2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■-Master of Epic- Day5719-【MoE】

1 :名も無き冒険者 :2020/07/29(水) 21:01:33.80 ID:L7L7CyUud.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
■-Master of Epic- Day5718-【MoE】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1586592089/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2020/07/29(水) 21:03:10.35 ID:L7L7CyUud.net
基本無料のスキル制MMO、Master of Epicについて語るスレ。
古いけど軽いし無料で十分遊べるのでMMOに興味あるならぜひ!

次スレは>>970を踏んだらスレ立てをし、踏み逃げの場合は>970以後誰でもいいので「立てる宣言」をしてスレ立てを試みること。
スレ立ては重複や関連スレの更新に注意して必ずスレタイに ■-Master of Epic- Day を入れること。
※埋め荒らし対策で、暫定的にスレの書き込み量が480KBを超えたら次スレ建てます。
※暫定的にIP表示わっちょい付けました。
新スレを立てたら「本スレ案内所」と本スレに新スレのスレタイとURLを報告すること。

3 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:09:04 ID:L7L7CyUud.net
【公式】ttp://moepic.com/top.php?mid=_ 【MoEインストーラ】 ftp%3A//transfer.moepic.com/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
【始める手順】ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php 【問合せフォーム】 ttp://moepic.com/inquiry/inquiry.php
【運営Blog】ttp://blog.livedoor.jp/moepic_ru/
【公式Youtube】ttp://www.youtube.com/MasterofEpicJP/ 【公式Twitter】ttp://twitter.com/mmomasterofepic
(deleted an unsolicited ad)

4 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:09:50 ID:L7L7CyUud.net
■初心者向け情報
【公式:初心者教室】ttp://moepic.com/beginner/beginner.php 【公式:新初心者教室】 ttp://moepic.com/beginner2/beginner.php
【MoEWiki:初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/?BeginnersGuide

■moewikiusamimi.infoは編集用のため、見るだけの人はmoeread.usamimi.info(ミラー1)を使いましょう
【ミラー1】ttp://moeread.usamimi.info/

■関連サイト
【操作関係】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/            【Skin情報】ttp://www.wikihouse.com/MoESkinSec/
【スキルシミュ】ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/
【廟堂マップ】ttp://wikiwiki.jp/moe_baha/              【ペット】ttp://wikiwiki.jp/moe-pet/

5 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:10:28 ID:L7L7CyUud.net
今はゲーム内の募集チャンネルの方が活発なので、新規の人は
ゾーン情報>チャンネル>青いアイコンの募集チャンネルをこまめにチェックすると
自由参加型のレイド募集見つかるかも。
有名所では
・神殿募集→スルト鉱山の奥にあるボス討伐レイド
・宮殿募集→アマゾネスの巣穴の奥にあるエルアン宮殿のボス討伐レイド
・キマイラ募集→エルビン山脈を抜けてハティル砂漠のボスレイド。道中迷子になりやすい

休止組向けの近年の情報
・黒バハ→ボス10連続撃破レイドという、結構長丁場のレイド。物資多め推奨。
 レヴィアタンだけ特殊な戦い方が必要なので主催の話はよく聞くべし
・近海前提ツアー→新マップのミーリム近海にいくための前提ツアー
・ハデス募集→近海のボスレイド。ランダム箱が1〜3 他お金が2回拾えてだいたい1〜3万G手に入る
 ハデス戦に参加するためには、沈没船の侵入フラグを立てる必要あり

6 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:10:59 ID:L7L7CyUud.net
■新規実装■
【システム】

◇ゲームコマンド『 /dispotherchara 番号 』に3種類の新機能を追加しました。

 0:キャラクターをすべて表示
 1:自分以外のPCキャラクターを非表示
 2:NPCキャラクターを非表示
 3:自分以外のPC及びNPCキャラクターを非表示
 4:ペットを非表示 NEW
 5:自分のペット以外のペットを非表示 NEW
 6:自分以外のPC及びペットを非表示 NEW

◇ゲームコマンド『 /equipitem 』に左手武器を優先的に装備する処理を追加しました。
 ※「 /equipitem アイテム名 left 」or「 /equipitem アイテム名 tgl left 」で直接左手に装備できます。

◇ゲームコマンド『 /bgm [on/off] 』を追加しました。
 ※System > オプション > サウンド > < BGM関連 > > BGM有効のチェックボックスと同期しています。

◇ゲームコマンド『 /se [on/off] 』を追加しました。
 ※System > オプション > サウンド > < SE関連 > > SE有効のチェックボックスと同期しています。

7 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:11:31 ID:L7L7CyUud.net
■システム関係 だいたい2017年1月あたりまでの近況
・ペットが5000Gでペット屋にアニマルケイジに詰めてもらえるようになった
・アニマル刑事にCA(カオスロストしない)属性がついた
・中身入りのアニマルケイジに捨てることができない処理が追加された
・ワラゲで特殊ペットが飼い主と一定距離以上離れると攻撃をおこなわなくなった
■2017.06.04までの近況
・蘇生できる包帯リザレクトパンテージ実装
・タイムカプセルボックスと同じ機能のアセットが実装
・新フェイス7顔が各種族に実装
・ビスク西の裁縫施設傍に、ゲーム内通貨でガチャができるように
 それぞれ、お試しコイン、5000Gで回せる2種あり
・調教スキルによる同時に出せるペットのレベル合計が2倍から3倍に変更
・リープカーニバルのMobへのダメージがほぼ倍に
・リベンジガード等の反射ダメージの上限が100から200に
・ギロチンコの最大ダメージを100から200に
・生産の最大作成数がスキル100に限り、10から100に変更
・黒バハ報酬に新アイテム追加

8 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:12:40 ID:L7L7CyUud.net
以上テンプレコピペ終了
前スレの>>1をコピペするとエラーで書き込めなかったため分割しました

9 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:14:34 ID:L7L7CyUud.net
ほし

10 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:15:30 ID:L7L7CyUud.net
ほしほし

11 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:16:09 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほし

12 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:16:51 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほし

13 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:18:08 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほし

14 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:18:40 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし

15 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:19:20 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほし

16 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:19:58 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほし

17 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:20:46 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほし

18 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:21:24 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほし

19 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:22:14 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほしほし

20 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105]):2020/07/29(水) 21:22:53 ID:L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほしほしほしゅ

21 :夏の放浪鳥 :2020/07/29(水) 22:14:46.98 ID:Njum4zLM0.net
>>1
(´・ω・`)スレ立てありげると!

22 :名も無き冒険者 :2020/07/30(木) 07:36:08.46 ID:LvRk39R30.net
>>1


ここは黒い砂漠youtubeのURLを貼るスレです
MoEの話をしたい場合はこちらへ↓

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1595963740/
252 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2020/07/30(木) 05:15:43.71 ID:rVmq9hBJ
完全スキル制MMOのマスターオブエピックやったらクッッソはまってしまった
やっぱビルド考えたり多彩なアイテム組み合わせ考えたりできるゲームは神

グラフィックはだいぶ古いけど、中身は最近のゲームの上をいくからオススメしとくわ

254 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 05:33:46.60 ID:p/UH2tf/ [1/3]
ビルド考えたいならPoEでしょ〜
スキルツリーだけでやばいし〜

255 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 05:51:24.64 ID:kZrvlSlO [1/2]
あそこらへんのコアなハクスラは逆に考えて疲れる系
合う人にはそれがたまらないのだが

256 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 06:12:13.46 ID:sMKLSK9Q
どんなスキルツリー?

260 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 06:29:09.63 ID:p/UH2tf/ [3/3]
>>256
https://i.imgur.com/FHVegTC.jpg
まぁ正確にはスキルツリー以外の他要素がミソなんだけど

23 ::2020/07/31(金) 10:46:04.40 ID:wcRyvOA10.net
     / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
     l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
     ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
       `‐/_____\- '        人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
        / ,-、      ,-、 ヾ、      人/                \__
.      l  ,..、       ,..、  l    _ノ                    (
      l  i 0} ,.●、 !0 i  l  _) 1つ上の男になった俺様がIDチェキ!
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ) グレイブン一族専用トリップキー 
   __)            (__⌒)  #u[「_pb|ヲ or #O[[vBqZb or #K=K!セbセY
                        ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

24 :名も無き冒険者 :2020/08/02(日) 18:20:36.29 ID:36XczmUp0.net
風の門でゴッドアイx2GET
久しぶり

25 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-UD9X [60.145.180.184]):2020/08/02(日) 18:50:07 ID:sSQHSt2j0.net
ゴッドアイ兄貴オッスオッス

26 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ df3d-1vA1 [61.210.234.179]):2020/08/03(月) 01:32:44 ID:OTHU+pz60.net
(´・ω・`)MoEはペットかわいすぎ伝説やで!みんなおいでや!

(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
http://jbbs.shitaraba.net/game/36557/

27 :名も無き冒険者 :2020/08/03(月) 02:02:08.99 ID:ar1coeQs0.net
性能的にどうしても課金ペットになるけどな
青ペットは能力がどう頑張っても課金には勝てん

28 :名も無き冒険者 :2020/08/03(月) 22:21:22.23 ID:rRx90hvk0.net
羊って雌だと乳を搾れたりするんかな

29 :名も無き冒険者 :2020/08/03(月) 22:25:41.91 ID:ar1coeQs0.net
ミルクのinfoに栄養満点の牛の乳とか書いてなかったっけ

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-Xvfy [175.177.46.148]):2020/08/03(月) 22:31:47 ID:rRx90hvk0.net
そっか、じゃあ何で雄雌あるんだろ

31 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 07:12:41.29 ID:bhlgCwgu0.net
もう10年以上ぶりにロギンしたんだが、
温泉ほってるモニーがいた

ほしいと思ったけどガチャ品だった
涙目

32 :名も無き冒険者 :2020/08/07(金) 20:02:34.51 ID:OMVnF6fW0.net
ではまた、10年後に。

33 :名も無き冒険者 :2020/08/08(土) 02:21:27.50 ID:WlJeMhu80.net
俺も8年ぶりにINしたけどすげー変わったよな
過疎ってネ実3にスレ無くなったのも驚いたけどゲームのインフレもすげーわ
火力もえぐいことになってるしレイドボスをタンク役が一人でタゲ取って耐えてるのとかもウケるわw
ボスの攻略もテンプレが決まりきっててちょっとでもセオリーと違うことやNG行動すると「あれ?それダメなんじゃなかったっけ?」とか小言言われるぜ
昔のわっちゃわっちゃ試行錯誤してた頃が懐かしいわw

34 :夏の放浪鳥 :2020/08/09(日) 05:05:47.76 ID:g7I5LhpH0.net
(´・ω・`)MoEは最近復帰勢おおすぎ伝説やで!みんなおいでや!

(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
http://jbbs.shitaraba.net/game/36557/

35 :名も無き冒険者 :2020/08/10(月) 00:49:20.29 ID:k91Q2+Kf0.net
8年前に比べて家の維持がかなり容易になったと思う
デイリークエストを7回やればお試しコイン1枚になるし
(最短7日、7回目が終わったらまた1回目からスタート、戦闘職はネイチャーミミック+水泳あると楽)
初級バインダーの10箇所で対象のボスを狩るとお試しコイン1枚になる
お試しコインはトレード不可、1枚で安い土地なら6日維持できる

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4247-qEq0 [131.129.70.202]):2020/08/10(月) 05:23:55 ID:qmQ2D3Oj0.net
しかし200〜300円のためにそれって考えると。。。

37 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-k6Jo [106.180.9.250]):2020/08/10(月) 11:30:51 ID:4bsIEflLa.net
まだある事に感動したわ
今後やれる機会も時間もないけど

38 :名も無き冒険者 (ベーイモ MMde-xb1i [27.253.251.132]):2020/08/11(火) 03:01:57 ID:vqKraQxdM.net
WarAgeって人いますか?
5〜6年前はゴールデンタイムに三人とかだったけど、大規模戦はもうないのかな

39 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ a23d-2X+j [61.210.234.179]):2020/08/11(火) 03:18:07 ID:/K2CDalo0.net
(´・ω・`)曜日と時間決めて本隊戦をやっとるようじゃ。
(´・ω・`)詳しくはツイッターで#MasterofEpicで探してみるとよいぞ。

40 :名も無き冒険者 (ベーイモ MMde-xb1i [27.253.251.250]):2020/08/11(火) 03:49:06 ID:EC6TbycOM.net
おぉ、レスありがとう
なるほど懐かしいなぁ

41 :名も無き冒険者 :2020/08/20(木) 22:46:23.06 ID:PMGG60os0.net
羊って3体育てたほうがいいのかねこれ

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 75e8-YpYZ [118.241.8.35]):2020/08/21(金) 01:41:03 ID:frGVJUGD0.net
PSO2みたいな新生すれば
そこそこ人きそうな感じもするけど

43 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 09:32:12.89 ID:aQUsOBF50.net
ベースとなってる世界観やスキル制度は最高なものを持ってるからね
NPC同士が敵対してたり
PCの行動によって特定の勢力と友好的になったり
10年後の世界ではイルミナ城が消し飛んでELGが反撃を開始してたりね

44 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 10:46:57.15 ID:uT8pTruG0.net
他の人と協力しないと次に進めない世界ってコンセプトはブレないけど、逆にこれが足引っ張ってる気がする
スー・メリアくらいはソロでなんとか入手できるようにしたほうがいいんじゃないかなあ
十数年ぶりに復帰してみたけど、昔は人の少なかったパールが今いちばんにぎわっててビックリした
ダイヤモンドやエメラルドでスイムスーツ欲しかったらチャンネル出して半日粘るくらいの根性は覚悟したほうがいい?

45 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 16:16:03.96 ID:frGVJUGD0.net
髪型変更すら他人にやってもらう必要がある
このためにサブ垢を作ってるのもいるかもしれない

46 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 16:19:16.00 ID:LdYVeCR/0.net
>>44
スイムスーツって裁縫で作れるスク水か
そんなもん家ageいけば売ってるとこあると思うが

47 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 16:38:10.99 ID:+ENmq6K/0.net
売ってるもの検索できるようになったのはありがたいよね。

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Dag0 [60.145.180.184]):2020/08/21(金) 16:47:06 ID:LdYVeCR/0.net
ただ上限が50個までなんだよね
「装備セット」とかで検索すると絶対51件以上ヒットするから
ピンポイントで検索かけにゃならん

49 :名も無き冒険者 :2020/08/21(金) 19:30:00.00 ID:eUdoXiHv0.net
>十数年ぶりに復帰してみたけど、昔は人の少なかったパールが今いちばんにぎわっててビックリした

俺の知ってるMoEと違ってビックリした

50 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179]):2020/08/22(土) 02:03:34 ID:ddzYJQvf0.net
(´・ω・`)MoEは最近はダイアモンド鯖も元気伝説やで!みんなおいでや!

(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
http://jbbs.shitaraba.net/game/36557/

51 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 05:32:21.99 ID:5hoNtiZW0.net
インしなくなって久しいけどダイアモンド鯖ってゴーストタウンみたいな様相になってた気がするんだが今は違うんか?

52 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179]):2020/08/23(日) 07:50:17 ID:U0f0SM6O0.net
>>51
(´・ω・`)鯖順序が一番上になって徐々に復活を果たした!
(´・ω・`)あとコロナで復帰者がたくさん戻ってきてるっぽい。

53 :名も無き冒険者 :2020/08/23(日) 16:55:06.77 ID:qEIXGFbt0.net
こっちには何で黒い砂漠投下があまり来ないんだろう
いや、向こうがおかしいのだが

54 :名も無き冒険者 :2020/08/24(月) 12:17:44.51 ID:YtvIKthI0.net
ここと避難所以外にMoEスレなんてあるの?

55 :名も無き冒険者 :2020/08/24(月) 18:54:22.49 ID:qoAb7m4K0.net
機能してるとこなんてしたらば避難所以外ないけど一応あるよ
ヲチ板と小規模とopenとMMOBBSかな

一応いちばん書き込みが多いしたらばも煽りあい揚げ足取りあいを楽しむ人以外には
とてもおすすめできないけども。スルースキルは未実装化してしまってるし

昔の掲示板の役目は今はTwitterなのかね

56 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179]):2020/08/24(月) 19:59:29 ID:8PUhjY5R0.net
(´・ω・`)そのようじゃな。かつてはツアーなんかは2chで募集されてたが、
(´・ω・`)今ではTwitterで行われておる。

(´・ω・`)#MasterofEpicで検索じゃ!

57 :名も無き冒険者 :2020/08/26(水) 01:37:36.17 ID:090nktFE0.net
Twitterは一時期リプトンがうろついてたなー

58 :名も無き冒険者 :2020/08/28(金) 21:52:50.61 ID:Wh5bd2R5a.net
久々にインストールしてみようかな
またキックを上げるか

59 :名も無き冒険者 :2020/08/28(金) 22:31:55.87 ID:HVK5yU1Y0.net
今キック結構つええぞ
補正装備つけてインバーストルネード繰り出すと
エイシスの黒ファナティックは一撃だ

60 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa49-Rexm [182.251.154.34]):2020/08/29(土) 00:57:49 ID:2GI9YQF2a.net
>>59
散々な性能だった昔とはえらい違いだな…

61 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d01-JI6e [60.145.180.184]):2020/08/29(土) 01:08:20 ID:4tFMjdPB0.net
命中補正とバフ飯でキックの命中率130くらいまでもってけるからな
金策するぶんには十分な数値

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb3-JI6e [153.130.234.63]):2020/08/29(土) 18:21:43 ID:8xVoT5KN0.net
地の門でゴッドアイx3GET
久しぶりだ

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-qvVV [61.24.88.198]):2020/08/29(土) 23:11:04 ID:VPTxBe500.net
>>62
あにきおっすおっす!

64 :名も無き冒険者 :2020/08/30(日) 16:11:56.57 ID:qHoZ8z1t0.net
むっ

65 :名も無き冒険者 :2020/08/30(日) 22:19:43.28 ID:g19iy2lb0.net
天の門でゴッドアイx3get
今週は大漁だ

66 :名も無き冒険者 :2020/08/30(日) 22:22:20.00 ID:MppsLBZf0.net
>>65
さすがあにきだ!

67 :名も無き冒険者 (スププ Sd03-OhFp [49.96.4.135]):2020/08/30(日) 23:27:41 ID:BzcMHO3bd.net
https://IMGUR.com/OG8WSFV

68 :名も無き冒険者 :2020/09/01(火) 06:48:09.96 ID:DU0q4SNs0.net
なんかこのネトゲ昔より、閉鎖的な印象になったような気がするんだが
どうしてこうなったんですか?

69 :名も無き冒険者 :2020/09/01(火) 07:03:30.04 ID:kuoNgTUr0.net
人が少ないからだろう。

70 :名も無き冒険者 :2020/09/01(火) 08:11:36.14 ID:qGtjrl7z0.net
身内コミュニティが出来上がったからだよ

71 :名も無き冒険者 :2020/09/05(土) 00:18:44.97 ID:hPuBmj700.net
一人が何キャラも使いわけてて
実際には人が少ないからだろう

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-Q6Op [114.174.5.146]):2020/09/05(土) 18:45:26 ID:ly6ZG1lF0.net
地の門でゴッドアイx2GET
幸先良い

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd7-4grZ [111.90.86.117]):2020/09/08(火) 01:33:09 ID:nfXVeocw0.net
古参の病原菌みたいのに関わらなければ過疎るほど初心者が楽しめるゲームもこれ以外なかなかないと思うけどね

74 :名も無き冒険者 :2020/09/08(火) 02:10:28.66 ID:QC2+YI180.net
クラフトピアがMoEの最大のライバル

75 :名も無き冒険者 :2020/09/08(火) 12:30:31.09 ID:B5Mlk5GN0.net
McAfeeに続いてESETも更新ファイル弾く様になっちまったんで起動するのも億劫

76 :名も無き冒険者 :2020/09/16(水) 23:00:53.77 ID:PzTqSpcC0.net
ヌッ

77 :名も無き冒険者 :2020/09/17(木) 01:30:53.52 ID:S9IYNVi30.net
人がへったのはライバル社の陰謀で
各ウイルス会社にウイルスとして弾くよう工作したせい

78 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 00:11:52.18 ID:Cc2ESNb30.net
クラフトピアにサクリファイスディナーがあった
効果もまんま
これはmoeを意識してるに違いないな!

79 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 00:45:08.46 ID:JQd0sjtI0.net
クラフトピアには本当にMoEのパクリもいくつかある
MoE以外のパクリもいっぱいあるが

80 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 07:46:57.96 ID:sPaePMEI0.net
言うまでもなく

ttps://twitter.com/urokuta_ja/status/1302209367853334528
 .
(deleted an unsolicited ad)

81 :名も無き冒険者 :2020/09/18(金) 23:53:12.43 ID:Cc2ESNb30.net
もうクラフトピアはMoE2でいいな

82 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 00:08:38.92 ID:H3MW5AvQ0.net
Master of Epicのリリカルなのは
https://walkure.up.seesaa.net/image/NetG_CL202018-04-072020-20-53-72.jpg
https://walkure.up.seesaa.net/image/NetG_CL202018-04-072020-18-46-19.jpg
https://walkure.up.seesaa.net/image/NetG_CL202018-04-072020-18-57-67.jpg

PSO2のリリカルなのは
https://youtu.be/oOp0ljsgg6s

83 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:18:44.89 ID:ZfkGP69U0.net
地の門でゴッドアイx3GET
幸先良し

84 :名も無き冒険者 :2020/09/19(土) 18:29:37.59 ID:xZcWcxoq0.net
>>83
あにきおっすおっす

85 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:16:01.91 ID:Vckn70AW0.net
風の門でゴッドアイx2GET
まずまず

86 :名も無き冒険者 :2020/09/20(日) 18:22:15.27 ID:336fSFnc0.net
やるじゃない(ロッキー羽田)

87 :名も無き冒険者 :2020/09/27(日) 22:14:20.00 ID:WcEwfb1C0.net
天の門でゴッドアイx3GET
よい日曜日だった

88 :名も無き冒険者 :2020/09/28(月) 23:20:03.62 ID:6+ghagsn0.net
共闘は優しいイケメンばかりで素敵だった

89 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 02:35:35.98 ID:4KhWhsFV0.net
原神がスパイウェア扱いで大変だが
MoEもマイクロソフトのディフェンダーに
しょっちゅうウイルス扱いされて消されてる

90 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 10:52:43.49 ID:6Lppipek0.net
その為にある最小クライアントダウンロード

91 :名も無き冒険者 :2020/09/29(火) 21:15:06.44 ID:SKklNeh10.net
まぁクライアントやランチャーにIEがからんでたり、普通には無い起動方法だったりするからある程度はねぇ。

92 :名も無き冒険者 :2020/09/30(水) 15:07:01.95 ID:OoR6DFk40.net
リミットスペル、マギア(攻撃)に使ったら何もしなくなった(´・ω・`)
魔力が影響する攻撃のみを封じる感じ?

ラブペ+DX使用時は(3.51→3.59)
恩恵が小数点以下に埋もれるのでもうちっとくれ

93 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 01:58:46.92 ID:UM9KlduU0.net
>>91

Windows2000でも動くぞ!これはマジ。

94 :名も無き冒険者 :2020/10/03(土) 19:04:03.76 ID:blvzEShV0.net
地の門でゴッドアイx3GET
いきなりノルマ達成

95 :名も無き冒険者 :2020/10/04(日) 23:16:29.36 ID:l9vjKjAo0.net
動くだろ、レゾナンスエイジとMoE初期は2000でやってた

96 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 00:57:17.89 ID:oi5ATL4K0.net
ウイルスでもないのにウイルス扱いされるから
対抗してMoEもクリップボードを覗いて送信する機能つけよう

97 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 12:45:31.53 ID:2JQAEAPwM.net
今年はコラボなしで終わりそうだな
サービス終了が現実味を帯びてきた

98 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 12:55:09.89 ID:qjp0epW60.net
まあ運営変わったばっかだし多少はね?

99 :名も無き冒険者 :2020/10/05(月) 23:17:54.52 ID:yUf/+VJQ0.net
>>98
おっそうだな!KAWAII!

100 :名も無き冒険者 :2020/10/06(火) 07:19:34.45 ID:bSZ/ISwl0.net
それにコロナだし思うように動けないんだろ

101 :名も無き冒険者 :2020/10/06(火) 08:25:12.85 ID:tGHbWzgQr.net
コラボはいいから過去コラボテクの互換テク実装してくれ
ミラージュとオールドミラージュみたいにして

102 :名も無き冒険者 :2020/10/06(火) 15:46:32.88 ID:oGWo+Yi5F.net
>>96
クリップボードを覗いて改変する機能?

103 :名も無き冒険者 :2020/10/06(火) 19:39:40.02 ID:kR30ezk10.net
元ネタは「原神」の騒動かな
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1279881.html

104 :名も無き冒険者 :2020/10/06(火) 20:14:22.33 ID:W4OG4cen0.net
原神のウイルス機能はスルーするくせに
MoEをウイルス扱いするマイクロソフトって基地外だろ
よく町で暴動が起きないものだ

105 :名も無き冒険者 :2020/10/07(水) 11:34:22.26 ID:O3NjHEthd.net
暴動を起こすほど町民がいないのでは

106 :名も無き冒険者 :2020/10/10(土) 20:28:31.72 ID:0olNodOa0.net
火の門でゴッドアイx2GET
火の門では珍しい

107 :名も無き冒険者 :2020/10/11(日) 14:24:35.40 ID:x/LnykyQ0.net
もう早くサービス終了して必死にしがみついてる島民を解放してやれよ
中央グループを他ゲー誘っても梃子でも動かないんだわ。いっそ終われば全員で新しいMMOに移住するのによ

まぁカオスの人数50人切ってきたし、イベントの人数も去年の半数以下だし
コラボもやる体力ないし虫の息なのは確かだから来年サ終かな

108 :名も無き冒険者 :2020/10/11(日) 14:37:54.55 ID:BA2hStTf0.net
ハァ?

109 :名も無き冒険者 :2020/10/12(月) 17:32:14.06 ID:D/fL//5Gd.net
原神のクオリティでmoeやりたい

110 :名も無き冒険者 :2020/10/15(木) 04:52:48.96 ID:OpxUQPg4a.net
moeがサ終してもmmoから離れるだけでは…?

