2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンカラーズ・ブレード part8

1 :名も無き冒険者 :2020/06/10(水) 23:49:10.03 ID:8LVQGLHJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑文頭にコレを4行重ねてスレ立てすること

次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること

前スレ
コンカラーズ・ブレード part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1591720666/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/10(水) 23:51:25 ID:WnmSWwsY0.net
自分から仕掛けて絡み返されて抗議を行うごくどうクラブさん専用スレです
よろしくお願いします

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/10(水) 23:54:44 ID:u1S70a480.net
次スレありがとうございます
IDが控えられているリストです

極東連合
Demia bes Tgori WhiteEgg グレンノース mattsusan
Kirikage ロトガカ はなぃ kenbi グレンノース
供給人 satoyose AMORON TAMAGOKUN Chishin
jhin0818 イズルハ gasukin Kardiaz 一之助

FADE_JAM
samcro 燕人張飛 hirohiro10eb

名前が変更され次第更新していきます

4 :名も無き冒険者 :2020/06/10(水) 23:57:53.26 ID:djFYM0UC0.net
ワイ「ち、チノちゃん! おちんちん激しくしないで!」 チノ「うるさいですね……」シコシコシコ

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!

チノ「はい、今日の搾精は終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願のラビットハウスに就職したのだが、『女性ばかりの街で若い男を野放しにすると皆レイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、チノちゃんが定期的にワイのオチンチンから精子をシコシコしてくれるようになった。しかしチノちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想にオチンチンシコシコして、ちんちんイタイイタイなのだった。

5 :名も無き冒険者 :2020/06/10(水) 23:58:34.86 ID:u1S70a480.net
テンプレ ここまで

6 :名も無き冒険者 :2020/06/10(水) 23:59:34.52 ID:KWfcYay20.net
ゆうれす6w

7 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:03:00.27 ID:RiCSuAnM0.net
今後雲川の日本人どんどん減ってくんだろうな
Riotjpは右上に移住したらしいが先見の明ありすぎるわ、こんなキチ配信者クランのとかかわり合い持ちたくない

まあほっといても中華が統一したがってる地方だし勝手に負けて敗走するのかもしれんが

8 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:05:12.68 ID:Jg3dUFmc0.net
トムヤンクン

9 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:05:44.58 ID:TmzRRcGF0.net
たっとり1w

10 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:05:53.12 ID:UtuzXxZ70.net
せりっく2w

11 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 00:08:35 ID:UtuzXxZ70.net
(悲報)爵位持ちの大漢に直接を聞いたところ
心髄明月「極道連合会?俺らの敵だし殺す」
虚言お疲れ様です 対戦ありがとうございました

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-miaX):2020/06/11(Thu) 00:08:48 ID:M1WKBh9B0.net
タク お前最高だw

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b325-+Do1):2020/06/11(Thu) 00:09:45 ID:SJB3o2Z90.net
極道クラブ嘘つきすぎだろ

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 00:09:56 ID:UtuzXxZ70.net
虚言クラブ 最高だぜ

15 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:15:06.21 ID:ms6eJIk90.net
https://i.gyazo.com/a9bb008451de0b70be80d2a16f1672cd.jpg
https://i.gyazo.com/699b70fa87de5c883a8a5f5a6a49425f.png
この赤い丸のクエが進みません
ノルマンっていうの出して勝っても進みません
誰入れないとダメですか?安い奴で教えてください

16 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:16:33.12 ID:SJB3o2Z90.net
>>15
刀って漢字を見てくれそれは槍だ

17 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:19:10.42 ID:UtuzXxZ70.net
>>15
刀騎兵ということはノルマン騎兵は槍なので進まないと思いますよ
下の涼州騎兵で進まないのであればその次の定遠刀騎兵
他はシーズン兵しか騎馬は残ってなかったと思います 

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/11(Thu) 00:22:44 ID:ms6eJIk90.net
涼州騎兵で進むかガチで教えてください
解放に6万戦貨かかるので

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 00:30:03 ID:UtuzXxZ70.net
おいおい大漢の爵位持ちですらそんな話聞いたことないから
わざわざ大漢のトップの人紹介してくれてんじゃん
ガチで虚言クラブか?

20 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:32:18.56 ID:VEbgcWK90.net
とりあえず次スレもたってないのにギャーギャー騒いでスレ埋めたバカどもはまとめて消えていいぞ

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-W1lt):2020/06/11(Thu) 00:34:22 ID:0JhSHWFu0.net
>>18
攻城戦では一番使える騎兵兵団だとは思う
領土戦では微妙

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f361-3uvO):2020/06/11(Thu) 00:35:12 ID:oSGt+sVQ0.net
>>18
ナイマンで進むぞ
冗談はさておき星2と2.5の馬しか持ってなかったころの俺でも進んでるから涼州騎兵で進むはず
演習で進まなかったらワールド戦場か血戦で
試して

23 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:35:47.26 ID:8sZzajGuM.net
>>7
右下から消えるのはお前だけだぞゴク、失せな

24 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:46:04.13 ID:jAIN/B3I0.net
テンプレ一つも載せてねぇじゃねぇか

25 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:50:56.22 ID:8PM6Knzg0.net
Conqueror’s Blade Wiki
https://wikiwiki.jp/conqb/

スレ有志で情報交換中につきテンプレは適宜編集して下さい。

必殺書奥義書の取り方
ワールドマップ上の「倒壊した家屋」「遺棄された馬車」「散乱した箱」からたまに出る。
ウィークリー報酬で3つ
血戦2回で1つ(9時ごろよくやってる)
一騎打ちモードで勝つと五割くらいで取れる 5戦まで
エリート対決(LV30以上限定一騎打ち)でも勝つと取れる
戦場乱戦 一騎打ち(決闘) 金曜・日曜 21:00〜22:30

課金のススメ
王者の道とマンスリーパスがお得

越境移転令は関所が空いてないと使えないため注意
中央大陸にいける時しか使えない

26 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:51:17.76 ID:8PM6Knzg0.net
装備塗料 銀粉 装備素材の作り方
ライドショップで馬の鞍500を400買ってひたすら鍛冶屋で分解する

小ネタ
死んだ時に兵を仲間に画面に切り替えてCを押すと味方について行ってくれます

攻城戦
青徐槍兵→忠誠長槍兵
京畿鉄衛兵→遼東重甲兵

ワールド戦場と血戦は経験値1.5倍、1.3倍のため積極的に参加しましょう
20〜21時ごろ開催

火曜日と土曜日は領土戦(ギルド戦)
→NPC馬丁からワールドマップに出られる ※盗賊狩りもワールドマップ

スキルポイントを稼ぐにはキル、アシストが必要です
サクサク回る野戦(旗取り)などもオススメ
他、王者の道課金でスキル書(最大5000)がもらえます オススメ

馬のHPは補給ポイントで回復できる、
馬に乗った状態で落下すればプレイヤーキャラクターは落下ダメージを受けない

戦場で装備を変えることも可能 (ただし防具は不可)
周りの兵が強くなるほど硬さ(体格)が重要になってきます覚えておきましょう

ロングボウは後衛の弓兵や騎兵を殺しましょう

27 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:51:34.08 ID:8PM6Knzg0.net
初心者に向けるアドバイス

・課金部隊を買うならジェノバのみで良い
・鉄火と王者は課金するほうが良い
・特別な思いがないなら槍ルート、剣盾ルート、マルタルートを取得し、白山を目標にすると良い
・青以上の軍魂は★4以上に付けるとよい
・最初取得する武器はなんでも良いが、必殺技の書を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・防具は武器に合わせて作るが、青設計図を使う前に最終的に使う武器を熟考すべし
・武将LVが緑→青→紫の帯。つまり、武将expカードを使わない方が緑帯で長く遊べる
・経験値は兵団で頭割り。戦場投入した兵団のほうが待機で終わった兵団よりも経験値は高い
・カンスト(兵団LV MAX)した兵団を出しても損はしない
・お金が苦しいならシーズン部隊が補給が安いぞ ※シーズン期間内に限る

28 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:51:51.02 ID:8PM6Knzg0.net
初心者に向ける維持費アドバイス

金策
・デイリーとウィークリーをこなす。特に秘密の鍵が貰えるウィークリーは金策にとても重要なので意識しておくこと。
・秘密の鍵があれば攻城・旗取戦や盗賊のアジトや連盟クエストで鉄火倉庫が見つかった場合に銀貨最低でも2400程度
(運が良ければ3200位)と銀貨に換金できるアイテムが手に入るのでその銀貨で市場の秘密の鍵を2400辺りで買う。
どれだけ安く秘密の鍵を仕入れるかがほんと重要なので直ぐに買えるように銀貨25000くらい常に保持しておく。
週20回まで倉庫で鍵が使える。
・オススメはクエスト消化も兼ねた連盟クエスト周回。但し兵装消耗は攻城・旗取り戦より大きいので全滅は避ける事。
これを繰り返すと戦う度に戦貨と共に銀貨が増えて銀貨で兵装が買えるようになるので武将装備や兵団運用に余裕が出てくる。
戦果にも繋がりドロップアイテムも増えてくるのでそれを売って銀貨にしていけば金策は安定してくる。
・無駄遣いを減らす
・レベル30くらいまでの武将装備は正直大差無いので無理に戦貨・銀貨を使って更新しなくても兵団運用(維持費や上位兵団雇用)に
回す方が戦果に結びつき報酬も稼げる。
・資源採集は序盤は無視した方が無難。
所属しているクランの管轄下にある税率のかかっていない資源若しくはアイテムの徴収令
且つレベル上げして採集効率上げたを民兵×5体
兵団技術の採集の研究を進めた部隊
等の条件で採りに行かない限り市場で買ったほうが安い可能性が高い。他プレイヤーの追い剥ぎや馬賊のカツアゲも怖いところ。
軍貨に余裕ができ、銀貨に変換したい兵装を自作したい事情が出来たら意味があるかも知れない。

29 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:52:00.05 ID:j/CtgvCj0.net
riotが移ったのは大漢に粘着されて雲仙では生きていけないと思ったから

30 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:54:08.40 ID:RiCSuAnM0.net
次の土曜まで待ってずっとこの臭い感じ続くんならおーぷんとかに移住でいいかもな
あっちならスレ立てた人がレスBANできるし、このゲームの規模ならアフィとか嫌儲も気にせんだろ
5chルールで晒し禁止になってても暴れ続けてる連中だしどうにもならなそう

31 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 00:54:40.92 ID:Klbodmqk0.net
>>25
乙あり

ゴクズはどっちも死ね

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-+Do1):2020/06/11(Thu) 00:57:27 ID:fzugJNlT0.net
もうオープンいってもいい気がするけど

33 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:07:50.86 ID:zVz5HW4k0.net
ドン お前って奴は 最高だぜ

34 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:08:13.48 ID:yF2HecXe0.net
S1のキヤト氏弓騎士で「いずれかの戦場で破竹の勢い勲章を10回獲得する」
これが一番難しいと思う。

35 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:08:51.65 ID:SEIUGgJe0.net
ハングル文字の称号の入手方法教えてくれ〜

36 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:09:50.98 ID:UtuzXxZ70.net
>>35
確かかなり前のギフト関連だったはずですよ
韓国関連の記念日?なのかな

37 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:13:56.97 ID:5DLd3Ue40.net
オープンとか見てる奴どんだけいるんだよ、新規そのスレに辿り着けないだろ

38 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:14:33.98 ID:SEIUGgJe0.net
>>36
じゃあもう手に入らないのかな〜残念
ありがとう

39 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:32:30.41 ID:RiCSuAnM0.net
>>37
新規にこの惨状見せる方がやべーだろ
一昨日までと完全に客層変わってるしもうアカン

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 236e-+Do1):2020/06/11(Thu) 01:33:56 ID:Klbodmqk0.net
心配するな伸びればグーグルアニキがヒットさせてくれるさ

41 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:43:29.67 ID:B83IVQzNM.net
どこへ行っても無駄w

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b32c-XCuw):2020/06/11(Thu) 01:45:48 ID:33P48yCW0.net
>>3
晒されている人引退しないで
ワールドマップ出たまま放置して飯でも食いに行って欲しい。中入ってなくても九頭狩り続けるしかないだろうし。電気代食うから無理かな
インしたまま放置し続けた事無いから実際どうなるか分からんけど

43 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 01:55:56.89 ID:D2Si/+PA0.net
九頭敗北してんじゃん

44 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:01:18.86 ID:1Q0Suypm0.net
また九頭負けたのか

45 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:01:52.65 ID:Klbodmqk0.net
人生に負けたからクズになったんだろ

46 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:02:22.60 ID:6x9SFn/n0.net
終わりだよ九頭組

47 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:05:05.41 ID:i6TIcB0k0.net
なんだどうした 通報されたか?

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 02:08:37 ID:UtuzXxZ70.net
いや単純にハイドラが一歩引いたってだけだな
中華と組んでるのが完全に虚言だったから土曜日も再度襲ってきたらって感じになったらしい
正直ずっとPKしてていいと思うけどな

49 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa1-+Do1):2020/06/11(Thu) 02:08:59 ID:6x9SFn/n0.net
え虚言やったん!?

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-EVMN):2020/06/11(Thu) 02:10:03 ID:SEIUGgJe0.net
なんかトップ同士で話し合ったみたいよ
配信見た感じ九頭組的には領土戦に絡まれるのは本当に嫌みたいで
以後ごくどうのPKをしない方針にしたみたい
土曜の領土戦でも野戦で嫌がらせしてくるなら全力で潰すらしいで〜

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 02:12:06 ID:UtuzXxZ70.net
配信見てたけど虚言だった
大漢大獏に聞いたらあいつらが掲げてる中華以外排斥の通り
日本人なんかと組むわけねえだろ何の得があるって周辺の奴ら15人で笑ってたよ
つまり本当に組んでたと思ってるならバカにされてるだけどまず100%嘘

52 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 02:12:08 ID:RiCSuAnM0.net
ゲーム内の押した引いたはそういうゲームだから好きにすりゃええねん
リアル晒しやゲーム外のここ荒したクズがコンカラ住民皆から嫌われたってだけでそれとゲーム内の事情は全く関係がない

53 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:16:06.65 ID:33P48yCW0.net
>>50
これは、、、
ワンチャンやるんちゃうかごくどう。そんで新鯖行けば良いだけでしょ?
そうなったらクソほど笑うけど

54 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:16:19.77 ID:RiCSuAnM0.net
>>50
今後恨みを抱いた連中は捨て垢作ってクズ荒らししてくださいって言ってるようなモンだな
そもそも野戦仕掛けられて嫌ですとかゲームシステム理解してないじゃん、不可侵も敵対も外交によって結ぶもんでゲーム外での荒らし行為によって得るもんじゃないよ
日本人の恥みてーなとこだなハイドラ

55 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:16:20.49 ID:6xeEeylK0.net
妨害で村一つ失った九頭と報復で30人脱退したごくどう
痛み分けと言うにはごくどう側の被害がデカイしもう止まらないんじゃねえの

56 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:21:48.91 ID:RiCSuAnM0.net
>>55
村一つ落としたぐらいの事でゲーム外荒らしに手を出してる連中のヤバさしか感じない
強いとこに目をつけられて縮小解散するクランなんていくらでもあるからごくどうが人数減った事に同情する謂れはないがクズ連中の外部荒らし行為が許される事ではない

57 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:21:52.60 ID:2eA+pAGAp.net
で、お前らの領土数は?w

58 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:22:14.38 ID:33P48yCW0.net
>>54
なるほどなぁ、どうでもいいと思ってた外交が大切になるのか、超絶めんどいな。絶対クラン運営出来ないわ。
領土戦の時間だけ今の鯖にインして九頭に嫌がらせして、それ以外の時間新鯖いた方が楽だな。やらないかなごくどう

59 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:22:38.88 ID:i6TIcB0k0.net
割と妥当じゃね
お前らじゃあるまいし領土戦の時間にわざわざ荒らしにくる暇な奴そうおらんだろ
しかもこれで荒らしに行くならそれを支持してくれる味方は誰もいないことになる

60 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:23:42.11 ID:zVz5HW4k0.net
なんだ 九頭組完全敗走か セリック最高

61 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:24:34.43 ID:UtuzXxZ70.net
でも俺はやっぱせり3が 好きかな

62 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:24:54.50 ID:6x9SFn/n0.net
えちょまって村一つ取れてる日本人クランですらマジでないのに
どの目線で語ってんこの人!?

63 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:25:50.41 ID:UECXlaH+0.net
まだ対立煽ろうとしてる野次馬湧いてんのなw

64 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:28:28.33 ID:RiCSuAnM0.net
>>58
実際中国の前期まで覇権取ってた大きいとこエグい事やり続けて外交的に孤立して今季ひたすらボコられてんだろ
結果アクティブも大半が逃げ出した、でもそれはそういうゲームだから仕方ない
ゲーム外で荒らし始めたクズはもっとタチ悪いからな

今後長くゲーム続けるならクズ一味だけは絶対に絡まないほうが良い
それこそ半年後には法改正でリアル逮捕者出そうな奴ら抱えてたら自宅に警察が事情聴取に来かねん
その場のノリで打った相槌が共犯者扱いの言質にされちゃかなわんもん

65 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:29:59.41 ID:jndx8S1l0.net
九頭のリーダーが大人の対応を見せたんだよ
対立煽りに惑わされず平常運転のスレに戻るように

66 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:30:26.70 ID:UtuzXxZ70.net
絶対土曜日になったら荒れるぞ・・・

67 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:30:55.14 ID:DANNI2c50.net
配信見た感じだと九頭はいったんPKやめさせるらしいね
土曜日のごくどうの動き次第らしい
正直日本人同士で争うのしょうもないだろうしごくどうのほうもちょっと考えたムーブできるといいね
まぁおれは全く関係ないからどう転んでもおもろいけどw

68 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:30:59.18 ID:33P48yCW0.net
私は領土戦て正直回数こなしてクエストクリアできればどうでも良いんだよね。捨て垢作って突撃ねぇ、
一応休戦の筈なのに>>3晒されているからねぇ、可哀想にねぇ、
新鯖でやり直すのかな、今の垢いらないねぇ、やらないかねぇ、

69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 02:32:33 ID:UtuzXxZ70.net
考えたムーブするにしてももう120人から74人で46人抜けてるからな
手遅れだろ滅ぶまで暴れな

70 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:36:02.47 ID:4KPdvsW2a.net
というかもう萎えてるでしょ完全に
死体蹴りされるよりは新鯖行った方がいいんじゃね
俺なら再度兵士育てるなんてキツ過ぎて別ゲーやるけどな

71 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:36:52.56 ID:i6TIcB0k0.net
実際には土曜邪魔してきて欲しいのかもしれんけどな 
新鯖の領土戦も最初は占領し放題のお祭りだろうしどうかねぇ やる奴いるかな

72 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:37:32.59 ID:fb4OMknN0.net
村一個も持ってない雑魚が新しい連盟に話題独占されて嫉妬してる構図だなこりゃw
弱者よ、去れ!w
令和リック、最高!w

73 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:38:24.47 ID:33P48yCW0.net
>>65
リーダーは大人の対応見せた「ように見える」けど>>3晒されとるからねぇ、
メンバーが勝手にやったのかな?
キチ共まとめようと思ったらそいつらが共感出来る程度のキチさと暴力性は必要だからねぇ、ワールドチャットで脅迫まがいの文言打っちゃう奴らだからねぇ、中々だよねぇ、
そんな中リーダーだけ大人ねぇ、へぇ、

74 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:38:37.88 ID:4KPdvsW2a.net
走り回って領土取るだけだもんな新鯖
正直まともな戦いが起きずに
お互い空き巣するだけってのが目に見えてる

75 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:39:06.02 ID:6xeEeylK0.net
そんな抜けてんのかw
やっぱクラン同士の抗争って傍から見る分にはめちゃくちゃ面白いな
当事者になるのはちょっと御免こうむるけど

76 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:39:42.24 ID:ww6CsOZvp.net
ごくどうの算段ではダイバク助けたらその見返りに村もらえる予定だったらしいけどごくどうはマジでそんな話の信じてたのか?
結局ダイバクからは「ジャップと組むわけねーだろw」と煽られ村も貰えずクラメンは大量に抜け、今の半日チャイナの奴隷スタイルには残ってるクラメンもかなり不満持ってる層がいるという始末
つまり半日チャイナに良いように利用されて捨てられたピエロ
ごくどうお前ら、それでいいのか?

77 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:40:47.06 ID:4KPdvsW2a.net
クランのアクティブの2、3倍の人が見てる配信だからね
メンバーも何もリスナーが貼ってる可能性が高いし
絶対今後も定期的に晒す奴いると思うわゲームやってないのが6、7割だし

78 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:41:25.46 ID:E+3cOekv0.net
なんかネチネチ気持ち悪いのわいてんなあ

79 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:41:30.16 ID:6x9SFn/n0.net
え領土一つも持ってない雑魚どもの嫉妬やったん!?
そもそもおまんら荒らしだとかスレが埋まるとかビャービャーのたまってるけどこんな話題でもなかったらそもそも動いてないようなスレやん
チンチャうけたわ せりっく最強

80 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:41:31.45 ID:Klbodmqk0.net
>>65
スレに本人降臨して土下座レスくらいやってから言えよ
クズが原因で荒れまくって不愉快極まってんだよ

81 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:42:24.03 ID:4KPdvsW2a.net
君みたいに対立煽りしてる奴に不愉快極まってる人も多いと思うよ

82 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:43:06.19 ID:ww6CsOZvp.net
>>73
配信見てたけどその晒しがあった後だぞpk禁止令は
対立煽りしたいんだろうけどもうちょっとまともに事実確認はしような

83 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:43:17.43 ID:zVz5HW4k0.net
>>80
チンそれ せりっく今すぐ土下座しろ

84 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f68-r5/x):2020/06/11(Thu) 02:46:28 ID:WctvjC7i0.net
採集拠点クエの度に粘着されるのもきついし領土戦のたびに粘着されるのもきつい
お互いゲーム続けるならここらで水に流すのが一番に見えるけどこのまま丸く収まる気がしない
土曜が楽しみだw

85 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-1aOo):2020/06/11(Thu) 02:46:44 ID:ww6CsOZvp.net
荒れまくってって言うけど対人MMOでクラン同士の揉め事で盛り上がらないで何で盛り上がるの?w
今までなんて攻城戦についてグチグチネチネチと愚痴を言い合うスレだったんだし領土戦関係で盛り上がる方がいいだろw

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 02:47:04 ID:RiCSuAnM0.net
配信芸人なんだろ、野々村会見オマージュで荒らし謝罪くらいの猿芸やれやクズの大将さんよ

87 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:48:14.20 ID:4KPdvsW2a.net
もうこいつが荒らしだろ

88 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:48:18.42 ID:33P48yCW0.net
>>77
私は領土戦終わったあと右下にいたから、ワールドチャットで暴言吐いてるの見ちゃったからなぁ。マジで限度超えてたんだよねぇ、
リスナー「も」ヤバイだろうけど
あくまでも「も」だねぇ、ゲーム内であの文言打てる奴等なら余裕で晒すわ
スクショしとくべきだったなぁ

89 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:49:49.92 ID:UtuzXxZ70.net
荒らすなといいつつ話題を引き伸ばす人達がすこなんだ・・・w

90 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:51:46.83 ID:/LBfRjJ40.net
この流れなら言える
かっこいいだけの理由で歩行騎士を育てています

91 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:52:08.41 ID:i6TIcB0k0.net
他に話題つったら初心者のクソみたいな質問しかねーしな
この手のゲームじゃいつものことよ

92 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:52:35.84 ID:33P48yCW0.net
>>82
禁止令出す前にどんな命令出してたかは配信で全部確認出来るの?インしてる時は常に配信してるって確認出来る?ディスコ画面とかも見せてるの?ディスコ以外の連絡手段てないの?

ってだけの話よ、可能性の話よ

93 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:53:59.92 ID:4KPdvsW2a.net
歩行騎士はパレルモが弱体されるならまだしも
コストが上がるだけならまあ席取られるままだろうな
見た目はかっこいいけど

94 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:57:36.79 ID:i6TIcB0k0.net
何かしらで特徴つけていく感じで調整するらしいから
銃だけ無効、晴れの日だけクソ強い、みたいな局所的に有利取れる能力が付加されるんちゃうの知らんけど
そもそも育ててないから使用感わからんけど

95 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:58:38.60 ID:RiCSuAnM0.net
>>77
荒らししたのはクラン員じゃありません!!!!1!!!1!11
全く関係のないリスナーが勝手にやりました、ぼくたちはそんなことしてません!!!11!1!!!

誰がその幼稚園児みたいな言い訳信じるんだよ
お前のママくらいだよそんなの

96 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 02:59:38.78 ID:E+3cOekv0.net
>>95
信じようが信じまいが事実の可能性もあるからなあ
あのサイトは愉快犯が多すぎる

97 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:00:34.03 ID:ww6CsOZvp.net
>>92
何が言いたいかわからねぇんだけど?w
お前が3で晒し上げられてるのに大人な対応?とか言うからそれは禁止令出る前の話で禁止令出てからは晒しはないって言ってんだよ
なに「可能性の話よ・・・」って日本語不自由なの?

てかワルチャで見てたならその場で直接ライン超えてるって言えよw
やることと言えば便所の裏に気持ち悪い遠回しできっしょい書き込みするだけってお前も大概まともじゃねえだろw
あと語尾に「、」つけるのマジで意味わからんからなんとかしたほうがいいよ

98 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:01:10.15 ID:HUJ4ZmPE0.net
九頭に暴言PKを繰り返し主導してた人がいて、ごくどうもこの人にやられている
ただこの人は結構前にクラン内でも問題視されて追放処分引退済みで
今更この問題を持ち出されて九頭も対応に困っている、という所か

上記の件以降九頭ではPKは禁止だったそうで
日常的にPKされてる、とか大漠と同盟した、とかはどうにも胡散臭い話だが
ごくどう側はもう話し合う気がないっぽいので
土曜日はまた荒れるんじゃないかなぁ

99 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:02:33.58 ID:UtuzXxZ70.net
いいねえwもっと荒らしな〜?w

100 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:03:04.68 ID:6x9SFn/n0.net
この上の二人は前スレでずっと糖質発狂してたゴクとネットリテラシーに厳しいおっさんのコンビなので
怖いですよ〜触らないほうがいいですよ〜

101 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:03:08.77 ID:RiCSuAnM0.net
>>96
じゃあそんなサイトで配信しなきゃいいのでは?
荒らし煽って情報拡散した元栓がなに責任転嫁してんの?

