2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 1段階拠点戦スレpart2

1 :名も無き冒険者:2020/06/11(木) 18:24:41.31 ID:bP5TEyCU.net
無かったので
※前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 1段階拠点戦スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1577187561/

2 :名も無き冒険者:2020/06/11(Thu) 22:01:19 ID:Rf+Nkc3F.net
たておつ

3 :名も無き冒険者:2020/06/12(金) 03:23:12.42 ID:pv3eF81u.net
有能

4 :名も無き冒険者:2020/06/12(金) 08:16:05.77 ID:U/FPoSLa.net
あっがーれ

5 :名も無き冒険者:2020/06/12(金) 15:10:07 ID:+Rilyt+h.net
とりあえず前スレの6/2時点であったランキング貼っとく

S CuctuS
A 雪月花 ぜくにゃん
B PAG フリーファイター 篝火 ちびっ子ギャング団 チェルキオ
C ウルスラグナ 星の下穏楽団 VARY
D 銀の羅針盤 蒼き風 ぷかもふ コモノクラブ 百物語
E DIVA 日隠の舞 ラブプル 四層生地があったかい Delamer
F NeRiA LOTTERIA WhurSIX Limitless サトル魔導国 Rayleonard グランタニア王国 

6 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 00:20:15 ID:dW4SclLC.net
アレハンドロランキング
S ちびっ子ギャング団 篝火
B 銀の羅針盤 蒼き風 ぷかもふ コモノクラブ 百物語 星の下穏楽団
C DIVA 日隠の舞 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 はるかちゃん
E NeRiA LOTTERIA WhurSIX Limitless サトル魔導国

7 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 00:23:23.62 ID:dW4SclLC.net
CuctuSは5月末まで1段階に居たが6月から2段に上がっている。
ウルスは最近調子良いからBランクで良いと思う。

8 :最後の一矢(かずや):2020/06/13(土) 00:42:51.81 ID:73rc76JE.net
本日、オオカミの丘!!!

参加ギルド ちびっ子ギャング団!篝火!ぜくにゃん!花刻商会!ぷかもふ!日陰の舞!四層生地があったかい!

【内容】ちびっ子ギャング団 → 光の速さで6砦全て撃破!!

んほ^〜ギャング団強すぎますっ!!(自演)

わかりやすく戦力差を例えるなら・・・う〜ん・・・宇宙戦艦VSイカダかな!?

トゥンク―――そしてヒャア!CR強さランキング!新台入替!!ランクSSS ちびっ子ギャング団 導入です!!

それではお情けソーセージの諸君!!日曜日にまた会おう!!

9 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 08:48:22.31 ID:uE8M8UTI.net
ぜくにゃんは主要メンバーほとんど抜けたから銀羅針にも勝てないレベル

10 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 12:07:39 ID:mgXfAThH.net
2段チャレしたら抜けてくの悲しすぎるな

11 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 12:39:25.55 ID:X+B5N32J.net
1段やるために1段ギルドきてるし
2段やりたい人でも1段ギルドで2段やりたいとは思わないからねぇ

12 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 12:41:53.00 ID:fAnQIz5w.net
それもあるが結局は仕様が悪くて1段と2段以上の差がでかすぎるのが問題

13 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 12:55:27 ID:O6ERZBrx.net
雪月花も2段挑戦してボロカスになって4日で1段に帰ってきた
カクタスはまだ頑張ってるけどメンバーのTwitter見ると士気下がって参加率ガタ落ちしてるらしいし

2段なんて行くべきじゃ無い
1段と2段は全く別、拠点と占領ぐらいの考えで居ないとダメだね

14 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 13:22:57.69 ID:3sQML5dX.net
ぜくにゃんはこの前の拠点戦即落ちだったしよわくなったよな
周りのギルドが力つけてきたから
古株はだいぶしんどいな

15 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 13:30:04.43 ID:CS65482G.net
もともと弱い定期

16 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 16:24:52.15 ID:dW4SclLC.net
2段で頑張れる人は頑張れるけどね。。。
ad620ぐらいになってやっとまともに戦えるレベルなんだよ。
因みにad610以下は2段で半人前もできない。普通のバンラス型に2;1でも負けるはず。
成功例のトリニティは確かに2段上がるときの歩兵平均が620以上あったね。
それでも一部抜けられて、連盟組んで2段上がりしている。
カクタス、雪月花は分かったいない。2段でad600以下はかすり傷しか付けられないよ。
ダメージ入らない。戦える人は戦えるでしょうけどねW
CuctuSもおそらくボロカスになって帰ってくるしかないと思う。
いや、、もう2週も経ってるからすでにボロカスになってるかも知らない。

17 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 18:14:17.31 ID:Kn8gBLry.net
ぜくにゃん人抜けたって何かあったの?

18 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 18:35:56.93 ID:TaLfW0fn.net
ずっと2段階に参加してるギルドに居るけどギルメン皆が皆AD600あるわけじゃないぞA269でも二人でタゲ合わせればD盛りじゃないかぎりキルできるただしメリブレは除く

19 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 18:42:58.14 ID:eD/pR9X1.net
そもそも1段でも最強格のちびっ子が毎回フリーに動けてるのがなかなか謎いなw
ああ見えて外交がうまいのかな?

20 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 18:51:52.35 ID:Gyzdes7N.net
篝火と連携してるからじゃね?
ギャングを攻めると篝火が攻めに来るし
篝火を攻めるとギャングが攻めに来るよ

21 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 19:07:15.35 ID:ZuLHi44y.net
二段やりたい人が同じ人集めて抜けていくから一生強くなれないのがつらい

22 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 21:49:19.14 ID:Tj1FktfU.net
>>20
アレハン以外ギャングと篝灯組んでないよ
普通にお互い攻めてる

23 :名も無き冒険者:2020/06/13(土) 22:57:18.02 ID:skyo/cBS.net
ちびっこ昨日はぷかもふと組んでたみたいね

24 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 01:02:51.17 ID:LiN/cEiF.net
ぷかもふにメリットなさすぎて草

25 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 06:30:10.78 ID:+Y2I8jrW.net
人数制限が良い働きをする場面もあるが、
逆にこんなの悪影響が目立つ。
精鋭で絞らないとだめだからね。お陰差まで1段⇒2段はもはや不可能。
1段で一番ad高いぜぐにゃんも失敗で終わり。
1段内部でも25人で精鋭ぞろいのギルドが勝つ仕組みになっている。
昔のように動員で強くなれることは無くなった。

26 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 08:10:35 ID:WLpBN2pS.net
あの自分は元ギルメンですけど、
ぜくにゃんのADは他の1段ギルドと比べて高いという事はないと思いますよw

27 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 09:33:33.78 ID:7OezGZqM.net
>>26
ぜくにゃんなんで人抜けたん

28 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 14:44:45 ID:eK9RK+ZW.net
ぜくにゃんは指揮がうんこだからみんな抜けてる

29 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 17:14:49.79 ID:f+WP+RH1.net
ぜくにゃんの砦施設殴らず歩兵殴る謎ムーブまさか指揮の指示なの?

30 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 22:22:01.58 ID:eK9RK+ZW.net
>>20
今日篝火とギャング別のとこ出てなかったか?アレハンの篝火は開幕4か5タゲくらって落ちてたけどギャングもいたのか?

31 :名も無き冒険者:2020/06/14(日) 22:49:07.38 ID:i9sodKpy.net
Cactusは2段階に上がってぜくにゃんは弱体化して25人枠へ降りた今
40人枠の参加ギルドってどのくらいいるの?

32 :最後の一矢(かずや):2020/06/15(月) 00:27:32 ID:BTfiZYs3.net
本日、放棄された採掘所!!!

参加ギルド ちびっ子ギャング団!蒼き風!Ezサトル!Mushroom!Rayleonard!Cerchio!JL!Reaction!PAG!

Mushroom+蒼き風+Cerchio+JL+PAG → ちびっ子ギャング団 (21:40落ち)

PAG+CerchioがJL撃破!(21:50)

PAGがCerchioを落とし(Cerchio防衛せず)PAGの勝利(21:59)

チェルキオとパグさんさぁ・・・十中八九・・・いや、じゅっちゅうじゅっちゅ勝ち譲り合いの談合チーム組んでるよね?

真面目にやってくれませんかねえ〜?仕事じゃないんだから

でも、パグさん達はそうでもしないと勝てないかもね、勝利と人間性の等価交換かな

ただね・・・パグの"サキチヨ"ってやつ・・・お前スゲエよ・・・うちはイタチよりスゲェ

でも、こっちにはYuhanっていうジャングルのみんなで育てたケモノがいるからよ

今回は負けを認めてあげますけど、来週からは"地獄の始まり"ってのを見せてやるからなあ(*^▽^*)

33 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 00:42:22.12 ID:sWbs+De6.net
>>32
残り10分の段階で兵器残ってて勝ちを狙ってる同士なら互いに全凸しててもおかしくないだろ
ここで防衛にさくギルドはキャリー狙いだと思われても文句言えないしそう言う勝ちを狙わないギルドは今後真先に潰していくべき
それよりも5タゲ受けてるのにも関わらず21時40分の段階まで粘ってたチビッ子は場違い感が異常
いい加減2段行くか40人戦場行くかで上に上がれよ

34 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 01:23:57.47 ID:T6KObbbn.net
残り10分で防衛居るほうがすごいと思うんだが

35 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 06:08:45 ID:A06RUB6V.net
残り10分で絶対決着付かん防衛するよりワンチャンかけたんだろ

36 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 07:11:24.28 ID:3xxqSVDz.net
ちびっこは1段でしかイキれないから上がらないでしょ

37 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 07:14:05 ID:5pMmhaNh.net
放棄されたの流れ全然違うくてワロタ

38 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 08:18:31 ID:OPfzt/69.net
PAG Cerchioって強いんじゃなかったの?なんでちびっ子落とすのに1時間40分も掛かったの?
ねぇ?なんで?強いんじゃなかったの?ここはエアプの痴呆自演の巣窟なんですかね????^^;;;;;

装備差がなにも無いのに場違い感が異常とか言ってるそこのお前

きっとちびっ子に轢き殺されまくったんだろうなぁWWWWWWWWWWぶへぇWWWWWWWしねWWWWWWWWWざまぁWWWWWWWWWWWW
ごめんね?怒らないで?ね?ごめんね?ごめんって?ね?許して?ねぇ?ごめんねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

39 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 09:59:23.57 ID:IddE2LY+.net
ぜぐにゃんって25人降りてきた?
日曜40人枠じゃなかったけ。

40 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 11:00:47.10 ID:ofenc/OP.net
PAGとチェルキオは昔からそうだよ
戦いはするけど決着付かなそうだったらどちらかが撤退する

41 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 13:31:43.59 ID:IddE2LY+.net
大同盟解散後もPAGはぜぐにゃんとか羅針盤と同じ戦場にいると、
ずっとそうしてきたし。知ってた内容。
チェルキオもグルだったのかい??
時間的に誤解の可能性がある。とりあえず様子見るべき。

42 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 14:07:56.30 ID:nDffhF9W.net
>>31
Cuctasってとこなら1段階に参加中って募集かけてるよ

43 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 14:17:20 ID:hpQVMdbc.net
見てないからなんとも言えんが終盤だとしても
チェルキオが10分以内で落とされる事はないと思うけどな
開始時にある程度の被害受けてたなら別だが

44 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 15:36:03 ID:zFTmzf2U.net
昨日チェルキオ20人もいなくね?
ギルマスのツイート画像見たけど19人
PAGは満員

45 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 16:19:02.90 ID:T6KObbbn.net
19人いたら耐えれるやろホントに強いなら
一段強豪で連盟組んでないとこなんか大体20人前後でいつもやっとるし

46 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 16:41:24.01 ID:IddE2LY+.net
時間なければ防衛捨てて、お互いに斧削り勝負するのも何もおかしくないが、
PAG+CerchioがJL撃破 <− ここがどうなのよを気にしているだけ。
防衛するよりワンチャンかけたのは当たり前だと思うが。

47 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 16:53:25.03 ID:+kcVNAH+.net
JLにはちぇるちお来てなかったやろ

48 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 17:00:20 ID:r9NnA6E5.net
>>32
マッシュルームと蒼き風はどこいったん?

49 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 17:34:28.21 ID:RKgDeLXJ.net
>>48
マッシュルームは3タゲ捌きながら我々ちびっ子ギャング団が落としました

50 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 17:40:51.07 ID:r9NnA6E5.net
>>49
>>32だとちびっ子ギャングが落ちるまで生きてたみたいだけど

51 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 17:54:13 ID:u20ay0x9.net
最新ランキング

S ちびっ子 篝火 カクタス
A 雪月花
B PAG チェルキオ 
C フリーファイター ウルスラグナ 星の下穏楽団 VARY ぜくにゃん
D 銀の羅針盤 蒼き風 ぷかもふ コモノクラブ 百物語
E DIVA 日隠の舞 ラブプル 四層生地があったかい Delamer
F LOTTERIA WhurSIX Limitless サトル魔導国 Rayleonard グランタニア王国 マッシュルーム 蒼き風

過去スレ読み返した。

ギャングは複タゲでの粘り、集団戦の強さはピカイチ。PAGやチェルキオとのタイマンでも圧倒的に勝利している。斧振りもはやいので砦落とすスピードが早い。
篝火は雪月花やウルスとのタイマンで勝利と、カクタスとのタイマンでドローしてるのを見るとかなり力をつけてきている。ただ参加人数がばらつくイメージ。
カクタスはTBBD、SRあたりで個別撃破する能力がずば抜けて高い。集団戦が強いイメージはない。
ぜくにゃんは以前はSかAランクかと思っていたが最近はかなり弱い。主要メンバーが抜けたっぽい。

他は有象無象

52 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:19:18.85 ID:gu7Jp6gx.net
雪月花2段上がるって話だけどランキングa空席で強いとことその他みたいな感じになるんかね

53 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:22:42.08 ID:ywm/aidd.net
雪月花、今週から2段行くって総指揮の人がツイートしてたから
実質、今はAランクに入るギルド、連盟っていないんじゃないか?

54 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:23:58.64 ID:OPfzt/69.net
>>44
その人数で防衛せずに突撃してワンちゃんって言ってる奴はばかなの?

55 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:36:41 ID:TLs6Qp/k.net
まだ始めてないんだけどどの職で始めるのがいいの?

56 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:57:40.09 ID:DyvjoU2s.net
シャイ

57 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 18:57:55.16 ID:IddE2LY+.net
雪月花は2段上がらない方が良くない?
カクタスはtwitterでも相当参加者減ったらしいが、
一度上がって戻るときに更に2段階行きたい人と分裂されて
ぜぐにゃん見たいになっちゃうんだよ。
1段に残りたい人切り捨てて、連盟として2段階でやるという決心なら良いけどよ。

58 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 19:48:50.73 ID:zNEaBsdq2
一部燃ゆる水月とJLの動きが不明な部分がありますが
6/14 放棄された採掘場
PAG⇔Ezサトル
蒼き風+JL+燃ゆる水月→レイレナ レイレナ落ち
Cerchio→ちびっこギャング→Mushroom mushroom落ち

PAG→Ezサトル Ezサトル落ち
Cerchio、蒼き風、燃ゆる水月→ちびっこ (JL不明)

※ここで燃ゆる水月が落ちてたのですがどこが攻めてたか不明JL?
PAG→蒼き風 蒼き風落ち
Cerchio→ちびっこ⇔JL

Cerchio、JL、PAG→ちびっこ ちびっこ落ち

Cerchio→PAG→JL JL落ち

Cerchio⇔PAG Cerchio落ち

cerchioは防衛で設備3人残しでした

59 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 20:06:21.81 ID:zNEaBsdq2
6/12 オオカミの丘
ちびっこ→日陰の舞(ちょくちょく篝灯) 日陰落ち
ぜくにゃん⇔ぷかもふ
花刻、四層→篝灯

ちびっこ、ぷかもふ→ぜくにゃん ぜくにゃん落ち
花刻、四層→篝灯

ちびっこ、ぷかもふ→四層 四層落ち
篝灯⇔花刻

この辺から曖昧です
ちびっこ、ぷかもふ→篝灯 篝灯落ち
花刻再建

ちびっこ、ぷかもふ→花刻 花刻落ち

ちびっこ⇔ぷかもふ ちびっこ勝ち

60 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 20:30:41.91 ID:Td061mcH.net
それはずっと1段にいても同じことだから正解はないんだよ
いつまでも1段に残りたい人を優先してたら、向上心のある人や装備揃った人から2段や占領に移籍していくんだから

61 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 20:42:35 ID:zFTmzf2U.net
雪月花って2段やりたいやつそんなにいるのか?
総指揮のやつが2段?占領?行って戻ってきたからやろうってなってるの?
なんか1段でいいって思ってる人多いイメージだったが

62 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 21:08:29.10 ID:zf1q3x5X.net
ランク語られる時いつも思うが参加人数に関しては全く語られないよな
人数も多く戦力も高い点からしてCactusが一番上なのは分かる
しかし篝火やチビッコは25人戦場の中では圧倒的に上位だけど
雪月花やウルスのように人数でその戦力差を穴埋めしてるギルドもいるから全て25人枠に当てはめてランキングにすると戦力見余ることになる
>>51に言われてる通りこの2ギルドはタイマンで篝火に負けてたけどそれは25人戦場での話であって55人戦場ではまた話が変わるかと
特にウルスは過去50人にも近い人数出した実績のあるギルドで常時でも40人出しているように見受けられるから
仮にこれらギルドが55人戦場で篝火と当たれば25人程度の篝火は人数差でゴリ押される可能性がある
少なくともチェルキオより下に見るのは無理が有る

63 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 21:31:37.99 ID:IddE2LY+.net
40人枠は日曜日で一部のギルドしか参加してないでしょ?3−4ギルド??
残りギルドは25人、平日はもちろんすべて25人で40人枠とかない。
日曜40人枠なんて決まったギルドしか行かないし毎回顔合わせしてるから
ここに書くのも無駄。
今あがってるランクはある程度合ってるとおもうけどね。
個人的には25人だとこれかな。
A 雪月花 PAG チェルキオ
B VARY ぜくにゃん 
C フリーファイター ウルスラグナ 星の下穏楽団

64 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 22:04:19.72 ID:nDffhF9W.net
ぜぐにゃんってどことどこの連盟か知ってる人いる?

65 :名も無き冒険者:2020/06/15(月) 23:13:12 ID:nDffhF9W.net
「装備が強くなってきたので」
??うんうん^^

「そろそろ抜けますね^^」
??...!?

66 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 05:02:10.81 ID:UTrqfOtf.net
カクタスぜくにゃん亡き今25枠に固執する意味あんのかね
20人以上動員するとこは25枠で渋滞してるより戦域広げた方が勝機ある

67 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 06:52:00 ID:56uzJxYp.net
勝機ある訳ないし、人数差で轢き殺されるのが一番つまらんわ
日曜の25人枠は15〜20ギルドぐらい参戦して盛り上がってて楽しいし
中堅ギルド達が終始ちびっ子と篝火を攻めるから、まだ弱いギルドは弱いギルド同士で楽しく戦える

68 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 07:50:13.52 ID:iy5uiuTA.net
日曜25枠の初級があるといいかもね

69 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 07:57:40.98 ID:7K+db666.net
人数差に轢き殺されるって主に何処にだよ
平日は全て25人で40人枠は無いらしいぞ

70 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 08:00:13.57 ID:4n3rV40z.net
この状況で20人動員して他じゃ勝機無いって発想やばない?

71 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 08:00:38 ID:S/xx6csy.net
こないだの上級いたけどちびっ子の砦が立ってた丘酷かったぞ
白点の数がガーモス級だったわ
ここに書き込みしなけりゃそこまでヘイト買わなかったんじゃない?w

72 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 11:14:28 ID:OnLVY7H2.net
ちびっ子最近アレハン来なくて快適だわ、闘えば判るよ、統一ADじゃ絶対勝てない
もう来ない事を祈る

73 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 12:41:42.35 ID:0JDqNnmD.net
1段引き籠りチキンちゃんの話はもうお腹いっぱい

74 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 12:59:25 ID:zQCQlC8+.net
日曜40人枠だって、ウルス意外30人以上出せてないよ。
雪月花、ぜぐにゃん、カクタスが強かった頃も30人前後だったはず。
先週はvaryが40人枠取ってたな。
動員は25名前後だったはず。色々と賢いギルドだ。

75 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 13:05:37.86 ID:iGTzDSJQ.net
初心者だらけの新設ギルドがわんさか入って来てる1段階で最強とか滑稽だよな
初心者が2段階行ける装備整える場所に過ぎんよ1段階は

76 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 13:25:06 ID:H7Savhx0.net
篝火とちびっ子は永久に1段でキルオナしそうだし
連盟組むなりして徹底的に潰さんといかんでしょ

77 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 13:34:15.00 ID:OnLVY7H2.net
ここ一段スレなのに何を言ってるんだろう
篝火ちびっ子に談合してもボコられて悔しいのか?
俺は悔しいが

78 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 13:55:55.84 ID:0JDqNnmD.net
俺は2段階やってるギルドにいるけどここ見ててそう思っただけ

79 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 14:01:28.80 ID:H7Savhx0.net
2段以上の話とか俺は2段にいるとかどうでもいいんで
1段の話だけにしてくれ

80 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 14:23:51.49 ID:cHu7N2Tl.net
1段ってほんま共闘密談だの談合だのでつまらなそうよな
最近2段に上がったフリーなんちゃらも密談で共闘の誘いしたの見事に晒されてんじゃん
仲良しごっこのおままごと拠点戦はそんなに楽しいかい???

81 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 14:28:59.18 ID:XZ2JbtO9.net
先週のアレハンドロ情報全く無くて草
ちびっ子篝灯の揃わないアレハンドロに誰も興味ないんだろな

82 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 14:36:53.57 ID:LYm26j9N.net
初心者向けの拠点戦なんだからおままごとでも別に構わんと思うが・・・

83 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 15:15:08.34 ID:K4+pIjN1.net
二段に挑戦したギルドは全滅出戻り

これが事実

84 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:21:01.32 ID:QpQyXSAU.net
ちびっ子篝火がキルオナしてるとか言ってる暇あるならその時間に練習してればキルオナされなくなるんじゃないですかね

85 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:41:16.82 ID:OnLVY7H2.net
そもそもちびっ子はアンパンマン残党なんだよな?
あいつら元々二段に居なかったか?
何故かここ監視してる二段のやつは闘った事あるのでは?

86 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:52:46 ID:H7Savhx0.net
あーちびっ子は2段から来たのか
パッと出の割にそこそこ強いのはそういうことね

87 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:54:14.44 ID:zSQveUvv.net
>>84
運営が入門用って明確に示してる場所で、初狩りしてんのも悪いし
練習せずにネガってるなら初心者も悪い

2段でどうみても中堅以下の奴も1段来るとエースになれるしな

88 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:54:48.31 ID:Zf5pLRgo.net
2段じゃボコボコにされるから一段に落ちてきたのがちびっこやで

89 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 16:56:57.90 ID:0JDqNnmD.net
>>87
練習も糞もゲーム始めたばっかの初心者に何を求めてんだよwwwwwwwww
あいつら料理の仕方も知らねえんだぞ

90 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 17:21:11.61 ID:OnLVY7H2.net
コイツは一段ギルドがそんな初心者のみで構成されてると本気で思ってるんか?
お花畑かよ

91 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 17:40:19 ID:IfIJFhto.net
談合ギルドのチェルキオとBAGを日曜拠点から排除すべく我ら立ち上がります!!!

92 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 17:43:06.03 ID:QmrlWpPB.net
>>91
で、君はどこの談合だい?

93 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 18:27:46.55 ID:YovnYIUD.net
PAGみたいな元占領ギルド同士の連盟なのがいるくらいだからホントの初心者ギルドなんてランキング上位ギルドにはいないよ

94 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 18:43:21.34 ID:vM8yQcek.net
>>88
そのちびっ子にボコられる気持ちを簡潔に述べよ

95 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 18:56:06.31 ID:zQCQlC8+.net
八百長同盟は羅針盤、zexy、Pagだったはずだが
解散宣言後も談合は続いてたが戦場が別れてできなくなった。
チェルキオは談合かどうかわからないはず。

96 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 18:56:22.28 ID:awk2SD61.net
2段ってやっぱ魔境だわ
レベルが違いすぎる

97 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 20:07:35 ID:q2OSOTda.net
>>96
二段が凄いんじゃなくて一段が酷すぎるんだよ
 とりあえず考えなしに複タゲに乗っかり永遠とわ

98 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 20:09:35.52 ID:q2OSOTda.net
>>97
悪いミス!
永遠と殴って落としたら最後勝ちを譲る
こんなギルドしかいないのに2段なんていけるわけねーだろw

99 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 21:21:24.43 ID:lPa+09CE.net
雪月花は長期スパンでの2段移行みたいだから大丈夫でしょう
最初から勝てないのわかってて行くみたいだし

100 :名も無き冒険者:2020/06/16(火) 23:57:06.90 ID:m9rcYFwH.net
二段も複タゲに乗っかり永遠となぐってるよ。
違うところは、一緒に上位ギルドを確実に落とせる戦力を持つギルドを残したまま、
中堅ギルド同士が下位ギルドを複タゲで順番に落として行くところが違うかな。
考えはよいけど、問題は殆どの場合、結局上位ギルドに順番に倒されて負けるパターンが多い。
正直言って最近の2段階状況が1段階より酷いんだよW
1段階のがーもす白点祭りの方が増しな気がするけど。

101 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 01:55:38 ID:+ky+0rOb.net
C1メイン族は篝火が3タゲで落ちて、フリーで動いていたPAGが取った流れだった

102 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 03:28:36.26 ID:dsB+ip3b.net
ちびっ子篝灯2段行けって結構見るけど厳しくない?
篝灯なんかいつも少ないが今日15人も居なかったし
動員がギリギリって事はそれだけ層が薄いからステ足りないんじゃないかな

103 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 03:38:40 ID:n7VpWhZX.net
篝灯は強いけど動員が不安定だね。まあ、拠点戦参加してくれる人を募集するのって難しいもんだ。
反面、ちびっ子はギルド募集コントロールするほどフル人数が揃っている印象。

104 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 06:33:21.04 ID:62bUdw+8.net
一段階のTOPギルドが二段上がったら轢き殺されて終わるの草

105 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 06:46:22.94 ID:yHaYjlmE.net
>>104
1段は2段と違ってPS(笑)が全てらしいからね
棒切れ持った奴らがいくらご立派な動きしても勝てるわけ

106 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 07:59:45.75 ID:S049JzSm.net
最近2段階ガーっていうやつ毎日湧いてるけど何かあったん?

