2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge Part248【アーキエイジ】

1 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 20:08:46 ID:8seDPDDQ.net
2013年7月23日にサービス開始したMMORPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッドです

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI http://archeage.game1wiki.com/

■関連サイト(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1588931557/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 20:10:01 ID:8seDPDDQ.net
はっはっはワロスwww

3 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 20:58:28.25 ID:ihwogtg3.net
>>1おつ

4 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:02:41.28 ID:vrZE2Wwi.net
>>1
石元さんありがとう

5 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:03:52.19 ID:VzsO68lI.net
石元さんに感謝!

6 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:47:29 ID:ihwogtg3.net
閉塞した世界で自身が他者に飲み込まれていくサスペンス
「The scull」
近日製作開始予定(仮)

7 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 22:37:28.81 ID:vd9+Yi/W.net
>>1
石元さんありがとうございます!

8 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:41:26.42 ID:fKAZhb+G.net
SkullAge

9 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 23:43:55 ID:xB31XZN+.net
ぽめじ友達いねーのか?

10 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 18:34:11.88 ID:Ny9cHNOL.net
石元さんキモいよ。ロリコンだろ?

11 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:01:54.81 ID:m+6eB5NX.net
乙英二
また過疎ってんな

12 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 19:09:27.82 ID:0h530Yn0.net
石元さん勇退後は過疎が顕著だよな
ほんと惜しい人を失った

13 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 05:18:25.92 ID:y7NBXlgY.net
今週はバーニング発動しててよかったな

14 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 10:17:01 ID:40lR48Rd.net
石元さんのおかげです

15 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 10:20:38 ID:mkn7Eq7t.net
ロストアークの準備で居なくなったんだろうな

16 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 11:20:56.98 ID:ns71RZmq.net
ロストアークエイジ

17 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 12:59:17.61 ID:+Yt3Vv6p.net
バーニングいいわ
先週もちゃんとバーニングできてたらもっとよかったな

18 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 13:03:54 ID:p1+cxh4A.net
他鯖でアンタロン倒せた奴おるぅ?
https://twitter.com/yuriasuI/status/1276858895999229959
(deleted an unsolicited ad)

19 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 13:07:55.68 ID:Ti8neL7G.net
AA民の総移住先である「代号 SYN」爆誕!!

https://www.youtube.com/watch?v=UBb9v4xLq5E

20 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 15:03:19 ID:UCFYP+PL.net
うまいラーメン食いたいつってんのにカレー屋とかすし屋とか持ってこられてもな・・・

21 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:11:08.89 ID:ISMkcvGM.net
過疎すぎて草も生えない

22 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:45:04.40 ID:MG7IY6RJ.net
神を失った宗教団体みたいなもんだしな

23 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:48:54.14 ID:a/TARk3d.net
スカルズ教教祖石元

24 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:00:49 ID:6k57PkRJ.net
アークビショップ

25 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:48:29.58 ID:A1vwehHX.net
スカルプ石元

26 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 21:35:01.65 ID:dGrzEAHq.net
どんだけ過疎ってんのこれ

27 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 22:01:40.62 ID:uOnJVSM7.net
在日石元が書き込みに来るからみんな嫌がってんだよ

28 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 22:02:50.55 ID:SvaVTGWx.net
石元さんがいなくなったからな
しょうがない

29 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 22:34:24.05 ID:K8tjR9Ay.net
石元さんありがとう
フォーエバー石元

30 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:16:16.62 ID:T9asJzUb.net
>>27
石元アンチみっともないぞ

31 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:40:57.40 ID:WIXb5jKl.net
>>30
骨カスのアンチがなぜみっともないのか簡潔に述べよ

32 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 00:14:47 ID:WaTd9GgG.net
石元アンチなんているわけないだろ

33 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 00:23:18.23 ID:Fv3uFnHK.net
石元ウンチ

34 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:15:41.80 ID:IHAbl1xg.net
遠征隊とか知り合いの会話聞いてると漲るラマハの指輪のOP変更で
みんな神秘石使って変更してるけど、そんな金使わんでも変更できるのにって思いながらそっとしておいた

35 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:43:11.07 ID:OIxuOhS5.net
すっかり骨抜きになったなこのゲーム

36 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:53:40.15 ID:s6Hsboh/.net
ここで暴れてる石元さんアンチってくまさだろ
仕事サボってなにやってんだよ

37 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:51:10.11 ID:4Bvy2ub1.net
>>34
方法書いていかない所に性格がにじみ出てるな
たった2行で人となりを把握させるとはお前中々やるな

38 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:20:09.56 ID:zlh0nqrG.net
素直に教えて下さいって言えよ乞食

39 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:25:41.27 ID:4Bvy2ub1.net
俺はもう持ってるからいらねーよw

40 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 14:57:53 ID:IHAbl1xg.net
そうかwならそっとしておく

41 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 15:21:25 ID:y5KHYxMy.net
>>40
教えて〜

42 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 20:17:38.92 ID:iK58uOB5.net
無料で変更できる分の話じゃないの?
世の中には無料分じゃ引けない人もいっぱいいるのよ

43 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:00:23.73 ID:3tWRqi0a.net
>>42 ←思い込みの激しいバカ

44 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:07:59.21 ID:xBLLBX1i.net
今週の七周年CDイベ楽しみやな

△統率クエ
◯PVEバフ
×ホエール燭台うんこクエ

45 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 14:37:53.74 ID:N/xblVmV.net
世に言うボーナス月&給付金10万あるんだから
パァーッと使いたくなるような課金アイテム出せよ
相変わらず商売下手というか
購買意欲を掻き立てられるようなものが一切ないな

46 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:03:33 ID:imSFb0lM.net
中古イフニ防具7部位で50万金、自分で強化すると当然もっとかかる
50万金あれば全身古代太初+5と古代武器太初+5と各種アクセサリが揃う
強さは古代の足元にも及ばない

これで誰が課金すると?

47 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:05:52 ID:imSFb0lM.net
↑のイフニ50万は伝説な

48 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:06:01 ID:nF898l85.net
Web倉庫もゲーム内の保管倉庫も
期限付きのものはそれが期限が分かるようにしてくれんかな

あとWeb倉庫は配布理由となった該当イベントやお詫びへのリンクを貼って欲しいわ

49 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:29:05.36 ID:5Vts8j0W.net
50キャップまでロールバックしようや
エアナ以降うんちっちやから作り直せ

50 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:50:01.11 ID:DSev2pJy.net
Pがくまきになってから色々やる気なさすぎじゃね

51 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:27:28.86 ID:fpIFTnwo.net
黄金杯置かれるとなんか逆に萎え出してきてる俺ガイル

52 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:33:01.59 ID:VS/iOpQy.net
イチゴ樽しか作れない

53 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 16:33:26.48 ID:2f3UWjeG.net
七周年カウントダウンイベ

△図書バフ
△統率クエ
◯PVEバフ
×ホエール燭台うんこクエ
△古代装備クエ

今時ランダムOPの微かな古代装備直入手なんぞ地雷であることも知らないくまきであった
アーキエイジやってればそこは跳躍覚醒書3段なんだよなあ

54 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:43:54.74 ID:EkQ5qdgj.net
エアプ熊

55 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 19:46:25.46 ID:RMDsMuLH.net
新Pに古参の物差しで測る低能に大草原

56 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 20:40:09.17 ID:Hx6tD6rd.net
くまきはなんで目の周り真っ黒なの?

57 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 21:55:46.41 ID:UTsb8DDz.net
>>55
古参関係ねえだろwwエアプ熊おつ

今作成する新規キャラは古代装備を開封ではなく一から覚醒させてOP厳選してるからよく覚えておけよ

58 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:09:47.23 ID:nF898l85.net
>>57
それ右手、左手、弓、楽器、防具7全部できる?

59 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:48:17 ID:RMDsMuLH.net
>>57
キッズが戦闘糞ゲでマウントとか草が生い茂るわ

60 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:13:56.56 ID:xIVINR1B.net
黒曜エアナ時代だったら遺物か奇跡バフで妥協してた層が、古代が簡単だからこそ妥協のしどころを見失ってる

当時は神話バフすら全鯖に1人居たかって感じだったが、今じゃどいつもOP厳選済みの太初バフ
なまじハイエンドが手に届きそうな範囲だから下手に頑張ったり、次へのステップが楽だから諦めがつかないんだろうな

61 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:10:56.05 ID:t8eoUT1YO
お詫び労働補充剤は受取が期間限定でほったらかしにしてると消えるらしいぞ
ふざけてるんか?

※受け取り有効期限は2020年7月15日(水)メンテナンス開始前までとなります。
 有効期限以降はアイテムが削除されますためご注意ください。

62 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:06:18.05 ID:KxSK0FUJ.net
NM Dayを持ってきた時点でもうバカ開発が脳みそ腐ってるのはお察し
黒曜装備を古代装備で上書きしておいて古代装備もまた黒曜化したら
もう腐った脳みそに付き合うやつはおらんだろなw

63 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:34:57.20 ID:d+ytUegw.net
黒曜から古代実装で古代装備頑張ってたが安息装備の告知見てやる気萎えたわ…
本国に合わせるならもっと早くして欲しいわ

64 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:08:09 ID:eCvB9xrg.net
嫌ならやめろ

65 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:10:12 ID:Z1Un0GvV.net
開発が韓国ユーザーの顔色ばかり窺って仕様変えまくってるから今後も迷走しまくるぞ
さらにくまきが日本の状況全く知らないから韓国仕様そのまま持ってくるだろうし今後さらにひどいことになるだろうな

66 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:12:19 ID:l9HfpMy/.net
安息装備で萎えるのは古代勢じゃなくて図書館装備勢やで
古代勢は最終段階の太初を更にシコシコとレベル強化してればいいのに比べて
図書館装備勢は集め直すか下位の図書館装備で我慢するかの二択やからな

67 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 03:05:33.74 ID:mDVgEbKL.net
古代装備揃えたけどイフニ しときゃよかったって思う
古代イージー過ぎて伸びしろなさすぎ
6段とかないのか?

68 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 04:18:00.48 ID:DqLqPdnT.net
石元さああぁあぁぅんっ

69 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 06:55:41.23 ID:oAaGAkJb.net
石元信者ではないが、くまきが酷すぎて石元さん超有能Pに思えてきちゃうのは仕方がないこと
くまきはアーキエイジを潰すために派遣された工作員だと思う

70 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 07:16:16.37 ID:pPC3Ffyu.net
ここまで酷い自演初めて見た

71 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 07:45:50 ID:bLW7wxmk.net
>>69
直にユーザーとの交流があり情報交換や接点を持っていた石元さんならではのやり方があったんやろな
新Pとも飯食うてこいよお前ら
そんでアーキエイジの熱い部分伝えてこい

72 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 09:54:14.61 ID:pPC3Ffyu.net
運営と癒着してこいとか腐ってんなwww

73 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 11:57:35.26 ID:JAHwTVON.net
韓国仕様を持ってくることは賛成(韓国のAAサイトをGoogle翻訳するだけである程度、今後の見通したてれるようになるから)だが、今のPはバグ放置がひどい…
それと7周年カウントダウンイベの内容もなんだかなぁ…

74 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:48:53 ID:gRm326Tn.net
>>66
集め直すとかどういうことや?

75 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:58:28.11 ID:l9HfpMy/.net
>>74
そのまんまだよ
イフニや古代みたいに太初から更に上まで強化できないので
上を目指すなら安息装備集めるしかない

76 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 14:06:32.31 ID:XCJCsstV.net
>>73
バグ放置とかオープン1年目からずっとだろw

>>75
お前はアホだと思うよ

77 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 14:28:18.38 ID:JHQX+HlM.net
7周年なのに全くモチベ上がらんな
今週のアプデで一番は渓流下りだからなw
毎年やってるルーティーンにすら劣る企画構成力てww
開発元関係なく盛り上げる事いくらでもできるのに何もしない
記念パッケージとやらもゴミの詰め合わせだし
金落とす気にならんよ

78 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 15:19:20 ID:Mi3Bz80c.net
嫌ならやめろ

79 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 15:46:15.08 ID:7blD4qC5.net
>>75 図書館装備は上位の覚醒書使えば破損しないんだから集め直す必要ないだろw

80 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 15:58:38.75 ID:7blD4qC5.net
>>75 書き忘れたけど、お前は読解力の無いアホか思い込みの激しいバカだと思うよ

81 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 16:10:10.05 ID:csEhuhtO.net
やめるな金使え豚ども

82 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:16:27.30 ID:JHQX+HlM.net
>>78
もうほぼ辞めてる状態なんだな〜
プレミアが来年1月まで残ってるから様子見でINする程度

83 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:51:31.21 ID:p0Ygykdn.net
>>82
こういう奴マジで害悪
どうせ続けててもネガティブな事しか言わねえんだからさっさと土地空けてアンインストールしろよ
空き家が並ぶよりスカスカの住宅地の方がいくらかましだわ

84 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:07:48.87 ID:gRqUPhA+.net
>>83
スカスカの歯抜け住宅地より空き家でも家がある街が好きだわ
運営でもないくせに勝手に人払いするのやめろや

85 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:18:08.90 ID:36bdhE4F.net
だってウザいだけじゃん
人の足引っ張るだけのカスなんて
蚊みたいな存在だわ
不快でしかない

86 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:24:49.50 ID:e9l3nEFL.net
ロストアーク クローズドベータ募集
7月6日12時まで

https://lostark.pmang.jp/cbt

暇なら応募してこい

87 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:27:50.67 ID:rSLOXj+b.net
ロストアークエイジ pmange

88 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:37:23.21 ID:gRqUPhA+.net
>>85
プレイするゲーム批判する人もプレイする他人を批判するお前も同じようなもんだぞ
過疎ゲーは嫌なんでお前のせいで人が減ったら

89 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:44:45 ID:l9HfpMy/.net
>>79
覚醒書・・・?お前はいったいなんの話をしてるんだ?
読解力がないのはお前だろが

90 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:50:37.89 ID:Pca79yRv.net
嫌ならやめればいいのになんで地縛霊みたいに張り付いてんのか謎
女々しすぎて気持ち悪い

91 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 19:02:08.26 ID:l9HfpMy/.net
>>79がアホそうだから>>89の補足しとこう
その全身の覚醒に萎えるってんだよバカ
どんだけ手間と材料が必要とか考えてないなこりゃw
強化剤ぶち込むだけの古代と比べて萎えすぎだろ

92 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 19:04:43 ID:7blD4qC5.net
>>89 やっぱお前はアホだと思うよ

93 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 19:19:24.81 ID:7blD4qC5.net
>>91 補足?w 手前勝手な都合のいい後付だろwww
 己で投稿した内容見直してこいよw
 繰り返すけどアホがにじみ出てて気の毒だわ君は

94 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 19:56:00 ID:XCJCsstV.net
>>91
やっと気づいたのかもしれんけれど
その前と話があってないので、無理に話を続けるより
素直にごめんなさいしたほうがいいぞ

95 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:45:05.60 ID:Z1Un0GvV.net
小学生かおまえらw

96 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:54:07.54 ID:/r2PfcEH.net
FF14もそうだが、MMOには3-4ヶ月周期くらいのアプデの合間にはやることがない時期が生じる
>>77はアプデとメンテを勘違いしてるようだが、先週のはただのメンテで、アプデは7/15

合間でも仲間とか目標があったり自分で楽しみを見つけられる奴だとイベントは無視したりちょっとした彩りにする程度なんだが、目標がなかったり他人に楽しさを提供して貰わないといけない奴はイベントに依存するようになる

正直、合間にイベントに依存するプレイスタイルだと単純に運営型MMOに向いてない

辞めろとは言わないが、運営やお前が悪いんじゃなくただ好みにあってないだけからいちいち文句言わないで欲しいとは思う
味噌ラーメン屋に来て醤油じゃないからマズいと言い捨ててく奴いたら、なんぞって思うじゃん

97 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 20:59:51.94 ID:e9l3nEFL.net
誰だ賢者を召喚した奴は

98 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 21:13:57.41 ID:KxSK0FUJ.net
図書館に通って手持無沙汰になってきた人が黄金聖域行くだけの話でないの?
俺はフル古代だからそっちとは縁がないけど

99 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:25:06.58 ID:iLlI0vJD.net
1回限りのやりがいのあるイベントに重点を置いて、繰り返し可能なデイリークエストの数は大幅に削減。

退屈な日常にプレイヤーを縛り付けたくないので、自由で開かれた世界を作り、プレイヤーに「次に何をしなければならないか」という負担を取り除き、「やりたいこと」を自由に決定させたいと考えている。
プレイヤーが自由に探検する楽しさ、楽しく戦う楽しさ、ゲーム内のさまざまな生き物と触れ合う楽しさを味わっていただければと思う。



アーキエイジの真逆を行く中華ゲー

100 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 09:57:40 ID:A7mUjWBP.net
デイリーなどの時間的制限は次のアプデやもっと先までそのコンテンツを長く遊ばせる為に設けられている
これがないってことは一瞬でコンテンツを消化できてやることがなくなるか、低確率ドロップのための狩りなど同じことを繰り返させるような別の手法で引き延ばすかになっている
要するにニートゲーを言い換えているだけで、悪いとは言わんが好みの問題

新規イベントもタイミングに言及がないのが肝
1-2ヶ月に1回、下手すりゃイベントと言う名のただのアプデで3-4ヶ月に1回の可能性もある
勿論より高頻度でやることも可能だが、開発リソースには限りがあるからメインコンテンツのアプデが遅れる
軸になる目標がなく枝葉のイベントばかりで楽しいかは、人次第
俺は開発リソースをほぼアプデに振り切っているAAの姿勢は嫌いじゃない

繰り返すが、そこら辺って好みの問題でしかない
どちらが優れているとかじゃなく、好みの問題で合わないだけ
合わないならすがり付かれても誰も得しないから、それを自覚して黙るか去るかして欲しい

101 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 10:20:55.94 ID:6HmJPMtX.net
長杉産業

102 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 10:44:58.40 ID:sPNzR7Cg.net
要約:石元さんありがとう

103 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:22:24 ID:ndzYouBp.net
>>96
文盲か?
その7周年アプデ7/15に向けてのイベントや記念パッケージ等が
毎年繰り返しやってるイベントにすら劣ってるって話だぞ?

イベントに依存とかそんな話してねえだろw

味噌ラーメン屋の例えで言うのなら
美味いと噂の味噌ラーメン屋に来て一番旨かったのが
ビールのあてに頼んだザーサイだった。みたいな話だぞ

104 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:40:24.63 ID:auK2BjWP.net
例えが意味不で地球が緑化するわwww

105 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:27:53 ID:guv4rE3T.net
>>103
面白いイベントやってくれよの一言で済む話だけどな

ただ味噌ラーメンで言うなら
石元シェフがいなくなってラーメンからチャーシューやメンマが無くなってるんだよなぁ
新メニューも10分冷ました味噌ラーメン2000円みたいなお馬鹿なメニュー

106 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:27:17.49 ID:e782jz4r.net
ラーメン食べた事も作ったこともないやつが大将になったからな

107 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:39:03.96 ID:nNd78kBN.net
くまきって黒い砂漠のときは有能だったの?

108 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 15:03:13 ID:ndzYouBp.net
>>105
>面白いイベントやってくれよの一言で済む話だけどな

端的に話を済ませたいと言ってる奴が4行ほど語るのはいいの?w

109 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 17:58:49.69 ID:88y5Rytm.net
>>108
 >>83と84にはお返事しなくていいの?w
あ、ぐうの音も出ないかw

110 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 19:19:53 ID:Jx84XuiZ.net
光る研磨連続→グラス2

ショボくなりすぎじゃない?(*´・ω・`)

111 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:04:02.91 ID:ndzYouBp.net
>>109
質問でもない煽りコメントに何か答える必要ある?w
話題そらすのはいいけど>>108には答えないの?w
それじゃあ自分のコメントに説得力が無いのわかるよねえ?www

112 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:07:35.86 ID:5iFeQ4tq.net
また糖質が沸いてんのか

113 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:17:36 ID:e782jz4r.net
中学生くらいなら許せる

114 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:24:18.68 ID:5iFeQ4tq.net
>ビールのあてに頼んだザーサイ
完全におっさんだろ
例え話も意味不明で訳分からんしいきなりマウント取ろうとしてるし
死んでほしいわ

115 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 23:21:14.74 ID:EDtdsKjs.net
モチベ上がらんおじさんまだいるのw
さっさと消えろようっとうしい

116 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 01:31:30.59 ID:KfolUG6t.net
貧乏人ほど要求がどぎついなぁ

117 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 01:34:50.40 ID:F8fDcdHL.net
そら余裕がないからな

118 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 01:40:53.18 ID:ohfZ8CXV.net
>>115
気に入らないからお前やめろおじさんもうっとうしい

119 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:43:57.45 ID:m6znNGYD.net
どうでもいいことかもしれんけれど、
みんなは強化剤開くのを停止するときどうしてる?

ジャンプする
前後左右に移動する
Esc押す
アイテム成長ウィンドウに装備を入れる
インベントリ満タンまで開ける
その他

120 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:47:02.74 ID:1UnK3Ju1.net
>>119
「インベントリ満タンまで開ける」が答えの候補として許容されるなら聞く意味無くね?w

俺は強化剤だけでなく作業の中断も前後移動だけど

121 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:15:15.55 ID:m6znNGYD.net
必要数だけ開けるみたいな意味もあるんや
強化剤で聞いたが、確かに作業中断ってことやな
小さなことかもしれんけれどいつも微妙に悩むんよな

ジャンプする
 目立つ、人によってはイライラして連打するとグライダー

前後左右に移動する
 NPCを相手にするときなど繰り返すと離れてしまうのでwとsを混ぜたりしなければならない

Esc押す
 インベントリやその他ウィンドウが閉じてしまうこともあり面倒

アイテム成長ウィンドウに装備を入れる
 開いた数をカウントして、そのタイミングをじっと待たなければならない

インベントリ満タンまで開ける
 数の調整ができない、またはインベントリの空きを調整しなければならない

毎回必要数を倉庫から取り出す(追加)
 アイテム分割面倒、もっとやりたいときに面倒

122 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:26:36.64 ID:2HQ+egJZ.net
ジャンプ連打してもグライダー開かないようにしてるけど、キャンセルのときは前後移動してるわ

123 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:24:41.35 ID:/L8nrhAd.net
バーニングなかった謝罪と追加開催がバーニングのページに追記されてるのな
気づかなかったわ

124 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:01:30.76 ID:2HQ+egJZ.net
15日妖精さんくるのか
どんなものかあんまり知らんけど

125 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:53:42.73 ID:lKRW8z+5.net
常々思うのだがアイテムロックしたアイコンを暗くする必要なくね?
見辛くてかなわんわ

126 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:56:40 ID:TycOFd3Q.net
運営に言えば?

127 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:57:07 ID:mnzkrbEd.net
コンコルド効果

128 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 14:35:29.28 ID:9FPW/hOz.net
糞過疎エイジ

129 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:03:11.56 ID:HGVAjSoe.net
貧乏人ほど要求がどぎついなぁ

130 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:17:30.05 ID:TNLig2Hy.net
お前らすまん
steamでセールやってるから2万課金しちまった・・・
AAに回す金がねぇ・・・すまん

131 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:25:53 ID:bcYUj2qC.net
>>130
よきSTEAMライフを
達者でな

132 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:29:50.75 ID:TNLig2Hy.net
おいおい引退に追い込むなよ
まだAAやってるよ

133 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 00:47:21.95 ID:Vg7GRdQE.net
いつサ終するかもわからんゲームに
半年先まで課金してくれてんなら
意見言う権利くらいあるやろ

134 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:21:28 ID:xODdL63V.net
石本さんはそんなこと言わない

135 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 04:06:03.67 ID:KyvvsTxg.net
>>133
無計画に課金した結果とも言える

136 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 05:50:08.85 ID:6ITXiGX3.net
>>107
別にPじゃないしタヤンくらいの位置づけだろ

137 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:05:53 ID:QWTXYqgC.net
やっぱアスペ多いよなwwww
思い込みの激しい老害のような気もするが

>>136とか有能かどうか問うてるのに
Pかどうか聞いてねえし
タヤンの位置で有能かどうかだろ?

>>135
今回のプレパケなんてむしろ計画的に初期段階でオク流せば
ただ同然でプレミアムの恩恵をうけられるのだが?w

138 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 14:52:27.22 ID:OiH6YiHY.net
落ち着け

139 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 15:20:01.31 ID:Jsak35AJ.net
くまちゃんは、4亀等見る限り砂漠ではイベント企画周りやチームマネジメントやってたみたいで
AAでは、るしPの大事にしていたユーザーとの距離間を意識していくみたいなこと言ってて
今の現状だからサ終運営移管請負人なのかもしれないですよね

140 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:25:17.32 ID:MHI93nYw.net
このゲーム、PvPがメイン?それともIDとかレイドとかが
メイン?