102 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:04:44.10 ID:E+3cOekv0.net
>>101
いうほど責任転嫁してるか?w
事実を言ったまでですw

103 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:05:37.02 ID:fb4OMknN0.net
荒らしを注意する"てい"でスレで一番息巻いてクズとか暴言連呼してるやつチンチャ滑稽だぞw

104 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:05:56.32 ID:ww6CsOZvp.net
>>98
胡散臭いと言うか嘘か都合よく騙されてたんだよな
大漠が「日本人なんかと絶対に組まねえよギャハハハハ」って言ってた事実がある以上ごくどうのピエロは確定だよ

105 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:06:19.30 ID:26KmL3NNa.net
チンピラ同士の抗争ならゲーム内でどちらか潰れるまで戦ってケジメつけろや

106 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:06:24.72 ID:UtuzXxZ70.net
自分が一番の荒らしって話!w

107 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:06:51.83 ID:33P48yCW0.net
ライン超えてるって通報したよ、運営に
ライン超えてる奴等と会話しようとすんの?マジで?無理無理無理無理w
もうその時点でリアルで害を与える事を匂わす発言してるからそいつら、実際はツイッター晒す位らしいけど今は、そのときはもっと踏み込んじゃってたから、
ゲーム内じゃなかったら運営じゃなく警察に通報してるから、言われてた奴は直で警察でも行けるって、話聞いて帰されるだろうけど、聞いてくれる程度には暴言吐いてたから、

108 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:06:56.09 ID:RiCSuAnM0.net
>>102
事実はハイドラがこのご時世に個人情報晒しとスレ荒らしをやったって事だけだぞ
お前が言ってるのはただの責任逃れのための希望的観測、もっとはっきり言えば妄想ですよね?

109 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:07:54.86 ID:6x9SFn/n0.net
中立気取りで得意げにベラ回してたら一番痛い奴になってるって話
自治厨なんだかゴクの関係者なんだか知らんけど お前が一番キツいぜ 最高だ 続けな

110 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:07:58.19 ID:33P48yCW0.net
>>97
あっ、びっくりして付け忘れた

111 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:08:51.43 ID:E+3cOekv0.net
>>108
はなから希望的観測のつもりだけど
別に九頭擁護するつもりはないよ

112 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:09:29.18 ID:UtuzXxZ70.net
ID:RiCSuAnM0
お前最高だ 俺らと一緒にスレあらそうぜ

113 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:11:14.79 ID:ww6CsOZvp.net
>>110
びっくりしたってなに?w
必死に練りに練った長文返してきててびっくりしたってなに?w
お前面白すぎるだろ
俺の方がびっくりしたわ

114 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:11:22.66 ID:E+3cOekv0.net
てか やっぱらいつべもどってこねーかなあ
くくるじゃみんな丸くなっちまってつまらんよ

115 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:13:08.77 ID:fb4OMknN0.net
>>107
こいつごくどうだろ
なんで赤の他人がそこまでやるのかなぁ?
そんなに悔しいならゲーム内でどっちが上か決めりゃいいじゃん、どうせそんな勢力も人数も中華と連盟組んでるとかハッタリもつけないような雑魚だろうけど

116 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:15:38.00 ID:9i4FpZW30.net
陰キャ極道が襲った九頭組の中にも女の子いたんですがそれは?

117 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:15:53.51 ID:UtuzXxZ70.net
ごくどう陣営の2人もそれに対抗してるやつも応援してるぜ
もっと争え

118 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:16:51.06 ID:8ojqHRpOM.net
村一つも持てないクランすら九頭は口だけで潰せず1日で終わりかww
殺害予告は禁止令出さないんですかww

119 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:17:03.18 ID:RiCSuAnM0.net
ぶっちゃけ他の人も言ってたけど、こういうゲームのクラン間の軋轢こそが華なんだよ
そういうカバーストーリーがあってこそちんけな村レベルの領土争いが因縁の戦いになる、ようはプロレスなんだ

そこにヒール役として自分達からライン超えて悪童として名乗りを上げてくれたのがハイドラさんなわけだよ
これはもう徹底的に悪役としてリスペクトしてあげないと失礼でしょ
逆に悪辣さを語られるこういう”お約束”が嫌なら早めにクラン抜けたほうが良いぞ
ハイドラがヒールじゃなくなるのはもっとやべーところが出てくるまで未来永劫無いからな

120 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:17:47.03 ID:8ojqHRpOM.net
>>116
年齢は?

121 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:18:30.30 ID:Klbodmqk0.net
コンカラーズスレは眠らない

122 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:18:34.03 ID:WctvjC7i0.net
この調子じゃごくどうの一部は火曜と同じように嫌がらせのためだけに野戦でハイドラを妨害するんだろう
でハイドラのごくどう狩りが始まってS2が終わるころにごくどうが消えるかハイドラの配信者が引退して終わりって感じだ

123 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:18:53.91 ID:UtuzXxZ70.net
ごくどうさんめっちゃ長文かくやん!?

124 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:20:38.35 ID:zVz5HW4k0.net
てか弦巻こころちゃんがガチでかわいいって話

125 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:20:41.24 ID:33P48yCW0.net
>>115
私がごくどうだったら書いた通り土曜また野戦して新鯖行くけど、どうかなぁ、晒されちゃうとねぇ、領土戦の時間だけインして邪魔して、が何日モチベーション保てるかちょっと分からん。毎回領土戦の時間インできる訳でも無いしねぇ、

126 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:21:22.57 ID:8ojqHRpOM.net
>>122
誰も損しないじゃんw

127 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:22:16.90 ID:8ojqHRpOM.net
>>124
どうせ姫プレイだろ

128 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:22:25.87 ID:klPNzVfi0.net
来いよ ゴクドウ 気持ち悪い声のデブに何人ついてくるのか見ものだぜ 

129 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:24:57.59 ID:fb4OMknN0.net
ハイドラをヒールにしたがってるのはごくどうくらいしかいないんだが?

本当に赤の他人なら静観して「通常のレス」してるわな、実際そういうのもいるよ
そういう奴らが「止めろ」って言えるんであってね

いちいち絡んできて「荒らしを自治しようとする荒らし」になって入れ混んで暴言吐いて、その実は対立煽ってる一番タチの悪いやつ、だーれだw

130 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:26:31.18 ID:33P48yCW0.net
だから前スレの一人でスレ消費したとか言ってた奴の粘着力には期待してるんだけど、そもそもあいつ>>3に入ってるかどうかもよく分からんし、躁鬱な奴の行動パターンなんか分からんし

131 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:26:45.74 ID:8ojqHRpOM.net
サブ垢で九頭襲えw
今なら全てごくどうの仕業にできて潰しあえるw
屑とゴミを片付ける事ができるぞw
火種は消させるなw炎上させろw

132 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:29:19 ID:8ojqHRpOM.net
>>129
殺害予告する奴が一番のキチガイだと思いますw

133 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:31:08 ID:8ojqHRpOM.net
>>130
まかせろwずっと粘着するからw

134 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/11(Thu) 03:31:30 ID:dl+11Mr40.net
ゲーム内じゃなかったら警察行ってるとかそういう意味不明な理由はもういいからw
そもそも晒し関係なんてゲーム外の話なんだから運営に言うとか単純に温過ぎるだろ、実際晒された痕跡もあるんだからさっさと然るべき手段を取ればいい

ただ晒しの話をライン超えたバカの話ってことで別にして考えたらお前ら言ってる事がまあまあ訳わからんな
最初は中国人クランと連盟してるから援護した、次は前に無差別PKされたクラメンが以前にいたからとかなんで理由がコロコロ変わるんだっていうね

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 03:31:33 ID:RiCSuAnM0.net
>>129
晒しやらかした夜の内にここの連中にもう時流が変わってると散々諭されてたのにずっと続けちゃったんだからもう手遅れよ
日本の白ネ包?担当としてヘイトが集中するポジになっちまったんだおめでとうさん
大丈夫だよ、普通の人はライン弁えてるからあくまで悪役として嫌うだけでリアル憎悪対象とかにはされないからさ

136 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:33:48.81 ID:UtuzXxZ70.net
えでも君普通の人ちゃうやん!?

137 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:33:50.97 ID:33P48yCW0.net
>>133
あれ?前スレの奴か、じゃあ土曜は一人は確定か

138 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:36:19.43 ID:6x9SFn/n0.net
お前ら 最高だ 

139 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:36:40.92 ID:8ojqHRpOM.net
>>138
私が最高だ

140 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:36:47.02 ID:fb4OMknN0.net
ほらもう言ったそばから絡んできたw
本当に無視できないんだな

言ってることも言い回し変えただけで毎回一緒だし¥反応してほしくてたまらんみたいだな
おまけに俺が言ったレスの通り煽り文言だしそうやって煽らずにはいられないんだなw

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 03:38:16 ID:UtuzXxZ70.net
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN)2020/06/11(木) 01:32:30.41ID:RiCSuAnM0
>>37
新規にこの惨状見せる方がやべーだろ
一昨日までと完全に客層変わってるしもうアカン

このスレ荒らしてるガイジが惨状見せつけてるのを憂いてるってマジ?w
チンチャ受けるw

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/11(Thu) 03:38:28 ID:dl+11Mr40.net
単純に雑魚がケンカ仕掛けて返り討ちにあって煽り倒されて顔真っ赤なとこにライン超えたアホがでてきてたまたま反撃できるようになっただけね
ライン超えたアホに反撃するのはまあ正当だからさっさとすればいいけど、それ以外のとこはこれ以上ないくらいダサい話だわな

143 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:39:31 ID:8ojqHRpOM.net
>>137
だって九頭はほっといても勝手に炎上するしw
ごくどうはもう終わりw
ちょっと騒ぐだけで美味いw

144 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:40:50 ID:8ojqHRpOM.net
>>142
なw美味しいだろw

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2361-W1lt):2020/06/11(Thu) 03:41:14 ID:zVz5HW4k0.net
ゴク 俺はお前を応援だ 九頭組に一泡吹かせてやろうぜ

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/11(Thu) 03:41:27 ID:fb4OMknN0.net
ほらほらまだずっと言ってるw
煽ってきやがるw

赤の他人がなんでそんなにムキになる必要がある?
それは「荒らしを自治しようと見せかけた荒らし」だからに決まってるわな

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfd2-+Do1):2020/06/11(Thu) 03:42:08 ID:D2Si/+PA0.net
普通にハイドラのディスコで大漢と関わりあったって言ってんな
虚言でもなかったし中華と通じた弱小クランってだけやん

いろいろやりすぎたなハイドラは
今回の対応に不満出てる人居るみたいやし終わりかもね

148 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:43:08.62 ID:RiCSuAnM0.net
>>133
野戦妨害するなら高ランクを狙うのがいいぞ、分かってる範囲で指揮官とか目星があるならそいつに仕掛けるといい
末端への嫌がらせより指揮系統の混乱が一番響く、妨害にイラついて指揮が乱れると求心力の低下にもなるからな
余力あるならサブキャラ作ってハイドラ送り込んでユダ役用意するのもいいぞ、編成情報や攻撃目標を仕入れて神域あたりに売れ
裏切り行為はBAN対象じゃないってのは白ネ包?とかいうのが存続してる事鑑みても大丈夫だろうしな
何よりユダを作るかもって疑心暗鬼にさせること自体が最大限の嫌がらせとして機能するからな

妨害RP大いに結構だから期待してるぞ、やるからには規約の範囲以内で盛大に頑張ってくれ
そしてゆくゆくはハイドラを超えるヒールとして君臨してくれる日を祈ってるぞ

149 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:43:16.82 ID:8ojqHRpOM.net
>>145
九頭のケツ舐めてイカせたい

150 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:43:19.90 ID:6x9SFn/n0.net
名探偵してるところ申し訳ないけどこの人前スレのID:7tlZSiTcMですよ
マジで凄すぎる人だから生意気な口きかないほうがいい 危ないぜ おまん

151 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:43:27.44 ID:UtuzXxZ70.net
うおおおおおおお燃料追加きたあああああああ
ごくどう側の荒らしの2人も準備いいか?

152 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:44:31.46 ID:33P48yCW0.net
>>143
頑張ってまたスレ消費してくれ
>>3で晒されているのが可哀想だから
私の予想では次のスレでも貼られていると思うけどw

153 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:46:30.57 ID:uE07i41GM.net
>>148
キチガイの私がヒール役できるわけ無いw
できるのは嫌がらせだけだw

154 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:46:35.27 ID:dl+11Mr40.net
ライン超えたハイドラを許すな!みたいな感じで扇動してるのが外野からみたら最高にキモいわ
これで晒したアホが身内だったらマジで笑えるんだけどなw

155 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:47:41.42 ID:Q115c9bgM.net
>>152
おうw永遠に憎しみが続くから理想だなw

156 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:47:49.76 ID:/UjCAD/0a.net
荒らしvs荒らしで笑う
結局元の住民にもやばいの混ざってただけだったな

157 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:49:22 ID:Q115c9bgM.net
>>154
反応嬉しいですw

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa1-+Do1):2020/06/11(Thu) 03:49:52 ID:6x9SFn/n0.net
うちから見たら原住民の方がずっとやばいけどね〜
やっぱ過疎ってる対人ゲーにこびりついてる奴らはいい意味で凄すぎるぜ 最高だ お前ら

159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/11(Thu) 03:50:16 ID:dl+11Mr40.net
なんの反応やw

160 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:50:36 ID:Q115c9bgM.net
>>156
まともなやつなんかいねえよw

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 03:50:50 ID:i6TIcB0k0.net
いやまぁお前らたまに出るノリがそっくりだし 

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 03:51:00 ID:RiCSuAnM0.net
>>156
実際このゲームおっさん多いやろ
過去のRvR系ゲーム経験ある奴じゃないとこんなバタ臭い中国ゲーになかなか手を出そうとしないし
大半が2ch時代の熾烈な掲示板ファイト経験者だと思うぞ

そしてそういう層を引きつける面白さがあるんだよなこのゲーム

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 03:51:13 ID:UtuzXxZ70.net
こんなので荒らしに対して不愉快極まってるとか言ってたの最高に受ける
お前が一番の荒らしだよ 最高だ お前

164 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 03:51:16 ID:Q115c9bgM.net
>>159
私のスレで書き込みw

165 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6302-KyLW):2020/06/11(Thu) 03:51:19 ID:JCeHzvAK0.net
なになに?9頭がなんか釈明放送でもしたん?
結局仲直り?誰かおしえてー

166 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:52:46.44 ID:Q115c9bgM.net
>>165
DQ夫婦の喧嘩後の仲直り種付けSEX
どうせまたすぐ喧嘩するからw

167 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:53:41.89 ID:dl+11Mr40.net
>>162
オッサン世代の勢力戦メインのゲームの板とか大体こんな感じだったよなあ
別にいい事でもなんでもないのはわかってるけど、そういう層がひきつけられるってのはわかる気がするわw

168 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:55:17.40 ID:Q115c9bgM.net
>>167
嘘つくな九頭の声はイケボだったぞ

169 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:55:35.08 ID:E+3cOekv0.net
>>168
でも顔は岩尾w

170 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:56:34.16 ID:33P48yCW0.net
>>162
確かにもうおっさんだわ
しかも最近パソコン買い替えるまで5年以上はネットゲーム一切触れてなかったのに今ほぼ毎日インしてるわ、
熾烈な掲示板ファイトってちょっと笑うわ、会話が出来ちゃうヤバい奴そういえばいたな、思い出してきた

171 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:57:03.66 ID:UtuzXxZ70.net
>>168
しかも身長は150cmw

172 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:57:59.27 ID:6x9SFn/n0.net
え声イケボで顔岩尾で身長150cmなん?

173 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:58:46.72 ID:zVz5HW4k0.net
>>168
おまけにまりちゅうがタイプw

174 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 03:59:43.19 ID:Q115c9bgM.net
>>169
嘘つくなイケメンだったぞ

175 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:00:22.53 ID:Q115c9bgM.net
>>171
ロリキャラかよエロいじゃないか

176 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:01:00.42 ID:Q115c9bgM.net
>>173
最高じゃないか!

177 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:01:43.40 ID:fb4OMknN0.net
やっぱりぶん3なんだなぁ

178 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:01:44.13 ID:33P48yCW0.net
>>172
あれ?俺の中の九頭のリーダーもっと悪い奴のイメージなんだけど
ヒールにならないじゃん、白竜みたいな顔で配信してくんないかな

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-+Do1):2020/06/11(Thu) 04:04:48 ID:z5y35LaN0.net
なんでそんなに君らどうでもいいことで熱くなれるの?
熱くなってるのなんて争ってるどっちか側の人間だけでしょ
正直早く鎮火しないかなぁくらいにしか思ってないわ、かかわりないし

180 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 04:04:53 ID:V8xFP+c9M.net
ヒールは頭良くないと無理
制御不能の基地外をクランで飼ってるのはヒール役にならない

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/11(Thu) 04:06:07 ID:fb4OMknN0.net
>>172
しかもバンドリ楽曲マイスターなんだぞ
曲のコード進行を「あ、ここいいですねぇ」「悪いですねぇ」の専門用語一切抜きの印象論だけで一流か否か斬って捨てるのが得意なんだぞ
ぶん3ってやっぱすげえや

182 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 04:06:09 ID:4KQWC+y4M.net
>>179
暇つぶしに丁度いい
どっちに転がっても気持ちいいw

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b32c-XCuw):2020/06/11(Thu) 04:06:21 ID:33P48yCW0.net
>>180
いや、そのフォローはお前がいるごくどうのフォローになってるだけだから

184 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:06:40.12 ID:EVR9JyIZM.net
>>181
いいやつじゃねえかw

185 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:07:31.63 ID:0G29CsGqM.net
>>183
だからごくどうにいるって言ってるじゃんw
もう忘れたのw

186 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:08:10.55 ID:33P48yCW0.net
>>185
そうだな、すまんすまん

187 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:08:32.25 ID:UtuzXxZ70.net
でも俺はせりさんのほうがすきかなあ

188 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:10:38.70 ID:6x9SFn/n0.net
ん、まあ俺もせりっくさんのほうが好きやけどね…

189 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:11:59.30 ID:0G29CsGqM.net
唐突な告白

190 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:12:19.78 ID:mDKgwcylp.net
とりあえずゴクハイは終戦

タクの配信からゴクの配信観に行ったがリーダー?みたいな声のでかい奴が色々説明してて、これはあかんとは思ったわ

主ぽいやつも攻城戦はクソ戦犯かましてたけど失言しないし

もうウチが完全にヒールよ

191 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:12:34.70 ID:0G29CsGqM.net
お前らも暇だな寝ないの?

192 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:13:42.55 ID:6x9SFn/n0.net
なにいうてんこいつ うけた 国語1か

193 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:13:44.99 ID:fb4OMknN0.net
ぶん3はVCで喧嘩するとき毎回最初はイキリ散らす癖に長期戦の口喧嘩になると必ず言いくるめられてしょげて終わるんだぞ
やっぱすげえや

194 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:14:04.99 ID:UtuzXxZ70.net
いや 帰国子女やで

195 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:14:53.53 ID:UtuzXxZ70.net
その点せりさんはVCもチャットファイトも勝率100%なんだけどなあ
顔はきもいしデブだけど

196 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:15:11.21 ID:+GlRdwqLM.net
>>194
エロいわ

197 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 04:18:14 ID:WQN3DRqnM.net
ちんこがキュンキュンしちゃう

198 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-miaX):2020/06/11(Thu) 04:19:00 ID:f/RcWDg4a.net
荒らしの自覚ない自治原住民が一番やべえな
終わりだよこのスレ

199 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 04:19:41 ID:kuSu6V4IM.net
>>198
私のスレに文句言うな

200 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:20:05.93 ID:JCeHzvAK0.net
あんなにイキリ散らしてたハイドラさん中華にビビって敗走なの?自分の所のあほリスナーが下手打ちまくってゴクさん大勝利?

201 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 04:21:52 ID:kuSu6V4IM.net
>>200
外野だけが大勝利
ごくどうのアクティブ率みろよw

202 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:42:46.09 ID:fH+JxNVvM.net
もういっそサブ垢なり、使ってないキャラでごくどう入って
みんなでクズに野戦しに行かないか?
それでクズとごくどう対消滅させるのがコンカラスレの為やろ
どっちが悪いとかではなく、調子乗って暴れてる奴を懲らしめようや

203 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:47:04.68 ID:g26ce1ZAa.net
おう応援してるぞ
俺は地域違うからどうでもいいわすまん

204 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:53:14.66 ID:i6TIcB0k0.net
お前らほんと楽しそうだなぁ羨ましいわ
あ俺は新鯖行くんで

205 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 04:55:19.05 ID:UtuzXxZ70.net
行くしかねえよ!徹底抗戦だ!
ところで新鯖どこの地域で始める?

206 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 05:04:48.99 ID:jAIN/B3I0.net
>>162
バタ臭い(西洋かぶれの)中国ゲーってなんやねん

207 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 05:25:17.79 ID:c6RvW55u0.net
ごくどうの連盟主は配信してるクランを妨害して何かしら仕返しされるって想像できなかったの?
迷惑するのはクラメンやこき使われた他の連盟クランなんだけど残ってるってことは全員納得済みなんだろうな
話をすることでごくどうの大義名分が通って今回はクズが矛を収めたけど
もし話が通じなかったら徹底抗戦する気はあったってことだよな

208 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 05:26:41.18 ID:UtuzXxZ70.net
>>207
納得しないアクティブ約46名は連合から追放したからそれでなんとかするつもりだったんだろ

209 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 06:34:19.38 ID:oCIJ4P+50.net
とりあえず不快に感じた人はkukuluに通報しとけ
それで通報件数が十分貯まったら終わりになる話

210 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 06:58:02.56 ID:hP6vpoRY0.net
煽りが勝手に掲示板で騒いでいるだけか。
確かにゲーム内のことはゲームでしろって話だなw

211 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 06:58:34.20 ID:5GlyKCAD0.net
九頭に城から出て襲われては死亡CT2分後また繰り返し襲われるのみちゃったからごくどうじゃなくてよかったーってホッとした自分
普段は数十人に紛れて採取したりして何もしてこない九頭の人みてたけど本気だすとやべぇ連中なんだなと思ったw

212 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 06:58:41.22 ID:A2AG4dd10.net
嫉妬してる奴多すぎやろ
話題に入れない奴が他スレでやれとか言って嫉妬してんべ?
嫉妬は見苦しから初心者スレたててそっちでやりなー

213 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 07:08:04.61 ID:9RB04rEmM.net
>>211
ごくどう乙

214 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 07:16:53.16 ID:A2AG4dd10.net
APEXも見てみたけど下手くそやったなゴクドウのやつ
ゲームの才能ないなw

215 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 07:24:20.90 ID:C8SQDYY80.net
今日のアプデ鯖追加だけ?

216 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-vee1):2020/06/11(Thu) 07:28:34 ID:wCGmVWJed.net
無所属だよ、領土戦は勝っても負けても楽しそうでクランとか興味あるけど週2ってちょっと自分にはついていけそうもない
戦貸とか出費はいいけど時間がねー
週1になるか火曜日の方は1回限りとかにならんかなー

217 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 07:28:53 ID:i6TIcB0k0.net
鯖追加とキャンペーンとかイベントとか初心者モードとか色々

ttps://store.steampowered.com/newshub/app/835570?emclan=103582791464844872&emgid=2219658926357046930

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 07:33:21 ID:i6TIcB0k0.net
全てのクランが週2強制なわけじゃない というかどこも来れたら来いよってな具合だぞ
領土戦参加しなくても一応名声とか盗賊ガリで役には立つし枠がなくなったら二軍作ればいいし

219 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 07:49:16.11 ID:DTjAqZLIr.net
殺害予告殺害予告ってどんな内容なの?画像とかないの?

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/11(Thu) 07:50:09 ID:rvny30V70.net
配信者クランの実につまらないいざこざが原因で他人の迷惑を省みない人達がスレに沸いておりますが

同じ人物の連投なので専用ブラウザ等で6つくらい該当するワッチョイをNG設定すれば快適に閲覧できます。

情報が読みたくて来ている方はお試し下さい。情報は日本人Discordにも多数あります。(Wikiトップページ参照)

221 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 07:55:17.21 ID:6Cw9VIau0.net
>>220
こういう時にそういうこと書く人って楽しむセンスがなさそう。
戦争ゲームで戦争勃発して何がつまらないいざこざだって言うんだ。
これ以上の遊びはないだろw どうぞWikiにでも籠もっててくれ。

222 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:01:54.57 ID:oCIJ4P+50.net
この状態がまだ続くならおーぷん2ちゃんねるへの移行を真面目に考えるべきか…

223 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:04:36.65 ID:IjPdkTgwM.net
外野から見たらしょうもないいざこざなので
キッズには分からんだろうが

224 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:08:16.42 ID:XhS1DlXEd.net
>>220
場の空気読めないで友達からいなそうw

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 08:40:10 ID:i6TIcB0k0.net
特に話題もねえから土曜までには落ち着くだろ

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4359-fvS2):2020/06/11(Thu) 08:42:03 ID:qyCL/9Hd0.net
>>209
Kukikuに通報いいね!

227 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:50:43.88 ID:qyCL/9Hd0.net
>>209
Kukikuに通報いいね!

