2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REDSTONE part331

1 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:08:50.68 ID:OI37UScr0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
※次スレは>>980さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
※スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を3行以上入れて立てて下さい。
【日本公式】http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】http://m.facebook.c....redstone.redstone.31
【現したらば】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】KHBの部屋 http://www.zephyr.dti.ne.jp/hiroll/
【総合データ】赤石の民衆 https://sokomin.github.io/index.html
【戦績サイト】http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】http://rss.y2blog.com/
【wiki】http://redstonewiki.xsrv.jp/index.php
【前スレ】
REDSTONE part330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1590649647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-fvS2):2020/06/12(金) 12:28:26 ID:9gk7oFjAr.net
いちおつ
なんでサラディンて人はキャラ名バレちゃったの?

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-QTWl):2020/06/12(金) 12:34:42 ID:4H0dBXiu0.net
突然の発作
こだわり
同じ事を繰り返す ハネ満級だからだよ!

4 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:47:00.96 ID:25mjfbNI0.net
開き直っちゃったらもうこわいものなしだもんね

5 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:53:52.49 ID:0+y41Q840.net
PVPで数日間勝ち点順位ランキング1位、1位、1位を獲得。
転生は全く不要。

6 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:12:57.95 ID:PU+DYNvLM.net
>>2
>>5みたいな書き込みして
pvpランクと使用キャラ、叫び内容から特定された

もうこのスレ捨てて次行こうぜ
触れなくても沸きまくるし、前スレで
NGしてても邪魔だって意見あったじゃん
隔離以外の対案ある人いる?

7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/12(金) 13:14:17 ID:fBx+KoPg0.net
そうだな
サラディンのオナニー日記スレとそれ以外の人が書き込むスレに分ければいいな
もちろんサラディンはオナニー日記スレから出てくるな

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-fnQr):2020/06/12(金) 13:15:55 ID:ggIIQWwq0.net
スレたてすらしなかったポンコツが何いってんだよw

9 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:28:03.21 ID:L5Dmi5RA0.net
チャットとか、インベや、スキルスロットの大きさが戻ってる!
画面は広いまま!

10 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:28:59.06 ID:OI37UScr0.net
来るなって言って来ないなら苦労しないだろ
どうせ立て直してもそっち来るだけだから諦めろ

11 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd):2020/06/12(金) 13:42:37 ID:RqSV+wC50.net
そこみんの動画見たけど意外とヘッポコなんだな
勇気を貰ったわ

12 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:55:35.42 ID:blRdHdOJ0.net
ゲリオ行ってみな
与魔法吸収に頼りすぎて耐久度外視の人ばっかり
1300近いくせにワンパンで倒れるし情けねぇ
ちゃんと被魔法、防御、HP積んでくれ
蘇生でもしないと無理だよあいつら

13 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:56:12.27 ID:t19WiLRpp.net
そこみんは昔から寄生と多重壺周回くらいしかやってなくね?

14 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:03:58.79 ID:s4IojqG30.net
とある3op装備をノリで図案書5段階にしてしまいました
ところがNX化をしようとして図案書の効果が消えてしまうと気付きました
図案書の効果を維持したままNX化する必殺アイテム等ありませんでしょうか

15 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:15:14.79 ID:cYHDHyi40.net
〇ございません
まあレア図案や循環反転勇気くらいなら今は安いし勉強代だと思うしかない
勇猛純粋ならご愁傷様としか

16 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:31:49.89 ID:s4IojqG30.net
勉強代としてあきらめます
ありがとうございます

17 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:37:46.42 ID:3FgHktwU0.net
俺もNX化前に勇猛つけちゃって錬成出来ないの一つあるな
何で消えるねん まあ言っても100億程度だけど

18 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:00:55.73 ID:7CESI0NT0.net
d2は全レス読んでるのがすごいよね
なんだろう、メンタルの強さっていうかしぶとさっていうか、普通ここまで馬鹿にされたら顔真っ赤にして反論しそうなのにただ自分のまとまってそうでまとまってない考えをぶちまけてるだけ
筋が通った変子なんだよね
誰か彼を救ってあげることはできないのか

19 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:24:13.47 ID:5oVknbCq0.net
てかPVP自慢してるけどGvGやってるガチ勢は本鯖ステ振ってないから強い奴ってPVPやってなくね?ランキング見てもこんな奴でも上位入るんだーって感じだし
城でステGの奴らがそれに気づかずGvやってる人余裕で倒せた!みたいに喜んでるのと一緒

20 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:01:51.08 ID:CRUKPGAR0.net
改変前までGVは出てたけどPVPは実装当初からやってなかったな、ギルメンも
ステとかクレストとかもあるけど、何よりただ強い職や装備で勝った方が強いだけで戦略的なものが一切ないから全く面白くない
GVも改変で霊術や悪魔なんかの妨害職が潰されたせいで戦略性が失われ、オワコンのPVPと同じになってしまったが

21 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:08:27.53 ID:OI37UScr0.net
そもそもPVPガチでやってる人なんてどれだけいるん?
S鯖で1000点超えてるの9人しか居ないしそんな二桁いるかも怪しいコンテンツで1位をどやってもねぇ...

22 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:08:28.19 ID:6kflPC0i0.net
>>18
あいつニートで人と関わりないから構ってもらえるのが嬉しいんよ
ちょっと前皆んなにずっと無視され続けたらしばらく消えてたし無視するのが1番効く

23 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:11:38.05 ID:5oVknbCq0.net
>>20
それな。強い職のレベル高い奴が強いスキルで蹂躙するだけのゲームになった
逃げ追いコルちょっと多いだけで攻城とやってる事変わらんもん

24 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:31:13.15 ID:g/msUUFu0.net
新キャラやろうか考えたけどクリーチャー厳選が面倒すぎて手を出さずにいる
ミッションブックとメインクエ2もやたら面倒だけど、マナ集め・厳選・図鑑が時間と金かかりすぎる
Lv1100↑を複数キャラ持ってるような人ってどんな苦行マンなの?やばくね?

25 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-tD/8):2020/06/12(金) 16:33:55 ID:RqSV+wC50.net
メンテ以降キャラの背後に青白い鳥のようなグラが出たり消えたりしてるんだがあれは何?

26 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:40:04.20 ID:OI37UScr0.net
>>25
ゲリオ討伐でもらえる称号効果だな
あのグラを出せるようになるだけで意味は無い

27 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:47:27.73 ID:VaIdUrsv0.net
700レベの狩り場で800のU拾ったんだけど、敵のレベルがドロップするアイテムレベル上限じゃなかったの?

28 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:13:14.20 ID:AdrynSa1r.net
多分だけどUMUは敵レベルでDXU以下は今までとかわらずアイテムごとのドロップレベル
廃坑B10で火箭出たこともあるし

29 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:22:55.12 ID:ItPApMVc0.net
【NG推奨】
改行句読点日記帳PVPガイジ(S鯖 主な所持キャラ:ωサラディン、ωぽろむ、ぱろむ)
ワッチョイ d2-をNG

30 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:29:07.73 ID:Dm5eVJE30.net
>>28
教えてくれてありです

31 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:32:50.84 ID:7pGpCWyU0.net
予想はついてたけど超越時空スクロール使ってチャプター飛ばしてもクエストアイテム残ったままやで

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-tD/8):2020/06/12(金) 17:39:46 ID:RqSV+wC50.net
>>31
連絡帳で連絡してこいって書いてある
まぁ地下キャラだからそのままにしてあるけどな

33 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:54:48.83 ID:CtSk8STv0.net
PVPやってる人って装備や資金持ってる人というよりは変わった人やら別の意味で痛い人が多い気がするわ
そして誰も聞いてもいないのに何回勝っただの何位になっただの語りだして距離置かれてるのを何人か知ってる
暴言やら人間関係やらお金周りのトラブルも多いから正直関わりたくない

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0310-lm4c):2020/06/12(金) 18:27:15 ID:WF2B99nh0.net
ここの運営はほんとこっちから働きかけないと何もしないよな
無能すぎるわ

35 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:41:46.60 ID:hgUzeRdu0.net
>>33
俺はお前みたいなタイプと関わりたくないなw

36 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:50:18.50 ID:nPPh/Mmha.net
>>35
お、サラディンか

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39a-++K0):2020/06/12(金) 19:05:05 ID:vnlqRifw0.net
ランサー初めてやってみようと思うんだけど最初からFI振らずにラピッドマスして大人しくエントラとかで序盤は抜けた方がいいんでしょうか?

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39a-++K0):2020/06/12(金) 19:05:51 ID:vnlqRifw0.net
連投すません、書き忘れです。
最終的にFIランサになりたいんです

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/12(金) 19:06:23 ID:fBx+KoPg0.net
ダリンクエで振り直しができる箇所があるんでとりあえず好きにやってみてはいかが

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe8-A5WF):2020/06/12(金) 19:06:34 ID:Uqv8rk5g0.net
>>37
物理アチャやったほうが楽じゃないかな

41 :名も無き冒険者 (スププ Sd1f-0f3O):2020/06/12(金) 19:12:09 ID:BK8fonb4d.net
今は序盤からFIで良さそう
心臓代とかある程度予算があるならな
まさか新規ちゃんじゃないよな?

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-IP1s):2020/06/12(金) 19:26:23 ID:HN7cFh480.net
FIは心臓いらんぞ青で十分

43 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:40:21.66 ID:vnlqRifw0.net
皆さんありがとうです、サブキャラでやるのでPOT代とかは大丈夫そうなので一度FI一直線で遊んでみます!
ありがとうございます。

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23f8-Xtzc):2020/06/12(金) 19:55:26 ID:XkyBbZlE0.net
段数も増えてるし範囲狭まったところで闇恩寵で無限化余裕じゃないかな
知らんけど

45 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:24:31.80 ID:nwu2ks2p0.net
もしかしてドラツイ、黒魔、メテオ以外は魔力吸収買うより魔力の暴走買った方がいいの?

46 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:33:14.13 ID:EUSFBixO0.net
物理槍が思ってたよりも絶妙に使いにくくてFIに転職しようか迷う

47 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:38:08.45 ID:rA4qrMq6r.net
メテオも闇恩寵で間に合うと思うよ、CPの量にもよるかもしれないけど

48 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:52:10.29 ID:mkW1xg5p0.net
次の改変は剣士か
まあ剣士なら強化されることはあっても弱体化はないからよかったなw
すでにウォークライが範囲上限確定してるけど

49 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:59:36.49 ID:lLWfB5fA0.net
シフ改変まで様子見

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-fklG):2020/06/12(金) 21:13:57 ID:OI37UScr0.net
剣士はクライやトワーがあるからそれが化ける望みもてるけど
シフはほぼ物理スキルだから化ける未来が見えない
知識とか罠しかないから新規スキルにするぐらいじゃないとまともになれないな

51 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:22:00.73 ID:y7dcS+Z4x.net
メンテ後に赤石内でしゃべるの今日初めてなんだが
shift+insertで文章の貼り付けが出来なくなっていて不便
定型文を叫ぶときみんなどうしてる?

52 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:23:23.15 ID:nwu2ks2p0.net
>>51
え?俺できたよWindows10

53 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:35:19.04 ID:N4sPpjDf0.net
ディザームトラップとかけさ切りとか削除して、何か新しい知識スキルはよ

54 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:38:52.01 ID:AVw3wQ7i0.net
やっぱ、なんだかんだで剣士が一番好きだから
剣士は範囲スキルで360℃全方位パラとか実装して欲しいw

55 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:41:31.83 ID:mkW1xg5p0.net
改変予告見る限りだと、シマー死にそう
あとワイルドダンスが魔改造されそうな感じはする
トワーとウォークライは例のごとく多段になるっぽい

56 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:50:15.29 ID:OI37UScr0.net
なんかS鯖でワンチャン箱から出るコクーンからブリザード火炎犬しか出ないみたいな叫びあるけどガチなんか?
俺も1個コクーン出て実際火炎犬だったけど数が少なくて信用できないんだけど

57 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:52:27.94 ID:CtSk8STv0.net
ネフォンクリーチャーとの出会いクエで貰えるコクーンが犬と蝋燭固定だった気がするから間違ってそれが入ってるとかかね?

58 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:53:21.56 ID:XaNhHLPs0.net
イマイチよく分かってないんだが

サラディン
長文書く人
髪ドラさん

この3人は同一人物?正直サラディンって名前が少し前から急に出てきて困惑してる。何鯖の誰なんだよw

59 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-v0Sl):2020/06/12(金) 22:57:48 ID:vnkUs2Uv0.net
>>58
>>29

上の二つは同一人物
髪ドラはツイ芸人

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2c-FKhB):2020/06/12(金) 22:57:57 ID:TFdyAnl80.net
>>58
全部S鯖だけど長文とサラディンは同一人物だけど髪ドラとは別人
長文=サラディンとバレた経緯はサラディンは転生が嫌いなのと彼は悪魔とサマナーが大好きなのとPVPを毎日悪魔で参戦してたからキャラランキングに無転サマナー載ってたのと、毎日悪魔でPVPしたせいで名前がバレバレで特定された

61 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:06:21.99 ID:0+y41Q840.net
オレンジガーネットに居たのですが、人が全然居なくなったので
サーバー合併が二度起きて、という話です。
私が始めた時は、プリンセスリトル、ネクロマンサー悪魔、までしか居ませんでした。
シフトキー+インサートキーの話は、あれ、キーボード右側のシフト左側のシフトで
動画が違うのかなと思って先ほど試してみましたが、同じで普通に貼り付きました。
私は剣士戦士を触ったことは全く有りません。今さらなぁ、というところです。
ネクロの低下が大好きで、PT狩で低下がとても楽しくて
まあ、たまたまその延長でPVPでも一時的に活躍出来たのですが、
その場も無くなり悲しいです。

PVPにおいては、

1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
1.対象は、LVが300程度下がったまま、回復不可能。

とまあ、圧倒的なただ単純に威力の有る攻撃というものとは一線を画す。
直接的な攻撃力こそ無いけれども、多種多様な異常付与力を誇るクラスとして
君臨していたわけですけれども、2020年2月19日の大幅弱化で失われました。
残念、惜しいところです。

62 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:10:25.43 ID:WF2B99nh0.net
長文うんこ製造機さん・・・

63 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:12:29.63 ID:tbIMBvWS0.net
アプデ後から魔獣プリズムの出が明らかに悪くなってるのな

64 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:13:10.84 ID:0+y41Q840.net
今は古都左へ向かうポータル付近に川らしき物体の方向に向けて
座っていることが多いです。まあ、それしかやることないので、
以前は古都銀行へのポータル付近に川らしき物体への方向に向けて
座っていたのですが、恐らく推測では人が全然い為に、サーバー合併を
行われて、そのサーバーにおいては人が一時的に増えたので
古都銀行前へのポータルの前の川付近は、個人露店が開かれる事が
多くなったので、今は古都左へ向かうポータル付近の川方向で
ずっと、ずっと、座っています。基本的に各キャラクターのクリーチャーの冒険へ2時間ごと
へ行かせる事と、PVPのいつが開催時間なのかさっぱり分からない、
もしも申し込んでみて禁止と出なかったら申し込んで消化、50位以内までに
何キャラか月末までに残ったらいいなあ、と思いながらと。
毎週ポイント戦をしっかりこなしてくれる方がおられるので、城攻か城守に
居ても居なくても全く意味無いですが、参加しているくらいです。
転生は全く必要ないと私は思います。
LV差のあるキャラとPTを組むと獲得経験値0、無、ゼロになるは、
魔法陣は消せないで何も魅力を全く感じません。

65 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:15:35.76 ID:jWbnvf6f0.net
サラディンさん、いつも長文の書き込みありがとうございます。しかし大変恐縮ですが、一般人の我々とあなたはヒューマンステージが違いすぎて我々にあなたの長文は理解できません。したらばに行っていただけますでしょうか。
あそこならあなたと同じレベルの人間が多いので歓迎されますよ。

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83a5-oEPB):2020/06/12(金) 23:17:19 ID:nwu2ks2p0.net
>>65
したらばにもサラディン行ったけど煙たがられて追い出されたぞ

67 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/12(金) 23:17:38 ID:0+y41Q840.net
この前、スレを貼ってくれた人が居たので
ここ数日、と思われるところにも少し書き込みました。
理解して頂ける方に、理解して頂ければと思っております。
万人全ての方に理解して頂けるとは全く考えておりません。

68 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:19:54.79 ID:XaNhHLPs0.net
>>60
ありがとう。
他鯖からしたら誰かわからんどうでもいいやつなんですけど、それなりに残念で有名な人っぽいですね。

69 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:20:56.05 ID:+3Yw2Q24x.net
剣士改変情報ってどこで見れる?

70 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:22:37.36 ID:nwu2ks2p0.net
>>69
「そこらの民衆 Twitter」でググればいいよ

71 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:23:41.68 ID:WCsoGl2Z0.net
ゲリオ超級クリアできなかったわ
相手の白ダメカンスト超えて50kとか出してきて草
防御高くないときついですわ…

これボトルで瞬殺できるの?
自分だけでも絶対勝てるって職あるなら、2pcでそうした方が勝率高そうな気がする
野良で超級クリアできないこと相当ありそう

72 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:27:32.07 ID:ZVMMA7Cid.net
>>71
できません

>「ゲリオ」を討伐するには、専用の前提クエストを完了させる必要があります。
>また、プリンセスの「跳弾ボトル投げ」スキルについて、他のキャラクターよりも
>ゲリオに高いダメージを与えることを確認しましたため、調整を行いました。
http://members.redsonline.jp/news/maintenance_body.asp?ntc_num=13624

73 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:28:10.01 ID:0+y41Q840.net
ゲリオの種族の表示ですが、
テイマでゲリオに挑戦しまして、モンスター鑑別LV5にしかなっていませんでしたので、
先ほどスクリーンショットを見ましたところ「?」表示で、種族分かりませんでした。
ネクロ悪魔だとモンスター鑑別LV10なのですが、ペットが倒され続けて
デスペナルティーで次のLVまでの経験値が下がり続けることを容易に予測出来るので
ネクロ悪魔では挑戦する予定がなく、テイマではもう面倒で手間なので、モンスター鑑別LV
を上げる予定もなく、私では、どうせゲリオを討伐出来ないと判断しましたので、
もう参加しないと思いますので、どの種族か分かりません。
魔法抵抗も物理抵抗も高い事を予測出来ます。

74 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:28:37.18 ID:XgkgGRBNa.net
>>71
公式にも書いてあるけどボトルダメはゲリオに限っては下方修正されてる
確か箱では瞬殺できるんだっけか

75 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:28:48.86 ID:CtSk8STv0.net
100万オーバーは出るから蘇生ボトルで行くのが一番楽そう

76 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:31:41.17 ID:ABc9Qd+qM.net
さっそく箱詰めで瞬殺してる動画あったぞ
ボトル死んでもXキー押すだけだから便利な職だな

77 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:37:31.83 ID:0+y41Q840.net
>>60
PVP勝ち点順位ランキングで数日間、1位、1位、1位を維持し続けた事が
一番大きいだろうなぁと推測します。

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-0R11):2020/06/12(金) 23:41:24 ID:6kflPC0i0.net
知識剣士の改変余裕で予想できるな

トワーは今の毛玉と同じ
クライは範囲6mになってハウリングとFIの間とって5、6発
マッスルインフレは信念と同じ

79 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/12(金) 23:43:31 ID:0+y41Q840.net
情報提供を有難う御座います。
なんだ、マジックボックスで一撃か、と思うのですが、
プリンセスリトルで報酬もらってもなぁ、というところです、
一瞬で終わるでしょうが、前提クエをプリンセスリトルでまた
やり直すのももう気力がわきません。

80 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:47:34.93 ID:7w0WvIXk0.net
知識強いのはわかったから物理強化はよしろよ

81 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:49:03.22 ID:0+y41Q840.net
威力なんかどうでもいいよなぁ。
即死攻撃+200%で全て片がつくと思います。
わずかなダメージが上がった下がったで何が楽しいのかと思います。

82 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:49:16.19 ID:CtSk8STv0.net
最終ダメの仕様くらいいい加減変えてほしい
2%3%とかポツポツ配ってるけど物理じゃ意味無いんだよ

83 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:49:40.65 ID:WCsoGl2Z0.net
>>72
見てなかったわ、ありがとう

>>74
ありがとう
リトルのやつだよね?瞬殺できるなら作るかな


30分で時間切れも辛いけど、職指定して募集すると行くまでに時間がかかるのもきついね
超級粘るより中級で倍の回数通った方が気分的にも時間的にも楽かしら
中級募集なんてなさそうだから結局2pcでソロすることになりそうだけど

84 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:58:24.65 ID:0+y41Q840.net
既にLV900超未転生のプリンセスリトル複数居ますけれども、
片方はすでに50+○、もう片方も、もちろん、50+○に今すぐにでも
出来るのですが。

85 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:07:25.21 ID:h2DGjw230.net
>>67
ここでも理解してくれる人居ないからTwitterとか別のところ行きな

86 :名も無き冒険者 (JP 0Ha7-oEPB):2020/06/13(土) 00:09:19 ID:yC7KpL/VH.net
ゲリオってスキルバッジじゃないし最終ダメージ知識以外効果ないし行くメリットなくね

87 :名も無き冒険者 (JP 0Ha7-oEPB):2020/06/13(土) 00:11:04 ID:yC7KpL/VH.net
あ、物理は効果あるんだっけ?最終ダメージ%って

88 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:11:53.25 ID:+PYYWHLV0.net
全ステ50はそこそこ大きい
でも何だかなあ… 強い方更に強化してどうすんねん

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-IP1s):2020/06/13(土) 00:13:56 ID:+PYYWHLV0.net
>>87
物理だとダメージは上がるけどカンスト上限は変わらない
つまり大抵の人には意味が無い 城やGVでも効果なし

90 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:32:13.14 ID:R2tkiSiXr.net
槍雨って透明度上げても槍は透過しないんかい…

91 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:35:19.67 ID:Qsd+JX9Q0.net
エルフ暗殺者の即死攻撃を全ての対象に適応で必ず一撃で全て即死にしてもらえれば
それで全て解決だよなぁといつも思います。
威力の上がる新型の武器とか全く必要ないし、威力の上がる図案書とか
そんなの要らないし、使い道もないし。
新しい仕様がどうのこうのとか、全く気にする必要なくなるのに。

92 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 00:38:44 ID:Qsd+JX9Q0.net
コロッサスは死の香りで叩いて、エルフで即死させて終わり。
ローストアーマーは死の香りで叩いて、ノヴァを当てて、ゴッドハンドで終わり。
何でいちいち、全く威力の無い些細な攻撃力で、延々と対象の残りHPを
気にして、わずかずつ削って、必死にならなければならないのかと、いつも思います。

即死攻撃+200%全ての対象に適応で、全て解決だよなぁ。

93 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-+Do1):2020/06/13(土) 01:00:52 ID:uLUfw2VR0.net
ゲリオまじでえぐいなあ
これお守りOPUMU程度の装備のサブじゃ参加出来んわ

94 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 01:27:48.30 ID:Qey3KPEVa.net
>>91
いつもより短文だけど大丈夫?
体調悪いの?

95 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 01:28:16.12 ID:Qsd+JX9Q0.net
御話が真実なら、
花投げ、ノヴァ、マジックボックスを即死するまで繰り返す
ということでしょうけれども、私には無理だろうなぁ。

96 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 01:31:17.74 ID:Qsd+JX9Q0.net
>>94
御心配有難う御座います。
(_ _ )
 ヽノ)
  ll
  ( _ _)
  (ヽノ
  ll
文章の長さ文字数につきましては、その時の気分で、書きたいように
書きたいことを書くことにしておりまして、いつも同じ文字数には必ずしも
ならないと考えております。体調が悪いといえば、2020年2月19日の
ネクロ悪魔の大幅な弱体化はもうこれは、これは、これは、がっかりで打ちひしがれて
おります。

97 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23da-IP1s):2020/06/13(土) 01:34:20 ID:+PYYWHLV0.net
もういい加減構うな

98 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/13(土) 01:40:56 ID:N3VKFdqHa.net
>>94
かまうんじゃねぇよそんな煽りガイジに効くと思ってるんか全て無視しろ

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f37c-571l):2020/06/13(土) 01:41:32 ID:45fS2dLF0.net
>>95
サラディンちゃんやればできるやん!
これからも短文レスを心がけて皆んなと仲良くしようね

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcb-qafm):2020/06/13(土) 02:11:43 ID:8tBSKjBG0.net
マジレスすると障碍者は多大な努力で血肉を削る思いをしてようやく常人と同じ風に振る舞えるからな
喩えるなら、お前らが必死にロクに喋れない英語を身振り手振り駆使して本場英国訛りの英国訛りしか許さない偏屈イギリス人(しかも白人至上主義者)と喋るようなものだ
つまり心から分かり合って仲良くなることは一生できないってこった

分かったらガン無視しろ

101 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 03:08:02.71 ID:P2mHtUWv0.net
そこみんの画像じゃ剣士の全部見えなくね?あのサイトはどこのなんだろ

102 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 03:09:28.36 ID:f+Id7ZLA0.net
お前ら見てるとガキの頃必死でクラス中にアイツ無視しようぜって言ってイジメられないようにしてたポンコツ思い出す

103 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 03:21:41.20 ID:R2tkiSiXr.net
秘密内の移動速度上がったおかげで混沌めっちゃやりやすくなったね

104 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 04:17:09.33 ID:4Og8UqY80.net
>>101
あれは韓国の公式サイトを串使って見てるんだよ
お前も韓国鯖のVPNとか串使えば見れるぞ

105 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 04:28:46.21 ID:yC7KpL/VH.net
で、日本語の部分はグーグル翻訳でサイトまるごと翻訳してるから微妙な翻訳になってしまう欠点もある
翻訳精度が上がったから大まかな事はわかるけど完璧じゃないからね

106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 05:04:54 ID:Qsd+JX9Q0.net
>>99 褒めてくれて有難う御座います。
褒められるとまあうれしくてうれしくて。
laudo
ラウドー ラウダームル ラウダーリー ラウダービトル
magna cum laude マグナ クム ラウデ 大きな賞賛

107 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-hvvC):2020/06/13(土) 05:07:46 ID:cgNda/JZa.net
>>96
同じことを繰り返して書き込まない、
ですます口調なクセに時折なぁとか馴れ馴れしい
長文でグダグダ言わなければ嫌われないよ
皆貴方が悪口言っていた職も他の皆も同じく弱体化その他されて萎えてるから気を付けてくれ

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/13(土) 05:15:33 ID:K1i+F1g+0.net
都合の悪い事は聞こえないし見なかったことにするサラディンイヤーとサラディンアイ

109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 05:16:37 ID:Qsd+JX9Q0.net
別に好かれようと思っておりません。
自分さえ良ければ他の人のことはどうでもよいのは私の信念ですので、
今の所変える事を予定しておりません。ただし厳格に守らなければならない規律が
定められている場合のみそれ限り従います。
気を付けるということは具体的にどのような意味内容になるのでしょうか?
何を何に対して誰が何を気をつけるのでしょうか?
仕様を弱化したのは、私ではなく、開発ですので、意見要望は
連絡帳等を通して、運営チーム様と意見交換されたらと考えます。
御前などに教える事は何も無いということであれば、別に応答して頂かなくて
無回答で私は構いません、問題有りません。

110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 05:18:32 ID:Qsd+JX9Q0.net
libenter homines id quod volunt credunt
リベンテル ホミネース イド クウォッド ウォルント クレードンド
人々は望むことを喜んで信じる
といったところでしょうか。

111 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 05:22:14.41 ID:cgNda/JZa.net
>>109
ここは優しいスレだからな
言いたいことあれば書き込めばいいけど連投されたり自分の言い分を長々と書かれてもうんざりするんだよ
行きすぎるとip表示のスレになるよ

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfbd-0R11):2020/06/13(土) 06:52:41 ID:cl5RAhZa0.net
>>111
君がどんなに言ってもその言葉を理解する頭が無いから意味ないんよそんな言葉先人達が何百回も言ってるから
病人である事を理解して無視かNGしないと荒らされ続けてまたスレとして機能しなくなるよ

113 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 06:56:38.70 ID:f+Id7ZLA0.net
>>112
どう見たら荒らしなんだ?お前が病気なのか?NGするのは個人の問題だろ?集団で会議してる近所のクソババアかよ

114 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 06:56:41.95 ID:jETgk4jb0.net
この調子で連絡帳に毎日読む価値のないゴミ送り付けられてるの想像したら面白いな

115 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 07:10:44.12 ID:4Og8UqY80.net
露店放置して寝てたらチャットのログに「T吸収権勢100本で売ってしまったので○○(伏字)さん耳ください」とか言ってたけど返品必要なの?それと売っちゃった方が悪いの?
俺は万が一、桁間違えて売ったら諦めるけどね…

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1346-Qd01):2020/06/13(土) 07:30:53 ID:I9jayHHz0.net
そりゃ売った方の落度だし、返品しなくても何も起こらんが
別に返品求めて叫ぶくらい良いだろうよ

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 07:45:44 ID:Qsd+JX9Q0.net
私だったら 誤って売ってしまったものを並べていた売主のキャラ名に
見覚えがあり、この人ならと、過去の経験から確信が持てるのであれば、
明らかにおかしな値段のアイテムを購入しておいて、耳なり
レッドストーンメールで連絡して、取り消し行為を行おうと思います。
ただし、全然見た事の無い、見覚えの無いキャラ名様が売主なら
ああ、御気の毒にと思って、それだけです。わざわざ、トラブルに巻き
込まれたくないです。
エッラーレ フーマヌム エスト
Errare humanum est.
誤りを犯すことは人間らしさである。間違えることは人間的なのだ。
だが、その状態を維持することは悪魔のようである、悪魔らしさなのだ。

私も以前に、桁を間違えて取引してしまった時に差額を再度受け取ることが
出来てとても感謝しております。
ゲームに直接関係のない事を話す事書き込む事をやめよう、何の特にもならないと
思いつつも、では、どこまでがゲームに関係することなのか。せっかくの情報収集の機会を
不意にすることは惜しいと思い、今回もまた、書き込んでしまいました。
露店にその価格で並んでいた、OKボタンをクリックしたのは誰なんだという話ではありますが、
本人の意思とは違う行為であるにもかかわらず、実際に実現してしまったという部分を
どう判断するかというところでしょうね。得やすい物は失いやすいです。
経験は優れた教師であるが、授業料が高過ぎるといったところでしょうか。

118 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 07:49:09.00 ID:vlZxZeUJ0.net
現時点でスレの1/6位延々と長文書き殴ってたら十分荒らしだと思うぞ

119 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 07:56:04.42 ID:Qsd+JX9Q0.net
一番最初にこの値段は桁が違うんじゃないのかなぁと思ったのは
超初期で通常のNX化なんてそもそも実装されていなかった頃の
スクリューフライヤーを200万GOLDで並んでいたことかな。
これ2,000万の間違いではと思いましたが、買わずに素通りしました。
値段の桁が違うだろうと推測できるのを発見してしまうと
私の場合は、うおおおお、千載一遇の機会だ、何が何でも入手だ
手放さないぞ!とはならずに、ああ、これでもしこの値段で売れてしまったら、
意図した金額が手に入らずに、貴重なアイテムを失って、売主は悲しむだろうなぁと
推測してしまいます。
流れ去った一度の機会を再び取り戻すことは神でさえ、出来ない。
Elapsam semel occasionem non ipse potest Iuppiter reprehendere
エーラプサム セメル オッカーシオネム ノーン イプセ ポテスト イウッピテル レプレヘンゲレ

まあ、御買い得な値段で、有効なアイテムを入手することを否定しませんが
売主の意図しない安価で並んでいる物を、例のアイスソードではないですが、
なんとしても手に入れるとは、私はなかなか思えないところでは有ります。
渇すれども盗泉の水を飲まずというところかな。
ちりも積もれば山となるですが、いまさら鏡品の2つ3つあったところで、
圧倒的な強さを誇られる方々の前には、全く何の意味も無いよなあと
しみじみ思います。

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 08:03:29 ID:Qsd+JX9Q0.net
まあ、当たり前のことではありますが
今回の間違い売りアイテムを購入したと推測されるキャラ名は
私のキャラでは全くもって違いますので、手持ちキャラ関連キャラでは
有りません御座いませんので、くれぐれも。
実際問題、叫びだけならどうとでも叫ぶことが出来きますし、当事者と
管理者以外は思うことはあってもどうにもならないと理解しております。

121 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 08:07:47 ID:Qsd+JX9Q0.net
まず書き込み量が多いという話ではありますが、
その都度自分で考え自分で打ち込んで書き込んでおり
誰かが記述した物を繰り返し、貼り付けているわけでは御座いません。
また、一度の書き込みで、3072バイト、60行までは、仕様として許可されていると
理解しております。
また、基本的にレッドストーンのゲーム内容についての意見を述べる場であると
理解しており、その趣旨に沿った内容以外はほぼ書き込んでいないと自負しております。

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b0-QfTP):2020/06/13(土) 08:08:10 ID:7/37VN3V0.net
頼んだ事望んだ書込を全くしない、頼まれもしない書込を喜んで大多数大量書込する
で、人が集まるわけ無いです。

123 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:22:36.61 ID:hx5QZYtsM.net
>>8 >>102
ポンコツしか語彙ねーのかよポンコツ
こっちは案示して対案募ってんだよ

前にも隔離提案したけどNGすればいい、が多いんで見送った
その結果が増長しまくった現状なわけだけど
スレ食いつぶされて完全にサラディン日記になってんじゃん

124 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:30:58.77 ID:Qsd+JX9Q0.net
値段の付け間違えというと、ゲーム総プレイ時間58088時間ではありますけれども
実は全然、インして居ない時期が御座いまして、ふと戻ってきて
ギルド石造関連の何ちゃらの結晶?かけら?を、まあどうでもいいですが、
個人露店で売値を付けて並べる時に、一つ当たりの単価の値段だと
すっかり勘違いしていて、単価のつもりで並べたけれども
実はレッドスートーン個人露店の仕様では、全部すべての売値で
なんか、すぐ売れたわりに、入った金額が少ないなぁ、ああこれ単価じゃなくて
総額かと思いましたが、まあ、どうでもいいわ、こんなんと思った記憶が有ります。
どうでもいい早く露店を終了したい時はまあまあ安価安値で並べることが有りますが、
それと、値段の桁間違いは意味が違うよなぁと思います。

125 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:33:39.93 ID:f+Id7ZLA0.net
>>123
スレたても出来ねえ癖におめえの意見を押し付けるなよw典型的日本人が恥を知れw

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 08:38:44 ID:Qsd+JX9Q0.net
一番長く狩りを同じ狩場でしていたのは
まあ、どこの狩場とは申し上げませんけれども
気が付いたら1年間ほど、朝から夜まで、時間のある限り
同じ狩場で狩りをしていた記憶が有ります。
もう狩なんて全く楽しくないのでしませんが、デイリーの100体でも
もうだめだ、50体で限界がきます、だって全然楽しくないんだもの。

127 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:41:31.84 ID:UiOCh1xw0.net
学校がなぜ障害者と健常者を違うクラスにしてるのか
その理由がよくわかるなスレだな

128 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:42:13.83 ID:Qsd+JX9Q0.net
ゲームの内容について多くの事をつらつらと書き込めるということは
それだけゲームを長く試行錯誤しながら体験経験してきたという事の証拠、証しで
どんな内容を振られても、まあ、何か書き込めるという事には自信を持って良いと
考えております。

129 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:50:22.04 ID:4+3f8KVha.net
>>128
そういうレスで変な改行もしなかったら別にいいよ
二三行に纏めてくれ

130 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:57:24.87 ID:zd1cRivwa.net
うわ、これは起きたら酷いことになってんな…
もう掲示板として成り立ってないやんコレ。S鯖民責任持ってコイツ排除しろよ。
どうせ鯖内でもこの調子で無茶苦茶やってんだろ

131 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:59:29.92 ID:f+Id7ZLA0.net
>>127
よう自分はマトモだと思い込んでるポンコツ君差別か?目ん玉オーバーホールしてこいや

132 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:03:20.64 ID:gAtiY3zF0.net
空気まで悪くなってきちゃうね

133 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:17:14.20 ID:8dbTUsHOd.net
聞きたいんだけど苦労してLRにしたこいつのスキルがあがってない理由はなんなの?
https://i.imgur.com/o5RIShX.jpg

134 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:21:57.82 ID:4+3f8KVha.net
>>133
良いクリチャだけど、ドロップ率って何なんだろうね..