107 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 09:15:53.77 ID:YDP08m9e.net
>>106
いよいよ3タゲしても勝てるか怪しくなってきてるらしい

108 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 09:31:26.20 ID:i2F2P4eo.net
>>106
そりゃあ2段階に行ったギルドが悉く散っていってるからだろ
ちょっと1段と2段でレベル差があり過ぎて中間作った方が良いのかもね

109 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 10:15:37.47 ID:yz7fSYbF.net
2段に上がったギルドが勝てない憂さ晴らしで荒らしてる訳ね
カクタスかな?次スレまでいけたらワッチョイ付けていいと思うわ

110 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 10:15:50.97 ID:Dq6NbAG+.net
ぜくにゃんと篝灯が二段挑戦してボロボロになってるか〜な

111 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 10:42:36.58 ID:qSDqG0Lj.net
真面目な話、二段って高ADがキルオナ楽しんでるだけじゃないの?プロテ中しかイキれない下手くそとか、D盛とか。
戦術とかあんのかな。
そんな奴らが一段来てもケツ拭く紙にもならんのだが。

112 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 10:50:06.43 ID:JzUk2h2K.net
>>111
2段に引き篭もってそんなイキリ散らしても負け犬の遠吠えにしか聞こえないからやめれwww

113 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:00:55.60 ID:n7VpWhZX.net
やっぱり、1段の話だけしようぜ。2段階なんかどうでも良いし、
上がるギルドは上がって、戻るギルドは戻るだけ。
1段階の拠点戦結果の話、新規参加ギルドの話とかが聞きたい。

114 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:11:18.37 ID:33W8qMyV.net
>>112
俺は一体何に負けたんだ・・・
占領出てるけど高ADと召還ゲーなのを感じてるんだが。
一段に戻りたい。
ここ見てると新規が頑張って強いギルドを叩いてるのが輝いて見える

115 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:14:43.36 ID:i2F2P4eo.net
>>109
カクタスも2段に上がってから人がごっそり減ってるな

116 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:38:03.02 ID:5YF/gHLW.net
1段みたいに囲まれても生きれるだろうな的なノリで考えてるとあまりの即死ゲーっぷりについていけなくなるだろうね

117 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 11:52:50.18 ID:H59wYx3H.net
2段はAD620クラスの数とプロテの使い方 人はMAXいないときつい 化物ADがいると2段の弱小ギルドを4,5人で相手できる

118 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 12:03:48.26 ID:GQpY17cf.net
そもそも操作もおぼつかない初心者だらけの1段と
何年もプレイしてるガチ戦闘民だらけの2段じゃ
比較すること自体おかしい

119 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 12:20:08.51 ID:/xnsJkAp.net
カクタスもぜくにゃんも55人枠に出ててそれ以上上が2段しか無かったから2段に上がっただけで現状25人枠参加ギルドなら40人枠に上がれば良いだけじゃないの?
或いはチビッコや篝火にボコされて2段行けと喚いてるギルドもそこから40人枠に行けば当たらなず済むだろ
日曜varyが出てた40人戦場はまさにそう言う現状に飽き飽きしたギルド同士が参加してて実質25人枠だったぞ

120 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 12:25:46.87 ID:Nn+3OkPj.net
2段でも初心者いるぞ

121 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 12:27:35.15 ID:n7VpWhZX.net
>>114
気にするな。お前のギルドが負けたわけではない。
オーガと傭兵に負けたのだ。
俺も廃装備まではないが、2段で十分戦える装備を鍛えたつもりでガッバッテたがね、、
お前も戻って来ても良いんだぜ。1段やってみたら歩兵として雑魚になっちゃてる感は拭えないけどな!!!ww
装備あるから色んな職であそべて楽しいんだよ。

122 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 12:38:21.68 ID:H1XgwblN.net
2段の話がどうこう言ってるけどさ

1段の話題なんてちびっ子と篝火しかねーじゃんwwwwwwwww

123 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:00:07.65 ID:33W8qMyV.net
>>121
そうか、あんた頭柔らかいな
元々PSなんて皆無なんで知らない職に転職して
AD固定戦をまた楽しめばいいのか。

タイマンでボコられて凹みそうだなぁ。。。w

124 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:08:00.11 ID:n7VpWhZX.net
>>123
イベントの真3武器張られてるから。
武器5−>3に変わっても上級制限越えてるし、
61レベル作りが面倒だが、正直2−3時間?3日やれば問題ない。
(ミル寄生ができれば1日だが、初心者さん達に寄生するのやめようぜ)
無理して62レベルにしなくても良いんだぜ。

125 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:26:50.41 ID:i2F2P4eo.net
>>122
それな
2段階の拠点戦スレなんて

メリブレ・ジャポニカ・Fury・テクノ・Raidfive・メノウ・下水・コンセ・もちろわ・
松風・テクノ・東方・KNK・ラビッシュ

とかが切磋琢磨して戦ってる様子が見れるのに

1段階の拠点スレなんて
ちびっ子が〜
篝火が〜
ちびっ子が〜
ちびっ子が〜
ちびっ子が〜

オワッテル(笑)

126 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:35:30.38 ID:DqAWCNMN.net
ラビッシュ…?

127 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:38:54.49 ID:IYoAIgbJ.net
w

128 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:43:40 ID:JmHewzAH.net
メノウが切磋琢磨?

129 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:50:17.98 ID:n7VpWhZX.net
>>125
意味がわからんな。
2段階で切磋琢磨なんかしてないよ。
後、国連抜けてる。
らびっしゅ、メノウ、下水は無理あるかな。
メリブレ、テクノ、furyは規格外なんでパスで良くない?
ちびっ子はアレハンドロ行かなくなったようだし、
おそらく、これから話題にならないから安心して。

130 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:54:50.28 ID:i2F2P4eo.net
>>123
このスレの9割はちびっ子だから
ちびっ子の話にしかならないのはしょうがない
拠点戦スレは拠点戦の話で盛り上がってて羨ましいわ

131 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 13:56:32.51 ID:Y0jFzuBx.net
2段エアプが湧いてて草

132 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:04:01 ID:ZoYN9zmh.net
>>125
お前エアプにもほどがあるやろ
背伸びして2段階上の話せずに
大好きなちびっ子と喧嘩してろや

133 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:05:46 ID:33W8qMyV.net
ちびっ子は害だがここで一部が罵ってるような内容はまだ見てない、害だが。
そこまで嫌うってどれだけ屈辱的にボコられたの?
あいつら俺らにも問答無用でPK仕掛けてくるぞ、陰湿には感じないな、害だが。

134 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:17:23.19 ID:62bUdw+8.net
>>133
単にこのスレがちびっ子の話題しか出てなくて
スレの存在意義がないからやろ

少なくとも向こうの拠点戦スレは拠点の話してるやん

135 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:17:57.85 ID:Y0jFzuBx.net
そんな事ないと思うけど

136 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:23:03.07 ID:n7VpWhZX.net
とりあえず、わかる範囲で1段階の拠点戦結果張りましょうよ。
ツイッターからのコピペでも良い。

137 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:26:45.37 ID:62bUdw+8.net
このスレ拠点戦の話してないやん

138 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:30:31.05 ID:QCjNQBDt.net
>>125
ラビッシュいるとかいつの時代の話してんだよエアプ

139 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:37:29 ID:aFnZ0/j4.net
拠点戦結果なんてまとめおば見れば分かるだろって思ったけど

140 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:38:49 ID:aFnZ0/j4.net
1段で見てるのPAGしかいないんだな

141 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 14:48:40.13 ID:Y0jFzuBx.net
このスレ自体が1日1レスぐらいで戦闘があった日に多少伸びるぐらいなのに
ちびっ子が〜2段は〜って言うヤツが顔真っ赤で荒らしてるだけで
もともと話題なんてそんなになかったわ

142 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 15:10:21.60 ID:CkbuIMU+.net
まとめおばは鍵垢だろ
見れるならお前が引っこ抜いて貼れ

143 :ちょめちょめ豆次郎:2020/06/17(水) 15:11:18.08 ID:6VerVP92.net
俺らが匿名で自作自演するとでも思ってんのか?w
言いたいことあるなら普通に言うし何を今更ギルドの体裁を気にすることがあるんだよばーーーーか
俺らTUEEEEEEEEEって書き込まなくたってお前等分かってんだろ?俺らにはまず勝てないってよ?
初心者だか何だか知らねーけど勝つための努力もせんで何言ってんのかな?うちにも初心者いるぞ?
まさか初心者割り合いの話しなのか?ん?
初心者がー 遊びだからー 新規参戦だからー とか言ってるけど大丈夫?ねぇ?
装備差無しのギルドの総力のぶつかり合いなんだから勝てないのはギルドとして未熟だからだよな?
そこに言い訳なんて通用しないし格下だろうが初心者ギルドだろうが問答無用で轢き殺すぞ
潰さなきゃ俺らが4タゲ5タゲくらうし劣勢複数戦に勝つために普段から努力してるから
轢き殺されるのが嫌なら拠点出てくるな ちびっ子は2段行けとか1段キルオナ害集団ってのは論外だから自重しろ
ここまで言えば分かるよね?異論ありますか?

144 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 15:39:57.19 ID:fy00E7d6.net
>>143
三行でまとめろ

145 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 15:45:24.10 ID:GQpY17cf.net
>>143
2段でボコされて馬鹿にされるのが怖いから1段に引き篭もってる口だけウンコが何言ってんの?w

146 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 15:48:42 ID:i2F2P4eo.net
>>143
いやお前ら弱いじゃん
テクノとやったら10分持たないで轢き殺されるで

147 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:00:53 ID:4n7c57XU.net
>>143
全茶で発言して、どうぞ

148 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:02:26.33 ID:n7VpWhZX.net
>>143
俺らにはまず勝てないってよ?

先月の拠点戦で相手がカクタスだとわかった途端
いきなり空き巣ギルドに変貌したギルドが言える言葉ではないね。
人数差?で逃げたのか。平日はどこも人数すくないよ。
後、篝火は逃げずに互角で戦ってたな。

149 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:03:30.24 ID:A5DTIxnH.net
>>143
1段は雑魚ギルドしか居ないのに俺tueeeとか思ってるのが痛々しいwww

2段に上がった1段のギルドがボロクソにやられてるのしらないんでちゅか(^3^)/

150 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:08:04.07 ID:n7VpWhZX.net
よかったね、ちびっ子。
今のカクタス凄い人数減ってるから、おそらくボロかすになってるんじゃない?
たぶん、今なら勝てるよ。1段最強おめでとWWWW

151 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:10:26.32 ID:uZNtdIDx.net
>>143
1段に引き籠ってイキってないで1回でいいから2段で俺らと戦って実力証明してみせろよw
1段はPS?努力?初心者狩りしといて笑わせんなカスwww

152 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:22:16.49 ID:Y67A32X4.net
>>146
そうだとしたら他のギルドは2秒だな
複タゲで1時間半耐えられるくせに何言ってるの?

153 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:41:24.06 ID:Dq6NbAG+.net
>>150
カクタスは2段挑戦してボロクソにやられた週に5人抜けてるな

所詮は1段ギルド、どこだろうと全部雑魚で〜〜〜〜す^-^

154 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 16:56:18.33 ID:nLqLUMSb.net
お前らダサすぎ
ゲーム内で勝てないからって盛大に釣られんなよ
実際に勝ててないじゃん
弱いから好き勝手言われてんだよ恥ずかしくないの?
こんなのが2段来たら殺されるのは当たり前だわ

155 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:05:51.30 ID:n7VpWhZX.net
>>151
2段上がる必要までも無いさ。
1段内でも自分達より強いと思ったら空き巣して逃げてるからさ。

156 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:08:28.82 ID:KRp6oPKY.net
>>151
俺らってどこよ? ギルドとキャラ名言わないで影でこそこそやってるだけのチンカスが喚くなよざっこ

157 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:10:12.77 ID:Dq6NbAG+.net
>>156
お前もギルドとキャラ名言ってないじゃんwww www www

158 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:17:02.84 ID:Dq6NbAG+.net
>>151
ちびっ子の戦力じゃ2段上がったら轢き殺されてギルド崩壊するから絶対に上がれないんだな

2段に上がらないんじゃなくてぇ、怖くて2段に上がれないの〜

159 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:20:13.23 ID:Y67A32X4.net
>>158
素直に強すぎてうちのメンバー萎えちゃいそうなので2段に行って頂けませんでしょうか?とお願いしろw

160 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:28:55.44 ID:+JCiDqgQ.net
もう次スレは要らなそうですねこれは

161 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:34:55 ID:b5yafLoW.net
手軽に遊べればいいんだよ

162 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:43:02 ID:Dq6NbAG+.net
>>159
うちらが2段に居るからお前らが2段に上がってこいなの〜^_^

163 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 17:58:39 ID:WKj/4yAO.net
とりあえずこのちびっ子叩きしてるやつらはPKされたか
ボコられすぎて掲示板でしか主張できないと判明しました。
ありがとうございました。
口だけは1段にも2段にも不要なので親の脛かじりながら実家の椅子でもケツで磨いてろ

164 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 18:09:37.12 ID:Dq6NbAG+.net
>>163
お顔が真っ赤っかwwwwwwwww

煽り耐性ZERO

165 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 18:13:34 ID:Dq6NbAG+.net
ちびっ子の戦力じゃ2段上がったら轢き殺されてギルド崩壊するから絶対に上がれないんだな

2段に上がらないんじゃなくてぇ、怖くて2段に上がれないの〜

166 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 18:17:27.21 ID:H59wYx3H.net
まあ、2段でやってみれば分るよ

167 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 18:36:08.46 ID:Sfn7kdZh.net
1段最強ギルドはちびっこで結論でたなこの話は終わりだ

168 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 18:36:49.44 ID:WKj/4yAO.net
この毎回大量に草生やしてるやつ一人だけが荒らし続けてるな・・・
無視して平日拠点の結果をわかる人たのむ、俺はまた半年ROMる

169 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:01:04.58 ID:7lCfWkIU.net
煽りスレでイライラしてる人は半芝全芝NG推薦で
今後「WW」みたいなギルドが出てこない限り単芝以外ならNG入れても影響ないでしょ

170 :ちょめちょめ豆次郎:2020/06/17(水) 19:07:48.56 ID:6VerVP92.net
1段で強くても2段じゃボコされるとか2段が怖くて1段で引き籠ってるとかでマウント取ろうとしてるけど?バカなの?バカだよね?いや、バカじゃなきゃそんなこと言わないか^^;;;
そもそもな俺らは1段拠点ギルドとして設立して募集もしてる訳で
それでいきなり1段上位ギルドになったから来週から2段行きまーす!!!なんてできる訳ねーよな?
短距離選手がいきなり長距離の大会に出たらどうなるのかは言わなくても分かるよな?
装備も戦術も拠点動員数も2段参戦するしない以前の問題で準備も必要だし今すぐ2段行っても轢き殺されるのは分かり切ってる事だろ
それを1段スレで2段こいや雑魚WWWWWWボコしてやるぅううWWWWWWとか必死こいてる奴等が?????でしかないわ
1段は1段の良さがあるし2段↑も同じ事が言える訳でゲーム側が用意してるコンテンツを楽しんで雑魚ぶっ殺してTUEEEEEEEEYOEEEEEEEEEEして何が悪いの?ねぇ?

あとさカクタス相手に逃げたとか平日だろ?俺らは平日空き巣だから相手が多そうなら基本放置だよ?

はい次どうぞ^^v

↓↓↓↓↓

171 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:23:06 ID:6Ait16no.net
>>170
装備が揃ってない初心者向けの1段階でいつまでも俺tueeeしてるだけでガイジ

所詮は2段階行ける戦力の無い井の中の蛙の雑魚ギルドです

2段階でボコされてるカクタスにすら勝てない口だけウンコちゃん

172 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:29:05.38 ID:A5DTIxnH.net
>>170
ちびっ子の戦力じゃ2段上がったら轢き殺されてギルド崩壊するから絶対に上がれないんだな〜

2段に上がらないんじゃなくてぇ、怖くて2段に上がれないの〜

(^3^)/

173 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:31:35.43 ID:e95lquZg.net
篝灯が英雄入れてるって事は
今日から2段階に上がるっぽいな

174 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:33:31.52 ID:i2F2P4eo.net
1段から2段に定着できるギルドが出てきて欲しいね
篝灯には頑張ってもらいたい
応援してる

175 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:43:29.60 ID:n7VpWhZX.net
日曜ツンぐ
ブラックシルバニア、雪月花、ぜぐにゃん、vary
どっちも動員数自体は25人当たり
ぜぐにゃん、vary、ブラックシルバニア ⇒ 雪月花
vary、ブラックシルバニア ⇒ ぜぐにゃん
vary ⇒ ブラックシルバニア
vary勝利

4ギルドの戦力差はほぼ無しだった。
日曜30人以上の動員を誇っていたぜぐにゃんはかなり弱体化、結構減ってるがやっぱりpsは強い。
同じく30人近くの動員を誇る雪月花も動員減ってるのが分かる。だがぜぐにゃんほどではない。少し弱体化
ブラックシルバニアとvaryはほぼ同戦力に見えたが、varyのさいつよポジションにより負ける。
最後はブラックシルバニアの判断ミスだと思われる。
あのポジションは半端なく強いし、ギルド能力を3割は強くしてくれる。

176 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 19:52:28.31 ID:n7VpWhZX.net
個人的には上の4ギルドは応援している。+ウルスも
日曜のウルスはどうなった。対戦相手いなかった感じ?

177 :最後の一矢(かずや):2020/06/17(水) 19:53:26.68 ID:qp1qYdpq.net
どうも、げんげんです。

今、俺は5ちゃんねるにきています。

スレでなんか"篝火"ちゅうギルドが、"2段階"にあがりましたって書いてるんやけど、

おれたち"ちびっ子ギャング団"も"2段階"にあがるなんてあるわけないやん


はっはっははははは!…ほなまた!

178 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 20:07:54.36 ID:6Ait16no.net
>>175
せぐにゃんは強い人達が2段ギルドに移籍したからだいぶ人抜けた
雪月花はどうなんだろう

179 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 20:23:10.92 ID:dsB+ip3b.net
篝灯そろそろ落ちたかな

180 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 20:36:30 ID:FRsYvSFg.net
1段精鋭ギルドが2段に上がっても瞬殺されるだろうけど
メリブレとかその他高ADギルドが1段に降りてきて同じ土俵で戦うなら1段精鋭ギルドの圧勝だろうね
土俵が違うだけ
1段だからと言って自分らを卑下することはない

181 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 20:47:06.69 ID:n7VpWhZX.net
>>180
その通り、強くなって行く過程だからな。
ギルド内で偏差値はあると思うけど、そこをなんとかできるギルドは伸びる。

182 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:09:50 ID:+ky+0rOb.net
篝火まだ残っとるやん 下水に歩兵で押し勝ってて結構がんばっとる

183 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:13:44 ID:ddeCZi1F.net
まだ残ってんのか
見に行ってみるか

184 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:16:09 ID:+ky+0rOb.net
頑張ってんだし応援してる

185 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:21:01 ID:A5DTIxnH.net
1段階ギルド希望の星、篝火
頑張れ

186 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:37:04 ID:+ky+0rOb.net
篝火がKNKとCAの歩兵排除してる がんばれ

187 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:39:10.98 ID:ddeCZi1F.net
見に行ったら割と観戦いるなw

188 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:45:25.60 ID:+ky+0rOb.net
篝火よくがんばった CAとKNKの2タゲもらってるね今

189 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:51:20.56 ID:dsB+ip3b.net
篝灯落ちたなぁ
下水、CA、KNK相手によくやったよ

190 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:56:07.18 ID:am/aqZ/l.net
>>145
おまっwww逆に2段で装備だけいきりしてるやつ1段来いよ!wん?2段引きこもりちゃんかな???

191 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:56:38.22 ID:QjfRkPGf.net
篝灯はどこぞのビビり雑魚との差をみせて頑張って欲しいね

192 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:56:38.76 ID:QjfRkPGf.net
篝灯はどこぞのビビり雑魚との差をみせて頑張って欲しいね

193 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 21:59:47.93 ID:am/aqZ/l.net
んまぁ、2段いきりは一段くりゃイイよ。強いのは装備だけなんだから、、ぷっwww待ってるぜ!!!2段いきりおたくども

194 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 22:11:07.73 ID:i2F2P4eo.net
篝火やりますねえ、これはもう2段移行もあり得るかな
雪月花にも頑張って欲しいね

195 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 22:35:51 ID:fy00E7d6.net
篝火は対人好きそうなやつ多そうだし、二段ワンチャンありそうだな
ただ、30枠で30埋められなそうだから、人数的に厳しいかもなー

196 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 22:49:34.23 ID:+ky+0rOb.net
>>195
今日は30人いたと思う

197 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 23:18:13 ID:62bUdw+8.net
今2段挑戦してるの篝火と雪月花になるのか
ぜくにゃん再チャレあるかな

198 :名も無き冒険者:2020/06/17(水) 23:38:00.72 ID:n7VpWhZX.net
行ったり戻ったりで鍛錬して行けば良くないか。急ぐまではない。
いずれは2段階という流れでよろしい。

199 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 00:17:00 ID:ZwDFAZK8.net
カクタスもこの前テクノにぼこられてたし
カガリビもCA 下水 KNKにやられたとすると、やっぱり2段の強豪はどう動くか分らない不安要素の1段上がりは速攻で潰したいんやろなぁ
勝負だからしゃあないけど新参にやさしくしないと2段上がるギルドなんて一生出てこないと思うんやけどなぁ。まあ強豪も勝ちたいんやろしどうにもできんけどな
でも長時間生き残ったってことは、他のどっかがCA下水KNKに攻め込んだってことだろうけどハードスタートやな。まあがんばれ

200 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 00:39:35.75 ID:a42Kw2ZR.net
2段のトレンドは決着つくように雑魚から減らしてくかんじだし
あっちは平日でも密だから、むしろ参加ギルド数減らしたいでしょ

201 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 00:41:05.67 ID:T5i0u6jb.net
篝火は開幕下水に全凸されてたんだけど歩兵で押し返して再建しつつCAと2タゲで下水落とした後、灯幻郷と2タゲでCAを攻めてる間に最終的にKNK?とCAの2タゲで落ちてたな
それでも下水とKNKとCAの攻撃を何度も跳ね返してたし、1時間40分ずっとどこかしらかタゲられてたけど粘ってたのには驚いたよ。
全防衛してるCAに篝火が凸って全滅させて斧振ってたのは見てて一番しびれた。
普段アレハンで戦ってる敵が2段でがんばってる姿はなんか良かったわ

202 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 01:53:25.98 ID:3dTBAWTQ.net
なんか今日自分も観に行ったんだけど一段ギルド結構観にきてたね

203 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 01:57:07 ID:ZwDFAZK8.net
カクタスですら即落ちするのが2段↑だし、いくらカガリビが強いとはいえ生き残るの厳しいと思うから
誰か純度とか使ってたんじゃないか?現地見に行ってないから間違ってたらすまんがw

204 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 02:12:50 ID:mktqTbFy.net
ていうてもカクタスと篝灯はタイマンで2時間決着着かなかったしなぁ
純度って30分じゃないっけ?
1時間40分も生き残ってたならあんま関係無さそうだが

205 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 02:59:37 ID:lxQzcFQO.net
>>176
日曜海岸は4砦立ってたから空き巣はないと思うが開始数十分位で既に戦闘終了してたから
もしかしたら空き巣と空き巣に近いギルドしかいなかったかもしれない

206 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 03:17:43.69 ID:JPEdJTXr.net
2段上がれば英雄も雇えるからね
今まで25人出せてたなら+3人の28人で
ほぼMAXを維持できる
日曜雇うのは難しいけど、平日は結構強い人も英雄先探してる

207 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 03:27:15.91 ID:ZwDFAZK8.net
>>204
占領とかだと純度きる人で勝敗が左右することがあったから、もしかしてと思ったくらいだよ
そういや1段回きてから拾ったことないけど1段で純度使っても意味ないよね?

208 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 03:29:34.72 ID:JPEdJTXr.net
無いね
ただのバフだし

209 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 05:18:47.63 ID:If2Rq8Cs.net
1段中級だと、ここで強い強い言われてるギルドを野放しにして、周りが徐々に食われ、結果勝たせてるorキャリー的なイメージあるんだけどどうなんですかね?

210 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 05:35:43.50 ID:3dTBAWTQ.net
どこの1段中級の話をしてるんやろか
がっつり複タゲ祭りなんだが
キャリーになるのは初っ端のワキが早い時に複タゲしちゃって粘られて落としてもキャリーになっちゃってるんだよなぁ
本当は21時過ぎたら複タゲがいいと思うんだけど

211 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 06:19:33 ID:PzIbIenj.net
篝火雪月花みたいな新規一段ギルドでも上あがって盛り上げようとしてんのに2段ひき殺しとかしてるギルドは恥を知れよ

212 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 06:20:45 ID:If2Rq8Cs.net
アレハンの話で先週は、ちびっ子・篝火いなかったから戦力拮抗してたのかなとは思うけど
それ以前は開幕、各ギルド牽制か近場で小競り合いはじまって上の2ギルド野放しにして周りから
徐々に食われて2ギルドが残るイメージしたんだけどどうでしょう

213 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 07:16:41.67 ID:ZXWzc1Ga.net
>>211
お前アホ過ぎだろw
なんで2段の連中が手加減しないといけないんだよ
2段はサーチから始めてどこのギルドが建てるか把握して参加するんだよ
何も知らないで建てて落とされたら文句言うとかゴミだろ
なんでゴミを接待しないといけないんだ?
そんな糞みたいな考えだから1段なんだろうな

214 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 07:46:08.55 ID:QdEuhGXh.net
2段以降の話はスレチ本家拠点戦スレでやれ

215 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 07:51:25 ID:If2Rq8Cs.net
2段上がり始めのギルドを早い時点で潰すのは、自砦近場で放置したとき後半おかしな動きされて
自ギルドに不利な状況を作らないのと、潰せるとこは潰しとかないとキャリーしやすいから
じゃないかな、もともと2段にいるギルドは勝つためのムーブしてくるから動きがだいたい予想できる感じはある

216 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 07:55:11.13 ID:If2Rq8Cs.net
>>214
話の流れで書いてしまった失礼

217 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 08:01:47.61 ID:M0W60Ljf.net
ここはカクタス雪月花篝火ぜくにゃんのスレですので^^;
1段の話はメモ帳に書いておいてください

218 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 08:04:03.89 ID:8unQS/hh.net
と、嫉妬したちびっ子が喚いております

219 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 08:16:04 ID:KUCY8c7D.net
5chに降臨して書き込みまくってる初心者狩り専門の引き篭もりチキンギルドの話より

果敢に2段に挑戦してる1段ギルドの話の方が聞いてて楽しいし応援したくなる

220 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 08:28:24.78 ID:R2WGgAXP.net
おまえの応援なんかいらんわ気持ち悪い

221 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 08:31:45 ID:+HYgArsR.net
1段は轢き殺しばかりのオワコンだからね
みんな興味ある2段の話してもよくね?

222 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 09:40:46.07 ID:T5i0u6jb.net
篝火のマスターが1段と2段どっちも参加するっていってるな
1段で対戦するときは勉強させてもらうつもりで複タゲするわ

223 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 09:52:47.72 ID:gyuM0TJf.net
カクタスより篝火のほうが強かったのか?

224 :ちょめちょめ豆次郎:2020/06/18(木) 09:53:59.26 ID:XIB8CLTR.net
篝火いいね!お疲れ様!

225 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 09:55:33.22 ID:vWjlS85h.net
いいんじゃね
どっちにも希望があるってことだろうから割れなきゃいいけどな
スレでイキり散らして満足してるようなのがトップのトコとはステージが違うな

226 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 10:26:43 ID:8unQS/hh.net
1段階で戦ってる初心者や対人ガチ勢にとって2段階は大きな目標だからね

そのために頑張って装備強化してるんだしね

自分たちと戦ってたギルドが2段階で頑張ってるのはモチベ上がるよね

227 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 12:52:13 ID:PzIbIenj.net
>>213
じゃあメリブレとかに文句言ってる2段のほとんどのギルドがゴミってことでおk?
2段の連中とか言って話しデカくしてるけど2段ひき殺しギルドのこと言ってんだからメリブレ以下ぐらいのギルドには特に文句ないわ

228 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 14:06:50.07 ID:fuumVs1F.net
スレチスレチ

229 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 16:33:34.46 ID:ZXWzc1Ga.net
>>227
は?
意味不明過ぎるんだが
お前は1段から上がってきた頑張ってるギルドをひき殺すとか糞みたいな言い方してるのに何でメリブレが出てくるんだ?
むしろメリブレと当たってみろよww
お前みたいな馬鹿は一生2段に来れないレベルで殺されるからww
つーかひき殺されるのが嫌なら拠点辞めろばーか

230 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 16:56:16 ID:RaNyNyY8.net
メリブレの引き殺しが横行してて2段ギルドの人らは萎え気味
篝火みたいな頑張って1段から上がった新規ギルドも引き殺し対象になる
メリブレは恥をしれって事を>>211は言いたいんでしょ?
お前みたいな小卒以下の読解力のアホがいるギルドの指揮官は苦労するだろうなw

231 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 17:22:14.14 ID:8LKOAZyd.net
天下の2段ギルド様!わざわざ1段スレに来て2段のお話お疲れ様〜(^◇^)

232 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 17:42:42.25 ID:RaNyNyY8.net
2段階に上がったが、格が違いすぎて惨敗し
あっちのスレで発言できるような雰囲気じゃないから
このスレでにわか2段知識を披露して満足してるやつが多すぎる

233 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 19:00:52.56 ID:a42Kw2ZR.net
みんな一体何と戦っているんだ・・・

234 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 19:37:28.46 ID:SSryhlj9.net
>>203
こいつほんま草
カクタスが装備雑魚ばっかりなだけだろw

235 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 19:47:54.15 ID:TVrkm4jG.net
雪月花とカクタスって篝火より前に2段行ってるんだよな
篝火はこんなに話題になるのに、誰も触れないよね


あっ(察し)

236 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 19:56:53.44 ID:8unQS/hh.net
カクタスは散々話題になっただろ
ボロ負けして脱退者多数だよ

237 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 20:04:50.28 ID:T5i0u6jb.net
篝火はアレハンにずっと建ててるからみんな知ってるんじゃね。
てか毎回複タゲもらってんのによく懲りずに砦建ててるよな。

238 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 21:21:24.61 ID:/HcL1hPq.net
篝火もメリブレ テクノあたりと当たったら脱退多数で一段出戻りよ

239 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 21:31:25.40 ID:DQ5pxL+s.net
メリブレもテクノも最近は日曜45〜60 平日40〜45
に出現する(両ギルド共に週6参戦)
30枠に建てればまず当たる事はない
1段の強みは数だから数増やして1段で強くなって、2段以降に挑戦しようとするとこいつらとぶつかる

2段参戦は30枠からがオススメ
30枠なら砦数も多くて強豪が居ても複タゲでなんとかなるし
メノウとか不死鳥とか1段ギルドといい勝負できる弱小も多数参戦してるから勝ちも狙える

240 :名も無き冒険者:2020/06/18(Thu) 21:35:44 ID:DQ5pxL+s.net
参加人数だけみて平日の40とか45枠に建てると
コンセ東方もちろわの占領組
テクノメリブレFuryの論外組
ストレやいくもん等の2段強豪組しか参戦してないから
勝ちも生存も厳しくなる

事実、45枠に建てた雪月花はテクノとメリブレの争いに巻き込まれ秒殺
40枠に建てたカクタスもテクノに轢き殺された

参加するなら30枠に行くべき

241 :名も無き冒険者:2020/06/18(木) 21:39:03.29 ID:T5i0u6jb.net
>>238
1段と2段どっちも出るっていってるしそれはなさそう

242 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 01:04:58.87 ID:usjhy8Yg.net
カクタス抜けた奴ら篝火に行ってるやん

243 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 01:06:44.43 ID:QigeLDXp.net
>>239
それはそうなんだけど、名前が上がってる空色メノウや黒い不死鳥ってね
弱いには弱いんだけど、なんで弱いかと歴史を振り返ると意味わからんムーブ繰り返して戦闘メインの人は脱退するし
他のギルドからは信用されなくて先にタゲくらって落ちるの悪循環ループなんだよな
一時的に集団移籍とかで強くなったとしてもやっぱり勝ちを拾えなくて底辺をぐるぐるしている
空色メノウあたりとか「1段上がりのほうがキルとれそうだぞ」とか考えて攻め込んでくるかもしれんぞ。マジであんまり期待しないほうがいい

244 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 01:57:53 ID:1iVA0+sU.net
>>240
本物の化け物達は30枠に多いぞ、40、45人枠より強い。
それ知らないのか。どっちも一緒
後、1段と2段に行ったり来たりで、耐えれそうな人、育つような人を残していくのも一つの手。
ぜぐにゅん抜けも篝火行ってたし。人気だな。

245 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 02:14:04.83 ID:iP/PzHp/.net
今週もメリブレとテクノが2段で暴れて新規のプレイヤー入れたギルドが次々轢かれて余計に対戦相手減らしてるからな
枠というより複数砦建ってるとこに被せるしかないんじゃないか?