228 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:51:21.40 ID:35rQ14O70.net
大体ヒールとか日本人からヘイト貯まるってどういう意味?
現状雲川の領土持ってる日本人クランとは友好関係保てるし新規は新鯖行くんだから関係ないだろ
他の日本人クランからしたら損得関係なしに領土戦中に私怨で絡んでくる奴らの方がヘイト溜まるぞ
次は自分たちがやられるかもしれないんだから

229 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:53:45.47 ID:qyCL/9Hd0.net
他からは関わらないよう距離取られるだけだろw
屑とザコの争いなんだからw

230 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 08:59:09.21 ID:RiCSuAnM0.net
>>225
新鯖開放だってのに話題がないとはこれいかに

231 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:04:14.06 ID:UECXlaH+0.net
新鯖行く日本人やっぱベアリスに集まんの?

232 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:04:14.68 ID:DTjAqZLIr.net
あの殺害予告だかってのの詳細聞いてるんですが誰も知らない?

233 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:04:47.07 ID:021efR6J0.net
https://youtube.com/watch?v=Zcn1dNEgUSs

234 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:07:50.08 ID:jW8GeUkMa.net
>>233
あーこれが例の動画か 勝訴できそうだな

235 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:09:01.06 ID:ycmFVZb5M.net
>>233
九頭組終わったな、今頃やった奴震えてんだろうな

236 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:15:30.66 ID:LW2T3CSwM.net
>>233
そういう関係だったのかw

237 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:16:10.77 ID:i6TIcB0k0.net
新鯖つっても広告打ってるわけでもないし平日だしなぁ
今いる奴が少し移動するだけじゃないの 正直そんな期待してないっしょ?

238 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:16:13.30 ID:6Cw9VIau0.net
>>233
これはマズイわ

239 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:22:05.32 ID:6Cw9VIau0.net
ガチで戦争やりたい奴は、新鯖でもとりあえずペアリスはやめておきなよ。

これ、どんなMMOでもそうなんだけど、善、正義、秩序とか、西洋風の騎士、十字団といった
いわゆる「ヒーロー」側の集団ってのはどうしたってガチの戦争屋にはならないんだわ。
PvE志向の人も多いし、でかいドラゴン狩ったり、見た目がヒーローっぽい甲冑まとったりしたい奴がおおい。

たぶん趣味趣向の問題だと思うんだけど、対極にある悪役や無秩序のほうがプレイヤースキルの高い奴も集まりやすい。
ただの自論だけど、長年MMOやってる奴なら感じるところはあるだろう。

240 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 09:25:56 ID:LW2T3CSwM.net
>>233
酷い内容

241 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-hXqJ):2020/06/11(Thu) 09:25:59 ID:aOv9hKSVa.net
そんなこと言って染色革独占は許しませんよ!

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:29:15 ID:i6TIcB0k0.net
うーん理屈は分かる気がするが、頭数が重要なゲームだとどうだろうな

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9325-N5oA):2020/06/11(Thu) 09:31:08 ID:M2I2J8Z10.net
てか馬の色早く変えさせてくれない?ピンクにしたいんよもいらは

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-t95O):2020/06/11(Thu) 09:33:15 ID:6Cw9VIau0.net
>>242
烏合の衆がどんだけ集まったところで。
それに汚れ役になりたくないヒーロー様が多すぎるんだよね。
基本、ガンガン攻めて相手を潰そうっていう雰囲気にならない。
APサーバーの左下みればさもありなんでしょう。

245 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:35:21.11 ID:xDjfFcvEd.net
そもそもある程度やってるやつは新鯖とか行かないでしょ
戦功いちからためないと行けないわけだし
今対して戦功ない人は元々やりこんでないから領土戦にも対して興味ないっしょ

246 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 09:36:55.82 ID:xDjfFcvEd.net
頭数は重要だけどそれ以上にイン率が重要
まったりやってる人が300人いても領土は取れないわ

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:41:36 ID:RiCSuAnM0.net
>>244
そもそも下側はどっちも雑魚でしょ、1年近く出遅れてるんだから
左右の上のどっちが強いかで話さないと始まらなくね?

248 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:43:04 ID:i6TIcB0k0.net
カセドリアは酷い国だったな 左下は確かにそんな空気ある

最終的にどうなるかなんてわからんからサブ垢作って戦功溜めとく予定
APの方はもう最低限必要な育成終わってるんで後はぼちぼちで良い

249 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-t95O):2020/06/11(Thu) 09:44:47 ID:6Cw9VIau0.net
>>247
うーん、論点はそこじゃない...が、わかってもらえないだろうなw

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:46:21 ID:E7Jm1iK+0.net
新鯖日本時間何時から?

251 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-grFS):2020/06/11(Thu) 09:47:19 ID:6M/rSwFq0.net
ごくどうおるかー?
今日も狩ってやるから元気に逃げなー?

252 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-1qCl):2020/06/11(Thu) 09:48:40 ID:A9Jszt8LM.net
やっぱやる気のある日本人は右下のゲブランドに集まるんだよな、お前らも右下きな

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:49:06 ID:RiCSuAnM0.net
>>249
同じでしょ、このゲームにおいて西側と東側どっちが好きな層が覇権取るかって話をしたいわけなんでしょ?
そんなのは長く続けてる層のデータ見たほうがはっきりするじゃん

254 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9325-N5oA):2020/06/11(Thu) 09:49:12 ID:M2I2J8Z10.net
>>251
対立煽りやめろゴミ

255 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-grFS):2020/06/11(Thu) 09:50:16 ID:6M/rSwFq0.net
ごくどう透けたなー
逃げろなー?

256 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 09:52:20 ID:UI+TuWfoM.net
>>251
部外者は黙ってろw

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-t95O):2020/06/11(Thu) 09:52:54 ID:6Cw9VIau0.net
>>253
それなら分かる。
1年近く出遅れてるんだから云々ってのはそういう意味ね。

かくいう俺もSteam無料化以降組なので左上の雰囲気は知らないんだよ。

258 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa1-+Do1):2020/06/11(Thu) 09:53:33 ID:zKaukOlq0.net
えFEZの話やん!?

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-t95O):2020/06/11(Thu) 09:55:45 ID:6Cw9VIau0.net
>>258
FEZはしらん
βか何かをちょろっとやったかもしれんが、遠い昔すぎて記憶がない。

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-EVMN):2020/06/11(Thu) 09:55:54 ID:BiGGzke30.net
マジでハイドラ最悪だな
ハイドラ以外の日本人全員でハイドラつぶさないか?
おまんらがやる気なら俺も全力でいくぞ

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-miaX):2020/06/11(Thu) 09:56:04 ID:SjmisjyY0.net
新鯖15時からだよな
俺は右下の領土を選ぶぜ

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3e6-+Do1):2020/06/11(Thu) 09:57:47 ID:uH6VtjqG0.net
>>239
一理ある
俺がやっていたMMOは天軍と魔軍に分かれるが個々人なら魔軍側が
スキルは多少なりとも高いように見えた
ただ、やはりヒーロー陣営の人気は圧倒的なので魔軍は人数が圧倒的に少ないので
戦争は惨敗
全鯖全体で見ても別ゲーからの廃クランが率いていた魔軍の鯖だけが唯一優勢で
あとは全部天軍優勢鯖
やはり戦争は数だよ

263 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-vee1):2020/06/11(Thu) 09:58:09 ID:wCGmVWJed.net
鯖別にスレ分けないと内容から違うし話し通じない気がするけどどうします?

264 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:01:31.62 ID:jW8GeUkMa.net
>>235
これ実際にやったのか?だとしたらマズくね?

265 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:02:33.42 ID:M2I2J8Z10.net
立てるだけ立てといたらいいんじゃないかな?立てたあとスレ無駄になっても誰も困らんし

266 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:03:53.78 ID:4bpVhY0+0.net
課金するなら新鯖で短期でもTueee
課金しないなら今の鯖で良い

267 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:06:56.86 ID:rQt1gmV70.net
初心者な質問なんだが王者秘府ってなにとるのがいいんだ?
1700くらいポイント余ってる
必要になったから銀粉と金粉はもうとった

268 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:08:02.93 ID:Nqif3Izd0.net
>>267
とりあえず軍塊 あとはお好み

269 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:09:37.02 ID:6Cw9VIau0.net
>>267
軍魂ガチャ そのほかは好みだぜ!

270 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:10:37.38 ID:M2I2J8Z10.net
>>267
防具と武器の青設計図も絶対取ったほうがいいです

271 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:10:42.99 ID:U8QMq9zGa.net
鯖別というか初心者向けスレは建てといてもいいかも
このスレは新鯖から入る初心者そっちのけで仁義なき戦いの場になるだろうし

272 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:11:34.04 ID:i6TIcB0k0.net
アバターは後から取ったりできないっぽいからアバター取っとくと後で自慢できるぞ多分知らんけど

273 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:12:20.43 ID:fzugJNlT0.net
>>267
青設計図もとったほうがいいけど
銀粉と金粉とってるしもう設計図もとってる感じ?

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-t95O):2020/06/11(Thu) 10:13:54 ID:6Cw9VIau0.net
>>262
俺がやってきたMMO等でも、人数が多いのはヒーロー側なのよ。
それは共通なんだろうね。
進んで悪役、ヒール、魔の側に回りたい奴は、まあ、慣れてるか物好きかだよw

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6353-VRMG):2020/06/11(Thu) 10:14:05 ID:rQt1gmV70.net
とりあえず軍魂全部とって
残りで設計図とることにしますわ

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb6-fvS2):2020/06/11(Thu) 10:14:18 ID:oWmdd2660.net
>>271
初心者スレも荒らす

277 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:18:50.53 ID:Q4Q1gKlF0.net
昼間に血戦とかやってくんねえかなあ
夜忙しいからクエ進まねえわ

278 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:25:43.82 ID:i6TIcB0k0.net
言えばやってくれるんじゃね
1日の上限10回とかにすりゃ差もつかんし

279 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:32:33.20 ID:UI+TuWfoM.net
>>233
屑w

280 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:45:49.18 ID:35rQ14O70.net
どうやらごくどうの幹部の中に大漠と同盟組んだから野戦でハイドラ襲ったら見返りに山陽村貰えるぞって嘘流した奴がいてそれを信じてクラメンがハイドラ襲ったってのが真相っぽいな
結果連盟から報復恐れて50人近く抜けて村も取れないってそいつが1番の戦犯でしょ

281 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:47:04.52 ID:UI+TuWfoM.net
>>280
言うなよw

282 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:50:28.71 ID:ww6CsOZvp.net
>>280
これマジ?wこれじゃごくどうクラブただのバカじゃん・・・
まぁそもそも中華以外全滅掲げてるクランがなんで日本の弱小クランに銅が二つもある村渡してくれるって話を信じてるんだって話なんだよなぁ
上層部が無能だと大変だなマジで

283 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:50:48.36 ID:zKaukOlq0.net
えそうなん?流石だ ゴク

284 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:54:24.11 ID:6Cw9VIau0.net
>>280
もしそれが真相だとしたら、頭弱すぎて泣けてくるなw

285 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:56:34.34 ID:6Cw9VIau0.net
ちな、ごくどう傘下クランのFAD_JAMだかなんだかってところはメンバー数がまさかの5人になってたぞ。
なかなか衝撃だな。あのツイッチで配信してたやつのクランだ。

286 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:57:11.63 ID:E7Jm1iK+0.net
中学生レベルの頭の弱さ

287 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:57:41.15 ID:zKaukOlq0.net
ゴク 凄すぎだ

288 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:58:30.23 ID:siSr8/4g0.net
ここで中立気取って上から目線のやつの大抵がムラ0-1しかないんだから笑ってしまう
ハイドラさいこー

289 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 10:59:14.67 ID:JCeHzvAK0.net
今更そんな話してるとか、外野かvcにも来れないでちまちましてる末端のどっちかやろ。明らかにシーズン3に向けての布石やん。

290 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:01:32.49 ID:6Cw9VIau0.net
>>289
自分で何言ってるか分かんなくなってないか?

291 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:01:55.89 ID:BiGGzke30.net
悪魔が嘘を喧伝し

善人が虐げられる

我々にできることは

恐れを克服し

結集することだ

292 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:04:17.69 ID:Sz+um/WQ0.net
今更遅いけどFADE JAMのクラン員には悪いことしたと思ってる

293 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:04:35.80 ID:g4mB5DFNp.net
星5の軍備売りに出してる奴は多少安くしてでも今のうちに売り捌いたほうがいいぞ

294 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-tOt6):2020/06/11(Thu) 11:08:47 ID:2eA+pAGAp.net
FADE JAMがハイドラに入って極東潰す流れになったら最高だ

295 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:13:58.95 ID:i6TIcB0k0.net
中立気取って上から目線、ってのはなかなか高度な自虐だな 
お前の中じゃ中立は上なのか

296 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-P9YK):2020/06/11(Thu) 11:16:26 ID:uPOP4Rf10.net
新鯖移行組でそこそこ有名なクラン丸ごととか求心力あるクラマスが何人か連れてくとかって情報無いですか?
コンクラjpディスコードにチラホラ新鯖で立ち上げ的な募集あるけど無名な人じゃ結局クラン乱立がオチだからな〜

297 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/11(Thu) 11:18:55 ID:jRST9S8u0.net
>>284
現実の国でもこの程度のことはよくあることだから
決して特定個人が馬鹿ってわけじゃねえぞ

たぶん

298 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-1qCl):2020/06/11(Thu) 11:18:59 ID:g4x9/smmM.net
元プロのせりっくさんしかいないだろ

299 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 11:19:32 ID:UI+TuWfoM.net
ごくどうディスコード

今回の件に関して、野戦妨害に至るまでの経緯、説明不足だった点、それから事情を把握していないメンバーの為にも、
自分の知りうる事実だけを書いてみました。
間違った点があれば指摘ください。

まず大獏と大漢は中国の連盟で、連盟同士は表立った協力関係はないですが、連携を取り合っています。
以前大漢と不戦協定を結んだのはeldanさんからそういった話があり、結べたものです。
その後、大獏に山陽村を落とされたわけですが、それは我々と大漢が不戦協定を結んでいた事を知らなかったからだそうです。
しかし、あれは1日限りの協定というのが我々の認識でしたので、特に大獏に対し文句はありません。

その後、別の話がありました。
大獏から次の戦争でお互いに九頭組の領地を攻めましょう、と。
九頭組に対しては以前から受けていたPKや先週?の山陽村攻め、硬派連合時代のHOXYが山陽に攻めてきたこと、
などこちらも仕返しを、ということでこの話に乗ることになりました。
この時点では互いにwinwinですし、表立った談合には見えないので良いお話だと。
我々は人数や戦貨の節約のため火曜はお休みで土曜なら、
こちらが攻める村は蕭山村、というのが決まっていたことです。
間違えて取ったと思っている山陽村と後々交換もありなんて話もありました。

そして火曜占領戦の前日、月曜ですが、大獏から火曜も手伝ってほしいとの連絡がありました。
しかし村攻めではなく今回行った様な野戦での妨害です。
これに関してはクラン内で色々な意見が出ましたが決行した。
という感じです。

その他確認したい事があれば答えます。

今回の件でクランメンバーの皆さんには沢山の迷惑が掛かってしまっている事に対し謝らなければなりません。
本当にすいませんでした。
自分は上の書き込みで居心地の良いクランを、なんて書いてますが本当に情けないです。

300 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:21:14.54 ID:UI+TuWfoM.net
これがごくどう側の流れだ

301 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:22:03.51 ID:kdEd1+72a.net
どこからの文なのか知らないけどスクショで出せや

302 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:22:20.78 ID:UI+TuWfoM.net
>>301
後でな

303 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:25:38.17 ID:35rQ14O70.net
>>299
こいつが大漠と同盟組んでるって証拠出さないなら大漠と同盟を組んでると思い込んでる精神異常者か
私怨で同盟を捏造してクラメンを危険に晒したゲェジだからごくどうのメンバーはどっちにしろ抜けた方がいいぞ

304 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:26:27.08 ID:vOIK6GHH0.net
心の同盟w

305 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:28:47.35 ID:jRST9S8u0.net
ポーランドか何かかな?

306 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:31:22.79 ID:UI+TuWfoM.net
だから言ったじゃんw証拠なんて待てばわかるんだからw

307 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:32:37.09 ID:kdEd1+72a.net
同盟ってか、中「9頭の事確かお前も嫌ってたよな?今度攻めるんやけど一緒にどう?」極「ええやん手伝うわ、報酬に村1つくれるならなお嬉しいで」中「考えとくはほな…」って事やん納得

308 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:33:23.98 ID:kdEd1+72a.net
>>306
げぇじ良いからスクショでよこせ、出来ないならびょういん

309 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:36:14.39 ID:UI+TuWfoM.net
>>308
夜まで待ってろ早漏w

310 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:37:13.63 ID:6Cw9VIau0.net
>>305
うまいこと言うね

なんつーか、まあ、迂闊ちゃんだな。うかつちゃん。

311 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:37:34.50 ID:UI+TuWfoM.net
中国は1日停戦は実際にやったから信じたんだろうなw鉄砲玉で終わっても面白いw

312 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:37:45.76 ID:aOv9hKSVa.net
この流れが本当なら手打ちが無ければ土曜日には大漢と共にの大攻勢があったってことか
上手いこと気勢を制してよかったじゃん
戦いの本質は心を折るなんだな

313 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:37:57.98 ID:fb4OMknN0.net
やっぱ俺らの王、怒鳴り手のぶんちと蓄膿鼻うがいのタクの双頭の龍は最強だな
そのすぐ下には挨拶しただけで爆笑を起こすばくばく3もいるし
コンカラ最強の娯楽コンテンツなのはまちがいねぇ

314 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:39:06.09 ID:zKaukOlq0.net
てかマジで凄すぎだブン
二百五十手先まで見てる
最高のリーダーだ 流石だ 

315 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:39:41.18 ID:HUJ4ZmPE0.net
村に攻めてきたのは恨んでるけど、村を攻め落としたのは恨まない
ちょっと辻褄が合わないので、本当に山陽貰えると思い込んでたっぽいな
まぁごくどう側の歯切れが凄い悪かった理由がわかってスッキリしたわ

316 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:40:48.14 ID:q5jZOHm6M.net
土曜のこと考えてもごくどう潰して正解だったな、最高だぜタク

317 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:41:19.75 ID:UI+TuWfoM.net
>>315
山陽は別クランからお情けで貰った事もある
直ぐ取られたが
しょっちゅうやられてるから恨んでたらキリがないw

318 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:42:13.01 ID:UI+TuWfoM.net
>>312
鉄砲玉で終わりだろw

319 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:42:44.62 ID:xDjfFcvEd.net
HOXYとか実質解散してるようなもんだけどなw

320 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:44:05.06 ID:UI+TuWfoM.net
しかも鉄砲玉だけで終わらず
顔晒されたり殺人予告もされるし
説明はされないし人逃げたのはわかるだろ?

321 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:44:18.88 ID:35rQ14O70.net
九頭組はゲーム外で仕掛けてくるから悪質とか言いながらごくどうはゲームのシステム外で同盟組んで崩壊とか笑えんな

322 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:45:36.78 ID:xDjfFcvEd.net
顔晒されたりってTwitterとかで全世界に自分で晒してたんじゃないの?

323 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:45:55.16 ID:zKaukOlq0.net
領土無しの分際でいっちょまえに中華と交渉しようとしたおかまクラブは見事に崩壊
敗残兵が余計な真似をして出しゃばってこないように釘刺し完了
お前凄すぎだブン 最高だ 世界最高のリーダーだ

324 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:46:40.26 ID:xDjfFcvEd.net
そもそもTwitterが晒された理由もTwitterでクズの邪魔しておもろかったみたいな事をツイートしてたからだったと思うが

325 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:46:49.29 ID:JCeHzvAK0.net
>>322
TwitterとTwitchに外部誘導して通報指示してたからそれでチャンネルbanは有り得るね

326 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:47:19.99 ID:zKaukOlq0.net
えチャンネルBANなん!?やばいやん!?

327 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:47:30.31 ID:aqW3ucMT0.net
>>322
びびってますかーw

328 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:47:41.41 ID:i6TIcB0k0.net
第三国を攻めるならともかく、報酬無しで自国を攻めさせるとは見事な外交手腕だな
普通は先々のこと考えても承諾せんだろそれは 仮に勝ってもその後帰る場所がなくなる

329 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:48:26.45 ID:UI+TuWfoM.net
>>323
https://youtube.com/watch?v=Zcn1dNEgUSs
屑はホモだぞw
フェラしてくれって音声w

330 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:48:29.96 ID:zVz5HW4k0.net
大獏の奴ら誰一人として日本側と同盟組んだ話知らなかったが
本当にゴクが大獏と同盟組んだ証拠あるんですか〜? 最高だぜ タク

331 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:48:52.61 ID:UI+TuWfoM.net
>>328
元々ないんだわw

332 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:49:26.01 ID:UI+TuWfoM.net
>>330
待てばわかるwまだ出せないw

333 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:49:26.55 ID:xDjfFcvEd.net
まぁでも大漠は日本人嫌いっぽいし本当に同盟組んでるならあっちも内部崩壊しそうで面白そうではある

334 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:49:30.29 ID:9A3DeLdi0.net
配信者が大漢に聞き込みに行った時、日本人は敵だと断言するも対応は丁寧で紳士的だったな
何か聞きたければアップルナイトまでご連絡を。すぐにお答えします!アップルナイト最高

大獏は一触即発の雰囲気だったけど答えてはくれた
あげくなんで日本人同士で争ってんだ?と馬鹿にされる始末。国際交流おもろかったw

335 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:50:04.90 ID:JCeHzvAK0.net
外交だけで日本勢力に釘さす中華外交の手腕よ

336 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:50:13.51 ID:zKaukOlq0.net
>>329
え熱愛すぎやんなんこれ!?
軽く引くわ うけるし うけた

337 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:50:35.13 ID:2eA+pAGAp.net
この件で一番可哀想なのはFADE JAMなのは間違いない

338 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:51:00.69 ID:jRST9S8u0.net
適度に敵を作るぐらいが組織安定に繋がるんだろうな

339 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:51:48.30 ID:35rQ14O70.net
とりあえずその同盟組んだって主張するならその会話のログでもなんでもいいから提示しな
同盟組んだのに何も貰えないなら大漠に騙されたアホってだけだが
同盟組んでないのに組んだって主張して九頭組の妨害しにいって報復食らうってのは他クランどころか自分のクラン員まで騙してるってことだからな
そんな奴日本鯖にから追い出した方がいいだろ

340 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:51:50.79 ID:xDjfFcvEd.net
Fadeは野戦仕掛けてたからしょうがないやろ
可哀想なのはごくどう連盟抜けたポコポコみたいなとこやろな

341 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:52:00.30 ID:JCeHzvAK0.net
>>332
なんでや、嘘っぱちだからか言うてみぃ。もしコピペで持ってきてるならスクショも同じ作業量やろ、ここに書き込む時間あるならそれもできるやろうし妄言

342 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:53:17.09 ID:fb4OMknN0.net
お前らもつまらん嫉妬と妨害繰り返すくらいならハイドラのぶんちと八頭組のタク見にこいよ
中華連盟からも注目されてるコンカラ日本最大の波起こしてやってんだから素直に乗っかれや

343 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:53:41.25 ID:zKaukOlq0.net
てか嘘か真か知らんけどクラメンに嘘吹き込んで襲わせて当然のごとく反撃食らってクラン崩壊させるって普通にやばくね?
チンチャサイコパスやん 絶対クランのこと嫌いやん 凄すぎだ ゴク お前らマジで

344 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:54:56.12 ID:JCeHzvAK0.net
>>342
だって臭いじゃんノリが

345 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:55:14.72 ID:UI+TuWfoM.net
>>337
だろw

346 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:56:25.86 ID:zKaukOlq0.net
twitter晒し云々はライン超えたマックスバカだからそれはホビット側にも非があるとして
報復として採集妨害ぐらいはされるであろうことは間違いなく想像付くはずなのに秒で崩壊って
凄すぎだマジで ゴク 現代の暴走核弾頭か

347 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:56:34.25 ID:zVz5HW4k0.net
てか まじで ゴク 凄すぎだぜ ゴク ゴク まじで いけるぜ

348 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:56:55.65 ID:i6TIcB0k0.net
>>331
他地域に移動して軋轢のないとこと仲良くなるなり、地元のクランと徐々に関係改善してくなり、何とでもできただろ 
もう無理だがな

349 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:56:59.36 ID:UI+TuWfoM.net
>>341
だから夜までまでwアップロードめんどくさいしw特定されないようにしてんだからw

350 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:57:12.72 ID:BBKYrhegM.net
大漢と真正面からやり合って村2つ確保してるリョウ、流石だぜ
大漠に村取られてケツナメ野戦妨害しかできないゴク、失せな

351 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 11:58:37.76 ID:fb4OMknN0.net
>>344
クセになるぜ?

352 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-NYxj):2020/06/11(Thu) 12:01:23 ID:c6RvW55u0.net
>>299
これ見る限りだと日本人を雲川から排除したい大獏・大漢に都合よく使われてる犬じゃん
結局クズに変な絡み方して日本人同士で喧嘩する形になってるし大獏・大漢の思惑通り
今後も大獏・大漢の言われた通りに動くんだろ?全日本人クランの敵じゃん

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff67-+Do1):2020/06/11(Thu) 12:01:42 ID:WMDU9rO30.net
そもそもここにアップするんじゃなくて相手側のツイッターやらに送るだけでいいよ
ここはごくどうの汚名返上する場所じゃない

354 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:01:58.01 ID:UI+TuWfoM.net
だからさw中国なんか心配せずにごくどうと戦争しようぜw
スクショ土曜日に公開するわwその方が面白いw

355 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:03:27.08 ID:SNUYYwcn0.net
しょうもねえことで1スレ消費してまだ続いてるとか臭すぎるわ
往年のMMOを思い出すのは確かだが全然内部情報のスクショとかも出てこねーし
燃料すらねーのによく燃えてる燃えてるって騒げるなあ
温泉の湯気見て火事だって言ってるみてえだ

356 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-hXqJ):2020/06/11(Thu) 12:04:50 ID:aOv9hKSVa.net
土曜の攻勢があって初めて汚名返上な感があるな、もう心折れてるのか、どうなることやら

357 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:05:17 ID:UI+TuWfoM.net
>>352
元から日本クラン殆どから採取時に襲われてたからかわらないw

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/11(Thu) 12:06:40 ID:fb4OMknN0.net
ガチで日本で一番コンカラ面白いのはくくるに集中してんのは事実
怒鳴り手のぶんち、蓄膿のタク、1人で大漢と渡り合う天才軍師のむごん、ツール使用で垢BAN食らうぺろくん、日和見の令和リック、課金したのにそのアイテム見つけられず泣くどこしゃん
すげえべ?