135 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:23:29.87 ID:UymQsHJKx.net
スキルが上がってないってどういう意味?

136 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:24:14.09 ID:uLUfw2VR0.net
>>133
元の等級の時に1回以上変換する必要がある
一応メインパッシブはあがらない
元の等級時1回以上のパッシブ変換を行ったうえで等級を上げるとサブパッシブのベースレベルが上昇する

クリーチャー周り無駄に複雑よね・・・

137 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:49:20.14 ID:8dbTUsHOd.net
>>136
えーマジかよ
魔法強化が何度変換してもあまりにもつかないから最初からついてる奴を育成したのに
つらすぎ

138 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:59:52.60 ID:HR25QnXY0.net
真空斬りおかしくなってね?
遠距離発動になって撃ちたい方向に撃っても明後日の方向に飛んでく

139 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 10:06:45.36 ID:jETgk4jb0.net
>>130
G内でどう動いてるか知らんが部外者から見るとたまにPVP相手募る叫びする以外特に何も無いぞ
それよりこいつがいるGの募集叫びしてるやつがスーパーキチガイ

140 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 10:24:49.14 ID:wowb0KDv0.net
syamu_gameみたいな文章やな
ゲシュタルト崩壊起こしそう

141 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 10:37:14.17 ID:+r6143/g0.net
>>136
LRで厳選するにしても等級上げる前にパッシブ変換必要なの?

142 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 10:38:54.84 ID:Qsd+JX9Q0.net
プチダリンかあ、いいなぁ。
サキュバスヴェラ一体だけウィンク以外全部輝いています。
健康クラスで強いのかと思ったら、冒険負け負けでなんだ
健康なら強いんじゃないのかと拍子抜けしました。
まあ、スキル+は優秀だよなぁとは思います。
で、一番最初にサキュバスヴェラをプレゼントの時の
ログインて、誰かNPCと話してカウントだったのですが、
私の理解力が無いのか、キャラでログインした時の、ログイン画面で
毎日カウントして、おおやったぁ、今日でサキュバスヴェラを
獲得だぁああと思ったら、ブルドック犬が出て、何だこれは、
と思ったら、NPCと話して、カウントでして、うおおおお、
サキュヴァスヴェラ一体損したわ、でした。

143 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 10:42:12.33 ID:Qsd+JX9Q0.net
品行方正に決まっているわ。
問題が有るようでは、十数年も続くはず無いでしょ。
ゲーム内においては、知識の蓄積があるので
1日2日前に初めて始めた人ととはわけが違うの当たり前で、
おおよその事を説明出来てしまうから、ついつい、わずかな
ほんのわずかな、自分語りがほんの、ちょっとだけ入ってしまうだけですよ。

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-teZR):2020/06/13(土) 10:48:50 ID:UiOCh1xw0.net
>>131
ドンマイがいさん

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-teZR):2020/06/13(土) 10:50:49 ID:UiOCh1xw0.net
>>138
おかしい 位置が斜め上の位置で発動する
連絡帳に書いて送っといて!

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ad-xmg0):2020/06/13(土) 10:51:11 ID:KQIHGXZY0.net
>>136
マジか
知らなかったわ

147 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 11:25:23.86 ID:uLUfw2VR0.net
>>137
うん
なんでもいいからとにかく1回だけ変換すればOK
そうするとLRまであげた際にサブパッシブのベースが青スキルなら20
赤スキルなら10になる
1回も変換しないまま等級あげちゃうと>>133の様に元のベースLvのまま

あとサブパッシブの覚醒限界Lvはどっちみち元の等級依存なので
ガチで上級スキルを組み込む場合は基本SR以上で厳選する事になる
ので>>133はそう悲観しなくても良いとは思う

148 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 11:27:39.41 ID:uLUfw2VR0.net
安価ミス
>>137>>141

まあ今は魔獣壺あるし多少失敗しながらやるのがいいよ
最初から全部の仕様把握してやるのは結構厳しいクリーチャーに関しては

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8c-teZR):2020/06/13(土) 12:11:13 ID:UiOCh1xw0.net
剣士修正は9月ごろになりそうだな
金鯖で育てるかな

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8f-fnQr):2020/06/13(土) 12:23:34 ID:f+Id7ZLA0.net
>>131これにドンマイ?クソガキかテメエwリアルで差別してみろ大人がお前をブッ飛ばすと思うぞ
>>144

151 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 12:27:39.46 ID:RNQaFSZta.net
ワッチョイ cf8f-fnQr
ガイジはガイジに惹かれ合う
RSの話し一切しない分サラディンより更にタチの悪いガイジが誕生してしまった…こいつで続けるようだったら次テンプレにNG追加してくれ

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ba-kdMQ):2020/06/13(土) 12:41:28 ID:uPEje2R30.net
最近子供っぼいのが多いね

153 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:04:18.67 ID:f+Id7ZLA0.net
>>151
>>152
サンキューなwお前ら本当に自己評価高いのなwどうみてもガキのイジメだぞw

154 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:13:10.73 ID:K1i+F1g+0.net
サンキューとか言いながら顔真っ赤でキーボード破壊してそう

155 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:16:07.74 ID:7/37VN3V0.net
逆張りがカッコよく思える時期ってあるもんな
分かる分かる

156 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:18:10.14 ID:Qsd+JX9Q0.net
PVPかギルド10体クエしかやること無いのに
他に何も叫ぶ必要すら無いです。
ギルドチャットにおいても、名に見覚えの無い御方や
大体おおよそ、どのような人物か想定出来る御方達のチャットにおいても
ほぼ何も話しません。城攻守の開始直前から解散直後までは
まあ、なんだかんだと反省会を見たり聞いたりしている事は有ります。
本人はどこにいるのか全く分からないギルドチャットでの挨拶には全く応答しませんし、
挨拶するとしても、直にギルドホール内などで、そのキャラクターを御見かけした場合のみ
白チャットで挨拶だけすることがあります。毎回毎回、ギルドチャットで、こんにちわ、とか
一日に何十回挨拶させるんだよ!ということで、ギルドチャットのみの場合は
ほぼ、挨拶すらしません。もしも、どうしても頼みたい事が有る場合は
ギルドチャットか、直接本人へ耳で連絡をすることを考えております。
もうどこの誰かわからない人達とのPTは無理だろうなぁと思います。
もうねぇ、どこの誰かわからない人達とPT組むこと自体がトラブルの原因だからなぁ。
よほど仕様が変わらないと難しい無理だと思います。
まあ、試しにゲリオへ挑戦の時は、組んで頂きましたけれども、もう行かないと思います。
毎度おなじみのカカシクエの初日だけは、かかしクエ用PTリストがあれば参加するかも
しれませんけれども。こういうゲームなので誰かとPTを組んで、あれ、毎回御会いしますね、
という感じで接点を持たせることを意図して設計してあるんでしょうけれども、
いやーもうねぇ、可能な限り接点持ちたくないんですよ、という気持ちが有ります。
他の方はどうなのかを知りませんけれども。

157 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:21:59.65 ID:Qsd+JX9Q0.net
他人様の装備アイテムがどうのこうのとか
手持ちのクリーチャーどうのこうの言われましても
私には関係の無い事で御座いますので。

158 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:28:56.78 ID:Qsd+JX9Q0.net
ごく個人的な会話をギルドチャットを使って話されましても
ごくまれに有効な御話を聞くことが出来る場合は御座いますけれども
ほぼ、2人だけの会話で、私が見ても仕方がないと思えることがほとんどで、
逆もまた然りで、私ともう一人の誰かとの会話が、他のインしているギルドメンバーにも
ギルドチャットとして表示されるわけですが、私とあなた以外の方に見せる必要の有る
会話なのかと思う次第です。

159 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:30:36.64 ID:uPEje2R30.net
>>153
草たくさん生やして必死ですね
その調子で頑張ってくださいね

160 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:31:38.52 ID:HhPumiFKM.net
究極的に承認欲求が満たされないが故の鬼投稿

161 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:34:03.84 ID:Qsd+JX9Q0.net
この掲示板このスレッドにおいては、なにやら○○な人という扱いみたいですが、
ゲームの内のキャラクターを操作している限りにおいては
ごく普通のどこにでも居る人だと思います、いたって普通というところでしょうか、
何が普通なのか知りませんけれども。自分で言うのもなんですが。

162 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:38:05.40 ID:Qsd+JX9Q0.net
例えば○○様、毎回この時間に一緒に秘密に行きましょうって
そりゃあ、私も過去に毎日毎日ほぼ同じ時間に同じ人と
一緒に秘密へ行ってもらっていた事有りますが、それだって
御互いに都合が有り、いつまでも続かないです。
始まりがあるものには終わりがあるといったところでしょうか。

163 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:39:43.78 ID:Qsd+JX9Q0.net
ゲームに関する話だと、そもそも期間が長いので
問わず語りといいますが、話し始めると誰も聞いていないのでしょうが、
ついつい延々と書けてしまいます。まあ、それだけ経験の蓄積が多いのでしょうね。

164 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:40:19.27 ID:06BWCkqY0.net
NGにしたらめっちゃスッキリしたw

165 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 13:53:10.42 ID:Pbgg2trP0.net
なんでこの人アク禁にならないの?

166 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 14:20:44.64 ID:f+Id7ZLA0.net
>>154>>159
人と違う意見言うとぶっ叩くw流石ポンコツ日本人だなwはよNG頼むわwついでにお前らもゲームの話してねえだろうがw

167 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 14:27:17.46 ID:UiOCh1xw0.net
魔獣壺PTが落ちまくっててランサのスキルのせいだって流れになってるんだけど
どう思う?

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcb-qafm):2020/06/13(土) 14:28:31 ID:8tBSKjBG0.net
>>147
確かに…
2匹、つまりスキル4枠で1つの上級スキルMaxならHR同士でもいいんだが、
3枠(1.5匹分)で上級スキルとる寿司詰めガチ構成なら、SRしかないな
なんか3ブロックしかないテトリスもどきパズルゲームやってるイメージだな
そいでもってメインに厳選LR持ってこれれば、最大4つの上級スキルをぶっこめるんだな
まあ、LRを厳選するなんて狂気の沙汰だと俺は思うがな

169 :168 (ワッチョイ ffcb-qafm):2020/06/13(土) 14:48:10 ID:8tBSKjBG0.net
いや、上級4つは無理か…サブ4匹目が必要になる
LRメインに据えて出来るのは、上級2つ+下級2つ→計4スキルMaxだった
上級3つ狙いならメインSRが単独で上級1つmaxで良かった

170 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 15:05:54.96 ID:HhPumiFKM.net
ngにしたいけど専用ブラウザしか無理なのね
そこまでしたくない

171 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 15:20:52.75 ID:gAtiY3zF0.net
>>170
自分も専ブラ面倒で入れてないんだけど慣れだと思うよ
句読点つきの長文ってだけでスイスイ飛ばせるようになってくw がんばって

172 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 16:22:35.49 ID:AWqP0Dqk0.net
超越のアプデしたから、スキル書のドロップ率が上がってる気がする

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-Zi0f):2020/06/13(土) 17:27:42 ID:S2qyKDu90.net
キチガイ増えてんじゃんどうすんの

174 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 17:30:53.51 ID:avurCVZ+0.net
魔獣壺が以前に比べて異様にクラ落ち率上がった
恐らく画面上に表示できるグラフィックの上限と重なり具合でオーバーフローしてる
槍降らしは文字通りクラ落ち要因に直撃してる

175 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 17:35:20.94 ID:Qsd+JX9Q0.net
>>167
今までそうならなかったのに、急にそうなる、なぜだ?と疑われると
まあ、新しいスキルが怪しいよなぁと思われることはあるかも。
私自身は今の所ランサースキルはMMMでしか使っていない上に
魔獣壷にはほぼ挑戦していないので、
直接の影響はないですが。
ネクロのフルアタック覚醒も結局3フレにすると周りやら本人が落ちる
ということで、なんちゃって4フレが限度扱いになった気配を感じます。
で、2020年2月19日の誰もよろこばない、ネクロ悪魔の大幅な弱体化なんか
やっている暇があるのなら、3フレで動作することを確実にして欲しいわと
強く思います。
望まれる事を積極的に実現して
望まれ無い事をしない
なら人が集まるかもですが

頼んだ事望んだ事を全くしない、頼まれもしない事を喜んで大多数大量実現する
で、人が集まるわけ無いです。

176 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 17:38:56.70 ID:Qsd+JX9Q0.net
ギルドチャットで今から初めて転生します。
ということを見ると、いやあーーー、転生なんて必要ないのですが、
LV差のあるキャラとPTを組むと経験値を獲得出来なくなる上に
何も珍しくない魔法陣を二度と消すことが出来なくなるので
どこで誰といつPTを組んでも、必ず経験値を獲得出来る未転生の
方がはるかに有利ですよとは、なかなか、ギルドチャットでは言えず。
沈黙。

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/13(土) 17:45:52 ID:Qsd+JX9Q0.net
今までその仕様に合わせて装備等を調整してきたのに
バランス調整と称して、キャラクターの性能を大きく変えることを
して欲しくないです。しかも強化ならまだしも大幅弱化とか、とても困ります。
今までの苦労が水の泡、今までの蓄積が台無し、キャラクターがポンコツに
なってしまいます。

178 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 17:54:54.69 ID:Qsd+JX9Q0.net
誰のための、何を意図した、どのような結果を目的とした
大幅弱化なのかと思います。実際に御自身でその状態で操作してみて
ゲームとして面白いですか?と御尋ねしたいです。

179 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 18:00:36.83 ID:Qsd+JX9Q0.net
キャラクターのスキルを全然別物にするとか、
そういうことは新キャラ導入で新キャラのスキルとしてやって欲しいです。
以前から居るキャラクターのスキルを別の物にしてしまうとか、
なにそれ、今までそのキャラクターの仕様に沿ってアイテム等を調整してきた
プレーヤーのことを考えていますか?と思います。

180 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 18:05:16.90 ID:Qsd+JX9Q0.net
私に言わせれば、ギルドホールLV1の中に居ると
本来居ない人の姿が急に見えるとか
そういうことは全く治せないくせに
やらなくてもいい望んでもいないキャラクターの性能を直接触ることを
するとか、やめて欲しい以外の何物でもないです。

181 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 18:42:38.87 ID:fSsBqrVv0.net
あぼーんだらけ

182 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 18:45:40.28 ID:Pc0ga+P2a.net
>>96
ここで長文書いている暇あったら検証ブログ作った方がいいんじゃね

183 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 18:46:34.78 ID:3FuJleRJ0.net
転生が無駄とか頭沸いてる
1500も追加能力を振れるのに無駄って何なの?
この理屈で言うと、当然比率指が無駄ってことだけど、装備してないのかな?
比率指以外にも比率OP付けてないのかな?
ついでに言うと、お前以外はほとんどの人が転生を有用としてるだろ。
イコールお前の言う転生しないメリットはPT狩りで発揮されない(転生者がいるからな)
つまり、お前はペアハン狩りをメインに考えてると結論付けたけど、いいよな?
ペアハンなら好きにしろや

184 :名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-lm4c):2020/06/13(土) 19:30:02 ID:S+NI0kDUd.net
つまりは寄生の雑魚ですか?

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-aCqj):2020/06/13(土) 19:32:48 ID:kS8c7ZEn0.net
NG登録2個だけで、レスの1/3消えた

186 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 19:58:28.74 ID:kStEZ3Hl0.net
>>170
5ch見るならあぼーん設定するしないに関係なく専ブラの方が圧倒的に便利だよ

187 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 20:51:23.50 ID:UymQsHJKx.net
どんなところが便利なの?参考にしたい

188 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 21:19:51.34 ID:h2DGjw230.net
>>183
1500どころじゃないぞ
指枠2つ空いてないから1000Lvキャラで比率指計算すると
1個1500だから合計3000は損しているから転生ボナと比率指で4500は損してる
エクスベースなら経験値70%も損している

寄生根性丸出しのくせにステ4500と経験値70%捨てるとか寄生すらまともに出来ない雑魚だよ

189 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 22:51:13.63 ID:dT+u3toH0.net
つべこべ言わず専ブラ使ってみりゃいいのに
マジで普通のブラウザで5ch見てるの馬鹿だと思うようになるぞ

190 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 22:51:49.20 ID:K3RoI6XI0.net
>>187
板とスレを1画面でタブ管理できる。
5chだけじゃなくてしたらばとか個人サイトのスレッド型掲示板も一緒にまとめて管理できる。
次スレ候補を簡単に探せる。
新規書き込みが何件かすぐに分かる。
などなど

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83a5-oEPB):2020/06/13(土) 23:04:27 ID:4Og8UqY80.net
お前らサラディン叩いてるけど「魔法陣がキャラの下に映るのが嫌」と言う宗教上の理由で転生できないだけなんだよ
ガチガチのイスラム教徒に「なんで女の人は顔隠してるの?不便じゃん」って言ってるような物
宗教上無理なんだから難しいんだよ

192 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 23:13:25.61 ID:h2DGjw230.net
映るのが嫌ならグラ消しすればええやん

193 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 23:45:03.07 ID:snx+T+dQa.net
そういやアク禁って出来たよな
スレ主がサラディンアク禁すればいいんじゃないか

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83a5-oEPB):2020/06/13(土) 23:51:21 ID:4Og8UqY80.net
>>193
したらばとかおーぷん2chと勘違いしてないか?
少なくともこの5chではできません、できたら専門板に荒らしなんていないよ

195 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 00:00:03.48 ID:86jaRCfid.net
今回のアプデで、ギルド倉庫を開いた状態で、装備品をはずせなくなったのが地味にきつい。

196 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 00:13:44.81 ID:ijyAlyfR0.net
redstoneしか5ch見ないから専ブラ使うと絶対に闇を築いてしまいそうで立ち入れない領域

197 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 00:14:43.18 ID:ijyAlyfR0.net
アク禁出来るところで新スレたてるのは事実上できないん?

198 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 00:40:26.18 ID:rr4APqVc0.net
アク禁あるところ行ってもその都度IP変えちゃえば意味ないからなぁ

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-EVMN):2020/06/14(日) 00:51:47 ID:XS0UlhA80.net
人にアク禁「してもらう」んじゃなくて自分であぼ〜んに「する」んだよ

200 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 01:19:36.49 ID:SCWtSHsn0.net
重すぎて普段3フレなのにめっちゃ速度遅いんだけどおまかん?

201 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 01:22:51.58 ID:SCWtSHsn0.net
普段は3フレなのにだった

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3b5-XaFZ):2020/06/14(日) 01:30:03 ID:Kcq2xTvS0.net
サバ缶

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ed-tD/8):2020/06/14(日) 02:01:45 ID:8ERT1e+U0.net
せっかく石の日だしパワキだしてPTボス殴りに行ったけど攻撃速度全く乗ってない感じで武器速度まんまだし
テレポートはあと1秒ですから6秒に巻き戻ったりするしストレス溜まるから諦めた
ちなみに画面の上に「D.Bの作業結果を待っています。」って出てた

204 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 02:06:03.66 ID:rr4APqVc0.net
現状の鯖の重さだと経験値イベントやると重くなるから経験値イベントは壺割るとき以外はINすらしないわ
経験値補正の10倍は不快指数増える感覚

205 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 03:29:44.36 ID:iXZntT75M.net
>>195
こんなの修正するってことは増殖関連の不具合に影響あったんだろな

ガイドシステムかなり便利だわ
秘密、BF、狩場移動で走る必要がなくなった

206 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 05:41:25.41 ID:1w0tHbJfH.net
ボトルって運が足りないとドッジクリティカルで数回攻撃無効化されない?
運無振りで敏捷だけ振ってたら数発無効にされて攻撃が当たった(MISSは赤字なので違う)
「Dodge Critical」って白文字で数発無効化された、でもこれ誰も指摘してる人いないよね?

207 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 06:03:43.89 ID:ijyAlyfR0.net
>>205
そんな対応で増殖抑えられるならいくらでもやってくれって思うわ

208 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 09:05:59.53 ID:1w0tHbJfH.net
https://i.imgur.com/HRh2x8z.png
はい、狩りで運が低いとボトルが無効化される根拠
これってバグなの?仕様?ボトルも運比必須って事なん?

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3e4-LSMT):2020/06/14(日) 09:19:51 ID:DfYyP9jr0.net
ボトルはベースが物理スキルだから、運も上げないと実践投入できない

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/14(日) 09:25:43 ID:cHIAZZT20.net
他の方も書いておられますように、
結論から申し上げますと、ボトル投げ、バインドブレイズは、命中判定自体は
自分と対象との敏捷と運差によって行われる物理攻撃として実装された経緯が
あるのではないかと、私は推測します。もちろん威力は知識を上げると上がる
知識ダメージのスキルですが。

細かく御話しすると、もしかすると例えばの仮説なのですが、
ボトル投げというスキルによるダメージは、命中するかしないかは
物理のそれと同じで、自分と対象の敏捷と運によって当たるか当たらないか
判定されていると推測します。これは、私の体感ですが、ボトル投げという
スキルは、プリンセスが実装されてから、ずっと今のような状態だと推測します。
このスレの一つ前のスレでも私は、ボトル投げというスキル自体が
物理攻撃なんだけれども、実は知識ダメージという扱いではないでしょうかと
書き込んだとは思うのですが、
これも推測なのですが、プリンセスリトルウイッチ、悪魔ネクロマンサーが実装された時に
プリセスのボトル投げは物理攻撃の扱いなんだけれども、知識による黄色ダメージ主体の
スキルとして設定され、悪魔の主力スキルと思われる、バインドブレイズも、物理攻撃なんだ
けれども、知識ダメージを与えるスキルとして、ボトル投げ、バインドブレイズは実装
されたのではないかと推測します。けれども、近頃、悪魔のバインドブレイズについては
命中させるに当たり、対象と自分自身の敏捷運差によって、命中するかしないかを
判定される命中自体は物理攻撃として扱われていたのですが、必ず命中まあ
もう、必ず命中じゃないかもしれないですが、まあ、命中させるに当たって、自分と対象の
敏捷運差を必要としない、純魔法扱いに、バインドブレイズについては、純魔法扱いに
修正されたのではと推測します。バインドブレイズについては、元来命中判定のみは
物理攻撃扱いだった名残で、いまでも、ブロックスキルを持つ対象に使うと
もしかすると、ブロックされるかもしれません。ただし魔法抵抗が高過ぎる対象に使うと
ダメージが発生しないという知識ダメージのような扱いでもあるかと。
命中判定自体は物理攻撃の扱いなんだけれども、威力自体は知識依存の知識ダメージ
として扱われるという、この2つのスキルはちょっと特殊かもです。もう、バインドブレイズについては
ほぼ知識スキルとして仕様変更されている気配は有ります。

211 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 09:31:09.09 ID:cHIAZZT20.net
昔は、ウイザードの黄色い火の枠、エンチャと呼ばれていましたが、
私はWIZ犬を触ったことが無いので、詳しく知りませんが、
WIZからエンチャ支援を受けて、物理攻撃を命中させると、そのエンチャ分の黄ダメが
自分自身の物理ダメージに加えて、知識ダメージとして対象に与えられるみたいな
そんな感じ、それをイメージして、実装されたのが、プリンセスのボトル投げと
悪魔のバインドブレイズかもしれないと、ふと、思いました。
ネクロの死の香りも、まあ、威力的にはそんな扱いだったかも。

212 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/14(日) 10:29:43 ID:89pCaG8Xa.net
>>208
ドッジクリティカルでてる時点でどちらにしろ運はあげた方がいいと思うなナーガランサーなら運400もあればドッジクリティカルはでないし
むしろダメージでるのがバグで数回無効にされてから攻撃が当たるのはボトルの段階ダメージで無理やりダメージ出してるだけだと思うニキアも知識無効だけどそれで倒せるし

213 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 12:09:55.74 ID:XS0UlhA80.net
そのレベルで運振ってないとか

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-edyd):2020/06/14(日) 12:31:30 ID:rIu+057I0.net
メチャ重いな
カケラ出しは明日だな

215 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fad-AX5O):2020/06/14(日) 12:35:18 ID:XGDtOEzg0.net
fi範囲6m思った以上に狩りづらいな
状態異常エキサイティングなせいでmobの真ん中でスキル使うと低下かけられてだるい
敵の低下スキルの下げ幅と射程弱体化してほしい
抵抗仕様戻してくれればそれでいいのだけど

216 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 12:47:14.31 ID:7CBArzwk0.net
>>212
>ナーガランサーなら運400もあればドッジクリティカルはでないし

デリンダリンの再振り使って敏捷減らしてその分素で運に振ってみて+協会OPの運比率着けたりして30%低下ありで運1393
ドッジが出る・・・
https://i.imgur.com/Kl7VCxA.png
しかもナーガランサーからLuckyヒットもらう始末
https://i.imgur.com/XLujx86.png

枯渇した生命の森
ステ低下25% 敏捷665 運1489
インプにほぼ全段ドッジクリティカルされて攻撃が通じない
(近くにいた蜘蛛はダメージが通った)
https://i.imgur.com/BddiFWe.png

運400あればドッジクリティカルならないと言われるナーガランサー相手に運1393あるのにドッジが出て無効化されて、
ナーガランサーから「Lucky」が出るのは敏捷が低すぎるのもあるの?
運比率指買えば解決なのだろうか?

217 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 12:56:50.21 ID:7CBArzwk0.net
連レスごめんなさい
MOBとのLV差がかなりあってもドッジクリティカルなるってわけではないよね?
こっちのLVが低すぎる場合

218 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 13:21:42.89 ID:PPQOAdLP0.net
勘違いしてるようだけどドッヂクリじゃなくて運による回避補正で回避した分がDODGEで表示される
いつからかこういう表示になった(前までは全部Miss表示の一括だった)

219 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-m9je):2020/06/14(日) 13:45:02 ID:CYLNcUEnM.net
>>218
敵の物理ダメ付加異常攻撃を回避したときがdodgeじゃない?

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-ByBV):2020/06/14(日) 13:47:55 ID:fiNB3e7E0.net
地図ぜんっぜん出ないんだが

221 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 14:08:08.70 ID:/PgZYs+fd.net
じゃあドッヂクリティカルの時は今はどういう表記になるの?

222 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 14:09:28.17 ID:/PgZYs+fd.net
ああこのDodge!って昔でいうLucky!なのかな?

223 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 15:17:10.51 ID:68yTKySnM.net
ドッジクリティカルってクリティカルなドッジってこと?
ドッジは前のミスみたいなもので

224 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 15:20:30.99 ID:68yTKySnM.net
クリティカルをドッジするのか
事故解決

225 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 16:06:18.69 ID:paJHxv0cr.net
今まで3転の経験値ブースト使えるレベルに転生したことなくて今回初めて2転600なってすぐ転生したんだけど、石の日も相まって金鯖みたいな速度でレベル上がってワロタ

226 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 16:51:08.50 ID:gxC4tdUl0.net
>>218
つまり根本的に命中率が足りてないんだな

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-z7EW):2020/06/14(日) 19:38:27 ID:pGMv3xgi0.net
自分の最終ログイン日ってログインせずに確認する方法ある?
復帰者称号が付くか知りたい

228 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 20:22:30.02 ID:OpRYvEo60.net
>>227
そりゃあおまいさん自身が一番よく分かっとることじゃろ👴

229 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffa5-v0Sl):2020/06/14(日) 20:48:02 ID:8lO6cIJh0.net
復帰者ミッション報酬うますぎワロタ
精錬ガードもらえるんじゃが

230 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fc7-+Do1):2020/06/14(日) 21:24:06 ID:WsLkqqSj0.net
>>227
同じギルドのマスターか副マスなら日付見れなかったっけ

231 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 21:54:20.85 ID:cgwCu7ql0.net
久々にやろうと思ったけど 今装備って序盤どうしてるの?
流石にSFみたいな昔は取りあえず持っとけばよかった装備とか売ってないよね・・・?
どの職するかは決めてないけど

232 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 21:55:37.59 ID:mCqEpOBUM.net
>>219だけど>>218だったわ
異常攻撃のない物理で殴られてもdodge出てた
勘違いで横やり入れてすまんかった

233 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 21:58:35.61 ID:SmNfIS6p0.net
>>231
冒険団コインってのでレンタル装備が借りれる

234 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 22:00:24.59 ID:iCCyQ4j20.net
レンタル武器はクソ強いのもあればクソゴミしかないのもあって職でまちまち
今はIFが4くらいまでは簡単にしかも安く強化できるんで武器はIFでいいかもな

235 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 22:13:39.11 ID:Q/46ee1S0.net
>>232
218が正しいってこと?