141 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:35:44.44 ID:L3h7Hu10.net
自分で考えろボケ

142 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:48:26.28 ID:x0lB30T4.net
>>140
コンビニでレジに立つバイトに「ここのおでんはどれがメイン?」と聞くようなものだな

143 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:52:54.83 ID:U8C9Uwma.net
>>140
PVPがしたいならそれがメイン
農業がしたいならそれがメイン
ID攻略したいならそれがメイン
人其々十人十色だから何がメインかは自分で決めろ

144 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:55:30 ID:MHI93nYw.net
>>143
どれもメインになりうる程クオリティ高いのか
素敵なゲームじゃねぇか!
とんくす

145 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 11:34:31 ID:/ligAlk5.net
アーキエイジでpvpとか言ってるとそいつは鼻で笑われるレベルだと右元さんが言っておられた
このゲームでpvpに夢中になってるやつは各ゲームから集まった落ちこぼれということが統計で明らかになっているらしい

146 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:40:45.87 ID:aTTCI6dJ.net
移動制限で移民が来なし新規が定住しない
参加者も古参ばかり
人が減ってきてNMは狩れないし攻城戦は50人集まらない
庭園実装で期待されてた鯖間戦争も無い

147 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:44:21.77 ID:ZyjMxi/hq
>>137

タダ同然でプレミアムの恩恵ってw
おもしろい考え方するんだね
もしかしてリアルマネーとゲーム内マネーの区別もつかなくなってる?
完全に洗脳されてるよね

プレミアムを買うとリアルマネーは確実に減るからタダ同然なんていう感覚はまったくなかったなぁ
確かにプレミアムに付いてきたアイテムを売ればゲームマネーは多少潤うけどね

148 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:46:55 ID:AMnyMyq6.net
移民はただのパイの奪い合いやんけ

149 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:48:40.66 ID:Y0GJuKYZ.net
>>146
庭園のは寧ろ共闘までしてNM狩る始末だしw

150 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:08:55 ID:hxG3HQ5u.net
>>149
他鯖の人間と争ってもつまらんべ
邪魔なしで狩れるならそれでいいじゃん

151 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:12:00.25 ID:5umfH3QK.net
CBT当選

152 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:19:59 ID:V4AXZJdq.net
石元ロストアークに異動したんだっけか

153 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:37:53.03 ID:VU+Tcw3A.net
ロストアークエイジな

154 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:11:13 ID:AMnyMyq6.net
庭園は勢力vs勢力ではなく、庭園警察vs放置勢だろう

最近の放置勢はうっかり同じ場所になってしまうと
勢力関係なく仲良く放置してるで
そこで殺してしまうと次から自分もその場所が使えなくなるからな

155 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 02:28:39.93 ID:uIZj8ORO.net
庭園警察ってまだいてるんか
ここ最近1回も殺されてないわ
隠れ場所も人と被ったこともないし
全体的に庭園人減ったんじゃないか

156 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 06:04:39.83 ID:McWm8o3q.net
庭園で古代の底が一気に浅くなったから庭園卒業した奴が増えたんだろ

157 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:23:48 ID:M0CoSgtv.net
今東でNM狩れてる鯖ってある?

158 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 11:56:54.46 ID:JsEV2p3B.net
>>157
N東
というかN西がずっと劣勢バフ点きっぱなしなくらい弱い

かって最強と言われたN西も強い遠征隊や戦闘民が相次いで活動を停止し弱体化
その影響で一箇所に自称戦闘民みたいな変なのが集まって横暴を繰り返し勢力が割れて更に弱体化

東からは劣勢バフで狩りするためにわざとやってると嫌味言われたり攻城戦では西の最後の1つの領地は
落ちる寸前で東が引き上げたりのお情けをかけてもらうくらい弱い

今では東からの戦闘民の亡命に戦力を頼り切って
さらに今までN東で戦ってて別鯖に移動した敵性勢力の集団が大量にN西にキャラ作って
遊ぶために移動して来て完全に乗っ取られた形になって訳のわからんことになってる

159 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:28:48.43 ID:eHjViJIn.net
まーた近接ナーフかよクソ運営ww

160 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:31:48 ID:Q3cAyc4x.net
>>159
どこ情報よ?

161 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:32:31 ID:Q3cAyc4x.net
>>158
これもう東が勝っても西が勝っても東の勝ちと言い張れるなw

162 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:35:01 ID:eHjViJIn.net
>>160
https://service.pmang.jp/archeage/patchnotes/71
下あたりに戦闘調整あるで、んでもって公式は労P集金かぁww

163 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:39:17 ID:Q3cAyc4x.net
>>162
お?アプデ情報の更新きてたか
サンクス!

164 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:48:29.50 ID:5WxdPuRj.net
CBTあたったのであしたからロストアーク行ってくる
アチチエイジさよなら〜

165 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 14:34:15.87 ID:uIZj8ORO.net
ステータス付与効果ころころ変えるの辞めろや
後、深淵の波動のスキルダメ低下の文言がないぞ
あれだけ突出して強すぎるから早く下げてくれ
でないと俺が死ぬ

166 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:03:42 ID:NsRqXvfb.net
家妖精導入で農業系生産量が上がりそうなら、公式の調整方向は種と苗とか雛の値上げかな?

今のうちに買った方が良い?

車両の各種変更は制作意欲が湧いたから嬉しい。

167 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:03:48 ID:YRvv43IW.net
名誉クレセ6段階ってどんなもん?

168 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:31:12.59 ID:4OCJgzek.net
>>155
隠れ場所どころか
ど真ん中の湖で4〜5時間平然と釣りしてても殺されへん
ってのを最近どころか数週間前に聞いた

169 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:36:10.45 ID:EqSsJhTn.net
>>158
東西格差でいったらG西とD西が圧倒的だったんやろ
でもD西も領地1個だか2個だか分からんけど取られたらしいし
それに加え内紛で今やばいらしいな
西民は一体どこへ行ったんや

170 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:21:30.11 ID:lwgtMCCW.net
>>158
タコもカリもリヴァもBDも狩れてないよ
デル船は東西で交互に1隻とかそんなレベルだな
あまりいい加減なこと言うなよ

171 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:36:38.49 ID:Q3cAyc4x.net
>>166
妖精にもレベルとか熟練とか生産装備があるみたいだから
最初は絶対はめちゃくちゃしょぼい量しか生産できなさそう
こういうのは上がりきってやっと一人前の量が生産できるのが普通だから
なので種の値段は下がると見た

172 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:58:01 ID:YW7/sOo5.net
>>166
落雷した木×10

ふぁーwww

173 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:08:53.29 ID:Qfvg/SYa.net
https://archeage.pmang.jp/notices/2813
>さあ、この夏最後のスイカ割りを楽しもう!

運営の夏はもう終わったらしい
去年のスイカ遅かったからほぼ確実に文章それだな

174 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:17:16.79 ID:YW7/sOo5.net
ちょっと前にSteamで2万注ぎ込んできたけど
あと1万ほど追い金してくるわwww

175 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:57:27.87 ID:4pXwaC1k.net
>>162
マナプロテクションから「自分」が外され特攻用になってしまった
装備良くなるまで使えなくなっちゃった。。

176 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 15:21:20.03 ID:KeUWev278
庭園で10秒10Pが5Pになるとか、6段階以上は時間経過してもP増えないとか
相変わらず開発は迷走中だな
そこまでして戦闘させたいのか

177 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 21:59:05.60 ID:ZMUwCahM.net
で、プルームテックエス2.0はどうなん?

178 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 22:05:38 ID:qHnA/mm/.net
ライザ並みのちちしりふともも

179 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 02:56:43.29 ID:AlWhRo/ML
廃止したはずの労ポを引っ張り出してくるとか呆れるほど下衆な商売してるな

180 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 17:35:21.79 ID:LSXJEPZP.net
家の妖精って家の大きさで栽培できる量とか変わるんか?
公式の情報だけじゃわからん

181 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 08:01:07.32 ID:MCbmy+H9.net
ソロIDのバグ直ってんな

182 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 08:39:45.74 ID:/HNmfeg3.net
>>181
直ってはいるようだがバグ時にやってたルート以外に時間かける気が沸かんわ
バグ放置が長すぎてほぼ腐ってる印象しかない

183 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 08:55:40.34 ID:htKLyUY0.net
今回アプデ内容の配信もないんだな

184 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 11:48:01 ID:rhrfghOI.net
石元さんなら必ず配信してた

185 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 12:29:30 ID:lTH89gDP.net
配信なんてしたらゲーム理解して無いのがバレるだろ

186 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 14:23:06.08 ID:BToKUgdQ.net
超超超久しぶりに再開したんだけど、るるのシールの交換アイテムの種類って減ってる??
自分がある場所を探せないだけかもしれないけど・・・
色々インターフェイスもかわっててほぼ初心者な感覚で再開中orz

187 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 14:51:10.50 ID:xQzSSHBK.net
ルルシールの交換品は増えた
消費タブから全体タブに切り替えられる

188 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:19:51.08 ID:ers/Dtgm.net
くまきになってから運営のやる気ない感が伝わってくるのは確か

189 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 19:00:28.21 ID:08a5lsuY.net
石元がめちゃくちゃに壊した後に何も知らない状態で引き継ぎしてんだから
ここから立て直すなんて無理だしやる気も無くてもしょうがないわ

190 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 21:12:14.02 ID:YrMGYA5Y6
7周年イラストみたら着ぐるみばっかりじゃないか
着ぐるみと○○人描きました〜はもう見飽きたわ

191 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 21:40:39.50 ID:iHX1Bh8l.net
AA内からネットに接続できるらしいが本当か?
ってことは閲覧履歴とかゲームオンに筒抜けなんだろうか
わいの個人情報無事なの?

192 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 21:59:29 ID:BToKUgdQ.net
>>187
タブ見落としてたよー
ありがとう!

193 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 22:10:25.42 ID:/HNmfeg3.net
>>191
お前がAAできてるのはお前もAAもネットに接続してるからなんやで

194 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 00:49:34.88 ID:0OrYRawt.net
>>189
その壊したっていう石元のレベルに戻してくれって嘆かれるぐらい今の運営体制は劣化してるんだが・・・

195 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 00:55:17.99 ID:KgfDr8hB.net
そんな事誰も言ってねーぞ?
在日石元以外はな

196 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 07:35:43 ID:QKoB+Ww5.net
ふなっしーはやっぱりまた消えたの?

197 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 13:34:59.73 ID:8Vzgb+QO.net
連続で打てる^魔法ってどうやって連続で出すの?

198 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 17:00:53.49 ID:OJ8BImnn.net
スーパーセルとかサンクチュアリのことなら、連続して押せばいい
ただしセルは位置指定が必要だから、設定からマウスカーソル位置でスキル発動を有効にしておかないといちいちクリックが必要になる
ファイアアローは押しっぱなしで出る

199 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 18:29:38.17 ID:8Vzgb+QO.net
ありがとう

200 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 17:44:46.88 ID:T7n02UEG.net
そういや東西談合を自慢げに話ししていたA鯖だかB鯖はどうなったの

201 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 18:27:13 ID:CYtEVX1H.net
オフパコしたらしい

202 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 18:46:42 ID:p9LDPrlW.net
優勢劣勢出来て西民に鯖チケの価値なくなった
6.5で終わったゲーム

203 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 19:08:57.20 ID:W7diWug2.net
新キャラ作れっていう糞運営のやさしさだよ

204 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 19:33:15 ID:y1Ojd00f.net



あっ・・・

205 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 19:41:58.39 ID:wSeqG08r.net
セキゲンって支那人?

206 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 20:54:59.56 ID:7VK3gECi.net
女王様って言うゴミなんなん?雑魚指揮するんじゃねーよ
つーか下手くそ過ぎんだろ

207 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 20:56:46.22 ID:CB2LyjTo.net
>>206
器じゃないよな…

208 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 21:40:18 ID:wSeqG08r.net
ならお前がやれ定期

209 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 22:12:58.41 ID:yZILq8FQ.net
晒しでやれ定期

210 :名も無き冒険者:2020/07/13(月) 23:57:35.69 ID:9fulvvRW.net
つまり>>206のほうがゴミクズだったというオチか

211 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 02:58:56 ID:hzqQlKBw.net
>>206
オマエマサカ・・・
野球中継観てて”なんでここでホームラン打たねぇんだよ下手くそが!”って罵ってるうちの親父じゃねぇよな?

212 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 03:14:21.61 ID:LMyjOTDX.net
>>206
マップ全体に広がる青い点が綺麗やったやろ
海賊無視、単調反復指示で敵勢力も大満足やで

213 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 04:16:56.19 ID:QYkOGP0O.net
セルコンってまだ強いの?やり方よー分からんから試せない

214 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 05:38:51.41 ID:1bnY1QSq.net
わからないならどうせ弱いから試さなくていい

215 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 11:59:17 ID:TE0YK5vh.net
イフニ、防具だけでいいから仕様変更来ないかな
OP選択がだるすぎる
エペデルエアナのように、ビリビリでOP自由自在・着用部位数でセット効果のほうがやりやすいのに

216 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 12:32:54.30 ID:k1L5Rc2r.net
(プークスクス

217 :名も無き冒険者:2020/07/14(火) 21:09:53.21 ID:WCn/SHuD.net
パッチノートに安息装備への覚醒が失敗して損傷した場合は損傷の復旧が出来ないって書いてあるけどマジなんだろうか

218 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 11:14:17.78 ID:U8W1ceiI.net
妖精たのしみ^ ^
最弱近接の更なる弱体化もあるし良アプデの予感しかしない

219 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 12:51:08.21 ID:ux5VOHb0.net
ESO 日本語版がめちゃ楽しいよ

220 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 13:18:09.80 ID:GGthxhS9.net
女王様は指揮やらんでいいと俺も思うわ
理由は上でもあるように下手糞だし頭もかなり悪そうだから
同意する事あってもわざわざ養護に湧くのはおかしいよね!wwwwww

221 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 13:58:16 ID:Pll6Dcvr.net
ならお前がやれ定期

222 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 14:55:12.56 ID:AAKfVO2h.net
犬猫ですらトイレでウンコするのに、決められた場所以外で晒しをする程度の知性で同意や共感を求められても困るw

223 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 15:44:06.42 ID:SZSZZ/B7.net
ここは石元と石元信者のキモヲタを晒すスレです

224 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 16:27:03.43 ID:cruqoVPG.net
貧乏に辛い 苗や種、雛 2.5倍の値上げ

ハウスダストなんて嫌いだ。

225 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 16:38:47 ID:uJpRqln0.net
アカン、7周年記念アプデ、魅力的なコンテンツが何一つないw
欲しいの水中ペットぐらいかw

226 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 16:47:55 ID:uJpRqln0.net
ハウスフェアリー関連はちょっといじらないとどう効率出せばいいかわからんな
種苗の値上げはうーんって感じ

227 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 16:54:11 ID:XCwYU1XH.net
そういえば7周年なのか
なんかしょぼすぎてプチアプデくらいの感覚だったわ

228 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 16:58:35 ID:iDlzBoC4.net
お前らの大好きな石元さんがこれからはプチアプデになるといってただろう

229 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:00:54 ID:YhK4hwBs.net
また鉄鉱石が取れなくなってるな

230 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:14:23.02 ID:BnxSbSCv.net
PmangDownloaderが1時間くらい沈黙中

231 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:20:43 ID:VMz0dg95.net
救いようが無い
公式見てて何度「要らねぇ」と出た事か

232 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:44:12 ID:iYyzy71y.net
ルルポイントとルルのシールは違うのか

233 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:57:45.50 ID:mJIYLJn6.net
ルルポイントは運営が手数料を取る公式RMTということか

234 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 17:58:06.72 ID:cruqoVPG.net
風船苦手な奴だった 練習でりタイア イベントコインじゃないのが救いだ

235 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:00:25.12 ID:WiDkEWZS.net
マイファーム4型でサブのパジャマ取り放題ワロタwww

236 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:08:29.73 ID:iYyzy71y.net
>>233
札束積んで装備買うのが一番楽やな

237 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:12:14.45 ID:mJIYLJn6.net
庭園放置潰しが来るのか

238 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:34:50.25 ID:8tlPbN4V.net
魔法のシューティングスターで7、8割削れてたボスがワンパンになってるけど公式に載ってない上方修正きてる?

239 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:48:28.33 ID:iDlzBoC4.net
家妖精システムだめだわこりゃ、瞬間で腐臭が漂ってるのがわかった
約束の実が余計すぎる
無理やり課金からめて全部駄目になる典型だなこりゃ

240 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 18:51:08.33 ID:KNV0ega+.net
カカシないのかよ
安くなってたら3つくらい買ったのに

241 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 19:01:48.97 ID:cruqoVPG.net
>>229

ようやく公式にも反映されたみたい

【最終更新日:2020年7月15日(水)】

調査中の現象
・[アイテム] 輝く鉱脈を採鉱した際に「鉄鉱石」を獲得することができない NEW

242 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 19:14:03 ID:UixQZ2yM.net
NEW?同じバグ二回目なのにNEWWWW

243 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 19:19:44 ID:XCwYU1XH.net
さすがにくまき無能すぎないか

244 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 19:28:17 ID:wAjjdsNA.net
砂漠でお便り読んでた人がいきなりPなんかできるわけないだろ

245 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 19:43:22.76 ID:mJIYLJn6.net
ついにゴールデンボールが実装されてしまったか

246 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 20:54:03.98 ID:pPI6Muz8.net
アップデータ更新中から動かないんだが、ドンだけくそナアップデートなの?
こんなものに課金する人の気がしれん。

247 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 21:14:22.84 ID:XCwYU1XH.net
今やってみたら普通に2、3分で終わったけど

248 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 21:18:10.96 ID:9r5UCNLt.net
やっぱり女王ってやつの指揮酷かったわ
AA始めて半年のやつの方がまともだったww
何が女王だよwwムキになってやってもクソ指揮ww

249 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 21:21:54.72 ID:mJIYLJn6.net
>>246
ワイの環境では
有線メインPC ダウンロード1分、インストール1分未満
無線サブノート ダウンロード7分、インストール1分未満

糞回線なのか糞PCなのか知らんけれど
1.27GBのダウンロードに耐えられないのなら
まずはそっちに課金したほうがいいんちゃうか

250 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 21:25:35 ID:e9M//Oy2.net
>>248
酷すぎて草

251 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 23:00:51.64 ID:BnxSbSCv.net
俺はOS再起動したら直ったわ

252 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 23:19:02.82 ID:KNV0ega+.net
ガチャ全部燃える尾だったんだけど
一体どんな確率なんですかねえ
操作しすぎだろ

253 :名も無き冒険者:2020/07/15(水) 23:30:40.98 ID:iDlzBoC4.net
ルルの袋で課金物がますます暴騰してきてるけどアイテムモール値付け下手すぎだろ
こんなのが続いたら課金物に誰見向きもしなくなる逆効果だ
誰だこんな値段考えたバカは、そのまんまの値段で流すことを前提でつけたとしか思えん

254 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 00:23:49 ID:7e76Ny6/.net
料理もだめとか前回と同じ不具合繰り返してるのか
無能すぐる

255 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 00:25:17 ID:tcLo9YXq.net
オマエら、まだこのクソゲー続けてんのかwww
いい加減、見切りつけろやカスwww

256 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 00:40:00.89 ID:7e76Ny6/.net
約束の実とか妖精の防具って公式の事前情報で雑貨屋で買えるとか書いてなかったっけ?
俺の勘違いかな、課金オンリーみたいだけど

257 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 01:04:14.57 ID:MG4B9SHv.net
妖精防具は生活ポイントショップにあるが実は課金オンリー

258 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 01:29:48 ID:bKakP3NS.net
原材料値上げで生産系デイリーの採算が更に厳しくなった。

貿易は儲けが少なくて面倒だからやりたくない。

259 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 01:32:59 ID:bKakP3NS.net
愚痴ばかりでゴメン

260 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 01:43:40 ID:KJ4Vz8Qd.net
しゃーない
生産系がつまらなくてつらいぜ…

261 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 02:03:04.99 ID:18tjsZ4U.net
鉄と料理くらい緊急メンテで直せよ
韓国開発に丸投げだから無理なのか?

262 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 02:17:43.52 ID:qr4qD611.net
B鯖って晒しがないほどお通夜なの?
それとも聖人ばかりなの?

263 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 04:38:12.54 ID:uXm4pEE6Z
Bサバは一日中草むしってるキチガイしかいないよ

264 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 05:16:44 ID:XzvxkR5I.net
庭園放置が10秒で5ずつしか上がらないけど俺だけか?

265 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 06:07:20 ID:XzvxkR5I.net
↑すみませんパッチノートに出てました。
凄ーい改悪ですねwww

266 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 07:54:49.16 ID:TxuCNt9T.net
流石に放置は楽すぎた

267 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 08:05:19.78 ID:TXYs+Nvx.net
基本的にお披露目期間終わったら率を下げるのは常識
なんだけど
ネトゲなんだから?その期間ににインできなかったお前が悪いで終わり
屁理屈だよなー。

268 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 08:56:47 ID:lgnMmQPn.net
>>262
別のとこでやってゆ
個人名でスレあったりだれが最強スレとかおもしろゆ

269 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 09:36:36 ID:/taLhrF0.net
キャンペーン期間ならともかく、常設であの難易度の低さはバランス調整に失敗していた

270 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 10:16:56.05 ID:eZyzGbje.net
家妖精、防具なしで米100で299収穫
熟練度が上がってなかった様な気がw

271 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 10:27:13.58 ID:Gu5P7eQT.net
>>253
ルル袋は数少ない取引不可アイテムを欲しがる人が買っているからな
その内、袋が供給過多になって暴落するかもしれないぞ?
あれは完全に課金売り用のアイテムだからな
Jでの買値より使って手に入るルルポイントのが少ない。買った本人が使ったら損をする、売ってなんぼのアイテムよ

272 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 11:23:44.22 ID:bdsUiA6f.net
ハウスフェアリーってどんなプレイヤーが恩恵あるの?

既に自キャラの熟練なんか上がってる人多いだろうし
特に熟練低いやつが恩恵あるわけじゃないし

273 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 11:38:45.24 ID:7e76Ny6/.net
>>272
基本的に課金アイテム使わないと使えないのに
妖精で便利になったね!だから種とか値上げするね!で爆上げ
だから今の所、恩恵どころか不便しか感じん
これは流石にAAも今回で本格的に死んだかもしれん

274 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 12:05:52 ID:IuaT+bKU.net
また一週間採掘できないのか
お詫びする気持ちがあるなら一日も早くバグ直してくれよ

275 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 12:25:59.06 ID:S1H14XE5.net
日本への嫌がらせに決まってんだろ

276 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 12:50:48.01 ID:bKakP3NS.net
アップデートを機に復帰して菜園建てまくる人を冷ややかに見る。土地確保かな?

この辺は数週間で一挙に消えていった家・菜園の跡地だからなあ。

以前なら菜園が建つと焦ったけれど、今は新キャラ作ってまで確保したいという気になれない。

こういう心境がリタイアに繋がるのかなあ。

277 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 13:18:10.74 ID:DHZsLnwy.net
楽になって良いんだぜ?

278 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 14:55:28.56 ID:F+gePJr5.net
>>264>>266
それまで出来たことを出来なくされるとさ、すっげー腹立つよね!

279 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 16:51:49 ID:RJBll5XK.net
もう流石に草過ぎて酷、いやまちがった、酷すぎて草
ロスアクOBTきたらロスアクに移住するわ

280 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 16:56:17.86 ID:7e76Ny6/.net
ロストアークみたいな古いゲームを期待の新作みたいにだまし討ちでもってくるのも凶悪だが
それに乗ってしまうやつがいるのもなんというか
ってかこんな感じの展開前にも見たな、BLESSだっけ?

281 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 17:39:32.27 ID:bKakP3NS.net
ロストアークは中華クリックアクションゲーよりはマシだけど、アクションゲームはやらされている感が強いので苦手だ。自由度のあるRPGがいいなあ。

282 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 17:45:29.56 ID:ha3Rx+Gz.net
臨時メンテでーす

283 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 17:58:48.95 ID:KKANQ5kK.net
運営GJ

284 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:03:27.59 ID:Y2bCpyAC.net
>>279
今のAAは酷いがあっちは死産確定だからもっとあかん
本気になると馬鹿みるぜ?

285 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:06:26.74 ID:N30t1hJk.net
ルルポイントって結局コンテンツ独占してる廃層がAAマネーに手が届かない新規弱者層からリアルマネーで献金させるだけだろ
いよいよ世紀末っぽくなったな

286 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:11:38.03 ID:N30t1hJk.net
領地金配分が英雄とその取り巻き達にバラまかれるし農民は種代値上げ
封建社会化して自由度はどこへ行った?

287 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:22:21.11 ID:lFVqphyG.net
>>262
ちゃんとあるよw
ArcheAge BlueSalt 晒しスレ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590829199/

288 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:22:43.66 ID:aSZYuIg3.net
黄金聖域の話題が無いな
あれクリアできた奴おる?
正直ゲームバランス考えてる奴首にした方がいいと思うw

289 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:26:29.73 ID:XvaCvHIw.net
クリアした人はいるみたいだけど
なかなか攻略できないIDあったほうが楽しいじゃん
簡単にクリアできてあとはドロップのために周回とかつまんない

290 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:26:55.08 ID:OoisI6CX.net
何のメンテなん?