246 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 03:46:12.44 ID:gOwTDmdC.net
メリブレ相手でも1段なら良い勝負できるって言ってたのに2段上がる時はメリブレ避けるとかダサすぎない?
傷の舐め合いしてる事に早く気づいて2段上がれよ

247 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 04:21:48 ID:ufvwd4G4.net
やっぱ1段と2段を交互にやるのが正解だと思う
いざ2段だけってなると瞬殺された人が萎えて辞めちゃうし
1段もやるってわかってたらそういう人の流出を止められる

248 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 04:53:14 ID:nby0Y4aw.net
向上心というかやる気がある人は2段階装備揃えたら2段に行きたがるから
いつまでも1段で遊んでる訳にもいかないし難しいね

249 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 05:24:17.30 ID:z04/+hgJ.net
2段もAD制限しかないな

250 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 07:19:59.71 ID:dRctf5j7.net
2段の話してるの篝火のひとですか?
心底どうでもいいしスレチにも程があるんで
2段階初心者スレでも作ってそっちでやってくれませんか?

251 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 07:31:36.21 ID:usjhy8Yg.net
ここにはちびっ子しかおらん

252 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 07:55:12.87 ID:8hwXzgMJ.net
ちびっ子アンチが煽っとるだけやぞ、あースレチスレチ

253 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 07:56:26.12 ID:dRctf5j7.net
ちびっ子も2段にいったん?

254 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 08:03:46.40 ID:/GYpERIs.net
知るかボケ

255 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 08:32:48.83 ID:ufvwd4G4.net
>>248
篝火や雪月花みたいに初心者用に1段をやりながら、古参向けに2段に挑戦するって感じにすれば問題ないと思う
平日は1段に行って、日曜はギルドの全戦力を投入して2段挑戦とか
ぜくにゃんやカクタスみたいに装備揃ってない人や初心者を多数抱えて2段全凸とかするとギルドガタガタになる

256 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 09:46:32.44 ID:mI9ylOMd.net
2段行くとD350でも瞬殺されるんだけど、D盛りってどんだけあるんだろな

257 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 09:46:44.60 ID:WyPRAqKp.net
そもそもぜくにゃんとか2段階挑戦に入るレベルじゃなかっだろ
よくも他ギルドのことをあたかも知ってるような発言できるな

258 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 10:23:21 ID:Y4u6aLC9.net
成りすましと自演とマウントの巣窟やね
次スレはIP付きにしたほうがいいよ

259 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 10:45:10.75 ID:ufvwd4G4.net
>>256
たぶんD盛りってD450とかの人達じゃないかな
AD700↑が当たり前の世界みたいだし、メリブレとか平均AD700はありそう

260 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 11:28:17 ID:LosFNf4P.net
>>256 2段スレ行って聞けよ

261 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 11:54:04 ID:FMjJ6vSX.net
700ってどんな装備かもわからないで言ってそう

262 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 12:05:10.96 ID:T+L+E3ON.net
>>243
メノウや不死鳥が弱いっていっても1段上がりのギルドより全然強いやろ
複タゲされんでもタイマンで轢き殺されると思うわ

263 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 12:53:13 ID:QigeLDXp.net
>>262
1段上がりvs2段弱小でギルド対抗赤戦したら2段ギルドが勝つだろうけど
拠点戦でさらに複数戦とかだとなぁ・・仮定の話してもしょうがないし抜けたギルドだからあまり悪く言いたくないけど
ムーブって大事だとだけ言っておくわ

264 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 13:57:50.43 ID:S4vJ627a.net
猫の手の募集文に弱いですがって入ってるんだけどそんなにやばいくらい人抜けちゃったのか

265 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 14:11:41 ID:nby0Y4aw.net
ZEXYが3人、猫の手が6人抜けてる

266 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 14:26:05.23 ID:S4vJ627a.net
あー結構抜けてるねー
猫の手はマスターがちょっと性格キツめの女の子みたいだから勝ち馬に乗れなくなったらまだまだ抜けちゃいそうだね

267 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 15:06:03.03 ID:E9cNyEqO.net
そういうことを書くなよ
ここは晒しスレじゃねえんだよ

268 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 16:31:36.86 ID:DrIm2zLx.net
前スレから散々晒しあったから今更だわ

269 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 16:58:14 ID:30cms6b2.net
D盛って言っても回避寄りのDねバフとか全部抜いても回避800くらいあるんじゃない
ダメ減寄りのDだと高くても一瞬で死ぬ

270 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 18:50:45.38 ID:nby0Y4aw.net
CeasarioのLilicとかいう1段階参加予定らしいギルマスめっちゃガラ悪い
鯖チャットで喧嘩おっぱじめて新設ギルドなのに馬鹿じゃねえの

271 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 20:36:39.12 ID:N6tgguwA.net
篝火がちびっ子・ぜくにゃん・花刻の3タゲ食らってる

272 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 21:09:57.80 ID:usjhy8Yg.net
1時間で篝火落ちてたね

273 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 21:43:40.50 ID:ufvwd4G4.net
花刻は何やってんだ?
ぜくにゃんとちびっ子のタイマンになってるぞw

274 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 22:31:06 ID:30cms6b2.net
3突で1h持てばかなり耐えた方じゃない

275 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 22:35:26.65 ID:usjhy8Yg.net
篝火開幕どっかのギルド落としてなかったか?

276 :名も無き冒険者:2020/06/19(金) 23:25:23 ID:N4H692su.net
オオカミの丘は篝火・ちびっ子・花刻商会・ぜくにゃん・フォースアカデミ

篝火がフォースアカデミの空き巣落とし
ちびっ子・花刻商会・ぜくにゃんの3タゲで1時間で落ち
花刻商会とぜくにゃんがちびっ子攻めてキャリー引き分け

277 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 00:05:06.30 ID:nnO1syZ6.net
ほぼ花刻はちびっこ攻めきれてなかったよ
ぜくにゃんとちびっこのタイマン状態になってた
実際、残り15分なのに花刻の奴らは自砦遊んでた連中ばっかやった

278 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 01:54:27.78 ID:2ahBFQET.net
ぜくにゃんも自砦で遊んでたんだけどな

279 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 03:07:40 ID:v3uB4zuB.net
フォースアガデミは10人ぐらいいたらしい
篝火に開幕馬凸されたあと張り付かれて3分で落ちたって言っとる

280 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 04:17:39 ID:2ahBFQET.net
ぜくにゃんも自砦で遊んでたんだけどな

281 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 11:36:34.10 ID:rv+RMjUu.net
ざこにゃん

282 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 12:56:53 ID:fqeYPd4Y.net
弱体化したぜくにゃんタイマンで落とさないとかちびっ子も大したことないな
1段は篝火一強だな

283 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 14:46:17.77 ID:cHTOp8tR.net
>>282
お前そう思うなら攻めてみろ。 見方が陣に向かって突っ込んでいったはずなのに10人ちょっと一瞬で消えるぞ・・・

284 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 16:12:21.55 ID:+czS/OEs.net
>>170
昨日って金曜日だよね?平日だよね?相手が多そうなら基本放置なんだよね?なんで戦闘してるのかな?やっぱカクタス相手に逃げたんじゃんだせぇなwwww

285 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 16:12:32.27 ID:wubpeCTB.net
ぜくにゃん弱体化かー

286 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 16:17:11.88 ID:v3uB4zuB.net
さすがに篝火一強ではないだろ

287 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 16:36:24.05 ID:GGp+Kr2k.net
>>284
そういうなよ。
あいつら次カクタスに会ったら多分全力で戦うよ
(今、カクタスボロカス絶好チャンス)
又、自分達より強くなれば空き巣でしょうけど。

288 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 16:36:56.62 ID:noRbZVvt.net
PAGカクタスも居るしな
チェルキオは一時期の強さはなくなってる気がするけどまだまだ強い

289 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 17:59:19 ID:rZRNCFfu.net
篝火が圧倒的に強い
雑魚タスは所詮人数だけだったし、PAGもチェルキオも弱くなってる

290 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 18:42:21 ID:HW1gfdNG.net
ここで他ギルド貶めてるのちびっこだろうけど
強いのは分かるけど他ギルド中傷しないと気が済まないのか?w

291 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 19:45:52.98 ID:4Uvymfyx.net
>>290
篝火さんは持ち上げるぞ
貶して負けたら恥ずかしいからな

292 :名も無き冒険者:2020/06/20(土) 22:27:55 ID:XLBXl9IB.net
所詮数だけとか言いながら25人枠に引きこもってるのは流石に草

293 :最後の一矢(かずや):2020/06/21(日) 00:33:40.45 ID:uMEycasS.net
オイオイオイ!

キサマら!そんな語彙力でギャング団を煽ってるつもりか〜い?

いますぐ慣用句辞典(かんようくじてん)を買って正しい煽り方を1から勉強するこったな!この小卒ども!

それと俺達ギャング団はな!キサマら”チー牛野郎”と違って5chに書くときは正々堂々と名前にキャラ名入れる事にしているのだ!

これが5兆個ある俺らとお前らの”格の違い”の一つだぜ

ちびっ子ギャング団に文句があるやつはキャラ名と所属ギルドと好きなおにぎりを書いてから挑戦してくるんだな!

気が向いたらどんぐりを拾うぐらいの確率でレス拾ってやるからよ!

ところで俺達、明日アレハンか放棄どっちに建てればいいと思う?>>1000

294 :最後の一矢(かずや):2020/06/21(日) 00:49:09.16 ID:uMEycasS.net
あ!!!!それと1段階で最強のギルドは篝火じゃないぞ!!!

ヒント:ちびっ子ギャング団

めう〜〜〜〜〜〜むずかしいめう〜〜〜〜〜〜ッ!!

ふわぁぁぁぁぁんふぉおおおおおおん!

正解は・・・・ッ!!!・・・・明日のアレハンドロで!!!

295 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 01:07:12.64 ID:lLJR//DA.net
カクタスはそもそも古く閉鎖的なギルドだから
新参が馴染むのは難しいぞ
拠点戦に来ないのも結構その辺がネックになってるんじゃね

その上2段に上がったら1段でイキってた奴ら(VKからGDに乗り換えた奴とか)
が来なくなるからそりゃ弱体化するわな

296 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 03:17:51 ID:QM7M+mXR.net
ちびっ子がアレハンに建てるってことは
またちびっ子の犬に成り下がったおたまじゃくしと共闘かな

297 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 03:26:41.56 ID:GL6I3BSa.net
篝火ってギャング以外と共闘しないよな
嫌われてんのか

298 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 04:06:46 ID:yr+VzMNU.net
>>297
普通に考えてタイマンで最後落とせるとこじゃないと組めないやん

299 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 04:17:15 ID:FIEaI8ds.net
今日は篝火2段挑戦かな
応援しに行くべ

300 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 04:23:46 ID:Do2YEJym.net
>>297
うんちにハエがたかってるようなギルドだからなw

301 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 07:31:43.94 ID:TTM6PaCX.net
一昨日の拠点戦見てたんだけど、ちびっ子って言うほど強くないよな
他と大して変わらんというか明らかに篝火より弱いのになんで宣伝ばっかしてんの?

302 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 07:41:20.47 ID:mpcZaL7F.net
俺金曜の拠点戦までぜくにゃんにいたけど篝火のほうがちびっ子より明らかに強かった
篝火とは最初のタイマン状態で落とされそうになったけど、ちびっ子とは全く落とされる気がしなかった
まあ俺は2段階ギルドに入るからここにはもうこないけど、お前ら頑張れや

303 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 07:45:58 ID:nAoJh3Va.net
身バレしそうな内容よく書けるな

304 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 11:22:49.90 ID:GL6I3BSa.net
篝火今日2段なら見に行くか

305 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 11:33:59.34 ID:r7vVnTd5.net
>>303
複タゲやめてくださぁいって工作だろ
ちびっこの。
篝火いないといよいよ勝ち筋無いからな

306 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 11:45:57.73 ID:r7vVnTd5.net
>>276
てかこの経過ひどくね?
複タゲやめろ頭使え言うてた2番手ちびっこが1番手篝火を3タゲで落としきったの?
それ散々馬鹿にしてなかったっけ?

307 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 12:01:25.40 ID:TdgB1rtN.net
>>302はぜくにゃんの身内で特定されてるよ
ちびっ子の肩持つ気は一切ないが
工作だってレスする奴はだいたい自分が普段工作してるんだよ
意外とスレ見てる人多いんで有る事無い事ほら吹かないでね

308 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 12:20:48.78 ID:r7vVnTd5.net
意識高くて草

309 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 12:39:39 ID:t593zWzz.net
このスレ池沼が多すぎひん?

310 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 13:09:43.60 ID:Do2YEJym.net
篝火応援しに行くとかあほちゃう?おまえら拠点戦しないのかよw篝火の宣伝も自演ばっかであほとしかおもえんわ
ださい紋章もかえたらもっとアホみたいなライダー集まるんじゃねw

311 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 13:23:27.51 ID:UmUeFpDY.net
篝火って結構伸びてるね。60名か。。
今やカクタスよりも人数多いよ。
というか、いつの間にかカクタス60以下になってるし、57名か。
一時期80名近く居たが大丈夫かこれWW
ちびっこは50名。地道に伸びてる。
雪月花は68名。ぼろかす状態から結構ぎるめん数回復している。

312 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 13:43:43.85 ID:2NssVe8o.net
数は大事だけど全く戦力にならん人や農民やら幽霊部員やらいても意味ないからなあ

313 :ちょめちょめ豆次郎:2020/06/21(日) 13:51:08 ID:eZFyk64i.net
あのね君達さここで自演するような陰キャはギャングにいませんよ
叩くならツイッターなりゲーム内でやるよね普通は?陰キャは匿名かWWWWWWWWぶへぇWWWWW

それと平日は空き巣だけど今月から金曜日も正式に参戦してます
先週の金曜日も参戦してるってログあっただろ?バカなの?ねぇ?
カクタスはその前っていうか半年くらい前の話しだよな?なんでそんなヨダレ垂らしながらカクタスカクタス言ってるの?
信者なのか自演なのかただ煽りたいだけなのか知らんけどギャングの話題を出してくれてありがとう^^v
もっといっぱい煽ってギャングの話題だけで話を進めようぜ!次スレタイは俺らでお願いします!

314 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 14:03:20.65 ID:QM7M+mXR.net
て言うか篝灯今日どこかも分からんのに何言ってるんw
自演じゃなくて篝灯にヘイト持ってきたいやつか1段には来るなよって牽制やろどう考えてもw

315 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 16:00:44.97 ID:GL6I3BSa.net
先週の日曜日、篝火とちびっこがどこ行ってたか分かるやついる?

316 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 16:08:42.31 ID:NBbCBCeL.net
先週は篝火アレハンドロ居なかったっけ?

317 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 16:21:45.19 ID:GL6I3BSa.net
>>316
まじかよ、日曜2段じゃねーのか

318 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 16:29:46 ID:kNP5U91g.net
今日の日曜2段は17砦だからいってるんじゃね?

319 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 17:05:07.71 ID:TTM6PaCX.net
>>307
そいつぜくにゃん抜けてるんだからもうぜくにゃんの身内じゃないだろ
2段に上がった奴が誰だろうともうどうでもいいわ
装備揃ったら2段に行くのは当たり前だし

320 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 17:16:50.91 ID:CvCIGTFc.net
>>310
1段の拠点なんかで遊んでても意味ないし
2段階の拠点戦見てる方が遥かに有意義だし楽しいだろ

321 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 19:21:36.52 ID:zx+YXUkl.net
>>311
ギルドメンバー推移は雪月花は移管で一気に幽霊消えただけでそれ以降増減そんなないようにみえる

322 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 19:25:56.46 ID:CvCIGTFc.net
石尻尾18砦とかやばすぎだろwww

323 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 23:38:22 ID:phO9kd/N.net
今日はどうだった?

324 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 23:45:20.78 ID:i1jN/Idu.net
談合しなくとも決着は付くんだなあと思った

325 :名も無き冒険者:2020/06/21(日) 23:54:36.62 ID:QM7M+mXR.net
今日は全日おたまの共闘と銀らしん蒼い風あと1個の共闘と篝灯とフォースアカデミアも多分共闘で
全日が取ってたな

326 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 00:10:52 ID:OzA7IosT.net
アレハンよく決着ついたな
篝火耐えきらんかったんか?

327 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 00:14:45.50 ID:UBD6Ds1B.net
>>326
篝火は最終的に全日、銀羅針、蒼い風、あと1個の4タゲで1時間ぐらいで落ちてた。

328 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 01:18:30.32 ID:f1uchr3y.net
ザザザザザザ雑魚タース!
ザザザザザザざこにゃーん!

329 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 01:43:38 ID:XNAFb9xH.net
篝灯はマスターが今日の砦Twitterに晒してたけどマジでアレだったんか?w
バリケ16個くらいあるやろあれ

330 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 03:15:58 ID:LtvMQfi9.net
もう篝火vs他全ギルドになっとるな

331 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 04:08:19 ID:aG2ma6hh.net
アレハンはお祭りだからそれでいいんじゃない?
篝灯だって毎回4.5タゲで勝てないの確定してるのに来るってことはドMなんだろどんどん行け

332 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 07:46:28.76 ID:xI/jkArd.net
ぜくにゃん解散か

333 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 07:58:56 ID:grXJzWNm.net
メシウマすぎる

334 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 09:57:56.04 ID:woEIhYHp.net
篝火の砦はバリケやばかったなー複タゲ前提で建ててたね
最後5タゲー4タゲの流れで落としたけど1時間かかった

335 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 10:04:32.07 ID:woEIhYHp.net
ちびちゃんはどこいたん?

336 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 10:38:59.79 ID:xz/XQwv6.net
ちびカスは上級におったな
篝火と談合すんのやめたっぽい

337 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 10:59:00.65 ID:J0angxSv.net
昨日のアレハン、リフテンいなかったか?

338 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:06:13.81 ID:UBD6Ds1B.net
>>337
いたね。フォースアカデミアと篝火の2タゲ
受けて15分ぐらいで落ちてた。

339 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:18:53.86 ID:aG2ma6hh.net
なんで連盟解散したんやろ
弱体したとはいえまだまだ1段だと強かったでしょ?

340 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:28:40 ID:J0angxSv.net
>>337
やはりいたのか。情報ありがとう

>>339
1段継続と2段挑戦で割れたんじゃね

341 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:34:59 ID:LtvMQfi9.net
ぜくにゃん内約

Zexy ・・・ 2段階で戦える人多数、1段のAD制限を過半数が超えてる
猫の手 ・・・ 2段階で戦える装備してる人が全然いない、初心者だらけでAD制限未満が大多数

多分Zexyが2段に行って、猫の手が1段に残るんじゃないかな

342 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:44:33 ID:SzBMu1Wu.net
昨日、VARY(Aroma連盟)にタイマン負けしたからね。
それが相当きつかったんじゃない?知ってる人はしってる。。。アロマはどんなギルドなのか。
つんぐ戦況。
VARY対ぜぐにゃん VARY勝ち
猫 対 ちぇるきお ちぇるきお勝ち
かくたす対ウルス 互角
ウルス対ちぇるきお ウルス勝ち
かくたす対VARY 互角
VARY、うする⇒かくたす落ちてそのまま時間切れ終了。

ぜぐにゃんとかくたすは確実に人数減ってるのがわかった。
参加者25名ぎりぎり?その以下のように見える。ぜぐにゃんも同様。
VARY、うするは順調に参加者をふやしてるように見える。
ちぇるきおは現状維持中で背伸びしてる途中かな、今時それでも十分頑張ってると思う。

同じぐらい人数激減しているギルドなかで、
ぜぐにゃんはハッキリと歩兵が弱くなってた。人数差以前で押し負けてた。
かくたすは相変わらずの歩兵強さを見せて、人数差をなんとかカーバしてた。

343 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:50:55 ID:SzBMu1Wu.net
ちょっと待てよ。
昨日ってZEXYと猫の手ってすでに連盟解散状態で参戦?

344 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 11:57:45.11 ID:Nfw7XXyk.net
>>342
VARY チェルキオ Vs ぜくにゃんで21時20分にぜくにゃん落ちな

345 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 12:21:29 ID:x9RhDk0y.net
>>342
25人枠ではCランク判定されていた2ギルドが40人枠では格上に位置付けられたギルド相手にタイマンで勝利する興味深い構図
特に弱体化したとはいえカクタス相手に互角に戦ってるの当たり25人枠で語られてるランキングは40人枠では通用しなさそう

346 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 12:41:55.57 ID:QCwd+R35.net
40人枠はいつもの固定メンツやし強い弱いはよく分かってるやろ
25人枠は参加ギルドが多いから参考になるけど40枠はいらんで
俺らつえーをやりたいなら自分でランキング作ったらええんちゃう?

347 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 13:45:50.25 ID:LtvMQfi9.net
25人枠って参加人数少ない弱小ギルドばっかじゃん・・・
新設ギルドや農民ギルドに初心者ギルドだらけであてにならん

348 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 14:44:14 ID:GJ5R2kCq.net
>>343
猫って猫物語な

349 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 15:11:35.38 ID:IS765piP.net
どこも30人前後に見えたけどね

350 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 17:11:31.53 ID:qxvrneRT.net
猫物語ってなんだ?

351 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 19:35:40.54 ID:xBymSdhM.net
猫物語はここ1、2ヶ月前から1段大人数戦場に新規参入したギルド
戦力的には25人枠弱小並だが人数は大人数戦場に来るだけあって割と多そうで
伸び代がある分自分的にはこれからが一番注目のギルド

352 :名も無き冒険者:2020/06/22(月) 20:04:15 ID:SzBMu1Wu.net
猫物語だったのか。ごめん覚えとくわ。
40人枠参加が増えることは良いことよ。

353 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 07:29:02 ID:hWWQwxxf.net
んでカクタスもさっさと解散してくれればもっといいんだがな
全員コミュ障陰キャのくせにプライド高いんだわあそこ

354 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 08:05:31 ID:EFUaFNF7.net
Zexyのマスターが2段階挑戦するってTwitterで発言してるね
やっぱ2段階に行くために連盟解除したみたい

355 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 09:48:20 ID:J0wtOd/I.net
ついでに吸収させてくれる20人以下の二段階に興味あるギルドも募集してらっしゃるぞ

そーいや放棄採掘はどうだったんだろ?

356 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 12:53:13 ID:erPDXLbj.net
連盟だから十分有り得る話だな。
放棄の情報欲しい!

357 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 14:38:44.96 ID:xNHxmtBr.net
猫の手が初心者ばかりで殆どゼクで持ってたからしょうがないねぇ
1P攻めてきたら全防衛、盟主なのに言わないと再建しない
そりゃ一緒に2段は無理よね

358 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 17:18:43.03 ID:saEvVhUT.net
流石にゼクシィじゃ2段は1ミリも楽しめないだろうよ
速攻1段に戻ってまた猫の手に擦り寄るだろうな

359 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 17:34:00.75 ID:hBVsZQYa.net
2段はギルドの平均AD600はないとまず勝てない

360 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 17:53:23 ID:T/6rJfWq.net
不思議なんだけどぜくにゃん連盟解散しただけでどうしてこんなにスレ伸びるんだ?
おまいらよっぽどぜくにゃん好きだったんだなw

361 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 18:11:04.88 ID:Yl/PlIcV.net
正直な話ゼクシィは2段上がった所で勝てるところとかいない気がする。
数減らしで即落とされるのが関の山。
どうせまた空き巣するだけじゃねえの??
前回も上がったけど結局空き巣してただけだし。

362 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 18:19:11.37 ID:1UkL7U8M.net
平均AD600だとメリブレやジャポニカに10分で砦を破壊されそう

363 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 18:27:36 ID:kM7A4Ilj.net
>>362
さすがにそれはad以前の問題でしょ

364 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 20:06:58.14 ID:c4Onf4lN.net
平均600じゃ5分も持たんぞ

365 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 20:16:10 ID:FoG/XB6v.net
雪月花 ジャポニカに7分でひきころされた

366 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 22:17:45.16 ID:OvAEr45c.net
しゃあない

367 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 23:24:03.74 ID:fs/lulGT.net
自砦周辺の索敵もせず最初のワープで飛んだらこうなるっていい勉強になったやろ
同じ失敗繰り返さなければいいだけ

368 :名も無き冒険者:2020/06/23(火) 23:46:50.60 ID:0WRVk4DW.net
でも上の段階行った方が装備更新のモチベ保ちやすいのよな

369 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 00:05:43.86 ID:UlS5AVlc.net
ずっと1段にいて普通に戦えるとそこで満足しちゃうからね
まさに井の中の蛙大海を知らず

370 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 00:50:02.36 ID:BYEOCde8.net
AD650位あるなら2段でも楽しめるけどな まあ頑張れや!

371 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 03:37:29.51 ID:xyG+ojKm.net
650までは要らないな。2段は体感だと装備によっては610からは十分楽しめる。
ADよりは真5武器3種、真4アクセ+命中水晶が揃っていればダメージは確実に入る。
D足りなくて吹き飛ぶ感覚は消せないけどチームとして十分活躍できる。
この辺だと最低限AD610はなっているはずだからね。
問題は610以下のスペックでは正直辛い。バランスセットにダメージがまともに入らないし。
何より回避盛りに無力すぎる。やれなくもないけどお勧めしない。

372 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 03:53:17.12 ID:SdMSg6a/.net
ギルドにたった一人二人程度の650がいたところで他が550とか新規初心者が混じってると結局話にならんぞ

373 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 07:03:34.09 ID:/3lMLeVo.net
AD云々言ってる時点で2段じゃ間違いなく通用しないから安心しろw
職性能はあるけどAD600ちょいで100キルする奴もいれば1桁キルしか取れない人もいるから

374 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 07:53:35 ID:Z6HNb4CG.net
2段のハードルを盛りまくってる奴なんなん?w雪下花?w
赤線でそこそこの点数とれるなら戦えるから
流石に7分で落とされるとこは大人しく1段にしとけよ

375 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 07:57:20 ID:lUzJL80B.net
相手が相手だし開幕凸で7分とか全然おかしくないぞ1段に引きこもってる雑魚くん
まあ開幕前に周辺確認しない雪月花も雪月花だけどな

376 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 10:30:26 ID:6S5wbUDq.net
aボーナスとダメ減ボーナス取れるa269d346 ad615が最低必要

377 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 11:27:19.76 ID:KYGBesc8.net
今メリブレが自砦で落ちた後に観戦に来て罠とか破壊してったみたいな話題になってるけど1段でも結構あるよな
ついこの前も全日のWTがいきなり砦に入ってきて走り回って帰っていったし

378 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 11:50:16.83 ID:mjb3fvtn.net
ADAD騒ぐやつはほとんどが大したことないやつ
一段は一段で楽しいけど一段ギルドってこういうやつが多いから意識の差で人が抜ける
ましてや一段でPSとか語っちゃうのもこういうやつら
ここが圧倒的に違うからもう一段ギルドには戻れないな

379 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 11:51:00.84 ID:xyG+ojKm.net
観戦マナーになってないギルドはメンバー教育を怠けている証拠。
多分、踏んでるという自覚がないと思われる。
離れたところで観戦することね。あと、歩き回らない。

380 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 11:58:57 ID:MuWKJn5j.net
邪魔なら殺せばいいだけだろ
それでも復活して何度もくるようなら晒せばいい

381 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 15:08:09.75 ID:sOIDNgNP.net
雪月花って平均ad570とかそんなもんだろ
数人630とかいるみたいだが

382 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 17:12:41.38 ID:kocGdGAd.net
いるみたいじゃなくていますだろ?

