2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RED STONE part311

1 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 14:14:29.65 ID:qI5MDI5q0.net

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part310
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1564227077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 14:26:19.24 ID:t5/V+Ts80.net
>>1

3 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 17:29:16.19 ID:HY4SzSKp0.net


4 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 17:43:11.97 ID:hDNTz2/e0.net
サービス終了のお知らせ

5 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:31:35.92 ID:nf4Bjpgk0.net
金鯖忙しくて本鯖のかけら出しさぼってたら鏡とかどうでもよくなってきた
金鯖後に美味しいイベントでもなかったらこのままやめれそう

6 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:33:43.67 ID:mdQorMrG0.net
グレートロト5個かったけど3等しかでなかった
これで7000円か
赤石の課金高すぎだろ、ソシャゲと同レベルやんけ

7 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:41:40.21 ID:nf4Bjpgk0.net
赤石はあれもこれも課金な上にロトはクソ高くて中身ウンコだからソシャゲより質悪いと思う

8 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:45:17.81 ID:dl7sirYp0.net
GVGどんどん解散してるし攻城はつまらんし、レベリングも知恵ステである程度ダメ出せるようになればバフゲーすればいいから全く欲が無くなった。
強いて言えばクリーチャーのパッシブちょっといじるくらい

9 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:49:30.24 ID:yIaMmPuP0.net
頑張って育てても開発と運営のさじ加減で一瞬でゴミカスになるのもどうでもよくなる一因

10 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:51:47.96 ID:ALKvRMbB0.net
IF9からIF10ってどれくらいの成功確率かわかる?
やろうと思うけど何本ぐらい覚悟したほうがいいかな

11 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:55:04.21 ID:oCPD1lpr0.net
>>10
アップultもコスミも指輪も使わないなら絶望的だと思う
ultコスミでも3割は無いと思うよマジで

12 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 21:57:59.14 ID:ALKvRMbB0.net
>>11
いやせっかくだからUP系は全部使おうと思ってる。
3割以下か、考えるわサンクス

13 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 22:12:37.01 ID:AskXipxuM.net
全プレイヤーに名前をアピール出来るなら安いもんだと思うけど?

14 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 22:47:42.59 ID:7VfoCeaY0.net
銀行に預けられない、そして、今の状態では使うアイテムの無い、金再2個、青増2個、青再1個、計5マス分
ではなあ、どうしてこういう出かたなの、金増3個ならすぐに使う事が出来るアイテムがあるのに、金増は一つも
出ないという。

15 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 22:57:39.97 ID:oCPD1lpr0.net
>>12
俺もフルブーストで複数回やったけど体感3割あるかもしれんね
頑張れ

16 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 23:20:19.60 ID:Ov//Pklo0.net
というか増幅再構成は銀行入るようにしてくれ

17 :名も無き冒険者 :2019/08/07(水) 23:31:59.38 ID:N7OUnm4ZM.net
おかげで比率1が売れて売れて仕方ない

18 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 00:02:35.32 ID:7XJTbpkh0.net
前スレ997
なんか元気でたわ、ありがとう

19 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 00:14:27.52 ID:mr1JLqsB0.net
IF10ってフルでも3割かぁ なんかサクッと成功したからあんまり体感なかったけどラッキーだったんだね

その後極にするのに沼ったけど力しか出ないし

20 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 00:43:29.72 ID:6+zj6LeJ0.net
今年の金鯖異様に上がるなーと思ってたら復帰者称号で2倍以上上がってたのなw
クリーチャー込みで200倍近くになってたんだからそら上がるはずだわ

21 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 03:11:50.97 ID:DVqHQBf00.net
グレートロトは星1ばかり出るらしいね

22 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 05:13:37.82 ID:5mTYIu1A0.net
>>19
何回で極になった?
力と技交互でもう意味わからん
コスミの確率うpとか信じられんわ
1%が2%になるってことなのだろうか

23 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 07:44:18.25 ID:JR5SbCA5d.net
>>10
去年作ったけど3回目で成功したよ
8-9が一番きつかった気がする

24 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 08:39:58.21 ID:mr1JLqsB0.net
>>22
確か5回か6回目かなぁ

地味にインク代もかかるし錬成日誌も品薄だし大変だったわ

25 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 09:05:18.01 ID:ZOtiVlnb0.net
IFってゴミでしょ
ULT化でOP解除される意味がわからんアホくさいわ

26 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 09:43:38.53 ID:Vxare8110.net
ボトル→花乙女覚醒にしたけど花乙女デラックス弱すぎて草
威力、範囲がゴミすぎるだろこれ・・・
ボトルの方は殆ど単体に近いけど簡単な装備で100万ダメ出せるから強い

27 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 10:07:52.25 ID:vGrDBnT+0.net
今回のすごロトでチケットBOX確定とか言ってるけど無限チケとか当たっても何も嬉しくないよな
好きなIFULTに選択1OP付与ぐらいはしてくれないと

28 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 10:15:33.34 ID:x1pzqVpEd.net
無限は外れだからな

29 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 10:51:04.60 ID:HJsPbBt80.net
金鯖ならWダメIFグローブは割といい値段で売れるんじゃね
究極も本鯖より高く売れそうだし輪廻以外はだいたい当たりな気がする

30 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 10:57:18.80 ID:I9FjRaej0.net
花乙女はそもそも他の範囲と比べても威力は大したことなくて範囲だけ唯一タメ張れたのにその範囲がゴミカスになったからもうダメよ
ノヴァも使いづらくなったし

31 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 11:23:01.51 ID:5r3PkG1Qp.net
たまに
金鯖1:本鯖2
でインゴ交換叫びみるけど、あれって成立してるんかな?
詐欺リスクはあるけど需要あるんならやりたいわ

32 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 12:04:14.21 ID:KI8JTLHFM.net
異次元の値段暴落してるからなんだと思えばロトか

33 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 12:06:32.34 ID:NoTCeI+aH.net
>>31
わりとそれ系の叫び結構見るね。同じ人が何度も叫んでるの見るから成立しやすいってわけじゃないと思う
交換比率が悪いのかもしれないけど
俺は金鯖300本V鯖600本で交換してもらった
インゴは俺が金鯖で300本分先に渡した。考える限り詐欺は回避しようがないと思う

ていうかコル天のサンクチュアリ覚醒って幽体離脱しながら移動するっていうスキルだったんだな
なんも表示されないから最初はわからなかった
あと覚醒サンクして解除した後でも場所記憶と記憶場所に飛ぶが出来ないのって仕様?

34 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 12:31:08.61 ID:DVqHQBf00.net
V鯖でも金鯖前は異次元7本だったね
金鯖で4本維持してるのが不思議なくらいゴミ、まだ神秘鏡のかけら5個の方が嬉しい

35 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 12:51:47.39 ID:xu8re9KO0.net
詐欺回避する方法としては2PCしか無いんじゃないかな

36 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 12:57:58.36 ID:u8WF2j2L0.net
プリンセスのUMUフレキシブルスリングって武器は何本なら買える?ちなV鯖
100本とか必要なの?それともプリ人口少ないから50本とか?

37 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:07:19.82 ID:x1pzqVpEd.net
そもそも素材がなさ過ぎて異次元使いようがないんだよ
ドロなんとかしろ

38 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:12:51.87 ID:5r3PkG1Qp.net
>>33
自分も金鯖のインゴ売りたい側だから情報ありがたい
2PCも結局片方ずつ取引押さなきゃいけないから詐欺はできるけど、詐欺る側の精神負担は大きくできるな
あとは取引回数増えて手間だけど渡す数を小分けにするとかか

まあとりあえず叫んでやってみるわ

39 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:28:32.89 ID:MJwY+xCe0.net
ドロップ品のひどさいつになったら修正するんだろうな
狩りで金稼ぐの効率悪すぎて萎える、狩りで金策出来るようにしてくれよ

40 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:43:02.78 ID:Nea0M8fV0.net
対人だと薬回復255%上限ってよく聞くけど普通の狩りでも同じなの?

41 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:48:03.96 ID:KI8JTLHFM.net
狩りの場合避けれなければ死なので要らない

42 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:50:30.50 ID:Nea0M8fV0.net
アスペかな?

43 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 13:57:00.82 ID:KI8JTLHFM.net
ばーか

44 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 14:14:36.95 ID:5r3PkG1Qp.net
質問の裏の意図を察せる超能力者なんだよきっと、外れてるけど

45 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 14:36:54.31 ID:5Uj9dzEr0.net
ギルドバフを適当するためにホールまでいくのがシンドイ
アプデでキャラ名横のギルド旗をクリックするだけでギルドバフ適用できるようにしてくれないかな〜

46 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 14:47:35.89 ID:x0e5LbQS0.net
>>45
分かる。
このゲームって、不便さを強いることがゲームの面白さや難易度だと
勘違いしてる面がある気がして韓国人との感覚の差をその部分で一番感じる。

日本人的には逆で、ある程度、楽で快適な方が面白みを感じやすい。
このゲームから人が離れたのって、メインクエとかの行ったり来たりとかの
拷問にも近い単純作業の繰り返しが原因だと思う。多少は改善されてるけど
まだまだ、ダルい部分が多い。

ゲームは楽しむ為のものなのに苦痛なだけで全然、楽しくない。

47 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 14:52:17.44 ID:rcdhsH+ep.net
>>31
総額で金鯖800本近く取引したけど詐欺にはあったことないなー。
逆に相手が無防備すぎて、俺が悪い人だったら騙されちゃうよ?って心配になるくらい。

48 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 14:59:49.15 ID:KmrytV9X0.net
王宮で湧きを余らせまくってる武道がいたから、
ダークエルフの脇場に座って観察してたんだけどさ、狩場の権利を主張したいが為だと思うんだけど
今度はそいつがそこに留まって脇いては狩る→少し離れたところで待機ってのを繰り替えしてる
のがあまりに痛々しかった。本人は隠れてるつもりだったんだろうけど、こっちからは丸見えなんだよねw

強引に狩場、奪ってもよかったんだけど可哀相だったらから譲ってあげたわ。

49 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:02:40.88 ID:aC2LhDSW0.net
GEMで直接アイテム交換ってどうなの?
例えるなら
「T比率指を○○GEMで交換お願いします」みたいな感じ
GEM売りでインゴット交換してから叫ばないと規約違反?

50 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:10:42.28 ID:MRl/kWmOM.net
はよデイリーギフトよこせよゴミ運営
一週間先延ばしにしてこれかよ舐めてんのか

51 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:12:29.85 ID:MRl/kWmOM.net
そもそも2019年8月7日(木)配布って頭おかしいんじゃないの
糞みたいなイベントしてる暇があったらマトモな運営しろダメオン

52 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:28:20.68 ID:DVqHQBf00.net
混ぜる素材無さすぎてゲーム内通貨だけ溢れてるな
課金アイテムが投げ売り状態、こんなん課金するやつも消えるわ

53 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:32:46.24 ID:x1pzqVpEd.net
おまけに毎日障害でも起きてんのかってくらい重いしな
鯖ゴミでバグも放置だしもうサービス続ける気ないだろ

54 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 15:39:42.36 ID:5Uj9dzEr0.net
>>46
マゾゲーだよな
面白い部分も多いけど、苦痛な部分も多い

あと、接続切れる度に街戻りしてギルドバフ適用し直さないといえけないし
なんとかして欲しいわ〜 

55 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:11:38.97 ID:ZOtiVlnb0.net
こんなゲームに課金してるやつがいるという現実
半分障害者だろw

56 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:16:21.40 ID:T2bSc3FKM.net
半分って言葉は要らんよ

57 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:26:28.70 ID:+taESWhIH.net
アンチ「レッドストーンは今年でサービス終わるに違いない!」
アンチ「今年はもう駄目だろこれ」

ゲームオン「金鯖お疲れ様オフイベします、1000万キャンペーンします、比率2/3指登場!」

これが現実
アンチの予想外れ過ぎでは?

58 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:27:49.54 ID:WlRcJymgM.net
社員登場

59 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:29:27.42 ID:Uclk850r0.net
2/3指がトドメ、最後の回収になるのでは?

60 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:34:56.66 ID:WlRcJymgM.net
次は3/4だぞ
今残って課金してる奴なんてサ終まで離れないわ

61 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:38:55.91 ID:9Lhr2jjn0.net
酷いところ改善しなくても課金してくれる人は意外といるから、運営からすれば毎週ロトキャンペ頑張るだけだよね

62 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:43:29.66 ID:qI+kt14p0.net
>>31
>金鯖1:本鯖2
>でインゴ交換叫びみるけど、あれって成立してるんかな?
俺のことかもw

まぁまぁ成立してるよ
トータル800本ぐらい売れたかな
詐欺が怖いなら、小分けにするのが良いと思うよ
さすがに1本ずつとかはイヤだけど、10本ずつとかなら俺は歓迎

63 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:45:36.29 ID:I9FjRaej0.net
Twitterで改変に文句言ってたやつらがチケット確定と聞いただけで両面すごロト回してて笑うしかない
改変で2キャラ潰された上にマートン詐欺まで食らったからもうGEM買いで全部済ませてるわ

64 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:47:14.57 ID:C1U5YxbJ0.net
んあーーログボも取り忘れるしデイリーも報告忘れて日をまたぐしダメダメじゃん俺

65 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 16:48:58.77 ID:x1pzqVpEd.net
結局続けてて草

66 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:02:47.20 ID:DVqHQBf00.net
この前金鯖でめちゃくちゃ課金してるやつが装備とインゴットばら撒いて辞めてたな

本当にT指配ってたからね

67 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:09:28.08 ID:C1U5YxbJ0.net
そんな人いたなら殆ど0から始めてる俺に恵んでくれよ
なにすればいいかもわからず地道にソロしてる毎日…装備欲しい……

68 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:14:57.55 ID:WlRcJymgM.net
デイリーギフト糞しか出ないな
新規で始めるつもりの奴が居たらやめとけと言いたい

69 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:37:48.46 ID:bMBYf8pOd.net
こじんまりと1G露店で装備バラまく人いるけど1人に買い占められて終わるよね

やめるからどうでもいいんだろうけど

70 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:42:53.06 ID:x1pzqVpEd.net
1G露店はマクラーに買われるだけだから止めとけとあれほど

71 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 17:47:47.06 ID:8laDaLPU0.net
金鯖で大量課金とか慈善事業かよ

一夏で辞めるんだろうし何が楽しいんだ

72 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 18:13:01.47 ID:wAgJfFOq0.net
RS依存の人「 >>57

73 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 18:32:33.22 ID:lZpoWoDt0.net
復帰組だけど一足お先に金鯖とRS卒業するわ
ひさびさにやったけどpt狩りはやっぱ楽しいから年に一度ぐらいはやりたい
でもここからMQとかとてもじゃないがやる気にならない
また来年〜

74 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 18:44:52.87 ID:6nA3F7N6M.net
PTってもほぼ無言なのが寂しいところ

75 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 19:52:20.97 ID:7vEY/jyd0.net
>>73
来年にはもうサ終してるぞw

76 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 20:30:15.12 ID:u+6sRej50.net
復帰して900までブーストしてロトの味を知った人が本鯖で続くとは思えない

77 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 20:50:34.43 ID:I9FjRaej0.net
900になってさあこれからと装備揃えようとしても改変来たら死だゾ

78 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:06:22.85 ID:DVqHQBf00.net
金鯖終わったら本家はずっとソロだもんなー

79 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:07:48.94 ID:7vEY/jyd0.net
エリアボスが魔境と化しそう

80 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:18:41.82 ID:K6v0Nysm0.net
PTも今や形式だけだからな。

よろです。
ありです。
またよろ。

機械的な無駄なやりとり。
あの頃の日々はもう戻らない。

81 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:23:23.47 ID:dgFxjYO5M.net
レベル上がる度におめあり言ってたら狩れないよ

82 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:28:51.34 ID:OjJr7aLv0.net
>>46
拷問なんちゃらってmobとか拷問死した骸骨オブジェとか開発は拷問好きなのかもね

83 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:40:02.36 ID:AKjIcS+a0.net
本鯖だと挨拶あるだけマシかと、、
金鯖PT誰も挨拶ない時あったから全員BOTみたいで気持ち悪かったわ

84 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:46:04.07 ID:fnyvklJO0.net
金鯖だと金策面倒臭い以前にコインもゲットできないから本鯖で始めて今892だけど全然経験値のバーが増えなくて草も生えない
10分でSP1貯まるかな?レベル

85 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 21:54:32.22 ID:ZFkfFYT10.net
ネフォンクリーチャーについて質問があるんですが、
図鑑登録後に合成しても本当に消えないんでしょうか?
PVPとか自分で連れ回したりとかできるんしょうか?

86 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 22:14:44.85 ID:WoUQj9nbd.net
ランディス幸運くじboxて舐めてんのか

87 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 22:35:53.81 ID:IR/tokrf0.net
>>85
私の経験では、図鑑登録したら、図鑑からは消えないけれど
合成したり、転送してマナにしたり、お別れしたら、その
クリーチャーは消えてなくなりまして、PVPにもパッシブとしても
全く無、居ない常態になると思います。再度手に入れるには
タマゴから出すとか、自分で作るとか、一からやり直し
です、多分。図鑑に登録しておけばいつでも呼び出せるとか
そんな機能は多分全く無いです、有りません。

『ネフォンクリーチャーの誤った転送』については、動作から
一ヶ月以内に特別対応として一度だけ連絡帳経由で2019年7月24日水曜日
以降は、復旧してもらえるらしいです。

LVが上限に達している状態で別れていない状態でないと、
図鑑に登録出来ません。そういえば、あいつはLV上限まで上げたよなぁ
と思っても、登録時にLV上限に達していないと、再度クリーチャを
出して、LVを上限にまで上げて図鑑に登録することのやり直しになります。
一番最初に登場したクリーチャー以外は、クリーチャー登録数による
図鑑完成ボーナスのクリーチャーとして扱われません。

図鑑の枠を「?」の印から、クリーチャーの姿がやや暗く表示される
クリーチャーのLVが上限に達していたら登録できる直前の状態になら
各種水光石さえ使えばいつでも出来ます。登録するためのクリーチャー
コインは協会内のクリーチャーPVPで勝ったり負けたりして得られます。
勝ったら3枚負けたら1枚だったかな。
以前はは負けたら得られなかったり、冒険に行くと活動ポイントが
減りましたが、今はクリーチャーPVPでしか減らなくなりましたのでやや便利です。

88 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 22:40:24.73 ID:ZFkfFYT10.net
>>85
ご丁寧にありがとうございます。
図鑑登録後も使用したいクリーチャーはカバンに入れておかなければならないんですね。
図鑑から呼び出せるものと思っていましたが危うく合成してしまうところでしたので
助かりました。

89 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 22:51:25.29 ID:IR/tokrf0.net
>>85,88
合成したら消えます。
PVPにも自分で連れ回しも出来ません。不可です。

居ないのと同じ扱いになります。LV最高時に登録しておけば
図鑑には残りますが、図鑑から呼び出せるとか、そんな便利な機能は
私の知る限り全く御座いません。

以前は、今はどうか知りませんが、合成時はRクラス3つとHR1つで
必ずHR以上が誕生することと、Nクラス2つで運が良ければRクラス
以上が誕生する可能性があります。SRとかLRは、ほぼまず、出現しない
合成出来ない、とてもとてもとても難しい、まず無理と思ったほうが良いかと
思います。

90 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 23:04:53.95 ID:IR/tokrf0.net
「クリチャーの製作」にてHRのシッティングダイルを
クリチャーのマナ100個とフォーリン望桜地下の狂気の指揮官が
落とす欠けた斧10本で、延々と製作している人が居るらしい
らしいです、私は挑戦したことや挑戦されている方を拝見した
ことを全くありませんが。

シッティングダイルは後から登場したクリーチャーなので
図鑑登録完成ボーナスのクリチャーとしては扱われません。
たぶん。

クリーチャーのマナは、クリチャーの転送で得ることが出来ます。
もちろん転送したクリチャーは消えて無くなり、連れて歩いたり
PVPに使うことを出来なくなります。単純にクリチャーとお別れ
するくらいなら、まだ、転送した方が、ましかとは思います。

91 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 23:26:47.50 ID:IR/tokrf0.net
クリチャーのLVを上げるには冒険に行かせて、経験値を得る事が
基本ですが、クリチャーパッシブを使いたい場合は、冒険に行け
ませんので、クリチャーパッシブを使っているクリチャーのレベルを
上げたい場合にはクリーチャー成長促進の秘薬と異界の強化石を
一緒に使いクリーチャーの経験値を上げると、手早いかと思います。

異界の強化石は、冒険家協会ブルネンシュティング本部1Fの右奥座
標45,15付近のコイン商人ぺルから冒険団顧客ランクを上げると冒険団
コインと交換出来ます。

異界の強化石の他の使い方としては、ブラックファイヤー外郭の
ネルバにて関連クエスト終了後アイテムと一緒に使うと、おおよそ
100回に一回くらい。与えた魔法ダメージ吸収という役に立つオプショ
ンが付いたりします。

冒険団コインは、プレイヤーキャラ自体のPVPに一日三回挑戦したり、
冒険家デイリークエストの景品などで得る事が出来ます。
プレイヤーキャラ自体のPVPの景品としては勝っても負けても
冒険団コインの獲得数は同じです。LV600以上なら誰でも申請後、
相手さえ見つかれば参加可能です、午前0時頃とか、夜は相手が
見つかりやすいです。

92 :名も無き冒険者 :2019/08/08(木) 23:54:53.42 ID:1iV7h94N0.net
1つ目のレスの3行目から後いる?

93 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 01:01:12.15 ID:hvhix4Pgd.net
金鯖で稼がないと社員にボーナス払えない定期

94 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 01:40:52.80 ID:+0SuQ5Bpp.net
なっが

95 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 02:03:37.61 ID:SYxcwnwJ0.net
長文キチガイはNG入れとけ

96 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 04:52:34.13 ID:ZJ5zSmKu0.net
やるMMOが無いから赤石復帰しようかと思ったがやめた
どうせ今でもこのゲームは月額2500円のスフィアないと移動すらやってられん状態なんだろ
今更そんなの無理ゲー
しかも月額2500円は他のMMOより断然高い
MMOで最も人気のあるFF14なら月額1600円やぞ

97 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 04:54:46.68 ID:CFxQlpD90.net
うん、で?

98 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 05:20:15.34 ID:mEZoaScf0.net
今は月額3000円のスフィアultが基本や

99 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 08:19:58.19 ID:VM1nsOwT0.net
サンタレビットやクリスマスフェアリー、泣き虫ルドルフは合成から出ますか?それともクリスマスコクーン限定なのでしょうか?

100 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 08:41:58.31 ID:uTedApyCd.net
今から新規で始めようと思うのですが、金鯖と言われるやつでスタートダッシュ決めたら既存プレイヤーに追いつけますか?

101 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 08:45:24.18 ID:asCQSOq/r.net
ライトプレイヤーになら追いつけると思うよ

102 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 08:52:13.64 ID:B0FGg8y10.net
lv900まで上げて300万円位課金して後延々と無休でPTバフ状態で狩り続ければ年末には先頭見えると思う

103 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 09:07:52.17 ID:C2/KFhgn0.net
>>99
倉庫キャラ含め20キャラ分くらい合成繰り返して一度だけルドルフ出来た事あるよ
コクーン買った方が間違いなく効率いい


>>100
適正狩場を不満の無い効率で狩れるくらいのキャラなら一般的な社会人の金と時間で充分作れるし
レベルだけなら言われてる様に経験値イベント時に全力で地図バフ買えば年内1200超えも充分可能
対人をガチでやってる様な人に並びたいなら本鯖で1万本以上のゴールドとマジックバッグやミニペットやコクーン用のリアルマネーとMQ1,2とミッションブック消化する時間が必要

104 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 09:43:32.88 ID:VxDZJxKB0.net
レベル上げるだけなら装備なくてもなんとかなる
それこそ地図出しマン枠とかでPT入ればバフ維持してるだけで3日で1150とかになる

105 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 09:59:04.92 ID:uwHqbBttH.net
>>104
こう言う嘘松くんは本当にその方法で1100になれたのかと言いたい

106 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 09:59:06.79 ID:Emiyxwwip.net
300万はトップレベルの装備をそのまま買い取るならって話だよね。
最低限の狩りするための鏡装備整えるだけなら20万くらいで行けるんじゃない?
後はキャラ帰属のオプション品かな。
クリーチャー図鑑コンプとミニペ完成までいくらくらいなんだろうか。

107 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 10:19:32.65 ID:1igc45Lir.net
直課金金策は非効率過ぎてやるべきじゃねえわ、課金経由でゲーム通貨撒きすぎでRMT1本15円だし
引退者から買い取れば30万ありゃ十分じゃないの2万インゴット
鏡出来ない限定品は無理として、あとクリーチャー位だろし

108 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 10:44:41.11 ID:/qOxGugI0.net
>>107
RMTなんてBANされるリスクあるじゃん
アホ?

