2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ToS】Tree of Savior part1341

1 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:14:22.19 ID:K120ZIc50.net
■スレ立て時は本文の一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を挿入する

■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター http://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート http://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート http://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト http://treeofsavior.com/

■wiki
http://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
http://tos-jp.neet.tv/
http://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
http://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
http://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592377414/
【ToS】Tree of Savior part1340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1593337361/

■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/

Tree of Savior 質問スレ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1588150531/

※次スレは>>980が建ててください。荒らしが建てたスレはスルーしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 13:26:43.64 ID:BUfIBQqv0.net
スレ立ておつかれ

コンテンツきまじめに回してるけどエンブレムもアーキストーンも出ないわ
次元はリセ券毎日取って週8回やってる
出たことある人おるんか?特にアーキストーン

3 ::2020/07/11(土) 13:27:55.75 ID:NpX+BTkb0.net
次元でアーキストーンはちゃんと出るぞ
出ても全体ログ流れないから都市伝説みたいになってるけど

4 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 14:22:27.00 ID:D+OynFBV0.net
防衛でもドロップ確認したぞ
やっぱり全体メッセージ出ないんでいくつ出てるか誰が手に入れたかはわからん

5 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 238e-osTT):2020/07/11(土) 16:16:28 ID:MrANvq6a0.net
某さん抜かれてて草

まぁランキング勢としては刺激になって良いなw

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35e6-THFM):2020/07/11(土) 18:49:25 ID:GuTBGB5M0.net
てらそには頑張ってほしいわ
クレに逃げた癖に1位も逃して哀れなイメおじw

7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 85b5-SMYz):2020/07/11(土) 18:56:44 ID:vHeHzxKO0.net
マーズでも出たぞ

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 19:13:33 ID:NpX+BTkb0.net
2回1位取ってるし内1回は全系統込みでも1位だけどな
今日も根拠の無い煽りするか?お?
俺は何一つ嘘言ってないしまともな連中は理解してるからな
俺の正しさと強さが同時に証明されるわけだ

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 19:19:32 ID:NpX+BTkb0.net
まず手始めに俺がクレに逃げたという根拠を言ってくれな
俺はまずバラックの中でも際立って力を入れているキャラが3キャラいてコンテンツごとあるいは環境ごとにに使うキャラを分けている
クレリックがメインキャラでありこのことは称号所持数およびTBLの試合数がバラック内で1番多いことから証明される
次に武器性能の点で言うとボスレイドの実装5か月前からバルナグレメ+21を所持していて系統別に分かれているボスレイドにおいてクレリックが1番アドバンテージがあると判断
以上の事から俺がボスレイドをクレリックで進行することは至って普通であるわけだがクレに逃げたと言うならその根拠をどうぞ
どうぞどうぞ

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/11(土) 19:28:36 ID:BUfIBQqv0.net
クレはクレでわりとレベル高いよ
最初はソドが盛り上がってたけどどんどん辞めていって
今回なんて梅ドペが大好きなクロースなのにちゃんとやってるの2人だけじゃん
あの大量にいたメンバーはどこへ行ってしまったのやら

11 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-ZwCI):2020/07/11(土) 19:37:59 ID:IBAIa43F0.net
頑なに読点使わない奴っているよな

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 19:38:41 ID:NpX+BTkb0.net
>>10
ほんまこれ
過去の1〜5,6位のスコア差振り返ってみろよって話
ウィズクレが人口多くて競ってるのよくわかる
イナゴばっかのソドや歴史の浅いスカウトなんて多けりゃ2G以上も差開いてんじゃん

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-sR4k):2020/07/11(土) 19:39:20 ID:bumzGwla0.net
イメおじ今日もイキってるな、いいぞいいぞ。
とりあえず句読点くらい使おうな。

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 19:42:02 ID:NpX+BTkb0.net
中身が完璧すぎて何も言えないのが悔しいからそういう重箱の隅叩くような惨めな煽り方しかできんのやろ
負け犬極めすぎだろ

15 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 19:44:47.17 ID:IBAIa43F0.net
そもそも読んでないから中身云々言われてもなぁ
誰か要約してくれ

16 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 19:47:12.41 ID:GF/p800ld.net
5chで句読点は草
1位取ってないって嘘から始まって苦しすぎるわ
pvpスレ行けよ

17 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 19:52:14.51 ID:NpX+BTkb0.net
別に好きなだけ途中経過で煽ってくれていいぞw
ワンチャン1位は狙いに行くし最低でもレキシ羽は回収するんでw
どんどん嫉妬してくれw

18 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 19:52:58.24 ID:yGeKOKBhr.net
またこの流れ?ウンザリなんだけど苦言を言っても嫌なら見るな来るななんだろうな
いつまで居座る気なのかこちらが暫く離れるしかなさそう

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-c9t6):2020/07/11(土) 19:56:50 ID:j0++UtqU0.net
またイマラさん暴れてんの?

20 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-NRmU):2020/07/11(土) 19:57:09 ID:q9Z1A7Roa.net
このガイジを養って調子こかせてるのがダリアのClubオリオン座
taris、ゴシックメイド、しのたそ、八坂 追加でルサルカとかいう不正仲間です
見かけたら通報、自動からは速やかに抜けましょう

21 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 20:01:46.67 ID:NpX+BTkb0.net
昨日も言ったが捏造煽りするなら俺は容赦しないからな
お前らが普通のレスしてれば俺も普通なのは過去の俺のレス見りゃわかるだろ
悪いのはいつだってお前らだよ
俺が正義だからな

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 05da-ucCN):2020/07/11(土) 20:49:07 ID:2l3nz1m40.net
【RMTでBAN】されてないだけでなんらかの罪状で一週間ログイン停止くらってたんだろ?

23 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 20:53:47.09 ID:K120ZIc50.net
容赦しないからな(キリッ

こわいですうううううう

24 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 21:06:55.29 ID:NpX+BTkb0.net
散々RMTでBAN言ってたのに崩せないから方向転換か?

お前ら俺の書き込み件数が云々言うけど俺に向けたレス24時間で100件近くあるからな
もうTOSスレじゃなくて俺のスレだな

25 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 21:20:39.37 ID:PwaUkULt0.net
>>10
みんな引退した
残ったのはかろうじてスコア報酬勢と極少数の濃縮組のみ

26 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 21:41:53.26 ID:2l3nz1m40.net
いちいち否定する義理ないっていわれればそれまでだけど一週間アカウント停止ってのは否定しないのかな
5G叩き出して次元の違いみせつけた最強のボクちゃんが三位以下に落ちてるんだから本来のRMTじゃないにしてもIMCがRMT行為とみなすものがあって装備没収されたんじゃないかって勘ぐっちまうよ

27 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 21:53:52.04 ID:NpX+BTkb0.net
なんらかの罪状とかRMTじゃないRMT行為とか正直言ってる意味も意図もわからない
お前は俺にどういうレッテル張って叩きたいんだよ

28 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:12:06.05 ID:2l3nz1m40.net
お友達のルサ公が制裁くらったサブ垢からの資産回収だよ
あれもRMT行為とみなすってお達しだったよな?それだったらもうツイ消ししてるけどリスク回避がどうの言ってたのにだせぇwwwwwwだしそれで資産の一部でも没収されてたらざまぁwwwwwwwって話
それ以外で制裁くらってたなら不正なんだろwwwwwwwってことよ
そもそも制裁なんて喰らってないなら俺の負けです悔しいですwwwwwwwwwwwwwww

29 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:14:47.55 ID:K120ZIc50.net
アカウント一時凍結くらってる人が
俺が正義だからな(キリッ

正義執行されちゃううううう

30 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:17:52.46 ID:owxaI/0l0.net
っていうかなんでRMTプレイヤーに対して資産没収とか生ぬるい処置してんの?
アカウントBANしろよ

31 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:18:05.87 ID:4AuBVweU0.net
いいから動画撮って1位行けたやつうpしろよ
それで誰も文句言わなくなる

32 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:24:09.31 ID:IBAIa43F0.net
週ボス一位ってどれぐらい凄いことなの?

33 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 22:26:02 ID:NpX+BTkb0.net
>>28
あれはマケ経由したらBANって話だろ
直接トレードなら問題ないって話だしBANされた人も問い合わせで規制解除されたと聞いたが
その数撃てば当たるみたいなマヌケな煽り方やめとけよ負け犬

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ba-6wWl):2020/07/11(土) 22:28:25 ID:PwaUkULt0.net
直接トレードできるものをマケ経由する意味がわからんのだが
そりゃBANされて当然じゃないの
トレードできないからマケ経由はしゃあない

35 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/11(土) 22:31:22 ID:NpX+BTkb0.net
>>34
生シルバー移すためにメイン垢でゴミ出品してサブで買ったんじゃないの
ようするにRMTと同じ手順やってるんだからBANされて当然だと思うが
俺はマケ通して10.5%目減りするの嫌で欲しいものをサブ垢に買わせて個人トレードする方式使ってた
個人トレードに関しては現状他の複垢持ちからもBAN報告は上がっていない

36 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:41:52.10 ID:JLnt9k3+a.net
オリオンってこんなやべーの飼ってんのね
中身完璧な奴がこんな大暴れする訳ねーだろ

37 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:44:18.03 ID:2l3nz1m40.net
どういう意図かって聞かれたから答えたまでだよ
普段いきりちらしてる奴がアカウント停止くらったらそりゃ笑えるだろ
結局垢停止くらったのかについてはこたえてもらえなかったけど返事ありがとな

38 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 22:48:13.46 ID:OXEbqRtA0.net
こいつマジでイメアなの?
だとしたら真正だな

39 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:04:21.38 ID:NpX+BTkb0.net
自分より強い奴がアカウント停止くらったらそりゃ負け犬としては嬉しいだろうなw

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-ZBJp):2020/07/11(土) 23:34:53 ID:kQUZDo570.net
イメアの親は製造者責任を果たしてほしいな

41 :名も無き冒険者 :2020/07/11(土) 23:37:35.86 ID:NpX+BTkb0.net
吠えるだけの負け犬は処分してもらえよw

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1507-ucCN):2020/07/11(土) 23:53:17 ID:W9kxuFDX0.net
いかにもゲームに飽きたし最後の刺激を得るために5chで名乗ってみました
って感じの暴れ方だな

最後はRMTして幾らで売れたわ、クソゲー残る奴頑張れよw
って言って去るがちょいちょいスレには戻ってくるタイプ

43 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 00:44:27.33 ID:H5D/7pOyp.net
1位だから一時凍結で許される
上級国民的ですね

44 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 00:47:35.14 ID:g0S18YLM0.net
440レベぐらいから経験値カードどれぐらいでカンストいけるんだろうか?
そろそろたくましいToS子バフ切れちゃうのが怖くて震えてる

45 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 00:59:47.79 ID:yWe/1IaC0.net
>>44
Lvいくつを何枚持ってるかけば計算してやろう 暇だし

46 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:03:24.33 ID:Jko2AgNV0.net
レベル毎の必要枚数とLv16カード入手手段別の枚数とかになりませんか

47 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:04:23.85 ID:g0S18YLM0.net
>>45
ありがとう
Lv16を100枚持ってる。
メインクエは全て終えてて、他の経験値カードは使い切っちまったけど、
反復やサブクエストはまだ残ってる感じだ。
じわじわ上がりにくくなってきてて、あと何枚ぐらいいるのか検討もつかん…

48 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:15:24.78 ID:kwk30X8x0.net
すまん誰か教えてくれ
新規で始めてLvぽこぽこ上がって今420でクエどんどんやってたら急にダメでなくなったんだが
クエでもらえるLv400の超越10の+11赤武器じゃもうだめなのか?クエすら敵が固すぎてきついんだけど

49 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:16:25.81 ID:ch0erW740.net
446の30%だったか40%ぐらいからクエスト反復等で得られるすべての16カード(600枚以上)使えばカンストするぞ

50 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:21:25.44 ID:73ijuOLY0.net
>>48
EP11報酬の強化11超越10セビノスを受け取ろう
それ装備しても火力足りない場合は火力でる強いビルドにするしかないね

51 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:21:44.30 ID:yWe/1IaC0.net
>>47
440の何%かしらんが上がって1位だぞ
反復やろう

52 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:24:08.98 ID:g0S18YLM0.net
皆情報ありがとうな。全然足りねーんだな…必要経験値えぐい…いや、カンスト直前だとこんなもんかもしれんな…。
地道にカード集めたりクエやらIDやらチャレやら通っていくことにする。頑張るぞー

53 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:27:12.77 ID:73ijuOLY0.net
440だとIDの経験値も減衰してかなり減っていくんだよな
毎日21時5分からやってる鉱山資源戦参加すればLv16カード2枚だったか4枚だったかもらえるよ

54 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 01:54:42.04 ID:fkOz73T+0.net
イメアに嫉妬している下級最底辺啓示者どもは少し身の程をわきまえたら?
前スレで何度も論破されて悔しいのもしれないがイメアがいくつも実績残してるトッププレイヤーっての理解しろよ

55 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5579-3XVz):2020/07/12(日) 01:59:26 ID:kwk30X8x0.net
>>50
受け取ったらなんとかなったさんきゅー

56 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa13-THFM):2020/07/12(日) 02:13:54 ID:8g0q2iYla.net
アウアウ!

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5579-3XVz):2020/07/12(日) 02:21:35 ID:kwk30X8x0.net
さっくり進んでEP12のラスBOSSっぽいのが強すぎてなける
あの魔法反則だろ・・・

58 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 02:47:58.57 ID:C0Xbl7Qy0.net
EP12クリアしたら転職券LV4もらえるから一時的にボス向きビルドにするのもあり
あとはマケでエリクサーを買うとか

59 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 02:48:22.06 ID:JLE35liD0.net
雑魚の嫉妬見苦しいなw

60 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 03:04:39.85 ID:E1mFXtqW0.net
>>57
ログボのメガホンで救援シャウトすればワラワラきてくれるぞ

61 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 03:22:47.58 ID:yWe/1IaC0.net
大食いは正直セビノス装備しててもビルドによっちゃ積むからシャウトすれば経験者様がわらわらくるだろ
ぶっちゃけそれがいいMMOでもあるんだがなToS

62 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 03:42:46.90 ID:zituk2ei0.net
1stキャラならぜひガチで勝負してほしいBOSSだと思う
成人になるための儀式みたいなもんだよ

63 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 04:02:57.49 ID:E1mFXtqW0.net
ステータスとしてはソロでもいけるボスなんだが、PCやネット環境によってはイベントシーン明けの硬直から抜けないまま初手食らう事があるのが難点
イベントシーンで本出して動き回れば回避出来るだろうが情緒が無い

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 034b-5vgw):2020/07/12(日) 04:15:44 ID:Jko2AgNV0.net
ひたすら逃げ回りながら攻撃するだけの単調作業だよ
予兆とか回避行動とか作り込まれていればまだしもToSだからな ただのクソボス感

65 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 06:45:26.83 ID:aIAB9PA4M.net
シュバ最強だから育てておけよ

66 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 07:33:12.30 ID:atT3HwGp0.net
カヴァドは世界樹出すだけで動き止まるからルビならタコ殴りに出来てクッソ楽
なお設置モーションをノックバックとかで潰される模様

67 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 08:41:42.28 ID:QZx/huxC0.net
ここですらこんな感じに初心者に教えたがり多いからゲーム内で聞けばもっと丁寧に教えて貰えるぞ
初心者はドンドン聞いていけ

68 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2331-Bqa1):2020/07/12(日) 11:35:08 ID:OnCGLjVC0.net
経験値に関してはINVEN情報はもうあてにならんかな
あれ、変更前の情報のはずだから

Tosdatabaseの経験値テーブル見るのが一番正確
で、Lv16だと78,000,000ぐらい経験値もらえて
489→490に必要な経験値が21,000,000,000
なので300弱のカードが必要になる
EP12のクエで300枚程度
EP12の反復クエで500枚程度
貰える
ここからはどんぶり勘定だけど
447まで上げ切れば先に上げた800枚のカードで確実に450に成れるんじゃね?
カード余らせたくないなら、もうちょっと厳密に計算してくれ
おれにはめんどい

69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2331-Bqa1):2020/07/12(日) 11:39:43 ID:OnCGLjVC0.net
自分で書いててなんだが、いろいろ間違ってて酷いw
まあ、自分で計算してくれ
俺の経験談だと449まではカード使ったりチャレやらダンジョン初期化やらであがいて
449になった時に275枚ほどカード使ってカンストしたちなみにカードは320枚用意してた

連投スマソ

70 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spa1-u5L0):2020/07/12(日) 11:41:33 ID:rgO2Ba+/p.net
経験値テーブルどっかで見たけど概ね正しいと思った
441の0%から450までがちょうど1000億程

71 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 12:03:55.85 ID:sq9dn9MH0.net
だいたい447→500はep12のその二つで解決するイメージあるよね
今週450スタンプの為にep12の反復やってる人は多そう

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b00-mXGD):2020/07/12(日) 12:24:04 ID:C0Xbl7Qy0.net
そろそろスタンプ終わらせる時期だからサブ用手抜き消化方書いとくけど

防衛戦 ソロ参加して放置するだけ
個人商店利用200回 装備商人から安いの10個くらい買う→プレイヤー修理屋で確認ボタン連打→はい連打
街の鍛冶屋で装備100回修理 耐久減った低LV武器装備し装備修理ボタン連打→素振りしながら4〜5振りごとにはい連打

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-dvJM):2020/07/12(日) 12:26:17 ID:V9ur3PMB0.net
鉱山はハンターマスケキャノ増えたな
大体ワンパンツーパンしてくるし全盛期セージのディメコンホールドゲーとやってる事同じだな

74 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 13:05:11.75 ID:ch0erW740.net
シャドーソーンワンパンゲーから成長しないからな

75 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 14:38:00.57 ID:/0yVoMf5M.net
食糞ガイジ向けのゲームなんだからちょうどいいバランスだろ

76 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 14:43:28.55 ID:VqXqsm/wd.net
自分より強い奴が停止食らったからうれしいんじゃなくていきってる奴が垢停止食らってたら笑えるんだぞ

77 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-ZBJp):2020/07/12(日) 14:56:09 ID:zituk2ei0.net
運営による正義執行だったか
皮肉なもんだな

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb96-LRpg):2020/07/12(日) 14:58:58 ID:18ltyv9e0.net
lv450じゃないとできないコンテンツとか無いよね?
なんでレベル上げたら不利になることもあるのにカンストさせようとするんだろ

79 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 15:05:20.93 ID:Jko2AgNV0.net
446の36%ぐらいからEP12の全カード集約するとカンストするという情報はもう古いか

80 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 15:16:41.45 ID:sq9dn9MH0.net
>>78
だからこそじゃん
今まで別にカンストどうでもよくて、今はスタンプ帳でせっかくだし上げとくか!みたいにならない?

81 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 15:52:41.41 ID:Jko2AgNV0.net
運営の意図の話じゃろ 中だるみしやすい長期イベントの目的づくりの一環じゃねえの
チョンゲにしてはぬるいのかもしれんが普通にめんどいし報酬が書3冊という他コンテンツでも十分リカバリきくやつ

準廃以上向けの設定な気がする

82 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 16:13:38.85 ID:QZx/huxC0.net
緑アクセの事考えずにメインキャラカンストさせてちょっと後悔中
448くらい止めの火力キャラ新たに作らなきゃだ

83 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 16:27:04.62 ID:oNqDinET0.net
もういっそレベル制限のない緑アクセと同じ効果のアクセ出せばいいのにな

84 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 16:50:38.04 ID:jWhYHxWkd.net
>>82
結局チャレとかやらせたらレベル上がっちゃうから
440から運用してカンストしたら入れ換えになる

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb0-o59u):2020/07/12(日) 19:57:44 ID:bLV7Gs3V0.net
>>72
>街の鍛冶屋で装備100回修理

これな
低Lvの安い装備そろえて修理屋の前に立つ
んで
週間ボスの練習モードでワンパンで殺される
の繰り返しで速攻だよ

素振りはないw

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb0-o59u):2020/07/12(日) 20:00:19 ID:bLV7Gs3V0.net
スタンプあと3つだが、ぼっちの俺には壁だ

・レジェンド
・次元10段
・防衛とて難

87 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM21-ZwCI):2020/07/12(日) 20:01:20 ID:8w7+3iv5M.net
PT募集すればいいじゃん

88 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 20:04:13.56 ID:T1TIYTGN0.net
他はいいけど次元10が難易度高すぎる

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed5c-mXGD):2020/07/12(日) 20:07:47 ID:o6TTSZ2q0.net
>>85
読み込み時間考えたら
弱い武器を何個か買ってスロットに入れて
装備変更しながら素振りしたほうが早い

90 ::2020/07/12(日) 20:08:26.56 ID:Msk0P0cX0.net
4PCだから1枠空いてるけど次元連れてったろか?
お?連れてったろか?

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a502-ucCN):2020/07/12(日) 20:39:36 ID:jR0/BgzF0.net
>>86
自分もぼっち勢だけど全部いけたぞ

レジェはカジュアル烏
防衛とて難は1段階?でも突破すればその後死んでもクリア扱いされるみたいだし
次元10は1番きつかった、自分はクレやってるから1つプリにしてTU連打でクリアした

ソロでも全部行けるがんばれ

92 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 20:59:17.24 ID:XFiERG2R0.net
街修理は武器100本買って素振り100回して修理するだけだから3分位で終わるぞ
ボスレイドとか親善とかアホのする事

93 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 21:03:51.50 ID:hVQaQR+fM.net
2PCなら親善で殴り合う方が早いぞ

94 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 21:06:30.97 ID:1epAHttZ0.net
アイテム欄開きながら一番左上の武器にカーソル合わせて素振りしながら右クリして装備変えてけばいい。
装備切り替えたやつは最後尾に移動するからわざわざスロットなんて入れる必要もないしすぐ終わるぞ。

95 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 21:15:14.54 ID:XFiERG2R0.net
>>94
親善より普通に早いよな

96 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 21:18:16.70 ID:Jko2AgNV0.net
今回は26/33が限界だった 精鋭ぼっち勢すごすぎ

97 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:02:59.72 ID:+MlbDyJ60.net
ボスレイドとかありえんよな…
俺は武器34本持って素振り→全修理を3セットやった
やり方は94と同じ

98 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:04:39.01 ID:nU2a25Ada.net
スレきもすぎわろたw

99 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:08:51.40 ID:sq9dn9MH0.net
そもそもこの話が複垢ありきなのに乗るなんて…

100 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:14:19.70 ID:zituk2ei0.net
新アークって持ってる人少ないけど持ってる人の誰もが黄色の雷一択なんだけど
これ以外の選択肢ってありえないの?

101 ::2020/07/12(日) 22:18:27.12 ID:Msk0P0cX0.net
赤も悪くは無いけど黄色で良くねって話
青は作るべきでない

102 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:28:36.49 ID:dQO8Bc4Ad.net
スタンプのチームバトルリーグは観戦じゃだめ?
立ち入ったことも無いのに勝てって...ひどいよお

103 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:36:59.73 ID:1epAHttZ0.net
TBLは初日くらいに無理やりにでもやっておけばよかったと思う。
今からtos始めたとかなら厳しいから仕方ないけど、もしイベントやってるのわかってたなら・・・。

104 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 22:37:05.07 ID:zituk2ei0.net
>>101
そもそも青って通常攻撃主体で戦う職じゃなきゃ全く意味がないんじゃない?
つまりシュヴァ専用のアークって言えるのか?
複数攻撃の方は倍率が修正されて雷の半分になるってどっかで見たけど
そこでやっと実用的になる感じかな?

あと効果の発動率って最大19%だよね?
一回攻撃するごとに発動の抽選が行われるんだとすると超速で攻撃できるキャラや
1スキルが超多段ヒットするキャラが断然有利?
つまりシュヴァ(ry

105 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/12(日) 23:02:53 ID:Msk0P0cX0.net
>>104
言葉不足だったがつまりそういうことだ
シュバでも赤黄アーク上手く使いこなせるんで
バラックにシュバ1キャラしかいないシュバキチでもない限り青選ぶメリットが無い
赤黄どっちって話をするなら今の赤は倍率不足だから必然的に黄色一択になる
低倍率で手数多いウィズとかが制作アーク手に入れると飛躍的に火力上がるぞ急げ

106 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 23:10:29.62 ID:+MlbDyJ60.net
>>98
PCでボコボコにされたからスマホで来たん?
誰が見てもありえんやり方でドヤ顔まではいいとして
「素振りはないw」はないわ
これ無かったらあんな書き込みしなかったんだが

>>99
普通にプレイしててNPC修理屋なんか使わない
NPCで100回修理しろて言われりゃ単垢だろうとあのやり方になる
見当違いのこと言ってたらすまん

107 :名も無き冒険者 (バットンキン MMd9-c9t6):2020/07/12(日) 23:31:40 ID:4AsxHumMM.net
この前のベルカッパーカードシャウトの人RMTだけじゃなくて垢買いもしてるみたいだな

108 :名も無き冒険者 :2020/07/12(日) 23:58:26.87 ID:g/+0PKZ9M.net
おれが話題にしたけど、RMTとか垢買いとか言いがかりつけるのよせや

109 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 00:04:42.93 ID:bT/B8TFFd.net
結局イメおじ1位で草
スレ民惨敗

110 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 00:15:13.14 ID:UeDKM/CR0.net
>>106
複垢でもなけりゃレベル低いサブ育ててましたで済む話なので…

111 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e32c-ucCN):2020/07/13(月) 01:51:28 ID:nn9FagO20.net
グレイシアでビルドの幅が狭くすんならビルドなんてなくせばいいのにな

112 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 02:01:02.08 ID:0HGbroDp0.net
ビルドゲーとしてはReの時に死んだからな

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-mXGD):2020/07/13(月) 02:10:40 ID:Sx8aN7vz0.net
Reで横一列になってテンプラやケミ入りでもエンドコンテンツも可能いけたし
何でもよかったからな

114 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 02:47:25.35 ID:eKbw1M1F0.net
売れ残ってた金豚買ったがこいつすげー豚だったんだな

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6347-Bqa1):2020/07/13(月) 03:25:02 ID:0HGbroDp0.net
来週豚量産されるのにどうして買ったんだ

116 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 03:39:15.99 ID:M+dZ3jBf0.net
確かに超有能豚なんだが早漏すぎだろ

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd7f-0d+G):2020/07/13(月) 03:56:11 ID:jHE3ZKNZ0.net
スタリータウンの追跡クエが進行できないんですけどバグですかね?