111 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 00:24:21.41 ID:cckvFz1F0.net
このゲーム自体15年以上経過しているのか…

おじいちゃんにもなるよね

112 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 10:41:18.78 ID:fg4WTUsrr.net
ブループロトコルがサービス開始になるまでは待ってくれ

113 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 16:05:49.88 ID:QZbmeQi+0.net
今頃負荷テストとかやってて本格稼働はいつになるかわからんのよね
どうせ遅れるなら、と原神と対決しないように思いっきり後ろにずらした感

114 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 16:16:50.31 ID:2QSCYmR70.net
ブルプロは内容がMoEなら覇権になってた

115 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 16:44:16.95 ID:fg4WTUsrr.net
でもグラの方向性は統一感がありすぎて原神もブルプロにも不満はある
ぶっとんだ世界観を許容できる遊び心がもっと欲しい

116 :名も無き冒険者 :2020/10/16(金) 22:29:20.05 ID:2QSCYmR70.net
クラフトピアがいつの日かそうなるかもしれない

117 :名も無き冒険者 :2020/10/17(土) 01:05:12.85 ID:Y/vrMCEj0.net
ブルプロは晩南無が運営の時点で札束でひっぱたき合うゲームだろ。

118 :名も無き冒険者 :2020/10/17(土) 08:48:58.49 ID:jRyC4Y2+r.net
MoEも既にそんな感じでしょ

119 :名も無き冒険者 :2020/10/18(日) 19:56:19.76 ID:5a6hpaWT0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
レス遅れました

120 :名も無き冒険者 :2020/10/18(日) 20:50:59.98 ID:wIriwX1E0.net
>>119
あにき!おっすおっす!

121 :名も無き冒険者 :2020/10/18(日) 23:30:01.65 ID:VviuHlR60.net
ふと思い立って検索してみたらまだやってて笑った
復帰以前に以前のIDすら覚えてないレベルだったけどPCスペック向上+過疎でクッソ軽くてまた笑った
飽きるまではまたやる

122 :名も無き冒険者 :2020/10/19(月) 04:06:30.44 ID:yFHoZNND0.net
MoEは天才世界なのだが
新規には大昔のグラフィックに見えてしまう可能性がある

123 :名も無き冒険者 :2020/10/20(火) 12:01:23.84 ID:q6oUtnU9r.net
ソシャゲの方がまだグラフィック凝ってるぐらい化石なのは否定できんな

124 :名も無き冒険者 :2020/10/20(火) 12:20:55.11 ID:U+BqN6RTM.net
グラいい加減変えろよとは思うが、そもそも現運営がコラボも出来ないくらいの体力の無さ
アプデも課金アイテムしかないくらいの、明日を食いつなぐのでいっぱいな状況だから期待出来ない
そもそも来年サービス続くのかというレベル

125 :名も無き冒険者 :2020/10/20(火) 17:38:09.06 ID:q6oUtnU9r.net
どんだけテイマーガチャやねん

126 :名も無き冒険者 :2020/10/23(金) 09:53:07.39 ID:DELrXa5td.net
残ってるユーザーも化石だろ
おっさんとおばちゃんしかいねーよ

127 :名も無き冒険者 :2020/10/24(土) 00:29:59.34 ID:g4HAufeC0.net
相変わらず木の判定が太すぎ
直して?

128 :名も無き冒険者 :2020/10/24(土) 01:06:31.06 ID:Na0bkWwI0.net
原神みたいなトゥーンレンダリングなMoEも悪くないな
エルモニーとかいい感じに出来るはず
https://i.imgur.com/GHJOYeP.gif

129 :名も無き冒険者 :2020/10/24(土) 03:53:16.59 ID:I6kurKtQ0.net
テクスチャだけじゃなくボーンから全部作り直し&すべての動作を再作成で
新作を最初から作るくらいの工数がかかっちゃうぞ

130 :名も無き冒険者 :2020/10/24(土) 12:44:19.23 ID:fzJ/dRP90.net
>>126

それが良いんじゃないか K A W A I I ! !

131 :名も無き冒険者 :2020/10/26(月) 02:29:08.32 ID:H1Ut+8E80.net
数年ぶりにINしたら家エイジのFSハウスが無くなって別人が入居してた・・・
みんな・・・

132 :名も無き冒険者 :2020/10/27(火) 01:03:13.78 ID:X8rIMRVR0.net
マスターオブエピック ニュージェネシスとかでないの?

133 :名も無き冒険者 :2020/10/27(火) 01:41:34.86 ID:Y6FWApUj0.net
MoEのインベントリも始めから原神みたいに30000くらい所持枠ほしい
いちいちチップつくったりちまちま拡張してくの気が狂う
https://pbs.twimg.com/media/ElNdRotXYAUWJCZ.jpg

134 :名も無き冒険者 :2020/10/29(木) 01:33:11.66 ID:h7Z/kWl+0.net
便利なものに慣れてしまうというのも悲しいものね

135 :名も無き冒険者 :2020/11/01(日) 18:28:16.13 ID:ALD0FWdr0.net
風の門でゴッドアイx2GET
ひさびさだ

136 :名も無き冒険者 :2020/11/01(日) 18:55:06.48 ID:+mM1Xf7f0.net
>>135
アニキおっすおっす!

137 :名も無き冒険者 :2020/11/05(木) 11:58:45.67 ID:wYQPloIzM.net
DL遅いのなんとかならんの?毎秒1ファイルとかちまちまDLしかしない

RAMディスク(死後)にすりゃサクサクになるんか?
差分を1つのファイルにまとめてDLして展開するようにすりゃいいのに

138 :名も無き冒険者 :2020/11/05(木) 18:20:40.28 ID:iquUKgRg0.net
>>137
回線と運営のもってるクライアント配布鯖の性能もあるからな。
M.2 SSDでもかわらんかもよ?

139 :名も無き冒険者 :2020/11/08(日) 18:45:07.51 ID:qNP/3wJN0.net
風の門でゴッドアイx3GET
まずまず

140 :名も無き冒険者 :2020/11/14(土) 23:44:26.03 ID:LPWR7VVC0.net
セキュリティソフトをesetに変更し、久々にmoe起動したら警告出てパッチが途中で止められてしまうので色々してたらmoeのアプリが消されてしまった。
アンインストーラーだけ残ったのでアンインストーラーして再ダウンロードしようと公式サイトを今開いてるんだけど、
クライアントのところクリックしても反応がない。
どうしたらいいんだろ…orz

141 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 11:14:05.38 ID:/yk3+HNs0.net
今やってみたら普通にダウンロードできたよ
メンバーズサイトのダウンロードのとこで、最小インストールのほうを試した
環境はWindows10、chrome、セキュリティはeset

142 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 13:24:24.47 ID:m4LT92Wr0.net
多分ファイルが隔離されたんだろ
使ったことないから分からんが検疫とかにあるはず
このファイルは例外とか設定すれば大丈夫かと

143 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 16:12:12.65 ID:ru5gH5Gw0.net
>>141-142
ありがとう。とりあえずダウンロードしてインストール(最小クライアントにて)はできました。
ただ、また問題で、立ち上げることができないです。こんな画面がでます。
http://imgur.com/lehUzVF.jpg

144 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 19:04:04.68 ID:uvi5hk6uM.net
ttps://twitter.com/search?q=%23MasterofEpic%20eset&src=typed_query
 
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#w5184310
 
セキュリティ関連クライアント消された関連は定期ネタですな
そして永久に解決しそうもない
(deleted an unsolicited ad)

145 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 22:16:40.20 ID:f0tulpQO0.net
天の門でゴッドアイx2GET
終わりよければすべてよし

146 :名も無き冒険者 :2020/11/15(日) 22:31:18.79 ID:/u4pW6Y90.net
>>145
あにきおっすおっす!

147 :名も無き冒険者 :2020/11/16(月) 16:36:45.29 ID:SYBHdpft0.net
脅威を無視

148 :名も無き冒険者 :2020/11/21(土) 18:20:29.73 ID:43bHsmLP0.net
地の門でゴッドアイx3GET
早々に今週の楽しみを味わってしまった

149 :名も無き冒険者 :2020/11/22(日) 18:24:55.60 ID:1qp7UjjD0.net
風の門でゴッドアイx4GET
4つとは珍しい

150 :名も無き冒険者 :2020/11/22(日) 18:43:17.23 ID:QRgkP1wW0.net
あにきおっすおっす

151 :名も無き冒険者 :2020/11/23(月) 18:00:06.70 ID:01VzxyYJM.net
2時間かけてアースワーム退治してスローナイフ集め
ロボ戦やってLvが3.0しか上がらん
餌食いすぎだろ

152 :名も無き冒険者 :2020/11/29(日) 22:17:43.21 ID:Z6OOiGBk0.net
天の門でゴッドアイx2GET
また来週

153 :名も無き冒険者 :2020/11/29(日) 22:32:00.54 ID:OHk6f7M50.net
>>152
あにきおっすおっす

154 :名も無き冒険者 :2020/12/01(火) 00:24:26.99 ID:BqbQvC/UH.net
住人が飽きてきているのに併せて難易度を下げるべきなのに、
相変わらず人間育成するにもペットを育成するにも過酷すぎる。

リアルの代わりに楽しい世界に来ているはずが、
リアルよりも過酷では、現実世界からこちらに逃げ込む理由が無いですね

155 :名も無き冒険者 :2020/12/01(火) 18:09:16.95 ID:7500CuMpd.net
クリアおめ

156 :名も無き冒険者 :2020/12/01(火) 18:14:21.72 ID:9Ftoj99V0.net
リアルより過酷なのか…
よし、合格だ。
そろそろ現実と向き合う時期が来たということだ。

157 :名も無き冒険者 :2020/12/23(水) 21:28:49.01 ID:JupABxrZ0.net
イク

158 :名も無き冒険者 :2020/12/27(日) 18:18:06.10 ID:JfOIrhDU0.net
風の門でゴッドアイx3GET
先週入れなかったから喜び

159 :名も無き冒険者 :2020/12/27(日) 22:50:45.83 ID:P2ZTATqg0.net
>>158
あにきおっすおっす

160 :名も無き冒険者 :2020/12/29(火) 16:20:22.65 ID:C6u+C7zn0.net
久しぶりに復帰してお好きなアイテムプレゼント当たったけど何と交換がおすすめ?

161 :名も無き冒険者 :2020/12/30(水) 20:29:57.02 ID:6D0DCK0L0.net
どれくらい久しぶりかによるんじゃね?
ペットも交換できるなら今はマギアとかが必須級っぽいぞ

162 :名も無き冒険者 :2021/01/01(金) 09:59:12.76 ID:LWHlagMGM.net
なにそれズルい
この前復帰しても何もなかったぞ

163 :名も無き冒険者 :2021/01/01(金) 10:08:36.44 ID:T97HoxgY0.net
何がずるいんだよw
復帰に合わせてガチャ引いたとか死蔵してた何かとかじゃないのか

164 :名も無き冒険者 :2021/01/01(金) 14:20:57.25 ID:dBbatpyja.net
ガチャだね。
年末年始はクリスマスガチャがあったり課金に優しい企画が多いから課金すべし。当たれば大きいしね。
福袋は当たればAC100枚越えのものも出るし外れれば知らん。

165 :名も無き冒険者 :2021/01/05(火) 19:08:03.21 ID:7Ji6Hp++a.net
初心者のふりしてみたら皆優しすぎて泣けるわ

166 :名も無き冒険者 :2021/01/06(水) 00:14:21.22 ID:KAaUKMIK0.net
最初は誰だって猫被る

167 :夏の放浪鳥 :2021/01/06(水) 03:19:45.05 ID:WxRtaFek0.net
(´・ω・`)新年あけましておめでとう!
(´・ω・`)ダイアロスで待ってるで!

#MasterofEpicで今すぐ検索!

168 :名も無き冒険者 :2021/01/10(日) 19:45:24.11 ID:5hjQ5hvM0.net
風の門でゴッドアイx3GET
今年初

169 :名も無き冒険者 :2021/01/12(火) 11:21:07.92 ID:yV+h5X8O0.net
ゴッドアイ兄貴オッスオッス

170 :名も無き冒険者 :2021/01/16(土) 17:13:44.22 ID:rsUpIAgz0.net
久々にINして3000SPをラブガチャに突っ込んだらひっどいなこれ
金1個のみって渋いとかじゃねえだろ、何が当たり確定なのかわかんないけど

171 :名も無き冒険者 :2021/01/17(日) 14:40:46.11 ID:e+1nUZ47M.net
なにをいまさらですよ。。。

172 :名も無き冒険者 :2021/01/17(日) 22:30:01.18 ID:TzADEP230.net
天の門でゴッドアイx3GET
また来週!

173 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 22:22:00.22 ID:OQ5Z8lHG0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
まずまず

174 :名も無き冒険者 :2021/01/23(土) 22:29:46.75 ID:pgHb3M/50.net
アニキおっすおっす!

175 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 07:56:43.79 ID:kILae1iOd.net
数年ぶりに復帰しようと思ってるんですけど
今から1から始めるならどこの鯖が良いですか??

176 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 09:06:08.73 ID:kPzEaZnD0.net
今1番賑わいを見せてるD一択

177 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 14:10:24.20 ID:gI4r1LNRa.net
そこはPと言わせてもらおう。

178 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 17:11:16.64 ID:56SDcQm50.net
いやいや、Eだって…

179 :名も無き冒険者 :2021/01/25(月) 23:05:49.95 ID:Q2LaBOm6H.net
まあ、いかにワーシップポーションを使わずに済ますか
という感じですね

180 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 11:28:51.81 ID:5apsYZ1M0.net
どこも一緒だとは思うけど
家を持ちたいなら土地が空いてるDが良いんでないかな

181 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 17:10:10.35 ID:StvOJaRR0.net
土地なら何処でも空いてるでしょ

しかしイベ鬼強いな、テイマーで覗いたら普通に床ペロしそうになったわ

182 :名も無き冒険者 :2021/01/26(火) 19:58:00.30 ID:ThyJJmwJ0.net
カーレイのイベントは生命力が高くて回復手段があればどうにでもなる印象
つうかこのイベントは集英社に怒られても文句いえんぞ

183 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 18:20:50.29 ID:XcIKSFNi0.net
地の門でゴッドアイx2GET
ひさびさ

184 :名も無き冒険者 :2021/02/06(土) 23:05:43.89 ID:iap42F8y0.net
あにきおっすおっす!

185 :名も無き冒険者 :2021/02/10(水) 14:08:58.06 ID:WHrqVMQB0.net
久々にレゾナンスエイジでもやるか…

186 :名も無き冒険者 :2021/02/13(土) 20:17:11.76 ID:aZufbYDJ0.net
Dの募集にぎわってるように見えたからキャラ作ったけど人一番すくねーじゃねーか!騙された!

187 :名も無き冒険者 :2021/02/14(日) 04:20:01.67 ID:TgVhqm9+0.net
お、おう

全鯖1キャラ+いずれかにもう1キャラ作れるんだから好きに遊びなよ

188 :名も無き冒険者 :2021/02/14(日) 11:44:44.80 ID:8zy1lsDG0.net
そも、どの鯖も募集かけて人が満足に来てくれるの?
ああいうのほとんど行ったことないから知らん

189 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 12:53:55.53 ID:fP+9mgLm0.net
今更始めた初心者なんだけどどこでスキルレベル上げたらいいのか分からないヽ(´o`;
誰か一緒にやってくれる人いないかなぁ

190 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 16:42:12.10 ID:TeaY8G/B0.net
>>189
おうおう、鯖はどこでい

191 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 17:28:40.09 ID:fP+9mgLm0.net
>>190
ポケモンのエメラルド世代だからE!

192 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 17:41:28.90 ID:TeaY8G/B0.net
>>191
スキルあげならチュートリアルエリアとそこからワープで行ける場所で町の人に声をかけられるまま進むと何となく分かるものもある
遊び相手となると、E鯖ならイベントもたまにあるからコマンドタブのゾーン情報からチャンネルを見て参加するのもいいだろう

193 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 19:37:03.90 ID:FKsRftLG0.net
絶対金に困ると思うのでいくつか簡単な金策を

釣り
切り身は釣った魚を料理スキルで捌くと手に入る
D鯖だけど切り身1個30G買取がいる
料理スキルと相性が良い
料理スキルが上がってきたら、醤油を入手して刺身にしてNPCに売ってもいい


採掘
カッパーインゴットを作って、銃弾を作ってPCか、NPCに売る
カッパーインゴットをPCに売る
棍棒スキルと相性が良い
ネオク高原に採掘ギルドがある


武器魔法で戦う戦闘職
ムトゥーム地下墓地で中央階段を下った先に居るゾンビラットやゾンビドッグを倒してGETした技書やノアピースをNPCに売る

ここまで通常の金策を書いたけど、公式サイトで購入したエンシェントコインをプレイヤーに売ると鯖によって相場は違うけど200〜250Kで売れる(公式RMT)

194 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 22:00:22.81 ID:mEzE8n040.net
鉱山のゾンビも旨い
神秘回復あればなおさら
リビングデッドに気を付けよう

195 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 22:08:18.68 ID:fP+9mgLm0.net
色々教えてくれてありがたいんですけど、申し訳ない事に地名やアイテム名が分かんねぇ...
やって行くうちに覚えていけるかな

196 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 22:40:36.93 ID:+EcYkRYBM.net
ごゆっくり

わからん単語はMoE Wikiで検索すればたいていは
しかし知らないままゲーム内で初めて知るのも楽しいもの
ガッツリ下調べするも、足の向くまま気の向くままでもお好きに

197 :名も無き冒険者 :2021/02/17(水) 23:54:06.59 ID:GTq+wB940.net
死ぬことも楽しめればより快適なダイアロスライフ!

198 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 00:50:13.81 ID:xO7sYVJP0.net
こちらこそごめん、やはりある程度やっちゃうと自分の知識基準で言ってしまう
この癖なんとかせにゃなぁ
新規が一番嫌う事なのに・・・

199 :名も無き冒険者 :2021/02/18(木) 03:27:06.52 ID:CfDRGkrZ0.net
一部のスキルが30に達するまでは『マリエル』さんから食べ物や包帯を無料でもらえます。
あと、戦闘を幾らかでもするなら『武閃』というギルド(NPC主催の組織です)に加入して『蛇の肉を届けるクエスト』をこなすことでお金や包帯がもらえたりします。
上げたスキルを下げることも可能なので、金策の一助に一時的に蛇退治もお勧めします。

200 :名も無き冒険者 :2021/02/19(金) 19:25:27.77 ID:ATB3twBi0.net
初心者はレクスールヒルズがいいよ
出てすぐの蛇犬熊、橋まで歩いてアマゾネスローグで30に届くと思う
出口はビスク東でちょっと分かりにくいがビスクでミーリム側出口の逆方向行けば大体着く
マナポーターが分かればそのままビスク東で飛べばすぐ

201 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 18:24:21.57 ID:CBM1sJH50.net
地の門でゴッドアイx2GET
久しぶり

202 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 22:23:51.46 ID:CBM1sJH50.net
冥の門でゴッドアイx2GET
ツイてる

203 :名も無き冒険者 :2021/02/20(土) 23:12:01.45 ID:FDWX71iQ0.net
ゴッドアイ兄貴好調ですねぇ!

204 :名も無き冒険者 :2021/02/22(月) 22:32:12.50 ID:uMyYcuif0.net
ネオギガ共闘してるの5年ぶりくらいに見た

205 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 15:59:12.89 ID:wUjVkdpn0.net
大分前にやってたけど、なんかふらっとやりたくなってくるなこれ
でも新規でやっても枠拡張関連がぼっちじゃきついなーとか思い出して踏みとどまる
今どうなってるか知らんけど

206 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 17:15:13.55 ID:kRbysh9p0.net
拡張クエストなんかは◯◯やりたいってCH募集かければ割と簡単に人が集まるし、協力を頼めば世話焼きの人が手伝ってくれるから難しくないよ。

207 :名も無き冒険者 :2021/02/23(火) 23:16:37.09 ID:887lt6Ti0.net
そして始まるチャンネル/FSへの勧誘・・・

208 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 00:44:32.97 ID:oLTQ5nTt0.net
ぶっちゃけgoldとチップ、ビサイドテイアーズあたりでもう十分枠はあるけどな
warの銀行とカプセルもあるし
それでも足りないって言うのは課金絡みの場合だけ

209 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 07:35:35.41 ID:I8RKBDCXa.net
生産やると枠が死ぬからね。
戦闘職ならコレクターじゃなければなんとかなる。

210 :名も無き冒険者 :2021/02/24(水) 10:05:10.73 ID:oLTQ5nTt0.net
防具はほとんど一生物レベルだから予備はいらない
武器は多くても4〜5本くらいストックしておけばいい
食べ物飲み物、消耗品(包帯やpot)で多くても7〜8枠

せいぜいこんなもんだよな
あとの枠を自由に使えるなら30枠くらいあるし困る事なさそう

211 :名も無き冒険者 :2021/03/07(日) 10:02:23.70 ID:AKvzA6uY0.net
アニキ〜

212 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 10:54:27.38 ID:SyQzqCKar.net
すみません
D鯖でエンシェントコインを売れるところはどこでしょうか?

213 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 13:34:38.26 ID:9jBoKHy20.net
売れるもなにもチャンネル建てて売らないと駄目だ
買取露店は99999Gが上限だから絶対それに突っ込むな

214 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 17:33:38.98 ID:iwjp5XiYr.net
えっ銀行の中にいる人にコインとDX注ぎ込んで軍資金にしちゃいました…
それでもオルハルアクセとか買えて満足してるんで大丈夫です

215 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 17:57:25.68 ID:NJr3noX30.net
3倍くらい高く売れるぞ。

216 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 18:50:27.68 ID:ZqO7oBgGd.net
タイムイズモニー

217 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 20:25:47.33 ID:9jBoKHy20.net
あの銀行のAC買取は悪習だよなぁ
知らん人間がボられまくるわ
買取上限が999999Gまでならそういうことも起きないんだが

218 :名も無き冒険者 :2021/03/09(火) 21:36:31.97 ID:NJr3noX30.net
こっそり上限あげてびっくりして欲しい。

219 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 02:40:39.49 ID:xgRIAbeO0.net
あれでもずっと出してるってことは
それなりに入れてる人もいるんだろうなぁ

220 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 16:46:38.37 ID:g97Stu07r.net
初心者ですすみません
回復と強化魔法入れた近接をつくろうと思ってます
その場合装備は攻撃と魔法ディレイどちらを優先したほうがいいですか?

221 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 17:50:06.89 ID:hWBNL5Ec0.net
回復と強化があって近接ならディレイ気にする必要なさそうだが
自分でリバイタル炊けるわけだし
どうしてもディレイ積みたいなら攻撃じゃないの

222 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 18:00:25.51 ID:g97Stu07r.net
>>221
ありがとうございます
課金装備ためしに買ってみようと思いまして攻撃のほう選んでみます

223 :名も無き冒険者 :2021/03/10(水) 18:18:12.29 ID:hWBNL5Ec0.net
というか魔法ディレイが必要なのって破壊魔法くらいじゃないの?
もしくは死魔法のヘルパニか?

224 :名も無き冒険者 :2021/03/20(土) 23:47:47.63 ID:ZsK/5/ztH.net
最近?は家の維持だけやってて 久しぶりに醤油でも作るか・・と思ったが

マイぺにはいっている10万個以上の大豆

カウンターの減りが遅すぎて1枠とりだすのに10分以上かかる
なんだこれ? 早く取り出す方法があるなら教えてくれ 検索してもみつからん・・

225 :名も無き冒険者 :2021/03/21(日) 01:06:46.35 ID:v/PokL6a0.net
押しっぱなしで加速しないんだっけか。
ならマクロ連打するしかないな!

226 :名も無き冒険者 :2021/03/21(日) 06:49:38.18 ID:r/ADsODCM.net
左クリック長押しで個数増やしてる最中に右クリ長押し追加すると加速する
さらにホイールクリックも追加してトリプルホールドすると更に加速する

227 :名も無き冒険者 :2021/03/21(日) 07:39:16.07 ID:FGUJGUPMH.net
ありがとう 10分が5分ぐらいになったわw
とりあえず毎日少しずつ取り出すよ・・

228 :名も無き冒険者 :2021/03/21(日) 22:20:31.49 ID:NT0r9oV+0.net
天の門でゴッドアイx2GET
また来週

229 :名も無き冒険者 :2021/03/21(日) 23:25:06.56 ID:v/PokL6a0.net
>>228
あにき、おっすおっす!

230 :名も無き冒険者 :2021/03/27(土) 22:14:21.53 ID:9HTEgEkB0.net
地の門でゴッドアイx2GET
今週のノルマOK

231 :名も無き冒険者 :2021/03/27(土) 22:33:00.17 ID:wVl/4kNq0.net
>>230
さっすがあにきだ!

232 :名も無き冒険者 :2021/03/28(日) 17:41:13.18 ID:CyGcrGvE0.net
やあお前ら
数年ぶりに公式見たら前の反社会社がついにMOE売り飛ばして潰れたと
知ったんだけど今はどういう状況?西尾ってやつが何者なのかわからんのだが

233 :名も無き冒険者 :2021/03/28(日) 19:29:56.07 ID:CyGcrGvE0.net
気になって自分でしたらば漁って調べてきた
いろいろ気になる所はあったけどまあ自分で決めてたこともあるので
近々様子見にもどることにしたよ
またよろしくな

234 :名も無き冒険者 :2021/03/31(水) 22:35:41.27 ID:kbZXbA2D0.net
質問なんですが
今現在アクティブユーザーが一番多い鯖はどこですか?

235 :名も無き冒険者 :2021/03/31(水) 23:03:08.75 ID:lY+WqY9GM.net
その質問定期的にあるけどさ・・・
強いて言えば「どこでもない」です

236 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 21:41:08.61 ID:iZV5/M040.net
火の門でゴッドアイx2GET
まずまず

237 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:03:41.09 ID:eITw4iU80.net
>>236
あにきおっすおっす

238 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 22:48:34.77 ID:G0Lc9gVc0.net
なんか操作きかなくなってウー消えた・・
ティーンにもならずにしんどいと思ってたから土台無理だったと思うしかないなあ

239 :名も無き冒険者 :2021/04/03(土) 23:27:43.33 ID:srT6aaXM0.net
今はわりと手が届く値段でウーティーン売ってるしそれ買うしかないな

240 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 10:27:39.03 ID:dcvZOKf50.net
買ったティーン消えたらもっとショックデカいだろ・・・

てか今更ウー育てるくらいならガチャペットにしとけ
ウー育成は60の卵以降があまりに苦行すぎるし成体になったところで役にも立たない

241 :名も無き冒険者 :2021/04/06(火) 15:14:48.85 ID:kmkU1C4Tr.net
進化ピクシーの火力すごいじゃん

242 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 08:18:03.35 ID:PByk6t8H0.net
鳥かわいいけど欲しいと思うタイミングが遅かった
ハニワPUの状態で引く気にならん・・・

243 :名も無き冒険者 :2021/04/07(水) 22:57:37.42 ID:3C6Jnn2F0.net
無課金だからガチャペットはお店に並んでるやつじゃないとだめだな
そもそも並べられるのかすら知らんけど

244 :名も無き冒険者 :2021/04/08(木) 23:59:28.51 ID:BRP5uQtb0.net
イベント宝箱って、イベント終わったら削除とかされるの?

245 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 01:28:53.62 ID:NGsO2u320.net
食べ物はある程度自給自足できるけど飲料水を自給自足する手段ってなんかないの?川から汲むとかできないん?

246 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 02:44:36.80 ID:eCnh9Q380.net
リンゴと砂糖大量に買い込んでリンゴジュースじゃだめ?