291 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:32:42.79 ID:Y2bCpyAC.net
>>287
大規模で建てるとかB鯖連中って異常だな
そのまま隔離されてろ

292 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:39:54 ID:OoisI6CX.net
臨時メンテナンス中です
しか書いてないって頭おかしすぎ

293 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:44:31 ID:lFVqphyG.net
>>291
www

294 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:44:56 ID:yIo6Yps7.net
ここ1年くらいはどんなバグでも臨時メンテナンスはせずに来ていたが
収益にコアに響くバグでもあったんだろうな

臨時メンテナンスするとスパビの平和サイクルが崩れる仕様()はどうなってるかなw

295 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:45:32 ID:lFVqphyG.net
>>292
twitterで運営がツイートしてて、「臨時メンテナンス実施、詳しいことは公式ページで」とリンク付きで書いてあったw
リンク先をクリックして爆笑しましたwww

296 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:47:05 ID:bdsUiA6f.net
AAは睡眠して税証紙交換しつつ土地を確保するゲームって認識だw
睡眠→税証紙→納税→睡眠→税証紙→納税
ただひたすらこれやっときゃ、どんだけクソな仕様変更でもクソアプデでも生暖かく見守ってあげれるぞ

みんながこれやれば流石に運営も何かまともなアプデぶちこんでくれるはず。
もしくはサ終かね?

297 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 18:56:07 ID:lFVqphyG.net
また正規の石けんとか雑貨店で売ってほしいなwww

298 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 19:00:53.39 ID:lFVqphyG.net
メンテ終わったってよ

299 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 19:04:29.46 ID:bKakP3NS.net
鉄鉱石は来週かな?

300 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 19:32:55.89 ID:qr4qD611.net
イベントコインに期間付いてるのと無いので2種類あるとかアホなのかな

301 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 21:19:10 ID:F+gePJr5.net
石だけあまりまくってしゃーないわ
なんか金稼げる使い道ないかな

302 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 22:09:36.02 ID:bdsUiA6f.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー''     /

303 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 22:33:16.08 ID:i5cngxNN.net
石元だけあまりまくってしゃーないわ
なんか金稼げる使い道ないかな

304 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 22:49:55.66 ID:ha3Rx+Gz.net
あれ?ハウスフェアリーの菜園登録、無課金でゲームしてたらカカシ図面って2つしか手に入らないよね?
1つは農夫の作業台にして、もう一つは普通に使ってたらハウスフェアリーに登録できる菜園って存在しなくない?

305 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 22:54:28.69 ID:ynBybeli.net
鉄鉱石元は来週かな?

306 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 22:54:49.72 ID:yIo6Yps7.net
>>299
前回は3周くらい放置してたからな
今回は緊急メンテで工数使っちまったから
最悪2ヶ月近く放置決め込むかもな

307 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 23:13:18.62 ID:qr4qD611.net
>>304
無課金だろうがなんだろうが、いくつでも手に入るやろ

308 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 23:20:00.76 ID:ha3Rx+Gz.net
>>307
そうだったのか。。。
自分の知識がアップデートされてなかったみたいだ。
今は無課金でカカシ図面って複数手に入るのね

309 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 23:42:53.22 ID:27eRibhy.net
今はと言うかだいぶ前じゃねというか結構初期の頃じゃなかったっけ

310 :名も無き冒険者:2020/07/16(木) 23:48:21.12 ID:qr4qD611.net
>>308
5,6年前の話やな

311 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 00:02:18.93 ID:k40ITWNB.net
>>310
wikiとかには1キャラあたり麦ワラカカシとカボチャカカシの2つだけ
あとは課金カカシ
って書いてあるのでカカシ図面は2つしか持てないかとずっと思ってました

312 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 00:15:22.96 ID:8eNpYapr.net
>>311
今もそうだよ

ってか料理直ってねぇな緊急メンテはなんだったんだ

313 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 00:19:23.39 ID:k40ITWNB.net
>>312
え?じゃあ>>307の話は何?

314 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 00:43:33 ID:8eNpYapr.net
シラネ

315 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 00:52:39 ID:DEK9DxuS.net
>>313
建て売りできるものがあるからじゃね?

カボチャカカシとか小屋とか

課金カカシ系はダメだったはず

316 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 01:22:20.49 ID:RllVwQNe.net
料理と採掘が金策の俺、バグの度に半休止になるんだが勘弁してくれ

317 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 01:49:58.20 ID:wNIFtnEe.net
また料理できない不具合の修正入ってから料理配るのかな?
そもそも前回料理が作れるようになってから料理バフを配布してユーザーが???になってることも分かってないか

318 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 01:56:17.62 ID:p3djbrOV.net
ハウスフェアリーに豚を預けたら
生皮しか返ってこなかった
こんなの要らんわwww

319 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 01:56:47.63 ID:/iD/biqo.net
くまき想像以上に無能なのでは

320 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 02:34:00.13 ID:HPhxsOW/.net
>>318

肉は犠牲になったのだ…

321 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 07:45:40 ID:8eNpYapr.net
>>318
ひよこだと卵になって帰ってくる
こんなのイラネと思ったわ

あと、種とか値上げするなら農夫デイリー報酬とかも増やすのが筋だよなぁ・・・
完全に片手落ちだろ

322 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 12:04:50.53 ID:7RlTU+qX.net
古参をベースにして搾取する方向で調整してるからそうなる
もう直らんよ

323 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 15:11:45.92 ID:p3djbrOV.net
運営はハウスフェアリーに何を預けたら何が返ってくるか?
早急に公開すべきだね。

子豚→生皮だけ ・ ひよこ→卵だけ とか

詐欺にあったみたいだよw

使ってもらうためにコンテンツ入れたんだろうから
最低限の情報は公開すべき。

324 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 16:51:48.69 ID:0xcAblmz.net
君の目で確かめてくれ

325 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 16:56:20.49 ID:f3mHYhjP.net
肉はフェアリーが食っちまったんだ

326 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 21:38:06.65 ID:koHGF7iu.net
ハウスフェアリーとか仕様見ただけで地雷臭プンプンだったから手出しちゃダメって誰かが言ってた気がする

327 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 23:23:30 ID:1+qFNwAz.net
いつの頃からか、イベントやキャンペーンで貰えるアイテムがずーーーーっと強化と覚醒ばかりで心底うんざり
年始の挨拶の戦闘以外のコンテンツにも注力する旨の発言撤回したのかね

328 :名も無き冒険者:2020/07/17(金) 23:33:49 ID:RcyvQ9RR.net
骨が抜けて不履行になったことにしたんじゃね

329 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 00:09:50.71 ID:RpHixkOV.net
ハウスフェアリーに使う建築税証紙20枚がもったいない

330 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 06:19:39.84 ID:8swAi4EN.net
アカン、笑っちゃうぐらいにハウスフェアリーが使えんw
せめて生産費用補充リセットは日次にしてくれw

331 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 06:43:23.97 ID:fcXHc9+w.net
それな

生産費用と種の費用爆上げで実質労働力の倍以上のコストという罰ゲーム
将来熟練上がって仮に収穫量二倍になってもまったく採算合わん
1J=1金でも課金に頼るしか手段がないという時点で論外なのに1J=1.8金前後とかもう完全に選択肢に入らん

完全に趣味のものか苗床さえめんどいという人向けなのかしらんが
恐らくどのニーズにもマッチしてない
今更チマチマ農業なんてしてられんなんて人はそもそももうAAなんてやってないしな

せっかく作ったコンテンツが課金収入に目がくらんで労働とは別に実質課金のみの生産費用を設定した時点で死産コンテンツになった

332 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 08:36:48.37 ID:FIEVfs2A.net
>>312
ユーザに有利なバグ潰す時しか緊急メンテしない

333 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 10:06:53 ID:apcJwULB.net
課金カカシで農園回してた頃が懐かしいなぁで

334 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 13:30:21 ID:1ojYvcp9.net
庭園から追い出されていたがなんでや?
殺されるとヌイ行きではなく、追い出されるようにでもなったん?

335 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 13:47:51.68 ID:IU1u22Qm.net
>>334
仕様か不具合か月水土10時の勢力マッチングで追い出されるようになったんじゃね

336 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 17:22:58.48 ID:NFYWCcPm.net
>>334
予想だが、満員状態で新しくプレイヤーが入場しようとしたときに
離席状態になってて一番長く居座ってるプレイヤーが強制他場されされる仕組みとかは
何の気なしにぶち込んできそうな気はする

337 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 17:30:14.63 ID:34rdzB3V.net
そんな金にならない事を開発がやるわけない

338 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 19:37:47.41 ID:lRymHERe.net
>>335でFAだろ

今回のパッチで10時に参加鯖が切り替わる仕様に変更されている
庭園担当鯖を切り替える際に情報をリセットしないといけないからユーザーを追い出しているんだろ

339 :名も無き冒険者:2020/07/18(土) 21:28:13.99 ID:1ojYvcp9.net
>>335
そういえば書いてあったな
サンクス
朝6時とかなら出かける前にまた入れられるのになぁ

340 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 10:20:40.35 ID:jVEuzaaR.net
継続特典4段まだですかあ

341 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 11:53:27 ID:oJXHIv11.net
時間把握してないとこうなるなw
https://twitter.com/818_archeage/status/1284303143807795201
(deleted an unsolicited ad)

342 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 12:09:58.86 ID:VxgwbOjM.net
時間を把握していても10時に入りなおせる人がどれぐらいいるのか

343 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 12:30:45.55 ID:jfF1Mc26.net
この前の緊急メンテからクライアントのフリーズ率3倍くらいになったんだが

344 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 15:08:17.42 ID:x+iTJDFq.net
AAは割とプログラムに欠陥多そう

345 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 15:58:57.49 ID:ofNrLICM.net
欠陥多そうじゃなくて欠陥だらけなww
しかも、原因から直さないでその場しのぎやってるから蔵崩壊間近www

346 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 19:23:00.06 ID:SPTKS1Rf.net
お前らが馬鹿にしてたA鯖が
自粛+GWのおかげで毎晩混雑しとるよ

347 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 19:49:32.29 ID:mjOGnrVa.net
よかったじゃないか

348 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 21:48:44.79 ID:M+9OKNt7.net
あれは混んでるんじゃなくてそういう設定にしてるだけだから

349 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 21:59:38.29 ID:TFToqCeN.net
あれは庭園のホスト鯖になってる所に3勢力分の放置が集まって混雑になってる

350 :名も無き冒険者:2020/07/19(日) 23:41:35 ID:sYJv46be.net
領地分配金が半分になってる

351 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 01:11:25.21 ID:Se+pysTh.net
領地がないM東は分配金変わってない

352 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 03:23:27.91 ID:Aj6d7OCz.net
配当少ないと領地クエの倉庫納品とかやる農民減るよね
すると・・・・・
倉庫に溜まる荷物が減る → 配当が少なくなる・・・・・
悪循環でオワコンだねwww

353 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 07:28:55.41 ID:FdFqKpdc.net
何をやっても首をしめるだけの すげーゲームだねw

354 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 07:33:54.27 ID:4WdtgKdr.net
開発の迷走が最近さらにひどい

355 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 09:17:43.79 ID:5K/cYc/z.net
アップデートより先にバグ直せよと

356 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 10:08:16.17 ID:vzOaMuCJ.net
採掘出来なくして2500円ガチャのボーナスボックスにガラガラ採掘機を入れればガチャの売上が伸びるんじゃね!?とかいう算段だったらワロス

357 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 11:31:13 ID:S5onBGTb.net
ガラガラでも鉄鉱石は出ないからなぁ

358 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 11:40:02.56 ID:p6z7msw7.net
・同じミスを何度もする
・すぐに訂正できない

これから導き出されるのは単に無能なのか、それともやる気がないだけなのかの二択だよ
どっちもというのが正しい答えだろうけど

359 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 13:14:56.30 ID:5K/cYc/z.net
嫌がらせでわざとやってるに一票

360 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 13:50:08 ID:OCQCa9js.net
>>352
いくら何でも少なすぎだろ
農奴はもっと働け

361 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 14:44:01.61 ID:+kNI5E2+.net
ちょっと前に発生した不具合をチェックしないで出してくる運営とか無能もいいところだよな
どうせ生放送じゃくだらない茶番やって最後にちょっとだけ謝罪して終わりだろ
くまきも悪いが下っ端スタッフも無能だらけになったんじゃないか?

362 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 19:22:24 ID:mIpcI9HD.net
>>353
ベッドで必ず寝ないとINしてもしなくても資産が減っていくスゲー搾取プログラムなんだぜ?
おまけにバグだらけでゲームとして成立してないのwww

363 :名も無き冒険者:2020/07/20(月) 22:01:55 ID:6XyXnlJS.net
減税を求める

364 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 02:13:30.52 ID:IccOl0Yq.net
今日の生放送なんだけど、
あのメンバーで黄金聖域はどう考えても無理
ブル手前で挫折じゃないか?www

365 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 02:59:33 ID:EvDP5wdJ.net
>>364
よく嫁
饗宴はプレイするといってるが
黄金聖域は情報公開としか言ってないぞ

366 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 11:07:22.66 ID:s0ObmUgh.net
>>363
ガメオン税

367 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 12:20:55.78 ID:87k9JB1O.net
放送で運営のメンバーがリスナーを楽しませる気がなければ普段もユーザーのことなんて考えてないだろうなと陰キャMAXで見てるわ
韓国運営の動画はおもろそう風だったな

368 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 13:21:21.46 ID:DHZtCj/5.net
本国は改悪とか無さそうだしそりゃ気楽だろう
日本のダメオンとは大違いだわな

369 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 15:16:07.71 ID:BAax0Iip.net
>>368
どの点が改悪だと思う?

370 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 16:10:54.85 ID:2jxaXaj8.net
花火は蜃気楼でやればいいのに

371 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 18:26:05.21 ID:QWZA8B+B.net
各鯖10分www

372 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 19:41:10 ID:GuGahFbh.net
>>369
今のAAを知識ゼロの完全新規が無課金で始めたら1ヵ月続けてくれると思うかい?
プロ農民の俺でさえキツイし続けられる自信はないけどな
そんだけ全てにおいて改悪だらけだよ

373 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 19:45:02.79 ID:P5viPqpR.net
大昔の中国で孔子だったかが、なんでもかんでも規制で対処するような世の中は糞みたいな社会になるって言ってたけど
今のAAがズバリそれそのもの、というか駄目なお手本そのもの

374 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 19:46:03 ID:8a/zKftO.net
それって開発の改悪じゃないの

375 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 19:52:10.17 ID:GuGahFbh.net
たぶんそうかもしれんね
それをダメオンが未然に防いで日本独自の仕様にすれば
ちったぁ違ってたんじゃねぇかな

消費労働力の変更や採取物の量の変更は絶対にイジっちゃいけない領域なんだが
開発かダメオンか知らんけど平気で変えて新規が辛い状況になってやがる
これじゃ人なんて入ってこないし増えないわ

376 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 19:58:09.45 ID:GuGahFbh.net
ダメオンだけの改悪ならAポイントが筆頭だろう
前は一週間連続でINすれば700の労ポが貰えたけど今は無い
こういった部分でも新規には辛いし俺らベテランは手助けをしてやれん

377 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:14:11.89 ID:gozZ5MKc.net
生放送はじまってた

378 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:16:48.93 ID:GuGahFbh.net
しょうがねぇ
見てやるかな

379 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:20:47.73 ID:PZFczGOa.net
日 本 搾 取 独 自 仕 様 そ ろ そ ろ 辞 め な い か ?

380 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:28:51 ID:8a/zKftO.net
運営プロデューサーがコンテンツ把握してないって大丈夫なのか

381 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:37:27.84 ID:GuGahFbh.net
完全に浮いてるな・・・
全然発言しないしこんなPで大丈夫かと不安になるわ
予習くらいしてこいと

382 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 20:54:15.67 ID:+JYo/Pfm.net
A鯖の花火時間がGHとかぶってるのは大丈夫なのか

383 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 21:05:44.34 ID:GuGahFbh.net
くまきの今後の活躍に期待だな
さてSteamで遊んでくるわ

384 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 21:21:16.96 ID:2jxaXaj8.net
リハやってこのクオリティだからな
君らホントに社会人か?と疑いたくなるわ

くまPメイクであの猫被った風なしゃべり方もいい歳してみっともないし
Tヤンの進行を妨げるツッコミやギャグも
ちゃんと捌けないなら黙らせろよ。使うならちゃんと活かせ!
それともこのグダグダ感が面白いとでも思ってるのかねえ?

いい歳したおじさんおばさんが只々グダグダ遊んでるだけ
視聴者側の視点で少しでも考えられないのかね
風船イベントもそうだけど
3〜4人同時に好き勝手に各々違う画面見てしゃべってたらウザいだけですよ??
ちょっと考えたらわかるでしょうに

385 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 22:40:29.10 ID:gozZ5MKc.net
https://archeage.pmang.jp/notices/2816
公式で生放送のアンケートやってるからそっちで書いてやれよ

386 :名も無き冒険者:2020/07/21(火) 23:59:30 ID:BFoWeNa+.net
正直、AAはもっとシンプルにして欲しい、特に戦闘
ゲームパッドで出来るぐらい…とは言わないが
それに近いぐらいにして欲しいわ
複雑になる一方だし、仕様変更は多いしで疲れる

柔軟や戦闘熟練みたいなのも
今までの仕様でうまく調整できないから
新しいステで誤魔化したようにしか思えないわ

387 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 01:05:13 ID:FYi9kh8K.net
なにげにヌイデイリーの神官が沈黙する不具合直ってるな
最大級にうざったらしかたったからうれしいけど
不具合一覧にも載ってないから把握すらしてなかったんだろうな

388 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 01:36:18.34 ID:7o/7c7jS.net
・ クエストNPCとすぐに会話試し時に、間欠的に内容が出力されない場合がある不具合を修正しました。
これの事だったら15日アプデ時に修正書いてたぞ

389 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 01:37:58.65 ID:IB91AyUh.net
修正したリストには載ってたよー

390 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 09:50:45 ID:DU53+s7q.net
ほっぺたの内側かんでいて〜ぞ、ゴルア!!

391 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 09:52:04 ID:DU53+s7q.net
申し訳ない、誤爆です

392 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 12:36:54.87 ID:3fKRT8dw.net
>>386
柔軟・戦闘熟練は最初からある
問題は仕様変更が多すぎてガッツリ効果を減らされたりすること、特に柔軟

調整もできないのに新しいスキルやら仕様変更やらが多すぎて
一番やってはいけない下方修正で対応とか何度もやらかしてる
しかも余計にバランス悪化させたりして、基本まったくセンスない

393 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 13:48:04.78 ID:IzsVnt1A.net
7年前からやってるやつなんておるんか
確実に当選しそう

394 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 14:10:14 ID:6eSG0hPu.net
ちょうどGW辺りから始めた新規だけど、昔からやってる既存民の知り合いいないと始める気にならないぐらい
情報不足じゃない?
バグなのか仕様なのか分からない代物使うこと前提だし、
パッチノートとゲーム内表記が違うから自分で検証が必要だった標的の変更点とか

395 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 14:32:51 ID:tSAxPtmo.net
5周年プレゼントボックス

開封したら消えずにタイマーモードに入った バグだよね 邪魔だし捨てていいよね

開発?運営?チェックしろよ

396 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 14:49:55.86 ID:/u5znldT.net
>>395

"プレゼントボックスは22時間ごとに1回ずつ使用することができます"とある。

捨てたらもうもらえないぞ。

397 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 16:51:08.01 ID:VlHQVQGE.net
>>395
2年前も前のプレゼントなんて、もう中身腐ってるんだよ(^-^;)
大規模アップデート繰り返すウチに、
整合性やらアイテムの関連性やらデータがグチャグチャになってんだよw
あまりしつこくサポートに文句垂れたら、火病起こして、短期のアク禁喰らうから気を付けてねwww

398 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 17:25:21.72 ID:tSAxPtmo.net
>>396

おお、なんか書いてあったわ。ありがとよ。

わかりにくいのう。

399 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 17:27:43.03 ID:PcN0825K.net
>>392
柔軟性なんて昔はみんな5000もなかっただろ
今はよっぽどの雑魚以外10000はこえてるんだからそのままにしてたらクリティカルの意味がなくね?

まあそういう調整が必要なインフレ起こすからそもそもダメなんだろうけど

400 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 17:42:34 ID:BO1kgbgw.net
あー、仕事でもよく見るわ
確認もせず他人が店側が前提で怒鳴り散らして、結局自分が悪いのがわかっても、謝れずにわかりにくいのが悪いと捨て台詞吐いてく奴
迷惑だからリアルでやるなよ

401 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 18:27:17.61 ID:Yuo/xocx.net
>>392
そうだっけ?
オープン時は無かった気がしたんだけど記憶違いだったかな

402 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 18:45:28 ID:Yuo/xocx.net
>>397
今日のプレゼントやろがい

しかし、5周年プレゼントボックスだとみんなで7周年を祝う感じにはならんな
せめて5年継続プレゼントボックスという名前のほうがよかったやろ
お前だけ5周年なー、古参だけで7周年祝うわー、みたいな

403 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 18:52:58.81 ID:f5ykcReg.net
採鉱完全に死んだか
相変わらずサイレントで仕様変更して金策潰してくるな

404 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 22:16:38 ID:+vFaFTqm.net
>>402
うちのサブには4周年プレゼントボックスが普通に送られてきたら大丈夫だ

405 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 22:23:47.53 ID:tSAxPtmo.net
>>403 言われて確かめた

労働500で 岩石約300 鉄鉱石約20 その他約15

採掘場がガラガラなわけだ。

406 :名も無き冒険者:2020/07/22(水) 22:40:15 ID:Yuo/xocx.net
ホークのイベントの水風船爆弾が
視界に存在しませんとか言われて使えなくなっているのだが
同じ症状の人おらん?

407 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 00:57:57.57 ID:JFHgsJ0t.net
くまきさすがに無能すぎて言葉でないレベルだな

408 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 01:04:23.77 ID:Ulhx8QQ5.net
>>406
俺もそうなったが、視点を思いっきりズームしたり引いたりしたら爆弾投下できるようになった

409 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 02:53:36.09 ID:oVhUq6Oq.net
岩石しか出ない。今までで最悪の採掘クオリティ orz

410 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 05:11:01.78 ID:LWFqovLI.net
採鉱と石工を同時に殺したから本当に才能が光る仕様変更だわな

411 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 07:40:04 ID:8Won84Zi.net
一応出れば20個±の鉄は出るんで不具合にはもうならんね、けど
代わりの入手はコールドウィンドか採掘農園てことになるけど。
何をしたいんだ?・・・

412 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 07:44:28 ID:68Ofv8wr.net
韓国仕様やろ

413 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 08:23:28.55 ID:6pNAZhkh.net
基本的に本国の仕様になる
通常、本国仕様の導入は半年遅れて日本に来るけど、るしP時代は鉱石とか補充剤とか貿易とか、ユーザーから反発がありそうな仕様変更は年単位で遅らせていた
特に鉱石関連は3年は遅れての日本実装

熊木Pになってから止まっていたものが不具合のように見える形で続けて入り込み始めた印象
鉱石とか料理とかがまさにそれ

日本運営がする改変は遅延させるか、ガチャ化させるかくらい
>>368みたいに本国信者が居るけど、ガチャ化以外の改悪と言われるほとんどは本国仕様だよ

414 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 09:24:14.81 ID:HsM94yih.net
うんこがころころうんころこ
くそげにはまってさあたいへん
腐女がでてきてこんにちわ
おっちゃんいっしょにあそびましょ

415 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 09:50:00 ID:r6X8uKUc.net
>>413
つまり石元さんはユーザー想いの優しいPということか納得した



てか庭園強化剤に比べたらバランスブレイカーでもなんでもない採鉱にメス入れなくてもいいだろとは思う

416 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 10:07:35.18 ID:eu+areAK.net
>>413
金になるかならないかって事だろ?
ガチャ化をやってないなら褒めれるがそんなのしてるから本国より改悪だろ

417 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 13:59:55.52 ID:7QzBTWbX.net
>>416
そりゃそうだろ
神運営と言われるネトゲがあったとしても、ユーザー寄りな施策であっても、それは継続率のためであり、最終的には金のために変換される
金のためみたいな荒い言葉での批判は何の意味もない

大前提として、日本運営は本国の仕様をそのまま通すのが手間がかからない(=金がかからない≒金になる)
ガチャは手間をかけてでも金になるからするのはわかるし、直接金になるから、まあ金のためと言えるだろうな

ただ、鉱石や料理みたいな直接金が関わらない所でわざわざ手間をかけていたところまで金のためと吐き捨てるのは、俺は違うと思うね

418 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 14:02:15.74 ID:7QzBTWbX.net
あと、単純に本国から輸入されたものを指して日本独自の改悪と勘違いしている奴が多い
切り分けられないのはわかるが、違いを把握してからすべき

419 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 14:16:14.68 ID:68Ofv8wr.net
お前には本国かもしれんが俺らには本国じゃねぇよ

420 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 14:33:55.05 ID:+rQFMDYC.net
NPCから購入する種苗木の値上がりが酷いけど、
オクの価格を見てる限り採算とれなさそうだなと感じる。
皆さんどうお思いですか。

421 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 15:44:31 ID:8I8AIJRj.net
プレミア入れてりゃギリ採算取れる範囲

422 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 15:47:29 ID:8I8AIJRj.net
書き忘れてた
自生物を上手に採取すれば前よりスローペースだけど採算は取れる
NPCからの購入だけだと赤字確実

423 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 15:58:38 ID:8I8AIJRj.net
>>418
日本独自のローカライズが出来ないならダメオンなんていらんし
開発が直接運営すりゃ済むんだけどな

424 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 16:34:25 ID:P4pNE7FX.net
おい!ハウスフェアリーに竹を育てさせたら丸太が出来たぞ!!