118 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 05:07:07.16 ID:9/YYJpH2d.net
ビルドランキングでアルディーティを
見ないのですがアサアルランダって
チャレだとどうなんでしょう?
ビルド的に募集に入ると嫌われたりしますか?

119 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 05:30:54.04 ID:buGXRmBg0.net
アルディは今は強いから余裕でいける
次の大型パッチでナーフされるけどな
シノアサランダ(バイダガ影分身必須)がスカウト系のトップメタ
次の大型パッチでシノアサログにすると対革ボスでランドラホプの次に強いメタビルド

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1):2020/07/13(月) 05:52:14 ID:k2omRSmH0.net
SSS量産って言うほど量産されるかね

121 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 05:59:09.71 ID:k2omRSmH0.net
そういやバイボラ強化とリサイクルの情報出てから一気にマケの安いバイボラが消失したんだがまさかこれに備えて買ったのか?
3つ合成で36種のバイボラからランダムは正気の沙汰じゃないし同種合成はステが10%増加というカスだし

122 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 06:10:40.23 ID:nfnDhbTB0.net
アシスター育てるのが生きがい
銃の威力バフがあるベルニアモンキーを育てる

123 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 06:11:57.48 ID:nfnDhbTB0.net
ベルニアモンキーの醜い顔がかわいい

124 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 06:36:54.18 ID:yNArAXcM0.net
ボルタ早くひけるといいな

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-3XVz):2020/07/13(月) 07:07:36 ID:rGr43xgA0.net
いくらバイボラ確定ガチャできるとはいえ一回何百Mじゃ流石に分が悪いな
今まだ数が出てなくて貴重な拡散投影や炎雷だって合成アプデ来る頃にはそれなりに行き渡って値下がってるだろうし
ブルジョワ層のお遊びとしては面白いかもしれない

126 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-1PL4):2020/07/13(月) 07:18:12 ID:EkkWAK4ur.net
ぼっちチャプやってる俺に青アークください

127 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 07:31:34.91 ID:TTDGe7WVa.net
落雷アークは魔法攻撃力参照だと、シュバには微妙じゃない?

128 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 07:57:15.47 ID:ncPtaquia.net
>>127
まえにちょっと試したけど物理スキル打ったら物理参照なはず

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b05-xQae):2020/07/13(月) 07:58:37 ID:50dJ6s7I0.net
物理も落雷は物理判定だよ
しかし結構落雷アーク持ち増えてきたな
無理してでもなんとか用意しないとWB募集すら入れない

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1):2020/07/13(月) 08:00:28 ID:Q8YOB5nH0.net
落雷アークでダメージ出してる物理職なんていっぱいいるのに
なぜ魔攻のみ参照だと思ったのか...

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bba-6wWl):2020/07/13(月) 08:00:39 ID:yNArAXcM0.net
でもボスレイドのダメージはそこまでは伸びてないんだよな
もちろん値段相応に劇的に強くなるはずなんだろうが

132 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa91-biha):2020/07/13(月) 08:01:13 ID:ln/c097/a.net
あのババア全然石くれへん

133 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 08:04:30.70 ID:Q8YOB5nH0.net
ただ単に今までのビルドに落雷添えただけだと伸びん職はあるな
落雷は手数命でktosではWBの物理防御上がるまではアバリスターの数が
そのまま順位に繋がってたりする

134 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 08:07:56.81 ID:Q8YOB5nH0.net
まぁキャノン持ってオーバーエスティメートするとキャノンの攻撃力が
アバに反映される?とかいうインチキみたいなの使ってるらしいけど

135 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 08:08:05.81 ID:ncPtaquia.net
ボスレイドだとダメージ通らないから低火力手数型のスキルだと落雷の発動極端に落ちてるからだと思う体感的には2mくらいダメージ出てるとよく発動するなぁって感じ

136 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 08:11:07.96 ID:vwgC12Zwa.net
うおおおおおゲブラザイバスマン急げ!!!!!!!

137 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 08:14:50.47 ID:ncPtaquia.net
くそ雑魚なんだよなぁ

138 :名も無き冒険者 (スップ Sd03-rO45):2020/07/13(月) 08:27:48 ID:oir7K3WTd.net
おまえらが騒いでたロストアーク来てるみたいだけどどう?楽しいのあれ

139 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad9f-qCwg):2020/07/13(月) 08:29:32 ID:DmxjuzJl0.net
ドラランとドペ梅って結構強さ違ったりする?

140 :名も無き冒険者 (スフッ Sd43-xQae):2020/07/13(月) 08:30:33 ID:vToeEGlFd.net
落雷持ちが増えてるというか手に入れるのがきつくなった準廃が消えてきただけ
このゲーム、豪運か複アカ起動環境持ちか廃課金かtosが人生の中心な程時間かけられる方以外はやるべきじゃない

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-PvGM):2020/07/13(月) 09:13:41 ID:W5hZKBqS0.net
現状落雷一択
嵐はいずれアプデで威力2倍になる
そのうち出る天罰が落雷を越えそうな威力で範囲

>>104
バグというか考慮不足でリマソンに効果はない
いずれ修正予定

142 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-8any):2020/07/13(月) 09:16:12 ID:ncPtaquia.net
準廃は悪魔の力失ったし上位はwbモリンで一回20mくらい稼げるしで結構差は開いてそう

143 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 10:05:18.93 ID:nn9FagO20.net
>>121
特異点でバイボラ出まくるからキャンセルされたんだろ

144 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 11:37:10.50 ID:cMVxHlO+d.net
>>119
そうなんですね
ありがとうございます
アルディーティはどうナーフされるんですか?

145 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:22:54.04 ID:n4c9T7AR0.net
ちょい質問いい?
ババドペ梅でバルナ一式買いそろえたんだけど
武器固定イコルは色々調べてモリングが一番いいかなってなったんだけど
防具の固定イコルってみんな何にしてるの?ちょいと教えてほしい

146 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:32:01.41 ID:W5hZKBqS0.net
マーズルースプレートかスキアプレートの力と体力ついた奴

147 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:40:58.68 ID:mTffqSjqd.net
武器固定もスキアが良い気がするけどな

148 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:47:39.56 ID:0HGbroDp0.net
梅は結構居るからレジェモリかWBモリにいって装備見る方が確実

149 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:49:17.03 ID:N+6MyIR/M.net
俺調べではソドの8割がババ梅ドベ

150 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 12:51:18.71 ID:oneSxAIu0.net
質問とはズレるけどボスレイドとかで痛くて死んじゃうようなら
武器にマーズルースイコル付けてヘアコスや覚醒やポアタカードでHP回復盛ると
10秒ごとに数万ずつ回復するようになる

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-mXGD):2020/07/13(月) 13:02:43 ID:n4c9T7AR0.net
>>147
モリングのフレンジー5って結構やばくない?
スキアって確かツーケンとレーデルのダメージ30%アップだよね?
体力目当てって感じなのかな?

>>150
そうなるのか
ちょっと資産に余裕出てきたら考えてみるよ

152 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMeb-OkJO):2020/07/13(月) 13:28:23 ID:EKsUE3SEM.net
久々にinしたら俺のパイキノちゃんのfbが飛んでいくんだが
fbプレッシャー出来ねええええええ

153 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 13:31:28.22 ID:EkkWAK4ur.net
>144
アルディーティは多くのスキル係数が下方修正
その代わり、火薬と鮮血ってバフがつくようになってそれぞれ、クリティカル率やクリダメやらが強化される
実質弱体化だけど、そこまで弱くはならんと思う

154 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 13:33:29.27 ID:U7bqJVTI0.net
>>139
レキシは昆虫クロースでドペ超絶有利回だった
ラダ・ダリア両方のボスレイドランキング1位は梅ドペ
ただし、それと同じくらいの記録を出しているドラランも二人いる
ドペ有利でこれだから対レザーではドペは圧倒的ゴミだしそれ以外の相性でも三番目まで落ちる
種族に関しては悪魔・昆虫以外でクリティカルを60%出すことすらできない(クリ発5900↑必要)

PTプレイでデバフ・バフ掛けてもらえるならドペも強いだろうけど
ガチならボスレイドはホプドラランのが↑
人口は梅ドペのほうが圧倒的に多い

155 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 14:24:08.51 ID:pktLew3l0.net
http://tos.nexon.com/lab/dev/view.aspx?n4ArticleSN=152
アーツいじるってよ

156 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM51-Qixt):2020/07/13(月) 14:37:20 ID:8a/yMvTfM.net
アーツはどんどん追加してくって前書いてた気がするからな
いいぞもっとやれ

157 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 14:52:19.75 ID:5siN/7YWM.net
追加しょぼくね?

158 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 14:54:21.90 ID:QQomYo0ra.net
ハゲワラワラ

159 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 15:40:42.29 ID:4QycaPfma.net
>>145
バイボラに決まってるだろw

まあ、未だに入手困難だから次点でモリング、マーズ、ウェイの
どれかをお好みでってとこじゃね?

160 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 16:02:07.96 ID:EkkWAK4ur.net
最初からそういうスキルにしとけよ、ってアーツやバイボラが多すぎる

161 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 16:02:53.06 ID:/180X6gpd.net
>>151
俺も正確に全スキルのCDとか調べてdpm計算した訳じゃないから、正直わからないけど
全スキルを1.4倍→1.5倍とツーケンレーデルを1.4倍→1.82倍の二つを比較したときに
どっちが良いかって事で、好みかもね

162 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 16:40:41.07 ID:nn9FagO20.net
>>155
女神防具でクレ最強格になったのにまだ強くする気なのかよ

163 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 17:06:06.97 ID:W5hZKBqS0.net
そもそもダメージ増加と最終ダメージじゃ全然効果が違うからな
スキア両手剣は相当強い部類で今ならバイボラとタメはれる
まぁアプデでおいてかれるがw

164 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 17:10:33.52 ID:2tPL8IYn0.net
>>160
糞→修正がToSのメインコンテンツだぞ

165 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 17:17:40.67 ID:WaBGvoWi0.net
フリーデンスリット:くるり?ペア
↑これふざけすぎワロタ

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-mXGD):2020/07/13(月) 17:30:23 ID:RCRSHHBe0.net
>>141で落雷一択って言われてるけど、天罰っていうのを考えなければ

ボス戦(単体)→落雷
チャレ(複数)→暴風

な感じじゃないの?チャレは余裕だから暴風いらないじゃんってこと?

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-PvGM):2020/07/13(月) 17:41:27 ID:W5hZKBqS0.net
威力4割以下だからな
落雷も落ちてくるしボスもいるから、そもそもの範囲と手数はメインスキルで稼げばチャレも落雷でいい
アプデで威力倍になれば威力8割で範囲だから流石にチャレに強いよ

168 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/13(月) 17:51:43 ID:9bOi7XNR0.net
暴風はチャレでしか使えない
落雷はチャレでも強い
一択じゃね?

169 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 17:56:56.62 ID:RCRSHHBe0.net
なるほど、だから現状ってことか

今、アーキが一個手に入ってるから、どうしようか考えてたけど、
もう一つがいつ手に入るか、威力倍になるアプデがいつくるのかでどちらにするか悩みそうだ

170 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 17:58:16.23 ID:RCRSHHBe0.net
>>168
そういわれると悩ましいw

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1):2020/07/13(月) 18:04:13 ID:U7bqJVTI0.net
ティエリニュームは帰ってこないけどアーキ2個は帰ってくるアーク分解システムってのが実装されるから今いいと思ったものを取ればよい

172 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-hZJp):2020/07/13(月) 18:14:38 ID:Np/cMzI+a.net
暴風エフェクトかっこいいんよな

173 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 20:07:45.44 ID:EMM7XFeW0.net
>>155
アーツ色々面白いことになってんけど踊る奴とか意味わからねえよ
クレにもスキルアクションで強制移動系の奴来ないかな

174 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 20:24:58.48 ID:7uoivZy10.net
ランダアサ勢って、バレマを目の敵みたいに強すぎとか言ってるやつ居るが
毎回ボスレイド10位のうち8人〜は短剣じゃねーか
レキシ1位はタリオしてるだけで良いのに考える頭も腕もないんだろうな

175 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 20:34:58.57 ID:nn9FagO20.net
>>174
お前が視てる奴はメインじゃないから

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ed80-MQbO):2020/07/13(月) 21:43:35 ID:WvtcCiF90.net
無限?タリオはすごい楽しそう

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-USCT):2020/07/13(月) 22:28:38 ID:BQiks5Eg0.net
今度グレネード投げながらタリオできるオプションがつくんじゃないっけ
絶対楽しいだろ・・・

178 :名も無き冒険者 (アメ MM69-N5Dl):2020/07/13(月) 23:12:32 ID:FTA7o73SM.net
>>163
フレンジー上げたほうが強いよ
廃の装備覗いてみ

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1):2020/07/13(月) 23:15:52 ID:U7bqJVTI0.net
WBモリンではバイボラ持っててもスキアイコルつけてく
フレンジージェムはつけるけどね
モリン両手剣が必要な状況ってバイボラ持ってなくてクリ発が欲しい時?

180 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 23:32:49.80 ID:MFRxJOEr0.net
やっとEP12終わったわ
あの糞ボスの魔法攻撃せめて長めのモーションつけろよ

181 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 23:39:48.96 ID:LrkXeNJN0.net
しかも考えなしに連打してくるからなあ なぜかこういう敵AIの設定はほんとヘタクソだよなチョンゲって

182 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 23:44:52.18 ID:eyFnkqjv0.net
これから始めようと思うのですが
好きなようにビルド組んだら生きていけない世界ですか?
右に倣って流行りのビルドにするべきですか?

183 :名も無き冒険者 :2020/07/13(月) 23:48:46.30 ID:tLy//sm10.net
好き勝手ビルド組めるゲームではあるけどシナジーがちがちなんで
好きなようにビルドを組む意味がない
ソロなら不利なだけ、PTなら疎まれるだけ

184 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/13(月) 23:59:59 ID:9bOi7XNR0.net
好きな職1つ選んでそれ軸にビルド考えればそれなりに戦える
3職自由奔放に選んだらクソミソが出来上がる
右に倣えした方が間違いはないけどビルドだけでどうこうできるほど甘い環境でもないし自分が満足できるキャラにしてモチベ維持する事が大事

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1):2020/07/14(火) 00:05:36 ID:3OBQaUic0.net
一応使える武器種とか物理・魔法の区別くらいはあるからよっぽど変なことしなければそれなりに収まるんじゃない?
最悪ep12終了でクラス変更券ももらえるし、それまでに知識蓄えてもらえばなんとかなるだろう。ヒラじゃなければボスもいけるだろうし。

186 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 00:22:37.76 ID:x8SWkWS+0.net
>>184
アドバイスありがとうございます
スカウトでとりあえず頑張ってみます!

187 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 01:22:24.87 ID:vfifCoFY0.net
1キャラ目は強職テンプレにして
2キャラ目以降を趣味職にするといいぞ
選んだ職次第では全然追い付けないし野良入ると嫌な顔されてモチベが死ぬ

188 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 01:30:14.36 ID:15kfBRFT0.net
なんか追加で来るリマソンのアーツって前時代に戻った感じじゃない?
リマソンバフ持続10秒とかそんな嫌な予感しかしない

189 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 01:40:56.91 ID:s9dFQLTb0.net
クールタイムより効果時間のほうが短かったら誰も使わなさそう

190 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMa3-ckij):2020/07/14(火) 01:47:09 ID:lt92rdfwM.net
30分バフ短くして効果変える流れ来るぞ!

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-6wWl):2020/07/14(火) 01:48:12 ID:/2P2Uz3q0.net
リトリートとアサルトファイアの合間に使える感じじゃね
リマソーンアーツ 火力アップの上級も別にくるしでまあもう少し火力でてくれればなー
動画みたいな単発200kじゃしょぼすぎて単発1〜2Mくらい出れば戦えるんだけどな

192 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 02:22:09.38 ID:wweR4mqY0.net
>>162
草と堕落が殺害予告されてるし弱くなるだろ

193 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 02:30:07.13 ID:vYVJyccQM.net
クレが公開処刑は珍しい
超火力になって戻ってきたらいつもの勇者クレだな

194 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 02:51:13.32 ID:/2P2Uz3q0.net
IMCの対応見てると攻撃減少重ねがけされたのがよっぽど悔しかったんだろうってのは伝わってきた

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb0-o59u):2020/07/14(火) 03:05:32 ID:xLHVCv3V0.net
鉄社長!

196 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 04:27:48.63 ID:g+/iOG6y0.net
調べると出てくるテンプレ一強は思ったより一強ではないってぐらい職格差のテコ入れと(ちゃぶ台返しは)起きてるよね
ただ、何をする上の強い弱いの差はあるからボス戦特化や補助特化、ヒーラー特化、露店商人みたいなので初期レベリングするのは苦行だよねみたいな感じ

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e32c-ucCN):2020/07/14(火) 04:58:45 ID:ajRA/Unv0.net
>>178
クリティカルが足りんから必要なんだよな

198 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-Ukfp):2020/07/14(火) 08:56:49 ID:NzI0Zhlka.net
召喚僕、ダメージ維持の為のネクロが外せない
ソサネククリオだとソサの召還がダメージの8割占めてるんだけどネクロのギャザーコープスないとチャレで召喚ダメージアップ維持できない
クリオちゃん便利だけどパイロか陰陽師のがいいんかねぇ
ネクロ外すと幅は広がるけど

199 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 11:26:52.94 ID:jFbl63/k0.net
改変後のジーロットこれ、誰が使うんだ
ビルドとしてあまりにも使えないパーツすぎる、修正予定無いなら完全に死んでんな

200 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 11:50:31.60 ID:eOqlYl2q0.net
イメおじ制裁解除されたとたんに今週は早くからボスレイドやるんですね。
先週は練習必要だから週末になるの当たり前でしたっけ?

自分で自分の嘘松を解放していくスタイル、嫌いじゃないよ。

201 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/14(火) 11:54:24 ID:rGNDs05a0.net
先週は過去一を更新するほどのクソボスだったし
今週はめちゃくちゃ簡単だろ
毎週1,2分しか生存できない雑魚にはわからんだろうが

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-gp/V):2020/07/14(火) 12:00:00 ID:BIQWcJWr0.net
今週は楽だな

203 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ bdda-VqvP):2020/07/14(火) 12:04:15 ID:rGNDs05a0.net
もう少し詳しく書いてやるな
先週のボスはまずギミックがクソオブクソな上にボス固有スキルの反射のせいで詰めるのが過去一めんどくさいボスだった
その上モリフォと同じ昆虫クロースだから俺は赤OP無いが他の連中は赤OPを自然と盛っている可能性がある
事実として日曜22時時点でまだ俺は1位取れないほど苛烈な争いで結果的には俺が勝ったがその差たったの56m

対して今週のボスは難しいギミックが何1つない
せいぜい竜巻とCT減少ギミックが重ならないことを祈るだけ
加えて俺は野獣特攻+11%が付いてるからアドバンテージがある
クリヴィスナーフ以降3/4俺が1位取ってる事から今の環境は俺が強いと言えるわけで
そんな俺にアドバンテージが付いてるんだからぶっちゃけ優勝間違いなし
しかも闇アストラルって魔クレが1番ダメージ出るタイプだから今週のボスめっちゃ気持ちよくなれましたわw

204 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 12:23:40.60 ID:YDc0OkGld.net
ホーバーク簡単なのは確かだね
ダメージ増えるギミックじゃないからジャウラより簡単かも
それにしても83億ダメージは凄い
ボス倒せるんじゃない?

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1):2020/07/14(火) 12:49:57 ID:3OBQaUic0.net
>>199
弱くはないけど、クラス被りにくくて回復&デバフ強力なカバにくわれてる感じする。
フィールド狩りなら雷出して歩いてりゃ敵死ぬけど。

206 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 13:03:38.36 ID:LWP1Ub/er.net
? ジロは普通に近接クラスの候補の1つになったでしょ
魔法クラスと組ませるアホな事してんじゃないだろうな?

207 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 13:05:04.58 ID:vYVJyccQM.net
>>205
ホントこれ

208 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 13:07:45.59 ID:3OBQaUic0.net
物理クレやってるけど割とそうでもない。候補の1つではあるけどパーツとしてはそこまで強くないよ。
単体性能を上げる分にはいいけど、メルトアーマーは弱体化してるし、パーティへのシナジー考えたら他のデバッファークラスのがいいって感じ。

209 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 13:25:15.78 ID:/2P2Uz3q0.net
今回って海外でクレがぶっとんだ数字出した回だっけ?

210 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 13:31:46.08 ID:vYVJyccQM.net
>>209
ボスレイドなら

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-gp/V):2020/07/14(火) 13:52:56 ID:BIQWcJWr0.net
ファナティビーディにフェイス直感がバフパーツとして優秀
火力パーツの威力は悪くないが手数が弱めなのは確かだけど
このバフパーツ失えるほど物理クレで優秀な代替がない気がする

212 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 14:03:44.49 ID:iVzCcUHJd.net
物理クレって今わざわざ選択する利点ある?

チャレンジだとかち上げして処理の邪魔にしかならんし、レイドだと勝手に殉教でリバ効かず死んで迷惑にしかならんし、クレの唯一の利点であるヒールも使えないから地雷職認定してるんだが

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-dvJM):2020/07/14(火) 14:34:07 ID:eapwPN/N0.net
ドルイドとうとうナーフか
頻繁にナーフするならビルリセとアーツ初期化配れよ
開発が改変でユーザー振り回してるんだからそれくらいしろ

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-mXGD):2020/07/14(火) 14:34:12 ID:ZG61PEN70.net
そりゃキャラが有り余ってるからな
同じビルド量産してもいいけど

215 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 14:35:07.23 ID:X9eLKYu90.net
13週ホバはKTOSでクレ10G出てた回だね

216 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 14:44:01.71 ID:wweR4mqY0.net
>>206
バイボラ断罪持ってるの前提だけどドルジロクルセとかは普通にアリだぞ
まあジロ部分巫女やエクソでいいんだけど同じようなのばっかじゃ飽きるしな
ファナティビーディブラインドは魔クレでも強いし

217 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 14:44:59.90 ID:+NPttWkN0.net
テリアベリスは腹を切って死ぬべきである。
彼は無責任な悪人であり、唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込む者である。

218 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 15:25:44.86 ID:jFbl63/k0.net
結局ネタか趣味の領域って事だろ

219 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MMcb-MQbO):2020/07/14(火) 16:26:24 ID:wl210GdgM.net
ドルナーフされるんだ?
ケモ化と草結構好きだったのに残念…巫女になるしかないか

220 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 16:39:23.12 ID:3OBQaUic0.net
>>211
いろいろ試した結果カバに落ち着いてるよ。アインソフとゲブラが強すぎた。それだけ。

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad9f-qCwg):2020/07/14(火) 16:42:00 ID:6P0oWc3l0.net
ドルエクソクルセっていうのやってみたかったけどよした方がいいですか?

222 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 16:56:12.03 ID:q2Fq9tzu0.net
いつになるか中身も分からない話だし
育てておいてダメなら転職でいいんじゃない

223 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 16:57:10.47 ID:ReiMa9B/a.net
クレで火力っていうのが火力本業からしたらお話にならない

224 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 17:01:33.98 ID:eKVeW5D/p.net
ある意味で公式からの強アーツ認定だからな

225 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 17:17:34.13 ID:rGNDs05a0.net
何をもって火力を決めるか知らんけどボスレイド見る限りクレが現環境トップディーラー
ソロチャレのタイムで言うならウィズがダントツ最速
物理が明確に強いのは相手がクロースの時だけだ

226 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 17:18:10.33 ID:q2Fq9tzu0.net
アーツ変更理由読んでるとガイジ全開で草
少しは考えて実装しろとw

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-jWj6):2020/07/14(火) 17:48:52 ID:Ujshnb9T0.net
なんか急速に飽きてきたな

228 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 17:51:39.92 ID:Rr1hm3f00.net
そもそもIMCはガイジだからな
今までのアプデ見れば分かるが一生同じこと繰り返してる

229 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-8any):2020/07/14(火) 17:56:01 ID:GlwM5tmCa.net
物理PTならホイール強いし物理クエ悪くないと思うけどね純火力では二線級だと思うけどあと日本鯖じゃモンク多いけど国際とK鯖じゃインクドルジロが主流だよね

230 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-kYYI):2020/07/14(火) 17:56:43 ID:o/geSdyva.net
嫌ならやめろ

231 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 18:02:30.78 ID:vYVJyccQM.net
アーキストーンはすでに3つでたけど、バイボラがマジでドロップしねぇなぁ…

232 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 18:11:48.78 ID:3OBQaUic0.net
>>229
インクやってたらわかると思うけど、物理は自分だけか+1人くらいのがいいよ。
車輪の打撃回数無駄消費されすぎるから。

233 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 18:50:40.85 ID:rTk5ORy10.net
>>220
スレ違いで申し訳ないんだが、まだカバ使ったことないんだけどそんな強いの?
かけ続ければずっとHPむっちゃ増やせそうなアインソフがヤバいのはわかるがゲブラが今ひとつわからん
これ例えば3が出た状態の敵に1Mダメージ与えたら3M追加ダメで計4Mダメになるってことなの?

