2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1549

1 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 13:17:09.28 ID:wDdUsbqua.net
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1616376920/
次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 13:18:10.61 ID:wDdUsbqua.net
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] & JP 0H3b[210.168.153.130] & W35-[153.156.6.125] & ガックシ
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ
FEZ内でのキャラ名:nelis
ソースは下記ログ ゲーム内でも妄想で冤罪晒し BLかキック推奨
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1606574648/252-293n

Wa5-[42.126.248.254]
自演おじさんに全力レスしてしまうおじさんだ
レス内容も微妙に現実見えてなくて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ

3 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 13:20:33.36 ID:wDdUsbqua.net
>>2記載のIP・ワッチョイをNGする方法(必要なレスを見逃すので透明あぼ〜んと連鎖あぼ〜ん設定推奨)
Win:http://janesoft.net/janestyle/ または http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
iPhone:https://apps.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042
Andro:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&;hl=ja

4 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 13:41:58.27 ID:n69E21jU0.net
スレ立て乙

某スマホゲーが終わったからスクエニの対戦ゲームはもしかしてここしか残ってないのかな
ノウハウの完全消失は避けたいから最低ランニングコストで維持してんのだろうか
知名度的に普通ならあっちを残してこっち切るべきだろって思うけど、ユーザーに見えないところの費用があっち凄かったんだろうなあ

5 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 13:46:41.60 ID:4bx6HCoi0.net
4月1日イベの道中に置いてあるATでコケまくる奴いてわろたわ
エンダーの恩恵受けすぎて脳が麻痺してるヌーブがこんなにも多いんだなと

6 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 14:35:25.74 ID:gzevDjLL0.net
>>1 おつ(●^o^●)

新スレも 盛り上がってまいりますた〜〜

7 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 14:58:45.44 ID:umpgs4WSd.net
>>6
アーキエイジスレに帰れよ

8 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 15:01:33.11 ID:jgiBY+S60.net
この時間の歩兵マジでゴミしかいないな

9 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 15:12:59.02 ID:epdvpEa90.net
すまんな

10 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 18:19:38.79 ID:6NCjzljN0.net
戦争っていうか虐殺みたいなの多すぎw
そんなのでも安定して遊べる遠距離神過ぎる

11 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 18:52:34.03 ID:5S1xlJiQ0.net
キプ攻めガイジ「遠距離ばかりでつまらない!こんなに多いということは、遠距離強すぎるんだ!弱体はよ!」






こういう奴がまともな前線を形成しないからまともな近接に過度なストレス掛かって遠距離が増えてんだろが死ねよ
他職弱体のためにわざと池沼プレイしてんじゃないかと思いたくなるレベル

12 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 19:06:05.36 ID:6NCjzljN0.net
見てて思うんやけどキプ攻めが無くても一方的になるやろw
無エンチャとフルスぺの性能差ありすぎてランダムで参戦しても戦力の偏り起こりやすいし
過去最高に戦力バランス悪いのに野良近接とか流石にやってられんやろ

13 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 20:46:07.50 ID:55SBUoRoM.net
遠距離だらけだと遠距離してもつまらんやろ
両軍弓の最大射程離れたところから打ち合ってもカススコアしかでえへんで

14 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 20:50:11.99 ID:jgiBY+S60.net
もうこのゲームスコアがどうとかいう次元じゃなくなって
なめくじが震えながら武器もたされて戦場におくられる世界になってんだが

15 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 20:54:39.79 ID:apeKInM40.net
このゲームに限らず進める上で上達するためのストーリーやシステムが無いものが多いからね
そのせいでいつまで経ってもド底辺PSでやり続けてるやつらが多い
FF14みたいなストーリー進める上で最低限のPSが付いてストーリー上のラスボスまではなんとか倒せるようになる

クソゲ低PS民は最初のダンジョンのボスキャラで苦戦してしまうぐらいの力しかないんや

16 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 20:55:31.63 ID:6NCjzljN0.net
戦争の目的が特にないからまず第一に自分大事にやからな
だから近接が割食らってるんやろうけどしゃーないやん誰も領域ゲーやってないし

17 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:02:26.62 ID:55SBUoRoM.net
無エンチャ低PS近接のやつはマジで遠距離のオモチャみたいなもんだろうなw
クソゲーアンインスコしてモンハンでもやってるほうがマシやろな

18 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:06:17.46 ID:gzevDjLL0.net
わしゃ〜〜1人でも領域ゲーやってるで(`・∀・´)エッヘン!!

19 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:12:15.20 ID:6NCjzljN0.net
逆やで無エンチャ低

20 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:12:27.41 ID:6NCjzljN0.net
ほど遠距離になるんやで

21 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:16:30.17 ID:LfxZ3qG4d.net
>>13
一方的に削られるか殺されるだけの野良近接にもなりたくないだろ

部隊PTを組んで勝って当たり前の流れ作業
野良遠距離でしょっぱい削り合い
野良近接で何も出来ず萎え落ち

戦力偏るとこんな選択肢が並んで人口減るよね

22 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:20:09.17 ID:55SBUoRoM.net
>>21
なりたくなくても、なってもわらないとクソゲー加速するからな
戦場入るときに、遠距離は上限10人くらいに人数制限したほうがいいな。そしたら嫌でも近接やるやろ。

23 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:21:41.94 ID:gzevDjLL0.net
おいおいおい〜〜 FEZは
オベ建てて

敵のオベを殴るゲームだろ(●^o^●)

24 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:28:13.04 ID:LfxZ3qG4d.net
>>22
野良側の近接が埋まらなくなって
次に野良側の遠距離が埋まらなくなって
全体の人口が減りそう

25 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:31:45.78 ID:Bdxp6zyi0.net
1ヶ月ぶりにINしたけど遊ぶ気になれないな。
なぜならハイリジェが枯渇するのが怖いから。
ハイリジェ稼ぐためにサ終間近なゲームに課金する気にもなれないわ。ハイリジェ、ステーキ無料配布してくれるなら遊んでやってもいいんだが

26 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:33:25.89 ID:Bdxp6zyi0.net
かといってff14もやることねえしな
もうネトゲ自体卒業した方がいいのだろうか

27 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:42:30.50 ID:5S1xlJiQ0.net
>>25
レアステは絞られてるけどハイリジェなんてアホみたいに配られてるぞ

28 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:44:03.78 ID:Yuj+sTP00.net
すずきちゃん元気そうでよかった

29 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:44:13.68 ID:gzevDjLL0.net
普通のリジェネで使ってます(●^o^●)

30 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:45:29.96 ID:FBrN6MM10.net
ノータイムでマッチングするような
人が多くて、人が多いから楽しい流行に乗っかって
一から覚える気力もないならそうなんじゃね

31 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:51:43.04 ID:gzevDjLL0.net
僕はチャットが楽しければオールOKだから

勝っても負けても どっちでも良いし
みんな好きに楽しくやれば良い思うけど(●^o^●)

勝ち負けで言うなら〜

32 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:57:00.94 ID:gzevDjLL0.net
     凸

▲     .     .  ▲
△     .     .  △

     凸


こーいうマップの場合
東側(右側)に・・・味方が多く行った方が勝つわけで(`・∀・´)エッヘン!!

33 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:02:08.43 ID:gzevDjLL0.net
>>32
戦術(歩兵戦)ではなく・・・

戦略(勝敗)と言う、大きい目で見れば・・・

FEZは・・・数ゲーやで(`・∀・´)エッヘン!!
ふぉっふぉっふぉ〜〜(●^o^●)

34 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:02:41.59 ID:6NCjzljN0.net
どうしてこんなクソゲーになってしまったのか
とりあえず押されてる側がほんとに何もできず死んでいくのなんとかならんか
これさえなければまだ近接やる気にもなるが

35 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:05:05.72 ID:jgiBY+S60.net
FEZは数ゲーとかいってるガイジは
最大人数は両軍50で、どこかで相手より味方の数が多ければ
その分数が足りない場所もできるということを一生理解できないのだろうか
最後に勝敗を決めるのは同数で歩兵の質が相手より高いことなんだけど

36 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:09:09.32 ID:Q5NMhMPf0.net
相変わらず勝つ側決まってんな
リング2倍ブーストもあって露骨なくらいに勝つ方決まっとる
戦場入る前から勝敗わかってて楽しいのかこれ

37 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:09:51.42 ID:6NCjzljN0.net
FEZは数ゲーとは言うがエンハイの有無で1人が1.5人カウントになるぞ

38 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:14:15.71 ID:gzevDjLL0.net
いや〜 ですからですね(●^o^●)
みなさま ご存知の通り(`・∀・´)エッヘン!!


     凸
20人     .     30人
▲     .     .  ▲
△     .     .  △
30人     .     20人
     凸


この様な・・・数に なった場合
そこそこの歩兵差があっても
▲側が勝つやん

みんな知ってるやん〜〜(●^o^●)

39 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:19:01.74 ID:6NCjzljN0.net
みんな知ってるけどつまらんから無視してるぞ

40 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:20:25.43 ID:55SBUoRoM.net
すずきちゃんの言うことは正しいが、戦場には脳死プレイヤーしかおらんから、無意味なとこに大挙して攻め混むんやで。

41 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:23:17.05 ID:6NCjzljN0.net
数がいれば負けにくく楽しく遊べるからな
ストレスに耐えきれなくなった者たちの末路よ

42 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:31:57.55 ID:gzevDjLL0.net
これはFEZに限らず、PvPゲームの絶対的 法則だけど(`・∀・´)エッヘン!!

弓、魔法職は・・・集団戦でスコアが出る

近接職は・・・少数戦でスコアが出る

当たり前の話だけど
こーなるやん(*^▽^*)

43 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:35:11.94 ID:gzevDjLL0.net
つまり・・・ヲリ、短スカで スコア出そうと思ったら
主戦場じゃない・・・中央の方がスコア出るのよ

逆に、主戦場だと 遠距離じゃないとスコアでないの


脳筋というか
まあ〜 そーいうことなんです(●^o^●)

44 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:07:08.31 ID:gzevDjLL0.net
アクティブ1150人いったーー

盛り上がってまいりますた〜〜
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

45 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:10:57.47 ID:RSTT+GKS0.net
今日FEZ重くない?1秒くらいの停止が断続的に来る

46 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:18:25.62 ID:gzevDjLL0.net
ドスパラで買った
わいの GTX1050Ti は絶好調やで

まあ〜FEZならオンボードで余裕で出来るけど(`・∀・´)エッヘン!!

47 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:20:49.61 ID:JtTLKocN0.net
ライバルズアクティブユーザ1万は超えてたのにサ終ってよっぽど儲からなかったんだな
FEZが生きてるってことはこっちはまだ儲かるんだな

48 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:32:26.83 ID:jgiBY+S60.net
こっちは何もアップデートに金かけなくてもいいからね

49 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:42:11.18 ID:gzevDjLL0.net
フェーズランナーとかアプデしてるがな(`・∀・´)エッヘン!!
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

50 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:50:32.13 ID:7PsRDXKT0.net
>>48
ライバルズをくそげに置き換えるなら数ヶ月に1回新規ボイス追加、と同時にウマ娘並のハイクオリティポリゴンの装備追加、数ヶ月に1回バンク大会開催してるようなもんだしな

51 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 00:07:36.97 ID:BnajYeGZ0.net
楽しいな おまいらー

52 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 00:11:23.35 ID:suZhDmnB0.net
楽しいときもあるが糞な時のほうが多い
課金アイテムでFOペナルティ無くなるアイテムほしい

53 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 00:17:01.56 ID:BnajYeGZ0.net
もうアカンで これー って思ったら
残り時間は・・・放置して5chで遊ぶんやがな(*^▽^*)

54 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 00:30:09.15 ID:suZhDmnB0.net
そんなんいらないから次行きたいねん
FEZで過疎った一因でもあるやろ
面白くない戦争だって当然あるのに抜けても次行けない縛りがスペルと相性最悪すぎるんや

55 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 00:56:57.82 ID:BnajYeGZ0.net
フェーズランナーが密かに盛り上がってきたな
おまいらー

56 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 02:12:35.15 ID:BnajYeGZ0.net
ちょっとアーキエイジのデイリーやってくる

FEZにちょっと飽きて来た人とか
アーキエイジで農業、ハウジング おすすめだよ

57 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 02:17:30.01 ID:suZhDmnB0.net
アーキエイジはグラフィックが無理やわ

58 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 02:44:44.45 ID:MhTZ2iKT0.net
FOペナやスペルや報酬によって無理やり「しゃぶられる側」を供給してるのが現状
需給のバランスが崩れて戦争が成立し難くなるからFOペナ無しやサレンダーは実装されないだろう

59 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 07:40:13.47 ID:vVqflCbe0.net
暫くFEZしないで戻ってくるとしゃぶるとかなんて卑猥だって思う

60 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 07:41:59.45 ID:m1B6VQLS0.net
しゃぶるとかレイプとか普通にありえない言葉ではあるなw
女でも言ってるやついるから感覚がマヒしとるw

61 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 07:44:04.22 ID:BnajYeGZ0.net
わいは寝るで
仲良くゲームしろよ
おまいらー(●^o^●)

62 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 09:15:19.42 ID:py+GmhYw0.net
ソロ大剣ばっかりやってるけどそんな辛いか?
PCD出しやすいし、キルも2回に一回は3位以内入るし、勝率も6,7割あるから十分野良でも楽しめてるんだが

てかスコアも勝敗も結果であってこだわるところじゃないだろ
上手く立ち回ればどっちもだいたいついてくる

63 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 09:19:34.64 ID:KfrcvYTJa.net
答え:立ち回りの時点でなってないクソザコナメクジが見た目の勇者感からイキって大剣やった挙げ句柔すぎもっと勇者と言える水準まで強化してと叫んでる

64 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 09:24:37.46 ID:Z4MLpzJt0.net
戦場選んで入ってたらそりゃそんな勝率になるしレイプする側ならスコアアタック状態で楽しめるだろうな

65 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 09:27:18.51 ID:wYKluTis0.net
その6,7割はお前の力じゃなくて足引っ張るスコア厨ガイジを支える
その他の人の頑張りのおかげだろ

66 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 09:30:12.54 ID:py+GmhYw0.net
自分を無能じゃない特別な人間だと思ってると社会人やってて辛くないか?
辛いからゲーム内でくらい人の上に立ちたいんだろうけど、そんなこと考えてるうちは無理だぞ
自分は無能でそんなに強くないと認めてしまえば、あとはほどほどに上手く立ち回ろうってなって、それなりの満足感とリターン得られるぞ

67 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 10:01:45.12 ID:YLfDDk6b0.net
他職を弱体化しろっていう声はあっても良い

ただ、されたことは覚えていても、してもらったことは忘れているのが
浅はかな人だということを知っておくべき

自分が動きを封じられただ、攻撃を阻止されたとかは覚えていても
敵の動きを止めてチャンスを作って貰っていることや
ピンチを救ってもらったことは覚えていない

そんなの他職の当然の仕事だろと言い出す者もいる
そういう者は、こうも言い始める
「オレは味方の他職の妨害に会いながら頑張ってるのに・・・」

FEZが間抜けな人が少ない方が勝率が高いのは認めるけどね(当然必勝ではない)。

68 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 10:01:59.85 ID:is+GqSVA0.net
誰か三国志14のエンディングをパロってFEZの過去現在の有名人で動画作ってくれへん?

69 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 10:22:19.04 ID:wYKluTis0.net
>>66
お前のは「うまく立ち回る」じゃなくてただのスコア厨なのでは?

スコアの最適解は最初だけオベ募集して後はひたすら片手がいる人が多いところで
おいしいバッシュ食うだけ
これは俺なんかは10年ぐらい前に飽きるほどやったはもう飽きた

今は味方がこない僻地のオベ折り、見捨てられた劣勢前線で
スキルふらない味方の補助も得られない中でどこまで自分1vs多で粘れるか
ゲームでの勝利に対してはこれが正解だと思ってるが?
この条件でPCD1万以上 KDレート3以上を出し続ける

社会人としても有能で申し訳ないがゲーム内でも圧倒的に有能ですまんw

70 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 10:55:44.48 ID:03iiwIYW0.net
そろそろFEZ起動するとビビビビビって鳴る不具合を紹介するわ
BGMつけてないとマップ画面でずっと聞こえるんだなこれ

なんとこの不具合は、2010年くらいから10年以上ずっとあるんだよ

71 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:00:28.44 ID:hZfVaS7T0.net
おま環では?

72 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:03:17.92 ID:wYKluTis0.net
開始画面やマップでジジジって音するのはグラボへの過負荷だろ
FPS制限してないとこのゲームってそういうキャラモデル表示されない画面で
ベンチマークソフト真っ青な限界突破負荷かけてグラボ壊そうとしてくるからな

73 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:09:42.80 ID:suZhDmnB0.net
雪原マップバグのせいでチカチカしすぎやろ
なんも見えへんし目がしんどいからいい加減直すか直るまでマップ入れ替えてくれ

74 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:20:48.16 ID:is+GqSVA0.net
https://youtu.be/NWmdFZoZKRQ
これのFEZ版作ったらかっこよすぎへん?

75 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:34:02.57 ID:03iiwIYW0.net
>>72
ならFPS制限ソフトいれてる?

>>74
普通に面白そう
FEZ内の物語の構築が浅すぎるんで、こういう路線でストーリー構築したらいい

76 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:48:05.74 ID:0fpouAPO0.net
>>68
修羅泉さんは昔にスクエニ有名プレイヤーのエンディング作ってましたよ

77 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:49:49.59 ID:is+GqSVA0.net
三国志もFEZも国取りだからむちゃくちゃあってるねんて
しかも三国志14のエンディングむちゃくちゃカッコいい

78 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 11:49:51.95 ID:wYKluTis0.net
>>75
MSI AfterBurnerについてくるRivaTunerでしてる

79 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 12:24:10.08 ID:u3KAZ/Jr0.net
おはよーっす おまいらー(●^o^●)

80 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 12:44:20.06 ID:u3KAZ/Jr0.net
youtubeのFEZユーザー生配信を見ながら
アーキエイジを遊んでる
日曜の昼下がり〜〜

これぞッ 庶民の ささやかな幸せじゃの
おまいらー(●^o^●)

81 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 17:11:38.49 ID:f2mgDSO90.net
会社勤めで有能だと思われると無駄に仕事が降ってくるからある程度無能キャラでいたいわ
自分の仕事片付けて毎日定時上がりが理想

82 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 17:16:14.05 ID:2CEIWfSz0.net
すずきちゃん敵なのに何もせずすれ違っていった

83 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 17:24:30.13 ID:0fpouAPO0.net
>>81
それは正しい判断でもありますね
ガックシさんは手動生産で社内歴代2位に成りましたけど
自分の限界酷使で出した成績なので体を壊してしまいました

84 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 18:07:38.15 ID:UkRxyTMd0.net
弓でDOT撒きながら大剣削るのおもろー
めっちゃ嫌がってるのがわかってやめられんw

85 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 18:51:47.06 ID:Nc5dg3jP0.net
それワイもやってたけどいざ大剣やってみたときにほぼ影響感じなかったから辞めたわ

86 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 19:04:03.09 ID:is+GqSVA0.net
片手にトゥルー連打してくるやつがいるんだが何がしたいんだ?
ほぼ効いてないんだが...

87 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 20:02:46.71 ID:hHAYSjWj0.net
>>86
雑魚メンタルを持ち合わせてる自分の視点だと
片手に攻撃効かないけど、事前に削っておいて役に立ってる感出したい
ツルーでも10回当てれば、これもうヘビスマじゃね?
ブレイズと毒矢もあてれば相当嫌がるだろうな
(その間敵皿や弓に攻撃した方が与ダメも貢献もできることは思考から消えている)

88 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 20:16:51.21 ID:Nc5dg3jP0.net
基本的に鰤短が蔓延ってるからツルー撃つことになるんよね
アローレインの取得をもっと容易にして鰤も弓の仕事できるようにしたほうがええんかもしれんな

89 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 20:30:07.60 ID:u3KAZ/Jr0.net
いよーっす ゴールデンタイムです〜
盛り上がって行こうぜ〜〜
おまいらー(●^o^●)

90 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 20:50:47.11 ID:u3KAZ/Jr0.net
今日も熱い戦いが繰り広げられてるな
おまいらー

91 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 20:58:33.00 ID:03iiwIYW0.net
ゴールデンタイムで3戦場か
金曜日と土曜日はこの時間帯に5戦場以上あった

マジで仕事人が多いと分かるな
明日のために夜はゲームしないんだろう、偉いなお前ら

92 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 21:03:05.78 ID:Nc5dg3jP0.net
どんなゲームでもネトゲなんか社会人ばっかじゃね
学生はFPSやろうしニートはそもそも絶対数が少ないし

93 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 21:03:38.09 ID:u3KAZ/Jr0.net
おいおいおい〜 キッズ達は 春休みだろ〜〜

94 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 21:05:26.33 ID:F0mkX/xv0.net
>>93
年がら年中休みで気楽に過ごしてるお前が春休みを語るな

95 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 21:14:13.99 ID:u3KAZ/Jr0.net
フェーズランナーが春休みキッズ達で盛り上がってまいりますた〜〜(●^o^●)

96 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 22:25:04.25 ID:u3KAZ/Jr0.net
レイスって鬼強いよね(*^▽^*)

97 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 22:26:41.63 ID:wYKluTis0.net
またホル退場してるのか
朝から晩までハズレ歩兵しかいなくて笑うw

98 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 22:59:51.36 ID:u3KAZ/Jr0.net
おいおいおい〜〜
わいは〜 良Pやで(●^o^●)

99 :名も無き冒険者 :2021/04/04(日) 23:10:16.85 ID:u3KAZ/Jr0.net
なんだかんだ
今・・・アクティブ1000人居るで

やっぱ〜 FEZだよね
おまいらー

100 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 01:00:43.18 ID:U4Jqouiw0.net
無類の強さは鰤スカウトですね蜘蛛矢からアムブレしたのなら負ける道理はありません
残っている方々は麻痺しているようですけど誰が新規で来ても鰤スカウトは萎え辞めの原因です

101 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 05:19:37.03 ID:KTKLogWp0.net
ネタでフェーズランナーオモローwと書かれてる中あえて真面目に批評すると
まあ確かに虹水晶よりは初見は面白いけどギミック少ないしすぐに飽きる
所詮は4/1の一発ネタ、けどブラッシュアップ重ねれば闘技場ルールの一種にしうる芽はある
景品のタスキは良い

102 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 05:24:41.68 ID:KTKLogWp0.net
せっかくFEZなんだしクリ消費なしで建築物建てて他プレイヤーの妨害出来ればいいんじゃないかと突発的に思いついた
詰まないような地形にした上で壁無限建築可能とかな

103 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 05:26:52.83 ID:U4Jqouiw0.net
>>102
いつも通りの結果になるだけです

104 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 06:15:24.38 ID:bvJOeMRb0.net
FEZってなんで戦争始まるとゴブリンとかサラマンダーとか消えるの?

105 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 06:41:42.89 ID:NXSaZupi0.net
おはよー おまいらー

106 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 07:07:16.69 ID:OcjbwqdkM.net
>>104
お腹痛くなってトイレ行ってるんだよ

107 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 07:27:01.27 ID:4P+4Dg9l0.net
>>81
無能キャラとガチ無能は似て非なるものやぞ
そして大抵の無能は自分を無能と理解せず、演じている、もしくは環境が悪いと思いこんでるからたちが悪い

108 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 07:52:37.36 ID:41bEAJif0.net
>>104
マジレスするなら運営開発がそこら辺の理由付けを放棄してるからね〜
>>75も指摘してるけどFEZは世界観設定が薄っぺらい
JRPG世界観でTPS・ストラテジーする作品以上の意味が付加されていない
逆に言えばゲーム性のみで14年も続いたのは凄いわ他にこういうゲームないからいけたんだろうなあ

109 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 12:38:55.13 ID:NXSaZupi0.net
わっしょいわっしょい
春休みは 昼から〜 FEZ(`・∀・´)エッヘン!!

110 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 14:07:29.77 ID:NXSaZupi0.net
いや〜大人げも無く
ついつい戦いに熱くなっちまったぜ(`・∀・´)エッヘン!!

FEZは熱い!!
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

111 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 14:13:18.58 ID:9SFgjYBj0.net
>>104
ガメポ運営時にあった公式画像掲示板では
戦争が布告されるとモンスはATや城に避難してたな

112 :すずきちゃん :2021/04/05(月) 14:40:17.21 ID:NXSaZupi0.net
さっき〜 HP残り100くらいの時に
弓スカからパワシュ2連射で狙われたんだけど

攻撃モーションみてから2連発・・・避けてやったぜ(`・∀・´)エッヘン!!
わしも まだまだ・・・もうろくしとらんな
ふぉっふぉっふぉ

113 :すずきちゃん :2021/04/05(月) 14:42:31.85 ID:NXSaZupi0.net
まあ〜その後・・・ライトだったか〜 ライトニングスピアだったか忘れたが
サラにトドメ刺されたが(笑

ライトニングスピアは〜 攻撃モーション見てから避けられないからの\(^o^)/

114 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 17:23:58.10 ID:DmPoWDZHa.net
>>111
それ(・皿・)のやつだろ
公式の漫画だけど公式なんか・・・?

115 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:01:32.00 ID:bvJOeMRb0.net
戦争中は城やATの中につまっとるんかmob・・・

116 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:02:13.03 ID:bvJOeMRb0.net
てっきりクリスタルの光かなんかで一時消滅しているのかと思った

117 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:42:54.28 ID:d7y64UO/0.net
いいかげん桜なんか終わりだってころに
ゲームで桜を舞わせるアホ

118 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:45:24.93 ID:6WJvFZf1M.net
例年よりクソ早いのしらなそう

119 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:49:31.03 ID:d7y64UO/0.net
そんなもん3,4月はずっと舞わせてりゃいいだろ
いまさら桜エフェクト程度で重いとか抜かすやつなんかいらねえし
オプションで切ることもできるんだから
誰が損するものでもないのに出し惜しみするもんでもねえだろ

120 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:52:55.93 ID:6WJvFZf1M.net
じゃあもう時期見ずに出しとけってかいとけよハゲ

121 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:56:13.10 ID:d7y64UO/0.net
IP出ちゃうからってケータイで書かないでくださいよ運営さん

122 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:56:13.60 ID:vvaoI+Fz0.net
つうか例年今頃舞わせてるだろ
新規プレイヤーか?

123 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:56:33.18 ID:PZWJKnrt0.net
そういやMOBになって戦争するイベントとかあったよな
エンチャの効果なかった気がするし対等感あったから定期的にやってほしいわ
もちろん面白いように調整してほしいが

124 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 19:58:19.98 ID:d7y64UO/0.net
>>122
だから去年だかも、もっと早くから桜だせよとか書いた記憶あるぞ

125 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:18:26.14 ID:6WJvFZf1M.net
すげぇ運営に期待してんじゃんお前

126 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 20:45:32.44 ID:NXSaZupi0.net
やっほ〜(●^o^●)
おまいらー ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

127 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:24:54.88 ID:IdSSe2CAa.net
熱ァワル
火セドリア
燃エルソード
焦ゲブランド
蜆ホルデイン

今日の戦争をする国の選択をどうぞ

128 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:34:57.12 ID:NXSaZupi0.net
どこの国でも
防衛側に入るのが好きですわ

負けそうな方に入って〜
ひっくり返す!!

これが楽しいんやな〜〜(`・∀・´)エッヘン!!

129 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 21:46:32.86 ID:xFt7xmO80.net
何言ってんだこいつ
完全に負け要因の雑魚なのに
まず一人前になってから言えよ

130 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:01:28.97 ID:NXSaZupi0.net
ですから〜
FEZは戦術ではなく
戦略なのでっす(●^o^●)

131 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 22:05:32.45 ID:xFt7xmO80.net
ゴミが大量にいたら戦術も戦略もない
これ常識な

132 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:24:22.63 ID:xbYY6H2r0.net
半歩っていま使えんの?

133 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:43:31.22 ID:+CPDmf/n0.net
使用可能だが公式が禁じてる

134 :名も無き冒険者 :2021/04/05(月) 23:50:26.03 ID:KU8iklcU0.net
予約40に3人差戦場4人差戦場5人差戦場
よし寝るか…

135 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:12:47.09 ID:Y4gIs2vz0.net
半歩ロジクールに登録しても戦争中使えん
首都や戦争待機中だとガン滑りするから何かできないようにされてるっぽい

136 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:19:37.83 ID:ljTPXSmT0.net
結構前に移動情報が2倍になってあんまり滑らなくなったんよ
だから滑らないわけじゃなくて滑る量が減っただけ

137 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 00:29:53.49 ID:Y4gIs2vz0.net
なるほど
ちょっと研究してみるわ

138 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:51:50.97 ID:Y4gIs2vz0.net
なんだやっぱ戦争中無理か
2015年4月1日アップデート キャラクターの位置情報がずれる現象への修正対応
https://www.youtube.com/watch?v=YloIZO87bzU

139 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 01:53:51.98 ID:68gBMvvA0.net
SOUND.INI絡みでキャラセレ落ちる件、原因と対策がわかったで
開発陣はこの程度の不具合も直せないのかと驚愕だわ

140 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 06:57:38.31 ID:yuCS2QQI0.net
アーキエイジのデイリー終わって戻ってきますた〜(`・∀・´)エッヘン!!