425 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 17:46:34.60 ID:mROQ6crC.net
さすがハウスフェアリー!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

426 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 18:37:02 ID:4HdMdsZ1.net
>>419
以前にもこの手のレスを見た事があるが
アーキエイジという作品にとっての本国であって話し手の本国ではないだろ
ドヤ顔で間違った揚げ足を取ってる辺り同じ奴なのか?

427 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 19:24:56.64 ID:RD3q/ovY.net
豚→生皮は笑ったけど
竹→丸太はさすがにバグやろ
通常生産でも竹から丸太は作れないのに

428 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 19:31:26.55 ID:RD3q/ovY.net
彼岸島なら丸太は最強武器なんだけどなー

429 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 19:53:35.83 ID:68Ofv8wr.net
>>426
1円50銭って言ってみ?

430 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 20:43:19.24 ID:7QzBTWbX.net
>>423
ローカライズで1番大事なのは日本の法律や業界の自主規制に則した商品提供をすることだよ
そこを海外企業でやるってなった時に何が必要か想像できる?
それをXLGAMESに持てと言っているに等しいんだけど、要求でかすぎない?w

431 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 20:52:49.56 ID:6pNAZhkh.net
ワンカップの酒や試食コーナーしか使わない奴が、自宅近くにも出店しろと言っているレベル
客としての質が低すぎて見るに耐えない

432 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 20:56:36.03 ID:LWFqovLI.net
>>431
何を言いたいのかが全く伝わらんが
AAがワンカップ酒のクオリティというところは同意するぞw

433 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 23:48:58.20 ID:2enPeK7w.net
おい!丸太は持ったな?!!!

434 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 23:51:02.51 ID:8I8AIJRj.net
>>430
>日本の法律や業界の自主規制に則した商品提供をすること
そりゃそうだしそれくらいなら開発本体で簡単に調べて調整できるだろ
黒い砂漠だって自分とこで引き取ってやってるくらいだしな

435 :名も無き冒険者:2020/07/23(木) 23:53:43.91 ID:8I8AIJRj.net
SUNのWebzenも自分とこで運営してるんだっけか
まともに仕事しない中間マージンだけ搾取する寄生虫みたいな会社なんていらんのだよ

436 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 01:06:46.32 ID:mI7zdosJ.net
ハウスフェアリーがバランス壊すとかで運営が種の値段上げたわけだけど
結局こんな不味いの誰も使わんし種の値段が上がっただけのパッチだった

437 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 05:20:05.86 ID:XKamOog+.net
グロアの玉くらい韓国みたいにアイテムモールで販売しないかねぇ(日本円270円程度)
定期的にガチャに入れ込むんじゃなくてさー
グロアはもう基本仕様みたいなもんだろ?

438 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 08:17:15.87 ID:m3V1MEgp.net
今回のアップデートって

・種や動物の値段が三倍になった
・使いものにならないキモイ犬が実装された
・課金売りのるる袋への統一でどさくさ紛れに課金物が1J1.1-1.2金くらいから1.5-1.6金になった


既存ユーザーは誰も得しないどころか大損のアップデートだな
るる袋は最初から実装しててもよかったくらい良いものだけど運営が率先してJ売り暴騰するような価格設定しとる

新規が課金して追いつくにはいいかもね、廃課金する新規なんて今更ほとんどいないだろうが

439 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 08:17:58.96 ID:AS64cley.net
どの珠のことか知らんが、幸運と収集は500jで売ってるよ

440 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 08:52:25.60 ID:M0epY8WZ.net
>>438
レートが上がるのは公式RMTをする奴が少なくなって行くから止めようがない
その内1J=2金以上とかになるから覚悟しとけ

441 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 11:19:16.56 ID:ZuyUTxnu.net
ボックスの影響でJが高騰する時期の数字は参考にしてはいけない
あわせて、そもそも鯖によってはJ売り1J=1.3金くらいで、オク経由の現物売りなら1.5、セールの取り置き品なら2弱にはなる

1000Jくらいの小口は現物価格寄りで、大口になるほどJ売りに寄ってるだけで、売り手としては割と今までと大差ない
買い手は小口で値上り感があるけど、プレミアムを買えるようになっているから、そこら辺をどう見るかだな

442 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 12:46:56.04 ID:ZuyUTxnu.net
>>434
自社で体制を持つ実績がある企業も山ほど居るが、外部委託などをしてそうしない企業も山ほど居る
企業の事情や思想に合わせてどちらも正解で、実績のある企業がいるからなんて指摘が意味はない

レンタカーで十分と思っている奴に、レンタカーだと俺が不便だからお前は車は買えと主張するの、傲慢だと思わない?
客の領分を超えた要望じゃない?

443 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 12:50:57.03 ID:M0epY8WZ.net
なにこいつキモい

444 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 13:12:16.53 ID:R/65RVLM.net
秒単位で淘汰されつつある幾万とあるサービスのひとつでしかないの、に
苦しいので強化だけで何とか食い繋ぎたいんですと言われてもねー

445 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 14:57:44.42 ID:nM2yxSSw.net
そろそろ荷物20個ぐらい乗る大型車とか出ないのかな

446 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 14:57:50.81 ID:7uCCBB4q.net
>>441
一度お外に出たほうがいい
かなりマジで

447 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 17:12:23.97 ID:m3V1MEgp.net
24*24の畑で生活pで手に入る防具つけてキモ犬に種栽培させると1200くらいできあがる
必要な労働力は約束の実あわせて合計800

同じ数を苗床で作るとすると8-9回くらい
熟練MAXだと240-270労働

今後キモ犬の熟練が上がったとして、果たしてコストに見合うだけの働きになってくれるのか

448 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 19:56:57 ID:R/65RVLM.net
平和地区じゃなきゃヤダーってクチがとりあえず貰った家建てられれば畑を持てる
そういう解釈で見るとアリなのかもね、損得じゃなくて
「ほら、場所無くても畑持てるでしょ?」的な。

449 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 22:20:50.48 ID:XKamOog+.net
>>439
韓国は全種類3000ウォン(\270)で売ってる
期限付きの玉だけ2倍ちょいで出すせこさよ

450 :名も無き冒険者:2020/07/24(金) 22:34:56.55 ID:6e4ZYBjX.net
>>448
場所がなくても畑が持てて喜ぶ層は種の値上がりで白目剥いてるけどな

451 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 11:10:58.84 ID:uKq4VRR5.net
ホークのイベントのBGMが好きなんだが
ダウンロードできるようにしてくれねえかな

452 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 12:29:55.89 ID:G9iKWsPj.net
今って材料費3倍なのか
きっついな

453 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 13:36:09.18 ID:pQKJCDsa.net
>>451
これかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=VL9zaIYPc4o&list=PLB4C108EB21B891B3&index=19
ダウンロードは自分で調べてくれ

454 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 13:54:38.21 ID:AesYDW2G.net
>>448
もうAAでもやることなくなったので妖精でも育てようと思って
妖精だけで畑回したら水曜か木曜くらいに約束の実の補充上限にぶち当たってしまって詰んだ
再補充できる月曜まで何もできん
栽培にコストが一回180とか400とか必要なので3500なんてすぐになくなる

もはや何がしたいのかもわからん仕様、すべてに中途半端

455 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 17:19:43.02 ID:DEFc4qPx.net
ゴミ化が加速してんな!

456 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 20:41:13 ID:UqnjI2rT.net
>>452
何の?

457 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 22:01:00.32 ID:uKq4VRR5.net
>>453
わざわざ調べてくれて感謝するが、それではないんや
それも結構好きなんだけどね

今回の水風船フェスタの会場にある
イベントレコードプレイヤーみたいな名前の装置から流れるやつなんや

458 :名も無き冒険者:2020/07/25(土) 23:20:36.21 ID:/zyvdyssG
DC頼みで勢力で募集をかけない英雄には二度と投票しない

459 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 00:12:54.72 ID:///vlEOo.net
>>457
https://youtu.be/otCpCn0l4Wo?t=116

460 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 00:55:04.96 ID:c0TsprDT.net
>>459
お前すげえなw

461 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 15:44:53.64 ID:05o+f7Pq.net
いつからかは知らんがエルフの種族クエバグってるな
ガランドルでNPCタゲって/跪くって入力する部分でバグってて入力しても進まない
エモから進めるという逃げ道もなし

今更だが、7周年キャンペーンでガチャ回すためにキャラ作成考えてる奴で、主なLv上げ(30まで)を種族クエに頼るつもりの奴がいればエルフは止めとけ
順調にストーリー進めればLv15〜20でバグにぶつかるから2時間ぐらい無駄にするから

・・・・割とカチムカよw

462 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 15:47:06.28 ID:8NFkS4QR.net
>>461
ttps://service.pmang.jp/archeage/bbs/posts/322787?category=2

463 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 15:56:30.37 ID:w7dMGn8X.net
チョンゲって昔から誤植や誤訳が多いからしょうがない
直す気も無さげだからアキラメロン

464 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 20:29:16.16 ID:QGOppHXG.net
>>462
ありがと!あなたは神だ!
てか公式HPみたが、ユーザー間の助け合いに任せて説明無しなんだな…
不具合一覧にはなーんもない

465 :名も無き冒険者:2020/07/26(日) 23:40:00.78 ID:e91Paaht.net
>>461
オマエみたいな乞食プレイヤー対策で残してるって思わないの?

466 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 03:57:37.86 ID:7quMgG3k.net
庭園のヌイのワープ使えないやんけ

467 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 06:40:05.39 ID:2Uke3yZC.net
一日メンテしていいからバグ7割は直せよ

468 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 07:15:57.38 ID:2GKe+L9J.net
>>465
お前の頭が悪いのは分かった

プレミアムの特典でもガチャ回数UPあるのにな
ガチャをいっぱい引くための選択模索がだめならキャラスロ使用、プレミア導入、2PC、ここらへんは全部ダメということになるな

469 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 07:21:26.48 ID:jvsdQ2iY.net
こんなゴミゲに金使うって頭悪そうじゃん
基本タダなんだし金使わずにやれや

470 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 07:35:58.27 ID:A/I5BkEn.net
時間かかる事を金で解決するか、金をケチって時間を浪費するか

471 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 09:15:59.99 ID:broQZTY5.net
このゲームの最強の金策はオークション転売とリアル労働で残業するのが一番なのでは?

472 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 09:17:04.57 ID:jvsdQ2iY.net
やらないのが最高のリアル金策

473 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 10:26:05.78 ID:/bybD+Pm.net
>>413
つまり、るしPは客を甘やかすだけ甘やかして
自身の好感度を上げただけで
先の事や本来あるべき姿の事は考えず
配置換えで逃げただけだと。そういう事ですね?
で、エジプトメイクの女に尻拭いさせたと・・・
最初っから本来あるべき姿の本国仕様でやってりゃ
7周年で不満が爆発することはないわけだ
まあ5周年ピークとして延命させただけでも会社の評価は高いのかしらんが
これじゃあエジプトメイクがあまりにも可哀想だろ

474 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 11:20:52.30 ID:cMP66MW8.net
>>472
むしろ趣味をアーキエイジにしてた方が他の趣味より金減らなくね

475 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 11:29:24.45 ID:cMP66MW8.net
>>473
売上、同時接続数とどこでプロデューサーが評価されるか知らんが
新任のエジプトメイクにいきなり改革させる会社も会社やな

476 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 17:23:24 ID:aRogzDxA.net
>>475
エジプトメイクって言うより女装初心者のオッさんメイクだなw

477 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 17:32:02.55 ID:0QZNAWEW.net
飽きてきたなぁ…黒い砂漠覗いてくるか

478 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 18:42:22.15 ID:CPMd9pZc.net
>>470
時間を金でならいいがチョンゲは金がキャラの強さに直結するからなww
PtWだらけのチョンゲしか知らない馬鹿に言っても理解できないと思うぞw

479 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 19:22:03 ID:pulvQJUw.net
このゲーム金取れるほどのクオリティじゃないからな
無課金や半年で100円程度の微課金で遊ぶのであれば、しょっちゅうクラ落ちしてもバグばかりでも誤植ばかりでもまあ許せるだろう
課金してたらこんなに金払ってこの程度かってストレス源になるぞ

480 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 19:22:03 ID:pulvQJUw.net
このゲーム金取れるほどのクオリティじゃないからな
無課金や半年で100円程度の微課金で遊ぶのであれば、しょっちゅうクラ落ちしてもバグばかりでも誤植ばかりでもまあ許せるだろう
課金してたらこんなに金払ってこの程度かってストレス源になるぞ

481 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 19:43:52.11 ID:BdTkkN8Z.net
だからお前さんはそんなにハゲてんのか
可哀そうに

482 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 20:07:57.47 ID:BdTkkN8Z.net
ちょっと愚痴

最近隣に住んでる人を見かけないなぁと思ってたら
今日見たらそこの家が燃えてんの
イベント品とか色々たくさん飾ってたのになんか切ねぇ・・・

483 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 21:41:42 ID:NtgfVWL+.net
今日も岩ばっかり・・・・鉱石まともに使えるまで集まるの何年かかるんだろう

484 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 21:49:45 ID:BBL1demV.net
>>483
改良型で鉄類を採掘できる家があるからそれを大量に持てと運営のお達しだろw

485 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 23:05:38 ID:r1RKTAwj.net
古代装備を軸にして遊ぶと
プレ購入してゲーム内マネーはルルの袋を売って調達しろ
てーのが最終的に提示されたシステムで
生産?そんなことしてっから置いてかれんだよと開発が泣いてます。
[もっと足掻こうよ銭さえ突っ込めば人の上に立てるんだから]

大卒だろうがMITとかだろうが所詮はドブの中の争いw

486 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 23:09:12 ID:lYW2M4ax.net
もう新規なんて見込めないし現住民の引退はサービス終了に大きく前進する

487 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 23:16:04 ID:7quMgG3k.net
バグだらけなのには同意するが
俺は蔵落ちなんてもう長い間、発生してないわ

488 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 23:48:26.87 ID:8BQpTuza.net
俺はお布施でプレ祝福を毎月2垢入れてるけど締め上げがキツすぎて萎えてきてるわ
採掘死んで種の値上げで生産から貿易まで大打撃受けてるからなー
課金減らすか無くしてゲーム内の労働補充剤だけでダラダラやってくのもありかね

489 :名も無き冒険者:2020/07/27(月) 23:53:53.63 ID:/IB2oaew.net
>>468
奇遇だなお前もか

490 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 01:06:17.68 ID:qtUG57MF.net
イーバートグライダーはいつまで課金アイテムにしてんだろうな?
さっさと作らせてくれないかなぁ 改造推進器だけ作れないようにチョロッと設定変更してる”日本独自仕様”w
こんだんばっかだな日本は・・・ 客減るはずだわww

491 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 01:56:26.03 ID:Rw34B0OI5
高くても売れるものをわざわざ大幅値下げして売ってる低脳バカがわいてる間は売りたくてもじっと我慢やな
みすみす安売りして損するのも馬鹿らしいからな

492 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 03:22:02.52 ID:ISnZSsGb.net
>>488
客のご機嫌取りと言われればそれまでだけどルシPが調整してた時は楽しくゲームできてたんだよな
くまPの方向性なのか権限がないのか知らないが最近のアーキエイジの労働消費は面白くないな

次消すルシP調整は基本素材5種の必要素材5個化あたりだろうからお前ら今のうちに作っておけよ

493 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 03:58:41.42 ID:iMGKKNKp.net
採掘もルシウスが開発に頼んで日本仕様にしてもらってたらしいな
くまきに代わって速攻で韓国仕様になったけど

ルシウスもいらん事しまくったから今さら褒めるつもりもないけど
奴はプライベート垢でガチAA楽しんでたしツイッター監視もしてたらしいしで
日本のAA状況にはかなり詳しかったから、いつまでも初心者ぶって数か月経ってもまだ基本的なことすら把握してないくまきより100倍マシではあった

494 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 07:47:54.59 ID:OaT2zEa5.net
GeForce RTX 2060 SUPER 使ってるけどたぶんグラフィックの負荷で落ちてる
攻撃隊組んでるときとかムービーに切り替わる時なんかによく落ちる

495 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 09:28:35.06 ID:awsHWc0D.net
まあこれがコリアンクオリティのゲームなんだよ┐(´-`)┌
バグだらけでも知らん顔
長続きしない品質
やっつけ、てきとう、どうでもいい、ユーザー(プレイヤー)無視

世界中で火災だらけのまともな自動車さえ作れないんだぜw
しかもすべて運転者側の責任にしてリコールさえひとつも出さないw

496 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 09:36:00 ID:kN6Qs/ab.net
くまきなんてどう見てもただのおくりびとだろ

497 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 09:50:10.53 ID:i5d1BJOU.net
>>494
それ負荷関係ないバグだと思うで

498 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 10:39:35.54 ID:wiQJXahE.net
7/23に貰った奴で1時間労働力1200回復する薬?って
使用期限ある事に気がついたので速攻使った

最近赤サンゴを@22銀から25銀で放出してるけど即売れするw

499 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 14:21:05.20 ID:dEs8a1Rz.net
開発自体がWindows7上でほぼDX9作品
動くならラッキー程度に考えといてね。が開発の本音。
オフゲ並みのPCを必要とする最新の作りにしちゃったら客の8割いなくなるんだよ
ネトゲって。特に日本。

500 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 14:22:24.87 ID:vPVB7zNq.net
>>498
これか
使用期間:8/5(水)定期メンテナンス前まで
WEB倉庫のアイテムに有効期限付けるなら付けるで表記してくれ
期限付ける意味が分からん

501 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 21:46:52 ID:RR0vIyNF.net
>>499
>オフゲ並みのPCを必要とする最新の作りにしちゃったら
オフゲ並みのPCってなんぞ?

502 :名も無き冒険者:2020/07/28(火) 23:48:29.49 ID:uSdCYhJV.net
くまきはTERAに移動したフェピーさいとうよりアーキエイジ知らなそうなのが問題

503 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 00:20:35.14 ID:yOPVP4LO.net
P就任までに自分が担当するゲームのこと勉強するくらい当たり前だと思ってたけど
むしろ就任してから4か月経っても基本すら全然把握してないもんなぁ

504 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 00:22:49.32 ID:0O/Pm2ZX.net
お前らここで愚痴言ってないで公式の生で叩けよw

505 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 00:56:14 ID:XBe4MHcX.net
>>502
嫌がらせ配置に決まってんだろが
そのうち基本無料やめます!プレミア以外のキャラはinできなくなります!って来ても驚かないぞ

506 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 01:25:06.66 ID:KisaPKRW.net
鉄鉱石でないのもバグじゃなくて本来の仕様なんだってな?
くまっきーはなにもわからず仕様ですというしかないんだろうな?

507 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 11:07:20 ID:5YslW8eL.net
なんでAAやるのばかじゃね〜の

508 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 12:23:39.62 ID:0N6hotsV.net
寝込みを壁越しに襲ってくるのはいいから
せめて一撃で逝かせてくれよ
見ててフッ…ってなるんだわ

509 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 13:32:40.15 ID:SYFlSm/z.net
ピンポイントで4段強化費がハブられてるのはさすがだなw

510 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 14:10:32.14 ID:hhZcRi53.net
なんでミニプール帰属なんだよ
欲しいけどこんなイベント30戦もやりたかねぇわ

511 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 16:45:19.71 ID:D0lxeWbf.net
帰属解除したらAAもまた変わって行くだろうにw
ゲームデザイナーが馬鹿なんだろうなwww

512 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 17:10:01.31 ID:slEGDygc.net
>>507 言わせるなよ恥ずかしいw 馬鹿だからやってんだよ。
普通の頭なら労働力に上限ついたとこでさっさと辞めるだろ?

513 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 18:20:00.21 ID:IkEtb2ci.net
>>511
それ糞運営からみたら無課金乞食の戯言って思われるから期待すんな

514 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 19:07:43.42 ID:slEGDygc.net
新P、ガラガラ音の商人採掘機で鉄出ないの知らんだろ

515 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 19:11:45.79 ID:QcmTyvji.net
いやそもそもガラガラ音の存在自体薄っすらとしか知らんだろ
下手すると全く知らんかも

516 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 19:27:07.87 ID:SXSoA+ff.net
おまえらみたいに暇じゃないし

517 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 20:49:12.02 ID:SgTS7zW+.net
>>513
無課金勢が量産するものを課金勢が買う
これのほうが売り上げアップやろ

518 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:26:41.07 ID:RijRs175.net
クソゲにしか見えんなロストアークエイジ

519 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:28:41.24 ID:7eImG6kf.net
>>518
今時あの仕様だからねぇw

520 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:29:31.81 ID:OMf3xtjL.net
ハウスフェアリーが開かない ←NEW

521 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:33:24.15 ID:akviws0t.net
ハウスフェアリーって何それおいしいの

522 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:40:19.99 ID:akviws0t.net
そもそもこの運営がユーザをお客とは1%も思ってなく
金を落としていく家畜程度にしか考えてないから気をつけろw

523 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:40:26.21 ID:QcmTyvji.net
今どきっていうかロストアークってかなり古いゲームだろ

むしろ今更あんなの引っ張ってこないといけなくなってるとか余程やばいんかっていう印象しかない
砂漠に逃げられて仕方ないのかもしれんが次期主力といわれていたA:IRも話聞かなくなったしな

524 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:55:07.50 ID:8h7PKsvg.net
リュート小型帆船の横から縄ハシゴ?消えてない?

525 :名も無き冒険者:2020/07/29(水) 22:58:23.66 ID:qFZK4FHp.net
じゃぶじゃぶ課金して最後を楽しんでくれ

526 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 02:44:31.09 ID:oyKYZacW.net
こんな時、長さんや志村が居てくれたら・・・
茶はいいとしても、なんで中本やブーなんだよ・・・

527 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 06:53:47.34 ID:YYvlG4j+.net
>>526 スレ違だが、生き急いだか急がなかったかの違いだろう
ましてや全盛期にそれこそスターだった二人だぜ。

528 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 07:49:30 ID:oFGZikCr.net
ハウスフェアリー使えねーとか言われてたからか
本当に使えなくなっててワラタ

529 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 08:25:57.27 ID:bDjPIM/v.net
>>528
warotaw

530 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 09:12:20 ID:xcfctx4/.net
こんなゴミゲをプレステに移植するって言ってるんだぜ?
頭オカシイ

531 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 09:55:15 ID:bDjPIM/v.net
韓国は日本の半年ぐらい前にアップデートされるがそれはそれで「俺たちは日本ゲームのβテスターじゃねえ」と言ってるらしいな
半年間のアップデート猶予があるのにこの始末

532 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 10:12:50.32 ID:LbbdW7vj.net
オープンベータぶりにやるね、ウェブマネーちょうだいね運営さん

533 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 18:28:54.39 ID:KQB05vdN.net
1920×1080のディスプレイから1280×1024のディスプレイに替えたら落ちなくなったわ
フルHDと相性悪いだけかもしれん

534 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 18:42:46.85 ID:BNx5166I.net
>>533
よーするに蔵が腐ってるってことだろw
さすがはチョン作www

535 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 18:48:16.70 ID:F/qZ9gZC.net
7年経って、たったこれだけしかMAPが解放されてない。
どうなってんだ?やる気まるで無し
チョンゲーの末期は、いつもコレ

536 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 20:13:58.28 ID:6enM5ZPuq
あかん、もう強化剤やら財布やらでどこもかもパンパンだぜ
もう倉庫も保管箱も入れる余地が全くないからクエストやるのセーブするわ
なんでいつまでもスタック100と1000が混在してるんだよ
さっさと全部まとめて1000にしろ!