234 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 19:17:59.71 ID:3OBQaUic0.net
>>233
アインソフは最大が大幅にHP上がるだけじゃなくて、2秒ごとに詠唱者+対象者のHP回復力分だけ回復し続ける。今後修正されて詠唱者分だけになるんだったかな。それでも強いが。
ゲブラは数字*10%ダメUPになったよ。ボスにかけた場合、持続とダメUPが半減するけど30回目に当てたスキルのCDがリセされる。ゲブラ自体のCDは短めだし、持続時間中何回でもリセできるから対ボス性能が高い。
あと単純にアインソフでソロコンテンツがヌルゲー化するから楽。

235 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 19:19:06.99 ID:3OBQaUic0.net
>>234
最大HPが大幅に上がるね。書き足してたら順序おかしくなったスマン。

236 :名も無き冒険者 (バットンキン MMd9-m+KH):2020/07/14(火) 19:36:07 ID:oZGBfnnOM.net
カバの強さはボスレイドランカーのビルドから察してくれ

237 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-ZBJp):2020/07/14(火) 19:36:18 ID:15kfBRFT0.net
明日からルーレットガチャ始まるけど
今度はどんなものが大量出土の犠牲になって暴落するかな?

238 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 20:09:58.36 ID:eapwPN/N0.net
ギルティネ羽は暴落確定だな

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0501-kYYI):2020/07/14(火) 20:25:42 ID:rTk5ORy10.net
カバの件ありがとう、あとちょいで転職ポイントたまるから1回使ってみる
攻撃系クレビルドだとドル巫女クルセとか伸びてるけど敏捷でクルセのもっさりアクション早くならんもんかな

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5540-ucCN):2020/07/14(火) 20:31:06 ID:BXBMEgVS0.net
SSS枠だし暴落って程は当たらんだろ
羽はガビヤやらレキシファーやら色々出しすぎで需要分散してるから
今回に限らず下落傾向だろうけど、景品でマケ取引できるの多くないし影響は少ないんじゃね

241 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 20:37:18.67 ID:7v2NNpujM.net
お前ら知ってるか
アーチャーのスウィフトステップ
攻撃2段確定になるんだぞ
更に攻撃力もアップだぞ

今でも走りながら打てるだろ?



俺たちのランニングショットが帰ってきたんじゃないか?
期待していいか?

242 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 20:41:42.13 ID:q2zuwm+A0.net
もううちのアーチャーはみんなスカウトになったから...

243 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 21:09:46.26 ID:Fu94xtZP0.net
ドル巫女クルセってチャレで範囲の手数足りるのか気になる

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1):2020/07/14(火) 21:16:34 ID:4bS3GI720.net
明日は携帯持たない奴は事実上の死刑宣告か
今時かなり希少だろうけど

当初はスタンプクリアする気なかったけどなんとなく完遂できたわ
報酬のボックスはメンテで消えるからちゃんと開けておくんだぞ

245 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:03:24.68 ID:/2P2Uz3q0.net
bot対策はいいんだがフィールドの金mobから一時的に入手するときは適用外とかしてくれないかな
バウバス行ってるやつ以外普通にプレイしてたらなかなか1M制限引っかからないし別に入れなくていいと思うってるんだが
めったにないこととはいえ金mobで損するのは嫌だな

246 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:08:47.07 ID:eETTwVnL0.net
電話登録したらいいだけじゃん

247 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:30:06.74 ID:g+/iOG6y0.net
Steamが呼びかけてる個人のセキュリティ対策に一切の信頼ないのはどうかとは思う

248 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:31:48.55 ID:ycCRToXOM.net
サブのスタンプ鑑定30回と分解100回間に合わんからマケで買ったわ
未鑑定品大量出品してるらしき人ありがとう

249 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:32:22.14 ID:uEBxKmeu0.net
明日のルーレットS賞以上はなかなかの物だがどんぐらい出るのかね
80回してすべてA賞以下とかふつうにありそうだわ

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd5f-ZaXI):2020/07/14(火) 22:42:57 ID:5hYtSgPc0.net
アカハックを防ぐためでもあるし
毎回パスワード要求されるわけでもない
面倒がる意味がわからん

251 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:50:33.19 ID:agTqq2Gq0.net
sms届かないんだが
イマハマ?

252 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 22:56:39.87 ID:4bS3GI720.net
イマハマは氏んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。

ルーレットはスタンプ真面目にやってたからフルで回せそうだけど
どうせタダで貰えるもんだからって大量のゴミ混ぜてそうだな
100回目がやっとS以上確定だっけ?

253 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 23:07:32.57 ID:Fu94xtZP0.net
各景品の排出個数決まってなかったっけ?

254 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 23:26:41.80 ID:UZm1W0A80.net
SSS 17
SS 18
S 44
A 31
B 43
C 13
計 166

アイテムリストの個数の部分だけ足してみた
166回ひけたら全部もらえるって寸法だろうけど、最大は100
計算間違いしてるかもしれないの目安で

255 :名も無き冒険者 :2020/07/14(火) 23:33:51.32 ID:Tfr+bAciM.net
このイベントの為に5PCやり続けてたんだ…
バイボラが出なくても泣かない

256 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM21-ZwCI):2020/07/14(火) 23:40:34 ID:i6JcmE+RM.net
バイボラもアーキストーンも運だしルーレットも運
運の無い奴はさっさと引退したほうが有益だぞ

257 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 00:16:07.97 ID:NSqh9fSB0.net
ToS壊れすぎだろ

258 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 00:17:15.67 ID:bwY8QahuM.net
ログイン出来ないけどBANされたのか

259 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 00:19:35.99 ID:S+Ms2GLAd.net
ToSバグりすぎワロタ
女神祈ったら亜空間行くし、相手のデバフ中ノックバックスキル使ったらその場で硬直して一生動かないw

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7696-jukt):2020/07/15(水) 01:25:51 ID:D1ZwjlvV0.net
スタンプの420lv以上の装備にソケット追加って、使わない装備に穴開けた?

261 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 01:30:16.56 ID:oUn4BfML0.net
そらそうよ
使う装備ないからな

262 :名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-jukt):2020/07/15(水) 02:05:28 ID:S+Ms2GLAd.net
チャレンジ15金策マンに質問だけど
チャレンジクリア用キャラの武器はどうしてるの?
移し替え?それとも同じビルドキャラいっぱい作ったりしてるのかな?

263 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 02:30:59.15 ID:D1ZwjlvV0.net
うへぇ、勿体無いけど穴あけてくるわ

264 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 02:52:29.66 ID:cch6WtP00.net
>>254
ルーレットはそもそも1回引いたトコは2度と当たらない設定なのか?
50回目まではチャレポタ書が大量に出る予感しかないぞ

265 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 03:02:48.06 ID:Nh1zuwQH0.net
携帯電話もってないからSTEAMガードできずになるんだが
今後100万しるばーしか得ることができないのか...
LINEモバイルでも契約しておこうかね

266 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 03:08:36.96 ID:uKAckvmJa.net
携帯は使わなくなれば解約するつもりだからなぁ
今の番号で登録しても来年も電話番号維持してる保証がない・・・
とにかくめんどくさい

267 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 04:06:25.11 ID:QcLRaS+h0.net
スマホもってないとかゲームの心配してる場合じゃないだろ

268 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-YsWi):2020/07/15(水) 05:15:50 ID:uKAckvmJa.net
スマホ持ってるとか持ってないの話じゃなくて多分節約の話

269 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:25:14.86 ID:dGxWPVZ80.net
生活必需品を節約とか言っちゃってる時点で人生終わってる事も理解できないニートか

270 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:31:27.90 ID:uKAckvmJa.net
まぁお金のある人は何も考えずにキャリア契約の一番たけープラン契約しとけばいいんでないの(笑)

271 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:34:09.46 ID:bwY8QahuM.net
何言ってんだコイツは草

272 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:34:14.29 ID:magogYDA0.net
正直LINEが煩わしくてスマホ解約したくなる衝動に駆られる事は多い
個人的に携帯に関しては10年前の方がマシだわ
監視社会マジクソ

273 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:36:02.94 ID:magogYDA0.net
スマホは解約したくなるがその場合ガラケーは買うがな
携帯は流石に生活必需品だわ
今時携帯持ってない奴とか就職も出来ん

274 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 05:37:01.98 ID:tvJt2sPS0.net
小学生並みの国語力だなw
そりゃ生ポニートになるわけだ

275 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 06:29:05.88 ID:2egxTAvN0.net
携帯を持っていないのって一人暮らしをしたことがないニート?
就活で最低電話とメールは必須だぞ

家の電話でもできるけどちょっとね...

276 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 06:46:46.72 ID:A1qR7GyOd.net
連絡手段や調べものにしかほとんど使わないがスマホは俺ですら持ってるな
持ってない奴ニート説ある

277 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 07:20:55.59 ID:rxMBRcN8M.net
携帯無職こどおじなら要らないだろ

278 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 07:24:37.52 ID:Tyy0jZa20.net
今時ニートでもナマポでもスマホ持ってるが
スマホを節約で解約するレベルならMMOしてる場合じゃないだろ

279 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 07:25:00.82 ID:kVaEfICka.net
ばかにしないでよね!
ニートでも持ってるわよスマホくらい!

280 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa4d-/VIP):2020/07/15(水) 08:00:07 ID:KR4pc9m3a.net
綺麗なtos始まるの?

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/15(水) 08:00:17 ID:magogYDA0.net
生保ニートとか都市伝説じゃねえの
当時ならともかく今はもう条件厳しすぎてネトゲしてるだけのヒキニートじゃ申請通らんだろ

282 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-OoDZ):2020/07/15(水) 08:06:11 ID:iNrgV2Tba.net
スマホマウントとかはじめまして観たんだがレベル高すぎ

283 :名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-zKm6):2020/07/15(水) 08:23:02 ID:RLI2EPKTd.net
>>264
数は多分排出数だろ
じゃないとsssのボルタ選択ボックスが一回で3個でることになっちゃう

284 :名も無き冒険者 (スップ Sdda-aDKm):2020/07/15(水) 09:24:20 ID:VJKzptB9d.net
バレマカのコスの為の反復クエって15回やっちゃったら次できるのは24h後とかなんだろか
それとももう出来ない?

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 765c-0g/O):2020/07/15(水) 09:24:40 ID:FhEFgkYR0.net
>>283
特性ポイントとかサンドラのルーペビッグボックスの例を見れば1回で出る数だよ

というかどこにも書いてないことを妄想でひねり出すなよ

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d8-brDT):2020/07/15(水) 09:25:44 ID:mXuafvec0.net
>>284
職コスは週課だったはず

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/15(水) 09:30:00 ID:PUWJYdbn0.net
スタンプ真面目にやってれば連休の辺りで1000行くな

おまえらスタンプ真面目にやってた?
上級者にはたいして難しい内容じゃなかったと思うけど
話題が少なすぎて実際みんなどんな調子でやってたかわからん

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/15(水) 09:37:06 ID:PUWJYdbn0.net
>>285
例えば特性ポイント1000や7星研磨剤はBC共通で個数だけ違ってるからそう考えるわなw

祝福が宿った種(14日)でインベが埋め尽くされる未来が見えてきたわ

289 :名も無き冒険者 (スップ Sdda-aDKm):2020/07/15(水) 09:37:45 ID:VJKzptB9d.net
>>286
げっ週間か・・
あ、でも今日のメンテで回復してるんだろうか

290 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 09:42:13.53 ID:PUWJYdbn0.net
あとメンテ過ぎたらスタンプのコンプ報酬の箱は消されるから
もう残り少ないけどちゃんと開けておくんだぞ

リッカにスタンプの話題で話せば貰える
自分は最初フロアナに話しかけたけどなぜか奴からは貰えなかったw

291 :名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-zKm6):2020/07/15(水) 09:51:56 ID:RLI2EPKTd.net
>>285
確かにそうだわ、すまん
エンブレム3個出ると思うと嬉しいがCがくそほど出ると思うと辛くなってくるね

292 :名も無き冒険者 (スップ Sdda-aDKm):2020/07/15(水) 09:51:57 ID:VJKzptB9d.net
ちなみに新規でも初めても無難に強いビルドって今なにになるでしょうか

293 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ee02-hHzd):2020/07/15(水) 09:52:05 ID:oXgPcwgu0.net
TBLと裂け目が埋まってないわ

294 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 25d8-brDT):2020/07/15(水) 09:56:47 ID:mXuafvec0.net
ルーレットってこれ1回ずつしか回せないのかな
https://youtu.be/1EasiH-dpaQ

295 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 10:16:19.72 ID:Edldb4p8d.net
まともに対人バランス職調整も出来ないのに対人なんかさせないでほしいよな
今後またTBL強制参加みたいなイベント来たら萎えるだけだし
拘束スキル無敵スキル防御無視回避不可スキルとかここらへん下らないからいい加減修正しろ

296 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 10:29:55.73 ID:VJKzptB9d.net
確かにな

297 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 10:50:42.09 ID:O9xfXy8+0.net
拘束スキルとか、装備解除スキルとかは対人ゲーには結構あると思うんだけど
拘束時間長いの多いし、↑のスキル持ってる奴がPtの補助じゃなくて火力出せちゃうからおかしいんだよな
無敵スキルも時間長くて総係数高いのあるし、回避不可スキルも低倍率なら許せる
課題に対人組み込んで活性化したいの分かるけど、こんな調整じゃ対人なんか出来たもんじゃない

298 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 10:52:43.74 ID:QhiRIpKt0.net
対人前提で調整されないだけマシかもしれんがその調整リソースをよそにやれんのかと思うことはある
それが今の現状かもしれんと思うとバランスは物故割れたまんまでよい気もする

それだけに強制参加イベントはまじでクソだと思う そこだけは完全同意

299 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 11:17:35.26 ID:O9xfXy8+0.net
対人前提じゃなくても、PvP地域限定とか対キャラクターのみ効果減とか出来てるっしょ?
それができるのに放置されてるイカれたスキルが多すぎるなって思ってねw

300 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 11:33:50.39 ID:QiYroA8j0.net
社会人でスマホ持ってないやつとか会った事ないな
TOSって凄い人居るんだね

301 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 11:41:32.12 ID:B9cEmSKP0.net
鉱山してると相手の射程に入った瞬間にスタンさせられ混乱させられ投網投げられでそのまま死ぬな
どれもだいたいのデバフ対策スキルでは除外されてる項目だから駆け引きも何もない
確率でデバフ解除なんてPvPじゃ使い物にならんしスキルの当たり判定の出る速度にクラスで差がありすぎる

302 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 11:44:06.97 ID:NIGzh6l+0.net
このPvPもそうだけどクラス差はあって当たり前だがバランスが酷いな
ユニフォームとかやっててスカウトクラスがソドを1コンボワンパンしてる時点でおかしいと思わないのか?
だったらあいつらも出会い頭梅切り即死とかあってもよかっただろうに

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d63-hHzd):2020/07/15(水) 11:45:45 ID:mjg9teLt0.net
スタン投網凍結辺りはそもそも行動できないしな
ゲームデザイン自体がpvpを想定してない

304 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:02:49.51 ID:FEEx0Os10.net
それでも、鉱山戦は面白いと思うから、ずっと行ってるな
TBLはウンコ
あんな狭い場所で駆け引きも糞もない

305 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:07:20.12 ID:NIGzh6l+0.net
TBLに関してはスキル撃つだけで勝敗が決まるクソゲー

306 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:08:02.38 ID:GHSvlWKpa.net
>>292
パイロマンサーエレメンタリストタオイスト

307 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:13:40.69 ID:rxMBRcN8M.net
チンパンでもボタンポチポチするだけイキれる神ゲーなんだが?
まともな対人やりたい奴は対人ゲーやれよ

308 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:24:00.33 ID:Tyy0jZa20.net
TBLは濃縮が進み過ぎて関わっちゃいけない奴が複数いるのがな
鉱山は放置のキモオヤジ共がいなければ楽しい

309 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:25:29.83 ID:ItxDAvPWM.net
お前らっていつも一言多いよね

310 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 12:34:48.65 ID:uBWP50aj0.net
鉱山は対人特化職使ってる奴が狩り職に処理されて死亡ログ流れるの滑稽で笑えるよな
あぁこいつまた殺されたんかwって感じで

311 :名も無き冒険者 (ドコグロ MMfa-ErA+):2020/07/15(水) 13:07:21 ID:bwY8QahuM.net
>>292
ドペババ梅にしておけパイエレタオはアーツ極めんとゴミやぞ

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d63-hHzd):2020/07/15(水) 13:34:25 ID:mjg9teLt0.net
移動不可とスキル使用不可(又はスキルCD追加)と通常攻撃不可とかステータス異常を色々分ければいいのにな
別々の名前で一律で行動不可がつくのはアホらしい

313 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 13:47:08.99 ID:IAj/3iSx0.net
パイエレタオのアーツってどこまで振ってドペババ梅水準になんの?各自得意な属性を相手するとして

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-A8W7):2020/07/15(水) 14:00:58 ID:sgqSyjY80.net
鉱山とID放置はどんどん通報していいぞ。
運が良ければイメおじみたいにアカウント凍結あるからな。

315 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-hHzd):2020/07/15(水) 14:10:57 ID:NIGzh6l+0.net
新規で始めるならぶっちゃけ火力出るビルドよりコンテンツに参加しやすいビルドにしたほうが稼げるし装備も揃えやすくね?
次元、チャレ7常に需要あるクレで育成時はドグエクソクルセ
金銭面とスキル強化踏まえてEP12クリア後はプリルビカバ
チャレ7とかはセビノスにルーペで体力だけ厳選して固定イコルモリング付けりゃ余裕で参加できるっしょ

316 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-+D9L):2020/07/15(水) 14:11:23 ID:PfoaFZu4a.net
イメアのこと嫉妬してるやつ多すぎなんだよなぁ
強すぎると妬まれるのはしょうがないんですかね

317 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:24:21.06 ID:FhEFgkYR0.net
強い奴は他にもいるけど
積極的に迷惑行為する奴はそんなに多くないからな

318 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:28:01.28 ID:tC3gPTX90.net
新規にEP12クリアってむずくない?

319 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:31:18.35 ID:bwY8QahuM.net
steamガード登録したけどSMS付のデータSIMでも問題無いぞ
メイン端末のSMSに制限入れてるやつはデータSIM契約も有りだな

320 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:32:32.29 ID:bwY8QahuM.net
>>318
全身+16で超越10にしてて棒立ちしてたらあっさり死んだわ
厳しいだろうな

321 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:32:38.25 ID:FhEFgkYR0.net
>>318
そりゃ始めて3日でとかいわれたらきびしいけど
MMOなんだからソロでやる必要はないし
無理してクリアしなくても1ヶ月くらいプレイして新規じゃなくなってからでも良いんだぞ

322 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:33:15.47 ID:uBWP50aj0.net
レティアリィが一番クソだな
楽に拘束して沈黙までさせて火力まであるし
沈黙無くすだけでもだいぶマシになるんだが

323 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:36:41.35 ID:6c6tbNjy0.net
とりあえず大手あたりのギルドに拾ってもらって、手伝ってもらうとこは手伝ってもらえばいい
ソロゲーしたいなら仕方ないけど、MMOなんだからっていうならこっちのが正攻法だろ
まぁいうて新規からソロでep12までいってもヒラじゃなければ全然問題ないわけだが、わかっててやってるのと知らないでやってるのとではまた別物だからな

324 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:41:34.34 ID:VJKzptB9d.net
上で出てたep12まてエクソクルセ?はep12以降でやってくにはきついですか?
ビームがかっこいいなと思ったのですがソードマンのやつとか純ヒラのが良いでしょうか

325 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 14:53:00.04 ID:FhEFgkYR0.net
エクソクルセは安定して強いし装備そこそこでもEP12まで行けるし
そのあとのレイドなんかも対応できる

エクソかクルセのみにした亜種もあって、何かあったときに切り替えもできるしね

326 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:03:44.92 ID:WK+Qu6Vv0.net
SS 4 魔将パッケージカード×2 レジェントエンチャントジュエル5 黄金金床S級箱2個
S 5 モリフォユニークアクセ 神秘の書10 サンドラルーペ5×2 特性10.000、3個
A 23
B 27
C 24

82回した結果
めちゃくちゃ優しくてびっくり
さすがにSSSはなかったけどバラマキだわw
IMCありがとう

327 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:22:47.77 ID:RLI2EPKTd.net
>>318
シャウトして手伝ってもらったよ

328 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:25:21.46 ID:QhiRIpKt0.net
これが標準的な偏りなら思ったよりいいやつじゃん?

329 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:26:12.15 ID:IO6EHyIp0.net
月光箱一個出たけど
すき焼きユニーク防具箱がでなかったんですけど!
でなかったんですけど!

330 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:29:11.69 ID:1iIv8f1G0.net
60回してSS一回だぞこのやろう
これ本当にいうほど豚量産されるのか?

331 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:34:10.98 ID:RLI2EPKTd.net
>>329
月光箱って何はいってるの?

332 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:34:29.54 ID:Nh1zuwQH0.net
女神のルーレット
韓国のを見て
渋いから期待してなかったが
S結構でるな
個人的な感覚でしかないが
パチスロでいうなら
日本の設定は4
韓国の設定は1

333 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:36:03.48 ID:LObSjNba0.net
みんな大当たり引いてるじゃん、ルーレット急げ!

334 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:38:09.00 ID:PUWJYdbn0.net
84回回してSが最高だったけどサブに持たせるレジェ装備代浮いたわ
だからなんだって感じではあるけど

335 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:40:46.37 ID:Nh1zuwQH0.net
女神のルーレットやべぇー
アイテムインフレまったなしだこりゃ

336 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:42:07.90 ID:Nh1zuwQH0.net
女神のルーレット
コイン貯めてた奴は、朝も昼も夜も食べ放題で腹がパンパンって感じになると思う

337 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:42:26.71 ID:lb1WnFix0.net
魔将カードおいちい

338 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:44:19.57 ID:cHSxTddb0.net
ルーレットの倍数トークンチーム倉庫はいらねえから回すキャラに注意しろよw

339 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:45:39.45 ID:WK+Qu6Vv0.net
スキアクリプス装備の現物箱がわりと大量に出るのが一番影響ありそう
シンパシー揃えるなら今だな

340 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 15:47:20.16 ID:IO6EHyIp0.net
月光箱は+16(10)のバルナ

341 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:09:04.24 ID:YxlN3Jze0.net
やってもーた
スタンプ報酬もらえるのメンテ前までなのか
オワタ\(^ω^)/

342 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:17:09.83 ID:IO6EHyIp0.net
それ、めっちゃ紛らわしかったよね
俺も危うく貰い損ねるところだった

343 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:17:55.21 ID:PUWJYdbn0.net
なんですぐ貰っておかなかったんだ・・・

次は開封忘れて箱が消えてた奴が現れるな

344 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:25:02.65 ID:6c6tbNjy0.net
ラリーの期間ちゃんと見とかないと・・・
わざわざギリギリでもらう意味もないんだし。まぁ、どんまい

345 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:26:42.65 ID:2Xy1gfGd0.net
毎回こういうやつ出るよな
ここでもゲーム内でも教えてくれてる人いたのに

346 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:29:07.47 ID:oCxBoTcda.net
ソイツは文句言ってる訳じゃないから叩く必要もない

347 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 16:33:15.96 ID:ovBSLnzS0.net
BとCしか出ねぇと思ったら51回目からAとBしか出ねえ
Sが3個くらいは出たかな
上の見て期待しちまったけどこんなもんかね

348 :名も無き冒険者 (ドコグロ MMfa-ErA+):2020/07/15(水) 16:52:32 ID:bwY8QahuM.net
>>347
そんなもん

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 699d-+D9L):2020/07/15(水) 17:03:03 ID:EAiJwOxg0.net
S2コ
A14コ
B26コ
あと全部Cだった。
ダメだこりゃ

350 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:08:30.65 ID:ObiG5VG2a.net
報酬に愕然としている人がいるけど
まだまだコインを貯めることができるんだから悲観的になるなよ
むしろここからが本番だろ

351 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:12:13.51 ID:ObiG5VG2a.net
>>330
90-100目のルーレットテーブルを確認してから書き込んでくれ

352 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:16:28.71 ID:C1ysVYle0.net
もうボーナス期間は終わったぞ
メンテ後即乗り込んだやつだけゆるゆる期間でもうゴミしかでねー

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d32-OS46):2020/07/15(水) 17:41:43 ID:9Z/qzLCC0.net
ルーレットコインとポポリオンバッジの一日獲得量がリセットされてないんだけど

354 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-YsWi):2020/07/15(水) 17:41:54 ID:uKAckvmJa.net
今回かなり手厚い最低保証ついてるじゃん
80回〜100回目は当たりばかりになる

355 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:46:06.71 ID:4XXBpK1D0.net
やっぱ今日の分貰えてないよね

356 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:56:03.02 ID:C1ysVYle0.net
【確認中の問題】
・7月15日(水)定期メンテナンス以降、女神のルーレットコイン・[イベント]ポポリオンバッジの一日獲得制限が、条件が満たされていないのに既に受け取った状態になっている現象。

357 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 17:56:58.83 ID:D1ZwjlvV0.net
クエボス倒したコインもガードの制限かかるの...w

358 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 18:16:33.11 ID:9Z/qzLCC0.net
コインとバッジリセットされたね
チャレやってたら急にバッジ出るようになってびびった

359 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 18:43:39.32 ID:8KN/qx6Pa.net
スタンプ受け取りしてない奴はルーレット70くらいしか回せないんちゃう

360 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 19:01:11.29 ID:QhiRIpKt0.net
これsteamガードやべえくらい面倒だな
メール認証だけはたしかに不安だし今どきのネトゲは独自ワンタイムトークンいれてきてウザいから合理的ではあるんだけど

361 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 19:09:13.37 ID:oJlRsz8C0.net
わび分貰ったけれど女神もコインもボタンや+をクリックしても反応がないな
そのせいで使っていない分も使用不可になって草

362 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 19:25:34.83 ID:B9cEmSKP0.net
ルーレットで入手したルーペ回しててふとハードモリングに対象攻撃力相殺積んでけって話しあったから
計算してみたんだけど相手が対象攻撃力無しでもLV450だと最大15%ダウンぐらい
10万くらうところを8.5万で済むなら積む価値はあるか……

363 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 19:29:51.81 ID:rxMBRcN8M.net
盾持ちなら青オプションよりブロック積んだ方がよかったりするのか?