109 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:12:59.72 ID:+xNMkzw20.net
rmtってサイトとの因果関係と金銭の受け渡し特定できなきゃBANなんてできなくね
そんな面倒なことするかね

110 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:14:08.73 ID:5o1/297Fp.net
ip、アドレス、アカウントが違ってたら辿れないし
ギルドごと受け渡しなんて取引でも無いし
転々と流れたマネーが経由したアカウント全てban出来るか?
rmtするとbanだって言う奴は物事を考えない、自分で試してみないアホ

111 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:19:51.46 ID:5o1/297Fp.net
gem売りのレートもrmt相場と連動してるんで直課金ガチャする必要ないし20-30万で十分行ける
ゲーム通貨じゃぶじゃぶでgem買いしたい奴多いし

112 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:46:31.70 ID:B0FGg8y10.net
ドヤ顔で違反行為語られても反応に困る

113 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:50:58.30 ID:pHyGKA8hM.net
先週某秘密で
クリア後報酬のクリスタル欠片を足下に落としたやつがいた
拾うとPTの別のメンバーに飛んだらしい
その後ずっと、「誰のところに飛んだ?返して!!」と喚いて空気は悪くなり…
最後はそいつが「気分悪くなったので抜けます」で終わり

これぞ金鯖クオリティー

114 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:52:27.26 ID:pHyGKA8hM.net
>>83
デイリーボスで
無言PT申請
無言解散
とかもいるよな

115 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 11:54:02.28 ID:pHyGKA8hM.net
>>101
あなたの思うライトプレイヤーとは…?
3てん800レベルくらい?
これじゃ初心者かな

116 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 12:04:26.04 ID:/qOxGugI0.net
>>110
規約違反勧めるとか馬鹿かな?
>>115
ランキングトップの1200超えの奴とか1100レベル以降の奴だろ
3転800超えなんて脱初心者レベル

117 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 12:05:20.92 ID:/qOxGugI0.net
>>116はライトプレイヤーとラスト見間違えたすまん

118 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 12:51:25.22 ID:oE66qXNDM.net
>>114
殴ってる時なら申請は別に無言で良いわ
解散時無言はありえないけど

119 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 13:36:09.52 ID:IscEPvsC0.net
本鯖でのデイリーボスならPT申請はむしろ無言の方が妥当まである
悠長にチャットしてる間に何回倒せることやら

120 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 13:49:11.87 ID:x+WrvTYc0.net
むしろ本鯖で無言じゃないPT申請みたことないんやが

121 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 14:26:31.98 ID:VxDZJxKB0.net
本鯖は以心伝心だから大丈夫

122 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 14:29:09.08 ID:oE66qXNDM.net
僕らはいつも

123 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 14:38:25.05 ID:ywZWan3E0.net
中華のRMTサイトじゃなくて
プレイヤー間で外部でやり取りできるサイトでRMTしてるなぁ
詐欺もしにくいシステムだし実際儲けさせていただいてますメイン垢で。
スマートにやろうスマートに

124 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 14:57:07.36 ID:3fRvB2rsd.net
犯罪自慢はスマートじゃないぜ

125 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 15:51:23.77 ID:0Dac+voe0.net
まだサビ終の噂出てない?

126 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 15:55:51.72 ID:IscEPvsC0.net
噂レベルなら何年も前からある様な

127 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 16:16:44.07 ID:x+WrvTYc0.net
win10対応しないのはサ終を考慮?
普通はこの時期win10対応なしはありえんと思うのだがw

128 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 16:34:12.08 ID:DXZPMa890.net
win10も対応OSに入ってるぞ、XPは無いけど

129 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 16:45:32.96 ID:x+WrvTYc0.net
ワロタw
いつの間にwin10対応になってたんだ・・サ終しないんじゃね
ってか昔からウィンドウモードだったら10でも起動できてたけど、
全画面できるようになったのかなぁ

130 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 16:50:40.34 ID:x4uq1c/pp.net
もう儲かんなくない?
34%成功 鏡4つと巨匠1の5キャラで一つ成功として
8週遅延なく地下x7悪魔x1回とし
欠片出しと納品作業で13分x5キャラx8週=528分で9時間位
そこから経費である鏡費20本、巨匠費10本を足し
探索機1400x2、ミニ探知機週3.5日で週またぎコストダウンで500x4を足す
総経費11,850円 9000(時給1000)+450(30本15円換算)+2400(W探索機2ヶ月半額購入)
大量生産体制敷いてW探知機のコストは低く出来ても時間は削れない
鏡品数万で売れてた頃は需要あって利益出ただろけど
今の現実はオワコンゲーの引退処分ワゴンセール

131 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 16:53:22.79 ID:FYSmiJAg0.net
オーガって限界突破無視?

132 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 18:11:02.20 ID:M/BIFbJC0.net
>>131
限界突破は無視ではない
何も取ってないとダブクリ8万まで
ただダブクリダメUPとかは効くのかな?
サブキャラはオーガで済ましてるけどダメUPのOP持ってないので不明

133 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 18:30:35.41 ID:B0FGg8y10.net
>>132オーガはあくまで補正無視の致命打通す効果だからダブクリアップは乗るよー

134 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 20:15:29.94 ID:iMiLQbW/0.net
V鯖の致命打減少クレストって相場いくらぐらい?
800本で出してる人いるけど、あきらかにボッタクリだよな

135 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 20:38:28.92 ID:g0r6h1kX0.net
Vはそうやろ、資金力ある転売マンと真似してるのいるからな。
他のが安く売るのを待つしかないね

136 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 20:46:23.61 ID:D6NXspN70.net
魔法強打って、たいしてダメ伸びないんだね
物理の時は単純に白ダメ×3のダメがPTボス相手ににもバンバン出てたけど。
カンスト後だと計算が複雑なんだろうなあ・・・・

137 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 21:55:18.78 ID:VxDZJxKB0.net
魔法強打はスキルによるけど限界突破考えなかったら4倍ダメだよ

138 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 22:05:57.72 ID:D6NXspN70.net
物理はカンストにカウントされないっぽいけど、
知識だとカウントされちゃうし、さらには弱化とかの付加ダメ前の素ダメ×4だから恩恵が少ないのかなあ・・・
よく分からないけど通常時+20〜30%程度しか加算されない
限界突破2の状態というのもあるんだと思うけど

139 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 22:09:25.43 ID:hc7BUPMDH.net
UMU武器の限界ダメージ増加ってこれ限界突破+限界増加なの?

限界突破1(魔法ダメージ8%)+UMU武器の限界魔法ダメ増加6%=14%

140 :名も無き冒険者 :2019/08/09(金) 22:44:47.89 ID:x+WrvTYc0.net
V鯖は明らかに品不足、鏡業者もWIZ改変ぐらいから消えた気がするし
金鯖後はV鯖以外に移住した方がいいよ。
マジで欲しい物全然出回らんから、S鯖とかは物が溢れてて羨ましい

141 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 01:39:44.42 ID:2yo/yr9xd.net
金鯖中だから過疎ってるだけじゃ?
7月ごろはBとSのが明らかに品数少なかったけど

142 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 02:11:13.47 ID:SsKVvmBmx.net
何みんな全部の鯖でキャラ稼働させてんの?恐ろしいな

143 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 03:30:20.99 ID:fkew8t630.net
S鯖だけど同じくWIZ改変から鏡品全然ないよ
比率指とか高騰してるし本来なら出たばかりのTHPULTやTRSULTが溢れてもおかしくなかったけどそこまで出回らない
こんなゲームにも業者いたんやなって

144 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 05:46:08.97 ID:p3pQjXXU0.net
もう1鯖に合併するしかないな

145 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 05:51:25.53 ID:P5v6nsk0p.net
犯罪もバレなきゃ犯罪じゃないのがな
数十万稼いでBANなってないやつもいるし卑怯だ
逮捕されたらいいのに

146 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 07:59:14.45 ID:domBJ6D1p.net
卑怯という感情にすらならんわ。

147 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 08:40:14.72 ID:vX6E/QPd0.net
THPULTやTRSULT持ってる層はすでに十分インゴ持ってるから、
わざわざ市場に流す必要が無いと思う。自分で異次元素材にする

148 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 09:11:41.25 ID:fkew8t630.net
それでも鏡売りで資金稼いでるやつらはいる(いた)わけだし現状鏡品で1番高いであろうTRSULTやTHPULT品を流してインゴット作ろうとするはず
それすらいないのは業者にしろ普通のユーザーにしろ本当に人が消えたんだと思うわ
お守りで良くなった健比腰辺りが減るのはわかるが比率指もダメ靴もHP背も何もかもが品薄
いくら他と比べたらまだましだとか普通に戦えるだとか言ってもやっぱりWIZが死んだのがデカすぎる

149 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 09:23:33.34 ID:V8ajREZc0.net
WIZが死んでもFIやゴネツイはまだ死んでないから乗り換える人いるんじゃね

150 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 09:43:02.79 ID:vX6E/QPd0.net
何言った所で、WIZ改変のせいに持っていこうとしてるだけなのが露骨過ぎる

151 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 09:57:47.53 ID:L4Sd6s260.net
WIZはまだまだ強すぎる
もっと弱体化しなければならない

152 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 10:00:27.71 ID:gkns/lQK0.net
逆に一番人気職のwizが死んで影響無いと思ってるのが謎
メテオだけじゃなくてバフも死んだから
外掛けで移動や攻速、回避、防御あたり補ってた人は狩りの効率ガタ落ちで萎えたんだろ
GvGも装備集め直しで引退者多かっただろうし
ドラツイも9月頭に死亡、FIも今年中に死亡濃厚で、武道と獣人を0から育てる気力も無い

153 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 10:15:47.16 ID:KRVLivbqa.net
ドラツイまた仕様が変わるのか…

154 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 10:17:07.81 ID:hdVZvZ6p0.net
>>145
こういうやつがリアルでも雇われ脳なんだろうな。
俺はこんなに働いてるのに手取りがこんなに低い!とかいってそうw

155 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 10:20:43.09 ID:gkns/lQK0.net
>>153
たぶん何回か話題に出てるけど
韓国版では今の範囲に上限が無い覚醒ドラツイはバグ扱いになってて
実際は上限6.5mが付くのが正しい仕様らしい
もし9月頭のパッチでそのまま適用されたら超絶弱体化する

156 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 10:49:01.47 ID:w4bPy2Ltd.net
ブレイブツインサーベルての拾ったんだけど金鯖で3本か4本くらいで売れるかな?
相場調べても古いブログしか出てこねえ

157 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 11:05:14.94 ID:+uc5CHhA0.net
FIってドラツイ並に範囲ある気がするんだけど気のせいかな
スキル20積んだだけで画面外に届いてるような届いてないような

158 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 11:16:19.77 ID:KRVLivbqa.net
>>155
そうだったんか
元々範囲に上限がある設定なら仕方ないかもしれんけどせめて画面内の敵に当たるくらいは欲しいな

159 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 11:29:48.84 ID:CpUSbENS0.net
範囲の伸びで言えばドラツイ>FI>メテオ
ドラツイには及ばないけどFIの範囲の伸びは全範囲スキルでもかなり良い方なのは確か

160 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 11:41:29.54 ID:yn12FE2J0.net
やっぱ魔法に頼ってるような奴らじゃダメだな

もうちょいしたら銃持ったおっさんが近代兵器の強さ証明してくれるから

161 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 11:49:13.04 ID:+uc5CHhA0.net
>>159
調べたら、序盤はFIでスキル150以上の後半はドラツイって感じなのか

>>160
男的にはマスケに惹かれるけど微妙らしいからなぁ・・・
剣士は古いままだし、武道はちょっとビジュアル的に惹かれないのと
男はワンパンという美学がある自分的にはなんか違うし、スキルの音が耳障り

162 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:08:05.00 ID:+uc5CHhA0.net
嘘を書いてしまった
スキル110あたりから範囲はドラツイ7.5m>>>FI 7.4m

163 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:22:20.19 ID:KZ4ENwu10.net
>>161
見た目もゴキブリだしね

164 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:24:15.36 ID:V8ajREZc0.net
韓国でFIの修正あったか?
なければFIに変え時だな

165 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:29:19.35 ID:p3pQjXXU0.net
ランサー改修予定あるから物理テコ入れ来て同時にFIは死ぬ

166 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:53:26.48 ID:MAw8VOAc0.net
金鯖メインサブ6キャラ遊び終わってしまった
コインやらコクーンやらパワキを貯めてない新規IDなんてやる気しないしどうしたものか

167 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 12:54:03.81 ID:TysPHP/20.net
武道はワンパンマンだぞ、装備強い奴なら烈風撃つだけで全部死ぬ

範囲上限つけるんじゃなくて初期値増やして増加値減らせばいいのにな

168 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:14:45.68 ID:3ajzbqS5r.net
一本15円だと1時間で67本稼いで時給1000円
もう儲け狙いのrmtも絶望的で業者も無理やろ
ボランティア活動にしかならん

169 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:40:17.52 ID:+uc5CHhA0.net
ランサー調整で範囲狭くなるとしても6段以上の多段になって欲しいな
そうすればPTボスに対応できるようになるかもしれないし
あと、刺青に手と同じOPを付けれるようにして欲しいわ

>>167
迫力の無い元気玉 or 螺旋丸みたいなやつか
あの攻撃で物理とか訳わからなすぎw

170 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:43:57.69 ID:V8ajREZc0.net
>>167
何もしてなくて自給1000円なんて儲かりまくりじゃん
まさか業者が赤石だけやってると思ってるのかな?
赤石なんてリプレイソフトでも簡易BOT作れるヌルゲーじゃん

171 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:44:05.77 ID:i2tv6Di70.net
ゲーム内でしこしこ金策するのも、ゲームで遊ぶという娯楽の延長でしかない
娯楽を仕事にはしたくない

172 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:44:27.20 ID:V8ajREZc0.net
>>170
>>168だった

173 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 13:52:15.29 ID:slXaBX300.net
1時間で67億も稼げるわけねーだろw
1日で70億稼げたらスゲーわ 日給1000円乙

174 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 16:08:42.85 ID:NCigCBo4d.net
おまえらマイナー職のことも考えろよ

175 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 16:53:02.42 ID:UWOGUS0rd.net
範囲上限付くならメテオと同じで10段は必要だな
てか霊術の範囲狭くなったのに武道の範囲広いままなのは何で?あれこそ再調整必要じゃん

176 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 17:14:56.02 ID:Wckitm1Sr.net
踵の獲得減らしたのはよかったけど烈風のCT減少は理解できんな
表記どおり2段固定になるならわかるが

177 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 17:54:02.54 ID:KZ4ENwu10.net
PTボスをマップ独占ソロしてるやつなんなの
金鯖で

178 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 18:26:12.20 ID:V8ajREZc0.net
>>177
ミラーか別マップのPTボス行けよ

179 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 18:37:15.50 ID:QXMWOz7G0.net
>>177
それでは独占は規約違反でしたか?
コミュ障奴は黙っとけ

180 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 18:38:38.70 ID:RyPD7Phu0.net
今年は改変後の職で最低限の装備揃えれば普通にソロのが効率良いからなあ
RTキャラ補正もデカいし2PC出来るなら尚更
まあ人気の場所を延々と独占してる奴は死んで欲しいし何らかの配慮は欲しいけどね

181 :名も無き冒険家 :2019/08/10(土) 18:42:58.87 ID:LBrUyiIZa.net
沸き時間10秒以下で狩り切れてるなら問題ないだろ
それとも金鯖だとソロしちゃいけないのか?

182 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 18:53:59.77 ID:Nm9E1tdQ0.net
ソロしてるとPT組んでるやつが割り込んでくるな

183 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 18:59:19.02 ID:I/5bsGGzM.net
沸いてから10秒?

184 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 19:02:14.62 ID:N6te4yn+0.net
金鯖だろ?延々ってほど独占するようなPTボスも居ないだろ

185 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 20:20:35.29 ID:ECn6klmvd.net
混み合ってるのはいつも上位だけ
600以下はスカスカで初心者に優しい、というかPT無くてソロゲー

186 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 20:31:12.38 ID:TysPHP/20.net
限界突破どうにかしないと新規すぐやめるだろこれ
300レベルからずっと火力固定じゃん

187 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 20:33:44.58 ID:293nZXOD0.net
壺1個3本にまでなってるのか
さすがに上限かな?

188 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 20:48:38.07 ID:i2tv6Di70.net
協会OPとクリーチャ補正で初心者にはほんま優しくなった
俺が復帰した時代にはIF装備の強さと入手し易さにビックリしたもんだが、もやは無くても普通に狩れる

189 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:01:27.14 ID:2yo/yr9xd.net
火力インフレしてソロゲーになったのでボスのHP10倍にします

190 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:06:37.85 ID:AnV5j55s0.net
経験値も相応に増えるなら歓迎や

191 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:12:42.75 ID:p3pQjXXU0.net
>>186
???「そんなあなたにピッタリな商品がこちら!祈りのカケラキットでございますお客様w」

192 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:15:59.17 ID:5KsXwNPI0.net
>>191
ミニと重複しない無能
重複させるには期間限定のかけらキットじゃないとダメとか酷すぎ

193 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:24:05.36 ID:q9yUtPF+M.net
いくつかギルド入ってギルチャ見てると今日だけで祈り20個も集めた!みたいな人が割といる印象
欠片探索機DXも金鯖用作って格安で売るべきだったよな

194 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 21:58:12.13 ID:P0PPaB+H0.net
てかだいぶ過疎ってきたな

195 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 22:21:30.04 ID:DufyoDuTd.net
限界突破の酷いのはドロップの悪さや個数もそうだが、物理の突破だけ酷いのはどうにかならないの?
知識だけ超過分+%なんて優遇しすぎじゃないの?って思ったけど物理はダブクリがあるからしょうがないのかな・・・

196 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 22:21:47.14 ID:rn4KMYk/M.net
今日だけで祈り20個も集めた!みたいな人「イグ〜イグ〜」

197 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 22:34:29.22 ID:fkew8t630.net
去年より圧倒的に人少ないし他改変ゴミ過ぎて武道霊術ばっかだし

198 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 22:36:21.33 ID:RyPD7Phu0.net
>>195
限界突破のみだと実際知識のが強いけど
今は純粋揃えられたら物理のが数段強くなるからね
金鯖ガチ勢の人が後半のPTボスをワンパンしてたけど
知識で同じ事やるのは多分かなり厳しい

199 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 23:22:33.69 ID:/c1N3hDq0.net
http://members.redsonline.jp/game_info/support/manners_trouble.asp#01

200 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 23:39:08.85 ID:eWdpLI3c0.net
先週間違えて横しちゃって耳で「すみません間違えました」って送ったのに無視された、何で?
これって話し合おうとしたから規約違反じゃないよね?

201 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 23:52:43.88 ID:QXMWOz7G0.net
気にしすぎ

202 :名も無き冒険者 :2019/08/10(土) 23:57:57.41 ID:RyPD7Phu0.net
>>198
自己レスだけど黒魔とかメテオとかならそれ程でも無いな
弱化系UMUと知識指3〜4個とBFオプションと勇猛でもあればいけるはずだから金鯖基準かつある程度極まった状態なら物理も知識も大差は無いかも

203 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 00:05:48.23 ID:x5ok2eOn0.net
知識職で4桁レベだけど、知恵ステじゃリッチでは物理に負けるわ

ボトルは知恵ステでも強そうだけども

204 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 00:12:33.50 ID:CFBIX+Tx0.net
>>201
横でBANされるってどういう場合?不安しかない
すぐミラーダンジョンに行って狩ったけど

205 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 00:15:53.76 ID:arRfzvfS0.net
横でBANとかねえから

206 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 01:59:57.35 ID:14oBegZq0.net
狩り始める前に狩りルート一周して人居ないか確認しないカスが、チャットしてる暇あったらさっさとどっかいけよ

くらいにしか思ってないからさっさとどっかいってくだしあ

207 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 03:40:27.23 ID:17ZauPWJ0.net
RT称号って経験値増えるの?
本鯖の方についてたから全然知らなかった…糞仕様かよ!

208 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 05:00:18.11 ID:A3VzL5Qt0.net
900にしたらクソつまんないなレッドストーン
みんな同じとこでソロゲはじまるからストレスやばいわ

209 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 07:55:11.73 ID:+AoOUFrb0.net
>>206
お、狩場独占主張するカスか?
湧き余らせてる方が悪いゾ

210 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 08:23:37.37 ID:fO/91+SI0.net
900超えたら埋没か地下墓地かの選択以外ずっと一本道なのにミラーも少ないから大変
だいぶ人減った上に金鯖で更にいないから経験値イベ以外はガラガラだけど

211 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 08:42:56.18 ID:piZKaEsI0.net
金鯖おわったら本鯖に900超えがわんさか来るだろうから地下墓地とか混雑しちゃうかな?
もっと狩場増やしてほしいな 

212 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 08:45:57.27 ID:7OaogHrnd.net
もうインスタンスでいいよ
特に今後1番混雑するであろう900狩場

213 :名も無き冒険家 :2019/08/11(日) 09:13:02.68 ID:dVreh9f1a.net
装備ある人は狩りするだろうけど
金鯖デビューの人は狩れないでしょ
装備あっても狩りするかどうか・・・・

214 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 09:21:43.19 ID:ie5Vh8Ql0.net
HR+HRの合成でSRになる確率がガクっと落ちたな
今まで20%だったのが15%切るくらいになってる
クリチャキャンペーンが終わったからかフォリン対策か

215 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 09:28:55.90 ID:qpg9nP8HM.net
というか金鯖だけ色々確率下げてんだろ
錬成も加工アイテムも体感10%は低いわ

216 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 09:44:33.20 ID:h0v7di6ba.net
久々にINしたけど今簡単にレベルあがるんだな経験値バフあると895でも1レベル1時間かからないであがったし
壺何百個も集めてたのアホやんけ

217 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 09:48:10.09 ID:piZKaEsI0.net
昔はそれでよかったんだよ 

218 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 10:41:34.13 ID:45k0mJNJd.net
>>209
>>177

^^;
ついでにMOBによって微妙にリポップ時間違う狩場知らないんですか^^;

219 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 11:13:13.29 ID:sItxK9DqH.net
沸き余してたら狩っていいニキは無視でいいよ
どこいっても揉めるガイジやろ

220 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 11:37:25.57 ID:eXvOmv8W0.net
895で1時間1Lvも上がる狩場なんてあったっけ?

221 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 11:40:12.95 ID:NBWIlejr0.net
狩場問題系は愚痴を聞いてもらいたいだけだから、
そうだねーって言っておくと、万事上手く回る

222 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 12:01:13.63 ID:h0v7di6ba.net
>>220
地下墓地で889〜5時間で895になったよ青いガーディアン経験値1体600万超えてたし1SP30秒きってたから実際もっと早くあがる

223 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 12:17:38.70 ID:lio01Oo70.net
>>198
具体的にどの職が知識職よりも数段強い?
純粋使ってもダメ上限あるだろ。

ドラツイあたりは純粋積んだ物理より高ダメでさらに範囲だからな・・・
知識超える物理ってバグダメのプリくらいなもんじゃないか?

224 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 12:42:14.45 ID:alnl8+ZUp.net
俺も金鯖確率低いと思う
IF強化もやたら失敗したわ

225 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 12:58:48.22 ID:hyLBT5Gnr.net
烈風武道や獣人は装備やクリーチャーでダブクリ積めば知識に負けない広範囲の高火力出せるけど
鎧やイカみたいなブロック持ちの敵とは相性悪いから狩場によっては厳しいと思う

226 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 13:11:43.53 ID:MDxsGM4H0.net
獣人はともかく、武道の烈風はそこまで範囲は広くないしどちらかといえば効率が悪い。

227 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 13:11:47.54 ID:A3VzL5Qt0.net
ドラツイは理想の装備とか集めてやっと最強だけど物理霊術なんて武器ありゃボス瞬殺だもんな

228 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 13:18:52.88 ID:MDxsGM4H0.net
金鯖だと、霊術が一番強いな。 武道だからけのPTに霊術が1人入るだけで狩り効率が2倍くらいになる。

229 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 13:22:28.14 ID:M5IazrhX0.net
それはバフ炊き係なのでは…

230 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 13:40:06.14 ID:MDxsGM4H0.net
低下系バフの効果はもちろんあるが、武道で3秒かかる敵を霊術は瞬殺していく。

231 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:14:28.33 ID:ST/Qc5x3d.net
武道でも霊術でもそんなに早く倒してどうすんの?