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-1qCl):2020/06/11(Thu) 12:07:38 ID:35rQ14O70.net
中華のケツナメで確保した村なんて八百長や空き巣で村確保するより恥ずかしいだろ
恥の上塗りでしかないわ

360 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:09:09.47 ID:Rw+SQkKq0.net
ゲーム如きで派閥同士のガチのいがみ合いとか笑わせるわ
クソガキのオナニーでしかない

361 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:09:11.36 ID:xDjfFcvEd.net
中国を心配してる奴なんていないけどな
あっちの格上とやるから面白いんだろ
近くの神域は雑魚だったし
領土戦はガチでやるから面白いのであって雑魚とやってもなんも面白くないわ

362 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:10:06.40 ID:zVz5HW4k0.net
ゴク お前らはこれからも中華のケツなめで おこぼれもらいつつ 日本クランに嫌がらせするのか
お前らやっぱ ゴク 凄すぎるぜ

363 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:10:13.67 ID:cYvC/okUa.net
これみると極道まじでただの大漢とか大漠の奴隷じゃん

364 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:10:28 ID:UI+TuWfoM.net
>>359
別にいいだろwごくどうは過去に配信日本人クランから村貰ってるんだからw
土曜日楽しもうぜw

365 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fa1-+Do1):2020/06/11(Thu) 12:10:44 ID:zKaukOlq0.net
ザッと見たところここまで領土0のハナクソ過疎クランの嫉妬レスしかないな
やれやれ ブンとゴクとタクはこんなにも凄いのに 失せな

366 :名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-E8/F):2020/06/11(Thu) 12:11:16 ID:6uUom8bud.net
かりにその話が本当でハイドラ潰せたとしても今度の標的お前らだぞ
こんなこともわからないのか中国の犬め

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-NYxj):2020/06/11(Thu) 12:11:30 ID:c6RvW55u0.net
>>216
他の人も言ってるけど週1でも参加できてその旨伝えればどこのクランも歓迎すると思うよ
人が増えればやれることも増えるしね
領土戦が一応エンドコンテンツな雰囲気はあるから参加しないのは勿体無い
その分イザコザもあるかもしれんけどそれも楽しんでほしい

368 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:11:57 ID:UI+TuWfoM.net
>>361
ザコと思うのなら蹴散らせばいいのにw
もう襲わないではかっこ悪いw
力で押しつぶせよw

369 :名も無き冒険者 (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/11(Thu) 12:12:08 ID:cYvC/okUa.net
というかさらっと村譲ってもらったとか言ってるけど
運営がだめだって言ってる八百長になるんじゃないか?極道

370 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:12:39.44 ID:j/CtgvCj0.net
予告はまだしもtwitterでセルフ顔開示しておいて怒るのはネットリテラシー低すぎ

371 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:12:52.17 ID:UI+TuWfoM.net
>>366
だからごくどうは海外国内前から攻められているんだよw前からナチュラルに標的にされてんのw

372 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:14:17.02 ID:UI+TuWfoM.net
>>369
他の村の防衛で手一杯だからくれたんだよw
譲ってくれたと思ったらまた襲ってくるしw知るかw

373 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:15:21.34 ID:UI+TuWfoM.net
>>366
お前課金とチャーハンと餃子食うの禁止なw

374 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:15:28.39 ID:i6TIcB0k0.net
回りが敵だらけでヤケになってやっちまったって感じか
左下に来ればよかったのに あっちはほとんどが仲良くないが、日本人同士ってだけで緩い友好関係だぞ

375 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:16:29.32 ID:QFOegOyk0.net
またガイジわいてんじゃん....

376 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:16:38.69 ID:UI+TuWfoM.net
中華のゲームなんだからいいじゃないw
クラン内でフェラ依頼してる方が可愛いw

377 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:17:50.29 ID:UI+TuWfoM.net
現在あちらのクラン内でごくどうクラブに対するPKを禁止して頂いてます。
以前からPKが続いていた件に関しましては、あちらのクランの方針で最初
からPKを禁止していましたが、それを無視した数名のプレイヤーがPKを行っていた
事があったそうです。そのプレイヤー数名はすでに除名されており、現在は在籍していないようです。今後もPKがあれば確認でき
次第対処する方針は変わらないそうです。今後もしPKがあれば報告して欲しいとのことでしたのでもしPKをされた場合、スクショなどを撮ってご報告お願いします。
また、好き好んでPKをしに行く方
はこのクランにはいないと思われますが、
Hydraの方たちに対するPKはやめて頂けると助かります。

378 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:18:11.97 ID:UI+TuWfoM.net
だとさ

379 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:18:35.52 ID:35rQ14O70.net
ゴク終わりだよお前
さっさと解散するか他に引っ越すか選びな
雲川にお前の席 無いぞ

380 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:18:37.17 ID:UI+TuWfoM.net
>>375
私のスレだよw

381 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:18:44.70 ID:ww6CsOZvp.net
間違えて取っちゃったとかを本当に信じているのがな・・・
昨日山陽村見たら銅の周りに大量の大漠いたし明らかに銅欲しさにごくどうから強奪したんだろ
つまりおまんら完全にいいように利用されてポイされてんだよ
頭弱すぎだ、クラマス
終わりだよごくどう

382 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:19:11.04 ID:UI+TuWfoM.net
>>379
元々無いんだよなw失うものなんも無いw

383 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:19:19.67 ID:WMDU9rO30.net
ごくどうの人見てるならここで暴れてる人止めさせて
第三者にも迷惑かかってるから

384 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:19:53.72 ID:UI+TuWfoM.net
>>381
前から終わってるんだよw何度も言わせんなw

385 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:20:14.92 ID:UI+TuWfoM.net
>>383
嫌ですw

386 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:20:53.16 ID:fb4OMknN0.net
あくしおにフェラ依頼のぶんちに勝てるコンテンツあるか?
ねーだろ、素直に軍門に降れ

387 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:21:32.29 ID:UI+TuWfoM.net
>>386
フェラは興味あるw

388 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:22:39.10 ID:d43S3RG8d.net
こんなん掲示板に放置してるごくどうがネットリテラシー云々言ってるのは頭わいてんな糖質集団はさっさと新鯖行ってくれ

389 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:22:40.41 ID:ww6CsOZvp.net
>>352
完全にその通りだよ
本人たちは中華大手から頼られてウキウキしてたんだろうけどただ単に報酬無しで奴隷として働かされてただけだよ
バカな日本クランのせいで完全に中華の思惑通り
ゴク、最高だ

390 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:23:08.24 ID:UI+TuWfoM.net
>>383
情報公開やトップの話し合いがおっせーから問題になったんじゃ無いか
阿保がw

391 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:23:22.33 ID:021efR6J0.net
じっさいぽり3のフェラすごそう

392 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:23:24.10 ID:FAAnx8H3r.net
大漢もこれには選民思想を強めるばかりだな
自分も日本人だけど日本人ヤバすぎだろ

393 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:23:35.36 ID:UI+TuWfoM.net
>>388
残りますw

394 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:24:12.21 ID:ywKJ1BSGM.net
ハイドラは休眠状態のHOXY蹴ったら100人の空きできるからな、お前ら来な
タクはs3ガチで混迷とる気だぞ

395 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:24:17.07 ID:zKaukOlq0.net
ゴク 最高だ

396 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:24:26.81 ID:UI+TuWfoM.net
>>389
全ては中華様のためです!

397 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:24:39.73 ID:UI+TuWfoM.net
>>395
だろw

398 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:25:00.89 ID:cYvC/okUa.net
得したの実際大漢大漠だしな
日本人は足の引っ張り合い
だめだこりゃ

399 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:25:10.94 ID:ww6CsOZvp.net
まぁ事情がどうであれ中華にしっぽ振って喜んで奴隷になるゴクと神域国土にも果敢に立ち向かっていくハイドラ、大漢を翻弄し続ける無言キングダム
どちらがカッコいいかは明白だな
タク、リョウ、ブンお前ら最高だよ
ゴクは最低だ、終わりだよお前ら

400 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:26:02.03 ID:UI+TuWfoM.net
>>398
いいじゃんw中国のために頑張るよw

401 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:26:53.71 ID:JS3TC82G0.net
極道って村とか自力で取った事あんの?
ほんの少し前はそこそこ人数いたらしいじゃん

402 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:27:09.87 ID:UI+TuWfoM.net
>>399
殺人予告や顔晒しかっこよかったもんなw

403 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:27:39.27 ID:UI+TuWfoM.net
>>401
無い

404 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:27:43.42 ID:3P7devPTp.net
ごくどうはさっさとここで暴れてる糖質を
特定して処罰しないと元居た住人に対して
凄い迷惑だか早くしてくれ

405 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:27:44.52 ID:deVNJFm50.net
結局極道が下らねえ陰湿なことしないで正々堂々戦いを挑めばよかった
人が多い配信クランに喧嘩売ったらクラメンリスナー総出で襲い掛かってくるのを分からないはずない
極道がいなけりゃコンカラスレは荒れなかった

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2361-W1lt):2020/06/11(Thu) 12:28:54 ID:zVz5HW4k0.net
まあ初めっから大獏と組んで攻めましたと言えばわからんでもなかったが
「野戦の練習w」とかいうバカのせいでこうなったからな あいつは処分しときな〜?
終わりだよゴク

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9325-N5oA):2020/06/11(Thu) 12:29:07 ID:M2I2J8Z10.net
https://gyazo.com/040fd0cd1fb2c03315f98bcc8c3aafd3

始めて一ヶ月で雲川の覇者になっちまってすまねえw
来シーズンの英雄の城候補とまで言われるハイドラ おまんら 行くぞ

408 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:29:15 ID:UI+TuWfoM.net
>>401
防衛は何回かあるけど占領は無い
配信クランからもらった山陽
たまたま空き巣で無被害で占領できた山陽

409 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-1aOo):2020/06/11(Thu) 12:29:27 ID:ww6CsOZvp.net
とんでもないスパイ紛れ込んでるなゴク、やっぱ最高だお前ら

410 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:29:51 ID:UI+TuWfoM.net
>>404
処罰できても無駄だぞwww

411 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:30:49.81 ID:ww6CsOZvp.net
>>407
週刊孔明ほんとすこ

412 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:32:29.00 ID:Rnl7dUg+M.net
>>405
正々堂々と土曜日楽しもうぜw

413 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:33:15.98 ID:fb4OMknN0.net
ハイドラ、八頭組、HOXY、むごきんの日本最高のコンカラエンタメが見れるのはくくるだけ!
むしろコンカラやっててくくる知らないのはモグリまである
そのくらい今回で知名度上がったな
ゴク おまえらはお疲れ、もういいよ

414 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:33:31.13 ID:i6TIcB0k0.net
あんま無茶言うなよって感じだな どう考えても人足りねえよ
誰か大手配信者かなんか連れてきてくれ

415 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:34:02.24 ID:Rnl7dUg+M.net
>>413
ずっとついて行きますからww

416 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:35:57.81 ID:ww6CsOZvp.net
この時代の名がぽりんこだぁぁぁぁぁぁ

417 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:36:05.47 ID:R7rSTM1/0.net
日本人から元から攻められてて八方塞がり
これは可哀想だがこの時点での選択肢は運川から出て行くだろ
中華のケツ舐めて奴隷になるとかとんでもなく頭の弱い奴らだな
riotjpみたいに少しでも知恵がある者らはすぐに運川から避難してる

418 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:36:20.05 ID:Rnl7dUg+M.net
ああ愉快w

419 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:37:56.92 ID:BiGGzke30.net
ところで君たち仕事は?

420 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:38:18 ID:UI+TuWfoM.net
>>417
卑怯とか反日とか言われた時は笑ったわw
日本人のお前達何度も攻めにきてた癖にって思うw
弱いから良い練習台に丁度良いのはわかるけどさw

421 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:38:34 ID:UI+TuWfoM.net
>>419
もう終わったよw

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6302-KyLW):2020/06/11(Thu) 12:38:56 ID:JCeHzvAK0.net
それ、日本から1人混迷に出すとしても全体出みたらまだまだ日本勢力での数が足りなさすぎ

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3e6-+Do1):2020/06/11(Thu) 12:39:45 ID:uH6VtjqG0.net
>>419
普通に午前中に終わってスマホ弄ってる

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2361-W1lt):2020/06/11(Thu) 12:40:11 ID:zVz5HW4k0.net
そもそも自分らだけ被害者面してるが雲川で領土戦出ればどのクランだって海外勢から殴られてるよ
その中でこっちは力つけて対抗してるのにそこに水差してくるのはチンチャ粋じゃないぜ 失せな ゴク

425 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:40:30.27 ID:UI+TuWfoM.net
>>417
移転しても弱いから無理w
どこに行っても他のクランに移籍しても無理

426 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:41:22.38 ID:UI+TuWfoM.net
>>424
ゲリラ戦今後もよろしくw

427 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:44:18.85 ID:UI+TuWfoM.net
土曜日殴るからまた返り討ちにしてカッコいいセリフ言ってくださいw

428 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:47:10.88 ID:UI+TuWfoM.net
弔い合戦だわぁなあw
今度はこっちが殴りまた返り討ちにされるターンだw

429 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:49:00.49 ID:UI+TuWfoM.net
>>424
10人程度なら瞬殺でしょww
中国からの鉄砲玉受け止めて❤

430 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:52:04.90 ID:M2I2J8Z10.net
またホワイトエッグが暴れてるやん!?

431 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 12:53:39 ID:UI+TuWfoM.net
>>430
ここは私のスレだぞw

432 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:54:59.25 ID:VfBZiePyM.net
土曜まで九頭組が我慢してたら、120人の連盟に䔥山村攻められてた可能性あったんだな
土曜までに全力で潰しておいて正解だったな
そういやこのスレで野戦は仕様とか許せないなら土曜にやり返せとか連呼してたやつ・・・w

透けてるぜ、ゴク

433 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:55:18.99 ID:d43S3RG8d.net
こいつ放置してる時点でごくどうはそう考えてる私怨しかない哀れな嫉妬統失集団って言うことだからな

434 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:56:40.78 ID:i/B1qG6qa.net
結局pk止まったのにまた土曜攻めんの?こいつが勝手に抜かしてるだけか?

435 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:56:48.06 ID:ww6CsOZvp.net
タク、リョウ、ブン、ポテ、メガ、ディラ
お前ら最高だよ
くくるオールスターズだよハイドラ

436 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:56:55.59 ID:UI+TuWfoM.net
>>432
ニヤリィ

437 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:57:32.55 ID:zVz5HW4k0.net
しゃあねえ ゴク 九頭組の奴ら 分からせてやろうぜ 土曜 いけるぜ ゴク

438 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:58:18.20 ID:ww6CsOZvp.net
まぁここまで全部せりっくのせいだろ
せりっくお前今すぐ謝りな?

439 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:58:21.54 ID:UI+TuWfoM.net
>>433
2回怒られてるw2ch監視してる暇あったなら仕事しろって話し
屑からの情報の方が早いのw

440 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:58:59.76 ID:zKaukOlq0.net
ゴク 最高だ

441 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:59:02.93 ID:UI+TuWfoM.net
>>437
ああいくぜw

442 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 12:59:38.78 ID:S1LplpDa0.net
せっかく良い感じのスレだったのにキモくなっちゃいましたね。
チンチャ〜とかいうてる奴とか、〜しなー?とかの言い回し気持ち悪いししばらくスレから離れとくわね。
こういう話題で盛り上がるのと、安全圏から言いたい放題するのが、ネトゲしてるのは陰キャって言われる所以だなー

443 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:00:12.93 ID:UI+TuWfoM.net
>>434
今は止まってる

444 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:00:29.23 ID:0JhSHWFu0.net
>>442
陰キャ消えな

445 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:00:32.79 ID:35rQ14O70.net
>>442
チンチャそれな

446 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:00:41.53 ID:UI+TuWfoM.net
>>442
バイバイw

447 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:01:01.34 ID:zVz5HW4k0.net
>>442
チンそれ!w

448 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:01:09.75 ID:S1LplpDa0.net
怒涛の陰キャイライラレスで草

449 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:01:33.72 ID:zKaukOlq0.net
>>442
え陰キャバリ効いてるやん!?チンチャ効いてるやん!?プッw

450 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:02:52.45 ID:aOv9hKSVa.net
新規ドン引きだからこのスレはAPスレ、新サバ出来たらANスレ立てたらいいんでないの?
この板のLRしらんけど

451 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:03:29.06 ID:M2I2J8Z10.net
>>442
読点ガイジ早く消えな〜?

452 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:04:00.79 ID:33P48yCW0.net
土曜日結局ハイドラ襲うの一人だけか
それがつまらんな

453 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:04:17.75 ID:35rQ14O70.net
>>450
質問スレだけ立てればいいぞ
大体ネトゲのスレってのはこういう話の方が盛り上がる

454 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:04:23.83 ID:M2I2J8Z10.net
>>448
全然離れてなくて草

455 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:04:42.81 ID:zKaukOlq0.net
新規て ブンの凄さでスレ動いてるようなもんなのに完全に勘違いしてんな
そもそもサービス開始から一か月で1スレも消費してなかったやんおまんら うけるわ うけた

456 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:05:53.10 ID:edYBqpS8d.net
左下でやってたクチだが他の地域に飛び出して正解だったわ、ペアリスは他の何倍も人が多すぎた
資源もすぐに枯渇するし領土戦はどこいっても指揮官クランの取り合いだもんな

新鯖いく気もないならクランごと飛び出した方がいいぜ
ペアリスは蠱毒みたいなもんだ他の地域の方が生きやすい

457 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:08:35.09 ID:xDjfFcvEd.net
地域でそんな変わるん?
指揮官クランはどこも八百長が多くて萎えるな

458 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:10:22.21 ID:FCfxx0m4M.net
そんな事より軍魂一覧ない?
Wikiのは抜けあるよね?

459 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:11:04.96 ID:fTtF1Y8n0.net
雲川なんですけど日本人クランの一覧と説明みたいなのどこかにありますか?
どこのクランがオススメですか?

460 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:13:29.83 ID:73XIvVLe0.net
>>459
クランの検索をするときに言語をJPで絞ってやればいくらか出てくる
特にクラン脱退のデメリットないから自分の合うところ見つかるまで放浪してればいいんじゃないかな

461 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:14:20.49 ID:UI+TuWfoM.net
>>459
日本ディスコードいけ

462 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:15:51.99 ID:D2Si/+PA0.net
FADE JAM配信観る感じ本当にゲームをエンジョイするだけのクランって感じで
今回の騒動も一貫して伝聞調だし巻き込まれて晒されただけってのが泣けてくる

463 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:16:14.78 ID:BiGGzke30.net
勢力を拡大しやすい穴場を教えてやろう

右上だ
大きな勢力が占領しているので無理のように見えもするが
人口密度は低いので一点集中すれば他地域より取りやすい
しかもいま大手クランは混迷に目が向いている

464 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:17:13.32 ID:fb4OMknN0.net
コンカラ新規ほぼおらんから心配しても無意味w
俺らがせっかく活性化させてるのに排除しようとしてきてマジで村社会の縮図だな
タク お前もそう思うよな?

465 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:18:56.73 ID:UI+TuWfoM.net
>>462
そうだよwかわいそうだけどw

466 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:19:15.46 ID:M2I2J8Z10.net
>>462
これは本当に思う
フィールドでもし見かけることがあったら謝らせていただきます

467 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:19:38.05 ID:JCeHzvAK0.net
てか連盟の枠もっとあれば大勢力の三つ巴みたいな感じになって分かりやすそうなのになー

468 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:19:48.35 ID:RoRa3Lk+0.net
今の鯖で中国人に怯えながら端っこの方で生きるよりは新鯖でどデカい日本人クラン入って領土と資源取りまくってファームした方が絶対将来的には良いと思うんだよな

お前らどう思うよ?

469 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:20:39.03 ID:UI+TuWfoM.net
>>466
おせえよw
あれだけ荒らしといてw
もう殆ど人いなくなったあとじゃんw

470 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:21:11.55 ID:CckarIkd0.net
そんなデカいクラン出来るとは思えませんね・・・

471 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:21:14.94 ID:UI+TuWfoM.net
>>468
怯えてるの?

472 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:24:07.21 ID:xDjfFcvEd.net
兵士育ってるなら途中で鯖移動したらいいだけじゃね?
1から作り直す気力、時間があるなら新鯖でもいいんじゃね

473 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:24:20.38 ID:Vs1KOsT5a.net
>>467
連盟同士の友好関係がゲーム内であんま見えないからわかりづらいんだよな
一応小港、神域、白袍の大勢力三つ巴で今季はスタートしたはずだけど、小港系が覇権とりすぎたな
流石に大勢力すぎてつまんねーから自重して勢力割ってくんねーかな

474 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:26:33.29 ID:0JhSHWFu0.net
兵士ごとサバ移動できるのって3ヶ月後とかだっけ?

475 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:27:51.85 ID:9jQEmJVE0.net
一日で1Part終わってんな
一か月前はすんごいまったりしてたのに

476 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:28:13.54 ID:qeyH5NHip.net
>>468
新鯖なら日本人が簡単に領土独占できるとか考えてるの?
どうせ中国韓国に潰されるだけだよ

477 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:28:22.07 ID:xDjfFcvEd.net
あれだけ荒らしといてってまだほとんど荒らせてなくね?
九頭は皆領土戦やってたんだし
そもそも頭同士で話そうって提案してた時に話してたら、すぐ終わってたと思うけどね

478 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:29:05.49 ID:ROZYDi280.net
日本人は全員新鯖クレメンス鎮国軍に集合しろよ
チンコクだぞクレメンスチンコク
わかったな

479 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:29:10.56 ID:kdEd1+72a.net
>>473
やっぱ母数が物言うなその辺は

480 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:30:39.81 ID:UI+TuWfoM.net
>>477
だから上の連絡や情報開示遅すぎたんだよ
それまでここに貼るのは控えてたけど遅すぎたんだよ

481 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:31:13.95 ID:UI+TuWfoM.net
>>477
配信凄かったらしいじゃんw

482 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:31:33.99 ID:HUJ4ZmPE0.net
>>474
期間はまだ明言されてないんじゃない?
新鯖のアクティブ数見て決める感じだと思う

483 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:31:55.92 ID:klPNzVfi0.net
>>295
国語1

484 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:31:58.80 ID:2koeEIXMd.net
最近やる気のある日本クランは右上に集まりつつあるな

485 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:32:46.39 ID:D2Si/+PA0.net
裏で動いてたって感じだから対応が遅くなったのは一部の過激派ククルリスナーが
FADE JAMとかいう傘下クランに突撃したのが原因だろ

486 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:33:28.61 ID:M2I2J8Z10.net
>>477
これに関してはナインヘッドのトップ ブンがDM見てなかったのが悪い
でもそういうおちゃめなところがブンの可愛いさでもあるのが難しいところなんだよな・・・
みなさんはどう思いますか?

487 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:34:05.28 ID:Nqif3Izd0.net
>>468
夢見すぎだお前 移動した先には理想郷が思い込んいるんだな
団結力ない日本人はチャイナに食いつぶされるだけよやゆんさんも言ってはる

488 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:34:44.68 ID:RoRa3Lk+0.net
この鯖でRiotJP入ってるけど取っては取られてを繰り返して移転令何枚使ったかわからんわ。

軍魂付きまくったフサリアに理不尽に轢き殺されないだけでも新鯖に魅力感じる

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-NYxj):2020/06/11(Thu) 13:39:09 ID:c6RvW55u0.net
>>468
どこ行っても中国人の方が増えるスピードは早いし
自分でそのドでかいクラン作る気概がないなら新鯖に期待するのはやめた方がいい
領土戦も当分空き巣しかやることないだろうし、マッチングもどうなるかわからない
新キャラ作って様子見しながら…でいいんじゃないかな

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff67-+Do1):2020/06/11(Thu) 13:40:16 ID:WMDU9rO30.net
同じとこ継続して守れる力あるのはハイドラぐらいだろうね
そういうとこが増えると面白いから頑張ってほしいわ

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf8c-qafm):2020/06/11(Thu) 13:40:42 ID:9jQEmJVE0.net
>>478
ク〇〇〇ス、チン〇コクグン、ですか?