364 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:00:59.85 ID:QhiRIpKt0.net
S2 A17 B21 C40 だめだった >>326はかなり運が良い方だな
なんか連打していると良い結果が出る気がするポケモン理論

365 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:14:12.34 ID:RLI2EPKTd.net
Aでサンドラルーペたくさん出てくれたら嬉しいわ
帰るのが楽しみ

366 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:57:05.09 ID:E/uFRRaE0.net
S6 特性10000P3個x2 白ルーペ10個x2 神秘の書10個x1 11強10超越バルナ防具1個x1
A14 白ルーペ4個x1 モリフォ武器ボックスx2 Lv10強化Cブックx2 金床5個x6 スキアユニーク防具ボックス3個x3

(´・ω・`)77回
(´・ω・`)スキア防具ボックスが地味にありがたき

367 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:57:51.47 ID:B9cEmSKP0.net
お詫びコインとバッジもらったはいいけどインベントリ内で2枠になってて交換もルーレット回しもできねえ
ゾーン移動しろってあるからダンジョン入ったりチャンネル替えたりしたけどダメだ
明日また試すか

368 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:58:28.50 ID:67axncSR0.net
一度両方倉庫に入れてまた取り出せば重なる

369 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 20:59:15.32 ID:C1ysVYle0.net
ある程度の大低保障がある分
同じ等級でもゴミアイテムでたほうがきついな

370 ::2020/07/15(水) 20:59:57.23 ID:qfExn4Vx0.net
相当数回した俺としてはABCの比率ほぼ同じっての信じ難い
SSはそこそこ出るがSSの中でも格差あるからぬか喜びに終わることも多い
SSSは500回程度じゃ見なかった

371 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 21:07:00.80 ID:B9cEmSKP0.net
>>368
サンクスひとつにまとまったわありがとう

372 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 21:24:11.06 ID:E/uFRRaE0.net
(´・ω・`)終わるまでにSSかSSS一回は引きたい

373 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 21:38:40.26 ID:E/uFRRaE0.net
(´・ω・`)そこそこ月光引いてる人いるねー

374 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 21:59:37.54 ID:PfoaFZu4a.net
>>370
上位のはかなり確率低いんですね、参考になりました。

375 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:04:11.00 ID:ExKvQoRK0.net
ヴェルニケ 185段
https://www.youtube.com/watch?v=acTxFS9lrtI

すごくおかしな世界になってます

376 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:04:12.93 ID:LxR/TSzQa.net
ワッチョイ出てるのに自演して何がしたいん?

377 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:07:32.97 ID:TYzLyHHD0.net
みんなーっ、大好きだよー!
https://i.imgur.com/5moFdch.png

378 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:08:37.66 ID:VyhGg18v0.net
S1  微細ルーペ10個x1
A12 金床5個x11 スキア武器ボックスx1

82回
おかしいやろ・・・おかしいやろ・・・

379 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:11:57.56 ID:Z//jisf+0.net
>>378
概ね一緒だわ…
金床だけやたら溜まった

380 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:14:46.62 ID:VyhGg18v0.net
>>379
一緒に残りで大逆転しような

381 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:27:22.68 ID:RfZXry7Fa.net
10研磨剤が最高とかゴミかよと思ったが
割といい方だった疑惑あるな

382 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:45:27.72 ID:QhiRIpKt0.net
なみだふけよ…

383 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 22:58:09.81 ID:iF+qViVq0.net
ガチャはクソと言いつつルーレット楽しいな
回数でCとBが消えるのよい

384 :名も無き冒険者 :2020/07/15(水) 23:08:07.42 ID:pa2zieMo0.net
月光武器出た人ほんと羨ましいわ
残り20回くらいに賭けるしかねぇ

385 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 00:07:19.06 ID:WKz6y04/0.net
SSSアナウンスされるんやな

386 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 00:08:32.56 ID:WKz6y04/0.net
最低保障がある分各等級の中でも等確率じゃなくてはずれがあるんでしょ
実際はずれとあたりでぜんぜん価値違うしな

387 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 00:11:32.00 ID:9s1SNfGn0.net
モリンフォ防具選択ボックスとかケツ拭く紙にもならねえ

388 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 00:19:51.87 ID:Qf975bIj0.net
これずっと毎日1回引けたらいいな、夢がある

389 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 00:55:25.95 ID:VBBLoZQa0.net
だらだらとやっててとうとう大量に配られたファモカ溜め終わったんだがその後空き瓶買ってる?
まだ瓶代も回収できないくらい安いし
今後素材に使うアプデ予定とかあるのかな

390 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 01:07:48.00 ID:WKz6y04/0.net
確か次のレジェ装備のセット装備で使う分が100個だか120個だかなんか情報でてなかったっけ
今つけるセット装備分はもうらいらないのだとしたら次つけるセット装備分最低確保まではしておいていいんじゃね

391 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 01:11:56.16 ID:VBBLoZQa0.net
お、使うのか良かった
上位になると別の素材追加されて旧素材いらないとかあるから貯める意味あるのか疑問で
情報ありがとう

392 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 02:21:06.05 ID:5N+hZsxa0.net
典型的な梅ソドマンなんだけど
15区ソロチャレ7までクリアできるようになってHP20万確保したんだけどEP12のチャレ7野良火力で入っていいですか・・・?

393 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 02:59:45.37 ID:HjfcsUf10.net
知らんけど入っていいんじゃね

394 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-aTVc):2020/07/16(木) 03:26:52 ID:3kL0s1ke0.net
Ep12マップは15区7段なんかと比べ物にならん位要求ステ高いのよ
クリ発3000とかでもクリ出ないの居るけどそれ辺クリアしてるなら火力でいいんでない?

395 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 75da-aTVc):2020/07/16(木) 03:49:03 ID:G94b6Rhy0.net
>>392
入ってくる奴はモリングイコル付けた程度のセビノスでも平気で入ってくる
でも火力としてならバルナに固定&まともなランダムイコル挿したうえでセットオプションついてるレベルの人のが当然良い
まぁ、1回やってみればいいと思う

396 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6102-aTVc):2020/07/16(木) 03:55:38 ID:E5pvTTRR0.net
チャレ7は1周15分がボーダーだ
ソマエンチャやアプレイサーの外部バフの持続時間の2周30分でまわる
これより遅いと極端に効率悪くなるし解散の流れになりやすい
装備しっかりした人集まって構成良ければ3周出来るから2周でも不満な人は抜けてく

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a47-aTVc):2020/07/16(木) 04:16:46 ID:jsMjJsJs0.net
>>392
心配なら募集主に装備見て貰ったらいいぞ
TOSの火力募集は攻撃する奴ぐらいのガバ意味だし
必要なら1バフ3周募集すればいいだけの話だからな

398 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 06:13:46.10 ID:OMUcRAKDa.net
ep12のチャレ5ソロ出来るなら問題ない

399 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 06:34:21.38 ID:dBW27KYC0.net
携帯電話ないからSTEAMガードできない時に
ゴールドMOBが一発で出てスウェルで2倍にしたらシルバー回収できずになった

しょうがないから捨てスマホでも契約しておくかと
LINEモバイルを契約することに決めた

どうせ携帯電話はPC以下のゴミだからなと思って
性能とか色々見てたら
10年ぶりに知った携帯電話の進化に衝撃を受けた
携帯電話で店の決済できる事実
文章を音声入力できる事実
1度の充電でyoutubeを12時間見れるというバッテリー技術
顔認証と指紋認証
トリプルSIMとか言って、1つの携帯電話で複数の電波契約できる事実
すごいコンパクトなのに10年前に10万円で買った俺のハンディカム以上のカメラ画質
すでにPCの時代の方がおわっていたのか...

400 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 07:05:27.84 ID:K5DVUKND0.net
tosは老人ホームだからね
仕方ないね

401 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 07:10:33.53 ID:rz5RsfAg0.net
>>392
野良1バフ3周スムージータオ募集みたいなやつじゃないなら別にええよ
逆にこういう募集してる奴がただの火力募集でしててもそれは地雷だから気をつけろ
シャウトではそんなこと言って求めてるのはスムージータオみたいなチャレ強キャラ

402 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 08:03:56.60 ID:h2ICAgjw0.net
ガチの引きこもりみたいな奴がいて草なんだ

403 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 08:04:20.96 ID:5N+hZsxa0.net
とりあず火力や明確なバフ時間指定なかったら入っていくわ
サンクス

404 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 08:41:51.90 ID:G6zYhJCx0.net
>>399
世間とかなり乖離してるぞ
つまらなくてもニュースサイト全記事一周とか、ニュース動画垂れ流しで聞いておけ?

405 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 09:45:27.58 ID:UyVMTnid0.net
こんなスレにもステマが沸く事実
そしてそれを真に受ける奴がいる事実

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/16(木) 10:09:41 ID:YcCUZ8FF0.net
SSS出るのは50回目以降みたいだな
50回まではSSまで1人もでてねえから75回目以降とかじゃねえと0%とかなんだろうな

407 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 10:39:05.21 ID:j55SqMz+0.net
そもそも全体メッセージがSSS全てに出るとしたら
確率なんて考えたくもないくらい低いぞ

408 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 10:53:18.44 ID:YcCUZ8FF0.net
SNSで連絡取ってるはずのギルメン53人全員出てないからな
月光は7人出てるからバルナはゴミみたいな値段になりそうだな

409 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 11:40:25.55 ID:yOaHzQZEd.net
チャレ募集するときはギルメンの欠員埋めだから入ってもらって全然OK
むしろ開始出来ない方が面倒だから気軽に来てください

410 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:17:29.41 ID:89VjiUoR0.net
ギルティネ羽出まくると思ってた俺がアホだった、全く出る気配なし
あと残り18回回せるがSSすら出そうにない

411 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:33:32.70 ID:DwxaSZTU0.net
SSは結構出るのとバルナがもはやごみと化した感じがする
実はバルナ一式配布イベントだったみたい

412 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:41:51.73 ID:jY9BGKuqp.net
ここまでばら撒いてるんだから、装備が揃ってないなんて言わせないぞっていう運営からの圧力
月光もあるんだから、+16バルナは持ってて当たり前の装備になった

413 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:43:10.88 ID:MVr1De4Ma.net
くじ運ないやつは引退だから更に濃縮されるだけだな
この開発アホなんじゃねえの?

414 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:52:31.89 ID:DwxaSZTU0.net
>>412
ほんそれ、突然のユニクロ化にユーザー困惑

415 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 12:57:41.47 ID:WKz6y04/0.net
大量にばらまいた黄金と少量のルビー金床で16くらい元から簡単に作れるでしょ
今までも難しいのは21以上じゃん

416 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:03:39.39 ID:DwxaSZTU0.net
その上、レジェンドカードまで配布されちまってるんだから、恐ろしいわ

417 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:09:19.32 ID:YcCUZ8FF0.net
>>415
ルビーの金床はグレイシアで使うからな
使うくらいなら買った方が良いぞ、14からの5個程度じゃ成功率33%程度だしそこまで黄金使っても損失の方が大きい

418 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:12:10.77 ID:vk62cGF40.net
このゲームまだ続いてたのかワロス

419 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:16:43.20 ID:lrqwDkZVd.net
バルナ11強化の奴ってそこから更に叩けたりする?

>>418
帰ってきたのか早く一緒にやろうぜ

420 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:17:25.07 ID:qIMv55vZ0.net
強化だって運だし各種ボスから出る箱だって運だし
今さら運ガーって言われても困ります

421 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 13:35:22.00 ID:9O+qBNqA0.net
今も昔もガチャオブセイバーやぞ

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dad3-hHzd):2020/07/16(木) 13:40:49 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)運でばら撒き→達成報酬でばら撒き→全員にばら撒き
(´・ω・`)三段階でばら撒いてゆきます!

423 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 14:02:01.72 ID:j55SqMz+0.net
再鑑定も運だし、バイボラも運だし、アークも運だし……運しかないんだよ
今のとこカラリエンだけが実力必須

424 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 14:07:41.45 ID:qGU9P9CL0.net
カラリエンも固定フレ見つけるかバイボラ出して売って粉とアーキ買うから運だぞ

425 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 14:17:23.84 ID:j55SqMz+0.net
"今のとこ"は作れるほど売ってないから無理だぞ?

426 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 14:26:40.33 ID:olN5wtq2a.net
まともなコンテンツ作る代わりにユーザーの資産を
運ゲーで奪うクソコンテンツ作るほうが安上がりに寿命を長くできる。
人は減るかもだけどな!

427 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 14:43:46.05 ID:olN5wtq2a.net
自分の手足切り取って食って飢えをしのいでいるような愚行なんだが
それ繰り返してここまで人減ったからしゃーない

428 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:12:08.65 ID:0QRf68HnM.net
実際imcは後どれくらい持たせるつもり何だろうな
短中期で集中して稼いで終了か、長期的mmoとしてまだまだ続けるつもりなのか

何も考えてないのかも知れない

429 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:18:53.59 ID:olN5wtq2a.net
IDをソロ可能にするなどに執念みたいなものは感じる
が、MMOは人とのかかわりを遊んでナンボだからな
長期でやろうと思うなら無課金ユーザでいいから増やさないとどうにもならん
昔よくいたようなライトユーザがもうほとんど残っていない

430 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:22:27.94 ID:olN5wtq2a.net
廃人専用アイテム廃人専用コンテンツばかり連発してるから
バカじゃなければ最終集金モードだな

431 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:23:40.40 ID:MVr1De4Ma.net
運ゲーガチャゲーは一時的に盛り上がったように見えるが
運の悪いやつ萎えたやつから振り落とされる諸刃の剣だからな
苦労しないで当たり引いたやつも別に執着ないからすぐ辞める
続けて楽しいコンテンツと運がなくても必ず揃えられる装備追加せんと
マジで誰も居なくなるぞ

432 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:26:47.81 ID:MVr1De4Ma.net
両手で数えられる人数の利益のために存在するモリンガチャとかにリソース裂くのも意味がわからんクソゲー
アーキストーン引いてるのも同じやつが二個以上だったり癒着としか考えられんが

433 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:30:47.63 ID:olN5wtq2a.net
他のゲームはインチキ臭いガチャで財布の中のリアルマネーを狙ってくるんだけど
TOSはユーザが長い間かかって貯めたノウハウや資産(シルバーやアイテム)を
潰そう奪おう無価値にしようと狙ってくる

434 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:45:18.25 ID:bF+s1mhIa.net
バイボラ・アーキストーン・今回のSSSも全部引けてないから引退しようと思うわ

435 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:51:50.11 ID:9s1SNfGn0.net
どんなに憂慮しても売り上げ出てるうちはそれが絶対正義だし
今の課金者がいる限りは路線は変わらんだろうなぁ
アーキもバイボラも出なくてもずぶずぶ課金する人間が沢山いるんだもの
こういう人たちはむしろアーキやバイボラを与えると課金しなくなる

436 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 15:52:53.85 ID:DwxaSZTU0.net
+16超越10セット装備付きでばら撒かないと満足しなさそう

437 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 16:02:44.58 ID:bF+s1mhIa.net
レア拾うために媚びるようなツイートとゲームプレイしなきゃいけないとかなら下らなすぎ

438 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 16:09:50.33 ID:G94b6Rhy0.net
基本料無料なんてほとんど運ゲーガチャゲーなんだから今更過ぎる。
まぁだから衰退してったんだが。とはいえ、MMO全盛期ゲーと比較したらtosはヌルゲー中のヌルゲーだから新規からでも続けられるだけマシ。

439 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-PDgx):2020/07/16(木) 16:21:52 ID:olN5wtq2a.net
比較の対象が間違ってる

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ba-R8z5):2020/07/16(木) 16:25:04 ID:WKz6y04/0.net
言うて今ある他のMMOもつまらねーからTOSやってるんでしょ
古のゲームと比較してあれよりぬるかったって回想でてくるのもしょうがない

441 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp75-uwUD):2020/07/16(木) 16:51:30 ID:+E07IKq2p.net
強化系の当たりなんて、俺が当たっても身内の一人当たっても全体で同数なら結局行ける場所変わらん思考だわ
基本ソロのソシャゲガチャとはそこ違うなって

442 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 16:58:21.61 ID:5WVBJE+Gd.net
他人に嫉妬しやすくて自分でどうにか出来ない人間はmmoなんてやらない方がいいぞ
癒着でアーキストーン出やすいとか妄想するし
みんなに参加権あるのに一部の人間しかとか言い出す
自分のために人と関わらないほうがいいぞ

443 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:10:52.90 ID:MVr1De4Ma.net
嫌ならやめろみたいなアホがどこからともなくやってくる時点で延命失敗しとるやん
真偽はともかくとして、多数が癒着を疑うような仕様をわざわざ実装してくる理由は何だ?
延命するだけならレティーシャにアーキでも何でも入れ込めば良い話で
ゲーム内資産だけで運だけのヒエラルキーをここまで強力にする意図が本気でわからん

444 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:12:49.45 ID:/Dc55coyM.net
ロストアークのクローズドβやってるけど中々作りは良いからオープンβ始まったら結構TOSから流れるてくる奴多いかもな

445 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:13:28.37 ID:fig01WR+0.net
え?多数の人が癒着疑ってるの?
極少数の人が癒着だーって妄想してるもんだと思ってた

446 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:13:47.65 ID:9s1SNfGn0.net
アーキ2個揃えるのに10G近くガチャ回した人もいるみたい
かたや1Gも使わず2個揃えた人もいるだろう
バイボラ実装1週間程度で3個出した人もいるしな
この人なんかは100周ぐらいしかしてないだろ
完全に運、運でしかない

447 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:16:46.14 ID:5WVBJE+Gd.net
そもそも全部取引可能な時点で金策頑張れば揃えられるわけだけど自分が楽に最強になれないと死んじゃうのか?
やっぱり君みたいな人はmmoはやらない方がいいと思うぞ
ゲーム内でも愚痴ばっかり言って他人のモチベまでさげてそうだし

448 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:19:48.53 ID:MVr1De4Ma.net
バイボラはまだ悔しかったらチャレンジ周回しろ、とゲームプレイさせる方向に仕向けられるからまだ理解は出来る
アーキとか抽選の上限決まってるものを同じ名前のアナウンスが2回も3回も流れるは糞だろ?
当たった数人以外の全員は不快でしかない上にプレイでどうこうできる問題じゃないから引退するしかない

449 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:25:54.02 ID:fVjLyY8m0.net
引退するしかないの?本当に?当たってない人は続けたらダメなのか?

450 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:26:39.34 ID:+E07IKq2p.net
この手の人がギルドに来たらそのギルド分散するのはあるある

451 ::2020/07/16(木) 17:29:01.73 ID:IDtMzw5t0.net
なんでもかんでもレティーシャやイベントで安売りして残った高額アイテムが全部小数点以下の運ゲー品じゃ不満出るのは当然だろ
1週間不眠不休でチャレやっても1PCじゃ1G届かないのに1週間でバイボラ3つ出したやつがいたらそりゃ面白くないわな
時間稼ぎするにしてもプレニウムくらいの準レアアイテム100個でバイボラ作成とかの方がまだ健全だったな
引けないやつは引けない確率なんだからモチベ下げてるのは他でもない運営だぞ

452 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:31:46.82 ID:fK2z+QMZp.net
運が良ければ数Mガチャ回してアーキ出せるし、悪ければ何G使っても出せない
絶対欲しいマンならシルバー貯めて買いなさいな
ガチャ回すより安くすむかもしれんよ
何回も当ててる人は元の財力が違う
1回で何G女神ガチャ回してんだろうな

453 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:32:57.59 ID:clG9R3Gwa.net
>>446
なぜマケで買わなかったのか全く理解できん

454 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:33:28.28 ID:YcCUZ8FF0.net
>>448
女神ガチャは不正ツールとBOT使ったらみえるってあったな
マジかどうか知らんが次出てくるものは決まっているらしいぞ
そのせいか同じ奴ばかり引いてる

455 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:36:33.20 ID:W5g2Xd1ld.net
運>>>>>>>強さ>プレイ時間
これが今のTOS

456 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:41:11.42 ID:IDtMzw5t0.net
ボスレイド入賞しなくても700m報酬からアーキストーン出たらそれでレキシ翼とヌアエコス買えるからな
チャレ100周して200m稼ぐよりチャレ1周して当たりバイボラ400m〜の方が効率いいからな
運の無い奴は現金ジャブジャブするかカスみたいな時給でドカタするんだぞ頑張れよ

457 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:42:00.47 ID:VqE81Yi20.net
糖質が常駐するようになったらスレおしまいだな

458 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:56:04.90 ID:YWhe+RC3a.net
>>456
いいこと言うね
運無い、けど現金も出さない奴はカス時給でシルバー貯めるしかない

459 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 17:58:02.55 ID:9s1SNfGn0.net
>>453
後半は意地じゃないかな

売れるアイテム売って7割シルバー帰ってきたとしてもすごい額になってるよな
もう査収まで強化費用には困らないだろうw

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9de6-/lO0):2020/07/16(木) 18:09:35 ID:lWwY8E+L0.net
こう言いたい事も言わせない空気作ってる時点で終わりなんだよな
ユーザーがゲームに合わせて変わる事なんてないしゲーム変えるだけ

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/16(木) 18:11:53 ID:YcCUZ8FF0.net
同じプールから取るせいでしばらくお待ち下さいなんてものが出るわ
取られたら使った金全て無駄だと思った方が良い
というか1アカでやるより複垢で同時に引いた方が取りやすいみたいだぞ

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76b9-l+/r):2020/07/16(木) 18:34:52 ID:krxtTvWg0.net
なんかクラペダがサルビヤスの森になってる

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ba-6AJr):2020/07/16(木) 18:37:18 ID:2XKSH/AA0.net
世界崩壊

464 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-Fi6d):2020/07/16(木) 18:41:58 ID:HNtU8LkLa.net
業者による報復

465 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:44:32.07 ID:Qf975bIj0.net
チャレポが2つできたw

466 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:46:05.12 ID:krxtTvWg0.net
クラペダにチャレポタとボスがめちゃくちゃ沸いてる

467 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:47:54.15 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)チャットがざわついてるーなんかあったね

468 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:48:58.78 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)チャンネル閉鎖されて閉じ込められたピャー

469 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:52:12.70 ID:czTu5i3hM.net
楽しそうだなオイ

470 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:54:08.74 ID:0MK7V9ot0.net
統失くんが暴れた結果次元が崩壊してしまった

471 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 18:56:14.33 ID:K5cHDzZ20.net
末期感あって大変よろすぃ

472 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:01:57.13 ID:krxtTvWg0.net
臨時メンテ来た
35分まで

473 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:04:17.87 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)オルシャにもボスおりゅ

474 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:04:32.95 ID:K5cHDzZ20.net
オンのまま作業やって問題出たんやろな

475 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:07:03.27 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)強化しようとしたら追い出されたー

476 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:07:06.85 ID:pKDg3Rif0.net
ルーレットまわし直したいから巻き戻ってくれ

477 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:07:57.91 ID:qwj2I/MB0.net
>>411
82回まわして月光0なんすけど…

478 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:09:07.61 ID:0MK7V9ot0.net
82から100回の間こそが月光出るチャンスやぞ

479 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:09:52.40 ID:pKDg3Rif0.net
>>477
86回でSSゼロ
81以降Aしか出てない俺みたいなやつもおるで

480 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:09:55.45 ID:9AmvZxOh0.net
(´・ω・`)メンテ直前にルーレット2回してみたけど戻るかな