232 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:18:19.62 ID:+AoOUFrb0.net
>>231
早く倒して強くあるのが”ステータス”だからな

233 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:33:54.94 ID:zdqp1K0+0.net
>>227
協会OP付けただけのIF8でも大嵐と竜神覚醒するだけでダメがめっちゃ上がるもんなぁ
最近3転300になったけど狩り効率良すぎるよ
そして黒魔メイドでの欠片出しがすごくだるく感じる
くるくる回ってるだけですぐ欠片集まる

234 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:37:10.80 ID:dhg7EIgp0.net
金鯖もうすでに激重でワロタw
マジでやべえなこのゲームw

235 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:40:27.39 ID:dhg7EIgp0.net
古都連動系マップ全部オワコン→BF系マップに人集中→狩場ない

おつかれ

236 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 14:52:57.86 ID:O9G7DYvT0.net
最近はじめたけどまず何すればいいのこれ?
やっぱりFF14みたいにめんどくさいクエストとかいちいちNPCに話かけないと駄目な感じ?
狩場の知識も全くないしどうすりゃいいのかわからんゲームだな

237 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 15:07:09.58 ID:eXvOmv8W0.net
武道だらけのPTに霊術が入ったらボスのリスポーン時間が半分になるってマジ?

238 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 15:32:06.90 ID:ST/Qc5x3d.net
復帰勢だけど完全新規なんているんだ
思い出補正とサクサクレベル上がってぼちぼち楽しんでるけど新しく始めたら何を楽しめばいんだろうな
Gにでも入って友達作るとか?

239 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 15:53:14.98 ID:CFBIX+Tx0.net
>>223
プリのバグダメってどのスキル?

240 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 16:23:47.93 ID://RQzs+g0.net
ボトルダメって前に問い合わせたらマジックスリングの仕様ですって教えてくれたからバグじゃないけどな
そもそもバグならスキル積みまくると花乙女変身解除されないみたいに修正予定ってなるはずだし
ただの嫉妬じゃん

241 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 17:14:56.38 ID:PoczoRv60.net
>>236
とりあえず最初の町の東でコボルト殴る

242 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 17:15:12.24 ID:PoczoRv60.net
コボルトは西だったわ

243 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 17:15:27.65 ID:17ZauPWJ0.net
>>236
俺と友達になる

244 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 17:21:39.81 ID:yGOBtDt60.net
エンヘイおね

245 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 17:27:39.29 ID:S4g5k1Tf0.net
来てます!金鯖!

246 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 18:17:12.18 ID:/EP0BYJD0.net
ってかクエストってもう移動手段だけの存在になってるよな
そろそろクエストも改変した方がいいよね

247 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 18:35:50.74 ID:5I61gASD0.net
>>236
FF14のクエストはそうでもないだろ
エアプかな

248 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 18:59:07.96 ID:NBWIlejr0.net
仕様でも、とりあえず触ってみて欲しい理論で改変してくるから安心できない

249 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 18:59:26.72 ID:zCwvZ1h30.net
今の金鯖ってすげぇな、鏡品大量にあるし
完全開放とか格安だから、ガチれば4開放品も割と効率よく手に入りそう
ってか金鯖で鏡品大量に作成したやつってリアマネ1000万ぐらいつかってんのか?

250 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 19:06:08.53 ID:iT/Mv7W8d.net
今の仕様だと属性強化は武器ブローチが120%上限、他は素で要求満たせば上限無しって認識であってますか?
また、クレストやクリーチャーパッシブと上限との関係ってどうなってますか?

251 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 20:05:22.64 ID:dUE55U2O0.net
美味しいキャンペーンだけ課金すれば100万で鏡品全身揃うんじゃない
1万でプレロト10個+セレクトbox+スペシャルセレクトbox+新規復帰限定でスパロト5個etcのやつはガチ勢は新規垢作りまくったろうな

>>250
武器+ブローチ+クレストで合計120まで
他部位やクリーチャーはそれ以上適用されるけど一応上限自体はあるっぽい

252 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 21:43:27.53 ID:eXvOmv8W0.net
クリーチャーは武器ブローチと同系列じゃね

253 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:07:29.48 ID:zCwvZ1h30.net
>>251
なるほど〜
今のロトは100万ぐらいでも結構いけるんですね
ちなみに金鯖で2/3指は出たんだろうか
レア3の魔力暴走はかなりみかけるけどw

254 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:14:33.49 ID:6MDVpCkM0.net
こんなクソゲーに100万とかほんと正気か?

255 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:18:10.67 ID:eXvOmv8W0.net
クリーチャーパッシブの闇強化を10%→20%にしてスキル表記変わるかどうか見てみたら、装備してる武器によって上がったり上がらなかったりした
俺には理解できないし考えるのはやめた

256 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:25:27.06 ID:+AoOUFrb0.net
>>254
100円でもないわなw

257 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:32:58.32 ID:6MDVpCkM0.net
仮に一億円持ってたとしてもこんなのに100万はぜってー払いたくねーよなw

258 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:33:51.13 ID:5r1FGZNVr.net
鯖代ケチってカックカクなのに何も言わず課金しろやアナウンスw

259 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:56:45.12 ID:u9FNYvQh0.net
うんこみたいな仕様全部直してくれるなら100円課金してもいいよ
あ・・・100円で買えるアイテム実質なにもなかった・・・

260 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 22:57:59.18 ID:yGOBtDt60.net
>>253
先週、金鯖の露店で見かけたけど、それっきりだな

261 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 23:54:00.62 ID:zCwvZ1h30.net
>>260
先週露店であったんですね
これだけロト品出回ってるのに一度も見たことない、、
鏡不可だし、値段やばそう

262 :名も無き冒険者 :2019/08/11(日) 23:55:32.80 ID:beR/2Sg6d.net
現金300万使えばトッププレイヤーに追いつけるとか100万あれば鏡品揃うとか草

263 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 01:21:13.15 ID:8UsYdsG60.net
よーし、お金使うぞ!
僕がトッププレイヤーになるんだ!

264 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 02:13:00.30 ID:8UmJX+x40.net
トッププレイヤーになったとこで得られるのは名誉でも称賛でもなく
時間と金を無駄にしたねっていう現実なんですけど

265 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 02:18:10.81 ID:sYw7FBib0.net
10年前ならともかくこんな出がらしゲームで今更トップ狙ってもな…
金や時間かけても改変だクリーチャー詐欺だバグや不具合だで使い物にならなくなることも多々あるし

266 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 04:05:18.53 ID:pzp/xvXWa.net
>>263
おまえがナンバーワンだ!

267 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 05:00:54.01 ID:3SfDEAN70.net
ロトが売れなくなってきたら更に凄い中身入れて売りにくるぞ

268 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 07:47:27.30 ID:EShrjWdW0.net
そのうち3/2とか出そうだな

269 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 08:09:22.98 ID:HcXKeLSp0.net
ソシャゲより良心的だと思うがな
どっかのアトリエオンラインで最強(笑)を目指すなら
3%の確率キャラを13凸しないとダメらしいな
1000万課金しても出来るかどうかだなw

270 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 09:29:08.61 ID:Qc4CzgyI0.net
Tガスピル指THPDX指TダメDX指…
まだまだあるぞ!

271 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 09:40:42.94 ID:qSgVw4CP0.net
射程2mくらい伸びる指売れば爆売れだぞ

清水パクっていいぞ

272 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 10:01:58.40 ID:Ww+3+8WCK.net
>>238
復帰組だけどギルド入っても会話の9割くらい理解できない

273 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 10:27:43.42 ID:cPgVCEJGd.net
転生後のレベル上げにフォリン行ったら5転が狩場占領してて邪魔過ぎワロタ
これ普通に迷惑行為なんだしBANとまでは言わんが何かこいつらに罰は与えろよな

274 :名も無き冒険家 :2019/08/12(月) 10:31:14.53 ID:nhqCaZKha.net
3/2より先に3/3出してそのあとに2/2だろ
まだまだRSは安泰だな

275 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 10:56:08.54 ID:QKSfZH/a0.net
よりによってフォーリンとか、ボスの湧き場が近い所なのがまた開発の悪意を感じる
適正LVじゃないと落ちないとか出来たはずなのに

276 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:10:37.52 ID:gAzuLRO20.net
ボスの沸き場が近い所じゃなくて、ボスが落とすんじゃなかったか?

277 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:16:04.98 ID:qSgVw4CP0.net
ボスが落とすな

278 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:20:04.31 ID:QKSfZH/a0.net
>>276
説明が下手だったか、あそこボス狩場として便利じゃんって事
あとレポートでも行く場所だし、誰も行かないエルフ守護者なりあっただろと。
まあ>>277の言う通りなんだが

279 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:21:24.39 ID:ALtt4zek0.net
ミラー3つ使って一人で延々と独占してるやつもいるなあ
いつ行っても空いてないw 

280 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:24:21.84 ID:qSgVw4CP0.net
まあ確か近いうちにレアリティ関連修正入るんじゃなかったか それまでじゃろ

281 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:25:44.72 ID:gAzuLRO20.net
でもそれはそれでなあ、ボスが落とすの修正するんじゃなくて
プレイヤーとして美味しい部分修正してるだけじゃん
下方修正思考がにじみ出てて対策法としては下策だと思うわ

282 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 11:29:48.70 ID:QKSfZH/a0.net
金鯖帰りと揉めるの明らかだと思うがなぁ
クリ制作方法はマナのみ必要にして、マナ探索機でも作って売った方が双方楽になる

283 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 12:10:37.47 ID:HcXKeLSp0.net
鞄満タンにして鏡品を格安放置して「鞄満タン、購入時は耳よろ」って露店名で
ずっと放置するの面白すぎw耳かなり来てるけど買えない悔しさw

284 :名も無き冒険家 :2019/08/12(月) 12:31:40.83 ID:0YF5klhIa.net
フォーリンのやつって仕様なの?
新しく実装されたってことなのかな
サイトとかにも載ってないしいつもの運営も知らないサイレントアプデってことかな

285 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 12:46:15.53 ID:8UmJX+x40.net
デイリーボスのラオールにクリーチャー素材設定したのもアホかって思ったけど
フォーリンはもっとひでーな
運営(開発)はPC同士衝突して醜い争いが起きるのを期待してるとしか思えない

286 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 12:50:32.71 ID:NPzcVdwhp.net
せめて3×3のとこじゃなく右側の2箇所の方狩ってりゃ何も言われないだろうけど
コル天置いてミラー全狩りしてるバカいるからなあ

287 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 12:58:43.57 ID:qSgVw4CP0.net
すまんRSに人生掛けてるからすまん

288 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 13:33:58.52 ID:8UmJX+x40.net
おっダニエ〇かな

289 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 14:50:49.49 ID:T1dn/bwD0.net
ってかそういう奴って晒して撲滅していいでしょ害悪しかねーじゃん。
適正全ての迷惑になっても平気って相当やべーやつだからいない方が絶対いい

290 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 14:57:23.57 ID:3SfDEAN70.net
もうトランとかいらねえんだからモンスターのレベルをUMU落とすレベルまで上げろよって話

291 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 14:58:20.91 ID:P8kaenZBd.net
金鯖のフォーリンって今そんな事になってんの?本鯖のフォーリンなんて殆過疎ってるけど・・・

292 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:07:49.44 ID:GGitxS37d.net
>>273はS鯖の話だよ

293 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:12:27.46 ID:k8ECRX520.net
黒魔の覚醒スキルの地下界の軍勢の効果がわからない
てっきり攻撃し続けると徐々に追加ダメが上がっていくのかと思ったけどそうでもないし

294 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:13:03.36 ID:lOfdsvUC0.net
>>273
連絡帳から通報しよう

295 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:29:05.15 ID:kQO3KR610.net
>>273
粛々と通報するしかないぞ

296 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:36:06.70 ID:agaqd7lW0.net
超越スキルは300GEMで購入できる忘却の書を使えば超越スキルの書は戻ってきますか?それとも使ったっきり忘却の書を使ったら消えてしまうのでしょうか?

297 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 15:36:24.22 ID:FhROrhi1d.net
>>272
俺も復帰で最初に入ったGであんまり話さなかったから復帰勢が多そうなとこに入り直した
挨拶もあるしそこそこ会話もあってソロしてても気晴らしになるで色々聞けるし

298 :名も無き冒険家 :2019/08/12(月) 15:57:48.53 ID:S8l09Ev0a.net
消えます

299 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 17:27:14.78 ID:fBuq/mAx0.net
IFグローブ4を買って7までストレートに成功したんだけど金鯖は確率上がってるとかあるのかな?
ブログとか見てたら何度も失敗したーって記事ばかりだったけどそうでもなくなったのだろうか

300 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 17:38:04.35 ID:iH4Ubee/0.net
10連でこれ引けたけど今回はゆるゆるっぽいね
と同類だな
自慢乙

301 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 17:49:46.55 ID:MhsP+Q6ud.net
4から7にストレートが自慢に感じるって・・・

302 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 17:53:21.01 ID:lOfdsvUC0.net
>>299
いつのブログやねん
1年位前に確率上がったぞ

303 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 18:06:29.16 ID:fBuq/mAx0.net
やっぱ上がってんのかthx
まだ7だし自慢じゃないよレベルも全然上がらないし…

304 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 18:34:25.96 ID:qSgVw4CP0.net
逆になんで4買って7まで上げたか知りたいわ

コスパ悪いでしょ

305 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 18:39:47.19 ID:QUSa23Old.net
7なんて腐る程溢れてるのに今更手作りするメリットなくね?

306 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:00:29.13 ID:MhsP+Q6ud.net
金鯖興味無いから行ってないけど金鯖でもIF7って余ってんの?

307 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:02:30.23 ID:8UmJX+x40.net
今はそんなコスパ悪くないんじゃね
結構はした金でIF強化できるようになってるし

308 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:10:54.11 ID:NPzcVdwhp.net
石と出土品あれば強化できるしコスミあれば7まではほぼストレートだし別にコスパ悪くもないと思うが
8はそこそこ失敗するし9.10に関しては今でもだいぶ沼

309 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:25:47.49 ID:aTU/iZaQ0.net
今じゃ1〜7まであげるのに失敗するのなんて2回あるかないかくらいな気がする
6→7でもコスミあれば70%はあるんじゃないか

310 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:38:27.77 ID:3SfDEAN70.net
新800DXU武器の方がコスパ良いしな

311 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:43:42.38 ID:MhsP+Q6ud.net
こいつら金鯖とかグローブとかいう情報全く見てないんだなと

312 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 19:45:58.02 ID:3SfDEAN70.net
>>311
どういうこと?
本家と何か違うの?

313 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 20:22:32.17 ID:sYw7FBib0.net
(アスペかな)

314 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 20:22:54.04 ID:lxDpwiiP0.net
マスケのグラキモすぎだろ絶対使いたくないって思ってアルケミ育成してたらDXU鎧グラで結局マスケみたいになってキモかったマジ氏ね

315 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 20:27:18.59 ID:hNQinf8Q0.net
今年は本当に武道霊術多かったね
もう装備捌いて撤退したけど装備が良く売れたのはこの2職だった

316 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 20:32:42.01 ID:QKSfZH/a0.net
まだ3週間ある・・・
しかし、ドロップ箱の中身くらい変えてくれないとやる気が出ない
金鯖だけの特殊OPお守り(成功率10パー程度)とか出せばいいのに

317 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:06:51.74 ID:XKdFG6QZ0.net
IFはコスミだけでも割とストレートに10まで上がるようになった

318 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:08:30.23 ID:3SfDEAN70.net
去年は犬とテイマばかりだったね

319 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:10:26.52 ID:ESKso+Oq0.net
頑張って果てしなき欲求への姿勢NX化したけど、微妙だったわ
いらんだろうけど、どこにもデータなかったからご参考までに…
http://iup.2ch-library.com/i/i2007601-1565611484.png

320 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:42:44.95 ID:rjcfBL4u0.net
補正くっそ下がって草

321 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:45:04.81 ID:zwcmDWNG0.net
>>319
防御力下がってるぞ

322 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 21:49:12.07 ID:ZDTs4sqCM.net
>>319
アルケミストは失敗を続ける生き物である(意味深)

それはさておき
シュラグファルコン両バッジ完成したけど邪念たった5個
この調子だと年越しそうなんだけどみんなはどう?

323 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 22:11:42.12 ID:3SfDEAN70.net
なにこれ、Nx化してこんな下がるってバグってねw

324 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 22:24:19.46 ID:hw2ntFZq0.net
金鯖のレイドって経験値2倍になってる?

Lv899の経験値99%でレイド突入して、180億もらって、Lv901にするつもりが
Lv902まで上がったんだけど

325 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 22:52:58.40 ID:T1dn/bwD0.net
>>316
確かにドロップはイベントで補充必要
金鯖の異次元2億売り叫びとかあるし
素材ないせいでGODロトで最低20億とか言ってるくせに10億なんですけど^^;
とか課金者はプレッシャーかけてもいいんじゃねw

326 :名も無き冒険者 :2019/08/12(月) 23:49:09.41 ID:SBLg6b5C0.net
金鯖用に残してた10年指と13年指
どっちも自リロ失敗して消えた

327 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 00:48:53.75 ID:T2nFNh9q0.net
レジェンドロトとGODってどっちがおすすめ?

328 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 01:03:36.42 ID:15RUp4Uya.net
次のメンテ後に金鯖BOXかなんか配布されるよな
あれで素材もある程度供給されるんじゃない

329 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 02:36:11.92 ID:SQc/AuJf0.net
ドロクソ過ぎて素材の供給源が配布かロトオンリーまである

330 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 03:58:33.73 ID:Ymwt3h2o0.net
ガチの人ほど基本Uしか拾わんからなあ
ドロップ取得と破壊が楽に出来ればもっと狩りが楽しくなるんだけども
インクはそういう意図もあったのかもしれんがUIクソ過ぎてこれも初心者向けになってるし

予めこちらで入力したベースやオプションだけ自動で取得するくらいやって欲しい

331 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 04:29:48.42 ID:pB71wCd50.net
ガチな人はUなんて拾わんぞ
昔は水色見るだけでワクワクしたしゴミopでも売れたりしたもんだけど今は売れるopも極端に限られてるしドロップ数も昔と桁違いだからひとつひとつ拾って確認するのは非効率過ぎるよなー
それに加えて昨年よりあからさまに人が少ないからそういう非効率をやってくれる人さえいない

332 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 05:36:31.77 ID:negZb/tV0.net
>>331
ほほう、君はULTUは拾わないのか

333 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 06:19:06.78 ID:Yuy93KiT0.net
頭悪そう

334 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 07:06:56.21 ID:lAYjWRz+0.net
やること無いから本鯖で新キャラ作ってみたけど金鯖でパワキ全部使っちゃったからレポクエできねえ

335 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 08:15:34.32 ID:sbQ8iimu0.net
DXUは拾うようにしてるけど基本マイナーUとか名前覚えてないからたまにど忘れして拾う

336 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 08:16:29.11 ID:SiIyd+vh0.net
適正外狩場でUMU出るかわかる人いないかな?
例えば900で中心地とか
金鯖金そんななくて中心地が限界よ

337 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 08:25:27.96 ID:i50S8CLHd.net
UMU出るのって800以上の敵じゃなかった?

338 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 10:04:11.81 ID:2I4uT1UY0.net
古都噴水下で悪魔のスパイダーウェブ連打する奴いるよな
なぜあれアクティブスキルにしたし、糞迷惑すぎる

339 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 10:11:13.25 ID:hdmBA1ZsM.net
chromeリモートデスクトップでRSにログインできないのは、nProが邪魔してるからなのか。
しばらく田舎にいるからゲームはできないにしても、ログキャンくらいしたかったんだがなー
諦めるしかないか。

340 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 12:20:17.26 ID:MYEsVXUV0.net
>>338
キャラが重なってるところにカーソル合わせてPキーを押すとそこにいるキャラ名と職業が表示されるから
悪魔が1人しかいなかったらそいつが犯人
直ぐに通報しよう

341 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 12:27:47.89 ID:+gnwom4v0.net
>>339
いつもクロームリモートでログインも操作もしてるけど
何も問題ないが

342 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 12:31:33.00 ID:MYEsVXUV0.net
というかPVPでもないのに妨害スキルが他プレイヤーに作用すること自体バグだと思うけどな

343 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 13:30:20.69 ID:Q+huJmbL0.net
じゃ、足止めして遊んでる悪魔はバグ利用者?

344 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 13:39:29.68 ID:hdmBA1ZsM.net
>>341
スマホ版のchromeリモートデスクトップだとキー入力が受け付けられない。
windows版は何も問題ない。

345 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 14:06:59.30 ID:Mj+VhjVTd.net
ゲームにログインしてください

346 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 14:43:41.64 ID:2I4uT1UY0.net
スパイダーウェブとアラクノは元々味方も足止め作用あったからバグではないが
通報して運営動くかな?ただスキルを街中で撃っただけですよ何か?とか言われたらおしまいだし

347 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 15:00:39.04 ID:+gnwom4v0.net
>>344
スマフォでも問題ないが
キー入力の仕方を考えればいいだけ

348 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 15:37:08.09 ID:fe74qKAX0.net
一発で重大事案ってわけじゃないが迷惑なことは確かだから数ありゃ無視できんと思うけどね
俺も次遭遇したら>>340の方法しらなかったけどそれで特定できるなら通報するようにするわ
少なくともそれで動かなくてもこっちが何か注意されるわけでも不発で困るほど大した手間でもないし

349 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 15:59:10.03 ID:pQutMcFW0.net
金鯖どうせ終わったら本鯖の古い鯖に行くだけでしょ?
新しくできたEMU鯖しませんか?
無課金で遊べますよ。

紹介ブログ h ttp://blog.livedoor.jp/masao_watyoi/

EMU公式 h ttp://web.redorb.xyz/webform/login.aspx

[サーバー仕様]

・モンスター経験値:100倍

・クエスト経験値:1倍

・ドロップ倍率:100倍

・ユニークドロップ倍率:10倍

・スフィア永久無料

・ミニペットゲーム内通貨500万Goldで販売

・オリジナルマップ実装

350 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 16:07:01.50 ID:RHWq9Bn70.net
君、そのゲームのスレで同じように色んなゲームから広告されまくったらどう思うよ。
ルールのわからんアホと、同じゲームなんかしたくないと私は思うのだ

351 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 17:36:28.03 ID:JFJbySpp0.net
テイマーってどういう修正したらサマナーに近づけるんだ?
もしペット10匹になろうが100匹になろうが普通の雑魚mob狩りじゃ弱いままだよな

352 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 17:41:09.86 ID:Gh21ENik0.net
ドラゴートを調教できるようにしよう
時間停止できるからエリアボスも余裕だぜ

353 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 17:41:10.41 ID:zoVaptGj0.net
戦士二体ペットにしたら強いんじゃね
特技命令でドラゴンツイスターするぞ

354 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 17:55:27.13 ID:2I4uT1UY0.net
テイマーは特技命令でペット範囲攻撃にすればいいんじゃね

355 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 18:20:37.54 ID:Q+huJmbL0.net
テイマーに範囲攻撃持たせるとか

テイマーがクルっと回るとペットツイスターが!
ペットに応じて属性や範囲、ダメ量が変わるとかどう?
もちろん流行りのCT付きで、おまけで褒める励ます唐辛子を弱体化した上に上限も設けます

356 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:05:17.27 ID:akEhEkDz0.net
レイドボスとか除いた狩場にいる敵を全種類テイム出来る様になったとしても劣化したメテオWIZにすら勝てなさそうなのが悲しい所

357 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:26:03.41 ID:DV0U547G0.net
サマナーの狩り動画見るとヤバいねコレ
https://www.youtube.com/watch?v=iA_imHrVdMQ

358 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:27:10.96 ID:I9Lp2E8+0.net
むしろ3〜4フレでカンストダメ出してくるようなのが敵にいたら脅威すぎる

359 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:27:40.71 ID:/zYagRfI0.net
>>353
ネクロマンサーかな?