383 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 17:29:12.63 ID:gcrOyayZ.net
内部じゃないと知らんからいますだな

384 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 17:51:16.70 ID:CV+xR7Ja.net
人数630に見えちまった

385 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 19:35:17.95 ID:gcrOyayZ.net
篝灯が英雄入れてるじゃん

386 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 19:48:33.00 ID:ZGVL/RM/.net
篝火今日2段か

387 :名も無き冒険者:2020/06/24(水) 19:55:36 ID:5gVVgeeQ.net
https://youtu.be/mK-Ds9aPkWw
雪月花 ジャポニカ視点

388 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 00:08:48.61 ID:9Z9lwj+G.net
動画ひらいて読み込み待ちに冷蔵庫からジュースとって帰ってきたら
その間に雪月花おちてるんやがw

389 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 00:15:22.21 ID:OttqoRot.net
篝火とか興味ないからいちいち報告いらんよ 2段でたとか誰もきょうみないわ

390 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 00:35:58.05 ID:xU6EbnvM.net
>>387
ワープで飛んできてるやつ多すぎなw
最初の30秒で砦耐久半分になってるじゃんwww
罠すら置いてなくて草。
そりゃあ瞬殺されるわ。

391 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 01:01:51.94 ID:ACnO9q6+.net
篝灯興味ないから(複タゲ)

392 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 01:05:17.16 ID:FZhpS9fo.net
初動ミニマップ見る限りワープで飛んでんのは3.4人くらいで後は自砦に急いで戻ってきて応戦してる感じだね
罠は最初から置かないのか?置いてる途中なのかわからんなてか最近の2段上がったギルドバカにする空気どうかと思うぞ
ぜく、カクタス、雪に30枠以上の拠点でねじふせられた悔しさが溜まってるのか知らないが見てて情けなくなるわこれが一段かって

393 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 01:18:27.19 ID:+IaX+3lp.net
篝火って平日一段じゃないん?
今日一段にAZIP来てた名前変えてた

394 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 01:22:01.10 ID:dEPfwRL1.net
>>393
水曜2段いってるぽいな

395 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 01:37:42.28 ID:kOrtU0SP.net
今は正直負け戦重ねてブラッシュアップしていく時期だろうからいいんじゃない
一段との感覚のズレを修正する時期でしょう、メンタルは削れるだろうけど収穫絶対あるし

396 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 02:14:54.24 ID:Wb/FItYl.net
AZIPってミルクカフェ?とどこかの連盟だったよね
どこに砦建ててたんだ

397 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 03:42:59.46 ID:OttqoRot.net
デラマと木漏れ日?かな3連盟だったきがする ジャポニカのコリンがいたころは強かったけどな

398 :名も無き冒険者:2020/06/25(Thu) 06:06:12 ID:ZWYx4//P.net
上がり立てギルドは1段で強気にでれてても2段じゃそうは行かないし

まだ2段に適応できないやつも多いだろうな

まぁ頑張れって感じだが

399 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 12:38:35.50 ID:BDxn/6xH.net
Varyってアロマとどこの連盟?

400 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 15:44:35.18 ID:OttqoRot.net
アロマとバカボンドと宵の月の3連盟だったかな

401 :名も無き冒険者:2020/06/25(Thu) 19:40:19 ID:u4iyIx+Y.net
何度も言うがここは1段階拠点戦スレだから2段階拠点戦の話題は他所でやれ
1段階「ギルド」スレと勘違いでしてるやつ多すぎ
スレタイすら見えない盲目は通常の拠点戦スレいけよ

402 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 21:27:01.35 ID:ACnO9q6+.net
お前も拠点戦の話してから言えや

403 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 22:10:18.04 ID:8Zn3Km16.net
書き込んでるの大体ゼクシーの奴だからしゃあない

404 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 22:23:22.49 ID:l8+TEZzn.net
ラクシャンで天文台

グランタニア→篝灯←カクタス

21時30分篝灯落ち

グランタニア⇄カクタス

キャリー

405 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 22:59:04.88 ID:tt4ERDFn.net
グランタニアとタイマンでキャリー?
あら〜wwwww

406 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 23:29:41.91 ID:ZHP1loor.net
グランタニア強いな〜

407 :名も無き冒険者:2020/06/25(木) 23:35:44.16 ID:ZHP1loor.net
グランタニア強いな〜

408 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 00:58:08.27 ID:oNDk8/6F.net
ゼクシーは2段にいったんか?

409 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 01:22:18 ID:kqmfEr8m.net
>>402
やめたれw

410 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 09:15:07.20 ID:oNDk8/6F.net
ゼクシーは2段にいったんか?

411 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 11:13:11.09 ID:oLlApHEo.net
ずっと篝灯の砦で見てたから正確な人数は分からないけど
グランタニア20人
カクタス15人
篝灯15人だったからカクタスちょっとキツかったのかもね

412 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 12:12:54.25 ID:Pq7prXdr.net
最弱扱いされてたあのグランタニアがカクタスと互角に殴りあいしてたのは驚いたけど短期間の間に何があった

413 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 12:19:09.51 ID:lQ7VSNQL.net
グランタニア重帆船2隻出してなかった?

414 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 12:45:11.15 ID:N2cpJVWV.net
カクタスとグラタンは砦位置がかなり離れてたからな

415 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 12:46:11.16 ID:I6bwcUw4.net
ぜくしーは2段行き。連盟先募集してる。
グランタニアがんばれ!

416 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 13:38:59 ID:MSKwBsz6.net
カクタスめちゃ弱くなってんじゃん

417 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 13:56:04 ID:1vHsNPJ2.net
カクタスもめっちゃわくやん
言い訳すんな勝てなかったことを恥じろ

418 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 13:57:19 ID:oyEP+33L.net
篝火もここで勝ちきれないとか終わってるしwww 動員15名ってwwwwwwww ウンチのハエどうした?ん?

419 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:07:24.39 ID:wy+Rl5+o.net
チェルキオ人数いなくても拠点戦続けて、ようやく副タゲ食らうほど強くなったのに白茶飛ばすのしょうもないわ
https://i.imgur.com/TcKrpmP.jpg

420 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:37:34 ID:oLlApHEo.net
果たして15人程度でカクタス+1ギルドを捌けるギルドが1段に居るのだろうか
ちびっ子辺りなら攻撃力高いし行けるか?

421 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:38:08.52 ID:1vHsNPJ2.net
篝灯は昨日急遽拠点戦決まったらしいぞ
チェルキオ感じ悪いな
やられる側になったらこれかよ
そこのマスター談合とか密談共闘擁護派だったけど大丈夫か?
ツイッターじゃ復タゲでも楽しくやってる的なアピールして宣伝してるけど実情これかよw

422 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:49:57.11 ID:+mtWpNy8.net
ああTwitterみると急遽みたいね
チェルキオは銀羅針と良く談合してるから今更喚かれてもな

423 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 14:51:11.01 ID:oyEP+33L.net
篝火さん乙wwww

424 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 15:08:28.42 ID:3oRKgakK.net
談合と共闘を意味混合してるやつはいるけど
共闘は何処かのギルドが落ちるまで不戦協定なだけで
談合はどちらかの勝ちを予め決めてた上での不戦協定な

それとも談合談合言ってるやつは内部事情を完全把握でもしてるの?

425 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 15:44:46.09 ID:ROFjli+X.net
チェルキオは昔から感じ悪かった印象あるな

426 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 18:29:12.25 ID:Zk3B3y1p.net
白なんかどこのギルドもやってんだろ

427 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 18:44:24.31 ID:wZuo1GVk.net
チェルキオは毎回どっかにのかって複タゲにして
落としたあとにタイマンになるんだけど
勝てないイメージが大きい

428 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 19:11:48 ID:2uZLjwdo.net
まぁ指揮の問題だね

429 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 20:08:10.92 ID:mT+cq/vF.net
その白チャはチェルキオのマスター知ってるのかな?前なら怒られたけど。

430 :名も無き冒険者:2020/06/26(金) 21:27:31 ID:tXiM0H4W.net
カクタスグラタンとタイマンしてキャリーとか落ちぶれどころじゃないじゃん恥じろよw

431 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 01:22:52 ID:kEKihylU.net
このスレは強くなったら叩かれるから怖い
2段いってもまだ叩かれるからな

432 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 01:52:35 ID:6Noc56yW.net
強いから嫌われるんじゃなくて強くなる過程であちこちから集まったライダーで強くなったくせに俺つえーって自慢してるから嫌われる名だわ
これが自分のとこで新規育てて強くなったんならだれもきらったりしないでw まあウンチ君はハエと一緒に毎回ぼこられてたらいいんじゃね?
金曜日も当然ぼこられてたんだろ? www

433 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 02:21:04.89 ID:5aKsj9T7.net
1段って参加したことないんだけど、特化装備の人たちばっかなんだよね?
ここで○○ギルドの××は何特化だから厄介みたいな話が出ないのはどうして?

434 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 02:45:43 ID:+dj1n7y/.net
>>432
何処のギルドの事か分からんけどお前が負けて悔しいってことは分かった

435 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 02:47:50 ID:6ittohPc.net
人が集まらないくそ雑魚ギルドの方なんだろ辞めて差し上げろ

436 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 04:32:45.34 ID:jWWjS3hu.net
脳みそウンコのらいらっくは1段ギルド作ったんだね

437 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 10:17:17 ID:2J8gVzpf.net
>>433
特化といっても、ビルドに多様性はあまりない
装備差より職差のが大きい
対人好きは2段を目指すため、一段装備をあまり作らない
攻撃特化低FPSより無特化高FPSの攻撃のが多分痛い

438 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 14:36:20.39 ID:5aKsj9T7.net
>>437
そうだったんだ、聞いてた情報が古かったみたい
今はどの職が人気なの?

439 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 15:20:13.78 ID:2J8gVzpf.net
>>438
2段と大して変わらない。攻撃力低いのが特徴
中級はワンコンしづらいから、出来る職が強い
SA中に溶けたりせずFG裸も振りやすいから、防御面弱いキャラも動きやすい
逆に基礎ステやバフが強い職は制限にかかる

440 :名も無き冒険者:2020/06/27(土) 17:31:01 ID:EIbly3oQ.net
>>439
正解だとおもう。
バフ強いwt、shは1段階で弱いだけで他は一緒かな。
後、わざわざ1段階装備作ってでもそんなにメリット無いし、実際ギルド内で拠点戦トップの働きを見せる人達はhp盛りとか意識しなくてAD伸ばして行く人達だった。
普通にADオーバーのままで参加するメンバーが格違いで強い。

441 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 16:24:15.07 ID:RoOY7e9r.net
Dボーナスに制限ないみたいだけど
あんまり影響ないのか

442 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 19:26:14.07 ID:fEK1qghc.net
>>441
影響大きいはずだけど目立たない
初心者というか初級者が多いから、初級者かどうかの差が目立つね

443 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 21:48:13.71 ID:kN8FvCw2.net
S ちびっ子 篝火 カクタス
A 雪月花
B PAG チェルキオ 
C フリーファイター ウルスラグナ 星の下穏楽団 VARY ぜくにゃん
D 銀の羅針盤 ぷかもふ コモノクラブ 百物語
E 日隠の舞 ラブプル 四層生地があったかい Delamer
F LOTTERIA WhurSIX Limitless Rayleonard グランタニア王国 マッシュルーム 蒼き風
G 蒼き風 DIVA サトル魔導国

最新ランキング

444 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:01:16.06 ID:nTdumwKo.net
ツングラドの森

篝灯25人⇔カクタス30人

21時53分篝灯落ち

カクタスの勝利

445 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:34:26 ID:sdBF9ZI/.net
>>443
ウルスとVARYの評価低くない?
先週カクタスと互角で戦ったギルドだぞ。
グランタニアもFまではないな。

446 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 22:39:01 ID:UfDECWfM.net
グラタンより弱いギルドってなくね?

447 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:31:25.23 ID:SK5vkTPI.net
>>443
ぜくにゃん解散したぞ

448 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:58:32.80 ID:ZW4YAyoW.net
>>443
雪月花は1段階いないだろ

449 :名も無き冒険者:2020/06/28(日) 23:59:44.18 ID:8CzVczU3.net
3段30枠行ってたな
結構惜しかったみたいだが

450 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:30:51.04 ID:xEupXZ1F.net
>>443
最近拠点戦に参加してないギルドが上位にはいってるんだけどなんでだ?
すでに1段にいないギルドが入ってるのはなんでだ?
お前の情報は3ヶ月前で止まってんのか

451 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 00:37:45.28 ID:Iok994Tv.net
>>443
グラタンタイマンで落とさないカクタスがSとか笑える

452 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:19:23.63 ID:FvakldXO.net
篝火ってぜぐにゃんとカクタスのエース級多数移籍してて、
篝火が余裕で勝つと思ったわ。AD圧倒してたはずだがなぜだ。・・
グラタンは指揮がずっとオートランしている状態をなんとかできれば強くなれるw
人数は揃って来てるとおもってるんだけど。

453 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:20:37.96 ID:FvakldXO.net
誤字
AD −> KD

454 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:26:44.49 ID:kcmnrUnJ.net
>>443
ぷかもふは解散したしdivaはいま連盟だぞ

455 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 01:50:14.67 ID:dETszsnc.net
昨日のアレハンドロどうだったの

456 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 02:07:15.86 ID:c8CGveda.net
>>452
その多数ってどこ情報なの?
篝灯相手しててもぜくにゃんは2人位は居てカクタスで厄介だった人は見かけないんだけど

457 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 03:29:42.57 ID:UHFAV679.net
>>440 >>441
1段2段両方やってみたけどWTZSHは確かに2段より存在感がないというか居る意味合いが違うかんじがある
2段より活躍してそうなのは、TB BD NJ KNみたいなジンクやハイドで離脱・奇襲性能があるやつ
それらからの起点を作られにくくデバフやガードがあってワンコンされにくいWR VK GDは2段より1段の方が存在感を感じる
GDとSRは今優遇職なのもあるがどの段階でも強い。ガードと無敵と火力全部が成立してるためだと思う
ACとGAはドウームさえあれば1段でも輝いてる。
HPが少なめのDK LS RG LN WT WZあたりは2段より1段の方が動かしにくそう
MTとKTは2段より1段のほうが圧倒的に火力が低いように感じる。全然ワンコンされない

458 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 03:38:09.05 ID:UHFAV679.net
個人の感想なので異論反論はあると思うけど俺が思うのはこんな感じ
特に2段から1段にきてMTKTはすごく差を感じたかな

459 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 04:37:05 ID:LsJEYKcp.net
>>456
ぜぐにゃんぜぐにゃん言ってるのこのスレにずっといて関係ない話題にまでずっとぜぐにゃん言ってるから無視したほうがいいよ
それに篝灯にいるぜくにゃんのエース級って元篝灯にいた人だしな。出戻っただけ
カクタスでエースだった人はそこまで拠点に出てこなかったNJとWRだな。

460 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 10:42:14 ID:GkkqfpGP.net
確かにMKTで目立つ人居ないよな

461 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 10:54:25.53 ID:mPH2Htf5.net
アレス

462 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 11:57:20.46 ID:NYoZVJlw.net
質問ですが1段階での指揮者しているような人はどの職が良いと考えますか?生存率を考えてGD?

463 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 12:01:23.81 ID:ZQzSykPp.net
伝承GA

464 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 12:08:24.07 ID:FvakldXO.net
指揮ならハイドに狙われにくい職でなんでも自由にやっていいよ。
WTZ、AC、RGなどはハイドとTBDに狙われやすいから支障がでる。

465 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:06:03.46 ID:B5UUVSVf.net
S ちびっ子 篝火 カクタス
A PAG チェルキオ VARY フリーファイターウルスラグナ
B
C   
D 百物語
その他アリギルド  日隠の舞 ラブプル 四層生地があったかい
LOTTERIA WhurSIX Limitless Rayleonard  マッシュルーム 
蒼き風  サトル魔導国  グランタニア王国
最新ランキング

466 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 18:14:48.24 ID:GbbAfCYW.net
解答ありがとうございます
今後の参考にさせていただきます

467 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:04:18.29 ID:B5UUVSVf.net
ピザ耳参戦楽しみだなー AD制限はボーナス込みだと言われ鵜呑みした低ADばっかりだけど

468 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:04:45.06 ID:PpPNeDQc.net
二桁砦のアレハンドロ制した日隠が最低ランクはないやろ
もともとは職の特性でウザい戦いするギルドなだけだったが今は十分強い

469 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:19:12.04 ID:B5UUVSVf.net
アレハンドロってアリがうじゃうじゃ沸いてた所だよな? アリの王様ってランクにしとくわ

470 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:32:28 ID:xEupXZ1F.net
A 篝火 カクタス
B ウルスラグナ ちびっ子 PAG チェルキオ VARY 
C フリーファイター  百物語 星の下穏楽団 
D 銀の羅針盤 コモノクラブ 日隠の舞
E ラブプル 四層生地があったかい Delamer 猫の手 グランタニア王国
F LOTTERIA WhurSIX Limitless Rayleonard  マッシュルーム
G 蒼き風 サトル魔導国

最新ランキング


グラタンを落とせないカクタスとそれに負ける篝火がSはあり得ない
同様に最近全く拠点戦に参加してないギルドがSも論外なので格落ち
2段に行ったギルドは消去E〜Gは戦力差大してない

471 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:43:16.46 ID:dj7LDHam.net
グラタン=カクタス>篝火

472 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 19:45:56.86 ID:c8CGveda.net
日隠はおたまと組んでずっとフリーだから取れただけやぞ

473 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 21:52:31.16 ID:V+8Attyf.net
篝灯は動員少ないからSは厳しいやろ
日隠は最近ほんと強くなってるから最低Bはある

474 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:08:15.86 ID:lkGw1e4P.net
そういや日曜はどうだったんだ?

475 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:18:46 ID:QhcTccE3.net
カクタス篝火ちびっ子の3強
その他は組んで群れるばかりだな

476 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:19:50 ID:5GB9AqiD.net
篝火は最近まじ人少ない 出ても15人
でもその15人がかなり強くて2タゲでも1時間30は耐えられる

477 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:23:19.12 ID:Ekgj5dRx.net
東側はdivaと羊(旧ぷかもふの片割れ)が組んで
Risky Coke 猫の手を落とし
蒼き風→Whursix落として東側制覇

西側はLimitlessとグラタンが組んでて
RayforceとLimitless、羅針盤
グラタンと日輪(しばらくほぼタイマン)
が戦い

その後LimitlessがRayforce落として
東側を制覇したdivaと羊が羅針盤を落とす

んで羊、Limitless、diva、グラタンが日輪落として
羊とdivaがグラタン落とす

その辺りで45分だったから最終的に時間切れで終了

478 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:28:54.18 ID:V+8Attyf.net
老人の橋

篝灯15⇔Ark20

篝灯の勝利

今日ほかに戦闘あった場所ある?

479 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:34:48 ID:MKx+sSI7.net
Ark1段きたのか

480 :名も無き冒険者:2020/06/29(月) 23:35:56.99 ID:Ekgj5dRx.net
>>477
場所書き忘れてたわ
アレハン

あと日輪じゃなくて日隠だった...

481 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 00:11:08.44 ID:wUQrU1ZL.net
S カクタス
A 篝火
--- 2段挑戦ギルドの壁 ---
B ウルスラグナ ちびっ子 PAG チェルキオ VARY 
C フリーファイター  百物語 星の下穏楽団 
D 銀の羅針盤 コモノクラブ 日隠の舞 羊のなんとか
--- 単独で戦えるギルドの壁 ---
E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer 猫の手も借り隊 グランタニア王国
F LOTTERIA WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 
G サトル魔導国 Rayforce Risky Coke

最新ランキング

482 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 00:55:23.03 ID:MJnvw/s/.net
>>481
いい線いってるな。
日隠はCあってもいいかな。

483 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 02:29:39 ID:XOb8NQBk.net
>>481
この内篝火とBランクギルドのタイマンは戦力差図るためにも見てみたいな
Bランクの内ウルスラグナ以外は25人枠にも参加するからタイマンは起こり得るだろうけど
前回のカクタスとの一戦で篝火はもう40人枠以上には参加しないだろうし大人数戦場でのタイマンは見れそうにないな

484 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 03:45:39.09 ID:oTVSupv6.net
前スレ漁ってきたらマルニでウルスと開幕からタイマンで篝灯の勝利
オオカミの丘で21時半からPAGとタイマンでPAGの勝利
どっちもひと月は前

485 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 03:46:46.31 ID:AwI7UA9Y.net
そもそも篝灯動員少ないくせに募集見た事ないんだけど

486 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 05:55:05.67 ID:VOJCIhlY.net
篝火の指揮とかクソだから誰も参加しねぇじゃね 抜けるやつも結構おおい

487 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 06:02:55.76 ID:RWchDb7v.net
ちびっこ拠点参加してねーの?

488 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 08:33:39.93 ID:ab+aQVsx.net
ちびならずっと参加してない

489 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 09:36:02.58 ID:oTVSupv6.net
篝灯の動員少ないのは明らかに週4.5回やってるからやろ
他の週4とかやってるギルドも大体参加日が分散して少ない

490 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 10:59:30.99 ID:Nmu7/B2G.net
>>488
えぇ..
あんな鼻息荒かったのなんやったん

491 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 11:54:56.27 ID:MJnvw/s/.net
いろんなギルドふらふらしてるけどー篝火の指揮は良かったよー
いまのギルドとか近いとこしか攻めにいかないし、集結とか不退とか基本ないしやってられんー

ちびっこはVCうるさすぎ

492 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:16:11.75 ID:2d+wCNyc.net
ちびっこ逃げたな

493 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:25:58.01 ID:2B4408cM.net
ちびっ子の公式が期間限定で2段に挑戦するってよ
ご自慢のPSを見せてもらおうじゃないのw

494 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 12:38:04.16 ID:6MK2/PRj.net
>>493
ほーう
見せてもらうか

495 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:15:19.36 ID:MailGygW.net
カクタスは弱体化してもsなのか。
まあ、ウルスもそうだけど日曜25人枠に来ないから会えないけど。。。
40人枠はいつものギルド同士でやってるから書くだけ無駄な気がする。
25人基準でのランクが欲しい。

496 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:25:04.23 ID:MailGygW.net
>>491
ウルス、チェルキオ、雪月花、vary、カクタス辺りの指揮も基本上手いと思う。
駆け引き出来てて、状況によってタゲ変更も出来るギルド。

497 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:28:46.29 ID:YLdYawfn.net
2段上がったZexyが勝てないからって海神みたいな空き巣と連盟組んでて草。
空き巣ギルドにでもなるつもりなんですかねえ??
あんな空き巣と組んだ所で正直2段で勝てるとは到底思えないんだけど。

498 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 13:34:08.17 ID:MJnvw/s/.net
>>496
そうなんだ 今度いってみよー

499 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:31:18.29 ID:osInCKkM.net
>>497
昨日、岩石警戒所でひよことタイマンして勝ってたぞ

500 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:52:38.31 ID:YLdYawfn.net
ひよこも空き巣じゃん??そんなとこに勝った所で・・・って感じ。しかも50分くらいかかってたし・・・
そのレベルの所を落とすのに50分もかかる時点でお察しレベル。
まだ猫の手と組んでる方が100倍マシじゃね???

501 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 16:53:35.87 ID:oFGXD3ot.net
ちびっこは雑魚には変わりないけどpt組んでアルシャで暴れてるし、ほかの1段ギルドよりは少し強そう

>>499
今の海神は1段行っても間違いなく下位ってくらい弱いから連盟組んでも逆に弱くなってそうだな

502 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 18:09:52.49 ID:35+HnCT+.net
ちびっこad600ちょいしかないからな
おもちゃにされるでしょ

503 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 19:18:51.52 ID:ctBx6qY7.net
>>497
Zexyは元々空き巣ギルドだから元の鞘に収まっただけ

504 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:26:23.61 ID:eH2rBeBW.net
PvP調整来たけどどうよ?SR二割ナーフでゴミった以外あんまり環境変わらなさそうだけど

505 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:37:20.23 ID:oTVSupv6.net
プレディ砦

四層⇔カクタス

篝灯⇔銀羅針 羅針落ち

四層→カクタス←篝灯 カクタス落ち

四層⇔篝灯 篝灯勝ち

マルニは知ってる人頼む

506 :名も無き冒険者:2020/06/30(火) 21:55:36.46 ID:wUQrU1ZL.net
>>505
四層生地って篝火相手にどのぐらい耐えられた?

507 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 00:27:07 ID:CAlKl7LT.net
>>506
15〜20分

508 :sage:2020/07/01(水) 01:05:12.12 ID:VUTrcLjp.net
>>502
おもちゃならまだマシじゃね?
前にちびっ子が上げてた動画みたけどあの攻め方じゃあまりにも弱すぎて弱小に潰されてあーそんなのいたな

509 :sage:2020/07/01(水) 01:06:46 ID:VUTrcLjp.net
>>508すまんミス
あーそんなのいたなって感じで記憶にすら残らなそう

510 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 03:15:37.92 ID:9YGCABTv.net
>>506
四そうはシーンすべきだったがそのままカクタスを落としてしまったね。
25枠では篝火はカクタスと同様かそれ以上のはずだがタイマンでぶつかって勝てるわけねーよな。
15分ぐらい耐えたけどそれでも頑張ったと思うほど相手にならなかった。

511 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 04:07:01.46 ID:CAlKl7LT.net
>>510
カクタス落としたの篝火じゃないっけ?

今日の流れって篝火が20分で銀羅針落としたとき、カクタス砦は6割でその後篝火がカクタスを5分で落として、四層を15分で落とした流れじゃないっけ
四層がどのくらい砦耐久あったかしらんけど15分は流石に早いと感じた。
四層割と強いと思ってたんだけどな

512 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 07:25:16.80 ID:ZyQ7Iygd.net
俺思うんだけどさ、25人枠でガッツリ対人勢で固めた20人前後の篝火やカクタスを相手にして
永遠に複タゲで落とせなかったり逆に瞬殺されるくらいなら
40人枠で初心者や半農民交じりで30人くらいのウルスとかと戦った方が楽しめるんじゃね
はっきり言って25人枠は篝火カクタスの上位2ギルドが頭抜けすぎていて
複タゲしても落とすのに時間かかるし、どちらかを残したら結局最後は食われるかキャリーだろ

うちのギルドも何故か25人枠に拘って参戦してるんだけど、
40人枠↑に参戦した方がワンチャンあると思うんだよなぁ

513 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 09:46:21.55 ID:m193xBPU.net
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな

514 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:46:12 ID:OP+Mpx0m.net
篝火とカクタスが強すぎるんだよなあ
カクタス弱体化とはなんだったのか

515 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 10:55:14.92 ID:3mdLN1qn.net
とカクタスが申しております

516 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:26:37.03 ID:yyEROvch.net
>>512
複タゲで落とせないのは強ギルドの歩兵を無視して砦に行かないから

大砲で再建妨害、片方のギルドが轢かれる間に砦特攻で、斧振れば30分、素殴りで1時間以内に落ちる
ぶつかりに来たら、撤退して時間稼ぎ

仕様上複タゲも強ギルドも頻繁に出現するから、まずは象強化してね

517 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:34:26.94 ID:v5CJnPiA.net
ちびっこってつえーんじゃねーの
散々ここでイキってたけどどうなの

518 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:34:54.33 ID:PvvvdH//.net
>>511
カクタス落としたのは篝火。
その間、四層は全快。
そこ回復してるところじゃないだろう。経験不足。
カクタスからぬけて行ったひとは篝火に流れたから2強モードになったね。

519 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:36:23.12 ID:aKOpcwGB.net
mixiが運営する競輪投票サイトがオープン
今なら登録で3000円プレゼント
さらに下記コードからの登録でハズレ無しの最大2万円当たるガチャにもチャレンジ

的中した車券は払い戻して口座に精算も可能

3000円+ガチャボーナス分を、本日のミッドナイト競輪松阪6Rワイド1-3で確実に現金化しましょう
0円から始める競輪をぜひ

http://ur0.work/WJvC

520 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:40:35.83 ID:QDrxVPcj.net
>>517
上級25で毎週見るよ
3〜4タゲで1時間半くらい粘るから毎回キャリーになる

521 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:49:39.31 ID:QefGoA/I.net
現状40人枠に参加するギルドは指揮が旨いか戦力が高いギルドばかりだから指揮者としての腕を試すなら40人枠はベストだと思う
各参加ギルドの動き一つとっても勝ちを狙った動きをしてるから理不尽な負け方は無いし
有るとするならそれは考え及ばすな事なので反省次第で次の拠点戦に繋がる
特に先々週のツングを見てれば分かるように
最も強いであろうカクタスを砦の位置関係からウルスへタゲ向くことを予想して放置し、先にぜくにゃんを潰しにいったvaryとチェルキオの動きは25人枠ではまず見られない光景だと思ったし、ぜくにゃん陥落後にカクタスを攻めだしたvaryとチェルキオに対し今後の展開予想から殴り合っていたカクタス無視してチェルキオを落としたウルスの動きも25人枠ギルドとは違うと思った

一方25人枠は次の狙われる立ち位置であっても最後まで複タゲを外さない、或いは勝ち負け関係なく最後残って対人できればそれでいい頭チンパンギルドばかりだから戦略性も何もない
指揮者としてまともに指揮をする気なら25人枠から抜けるべきだと思うよ

522 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 12:51:58 ID:4L5kfcqq.net
>>516
ほんとこれ3タゲとかいっても1ギルドずつ歩兵対歩兵やって各個撃破されてるだけで実質タイマン一生やってる感じ
25枠は特に複タゲする側の動きが下手だと思う

523 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 13:48:41 ID:r0X7fKAl.net
>>518
よく分からないけどカクタスはタイマンで4層に4割削られてその間に5分で全快されるくらいしか削れなかったの?