さて〜 FEZも アイボ焼きのデイリーから始めるかな
いざと言う時の為の〜〜

極上アイボ焼き HP300回復なのだ(●^o^●)

141 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 08:30:40.73 ID:ab3uZVQD0.net
>>139
俺すげえ感出すだけじゃなくてここに書くなりお問い合わせに投げろよ
運営はここ見ないと不具合修正出来ないくらいに落ちぶれてんだから教えないとサ終まで修正されんぞ

142 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 09:23:49.93 ID:da33x6QF0.net
すげー67人で戦っとる
いつでも入れるじゃんw俺あとで行くわwww

143 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:23:38.72 ID:BDPqNrzud.net
え!?
このゲームまだサ終してないんか
運営資金どこから出てるんだろ

144 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:18:36.45 ID:LaVEA2arM.net
新入社員研修後に配属される部署なんだろ
キャリアアップの為にいい研修の場だと思うぞ

145 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:24:17.93 ID:87O0NJhE0.net
ナイトで護衛してた時に「護衛してるならハイサもお願い」されて、ハイサしてランスで突いたら他から「ハイド暴くの早い」って文句言われたんだが
どういうこと?

146 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 12:42:24.30 ID:zweBmjxy0.net
>>144
ここでの経験はFF14やドラテン運営に活かせるからな
ここでポカしても文句いわれはするがそれだけで済む
あちらでくそげと同等のミス冒すと株価に響くレベルだしな

147 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:37:15.71 ID:68gBMvvA0.net
>>141
具体的に書いたところでどうせ直せないだろうし無駄感ある
何週間も前に公式のサポートから不具合報告で投げたけど完全放置続いてるし、読んでないか直す能力ないんやろな

大まかに書くと、蔵終了時にSOUND.INIへ暗号化されたデバイス情報が書き込まれるんだが
これまでは上書きで保存されてたものが2月末更新時から以前書き込まれた情報を消さずに追記されるようになって
サイズが2.4KB越えた時点で自らの持つ不正防止プログラムから不正なファイル扱いされて落ちる

名前とは裏腹にゲーム内のサウンド関連設定を保存するファイルではないので消しても全く問題なく、削除すると一時的に解決するが
蔵終了のたびに生成されて上記を繰り返すので、空のSOUND.INI作ってプロパティから書込み禁止フラグ建てるだけで次回以降の肥大化を防げる

148 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 13:55:21.88 ID:EkZ0tejK0.net
新人プログラマーが出しそう不具合だな
あっ

149 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:34:33.51 ID:rh4kEu3o0.net
あっ
ってなんやねん。2月末の話やぞ

150 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 14:40:23.07 ID:68gBMvvA0.net
ついでに書くと、FEZ起動するたびにTEMPに数字名のゴミファイルを生成するんだが
終了時に消さないで連番で生成し続けるからTEMPフォルダ掃除しない人は膨大な数のゴミファイルが存在してる
これはxinecode導入時前後から発生してる現象で何年間も対応されてない

151 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:09:57.94 ID:NeYtBnie0.net
ID:68gBMvvA0の言う不具合はどちらとも俺の環境では一切起こってないから
これもおま環の一種で運営に片付けられてんだろうなあ
でもこいつ以外にもちょくちょく報告上がってるし、起こってる人からすれば致命的な不具合だから
おま環と言わずに運営何とかしろよ

152 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:47:49.69 ID:rh4kEu3o0.net
再現環境が作れなくて対処出来ないんじゃね?
仕事でもそういうこと稀にあるけど、PCリプレースで対応してもらうことあるぜ?

153 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:21:06.97 ID:68gBMvvA0.net
今回やらかしてる不具合はゲームをプレイできない状態に直結してるから
自分の周りだと該当環境のプレイヤーはアンインストールして別ゲー遊び始めたよ
一部環境のみの問題かと思って掘り下げて調べたけれど
単にFEZ側が特定の環境以外でエラー吐くゴミだとわかっただけでした
このゲームに思い入れない層は原因特定や対策とか一々やらんし
残ってるのは問題なく遊べてる環境持ちが殆どなので不具合発生側が必然的に少数派になり放置される悪循環

154 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:36:30.32 ID:rh4kEu3o0.net
んなこといってもよ
再現しないって言ってるユーザーが割と多くて、運営でも再現環境作れないってなってらどうしようもなくね?

最終手段として推奨環境を運営が確認に使ってる構成に変更して、推奨環境でプレイしてくださいとしか言いようがないっしょ

155 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:43:52.54 ID:6sMg/v2s0.net
どうせ蔵いじったり不正な外部ツール使ったりした結果やろ?

156 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:59:15.42 ID:y+VemtXi0.net
>>153
>一部環境のみの問題かと思って掘り下げて調べたけれど
>単にFEZ側が特定の環境以外でエラー吐くゴミだとわかっただけでした

これが本当ならその内容を書き込めばいいだろ
書き込まないんじゃーやっぱ再現しないユーザーの方が多いんだろうなとしか
もしかしてレス乞食の釣りに引っかかったか俺

157 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 16:59:42.02 ID:68gBMvvA0.net
>>154
FEZが推奨してたBTOのデスクトップで発生してるんだからもうどうしようもないわ

>>155
当然OSクリーンインストールして最低限のデバドラのみ入れた状態
こんなゲームで蔵いじったり外部ツール使う理由がどこにあんねん

公式サイトの動作環境更新も長年放置でやる気のない運営が再現環境作れないって理由で対応してないわけないやろ
元から検証する気も能力もないカスの集まりだからクソみたいな完成度でリリースしてるとしか思えん
現状不具合に遭遇してない環境の人は運が良かっただけやで
次のアップデートでしれっと同じ立場になる可能性が十分高いことを念頭においてたがいい

158 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:06:43.82 ID:68gBMvvA0.net
>>156
きみらがFEZ直せる立場なら調べたこと詳細に書くけどな
問題ない立場のいちプレイヤーに対してなんでデバッグ結果を書き連ねなあかんねん
自分がこの場で言いたいのは開発陣マジ無能って愚痴だけや

159 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:12:59.36 ID:rh4kEu3o0.net
まぁユーザー側はなったときに考えればいいんじゃねーか?
起こるかどうかもわからん事を無駄に警戒して神経すり減らす必要性が皆無

160 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:17:20.05 ID:rh4kEu3o0.net
>>158
結局のところおま環事例で俺だけ出来なくなったってやつが愚痴を垂れ流しただけってことな
了解、まぁそれもまた雑談だもんな

161 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:30:27.50 ID:68gBMvvA0.net
自分は問題ない環境と不具合発生する環境どちらも持ってるから
お困りの友人向けに検証した結果の共有がてら開発陣こき下ろしただけなんだがな
明後日の方向で絡んでくるの多すぎない?
まるでボロクソ言われてる開発者当人みたいな反応されると色々勘ぐっちゃうわw

162 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:32:46.60 ID:GbkkdIzfa.net
直し方も書いてくれてるし発生のおおまかな原因も書いてくれてるし十分だと思うが何が不満なのかわからん
ちなみに俺はこういう苦手だから何言ってるのかさっぱりわからんからはえーってなった

163 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 17:56:41.85 ID:y+VemtXi0.net
開発者本人じゃね?wと思うなら>>158に合致する訳だから>>156で指摘した内容を書き込めばいいのに
書き込まないということはそういう事か
結局>>160だったかぁ釣られたわ

164 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:18:59.98 ID:68gBMvvA0.net
>>162
きみの反応が一番ナチュラルだよ
今後新たな不具合出たとき積極的に助けたくなるタイプ
>>163みたいな釣りがなんちゃら意味不な事わめいてるのも5chらしさあるけど
ほんと気持ち悪いだけのウザ絡みでしかなくて笑う

165 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:30:47.26 ID:68gBMvvA0.net
そもそも>>156の書き込み時点で無意味なこと言ってるって気づかないのヤバいで
不具合出てる環境の比率とか心底どうでもええし、ここに書いたところで何の意味があんの
こき下ろされてる側みたいな反応するやんて書いた流れで、開発者相手なら素直に書けばええのに思ったのかもしれんが
仮に開発者混じっててもここで公開サポセン始めてやる意味がわからん
サポートに送った詳細探し出して嫁で終わり
少なくとも原因と対策書いた時点で気まぐれ情報提供は終わってるんだわ

166 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:33:36.97 ID:41RTDY0c0.net
暗号化されてるから中身わからないけどSOUND.INIは6KBあるな
特に落ちてはいないけど更新時間みると毎回最終ログアウトで書き込まれるみたいだな

167 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:34:02.51 ID:jMQj71xv0.net
>>150
あれ吐いてるのfezだったのか

168 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:44:56.24 ID:68gBMvvA0.net
>>166
落ちない環境だと2.4KB超えても落ちないけど、ログアウトごとに増え続けてるはず
削除して書込み禁止しとくとマップの鯖間読み込み速くなる副次効果あるよ

>>167
そうだよ、ユニークIDを起動時に生成してる
デバドラとバッティングして終了時にタイムアウトすると削除されずに残り続ける
再利用されるものではないから、ファイル名かぶらない形で毎回新規生成

169 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:49:35.15 ID:Cmgd61160.net
>>166
同じく6KBあるしログアウト時に書き込まれるけど蔵落ちしないな
ファイルサイズも肥大化しないしだから217.178.151.27の言ってる状況と全く違うからピンとこない

170 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:50:42.93 ID:jMQj71xv0.net
そういや3月以降、プレイ中になんの前触れもなく、パッとfezが消える
(エラーが出たり、一瞬止まったりもせずに、窓が消える)
のって関係あんのかなあ

まだ2回しか起こってないからそこまで真剣に考えてなかったけど
こんなの続いたらどうしようもないな

171 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:56:47.83 ID:68gBMvvA0.net
>>169
手元の問題ない環境でも肥大化して10KB近くなったからそれは初耳
もしかしたら不具合あるなしの2択じゃなくて色々なパターンあるのかもしれん
調べた限りではゴミファイル生成の件と同じくデバドラ周りが影響してるから
各々が使ってるOSやグラボ、サウンドのドライバ、マウスユーティリティの種類、組み合わせ毎に挙動のバラつきありそう
今の開発レベルではどうにも解決できなさそうでわろた

172 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 18:59:16.54 ID:qYSvM/oE0.net
それ戦場放置対策の処理と同じだな
戦場以外でも即終了するんなら、ドライバやグラボやHD容量確認してみたほうがいんじゃね?もちろん再インスコも

173 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:06:43.08 ID:68gBMvvA0.net
>>170
SOUND.INI絡みのキャラセレ移動落ちと同じ落ち方だから、当該の更新でいじった箇所が違う影響として出てる可能性はある
グラボのドライバ変えてみたり、USBのサウンドデバイス外して発生しなくなるなら高確率でそれだけど、こっちでは発生してないからトリガーがわからない

174 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:07:16.40 ID:sfbYtDu3F.net
結局おま環ってこったな
まぁfezはそういうもんだ

175 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:07:46.30 ID:LPaDAxEa0.net
そういや一時ここでも俺含めて数名発生してた突然pingが跳ね上がる症状はいつの間にか解消されてるな
最適化的なことでもやったのかね

176 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:08:53.15 ID:Cmgd61160.net
>>171
メインとサブのPCどっちにも蔵入れてるけどどっちも6KBだし
メインは頻繁にFEZ起動してるけどサブはほぼ起動してない、けどどっちもプロパティで見て容量同じだし
>>166の言う容量とも同じだから君の環境が何か特殊なのかもね

177 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:11:52.30 ID:6sMg/v2s0.net
>>170
それ放置落ち
掘り放置対策に戦場で1分間だか3分間だか何もしないと蔵が落ちるようになってる
クリ25個掘った後放置してたり自動前進で放置してたりで落ちる
たまに25個掘ったあと自動前進で適当に建築建てに行こうとしてると落ちる
落ちる10秒前に警告が出てるはず(建築立てたときとか召喚したときに出る窓で)

178 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:15:32.34 ID:v7PRJhnp0.net
自分の調べてみたら5.21KBあったな。消してからFEZ起動して落としたら生成されたのが302バイトだった。気持ち悪いから読み取り専用にしたわ

179 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:20:50.64 ID:v7PRJhnp0.net
続き。起動したらオプション設定のサウンド欄のボイス以下がデフォルトに戻っていた。この辺の設定ファイルなのかな

180 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:20:54.21 ID:sfbYtDu3F.net
>>178
止めとけ
そういう勝手な設定はおま環境を生み出す
なんか自分だけ問題起こったとき原因究明できなくなるぞ

181 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:28:59.40 ID:ljTPXSmT0.net
FEZ急に落ちるのって戦闘中でも落ちたりするんだよな
ping高いわけでもないしゲーミングPCだから処理落ちなんてしないしそれにもかかわらずたまに落ちるのは一体何なんなんだ
戦争復帰できるから問題ないと言えば問題ないんだけど気持ち悪いわ

182 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 19:37:40.51 ID:v7PRJhnp0.net
>>180
試しに一箇所変えて落としたら5.21KBになったからこれが普通のサイズみたいだ。増えてないみたいだし、読み取り専用は外しておくよ

183 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:31:09.14 ID:Cmgd61160.net
SOUND.INIを消したり読み取り専用に変えるのは
ID:68gBMvvA0の不具合が実際に起こった人だけ弄った方がいいみたいだな

184 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:46:28.03 ID:gcpYGNxK0.net
よーっす ゴールデンタイムだから
FEZを盛り上げにーー(≧◇≦)

アーキエイジからやってきますた
すずちゃんが!!(`・∀・´)エッヘン!!

185 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 20:46:55.91 ID:gcpYGNxK0.net
盛り上がっていこうじぇ〜〜
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

186 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:05:04.71 ID:gcpYGNxK0.net
熱い!!

大陸マップに1つも領地が無かったカセに援軍に入って
スーパー奇跡の 大逆転勝利!!
1ミリ差を 巻き起こしてしまったぜ
(もちろん 50人みんなの力で) (`・∀・´)エッヘン!!

187 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:05:47.62 ID:gcpYGNxK0.net
くぅぅぅーーー(≧◇≦)
これだからFEZは楽しくて
止められないぜ!!

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

188 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:18:51.66 ID:gcpYGNxK0.net
なんか めっちゃラグいけど
おまいら どう?

わいの・・・楽天ひかり回線
複数のスピードチェッカーで測定しても
90〜100Mbpsは安定して出てるから

わいの回線の せいじゃないんだが(●^o^●)

189 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:22:22.54 ID:41RTDY0c0.net
だから前から言ってるだろ
鯖側の回線ゴミだからすぐに詰まる
ルータの接続なんかいもきって当たりルートになるまで粘るしかないんだわ

190 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:29:38.32 ID:gcpYGNxK0.net
わい〜 電気代の節約に
無線ルーターは Rakuten Miniのアップデートが来た時だけLANケーブルで繋いで
wifi使うけど

普段はLANケーブルも、電源も外して

モデル━PC LANケーブル直繋ぎだから
無線ルーターは使って無いで(`・∀・´)エッヘン!!

191 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 22:57:27.64 ID:68gBMvvA0.net
SOUND.INIの件は無難な解決策というか根本的な原因を見つけたよ
FEZの動作が2月末アップデート時にサイレント変更されたのは多発したバグからもお察しだと思うが
この変更のひとつに仮想メモリ参照先がCドライブ対象で固定されたというのがあって
OSの仮想メモリが実メモリ以上の容量Cドライブに確保されてないと正常に処理が行われず不正なファイル(SOUND.INI等)を生成する
OSチューニングの定番として仮想メモリをシステムと別ドライブに設定していたり、Cに設定していても実メモリより少ない値にしてる人も少なくないと思うが
現状のFEZだと上記の通り処理がプアなのでCに実メモリ以上の量を用意しないとあかんみたいよ

192 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:05:13.32 ID:VunwLeq/r.net
>>190
すずきちゃん凄いラグってたよ
ダメージがミリ〜3秒くらい遅延してた
たまに止まってるよね?

しかし某キマイラ大好きさんのナイトやばいな
あれは文句言いたくなるのわかるw

193 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:08:00.81 ID:68gBMvvA0.net
ずっとドライバ周りの挙動を追ってたから盲点だったな
それとは別にFEZ終了時のデバイス開放が失敗(イベントビューアにFEZ終了時エラーレポーティングサービス起動が書き込まれてたら該当環境)してるのは
ドライバとの相性もあるがやっぱりFEZの処理がクソなのが原因
とにかくメモリの扱いが酷すぎるのでそっちの解決はお先真っ暗です
身近な例だと大手銀行のスパゲッティコード並みに汚い

194 :すずきちゃん :2021/04/06(火) 23:09:41.39 ID:gcpYGNxK0.net
>>192
うむ〜何度 計測しても
わいの 楽天ひかり回線・・・95Mbpsくらい出てるから

わいの回線の せいじゃないで〜〜(*^▽^*)

スクエニさんに言ってくれ(●^o^●)

195 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:11:06.32 ID:6sMg/v2s0.net
楽天ひかりってそんなにクソみたいな回線なんだ?

196 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:27:38.36 ID:gcpYGNxK0.net
Google速度の目安
https://support.google.com/wifi/answer/6246634?hl=ja

100Mbps(非常に高速)
同時に複数のデバイスで4K動画、オンラインゲームが可能です

25Mbps(快適な速度)
HD動画の安定したストリーミングが可能です

おまいらー(●^o^●)

197 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 23:30:50.07 ID:E4WucNtF0.net
https://ieagent.jp/liveli/rakuten-ipv6

198 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 01:03:35.61 ID:93UXKaT10.net
ちょっと、アーキエイジのデイリーやってくる〜

199 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 02:02:03.64 ID:93UXKaT10.net
デイリー終わって 帰ってきますた〜
ただいまーっす おまいらーー(`・∀・´)エッヘン!!

200 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:33:59.81 ID:IUGT7UC80.net
100超えないってことはipv6にしてないんか

201 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 09:07:15.23 ID:zruFJoPA0.net
BDコイン貰ったから回してみたら一発で当たったw

202 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:47:16.30 ID:DmWGl9Vva.net
面白いプレイヤー、盛り上げるプレイヤーが本当に皆無になった
なんでおまえらムードメーカー潰すん?

203 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 15:52:06.73 ID:TawsHn8TM.net
面白いプレイヤーの定義は?

204 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:10:01.01 ID:KoexrK0f0.net
別にムードメーカーである必要は無いが、せめて
・暴言吐かない
・召喚報告やオベ立てなど必要な報告はする
・召喚せず終始中央、オベ折りに強力一切しないなどバランスを欠いたプレイをしない
・スタンピアなどのあからさまな利敵行為を連発しない(たまに起こるのはたまたまタイミング被ることもあるから仕方なし)
これを最低限満たしてくれ、まずはこれがハードルってくらいnoobプレイヤー多すぎ

205 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:13:08.99 ID:70K+50CN0.net
bs猫使いの防具が復刻したのに
イベント頭防具は復刻なし?

206 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:45:51.78 ID:esSsFo16M.net
経験上このクソゲー民優しく諭しても
利敵行為治した事ないから名指しで暴言に近い指摘してるわ
リアルにカウンセリング行ってくれたらいいなレベルでメンタル壊すつもりでやってる

207 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:52:46.87 ID:YL0FUEkjF.net
それ意味ないどころか自分に逆効果だぞ?
人は意識しないことで精神を病まない
むしろ暴言を吐くほど意識しちゃってる自分が病むだけで損しかないぞ

208 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 17:54:34.15 ID:4jmJIwqFr.net
スーパーやパチンコに並んでる人に対してスピーカーホンで訴えてる人みたいw

209 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:03:43.03 ID:YL0FUEkjF.net
文字で注意しても意識してない人にはなにも影響を与えない
強制認識させたいなら赤ん坊の泣き声の周波数帯でしゃべり続けることかな
あれは意識しないことが難しいらしい

210 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:04:59.13 ID:qLRj28Yc0.net
メンテ明け なんか来た?
おまいらー(●^o^●)

211 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:07:18.18 ID:DmWGl9Vva.net
>>210
お前が来た

212 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:13:35.46 ID:ZyMqd3E70.net
無能ナイトばっかりだーなんだこれーつまんなー

213 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:21:02.05 ID:ZyMqd3E70.net
味方召喚にキック投票出来ないバグいつ直すんだよ

214 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:25:03.28 ID:qLRj28Yc0.net
おいおい〜 みんな仲良く楽しくじゃろ
おまいらー(●^o^●)

215 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:25:43.48 ID:9Y7vmIPBM.net
参戦数を条件にすると堀死がわく
召喚数を条件にすると無能ナイトがわく
建築数を条件にすると糞オベが建つ
経験値3倍にするとゴミ遠距離がわく

なんもしない方がマシやな

216 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:28:42.51 ID:K9c9613z0.net
もともと数世代前のOS(XP)に沿って作られたシステムで
UIからして最大でFHD画質くらいまでしか考えてられないような感じ。
メモリ周りに限らずCPUやグラボも現行の環境だと想定外で逆に手がかかる作りになってそう。
開発も変遷してるから、枝葉はともかくもう根幹の部分をいじれる人間なんていないのでは・・・

217 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 18:55:43.06 ID:ZyMqd3E70.net
なんもしないのが戦争の質は一番高いんだけど
なんもしないとそもそもFEZやる理由がないから過疎るんだよな

218 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:25:09.63 ID:ou6eAB+5d.net
とりあえずチャットに愚痴を垂れ流す奴はゴミクズ確定

219 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:27:21.91 ID:qLRj28Yc0.net
いよーっす
ここは、いっちょ(`・∀・´)エッヘン!!

わいがFEZアンバサダーとなり
ムードメーカになる時が来たようじゃの
おまいらー

ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

220 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:29:40.64 ID:ZyMqd3E70.net
はいはい、気持ちよくクソぷしてるのを邪魔されたくないんですね

221 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:46:15.39 ID:kByhYkLH0.net
愚痴と指示しまくってる奴はBL入れちまうなぁ
愚痴はチャットじゃなくてツイッターにでも呟いとけって感じだし、指示ってのは立場が上の奴しかしちゃいけない

軍チャでしていいのは提案だけだ
部隊内なら指示はお好きにどうぞ

222 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:47:03.60 ID:bjIIVzMb0.net
>>202
盛り上げてやってくれよ

https://youtu.be/giVQayV0VDI

223 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 19:56:34.60 ID:ZyMqd3E70.net
甘やかされて育ったんだなぁ

224 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:07:31.83 ID:A3mFxlVa0.net
なんで3週のミッションだけ異様に条件厳しいんだよ
4週のミッションなんか普通にやってるだけですぐ達成するだろ

225 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:23:32.36 ID:KoexrK0f0.net
いや3週目のも1戦で召喚1回スカフォ1回やりゃ15戦で達成するだろ
3週目のミッションは1ヶ月猶予あったんだし不可能なレベルではない
召喚せず終始中央行くわとかいう意見はなしな、こういう奴の声がデカくなり過ぎてムードメーカー以前の環境になったんだろうなあ

226 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:28:31.25 ID:A3mFxlVa0.net
裏返して言えば基本的に15戦意図的にプレイしないと達成しないということだろ
1,2,4週のは6週のイベントで普通にやってりゃ勝手に達成するんだから
特定のプレイを15回も強要ってなんだよ

227 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:31:19.45 ID:w9Rk0X1E0.net
召喚でない奴は300戦やっても1度も出ないから永遠に達成できないだけだろ
いつも召喚でてるやつは1週間もかからない

228 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:31:45.44 ID:KoexrK0f0.net
特定のプレイと考えてる時点で駄目だわ、お前みたいなのがゲームを破壊して今に至る
召喚せず終始中央行くという利敵行為を意図的にしない限りそういう考えにはならない
利敵行為にならないプレイしてれば召喚くらい1回はやる

229 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:34:57.89 ID:A3mFxlVa0.net
死に戻りで前線に戻るためだけに平気でナイトクリ募集できる人はさすが言うことが違いますね

230 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 20:44:52.36 ID:qLRj28Yc0.net
ゴールデンタイムです〜
盛り上がってますか〜〜
おまいらー(●^o^●)

231 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:02:36.46 ID:qLRj28Yc0.net
チャリで・・・死に戻りを輸送するの流行らせようか(`・∀・´)エッヘン!!
おまいらー(*^▽^*)

232 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:11:37.43 ID:oKROLxjq0.net
チャリ輸送は結構強いと思う

233 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:27:06.60 ID:qLRj28Yc0.net
だよねー
だよねー(`・∀・´)エッヘン!!

協力こそッ FEZの醍醐味だしなー

234 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:48:56.76 ID:qLRj28Yc0.net
今現在の わいのPC画面↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2438346.jpg

ひかり回線
下り 91.0Mbps
上り 92.4Mbps
なのに〜〜

FEZのPING 1292

助けて〜〜 おまいらー
原因は何でしょう??
詳しい人居ますか〜〜\(^o^)/

235 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:50:13.65 ID:mbqfs7tP0.net
1000超えは草
もはや紙芝居やろw

236 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:51:34.94 ID:22gvOk5Q0.net
IPv6で検索、検索ゥ

237 :234 :2021/04/07(水) 21:52:46.89 ID:qLRj28Yc0.net
FEZよりも全然、重いアーキエイジは
快適に動作してるから

どー考えても 原因はスクエニさんとしか思えないんだが\(^o^)/

(もちろんFEZと、アーキエイジの同時起動とかしてないよ)

238 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:55:55.82 ID:0jdRRW860.net
強い、だがいつも運ぶタイミングで迷ってしまう。
死に戻りは早く送ってあげたいが、ひとりだけ送っても戦力的に意味はあまりないし、かといって長く待ちすぎても待ってる人焦るだろううし

輸送チャリ時、キプ前を出発する判断基準どんなふうにしてる?

239 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:56:00.13 ID:qLRj28Yc0.net
>>236
下り 91.0Mbps
上り 92.4Mbpsだよ


FEZとか 8MbpsのADSLでも快適に動くゲームなのに
回線の速度の問題じゃないでしょ?(´・ω・`)

240 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 21:58:39.47 ID:mbqfs7tP0.net
チャリやるとき最初は一人乗れば運び出してチャリが認識されたあたりで3人くらいになるまで待つな

241 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:07:30.61 ID:qLRj28Yc0.net
今・・・FEZ終了して

アーキエイジ起動してみたけど
まったく快適に・・・普通に動くもん(●^o^●)

242 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:12:55.08 ID:qLRj28Yc0.net
アーキエイジって・・・FF14クラスの重量級ネトゲですよ
それが快適に動いてて (一度もカクついたこともない)
のに・・・

FEZはPING 1292って

原因は何なんでしょう??(´・ω・`)
詳しい人教えて〜〜
おまいらー

243 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:16:53.79 ID:w9Rk0X1E0.net
だから鯖側の回線がウンコなんだって
鯖までの経路でハズレひいたら終わり
ルータ再接続で経路変えなきゃいつまでもウンコ

244 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:21:48.07 ID:22gvOk5Q0.net
そのアーキエイジってのは知らないけど、FEZ並に回線食うゲームなのかい?
そっちのゲームでもこの時間帯のPing計ってみるとか、ファイヤーウォールのアプリ毎設定を見直して見るとか
数年やってるがFEZのPingで困ったこと一度もないぞ

245 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:23:13.08 ID:oKROLxjq0.net
>>236が教えてくるとるやんけ

246 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:41:48.61 ID:qLRj28Yc0.net
わい側の問題なの?(´・ω・`)

@下り91.0Mbps/上り92.4Mbps
  (他の いろんな企業のスピードチェッカーで何回、計測しても常に90〜100Mbps)

Aアーキエイジはカクついたこと1度もなし

B8MbpsのADSLでFEZをやってた時代ですら快適に動いていた

Cなのに、今現在・・・・FEZだけ なぜかPING 1292 \(^o^)/オワタ


総合的に判断して
スクエニ側でしょ?(´・ω・`)

247 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:45:39.71 ID:w9Rk0X1E0.net
ポイントでアイテム交換しようとするとWaitingになってぬけられなくなるバグ
いったいいつになったら治るん
頭悪すぎだろここの開発

248 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:48:44.01 ID:R0+TKSyJ0.net
>>242
使ってるPCのスペック書いてよ
見たところ回線には問題ないから
CPUの省電力設定とかOSのHAGS設定とか
グラボのドライバとかNICのドライバや設定の問題

249 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:54:12.17 ID:qLRj28Yc0.net
ドスパラ製(`・∀・´)エッヘン!!

CPU: インテルCore i5-7500
メモリ: 8GB
グラボ: GTX1050Ti

モニターは飯山です(●^o^●)

250 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:56:05.45 ID:w9Rk0X1E0.net
いつもプレイヤー側の環境のせいにしてる奴いるけど
明らかに鯖側の問題だからな
クラウドレンタル鯖がまともな回線なわけないんだわ

251 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:59:57.06 ID:wNfLM2PA0.net
俺そんなんなったことないけどな
でも鯖せいでこういうのみんなに起きてるならクソラグいやつ多いのも納得だわ

252 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:02:25.07 ID:9+Z+L92LM.net
>>244
FEZ並みに回線食うに草生えた
お前しったかぶりすんなw
モニタリングしてたらわかるけどFEZって精々10~20KB/秒しか通信してないぞ

FEZ並みに回線くうwwwww

253 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:02:52.68 ID:/ywKDb+z0.net
>>246の提示する速度とほぼ一緒なんだが、常時PING60程度だ
回線が原因でもないしスクエニ鯖が一方的に悪い訳じゃなさそう

>>243の言うように、
個人宅―@―クラウド鯖―A―スクエニ
この@かAのとこでハズレ引くIPがあるって事かな?