481 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:10:42.20 ID:iCMjnEb20.net
ペダでカード会ワロタ

つかおもいっきりダメージ受けてるし枝テロできたな

482 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:12:30.60 ID:pKDg3Rif0.net
>>481
釣りしてた奴池の中で死んでて犬神家みたいになっててワロタ

483 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:13:07.08 ID:qwj2I/MB0.net
>>478
でももしSS当たってもどうせ月光じゃなくてルビー金床5個とか出るんだろ?
当たりの中から当たりを当てろ!って馬鹿過ぎるからやめてくれ

484 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:15:00.96 ID:i1wrFyli0.net
スーパーハカーでも現れたのか

485 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:21:15.26 ID:bF+s1mhIa.net
サ終だな

486 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:23:29.18 ID:krxtTvWg0.net
開いた。詫び経験書×3

487 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:26:25.93 ID:iCMjnEb20.net
興味本位でポタ入った奴は異次元に行ったきりかw
またメンテだな

488 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:29:34.49 ID:o2CSSoUp0.net
クラペダで神隠しマジ?
ToS引退します

489 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:34:36.93 ID:nQqlIQ9e0.net
メインキャラが廃都ダンジョン108とやらにいてインできない

490 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:34:49.71 ID:89VjiUoR0.net
フェデにいたのに鯖閉じてて入れない

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-PDgx):2020/07/16(木) 19:39:40 ID:M3wzNJlk0.net
なんかやらかしたのか?珍しいな
クラペダにポータル開いたって全チャ流れた後ログアウトしたから流れに乗れないわ

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/16(木) 19:41:24 ID:iCMjnEb20.net
拡散

入れない奴はどのキャラが入れないのかを明記の上サポートページから申請

まさかの個別対応きたw

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 75bd-aTVc):2020/07/16(木) 19:42:01 ID:DbfRSSQp0.net
啓示者の皆様、こんにちは。
Tree of Savior Japan運営チームです。
現在、一部のキャラクターがゲームにログインできない現象を確認しております。
該当の不具合が発生している啓示者様は、どのキャラクターに発生しているのかという情報をご記載のうえ、
公式のサポートページにお問い合わせくださいますようお願い致します。
お手数おかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9501-PDgx):2020/07/16(木) 19:44:43 ID:M3wzNJlk0.net
影響範囲わからんから教えてくれたら対応してやるふいた

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/16(木) 19:45:56 ID:iCMjnEb20.net
普通にロールバックしろよ

あと詫びにルーレットコイン配れ

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a01-yEJD):2020/07/16(木) 19:46:03 ID:K5cHDzZ20.net
ロールバックはやりたくないんやね

497 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 19:53:40.69 ID:jWEYQIjc0.net
業者の報復こえ―

498 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:31:07.09 ID:3kL0s1ke0.net
何で毎回詫び経験書3つなんだよw
4つか×4でええやろwケチくさいねんw

499 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:37:30.78 ID:YcCUZ8FF0.net
流石にロールバックしろよw14キャラも報告しないといけねえんだがwww

500 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:41:19.88 ID:YcCUZ8FF0.net
サポートページエラー出るわアホか

501 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:49:05.79 ID:9XRtGJE40.net
魔都110ダンジョンでサブキャラは永眠しました
チャンネルもなにもないからオワタ
全キャラ早く初期位置戻すメンテしろよ対応ページバグってるのにどうしろと

502 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:50:24.28 ID:YcCUZ8FF0.net
異世界転生かよ

503 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:51:37.91 ID:YcCUZ8FF0.net
起こる前までロルバすればいいだろ
どうせその時にはエラーですべてクリア不可になってたし

504 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:56:21.84 ID:YuCw6TJR0.net
ロルバは課金返金するのが面倒くせーんだろうな

505 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:58:12.55 ID:89VjiUoR0.net
ログイン出来ない人に補填でバイボラパ配れよそしたら許してやる
俺も複数キャラログイン出来ないからサポートから問い合わせしたが未だにログイン出来ないままだ

506 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:58:47.59 ID:YcCUZ8FF0.net
キャラクター画面にクラペダ戻るコマンド追加すりゃよくね
これもうログインしない奴いるだろ

507 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 20:59:34.35 ID:89VjiUoR0.net
バイボラ選択箱配れよと書こうとしたらミスったわ

508 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:00:49.90 ID:Qf975bIj0.net
ちゃんと直ったら起こして...

509 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:01:04.38 ID:jWEYQIjc0.net
そのうちバイボラ選択箱もレティーシャ堕ちするっしょ

510 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:06:11.89 ID:YcCUZ8FF0.net
twitterのアカウント忘れたからログインできねえや
じゃあなw

511 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:09:09.04 ID:M3wzNJlk0.net
クラペダにいたはずなのにログイン後の選択できるチャンネル数が2つしかない……これに飛び込んだらたぶん戻ってこれない気がする
鉱山できねーからとりあえず追加でルーレットとポポリオンも補償してくれ

512 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:24:32.27 ID:GylGkQqy0.net
ボルタエンブレム+3が当たり前のように3億シルバーきってた
自分が買ったときはだいぶ前で9億くらいだったけど
はぇーすごい時代だなー

513 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:33:59.90 ID:9s1SNfGn0.net
9億シルバーって1年前か?
まだまだ頑張ってる方だと思うがなぁ

ボルタは多すぎるプレイヤーを葬ってしまった
バルナ並の早さで沈めば良かったのにね

514 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 21:42:01.00 ID:M3wzNJlk0.net
サポートページ繋がらんからイチかバチかでログインしたら何故かゲリー高原にいたわ
とりあえず戻ってこれたけどsteamだけでプレイしてる奴だと公式ログインできないんじゃないのかこれ

515 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 22:24:13.32 ID:1J4RqWIl0.net
おれがおちた直後におもしろいことはじまるのやめよ?

516 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 22:52:43.68 ID:9XRtGJE40.net
steemから始めた啓示者ちゃん全員抹殺の塩対応すげーw
公式いけない子は完全に永眠させるとんでも運営かよwww

517 :名も無き冒険者 :2020/07/16(木) 23:13:26.84 ID:CncWHsGBa.net
Steam垢から問い合わせは不可能な時点で頭ケッピー
なんで問い合わせのためにSNS垢作って連携になるのよ

518 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 00:27:55.75 ID:A6JqGiAXM.net
ソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/
7月30日

8人目のソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/event/19_update#profile

【ソウルワーカー】8人目のソウルワーカー「エフネル」PV
https://youtube.com/watch?v=3HEeFUs9lE0

「エフネル(CV:佐倉綾音)」

実装!!!
https://imgur.com/eEYPkcW.jpg
https://imgur.com/nRMOv7e.jpg
https://imgur.com/yqHyh0k.jpg
https://imgur.com/Ina3K4B.jpg
https://imgur.com/SdwJXIa.jpg
https://imgur.com/wCAyVko.png
https://imgur.com/vt0NEfD.jpg
https://imgur.com/zA0Zsbh.jpg
https://imgur.com/3rdujgf.jpg
https://imgur.com/a4ASDIy.jpg
https://imgur.com/1u51cRM.jpg

https://imgur.com/fdNqKGe.gif
https://imgur.com/i9WmBzh.gif


   tos


 完       全      敗    北  

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 89da-xjbW):2020/07/17(金) 00:40:26 ID:qy6M60GY0.net
ルーレットで大量に初期化券と倍数貰ったし経験値+100%だから久々にキャッスル回したが
やっぱぶっちぎりで早いな
チャレとかやってる場合じゃねえぞ消化急げ!!!

520 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-Z+SV):2020/07/17(金) 00:46:53 ID:mWXvGuNsa.net
>>518
ニアソウルワーカー早くして

521 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 02:14:46.67 ID:Q747wcJR0.net
メインキャラがログイン出来ねぇんだが個別対応とかめんどくさ過ぎるわ糞が

522 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 02:16:27.93 ID:Q747wcJR0.net
ログインできないキャラはサポートページから報告しろ

サポートページに行く

404

頭IMCすぎんだろ馬鹿かよ
メインキャラしか育ててねぇからコンテンツこなせなくて
今日のコイン貰えねぇわボケが

523 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 04:09:14.40 ID:bDalzPGja.net
問いあわせしたのにログインできないまま
たまってるんか?

524 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 04:17:53.86 ID:mqt6tGFT0.net
1回問い合わせればいいのにひたすらクレームを何通も何十通も送るやつがいてIMCがうんざりしたんじゃね
専用窓口のエラーページが中々に煽り度合い高くてふいた

525 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 05:11:16.02 ID:VCesqIqKa.net
初日で手作業で直すのはとりあえずその日にログインしようとしてる人の為の対応だと思うがな
次のメンテくらいで一括修正するでしょ

526 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 06:30:33.33 ID:aEcaAteD0.net
どうしてもふるいにかけてプレイヤーを減らしたいんだな

404のペンギンかわいい

527 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 07:08:53.53 ID:ELNnkIiv0.net
今更気が付いたんだが実はSteamに移行してからは問い合わせやTwitterの景品要らないなら公式で連携する意味無いのな
ネクソからの移行組だから今の今まで気が付かなかったわ

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a01-dDBt):2020/07/17(金) 07:14:32 ID:2vN6rGzp0.net
妄想の域の話だが
女神のルーレットだが
メンテ明けは、サービスタイムで設定がゆるかったが
アイテムインフレを恐れた運営が確率をいじったのかもしれんな
だからS以上がでずらなくなった
まさかな

529 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/17(金) 07:22:54 ID:ELNnkIiv0.net
昨日80回だけ回してSS3個出てるぞ
月光とエンチャとレジェカ
所詮80回程度だから出ない奴は当然出ないだろ
複アカ廃人でもせいぜい400回程度だろ
俺が出ないから絞ってるの域を出ないわ
それにこういう場所では良い報告よりも悪い報告の方を嬉々としたがる人間の方が圧倒的に多いからな

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/17(金) 07:26:05 ID:ELNnkIiv0.net
ちなみにアシスターは実装二週目で40クリアしてるし傭兵で交換出来る分も含めて毎日四冊ずつ開封してるが未だにレジェ0ユニ2だ
このゲーム強運の持ち主以外はマジしんどい
しかもこの先のアプデは今がヌルゲーに感じるレベルで修羅の世界に突入するから付いていけるか不安だわ

531 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-PDgx):2020/07/17(金) 07:31:13 ID:V7hizTkHa.net
ルーレットは回数重ねてもよいものが当たりやすくなるわけじゃないな
A以上のハズレはむしろ使い物にならないものが多い。
経験書や倍数トークンが全く使えないモリン武器防具とか期限付き微細ルーペに置き替わるだけだ。
頭IMCは糞みたいなことばかりに働く知恵を少しはゲーム面白くするほうに使ってほしいよw

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/17(金) 07:36:28 ID:ELNnkIiv0.net
モリン防具はマジ酷いよな
お前どう考えてもCか下手したら特別にDだろっていう
A出た!→モリン防具の破壊力

533 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-PDgx):2020/07/17(金) 07:56:22 ID:V7hizTkHa.net
最後の100回目もほとんどの人が期限がないだけが救いの微細ルーペかもしれん

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 89da-xjbW):2020/07/17(金) 08:12:41 ID:qy6M60GY0.net
メイン垢で85回回してS1つだけでまあそんなもんかと思って
その後サブ垢複数で各60回ずつくらい回したらどの垢もS3つずつくらい出たしSSも1個出て草ァ!

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 765c-0g/O):2020/07/17(金) 09:51:58 ID:Z+m8lbWz0.net
ツイッターに出てた確率予測がほぼあってる感じ
複数キャラで80連すると大体4個くらいS以上
もちろん1もいれば7もいるけど0は見たことない

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9de6-aTVc):2020/07/17(金) 10:43:29 ID:iDd7RDqn0.net
月光2つ出たやつとかいるらしいし、運がよかったやつはおめでとう
はっきり言って、SSSの豚よりはいいものだよな

537 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 11:47:25.05 ID:m6FEATl/a.net
サポート復活はよ

538 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 11:48:10.36 ID:lwautzUQa.net
>>531
これなんだよな
結局Aばかり出るだけ
クソすぎる

539 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:06:20.41 ID:WzJtclKl0.net
運にない自分を恨め

540 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:10:48.35 ID:iFS25UAI0.net
>>510


541 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:27:44.99 ID:sY033B3Oa.net
海の日パッケとか言って月光箱を出してきたら笑う

542 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:35:27.30 ID:EFPJhTx40.net
450以上も適用される緑の日アクセ出してくれ

543 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:36:04.58 ID:ELNnkIiv0.net
日本にもサマフェスが来るのかどうか気になって夜しか眠れない

544 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 12:52:08.61 ID:Z+m8lbWz0.net
くるよ

545 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 13:15:35.19 ID:uyas4tVT0.net
クソザコソロだからEPゼビノス以上の武器だけ出てもそれを必要とするコンテンツにいけないんだよな
だからハズレ枠とまでは言わないけど正直今はIDとかチャレリセ券のほうがうまみを感じる

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/17(金) 13:53:32 ID:ELNnkIiv0.net
それを必要とするコンテンツとは言うがぶっちゃけエンドコンテンツ全てで必要だぞ
火力はいくらあっても腐らん
足切りラインギリギリなんて目指しても意味無い
武器だけとは言うが装備なんて普通は一つずつ更新するもんだ

547 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 14:07:45.69 ID:uyas4tVT0.net
おれのおもうエンドコンテンツ→15チャレソロ、自動400ID

これが現実

548 :名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-lorS):2020/07/17(金) 14:20:48 ID:sycfXRCYd.net
どれだけ装備があっても下手くそが持ってたら意味がないっていうのがモリングハードによって証明されてしまったからユニクロ化しても問題ない
逆に装備がないから笑って言い訳してた層が苦しむことになるな

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-aTVc):2020/07/17(金) 14:25:21 ID:ELNnkIiv0.net
モリングハードはDPSチェックがクソ
つまりPSの前にまず装備
PSは練習すりゃ装備あればその内クリア出来るでしょ
装備が無いから笑って言い訳してた層は言い訳する余地がシステムにあるんだからこれからも装備が無いからって笑って言い訳するだけだろ

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aad-eVHI):2020/07/17(金) 14:35:11 ID:JvSe/v/I0.net
今日もまた臨時メンテ・・・・

551 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 14:37:58.41 ID:yKW4ceZR0.net
面倒になって一括処理www

552 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 14:43:06.76 ID:JvSe/v/I0.net
「全キャラクターをクラペダに強制送還」

パワーワードだな

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa4b-vCox):2020/07/17(金) 14:55:30 ID:uyas4tVT0.net
これで重すぎてクラペダが落ちたら芸人の素質ある

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-jukt):2020/07/17(金) 15:03:22 ID:CSGpTIte0.net
おいおい
運営がそこまで馬鹿じゃないだろwwww
・・・大丈夫よな?

555 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-RhU8):2020/07/17(金) 15:03:46 ID:ZYhWbl/Pa.net
ひどいな

556 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 15:32:44.30 ID:vgaFEVOYa.net
案の定即ch落ちてて草

557 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 15:41:12.09 ID:PDvcYiz/0.net
マケの補償全キャラもらえんの?

558 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 15:50:09.73 ID:CrfMtbAK0.net
落ち着いてから入るわ

559 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 15:50:56.62 ID:unvKzvHba.net
火曜日の朝くらいに見た金ぶーちゃん60m流しメガホンで買っとけば良かったわ
もっと豚量産されると思ってた

560 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:05:13.14 ID:2OE5gqGL0.net
お詫びの品が、バラックメールだけじゃなくて
マケにもあるんだがw
あまりのぶん投げっぷりにワロタわ

561 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:05:46.20 ID:YeXzWYct0.net
>>559
ハリネズミみたいなコンパニオンが今後追加されていくだろうから様子見が正解だと思う

562 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:11:39.33 ID:mqt6tGFT0.net
バラックのキャラ全員のマケに届いてね?補填。
めっちゃおいしいんだが。

563 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:13:54.74 ID:2OE5gqGL0.net
お詫びがヤケクソすぎんだろw
いいぞ
もっとやれ

564 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:14:28.33 ID:f2yPR4Ec0.net
(´・ω・`)なにやら見に覚えのないアイテムが受領箱に

565 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:16:46.18 ID:f2yPR4Ec0.net
(´・ω・`)あたいとくに不具合なかったけどもらっとくわよ

566 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:21:31.02 ID:jXIUAWVl0.net
3冊の詫び書にに困ったらマケでプレミアム>消耗の戦闘支援ボックスを買うと書1個入ってるので4倍書にしようね
なんでいつも期限付き3冊なんだろうね

567 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:23:00.80 ID:ltW9Zfry0.net
ルーレット産のIDリセ券消化が面倒なのに
更にIDリセ券追加してくんのかよ
明日も経験+100にしてくれー

568 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:23:03.47 ID:PDvcYiz/0.net
めっちゃもらえると思ったけどあんまINしてなかったぽいわ

569 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:25:49.14 ID:uyas4tVT0.net
>>566
詫び書にすら追加の1冊購入を促してくる運営の鑑

570 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:30:53.09 ID:v+Go8aBO0.net
アシスター育てたいからID券リセ券は何枚あっても困らない

571 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:39:08.50 ID:MSPToOTz0.net
ID1回入場券なの草生える

572 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 16:58:11.29 ID:JvSe/v/I0.net
夜からインする人たちはびっくりするだろうね
被害にあった人もそうでない人にも一律で補填が配られてるからね
1キャラにつきチャレ券3枚(チーム倉庫可)他が配られてて
40キャラある人なら計120枚
1キャラに全部持たせればチャレをやりたい放題

ずっと前にチャレ券・ポータルそれぞれ50枚配られた時があったけど
今回はそれ以上だな
まさに言葉通りのやけくそだな

573 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:02:58.61 ID:mqt6tGFT0.net
全キャラ配られてるのかと思ったけど、事件中ログインしてたことのあるキャラだけっぽい?
ギルメンにきいたらログインしてないキャラ貰ってなかったって言ってた

574 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:06:06.30 ID:PDvcYiz/0.net
補償の券別キャラに移すと赤くなるんだが大丈夫か?

575 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:06:50.50 ID:alSlvPdF0.net
赤くなっても普通に使える

576 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:11:20.44 ID:9y5XqB5x0.net
復帰なんだけど
tos子ショップ利用できないみたいだ
材料スロットにポポリオンバッジが追加できなくて
アイテムが交換できねー

577 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:12:54.54 ID:bnZZgNmDp.net
昨日調子悪かったから控えてた側が損してるじゃないですかー

578 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:15:03.66 ID:mqt6tGFT0.net
>>576
バッジもルーレットコインもだが倉庫出し入れしてみ。

579 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:19:59.27 ID:ehdrt96fM.net
チャレ券90枚くらいふえたぞ
草はえるわ

580 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:21:21.72 ID:9y5XqB5x0.net
>>578
無事交換できました
サンクス

581 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:30:04.18 ID:Q747wcJR0.net
おい今帰ってきたんだが俺のメインキャラまだ「サーバーが閉じています」でログインできねぇぞ
クラペダに送還したんじゃねえのかよ

582 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:30:52.23 ID:sY033B3Oa.net
1キャラ毎に3枚?チームと間違えてね?

583 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:36:11.03 ID:2IBocKsM0.net
条件は分からんが自分の場合は2キャラだけだった

584 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:52:06.42 ID:7GOEwIt5M.net
ID券くれるのはいいけど倍数トークンも一緒にくれねぇかなあ

585 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 17:55:29.00 ID:jXIUAWVl0.net
昨日バグってメンテした頃は放置だったけど7キャラ全員に来てた

586 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 18:10:07.34 ID:aEcaAteD0.net
水曜のメンテ以降にログインしたキャラ全部にじゃない?

587 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 18:22:44.76 ID:JvSe/v/I0.net
新規ではじめた人がTwitterで自慢してたけど
13万円分のガチャ回すか普通
神秘のページも買い占めるし
定期的に現れるよなこういうひと
そして知らないうちにいなくなる

588 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 18:26:06.92 ID:Q747wcJR0.net
しょぼいお詫びアイテムとかどうでもいいからちゃんと直してくれ
まだログイン出来ねえぞ
サポートページも404だしやる気なさすぎだろIMC

589 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 19:11:06.33 ID:hWIB7Xf60.net
BANです

590 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 19:11:48.27 ID:9KKwQwnu0.net
同じ装備で20倍以上火力が違うってどうなんだ?クリオマンサーやらチャプレン改変した方が良くね

591 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 19:23:48.84 ID:2IBocKsM0.net
>>587
ダリアの神秘が消えたのはソレか
だぶついた神秘を処分するボーナスステージだったな

592 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ba2a-vCox):2020/07/17(金) 19:56:25 ID:OaU7zaHX0.net
ソシャゲとかと人種は同じで金はらって気持ちよくなれればOKなタイプはいるぞ
人によっては13万円とか今月の課金ぶんとしてははした金だろうしな こんなチョンゲじゃなくてせめて国産に払ってやれとは思うが

593 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-hHzd):2020/07/17(金) 20:29:55 ID:CSGpTIte0.net
ソドの武器の飾りのランダムイコルってクリ発確定で残り力と体力どっちがいいと思う?

594 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a3c-W/bt):2020/07/17(金) 20:38:38 ID:Q747wcJR0.net
>>593
回避

595 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 21:07:05.37 ID:GjYHz/g50.net
結局異次元飛んだ啓示者ちゃんはそのまま封印されてるから
お詫び配るだけのメンテだったのかな
まともに治せるプログラムも組めないのなら
クラペタ飛ぶボタンとかバラックにつければいいのに

596 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 21:19:25.43 ID:arpYWE44d.net
6chが真っ赤なのなんで?

597 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 21:21:25.84 ID:qy6M60GY0.net
>>596
満員になってるchに入ろうとすると6chに飛ばされる仕様になってるからじゃない?

598 :名も無き冒険者 (スププ Sdfa-jukt):2020/07/17(金) 21:26:45 ID:arpYWE44d.net
そうなのかありがとう

599 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 21:29:48.60 ID:OaU7zaHX0.net
おまえもクラペダに収容してやろうか

600 :名も無き冒険者 :2020/07/17(金) 21:32:08.64 ID:mqt6tGFT0.net
それむしろINできない人にとってありがたいのでは?

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-sTnA):2020/07/17(金) 23:48:46 ID:jkTetAFd0.net
>>587
昔いたライマの石油王とか毎月40万くらい課金してたんじゃないか?
マケに品物が溢れてゲームマネーで買えてたのは確かにその人のおかげだった

が興味本位で足を運んだボルタで瞬殺されてその日のうちにキャラ消していなくなったw

きたならしいびんぼうにんめ!なにボクちゃんのキャラころしてるんだよ!
あーもうやめだやめだ!キャラデリだー・・・みたいな感じだったのかなw

602 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 00:38:03.11 ID:r6my8p9Oa.net
聞いたことないが誰だそれ
あきこ?

603 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 763e-tTQ+):2020/07/18(土) 00:45:43 ID:NQjKd8od0.net
本スレでも話題になっていたから他鯖でも知ってる程度に有名な話だぞ

604 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-XPd0):2020/07/18(土) 00:49:50 ID:QaE7s1MSa.net
本スレで言われてるのは見た事あるが具体的にそれらしい名前知らんし誰なのか教えてくれや
もう引退してるならええやろ

605 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0507-8eGp):2020/07/18(土) 00:50:30 ID:eT3Xlr1O0.net
アホやん

606 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 01:08:43.60 ID:JaeB3B940.net
ちゃけっぷだろ

607 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM49-ErA+):2020/07/18(土) 03:08:12 ID:DeKbr69EM.net
アダルト自作してた奴はどうなったん?

608 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 03:30:56.98 ID:IbjOSART0.net
ボルタはアプデ放置からのクソアプデ連発の後だったし
ボルタコロニーが引退の切っ掛けになった奴は多いだろ
その後から移管までのTOSの惨状見たらあの時辞めた奴は正解だぞ

609 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-QpPc):2020/07/18(土) 07:40:38 ID:HPwiCKv2a.net
俺も辞めようかな。
固定の人達がやる気なさ過ぎて、俺までやる気ねーなってきた。
伝染するんだなーこういうの。

610 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 07:44:27.22 ID:0wKbKsEZ0.net
ここ数日でなぜか人気装備やアイテムが値下がりしてるような気がする
特にイコルと人気のないバイボラ装備、400レジェ装備もバランスがいい値段
ポルタエンブレムも値下がりしてきている
アーツの値段も妥当、女神の祝福石も妥当
この状態でイベントでアイテムがばらまかれる
ライト勢にしてみれば
最高の環境だろう

611 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 07:57:21.54 ID:3+qXJER90.net
なぜかって、そりゃ次のアプデ近いからじゃねーの?

612 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 08:33:51.11 ID:gjWm/ZEs0.net
Aしか出なくてハゲそうなんだが

613 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 08:46:52.82 ID:OB7N7teCa.net
シャウトで月光箱煽りしてきた奴はブロックした

614 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 08:47:48.44 ID:dr38/NCg0.net
廃人が色々揃えてるうちは買いが多いから高いんだわ
バルナは単純にもう次のレジェ出てるし、もう1年前くらいの装備やしな
廃人に売る側になろう

615 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 08:51:07.60 ID:dr38/NCg0.net
>>613
そういうのはTwitterでやれってな

616 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 09:10:59.24 ID:VbsJaTyF0.net
お下がりはやくして

617 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 09:32:45.26 ID:r6my8p9Oa.net
>>609
モリングクリアできないPTでやる気出る要素がないわ
到底クリア不可能なインパール作戦毎週やらされてる

618 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 09:37:53.06 ID:kbz9jBot0.net
クリアしたいなら抜けたりメンバー変えりゃええじゃん?