524 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:09:30.38 ID:PvvvdH//.net
>>523
距離が結構あったらしいが、単純にその日が弱かったんじゃね?
八百長が復活早い時間帯でも関わらず耐えれなかったこともある。

525 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:25:15.78 ID:CAlKl7LT.net
>>523
戦ってる間に篝火きたからきつかったんじゃねーの

526 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:43:10.45 ID:eaQSsPE5.net
昨日のマルニ

PAG連盟 Delmar 猫の手 おたまじっく連盟 Aneta

おたま→PAG→Del
猫の手⇔Aneta

40分くらいで猫の手が落ちて、割とすぐにDel落ち。

PAG、Aneta→おたまになり、おたま5割くらいになってからAnetaがPAG攻めるもおたまがすぐに落ちてそのままAnetaも落とされてPAG勝ち。

Anetaは新設ギルド?だからまだ経験浅そうだった。おたまじっくっておたまじゃくしとどこの連盟だ。

527 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 15:46:10.94 ID:yUZrv497.net
新規が入って参加人数が増えてるグラタンとか40人枠行きそう

528 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 18:44:33.24 ID:stxp7V2t.net
>>526
ギルドは新設だろうけど中身は恐らく2段以降で戦ってた面々じゃないか
単独で猫の手落としてるのとおたま5割からシーソー仕掛けてる点から拠点戦慣れしてるのは分かる
少なくともそこら中小ギルドより上なのは間違いない

529 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:25:15.19 ID:ItMI3pbh.net
おたまじゃくしの連盟相手はサトル魔導国
25枠のちびっこ複タゲがいい例だよな。
ちびっこ歩兵前に出して再建してるのに、タゲってるギルドは皆そこで攻める順番待ちして壊滅をよく見る。
毎回ちびっこ落とすのに時間かかってキャリーになるのはそういう事。

530 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:29:27.45 ID:UZlW9YeH.net
Anetaはおたまじっくを1割くらいまで削ってなかったか?シーソーっていうか削りすぎたせいでPAGが美味しい思いしてるだけじゃないか?
猫手空き巣だったみたいな話聞いたけどどうなんだ
見てる感じAnetaは微妙そうだけどな 現場で少ししか見てないからわからんとこもあるが

531 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:41:36 ID:3+fMXQjE.net
トスカーニ上級

おたまじっく、くるねこ→篝灯⇄ラブプル

ラブプル落ち

おたまじっく→篝灯←くるねこ 篝灯落ち

おたまじっく⇄くるねこ おたまじっく勝利

532 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 22:48:51 ID:yUZrv497.net
S カクタス
A 篝火
--- 2段挑戦ギルドの壁 ---
B ウルスラグナ ちびっ子 PAG チェルキオ VARY 日隠の舞
C フリーファイター  百物語 星の下穏楽団 Anetta
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  羊の縫いぐるみ おたまじっく
--- 単独で戦えるギルドの壁 ---
E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer 猫の手も借り隊 グランタニア王国
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke

最新ランキング

533 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:17:35.68 ID:CAlKl7LT.net
トスカーニは篝火が2タゲ食らいながらラブプル落としたあたり流石だったけど
それよりおたまじっく連盟が人数も多いしそこそこ戦力もあったように見えた。

534 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:23:19.32 ID:WNbjIcUO.net
おたまは強くなってきてるよなぁ

535 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:32:53 ID:zq7mVVjV.net
サトル魔導国は元々そこそこ強いとこだし、おたまと連盟組んだら強くなるよなぁ

536 :名も無き冒険者:2020/07/01(水) 23:42:49 ID:VXUVS99i.net
サトルが強い??

537 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:34:32.29 ID:2RTH6+uu.net
どちらも弱いがおたまじっくのセンスは買う

538 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 00:46:49.74 ID:4K+6/ipg.net
おたまじっく褒めてもらえて嬉しいです!サトルさんの力も勿論ありますが、おたま単体としても日々成長はしています。 おたま指揮官より

539 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 01:47:40.43 ID:iIErBOD2.net
Zexy連盟組んで二段拠点戦頑張ってるやん、応援しとるで。

540 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 02:56:52.26 ID:67gVc2UC.net
サトルが強いって身内持ち上げかな?
何度も戦ってるけど、狭間ベグ(1)の方が強いと思うわ。
サトル全軍でも狭間アヒブズ倒せないんじゃね?

541 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 03:57:08.54 ID:7Ix5LiRu.net
おたまじっくはanetaに負ける雑魚だぞ

542 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 03:57:18.77 ID:RGgkZCAG.net
おたまっじくはAnetaに負ける糞ギルド
今回たまたまでしょ

543 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 05:02:58.48 ID:4K+6/ipg.net
戦況をしっかり見てない方々が好き勝手言ってくれるじゃないですか::
マルニに関してはAnetaの単体タゲではなくAnetaとデルメラを落とした後のPAGの前線が当たってきてるのでそれを把握した上で言って頂きたいですね… 少なくともうちではまだ2タゲを押し返す程の力はないので 片方からのタゲなら可能性があるってくらいですね 今後の拠点戦で成果を残させて頂きます。期待してスレを盛り上げてください

544 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 05:33:13.45 ID:uVmCQVVs.net
篝灯日曜から今日まで4日連続で拠点戦やってんのな?

545 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 07:14:33.52 ID:lcU99JG/.net
>>543
さすがになりすましと思いたいが戦況は実際その通りだったんだよなぁ

546 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 08:48:52 ID:QvlT0rMm.net
>>544 スレ見る限り毎日やってるみたいだな

547 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:23:56.31 ID:msROSZvm.net
>>532
25人枠拠点戦基準のランキング
S カクタス、篝火、ちびっ子
--- 分厚いの壁 ---
A ウルスラグナ PAG チェルキオ  
B フリーファイター  百物語 星の下穏楽団 Anetta VARY 日隠の舞
C 銀の羅針盤 コモノクラブ  羊の縫いぐるみ おたまじっく 四層生地があったかい グランタニア王国
--- 何かの壁 ---
D diva ラブプル Delamer 猫の手も借り隊
E WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 
F LOTTERIA Rayforce Risky Coke

548 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 10:27:45 ID:rXBheZLN.net
>>547
25人枠限定とかいう意味わからんランキングは要らない
あと拠点戦に出てないギルドをSランク認定すんな馬鹿

S カクタス
A 篝火
--- 2段挑戦ギルドの壁 ---
B ウルスラグナ ちびっ子 PAG チェルキオ VARY 日隠の舞
C フリーファイター  百物語 星の下穏楽団 
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  羊の縫いぐるみ Anetta 
--- 単独で戦えるギルドの壁 ---
E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer 猫の手も借り隊 グランタニア王国
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 おたまじっく
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke

最新ランキング

549 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:40:02.89 ID:eH0vKNTy.net
>>547
25人枠の拠点戦に出てないウルス、vary、ちびっ子、チェルキオが
なんで25人枠基準で評価されるんだ?

550 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:40:07.55 ID:e/2rlXKt.net
日曜Cより上は25枠くんなと思う
どこもちょうどいい数になるだろうに。

551 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:42:22.78 ID:e/2rlXKt.net
>>549
varyもチェルも先週25だったろ
ちびっこも2段チャレする以外は25専だし

552 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:56:20.50 ID:rXBheZLN.net
>>551
最新ランキングだから最近出てないギルドは評価せんぞ

553 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 10:58:13.43 ID:UpU85a5f.net
40、55枠って盛り上がってるの?
2つか3つぐらいで毎回固定メンツの内輪イメージしかないんだが

554 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 11:10:30 ID:UpU85a5f.net
昔だが、55枠に20人ぐらいで初めて参戦したらカクタスとどこかの60人くらいの2タゲで引き殺しされて速攻で落とされたから
多分新規参入ギルドは早々に排除するってイメージが強くて行く気がしないんだが今どうなんだろ

555 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 12:28:53.15 ID:HOQwsQd/.net
2タゲ警戒か相当ヘイトが溜まってない限りは新規参入ギルドは様子見で放置されると思うよ

556 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 12:41:37.28 ID:sRb+qu7D.net
ただでさえ人数差あって不利なのに複タゲ受けるんだったら誰も55人戦場なんていかんわな
25人戦場がお祭り感覚で楽しめてるから行く必要が無い

557 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:01:56.21 ID:msROSZvm.net
日曜40、55人枠戦闘が1段階拠点戦の中では一番楽しいぞ。
すくなくとも分けわからん行動を見せるギルドはまず無いし、
歩兵のpsも高いから学べることも多い。
最近は参加ギルドがつんぐと海岸できれいに分かれてどっちも戦闘ありの雰囲気。
平日はそもそもどのギルドも多くても20人でぎりぎりだからね。

558 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 13:06:06 ID:msROSZvm.net
日曜40,55人って言っても、歩兵30人以上出せるギルドはウルスしかいない。
昔は今無きぜぐにゃんと弱体化前のカクタスが30以上出せた時期があるぐらいかな。
連盟で楽しみに来てから成功している例がvaryかな。

559 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 13:12:19 ID:ChEiULxC.net
C以上来んな言うても日曜20くらいしか集まらないとこばっかだからそら25行くわな

560 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:23:17.13 ID:msROSZvm.net
ちびっ子も篝火も日曜の25人枠にこなくなったから、25人枠も平和で楽しめることができるから、
問題ないとおもうけどね、、、
25人枠でちびっ子がーモス祭りがなくたったのはちと寂しいとは思う。
それはそれで楽しかった。

561 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 13:28:15.73 ID:msROSZvm.net
40,55枠の挑戦は、日曜22名ぐらいになってから挑んだ方がいいよ。
途中参加者も考慮してたら開幕25名ぎりぎりになってたらもう手遅れでアウト。
途中で参加したい人が、「あ、枠いっぱいだわ、がんばれよ」とか言われたら
ギルドとして凄いマイナスだからね。
もちろん開幕20名以下だったら40、55枠には参加しない方が良い。

562 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 14:27:26 ID:QvlT0rMm.net
にしても最近ギャング見ないな

563 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 14:28:40 ID:ss8DZ6oQ.net
>>550
自分たちより強いとこが全部いなくなるまで文句言ってそう

564 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 15:37:30.45 ID:ChEiULxC.net
別にアレハンは初心者用じゃ無いしな
強豪に勝てないのは順番待ちしてる方に問題がある
片方潰しに行ってるうちに少しでも中入って削れば落ちる

565 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 16:06:47.66 ID:bEQTlj9M.net
アレハンが人気な理由は初心者多いという点と
弱いギルド達が同盟結んで強ギルド達を落とした後に戦力差の少ないギルド同士のタイマンが可能なとこだね
楽しめる事に加えて勝ちも狙えるところが良い
え?あそこが取ったの?っていう時がちょこちょこある

566 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:00:29.88 ID:X2EsF6W+.net
>>562
2段出るから砦リセットしてんでしょ

567 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:14:11.95 ID:4K+6/ipg.net
>>545
なりすましじゃないんだなぁ おたま指揮ですどうもこんにちは

568 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 17:24:08.59 ID:iqsv+39x.net
7/1アルタス耕作地 初級
LOTTERIA→百物語り←Viola連盟 百物語り落ち
LOTTERIA⇄Viola連盟 Viola連盟落ち
LOTTERIA勝利

569 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 18:53:09.76 ID:msROSZvm.net
>>568
初級もちゃんとやってたんだね、情報あり

570 :名も無き冒険者:2020/07/02(Thu) 19:29:01 ID:4LIb9CMO.net
violaってDivaの連盟か?

571 :名も無き冒険者:2020/07/02(木) 22:41:53.68 ID:QvlT0rMm.net
ラクシャン天文台
蒼き風⇔篝火←カクタス
篝火が2タゲ2時間耐えてキャリー

572 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 00:10:51.96 ID:xNMx1pYX.net
2タゲしても篝火落とせないならカクタスはSランクから落として良いです

573 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 00:16:56.32 ID:xNMx1pYX.net
40人なら〜って言い訳をするカクタスの野郎が擁護レスするだろうが
あらゆる戦場と状況で結果を残すのは篝火
人数だけだったカクタスの時代は終わり
篝火のみSランクが相応しい

574 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 00:32:29.65 ID:dIsy77kq.net
ラクシャンの参加人数は蒼き風25人 カクタス18〜20人 篝火25人ぐらいだった

篝火は2タゲもらいながらも蒼き風の砦を残り3割程度まで削るも自砦が残り10%切った所で全防衛。
そこから6割まで回復してた。
そこからちょくちょく攻撃を蒼き風に送ってたみたいだけど篝火側で観戦してたから詳細は不明。
人数フルの篝火はかなり強い印象だった

575 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 00:51:19.62 ID:1qg0aSQz.net
篝灯のマスターのツイートだと拠点戦8連でやるみたいね
そりゃ嫌でも強くなるわ

576 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 02:36:12.36 ID:s5X+J4Xo.net
前から思ってたんだけどこの板篝火24時間はりついてるのか? 自演かなり多いきがす

577 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:02:15.08 ID:8KRu6pEf.net
毎日拠点戦してるから話題になってるだけだと思うよ
観戦に行くと毎回結構いるし
特にウルスラグナはほぼ観戦に来てる

578 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:02:46.93 ID:dIsy77kq.net
>>576
篝火とちびっことカクタスは24時間張り付いてるよ

579 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:07:27.28 ID:1qg0aSQz.net
篝灯に何もメリットないから篝灯にヘイトを持っていきたいギルドがよいしょしてると見てたんだけどどうなんだろうね

580 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:22:20.05 ID:tku0FqH1.net
ちびっ子なんか空気になってるけど最近一段出てないの?

581 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:24:07.11 ID:dIsy77kq.net
>>579
わざとよいしょして複タゲで落とそうって仕向けてるやつもいるだろうな
羅針盤がやりそうだわw

582 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 03:33:01.37 ID:s5X+J4Xo.net
ラクシャンまで観戦に行くってご苦労なこったですなw

583 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 04:54:51.63 ID:Q/fy+9Gr.net
自演でもなりすましでも、多少のプロレスはあったほうがええ

584 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 05:15:35 ID:SYNt6p7q.net
砂漠で観戦とか目立ち過ぎだろ
完全に内部通知

585 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 05:41:32.72 ID:dIsy77kq.net
ウルス所属のwzで観戦してたで

586 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 08:04:08.91 ID:DntTO/TS.net
平日はどこも20人以上出せるギルドが居ないからウルスは暇そう
昨日3砦立ってた筈だけど空き巣だったのか直ぐにウルスが拠点とってたし

587 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 08:13:13 ID:5FY93sk6.net
上級だとカクタスが完全勝利だったみたいだしステは高いんだろうな
それか一人でしっかりキルできて上手い人が数人いるか
2タゲでも落とせないのは砦殴ってないか集団戦が出来てないと予想

588 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 08:23:54.87 ID:S/oc1/a2.net
ウルスとか結構長いしそろそろ2段に上がれそうな気もするけどな

589 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 09:56:27 ID:esmyTW8F.net
上級でカクタスが2時間フル使って勝ったのは人数差。
篝火と戦ってたやつらはみんな知ってる筈。みんな凄い固いしpsも良いんだよ。
同じ人数だと集団戦どうこう以前で押される。

590 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 10:02:42 ID:esmyTW8F.net
ステだけ?を見るとカクタスが上かも知れないな、、、
この前、範囲外で戦って見たらトテツもなくつよいやつら多くてびっくりしてたけど、
ここ1段階だしね。adメリットはゼロやな。

591 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:07:23.32 ID:sBxd6XMw.net
>>588
ウルスはもともと2段から降りてきたんやで

592 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 11:13:58.37 ID:t4RQnO0x.net
>>591
でも降りて結構経つやろ
そろそろまた挑戦出来るんじゃねって

593 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:15:11 ID:jyUh8QOW.net
>>592
2段のキツさ知ってるなら弱体化したカクタス相手に互角の時点で上がるとは考え無いだろ
むしろ25人枠に戻ってくると考えたほうが自然

594 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:41:55.13 ID:nVX1CVMk.net
>>593
色々事情あるだろうし、
初心者の割合が高いほどリスクは高まる。
ウルスはせっかく動員増えて良い雰囲気だから壊したくないだろう。
日曜日25人前後でも40枠で建ててくれるギルドがあるからそこで遊べば良い。

595 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 12:54:21.79 ID:HhCnPpSO.net
自演ばっかだなこのスレ

596 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:36:22.60 ID:sjhafJe9.net
みたい かも だろう
↑これ付ける奴、だいたい自演

597 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 13:38:59.50 ID:7rPVIkeT.net
カクタスが今1番強いみたい
そのうち2段に再挑戦するかも
今なら2段に行っても通用するだろう

598 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:22:18.76 ID:2qcTQ99u.net
こんなとこで自ギルド持ち上げてもなんの得にもならんでしょ

599 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 14:39:31.16 ID:s5X+J4Xo.net
うちのギルド強えーって自慢したくて書きこしてるんでしょwそれみてイナゴ君がばかみたいに入ってくれるしwww

600 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 15:03:22 ID:dIsy77kq.net
>>599
つえーってわざわざ書き込まなくても戦えば強いかわかるのにな

601 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:30:22.86 ID:7AWgn+sy.net
蒼き風は2つ拠点持ってるけど空き巣ギルドに落ちたのか?

602 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:34:57 ID:Q/fy+9Gr.net
一段で平日25枠あふれるとカクタスみたいに弱体化するから
人数多ければ良いってもんじゃないよ。募集し続けたカクタスはアホ
ウルスも平日あふれてるのに、人数増え続けてるの不思議

日曜40行きたくてもそれがネックで人集められないギルドは多いだろうね

603 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:36:12.61 ID:7ITt64bB.net
ちびっ子2段でほんとにやってる?

604 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:47:24 ID:9fhBFlSv.net
新設ギルドは金がないんだから資金稼ぎだろ

605 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 20:53:38.90 ID:OlCA86xS.net
>>603
ドラゴとタイマンで40分ぐらい粘ってたけど落ちた
5砦戦
ドラゴ→ちびっ子
メリブレ⇄盾と花・木工豆腐

606 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:08:49.64 ID:49EB/pHY.net
ドラゴとタイマンw
身の程を知れ、終始ボコられて終わりだろ

607 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:31:14.22 ID:uKDDcLj0.net
リスキルされてたよ

608 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:43:20.13 ID:7rPVIkeT.net
ドラゴ相手にリスキルってちび弱すぎやろ

609 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:47:56.69 ID:7ITt64bB.net
平日のドラゴにタイマンで終始ボコられるとかマジでただイキってるだけの雑魚じゃねーかw

610 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 21:54:20 ID:0qdbx/Np.net
そのドラゴはメリブレに秒殺されて終わった模様
ちびっ子とかいう1段階の恥は解散しろ

611 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:25:16.21 ID:O0NIOXxN.net
ちびっこ好きじゃないけど、こういう叩きは違うと思う

612 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:28:05.14 ID:r+IP1+1u.net
>>610
こいつやべえな、どんだけチビッコにボコボコにされたんだろうな

613 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:30:54.32 ID:r+IP1+1u.net
いくら平日とはいえ、1段25人のギルドが2段以上のギルド相手と40分戦うのは賞賛に値すると思うぞ

614 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:32:02.70 ID:dIsy77kq.net
オオカミの丘
日隠、グランタニア、篝火、花刻、猫の手、チェルキオ、猫物語

日隠、チェルキオ、猫の手→篝火⇔猫物語
花刻⇔グランタニア

猫物語が20時10分で落ち

日隠、チェルキオ、猫の手→篝火

21時頃篝火落ち、21時15分頃グランタニア落ち

チェルキオ→猫の手 21時20分頃猫の手落ち

チェルキオ、日隠→花 21時25分頃花落ち

チェルキオ⇔日隠

21時40分チェルキオ落ち

日隠が勝利。

615 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:32:22.82 ID:7rPVIkeT.net
オオカミの丘

チェルキオ→ScV 20:20 ScV陥落

日隠の舞・猫の手も借り隊・チェルキオ→篝火 20:50 篝火陥落

日隠の舞→猫の手も借り隊 21:00 猫の手陥落

花刻商会・日隠の舞・チェルキオ→グランタニア王国 21:20 グラタン陥落

日隠の舞→花刻商会 21:35 花刻商会陥落

日隠の舞→チェルキオ 21:50 チェルキオ陥落

日隠の舞 勝利

間違ってるところあったら修正おね

616 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 22:44:44 ID:WZTpJ3YR.net
1段階とか存在が恥だろw

617 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 23:16:16.56 ID:Q/fy+9Gr.net
日隠ってチェルキオに勝てるのか。意外

618 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 23:34:12 ID:O0NIOXxN.net
612さんの利用させていただいて修正入れさせていただきます。
オオカミの丘
日隠、グランタニア、篝火、花刻、猫の手、チェルキオ、猫物語、ARK

日隠、猫の手→篝火⇔猫物語
チェルキオ⇔ARK
花刻⇔グランタニア
猫物語20:07落ち
ARK 20:12落ち

日隠、チェルキオ、猫の手→篝火
グランタニア⇔花刻商会
21:00篝火落ち

日隠、花刻→グランタニア
チェルキオ⇔猫の手
21:15頃猫の手落ち

チェルキオ⇔花刻
日隠⇔グランタニア
21:20グランタニア落ち

チェルキオ、日隠→花
21:25花落ち

チェルキオ⇔日隠
21:40チェルキオ落ち

日隠が勝利。

619 :名も無き冒険者:2020/07/03(金) 23:59:19.89 ID:6AAJfw+p.net
>>616
1段階スレに書き込んでいるお前も恥だろ

620 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 01:14:43.57 ID:OVwinesf.net
猫物語って何回か猫の手がぜくにゃんだった時代から同じ戦場にしか見てないけどサブギルドかなにか?

621 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 01:49:31.21 ID:ElNe6eOM.net
Dragonautに40ふんってすげぇよ。Dragonautが手心加えたのかは分らんけど結構やれるもんなんやな
ちなみにその拠点くわしくは知らないけどDragonautが2段会最強ギルドMerryBlazeのアシストをして無事MerryBlazeが勝利したらしくて、他の参加ギルドがきれてるらしいね

622 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:29:34.14 ID:gYrFYMzZ.net
観戦してた奴からの情報だと、ドラゴはちび砦を落とすのを他砦が施設壊れるまで調整してたってのと、あの五砦の中だとドラゴが四番手、ちびが五番手だってさ

623 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:35:35.19 ID:ElNe6eOM.net
すまん煽りとかじゃなくて意味がわからないから教えて欲しいんだが
メリブレ1番、2番 盾と花輪の大更新、3番 木工豆腐、4番ドラゴ、5番ちび
2番と3番が逆かもしれないがこんなかんじだとおもうんだが
なんで4番のドラゴが5番のちびを攻めるんだ?ちびが戦力とか勘違いしてドラゴに手を出して返り討ちにあったとかじゃないのか?
ドラゴはちびを残したまま1番2番3番を倒すのが普通だと思うし、そうじゃないとしても5番のちびをやる意味が4番手にはあるのか?

624 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:37:34.54 ID:m9WLhI16.net
ドラゴの事しらないやつ多すぎて笑える

ドラゴの歩兵は全体でみたらCA、下水よりも下やで
ドラゴの強みは大砲と英雄が強いだけ

625 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:40:25.61 ID:m9WLhI16.net
>>623
その順番が正しいと仮定するならば、ちびは残しといてフリーで動かせて、最後ちびとタイマンもっていくのが勝ち筋。
そういうところも含めて指揮系統もドラゴは弱い。

626 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:42:04.93 ID:m9WLhI16.net
>>623
まぁ実際みてないが、後は砦の位置関係はかなり重要になってくる。

627 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:44:39.88 ID:Jlw/U2sx.net
2段のことは拠点戦スレでどうぞ

628 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 02:53:34.59 ID:gYrFYMzZ.net
そのセオリーの動きを無視したドラゴのクソムーブのせいでメリブレに勝利を献上し、他ギルドがキレてる

629 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 03:22:26.94 ID:ElNe6eOM.net
1段回スレなのに2段の話をしてすまなかった
>>624
俺が前聞いた話だとドラゴは30人の戦場に35人くらい連れてきて戦う人数が強みのギルドって聞いてたんだけどな
>>628
そら他の参加者はきれるわ。ちびも巻き込まれてお疲れ様だな

630 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 03:22:50.13 ID:h9u3Xi61.net
>>620
ぜくにゃんと別だと思います。最近参戦してきましたね。

631 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 06:07:15 ID:Gr9UxyMW.net
ドラゴはメリブレ英雄のお世話になってるから攻められないとか

632 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 06:38:16.18 ID:1tojXPkJ.net
ドラゴは2段階最弱レベルだぞ?メリブレに5分で轢き殺されるレベルのな

下水とKNKとCAの攻撃を何度も跳ね返しながらCAに凸って全滅させて1時間40分粘った篝火とは訳が違う

ハッキリ言ってちびすけうんこすぎる

633 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 06:44:15.38 ID:Ru3IryYb.net
5chはやたらドラゴ強いっていう書き込みを見るがドラゴはどちゃくそ弱いぞ
大砲もうまいって持ち上げが多いが実際は外しまくりで下手
歩兵はAD制限ないせいで低い
とにかく指揮がゴミで占領でもいつも今回みたいなクソムーブをしてFuryやギャレ・国連に瞬殺されてた

634 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 07:43:40.11 ID:dgA75fs9.net
このスレって何気に雰囲気良いよな

635 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 07:50:47.85 ID:FD+cR9W4.net
>>632
残念ながら開幕下水が凸→他所が下水に凸で篝火フリー→下水落ちた後にKNKとCA凸で一瞬で落ちてるんだよなぁ
まあ観戦はしてたとはいえもしかしたら違ってるかもしれんが

>>633
おはドラゴ
今日もヘイト操作お疲れ様です^^

636 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 08:54:39.12 ID:Z7hwf+l4.net
ドラゴ2段最弱は言い過ぎw
そうはいっても腐っても占領だからせいぜい中堅程度
2段スレにドラゴはSクラスと書き込んでメリブレタイマン挑んで5分で瞬殺される程度には弱い
英雄盛ってもフリギャレ国連には足元に及ばない程度に弱いのは事実

637 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 09:24:31.10 ID:mvcMtka/.net
ドラゴの話はさすがにスレチすぎ

638 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 09:56:53.08 ID:r7jQZfxG.net
>>635

>>201
なにが観戦してたじゃ全然ちげえじゃねえか

ちびっ子必死すぎて笑えるwww

639 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:32:19.60 ID:bRyVH99t.net
>>602
カクタスが弱体化したのは2段でぼこられ過ぎて人抜けたからでしょう。3周もぼこられたらメンタル弱いライダーたちはそりゃ抜ける。
(それが狙い?)
ウルスは日曜メインなんで減らないと思う。
でもカクタス見たいに長期間挑戦出はなくてたまに2段行って見るとかは良いかもしれん。

640 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 10:52:33.49 ID:1tojXPkJ.net
ちびっ子「ドラゴはつよいんだ!だからそのつよいドラゴと40分たたかったぼくらはつよいんだ!」
ちびっ子「篝火は2段でぜんぜんたたかえなかったんだ!ぼくたちがそうおもってるからそうなんだ!」
ちびっ子「ぼくたちはにだんでかつやくしたんだ!もっとほめてほめてほめてほめて〜〜〜〜〜」

641 :ちょめちょめ豆次郎:2020/07/04(土) 11:54:40 ID:vNECsoZD.net
盛り上がってるね〜いいね〜!!!さすがスレ主のちびっ子だな^^v

昨日の2段はドラゴの砦が真横でAD差を考慮した各歩兵の戦力の確認だね
タイマンでやらせて貰ったからいろいろと収穫できました

AD差はそこまで感じなかったけど拠点動員数が負けてたし大砲も2台陣打ちで対処しきれず再建不可
プロテクの枚数も桁違いでじり貧で落とされましたね
負けたけど課題はたくさん収穫できたから2段で善戦できるように頑張りますよ!