254 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:08:59.52 ID:qLRj28Yc0.net
>>252

10〜20KB/秒
ほえ〜(●^o^●)
逆に FEZ凄いね

制限のあるハード、ソフトでゲームを作ってた昔を思い出すな(`・∀・´)エッヘン!!

255 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:13:54.40 ID:qLRj28Yc0.net
ちなみに ドラクエ(●^o^●)

1  64KB
2  128KB
3  256KB
4  512KB (ファミコン)

5  1.5MB
6  4.0MB (スーファミ)

7  1.3GB
8  4.7GB (PS)

9  256MB (DS)

10  16GB (ネトゲ)

11  14GB (任天堂Switch)

256 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:19:06.10 ID:0jdRRW860.net
>>240
なるほど「チャリをつかおう」て人を増やすことで戦力の問題も利用者の焦りも落ち着かせることができるか。ありがとう

257 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:21:46.81 ID:R0+TKSyJ0.net
>>249
BIOSからCPUの省電力設定無効
Windows10のHAGS無効
グラボのドライバをDDU使って完全にアンインストール後、Standard版の442.59(https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/158254/jp)をGeForceエクスペリエンス抜きでインストール
NICのオフロード機能を無効

ハードウェア由来の理由ならこの辺を見直すとPING値の異常な上昇は直るよ
わからんことあって不安ならググるなり訊くなり下調べして頑張れ

258 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:30:45.71 ID:qLRj28Yc0.net
ここに居る詳しい人は良いけど
初心者がBIOS画面に入るとか自殺行為やで〜\(^o^)/

わいは・・・BIOS画面で 間違ってBIOS起動プラグラムをイジってしまって
2度と・・・windows10が立ち上がらなくなってしまった経験あり(笑

259 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 23:33:59.69 ID:qLRj28Yc0.net
>>258
万が一 ・・・ そんな大ピンチに陥ったら 脱出方法↓ (`・∀・´)エッヘン!!

わいは〜 マザーボードのボタン電池を取り外して
強引にBIOSをリセットして

BIOSを起動させて
OS起動まで復帰しますた

※この方法・・・いろいろ リスクが大きいので自己責任で(笑 \(^o^)/オワタ

260 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 00:23:30.07 ID:1pegCTRH0.net
>>256
一方的でない限り負けてる方にぶちこむw
一人でもぶちこむw遅滞戦闘ムリヤリさせるww

261 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 02:55:17.37 ID:+KxK3yha0.net
>>238
キルログ見てるわ
味方一気に死んだら待つ
全く死なかったら早めに出発する

262 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 04:44:10.97 ID:Xo9igkIm0.net
上のコメントでもあるようにIPv4なんじゃないのかね
糞回線のソフトバンク光しか選択肢がなくて
昔、スピードテストは100M前後だったけど
時間帯によってはFEZがまともに出来なかったから
IPv6に変えてLanケーブルもCAT6Aにしたら解消されたよ

263 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 05:59:19.50 ID:Gm3M3N+r0.net
ふむふむ、ちょっとモデム(ONU)の設定、確認してみるわ(●^o^●)

264 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:55:29.04 ID:Xrr1SYkA0.net
Pingうんぬんの大抵は未だにPPPoE接続してるのが原因だろ

265 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 06:59:48.82 ID:Gm3M3N+r0.net
わいの現在のPC画面↓(●^o^●)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2438664.jpg

見つかったーー
モデム(ONU)の設定じゃなくて
PCの設定で IPv4 になってるみたい

ちょっと・・・IPv6 のチェックボックスを ポチしてみたいと思います(`・∀・´)エッヘン!!

266 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:33:49.91 ID:Gm3M3N+r0.net
いろいろ やってみたけど
分からん\(^o^)/

リンク速度 100Mbps
スピードテスト実測値 95Mbpsくらい

※無線ルーターは使ってないです
  モデム(ONU)━パソコンの・・・LANケーブル直繋ぎ

※Rakuten Miniのアップデートが来た時だけ、無線ルーターを繋いでる

267 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:35:05.06 ID:Gm3M3N+r0.net
>>266
こんな感じの状況ですー
おまいらー(●^o^●)


まあ〜 95Mbpsで安定してるんだし
問題ないやろ(`・∀・´)エッヘン!!

268 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 07:56:52.25 ID:Gm3M3N+r0.net
朝一からキマが決まった(●^o^●)

269 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 08:12:41.99 ID:598bnFwX0.net
朝一とか100人埋まらないからな、FBは人少なけりゃ少ない程に決めやすい
2pcしてたら尚更決まるで

270 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 09:17:15.37 ID:H0wLhwyW0.net
朝FEZほんとつまんないわ
戦場50人いないんでやんの

271 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 10:31:24.51 ID:Gm3M3N+r0.net
ちょっと、アーキエイジの方 行って来る(`・∀・´)エッヘン!!

272 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 11:57:00.49 ID:ZEvHpreo0.net
すずきちゃん吹き飛ばしばっかすんなよ...

273 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 12:08:36.79 ID:Gm3M3N+r0.net
ほえ(●^o^●)

274 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 12:22:28.22 ID:H0wLhwyW0.net
こいつらほんと勝つ気ないんだろうな
戦争始まって5分もしたら歩兵じゃどうにもならないってわかるだろうに
頭切り替えて勝てる方法模索すりゃいいのに脳死ばっかり

275 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 12:35:20.66 ID:wWY03MyRM.net
ipv6にすると一気にpingが安定するようになったね
今時ipv4は駄目なんだろうね

276 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 12:49:39.43 ID:Gm3M3N+r0.net
回線の速度は
ゴールデンタイムでも90Mbps〜100Mbpsで安定してるで(●^o^●)

277 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 12:59:45.33 ID:wWY03MyRM.net
後、ntt,ドコモ光は劇遅い時間あるから

278 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 13:19:26.04 ID:4IXCMfpx0.net
パックマン99スタートゥwwww

279 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:05:59.13 ID:ZEvHpreo0.net
最近短剣と片手のコンビで僻地に来るやつを良く見るが中身おなじなのか?
二人で勢い良く乗り込んでくるけど死にまくってるような気がするんだが

280 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:17:35.17 ID:H0wLhwyW0.net
最近じゃない、昔からよくあるスコア厨御用達僻地雑魚しゃぶりPCだ
片手が僻地で一人で歩いてたら必ずハイドサーチしろってのはそういう事だ
ハイドの蜘蛛矢食らったら捕まって1回でもバッシュされたら終わりよ

281 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:19:38.00 ID:ZEvHpreo0.net
>>280
しゃぶれてないし轢かれて死んでるんだが?
まあ、流石に有象無象と同数以下で当たるのは無理だけど

282 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 14:58:07.04 ID:CRr7m9py0.net
しゃぶる側になれるように練習してるんじゃね?
人数多いところだと練習にならんし

283 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 15:59:36.69 ID:54DD5P0v0.net
おれもよくやるけど雑魚しゃぶりというか2対3とか2対4とかでやりたいからやってる
ハマれば1ゲージ以上当たり合えるしスコアも30k以上出るから面白いよ
確かにここ2~3年だとみんな賢いからかなりの数できて轢き殺されるし、なぜか召喚もくるからきちい
ひとりの敵をハイドからしゃぶるのはマジで卑怯だから申し訳ないと思いつつ、でも他にやることないからしゃぶる

284 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:11:31.07 ID:CRr7m9py0.net
面白いよな
初めは返り討ちにあいやすいかもだけど、それでも続けてるなら向上心あるだけプレイヤーとしてはかなりマシな部類

285 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:11:57.12 ID:O3Eb1I5D0.net
みたみたw2人相手に6人くらいきてヒーヒーいって片手だけ逃げ回ってたw

286 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:12:53.26 ID:O3Eb1I5D0.net
短のほうはすぐ死んじゃって片手だけいつも生き残るんだよなw
で、死に戻って迎えに来た短がまた見つかって真っ先に殺されて片手だけ逃げ回るw

287 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:14:12.78 ID:O3Eb1I5D0.net
鰤ヲリの時はかなりの脅威だったが純片手な場合が殆どだからあんまり怖くないよな

288 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:23:36.91 ID:54DD5P0v0.net
面白いんだよな
大抵ボコられるし俺らみたいなのヘイト高いから煽られるし良いことないんだけど
成功体験があるからきつくても面白かった時の記憶があってやってしまう
一応倍の敵は釣れてるから貢献はしているんじゃないかと思ってる

289 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:26:05.49 ID:CRr7m9py0.net
まぁ基本短剣にかかってはいるな
キルではなくて、アムパワで無効化しつつ次々対応しなきゃならんからな

追加で大剣や笛連れていってもいいけど、スタンに触れようとする大剣や笛は邪魔にしかならんからそこらへん教え込まないと連れていけないんよねぇ

290 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 17:35:24.99 ID:O3Eb1I5D0.net
というか今って二人組ならキルまでまず持っていけないだろう
片手1人きたらまず警戒して2人以下なら逃げるし

291 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:05:05.61 ID:pgp2jl3ld.net
同じ側に笛で入ってスタン寄生して短死んだら逃亡がいいってことか

292 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:13:08.78 ID:CRr7m9py0.net
短剣生かしてある程度の時間粘らないと移動時間だけ損するから、スコア狙いにしても敵釣って勝利狙いにしてもスタン寄生はうまみ無い

293 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:22:42.07 ID:pgp2jl3ld.net
スコア狙いでも勝利狙いでもない嫌がらせには最適ってことだろ?

294 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:28:16.87 ID:fV8F42xt0.net
最近坂でガチワープ(突然1ステップ分ぐらい瞬間移動)する短剣みかけるんだけど
あれってどういうトリックなの?

295 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:44:55.51 ID:CRr7m9py0.net
>>293
最適かと言われると微妙
キャラ変えて毎回行くとしても各戦場一回こっきりの嫌がらせにしかならないと思う

296 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:48:56.96 ID:typn3j+xa.net
>>289
言うほどパワブレで無効化できるか?
HP削られてなきゃハイパワポ飲めば終わりじゃん

297 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 18:57:54.69 ID:CRr7m9py0.net
>>296
そだよ?
PT側にダメージ与える役が含まれてなければ、対処側の片手とか大剣がハイパワポ飲むだけで簡単に撃退できる

298 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:01:02.29 ID:O3Eb1I5D0.net
勝利狙いで一番の嫌がらせはマラソンセス
これは追ってるほうがただの罰ゲーム

299 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:02:07.75 ID:O3Eb1I5D0.net
>>297
皿つれてない僻地2人組とかまともな笛1人いたらおしまい

300 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:03:31.92 ID:r7tp+w+p0.net
建築も壊さんし相手する意味が無いから無視が一番なんだけど
負けてる側だとやる気が無くなるからか結構そういうのに釣られてるの見るな
勝ってる側だと召喚か数ゲーして終りなんやけど

301 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:03:58.01 ID:O3Eb1I5D0.net
鰤ヲリ死んだ今は保健所の2人組のほうが凶悪な気がする

302 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:05:16.55 ID:CRr7m9py0.net
個人的には3人目は皿より大剣や笛のが好きだな
皿は燃費が悪すぎる
まぁ育て足りないだけかもだけど…

303 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:05:51.20 ID:O3Eb1I5D0.net
僻地短と片手はうざいだけで増援で撃退出来るけど簡単に

保健所の2人組は無駄に殺傷能力高くて増援呼ぶ前に殺されていって増援も死ぬっていう
悪循環をよく見る

304 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:06:28.65 ID:ZEvHpreo0.net
皿やと付いていきにくいと思うんだが

305 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:07:26.50 ID:r7tp+w+p0.net
セス居ると無視し難いから釣るのが目的なら笛よかセスの方がいいだろうな
笛がいるとそれだけで無視して他の所に行くのもいるし

306 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:10:40.82 ID:O3Eb1I5D0.net
前に保健所対処しにいったんだよ鰤短の俺と大剣2の3人で
あっちは火皿とセス構成だから俺は鰤短で火皿押さえてたら大剣が2人がかりでセス囲んでて
2人ならいけるやろwwって思ったら大剣2人ともセス1人に殺されてて
( ゚Д゚)こんな顔になった

307 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:11:27.40 ID:r7tp+w+p0.net
前にそれと全く同じ書き込み見た事あるんだけど

308 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:11:55.35 ID:typn3j+xa.net
>>297
よく分からん
なら大剣はスタンを殴った方がよくね?

309 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:14:28.99 ID:O3Eb1I5D0.net
大剣って同じ腕ならセスより強いの?

310 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:15:28.70 ID:pgp2jl3ld.net
保健所の営業きてんね

311 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:17:06.90 ID:CRr7m9py0.net
皿に1、セスに2の時点で配分ミスだからな
保健所のっていうか皿含む構成への対処方法は皿潰してからだ

まぁヘイト取るのが上手いセスだからちゃんと考えて当たれるやつじゃないと狩られるよな

312 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:17:19.56 ID:ZEvHpreo0.net
て言うか無スペル無エンチャじゃないと大剣二人がかりでセス1人に負ける要素ないはずなんやが

313 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:20:05.43 ID:r7tp+w+p0.net
セスの一番の強みって無視し難い事じゃねーの
片手(+ハイド短)が自領域に来たところで釣られなければ相手側が人数の無駄でそれで終わる話だけど
セスがいるとガンガン建築壊されるから無視できない
保健所のセスは建築殴らんから無視でもいいんだけど知ってなきゃ無視も出来んからな

314 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:24:04.91 ID:CRr7m9py0.net
>>308
スタン追撃に濱口する敵を大剣が止めておけばブレイク入れやすく、スタンが溶けた後で大剣が殴れば相手はハイパワポ飲んでる場合ではなくなる

片手短剣大剣で行く場合に大剣がそういう動きをするのは、短期的なリターンよりリスク低減と長期的なリターンをって考え方だね

315 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 19:31:04.58 ID:r7tp+w+p0.net
>>312
大剣二人がかりと言ってもPTじゃなければ効率的に攻撃する事はできんやろ
被ダメもでかいからHP削れたら自分最優先で下がり気味になるし
PTじゃなければそうそう数の利を少数で出すことは出来んよ

316 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:07:44.43 ID:6Q1FZk06a.net
個人名出てないけど村社会みたいなゲームだしこれ以上は晒しスレへどうぞ

317 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 20:55:17.31 ID:Gm3M3N+r0.net
さ〜ゴールデンタイムです〜〜
盛り上がって行こうじぇ〜〜
おまいらー(●^o^●)

318 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:07:35.61 ID:Qz6ypp9x0.net
>>260
>>261
ありがとう負けてるほうに容赦なく輸送していくわw
キルログ参考に出発するわ。
出発したとたん滝のようにキルログ流れるあるある

319 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 22:23:11.84 ID:Gm3M3N+r0.net
わいもチャリで輸送してあげたいんだけど
裏方も忙しくて なかなか出来ないんよね(●^o^●)

FEZは裏方でも 楽しい 忙しい
まさに革命的RvRゲームや!!(≧◇≦)

320 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:20:32.39 ID:Gm3M3N+r0.net
劣勢側の・・・自軍オベの被害を最小限に食い止めて(●^o^●)

味方が来るのを待ち・・・押し返したら(^_^)v(^_^)v

すかさず!!オベ再建!!(`・∀・´)エッヘン!!

くぅぅぅーーー(≧◇≦)
完璧な戦略だじぇ
ふぉっふぉっふぉ♪

321 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:01:58.39 ID:cHZiiNKH0.net
FF14のほうに間違えて誤爆したらまだFEZやってんのかって馬鹿にされたけど
誰かに「たまに遊ぶのは面白い」ってフォローしてもらった

322 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:25:08.50 ID:wRsK5lqg0.net
生活系の最高峰 アーキエイジ
大規模戦の最高峰 FEZ

この2つを交互にかるのが
一番〜〜楽しい(`・∀・´)エッヘン!!

これまじ

323 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:51:56.11 ID:cHZiiNKH0.net
たまにはFEZ帰って遊ぶのもいいっていってるんだからいつでも帰ってこれるゲームにして

324 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:01:10.52 ID:wRsK5lqg0.net
新規、復帰、初心者
大歓迎!!(●^o^●)

325 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:10:28.93 ID:zp/28UVd0.net
相変わらず弓とかいうゴミが多い側は何やっても負け確だな
初動ナイトで自軍の前線みて弓多かったらFO
さっさと見切りつけて別アカで遊ぶとストレスフリーで楽しい

326 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:55:21.70 ID:w6uNIU6u0.net
FOと言わず引退まですればみんながwin-wiの関係になるぞ

327 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:59:38.50 ID:wRsK5lqg0.net
仲良く 楽しくやろうぜ〜
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

328 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 05:47:54.95 ID:12tSVvhA0.net
あんまこういうこと言いたくないけど
これまで長い期間ずっと弓だけ持ってるような奴がちらほらいるけど一種の病人だよな

329 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 08:28:47.58 ID:64vZ5F7H0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021277277215874711227.jpg
朝FEZはほんとチンパン
敵キプで10人くらいずっと出待ちしてぼろ負けとか

330 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:26:49.44 ID:DEJLf3Sl0.net
領域ゲーはつまらない!歩兵だけで勝てるようにしろと言っている層がこういうゴミプしてる奴らだとしたらガチでしねとしか言いようがないな
仮にそいつの要望汲んで歩兵勝負のゲームになったら両軍こういうリスキル大会が開かれるだけ
一瞬でサ終水準まで人口減るな

331 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 09:46:10.05 ID:64vZ5F7H0.net
今日のFEZ毎回防衛側が初手キプ攻めして負けてんだけど
防衛はキプ攻めしなきゃいけないみたいなルールあるんか

332 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 10:58:43.51 ID:vwd09O5g0.net
あれ?レデュースセットの袋が見当たらないや。記念に取っておいたんだけど、削除されたんかな?

333 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:18:33.30 ID:cHZiiNKH0.net
今って昼になっても100人埋まらないのか・・・俺がやってたころは未満は早朝だけだったのに

334 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:41:20.27 ID:wRsK5lqg0.net
ひゃっほーーいい(≧◇≦)

    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ 俺たちの青春は、まだまだ色あせちゃいないぜ!!
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

335 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:52:32.66 ID:PZvtKqao0.net
>>321
FFなんてまだやってんのか

336 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 14:05:04.43 ID:YvHFO5JSa.net
FF14たのちいいいいいいいいいい

337 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 15:44:56.84 ID:ap82WOK30.net
ff14ってFEZと違って他人に有害な基地外多いからやだ
あと宗教くさい

338 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:37:34.76 ID:paglqomH0.net
言うほどFEZと違うか?こっちも有害マン多いだろ

339 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 16:44:50.17 ID:jvEreGyHp.net
FF14は吉田がガンガンBANするから有害なのはすぐ消滅するし、そういう言動一切取れないからな
配信とかTwitterとかゲーム外のでもBANしてるから余程の事じゃないと有害プレイヤーは息できてない

340 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:35:42.23 ID:CGozBMSE0.net
>>331
初手キプ攻めしなくても大体防衛側が負ける
防衛側が負ける確率が高いから防衛側にまともに勝つために動く人が入らんくてキプ攻めになるのか
卵が先か鶏が先かみたいな話になるが、原因は結局防衛側の勝率が著しく低い事にある

341 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:08:39.80 ID:sSsI5xnS0.net
あと2,3人でVCPT組んで入ろうとすると攻め側には入れないからなぁ
VCPTするって事は歩兵で終始遊ぶの前提だから防衛入って開幕から敵キプ凸になる
今朝なんてまさにそれ

短片手大剣(全て野良で普段見ないキャラ多分。こういう時用の遊びキャラ)が
朝からずっと連携してたしな
勝敗気にするなら人数少ないしサーチ必須

342 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:15:25.89 ID:16dES+Rt0.net
結局キプ攻め中央勢が最大の癌なんだよなあ...

343 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 19:17:01.86 ID:CGozBMSE0.net
戦争がどういう場であるかって定義が曖昧なのが駄目なのよな
全体で勝利を目指すのか、報酬が得られればいいのか、スコアが得られればいいのか、歩兵連携が出来ればいいのか
防衛側(割れている側)に参戦する人の目的が其々てんでバラバラなのに対して
攻撃側に参戦する人は入れるまで連打して入っている訳だから当然勝利が目的となる

といっても割れている側に参戦する人がいなければ戦争は成立しないわけで
現実に朝方は100人埋まらなくなっているしその時間も拡大しつつある
究極的には攻撃防衛という概念を無くしてバンクみたいに赤チーム青チームみたいにして人数差参戦を無くすしかない

344 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:07:43.14 ID:cHZiiNKH0.net
FEZみたいに無機質殴って勝利貢献するってゲーム他にある?
プレイヤーが折るのではなくて召喚を上手く運用して召喚に折らせる
他は歩兵で応援するってシステムのほうが今時だと思うな
FF14の対人でも無機質殴らせる系の奴は一番不人気だった
理由は至極簡単で「対人したいのに何で無機質なぐらにゃいかんの」だった

345 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:09:51.57 ID:ItkodeF30.net
今fezやってる人はもう防衛が勝てないのわかってるから割り切ってクソプキプ凸スコアアタックしてるからな
勝敗が最初から決まってるからこうなる
そしてクソプやスコアアタックにやる意義を感じ無い人は去って過疎っていってる

346 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:13:22.83 ID:ItkodeF30.net
DBDは無機物直して勝利貢献するな
あとマラソンもある

347 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:16:23.02 ID:CGozBMSE0.net
それは結構あると思う
今時ではないけどAOEなんかのRTSだと建築を破壊するのは普通だし
LOLでもミニオンだけでなくプレイヤーもタワー殴れるし
これを否定したらそれこそFEZやらずに対人だけの対戦ゲーやればいいじゃんって事になる

348 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:25:52.02 ID:cHZiiNKH0.net
なら結構あるんだね〜今時はミニオンみたいなのが殆どやってるんだと思ってた

349 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:28:51.69 ID:CGozBMSE0.net
FEZはそもそも今時のゲームじゃないしな
単純に対人だけやりたいのならFEZやる価値は無いでしょ

350 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:30:37.46 ID:16dES+Rt0.net
最初の頃はみんな勝つためにやってたのに中央病の馬鹿どもがなんだかんだ屁理屈こねて中央行くのを正当化してるから終わってる

351 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:37:43.56 ID:ItkodeF30.net
攻守に差あるのなんとかすりゃあ真面目にやる人増えそうなんだがな
決着ついてる戦場で勝つ為の動きしたとこでってのが今のfez

352 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:40:16.42 ID:CGozBMSE0.net
キプ凸と中央と歩兵戦、これは似ているけどFEZのゲーム性からしたら其々区別するべき事柄なんだわ

RTSだと補給点の荒しは立派な戦術でありPSを問われる事だからキプ凸自体は戦術としては有り寄りの有り
ただFEZだと補給点(クリ)にいるのがNPCではなく初心者とか低Lvの保護するべき存在だから批判される

中央の領域自体は無いよりも有った方がいいし、中央の領域を歩兵で争うのは普通っちゃ普通
ぶっちゃけ僻地の領域と中央の領域が等価値であるFEZの領域システムが異端
僻地の領域の価値が無駄にでかいからマラソンセスなんてのが蔓延る
僻地の領域の価値を中央の3分の1くらいにして中央メインの領域ゲーにした方が絶対にいい

といっても中央で必ずしも歩兵戦をする必要がある訳ではない
歩兵で勝てないのなら別の方法で勝利できる方法は有った方がいい

353 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:49:02.98 ID:CGozBMSE0.net
RTS的に考えればクリ周りの重要性が高くなるからクリを領域内に治めれるオベの領域ダメは大
視界確保しか意味が無い僻地のオベの領域ダメは小
こういう風にするのが普通

354 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:54:27.65 ID:wRsK5lqg0.net
戦局を左右するのは 戦術ではなく戦略だ

byルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(●^o^●)

355 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:58:15.57 ID:lT/iNWuC0.net
今日もピア弓やるか〜
FEZはこれだけが楽しみでやっとる

356 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:03:36.91 ID:CGozBMSE0.net
キプクリで全てを賄えるようにしたから僻地クリの価値が消滅
僻地クリの価値が消滅したからマップのどの場所も等価値化

領域と歩兵戦の関連性がどんどん無くなってしまっているから歩兵したい勢が歩兵だけやりたくなるのは自然な事ではある
領域がどうなろうと歩兵戦する事自体に影響が無いんだもん

大昔はコストカツカツで僻地クリでHP回復とかして僻地クリの確保=スコアになってた部分とかもあったけど
ここまでやれとは流石に思わんけど、領域が視界以外に歩兵戦に何らかの作用をもたらさないと歩兵やりたい勢は歩兵しかせんよな

357 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:06:36.13 ID:wRsK5lqg0.net
@バーチャファイター、スト2のような
  アクションPvPの要素と

A三国志、信長の野望のような
  戦略要素

その両方を 十二分に体現したのが!!
ファンタジー アース ゼロ!!

358 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:09:24.96 ID:wRsK5lqg0.net
つまり・・・
戦略の神 ルルーシュと
戦術の神 スザクの融合や!!

我が名はゼロ!!(`・∀・´)エッヘン!!

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

359 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:17:59.40 ID:CGozBMSE0.net
FEZのマップは8×8の64マスだから
中央の4マスは領域ダメ1.0倍
その外周12マスは領域ダメ0.8倍
更にその外周20マスは領域ダメ0.6倍
最外周の28マスは領域ダメ0.2倍

クリ設置マスの領域ダメは1.5倍
クリ設置マスに建築した自オベ領域下で戦闘した場合はスコア1.5倍

こういう風にすると歩兵戦をする必然性が発生する

360 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:20:19.03 ID:5dwlnaf70.net
それもう領域存在する意味ないよね

361 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:21:59.03 ID:CGozBMSE0.net
なんで?

362 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:29:57.57 ID:16dES+Rt0.net
中央病はアホだな

363 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:36:18.65 ID:wRsK5lqg0.net
いや・・・みんな やりたいように 好きにプレイするのが良いよ

戦術好きも
戦略好きも

両方、大事なユーザーや

オンラインゲームは、アクティブユーザー数 命(`・∀・´)エッヘン!!

みんな仲良く楽しく
そーだろッ おまいらー ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

364 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:38:34.76 ID:5dwlnaf70.net
>>361
領域ダメも少なく歩いた分だけスコア損するだけの外周に存在する意味ある?

365 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:39:37.24 ID:lT/iNWuC0.net
ランク分けもないのに律儀に領域とか召喚とかやるやつ空気読めてない感あるしな
そんなんやりたいなら別ゲーやればええのに

366 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:41:10.07 ID:5dwlnaf70.net
ランク分けは存在する
底辺ばっかのゲームでも更に底辺のチンパンか、少しは脳みそついてるかという差がな

367 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:41:52.29 ID:CGozBMSE0.net
求めるモノが違ったら仲良くも協力も出来んけどね
>>359は中央勢・歩兵スコア勢・領域勢が目的を達成したら勝利もついてくるようにしたもの
勝利だけ欲しい勢の賛同は得られんだろうけど

368 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:42:41.22 ID:CGozBMSE0.net
>>364
ないよ
でもそれが自然じゃん

369 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:44:27.60 ID:16dES+Rt0.net
アホすぎるわ...今よりゲーム性無くすのかよw

370 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:45:18.92 ID:5dwlnaf70.net
>>368
池沼が社会のゴミとして一生自宅で澱んでるだけなのは自然かもしれないが
それはもうただのゴミ捨て場でしかないんだよ

371 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:45:43.34 ID:CGozBMSE0.net
完全に無いわけではなく重要性は下がるって言った方がいいか
首都と地方都市みたいな感じ
東京と僻地じゃ重要性が違うのと同じ

372 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:54:27.96 ID:CGozBMSE0.net
>>364でも言ってるけど本来僻地ってのは移動距離も長いしそこに行くまでの時間も必要だしクリも無い
行くだけで損をするような、オベや領域が無かったら完全に無価値な場所なんだよ

そういう本来は行きたくない場所に価値を持たせて争わせるより
多くの人が行きたい、その場所を確保したいと思う場所に価値を持たせて争わせた方が自然でしょって事

373 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:57:07.34 ID:wRsK5lqg0.net
@バイオハザードみたいなスリリングなのが好きな人
  【PUBG、デトバ】

AバーチャファイターみたいなアクションPvPが好きな人
  【黒い砂漠】

B王道のRPG・・・仲間と一緒に 火力、タンク、ヒーラーが協力してボス退治
 【FF14、DQ10】
 
C子供にも人気
  【マイクラ、ロブロックス】

D気楽に楽しい多人数参加型
  【フォールガイズ】

Eどうぶつの森みたいな生活系ゲームが好きな人
  【アーキエイジ】

374 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:57:37.60 ID:P90quypA0.net
ID:CGozBMSE0の思考回路の通りどんどん効率化・簡略化していった末路があのゲー無FEGだぞ

375 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:00:12.47 ID:wRsK5lqg0.net
>>373
そして〜〜!! F!!
アクションPvPと、戦略ゲームの融合(`・∀・´)エッヘン!!