360 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:33:22.18 ID:MDJKjAgZ0.net
テイムしたペットを悪魔合体できるようにならんかね

361 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:38:36.39 ID:dsNyorbsa.net
あんまり強い強い言うと改変されっぞ

362 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:44:50.74 ID:2I4uT1UY0.net
>>357
https://www.youtube.com/watch?v=qhMUC55phaE&t=52s
テイマーの狩り動画
物理ランサーと同じぐらいの効率かな

363 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 19:50:22.67 ID:DV0U547G0.net
>>362
ショボっ
範囲スキル無しの武道程度だな

364 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 20:11:22.26 ID:pB71wCd50.net
どうせ天気スキルに上限設けられてますます弱体化だぞ

365 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 21:19:55.73 ID:ved78EJt0.net
討伐シュラグのリッチテイムして死の宣告みたいなスキル発動すれば対人最強じゃね?

366 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 21:50:59.27 ID:PtEUGEgc0.net
遠くにコルされて終わりじゃね?

367 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 21:53:47.55 ID:RpzYDfqPd.net
PT全体にかかるデビヘイ持ちがいれば役割持てそうではある

368 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 22:09:31.13 ID:ma80+lK+0.net
ペットがサポートスキル使って本体が笛を使って範囲多段攻撃するのが理想

369 :名も無き冒険者 :2019/08/13(火) 22:45:28.22 ID:dPd6Av2Gp.net
・特技命令覚醒…10数年前に修正された仕事人モード復活。
・物理覚醒…ペットの攻撃回数増加
・知識覚醒…ペットの攻撃範囲増加

別口で特技命令の遅延を改善すれば多少まともになりそう。

370 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 00:54:19.72 ID:/wFechdI0.net
サマナー強すぎワロタ

371 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 00:58:18.00 ID:vxNJZLEO0.net
クリーチャーでLR厳選とかいうけど、青文字パッシブ欲しければNで変換厳選して、赤文字パッシブ欲しければHRで変換厳選するエコ仕様じゃだめなの?

372 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 01:51:15.59 ID:iRyzX3Vb0.net
とりあえずパッシブスキル発動するようにしろよ
昔は鞭がワーム出したり蜘蛛が糸出したり楽しかったわ

373 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 01:52:14.39 ID:5qe4yH950.net
狩り動画凄い…
どのジョブも自分の想像遥かに超えてて楽しいな

374 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 02:23:12.65 ID:t5476HL30.net
>>371
韓国のアプデで覚醒の最大値が元のレア度依存になるような文面があったから先走ってLRでやってる連中はいるな。
どうなるかはわからんが

375 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 06:09:47.49 ID:i1knWpLx0.net
それやったらマートン詐欺より荒れそう

376 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 06:43:16.13 ID:iHGtOgmUM.net
やたらアイテム落ちると思ったら石の日か
つーかこんな日にメンテやるなよ
せっかくお盆で人集まるのに頭悪いよな

377 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 07:56:28.07 ID:dn7dw2sDa.net
今日のメンテ後からはUMU狩場かなり荒れそうだな

378 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 08:01:00.25 ID:HZzoRXrbp.net
大多数の人は帰省したり両親に親孝行をしてるぞ。それに比べてお前は。

379 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 08:43:19.55 ID:90WL0Mw30.net
>>378
留守番や自宅警備だって立派な親孝行だぞ
そう自分を責めるなって

380 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:13:44.31 ID:qO4hAfHsd.net
親が旅行で家空けるから実家帰って犬のお世話よ

381 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:19:57.76 ID:a22bxLzL0.net
自分は仕事 どうせ盆はどこも混むし盆明けてから連休するわ

382 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:37:54.20 ID:Bq9RZwzWp.net
複垢同時接続で効率求めるのが普通のクソゲなんて早くクローズすべき

383 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:47:08.85 ID:gJOFHiNN0.net
金鯖勢って900になって金鯖終了後は埋没や地下墓地狩れるの?
PTボスでヌクヌクLV上げた甘ちゃんが埋没狩れるとは思えないんですけど

384 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:53:48.92 ID:1nAakRy/p.net
メンテと被ると石の日次の日まで延長なの知らない人多いのかな

385 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 09:56:54.44 ID:90WL0Mw30.net
新規ちゃんは金鯖だけ遊んでポイーだろこんなゲーム

386 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:01:00.50 ID:Snq16HmZ0.net
2垢同時起動できるん?

387 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:09:32.82 ID:4HQEVc0j0.net
むしろ1年同じような場所でソロするしかないゲームだからな、健常者には無理

388 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:11:37.15 ID:EqTJCIDV0.net
それは思う
脳死状態で毎日毎日同じ場所同じ狩り方法で目の前のパーセンテージを見るだけのゲーム
ガイジしか続けられないだろこんなの

389 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:16:52.92 ID:9B87XV64d.net
5年ぶりに復帰するんだが
武道霊術戦士弓ってどういう感じでスキルとステ振ってけばええんや?
覚醒もイマイチわかってないので教えてほしい

390 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:28:56.20 ID:k3V5Bw1g0.net
>>388
いつも狩場見に行っても空いてないとか
>>279で言ってる君が言っても説得力0

391 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 10:45:22.55 ID:90WL0Mw30.net
自分も含めて本鯖なんかやってるのはガイジってことだろ

392 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 11:02:52.97 ID:16sVxIXk0.net
地下墓地くらい金鯖装備でも狩れるだろ

393 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 11:31:13.78 ID:SGeMq0AlH.net
>>392
無理でしょ
一撃2000とか食らうしゆとり金鯖は無理

394 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 12:01:37.04 ID:sawp7ejn0.net
よわよわ

395 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 12:21:53.23 ID:XDDGwCn10.net
フォリンのクリーチャー製作に必要なマナはどっから捻出してくるんだよ

396 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:02:53.21 ID:MaAvfJqk0.net
>>357
やばいな。
移動速度次第ではドラツイ超えしてる可能性もある。
ドラツイ改悪されたら、サマナがトップ職になったりしてな。
他の動画も観てみたいもんだ。

397 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:04:58.21 ID:Fi9stUbm0.net
鏡品ないと地下墓地無理でしょ、本鯖で800U揃えても余裕で無理だった
効率うんこでもいいなら狩れるけど火力足りなすぎる
てか金鯖産の場合まず限界突破が足りない時点でもう無理じゃね

398 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:10:43.23 ID:Fi9stUbm0.net
あ、WIZの話だから物理はわからん

399 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:16:47.10 ID:M55udpyca.net
>>398
物理がうんこだってくらいWIZでも分かるんでしょ

400 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:24:58.02 ID:SkJvYq9B0.net
>>357
どういう攻撃が分からないけど、3段攻撃ってとこ?
1段20万×3って、たいしたことないような・・・
瞬殺してるから十分なんだろうけどさ

401 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:35:32.38 ID:z/sfEraUd.net
改変wizって10連メテオなんだろ?
それで地下墓地で火力足りないとかあんのか?

402 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:37:30.74 ID:SkJvYq9B0.net
Wizの動画見ると、多段になっても範囲が狭すぎるなとう印象
効率はリトルあたりと大差ないんじゃないかと

403 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 13:41:45.12 ID:a22bxLzL0.net
物理で狩るなら最低限純粋はいるからな

促進って図案書いれれんの?

404 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 14:00:34.24 ID:n4OxK7s7a.net
促成?

405 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 14:06:42.76 ID:4HQEVc0j0.net
今更ドロップイベントやってんじゃねえよwwww
清水もうだめだろこいつwwwwww

406 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 14:08:25.73 ID:a22bxLzL0.net
>>404
促成だったわ どっちみち違うにしろ図案書入れれるレベルの装備あるのかねって話だけど

407 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 14:23:14.40 ID:Q0MloY4ed.net
何で本鯖イベなんもないんだよ
ふざけすぎ

408 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 14:59:31.30 ID:w4giwXOQ0.net
メンテナンス終わったらしいけどINできてる?

409 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 15:02:10.36 ID:1nAakRy/p.net
本鯖で経験値3倍日曜までとかやればお盆のプレイ人口バラけるのに何もなしとか

410 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 15:32:52.62 ID:jwyvlDmT0.net
メンテ終わったと思ったらスクリプトエラーでランチャー反応ないし公式サイトも見れないわでどうなってんだ!

411 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 15:39:08.26 ID:w4giwXOQ0.net
おー 同じ状況の人がいるな
課金したとたんこれだわ まじでRSやめるわ

412 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 16:14:12.62 ID:jwyvlDmT0.net
>>411
ログインは普通に出来た!
ただサイトは相変わらず見れないから課金とかは出来ないね

413 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 16:18:07.07 ID:zKKCKcUP0.net
俺はログインはできないけど公式には入れるよ。
スクリプトエラーがツイッター関係のjsみたいだけど
どうすりゃいいんだ?

414 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 16:31:30.72 ID:tISXSGOg0.net
また金鯖限定イベかよ
死ねよ

415 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 17:39:33.91 ID:90WL0Mw30.net
ここの運営は本当に頭が悪いよなぁ

416 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 17:40:13.43 ID:7KjesbgK0.net
むしろ日本人を小馬鹿にしてるだけって気がするけど

417 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 17:57:43.70 ID:90WL0Mw30.net
得にもならない嫌がらせしてるならやっぱ頭悪いんだろ

418 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 18:27:23.67 ID:i1knWpLx0.net
赤石プレイヤー全員が金鯖楽しんでると本気で思ってそう

419 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 18:33:55.20 ID:3npsyoGFd.net
金鯖なんて終わったらそのまま満足して辞める奴の方が多いのに金鯖優遇する意味あるの?
経験値81倍とマップ10、ポーター10に出来るだけでかなり恵まれてるだろうが

420 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 19:49:31.36 ID:NeY+K6iG0.net
そら復帰者様お帰りなさいませバラ撒きキャンペーンやるような会社だからよ

421 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 20:43:37.46 ID:g351xfM9d.net
韓国赤石終了の危機

422 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 20:45:26.52 ID:tISXSGOg0.net
マ?

423 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 20:48:11.84 ID:f7bQauPoH.net
>>421
ソースぐらい出してくれ

424 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 20:51:22.60 ID:f7bQauPoH.net
そこらの民見たけど韓国の赤石鯖復旧中じゃん

425 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 20:56:22.90 ID:i1knWpLx0.net
韓国終了して丸投げされた方が好きにできていいんじゃね

426 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:08:47.60 ID:/WExQcS00.net
ゲームにまで影響が出るとしてもまだまだ先のことじゃないかなと思う

427 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:15:55.18 ID:4HQEVc0j0.net
重すぎて狩になんねえよ

428 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:19:30.75 ID:eCZ7W8dlr.net
古都連動はもう狩りどころじゃないよな速度クソ遅いし
鯖落ちしなきゃ問題は無い仕様ですってのが糞運営の考えだろけど

429 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:24:50.14 ID:7KjesbgK0.net
ユーザー「古都重すぎて満足に動けないんだけど」
運営「こちらで確認しましたところそのような状態にはなりませんでした」

これな
100回やって100回その現象が起きるレベルじゃないと動かないよ
100回中10回でも正常に動けば問題なし

430 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:38:07.26 ID:mBYN094g0.net
ノートPCでも出来るっていうけど、さすがにそれだと描画性能低過ぎて重いという

431 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:47:04.54 ID:7KjesbgK0.net
それは昔の謳い文句だからな
「低スぺPCでもサクサク!」
いつまでもwindows10がサポート対象外になってたりとか
3年近くもINFOに載せてんじゃねえよ

432 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:56:43.18 ID:zGCErH7H0.net
重いのってPC環境なのか?
i7にRX560とかのミドルスペックだと逆に不具合起きるから
わざわざ古いPCで遊んでるってのに

433 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 21:58:13.72 ID:43cNHVded.net
>>423
やめたれよ

434 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 22:40:36.14 ID:c4Ww+iVN0.net
>>357
これミラーで起きてたアビスポイントの多段ヒットバグだよ
現在は修正されて多段ヒットしないから火力はこれの半分ね

435 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 22:42:12.75 ID:LZ6jH6Zc0.net
金鯖のレイド、テイマが1位で草

436 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 23:03:08.89 ID:jBh8lIeu0.net
>>433
なぜここでそれに触れたか知らんが
その後の>>424で言っているように韓国RSはデータ吹っ飛んで復旧中らしいぞ

437 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 23:04:19.23 ID:x6JYGR/40.net
テイマ信者の糞ジジイがとうとうホラまで吹き始めたぞ
どうすんだこれ

438 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 23:04:53.45 ID:tISXSGOg0.net
ワロタ
ダメオンに開発移管するしかないだろこれ

439 :名も無き冒険者 :2019/08/14(水) 23:09:19.96 ID:x6JYGR/40.net
>>400
物理6段+魔法6段=計12段の多段範囲攻撃

>>434はサマナに嫉妬する糞テイマの嘘だから鵜呑みにしないように

440 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 00:06:32.93 ID:E8DMAArA0.net
動画のコメント欄でも本人がバグと言っているがどういうことか

441 :名も無き冒険家 :2019/08/15(木) 00:35:34.22 ID:2PPOwKt8a.net
>>438

442 :名も無き冒険家 :2019/08/15(木) 00:38:27.99 ID:2PPOwKt8a.net
>>438
ダメオンに開発移管はむりだろ
アホ清水がヘッドの集金キャンペーンしかできないやつらしかいない

443 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 00:57:58.13 ID:+by/OPPm0.net
レッドストーン終わったら赤石運営のやつらは仕事なくなるわな

あんな無能ども雇うわけない

444 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 01:03:36.67 ID:FykeA8iS0.net
>>400>>439
サマナなんだよなぁ
ついでに物理6段+魔法6段=計12段の多段範囲攻撃はサマナーには存在しないぞ
ちなみになんのスキルだと思ったんだ?

欠片出しはサマナーの方が効率いいが、経験値ならテイマは収容所のアークリッチ
をガゴ×2の特技2セットで倒せるから効率はあんま変わらんし嫉妬されないぞ

445 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 01:10:01.77 ID:/Wx0LVVU0.net
今日金鯖で運営主催の◯×クイズやったけど
参加者200人ちょっとだったぞ
500人までしか入れませんって制限設けてるのにこの過疎はヤバい

446 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 01:10:45.53 ID:JfEhW39sr.net
ゲームオンでも赤石担当なんて何やっても無理でしょ新規なんて入る訳ない
ログキャンや新規偽装複垢で見かけの数字取り繕うのが何年も続けて仕事やったふりだ

447 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 01:38:53.93 ID:CkZL0wlud.net
こないだログインした時たまたまクイズしてたから参加したけど今日もやってたんだ
イベントの開催とか知らない人多そう

448 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 01:45:23.45 ID:mo5orWiw0.net
ダメオン赤石部門って窓際部署感すごいよね
新人EMもコミュ力低そうな冴えないやつばっかだし入ってくるの

449 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 02:10:43.06 ID:YLqfC0Y70.net
>>437
え、いや22時代に見たときは1位だった気がしたんだけど
何かバグってたのかな

450 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 02:54:46.99 ID:TPMWmtkBa.net
>>445
ツイッターのフォロワー数もFGOとかと比べてヤベーもんな
工作していない点は好感が持てるが

451 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 03:01:40.63 ID:Uo6GouIf0.net
WIZ闘士の件だって焦りを感じてるなら改変前後の該当職のプレイ人口やプレイ時間の変化はもちろん全体のユーザー数やアクティブの変化をまとめて開発にぶち込むくらいの意気込み見せて欲しいけど実際は誰でも書き殴れるクソアンケのみ
改変のたびにどんどん人減ってんのに後手後手で話にならん

452 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 08:06:18.38 ID:fFtPlsiYp.net
闘士はもはやどうしようもないよね。
この改変で未改変前衛職で辞めたやつ多いんじゃない?
バリバリのアタッカーがこのクソ改変だからね。

453 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 09:03:10.56 ID:Spjv6Zn/0.net
クイズは全問正解でもツボだから行かなかったな

454 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 09:35:32.49 ID:ndShvnel0.net
900超えたから埋没で狩ってるけど敵のレベルは950付近が多いんだよね
まさか950ぐらいまで地下墓地か埋没生活しなきゃダメなの?
950以降は収容所もあるけど地下墓地と同じBGMとマップチップだし全体的に暗いマップ多いなぁ
もうやだあああああああああ!(ひで)

455 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 10:28:21.26 ID:GLWWZRjt0.net
BFマップといい首吊りとか磔死体だらけの暗いマップばっかりで嫌になるよね

456 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 10:30:13.28 ID:mo5orWiw0.net
韓国人の国民性なんだろうなそういうの

457 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 10:31:55.24 ID:bv+pNUXC0.net
1日1レベル上がってだいたい1ヶ月で次のフロアorマップ、次の秘密みたいなペースでやってた頃が楽しかったなぁ

458 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 10:32:01.10 ID:rkLHq5pfd.net
BGM嫌なら消せばいいだろ

459 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 11:14:09.42 ID:Y8c/7QXd0.net
RSのマップとかPOEやってたら昼間の公園で狩りしてるようなもん

460 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 11:15:40.89 ID:nWHi9T580.net
奇跡のチケットの連絡してから自動返信メールだけで音沙汰ないけどこんなもん?

461 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 12:36:21.47 ID:GNmCr9kBH.net
>>460
俺が以前交換してもらったときは、
メルアド紛失で確認すらできなかったけど交換してもらえたから問題ないと思う

462 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 12:41:06.01 ID:qxUC1+zB0.net
>>459
まああれは画面中血だらけだからな

463 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 13:02:40.16 ID:zTeoEmiHr.net
>>460
奇跡チケのばら撒きあったから申し込みが多くて処理が追い付いてない可能性はある
1日の処理数に上限設けてるかは知らんけど

464 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 13:46:22.23 ID:Uo6GouIf0.net
悠々と盆休みじゃないの?

465 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 13:58:32.89 ID:KiYLfnxi0.net
なぁ箱イベでまともなの出た奴いるのか?
そもそも箱が全然出ないし、やっとこさ出たとしても心臓とかさぁ

466 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 14:23:11.80 ID:NioW7QsU0.net
近いうちに心臓が希少品になったりしてな
神秘のかけらと交換できなくなったりして

467 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 14:36:32.40 ID:GNmCr9kBH.net
8/14のメンテから金鯖でも経験値バフが最終経験値に+%になったっぽいけど、
もしかしてRT+の効果も同じように改変されてたりしないんだろうか。
以前はどっちも大した効果なかったみたいだけど

468 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 14:49:49.54 ID:BeiwMwA+0.net
>>444
何、言ってるんだ?
ゲイルパンチは12段だし、サマナの強さや効率はテイマみたいなゴミキャラとは比較にならん。
今の御時世でテイマなんてやってるアホは滅多に見ない。

469 :名も無き冒険家 :2019/08/15(木) 15:05:26.48 ID:fQEhYiJta.net
サマナもテイマも何のためにやってるのか不明
こんな職いらないだろ

470 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 15:06:17.28 ID:NioW7QsU0.net
それいったらこのゲーム自体が…

471 :名も無き冒険家 :2019/08/15(木) 15:27:09.85 ID:fQEhYiJta.net
まぁなw
特にテイマはいらないな
レイドででタゲとるなよ
ドラゴでタゲとられると迷惑なのわかんないのか
エリートペット実装前までタゲとらなかったやつらが邪魔するんじゃない
特技使ってもロクにダメ与えられないんだしタゲとるのやめろよな
ほんと邪魔だわ

472 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 15:40:15.72 ID:iNq+X7e/0.net
ちゃんと取り続けてくれるならタゲ取ってくれたほうがいいけどな

473 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 15:57:21.02 ID:dPJNlw5Jd.net
>>468
金鯖で無駄に湧いてるぞ
テイム手伝って><
エリート悪魔のPOP情報下さい><

474 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 15:58:55.82 ID:YcP/b1470.net
ノーマルのドロップ率あげるのマジでやめろよ重いし邪魔すぎるわUだけ10倍にしろ

475 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 16:27:58.95 ID:4RReFrvGM.net
重すぎてゲームとして成立してない
生放送で凸ってもどうせスルーされるんやろなあ

476 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 17:10:04.74 ID:Uo6GouIf0.net
速度遅くなるだけならまだしもCTも増えてるよな
どうやって楽しめと言うのか

477 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 17:20:08.31 ID:Y8c/7QXd0.net
プレイヤーのこと考えてたら本鯖なんもなしなのがそもそもおかしいんだよ
全員金鯖やってる訳じゃないのに金鯖だけやれってことか
今年は人少ないからか知らんが、キャパギリギリまで同接稼ぎたいだけだろうな
もう超えてるんだが

478 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 17:26:37.75 ID:+by/OPPm0.net
本家もふいごは下落したままだけど完全開放は爆上げすんだろ
ふざけやがって

479 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 18:13:04.98 ID:YrKYMKcxd.net
質問あるけど去年の金鯖終了後って本鯖はどんだけ人が増えたの?
地下墓地はミラー5つあるから良いけど埋没はミラー2つしかないんだが?
そもそも81倍終わってから1/10の経験値に耐えられるのか

480 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 18:20:13.98 ID:NCWMj+Uj0.net
地下墓地の経験値は骨とか経験値50万ぐらいしか貰えないし金鯖のゆとりがそんなゴミ経験値に耐えられる訳無いだろ…
スキルポイントのバーも1mm増えれば良い方だし

481 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 18:25:28.66 ID:Spjv6Zn/0.net
ふいごも新装備来ればまた上がると思う

482 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 18:34:41.78 ID:UWWq3WC+0.net
900Lvの時経験値2倍期間で地下基地メテオ1確狩りで
ベリー2種込みでも1Lv上がるのに4時間はかかったぞ
効率悪かったら6〜9時間で1Lv上がると思って良いぞ

483 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 18:44:03.57 ID:gnIBwsdrM.net
経験値イベ中ならバフ買ってパワキ出して2,3人でpt組んで狩れば1lv1時間いくと思うよ

職によってはもっと早くなる

484 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 19:04:20.88 ID:I48ybpbS0.net
>>482
>>483
普通の日は6〜9時間で1レベル上げできるとでも?

485 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 19:04:35.85 ID:Uo6GouIf0.net
去年は金鯖終了後すぐにめちゃくちゃ美味しい火炎BOXイベが来たからそこそこ人は残った
金鯖800までだったのもあって中心地とせいぜい古代悪魔くらいまでになるけど人でごった返してたイメージ
終わったら古代悪魔以降狩れないやつらはどんどん辞めてったな

486 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 19:31:54.04 ID:Spjv6Zn/0.net
1LVに1時間でも8時間でも、
上げる労に見合うものが得られないと判断されれば、その人は続けない
だからLVが上がりやすいか、上がりにくいかなど、大して問題にならない

487 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 19:41:03.14 ID:Uo6GouIf0.net
そういや元からそこまで人気無かった闘士はともかくPTでメテオの姿を1度も見てないわ
本鯖ではゴミ確定だけど金鯖装備なら逆に10発メテオはメリットかもと思ったんだがな
去年はトップクラスに多かったのに改変来た途端このザマを見ると情報が浸透した持って帰っても仕方ない既存プレイヤーばかりということか

488 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 19:46:39.71 ID:n9ae3NYe0.net
普通に中心地にいるぞ
ワンパン余裕そうで羨ましい

489 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 20:30:29.15 ID:L1bhWdqV0.net
今やってる生放送のプレゼントコード誰か頼む

490 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 20:40:35.96 ID:YcP/b1470.net
NNRS
FG11
CVCA

491 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 20:58:00.99 ID:mo5orWiw0.net
https://i.imgur.com/0ordIhX.jpg
絵面すげぇ

492 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:01:20.09 ID:L1bhWdqV0.net
最後に全部出してくれたわ

38FX-SPWH-QSGP
TMHD-971X-SFJT
NNRS-FG11-CVCA
RRDR-SV5H-846D
7AVP-ATBL-WNEN
P1GB-SALE-L7C1

493 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:21:53.62 ID:2Zv0FR03a.net
本鯖は効率上げ方知ってるかどうかなんだよな
経験値3倍きたら1lv速い人は10〜15分とか
もちろん適正離れたらそんな速くないけど

494 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:25:02.04 ID:Q/5skNRNH.net
範囲職とか石の日経験値3倍とかじゃなくて普通に単体で1日1LV以上上げられる人いないの?
ベリーとスフィアとギルドバフと上級経験値ブーストバッジのみの条件な

495 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:30:49.22 ID:LuGcWKipp.net
メインメイドだけどわりぃ、やっぱつれぇわ
フル経験値ブーストで10分1SPとかだもん

496 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:34:48.80 ID:Q/5skNRNH.net
>>495
やっぱりな10分1LVとか嘘だろうと思ったよ

497 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:39:47.64 ID:2Zv0FR03a.net
信じない奴は3倍の日に神殿あたりのPT入ればわかるよ

498 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 21:49:34.65 ID:Q/5skNRNH.net
>>497
>>494の条件見ろって言ってるでしょこのスットコドッコイ!