236 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 23:13:19.78 ID:DfYyP9jr0.net
サブで薬師クエやってたんだけど、アルケミがいたる所に居てカカシみたいだった

237 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 23:23:15.38 ID:K98HXtTM0.net
欠片出し代行がしれっと7本に値上げしてるな

238 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-m9je):2020/06/14(日) 23:27:29 ID:CYLNcUEnM.net
>>235
ぽい
1000↑キャラでバヘルエルフとか滝ファミとかの
物理オンリー異常なし低レベ狩り場でタコられてても
missに混じって時々dodge出てたわ

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-qafm):2020/06/14(日) 23:34:44 ID:Ux2diaWb0.net
ところで蘇生は城で使えなくなったかい?

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfa5-mnNm):2020/06/14(日) 23:39:57 ID:GRdxYtVX0.net
>>238
ありがとうつまり敏捷とか運上げて命中上げろってことね

241 :名も無き冒険者 :2020/06/14(日) 23:43:36.36 ID:paJHxv0cr.net
>>231
SFとか蝿ならたまに10mくらいで売ってるよ
フォムガとかバターとかも入手しやすくなって1本以下で買えるし

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-tD/8):2020/06/15(月) 00:09:06 ID:ffcznMSf0.net
>>233
そんな便利なものが・・・ありがとう

>>241
今10m稼ぐのにどのくらいかかるか分らないけど 貯まり次第必要なもの探してみます

243 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 00:37:31.20 ID:uGXXI7/90.net
>>239 試そうと思ったのですが
リトルでノヴァ打っていました。ので試してないです。
蘇生言われましても、使おうと思ったら、ドーム内でスキル封印中で使えない。
倒れているキャラのところまで行こうと思ったら、そこは強力なダメージスキルの範囲内で
近寄ると自分も倒れて、そこまで到達出来ない。
蘇生が掛かっていても、ものすごい勢いで、HPが0になるので、10秒ずつカウント効果時間が
どんどん減り続けて、1秒で倒れるか、5秒で倒れるかの違いしかない。
私の場合ですが、蘇生蘇生いうほど強力かなあ、というところです。
以前のPVPでペットのゴートマンやら骸骨魔法師を復活させるのには間違いなく
便利でしたが。烈火はPVPではしっかりクールタイムがついていて
これまた、また一つ有効なスキルが消えた、、、というところでしょうか。

244 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 00:38:23.89 ID:uGXXI7/90.net
ノヴァ作戦もやっぱりダメっぽかったので、しまいには、
スキップジャンプ作戦で、はいはい、むだむだ無駄をやっておりました。

245 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 00:49:44.38 ID:uGXXI7/90.net
蘇生術を交互にかけ続けたら常に動き続けられるのではと
まあ、誰でも思うところでしょうが、ほぼそんなこと成功したことないです。
だいたいおおよそは、御互いの位置がばらばらになってしまい、それでおしまい、
失敗です。

246 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-+Do1):2020/06/15(月) 01:06:42 ID:0AUTwk+50.net
>>242
復帰者なら、最初に復帰者クエストっての受けられるから
そこで冒険団コインとかいっぱい貰えるよ
あと復帰者クエでもらえる製錬ガードは貴重なアイテムだからとりあえず大事に持っておいたほうがいい

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/15(月) 02:03:03 ID:eqQ1LSy40.net
広告でランサー調整されましたっての見たけど
全体的に良くなった?悪くなった?

248 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 02:05:15.72 ID:mEXBO8p/0.net
知識はメインで上げていくならそこそこだけど欠片出しに使ってた大多数は完全に死亡
物理は強化されて狩りやすくなった

249 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-W1/T):2020/06/15(月) 02:45:56 ID:21GpKxdi0.net
欠片出しに関してはだいぶ弱体化されたが改変が来た職の中ではCTが無い分ストレス少ないほうではある
FI8発の範囲内なら火力純粋に4倍だからLv上げ狩場次第ではだいぶ効率良くなった
物理は死亡レベルからひん死レベルには良くなったよ

元が良かったから落差はあれど改変の中ではまともな部類に入るんじゃないかな

250 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-1uRW):2020/06/15(月) 03:19:47 ID:+ImIC4pkr.net
クールタイムがないから重い狩場でクールタイムバグにイライラする必要がないのがデカいわ

251 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 04:22:31.41 ID:GqHTuHJbp.net
他が強化されたから範囲狭くなったのにほとんど騒がれてないからな
WIZリトルドラツイじゃ考えられなかった流れ

252 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1346-Qd01):2020/06/15(月) 06:27:36 ID:f7hwC5Ej0.net
単なる諦観でしょうよ、死ぬの前から分かってたからね 他の強化とかまず関係ない
騒いだところで無意味だと前3つで学んだんだ
あるいはかけら出しガチ勢は前3つの件で萎えて引退したか改変が遠い別の職を育て始めたか

253 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 06:50:02.23 ID:wEYuABWz0.net
範囲は狭くなったがCT無しなのが大きいと思う
段数増えたという点では収容リッチとか狭い場所で狩るなら火力面は強化された印象
特にクレセントがかなり強い

254 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 06:56:14.86 ID:659nN6hc0.net
諦観というか欠片出し自体がもうどうでもいいやって人が増えた感がある

255 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 07:03:32.39 ID:5DFJ7bM2H.net
ぶっちゃけ欠片なんて週1で納めれば良いだけだから焦る必要ないし
DXUドロップしたら分解してRSの欠片にしちゃえばいいからなぁ

256 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 07:05:06.14 ID:I+wxkjex0.net
ゲリオの倒し方を教えてくれ

257 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 07:30:49.82 ID:uGXXI7/90.net
試したこと無いのですが、
スキルレベルの高い、スキルレベルの高い
花投げ、ノヴァ、マジックボックスを繰り返す。
マジックボックスの即死が成功したら終了。

ただなぁ、取り巻き多数で、マジックボックスは単体で
本体だけ狙えるのだろうかという疑問は有ります。
でもまぁ、成功したエフェクトを輝かせておられる方も御見えになりますので
何がしかの方法では倒せるのでしょうね。あとは、難易度自体を達成できそうなものを
選択とか、選べるのかどうか知りませんけれども。

サマナ単独挑戦の場合は、初期段階のゲリオのHP半分長削った時点で
取り巻きが出てくるわ、ケルビーウィンディへの治療が間に合わないわで
ダメだこりゃでした。

倒し方については私もちょっとだけ気になります。

258 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 07:33:01.80 ID:uGXXI7/90.net
頼みの綱のゲイルパンチ2号の連打が効かなかったんですよねぇ、
スタンしない。
まあ、弱化じゃなくて物理装備で行ったと言うのもあるかもですが
結果は大差なかったかも。
スタンしないといえば、ゴートマンの攻撃もそうですが、スタンしないサンダープレートって
なんなの、とは思います。あの仕様変更に強い疑問を持ちます。

259 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 07:58:09.52 ID:uGXXI7/90.net
ダメージの増えた減ったなんて 即死の前では、どうでもいいのになぁ
といつも思います。

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN):2020/06/15(月) 08:30:03 ID:4oXCczP90.net
昨日まで普通にログイン出来てたのに今日起動しようとしたら最初の赤石ロード中にエラー落ちするようになってしまいました
PCのアップデートも何もしてないんですが原因はなんだと思いますか?
ちなみにアンスト再インストールしましたがそれでも変わらず起動出来ません

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63da-EVMN):2020/06/15(月) 08:31:26 ID:mwfDGjpj0.net
引退おめ

262 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 08:37:02.23 ID:HJOzDVPg0.net
>>260
普通に起動できたよ
ルーターリセットとか時間置いて起動してみれば?

263 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 08:48:42.14 ID:4oXCczP90.net
>>262
ルーター再起動、セーフモード、PC内ジャンククリーンをしたら起動できるようになりましたありがとう!

264 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-Hdq3):2020/06/15(月) 11:50:46 ID:E9Ekovfid.net
質問なのですが、対人で全吸収100%に対して吸収無視あると完全無視ですか?それとも被弾側は多少なりダメージ軽減の効果ありますか?

265 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 12:26:34.35 ID:uGXXI7/90.net
結論から申し上げますと、私の推測ですが、
「防御者の属性吸収値を無視する」オプションは本当に無視、吸収量を上げる事自体に
軽減効果無し。軽減させたい場合は軽減したい魔法抵抗をひたすら積む。
一部ステータスなどの条件を満たすと、魔法知識ダメージも一部回避が起きるらしい。
ということです。

私の経験では、オプション 防御者の属性吸収値を無視する を
付いていると思われる知識ダメージの方ほとんどの場合は、とんでもなく威力が高いので
あっと、いう間に倒されてしまいます。
という体感から、おそらく、オプションの説明どおり 本当に無視で
吸収量による軽減は起きていないのではなかろうかと推測します。
そして、魔法抵抗の上限はおそらくPVP時は表示上は表示上は70%が上限で
もしも軽減したいのなら、例えば、毒大地抵抗なら毒大地抵抗をまあ、目一杯
積み続けると、これは、表示上は70%上限ですが、魔法抵抗を積めば積むほど
確かに軽減効果を感じました。そして、最近実装された魔法知識ダメージ回避が
発生する可能性として、カリスマ?知恵?なんだか詳しくは、知らないのですが、
条件を満たすと魔法知識ダメージも一部回避が起きるらしい、らしいです。
魔法抵抗の表示上は、70%、90%上限ではありますが、更に積めば積むほど
恐らく軽減効果が出ます。

266 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 12:39:30.78 ID:uGXXI7/90.net
魔法知識ダメージに回避が起きているから
必殺いい加減ゲイルぱんち2号がゲリオに効かないんだろうなぁと
思います。

267 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 12:40:33.36 ID:uGXXI7/90.net
まあ、サマナの場合 防御者の属性吸収値を無視する が
武器に付かないような気が、気がしますけれども。

268 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 12:55:42.01 ID:ls7BepLcd.net
3点バーストがデフォになっとるやんけ

269 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 13:10:53.11 ID:uGXXI7/90.net
PVP時に
「防御者の属性吸収値を無視する」オプションが付いていない
知識ダメージの方は、全魔法吸収100超にすると、本当にむだむだ無駄
になるのですが、知識ダメージが通らないと見るや物理で殴ってくるという
まあ、御相手が人間ならではの楽しさが有ります。

270 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-+Do1):2020/06/15(月) 14:18:30 ID:0AUTwk+50.net
剣士の改変詳細がわかるのは明後日か……
今までのパターンだと他のアプデも来るはずだから
今回はどんな便利機能が来るか割と楽しみなんだよな

271 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 14:52:14.81 ID:4oXCczP90.net
ランサーが良改変だったから楽しみだな
とりあえずCTが無いことがどれだけ快適かが分かった

272 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 14:58:18.14 ID:7fMJFf1a0.net
CTは最悪の最悪の最悪であってもギリギリ許せるんだけど時間帯で重すぎて0.1秒から動かなくなるのがほんとストレスなんよなあ

273 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 15:03:02.74 ID:PGSDmGGQ0.net
>>227
別ID作って友達登録しときゃ見れる

274 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 15:10:40.45 ID:cfSVw2NI0.net
>>239
使えなくなってしまったよ。
もうただの脳筋コンテンツになった。攻城はおしまいだわ。

275 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 16:25:07.44 ID:eqQ1LSy40.net
あれ、でも低下とかはかかるようになったんじゃないのか?
それともネクロの低下や悪態とかはmobの低下攻撃とは別物で抵抗できるとか?

276 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 17:18:14.07 ID:XpNg/v9K0.net
最近復帰して狩り楽しんでたけど土日重すぎるよなぁもーちょいどーにかならんかな

277 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 17:48:24.40 ID:+ImIC4pkr.net
鯖重くなったのっていつ頃から?
2016年の鯖合併の時点ではこんなに重くなかった気がするんだけど気のせいかな

278 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 17:56:13.26 ID:G/P6/I7Fd.net
ここまで酷くなったのは今年2月のアプデから
それまではそこそこ快適だったよ

279 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 18:55:39.78 ID:PGSDmGGQ0.net
昨日の重さはしゃーない14の日と被ってたからな

280 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 18:56:38.78 ID:eqQ1LSy40.net
いうほど人いるかこのゲーム?

281 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 19:25:07.18 ID:E9Ekovfid.net
>>269
丁寧に解説して頂いてありがとうございました。
対知識に全吸収揃えるかはケースバイケースで、
基本はHPなり属性抵抗上げるしかないのですね。

攻城でいいように知識職にやられての質問でした…。
気長に耐久アップ目指して頑張ろうと思います。

282 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 19:31:36.13 ID:DoJRS2I30.net
犬から開発もCT不評過ぎることにようやく気づいた感あるよな 改変一通り終わったらメテオとかも攻撃スキルは再調整されてCTなくなりそうだな

283 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 20:07:00.18 ID:q00UMJ0v0.net
メテオ10発のままCTなしだと強すぎるから5発ぐらいで頼む、それでも強すぎるとは思うが…
とにかくCTがイライラしてメテオは半ば引退状態なのよね

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ffc-qtDC):2020/06/15(月) 20:20:11 ID:LJ0Yve3s0.net
誰か言ってたように限界フレームで実質的なCTにすりゃいいだけだと思うんだけどなぁ

285 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 21:06:46.15 ID:21GpKxdi0.net
最近のMMOだとCT当たり前だからそれに合わせようとしてるんかな

286 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 21:23:51.80 ID:f7hwC5Ej0.net
秒数カウントできないゲームでCTはやめてくれよ
CT5秒が曜日と時間帯と場所によっては5秒から10秒まで変動するゲームとか聞いたことねえ

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfda-W1lt):2020/06/15(月) 22:22:02 ID:zZesgbWm0.net
CT相対性理論によると0.1秒のCTは無限の長さになりうるらしい

288 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-IsC7):2020/06/15(月) 22:36:20 ID:+ImIC4pkr.net
>>278
アプデ内容見たけどそこまで重そうな処理実装したわけでもないのね
となるとやっぱり鯖設備ケチったたのかな

289 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/15(月) 22:37:29 ID:uGXXI7/90.net
>>275
悪態はクールタイムが付いた上に低下量や効果範囲が何十部分の一に
なり、これは意味が有るのか?というスキルになり、消えてしまいました。
全体的に低下抵抗が意味無くなった関係から、死の香りを当てて
異常抵抗を下げてから低下するという行為がほぼ意味無くなりました。
そして、抵抗を下げなくても低下に掛かりやすくなったという仕様から
ウルトラノヴァのダメージ幅のやたら広い光ダメージ+ほぼ全種類の低下を
範囲ダメージつつ与えるという、こちらの方がやや輝きます。
ネクロの死の香りの場合は、物理攻撃を与えつつ呪い抵抗が下がる
これもまあ、スキルレベル辺りの死の香りの低下量も、覚醒死の香り
になってやっと、以前の死の香りのかなりグレードの下がった効果になって
まあ、呪い抵抗も少しは下がるので、呪い抵抗のある相手にも与物理
ダメージ吸収が有効になるくらいしか死の香りは輝かないです。
呪い抵抗に影響を受ける、毒舌のLVダウンは、クールタイムがあるので、
これの成功率は以前と同じか、以前よりも成功しにくいんじゃないかと思える
ほどで、ほぼ使い道が有りません。まあ、ネクロ悪魔のひどい扱いな事。

290 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/15(月) 22:42:05 ID:uGXXI7/90.net
>>281
御丁寧にどうも有難う御座います。私の体感による推測なので
真実かどうか確実では有りませんが、参考にして下さい、
他の方の考えも気になるところでは有ります。
城攻守とかPVPなら、この御相手は「防御者の属性吸収値を無視する」
無いなと見たら、被魔法ダメージ吸収100以上にして、
「防御者の属性吸収値を無視する」付いてるわ、と推測したら
抵抗したい魔法抵抗をとにかく積むで被害を軽減されるとは思いますが、
強い人は本当に強いので、1秒で倒れるか、5秒で倒れるかの差
しかないかもです。

291 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/15(月) 22:46:52 ID:uGXXI7/90.net
まあ、確かに以前のネクロ悪魔の性能だと、
1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、レベルダウン、LV300程度下がったまま、回復不可能。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
と、圧倒的に強かったわけでは有りますが、攻撃力はほぼ無いが、与異常の多彩なクラス
として、残して欲しかった、再度輝くことを期待しております。

292 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 23:13:52.05 ID:iUAFbq2H0.net
横から失礼。
「冒険家協会の羅針盤」の使用可能最大レベルが100から600に変更されま
した。
について連絡帳から返事きましたので報告です。
ご報告をいただきました「冒険家協会の羅針盤」の入手方法につきまして、
現段階、販売NPC等の追加は実施されておらず、
新規キャラクターへの配布、また「「復帰者」用ログインチェック」である
「カムバックキャンペーン」においてのみ入手が可能となっております。

上記仕様に関しまして、
何卒ご理解ご了承くださいます様、お願い申し上げます。

だそうです。

293 :名も無き冒険者 :2020/06/15(月) 23:43:48.23 ID:s/vRGRtD0.net
ガイド機能でダリンデリンクエを指定してやれば協会に飛べるから、
協会羅針盤はもう役目を終えた感がある

294 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 00:02:46.63 ID:FrBnimii0.net
>>293
ほんとだ・・・
知りませんでした。
ありがとう。

295 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ba-NjyN):2020/06/16(火) 00:46:57 ID:WPf7dyxY0.net
>>260
俺も同じ症状になったわ、ルーターの再起動とWindows10の再起動で直った

296 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 00:48:19.28 ID:iPAEai+20.net
いつの間に韓国公式が日本からでも見れるようになったんだ?
L&Kのサイトもしれっと日本語対応になってるし

297 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 01:01:20.16 ID:QiU0SROLH.net
>>296
日本の公式サイトも海外のIPからだと見れないんだぜ?

298 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 01:06:19.75 ID:sH6STlCA0.net
いや、前までは韓国サイトは日本から見れなかったけど
それが今は見れるようになってるって話
まあ繋がると思ったら今は見れなくなってたりすごい不安定だけどw

299 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 02:01:41.37 ID:uiYDSQXar.net
ティアメス秘密ソロしてたんだがボス部屋入ってすぐのオブジェ反応しなくて詰んだ
なんやねんこれ

300 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 02:08:10.11 ID:uiYDSQXar.net
自己解決したわすまん
安定のためにパーティー組んでたのがよくなかったっぽくて解散したら反応した

301 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 06:23:33.36 ID:zfci4gnE0.net
>>300
それパーティーリーダーが自分だと詰むからな
全メンバーがボス部屋に居る状態で且つリーダーがクリックしないと進まないから名前借りた状態で2人だけとかだとパーティー脱退した瞬間秘密崩壊して始めからになる
ティアメスのクソ長登場シーンのせいで崩壊1分猶予も多分間に合わない

302 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 06:44:26.60 ID:KB8fvcsqp.net
討伐すらギリギリみたいな火力ならともかく全然間に合うぞ
それよりすり抜けもできなくなったし中ボス的なやつもそろそろ湧き位置固定かなんか対処して欲しい

303 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 07:13:58.85 ID:EynyzqHw0.net
巨商って何個もカバンに持つ事できるの?

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/16(火) 07:25:54 ID:fxrSSviW0.net
今の時間はやっとPVP申し込めますが、組み合わせが決まりません。
何曜日の何時から何時までとか情報を欲しいです。
今まではいつで申し込めたのに急に、不定期で、申し込めない時間設定とか
困ります。
誰も応答が無いと思ってこうやって書き込んでいると
決定で10秒カウント中に応答できなくて 終了なんだよなぁ。
何日の何時から何時までは申し込めるように変わったのかなんで公示が無いんでしょうね。
不親切だわ。

305 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 08:04:51.82 ID:F16s9eU6d.net
遺物間違って再錬成してもうた・・・

306 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 08:09:18.91 ID:fxrSSviW0.net
この条件に正確に当てはまらないと、戻してもらえないのかなぁ
アイテム復旧条件について
http://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=400

私の場合は、クリーチャのパッシブスキルの変換間違えました、戻して下さい。
→戻しません。でした。

これはなぁ、条件を厳格にしないと、誤って消したとかじゃなくて
期待した状態にならなかったから戻して、と言い続けられるからなぁ。

307 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 08:13:45.49 ID:uiYDSQXar.net
>>301
>>302
他の秘密は名前借りてても大丈夫なのにティアメスはダメなんだなサンクス
討伐は間に合ったよ

308 :名も無き冒険者 (バットンキン MM9f-UofN):2020/06/16(火) 09:11:12 ID:bL9QXTOhM.net
今の金策って赤い光と地図売り、サブでインク集めあたりが主流なんですかね?
ちょびっと復帰してるんですが情勢が変わりすぎてまして…
ちなみにレベルは870前後で、鏡キャラは持ってない状態です

309 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f02-NjyN):2020/06/16(火) 09:12:37 ID:zfci4gnE0.net
厳密にはPT人数が2人で自分がリーダーの時にティアメス秘密に突っ込んだ場合ね
もう1人を現地に連れてこずに古都放置とか黒落ちさせてるとパーティー崩さない限りオブジェの所通れないんだが、パーティー崩した時に秘密ダンジョンの崩壊が始まる(制限時間1分)
一方、Gクエ支援とかで名前貸してますみたいな2人ぐらい居るパーティーに入って名前借りる場合はオブジェ前でパーティー崩しても秘密ダンジョン崩壊せずに安心してティアメスを倒せる

310 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:06:12.23 ID:QiU0SROLH.net
TRS(15)→300本
TRSDX(18)→400本
TRSULT(21)→700本

TRSULTだけぼったくりでワロタwwwwwwww
こんなん誰が買うんやwwwwwwwww

311 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:21:35.24 ID:fxrSSviW0.net
>>308 赤い光も出れば小銭になると思います。
私の記憶では、各キャラ8分間隔で、赤い光出現の可能性のある
矢印入力が発生します。赤い光狙いなら、ひたすらキャラを8分間後とに
矢印入力画面が出たら矢印を入力して、赤い光が出たらひろって
次のキャラへを繰り返せば小銭にはなると思います。いまは、赤い光以外にも
闇商人なるものが出現して、倒すと、闇商人の箱という役に立つのか立たないのか
落とす事があります。私の体感ではその箱は銀行預け入れ不可ですが、
個人露店では販売可でしたので、最初10本で出したら全く売れなくて
仕方ないので3本にしても全然売れなくて、もういいわと思い1億にしたら売れた気が
します、何が出るのか適正な売値がいくらか知りません。
あとは、勝てるクリーチャチームを、2時間ごとに、全キャラ冒険へ行かせるかな
上層で確実に勝って来ると経験値も大きいですが、中層で確実に勝つ事が出来れば
いいんじゃないかなぁとは思います。各種光水石とか、時々出る炎の石辺りが
小銭になると思います。
私は地図売り買いをしたこと有りません。

312 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:22:50.49 ID:jOhdJhA50.net
いまインゴが溢れてて3桁本の中級アイテムの物価は2〜3倍くらいに跳ね上がってるからな
TRSが安すぎるだけだ…まあ2世代前の型落ち品だしな
1〜2桁本の下級アイテムはお値段ずっと据え置きだが、4桁本以上の上級アイテムなんて今やトンデモない値段だぞ

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/16(火) 10:27:05 ID:fxrSSviW0.net
インク売りは、インク作成があまりにも面倒なのと、私自身狩がもう全然楽しくないので
インク売りはほぼしたこと無い上に、インクで図案書の作成は
ぜんぜん成功しないので、図案書自体を買ったほうが安いと体感しています。

いつが申込み可能なのかさっぱり分からなくなったPVPに一日につき各キャラ
3回勝敗をつけるとPVPに参加できるキャラ限定ですが、冒険団コインと
当たれば、袋から9000万GOLD獲得します。ごくまれですけれども。
PVPのシーズン褒賞は、1ヵ月に一度、いろいろ詰め合わせをもらえます。
各種中級クレストなんかが出ますが、物理ダメージの中級クレストぐらいしか
ああ、運とか敏捷とか+75クレストなんかも最初はおおと思いましたが、
毎月毎月出ても、そんなにコスチュームへの使い道も無く、近頃は
個人露店に出しても小銭にすらならないので、先月分は、私は
役に立ちそうなの以外は破壊しました。

314 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-IsC7):2020/06/16(火) 10:28:09 ID:uiYDSQXar.net
TRSULTがないおかげでTRSでさえ450〜500本近くするV鯖の話はやめるんだ

>>308
装備にもよるけど870なら赤い光売るより混沌行って報酬売ったほうが良いと思う
1〜3層なら汚染にさえ気をつければ攻略できなくはないはず

315 :312 (ワッチョイ ffcb-qafm):2020/06/16(火) 10:29:48 ID:jOhdJhA50.net
三桁本が中級は言い過ぎか
四桁が最上級、三桁は上級、二桁中級、一桁下級、それ未満はゴミ
の5段階評価が妥当だろうな今のところは

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/16(火) 10:30:36 ID:fxrSSviW0.net
古都にある混沌何ちゃらは一度も挑戦したこと無いです。
そこ関連で作成された指輪とか、+7装備なんかは、個人露店から
購入させて頂きました。
混沌の報酬がどうとかいう御話を見かけますが、それは、確実に
成功できて報酬を制御できる方の話で、なんだか知らないけれども
赤い光だけ無くなって、何も得られなかったとなる可能性もあるわけで、
赤い光だけ売って、小銭にした方が、わたしは、わたしは、手堅いと思います。

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03d2-tD/8):2020/06/16(火) 10:33:35 ID:fxrSSviW0.net
冒険団コインは、協会NPCと交換で、必ず成功するお守りと交換とか、
ブラックファイヤーエンチャントに使える異界の強化石なんかに交換出来て
地味に使えます。
ちょびっと復帰といわれましても、どの段階まで御存知で、どのぐらいの復帰
なのかな、というところで、御話できる内容が変わるような気はします。

318 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:38:20.67 ID:fxrSSviW0.net
上層に確実に勝てるクリチャーは難しいなぁ。
ドベルトの健康振りでスキル15まで上げたのが、手堅く強いことを
体感で知っておりますが、他に簡単に出現して、上層でほぼ勝てるというのは
居るのか?と思います。メダルを付けると強いらしいですが。
単純にSRだから強いとか、ということではないよなぁ
ということは体感で知っております。強い強いいわれても
たまにしか出ないのではなぁ、そりゃ強いんでしょうね、という話で終わりです。

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0b-tD/8):2020/06/16(火) 10:40:47 ID:XzIOBOVe0.net
VだけRSULT系指が出回ってないんだよなぁ
だから今でも毎日のようにTRSワーム500本買い叫びを見るし、
TRSDXワームも650本で出せば売れるし、鏡する奴減ってるから露店にもあまり出ない

今回の抱き合わせロトにRSULT永遠入ってるからワンチャン出回ればいいなって期待する半面、
15,500GEMのロトセットにたった2個しか入ってないとかまぁ無理だろうなっていう諦めもある
5個とかならまだしも、1.5万払ってたったの2個ってよぉ... 今回も無理だなwww

320 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:43:10.67 ID:EynyzqHw0.net
お前ら俺の質問に答えろよ
巨商の策略は複数持てるかって聞いてるんだよ

321 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 10:46:56.40 ID:fxrSSviW0.net
知っている事については御話し出来るのですが、
私自身存じていないことについては御話しすることを出来ません。
申し訳御座いません。
判らない場合は御自身で御試しになることが一番確実かとは思います。
もちろん、答えを知っており、即答出来る方が答えることが一番、
手早いは手早いですが。
誰かが言っていた気がしますが、有効な情報というものは、有料らしいです。

322 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03ba-eIA7):2020/06/16(火) 11:00:18 ID:7+01PkU20.net
巨匠は普通に地下通いでは、既に持っていると言われて複数持てない。
ただし、去年あった不思議なチケットイベントの景品と交換することで複数持てた。

323 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-hiIQ):2020/06/16(火) 14:34:27 ID:19/KOBgIa.net
混沌指日本独自規制すべきじゃなかったよな
どうせ人名OPあんだからさ

324 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-+Do1):2020/06/16(火) 14:43:48 ID:sH6STlCA0.net
どんどん指が値上がりして、今から集める人のハードル上がりすぎだもんなぁ

そういや今回のアプデでLv.700のクエがいくつか追加されてたけど
あれの報酬ってどうなん?

325 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-ByBV):2020/06/16(火) 15:00:48 ID:rYAhOvsj0.net
金持ってりゃそらULT買うやろ

326 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 15:25:23.55 ID:EynyzqHw0.net
BF中心地ミラー1と3だけ絨毯使えないのは意味があんの?

327 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 16:03:17.91 ID:93fDv6Wg0.net
ID:03d2-tD/8さんへ
「〜と思う」「〜と感じる」などの不確定要素を大量に書き込むのは控えていただけませんか?
情報が混乱してしまいます。
確定要素だけを簡潔にまとめて書き込んでいただけると幸いです。

328 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 16:06:09.52 ID:gYe7DfIM0.net
そいつはキチガイだから触るな
皆NG登録してるから文章なんて読んでない

329 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-fvS2):2020/06/16(火) 16:16:45 ID:XuZ3hxxPa.net
>>327
そりゃ無理でしょ。サラディンは他人なんかに迷惑かけようが混乱させようがそんなことはどうでも良くて自分さえ気持ち良ければそれでいいっていう信念持ったガチのクズだから。
自分が書き込むことで人が不快になろうが混乱しようがどうでもいいんだよ。
質問に答えてるのはただ自己の承認欲求を満たすという自分の欲望を叶えるための副産物に過ぎないのさ。コイツは人のためにやってる訳じゃない。皆読んでないし触らないしNG登録してるのはそれが理由。
マジの犯罪者予備軍だよ、コイツ。

330 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-IsC7):2020/06/16(火) 17:40:34 ID:uiYDSQXar.net
ASDでしょ
そういうものなんだから仕方ない

331 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-571l):2020/06/16(火) 17:40:42 ID:QsLvFI5Da.net
混沌指規制緩和で赤い光は値上がりするし指は安くなるしいいこと尽くしや

332 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 17:46:08.13 ID:sH6STlCA0.net
金鯖での指問題も解決するし、やるなら次のアプデがベストだよなぁ

333 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 18:07:10.99 ID:fxrSSviW0.net
真実の状態が公式に発表されて居ない状態では、
個人の推測による話しか出来ないと考えております。
もしも、私の推測と一致しない事実が存在するのであれば、
異なった意見を記述いただければと考えております。

334 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 19:06:10.28 ID:OeJzVHw6a.net
>>327
病人にレスつけるんじゃありません!

335 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 19:28:16.55 ID:3txc5SP+0.net
>>334
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

336 :名も無き冒険者 (スププ Sd1f-P9YK):2020/06/16(火) 19:37:01 ID:yA6K79xfd.net
なんか知らん奴がどんどん増えて有名だった奴らがどんどん消えていくな

337 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 19:42:11.27 ID:mjfj7CrkM.net
>>324
昔もビガプクエとかビッグアイクエあったろ?
あんなもんよ

近郊森で狩る+おつかいでオシマイ
大して旨くもないのでクエストマニア向け

338 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 19:57:39.99 ID:1CM/2WdV0.net
そりゃリネームして心機一転よ

339 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 20:05:01.27 ID:wqSt+X6bd.net
はたぽんとかRMTで晒し上げられた奴等もリネームしてそう

340 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 20:17:21.17 ID:EynyzqHw0.net
金鯖未経験なんだが今使ってるポータルスフィアは使えるの?