原点にして!!頂点!!(^_^)v

それが〜〜 我らが
ファンタジー アース ゼロ!!(≧◇≦)

究極の最強ゲームが ココにあった!!
そーだろッ おまいらー(*^▽^*)

376 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:00:34.41 ID:lT/iNWuC0.net
FEGを例に出すやつ居るけどあんな課金装備ゲーと比べて何の意味があるねん

377 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:00:35.57 ID:CGozBMSE0.net
効率化も簡略化もして無くないか
全領域等価値とマスごとに領域価値が違うのでは後者の方が複雑で非効率的だと思うけど

378 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:02:28.43 ID:CGozBMSE0.net
それに外周の領域の価値を減らしたいのはマラソンセスの意味を無くしたいからであって中央勢を肯定したいからではないよ

379 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:04:07.73 ID:lT/iNWuC0.net
マラソンセス無くしたいならキプより後ろのオベ破壊不可にしたらええぞ

380 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:06:16.81 ID:16dES+Rt0.net
バカはもう黙ってろよ

381 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:08:00.56 ID:wRsK5lqg0.net
ストスマと、ホーネットを
半径10歩以内の・・・歩兵にしかターゲットできないようにすれば
OKじゃまいか(`・∀・´)エッヘン!!

あれは・・・間合いを詰めるスキルであって
逃げる為に機能して良いスキルじゃないじゃろ

ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

382 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:08:18.68 ID:CGozBMSE0.net
無くしたい訳ではなく価値を減らしたいんだよ

383 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:10:44.20 ID:wRsK5lqg0.net
インテンスファイという最強の防衛スキルもあるしの〜〜

インテンスファイ最強ーーー(`・∀・´)エッヘン!!
ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

384 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:11:00.31 ID:5dwlnaf70.net
だったら僻地に高速で移動できるようにキプからワープ可能な出城建築物でも作った方がはるかにいいな
本当に望まれてるのは中央で密集してのバトルではなく各地に散在して次々と敵とあたっていくようなゲームだし

385 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:13:41.93 ID:lT/iNWuC0.net
FEZでそんな次々バトルとか求められてるか?
最初にやり始めたときは多数数対多数戦で遊べるからやりだした人多いんちゃうん

386 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:14:47.48 ID:CGozBMSE0.net
そういうのでもいい
>>359が極端すぎて中央マンセーに思われてしまうのは俺も不本意だしそれに関しては誤解を招く表現だったと謝るわ

387 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:15:32.04 ID:JTX3rp8W0.net
こいつらのプレイしてる妄想鯖ではチャリ未実装なのかよ
セスがうざいから僻地の価値なくそうとか言ってる奴、価値がないのはてめーの脳だろ

388 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:16:18.02 ID:CGozBMSE0.net
>>385
それこそ人それぞれだと思うわ
ただマラソンセスのようなのはマラソンセスして嫌がらせしたい奴だけにしか望まれてないとは思う

389 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:17:01.43 ID:lT/iNWuC0.net
ほとんど未実装みたいなもんやろ

390 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:19:37.55 ID:lT/iNWuC0.net
別にマラソンセスって嫌がらせでやってるわけじゃないやろ
戦術的に有効だからやってるだけやん
これが裏オベ壊してもほぼダメージ出ませんってなったらやる人激減すると思うで

391 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:19:46.07 ID:CGozBMSE0.net
チャリでマラソンセスの対応するってカウンターでマラソンセスするより人も時間もかかるから論外なんだわ

392 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:22:51.30 ID:lT/iNWuC0.net
ネズミセスの答えがこちらもネズミセスするやからなw
ネズミされた時点でマイナススタートになるからこれだけはほんまくそw

393 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:35:25.93 ID:5dwlnaf70.net
>>385
大人数バトルだと相手の数が多すぎて回避まともにできなくてハチの巣にされちゃうやつが
適度な数もとめて意味ない中央とかにいってるのが現実だ

394 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:46:51.85 ID:cHZiiNKH0.net
ネズミセスの対応がこっちもネズミセスだとすれば
やりたくもないネズミを強要っせられるのが問題
ネズミやマラソンが存在してもいいけど、それをやれって話になるのは過疎ると思う
マラソンセスにもっと有効な対処方法は作るべき

395 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:46:56.92 ID:wRsK5lqg0.net
いや〜 やっぱ
セスが楽しい

396 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:50:46.01 ID:hvMePuAUd.net
PS不足でそうなるなら中央に行く奴が悪い事になるが
現実は最初から勝敗が決まってて行く場所が無いから中央に行くやからな
攻撃側で中央に行くのが少ないのも結局は勝てるからやし

397 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:55:15.90 ID:lT/iNWuC0.net
スペルやコスト増のせいで不利側がつまらなさすぎるからな
不利なりに多少は敵倒してって出来ればいいけど実際見てたら完全に虐殺やもん
そりゃ敵が少ないとこに集団で向かうわな

398 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:57:04.17 ID:wRsK5lqg0.net
仰け反らない・・・エンダー
オベ折りの・・・ゲイザー
主戦場じゃ・・・AT強化
バッシュ無効の・・・シャット
最強 防衛スキルの・・・ファイ
敵 拘束スキルの・・・バインド
火DOT連携の・・・ハーム
移動スキルの・・・ホネ

いや〜完璧でっす(●^o^●)

399 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 22:57:21.41 ID:lT/iNWuC0.net
エーペックス楽しいわ

400 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:11:27.87 ID:ItkodeF30.net
マッチングもエンチャ差も時代遅れ過ぎるよ
大昔のMMOの廃装備のオレツエーみたいな格差ある対人とか今求められてないぞ
今はeスポーツがなんとかとかの時代なんだからキャラスペは対等にしねえとだめだろ

401 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:20:43.83 ID:PUWbgD4n0.net
ID真っ赤なバカばっかで笑っちゃうんすよね

402 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:25:02.20 ID:hvMePuAUd.net
中身の無さではお前の方が遥かに上だよ

403 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:37:39.22 ID:wRsK5lqg0.net
いいかー おまいらー(●^o^●)
FEZが どれほど原点にして頂点なのか
解説しよ〜〜(`・∀・´)エッヘン!!

404 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:41:43.66 ID:wRsK5lqg0.net
FEZの凄さ 解説(`・∀・´)エッヘン!!

@PUBG、デトバにも 勝るとも劣らない対人ワクワク感

A黒い砂漠、TERAにも 勝るとも劣らないアクション操作感

Bフォールガイズにも  勝るとも劣らない多人数参加型トキメキ感

C三国志、信長にも  勝るとも劣らない戦略的システム

405 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:44:03.46 ID:wRsK5lqg0.net
>>404
つまり・・・
PUBG、デトバ、黒い砂漠、フォールガイズ、三国志

世界中のメガヒットゲームの良い所すべてを兼ね備えてるゲームが!!
実は・・・FEZなのでっす

くぅぅぅーーー(≧◇≦)

まさに!! 原点にして頂点!!
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

406 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:50:21.70 ID:wRsK5lqg0.net
バーチャファイター + 三国志 + フォールガイズ = FEZ

アクション+戦略+ お気楽多人数参加型フォールガイズ ←ココ重要(^_^)v

このフォールガイズ感が FEZのもっとも成功した要素なのでっす(`・∀・´)エッヘン!!

まさに!!原点にして頂点!!なのでっす
ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

407 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 23:55:00.59 ID:lT/iNWuC0.net
でも過疎じゃん

408 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 00:21:18.31 ID:9wH6FbPga.net
さすがに土日の朝はまだ100人埋まらない時間帯減るやろ?
起きたら久々に朝にやってみようと思うんだが、どうだろうな

409 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 00:27:44.79 ID:7TpNTW930.net
やるならーー

今でしょ!!(`・∀・´)エッヘン!!

410 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:16:43.32 ID:E33lUnJ30.net
ドラゲ戦場多過ぎて草も生えない

411 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:37:54.21 ID:7TpNTW930.net
ちょっと、アーキエイジのデイリーやってきまっす(`・∀・´)エッヘン!!

412 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:47:55.99 ID:7TpNTW930.net
戦闘で疲れた時〜

ふと戻る・・・スローライフ 生活系の最高峰MMO アーキエイジ
これが心の癒しなんやな(●^o^●)ほ


そー考えると・・・戦闘コンテンツも、生活コンテンツも
両方 備わってる・・・原点

マスター・オブ・エピックも 神ゲーと言わざる追えないよな(^_^)v(^_^)v
おまいらー(*^▽^*)

413 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 01:55:05.44 ID:Jo6qTf/B0.net
FEZで勝負が成立してる部分って参戦時の連打勝負くらいだよな

414 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 02:31:26.70 ID:7TpNTW930.net
ただいまーっす  アーキエイジのデイリー終わりますた

    彡⌒ ミ   )      (´⌒(´
ω ⊂(・ω・`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

      ズサ━━━━━━━━━━━━ッ

415 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 02:32:19.18 ID:7TpNTW930.net
金曜の夜じゃ
まだまだ〜朝まで盛り上がってるじゃろ〜〜
おまいらー

416 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 03:17:08.46 ID:7TpNTW930.net
あれ・・・盛り上がってないの〜?
おまいらー(´・ω・`)

417 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 04:20:50.09 ID:7TpNTW930.net
いえ〜〜い!!
おまいらー

418 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 05:19:43.72 ID:gYN2IU0P0.net
https://ayame0.blogspot.com/2018/09/ff14_3.html
そんなに生活系好きならFF14のハウジングお勧めする
検索でFF14ハウジング たぶん最高峰じゃないかな

419 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 07:31:24.20 ID:VXDjnPFV0.net
>>408
確かに土日なら減りはするけど最近の朝時間帯は>>329だから
クソプする奴とノルマ消化目的の奴以外はやらん方がいい
さっきもキプ攻めガイジがCP装備の奴等をリスキルし続けて結局逆転負けしてたぞ
こんなん続くならせめてバリをクリ6個、ボルをクリ12個で出せるようにしろ

420 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 10:58:08.42 ID:XjCBh8PT0.net
>>388
マラソンセスに返り討ちキルでもされたか?俺かな?
嫌がらせっつーか内側前線の人数減らすためや仮に折れないまでも後半のタネ撒きに行うんだよ
俺は折りすぎるからあんまやらんけどwあ、変容みたいなこと言ってごめんなさい

421 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:25:48.61 ID:F5ERgEdm0.net
>>419
そうかー、まあ早起き出来なかったから参戦しなかったは。それと329の画像に草。

キプ攻めされにくくてなおかつ防衛側もやる気出させるんなら、やっぱ旧市街地(現ブローデン)だな。
ウォーロックの北キプは防衛有利すぎだろ、あんなの攻撃側はFB警戒必須や。
オリオンはどっち側が有利か知らんがキプ攻めはされなさそうだしバランス良いマップっぽいな。

422 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:40:01.05 ID:O4Lvq/wq0.net
バリの消費PWを極端に下げたらええんちゃう?
そんで連射出来るようにして可動範囲狭めたらええねん

423 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:55:43.56 ID:lEhao9FXa.net
あのくっそ遅い発動のバリ攻撃を連射してどうしろというんだよ…
それよりキプ攻め馬鹿のスコア源を次々と供給出来るようにして
馬鹿が木偶の坊しゃぶりに夢中になる分リスキル防げるようになった方がいい気が

424 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:58:30.50 ID:lEhao9FXa.net
>>421
オリオンの市街地マップは昔の北キプだと防衛有利だったが
今だと結構バランスはいい気がする
PSが拮抗していれば地形的に防衛有利だが攻撃側の歩兵力や地形把握能力が高ければ普通にひっくり返せる

425 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 12:58:47.29 ID:O4Lvq/wq0.net
バリ使ったことあるか?
ガンガン当たるし

426 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:15:24.32 ID:zazD74ZzM.net
バリは前にしかジャンプ出来ないのと敵短の隠れ蓑になるのクソ嫌い
バリ自身に敵は通過不可&ダメ1でもいいから当たり判定付けとけ

427 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:23:38.88 ID:gYN2IU0P0.net
短剣だと身を挺して守ってくれる片手
でもネズミセスしてたら僻地で遊んでる片手に敵を擦り付けて殺された

このギャップは・・・

428 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:24:36.93 ID:gYN2IU0P0.net
間違えた敵を片手に擦り付け垂れた殺された
セスってもしかして嫌われてるー?

429 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:42:19.97 ID:O4Lvq/wq0.net
このゲーム観戦モード欲しいわ
実際にプレイしても面白くないけど上から見てる分には楽しそう

430 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 13:49:03.64 ID:ZLZwk3gd0.net
>>428
セスは押されてたらいらないだけだからな
で別クラスやるとオベ放置されてイライラ

431 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:21:55.70 ID:EaM5mHcf0.net
数ヶ月とか抜いてたまに時間潰してみよかなって思っても発達障害みたいな連中の村社会の価値観にわざわざ入っても仕方ないの何回も学んできたからもうFEZは無いわ
同じ思う人ものすご多いと思う

432 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:46:31.62 ID:hb2ej9YZ0.net
久しぶりにやるとそこそこ面白いんだけど、運営のやる気の無さとかダメな部分を思い出してすぐ飽きるのよな

433 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 14:47:43.76 ID:SYCJFvRo0.net
土曜の昼下がり〜
盛り上がってるかい〜〜
おまいらー(●^o^●)

434 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:09:59.49 ID:m3te4I1N0.net
いまだにセスのゲイザーの射程が分からないw

あの光判定ありすぎやろw

435 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:29:29.79 ID:SYCJFvRo0.net
リング2倍だし
リングの5倍の書も 貰えるし

リングが ざくざく貯まるな(*^▽^*)

436 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:31:43.72 ID:SYCJFvRo0.net
これで〜無課金勢も
リング スペル買えるな(`・∀・´)エッヘン!!

437 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:37:15.64 ID:gYN2IU0P0.net
FEZが戦略と戦術ゲームだとすればジャミングは消さないといけない

将棋やチェスの駒が見えなくなったらゲームにならねえだろ
しかも大抵は有利なほうがより有利になるだけ

438 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:55:35.65 ID:W4wC74fG0.net
>>432
それはある

439 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:57:41.49 ID:SYCJFvRo0.net
前から・・・何回も みんなが言ってることだが(*´з`)
セスのホーネットだけは建築にターゲットできないように修正しないとアカンで

440 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:00:55.42 ID:SYCJFvRo0.net
マラソンセスの・・・ホーネットが無ければ

セスは こんな弱体されずに済んでる

諸悪の根源はホーネット\(^o^)/オワタ

441 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:01:37.34 ID:m3te4I1N0.net
てかいつになったらLv35スキルけしてくれるんだよw
読み合い0で大ダメ与えるスキルは悪だって口酸っぱくしていってるやん!

セスは建築性能落とすだけでいいだろw建築骨は許したれ

442 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:02:54.51 ID:gYN2IU0P0.net
キプたげできないようにしろ

443 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:08:02.57 ID:hg95joGhM.net
弱体化されて威力-移動距離-ヒット時よろけ極小-消費pw-等、常時レベル1のホーネットを更に弱体化させろとか頭に蛆でも湧いてんのか?
あんなんオリならストスマで追撃ヒット出来るし、皿なら先を読んで氷かサンボル、弓なら蜘蛛かピアしてりゃ余裕で対処出来るぞ。

444 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:24:10.08 ID:9SGbfD0ua.net
なんか最近キプクリ枯れるの早いなと思ってたけどひょっとしてイベントミッションの召喚15回のせい?

445 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:28:40.16 ID:W4wC74fG0.net
さっき終わったキンカッシュ
召喚回数4回とかの奴数人いて笑ったわ

446 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:32:16.38 ID:W4wC74fG0.net
あとBD2ルレってもう3週目なのに当たり回数これはやべえな
https://i.imgur.com/kTKKHUo.png

447 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:37:10.44 ID:gYN2IU0P0.net
弓は無理、まともなセスはみてからピアよけるかオベの後ろ隠れるか
鈍足なんてハイパワホ飲まれたらキプタゲ連打されておしまい
結局倍以上は揃えないと未だにヲリ笛以外仕留められない
皿も吹き飛ばし無効でソロじゃセス対処は無能になった

448 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:37:36.45 ID:gYN2IU0P0.net
ゲイザな<吹き飛ばし無能
歩兵セスはむしろ強化していいがマラソン性能は落としてほしい

449 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:41:12.99 ID:gYN2IU0P0.net
出来が悪いもんだからルレはちゃんと金かけてまともな奴雇えっていってるじゃん
2017年くらいから装備を形にしている奴の腕が悪すぎる

450 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 16:43:10.79 ID:gYN2IU0P0.net
今装備作ってる社員はごちゃごちゃしたデザインならマシにみえるけど
シンプルなデザインだと服の皺もまともに描けないから安っぽく見える
ちゃんと絵心ある人を雇ってくれよ

451 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 17:10:16.34 ID:lEhao9FXa.net
今週実装の復刻第3弾のルレの出来がよっぽど良いからな
ねこ使い当たったけどちゃんと着ぐるみ感ある質感で感心した
今だったらドラえもんの表面みたいな質感になりそ

452 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 19:08:29.59 ID:gYN2IU0P0.net
いい表現だねwドラえもんの表面w
新装備って皮も布もぜんぶナイロンみたいだもん

453 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 20:33:53.59 ID:SYCJFvRo0.net
さ〜ゴールデンタイムです〜
盛り上がってますかー
おまいらー(●^o^●)

454 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:27:42.17 ID:O4Lvq/wq0.net
装備追加するのはいいけど組み合わせによって表示されない装備あるの直せよ
フード系頭とカツラが共有できないのもはやバグやろ

455 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 21:42:23.79 ID:SYCJFvRo0.net
いや〜 今の戦場 神レベルの連携だったよ
凍っても必ず救出してもらえたし

やっぱ〜〜 FEZは
PvP 最高峰ゲームです!!(`・∀・´)エッヘン!!

これまじ(^_^)v

456 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:09:37.55 ID:SYCJFvRo0.net
FEZ、原点にして!!頂点!!(`・∀・´)エッヘン!!

フォールガイズ、PUBG、ロブロックスに勝るとも劣らない面白さ(≧◇≦)

PUBGが最大 同時接続数300万人
ロブロックスが200万人くらいだっけ?

それなら〜〜
FEZなら 同接500万人いっても おかしくないで!!

なんつって〜〜(笑 (*^▽^*)

457 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:11:15.19 ID:O4Lvq/wq0.net
最近

458 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:29:53.32 ID:SYCJFvRo0.net
まじな話〜 FEZ

PUBG、デトバより面白いよな
そー思うだろッ おまいらー(●^o^●)

459 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 22:53:02.95 ID:SYCJFvRo0.net
只今・・・アクティブ1191人
盛り上がってまいりますた〜〜(≧◇≦)

460 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:05:02.76 ID:SYCJFvRo0.net
新規、初心者、大歓迎〜〜(^_^)v
おいでよッ FEZ

対人ド下手でも・・・楽しい、役に立てる
それが FEZでっす

ガチ新規さんにはゴールド大量 配布しまっす

目指せッ アクティブ500万人(笑

461 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:10:47.91 ID:O4Lvq/wq0.net
ゴールドで思い出したけどリジェは0ゴールド販売にしたほうがいいわ
初心者の負担大きすぎ

462 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:15:52.17 ID:SYCJFvRo0.net
Lv45なら一瞬で 100万ゴールド (リジェネ1万本ぶん)
稼げるから

そこで新規さんとの交流やがな〜〜

昔は〜 みんな首都で配布してたじゃん
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

463 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:40:23.11 ID:E33lUnJ30.net
何個も布告するんじゃねえよクソども
防衛入れ

464 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 23:42:50.60 ID:T2+eZcHD0.net
>>461
盗賊退治のクエで、炭の塊みたいなのがいくらでももらえて
それを錬金術師に持っていくとリジェパワベーコンを50個変換してもらえる
お前が啓蒙しろ

465 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 00:25:08.27 ID:eU5JvtyK0.net
人多い時間帯は防衛負ける確率高いんだから、部隊に馴染んで攻撃側に連れてってもらいなさい
ソロなら2pcで攻撃側の国のサブキャラとパーティ組んで参戦予約だけしてサブキャラ落とせばいいぞ

466 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 00:41:33.41 ID:lmj0mfKS0.net
勝つ方に入って・・・勝ってもツマランやん

負ける方に入って・・・勝たせるのが〜〜
軍師の腕の見せ所じゃろ

ふぉふぉっふぉ(●^o^●)

467 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 01:28:36.71 ID:lmj0mfKS0.net
ちょっくら、アーキエイジのデイリーやってくる

468 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 04:07:26.83 ID:1CyS3aNHd.net
攻撃側入ろうにも防衛側に入る人がいなきゃ入れんのだけど

469 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 05:15:03.83 ID:Ljdh5UaW0.net
スレッドすら過疎りまくってて草
こりゃサ終も近いな

470 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 05:57:26.41 ID:2tYsUhhP0.net
まずあらゆるバグを放置してるせいでプレイ以前の問題になってんのがいかんのだけど
いざプレイ出来る環境でも死ぬほどつまらないんだよな、異様なプレイをしてるプレイヤーがめっちゃ増えて連携以前の問題になってるからな
よく塩戦争ばかりでつまらないと言われてるけど接戦自体はそこまで少なくないしやはりプレイヤーの質が問題
正直スキル調整でどうにかなる問題じゃないからみんな諦めモードで引退する

471 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 06:37:45.70 ID:2tYsUhhP0.net
異様なプレイをしてるプレイヤーがめっちゃ増えてる原因として中華上げてる奴がいるが
正直中華を根こそぎBANすれば気持ちいいプレイが出来るとは思えない、何せ日本人でも同等の奴が普通に多いし国籍の問題じゃ無いんだわ
日本人でも暴言や煽り吐くわ中央に真っ先に行くわラグも普通に起こるし
中華でもコミュニケーションとラグが無ければ普通に必要なプレイヤーだし
システム自体を弄って異様なプレイやりにくくする必要がある

472 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 07:04:24.69 ID:lmj0mfKS0.net
おはよー おまいらー

473 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:23:25.86 ID:1ZHB2GeQ0.net
おまいらーw

さっさとVPN接続排除してがめぽ時代まで戻せば人わんちゃん戻ってくる

474 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:30:05.46 ID:7j7CtGty0.net
vpn制限解除は一生やらなくていい

475 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:38:31.73 ID:XURMt0Qh0.net
>>471
悪いのは中華ではなくVPNによる挙動のおかしなプレイヤーのことだろ

476 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 08:49:06.81 ID:lmj0mfKS0.net
朝から熱い戦いをしちまったぜ(`・∀・´)エッヘン!!

477 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:08:06.30 ID:ab01+jLY0.net
まあVPN接続でラグが起きてるというデータが確実に取れてるなら
BANではなくVPN接続では中央大陸には入れないようにすべきだな
ぶっちゃけくそげ開発にはそういうデータすら取れないから日本回線経由で接続してる中華とクソプ日本人の区別付かないで
取り締まり不能と見てるけど

478 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:11:10.64 ID:ab01+jLY0.net
実際に中国人でもなくVPNでもないすずきちゃんがラグる事あるしね
ユーザー自らラグい奴をキックしていくしかないんだがほんとここ1年でキック通らなくなった
私怨に悪用されないようにキック通りやすくする方法ないのかね

479 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 09:32:19.98 ID:lmj0mfKS0.net
おいおいおい〜
安定して
下り90Mbps
上り90Mbps出てる
わいをキックとか 何の冗談だ?(●^o^●)

480 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 10:31:03.09 ID:FFeNbEwG0.net
いまのFEZ民は全員がC鯖化してる
過去、その環境でプレイヤーが死滅した歴史がある

481 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 10:39:58.40 ID:XgE+xKiYa.net
それな
中華BANしたところで効果なしなのはそれが理由
別にC鯖は中華汚染で終わった訳じゃないという現実

482 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:00:10.14 ID:xYZBh4Ko0.net
昨日の戦場ツイッチとかで配信してる海外接続ラグアどもが『罪状 海外接続』とかってガンガンキック入って成立してるのくっそワロタ

規約違反だししゃーないねとかってキックされまくってたらラグア中華台湾みたいのが
中国語のピンインで煽り始めてそいつも蹴られて全チャで「運営がさっさと運営側でBANしてくれてればねえ」みたいな流れなってまじワロタ

互いの陣営でキックされて全チャで中華台湾ピンインで鼻息荒くしてんの運営の不始末で来るとこまできたなw

483 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:19:04.40 ID:cs7RPu3N0.net
正直終わるなら早く終わってほしい
なんだかんだで続きすぎて遊んじゃうから困る

484 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:29:50.16 ID:lmj0mfKS0.net
FPSでも、MMORPGでも
これほど良く出来た
戦略PvPゲームは世界中探してもないからね(`・∀・´)エッヘン!!

FEZは、対人ゲームの 最高峰なのでっす
そーだろッ おまいらー(●^o^●)

485 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:36:40.06 ID:FFeNbEwG0.net
最高峰と思ってるのは続けてる人だけで、ぶっちゃけにゃーチームにもおれんじぺこにも在籍してたけど
FEZの部隊っていうのはこのゲームの住人を理解するのに一番早道だったよ
どっちも共通して人を抑制したがるし老害と言うべき毒吐きが長く居座ってる共通項
いまのFEZがC鯖化したのも、そういうプレイヤーの環境が整ったせいだと思う

486 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:41:32.34 ID:FFeNbEwG0.net
外国人へスケープゴートしたところで本質は変わらないし、各部隊で毒吐きが増えてエンジョイ勢が攻撃を受ける
そして辞めていった人の代わりに別の人が攻撃を受ける
アクティブ部隊で入れ替わりが少なく維持できてる所は、逆に他部隊から攻撃される
曰く、雑魚だの、個々の誰がヘタレだの人格レッテルも出る始末
そんなゲーム、楽しい訳がない

487 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:48:53.65 ID:lmj0mfKS0.net
な〜に、細かい事 考えないで
みんな仲良く楽しく遊べば良いんですよ
ふぉっふぉっふぉ(^_^)v(^_^)v

488 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:54:53.84 ID:FFeNbEwG0.net
そう、仲良く楽しくに人は集まる
現FEZは楽しく遊ぶためじゃなく、自尊心と虚栄を求めて人を罵倒し卑下する人が増えた
共感や意外性よりも、排他的に自身の価値観を周囲に求める
曰く、こうあるべきだの論調のみ

辛辣かも知れないけど、ゲームで遊ぶにはあまりも肉体的に脳味噌硬さ的に年を取りすぎたプレイヤーが増えすぎた

489 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:59:22.33 ID:74GyW7dKa.net
難しく言ってるけどさ
要するに今fezやってる中にc鯖菌持ちが拡大してるって簡単な話じゃ

490 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 11:59:25.80 ID:japIHg0rr.net
>>483
ギャンブル依存症という名のパチンカスみたいな言い訳をするんじゃありません

コロナでワイみたいに10年以上ぶりな復帰組だっているんだから頭固くなってる人らはまずすずきちゃんを見習ってくれw

491 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 12:04:07.64 ID:lmj0mfKS0.net
そうなんだよ〜 わいなんて
頭フニャフニャだからさ〜
のっほっほ( ̄▽ ̄)

492 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 12:09:23.72 ID:74GyW7dKa.net
幸せそう
すずきちゃん

493 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 12:36:47.17 ID:cs7RPu3N0.net
FEZで楽しく仲良くって難しくない?
だいたい一方的な戦争になるから負けてる側とか遊びじゃなくてストレス与えられてるだけやし

494 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 12:58:48.60 ID:EDKhwKEl0.net
わかる

495 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 13:11:36.22 ID:lmj0mfKS0.net
圧勝と思ったらキマで負けますた\(^o^)/

そう〜〜
つまり・・・最後の希望 キマがあるじゃまいか!!
おまいらー(●^o^●)

496 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 13:38:15.66 ID:m16TQGA80.net
FEZにもいいねボタン実装しようぜ
1いいねにつきリング+1
いいねは1人1回

497 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 13:52:35.33 ID:XgE+xKiYa.net
>>489
その通り、今のくそげ住人は自分の事しかもはや考えてない
勿論中華は基本的にそういう国民性かもしれないが日本人もそうなってる、例えば482みたいな奴な
中華罵倒レスしながら自ら気付いてないのが怖いわ、自分がその俺ルール押し付けの老害と化してる事を
中華流でプレイして戦争の雰囲気壊してる奴らと482、どっちも同じ

498 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:06:34.75 ID:cs7RPu3N0.net
自分のことしか考えられないくらい余裕なくなってきてるんちゃうん?
ゲームスピードも上がってるし余裕なくなってるんやろ

499 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:20:45.12 ID:iYrLukeb0.net
対人だけやりたい奴は闘技場行きゃいい話なんだがな
領域の概念のある戦場に来ていながらそこを無視して動いてたら迷惑行為でしかないんだよな
まぁそこら辺をわきまえてるプレイヤーを一掃したクソエニが大戦犯

500 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:29:51.95 ID:lmj0mfKS0.net
わいは領域ゲーが好きでやってるけど(●^o^●)

中央で歩兵戦やってたいって気持ちも分かるから
それは良いじゃん

領域勢も
歩兵勢(中央勢)も
両方 居た方が 人数多くて盛り上がるよ(`・∀・´)エッヘン!!

501 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:32:51.20 ID:lmj0mfKS0.net
敵・・・領域勢25人、歩兵勢25人
味方・・・領域勢25人、歩兵勢25人

だとすれば条件は互角だし(*^▽^*)

502 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:36:41.68 ID:lmj0mfKS0.net
元TDRキャストの わいから言わせて頂くなら〜〜
とにかくテーマパークとか、ネトゲは・・・和気あいあい感ですよ(`・∀・´)エッヘン!!