499 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 22:12:13.32 ID:NyfQbqhM0.net
900後半くらいだとイベントない日で頑張って1SP50秒くらいだな
単体職は知らん

500 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 22:32:08.85 ID:4lnG/g9Nd.net
>>499
1SP50秒?本当かぁ?

501 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 22:40:45.68 ID:KQcvwEoQp.net
>>491
左の人は社長さんかな?(すっとぼけ)

502 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 23:47:32.94 ID:+by/OPPm0.net
1000以上は装備の差で効率も桁違いになってくるでしょ

503 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 23:57:59.24 ID:XD+S1n/v0.net
1年ぶりに金鯖で復帰してるんだけどS鯖の虐殺オーバードライブってBANされたの?
煽りじゃなくて運営は見境なく誰でもBANし過ぎじゃね??

504 :名も無き冒険者 :2019/08/15(木) 23:58:04.98 ID:dqYNMIDi0.net
装備の差、経験値効率出し方の知識の差だね

505 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:01:36.03 ID:EM5yZLAQp.net
>>503
知らんけどそいつ嫌われ者だから関わらん方がいい

506 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:05:50.28 ID:IZoOXZnh0.net
>>505仲いいわけじゃないんだけどSNSとかでアクティブに活動してるプレイヤーをBANしまくるのはいかがなもんかと思ってね…

507 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:15:23.83 ID:daDi+NeK0.net
復帰したら悪魔のスキル性能が変わりまくってたんだけど再振り保障とか無いの?

508 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:25:19.01 ID:OlPr1oN1a.net
>>506
分け隔てなくBANするのはいい事じゃないか。ちなみに、しまくってるかは知らない。虐殺も知らない。

509 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:25:29.91 ID:8Ff+xw8iH.net
>>503
その人、BANされたの?
それらしい情報はみたことないけど
最近はプレイしてないとか金鯖いってるとかじゃないの

>>507
ない。
特例としてWIZ、闘士の覚醒済みスキルが別スキルに変更された職だけ無料再振り
リトル改変の直後には全キャラ無料再振りできる期間があったけど、それ以降は一度もない
他の職は再振り巻物を買うか転生まで育てるか

510 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:28:41.21 ID:IZoOXZnh0.net
虐殺オーバードライブについては公式ランキング消えてるからBAN自主的なキャラデリのどちらかが確定

511 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:36:41.03 ID:uL0a30Gy0.net
もうBANしてるご時世じゃないと思うがな
内容によるけど

512 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:39:31.97 ID:mbiN29Yw0.net
交流gvやったあとから大した呟いてないから単純に辞めたか、RMTして消したか?

513 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:46:40.59 ID:IZoOXZnh0.net
Twitter最後のつぶやきから2ヶ月経ってても誰も現状を知らないってことはその程度の弱小な存在だったってことだね
じゃあどうでもいいわw

514 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:47:56.92 ID:daDi+NeK0.net
>>509
マジか…ブラッディクロスだけじゃ生きていけないし素直に新キャラ作ろうかな、ありがとう

515 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:51:51.84 ID:7GtvR2DB0.net
>>514
転生もダリンクエも残してないのか?

516 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 00:53:59.02 ID:De2bC5wL0.net
ランキング消えてなくね?

517 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 01:05:56.39 ID:na3Hkfkb0.net
戦士の15位におる

518 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 02:06:11.69 ID:2s+lIL870.net
狩りで横取りされてばっかりなんだけどこれどうやってレベル上げてんの
ポータル使ってミラー全部独占してるとか無理じゃんみんなもそっち側なん?

519 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 02:08:29.80 ID:2cULMSce0.net
見境なくBANの根拠がわからんけど、有名人だから〜って忖度しないのはむしろ良い事やん

520 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 02:33:31.49 ID:IZoOXZnh0.net
>>518PTボスで仲良くやれよ

521 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 03:08:19.51 ID:Qc9/fVzM0.net
何人倉庫キャラ作っても足りねえ、銀行10倍にしろ
金鯖のインベントリしかもって帰れないうんこ仕様もやめろ

522 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 03:20:24.03 ID:h/qo3d06d.net
普段ゲームが出来る夕方から夜にかけて檄重でまともにレベル上げできないんだけど無課金復帰勢で二転三転とかいけんのかこれ
適正レベル毎のミラーってのに行ってるけど死に出すし装備買う金ないし促成じゃもう限界…

523 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 04:13:48.06 ID:zMClzUgK0.net
1日1時間狩れるなら地下通えるだろ

524 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 07:24:23.43 ID:XvPHHPSV0.net
>>522
2転3転って事は1転は出来てるんだよね?
1転出来れば4転までは同じことの繰り返しだよ?
むしろ経験値ブーストかかるから無転の時より楽になると思うけど
ただ、勢いで4転まで上げたところでその先で詰まるけどね

4転以降も遊びたいならレベルは出来る限り上げずに収容所とガルカスでひたすら欠片を出しつつインク辺りでお金貯めつつ限界突破4
並行してMQ1クリアして地下通って鏡品コピーすれば楽勝になるからガンバw
あ、鏡品貸してくれる友達は作っておこうね

525 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 08:02:39.31 ID:TFFPz9Psp.net
コピーする友人なんていなかったから最初の鏡品は購入したわ。
比率指辺りは腐らなくてよい。

526 :? :2019/08/16(金) 08:40:33.89 ID:WjW3xCbv0.net
金鯖でBFOPレベルまで促成したかったんだけど660以降で
成長速度が遅くなっちゃって放置してるんだけど
皆はどうやってモチベたもってんるの?

527 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:13:53.82 ID:n26KlNxjd.net
>>524
いや一転がやっと見えてきたところ
けど600で転生するとかなりレベル下がるんだろ?多少ボーナスがついたとこで何度も600まで上げられると思えないんだけど
あと友達なんて無理だろ終始無言じゃないかみんな

528 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:21:19.20 ID:USzitoJB0.net
600で転生すると300スタート
そこからボーナス付くから600までは狩りだけでもわりと簡単にあがるよ
ギルド入れば友達できやすいからチャットにぎわってるとか話やすいとか自分にあったギルドにもぐりこめ 

529 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:22:17.12 ID:1w/ik0it0.net
新規なら金鯖で沢山の地下キャラ作らないとやっていけないぞ

530 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:42:23.74 ID:9g8U/8tTa.net
どこのギルド行ってもギルチャのノリとか内容についていけないわ
ギルド入って一日ぐらいギルチャ眺めたあとはチャットウィンドウごと閉じてる

531 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:44:20.74 ID:n26KlNxjd.net
>>528
そっか親切にありがとう
次のボーダーまで頑張って上げようかと思ったけどすぐ転生してもいいのな
ギルドは…挨拶程度しかしてないからなあ

532 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 09:50:53.83 ID:5bJn9XYB0.net
そろっとインゴのスタック増やしてお願い

533 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 10:02:04.84 ID:uL0a30Gy0.net
すでに金鯖はインゴ満載で身動き取れなくてやる気ナス…

534 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 10:58:25.87 ID:H2vhVZVY0.net
何をしてそんなに稼いでるんだみんな…
最初はインクってのコツコツ集めて売ればいいの?タティ装備て単品でも売れる?
むしろ相場しらないけど転売資金にするからインゴット頂戴?

535 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 11:13:07.28 ID:lgumgugx0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00034113-hankyoreh-kr

536 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 11:43:54.02 ID:I+wghE1m0.net
金鯖でPTボスのケンタウロス?がめっちゃハードル高いんですがみんなどうやって狩ってるの?
無視有運4000敏捷600でミス連発
せめて安定して当てたい

537 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 11:49:25.82 ID:Ohz3SwNb0.net
転生ボーナスでPTボス狩ったら無課金でも2,3日で600まで上がる

538 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:16:35.95 ID:ADqQrIrO0.net
ケンタウロス王ZINLv810は敏捷1373運4779
物理はよく知らんが敏捷も運も足りてないってことだな
あとは放浪とかで命中積み増しか

539 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:18:13.36 ID:tcv5vZyuM.net
>>537
ところがどっこい
廃人課金様は1日で1転から3転はお手の物
1転でかけら集めしてるのを笑われたよ

540 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:25:39.00 ID:tcv5vZyuM.net
>>530
2pcつけてて片方(A)でPT狩り、片方(B)で露店放置してたんだが
AのPTに、Bのギルメンが入ってきた
するとそいつはギルチャで
「うわこのPT火力なさすぎwww」 と喚きだした
霊術がPTにはいったら白チャで
「やっとまともな火力が来た」
と言いだした
Bはそっとギルドを脱退した

541 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:27:14.13 ID:tcv5vZyuM.net
>>526
バッジパワキとか使うか
レベル上げるのが使命感になってる病気な人ばかりだよ

542 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:27:53.79 ID:tcv5vZyuM.net
>>518
通報しよう

543 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 12:34:43.02 ID:S7ZPTkwIM.net
たまにある気まずいやつな
俺の場合はツイッターで繋がってる人(その人は俺のメインキャラしかしらない)が俺のサブキャラの陰口をツイッターで呟いてたわ
面白いからブロックしてないけど

544 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 13:11:05.97 ID:2B5TAqKV0.net
金鯖でイキってるやつとか大体本鯖だと雑魚だからなんとも思わないわ

545 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 13:54:12.29 ID:XvPHHPSV0.net
>>527
転生するとレベルが下がってステとスキルがリセットされるけど、ステとSPに転生回数×100点のボーナス(しかも累積)が付くし装備の上限レベルが600になる
だから300でも以前よりは楽になるよ

武器はIF1でいいから入手して強化 4までならお金さえあれば出土品とか求められないからすぐ上がるはず
Uは必ず持ち帰る どんなゴミでも持ち帰って分解すれば遺跡のかけらと運が良ければ神秘のかけらになるから
欠片100個で出土品と神秘石になって、それがIF強化に使えるよ
大体の促成武器はIF4程度かそれ以下の性能しかないからIF5以上にすれば武器で悩むことはないと思うし、コスミ無しでもIF7までならそこそこ成功するはず

ギルドが無言なのは誰も喋らないから
挨拶とか質問を積極的に投げてみても無言のままなら抜けて交流中心のギルドを探した方がいいかな?
昔の知識は殆ど役に立たないから今を知る人に色々教えて貰うといいよ

600近いならジョンマルコにヘソパル秘密へ飛ばして貰ってゴールドスワンプが良いと思う
痛いけど柔いから倒される前に倒せるはず?
致命打抵抗はあった方がいいかな?

あ、B1でエリート悪魔っていうのを見かけたら座標含めて叫ぶと喜ばれるかもしれない

546 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 14:36:42.05 ID:VqrhBR3/0.net
>>527
俺も始めたばかりの初心者だけど活発そうなギルド入ったら初心者アピして質問しまくれ
質問から話を2回くらい脱線させればチャット好きだけ残るからそいつとワチャワチャ話してればいい

職によってやり易さ変わるけどインク売りすれば初期資金すぐ集まるぞ
そして他の人が言ってるようにIF武器を1から作って強化するんだ

547 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 15:16:41.03 ID:l9J647QJd.net
イキッてるだけでBANされるとかさすがに可哀想

548 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 15:23:40.49 ID:ZSKCYA68d.net
本鯖でインク売り叫びしてもGEM売り叫びしても耳が来ないんだけどなぜ?
インクは1セット2本だぜ?
金鯖終わるまで我慢?

549 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 15:45:13.99 ID:SrFxrLibM.net
ありがとう金鯖
お手軽900のおかげで
900試練もエルンBF秘密もエリアボスもひとりで行けるようになるや
もう募集もよろおつまたよろも必要ない
本当にありがとう…

550 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 16:00:16.21 ID:1w/ik0it0.net
PTボスもソロの方が美味しいからほとんどソロしてるやつばかり

PTボーナスって一体なんなんだ

551 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 17:13:38.43 ID:szb9p3MG0.net
ビショ武器のパーフェクトモードってのを拾ったんだけど、
光弱化45%とかイミフな数値

どのサイトを調べても光弱化120%固定で変動するOPではないみたいなんだけど
どういうことか分かる方いますか?

いずれにせよゴミで分解ですよね?

552 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 17:23:01.17 ID:l9J647QJd.net
>>548
人がいないから

553 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 17:23:28.01 ID:X+4LpWKT0.net
BISの改変で数値が変わった
120は古い情報
金鯖なら買い手はいると思うけど本鯖だと微妙かと

554 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 17:25:15.09 ID:szb9p3MG0.net
>>553
どうもです
助かりました

555 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 19:24:38.53 ID:5/26Bxp90.net
>>468
ゲイルパンチMk2は魔法のみの12段だ。動画でゲイルパンチは白ダメ出てないしスキル説明にも書いてない。
物理+魔法の多段攻撃はワインディングクローやテイルスピアーのパッシブスキルでこっちは単体スキルだ。
俺を糞テイマ認定するのはいいがサマナーについての嘘を書くんじゃねぇ!

強さや効率に関しては単体狩り:テイマ>サマナ 範囲狩り:サマナ>テイマなんで欠片出し効率以外は一概に比べられない
まさかエリート悪魔と火風サマナーを比較してるんじゃないよな?

556 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 19:32:37.69 ID:zqn8gYp0a.net
サマナーって金鯖でちょっとプレイしてみたけど
スウェルファー覚醒のサブにケルビー出してインシナのほうが強くない?

557 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 19:34:21.99 ID:zqn8gYp0a.net
火風が鉄板みたいだけど
水火のほうが使いやすかった
地は論外

558 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 19:50:51.49 ID:n26KlNxjd.net
>>545
>>546
そんな感じで進めればいいのかーありがとう参考にします

559 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:22:20.38 ID:VqrhBR3/0.net
古都に戻るのは簡単だけど出ようとすると鯖切断されるわ

560 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:43:29.36 ID:BTRDsnfv0.net
金鯖の900はレポクエやってないんでしょ
本鯖戻ってレポクエでどの辺まであがるの?

561 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:46:20.13 ID:JksNI1QQ0.net
ユスピナレイド込で910とかそこらじゃない?もう少し行くかな

562 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:48:35.64 ID:SJD+4/5u0.net
>>560
パワキありの場合
レポクエ1合計
480億400万
レポクエ2合計
924億7000万

思ったよりいかないんじゃね

563 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:49:08.49 ID:4DGjgKUm0.net
計算機によると903〜904+レイド他

564 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 20:52:06.95 ID:SJD+4/5u0.net
>>563
思ったよりしょぼいな

565 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 21:01:05.42 ID:vwYYAxgu0.net
900最初の地下基地は地獄だからな、マゾすぎてやめていく人沢山いるだろうな

566 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 21:22:32.98 ID:uL0a30Gy0.net
懐かしさで一時的に熱が入っちゃってるやつがほとんどだろ
対人の装備差やら900のマゾさ知ったらすぐ冷める

567 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 21:35:14.09 ID:9ext7cScK.net
>>566
それ俺だわ
高レベルどころかリッチで詰んで放置

568 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 21:51:59.56 ID:1w/ik0it0.net
レベル上げは出来るがレベル下げが出来ないのが5転生の痛いとこだな

無転生900の方が汎用性ありそう

569 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:01:38.44 ID:vwYYAxgu0.net
金鯖の人たち
この黒魔の人でも1SP稼ぐのに10分かかるからな
https://www.youtube.com/watch?v=efOQrFBdZvM

570 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:06:33.28 ID:35Bywsrq0.net
>>568
無転900って転生するとたぶん890以下にすらならんぞ

571 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:11:04.61 ID:4DGjgKUm0.net
0転900=4転898だぞ
無転でいる意味はない

572 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:12:32.00 ID:UAbTqY0ld.net
質問です
900の地下墓地マゾいと言いましたが900前半がキツイだけなのでしょうか?930〜950とかなれば少しは狩りでも少しは楽経験値稼ぎやすくなりますか?
金鯖ではなくて本鯖で900なった者です

573 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:19:57.00 ID:1w/ik0it0.net
900まで上げたら詰みだったか
新規の人は1キャラ以外は600で止めた方が良いな

574 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:42:13.38 ID:VqrhBR3/0.net
ゲーム楽しみたい新規は範囲職のがいいの?
レアドロ拾ってうきうきしたいんだけど

575 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:43:13.61 ID:zMClzUgK0.net
レアドロなんてほとんど価値無いぞ
それでもやるなら、改変済み物理職の中でも範囲持ちがいい
霊が手っ取り早いな

576 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:43:22.85 ID:35Bywsrq0.net
Lv止める暇あったらLv上げて次のキャラ作ってLv上げて次のキャラ作ってLv上げて次のキャラ作って繰り返したほうがよっぽどまし

577 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:45:51.32 ID:VqrhBR3/0.net
え?
意味ないの?
じゃあ狩りで金策ってごみなの?

578 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:48:34.15 ID:vwYYAxgu0.net
>>575
鉄血とかのUMUドロップならまだ価値あるぞ

579 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:52:09.95 ID:uMLv4y1c0.net
前も書いたけど、狩りで経験値稼ぐより、スフィア出して試練とかキッチリやった方が効率的

>>574
青色のドロップだと、健康比率のついた腰、知識比率のついた冠とかが売れる

580 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 22:56:16.03 ID:VqrhBR3/0.net
とりあえず言われるがままに霊作ったわ
このゲームキャラの絵がすごくエロいけどなんでゲーム画面はこんなことになってるの?

581 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 23:06:06.43 ID:zMClzUgK0.net
お前昔の弓槍やリトル辺りの画像見たら死にそうだな

582 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 23:15:41.50 ID:vwYYAxgu0.net
>>581
昔のテイマーのロリがよかったんだよな
https://plaza.rakuten.co.jp/limeblog/diary/200904220000/

583 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 23:18:06.19 ID:mbiN29Yw0.net
等倍でソロでレベリングってドMなの?

それともここにいる人ってここ最近の復帰勢?

584 :名も無き冒険者 :2019/08/16(金) 23:47:39.19 ID:IM64rQMs0.net
>>577
普通に範囲職育てればいいよ。
金鯖期間中はまともなドロップイベントやってないけど、
周年祭やら火鳥やらチケットかけらやらで基本の金策はイベントアイテムをドロップして換金するのがメイン。
今の旬はOPお守りの箱かな。

585 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 00:58:00.57 ID:Tl6wKqRQ0.net
899lvのギリギリまで経験値貯めるなら何lvくらいに壺10個pt入ればいいん?

586 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 01:34:11.40 ID:M3EuK6k/0.net
途中で抜けりゃいいじゃん
もちろん手持ちの壺は消化した後でな

587 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 02:52:44.06 ID:Tl6wKqRQ0.net
なんて言ってるうちにpt寄生してたら899なったわwサンキューな

588 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 03:24:45.86 ID:ImnXMzYVd.net
まだ賑わってる鯖ってどこ?
GVランキングとか見てたらV鯖が圧倒的な気がした

589 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 03:50:07.22 ID:bosRq7yA0.net
S鯖:キチガイ少なめ物価安め
B鯖:犯罪者鯖
V鯖:キチガイ多め物価高め

実質S一択みたいなとこある

590 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 03:54:52.25 ID:Tl6wKqRQ0.net
Sは最近したらばで何年も暴れてたアホが特定されて草生える

591 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 04:08:51.52 ID:y70AI7kc0.net
さくりさくさく鯖

592 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 04:13:41.40 ID:M3EuK6k/0.net
もうB鯖はサービス終了まで汚名は拭えないからな
恨むならアイテム増やしたバカとそれを全部回収しない運営を恨め

593 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 05:33:16.71 ID:AqJDz3XP0.net
S鯖のSって(人いなくて)寂しいのSだっけ?

(過疎って人が居ないから)キチガイ少なめ
(過疎って売れないから)物価休め
行間を文字にするとこんな感じ

あと、この手の質問があるとV鯖とB鯖をコキおろしてS鯖へ誘導しようと工作してる印象
小狡い?小賢しい?なんかそんな人イッパイ

594 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 05:48:08.11 ID:bic3HHri0.net
物価の高い安いは関係ないよな
物価安いのは売る側になったときも安く売るしかないわけだし、高いと売る側になったとき高く売れる

595 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 06:01:42.25 ID:/Pd7BQ7D0.net
色々見てる感じ選ぶならSかBかなあ
偏見かもだけどVだけは他より全体的に民度低めなイメージが

596 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 06:58:10.56 ID:bxjnaiId0.net
公式bbs見るとGEM売りで詐欺られたって奴いるけど、最近はGEM先渡しなのか?
しかもお咎めなしとか実質やったもん勝ちじゃん、ええんか…?

597 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 07:04:10.18 ID:ey5K717b0.net
買い側でたまに叫んでるけど5転してるからか先に求められたことは無いな
GEM絡みは最悪警察動くんじゃないの?

598 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 07:09:55.70 ID:ImnXMzYVd.net
ありがとう
SかBね!
緑鯖でメインクエ終わらせたキャラがBにいたからBにうつそうかな

599 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 07:32:23.21 ID:cmConK7R0.net
クリーチャー、サブパッシブ変換すると図鑑登録できなくなるんだな

600 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 07:53:40.50 ID:utzNQn+Y0.net
問題児が多い白黒黄のうち白黄が合体したのがVだからな ちなみ元白 後物価上がり過ぎ

601 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 07:55:24.14 ID:eelgVK+h0.net
>>599
自分は図鑑登録できた気がするが
強化してレベル最大じゃなくなったからとか?

602 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 08:09:32.43 ID:V5URVl9Dp.net
5転なら先渡し安定ってなってるけど今回金鯖で数日かければ5転行けること分かったわけだし、信頼度なんてないようなもんだと思うけど。

603 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 08:20:41.27 ID:m5F6RZTya.net
>>600
今の世界情勢みたいですね
黒人は空気というか

604 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 08:23:50.75 ID:m5F6RZTya.net
あとレッドストーンみたいなスーファミグラ2Dを好むのはおっさん多め
中学生くらいの詐欺なら親に支払ってもらえるけど
おっさんで詐欺するのなんて生活保護なんかで資産がない無敵な人
訴訟を起こしても訴訟代のほうが高いし相手に支払える資産がないから泣き寝入りになる可能性がある
けどそんな病気な人がレッドストーンで5転できるほど活力があると思えない

605 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 08:52:11.92 ID:wi+Mj3vT0.net
リアルマネー絡むGEM詐欺なんて無敵な人か頭空っぽなガキにしかできねえよな

606 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 09:48:34.36 ID:Mimi75bL0.net
900からは週1回ユスピナ持ってレイド行くと1レベル上がるだけのゲームになるね
壺PTで乗り切ればいいって言うけど金かかるし

607 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 10:15:57.24 ID:ey5K717b0.net
その生活も910手前くらいで終わりだぞ
そこから収容所までが最難関

608 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 10:19:35.84 ID:iLBsHD/Ex.net
霊術の大嵐切りって武道の烈風みたいに縦長の範囲攻撃だよね?金鯖でドロップ狙いで運用するには立ち位置調整必要で面倒くさそうだけどどうなんだろ

609 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 10:29:07.69 ID:KoumDAo90.net
レベル二けたのうちはくっそサクサクあがって
後半になると数日レベルもあがらない
これって他のゲームでも同じなん

610 :名も無き冒険家 :2019/08/17(土) 10:34:21.86 ID:7iar5OkGa.net
どこ鯖がいいとか悪いとか自分で決めたらよろし
自分はB鯖だけど平和です

犯罪鯖って書かれてるけどどの鯖でも増殖は行われていたのは事実
内部告発で表面化して騒ぎになたっただけなんだよな
他鯖は告発する人がいなかったってことよ
SとVは自分たちも増殖していたのにB鯖だけ増殖してたってことにしてる
それなのに「B鯖は犯罪鯖」って煽ってる
くだらないことですぐ晒されるV鯖さくりなんとかがいるS鯖
B鯖のほうが気楽だわ

611 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 10:40:39.47 ID:SDwfEs+Q0.net
V鯖は金鯖終わったあとに紫壺イベントあるから金なくてもそこで金稼げるよ

612 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 11:13:15.46 ID:Ly7fVLr1p.net
>>608
中心地研究所辺りならあのくるんて回るやつで十分

613 :名も無き冒険家 :2019/08/17(土) 11:50:55.80 ID:7iar5OkGa.net
>>594
物価は関係ある
例えばGEM売買 SとVは100GEM=3本 Bは3.5本
Vは物価高いのにGEM交換率が低い
SはBと物価同じくらいだけどBのほうが交換率高いので装備集めもしやすい
この差は大きい

614 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 12:08:26.03 ID:zQeKV3t+0.net
900代のどこら辺から狩りでも楽になるの?950ぐらい?それまで耐えろと?