537 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 21:44:29.73 ID:J3XzrBOv.net
問答無用で離脱可能なチートグライダーのせいでまじつまんねーな

538 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 22:47:49.66 ID:IIvUhoMK.net
>>533
俺も1920×1080だけどまったく落ちないぞ

設定が高いと落ちるみたいなことも言われていたので
最低にでもするといいんちゃうか
俺は最高設定でも最低設定でも落ちないが

539 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 23:04:18 ID:WOOvTynN.net
画素数が高くなるとグラボがフル稼働して
電源ユニット容量不足になって、PCが落ちるって事もある

540 :名も無き冒険者:2020/07/30(木) 23:07:52 ID:XV64CAW7.net
スペックほぼ同じのPC2台でやってるけど、片方だけやたら落ちたりするから相性とかもあるのかね
まぁこの前のアプデ以降フリーズもクラ落ちもほぼなくなったけども

541 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 01:12:25.59 ID:YtOuUpdr.net
1080ti積んでる2年ぐらい前のハイエンドPCだとクラ堕ちはたまに、2〜5秒ぐらいのプチフリーズが
集団戦中、トラクター貿易中問わずに発生するけど、
win10入れたサブ用のmacbookproは何も問題発生しないんだがこれはどういうことなんだ

542 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 01:23:51.10 ID:2D9XUZfE.net
ウォーターガンから出てきたらショートカットが半分ぐらい消し飛んだんだがマジ糞だな

543 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 05:29:04.70 ID:cruzPtGA.net
>>541 昔だとクエ大量に抱え込んでるとってあったけど

544 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 06:11:56.78 ID:UGLQ4zmD.net
また毎日郵便でゴミが送りつけられてくる・・・

545 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 06:38:15.88 ID:v6iAIXK/.net
いや、GAME全体がゴミだろ
もう時間と金を違うものに使うほうがマシマシでしょ
客観的に全体を見まわして評価しないと
後には悔しさと愚痴しか残らないよ

546 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 07:12:51.32 ID:oQ4n8Z8J.net
ゴミスレで人生を語る意識高い系

547 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 07:43:57.79 ID:SnWCrIP2.net
>>545
そう思うなら辞めればいいしもう辞めてるならこのスレに張り付いてる時間こそ馬鹿馬鹿しい
ゲームなんだから自分の感覚と好き嫌いでいいだろ
誰かの100点は人によっては0点だぞ

548 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 09:00:07.64 ID:p4gkneqC.net
妖精はもうこのまま使えないまま引っ込めていいから種の値段を戻してくれ

549 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 11:38:27 ID:OFQsXgb8.net
通貨を溜め込んでる農民からも通貨を没収しないと駄目だから
運営や開発はやらんだろ

550 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 12:36:30.05 ID:UGLQ4zmD.net
文句を言ったせいで私のハウスフェアリーがなくなってしまいました・・・

551 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 13:10:37.30 ID:lZpOGVJL.net
【新・集金用コンテンツ 妖精わんこ】

放置でガンガン稼げるし悪用しまくるやつ続出しそうなんで危険!→1垢1匹縛り

放置プレイだし楽させてやる分原材料少しだけ値上げしても気にならないはず→原価3倍

楽に農作業代行させれるから労働は少しきつめに設定してたら課金アイテムじゃぶじゃぶ買うはず!




みんな妖精ちゃんの使い方分かってないのかな? 利用率1割以下 ←いまココ

552 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 13:31:36.65 ID:v6iAIXK/.net
>>547
オマエの評論は0点、全部ハズレw何様かよw

553 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 15:52:05 ID:p4gkneqC.net
>>551
妖精、労働力が実質二倍みたいなぼったくり仕様なのは韓国でもそうなのか?

それなら開発がダメダメということになるし
日本独自仕様なら運営がダメダメということになるが

554 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 17:49:39.43 ID:7naDCzm0.net
そのうち妖精の見た目変更アイテムを課金で出してきたりするんだろうな
妖精は採掘させたり海産物の採取出来ないのが無能
回収が面倒な樹木系はまぁ許せる範囲
畜産はつまみ食いがアウト

555 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 17:53:58.28 ID:+nSdY95K.net
つまみ食いは面白い表現だと思えて好き

556 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 19:32:25.43 ID:1Dv46zSy.net
つまみ食いどころか完食してない?

557 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 19:54:33.98 ID:5DfZMfHb.net
>>552
ダブラーウゼー

558 :名も無き冒険者:2020/07/31(金) 21:52:29.42 ID:Jbjnrti5.net
このクソゲまだインスコに一晩かかるん?

559 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 00:28:33.67 ID:oMjElPUe.net
今ちょうどインスコしてるけど3時間半でまだ50%も行ってない

ていうか最近ゲーム内が妙に重いの何なんだ
ラグありまくりでついにオークションの表示バグって、出品するときに設定したのと違う値段で出品されてもうたわ

560 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 00:55:30.93 ID:pOsomPbT.net
緊急メンテ来るか
重すぎて話にならん

561 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 02:21:06 ID:Yd/pTRyw.net
新しいタイトルのクソゲでCβ始まるんじゃなかったっけ?
あれの影響だろ

562 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 02:26:50.28 ID:cGBaQ6xP.net
サーバー削られて新規タイトルに割り当てて大丈夫か稼動テスト中か
サ終の足音か・・・

563 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 13:49:00.44 ID:ugFvUvrb.net
ラグがやばすぎてトラクター追尾すらうまくいかないんだけど大丈夫かこのゲーム

564 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 13:50:44.40 ID:nmp4F6N1.net
糞スペックPCか回線使ってるからだろ

565 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 13:55:48 ID:ugFvUvrb.net
毎日貿易してるからそれはないよ
昨日あたりからフリーズがやばい

566 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 13:59:07 ID:pOsomPbT.net
ラグは鯖によるのかもしれん

うちの鯖は今日はまだなんとかなってるけど昨日は限界なくらいヤバかった
種や豚置いても置けてなかったり保管箱クリックしたら3-5秒後くらいに開くくらい

567 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 15:15:58 ID:ntu5vkdA.net
SNS見てる感じだとNが駄目そう

568 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 17:48:50.63 ID:rcwrJBV+.net
韓国の犬はステータスゲージ1本多い?
外見も変更できるみたいだし、装備の一部は製作できるようだな

あと貿易も頼めるみたいだぞw 作って納品まで 時間は最小〜最大のランダムらしいけどな!w
腐ったのばっか納品しそうな予感するが・・・
ttps://archeage.xlgames.com/wikis/%EC%A7%91%EC%9A%94%EC%A0%95#h3-9

ttps://archeage.xlgames.com/wikis/%EC%A7%91%EC%9A%94%EC%A0%95#h3-2

569 :名も無き冒険者:2020/08/01(土) 17:52:35.82 ID:rcwrJBV+.net
犬の装備製作できるのは貿易の装備みたい 革細工

570 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 12:24:53 ID:wyQOUBpG.net
>>562
クローズドベータはとっくに終わってる

AにしてもNにしても特別inしてる人は多くはないのに混雑がつくことがある&ラグが酷いってことは
単純にサーバーのリソースを絞りに絞ってケチりすぎてるだけなんだろうな

しかし日曜ですらこの過疎具合じゃもう終わりも近いといわれても仕方ないな

571 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 14:29:14.84 ID:Wqs9D+69.net
>>570
Aは知らんけれど、現状でNは人多いほうだと思うぞ

それに>>562みたいなのは毎年言っている奴いるだろ
AAに限らずほぼ全てのゲームでサービス1年目からサ終と言われているだろうな

572 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 15:25:55.07 ID:Wt/1Z6ZO.net
人類は滅亡すると言ってるだけ

普通に考えて鯖の容量を落としたのか、容量は変わらず負荷が上がっただけかもわからん

庭園、夜冥府、聖域の実装、今ならウォーターガンもあってインスタンス関連での必要量が増大している中で、分配ミスって一部の鯖に負荷がかかってるだけな気しかしない

事業計画として鯖をケチるにしても周年イベント直後にはやらんでしょ

573 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 15:55:31.92 ID:wyQOUBpG.net
>>571
N?にしても今は強化イベで少しはマシに見えるが東西どっちの首都もガラガラだぞ
庭園リセットでも一見多いように見えてへそで放置してるの20人ほどだしな
最盛期とまでは行かんでも数年前からでも比べたらもう見る影もない

574 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 16:30:13.82 ID:htXiWh2j.net
Nのラグはウォーターガンのホスト鯖だかららしいぞ

575 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 16:42:32.93 ID:i8niaLHg.net
ウォーターガンの人口比から察すると
MBGは過疎
NIAが多い
Dはそこそこいるな

576 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 17:05:54.25 ID:Wqs9D+69.net
>>573
絶対こういうこと言うやつがいるから、他鯖と比べて「現状」でと書いたんだよ
オープン1年目や新鯖オープン時に比べたらどこも過疎過疎なのは当たり前やろ

>>575
各鯖に遊びに行っているが俺もそれぐらいに感じる

577 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 18:12:52.68 ID:Zc7nBrBf.net
ウォーターガン祭り参加証が1日1回しか次元の水玉に変えられない気がするんだが
どこかにそんなこと書いてある?

578 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 18:24:23 ID:z85BOiKh.net
どこかも何もクエ受けた時のクエリストとイベントページにもデイリーって書いてあるぞ
今回だとミニプールの後はウォーターガンの人数減ってマッチしにくくなるだろうから参加証だけは今のうちに集めておこう

579 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 19:33:38.58 ID:mMmK8wHW.net
集め終わったとこで夏終わってると。

580 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 20:01:26 ID:7zn3R+N5.net
>>577
お前はまだ書き込むのは早すぎるようやな

581 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 20:01:55 ID:0UOeSAXl.net
>>576
現状でその程度なのに重いとかそれもうケチってるだけじゃん?
元にイベントサーバーとニコイチにされてるらしいし

582 :名も無き冒険者:2020/08/02(日) 22:10:40.01 ID:7fJ5Bxh4.net
めっちゃラグいな

583 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 01:38:47 ID:WNVus+aV.net
まだこの末期のクソゲーやってんのか?

結局ガチャに何万円もつぎ込んで、まともな上位アイテム一つも出なかった

誇大広告も甚だしいわ

584 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 02:32:58.64 ID:DRWsBSMW.net
アホすぎて草

585 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 06:19:58.07 ID:fG++ngSl.net
JAROとか公取に通報すればいいんじゃね?

586 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 08:21:53.91 ID:MCjRzZLq.net
パチンコで大損して喚いているのと一緒

587 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 08:33:20 ID:fG++ngSl.net
>>586
パチンコなら儲かることもあるけど、MMOのガチャで儲かるってあるんか?(・_・ )

588 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 08:57:08 ID:4E6gTJsU.net
RMT

589 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 09:06:55 ID:fG++ngSl.net
>>588
運営黙認なら儲け成立するけどなw

590 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 09:35:40.12 ID:DRWsBSMW.net
>>587
アタリが出なくて文句言ってる奴は馬鹿だなっていう話だから、この話の趣旨としては儲かる儲からないの違いは気にしなくていいと思うよ

591 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 09:55:04.71 ID:fG++ngSl.net
>>590
何万も出してハズレくじばかりしか出ないから怒ってんじゃないのか?

アタリが出ないヤツは馬鹿で、アタリが出るヤツは賢いのか?
それ何かおかしくないか?

592 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 10:54:40 ID:zeFH2dMn.net
>>591
当たりが出ずに文句を言うやつが馬鹿で、
当たりが出なくてもただの消費と理解している奴が普通

593 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 11:25:48.43 ID:RR21ExEC.net
>>587
確率だから当たらないこともあるし、試行回数によっては確率から外れる結果になることもある
その前提に同意してガチャやパチンコしたのに文句を言うのがおかしいの
確率を知らないとか、同意した認識がないみたいな当然の前提をわかってないかのようにしか受け取れない言動だから馬鹿にされる

あと、何を利益とするかは人それぞれ
利益は金である必要はない
金以上にメリットを感じるものがある
だから金で他のものを買うわけじゃん

594 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 11:58:56.50 ID:4E6gTJsU.net
チョンゲのガチャって単体の確率を公式サイトで出してないじゃん
CESAに加入してない運営を信用してるなんてバカじゃない?

595 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 12:38:17.02 ID:U2q72rKT.net
労働ばら蒔き、庭園強化剤、ジェイク、給付金、引退太初売り、一攫千金ボックス

最近急に強くなるやつが現れすぎでワロタ
ストラダ引けば神話バフ作れるもんな

596 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 12:53:37 ID:ojXRFBzZ.net
そもそもストラダの時価が9万金でレートが1J=1.6金(ルル袋)なら
56000J分のボックスを開けて出たものを売り捌いてその売上でボックスを開けてを繰り返して尚出ないから9万金で売れてる訳で期待して開けようと思わないわな

597 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 14:37:57.83 ID:S+l0bbHX.net
>>585
J A R O 公 取

で、なんて内容で通報すんの?wwwww

598 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 18:33:51 ID:4E6gTJsU.net
JAROには通報しても良いんじゃね?
農業コンテンツをことごとく潰してるのにADで誤認させてるしな

599 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 19:45:56.02 ID:StQDbbjN.net
さあ、にぎやかになってきたなw
テキトーにちょっと書いただけで、
ゲーム脳の馬鹿が反応してきて、
たくさん釣れた釣れたw

600 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 20:03:26.31 ID:VKND5LEA.net
センズリセンゲンカッコワルイ

601 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 21:48:25 ID:qdZcuP6V.net
思い通りにいかず悪態ついた後反省できるタイプか

602 :名も無き冒険者:2020/08/03(月) 22:35:51 ID:StQDbbjN.net
ああ、馬鹿がまだ2匹もいたのかwwww

603 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 00:22:49.51 ID:Ll7b9ENt.net
ゴールデン4つ開けて内3つが同じ物だったんだけど他でもそんな感じ?

604 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 00:26:36.84 ID:pTYneSpQ.net
最初は池が捨てられだし
そのあと巨木が捨てられだし
最近はガラガラも捨てられだしてるから
色は違えどれも同じ感じなんじゃない

605 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 01:05:28.10 ID:2qyJ5aYR.net
インスコに半日かかったぞこのゲーム

606 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 01:54:17.38 ID:x1PxRI1j.net
バクの塊だからね。

607 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 02:02:14.67 ID:nCbAzjAc.net
夢食われそう

608 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 07:10:17 ID:Ap7NVY3f.net
犬実装するから種3倍にも上げしますねっていう謎理論で値上げしながら
その犬すらいなくなってるとかやり方が安倍政権すぎる

609 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 07:11:28 ID:qGPXXVUp.net
ゲーム脳って怖いわ

610 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 07:21:30.52 ID:1N9RUUKX.net
このゲームやりたいけどnproの糞判定対策が面倒臭すぎてやれない

611 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 07:53:05 ID:CZrhNDkf.net
結局種が値上がっただけのアプデだったな

612 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 10:10:16 ID:muwTIO2e.net
犬は食べ物

613 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 10:45:18.25 ID:I1blIac5.net
nproあると使えないソフトが結構あるんだよな
裏で他のことしようとしても起動できなかったり
起動できても挙動がおかしくなったりで困る
不正を防ぎたいにしても関係ないソフトが巻き込まれるのは辛いわ

614 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 10:45:24.19 ID:dd9885cC.net
車って材料変わったけど作りやすくなったんか?

615 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:44:21.20 ID:t90FNJRB.net
通貨と労働力と生活ポインヨがマジヤバい

616 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:46:49 ID:hrxKgmPf.net
バランスブレイカーくまき

617 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:48:06.62 ID:t90FNJRB.net
落雷した木はオクで150金以上
生活ポインヨで採るなら1本15000Pのサンダーアーキ(確率は10本で1個くらい )
実際のところサイレント改悪

618 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:48:51.24 ID:muwTIO2e.net
生活ポインヨなんていらない

619 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:49:34.83 ID:t90FNJRB.net
進化させるのに改造券は減ったけど
それ以上に労働力の消耗がパネェ

620 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:51:58.42 ID:vhbbBPMq.net
イベで過剰なばらまきをするくまきPありだな

621 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 11:57:03.01 ID:qGPXXVUp.net
大量に消費する鉄鉱石が石山からデフォで採れなくなってさらにヒドイ
情報を持ってるベテランからアドバイスを貰わないと一財産吹き飛ぶくらい車はヤバい

622 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 12:48:21 ID:CCTXMbUs.net
種代と鉄鉱石を戻してくれ
岩石より鉄鉱石の使い道が多いって
領地持ってる連中が豊穣で得する仕様か?

623 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 13:03:14.92 ID:HBkzGFlM.net
くまき「今日も愚民共の怨嗟の声で飯がうまいwwww」

624 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 15:10:21.12 ID:X3MjsT4q.net
>>614
作りにくくなった
それより、今更車作る奴とか ほぼ趣味の世界だろうしマゾいほど悦びぞうだな

625 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 19:47:19.49 ID:jxQ1Oc9W.net
>>624
そのうちアプデで勢力コンテンツに必須になるからな
それのための素材変更だぞ

626 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 20:25:47.75 ID:j8YcoMoQ.net
そういうめんどくさいことするから
人がいなくなるんだよ

627 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 22:17:15 ID:X3MjsT4q.net
>>625
車製作が? ヴォルフガンじゃ代用できないとか?
イマイチ意味がわからん

628 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 22:22:36.78 ID:CZrhNDkf.net
車からビームみたいなのが出てそれでNM倒すとかそんなんじゃなかったっけ知らんけど

629 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 23:11:47 ID:Ap7NVY3f.net
それが本当だとするとそれもう典型的末期ゲーだな

630 :名も無き冒険者:2020/08/04(火) 23:42:08.38 ID:jxQ1Oc9W.net
>>627
車の改造が来るんだけどヴォルフガンだけ取り残される
大砲つけて走れるようになる
製作の車とストラダだけ先行でくるんだと
んでその改造した車は攻城戦でも使えるし新規NMでも使う

631 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 04:27:08.37 ID:/bR/HWVp.net
>>630
話だけ見てると子供の落書きみたいな変更だなw

632 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 05:38:15.11 ID:GWKL0Cm0.net
終末のアークエイジ

633 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 05:43:45.04 ID:qKTT1zZv.net
>>630
マジかよw 知らんかった!
激しくワクワクしないな・・・(デイリーと庭いじりの隠居生活の身分なもんでw)
課金の消耗品販売の為のクソコンテンツ臭が半端ないw
まぁでも、それが実装されるようならストラダは1万金以下になるくらいバラマキイベ来そうな悪寒。

で、ソースどこの何から? 韓国公式見てみたけどわからんかった。

634 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 10:21:22.48 ID:n/WbOjrA.net
車も船みたいに改造・強化したいという意見が結構あったもんな
やるからには使い道増やしたり、戦闘でも使うようにしたろってことなのだろう

635 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 10:41:58.48 ID:7KfTanes.net
車の改造って荷物を早く大量に運びたいからだと思ってたけど、武装化したいってことだったか。

636 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 11:12:43.80 ID:KjXszZQL.net
それすらガチャ

637 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 11:24:27.82 ID:Ci8qUUnJ.net
大砲がついた台車みたいなやつを高速移動できるようにすれば良かったのに

638 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 11:37:53.60 ID:n/WbOjrA.net
>>635
だから船みたいにすれば、荷箱にもできるし、攻撃装備にもできるしで
使い方が増えるのではないかということだったと思う

639 :age:2020/08/05(水) 13:00:02.42 ID:TWu7RwJD.net
>>637
チャリってのがあってだな、、

640 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 13:39:46 ID:y6WB0bAc.net
スケボーでええやん

641 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 14:01:14 ID:y6WB0bAc.net
乗り降りが楽だし生活デイリーこなすためにギアスケボー乗用してるんだけど、改良型ギアスケボーの方が走行安定してるんだろうか
スピード出しすぎるとスピンするのが難点

642 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 14:34:16 ID:n/WbOjrA.net
課金アイテムがガラガラ付きばかりやな
ゲーム内で絞るから課金しろってことか

643 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 15:57:00 ID:VR9Xct0e.net
>>642
鉄が出ないから買うやついなくなって売上減ったから抱き合わせてるだけやろ

644 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 16:25:55.20 ID:5uW7IOLO.net
>>642
なおI鯖では町中に脱税するほどばら撒かれてる模様

645 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 16:57:50.35 ID:g9eIMTj2.net
ゴールデンボールから出てくるのがだいたいガラガラか池か木だから
そこら中に立ってる

646 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 17:35:12.25 ID:AWl56ADq.net
>>641
明らかに改良型のほうがスピード出るしと思ってアップグレードしたが
結果から言っておすすめできない
ギアスケボーと比べて呼び出しの詠唱が長い気がする
運転席に乗った時の視点がおかしくて運転しづらい
サブ乗っけたいとかでもなきゃ改良型にするのはおすすめしない

647 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 18:55:36 ID:DTxsC+LZ.net
>>641
ギアスケボーでスクリューみたいに回転するスキルがあるだろ
スピンしてる最中にそれ使うと体勢を立て直しやすい
速度を出したかったら常時竜巻みたいなスキルを連発

ギアスケボーと改良型ギアスケボーは速度は同じ
スピンのしやすさや操作性とか安定性も一緒
サイドターンのテクニックは必須

648 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 20:24:39.44 ID:qKTT1zZv.net
ロ・・ロ・・ロンリーヴォーーーート
衝撃価格の \1,500!
マジ終わってる・・・

649 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 20:34:21.99 ID:n/WbOjrA.net
某調べる人によるスピード比較だと

平地 ギア=改良型
下り ギア<改良型
上り ?
下り ギア+オーリー>改良型+ブースト
上り ギア+オーリー>改良型+ブースト

俺はスケボーはいらいらするので使わなくなったな
マイファームがヴォルフみたいに引っかからないしで安定していて一番楽だと思う
例外的に短距離移動で落下を利用するときはスケボーかな

650 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 20:37:36.11 ID:LHa2uITF.net
ギアと改良型ギアの最高速は共に33.0m/s

651 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 20:39:04.52 ID:LHa2uITF.net
ペット以外の乗り物でギアボードが最速
次点でレッドコメットの30.0m/s

652 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 21:17:21 ID:WBQFa7Dd.net
敵国のデイリー貿易を作成してその場に置いていく人が多いが運搬中に奪われても同じことだから自分はダメ元で運ぶようにしてる
それでその時に襲われてゴンの砂を使うと損するから修理費の安いスケボーで運んでるわ

653 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 23:35:57.84 ID:GWKL0Cm0.net
たった一個運ぶより他のことしてるよ皆
統合IDも増えたし

654 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 23:42:40.73 ID:mU0GjQpr.net
N鯖治ったな
終了連呼厨は何連敗中ですかね

655 :名も無き冒険者:2020/08/05(水) 23:59:43.35 ID:g9eIMTj2.net
一行目と二行目になんの関連もないのは釣りっぽい

656 :名も無き冒険者:2020/08/06(木) 02:20:59.07 ID:oSipWjMH.net
ボンプレで台の後ろに10個キレイに腐ったやつ並べられてるのは見たことあるな
ひどい悪臭だった

657 :名も無き冒険者:2020/08/06(木) 04:09:01.93 ID:LPdYae2Y.net
別に大したもの出ないし記念ボールからガンガン出るから、盗られてもいいと脱税ガラガラやってたけど
いざ盗られるとちょっとムカつくなw

658 :名も無き冒険者:2020/08/06(木) 05:02:03.24 ID:zf/TA/sm.net
>>657
昔からお前のそういう所好きだぜ

659 :名も無き冒険者:2020/08/06(木) 05:02:50.39 ID:zf/TA/sm.net
言い忘れたけど

ごちそうさまでした。

660 :名も無き冒険者:2020/08/06(木) 06:34:29.14 ID:5hBkyOZO.net
銀の相場が1金切り出したぞ、買いだ!

661 :名も無き冒険者:2020/08/07(金) 14:39:54.29 ID:ArrNE8nKd
労働力補充剤ってサーバー労働力を回復するくせに
なんで回復量は別鯖の影響を受けるの????????????
おかしいやろ!

662 :名も無き冒険者:2020/08/07(金) 19:32:51.50 ID:McOzo+yJ.net
ウォーターガンから出るたびにペットとかのショトカ消えるとかアホだろ

663 :名も無き冒険者:2020/08/07(金) 20:34:26.08 ID:xOEkny71.net
アホじゃないよ異常だよ
開発が!!

664 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 18:24:29.46 ID:6x0QQk+i.net
自キャラの目つきが悪くなった気がするんだが気のせい?

665 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 19:15:51 ID:wEUJC0M6.net
労働力 1,829(1,829+0.52%)悪い ルルのシール 3,231○

画面下のバーのところに表示されてるんだけどさ、労働力の右の「悪い」って何?
しかも赤字で表示されてんだけど
私、何か悪い事でもした?

666 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 19:17:39 ID:Oo6tK00P.net
補助剤の効率が悪くなったって事
1000のやつを使っても700しか回復しないっていう感じ

667 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 19:34:24.66 ID:wEUJC0M6.net
なるほど
ありがとう

668 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 22:17:53 ID:FkJHdUob.net
>>647
操作時スピンをビッグスピンで回避できる件、教えてくれてありがとう!
スピード落ちずにすごい使いやすくなった!

オーリーを使いまくるとすぐスピンするから結局使わなかっただけど
ビッグスピン回避があるとオーリー使いまくれる
スケボーライフが捗るわ

669 :名も無き冒険者:2020/08/08(土) 22:27:59.98 ID:Oo6tK00P.net
ボードの着地時に方向転換操作をすると転びやすくなるから
竜巻みたいなスキルを使う時は前進ボタン以外は押さない
これだけで格段にスピンや転倒する確率が低くなる

670 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 09:13:34.53 ID:4uL0OElJ.net
>>663
掲示板にまで一々弁解に来るなよ
開発のせいにしたいのか??w情けない運営やな
それを気付かず放置したままやるから無能言われてるんやで?