そこが出来なくちゃ
いくら良いハードソフトを作っても お客さんは集まらないのでっす

ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

503 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:40:23.88 ID:cs7RPu3N0.net
それならもうちょいどこで何をすればいいのか明確にしてやらなあかんわ
ラージクリスタルのせいでどこ攻めてもクリスタル潤沢に使えるせいで攻め場所わからなくなってるやん
中央攻めて敵召喚どうにもならんかったら責める場所考えるやろ

504 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:47:11.11 ID:iYrLukeb0.net
相手も中央に同数割くなら世話ねぇわ
一方が終始中央特攻で領域取りに行く連中は人数差で地獄を見せられてんのに楽しいわけねぇだろw

505 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:50:44.89 ID:cs7RPu3N0.net
それもこれも普通にやってたら50%の確率で糞しんどい戦争させられるからやろ
それから逃れるために中央行って数有利作って遊んでるんやろ
負けてる側が尋常じゃないクソゲー押し付けられてるのを完全しないと解決しない

506 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 14:53:02.79 ID:lmj0mfKS0.net
まあ〜50人の組み合わせはランダムだし〜
時の運やがな
ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

組み合わせ運悪く・・・
完敗確定の時は・・・

クリに座って放置して おやつでも食べながら まったりしようぜ

それくらいの心の余裕が大事なんやな
ふぉっふぉっふぉ(^_^)v

507 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:02:26.64 ID:cs7RPu3N0.net
今時そんなアホみたいな待機時間のあるゲームやりたいと思うか?

508 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:13:13.86 ID:cmie/Zjwa.net
このゲームで弱い奴やキレ散らかしてる奴は大体リアルも上手くいってないことが多い
FEZはリアル社会の縮図でありリアルそのもの、相手の気持ちを読んで攻撃なり連携なり裏方をこなすスキルが必須でありそれこそがPSだが
最近のTwitter等のSNS見てると思うがほんと昆虫レベルの短絡的な思考回路の奴が多すぎ、FEZと関係ないコミュニティもそう
ほんの10年ぐらい前までは日本人はこんなんじゃなかったのにね

ネットは匿名で相手を中傷出来る無法地帯だという考え自体が誤ってる、リアルの顔面を見せなくとも画面の向こうで顔真っ赤にしてる奴はリアルなんだよ

509 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:14:35.07 ID:cmie/Zjwa.net
そうそう5chは匿名だがTwitterは実名を晒して主張してると言ってる奴時々湧いてくるけど
Twitterなんぞいくらでも複垢作れるから全然匿名だからな?
ネット上でリアル晒してると言える奴らはリアル顔面+住所or戸籍上の名前晒してる奴くらいだわ

510 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:17:26.65 ID:cs7RPu3N0.net
だからなんやねん

511 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:18:48.58 ID:gmx+lev+0.net
33: 既にその名前は使われています 2021/04/11(日) 03:24:47.73 ID:zVbjMqyx0
FEZはいつ死ぬんや

36: 既にその名前は使われています 2021/04/11(日) 03:25:24.31 ID:q/symNAU0
ファッ!?
FEZってまだ終わってないんか?
ま?

FEZ以外のスレだと大抵FEZがまだ残っていることに驚いてるのばっかだから
年数からいってもFEZは相当頑張ってるんだよな
古のネトゲなのにシステムは未だに唯一無二でたまにやるには面白いし

512 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:21:16.67 ID:gmx+lev+0.net
ずっとやるのはしんどい怠いって意見が殆どだから
これ以上、気軽に復帰しづらくするなよFEZを支えてる5割がたまにやる勢の
入れ替わりで出来ている
寧ろもっと復帰しやすくしろ

513 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:24:42.95 ID:cs7RPu3N0.net
残念スペルが消えることはありません

514 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:37:59.70 ID:Qsfq+AjH0.net
>>511
FEZなんてとっく終わってると信じてる奴がそれだけ多いなら
すんなり復帰出来る環境を整えてあげりゃまだまだ人口増えそうなのにね

スペル消せないならせめて復帰者にばらまくものを金コ廃止して
代わりに24hスペル(R)各種20個ずつセットにしてあげろ

515 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:45:35.09 ID:TPZT8AVkd.net
スペル配布して復帰しやすくしてもワンサイド糞戦場で1戦引退されたら意味がないので戦力の偏りを緩和しないと

516 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:49:01.48 ID:gmx+lev+0.net
かくゆう俺もFEZってまだあったの?FF14と同じスクエニIDだしまたやってみっかーで
戻ってきた勢

517 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:50:43.92 ID:gmx+lev+0.net
>>514
別の場所でFEZってぽろりと話題出る度に、ほぼFEZまだあったの?と懐かしーがだいたいセット

518 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 15:56:49.76 ID:gmx+lev+0.net
https://gyazo.com/ccb2986c33b72331218ee02e70399d2f
これ、一部切り抜きなんだけど30分もしてないうちに4人も同意している
希望まだまだあるよ

519 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 16:05:23.77 ID:cs7RPu3N0.net
ほんま復帰勢が続ける理由なさ過ぎて笑うw
復帰し要かと思ってログインしたら課金強制されるとか誰が戻ってくるんねんw
月額課金で失敗したのに同じことやってるw

520 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:03:42.75 ID:1ZHB2GeQ0.net
セス笛Lv35スキル新召喚新建築なしのルールまだか?

521 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:11:43.86 ID:cs7RPu3N0.net
スペルと大剣も消してすべてのハイブリッド無くせばちょうどいいんちゃう?
両手が強くなりすぎる気もするが

522 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:28:02.88 ID:bpdTIxPF0.net
目の前のクランブルやファイを見てから回避できねえええ
これが老いか…

523 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:31:02.93 ID:1ZHB2GeQ0.net
大剣はむしろいるだろw
両手がいらないw
大剣ネガってる層って普段どの職やってるの?
近接なら両手に対して憎しみしか持ってないと思うんだけどな

524 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:34:07.00 ID:cs7RPu3N0.net
大剣がいるって意見初めて見たかもしれん

525 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 17:54:52.65 ID:iYrLukeb0.net
召喚解除から即攻撃を修正しろよゴミエニ

526 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 18:30:19.36 ID:ZqFULLWL0.net
>>523の意見を真摯に聞いた結果、鰤ヲリゲーと化したのがウチヤマ時代だな
ウチヤマ様は更に両手を削除した新ゲームも作った、そのゲームはたった1年半でサ終したが
まぁこれは別のとこに問題あったからほんとに両手削除で良環境になったかは分からん

527 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 19:00:39.90 ID:cs7RPu3N0.net
新銃なんとか使おうとやってるけど無理やわ・・・
メインウェポンのコメットキャノンが当たらなさすぎるしバレットは射程が短すぎる
頑張ったけど15kくらいしか出ないしどう考えても弓のほうが強い

528 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 19:08:16.00 ID:RoO30MHM0.net
スカウトは鰤前提らしいからな
弓レイン列と短剣スキル取って残りで銃のフラッシュ持っておけば弾幕潜入闇貰った味方のサポートって感じに
隙のない構成に出来る

529 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 19:12:30.44 ID:J7EtyvkY0.net
銃はコンセプトが行方不明
弓が遠中距離型なら銃は近中距離型にでもしないと無理だわな

530 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 19:28:27.70 ID:L/MFRBwWM.net
>>508
昆虫レベルの知能も持ち合わせてないゴミがリアルでもFEZでもいるよな

そういうやつらは考えることをしないで脊椎反射で反応することしかできないから、バカでも出来る低年収の仕事しかつけないし、FEZでもキル抽選会にスキル振ることしかできない
日本人の劣化がやばい

531 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 19:34:46.90 ID:cs7RPu3N0.net
ネットの普及から匿名で行動できるようになって表面に見えるようになっただけやろ
リアルで基地外みたいなやつは少数やで

532 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:23:16.41 ID:lmj0mfKS0.net
さ〜〜ゴールデンタイムです〜〜
FEZ!!  FEZ!!
ひゃっほーーいい(≧◇≦)

    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ 俺たちの青春は、まだまだ色あせちゃいないぜ!!
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

533 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:26:28.83 ID:sPjowLXw0.net
今日昼間すずき君と戦ったけど5秒ぐらいでやられてて笑ったわ・・・
このゲーム楽しいか?ならいいんだけど・・・

534 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:43:17.62 ID:cs7RPu3N0.net
ゲームを楽しむというよりかは孤独を紛らわすためにやってるんでよ

535 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:44:51.61 ID:lmj0mfKS0.net
FEZの最大の 楽しい所は

フォールガイズ感(`・∀・´)エッヘン!!
これまじ

ネトゲはあw
ワイワイ感が大事なんやな(●^o^●)

536 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:51:29.99 ID:gmx+lev+0.net
スカウトは弓と短剣でバランスがとれてるから
銃はスカウトから外さないと何しても蛇足にしかならない
このまま死んでるしかないじゃないとぶっ壊れになるだけだし

537 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:53:30.24 ID:gmx+lev+0.net
新武器というのは無理やり付け足したからバランス崩すか無能になるかどっちかしかないよね

538 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:14:48.37 ID:lmj0mfKS0.net
武器と言えばさ
マルクティス(+3)武器 欲しいんだけど

近々にイベントないですかね?(*^▽^*)

539 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:16:17.81 ID:QdWA5K1ba.net
コメットが若干残るから逃げ打ちでのけぞり職に置いとくと地味にうざい
罠はゴミ
あとは中距離でラッシュで削るぐらい
強いじゃなくてうざいだけだから本当に役に立たない

540 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:22:15.75 ID:DR7dXyI00.net
マルク武器は大晦日イベント限定だろ
最近はその大晦日イベント自体ないけど

541 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:35:20.10 ID:gmx+lev+0.net
チカチカのレイス特効は今の火力インフレを考慮して削除したんだろうな・・・

542 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:35:40.51 ID:lmj0mfKS0.net
ええーー
しょ・・・しょんな(´・ω・`)

ゲイザーで建築殴る時 +3が大きいんですよ〜〜

運営さま〜〜
マルクティス武器イベント おなしゃす!!(≧◇≦)

543 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 21:35:58.81 ID:cs7RPu3N0.net
銃は全部のスキルをツリーにして初級スキルを30P消費とかにすれば一応成立するとは思う
というかこのやり方なら新武器実装は割と簡単に追加できるんじゃなかろうか

544 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 23:06:53.95 ID:VWOLV9ik0.net
銃はオイルアシッド時代の銃にすりゃいいだけなのに
わけわからん迷走してるよな
もう救済する気ないやろ

545 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 23:17:09.88 ID:DR7dXyI00.net
またマラソンオナニー配信者か

546 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 23:20:39.87 ID:F7Lwd+aZ0.net
何か非ダメでかいと思ったらスペルの効果時間切れてたわ。
それと、コイン系取得する度にwaitでフリーズするのは仕様なのか?地味に嫌なんだが。

547 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 23:51:13.09 ID:RoO30MHM0.net
waitingで固まって動かせなくなるのはずっと前からあってずっと放置

548 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 02:17:39.66 ID:J3KWrDbW0.net
ゲブが珍しく今の時間領域意識してて草歩兵強いし強いな

549 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 03:57:38.67 ID:u0tgmdYv0.net
それは強そうですね
敵が強いほど 闘志が湧いてくるタイプでっす
ぼく(`・∀・´)エッヘン!!

550 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 05:51:07.68 ID:u0tgmdYv0.net
Lv45になったー
これで攻撃力MAXに なりますた〜

あとは〜 アカンタ(マルクティス武器)さえ
手に入れば〜 完璧なんじゃが

特にゲイザーは・・・+3が大きいんですよ
+3が(`・∀・´)エッヘン!!

551 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 06:55:26.10 ID:E4KviY8wM.net
>>550
これにビルブ35着くと一回で1200位出るよね
オベリスクとか一瞬で溶ける

552 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 07:06:16.23 ID:u0tgmdYv0.net
くぅぅぅーーー(≧◇≦)
建築を 殴る
か・い・か・ん(●^o^●)

むしろ〜
ちゃん・りん・しゃん(●^o^●)

553 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 09:38:26.71 ID:c8+1Slmo0.net
やっぱセスの対建築性能弱めろは無理だわ
建築殴るのはつまらないと声デッカく言ってる人が目立つけど現実には楽しいって人が意外と居るし
そいつらは大体ビルブで運営に貢いでるから収益的に考えても冷遇はありえない
理不尽なストレスかかるのは裏籠もりやネズミだからバリ範囲では消費Pw2倍とかでいいんじゃないの

554 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 10:10:54.04 ID:u0tgmdYv0.net
おいおいおい〜
今、 攻撃、防御・・・数値一覧表をつくるから待ってろ〜
おまいらー(^_^)v

555 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 11:04:31.65 ID:u0tgmdYv0.net
できたー(`・∀・´)エッヘン!!

      攻撃 耐性
大剣ヲリ 180  112.   エクス 225/pw35 (アタレ)
サラ.    130  100  雷スピア 230/pw32
笛     125  120   デュアル 250/pw20
短スカ.  125  112   アムブレ 100/pw12
セス.    118  128.   ハム 230/pw24
弓スカ.  . 97  112.   ラッシュ 270/pw32 (銃)

【タンク】
片手ヲリ 115  218 (ガドレ)
セス.    103  178 (ハドレ)
セス.    103  253 (ハドレ シャット)

556 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 11:22:02.94 ID:u0tgmdYv0.net
>>555
みよ(`・∀・´)エッヘン!!
セスの主砲と言ったらハムしかないからな\(^o^)/オワタ

その主砲が・・・他職のジャブスキルにも負けるんだぞ(笑

これ以上、弱体させて!! 俺を どーする気だ!!
おまいらー(●^o^●)

なんつって〜〜

557 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 11:52:08.66 ID:J3KWrDbW0.net
でもジャイにしては殺意高すぎだよねセスは
特に皿なんて吹き飛ばしでネズミ駆除貢献すらできなくなった職もいるんだよ
建築ビルブつけてもセスと比べて時間かかりすぎなのにね
短もパワ耐性ついてセスはアムパワ喰らおうがパワホのんでキプタゲしてればいいし
今のセスはソロで倒せる職がヲリ笛しかいない

558 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 11:53:59.27 ID:J3KWrDbW0.net
もとい、ネズミをソロで駆除できる職がヲリ笛しかいなくなっただね
笛はもっとセス特効あっていいとおもうけど

559 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 11:56:06.27 ID:J3KWrDbW0.net
特に皿の無力感がな皿にもセス特効つけてあげたい
皿はなんで今やってるのっていくらいつまらないよね存在意義あるの氷皿くらい
火皿はもっと強くていい

560 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 12:30:44.19 ID:rUFt49ZKM.net
職特性活かして得意な立ち回りすればいいのに、なぜ万能になりたがるのかねぇ

561 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 12:54:28.82 ID:dpoHVU9ra.net
建築性能が高いのが不満なんじゃなくて、バックドアで裏巡りされるのが不満なんだよなあ

LOLとか見たいに前線押したオベしか殴れないなら今の建築性能でも文句ないわ

562 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 13:02:16.36 ID:gNBxVCdrd.net
自領域内だけ使用可にしてテスト罠復活させたらネズミだけ憤死するかな

563 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 13:11:42.27 ID:rUFt49ZKM.net
笛に対セスのスコアボーナスでも付けといたれ

564 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 13:25:17.53 ID:u0tgmdYv0.net
完成版(●^o^●)

      攻撃 耐性
大剣ヲリ 180  112.   エクス 225/pw35 (アタレ)
サラ.    130  100  雷スピア 230/pw32
笛     125  120   デュアル 250/pw20
短スカ.  125  112   アムブレ 100/pw12
セス.    118  128.   ハム 230/pw24
弓スカ.  . 97  112.   ラッシュ 270/pw32 (銃)

【タンク】
片手ヲリ 115  218.  ブレイズ 140/pw12 (ガドレ)
セス.    103  178.   ハム 230/pw24 (ハドレ)

565 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 13:28:11.97 ID:u0tgmdYv0.net
>>564
なかなか良い表じゃな(`・∀・´)エッヘン!!

こりゃ〜 FEZスレに永久保存版しても良いくらいの良作なんじゃまいか
おまいらー(●^o^●)

566 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 14:09:17.84 ID:J3KWrDbW0.net
でもセスって総合点で10万簡単に越せるじゃん建築能力が飛びぬけて高くて
総合で一位簡単に取れるんだから強いだろう

567 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 14:11:04.25 ID:J3KWrDbW0.net
そうだな、キプタゲってマラソンとナイタクがひと際ウザいだけで
前線押したオベを殴る分には今の建築性能で構わない

ナイタクはいくら何でもリターンデカすぎてずる過ぎる

568 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 14:24:31.44 ID:Ak4GfcNH0.net
だからサクリ復活と赤丸以外のタゲに移動スキル不可でいいじゃん

569 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 14:27:06.65 ID:+SW176cl0.net
赤丸以外のタゲに移動スキル不可は良いアイデアだけどサクリ復活だけはありえない
今以上にセスの数でゲーム決まるようになる、これこそ職格差の代表例

そんなにサクリ欲しけりゃだれでも出来るように召喚獣辺りにその機能持たせとけ

570 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 15:54:51.30 ID:J3KWrDbW0.net
パニカスやる奴って勇気あるよな・・・みんなの期待を裏切るんだろう?
パニやろうと敵沢山水路でうろうろしてたらそれみて味方の片手が一緒にきてしまう
作られたバッシュにパニを撃てなかった

571 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 16:01:11.70 ID:xpRJpAB60.net
黄タゲ不可はよく言われるけどヲリ様が発狂しそう、スラムストスマがかなり使いにくくなるからなぁ

572 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:02:28.35 ID:Ak4GfcNH0.net
>>570
逆だぞ
お前らに期待が出来ないからパニを選択したんだよ
ブレイク入れたらキッチリキル取ってくれる味方だったらパニは選ばない
攻撃当てれないとかそもそも振らないとか前出ないとか火力ないとか
短スカの期待を裏切りつづけた結果がパニだ

573 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:17:39.51 ID:xDasmfX1M.net
気持ちはすげーわかる
敵集団の8割にヴォイド入れて低リスクで攻勢に出れるのに普段と変わらない動きしてたりな
遠距離に多いけど絶対相手の動きとか状態みてないぞ
障害者はチームプレイ必須なゲームすんなよと本気で思う

574 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:31:11.47 ID:+sjv4Z8H0.net
レイスにハイドが近づいて行ったから期待して近づいたらパニカスだった件

575 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:42:24.25 ID:msfwfPLia.net
ギルティ
普通はパニにスキルポイント使うなら蜘蛛矢取る
蜘蛛矢持ってないのは普段からpt行動しないぼっちのみ

576 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:45:02.55 ID:J3KWrDbW0.net
だから味方に絶望して蜘蛛矢捨ててパニとったってことじゃないのわからんけど

577 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 17:54:51.55 ID:msfwfPLia.net
pt用の鰤短とパニカス別にに用意してスペルも用意してるってことならすまん
そこまでするとは思わんかった

578 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 18:02:14.86 ID:L3eATApm0.net
例え野良味方に絶望しても身内味方いたらパニとらんよなぁ
パニ取るってことはずっとぼっちなのか、2キャラ使う優良顧客

579 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 18:06:10.99 ID:L3eATApm0.net
おっと身内味方も全員パニってケースを忘れてたぜ
たまにゃいいよな

580 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 18:26:35.35 ID:w6FAyMHc0.net
利便性の向上の内容が思った以上にどうでもいいものでワロタw
新入社員の研修のためのお題かな?w

581 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 18:29:17.45 ID:L3eATApm0.net
去年入社のだったら遅すぎる
今年入社のだったら早すぎる

582 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 18:36:28.98 ID:IlZNCECp0.net
ピアとパニのハイブリおもろーw

583 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:16:32.46 ID:mQH6K01I0.net
ピアには偽赤弓がおすすめや
攻性1だからピアしまくって出たスコアから吹き飛ばした人数算出できて楽しいぞ
これこそがスコアアタックや

584 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:21:19.39 ID:zBi5mhSl0.net
来週首都NPCの改修らしいけどこれ夏のアプデだろ
もうサ終決まったっぽいな、全部の日程が前倒しになってる
この前バンクの増加もあったしUIの変更などなくこれで終わりだな

585 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:29:08.88 ID:mQH6K01I0.net
今年の仕事を早めに終わらせてあとは放置しようという魂胆やぞ

586 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:35:21.81 ID:J3KWrDbW0.net
明日からFF14の大型パッチくるからまたしばらくいなくなるけどがんばれよ

587 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:36:34.00 ID:sBXdxxLZ0.net
今のパニは弱すぎて使う気にならんなぁ
HP4割くらいの皿でも敵のアミュエンチャ次第じゃ殺せないしな

588 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 19:37:55.26 ID:J3KWrDbW0.net
でも経験値3倍か、NPCの改修も気になるし少しだけ覗きに来るか

589 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 20:16:34.66 ID:RygGntxQ0.net
限られたポイントや枠を使ってパニ取ってる奴なんかその時点でお察しなんだから敵味方問わず無視しときゃいい

590 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 20:27:28.86 ID:mQH6K01I0.net
パニするのは構わんが周りに味方がいるならマクロ出してくれんと困惑するわ
あと普通にパニに被ったりするから両者に損

591 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:01:30.99 ID:u0tgmdYv0.net
さ〜〜ゴールデンタイムです〜〜
FEZ!!  FEZ!!
ひゃっほーーいい(≧◇≦)

    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ 俺たちの青春は、まだまだ色あせちゃいないぜ!!
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

592 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:23:58.06 ID:RhM41qXD0.net
中古でゲーミングPCを買ったんですが、動作がモッサリしていてまともに遊べません
FEZの公式ホームページに書いてある推奨環境は十分満たしていると思うんですが
何か設定のコツなどあれば教えてください

593 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:24:55.77 ID:NUAOVz5B0.net
公式の推奨環境は完全に嘘なので最新のPC買ってください

594 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:24:58.22 ID:u0tgmdYv0.net
首都の配布で
砥石10コも貰っちゃった
ひゃっほーーいい(●^o^●)

やっぱ〜〜 FEZだよね
おまいらー

595 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:26:51.19 ID:RhM41qXD0.net
スペック書くのを忘れてました
Windows10最新版、CPUはE8500でメモリ8GB、グラフィックスボードはRadeonのHD5870、ハードディスクは1TBです
モニターは27インチのやつに繋いでます

596 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:32:45.97 ID:mQH6K01I0.net
砥石みたいにリングスペルもトレード出来るようになればええんやけどなぁ
サブキャラが復帰イベで無駄にリング余ってるから初心者とかライトユーザーに配りたい

597 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:34:22.78 ID:RhM41qXD0.net
>>593
OSとオフィス込みで29800円だったのでお買い得だと思ったのですが、このPCだと遊べないんでしょうか
公式ホームページに書いてあることが嘘なら詐欺ではないんですか?

598 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:35:20.36 ID:u0tgmdYv0.net
完成版(●^o^●)

      攻撃 耐性
大剣ヲリ 180  112.   エクス 225/pw35 (アタレ)
サラ.    130  100  雷スピア 230/pw32
笛     125  120   デュアル 250/pw20
短スカ.  125  112   アムブレ 100/pw12
セス.    118  128.   ハム 230/pw24
弓スカ.  . 97  112.   ラッシュ 270/pw32 (銃)

【タンク】
片手ヲリ 115  218.  ブレイズ 140/pw12 (ガドレ)
セス.    103  178.   ハム 230/pw24 (ハドレ)

599 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:37:06.41 ID:zBi5mhSl0.net
E8500というのがやばすぎる
最低でもインテルのCorei7なら第3世代、Corei5なら第7世代を用意しろ
あとその性能で3万弱とか高杉だわぼったくられてるぞお前

うんちみたいなラグアが増えてるのは公式が完全嘘スペック載せてるからだろ
海外VPNを罪状に暴れてるアホがいるけどぶっちゃけこっちの方が影響大
いい加減公式は更新しろや

>>597
これに関しては詐欺で訴えたら勝てるわ、間違いなく公式掲載のスペック表記では動かんからな

600 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:37:27.18 ID:1M3dpWCa0.net
>>595
グラボの設定悪いとかじゃないのか?
垂直同期オフにしてないとか

601 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:37:58.98 ID:u0tgmdYv0.net
>>598
ねえねえ〜 おまいらー
この表・・・凄い良い出来だと思わない(`・∀・´)エッヘン!!

表記のスキルが、また絶妙でしょ
各職・・・もっとも汎用性のあるメインスキルだと思うんだ

そーだろッ おまいらー(^_^)v

602 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:38:50.94 ID:1M3dpWCa0.net
あ、E8500ってi5 8500とは別モンか

603 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:45:35.68 ID:NUAOVz5B0.net
>>595
一個前のPCがi7 2700K Radeon HD7970 SSDでそのPCの5割り増しぐらいの性能だったけどそれでもクッソ重かったので
そのスペックだとただのゴミだよ

604 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:46:46.73 ID:mQH6K01I0.net
表作るのはいいけどせめて攻性とスキル威力掛け算した数値並べないとパッと見で高いのか低いのかわからんで
あと耐性も数値じゃなくてダメージカット率並べたほうが分かりやすいと思う
実際にはエンチャスペルも使われるからそれも考慮するとなおいいと思う

605 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:46:59.78 ID:7Jwc0gNWM.net
>>595
たぶん運営に対する皮肉だと思うんだけど
E8500ってcore2duoって書いてたら10年前のcpuだからもっさりすんの当たり前田のクラッカー

606 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:49:11.61 ID:zBi5mhSl0.net
数年前中古でCorei7第3世代を3万くらいで買ったがギリギリ歩兵プレイ出来るなって感じ
>>597の価格は完全ぼったくり

607 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:49:59.47 ID:RhM41qXD0.net
>>599
古めのPCという認識はありましたが、グラボもついてるしゲームも古いので大丈夫だと思っていました
相場詳しくないのでドスパラ店員さんの言うまま買ったのが失敗だったのかな?かなしいです。。
詐欺で訴えるのもやり方がよくわからないので、弁護士さんに相談してみたいと思います
貯金しなおして新しいPCを買ったときは、またよろしくお願いします

>>600
垂直同期を調べていろいろいじってみたけど特に変化ありませんでした

608 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:51:38.28 ID:u0tgmdYv0.net
>>604
確かに!!
それは言えるな(`・∀・´)エッヘン!!

609 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:52:06.93 ID:mQH6K01I0.net
返品できるならしたほうがええんちゃうか

610 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 21:55:39.41 ID:TAJRGlxZ0.net
CPUだけ買い替えればなんとかなりそうな感じ
勉強だと思って、パーツ買って交換試してみては?

611 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:01:42.32 ID:RhM41qXD0.net
>>609
PC自体は買ってから1ヶ月経過してて返品期間終わってるので無理そうです。。

>>610
交換はしたことがないので調べながらの作業になると思うんですが、どのCPUに交換するのが良さそうですか?

612 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:21:41.46 ID:rhbz8z5m0.net
ドスパラがE8500をゲーミングPCと謳って売ってたの?
阿漕な店だとは知ってたがひっどいなw

613 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:27:28.47 ID:OqkazMJ9M.net
>>611
cpuごとに規格があるからどっちにしても10年前のcpuしか乗せれんよ
プレステ2にプレステ4のゲーム出来ない感じ
CpuはCore2 Quad

614 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:29:34.06 ID:zBi5mhSl0.net
>>611

>>599で言ったようにCorei7第3世代やCorei5第7世代の中古探して買ってみればCPU単品で1万弱で済むが
またサイレントスペック要求条件上昇してうんちになる可能性は否定出来ない
Corei7第6世代くらいを買うと2万するんだよな

615 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:31:31.07 ID:mQH6K01I0.net
買った店で相談して見繕ってもらうほうが失敗しなさそう

616 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:32:16.74 ID:zBi5mhSl0.net
すまんよく考えたら>>613の意見の方が正しいわ614の書き込みは無視で

素直にもう一回3万円貯めてCorei7第3世代やCorei5第7世代のPCをヤフオクなりで買った方が安く済みそう

617 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:41:17.49 ID:RhM41qXD0.net
皆さん親切にありがとうございました
総括すると、このPCではどうにもダメそうなので、新たにおすすめされたCPUのPCを買う方向で考えようと思います
それにしても公式ホームページの推奨環境(最低ではなく)を上回ってるはずなのにまともに遊べないのは酷いですね
先日チャットする友達もできて楽しくなってきただけにガッカリです
訴えても快適に動くようになるわけではありませんが、弁護士には忘れずに相談します

618 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:43:12.74 ID:u0tgmdYv0.net
できたー
超完成版(`・∀・´)エッヘン!!

      攻撃 耐性     .     .   対:セス耐性128
大剣ヲリ 180  112.  エクス 225/pw35  【与ダメ 270】 (アタレ)
サラ.    130  100 雷スピア 230/pw32  【与ダメ 200】
笛     125  120  デュアル 250/pw20  【与ダメ 210】
短スカ.  125  112  アムブレ 100/pw12  【与ダメ. 90】
セス.    118  128   ハム 230/pw24  【与ダメ 180】
弓スカ.  . 97  112.  ラッシュ 270/pw32  【与ダメ 180】 (銃)

【ガドレ タンク】
片手ヲリ 115  218. ブレイズ 140/pw12  【与ダメ 110】
セス.    103  178   ハム 230/pw24  【与ダメ 160】 (+150 ブレイズ連携)

619 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:43:55.07 ID:OqkazMJ9M.net
325 名も無き冒険者 (ワッチョイ cebb-z1sR [217.178.23.254]) sage 2021/04/09(金) 02:10:28.93 ID:zp/28UVd0
相変わらず弓とかいうゴミが多い側は何やっても負け確だな
初動ナイトで自軍の前線みて弓多かったらFO
さっさと見切りつけて別アカで遊ぶとストレスフリーで楽しい


こんな事書いてる奴が初心者ロールプレイか?
ワッチョイあるのに騙りとか意図がわからんすぎて釣りか迷う

620 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:44:53.93 ID:dB6D1RQ40.net
>>616
3万出すならマザーi3メモリ買えるだろ
なんでそんな古いの中古で買わないといけないんだよ

621 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:46:19.70 ID:NUAOVz5B0.net
>>619
バカッ

言うの早いだろが!