341 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 20:28:23.39 ID:sH6STlCA0.net
>>337
そんなもんかぁ、何か特殊な装備の一つぐらいほしかったな

金鯖は普通のサーバのアイテムも問題なく使えるよ
それとは別に、金鯖専用の安めのアイテムが販売されるってだけ

342 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 20:35:16.45 ID:NSDvc7o0H.net
リネームしたところでランキングBOT見ればバレルから意味ないだろ

343 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 21:20:58.81 ID:KjTpzqcz0.net
この間のアプデから倉庫使ったあとにエラーコードなんとかとか出て落ちたりしない?
出し入れはきちんと成立してるんけど

344 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 21:44:09.74 ID:XzIOBOVe0.net
Error Code 1,0

345 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 23:20:05.76 ID:XzIOBOVe0.net
ギルホで一定時間放置した後倉庫に物入れると ErrorCode 1,0 で鯖落ちするけど多分これは増殖対策
Lv1ギルホはバグで他のギルホと繋がるから色んな奴増えてたり勝手に重くなって増殖条件整うような事あるし

346 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 23:28:22.89 ID:7+01PkU20.net
>>340
先に礼くらい言えカス

347 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-IsC7):2020/06/16(火) 23:35:35 ID:uiYDSQXar.net
今更だけどガイド機能で滝B6まで飛べるのね
Gクエ秘密消化も天上秘密もめちゃくちゃ移動楽じゃん

348 :名も無き冒険者 :2020/06/16(火) 23:47:47.70 ID:MTLv8mKW0.net
ほんとだー
このワープ機能めちゃくちゃ使えるね

349 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 00:02:07.53 ID:cIayZfIK0.net
ガイドシステムはほんとヤバいレベルで便利だと思うよ
異物もBFOPも一発で飛べるもん

350 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 00:23:30.76 ID:yx2/HNRW0.net
移動を面倒臭くしておいて記憶のためにもスフィア買わせるところあったからね
無課金は風の羽を消耗するってバランスの取り方したのもよかった

351 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 00:39:56.35 ID:pKU8LErg0.net
無課金だけ消費できるのはずるくね?

352 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 00:46:37.55 ID:GhApoyD4M.net
1000Lv武道でゲリオソロ上級13分超級28分
超級は行けるっちゃ行けるが時間かかるし万病連打ゲー
万病足りないと攻撃低下食らって削りきれずにタイムオーバー
自己満達成したら素直に上級回してるのがいいと思う

353 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/17(水) 00:56:00 ID:ZogWgsDjH.net
>>351
そこは課金と無課金の差別化よ
無課金までただで飛べたら記憶いらないしスフィア売れなくなっちゃう

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abd-HKig):2020/06/17(水) 00:58:47 ID:2g+xt3+20.net
ギミック満載でゴリ押しが通用しないのは面白いと思った
まあ箱が修正される前にバッジ集めんとかなりだるそうだが

355 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/17(水) 00:59:58 ID:ZogWgsDjH.net
アスペだった
無課金は風の羽消費するのはずるいって事か
風の羽邪魔なら捨てキャラ作ってそこに放り込んで丸ごとキャラデリで

356 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 02:59:02.92 ID:zx83umNu0.net
アプデ以降チャット欄全部閉じるの無理じゃない?方法ある?

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1772-mCPR):2020/06/17(水) 03:33:26 ID:9YvlKdAf0.net
すみません、属性抵抗弱化の上限が120で
魔法抵抗弱化の上限は無制限って認識であってますか?
それと火抵抗や水抵抗弱化は属性抵抗弱化の方にに入りますよね?

358 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/17(水) 04:49:43 ID:1qcY1V5xH.net
>>357
全部120%弱化まで
・火や水等の属性弱化120%
・魔法弱化120%
・火や水等の属性強化120%
・魔法強化400%?(確定かわからないので)
ギルドバフの「ターゲットの全属性低下」はこの120%弱化達成しても別計算なので重複する

魔法と属性の弱化120%達成したら魔法強化を沢山積もう

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-8M93):2020/06/17(水) 04:51:47 ID:woc3BT030.net
属性強化の上限120だったのか

360 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 05:05:27.53 ID:iUilo3bo0.net
使いまわせる装備前提で弱化積むならどんな構成がベスト?
クレストは魔法強化一択であってますか?

361 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 05:10:16.71 ID:ksxNrCQza.net
大地強化160%の存在・・・

362 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 05:18:24.01 ID:vfzB2Lln0.net
単一の装備で素のステータスで装備条件をクリアしていれば120%以上でも適応されるんじゃなかったっけ

363 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 05:21:53.54 ID:1qcY1V5xH.net
>>359
え?違うの?

364 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 06:00:03.45 ID:l+aNg1CHM.net
今回のアプデは神だったから次回もよろしく頼むでほんま

365 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 06:34:35.97 ID:uYr5//Dz0.net
属性120上限は単一装備だの武器ブローチクレスト以外の部位なら超えるとかの制限関係なくもうなくなってるぞ
どんだけ情報周回遅れなんだよ5chのゴミ共
それでよくサラディンを笑えるよな

366 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 06:53:03.96 ID:SkJzTzKtH.net
短気すぎない?

367 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:01:08.26 ID:aPL3nbfdp.net
>>352
ソロすげー…
どう頑張ってもベルセ込みで白ダメ500くらいしか出なかったんだけど表記ダメどのくらいあるの?
自分は猛連撃が6万くらい…○○型追加ダメでも大量に積んだら白ダメ1000くらい行けるのかなぁ

368 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:02:36.10 ID:aPL3nbfdp.net
6万じゃない60万くらいだった

369 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:09:32.38 ID:SkJzTzKtH.net
>>365
まずそれを公然の事実みたいに言ってるけど攻略サイトに書かれてるのか?

370 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:25:11.09 ID:/skRUKW00.net
>>369
少しぐぐればすぐに書いてあるだろ

371 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:28:49.57 ID:qQNo9QNNd.net
エリアボスはダメループするの知らない勢か?
GVと同じダメージ調整が必要

372 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:42:15.75 ID:aPL3nbfdp.net
>>371
それは知ってて試した感じだけど
11万9000→白ダメ200くらい
35万→白ダメ400くらい
60万→白ダメ500くらい

1回しか試してないから記憶曖昧だけどこんな感じ。他にダメ伸ばす方法あったら教えて欲しい…

373 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:45:45.21 ID:/IZfZgFYM.net
>>367
猛連撃Wループ、ダブクリダメ150%、致命打減少90%くらい
ベルセ込み60万ならベルセ前で同じくらいあるはずだから、あとは赤ダメじゃない?
腕覚醒で猛連撃+一撃必殺で張りついてればゴリゴリ削れるよ

ゲリオは外の人も中の人も悪魔型だから、悪魔追加ダメは効果あると思う

374 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 07:47:04.63 ID:sS4Djw/X0.net
まぁ弱化強化は正直わかりずらいよな
いい加減にステータスに弱化強化の合計値ぐらいは表示してほしい

375 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 08:51:33.05 ID:5S7s06jv0.net
クリーチャーをステ低下防止50LVにしたいんだけどステ低下防止50LVをパッシブとして使うのって勿体ない?

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-FLho):2020/06/17(水) 09:02:56 ID:gRoJAecP0.net
強化弱化についてはサイレント修正されまくってるし知らなくても仕方ないねっていう見方をできない人がいるらしい

377 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 10:25:08.39 ID:cIayZfIK0.net
redstoneの最近の情報は調べてもあんま出てこないと認識してほしいよな
属性強化は知識犬パッシブの存在から上限300%説が有力だけど
それも正しいかどうかわからん

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a702-WI6b):2020/06/17(水) 10:28:45 ID:Z+NJ4aWH0.net
公式のQ&Aすら間違ってたりするからもう誰もわからない
というかメンテの度変わってたりする

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-wIAB):2020/06/17(水) 10:29:26 ID:lO89AIEk0.net
>>375
個人的な優先度
経験値、ドロップ系>ダブクリダメ増加(物理)、致命減少(物理)、各属性弱化強化(知識)、魔法致命(知識)>ステ低下防止
て感じかな

経験値やドロップは狩りのモチベや効率上げるには必須かなと思い最優先
空いた枠で攻撃系のパッシブ入れるのを考えたとき、ステ低下防止も弱くは無いんだけど上記のパッシブのほうが効率良くダメ伸ばせるかなって感じ

380 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-HKig):2020/06/17(水) 10:50:42 ID:cIayZfIK0.net
クリーチャーの上級ドロップは効果が出てないって話もあったけど
あれ本当なんだろうか

381 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 10:53:21.15 ID:bLVh0KtoM.net
つえー用とレベリング用で分けてもいいかもね
ステが増えれば増えるほど低下防止は有用だけど
普段の狩りで火力過剰だったら要らんしな
CTある職はCT減少も入れたいし

お気軽に換装できるように、なるべく同じパッシブを
一体にまとめる形で厳選するのが吉

382 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 10:54:20.30 ID:839tQivQ0.net
>>375
俺はエリアボスの時に使ってる
25%低下はエグいから…デスペナ食らったら装備も外れるしな
特定の状況では使えるだろうから持っておいて損はないとは思う。空きがあるならば
抵抗力低下防止のほうは知らん

383 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 11:04:49.03 ID:839tQivQ0.net
今のところ弱化は魔法も属性も120%が上限だが、
魔法強化は400%(本来は無制限のはず)、属性強化は300%(いつのまにか120%じゃなくなった?)
ではないかとツイッターの検証では疑われているな

まとまった情報のあるサイトなんて最早ないぞ

384 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 11:26:35.91 ID:iUilo3bo0.net
ツイッターで情報垂れ流されても追いずらいからwikiに編集してくれないかな

ツイッターでは検証結果とwiki編集した事報告したら2倍くらいいいね付くんじゃないかな

385 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 11:33:17.73 ID:fSxx/sPi0.net
>>375
スペクターのメイン1個でMAX9%低下防止W致命打抵抗減小とT致命打抵抗減少アレクを使い分けてる、能力値低下が激しいとこはスペクターでカバーやな、まぁ高レベル帯の狩場だと30%減少がデフォだからスペクターメインなんだけどねオヌヌメ

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4b-r9eE):2020/06/17(水) 11:40:11 ID:JP6rzIPK0.net
ただ未だに属性強化120%とかは情報周回遅れって言われてもしょうがないとは思う
5chでも前々から何度か話題にでてるしね
なぜキレるのかは良くわからないけど

>>374が言うようにステに合計値はほしい
攻撃速度%とかダメ%とかも

387 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-HKig):2020/06/17(水) 11:40:43 ID:cIayZfIK0.net
>>384
そんなことしたって、またいつ仕様変更されるかわからないし
魔法強化だって急に400%上限になっただけで、その前まで上限無しだった

388 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 12:18:53.40 ID:250LDZq8d.net
サイレントほんまだるい。
こっそり下方修正が一番たち悪い

389 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp3b-dNkm):2020/06/17(水) 12:23:46 ID:aPL3nbfdp.net
>>373
確かに致命打半分くらいしかでてなかったなぁ
もう少し積みたいけど財布と相談してみる
腕覚醒じゃないからそれは試して無かったよ。
再振りして試してみるどうもありがとう!

390 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 12:43:00.06 ID:vfzB2Lln0.net
レッドクソーン2はもうメンテ終わったのに本家はまだなのかよ

391 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 13:01:34.55 ID:cIayZfIK0.net
2はアプデはおろかイベント開始すらないんだから当然だろw
韓国版のメンテは2時までになってるし、今回は剣士の改変以外アプデなさそうだな

392 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 13:41:39.71 ID:OGNGh5gMM.net
>>389
頑張れよ、応援してる
参考までに
・致命減少90%でもちょくちょく白が混ざってる
・赤を全段ダブクリするには低下後ステで運8200くらい必要
・万病は最低2列欲しい→分身でも全吸収でも中の人の攻撃低下が防げない
・パッシブは流水+回避が安定する
こんな感じかな、あとはペナ消し手段も必須
外の人にデビスピ掛かるとマジキチ

393 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be6-9dSf):2020/06/17(水) 15:00:28 ID:b+8DerAt0.net
剣士の改変くるの?

394 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 15:12:43.15 ID:cIayZfIK0.net
予告が来ただけでまだだったわ、6月アプデらしいから来週か

395 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 15:21:45.65 ID:aPL3nbfdp.net
>>392
運も致命打減少も若干足りないから
そこから揃えて行く事にするよ
丁寧説明してくれてにありがとうね!
武道諦めかけてたけど頑張る。めっちゃ参考になった

396 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 15:35:15.19 ID:Dq6NbAG+a.net
韓国がこれから剣士のアプデが来るってとこだから、日本は早くて来月でしょ

397 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 15:40:45.34 ID:BMzOrLMB0.net
今韓国はアプデとかしてる余裕なさそうだけどな

398 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 15:46:32.98 ID:JoseTGsXa.net
ドロップイベントゴミ箱やん

399 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 16:11:45.63 ID:vu7rwQaAr.net
レジェンドロト中身はそこそこに見えるけど高えよ…

400 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aad-Epcz):2020/06/17(水) 17:42:07 ID:hM2E0YV+0.net
韓国の剣士改正の情報が載ってるサイト教えて欲しい

401 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 17:44:43.19 ID:cIayZfIK0.net
改変はまだだった(6月中とは言ってるから来週?)
ただどのスキルがいじられるかはtwitterで「剣士 改変」で検索したら出てくるよ

402 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 18:05:24.26 ID:hM2E0YV+0.net
剣士改変確認したわ
知識剣士はブロックあるし最強になるかもね

403 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 18:09:28.84 ID:1qcY1V5xH.net
>>396
基本的に日本は2ヶ月遅れでアプデ来てるよ流石に1ヶ月ではない

404 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 18:13:25.77 ID:EZG5veWA0.net
https://mobile.twitter.com/sokoranominnsyu/status/1271409346006511616/photo/1

いまあるのはこのくらい
(deleted an unsolicited ad)

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-uWZx):2020/06/17(水) 18:38:05 ID:yx2/HNRW0.net
トワーの射程、攻撃回数、風ダメージ数値、獲得CPが変更ってあるけどたぶんこれが今のランサのクレセントみたいな小範囲指定の多段ヒットになるんだと思う
ランサーもそうだったけど最近スキル調整されてるのはかなり強化されてるから強さには期待できるんじゃないかな
あとウォークライも範囲と攻撃回数の変更ってあるから範囲制限ついて多段ヒット魔法になるっぽいね
これからはランサとともに魔法剣士が対人戦で猛威を振るうかもね

406 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 19:05:58.16 ID:vu7rwQaAr.net
剣士(剣を使うとは言っていない)
ランサー(槍を使うとは言っていない)

407 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 19:12:39.95 ID:sXZ80oww0.net
>>406
ランサは槍にまとった熱と冷気をぶん回してるからセーフ

408 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 20:06:50.06 ID:/PgFKwsN0.net
知識剣士の武器って魔法使いの杖みたいな補助器具的役割になってんな

409 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 20:17:31.31 ID:dp+otRzP0.net
分身して突くとかいうどう考えても魔法使ってるし元から魔法剣士だぞ

410 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a2d-4DsU):2020/06/17(水) 20:58:15 ID:zx83umNu0.net
最近BF走り募集って叫びあるけどまさか走って終わりなの?
清水5個欲しいからBF秘密行きたいのになんでそんなことするの?

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-VaIR):2020/06/17(水) 21:01:28 ID:EZG5veWA0.net
シマーは別スキルになるんかな

412 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 21:47:26.50 ID:vu7rwQaAr.net
>>410
クリア経験値が旨くなったから700なってすぐに経験値目当てで走るならまぁアリかも?

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-HKig):2020/06/17(水) 22:02:37 ID:cIayZfIK0.net
>>403
今回が遅かっただけで最近は割と1ヶ月で来てたぞ

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-uWZx):2020/06/17(水) 22:06:28 ID:yx2/HNRW0.net
シマー外掛けするための剣士作る人もいるぐらい優秀スキルだったのにね

415 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 22:21:46.40 ID:vfzB2Lln0.net
ランサーのMMMみたいにシマー使ったら戦士に変身します。

最強変身オンラインゲーム!

416 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-/t8Y):2020/06/17(水) 23:06:49 ID:1VVoFD6Ra.net
オールドガーマさん…

417 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db2c-1/Nl):2020/06/17(水) 23:18:42 ID:SopYZV4B0.net
結局クリーチャーの枠は増えないのか
もうログインだけするゲームだわ・・・

418 :名も無き冒険者 :2020/06/17(水) 23:48:35.67 ID:ZogWgsDjH.net
高レベルは上級経験値50、経験値50、ドロップ50が良いらしいぞ
ドロップ50に経験値40%がおまけに付くからね

419 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-taoi):2020/06/18(Thu) 01:24:43 ID:Lyz2PAvW0.net
なんでみんな経験値にこだわるんだ?
モリネルでアイテムドロップ狙ってた時代は最高だった

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-wIAB):2020/06/18(Thu) 01:27:15 ID:nYPk6vS20.net
経験値にもドロップ率アップつくからね、、、

421 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 01:36:59.58 ID:DrzEbUeS0.net
今はドロップで稼ごうにもLv.1000にならないと最高効率出せないからね

422 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 01:46:57.95 ID:qifxb4JY0.net
RS2のシマーはPTメンバー全員に盾回すんだから、そういうのもってこいよ!

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-uWZx):2020/06/18(Thu) 02:07:05 ID:NFFTx53b0.net
いくつ盾持ち歩いてんだw

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b302-IXeA):2020/06/18(Thu) 02:10:40 ID:OQtKj44K0.net
パラだって分身なんだから盾も分身すんだよ

425 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 02:25:06.25 ID:5ftRINsla.net
透明指や複合抵抗指売れてた頃は夢があった
増幅抽出神秘魔法書で死ぬまではドロップには夢が詰まってた

426 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 02:28:53.48 ID:vmKNFzE30.net
また週末に経験値&ドロップ率1.5倍イベントやらないかね?狩りのモチベは多少上がる

427 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-4DsU):2020/06/18(Thu) 02:44:27 ID:pSseLGa1H.net
>>426
赤いオーラ毎回経験値UPするのにまだモチベないの?

428 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 04:54:56.50 ID:FqWHTsH6r.net
幸運チケット交換FAQのページにチケット入手後1週間以内に連絡よこせって書いてあるけど一週間以内に連絡しなかったらどうなるのコレ

429 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 05:01:38.57 ID:9B9Kcqz0a.net
清水が降臨する

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-FLho):2020/06/18(Thu) 06:02:55 ID:ZytdSs5T0.net
どうもしないよ

課金アイテムは全部プレゼント可にしてほしい
なんで不可にするんだろう
入ってくるお金変わらないのに

431 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 07:59:22.32 ID:lkerc3AW0.net
>>430
そりゃ課金をするユーザーを増やしたいからでしょ
1人で10万落とすのと10人で1万ずつ落とすのは売り上げ的には同じだけど運営的には全然意味合いが違ってくる
長期運営を目指すなら後者でなきゃダメだからな

432 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-FLho):2020/06/18(Thu) 10:58:02 ID:ZytdSs5T0.net
>>431
プレイヤー人数の話で言ったらそうなるのかな
でもプレゼント不可だからって潜在的gem買い人が課金する割合は1ではないし、それで売り上げが下がったら結局意味ないと思うんだ
正解は無いけど

433 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 11:48:55.98 ID:MMR3QvdL0.net
先週アプデした夜にバグで緊急臨時メンテ入った事によるお詫びがまだ来てない
「お詫びを検討しております」って記事に書いてあったけど2〜3日前に消えたし、
このままお詫びもなしにうやむやにするつもりかね?

434 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bad-uWZx):2020/06/18(Thu) 12:07:59 ID:NFFTx53b0.net
検討はしたからな

435 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 12:09:56.11 ID:74pe254ld.net
検討した結果


●ございません

436 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 12:12:16.92 ID:7q/PTWVA0.net
多属性武器がちゃんと多色に光るよう戻ってるな
サイレント修正というか運営が把握してない修正も結構あるんじゃねーのこれ

437 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 12:14:45.48 ID:DrzEbUeS0.net
>>432
クリーチャー消失もお詫びなしとか狂ってると思うわ
この点だけでも今の運営はクソと断言できる

438 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 12:21:17.93 ID:4Vj7js4pd.net
マートンの補填がプリズムですらないコクーン1個だったな
そろそろ一周年か?

439 :名も無き冒険者 (スププ Sdba-f3e5):2020/06/18(Thu) 12:36:20 ID:KDi4PIVJd.net
>>433
サイレントと風化と無視が好きですからね

440 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:15:25.24 ID:17XEgyAi0.net
「RED STONE」運営チームです。

6/18(木)13:30より、
全ワールドの臨時メンテナンスを実施いたします。

■臨時メンテナンス実施日時
6月18日(木)13:30〜15:00

■メンテナンス対象
全ワールド
※公式サイト・アイテムモールもクローズいたします。

■実施内容
「レジェンドロト・神」より出現する一部アイテムのオプション
[最大HP効率Lv5]が最高オプション数値が本来70%であるにもかかわらず
80%で出現していた不具合の修正。

441 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:18:03.52 ID:vmKNFzE30.net
マントかな?金造で100%に出来たんかね?だとしたら勝ち組だね!それか回収かな?

442 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:32:43.60 ID:0OG2KmxY0.net
こういうことは対処はっや

443 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:32:45.42 ID:7q/PTWVA0.net
マートンだけ特別に3OP目に敵致命打減少をプラスでもう1個付けてやればよかったのにな
そしたら仕様違反をせず実質SLV16だった

444 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:33:50.05 ID:8F3kZoBC0.net
ガチな人はHPDX付けるし
HP効率Lv6の威風堂々が作れたところで何ら問題無いか
寧ろバーストイベント用として丁度良かったと思うんだがな
これに1時間半掛けて緊急メンテするなら他に幾らでもやる事あるだろうに
相変わらずズレてんな

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/18(Thu) 13:36:01 ID:7q/PTWVA0.net
あ、違った、上級スキルだからアレSRだと5か…それが10になっていたんだったか
まあLRにしちまえば結局同じだが
そういえばマナ稼ぎがその後すぐ発覚して有耶無耶になったんだったな

446 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:45:01.41 ID:7q/PTWVA0.net
[7/31(水)更新]ネフォンクリーチャー「マートン所長」のサブパッシブスキルに関しまして
http://members.redsonline.jp/news/notice_body.asp?ntc_num=13091
敵致命打減少(上級スキル)が16ついてたのか
LRのサブパより高いじゃねーか
だから買い漁る連中が大勢いたのかよ…まあ俺は物理職メインじゃないから興味なかったわ

447 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 13:54:44.52 ID:7q/PTWVA0.net
確かこれの悪質だったところはコクーンのキャンペーン終了してから動き出したことだったな
それは記憶にある
去年の改悪ラッシュと併せて赤石の評判落す三大悪事に数えていいんじゃねーのか

448 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:08:54.19 ID:4DJevlBy0.net
これサマーからしか出ないから特別なんだと勝手に思い込んで大量に買っちゃったよ

449 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:11:01.18 ID:RH3rVyAWx.net
悪事っていうか景品表示法違反の立派な犯罪だよね。言ってもしょうがないけど買った人が当時訴えてたらまた状況は変わったのかもね。

450 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:24:37.90 ID:JExDWNCm0.net
>>447
三大ってこのマートンと鏡確率操作と公式垢ハックか?
マートンと鏡はヘビーユーザーにしか痛手はないけど
垢ハックはそんなの関係なしだから文字通り次元が違うと思う

451 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:25:32.58 ID:DrzEbUeS0.net
マートンはほぼ売り切ったあとに「実はミスでしたー」で最初は全く別のスキルに変えようとしてた
でも抗議が殺到したから「しゃーねえなー」みたいな感じで致命打減少5になった
あれのために2万とか3万使った人もいたらしいけど、お詫びは一律ソーラーコクーン1個
(しかもお詫びページでは「プリズムコクーン1個」と表記してしばらく修正せず)
まあサービス終了まで立派な犯罪として語り継がれるんじゃないすかね

452 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:38:18.20 ID:7q/PTWVA0.net
>>450
赤ハックは事故だろ一応
内部犯行の可能性が限りなく黒に近いグレーだが証拠は出てない
同じくfateの確率操作も疑惑止まり

去年から続く改悪ラッシュが1つの悪事に数えられる(現在進行形
なんか運営は被害者面してるが結局その手でアプデ実施してんだから共犯者だ

453 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:43:12.55 ID:8F3kZoBC0.net
fateの確率操作は初めて聞いた
コスチュームロトの方?刻印の方?

454 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 14:52:00.55 ID:JExDWNCm0.net
>>452
事故でも公式から漏れた時点で悪いのは運営なんだよなぁ
ユーザーに落ち度がないわけだし

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-taoi):2020/06/18(Thu) 14:58:10 ID:Lyz2PAvW0.net
みんな自リロはどこの部位に付けてる?
それとも高レベルになると付けない?

456 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 15:00:31.22 ID:kDmVQbWj0.net
最近は付けてないな
以前は聖戦とかの1OP空いてるとことかエクペリに付けてたけど装備詰めたらいらなくなった
どの道狩りでもGVでも連打する事って無くなったし青とか30秒心臓いらないなら無くてもいいと思ってる

457 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 15:10:02.88 ID:jLJli8pk0.net
古都で露店出してたのにログインしたらGHにいたんだけど、ロルバしてる?

458 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 15:29:07.30 ID:IjGhyXZnM.net
修正した結果
http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?ntc_num=13647
画像と名前とアイテム説明が入れ替わってんぞ
もうやだこの運営

459 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 16:04:58.20 ID:ARhNN4pd0.net
こいつらゲームオンのガイジ雇用枠だから期待してもしゃーない

460 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 16:13:18.87 ID:8F3kZoBC0.net
逆にどうやったら毎回毎回余すことなくしょーもないミスを繰り返す事が出来るのか不思議でしょうがない
会社のブラックな環境に不満があるor会社の悪事を公にしたい社員がわざとやってるんじゃねーの

こうして外部で叩かれて引いては垢ハックマートン各種確率操作やらに深く切り込んで欲しい人が内部にもいるんだろうきっと

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-1/Nl):2020/06/18(Thu) 16:21:32 ID:JExDWNCm0.net
実は普通に真の無能が毎回やらかしてるんだろ
ほら、どっかの国の首相もそうでしょ、なんたらマスクとか

462 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 16:22:48.13 ID:7q/PTWVA0.net
>>453
知らないなら知らないで良い
世の中には知らない方がいいこともある
楽しくゲームをプレイしたいなら余計な疑念だ

463 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 17:05:58.59 ID:ZytdSs5T0.net
確率操作なんてあったの?
クリーチャーがでないとか?

464 :名も無き冒険者 (JP 0Hdf-4qWe):2020/06/18(Thu) 19:28:49 ID:iHj4dUHbH.net
分解BFU90本で買いますとかいう叫び見て思ったんだけど、
IFULTって分解できんかったんけ?
仕様が変わってなかったらIFULTなら力と技が出来たら分解、極が出来たら装備として流用って感じで
それなりの副産物期待しながら分解BFU集められんかな

465 :名も無き冒険者 (バッミングク MM86-4U6z):2020/06/18(Thu) 19:33:11 ID:vYDE3o6EM.net
>>1
皆様、お待たせしました!6月18日(木)20:00から「ブルプロ通信」#4 を行います。
公式サイトに掲載予定のCBTのフィードバックレポートや、今後の開発方向性について一足先にライブ配信でお届けします!お楽しみに!
#ブルプロ #BlueProtocol

https://youtube.com/watch?v=OP63tLdML6k



乗り遅れるな!!



このビッグウェーブに!!

466 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 20:29:18.09 ID:UewSI25WM.net
ロトにifultが入ったときは分解用で売られてたよ
素材と手間考えたら割に合わない気がするけどどうなんだろ
誰もやってないってことは開拓余地があるかもよ

467 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 20:39:49.62 ID:17XEgyAi0.net
一回作ったけど絶対90本以上はかかったけどな

468 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 21:12:49.47 ID:vmKNFzE30.net
>>458
どんだけ無能なんだよwいや、ワザとやってイラつかせてるのかな(白目

469 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 21:17:01.05 ID:17XEgyAi0.net
バグや不具合より、こういう凡ミス連発される方が腹立つというか
やる気ないんだろうなってのがひしひしと伝わってくるわ

470 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 21:19:20.77 ID:pSseLGa1H.net
今日はゲーム内でイベントやってないのに重すぎて酷い
ちゃんとフレーム計算して3フレにしたのに全然3フレじゃないんだけど?こう言うの先に直せや

471 :名も無き冒険者 :2020/06/18(木) 21:50:02.21 ID:UewSI25WM.net
書き忘れたけど、極が欲しいんなら
強化は力or技からでもリトライできるよ
その文面だとif10から限定に思ってそう

かなりの沼だけどな
以前アリーナで試したら20連敗余裕だった

472 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 00:43:16.64 ID:thIvR9hY0.net
生放送もPやらがあんなテンション低そうにやってるのを見ると
こっちもテンションさがるよね

473 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 00:53:16.53 ID:114nUE1R0.net
やる気ないのか向いてないのか知らないけど
もう何年もあの調子で変わるつもりないのなら裏方に徹していいんじゃね
元々生放送って嶋Pの頃に始めた企画だけど、あれはあの人だから成り立ってたわけで
清水になってから嶋Pの企画そのままやっても劣化するのは当然なんだわ

474 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-kM2N):2020/06/19(金) 04:01:21 ID:zVvgqx+Kr.net
V鯖にRSULT出たのか
あとは異次元移植次第か…

475 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 04:11:49.61 ID:Wityr6rUp.net
清水は進行下手だし端っこに出てる変なミニキャラみたいなやつクソうざいし前回は見てないがプレゼントすらゴミになってたみたいだしもうやらなくていいんじゃないの

476 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 06:19:48.58 ID:pluyUlx50.net
ついにV鯖ほんとにRSULT永続指輪きてたね
古都銀行に露店あった

477 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 06:48:01.52 ID:717oKHj2H.net
>>476
問題は異次元使って他の指に移植成功しないとダメだけどな

478 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 08:11:14.32 ID:zVvgqx+Kr.net
成功したとして鏡RSULT指の売値いくら位になるんだろ
最初はとんでもなく高くなりそうだが…

479 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 08:59:13.17 ID:rn/igPoT0.net
黒鯖で始めてスキル指(RSタート)が出たのは2011年の初頭、鏡貸しで単OPが〇350、Wが500だった

↓これね
https://i.imgur.com/a790s3B.png

今のRSアンテナを作った「わいつ」が初めて鏡貸し露店を出した日にこのSS撮った(2011年4月29日)
鏡後の又貸し禁止とか事細かく条件つけて荒稼ぎしてたよ、ちなみに当時の500本は今のレート換算だと4万本は軽く超えてる
売りじゃなくて「鏡貸し」で4万本、Gチャで「廃人共に貸したらすぐ新車買えるでしょwww」って発言を見た覚えあるし、それぐらいやばかった

VはRSULTが初出らしいけど下位互換のRSDX指がある現状、売りで1〜2万本の間ぐらいになると思うけどね

480 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 10:15:15.27 ID:PtHZzdMK0.net
又貸し禁止なんてあってないようなもの

481 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 10:19:19.93 ID:PtHZzdMK0.net
rsultがついた指輪の鏡貸し、販売譲渡の禁止をしたところでrmtが蔓延るモラルだしね

482 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-sWe0):2020/06/19(金) 10:28:14 ID:9Xu2S9PqM.net
製造者は報われないからな

483 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/19(金) 10:53:37 ID:114nUE1R0.net
最初に鏡貸ししてるうちはボロ儲けできると思うけど
又貸し禁止とか今になって考えりゃ意味不明だよな
まあ今よりずっとモラルぶっ壊れた連中がいっぱいいた頃だけども
そういや永続の指輪ってあれ鏡できないんだっけ?