247 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 03:03:20.21 ID:wHdsVAz70.net
リコールドリンクが嫌なら牛を飼うか天然水掘るかの二択かな

248 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 07:22:43.27 ID:TxQfuV9V0.net
はじめたけど露店で初心者用の装備
売っていなくてつらすぎる・・・。

249 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 08:50:18.62 ID:B+3247k60.net
>>248
どの鯖で始めた?
他の鯖は知らんが
D鯖なら初心者向け露店をちょくちょく見る
始めたばっかなら鯖変えるのも有りだぞ

250 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 12:02:49.57 ID:wHdsVAz70.net
だいたい特定の銀行周辺かビスクなら広場〜武閃あたりにあるはず

251 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 13:50:40.85 ID:3PqEsVlP0.net
神秘魔法で飲料水を出せるだろう

252 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 18:37:34.18 ID:BJ6OO0dW0.net
>>248
何が欲しいかによるけど、マイページに入る装備なら他鯖で買ってマイペ輸送も出来ると思うのよ。

253 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 20:50:30.64 ID:YxY+YwQ3M.net
D鯖ならビスク中央アルター広場の初心者案内NPC近く
P鯖ならビスク西の武閃ギルド横と生産広場、地下墓地の銀行部屋にも居たっけ

E鯖はわからん

254 :名も無き冒険者 :2021/04/09(金) 21:42:42.63 ID:ko6y4642M.net
最初はネヤ(チュートリアル)で入手できるビギナーズシリーズ(剣・槍・棍棒)で20くらいまではなんとかして、その次って感じかねぇ

ある程度安定してGold稼げるならビスク北西(闘技場)2FのNPC販売のカッパーシリーズ買って(錆び取りだけはして)40〜50くらいまでやれなくもないけど
買えるならPC生産のスチール・シルバー・ブロンズ製などのMG(MasterGrade)品がいいけどねぇ

255 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 03:53:17.61 ID:IHGwZ7dG0.net
なんだかんだでシップ装備でよくねえ?ってなる
まあたしかにMGスチール品は1ランク違う使い心地だが

256 :名も無き冒険者 :2021/04/10(土) 15:57:40.11 ID:hBa8Ph6t0.net
生きている化石とはこのゲームの事だ
ロルバとロストが普通の事として残っているトンデモゲー

257 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 20:38:49.49 ID:XTo6ajpP0.net
新生マスターオブエピックまだですか?
何年待たせるの?
おーいハドソン!

258 :名も無き冒険者 :2021/04/11(日) 23:55:07.31 ID:8hwLR2CT0.net
ハドソンは死んだんだ
諦めろん

259 :名も無き冒険者 :2021/04/12(月) 00:58:11.85 ID:3gFx/BrA0.net
ボンバーマン女体化したんだから他のタイトルも女体化して稼いでもろて。

260 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 00:06:55.06 ID:vZpgae96a.net
もにおくんを女体化するとな?

261 :名も無き冒険者 :2021/04/13(火) 11:07:23.63 ID:FDjLN50P0.net
248だけどレス返せなかったわごめん
つーかみんな優しいなゲーム内も親切な人多い

262 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 10:09:54.83 ID:oyFWptlS0.net
>>261
暇なんだ、初心者さん構ってくれってパンダが言ってた

263 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 11:34:19.06 ID:1LboO+ZI0.net
ゴッドアイ兄貴は死んだの?

264 :名も無き冒険者 :2021/04/16(金) 18:32:03.19 ID:+QkZ2xMH0.net
見抜き野郎ほんとどうにかなんねーのかな
垢BANされろ

265 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 14:38:11.62 ID:jjuzWgRP0.net
まだそんなやついるのかw

266 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 18:32:07.40 ID:03r7NU1a0.net
見抜き野郎から耳で「こんにちは」「こんばんは」あたりが飛んできたら即フィルター入れてるんだけど
その後さらに銀行整理とかしてたらPT飛ばしてきやがってクソうぜえ

フィルターかかってる時に耳がを飛ばした側はどう対処されてるの?
特にシステムメッセージも出ないまま?「あなたはフィルターされています」とか出ないんかね

267 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 20:31:25.80 ID:6+S/FRup0.net
火の門でゴッドアイx2GET
本当に久々

268 :名も無き冒険者 :2021/04/17(土) 23:52:11.67 ID:+EFDb0at0.net
PS1並みのポリゴンキャラで見抜きとかちょっとレベル高過ぎない?

される側のコーディネートがスゴイのか
する側の妄想パワーが並外れなのか

269 :名も無き冒険者 :2021/04/18(日) 00:06:04.58 ID:kQzdxVkX0.net
PS1はさすがに言い過ぎ


PS2レベルでしょ

270 :名も無き冒険者 :2021/04/18(日) 10:54:55.30 ID:CdpyriNJ0.net
お前らで抜いて下さっているのだからむしろ感謝するべき

271 :名も無き冒険者 :2021/04/19(月) 17:19:02.78 ID:8SbYCa1od.net
だよな

272 :名も無き冒険者 :2021/04/19(月) 19:24:53.61 ID:HFNsAI480.net
参考資料が無いと判断出来ないから画像はよ

273 :名も無き冒険者 :2021/04/19(月) 20:19:47.52 ID:N/+AuJNTM.net
かつては専用画像掲示板だか専用WIKIだかあったんだったっけ
ttps://www.google.co.jp/search?q=%22Master+of++Epic%22+%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84&tbm=isch

274 :名も無き冒険者 :2021/04/22(木) 12:19:28.71 ID:lHVCyXDKd.net
パンツ一覧表とかあったよな

275 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 10:45:41.92 ID:g+m0fxwj0.net
まだサービス終了しないのは利益あるからか
運営ギリギリの人件費・鯖代まかなえる売上あるからか
ガチャでようやるわ

276 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:24:18.26 ID:VRee2QfA0.net
ガチャじゃないけど欲しいものがあってここ1か月で3万ほど使っちゃったテヘッ

277 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:27:06.11 ID:g+m0fxwj0.net
アイテムデザインコンテストってしろうとお断りなのか?
無駄にクオリティ高すぎて
プロかセミプロに金払って描かせてるようにしか見えない

278 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:28:58.39 ID:/LdeqICc0.net
当たり前だろ
幼稚園児の絵を投稿して採用されるわけもないだろ?

279 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:39:12.89 ID:g+m0fxwj0.net
>>276
年収1000万もあれば月3万なんて屁でもないんだろうな
ただサ終したら何も残らないデジタルデータに3万が安いと言えるかどうか

280 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:41:01.85 ID:c6LpNQ9Z0.net
このゲームは基本的に頑張ればゲーム内の通貨でほぼ全てが購入できるから課金しようとする気がな

281 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:50:29.37 ID:g+m0fxwj0.net
数か月のアプデ情報見てわかったわオワコンだとな
ゲームの基本コンテンツが何もアプデされてない
ガチャ、イベント、メンテ、ごくまれに新装備・ペット
これしかないゲームだとな

282 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 11:51:24.29 ID:VRee2QfA0.net
さすがにそこまで収入ないがそれなり収入あれば大したことないのは事実
てか趣味なんて関係ない人から見れば所詮ゴミだし有形無形を気にしたこともない
無くなったらそれまでのこと

283 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 13:02:12.96 ID:JtIj11mO0.net
>>279
年収300万で月1万くらい趣味に費やすのと同じかそれ以下だぞ。

284 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 17:04:50.89 ID:/LdeqICc0.net
鉱山でゾンビ狩ってカオス参加して家回るだけのゲームになってしまった

285 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 17:50:44.43 ID:CGtYGl5l0.net
ギルドランク5まーだ時間かかりそうですかねー?

286 :名も無き冒険者 :2021/04/25(日) 17:53:21.19 ID:c6LpNQ9Z0.net
むしろインベントリ枠が22枠という半端な大きさなのが気持ち悪い
横4マスで縦に広げてるから一番下が2マス余白があるんだよな

287 :名も無き冒険者 :2021/04/26(月) 12:43:28.70 ID:vcycKKX90.net
>>286
なに?22枠で半端になるのが気持ち悪い?
逆に考えるんだ
横1マスで縦に超長くしてもいいやと

288 :名も無き冒険者 :2021/04/26(月) 17:55:25.65 ID:kpKkf+Su0.net
2*11でもいいぞ!

289 :名も無き冒険者 :2021/04/26(月) 18:15:45.14 ID:fHsrvvfL0.net
実際余白なくしたいならその二択しかないからなぁ

290 :名も無き冒険者 :2021/04/26(月) 22:42:00.74 ID:8nYh/sKH0.net
横7×縦4で表示は3列、1個の最終列に光源みたいに移動しないアイテム入れて使うの良いぞ
ただしカオス行く時だけ注意な

291 :名も無き冒険者 :2021/04/26(月) 23:21:17.12 ID:NPwjmq+10.net
ゴミ箱に間違えて入れない様にへの配慮で、スペース空けていると思っている。

292 :名も無き冒険者 :2021/04/27(火) 08:25:59.20 ID:gty/SclT0.net
>>275
誰がやってるのか知らんけど、無印メイプルとかラグナロクも地味に続いてるからな
いつまでもしがみ付いてくれるありがたいおっさん達が居るんだろうね

293 :名も無き冒険者 :2021/04/27(火) 19:19:06.54 ID:+7jLMQUG0.net
イベント期間中「 ビスク港」にカイジが出現します。

カイジつったらあのダメ人間のほうだろ普通
てっきりコラボかと思ったのにとんだ肩透かしだ

294 :名も無き冒険者 :2021/04/27(火) 20:21:31.56 ID:oWZcHEnBd.net
ガンソードコラボきたか

295 :名も無き冒険者 :2021/04/27(火) 22:59:14.05 ID:xbv9unR10.net
で、天使イベントは何がもらえるの

296 :名も無き冒険者 :2021/04/27(火) 23:20:49.76 ID:0ANAwZaj0.net
今回のイベント報酬はCAだらけだからカオス戦士は大喜び

297 :名も無き冒険者 :2021/04/28(水) 12:35:49.14 ID:dDn65BTJ0.net
シマエナガのペンダント付けてる人多いだろうなって思いながらログインしたらマグロだらけだった

298 :名も無き冒険者 :2021/04/28(水) 20:32:06.74 ID:2UA6sjF30.net
スノーフェアリーのペンダントがやたら売られててどうしたかと思えば
課金抽選だったペンダントがちゃっかりマイレージでもらえるようになってた

マグロとカツヲペンダントのせいでさかなのペンダントもゴミ化するしで
課金する気が失せるわ

299 :名も無き冒険者 :2021/04/28(水) 21:52:31.00 ID:o9sEWwIud.net
MoEではよくあること

300 :名も無き冒険者 :2021/04/29(木) 00:29:33.48 ID:yq8bkdd00.net
すぐにマギアもゴミになるさ

301 :名も無き冒険者 :2021/04/30(金) 06:56:51.05 ID:6UwDnIAH0.net
コロナでMoEだけれど久々にプレイすると面白いね
野良パーティー募集とか皆無なのが残念だけれども

302 :名も無き冒険者 :2021/04/30(金) 10:00:07.93 ID:wQLW8XJgM.net
逆の発想でな・・・
自分で募集したらわらわら集まってきちゃうぜ
今なら天使Lv.6やLv.7討伐は高需要かもね

出発までがあまりに短時間な募集で『集まらねえ』とか言っちゃうせっかちさんは別だけども

303 :名も無き冒険者 :2021/04/30(金) 10:00:09.64 ID:wQLW8XJgM.net
逆の発想でな・・・
自分で募集したらわらわら集まってきちゃうぜ
今なら天使Lv.6やLv.7討伐は高需要かもね

出発までがあまりに短時間な募集で『集まらねえ』とか言っちゃうせっかちさんは別だけども

304 :名も無き冒険者 :2021/04/30(金) 18:26:47.07 ID:saPyH5Vb0.net
自分が時間にルーズじゃなければ、前日とかから募集に
○月△日×時から◎◎PT募集します。
って立てておけば、当日はそれほど待たなくても良いかもしれないね。

305 :名も無き冒険者 :2021/05/01(土) 07:01:01.68 ID:TG8K9OEm0.net
赤バハは全然集まらないね
5時間くらい募集しても集まらない時は集まらない

306 :名も無き冒険者 :2021/05/01(土) 08:23:12.72 ID:EQ4E7FuaM.net
今となっては赤バハは面倒・かかる時間のわりに旨味がそれほどでもなくなってしまっただけのこと。。。

307 :名も無き冒険者 :2021/05/01(土) 20:26:52.05 ID:/nxTp0HT0.net
火の門でゴッドアイx2GET
久々

308 :名も無き冒険者 :2021/05/02(日) 18:32:08.86 ID:BCID3SCH0.net
風の門でゴッドアイx3GET
今週はついてる

309 :名も無き冒険者 :2021/05/02(日) 18:56:25.57 ID:CQ53tmQu0.net
アニキおっすおっす!
順調ですね!

310 :名も無き冒険者 :2021/05/06(木) 12:50:52.40 ID:pf+UXzjA0.net
連休最終日だからと言って黒バハ3連打は疲れた
70人超えると敵が瞬殺されて待ち時間のほうが長い…

311 :名も無き冒険者 :2021/05/08(土) 18:20:37.58 ID:P3tjUU3H0.net
地の門でゴッドアイx2
いきなりで驚いた

312 :名も無き冒険者 :2021/05/09(日) 22:23:03.64 ID:k/iKxBKN0.net
天の門でゴッドアイx4GET
一度に4つとは数年ぶりだ

313 :名も無き冒険者 :2021/05/12(水) 17:36:08.17 ID:SZ7eexsNd.net
またやろうかなと思うたびにウイルスソフトに消されてて復帰できない

314 :名も無き冒険者 :2021/05/12(水) 18:25:59.68 ID:3rIAmACyM.net
はぁ。

315 :名も無き冒険者 :2021/05/12(水) 21:02:07.28 ID:Qw331GSE0.net
>>313
誤検出で検体送っておけ。

316 :名も無き冒険者 :2021/05/13(木) 08:26:28.36 ID:u57y1j0O0.net
いま凄い勢いで復帰者ふえてるよね

317 :名も無き冒険者 :2021/05/13(木) 13:33:45.72 ID:Lab2fu1V0.net
突入チキンレースは下手したら5秒前でも早いか
ロード中にタイムアップの場合どうなるんだろう

318 :名も無き冒険者 :2021/05/13(木) 17:46:29.79 ID:u57y1j0O0.net
出入口付近に芋集めて終了1秒前に自爆させるぞてめぇ!普通に入って普通に戦ってください!

319 :名も無き冒険者 :2021/05/14(金) 01:50:36.42 ID:axWuaf4V0.net
エイシスに沸くバーサーカーほんと勘弁しちくりー
石でタルパレに飛んでエイシスに出ると出待ちしてる時たまにある

320 :名も無き冒険者 :2021/05/15(土) 22:24:19.59 ID:e1taE6po0.net
冥の門でゴッドアイx3GET
めでたい

321 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 12:37:36.28 ID:Pwlqn70Ta.net
他のゲームの人に薦められたからとまったりやってみたけど魔法系のスキル上げしてると地下墓地のネズミから離れられねえなw
金銭的には黒字だから助かるんだけど…

322 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 14:17:16.49 ID:GLdxoEY30.net
神秘魔法あげが6魔法で一番きついなぁ
60台の魔法が敵タゲ必須、70が詠唱長いくせに基本使わない魔法
80までくればマシにはなるんだが

323 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 14:30:01.08 ID:GsRrbqrz0.net
地下墓地はB1からB4まで完全栄養食

324 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 16:10:11.16 ID:G607bIVaM.net
神秘60〜70台は「フリーズブレイド」で引っ張ってもいいし
もうすこし効率欲しいなら召喚18確保の上で「ホーリーレコード」かな

325 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 20:32:32.90 ID:GLdxoEY30.net
あーそういえばホリレコあったな
でも70〜も面倒なんだよなぁ
他の魔法に比べて神秘は無駄多すぎでしょ…イリュージョンシールドなんて使う奴いるか?
あとミツクニも

326 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 20:34:43.40 ID:wPNVuCdk0.net
中盤の下積みが無意味な魔法ばっかでもうテレポート止めでいいんじゃないかなとか思い始めちゃうんだよなぁ

327 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 20:43:35.15 ID:GLdxoEY30.net
強化、破壊、回復の3つは最初から最後まで使える
死魔法は終盤に強烈なのが集まってる
召喚は…よくわかんね

神秘なんてほんとテレポートとライトニングブレイドしかない
PTなら便利だけどソロだと狩場直行の石とレコードキーがあるからほんといらん

328 :名も無き冒険者 :2021/05/16(日) 20:51:30.95 ID:ivGr+BK3M.net
で、謎の神秘ごり押し複合課金テクが乱造されると。。。

329 :名も無き冒険者 :2021/05/17(月) 08:01:57.48 ID:/VYBWr+Va.net
神秘上げは78くらいまでならミトヤ走りながらリコールアルター連発で良いよ。
ホームは中央とかに変えておいての話。
あとミニアルター2-1〜2-8の間で対角線に飛び続けると良い。移動でアンチマクロ切れる可能性がある。

330 :名も無き冒険者 :2021/05/17(月) 20:22:24.64 ID:2cQhtVZq0.net
人が亡くなってるのに明日pcr検査受けるとか休みとか会社から何も連絡ない('ω'`)
大丈夫この会社?('ω'`)

331 :名も無き冒険者 :2021/05/17(月) 23:06:46.09 ID:7RRbMb27M.net
ダーマの神殿へ。。。

332 :名も無き冒険者 :2021/05/18(火) 17:52:42.09 ID:62SVRjD80.net
とは言え、今のご時世じゃ一部上場でも安泰じゃないしなぁ…

333 :名も無き冒険者 :2021/05/18(火) 22:03:27.53 ID:hICxFRAY0.net
新イベント、途中でいきなり採掘必須になって詰んだ

334 :名も無き冒険者 :2021/05/18(火) 22:54:20.85 ID:ofDQgHkMM.net
まぁ報酬は消耗品の花火だけだし無理にクエストやるほどでないのは救い

アニバーサリーイベントの最後を飾るクエストとしちゃショボ過ぎてなんだかなぁだけど

335 :名も無き冒険者 :2021/05/20(木) 09:09:52.65 ID:NdM3Wnooa.net
うーん…いろんなキャラ作ってみたくなるなこのゲーム
近接に魔法に生産キャラにとやりたい事挙げたらキリないな

336 :名も無き冒険者 :2021/05/20(木) 09:50:04.60 ID:8BMUzm9Q0.net
ただ生産は現状かなり死んでる感じなんで
普通に遊ぶなら生産はやらなくてもいいかなって思う
今は課金装備のほうが強いし見栄えもいいから

337 :名も無き冒険者 :2021/05/20(木) 12:12:07.97 ID:FIZXnowYa.net
>>336
そうなんか…料理とかポーション系統は需要ないのかな?
自分の戦闘キャラで狩ってそれを使ってみたいな考えしてたんだけど

338 :名も無き冒険者 :2021/05/20(木) 12:19:43.22 ID:8BMUzm9Q0.net
あ、ポーション(薬調合)はいいと思うよ
自作で節約できて効果量も最大で5割り増しくらいになるから
調合は戦闘系のスキルと割り振ってもいいと思う
料理は自力でやるとなったら釣りや収穫も必要になってくるし家age回ったほうが早い

339 :名も無き冒険者 :2021/05/20(木) 13:36:11.99 ID:CFo18n33a.net
>>338
じゃあ薬調合出来るキャラを作ってみるよ
こんな初心者に態々ありがとう

340 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 07:37:03.30 ID:QVf/+tHea.net
リザポ、MRP(マジックリムーブポーション)、GHP、GSP、GMP、需要は絶対にあるから作って捌けないってことはない。
価格競争は激しいからそれで生計を立てようと思ったら材料の入手は自前でやったほうがいい。
リザポの原料のドラゴンの心臓はネオクや飛竜の谷で手に入るけど、定点買取露天が居るように、買取でも利益が出せてる可能性はある。

341 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 10:11:52.07 ID:J7B7eF6Cp.net
わし、初心者サムライ
将軍目指してスキル上げしてたけど
将来的にスキルかつかつになると知って愕然

342 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 12:31:10.09 ID:QVf/+tHea.net
3次シップにする特典ってあまりないからサムライの二刀流を使える最低限の構成から練ってった方が色々できると思う。個人的な意見。
例えば精神90取って得られる魔法の効果量が40に対してどの程度大きく、そのスキル値の差50を別のスキルに振った方が上手く立ち回れるようになるかも、と考えると複合3次を目指す意味って自己満足でしか…とか思ってしまう。

343 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 15:17:51.61 ID:zDd8iL9B0.net
将軍は必須スキルだけ取るようにすれば余裕
でもなんらかの技をもう1つ取ろうとするとかなり厳しい
精神90がどうにもネックなんだよな…

344 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 17:31:33.72 ID:QVf/+tHea.net
精神90まで上げるための魔法もそれなりに上がっちゃうはずなのでそれを使うなら別だけど捨てるとしたらどれだけの無駄になるかと思ったりも。

345 :名も無き冒険者 :2021/05/21(金) 23:46:53.53 ID:XUYh1WHs0.net
ドゥーリンが売ってないでゴザル

346 :名も無き冒険者 :2021/05/22(土) 00:11:38.01 ID:E38GtBP7M.net
そりゃ…売れないもん
課金装備が溢れまくってる現状

それでも今も生産品を売ってるベンダーはもちろん露店はありがたい
新キャラ作ったとき(の序盤だけ)世話になる

347 :名も無き冒険者 :2021/05/22(土) 10:22:48.11 ID:ExJobrIka.net
>>346
メイジに着せようかと思ったけどギムナジウムとやらが良さそうだから課金して買ってみるか

348 :名も無き冒険者 :2021/05/22(土) 10:52:33.90 ID:a0on9HnP0.net
魔法戦士タイプならリトルデビル装備がいいぞ
攻撃、魔力、回避が+2で6箇所
髪も隠れるからボサ髪が嫌いな人にもおすすめ
要求着こなしもギムナジウムより10も低い(意外とここ重要)

349 :名も無き冒険者 :2021/05/22(土) 13:57:34.68 ID:rRq+p0EJ0.net
しばらくぶりでINしてみたんだが、
ホリガが近傍のペットにかからないんだけど仕様?

350 :名も無き冒険者 :2021/05/22(土) 18:16:37.86 ID:CH6WUcVO0.net
地の門でゴッドアイx4GET
数か月分の運を使ってしまった

351 :名も無き冒険者 :2021/05/24(月) 22:49:36.79 ID:2e850GXA0.net
イベントガチャでペットの素結構もらえるけど、調べてみると大体育成不可っぽいなあ
なんだこのゴミ

352 :名も無き冒険者 :2021/05/24(月) 23:08:55.71 ID:TuPzLjLLM.net
過去すくすく育成祭り品だね

すくすくイベ後は動かなくなる(極めて育成困難になる)などの制限を課しイベ期間集中させる狙い

でももう古い物ということでバラまきとなり
その制限ももう解除されてたかと?

353 :名も無き冒険者 :2021/05/26(水) 08:29:28.95 ID:3RUPaRtz0.net
物好きマスタリの効果はSoWと同じなんだろうか
移動しながらダンスできたらいいんだが、SoWだとダンスが中断されちゃうんだよね

354 :名も無き冒険者 :2021/05/26(水) 10:09:08.18 ID:WR5Nfgqg0.net
常時SoW強すぎね?って思ったけど物好きマスタリー取るのに多大な犠牲払ってるからまあそんなもんなのか

355 :名も無き冒険者 :2021/05/26(水) 12:53:06.57 ID:zZwUNEsfa.net
>>353
バンザイ超速移動とかできるのかな?

356 :名も無き冒険者 :2021/05/26(水) 13:14:44.04 ID:WR5Nfgqg0.net
ダンスは発動した時に動こうとすると効果出ないし
SoW使って出しても効果出ないからやっぱり発動しないんじゃないの

357 :名も無き冒険者 :2021/05/26(水) 21:03:10.83 ID:zZwUNEsfa.net
SoWかー残念。

358 :名も無き冒険者 :2021/05/27(木) 08:28:47.43 ID:gdtGX0L50.net
地獄戦利品でマイペに入るものをバザー鯖に送って処分するんじゃグフフ

359 :名も無き冒険者 :2021/05/28(金) 09:09:04.39 ID:gGgJDQqXa.net
破壊70から中々あがらんなぁ…
ヴァンパイアクロウラーが良いって見たから行こうとしたらイクシオンに完食されたわ

360 :名も無き冒険者 :2021/05/28(金) 09:44:53.94 ID:uPbgf/Ly0.net
どのスキル上げにも言えるが後半はスぺチケ使うとかラッキーキャンディー食い捲ったほうが精神的にいい
なお80超えたあたりからはスキル上げだけするより普段にプレイしながら上げないと苦痛でしかない

361 :名も無き冒険者 :2021/05/28(金) 10:35:01.90 ID:Res2uG7Pa.net
>>360
ラッキーキャンディー10分刻みで気軽に使えそうで良いかも
ありがとう

362 :名も無き冒険者 :2021/05/28(金) 13:30:57.48 ID:JKhllCbD0.net
破壊70なんてネヤで蛇集めてブリザードしてりゃすぐ80になるよ
そこからが範囲魔法で複数上昇判定ないからしんどいが
なお蛇集める時はスキル0でコーリングミミックやナイトカーテンで一気にヘイト取るのがおすすめ

363 :名も無き冒険者 :2021/05/28(金) 14:59:54.94 ID:r/A4AAKx0.net
リーシングも良いぞ

364 :名も無き冒険者 :2021/05/29(土) 11:52:53.48 ID:Gs9b4TlMa.net
>>362
>>363
日にち跨いじゃったけどありがとうテクニックって失敗でもテクニックの範囲内だとタゲ引けるんだね今まで地道にアタックで態々タゲ引いてたよ

365 :名も無き冒険者 :2021/05/29(土) 12:53:26.55 ID:HC/OuNzD0.net
失敗でも効果が出るものとして有名なのがエクセキューション
ヘルパニで狩る奴は刀剣0でこの技持ってるぞ

366 :名も無き冒険者 :2021/05/30(日) 22:03:11.95 ID:7gwfBmTa0.net
発動中被ダメが増えるのがうまいんだっけか。

367 :名も無き冒険者 :2021/05/31(月) 12:54:12.80 ID:SlDT4ciba.net
久々に復帰してみたいんだけど昔の技って入手困難?クイックステップとか剣聖乱舞とかシャイニングフォースあたり懐かしくて手元に欲しいんだ

368 :名も無き冒険者 :2021/05/31(月) 12:56:01.66 ID:Ud4H9ekd0.net
昔のテクニックと言えばクロスファイアーボムが欲しいんだけど売ってないしどれくらいの値段でch建てれば良いのか悩むな

369 :名も無き冒険者 :2021/05/31(月) 15:13:58.22 ID:EDtsAfjM0.net
剣聖乱舞は神殿だかの報酬に入ってなかったか?