622 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:47:36.50 ID:u0tgmdYv0.net
>>618
無エンチャ、無スペルの与ダメでっす

623 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:47:48.89 ID:mQH6K01I0.net
やめーや
気持ちよく初心者っぽい子にニチャニチャしてたのに真顔になったやんけ

624 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:50:48.21 ID:lFapwtOs0.net
運営に対する皮肉ガチやったんか
つか公式の推奨スペックあれ何年前のなんだ

625 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:52:18.51 ID:u0tgmdYv0.net
>>618 訂正

笛のデュアル・・・攻125×スキル250 で計算したらアカンかった(笑

攻125×スキル125×2連 で計算しなおし

626 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 22:54:01.88 ID:u0tgmdYv0.net
FEZスレ 永久保存版(●^o^●)

      攻撃 耐性     .     .   対:セス耐性128
大剣ヲリ 180  112.  エクス 225/pw35  【与ダメ 270】 (アタレ)
サラ.    130  100 雷スピア 230/pw32  【与ダメ 200】
笛     125  120  デュアル 250/pw20  【与ダメ 220】
短スカ.  125  112  アムブレ 100/pw12  【与ダメ. 90】
セス.    118  128   ハム 230/pw24  【与ダメ 180】
弓スカ.  . 97  112.  ラッシュ 270/pw32  【与ダメ 180】 (銃)

【ガドレ タンク】
片手ヲリ 115  218. ブレイズ 140/pw12  【与ダメ 110】
セス.    103  178   ハム 230/pw24  【与ダメ 160】 (+150 ブレイズ連携)

627 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:08:17.21 ID:u0tgmdYv0.net
>>626
総合的に〜 考えますて〜(`・∀・´)エッヘン!!

ガドレ&ハドレ・・・超合金コンビの
ブレイズ → ハム → ブレイズ → ハム 【与ダメ 840】 が、さいつよ かにゃ〜

ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

628 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:13:46.73 ID:AgaTVJGu0.net
>>619
弁護士に相談される詐欺で訴えられると今頃スレ見ないと不具合修正出来ない運営がガクブルしてそうだったのに
これ書き込んだせいで台無しになった気がする

たとえ告訴されないとしても冗談抜きで運営さっさと現代の内容に則したスペック情報に更新しろよ…
ラグはなにも回線で全てが決まる訳じゃねえんだぞPCがうんちでもラグは起きるからな

629 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:24:13.17 ID:mQH6K01I0.net
こんなん訴えるって言われた所で運営も困惑するだけやろ
これが公式ページから買える推奨PCなら話は変わるけど

630 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:36:30.39 ID:rhbz8z5m0.net
理由はもちろんお分かりですね?

631 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:39:10.21 ID:RhM41qXD0.net
別件でお世話になってる弁護士にさっそく本件の相談をしたところ、景品表示法違反に抵触する恐れがあると回答いただきました
公式ホームページで謳っている推奨の条件が具体的に記されていない部分が争点となるようですが、告訴すれば高確率で勝てるようです
もう少し話し合って内容を詰めてからしっかり勝訴し、得た利益で新しいPCを買おうと思います

632 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:42:51.58 ID:mQH6K01I0.net
5分後には裁判始まって10分後には運営死刑判決出てそうwwwww

633 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:52:28.09 ID:u0tgmdYv0.net
>>626
これは〜 なかなか素晴らしい表が完成したな
おまいらー(^_^)v

634 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 23:54:43.43 ID:2ySqcXE/M.net
この件は運営側が痛い目みた方がいいわ
こんな推奨スペック掲載し続けてるくらいだから
まともに動作確認もしてない結果の不具合放置や頻発だろ
仕事しろやクソ運営クソ開発

635 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 00:05:07.20 ID:bTg/Tpmp0.net
痛い目と言うかゲーム内での粘着・ハラスメントは訴えることができるらしいから、いくら通報しても放置して対応されないから運営も容認してるってことで一緒に被害届を提出するしかないと考えてる、全然動かないんだから自衛としてこうするしか無いよね

636 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 00:10:55.68 ID:QS7l4u8Ld.net
昔はよく皿にイーグルハラスメントで訴えられたもんだ

637 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 00:26:42.23 ID:PJXNnHqb0.net
主戦場で
アタック+pwリジェエンチャ、アタック+pwリジェスペル、お座りで・・・
アローレイン連打じゃろ?(`・∀・´)エッヘン!!

与ダメ50k出るで

被りまくりで・・・味方からキックされそうだが(笑 \(^o^)/

638 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 00:59:45.77 ID:PJXNnHqb0.net
>>637
※アローレイン 与ダメ計算(●^o^●)

pw16+3+2/3秒
20分で・・・【総pw量 8400pw】 = アローレイン 210回分

アタックエンチャスペルで、与ダメ90

平均1人ヒットで・・・与ダメ 1万9000
   2人ヒットで・・・与ダメ 3万8000
   3人ヒットで・・・与ダメ 5万4000(笑 \(^o^)/


お座り、ハイパワポで それ以上(≧◇≦)

639 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 01:18:43.70 ID:DnOO1G4R0.net
シェルってこれ限定なの?それとも今は普段からアレなステーキ販売してる?

640 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 01:21:39.12 ID:tNulaj4x0.net
最近常設になったはず

641 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 01:41:34.48 ID:PJXNnHqb0.net
うわーー なんだ
このハイパーな回復薬はーー(≧◇≦)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443362.jpg

おまいらッ  もっと早く教えてくれよーー(●^o^●)

642 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 06:19:35.15 ID:kR8u2par0.net
ゴールデンタイムにやっと同接1000人のゲームに未来はないな

643 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 08:12:40.25 ID:eJtystmJ0.net
台湾中華のせいだよ
こんな理不尽なゲームない

644 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 08:55:27.05 ID:Hc4Mlcrya.net
3万出すなら4万まで出してi5 10600kあたりととマザボ買うのがいいんじゃないか?

645 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 11:13:26.14 ID:u5Z+oFrN0.net
罪状海外接続でキックされまくってるしニコ生配信系でもかなり問題視されて運営が垢BANやIPBANしないから
ユーザー側でキック対応しようって流れになってるな敵味方ガンガン全チャであがってるわ

646 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:12:20.91 ID:PJXNnHqb0.net
やっほ〜 おまいらー

647 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:41:36.88 ID:1ZOsZPh7p.net
そもそもニコ生だのツイッチで配信するのって敵に情報垂れ流す利敵行為だよな
そんな事やってる癖にどの口が言ってるんだよ

648 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:47:29.68 ID:PJXNnHqb0.net
うわああああ
アイボ焼きのデイリー忘れてますた(●^o^●)

みんな〜 お昼は
アイボ焼き 食べようぜ〜〜

649 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:50:00.56 ID:nfaBdCn80.net
罪状:海外でキックする行為がまさにC鯖末期と言った感じ
中華排除しても日本人のせいで、排除しなくても中華のせいでサ終秒読み

650 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:50:14.30 ID:bTg/Tpmp0.net
しかもキマが堂々と歩いてるところ映しておいて「何も居なかった、いいね?」的な放送事故のノリで配信のネタにしたりするボケもいるからな
そこまでしないと配信が盛り上がらないなら辞めちまえよ

651 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:52:17.52 ID:nfaBdCn80.net
プレイヤーそのものが腐りきったこの状況からワンチャン起死回生狙うなら新しい鯖を作るしかない
が、実質新鯖だったFEGは1年で消えた
もう残された方法はシステム丸々流用の完全新規タイトルしかない

652 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 12:54:51.58 ID:PJXNnHqb0.net
みよ(`・∀・´)エッヘン!!
わいの アイボ焼き 貯金(笑
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443535.jpg

653 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 13:13:17.53 ID:DHUbapZJa.net
>>647

ほんとコレ。
配信してキマばれさせてるくせに、全員チャで予め教えてやっても見てるこっちが悪いと戯言を言ってきやがる。カセのオー◯ーとかな。
配信してるって事は、敵組に監視されてる事を肝に銘じておけよ。

654 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 13:29:25.64 ID:WydkWRmfH.net
なーにいってんだか

655 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 13:46:30.16 ID:zgxfTeQe0.net
>>652
所持品とEXバンクの枠はさっさと最大まで拡張したほうがラクだよ

656 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 13:56:07.90 ID:PJXNnHqb0.net
所持品は これ以上 持ち物とかないべ(`・∀・´)エッヘン!!

緊急用に アイボ焼き3つも持ってれば十分じゃろて
ふぉっふぉっふぉ(●^o^●)

657 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 15:35:37.12 ID:0H8NJf7H0.net
>>652
つか所持品がゴミなんだが入れ替え中か?

658 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 15:53:13.65 ID:DnOO1G4R0.net
接戦は面白いから朝はやる価値ないなこのゲーム

659 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 15:56:19.59 ID:DnOO1G4R0.net
今朝、片方領域0みたいなゲーム2回続いてて人すでに40人以下だから
半年後には戦争すら置きないだろう
ここまで過疎って自分だけ楽しめればいいって奴しかいないから仕方ないな

660 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 16:35:25.52 ID:FllrVNDNM.net
皿にくそ被せされても可愛いやつだったら一回まで許してやる気になるが、弓にくそ被せされるとマジでキックしたいわ
お前の仕事は奥の敵皿を潰すことなんだよボケがあああ

661 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 16:42:30.72 ID:drPgu2D60.net
>>659
さすがに領域0で中央特効マンしかいない環境は運営の不手際のせいというより中の奴らの意識が終わりきってるせいだしな
今後は朝FEZしたい奴らは闘技場行きなさいって感じにするためにロードマップに載ってた闘技場改修はよ
大陸から気軽に参戦や部屋立て出来るようにするだけでいい

662 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 16:50:27.35 ID:AbC2XIJk0.net
中央でスキルかぶせまくって中央ガイジをイライラさせるのくっそ楽しいんだがw

663 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 16:51:27.70 ID:eJtystmJ0.net
久々にやったらマジでなえたわ
市街地マップで家の最上から降下してこっち先にブレイク当ててんのにバッシュはいる片手とかクソゲーすぎんだろ死ねよマジで
もう二度とやらん

664 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 17:16:43.17 ID:QS7l4u8Ld.net
おう、また明日な

665 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 17:40:51.81 ID:pG+WX8Q20.net
>>663
ブレイク当てたらバッシュして良いだろ?
ただのスコアカスか?

666 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 17:43:59.92 ID:Glf53xxv0.net
俺中華じゃないし普段は何の問題も無いというのに今日に限って突然PINGが急激に変動するんだが・・・
同じような奴が他にもいるだけという問題な気がする
それかエアハンマーって現象を知らないガチ初心者か

まぁなんでも一方的に人のせいにするガイジが消えてくれた方が最期は快適になるし引退してくれてどうぞ

667 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 17:47:16.48 ID:eJtystmJ0.net
>>665
相手の片手が家からジャンプして下に降りる前にブレイク入れたのに着地後すぐにバッシュされたって話
エアハンマー云々じゃねーよ普通出ないわスキル

668 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 17:51:36.75 ID:SIG9RZgWa.net
それは普通はいらん
てかジャンプしてバッシュなんかスキル発動しないな

669 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 18:04:06.51 ID:pG+WX8Q20.net
>>667
そうかすまん

670 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 18:48:39.81 ID:cE+Yispc0.net
ping1200でやってる人もいるみたいだからそらラグいやついっぱいよ
運営が動かないとどうにもならん

671 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 19:05:30.44 ID:v4XMb+q4a.net
硬直にスキル置いてんのに打ち返してくる片手はまじ無理
一方のはずが理不尽な相打ちに無理やり持ち込まれて死ぬか瀕死
だいたいそういうやつは中華

672 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 19:15:15.46 ID:2I4hxTa/M.net
Pingが100を5秒以上こえたら自動で強制退場する機構入れるとかできないのかね?
中学生が授業で習うレベルの糞簡単なプログラミングスキルで作れると思うんだが。

673 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 19:17:59.24 ID:AbC2XIJk0.net
鯖がウンコだからそれだと誰もいなくなっちゃうな

674 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 19:36:09.94 ID:x6CT1LXFM.net
いやまあ100は極端な例えだったがPing300くらいを許容限度にすれば、ラグアは排除できるやろ

675 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 19:55:07.80 ID:CYT9S+BU0.net
スクエニはどうなっちまうんだろうな
さえりあが危惧してたことがどれも現実になってくのがこええ

676 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 20:13:05.50 ID:PJXNnHqb0.net
FEZスレ 永久保存版(●^o^●)

      攻撃 耐性     .     .   対:セス耐性128
大剣ヲリ 180  112.  エクス 225/pw35  【与ダメ 270】 (アタレ)
サラ.    130  100 雷スピア 230/pw32  【与ダメ 200】
笛     125  120  デュアル 250/pw20  【与ダメ 220】
短スカ.  125  112  アムブレ 100/pw12  【与ダメ. 90】
セス.    118  128   ハム 230/pw24  【与ダメ 180】
弓スカ.  . 97  112.  ラッシュ 270/pw32  【与ダメ 180】 (銃)

【ガドレ タンク】
片手ヲリ 115  218. ブレイズ 140/pw12  【与ダメ 110】
セス.    103  178   ハム 230/pw24  【与ダメ 160】 (+150 ブレイズ連携)

677 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 20:14:08.81 ID:PJXNnHqb0.net
ゴールデンタイムです〜
盛り上がって行くか〜
おまいらー ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

678 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 20:33:19.96 ID:0H8NJf7H0.net
クソエニはFezのサ終と同時に潰れたら最高なんだけどなぁ

679 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 21:02:29.86 ID:CYT9S+BU0.net
FEZはスクエニが終わるまでひっぱるだろ
さっさと終わらせてりゃさえりあの神的能力を思い知ることもなかったんだがなぁ・・
このFEZ雑談スレは予知能力の実在を証明する特級資料として世界中の研究機関に永久保存されるぞ

680 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 21:35:47.17 ID:ljpHnDHF0.net
FEZのIPの価値とかもう50万も無いやろ…

681 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 21:46:35.15 ID:CYT9S+BU0.net
スクエニの持つ主力IPも価値を否定されるかもしれんぞ
なーんとなくだがスクエニは買収されずに倒産へ向かうかもしれんな
なんかどこぞの誰かさんが独立を計画してるらしいが独立しても無駄だと思うぜスクエニを潰したと思われてたらな

682 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 22:22:13.11 ID:DnOO1G4R0.net
>>676
射程もいれとけよ

あと建築ダメージもよろしく!

683 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 23:07:33.74 ID:O1BaLVCZ0.net
そういやセスのハームとドレインって元々威力280くらいあった気がするんやけどなんでこんな下げられたんや

684 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 23:23:21.64 ID:CYT9S+BU0.net
オベ折らずにバトルセスしてた人口が絶頂期は大剣並みに居たが
皿弓しゃぶりに精を出してたからだろな一時はホネファイの2発コンボで四分の一
ホネドレファイの3発コンボで三分の一減らせてたな最高コンボはホネドレ通常ファイしてた奴も居て半分くれえHP減らしてた

685 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 23:37:26.08 ID:C5w++aop0.net
>>683
建築破壊で来て対人も強いなんてヤダーってネガヲリ様たちの要望でナーフされた

686 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 23:43:20.63 ID:0H8NJf7H0.net
クソエニ産の特徴
・やたら出の速い通常攻撃

687 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:15:08.39 ID:rk2g4ZFV0.net
ドレインはともかくハームは別に常に強いわけではなかったから威力下げは不要だったろ
まあ今のセスはクソザコなんでヲリに勝てる要素はない

688 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:22:47.04 ID:oPpBguuA0.net
セスの歩兵性能強すぎると言ってる奴よく湧くけど
単に後から追加された職だから存在そのものを受け入れられずスキル性質すら理解しようとしてない、つまり相手より低PSだとしか思わん
10年来のプレイヤーだが今まで1度も笛セス触ったことないぜ弱体はよ、っていう老害多いんじゃ

689 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:25:11.57 ID:QY1VZu930.net
セスへの不満は9割以上はマラソンとナイタクだから歩兵セスなんてこれら解決するなら
強化してもいいくらいだよシャットも前のでいいし

690 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:31:04.82 ID:+RgNxPXb0.net
まーたあのカセ軍死は・・・配信してたらしいが逆転キマFBが即バレしてナイト圧勝なのに封殺されたし
配信のせいで負けるの勘弁してよ

691 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:40:25.70 ID:tyCYardQ0.net
>690
だれ?

692 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 00:49:51.44 ID:+RgNxPXb0.net
勝ってる側の人がわざわざ全チャで言ってたログ見ただけだがオーナーらしい
場所はホークで劣勢の攻撃側ホルが1発目歩キマ終わった後に2発目にオーナーが中央北よりに行こうとしたら全チャしてた人から即場所ばらされてたは

693 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 01:12:35.34 ID:0HpvOdOW0.net
オーナーをBANしない運営が悪い
両軍から嫌われて苦情多いのに存在を許してるから引退とログアウトも増える
ぶっちゃけさえりあ以上に嫌われてるぞオーナー

694 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 01:24:37.29 ID:wc37R93H0.net
配信者とそれを見てキマ見つけるチーティング行為が正しいと思ってるほうが異常
これに関してはオーナーのほうがゲームの姿勢としては正しいだろ

695 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 01:34:31.21 ID:0HpvOdOW0.net
ならよ、オーナーと同じ戦場になっただけでFOする人数変動を観察しててみ?
両軍からポコポコFOと入場が繰り返されてるぜ話し盛ってねえぞガチでアホくさくてやってられんてな
まぁFOしてるほとんどの人らが「オーナーは両軍プレイしてる工作員だからやってられん」て言うぞ

696 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 01:36:04.60 ID:wc37R93H0.net
その現象と今回の配信見てキマばらすのは別現象だろ
しらねーよ

697 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 01:40:29.71 ID:wc37R93H0.net
ついでにオーナーが工作してる確たる証拠があるなら晒していけよ晒しスレに
書いてることの中身がイチイチねーんだよ

698 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 02:48:20.05 ID:0HpvOdOW0.net
証拠ある無しにかかわらずこのスレでも何度も議題にあがってたろ
キマ出ても無動作で7分とか平気でやる奴だから参戦者は嫌になる
確証なんざ無くても迷惑だからログアウトとFOばかりになる
それに何度も口論して通報多数なのにBANしねえから運営の奴だって話にまでなる
何もかもがオーナーの扱いに運営の慈悲か運営だとしか思われねえ不自然さが過疎にもなるってことだ

699 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 04:36:43.64 ID:xAweOf/y0.net
放送する側がチャット欄を見えないようにする配慮をしない事が問題なのであって、軍死の事に話題をすり替えようとする流れがきもい。
また放送を見て敵キマの位置を全チャで言う行為はゲーム性を失わせる事であるのでキマ厨軍死よりも害悪。

700 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 04:50:57.83 ID:Haw/PezX0.net
オーナーがいる戦場だったらあ、負けるなって思ってる
実際その戦場俺もいて裏オベ折りまくったけど負けたし
戦争の勝ち方も歩兵も弱い奴らで固まって入ってるのかソロなのか知らんが味方側で見かけたら負けフラグなのは確か

701 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 05:46:32.83 ID:g7EL9Dqg0.net
糖質もカセのガイジも等しく嫌いだがスレチ
晒しは晒しスレへ

702 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 06:38:46.45 ID:AcSfeCou0.net
>>694>>699
今は言論による当たり屋行為したもん勝ちだからなー
こじつけや屁理屈も荒らしも100回やれば事実になる、正当化される
自分の思い通りにいかなければ多少の理論は無視して声をでっかく言えば通る
今の日本人は馬鹿がめっちゃ増えたからそれでほんとにまかり通っちゃうもん
くそげでもそうやってヲリ以外をどんどん弱体してきた歴史からも分かると思う

703 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 06:56:53.35 ID:daEXRgq80.net
FEZほど配信に向いてないゲームもないからな
配信を見て配信者と同じ側に入るチーミング行為とか
逆に敵側に入っての粘着行為
配信画面からの戦況の漏洩
さらには配信上(公共の場)での煽りや誹謗中傷
今でも当たり前のように墓たてたり死体座りをする民度

704 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:04:19.05 ID:0HpvOdOW0.net
>>702
お前の中ではな

705 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:08:29.98 ID:0HpvOdOW0.net
決定した責任者に問題がある
結果とはそういうもんだ
斜に構えた物言いで企画立案実施を任された奴にゃ正当な結果だぜ解決策と改善方法を正しく出せない奴の結果だ

706 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:08:59.17 ID:daEXRgq80.net
過疎時間に僻地でオベ折りながら対処に来た無エンチャ相手に気持ちよくなりたいオナニストばっかりでつまんない

707 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:19:53.94 ID:QY1VZu930.net
朝はクソゲーすぎてやる価値ないっていっただろう
民度悪すぎるから50人以下だともうゲームじゃないただのレイプゲー

708 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:22:14.71 ID:QY1VZu930.net
前にむんちゅう来たときはちょっと面白いと思ったんだけど
劣勢側にちゃんときてシャナとかは駄目、毎回優勢側に入ってるゴミ

709 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:29:02.42 ID:0HpvOdOW0.net
シャナは敵を視界に入れねえのが意味不明だぜ
なぜか自分キャラを画面側へ向けてスキル振るんだよな
シャナのこの癖を誰もコメントしねえのも変だけどな

710 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 07:34:22.06 ID:kTOmYtgq0.net
シャナは優勢側に行って正解だぞこいつが入った側は大体不利になるから
さっきも大差でボロ負け
勝ってるときは優勢側があまりにも大差で優勢過ぎてシャナ一味数名が足引っ張っても影響なかっただけ

711 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 08:16:34.39 ID:daEXRgq80.net
ネツキャラのポイント稼ぎたいのに攻めゲブボロ勝ち戦場ばっかりで
ゲブキャラでしかプレイ出来ない

712 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 12:14:49.22 ID:YKtsRFHL0.net
昨夜23-0時とかでも500人到達してなかったけど急に何かあった?
フェズのゴールデンタイムは0時だからって遅め自分設定してるのに
その時間帯で3戦場目5:0で10分経過スタートて終わったんかこれ

二枚舌の口だけで一切取り締まらないガバガバ運営が遂に海外接続のラグアゴミども排除してくれた?

713 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 12:16:11.28 ID:K/3t3+hA0.net
生配信するバカがいる限りそれを悪用するバカが必ず出てくる
元を断たないとどうにもならんぞ

714 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 12:17:17.04 ID:QY1VZu930.net
https://twitter.com/franandneo/status/1381946643407249411/photo/1
FF14の大型パッチきてたよ
俺もまだ一度もパッチきてからFEZしてない
ニーアの髪型も装備も手に入るしみんな14勢はあっちがんばってる
(deleted an unsolicited ad)

715 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 12:18:46.47 ID:QY1VZu930.net
やっぱ14の掛け持ち勢すげえ多いんだな前もニーアコラボ第一弾のときめっちゃ過疎ってたよ
今回は昨夜7時から5.5の大型パッチで俺も何から手を付けていいか分からない状態くらい
やること沢山

716 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 12:35:19.57 ID:H6HUqdnu0.net
FEZ 今日のメンテ明けから
リング2倍&経験値3倍 ダブルブーストだってよ(`・∀・´)エッヘン!!
http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=76559

くぅぅぅーーー(≧◇≦)
シェル稼ぎまくるぞ〜〜
おまいらー(●^o^●)

717 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 13:03:12.11 ID:uLLcvv2EM.net
クソゲしてやろうと思ったらメンテしてんじゃねーか使えねーな

718 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 13:11:03.83 ID:H6HUqdnu0.net
17時まで暇じゃの(*´з`)

719 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 13:42:29.16 ID:QY1VZu930.net
14の大型パッチで過疎るの同じスクエニで分かってるからリングと経験値の大判振る舞いなんだろうなw

720 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 13:46:01.67 ID:+w6RYTtAM.net
媚売りたいなら糞デザインしてるデザイナーと
ユーザーに嫌がらせする事しか能がない現運営全員首にしてくれ

721 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 14:02:38.91 ID:QY1VZu930.net
いや糞なのはデザインよりも実際に出来上がった装備だよ
布だろうがもふもふ毛皮だろうが全部ドラえもんの表面みたいにされる
特に無地だと酷い
今のコラボ装備とか女のほうマントやロングスカートに皺もっと描きこみなさいよ
無地だと下手くそなのすごいばれるよね

722 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 14:12:12.26 ID:YKtsRFHL0.net
ああFF14のパッチきてたのか
暇つぶし程度にあぺやフェズやってた層が戻ったって感じなのね

723 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 15:04:30.65 ID:3FoeVl/E0.net
>>712
GTそんなに減ってたにもかかわらず今朝の口は火曜朝より多めだったよ
モンハン発売翌週もGTだけ減ってたし
やっぱGTはリアルも他ゲーも掛け持ちのライト層多め、朝は重度のFEZ障害者が多めって事なんだろうね

724 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 15:16:08.20 ID:oinoJtEI0.net
>>713
悪用する人が悪いのであって配信は悪くないというのが時代の流れやぞ

ゴースティングやスナイプは外部ソフトを使って自分を有利にする行為。つまりソフトウェアチートで本来はban対象

配信は営利目的でなければ禁止されてない

725 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:24:00.03 ID:tGHMiluZa.net
>>724

言ってる事は間違いなく正しいんだけど実害出てるのがな。
晒しスレじゃないからこれ以上は言わんが問題視が配信して他人の迷惑になってんなら配信すんなと言いたい。
それとホークのはわざわざ全チャしてくる人だからまだわかりやすかったが軍チャだけで漏らす人に関しては配信漏れがあったの事実すらキマ側はわからんわけだしな。

726 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:35:17.27 ID:QY1VZu930.net
このゲームキマって必要?誰もやりたがらない警戒ナイトを必要性とか出来るし
過疎ってきたらますます決まりやすいんじゃないかな
レイプゲー多いからありか?

727 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:38:54.46 ID:VMicCZbda.net
逆転要素だしあったほうがいいと思うぞ
ドラじゃ逆転無理だし
勝敗に興味ない層もいるから必要かと言われたらどうでもいいと言われそうだが

728 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:39:48.95 ID:oinoJtEI0.net
まぁFBに頼らないといけなくなった時点でお察しやわな
警戒ナイトである程度何とかなるとはいえ、正攻法で勝ってた側にしてみれば理不尽ではある

一発逆転要素って難しいんだよね
カジュアルなゲームには必要だけど、ガチガチなゲームにはあんまりない要素だし

729 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:41:51.90 ID:xQ238j9L0.net
キマ無かったら過疎時間帯の中央特効レイプゲーに天誅下せなくなるから必要
昨日の朝だったか、一方的な中央レイプ塩戦場で誰も召喚出してない終わりきった環境で2連続キマ負けしてたの見て笑った
脳筋はこれを糞要素と思うかもしれないけど、こういうイレギュラー要素があるからFEZ面白いんよ
なかったら全部レイプして終わりの虚無ゲー

730 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:43:41.10 ID:oinoJtEI0.net
FBは削除して、今みたいにゲージ減ればどっちもだせるではなく負け側だけ出せるって形にして、出せる回数も増やして戦況を改善するための要素くらいに留めてくれた方が望ましいと思う

731 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:44:28.36 ID:VMicCZbda.net
>>729
脳筋は勝敗どうでもいいと思ってるからキマ入ったところで何も感じないぞ

732 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:48:07.23 ID:hYe2YZS1d.net
脳筋は歩兵キマが対面にくるのには酷くイラつくでしょ

733 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:50:30.39 ID:VMicCZbda.net
FBの話じゃないんか?
キマよりボルの方がうざいと思ってるで
ブレイク入るのと入らないのじゃ全然違う

734 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:53:27.63 ID:YKtsRFHL0.net
それって明らかにフェアじゃないよね
それなら召喚はお互い一切無しにした方がフェアな勝負

735 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:55:47.44 ID:oinoJtEI0.net
せやから歩兵キマ運用のみのがいいと思う
ボルが嫌なのってキャラに対するというよりはプレイヤーに対するデバフなことでしょ
リリは移動速度とかが問題だったのであって今はボルほど嫌われてないし

736 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:57:33.55 ID:xQ238j9L0.net
>>730
負け側がぽこじゃか歩兵キマ出したところで状況改善する訳ないだろ
お前の案は単にFB消したいだけって意図が見え透いてる
むしろ歩兵キマが常時出てる状態になったらどうせリリボルのように削除だって言うだろ

ゴミみたいな内容の戦争をさくっと終わらせれるFBは必要悪

737 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:58:21.31 ID:KSHpVCHx0.net
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < メンテ明け まだ〜〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

738 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 16:58:37.72 ID:oinoJtEI0.net
>>734
なにをもってフェアとするかだね
条件がフェアとするなら、ランク制や構成、PT数の条件もフェアじゃないし

結果(ゲージ)をもってフェアとするなら、ゲージ差が広がった時点でフェアにするための機構が働くというゲームデザインはあり得る

739 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:00:10.51 ID:J6f7i2Xl0.net
このゲームはフェアからもっとも遠いゲームだと思う

740 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:00:32.53 ID:KSHpVCHx0.net
メンテ明け キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!!