619 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 09:40:05.86 ID:UhIoxCFr0.net
そんな奴等だとグレイシャーだって怪しいじゃん?w

620 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 09:48:13.49 ID:0Lv3JH650.net
つーかダリアで4PTw
それ以外はただの雑魚を認めて買えやw

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/18(土) 10:20:24 ID:+EzuqnjQ0.net
>>617
対レジェンドレイド募集用テンプレ

テンプレビルド
エンチャント クリ発生 クリダメ ボスダメ 主力/補助ダメ 物理・魔法被害減少
覚醒 クリ抵抗
イコル 体力 クリ発 レザー対象攻撃力

クリ入れられることが絶対条件でソドがクリ発3000とかならハンアプかクレをドクに変えろ
魔法主体なら巫女入れろ

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d01-aTVc):2020/07/18(土) 10:36:55 ID:s0de4/p50.net
レザー対象攻撃力?

623 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa4d-YDPr):2020/07/18(土) 10:38:10 ID:WBmw/sbua.net
まだ4ptっていうか大半の人は「やりたくない」だと思う。
これ以上ストレス増やしてどーする
人にはそれぞれの目標や楽しみ方があるけど当然、眼中にないコンテンツだってある
pvpも同じさ

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bd05-hHzd):2020/07/18(土) 10:44:36 ID:yREK7dyt0.net
ギミックとかはやれば学習できるとしてもスタート地点に立つのすらキツすぎるからね
今の状態だとモリング用にエンチャントもイコルも作り直さないといけないとかほとんどの人がやってられないでしょ
しかもDPS格差すさまじいのにDPSチェックまでどっかのMMO真似てやるとか頭おかしいわ

625 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 10:59:37.17 ID:zsiZ3+xop.net
こんだけバラマキあってもスタート地点の話するんだね
そういう人はなにが来てもずっとやらない言い訳してるんじゃないかな
スタート地点の話なら、今居る殆どのプレイヤーが既に到達してるよ

626 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 11:02:36.67 ID:IbjOSART0.net
アンケート取ったら分かると思うがモリングに行った事すらない奴結構いると思うぞ

627 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 11:07:47.20 ID:WYs8/+1Oa.net
ばらまきって何の話だ?モリン防具やサウシスアクセとか期限付き微細ルーペのことか?

628 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 11:10:53.15 ID:jpwzmOb30.net
ハード募集してる鯖あるってまじ?

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ da02-G2gF):2020/07/18(土) 11:21:35 ID:/mcm4I6M0.net
携帯登録する前に試してみたんだけど、フィールドシルバー1M制限ってウィンドウが出て普通にプレイするのが厳しくなるんだね。
でも同じ番号で複数アカウント登録可能みたいだしBOT対策になるのかな??

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa4b-vCox):2020/07/18(土) 11:32:07 ID:VbsJaTyF0.net
というかモリングってストーリーで倒したやつじゃねえの あいつまだいきてんの

631 :名も無き冒険者 (スップ Sdfa-0g/O):2020/07/18(土) 11:52:09 ID:sUhVB68dd.net
ストーリーで倒す前にぼこぼこにするんだよ

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6d9b-oXlu):2020/07/18(土) 11:54:06 ID:4i6xWwP+0.net
メンテ後からバイボラ報告一つも出てないな

633 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-YsWi):2020/07/18(土) 12:07:27 ID:r6my8p9Oa.net
>>621
エアプなのにテンプレ書いちゃった?

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/18(土) 12:23:16 ID:+EzuqnjQ0.net
>>633
ミス昆虫な

635 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-YsWi):2020/07/18(土) 12:35:49 ID:r6my8p9Oa.net
>>634
装備が出来てる未クリアPTなんて20や30以上の数あると思うぞ
ギミックが一人でも下手いるとダメだから終わる
本当はメンバー入れ替えたりしないといけないけどそういう話したくないじゃん

636 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 13:00:44.62 ID:gxomLx70a.net
クリアできる水準の奴が4人居ても1人トロ臭いやつとか寄生が居たらクリア不可だからな
クリアできてるのは固定の時点で幸運にもそういう奴が混じっていなかったか
役立たずをさっさとキックできるようなPTだけ

637 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 13:09:38.25 ID:+EzuqnjQ0.net
>>635
ギミックが難しいとか言ってる奴はそもそも殆どプレイしてないか低火力でギミックに到達することすら怠い連中じゃね
メンバー入れ替えしねえならビルドを変えさせるべき
火力一人がドクエクになればギミック前モダフィニルでギミック処理が楽になるし
ハードの暗闇はクリ抵抗低下なけりゃ倒せないところも見るべき

638 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 13:31:56.62 ID:uuvXv/OIM.net
すげー早口で語ってそう

639 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 13:33:55.67 ID:b/VjmcY90.net
複垢電話番号登録やりすぎたらSTEAM側に一括BANされるし
やろうと思えば電子計算機損壊等業務妨害罪とかで結果はともかく
刑事告訴まではできるから業者は電話番号登録を嫌う

640 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 13:43:16.34 ID:r6my8p9Oa.net
>>637
火力部分のノウハウなんて聞いてないっす
平行線だからもういいや

641 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:02:16.96 ID:UbV99KR6p.net
レイドが簡単だろうが難しかろうが、装備が揃っていようがいまいが、やらない人はやらないよね

642 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:13:52.05 ID:RVv17aPAa.net
430レジェンドアクセの為に行くやついる?
必要な素材を見たけどこれこそ本当にゲロ吐きそう
もうゲーム内外で430レジェンドアクセの話をしているやつはいないでしょ
みんな興味ないんだよ

643 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:17:44.24 ID:VbsJaTyF0.net
みんなゴーストオブツシマのはなししてる

644 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:21:01.87 ID:RVv17aPAa.net
あと、
装備が揃っててコミュニケーションがバッチリで失敗が許されない状況で20分近く集中するなんて一般人にはまず無理でやったとしても一時間以上かかるんじゃない?
そんなに拘束されたくないな

645 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:31:18.10 ID:8e5htR7Y0.net
実際できるようになると大して難しくないことに気づく
出来ない人が混じってるからクリアできないってそれ一番いわr・・・

646 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 15:36:02.01 ID:YZ5I0TY0d.net
分かるぞ
自分が下手くそでクリア出来ないから固定の誰かのせいにしたいんだな
一番いい方法は君が抜けて新しい僕の考えた最強パーティーを作ることだぞ
大抵そういう奴が抜けたあと補充して元の固定が先にクリアするんだけどね

647 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi):2020/07/18(土) 15:54:57 ID:gjWm/ZEs0.net
クリアよりも装備よりも気の合う人と一緒にいたいって発想はないんかーいw

648 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 16:11:38.05 ID:zr/bf+1d0.net
金クロのオフ会ではギルドマスターのめだかおじを始めメンバーのオッサン同士で
チンコ見せ合ったりしゃぶり合ったり、中々楽しい活動してたなぁ

649 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 16:19:47.73 ID:uuvXv/OIM.net
メルエルはどうしたんだ?

650 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 18:37:27.52 ID:wqTFJ3nc0.net
たまにはみきぷるんっの事も思い出してやれよ

651 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 18:56:01.38 ID:GNbZ2e9Ma.net
>>642
もう完成させてる人もいるがな
どのゲームにもやる気あるやつはいるもんだな

652 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 19:17:41.96 ID:P8kA4V6y0.net
害悪プレイヤー武御雷(かむいさん)に注意
名前を変えてclubオリオン座に所属中
lattenaあおみどろもオリオンに潜伏しているとの情報あり

ハゲに続いて自らツイートで答え合わせ
https://twitter.com/Mnrkmi/status/1273836623747117061
https://i.imgur.com/7jh62vQ.png
過去のハゲバレ自撮り
https://i.imgur.com/OKcLcUa.jpg
https://i.imgur.com/hOPJYwu.png

罪状
・仮想OS使った複垢
・ツール使った複垢同期操作
・RMT垢買い
・ゲーム内での迷惑行為、煽りシャウト、煽りツイート
・名前を変えて大手ギルドに潜入
・身長158cm
・ハゲ
(deleted an unsolicited ad)

653 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 19:17:49.25 ID:B3Ou/+jc0.net
友達と3人で初めて月光武器2つ出して文句言われてる俺だが
防衛とマーズルースでアーキストーン出した友達たちのほうが明らかにおかしいだろ

654 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 19:31:35.52 ID:/uMdQuu7a.net
幻滅したかどうかわからないけど15億でネックレスを出品してなかったっけ?

655 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 19:35:36.17 ID:s0de4/p50.net
>>653
なんだそれ3人とも運良すぎだろ
楽しんでるな

656 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 20:00:17.53 ID:c/oNrZbxM.net
>>653
なんだお前ら充実したネトゲ送ってんな

657 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 20:42:51.30 ID:+EzuqnjQ0.net
ルーレットでSSS出るのは80回以降だな
ギルメンもぼちぼち出始めてるわ

658 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 21:54:54.91 ID:3dhdR6Qk0.net
緊急メンテ以降ログインできないキャラが居る件
問い合わせしてもまだ対応してねえとかやる気なさすぎだろ

659 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 22:57:45.52 ID:QCex4wYY0.net
ビエニベ120人
多すぎや

660 :名も無き冒険者 :2020/07/18(土) 23:43:19.06 ID:j2p/3Bc30.net
今日のルーレットもA2個引いて終わり
つまんねー

661 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 00:33:02.37 ID:DMZMM8470.net
かむいついにバレたか

662 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 03:03:33.30 ID:pzwPSWvca.net
ハゲは罪

663 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 04:29:39.28 ID:AQmJAbq20.net
半分ぐらいいってるなw

664 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 05:52:14.14 ID:NhGJEiAcM.net
かむいの武御雷も垢買い
つちおにメンバー取られてるのにつちおに頼るのまじハゲって感じ
チャットではうみの悪口ばかり

665 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 05:53:15.60 ID:NhGJEiAcM.net
武御雷は通報しとけ、まじで
ちなUNP

666 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi):2020/07/19(日) 07:13:20 ID:w3v/lE600.net
オリオンも乗っ取られそうだな

667 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 07:53:21.99 ID:IQlyX/ISa.net
いや、かむいなんかより眠りの潜入サブ垢のほうが怖いわ

668 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 09:38:08.39 ID:eZ+EktuL0.net
ハゲは隔離しとけよ
ロストアーク来させんな

669 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 10:21:58.49 ID:K33MngZu0.net
結局異空間に閉じ込められたキャラは次のメンテまでほったらかしかよ
土日休んでんじゃねえよ問い合わせに対応しろサービス業だろ
こっちはせっかくの土日なのにメインキャラ使えねえから別ゲーだわ

670 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 10:47:19.57 ID:oZK2M6CT0.net
エアプおるな?

671 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 11:06:50.02 ID:awstY/+6M.net
メンテ後も異空間なんて例あるのか
周りでは聞かないが

672 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 11:37:12.47 ID:7d81ad240.net
>>667
俺もそれ聞いたことあるわ
ただの噂だと思ってたけど
火のない所に煙は立たないって言うしな

673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 89da-xjbW):2020/07/19(日) 11:44:44 ID:+1IBjW9P0.net
つけびして
煙り喜ぶ
啓示者(けいじもの)         ホバお

674 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 12:19:19.44 ID:/oGGSMGx0.net
大手ギルドは他のギルドのスパイだらけ
コロニー談合しているところもある
今日のボルタTA結果とコロニー見ればすぐわかるはず

675 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 13:24:26.89 ID:OAQedgV30.net
こうどなじょうほうせん

676 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-/lO0):2020/07/19(日) 15:35:07 ID:pzwPSWvca.net
戦力になるつもりないのにギルド報酬だけ貰って毎回5分遅刻して雑魚演じてるだけでもダメージあるからな

677 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6aba-R8z5):2020/07/19(日) 15:37:34 ID:8yT7g+8p0.net
ギルド関係無知ですまんが5分遅刻ってのはどういう意味があるの?

678 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-/lO0):2020/07/19(日) 15:46:44 ID:pzwPSWvca.net
>>677
コンテンツ開始が5分遅れるよ

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aad-eVHI):2020/07/19(日) 15:48:36 ID:tcL+82OO0.net
一日で、というか3時間内に2回も同じ人がバイボラ出したよ
確率的にありえるのか?

680 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 15:59:38.07 ID:9oU/jT190.net
確率的に0より大きければあり得る

681 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 15:59:43.80 ID:FRH+pZIS0.net
確率的に0より大きければあり得る

682 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 16:02:29.79 ID:UeGYvk3z0.net
小数点以下の確率で盗める

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/19(日) 17:01:38 ID:VxuDOHGM0.net
>>679
まだ気づてねえんだ?

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aad-eVHI):2020/07/19(日) 17:24:26 ID:tcL+82OO0.net
>>683
んだ
まだ気づてねえんだべ

685 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 19:15:46.34 ID:lGEXgf9p0.net
つまり、バイボラ出した人には神ゲーってことだよ
PTメンバー内心ブチ切れだろうなw

686 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 19:18:40.60 ID:NgeYX7jL0.net
2本とも高いやつじゃなかったから気にしなかったぞ。

687 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 21:48:18.57 ID:Tzk/U2WAM.net
運ゲーとか言うやついるけどニート級のやつらが出してるだけじゃねーか

688 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 21:51:00.32 ID:w3v/lE600.net
モリングハードクリア勢もボスレイド上位勢も課金アナウンス流れないやつばかりだから
課金してるのなんて数人ぐらい?
ニート専用機だよ

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5aad-eVHI):2020/07/19(日) 22:14:30 ID:tcL+82OO0.net
>>686
お、自分以外にも目撃者がいたか
確かに鈍器の神具?とロッドのタイムショック?(すっとぼけ)だったよな
名前は天使みたいだったのにエグい確率引いてくるな
もしかして、やってんじゃね?

690 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 22:46:35.18 ID:NgeYX7jL0.net
こういう人のせいで晒されるのかわいそ。

691 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 23:10:39.73 ID:8yT7g+8p0.net
頭おかしいやつが粘着するから名前晒しなんかしなきゃいいのにな
課金品は購買欲煽りたいのかもしれないけどバイボラやエンブレムやアーキストーンのアナウンスとか誰が得するんだよ

692 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 23:26:50.02 ID:ZNjDx3AA0.net
IMCがユーザーが得することを目的にアプデしてるとでも?

693 :名も無き冒険者 :2020/07/19(日) 23:58:41.11 ID:NgeYX7jL0.net
スレとかの晒しはユーザーのモラルの問題。

694 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:29:05.33 ID:jg/vNuqv0.net
バイボラ2つ出したら晒されるとかでちゃった本人も困惑だわ

695 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:38:57.89 ID:Gdz3gfLf0.net
顔真っ赤なガイジがいると聞いて

696 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:39:56.41 ID:mSbd0zAk0.net
バイボラ出ないからって八つ当たりすんなや

697 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:43:27.51 ID:iRBxb/6m0.net
だっておかしくね自分が野良でチャレンジ行って累計で500周でバイボラ装備1個も出てないのになんでこんな短時間で何個も落とすんだろおかしいだろ常識で考えろや確率的におかしいだろ絶対なんか怪しいことしてると思う納得できないよ現に納得できない人が自分以外にいるからこうやってこのスレで話題になってるんだろIMCに調査してほしいわふざけるなよ

698 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:49:09.72 ID:EcTf32+Aa.net
急に単発擁護とおかしなキチガイ成り済ましが湧くのはちょっと怪しいな

699 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:58:21.50 ID:ebhK0pz10.net
こうやって改行しない奴に心当たりがあるわ

700 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:58:38.59 ID:qwyBEIog0.net
誰かしらんけどそいつがチャレ1,000周やってて確率が収束しただけかもしれんぞ

701 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 01:58:56.00 ID:zI9mM0ef0.net
自分以外(自演)はまじでやめろよな

702 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 02:16:41.67 ID:pZBRxTHb0.net
5人でチャレ周回して毎回同じ奴にバイボラが落ちるのには何らかの条件ありそうだよな
何度も出してる奴の装備とビルドとPT内のどの位置にいるのかとか確認してデータとるわ

ありえそうなのは
1 リーダーにバイボラが落ちやすい
2 PT内で一番ルーティング値が高い奴に落ちやすい
3 PT内で最もクリティカル出した奴に落ちやすい
とかな

あとバイボラって一定量排出されたら当分は絶対出ず、一定時間経つとまた連続で出るようになってる仕様だよなこれ
出ない時は不自然なくらい出ないし出る時は不自然なくらいに連続して出る
同じ乱数引きやすいゲームなのは間違いない

703 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 02:20:01.26 ID:zI9mM0ef0.net
>>702
今回の件は少なくとも1~3全部ハズレだよ。

704 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 04:53:43.35 ID:Na8JlcHX0.net
チャレを一つの部屋とした場合に○○○○○した奴に*マークが付く(便宜上*としておくだけで意味はない)
そいつが仮の部屋主で一度チャレから出るまではそいつのまま。抜けると次点の誰かが選ばれるがその場合の基準は不明
*マークが付いてる奴を基準に合算されてたチャレ報酬の分割処理がなされたりするとかしないとか
バイボラの枠はイベントアイテム枠に少し似ている。フラグが立ってればクリアした時に全員貰える仕様
けれどバイボラ枠のフラグを満たしているのは部屋内に一人だけ
時間辺りの排出量制限とDPKの二重だから高速処理でまわせばPTとしての枠は取り易い
ここまで全部戯言だから信じて真似しないように

705 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:21:39.25 ID:xePm7jwk0.net
バイボラ出したいならソロで1000周してこい

>>702
全部違うけど検証してくれるなら有り難いことやで

706 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:23:58.00 ID:xePm7jwk0.net
ペアでもいい、ソロ7きついならチャレ6でもいいからやれ
それだけで確率ドン

707 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:28:55.64 ID:O2ZHVMuaa.net
チャレ1000週って1日10週やっても100日なんだが
4本出してるやつは1日40チャレやっているのかって

708 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:33:07.04 ID:zI9mM0ef0.net
人数によるドロップ倍率がバイボラにもかかってるならソロじゃ1000回やっても出ない可能性まである。

709 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:43:34.13 ID:+UUDpFH10.net
バイボラ複数本出てるけど条件は分からんわ
ちな1日5~10周してるぞ

710 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 05:47:28.45 ID:xfNMucvY0.net
こんなとこで出ねぇ出ねぇってグチグチ女々しい奴には出ないだろうな

711 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 06:17:50.28 ID:HPAoJw3y0.net
運いい奴が複数、悪い奴は一個も出ないの踏まえるとその数値じゃ1000周って全然その通りの数値なのでは

712 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 06:21:11.05 ID:xtZ7anyf0.net
バイボラでないやつって一生意味不明な予想したり、陰謀論唱えたりしてるよなw
そうでもしないと心の平穏保てないんか?

713 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 06:21:24.55 ID:SgSdBv0S0.net
チャレ周回プレイヤーが何人くらいいるのかわからんけど
中にはイコル抽出みたいに悪い方の低確率を引き当てて沼ってる人いるんだろうなあ
俺も500周あたりまで一つも出なかったし
でも周囲とかも含めた体感では平均で200〜300周につき1個じゃないかと思う

714 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 07:45:49.25 ID:xtZ7anyf0.net
公式が発表してるわけでもない確率信じて、勝手に期待値計算して
勝手にテンション下がって引退してく馬鹿ばっか

715 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 07:47:44.02 ID:9taap8SA0.net
自称最強系の億仕事しに大阪行く事イメおじさん。
先週1位じゃないどころか3位じゃん、なにしてんのさっさと1位取れよ最強なんだろ?

放置迷惑系最強なのは間違いないけど。

716 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 07:48:50.99 ID:EcTf32+Aa.net
真偽なんか作ったやつしかわからんけど運営を盲信する俺が一番賢い

717 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 08:07:57.90 ID:+UUDpFH10.net
>>711
運のいい奴が200〜300周に1本ぐらいとすると
運の悪い奴は大体800〜1200ぐらい
さらに運がいい奴は1200回ってる間に4本程度手に入るから普通にそんなもんだな

718 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 08:22:35.84 ID:tOxpOnGb0.net
バイボラ落とす敵のルート権とったやつが貰うと予想

719 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 09:22:17.14 ID:jvqFBK6tM.net
バイボラ持てず、今回+3エンブ作れなかったギルメンが土日インしなかった

720 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 09:48:34.62 ID:nNqksUzl0.net
出る奴は7段パーティやり始めて10周もしないうちに出るから結局運だよ運
そいつが2個目でるまで何周かかるかはわからんしな

721 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 10:09:46.01 ID:CI9yKAPdp.net
確率が収束するだろう回数まで回せる人はそうそう居ないだろうしね
その頃にはイベントアイテムで配ってそうだし気楽にハクスラやりゃいいよ

722 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 10:31:16.63 ID:cGZhxxwJd.net
正直キューブの当たりテロップなけりゃもっと回してる
テロップでるの恥ずかしいから回せないし逆効果だと思う

723 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 10:35:27.26 ID:pZBRxTHb0.net
既に3個出してるからまだ恵まれてる方かもしれんが、俺が出した時はそのうち2回はPTリーダーの時で、3回目はフィールドのエリート殺したら出た。PTリーダー出やすい説はありえると勝手に信じてる。

724 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 10:53:04.92 ID:o1tzeKhyd.net
確かにキューブでテロップ出るの嫌だよな
課金してるのバレたくないわ

725 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 11:11:00.41 ID:a6xjttwcM.net
黒い砂漠も強化成功しましたとかレアアイテム入手しましたテロップ流れるよね
日本は慎ましさや沈黙が美徳とされるし文化の違いもあるかもだね

726 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 11:27:51.63 ID:YPC0bViod.net
単純に課金煽るためだぞ

727 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa4d-l+/r):2020/07/20(月) 11:32:01 ID:A0szEomma.net
黒い砂漠のあれは結構どうでも良いので流れるから

728 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 12:15:33.00 ID:QJKmbmgWM.net
DDONは運営が自作自演してたろ

729 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 12:15:56.63 ID:QCb61GEHa.net
砂漠のは本人の希望で匿名にもできるしシステムチャットoffにも出来るけどな

730 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 13:13:48.97 ID:zeqe6KjI0.net
そんなのよりコロニー戦の糞ラグアナウンス出すな死ね

731 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 15:14:02.43 ID:EFvBUDYjM.net
パチ屋のアナウンスみたいに煽るよなちょんげーは

732 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 15:20:05.51 ID:umVuvr2C0.net
パチンコがそもそも朝鮮玉入れだしな 射幸性をウリにするのはウリたちが起源ニダなところある

733 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 16:10:22.64 ID:1aKqAnhNd.net
確かにRMTしてるのにアナウンス出なかったらガチャしてないのがバレるから困る

734 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 17:01:46.42 ID:srnFXy9n0.net
プレニウムと同じで一定時間内で出る量が限られてるからなw

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 95da-YsWi):2020/07/20(月) 19:21:04 ID:ql9IRPkv0.net
ホーバーク人形高いな
こんなんガチャに入れとけば一千万は売上出るだろうにもったいね
着せ替え勢も辛くなってきたわね

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ba-6AJr):2020/07/20(月) 19:23:16 ID:pEghTy2I0.net
国際ボルタアプデとか書いてるけど改変もう来るのかな

737 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 19:51:02.54 ID:pEghTy2I0.net
テスト鯖アップデート尾瀬

738 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 21:00:07.33 ID:c0ejapgv0.net
なんや?お前らボス倒したんか?
はよ寝−やー

739 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 21:00:47.04 ID:c0ejapgv0.net
本当のボスを倒したかったら、ネクソンの社長を倒しや

740 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 21:09:16.81 ID:Gdz3gfLf0.net
チャレモ6〜10削除で報酬ごと分裂に統合
草草の草

741 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 21:18:35.24 ID:qcB7mjpF0.net
え、傭兵コイン女神石消えるの

742 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 21:32:05.82 ID:eiAdNIYr0.net
防御無視効果をナーフする代わりにスキルレートがバフされてるな
チャージ系が全部移動チャージ不可になってるのが地味に怠い

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ba-R8z5):2020/07/20(月) 21:38:43 ID:bE4vdgI60.net
ボルタに関しては結構はやいんだな

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0149-YsWi):2020/07/20(月) 21:44:19 ID:F5quTmSK0.net
8月頭に国際アプデ その1-2週間後に日本アプデって感じかねぇ

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ba-R8z5):2020/07/20(月) 21:48:19 ID:bE4vdgI60.net
ってかもう8月か9月白魔女は予定通りきそうだな

746 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 23:21:57.59 ID:YPwcP2PT0.net
次から毎日祝福石手に入らなくなるぞ
買占め急げ!

747 :名も無き冒険者 :2020/07/20(月) 23:32:42.85 ID:HRUSUNvYM.net
上級30になってからでは遅いぞ!!