370 :名も無き冒険者 :2021/05/31(月) 20:50:48.99 ID:H7PUMyd90.net
クイックステップとか今でも手に入る。

371 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 12:25:12.11 ID:a7Jv4Qiea.net
目に見えて動いてる人がいなすぎてオマケでオンライン要素があるソロオープンワールドに思えてきた

372 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 12:57:00.49 ID:4U/PtOQUa.net
レイドに入り浸ってればそうでもないってわかる。

373 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 14:12:50.48 ID:wSlpw1C8a.net
回避上げにとQoAジャスパー久々に言ったけどダーククロウとかってこんな上がり渋かったかな…

374 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 17:48:03.72 ID:4U/PtOQUa.net
スライムの滝壺とかグリフォンの方が上がりやすい?

375 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 18:11:54.83 ID:61kr2Q41a.net
>>374
まだ回避30くらいしか上がってないんだけどダーククロウの攻撃移動とかシールド使うよりオルヴァンと殴りあった方が断然上がる

376 :名も無き冒険者 :2021/06/02(水) 21:49:44.20 ID:TZTYTe030.net
たまたまかもしれないけど、ここ2, 3日イッチョン友好取りにタルパレ行ったらPTが居たり、難破船で釣りしようと思ったら他の釣り人が来たりしてとても2021年とは思えない体験した。

377 :名も無き冒険者 :2021/06/03(木) 08:28:16.82 ID:HgeICv3Ta.net
>>376
最近は復帰者と初心者が結構居る印象受ける
地下墓地で犬に追い回されてる初心者さん見て何故かほっこりしたわ

378 :名も無き冒険者 :2021/06/03(木) 15:08:05.45 ID:0cjWC3990.net
犬もネズミも大して変わらないだろう
そう思って新キャラで追い回された俺かもしれない

379 :名も無き冒険者 :2021/06/03(木) 15:31:13.70 ID:HmD57wnEa.net
>>378
地下墓地で結構初心者さんに回復とか蒔いてたけど逃げ回ってた人は初心者って言ってたから違うと思いたい
P鯖なら多分何処かで回復してたかも

380 :名も無き冒険者 :2021/06/03(木) 16:11:37.81 ID:nsgZt8/m0.net
初心者は地下墓地よりミーリムとかレク丘行く
もっともそういう所でもスケール来た人を見かけるようになったので
本当にわずかではあるが初心者来てるのかもしれない

381 :名も無き冒険者 :2021/06/03(木) 17:22:54.49 ID:mpepocTx0.net
初心者マークつきでブロンズナイフ(多分ネヤ産)装備してるのを見ると初心者かなって思う

382 :名も無き冒険者 :2021/06/04(金) 07:53:56.18 ID:+xkVz9TDp.net
復帰者で引退時に装備とかお金全部あげちゃって
何もない状態の俺もいるぜ!

383 :名も無き冒険者 :2021/06/04(金) 08:10:18.23 ID:fAxgnS79a.net
潔くていいと思うね。

384 :名も無き冒険者 :2021/06/04(金) 10:51:55.19 ID:/c9RA1Iea.net
調合の時石買ったけど後悔はしてない

385 :名も無き冒険者 :2021/06/04(金) 20:26:43.60 ID:SZTQSP1g0.net
むしろ賢者の石を4つ集めるのが至難
家にまったく並ばなかったんで仕方なく過去エイシス通って集めたわ

386 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 02:54:57.52 ID:9ivfnkDs0.net
家ageで「委託」とか名前つけてるベンダーの商品が例外なく普通より高額なのは
委託なんかじゃなくて自分がボリ野郎と思われないためのカモフラージュだと見たがどうか

387 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 05:38:58.04 ID:6sLHyUVJM.net
わかる

388 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 10:42:21.23 ID:iKcVU1bDa.net
>>385
ガチで賢者売ってなくて無くて笑うわ
俺も過去行こう…

389 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 15:50:00.85 ID:ZA6+gx5M0.net
>>388
神秘あるならスローリムの虎が時間制限無しで楽だよ
神秘無しなら虎はやってられんから駄目だけど

390 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 16:30:51.99 ID:jA+e6Xt5a.net
>>389
サーベルタイガーってやつかな?
幸い神秘持ち居るから行ってみるよ

391 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 18:20:27.13 ID:QNk1pij60.net
地の門でゴッドアイx2GET
まずます

392 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 18:32:38.22 ID:9ivfnkDs0.net
>>389
ファイアウィスプとアースウィスプを独占できればほぼ待ちなしでやれるよ
まあ独占もなにも他に来る人いないけど

393 :名も無き冒険者 :2021/06/05(土) 20:45:47.54 ID:+VccajzC0.net
火の門でゴッドアイx4GET
これは驚き

394 :名も無き冒険者 :2021/06/06(日) 21:58:40.19 ID:VwerUBZOa.net
午前中しこしこサーベルタイガー狩りしてたら人来て譲るか悩んでたらテレポで居なくなっちゃった( ´・ω・`)

395 :名も無き冒険者 :2021/06/06(日) 22:10:50.59 ID:USB4CZlJ0.net
>>393
アニキおっすおっす!

396 :名も無き冒険者 :2021/06/10(木) 17:33:44.02 ID:SPy97TMZ0.net
moeといえば
キック、海王、リコールレイション
懐かしいな

397 :名も無き冒険者 :2021/06/10(木) 18:07:07.68 ID:c+or+1G60.net
海王は複合技がどれも強いものばかりでもはやネタではなくなった
キックも複合技や補正装備が増えて普通に強い
リコールレイションは上位技のグレートリコールレイションも実装された

時代は変わったのだ

398 :名も無き冒険者 :2021/06/10(木) 18:43:13.41 ID:wQJEMhcc0.net
海戦士で良いといわれていたのにね。
お庭もそういえばそうだったな。

399 :名も無き冒険者 :2021/06/10(木) 20:42:20.58 ID:c+or+1G60.net
ウォーターストリーム 槍90水泳90 (※海)
アクアダイブ 槍70水泳40
ネプチューンスキン 水泳90 (※海)
キャッチターゲット 釣り90 (※海)
鮪型魚雷 水泳60(※海)
サモンバディ 水泳50(※海)
サモンクラーケン 水泳90(※海)

こんだけ海戦士絡みの技揃ってるからな
しかもどれも強い

400 :名も無き冒険者 :2021/06/10(木) 22:55:26.94 ID:XtGiGHYHa.net
みんなもつくろう海戦士

401 :名も無き冒険者 :2021/06/11(金) 01:19:16.82 ID:H6PJiR7h0.net
取引がネックなんだよなぁ
他はどうにでもなるけど取引だけは2pcを強いられてる

402 :名も無き冒険者 :2021/06/11(金) 07:34:45.91 ID:cFhFU6hfa.net
>>401
チャンネル建てれば暇人が結構手伝ってくれたよ

403 :名も無き冒険者 :2021/06/11(金) 14:20:52.57 ID:ADdh6vnz0.net
みんなが作るなら相互上げも可能、そういうことか…

404 :名も無き冒険者 :2021/06/11(金) 22:57:22.87 ID:6fC6496v0.net
海戦士でも居たらpreでの狩りの幅が広がるから一回作ってみたけどいつの間にか水泳持ちデュエリストになってた

405 :名も無き冒険者 :2021/06/11(金) 23:16:53.66 ID:L8dgSIww0.net
釣りの刺身で稼げるし
水中呼吸装備が今は20k程度で買えるから、水泳でカニ漁で稼げるし

初心者の金稼ぎとしては十分な性能があるんよね

406 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 00:30:38.52 ID:Tng+Q3tL0.net
カニって近海にいるやつか?
初心者がそこまで行けるとは思えないが

407 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 07:30:04.10 ID:TUo117DJ0.net
ノアブレイカーって命中率は盾依存ですか?

408 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 07:32:02.43 ID:v4BHm26ba.net
採掘依存だったはず

409 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 17:29:35.23 ID:Zs+PKurcM.net
水中呼吸装備ってあんのか

410 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 18:21:21.58 ID:2XTUMTeR0.net
地の門でゴッドアイx2GET
まずまず

411 :名も無き冒険者 :2021/06/12(土) 22:58:55.18 ID:4Mt/7A9AM.net
>>409
20kくらいで買えると言ってるのは裁縫に課金レシピとして実装された
生産装備のマーメイドドレスかな

▼呼吸バフ装備
シンプル マーメイド ドレス Buff:マーメイドの加護
スキューバ タンク Buff:ダイビング
マーメイドの尾ヒレ Buff:マーメイド モード
マンタの着ぐるみ Buff:マンタ モード
マンボウの着ぐるみ Buff:ウー!マンボウ!
海神のウィッグ/ロインクロス Buff:海神の加護

▼移動不可だが付け替えで呼吸ゲージ回復すればよい?
金魚鉢 Buff:金魚の気持ち
ヴィーナス シェル Buff:ヴィーナスの加護

412 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 02:55:33.13 ID:xrc1vGpi0.net
一番手っ取り早いのはアワビの握り寿司かな
1つ食うだけで8分くらいの水中呼吸バフつくし

413 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 06:15:15.62 ID:x94RM34/M.net
そんなのあるのか

414 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 08:59:42.39 ID:nEa9L3EU0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
昨日レスし忘れた

415 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 09:27:02.93 ID:fCDoVdkid.net
潜水艦が抜けてる

416 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 10:17:14.11 ID:mTQZkzoWM.net
>>415
wikiの アイテム/追加効果/常時発動1 および アイテム/追加効果/常時発動2 から
チョイスしただけなんで。。。

潜水艦なるアイテムは載ってないから知ってる情報を載せといてくれると助かる

417 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 14:58:06.48 ID:TFdSrjP70.net
ドワーヴンサブマリンとか?

418 :名も無き冒険者 :2021/06/13(日) 22:54:37.00 ID:7+Uy014aa.net
調合賢者5個中3個上がらなくて笑ったわ

419 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 01:32:01.42 ID:i2TmzIsM0.net
だからカンストしてから使えというのに
体感的にカンストから失敗する確率は10%くらいだと思う

420 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 11:10:38.05 ID:zt+v1wJA0.net
体感して上昇成功率上がるのは判るんだけど、足りないアイテム枠を上がるまで
占有させたくないからさっさと食っちまおうって気持ちも痛いほどわかる

なお最近は悟り賢者置いてるお店増えてきたので売上貢献として買い漁って失敗食いしまくってるわ

421 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 11:29:09.49 ID:diMmX5sMa.net
>>419
一応80まで上げきった状態だったんだけどねぇ…
二回成功したら90まで上げた方が良かったのかな

422 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 12:31:39.44 ID:ab3UVCk90.net
>>406
それを教えてくれる人が居れば何とかなるとは思う
近海前提クエ募集CH 生産職もOK とか2週間に1回は立ってるし

423 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 17:37:09.54 ID:L7ZN7Pkhp.net
悟り賢者はカンストして腹も喉も満たしてからつかってるわ

424 :名も無き冒険者 :2021/06/14(月) 19:15:42.47 ID:FpTNFAJb0.net
>>414
遅ればせながらあにきおっすおっす。

425 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 11:18:26.73 ID:/x3XxfoO0.net
数年ぶりに復帰してるんだけど
何かコレ買っとけば当分楽になるよみたいな課金装備とかあるのだろうか

426 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 12:20:37.14 ID:bC7tdoTNd.net
>>425
Lv150マギアマキナ
サポートメイビス
アニマルバス、仙弧の面等

427 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 12:59:49.82 ID:BgRQbJ8Ja.net
ハイリヒト装備の一部
セクシーヴァンパイア装備の一部
パワードスーツ装備の一部
チェインアームブレスレット
この辺りのバフが強いので持っているとお便利。

428 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 13:48:27.83 ID:yRT+yguY0.net
サクリファイスディナー使えるならハーメルンの笛
延々と食えるドブネズミを召喚する

429 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 16:23:58.57 ID:GQaa2ITy0.net
>>428
あれいいよな
召喚9取るスキルが浮くし
なにより常にネズミ召喚していればいつでもおつまみ感覚で回復できるしデコイにもなってくれる
たまに変な動きして予想外の敵の群れを釣ってくる時あるけど

430 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 16:30:39.38 ID:/x3XxfoO0.net
サンキューありがとう探してみるよ

431 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 19:26:07.11 ID:o1vte0cza.net
もっと安いヴァンパイアマントがある。
コウモリを自動召喚する。

432 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 19:37:32.30 ID:y/S43Sns0.net
自動召喚ならメドゥーサウィッグ一度買えば永遠に使える

433 :名も無き冒険者 :2021/06/18(金) 20:25:03.07 ID:GQaa2ITy0.net
>>431
肩は意外と重要な装備箇所だから駄目なんだよなぁ
しかも装備してしばらくしないと補充できないし連続でサクリしたい時とか困る
おまけに普通の召喚枠だからこましゅを2匹出してると1匹しか出せない
ハーメルンは装備つけかえマクロ組めば一瞬でいい

434 :名も無き冒険者 :2021/06/19(土) 21:56:57.16 ID:p00gpfy70.net
PCの足音ってこんなにデカかったっけ…

435 :名も無き冒険者 :2021/06/19(土) 22:27:48.27 ID:N2P7VnSo0.net
地の門でゴッドアイx3GET
火の門でゴッドアイx2GET
ナイス!

436 :名も無き冒険者 :2021/06/21(月) 20:37:43.46 ID:3ekDDnXHa.net
新規さんに声かけられてハイキャス装備が欲しいとの事だったので家Ageの存在を教えた後にハイキャス装備つくって上げましたまる

437 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 01:25:00.96 ID:BOL2lIq/0.net
優しい世界

438 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 01:42:46.22 ID:AvxqQNoO0.net
まず家age解放せんとなぁ
それだけで大きくモチベが変わる

439 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 08:36:47.33 ID:rmBisU5s0.net
家ageは完全新規だと場所わからん上に新規視点だと多分意外と遠いんよね
ちゃんと調べたり誰かに聞いてくれれば問題ないんだけども

440 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 09:19:56.85 ID:4BcTwzXN0.net
初心者が箱舟行くにはミーリム北部の山賊&サソリ地帯はちと難易度高いよな
たとえ戦わずに走り抜けるとしてもよろしくない場所過ぎる

441 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 11:06:37.08 ID:YsYTLx2Wa.net
ダーイン走破が楽だと思うけど、豚位置の運もあるから絶対とは言えない。

442 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 12:16:19.49 ID:mhU6DatQa.net
もうチュートリアルに家age組み込んだ方が良いレベル

443 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 12:28:45.68 ID:P5qLVEPs0.net
鶏「初心者が来たらわからせる」

444 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 13:15:16.19 ID:5N3csdrX0.net
この1年で4人くらい復帰者を
ダーイン突破ルートを付き添って家Age開通してあげたわ

445 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 13:39:16.21 ID:AvxqQNoO0.net
エルビン石使えばノーエンカで遺跡までいけるけどね
休まずに走りつづけるならイチゴミルクとかが2本必要(キャラ作成直後)

446 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 13:52:22.30 ID:eaAHXFK90.net
エルビン石買いに家Age開通しに行く!

447 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 13:52:48.94 ID:yYh2AUT7a.net
エルビン石だって買うお金貯めるのに多少頑張る必要があるよね、初期現金700Gだし。
そもそもPreに売ってるか?というのもある。

448 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 14:00:53.22 ID:AvxqQNoO0.net
>>447
確か1200Gくらいあったはず
銀行にはいってるのか最初の餞別以前にあったのかは覚えてないが
アルター付近でで500gくらいで石並べてくれるといいのにな

449 :名も無き冒険者 :2021/06/22(火) 14:56:20.23 ID:mhU6DatQa.net
一声掛けてくれれば護衛なりアルターなりで協力出来るんだけどねー

450 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 13:26:26.18 ID:zU7g2xI10.net
復帰とか新規さんはガンガン声を掛けて欲しい
そこいらの生産品ならすぐ作れるからプレゼントなり格安販売するよ

451 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 15:10:47.28 ID:fmmKWIO20.net
復帰はともかく新規にアイテムを渡すのはやめてさしあげろ、楽しみを奪うことになる

452 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 15:55:38.82 ID:vGOq+bXs0.net
必要なものを全部取ってきてもらうとか!
まぁわざわざお使いクエスト作ることになるんだが。

453 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 16:56:13.17 ID:TvXUU9d10.net
現役プレイヤーが復帰とか新規に声を掛けるべきだと思う
いきなり他人にお願いとかツアーに参加とか敷居高すぎて、ソロで無理な所まで行ったらそのままフェードアウトしちゃうから

454 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 18:04:29.09 ID:vGOq+bXs0.net
でも初心者は銅の岩石に挨拶してるくらいじゃないと分からないんだよなぁ。

455 :名も無き冒険者 :2021/06/24(木) 18:17:32.78 ID:4VLEzc1G0.net
こんにちは ベビー スネーク

456 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 07:44:38.93 ID:urSg8Nfid.net
NPCにこんにちはしてるのって他のプレイヤーから見えるの?

457 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 07:57:32.00 ID:F6U1Bqw/a.net
SAYだから見えるよね?多分🤔

458 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 10:56:04.22 ID:qByMtKPc0.net
あれはSAYじゃなくてダブルクリックしてるんじゃねーの?

459 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 11:39:39.39 ID:MdAxgakh0.net
他人がささみに挨拶してるの見たことないし他の人からは見えない気がする

460 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 11:55:05.74 ID:qByMtKPc0.net
ショートカットの「話す」コマンドからだと他人に見えて
ダブルクリックだと見えないんじゃないかな

461 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 13:56:26.64 ID:MBJroFDVa.net
挨拶はTEL扱いなのかな?
白チャだと思ってた。

462 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 15:10:03.32 ID:bqZv5Zca0.net
クリックのあいさつは他人には見えないようになったよ
攻撃可能ならオートアタックする設定も直されてるよ
こんにちはジェイムズ

463 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 16:17:35.67 ID:C0rIt/Fba.net
初心者時代は頭にハエが集った時に治し方も分からなくて途方に暮れてたのを助けてもらった思い出

464 :名も無き冒険者 :2021/06/25(金) 20:22:48.09 ID:qByMtKPc0.net
ごぼう茶を10本ほどさしあげろ

465 :名も無き冒険者 :2021/06/28(月) 12:32:00.90 ID:gkWbB1H/a.net
爆弾女たのしいれす

466 :名も無き冒険者 :2021/06/29(火) 09:47:02.10 ID:6h8RPETZ0.net
ぎーみぎみきすとぅみ ぼんばーがーる

467 :名も無き冒険者 :2021/07/02(金) 20:17:28.50 ID:/2zKTeRm0.net
凄い今更なんだけどさ、家ageの検索でヒットした住所にいっても
家はおろかベンダーすらいない更地の場合(ポストは立ってる)状態ってどういうこと?
単純に期限切れで撤去されてるけどアイテム情報だけ残ってる感じ?

468 :名も無き冒険者 :2021/07/02(金) 20:30:27.62 ID:EHyL6y3uM.net
さすがにそんなのは見たことがない
具体的にどこ鯖のどこね

469 :名も無き冒険者 :2021/07/02(金) 21:19:03.28 ID:/2zKTeRm0.net
えっとD鯖のゲオ北東か南だったかな
アイテム名まで出すと3鯖通してそこしか売ってない感じだったし伏せさせてもらいたい

470 :名も無き冒険者 :2021/07/03(土) 00:39:08.32 ID:VflwqegGM.net
>>467
隣の家に売ってるよ
隣接した土地2つ持ってると土地の垣根を超えて家を建てる事ができる
ttps://i.imgur.com/Qgt0yof.png

471 :名も無き冒険者 :2021/07/03(土) 02:58:33.02 ID:sGIGnuC/0.net
>>470
ポストから全然遠いとこにあったわthx
すぐ近くの家の中のアセットや屋根まで探してもなくてうんざりしてたらあんな変な場所に
そして目当てのものはボッタ価格だったので買わなかった

472 :名も無き冒険者 :2021/07/08(木) 12:44:33.55 ID:CGxYAjiq0.net
短冊にお願いごと書いた?
立ち入り禁止にしている家を破壊したいとかバフ上限増やしてって書いてもいいのよ

473 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 11:55:45.91 ID:6J4COE2Sa.net
凄く久しぶりにMoEやりたくなったんだけど、ryzen3 3300Uかi5-6500T(両方内蔵GPU)のPCでプレくらいなら遊べるかな?

474 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 13:52:31.69 ID:d5rYtcqs0.net
10年前のPCでも遊べるから問題ないよ

475 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 15:09:26.48 ID:6J4COE2Sa.net
>>474
サンクス
久々のMMOだ

476 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 15:53:05.30 ID:oDjhcPaw0.net
でも家ageはメモリ足りないとちょくちょく落ちる

477 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 16:59:17.52 ID:6J4COE2Sa.net
8GBじゃ落ちる?

478 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 17:13:39.34 ID:oDjhcPaw0.net
8GBなら多分大丈夫
4GBのサブPCだとそこそこ落ちる

479 :名も無き冒険者 :2021/07/12(月) 20:43:15.68 ID:vHmNGHD/0.net
>>478
サンクス
やってたのがだいぶ前で家ageなんて実装されてなかったはずだから楽しみだよ

480 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 09:58:09.83 ID:EjXM9QI7M.net
16G積んでてもバザーやイベントレイド行ったあと家行くと落ちるよ

481 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 10:28:41.90 ID:j7g095dc0.net
ノートでやってるが、4Gでも8Gでも動きはそんな変わらんかった。
落ちるのは片手で数える程度あったかもしんが記憶に残らん程度に落ちてない。
ただ4Gだと熱が凄まじかった。
8Gに増設したらマシになったから8Gあたりからがパソコンに優しいと思う。

482 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 10:42:29.81 ID:DkpEOj/U0.net
同じような構成のPCで片方32ビットのWin7、かたやWin10で使ってるが
家ageでの不正落ち率がやっぱり高い
アプリよりもOS側でのメモリ管理に何か問題があるんじゃないかと勝手に思っている

483 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 10:43:13.09 ID:DkpEOj/U0.net
主語抜けてた
Win7のほうが家で落ちやすい

484 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 15:41:59.82 ID:1/GvKiA10.net
ウイルス対策ソフトによってはMoEのインストーラーや起動ファイルが弾かれるから
MoEフォルダを除外する必要があるかもしれない

485 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 15:42:03.37 ID:Dl9F4qmV0.net
64ビットOSだろうがメモリ16Gだろうが
レイド戦みたいな大量にプレイヤー情報を読み込んだ後に、家age行けばメモリエラーで落ちる
32ビット環境の仮想メモリ割り当てでやり繰りしてる中、OSが域外に仮想領域を作っている可能性あるかもですね

486 :名も無き冒険者 :2021/07/13(火) 15:47:57.34 ID:Dl9F4qmV0.net
OSにメモリ管理を任せる所をすべてアプリ側で制御すれば済みそうだけど、そんな改修は非現実的かも

487 :名も無き冒険者 :2021/07/15(木) 23:15:44.53 ID:mzniXg6s0.net
数年ぶりに復帰したけどマクロとスキルロック設定消えてるのが辛いな
このキャラ持久知能どこまで上げるんだっけ…

488 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 03:15:01.32 ID:MX9u6r1p0.net
復帰したいけどwiki見るともはや装備とテクのインフレがやばくて復帰したくても出来ん

489 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 08:02:57.54 ID:D2WKdicXa.net
ガチャ品が氾濫してるせいで価格はだいぶ安くなってるから手に入れやすい。
オレツエーしたいのでもなければ装備に拘る必要もないかな。ガチャ品なければ戦えないってことはない。
難易度が下がってるだけで敵の強さは変わらないから。

490 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 08:29:11.29 ID:B1lPfd6v0.net
というかそもそも1人で行けるとこって限度あるよね
復帰即陽キャでいろいろ混ざるんならいいけど

491 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 09:57:56.35 ID:4NHh/6oE0.net
>>488
バハみたいに人数や時間制限でガチさが求められてるとか、霊体縛りとか
アホなことをしない限りは若葉装備でも大抵問題ないが?

492 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 11:11:37.62 ID:YIXQvrDr0.net
>>490
ゲームのシステム的にソロはどうしても行ける場所が限られてくるよな
それがこのゲームのいい所

493 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 16:44:05.12 ID:+HHSpxM0a.net
時々レイド主催してる者だけど、CH立ててるところには多少戦えるキャラなら気にせず飛び込んできて欲しい。
装備が生産品で…なんてのは何ら問題ではない。
若葉でただ死ににくるのに比べれば100億倍マシ。

494 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 18:06:18.99 ID:W5F90SoB0.net
最強の旅人を求む

495 :名も無き冒険者 :2021/07/17(土) 18:21:24.69 ID:6Nbx+NNo0.net
地の門でゴッドアイx3GET
数週間ぶりだ

496 :名も無き冒険者 :2021/07/18(日) 13:19:29.01 ID:wqqmd1Rx0.net
アニキおっすおっす!

497 :名も無き冒険者 :2021/07/18(日) 22:28:36.23 ID:tWG8ABLL0.net
天の門でゴッドアイx2GET
また来週!

498 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 11:36:58.14 ID:ohaOvk5d0.net
大規模レイド参加する時は
弓でチクチクしてれば何も言われんて
破壊魔法のスキル上げでも良いと思う

499 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 17:59:41.20 ID:uuJVTArv0.net
アイスボール連打上等よね。

500 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 19:07:35.27 ID:93koo/Ll0.net
気にするのは棒立ちで何もしてない奴くらいだわな
こいつ乞食しにきてるなって

501 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 19:20:53.18 ID:l0D7PpX+0.net
流れで聞くが今って召喚なんぞはそこまで神経質にならずに使っていって良いもんなん?
召喚ペットがボスのHP回復させてしまう、みたいな状況は論外として
それ以外のケースでもできれば出さないで欲しいみたいな空気だった記憶があるが
単なる記憶違いだったらすまん

502 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 22:32:19.94 ID:9H4bddol0.net
一部大型ペット(召喚含む)、また飛行型ペットなんかは近接やってる人の時間を塞ぐことが多い。
あと、マウスでタゲ選んでるヒラの人にとっては邪魔以外の何者でもない。
タゲパレで管理すれば良いけど見えなくちゃどちらにせよね。

503 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 22:32:52.67 ID:9H4bddol0.net
✖時間
⭕視界

504 :名も無き冒険者 :2021/07/20(火) 23:06:49.21 ID:l0D7PpX+0.net
やっぱりそうなってしまうか
残念だがしゃーないな有難う

505 :名も無き冒険者 :2021/07/21(水) 08:28:20.71 ID:/xwnfTxJ0.net
羽を広げるとかじゃなきゃいいよ、ペット表示はOFFにできるし
なお見えなくしてもクリックには反応するのでやっぱり大型な物は遠慮いただきたい

506 :名も無き冒険者 :2021/07/21(水) 09:34:18.51 ID:GTChtIqY0.net
逆に単品のボスに挑んでるとき以外は召喚とかありがたいくらい。
たとえばこの宮殿外回りとか。少人数の盾プレイヤーなしでのレイドとかではほんとに助かることもある。
使い所とタイミングだけ気にしてもらえれば召喚、ペットはありがたいことも往々にしてある。

507 :名も無き冒険者 :2021/07/21(水) 12:37:58.86 ID:pWLrbGNL0.net
大型は控えるとしてとりあえず状況に応じて使い分けろって感じなのか、ありがとう。
万年ソロなネクロ野郎なので休止前からこの手のコンテンツには縁遠かったんだが、機会があれば下調べしてから参加してみる事にするよ。

508 :名も無き冒険者 :2021/07/21(水) 13:30:02.13 ID:GTChtIqY0.net
参加してくれるのは主催者にとってほんとにありがたいからね。
数が足りなければ開催さえできないから。
あとはどれが邪魔になりやすいか、効果的かってその場で使って試してもらうしかないねー。
一度や二度の事故では凹まないで参加して欲しい。
やらかす事があるのはみんな一緒w

509 :名も無き冒険者 :2021/07/21(水) 17:27:51.06 ID:IeFd/ltv0.net
うちのクソデカシマエナガくんは連れて行かないほうがいいってことか・・・

510 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 00:08:50.42 ID:X2Bkxh6y0.net
そのシマエナガ仕舞えなが、なんつって

511 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 08:30:24.63 ID:wrbSx/CB0.net
大きすぎて仕舞えないが?