671 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 10:47:52.25 ID:S9HQoQoj.net
なんかやたらとラグすぎる・・・
全てにおいてキー押してから5秒後くらいに画面に反映されるというのか

マジでくまきのブス、ちゃんと働けよ!

672 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 11:10:23.45 ID:UQ3qPJsp.net
N鯖だっけか
その鯖ラグは開発関係ないし
運営とレンタル鯖業者の問題

673 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 12:32:48.68 ID:LNA5wvIS.net
運営ならくまき有責であってるじゃん

674 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 12:39:20.00 ID:ERBKaEAu.net
昨日の放送で運営は関係ないみたいな発言をしてたからさ

675 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 13:18:12.53 ID:ce2B7Q3Q.net
7周年プレゼントをフリーソフトの抽選王で決めてるとはw

676 :名も無き冒険者:2020/08/09(日) 20:02:53.39 ID:ERBKaEAu.net
あのやり方だと変に不正をしてないって分かるから良いんじゃね?
ドラムロールくらい用意しとけとは思ったが

677 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 01:28:21.43 ID:cZ4tMI3i.net
なんか色々仕様変更して考えるの面倒なので
まだ、あまり広まってないようなウマい金策教えちくり!

678 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 01:30:12.95 ID:LdoVJYxU.net
教えたら不味くなるやんか!!

679 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 01:52:06 ID:aCHhorWA.net
>>677
今やってるイベントの水着売れるからサブキャラ総動員してゲット

680 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 02:17:35 ID:cZ4tMI3i.net
>>679
サブキャラも何も垢に個数制限無くないかい? つか、ルル袋売っても同じだろ?
無課金でゲーム内で完結できるやつ明日までによろしく!頼むぜ兄弟!

>>678
ケチケチケチケチケーチ うんこプーン!

681 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 02:51:54.45 ID:banUQB9d.net
指輪クエの海底洞窟があった島やグロウル、FRで自生パール取ってオクで売るといいぞ

682 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 03:12:25.87 ID:cZ4tMI3i.net
>>681
金策はあまり手間かけずに稼げないと意味ないだろ?

君には期待してるんだよ!やりなおーし!

683 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 03:32:19.98 ID:LdoVJYxU.net
すまないホモにしか教えないんだ

684 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 03:37:05 ID:LdoVJYxU.net
すまん訂正

すまないホモ以外には教えないんだ

685 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 04:26:25.53 ID:cZ4tMI3i.net
>>684
ヘィヘィボーイ。
緊張てんな?楽に教えてこーぜ!
たまに声が裏返る所も俺は好きだぜ?

686 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 09:56:26.52 ID:Xy1nX9jr.net
養殖やってるけど朝晩の収穫で毎日100金位づつ貯まっていってる。
ゴン砂も500個くらい貯まったら売ってる。

687 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 11:01:24 ID:pOHV1hY4.net
金策なら英雄報酬
奴隷使っていいね乞食
偶像で勢力資金使い放題
面倒ごとは他の英雄
自演投票で再選確定
利益は身内で再分配
勢力私物化マジ最強

688 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 11:44:56.86 ID:sHVVwCnnJ
ユーザーに優劣をつけるような英雄なぞとっとと廃止すればいいのに
ゲーム脳の低能馬鹿が勘違いして迷惑極まりないわ
廃止できないなら英雄っていう名称をやめて統率乞食にでもすればいい

動員とか飛躍とか何もいらない
昔はそんなもん何もなくてシンプルでずっとよかったわ
ヌイのクエも廃止でOK
いらんもの増やしすぎ

689 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 11:51:09.62 ID:hhqOHfz5.net
>>687 I鯖にもそういうのいるなぁ・・・名前BadChainだっけかなぁ

690 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 12:07:55.88 ID:sJLO1G4X.net
隔離じゃないんだし2文字くらいは伏せようぜ

691 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 12:20:26.13 ID:T+4Udtji.net
他の金策潰してればそうなるのも仕方ないか

692 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 13:15:37 ID:cZ4tMI3i.net
なんか触れたらねっとりしそうな陰気臭いのがキタナ・・・
ハゲない程度に風呂はいれよ!

693 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 16:33:24.21 ID:9rUW9Zzz.net
養殖はしたくない、採掘は死んだとなると、次点は債権貿易かね
イフニ強化剤とか光る研磨剤とか特殊商材は面倒なのが多いし、ガチャ投入で死滅で定期的に死ぬから結局別の基幹金策が必要になるイメージ

694 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 17:15:26.21 ID:Z42lmqu1.net
Iは俺つえー 勝利至上主義の集まりだろ

695 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 17:30:14.91 ID:FADP7E93.net
チョンゲなんて俺Tueee俺無双なものばかりだろーwww
そんなチョンゲで偉そうにしてるヤツなんて・・・・あとは分かるな?w

696 :名も無き冒険者:2020/08/10(月) 17:33:47.17 ID:FADP7E93.net
そんなヤツに限って鯖移住するよなw
共通スレで晒して共有もアリじゃね?www

697 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 00:16:30.03 ID:OGRC07p2.net
いい金策を教えよう
少し現金がいるがM鯖においで
ほぼノーリスクで交易可能
ある程度強さがあるなら仕切ってNMも食い放題
安全安心のM鯖が熱い!東だとなおよし

698 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 00:31:37.11 ID:KuUXzmNq.net
全鯖で一番過疎ってるとこじゃねーかよw

699 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 00:37:35.37 ID:3d8O1gZG.net
過疎のほうが稼げることも多いしな

700 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 03:01:18.84 ID:cqQSG9Vn.net
交易し放題は魅力的だけど家立て直すのがめんどくせぇ

701 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 03:39:26 ID:AppHc7t5.net
金策四天王は採掘、貿易、転売、サルベな

702 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 06:11:09.40 ID:qMMzMnYI.net
ドワーフ女でプレイしてるんだが、ドワ限定の種族クエ(機工兵スキル習得)終えた辺りからなんかスチルがおかしい
腕関節にロボットのような線が入ってる
これはそういう仕様なのかバグなのか…
アバター変えても線は消えない
気色悪くて半袖着せれない

703 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 10:11:01 ID:5IGymU9w.net
ドワ♀はキャラメイクで人形ライクな見た目選べたからそれじゃね

704 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 10:53:43.54 ID:iri2/gGF.net
>>702
おかしい部分ほんとあり過ぎぃぃぃいい!
まさにロボット的な部分とかさ!
エルフとかでキャラメイクしなおした方が早くね?
だれでも何キャラも作ってるしがんば!
よくよく考えたらやっぱ本当に気色悪いな・・・

705 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 11:35:36.47 ID:pSPRzB7w.net
>>702
AAのテクスチャ系は弱い
キャラ選択画面でもアバターに線が見えてるしな
アンチエイリアスを弱めに設定すりゃ直るかもしれんね
グラボ依存じゃないからおま環じゃないぜ

706 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 18:29:18 ID:VX+4jNMW.net
>>704
昔流行った初音ミク的なキャラを作りたいのよw
マスコットとか人形感のあるキャラ
エルフは綺麗と思うがなんか違うw
機械仕掛けの女作るくらいなら種族変えてやり直すけどさぁ〜

>>705
アドバイスありがと!設定いじってみます!

707 :名も無き冒険者:2020/08/11(火) 20:37:01.48 ID:MiUjc04U.net
>>706
キャラメイクのときのアンドロイドの人工関節みたいのならエステチケットでなおせる

708 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 01:25:01.26 ID:24fxgvyG.net
イベントのアリーナはパーティ組んで入る機能なくしてくれねえかな
レート8000の3人組とか5000が3人とか勝負にならんし
逆に3300の3人が相手でも微妙なことになるわ
せっかくのレートが意味ねえ

709 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 07:30:50.68 ID:+s39vy36.net
>>708
パーティ組める機能なくして待機人数表示する機能つけてくれた方がありがたいよなぁ。

710 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 08:08:45.64 ID:cF8e8IoC.net
>>709
ボッチの発想全開やな

711 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 11:20:03.23 ID:Ypeub7Nt.net
>>709
チョンゲでそんな機能付けたら過疎バレるじゃん

712 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 11:24:10.64 ID:lDOT3pll.net
まあ野良に対して固定PTは絶対優位だからな
固定vs固定でもない限り負けるわけがないわけで
固定PT組めなくて勝ちたい人と楽しみたい人にとっては癌のシステムだわな

713 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 11:42:27.05 ID:Zcdc5fgn.net
少し前に遠征の人に領地倉庫品の運搬に誘われたのですが
あれって何個運ぶと領地のお金どれ位お金が増えるのでしょうか?
最大200個というのは分かったのですが、何個入れたらいくら増えるのか分からないので
判る人教えてください。宜しくお願いします。

714 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 13:03:37 ID:bQDlnkGw.net
あと30分
手が震えてきた

715 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 16:01:10.97 ID:4lh+15CX.net
>>713
https://service.pmang.jp/archeage/patchnotes/64%3Ca%20href=#dominion_1_5
今はサイレント修正で運べる個数減少したから収益金も変わってるだろうし参考程度

716 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 17:08:35 ID:hxfik1C8.net
商人の巨木からびりびり出なくなってるのはサイレント?
今までびりびり捨ててたのが価値出てきたなぁ

717 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 17:27:02.83 ID:dd6TfObs.net
ビリビリは10回中最後の1回でのみ出てたけど、そこが出なくなったってことで間違いない?

718 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 18:38:37.45 ID:hxfik1C8.net
いや、毎回出てたよ
余りすぎて捨ててたから

719 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 19:41:45 ID:3eLYA62I.net
気のせい

720 :名も無き冒険者:2020/08/12(水) 20:03:59.91 ID:jcDzVmxs.net
勘ちがいだぬ

721 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 02:24:35.33 ID:2A8PV1Nh.net
ブルーソルトフェスタ何か足りないと思ったらドワーフやウォーボーンの水着NPCがいないんだな

722 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 06:34:00.23 ID:K2bCBONj.net
7周年ガチャマシン消えとるやんかwww
ほんまくまきがPになってから無能すぎてやばたにえん

723 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 09:18:48.98 ID:RgTso8Z+.net
アーキエイジのUCCとか絵描いてるやつ自己評価高すぎね?
自分を神扱いしたり、可愛く書けたとかマジでいってんの?

楽譜作るやつも意識高すぎてほんときっもちわりーな

724 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 13:00:40 ID:Ac0WRgp3.net
書けないやつの僻み

725 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 13:07:03.56 ID:fmGwAwet.net
>>723
どうでもいい事でそこまで僻めるその能力は、自己紹介欄の趣味特技の所に書いても異論はでないと思うぞ!
最近暑いし体に気をつけて就活がんばれよ!

726 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 14:05:53.57 ID:lP1nYJ/G.net
>>723
( ・∀・)「自分はバカで気持ち悪いです」と自己紹介まき散らしwww

727 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 15:56:56.32 ID:T0dgEo60.net
>>723
マジレスすると
売れないプロも隠れ住んでるししょうがない

728 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 16:26:14 ID:6PzAfGd8.net
某意識の高い説明をしたがる作曲家と
各鯖を回って宣伝をしているUCC家は正直うざいわ
でもまあそういうのは一部だと思うよ

729 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 18:32:16.11 ID:RkYUKsE6.net
デイリー妨害してくるやつって頭おかしいの?
過疎ってサービス終了早まるだけで一個も良いことがないと思うんだけど

730 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 19:29:12.23 ID:J1THfQUD.net
>>728
絵描きはまだいい
曲作ってる奴は妙に他人を見下してる奴が多いぜ
既存曲をただコピーしてるだけなのにアホじゃねーかと

731 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 21:25:00.01 ID:dabHXXYO.net
>>729
チョンにお布施して作った装備のお披露目したいんだから止まることはなーいw

732 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 21:40:09.79 ID:zAzB7tba.net
>>722
延長で対応あるみたいだよ。 よかったね。
ただしヴォルフガンは消しておきますwww

733 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 22:02:39 ID:RgTso8Z+.net
>>725 >>726
脊髄反射する取り巻きか本人乙

この間Twitter荒れてた件もそうだけど、本当にパク作曲家w様は見下し過ぎだよな
もちろん絵描き・UCC家もな

734 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 22:31:56.32 ID:uN+RofUe.net
>>732
ガチャ消えたかーって交換でコイン全部消化した俺涙目www

735 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 22:36:43.33 ID:uN+RofUe.net
来週に7周年記念ガチャ復活wwww

736 :名も無き冒険者:2020/08/13(木) 23:57:41 ID:fmGwAwet.net
>>733
そいつらはそいつらで好きにさせときゃいいってだけで、他人の事あーだこーだ言ってる事がきもいってだけw
最後まで言わせんなよw

737 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 01:16:13.53 ID:UsjUkUlG.net
入賞常連者達がゲーム内で愛想振り撒き始めるともうコンテストの時期かと感慨深くなるな

738 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 01:44:54.27 ID:c9Jq3Xba.net
便所の落書きなんだし好きに言わせとけばいいってだけなのに
顔真っ赤な725もキモくて草

作譜家のやつらが意識高すぎなのには同意するけどな

739 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 02:20:35.15 ID:wMTx9JKn.net
>>738
ID変えて書いてるバレてるぞw
必死過ぎキモーw

740 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 02:37:30.29 ID:ACcSqqmY.net
お、おう…
なんか頭湧いてるヤツいるな。

ま、自分が叩かれてたら火病るのもしゃーない。
そもそも韓国ゲーだしお似合いだな。

741 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 04:05:37.34 ID:3RAdVwXH.net
>>733
どこまでもアホを主張したいのね

742 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 04:08:51.83 ID:3RAdVwXH.net
www

743 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 06:27:30.68 ID:c9Jq3Xba.net
>>739
?w
お前が必死過ぎて区別なく煽ってるだけだろ

722は嫉妬乙とは思うが、一部のイキリ作曲家達が調子乗ってるのも事実だろw
反論できずに煽るだけのカスw

744 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 08:18:46.46 ID:Nn/DSaPb.net
水曜日の告知で諦めてゴミに交換したヤツの補償もちゃんとしろよな

745 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 08:35:02.47 ID:wMTx9JKn.net
>>743
反論ってか、ソレってただの個人の主観だろ?
頭湧いてんのかよw

746 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 08:54:44.32 ID:xz6T7kcs.net
あいつ調子乗ってるから気にいらないとか小学生かよ

747 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 09:55:25.46 ID:N7gCW8cu.net
ばら撒きイベントが終わったことだし冥府の石とエコロジー燃料の流通価格を上げてください。
僕の金策商品なんです。転売厨の皆様お願いします。

748 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 10:10:58.40 ID:1pzdTj/0.net
>>723
買う奴がいるから思い上がるのも仕方ない
一部のコアファンのせいで自分は人気だと天狗になるアイドルやユーチューバーと同じ

よくいる人間のよくある人間心理ってことよw

749 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 14:50:22.49 ID:OlLT5i9E.net
win上でメモ帳とか開いてコピーすんじゃん?
んでゲーム内に戻ってCtrl+Vを押してペーストすんじゃん?
バカでも出来るコピペ完了

750 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 18:24:24 ID:Nn/DSaPb.net
>>734
同じ状況で運営に文句言ったら交換してくれるって返答来たぞ。
連絡帳いれとけ

751 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 19:13:39.52 ID:CHu67AiM.net
>>747
オーガニック売ってくれ

752 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 22:04:52.62 ID:FdNQYNaJ.net
冥府の石は店売りがあるからそれより下げないと無理

753 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 22:08:48.86 ID:OL8R3C8c.net
前までほぼ西が勝ってたけど、最近東が勝ってるサーバ増えてきた?

754 :名も無き冒険者:2020/08/14(金) 23:29:29 ID:FdNQYNaJ.net
M鯖は余裕で最下層民だぞ
全鯖最弱なのは間違いない
どれぐらい弱いかっていうと昼Dすら出来ないぐらい弱い
朝Dとスパビ要塞関連以外のコンテンツはない

755 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 09:44:55 ID:GV/PzGiS.net
Mとかいう鯖自体死んでる鳥なき里のコウモリ状態の鯖をどうのこうの批評しても仕方ない

756 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 10:17:09.02 ID:SxXK6N71.net
なにいってだこいつ

757 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 10:38:46.92 ID:aGiLHuIY.net
彼の事はそっとしといてやるのが優しさってもんだ。

758 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 17:57:11 ID:6r/YXLsI.net
ガチャなくなってたから記念コイン
むりやりいらない7周年の絵と変えちゃったよ
この手の不具合多すぎじゃね?

759 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 18:25:40.07 ID:M624kvRt.net
やる気がないんだろ

760 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 20:17:00 ID:lPcqIfbD.net
最近MからN鯖に移動してきた人で、Rina.(@RIna83192446)と仲良くしてた人ここおる?
Rina.は農民狩り、継承者未満の初心者狩り再開してるぞ
で、農民(統合インスタンスや攻城はおろか、IDにもいかないような純農民、PVP名誉ゼロですみたいな人)や初心者相手に無双して、自分は戦闘民だ強いっていきってる
あまりにウザいに目に余るからRina.にも鯖移動勧めてあげて

761 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 20:18:05 ID:lPcqIfbD.net
遠征隊「シルバー人材センター」の人ならRina.知ってると思うけどごちゃん見てるかどうかは分からんから、
 オーエン、アルシュ、ぱんだ梅、シャーミアン、Tぱんつ
とVC等で繋がってる人は伝えてクダサイ

762 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 20:23:06.21 ID:lPcqIfbD.net
…つか、オーエン@Honihoni_Eannaは紛いなりにも盟主だったんだから、移動前のことはもはや知らない、じゃなくて次期盟主のまみーぽこにちゃんと引き継ぎってか注意するよう促せよ
気違いRina.の取り扱いについてさ

763 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 22:34:11.13 ID:hjjx8x2E.net
隔離でやれ

764 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 23:18:42.21 ID:jxN0EFjk.net
ID:lPcqIfbD こいつやべえな

765 :名も無き冒険者:2020/08/15(土) 23:48:51.87 ID:2uIIbnRT.net
隔離でも書いてたし相当顔真っ赤なんだろう
まぁ悔しいのは分かるがマルチはいかんよ
それに今AAやってる奴なんてMMO底辺民の集まりだから
自分より明らかに劣ってる奴を見逃してやる程の器量は持ち合わせちゃいない

766 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 00:32:33.99 ID:FQbvQtsR.net
俺は最近砂漠にハマってるけどなw

767 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 01:02:12.70 ID:wMhjMK2Q.net
ダメオンから隔離されて勢いあるよなあそこ
マーケティングがダメオンよりもうまいし日本人の事を多少なりとも分かってるから歩み寄ってる感はある
もう運営なんて中間搾取会社なんていらんのかもしれんね

768 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 02:08:17 ID:/TeqFoCv.net
きちんと納税してる奴は好きなことやってろ!
学生はゲームなんかしないで勉強しろ!人生ドブに捨てちまうぞ!

ソレ以外はヤバい奴だから触れちゃいかん。触れちゃいかんぞよ・・・
ワシからの遺言じゃ!

769 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 02:23:03.95 ID:UmGGiF47.net
はよ死ね

770 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 02:25:05.66 ID:4Hy+H57c.net
確かに学生時代にゲームで時間浪費するのはもったいないなと社会人になった今は思うな
かといって勉強だけする必要はないと思うけども

771 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 03:15:30.94 ID:8n5O0yXs.net
ゲームはいいと思うが、クリアという概念のないゲームは学生にはやばいな

772 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 04:05:47.27 ID:xRx/ChIp.net
ヌイのクエスト受けられる家具の実装お願いしまんこ

773 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 08:32:57.13 ID:aEVQMAAI.net
イラスト賞のバニーちゃんかわいい

774 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 16:51:39 ID:ETPutaAk.net
>>772
ポータブルヌイほしいよね

775 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 17:37:16.10 ID:ippUpqCy.net
ポストみたいに課金でスキル化しよう

776 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 18:58:38.62 ID:jriNnqjq.net
>>760
そいつは雑魚だから用無し

777 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 20:00:49.86 ID:8n5O0yXs.net
そろそろ統一晒し作ったほうがいいのだろうか
ごく一部の名前だけでたまに一気に流れるだけだろうけれど
鯖移動だけでなく、今後もインスタンス増えるだろうし

778 :名も無き冒険者:2020/08/16(日) 22:21:44.55 ID:g/YqNNYY.net
>>774
神棚みたいに小さな女神像を奉るみたいのかな

779 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 08:57:09.95 ID:vhUGsMLR.net
>>775
どこでもヌイの神官

欲しいな。

780 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 12:26:01.46 ID:VRiM3h6hU
>>772
まさに同じこと書こうとしてたところだったわ
毎日日付変更後にわざわざクエを受けるためにヌイまで走るのが面倒くさすぎて苦痛
もうデイリークエなんていらないとさえ思うレベル

特にヌイまでの距離に開きがあるからな
近くて便利なところだとそこまで思わないんだろうけど遠い場所だと心底めんどくさいからはよなんとかしてくれ

781 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 15:49:14.52 ID:E5JaFKof.net
>>760
ヒラとペアでソロ魔職に不意打ちかけて返り討ちにされた自称M鯖最強の近接ルキナさんチィーーーーッスwwwww

782 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 16:02:45.37 ID:WxVXXQc0.net
すみません、うちの鯖のゴミが迷惑をおかけしまして・・・
さっさと鯖スレに戻るんだよ!
チーター相手だったからどうしようもないって結論でてたろ!

783 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 17:12:55.61 ID:hIozLWYP.net
>>781
反応遅いよ君

784 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 18:36:09.84 ID:34GDYIS2.net
もう悪口しか言うことないの?

785 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 18:41:07.64 ID:pzpdQvfn.net
@WEB倉庫を一度開いてもトップ画面のNEWが消えないから増えていても気がつけない
(アイテムを移さないとNEWが消えないのであればNEW表示の意味がない)
AWEB倉庫にあるアイテムの消失期限が分からない

マジでこれ要望だそうぜ

786 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 19:22:41 ID:/BIE5+u0.net
有効期限を書けは同意だな

787 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 20:55:47 ID:vhUGsMLR.net
>>781
チィーーーーッスwwwww
何かに追いつめられてるのか?(ニチャァ

788 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 22:33:59 ID:5PEg4Czl.net
CCしようとするとクラクラががフリーズする率上がってる気がするんだが
またリソース削られたのかな

789 :名も無き冒険者:2020/08/17(月) 23:45:41.39 ID:NOQw6V30.net
>>785
有効期限に加えてアイテムの詳細が分からないのも困るわ
イベントやキャンペーンページへのリンクも欲しい

790 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 00:35:08.48 ID:T76Jr8L9.net
>>788
それはおま環
SSDに蔵入れてるなら直ぐにバックアップ

791 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 02:55:26 ID:dC+XTT9H.net
>>789
生産者さんの顔としてくまきPの顔写真も必要だな

792 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 13:38:55 ID:Zca2o/Ht.net
コロナでバイトクビになりそうな俺をやらしく慰めてくれないか・・・

793 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 18:24:57.30 ID:4IMXrQrT.net
>>788

前々回くらいのアップデートからCC時にウインドゥをバックグラウンドに持っていくと
高確率でフリーズする仕様に変わった
運が良ければ3-5分くらい粘れば戻る可能性もあるが博打でそれだけ待つなら再起動のほうが早い

794 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 18:59:19.87 ID:fvRw4huZ.net
>>793
理屈は分からんけどCC時にブラウザ見てることが多いからなんとなく腑に落ちたわ。
情報thx。

795 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 19:05:00.62 ID:pmUsrIDA.net
>>793
AAやりつつ裏でエロゲをやってるが
そんな症状一度もないわ

796 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 19:20:09.13 ID:PU6sxyry.net
桜色クレセのドロ率下がってね?

797 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 19:47:31.08 ID:N5KT2h+U.net
>>793
俺はまったくそんなことならんで

798 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 20:02:41 ID:Xc3pH49t.net
今さら新規だが
課金月3kぐらいでもやっていけるか?

時間はかかるだろうが古参においつける?
強さ的に

799 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 21:09:23.08 ID:pmUsrIDA.net
金と時間の無駄
そんな小銭で追いつけるわけないだろ

800 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 21:56:13.51 ID:MxTK9A8xf
それにしても何でAAの革装備はあんなに薄汚くてブサイクなんだ?

布プレートはまだアバターなしでもなんとな許容範囲だが革だけは許せないレベルだよなあ

801 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 21:42:13.86 ID:fvRw4huZ.net
>>798
札束で殴る度合いが加速してるから今から
PvPでトップ層にとか考えてるならやらんほうがいい
PvPだけでなくスキルのコンボや効果がアプデの時に
180度くらいひっくり返ると思えるような変更を
なんどもぶち込んでくる方針のなさだしな

それでも興味があるなら無課金の新規でも暖かく迎えてくれそうな
遠征隊があるところをSNSとかで探してみるんだな

802 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 22:16:06 ID:mwYzDUps.net
ここの運営が考えてる客単価は1ヵ月4万だし無理だろ

803 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 22:45:19.20 ID:vdtLBedj.net
>>802
根拠は?