748 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 00:15:08.64 ID:FoyNWG4X0.net
+3ポルタエンブレムの材料多いのに
成功率70パーセントとか厳しすぎる

749 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 00:40:37.68 ID:y9Q1DnW+0.net
- 近接クラスと遠距離クラスとのキャスティング使い勝手のバランスを合わせるために近距離での戦闘クラスは移動可能、遠距離での戦闘クラスは移動不可能に適用しました。

これって今までチャージしながら移動できてたのが移動不可になるってこと?
ストレスヤバそう
萎えて引退(キャラデリ)も多そう

750 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 00:49:29.41 ID:kG3mGDAM0.net
氷のルーン正義のルーンキャスティング時移動不可
破壊のルーン防御減少50%から15%に弱体
誰がやるんだよこのゴミクラス

751 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 00:59:21.76 ID:IYMwCqFO0.net
近距離と遠距離の差のバランスなら、すでに移動速度が違うんだから十分だと思うんだが

実際動かしてみれば、移動速度が違うのってすごく差を感じるのにIMCは分からないだろうか
…分からないんだろうな

752 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 01:07:58.05 ID:J5+5sdv50.net
さらにウィズ殺すのか

753 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 01:42:39.05 ID:UvyO1GFs0.net
そもそも遠距離で遠距離やってる職なんてほぼねえよ
毎度の事ながら酷いエアプだなこの開発は

754 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:05:41.11 ID:wVD9V7r+0.net
まだチャネリングスキルじゃなくてよかったな
そもそもキャスティングスキルとそうじゃない奴の違いなんて
imcの匙加減なんだからキャスティング自体撤廃すればいいのにw
キャスティングスキルの全てが非キャスティングスキルより高威力なら文句ないけど

755 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:14:47.12 ID:rgrunrNc0.net
キャスティングとチャネリングは女神防具で+200%とか+400%とかになるぞ
強いのかはしらん

756 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:20:19.30 ID:wVD9V7r+0.net
女神の存在忘れてたわ
女神防具あれば火力枠インク一人でチャレ7キャリーできるらしいな

757 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:22:31.22 ID:UvyO1GFs0.net
女神防具はぶっ壊れ過ぎて引く

758 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:31:59.09 ID:UvyO1GFs0.net
ちなみに女神一式装備してマーズルースダガーイコル装備したタリオは秒間12600%を50秒位続けられる

759 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 02:36:30.65 ID:wVD9V7r+0.net
これ鯖コスト下げるために人減らそうとしてるんじゃねぇかw

760 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 04:52:09.72 ID:oshCf4mp0.net
女神防具の詳細どこで見れるの

761 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 04:55:36.07 ID:oshCf4mp0.net
>>758
レッドオックス飲んだら10分続けられるな
バケモンかよ

762 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 06:08:04.72 ID:YbXhh9Wma.net
スカウト系はメインで動かすやつが少ないから
所詮はサブキャラのDPSなのに「まだまだ強化が足りない」ってIMCが調整ミスし続ける系統だと思うわ

763 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 06:45:27.35 ID:LaUA4g9z0.net
>>740
韓国のクソード最低過ぎるwwwww

764 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 06:58:32.72 ID:4PFAhG/r0.net
クリ出るならアタカでタリオも今でもクソ強い
けど女神防具だともしかしてそれ以上になるか

765 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/21(火) 07:06:40 ID:LaUA4g9z0.net
つまらんチャレ7しかやることないのに6〜10段削除なんてするなよ
回数制限あってもいいから入れておくべきだわ

766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aa4b-vCox):2020/07/21(火) 07:09:24 ID:JoHyWLw10.net
EP12MAPもソロ推奨になるってこと?

767 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 07:16:24.86 ID:UvyO1GFs0.net
>>765
なら分裂やりゃ良いだろ
元々チャレ6~7は範囲特化有利で分裂は単体特化有利ってデザインだったのがあまりに一部の職に依存し過ぎたコンテンツになったから廃止されたんだよ
新生分裂は単体特化も範囲特化も必要になるよう調整するらしい
まあそこはIMCだからな一部の職にしか人権が無いのは継続だろう悪化するまであり得る

768 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 07:19:42.67 ID:UvyO1GFs0.net
6~10だわ
訂正しないでも分かると思うが一応な

769 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 07:31:56.27 ID:LaUA4g9z0.net
>>767
今まで物理依存だったじゃん

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/21(火) 07:38:32 ID:LaUA4g9z0.net
クソードは席がなくなるとコンテンツ削除するんだぜ
週間制限ありでもいいから置いておくべきだろ
また週課終わったら大半棒立ちしてるようなチャレンジだぜ?
ランサーとかはケンタ3枚広域特化で十分枠あるのだからそれやればいいのにな

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-sTnA):2020/07/21(火) 07:48:55 ID:UvyO1GFs0.net
>>769
いつの話してんだよ
セットスキル改変来てから魔入れた方が断然早いわ
それとタオと同じPTの物理は勘違いするなよ
その火力はエンチャントライトニングとコーリングストームとトライディザスターの相乗効果でアホみたいに上がってるからな
今チャレでヒラ以外の必須職は何かと言われたら間違いなくタオだわ

772 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa02-YsWi):2020/07/21(火) 07:52:02 ID:YbXhh9Wma.net
梅切りガイジがオラオラやってたけどチャレンジで近接はいらねーんよ
近くくる前に敵溶けるのに、わざわざ前方でて攻撃するから
ソロやペアなら雑魚処理30秒の段数がソドいるだけで40〜50秒になってるのがわかる

773 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a47-aTVc):2020/07/21(火) 07:55:05 ID:5qhEjI370.net
見た目人気職でもタオが1位だからな
タオ以外は人権なし

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b602-hHzd):2020/07/21(火) 07:58:15 ID:HgOkXv1c0.net
近くくる前()
いつものアウアウエアプかw

775 :名も無き冒険者 (スッップ Sdfa-zKm6):2020/07/21(火) 08:05:13 ID:19KZ2Q/od.net
ボルエン3完成してないからガチャ引かなきゃいけないんじゃないかという強迫観念が凄い

776 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 08:19:21.61 ID:LaUA4g9z0.net
今のチャレで最も早いインカバモンクは近接だが?

777 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 08:38:28.19 ID:OYYPReJ6d.net
http://m.inven.co.kr/webzine/wznews.php?site=tos&idx=240764
クソードに居場所なし

778 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 08:41:36.90 ID:lbKuYZTpa.net
>>775
お前以外ほとんど3持ってるぞマジで

779 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 08:42:28.45 ID:YbXhh9Wma.net
近接でチャレとかソロなら時間かかりすぎるしPTなら置物
動くだけで無能な働き者
マジでハンタカでもやるか、後ろでがんばれモーションでもやっとけよ(笑)

780 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 08:46:28.73 ID:Gty3PDNz0.net
>>776
15区チャレ最強だわ

781 :名も無き冒険者 (スフッ Sdfa-U8Vr):2020/07/21(火) 09:12:12 ID:OYYPReJ6d.net
梅ドペ強いからって勧められるままにソード装備揃えた連中が大量失職するんか

782 :名も無き冒険者 (バットンキン MM41-QvPZ):2020/07/21(火) 09:34:10 ID:bBB/zQxlM.net
ルーレット配布で装備新調しやすくなったんだからwiz作ればええやん

783 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 09:39:32.49 ID:Qo/E/BuV0.net
チャレでタオが強いのは前からだし、今ぐだってるのは8-10のボスと闇WIZの設定ミスしたのが原因じゃね
慌ててボス攻撃力下げたけど流れが変わらないから、分裂に統合して防御無視スキルもナーフ

レジェモリグレイシアや分裂といい敵の防御力上げていく方針みたいだから、今はバランス調整時期なんだろうな
しばらく不安定な環境続きそうで悩むわ

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 699d-+D9L):2020/07/21(火) 09:41:33 ID:oM9x65kF0.net
まだβテストなんだし大目に見てやれよ

785 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0593-8eGp):2020/07/21(火) 09:47:00 ID:s+o6sthY0.net
>>781
そういうイナゴはタオ作るんじゃないか
21とかまで買ってたのがアホってだけ
エンブもイナゴソドで貯めた金で買えるだろうし

786 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cd02-sTnA):2020/07/21(火) 09:52:08 ID:UvyO1GFs0.net
別にアホでは無いだろ
強ければモチベは上がるし効率も上がって稼ぎも上がる
廃人がする最後の仕上げみたいな非効率なもの以外は大抵ペイ出来るっていうか普通にプレイしてればされてるはず
そもそもチャレでは魔有利なだけでソドの居場所はいくらでもある
てか正直チャレにもボス火力要員で単体特化一人欲しいし

787 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 10:22:38.05 ID:o7IRnP9pa.net
巫女なら破魔矢が対単体で火力出るしタオなどの魔キャラと相性良い上にクリ抵抗ダウンと防御無視まで入れちまうんだ

788 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 10:24:28.74 ID:5qhEjI370.net
タオはIMCに愛されし職だからな
弱体食らわないし転職急げ

789 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 10:37:31.90 ID:96sMZ56y0.net
陰陽アーツやけっぱちなんだがナンダコレ

*既存の機能削除され、20秒間隔で有益バフを順次付与
- 炎属性ダメージ90%増加
- 無属性魔法ダメージ90%増加
- 地属性ダメージ90%増加
*陰陽調和スキルダメージ、再使用待機時間50%減少

790 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 11:09:15.91 ID:Cfzc8PkS0.net
何故そんな意味不明の調整になる
というか炎バフとか狐につけろよ

791 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 11:14:23.31 ID:19KZ2Q/od.net
>>778
いやまじで本当にそう思うよ

792 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 11:18:06.76 ID:19KZ2Q/od.net
チャレンジに適正あるのってオラクルと巫女だったらどっちよ

793 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 11:18:28.75 ID:Hgx7ijR/a.net
陰陽師今でも普通に強いのにな

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fa2c-YsWi):2020/07/21(火) 12:17:29 ID:LaUA4g9z0.net
>>789
頭おかしい

795 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 12:23:04.40 ID:IYMwCqFO0.net
>>788
クリーピングデス「あの…」

796 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 12:52:36.15 ID:y/cBwp7Wa.net
>>792
オラクルじゃね。
巫女は魔法ダメージアップとクリ抵下げるだけだし。

797 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:19:21.80 ID:y9Q1DnW+0.net
https://forum.treeofsavior.com/t/ktos-general-thread-v5-0/410189/1335?u=crevox

色んなスキルが別物になる予感
リマソンなんか5体同時攻撃(持続45秒・拡散特性なし)
あれれ?バレットマーカーで似たようなスキルなかったっけ?
なんかさ、今装備とかキャラメイクを頑張っている人は今だけしか通用しないって思ってたほうがいい
近い将来二転三転して強職から最弱に転げ落ちるなんて普通にあると思う
絶対的な意味ではなく相対的に周りが強くなったからそうなる可能性が高い
梅専用のバイボライコルとか買う人は何があってもそのキャラと心中する覚悟がない限り買わないほうがいい

798 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:23:48.93 ID:vtQmRnF60.net
アーツでしょ?
習得しなきゃいいのでは

799 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:30:44.72 ID:RKFX3FUzM.net
デッドゾーン
一度に7つのターゲットにヒットし、クールダウンは+5秒

更にうんちになるアバリスターに草

800 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:32:14.43 ID:2dHlp8clp.net
アーツの初期化も全然配られるゲームっしょ
パイボラのそれも後にイベント配布されたりバランス調整されたり更に強いもの追加されるだろう未来踏まえた上の需要と供給のマーケット価格っしょ

801 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:32:44.72 ID:2dHlp8clp.net
パイボラって何だバイボラ

802 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:33:25.67 ID:RKFX3FUzM.net
浜屋
敵を攻撃しなくなりました。パーティーメンバーのHPを0.5秒ごとに2秒間、最大HPの5%回復します。


巫女

完全終了




803 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:40:14.73 ID:Qo/E/BuV0.net
周りが相対的に強化されるなら楽になるしいいじゃないか
10段や分裂5段のクリア動画でも普通にソド2人とか居るし悲観し過ぎなくていいよ

804 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 13:43:51.20 ID:bBB/zQxlM.net
翻弄:無限のいやがらせ

805 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 14:05:06.31 ID:19KZ2Q/od.net
>>796
時間かかるのってクリが出づらいボスかなと思ってさ
巫女ドル辺りと一緒のPT組むのが無難かな

806 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 14:20:10.76 ID:y9Q1DnW+0.net
新アーツ
メルゲン/ファルコナー/サッパー
https://www.youtube.com/watch?v=YWTHHTBkr68

エレメンタリスト/タオイスト/パイロマンサー
https://www.youtube.com/watch?v=lykM1au5BAk

ポイズンシューター/アプレイサー
https://www.youtube.com/watch?v=4lvquh5NGBQ

バレットマーカー/アサシン
https://www.youtube.com/watch?v=ykIN0Mk_etk

チャプリースト
https://www.youtube.com/watch?v=5125NAG5jQg

807 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 14:59:33.00 ID:LaJ6FPb60.net
>>799
アーツなのわかってるか?
対象数3→7になるんだが

808 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 15:19:31.90 ID:LaUA4g9z0.net
>>802
アーツだろ

809 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 15:26:22.62 ID:LaUA4g9z0.net
>>806
バレットマーカー強すぎじゃね

810 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 15:57:02.82 ID:3yFQP+0xp.net
アーツは全部習得しないと気が済まないマンでもおるんか
有用だと思ったら取ればええだけやろ

811 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:04:12.50 ID:VyIR/iRE0.net
陰陽師が馬鹿調整で草
全盛期のアグニネックレスでアホ調整しようとしてたのが再来だな
無属性ダメアップなんてセージかクロノあたりにつけときゃいいだろうに何でそうなる

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8f-ck/T):2020/07/21(火) 16:16:46 ID:VyIR/iRE0.net
PVPPVE含めて防御無視スキルや無敵スキルってあらゆるコンテンツで悪さしかしないんだからいい加減無くせよ
あと使うだけで一方的にハメが出来る拘束スキル全般だな
一応雑に理由つけて要望出したが効果あるかは知らない

813 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:33:13.31 ID:/JHamZjl0.net
PVPは知らんけどPVEなら防御無視や無敵、拘束スキルはあればあるほど良いだろ
むしろもっと増やすべき
今更復活しても微妙だろうがまずはSZあたりから戻してフロストピラーの吸引も戻そうぜ

814 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:57:36.79 ID:KFXZv5oea.net
>>799
>>802
アーツって取らなくてもいいんだぜ?

815 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 16:58:04.46 ID:SavICyCN0.net
>>809
係数は変わってないんじゃね同じ10匹に当てるならアサシンと同じ
無駄にエフェクト長かったから無敵を利用しないコンテンツならすぐスキル終わって爽快だなくらい

バレマ:500%x20回xOH2 ≒ アサシン:1600%x14回

816 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:29:11.11 ID:1TYdUOKe0.net
>>789ってこれのこと?炎属性じゃなくて念属性じゃない?

Genbu Armor
Removes all existing effects. Now grants buffs that rotate sequentially every 20 seconds:

+90% Psychokinesis damage
+90% non-property magic damage
+90% earth damage
-50% damage and cooldown on Yin Yang Harmony

でも、どんなアーツか挙動がよく分からない

817 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:43:13.95 ID:RP+dGX1gM.net
地属性90%とか物騒なもんが混じってんぞオイ

818 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:53:37.66 ID:96sMZ56y0.net
>>816
https://tos-ktest.neet.tv/attributes/218028

819 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:55:19.41 ID:UvyO1GFs0.net
>>816
言う程ぶっ飛んで強くはないんじゃね
順次付与って多分20秒に常に一種類しか掛からんだろ

820 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:57:00.33 ID:qoQKGCBP0.net
ルーレットで武器配りは新キャラ作成の布石だったのか
+1610超越持ち多すぎ

821 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 18:58:16.00 ID:pqJODEu+0.net
何だアーツかビビらせやがって(アーツ以外でも大幅変更されるので油断できない)

822 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:02:33.36 ID:96sMZ56y0.net
k鯖db直訳で見てるから誤訳されてるかもしれない

823 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:02:50.23 ID:4V2upSbYa.net
スキル使った後に、ランダムで〜っていうのになると途端に対人向けじゃなくなるからな
玄武シールドなくなるなら陰陽は終わり

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-aTVc):2020/07/21(火) 19:33:10 ID:9ps/8ii60.net
明日の韓国アプデで祝福石のコイン交換が終了になるけど代わりに入手先用意されてんのか?
新しいレイドの材料でも祝福使ったよな?たしか

825 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:39:48.26 ID:DG+JOTzx0.net
そろそろバルナ+16超越10とボルタエンブレム+3ないとPT募集でガチライトちゃんに劣る事故物件扱いされちまう

826 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:46:45.70 ID:UvyO1GFs0.net
サブキャラの分まで用意出来る奴は限られてるからそうはならん
準廃でもリセ使わずキャラ回してる奴いるし

827 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 19:48:00.62 ID:ejOOpCOr0.net
神秘の書もそうだし一時のプラクトニウムもそうだけどIMCは後先考えずに消費量設定した後急に産出なくしたり
急に産出増やしたり適当だから今回もそのパターンじゃね

828 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 20:04:24.73 ID:SavICyCN0.net
排出しすぎたから一旦止めて他からの報酬にでも切り替えるんだろう
ばらまいたり材料にして絞ったかと思えばいきなり止めたり訳が分からん

829 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 20:57:32.56 ID:y9Q1DnW+0.net
今マーケットの出品されてるバイボラ装備のイコルって売るためにわざわざ抜く人って少数だよね?
バイボラグレートソード
・現物 9.8億
・イコル 11億
・イコル 12億
・+21(イコル)13億
4つ出品されているけど3つはメインキャラのソドを解体したのかな?
+21なんか初出17億で今13億とかかなり破格な値段だけど今から買い手見つかるのかな?
そこまで安くして売りたいのには今後のアプデでの処遇が絡んでいるんだろうね

830 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 21:05:24.85 ID:9qzoa2Pz0.net
キモ

831 ::2020/07/21(火) 21:11:35.52 ID:UymuH2JF0.net
ここ半年で黄金抽出80個くらいイベントで配られてるし期限付きの銀抽出も余ってる
倉庫で腐ってるアイテムでイコル抜いて料金上乗せできるならそうするだろ
俺もスタンプ押すためにバイボライコル3個抜いたし全部が全部解体品とは言えない

832 ::2020/07/21(火) 21:33:49.64 ID:UymuH2JF0.net
同じ装備条件であればコンテンツ毎にビルドの優劣は付くけどよ
このゲーム一応MMOだからビルドだけじゃ図れないワケ
火力枠のビルドはなんだかんだ調整入るたび自由度上がってるしな

チャレにしたってケンタカードに差し替えない奴絶対いるだろ
わかってない21武器持ちよりわかってる16武器持ちの方が強かったりする
でもわかってない奴は武器やビルド見て他の火力のせいにするわけだ
まさにお前らみたいにな

833 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 21:41:11.84 ID:4E2jo/Lx0.net
それな〜?(´・ω・`)

834 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 22:30:48.03 ID:CrHZlkoz0.net
女神ルーレット85回超えてもAだよ...悲しいよ

835 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 23:17:34.27 ID:3WboCjo60.net
俺もだよ…モリングユニ箱たくさんでたよ

836 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 23:35:03.58 ID:0ou7/DBj0.net
1〜80のほうがよっぽどS出てたわ
81以降はマジでAばっかでつまらん

837 :名も無き冒険者 :2020/07/21(火) 23:42:41.71 ID:5qhEjI370.net
黒本でWB引けるのも同じ奴等だし課金額で乱数に差付けてるんだろ

838 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb0-nk0z):2020/07/22(水) 01:54:51 ID:/r3qU0uf0.net
SSS 通り過ぎて B 多すぎワロタwwwwwww

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a905-Osfu):2020/07/22(水) 02:55:28 ID:h1zGim9A0.net
>>825
そうに選別したけりゃもう固定組んでいけよ
野良でやるってそういうことでしょ

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-Ar/h):2020/07/22(水) 03:37:17 ID:/gljNoWK0.net
SSで金箱だった悲しみ

841 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 03:55:04.49 ID:HxRBT15m0.net
>>839
多分そういうこと言ってないと思う

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3190-4bH5):2020/07/22(水) 04:24:55 ID:LpQsLXZv0.net
バーバリアンのレザーマスタリ野獣化って必須?

843 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 05:52:27.26 ID:o4RNVOYx0.net
昨今のバラマキでライト層のボトムアップは凄まじいけど
準廃未満の一番中途半端な層の肩身が狭くなってきてるのはあるかもな

エンジョイ層と思われてた人達の中にもボルタ+3作っちゃった人もいたくらいだし

844 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 05:59:44.80 ID:HxRBT15m0.net
運が悪かった・シルバーの貯金できなかった・リアマネ無いっていう層が肩身狭いだけだぞ。
知り合いの準廃未満(だと思われるレベルの人)はギャンブルしたくないからってシルバー貯金しまくってボルタ3買ってたしな。

845 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-dp8y):2020/07/22(水) 07:45:20 ID:w96UDAZ/a.net
ルーレット回しきったけど次のバラマキはいつだい?

846 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-Gpsa):2020/07/22(水) 07:49:55 ID:++n8eQUQa.net
>>842
必須

847 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 08:37:01.29 ID:8sRgeq/D0.net
野獣マスタりは最小攻撃力底上げ=火力の底上げだし取った方がいいんじゃね
あとは中型・野獣・レザーと対象攻撃力相殺と3種盛れるので防御面も強くなるぞ!
攻撃OP積みづらいから火力落ちるって本末転倒だが、次のレジェンドみたいにダメージアホすぎて生き残るの前提みたいなのならどうなんだろうな

848 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:00:21.59 ID:8EpDs7TT0.net
野獣相殺とか存在しないけど
ドエアプきっつ

849 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:28:06.41 ID:ObjmbHoN0.net
野獣相殺ワロタ

850 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:32:46.99 ID:1H3x8z5Q0.net
最後もSで〆
SSSも月光もそんなものはなかった

851 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:34:26.06 ID:bZUX+o5W0.net
>>824
ぶっちゃけイナゴ3キャラくらいとりあえず上級やって偶数半額のときに超越してても余ってくるからな
それでももっとほしいならチャレぶん回すかIDぶん回すか

852 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 09:37:47.78 ID:LOioKR5q0.net
チャレ7回してるだけでもかなりの数手に入るしな

853 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1390-5TCi):2020/07/22(水) 10:10:08 ID:8sRgeq/D0.net
種族相殺はないんだっけw
攻撃の方に種族のあったからそれとごっちゃんなってたわ

854 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:25:59.84 ID:vJJlHRtnM.net
そういや大型相殺や小型相殺もないが、スウェルボディPTバフ来たらどうなるんだろうな

855 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:30:45.55 ID:LOioKR5q0.net
>>854
もしmobと同じでサイズ変わるなら物理や魔法防御上がる効果より中型相殺積んでる奴のストレスがマッハだな
まあ死ぬ可能性のあるエンドコンテンツにソマの枠無いからそこまで問題にならんだろうが

856 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:32:36.23 ID:R1bnKzO70.net
中型・野獣・レザー兄貴

857 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 10:55:21.96 ID:IEIkKjIw0.net
鉱山で硬い味方のソドがクローキングからの不意打ちクトゥーカンからのワンコンボで殺されてレンジャーのバウンスショットで確定凍結食らってひたすらぼこられてたけど無法地帯すぎる
いつになったら修正されるんだよあれw
楽に拘束してハメで勝ってるだけじゃねえか

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-8Xcr):2020/07/22(水) 11:12:06 ID:LEsFQOoV0.net
クトゥーカンのナーフまだきてないんだっけ?

859 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 11:33:35.16 ID:Kr4UXZYba.net
SSSは引いたら告知が出るぞ
告知をほとんど見ないって事は激絞りや

860 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-HIOW):2020/07/22(水) 12:02:05 ID:qSBjlLItr.net
>>856
ヤジュミエール現象やめろ

861 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 12:16:42.83 ID:SFCiSVeQd.net
アップデート内容をメンテ中に出してほしいもんだ

862 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5907-fOmF):2020/07/22(水) 12:20:22 ID:14aTcTT60.net
SSSアナウンスまだ1回しか見てねえ

863 ::2020/07/22(水) 12:21:45.06 ID:zViDiBNJ0.net
寝糞時代にメンテ中不具合出てあほみたいに延長しまくった挙句中止した事あるから終わってからしか出さんだろ

864 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 12:23:22.71 ID:W4yKF/Hu0.net
特性でレザー、クロース、プレートのマスタリがあって
こっちは装備4部位そろえてないと効果発揮しないってのは分かるんだけど
スクワイアバフの各種マスタリ効果も4部位そろえる必要はあるん?
あと、特性とバフは効果重複するの?
もしくはバフ貰わないと特性はただのフレーバーなの?

おしえてエロい人

865 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-tKoG):2020/07/22(水) 12:28:43 ID:SzbS5kihM.net
スクワイアの方は店側の問題
客は気にすることない
特性とバフはどれの話?大体重複するよ

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1331-keh3):2020/07/22(水) 12:30:45 ID:W4yKF/Hu0.net
あんがとエロい人
database見てて、特性のレザーマスタリ:機敏と
バフのレザーマスタリ:機敏の違いがイマイチ分かんなかったところでの質問でした

867 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 12:52:17.80 ID:1IXztJPH0.net
鉱山でクトゥーカンまじうざい。さっさとナーフしろ

868 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 13:16:08.92 ID:LpQsLXZv0.net
レザーマスタリについて皆さんありがとうござますー
種族が野獣になるデメリットとかあるのかなーとか思ったんですが特に内容なので頑張って上げてみますね!