512 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 10:56:56.69 ID:GtuCJDD/0.net
MoEみたいな完全スキル制でPay to WinではないMMOってもう無いのかね
最近出たスマホのMMOは軒並みPay to Winだから家庭持ちにはツラいぜ

513 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 12:45:58.64 ID:bhvrDMVe0.net
マビノギってまだあったっけ

514 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 13:13:25.70 ID:zd6DJDjlM.net
対人はとうに廃れてしまってPay to Winって用語がそもそも無縁かなとも思うけど
しかしいわゆる課金テクは猛威を振るっているかな

スキル850制限でPC性能の上限は低いから課金テクで無理やり拡張しまくってて
ボスの攻撃なんかもそれらを前提にした超火力が増えまくってるから
完全防御系を持ってない人は瞬殺蒸発が当たり前になってるし

今週アップデートでも致命的バグまたやらかしてグダグダだが
いまさらとくに炎上しないのはすでに炎上し終えた燃えカスなだけ

多くのプレイヤーは去ってしまったあとで現状を受け入れてる・妥協している・あるいは単にゲーム資産を諦められない人ばかりが細々と居る限界集落

515 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 15:18:41.03 ID:nwJc1U8A0.net
>>512
そんなの出して開発に見合った収入得られると思う?
MMO全盛期にMOE2が開発されていれば
かろうじてアイテム課金でって感じで可能だっただろうけど
ソシャゲスマホ全盛の今、メリットがないから開発されることはもうない

516 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 16:58:48.92 ID:ceziDekR0.net
誰もやってないなら得られるか得られないかわからないですね

517 :名も無き冒険者 :2021/07/22(木) 22:02:16.31 ID:EFUE4qtur.net
>>514
そういう状況だから余計に復帰しにくいんだよなあ
昔のワラゲが懐かしいわ

大規模なほぼ平等対戦ゲーってもうFEZぐらいしかない気がする
P2Wは勝っても負けても空しいだけだし

518 :名も無き冒険者 :2021/07/23(金) 00:11:50.24 ID:yYayNrRy0.net
このゲーム、地味に他のアニメやゲームのキャラのコスプレ(に近いもの)ができるのがウリだと思う
コラボアイテムとかじゃなくて装備の組み合わせと染色で「おっあのキャラじゃん」ってのがすぐわかる

墓地銀にいるラムちゃんはシンプルながら再現度高くて感動した

519 :名も無き冒険者 :2021/07/23(金) 00:54:26.33 ID:p1IA10Ef0.net
>>515
イースはわからんがラグオリもニノクロも好調だし、ソシャゲスマホしか売れないってことはないと思う
ただまあ、株式会社MOEにはそんな体力無いだろうからMOE2は諦めてるよ

520 :名も無き冒険者 :2021/07/23(金) 02:43:09.43 ID:wc1FASwI0.net
コスプレたのしいよな
課金グラ装備(染色可)(過去ガチャ品)とかウィッグ(過去ガチャ品)とか必要なのに気付いて中途半端に終わるんですけどね

521 :名も無き冒険者 :2021/07/23(金) 03:48:34.56 ID:CPSOF9Pk0.net
染色の幅が多いのも良いね。
多少は採取でも出来るし。

522 :名も無き冒険者 :2021/07/23(金) 13:13:19.63 ID:yYayNrRy0.net
東方キャラのコスプレベンダーの完成度もなかなかだけど
魔理沙だけパンデモス♂というチョイスが笑えた

523 :名も無き冒険者 :2021/07/24(土) 10:37:19.53 ID:F9TgL1L60.net
アンパンマンも完成度高かったよなw

524 :名も無き冒険者 :2021/07/24(土) 22:27:46.19 ID:vz+Jvc+b0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
まずます

525 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 00:16:38.89 ID:zNhaXlmY0.net
>>524
あにきおっすおっす

526 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 01:25:31.34 ID:zQ1QCS8a0.net
今更聞くの恥ずかしいかもなんだけども
土日の大ボス戦ってどこいても攻撃当たるみたいな全体攻撃あるじゃない?
あれくらったら大体ころがっちゃうんだけど皆どうしのいでんの?
ずっと永遠に攻撃食らって魔法とか回復できないままで死んじゃう事よくあるんだわ

527 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 03:25:47.52 ID:zAPNxazR0.net
カオスボス戦の範囲攻撃?貞子のメルトとか変形後兄貴のドレインとかクッパの
雄たけびとかなら基本必中だよ

単純な回答なら生命力上げてHPを400超にする、着こなし上げて抵抗を100超に
するってのがはやい
でも例えばHP低いヒーラーでもヒールを先にチャージしておくとかラピキャスで
ダメージの合間に詠唱終わらせるとか色々他にも方法はある

ちな酩酊スキルのセンスレスは色んな攻撃に対しほぼダメージが無効化できる
優秀スキルだがメルトとか雄たけびとか効かない攻撃もあるので注意ね

まずは色々体験して生き残れるようになるのを目指すと良いぞ
是非カオスバトルを楽しんでほしい

528 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 04:03:04.90 ID:zQ1QCS8a0.net
>>527
ありがとう
やっぱそういう専用キャラ作らないと行っちゃ駄目なんだな…

529 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 04:49:40.11 ID:zAPNxazR0.net
専用キャラはガチ勢くらいでふだん野良で見かけるようなキャラのほうが多いな
昔は合計値だけ無理やり850にした旅人まで来たくらいだし

ただ初めて作ったキャラはいろいろ中途半端にスキル上げてて器用貧乏な場合も
多いからいっそセカンドキャラ育てるのも手かもね
前衛か後衛か、攻撃かサポートか、という方向性を決めてから育てれば、カオスに
限らずいろんな場面で使えるキャラができあがるよ

530 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 04:57:13.76 ID:ByX8bNrMM.net
極端に最大HP低いとかでも無ければセイクリが飛び交ってる本陣にいればそう死なないよ
怖がって離れると逆に辛い

531 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 05:16:35.34 ID:zNhaXlmY0.net
シルオの範囲に居るとか今はないのかな。

532 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 11:12:56.95 ID:h/dQPPCzd.net
HP300もあれば裸でも即死は無かったような希ガス

533 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 16:16:23.00 ID:yzMwKmY0r.net
グレーターコーリングからの打ち上げ食らうと即死する
水とか完全ランダム攻撃で事故ることはあるからあきらめが大事

534 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 17:01:13.63 ID:zAPNxazR0.net
幼女は水球外から召喚当てることですぐ隣にお呼ばれされたうえ
カースも食らって息できないままじわじわ沈んでいく恐怖が味わえる
死にマニアにおすすめ

535 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 18:19:52.67 ID:KvczqMgE0.net
風の門でゴッドアイx3GET
やった

536 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 22:16:58.60 ID:KvczqMgE0.net
水の門でゴッドアイx3GET
めでたい

537 :名も無き冒険者 :2021/07/25(日) 22:35:25.64 ID:T3mC1CAg0.net
ゴッドアイ兄貴やりますねぇ!

538 :名も無き冒険者 :2021/07/28(水) 11:48:16.14 ID:8s1Pcj1c0.net
すみません、質問させて下さい><
ログホのコラボでこのゲームを始めたばかりで、横殴りが大丈夫なのか分からなかったので…
シロエのコラボクエスト2つ目の「砦の〇〇を倒せ」をやってるんですが
他の方の戦闘中に1発攻撃当てるだけでもクリア扱いになりますか?

539 :名も無き冒険者 :2021/07/28(水) 12:23:47.23 ID:u+9IZk7er.net
近くにいるだけでクエ進行じゃなかったっけ?

540 :名も無き冒険者 :2021/07/28(水) 12:49:36.29 ID:dIUErNIU0.net
ルート権必要だったかと
湧くペース早いから見かけたら横殴り気にせずどんどん殴っていいんじゃないかな

541 :名も無き冒険者 :2021/07/28(水) 12:56:33.70 ID:71J2XWFw0.net
黄昏砦のパニッシャーなら個人かPTでルートを取らないとだめじゃないかな
ルート取ってクエ進んだ人は帰っていくんで、のんびり待っていればそのうち空きます
戦闘力に自信が無いならPT組んで助け合おう、
人の多いところで範囲チャットで呼びかけるか、
チャンネルを立てるなりすると「暇なんだ初心者かまってくれ」と、人が集まります

周回のほうは倒すボスキャラによって範囲だったりPT単位でルートをとれるかだったり違いますね

542 :名も無き冒険者 :2021/07/28(水) 13:02:05.51 ID:3OXdkHTl0.net
折角だし、時間が有るなら…
「クエストPTで回りませんか?」とかでも全然いいと思うよ。

543 :名も無き冒険者 :2021/07/30(金) 09:33:54.39 ID:3ZUUso4/0.net
15年ぶりくらいに復帰してるんだが当時の有名将軍がそのまま将軍やっててすごくセンチメンタルでノスタルジー

544 :名も無き冒険者 :2021/07/30(金) 12:11:35.57 ID:t32oGkAJa.net
コ…チさんだろうか。

545 :名も無き冒険者 :2021/07/30(金) 18:34:41.80 ID:P4+j4Jv90.net
懐古厨とおっさんと発達障害しか残ってないゲーム

546 :名も無き冒険者 :2021/07/30(金) 19:44:38.74 ID:Yw8pi62+0.net
じ…こ、しょうかい?

547 :名も無き冒険者 :2021/07/30(金) 20:33:55.48 ID:CY6Af/uZ0.net
いきなりそんな自己紹介されても…その反応に困るっていうか…

548 :名も無き冒険者 :2021/07/31(土) 19:24:05.63 ID:mCiZ1Tfc0.net
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマw

549 :名も無き冒険者 :2021/07/31(土) 19:39:57.19 ID:0IvohywMa.net
E鯖オークションでさっきからDabi*an*がルール読みもせずにわからんわからんうるさいから誘導してやんよ
https://moepic.com/sp/eventcalendar/index.html

出品物をゴミとか典型的な発狂者もこれならわかるだろ、よかったな?

550 :名も無き冒険者 :2021/07/31(土) 20:43:57.15 ID:MnS06Qwi0.net
火の門でゴッドアイx2GET
まずまず

551 :名も無き冒険者 :2021/07/31(土) 22:23:25.39 ID:NDke3AdT0.net
>>550
あにきおっすおっす

552 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 01:28:45.02 ID:/94xkdzo0.net
なんだかんだmoeはまだ活気ありそうだな
配信者もいるし、しばらくは安泰や

553 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 01:46:42.40 ID:XsIuD+Zq0.net
一定の廃課金者がいるうちは安泰な気がする
少なくとも各鯖の家の維持数から月数百万は稼げてそうだし従業員数名で維持する分には大丈夫でしょ

554 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 02:19:48.11 ID:UIZIZ6b20.net
すげえのになると一人で何軒も維持してる奴いるしな
今更止まれない辞め時を見誤った哀れな古参の末路

555 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 07:43:11.31 ID:/QW6Kl0Fp.net
7〜8年ぶりにINしたけどテイマーめっちゃ増えたな?
どいつもこいつも見たこともないペットを引き連れてやがらあ

556 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 08:12:42.50 ID:TgHWTgLs0.net
鑑賞用ペットがHPST回復してくれたり魔力くれたりするからテイマー以外も3匹連れ歩いてるってこと多いと思う
「鑑賞用」ってなんだよ

557 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 08:14:08.43 ID:Nbp2fDUu0.net
チンチラキャットはガチの観賞用

558 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 08:42:45.40 ID:LW3cPT/W0.net
見た目癒されるから良いんだよ。

559 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 08:52:08.22 ID:LW3cPT/W0.net
観賞用ペット()にも二種類あって、ガチャで実装したもの、コラボのクエストでもらえたものがある。
ガチャで実装したものは大抵コワレ。
弱いものでは回避が上がる、飛行能力をくれる。
強いものでは強力無比な魔法の前提条件。
あとは攻撃力が上がったり。
コラボクエストでもらえたものはいやしましゅまろシリーズ。(丸いやつ)
種類によってHP、ST、MPをそれぞれ回復してくれる。
普通のガチャペットの中でのコワレはマギアビット。
全体的な能力向上と回復、攻撃ディレイの短縮、(あまり使われないが)戦闘もできる。

560 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 10:13:04.26 ID:XsIuD+Zq0.net
そういう壊れがあるから古参は今更引けないし新規は置いてけぼりだし復帰しても萎えてまたやめるというループ
ソシャゲもそうだが廃課金がいれば細々と続けられるからそういう層を繋ぎ止めるために課金インフレは止まらん

561 :名も無き冒険者 :2021/08/01(日) 10:13:07.28 ID:/94xkdzo0.net
からくりデュラハンも観賞用

562 :名も無き冒険者 :2021/08/02(月) 05:50:18.69 ID:kjJXExSCH.net
逆に各ボスとか普通のMOBのステータスを全体的に7割くらいに落として、
気軽にボス倒しにいけるようにして欲しいな。
パーティーも碌に組めないし。

563 :名も無き冒険者 :2021/08/02(月) 06:14:36.52 ID:VRvy4Ft00.net
PS鬼のガチ勢がみんなやめるね…。

564 :名も無き冒険者 :2021/08/02(月) 06:54:22.35 ID:pzGSqe3+0.net
狐仮面被ってクリチェイスガンでセンスレスで大体枯れたけどまだそんなかんじ?

565 :名も無き冒険者 :2021/08/02(月) 07:40:59.24 ID:6FI1SAp8a.net
クルティカル装備、バフはさらに増えててお金はかかるけど100%が可能。
特に装備はAB123どれにも属さないバフがいくつかあってそれで底上げされてる。
チェインアームブレスレットって言う装備のバフやマギアビットのバフでディレイを大幅に減らすことができるし、個人火力はかなり上がってる。
場所、人数によるけど弾道型魔法がかなりLDして消えるので物理火力職の貢献度が相対的に上がってる現状もある。

566 :名も無き冒険者 :2021/08/03(火) 19:45:16.11 ID:77e+LwEE0.net
新規や復帰勢のことなんて一切考えてないゲームだなこれ

567 :名も無き冒険者 :2021/08/03(火) 20:57:05.19 ID:kL8fuGvxM.net
あ、はい

568 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 00:43:07.12 ID:8i3hVxy00.net
本来だったらサ終しててもいい筈だった所を、石油王だかなんだか知らないけど個人事業主あたりが買い取って形だけ運営してくれてる感じなんでしょ?
株式会社moeがよくわからないけどさ。

ゲーム残ってるだけありがたいと思わなきゃ

569 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 01:11:15.80 ID:YujWma+o0.net
飽きられたら終わりだな
グラフィック新生してかつ、重厚なストーリーや新しいボス、ダンジョンでも実装すりゃ人増えるかもだが

570 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 01:27:18.19 ID:84CaxPvp0.net
重厚なストーリーだけは無いな。
それこそ金の無駄だわ。

571 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 01:27:59.68 ID:Y33pHngj0.net
>>566
新規や復帰勢がいきなり最古参や廃課金勢に追いつけると思ってるお前がどうかしてるよ
彼らは人生を無駄にしてるからこそ強いんだよ

572 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 02:36:09.81 ID:olzFCzV+0.net
流行りの14なんかはすぐ復帰できるのがウケてるんだよな 装備に思い入れとかは皆無だが

573 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 06:59:19.44 ID:gJA81pcx0.net
だからいってるやろ

MOEファンの石油王の気まぐれでゲームが生きてるだけで終わっておかしくないゲームなんだからやれてるだけありがたく思え

574 :名も無き冒険者 :2021/08/04(水) 07:38:01.94 ID:VjyRNm/eM.net
ゎぁぃ

575 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 12:57:29.49 ID:xysATzUk0.net
少し前にシロエのクエストで横殴りしてもいいのか質問した初心者ですが
アドバイス頂いた通り他のプレイヤーさんに話しかけたら快く一緒にPT組んで貰えて無事終わりました~
移動とか戦闘しながらチャットするのが難しくて、かなりもたもたしてしまったので申し訳なかったです…

576 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 13:22:46.26 ID:u+Epbpf8d.net
イイハナシダナー

577 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 14:08:50.18 ID:lUJkAqWh0.net
かれこれ5年くらいログインしてなかった元住人だけど、暇つぶしに再開してみようかと思う
以前は生産キャラ数人でで釣りやって大豆刈って醤油?刺し身?で稼いでた記憶が
効率を求めて追い込んでいくのが楽しかった思い出w

ぼっちソロプレーだけど、どこの鯖でやるのがいいかな?

578 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 14:37:32.74 ID:RzYuUVus0.net
全鯖に1キャラづつ作ると家ageで買い物する時便利だぞ
基本的に課金アイテムは鯖間移動できるからな

579 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 16:08:23.63 ID:wDrNfzeFa.net
質問便乗させてください
2PCでアイテム受け渡しくらいできるとして、同一垢で複数キャラ作るのと1キャラ1垢にするのどっちがメリットありますか?

580 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 16:21:24.98 ID:GNhi6Ag9r.net
どうせ複垢複数キャラになるから考えるより作れ

581 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 18:23:42.68 ID:l0EJqrf20.net
そもそも同一垢じゃ2PCできない

582 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 18:37:06.51 ID:wDrNfzeFa.net
>>580
了解

583 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 18:44:32.59 ID:G8HuQqhEM.net
>>579
もう書いてあるけど別鯖のキャラに手軽に受け渡しできるのが同垢の利点
別鯖に同じような構成のキャラ作るとかで装備使い回す場合は同垢が便利

その他の場合はマイページの収納数が垢単位で決まってるから倉庫容量的な意味でも垢増やしたほうが良い

584 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 20:00:33.70 ID:u7to1RiD0.net
1キャラのインベントリと銀行じゃどんなに拡張してもすぐ限界来るもんな
アイテムボックスも結局課金しなきゃ32個までしか使えないし

585 :名も無き冒険者 :2021/08/05(木) 20:47:07.58 ID:ITGoQgjca.net
課金したとしても少額なので垢増やす方がよさそうですね
ありがとうございます

586 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 11:05:21.01 ID:Y2X+Zntd0.net
取り引き上げとか一人で出来て便利だから最低でも2垢は欲しいね

587 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 15:37:19.35 ID:5cU+vuyk0.net
今月から復帰しようと思ってたがニノクロが思いの外楽しくて時間がない
なのでYouTubeでひたすらMOE音楽聴いて癒されてる
イプス雪原の音楽美しすぎるわ

588 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 15:59:32.14 ID:GbJqFBg5M.net
大谷翔平はMOE世界だと、スキル総合値が余裕で2000くらいあるチートだろ

589 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 17:47:14.70 ID:w+XQkijR0.net
普通にSGKドリル使いこなせてそれでもスキルにまだ余裕ありそう

590 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 18:03:48.05 ID:sNPLBXMq0.net
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1R2H3K4K5K6K7KdJvKAKEKPKTSUKVKWK
とりあえず1500くらいか

591 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 20:21:09.14 ID:n/N9HjlP0.net
包帯スキルもいるんでは?

592 :名も無き冒険者 :2021/08/06(金) 20:34:37.38 ID:sPv6HDqgM.net
野球世界の中で、出来ないのがキャッチャーと内野守備しかないので
MoE世界なら出来ないのは生産と料理以外全部100だろ

593 :名も無き冒険者 :2021/08/08(日) 23:15:31.24 ID:oxm0lE3L0.net
水の門でゴッドアイx2GET
今週はこれだけだったな

594 :名も無き冒険者 :2021/08/09(月) 00:27:21.72 ID:nO8ThfJC0.net
>>593
あにきおっすおっす。
今週もお疲れ様〜

595 :名も無き冒険者 :2021/08/09(月) 14:49:39.16 ID:6hU8glK2r.net
白銀の御庭番みたいなのが大谷

596 :名も無き冒険者 :2021/08/09(月) 15:46:47.78 ID:ikqoGGQ30.net
全ての三次シップ装備を揃えたCOSみたいな

597 :名も無き冒険者 :2021/08/10(火) 16:03:48.83 ID:/9jK9T2R0.net
大谷さんこのぐらいはあるな まだ足らんか

筋力    150
着こなし  100
生命力   100
攻撃回避  100
知能    100
精神力   100
集中力   100
呪文抵抗  100

素手    150
こんぼう  150
キック   100
投げ    150
戦闘技術  150
自然調和  100
強化魔法  100
神秘魔法  100
罠     100
自然回復  100
取引    100

598 :名も無き冒険者 :2021/08/10(火) 21:30:41.84 ID:1/Yq4tRNM.net
でも今までフルシーズン活躍できてないからな
生命力2とかだな

599 :名も無き冒険者 :2021/08/10(火) 22:03:10.00 ID:nx1Ixxo30.net
回復防御に乏しいのはわざとなのだろうか

600 :名も無き冒険者 :2021/08/10(火) 22:57:50.96 ID:8xmZhpY30.net
回復は自然回復で何とか。

601 :名も無き冒険者 :2021/08/10(火) 23:21:11.64 ID:xOOtEjtZ0.net
バーサークかけてると無駄なことになるクソスキル

602 :名も無き冒険者 :2021/08/14(土) 20:46:30.37 ID:RN8fkEj+0.net
火の門でゴッドアイx4GET
ナイスでした

603 :名も無き冒険者 :2021/08/16(月) 21:44:38.62 ID:1CqqXoxU0.net
シロエが何枚のセルデシア金貨を配ってるか気になるw

604 :名も無き冒険者 :2021/08/21(土) 22:34:04.59 ID:o2rLu+l50.net
冥の門でゴッドアイx3GET
今週いいことおこるぞ

605 :名も無き冒険者 :2021/08/22(日) 01:49:07.02 ID:vEBfpR5i0.net
むしろ運を使いきったのでは・・・

606 :名も無き冒険者 :2021/08/22(日) 01:49:33.49 ID:QB9fm54M0.net
あにきおっすおっす!

607 :名も無き冒険者 :2021/08/24(火) 18:44:45.59 ID:yejjQ9vB0.net
最近復帰しました、以前はwarage良くやってて、
warpointが9000以上あるんだけどまだ使い道ないのですかね?

608 :名も無き冒険者 :2021/08/24(火) 19:53:54.75 ID:UcTlE7GU0.net
あの頃と何も変わってないよ
ゲーム本編に関わるアプではない

609 :名も無き冒険者 :2021/08/25(水) 01:22:51.57 ID:Qfwy6SJ60.net
ギルドランク5まーだ時間かかりそうですかねー?

610 :名も無き冒険者 :2021/08/25(水) 12:34:16.66 ID:vmu1cSdc0.net
サービス終了までランク5は来ないから安心

611 :名も無き冒険者 :2021/08/27(金) 19:45:10.93 ID:iEzJRgpj0.net
サ終したら、皆何に移住するの?

612 :名も無き冒険者 :2021/08/27(金) 20:02:57.08 ID:dQIWMj940.net
その時に何が来てるかじゃね?
平行してやってるゲームがあればそっちだろうし…
これを気に足を洗うって人も居るだろう。

613 :名も無き冒険者 :2021/08/28(土) 19:29:26.20 ID:CB155+S4r.net
サ終の時はストーリー完結してほしいわ
前は色々あって期待できたんだけど今はそんな余裕もなさそうでな

614 :名も無き冒険者 :2021/08/28(土) 22:27:02.71 ID:r/xLj8qo0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
あと一つくらい欲しかった

615 :名も無き冒険者 :2021/09/01(水) 13:11:30.51 ID:coEmr7lha.net
数年ぶりに始めようと思ってるんだけどワラゲはE鯖以外終戦してE鯖でもユーザーイベントとかしてないと人誰もいないって感じなんかな?
それとも休日前の夜とかだったら人が集まって普通に戦闘おこってる感じなんかな?