>>640
何をそんなに汚ねぇ顔して嬉しそうに叩いてんだ?www
キックされた元ギルメンか?それともPKされてぼろ雑巾にされて白茶で煽られた過去でもあるんか?
負けは負け そしてこのスレで自分らを持ち上げて何の意味があるのか教えてくれよ な?
誰かに褒められたり認めて貰いたくて2段参戦した訳でもないんだけど
ここで自演して自分らを持ち上げるほど低俗じゃないわ流石にwwwwwwwぶへwww
何か言ってる事間違ってるか?おおん?

642 :ちょめちょめ豆次郎:2020/07/04(土) 11:54:44 ID:vNECsoZD.net
盛り上がってるね〜いいね〜!!!さすがスレ主のちびっ子だな^^v

昨日の2段はドラゴの砦が真横でAD差を考慮した各歩兵の戦力の確認だね
タイマンでやらせて貰ったからいろいろと収穫できました

AD差はそこまで感じなかったけど拠点動員数が負けてたし大砲も2台陣打ちで対処しきれず再建不可
プロテクの枚数も桁違いでじり貧で落とされましたね
負けたけど課題はたくさん収穫できたから2段で善戦できるように頑張りますよ!

>>640
何をそんなに汚ねぇ顔して嬉しそうに叩いてんだ?www
キックされた元ギルメンか?それともPKされてぼろ雑巾にされて白茶で煽られた過去でもあるんか?
負けは負け そしてこのスレで自分らを持ち上げて何の意味があるのか教えてくれよ な?
誰かに褒められたり認めて貰いたくて2段参戦した訳でもないんだけど
ここで自演して自分らを持ち上げるほど低俗じゃないわ流石にwwwwwwwぶへwww
何か言ってる事間違ってるか?おおん?

643 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 11:55:32 ID:EyRA1l/q.net
2段挑戦ギルドは素直に応援したれよw
よいしょしてればあわよくば1段から居なくなってくれるんやぞ

644 :ちょめちょめ豆次郎:2020/07/04(土) 11:55:40 ID:vNECsoZD.net
連投すまそ

645 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:01:17 ID:1tojXPkJ.net
ちびっ子の連中はほんと煽り耐性ねえなあ
毎回ここで煽ってたらわざわざコテ付けて降臨、効いてないですよアピールwww

きみらが自演しまくってるのもうバレバレなのよね

646 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:07:52 ID:5qpysg8C.net
>>642
ジリ貧どころかリスキルされとるやんけ雑魚
ドラゴ程度にボロカスやられて収穫できましたじゃねえよ雑魚
負け犬がイキってんじゃねえよ雑魚

647 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 12:48:23.37 ID:lDxSkv/n.net
ドラゴ程度で草
今の1段階ギルドでドラゴとタイマンして勝てるところおらんやろw
何様やねんw

648 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:05:59.90 ID:Oam/2f2H.net
所詮1段階でイキッてただけの雑魚ギルド

649 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:14:06.48 ID:ElNe6eOM.net
俺のせいで2段の話ばかりになってすまない。俺は1段上位は2段で通用するのかどうかを知りたいだけなんだが

色んな人に聞いてみたが2段でてる人でドラゴは2段最弱っていうやつは一人もいなかった。良くて中堅くらい
中には3月に2タゲされながらCAを轢き殺したって話もきいたからいくらなんでも最弱はありえない
ドラゴのヘイト下げのために1段まで出張してきてるのか、ちびを批判したいだけなのかはしらんがせめてもう少しましな情報がほしいわ
昨日のグリッシー廃墟の戦力差は(ちびを除く) メリブレ>盾=ドラゴ>木工って評価する人と メリブレ>盾>木工=ドラゴ って評価する人はいたが、ドラゴを確実に最下位として考えてる人はあまりいなかった

650 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:21:59.73 ID:EyRA1l/q.net
2段の勢力図が分からんのだけどこの前タイマンで篝灯に轢き殺された2段のArkってドラゴと比べるとだいぶ格下な感じ?

651 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:27:10.69 ID:zfuPlHiy.net
Arkはだいぶ格下だねぇ
2段ランキングだとDだったような

652 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:33:01.60 ID:mx+U3jWX.net
頼むから二段とかドラゴの話やめてくれ

653 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:37:10.78 ID:Oam/2f2H.net
>>649
なんでお前はそれを拠点戦スレで聞かずに1段階スレで聞くんだ?
わざとらしいんじゃボケ

654 :ちょめちょめ豆次郎:2020/07/04(土) 13:39:45.68 ID:vNECsoZD.net
>>645
なーにが煽り耐性()だよばーーーーか笑わせんなカスこらWWWWWWWWWWWWW
自分の身分も晒せない小便チキン野郎がなにほざいてんだよまーじでWWWWWWWWWくっさWWWWぶひっWWWW
ドラゴ程度なのかもしれないけど俺らは楽しいし勝てるように努力するまでじゃないのか?おーーん?
この程度で効いちゃうとか思ってんならぜんぜん足らないからもっと盛大に頼むよ!ゲーム内でも頼む!
次スレのタイトルは俺らで決まりでいいよな?できれば、ちょめちょめ雑魚 最弱ちびっ子 入れてくれ!

655 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:43:06.01 ID:ElNe6eOM.net
>>653
1段が2段に上がるときにこれまで戦った1段がどれくらい通用するのかは興味あるんだが?将来的にギルドの成長目指すならどこらへんまで通用してどこから通用しないか知りたいんやが?
2段スレみてみろよ。1段の雑魚がってくそみたいな言われようだぞ。あとはメリブレテクノの最上位人の話ばかり。あそこでどうやって聞けと?

656 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:43:15.57 ID:QVuIII43.net
正味ちびギャンよりちびギャンにマウントとってる奴らの方がこのスレでは害

657 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:44:34.65 ID:Oam/2f2H.net
>>654
雑魚は雑魚らしく大人しくしとけ
もうお前ら雑魚には用はない

658 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 13:54:12.21 ID:Oam/2f2H.net
>>655
お前がうるさいから拠点戦スレにお前のレス貼っといてやったぞ

あとは向こうで聞け
スレチじゃ

659 :ちょめちょめ豆次郎:2020/07/04(土) 13:54:59.58 ID:vNECsoZD.net
>>657
何も言い返せなくなった雑魚がよくいうセリフなそれ
あのな叩くならもっと真面目に叩け?な?ギルド内のネタを引っ張ってきて叩くとかあるだろ?
コテつけてゲーム内でも密して来いよ遊んでやるから^^ そんな根性ないかWWWWWごめぇんWWWWW
そんくらいできる奴おらんのか?ここには?怖いんか?ん?でも匿名なら叩けるんか?お?怖いんだろ?だよな?んー?

660 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:03:59.50 ID:ElNe6eOM.net
>>658
お前はお前でちびにヘイトためすぎな気がするけどとりあえずありがとう!
まじでヘイト操作とかいらんからましな情報がほしい

661 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:15:27.10 ID:1tojXPkJ.net
569 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7295-ERT+ [131.147.48.225])[] 投稿日:2020/07/03(金) 21:04:53.65 ID:Cswc3aIy0 [6/6]
ちびっ子ギャンク団、1段でイキってただけのカスギルドだった模様

618 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7295-fGXn [131.147.48.225])[] 投稿日:2020/07/04(土) 13:55:41.38 ID:MKhympxe0 [1/2]
ドラゴは拠点戦強くないぞ

620 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e02-Nkl6 [113.147.84.72])[] 投稿日:2020/07/04(土) 14:11:40.16 ID:DVYEI0Cv0
拠点戦弱いドラゴにリスキルされてたらしいし
対して善戦したとは言えないわな
メリブレ、テクノ、ジャポニカ相手に善戦した
ていうなら、話は分かる

拠点戦スレ住民の感想

662 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:22:59.57 ID:43EUtPgW.net
1段から消えて欲しいのか残って欲しいのかわからんなw

663 :最後の一矢(かずや):2020/07/04(土) 14:24:19.98 ID:W9/kfKIf.net
みなさんこんばんにちわ〜、1段階スレの帝王 ちびっ子ギャング団の〜最後の一矢(かずや)〜です!!

僕がちんちんを弄っている間に、スレにはアンチさん達がいっぱい来てくれてたんですね!ぐはあ!

今からここは「アカチャンホンポ」です〜!ようこそ!オギョア!!いっぱい仲良くおしゃべりしましょ〜!

みなさん〜!"好きなおにぎりの具"はなんですか〜〜?僕は"塩"です。

ハイ、オッパッピ〜ィ!

664 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 14:40:00.37 ID:h9u3Xi61.net
Arkって今一段来てるよ。昨日オオカミの丘で10分そこそこで落とされてた。

665 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:00:16.81 ID:WYwUgZ4s.net
B以上は複タゲで落とされるからフリーで動けて最近勝ってる日隠が1番楽しめそう
やると分かるけど日隠強くなってるし

666 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:19:24.53 ID:m9WLhI16.net
2段だと雪花月と篝火はちびより善戦してたとおもったけどな
雪花月は前回良い戦いしてたし篝火は前回ウサギとタイマンで押し勝ってたしね

667 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 15:53:50.87 ID:GqW0Jl10.net
今後は日陰かグランタニアが一段で伸びてくのかな、最近頑張ってるし

668 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 16:31:18.44 ID:56cHLqgj.net
wwwはーいwwww
僕の好きなおにぎりの具は味噌です〜www

669 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 16:44:22 ID:By8iuQdV.net
ちびギャン1段から逃げ出したってマジ?

670 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 17:15:45.79 ID:DVYEI0Cv.net
>>669
逃げ出したというよりも2段でボコボコやられた模様

671 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 17:23:48.50 ID:GWlZ/QRM.net
PSガァーって言ってたのがこれでわかったか?
所詮今の環境で25枠なんて拠点初級者ギルドが多く集う場所
そこで雑魚狩って勘違いしてたことに気付けて良かったな

672 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 18:07:05.59 ID:DZWpBMZt.net
>>671
と 轢かれた雑魚が申しております

673 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 18:25:47.73 ID:1eGD1RFv.net
1段から逃げ出したって…w
1段が一番下だろw

674 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 18:56:58.33 ID:ktT0Q2Vp.net
ちびっ子を嫌いなのはわかるが馬鹿にできるほど強いギルドは1段には間違いなくいない

675 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:34:22.82 ID:5iPGAFzA.net
一段でイキってて馬鹿にされないギルドなんて無いだろ

676 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 19:45:41 ID:ita8O6ls.net
何回繰り返すんだって感じだけどどれだけ強いギルドだろうと1段に来ちゃいけないなんて仕様はないよ
それこそfuryが1段に遊びに来たって文句は言えないよ仕様だよ仕様
アルシャでpkされて文句言ってる奴と何も変わらんよ

677 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:01:28.29 ID:5qpysg8C.net
1段の初心者狩ってイキってた口だけの雑魚
って印象は消えないだろうけどな

678 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:02:07.25 ID:bjY+Q16L.net
スレチうぜえなww
ちびギャンとかスレ監視して自分たちが話題になって気持ちよくなるガイジだからほっとけ
1段戻ってきたら叩けばええやろ

679 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 20:48:05 ID:5iPGAFzA.net
>>676
仕様では無いが、運営はハイデル宴会だかで
初心者用に作ったのに、留まり続けたり、場違いなギルドがでてきて困ってる
しゃーないから作り直すわ、的なことを言ってる

要するに運営はユーザーのモラルに期待したけど破綻した

680 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 21:39:18 ID:ita8O6ls.net
>>679
仕様でしょ?ステが上限超えたら自動的に上の段階にマッチングされるような仕組みじゃない限り
上級者は上の段階からシステム的に降りれないような仕組みじゃない限りどこで遊ぼうがユーザーの自由だよ。

681 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 21:42:09 ID:AVdbmvIn.net
>>678
これ

匿名だの素性だのゲームのキャラ名で言ってんの拗らせすぎてるし。
あんま触ってやんなよこういうの悪化するから

682 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:18:42.40 ID:yJUd6kXG.net
彼岸花って雪月花の生き別れ?

683 :名も無き冒険者:2020/07/04(土) 22:19:59.97 ID:5iPGAFzA.net
>>680
仕様では(禁止されて)無いがって意味やw
人口の少ない対戦ゲームはお互いに配慮しないとクソゲーになる
占領だってオーガで止め刺されたし

まぁオーガと違って、ちび篝火カクタスも二段じゃ最下層以下だから
現状の1段環境だと倒せない方が悪いね

684 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 00:48:51.95 ID:7cjlN/2J.net
>>682
全然関係ないで

685 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 03:32:03.20 ID:0BlwkTFQ.net
土曜日は拠点戦無くてみんな暇だからスレチ話題で盛り上がるね

686 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 10:53:45 ID:SVrqVAR0.net
A 篝火 カクタス 日隠の舞 

B ウルスラグナ PAG  VARY ちびっ子 チェルキオ
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団 花刻商会
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  羊の縫いぐるみ Anetta 

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 おたまじっく
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke

最新ランキング

687 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 14:13:31.96 ID:p3PK5JRC.net
日隠強くなったん?

688 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 14:28:07.90 ID:oLsJXz2s.net
そういえば、Aボーナス込みで鵜呑みにしたピザの耳って
拠点戦参加してるんか?

689 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 14:29:39.58 ID:xOejYyXs.net
日隠は最近マジで強い

690 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 15:29:53.46 ID:BvdDOzEr.net
最近日隠自体強くなってからの一段でのKNJの火力大幅上昇だからな Aまで位置付けるのはまだ早いかもしれないけど確実にB以上はある

691 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 16:05:26.57 ID:3wt3gqTp.net
自演おつです

692 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 16:31:23 ID:LaizCaO/.net
最新ランキング
 
A+ 篝火
A  カクタス
B+ ちびっ子 
B ウルスラグナ PAG  VARY  日隠の舞
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団  チェルキオ  羊の縫いぐるみ 花刻商会
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  Anetta 

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 おたまじっく
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke

最新ランキング

篝火、カクタスは言うまでもなくAランク
ただ、カクタスのメンバー4,5人が篝火に移籍してるのを見てると篝火のほうが少し上。ほぼ差はない印象。

日隠は最近強くなっていて、オオカミの丘でチェルキオvs日隠では日隠が勝利したことでランクUP。

羊の縫いぐるみは、おたまじゃくしと連盟を解除後、新規メンバーなどにより急成長している。ランクUP。

猫の手は以前まではBランクだったが、ゼクシーとの連盟解除などで大幅に戦力ダウン。ランクダウン。

ちびっ子はBランク以上の力はあるが、篝火、カクタスには及ばないのでB+。

693 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 17:10:35.56 ID:Eh5S1nRw.net
日陰は篝火がいる戦場でも勝ってるんだからSでいいよ

694 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 17:41:40.31 ID:SVrqVAR0.net
A+ 篝火
A  カクタス
B+ 日隠の舞 
B ウルスラグナ PAG  VARY ちびっ子 
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団  チェルキオ  羊の縫いぐるみ 花刻商会
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  Anetta 

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 おたまじっく
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke

最新ランキング

695 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 17:54:33 ID:vKVRkkOV.net
せやなw日陰はつえ〜ぞ?複タゲしよーぜw

696 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 17:57:53 ID:1Bjur1kK.net
篝灯がいる戦場関係ないやん3タゲ以上で落としてるだけだから

697 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 18:39:08.07 ID:LaizCaO/.net
日陰めっちゃ湧いてるやん

698 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 19:16:11 ID:ISMvVhUg.net
日陰がちびっ子やPAGより強いは無いな
良くてCぐらい

699 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 21:54:42 ID:7g1k8Lui.net
アレハンドロ
篝火と日隠がくそ強かった
おしり

700 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 21:59:58.00 ID:uXPZAvtg.net
篝火さん、キル稼ぎ楽しそうで羨ましいです^^

701 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:36:54 ID:J5/EuEHN.net
篝火がアレハンドロとはマジかよW
アレハンドロだと篝火相手に3ギルド束になって勝てない。

702 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:48:55.79 ID:vBgwvC8Y.net
篝火は敵砦折った後も残ってるきっちり敵を殺していくあたり意識が違いますねw

703 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 22:53:49.55 ID:BcnxIA9S.net
くそっ…俺達じゃカカシにもなれないのか…?!

704 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:08:30.83 ID:LaizCaO/.net
>>701
11砦折ったらしい 先に潰せって話

705 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:14:22 ID:XiYPDc7P.net
7/5(日)海岸の洞窟
参戦ギルド:☆カクタス、ウルス、星ノ下、ピザ耳連盟

序盤(20:00〜21:00)
星ノ下↔カクタス←ウルス←ピザ耳
(結果:星ノ下落ち)

中盤(21:00〜21:30)
カクタス→ウルス←ピザ耳
(結果:ウルス落ち)

終盤(21:30〜5分間)
カクタス→ピザ耳
(結果:カクタス勝利)

706 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:19:26.81 ID:7cjlN/2J.net
アレハンも海岸も1番手以外指揮いないのかい?
どうやったらそんなムーブになるのか理解に苦しむ

707 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:33:24.60 ID:4m5KSwOc.net
ピザ耳はカクタスと組んでたのかね、
それ以外ああはならないよな
1番手最後まで援護してるんだもの

708 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:38:51.65 ID:xOejYyXs.net
アレハンは東が日隠、西が篝灯みたいや感じで東もキツかった

709 :名も無き冒険者:2020/07/05(日) 23:41:13.43 ID:y0sDzaON.net
7/5(日)放棄された採掘所

参加ギルド

フリーファイター
ラブプル
PAG
ブラックシルバニア
おたまじっく
百物語

終盤 

おたまじっく→ブラックシルバニア←百物語 ブラックシルバニア落ち
おたまじっく↔百物語 百物語落ち
おたまじっく勝利

詳細あればお願いします

710 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 00:06:03.58 ID:qhcVzGGz.net
>>707
カクタス砦の近くで観戦してたけど
カクタス砦の近くに置いたウルスの不退をピザ耳が壊しに来てたし
集合地点を襲いに来てたから完全に組んでたね

ウルスからの攻めを耐えながらも星ノ下を落としきったカクタスは強かったけど
最初から最後まで1番手のアシストしてたピザ耳は訳わからんかったね
連盟組んでるのに勝ち筋を追わないような戦い方してて不満は出ないんだろうか

711 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 00:29:49.92 ID:C7aUzYag.net
4番手でもあるピザ耳連盟が意味わからんムーブしてるし
真っ先に潰すのが一番だな

712 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:01:21.28 ID:7cPhP4Si.net
お前らの大好きなちびっこが2段で2砦落としてたぞ、さあ粗探しして頑張って叩いてどうぞ

713 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:06:06 ID:H0531aPn.net
ピザーって初参戦じゃね?
今回のことで学んだことはあるはず。
ウルスの数がすごかったんでそれに圧倒されたというのは仕方ないと思う。
ウルス40、カクタス25ぐらいだったけどこの人数さで実戦力はほぼ一緒。
それを知らないピザーはウルスを潰して置きたいことは当たり前。
ピザの勝筋はどうしても星ノ下を残すことだけだがね。。。
問題はカクタスが落ちてたとしても、
位置的な問題もあって、今の2ギルドじゃウルスに勝てなかったと思う。

714 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:13:28.48 ID:H0531aPn.net
ピザ耳連盟の1番の課題は、指揮もあるんだがね、、、
ピザはまず、もうちょっと戦況を動かせる力を身につけないとな。
ウルスを攻撃するつもりだったが、そのピザの攻撃を受けながらも、
ウルスはカクタス砦を2割まで押し込んだね。
いまのままじゃ弱すぎる感があるんで、もう少し強くなってたら何かが見えてくるはず。
シーソもそこからだぞ

715 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:26:39 ID:H0531aPn.net
ピザー耳の人が居たら参考にしてくれ。
シースするときに残すのは近い位置にあるギルド。遠いギルドは押し返されて負ける。
大砲も自軍火炎の下で届くから城砦回復も阻止できるから、カクタスを残すのは正。
ウルスが2割ぐらいになった時から大砲(多ければ多いほど良い)
と施設壊し班を送り込む。(全軍攻めじゃカクタスが引いてしまう)
となるとカクタスは砦5割と施設全壊のラインまではウルス落とし切る為に防衛しない。
目標ラインまで削れたら、一緒に落とし切る。
後は、ずっと火炎に守られてる大砲で回復させない状態でゾンビアタックで落とし切れるか???
ここからは歩兵の問題。でもこれ以上有利にはなれないぞ。がんばれや。

716 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:32:53.22 ID:H0531aPn.net
とりあえず、あのアレハンドロで学べるものは少ないんで、
海岸でスタートしたのは良い選択だ。キツかったらまず放棄から始めろ

717 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 01:37:02 ID:VEJ8lPBT.net
S 篝火
A  カクタス
B+ 日隠の舞 
B ウルスラグナ PAG  VARY ちびっ子 おたまじっく
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団  チェルキオ  羊の縫いぐるみ 花刻商会
D 銀の羅針盤 コモノクラブ  Anetta 

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 ピザ耳
F WhurSIX  Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下

最新ランキング

718 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 03:16:29.90 ID:yRYN+/W9.net
アレハンのカスギルドの奴らは篝火をフリーにしとくとかアホなんか
11砦落とされるとか頭おかしい
それも篝火単体で落とされていったみたいじゃん。
カスギルドはタゲ合わせろや。
変な邪魔ばっかすんな

719 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 04:02:15.58 ID:q3oDmm8P.net
西側はコモノクラブが篝火と不戦結んでたようだから
篝火を複タゲ出来ずに各個撃破されていった
東側は日隠との戦いが長引いたせいで篝火対策ができなかった
戦犯はコモノクラブ

720 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 04:05:45.02 ID:XBTYn4/t.net
びゃあああああああ

721 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 04:18:40.89 ID:yRYN+/W9.net
>>719
不戦なんかどうでもいいわ。西側にもっとギルドあっただろ
縫いぐるみ、リフテン、knot、リミットレス、Anetta
このカスギルド5つで篝火いってれば落とせてるだろ
なんで順番に篝火に1個ずつ落とされ続けてんだよ
しまいにはゴミ同士で争ってるしアホか

722 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 07:56:30.86 ID:NW8dgxvW.net
2段だとボコられるから1段階だと上級じゃなくて中級にきてボコりに来てるの笑う

723 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:35:18.22 ID:tgQp4I/Q.net
結局カクタスは2段だと
ボコられるから逃げ出したんか?

724 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:41:25.74 ID:oeXQBmfp.net
1段から逃げ出すっていう表現マジで笑う

725 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 08:44:56.41 ID:jQTvtMZP.net
雑魚タスは雑魚兵集めて人数でイキるだけだから2段は一生行かない方が良い
今のまま海岸に引きこもっておけ

726 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 10:13:59.35 ID:WK8MgXcj.net
昨日二段で砦落としてるのに、ちびっこの人いきってないのはなんでなん
楽しみにしてたのに

727 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 10:58:09.93 ID:vA0X3/ur.net
>>726
あいつらプロテ回しすら知らずに突っ込んでくるからな、
さすがに2段の仕組みも知らずに挑戦はだめだ。
1段プロテ系効果薄いのか知らんがもう少し勉強しろ

728 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:01:46 ID:9/CwPe29.net
ここ一段スレなのよ

729 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:12:09 ID:1arpFB6P.net
そういやキャラ調整?で何が強くなって何が弱くなったんだ

730 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 11:30:02.55 ID:pH2krHZt.net
見てないから知らんけどどうせ全ギルド篝火放置して小競り合いに勤しんでたんだろ
東側にいるから西側に文句言うのは筋違い

731 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:22:59.26 ID:R4far8gf.net
まず篝火落としたらその後の勝ち筋が〜とか考えるレベルにすら到達してねえんだから全員で最初篝火行けよ

732 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 12:33:20.61 ID:aq91LGDA.net
グランタニア強くなったって聞いたが相変わらずうんこやったな
タイマンで落とせないカクタス(笑)もうCランクでいいんじゃ?

733 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 13:13:28.48 ID:MI0OpzXN.net
【マイト┗ーヤ】 投機(株、FX)が貧困を増やしてる
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1577263007/l50
http://o.5ch.net/1ojzt.png

734 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 13:24:31.14 ID:g7bxTeB4.net
>>732
グラタンがどうこうというより日隠が強すぎる

735 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 13:27:42.86 ID:+aBU4MQ9.net
アレハンドロは篝火さんに狙われるまで小競り合いを楽しむところだぞ

736 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 13:53:33.20 ID:H0531aPn.net
>>731
おそらく全員で篝火行ったとしても、
落とすまで2−3ギルドぐらいは篝火に落とされるとおもうけどな。
それぐらい戦力差がある。

737 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 14:16:32 ID:ilSbDl71.net
人数差と経験差もあるだろうから当分はこんな感じだろ

738 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 15:55:34.83 ID:mEVRgd+9.net
篝火へ行かないギルドのほうが向上心ある可能性があるけどな
1対2以上の複タゲはするほうもされるほうもつまらん

739 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:31:43.16 ID:yRYN+/W9.net
>>738
ラスボス篝火がいるのに俺らは向上心があるから篝火にはいかない!周りのゴミを掃除する!んで最後にラスボスに食い散らかされるアホ
ゴミギルドは1箇所に集まっとけ 邪魔ばっかすんな

740 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 16:56:28.72 ID:H0531aPn.net
>>738
向上心あるギルドはそもそもアレハンドロから抜け出すことからじゃない?
放棄、海岸、ツングでやれるまで頑張れよ。
アレハンドロは変わらない。
因みにアレハンレベルで1対3ぐらいで篝火落ちるわけないでしょ。

741 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:06:26 ID:BgkbSL66.net
篝火はアレハンドロの掃除屋だからな
ギルドが集中し過ぎて普通にやったんじゃキャリー確定でしょ
ある程度泳がせて減らしてもらった後に倒せば良い
だけどほとんどのギルドが攻めたら攻めっぱなしだからやられるんだよ
篝火としては楽だよね
ちちくりあってるからフリー動きまくりだもんんな

742 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:10:20 ID:PaR3jO02.net
>>739
邪魔ばっかって言ってるけどお前のギルド相手にされてる?w

743 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:17:51 ID:B2oJo+cD.net
一段ギルドってこんな情けないギルドばっかりなの?
篝火やちびっこのが強くなる訳だ
挑戦しないで伸びしろあるとか一段から逃げたとか言い訳ダサすぎ
自分に言い聞かせる言い訳は気持ちいいかい?

744 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 17:55:14.74 ID:NhqZooLt.net
>>727
wwはーいwwww、プロテの効果が薄い?え?まじで言ってる?
勉強しろとか言ってるやつが一番勉強足りてないですよ、このスレから去ってください

>>734
日陰さん、こんにちは!
ちびっ子が同じ拠点にいないと開始10分とかで落とされなくて楽しそうですね!


>>743
あなたとは仲良くなれそうです、ここに書き込みしてるアホども
いい加減現実みろ、このスレでマウント取って楽しいか?
拠点戦でてマウント取ったほうがよっぽど楽しいぞ
書き込みする時間あるなら狩りでもしてこいアホタレ

745 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 18:03:20.73 ID:VEJ8lPBT.net
せめて日隠と篝火がもう少し近ければな、この間のオオカミの丘みたいに日隠とどっかの複タゲで篝火落とせるし
砦が地図の東の端と西の端だったからなあ
とはいえ西の6馬鹿ギルドはもう少し戦力差考えたほうが良いと思うぞ
特にコモノクラブ、お前は篝火の犬かよ

746 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 18:20:51 ID:EG8aHHQf.net
WhurSIXが日隠とくんでDivaとやり合わなければ
少なくとも東のギルドは篝火対策出来てたと思う
WhurSIXは日隠の強さを見誤った

747 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:01:30.64 ID:yRYN+/W9.net
猫の手も開幕篝火に5分で落とされてたし、拠点始まる前から戦いは始まってんだよ
頭使えよ

748 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:11:56.67 ID:pH2krHZt.net
日隠のヘイト操作したい奴が湧いてるが君は銀の羅針盤だね?

749 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:44:25.66 ID:BbuWwIOO.net
篝火は1段で雑魚狩りしてないで2段行ったほうがいいんじゃないか?

750 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 19:53:58.19 ID:zPeQRXsA.net
>>749
お前は書き込みしてないで狩りして装備揃えろ
それかお前らが2段いけば?

751 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:09:02.43 ID:YyClcd54.net
アレハン戦場は拠点戦の皮を被った精神疾患患者の隔離病棟だからまずアレハン参加ギルドは退院から目指そうな
そして出る気のないアレハン患者は今後1段階参加ギルドと一生名乗るな
マトモな拠点戦をしたいとギルド探している拠点戦未経験者に迷惑

752 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:11:24.84 ID:94PCTPGW.net
1段でA257あるんだけど俺って結構強い方?