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 298f-xHmL):2020/07/22(水) 13:31:50 ID:IEIkKjIw0.net
もうクソみたいな拘束スキルは強いのわかったから対人時しっかり修正してくれ
クトゥーカンの持続時間&バフ削除、バウンスショットの凍結時間、プルレーテの沈黙、シャドウファッターの持続時間
ここらへんはクソすぎるから即ナーフしていい

870 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 13:51:17.02 ID:7SkE4Vjbp.net
NPC護るのに使ってるわ
自陣なら強いとかでも良いと思う

871 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 695f-keh3):2020/07/22(水) 14:28:52 ID:+35pogiu0.net
資源のNPC硬くなるアプデはよ来ないかな
被ダメ通知見てから戻っても遅いんじゃボケ

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5907-fOmF):2020/07/22(水) 14:31:53 ID:14aTcTT60.net
久しぶりのダイヤだ

873 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 14:38:36.51 ID:QG35QT7Dr.net
ダイヤ来たけど1垢1みたいだから30日限定で良いから強化40超越10のぼくちんつえええー!武器使いたいわ

874 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-twVW):2020/07/22(水) 14:42:57 ID:etZGZDwoa.net
ナーフしたほうがいいのはクローキング

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b946-b4/V):2020/07/22(水) 14:45:32 ID:yB5lNr6K0.net
ダイヤで叩くものないやん

876 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 15:38:07.58 ID:2TRyCGqH0.net
移管だけしておいて復帰して1週間のものなんだがパッケージという奴のお得感の無さすごくない?
と過去のパッケージ見たけどみどりの日だけぶっ壊れじゃないか?
レベル限定とはいえ永続経験値バフが限定発売とか一気にやる気なくなったわ、じゃあの

877 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 15:47:36.13 ID:WcGhmc6Ha.net
めっちゃ早口で言ってそう

878 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 16:21:50.32 ID:IEIkKjIw0.net
クロキンの視認性なくす隠密効果を移動速度あげる効果とかに変えればいいんじゃね?
そしたら隠密関連全部仕様変更する必要ありそうだけど…どうせここの開発しょっちゅう改変してるから問題ないだろう
相手から見えなくなるってどんだけやばいか開発わかってなさそう
FPSでチーターが透明になるチート使って見えない場所から一方的に攻撃するあの光景と全く変わらんしなぁ問い合わせでよ

879 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 16:23:26.88 ID:IEIkKjIw0.net
途中で書き込んじゃったけどまあいいか

880 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM95-9+FB):2020/07/22(水) 16:26:35 ID:I6LydjtYM.net
スカウトなんて不意打ちしてなんぼ
オレがやられるのは仕様が悪いは見苦しい

881 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 16:29:43.32 ID:+35pogiu0.net
その不意打ちがほぼ即死級なのがちょっと微妙なとこなんだよな

882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-WQpp):2020/07/22(水) 16:59:22 ID:PkwY/gNq0.net
引退するなら最近始めて4日目の初心者ぼくにお金とアイテム置いていけください

883 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:08:33.93 ID:1H3x8z5Q0.net
次のレジェもバルナと同じで個人取引不可?
発売終了ぎりぎりにパッケ買えばダイヤ間に合うかもだが

884 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:12:13.79 ID:WcGhmc6Ha.net
>>881
以前はソド>スカウトって序列になってたけど
今これすら逆転してるからな
スカウトに対して有利ついてる系統が無いわ

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b02-keh3):2020/07/22(水) 17:15:35 ID:YT3QH+EQ0.net
>>883
関係ないからバルナにでも使っとけ
次のレジェ装備は440からだ

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b15f-0S/1):2020/07/22(水) 17:17:17 ID:V3gov8hw0.net
95回回し終えてS2回SS1回しか出てないんだが確率どうなってんの?
当然バルナでも月光武器でもないし

887 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:20:55.29 ID:1H3x8z5Q0.net
ダイヤ430までかw
これはどうしようもないやつ

888 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:23:43.50 ID:3dc9NHjva.net
エンチャントも暴落やね
P2Wが凄い勢いで加速してる

889 :名も無き冒険者 (スフッ Sd33-4rM0):2020/07/22(水) 17:41:45 ID:wUvS26jfd.net
新しいコンパニオンって銃攻撃アップだっけ?
440レジェきたらソユンや終焉をシュバでバウバス以上の効率とバイボラ拾いもできるし
マスケはソド以上のボス火力で韓国で人気だし1番価値あるのでは

890 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi):2020/07/22(水) 17:44:14 ID:1H3x8z5Q0.net
銃攻撃力500って書いてあるわ
ねずみの突き攻撃力500もそうだが限定品でこれはえぐいね
ねずみもまだ売ってはいるけど取り逃がしたらもう差が埋められないな

891 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 17:52:52.32 ID:CzuvJfw60.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=23&v=XCjqjz8q-p4&feature=emb_logo
お前ら、TOSなんて古い
時代はスピリットウィッシュだよ

892 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:11:26.19 ID:84HYlD5k0.net
今回のパッケージ……なんていうか……びみょーんやなあ
ルレもなんかイマイチな感じだったし次のイベントはよ

893 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:15:48.54 ID:XmjZ8bC00.net
毎月は無理でも3ヶ月ごとぐらいに緑の日アクセ的なの売って欲しい

894 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:34:34.06 ID:8jyBbXKa0.net
>>884
めっちゃ早口で言ってそう

895 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:35:38.99 ID:xH22AEEyM.net
アバリスターってなんでこんなにうんちなんだい?

さすがにうんちすぎないかい?

896 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:37:11.39 ID:WcGhmc6Ha.net
>>894
あたまわるそう

897 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:39:16.40 ID:GzHpVULv0.net
すまない彼は渡部陽一なんだ

898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c902-keh3):2020/07/22(水) 18:41:19 ID:LOioKR5q0.net
俺は持ってるから別に構わんが確かにみどりの日アクセは買わなかった奴はともかく新規からしたら萎える要素の一つだよなとは思う
このアクセの為に新キャラ作り続けるまである性能だし
アシスターの育成が捗る捗る
それにほぼ誰も注目してないがエリクサーの回復量+30%って実はクソ強い
一瞬装備してエリクサー叩くだけで小が52%通常のが130%回復する様になるんだぜ

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-p9oO):2020/07/22(水) 18:41:30 ID:WsnBodEn0.net
あれ浴衣ガチャじゃないの?

900 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-8Xcr):2020/07/22(水) 18:43:59 ID:LEsFQOoV0.net
エリクサ使う状況はさすがにカンスト職にアクセもレジェアクセ使わないか?

901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c902-keh3):2020/07/22(水) 18:46:28 ID:LOioKR5q0.net
>>900
いやだからエリクサー叩く一瞬だけ装備するんだよ
普段は面倒だと思うがボスレイドなんかで回復追い付いてなくて少しでも回復量稼ぎたいならありだと思うわ

902 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 18:57:58.05 ID:LOioKR5q0.net
よく検証してなかったが外したら回復量下がったわ
まあ危機的状況で回復終わるまで装備しとくのはありでしょ
セットじゃなくてネックレスだけで良いんだし

903 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:02:24.54 ID:KyBI9CuU0.net
危機的状況で悠長にアクセ持ち替えしてられないでしょ

904 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:06:24.57 ID:LOioKR5q0.net
悠長にってショトカ余ってれば付けるのは一瞬だろ
流石にインベントリ開いて探して装備してなんてやってる暇は無いが
ボスレイドやってれば回復力足りNEEEEEEなんて状況いくらでもあるしな
まあ通常エリクサー叩き放題の金持ちには必要無いだろうけど

905 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:07:23.76 ID:uaVJ/khv0.net
みどりの日使い続けてると個人的に一番の恩恵は移動速度+5という結論に落ち着いた

906 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-keh3):2020/07/22(水) 19:19:09 ID:8jyBbXKa0.net
みどりの日アクセは限定品にふさわしい効果あるよな、限定にするべきじゃないとは思うが
個人的には重量+1000アップポーションが地味にうまかった

907 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 19:41:51.70 ID:+35pogiu0.net
>>895
アバリスターで火力出したいなら、落雷必須よ
落雷無かったら係数高くない割にSPゴリゴリ減るちょっと残念職

908 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 21:31:27.90 ID:OWcc063l0.net
>>890
素人目から見るとたかが500って感じだけど
そんなに重要なもんなの?

909 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 21:44:15.87 ID:XRKyt5xD0.net
攻撃力3万だったり多い人だと4万とかもありそうなのに
500がどれだけ凄いのか俺もよくわからない
ダメージ計算式みればわかるのかな?

910 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 22:03:50.26 ID:OWcc063l0.net
もしかして500ってアシスターの計算式と一緒で%換算されるの?
アシスターの銃攻撃って具体的な数値のあとに%になってたよね?

でも実際ソリとか雀とかディオニスとかのほうが使い勝手が良くない?

911 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 22:07:03.52 ID:1H3x8z5Q0.net
バルナ+19が+2423
バルナ+21が+2993
+500あればバルナ+19で+21の火力が出る感じじゃないの?
詳しい計算式とかは知らんけど

912 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 22:23:12.87 ID:6+v7FgDD0.net
攻撃力に+500加算じゃなくて○○対象攻撃力とかと一緒で%だぞ
+500だとレベルにもよるけど大体3.6%くらい

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1180-VUig):2020/07/22(水) 22:41:36 ID:Rt39DVN/0.net
ここまで特殊対応チームコスの話題無し

914 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 22:53:17.84 ID:LLoSzVtS0.net
>>90
頼む連れてってくれぇ〜

915 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 22:56:35.22 ID:OWcc063l0.net
いつも思うんだけどさなんで銀色のイコル抽出キットってボッタクリ価格なん?
照り焼きオヤジのところで10万シルバーでキット売ってるしシエラ133個必要だけど
二束三文だから実質イコル一回抜くのに10万しかかからないのにマーケットで40万とか
80万で買う意味がわからん???
無知に売りつけるため?

916 :名も無き冒険者 :2020/07/22(水) 23:04:40.76 ID:8jyBbXKa0.net
>>913
20m→15m→10m→8m→6m(今ここ)
値下げチキンレースの跡が残ってて苦笑い
全然売れてないんだなあって

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3bd-YbRm):2020/07/22(水) 23:20:34 ID:44N+hhX50.net
新コスは着せ替え勢からしたらかわいくないしイマイチ

918 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa5d-5TCi):2020/07/22(水) 23:21:33 ID:WcGhmc6Ha.net
>>915
神ゲーだから

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9da-5TCi):2020/07/22(水) 23:27:22 ID:1H3x8z5Q0.net
>>913
コスはわりと好きだけどエフェクトがひどい・・・

コンパニオンは3.6%程度か
今のスカウトのDPSって短剣なんだっけ
銃が覇権になったら大きいけどって感じか

920 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 00:04:10.06 ID:arpaCpLh0.net
俺は+2ボルタエンブレムの価格設定がわからん
40Mで+1を2個買って、2Mの魔精石7個買ったとしても94Mで100%入手できるものが
なんで100Mとか150Mになるんだ
何日か前は200Mとかあったし

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b00-fOmF):2020/07/23(木) 00:21:11 ID:uPBSs1RD0.net
値付けは売る側の自由
売れるとは限らんしヒゲオヤジに会う手間を省くのにどれくらいの価値を見出すかも買う側の自由

922 :◆ERAvfEsRJTY/ (ワッチョイ 81da-G4cY):2020/07/23(木) 00:29:57 ID:oUY6p2tV0.net
別の場所でも相場の話題出てたけど
売り手がいて買い手が付いたときそれが相場になるんだぞ
マケに飾ってある値段は相場って言わないからな

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1180-VUig):2020/07/23(木) 01:39:29 ID:HOi6zYrK0.net
俺の出したボルタエンブレム200Mで売れないなぁ…
ところできみには今年小学生になる娘さんがいるね…事故に遭わないといいけど…
ってやるんだよきっと

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a905-fOmF):2020/07/23(木) 01:42:25 ID:wYBiGdbi0.net
ボルタって昨日まで供給過多だったわけで新規が欲しがりそうなときは値上がりしてそう
魔精もボルタ制作が一息ついたから少しずつ下がっていくんじゃないのかな?

925 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 05:33:59.84 ID:u/QXd1y/0.net
敗北者イメおじ

926 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 06:31:52.67 ID:7JPtf4960.net
2年ぶりに復帰してもええか?

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b96-Osfu):2020/07/23(木) 06:34:16 ID:jqZDxy/w0.net
いいよ、待ってるよ

928 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 06:39:45.70 ID:7JPtf4960.net
steamに代わってて草
最初からやな・・・

929 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 07:13:07.11 ID:efXx2lFBa.net
LV100ちょっとの新垢でバルナ武器出たわ
流石にこれもうどんだけライト勢だとしても+11超越10武器が最低ラインになるよな
それ以下ってまだ存在するのか知らんが

930 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 07:34:38.89 ID:Cz0b/9mQ0.net
自分で強化して超越するのが当たり前の筈なのに
ばらまきで強化超越済が貰えるから強化失敗してゴミになった時の徒労感は以前より上がってるw

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c902-keh3):2020/07/23(木) 07:56:31 ID:MZnIaH840.net
俺が出たから最低ラインで草
典型的なクズだな

932 :名も無き冒険者 (スフッ Sd33-iWky):2020/07/23(木) 08:02:25 ID:LfdDpF3Yd.net
ガチャで集金するならもっと魅力的なコンテンツを用意しろや

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5163-jKOs):2020/07/23(木) 09:39:01 ID:JP+lCw450.net
ガチャのレジェエンチャントジュエルパッケって何個でもかえるの?
49のやつ

934 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 09:56:14.73 ID:KhG3m2b60.net
カート入れるとき個数制限表示されないならそういうことだよ

935 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 10:30:35.18 ID:wk9ZwVRAa.net
神秘の書が崩れるぞー

936 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 10:52:29.16 ID:OBYeLZFG0.net
500個仕入れたわ

937 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 11:05:42.41 ID:vKRlULqb0.net
放置アカ達の神秘の書大量マーケット投入ってあと1ヶ月位か?

938 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 11:19:04.28 ID:Cz0b/9mQ0.net
崩れそうになる度に上級強化を解放してきそう

939 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:29:07.53 ID:jqZDxy/w0.net
ボルタ+3失敗して消えたんだけど?...もぅゃだ

940 ::2020/07/23(木) 12:32:38.55 ID:oUY6p2tV0.net
上級0と20のダメ差25%が適正だと思うんだけどな
あまり上げすぎるとメインキャラとサブキャラサブ垢の格差が尋常じゃ無くなる
上位基準のコンテンツばっか出してるのに差を付けさせるのは傾向として良くないな
1垢1キャラにさせたいのか知らんけど
それならコンパニオン圧縮で空いた分のキャラスロ返金しろ

941 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:34:34.43 ID:Cvt84Erx0.net
>>939
もう一度ヒゲに媚びを売る権利をやろう

942 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:45:41.98 ID:V2IfhR7EM.net
ゲームバランスより経済優先の上級強化
小出しの切り売りなだけマシ

いざとなったら今の特性ポイントのように大量バラマキで格差を埋めにかかる

943 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 12:48:37.17 ID:uPBSs1RD0.net
俺2回失敗したよ
9%の確率で俺と同じ目に会うからな

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b05-keh3):2020/07/23(木) 13:38:27 ID:vKRlULqb0.net
女神のキューブは卵以外ゴミ値すぎて引く価値全然ないけどシェパードほしい・・・

945 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 13:56:03.91 ID:JP+lCw450.net
らんブタの人5pcで毎日チャレ回して毎日のようにボラ出してるな
ログよくみるわ

946 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 14:45:34.98 ID:JZ/w0l1N0.net
月光2個装備してる奴いて嫉妬でハゲそう

947 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 15:18:41.97 ID:TNvRbNcK0.net
5垢で月光1個もなしだった

948 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 15:26:23.89 ID:HsPRlN/I0.net
月光2個出すのもバルナ16作るのも運だからな?
バルナ1本叩いて16出来る奴がいれば、バルナ10本叩いても16出来ない奴だっている

イベント産だから嫉妬するのかもしれんが同じことだぞ

949 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 15:39:03.44 ID:83hDb3t1d.net
上位に合わせるのがだめなら下位に合わせて宝箱を10回殴ったらバイボラ出るコンテンツ用意しようぜ

950 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 15:42:02.67 ID:8Hutg8hTa.net
月光あてたら300mくらい節約できたようなもんだしな
SSSより価値高いぞ

951 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 15:53:04.61 ID:+F/iI0hxr.net
昔、シェパードってクラス追加あるよ、って言われてたのにな

952 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 16:40:12.15 ID:kKYdvwJc0.net
身内が強いの引いたならそっちのが楽では

953 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 16:51:43.82 ID:uPBSs1RD0.net
懐かしいな
他にセンチュリオン、ラマ、ミミック、フォーチュンテラー等

954 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 17:04:20.27 ID:uPBSs1RD0.net
https://imgur.com/a/pyqH3gu
上からシェパード、フォーチュンテラー、ミミック、ラマ、ルチャドール、センチュリオン、マクンベイロ

955 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 17:34:41.47 ID:8KLH9I0WM.net
ミミック女の服いいな好き

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 69e6-twVW):2020/07/23(木) 18:02:56 ID:wwaG2/km0.net
ハゲ

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4901-keh3):2020/07/23(木) 18:15:42 ID:VeBJkxbI0.net
>>930
そうそう

バルナ叩いて15まで行ったけどその後12まで戻って
売る気も失せたんで分解に突っ込んだったわw

この程度のものはタダで貰えるものって認識になりつつある

958 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 19:01:34.04 ID:jJ0eRRvz0.net
月光よりも新アーク持ってるやつがうらやまだわ
装備そこまでじゃないのにアークだけは新アークだったりするの
ふつうに出たんだろうなあ
+16バルナ超越10は200Mもしないけど新アークは1.4Gはするからな
嫉妬ではげそう

959 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 19:15:32.77 ID:oXohvSk50.net
いつも見かける素朴なあの子が急に月光装備してたの

960 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 19:19:44.77 ID:ljjCta41d.net
野良レイド募集に入ってきてギミック理解してないのかゴリ押しで行けると勘違いしてるのかわからんが、突っ込んで周囲に被害ばら撒きながら死ぬ知能要介護な月光持ちよりギミック理解してる11強化10超越持ちの方が遥かにマシだけどな

961 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 19:26:35.55 ID:JZ/w0l1N0.net
>>959
わかる

962 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:01:33.00 ID:PPgg1FqN0.net
>>960
野良に文句いうならギミックわかる人募集でFA
あとそういう人にはちゃんと説明するなり注意するなりしろ。もしリダやってるなら他メンに迷惑かけないためにもな

963 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:13:42.19 ID:hGutwyOCa.net
バイボラの個別ドロップ率差別はかなり徹底してる
0の人、1の人、5の人、10の人

964 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:14:22.38 ID:tdkFpMe8M.net
は?10出してるやつおるんか?

965 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:16:43.56 ID:hGutwyOCa.net
おる

966 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:30:22.15 ID:hGutwyOCa.net
数百回でゼロの君はゼロ%分類の可能性があるから
今後も一切出ない可能性が高い

967 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:32:03.14 ID:O+LQDuxF0.net
いまだに1個も出してない奴とかおりゅんか

968 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:32:42.59 ID:hGutwyOCa.net
いくらでもおる

969 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 20:44:20.87 ID:hGutwyOCa.net
単純にチャレでエリート直接倒した数の差だと思ったこともあるが
あまり火力ない人でも数個だしてる人いるしもうわからんランダムかもしれん

970 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 21:02:16.97 ID:WQ7iy8z+0.net
ヒラで出してすまん

971 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 21:13:19.32 ID:hhmGMRgE0.net
オフハメ会でワイとチンポしゃぶり合った娘達はみんな出てるぜ
巷ではアゲ口マンって呼ばれてるワイとしゃぶり合わんか?

972 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 21:35:49.11 ID:8j+L6CsT0.net
鉱山でめっちゃキルしてる奴すげぇなw
自軍にいたら頼りになるわ

973 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 21:36:52.40 ID:jqZDxy/w0.net
>>941
いつもキスするぐらい体寄せてお願いしてるんだけど密が足りなかったのかなぁーぱおん

974 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 22:05:10.37 ID:HCd97Ow60.net
CCしようとしたらログインできねーし
糞鯖どうにかしてくれ

975 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 22:19:39.70 ID:TFVhJuLIM.net
パイエレあたりでガイジ収監所のチャレやったら地獄みたわ
炎吸収して回復するガイジみたいな敵なくせよ
何年このガイジ敵いんだよ死ね

976 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 22:24:12.18 ID:0zq+UfDe0.net
もうそろそろ新スレたててもいいぞー

なんか踏み逃げされそうな予感しかしないから
(自分は立てない)

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 298f-F+26):2020/07/23(木) 23:55:36 ID:zwnzvxma0.net
アサシンランダでクローキングクトゥーカンの陰キャ戦法流行ってるからな
あんなの避けられないし現状は対策不可能
せめて見える状態ならまだやりようがあるが視認性なくすスキルに加えて超火力だから無理よ

978 :名も無き冒険者 :2020/07/23(木) 23:59:26.23 ID:oqDdTeWv0.net
クトゥーカンの成功率まだ下がってないの?

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d901-0S/1):2020/07/24(金) 00:57:57 ID:syRsoAT50.net
ポテ8からのストレート黄金イコル12個だから20連失敗か……ほんと糞過ぎるこれ

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-8Xcr):2020/07/24(金) 01:07:11 ID:F7vOUZWo0.net
そこからさらに20連失敗くらいあるから失敗続いた日はいったんやめて別の日にやったほうがいいぞ

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2942-SM6J):2020/07/24(金) 01:09:47 ID:l8U95Ssp0.net
>>977
陰キャ戦法でやられて悔しいか?wwww
アサシン様が来たら鉱石譲れよ!w

982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ad-ag1H):2020/07/24(金) 01:12:27 ID:Ede/BIfv0.net
>>980
踏んだんだからスレ立ててくれよな

983 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 01:17:54.45 ID:7aJrxkc0a.net
巨人のルーンかわいいね?
鉱山で遭遇して、攻撃しないでストーキングしちゃった。

984 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 01:33:01.49 ID:F7vOUZWo0.net
10分後くらいにたててみる

985 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 01:44:55.14 ID:F7vOUZWo0.net
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
無理だった>>985頼む
タイトル:【ToS】Tree of Savior part1342

内容:
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立て時は本文の一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を挿入する

■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター http://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート http://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート http://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト http://treeofsavior.com/

■wiki
http://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
http://tos-jp.neet.tv/
http://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
http://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
http://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1341
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594440862/

■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/

Tree of Savior 質問スレ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1588150531/

※次スレは>>980が建ててください。荒らしが建てたスレはスルーしましょう。
(deleted an unsolicited ad)

986 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 01:45:27.62 ID:F7vOUZWo0.net
>>987で頼むわすまん

987 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 02:34:31.63 ID:RmuSWDvVM.net
次スレ
【ToS】Tree of Savior part1342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1595525571/

988 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 03:15:08.31 ID:v7Sb4wCKM.net
おつおつ

989 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 06:11:20.17 ID:BHc84UVS0.net
このゲームのクソみたいなダメージ計算式どうにかなんねえかな
攻撃力20000のスキル倍率20000%より
攻撃力24000のスキル倍率4000%の方がダメージ出るのは流石におかしいだろ
攻撃力が上がれば上がる程ダメージがインフレするんだよな
廃装備になってくると攻撃力たった1000の違いでアホみたいにDPSに差が出る

990 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 06:30:42.00 ID:zPw6AX3Aa.net
子供のドロップキックと大人のグーパンチでは、どちらが強いってこと?

991 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 06:35:10.46 ID:BHc84UVS0.net
>>990
凄く分かりやすい上に無駄に納得しちまったじゃねえか
やっぱり攻撃力は正義だな

992 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 07:09:20.86 ID:WAZT8ywOr.net
新規向けの調整とはいえ1万%越えはやりすぎた

993 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 07:50:36.59 ID:tH1XN8Kv0.net
前のムロおじみたいな奴が増えたな
ムロおじ本人かもしれんけど

994 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 07:59:17.95 ID:H7N5hGNp0.net
>>990
大人のジャブが最強

995 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 09:35:57.65 ID:Zd46S8S00.net
埋め

996 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 10:05:11.74 ID:h5oiomij0.net
>>989
本当同意
今度のアプデでレイドボスのHP下げる代わりに物理防御と魔法防御大幅増加するから益々武器の格差がひどくなる
片手武器は対人しか生きるところなさそう

997 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 10:24:32.56 ID:WAZT8ywOr.net
スレを埋める救済者

998 :名も無き冒険者 :2020/07/24(金) 10:29:57.58 ID:o6ce0R8L0.net
>>989
おかしいのはお前の頭だぞ

999 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-HIOW):2020/07/24(金) 10:45:25 ID:WAZT8ywOr.net
埋め花剣士

1000 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-HIOW):2020/07/24(金) 10:46:00 ID:WAZT8ywOr.net
1000チュリオン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200