615 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 12:14:38.77 ID:cLs9IfPJ0.net
最近BF秘密行くようになったんだが
俺は無課金だから毎日外郭まで走って募集あったらすぐ入れるように置いてるんだけど
俺以外は全員記憶で飛んでくるし、1週目終わってみんなすぐ出てるんだよね
俺だけいつもカウント最後まで残ってる 
900近くなってくるともう非課金勢って居なくなるの?この先無理になる?

616 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 12:51:27.59 ID:07GWNqyG0.net
Sにいるけど買えない露店で運営に注意される露骨な操作してた人がいて
そういうのに嫌気さして安く売るのが正義みたいな風潮ある気がする
まぁ他鯖しらんけど

617 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 13:03:16.44 ID:bic3HHri0.net
>>613
V鯖で100GEM3本は相当な馬鹿池沼だな

Sと同じなら絶対S行くべきだな

618 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 13:05:47.81 ID:QIHuE9DWH.net
>>617
え?V鯖は100GEM3本だろ?ずっと前から3本叫びだったぞ?お前の言う適正相場はいくらだよ

619 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 13:11:49.39 ID:HrEcjKjF0.net
本鯖でも900手前の雑魚なんだけど聞いていいすか
獣人育てているんだが、物理と知識のバランスがイマイチわからなくて

純粋貼るとしてある程度物理伸ばすために力やらダメ積むじゃない
そうなるといつ知識降ったらいいのか想像つかんのよね

先々「力は過剰だからこの辺りで止める」みたいなタイミングってのがあるのか?

620 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 13:24:23.86 ID:Tl6wKqRQ0.net
黒魔902まで育てたけど物理用の装備しか持ってねえよ
鎧とかタレンでいいか?あと運と知識積んどけばいいよな?

621 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 13:51:03.74 ID:Bjyibj360.net
>>615
普通に無課金は結構いると思うけど
ただ、GEM売りとか配布ポタとかSP配りとかあるから
無課金でもそういうの利用してる人は多いんじゃね

622 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 14:23:24.09 ID:V5URVl9Dp.net
>>604
訴訟必要なの?
刑事事件の裁判で完結するんじゃない?

623 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 14:58:37.80 ID:4d+rtHYtd.net
TRSULT指もTHPULT首もあるs鯖が安定
誰がTRSDX指なんて買うんだよ

624 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 15:33:56.59 ID:sACbKZfId.net
>>610
犯罪者鯖のゴミ乙

625 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 15:53:02.97 ID:cmConK7R0.net
毎年、金鯖時期になると鯖の話題が出て罵りあいになる
悲しい、悲しいなあ

>>601
出来た・・・ネフォンクリーチャーコインと冒険団コインを見間違えてた・・・

626 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:22:34.54 ID:emnHdSAsr.net
複垢で地下キャラ量産とかレベリングでもない欠片だし作業とか糞な流れを終わらせる為に
7日制限撤廃して1IDでも廃狩りすれば十分にすべき

627 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:22:46.82 ID:wk2Es/9md.net
>>620
弱化強化が重要よ

628 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:30:53.78 ID:q5VTK54H0.net
>>540
それ商店だろ俺もいたわ
限界突破もしてないカンストFIで人の事よく言えるわ。
3転生でダメ100ダブスロシフと未覚醒武道以外は割とまともな火力だったんだけどな。湧き待ち未満は効率悪いとでも思ってんのかね

629 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:32:20.72 ID:nNsXO+kHH.net
>>626
鏡品の相場が更にインフレするぞそれ
只でさえインゴが10個までしか重ね置きできねーのに勘弁してくれよ
インゴ重ね置き出来るならインフレしても構わないがな

630 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:49:57.03 ID:Bjyibj360.net
>>628
3転500↑でダメ100って知恵極完全寄生か?
追放でもいいレベルだなw

631 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 16:57:55.14 ID:xUMkhlR20.net
>>610
盗っ人猛々しいとはまさにこのことだな

632 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:07:06.94 ID:i1jOqdG5a.net
別にB鯖を擁護するつもりはないが鯖毎の派閥争いみたいなディスり合い見てるとどっちもどっちだなって思う

633 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:08:29.13 ID:rTSSEuhc0.net
どこにでも厄介な人はいるわな

634 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:17:14.79 ID:M3EuK6k/0.net
>>610からは韓国産のキムチ臭がする

635 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:24:29.24 ID:j6N4bi59p.net
韓国産のキムチは不衛生な場所で素手で作るから韓国人のケツ穴経由のギョウ虫とか大腸菌が混ざってる

636 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:27:05.83 ID:Mimi75bL0.net
>>629
1キャラで好きなだけ鏡回せたら鏡品の供給増えて値段下がるんじゃね?

637 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:44:47.54 ID:O7wKTinZ0.net
>>627
コイフと十字架とスミレイヤリングだけじゃ足りん?
足の鏡品が敏運運スタチュnxしかないんだけどそれ付けるくらいなら協会opつけたレザーヒールとかピンクシューズのがいいかね
腰もT健騎士とかないし困った

638 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:46:07.71 ID:bSGSlmGWp.net
>>637
足りるわけねぇだろ

639 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:48:16.86 ID:O7wKTinZ0.net
>>638
全身強化弱化つけなあかんのか?金クソかかるな

640 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:57:24.17 ID:V5URVl9Dp.net
>>636
7日制限なくなったら早い人で1時間狩れば鏡手に入れられるし、鏡品を買うという概念が無くなりそう。

641 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 17:59:39.10 ID:M3EuK6k/0.net
その時はもうサービス終了が告知されてると思うけどな

642 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:01:40.57 ID:cmConK7R0.net
やる事あるうちが華よ

643 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:10:29.38 ID:n9lPeKymd.net
鏡不可の上位品が増えて今の鏡品は妥協装備になる

644 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:16:10.42 ID:BNHVKd7tH.net
金鯖武道が900になったからエリアボスにいってみたいんだけど
HP5000ぐらいで行ったら迷惑だろうか
6体分身出来るからいけそうな気がするけどどうなんだろう

645 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:20:17.79 ID:M3EuK6k/0.net
このゲーム分身あんま信用できないやろ
一部の敵の攻撃は分身突き抜けてダメージ与えてくるのがあるし

646 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:20:54.69 ID:1bYFU12od.net
>>644
頼むからHPは万単位確保してくれ

647 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:32:50.58 ID:emnHdSAsr.net
もう鏡品はユニクロ化していい、天上報酬もすぐ取れるように
UMU来て、ワンオフの2/3OPも来てるわけで
w探索で欠片50個-ログハウス-協会-ログハウス-ボルティ-地下を10分としても1サイクル80分
4個に1個成功ならトレード鏡品生成に400分で大体7時間
7時間と30億ゴールドで1鏡品、もうそれ位の難易度で良いでしょ

648 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:36:52.93 ID:M3EuK6k/0.net
てかHP5000て
鏡品なしの協会OPだけでもHP5桁は届くぞ

649 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 18:42:21.81 ID:/Pd7BQ7D0.net
金鯖のファルコン固定PTで早期に行ければ売れるDXU沢山出るし割と美味しかったろうなあ
HP1万ちょいだし魔法職だから諦めてたけど・・・

650 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 19:40:26.19 ID:WXbmvSr7a.net
金鯖で300戦士なんだけど未だに130T吸収で楽に狩れるけどいつから装備揃えればいいの
それともレベル上げの方が重要か

651 :644 :2019/08/17(土) 19:44:34.05 ID:BNHVKd7tH.net
やっぱりHP5000でエリアボスは無謀みたいだね
本鯖で装備整ってからにしてみる
情報ありがとう

652 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 19:46:57.60 ID:ARWWl8hTp.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190817-00010003-kantele-soci
これぼやけてるけど画面完全にお前らじゃん

653 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 19:58:00.10 ID:TQayG6SP0.net
ヤフーニュースに乗ってたので来ました
こんな末期ゲーにずっと縛られる人もおるんやな
キャラ名特定できるんじゃないの?

654 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:11:11.33 ID:bic3HHri0.net
これダニエルじゃないの?

655 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:36:01.72 ID:M3EuK6k/0.net
確かにダニエル臭いなこれ

656 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:37:18.99 ID:siHEUP7W0.net
これもう特定されてるし、本人も取材受けたってブログに書いてるからあまり盛り上がりはしないなw

657 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:45:14.57 ID:f3I1qxH90.net
誰?

658 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:47:15.62 ID:f3I1qxH90.net
うわマジでダニエルかよ
というかガチでニートだったんだなキモすぎ

659 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:48:52.28 ID:f3I1qxH90.net
https://i.imgur.com/uumrt1I.jpg

660 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:49:11.35 ID:igmSRvK10.net
>登録者が200万人もいる人気ゲームの個人ランキング
レッドストーンは安泰です

661 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:50:05.92 ID:5MCfQrWD0.net
働いて自殺するよりは健全だな

働かずに生きていける環境って社会人の夢の一つなんだから放置しといてやれよ

662 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:50:41.52 ID:1T2E1M4M0.net
嘘も100回言えばなんちゃら

663 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:50:44.66 ID:f3I1qxH90.net
>>661
さすがに親死んだら自殺するしかなさそう

664 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:51:50.50 ID:f3I1qxH90.net
https://i.imgur.com/d0bQ3qL.jpg
https://i.imgur.com/40UmTaG.jpg
https://i.imgur.com/uumrt1I.jpg
https://i.imgur.com/S1zskeb.jpg
https://i.imgur.com/moBDW2H.jpg
https://i.imgur.com/ebvheEz.jpg
https://i.imgur.com/mmaQWZQ.jpg

665 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:53:06.61 ID:u28oAiyc0.net
Lv900とかいってる層ってこういう人種だったんだ・・・
自分なんか10年かけて1キャラLv500がやっとなのに

666 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:53:40.36 ID:GLqRGM8wp.net
ダニエルくんはゲーム依存症よりもまず糖質の治療に着手した方がいいと思うが
気に食わないことがあると感情がコントロールできずにtwitterとかしたらばで粘着しちゃうのまずどうにかしなよ

667 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:55:09.06 ID:f3I1qxH90.net
>>665
こういうのはダニエルとそこ民くらい
他のレベル上位勢はツイッターとか覗けばわかるがちゃんと社会人だよ

668 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:55:37.05 ID:5MCfQrWD0.net
>>663
それも生き方の一つだな
この生き方が例外なんだから一般人の視点で語るのは無理があるわ

669 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 20:58:12.47 ID:cLs9IfPJ0.net
何鯖の有名人なの?

670 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:00:04.48 ID:Wv4jV0Hb0.net
>>669
ランキングの3位だから見ればわかるけどV鯖

671 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:02:06.70 ID:f3I1qxH90.net
https://twitter.com/nizidanieru
どんなやつか知りたければこれ見ればわかるよ
(deleted an unsolicited ad)

672 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:04:57.04 ID:KX1kjtzga.net
ダニエル君年下だったか白鯖の黒エルフで見たのが10年前だから高卒後にrsやりだしたのか

673 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:09:16.96 ID:g02eOIAv0.net
どうみても精神疾患のある人っぽいのに、
ツイやったりして自分アピールしてるのが意外
取材も受けてるし

でも、社会人でもゲーム依存でも無い限りLv1000とか
なかなかいかないよね

674 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:09:19.86 ID:f3I1qxH90.net
新しいブログ見つけたけど一般人が見たら精神汚染される部類のものだからそっ閉じした

675 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:11:02.21 ID:Wv4jV0Hb0.net
>>665
900なんてレポクエとレイドボスと試練で誰でもなれるよ
復帰して1ヶ月半の俺ですら遅いけど900なったし900以降だよきついのは

676 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:13:13.68 ID:GLqRGM8wp.net
サ終したらどうなるか見てみたい

677 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:14:39.39 ID:sACbKZfId.net
そもそも公式的にはLv900までがチュートリアルらしいからな、デリダリクエ的な意味で

678 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:20:45.89 ID:DVvfWKNq0.net
薄々、感じてたけど
高レベ帯はこういう人たちだったんだね・・・

679 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:22:03.44 ID:bic3HHri0.net
依存症なんて腐るほどいるよ
ドラクエ10なんて依存主婦ばかりでシングルマザーがチームで揉めて子供残して自殺したからね、新聞にも載った

ソシャゲとかもすごいでしょ

680 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:22:28.39 ID:xUMkhlR20.net
病んでるニートかスロカスしかいないってTwitter見たら分かるでしょ

681 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:24:37.69 ID:cLs9IfPJ0.net
嫌儲でこの人のスレ立ってて草

682 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:26:01.43 ID:cLs9IfPJ0.net
ステGだと思って入ったギルドのトップが1200超えて震える 
モチベーションどうなってんだよ

683 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:27:14.34 ID:O7wKTinZ0.net
ミルリとかどういう生活してんの?

684 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:28:36.64 ID:5MCfQrWD0.net
現代は人間の数が多いんだからそれぞれ依存させた方が効率的だと思うんだけどな
というかこれ直す必要ある?
女性から男性へのセクハラは合法にした方が世は上手く回るみたいなもんだぞ

685 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:32:05.29 ID:M3EuK6k/0.net
ダニエル本人はこのニュースの件、名誉なことだと絶対思ってそう
RSは人生そのものとか公言してたし

686 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:33:07.83 ID:6DuIEX890.net
復帰者称号の有無で経験値だいぶ変わらないか?

687 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 21:56:41.53 ID:n5rtwkBo0.net
DXUのNXドロップするようにしろよ、拾える奴弱すぎてほとんど売れねえじゃん

688 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:05:11.76 ID:kq0eIKRMM.net
嫌儲でも懐かしんでる人いるしこれ見て微妙に人増えそうやなw
清水はダニエルにチケット7種盛りあげて公式ユーチューバーにすべきやわ

689 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:12:02.24 ID:igmSRvK10.net
金鯖期間に良い宣伝になったな…?

690 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:22:08.60 ID:z3FKASk3d.net
>>683
やめたれよ

691 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:34:14.58 ID:igmSRvK10.net
DXUのNxってドロップしないのか
なるほど、どうりで見た記憶ない訳だ

692 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:36:28.08 ID:M3EuK6k/0.net
一部落ちる奴もあるよ
カルボナーラとか黒魔術とか

693 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:46:14.05 ID:ey5K717b0.net
ミルリの話出るとすぐやめたれよおじさんが出てくるな

694 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 22:58:41.60 ID:f3I1qxH90.net
嫌儲で青葉と同じ扱いされてんの笑う

695 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:07:58.65 ID:bosRq7yA0.net
ダニエルってB鯖を犯罪者鯖にした張本人だろ?よくテレビ出られるな

696 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:12:55.85 ID:f3I1qxH90.net
社会から切り離されてるから顔出ししても本人には影響ないんじゃね
どうせ赤石サービス終了したら死ぬだろうし

697 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:13:32.80 ID:31PdRi2w0.net
>>695
それトレイン

698 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:14:31.98 ID:bosRq7yA0.net
>>697
マジやった
しかもV鯖かこいつ

699 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:43:11.66 ID:77tZTmSM0.net
ダニエルは堂々と出演した
それをおまえらは節度もなくネチネチと…
どっちが害獣なのか考えてみろ

700 :名も無き冒険者 :2019/08/17(土) 23:44:52.63 ID:f3I1qxH90.net


701 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 01:31:35.55 ID:bSofC4/Oa.net
ゲーム依存なやつなんて腐るほどいるよ
勉強やスポーツへの適性が元々低いor大器晩成型なだけ
そういう平均値より低いだけのやつがちゃんと努力すれば報われるゲームの世界へ没頭しやすい

据え置きゲーム時代は没頭しても1日2日ですんで健全だった
クリアしても飽きずそのまま続けるやり込みというプレイスタイルも新しい刺激が続かずせいぜい1か月くらいで常人なら飽きる

ただネットゲームはマズイ
新しい刺激がメンテ、新アップデートの度に起きる
自分と同じ競争相手がいる
終わりのないMMOからお手軽なソシャゲに移行しちゃったけど
ゲーム依存症が生まれやすい土台は確実に昔よりある

まあゲームは悪い面も多いけどゲーム依存症になる人は
別の依存症になっていただろうし
勉強ほど習得能力が低くても、スポーツや他の競争分野より努力が報われやすいものはないて気付けば
高校生くらいから頑張ってマトモな軌道にのる人もゴマンといるし

702 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 01:37:42.72 ID:bSofC4/Oa.net
身長と同じで
小学校の頃、勉強の習得能力が低くてバカって思われていても
高校生くらいになったらバカにされていた子が平均値よる遥かに高い知能になっているってことはゴマンとある事例なんだけどね
身長と違ってこの分野は早熟なほうが
不良になったりゲーム依存症になったりしにくいから
これからドンドン知能に関しては早熟型がモテはやされると思うやで

703 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:01:25.42 ID:+WzzM6ax0.net
昔のゲームが1日や2日で済んだのはオフラインだったからだと俺は思うね
現代のゲームはオンラインが基本
赤の他人と好きなゲームで語り合えて違う意見持った奴とは話さないで済む
リアルと違った楽な人付き合いが依存症になる元だと思ってる

ゲーム依存症というが実際には「人→ゲーム←人」という構図であってゲームに依存してるのではなくゲーム内の他人という存在に依存してるだけ。
つまり俺たちはオンラインゲームで雑談をしているんだよ。
他人と意志の疎通を図るのに言葉以外でコミュニケーションしてるだけでスポーツや音楽のセッションと変わらない。

さらに簡単に言うならオンラインゲームで5chをやってるのと同じ。
他人と好きな事を話すのが楽しいからオンラインゲームも5chもハマる。
この理論をここで話すのはズルだけどね。

704 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:10:47.60 ID:bSofC4/Oa.net
「人→ゲーム←人」か
なるほど
良い意見です

705 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:23:06.54 ID:e+UFpRCh0.net
普通ならこんな記事のニュース出ただけでヤバイって思うはずなんだけど・・・

706 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:28:30.27 ID:keL/Vx+c0.net
PCで見るとその記事の隣にRSの広告がたまに出るのも面白いよねw
ゲームオンさんのSEO対策はさすがやで

707 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:37:44.70 ID:5n3jn4ix0.net
重すぎでしょこのクソゲー

708 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:42:55.52 ID:+WzzM6ax0.net
ちなみに他人の受け売り5割だからな。
オンラインゲームは視点によってジャンルが変わるともその人は言ってたわ。
対人で1位を取る事がゲームと思う奴もいれば女の子と出会ってリアルで直結するのに真剣な奴もいる。
ランキング1位になった奴はすごいけどff14でゴマキと直結した奴には到底かなわないと俺は思うね。

709 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 02:52:19.93 ID:wNyPQ7Mx0.net
BFOPある装備はアイコンの左下にBつけろよ
いちいちカーソルあわせてチェックするのあほくさすぎる

710 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 03:44:02.95 ID:v6Ghf82qa.net
すごい地味だけどPOT使うとき後ろから消費されてほしい

711 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 09:37:45.25 ID:EvM6Yv8B0.net
神秘のかけらで交換する心臓を爆竜にしてほしい
それなら知識職やってみてもいいかなって

712 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 09:42:33.39 ID:FGZQ5qYq0.net
アイテムコード 本日23時59分までです
入力大変だけど今回は豪華

DUWL XN6W 95Y7 (ポータル福券)
RCEC XS1S 8LMY (オプション魔法のお守り箱)
NLV8 H7VA NQYV (上級魔力抽出機)
6FFR XHNY RDWN (金色の再構成魔法書)
FWZ6 HJXS VDDM (金色の魔力増幅魔法書)
Q74D 7SR6 XH63 (異界の強化石)
HDZ3 58DT QN4K (紺碧の壺の箱)
Y6A3 FQXD RTP9 (紫苑の壺の箱)
SYFF EPLZ K7RN (ユスピナのクリスタル)
867N BLCE 9NUZ (異次元ボックス【取引不可】)

713 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 09:58:42.94 ID:cqJRJcUa0.net
>>712
助かります 割とラインナップいいね

714 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 10:58:53.71 ID:pgL0FmxT0.net
今日も異界200個使っても与魔ダメ吸収付かなかった 
まじでくそくそくそくそしねええええええええ!!!!!kくそそそおおお!!!!

715 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 11:06:55.95 ID:WzYulkRd0.net
>>710
ちょっとわかる

716 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 11:35:14.58 ID:fo9ySVHP0.net
Tダメヘルグリムとか現時点で最終ぽい装備売ってるのって
ドラツイ修正くるから?

717 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 11:42:48.12 ID:UbwHhtMa0.net
>>712
凄い豪華だなーどこで出たやつ?
ともかくありがとう

718 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 12:09:37.23 ID:fqvjisBj0.net
>>716
引退RMT

719 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 12:18:01.90 ID:Um+8ygaJ0.net
依存症の方、普通に戻れるといいね

720 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 12:22:40.83 ID:cqJRJcUa0.net
日程見てきたがみざってYouTuberじゃない?
こいつ前も誰も見てなかったし金の無駄でしょ

721 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 12:51:06.64 ID:x0nFd4Du0.net
全身UMUなら業火とかIF極のほうがダメージ出るようになるんだっけ?
一体サバに何人そんなドラツイがいるんだよて話だが

722 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 13:13:02.35 ID:5fg6Ci0W0.net
霊術、武道、知識範囲は弱体化予定だよね

天使、悪魔、闘士、マスケアルケミは強化予定だったはず

723 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 13:22:45.15 ID:WzYulkRd0.net
生放送でバッサの運比エンチャ成功→1/2構成成功からの神秘鏡失敗は、
赤石らしくてちょっと面白かった

724 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 13:35:17.76 ID:fCBE2Isz0.net
プリンセスのU武器のクラッカーボールって需要あるかな?
致命25%付いてて、なかなか良武器のように思うんだけど

725 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 13:46:46.51 ID:/nZaTrc60.net
物理プリンセスが劣勢なので・・・

726 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 13:59:11.87 ID:1nyYV9G1d.net
せっかくのイベントなのにゲーム内の告知がないのが残念なんだよな
視聴者増やすにはエロイ4世みたいに叫びで宣伝するリスナー捕まえるのが先だなw

727 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 15:28:44.69 ID:5fg6Ci0W0.net
物理姫なら800武器に強打あるからそっちがいい

728 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 16:39:17.51 ID:zHMAubwo0.net
去年より人減ってると思うけど去年古都と狩場が重い気がするんだけど自分の接続環境のせい?????

729 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:35:08.31 ID:rNGRPOAVr.net
ついにダウンしたか?

730 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:35:24.79 ID:oP3iDP7P0.net
特定のキャラだけ古都で落ちまくる

731 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:36:24.27 ID:oP3iDP7P0.net
だめだ、接続できませんになっちまった

732 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:38:02.89 ID:QdO85s5r0.net
キャラクター選択時に3キャラのうち1キャラだけ
「当該のフィールドのゲームサーバーがまだオープンしていません」
と出るんですが、同じ症状の方います?