753 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:33:04.89 ID:zPeQRXsA.net
>>752
真面目に答えるけどすげー雑魚
赤戦いけばわかるよ

754 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:35:53.27 ID:94PCTPGW.net
>>753
通りですぐ死ぬと思ったわ…

755 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 20:40:56.45 ID:V2lrSgQu.net
プレキャラじゃん
2段以上だと仮に上手くても平均以上の働きは中々できないレベル

756 :名も無き冒険者:2020/07/06(月) 22:06:11 ID:4KSosCL8.net
マルニ第2実験場

四層→篝灯←SIX

21時48分四層落ち

篝灯⇔SIX

21時56分SIX落ち

篝灯勝利

757 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 00:32:19.37 ID:WMJHxmKi.net
ADボーナスのおかげでAD550とAD600だと火力も硬さも倍以上違うからな

758 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 03:35:09.70 ID:APiZDWvB.net
たまに強いギルドは2段行けって人居るけど2段を知らなすぎでしょ
強くなった人はギルド抜けて2段ギルドに移籍しちゃうからいつまで経っても行けないし
じゃあすぐ行けよってのもAD足りない人が殆どだから
新しくギルド作った方がまだマシ
だから2段挑戦したギルドは結局戻って来ちゃうんだよね

759 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 03:48:37 ID:umtv9hAU.net
まぁカクタス篝灯は中級だと場違い感あるから気持ちは分かるけどな
篝灯は前々から動員雑魚だったから枠上げたくてもギリギリなのは分かるがアレハンには来ないで欲しい
最近募集見かけるようになったからさっさと人増やしてせめて枠上げてくれ

760 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 07:14:27.38 ID:l4An058s.net
SとかAとか付けなくていいから「ガチ勢(1段階)」とかしたほうがわかりやすいw
ライン戦の練習とかいうしょーもないことをB以下はやってないだろ

761 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 07:48:42.23 ID:05BpWlYm.net
アレハンドロに来るなって言いたくなるのは分かるが
AD差も関係ない人数も大差ない戦場で惨敗するようなギルドは
そもそもギルドメンバー全員で対人を根本から勉強したほうがいい
ミニマップも見てないし相手が来てもガードもSAも焚かずに歩いてる奴とか
味方と一緒に行進してるだけで闘ってる気になってる奴いっぱいいる

762 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 08:01:46.49 ID:0Mt56HcP.net
でんぐり返ししてるやつも結構見るしな

763 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 08:02:18.20 ID:D3R+TFDV.net
AD制限があるから装備差はないとか言ってるやついると毎回思うが
明らかに制限の無い命中回避人間族ダメをガン無視して話すやつなんなの

764 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 08:24:56.51 ID:68f6gMc2.net
Aがたかけりゃ余った分は命中なり回避なり特殊ダメなりに回せるからな。装備差はあるよ、2段階以上ほどではないにしろ。

765 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 08:46:09.96 ID:Q0PDcryF.net
>>763
PSアピりたい勢だろ

>>761
みんながみんなそんなモチベや時間あるわけじゃないからな
そういう奴らが出てくる日曜最下層の戦場がアレハンなんだし
逆にちゃんと練習してるのに最下層に出るってどういうモチベなんかなと思う。勿体なくね?

766 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:18:18.94 ID:W65NCVs9.net
うちのキル上位のメンバーは1段装備なんてしてないよ
自分も命中やら回避やら人間族ダメやら試してみたがそこまで変わらんぞ

767 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:30:02.98 ID:68f6gMc2.net
まずお前のギルドがどこか名乗れよ

768 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:41:30.12 ID:APiZDWvB.net
一段は基本みんな命中補助だから回避は800くらい盛っても意味なかったかな
人間族ダメはマノスルビー2個と赤線水晶6か所くらい盛ったら流石に体感できるくらい上がってたよ

769 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:48:19.28 ID:ROa4foFE.net
>>766
人間族は効果ないよ。
命中と回避はとあるところまでしか効果ないから。制限ad余裕で越えてれば問題ない。
そこまでやってたら知ってると思うが、ここでばらしちゃ行けない理由は何だ?

770 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 09:52:30.10 ID:ROa4foFE.net
篝火の装備は以下3点で納められる。
hp、特殊だめ減、d346
後は、抵抗に投資。
一瞬聞いててなんとも無いって思われるかもしれん。

771 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:03:04 ID:ROa4foFE.net
因み、アクセ除いてオール真5だがな、、、カプはまだ、、、
若干hp盛ることしかできなかったぜ。
2段のように2ー3倍強くはなれないが。っw
体感で2割ぐらいは制限越えて強くなれる。
極めてるひとは3割ぐらい強くなれるでしょうね。
さてと、ギルド全員3割強い、かつ強職で構成されたらどうなる?

772 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:08:32 ID:ROa4foFE.net
誤解しないで欲しいが篝火の強さ7割は間違いなくpsの強さ!!
3割は装備だ。
前述したように1段装備は極めて効率悪く金が有り余る状態でないと無理。

773 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:11:58 ID:ROa4foFE.net
書いてしまって後悔はしているが、ぜったいマネすんなよ。
そこら辺に金回す力が有れば、普通に装備鍛えたり色んな職やりながら遊べよ。

774 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 10:51:50 ID:BNsUtHte.net
上位ギルドはクジラも叩いてるしスキル特化家具バフもちゃんとしてるからその辺の意識変えると違うのかね
後は斧振り
1段はマジで斧振らん

775 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 11:18:20 ID:IE09Kn3P.net
全身赤水晶やろwwww草

776 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:09:24.03 ID:0gkdasio.net
>>773
お前はまずその義務教育受けてないような文章を5レスに渡って垂れ流した事を後悔しろ

777 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:10:16.08 ID:RCMdh3sn.net
赤水晶効果ゼロ。
証明済み。

778 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:34:08.67 ID:dsLk9y4L.net
一段階で火力にリソース回すこと自体がアホだろ
真マムシとかも外してHPガン盛りすんのが普通だと思ってたわ
そもそも一段で特段火力高いやつがいない時点でわかんだろ、、、

779 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 12:49:39.27 ID:BNsUtHte.net
明らかに篝灯なんかよりカクタスの方が無理ゲー感あるんだけど...
なんかカクタスって異様に硬い気がする

780 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:09:59 ID:dk38BPVc.net
>>779
俺もそう思う。
カクタスは一部のやつらが異常に固い。だが柔らかいやつも多い。
篝火は全員普通に固い気がする。職構成でそうかも知れないが柔らかいやつはおらん。

781 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 13:43:01.76 ID:Udu6u5D4.net
>>780
職構成とかもあるが、篝火は全員固いのは同感。
アレハンの時攻撃に行ったんだけど、防衛にいた6〜7人?はもっと硬かったよ
あんなに大勢で攻撃にきてたから防衛は手薄かとおもったらそんな事なかった。
それに装備、PSもそうだが連携がはんぱない
不退、大砲置いた瞬間速攻ドゥーム飛んできて破壊され続ける。
あそこ倒すには3タゲ以上しないと無理。
カクタスも同様2タゲじゃ普通に跳ね返される。

782 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 14:23:32.06 ID:Ks/G2SJN.net
ダメージ減少率は20%まで反映されるのは確定してるが、その他命中やらは不透明
プロテも効果無いとか書いてるけどどこにもソースはねえ
上限に達してないなら勿論効果あるだろうがな、クジラエリも同様にほとんど感じられない。

783 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:38:06.99 ID:j8z/ixl4.net
>>782
海外サイトで大体の情報出てて、親切にも書いてくれてるレス結構あるのに
それを自分が見てないからってバカにするのはどうなんきみ

784 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 15:50:44.01 ID:Ks/G2SJN.net
>>783
公式情報だけ信じればいいんじゃないのか?
そして誰もバカにはしてないと思うぞ。
誰に話してるんだ?

785 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:30:24.83 ID:lT1SS2qO.net
>>782
クジラエリは効果感じないのにプロテのソースはねぇって意味わからんのやが、プロテのスキル説明は読んだことあるか?

786 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:40:18 ID:qfjsmBjP.net
プロテクもクジラも効く人と効かない人いるよ
信仰が大事

787 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:44:43.13 ID:Ks/G2SJN.net
>>785
すまん、理解ができない
「1段階拠点戦では効果が発生しない」
って記載されてるのか?

788 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:51:22.48 ID:tNGELtIm.net
そらまあこの制限仕様ってほっとんどダメ減にしかかかってないから

アイテム効果がダメージ減少+100のクジラ系とか
スキル効果がダメージ減少+999のプロテクは
制限下回ってる人には当然効果あるけど
それなりの装備してるならまず超える値だし、効果が無いって言うのも過言では無い

まあプロテクはダメ減効果無くてもキャッチ以外の全ての抵抗上がるから掛けるべきではあるんだがな

789 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 16:57:30 ID:Ks/G2SJN.net
抵抗も60%以上盛ってる場合、抵抗無視が実際の値から引かれるのか60%から引かれるのか分かってない。
どっかに書いてんのかな

790 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:18:34 ID:j8z/ixl4.net
>>789
お前は公式だけ読んどけ

791 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:28:47 ID:Ks/G2SJN.net
>>790
情報交換する気ねぇならROMっててくれ
1段好きなら多少なりとも他も興味あるだろ

792 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:40:20.28 ID:tNGELtIm.net
情報交換で草
お前聞くばっかりで提供しとらんやんw

793 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 17:55:32.11 ID:Ks/G2SJN.net
>>792
コミュニケーションすら取れないレベルなんだが、結局ここじゃ話題出しても何の解決にもならんことがわかったよ。
最高に無駄な時間を使ったわ もう無視してくれ。

794 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:03:00 ID:YxcDYSLe.net
>>793
君は悪くないよ

795 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:15:12.23 ID:G4/7xzLW.net
何を難しく考えてんのか知らないけど勝ちたいならある程度A確保してダメ減上限まで盛れ
(余裕あるなら心臓でクソ硬くなる)SA前ガ無敵適切に振ってライン戦しろで終わり

796 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:39:22.10 ID:eilLkqtP.net
>>793
泣かないで

797 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:42:37.22 ID:RCMdh3sn.net
>>789
60以上盛ってる場合、例えば90%
90ー抵抗無視した上で
結果が60以上の場合60まで削られる。
60以上の抵抗数値も意味あり。

798 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 18:58:06.97 ID:YxcDYSLe.net
ダメ減かなり盛ってもあまり実感できなかったな
HP盛りが一番良かった
篝灯が硬いってのは多分シャイのHPバフだよ

799 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:03:38.35 ID:Ks/G2SJN.net
なんかすまない・・・ありがとう

>>797
予想と違ってた・・・100あっても60にされてそこから引かれているもんだと。

>>798
最大20%減少も15%減少も上限A250だと大差ないんだと思ってる。
シャイのHP+1500でHP盛だと減少率も効果感じられそう。

800 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:52:35 ID:ROa4foFE.net
1段階装備構成については、
あえてギルド内ではしゃべってない。
むしろお勧めしてないね。
k273以下のスペックではよそ見せずにAD伸ばした方が良い。
弱い時から1段階装備を意識しちゃうと色々悪影響が出る。
俺自信もお手本として水晶とか全く変えてないしな。
やれるギルドは限られているよ。

801 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 19:58:00.28 ID:eilLkqtP.net
1日300m稼ぐとしてk273まで上げようと思ったら80gぐらいかかるだろ
それまでに何年かかるんだよ
いや10ヶ月しかかからなかったわ結構楽だな

802 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 20:10:01.99 ID:GL16rujz.net
お前のギルド一生2段行かないどころかアレハンギルドだからk274以上上げても意味ないだろ

803 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 21:00:50 ID:APiZDWvB.net
プレディー上級

エンドレス←篝灯→カクタス 20時43分カクタス落ち

エンドレス⇔篝灯 20時46分エンドレス落ち

篝灯 勝利

804 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:05:32.64 ID:suzWV2os.net
2タゲして40分で返討ちとか弱すぎwwwwwww
カクタスはEランク落ち決定!
解散秒読みでありますwwwwwwwwwww

805 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 22:27:52.47 ID:Udu6u5D4.net
篝火40分でカクタス落としたんかよ

806 :名も無き冒険者:2020/07/07(火) 23:07:45 ID:l4An058s.net
カクタスは2段と1段上級だと逃げて来ない奴いるからな
1段中級だとイキってる奴多すぎw

807 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 00:52:59.95 ID:36OiORGj.net
カクタスは強いぞ
人が少なかったんだろうきっと

808 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:30:18 ID:kfWT1iUK.net
次のアレハンで篝火行かないとこ晒されていいレベルだろ

809 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 01:48:07.63 ID:CjHn9S8h.net
篝火って平日の動員15人とかだったと思う。
それを考えるとカクタスより25枠は強いんかもしれん。
とりあえず、篝火みたら複タゲで潰さないと駄目だな

810 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 02:02:18 ID:ObXWOeN4.net
篝灯の報告なんか最近多いなぁと思ったら土曜以外全部出てるんだね〜
昨日も2タゲを両方落としてたし3タゲ以上じゃないとキツイな

811 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 02:02:41 ID:miwfqVuL.net
見てないんでわからんけど当然の結果じゃね?
兵力ところが人数も篝火が上でしょうね。
ギルド人数開いて見ろよ篝火60名、カクタス50名だぜ

812 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 02:18:41.87 ID:36OiORGj.net
ギルド人数関係なくて草
篝灯は週5.6で拠点戦やってるから参加が分散してて15〜20くらいやぞあいつら
日曜は流石にフルで組んでくるけどな

813 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 06:57:16 ID:cpu/CYRN.net
カクタスは55人枠以外出ない方がいいんじゃない?
恥掻いてスレで馬鹿にされるだけ

814 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 07:06:38 ID:voI2QhCn.net
こんな状況で篝灯と共闘するアホなギルドいるから一段ってたまんねーよな〜

815 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 07:55:37.97 ID:MVCpPLj3.net
カクタスの何人かまとめて移住先ギルドを探してる
終わったな

816 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 08:46:10.43 ID:bllhnnFT.net
先週はカクタス勝ってたしその日の動員や構成にもよるんじゃないかな
一強はつまらないから頑張って欲しいな

817 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 09:52:29.00 ID:WDW2kJPu.net
一強状態って一番本人たちがつまらんと思うんだけどな
カクタスから篝火に移動ってほんとにいるの?1段ですらライダーしてんの?

818 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:17:16.30 ID://7vlGMc.net
1段ライダーとかイキりキッズしかいないだろ

819 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:33:05.24 ID:v238WC8R.net
>>817
1段階だからんね。ライダーして意味あんの?
移動は確かに数名あったけど唯の移籍でしょう。
1段ではライダーというより
定期的にギルド転々する人が多いよ。

820 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 10:34:10.54 ID:v238WC8R.net
>>818
そのとおり。

821 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:03:11.85 ID://7vlGMc.net
もう1段のライダー纏めて篝火は2段行けば良いんじゃないだろうか

822 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:17:20.83 ID:UDV9O7Ik.net
カクタスは逆に抜けてたメンバーが少しずつ戻ってきてる

823 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:25:22 ID:KeZYVYMB.net
しばらく上がらないでしょう。
カクタスも2段上がって1ヵ月で崩壊したからな。
人数減ることを予想してついて来れない人は切り捨てるしかない。zexyがその例だね。

824 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:29:49 ID:v238WC8R.net
>>822
どこの情報?
現在進行形で減り続けているんだが、、、

825 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:46:47.78 ID:77LDwWoa.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団 チェルキオ 花刻商会
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ  

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSIX

最新ランキング

826 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:49:53.29 ID:d+CEjZAk.net
最近カクタスカクタスうるさいけどカクタスがカクタスカクタスいってんのか
カクタスカクタスでカクタス病になりそうだわ
あと篝灯はVCもあって人増えて人数面も解消されてるからちびっ子いない今は最強だろ
VCないギルドがほとんどだからアレハンドロですらあんな結果になるんだろうな
まぁ過去の状況からいってもギルドが急激に膨らむと古参ギルドみたいにある程度基盤がないと潰れるから頑張ってほしいもんだけどね

827 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 12:57:55.34 ID://7vlGMc.net
1段って初心者用って開発も言ってるしADも630あれば普通に戦えるから煽りとか抜きに是非篝火には2段で頑張って欲しい

828 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:02:47 ID:36OiORGj.net
そんな事言ったらC以上は1段長いし2段から降りてきたとこもあるからみんな2段やな

829 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:16:47.36 ID:WDW2kJPu.net
でも結局2段で戦うには即戦力になるメンバーを呼び込まんといかんからねぇ
新環境求めてる即戦力っていうリソースの食い合い
篝火は中途半端な1.5段とか言ってるとそういうリソースどんどん雪月花にとられる気がする
モチベ装備揃ってる人は1段から2段に移籍するけど、逆の移籍はほぼ無いか、それら失ってる人なんだし。

830 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:31:55 ID:CoM8yOK0.net
>>827
AD630って気軽に言ってるけどどんな装備かわかってていってるわけ??1段ギルドにあれを平均値にしろとか無理だろ

831 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 13:46:28.32 ID:MVCpPLj3.net
1段は初心者用っていうけど2段に上がると
メリブレとか超廃人ギルドと即戦わなきゃいけないからね
極端に要求レベルが上がるから、中間クラスが欲しいよな

832 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:09:07.09 ID:wxz5ipRU.net
メリブレ落とすのに中堅ギルドでも2から3タゲ必要だから誤差
1段ギルドでも6タゲすればおとせるはずだ

833 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 15:26:08.91 ID:CoM8yOK0.net
武器V他オールWでカプラスはめて600だからな〜ここから2段で戦える装備までステップアップする労力は並大抵じゃないから1段ギルドがそのまま2段に上がるのは難しいよ。
600スタートで2段ギルド入れてもらって荷物持ちスタート。

834 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:30:27.10 ID:sAQD6zcT.net
>>832
1段のランキング上位6ギルドでも無理だよ、開始30分で2、3砦落とされるんじゃないかな

835 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:42:42 ID:yx69eWmE.net
600でお荷物は言い過ぎ。600未満の人も多いし、要求ステの低い職なら600でもキル上位にいける。

836 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 16:46:27.45 ID:CoM8yOK0.net
>>835
それはステの高い人間が前出てくれてるからだろ?600くらいじゃぶつかれねーよ一瞬で盾割られて溶かされて終わり。
前出れる奴が1段ギルドにいるのかって話

837 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:08:39.76 ID:KeZYVYMB.net
2段階の突っ込み役は覚醒wtのプロテク+メテオセット。
fgスキルが優秀なためにつっこんだ後も短いが盾になってくれる。
1段階ではめっちゃ弱いけどっw
深層もまともに狩れない弱点を持つこいつを何人まで確保できるかも心が折れそうな課題。

838 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:09:15.11 ID:TUrUHxTL.net
メリブレって前5タゲだか返して勝ってなかったっけ

839 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 17:35:14 ID:hCJYYQ3s.net
返したというより開幕凸で1ギルド消滅(20:03)
1ギルドが様子見してたので2タゲを受けながら1ギルド落とす(20:15)
3タゲ状態でD組で5割まで削り集結で1ギルド落とす(20:50)
2タゲで再建しつつ攻めを出し落とす(21:15)
ラスト攻略(21:26)

2段のバケモノね

840 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:00:50.78 ID:CjHn9S8h.net
25枠
SS 篝火
S  カクタス ちびっ子
A  日隠の舞
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団 チェルキオ 花刻商会
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ  

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSI

ちびっ子は相変わらず強いよ

最新ランキング

841 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:12:46 ID:yx69eWmE.net
>>836
既存の2段階ギルドなら前にでられる人だれかしらいるでしょ。だから別に600あればお荷物にはならないと思うし、600ちょい越えたくらいでキルトップとってる人もいる。

842 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:20:33.68 ID:CoM8yOK0.net
>>841
2段ギルドにはいるけど1段にはいねえって話してんだろw何見てんだ
あとすごくキルトップにこだわってるみたいだけど個人のキルなんてどうでもいいんだよ
そこそこ1段で勝てるようになった1段ギルドがそのまま2段に上がる話してんだよ

843 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:24:22 ID:yx69eWmE.net
>>842
600スタートで2段ギルド入れてもらって荷物持ちスタート。

って書いてあるようにみえるが?

844 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:28:21.96 ID:yx69eWmE.net
団体の話がしたいなら紛らわしいこと書くなやwwwwwww

845 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:33:02.98 ID:CoM8yOK0.net
>>844
1行目に書いてあんだろ馬鹿か?

846 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:38:49.32 ID:kfWT1iUK.net
1段でも2段でも最強職やってれば多少AD低くても活躍できるぞ
AD650あってもKTDKあたりゴミだし

847 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:39:27.21 ID:heA2u1rh.net
>>845
団体で2段階ギルド入って荷物もちって話ですか?wwwww

848 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:45:42.43 ID:CoM8yOK0.net
>>847
大丈夫??1段ギルドが2段ギルドにそのまま上がるって書いてあるんだけど??

849 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:46:27.18 ID:heA2u1rh.net
>>848
600スタートで2段ギルド入れてもらって荷物持ちスタートというのは個人の話では?

850 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:48:45.97 ID:CoM8yOK0.net
>>849
ギルド単位で上がるのは難しいから個人単位で2段に移ってステプアップするしかないって話なんだけどここまで砕いて話さないと伝わらないですか?w

851 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:55:31 ID:heA2u1rh.net
>>850
そのステップアップした2段でA600は荷物もちっていってるの君だよね?600あれば人によっては活躍できるという意味だが日本語通じないね君www

852 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 18:58:56.97 ID:heA2u1rh.net
しかも自分で個人単位の話っていってて草

853 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:03:16.71 ID:CoM8yOK0.net
>>851
新参や格下がガンガン潰される流れの今の2段の環境で生きていくのに600スタートは妥当だと思うんで変える気はないですwwもしかして集団に直で体を晒さない遠隔orハイド職だけのお話をしてらっしゃる??w

854 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:04:06.03 ID:CoM8yOK0.net
>>852
一部だけ話し切りとって思い込むの上手だね君

855 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:08:37 ID:heA2u1rh.net
>>853
ハイド職も遠距離職も砂漠の職業だが?前にでる職が砂漠の職じゃないし、俺は人によっては活躍できるとは言ったが全員が活躍できるとはいってないが?日本語読める?

856 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:10:00 ID:heA2u1rh.net
>>854
その一部への反論なのにその前な話されても…w

857 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:12:59 ID:JiX+/uSs.net
わざわざ1段階拠点戦スレまで来て2段階の話するな
次回スレ立てる時はワッチョイつけるわ

858 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:23:42.46 ID:77LDwWoa.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 星の下穏楽団 チェルキオ 花刻商会
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ  

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer グランタニア王国 ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSIX

最新ランキング

859 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:26:59.68 ID:cpu/CYRN.net
どう見てもID:CoM8yOK0が池沼です
2段を少しかじった程度の浅い経験値で調子にのっちゃったね
おわり

860 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:32:59.67 ID:heA2u1rh.net
>>857
ごめんやで

861 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 19:45:39 ID:pWe1rCtW.net
スレチ
外部ノリ持ち出す
芝統一出来ない

NGだわ

862 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:02:30.49 ID:YPgc87Rj.net
無言でNGしろや

863 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 20:22:18.84 ID:wxz5ipRU.net
話通じてないしよくいる頭悪いやつの典型例

864 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:34:56.56 ID:yENpFDtf.net
トスカー二上級

くるねこ→篝灯←フリーファイター

21時20分フリーファイター落ち

くるねこ⇔篝灯 21時45分くるねこ落ち

篝灯 勝利

今日他あったらお願いします

865 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:52:21 ID:VArE0fc7.net
>>864
くるねこ って上の方のランキングにも名前載ってないけど新たな連盟ですか?
ご存知でしたら教えてください

866 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 22:58:49.82 ID:EDDZ1J/K.net
クラッシャーと黒猫の連盟

867 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:00:16.79 ID:CjHn9S8h.net
>>865
2段ギルドだろ

868 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:08:02.63 ID:mxgtKH1z.net
グランタニアEは低くね?あそこ今めっちゃ人増えてきてるで

869 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:23:22.38 ID:ufWoO0Qi.net
グラタニアはeではないな。
dランクまでは妥当かな。
チェルキオはbとcの間。
後、これ大事だけど八百長談合を舐めるのではない。w
状況によってランキング上がるギルド。

870 :名も無き冒険者:2020/07/08(水) 23:32:24 ID:SHUVpjzd.net
>>864
やるやん
40分で落ちたカクタスより善戦しとるわ

871 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 01:01:49.88 ID:24ObDjot.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer  ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSIX

最新ランキング

872 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 02:48:21 ID:gyPBx8NI.net
今日篝火の観戦してたんだけど、フリファとくらねこは共闘して、くらねこ25人フリファ15人で2タゲしてたのにずっと跳ね返されてて
しまいには篝火は5人でフリファの砦破壊してから一気に流れが傾いてたね。
篝火は20人いないぐらいだったのにこの結果は意外。
あと篝火って観戦者もすぐぶっ殺してくるから腹立つ

873 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 02:51:15 ID:LNC2xk9p.net
観戦させてもらってる立場で何言ってんのこいつ

874 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 04:01:33 ID:ZJKZi6w8.net
観戦者とか邪魔なだけなのに、図々しいにもほどがある何様だよ

875 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 04:23:21.27 ID:RmJe/mn7.net
Qおして白点見えなくしてないなら、実害与えてるので殺されるのは仕方ない

腹立つなら、拠点不参加ギルドはステータス制限無いので
中級ならダメ減、上級なら回避装備で固めていけば、地雷楽に全部壊せますよ

カクタスに私怨ある奴もこのスレに住み着いてるけど
ここで書き込むよりサブアカで地雷壊しに行く方が効果あるぞ

876 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 04:41:58.00 ID:2o87AVO6.net
地雷壊すのは日隠のことりとか言うWTがメイン垢なのに良くやってるじゃん
砦落ちた後に1人で来るからギルドは関係ないだろうがマジで頭おかしい

877 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 04:47:09.24 ID:ne+tgnPj.net
>>876
俺のギルドもそいつに罠踏み荒らされたわ
日隠落としたあと砦まで来て観戦かな?って思ったら砦の中入ってきて罠踏み荒らされてった
日隠は知ってるのか?

878 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 07:28:09.15 ID:enfuReyR.net
>>872
くらねこってどことも共闘しませんって宣言してなかったっけ?
Twitter見たけど@0.1しか残ってないのに砦折れないの不思議なんだが?

879 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 08:20:16 ID:hfGL6Wch.net
不思議もなにもフリファ攻めに出てた人員が間に合ったんだろ
2タゲで片方落とされるくらいの戦力比なら普通にあり得る
共闘って単に2タゲしただけやろ

880 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 08:48:41.76 ID:gyPBx8NI.net
>>878
今日みた感じだと共闘してたと思うよ。
篝火にフリファとくらねこが開幕馬凸してた。

881 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:28:09.03 ID:RmJe/mn7.net
>>880
篝火来そうなら、開幕凸して2タゲするしか勝ち目無いと考えるのは普通やろ
実際それだけしても負けてるんだしな
共闘しないってのは交渉には応じないし、交渉もしないってだけでしょ

882 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 09:59:35.35 ID:gyPBx8NI.net
>>881
開幕凸で範囲外に一緒に集合してたように見えたから共闘かと思っただけよん

883 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 10:42:39.90 ID:lnYIrePO.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer  ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSIX

最新ランキング

884 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 11:31:13.56 ID:HVd8LqwR.net
貼りすぎ

885 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 11:35:21 ID:ZJKZi6w8.net
S 篝火 ちびっこ
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer  ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke 星ノ下 WhurSIX

886 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 11:51:39 ID:HVd8LqwR.net
なんやこいつ...

887 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 12:26:01.39 ID:LdKU9r5V.net
ランキングなんて1,2週間おきでいいだろ

888 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 12:38:09.91 ID:E9mjLCoh.net
ヘイト操作したいやつが連投してんだろ

889 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 12:41:21 ID:vd7lx8Yj.net
>>885
最下位におちるほど星の下は弱体化したのか?人減った?