616 :名も無き冒険者 :2021/09/01(水) 19:12:27.33 ID:S1h/0tZ3M.net
ビスク闘技場・ネオクコロシアムでカッチリとルール決めての「対戦」はまだしも
もうとうにまともな集団対人戦を楽しめるゲームではないのですよ
バランスもクソもない・調整する気は皆無というかむしろ喜んでぶち壊し続けてる運営なので。。。
あとデュープ対策でドロップではなくロストになったままなのも悪影響

617 :名も無き冒険者 :2021/09/01(水) 19:12:29.08 ID:S1h/0tZ3M.net
ビスク闘技場・ネオクコロシアムでカッチリとルール決めての「対戦」はまだしも
もうとうにまともな集団対人戦を楽しめるゲームではないのですよ
バランスもクソもない・調整する気は皆無というかむしろ喜んでぶち壊し続けてる運営なので。。。
あとデュープ対策でドロップではなくロストになったままなのも悪影響

618 :名も無き冒険者 :2021/09/01(水) 19:20:55.41 ID:BwmArW5g0.net
レスがデュープされとる。

619 :名も無き冒険者 :2021/09/01(水) 21:44:35.78 ID:coEmr7lha.net
そうなんかー
もうあの隠れてドキドキしながら進んでく楽しみは出来ないのか残念

620 :名も無き冒険者 :2021/09/02(木) 00:50:26.95 ID:TrT/m37V0.net
逆にミクルやアクセルは隙だらけかも知れんね

621 :名も無き冒険者 :2021/09/02(木) 10:09:23.76 ID:1z7EnW+L0.net
Eのワラゲ倉庫に行くとそこそこの確率でそれっぽい人とすれ違う感じかな

622 :名も無き冒険者 :2021/09/02(木) 15:04:16.13 ID:fSmBpUrCM.net
皆さんありがとうございます
とりあえずペットがかなり増えてるみたいなのでPreの行った事ないところをまわりながらテイマーやってみます
ピクシーの育成しか今までやった事ないけど…

623 :名も無き冒険者 :2021/09/02(木) 15:53:08.64 ID:5kWCcxUd0.net
MoE10年近くぶりにやったら過疎すぎて笑えねえ

624 :名も無き冒険者 :2021/09/02(木) 16:23:14.02 ID:Xp0CNZel0.net
こんな平日のこんな時間にインしてもね。

625 :名も無き冒険者 :2021/09/05(日) 18:36:36.52 ID:J6ZxZZqL0.net
風の門でゴッドアイx2GET
まずまず

626 :名も無き冒険者 :2021/09/05(日) 20:31:09.52 ID:J6ZxZZqL0.net
水の門でゴッドアイx2GET
今週調子いい

627 :名も無き冒険者 :2021/09/09(木) 15:20:14.38 ID:hXkBL6Pl0.net
steamとかswitchで出せてたら復活ワンチャンあっただろうなこのゲーム

628 :名も無き冒険者 :2021/09/09(木) 18:05:34.20 ID:ETgZ80RM0.net
精神的続編が欲しい

629 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 01:21:50.98 ID:+GgbyMEJ0.net
グラフィック新生すればワンちゃん

630 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 01:51:50.50 ID:Zn2rzYNx0.net
完全スキルゲーってのは独自性あるし自由度半端ないから
続編でもコンセプトだけ継ぐでもいいからなんかほしいな

631 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 02:30:51.11 ID:/TNvefGG0.net
スキルによって上げやすさや上げにくさに天と地ほど差があるのがなぁ
小数点第二位以下で変動する奴はせめて確定で上昇するようにしてくれよ
取引と水泳と自然回復くらいしかねえじゃん確定であがるやつ

632 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 09:58:31.85 ID:w0Gmd7DzM.net
ぶっちゃけグラとui一新するだけでも、だいぶ新規呼び込めると思うんだけどね

633 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 09:59:23.49 ID:w0Gmd7DzM.net
あとは自動化をある程度許容するとか…

634 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 10:29:31.40 ID:toGwcwbi0.net
もう一回エイシスケイブで中国人とルート取り合いトレイン押し付け合い合戦がしたいぜ

635 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 10:59:28.11 ID:bpQvjGLia.net
低スペックPCでも遊べる利点はあるけどグラは高精細化して滑らかになればとは思うね
後はエフェクトがじみ過ぎるかな、Dotダメージとかのけぞるくらいだし

636 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 12:46:37.65 ID:LOJkaVETM.net
画質やエフェクトの派手地味はあんまり関係ないと思うよ
やり込み要素あればファミコンレベルでも人気出るし

637 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 14:49:25.68 ID:bpQvjGLia.net
ゲーム内容が面白ければ人気出るって言うのもわかるけどさ、スマホゲーなんて内容すっからかんでも絵が良ければ金つぎ込むって人達いるでしょ

638 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 15:09:15.76 ID:RqKFw/ui0.net
いやぁ…流石にMOEはグラフィックが初期PSくらいに見えるから
そこを綺麗にしたら圧倒的に人増える思うよ
知人で遊んだ事無い人にすすめたらグラがしょぼすぎてやりたくないいってたもの

639 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 15:49:33.22 ID:toGwcwbi0.net
一時期スマホゲーで人気を博した(?)白猫とやらも見るとMoEと同等だし今時グラが綺麗じゃないと嫌だって人は原神レベル求めてるから絶対MoEはやらなそうw

640 :名も無き冒険者 :2021/09/10(金) 22:07:40.69 ID:ef/6Ujf0d.net
グラフィックが時代遅れなのもあるけど
動かすとモーションがまたひどいからなw

641 :名も無き冒険者 :2021/09/11(土) 02:58:01.38 ID:ZId5QMw00.net
同世代のFF11はまだ見れるレベルなんだがのう

642 :名も無き冒険者 :2021/09/11(土) 03:08:51.11 ID:qw+Hg7VB0.net
FF11のほうが後やろーと思ったらむしろMOEのほうが遅くて震える

643 :名も無き冒険者 :2021/09/11(土) 10:34:00.84 ID:paacOqjjM.net
天下のグラフィックFFを作ってたスクエアとボンバーマンしか作ってなかったハドソンを比べるのは酷よ

644 :名も無き冒険者 :2021/09/12(日) 20:42:53.68 ID:1ioBzGox0.net
風の門でゴッドアイx2GET
もう一声

645 :名も無き冒険者 :2021/09/20(月) 00:24:57.67 ID:WAjxjPk2M.net
かなり久しぶりに見たらまた無意味にipにしてんのな
そんなに人遠ざけたいの?

646 :名も無き冒険者 :2021/09/21(火) 18:24:02.21 ID:ofu3gC8R0.net
スレが進んでいない…ぜんぜん話題ないのな…
いつも皆何して過ごしてるのMOE

647 :名も無き冒険者 :2021/09/21(火) 18:53:54.97 ID:zjOk3TjCM.net
MoE自体がもう縮小・過疎・限界集落ってのもあるし
掲示板はネ実3を撤退後したらばメインになったし、そもそも匿名掲示板が流行らなくなってる上にIP表示も敬遠されてるのでなぁ

648 :名も無き冒険者 :2021/09/21(火) 20:03:35.58 ID:r5dXaoO6d.net
>>645
IP表示は荒らし対策なのでしゃーない

649 :名も無き冒険者 :2021/09/22(水) 11:32:03.60 ID:IRP0fMuRM.net
残ってるのが悟った層だからね、チャットツールに話題なんてないさ
運営がやる気出して鯖強化して新規開拓を始めない限りしたらばもここも賑わう日は来ない

650 :名も無き冒険者 :2021/09/22(水) 12:28:17.10 ID:AFIjYsxs0.net
限界集落に住む年老いた母親が気になって様子を見に来る>>647に幸あれ

651 :名も無き冒険者 :2021/09/22(水) 15:18:42.57 ID:rV5c0SAXa.net
3鯖合わせて村レベルなのは確かに限界集落と言えるw
俺も村人1だが都会の喧騒を離れて平和で住み良いな。

652 :名も無き冒険者 :2021/09/22(水) 15:40:53.33 ID:QQRyV2Y10.net
確かに限界集落だが…たまに都会(ハイスペMMO)から帰ってきても
悪くない雰囲気してるんだよなMOEは…もはやぜんぜん面白くないけど好きだよ俺

653 :名も無き冒険者 :2021/09/22(水) 18:43:09.50 ID:xXLmzeIgM.net
moeは今でも通用するポテンシャルはあるしね
ただもう話すことがないよしたらばみてみな不毛な会話しかしてないし
あんな会話が続くだけならスレなんぞいらん

654 :名も無き冒険者 :2021/09/25(土) 20:42:50.47 ID:hL78agw60.net
火の門でゴッドアイx2GET
まずまず

655 :名も無き冒険者 :2021/09/25(土) 21:56:20.90 ID:92dJ3DWT0.net
あにきおっすおっす!

656 :名も無き冒険者 :2021/09/27(月) 10:49:44.57 ID:qpma/47Tp.net
>>653
スマホ用MMOで出すなら需要あるだろうな
デザインを今風に変える必要があるが

657 :名も無き冒険者 :2021/09/27(月) 14:03:49.52 ID:FS3RsXFn0.net
2〜3頭身の可愛いSDグラにしたら遊ばれる可能性あるけど
そんな技術者はもういないんだ…

658 :名も無き冒険者 :2021/09/27(月) 14:34:02.82 ID:qEhOHTnaM.net
技術的にも、コスト的にも今の運営がこのゲームを大幅にアップグレードできるとは思えないな
新マップの実装や、UI改善とかを一向に対応しない点や、そもそも壊れ性能装備を投入するしか出来ず、既存装備を計画的に陳腐化させつついかに課金させるといったことしか考えていなさそう
おかげさまで、もはやバランスなんて皆無だし、すでに終わりかけてるけど、ますますサービス終了近づいてる印象

659 :名も無き冒険者 :2021/09/27(月) 18:42:54.82 ID:93cSR5tx0.net
>>657
そこにもにこがおるじゃろ?
もにおは知らん

660 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 04:27:45.32 ID:MVieRAZJ0.net
仮の話だけど
MOEがFF14なみのグラフィックにするので今までの全部ワイプしますって言われたらやる?
それとも文句言う?

661 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 07:31:45.64 ID:bNCDXEwrM.net
文句言わずにやめる
MoEは軽いのも特徴だし

662 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 07:59:32.34 ID:hYh5x/Hla.net
その環境を整えるのに重課金並みの予算が必要だと思うのでやめる。

663 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 11:11:49.48 ID:eop7LNI80.net
そこまでするならMoEを残しつつMoE2として新たに始めて欲しい
多分MoE2に移住する

664 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 11:53:54.94 ID:z/zPdyDBM.net
やるならスマホゲーでMoE2だしてトゥーン調にしてMoEと連動させてスマホで家管理できたり栽培肥料あげたりできるようにしてほしいね
それなら画質云々の住み分けもできるし

665 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 19:07:59.80 ID:piTI666pM.net
660 663 664どれもMoEではない

グラが凄かろうがシステムが素晴らしかろうとも
MoE2を名乗ろうが名乗るまいが「他ゲー」これからやる気はしないというか
際限なく時間を吸いにくるゲームを新たにやるほどもう暇ではない

MoEはMoEだから続けているし地味なプレイでも遊べているから続いているかな
不満はもちんろん多々あるけど青バハも含めて
やり残されてる点にまだ期待はしたい

666 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 19:33:23.34 ID:+MnIr1Ko0.net
リマスターでもいいよ。

667 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 20:07:17.67 ID:4SeBnHTz0.net
何も変わらずガチャでインフレが続いておしまいです
たらればで期待を持つくらいなら枯れて共に死にましょう

668 :名も無き冒険者 :2021/09/28(火) 20:24:23.42 ID:6p6Q4sEW0.net
ちょっとお高い技書やノアピが安くなったのは錬金の下位にでもなったからか?
ヒーリングショットが10k以下で並んでたりしたわ

669 :名も無き冒険者 :2021/09/29(水) 17:37:29.73 ID:DI06xaMU0.net
FF14やPSO2だって新しくなったんだ、MoEだって18周年記念でリニューアルするさ!
略してMoE R18

>>668
ヒーリングショットはもとからそんなもんじゃない?

670 :名も無き冒険者 :2021/09/30(木) 08:24:13.72 ID:aBSAeRqZM.net
マップの無駄なとこ詰めろや
走る時間長いからonしなくなる

671 :名も無き冒険者 :2021/09/30(木) 13:00:50.44 ID:J2tsdrKya.net
モデリングはそのままで地形を精細テクスチャに変えるだけでも見た目良いと思うね

逆に古臭さが貴重かも知れないけども

672 :名も無き冒険者 :2021/10/03(日) 09:13:42.93 ID:91Phji7y0.net
久しぶりにインしようとしたら解像度が1920x1080の固定になってるんだけど俺だけ?

673 :名も無き冒険者 :2021/10/03(日) 10:57:41.18 ID:JtZeCmHuM.net
ノートPCなんかだと最適な解像度1つに固定されてたりしがちだったかな
Windows側というかデバイスドライバー(ビデオカードのだったかモニタのだったかは忘れた)次第だけど最適解像度縛りの設定を解除してやれば選べるようになった記憶

あとはMoE側でgame.iniの中の
ViewportW横x縦=-1
ViewportH横x縦=-1
とかの設定が壊れてたりしなければ…?

674 :名も無き冒険者 :2021/10/03(日) 17:01:18.65 ID:91Phji7y0.net
iniファイルは古いバックアップと入れ替えたりしてみたけど効果なかった。
どっちかというと前者っぽいな。グラボ入りのノートPCという微妙な環境なもんで。
ありがとう。

675 :名も無き冒険者 :2021/10/03(日) 18:47:03.72 ID:s9x3ESMm0.net
風の門でゴッドアイx3GET
なかなか良い

676 :名も無き冒険者 :2021/10/03(日) 18:50:59.63 ID:9mjUmu5b0.net
あにきおっすおっす

677 :名も無き冒険者 :2021/10/04(月) 20:06:14.47 ID:1YcusYaUM.net
Windowsの更新DLの最中に、MoEの更新もかけたら
いつもより数倍の速度でDL終わった
いつも毎秒1ファイルくらいしか読まんのに、なんだろう?

678 :名も無き冒険者 :2021/10/04(月) 22:15:19.01 ID:USTbdOKo0.net
サボり癖のあるPCがデスマーチモードになった。

679 :名も無き冒険者 :2021/10/04(月) 22:37:46.50 ID:/PDEJF+mM.net
それだね。
MoEパッチクライアントはクロック上がらんから
電源プランが「省電力」だととくに遅い
「バランス」でも環境次第ではダメかな

「高パフォーマンス」にするとしっかりクロック上がって明らかに変わるから
火曜更新時と起動時だけは手間でも変えてやってる

680 :名も無き冒険者 :2021/10/08(金) 19:46:29.40 ID:8juxWQ9H0.net
速さ以前に、OSの更新してるときは何も作業しない方がいいぞ
家の土台を工事してるときに家の中で部屋の模様替えしてるようなもんで
取り返しのつかない壊れ方する可能性がある

何がきっかけになるか予測不能だし、
しかもそういうのに限って複数の更新のタイミングなんかの再現不可能な要因で
世界の誰にも直せない状況になったりするんだ

681 :名も無き冒険者 :2021/10/08(金) 20:15:33.17 ID:xkaWOuiMM.net
つか差分の圧縮ファイル1個にして配布しろっての
ファイル1個ならDL速度は回線速度通りに進むんだよ

682 :名も無き冒険者 :2021/10/11(月) 15:24:03.00 ID:224joFNHa.net
わかるw

683 :名も無き冒険者 :2021/10/11(月) 17:23:02.36 ID:aZBPRU7J0.net
DL>展開のできる蔵にしなきゃいけないが、それがいいよなぁ。

684 :名も無き冒険者 :2021/10/12(火) 04:36:58.94 ID:aRmwTw2A0.net
>>680
冗談で言ってるんですよね?

685 :名も無き冒険者 :2021/10/12(火) 19:39:35.58 ID:cD1p81+lM.net
今DLしてるがやはり毎秒1ファイルだった
実はDLシステム変わったのでは?という期待を掛けてたのだが、そんなことは無かった

686 :名も無き冒険者 :2021/10/15(金) 20:52:49.08 ID:P9+47ARS0.net
MoEのクライアントって古いものだからな
Windows vistaとか7とか言ってた頃からだもの
中身は新OSに合わせて更新されてると言っても
根っこの方にブラックボックス化してるとこもあるかもしれない
警戒しといて損はなかろうよ

687 :名も無き冒険者 :2021/10/16(土) 19:43:20.32 ID:BN6GMEGW0.net
地の門でゴッドアイx2GET
あと一つ欲しかった

688 :名も無き冒険者 :2021/10/16(土) 19:47:59.00 ID:OQ85IYz40.net
ゴッドアイ兄貴オッスオッス
そんな集めて何するんですか?

689 :名も無き冒険者 :2021/10/20(水) 11:02:28.65 ID:hHZnSgL10.net
>>686
オープンベータの頃はまだVistaや7どころじゃなくて
Windows98にSEがついて普通に一番出回ってた時代だったはず

690 :名も無き冒険者 :2021/10/21(木) 08:15:35.04 ID:pJBjGlMs0.net
確かそうだった。
俺のポンコツノートPCでは動かなかった記憶があるw

今ではニノ国とかこのグラフィックレベル以上のMMOがスマホでもあるし、技術の進歩ってすげーよな

691 :名も無き冒険者 :2021/10/21(木) 09:43:01.35 ID:HBh5BBKwM.net
スマホのほうが解像度細かくて高性能
1ドット見えやしない
バカじゃねーかと思う

692 :名も無き冒険者 :2021/10/23(土) 21:32:31.49 ID:c/lG17LX0.net
火の門でゴッドアイx3GET
まずまず

693 :名も無き冒険者 :2021/10/25(月) 01:53:22.10 ID:XTlgtGaU0.net
このスレが進むの1週間にゴッドアイゲットしかないじゃん…
存在感あるのかもはや…

694 :名も無き冒険者 :2021/10/25(月) 02:26:19.48 ID:HaIPcXy10.net
>>692
あにきおっすおっす

695 :名も無き冒険者 :2021/10/25(月) 19:22:33.67 ID:B1d3qu8z0.net
他に話題ある?

696 :名も無き冒険者 :2021/10/25(月) 19:33:27.35 ID:HaIPcXy10.net
無いってことはいつも通りってことだ。

697 :名も無き冒険者 :2021/10/25(月) 19:33:50.03 ID:HaIPcXy10.net
あぁ、そうそう。
スワンなんて踊らずに済むほうがいいんだぜ。

698 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 06:48:14.73 ID:WjIFP3R10.net
じゃあ話題一つ提供
現状で対モンスター戦ソロで一番強い組み合わせって何かな?

699 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 09:02:30.45 ID:t6Q5AOVrM.net
どこで何を狩るかもどう強いのかも書いてないからエスパーしか返答できない

700 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 09:11:06.99 ID:Bwr1z/iD0.net
とりあえずテレポだけ必須
あとは知らん

701 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 09:18:10.22 ID:JufRT+6s0.net
kikku

702 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 11:48:02.13 ID:X3miMEUe0.net
多対一なのかボスソロなのかも難しい話だな。

703 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 12:24:17.68 ID:WTHqZ80za.net
とりあえずGMSパニは強い。
バフ消しに対応できれば最強の一角。

704 :名も無き冒険者 :2021/10/26(火) 16:39:39.60 ID:yYhXspSR0.net
こんにちは
メンテ延びてるみたいなのでまた来ます

705 :名も無き冒険者 :2021/10/29(金) 23:24:27.34 ID:Juogzu5Ia.net
今ってエルザ天輪の鎧装備セットってどれくらいで募集したら手に入るかな?
AC10くらい?

706 :名も無き冒険者 :2021/10/30(土) 18:52:15.18 ID:TA/Y3p960.net
地の門でゴッドアイx2GET
出だしとしては良い

707 :名も無き冒険者 :2021/10/30(土) 20:31:38.98 ID:Ve/ka6Ui0.net
あにきおっすおっす!

708 :名も無き冒険者 :2021/10/31(日) 21:36:12.04 ID:Mb7b2V870.net
水の門でゴッドアイx2GET
合計4でまずまず

709 :名も無き冒険者 :2021/11/02(火) 17:33:29.64 ID:hGZtAqe00.net
マイぺに32枠以上つっこんだら32以降が消えたわw

正直何突っ込んだか覚えがないくらいゴミ?アイテムだったからいいっちゃあいいんだが
やっぱマイぺは消失バグあるから怖ええ 
ガチャ引くなら大人しく倉庫キャラつくるしかないか・・

710 :名も無き冒険者 :2021/11/02(火) 18:17:25.48 ID:2hs0vtoa0.net
いつものことなので気長に待ちますかな。
マイペ封印でゲームだけやらせてくれてもいいんだけど。

711 :名も無き冒険者 :2021/11/02(火) 21:16:06.06 ID:yliRTbUD0.net
確かに毎度で草
待ってる間、皆、他MMOとかしてるん?

712 :名も無き冒険者 :2021/11/04(木) 12:14:31.46 ID:N369qynDa.net
俺はDiablo2とDQ10やってる
サムライの構成色々やってたら着こなし76と盾98にして回避40になってた

713 :名も無き冒険者 :2021/11/04(木) 12:59:10.30 ID:T5cjBwl30.net
>>712
回避と精神が死にスキルになってない?
いっそ抵抗に振っちゃうのも手だよ(棍棒を渡しながら)

714 :名も無き冒険者 :2021/11/04(木) 13:27:50.51 ID:WKUBOVH50.net
ニノクロやってるわ
ハウジング系だと思ったらめちゃくちゃ対人ゲーでびっくりしたけど
キャラ可愛いから続けてるw

715 :名も無き冒険者 :2021/11/04(木) 15:48:32.73 ID:XMJzFDbXa.net
>>713
いっそ雑魚狩りだけにして盾58くらいにして他もちょい削って神秘58振ろうかなと意外と面白いし
ただ80も無駄に振ってるのがなあって気もする

716 :711 :2021/11/04(木) 19:26:55.45 ID:t39vk6mP0.net
ありがと><

717 :名も無き冒険者 :2021/11/06(土) 20:04:00.32 ID:YEchjaqS0.net
古いPCのHDDの中身を見てたらIDとパス思い出して9年ぶりにログインしてみたら
超絶過疎ってて笑った

しばらく遊んでみようかなとも思ったけど去るときにFSの皆にアイテム配ったから
何も資産残って無くてやっぱ思い出のままにしておくわ

718 :名も無き冒険者 :2021/11/06(土) 22:30:52.65 ID:9SgZLDuV0.net
冥の門でゴッドアイx3GET
今日は上出来でした

719 :名も無き冒険者 :2021/11/06(土) 22:36:25.39 ID:IANPJiEz0.net
>>718
あにきおっつおっつ

720 :名も無き冒険者 :2021/11/07(日) 18:30:51.03 ID:fsln/C8K0.net
風の門でゴッドアイx4GET
4つとはすばらしい

721 :名も無き冒険者 :2021/11/08(月) 03:09:16.32 ID:Xtt7JBtY0.net
すわんすわん

722 :名も無き冒険者 :2021/11/09(火) 11:35:37.70 ID:+umjRmSk0.net
遠くから敵を1匹だけ剥がす釣り技みたいなのってありませんか?
マイナーバーストの失敗で釣れるのかな

723 :名も無き冒険者 :2021/11/09(火) 12:34:46.22 ID:KkdkRxU9a.net
霧+弓テクが安全?

724 :名も無き冒険者 :2021/11/09(火) 12:35:39.37 ID:KkdkRxU9a.net
失敗ホークアイ(弓テク)

725 :名も無き冒険者 :2021/11/10(水) 23:40:01.23 ID:slLjvL4w0.net
ブラック バンブー ボウでよくやってたわ。

726 :名も無き冒険者 :2021/11/12(金) 20:50:32.44 ID:s48YrWLUa.net
罠たのしい…たのしくない?

727 :名も無き冒険者 :2021/11/12(金) 21:26:21.08 ID:mBlJgaME0.net
うまくハマる狩場があると楽しい。

728 :名も無き冒険者 :2021/11/12(金) 21:54:48.58 ID:XmTYVBUE0.net
火種を2個同時発動させてロマン感じてた
なおスタミナ

729 :名も無き冒険者 :2021/11/13(土) 16:10:34.21 ID:alp8O1bC0.net
ふと…現状で楽な方の美味い金策ってどこだろう?
にんじん買いとってくれる人が少なくなってしかも安いから不味くてさ…

730 :名も無き冒険者 :2021/11/13(土) 16:43:03.74 ID:mJbYjLqxa.net
AC購入

731 :名も無き冒険者 :2021/11/13(土) 18:02:28.57 ID:zY1+4aTG0.net
>>729
平原のアリ駆除とかワニが現金、ドロップのNPC売りでも良い稼ぎになるよ。
テレポあれば銀行もあるし楽。

732 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 09:00:17.41 ID:EB5hmh4R0.net
>>731
あ〜蟻があったかサンキュー

733 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 14:05:09.60 ID:s8d8Ycrna.net
oi
おい
罠悟り売ってないんだが

734 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 16:37:16.62 ID:rO7aKDbxM.net
欲しい鯖名くらい書いたらどうなんだい

735 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 17:17:57.56 ID:L/gVeetq0.net
悟りぐらい自分で拾いに行きなされ

736 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 19:21:39.73 ID:tPW63l3x0.net
悟りも賢者もかさばるし売りぇんのじゃ(´・ω・`)

737 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 21:57:32.86 ID:1SGSggMXa.net
ch建てたら速攻売ってくれたわ
なお4個中1個しか成功しなかった模様

738 :名も無き冒険者 :2021/11/14(日) 22:42:19.64 ID:LezhVlKM0.net
ちゃんとキャップまで上げてれば大抵成功するから、そこまで上げずにやったんだね。
賢者だとキャップしてても割と失敗あるけど。

739 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 11:10:21.91 ID:AWKiLHRua.net
>>738
70まで上げて失敗失敗成功失敗だったわ

740 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 15:23:55.55 ID:chao+fYR0.net
回復ペットかこれ・・・?

741 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 16:54:38.72 ID:6pGtM/3Q0.net
なんつーかペットはもう国2と同じで入手したレアすぐ使えないゴミクズ的な感じで萎えるわ
ガチャで入手したら最初からLv150ですぐ使わせてくれよもう死んだネトゲなんだし

742 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 17:43:04.07 ID:FUpYMOafM.net
前回のコラボでクリアしていた場合(クロスメサイアを所持している場合)はクエストを受けることができません。

え????

743 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 17:45:56.56 ID:SpQPiux50.net
クロスメサイアをもらうクエができないだけで以降の継続クエはできるよ

744 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 17:56:12.18 ID:Sv9o/d4K0.net
コラボ初めてなんだが、これテイマー専用コラボ?

745 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 18:00:36.59 ID:SpQPiux50.net
テイマー関係ないし近接でもだれでも遊べる
ポケモンバトルみたいなロボトルやって勝ったらもらえるコインで育てるだけ

育ったあとのメダロットはテイマー運用みたいにはなる

746 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 18:04:40.71 ID:To8zn0FN0.net
特殊枠ペットだから調教0でも育成可能
メダロッチと言うアイテムがあれば
メダル報酬が2倍になる
メダルは経験値粉的なアイテムに交換するので実質2倍の速度で育成可能

30 50 70 90 110 130 という区切りだったと思うけど
そのレベルに達する勝利時のメダル報酬が増えてさらに加速的に育成速度が早くなる

ただし、90になりたて、110になりたて、130になりたての場合は勝率が悪いので
経験値アイテムをため込んで一気にさらに+10くら上げてやる事になる

747 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 18:06:39.05 ID:chao+fYR0.net
テイマーっていうかロボトルは包帯だけあればいいよね・・・
と言うか包帯がないとメサイアじゃ無理なんでは・・・

748 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 18:07:22.53 ID:D0AJ4vDN0.net
>>742
メサイアを別キャラに渡せば行ける
>>744
基本そうです
でも無料で貰えるメサイアは特殊ペットで自己回復も持っているのでちょっと頑張ってlv150にすれば色々使える
それ以外にもイベントで貰えるチップとか時間のあまり無い人に売れるから小遣い稼ぎも出来る

749 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 18:35:50.30 ID:Sv9o/d4K0.net
なるほどなぁ
育ったやつは結局テイマー用になるのね
thanks

750 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 19:59:27.92 ID:qAXYAoNDM.net
Lv85だけど全然Lv上がらん
お前らよくこんなのLv150まで上げてるな

751 :名も無き冒険者 :2021/11/16(火) 23:52:06.14 ID:To8zn0FN0.net
89まで上がったら、一旦メダジウムを貯めこんで
100まで一気に上げた方がいいよ
ペット育成WikiのEXP表から逆算して

100で技を覚えると勝率が上がる

752 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 14:11:27.63 ID:kXjXpxCVa.net
へー特殊ペットなんかあるんだなとりあえずメサイア取ってみよう

753 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 17:00:12.30 ID:XIhqYDkEM.net
メダジウム200個でたったLv0.5upかよ

754 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 17:47:17.17 ID:TmLQ0onF0.net
ようわからんけどその素材はクエスト1回で何個もらえるの?