733 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:39:33.19 ID:QdO85s5r0.net
解決しました
古都の過負荷だったみたいです

734 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:43:18.66 ID:HdbyShVW0.net
どうせV鯖やろ

735 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 17:44:46.93 ID:rpPpEZE90.net
アリアンで露店しろ

736 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 19:53:57.46 ID:fuEMfXiq0.net
ブリジのが協会と銀行近いぞ

737 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:04:56.72 ID:fo9ySVHP0.net
露店の売り物の一覧だすNPC(←名前忘れた
アリアンにだけにすればいいんじゃね

738 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:05:24.10 ID:vhS5i3Bmd.net
>>712
有能

739 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:05:49.61 ID:ba+94W47p.net
公式や一個人がいくらアリアンで〜と言っても金鯖の大部分は古都を拠点にしてるんだから無理な話だよな
人が来ない場所に露店出してもしゃーないもん
Twitterで喚こうが叫びで誘導しようが見てる人なんて極わずか
全体のせめて半分が「露店はアリアン」の意識を持てば別だけどそんなことは絶対に無理
古都を露店不可にするくらいしか解決策はないと思う

740 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:08:26.33 ID:cFbm7R+E0.net
他の街にも冒険家協会本部と同じ機能があれば嬉しい

741 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:10:04.30 ID:pA11zNUo0.net
鯖強化する気がないんだから古都露店不可にするとか対策くらいはすりゃいいのにな

742 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:16:50.57 ID:fuEMfXiq0.net
古都の取引仲介人を金鯖だけ使えなくさせるだけでだいぶ変わるやろ

743 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:18:24.47 ID:bhRpkb7A0.net
金鯖古都の惨状は運営が訴えても開発が取り合ってくれない状態だからほぼ詰んでるという

744 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:20:57.20 ID:/nZaTrc60.net
韓国開発は「おたくの民度の問題ですよね」ってニヤニヤしながら言いそう

745 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 20:22:54.67 ID:mOBtAv070.net
壺って金鯖終わる前なればもう少し高くなるか?

746 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:05:33.95 ID:fo9ySVHP0.net
みんながアリアンに露店だしたら
今度はアリアンが落ちる罠

747 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:13:53.22 ID:6Ij2dZcG0.net
古都と分散するし混み合うマップとグループ違うからそれはないな

748 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:22:04.18 ID:/nZaTrc60.net
とりあえず、一番簡単な方法
ギルド商人が協会への羅針盤売れば、ちょっとはマシになるんじゃないすかね

749 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:27:24.89 ID:AMTcefOD0.net
ってか何でユーザーが自分たちでサーバー負荷の対策しなきゃいけないんだよ・・w
LOLとか他ゲ―とかめっちゃサクサクやぞ、長期的に収益得てるのにケチりすぎだろ
何だかんだ支持層がいてやってけてんのに、運営側でいつでもサ終して半分諦め気味なんか?
ってぐらいやる気ないよね

750 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:29:28.97 ID:rNGRPOAVr.net
昔の大量接続で捌けてたんだから今は鯖費ケチってるだけだろ

751 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:32:48.55 ID:xhN+k4PF0.net
韓国資本で北朝鮮に金が流れてるかもしれないからさ・・・

早めにRMTしてLOLとかするほうがいいと思うよ

752 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:36:01.44 ID:wNyPQ7Mx0.net
紫壺苦行すぎて萎えた、他のゲームやるか

753 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:46:37.18 ID:/nZaTrc60.net
今日の金鯖のやつ?場所わかんなかったから行けなかったなぁ

754 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 21:54:06.61 ID:EvM6Yv8B0.net
取引仲介人で他の街のも見れるようにすればいいと思う
アリアン行ったら見てもらえないから行かないわけで

755 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 22:02:11.44 ID:HdbyShVW0.net
それだとプレミアム項目が検索オーバーしちゃうんだよな
せめてクレストだけは「クレスト」というカテゴリに分けろよ
ほんと気がきかねーよこのクソ開発

756 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 22:43:46.80 ID:D8OUbhmY0.net
露天をアリアンに移そうみたいなああいう運動自体は否定はしないけど
でもそもそもプレイヤーに落ち度があるわけじゃなく明らかに運営開発が鯖代節減してる故だからな

やるなら古都系の惨状を説明する動画でも出してプレイヤーの意見と署名を集めて運営開発に送るとか
そっちのが筋通ってるしそういうのなら俺も協力するわ

757 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:11:32.98 ID:iNp2NIvr0.net
重くなるのわかってて集中するとか落ち度以外の何物でもないだろ

758 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:18:29.48 ID:N7A1n300d.net
古都連動のマップで重いとか言いながら狩りして露店放置する時は古都だもんなー
自分がよかったらいいのかよ?

759 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:40:03.16 ID:0zns8ncfp.net
じゃあ一人でアリアンに露店出してろよw

760 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:45:55.76 ID:IQpwyD5o0.net
まぁ実際ユーザーが出したいところに露店出せない環境が何よりも悪だよね
なんでコンテンツを楽しむために必要でかつ仕様にのっとった行動を制限されないといけないのか

負荷分散のために声かけあって…とかクラスの学校行事じゃあるまいし、鯖強化しようよって感じだよな
せっかくの金鯖でユーザーが盛り上がるタイミングでカックカクとかもうね

761 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:46:45.40 ID:iNp2NIvr0.net
>>759レベルのバカが露店出しまくってんだから改善なんて夢のまた夢

762 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:47:20.59 ID:0zns8ncfp.net
何もできないくせに文句だけは一丁前だなw

763 :名も無き冒険者 :2019/08/18(日) 23:53:04.22 ID:JXIRBIs/0.net
仲介人を全部の街で見れるようにすれば簡単に解決するんだよなぁ
そうすれば極端な話、ロングテールやガリムトで露店しても買ってもらえるんだけどな

764 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 00:37:16.16 ID:v8wsuvKX0.net
ド古なゲームだからわざわざログインして露店開かなきゃならんからな
オークショニアみたいなNPC置いて
アイテム預けて売値設定して買う側がリストで見れるようにすればいい

ここの運営にそんな技術も発想もないと思うが

765 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 00:38:32.23 ID:7VAq/oYR0.net
サマナーのフレームリングはなぜ密着状態だとHITしない仕様のままなんですか?

766 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 04:37:35.26 ID:Tpvyk2Pl0.net
>>745
壺2本は金鯖中盤から終盤だけで本鯖行くと2本じゃ売れないから使わないやつは金鯖で売り捌いた方がいい

767 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 07:41:14.30 ID:h1MQ5faJ0.net
>>764
 ここの運営にそんな技術も発想もないと思うが
運営側に「技術」と「発想」は十分あるけど【権利と権限】が開発元側だから、
開発元に「お伺い」をして協議(開発側の回答が動かず話が平行線であること)する
必要性が問題点。
資金面等の負担は今以上に大きいだろうが【権利と権限】が運営側になれば
他ゲー同様な改善行動をしやすい事はあると思うよ

768 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 07:41:14.40 ID:bxbBdgCW0.net
復帰組だけど力指とか金鯖で持ってる人ってチケットで手に入れてるの?
あとTHPヒーローってどうやって作るのが安く済む?

769 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 08:54:25.92 ID:/aETK5yS0.net
指はチケットかレジェンドロトか金鯖開始以前のロトやキャンペーン品

THPLv6ヒーローはレジェンドロトの箱から出るやつを入手して奇跡or至高チケ買ってOP増幅
金鯖中に絶対欲しいってこだわりがある訳で無いのなら本鯖行ってからのが安いうえ上位品のTHPDXも既に普及してる

770 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 09:06:38.86 ID:8K0mJZDo0.net
いくら他の街の露店が見れるようになっても手数料システムある時点でダメだろ
とりあえず次の生放送は鯖強化しろ連投しまくろうな

771 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 09:38:26.47 ID:e3LMg/GIa.net
1ヶ月強のために鯖増強するわけないだろするつもりなら既にやってる

772 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 09:41:34.48 ID:12TrUEDz0.net
>>771
本鯖の頃から言われてる定期
V鯖なんて古都で露店する馬鹿が多くてその問題は以前から言われていた

773 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 09:43:32.49 ID:O7XR2eac0.net
いい加減古都からBF関連マップに飛ばしてくれよ 

774 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 09:43:34.16 ID:1zJltoDr0.net
鯖強化とか接続関連のバグは直す気ないだろうね、最近またギルドホールの時計で戻ろうとすると接続が〜みたいなの多くなったし
まぁ直せないと言ったほうが正しいか

775 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 10:08:20.89 ID:/1ZfZDLBp.net
>>773
スフィア買えや貧乏人w

776 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 10:27:50.43 ID:9hGurQAfd.net
もしかしてアリアンに露店メインの鯖は3倍イベとかの時狩場クソ重にならなかったりするの?
それは裏山だわ

777 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 10:45:12.00 ID:eUyE2sHdM.net
B鯖でも3倍のときは普通に重い
ゲーム続行不可能ってほどじゃないけど

778 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:04:56.44 ID:TrWShB/L0.net
アリアンに露店メインの鯖はその分アリアンと連動マップの狩場が重くなるはずで単純に「狩場が重くならない」って言うのは違うんじゃないの
連動マップの配分的に古都連動マップが重くなるよりは被害受けるプレイヤーが少ないとかはあるだろうけど

779 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:06:37.79 ID:zheW83huM.net
中心地、研究所 混み過ぎて狩れない
地下墓地、収容所 古都連動の為重過ぎて狩れない
神殿、星の谷 敵強過ぎて極一部の廃しか狩れない

日勤の社会人は金鯖やるなって事か

780 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:31:10.46 ID:M01dnB4pd.net
そもそも連動ってなんだよ
放置でガクガクのMAPに連動して狩場まで重くなるとか欠陥か?

781 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:40:18.53 ID:bxbBdgCW0.net
>>769
ありがとう!

782 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:52:45.31 ID:n2hIiopIM.net
>>628
まさか同PTがいたとは
未覚醒は未経験や復帰にたまにいるから許してやってくれ
転生雑魚は論外
白チャで文句いうやつはもっと論外

そもそもあのギルドがお子ちゃま気質だね
紫壺で白チャでわーわー言うタイプといえばわかるだろうか

783 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:54:38.04 ID:n2hIiopIM.net
>>775
金払ってまでやるゲームじゃないですし…

784 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 11:58:52.52 ID:n2hIiopIM.net
古都に露店云々じゃなくて
露店中に何も行動できないのがくそなんだよなあ

785 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 12:00:30.99 ID:n2hIiopIM.net
>>755
カテゴリってかアイテム名検索を自由入力じさせれば良いだけの話
最初あれ使ったときくそ過ぎてびびったわ

786 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 12:09:20.48 ID:M01dnB4pd.net
課金要素は大幅に増えてるのにどうしてゲーム内の機能は大昔のままなんだろう
理解に苦しむは

787 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 12:31:21.93 ID:zvTtVqpR0.net
bf飛べないのも露店で垢拘束されるのもやべえよな、1PCのやつに人権なさすぎる

788 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 12:36:25.12 ID:Tpvyk2Pl0.net
今のレッドストーンで課金してるやつは滝沢と同じ精神疾患だからどうにもならんだろ

病気だからな、治療するしかないんだよ

789 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 12:39:06.19 ID:m+j0w1Qt0.net
君もかなり依存度高いと思う

790 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 14:01:29.35 ID:068Z1ihU0.net
RMTサイトでもランクが10位圏外に落ちてるぞ

まだ、アカとかG買ってくれる人間がいるうちに抜けないと・・・

791 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 14:09:16.23 ID:+nd+hpfR0.net
復帰者称号が付与される条件についてご存知の方教えていただけませんか?

792 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 14:19:24.21 ID:0QC3Bn5np.net
ここ最近のうんざりするような改変にコクーン詐欺にと不信感がすごいからな

復帰者は(恐らく)1ヶ月ログインなし

793 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 14:31:27.93 ID:2V4wpLpJ0.net
古都連動マップはフレームが3つ増えてるかのようなもっさり感

794 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 16:41:14.71 ID:RJvumuC/d.net
RS始めて14年、やったりやらなかったりでTopがいまだに360とか
トランフォーリンモリネルで楽しみながら細々やってきたけど今回の金鯖で680とかになってみたら
時森もモリ6も面白くなくてびびった
600以上ってこんなに面白くないのを続けてるのか

795 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 16:58:09.06 ID:sKpWv3Nj0.net
>>794
600、700は一気に駆け抜けて中心地以降でUMUドロップを夢見ながらかけら出しするのがいいんじゃないかな
本鯖でもそのあたりはみんなレポクエ使ってスキップしてるんじゃないか?

796 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 16:58:31.78 ID:hVDVCwZcH.net
>>794
本鯖はレポクエで600代〜700突破して一気に800超えるからそこら辺のレベルの狩りがキツイって言われてもピンって来ないね
レポクエでハゲ鷲闘士倒して来るぐらいしか行かないしな

797 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:00:53.58 ID:RJvumuC/d.net
そういうもんなのか...
金鯖のうちに900まで上げて転生して800までスキップしますわ

798 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:06:04.98 ID:sKpWv3Nj0.net
オーガとハゲワシあんまり美味しくないけどイーグルヘッドからまた美味しいから頑張れ

799 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:07:52.67 ID:hVDVCwZcH.net
>>797
残念ながら900LVまで上げてから転生しても890代からは逃れられないのだ>>570-571

800 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:13:19.91 ID:RJvumuC/d.net
森6/時森以降の狩場ってどこなん?
全くわからねえ

801 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:22:37.91 ID:sKpWv3Nj0.net
ハゲワシ→イーグルヘッド→ケンタウロス→ゴーレムとPTボス乗り継ぎでOK
範囲ソロ狩場とかにこだわるなら茨の道じゃないかね

802 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 17:48:08.64 ID:eUyE2sHdM.net
時森→妖精達の休息所→エルン山迂回路山賊エリア→乾いたオアシス日本地図周辺
これで850まではいける
エルン山と乾いたオアシスはちょっと装備揃えないときついが逆に言えばここらへん狩れないと900↑の狩場でも詰むから良い指標になるはず

803 :名無し :2019/08/19(月) 17:59:46.98 ID:SnSCphrVa.net
いいかげん気が付けよ

800代→×
800台→○

804 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:14:29.89 ID:O7XR2eac0.net
こまけえやつだな

805 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:31:20.06 ID:y4eYHkw30.net
たまにレベルの事を年齢として言うような超絶チンポクソバカもいるし多少はね?

例)370歳(370Lv)wizですフォリン秘密ありませんか><

806 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:33:11.33 ID:uDY7vjft0.net
別にいいだろ

807 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:40:26.89 ID:cLbflwwdd.net
>>803
代で何が違うんだ?年齢とか20代って言うだろ

808 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:50:51.36 ID:IxNvIDq40.net
さすがに国語勉強し直した方がいいとしか

809 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 18:56:30.85 ID:6QarxPG4d.net
古代ヴァンパイア(800代)です拾ってくれるGありませんか?

810 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:15:21.56 ID:jrXni6o70.net
>>722
霊、武道、知識範囲は大幅弱体化、
天使、悪魔、闘士、マスケアルケミ弱体化。間違ってるぞ。

811 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:21:30.77 ID:b1DdEA1O0.net
ボトルプリだけ大勝利で草

812 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:35:17.79 ID:Q8cJfmx20.net
ほぼ全員萎えてサ終か
改変イナゴ勢は全滅だろう

813 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:35:27.87 ID:tQTEECfg0.net
金鯖でアルケミ育成したから超絶覚醒頼むぞ…

814 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:39:22.94 ID:BN0wQqOtp.net
改変来たら基本死ぬしその改変くぐり抜けた職も後から追撃食らうとか笑うしかねえな

815 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:45:48.18 ID:xUCIwvOKH.net
知識範囲が死んだ所で単体物理が復権する訳でも無いのがもうね・・・
対人で猛威を奮ってる壊れスキルを対人ではゴミ性能にするだけで解決するのに狩りで改変と言う名の実質下方修正はただの韓国からの嫌がらせにしか見えん

816 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 19:56:59.50 ID:IxNvIDq40.net
日本への制裁だと思ってそう韓国開発

817 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:09:15.07 ID:y4eYHkw30.net
少なくとも日本への悪意をもって改変とか考えてるのは間違いないだろうな

818 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:13:50.60 ID:BN0wQqOtp.net
どうすればユーザーが嫌がるか本気で会議してそう

819 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:20:54.39 ID:EIGX/2orp.net
どんなにクソ改変してもジャブジャブ課金するからなぁアホジャップはw

820 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:29:51.48 ID:y4eYHkw30.net
おーっと闘士がクソになりましたよ!
でも安心!今ならキャンペーン中で振り直し巻物が500円!買おう!
(闘士いなくなったら今度は霊術を弱体化しよっと)

821 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:35:34.55 ID:y4eYHkw30.net
…なんとなくギャグ混じりに書いたけどこれ事実かもしれんね
少なくとも改変後の闘士を喜ぶ奴がいるとは思えない

822 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 20:52:49.43 ID:y4eYHkw30.net
というかさらに考えると表職と裏職が一対になってるのも
振り直しを何度も買わせたいためじゃないか?
片方がウンコでももう片方が及第点以上ならそっちに流れるだろうし
気分次第で片方をウンコに転生させてもまだ逃げ道があるだけあざとい

823 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:00:37.06 ID:7ZtkDFMF0.net
>>822
テイマは今泣いているんだ!

824 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:10:06.09 ID:grkoNZXN0.net
>>822
表裏うんこのネクロと悪魔とマスケとアルケミは再振りしても逃げられないんですが

825 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:13:39.61 ID:6QarxPG4d.net
CTとかいう超絶糞仕様

826 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:31:55.23 ID:y4eYHkw30.net
CTそのものに罪はない
問題はそのCTを穴埋めできる他の技がない点と
今まで撃ち放題だった技に今更CTつけた点が大罪

827 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:31:58.14 ID:068Z1ihU0.net
やはり課金してそれなりの装備がないとゲームとして成り立たないってのがね・・・

で、同じ課金するならドラクエとかすればいいわけで・・・

828 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 21:45:34.41 ID:pmCqgxe90.net
狩りしかしないWIZでメテオ使ってた身としては今のゴミカスメテオなんて使う気にもならんし動かしてもないが
それより許せんのがフォベガだわ何あれ

829 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 22:00:22.86 ID:zvTtVqpR0.net
フォベガははやく知識上昇にかえろ、実質効果なしで超越スキル枠とか草

830 :名も無き冒険者 :2019/08/19(月) 23:07:05.32 ID:O7XR2eac0.net
図案書の怒りって健康700増加とか健康1/2効果とかってステ反転職はどうなるん?
そのまま健康に反映されるの?それとも反転してカリスマになっちゃう?

831 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:01:57.36 ID:W/Qka4CS0.net
フォベガの死にっぷりは確かに疑問だなw
あれがスキルレベル4とは信じられん
振る価値がまったく無い

832 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:04:28.80 ID:3VM9bqIK0.net
メイドオブメイドなんてスキルレベル5で闘士のスキルレベル1と同じだぞ
しかもその使えなさはフォベガの比ではない

833 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:20:39.42 ID:ru3n9L5G0.net
錬成ほんと成功しないな
別々の日に4回やったが4連続で失敗している
神秘か奇跡使わないとダメだなこれ

834 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:52:49.15 ID:TJA/NdrM0.net
>>824
ウンコって言うなよ

835 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:53:35.54 ID:5hEg+kdgd.net
>>824
ネクマスケミにも人権はある

836 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 00:58:19.07 ID:3VM9bqIK0.net
アルケミはホム放置狩りで当初から思いっクソ嫌われてましたけど

837 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 01:47:18.36 ID:yWJjslXt0.net
そもそも重いマップだとCTが正常に作動しないからCTつけたこと自体間違いだと思うがな

838 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 05:56:52.84 ID:ElEhdeQs0.net
>>833
奇跡使えば安くていいじゃん

困るのは解放だぞ、馬鹿高いし改か完全使わないと全然空かない

839 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 09:40:44.18 ID:a9yTv7Cp0.net
解放もチケットで出来るようにすればいいのに

840 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 12:01:53.32 ID:ruBXm+K+M.net
>>836
しかもPTではクソザコ
金鯖でまともなアルケミ見たこと無いわ
マスケはボス狩りでワンパンしまくるやついて経験値はうまかったが
くっそつまらなかった

841 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 12:08:23.98 ID:ElEhdeQs0.net
狩られる者だっけ?
あいつのT敏バッサって160本で売りますってやつを転売してんのか笑

842 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 16:18:08.78 ID:8jP3eO1E0.net
ボトル姫のかけら出し用に花乙女使ってみたいんだけど4解放必須とかウンコだね

843 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 16:51:37.92 ID:3lOjvhShd.net
韓国の兄さん姉さんメイドの動画あげておくれ。黒魔になる準備必要なら早めにしたい。

844 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 17:51:15.40 ID:k1Xi9aWo0.net
こんな状態だから剣士も怖いな
持ち前のシマーと3フレ13段パラでGV生き残ってるけどこれがゴミになったら引退するしかないな
本数減らしとかCTとか平気でやってくるだろうしな
ダンシングやシマーが変な永続パッシブに変わる可能性もなくもない

845 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 17:56:48.44 ID:A3Bwjz8I0.net
>>844
下方修正に怯えなきゃいけなくて怖いのは同意だけど、剣士が下方される可能性はかなり低そうだけどな
大暴れしてたのは昔だし今は狩りだけで見たらそんなに強くないし

846 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 19:38:07.00 ID:vWNewN/q0.net
狩りじゃ剣士と大差なくGvほぼ出番無しのメイドさん弱体化間近だぞ

847 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 19:45:46.81 ID:z9ycoWy80.net
ストリップは謎弱体化
一部の物理スキルはクソみたいな範囲の知識に差し替えられてるが
マッドラッシュは8HITになってるしダメージも上がってるから弱体化とは言えないかもしれない
まあ範囲は前のマッドラッシュよりさらに狭くなってるけどな

848 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 19:51:40.27 ID:PMpaYkk/0.net
このゲーム自体5年ぶりで対人は7〜8年くらいやってないんだけど今の本鯖gvメイン火力って一体どの職なんすか
物理は対人間ダメバラ撒かれてるし、知識は被魔法ダメ吸収が標準らしいしでさっぱりわからんちん

849 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 20:16:22.82 ID:ElEhdeQs0.net
アーチャーが射程込みで対人最強だろ

尚、対人なんてほぼ攻城戦しかない状態だが

850 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 20:38:36.25 ID:4rsmZj8i0.net
金鯖終盤、低レベル帯の装備は捨て値処分しか出来ないな
これが転生しても600装備可の影響かぁ
4転まで装備残しておいたり、不便な方が良い事もあるんやな

851 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 21:10:59.28 ID:ctCRDkhcd.net
剣士は知識強化あるかも?

852 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 21:46:27.19 ID:goBdp+i10.net
2263

853 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 22:10:53.71 ID:IFeZ3l/i0.net
金鯖終わったらナーフかぁ
確信犯過ぎて笑う

854 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 22:36:06.39 ID:yJqfTxqNd.net
あ、悪魔はバインド純粋魔法になって魔法致命打とかきっと乗るから・・・(震え声)

855 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 22:39:59.54 ID:qqyVYyxY0.net
金鯖の経験値じゃないと生きていけない

856 :名も無き冒険者 :2019/08/20(火) 23:11:52.35 ID:vWNewN/q0.net
天下のドラツイ様のお葬式も近づいてきましたね
ドラツイざまあとか言ってるFIがギルメンにおるんやけど次はお前の番やぞと
俺はドラツイは持ってないけど何でもかんでも制限制限でやってらんねえな

857 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 01:23:46.22 ID:q2z3oyjc0.net
>>841
異次元転売もしてたけど
誰かが転売を全体チャットでチクった瞬間に叫びやめてたのが小物感丸出しで可愛かった

858 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 01:46:54.63 ID:io7jZlS50.net
図案の作成難度おかしくね、ノーマルとレアもっと簡単でいいでしょ、特にノーマル

859 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 03:49:07.62 ID:60bxuj0kx.net
久しぶりに本鯖戻ったらまじですっからかんでビビったわ

金鯖終わったらまた来年だなこりゃ

860 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 05:08:35.40 ID:oQFlJjc10.net
>>858 明らかに成功しませんよね。ノーマルでさえも、
体感ではごくまれに成功する可能性がある、です。
あんな成功率なら、完成品を買った方が、はるかに確実で安価です。
わざわざインクを個人露店から御買い求めになる方が
おられる事に驚きます。
私は数回インクを買って、こんなん買うだけ無駄だ、完成品を買った方が
確実で安いと思いました。

861 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 08:47:46.38 ID:XcwIitIa0.net
金鯖あと2週間もあるのか
本鯖で欲しいものあっても露店少なすぎて困る

862 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 10:42:06.53 ID:DKxA2Gbu0.net
何だかんだ今年も金鯖滞在時間2時間くらいだったな

863 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 12:11:01.07 ID:m9KM8er+M.net
初心者の質問で申し訳ないですがインフィニティ武器の青字オプション消すのって魔力抽出とかのアイテム使わないと無理ですか?
安くオプション消す方法ないでしょうか?