492 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 13:41:26 ID:UI+TuWfoM.net
>>485
遅さで変な事に巻き込まれたくない人はごっそり減ったよ
説明と相手と交渉すれば結果は違った

493 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-6Kts):2020/06/11(Thu) 13:45:10 ID:xDjfFcvEd.net
裏で動く意味もわからんけど個チャしたらいいだけでしょ
TwitterのDMで連絡取ろうとする意味がわからんし、そもそもそれも夜中の1時すぎでしょ

494 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 13:46:14 ID:UI+TuWfoM.net
>>493
普通数時間で解決できる内容だった

495 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:50:24.94 ID:zKaukOlq0.net
ゴク 最高だ

496 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:51:22.45 ID:6aaE1yd2M.net
おいおいゲーム内の話はゲーム内で解決すんだろ?
終了直後に江臨城で呼び掛けても無視してこっそりSNSでやりとりしようってセコすぎるぜ ゴク

497 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:52:15.29 ID:UI+TuWfoM.net
>>496
上に言ってくれw

498 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/11(Thu) 13:53:03 ID:DTjAqZLIr.net
結局口先だけで嫌いな日本人同士争わせて消耗させた中華が漁夫になったってことだな
日本人だからって群れる必要性はないがそれくらい徹底しないととても大陸の敵とは戦えるようなもんじゃなかったな完全に格上だ

499 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/11(Thu) 13:53:09 ID:rvny30V70.net
>>475
1人で58回書き込んでるのとかいるから…

500 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 13:53:15 ID:UI+TuWfoM.net
代表間のDMのやりとりは間違ってないがおせーんだよ

501 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 13:53:41 ID:UI+TuWfoM.net
>>499
もっと書き込んでるぞよくみろ

502 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp87-KyLW):2020/06/11(Thu) 13:54:36 ID:hKGI6LG7p.net
https://imgur.com/gallery/zQcm6uB

クランディスコに面白い読み物あったから投下

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfd2-+Do1):2020/06/11(Thu) 13:54:56 ID:D2Si/+PA0.net
俺もあの流れで配信に突撃した身ではあるが
もう話し合いどうこう言う前にTwitterが割り出されてたからな

正直やり過ぎでドン引きしたし鍵垢になったのはこっちが安心したわ
配信凸だけですんでりゃこんな大事にはならなかったし、相手が慎重になったのはれで配信に突撃した身ではあるが
もう話し合いどうこう言う前にTwitterが割り出されてたからな

正直やり過ぎでドン引きしたし鍵垢になったのはこっちが安心したわ
配信凸だけですんでりゃこんな大事にはならなかったし、相手が慎重になったのはこっちの所為が原因だと思うわ
シラフでぶんの配信観たら分かるがあの時は完全にやべぇ集団だったぞ

504 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:58:07.97 ID:zKaukOlq0.net
素面で見なくてもそんなもんわかるよバタタお前?
どんだけ安心してんだ うけるわ

505 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:58:34.10 ID:D2Si/+PA0.net
>503
なんかミスってるわ

俺もあの流れで配信に突撃した身ではあるが
もう話し合いどうこう言う前にTwitterが割り出されてたからな

正直やり過ぎでドン引きしたし鍵垢になったのはこっちが安心したわ
配信凸だけですんでりゃこんな大事にはならなかったし、相手が慎重になったのはこっちの所為が原因だと思うわ
シラフでぶんの配信観たら分かるがあの時は完全にやべぇ集団だったぞ>>503

506 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 13:58:55.31 ID:M2I2J8Z10.net
>>503
ツイッター特定して晒すのはいつもやってることなんだがぽまえさん 新規のものか?

507 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:00:05.75 ID:zKaukOlq0.net
国語1だし絶対らいつべ民じゃないし終わっとうわこいつ 失せな

508 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:00:07.68 ID:D2Si/+PA0.net
>>506
コンカラから入ったから新規ではあると思う

509 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp87-fvS2):2020/06/11(Thu) 14:02:41 ID:mDKgwcylp.net
らいつべは配信が無法地帯だったときの残りカスみたいなのが集まったところだからな

510 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMff-M2jL):2020/06/11(Thu) 14:03:30 ID:f0/FWgGDM.net
新鯖で始めても、半年以内に鯖移動できるから
知り合いと1からしたいならいいんじゃないかな
課金してシーズンキャラも取ったとかなら絶対やめたほうがいい

511 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:05:20.69 ID:D2Si/+PA0.net
土曜でどうなるかやなぁ
ごくどうが攻めてこようもんなら、また過激派が暴れだすだろ

512 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:05:55.51 ID:zVz5HW4k0.net
おいおい そんなひどい事してたのか 九頭組ってやつは ほんと せりっく最低だな

513 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:05:56.98 ID:WMDU9rO30.net
>>508
あなたのレス終始ごくどう擁護のハイドラ下げだけど
ほんとにハイドラの人なの?

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb6-fvS2):2020/06/11(Thu) 14:08:54 ID:oWmdd2660.net
>>505
それでもトップのやりとりですぐ返事すればこうはならなかった

515 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:12:11.45 ID:D2Si/+PA0.net
まぁごくどうのトップが出てこないのは謎だわ
ぶんと話したのもごくどうの配信でずっと説明してたやつやろ?

極道連合会が盟主じゃないんか

516 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:14:48.58 ID:fb4OMknN0.net
コンカラ日本最大のコンテンツ提供者&クランがくくるになっちまったな
中華からも注目されて日本代表的なクランになっちまった
タク 見てるか?世界がお前を見てるぞ

517 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:15:10.62 ID:V5uR0e0J0.net
よくわからんけどツイッターで極道も九頭を煽りまくってたんでしょ?それな晒されて当然だよ
それで晒された―とか言われてもお門違いだから自分たちのせいじゃん

殺害予告のやつはちゃんと通報しとけこのご時世やばい奴なんて一杯いるし運営も通報したらBANしてくれるだろ

518 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:16:25.68 ID:UECXlaH+0.net
上で話し合うのは勝手だが、指示に従ってるクラン員の立場や気持ち考えてやれよな
そりゃあ関わってない連盟内のクランやクランメンバーから反対意見は当然出るわ、面倒ごとに勝手に巻き込まれて嫌になって脱退するわってなって崩壊するよなあ
この話は>>407見れば分かるが噂として他地域にも広まってるらしいから、ごくどうのせいで中国勢力からしばらく日本人は犬みたいなやつらって烙印押されることになるだろうなー

519 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:22:24.41 ID:zVz5HW4k0.net
>>3のやつらは引退に追い込むまで許すつもりはないが
他の人はクラン抜ければ普通にコンカラできるしいいんでないの〜

520 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:25:44.75 ID:8PM6Knzg0.net
5. アペニン弩兵の成長ポイント【阻止•更名】の「乱陣の矢は20%の確率で敵の軍団をスタンできる」効果が効かない不具合を修正しました。

もっと強くなるのかよw

521 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:30:58.04 ID:M2I2J8Z10.net
>>520
やっぱ効いてなかったんだなwスタンしてるのみたことねえもんw

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-fBAy):2020/06/11(Thu) 14:32:17 ID:SNUYYwcn0.net
ゴキブリだらけの戦場はまだまだ続くか

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63cf-EVMN):2020/06/11(Thu) 14:32:31 ID:4JcQjEr30.net
>>520
ますます手がつけられなくなるな

524 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb6-fvS2):2020/06/11(Thu) 14:33:01 ID:oWmdd2660.net
>>520
うわw

525 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-FbAE):2020/06/11(Thu) 14:33:44 ID:6Cw9VIau0.net
ANサーバーとかどうでもいいから、一番のニュースはアペニンのそれだと思った。
めんどくせえなあww もう消えてくれよw

526 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:35:53.40 ID:fb4OMknN0.net
村一つも取れない雑魚どもの自治とは一体なんだったのか?
日本勢活性化させてくれたハイドラ、八頭、むごきん、HOXYに感謝しろな?
ゴク?終わりだよお前

527 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:36:17.63 ID:oWmdd2660.net
>>526
始まってもいねえよw

528 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:36:30.11 ID:4JcQjEr30.net
3.ヴェネツィア都市方陣第四段階のクエスト「実戦演習-攻城戦/野戦旗争奪で、器械を20台潰す」は連盟クエストではクリアできる不具合を修正しました。

これ救済措置で残してもよかったんじゃないか

529 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:36:30.40 ID:Jx/h7v3e0.net
初めまして、ひのまるの暇人Xという者です
今回の一件終始静観を決め込むつもりでしたが、あまりにもかにかまさん達FADE_JAMの方々が不憫なので言わせてください
彼らは連盟から詳しい説明もされず「大漠を始めとする中国人に攻撃しないように」程度にしか教えられていなかったんです
なのでもしFADE_JAMの方々を見かけてもどうか攻撃しないようにいただけませんか?
勝手で申し訳ございませんが、かつてハイドラの前身である硬派連合と不可侵条約を結んだよしみとして何卒お願いします

ココからは私一個人としての見解です
私としては同じ日本人であるハイドラさんの快進撃は見ていて痛快で気分がよかったです
最近はクラン戦後にワールドマップを開き日本人クランの頑張りを見るのが楽しみになっていたほどです
勿論ごくどうさんとハイドラさんの間にわだかまりがあるのは重々承知ですが、
ただでさえ少ない日本人プレイヤー、本来なら手を取り合って列強中国クランへ対抗するべきだと私は思います

530 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:38:01.73 ID:vwtSVkSI0.net
スレ民からすれば自分とこのリスナーの制御出来ないどころかツイッター晒しまで煽ったクズも同等に終わってんだよ
一緒に野垂れ死ねゴミ

531 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:42:25.34 ID:vwtSVkSI0.net
日本人同士で中華クランに対抗ってのは夢があるし理想だけど
ただでさえ配信者クランなんかと仲良くしたくねーのに
元らいつべ民と手を組むくらいなら中華と組んだ方がマシだわ
その一点だけを見るならごくどうと共感できるね

532 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:43:19.82 ID:iC6RfhCG0.net
右上は外国クランと協力できないと入り込む隙はないと思うんだよなぁ
中国、東南系と人種入り混じってる

533 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:43:32.50 ID:33P48yCW0.net
らいつべの残りかすってヤバいんだなってのは本当に理解できた

534 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:44:40.46 ID:jAIN/B3I0.net
まだやってたんか・・・
仕事何してんねん
自宅警備員兼BBS戦士かよ

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/11(Thu) 14:46:03 ID:ms6eJIk90.net
左下のクラン同盟込みで300人ぐらいおるとこあるんでしょ?なんで元気ないの?

536 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:48:10.73 ID:fb4OMknN0.net
スレ民なんて言ってるがどうせ10人くらいしかいなかっただろ
過疎スレで活性化にも貢献できない奴がただ長く居座ってただけでデカい顔すんなよなw
せり3もそう言ってるぞ

537 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:48:21.70 ID:JCeHzvAK0.net
殺害予告ってのは配信のタイムシフトで確認できた。報告すればbanになるのかさて

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/11(Thu) 14:50:22 ID:vOIK6GHH0.net
BANなっても個人が死ぬだけだしな
ハイドラにとっては笑い話にしかならないだろう
あいつらは隙あらば身内も刺す 狂犬だよ

539 :名も無き冒険者 (JP 0Hdf-fIRK):2020/06/11(Thu) 14:50:28 ID:VFnWE88CH.net
>>535
あるけどアクティブが300じゃないからな

実際領土戦の時30ー40人くらい

540 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:51:58.04 ID:d43S3RG8d.net
スレ民からすれば自分からツイッター発信しといて晒されたからってキレてる方が終わってんだよ
子宮からやり直せ

541 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:54:23.90 ID:BiGGzke30.net
>>539
名声低いやつ全員蹴っていいでしょ

542 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:56:57.21 ID:35rQ14O70.net
晒されて困るような事をゲームの名前と紐つけられるSNSのアカウントでオープンに発信してるなら尚更ゲームで他人に迷惑かけて晒されるような事しないのがネットリテラシーだぞ
ゴク 学習しな

543 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:57:35.03 ID:vwtSVkSI0.net
>>541
ここ2週間くらい村すら取れてなくて人数多いのに領土戦弱い事を突っ込んでも
「弱いのは分かってるのでそう言われても、はいそうですねとしか言えないですね」って開き直るゴミ具合やぞ
前スレで降臨してたわ

544 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:58:55.09 ID:JCeHzvAK0.net
https://imgur.com/NyEBLX5
って言ってもこんな程度だしなぁタイムシフトから撮ってきた。本人特定ーの流れからこれだっけかな

545 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:59:32.65 ID:vwtSVkSI0.net
ここ見てると無敵の人の思考回路が良く理解出来て勉強になるわ
よっぽど普段から人と接する事が出来ず勝手に精神的に追い詰められて全てが敵だって思って生きてんだな

546 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 14:59:57.15 ID:zVz5HW4k0.net
おいおい こんな過激な発言許せねえだろ おまんらセリック通報急げ

547 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:01:15.20 ID:35rQ14O70.net
>>545
日本人と仲良くできずに中華のケツナメすると迷惑行為してるって自覚すらなくなるんだな

548 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:01:30.02 ID:tIV2SAbD0.net
面白そうなゲームだと思って検索したけどガチMMOなのかこれ

549 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:02:27.38 ID:NGkKZOpp0.net
日本人最強クラン
九頭組
八頭組

550 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:02:31.86 ID:JCeHzvAK0.net
ちなみに情報としてコンカラの通報アドレスはここよーSteamのフォーラムに書いてあったやつ
通報メールアドレス: cbf_steam_support@boominggames.com

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/11(Thu) 15:03:03 ID:fb4OMknN0.net
本来外野であるはずの自称スレ民がなぜか怒り心頭でレスしてくるっておもろいなw
本当にスレ民?嘘ついてるよね?w

あと言っとくけど過疎スレ自治厨って世間一般でなんていうか知ってる?老害って言うんだよ

552 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:04:48.26 ID:M2I2J8Z10.net
せり3 頼む キャリポを助けてやってくれ

553 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:05:45.47 ID:HUJ4ZmPE0.net
>>548
クラン戦やらないならMMO要素ほとんど無いよ

554 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:05:59.16 ID:zVz5HW4k0.net
徹底的に追い込んだ方がいいな
通報用の本文テンプレも作ろうや

555 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:08:14.88 ID:eHJnwXCUa.net
なんでまたアペニン強化するんだよ

556 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:12:44.46 ID:kXrEFAdiM.net
>>547
中華ゲームで課金はフェラ行為?

557 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:14:48.45 ID:fb4OMknN0.net
>>549
これを合わせた総称がホビキンな
出典は日大英語

558 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:15:32.43 ID:vwtSVkSI0.net
延々としょーもない荒らし続けてるお前等がここの外野なんだよ
荒らす内容もガキなら、客観的視点も取れねー上にそれが何人も湧いてんだから
マジでらいつべ民って池沼の集まりなんだなって実感するわ
いい歳したおっさんが厨房みたいなレスし続けてんじゃねーよ

それとも演技じゃなくて、マジで厨房の感性から抜け出せないから社会に出れないのかな?

559 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:16:43.20 ID:RHDyx12vM.net
とりあえず今後日本人クランに良い示しがついたろ
表立ってやってるならまだしも裏で同盟組んでるって理由で妨害されたら他の日本人クランもたまったもんじゃないしな
上が勝手に中華と同盟組んで下が萎えて抜けるって意味でも抑止力になる

560 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:17:51.45 ID:kXrEFAdiM.net
>>558
自己紹介?

561 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:18:02.78 ID:xDjfFcvEd.net
殺害予告ってボウガン持ってくってコメントだけなの?
こんなん何かされたら困るので防衛用に持ってくだけって言ったら終わりじゃね?知らんけど
もっとすごいのだと思ってたわ
個人情報晒しも自分でTwitterで全世界に発信してるのをurl貼られただけなんでしょ?
実際こんなんでどうかなるのか気になるわ
脅し目的で通報するってのも場合によっては脅迫なるらしいから通報言ってる人はちゃんと通報した方がいいぞw

562 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:20:40.47 ID:WbaXKUaU0.net
別鯖の鉄火契約が新鯖で適用されるには1回買う必要があるとかまじかよ
てっきり既に鉄火契約してれば新鯖でキャラ作っても無条件で共有されると思ってたわ
だる

563 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:21:49.85 ID:kXrEFAdiM.net
>>561
普通1日で顔と住んでるエリア特定されてリアルボーガンは怖いだろw

564 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:22:33.70 ID:WMDU9rO30.net
恐らくごくどうのクラン員が数人でやってるんだろうけど
捕まるとか法だとか延々と言うのはやめたほうがいい
多分リーダーとのやり取りでもいってるだろうしそっちのほうがよっぽどやばいから
弁護士やら専門の人に相談すればやってくれるだろうからそこで頼みな

565 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:25:34.07 ID:kXrEFAdiM.net
バイクに反射した顔とかパチンコ台で特定する奴らこわいよw

566 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:25:34.52 ID:0JhSHWFu0.net
>>529
来シーズンはみんなで頑張りましょ〜

567 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:25:42.82 ID:Klbodmqk0.net
>>548
MMOである領土戦は必須じゃないよ、無所属ソロですらまったくプレイに問題ない

568 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:25:57.12 ID:ww6CsOZvp.net
スレ民とか攻城戦の味方への愚痴とアルノアペニンへの愚痴ばっかでそれが無限ループして伸びてもいなかっただろw
なに原住民ヅラしてマウント取ってんだよしょうもねぇ奴らだな
自称野良らしいし必死に攻城戦のために育てた星5を攻城戦に出して気持ち良くなってなギャハハハハw

569 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:29:00.28 ID:iC6RfhCG0.net
おいゼブラって何の馬のことかわかる人いる?
翻訳ミスと思って中文でみてもゼブラなんだけどこのゲームでシマウマ乗ってる将軍見たことある人いる?

570 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:29:52.74 ID:FamLFdxUM.net
>>569
トナカイなら

571 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:30:22.50 ID:JCeHzvAK0.net
法的なーってのは分からないけど、配信サイトとゲーム内の通報としては十分やない?ゴクさんやってる人居そうやけど

572 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:30:25.10 ID:JCeHzvAK0.net
法的なーってのは分からないけど、配信サイトとゲーム内の通報としては十分やない?ゴクさんやってる人居そうやけど

573 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:31:30.92 ID:OTCMheYjM.net
騎馬に軍魂ってなにつけるの?
例えばケシクだと移動速度アップくらい?

574 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/11(Thu) 15:37:51 ID:fb4OMknN0.net
本当にスレ民ならゴクも含めて外野なんで全員出て行けって言うのが筋
それがらいつべ名指しで怒りムキ出しだからな、らいつべなんてとっくに終わってるつーのになんか恨みでもあるんだろうな
どんどん馬脚を露わしてスレ民装ってご苦労だねぇw

575 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 15:37:57 ID:kXrEFAdiM.net
>>568
今の方が健全

576 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:38:24.95 ID:33167oNjd.net
>>529
それはさっさと連盟を抜けてクズと話をつければよかったのでは?
クズは扇動したやつらを嫌ってるわけでなにも全員を嫌ってるわけじゃない
なぜ連盟を抜けないの?もしかして極東連合会ってのはクズ以上にやばい奴らの集まりだから怖くて抜けられないってこと?
連盟に所属し続ける以上、連盟の犯した責任はついてまわる

577 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:38:49.52 ID:zVz5HW4k0.net
てかライツベってなに?

578 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:39:58.68 ID:l9Sweauq0.net
>>577
アラド戦記ってゲームをやってた人達が集まってた配信サイト

579 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:40:36.04 ID:jAIN/B3I0.net
世界は自分を中心に回っていると思ってる奴多そう

>>573
ケシクだったら移動速度以外は割とお好みでいいんじゃないかな
ただ兵団を突破することよりも奇襲から将軍を仕留めることの方が得意な兵団だと思うから火力上げるのがいいかもね

580 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:40:46.21 ID:kXrEFAdiM.net
>>576
全員ID控えられてるから名前変えても無駄
引退まで追い込むと言われた

581 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:41:23.03 ID:Klbodmqk0.net
>>529
本人騙りの釣りなの?
この惨状見て書いてんの?
キチガイ荒らしどもの根源と一緒にプレイしたいバカいないでしょ?
まずこのキチガイども引き取ってから言って?

582 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 15:42:29 ID:FamLFdxUM.net
>>581
お前を引き取る奴はいないぞ

583 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:44:05.74 ID:xyEjH2rJ0.net
本当に関係ないなら連盟抜けて事情説明すりゃいいだけやん

584 :名も無き冒険者 (テテンテンテン MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 15:46:31 ID:kXrEFAdiM.net
>>583
情報なんも公開されて無い状態だから説明でき無いでしょ

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/11(Thu) 15:48:03 ID:ms6eJIk90.net
招待コードうめぇ

586 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:50:19.81 ID:33167oNjd.net
別に今から連盟抜けてもいいんだぞ
手遅れなんてことはない

587 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:50:20.65 ID:LQ0ZxPNlM.net
>>573
火力上げてるけど元々強いし襲撃往復しても欠員しないように耐久あげた方が効率良いと思う。

588 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:51:20.95 ID:kXrEFAdiM.net
>>586
もうやめていて手遅れ

589 :sage :2020/06/11(木) 15:53:49.98 ID:agLE+Lpf0.net
クランの話は晒しスレ作ってそっちで勝手にやっててくれ・・・

590 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 15:58:29.36 ID:kXrEFAdiM.net
>>589
ここでいい

591 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:01:33.60 ID:U8QMq9zGa.net
>>569
「conquror's blade zebra」で検索したらフレンド招待報酬でシマウマもらえるっぽい
今もあるのかどうかは知らん

592 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:02:36.31 ID:oHHDlNtp0.net
四つ星以下(四つ星は含まれていない)

593 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:06:34.36 ID:RADxPqNDd.net
某Hクランに領土戦でイキって妨害、自分の村が領土戦挑まれて勝ってドヤ顔、中華に襲われて某H関連クランにヘルプ貰うが、中華に村取られる。よく分からない中華に媚び売って確約もない事柄に下っ端犬状態。一部の勝手な思い込みっぽいし、こんなクラン抜けるわ。

594 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-cBNu):2020/06/11(Thu) 16:20:34 ID:AASyX76X0.net
過去の民が本スレと晒しを分けるに至った理由がよくわかる

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-N0pa):2020/06/11(Thu) 16:20:36 ID:yjTjspTe0.net
この流れの中すまんs1の兵団でオススメのいますか?アルノ頑張るかs1始めるか悩みどころで

596 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sa67-hXqJ):2020/06/11(Thu) 16:21:24 ID:aOv9hKSVa.net
新サバ上がったみたいですね
本当GWの頃これ増やしていたら1年差がある海外勢とやりあうこともなく日本勢も定着率高かったろうになあ
惜しい

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-TrMf):2020/06/11(Thu) 16:23:03 ID:fzugJNlT0.net
S1ならバルガ弓とケシクかな

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-cBNu):2020/06/11(Thu) 16:23:25 ID:AASyX76X0.net
>>595
お前のレスこそが本流であるべきなんだよなあ
カンストバルガは楽しい
タタールはまあまあ強い
あとはまあうん

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-N0pa):2020/06/11(Thu) 16:28:29 ID:yjTjspTe0.net
>>598
キヤトとウリャンカイが気になったけどそんな感じなのねthxバルガだけいっときます

600 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:35:46.58 ID:h5XZxT2a0.net
>>599
バルガはなかなか強いですよー。コストの割にいい感じと思います
タタールもカンストさせましたが強いです。ただ、パレルモの存在があるから出番は少なそう
ケシクもカンストさせましたが、将軍キラーとして強いです。

601 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:43:04.91 ID:DTjAqZLIr.net
コストに対してバルガ強いのはわかるけどアルノは唯一無二のぶっ壊れ性能だから言っちゃ悪いが俺ならバルガなんてほっといてアルノ解放するね
そしてこのゲーム兵士のレベル上げ要素があるから絞って育成したほうが無駄がないのもあるし
他味方の出す兵だとかステージ毎に使い分けたいとか兵装費用だとかナーフも納得の性能だからそれが怖いとかいろんな要素があるがそれでも俺ならアルノを選ぶ

602 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:44:45.42 ID:lB4q6lm/M.net
好きなの使え

603 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:52:02.60 ID:Klbodmqk0.net
新鯖にぎわってんのかな
様子見は多くても、序盤プレイヤーでもないとわざわざ新規移住とかせんだろうしなぁ

604 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:52:24.29 ID:aOv9hKSVa.net
パレルモ同士でも後出し襲撃が強いとおもっていたのだけど、2番スキルの盾撃発動中に襲撃しても打ち負けることないですか?

605 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:53:35.52 ID:Nqif3Izd0.net
後出しが弱いってことだろ学べ

606 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-L1Ic):2020/06/11(Thu) 16:56:42 ID:edYBqpS8d.net
右上は穴場やし左上もライオンハートと戦線作るのもありかな
敵を絞って中華でも韓国でも話を通して敵を減らせば土地一つくらいは余裕で保てるだろうな

607 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:57:43.48 ID:E7Jm1iK+0.net
新鯖最初の旗取り戦で10/0/12とかいうクソ成績叩き出せた

608 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 16:58:20.57 ID:Klbodmqk0.net
強襲を武将のCCで潰されるだろう?
横行戦意はCC属性だろう?
つまりそういう事なんだよ

609 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/11(Thu) 17:02:19 ID:ms6eJIk90.net
右下もう中華と韓国であふれてるやんけ

610 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:04:34.54 ID:35rQ14O70.net
たから言ったろ、旧鯖で村も取れない奴が新鯖行っても同じ結果になるって

611 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:04:43.57 ID:OTCMheYjM.net
なんでケシクって武将コロシが向いてるの?
使ってないからわからないけど、俺の認識として星5馬に引かれたら大体死ぬと思うんだけど

使い方は他の騎兵とは異なるのかな?

612 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:06:40.21 ID:2eA+pAGAp.net
>>611
襲撃で殺すというよりも位置指定で動かして殺すんじゃない?ケシク足早くて通常攻撃強いから

613 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:07:21.81 ID:6Cw9VIau0.net
>>610
当然の成り行きだよなあ。

614 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:14:08.86 ID:EWgd9nc/0.net
Drillsモードええやん
ベネチア、アペニンが生み出す戦場の停滞とアルノの櫓の破壊とポイント爆撃がないとかなりテンポ良くなって面白い
低コストになってユニットが増えると攻め側のトライ回数が自然と増えてチャンスも多くなるし
運営はシーズンユニット削除と高コスナーフでこういう戦場を目指して欲しい

615 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:18:41.30 ID:h5XZxT2a0.net
>>611
足が早くて攻撃範囲広くて攻撃力がかなり高い!
あと、正面からぶつかることないし、背中や側面からぶつかるからそもそも与ダメージが高くなる傾向あるの思います
軍魂つけたら速度11弱になって、播州以外の騎兵と比べたらかなり機動力あるから奇襲かけやすいのはありますかね
ちなみに正面衝突や火矢等、アンチ多すぎてすぐ全滅するから運用は難しいです

616 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:19:28.11 ID:5O/s673ep.net
とうぜん中国、韓国は前鯖からの経験とか情報があるから強いだろうな

開始時期が〜とか言い訳して逃げてた連中が新鯖で互角以上に戦えるのかな?空き巣ぐらい?

617 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:23:58.75 ID:Nqif3Izd0.net
新鯖はアペニンいないってだけで環境はいいだろうな、クソゲーやらされないで済む

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/11(Thu) 17:26:12 ID:rvny30V70.net
今日のメンテから2時間くらいプレイしても重くならなくなった気がする
前スレで同じ症状の人が多かったけどどうだろう?