484 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-Epcz):2020/06/19(金) 11:01:10 ID:717oKHj2H.net
>>483
できないよ、だから今でも永遠ベースは数千本する
だから仮に異次元移植失敗したら消えて終了

485 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 11:01:45.27 ID:717oKHj2H.net
(´・ω・`)永遠と永続間違えた・・・永続は知らん

486 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 11:46:19.50 ID:hVOuKepba.net
永続も同様に鏡できないね

487 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sa52-jCOQ):2020/06/19(金) 12:48:11 ID:XXG4EMfea.net
v鯖威厳太極一週間叫んでやっとかしてもらえたから貸し出し禁止ちゃんと守ってるな

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-8ohN):2020/06/19(金) 12:49:42 ID:P5lSbJok0.net
RSDX指が誕生した時も市場に出てから一瞬で安くなった記憶あるな
最初こそ「TRSDXをX00本で貸します」って叫びあったけど何名かが同じ内容で叫び出して値下げ合戦みたいになって
一週間しないうちに○10とかまで下がった記憶あるわ
ULTも同じことなりそ

489 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-Epcz):2020/06/19(金) 12:53:25 ID:JTvQG7pMM.net
去年Bでult出たときは1200本くらいから始まって
あっという間に下がって500くらいに落ち着いた
んで年始からのインフレで乱高下したけど今で700前後
初出の素材は高いだろうけど、移植さえ成功したら
一部の廃Gとかが独占しなければすぐ出回って下がるから大丈夫
>>479はなるべく高く釣り上げたい関係者か売り主本人と見た

490 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 12:55:32.63 ID:v/w3ooMKd.net
異次元の彼方に消えるように運営が操作してるから心配無用

491 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 13:00:46.55 ID:xZBiiDtJ0.net
boxドロップイベントって-100以上の敵からってあるけど、100ぐらいのキャラと800ぐらいのキャラだとやっぱりドロップ率違うのかな?
それともそんなの気にするレベルじゃなくドロップしないとか?

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3da-1/Nl):2020/06/19(金) 13:53:46 ID:vVfGUh530.net
又貸し禁止とかアホの極みだな

493 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:04:35.14 ID:X7aEMAcw0.net
FIランサーの範囲拡げる為に、必死こいてTRSULTワーム集めたのに
追加スキルゼロと+200で範囲にほとんど差が無いとか泣けてくるw

494 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:09:36.30 ID:Gp0x29iK0.net
その場合の又貸しは借りた現物を仲間内で回すことなのか、
それともコピー成功して巨匠したやつを自分も鏡貸しすることなのか

495 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:10:22.04 ID:n9H6oA+KM.net
ゲリオ超級ソロ追記
・よく見たら運8500でも通常クリが混ざってた
→全段ダブクリ+回避ボーナスも得るには低下後で運9000↑は必要か?
・中の人「本物が分かるかな?」で出る分身はハズレを殴ると本体が回復
→単体攻撃で1体だけ殴って回復を最小限に留めた方がいい
・悪魔型追加ダメはちゃんと効果あり(首製錬OPで確認)
・外の人の分身×4と中の人のゴーレム×1以外の雑魚は全放置でOK
・挑戦前に装備の修理はしとけよ…
以上、武ラザー達の健闘を祈る

496 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:20:35.39 ID:Wityr6rUp.net
TRSULT指を最初に出したのに小金欲しさにこっそり鏡貸ししてしまった結果その後一気に出回ったS鯖の話する?

497 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:30:23.64 ID:kfVutqcDd.net
ランサの槍振り回しとアルケミのイグアナ放置狩り多すぎ

本体が単調な同じ動き繰り返したり、泡吹かないようにしてるだけだからBOTってすぐわかる

何人か報告してBANくらってるっぽいから忠告しとくけど、IPアドレスでBANされるからサブ垢だから安心とか思ってBOT動かすなよ

498 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:39:34.82 ID:114nUE1R0.net
リスク考えると増殖RMTのがまだマシっていうね

499 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 14:57:52.94 ID:U664FCcz0.net
みんな倉庫整理ってどうしてる?いつか使うかもって捨てれないんだけど
@重ならない同アイテム サナから出たやつとか分解して出たやつとか。。。
結晶石とか炎石とか種類違うの?

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4eea-4qWe):2020/06/19(金) 15:20:01 ID:Gsl2aYur0.net
まあ又貸し禁止言ったって、鏡で増やしたものを素材にベースを変えたもの(例:TRSULTワーム→TRSULT太極)を作るのは当然に借りた側の自由だし、その完成品を鏡貸ししだすのも又貸しとは言えんからな
そして次は逆のベース移植をしたものが出回り、どんどん増えていくだけだわな

501 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 16:25:27.76 ID:waDVSQ4d0.net
週に一度はrs.exeが見つかりませんって出て再インストールしてるんだがなんでだ?

502 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 17:03:14.90 ID:iIvn/zrU0.net
ウイルスソフトの誤検出だと思う
再インストールしてredstone.exeを除外リストに追加しとけば直るはず
めんどくさいならフォルダごとまとめてでもいいよ

503 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 17:03:27.72 ID:pluyUlx50.net
>>501
ウイルス対策ソフトが勝手にファイルを移動してるから
ホワイトリストに入れたらいいよ

504 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 18:15:13.41 ID:y7ATIe+t0.net
>>499
クリーチャー用の促進剤実装以前と以降でアイテムが違ってるからスタックしない
但しサナの箱から出る奴だけは以前の奴

505 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 18:30:49.15 ID:0NLzCQKvd.net
>>497
フィールドの区画すべてに配置してる節操ないやつとかたまにいるよなw

サマナー実装時の放置狩り対策にAFKが導入されたのが懐かしわ〜

506 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 18:40:08.89 ID:717oKHj2H.net
ゲリオをボトルソロで倒してる動画UPされてるけどゲリオってソロで倒せるもんなの?

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-8ohN):2020/06/19(金) 18:43:48 ID:P5lSbJok0.net
Gメンの1200後半の武道の人は毎日ソロで倒してるな
ボトルの場合は知らんけどリトルなれば箱で即死できる

508 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 20:32:41.52 ID:PtHZzdMK0.net
どうせ又貸し禁止なんて守られないんだから1000本で10人集まるまでかさなくていいよ

509 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 21:40:22.40 ID:5ZRFDoa+0.net
速報 ボトル死亡

510 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 21:46:04.15 ID:717oKHj2H.net
>>509
詳しく

511 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 21:53:00.35 ID:IFc7xOKW0.net
全職に補助武器イイネ

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/19(金) 21:55:56 ID:114nUE1R0.net
韓国6月アプデ
シュラグに難易度追加、エフェクト付き称号貰える
ダリンのエピソードクエの続き追加
チャットに絵文字打てるようになる、エピソードクエクリアで絵文字も追加
クリーチャー画面が前より使いやすくなる(ダブルクリックでセットできたりする)
ミッションブック3追加、補助装備できない職に補助装備追加
ボトル姫はダメージ下げるけどかわりに範囲攻撃追加予定

あと今後他の職業にも死刑宣告しとくから覚悟しとけよって書いてあった

513 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/19(金) 21:57:50 ID:717oKHj2H.net
>>512
民衆見てもボトルはボス?だけダメ上限みたいな感じで書かれてるけど狩りも変わるの?

514 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-Epcz):2020/06/19(金) 22:08:00 ID:n9H6oA+KM.net
ミッション2も終わらんうちに3かよ
早いところ宝闇商人を宝物闇商人に直してくれや

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e4-7G0o):2020/06/19(金) 22:08:57 ID:xKkFgytD0.net
もうサバイバル2とか絶対忘れてる

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/19(金) 22:10:08 ID:114nUE1R0.net
>>513
自動翻訳かけただけだから何とも言えんけど
ボトルは改変以降、単体に対してトンデモダメージ出るようになったんで
威力を調整して、代わりにデバフと範囲攻撃を追加するみたいな書き方してある気がする

517 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/19(金) 22:16:29 ID:717oKHj2H.net
>>516
翻訳サンキュー
俺の育てた狩り兼魔獣壺用のボトル死んでしまうん?

518 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 22:24:15.61 ID:9LpZS4AE0.net
>>514
ほんとーにそれな!3すら行けないのでは?

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/19(金) 22:33:12 ID:114nUE1R0.net
>>517
わからん、少なくともエリアボスに対しては使えなくなりそう
魔獣壺やレイドに関してはどうなるのか未知数としか
狩り性能そのものは上がる可能性は高いけど
魔獣壺は廃黒魔かマジックボックス覚醒させたリトルで頑張るしかないな

520 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 22:48:51.88 ID:t2H1NdUj0.net
レイドとエリアでバランスブレイカー化してるって書かれてるからレイドも多分ダメだろう

521 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 22:51:38.10 ID:P5lSbJok0.net
ミッション2の宝箱商人はもうカウントされるようになってるから終わってる人は終わってんじゃね?

522 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 23:18:05.68 ID:s7kzNHMm0.net
もう残された一部の人間たちが如何に現実に目覚めずひたすらモチベ保ちながら時間と金を費やすチキンレース的なゲームになってる

523 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 23:21:25.60 ID:pluyUlx50.net
ボトル姫この前のアプデでゲリオでは公式の発表通りダメージ上限ついたけどそれ以外では今まで通りだね
「エリアボスなどに対してダメージ上限設定120万?」って書いてあるからゲリオ以外のエリアボスとレイドボスにも同様にダメージ上限つけられるけどそれ以外のフィールドでは上限設定ないかもね

524 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 23:31:59.41 ID:gdDdaxIw0.net
ゲリオと同じ120万上限だけなら極まったボトルならまだエリアボス専用機としては優秀だろうね
魔獣は・・・

525 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 23:35:06.05 ID:nCoyMNu8M.net
>>521
http://members.redsonline.jp/game_info/support/trouble/detail.asp?num=496
マジかよ修正されてたわ
情報ありがd

526 :名も無き冒険者 :2020/06/19(金) 23:41:35.85 ID:9LpZS4AE0.net
>>525
oh…マジかよシレッと書いてやがるわサンクス

527 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 00:17:44.91 ID:MeS+v/330.net
ゲリオってどうやったらソロとか出来るの?
全吸収100%にして運比つければノーダメ可能?

528 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 00:43:46.94 ID:N3jeMX0F0.net
上のほうで書かれてるようなガチ装備なら武道でソロ可能なんだろうけど
全吸収で魔法は無効にできるけど物理のほうは盾とか回してても結構食らうからなー
俺は致命減少68だが赤ダメが2発くらいしか出ない 
ここを稼げるキャラでないとかなり敷居高いと思う 

529 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 05:17:08.05 ID:h/4lNswF0.net
いつも思うんだけどその手のバグ修正だったりはもっと大々的に書けよ
こんなバグがあったのかよ!って叩かれるよりもちゃんとバグ直してるじゃん!って方が多いだろ
知識リトルの覚醒パッシブとかいつ復活したんだよ

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-pCua):2020/06/20(土) 05:28:40 ID:Lmr9o2VC0.net
ゴミ箱イベントより確率低くていいからBFUやUMU箱にしてくれよー分解U高騰しすぎて手が出んのや
前回の破壊不可混じりよりはましだが

531 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 05:57:58.55 ID:j2JTZ3kzH.net
>>413
>今回が遅かっただけで最近は割と1ヶ月で来てたぞ

韓国 2019/9/25
混沌、MQの羅針盤追加、遺物の改変(4解放目にステ10%低下防止付いたり一部改変)

日本に適用 2019/12/12 適用に掛かった期間 2ヶ月と17日

韓国 2019/12/18
精錬や状態異常改変等の糞アプデやインクの分解改善等

日本に適用 2020/2/19 適用に掛かった期間 2ヶ月と1日

韓国 2020/2/26
ヘクトルクエやテイマ改変や知識わんこ改変、あと一部の職改変、1000UMU実装、1100以降の新規狩場実装

日本に適用 2020/4/8 適用に掛かった期間 1ヶ月と11日

韓国 2020/4/22
解像度1920×1080対応、ガイドシステム実装、ランサー改変、ボスゲリオ実装等

日本に適用 2020/6/10 適用に掛かった期間 1ヶ月と18日

長文になっちゃったけど直近でも1ヶ月半もかかってるじゃん

532 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 06:46:28.58 ID:X3Vjs//7M.net
1ヶ月半は1ヶ月か2ヶ月か問題

533 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 08:12:34.69 ID:GV2tkBdy0.net
いいや 3ヶ月とみた
金鯖あるから9月まで延期

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a8c-BjXm):2020/06/20(土) 08:16:50 ID:GV2tkBdy0.net
【速報】V鯖TRSULT太極2500本で販売の模様

535 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 08:40:46.64 ID:AbYmZoN60.net
やったねたえちゃん

536 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 08:48:12.90 ID:wFY8pZnM0.net
意外と安いし上位層はもうコピーしてんだろうし速攻出回りそうだな
けどあれもこれもスキル上限つけられてっからイマイチやる気が

537 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 08:53:15.30 ID:M9tvDv2D0.net
キャンペーンで1個しかないなら1万本とかもありえるけど、複数個完成品があるなら
そんなもんだろうね。出回るのも時間の問題だし、他鯖並みの相場に落ち着くかな

538 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 10:09:42.13 ID:/+w9h4w30.net
>>506
これか
上限付いても倒せてるw
https://www.youtube.com/watch?v=19Aj5QrC8AI

539 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 10:50:29.63 ID:5P/nKlfZ0.net
V鯖TRSULT指作ってくれた人、素材のRSULT指出そうとしてくれた人たち
マジでありがとう!

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a2c-Epcz):2020/06/20(土) 11:05:28 ID:/Kk8R3DL0.net
ボトル改変が地味にショック
エリアボスとレイドボスにだけダメージ設定すればいいだけだろ?なんで狩りにまで影響しそうな調整しようとしてんの?

541 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM26-egyW):2020/06/20(土) 11:09:59 ID:Zm8V4eMUM.net
今年のRS流行語
「均一化」

542 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 11:11:57.05 ID:VYFQHE0Q0.net
調整と称して弱化をする事をしないで欲しいです。
調整されるキャラを持っていない人にとっては影響は少ないですが、
調整されるキャラを大切に育ててきた人にとっては深刻な問題です。
1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
1.対象は、LVが300程度下がったまま、回復不可能。
とまあ、圧倒的強さだったのに、ほぼ全てを調整とやらで失ってしまい、悲しいです。

543 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 11:11:58.49 ID:mji0XOoV0.net
ソロ可っていうけどこんなにシビアなんだね

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-ZKV6):2020/06/20(土) 11:14:13 ID:gD7Rxbel0.net
>>534
4個まとめ買いしてやんよ!

545 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 11:24:30.94 ID:vldWA2Yr0.net
メインクエ秘密以外もソロで入れるようにしてほしい

546 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 12:32:17.06 ID:1nbf1Xud0.net
復帰クエ条件満たしてもカウントされない事あるな
協会デイリーとかレイドで引っ掛かったら悲惨

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/20(土) 12:53:37 ID:hoJlZG130.net
あれマップ移動するたびに消えたり復活したりするから
移動挟んだあとはちゃんと復帰者クエ有効になってるか確認してから報告したほうがいいぞ

548 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 13:16:21.97 ID:/qdsttad0.net
>>502
>>503
返事遅くなったがそんな単純な作業で回避できるのかサンクス

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a702-cMI/):2020/06/20(土) 16:15:06 ID:4jJBZ5nP0.net
獣人のファントム覚醒って
魔法クリでも4打になるん?

550 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 16:32:30.20 ID:+Vw+cg0V0.net
復帰者が質問です。
ニムラスの髭って、23秒の間 命中, 回避低下は無くなったの?
露店で売られてるものに、その文言が無くなってるんですが…。

551 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 16:50:32.48 ID:h/4lNswF0.net
状態異常は死にました

552 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 16:51:33.26 ID:OWBZULc50.net
>>549
ならない

553 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 16:52:15.72 ID:+Vw+cg0V0.net
>>551
無くなっちゃったのね…便利だったのに…。
教えてくれてありがとうございました。

554 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 18:12:25.60 ID:Lb15NhrSa.net
各職別(物理・知識/狩り・対人)に最終装備テンプレ作らないか?

555 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 18:24:21.48 ID:1nbf1Xud0.net
異状改変はここ10年で一番のクソアプデだと思ってるわ
不具合以外でここまで否一色って他にみた事ない

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e4-7G0o):2020/06/20(土) 18:38:44 ID:x7pb8pBb0.net
装備といえば、今週のコンテスト装備にヴァンパイアのマントがあるんだが
闇属性ダメ+15%って言われても、闇属性使う男キャラをパッと思い浮かばない…

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e301-1/Nl):2020/06/20(土) 18:42:24 ID:ZiD6tlzz0.net
水十字架は使い道できましたか…?

558 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 18:54:37.62 ID:1nbf1Xud0.net
一応ブラッドシェーカーがあった
適用されるかはわからん

559 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 18:55:13.49 ID:GV2tkBdy0.net
状態異常はなぜそうしたのかの理由がまったくわからないレベルの
意味不明な改変だったな もはや脱力感しかない
改悪とかそういうレベルの話じゃない

560 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 19:05:06.95 ID:ZiD6tlzz0.net
プレイヤーからモンスターに対する状態異常はクソ化したのに
モンスターからプレイヤーに対する状態異常は回避不可の最悪攻撃と化した

こんなゲームあるかオイ
他のどのゲーム見てもこんなクソバランスのゲームはないだろうよ

561 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/20(土) 19:07:04 ID:FDt138XmH.net
状態異常改変のせいでZin狩場が狩り辛い特に900以降はストレスマッハの糞ゲー

562 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 19:40:33.16 ID:hoJlZG130.net
状態異常はほんとゴミカスアプデだけど
韓国開発が出した開発ノートでは「状態異常の価値が高まりました!」とか書いてるから反省してねえぞあいつら

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-pCua):2020/06/20(土) 20:07:13 ID:Lmr9o2VC0.net
状態異常アプデは不利益しかないからな
Gvや狩りでのストレス要素はもちろんサンプレニムラスとか昔からやってる人の思い出の装備だっただろうに
14周年あたりから改変弱体化含め「何故今更」感が強すぎる

564 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 20:09:14.49 ID:8pMPhcHq0.net
Windows10ウィンドウモードでプレイしてたまに放置して動画とか見て放置するとウィンドウが切り替わってまたRED STONEに勝手に切り替わるんだけど原因って何?

565 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 20:31:15.85 ID:KEG0ROFy0.net
敵の低下が本当にむかつく
900以降で快適に狩れる狩場って墓地b3と収容所b1ぐらいじゃないの?

566 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 20:42:52.14 ID:l9nvsLgS0.net
久々に0からやってるけど昔からある称号クエとかもっともっと楽になっていいのになって
もはやドロップ率全部100%でいいだろってなるポタクエめんどくせぇ

567 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 20:59:47.79 ID:x7pb8pBb0.net
ミッションとかクエストのカウント数が数倍になるバッジとか出したら売れると思う

>>558
はえー、気づかなかった。さすが勇者

568 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 21:10:30.20 ID:j2JTZ3kzH.net
先週初めて攻城の攻めに参加したらまだこっちが敵の門を打ち破れてないのに敵が扉や壁の向こうから攻撃してた上に当たったんだけどなんで?
どうなってんの?バグ?不正?仕様?
詳しい方教えてください

569 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 21:36:00.35 ID:wFY8pZnM0.net
>>568
仕様だよ
ttps://ameblo.jp/redstoneonline/entry-12580173125.html

570 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e1f-Epcz):2020/06/20(土) 22:29:40 ID:ujfTojSc0.net
700程度キャラの雨槍ランサーは武器は何がいいですか?今は協会武器のエリアンに協会OPのダメつけてますが、霊術等と比較にならない攻撃力です。T力指×3、Tダメスタチュはいてますがそれでも弱いです

571 :名も無き冒険者 :2020/06/20(土) 22:43:51.85 ID:hoJlZG130.net
あれ確か倍率低いもんね
775まで上げて腐敗使うしかないんじゃない?

572 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 471e-WxpM):2020/06/20(土) 22:47:34 ID:1nbf1Xud0.net
レベ解放腐敗が最適解だけど妥協ならIFULT力とかでもいい
レンタルはとにかく基礎弱いイメージ

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e1f-Epcz):2020/06/20(土) 22:52:13 ID:ujfTojSc0.net
アドバイスありがとうレベル上げて槍の攻撃基礎ダメが高い武器をめざします

574 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 00:52:47.77 ID:HfNuY3JE0.net
こんなに均一化するなら転職の巻物とかそのうち登場するだろ

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a702-cMI/):2020/06/21(日) 01:08:22 ID:ZUjox5Y90.net
>>552
サンクス、ならないか、残念

576 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 01:22:37.73 ID:2ccriePK0.net
城戦相変わらず一部スキルで時間前に門抜けられるんだな…

577 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-kM2N):2020/06/21(日) 02:42:31 ID:oqOCXqV9r.net
というか元々職ごとに尖った部分があってのゲームだったのに今更均一化とか言ってどの職も似たような感じに改変するの草も生えない
武道サマナとかの不遇職救済くらいにしておけばよかったのに

578 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/21(日) 03:13:18 ID:zGWEfp10H.net
均一化ならもう1キャラだけでいいじゃんwwww
FFで言うと全員赤魔導士じゃん

579 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 471e-WxpM):2020/06/21(日) 03:17:35 ID:2ccriePK0.net
対人はそれやって妨害とも火力とも付かない半端な職大量生産で異常と合わせて一気に廃れたけどそれでもまだやるのかね
強行したところでコケるのなんか目に見えてると思うんだけどなあ

580 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/21(日) 03:44:22 ID:zGWEfp10H.net
狩りの調整までするガイジ韓国開発
これもう赤石ユーザーが調整した方がマシだろ

581 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 04:15:42.35 ID:i+LP5kH90.net
>>578
例えの意味が広すぎて自分には内容理解できなかったんだけど
全てに於いては「日本運営」の説明不足じゃないですかね?
100歩譲ってL&Kが決めた以上仕様変更は避けられなないとしても、仕様変更のコンセプトの説明や、今後のロードマップの開示すらこちら任せでやる気無いなら「日本の窓口」としてゲームオンに運営されるメリットはユーザーにとって何もない
今はただ無能に対して無能が金払ってるだけ

582 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 04:47:19.87 ID:MSBfLjbI0.net
いやークリーチャー厳選しんどすぎる
4時間粘ってマナ何万も溜めてパッシブ変換して来なかった時の虚無感
4時間をただただ無駄にしただけ、ほんとこれサブキャラまで厳選してる奴マジキチだわ

583 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 05:11:27.00 ID:zGWEfp10H.net
>>581
赤魔導士
攻撃も攻撃魔法も回復魔法もできる万能ジョブ

584 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 07:04:41.49 ID:d019ZGA+0.net
ここ最近の職改変アプデ考えるとプリも狩りならそこまで弱体化しないでしょ
逆に範囲化するから使いやすくなるかもよ

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e4-7G0o):2020/06/21(日) 09:04:18 ID:2D6EMBEi0.net
跳ねずに覚醒ゴリアテ程度の範囲を与えられて終わりな気がする。
出る杭は打たれるから、次はリトルのボックス辺りやられそう

586 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 09:28:04.19 ID:H2bGvm5K0.net
勝手に修正してついでに全然関係ないところに謎の不具合ぶち込んでくるまでがセットだぞ

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a33-4DsU):2020/06/21(日) 10:12:07 ID:d019ZGA+0.net
せっかくボトル装備揃えてもこうやってお仕置きされるんじゃ萎えるわ
てか最近ランサー、知識わんこ良い調整してるねーって皆に褒められた途端これかよ

588 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:26:20.99 ID:zhOGLagJ0.net
で次は黒魔が火力高過ぎるとかいって弱体化くらうわけか

589 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:36:52.60 ID:G6tAU3Hna.net
ボス瞬殺しといて見逃されると思うプリは客観視点が無いんだろう
ぶっ壊れなのは明らかだったし

590 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:40:45.01 ID:d019ZGA+0.net
>>589
それならイベント系のボスだけボトルダメージをゲリオみたいに制限すればいいだけじゃん
韓国のコメント見ると範囲スキルにしてスキルそのもの弄ろうとしてる
狩り勢からしたら迷惑だし、そもそもGVと攻城はボトルダメ制限して弱体化できたのになぜ狩りでそのスキル使ってる人までとばっちり受けないといけないの?

591 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:45:29.41 ID:UeyUX/7zM.net
>>590
ずっとボトルは範囲スキルなくて狩りマゾくて不遇って嘆いてたじゃん
範囲もらえてよかったじゃん
ボス瞬殺は明らかに挙動おかしかったんだしさ

592 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:57:32.21 ID:ahZUtnen0.net
>>582
BFOP強化と同じで波があるぞ
特定のOPだけやたら出るとか、狙ったOPだけ絶対出ないとか
BFと違ってクリチャはアリーナで試せるから何度やっても駄目そうなら日を改めろ

593 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 10:59:26.63 ID:zGWEfp10H.net
>>591
アメン以降はあのダメージのお陰で狩れてたのに…
大体ボトルは魔法致命打乗らないんだから狩りでそれぐらいダメ出ても良いだろうに

594 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:03:16.36 ID:zGWEfp10H.net
100%妄想だけど超弱くされたら逃げ道ないんだよなボトルは知識リトルも雑魚だし物理プリも雑魚だし
今更物理リトルだけど物理なんてしたくないし

595 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:08:39.55 ID:Uz0JapIZ0.net
>>592
BF強化はまだ100本用意すれば100回出来るし日課やギルド箱でもどんどん溜まるから
失敗してもそこまで高くない金額で試行できるからまだいいんだよね
ただクリーチャーはずっと貼りついてなきゃいけないし、時間的喪失感が半端ない

596 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:11:10.20 ID:HfNuY3JE0.net
>>587
まず出る杭をのめり込ませてからの少々の引き戻しで良くみせるスタイル(総じて悪化)

597 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:24:13.41 ID:ahZUtnen0.net
>>591
その理論で去年どの職も平等にnerfくらってきたの覚えてねーのか
霊術→低下が強すぎるからnerf
武道→波動拳が範囲広過ぎるからnerf
WIZ→メテオが欠片出し便利すぎるからnerf
悪魔→よく分からんけど一部使えるスキルがあるからnerf
プリ→ボトル投げが高ダメなのでnerf <<new!>>

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47e4-7G0o):2020/06/21(日) 11:30:39 ID:2D6EMBEi0.net
目立った子は死神が来て連れていかれちゃうぞ…

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/21(日) 11:34:43 ID:OjedHYLb0.net
BIS→何かよくわからんけど回復性能高い気がするからnerf
天使→コル便利すぎてよくないからnerf
闘士→よくわからんからnerf
テイマ→そんな強くないけどスキルに上限ないのはよくないからnerf
メイド→物理強くないけどなんとなくnerf

600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a8c-BjXm):2020/06/21(日) 11:34:56 ID:ZSEIKgZ20.net
>>597
闘士、なんでボクいつも忘れられるのって泣いてた

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a8c-BjXm):2020/06/21(日) 11:36:45 ID:ZSEIKgZ20.net
まぁプリはしかたない
逆に修正きて文句いうやつまだいるんだって感じ

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/21(日) 11:37:41 ID:ahZUtnen0.net
何か月とか何年もかけてコツコツ鏡品集めた結果が、
特定の職が特定の方面に強くなったという唯一無二のご褒美なのに
その結果だけ見て頭切りするとかいうクソ調整

FPSでいえば世界王者レベルのプレイに合わせて全武器nerfにするくらいの暴挙だぞ

603 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-pY9C):2020/06/21(日) 11:38:11 ID:xfBRVLrO0.net
ボトルは今までの謎弱体化に比べたら納得するか否かはともかく理解は出来る

604 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:42:21.86 ID:ahZUtnen0.net
ボトルで瞬殺できる姫なんて数えるほどしかいないだろ…
そいつら狙い撃ちならともかく中堅レベル巻き込んで根こそぎ即死さすのはどうなんだ
喜ぶのが新規くらいなのはWIZドライツの流れで見ただろ

605 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:46:26.57 ID:2D6EMBEi0.net
闘士の場合、もう方向性を見失って何がしたいのかサッパリ分からない。
コンボはスキル繋げるだけ、ボトルのように物理参照の黄ダメが倍加していくとかなら、
面倒くさいけど立ち位置はあったはずのに

606 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:53:59.35 ID:ahZUtnen0.net
>>600
闘士は調子乗ってた(コンボ決まっててウェーイwwwがウザかった)からnerfされた

607 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:54:05.76 ID:EJwe/02Nd.net
闘士はGv最強になったから良いじゃん

608 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 11:56:52.04 ID:OjedHYLb0.net
このプリ修正で死ぬプレイヤーは
たくさん課金して長時間プレイして装備揃えたプリなわけで
何で開発は自分で死への道を突っ走ってんの? としか言いようがない
そもそもプリこのままで困るやつそんないるか?

609 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 12:05:24.88 ID:ahZUtnen0.net
まあ、自分に良くしてくれる奴の頭を踏みつけたり足蹴にするのは韓国の伝統文化だしな
良くしてくれる(金払いがいい)ってことは自分らは何しても許されるくらい超偉いと勘違い
逆に邪険にされ続ける相手に対しては何とかご機嫌取ろうと必死に擦り寄っていくスタイル

610 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 12:14:48.47 ID:ZSEIKgZ20.net
>>608
そんなプリプリすんなよ

611 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 12:19:30.95 ID:ahZUtnen0.net
考えてみりゃ分かるが、
今回の6月アップデートも大半は振り向いてくれない新規や復帰勢に媚売ったものだぞ
ガイド機能もフルHDもそのためのアピールポイントになるし、あと露骨なのが復帰者クエストか
既にプレイ中の連中はほっといても貢いでくれるから放置だぞ

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d6-Epcz):2020/06/21(日) 12:33:19 ID:49wF+ph30.net
日本の運営は韓国本社の運営に従ってるだけだから仕方ないんだろうけど
このゲームを愛して楽しんで努力してきたユーザーの気持ちを平気で踏みにじるような改変(調整)ばかり
してきてるよね。敵を強くすべきであって、弱体化とかはすべきではないと思う。
あと、TRSULT指とかもキャラによっては無用の長物化してしまったり。

こういった感じのナーフは日本と韓国の文化の差があるのかなと考えたりする。
これじゃユーザーの心が折れて愛想もつかれて当然だから、プレイヤーも減る一方なんじゃないかな・・・

613 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM67-sWe0):2020/06/21(日) 12:39:35 ID:dLaeIrxmM.net
プリがナーフ?
Wiz「CTも付かないだろうか」
戦士「調子乗ってたからな」
悪魔「良い気味だわ」
剣士シフ「単体最強は許せなかった」
Bis「回復スキルもあるし正直邪魔でしたね」
弓「遠距離高火力で生意気な小娘だったのよ」
槍「スリング回して狩れば良いじゃない」
霊「デバフある癖に火力高過ぎよね」
黒「スキル難易度1の癖に強くて不快よ」
ネクロ「遠距離範囲になる?羨ましいですね」
武道「遠距離ですもんね。仕方無いのでは」
プリ「ナーフは許せない!課金したのに!」

614 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76d6-Epcz):2020/06/21(日) 12:50:43 ID:49wF+ph30.net
>>613
プリだけのことじゃなく、キャラ全般の調整について言ってんだけど
流れ的に分かりづらかったかな・・・

615 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 12:52:02.38 ID:TyVAH9Ud0.net
花とボトル解禁で何度かGVやったことあるけど
ボトル食らう側としてはあの強さがスリルあって楽しかったよ

616 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 12:59:47.73 ID:2ccriePK0.net
新規なんて期待できないんだから既存と復帰の囲い込みが大事なのに
1キャラ集中せざるを得ない環境にした上でそのキャラのコンセプト自体をぶっ壊してるんだから救いよう無いわ

617 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:00:19.76 ID:AhskKBp50.net
頭サラディン湧きすぎ

618 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:10:32.40 ID:0KP2DuK1M.net
プリナーフで発狂してる奴がいると聞いて

619 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:20:24.16 ID:GcRLyKh+0.net
古都下で狩ってる奴ら何者?

620 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:22:03.19 ID:ynv2zMFzM.net
ワッチョイ cb-
3レスも4レスもつけて粘着ブチギレありがとう
でももうナーフ組か未改変組しかいないから
誰も同情してくれないよ
ダメカットされて超級ゲリオ3分なら上等だろ?