804 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 22:52:01.23 ID:iVpZOkCC.net
根拠はないけど
絶対無理な事だけはわかる

805 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 23:16:19.47 ID:Zca2o/Ht.net
>>804
言葉の意味はよく分からんがとにかく凄い自信だ。

by キン肉マン

806 :名も無き冒険者:2020/08/18(火) 23:37:05 ID:mG3USo3s.net
4万はきついな、古代装備はいい感じなのに労ポは補充剤とか回復量減っていく変なのにかわってるし

807 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 00:22:04 ID:BQO1IlsV.net
大量に出回ってる時の相場以下で品薄状況下で買えるって何で思ってしまったんだろう
https://service.pmang.jp/archeage/bbs/posts/323431?category=1

808 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 00:54:58 ID:lyiY8q6I.net
まだ運営が想定している客単価が4万だと主張してる馬鹿がいるのか

809 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 01:39:50.39 ID:LeoDWCFM.net
>>803
2週間で2万使うとアイテム貰える搾取やってただろ

810 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 01:41:32.62 ID:LeoDWCFM.net
>>808
1度だけなら血迷ったのかと思えるが2度もやってるからな
お前こそ違うっていう証拠を出してみろよカス

811 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 01:46:10.77 ID:LeoDWCFM.net
https://archeage.pmang.jp/notices/1924?kind_index=3
5日間だけの期間限定
8,000JEWEL以上で白鳥の踊り

馬鹿でも計算できるだろ

812 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 02:16:12.91 ID:lyiY8q6I.net
君の理屈自体に乗っかったとしてもおかしい

そのキャンペーンはプレイヤー全員が達成するとは普通は考えず、例えば全体のX%など一部のユーザーだけが達成できると想定する
だから客単価は4万円*X%のような算出がなされるから4万よりずっと低い数字になる

ただしそもそもの理論自体が破綻していて、前も言ったがグラブルなんかは2週間で天井9万を月2回やっている
君の理論に載せるとグラブルは客単価18万を想定していると言うことになるが、そんな訳ないよね
天井の金額設定からは客単価を想定できない

813 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 02:22:59.49 ID:hNJiYqMX.net
これが意識高い系ってやつか
本物の破壊力はスゲーな

814 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 02:41:13.72 ID:/bF852k/.net
>>812
アーキエイジの話してんのにどこからソシャゲが出て来たんだ?

815 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 03:05:32.52 ID:cjcG5nOu.net
>>812
衰退しきったPCのMMOと人口も多くて勢いがあるスマホゲーと同列に考えてるのがそもそも間違い
MMOで3億使ったアホがいるか?
スマホゲーじゃ何千万と使ってる奴なんてゴロゴロいるが
お前の考えてる基準が既に間違っている

816 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 03:26:59.79 ID:BQO1IlsV.net
空想&妄想vs論理の戦いは見ていて面白い。

817 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 03:38:14.39 ID:BQO1IlsV.net
無課金で、睡眠、ヌイデイリー、庭いじりの引きこもりだけど装備Pは15000程度
で、こんな私が月4万円ドブに捨てる覚悟でAAに課金したとして
プレミアム 1800円
祝福 700円
あとは・・・ ガチャ 3200円の11個セットを12個かな・・・

これ毎月みんな課金する事を想定してゲーム運営してるって主張してる人いるんだって思ったらニヤついてしまう。

818 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 04:15:09.88 ID:/bF852k/.net
隙あらば自分語り

819 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 04:28:38.00 ID:ktMlPPmc.net
>>817
運営からみたらお前は客じゃないし数にも入ってないだろwww

820 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 07:37:16 ID:lyiY8q6I.net
認知度が高いからグラブルを例にしただけで、別にガンダムオンラインでボックスガチャの天井が45000円を例えにしても良いよ

要するに天井を客単価と捉えているのが間違い
天井に到達しない客がいるのに、天井イコール客単価なんて主張が正しい訳がない

821 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 08:20:20.51 ID:24epmtgO.net
領地持ち勢力なら領地報酬だけで毎月プレミアム余裕になっちゃったしな

822 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 08:48:05.90 ID:uOobT/ua.net
>>820
もうお前が馬鹿だということが分かったから黙ってろ

823 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 08:54:12 ID:INnjofVn.net
0〜40000の間でスキにしてろよ
他人の課金がそんなに気になるか
そんなことよりコロナの影響でゲーム業界賑わってるらしいが人少なくねえ

824 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 09:34:57.94 ID:ny4Kp9AZ.net
>>822
反論できずに罵倒のみw

825 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 10:24:27 ID:BQO1IlsV.net
>>819
感情的に恥ずかしい事言ってるって気づいてくれたら、おじさん嬉しいな!
恥ずかしがる所を見るのは嫌いじゃないですよ(ニチャァ

>>822
凄い!何をどう分からせたのかそこが知りたい!
一生懸命読み直しても何の事指してるのかさっぱり分からんかったよ;;
素人でも分かるように教えてください♪(できればや・さ・し・く)

826 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 10:38:56 ID:RLUNIfWK.net
>>817
俺も同じ考えだ
付け加えるならガチャは開けないで売るけどなw

827 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 10:49:15.52 ID:BQO1IlsV.net
国は国民や本国で活動する事業者の税金で運営されています。

Aさんは会社経営者で、年間1000万以上納税する高額納税者です。
Bさんは中小企業にお勤めで、年間130万程度納税しています。
Cさんは子どもの頃から病気がちで成人した今もあまり働けなくて納税義務を免除されています。

国の運営をAさんの収める税額x国民数で予算組んだりしたらヤバいと思わない?w(これ今回の客単価ね
それくらい極論だってそろそろ気づいていいんだよ?
感情にまかせて意地はってると人生損するぞー!
素直になっちゃいなよ!(ニッコリ

AさんBさんCさん全員国民なんだから!

828 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 12:05:47.31 ID:uOobT/ua.net
なにいってんだこいつ
気でも狂ったか?

829 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 12:35:30.80 ID:K4y+kiOp.net
暇だな

830 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 12:46:55.49 ID:eZhfEdMt.net
無課金で装備P15000程度行くなら誰も課金しないよな?
15000なら鯖のトップ層が無課金ってことやで
てか金策は何なんだ?

831 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 12:50:27.94 ID:uOobT/ua.net
ファッション装備の引きこもりを相手にすんなよ

832 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 13:07:06 ID:BQO1IlsV.net
>>828 >>831
チビりながら遠ざかる感じがいいね!
せっかく張り付いてるなら、何か考えさせてくれるような主張してくれるとうれしいな^^

>>829
なんだ君もか!
庭いじりしたいから早くメンテ終わってほしいよね!

>>830
15000程度でトップ層ってどこの鯖なんだい? 本気で移住考えちゃう!!!
金策は1日平均1000金くらいだし多くも少なくも無いって思ってるよ!
毎日ごはん食べて行けるくらいは稼げてるから心配しないで!

833 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 14:02:12.42 ID:zmKRKwLz.net
労働力倍返しキャンペーン」のページで

8/23(日)消費分 8/30(日)消費分 プレゼントアイテム
例1 4,000消費 8,000消費 労働力補充剤(帰属)24個
例2 7,000消費 7,000消費 労働力補充剤(帰属)24個

↑この例2 って倍になってないじゃん

大丈夫か?

834 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 14:08:28.30 ID:24epmtgO.net
>>833
その消費例の一行上と注意事項の所見てみろ

835 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 14:10:36.43 ID:5+Vh7x9B.net
>>833
・プレゼントは1アカウントにつき、労働力24,000分までの配布となります。

お前の注意力のほうが大丈夫か危うい

836 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 14:40:57.75 ID:9h03dnH0.net
運営ちゃんは子豚さんの値段元にもどして
じゃないとお肉値上げしちゃうぞ♪

837 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 14:48:17 ID:BQO1IlsV.net
>>834
>>835
2人とも直球すぎてきびしぃよ;;
でも、そうだよね・・・

>>833
おじちゃんは君の味方だから最適解お教えるからね!
8/23と8/30に合わせて12,000労働力消費すればいいよ!
8/23〜8/30の8日間じゃないからね! 8/23と8/30だけだぞ!
不安なら各日に6,000ずつ労働消費すれば最大限に還元されるよ!

ソレ以外は勝手に自分で考えたりしたらメメメッのメッ!だぞ!

でも、おじちゃんが運営なら勘違いしてじゃぶじゃぶ労働消費してくれる位のうっかりさんは好きだけどね^^
後からクレームきても公式に書いてましたが?で終わるし^^

838 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 16:51:16 ID:xD9zv/Wt.net
生産ゲーから賽銭ゲーに移行したゲーム

839 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:07:02.49 ID:zmKRKwLz.net
>>835
結局、倍返しじゃねーじゃねーかw
注意書きにバカ忠実なんだなw

840 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:08:11.19 ID:zmKRKwLz.net
>>837
つまんねぇ煽りお疲れ様だな
おじちゃんとかバカじゃねーか?w

841 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:11:22 ID:zmKRKwLz.net
くそ運営の腐ったくそ仕様の擁護ばかり、気持ち悪いわw

842 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:16:10 ID:kunLTqBB.net
基地外を相手にしてるとお前さんの品位にキズがつくぜ?

843 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:21:08.49 ID:BQO1IlsV.net
>>840
心配しなくていいよ! IQが20以上開くと会話成立しないって言われてるしね^^
極力分かりやすく例えたつもりだったけどおじちゃんのチカラ不足だごめんよ・・・(涙
理解できる人とできない人が存在している事は否定するつもりはないからね!
君はちょっと恥ずかしかっただけだよね? わかってるよ!^^v

844 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:29:59.92 ID:5+Vh7x9B.net
>>839
こわい

845 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:30:07.65 ID:sjoGr1UU.net
役に立たない糞犬返品するから種と家畜の値段元に戻してくんねーかな
値上げだけして貿易とかの売り上げはそのままだから利益が減って萎える

846 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:33:53 ID:kunLTqBB.net
この前の放送見たか?
市場推移とかも糞運営が管理してるって話だったわ
あまりにもおかしくなったら介入するんだと
要するにユーザーのゲーム内資産をいかに減らすかしか考えていない
足りなきゃ生産するしか無いんだしそれによって労働力が必要になってくるだろ?
今のAAで確実にリアルマネーを使わせるなら労働力しかないからな

847 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:49:14.30 ID:5+Vh7x9B.net
交易も何とかして欲しいな
近距離交易が効率よすぎて遠くから運ぶメリットなさすぎておもろない

848 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:53:14.88 ID:kunLTqBB.net
リアルマネーに直結しないものは改善されないし放置される
それが今の開発であり運営だ
放送の要望コーナーでも全て開発の責任にして運営なんて何一つ仕事をしてやがらねぇ
直そうとする気すら無かったわ

849 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 18:58:22.76 ID:kunLTqBB.net
つーか韓国は潜在的に反日感情が根付いてるから
そういった意味でも改善なんてしないし聞く耳も持ってないかもしれんね

850 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 19:27:27.57 ID:xzRvQbBP.net
>>846
介入してるとか絶対ウソ
どうせしてても課金物やらなにかわけのわからん品物しか見てないだろな

切れた野菜とか穀物粉とか安値で1個が大量に並んでるのにそのまんま放置
あれは毎日安値になったところで999個だけ買ったり1個だけ並べてる操作してんだぜ

851 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 19:33:33.64 ID:kunLTqBB.net
開発はすでに介入してるだろ
石山を掘ってもデフォで鉄鉱石が出ないようにしたとか

852 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 19:43:26.47 ID:kunLTqBB.net
短期的じゃなく長期的に見てると言ってたかな
1ヵ月程度の推移じゃなく半年や年単位のスパンでおかしかったら介入してテコ入れすると
下手にイジると冥府石みたいにめちゃくちゃになるからやめてくれとは思ってるけどな

853 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 19:50:26 ID:kunLTqBB.net
>>850
最後2行の行為はユーザーの市場価格操作だな
どのネトゲでもやられてる初歩的な行為
安値で買いたい奴がわざと1個だけ安くだして後から出品する奴が値段を調査せずに適当につけると
更に続く早く売り抜けたい奴が更に値段を落として・・・の繰り返し
その行為がムカつくなら全部買い漁って適正値でお前さんが出せばいい

854 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:00:51.85 ID:QqYbFkHb.net
まーた運ゲーかよ
成功率62%以上で3連続失敗しやがったぞ

855 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:14:44 ID:xzRvQbBP.net
>>853
やってみればわかるが購入するにもいちいち個数を入力しないといけないので不可能
一日ならともかく毎日毎日数百個も1個だけ落札とか単なるアホだわ
こういうのこそ介入しろよってこと

856 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:19:29.62 ID:kunLTqBB.net
運営がそんな事したら信用問題に発展するからオークションの価格操作に直接介入はしないと思うわ
それに運営や開発が意図しない操作じゃないから規制も出来ないし注意もできない
売り手からみりゃ立派な妨害工作だとは思うが諦めろ

857 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:24:40.16 ID:xzRvQbBP.net
まあ毎日何ページも1個が並んでるが正常なのか異常なのかっていう話だな
売りもともかく買う方も1000個出てくるまでページめくらなきゃいけないのはしんどいし
そもそもそういうことやってるのは手動なわけないからな
1ユーザーが解決できる問題を超えてる

858 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:26:12 ID:kunLTqBB.net
強いていうなら株みたいにその日の上限と下限の制限を付けてくれっていうくらいか
上に10パー下も10パーの振り幅20%の値付けしか出来ないようにするとか
いらないアイテムなら緩やかに安値になるし必需品ならこちらも緩やかに価格上昇するし
アホみたいな値段が強制的に出せなくすれば文句無いんじゃね?

値段の履歴が取れてるから後は運営の提案力と開発のやる気だな

859 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:34:09.97 ID:Mfx0f3qZ.net
>>853
理屈を聞くと簡単で
そういうことしてるのかぁ…って納得した
俺最安値よりも安くオクに流してるから
いいカモだったんだな…

860 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:36:51 ID:kunLTqBB.net
値付け制限の弊害もあるぜ?
例えばヴォルフガンを売ろうとしてオクに出てなきゃ思いっきり高値を付けたいだろ?
だけど履歴をみたら大量販売されてる履歴しか残ってないからそれを基準に値付けが決定されちまう
相場は生き物ってよく言ったもんだ

861 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:49:48.63 ID:GT9bpSHk.net
ユーザとしては
出品数の少ないものは値上げできる可能性がある、
出品数が中規模のものは値下げしやすい、
出品数が多すぎるものはデマ流さない限りどうにもならん

>>856
骨P時代も介入していることは言ってたやろ

862 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 20:51:21.52 ID:kunLTqBB.net
>骨P時代も介入していることは言ってたやろ
そりゃ初耳
あのサイコパスってそんな事もやってたのか?
とんでもねぇカスだな

863 :名も無き冒険者:2020/08/19(水) 22:52:00.32 ID:pzegv1LC.net
アーキエイジ内なら価格操縦しても違法じゃないからやりたい放題だわな
俺もやってるしみんなやってる
ツイッターとかで自分がやらない金策をさもおいしそうに呟くとその素材が値上がったりとか

864 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 02:10:58.05 ID:RtVD6k9L.net
ほんと特産品の鮮度めんどくさいなぁ・・・
これ提案した奴のタマタマをクルミみたいにグリグリしてやりたいわ!
玉無しなら両側つまんでパクパクさせて早口言葉言の刑だ!!!!
労働力の都合で作り置きとかできなくなって色々面倒くさくなっちったよ・・・

865 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 07:15:14.74 ID:Te/dEv+C.net
1日くらいの猶予は欲しいよな
15分で鮮度が落ちて〜とかアホかよ
最近じゃトラクターで運んでないから面倒だわ

866 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 07:38:45.24 ID:/En5GEzG.net
なんか介入が悪みたいな流れだけど、当然必要な介入もあるよね
だから、介入の内容がわからんと良いも悪いも判断できない

運営がやっていた介入がどう言うもので何故悪いのか説明できる奴おるの?
放送で言っていた介入の内容の原文写しでも良いよ

867 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 09:07:44 ID:Te/dEv+C.net
またこいつかよ・・・

868 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 09:40:27.96 ID:WN8oC5uo.net
左翼みたいに運営がやることには脳死で反対するゾンビの巣窟で何を言っても無駄

869 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 19:24:12.11 ID:ggiRvlYr.net
右翼とか左翼とか最近気持ちわりー池沼が増えたよなぁ
死ねばいいのに

870 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 20:05:14 ID:KttXAScf.net
一種の宗教みたいなもんよ

871 :名も無き冒険者:2020/08/20(木) 21:12:58 ID:NhUnFryY.net
>>869
てめぇが死ね

872 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 00:35:09.13 ID:oUN4GaVm.net
>>864
特産品置きっぱなしで鯖の負荷がヤバかったんだろうな

873 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 03:25:33 ID:dqKgQIUI.net
>>871
低能が一匹釣れましたwww
吊って死ねよwww

874 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 05:52:58 ID:M5rc0c/i.net
>>872
AA自体動くオブジェクトとかを多様する仕様だし特産品置きっぱなしで過負荷ってのは考え辛いな。
ただ単に、金使わずにゲーム通貨を稼ぎまくってた奴の対策と思うけどな

875 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 07:01:00.43 ID:XDzh9mH2.net
鮮度とは関係ないかもしれんが
土地が足りてないけど新たな住宅地を作るのは難しいから、土地が空くような仕様に調整していくってのは聞いた事あるな

876 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 07:45:57.11 ID:Sg+ioL3k.net
鮮度来てから他人の2PC3PCの連結トラクターが細い道やら交易所でイライラする
トラクター追跡が1生活ポイントとか見直して欲しいわ

877 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 13:20:00.82 ID:w4qevYy8w
イベント使いまわしでも褒賞にバフアイテムがあれば参加人数もある程度ふえるだろうけど
最近まったくバフアイテムの褒賞がなくなったのがイベント過疎の原因でもあると思う
大した効果でもないのに何でケチるのか

878 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 16:12:00.03 ID:4+OBNOVD.net
おいキモヲタ雑魚カス共
イキってんじゃねーぞwww

879 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 16:54:04 ID:rRX/r8mu.net
と、キモヲタ雑魚カスがイキっております。

880 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 18:26:47.69 ID:QF7nMkew.net
>>878
低能キッズはゴミ収集車に巻き込まれて死ね

881 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 19:20:53 ID:twvYjSPH.net
役に立たない糞犬返品するから種と家畜の値段元に戻してくんねーかな
値上げだけして貿易とかの売り上げはそのままだから利益が減って萎える

882 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 19:26:01.68 ID:twvYjSPH.net
なんか前書いたやつがなんか投稿されたすまん

犬もう少し使いやすくしてくれたら種の値上げも我慢できるんだけどなあ
せめて肉収穫できるようにしてくれつまみ食いすんな
今犬使ってる人どんな運用方法してんの?果物?木?

883 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 20:54:17.98 ID:sPSI2VfhN
あのな…
今日宝石覚醒ゲームのページで更新があったんだけどな
いまだに運営がゲーム説明の間違いに気づいてないのにはびっくりだわ

去年の使い回しはまあいいだろう
だが今年は受け取り方法をメールじゃなく砂時計にしたんだろ?
なのになぜ説明を書き換えない?
間違ったまま使ってんじゃねーよ

884 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 20:52:56 ID:wqGvwE8R.net
ぐだぐだ言ってないでもっと課金=チョンにお布施しろよwwwwww

885 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 21:01:12.56 ID:hK12Npa2.net
月曜に材料費だけ入れて
ログインの都合で労働あふれるときに労働入れて
労働MAXになりそうな時に適当な種で消費してる感じ
いなくても全然構わんってレベル
種代戻すから犬なくしますだったら大歓迎だわ

886 :名も無き冒険者:2020/08/21(金) 23:39:19.97 ID:rRX/r8mu.net
>>884
バカの一つ覚え見たいに「チョン」とか言ってるお前の頭が
お前が嫌いなチョンの部類に入ってるのは気づけないのかな?w

開発も運営もクソだけど
その否定に囚われると同類になることは認知しておいたほうが良い

887 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 00:27:21.78 ID:JfDDNUjo.net
ただ吠えて、かまってほしくてお漏らししてるボーイがいるみたいだな
くせぇw

888 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 09:17:18.97 ID:qQVirxIj.net
妖精わんこちゃんは木の実採取してくれますか?
牛乳は牛食べちゃうから無理っぽい?

889 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 11:43:18.55 ID:jGkseiOK.net
3週間ぶりくらいに起動しようと思ったらアップデートが25GBくらいあるんだけどなんだこれ
しかも昨日からダウンロードしてるのにまだ60%しかいってない

25GBておかしくねこんなもん?

890 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 12:01:00.04 ID:5w653sGU.net
面白さがいまいち分からないんだけど何が楽しいの?
どんなコンテンツが一番楽しい?

891 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 13:03:11.95 ID:M8/Q0nuj.net
チョンで反応するのって当人、在日、20くらいの稚拙脳なチョンに洗脳されたやつだけだよなwwwww
さすがは他国に国を作ってもらった民族wwww

892 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 13:46:14.04 ID:08RGirdP.net
日本相手に好き勝手やったり、関係ない分野に対立を持ち込んで不買する韓国人を見ると知性を疑うじゃん

韓国人相手に差別用語を好き勝手に使って、関係ないネトゲでチョンゲーに金は出さないって同水準の主張をしているから、同じように知性を疑われているんだよ

要するに人種以前に単に馬鹿と言われているんだよ

関係ないところにも対立構造を持ち込む思考になっているから、ただ馬鹿と言われただけなのに、対立する韓国人による主張だと誤読するようになるんだよ

893 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 18:54:45.03 ID:rcFgQizT.net
>>889
そんなもん
一時停止を混ぜつつDLしないと超絶ノロマ

894 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 18:59:37.83 ID:+edsQg/x.net
いつまでたっても治らないんだから一時停止連打で速度UPは公式が書いておくべき

895 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 19:19:27 ID:jGkseiOK.net
>>893
いやそれもやったけど激遅だったから放置しといた
しかし昔からずーっとこんなんだけどなんとかならんのかね

896 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 20:40:44 ID:lgkQa+7T.net
25GB程度なら数分で終わる人もいるわけだから
数時間とか1日以上とかいう人はおま環だと思うわ

897 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 21:27:53.98 ID:rcFgQizT.net
>>895
レンタル糞鯖を間借りして配信してるから無理だな
日本のネトゲみたいに自鯖やレンタルだとしても安定した帯域で配信出来る会社じゃなければな

898 :名も無き冒険者:2020/08/22(土) 23:39:41.66 ID:JfDDNUjo.net
みんなー! 日付がかわったら労働消費イベント倍返しの時間だぞ!(12000まで)
23日と30日の2日間だけだからな!

899 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 00:24:47.28 ID:U4h2uSAt.net
倍返し2日間の合計なのか
500単位で繰り上げだから11501労働力使えば最大返ってくる
しかし自分で消費労働力数えてないといけないのが面倒

900 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 07:29:53.85 ID:nQ+01nlp.net
>>896
回線200Mbps出てるのに新規ダウンロード数時間かかるぞ

901 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 12:54:44.01 ID:/XF6VD6iv
質問ってほどじゃないからここに書くけど
オクで売られてる太初のイフニールの強化剤で即決2万金のやつだけ合成経験値がマイナスになってるんだけど
どういうことなん???たんにバグってるだけ?
-1150になってる
最高値の上にマイナスとか誰も買わんだろw

902 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 17:38:47.99 ID:J0a3Ei9U.net
くまきPになってからルシP時代の日本独自仕様がなくなるって言ってる人がいるんだけど、日本独自仕様って何がある?(本国での黒耀廃止は知ってる)
温泉、労働の祝福、生活補給、キャラスロ拡張は本国にあるかどうか知りたい…
向こうになくてある日突如として削除された、なんてなったら堪らん

903 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 19:23:48.99 ID:JtJvAojN.net
今より良くなるどころか悪くなるだけしかないから心配すんな

904 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 19:38:32 ID:k46oXJDJ.net
1番影響があるとされているのは、2017年に韓国の4.0で仕様変更があった岩石から石材、鉱石からインゴなどを作る時の必要数
韓国は3から5になったけど、3のままで3年維持されている日本は独自仕様とされている

これが来るとインゴや石材などの値段が5/3倍になる
翻訳が流れた直後は日本でも溜め込む奴が出て色々値上がってた

905 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 22:05:11.29 ID:7T2pirEI.net
来年の今頃はもう終わってると思う

906 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 22:13:41.20 ID:lISJsBX0.net
終わりはせんだろうが急速に人口が減って
運営移管と同時に鯖統合はありえるかもな
で、ハウジングと土地がめんどくさすぎるので移管先に行かずに引退するのがほとんどで
残った少数の難民で10年目を目指すありふれたMMOになってひっそり続いてそのうち本当に終わり

907 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 22:59:26.94 ID:V12kedU5.net
>>892
どうもエセ野郎がほざいているみたいだな
自国都合で全てをご破算にしようとしてるチョンは卑下されてある意味当然
先進国と名乗ること自体おこがましいってのにねww
最近、やっとあるところに後進国じゃないからーと宣言したみたいだがなwww

関係ない分野だと?
政治と経済は違うとほざいてるの?
民族自体が信用ならないってことがエセ野郎には理解できないんだろうなwww

あーー、じゃーなんでチョンゲしてるかって言いだしそうだなっ
たまたま手頃な暇つぶしゲームがチョン産だったってだけですーーw
ガチャに俺Tueee、俺無双しかないチョンゲなんて無くなっても構わんし

908 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 23:36:06.30 ID:nlSNpCqk.net
>>907
お前自分の頭の悪さを一旦認めたほうが良いぞ
お前のためにな

909 :名も無き冒険者:2020/08/23(日) 23:52:23.37 ID:Y8/fVTiz.net
古代の覚醒の書選択箱 10個を交換したらスタックしないから
インベントリがやばいことになったわ

ところで、もしかして無課金だと宝石覚醒って1回だけ?