755 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 18:01:28.39 ID:XIhqYDkEM.net
1回でメダコインが15〜20個ほどもらえて
メダコイン1000個を広場の研究員に渡すとメダジウム200個と交換

つまり1回戦闘でメダジウム2個相当
100回以上戦闘してやっとLv0.5程度
ざっと3時間分

756 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 18:10:38.72 ID:DmOlMDQV0.net
おいしいところはそこじゃなくてメダトルやれば適正レベルmob探す必要がない、
主人へのタゲ移りもない、かつ取得経験2倍、さらに死んでも自動蘇生ってところ

おかげでキーマクロ組んだ放置育成がし放題なわけ
挙動怪しい奴はどんどんロボロボ団から遠いところに押しわけていこうぜ

757 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 18:25:23.69 ID:uQ1GnVPGM.net
序盤は通常育成と同等かそれ以下の渋さだけどレベル上がるほど報酬でもらえるメダルの個数が増えて育成が加速する
メダロッチ付けてればさらに報酬2倍でとんでもない効率になる

758 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 19:18:24.31 ID:k86IcKRy0.net
メダロッチが売ってねぇ。
安いの買っとくべきだったなぁ。

759 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 20:33:18.03 ID:jIHpGs2IM.net
>>756
そりゃ運営が悪い
ロボロボ団は20mくらいウロウロ歩き回ってりゃいいんだよ
固定にするからそうなる

760 :名も無き冒険者 :2021/11/17(水) 23:39:36.02 ID:39ajLVhn0.net
メダロッチは来週に捨て値レベルまで下がるんじゃないかな・・・
というか来週来るであろう新近接型でロボトル効率めちゃくちゃ上がるんだろうなw

761 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 08:26:58.52 ID:kCkE8SaV0.net
これで2倍なのか
テイマーの人すごいな

762 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 10:57:14.75 ID:D50KiLpNM.net
チェリッシングもかなりやってるのに、調教が一つも上がらん
昔テイマーやったときはすんなり70行った記憶があるけどなー
ミラクルケイジが完璧でないとあちこち連れ回しできん

763 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 11:51:26.65 ID:ZLGjQjPs0.net
>>759
ほんそれ
一番最初のコインどろぼうみたく姿を消したりすごい速度で移動するくらいでよかった
そのうえで低レベル時のコイン枚数をももうすこし増やしてくれてたら完璧だった

今はメダロット育て切った廃人が放置プレイして更に稼ぐだけの場になってる

764 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 14:51:15.47 ID:aNgn4Mkha.net
うーむ盾サムライはLB要らないかエフェクトで盾おせーし神秘58まで削るかあ

765 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 15:30:21.63 ID:50nYnZRN0.net
>>762
調教のバフのる命令スキルのが上がるイメージあるけど…
むしろチェリッシングで上がった覚えが本当に少ないぞ…?

766 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 20:17:47.42 ID:EhHThm0+0.net
メサイアでもLv150ならメダロッチ付けて1時間メダジウム800〜1枠分

こんなん壮絶余るw稼いだところでどーすんだこれ

767 :名も無き冒険者 :2021/11/18(木) 20:21:14.94 ID:JbKfqshX0.net
そりゃメサイア100↑作って秘薬量産するんじゃね
時の秘薬使えないってことはないんだよな?

768 :名も無き冒険者 :2021/11/19(金) 11:56:32.78 ID:HDdbseljM.net
クロスメサイア君をエイシスケイブに連れて引き回してタルタロッサまで行くには
Lvいくらあればよさげ?

769 :名も無き冒険者 :2021/11/19(金) 23:54:35.89 ID:9mGXjgFh0.net
久しぶりにお布施したらメタビーポロっと出たんだけど、性能的には結構強い方?
主役機らしいし、アニメ探しつつ育ててみようかなあ・・・

770 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 10:35:30.24 ID:6vJ0z+GK0.net
もしGoldがあるのならLV100まで分のメダジウムを買い取ってやると良いかも知れない
低レベルのうちはメダル報酬が少ないから成長速度が遅いんだ
メダロッチは入手できるとしてLV100から70時間くらいでLV150になると思う
バーサークもあるし150に出来たら十分に強い

ちなみに2匹目以降はLV150になったメダロットを利用してメダルを稼ぐので育成速度は加速する

771 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 11:09:52.31 ID:vFniy/WaM.net
70時間w
ファイナルファンタジーとか2周回出来るレベルw

772 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 11:14:49.40 ID:QBfUsGjhM.net
はぁ

773 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 11:53:42.80 ID:x6eOsaKx0.net
>>770
有難う、お金は・・・うん、最近復帰して色々買っちゃったからあんま無いわ
アナちゃんが可愛すぎるのが悪いんや・・・テイマー以外もネタキャラしか居らんしスマホゲーぽちぽちしながらだらだら育てる事にするよ

774 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 19:28:57.57 ID:+G9iS/AN0.net
俺も復帰直後にアナとアルを買って無一文になったけど誰も俺を責めることはできまい・・・

775 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 20:23:26.86 ID:6vJ0z+GK0.net
アナル買って一文無しか・・・

776 :名も無き冒険者 :2021/11/20(土) 20:33:01.35 ID:ISWZKbAu0.net
火の門でゴッドアイx2GET
あと一個欲しかった

777 :名も無き冒険者 :2021/11/21(日) 17:18:36.56 ID:Wcn2nnOZa.net
まあアナは見た目一番いいからなあ

778 :名も無き冒険者 :2021/11/21(日) 20:43:48.80 ID:Ln2Mmj+/M.net
ノアミサイル300個ちょい食わせても忠誠13しか上がらんかった

779 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 02:36:03.36 ID:sm8kmpDZM.net
今度は97個食わせたら忠誠70増えたw
いつからこんなランダム制になったんだ?
それともバグの補償で辻褄合わせてるのか

780 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 11:20:18.11 ID:6VDYZZEpM.net
まず落ち着いてwikiでも読んできたらいいんじゃないかな。。。

781 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 16:16:12.48 ID:/79WPzii0.net
ロボトルって経験値2倍じゃないのか
システム欄に1.00倍って出てきてるけどもこれは2倍じゃないよな
あやふやだが一度ちらっと2.00になってるときも見たような記憶もあるんだが
なにか2倍にする条件ってあるの?
今レベル40くらいでもらえる経験が相手に攻撃入れても2とかだからもう心折れそうになってる
こんなのやってられんよ、コイン報酬込みでもパピーいってるほうがマシじゃないのか

782 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 16:27:36.23 ID:vDbcIH1nM.net
いやまったくそのとおりなのでそうすればいいのさー

ロボトル効率よくやりたいなら自ペットレベルと相手レベルの関係もちゃんと把握してうまく立ち回ろう

783 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 17:01:46.09 ID:8Tm8Caw/0.net
50までは条件にもよるけどパピーの方が早いよ

自分のロボレベル
50 70 90 110 130
で敵のロボレベルが
60 80 100 120 150
に上がる
敵のロボレベル -5 くらいまでは打撃で経験値が普通に入る

784 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 17:05:50.76 ID:/79WPzii0.net
なるほどずっとロボトルやってればいいってわけでもないのね。ありがと。
ロボトル中は経験2倍になるとか書いてるところもあったがあれはガセなのか第一弾だけだったのか
wikiにも書いてなさそうだったけど何だったのか

785 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 17:18:06.58 ID:8Tm8Caw/0.net
ガセじゃないよ
自分のロボが
LV30〜35
LV50〜55
LV70〜75
LV90〜95
LV110〜115
LV130〜145

の間はロボトルの打撃でも2倍経験値が入る
育成未経験っぽいので、詳しくは育成WikiのEXP表にある
「経験値の入手について」を見た方が早い

786 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 17:29:13.51 ID:/79WPzii0.net
>>785
そうだったのか・・・ありがとう。育成WikiのEXP表探してみてみるよ
2.00は見間違いじゃなかったんだな
てかなんで公式はそんな限定的に2倍にしてるんだややこしいw
まだ40だしイベントの間にこんなの150っていけるのか不安、150育てた人すごいな

787 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 17:52:02.24 ID:L2hitAHH0.net
このイベで一番重要なのはメダロッチだよね
なしで150目指すのはきつすぎる

788 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 18:50:08.61 ID:8Tm8Caw/0.net
打撃経験値の方がオイシイのはせいぜいLV75くらいまでで
それ以降は勝利時のコインをメダジウムに変換して与える方が育成速度は速くなるね

789 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 19:01:28.86 ID:sSC/fQbZa.net
ほっときゃメダジウム値下がりそうだな

790 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 21:36:55.62 ID:n30v1L2R0.net
俺・・・明日メダロッチ来たら周回遅れで当たったメタビー育てるんだ・・・

791 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 21:50:24.85 ID:n30v1L2R0.net
って今日じゃん(´・ω・`)ディアステージガチャ敗北の記憶が脳に・・・
そう言えばあの子どんな性能なんだろうなあ

792 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 22:08:32.73 ID:bOIG2OAkM.net
範囲リジェネでジョーカーさまがおキレになられる事案?

793 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 23:06:13.35 ID:L2hitAHH0.net
範囲回復ができる近接火力枠って感じかな・・・?ディアステージは

794 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 23:07:58.13 ID:n30v1L2R0.net
有難う、でも他人様の邪魔になるなら一寸なあ・・・
ゴールデンご立派様中々カッコいいし、この子で良いか

795 :名も無き冒険者 :2021/11/22(月) 23:42:21.75 ID:8Tm8Caw/0.net
メタビーは遠距離モードもあるから使い勝手良さそう
近距離のペットをレイドで当てるのって怖いっしょ

796 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 07:24:00.69 ID:3CP0bdSt0.net
ある程度育ったので色々調べたら複合テク課金テクばっかりじゃ無いか
しかも大体もう手に入らないかクソ高い

797 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 07:44:18.94 ID:NrPgR7Kja.net
一部の高額ペットとかアイテム以外ならそれほど高くない。
ゲーム内マネーで1Mあれば大抵のものが買える。
今エンシェントコインは270kくらい〜で取引だからセール時に1セット買っておけばゲーム内金策が必要ないくらい。

798 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 09:25:37.94 ID:3AkQgvnb0.net
複合テクや魔法って、大半が使ってみてがっかりする奴だしなあ・・・
ノリノリで生かす構成考えて、殆ど使わないまま放置か石に詰めてテク等と売りにだされる運命よ

799 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 10:17:58.64 ID:Fa1f1muza.net
情報集めて使えるテクに絞って構成を練るか、やりたいプレイ(なりきりとか)に合わせてテクニックを集め構成を組むか。効果量とかはデータ揃ってるから残念テクを買うことはない。
なりきりが一番楽しめるんじゃないかな。ネタテクでも幸せになれる。

800 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 11:51:18.49 ID:3AkQgvnb0.net
ロボトルいいなあ・・・普段は強威力テクとかおぼえんじゃねーよ!って感じなのに
ガトリングとかミサイル覚える度に成長を実感しつつサクサク勝てて楽しいわー

801 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 14:53:43.99 ID:9EBVgnGp0.net
グリフォンの羽もいざ集めようと思ったらめんどくさいな

802 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 20:01:10.93 ID:9EBVgnGp0.net
ルセアートもロボトル出来たらついでに育てるくらいしたのに

803 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 20:34:01.50 ID:3AkQgvnb0.net
タイタンガールは参加出来るけど、戦闘後の回復に時間かかるからソロ連打の方が効率良いと言う結論に・・・

804 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 21:39:09.06 ID:48Cmssi90.net
何となく思い出して長いインスコを終えてやっと起動してみたら過疎すぎて草

805 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 21:48:39.61 ID:GWMYKGVI0.net
まだやってるってだけで御の字よ
ある程度の必需品は家age巡ればだいたいあるし

806 :名も無き冒険者 :2021/11/23(火) 22:03:25.65 ID:3AkQgvnb0.net
ロボロボ団の周りはうっとうしいほどに居るけどね
いや、せめてそのでけえ旗とか仕舞えよ、邪魔なんだよすごく

807 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 10:59:14.36 ID:VQxA/wPDa.net
たまにロボロボ団にたむろしてる中でアルター出すと何人か居なくなって草

808 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 13:09:44.82 ID:ECk2filP0.net
ディスプレイが新しくなり、パソコンが新しくなり、ADSLがサ終し回線が光になった
時代のうねりを感じた私は復帰を志して今HDDの整理を始めました
空き容量がないのです

809 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 13:54:38.83 ID:UbHuW2lgM.net
俺256GBだけどまだ半分ある

810 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 15:03:04.31 ID:ryfJLlGS0.net
>>808
外付けとか如何です?
HDDなら今はかなり安いしそっくり交換してもいいしね

811 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 16:08:56.77 ID:nVaEmOnJM.net
新しいPCならUSB3.〜付いてるだろうし読み込み速度が売りのUSBメモリが下手なHDDより早くて最近は容量も多くて他の用途にも使えて便利よ

812 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 16:12:15.95 ID:P2xXt/vWM.net
SDメモリでも十分だな

813 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 17:45:12.15 ID:+UkW9qS70.net
MoE始めたころはSATAだったがSATAも3になり、さらにM.2 NVMeまで…

814 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 18:52:10.75 ID:ECk2filP0.net
すみません語弊がありましたね
新しくないです
中古ノートです
IntelHDグラフィックス4000です
要求性能の高いやつはできないだろうから
昔ちょっとやったこれをやってみようかと思ったのです
120Gしかないので結構整理が必要なのです

815 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 20:53:25.26 ID:FNArEzXwM.net
Ivy世代でも対人やレイド以外なら充分やな

816 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 22:16:37.54 ID:1S5VNGV2a.net
余裕で動くだろうしスマホに移植してくれてもいいのよ?
操作性は知らん。

817 :名も無き冒険者 :2021/11/24(水) 22:42:16.53 ID:l5hAq+LXa.net
スマホでmoeも良いけどストラガーデンもやりたいな

818 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 10:18:19.00 ID:kTAFVgKq0.net
2日でメタビー80まで上がったわ、メダロッチとメダジウムの力ってすげー
このまま100に出来るだけのメダジウム貯めて100にして、120まで同じ事すりゃいいのかしら

819 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 10:24:02.34 ID:R6TUlUDm0.net
>>814
俺も同じグラボで3万の中古ノーパソ容量50Gだけどまだ10Gは空いてるぞ。
一体何をそんな保存してるんだエロ動画か?エロ動画なんか?
最近では250G外付けSSDが6000円とかでも売ってるから、いい時代になったもんだ。

820 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 10:50:17.50 ID:GPY87JIZa.net
>>818
敵が強くなるギリギリまで上げてそこからメダジウムであげるの繰り返し

821 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 11:46:03.04 ID:Mm0dWcXy0.net
>>819
パーティション分割のためドライブごとの空き容量というかそもそもドライブのサイズ自体が小さいのですよ
MoEの推奨空き容量40Gは単一のドライブに確保する必要があるはずで
これは誰が何と言おうと生命をかけて絶対に確保します

822 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 12:50:32.22 ID:kTAFVgKq0.net
>>820
ありがとやんす
アナちゃんとかフィニュもロボトルさせてくれればいいのに、似た様なもんじゃろ

823 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 13:02:16.79 ID:EdJ7pyAL0.net
ロボトルに颯爽と降り立つサイズ最大クソデカシマエナガくん

824 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 13:09:55.77 ID:7H2bJH9oM.net
MoEフォルダが18GBに膨れてる
もうユーザー整理して、誰にも使われてない装備とかデータ抹消すりゃいいのに

825 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 14:10:02.67 ID:Dn9GXU9d0.net
クリーンアップダイアロス開催か

826 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 17:50:51.71 ID:Mm0dWcXy0.net
>>824
ありがとう
実は質問の日スレで最後に質問したのは私なんですよ
フルクライアント4.0Gで空き容量40G以上推奨って罠なんじゃないのかと悩んで
しゃーない40G確保しようと決意したのです
4.0Gでいいんだへぇ〜と思って迂闊にインスコしたらまずいですよねこれ

827 :804 :2021/11/25(木) 17:55:10.04 ID:XGesLgIm0.net
俺はもう慣れ親しんだエリアの観光は終わらせた身だけど次に起動するのがいつになるのかわからん

そういえば最新版のChromeで公式ページからクライアントダウンロードできなかったんだよね
拡張機能全部オフにしてもダメ
それで止むを得ずMicrosoft Edge使ったんだけどそれでもダメ
最終的にリンクアドレスコピーしてChromeにペーストしたらやっとDL始まった

828 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 17:57:14.47 ID:XGesLgIm0.net
Chromeのアドレスバーの右端にマークが出る
「ファイルのダウンロードを許可しますか?」
→許可してんのに何度やってもダウンロードしてくれなかった
読み込み中じゃなくて、マジで何の挙動も起きてない感じ
あれは一体何だったんだろう?

これのせいで新規が諦めるパターンもあったりしてと思った

829 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 18:06:33.47 ID:YULj8LXKM.net
質問の日スレってあんの?

830 :名も無き冒険者 :2021/11/25(木) 18:15:38.79 ID:Mm0dWcXy0.net
貼っておきますね

-Master of Epic- 質問の日 03:08 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1446403412/

831 :名も無き冒険者 :2021/11/26(金) 08:27:08.05 ID:iXttyVXmd.net
EdgeでDLしようとしたらブロックされたけどexe形式だからなのかな
許可したらDLできたのでヨシ!

832 :名も無き冒険者 :2021/11/26(金) 22:14:45.51 ID:iXttyVXma.net
神秘侍→神秘強化槍→神秘強化弓→神秘槍
どうしてこうなった…

833 :名も無き冒険者 :2021/11/27(土) 00:45:21.35 ID:2AU48Srw0.net
>>832
召喚にバフして歌って踊ってモラブ掛けるデュエリスト(初完成キャラ)

召喚強化捨てたアイドルタイラント

ウィンドミル、トルネード、百花等で回りまくるランサー

八極大回転こぐ姉←いまここ

召喚から始まり、kikkuにたどり着くMoEらしいキャラだな!ディアステージフォームを1番使い倒してるのは俺だろうなあ

834 :名も無き冒険者 :2021/11/27(土) 13:43:05.90 ID:rGfBmt3pM.net
けっこう仮面技実装はまだですかね

835 :名も無き冒険者 :2021/11/27(土) 16:37:05.15 ID:6BLupcZt0.net
>>832
>>833
満喫してて笑った!
いや、ほんとMoEでしかできないもんね。

836 :名も無き冒険者 :2021/11/27(土) 19:44:35.54 ID:/wJPeqGba.net
>>833
>>835
やっぱMoEなんよねえ楽しいのは

837 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 10:32:52.77 ID:hDqgIrkt0.net
メタビー君やっと100になったのは良いけど、何か一斉発射がミサイル以下だし、ロボトルも偶に負けるし
実は課金系メダロット最弱なんじゃないかと思えてきた

838 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 10:48:54.01 ID:AQY6ht180.net
近距離モードでやってる?遠距離モードはあまり強くないぞ

839 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 11:45:10.23 ID:hDqgIrkt0.net
>>838
ちゃんと近距離だよ、つーか敵が避け過ぎだよ
エンライテンかけさせてくれ・・・

840 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 11:55:06.23 ID:uXxrgN2ZM.net
ツイ見てるとロボトル効率について書かれてるがメタビーくんは残念ながら。。。

841 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 11:56:09.27 ID:JOZyOxCaM.net
課金はLV150で比較しろってことでしょ

842 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 13:37:02.88 ID:hDqgIrkt0.net
ディアステージ狙いで出たメタビー君、何で君はディアステージじゃなかったんだ・・・

843 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 14:53:41.42 ID:7n6SZLnh0.net
Microsoft defender君に検閲されちまったぜ。
PWS:Win32/Zbot!ml
だと。

844 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 15:09:44.11 ID:+dc8UKmeM.net
もう何年もそれがMoEの日常ゆえに

845 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 15:21:22.40 ID:7n6SZLnh0.net
まぁそうなんだけどね…
マイナーだから引っかかるのか設計が古くて引っかかるのか…

846 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 17:53:21.05 ID:dwvoCZUfM.net
S - 5 アイテム転送ができません!
アイテム転送を行う際に、「Adobe Flash Player」のインストールが必要です。お手数をお掛けしますが、最新のFlash Playerをダウンロードし、インストールを行ってください。


このFAQってまだ有効なの?
マイページってHTML5化したんじゃないの?
アイテム転送画面で読み込み中が進まない

847 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 18:02:56.64 ID:f3lSOcW6M.net
いろいろ修正追いついてないところ多いよね
気づいた点は運営ちゃんにお手紙して教えてあげないと永遠にそのままかも

サポート窓口・問い合わせ
ttps://moepic.com/inquiry/inquiry_list.php
↓MoEWikiの補足
ttp://mwm.starfree.jp/?%BB%A8%B3%D8/%A5%B5%A5%DD%A1%BC%A5%C8%C1%EB%B8%FD%A1%A6%CC%E4%A4%A4%B9%E7%A4%EF%A4%BB%CA%FD%CB%A1

848 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 21:00:51.69 ID:0WdiPXrM0.net
>>837
んだからゴールデンボディでテコ入れしたんだなと思ったら
まさか色が変わるだけとはね!

849 :名も無き冒険者 :2021/11/28(日) 21:21:44.01 ID:EnH69kL/0.net
メタビーはバーサークタイミング次第では負ける事もあるけど
ロボトル以外の通常使用を考えた時に
高めのHP 高めのAC 遠距離モードアリ 高めの遠距離DPSもある
凄くバランスが良くて使いやすいペットよ

普段使いで3匹同時に当てる場合、飼い主が狙われる仕様上
飼い主は走って逃げ回りながらペットが処理する形になる
そうなると常に攻撃が出来る遠距離ペットが強い

遠距離DPSを見てもアクビ ファルサリア、アルテスに次ぐ第4位だ
型落ちで安く手に入るからACで買う側からしたらコスパは最強
今限定だけどLV150に容易にできるのも良い

850 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 06:41:55.38 ID:ECFLySwj0.net
メタビーのほうがメサイヤより強いので何も気にせず使ってる
つうか他メダロット持ってないから比較しようがねぇw

851 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 08:22:10.45 ID:wEbME4Pzd.net
チーム戦やってるとアクビ死にやすいのでメタビーは安定感あるな
ロクショウはソロ戦の勝率高いけどロボトル特化みたいなとこもあるのが
敵で出てくると嫌なのはアクビ×3

852 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 13:34:03.40 ID:JhV6S0uV0.net
女の子ロボ欲しかったなあ・・・(1万でメタビー、猫狙いで1万入れてゴールデンな玉すら出ねえ)
折角のコラボUなんだし、配布で可愛い子追加してくれませんかね・・・?

853 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 14:42:16.58 ID:h7PEFkIq0.net
ソロで戦闘するなら戦闘技術か強化ってあった方がいいですよね
なくてもなんとかならないかな

854 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 14:48:04.71 ID:dBoAGn2na.net
効率考えなければなんでも良い
自由に自分の好きな構成にできるのがMoEの魅力やで

855 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 15:07:52.68 ID:ECFLySwj0.net
>>852
第3弾
うさぎ、ご期待ください

856 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 15:15:26.41 ID:JhV6S0uV0.net
キックや牙メインとかじゃなければ強化か戦闘技術は有った方が良いかなあ・・・
上昇量が大きくてスタミナだけで行ける戦闘技術と、魔力と触媒それなりに要るけどかけ直し楽な上に重量緩和や移動速度上昇も出来る強化で選べばよろし

俺のメイン近接は戦闘技術持ちだけど戦闘技術テクは使わない系キッカー、くるくる回る系ガードテクや魔法蹴り返すのに要求されるんや・・・


>>855
可愛くないし、色使いもおばさん臭いし・・・スタートレック的なバイザー付けてるし・・・

857 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 15:38:45.50 ID:jnsvBY3iM.net
ウオーリアーな俺はロボトルのおかげで調教に70ほど持っていかれるから
戦闘技術切ってる最中

今後まだ行ってないミーリム近海のための水泳上げにゃならんし
どうするか・・・
スキルあと100欲しい

858 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 18:40:12.07 ID:5/A+EnQEa.net
調教海戦士の時代だな

859 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 19:34:24.17 ID:FzDjsPK+0.net
どんな構成でもやり方次第で大抵のことができるのがMoEの良いところよな。ゴリラ◯◯ンていう人なんかも割と散らかってる構成だけどノワールソロ楽だったとか言ってるしね。

860 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 19:41:44.57 ID:JhV6S0uV0.net
まあDアイドルカオスバードも金策Mobなら軽く倒せるし、シャドウナイトなんて今だと普通にクソ強いからなあ・・・

と言うかバフったデュラハンさんが普通に強いせいで、死んだらめんどい近接とかあんま使わなくげふんげふん

861 :名も無き冒険者 :2021/11/29(月) 22:07:54.70 ID:LaoJ7LyVa.net
好きなスキル取れるからアレコレやりたくてたまらないんだよなあ
取り敢えず頭に浮かんだ構成作りまくってるわ

862 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 10:02:37.34 ID:rQ5m6FG80.net
良く考えたら調教78で150クロスメサイア使い倒せるってかなり凄くない?
下手なスキル取るより火力上がりそう

863 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 10:26:44.84 ID:OlmvV4TU0.net
lv48まで頑張ったが飽きた。
メダロッチないとキッツいわ。

864 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 10:53:27.36 ID:Q66I4Prh0.net
低マーに粘着されてからペット自体に良い印象無いわ

865 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 11:00:42.89 ID:5k+jhD8m0.net
ペッパーキャット(Lv149)のステルスONにしたら
直後のステルスアタックで470ダメ出て吹いた(サンダーなら260)
育成じゃないんだからONでも困ることないんだよなそういえば

866 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 12:31:27.98 ID:rQ5m6FG80.net
>>865
新メダロット色々面白能力持ってて羨ましい、うちのメタビーは昨日も元気に同レベル相手にスキル全部外してたわ
来週にはログホラみたいにDXガチャ来るかなあ・・・

867 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 13:40:13.75 ID:aLCdw14ZM.net
イベ1回目でLv85
2回目でLv110まで来た
3回目あるかな

868 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 17:23:09.73 ID:aLCdw14ZM.net
なんだこの糞クエストは
傍観してクロスメサイヤ突入とかしてたら
本体に1撃食らって死んだぞ
ついでにメサイヤも死んでLv減ったじゃねーかよ

869 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:05:37.47 ID:rQ5m6FG80.net
>>868
え、なにそれは・・・
報酬はどんなもんでした?

870 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:08:50.29 ID:eeIc/HaU0.net
メダコイン+クロスメサイアが超強化されるパーツ

871 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:10:17.32 ID:aLCdw14ZM.net
>>869
死んだんだから報酬もらえるわけないじゃないか
わーん

872 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:30:26.64 ID:5k+jhD8m0.net
まさかメサイアの方がテコ入れ来るとはw

873 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:48:15.67 ID:rQ5m6FG80.net
>>871
(´・ω・`)おうう・・・

メサイア君強化パーツより、メタビーロボトル強化パーツくれよ
戦闘勝利の経験値50のせいで勝率50%地獄のカウントダウンが始まるるるる

874 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:49:35.29 ID:VomjuYz60.net
>>868
研究員すぐ横のメサイアNPCに話せばペナ無しリザできるが?