>>617
ホント自分のキャラに矛先向いた途端に
頭サラディンになるやつ多すぎよな

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/21(日) 13:36:11 ID:ahZUtnen0.net
>>612
たぶん運営と開発元で方針が食い違ってるんだよな
開発元は先のように新規キテーだけど、
運営はそれ無理だって分かってるから顧客繋ぎ止めよう(そして搾り取ろう)と頑張ってる
日本独自の魔獣壺だってそのためのものだろうし

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-8ohN):2020/06/21(日) 13:39:44 ID:ZOOsqKzH0.net
え、サラディンはプリナーフに喜んでる奴らのことじゃないの?

623 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/21(日) 13:40:08 ID:ahZUtnen0.net
まあ本国の赤石はプレイヤー少なすぎるからな…どうしても新規入れなきゃダメなんだろう
日韓関係悪化したから日本の収益に頼らない構造を模索しているのかもしれない

624 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:43:01.57 ID:2D6EMBEi0.net
>>619
アルケミなら、赤い光と箱イベ狙いじゃないかな

625 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:46:02.22 ID:kTcfu2va0.net
>>620
改変対象に自分の育ててるキャラが対象になったら不満出るのは当然だろ?今まで狩れてたのに急に改変するんだから
君はマイナーな修正が来てないキャラ使ってるからまだ実感ないだけじゃないの?
改変前のメテオ、初期の知識リトル、範囲が6mなる前のドラツイ持ってたけど不満しかない
それで範囲制限ないFIを使ってたけど6/10にアプデが来て確かに強くなったけど範囲狭くなったので微妙な気分になったぞ
ボトルはどっちかと言うと早くエリアボスが終わってたから恩恵受けた方なのにブーイモ君はボトル憎しでレスしてる様にしか見えない

626 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:47:07.05 ID:2KEnUwmW0.net
きました。サマナソロでゲリオ倒しました。
いええええーーーい。

627 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 13:48:17.98 ID:hsA7BE/M0.net
CTバンザイ横撃ちされて迷惑だったからねむしろどんどんつけちゃって
えっ悪魔もナーフされるんですか?
職問わずナーフは反対です弱くなっても誰も喜びません!

これがサラディンです

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbd2-VNxU):2020/06/21(日) 13:51:48 ID:2KEnUwmW0.net
ネクロでいてもいなくても役に立たないPTで参加した時は
翼を折った者LV1の称号が付いたのに、
なんで、必死になって、サマナでソロで倒したのに
何ちゃらボックスはもらえないわ、ゲリオの鎧のかけらは1つしかもらえないの。
なにこれ。

629 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:02:05.11 ID:ZSEIKgZ20.net
>>625
お前 サラディンみたいだな

630 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:03:36.84 ID:CmjXEehC0.net
ある程度離れてて復帰した方が今の訳わからん仕様に納得できなかったけどな
メイドとかほぼ狩り専で対人とか強制鯖落ちさせるぐらいしか無かったのに何でこんな産廃化してんのかって

631 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:03:45.83 ID:ahZUtnen0.net
ボトル投げは確かに難易度1の割におかしい強さだが…
それなら難易度5のくせに弱すぎるスキルとか、そもそも誰も使ってない変なスキルが覚醒している職業タイプとか、
もっと全体を見直してほしいところだわ

632 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:07:16.12 ID:RbOXbU/gd.net
プリのボトル投げが明らかにぶっ壊れ単体火力を叩き出してたのは間違いない
だがぶっ壊れていたからと言ってそれがユーザーに何か不利益をもたらしていたかと言われれば無い。むしろエリアボスやレイドボス瞬殺できるわ魔獣壺厳選が楽になるわメリットばかり
あせるべきは運営であって我々ユーザーがそれをナーフしろだの妥当だの言うのは意味が分からない
「俺の職もナーフされたんだからお前もナーフされろ」の嫉妬根性か、自分のことをマジで赤石のデバッカーやテストプレイヤーだと勘違いしてるアホのどちらか
前者のがサラディンの主張に近いしただでさえ落ち目のゲームで残ってる僅かなユーザー同士で足引っ張りあって人減らそうとするのやめな

633 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:07:26.18 ID:kTcfu2va0.net
>>629
中身のないレッテル貼りしかできないなら無理に俺にレス付けなくて良いぞ

634 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:07:37.01 ID:2KEnUwmW0.net
誰も聞いてないけど私の貴重な1回だけ自力で今のところ成功したゲリオ討伐体験談。
第一段階で倒すと有難う御座います、言う人達は全部倒して、とにかく削る。
すると、ゲリオの無敵効果が消えたとか何とか出るからまた削る、0にすると
頭巾をかぶった第二段階になる、で丸っこい、爆発しない方のゴーレムは削る。
カウントダウン表示の有る丸っこいのは、カウント0で爆発して周囲を巻き込むから
この爆弾が出たら、逃げ回って、カウント0になって爆発して消えるまでとにかく
逃げ回る。爆発したら勝手に消えるので、消えたら、またゴーレムを削るの繰り返し。
ゴーレムを倒すと、ゲリオ先生にダメージが通るとか出るから、また削る。
で、道中、本物はどれだ、とかでるけど、残念は偽者で意味不明でした。
そしてまた削る、とゲリオの分身がやたら沸いて、なんだか知らないけれども周りに
直線範囲攻撃をどんどん打ってきてこれが痛いけれども、かわしつつ、ゲリオを削る
全部削ったら勝ちのはず。

635 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:09:12.05 ID:ZSEIKgZ20.net
>>633
中身のないレスにわざわざ反応ありがとね(チュッ

636 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dbd2-VNxU):2020/06/21(日) 14:11:49 ID:2KEnUwmW0.net
しかしですねぇ、周りの方というか、リーダーが強力で
私は何もしてなくても成功してしまった、ただPTに入っていただけの方のキャラには
翼を折った者の称号が付いて、
必死の思いで必死に倒したキャラでは、そんなもの無い、ってどうなんだよこれ。
割に合ってないわ。

637 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:13:16.22 ID:zGWEfp10H.net
ID:ZSEIKgZ20
こいつただのガイジだろ
サラディンは他職下方に対して「ざまぁみろ」って言うゴミで他の奴は「ざまぁみろもっとナーフしろ」とは言ってない
ただ不満言ってる奴と他も巻き込もうとしてる奴の区別のつかない障碍者なのか

638 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:14:29.72 ID:ZSEIKgZ20.net
>>637
お前サラディン好きすぎだろw

639 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:16:31.20 ID:J1a45s5w0.net
ボトルダメージ減ってもホットスピンストーンが強いから単体狩りはそんなに困らないんだけどな

640 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:17:15.97 ID:kTcfu2va0.net
なお、ボトルがどう迷惑だったのか指摘できない模様
それどころかボスや魔獣壺瞬殺してくれるから恩恵しかなかったんだけどw

641 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:18:21.96 ID:ZSEIKgZ20.net
必死だな

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-8ohN):2020/06/21(日) 14:20:34 ID:ZOOsqKzH0.net
9a8c
最初はまともにレスしてたのに池沼指摘されて池沼演じようとするのは滑稽

643 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:22:34.31 ID:ZSEIKgZ20.net
魔獣壺PTつまんないからレスで遊んでただけなんだけどな

644 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:23:31.46 ID:kTcfu2va0.net
>>643
ボトルが死んだら君の大好きな魔獣壺も効率悪くなるけどね

645 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:23:43.62 ID:ZSEIKgZ20.net
まぁあれだ どんまいサラディン

646 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:24:14.00 ID:ZSEIKgZ20.net
>>644
べつにええやん そんなもん

647 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:28:22.13 ID:J9HLoHNsM.net
プリ「ボトルがナーフされる訳無いでしょ。単体狩りしか出来ない救済策。ナーフ食らうゴミ職とは違うんです。」

からのナーフ確定

プリ「ナーフって良くないと思いませんか?私もナーフ勢で困ってます。一緒に抵抗しましょう!」

648 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:32:13.40 ID:zGWEfp10H.net
>>647
脳内プリンセスと会話してて草

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/21(日) 14:33:55 ID:ahZUtnen0.net
>>639
そんなこと言ってるとホットスピンもnerf食らうからやめとけ

ちなみに俺は500付近の倉庫姫しか持ってない
今はメテオと雷を交互撃ちしながら「これホントなんなん…?!」とブチブチ言いながら足の遅くなったWIZで駆け回ってるだけ
他職にもフォベガの悲劇が来ることを望んでないだけだ

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/21(日) 14:34:39 ID:OjedHYLb0.net
いい年して休日に人形遊びか
煽るの楽しいからやめられんのだろうが、みっともないからもうやめとけ

651 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:35:24.62 ID:OjedHYLb0.net
>>649
元のスペックがどうだろうが
弱体化食らって劣化したらストレスしかないよなぁ

652 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:36:28.61 ID:ZSEIKgZ20.net
>>650
そんなプリプリすんなよ

653 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:40:14.44 ID:zGWEfp10H.net
毒闇悪魔は見事にメテオの負の遺産を受け継いだぞ
CT2秒範囲6mというまんまメテオの生き写しだからな

654 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:41:30.37 ID:ZSEIKgZ20.net
なんかあれだよな
悪魔には狩りさせないぞという意思を感じる

655 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 14:42:10.16 ID:CmjXEehC0.net
弱キャラを強くして環境に合わせるんじゃなくて強キャラを産廃にして使えなくする手法ウケないっていい加減気付けと

656 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 76ed-Epcz):2020/06/21(日) 14:52:22 ID:AhskKBp50.net
>>622
両方。
今回に限らず改変で一喜一憂してる奴らは全員池沼。
この改変にまともな要素は1つもないよ。

657 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-Epcz):2020/06/21(日) 14:53:22 ID:G6tAU3Hna.net
プリ範囲貰えて良かったじゃん

726名も無き冒険者 (JP 0H0f-lZDV)2020/04/21(火) 20:13:31.17ID:RGNtNRPRH
これ今日までのレイドランキングな
プリで全部埋め尽くしてるからやばくね?
http://imgur.com/pwtH8f0.png

727名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7d-xa8R)2020/04/21(火) 20:42:07.36ID:W/D/WJEm0
そりゃ今はプリ多いからね
ボトルのあれ無くなったらマジで狩りにおける強み何一つなくなるし
別に狩りでぶっ壊れてるわけじゃないんだからよくね?
つかそれ消えても黒魔が上位独占するだけよ

731名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-Ho7r)2020/04/21(火) 21:19:35.27ID:o+3EEVj40
姫って単体最強、範囲対人微妙ってちゃんと差別化されてるんでしょ?
かけら出し性能に全てを注いだ知識ランサーみたいに一芸特化型で尖った
性能のキャラをいくつか用意するのは差別化されてていいと思う

736名も無き冒険者 (ワッチョイ bfd9-Lcrp)2020/04/21(火) 22:41:05.80ID:t7ZGc0xY0
ボトルは対人で覚醒実装時に弱くなったし狩りも弱いから修正する理由ないよ
エリア、レイド、壺を瞬殺して問題ならそいつ等に対しては他の知識と同じ等倍にすれば良い

753名も無き冒険者 (ワッチョイ 667d-0GGu)2020/04/22(水) 02:04:02.25ID:gHEIvkWd0>>755
難易度で縛ったら低難易度が覚醒対象になってる職とか詰むだろ
つかぶっ壊れ装備を複数集めた上で
かなり限られた状況でしか活躍できない職にそこまでする必要はない

760名も無き冒険者 (ワッチョイ 14d9-FfaD)2020/04/22(水) 02:30:00.26ID:VD3udwLW0
>>757
>>759
ボトルが仮に将来死んだらどうやって狩るのよ

769名も無き冒険者 (ワッチョイ 522c-2TUa)2020/04/22(水) 04:51:26.09ID:QPYvZFbA0
ID:wdA/GCQwr
ID:vFGud7/EM
ID:XfPH4k5V0
こいつ等「ケイオスクイーン」って韓国開発がボトルで狩る事を前提にした覚醒って事分かってて言ってんのか?
PVP、攻城で覚醒スキル使えるようになった時に覚醒ボトルがゴミにされたからその時点でプリの修正終わり
仮に修正するにしてもその覚醒を無かったする事程弱くする訳ないってわかると思うんだがな
黒魔ドラツイに文句言わない時点でお察し

771名も無き冒険者 (ワッチョイ 522c-2TUa)2020/04/22(水) 04:52:19.78ID:QPYvZFbA0
後、ボトルは狩りだと狩り効率はWIZにも劣るから狩りだと全く強くない
ボスに特化してるだけ

658 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:05:39.37 ID:MHXE9RRqH.net
>>591
>>657
おい-Epczよ範囲が貰えるから何なんだ?壊れたラジオみたいに「範囲がもらえるじゃん」しか言わないんだな

659 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:23:45.57 ID:MHXE9RRqH.net
>>657
頭大丈夫か?知識わんことFIは範囲狭くなった代わりに火力UP大幅したのにボトルは範囲になって弱体化するのかよ
明らかにバランス取れてねーだろアホ
今でも収容所やスウェブぐらい密集してれば数匹巻き込んで倒せるんだから範囲化させる必要性はない
少しは足りない頭で考えろ

660 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:25:56.62 ID:G6tAU3Hna.net
>>659
範囲貰えてありがとうございますじゃないの?
単体狩りで苦しかったみたいだし

661 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:31:32.16 ID:MHXE9RRqH.net
>>660
収容所以降は範囲より火力の方が大事なんだけどエアプ?
「範囲化なんていりません帰ってどうぞ」が本音だが

662 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:32:23.04 ID:2D6EMBEi0.net
とりあえず、レイドランキングで目立つような真似は慎んだ方が身のためぞ。
死神はあれ見てターゲットを決めてる

663 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:36:06.22 ID:MHXE9RRqH.net
>>662
その理屈当てはめると次は黒魔がナーフされちゃう事になるけどな

664 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 15:49:01.64 ID:oqOCXqV9r.net
まだどうなるかわからんけど、これでボトルが滅茶苦茶に弱体化されたとして現状ボトルいないと攻略できない混沌10層はどうなるの?

665 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 16:03:11.21 ID:8l4zYEfWM.net
本来武器以外同じ程度の構成で秒間ダメージを各職で揃えるべきなのに、それを全くせずにわけわからんアプデしてるから問題なんだよな。

古いゲームならアプデ方針を開示した上で意見を聞くとか普通だけど、そういう文化じゃないんだから、それに合わない人は去るしかないよ。

666 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 16:06:08.89 ID:TyVAH9Ud0.net
>>664
混沌10は物理戦士で攻略可能
図案書怒りの覚醒スタンプでいける

667 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-gsxw):2020/06/21(日) 16:29:54 ID:RNRK6tj1d.net
>>641
まずは自分のIDを必死チェッカーにかけたら?w

668 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 16:37:19.74 ID:oqOCXqV9r.net
>>666
あーそういえばそんなこと前にこのスレで言ってたな
でもそれのためにわざわざ図案怒りつけないといけないの酷いな…

669 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 16:42:08.35 ID:OjedHYLb0.net
>>665
対人メインのゲームならそれも納得できるが
PvEメインのゲームで本当にそれで楽しくなるのか?
REDSTONEってそういうの気にせず装備で好き放題ステータス盛れる滅茶苦茶な感じが好まれてると思うんだが

670 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17dd-JQGV):2020/06/21(日) 17:14:39 ID:fkWw2gSV0.net
>>669
比率とかTRSで暴力的に使い勝手が変わるのはいいと思うけど、同じ程度の装備なら同じくらいの威力が出たほうが公正じゃない?

例えばボトルに近いのはチリだけど、チリは序盤最強スキルだけど、600超えたら覚醒しても誰も使わないスキルになっちゃうじゃない?

単発威力>範囲威力にして、単発同士、範囲同士でそれぞれ同じくらいの威力の方がいいと思ってる。

まあ運営に期待してないから、バグだけ直してればいいじゃんと思ってるけどね。

671 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 17:19:42.21 ID:rmGMma5mM.net
かけら1個しかもらえなくてエフェクトつきまてん(涙)
サラディンwwwお前www
それ下級挑戦しただけだろwww

久々にモニター前で大爆笑したわ
やっぱ頭が残念なんだなこいつ

672 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 17:23:48.12 ID:3XwH/SFS0.net
闘士に金突っ込んでコス&装備揃えて弱体化された俺を慰めてくれよ〜

673 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 17:50:18.90 ID:2D6EMBEi0.net
>>672
強打奪われた挙句、3覚醒全部試して、全部ゴミ(プラズマバグ付)とか
これって勲章ですよ…

674 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 17:52:46.51 ID:IcJGc7400.net
弱体化嫌な奴ってどういう調整なら満足いくの?
敵の魔法抵抗ガチ上げとか?
他職の性能ガチ上げとか?

675 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 17:55:31.31 ID:OjedHYLb0.net
>>670
それやるとどの職使っても使用感が同じってオチになる
以前は良くも悪くもどの職も癖が強くて、キャラ毎に役割があり愛着もってプレイできてたよ

つかまず大前提として、弱体化する必要なんてないんだ
どうしようもない職がいるならそれ強化すりゃいいだけじゃん
武道や霊術が強化されたとき盛り上がったけど、あれそのままにする方針なら今より何倍も楽しかったと思うよ

676 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 18:00:04.45 ID:IcJGc7400.net
とんでもなくバカな奴いて草
バランス調整ってキャラ性能を相対的にやるものなのに、調整度合いのバランスを言ってる奴いて草

677 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 18:23:16.71 ID:OjedHYLb0.net
ごめん日本語が崩壊しててマジで何言ってるのか解読できん……

678 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 18:27:44.25 ID:WRT8aGGH0.net
範囲無制限の竜神昇や烈風撃に他を合わせていく方向で本当に良かった
調整全体の方向性としてモンハンなんかでよく言われてた簡悔以上の理由が見いだせないよね
無能オナニー開発からすると気持ちよく高範囲狩りされたり頑張って強く作ったモンスターが簡単に倒されたり必死に考えた状態異常を対策されたりしたら悔しいんだ
プレイヤーがある程度以上のストレスを感じながら四苦八苦してる姿を見れる事だけがゲームとしての(開発にとっての)楽しさなのさ

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eda-Epcz):2020/06/21(日) 18:59:26 ID:CMuj7nwz0.net
もうグラフィックみたいに改変前と改変後で切り替えられる様にしたらいいんじゃないかね
ここ2年くらいのアプデは全体で見てもマイナスの方が大きいって自信持って言える

680 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-kM2N):2020/06/21(日) 19:00:32 ID:oqOCXqV9r.net
正直レイドのランキングとかどうでもいいしそんなところの調整より優先すること沢山あると思うんだが

681 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 19:22:46.22 ID:CMuj7nwz0.net
強すぎたから撤回! 範囲縮小!
これ何度もやった挙句軒並み4.5制限だから救えないよね
どうせならクソ改変全部撤回してしまえ

682 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 20:34:22.27 ID:YPASxhMo0.net
こんなとこで爆発してても意味無いんだよね
100人が5chに書き込むより1人が連絡帳にでも書き込んだほうがよっぽど可能性はある
毒闇の二次改変を戻して欲しいって訴え続けたけど結局変わらんかったけどな
今の毒闇使いづらくねえ?

683 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 20:37:20.60 ID:OjedHYLb0.net
毒闇はモータル以外使いにくくなってるな
モータルもCTのせいでイライラするし火力も改変前と大差ないか微妙に下がってるぐらいあるから
性能そのままでCT無しにして問題ないと思うわ(FIランサもあの性能だし)

つか公式に要望送ったりアンケート答えたりはもうやってるよ
一度もそれが反映されたことなんてないけど

684 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 20:39:32.69 ID:IcJGc7400.net
1人が連絡帳で訴えても変わらなかったって言ってるけど、なんなの?

685 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 20:41:07.45 ID:ynv2zMFzM.net
>>673
https://mobile.twitter.com/rstawawa/status/1269631384827486209
https://mobile.twitter.com/okami_king/status/1272895870434971649
闘士の純粋NGが検討されるくらい無双してんじゃん
良かったな
(deleted an unsolicited ad)

686 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 21:10:52.19 ID:CMuj7nwz0.net
わざわざアンケート取ってもガンスルーする運営だしどうにもならんね

687 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 21:31:25.88 ID:ESpnT+4D0.net
あのアンケートは意見を聞いて仕事してますよアピールする為だから仕方ないね

688 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 21:45:49.71 ID:fZEBnTJKH.net
>>674
>弱体化嫌な奴ってどういう調整なら満足いくの?

「弱体化するな」
はい終わり
格ゲーとかFPSじゃないのに何で弱体化する必要あるのか教えて

689 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 21:52:56.74 ID:fZEBnTJKH.net
>>685
GVなんて言う殆ど誰もオワコン大会で活躍してるから良いだろって馬鹿か?
頭サラディン乙

690 :名も無き冒険者 (JP 0H4b-jqOy):2020/06/21(日) 22:05:49 ID:zyEgoY7rH.net
黎明期のわちゃわちゃしたgvがまたやりたい
それを求めて100、300制限に飛び込んだけど両方数試合で立ち消えになっちゃって悲しい

691 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be6-9dSf):2020/06/21(日) 22:16:36 ID:IcJGc7400.net
弱体化しないってことは他を強化するのかな?
結果的に弱体化になるけど問題ないのかな?
単にバランス調整しないで欲しいだけかな?

かな?

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3da-1/Nl):2020/06/21(日) 22:22:34 ID:J1a45s5w0.net
>>691
バランス調整でほかを強化しても、職の間で相対的に弱くなってもmobに対しては変わらないんだから別にそれでいいだろ

もともとプリが好きで使ってる人たちは、ルートなどダメージ制限がかかるような壺やレイドでの調整だけなら別にいいんだよ
その職で狩りができなくなる方がダメージが大きいから、単純な弱体化だけで終わるの早めてくれ、って言ってるの

693 :名も無き冒険者 (MX 0Hef-4DsU):2020/06/21(日) 22:33:06 ID:fZEBnTJKH.net
>>691
そもそも調整するなって日本語も理解できない人?
エリアボスとレイドでバグダメ出してるならエリアボスとレイドだけバグダメ調整すればいいだけだろ
2月に攻城GVでボトルはゴミになったけど狩り性能はそのままだった
そう言う調整できるんだから言い訳不可能

694 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 22:41:21.37 ID:IcJGc7400.net
調整するな草
バランスが悪いから調整するんだろ
姫だけノータッチで他職と敵を上げてバランスを取ることもできる
どっちにしろ相対的に弱体化されるけどな

てか、バランス悪いと感じないわけ?

695 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 22:41:47.55 ID:CMuj7nwz0.net
使われもしないスキルをどう調理しようと勝手にしろって感じだけど主力スキルを別物にするのはやめろ
ってか最初は不遇職の救済とか大仰な事言ってたけど最近のはネタ切れも酷くなって無個性化してるだけだよなあ
弱かったり使われてない職だけやっとけばよかったものを

696 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:04:00.67 ID:OjedHYLb0.net
バランス調整したらバランスよくなるという幻想
バランス整ったらゲームが面白くなるという幻想

697 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:05:38.40 ID:UrClXSa+0.net
とりあえず黒魔と知識ランサー調整しろよ、あいつら無双しすぎて物理がゴミ状態やんけw

698 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:05:39.28 ID:fZEBnTJKH.net
>>694
不具合と言う名目でボスに対する異常なバグダメを調整すれば良かっただけって何回も言ってるけど日本語わからない?
なんでスキルその物を別物にする必要あるの?
 

699 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:16:54.64 ID:n5ay4HGh0.net
クソゲーのクソスレでクソIDどもがクソレスバしてて草
クソゲーやめられない時点で同じ穴の狢なんだから仲良くしろよ

700 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:18:51.15 ID:BHnZEn2bd.net
もうランサーや犬みたいな良調整信じるしかないな
ここ最近の改変見るに狩りだけ見たらそこまで弱体化しないと思いたいけどボトルが万が一死んだ場合避難先が物理リトルか花乙女改取って花乙女リトルになるしかないしプリの他の覚醒が弱すぎる

701 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:21:08.03 ID:ynv2zMFzM.net
>>689
顔真っ赤で日本語になってないぞ?
大丈夫か?

702 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:40:14.36 ID:fZEBnTJKH.net
>>701
少人数しかいないGVで無双してるから何?って単純な疑問だろ
このゲームは狩り勢が殆どなんだから狩り性能が弱体化したら不満なのは当たり前だろ

703 :名も無き冒険者 :2020/06/21(日) 23:40:46.71 ID:J1a45s5w0.net
>>700
五月の4開放するとめちゃくちゃ快適だぜ

704 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 00:07:27.98 ID:l5s0RZyBa.net
日本語わからない?とか言ってる奴いるの草
頭固すぎて可哀想
ボトルの計算式が想定外だった為に修正入るって書いてあるだろ
ただの下方修正じゃ可哀想だから運営様が範囲付けてくれたんだと思うけどね

705 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 00:19:29.78 ID:LUHx6N+5M.net
んー
闘士が不遇不遇って嘆いてたから
>>600から>>607辺りで触れられてる流れもくんで
ちゃんと光るところ持ってんじゃんって話なんだけど
狩りが狩りが狩りがってそうカリカリすんなよ

706 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 00:52:46.59 ID:/WlfIIZn0.net
ボトル改変で計算式自体を修正されたら下痢男のダメージ上限はただの暫定措置だよな

707 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 01:12:15.69 ID:yTbmijLK0.net
まあボトルに関しては情報がアバウト過ぎて現段階ではなんとも言えん
にも関わらず文句が出まくるのはこれまでのクソ改変に対する積もり積もった不満と怨嗟によるものが大きいわな
一応犬にランサーに直近の改変はそこそこ好評でボトルも単なる下方だけでは無い様だし
3%くらいは期待していいと思うよ

708 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 01:39:30.32 ID:l5s0RZyBa.net
文句言うのは人間性の問題でしょ
どうあっても納得いかなければ文句言うよ

709 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 02:29:07.85 ID:+B1rgWgA0.net
武道家の音速かかと落としの範囲について教えて下さい
最大範囲にする為にはスキル幾つ必要でしょうか?
自分で調べたいけど装備貧弱でスキル積めなくて…

710 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-f3e5):2020/06/22(月) 02:38:46 ID:8+gh+dtF0.net
>>659
範囲狭くなって火力アップ
火力下がるけど範囲広がる
見事な均一化だと思うけど

711 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 02:45:49.87 ID:8+gh+dtF0.net
バランス調整としてプリは剣士レベルまで下げていいよ

712 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 03:49:12.74 ID:iBqPttT20.net
やっぱりですねぇ、何が問題かというと、今まで、まあ、長い人で15年程度
ほぼ大きな変化の無い状態で経過して、まあ、その経験の中で
あれ、こういう構成にしたら輝くのではなかろうかと思い、その構成を目指して
まあ、ほぼ達成して、おおよそうとおり輝くわ!いえーいと思っていたのもつかのま。
あなたねぇ、それは強いから弱化するわ、で、一瞬にして、今までのひらめきと
努力とか、かけてきた時間とか、まあ、一瞬にして台無し、ポンコツになって
終了!おしまい。というところだわねぇ。こういうことをされてよろこぶ人は居ないわ。
でもまあ、自分の使っていないキャラなんかはどんどん弱化してもらって
全く問題御座いませんが、手持ちのキャラにつきましては、わずかな、ほんのわずかな
弱化でも大反対ですけれども。
あとですねぇ、朝から晩まで24時間体制でやってる人々に、夜の間だけちょっと触る人が
こういうゲームで、24時間体制の人々を超えて輝くことは決して有りません、ありえないよ
なぁ、と思います。夜しか触らない人達への救済措置は、24時間体制の人々にとっても
より有利に働くと私は思います。

悪魔はより大幅に弱化されるし、サマナソロでゲリオ先生討伐成功したのに、
なんちゃらの鎧のかけらは1個、1個しかもらえないし、何ちゃら箱ももらえないし、
もちろん、折れた翼のエフェクトなにそれ、状態で、泣けます。

713 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 07:04:11.39 ID:ckJCkU7e0.net
夜のくだりってどういうこと?

714 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 08:08:57.12 ID:GehK5m8c0.net
一番これから何も変動なさそうなマスケッティアこれから育てることにします

715 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-8M93):2020/06/22(月) 08:31:36 ID:AeCNlnYS0.net
1番変動無さそうなのって天使とかそこらへんじゃねえの
もう改変入って落ち着いてるやつ
マスケって改変されてんだっけ?

716 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:03:36.99 ID:hkaFhs4E0.net
マスケは覚醒長銃が強すぎるので多分nerfされっぞ

717 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:18:49.95 ID:5EYsSNTR0.net
ただでさえダントツの最弱なのにナーフされるのか

718 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:33:44.38 ID:zavUhVMr0.net
闘士そんな弱くないやろ
Pピューマ使えば確定で赤ダメ出せるから純粋と相性いいし900代ならお手軽装備でも狩れる
闘士はオーガ標準装備みたいなもんでそっから純粋で伸ばせるのが強い

719 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:48:34.54 ID:F2fSDVTTM.net
>>709
+100あれば十分
前スレくらい検索かけような

720 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:52:02.38 ID:0r71Nb8cH.net
てか範囲が6mに固定されるとTRS系の指って意味なくなる??T知識の方が良くね?

721 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 09:57:05.23 ID:2KcKLS8f0.net
>>718
箇条書きでは強いけどなんで使用者少ないの?

722 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 10:10:40.95 ID:8h+uWNcL0.net
>>720
固定っつか上限が設定されてるだけで、FIだと+25は無いと6m到達しないし
犬のハウリングとかも+100ちょっと無いと8mにはならなかったはず
あと知識だとSLv.で基礎ダメージ伸びるから、比率とのバランスが重要

闘士は改変済なのに改変前から性能変わってないPピューマが筆頭に上がる時点でお察し
元から人口少なめの職なのに謎の微弱体化を受けた上に
バグ満載で何が正しい動作なのかわからないまま放置され続けてる

723 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sa43-f3e5):2020/06/22(月) 10:22:34 ID:TwuDn+aSa.net
>>720
lv1000超えててもT比率より表記伸びるスキルもあるからどっちにしてもバランスよく上げないとだな
わかりやすく武器で例えるとスキルが基礎攻撃力で知識がダメ%って感じ

724 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 10:25:02.54 ID:DziBag4o0.net
最弱はネクロ悪魔だから
どうやってもクソみたいな効率

725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/22(月) 10:27:09 ID:8h+uWNcL0.net
強いとは言わんがネクロ悪魔が最弱は100%ありえないと断言できるぞ
収容所リッチ瞬殺できる職が弱いわけがない

726 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 11:20:25.12 ID:Apik41240.net
光奏とかいう弱過ぎて存在自体忘れ去られた職業

727 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 11:28:14.49 ID:ku4okuZ4p.net
え!?光奏師ってレガリアとバイタリゼーション以外になにかスキルあったんですか!?!???