910 :名も無き冒険者:2020/08/24(月) 02:18:10.50 ID:SgRNu3LCJ
脱税農園(取り放題)の多いマップ-東大陸編-

ロカロカ山脈
レッドホット荒野

ただし過疎鯖は家すらなし

金に困ってるやつは試しに行ってみ

911 :名も無き冒険者:2020/08/24(月) 05:00:21.37 ID:p34rJ5ro.net
>>904
くまきPならしれっと必要数変えてきそうだな
事前予告無しでのサイレント実装

912 :名も無き冒険者:2020/08/24(月) 06:43:45.59 ID:rrbC1fTt.net
荷物置き場で確保していた畑を撤去してサブ垢キャラの寝床として集約中。
今回の特産品の仕様変更はいらんけど、散らばってるカカシ墓地の整理はそのうちできそうだな!

913 :名も無き冒険者:2020/08/24(月) 22:18:28 ID:J9xCd/aa.net
>>911
開発がしれっと入れた変更に気付かずメンテ日を迎え、ユーザーから山のようなメールが来てようやく気付いて、開発に確認して仕様って言われてそのまま仕様ってことにする

914 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 05:01:06.61 ID:MpXtRsM5.net
宝石はログインしっぱなしのサブアカは順当に覚醒できたわ
メインはキャラ変えたときに癖で受け取っちゃって萎えた

915 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 15:48:36.90 ID:I8faJOe7.net
今回の宝石イベむちゃくちゃうまいな
8垢動かして6垢太初になったからオク相場換算でおおよそ10万金の利益出たわ
全部売りさばければの話だが

916 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 17:22:42.29 ID:eCLc0Q5U.net
最初の91%を3連続で失敗したから成功率の疑惑は深まった

917 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 17:31:50 ID:BZOF5jmS.net
太初用を伝説につかうのが勿体なさすぎて売ってしまったよ、伝説の強化剤も出して経験値量増やして欲しかった。

918 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 21:06:00.38 ID:1UnpO5SC9
>>951
うらやましい
ってか、それだけゲームに時間を費やせる環境が単純にうらやましいわ

919 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 21:06:40.75 ID:1UnpO5SC9
↑すまん
>>915のミスな

920 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 21:11:04 ID:wrymRT32.net
くまきマジ空気 別窓で音声だけ聴いてたらクマいたの?って感じ

921 :名も無き冒険者:2020/08/25(火) 23:37:52 ID:yIdUIdoM.net
>>915
面白いこと言ってるつもり?

922 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 01:16:32.83 ID:bH4xCCSo.net
>>915
ルルコイン3000金がイフニ太初強化剤17000金と労働力86400になる神イベだったな
次また同じイベントをやればイフニ太初強化剤が大量生産されること間違いないが運営は理解してるのかね

923 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 06:13:55.94 ID:GliIxXB2.net
Amazonの新作MMO「NewWorld」アーキエイジや砂漠の完全上位互換だぞ
今のとこおま国だがAA民はツイッチなどでチェックしておけよ

924 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 06:44:49.31 ID:Y2gDxy1F.net
>>922
ルルコインによる売上増加と複垢作成による登録者数増加、女神の砂時計による接続者数増加を鑑みればイフニ太初強化剤が異常増殖しても問題ないな

925 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 10:49:39.03 ID:/k9Mx4kz.net
確かに気になる銃もあるしな

926 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 12:03:02.80 ID:hquVMfU6.net
>>915
たった900円であんなに強化アイテムくれたもんな

927 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 13:38:10.71 ID:eK+tzYDE.net
まともに金策してたのが馬鹿馬鹿しくなってユーザー離れが加速するな

928 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 13:50:59.26 ID:GooK8Noq.net
うまいイベントが開催「金策が馬鹿らしくなってユーザー離れ」
うまくイベントが開催「ケチな運営が嫌になってユーザー離れ」

929 :sage:2020/08/26(水) 14:20:12.35 ID:41b6OFa+.net
アプデやイベントがしょぼいと熊木の名前がよく出てくるけど
その逆だと全く出てこないなw

930 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 14:22:24.11 ID:hfJGYim9.net
このイベント、骨さんの置き土産らしいよ
8月になったらこの手紙を開いて中に書いてあることを実行してくれって、くまきに渡したらしい

931 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 18:32:01.13 ID:LBx01nhL.net
イベントスタンプラリーの更新日変化してないけど、3つ目はホークハント花火祭りでフェスタ記念コイン40個獲得
新しい交換品増えてないからスルーする所だった

932 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 21:53:29 ID:LguzJyt1.net
>>927
まともに金策って・・・
お前のリアル時給いくらよw
ゲーム通貨をゲーム内で稼ぐとかまともじゃねぇしw
お前の時間ってやっすいんだなw

933 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 23:20:47.78 ID:XhjWxJZI.net
なに言ってんだこいつ

934 :名も無き冒険者:2020/08/26(水) 23:28:29.56 ID:z4+uYUD4.net
>>932
通貨をリアルマネーで稼ぐって糞運営の養分じゃんwww
お前みたいなバカがいるから運営が成り立ってるんだよなwww
アッザースwww

935 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 01:20:43.96 ID:1b7APLMs.net
金策楽しめないとアーキエイジつまらんくね?
効率のいい金策方法とか時間効率がいいものを自分でデータ収集するの楽しめるし
それで少しづつ装備が強くなるのがいいじゃないか
一気に装備整えて俺ツエーしたいならソシャゲのほうが楽だし

936 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 01:29:45.21 ID:mSofXXIZ.net
後釣り宣言が来るぞ

大々的に頼む

937 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 02:00:56.92 ID:rJXz0Gjm.net
>>934
飯食いに行って店に金払う奴の事養分とか言ってそうw
残飯ばっか漁ってるとこんな発想になるのなコワイワーww

たった数千〜数万程度で鼻息荒くなってる君みたいな人生じゃなくて本当よかった^^v

938 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 02:37:20.83 ID:rJXz0Gjm.net
>>933
難しくて理解できないなら首つっこんでくるなよド変態w
>>935
金策プレイが楽しいって奴はお好きにって感じだが、金策のその先の事を数ヶ月も数年もかけてシコシコ小銭稼ぎに精出してる奴は理解できないかな?
ちなみに、AAとソシャゲってお前の中じゃ同じなんだな? 俺は全く別モンと思ってるしAAのサービスは続いてほしいからなぁ
>>936
何にビクついてんだ?w

939 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 03:56:48 ID:iIPqA9Zl.net
リアルでまあまあ稼いでてもゲーム内時給とはそこまで比べんかな…
家庭持ちからすると時給よりも小遣いが残りなんぼ日割りなんぼ使えるか、飲み代や嫁からのヘイト管理の方を考えるもん。
プレミアム入れて祝福2種を人から購入して採掘小屋2つ回すだけで楽しめてるし、
効率を考えるなら投資の時間増やすか涼しい時間に散歩でもした方が良いと思う朝風呂中のおっさん世代でした。

940 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 04:28:40.70 ID:zyf0MRAw.net
ゲームくらい好きにすりゃええやん
なぜそこまで価値観を押し付けたがる

941 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 06:55:05.81 ID:7EE1P293.net
朝風呂いいなぁ
おっさんはミミズ育つ間に朝筋トレするぜ

942 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 07:04:11.77 ID:kLMmOMBh.net
本来、趣味への投資なんて個人の事情に合わせて好きにして良いもので優劣がないのに、「養分」とか「乞食」とか優劣があるかのような物言いをする奴が沸くと、劣ってるとされた側は顔真っ赤にして反論するまでがテンプレ

このスレには自分が否定されたと思ったら噛み付きまくる奴が居るから特に酷い

943 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 07:26:22.85 ID:6f9G7g82.net
だってダメオンはステマの前科者ですやん

944 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 09:35:16.60 ID:T/uetkAx.net
石元どんだけ有能だったんだよ
P代ってからまじクソだわ

945 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 11:20:33 ID:DJZa2IWY.net
>>932
そこまで時間が大事ならなんでネトゲやってんだ?

ゲーム内通貨をゲーム内で稼ぐからゲーム
日本円をゲーム内通貨に換えるだけならただの換金

946 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 11:29:17.66 ID:6f9G7g82.net
>>944
上司から「韓国仕様にすると儲かるからやる」と言われて
自分が悪く言われないように逃げて後のPに全責任を押しつけた在日石元がなんだって?

947 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 13:31:57.10 ID:HLGT/rR/.net
>>946
会社には人事部というものがあって個人の独断では逃げられないだろ

948 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 13:37:01.86 ID:umaj3Itl.net
そもそも韓国仕様は儲かってるのか???

949 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 15:05:40.57 ID:z16QKhmH.net
どっちかというと独自仕様がコストかかるから嫌とかそんなんだろう

950 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 17:11:17 ID:Io8nHYrv.net
独自仕様がない方が運営は楽
独自仕様を考えたり管理しないで済むし、最近頻発した独自仕様での事故もなくなる

でも、韓国人と諸外国人では金を使う箇所、キレるポイント、法律などが違ったりするから、国毎に独自仕様を導入する

熊P最初の仕事とされた7周年アプデで、ユーザーが不利になる鉱石関連の韓国仕様を持ち込んだから、ユーザーに有利な独自仕様を維持していたるしPと、ユーザーに不利な本国仕様を持ち込んだ熊Pみたいな対比になってしまっている

ゲームに詳しくないと独自仕様を作ることもしないだろうから、不評な韓国仕様もノーガードで導入されそうで皆不安がっている

951 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 17:57:52.12 ID:1q89bNMl.net
金賞に選ばれたの、なんであの絵なんだろうね( ˘ω˘ )
大してうまくないし、自分と仲良しさんの2人だけの絵とかだれ得!?wwww

人数いっぱいでたくさん苦労して描いた、みんなが喜ぶような大人数をぎゅっと詰めたイラストの方が本当に嬉しい人いっぱいいると思うし
くまPってホント分かってない。。。はああああイライラする

952 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 18:28:36.75 ID:rJXz0Gjm.net
そこまでイライラする気持ちがわからんwwww

953 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 18:41:23 ID:X2XynWsY.net
コンクールはケチがつくまでが作法であり様式美

954 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 19:01:09.18 ID:1q89bNMl.net
>>952
まぢ!?本気で言ってる…!?震

過去のコンテスト傾向とかみて、どういう絵が相応しいか勉強しておいてほしいってだけ(`-`)はぁ

955 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 19:54:14.65 ID:qEvWbsvQ.net
>>954
見ていて痛々しい

956 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 20:46:55.48 ID:xuh5fHAz.net
これは真性

957 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 21:06:52 ID:7VRub8RG.net
>>951
その大人数をぎゅっと詰めた感じのイラストって自分は嫌い

958 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 21:13:53 ID:3f9dw01U.net
5ch書き込むなら口調くらいは変えた方がいいぞ、まみ〇す

今時マジをまぢって打つBBAはこいつくらいしかいないっしょ

959 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 21:38:46 ID:Ye7lqcX3.net
>>954
邪推だが
運営イベントをタイミングよく絵にして
そこそこだったから採用されたんだろうと個人的には思ってる
イベントやアプデに絡んだイメージ投稿はランチャー絵に採用されやすいしな

ランチャーであの絵だけ見せられて
共感できるやつ2%もおらんやろ

960 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 21:52:30.79 ID:gLkZo+Ag.net
着ぐるみばっかりのイラストも微妙

961 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 21:58:57.45 ID:Ye7lqcX3.net
>>932
言ってることは理解するし間違っては無いと思う
でもそれをドヤな感じで言ってるお前の器の小ささが露呈されてるので
もうお前は稼げない部類に入っちゃったよね

962 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 22:10:17.07 ID:3f9dw01U.net
ずっとAAやってるけど、過去の周年コンテストでイベント絵が金賞だった事なくね?
それか、7周年にスロットイベやってたっけ?

ま、今までも今回も大半が中身もなければ背景もない絵だし、選択肢が少なかったんだろうとは思うけどな

963 :名も無き冒険者:2020/08/27(木) 23:27:46.55 ID:3SaKqENr.net
>>951
俺は正直あの絵のキャラデザは殴りたいレベルで嫌いなんだが
プロくずれや素人が争うAAでは仕方ないあたりだと思うわ

大人数をぎゅっと詰めたイラストとか決め付けている時点でおかしいとおもうし
過去のコンテスト傾向とかみて、どういう絵が相応しいかなんてまったく意味ない
このようなコンテストで前例主義とかくそつまらんだけ

大人数を書いて過去に入選した、または入選すると思い込んでいた人が妬んでいるとしか思えないわ
謎の自治厨はノーサンキュー

964 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 00:08:29 ID:MnDpi913.net
932のせいで陰口されるわ、殴りたいだの言われるあの人可哀想…。
俺は結構好きだけどな。今回のコンテストの中では一番丁寧に見えるし、キラキラしてて7thをカジノに掛けてるのは面白い。

もっと932も前向きに考えようぜ?な!

965 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 01:25:36 ID:iYhqTLVY.net
過去の傾向がどうとかカジノは期間外だとか意味不明すぎる

966 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 02:24:44.60 ID:pVLxW8dh.net
石元さんを返して欲しい

967 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 07:14:06.11 ID:rXat8FYS.net
お前にくれてやるから勝手に持ってけ
ゴミの日は間違えんなよ

968 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 13:38:58 ID:z4uCRFKr.net
石元が兼任したほうがマシだったろ
くまきとか実際なにもやってなさそう

969 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 19:02:48.81 ID:FUBKtkm3C
めんどくさ過ぎて萎えるから住宅地のすぐ横にヌイ設置して!!!!!!!!!!!!!!

970 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 19:21:13.24 ID:6bXK9vjTL
>>951
大人数のはただの人気取りにしか見えないから嫌い
放っておいても投票は稼げるし、運営も選定にそういうところを考慮するでしょ
それにああいうのこそ絵はマンネリでキャラの区別がつかなくて大したことなかったりする

>>960
AAの世界観があれで台無しになってるよね
ぶっちゃけほとんどキグルミのイラストって言っても過言ではないのでは?
もう見飽きた

971 :名も無き冒険者:2020/08/28(金) 23:12:53.96 ID:0V1KkmHJ.net
あの絵は優勝者がLive2D版を公開してる
要するに本来動くよう描かれた絵の静止画版で優勝してる
本気出してないのに勝っちゃってるから、そりゃ負けた奴は発狂するわ

972 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 01:26:47.50 ID:rfNaH9DT.net
うまいのかもしれないけど好みじゃないから毎回目に入るのが苦痛ではある

973 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 05:55:10 ID:IQwH1Vtf.net
バニーおっぱいとか最高じゃないか
それよりお菓子の家の重課税やめてくれ

974 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 09:27:27.59 ID:k0iuYHH6.net
>>973
キノコハウス2階建てに建て替えればいいとおもうよ!
しかし、せっせこ1から建築する建物以外のガチャ品とかは全て重課税無ければいいのにと思ふ。

975 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 10:41:13.06 ID:ENsRqK2b.net
ここまで人がいないのに鯖だけ多くて住宅地だって空き地が目立つのに
敵国重税は必要だとは思うけど同国の重課税なんて必要ねーと思うけどな

976 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 10:46:00.54 ID:CquyEaNV.net
6周年は虫の集合体みたいな絵だったし、好みじゃないと辛いのは分からなくもない
今年も似たり寄ったりの虫の群れみてーな集合絵が選ばれると思ってたから、個人的にはおっぱいみれるし全然アリ

去年の集合絵パクってダメだったから、来年に向けてlive2Dパクり始めてる絵書きもいるくらいだしなw

977 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 11:48:07 ID:/bmHD4wA.net
MとGはメンテ中になってるけどなにか悪いことでもしたんか?

978 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 12:41:43.93 ID:rBQ03Idp.net
土日ログインイベントでログイン押し忘れないように一度落としてくれたんだな(

979 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 13:54:17 ID:C4MnkbI6.net
家の納税でインしたから半年ぶりにマリアに行って様子を見てきたけど土日なのに人がいないな

980 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 14:17:55.77 ID:PUnIha9O.net
イベの誕生の狭間のログが流れる度にフリーズからのクラ落ち
使い回しイベなのになんでこんなことが起こるかねぇ
くまきは無能すぎるぞ

生放送での顔見た感じ、有能そうとは思えなかったがここまで無能極めてるとも思わなかったわ

981 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 14:25:57.31 ID:ytXrI0kr.net
完全におま環
そんなゴミPCは窓から投げ捨てろ

982 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 16:17:04.75 ID:k0iuYHH6.net
>>980
強靭な精神力もってんだな
俺だったらまずAAやるの諦めるわw
AA最後の一人残るとしたらお前みたいな奴なんだろな
ぐちぐち文句だけ言いながらw

983 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 17:11:14.46 ID:/bmHD4wA.net
今まで正常だったものがいきなりおかしくなるのはおま環とはいわんが
これをPの責任にするのも大概頭おかしい
ずっと続くような不具合ならPが悪いが

984 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 18:39:01.81 ID:2bXMHijL.net
同じ不具合があればもっと大勢が騒ぐだろ
そんな気配が無いならおま環

985 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 19:34:46.69 ID:yAr1heoL.net
おま環はユーザーの問題でゲームの不具合じゃないから基本修正されない

新しく入れた常駐ソフトやドライバのアプデでそれらソフトウェアとゲームの相性が悪くなった、PCや周辺機器の設定や経年劣化で本来のパフォーマンスを出せていないとか原因は色々だ

そんなのハイスペでも起こるし、ある日突然起こるし、ゲーム側は把握しようもないから、お前が環境何とかしろにしかならん

流石にRazerのデバイスみたいな影響力範囲の広い案件は不具合扱いで修正してたが、数が少なかったり再現性がないと原因そのものが特定できずおま環扱いで終了だな

986 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 19:37:00.76 ID:/bmHD4wA.net
逆だよ
10人中9人症状が出ても出てない1人がおま環おま環って騒ぐのがネトゲなんだよお前みたいにな

そもそも全員PCの構成パーツが違うのに、今まで動いてのが動かなくなっておま環で済ますとかそれこそ怠慢運営だわ

987 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 19:38:40.07 ID:/bmHD4wA.net
間にレス入ったけど>>986>>984
基本的には>>985が正しいかな
要するにもうそこまで手間かけられなくなった証拠だな

988 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 19:39:02.97 ID:yAr1heoL.net
10人中9人が959の症状出てるの?
君も?

989 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 20:30:36.07 ID:669SsnjE.net
>>986
逆だよ
10人中1人症状が出ても出てない9人がおま環おま環って騒ぐのがネトゲなんだよお前みたいにな

990 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 20:46:32.00 ID:rBQ03Idp.net
最近ラグいのはどっちなんだろうな

991 :名も無き冒険者:2020/08/29(土) 21:55:16 ID:z2qveYuV.net
クライアントのスパゲティ化が加速
サーバのリソース削減も加速

992 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 02:01:50.64 ID:FPPi2Yc0.net
>>987
ゴミPC使ってるからだ
そんなガラクタ捨てちまえよ

993 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 02:13:54.99 ID:/M1BE2sr.net
他人のせいにしたがる奴多すぎw
根拠示さない限り共感してもらえんぞw

994 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 03:12:09.75 ID:G+FxOVtl.net
PCなんて知らない内に裏タスクで色々更新してるっていうのに
自分がやってないからいきなりおかしくなったっていうのがド素人の考えなんだよなぁ
じゃあおかしくなる前までの状態を戻したのかと
何も処置せずに他人が悪いと決めつけるなんてそれこそおま環だから知らんよと

995 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 03:16:08.66 ID:G+FxOVtl.net
>>985
GGはインストされてるデバイスドライバーに反応させる事もできる
過去他ゲーでこれに巻き込まれて大量のユーザーが鯖との通信を妨害されて落とされまくった
運営が依頼したのか開発がトチ狂ったのか知らんけど設定厳しめにして悪さしてたんだろうな

996 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 21:43:30.63 ID:G7IgMior.net
攻城中クラ落ち多発…
めったに落ちない人も落ちていった
自分はイベのせいとは思っちゃいないけど、この重さなにかおかしいぞ

997 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 22:03:50.27 ID:uvTTwPKl.net
>>996
ルーターの熱暴走

998 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 22:36:14.71 ID:dCK6AVee.net
カマハは待機中に他サバのいろんなドワ見られるのがいいね

999 :名も無き冒険者:2020/08/30(日) 23:22:49.54 ID:BzcMHO3b.net
https://IMGUR.com/HcDWH3W

1000 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 16:40:53.36 ID:dXzT8ERk.net
ドワが可愛く見えるのはババアかキモヲタジジイだけらしいよw

1001 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 16:45:54.04 ID:HWbLuYhc.net
フェレのフェレでフェレしたい

1002 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 19:43:50.77 ID:iuaA9QqQ.net
暑さで脳みそトロけてんのかよw

1003 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 22:09:32.95 ID:AvzJ5C7H.net
このゲームやってる奴らマジでキモオタ雑魚カスでワロタ、イタすぎwww

1004 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 22:56:27.57 ID:3yPhsUkS.net
行為の後に嬢に説教するおっさん状態

1005 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 23:19:46.24 ID:LmNOMYAs.net
ハリハラン♀はシンプルで無駄に誇張するものがなく
特定の層に媚びた体型でもないので最強
異論は認めるがな

1006 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 23:22:11.92 ID:yoRGcDdV.net
異論しかないわ

1007 :名も無き冒険者:2020/08/31(月) 23:41:54.84 ID:dXzT8ERk.net
見た目も小さくて仕草も幼く見えるキャラを使いたいのはやっぱり自分が年寄りだからだと思うw
若い子にはドワ子は気持ち悪く見えるらしいよw
残念だねおばちゃんw

1008 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 02:09:32 ID:x2TQnOjS.net
西のキャラは厳ついの多かったからドワーフぐらいしか選択しないやろ
白人キャラキモいしw

1009 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 08:27:35 ID:EsW6y4wT.net
♂ドワーフこそ最強よ

1010 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 09:35:22.61 ID:HZWVTYLo.net
NもDも東が領地を3箇所持つ時代になったのか
随分と変わったもんだな

1011 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 09:49:48.17 ID:OR1EIIGW.net
>>1005
頭部は微妙にでかいし鼻は低いし下ぶくれだぞ

フェレは姿勢が悪すぎて顔が前に突き出てる
ウォーボーンは頬骨高い堅太りでタラコ唇

1012 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 10:43:00.82 ID:LQPEUN8B.net
魔法職ホントに弱体化こないかなぁ…
マジで近接職が不遇すぎる…

1013 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 10:56:24.97 ID:rvP7egUe.net
魔職相手は気付いたらゴッソリ減ってるとか、反応できるできないじゃなく気付かず殺されることが多いの俺が老いてるだけなん?

1014 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 14:01:44.29 ID:NAJJ2Cfi.net
>>1010
Mにも1つ分けてあげてください
ずっと領地なしで、これからも取れる可能性0なんですよ
西の防衛を眺めてるだけの東が可哀そうで仕方がない

1015 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 14:55:31.59 ID:eElAz6SQ.net
各サバの領地取得状況も公式で見られたら楽なのにな

1016 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 19:24:44.10 ID:kSImQWt3.net
よーしパパが次スレ立ててきちゃうぞ☆

1017 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 19:27:51.39 ID:kSImQWt3.net
鮮やかな仕事っぷりに我ながら脱毛!
はぁ〜ん!

【AA】ArcheAge Part249【アーキエイジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1598955955/

1018 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 20:10:46.52 ID:4j9sNZ12.net
おつ
うめ

1019 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 22:32:13.32 ID:HZWVTYLo.net
>>1017
有能禿乙

1020 :名も無き冒険者:2020/09/02(水) 00:58:21.18 ID:W13emWGj.net
>>1017
よくやったプレートを着て深淵の波動を受け止める権利をやろう

1021 :名も無き冒険者:2020/09/02(水) 01:10:20.87 ID:vMgulrUc.net
>>1017
うめ

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200