875 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 18:53:37.84 ID:5k+jhD8m0.net
んでも忠誠は減るみたいな話あるな。EXPより嫌すぎる

876 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 19:44:24.78 ID:rQ5m6FG80.net
行って来た、コイン900枚位とメサイア強化パーツ(各ステータス+15)やね

877 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 20:03:42.57 ID:5k+jhD8m0.net
出口が出現しなくてコイン貰えなかったw
アルター出してもらって研究員からパーツはもらえた

878 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 20:26:24.95 ID:7h7ueuz10.net
あー、ヒーラーには貢献力無しと申すか?と思ったけど閉じ込められてアルターで脱出したからコイン無しだったのか(´・ω・`)

879 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 20:29:14.39 ID:VomjuYz60.net
バグで出口ないとコインもらえないし強化パーツはOPPで1回強化したら用済みだし
過疎化必至のクソイベントになる予感

880 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 20:37:24.72 ID:rsJCGt080.net
リザ2回で970枚だったから貢献とか関係ないランダムじゃないかな?

881 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 20:42:35.10 ID:7h7ueuz10.net
前回コラボやってないメダロッチも持ってないざこざことしては1000枚貰えるならかなりありがたい
貰えればな…(´・ω・`)

882 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 22:40:51.12 ID:rQ5m6FG80.net
尚、人多すぎると出口ぶっ壊れる模様(´・ω・`)

883 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 23:03:38.03 ID:7h7ueuz10.net
コインもりゃえん(´・ω・`)

884 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 23:15:02.42 ID:eeIc/HaU0.net
2戦目以降は全部出口できてないんじゃないかな
1戦目で一度でも出口が作成されたフラグが立ったら
それが影響して出口作成されないとか

一応テレポで脱出すればメダコインは貰えないけど強化パーツは貰えるっぽ

885 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 23:16:13.40 ID:rQ5m6FG80.net
問題は2個目の強化パーツはメサイア君2体目居ないと意味無いって事かな・・・

886 :名も無き冒険者 :2021/11/30(火) 23:39:18.40 ID:yMjkeSsU0.net
2戦目以降モチベ持たすための大量コイン報酬なんだろうけど
貰えなきゃ1回行って後はロバトルで良いやってなるよね

887 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 00:16:57.73 ID:KkYSHna00.net
低レベル所持者は大量のメダル報酬がオイシイだろうけど
LV150所持組はロボトルの方が早いし気楽
LV150所持組が参加しなくなってくる後半は厳しくなってくるだろうね

888 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 00:51:19.85 ID:2X04uwJV0.net
クエスト報酬にロボジ500個とか付ければ良いのに
つーかパワーアップメサイア君普通に有能になっちゃったなあ・・・

889 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 01:22:17.06 ID:vtvn5Vk20.net
能力を雑に+15とかしたらそりゃ強くなるよなw

890 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 09:02:52.28 ID:swIFNtAsM.net
もうMoEはメダロットゲームでいいよ

891 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 10:11:31.30 ID:gWw2Df/Sa.net
今からでも育成間に合うかな?

892 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 12:24:10.63 ID:2X04uwJV0.net
100台までなら余裕で持ってけるんでない?お金あるならメダロッチ買取も視野に入れた方が良いけど

893 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 12:26:45.06 ID:ZvD61nAJa.net
>>892
まだ始めて2ヶ月ちょっとなんだけと
欲しい装備があって購入して余ったSPで回したらアークビートル?が当たったから売るか使うか悩んでるんだよねぇ
取り敢えずは育ててみようかな

894 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 12:52:47.75 ID:zrAwpMct0.net
新人の周りをそれとなくうろつき何か困っていたら桃を扱うように慎重にそっと手を貸す会場はここでしょうか?

895 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 12:56:02.29 ID:2X04uwJV0.net
>>893
遠距離系最強クラスだし、テイマーやるなら育てるのも良いんじゃない?
まあコラボ系ペットってコラボ終わった後値上がりしたりするし、お金困ってないなら育てて保管しておけば

どうしても欲しい物が出た時に150アクビと交換じゃああ!とか出来るかもしんない

896 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 13:04:52.55 ID:swIFNtAsM.net
イベント入場時間関係なく
バトル時間にも入場できるから、入ってみたら俺しかいなくて速攻攻撃くらって死んだわw
それも直してんだろうな?

897 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 13:41:04.67 ID:TxViq18C0.net
>>893
2か月か…ヒルオ使えるキャラいないとめんどいぞ

898 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 14:33:51.13 ID:BfSJvlfAa.net
>>897
幸運なことに最初のキャラは破壊回復神秘強化の魔法キャラだから回復面は大丈夫そうだよ
みんなありがとう先ずは育ててみて欲しいアイテムが有ったら売る方針でやってみるよ

899 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 15:19:25.09 ID:vtvn5Vk20.net
メサイア君が娘にも勝てるようになったから娘も回してるんだけどさ
娘が膝から崩れ落ちるようにパタリと倒れるの結構罪悪感が・・・

900 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 16:51:26.79 ID:HSA1aba3M.net
重力より早く倒れるからな・・・

それよりメサイヤが強くなったんで包帯使うことが無くなった
包帯分をヒールに替えていった方がいいのか悩むな

901 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 16:55:09.16 ID:2X04uwJV0.net
タイタン娘に掛ける慈悲など無い、奴等俺のメタビーを少なくない確率でぶっ倒しやがるんだ

しかしアレだな、無課金超メサイア、 大火力アクビ、HPお化け&大火力ゴッペラー様
主人公の居場所どこ・・・ここ・・・?

902 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 16:56:34.89 ID:HSA1aba3M.net
もともとヒーラーウォリアーだったのだ
ロボトルのせいで包帯と調教に140も取られて変えたのだ

903 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 17:09:22.04 ID:2X04uwJV0.net
>>902
エアリエルロッドって言う物がありましてな
回復魔法依存で人に使えるチェリッシングみたいな感じのテクが使える杖なんだけどね

前回のガチャで下位に入ってたし、投げ売り・・・はされてないかなあ(´・ω・`)

904 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 18:08:24.04 ID:HSA1aba3M.net
武器か
いい武器がゲット出来たらそれに合わせてスキル替える気はマンマンなんだが

905 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 22:41:04.28 ID:AjvepfdcM.net
イベント7分でケリついて
もらえたコインは302個

906 :名も無き冒険者 :2021/12/01(水) 23:09:49.65 ID:9j3feUAF0.net
メダロッチの差かな?
自分はメダロッチ付けて19:30で830?、22:30ので960?くらいだったね

907 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 01:02:15.90 ID:ACMUhLrp0.net
報酬は200〜1000くらいの幅で完全ランダムだと思う

908 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 11:02:25.52 ID:D4xFJuXN0.net
エンペラー大盛況な上に、アクビさん値下がり、更にメサイアパワーアップでメタビー君の立場ががが
主役機なのに超コスパ良いだけの存在になってしまう(と言うか主役機なのにロボトル最弱ってどうよ・・・)

909 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 18:53:33.52 ID:cUI/9Im/0.net
どうせ色変わるだけなら赤と青も欲しい
三体並べたら見栄えもよろしかろう

910 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 19:26:26.95 ID:JT3dMgbYa.net
信号機でも置いとけ

911 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 19:49:55.22 ID:hkO1SBqk0.net
>>907
結構振れ幅あるね
次は何枚もらえるかと思って19:30のに参加したけどクエ受け忘れてた orz

912 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 19:52:03.98 ID:hkO1SBqk0.net
あれ?でもクエ受け直したらメダル870枚振り込まれてるな…

913 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 20:03:30.60 ID:ACMUhLrp0.net
そもそもクエ受けてないと会場に入れないんじゃないの?

914 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 20:17:42.94 ID:x0/6ImnBM.net
ttp://mwm.starfree.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8/%B8%C2%C4%EA#d23f281c

※レイドエリアからの「帰還時」にメダコインを貰える
※一度クリアーしたキャラではクエストを受けずともレイドエリアに入場できるようになる
クエストを受けていなければNPCからの報酬はもちろん貰えない
(たいていの場合は要らないと思うが別キャラ用・予備メサイア用など欲しい場合は注意)

915 :名も無き冒険者 :2021/12/02(木) 20:28:18.61 ID:hkO1SBqk0.net
>>914
教えてくれてどうもありがとう
親切設定だね

916 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 14:03:31.11 ID:Vm5MdgAI0.net
ペッパーキャットの稼ぎもメタビーと変わらんな
ステルスもONOFFでそこまで変わらん模様…

917 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 17:07:00.81 ID:dLEQdTsY0.net
>>916
ステルス→ハイモビはキレそうになる・・・ならない?
ステルスとステルスアタック連動させてほしいわ、ロクショウ君に比べて弱すぎる

918 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 18:31:33.53 ID:z/tF8PPS0.net
ペッパーはステルスが凄い足引っ張ってそう
次の攻撃1.5倍らしいけど必中になるわけじゃないんでしょ?

919 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 18:36:04.66 ID:dLEQdTsY0.net
スカるし準備動作長いせいでノーマルタイタンにすら結構ガード合わされると言うね・・・

1枚お布施メタビー→お布施外れからの不具合もう1回でペッパー→お布施でアクビ←いまここ

ディアステージ、ロクショウ、エンペラが欲しかったんですが?なんなの?あ?

920 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 18:46:22.31 ID:jJ5cUkcTa.net
>>919
買うんだよホラホラホラ

921 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 18:49:35.30 ID:dLEQdTsY0.net
>>920
闇鍋にもう1枚お布施すっから!そこでディアステージちゃん出るでしょ!(フラグ)
エンペラーは引けたらうっぱらってアイドル買う予定でしかなかったしね!(フラグ2)

お金?そんなものは・・・ないよ

922 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 19:17:17.00 ID:2Sm1aR8rd.net
三週目(ラッキータイム前)で200連してゴッペラ1、アクビ3だった
逆の方がありがたかったけど天井で一体もらえるし期待値は上回ってるのでヨシ!

923 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 19:22:27.57 ID:Vm5MdgAI0.net
Lv150時
サンダー:x1.35
ステルスアタック:x1.8(AC無視、必中)
頭部ステルス:直後の攻撃倍率をさらに2倍に

ステルスアタックと組み合わされば強い
初手だとまずガードされ奴

924 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 19:32:31.73 ID:dLEQdTsY0.net
>>922
来週にシャコ×3いけそうね、ロボトル期間1月位延長しないかな(遠い目)

925 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 20:22:47.41 ID:SKMFgUyAa.net
>>921
200回やるんだよホラ

926 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 20:50:34.07 ID:z/tF8PPS0.net
闇鍋はやめとけよ
ゴッドエンペラー出して売ればディアステx2買えるだろこれ・・・

927 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 21:05:20.09 ID:2Sm1aR8rd.net
>>924
来週闇鍋で0.4%だとすると6万分(120連)回しても出るかどうか怪しくなるから今回は撤退!

928 :名も無き冒険者 :2021/12/03(金) 21:09:16.71 ID:dLEQdTsY0.net
>>927
アクビ3を捨て値で売ったら買えるんじゃないかなーと・・・
つーか性能的にはアクビ3が1番コスパ良さそう、メタビー君なんて要らんかったんや

929 :名も無き冒険者 :2021/12/04(土) 19:09:35.89 ID:7FFJEwajp.net
闇鍋

930 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 12:02:59.87 ID:ASMFBcNs0.net
思ったより150が遠いな・・・と言うか猫だと150で勝率落ちるだろうから120代で稼ぐだけ稼がないと(´・ω・`)

931 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 16:00:39.86 ID:Mq+U0j4P0.net
サンダーも地味すぎる…
一応行動不能効果っぽいけどロボトル見てても
効果出てるのかわからん

932 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 16:47:23.67 ID:ASMFBcNs0.net
>>931
チーム戦で食らったけど効果時間短いし多分意味無い
正直ペッパーキャットの良さがさっぱり分からん、こいつ可愛いだけの存在じゃんよ

ロボトル無視すれば最強コスパのメタビーの方が多分何十倍もまし

933 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 17:49:41.15 ID:Mq+U0j4P0.net
キクヒメかわいい

934 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 20:47:40.82 ID:e+T/Ee8m0.net
その可愛いってのが結構重要な気がする・・・

935 :名も無き冒険者 :2021/12/05(日) 22:21:56.55 ID:Mq+U0j4P0.net
チーム戦だと遠隔で集中砲火されて近づく前にやry

そのためのステルスなんだな。どうやら透明のまま移動できるみたい

936 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 05:47:29.32 ID:jJh6RdCeM.net
Lv119.8まできた
予定以上

937 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 10:02:06.01 ID:wsvAp0RL0.net
チーム戦位距離離れてると、大抵ステルス直後にハイモビ使って無駄にするんだよなあ・・・
あと素タイタンにステルス→ステルスアタック→avoidされるとめっちゃむかつく

ペッパーちゃんの全ステ+15してもいいんですよ?最近カワイイ所以外でメサイアにすら負けてるんじゃないかと(ry

938 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 11:41:37.58 ID:qZhWCdDQ0.net
実はサンダーにはバフ剥がしが、とか…
ステルスは攻撃行動のみで消えるか、いっそずっと消え…

939 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 12:31:49.63 ID:uKTLO81xM.net
来週までかよ
やっちまった・・・・
メダジウム食わせてLv129まで上がってしまった
Lv上げないようにメダジウム貯めこまにゃならん
引き回して〇〇すか

940 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 12:51:09.01 ID:sAogXFMKM.net
ケイジに入れてメモリーズボックスにブチ込むとレベルの小数を切り捨てられるからそれでレベル維持するといいぞ
死なせると忠誠も減ってダルいことになる

941 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 13:16:48.84 ID:qZhWCdDQ0.net
そこまで行ったらあと20枠だし買ってもいいカモ
メダロットによってはLv140辺りでもそこそこ勝てるんでない?(なら10枠)

942 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 13:39:05.94 ID:NygCgcb30.net
メサイアなら強化パーツされたし
LV130超えても男ロボロボ団だけ相手にしてればそこまで勝率悪くないから
あと1週間ガンガレば何とかなると思うよ

943 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 13:46:21.40 ID:wsvAp0RL0.net
強化メサイア150でも勝率悪くないってマジ?(某wiki)
うちの猫とカブトって一体なんなの?ガチャって引いたのに泣きそう

944 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 15:01:50.57 ID:+TjKXZId0.net
そりゃレベル15高くなったようなもんだしな
150相手に165あれば余裕になるよ

945 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 15:33:48.72 ID:+TjKXZId0.net
クリスマスチケットって無料配布されてたやつじゃないの?

946 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 16:04:05.64 ID:wsvAp0RL0.net
闇鍋じゃねーかw

947 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 18:22:54.37 ID:qZhWCdDQ0.net
格差ひど過ぎて三弾以外ノ意味

948 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 18:25:05.01 ID:M8EBjtnZd.net
よくある復刻ガチャって新規とは別ガチャだったりするもんだけど
新ペットと一緒のガチャに入れて新ペットの排出率を半分にするというのは
ずれてるというか強気というか

949 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 18:35:50.83 ID:wsvAp0RL0.net
ディアステージもぶっちゃけネタ枠の一種だし、やっぱ最強と準最強入ってる第三弾が正義だよなあ・・・
せめてメタビー君が強者枠だったら1弾も話が変わってくるんだけど・・・ロボトルにて最強はロクショウ君だし

猫?ロボトルも普段使いも強化メサイア以下だよ?(メサイアにメダジウムぶっかけて絶望したマン)

950 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 19:15:25.19 ID:R05DQYD6r.net
第三弾で出してくるキャラ、なんだろう?

951 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 19:50:00.62 ID:qZhWCdDQ0.net
パーツ替えたい

952 :名も無き冒険者 :2021/12/07(火) 23:02:12.09 ID:qZhWCdDQ0.net
来年あったとしてゴッドエンペラー以上のもの出せるのかなw

953 :名も無き冒険者 :2021/12/08(水) 10:11:07.56 ID:5GnMeccsM.net
シン・ゴッドエンペラーじゃね

954 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 12:22:19.91 ID:Mrno4aEm0.net
おかしい・・・ペッパーキャット150にしたら120の時より勝率がっつり落ちて効率下がってる・・・
つーか敵の方が避けまくるんだけどなんなのこれ・・・

955 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 12:50:56.17 ID:K9BQ82MIM.net
敵が150になったからじゃね?

956 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 12:51:30.79 ID:K9BQ82MIM.net
っていうか150なら卒業しろよってことでしょ

957 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 14:28:52.28 ID:+EwFm8sZ0.net
LV129.9までは敵のレベルが120
LV130.0〜は敵のレベルが150

なのですよ

958 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 19:04:50.81 ID:9fMvGVsE0.net
そりゃいくら同レベルったって120のほうが150より全体的に弱いんだし
こっちにまだ性徴のゆとりがあるんだから勝率高くて当たり前じゃん
コインばかり欲しいなら128あたりで成長ストップさせるのが正解かと

959 :名も無き冒険者 :2021/12/09(木) 21:35:11.10 ID:hQunMmSzM.net
>>940
忠誠下がるのってそんなにダメージある?

960 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 14:18:30.15 ID:E7A0QQ8Z0.net
初めて1週間くらいなんですがメダロットコラボは何かできることありますか?
今クロスメサイヤのパーツだけ取ってる状態です

961 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 15:45:22.89 ID:SqWscKdw0.net
LV150にするのは間に合わんだろうけど
それ以外で絶対にやっておいた方が良いのはレイドクリアかな
コラボレイドクリアすると強化パーツを貰えるからメサイアが強くなるよ
人が多い時間帯を狙おう
(もう大半が取得済みで人数不足になってクリアできてるか判らんけど)

962 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 16:18:28.20 ID:6L8Ma9RTM.net
鯖、曜日にもよるかわからんけど
19:30や22:30からのはまだそこそこ人居るかと
(それ以外は絶望的)

963 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 16:26:44.90 ID:E7A0QQ8Z0.net
ありがとうございます
この時間だと人いなかったのでまた夜にやってみます!

964 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 16:52:47.49 ID:8aADFKD8M.net
パーツ強化も全部☆5まで上げないと使い物にならんだろ

965 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 17:18:41.03 ID:b2LVeo0LM.net
スタート遅くてコラボ期間内には十分上げられんだろうし、コラボ後も通常育成するつもりなら
(パーツ確保は可能な限りしておくとしても)まだ使わない方がいいかもしれん?

966 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 17:26:48.97 ID:SqWscKdw0.net
通常育成だと5倍以上時間かかるけどな・・・
メダジウムを1枠AC1枚で売ってる人も居るしAC56枚でLV150に出来るってのは破格に安いから
一つの手段として、ね

967 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 17:44:11.23 ID:8aADFKD8M.net
育成は頑張れば可能
だがパーツ強化は、この先コラボ無かったら終わり

968 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 17:51:04.09 ID:ggqtxTFMM.net
サイプラシウム(テクの☆上げ)と強化パーツ確保はしておきたいね
去年同様に後日マチルトで補完はされるだろうけどあれは地図確保&根気要るしな

まあしかしジウム買って一気に150にできる資産あるならそれもよし
120か100まで上げられて残り3日ガッツリロボトル出来る時間あるならまたそれもよしかな

なお細かい話まですると自分のメサイアのLv十の位が奇数のとき敵メダロットのLvが10上になる

例えば自分90なら敵100で、この状態は敵の方が高Lvでロボトル勝ちにくくなる

109.9までは敵は100で、110になると敵は120に上がる
同Lv以上ならわりといけるのでジウムで上げる場合はその辺要調整かな
ただ130以上は敵150となりロボトル辛いのでメサイアで半端Lvに上げるのはオススメできない

969 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 19:14:28.14 ID:SqWscKdw0.net
ロボトルのイベント期間中(去年のも併せて)
LV150を4匹作成

通常育成でLV150にした数
15年で2匹

970 :名も無き冒険者 :2021/12/10(金) 23:44:54.03 ID:uoSdfel10.net
そこまで育成し続けられる根性がすげーよ
メダロット1匹ですらきついわ

971 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 08:24:26.11 ID:Iy1BecbmM.net
根性じゃないでしょ
毎日8時間やってもまだ1匹目Lv140

マクロだね

972 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 08:50:51.28 ID:ChDuiuZG0.net
どんな育成してるのかわからないけど
ちゃんとメダロッチ付けて勝率上がるようにメダジウムで調整して進めてれば楽にレベル上がるし
Lv125〜で1時間でメダジウム1枠分くらいは貰えるよ?

973 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 12:16:55.66 ID:4oCTquD+0.net
と言うか140になっちゃってる時点で、めっちゃ非効率にやってきましたって言ってるようなもんじゃん
一部のロボトル強メダロット以外は120〜129で回した方が稼げるし

974 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 14:05:31.38 ID:cS8zNnzf0.net
今はメタビー以外は150が最高効率じゃないかな・・・
メタビー以外は

975 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 14:21:06.77 ID:4oCTquD+0.net
ペッパーキャットも120代のが効率良かったんだ・・・
お互い無駄に避けまくって戦闘時間伸びるし・・・タイタン娘には必殺レベルのステルスステルスアタックが素タイタンには防がれて殴り負ける合図みたいなもんになるし

メタビー君は育ち切った後には遠距離超コスパペットとしての第二のメダ生があるけど、ペッパーキャットはマジでLv30置物でいいです・・・はい

976 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 16:54:27.17 ID:N8I6SdFv0.net
自己バフ持ちはダメージ表の成績はよくなるけど
飼い主の支援を消してしまうというデメリットもある

なので高魔力のキーンとか掛ければ他のメンツと互角以上になれる可能性はまだあるんだ…
つうか普通の狩りならどれでも一緒なので可愛さで選んでいいぞ

977 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 18:58:45.81 ID:Sc9Y9rmn0.net
地の門でゴッドアイx2GET
ロボトル中でもカオスには参加

978 :名も無き冒険者 :2021/12/11(土) 22:22:03.28 ID:DIBAfyX40.net
あにきおっすおっす!

979 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 12:31:33.52 ID:t3oNBIy80.net
すわんすわん

980 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 17:00:01.56 ID:7QN4wFV3M.net
チェリッシングを連続でやってる人いるけど
どういう技使ってんの?

981 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 17:58:45.84 ID:Hpprmoi00.net
エリアチェリッシング(BRE)じゃない?

982 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 19:04:51.97 ID:HgPeJkjJM.net
それは連続と意味違うんじゃねーの?

983 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 19:17:41.71 ID:rKBfAtX/0.net
エフェクトは違うけどモーション同じだし
チェリ→エリアチェリしてるのでは?ってことでしょ
チェリ単体だとBRE+ディレイ短縮-30くらいでもCT8秒くらいだから連続使用は無理でしょ

984 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 19:32:13.89 ID:HgPeJkjJM.net
へー
でも3連続も見た気がする

985 :名も無き冒険者 :2021/12/12(日) 21:30:18.87 ID:edKPJpBq0.net
インスタントに回復出来るテクそこそこあるしなあ
チェリ→エリアチェリ→いやしの風→レゾハモとかね

俺は面倒だからHAするけど

986 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 01:34:14.10 ID:5EegtI1nM.net
チェリ→エリチェリで合わせて7秒ほど硬直するからディレイ短縮積んでれば硬直の間にチェリのディレイが上がる

987 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 16:41:26.75 ID:7V7VggGwM.net
Lv149まで来た
1枠貯まったし、Lv150にすると市中引き回すモチベ下がるからこのままにしよう
Lv150になったらステータスがめちゃ上がるとか無いんでしょ?

988 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 17:28:10.67 ID:7vVPgWGF0.net
カンストすると大半の敵がノンアクになるから色々と便利になるんじゃないかな
特にトレハンとか

ところでそろそろ>>970は次スレ立てた方がいいのでは

989 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 17:35:42.95 ID:7V7VggGwM.net
>>988
そうなの?
でもそうすると先に本体が狙われるじゃんw

990 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 17:43:52.23 ID:iGFPq9y30.net
>>989
例えばスルト鉱山でトレハンをする時に
本体はアニマルバスを着ていてバジリスクに襲われないとする
でも低レベルペットを出すと「ペットが」襲われるんだ
150なら格上様となりほとんどから襲われない

991 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 18:24:38.78 ID:ioqGNhWd0.net
970応答無さすぎだし995よろしゅうって事でOK?
コラボイベで沢山のお金が吸われたが、ACと実用装備もゴリット増えたからままエアロガ

つーかアクビさん不遇やな、最強皇帝と超コスパメタビーに挟まれて・・・ペッパーキャットはもう一寸火力何とかならんかったんか

992 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 20:31:53.41 ID:7vVPgWGF0.net
>>989
ノンアクだとリンクしないから敵釣るのも楽だよ
後、カンストしても残りのメダジウムは死亡時のリカバリに使えるからできれば売らない方がいい

>>970がいないみたいだからステ立てできるか試してくる

993 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 20:39:11.13 ID:7vVPgWGF0.net
■初心者向け情報
【公式:初心者教室】ttp://moepic.com/beginner/beginner.php 【公式:新初心者教室】 ttp://moepic.com/beginner2/beginner.php
【MoEWiki:初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/?BeginnersGuide

■moewikiusamimi.infoは編集用のため、見るだけの人はmoeread.usamimi.info(ミラー1)を使いましょう
【ミラー1】ttp://moeread.usamimi.info/

■関連サイト
【操作関係】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/            【Skin情報】ttp://www.wikihouse.com/MoESkinSec/
【スキルシミュ】ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/
【廟堂マップ】ttp://wikiwiki.jp/moe_baha/              【ペット】ttp://wikiwiki.jp/moe-pet/

994 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 20:40:23.83 ID:7vVPgWGF0.net
ごめん、テンプレ貼り付けるスレ間違えた orz
次スレはこっちです
テンプレ貼り終わるまで待っててね

■-Master of Epic- Day5720-【MoE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639395208/

995 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 20:49:55.27 ID:CkcbFIcoM.net
おつ

カンストしちゃった
さすがに新しいメサイヤゲットまで触手伸びないわ

996 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 23:44:29.75 ID:Dz96tGu30.net
ここもついに1000か
次スレあるし埋めておこう

997 :名も無き冒険者 :2021/12/13(月) 23:51:51.77 ID:623maMKV0.net


998 :名も無き冒険者 :2021/12/14(火) 00:43:01.23 ID:sjDnD5QQ0.net
最近復帰したばかりだからMoEのスレ立てしたのも8年振りくらいだわw
ロボトルの盛況ぶりを見るとまだまだ大丈夫そうね

999 :名も無き冒険者 :2021/12/14(火) 11:32:51.15 ID:Dhp/yu9D0.net
ロボトル4週間ほんと長かった
やっと終わったのでこれでカオスやデイリーにまた注力できる

1000 :名も無き冒険者 :2021/12/14(火) 17:55:14.80 ID:Dhp/yu9D0.net
>>1000ならMoEはもう10年戦える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200