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a8c-BjXm):2020/06/22(月) 12:22:41 ID:bLZLSwi10.net
あ、そういえば光奏っていたな

729 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 12:37:36.68 ID:LUWrDb8J0.net
ネクロは蘇生術という最強支援スキルがあるから・・・
あっ攻城で取り上げられたのには同情します

730 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 13:03:26.08 ID:+bOedwtAd.net
こーそーしはXボタンで強いのに変身できるから問題無し。なおネクロは

731 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 13:55:15.89 ID:AmF83AF4d.net
光奏師はレガリアで魔法致命打30%積めるのになぜ雑魚扱いなの?教えて

732 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 14:42:07.37 ID:8h+uWNcL0.net
それしかないから

733 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 16:34:03.76 ID:zavUhVMr0.net
闘士使いこなせんのが文句言ってるだけやな

734 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5a-dVes):2020/06/22(月) 17:18:35 ID:/cutdneBd.net
獣人とかは手のひらクルーあったけど、闘士についてはね・・・

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9acb-4qWe):2020/06/22(月) 17:18:43 ID:hkaFhs4E0.net
使いこなしていたフレがブチブチ文句言って辞めってったんだが

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/22(月) 17:47:33 ID:8h+uWNcL0.net
闘士使用者であの改変に満足してる人は一人も見たことないな

737 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 19:26:21.57 ID:SuC+68WY0.net
致命打抵抗無視の致命打率40%固定でWループ&ダブクリ&純粋&クルーエル有りでの双連が闘士の最大火力になるんかな?
白ダメが200出せると仮定したら赤ダメどのくらいになるんやろか

738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e02-IXeA):2020/06/22(月) 19:34:13 ID:LUWrDb8J0.net
なんで霊術だけオートスキルがPT全体で2つまでしかかけられないの?
リトルのバトルマーチとかBISのオートとかは各自かけられるよな?
SLv低かったり自分がかけたいソウルかけられなくて不便なんだが

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/22(月) 20:22:18 ID:8h+uWNcL0.net
あーあ、本当にボトル投げ別物になるんだなこれ
今のボトル姫愛用してる人はどうなんだよw

740 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:27:13.37 ID:5EYsSNTR0.net
いかにしてユーザーを辞めさせようとしてるとしか思えない改悪の嵐
それでもまだ続けていて金を出す奴らを見て彼らは連日キムチパーティー

741 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-gw3o):2020/06/22(月) 20:34:34 ID:4gBdKr6ca.net
ボトル愛用(魔獣用)

742 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:37:00.77 ID:DXVkZo+C0.net
どの程度の与ダメになるかわからないのに早漏すぎない?
与ダメそんなに変わらなくて範囲になる可能性もあるでしょ(ないよ)

743 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:38:14.09 ID:DXVkZo+C0.net
どの程度の与ダメになるかわからないのに文句言う奴草

744 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:41:20.80 ID:JUB1aERB0.net
>>743
リ・シュトラ乙です!

745 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:44:18.25 ID:0r71Nb8cH.net
ワッチョイ 3be6-9dSf
こいつのワッチョイ追えばわかるけどただ煽りたいだけ
今度は対人と狩りでも強い黒魔が槍玉に挙がるだけだな

746 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:47:57.15 ID:Gcft29uX0.net
黒魔は狩りでは中堅程度じゃね?
ボトルだけじゃなく改変でガラッと変えといてさらに別物にしてくるの訳が分からんよなあ

747 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 20:57:54.39 ID:8h+uWNcL0.net
ボトルどころか花投げもキャンディ投げも変えられて
覚醒パッシブも変わるから単体ダメージも期待できなくなるのにどう希望を抱けと

748 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 21:08:28.89 ID:yTbmijLK0.net
覚醒パッシブの段階倍率が壊れだったわけで
これ自体が変わるんなら産廃化する可能性高そうだな
PVE対単体に突出したボトルを無事殺したら次はPVP最強の黒魔をナーフ
その次はデモコマ級に強いクレセントをナーフ
勿論獣人は範囲広過ぎなので6mに制限
更に闘士の致命打固定はPVPで強すぎるのでナーフ
リトルの箱とネクロの予言はボスに無効化する様に修正

バランス取れて最高やなw

749 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 21:25:19.42 ID:DXVkZo+C0.net
ワッチョイ追うなや草
いろいろすまんかった

750 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 21:39:08.28 ID:f5x4lDDU0.net
そもそも物理があかんのは精錬の防御でもなくダメループじゃないですか?

751 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 21:45:56.65 ID:DnMTy8b30.net
ネクロはヘルグリムとズッ友

752 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 21:49:07.21 ID:WGkFLuUu0.net
ボトル調整すればそれで終わりなのに花投げ、POT投げ、薬投げを改変する意味って…

753 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 22:39:00.89 ID:8h+uWNcL0.net
韓国の開発ノートを見る限りでは
前向きに考えれば、「単体最強」という最大にして唯一の武器を奪うかわりに
デバフも範囲もかなり強化するよっていう書き方にも感じられなくはなかった
犬のバウンシング並に反射するようになって多段になるんならそれも理解できなくはない

754 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 22:50:08.93 ID:Wwdz3V8Sa.net
犬のリニアはモンスタ増えるほど1体毎の総ダメージが減るし、
サーバー遅延してると追加ダメも乗らない。

755 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 22:56:24.55 ID:LFD09SUNa.net
黒魔も巻き込みたい性格悪いボトルw

756 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 23:05:26.96 ID:WGkFLuUu0.net
>>755
どの口が性格悪いとか言ってるんですかね…
レス乞食もいい加減にしろ
660 名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-sWe0) sage 2020/06/21(日) 15:25:56.62 ID:G6tAU3Hna
>>659
範囲貰えてありがとうございますじゃないの?
単体狩りで苦しかったみたいだし

755 名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-sWe0) sage 2020/06/22(月) 22:56:24.55 ID:LFD09SUNa
黒魔も巻き込みたい性格悪いボトルw

757 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 23:14:59.53 ID:LFD09SUNa.net
わがままプリンセス

758 :名も無き冒険者 :2020/06/22(月) 23:43:38.54 ID:2KcKLS8f0.net
プリ叩いてる奴ってメテオ、知識リトル、闘士が死んだ時も同じ事言ってたの?

759 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 02:03:16.43 ID:X8Dwq4e20.net
おい運営!魔獣壺のバルザロズだけインベントリーに入ってこないぞ!!
消失バグ調査で変なとこいじっただろ?いい加減にしろよ無能集団め!
数日分のバルザロズ返せよ!!

760 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 02:04:32.69 ID:Yu+XAXh80.net
うわぁ…

761 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 02:16:57.11 ID:X8Dwq4e20.net
おい転売屋!お前ら比率指をいくらまで上げるつもりだよ!
お前らの欲望のために本来買えるべき値段でアイテム買えないプレイヤーがどれだけいると思ってるんだよ!
クズどもめ!!

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7ad-w1vw):2020/06/23(火) 03:23:43 ID:eNCGAoea0.net
物理死んだーとかクソ改変だーって言ってる奴らがどれくらい装備揃ってるのか気になる
どの職も装備しっかりしてる人はみんな強いと思うんだけど

763 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 05:01:38.22 ID:q+VbeD5s0.net
申し上げたい事が御座います。
まず討伐PTに参加するに当たりまして、私がこのような操作をする事を約束しますと
何らかの取り決めを行って参加しているわけでは御座いません。
誰に対して放置だと宣言しているのかをはっきりとは理解しておりませんが、
もしも、仮に、私に対して宣言しているのであれば、
「放置」とは一体何なのか、「放置」の定義を明確にして頂きたいと
考えております。私は、常にレッドストーンのゲーム画面を注視しており
マウス、キーボードから即何らかの入力を行う用意が出来ております。
また、スキルを空打ちし続けており、一定時間何の入力も行われなかった
場合に発生する仕様の「泡」を出さないようにしております。
常に安全地帯でスキルを空打ちし、一切危険な目に遭わず、デスペナも受けず
報酬だけをしっかり大量に頂く予定、心構えで、PTに参加しております。
私の考えでは、私自身は、常にスキルを空打ち、あるいは、即操作出来る様に待機し
危なくなったらすぐに位置を移動するを繰り返しており、一切「放置」と呼ばれる行為は
行っていないと、確信しております。

今時14年前でもあるまいし、テイマサマナに対してタゲ取れとか、
浦島太郎様で御座いますか?そもそも、御自身の防御力最大HP回復能力が
低い、十分な攻撃力を持たない為に、何度も繰り返しゲリオまたは、その取り巻きに倒さ
れているのではないでしょうか?
出来の悪い荷車ほど良くきしむとは良く言ったもので、マジックボックスで超級ゲリオ第二
段階登場後5秒で瞬殺出来る方は一切そのようなことはおっしゃりませんでした。
第一段階も満足に倒せない、人様に対して、放置などと暴言を吐くは、他のプレーヤーの
操作方法について、指揮命令を行うとは、役に立たない上に、人様を不快にさせるだけです。

PTに参加して、一切の攻撃をせず、デスペナさえも一度も受けず、常に安全地帯へ
逃げ続けて、報酬だけしっかり受け取ることを、明確な禁止行為と宣言されていない
以上、私の行為は公明正大であると確信しております。

しかしまあ、テイマで、6時間ほどゲリオ入場NPC付近でひたすら待機して
PTにもぐりこませてもらい、何もしていないけれども、箱1つと、かけら4つと
翼を折った者の称号を得られた事のうれしいことよ。有難う御座います。

764 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 05:31:50.72 ID:jIZIQ0io0.net
>>762
対人に関して言えばある程度装備整った同士でやるから超防御力で物理死んでるんやで。
PvEならそれほど苦じゃないが知識並に効率いいわけじゃないから妬んでるんやで。
何が言いたいかっていうとランサー羨ましいってことや。

765 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-f3e5):2020/06/23(火) 07:04:23 ID:r9tiZ9jp0.net
発狂プリこわ

766 :名も無き冒険者 (アウアウクー MM7b-Lmyt):2020/06/23(火) 07:34:34 ID:B/URQBdhM.net
やっぱSが一番人多いのかな
https://i.imgur.com/yRJpOmN.jpg

767 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 08:10:59.69 ID:wy/BoTjQ0.net
>>762
どんだけダブクリアップ積もうが暴走発動しなきゃ100万超えんからね物理は
今知識で100万なんか余裕のよっちゃんでしょ
魔法致命積んだら200万だしな

768 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 08:55:34.79 ID:eNCGAoea0.net
>>764
狩りはたしかに知識の方が全然強いけど、対人なら闘士、霊術は強いしアチャランも移動速度積んで天使落としにきたり物理も結構活躍してると思うけどな
知識職もダメ出すにはそこまで高く防御保てないし、ミラーあるから結構キツそうに思える
知識ランサーはミラー貫通するの意味わからなさ過ぎるからコイツに限って言えば知識つえーとなるのはわかる

769 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 08:58:44.06 ID:IZ7it0RUr.net
ていうか未だに物理と知識で限界突破の仕様違うのがよくわからないのだが

770 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 10:23:07.45 ID:kGMXPPgZa.net
>>769
4倍のダブクリあるからなエミュ鯖だと物理も知識と同じ仕様になってて物理があまりにも強すぎるから 物理もう少し強くしてもいいけど同じにするのはキツい

771 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 10:25:44.12 ID:KykdGWaOd.net
何がキツイんですかね
困ることでも?

772 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 11:04:28.79 ID:4C2tF3co0.net
現状知識>物理だけど、他の要素弄らず限界突破仕様だけ物理と知識同じになったら知識<<物理になって全体のバランスはむしろ悪くなるってことでしょ
複数の要素を同時に弄ってバランス良く収めるなんて各職改変見てたらとても期待できないし

773 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 11:28:25.75 ID:fXD9PyFG0.net
まず仕様の時点でダブクリ4倍、魔法致命打2倍で倍率違うからな

774 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 11:33:08.04 ID:Xvn1M7cYa.net
俺知識だから物理クソでいいよ

775 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 11:39:13.86 ID:22h9gluJM.net
>>774
んなこと言ってると今にナーフされて
ピーピー喚くことになるんだよ

776 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 11:39:40.04 ID:6dymZtRg0.net
質問ですが、混沌でドロップするインク等はスフィアや週末のドロップ率アップの恩恵をうけますか?

777 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 12:07:36.29 ID:KykdGWaOd.net
物理エアプ多すぎワロタ
カンスト超えた分のX%かしか上乗せできないんだろ?
物理の表記ダメが知識ほど行くわけないわな
ダブクリでトントンくらいだわ

778 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 12:15:45.95 ID:kfySezR70.net
今度メテオで魔獣行ってみようと思うんだが禁止スキルじゃないよね?

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/23(火) 12:42:36 ID:fXD9PyFG0.net
>>777
実際エミュ鯖でカンストを物理と知識で同じ仕様にしたら物理のが強すぎることになってるみたいだし
韓国鯖だと指にダメ10付けられる上
物理は今後も基礎ダメージインフレしてくからなぁ

780 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 12:59:23.59 ID:Jko42jC+0.net
魔法の半分でいいから超過%分のダメージ出るようにしてくれなんなら限界5で10%とかでもいい
装備を強くしてもレベルを上げてもダブクリ増加でしかダメ伸びないってやっぱりおかしいわ
あと最終ダメージ追加も死んでるし

781 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 13:00:25.95 ID:d50vaPJZ0.net
魔獣でメテオ禁止じゃないよ
プリに変更入るなら魔獣壺も早いうちにやった方がいいよ

782 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 13:28:17.01 ID:rC5fi7en0.net
魔獣用に仮想化試してみたけど「スピードハックが検出されました」って遇に出てクラ落ちしたり、
待機してるだけで頻繁に黒落ちになったりするんだけど何が原因なんだろうか
そこみんと同じぐらいのスペックのPCだからマシンパワー大分余ってんだけどなぁ
ちなみに仮想側にはメモリ1.5G割り当ててる

783 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7602-ZKV6):2020/06/23(火) 13:35:32 ID:T1ItmYL60.net
メンテ明けまたスクラッチ やってくれんかね?唯一万能手に入れるチャンスがあるイベントなんだよなぁ
最近のロトは全く買う気にならんわ

784 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 13:52:38.76 ID:r9tiZ9jp0.net
指にダメ10を解禁してしまうとロトの売り上げが減りそうで困ってるのかな
指輪で稼ぐことやめて最新umu装備で釣っていくよう方向転換すればいいのに

785 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 13:54:37.49 ID:fXD9PyFG0.net
つか指輪で稼げてんのあれ
ロトの指狙うぐらいならGEM売りしてゲーム内で買ったほうが遥かに安いんだけど

786 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp3b-pCua):2020/06/23(火) 14:06:37 ID:m/e+FSUmp.net
ロト買う人減ったから課金アイテムまで軒並み値上がりしてるのきついわ
今の弱体化に不具合からの弱体化アンド弱体化の流れじゃそら金も落とさんて

787 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 14:24:35.31 ID:r9tiZ9jp0.net
>>785
稼げてないと思う
npc指とかよりももっと稼げるラインナップあるのにね
でも今回のv鯖はそこそこロト買ったと思うし狙い通りって感じなのかな

788 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 14:28:29.79 ID:RJHX+8Rar.net
一番大きいのは増殖RMTマンの存在じゃない?
今は居なくなってるけど運営が根本的に対策しないといつまた現れるかもしれないし
そんな状況でゴミみたいなロト出されても、そりゃ誰も買わないでしょ

789 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 14:37:46.98 ID:fXD9PyFG0.net
それもそうだけど、あれが引き起こしたのはインフレであって
鏡品とかはずっと増えていくもんだし
シンプルにロトに並んでるラインナップに旨味がない

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17b5-1i9m):2020/06/23(火) 14:53:34 ID:PCEc7SJF0.net
リアマネ落としたところで不具合は直らないし、鯖ラグも酷いまま
プレイ環境良くならないのに課金なんて無駄オブ無駄よ

791 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 15:39:18.38 ID:uF50okJxa.net
レイドボスも対人みたくループ仕様だっけ?

792 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 16:36:04.81 ID:+wCGFrNi0.net
地図出にくくなってない?

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b01-taoi):2020/06/23(火) 16:53:01 ID:kfySezR70.net
>>782
2G割り当ててるがカクカクで待機が精一杯
キャラ数減らして割り当てを増やしてみてわ?
仮想はwin10がお勧め

794 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 17:55:12.65 ID:reVZ7z1f0.net
かけら出し用の眠ってた900のFI育てようっと
ボトル投げの範囲化見る限り多段になったりするわけじゃなさそうだしな
メテオは多段になったからにわか装備でもある程度強いから救いは無くはなかった

795 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 19:41:40.09 ID:ZCtO67tLM.net
>>779
エミュって図案、製錬、クリチャ、強化上限etcどうなってるん?
その他条件がバラバラじゃ比較対象にすらならんね
向こうだとループが撤廃されてるってのは聞いた

前にも書いたけどさ
鯖に1つあるか怪しいレベルの1000uを複数4解放して積んだ上で
40パーで純粋が発動しても100万届くかどうかってのが
今の物理の現状やぞ

796 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 19:57:05.06 ID:tYuBsNTG0.net
>>795
エミュは旧グラなので図案はおろかクリーチャーすらない時代

797 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/23(火) 20:13:18 ID:fXD9PyFG0.net
ベースはめっちゃ古いバージョンだけど
ドロップフィルター、称号の色分け、新規狩場
UMU、NPC称号、独自のバランス調整とか色々変わってるやつ

798 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:33:04.79 ID:tYuBsNTG0.net
>>797
一気にドロップアイテム売れるアイテムもあるし、OPもどこにでもつくしブローチは全職付けられるし無闇やたらに弱体化しないし違法だけど調整面は韓国開発は完全にエミュ鯖に劣ってる

799 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f46-8ohN):2020/06/23(火) 20:37:07 ID:xc5vhZJd0.net
宣伝くせえからそろそろやめておけ

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abd-Epcz):2020/06/23(火) 20:37:28 ID:0IY8NIyz0.net
マートン詐欺やら確率操作やら景品表示法違反やらかしまくってるしキーロガーもかなり怪しいし
違法なのは本鯖もエミュ鯖も同じ
最早本鯖が明確に勝ってる要素が皆無

801 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:42:38.29 ID:LWDLq2pp0.net
だからと言って本スレでノミ行為の事を平然と書く気にはならないな

802 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:45:18.55 ID:X4BJ1z/00.net
そもそも犯罪行為な時点で論外
いくら面白かろうが娯楽で逮捕なんてごめんだわ

803 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:50:56.12 ID:fXD9PyFG0.net
RMTが数千万稼いだってBANされないけどな
まあユーザー層がアレっぽいからブログ見てるだけだけどさ
改変クソすぎてとにかく前のキャラでもプレイさせてほしいんだわ

804 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:53:02.81 ID:0IY8NIyz0.net
あれ俺は法律詳しくないけど
エミュで逮捕者出るとしたら運営側じゃないの?
遊んでるだけで逮捕とかありうるんけ?

>>803
クラシックサーバーみたいなのはあってもいいよね
絶対一定の需要はある

805 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 20:55:35.01 ID:tYuBsNTG0.net
>>804
https://www.excite.co.jp/news/article/Slashdot_13_12_30_0720231/
書類送検されたけど不起訴です

806 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8abd-Epcz):2020/06/23(火) 21:10:31 ID:0IY8NIyz0.net
>>805
そんな例もあるとはびっくり
記事中のリンク先でも議論されてるけど
このケースではユーザー側の違法ダウンロードにもあたるって事だったのか
このユーザーが応援目的で資金提供してたとかなのかねえ

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03dc-f3e5):2020/06/23(火) 21:19:51 ID:r9tiZ9jp0.net
いくらエミュのバランスが良かろうが新規アプデがないようじゃ飽きて捨てられるだけ

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 237d-Epcz):2020/06/23(火) 21:23:31 ID:fXD9PyFG0.net
アプデしたら捨てられないみたいな暴論やめろ

809 :名も無き冒険者 (JP 0Hcf-fbM9):2020/06/23(火) 21:39:31 ID:F7tJ4HzqH.net
>>807
アプデしまくった結果人が減りまくって去年の最終利益がマイナス71%なったのに?

ゲームオン、2019年12月期の最終利益は71%減の1億2700万円
2020年04月23日 11時38分更新
https://gamebiz.jp/?p=265303

810 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 22:00:22.46 ID:r9tiZ9jp0.net
アプデしなけりゃ捨てられるって言ったのであってそれ以外は何も言及していない

811 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 22:15:16.07 ID:WyTqqsJr0.net
・改変済みの知識職
・自分中心の範囲max6m
・CT無し
・CP獲得があるので+闇恩寵でCP回復いらず
・装備がしょぼくて一撃で倒せなくても一回スキル撃っておけば
 移動しても持続ダメで倒してくれている

さてどの職でしょう

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eda-Epcz):2020/06/23(火) 23:10:41 ID:gtTkxoDO0.net
エミュの嫌なところっていつ終了するかわからないところだったけど今じゃこっちも同じだしな…

813 :名も無き冒険者 :2020/06/23(火) 23:22:50.15 ID:q+VbeD5s0.net
1.対象は、武器と腰以外の装備が全て外れて治す事を出来ない。
1.対象は、移動速度攻撃速度攻撃力防御力が-400%される、これも治せない。
1.対象は、今より視界のかなり狭い暗闇になり自分のキャラしか見えない、これも治せない。
1.対象は、コールド、混乱、狂気、凍結、ノックアウト、スタン状態になり全く動けない、これも解除出来ない。
1.対象は、力⇔知識、敏捷⇔知恵にステータスが反転して、これも治せない。
1.対象は、相手だと思われる物体を攻撃しても実はダミーで全く無意味。
1.対象は、御供のゴートマンや骸骨魔導師を倒したと思ったら、HP全快で何度でも蘇り、攻撃に使ったCP
が減っただけ。
1.対象は、全魔法抵抗が-50%される、命中回避率が-75%されて、これも回復出来ない。
1.対象は、ゴートマン先生からスタン攻撃を延々と受け続けて、これまたスタンしっぱなし、で治せない。
1.対象は、LVが300程度下がったまま、回復不可能。
という圧倒的能力があったのにほぼ全部消されて、いやーすごいバランス調整だわ。
すばらしいアップデートです。
ますますゲームとして面白くなってきた、なんて思えるわけ無いわ。

814 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 00:12:37.43 ID:e+lZlaL8p.net
>>811
サマナ

815 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 01:57:02.23 ID:vfm5ISOU0.net
装備アイテムなどは、キャラクターの性能を有効に活用し引き出す為の道具です。
必ずしも、個人露店などで数千本で取引される、各サーバーに数個しかないもの
が必要とは限らず、手に入れる事を出来る範囲、現実的に入手可能で、
最大のキャラクター性能を引き出す事を出来る物はこれだ!と目星を付けて、
それを活用し、使いこなせば、それなりの活躍が出来ると考えております。

816 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 02:11:25.92 ID:PfwKcext0.net
ボトル見ると今まで改変済みの職も嫉妬で改変される可能性があるのか
FIとドラツイ持ってる俺も今後その可能性ある?

817 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 02:30:40.37 ID:DC6gY4+kH.net
ドラツイ、霊術あたりは改変後1〜2ヶ月で範囲縮小とかくらってなかったっけ

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2c-FKcX):2020/06/24(水) 04:12:08 ID:fS5oeB5J0.net
ボトル弱体化の代わりにゴリアテ姫とホットスピーンとかデブ姫覚醒を強化して欲しかったなー
今までの改変って3覚醒全部改変してきたじゃん?ボトルだけだとリトルにならざるを得ないというか・・・
仮に他の覚醒も強化されるなら仮にボトル死んだとしても受け皿になったと思うんだけどなぁ

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-FKcX):2020/06/24(水) 04:13:32 ID:guHXi3B40.net
物理姫もそこそこには強いから…ちょっと癖強いけど画面範囲広がったのは追い風かもしれない
まあランダム投げるんですけどね

820 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 05:03:37.05 ID:U3OrmGWe0.net
そこみんのツイート見たらまた韓国アプデあるらしい
・RSかけら出しの範囲が±50LV→100に増加(MQ2の変異RSのかけらも同じ修正)
・復帰者称号のONとOFF切り替え可能に
・レイド関連チュートリアルクエストをレイド完了に関係なく進行できるように変更できます
・ゲーム内のオプションを使用して復帰者/サポーターバフを自動拒否可能に
・クリーチャー経験値決定大のスタック数が変更10→255個(多分日本語だとクリーチャー鍛錬の結晶の大の事) 

無課金でも±100LVでかけら出しが出来るようになるみたい
祈りのかけら?さぁなんのことやら

821 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 07:14:13.09 ID:EPwTKpozx.net
そうなると探索機がどうなるかだよな

822 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 07:20:55.84 ID:WI19XAU00.net
こっそりと烈風撃が死体蹴りされてる(射程上限設定)の草

823 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 07:26:45.40 ID:b5OU1Xp+0.net
>>822
これマジ?

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-R3qQ):2020/06/24(水) 07:49:38 ID:eaauIE3c0.net
そして飛ばしも

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa5-ibue):2020/06/24(水) 08:00:58 ID:U3OrmGWe0.net
>>821
多分±150とかなるんじゃねーの?

826 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 08:24:18.25 ID:C+2WLMUEH.net
>>823
マジ
一部スキルの射程距離が異常に適用される減少
長豊:最大射程距離が適用されます(MAX9)
気功:最大射程距離が適用されます(MAX9)
ところで長豊ってなんだ?
てかバグ扱いだったのね

827 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 08:35:35.51 ID:guHXi3B40.net
結局祈りも平行して出したいから今とほとんど変わらないだろうな
欠片飛ばし残るなら業者の狩場が広がるくらいか

828 :名も無き冒険者 (アークセー Sxa3-bu83):2020/06/24(水) 10:38:11 ID:EPwTKpozx.net
もしかけら飛ばしの禁止アンケ来たらみんな賛成すんの?反対すんの?

829 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 10:40:18.24 ID:C+2WLMUEH.net
>>828
公式の糞アンケなんて必ずもらえるアイテムを希望して選択する時以外真面目に答えるわけないじゃん?修正なんて韓国開発の気分次第なんだから
WIZの時も「思うところはあると思います」→あれから1年音沙汰なしなんだぜ?

830 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2c-FKcX):2020/06/24(水) 10:49:00 ID:fS5oeB5J0.net
        ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ボトルプリは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も他職と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

831 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra3-4trD):2020/06/24(水) 11:08:01 ID:2VP5gPACr.net
烈風の射程縮小ってなんや
今の射程がわからんからなんとも言えないのだが

832 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 11:26:56.32 ID:tTJ7THPv0.net
スキル1あたり0.05m増えてって+60で9mらしいぞ
画面が広がったせいで、超遠距離で攻撃できるをスキル潰さないと
プレイヤーのPC環境次第で対人戦での有利不利が出るようになったからだろうな
いや全部から上限無くせやとしか思わんが

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-HTn/):2020/06/24(水) 12:02:31 ID:e3bVcvSE0.net
わいつ死んだ?
新しい記事が上がってない

834 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 12:06:14.94 ID:ToHCUlgPp.net
むしろ画面広くなったせいでここすら届かないのか!?ってストレスが増えるだけだと思うんだがな

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fcb-c0lz):2020/06/24(水) 12:20:35 ID:5nI4RLeI0.net
新OPとか新称号で範囲スキルの範囲拡大〇mとか出てきそうな予感

836 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 12:38:14.92 ID:5LvpP6Sv0.net
>>834
これだな

837 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 12:41:45.49 ID:mZiyDlAsM.net
>>835
超越で範囲増加・多段数増加・CT減少
あってもいいと思うな
つかゴミ揃いの各職超越どうにかしろと

838 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 13:29:05.26 ID:IfcX9pjq0.net
均等化でバランス調整(弱体化)してここからどんどん強化していく戦法だろう
普通のゲームならそうする。そう、普通ならな

839 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 14:30:59.76 ID:tbesh/sP0.net
昨日B鯖の有名人が間違って露店出してしまいました買った人返却おねって叫んでたけど
どんだけ雑魚なんだよ小学生並だな

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f01-5fXH):2020/06/24(水) 14:43:31 ID:udsWPbai0.net
しまいには購入者を加害者呼ばわりして名前晒し始めるからな

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-H7K1):2020/06/24(水) 14:45:32 ID:z1u1/4BF0.net
今日のメンテ明けで2週間前の臨時メンテのお詫び来てなかったら俺はキレるぞ
後日お詫びするって記事あったのに削除して無かったことにしやがったら許さんぞ

842 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:04:18.76 ID:z1u1/4BF0.net
よかったよかったちゃんとお詫び来てた
にしても2週間かかるとは大分遅かったな

843 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:04:58.74 ID:bAck8ewA0.net
腕刺青大地弱化120%弱体化とかまじかよ・・・

844 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:11:00.16 ID:tTJ7THPv0.net
うわやべえなこれw
アチャラン、ブローチのところに腕刺青付けられるのかよw

845 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/24(水) 15:14:09 ID:tTJ7THPv0.net
ってこれそういうことか……土だけピンポイントで刺青弱体化してんじゃん
いや土50%まで弱体化するなら水70%使うだけじゃねえかこれ
何のための調整なのか意味わからん

846 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:25:07.86 ID:5nI4RLeI0.net
手動パッチDLまた色々ミスってるな

847 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:26:30.37 ID:z1u1/4BF0.net
韓国アプデ結構やばい気がする

・アチャランの腕刺青が補助武器枠になり、土弱化109〜120%が46〜50%に変更
・BFDミラー記憶(コル?)禁止に
・RS欠片をデフォ±100Lvドロップにする代わりに欠片飛ばし廃止

アチャランは手が空になるからUMUで補う事になるんだろうけどナーフっぽい
それよか欠片飛ばし禁止とか、今の日本のRSで一番やっちゃいけない事の1つなのに
本家は日本のRS畳みたいんか?欠片飛ばし廃止とかキチガイやろ....

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fad-EJ0I):2020/06/24(水) 15:28:46 ID:THtPGOv80.net
ん、どこに記載されてる?
ゲーム内確認しないとダメ?

849 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0f-/mOa):2020/06/24(水) 15:30:27 ID:VJGJdY6XM.net
腕刺繍とスクリューフライヤーが両方つけられるなんてワクワクするな!

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fad-EJ0I):2020/06/24(水) 15:32:05 ID:THtPGOv80.net
韓国の話ね
腕刺繍と矢って両方とも付けられないのか

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/24(水) 15:32:15 ID:tTJ7THPv0.net
韓国サイトに記載してあるやつだから、日本に来るのは7月末〜8月ごろ
かけら飛ばし禁止とかマジでいい加減にしろっていうか
それやるならまず指輪のOP開放しろやとしか思わん、ほんとクソ

あとボトル姫改変だけど
・ボトル魔法攻撃化、覚醒ボトルからは跳弾消去
・覚醒パッシブがボトルの種類によって特殊効果追加に変更
・薬投げ消去、超絶劣化した覚醒パッシブになる
・状態異常回復はポーション投げに統合、回復量は知識で上昇、CT5秒追加
・花投げはボトル用パッシブ化(翻訳が怪しい)?
・キャンディ投げは6HITの没個性範囲化、覚醒前上限2.5m、覚醒後上限5m(ボトル追加効果加えるとぶっ壊れてるが大丈夫かこれ)

総じて何とも言えない感じ
少なくともボトル姫としての個性は完全に死んだ

852 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-jzci):2020/06/24(水) 15:33:02 ID:a79wlN6Z0.net
ん?
ランサはいいとしてアチャは矢と腕刺青のどっちが補助枠に付くんだ?
まさか両立不可能とかないよな?

853 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:33:59.73 ID:D1aLgBRq0.net
あー かけら飛ばしできなくなるならマジやめるわ ほんと頭おかしいな

854 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:34:12.35 ID:KJYxG/cvM.net
腕フリーでブロ枠で70%付くなら上方修正では
OP3枠増えて腕UMU付けれるんだろ?

855 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:36:03.49 ID:rRSYTc490.net
知識弓、刺青どうすんの?