リング2倍&経験値3倍 キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!!

741 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:01:32.73 ID:KSHpVCHx0.net
うわああああああああ

首都が めっちゃ変わってるぞーー
おまいらーー(●^o^●)

742 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:02:08.20 ID:wns+vnr5d.net
降伏?コールド?的な機能は欲しい
ワンサイド糞ゲーに20分以上つき合わされるのは糞

743 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:02:26.15 ID:QY1VZu930.net
俺は逆転要素としてのキマの話な
確かにガチゲーじゃキマみたいな要素は必要ないけれど
FEZみたいなカジュアルゲーならあってもいい要素か個人が部隊に勝てる唯一の要素だしな

744 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:03:06.43 ID:oinoJtEI0.net
>>736
別にどっちだって良いんだよ
個人的にはFBを積極的に使った戦術(わざと全員デッド特攻して2FB決めて10分で終わらせた目標戦とか)で楽しかった思い出もあるし

ただ逆転要素としてのFBは逆転要素として欠陥が多すぎるから、早めにゲージを均衡させるってデザインの方が今向きかなと思うだけ
(今のFEZではなく今時のゲームという意味で)

745 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:03:15.31 ID:K8XrCgin0.net
昔っから思うんだが負け側は○○緩和して有利に〜とか○○できるようにするーとかさ
潔くねんだよ負ける側は弱いから負けるの
FBあるだけいいだろ

746 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:04:10.13 ID:QY1VZu930.net
そもそも朝なんて18対23とか少人数での5人差ってでかすぎるから
レイプゲー仕方ないしキマも救済に必要か

747 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:07:06.24 ID:J6f7i2Xl0.net
降参でいいよな
FOだと待ち時間入るけど降参で戦場さっと閉じれたら負け側の不満も大分減ると思うわ

748 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:08:41.44 ID:QY1VZu930.net
過疎時間帯だとそれじゃ戦争できなくなるよ

749 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:08:49.09 ID:oinoJtEI0.net
>>745
まぁそれはそうなんだが、戦争時間の短縮が必要かなぁ
5〜10分程度で終わるゲームならそれでいいと思う
サレンダーは人数多いしたぶん機能しないな

750 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:10:24.00 ID:QY1VZu930.net
戦争短縮ならありかな10分はほしいが

751 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:10:37.03 ID:3EW9tQoNM.net
戦争起こして、速効で降参してを繰り返してリング稼ぎするカスがわいて、FEZ崩壊するがな

752 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:12:29.70 ID:oinoJtEI0.net
割と10分って長いよ?
他ゲーの話で申し訳ないけど、5分超えるゲームを境に負けを悟った人が捨てゲーする率上がる

753 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:13:11.40 ID:3EW9tQoNM.net
そもそも買ってる側の歩兵からしたらエンチャ代払ってんだから時間分レイプさせろという話もある

754 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:13:52.66 ID:wns+vnr5d.net
>>751
戦争時間に合わせて報酬も割合カットだろう

755 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:14:38.19 ID:J6f7i2Xl0.net
降参する側もエンチャ代払ったのあきらめて終わらすわけだから大丈夫

756 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:16:34.83 ID:oinoJtEI0.net
結局どれだけ結果を均衡させるかって調整になっちゃうんだよね
見かけだけの均衡でもプレイヤーの気持ちは落ち着くから、いっそゲージダメージが一定以上にならないようなゲージダメージ計算式適用でもいいかもだけど

757 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:19:37.64 ID:cd2+snjP0.net
見かけだけの均衡にあまりにも拘りすぎても国家総力戦みたいになるけどな
あれこそまさに見た目だけ均衡のお手本のようなイベントで最終日以外の結果は無意味

758 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:30:39.45 ID:CGqnJQ0GM.net
戦場の人数差はそんなに重要か?
ひとりで0.1人分くらいしか役にたたんようなゴミが腐るほどいるから、18vs23で18が勝つことも余裕であるぞ?

759 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:38:05.31 ID:QY1VZu930.net
実際は5人差で負けてる方がレイプされてるよ過疎は

760 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:40:30.12 ID:QY1VZu930.net
特に過疎時間は配信みて勝てるほうに勝ちたい層がいくから人数差も酷い
過疎で補充もない5人負けてるほうが戦争勝ってるのなて稀だろう俺はみたことない

761 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:44:11.22 ID:BS+BU3VG0.net
称号かえるの駄目だろこれ
千人長ばっかやんけ

762 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 17:58:12.77 ID:K/3t3+hA0.net
>>724
どっちが悪いなんて低レベルな話では無いんだわ
人間みたいなしょうもないもんは悪用出来るとあらば利用すんだから大元を断たんといたちごっこにしかならん
俺が言ってんのは単に根源的な話や

763 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 18:02:06.23 ID:PZrfz+9F0.net
エル首都前より利便性上がってるね
誰かがここまでするくらいならNPC一人にして項目選択式にしろと言ってたがそれするとクリック数増えるからアカンな
ただでさえ宅配が選択式になってクリック数1回増えて僅かな差だがイラッとするし
NPC一人にするくらいなら全て大陸マップ上で出来るようにした方がより良いわ

764 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 18:05:16.83 ID:qL2g62nR0.net
戦術アップデート2021ではスキルに関して細かく調整を行っていく予定です。(大嘘)

765 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 18:05:42.31 ID:KSHpVCHx0.net
銀行前が賑やかになってイイね(`・∀・´)エッヘン!!

766 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 18:35:39.16 ID:9oPgm+6s0.net
エル自体陰険で暗い国のイメージだから銀行前だけ賑やかになってもな

767 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 18:58:17.66 ID:PZrfz+9F0.net
詳しくは○○のページをご覧下さいとか言ってリンク切れてるのは何?w
あとシャルショップって何?ww
相変わらず糞運営だったわ

768 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:00:10.39 ID:BS+BU3VG0.net
>>767


769 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:17:08.22 ID:rAm5xzeaM.net
>>767
チャイナが運営して、シャルとシェルの区別ができないとかじゃねーの?知らんが。

770 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:19:28.09 ID:qL2g62nR0.net
国によってシャルだったりシェルだったりしてる
あと、リンクはアドレスの先頭に余計なモンついてる

771 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:22:35.89 ID:rAm5xzeaM.net
勝ちたいやつは勝てる方選んで入るから、役に立たんゴミが負け側に入るカラクリか

772 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:26:45.45 ID:hYe2YZS1d.net
とおもーじゃん?
勝ちたいだけの無能が攻め側に集まった結果クソみたいな負け方するのはよくある話よ

773 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:37:07.97 ID:Bwen2ptTF.net
勝ちたいじゃなくて勝たせてもらいたい奴が攻め側に入るからな
歩兵にも裏方にも役に立たない
クリ堀人数には事欠かないが、クリは回ってこないかもね

774 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 19:45:07.12 ID:9oPgm+6s0.net
エル以外全部シャルじゃねえかw
この配置変更エル以外まともにやる気ないだろ



それよりもリサイクルショップの爺さんを道具屋の近くに配置しろや
首都でEXエンチャの交換するのくっそめんどいんだが

775 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 20:00:10.15 ID:daEXRgq80.net
はぁ、全茶でピンイン飛び交ってるの萎えるわぁ

776 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 20:08:10.56 ID:QY1VZu930.net
ネツにいる味方へのアホだの雑魚だの暴言ばっかりしてる奴ってかすみとかみゃう☆彡だったか?
あいつと中身同じだろう
味方馬鹿にしてる本人は2kとかで酷いスコアまたは堀死
語彙も少ないからすぐわかる
そろそろIPBANされねえかな

777 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 20:21:55.10 ID:tGHMiluZa.net
今アプデ情報見てきたらエルだけ圧倒的に変更多くて草
あれか豊かな国力設定だから土地が余っててアメリカみたく更地が多いのか

778 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 20:44:04.83 ID:KSHpVCHx0.net
ひゃっほーーいい!!
リング2倍 経験値3倍 ダブルブーストきたーーー(≧◇≦)

    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ 俺たちの青春は、まだまだ色あせちゃいないぜ!!
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

779 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:03:49.56 ID:daEXRgq80.net
NPCの位置いじった事よりも
首都に入ったら銀行前なのが一番良修正だった

780 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:09:31.36 ID:dhBiMLYu0.net
正直スキル調整以外のことされてもはよ仕事しろとしか思わん

781 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:16:16.44 ID:R0J8w/gx0.net
各国5キャラ全職45なんだよな・・・・経験とかもういらんわ・・・・

782 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:17:40.17 ID:daEXRgq80.net
レベル45で経験値が一定以上たまるとシェルもらえるんだってよ
何に使うのかわからんけど

783 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:19:16.46 ID:KSHpVCHx0.net
うわーー なんだ
このハイパーな回復薬はーー(≧◇≦)
シェル店
https://dotup.org/uploda/dotup.org2443362.jpg
おまいらッ  もっと早く教えてくれよーー(●^o^●)

784 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 21:24:17.86 ID:KSHpVCHx0.net
ゴールド リジェネ HP32×10回復 ( 5コスト)
リング リジェネ   HP48×12回復 ( 6コスト)
シェル リジェネ   HP80×12回復 (15コスト)

さ〜 どれを飲む? おまいらー(*^▽^*)

785 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 22:00:46.86 ID:VMicCZbda.net
ワイン飲んで必要な時に廃だろ
それ以外はゴミ

786 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 22:08:30.09 ID:KLpnxQus0.net
なんかキンカッシュ異常に重くね
他の場所はPing 50弱ぐらいなのにキンカッシュだけ300とか出て
他のやつも回線黄色赤ばっかになるんだけど
これマップになんかバグあるだろ

787 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 22:26:58.71 ID:J6f7i2Xl0.net
また新しい不具合出たのか

788 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 22:27:24.73 ID:dhBiMLYu0.net
廃リジェ高すぎるからアップルパイとレアステ併用が一番現実的やで

789 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 22:49:54.68 ID:PZrfz+9F0.net
>>777
まあエルは元々があまりにも酷すぎたからなだから抜本的な変更したんだろ
そのせいで他首都の変更はいい加減なまま終わった感あるけどな
宿屋の位置が微妙に遠いカセゲブとかそもそもリサイクルNPCが別エリアにあるカセとか
今回の改修で糞首都の座はカセに移ったな

790 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 23:28:45.57 ID:1+aMbeVJ0.net
夏の予定をずいぶん前倒しにしてきたんだね
やっぱ危ないのか

791 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 23:30:35.54 ID:oXix/LZz0.net
今年のアップデート全部やっても人は戻らないと思うぞ
戦争ルールの変更で池沼ムーブしたらそこで終わりだからな

792 :名も無き冒険者 :2021/04/14(水) 23:46:07.77 ID:J6f7i2Xl0.net
相変わらずゲージ差すごい戦場ばっかだな
早々にあきらめてキマの邪魔しないことくらいしか勝ち筋がない

793 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:00:19.00 ID:Kzt65XHid.net
戦争ルール変更が復帰者の定着するものでないとな
現行ユーザーにストレスかかる仕様だとしても

794 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:04:18.36 ID:M+dWihUM0.net
辞めてった奴は大体連携無視のガイジ達に嫌気さしてった奴ばっかだから
現行の連携無視ガイジ達が引退しまくるようなルールに変更するのが一番いいな
日和って現行プレイヤーを大事にし始めたら終わり

795 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:05:09.47 ID:KoiWnmYe0.net
ルール無視されてるのに変更して何の意味があるんや

796 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:28:20.04 ID:romDgSLg0.net
リング経験値期間なのに660人、過疎杉

797 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:37:09.57 ID:g2sWb8Tja.net
先日のFF14パッチに加えてついさっきサガフロリマスター発売したから今週くそげやる奴なんておらんやろ
サガフロはFF14に比べて弱そうな弾に見えるがくそげユーザーの世代直撃だからな
今週こそ700人になるわ

798 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 00:56:36.48 ID:0uK4w7HL0.net
戦線復帰は28日までだし何故にGW前に終わらせた
続き得たい気持ちも無くは無いが復帰コインの方が確実に上なので続ける気は皆無です

799 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:00:43.48 ID:QudwiFQw0.net
アーキエイジが人 少なくて寂しいから
おまいらー
わいと一緒にFEZと・・・アーキエイジやろうよ〜(*´з`)

生活コンテンツに関してはMMORPGで
世界 最高峰ゲームだよ(`・∀・´)エッヘン!!

800 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:04:36.99 ID:ydkWjHGY0.net
すまんが生活系も次の拡張からFF14なんだなぁ・・・FF14版のどうぶつの森ができるから

801 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:14:39.53 ID:QudwiFQw0.net
まじ?(●^o^●)

ちょっと調べて
僕なりの真面目なマーケティングレビューしましょうか(`・∀・´)エッヘン!!

今後の開発運営の参考になるでしょうし(^_^)v(^_^)v

802 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:21:28.87 ID:a/4vriiB0.net
今時これやれる奴なんてガイジぐらいだぞ

803 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:39:53.56 ID:uY/rnBqv0.net
>>786
PCが2台あってコア2のボロPCでダガー入って水路に近付くと昔から画面がコマ送りになるで

804 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:41:54.46 ID:QudwiFQw0.net
FF14 新拡張 (暁月の終焉) 無人島開拓コンテンツ

動物の飼育や、特産物の生産、そこで取れたものの交易などを楽しめる

805 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 01:58:20.43 ID:QudwiFQw0.net
>>804
いいですね
うむ。

ちょっと〜 生活コンテンツを
アーキエイジ級 (MMO最高峰クラス)に する為の解説をしますね(●^o^●)

つづく

806 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:01:57.10 ID:QudwiFQw0.net
まず・・・
@無人島(スローライフエリア)を、住宅エリアみたいなIDにしてはダメです
  オープンフィールド上にあること

例えば
エオルゼア大陸と・・・ひんがしの国大陸の 間の海上とかでしょうか

807 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:11:03.87 ID:QudwiFQw0.net
A家のサイズを小さくして 室内をIDにしないこと
 家の室内もオープンフィールドと シームレスでなければダメです

室内ハウジングは 既存のID住宅エリアで成立しているので
今回は・・・家は小さくして・・・ガーデニング(庭、畑)に特化すること

あつまれどうぶつの森の島作りとか、マインクラフトのイメージです

808 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:24:55.54 ID:QudwiFQw0.net
B無人島の中で
  農業、特産品制作、特産品納品、釣りなどなど
  生活民の 全オンラインユーザーが島に集まるように
  なんでも出来るようにする

黒い砂漠のベリア村 釣り密のイメージです

809 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:30:52.58 ID:QudwiFQw0.net
C各ユーザーの畑区画の前を・・・貿易運搬で いろんなオンラインユーザーが行き交うマップ構成にすること

例)

特産品 制作台

畑区画@   畑区画A
畑区画B   畑区画C

釣り密 (池)

畑区画D   畑区画E
畑区画F   畑区画G

特産品 納品所

810 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:35:39.62 ID:QudwiFQw0.net
D貿易運搬は ロバなど速度を遅くすること

メリット1・・・ユーザーみんなが ゆっくり行き交って賑わい度が高くなる

メリット2・・・無駄に遠い(大きい)マップを作らなくて済む
これはA>>807で解説した””家は小さくすること””でも言えることです

811 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:40:38.71 ID:QudwiFQw0.net
E無人島は ただの野っぱら でも良い
 無駄にグラフィックに開発費をかける必要は無い
 
マインクラフト(初期状態)、あつ森(初期状態)みたいな感じ

812 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:43:46.85 ID:QudwiFQw0.net
F無人島 範囲の・・・全体 雑談チャットを作ること

 ユーザー間で・・・農作物 譲って下さい〜〜とか
 今日の芸能ニュースみた〜?とか
 気楽な雑談を活発にする

813 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:46:11.21 ID:QudwiFQw0.net
>>807-812
@〜Fまとめ

オンラインゲームで・・・もっとも大事なことは
グラフィックでも、ゲームコンテンツでもありません

農民アクティブユーザーが 島に集まって
仲良く楽しく ワイワイやること こそが・・・オンラインゲーム最大の魅力です


参考例 FEZのワイワイ感です(^_^)v(^_^)v

814 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:55:01.98 ID:QudwiFQw0.net
最後に・・・参考例で
FF14マップ↓
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445124.jpg
ここに書いた赤〇くらいの大きさの無人島を作れば
ユーザー全員分の 畑区画の 土地は確保できますよね?(●^o^●)

815 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 02:59:24.41 ID:QudwiFQw0.net
これで〜生活コンテンツは完璧(`・∀・´)エッヘン!!
世界最高峰になること間違いなす


あとは・・・PvPコンテンツもテコ入れしないと ですけど
その解説は また今度でしょうか(●^o^●)

ちょっとだけ言うと・・・FEZみたく敵影を把握するレーダー機能を実装するこが
最優先課題ですね

大規模PvPの最高峰は、間違いなくFEZです。

816 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 10:31:30.06 ID:ZjxNgL/V0.net
もうこの時間で1戦場満員になってる
けどGTは史上最大級の過疎、どうなってんだこれ

817 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 10:50:36.38 ID:QudwiFQw0.net
おはよー おまいらー(●^o^●)

818 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 11:03:59.79 ID:QudwiFQw0.net
>>816
ガリレオ・ガリレイの 「それでも地球は動いている」
アインシュタインの 相対性理論

あまりに凄すぎると
なかなか理解して貰えない物なんだよ〜

いずれ みんな・・・FEZの神レベルの凄さを実感する時が来るんやな

そーだろッ おまいらー(●^o^●)

819 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 13:48:40.10 ID:teUQelCL0.net
この妄想を連レスしてる奴の正体、糖質と中身が一緒なのね
なるほど納得

820 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 17:04:03.77 ID:4ras5v+md.net
この時間帯から20人以上で割れ上等のレイプゲーしてるのってやっぱ外人なのかね

821 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 18:01:26.99 ID:4ras5v+md.net
防衛側がサンドバッグになる展開の戦争しかないな

822 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 18:17:01.34 ID:Ra1t1GXzM.net
付き合う方も付き合う方だと思う

823 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 18:19:11.09 ID:QCL2TOaH0.net
>>817
お前の大好きなニュー速に興味深い記事があるぞ

お前にも直接関係あるから見ておけ

【医療】統合失調症の新薬候補発見 東京大、理化学研究所などのチーム [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618405746/

824 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 18:52:40.08 ID:4ras5v+md.net
付き合う方もと言うが付き合わなきゃ戦争自体成立せんし

825 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:16:30.88 ID:HYsOhkYJ0.net
付き合うかやめるか
そしてどんどんやめていってる

826 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:19:42.66 ID:X8Rt9f5e0.net
なんだかんだ言ってダラダラ続けられてるゲームだし終わってほしくねえぞ
なんとかならんか

827 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:22:29.39 ID:4ras5v+md.net
常時防衛側報酬5倍なら増えるやろ
つかそのくらいせんと付き合う気にならんやろ

828 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:32:27.44 ID:v4/JMU2O0.net
攻め側0人防衛5人の戦場が乱立するの目に見えてるやん

829 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:32:43.04 ID:DP77k+Qc0.net
それ勝敗気にしない歩兵厨がおいしい思いするだけやで

830 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 19:53:56.79 ID:fQi36Tkd0.net
>>828
掘ってオベ建てるだけのゲームだぞそれ
一回やったらもういいわになる

831 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:08:05.40 ID:4ras5v+md.net
んじゃマップ毎に攻撃防衛の勝率公開してオッズ制にしたらええやん

832 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:21:15.10 ID:WQM75L0j0.net
攻撃超絶有利のはずのロザリオが最近防衛勝ち見る頻度上がってきたからそれもどうだろ
プレイヤー数が減ってきたせいでマップ毎というより中の人毎に戦争内容変わる傾向が強くなってきてる
多分攻撃超有利なの分かってるからこそ攻撃側にうんちが溜まってきてるのだと思うが

833 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:30:26.64 ID:4ras5v+md.net
かもしれんがそうじゃないかもしれんし
直近1ヶ月の各マップ勝率公開して欲しいわ
データがなきゃ案なんて出ないし

834 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:36:17.61 ID:B587Ikhq0.net
参戦ポイントをコインに変えたらバグってかたまるのなんとかならんのか

835 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:37:59.76 ID:rLCd7Uf30.net
>>834
俺もずっと俺言ってるんだが永遠に対応されねーわ
ちなみにダブルクリックするとかたまるから選択してから購入ボタンをおして
もう一回買う選択肢選べば高確率でセーフ

836 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:45:09.30 ID:fQi36Tkd0.net
そもそもIEの機能借りて表示するのやめろ
ブラウザーゲーでもないのにほんと最初にデザインした馬鹿は首吊って死ねばいい

837 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:48:00.47 ID:hvVD9fida.net
現ブローデンのあの市街地マップだけは防衛勝率かなり高くないか?
ウォーロックなんか北キプだから余計防衛有利か思ったがこっちは攻撃窪みオベで防衛が北オベ殆ど伸ばせんかったからまだマシだったは

838 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:49:16.44 ID:GXekibgR0.net
中の人毎に戦争内容や結果が変わるのは正常なのでは?
歩兵に限らず弱いのに勝たせろって言ってる層がそこそこ居て、それが結構声デカいのヤバい
っていうか負けたとき自分以外が弱いって思う思考回路がヤバすぎ

839 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:53:06.24 ID:rLCd7Uf30.net
今のこのゲームの場合、歩兵弱い上に頭もキチガイ中央病の真正クズの数で勝敗決まってるけどな
昔なら中央いくやつって腕に覚えのある僻地厨でもあったけど
今は同数で勝てないから中央で人数差で勝とうとかいう負け犬ばっか

840 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 20:56:13.16 ID:HYsOhkYJ0.net
マップの有利不利は戦力差すごいと意味ないしな
結局まともなやつどれだけ大量に引き連れてくるかが全て

841 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 22:21:12.27 ID:QudwiFQw0.net
毎日・・・ゴールデンタイムになると
ラグくてゲームにならないっす(´・ω・`)

これ↓今の・・・僕のPC画面のキャプチャなんだけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445806.jpg

リアルタイムで回線速度 計測して
下り 91.3Mbps
上り 86.9Mbps
でてるのに

FEZのPING 1467とか

こんなことが、ありえるんでしょうか?(´・ω・`)

詳しい方〜〜
この原因の・・・カラクリってなんだと思います?

842 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 22:25:45.81 ID:KoiWnmYe0.net
クライアント再インストールしてみたら?

843 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 22:35:04.21 ID:QudwiFQw0.net
いや〜 これは毎日ゲームばかりやってないで

たまには外出して
東京ディズニーランドとかにでも遊びに行けと言う

神のお告げかもしれませんね(`・∀・´)エッヘン!!

844 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 22:44:09.67 ID:ltdJveaQ0.net
>>841
まさか無線lanじゃないよね

845 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 22:53:27.65 ID:QudwiFQw0.net
>>844
無線ルーターは Rakuten miniのアップデートが来た時だけ繋いでて

普段はONU(モデム)とPCを LANケーブルで有線接続だと
何度も申し上げておりますが

846 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:05:23.91 ID:FQc+uyO50.net
何度も言われてるけどそれ原因IPv6にしてないからでしょ
何日か前のレスでPC側からIPv6に設定したが何も変わらんと言ってるが大体これプロバイダ側に申し込まないとIPv6にならんでしょ?
IPv6にすれば大体GTだけ糞になるのは改善する

847 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:09:01.41 ID:QudwiFQw0.net
リアルタイムで回線速度 計測して
下り 91.3Mbps
上り 86.9Mbps
でてるんですよ

何度、計測しても

IPv6とか、IPv4の問題じゃないんですが

848 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:09:18.36 ID:8419Lo/u0.net
>>841

重い時コマンドプロンプトひらいて ping yahoo.co.jp してみ?
回線の太さじゃなくてレスポンスの速度がわかるから

849 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:16:45.79 ID:vQ/F+J0/F.net
そのスピードテストってレイテンシ表示されない?
レイテンシはいくつになってるの?

850 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:22:53.86 ID:oxcivyu20.net
エル首都位置調整するの10年以上遅いわ糞運営('ω')

851 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:23:45.78 ID:NVDnjrPA0.net
今ってリング二倍期間だよな?五倍書使っても40リングしか貰えないんだがそんなんだっけ?階級中佐で勝利した時も40リングだったわ

852 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:24:26.97 ID:mNcL4+YT0.net
ポイント溜まったアイテム交換ポチッとな

853 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:25:00.11 ID:QudwiFQw0.net
計測 1回目  23時22分
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445869.jpg

レイテンシ 3ミリ秒

854 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:27:28.16 ID:KoiWnmYe0.net
低スコアで負けたときの最低値やん
建築でも殴ってボーナス増やそう

855 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:27:35.19 ID:QudwiFQw0.net
計測 2回目  23時25分
https://dotup.org/uploda/dotup.org2445872.jpg

レイテンシ 4ミリ秒

856 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:27:50.69 ID:8419Lo/u0.net
回線問題ないな
やっぱFPSじゃないの?
糞スぺでFPS制限せずにやってるのでは?

857 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:30:38.06 ID:mNcL4+YT0.net
エターナルわいちんぐ
早く直らないかなぁ

858 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:30:59.02 ID:QudwiFQw0.net
>>856
おまえの様な・・・世の中を舐め腐ってる輩には 神の裁きが必要だわ

これから・・・身をもって自分の愚かさを学が良い

859 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:44:40.97 ID:XNDQDu1n0.net
大佐とかの階級ってリング数に関係ないやろ
勝った時のリング増えるのは☆だし

860 :名も無き冒険者 :2021/04/15(木) 23:51:21.36 ID:zyJel16x0.net
勝ったときは階級でリングボーナス着くで
中佐の場合は2リングじゃなかった?

861 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 00:26:12.14 ID:Yh/PQZgr0.net
>>858
人に聞いてるんだから、自分が無知だったこと詫びたら?

862 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 00:32:41.11 ID:Xh9A8/OJ0.net
>>856
fps制限って意味あんの?

863 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 00:51:48.63 ID:z7cWKDM90.net
【総合】ディズニーTDL/TDS現地報告&質問スレ41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1616688079/
ディズニースレから来ました。
このスレの住人は優しいんだね

864 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 01:17:06.68 ID:OdIUCUBm0.net
いきなりなんでディズニースレから

865 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 01:35:10.14 ID:fuvhzdel0.net
ID:QudwiFQw0は>>2の糖質だぞ
相手にするな

866 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 03:28:39.68 ID:+lUVonxs0.net
時々ダメ被りで皿弓がよく叩かれるけど、DOTの強弱で優先度が変わるようにその時点で発生するダメージ(エンチャスペル込み)で被り優先度変えりゃいいのにな

867 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 03:47:41.22 ID:OdIUCUBm0.net
それじゃバッシュやアムだと逆効果になるから

868 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 03:50:48.87 ID:OdIUCUBm0.net
目の前のヲリにアム振ってるのに後ろの皿が1撃で殺しも出来ないのに被せてくるとかざらだから
もう距離で優先作ったほうがまし

869 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 03:52:18.09 ID:OdIUCUBm0.net
いや、それよりも皿弓の優先度を近接より低くすればいいんじゃないかな
更に皿>弓で弓が一番優先度低く

870 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 06:24:32.69 ID:Z7n8b3lg0.net
案外ブレイブリーの復刻第3弾当たるもんやな。
11×2連で防具3つ出たわ。
スーパースターと他要らないからリサイクルしたけどね。

871 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 06:29:08.87 ID:Z7n8b3lg0.net
そういや昨日、ping40台なのに自分の名前横に回線警告赤線が出てたな。
キプ攻めされてバリスタやボルで遊んでたけど、もしかしてラグかったんかな?

872 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:04:36.49 ID:7oW10zNG0.net
戦争中に落とされて、攻撃側だったから攻撃側に戻ろうとしたら第3国は人数の多い方には入れませんって言われて
じゃあ防衛側に入ろうとしたら、既に攻撃側で参戦してるので入れませんって言われて復帰できないんだがw

またこれもバクか?
どうしようもないクソゲだな。

873 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:28:35.03 ID:JkVw/lR40.net
戻れるんなら1〜2分以内にログインすれば自動で戻れる、そうじゃないなら無理ってことだ
これが機能する時としない時があるからどういう仕組みなのか分からん
ちなみにおま環で落ちた時はたいてい自動で戻るシステムは機能しなかったな

874 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:29:53.01 ID:+lUVonxs0.net
それ放置落ちやFOした時の現象だな(バグではなく正常)
ちなみに今チュートフィールドで実験してきたんだが、通常スキルのみ使い続けても移動しなければ3分30秒後に警告が出てその10秒後に蔵が落ちるぞ
※オートランでも落ちる

875 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:35:49.64 ID:7oW10zNG0.net
操作してて落ちてキャラにも参戦マークついてたけどそういうものなのね、戻るときは自動的に戦場に入るのね

ありがとう

876 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:50:24.54 ID:/B9pp6jo0.net
    彡⌒ミ∩
    (`・ω・)/ おはよーっす おまいらー
   ⊂  ノ  
    (つノ
     (ノ
  _____ /(_________
/   (___/

877 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 07:55:48.11 ID:/qj5VCQId.net
>>876
あ、人生舐め腐ってる人だ

878 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 08:04:10.83 ID:/B9pp6jo0.net
>>877
うむ 日本国民の怒りは もはや頂点ですよ

正義は必ず勝つと言うことを・・・国民一丸となって

世界に示さねば ならぬ時が来たようじゃの

ふぉっふぉっふぉ(`・∀・´)エッヘン!!