619 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:29:34.21 ID:zDGDV91r0.net
たぶんまた小規模クラン乱立した挙句少ないJP同士で喧嘩して終わる

620 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:34:08.76 ID:RiCSuAnM0.net
日本ディスコのほうで新鯖クラン員の事前募集してるところはあったな
そういうところが頑張れるか次第じゃないの

やる気あるなら1週間以内にS2兵揃えるためのテンプレ作ってそう
もしくはこいつらが普及する前に騎馬攻勢で領地取るために無料傭兵の馬取った動きで練習しとくとかか

621 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:36:01.11 ID:OTCMheYjM.net
なるほど、騎兵の攻撃判定ってよくわからんのだけど、vは使う必要ないんかな
Xで踏み潰す感じ?

622 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:38:28.40 ID:o5BAQ8fk0.net
新サーバーでも攻城戦はクロスサーバーで忠誠長槍に蹂躙された。
クロスサーバーだから攻城戦だけならなんも意味ねぇや

623 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:39:32.97 ID:jRST9S8u0.net
招待コードの報酬ってなんだか

624 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:43:11.40 ID:9Bf+KMq90.net
新鯖でキャラ作ったら雑魚同士でマッチングなるだろうと思ってたらクロスサーバーマッチングになってて旧鯖からもマッチングするようで新鯖無双の夢は消えた

625 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:44:00.65 ID:A2AG4dd10.net
話題についていけない小規模クラン、ぼっち勢が嫉妬コメしまくりで草はえるw
嫉妬するくらいなら関われるクラン入れやw

626 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:45:03.52 ID:9Bf+KMq90.net
>>622
攻城戦だけでなく、旗野戦もAI野戦もクロスサーバーだな
一騎打ちもクロスサーバーだろうし、新鯖の意味なくてワロタ

627 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:45:20.87 ID:0ATLEtf00.net
星3戦場めっちゃ面白い・・・

628 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:49:06.46 ID:9kUuGbgS0.net
新鯖は王者の道課金できんのかな。
衣装欲しかったぜ。

629 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:51:35.96 ID:D2Si/+PA0.net
日本人集めないと中華には対抗出来へんな
まぁでもウチは四面楚歌の状態でもなんとか守れたしマジで結託すれば対抗出来るし
覇権狙えなくもないって希望でもあるわ

どうやったら意思疎通とれるんかね

630 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:53:37.75 ID:uH6VtjqG0.net
クロスサーバーだから新鯖でやる意味無くないか?
誰か教えて

631 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:53:56.19 ID:ww6CsOZvp.net
てか新鯖で仮に覇権取れたとしてもなにがおもろいんかな
強い中華を打ち倒したりすることが面白いところなのに雑魚蹴散らして領土増やしました!とか言われてもな

632 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:54:20.79 ID:ob7i+ein0.net
チャイナ隔離にしない時点でどこサバだろうと同じことになるわ
名前同じにして華僑民族いがい潰す言ってる奴らやぞ

633 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:56:02.53 ID:RiCSuAnM0.net
>>631
自分と同じ時期に始めたプレイヤーと一緒の条件でやるのが楽しいんでは?
そもそも現状のAP鯖自体が中国本土の鯖の後追いだぞ、あっちはレジェンダリー軍魂氾濫してんだから
一番強いのを相手にやりたいなら中国本土鯖よ

634 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 17:58:47.34 ID:i6TIcB0k0.net
まあ領土戦はクロスサーバーじゃないからな
目的はそこだけ

635 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:03:11.86 ID:rvny30V70.net
既存鯖でそれなりに進めた人が新鯖でやり直す意味はほぼないね

636 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:03:54.49 ID:qkC5PoJc0.net
盾出すだけ兵装で赤字じゃんだれが出すのこんなの

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63cf-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:05:24 ID:4JcQjEr30.net
新鯖、遠距離で始める人多いな

638 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfdb-bU8a):2020/06/11(Thu) 18:05:28 ID:9FZzbuGC0.net
盾は硬くて長持ちだから女の子にモテるんだゾ

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:06:47 ID:RiCSuAnM0.net
>>636
鉄火課金してれば星4盾1体までは気軽に使い潰せる、被弾スコアも高いし
課金してないなら帰郷盾使っとけとそれいち

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:06:49 ID:E7Jm1iK+0.net
あれANの普通の攻城戦なのになんでAPの奴とマッチングしてるんだよ

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-bPPH):2020/06/11(Thu) 18:07:34 ID:A2AG4dd10.net
てか問題起こしてTwitter晒されたり顔晒されるのはネットの世界では普通のことだけど騒いでる奴ってハセ学学んでないアホなんか?
住所がわかる画像やツイートをしない
顔は絶対に晒さない。パチンコ台や鏡系の反射する者にはスタンプしないと明るさ変えるだけで顔がまるわかりになる
家の近くの電柱やマンホールや他の家の車のナンバーが写ってる画像は晒さない
あとは家の間取りもわかるような画像もあげない
最低限これくらいやらないとガチの奴らきたら家に来られるよ?
ごくどうの奴らは危機意識なさすぎなんだよな
顔バレなんてネットの世界でしたらホモサイトや出会い系に登録されるのは常識だぞ
ちなTwitterに自分であげた画像をおもちゃにされても基本相手に罰則はないからな?嘘だと思うなら調べてみん
本当にヤバイやつがいたら玄関のドアに九頭組ステッカー貼られてるよ

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf02-+Do1):2020/06/11(Thu) 18:09:26 ID:E+3cOekv0.net
九頭組ステッカー、作っとくかあw
何の絵柄がいいだろう やっぱチノちゃんかな

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13da-tD/8):2020/06/11(Thu) 18:10:59 ID:6xeEeylK0.net
九頭ステッカーでワロタ

644 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:11:52.96 ID:mDKgwcylp.net
>>641
ステッカーワロタ

まぁ、その認識もちと古い気がするがな
インスタとかあるし

普通に悪用する方が悪いわ

645 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:17:24.60 ID:g26ce1ZAa.net
新鯖とんでもねえ中華の数で笑う

646 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:20:48.35 ID:qNtRevwsM.net
クソワロタ、クロスサーバーかよ
領土戦やらなきゃ意味無いな、戻るか

647 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:21:06.37 ID:tdbMfrf90.net
アペニンってやっぱりレベル24で強さ露骨に変わる?

648 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:25:06.98 ID:fF+j6a+aM.net
三段撃ち最強過ぎw

649 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/11(Thu) 18:28:04 ID:C0ekSwsDM.net
屑ステッカーw

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb5-+Do1):2020/06/11(Thu) 18:28:27 ID:ob7i+ein0.net
黒い砂漠のように日本サバ用意しなきゃ流行る要素0だな
おつかれコンカラ、もうここからジリ貧なだけの人口低下で終了

651 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/11(Thu) 18:30:55 ID:i6TIcB0k0.net
初めからわかってたろ

652 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp87-fvS2):2020/06/11(Thu) 18:31:45 ID:rRZY9XpMp.net
新鯖に夢みやつ〜w
影響力あるクラマスいるクランじゃないとどこのサーバー行っても大体大陸兄さんに轢き殺されんだろーよ

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-miaX):2020/06/11(Thu) 18:32:07 ID:jAIN/B3I0.net
>>621
ケシク以外の騎兵は正面に槍を構えて襲撃するから前方に判定がある
ところがケシクは二刀流を左右に構えて襲撃するから左右に判定があって前方に判定がない
だから他の騎兵と襲撃で正面衝突すると一方的にすりつぶされる
おまけに殺傷力はあっても突破力はそんなにないから騎兵に限らず敵兵団の正面から仕掛けると負けちゃう
ではどうしたらいいかと言うと常に側面や背面を取る動きを意識して、さらに敵集団に「突っ込む」のではなく「削り取る」当て方をしなければならない
そしてケシクの襲撃の特徴として終点まで行った後に自将軍に向かってまた襲撃を開始する
だからケシクが行きの襲撃をしている間に、将軍はまた相手の背面や側面を削り取れるようなルートで帰ってこられるように位置調整をしないといけない
それを怠ると往復した時に柔らかのも手伝って自分のケシクが壊滅したりしている
そんなこんなで操作がとても難しいケシクだけど上手く使えれば低い損耗で相手に大打撃を与えられる

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-miaX):2020/06/11(Thu) 18:38:33 ID:SjmisjyY0.net
なんだこれ常時クロスマッチングするのかよ
これならAP鯖戻ったほうがいいわ

655 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:43:18.59 ID:F10HHk4L0.net
新鮮な領土目的向けだったな。

656 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:43:56.29 ID:Klbodmqk0.net
2か月前が新鯖オープンのベストタイミングだったのにな
意味不明の中華ギレに折れた運営の判断ミスだよ
というのは日本プレイヤーの意見だな
中華朝鮮からしたら新旧鯖両方でデカイ顔できる最高のタイミングだ

657 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:44:43.52 ID:9Bf+KMq90.net
>>630
普通のネトゲの新鯖=低レベル同士雑魚装備同士のどんぐりの背比べで面白い スタートイベントで装備ばら撒き
コンカラの新鯖=既存鯖の猛者どもと同じ戦場 新規向けの装備ばら撒きも全くなし

658 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:46:12.23 ID:RiCSuAnM0.net
攻城戦マッチングは内部レートあるから新鯖で初心者狩りしてるとすぐアペニン軍団と戦わされるぞ
LoLのスマーフ同士でマッチングさせられるのと同じアルゴリズム使ってるらしいからな
レベル差軍団差あるのに同格としてぶち込まれたらそら虐殺になるわ

659 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:46:16.86 ID:ob7i+ein0.net
人を即揃えれる日本勢クランなんて無いからな、仮に揃えても3ヶ月後にAPが雪崩込みだよ
新規どうすんの行くだけ無駄じゃん

660 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:46:37.68 ID:i6TIcB0k0.net
最初は周り雑魚ばっかだけどな
あっという間に青と当たるようになりそうだ こりゃ相当だるいな

661 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:46:39.61 ID:D2Si/+PA0.net
TwitchとかYoutubeで有名な配信者かなんかが取り上げてくんねぇかな
M&B2やってた奴居るし視聴者参加型とかすれば人増えそうなんやけど

662 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:46:43.89 ID:WbaXKUaU0.net
最終的にはサバ移動できるようになるし、結局は何も変わらないんだよ

663 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:48:15.36 ID:35rQ14O70.net
Kukuluの有名配信者が宣伝してるんだが?
もっと感謝しなー

664 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:48:58.97 ID:qNtRevwsM.net
ばら蒔きあるかなと思ったんだけどな
次のシーズン入ったらなんかあるかな

665 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:49:08.96 ID:R7rSTM1/0.net
新鯖のが人いんじゃん
旧鯖オワコンだなこりゃ

666 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:51:25.36 ID:shdnZin4d.net
初日だけな

667 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:53:22.07 ID:R7rSTM1/0.net
新鯖満員なったな
新規も来ない旧鯖は取り残されてオワコン確定か
まさか新鯖のが人多くなるとはな

668 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:53:23.83 ID:i6TIcB0k0.net
流石に様子見で来てるだけだろうな
これは出戻り多いと思う 育てる労力に見合う価値があるかどうか
ジェノバも今度は定額で買わないといかんしな

669 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 18:59:38.46 ID:ob7i+ein0.net
大手クランの神罰とかの人員もう新鯖にいたわ

670 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:02:02.40 ID:UtuzXxZ70.net
というか結構大手も行く人多いみたいよ
あっちでメンバー集めする人いるみたいだからね
んで合流するらしい

671 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:03:02.21 ID:jRST9S8u0.net
記憶だけ引き継いでニューゲームだからな

672 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:08:06.53 ID:Klbodmqk0.net
先行中華は旧鯖だとキャラ育成も資源在庫も完了してるから領土戦日以外はやる事ないんだろ

673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-EVMN):2020/06/11(Thu) 19:08:19 ID:R7rSTM1/0.net
推薦鯖が自動的に新鯖になってるから
これもう旧鯖に新規来ること二度とないな
限界集落コースだわ
新鯖は新規の人は増え続けるから益々盛況だな

674 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMc7-cslW):2020/06/11(Thu) 19:09:00 ID:D317XtnjM.net
神域主力の天后何回攻めてくるんだよ
あいつらのほうが資金力あるから粘着されると財布がつれえわw

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-FbAE):2020/06/11(Thu) 19:09:54 ID:6Cw9VIau0.net
ID:R7rSTM1/0 の宣伝、マーケティングの下手さときたらw

676 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:16:01.87 ID:jRST9S8u0.net
新鯖も三ヶ月後は合流なんだっけ
いくら中韓が廃人大いにしても主力の育成とか間に合うとも思えんが

677 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:19:40.65 ID:Klbodmqk0.net
そもそも攻城戦がクロスサーバー仕様になってんだし、APかANかなんて関係ないんだよな
資源なんぞ強制徴収でちょろっとかすめりゃ攻城戦で使う程度なんて釣りがくる
むしろ旧鯖が掘りやすくなって快適さが増すんじゃね

678 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:19:49.45 ID:i6TIcB0k0.net
中韓にも当然新規はいるし、そもそも人口過多で資源足りないような状態だったからな
あちらにとっても後発の奴らは新鯖の方が居心地良いってことだろう

679 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:21:46.79 ID:SNUYYwcn0.net
ブリテン長弓がウンコ性能で涙目だわ

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 19:27:52 ID:UtuzXxZ70.net
大手は旧鯖はもう育成終わってるから
新鯖で育成しながら人集めだろうな
まあ暇つぶしに領土戦するやつもいるだろ

681 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:36:52.93 ID:i6TIcB0k0.net
天下征戦もいきなり列王紛争からやるのか
しょっぱなから中央の取り合いだな

682 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:38:32.73 ID:0ATLEtf00.net
このゲームって動画投稿しても平気?
日本のゲームだとなんか権利やらなんやらでうるさいじゃん
これは平気な感じ?

683 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:46:39.07 ID:i6TIcB0k0.net
詳しくないけどコンシューマゲームの話じゃないのかそれ ネトゲで動画規制なんて聞いたことないが
むしろ大歓迎だろう

684 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:46:52.24 ID:IinD76Kca.net
>>682
ニコ動には10個ほど挙がってたぞ。
日本語版出てるし問題ないんじゃないか?

685 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:52:05.76 ID:8PM6Knzg0.net
>>647
20の攻撃速度からが本番かなぁ、24のスタン20%はなんか怯みが入る感じです、0.5秒くらい

686 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 19:56:33.15 ID:jRST9S8u0.net
早く戦鎚死なねーかな

687 :名も無き冒険者 (スププ Sd1f-bU8a):2020/06/11(Thu) 20:00:54 ID:9IkGxK2Id.net
短カスこそ死んでほしい

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/11(Thu) 20:04:04 ID:jRST9S8u0.net
あれは近接のおやつになるから許してあげて

つかチョーク系って周りからのダメージなしでいいと思うんだがね

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a7-hXqJ):2020/06/11(Thu) 20:05:17 ID:/LBfRjJ40.net
最近の憎しみの対象は長弓とその爆裂矢です

690 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:08:21.68 ID:XzR0rA0E0.net
紫階級の完成してるアペニン鬼のように強いな。
矢に怯みついてるから何も出来ない。
12秒継続ダメももらったけど恐らくアペニンからだろうなぁ。
弱体化はよ。

691 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:08:47.91 ID:0ATLEtf00.net
>>683>>684
ありがとう、なら大丈夫っぽいね
このゲーム好きだから動画投稿してみようかな

692 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:10:25.92 ID:h5XZxT2a0.net
>>690
アペニンに継続ダメなんかあるか?

693 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:12:02.83 ID:9ANwZQru0.net
リスタしないとウィークリー開放されないのだね
みんなは気をつけてくれよな

694 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/11(Thu) 20:16:01 ID:UtuzXxZ70.net
>>690
遠距離継続ダメはバルガかどきへいか変な弓ぐらいですよ

695 :名も無き冒険者 (スププ Sd1f-bU8a):2020/06/11(Thu) 20:18:00 ID:9IkGxK2Id.net
火矢も一応Dotだぞ

696 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/11(Thu) 20:22:10 ID:rvny30V70.net
https://i.imgur.com/fiQfbYi.png
https://i.imgur.com/h8ehAwv.png

2キル 1デッド 25アシスト 戦貨9.583、戦功213 階級EXP829
4部隊投入でアペニンにExp 50,350(ウマイ!)
接戦の末の負け戦だけどすごい実入りだった。25アシストは新記録。1位も激しいな。

最後は敵武将が倒れ尽くして最後の1人がHP残量ミリで本拠を守り抜きやがったw
あと10秒あれば…って熱戦だった!負けてもドラマがあってやっぱコンカラ楽しいな!

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/11(Thu) 20:32:40 ID:jRST9S8u0.net
おほっー戦鎚の青図引いてしまった
これはいくらで売れるかしら

698 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:33:50.58 ID:RN5KP5mB0.net
乱戦でわちゃわちゃしてたらいっつもタックルされて拉致されて死ぬのつまんない;;
15人中、弓9名とかクソマッチ辛い;;

699 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:36:41.31 ID:6Cw9VIau0.net
ワールドってなんでこんなに「分かってない」奴らと組まされる確率が上がるんだろう。
本当にこいつら青〜紫かよっていうレベルの低さになるのは何で?
4連敗 3MVP ストレスしかない

700 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:42:07.48 ID:9h0csYd80.net
意思疎通できないのが辛い
時間合わせもできないし

701 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:56:19.50 ID:i6TIcB0k0.net
時間合わせくらいは出来るだろ 外人はたまに200とか300とか突っ込む時間指定してくるぞ

702 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:57:25.87 ID:6Cw9VIau0.net
いや、なんかそれ以前のレベル。

703 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:58:36.26 ID:9h0csYd80.net
普通の戦場ならできるけど
ワールドだとチャットできない

704 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 20:59:56.41 ID:i6TIcB0k0.net
ああそういやそうか まあしゃあないな

705 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:01:42.50 ID:9h0csYd80.net
あと日本人だけど
戦場だと英語でチャットしてるからあったことあるかも
負けそうなときとか拠点とるのてきずってるときよく時間指定して突っ込んでる

たいてい死んだあと拠点とれてるパターンだけど

706 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:11:45.46 ID:8PM6Knzg0.net
>>699
どうなんやろね。普段の攻城とマッチングの計算が違うのかもな。CSの奴らは大体下手

707 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:16:43.98 ID:rvny30V70.net
>>698
戦鎚をタックルまで取って自分でしばらく使ってみるのが一番対策しやすい
狙いたいタイミングや場面が分かるようになるからビックリするくらいタックル喰らわなくなるよ
周囲の相手の職を見て戦ってないとか完全に気を抜いてるとか散漫なプレイしてる時は別としてね

708 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:17:01.89 ID:i6TIcB0k0.net
緑1桁戦場にアペニンアルノ湧いてて笑った 気合入り過ぎだろ

709 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:22:27.49 ID:rvny30V70.net
>>708
無双し放題だね、と一瞬思ったけど
まわりもニセ緑が少なくないだろうからそれなりの上手い対応されそうな気もするね

710 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:39:24.72 ID:i6TIcB0k0.net
まだ育ってないだろうしな アペニンは普通に刀盾かなんかに殴られて死んでたわ

711 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 21:40:38.32 ID:jRST9S8u0.net
ダブルショット引いたらレベル1でも無双よ
無くても無茶が出来ないだけでその他兵種で潰すの無理ゲー

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-XLIq):2020/06/11(Thu) 22:12:35 ID:INbtomB90.net
先行して入れれば勝ちと思ってるあたりアホだなw

713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-bPPH):2020/06/11(Thu) 22:30:23 ID:A2AG4dd10.net
おまえらリョウが8年前のパソコンから20万するパソコンに買い換えたから無双するぞ
クソラグ環境で大漢1軍ぼこったからもうこれリョウが無双して統一だろ
乗り遅れるなよ?

714 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:36:33.29 ID:6nW3cAyt0.net
新鯖熱い
っていうか本気すぎ
周り中韓ばっかりだけど予想通り
まあ越南風な名前にしたから全対応型だな
レベル低いのに無理して攻城戦に行ったら損害半端ない
でもたのしいわ

715 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:46:05.84 ID:ZZirTvQq0.net
大型兵器破壊が進まんなー
効率いい方法知らない?
アルノはまだない

716 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:46:17.39 ID:jRST9S8u0.net
今ってパソコン部品高くなってるから
最新型の20万っても大して変わらないんじゃないか?

1070とかその辺だろ

717 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:47:19.77 ID:9h0csYd80.net
>>715
最終手段だが味方の攻城兵器壊してもカウント進むらしい

718 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:48:22.51 ID:ZZirTvQq0.net
>>717
このクズ野郎!!

719 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:49:42.10 ID:jRST9S8u0.net
投石機って大型兵器扱いになるんだっけ?
最悪自分で器械設置して狙ってみれば

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-NjyN):2020/06/11(Thu) 22:51:07 ID:UR/G+28R0.net
去年10万で組んだけど普通に遊べるぞ
20万もいらんだろ

てか初心者演習舐めてんのか
パレルモ大運動会と化してるぞw

721 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 22:54:13.69 ID:9h0csYd80.net
>>718
やったことねえよ

だかららしいっていってんのに

722 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 23:01:43.23 ID:Klbodmqk0.net
>>715
杭で城門破壊したら進んだような気がする、よく覚えてない

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9361-EVMN):2020/06/11(Thu) 23:05:56 ID:ZZirTvQq0.net
城壁と門は普通の兵器扱いだったかな

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9361-EVMN):2020/06/11(Thu) 23:06:26 ID:ZZirTvQq0.net
>>719
長城で透析機壊してるけどあんまり来ないんだよねあのマップ

725 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 23:13:18.67 ID:Su+CsVfAa.net
新鯖は鉄火の契約ねーんだな

726 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 23:24:38.46 ID:SNUYYwcn0.net
通報されようが運営がこんなカウント用意するから悪いわ精神で
攻城兵器動かさないで進んだステージのを敵だろうが味方だろうが壊したり
守備だったら第一ポイント取られた時点で投石機まで行って大砲置いてドーンやってクリアしたわ

727 :名も無き冒険者 :2020/06/11(木) 23:27:02.09 ID:R7rSTM1/0.net
王城の砂漠マップだけ何故か防衛でも大型攻城兵器壊せるから一瞬で終わるけどな

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/12(金) 00:18:58 ID:cV+1ELAi0.net
連盟で1人でやりたいのに、来る奴いるんやけど
英語でなんて言えばいいの?
いつも

NO!NO!NO!

I 200KILL

こういうチャットしてんやが

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/12(金) 00:22:38 ID:Z9oILT1k0.net
スルタンとかに置いてあるタイヤの付いた変な木の盾みたいな矢避けあんだろ
あれで大型兵器判定進むから防衛側で城門フェイズ終わったら鈍器持ってってぶん殴れ
兵器もいらずに1試合5,6こ壊せる、終わったらちゃんと後方の補給所取ってから敵に奇襲してサボってませんアピールするんだぞ

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-XLIq):2020/06/12(金) 00:23:56 ID:8SZ8VFtW0.net
そこにいる時点でサボってるから場合によっては消極的とかで通報されてると思うぞ

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 236e-+Do1):2020/06/12(金) 00:25:14 ID:+4QRJIRe0.net
城外の補給取ってる時点で戦犯でしかないわ

732 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 00:28:46.02 ID:Z9oILT1k0.net
>>728
そいつだってそこでやりたいんだろ、連盟は敵の奪い合いなんだから優先権なんてない

733 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 00:30:01.95 ID:ZLiWUK5f0.net
>>728
全員経験値目的できてるのに何が1人でやりたいだよ自己中カス
小学生レベルの英語だし頭弱すぎだろお前

734 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 00:31:21.00 ID:7pGpCWyU0.net
洋ゲーに譲り合いの精神なんて期待すんな fuckと言っておけ

735 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 00:37:26.31 ID:Z9oILT1k0.net
何人が来ても自分が一番キルを稼げるような布陣を敷くのがレンメイニストの嗜みだぞ

736 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 00:39:33.34 ID:oUVo0sNA0.net
>>721
そう怒るなよ
>>718は多分本気の罵倒じゃなくて突っ込み程度のノリで書いてるぞ

737 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 01:04:49.06 ID:7pGpCWyU0.net
新鯖日本一番でかいとこで40人 チャイナ80人 韓国100人
人口 日本100人 チャイナ300人 韓国200人 って感じだな 大体だけど

738 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 01:17:38.11 ID:0ZJKOYJ10.net
まじで誰も拠点踏みにこねえんだけどどうなってんの?
残り時間少ないのににらめっこしてるだけ
星3戦場で遊ぶしかねえか

739 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 01:19:44.08 ID:0ZJKOYJ10.net
>>729
たまにアレ必死で壊してるのいると思ったらそういうことだったのか

740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/12(金) 01:37:48 ID:/jYelDdU0.net
チャイナそんな少ないわけないだろww

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f7c-lfB4):2020/06/12(金) 01:39:22 ID:h5QBSrXE0.net
視界に入った奴だけカウントしてそうな人数予想で流石におもろい

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/12(金) 01:45:31 ID:cV+1ELAi0.net
新鯖逃げても、中華に押されて泣くだけやで

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/12(金) 01:45:41 ID:7pGpCWyU0.net
いやクラン検索のクランの人数の合計だよ ざっくりだけど

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fe2-ctai):2020/06/12(金) 01:50:09 ID:1R9Quj5o0.net
>>736
すまん ちょい疲れてて
冗談を冗談と捉えきれてなかった

ひろゆきにもおこられるな

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/12(金) 01:50:38 ID:cV+1ELAi0.net
中華もう青の86おったでー

746 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/12(金) 01:53:34 ID:Z9oILT1k0.net
マッチングはワールド横断なの分かってないで言ってるやつ結構居そうだな

747 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 01:59:16.52 ID:K/SLxpR20.net
言語別のクランの人数はそんなもんだよ
平日に急に鯖増やしただけだしこれから増えてくでしょ

748 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 02:36:51.63 ID:oUVo0sNA0.net
制限戦場はいかに裏取りしてパレルモを叩きこむかみたいな戦場になってるね

749 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 02:38:59.26 ID:h5QBSrXE0.net
>>743
ああ、そういうことね納得
まあ初日にクラン入る奴なんてかなり少数派だろ

750 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 236e-+Do1):2020/06/12(金) 02:59:40 ID:+4QRJIRe0.net
パレルモはコスト195にするか、いっそ一回り耐久上げてT4にしていいくらい

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a7-e4J0):2020/06/12(金) 03:05:08 ID:HOk0uVTZ0.net
歩行騎士にも2ボタンで盾撃打てるようにしてほしいわ
スキルツリーの最後まで行ってたまにってなんだよって話ですよ

752 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-fBAy):2020/06/12(金) 03:08:18 ID:0ZJKOYJ10.net
運営の兵ランク評価イカレポンチすぎてT6とかどんなぶっ壊れ出してくるんだって
ちょっとワクワクしてきたわ
星3戦場は修羅やな、ノーマル攻城戦なんかより機械バンバン置いてくるんだが

753 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 03:15:02.96 ID:+4QRJIRe0.net
戦場の時間設定がT5前提だからT3以下でガンガン殴り合うと兵士が足りない

754 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 03:21:50.84 ID:oUVo0sNA0.net
>>752
オスマン砲的なモノをどんどこ撃ってくるジャパニーズ大筒兵とか来たらどうだろうか

755 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 03:23:22.36 ID:cMLiS/Jl0.net
もうゼロ戦でいいよ

756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/12(金) 04:19:00 ID:7pGpCWyU0.net
兵団丸ごとステルス化する忍者部隊に期待してる

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff05-NjyN):2020/06/12(金) 04:37:10 ID:ACvrOeBw0.net
遠距離メタって感じならちょうど良さそう

758 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 07:01:32.22 ID:qE7mgnf20.net
無難に中東系が来るだろうな次は

759 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 07:20:09.96 ID:UbuPnjg50.net
日本兵って実装こないの?連盟クエストでよく鉄砲もった足軽?や刀もったサムライとかでてくるけど。結構期待してて戦功とかためてるだけどなぁ。

760 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:13:26.47 ID:emMER2XId.net
連盟にでてくる武士ユニット固くてたまらんのだよなぁアレ

761 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:13:33.89 ID:VBtEXBXr0.net
マッチングがクロスサーバーで両方とも初心者応援キャンペーンしてる以上
完全新規も新鯖一択とは言えなくなったな

762 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:18:40.87 ID:BTohRWx60.net
つか防火重甲臭い弓騎兵もかなーりやっかい
太刀兵、薙刀兵、銃足軽
にほんへツリーが来るなら相当手堅いツリーになるな

763 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:22:34.68 ID:8SZ8VFtW0.net
変な帷子きてる騎兵うざいよな

764 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:24:41.63 ID:aGRR4kVc0.net
中東兵ってモンゴルに勝ったマムルーク奴隷兵がメイン?歩兵なのか?