890 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 13:07:43 ID:Yf8ct+NC.net
ちびっ子がA以上に来てるのは全部ちびっ子が貼ってるやつだぞ
俺何度も1段拠点戦に来てないのは評価しないってちびっ子消したりC以下に落としてるのに
何度も何度もちびっ子をA以上に張り付けてくる

891 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 13:09:57 ID:Yf8ct+NC.net
B以下な

892 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 13:27:03.53 ID:0fP+0bYW.net
もうこのスレ次いらねーよ

893 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 13:30:20.50 ID:b0zwgrCb.net
自分のギルドの評価上げていいことなんかないのにな
ヘイトくらって終わり

894 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 13:37:23.59 ID:lI9x4/hg.net
わざわざスレに降臨するおこちゃまやし
ぼくちんがめだってなきゃやだ〜

ってことだろw

895 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 14:00:46.52 ID:Yf8ct+NC.net
雪月花は一度ランキングから名前消したら全く見なくなったのにな
どんだけ自己顕示欲の強いガキ共だよ

896 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 14:11:44 ID:70dkQ896.net
まじで観戦するのは構わないがQ押して隠れるなり
戦いの邪魔にならない所で観戦しろ。

白点くっそ紛らわしいし、高所とかで見学されると
高所からの攻めの時に巻き込んじゃうから
観戦場所考えて欲しい。

897 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 16:20:04.29 ID:ZJKZi6w8.net
>>890
来ないから下げるってばかかよ

898 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 16:20:28.53 ID:nnIpYPtt.net
星ノ下って移管前は結構人数いたのに
移管後になってから、急激に参加している人数減ったような気がする

899 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 16:35:02.69 ID:pSxH9hbj.net
星ノ下はDランクぐらい。
星ノ下は人が減ったというより、指揮とか設置係りが変わったように見える。
砂漠でもないのにバリケーだらけに囲むのはなんだろうなと思った。
グランタニア姫もそんな風に設置しないぞ。
大砲撃つ人居なくて諦めたとか?

900 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 16:50:33 ID:maEv63R1.net
床ノ下半額団

901 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 17:05:50.57 ID:gyPBx8NI.net
S 篝火 
A ちびっこ カクタス
B ウルスラグナ PAG  VARY 日隠の舞 
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ 四層生地があったかい
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア 星ノ下 おたまじっく

E diva ラブプル Delamer  ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke WhurSIX

902 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 18:08:14.44 ID:nnIpYPtt.net
>>899
囲むようバリケ設置したら、ジンク職辛くねぇか・・・?
星ノ下って、そんなことやってるのか

903 :名も無き冒険者:2020/07/09(Thu) 18:56:26 ID:2o87AVO6.net
篝灯だってバリケ15とかやってるから強いんじゃないの?

904 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:24:39.38 ID:pSxH9hbj.net
祭りとか砂漠とかの普通でない状態ならバリケー複数も利く。
ランキングどうでも良いけど、ちびっ子は外して。

905 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:25:35.36 ID:pSxH9hbj.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス おたまじっく
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア 星ノ下

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer  ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 蒼き風 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke WhurSIX

906 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:25:37.51 ID:gyPBx8NI.net
>>903
アレハンとラクシャンの砂漠でバリケ20とか見たけどやってるのが篝火だから強いって感じだった

907 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:37:14.09 ID:W2gS+PPG.net
>>897
1段階の拠点戦やってないギルドを1段階のランキングに載せるとか脳みそ膿んでんのか
2段階以降のランキングに載せてくださいって拠点戦スレ行って土下座してこいハゲ

908 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:51:01.87 ID:ZJKZi6w8.net
>>907
で、なんで下げるの?

909 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 20:58:24.02 ID:ne+tgnPj.net
ラクシャン中級25枠

百物語⇔Angel 20時25分Angel落ち

百物語勝ち

フォハラム農場中級40枠

篝灯⇔おたまじっく20時9分おたまじっく落ち

篝灯⇔なんかいつも空き巣のとこ

篝灯勝ち

910 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 23:41:54.55 ID:S+T5oFmy.net
>>908
戦ってないからじゃねえの

911 :名も無き冒険者:2020/07/09(木) 23:45:21.58 ID:fvRFlDnj.net
篝火5連勝か
圧倒的やね

912 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 00:10:31 ID:BetMhb1/.net
拠点戦戦ってるギルドの評価が上がってランクも上がれば、相対的に戦ってないギルドのランクは下がる

こんな単純なことすらガキ共には理解できんらしい

913 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 01:18:16 ID:4S4bZkcq.net
ちびっこ強いと思ってたけど、ドラゴノーツがシーソーしてるってことはこの前は生殺しにされてただけだったんだね
ひょっとして自分たちの実力で耐えてたとか勘違いしちゃった?

914 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 02:05:34 ID:dzI9Og9I.net
Bランクのおたまじっくが篝火に9分で落とされるとかあんの?
おたまじっく人いなかったのか?
まぁ何にせよ動員の人数もギルドの強さに直結するからそこを含めても篝火は強くなってんだな。
昔は12,3人とかよく見かけたし

915 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 04:19:33 ID:Iq9ZTkxZ.net
まぁ篝灯は金曜は無理やろな
オオカミの丘は分かってるギルド多いから篝灯複タゲで落とした後そのまま日隠落としてって感じでしょ
篝灯と日隠が組んだら分からんけどあそこ2つは組まないし

916 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 04:37:46.58 ID:JidJwXNy6
〇火とか興味ねーからいちいち名前出すなボケ

917 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 05:18:52 ID:dzI9Og9I.net
>>915
きついだろうな。前回3タゲ4タゲされてるの見たからな。
まぁでも、どんなに複タゲされようが挑戦し続ける姿勢は良いと思うし、そこが篝火を強くしたんだと思う。

918 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 07:59:54.34 ID:FG1XFMj0.net
3タゲ4タゲ受けるの分かってて置く時点で複タゲを全防衛でキルオナして俺たちツエーしたいだけだろ
挑戦というならまず1段25人枠に置くやめろよ篝火の工作員さん

919 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 08:54:36 ID:Tb8qsDEb.net
金曜日の2段30枠は砦数少なめでテクノメリブレが降りて来る日
1段無双の篝火さんは腕試ししてみては如何でしょうか
1段で無双してるから一生2段行けないかw

920 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 09:38:19.82 ID:ie4qQFtY.net
>>917
金曜日はそこしか無いだろうね。立場変えて考えて見たら当たり前。
後、日曜アレハンドロ参加を挑戦って呼ぶのは無理があるよ。
セメテ放棄に建てるべき。
日曜40枠以上で建てるギルドたちはウルス除いて全ギルド25人参加越えてないことは知らないのか。
アレハンドロは挑戦じゃない。方向キー操作すら危ういやつら殺して楽しいか分からないが、参加ギルドの自由だとおもっている。
だが、それを挑戦と呼ぶのは無理がある。

921 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 09:42:01.23 ID:rXVo/MXN.net
僻みが凄いな
同じ1段として恥ずかしい...
2段挑戦して1段に戻ってきた身としては1段に居る方がいいよ
2段行くと大体ギルド崩壊するのは見てて分かるし
問題は1段と2段の間が無いことやろなぁ

922 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 10:35:55 ID:fu9FApYJ.net
>>921
ほんとそれ
そもそも1段でこんなにパワーバランスが崩れることがおかしいんだよ
ステ差なんてほぼないんだから、人数さえ揃ってればある程度拮抗するはずなのにさ
こんだけ篝火が無双できてるってことはマジで他ギルドの動きが悪すぎるってことに他ならないんだから、燻ってるギルドの指揮連中はそれこそ2段上ギルドに留学でもして色々学んで来た方がいいと思う

923 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 11:03:14.77 ID:WNxnsfsk.net
そういうモチベや時間無いヤツばっかなのが1段だからなぁ。
油断しなくても即死する環境での立ち回りとか、相手Gの強さとか、自分とこの戦力で何ができるかとか、とにかく当たって情報経験蓄積してかないと絶対判断ミスる
さっさと留学なり上がった方がいいのは篝灯の方だと思うわ。モチベ高いんでしょ?勿体ない。
1段でそういうライト層相手にして集団戦の練習だの攻防の駆け引きだのしたところで2段の強ギルドに対して屁の役にも立たんし、2段に住んでる強いやつらが流れて来る事もない。
前に満を持して挑戦した時は強くなりそうだなーって思って見てたけど、今1段毎日拠点戦とかやってるの時間と人の持ち腐れだと思う。
まぁ全員が1段での強さを求めてるんならいいと思うけど。

924 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 11:09:27 ID:ztULcG1V.net
篝灯が1段にずっと居るのは勝っちゃってるからでしょ?
勝ったら2段に建てれないし
元々1段で募集しててその人たち切り捨てられなかったんだからしょうがない
ただ枠は上げて欲しいかな
アレハンに関しては篝灯と日隠は明らかに場違い感は否めない

925 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 11:20:18.97 ID:BetMhb1/.net
>>922
ステ差がほぼ無いと思ってるのがまず間違い、人数増えてるグラタンも中身はA230程度の復帰初心者用の配布装備してる奴ばっかだぞ
A270とかあるのはずっとプレイしてる古参だけ

あとギルドの歴史と話し聞いてると強くなった奴は2段ギルドに移籍してしまってる、残ってるのは姫様RPしてる取り巻きだけ
実質戦力はギルド全体から見た3割程度の古参だけ、それ以外は何も出来ずに溶けてく初心者と復帰者

簡単に言えば対人ガチでやるやつはどんどん2段ギルドに移っていくから、1段ギルドに2段ギルドのような動きを求めるのが間違い
1段階は初心者や復帰者用の介護戦場、公式も初心者用と認めている中1段に高度な動きや高いステを求めるのは真正の馬鹿

926 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 11:29:51.17 ID:ie4qQFtY.net
まあね。
アレハンの連中はまず大砲が無いし、居たとしても馬1匹で壊される。
死んでも馬突でバリケ壊したりしないし、斧は無理だとしても砦巻き込んで戦おうとしない。
この辺がアレハン組とその他組との違い。

927 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 12:09:31.25 ID:EAg5Vb7Q.net
1段だと実際制限ギリギリ届くくらいの初心者も結構いるけどそういう奴相手だと1:3でも負けないし2段以降と比べるもんじゃないが装備差は実際ある

928 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 14:18:22 ID:fu9FApYJ.net
>>925
馬鹿呼ばわりされたからこっちも厳しい言い方しちゃうけどさ、君はただ「勝ててないギルド」の特徴を挙げて、それをさも1段階ギルドの「ふつう」のように語ってるだけだよね。
確かに君の言うような現状が1段階ギルドのいくつかにはあるんだろうけどさ、ちゃんとギルドの平均ステを上げて、古参が離れないように人身掌握をして、練習会や場数を踏んで、2段並とは言わないまでも戦術や練度を高めてるギルドだっていくつもあるのよ?
そういうギルドを見て見ぬ振りして「勝てない理由」を「1段ギルドだから仕方ない」みたいにごまかしたり、私の提案を「求めても無駄」と突っぱねたところで、あなたのギルドが勝てるようにはならないしあなた自身も成長できませんよ?

929 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 14:49:32.41 ID:b2Ro3jlR.net
1段ギルドとして設立されて募集されてきたんだから1段拠点戦がしたくて入った人も大勢いる。
そういう人のことも考えずに強いから2段行けよは無理がある
2段に無理やり上がってもそういう人たちが抜けたり参加率悪くなったりで最終的に1段拠点戦すらまともに遊べなくなるまでが今までの流れ

930 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 14:56:13.44 ID:BetMhb1/.net
>>928
そういうギルドは2段に挑戦してる
現状「ちゃんとギルドの平均ステを上げて、古参が離れないように人身掌握をして、練習会や場数を踏んで、2段並とは言わないまでも戦術や練度を高めてるギルド」

なんて篝火・カクタス・日隠の3つぐらいしかない
ウルスは強い人育ってもがんがん離れていくから人は多いけど強さは変わらんしそれ以外のギルドは論外

931 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 15:56:25.29 ID:ie4qQFtY.net
>>930
実質そうだね。。。俺もそうおもう。
ただ、ギルドの意味は拠点戦だけじゃないんでね。
いろいろあるんだよ。
ウルスは数だけで無く、最近動きが良いやつらも増えてるから今後古参次第で変わるだろう。
そもそも人が減って募集から始まらないといけないカクタスよりは状況が良い。
ちゃんと維持できればの話だが、、、

932 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:12:45.68 ID:lzeNZ1+Js
いっとくが 篝火が努力したのはこの板で自演したことで初心者育てたりとかじゃないからな大半がイナゴライダーの集まりだからw

933 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:07:56.08 ID:rXVo/MXN.net
ちびっ子人抜けてるけどなんかあったんか

934 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 16:29:35 ID:hNiUlgo7.net
>>933
ドラゴノーツ相手に健闘して時間稼ぎしたってはしゃいでたら、ドラゴのシーソーに付き合わされて生殺しにしてもらっていただけって判明したから

935 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:19:38 ID:Jll08+DO.net
ウルス初心者ばっか出してきてたのに意外と粘るな

936 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 21:42:41 ID:rXVo/MXN.net
日隠とちびっ子組んでたね
ちびっ子も日隠もやっぱ強いは止められん

937 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:09:38.18 ID:BetMhb1/.net
S 篝火
A 日隠の舞
 
B ウルスラグナ PAG  VARY カクタス ちびっ子 おたまじっく
C フリーファイター 百物語 花刻商会 チェルキオ
D 銀の羅針盤  羊の縫いぐるみ グランタニア 星ノ下

E diva ラブプル 四層生地があったかい Delamer 蒼き風 ピザ耳 Anetta コモノクラブ
F Rayleonard  Limitless マッシュルーム 猫の手も借り隊 猫物語 ARK
G LOTTERIA Rayforce Risky Coke WhurSIX

本日オオカミの丘にて日隠の舞がちびっ子をタイマンで制す、日隠>ちびっ子

ウルスと花刻は日隠+ちびっ子の攻撃にかなり耐えてたのでランクそのまま
グランタニアも日隠+花刻の攻撃を40分耐えたのでそのまま
蒼き風も日隠の攻撃をグランタニア陥落後20分耐えたのでランクUP

938 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 22:59:09.10 ID:dzI9Og9I.net
篝火はオオカミいなかったのか。対戦したかった。

939 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:04:11.62 ID:YQlLVz5Q.net
篝灯はメイン族巣窟だったぞ

940 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:10:32.09 ID:Iq9ZTkxZ.net
17時半くらいはメイン3オオカミ4だったからオオカミにみんな流れちゃったからね

941 :名も無き冒険者:2020/07/10(金) 23:24:21.61 ID:T1XL5Qar.net
ちびっ子は鼻息荒いわりにさほど強くなかったな

942 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 00:11:30.55 ID:EINgim4R.net
>>940 メイン3つ砦あったんやね

943 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 00:53:45.60 ID:AzyW4BIu.net
っていうかイキリキッズ意外と直ぐに1段戻りしたね。

944 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 01:38:11 ID:MblnWcfW.net
ちびっ子戻ってきたと思ったら速攻日隠に共闘申し込んで草

945 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 01:45:14.46 ID:rghp1bdk.net
今んとこ2段上がって戦い続けれてるの雪月花しかいねえじゃん!
ちび人減ってるしカクタスと同じ状況やんけwww

946 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 01:51:55.22 ID:gSxLiojQ.net
その雪月花も指揮の奴があんな感じだから即戦力の移籍は望めなくて微妙だしな
あの人地獄のミサワそのものじゃんw

947 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 02:23:10.52 ID:EINgim4R.net
>>944
日陰と最後タイマンなら勝てると見越しての開幕共闘で負けるのはさすがに草

948 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 03:31:56.27 ID:/axyIy1K.net
>>744
この書込みして日隠に負けたのか
10分で落とせるギルドにどうやったら負けるんだ・・・w

949 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 10:20:37.87 ID:PKEEeJcs.net
ちびっこマスターのミサワ感のがスゲーわ

950 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 10:45:48.50 ID:nmaoAHnz.net
24時間スレに張り付いてるちびっこどしたん??
10分で落とせると豪語した日陰に共闘申し込んでタイマンで負けたお気持ち表明しろや

951 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 11:25:22.36 ID:hB7uAvx3.net
共闘申し込まれたわけでもないし、最後タイマンで時間も砦耐久もお互いギリギリで熱い試合だったから勝っても負けてもどっちでもいいと思ってました。こんな神回なかなか体験できないです。ありがとうございました。

952 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 13:07:11.98 ID:obpzjdjS.net
あれ?いつもならキャラ名コテつけてイキリ散らしてるのにどしたん?www
日隠10分で倒せるんじゃなかったんでちゅか〜?wwwww

953 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 13:24:03 ID:U12nQAFF.net
結局今単体で2段チャレンジできてるのは雪月花だけか
連盟だとzexyは今もやってんのか?

猫の手、ちびっこ、カクタス、百、クラッシャー
この辺が失敗組か

954 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 14:32:34 ID:/T1QBueO.net
ぜくしーも海神と組んでよくやってるとおもうわ

955 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 14:41:33 ID:9ShoVgim.net
あと1段出身で今2段だとヴィンチトーレ(うろ覚え)くらい?ヒンデミットは1段出身だっけ?

956 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 14:47:34.88 ID:THV4eUQ8.net
ちびっ子日隠共闘じゃ無かったんだ
日隠がちびっ子に攻めてる花を殲滅したり
ちびっ子に攻めてるウルス落としたり
最後ちびっ子日隠で花を2タゲしてたからてっきり組んでるかと思ってた
あれは日隠がタイマンでやりたかったんやな

957 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 16:25:57 ID:obpzjdjS.net
   〇 日隠

   〇 ちび  (最後に日隠が撃破)

   〇 ウルス (最初に日隠が撃破)

   〇 花刻  (次に日隠が撃破)

この位置関係なのにちびを無視してウルスと花刻を潰してから最後ちび行くとか
どんだけ舐めプしてんだよ

958 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 16:56:51.41 ID:DKtXcDDE.net
>>957
大きい戦力差なければ近くを1つ残して遠くのギルドを処理するのはセオリー通りだと思うが何がナメプなん?
その位置ならチビの動きも見やすいから日隠は合わせやすいし、復活時間長くなった後半に不退マークされたら遠い所残してタイマンはしんどいぞ?
とりあえず近くから行くorギルドランキング()間に受けてムーブ決めてるから勝ち筋の作り方わからないの?

959 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:05:49.05 ID:cvh4lF99.net
>>958
日隠は花刻を今回より離れていた状況で前回5分で落としてたから
ちびより先に花刻落とす意味はあまりないな
日隠とちびはずっと組んでいたと考えるのが正しい

960 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:12:18.70 ID:MblnWcfW.net
>>958
君前回までのオオカミ知らないやろw

961 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:20:38.52 ID:DKtXcDDE.net
>>959
おれは別に組んでるか組んでないかは興味ないんだけど、チビを先に落としたらウルスと花に2タゲくるのは確定なんだから25枠でウルスの全凸くらいながら遠い花を落とすのがどれだけリスクなのかイメージしてほしいけどね
日隠はチビをうまく使えたしチビは引き際が下手だったそれだけのこと
組んでても組まなくても普通に指揮すれば同じムーブになる
ウルスがワンチャンあるとすれば日隠かチビが花とウルスにタイマン勝負して花を落とした方がウルス以外に攻めたら勝ち筋がある程度
花は最初から勝ち筋はない

962 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:21:42.77 ID:DKtXcDDE.net
>>960
すまない知らないけど良ければ教えてくれるか?
いずれにしよナメプではないと思うが

963 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:42:46 ID:cvh4lF99.net
>>961
ウルスは花刻の前に落ちてる
つまりちびがまだ生きてるのにちびの拠点素通りして花刻に行くのは現実的ではない
何故なら花刻まで攻めてる間にちびに攻められるリスクがあるから(なのでおそらく組んでるか、これは考えづらいがお互いわざとスルーするようにしてる
花刻と組んでちびを挟み撃ちにして最後に花刻を平らげるのが正攻法のムーブ

964 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 17:58:42.98 ID:THV4eUQ8.net
動員少なくて単体だと強くない花を先に2タゲで落とすのが正攻法なわけないだろ
花が強かったのは動員確保出来てた昔の話で今はオオカミ最弱を争うレベルだぞ

965 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:01:48.22 ID:dzSwQUJ0.net
どっちから落としても結局同じところが勝ってるのに外野にあれこれ言われて大変ですね

966 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:10:23.83 ID:DKtXcDDE.net
純粋にチビとタイマンで落とせる戦力だった(質or量)から下手にシーソーされないように先潰すのは間違ってないぞ
いくら弱いとはいえ25枠で大砲防衛されながらシーソーされるとさすがに戦況はどっちかに偏る
お互い2タゲになってから花をやりにいくくらいなら先潰す動きでしょ

967 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 18:12:14.19 ID:DKtXcDDE.net
まぁこの辺におれはしとくよどのギルドも2手3手先読めるわけでもなし、他ギルドのその日の動員や砦位置で臨機応変にやるわけでもないしね
おせっかい失礼しました

968 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 23:24:32.37 ID:luvfVAWc.net
最後お互い全凸だったからチビと日隠は結着着けたかったんだろ。1番歩兵強いウルス攻めに関与しなかった花刻が2タゲされるのは当たり前なのでは。

969 :名も無き冒険者:2020/07/11(土) 23:28:54.05 ID:luvfVAWc.net
最後お互い全凸だったからチビと日隠は結着着けたかったんだろ。1番歩兵強いウルス攻めに関与しなかった花刻が2タゲされるのは当たり前なのでは。

970 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 00:10:08.92 ID:Qj0IVkgx.net
すげえくだらねえ事で言い合いしてんな、ウルスもちびも花も雑魚
日隠が最強でFAなんだよ、勝つまでの過程にいるゴミなんてどうでもいいだろ

971 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 00:27:32 ID:WZpUxtJd.net
7/3 オオカミの丘

ウルス ⇔ ちび
日隠・花刻 → グラタン・蒼き風 グラタン落ち

花刻・ウルス ⇔ ちび
日隠 → 蒼き風 蒼き風落ち

日隠・ちび ⇔ ウルス・花刻 ウルス落ち

日隠・ちび → 花刻 花刻落ち

日隠 ⇔ ちび ちび落ち


ちびと日隠は組んでたよ、花刻の砦前にちびと日隠が群がってたじゃん
組んでなかったら花刻の砦前でお互い戦ってるっていう

972 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 00:34:38 ID:DZY1lLu/.net
日隠はもう単体で篝灯も余裕やろ
篝灯はちびっ子より弱いし

973 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 01:32:09.28 ID:yHKfDxbv.net
複タゲしに来たやつ同士殴りあってたら頭悪すぎだろw

974 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 01:36:26 ID:j4EPtk4y.net
>>972
さすがにそれは草
対戦してみての感想だけど圧倒的に篝火のほうが強い
日陰工作員でも流石に無理ある

975 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 02:06:12.70 ID:U0BTJ4MR.net
>>971
お前アホ過ぎないか?
やりあってないから組んでる!ってそんな恥ずかしい事よく言えるなww

976 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 04:42:11.04 ID:lh6OhEv/.net
お互いタイマンで最後勝てると思った結果って感じじゃね

普通に起こりうる流れだろ

977 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 08:02:56.34 ID:IHqx0WvR.net
共闘だなんだ言ったりやったりしてるうちは拠点戦ごっこだよ
1段階でも自分達でちゃんと考える所は強くなってる

978 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 08:20:01.69 ID:DpAMpbNK.net
複タゲ以上の場合はどこかが砦攻撃しているときは
同時に攻撃すると砦攻撃中のギルドに当たっちまうから
他のギルドは見てるしかないね

979 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 09:14:54 ID:tZHH4A+I.net
うめ

980 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 09:14:55 ID:tZHH4A+I.net
うめ

981 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 09:14:55 ID:tZHH4A+I.net
うめ

982 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 09:28:26.80 ID:0ozCyerT.net
>>977
これはこれで思考停止。ちゃんと考えてるなら勝率あがる手段として場合によっては組めばいい。
ただどう見ても勝てない相手と最後まで組んでそのまま負けるみたいなのはハタから見てて寒いしヘイト買う。
共闘云々で物議になるの大体このパターンでしょ。

983 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 09:47:05 ID:IHqx0WvR.net
>>982
共闘しないとタゲ合わせれない下手な指揮という意味で拠点戦ごっこって言ってるのよ
共闘も場合によっては利用するぜってギルドで指揮上手いとこ見たことないよ
共闘も場合によってはーとかいってる所は大体中盤から後半の動きガバガバ

984 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 10:10:18.26 ID:0ozCyerT.net
>>983
そりゃちゃんと考えれてないってだけだろ。手段としての有用性のハナシをしてるんであって実際いるかいないかの話はしてない。ヨソの密談内容なんて知らんわ。
キミは今までの拠点戦の交渉共闘内容全部把握してんのか。

985 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 10:24:50.22 ID:IHqx0WvR.net
>>984
すまんがおれは共闘を手段として意味がないなんて言ってないんやで
ただちゃんと考えてるところは共闘という手段を取らないし考えてないから共闘するんやで
同じこと拠点スレで言ってみたらどうだい?
拠点戦ごっこって言われると思うよ
そんなだから1段は下に見られてる
共闘せず自分たちで考え、周りのギルドの動きみながら勝ち筋を考えるのが一般的な拠点戦
有用かどうかじゃなくてそもそも共闘という選択肢がある時点で指揮がゴミなんやで

986 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 10:35:09.65 ID:0EMym0ih.net
ギルドが強くなるための手段なら色々試すべきだが
今日勝つためだけの安易な共闘はギルドが強くなるためには悪手なんじゃないかと思う
共闘の申し出をお互いしてはいないが、相手を利用出来るようになるというのは断然あり

987 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 10:44:55.92 ID:pwG5jLso.net
>>985
2段階以上の拠点ギルドは毎回メリブレテクノを共闘多タゲで潰してんじゃねえか
1段階のゴミが2段以上知らねえ癖に知ったかしてんじゃねえよwww

988 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:11:04 ID:tZHH4A+I.net
うめ

989 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:11:14 ID:tZHH4A+I.net
うめ

990 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:11:22 ID:tZHH4A+I.net
うめ

991 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:32:08.66 ID:8E5lYt03.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1594521088/l50

992 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:40:02.42 ID:IHqx0WvR.net
>>987
あれは共闘じゃないんやで

すまんがあれを共闘とかいう君よりははるかに経験あるしそんな草はやさないでくれよ
占領や2段以上のところにいて色んな理由で今1段にいる人やっておるんやで

993 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:43:33.45 ID:yHKfDxbv.net
わざわざ1段階スレに来て1段階のゴミとか言い出すやつは人間のゴミ

994 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:51:50.13 ID:0ozCyerT.net
>>985
周りのギルドを見ながら勝ち筋云々とか当たり前やん。何でそんな一般論を相手が考えてない前提で話すのよ
勝ち筋を考えていないから共闘する、の理屈が意味わからん。なんかお互いの共闘の定義付けがズレてそうやけど。

2時間以内に勝ちを目指すなら当然入れてもいい選択肢。どこまでするか、持ちかけるか、来たのを受けるか、そのへんの匙加減を自分トコの立ち位置、ヘイト、今後も考えてうまく使えばいい。

勿論、共闘はキライ、面倒い、面白くないとかでやらないってのは解る。俺も嫌いやし。ただそれと使えるかどうかは別。
やれば伸びない的なキミみたいな考えは只の自縄自縛。

995 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 11:56:06.61 ID:8E5lYt03.net
いうて
雷神・国連・いくもん・ばとろわ・コンセ・下水・メノウ辺りは

「メリブレ倒すまで不戦お願いします」 ってwis飛ばし合ってるけどね

ばとろわ居たときにDCのVCで〜ギルドと一緒にFury倒します、そのあとは敵です〜とか言ってたし

996 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 12:12:34.63 ID:IHqx0WvR.net
密談飛ばしてくるギルド雑魚ばっかだけどね
雑魚だから密談飛ばすのか、密談飛ばすから雑魚なのか

997 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 12:18:45.48 ID:8E5lYt03.net
メリブレやテクノみたいなとこは単独で他ギルドがんがん落とせるから条約結ぶ必要が無い
それ以外のギルドは多タゲしないとメリブレやテクノ落とせないからそれらを落とすまでは不戦条約結ぶしかない
拠点戦スレでもずっと言い合ってる問題だけど弱小が強豪に勝つには多タゲしかない現状仕方ないのよ

998 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 12:20:48 ID:S06vjLIv.net
雑魚だから密談で組みたがる
2段以上で密談なんて見たことないわ
メリブレとか倒すにしても密談なんてなくても攻めるギルドは攻めるし利用するギルドは利用するだけ
密談なんてしてると嫌われて真っ先に狙われるようになるぞ

999 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 12:31:42 ID:LhkFf8ZN.net
>>996
>>998
結局最後にはそういう雑魚だの言い出すから狙われる側のポジショントークにしかならんのよ
納得できる交渉内容なら別にヘイトも溜まらんわ

1000 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 12:41:15 ID:pwG5jLso.net
>>998
そら交渉してるのはギルドの上層部なんだから下っ端のお前には裏で何が行われてるかなんて分からんやろw

1001 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 14:12:05.66 ID:IaANLfgz.net
>>995
雷神ってどこやねん

1002 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 14:15:11.88 ID:75LEwmII.net
雷神は草
海神と雷帝混ざってないか

1003 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 16:02:09.28 ID:VVu0fxo3.net
>>998
>2段以上で密談なんて見たことないわ
ここ1段だから 2段の話題だす時点で論点ずれてる

1004 :名も無き冒険者:2020/07/12(日) 19:29:37.99 ID:hskuqQvz.net
流石に2段拠点戦で密談見たことないは拠点戦エアプすぎる

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200