879 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 08:52:18.08 ID:Vmi4A56fr.net
>>872
入ってた陣営にしか戻れない
再起動で戻れるけど優先猶予時間1分?がある
猶予時間過ぎて他の人が入っちゃって戻る陣営側が人数勝ちしてるとそうなる気がする

あと、戻れる時は、元いた戦場に参戦しますか?って選択肢が出る
出ない時は優先的に戻れる時間過ぎてる、だった気がす

880 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 09:53:39.73 ID:P56Zb4ZyM.net
そろそろ盾皿復帰をだな。

881 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 10:18:36.57 ID:Z7n8b3lg0.net
>>841
HDD死にかけてんじゃね?

882 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 10:29:27.12 ID:m4ceBaz20.net
5年もののHDD使ってるワイ、そういえばWin10を20H2にしてからFEZの動き悪くなったなあと感じてる

883 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 10:43:08.37 ID:/B9pp6jo0.net
その話は もういいや
神の裁きを下すから

それより
ここはゲームを楽しもうじゃないか
おまいらー(●^o^●)

884 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 11:52:58.93 ID:PZCNZiB2a.net
連レスと昨日のやり取りで糖質増えただけなのわかったわ
文句ばかりで色々言ってくれてるのにお礼すら言えないとか

885 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 12:15:06.87 ID:C+nSSYX+0.net
こんなゲームを続けてるってことはどこかしらおかしいんだよ
普通の人は皆辞めたんだ

886 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 12:20:55.85 ID:uGpMo4/uM.net
味方あり得んくらい弱いな
チュートにレイス練習用の歩兵BOTでてくるやん?
あのレベルで弱いぞ
敵歩兵寄って来ただけでびびってガン下がりするやつはアレ以下かもしれん

887 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 12:21:17.24 ID:81GJ+m+HM.net
>>1
幻塔
キャラクリ

https://youtube.com/watch?v=WcPR1gT1uws


プレイ動画

https://youtube.com/watch?v=_5l_8t8522Q


時代が、今動く…!

888 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 14:29:35.73 ID:JVybYGdw0.net
>>864
上のスレ来てみ?凄いから

889 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 15:14:12.04 ID:LjzLycsw0.net
>>886
むしろさがれ
引き込め
さがると負けるというのは思い込み
FEZは太古より負けてさがってるのをさがって負けてるのと混同してる馬鹿が多い
引き込んで待つのが強いのはFPSTPSの鉄則でもある

890 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 17:49:44.92 ID:O6aiBTdCa.net
>>841
IPoE使ってる?PPPoEはもうダメだよ
プロバイダーのIPV6サービス申し込んでね

891 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 17:56:08.74 ID:reqnQ0ExM.net
>>889
こういう奴典型的な無能っぽいよな
引くのは領域的に攻めても意味がない時か
同数でも構成負けしてる時だけ
上の奴が言ってるのは無意味に真後ろに下がる天然工作員の話なのを理解してない

構成勝ちしててもびびって攻め気ない奴もいるしそういう場合どうしようもないよな

892 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:02:39.89 ID:C+nSSYX+0.net
引いてハイド潜入させたり坂上に引いて一気に殲滅したりって割と有利側が使つ戦略やない?

893 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:10:08.35 ID:ziWsQBNK0.net
最近のこのゲームで多いのが、前線味方でスキル振ってるのが
自分しかいねえ!みたいな状況だ
同数以下だと全くスキル振らずにひたすら距離とって
フラフラしてるだけのいる意味ないやつが多い
自分が狙われるかもしれない状況で動いてる敵にスキル当てる力がない
ってことなんだろうけど

894 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:11:54.73 ID:8fs7TmUTa.net
同数以下なら素直に下がれって

895 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:12:16.93 ID:Bgt/iN7w0.net
理解してる、できるお友達と入るのがスタートラインだからな
野良で野良信用できん言うてるのは、自分はマシだと思い込んでる底辺側よ

896 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:13:16.59 ID:yyRBydb90.net
構成勝ち人数勝ちで押せなんて脳死もいいとこ
実際には地形やボルチャリ範囲や流入圧力や建築召喚やプレイヤースキルといくらでも有るんやから周りの状況みんといかん
キャラ見て押し引き考えるんじゃなくてまずは空気読めるようになれ、押す空気にならないのならその場所はそれまで自分が他へ行け

897 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:16:27.56 ID:rquxf3ELd.net
v6プラスとかDS-Liteなんかは
FEZのサポート対象外だぞ

FEZでだけパケロスっぽい挙動があったから問い合わせたら
v6プラスはサポート対象外で動作保証しないって言われたわ

898 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:23:05.25 ID:Si0Zo8eH0.net
固定を組む努力を怠っている
これに尽きる

899 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:39:16.87 ID:C+nSSYX+0.net
そういやヲリばっかりのPTとか部隊見たことないのが謎やわ
最強ユニットなのになぜヲリで入ってこないんや

900 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:40:57.10 ID:8nGWbB+sd.net
そうだね復帰するときも固定PTや部隊組んでから戦場に行かないとね
めんどくさ

901 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:46:40.52 ID:C+nSSYX+0.net
別に野良で来てもええけど相手の

902 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:56:14.28 ID:a5MnZqcc0.net
FEZって固定とか組まずとも気楽にできたから人がいたんであって
固定前提になったら直ぐにC鯖化して過疎ると思う

903 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:59:47.06 ID:a5MnZqcc0.net
F鯖が出来て最大人口になったのだって既存鯖の煮詰まり具合に嫌気がさして新鯖で気楽にやりたい人が多かっただろうしな
固定化はFEZの良さと相反する事だと思うぞ

904 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 19:10:57.55 ID:8fs7TmUTa.net
復帰者が気楽にどうこうは固定云々よりスペルの方が

905 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 19:48:13.35 ID:a5MnZqcc0.net
スペルもそうだが固定化もでかいと思うが
C鯖に復帰する?

906 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 22:03:18.65 ID:LgEsIxU+0.net
玄関のMAPの展開の仕方も知らないカセ民にとってオーナーは必要だと思った

907 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 23:08:11.12 ID:yWSSrf/E0.net
開幕初動堀中でオベが2本しか建ってない中レイス門ぼするオーナーが何だって?

908 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 23:53:02.90 ID:tY/Z6tzt0.net
負けてる側つまんなさすぎるの改善しないと一生クソゲやな
ずっと死んでるやん何が面白いねん

909 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:18:26.53 ID:CpeR+SMG0.net
復帰するタイミングも固定の人と一緒じゃないとダメなゲームなんですね
すみませんあと数年は全員の都合がつかなさそうですwww

910 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:23:36.46 ID:30HN7d8/0.net
そうやぞもう来るなよ

911 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:30:39.91 ID:PZZX3gq50.net
糞戦場フィールドアウトのルール

大量の開幕中央勢がいてオベ建てる奴がほぼいない場合、糞戦場なのでFOしてよい
自分の向かった重要な前線に人が来ずどこまでも押されてKILLされた場合、FOしてよい
同じ前線の奴が総じて糞で自分がタゲとって粘ってもスキルも振らずに逃げるだけだった場合、FOしてよい
味方が誰もオベリスク破壊に協力せず、敵をひたすら追うだけの小学生のサッカーをやっている場合、FOしてよい
重要な僻地が攻められオベリスクを折られているにも関わらず、味方が一切こない場合、FOしてよい
中央勢がキマ監視を怠り、ナイトも出ておらずファイナルバーストされた場合、FOしてよい
相手が20人を超える部隊連合で轢き殺しをしているだけの戦場の場合、FOしてよい

これに文句をいう奴は全員ブラックリスト行きで問題ない
たったこれだけでこのゲームのストレスは大幅に軽減される

912 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:39:26.26 ID:CpeR+SMG0.net
マジレスするとこのゲームは復帰勢で成り立ってるから
固定化には向かないよ
FF14だって盛り上がってるのは復帰勢が気軽にやりやすいことが最大の武器

FEZがこの先生き残るには復帰勢にどれだけ長く滞在してもらえるか
頻繁に帰ってきてもらえるかにかかってるよ
それには気軽さが必須

913 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:42:40.91 ID:30HN7d8/0.net
消せない課金要素のスペル実装してる時点で復帰とか無理やろ

914 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:54:36.07 ID:CpeR+SMG0.net
スペルはFEZ存続の最大の癌
消せないなら復帰勢に配りまくれよどんだけ機会損失してると思ってんだ

915 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 00:57:06.52 ID:30HN7d8/0.net
スペルはライト勢全切りの仕組みやからな
回数スペルがあればまだマシやったけど運営アホやししゃーないわ

916 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 01:01:28.96 ID:PZZX3gq50.net
絶対にやめない1000人が850人になったのか
20%ずつぐらい削れて言ってるが600ぐらいで限界過疎
一番混雑する21:00-23:00以外は戦争が0
GTも割れ戦場しかなくなるからな
そうなったらもうゲームのていをなさなくなる

今年で最後かもな

917 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 01:10:35.17 ID:42GlV2BX0.net
過去大体の鯖は過疎時間に100人埋まらなくなってから1年が寿命だから90%くらい今年で最後
10%の確率でスペルか参戦システムに奇跡的な修正が来て延命

918 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 03:01:36.14 ID:3gUCcVhy0.net
いくらスペル擁護しようともリング2倍で経験値3倍で700人割れが答え
復帰勢も見限って様子見のログインすらできなくなった
ゲームの内容を改善するでもなく目先の金回収で超先細り確定で終わった

919 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 03:14:16.92 ID:30HN7d8/0.net
対人ゲームで課金しないと性能出せないのはなぁ・・・
他に性能固定のゲームあるのにわざわざFEZをやる理由って昔からやってるから以外にないもん

920 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 03:36:50.68 ID:VxAANtk90.net
ほえ(●^o^●)
盛り上がってますか〜
おまいらーー

921 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 05:37:25.37 ID:VxAANtk90.net
なんとなく・・・スペル表(`・∀・´)エッヘン!!

※課金価格は4個セットの割引価格のやつです(^_^)v


攻撃+10  120円/2週間 アタックスペル
攻撃+2   60円/2週間 アタックスペルU

攻撃+3  28リング/2週間 レスアタックスペル
攻撃+3  28リング/2週間 レスアタックスペル

922 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 05:38:01.79 ID:VxAANtk90.net
耐性+8  120円/2週間 ガードスペル
耐性+8  120円/2週間 ガードスペル

耐性+3  28リング/2週間 レスガードスペル
耐性+3  28リング/2週間 レスガードスペル
耐性+3  28リング/2週間 レスガードスペル
耐性+3  28リング/2週間 レスガードスペル

923 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 05:39:03.19 ID:VxAANtk90.net
pw回復+1  14リング/2週間 レスpwリジェスペル
pw回復+1  14リング/2週間 レスpwリジェスペル

924 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 05:53:47.73 ID:VxAANtk90.net
遠距離だったら〜
>>923の安上がりセットでも良いんじゃまいか?
どうですか? おまいらー(*^▽^*)


わいはタンクなので
>>922セットだけど(`・∀・´)エッヘン!!

925 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 06:04:49.79 ID:p1/lrYvG0.net
レス乞食に触っても触らなくても変わらんなんて触ったことを正当化するために言い訳するからゴミが住みついちまったじゃねぇか
次から>>2に追加しろよ
------------------------------------------------------------------------------------
会話通じないのでNG必須 くそげスレ要注意おじさん

自演おじさん W25-[106.184.133.130] & JP 0H3b[210.168.153.130] & W35-[153.156.6.125] & ガックシ
バレバレの自演する○○○様を信奉している本人のおじさんだ
論理が破綻していて会話は通じないぞ
FEZ内でのキャラ名:nelis
ソースは下記ログ ゲーム内でも妄想で冤罪晒し BLかキック推奨
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1606574648/252-293n

Wa5-[42.126.248.254]、d0-[:122.103.213.212][[222.228.191.18]
自演おじさんに全力レスしてしまうおじさんだ
レス内容も微妙に現実見えてなくて会話は通じないぞ

名物おじさん W01-[60.128.187.76]
誰にも賛同を得られない持論をひたすら繰り返すおじさんだ
残念だが会話は通じないぞ
------------------------------------------------------------------------------------

926 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 09:12:03.73 ID:RFUT2k190.net
スクエニになってから追加された戦争に関する要素全てはPS差を補うスキルだらけ
読み合い不要で高ダメを理不尽に押し付ける
更にスペルで火力どん!w

まぁスペルが最大の原因だよなw

927 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 09:19:47.10 ID:dcmGqo710.net
プレイヤーがどんどん高齢化していきPS不要でも無双出来るようにして!とユーザーが要望送りまくったのも割と原因ではある

勿論そんな基地外要望はね除けなかったクズエニも悪いし、
そもそも誰も望んでなかったスペルぶっ込んで致命傷負わせたのもクズエニだけどな

928 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 09:58:41.43 ID:PZZX3gq50.net
スペルがないと僕たちのもらうお金が無くなっちゃう!って運営開発は思ったわけだけど
お前らいないほうがマシだよってユーザー側は思ってる

929 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 10:08:53.73 ID:MofCQtr90.net
人がゴミすぎてどうにもならん
勝利なんて価値が無いとか言い出す根暗陰キャがFEZを潰してしまった
つまらない人間と遊びたいなんて思うわけ無いわ

930 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 10:51:29.00 ID:30HN7d8/0.net
勝利に価値が無いというか勝ちにつながる行動が面白くないからないがしろにされてるんやろ
領域維持とかネズミ合戦とか楽しくないもの

931 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 10:59:35.81 ID:l1yb4RARM.net
>>930
ナイト鼠は良いと思います
唯一セスタスが輝ける
後、ナイト解除ランペも強いね

932 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 11:02:22.75 ID:4Q6TysDVa.net
>>931
何言ってんだお前、ナイタクとか過疎の原因の1つだろアホかよ

933 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 11:27:12.36 ID:RFUT2k190.net
ナイタクセスとか一番つまんないやつです。
セスなしのルールがむしろほしいレベル

934 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 11:28:36.73 ID:a633pkvX0.net
召喚は自軍の領域のみ解除可能で良いと思うんだよね
あと遠い昔の仕様だった解除時HP引き継ぎに戻せ

935 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 13:39:23.97 ID:ogXzbvuj0.net
宅配が統合されたけどあの小さいメニューから選択するの面倒だな
まだ分かれてた方がマシだわ

936 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 14:17:39.24 ID:Xkq3mRGMd.net
赤魔導師の装備ほしくて一万課金したけどなにもでなくてワロタ

というかいい加減ジャミは無くすか負け側のみ仕様にしてほしい

937 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 14:28:03.62 ID:PZZX3gq50.net
ただでさえマップみないガイジばっかなのに
僻地がジャミで見えないとそこは一切存在しない扱いになるからな

938 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 14:34:32.39 ID:CpeR+SMG0.net
ナイタクは一番潰さないといけないよ
これほどノーリスクハイリターン要素ないからな
瀕死までナイト使い込んでセスで折れば100%黒字

ナイタクのせいでセスのヘイトも上がってるから対処したほうがセスの為だと思うけど
ほんまいらつくわあれ

939 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 14:51:09.90 ID:CpeR+SMG0.net
解除ランペもうざいし解除したら10秒スキル不可にしてほしい

940 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 15:09:50.85 ID:zJXvyQaCa.net
ナイタクはプレイヤースキルそんな要らなくて貢献できるし初心者にはいいんだろうけど
他プレイヤーのやる気とかモチベに影響するんで早めになんとかして欲しい
サクリ復活させてくれればそれで多少の緩和出来るはずなんだけど
なぜサクリは消したままなのか

941 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 15:37:53.99 ID:2HNrziG30.net
ナイタクそのものは削除せずサクリスキル付き召喚or兵器実装が一番丸く収まると思う
単純にスキルとしてのサクリ復活するとセスに対する圧が高まりすぎるし
ナイタク削除すると今のPS皆無環境には結構ダメージありそう

942 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 15:48:41.01 ID:dp/Caw5A0.net
土曜でもこの時間は低能が多いんだな
キマが近くまで来てるのにキプファイア浴びながらキプクリ掘ってる奴に大ランスして動かす奴とか本物の沼だろこれ

943 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:14:21.41 ID:HcN0XRIzM.net
ナイタク機能削除されたらセスはやらんな。
皿かオリで適当プレイかね。
盾皿が復帰すれば盾皿やけどね。

944 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:21:12.37 ID:1iPTIFLz0.net
おう、やらんでいいぞ
誰にも求められてないからな

945 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:21:49.40 ID:6Cd4ZYoP0.net
セス減った方がゲームとしては面白くなるやろしナイタク削除した方がいいわな

946 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:23:27.78 ID:KZt4tm7u0.net
減ったほうがゲームが面白くなるキャラとかヤバない

947 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:26:20.83 ID:6Cd4ZYoP0.net
建築特化した職がいると建築に対してその特化した職に任せればいいという共通認識が出来てしまうのが最大のマイナス
セス実装前はそういう職がいた方が面白くなると思ったが逆だった

948 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:29:50.18 ID:6Cd4ZYoP0.net
特化した職の存在は軍としての一体感を薄めてしまう
軍としての一体感というとあれだが、要は勝利へのモチベーションが薄れる
なんだかんだ一軍全員で協力して勝利を目指した方が面白いゲームやし

949 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 16:58:22.49 ID:aE71rGCFd.net
前回の三職戦争は大人気でしたか?

950 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:07:04.84 ID:6Cd4ZYoP0.net
特化職に関しての話で三職戦争の話し出すのは違くね?
というか前回の三職戦争がどういうモノだったか詳しく分かるやつっている?
イメージ先行で三職戦争は人気が無かったってレッテル張ってるだけじゃね

951 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:09:53.30 ID:9uZEvt7a0.net
>>936
1万で止めて良かったな
回したのに聞いたら3,4万出さないとまともに当たらんらしい

952 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:12:28.22 ID:2IBuDxKr0.net
三職戦争は新職の中でも結構数が多いセスと大剣のプレイヤーから不評で最終的に戦争参加しなくなったそうな
ようするにセスや大剣を冷遇すると常時そういう事が起こると考えた方がいい
まだ複数鯖ある時代ならまだしも今やったらサ終必須ラインの600人にはすぐ到達するだろうね

953 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:14:00.44 ID:6Cd4ZYoP0.net
セスと大剣を優遇した結果が今なら本末転倒だったな

954 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:18:12.46 ID:2IBuDxKr0.net
大剣セス冷遇して絶滅させればそれ以上に他職プレイヤーが戻ってくるのであればさっさと強烈なナーフして絶滅させるべきなんだけどね
しかし万が一戻ってこなかった場合は即座にサ終する
そもそも今ぞろぞろと人口減ってるのは大剣セスとは別の所にあるからいくら絶滅に追い込んでも人は戻ってこない
なのでそのまま放置の方がまだマシと判断されてんだろ

955 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:19:03.63 ID:aE71rGCFd.net
特化職はいても良いんじゃないでしょうか。
片手は耐性特化、大剣は火力特化、短剣は妨害特化といった具合ですし。
セスは建築破壊に対して特化してますが、彼らも歩兵に対して各分野で特化してるのでは?

956 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:21:04.92 ID:2IBuDxKr0.net
今現在人口が減り続けてる要因は
まずは復帰しようにもスペルが足かせ過ぎて復帰勢も近寄らない事
次にガチャ糞ゲーより全然マシだよねと復帰しても「こんな奴らと協力プレイしたくない/出来ない」と感じて去って行く事
この2点を解消しないとセスと大剣の削除には踏み切れないよ

957 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:29:17.56 ID:6Cd4ZYoP0.net
経験値3倍リング2倍で戻ってこないんだから万が一戻ってこなかった場合とか考えてる場合ではないと思うが
現状維持ならどこかの時点でサ終する事は間違いない訳やし

958 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:30:40.23 ID:6Cd4ZYoP0.net
それに大剣セスを削除しろとは言ってないしそこんとこ誤解しないでほしい
特化職が1軍としての勝利へのモチベーションを下げてしまうと言っただけ

959 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:31:11.74 ID:CpeR+SMG0.net
セスの建築特化はいいけどナイタクだけはリターンしかないやり得なので
どうにかしたほうがいい
他の職にリターンしかない行為は存在しないナイタクセスのみ

960 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:31:55.69 ID:CpeR+SMG0.net
全てのハイリターンにはそれ相応のリスクが必要
裏オベで見つかったら即死くらいでいいw

961 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:33:27.72 ID:6Cd4ZYoP0.net
FEZで一番面白い事がてんでバラバラに各個人・PT・部隊の目的を達成する事ならそれでいいし
実際現在のFEZってそういう事が非常にしやすい仕様になってるから現状維持でもいいと思う

しかし、こんだけ過疎化してるんだから今一度FEZで一番面白いことは何かって事を考えてみるべきでは?って言いたいんだわ

962 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:33:28.69 ID:CpeR+SMG0.net
ナイタクにデメリットつけろよなそれが不可能なら削除が妥当
今考えつくデメリットは早期発見したら回復されることくらい

963 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:46:43.52 ID:B50VMG9c0.net
>>951
初めは三万までやろうと思ったけど
リアフレが貰ったBDコイン一枚で当てたの知って泣く泣く諦められたよ

新規増やすのはps4とかps5に参入とかできないのかな?
まあPCの足かせにしかならんかもしれんけど

964 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:50:08.17 ID:/Cn39vI6M.net
ナイタクにデメリットつけるとしたら
自軍キープより何マス離れてたら
死に戻り復帰に1分かかるとか位しないと効果ないと思うんだけど
それだとナイタク以外の人たちも被害被るんだよな

965 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:51:15.81 ID:C4m0p3/N0.net
建築物なんて殴ってもなんも楽しくないからオベとかまず殴らんな
はやくキプ砲とバリスタ削除してキルダメ増加してほしいわ

966 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 17:53:33.85 ID:6Cd4ZYoP0.net
ナイタクは解除するのが皿なら全く問題にならんから
どこでも召喚を解除できて解除したらHPが全回復するという点と
単純な職性能格差の2点が問題になる

セスでなくともビルブつけたヲリ笛ならナイタク性能は十分だし
ナイタク問題を解決するのなら

@自領域でのみ召喚解除可能にする→職性能格差(対建築)問題が残る
A職性能格差(対建築)を無くす→ナイタクしようと効果が無くなるので召喚解除関連の問題点も同時に解決できる(ナイト解除ランペは残る)

この2つならAの職性能格差、つまりは対建築性能格差を無くした方が収まりがいい

967 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 18:01:12.66 ID:6Cd4ZYoP0.net
LOLのような人気ゲーでもタワーは普通に殴るし受け入れられてるから
建築物を殴る事自体は楽しくないと切り捨てるべき事では無いと思う
FEZで建築物を殴る行為が不毛で楽しくない事に感じてしまうのは
FEZをやる目的が勝利ではなくスコアしゃぶりに置換してるからやろな

968 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 18:40:00.23 ID:Kwiqz4jr0.net
いつぞやのイベントの自軍オベにバフ効果あるやつ
あれよかったけどな

あとオベ固すぎるんだよ
オベの建築上限を5にして裏埋め用に、エクを無制限、かつクリ8(2キルすれば建てられる)くらい、かつイベントでのオベにあったバフ効果付き

くらいにすれば歩兵厨でも壊すような気がする
オベエクは殴らないけどジャミは壊すって奴よく見るし

969 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 18:53:35.84 ID:30HN7d8/0.net
確かにオベは殴る気しないわ
しかも壊すのに時間かかる割には壊してもすぐ立て直せるし賽の河原かよ

970 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 19:00:26.54 ID:Qm1+wiMKr.net
>>963
もってる人が少ないしFEZ存続の為に追ってみてくれ!
多分これが最後のBDコラボになりそうだしワイはかつらを三垢分買ったよ

971 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 19:15:49.25 ID:1iPTIFLz0.net
使わないもの買っても肥しやろ
バンクとかプライズに袋から出してすらいない装備アホほどあるぞ

972 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 19:20:27.68 ID:L4suBacn0.net
ナイト解除をバリボル範囲でしか出来なくしたらええねん
ナイトって召喚倒す用のユニットなのにナイタクとか解除ランペとかに使われるのがおかしいねん

973 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 20:13:48.41 ID:CpeR+SMG0.net
ナイタクと解除ランペは駆逐しろ(。◕ˇдˇ​◕。)

974 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 20:27:56.14 ID:a8BAG5WY0.net
>>971
たまに装備のコーデ良い人見かけて詳細見ると色んな装備混ぜて使ってる人いてうらやま

975 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 20:52:02.23 ID:RFUT2k190.net
前も書いたけど大剣いらないって言ってる層は普段なんの職やってるの?
近接メインだけど大剣のほうが両手よりいてほしいんだが

セスは建築特化外したらもう終わりなんだが
ナイト解除見てから近づいて行ってもオベ一本普通に折られるのがしょうもなく感じる
さっさとバトルセス一本に絞って耐性あげたらいい
ナイタク自体は悪くない、セスの建築特化が悪さしてる

976 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 20:55:43.37 ID:30HN7d8/0.net
大剣はエレキみたいに不要なもんなんだよ
強いから使ってるけどゲームが面白くなるものではない

977 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:03:54.62 ID:L4suBacn0.net
普段銃やってる

978 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:04:12.35 ID:CpeR+SMG0.net
両手はなんか近接版ジャッジだからなぁ・・・
俺も解除ランペは糞だけど別に大剣のアサルト以外のスキルは別になんとも

979 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:05:59.83 ID:CpeR+SMG0.net
寧ろ銃のほうが蛇足っぽいな・・・スカウト枠じゃないほうがよかっただろうに
スカウトは弓短で完成してる銃要らない

980 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:10:47.73 ID:6Cd4ZYoP0.net
>>975
歩兵においての大剣、建築においてのセス
セスの建築特化が悪さをしているのと同様に大剣の特性自体が歩兵において悪さをしている
セスの対建築攻撃力が高すぎるのと同様に大剣の対歩兵攻撃力も高すぎる

981 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:16:02.94 ID:6Cd4ZYoP0.net
次スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1618661598/

982 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:16:23.96 ID:KZt4tm7u0.net
>>981
ナイスゥ

983 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:22:48.40 ID:6Cd4ZYoP0.net
大剣は両手みたいに自分から突っ込むって事をし難いからな
他職が状況作って反撃受ける可能性が低い時の性能は断トツに高いがそれはいい事じゃない

984 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:24:19.73 ID:30HN7d8/0.net
と言っても今のスペルとユーザーの

985 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:24:51.65 ID:30HN7d8/0.net
PS見ると5人くらいのPTなら大剣5人より両手5人のほうが脅威高そう

986 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:33:00.96 ID:6Cd4ZYoP0.net
大剣だけいても反撃受ける状況下なら誰も前に出ずに揃って風皿化するだけやろ
前に出て足止めたのに被ダメ集中して貧乏くじ引く事になるからな

987 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:40:48.05 ID:Kwiqz4jr0.net
両手は敵陣かき回せるけど、大剣はウロウロ率が高いから要らない
っていうか大剣って呼ぶのすらおこがましい

当然ウロウロしてスタン攻撃するだけなら両手の方がもっといらねぇけどな

988 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:40:48.63 ID:6Cd4ZYoP0.net
といってもこれは被ダメが集中して死ぬくらいの人数がいる、主戦に該当する人数がいる場所での話か
少人数なら両手より大剣の方が合わせやすいし敵の反撃も封じやすい
これもいい事では無いが

989 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:46:53.81 ID:6Cd4ZYoP0.net
強ければ必要になるしいた方がいい事は間違いないが、=ゲームバランスが良い訳ではないからな
スペルした方が強いしフルスペした味方がいた方がいい事は間違いないが
それが面白い歩兵戦に繋がっているかというとそうでは無いのと同じようなもん

990 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:48:55.95 ID:Kwiqz4jr0.net
僻地少数は両手、大剣専用スキルそんなに多用しないから少しでも攻撃高い方が選ばれてるだけやと思うけどな

991 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 21:59:57.00 ID:/FhfkKQ/0.net
今日もまた大剣が短剣に泣かされて帰ってたよ、多分大剣が若干短かったんだろうな

992 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:08:32.56 ID:L4suBacn0.net
少数ならエクスアサルト結構使うわ

993 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:13:55.04 ID:CpeR+SMG0.net
エクスが鬼性能だよなあれ

アサルトも追撃で出していい威力じゃない

994 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:17:19.59 ID:30HN7d8/0.net
大剣がちょっと強すぎたんよな
だから同じ立ち位置なはずの両手を強化する羽目になったわけだし
近接が強ければ相対する近接も死にやすくなるし復帰時間の長いゲームでキルタイムが短くなるってのはつまらない要因だからね

995 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:33:41.78 ID:VxAANtk90.net
話が盛り上がってるから
スレが終わって 中途半端になっちゃうと勿体無いから

次スレいこうか〜
おまいらー(●^o^●)

996 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:34:02.55 ID:VxAANtk90.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1618661598/

997 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:34:27.79 ID:VxAANtk90.net
わっしょいわっしょい

998 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:34:51.73 ID:VxAANtk90.net
998

999 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:35:07.77 ID:VxAANtk90.net
999

1000 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 22:36:34.02 ID:VxAANtk90.net
1000(*^▽^*)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200