765 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:26:41.83 ID:VBtEXBXr0.net
時代的にはティムール朝あたりだろ、あれはどちらかとあうとインドだが

766 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:37:57.83 ID:9G9pl1v6d.net
完全新規が古い鯖を選ぶ理由ある?

767 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:46:42.21 ID:VBtEXBXr0.net
>>766
新鯖は日本人クランが乱立してるからそこでクランガチャするくらいなら旧鯖で領土確保してる所選べばいいよねって話
領土戦しないならマッチング一緒だから関係ないし

768 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:49:49.66 ID:ziR+EaG00.net
人口がある程度集まるのであれば同じスタートで領土戦やりたい勢は新鯖でもいいと思う

でも新鯖解放から1か月くらいたっちゃうとわからない
1か月もたてばある程度育つから新鯖を選ぶメリットが薄れて
素朴に人口や活気の比較になりそう

769 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:53:50.94 ID:BTohRWx60.net
新鯖は物流周りが貧弱だから装備を揃えるのは苦労しそう

770 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 08:54:04.23 ID:7pGpCWyU0.net
単純なメリットとしては資源が取り放題ってとこだな
今週末の時点じゃまだクランLvや名声の関係で領土広がらないからまだしばらくは取り放題

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/12(金) 08:58:42 ID:BTohRWx60.net
あ、そうかクロスサーバーマッチだから
装備の貧弱なANは全身青装備になるのは早くても一ヶ月後
つまりどいつもこいつも紙装甲ってことか

双剣でもやるかな

772 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:12:17.92 ID:7pGpCWyU0.net
そういえばそうだな 王者の道も何故か取れないようだし装備整えるのは時間掛かりそうだ

773 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:13:45.26 ID:cV+1ELAi0.net
メンテ後から、クラン名と使ってる兵団の名前が見えなくなってるんだけど

774 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:23:27.79 ID:f0qkam6f0.net
招待コードが生成できないんだけど新鯖でキャラ作らないと招待コードが生成できないの?
4月頃の招待イベントではイベント画面から招待コード生成できてたはずなんだけどなあ

775 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/12(金) 09:28:12 ID:6zKFy7SOr.net
資源取り放題ってもモノが売れない買えないんじゃすぐ倉庫MAXになって捨てるだけになるよ

776 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:33:29.82 ID:7pGpCWyU0.net
いや資源はむしろすぐ売れる 今は早くクランレベル上げるために拠点クエストを頑張るタイミング
研究進んでないし農民育ってないし徴収令も戦貨もないしレベルも上げたい 
つまり資源供給は需要に追い付いてない

777 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:36:35.42 ID:7pGpCWyU0.net
まあ金貯めても買うもんはないかもしれんけど

778 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMff-M2jL):2020/06/12(金) 09:39:17 ID:Srf6sT36M.net
採取で2つ質問


掘られないままこの4時間24分が経過した場合、その後に採取できるレア度これならR1で次もR1ですか?
2
枯渇してる場合、次に採取できるのは同じの出るんですか?

https://i.imgur.com/1xalopI.png
https://i.imgur.com/ikaepqO.png

779 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMc7-cslW):2020/06/12(金) 09:39:51 ID:yrgVWYdtM.net
この板はまだ旧鯖の人多いから新鯖にネガティブな意見多いけど
旧鯖は領土数的に日本人息してない
日本人合計で領土数6ほどかな
中華に対抗するためにまとまることも出来ずに採集も兵装も高額の税金をかされ攻城戦の戦い方に執着してる負け犬どものサーバーだから新規は絶対に新鯖に望み託したほうがいい
同じ未来をたどる可能性はあるけどね

780 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:44:31.93 ID:8y5Zwei5M.net
桜のように…
ふみぃつぶせー!
ムカッテクルモノハスベテキル!

他にもあった気がするけど日本兵のセリフ充実してるな

781 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:46:09.17 ID:cV+1ELAi0.net
このゲーム女の子おる?

782 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:46:18.23 ID:9G9pl1v6d.net
今の鯖で無理と思って新鯖行く人は新鯖でも変わらんと思うけどね
現状領土が絶対守れないと思うことは無いし
兵士もカンストあるし、兵装無料時に攻城戦回せたら金はたまる
採取は強制徴収でもある程度できる
そもそも領土取りたいならやる気あるクラン、連盟に入ることから始めた方がいい

783 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 09:48:43.29 ID:cV+1ELAi0.net
5人やる気の奴おっても
10人やる気のあるほうが強い
どこ行っても一緒

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/12(金) 09:51:28 ID:qbmytnju0.net
>>778
詳しくないんで伝聞で申し訳ないけど
2は復活の時にR抽選って過去スレで見た気がするよ、そうじゃないと不人気の石材以外はずっとR4続いちゃうと思うからね

785 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:01:52.27 ID:7pGpCWyU0.net
以前はたまに中韓女子の声が聞こえてきてたが最近は聞かないな 絶滅したかな

786 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:03:58.91 ID:/jISbeIrp.net
今から新鯖再開奴なんて
初動でこける
初動うまくいくも中韓に一回ボコボコにされる

コレが起こった程度でやっぱ旧鯖もどろってなるだろ

787 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:07:10.28 ID:6zKFy7SOr.net
>>776
理屈で言ってるのか実状かわからんが銀貨の流通量が圧倒的にまだまだ少ない中そんなに経済活動活発なの?

788 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-W1lt):2020/06/12(金) 10:24:48 ID:qE7mgnf20.net
3ヶ月後くらいには旧鯖の兵団とかも含めて新鯖に移動できるようになるらしいし俺はその時でいいかな・・・

789 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:25:48.12 ID:+iknRchw0.net
戦功の週の上限20000だけど、なんの課金アイテム買ったらこれ30000になるの?

790 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:28:19.45 ID:HOk0uVTZ0.net
>>789
lv200まで優遇とかそんなやつじゃなかったかな

791 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:28:31.86 ID:BTohRWx60.net
資源の吐き場所ってもそんな高レベルな村はまだないだぞ?
製造するにしてもこの時期の銀貨の消費は想像以上にきつい
自ずと戦貨に需要が高まり戦貨消費の激しく実入りのない採取は廃れそう

星3兵団を製造するにしても副産物の供給が追いつかないだろうしな

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63d7-NjyN):2020/06/12(金) 10:43:52 ID:5+7CLd990.net
いけるぜ タク

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/12(金) 10:44:10 ID:7pGpCWyU0.net
>>787
実情からの推測だな

>>791
どういう仕様か知らんが拠点クエストは何故かもう星5出てるよ 

794 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:46:32.07 ID:qbmytnju0.net
すごく望まれてたっぽかったDrillsのマッチングが1になってる
攻城戦は4なのにもしかして初心者マッチもうみんな飽きちゃった流れ?

795 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:51:28.01 ID:7pGpCWyU0.net
飽きたというか一度もやってないな
クエ消化の対象になるのかわからんし、傭兵に忠誠いるからレベル上げときたいしで

796 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:58:04.79 ID:cV+1ELAi0.net
ワイの完全体ガリア農兵でしばいたろか

797 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 10:59:22.63 ID:aGRR4kVc0.net
5回やると報酬下がる
遠距離武将強すぎ
アルノアペニンより苦痛に感じる

798 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:02:26.59 ID:Z9oILT1k0.net
>>794
1日5回で報酬打ち止めだから好きな層でも回数回せない
そして星4,5育成の場としても使えないから取得経験値がもったいない

799 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:04:49.54 ID:qbmytnju0.net
あー、やっぱり経験値もったいない気がしちゃうよね
数回やったけどそこは思った

800 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:07:38.00 ID:qbmytnju0.net
参戦回数の増加
Drillsのみ獲得経験値を経験値書として入手

あたりで要望送ってみようかな望まれてたのに速攻廃れるとか悲しすぎるし活用されてほしい気持ちはある

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/12(金) 11:07:38 ID:BTohRWx60.net
星3ぐらいは武将無双になりがちだからな
盾出したら近接に食われ、弓出したら遠距離のおやつになる

そして収支的にもそこまで美味しくないからやる気も起きない

802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-EVMN):2020/06/12(金) 11:07:54 ID:Z9oILT1k0.net
領土戦やらない層には星5の育成時間とかわりとどうでもいいだろうからずっと新モードやりたいんじゃね

803 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1324-s3I/):2020/06/12(金) 11:07:58 ID:cbwWtW750.net
星3のレベリングなんてしたくない星4までにしろよ、運営エアプかよ

804 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/12(金) 11:08:11 ID:6zKFy7SOr.net
兵団EXPアップ使ってるから勿体ないし星3以下育ててもねぇ 戦場は懐かしいかんじがして嫌いではなかったけど
練兵書あたりを報酬にするべきだな

805 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:16:58.73 ID:qbmytnju0.net
さっそく要望にして送ってみた
数が多ければ運営のリアクションも早くなると思うので気が向いた人はぜひ

806 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:17:49.51 ID:GCBy2eCxM.net
先に翻訳なんとかしろ

807 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:23:21.22 ID:pkHZ8R9bd.net
領土戦が目的で大半のプレイヤーはやってるんだからそらレベル上げにためになるほうするよね
領土戦はほんと勝っても負けてもおもろい
最近はアペニンアルノで騎馬も考えて行動しないといけないしシーズンごとに大陸とメタ新しくなるのは嬉しい

808 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:35:25.21 ID:ziR+EaG00.net
大陸も新しくなるんだ
知らんかった

809 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 11:37:32.18 ID:BTohRWx60.net
新規用として見るなら星3限定血戦の方がしっくり来たな
なんにしても中途半端よあれ

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-NjyN):2020/06/12(金) 11:43:33 ID:+iknRchw0.net
>>790
課金じゃ無理なのか残念・・・

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1324-s3I/):2020/06/12(金) 11:51:49 ID:cbwWtW750.net
アペニンさえいなくなれば

812 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-6Kts):2020/06/12(金) 11:53:08 ID:9G9pl1v6d.net
戦功30000ってGWのイベントとかじゃなかったっけ

813 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:08:21.14 ID:MBnl+RBI0.net
>>812
GWにもあったよ
新鯖の登場とともにレベル200以下のプレイヤーには同じイベント再来

814 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-L1Ic):2020/06/12(金) 12:11:38 ID:emMER2XId.net
削れても痛くないし戦貨稼ぎにはいいんじゃないと思ったけど制限あるから難しいな
触ったことない武器の練習には丁度いいかな野太刀とか殴れる相手が居ないから☆3相手なら気持ちよくなれる

あとは騎兵の練習したりパレルモ育成くらいかね、たまに行く戦場になりそう

815 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:27:55.70 ID:S/SGiCMH0.net
領土戦のことを考えるとT4、T5が開放されていない新鯖では兵団育成ができなくて辛くない?
そのうち開放されるのかもしれないがそれまでの時間が無駄ではないのかね。

816 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:31:57.76 ID:/GlKAK7ur.net
新鯖の関所解放がいつかによって変わるけど現状領土持って必死にレベル上げても中韓が美味しく頂ける準備してるみたいなもんだな
解放されたら現鯖の負け組(それでも日本勢より強い)が流れ込んでくるだけ

817 :名も無き冒険者 (スフッ Sd1f-To7x):2020/06/12(金) 12:40:29 ID:bn03Jj+sd.net
この手の領土取り合い系のネトゲって
一部の上位クランだけが権益を独占して磐石体制作ってしまわないようにキャンペーン方式取って
一定期間ごとに所領リセットで白紙からスタートってのが多いと思うんだけど
このゲームはそうじゃないんだね

キャンペーン方式にして上位クランにはリセット時に限定スキンとか称号とか金なんかのインセンティブを与える方が
ゲーム全体に流動性が出て良さそうなもんだけど

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/12(金) 12:42:55 ID:cV+1ELAi0.net
上の階級ほどマスケやら遠距離多くてつまんねーんだわこれ

819 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:45:30.15 ID:3Cx/Tu52d.net
マスケとロングボウのせいでうちの盾ちゃんボロボロですよもう

820 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:45:31.87 ID:KMV45/u9d.net
兵士も強くなるから近接厳しいわな
遠距離とそれを殺すツイブレだけでいいってなるわな

821 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:47:48.04 ID:0pGKvy/V0.net
>>817
シーズンでリセットされると思います

822 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:48:51.96 ID:TcUZT3ZU0.net
新鯖どうにかしろっていうか特亜人とやりたくねえんだそれだけの話、オンゲであいつらと同じ鯖やりたい物好きいるの?

823 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:53:04.13 ID:MBnl+RBI0.net
>>817
領土はシーズン終わればリセットされるよ

824 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 12:53:59.27 ID:cV+1ELAi0.net
爆弾ボーン
ノロノロボーン
出血ボーン

マスケ削除しろよマジでつまんねーんだよこいついると

825 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:01:51.10 ID:BTohRWx60.net
盾ズタボロなのは火力とノックバックに盾無視性能持った戦鎚のせいよ
その他近接武将なら耐えられる状況も戦鎚が簡単に崩せるからな

しかも拉致の存在があるから敵近接も寄って来ないと言う安心設計

826 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-6Kts):2020/06/12(金) 13:03:03 ID:9G9pl1v6d.net
日本人だけじゃ過疎すぎてゲームにならんよ
マッチングに30分とかのゲームやりたいんかね

827 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:04:44.58 ID:h5QBSrXE0.net
攻城戦はクロスサーバーで領土だけ日本人隔離してくんねーかなあ
俺見てえよ、日本人同士で陰湿ネチネチな確執が生まれるところ

828 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:06:25.64 ID:vGCWGRPq0.net
>>826
30分でもマッチングせんぞ
週末の2時間だけの時間限定にしてようやくマッチングするレベルだろ

829 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:16:52.22 ID:f0qkam6f0.net
>>827
この2,3日で散々見ただろw

830 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:20:28.77 ID:BTohRWx60.net
ANサーバーちゃんの群れとマッチしたけどありゃ脆いと言うか
火力も装甲も勝負にならないのによくクロスサーバーでマッチさせたな
下手すりゃ完全新規の動きで虐殺されてたぞ可哀想に

割と試合になる攻城でこれなら
野戦はどんな地獄なんだ?

831 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:20:44.56 ID:T776cXTO0.net
クソしょうもねぇ愚痴しか言わねぇならまたゴクの話題で埋め尽くすぞ?

832 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:26:39.89 ID:oA0CLsQca.net
日本人は中韓みたいには増えないから諦めな
今いる人口でやるしかないね

833 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:47:09.49 ID:7pGpCWyU0.net
新鯖も東と西でクラン別れてる場合じゃねえよな 100人いねえのになんでまとめねえんだか
中華は右下に150人 韓国は左下に150人 それぞれまとまって来てるぞ

834 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 13:52:28.48 ID:pkHZ8R9bd.net
中国人もチャットで なんで日本人同士で争ってるのうける って言ってたからねぇ
わざわざ多国籍いっぱいいるゲームやってんだしねぇ

835 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/12(金) 13:59:17 ID:6zKFy7SOr.net
中華とかは楽しいだろうなちょっと勢力図固まってきてマンネリ気味か?というところに敵国日本が現れたおかげで新しい刺激が得られたわけだし
サンドバッグでもよかったが意外にそこそこ戦えるぞあいつらってことで大手同士協力しはじめたりして最高に戦争ゲーしてるんだから

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e306-FbAE):2020/06/12(金) 13:59:25 ID:f0qkam6f0.net
せっかく西洋文化と東洋文化の混在する戦争ゲーなんだから十字軍RPがしたい

837 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 835f-tehg):2020/06/12(金) 14:00:31 ID:HWvYgVSl0.net
>>90
同じ理由でケシク育ててます!!

838 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:02:33.76 ID:wWvtRD350.net
ちょっと興味出てるんだけど、TigerKnightより面白い?

839 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:08:06.50 ID:cbwWtW750.net
覇権MMOだが

840 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:08:18.68 ID:BTohRWx60.net
クルセイダー君は世界的にも禁止になりかけてるから辛くない?

841 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:13:49.04 ID:qE7mgnf20.net
>>838
ゲームは面白い
ただ面白さを感じるためには現状ランクマッチとかは無いからクランに入って週2回ある領土戦をやっていく必要があるかもしれない
ちなみに領土戦はめちゃくちゃ楽しい

842 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:21:06.78 ID:82cg7RMg0.net
これ新鯖でやる意味なくね??拠点戦まともに戦えるような所ないし
APと攻城戦当たるならストレスしかないわー戻ろ

843 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/12(金) 14:25:11 ID:qbmytnju0.net
>>838
自分や知人はPvP歴長いけどいろいろと煩わしい領土戦は全くやってなくて基本ソロの攻城戦のみだけど
面白くて時間吸われすぎて困ってる
ソロプレイ好きもGvG好きもどちらも受け入れてくれる懐の深さがあると思う

844 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:26:13.38 ID:85ibBh7J0.net
>>715
防衛の時、ハンマー持って適当なタイミングで外でてなんか板ぶら下げてるの壊せばいい

845 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:30:42.18 ID:RsYXkRrcM.net
昨日まで自称スレ民がしょうもない話題すんなってキレてたのに今しょうもない話題しかないのチンチャウケるな

846 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:31:08.40 ID:HOk0uVTZ0.net
コンカラ面白いよね
シーズン兵が強力できっと次シーズンも基本戦術が変わるのだろうし

847 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:36:24.10 ID:o3XIa/OM0.net
>>845
屑ごくどうの方が良かった

848 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:36:24.50 ID:Iu0G+4AX0.net
S1バルガの開放条件に「ロングボウ兵ダインを率いて0/6試合に出場」ってあるけどロングボウってブリテン長弓兵団の事?
しかもブリテン長弓兵団一択?バルガを解放するためにブリテンも開放しろと言う事?

849 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:36:32.11 ID:bn03Jj+sd.net
和風兵団きたら
甲州騎馬軍団赤備え(※但しゲーム上では青色)
雑賀鉄砲隊
とか色々出てくるんだろうな
僧兵みたいなのも居るから比叡山僧兵とかも出たりして

850 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 14:58:06.24 ID:Y8HHUizUa.net
兵団より城

851 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:02:02.16 ID:ziR+EaG00.net
S3で日本兵はほぼほぼ確定だよな
ここまで実装してるし

852 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:03:22.80 ID:HOk0uVTZ0.net
連盟の武士だとすると白山みたいにベネチアを正面粉砕できそう

853 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:11:31.94 ID:WG6+8XLld.net
俺が本当のガチに覇権とるなら入っとくクラン教えてやるよ
リョウの所いきな
王の器ってのが見れるからよ

854 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:14:48.47 ID:85ibBh7J0.net
ここまで実装も何も最初はいたんだよ

855 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:15:23.72 ID:S/SGiCMH0.net
桜のように

856 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:20:37.79 ID:0ZJKOYJ10.net
>>848
ゲルマンでもいけたぞ、弩弓じゃなきゃ大丈夫だろ

857 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:22:27.54 ID:ziR+EaG00.net
>>854
どゆこと?
前シーズン以前のどっかでは日本兵使えてて今はクローズされてるってこと?

858 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:22:50.71 ID:0ZJKOYJ10.net
クソ試合の最後にファッキューテンノーヘイカー言うてるヤツおって
連盟で武士っぽいのが叫んでるイントネーションまんまでワロテしもたわ

859 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:27:00.55 ID:f0qkam6f0.net
最初は実装されてたけど、強すぎて7人の侍状態だったらしいから封印されたって聞いたな

860 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:30:41.98 ID:9G9pl1v6d.net
攻城戦も面白いけど、結局演習だから兵器使うやつの人数や放置がいるだけで有利不利が出まくるのがね
ランクマがあればまた違うんだろうけど
だから領土戦は面白い
空き巣と野良相手の防衛はつまらん

861 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:41:53.66 ID:oUVo0sNA0.net
中韓勢は本気で戦争して覇権取る気満々で野心を抱いた猛者が群雄割拠している感じだけど
日本勢は良くも悪くもゲーム感覚が強いグループと配信カルト集団ばかりだから
そりゃ本気でやり合うと分が悪いよねって感じはする

862 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:43:11.68 ID:DJmqYWLUM.net
隕石じゃなくて特攻兵器が降ってきそう

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bfba-fBAy):2020/06/12(金) 15:46:35 ID:/jYelDdU0.net
いうて団結力でいったら配信信者集団のほうがそりゃするから
結局対抗するならそうなるんだよな
日本はそもそもガチでやろうとしてもアホらしくね?って思う奴が多いから無理w少人数ならまだしも

864 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:51:46.40 ID:VBtEXBXr0.net
いくら日本人だって青以上でVC導入してアクティブ率高い奴50人集められたらどこかしらの村一つ取れるだろ
領土戦は20人程度しかログインしなくて半分が緑とかいう所にいる奴が中国や韓国に勝てないとか言ってんのはおかしいよ、やる気の問題だろ

865 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 15:59:11.65 ID:eOS2AuDGM.net
>>864
ごくどうの悪口を言うな

866 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:01:40.02 ID:+4QRJIRe0.net
>>860
領土戦の宣伝するやつ必ず演習ダカラーって言うよな
設定上の名目になにこじつけてんの
攻城戦メインでプレイしている層も多くいて、それを邪魔する非協力プレイの言い訳だろそれ

867 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:02:33.08 ID:HOk0uVTZ0.net
シーズン3は日本クランは過疎な右上に集まって2から3くらいの連盟に集約するみたいな展開にならないかなあ

868 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:07:10.87 ID:VBtEXBXr0.net
>>866
こういう奴が村持ちのクランに入って資源だけ乞食して拠点クエで戦功稼いで領土戦の時間も攻城戦回してんだよな

869 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:12:48.42 ID:5OmtEkPua.net
攻城メインならもっと兵器出してくれよ
混迷組でptで入れてる奴は毎回オスマンやら兵器出してくれるぞ
もしかしてサボってます?

870 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:13:41.27 ID:qbmytnju0.net
自分が領土戦やらない一番大きな理由は、決まった曜日の一番いい時間にINしてVCするのが難しいからだね
嫁や恋人がいる環境だとハードル高いと思うよ面と向かって文句言われはしなくてもほったらかしにするのも忍びない

871 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:14:07.02 ID:eOS2AuDGM.net
>>868
嫌なら追い出せ

872 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:15:27.26 ID:oUVo0sNA0.net
>>863
最近はこういうゲームに限らずだけど
エンジョイ勢とは別に「本気出さない俺カッコイイ」みたいな舐め腐った思想の奴は多いと思う
日常生活とか仕事においてもね

873 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:15:47.06 ID:qbmytnju0.net
>>869
負けたくなさ過ぎて1回の攻城戦で器械7個設置したことあるわw
でも負けても楽しいまであるからコンカラやばい

874 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:17:14.69 ID:eOS2AuDGM.net
>>872
本気カッコいい!

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-e4J0):2020/06/12(金) 16:19:35 ID:BTohRWx60.net
>>873
アペニンぶち殺すのにバリスタ5台出した俺もいるぞ!