864 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 12:42:30.62 ID:tIM8R6l20.net
金鯖の盛り上がりも2週間が限界だね
それを過ぎたらPTほとんどなくなる

865 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 12:47:08.31 ID:35wp97U3d.net
3opじゃなければエンチャント水晶でわざとエンチャ失敗して地獄の鉄床で修理が出来るんじゃないかな
超強力魔力解除キットより安く済ませる方法はそれくらいしか思い浮かばなかった
ギルメンに頼めば無料で消してくれる人いそうだけどね

866 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 13:05:33.01 ID:XcwIitIa0.net
消滅の魔法書or赤魔力解除代行1本でおねって募集すればくるんじゃないかね
消滅の魔法書余るから知り合いとかならタダでやっちゃうけどね

867 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 14:24:51.49 ID:KMlR40bp0.net
メンテナンスが予定より早く終わるのは良いとは思うが、メンテナンス時間を
告知・掲載している以上、メンテ時間内は再度サーバーの接続不調など
別不具合・バグが発生していないかしっかりチェックするべきだとは思う。
後から「臨時メンテ」をされるほうがプレイヤー側として色々不満が多くなるし
「手抜きメンテ」と思われても仕方ない気がするね

868 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 14:25:28.19 ID:KfN6ahOxp.net
金鯖だと消去系も高そう
あと鏡回してる人は消滅の魔法書邪魔だから−16全ツが多い気がする

869 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 14:27:11.44 ID:1hIvpHjV0.net
??「ああ?こちとら15年やってんだよ へーきへーき」

870 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 17:27:22.99 ID:MGGzC/b+d.net
本鯖せめて経験値だけでもあげろよ

871 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 17:53:35.63 ID:2ExZ8e+sM.net
もう終われよ金鯖
本鯖の物流が悪すぎて困るわ
イベント何にもないしさ

872 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 18:09:16.66 ID:tIM8R6l20.net
本鯖も900まで経験値金鯖と同じにしないと残らないだろ

毎年人が減ってるからそろそろやばい

873 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 18:31:55.49 ID:S/kE9e8L0.net
本鯖はブーストあるしレポクエも使えるし900なんてすぐよ
散々言われてるけど問題はその後装備がないと何もできないことだから無駄にレベル上げてもしゃーない

874 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 18:51:06.62 ID:lZsM1kD7p.net
狩場行ったら同時接続コル天で占領してたりログハウス前コル天ばかりだったり
復帰者じゃない大量複垢でアイテム乞食って金策するクズ居たり
gem買い乞食叫びが全チャで流れるゲームなんてそりゃ過疎るよな
複垢する必要が無かった時代がピークだったろ

875 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 19:07:55.46 ID:M3o0acO8d.net
金鯖終了後はフォリンが更に殺伐とするだけだゾ

876 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 19:12:08.14 ID:N+HSRQZ20.net
>>873
ブーストとかレポクエとか関係ないよ、そもそも狩り経験値が不味すぎて終わってる
数百億の必要経験値に対して敵1匹数十万〜200万とか舐めてるのかと

877 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 19:19:28.63 ID:ZC3Dt2Kt0.net
上がりやす過ぎたら、今度は廃とライトのLV差が開きまくって誰もいなくなる
こっちがLV1000になった頃、廃はLV2000になるような状況、もうバランスもクソもない

878 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 19:42:40.38 ID:N+HSRQZ20.net
>>877
レベル上がったら敵もレベル上がるようにすればいいじゃん
例えば100LVなら西口のコボも100LVになるとか(LV1の人から見たらコボはLV1)

879 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 20:26:21.77 ID:DdaaOFI50.net
>>874
複垢する必要が無かった時代っていつの頃だ
初期からやってるが露店やら支援やらの問題でずーっと複垢持ちだらけだったが

880 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 21:08:14.50 ID:tIM8R6l20.net
ロトの当たりが2OPってゴミすぎるだろ

881 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 21:18:31.21 ID:m0t4l9NB0.net
そもそもレベル制のゲーム(実質現状カンストなし)でライト勢が廃人に追いついたら
それはそれでゲームバランスがうんこだと思うんですけど

882 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 21:32:48.99 ID:35wp97U3d.net
イリスに関して言えばお守りがある今では解放なしの3OPより3解放の2OPの方が価値高いけどな

883 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 22:04:33.59 ID:m2jxxwx90.net
レベル以外のやりこみ要素を増やすしかない
アイテム図鑑とか。もちろん登録するとアイテムは消滅する

884 :名も無き冒険者 :2019/08/21(水) 22:22:54.67 ID:PmT3/n7Br.net
>>879
仮想OSで複垢同時接続がハードウェア能力的に厳しかった頃でしょ
CPUが1コアでストレージがHDDで糞遅かった頃は非力で無理だから
PC自体も高かったし

885 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 00:47:06.94 ID:oeXto92Ja.net
RS初期から比べるとpcの性能ほんと上がったよな

886 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 00:51:15.84 ID:/ZDXZz4C0.net
そりゃ15年近くも経てばそうだろうよ
この分野の成長速度は著しいからな

887 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:27:39.31 ID:jN/nXJ+W0.net
>>881
レベルキャップつけてPSで差がつくようなコンテンツ実装したらいいんでね?
それこそFF14みたいな覚えゲーにしてさ。
エリアボスなんかをもっと工夫したらいいと思う。
今のRSは一つの職を延々とレベル上げしなければならない苦行状態だから、バランスパッチにも過敏に反応するし、自分が選んだ職の動向一つで引退を考えるレベルになってると思うんだよね。
キャップ設けて複数職で遊ぶのが当たり前って状態ならダメージ少なくなると思う。

888 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:31:29.56 ID:EgwNzuwf0.net
その手のゲームじゃないから今もどうにかこうにか生き残ってるんだと思うぞ

889 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:39:53.35 ID:zDDH+tOJ0.net
このゲームが出た頃は際限なくレベル上げられる様なのが流行ってたけど
今は寧ろレベルはすぐカンスト若しくはレベリング要素無しのPSのみで競うのが主流だからな

1200超えてる様な人らはレベリングそのものに重きを置いてるタイプなんだろうけど
時流に合わせてレベルはいい加減上限設けて対人やら他のコンテンツに厚みをもたせる方が人は居着くと思うわ

別にレベル自体カンストしても例えばFF11のメリポみたいにキャラ強化のやりようは幾らでもある訳だし

890 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:41:13.84 ID:rvTbTy6/0.net
なんか透明装備してるのが当たり前みたいな風潮あったから装備してたけど
よく考えたら地下墓地以降透明効く敵のほうが少ないんだよな
城以外で透明装備してるメリットって無いのな

891 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:57:24.96 ID:1hIw476A0.net
WIZなんだけどBFクエの汚染された天使どうすればいいんだ………missとか2とかでまともに攻撃通らないんだけど

892 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 01:59:19.53 ID:rvTbTy6/0.net
なんのための犬だ

893 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 02:04:34.00 ID:6uUTuitX0.net
精霊王ブレイブで多分普通に倒せる

894 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 02:24:49.75 ID:1hIw476A0.net
WIZには不要だと思って敏捷(知恵も)無振りだわ……

895 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 02:29:32.24 ID:FKZMi2Ej0.net
ネクロで死の香りを付けて殴りを命中させる
悪態 悪口 嫌味 ダークネスイリュジョン 毒舌
で異常を与える、効果時間内にキャラを切り替え、知識ダメージで倒す。

896 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 03:08:17.30 ID:wiWV3YeJ0.net
FIでもすげー苦労したよあそこ
UP率が悪すぎるし硬すぎる

897 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 07:10:39.37 ID:XafcsNU30.net
普通に敏捷と運装備適当につけて殴ってたらそんなに苦労した記憶ないな

898 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 07:20:43.46 ID:IfKWt61Jd.net
大変身オンラインRPGの真骨頂

899 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 07:22:26.50 ID:ip2H3MxXx.net
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、魔法致命打と魔法強打って物理と同じでそれぞれダメ2倍と3倍で合ってる?

900 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 08:48:10.09 ID:AITaof1S0.net
魔法強打は4倍だった気がする

901 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 08:49:37.30 ID:4p78fBBc0.net
魔法強打は4倍 でも恩寵発動時は何故か約3倍 対人MAPだと2倍
指摘しといてなんだけど致命2倍 強打3倍の認識でいいと思う

902 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 08:58:40.88 ID:MnzHrpTFd.net
>>898
もともと変身して多彩なキャラ、ビルドで楽しめるのがウリだったのに、今や固定キャラでしか活躍できないというRS本来の趣旨を否定する現状。

903 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 10:32:08.64 ID:iOm7OlxFd.net
Hopeロトとロト金
どっちがお得なんだ?
すごロト目当てでGod買うの我慢してたけどGodの方が良かった感じあるな

904 :名も無き冒険家 :2019/08/22(木) 10:56:58.21 ID:xyZFQ/JLa.net
>>890
攻城でも透明の意味あるの?
そんなOP付けるなら別OP付けたほうがいいからね
透明付けてるほうが少数派でしょ
ていうか意味がない

905 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:06:08.95 ID:mNVjjAtZ0.net
魔法強打って恩寵時は4倍にならないのか知らなかったわ
強打が恩寵ダメに影響しないとかそんなところだろうな

906 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:09:33.90 ID:XLV3Nm1c0.net
ラットミラーまで全部埋まってるなーと思ってたらひとつのPTが全部使ってたわ
早く卒って次いってくれ…

907 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:14:01.32 ID:dDRrTpMG0.net
昔のGvじゃ透明なのは一つのステータスだったんで

908 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:27:03.77 ID:wiWV3YeJ0.net
早く来年の金鯖やりてえわ

909 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:27:55.97 ID:6ZDhmvNvp.net
>>894
知恵比と運比を誰かから借りて犬でガブガブ。
バイザー、追跡人、放浪辺りを買えば多少当たるんやない?
もしくはギルメンに介護してもらえ。
俺はドラツイで同じ状態に陥ったので、スフィア記憶と無駄振りハリケン使ってゾンビアタックで乗り切った。

910 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 11:44:26.54 ID:XMuuxklEM.net
>>862
それは君の話でしょう?
ハイジ様は睡眠2時間だぞ

911 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 12:12:54.19 ID:+iX5+iIWa.net
>>909
装備無理そうなら、ギルチャで誰か手伝って貰えないか聞いてみます
誰もいなかったら30分1本ぐらいでお手伝いさん募集したいんですが安すぎるかな?

912 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 12:24:39.93 ID:uC10wBXHM.net
別にwizでもそこそこ弱化積んでればダメ通せるけどな
弱化ブローチ+ブレイブワンド+精霊王+クリーチャー+ウィズダム
とかで覚醒メテオ数発だった気がするが

今なら800DXUも安くなったから循環とピンクまで積めば余裕よ

913 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 13:41:10.65 ID:jTeJsWTR0.net
金鯖で調子にのって1万課金したのもったいなかったな

もうやることねえから無駄すぎた

914 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 14:53:05.44 ID:6ZDhmvNvp.net
霊術武道なら課金ゼロで5転できたのにもったいないのう。

915 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 15:19:18.50 ID:dDRrTpMG0.net
金鯖終わりのエリアボスは905以下はハブかないとやばそうだな

メインしか固定入れてないんよなー

916 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 15:42:53.08 ID:pHYRajEdd.net
無課金じゃコミュ力と時間が必要じゃね?
武道育ててるけど500超えたくらいから狩場は埋まってるし古都は重いし毎日ちょっとしかやらないけど既にレベル上げたるくなってきた
本鯖戻っても続く気がしねえ

917 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 16:10:10.77 ID:Mm3/knUr0.net
エリアボスぐらい俺が倒してやるから巻物だけはいっぱい持ってくるんだぜ!

918 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 17:14:28.41 ID:6ZDhmvNvp.net
>>916
ソロでやってたときは苦行だったけど。
PT欄から無言で申し込んで無言で狩っててええんやで。

919 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 19:19:30.59 ID:k8U01QdI0.net
今回初めて知識職育ててみて、弱化・強化装備の価値がわかったわ

920 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 21:36:22.04 ID:jTeJsWTR0.net
>>919
火属性弱化と魔法抵抗弱化の違いもわかってくるよ

921 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 21:37:58.37 ID:F1ge+fu70.net
10年ぶりに復帰しようと思ってるんだけど現状を簡単でいいので教えてくれませんか?

922 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 21:42:13.43 ID:I1M437C20.net
bfで魔法抵抗弱化つけたらラオールに黄ダメでたような気がした

923 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 21:48:20.31 ID:+bxHmug20.net
>>921
もうすぐ店じまい

924 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 22:22:14.52 ID:5ASUR7gC0.net
>>921
職格差が激しい
上位の職はバランスパッチという名の大幅下方修正で一夜にしてゴミレベルまで蹴落とされる
下位の職はバランスパッチで上方修正に期待ができると思いきや現状維持ならまだまし下手すりゃ更に落とされる
なんとか生き残ってもその後再修正で潰される可能性まで出てきた
運営はユーザーの意見を参考に今後も開発側と協議を行っていくらしい(口約束)

925 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 22:58:27.50 ID:IeY2O55Vd.net
今無事なのはシフとテイマと黒魔だけ?

926 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 23:07:01.36 ID:fxbslbn5M.net
>>889
絆クラッシャーコンテンツ実装してライト層壊滅させたゲーム参考にしてもって言う

927 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 23:36:48.09 ID:mNVjjAtZ0.net
無事とは

928 :名も無き冒険者 :2019/08/22(木) 23:55:09.49 ID:dSUPlXFdd.net
>>927
特に弄られてもいない状態

929 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 00:11:48.02 ID:ZPo0sOQ80.net
>>927
強職として
「未改変、範囲そこそこ、かつ今のところ改変の予定も出ていないから」
という理由で獣人が選ばれる時点でお察しよ

930 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 00:22:11.46 ID:S95RBI2v0.net
獣人やってる人の少なくとも半分はその「今のところ改変の予定が出てない」だと思う
今年入ってリトルくらいから改変=お葬式が当たり前になってきたしな

931 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 00:41:14.81 ID:orIty5iw0.net
シフでノンアク範囲サクサクにして欲しいなぁ

932 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 01:10:41.17 ID:qvn3Bh9w0.net
GSOMIA破棄
コノゲームイツマデアルカナ〜

933 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 02:20:44.29 ID:ZCqKBH7+p.net
こんなにアプデを嫌がられるゲームもないだろうな普通じゃないわ、このゲーム

934 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 02:36:29.11 ID:XVu2x11b0.net
北主導で朝鮮統一まっしぐら
さよならREDSTONE

935 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 05:09:35.83 ID:y0BgggUs0.net
称号が垢共有になってMQがもっと簡単になればいいんや
そうなれば強いキャラがコロコロ変わっても別にいいわ
クエがだるすぎてキャラ作るのが苦痛なのが一番の問題

936 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 06:52:59.88 ID:i4EDE+P20.net
アブソーブチェーンにマジックバッグまで突っ込んだからな
今更キャラ変えるとかふざけんなだわ

937 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 07:22:22.60 ID:iMkZjhs+x.net
強い職をやろうとすると改変でコロコロ変えることになるから、やっぱり自分の愛着持てる好きな職やるのが一番なんやなって

938 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 07:58:36.78 ID:hsDZTauA0.net
そろそろBFUだのUMUで新しいの追加とかないある?

939 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 08:19:28.06 ID:mRcuXrOzd.net
>>937
それよ

940 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 08:39:07.74 ID:M2Ovrz6/M.net
昨日のアイテムコード頼む!

941 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 08:41:25.65 ID:jqKPLpY90.net
?NL48-BXAS-PFQ6 コクーン3つ
?QQ8H-59X1-3RAZ ミニコスミ(nobank)3日

942 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 11:08:10.38 ID:M2Ovrz6/M.net
>>941
有能!
ありがとう!!

943 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 11:10:16.87 ID:v1hgUvCb0.net
ゲームと公式オチタ

944 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 12:21:39.43 ID:i/Ud5IwPd.net
どうしたサ終か?

945 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 13:05:08.10 ID:Vsq3o3l80.net
露天で協会オプションW速度フォムガ出てたんだが、あれどうやって作ったんだ?
1つのアイテムにダブらせて作れないんじゃないの?

946 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 13:15:14.99 ID:zUL+NFi90.net
そんなもん神秘鏡使ったに決まってんだろトンチキ
ほぼノーリスクで同じop2つつけれるんだからやらない手はない

947 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 14:11:36.29 ID:hsDZTauA0.net
協会opは鏡も異次元も出来るんじゃなかったっけか

948 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 14:17:24.84 ID:Lc2wXEMYH.net
たしか教会OPはどっちもできる
神秘鏡はじっさいにT教会ダメIFとか作ったから確実
異次元は試したことない
抽出もできる。教会OPの結晶使ったことあるし、それは失敗したけど

949 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 14:23:16.13 ID:Vsq3o3l80.net
>>946
復帰者だから許せw
>>948
いい事聞いちゃったから、早速やってみるよ

950 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 14:58:30.38 ID:c62r4jHR0.net
神秘鏡がノーリスクってどういうこと?
失敗してばかりなんだけど

951 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 16:06:38.05 ID:tPT8GEXad.net
安く手に入るフォムガとコイン5個っていう安価な素材だから失っても痛くないっていう意味だと思う

952 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 17:01:49.35 ID:qXn9FvUk0.net
金鯖ものすごい過疎ってるな
みんな2OP装備売り捌きになってるし、もう金鯖整理して終わりなんだな

953 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 17:24:10.59 ID:JApMOYxUd.net
ん レイドって5人以下だとスタートしないんだっけ 参加者3人位で面倒だけどソロするかーって思ってたら転移しなかったわ

954 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 19:46:28.81 ID:S95RBI2v0.net
5人いないと飛ばないね
協会op神秘鏡は要求上がらないのもあって少し前に制限Gvやってたやつらが必死こいて作ってたな

955 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 20:05:58.79 ID:VtuMGL3b0.net
本日急にredstone.exeがトロイの木馬としてはじかれるようになりました。
昨日の夜まで問題なく起動できていました
McAfee削除等もしてみましたが、うまくいきません。


同じような方いますかか?

956 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 20:23:38.08 ID:dPv0yvWbM.net
>>954
せっかく制限(敷居下げ)なのにそういうガチ化するやつが出てくるからか、制限gvはたいがい続かないよね

957 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 20:44:42.04 ID:orIty5iw0.net
>>955
うちのマカフィー様も先月はじいてくれちゃったから除外リストに入れてる
ゲームガード使ってるネトゲなら全部同じだと思うけど、他やってないからわからんな

958 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 21:42:18.94 ID:kpGEH2iI0.net
明日から何やるんかな?
またロト限定発売だったら草生える

959 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 22:16:34.81 ID:qXn9FvUk0.net
1個5000円のロト出してくれ
T装備しか出ないやつ

960 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 22:53:01.26 ID:tlxU0Dve0.net
ああこれは十中八九限定ロトっすね
違ってたら1時に金鯖ブレンティルで3000本1G露天するわ

961 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 22:56:04.46 ID:ZcHipHam0.net
金鯖で色んな職やってて思ったが今ってもうメテオや神聖にCTいらない気がする
純粋や致命打減少で物理の方がずっと強いし範囲も6m以下じゃ効率もそんな変わらん

962 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 23:00:05.24 ID:94y3NWQt0.net
むしろロトしかなさそう

963 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 23:09:23.46 ID:xritmZXJ0.net
去年も同じような予告でロトだったな

964 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 23:14:13.20 ID:J/m/80iY0.net
いきなりLv1000になる巻物500GEMだったら買う

965 :名も無き冒険者 :2019/08/23(金) 23:54:32.04 ID:ZhGeihVG0.net
24時間テレビに便乗して募金ロトしますとかじゃね

966 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 00:24:32.25 ID:/CJu0qm5a.net
一日のうちに売り上げ〇〇いかなかったらサービス終了宣言

967 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 00:37:32.08 ID:56Jjg9kr0.net
>>964
そんなのはいらないから、メインクエ1オールクリアの巻物を購入制限無しで売ってくれ。
3000gem位でも買い貯めするわ

968 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 00:53:15.20 ID:H50il8hC0.net
限定ロト販売をイベントと言うセンス

969 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 01:11:14.09 ID:H50il8hC0.net
前回ってこれだっけ?
http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?curpage=21&ntc_num=12575

970 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 01:14:54.08 ID:H50il8hC0.net
前回もメンテ後じゃない告知だった気がするから違うか

971 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 02:49:59.29 ID:gvYy1/T8a.net
>>969
去年こんなんだったんだ
1400円で最低3億Gって安くね?
今年のGODロト?は最低20億だし
GEM売り考えても去年の内容で1400円も出せないわ…

972 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 03:45:46.18 ID:enib74SKd.net
>>941
チキショウ!もう切れてやがる
てか20時からイベントとかゴールデンタイムにやるのやめろやクソが

973 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 03:46:46.30 ID:enib74SKd.net
マイナーゲームなんだから21時〜翌21時くらいまでのロングイベントにしろやクソガ

974 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 05:58:40.11 ID:d7DyIts/0.net
記念ロトボックス楽しみだな

お前ら何十万使う?

975 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 06:13:42.95 ID:6CsxBFZha.net
この金鯖が終わるタイミングでロトでてもそこまでだよなぁ
ハズレでもUM単OPはつくレベルでようやく買うくらいかな

976 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 06:20:25.17 ID:Qbm2CvuF0.net
どうせ確率明記されない人名OPだろ?

977 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 08:07:37.30 ID:ddulTFRO0.net
そろそろスフィアと探索機買うたらもう一個プレゼントやってくれや

978 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 09:31:11.48 ID:NRBlp4XMa.net
祈りのかけら探索機セットも頼む

979 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 11:54:58.14 ID:WwPyBd0d0.net
なんのことかと思ったらまた集金か
アホくさ
もう3OP品確定ロト一個100GEMとかじゃない限り買う気しない

980 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 12:01:25.39 ID:8GN5IuB+0.net
頭弱い人多いから課金するでしょ
あんずちゃん ってやつが「杯の女売ります」って叫びしてて笑うわ

981 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 12:04:46.41 ID:d7DyIts/0.net
OPに清水って称号付いたら最後だな笑

982 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 12:09:54.49 ID:dDkuBNjQd.net
人名OP清水はマイナス補正安定だろ

983 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 12:19:24.32 ID:QYHuFEm+M.net
>>980
墓地→基地
狂拳士の禍→渦
値段添えて→揃えてetc
誤変換でもタイプミスでもないんだよなぁ
狙って打たなくちゃそうはならん

984 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 12:25:28.59 ID:YxShpyoLd.net
漢字読めるマウント厨
そんなんで晒さなくていいからスレ立てろよ

985 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 13:09:06.33 ID:31nCJql4M.net
ささよろ!

986 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 14:14:21.54 ID:JFslBgqR0.net
100nでうります!

987 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 14:36:40.50 ID:31nCJql4M.net
100nは昔白鯖で普通に使われてたからセーフ

988 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 15:12:21.14 ID:yjXrpBwo0.net
マウンティングゴリラが沸いてますね・・・

989 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:10:49.66 ID:7Gq2GNB6p.net
>>980
次スレまだかよ
もしかして頭悪くて立てられないのかな?

990 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:30:14.48 ID:49tKDe8y0.net
>>989
そんな書き込みする暇があったらお前が建てろ
頭が悪くなければ、その程度の配慮ができるだろ
普・通・は・な

991 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:33:19.62 ID:lqwWNBXHp.net
>>990
そんな書き込みする暇があったらお前が建てろ
頭が悪くなければ、その程度の配慮ができるだろ
普・通・は・な

992 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:38:58.92 ID:XBOtILDN0.net
スーパーブーメラン突き刺さってて草

993 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:39:07.43 ID:49tKDe8y0.net
こいつ本物の馬鹿だったわ

994 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:47:44.44 ID:8GN5IuB+0.net
>>989
はい、頭が悪くてたてられないので代理でお願いします

995 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 16:58:34.14 ID:49tKDe8y0.net
よし、決まりだ
そんなに次スレを建てて欲しいんなら
>>989が自分で建てろよ

996 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 17:04:38.57 ID:31nCJql4M.net
オワコンゲーにスレなど要らない

997 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 17:17:18.99 ID:crIcsBdFd.net
エン

998 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 17:17:30.57 ID:OT02S1kJd.net
ヘイ

999 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 17:17:37.84 ID:SRe8uuQSd.net
おね

1000 :名も無き冒険者 :2019/08/24(土) 17:17:46.92 ID:+CGLqCZ2d.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200