856 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:37:59.50 ID:kWrw4QlNa.net
かけら飛ばしなんて要らないわ
大量に地下キャラ持ってるキチガイが恩恵受けてるだけだからな

857 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-H7K1):2020/06/24(水) 15:40:48 ID:z1u1/4BF0.net
あれだな、韓国はRSのID取得に国民番号必要で複垢できない仕様だから、
そもそも欠片飛ばしとか別にいらんやろって発想なんだろうな
自前で複垢欠片飛ばし前提の日本と大分毛色が違うし

「欠片飛ばし禁止にすればRSは終わる」ってふざけて誰か言ってたのが現実になりそう

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-Mu1m):2020/06/24(水) 15:41:16 ID:rRSYTc490.net
大量に買った漆黒のポータルストーンめっちゃ余るわ

859 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:43:01.38 ID:tTJ7THPv0.net
>>857
でもあっち多重起動普通にできるから普通に複数キャラ動かしてる人見たような気がするぞ

860 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:49:05.84 ID:xOL/iLsGM.net
知識槍強化だね
予知といれずみで弱化十分だし、そこに手で致命打稼げるのはでかい

日本はカケラ飛ばしどうなるんだろう
今でさえT指の相場が上がる一方なのに…

861 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:49:20.89 ID:2VP5gPACr.net
かけら飛ばし無くなるの自体は別にいいけどだったら鏡貰うまで2ヶ月もかかる仕様もどうにかしてくれw

862 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:49:25.24 ID:udsWPbai0.net
欠片飛ばしって普通にシステムの穴をついた不具合という名の仕様だから
修正されるのも当然といえば当然なんだけど今になって修正するのは頭が悪すぎる
そんなら発覚した時点で修正しろよ

863 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 15:59:57.29 ID:jZl27SpJ0.net
10年以上欠片飛ばしやって皆当たり前に使ってたのに急に無くす意味も解らんし、
全て韓国環境準拠だから日本なんて知った事か、勝手に運営がんばれよ(笑)って感じなんだろうな
日本へのアプデパッチ提供もデバッグとかまともにせずに完全に日本運営に丸投げしてるっぽいし

864 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:00:22.29 ID:tTJ7THPv0.net
剣士改変
・ワイルドダンスが直線範囲3HITの物理スキルに変更、幻影覚醒後は扇形に
→覚醒パラ使用時は10%の確率でモーション無し自動発動
・防ぐが最大25%の確率で25%の追加ダメを与えるスキルに変更
→幻影覚醒後、覚醒パラ使用時に発動した場合は追加ダメージ50%に
・シマーは他キャラに使った時ブロック率上限50%に
・ガッツに魔法抵抗、マッスルに風強化追加
・インフィニはHIT数減らされてるが同時多段になってるかもしれない
・トワーは4HITの扇形スキルに、覚醒後は近距離だと8HIT
・覚醒ブーメランは10秒間一箇所に留まり風ダメを与えるスキルに変更
・ウォークライは上限6m、覚醒前2HIT覚醒後3HIT
・あと鋼の剣士にバウンシングリニア系っぽい範囲追加、タンクガーシュも4m範囲化

865 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:03:30.03 ID:KJYxG/cvM.net
比率指ドロップ、混沌指増幅弾いた日本運営なら飛ばし修正も弾くんでない?
現状でも不足状態なんだし

866 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:05:37.89 ID:D1aLgBRq0.net
このままいくと 廃課金が消えて かけら出しのために探索買ってた微課金も消えてくだろうから 次の決算出たとこで終了決まるかな

867 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:08:02.31 ID:udsWPbai0.net
欠片探知機はかなり売れ筋の商品だと思ってたが最近はそうでもないのか?

868 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fda-djSF):2020/06/24(水) 16:15:15 ID:D1aLgBRq0.net
比率指の相場めっちゃ上がることになるだろうな そうなると混沌指で比率Lv2作れるようになって 今度は指大暴落とかになると思う

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/24(水) 16:17:47 ID:tTJ7THPv0.net
混沌は確率低いし赤い光が高いからそう下がらない気もするけどなぁ

870 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-Mu1m):2020/06/24(水) 16:19:06 ID:rRSYTc490.net
腕刺青につけた図案書はそのまま?

871 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:21:26.10 ID:tTJ7THPv0.net
図案取り外すNPCが追加されてる

872 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:27:49.24 ID:rRSYTc490.net
>>871
外せるのか
外すってのは消滅の魔法書みたいに消し去るのかなぁ

873 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 16:50:01.99 ID:tbesh/sP0.net
時空超越使って地下キャラ作った奴たくさんいるだろ俺みたいに
それで欠片飛ばし廃止ってさぁどうなん

874 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fcb-c0lz):2020/06/24(水) 16:56:09 ID:5nI4RLeI0.net
姫とリトルは事前にしっかり上方修正したから自分で欠片出ししてねwwwってか

875 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 17:03:09.32 ID:p3D6lvmma.net
PT狩りもリーダーのみになるのかな

876 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 17:06:57.17 ID:OKNekfwA0.net
EXP入る状況ならオッケーとかそういうレベルでしょ
かけら飛ばしは全然違うMAPに居るのに管理鯖が一緒だからって理由で
かけらゲットとかいう傍からしたらなんやこれって現象なのを修正したいんじゃねぇの

877 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 17:13:13.35 ID:tTJ7THPv0.net
ソロ秘密もそうだけど、もうそれ前提でゲーム回ってんだから変えんなよと
開発者の意図通りのシステム=面白いってわけじゃないからな
ところでかけら飛ばし廃止ってどこに書いてあるんだ? 翻訳しても見つからなかったが

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff41-H7K1):2020/06/24(水) 17:35:40 ID:d9ZwkGaj0.net
そこみん配信で韓国ユーザが「もう鏡やる人もいないしやる物もない」って言ってて、
「こっちじゃみんなRMTで買うのが当たり前」みたいな事も言ってたから、鏡コンテンツ自体どうでもいいんだろうな
そもそも韓国はMMO初期からRMT産業が発達したお陰で、日本みたいにRMTを隠れてやるものじゃないらしいし

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/24(水) 17:37:37 ID:tTJ7THPv0.net
向こうはT比率とかTRS指とか無かったんだっけ
そりゃ鏡も増えないよね

880 :名も無き冒険者 (アークセー Sxa3-FKcX):2020/06/24(水) 17:39:46 ID:EPwTKpozx.net
まさか俺が朝発言したのはフラグだったのか・・・

881 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 18:20:12.91 ID:SLsRHPzR0.net
確か欠片飛ばしってアンケート取ってたよね
オフ会以外何もできない無能なんだから仕事してるアピールやめろやいい加減

882 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac3-BEDL):2020/06/24(水) 18:25:26 ID:bxQSeeKKa.net
刺青補助武器に変更なったら図案書8箇所になるんかな

883 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 18:34:38.25 ID:tuoftM860.net
新刺青しか装備できないとか?

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ff2-Mu1m):2020/06/24(水) 18:41:35 ID:rRSYTc490.net
知識槍の手は栄光の手袋あたりつけとけばいい?
循環の連続でも代用効くかな

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fda-FKcX):2020/06/24(水) 18:44:24 ID:SLsRHPzR0.net
向こうはNPC称号のお守りばら撒かれてるからそもそも鏡できるOPに需要が無いんだろうな
神秘鏡も無いからT品とかも実質作成不可だし

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f02-NJGG):2020/06/24(水) 18:49:39 ID:AuQMrzkD0.net
そもそも指のOP制限解除されて比率攻速ダメドロップで全部つくんだから鏡もなんもかんも要らんだろ

887 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 19:05:29.26 ID:9aPDlyuk0.net
再構成だけあればよかったよなー
鏡や神秘鏡は本当にいらなかった。狩りが面白いゲームなのにアイテム掘りが完全に死んでいる

888 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 19:09:55.81 ID:xwqi2Zl/0.net
>>886
そんなこと書いたら日本運営が糞みたいじゃないですか(´・ω・`)ヤダー

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f8c-3xvz):2020/06/24(水) 19:21:25 ID:xwqi2Zl/0.net
真空斬りの位置ズレまだ治ってない・・・

890 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fad-78f8):2020/06/24(水) 19:23:44 ID:LQDZ4AXU0.net
仕様をコロコロ変えるのやめてくれ

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f2d-G4Q0):2020/06/24(水) 19:34:33 ID:psw4SPwx0.net
プリの改変で発狂してる人がいたら今度は他のシステム周り改変で結局全員発狂か…
結局全員嫌な目に合うのは変わらないんだな

892 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 19:36:45.42 ID:guHXi3B40.net
アチャも左上に刺青引っ越すらしいけど矢と使い分ける事になるの?
矢無いと攻撃出来なくね?

893 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 19:40:53.31 ID:DC6gY4+kH.net
剣士アプデらしき動画あった。
狩り効率はかなり上がりそう
ただ、いったい何のスキルなんだ
パラ以外のスキルしらんのだけど
https://www.youtube.com/watch?v=xxx_5ytG9SQ
https://www.youtube.com/watch?v=G9kIiLl2QyY

894 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 19:40:59.68 ID:5nI4RLeI0.net
そこで魔法弾丸

895 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-FKcX):2020/06/24(水) 19:46:46 ID:guHXi3B40.net
>>893
上はタンクラッシュとブーメランシールドだな
下はワイルドダンスの改変か覚醒かで、扇状3回攻撃か
物理で3回ヒットって弱すぎなんだよな

896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa5-ibue):2020/06/24(水) 19:49:48 ID:PfwKcext0.net
>>893
何これ覚醒物理戦士の方が強くね?

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2c-5fXH):2020/06/24(水) 19:52:07 ID:nihI9Bg80.net
まーたアップデートあんのかよ1日1回ログインするだけなのにめんどくせえんだよ

898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2c-5fXH):2020/06/24(水) 19:54:31 ID:nihI9Bg80.net
地下キャラ沢山つくったならその沢山のキャラでかけら出せばいいのではワラ

899 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:00:01.60 ID:guHXi3B40.net
トワー改変
射程4.5m→7m
当たり判定1.5m→60度(扇)
ヒット数1→4(2m以内では8)
獲得CP3.5n→2n(マスで消費240獲得175→消費240獲得100)
基礎威力40+2.5~5.5→40+4~5

射程7mってのが事実なら結構使いやすそうだけどこれそのまんま当たる距離なのかな

900 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:04:24.05 ID:AuQMrzkD0.net
>>888
実際金のために仕様捻じ曲げてんだからその通りだろ

901 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:05:33.16 ID:xwqi2Zl/0.net
>>900
その通りですよ?

902 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:09:22.57 ID:DC6gY4+kH.net
>>895
その辺のスキルなのね。サンクス
だったら、今まで空気だったスキルも日の目を浴びるようにはなるのかな

903 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:16:21.39 ID:guHXi3B40.net
>>902
改編情報とにらめっこしてみたらブーメランシールドじゃなくてシマー覚醒っぽい
タンクラは合ってるっぽいけど、盾殴り系をどうにかしてくれよ…全部パッシブでステ上がったりに変えてくれ

904 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:19:22.86 ID:PfwKcext0.net
ランサーのわかりやすい大幅刺青弱体化

地弱化120%→50%

クリーチャーで弱化補いたいけどボトルが純粋魔法になって魔獣壷多分ダメ通らなくなるから厳選不可能になりそう

/(^o^)\

905 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:25:24.83 ID:guHXi3B40.net
弱化なら水、強化なら光つけるようになるだけだろ

906 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:27:00.33 ID:tTJ7THPv0.net
魔獣壺はみんなでボックス覚醒させたリトルめっちゃ連れてきたらどうにかできない?

907 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:27:12.01 ID:xwqi2Zl/0.net
腕刺青また作り直すのか

908 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:35:35.82 ID:SLsRHPzR0.net
どうしようもないと言いつつ散々韓国仕様そのまま通してきた運営が混沌指だけブロックした上回収したのは草生える

909 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/24(水) 20:43:19 ID:tTJ7THPv0.net
範囲上限も全部受け入れたくせにあれだけだからな
もうあの時点で「あ、こいつら金に絡むこと意外仕事しねえんだな」って思った
アンケートも要望も一応は答えるけど、半笑いで開発にも伝えず捨ててそう

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fad-78f8):2020/06/24(水) 20:45:49 ID:LQDZ4AXU0.net
かけら飛ばしに関しては日本の仕様がどうなるかまだわからんぞ
これは韓国ではこうなりましたってことだからな

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-xRqn):2020/06/24(水) 20:45:50 ID:2wkgNNeJ0.net
黒い砂漠みたいにゲームオン挟まずに韓国直営にしてくれたほうがゲームが良くなるのでは??

912 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 20:52:25.82 ID:SLsRHPzR0.net
運営の検討しますがいい方向に向かったことあるか?
少なくともここ2年はないぞ

913 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:03:16.13 ID:tTJ7THPv0.net
つか日本運営の「検討します」は「何もしません」とほぼ同じだし

914 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:04:24.06 ID:PfwKcext0.net
思うところもあると思います→アンケートからのWIZ闘士1年間アプデなしだからな

915 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:05:30.46 ID:AuQMrzkD0.net
>>908
勘違いしてるけど指のop自由なのは混沌じゃなくて全部だぞ
混沌はドロップ良品の下位互換というコンテンツでお守りと存在目的が同じ

916 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:15:43.11 ID:nlJ9+9MS0.net
で、結局S鯖のT健指は全部回収されたの?

917 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:21:40.64 ID:3LdWA/kOd.net
ここまでサ終サ終言われながらどんどん改悪して人減ってても、未だ湯水の如くウン万ウン十万課金する人が一部いるもんな。まだまだ安泰だぜRSは

918 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:21:57.87 ID:eaauIE3c0.net
前回のかけら飛ばしアンケート結果を伝えましたが本国では概ね好評なので一度実装してみてから意見をくださいとのことです(なお後の祭り)

919 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:24:39.15 ID:y5IysnE+0.net
ボトルざまぁとか言ってる奴息してるの?俺からしたらかけら飛ばしできなくなる可能性の方が最悪なんだが

920 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:28:50.43 ID:tTJ7THPv0.net
>>917
本当にそう思うか?
ゲームやってたら「ああ、人減ってるなあ」って割と実感するし
課金アイテム売りもどんどん減ってるんだが

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fe4-3+hg):2020/06/24(水) 21:30:55 ID:hkcJKZ2N0.net
ろくなイベントしないから、常連さんたちがカンカンでいらっしゃるよ

922 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:40:50.45 ID:C+2WLMUEH.net
>>917
ゲームオン、2019年12月期の最終利益は71%減の1億2700万円
2020年04月23日 11時38分更新
https://gamebiz.jp/?p=265303

コロナ流行る前の去年の決算でこれだぜ?状態異常ゴミ改変とか攻城糞改変以降の来年の決算はどうなる事やら

923 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:44:08.40 ID:ifrnRMkb0.net
ランサー
ttps://www.4gamer.net/games/515/G051587/20200623106/SS/004.jpg

924 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 21:55:12.58 ID:fS5oeB5J0.net
ボトルは範囲化したとか言ってる割に改変情報見ても範囲の広さ書かれてなくない?
何mの範囲になるんだ?あと威力自体すごい下がるんだねこれ
(現在の覚醒ボトルはSLV1で500→改変後はSLV1で150)
魔法致命打や魔法強打や魔力暴走必須になる感じ?

925 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:06:43.36 ID:tTJ7THPv0.net
ボトルは物理判定ではなく完全知識になるから、その時に発生する知識ダメが別に書いてある
ボトル自体のダメージは据え置きなんじゃね、跳弾は消えて段階ダメージはえげつないぐらい減ってるけど
代わりに装備してるボトルの種類によって特殊効果が出るようになってる
炎→3mに追加ダメージ 水→2秒コールド 毒→攻撃ごとに1,4,8,11,15とヒット数増加
あとボトルとは別に、キャンディ投げが消えて範囲攻撃が追加された
覚醒前2.5m、覚醒後5mの6HIT、こっちにもボトル効果は適用されるっぽい

926 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:06:55.54 ID:9aPDlyuk0.net
>>922
謎のRMT軍団が消えたから今年はイケるだろw

927 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:18:15.19 ID:ICUTI7Vv0.net
だから結局どんだけ人減っても一部の廃人が麻痺して課金し続けてくれさえすれば惰性運営で延命できるんだよ

って知り合いが言ってた

928 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:19:01.42 ID:3LdWA/kOd.net
そういえばメシマズの人いなくなったな。死んだのか

929 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:32:11.41 ID:fS5oeB5J0.net
>>925
俺の読解力が足りなかったのか
画像見ると
SLV1のボトル点火ダメージ500→魔法ダメージSLV1に代わるんじゃなくて
SLV1でボトル点火ダメージ500+魔法ダメージ150って解釈でOK?

930 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:47:04.21 ID:pG+1RUFA0.net
>>928
サラディンさん?

931 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:50:43.88 ID:bmSI0WegM.net
補助武器実装されたタイミングで白金バグ復活させてくれたら色々許すわ
Tダメ補助武器つくっちゃる
むしろ白金をバグじゃなくて仕様にしてくれや

932 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 22:52:37.13 ID:tTJ7THPv0.net
>>929
たぶんそうだと思う
今までのパターンだと、効果が消える場合は横線引いてあることが多いから

933 :名も無き冒険者 :2020/06/24(水) 23:07:25.29 ID:b5OU1Xp+0.net
値上がり不可避

934 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 00:21:04.03 ID:qmq2Xfk50.net
悪いニュースだけじゃなくてキャンディ投げの代わりの新スキル5mで6ヒットってその時点でかなり使えるし強そうじゃね
しかも毒→攻撃ごとに1,4,8,11,15とヒット数増加ってことは最大21段になるのか?

純粋魔法になるなら敏捷と運に振らないで知識に突っ込めるな
あとそれなら魔法致命打と魔法強打が乗るようになることがデカい
最終ダメージ、人間型追加魔法ダメージ、PvP攻撃力、錬金術も乗るようになると思われる
そうなるとクリーチャーは新仕様に合わせてまた作っておいた方が良さそう
いちおう2カ月の猶予があるからなんとかなるか

935 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 00:31:26.44 ID:Rf8FTo2y0.net
チリやバインドのときもそうだったけど、覚醒前は敏捷要るくせに覚醒後は要らなくなるのなんとかしてやれ

936 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 00:32:21.18 ID:qmq2Xfk50.net
土刺青の数値変更だけど巻き添えでブローチ、十字架、肩刺青まで変更されないよな
まさかな…?

937 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 00:48:05.48 ID:HPERn1pT0.net
魔獣修正入った?壺が全く出なかったわ
単に人がいないだけだったのかな

938 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 00:51:24.68 ID:yPJ3sYJ10.net
ボトルはニキアにもダメ通らなくなりそうなのかな?
ニキアはボトル通らないとつらたん

金鯖で人流れる前にクリーチャー厳選終わらせないと次はいつ厳選できるか分からないって感じかしら

939 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 01:03:37.66 ID:gqgKZL2V0.net
そもそもこの脆弱な鯖の状態で金鯖きてもまともに動けるのか?

940 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 01:24:02.17 ID:k1ujvp1nr.net
金鯖でやろうと思ってたボトル姫育成も鏡キャラ育成も事前に無駄な可能性が高いとわかってしまって目的失った
金鯖後に判明するよりはマシだけど

941 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 01:30:40.03 ID:r/y9I7YP0.net
金鯖開催の予告だけして今の次期に韓国糞アプデ情報入るとかタイミングが最悪
欠片飛ばし廃止とかボトル姫弱体化とか、日本に適用されるか解らん情報に惑わされるし、
金鯖で毎年金落としてた人のやる気削ぐ結果になってるからまじで最悪のパティーン

しかも金鯖終わった直後?辺りに日本のアプデになるだろうから、
運営には早めに欠片飛ばし廃止はしないみたいな宣言してもらわんとまじで金鯖すら金落ちなくなるぞ
ただでさえボーナスどころか社員全員残業禁止レベルの減収期なのに、どないすんねん...

942 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 02:00:38.83 ID:qmq2Xfk50.net
金鯖始まる前に日本でのかけら飛ばしどうなるかぐらいは発表した方がいいだろうね
公式でアンケートとったぐらいだから触れられない話題では当然ないしアンケートの結果という形で表明すればいいだろう
このゲームの未来が左右されるから慎重に判断してもらいたいものだ

943 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 02:57:39.11 ID:CRtJCrul0.net
もう延命とかはあまり考えてなくて人離れる前にどれだけ絞れるかになってるでしょ
新規なんかロクに期待できない現状であれやこれや不要な魔改造して集金するついでに人減らすアプデ連発してるんだから

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7f-djSF):2020/06/25(Thu) 03:33:59 ID:pmPQgcXi0.net
クッッッソ久し振りにやってみて分からないのが、何でこんなに通貨流通量が増えたんだ?
ドロップのNPC売りが無くなって供給の大元が断たれ、
しかも地下界に吸われてきたようだからむしろゴールド量は減少しそうなのに

>>943
その書き込み10年前にも散々見たから安心してくれ

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa5-ibue):2020/06/25(Thu) 03:36:57 ID:DUsSWtTm0.net
>>944
>>922これ見て危機感ないとかやばいね

946 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 04:51:40.98 ID:F0Vkn11t0.net
>>944
業者の増殖インゴット以外には説明がつかないよ
相場の上がり幅的に半年でインゴットの流通量が倍になってると見ていいから正直言って異常

947 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 05:11:18.69 ID:pmPQgcXi0.net
>>945
すげー盤石の財務だな、やっぱ儲かってんだな
何で当期純利益は減ったんだ?ゲーム運営はタイトルがサ終したら特損でも出すのか?
まぁどうでもいいわ

>>946
なるほど、やっぱ正規でない方法でゴールド量がいじくられてんのか
よく分かったよありがとう

948 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fad-FKcX):2020/06/25(Thu) 05:40:45 ID:l0uT3LXB0.net
>ドロップのNPC売りが無くなって
どういうこと?NPC売り健在でしょ
霊珠もあるし、昔よりGOLD稼げるようになってるけど?

949 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 05:49:42.50 ID:wXErM3s10.net
公式がRMTの取り締まり報告出してからまだ2週間くらいだけど
既に鏡品もGEM売り単価も下がってきてるからな
風船や公式オークみたいなイベント連発してインゴ回収すれば何れは以前に近い相場に戻るんじゃないかな
まあまたほとぼりが覚めた頃に業者出てくるかもしれんが

950 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 05:56:48.72 ID:DUsSWtTm0.net
>>949
ここの奴ら「需要があったから鏡指が700本になったんだよ」って擁護してたよね
それもRMTのせいだったのか

951 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 06:16:18.35 ID:Rf8FTo2y0.net
そもそもゲーム内でゴールド自体消費量より生産量のほうが圧倒的に多いし
インゴット100本1スタックになったから溜め込んでた人間からすりゃ相応の値段になったとしか
鏡やら以外でゴールドが消える原因なんて今だと製錬くらいだろ

952 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f02-lGdQ):2020/06/25(Thu) 08:42:54 ID:/IGfCgDp0.net
現状かけら飛ばしするくらいなら結晶石でいいやってなると思うんだけどどうなん

953 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 08:48:23.15 ID:AHZRi5ah0.net
(飛ばしてたプレイヤー全員が全キャラ分の結晶石食べさせられるだけの供給があれば)そりゃね

954 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb3-eHun):2020/06/25(Thu) 09:28:13 ID:KxFt4d/uM.net
年明けからの値上がり方意味不明だったもんな
「周年イベでumu撒かれてみんな巨匠するから相対的に鏡が減って上がる〜」って
そんなの半年も続くはずないし、第一umuが下がれば
全体的な物価も引っ張られておかしくないはずなのに

955 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0f-iZkB):2020/06/25(Thu) 09:34:44 ID:/8bz1olKM.net
今年のはカムバックで1ID50-60本は貰えたから
仕込み寝かせ複垢が300ID位あれば1.5-1.8億本は一気に増えてる
人口減少でも辞める奴は市場に富を放出してから消えるので一人当たりのお金は増えてインフレが起きる

956 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 09:54:05.50 ID:DhAfbval0.net
根本的にインゴの使い道が大してないからなー

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fdc-PKxn):2020/06/25(Thu) 10:15:47 ID:mOvJg5G70.net
一人で100IDあれば5000本も貰えたのか

958 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 10:26:02.55 ID:Yc5pVrHqd.net
>>955
これはマジで1ID50本くらいはインゴで出てきた
しかもチケも出る可能性有るからな
100IDくらい寝かせてる人はちらほらいるだろうな
今じゃ精錬ガードもほぼ手に入れ放題でうまあじしかない

959 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 11:47:23.13 ID:wyqoHaSqM.net
言いたいことはわかるけど1億本は草

960 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 12:25:51.67 ID:6dwHZqyg0.net
このゲームがサ終するのは当分先だろ
昨日サ終告知された8年続いた某ブラゲのスレなんてほんと誰も書き込まない

961 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fad-78f8):2020/06/25(Thu) 12:30:00 ID:qmq2Xfk50.net
めっちゃ課金してる人がたくさんいるからな

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/25(Thu) 12:35:30 ID:k1Wrdji40.net
ディヴァイングリモワールは数年前でもうほぼ死んでたからな
ただブラゲとMMOだと維持費も違うから……

963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-H7K1):2020/06/25(Thu) 13:23:22 ID:wBjxOKhs0.net
サービス終了の時はUPデなんかしない完全にほったらかし
最後の最後に大盤振る舞いの課金を迫る
ファミスタオンラインがそうだった

964 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 13:27:57.07 ID:mOvJg5G70.net
物理がしんで減ったと思ったけど
知識が強化されてエンジョイし始めた人も結構いるからどうなんだろうね

965 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 13:39:20.68 ID:OKj8/PE6d.net
毎月1万課金する人が100人減っても100万課金する奴が数名残っていればそこまで痛手にはならない。短期的には。

966 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 13:55:06.04 ID:d8x7xQW00.net
RSは多分7〜8人前後で運営してると見た場合、1人毎月30万払って240万
L&KへのRSライセンス料と鯖代諸々で固定費は月300万ぐらいにはなると思う
この場合最低月500万以上売り上げないとキツイだろうけど、
1つの鯖辺り50人が3000円課金、10人が月1万課金、5人が月10万課金、1人が月100万課金してれば足りる計算

鯖に1人の廃課金と10人の重課金がいればこのゲームは存続させられると思うよ
つっても1個の鯖のアクティブ人数が3~400人程度だろうし、今ギリギリの状態だと思うけどねw

967 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:04:43.21 ID:DPiki5VZ0.net
知識犬の遺物ってどこにしてますか?やっぱり頭にしたほうがいいのでしょうか

968 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:12:57.58 ID:k1Wrdji40.net
遺物コイフだと知識が無駄になるし火弱化が足りなくならない?
たぶんベストは力比予知だと思うけど、TRSでもいいし、ベース精霊王でも120%稼げると思う
とりあえず自分は凛ペン持ってないから首にしてるけど、鎧でもいいかもね

969 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:28:21.92 ID:6SDRgf8ka.net
そりゃ赤石単体で見たら続くだろうけどサ終云々以前にダメオン本体が当期純利益7割減で倒産だろ。
仕事ぶり見ててもやる気ないのが明らかだし社内の雰囲気もどーせ終わってんだろ。韓国人の経営者達が業績を受けて役員報酬減らすとも思えんし今後経営状態良くはならんよ。
ダメオンの寿命があと1〜2年だろうから廃人連中から絞れるだけ絞って倒産まで赤石は続くはず。

970 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:31:04.82 ID:mOvJg5G70.net
赤石も他社移行すればいい

971 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:33:57.79 ID:k1Wrdji40.net
他社移行したところで開発が変わらんとな
ゲームオンは今年デカい新作あるからそれに賭けてるっぽい

972 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:35:23.77 ID:pazfZ5Z1d.net
全盛期の赤石の稼ぎ知ってる業界の人なら割と移管先として名乗りあげてくれそうなもんだけどな
立て直せば絶対まだ稼げるのに

973 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 14:49:34.91 ID:8VAdBnrXx.net
ここまでボコボコになった旧世代グラのゲームをユーザー集めから立て直すくらいだったら普通に新作やった方がいいでしょ。ただ、ダメオンの新作もコケる臭いがプンプン出てんだよね。

974 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 15:03:50.09 ID:T7Vtyj/jM.net
RPGってオフゲーからオンゲーの転換期で栄えて
オンゲー主流になったら廃れたよな

975 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-Z9xF):2020/06/25(Thu) 15:10:49 ID:wBjxOKhs0.net
>>966
同時接続2万人と聞いて来たんですがギャグですか?

976 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 15:52:14.05 ID:DPiki5VZ0.net
>>968
悩んだ末に背にしてたんですけど自分も首にしようかな
一番火力に影響しないの場所なので

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f7d-FKcX):2020/06/25(Thu) 16:13:25 ID:k1Wrdji40.net
>>976
背はウインドブレーカーとミルトリム、あと火鳥装備あるからね
鎧も地下界あるし、力比付けられること考えると首かなーと思う
あと地味にUMUだから精錬で上級付けられるのも嬉しい

978 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 16:18:21.04 ID:uOShCN1X0.net
最近思うんだが10数年のRSの歴史でここまでユーザーの意図に反するアプデが
立て続けに行われたことって、ここ1〜2年だけでしょ?
これって突如開発が暴走し出したと思ってたんだけど、Pがコミュ障の清水になり
発言力が弱まったせいで相対的に開発との力関係が変わってしまった可能性も
あるのかなぁと
嶋田の時代は少なくともゲームの仕様自体は安定してたと思う

979 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 16:33:19.99 ID:k1Wrdji40.net
嶋Pの時代はここまで頻繁にアプデは行われてなかった
何でかって、開発側がいくつかゲーム作ってたからね
でも今はRS以外が全部爆死して、RS2とかのスタッフが流れ込んでるっぽいのよ

980 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 16:42:15.25 ID:mOvJg5G70.net
ユーザーから不満の声が届くからアプデで変更するんじゃないの
ノイジー達の意見しか届かないから結果悪くなって一部ユーザー更に発狂でしょ
無限ループじゃん

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f01-eJ6m):2020/06/25(Thu) 16:51:35 ID:CiFogp660.net
二ヶ月くらい離れてたんやけど先々週のアプデでランサーの改変来てるっぽいじゃん

改変の画像付きのブログ探してほぼカタログスペックっぽいのしか見当たらなかったんだけどどう?知識は何となく強化分かるけど物理がよく分かんない 強そうだけど

982 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 16:53:19.79 ID:6dwHZqyg0.net
RS2は開発初期バージョンをやってみたかったわ
どの道開発に時間かかりすぎていてネトゲが下火になっていたから爆死はしただろうけど

983 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 16:55:43.06 ID:YASz0plyd.net
ここまでスレたて無しw俺はNG推奨枠だから見えねえかw

984 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 17:10:30.07 ID:J0dvJKy3x.net
最近指ベースにニムラス台頭してきたけど光属性で痛いのあったっけ?狩りでも対人でも

985 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 17:20:43.89 ID:HeuhfYtfa.net
対ノヴァとかファルコンとかかな..

986 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 17:30:05.12 ID:HeuhfYtfa.net
この頃が懐かしい
コラボしたり謎の勢いがあって清Pありがとう!と思ったりもしたの...
https://www.4gamer.net/games/018/G001877/20161207062/

987 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 17:35:07.58 ID:DPiki5VZ0.net
    ∧__∧
    (`・ω・){次スレはまだでゴザルか
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

988 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 17:53:39.48 ID:qmq2Xfk50.net
>>966
>1つの鯖辺り50人が3000円課金、10人が月1万課金、5人が月10万課金、1人が月100万課金してれば足りる計算

その課金の人数推測は実態より全然少ないと思うよ
大したことないプレイヤーの自分でさえ平均すると月1万円課金してるのに自分が鯖の課金上位16位なはずないわ

989 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:10:15.26 ID:Zn+7rNZo0.net
>>984
ランサーやろ

990 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:25:07.01 ID:l0uT3LXB0.net
シュプリームロト買うべきかGEM売りするべきか
期待値高いのはどっち?

991 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:30:58.56 ID:Vb61rE1yH.net
>>989

992 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:31:24.63 ID:Vb61rE1yH.net
>>989
間違えた知識リトルも意外と痛かったような

993 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:35:57.06 ID:QzV3vhpT0.net
韓国では続いてても日本ではサ終、なんてよくあることだからな
昨日のメンテ明けにサ終発表したゲームなんてまさにそれ

994 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-7jSi):2020/06/25(Thu) 18:44:22 ID:1QpH7XNua.net
次スレ立ててくる

995 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-7jSi):2020/06/25(Thu) 18:49:14 ID:1QpH7XNua.net
ほい
REDSTONE part332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1593078368/

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf46-jzci):2020/06/25(Thu) 18:51:02 ID:fMp+RWMj0.net
>>995


997 :名も無き冒険者 (JP 0Hf3-ibue):2020/06/25(Thu) 18:51:58 ID:Vb61rE1yH.net
>>995


998 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:53:21.48 ID:QzV3vhpT0.net


999 :名も無き冒険者 :2020/06/25(木) 18:54:17.81 ID:1QpH7XNua.net


1000 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sabf-7jSi):2020/06/25(Thu) 18:54:47 ID:1QpH7XNua.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200