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/12(金) 16:21:26 ID:qbmytnju0.net
>>872
そうなのかね?
自分は日本のPvPゲーマー層が中韓に比べて高齢化を迎えたからじゃないかと思ってたけどね
2000年前後のネトゲ黎明期なんかだと若くて融通が利いたからみんな人生捨ててガツガツやってたよ自分も含め

「今は本気出さない」なんて斜に構えてるようなつもりはないけど、さすがに環境も体力も大きく変化したからなあ

877 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-1qCl):2020/06/12(金) 16:21:49 ID:VBtEXBXr0.net
ゲームのシステム上、攻城戦に本気出すなら領土戦はサボって採取と拠点クエだけやった方が効率がいいし
領土戦だけ本気出すなら兵装減らさないために勝つ立ち回りじゃなくて全滅しない立ち回りしなきゃいけなくなるんだから
言い合いしたところで決着つかないよ

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c301-Zyrv):2020/06/12(金) 16:27:32 ID:nFpi0OFw0.net
スレ民がいう配信カルト集団が神域1軍から城防衛できてる事実から目逸らしてるやつ自覚しな〜?
新鯖に逃げてもぶーぶー文句しか言わないスレ民よりよっぽどゲームしてるわな タク最高だお前

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03e5-e4J0):2020/06/12(金) 16:28:04 ID:qbmytnju0.net
>>877
そこはたしかに相反する要素あるね
まあ同じゲームを楽しんでる仲間なんだし編に対立構図を生み出す必要はないと思うけどね
いい勝負を生み出してくれてる味方も敵にも感謝はすれども

880 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:29:17.83 ID:qbmytnju0.net
>>875
ヘイト高すぎるw

881 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:29:58.60 ID:5OmtEkPua.net
でも新鯖行ってる奴も別に領土戦ガチでやる気ないんじゃないの
人いないから空き巣出来るから行ってたと思ったんだけど

882 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:30:56.21 ID:lDRWvTrPM.net
>>876
ザクザク刺さるな、結婚したから毎回領土戦無理って確かにあるわ、vcあんまり好きじゃないのも大きいけど

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfbb-NjyN):2020/06/12(金) 16:38:24 ID:cMLiS/Jl0.net
pcゲーって時点で年齢層が比較的高いのとリアル優先する事多くなってるから週末はともかく平日はきついわな。

884 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:40:49.14 ID:HOk0uVTZ0.net
EQなどの昔のMMOのアイテムキャンプやファームレイドに比べたら連盟クエなんてソロで行けるし、楽々よね

885 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/12(金) 16:45:08 ID:eOS2AuDGM.net
ガチ勢はクラン募集時に必須項目書いて集めれば解決だろ

886 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:47:13.26 ID:gHOWdZRu0.net
ガチで領土戦やる人とそうじゃない人は一緒のクランには入らん方がいいだろうね
やる気ない人が混ざってるとやる気ある人のモチベに悪影響与える毒にしかならんし
やる気ある人同士がお互いを見つけあって大きくなっていくしかない
結局大事なのは外交

887 :名も無き冒険者 (スッップ Sd1f-6Kts):2020/06/12(金) 16:51:00 ID:9G9pl1v6d.net
誰も領土戦のためにケチったり放置しろとはいってないけどな
ただ勝ちにこだわるなら敵味方共に目標が同じ領土戦の方が熱いってだけの話
一応内部レートでマッチングさせてるらしいけどランクマ実装して欲しいわ

888 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 16:53:22.68 ID:6zKFy7SOr.net
昨日の血戦のマップ攻撃超有利のクソマップだよな
あのマップの攻撃側でオスマン置いてるのいてびっくりした
そんなん置かなくてもすげー雑でも勝てるのにもったいねぇ〜

889 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:02:03.51 ID:IW+4r41U0.net
攻城メインだろうが領土メインだろうがどうでもいいけど
領土メインのやつに限って周りに迷惑かけてるから困る
戦貨や銀貨が足りないとかいう貧乏人が攻城や野戦に来て
クソ雑魚兵出したり一生芋ってるくらいなら連盟とかAI、血戦だけ行って戦貨稼いでほしいとは思う

放置、露骨な戦貨稼ぎ、一生芋とかのトロールさえしなければなんでもいいよ

890 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:05:20.04 ID:6zKFy7SOr.net
領土戦メインのやつに限ってってどうやってどれだけデータとったんだ?一人一人に聞いて回ったか?
それ以外は完全に同意だ

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-3gH1):2020/06/12(金) 17:11:10 ID:T776cXTO0.net
ゴクがいなくなったと思ったら不特定多数のプレイヤーへの陰湿な愚痴ばっかかここは
まじでしょーもな、喧嘩してた頃の方が全然マシじゃん
スレ民とやらももたかが知れるわ

892 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:11:54.53 ID:IW+4r41U0.net
普段から攻城は手抜き 領土のための戦貨稼ぎの場とかぬかして自分が弱いこととトロールすることの免罪符にしてるやつこのスレにいっぱいいたじゃん
もちろん領土やってないやつでもトロールはいくらでもいると思うけどそういう層がただのトロールよりもっと嫌いだわ

893 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:15:17.77 ID:MBnl+RBI0.net
>>889
逆に領土戦ガチガチのところだと攻城戦も絶対に勝ちにくる感ないか?
俺のマッチング帯だとオスマン飛び交ってるし、Tier5とか普通に凸してくるぞ
ZickZeonのやつとか1人でオスマン3門置いたりするから、負けられないって思って俺も出すよねw
俺は領土戦メインで領土とったりとられたりのレベルだけど、戦貨とか全然足りてるから人によると思うぞ
まぁ、毎週戦功をマックスになるまで訓練回してるからのもあると思うが。フルタイムの社会人だけど頑張ればいけるはず

894 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:18:45.91 ID:h5QBSrXE0.net
ジオンとかの上位クランだと税収とかでかなり金銭的に余裕出るって聞いた、一番厳しいのは全力でぎりぎり領土取れるかどうかくらいの層だろうな、つまり大多数の日本人クラン
あと配信集団が強いのは日本に限らんぞ、今英雄の城取ってる小港も元々ストリーマー中心に組まれた勢力だから

895 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:20:05.05 ID:kTPcZsgB0.net
領土戦から始めたやつなんていないから続けてるって事は攻城戦も好きなんだよな
思い出せよあの頃の気持ち

896 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:23:02.52 ID:IW+4r41U0.net
>>893
それは俺もわかるよ 伝説やエピック兵器でいつもボコボコにされてるわ
ただここのスレでの過去の手抜きレスや今の話題的に言っただけで実際こんなトロールに会うの週に数えるほどしかいない

897 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:35:06.22 ID:enD0kJxx0.net
デェホンだと明日はハイドラの危機にゴクが颯爽と駆け付けて大団円だな
ブンはそういうのに心がコロリといっちまうから簡単だ

898 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:35:36.56 ID:+4QRJIRe0.net
>>868
領土戦しねーのにソッチ系クラン入るわけないだろ、妄想しすぎじゃね
というかヤル気ないやつ全部蹴ればいいじゃん、なんで残すの?
攻城戦に来てヤル気ないやつに文句言ったのを領土戦を言い訳して、領土戦サボってると文句言いだすとか、おかしくね?
やる気無いコンテンツにわざわざ来るなよ

899 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:37:17.11 ID:BTohRWx60.net
ハイスター軍団みたら器械設置が対抗策やぞ
器械はあるだけ出せるが兵隊には上限があるしな
弾除けの兵隊がいる内に出すものよ

900 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:42:48.99 ID:MBnl+RBI0.net
>>896
手抜きがおるのは確かやけどね
明らかに兵装けちった動きしたり、ずっとレンジだったり
とはいえこのゲームがまだ楽しめてるから全然あり

901 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:44:26.33 ID:MBnl+RBI0.net
海外勢の大手クランに入ってる日本人とかっているのかな?
Zeon、center、白袍、神域、小港王国あたり
どんな感じなんか話聞いてみたい

902 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:46:09.71 ID:VBtEXBXr0.net
>>898
え、おまえ村持ちクラン入れば拠点ボーナスで戦功めっちゃ稼げるのに入らないの?

903 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 17:50:23.95 ID:6TA/GRez0.net
配信クランっていっても微妙な配信者しかやってないしな
最大手のRiotJPの象先輩でも200人前後の視聴者しかいない

stylishnoobくらいがやってくれないと日本人勢力が勝つなんて無理そう

904 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:02:59.35 ID:i8kQ+I+Cp.net
攻城戦で兵器置いて使ってかないと、領土戦でまともに使えないだろ

905 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:05:14.63 ID:7pGpCWyU0.net
誰か女ウケの良い奴連れてきてよ 女子の声聞きたいわー

906 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:08:04.50 ID:T776cXTO0.net
コンカラの日本最大のコンテンツ供給クランはくくるに集結してるからなぁ
中華からも動向注視されてるしこっちに乗り換えな

907 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:08:10.47 ID:nFpi0OFw0.net
攻城戦メインとかいう単語で笑っちゃうわもう
スレ民レベル高いな〜w

908 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:14:38.79 ID:T776cXTO0.net
攻城戦メインじゃなくて軍勢揃えられるだけの人望がないの間違いだろ
スレ民しょーもなw

909 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/12(金) 18:20:37 ID:slTUgMgWM.net
ブラック企業じゃ無いんだからクラン説明文に必須項目書いとけ

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-bPPH):2020/06/12(金) 18:22:58 ID:AT410ipn0.net
村1個も持ってないような奴らが偉そうに領土戦語るのやめない?wwww
見てて笑っちまうからさw

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-EVMN):2020/06/12(金) 18:23:26 ID:K1Be92CN0.net
AP黄色でANだけ赤とか
旧鯖オワコン過疎鯖だな

912 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1302-bPPH):2020/06/12(金) 18:25:00 ID:AT410ipn0.net
攻城戦専門だからもウケ狙いならセンスあるでw

913 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 18:50:21.13 ID:0ZJKOYJ10.net
あー軍魂ガチャ敗北だわ
なんやねんスキル満天降矢とかダブルショットよこせや

914 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr87-GwbM):2020/06/12(金) 18:57:19 ID:6zKFy7SOr.net
満天強いんじゃなかったか?ブリテン長弓の後ろの星5実装されたら神になるかもしれんぞ

915 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:09:13.53 ID:+4QRJIRe0.net
>>902
お前何言ってんの?
攻城戦でサボってる非協力プレイヤーの言い訳が領土戦ガーだって言ったんだけど?
まさか村乞食しなきゃまともに兵団運営もできないカスプレイヤーなの?
戦貨も銀貨も黒字で資源も余ってるがお前違うの?
お前基準の領土戦ガー様はみんな乞食プレイなの?

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3e6-+Do1):2020/06/12(金) 19:09:50 ID:vGCWGRPq0.net
>>871
その前に日本クランに限定すると完全売り手市場だぞ
蹴っても日本人が集まらんのは分かってるだろが

917 :名も無き冒険者 (ラクッペペ MM7f-fvS2):2020/06/12(金) 19:10:11 ID:5mKQz2ZbM.net
>>910
持ってたぞ(譲ってもらった)

918 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:11:28.34 ID:vGCWGRPq0.net
>>872
良い事言うわ
俺もそう思う
実力を出し切ってないとか保険賭けて自分の負けを認めない奴とかダサ過ぎるわ

919 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:12:00.67 ID:0ZJKOYJ10.net
満天使えるのか?ブリテンに付けて試そうにも外せないし
勅令来るまでおあずけか

920 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:20:59.39 ID:7pGpCWyU0.net
満天は毒だの火だのにつけるのが定石と聞いたような

921 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:21:30.49 ID:rJgPUe+x0.net
>>901
ジオンはひらがなネームいたし日本人いるんじゃないかな
名前的に日本には好意的だろ

922 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:21:44.41 ID:5mKQz2ZbM.net
>>916
なら攻城戦協力してって言えばいいじゃん

923 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 19:59:59.13 ID:/jYelDdU0.net
というか領土やるクランの奴は兵器出したり星5出す率高いから逆に信用できるけどな
そもそもスコア出さないなら報酬カスで育ちおせえし領土戦やる気ないのと同義なんだが

924 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:01:40.84 ID:p7ZnVwrI0.net
攻城戦でケチってるクラメン見たことないけどな
実際いるのかもしれんけど
そもそもケチってるやつが皆領土戦メインとは限らんだろ

925 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:03:13.58 ID:R4nKvUDma.net
多分村持ってない領土クランの話だろこれ
ケチるなら連盟行くし攻城でケチるとかキャラ育たんし

926 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:27:31.50 ID:OHo1xD8J0.net
>>905
ウチが耳元で聞こえるようにえっちな声出してあげよっか?

927 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:38:08.53 ID:ZLiWUK5f0.net
プレイ初めて1週間の初心者だけどさ
旧鯖で当たり前のように市場でエピックの青設計図防具とか武器買ってたけど
これって鍛造する以外でどうやって手に入れるの?設計図より安いって事は現物が手に入ってるって事だよね
新鯖で武器と防具作ったら奇跡的に2つともエピックになったけど

928 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:41:04.49 ID:ACWcOH0u0.net
遊んでたらたまにドロップするよ

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/12(金) 20:49:12 ID:7pGpCWyU0.net
攻城戦で成績良いと色々ドロップするやろ
設計図もたまにでる

930 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 20:51:40.36 ID:vGCWGRPq0.net
そういえば普段は無口で誰も印象に無い一般クラン員がskypeに来た時に発言したんだ
そいつすげーアニメ声の女だったんだがそいつが初めて発言した時に
クランマスターや古参人含めた全員が止まって
チヤホヤするわ、PT誘いまくるわ
一気に人の評価が変わってマジ面白かったわ

931 :名も無き冒険者 (アウアウエー Sadf-NjyN):2020/06/12(金) 20:55:16 ID:htbAFqn2a.net
コンカラ固まって落ちたと思ったらアプデ始まったわ7時ぐらいに一度アプデ適用して整合性チェックも入れたのになぁ

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b379-33Bg):2020/06/12(金) 21:08:42 ID:BTohRWx60.net
ドロップはルームランクか撃破した武将等の行動によって決まるんだろ?

933 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:44:49.77 ID:iL6I5pwia.net
久し振りの一騎打ち!
・・・相変わらずw
枚数不利のとこ単独で突っ込んで味方不利にすんなや
青、紫帯で相手の方がLV上やのに・・・いきなりこんなん2枚いたら無理やわw
敵味方の位置とか編成とか考えて動けよ・・

934 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:47:54.11 ID:oUVo0sNA0.net
>>900
次スレよろしく

>>932
青紫戦場で評価SやMVPをちょこちょこ取ってても青以上の設計図一度も出たことないや・・・

935 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 21:55:54.72 ID:VbAtHeK70.net
Drillsもクロスかよ
Lv30で青だらけのところに入れられて何もできねえ

936 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:16:25.47 ID:lOvQPWLU0.net
質問なんですけど女キャラだとロングボウは装備できないとかありますか?

937 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:19:09.82 ID:htbAFqn2a.net
そういうのは特にない
防具の重量によって装備できない武器はある
ロングボウは軽鎧でしか装備できない

938 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:21:02.99 ID:WHAdYAng0.net
一騎打ち、今日はサーバーの中断が多すぎる。
1戦するのに、5回も中断されたらゲームにならない。

939 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:27:36.71 ID:reMvtCY40.net
シーズンチャレンジや必殺の為の一騎討ちはボクみたいな暇人には良いけど、人並みに働いてる人にはきっと苦痛だね
対戦中〇〇してね!じゃなく、対戦キュー過密にする為に対戦〇回してね!で良いと思うんだけどなー
弓兵〇〇人倒せ!みたいな意図しなくとも回数こなせばいつかは終わる方が良いな。他の人はやり甲斐とか感じるものなのかな
意図しないと出来ないチャレンジ報酬はスキンとかにして欲しいわね

940 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:36:18.94 ID:7pGpCWyU0.net
ボクっ子かよエロいな

941 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:36:31.54 ID:XTqKP33b0.net
刀盾の下の必殺技(Ult)を一騎打ちで試してみたんだが、
まったくあたらないなこれ。

942 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:40:37.07 ID:XTqKP33b0.net
突進で転がした起き上がりに初弾重ねるのかな

943 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:41:06.99 ID:VBtEXBXr0.net
人並みに働いてたら代理すればいいんだが?

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-q/k1):2020/06/12(金) 22:41:44 ID:cV+1ELAi0.net
新鯖は日本語とびかってるんけ?

945 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:47:14.02 ID:bPbB6hCF0.net
マッチングがクロスサーバー仕様に改悪されてから時間もかかるようになったはレベル差も前より酷くなったはで散々だな
今日10戦やったが全部緑〜紫の超格差マッチングだったは

946 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:53:54.67 ID:/jYelDdU0.net
>>944
いや中華と韓国だらけっすよ

947 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 22:55:33.02 ID:reMvtCY40.net
>>943
そうだね

948 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:02:58.85 ID:2UNVpfEI0.net
AsiaNovaは銀章の契り買えないのか?

949 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:05:05.77 ID:9IBeA1910.net
スキン分解やったことある方いますか?マーケットで買ったのを分解する感じなのか知りたいです

950 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:07:53.84 ID:7pGpCWyU0.net
そもそも分解できるスキンの入手手段がないと思うんだが

951 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-EVMN):2020/06/12(金) 23:12:08 ID:9IBeA1910.net
課金で買ったスキンは分解できないってことですかね?

952 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:29:07.53 ID:rJgPUe+x0.net
野戦で6/8遠距離兵とか馬鹿しかいねーのか

953 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:34:33.34 ID:VBtEXBXr0.net
てかスレ民の言う通りに普通の話題してたら新鯖がどうとか攻城戦がメインとかチンチャつまらんし、誰も興味なくて過疎やからやっぱゴクの話題せん?
みんなもゴク好きやろ?

954 :名も無き冒険者 :2020/06/12(金) 23:40:42.07 ID:/hp3f88Ia.net
>>953
前スレから延々とうるせーんだよブス

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb5-+Do1):2020/06/12(金) 23:44:38 ID:TcUZT3ZU0.net
ブリテンの最後開放までいくら戦功かかんだよ8万くらい吹っ飛ぶぞ
これ白山並じゃなきゃ許さん

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-+Do1):2020/06/12(金) 23:49:08 ID:oUVo0sNA0.net
>>900でも>>950でもいいから次スレはよ

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-NAp7):2020/06/13(土) 00:03:38 ID:S3g2maLu0.net
青50ぐらいやけどなんか飽きてきたわ
つか山賊クエめんどいわこれ
連盟みたいにさくさく組んでいけんのか

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-6zGN):2020/06/13(土) 00:04:36 ID:2lV/giTp0.net
>>949
今は鉄火庫からスキン箱を入手するしかないです
分解できないです

959 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:06:42.33 ID:S3g2maLu0.net
新鯖でまたやってるやつらキチゲイやろ

960 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:07:10.25 ID:3NgJ4u010.net
一騎打ちなんか報酬糞増えてるよな
7個出たわ
負けても出るようになってるし2,3個出るときもある

961 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:08:39.61 ID:ct3LzTlO0.net
ブリテン勅令こねえかなあ、全部開けちゃったんだよ。
長弓兵クソ微妙だからなあ、つか射程内だったら射角計算してちゃんと射ってほしいよ
何のために射程長いんだよバカじゃねーのかよってなあ

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf32-NAp7):2020/06/13(土) 00:10:35 ID:S3g2maLu0.net
サブキャラでうまうま出来るシステムあったほうがよくないか
アイテム、金とか共有とかさ

963 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:12:17.90 ID:AZ//6WET0.net
新鯖は下手糞ばかりでつまんね

964 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:13:17.43 ID:/0oNsqkV0.net
シーズン1の挑戦やってたら貰える血祭狼牙ってアイテムはもう使いみちないんかな?

965 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:17:47.86 ID:2lV/giTp0.net
>>964
ないです

966 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-EVMN):2020/06/13(土) 00:19:40 ID:UrNI9YYo0.net
>>958
ありがとうございます
>>964
一個200戦貨で売れます

967 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:38:17.16 ID:tBRtRp0m0.net
>>966
どういたしまして

968 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:54:15.06 ID:++xZvBeYM.net
出来るか出来るか分かんないけど次スレ立てるわ

969 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 00:59:00.19 ID:++xZvBeYM.net
コンカラーズ・ブレード part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1591977414/

970 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/13(土) 01:21:29 ID:oLjD3gns0.net
うわすまん >>950 踏んだがちょうどそこで寝ちまった
>>968ありがとう

971 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 01:33:25.92 ID:ct3LzTlO0.net
久しぶりにハンマーやったけど楽しいわ
ステ振り直し有料じゃなかったらなあ・・・

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfaa-EVMN):2020/06/13(土) 02:44:08 ID:zFlPARbU0.net
中鎧の4つ装備のセット効果何が上がってますか?

973 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 03:03:49.73 ID://hlnjTl0.net
全ステータス+10じゃなかったかな

974 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 05:23:47.42 ID:22OYQDqq0.net
九頭組八頭組が今日領土広げるから日本人クランは邪魔やめなー
邪魔したらぶち殺しますわよ。日本人は大漢と神系クランと戦って少しでも負担減るような動きしてくれよな
チンチャ頼むで

975 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 05:40:00.85 ID:Ngo2O9RDa.net
九頭組とかいうクソクランのやつがスレを荒らしまくったせいで色々終わったわ

976 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 05:58:44.88 ID:VJrZ9xP50.net
100レス以上してスレ荒らしてんのはどうみてもごくどうだろw

977 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 06:06:02.24 ID:CC2ySsQbd.net
>>975
こいつ嫉妬しすぎだろwwwギャハハw
弱い奴らは死に方も選べねーwwwギャハハw

978 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 06:29:46.15 ID:nFSUTcpCM.net
>>974
どう見てもゴクドウのゴミの書き込み

979 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 06:39:44.01 ID:yu6bqfVIM.net
明らかゴクの内部情報漏らしてる奴が連投してたのに九頭組「だけ」を叩くって 透けてんな ゴク

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3da-+Do1):2020/06/13(土) 07:19:30 ID:XXx60rcM0.net
ぶっちゃけどっちもどっちだけどね

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 732a-+Do1):2020/06/13(土) 07:19:42 ID:i9dV51zK0.net
マジでどうでもいいから晒しスレでも建ててそっちでやれ

982 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 07:39:34.66 ID:tBRtRp0m0.net
>>970
どういたしまして

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f02-1qCl):2020/06/13(土) 07:56:57 ID:QJQ/lKXA0.net
アペニン叩き味方叩き鯖叩きよりはゴクの方が面白いだろ、ゴクの話題で埋められたくなかったらスレ民はチンチャ生産的な話題しな?

984 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd1f-bPPH):2020/06/13(土) 08:07:40 ID:CC2ySsQbd.net
>>981
おまえが違うところ行けばよくね?頭わっるー
まるでたかなおだな

985 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:11:46.08 ID:Ghjf/pCo0.net
やっぱ無料ゲームってキッズが多いんだな

986 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:53:04.00 ID:5/COKynF0.net
木曜くらいには失速すると思ってたがまだFEZとか黒い砂漠より勢いあるのは意外

987 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 08:57:52.74 ID:oLjD3gns0.net
正直話題ない 領土戦は楽しいがいつもと同じではあるしな

988 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:03:19.13 ID:HPS0xwBA0.net
>>974-979, >>983-984
このあたりって配信者擁護したいリスナーか評判落としたいリスナーのどっちなんだ?
後者だとしたら見事に成功してるけど前者だとしたら馬鹿すぎるだろ
もうちょっとうまくやってくれ

989 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:07:50.57 ID:Z1iSDyBy0.net
>>988
こういのはどっちの立場をageたいとかそういうポジショントークじゃないんだよ
ここを自分の気に入った話題で染め上げたいという欲求が暴走して止められないやつなんだ

荒らしってのはなにかのアンチって場合だけじゃないんだ
この配信者関連みたいに、ネット上に自分の居場所が欲しいだけの愛情不足なアダルトチルドレンのパターンもあるんだよ

990 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:10:54.43 ID:Gyz7Ac3U0.net
>>989
御名答だと思います。

991 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:15:17.75 ID:oLjD3gns0.net
統合が上手く進まないのはおっさんとキッズでノリが全然違うせいじゃねえかって気がしてきた

992 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:15:44.54 ID:CFDe9E4H0.net
どちらかといえばファンだけど、それと同時に配信者を下げたいんだよ
そういうコミュニケーション
矛盾してるが、そういうことだ

993 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:19:52.89 ID:XXx60rcM0.net
日常生活で誰にも愛されず居場所が無いんだろうね
ネットの掲示板なら騒いでいれば誰かしら構ってくれるからね

994 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:23:31.65 ID:HPS0xwBA0.net
>>989
埋まる少しの間反応を楽しもうと思ってたのに
最初にまともなレスがきてビックリしてしまったw
終わった話題や流れをぶった切ってくるのは
こういうこと何だろうなって理解はできるけど共感はできないよね

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2302-tD/8):2020/06/13(土) 09:32:02 ID:Gyz7Ac3U0.net
俺も仕事で病んで心療内科とか行ったことあるけど、
うさんくさいと思ってたそういう医者とか精神保健福祉士とかって
さすが色んな奴と接してるだけあって筋の通った話するわと思った。

>>989 とか、それに似ててすごくしっくりくる。

996 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:34:21.65 ID:R5RsIsxs0.net
ぶっちゃけ中で日本人同士で外交ちゃんねるないだけじゃね 連携できないのは

中華系とかだと外交担当とかきまってるから固まれてるイメージ

997 :名も無き冒険者 :2020/06/13(土) 09:35:04.97 ID:2Uv+PvKU0.net
今度は特定の話題をする「人」を上から目線で叩く流れか
スレ違いだの出ていけだの言う割にろくな話しないな

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf63-EVMN):2020/06/13(土) 09:38:24 ID:oLjD3gns0.net
おっさんが冷静に批評してるだけなのに上から目線だと感じてしまうあたりが下なんやで

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335f-Z00E):2020/06/13(土) 09:40:38 ID:2Uv+PvKU0.net
冷静もなにも各々主観で偉そうなこと上から言ってるだけだぞ

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-SgkT):2020/06/13(土) 09:42:41 ID:6tL98WKp0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200