2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RED STONE part304

1 :名も無き冒険者 :2019/04/23(火) 22:38:19.92 ID:rykNjTBX0.net

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part303
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554189640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

662 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:56:14.32 ID:OacA1O6q0.net
>>661
同レベ帯の倉庫キャラのパラ剣士がいるけど、
当時の装備で似たようもんか若干上。

663 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:56:16.19 ID:wqV/d3Tl0.net
改変前なんだから見劣りするのは剣士に限った話じゃないだろ
トワー剣士が超高性能キャラだった時代もあるんだよ

664 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:00:12.58 ID:yqgxBLIRd.net
>>657
たしかに。
忘れてたわ。

665 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:00:39.88 ID:oRAwXQ7m0.net
今じゃアングラヘル装備したとこで「あっ、ふーん」レベル
そんな事するよりパラしてよって言われる

666 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:01:07.76 ID:OacA1O6q0.net
>>663
いや改変前の当時と現在を比べてもそこまで差はないだろ。
改変って、ベースの攻速上がったくらいだろ。
サポ促装備付ければかなり変わってくるだろうけど。

667 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:04:30.62 ID:RzTh6iKV0.net
生まれてから一度も栄光の時代を味わってない職もあるんですよ!

668 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:05:05.85 ID:pQcr0D6S0.net
5~6年前のすげー!とかコメントされてる動画出されて
○○はこんなに強いんですよ!とか言われても反応に困るやろ?
同じように○○はこんなに弱いんだ!って動画出されてもどうしようもねーです

669 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:07:34.58 ID:wqV/d3Tl0.net
>>666
いやこれから改変あるんだよ?

670 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:11:13.01 ID:OacA1O6q0.net
>>668
まあ、そんなに必死に噛みついてくるなや。
軽い気持ちで書き込んでるんだからさ。
剣士を経験してない人間には分かりづらかったかもな。
動画主本人だったらすまなかったな。

>>669
そうなの? じゃあ、剣士も楽しめるキャラになるかもな。

671 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:13:04.11 ID:cmREtds10.net
薪割り使って無限トワーができるってくらいで火力は昔っから下の下
スタンも有効範囲的にクライの方が強かったし心臓青補充したくないやつしかやってないイメージだったわ

今?大人しくX押して回っててください

672 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:15:15.20 ID:eftLy0NFd.net
なんでこいつはこんな必死なんや

673 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:15:33.75 ID:oRAwXQ7m0.net
改変きてトワーが最低でも6ヒットくらいしないとどうにもならんな
クライはまあ全方位だから3ヒットくらいとして
ブーメランシールド?そんなもん新スキルに生まれ変わるよ

674 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:17:49.47 ID:LCC/fYz50.net
剣士のスキル改変は来年以降だからけっこう先になるね...
倉庫にするか素直にドラツイ(´・ω・`)
GVやらんから知らないけどそっちでは息してるのかね?
剣士オンリーだったらパラ改取れるがそれ込みでも短い射程で苦労してそうだけど

675 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:18:05.36 ID:j9VuiPlE0.net
自爆してID真っ赤とかアホすぎる…

676 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:23:29.69 ID:oRAwXQ7m0.net
ていうかブーメランシールドは絶対生まれ変わるね
ストレートスパイクが生まれ変わったという前例もあるし
そして生まれ変わっても産廃という点も多分同じだろう

677 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:25:46.37 ID:RzTh6iKV0.net
トップクラスの威力だが、投げた盾が戻ってこない

678 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:26:01.33 ID:OacA1O6q0.net
>>671
>>634の戦士優遇の帳尻合わせってのが一番、的を射てるかもな

>>673-674
剣士改変くるのは確定なんだ。
先の話みたいだけど、少しだけ楽しみかもしれない。

>>672
>>659みたいなコミュ障のアスペ脳相手にするとスレも多くなるで
その後の単発回答も引くしな

679 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:40:02.62 ID:LCC/fYz50.net
一応改変は全職やるんじゃないかと勝手に思ってただけだがどうなんだろ
イベントとかで明言してるのかな?
少なくとも今年は残りやれたとしても闘志ランサーテイマメイドでってのは確認できた
恐らく一番調整が難しいであろうGVメジャー火力の剣士、弓、シーフはバランス取りつつ同時期に進めるんじゃないかと予想してる
厄介なんで一番後回しにしそうな気もするけど

680 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:40:21.44 ID:fqnV2lVa0.net
今はわからないけど昔はしたらばにいたよなこういう奴

681 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:07:53.87 ID:eftLy0NFd.net
単発って、まさかワッチョイ理解しとらんのか?

682 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:15:18.87 ID:7hpvu0Z8M.net
令和のブロントさん誕生か?

683 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:16:22.65 ID:rD4rililp.net
今までの改変から考えると剣士は普通に物理知識両面で大幅強化来ると思うよ。
基本的に支援スキルを持ってないアタッカー職は順当に強化されてきてるし。犬とか武道とか。
トワーは武道の烈風撃、クライはBISの神聖みたいなスキルになるんじゃないかな?

684 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:42:49.44 ID:RzTh6iKV0.net
僕は奥ゆかしいので、チケットが銀行に入る改変くらいでいいです

685 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:03:22.04 ID:/Nr9DG96x.net
霊術が力1500程度でカンストする物理トワーやパラあるから
物理剣士も弓もマゾくてやってられん

686 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:22:18.58 ID:yqgxBLIRd.net
>>667
悪魔「おまえらほんとアマちゃん。一度も輝けていた時期がない職のこと知らなさすぎ贅沢すぎな。」

687 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:35:28.32 ID:gFAI4sF9M.net
悪魔なんか最凶ですがな
狩場でアラクノ使われて妨害されてから狩りをめでたく卒業しました

688 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:37:17.68 ID:oJKTHn9S0.net
つまりさ・・・

こんな運営の都合でいろいろ変わってそのたびに再振りとか買わされるってビジネスモデルがどうかってことだなwww

気にならない人は続けたらいいよ。

689 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:48:04.23 ID:x8M1sElw0.net
久しぶりに見たらわいつの半分以上がレッドストーン関係無くなっててびびった

690 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:50:21.17 ID:xSZ4n0cxa.net
なんか抽出機確率弄ってない?
昨日から全部30%使って16連敗したんだけど

691 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:14:03.58 ID:pQcr0D6S0.net
このゲーム確率めっちゃ片寄るから短期間にそんなに試行しない方がいいと思うよ
少なくともこのゲームに限ってはオカルト()って笑い飛ばせない
異様なドロップとか箱(非課金品)の開封結果とかで節々に感じる
トータルで見ると普通なんだけど

692 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:30:52.50 ID:mz2V+IX0d.net
長文改行爺もだけどRSって定期的に時代遅れのおじいちゃんみたいなの表面に出てくるよね

693 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:31:12.81 ID:x8M1sElw0.net
もしかしてワイルドスタンプすると強制終了する?

694 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:10:52.72 ID:y8Et7kbx0.net
>>693
ワイルドスタンプは知らんけど、
ジャンプ繰り返してたらティアメス秘密で三連続強制終了食らった。

695 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:11:45.34 ID:5wYr566T0.net
ログキャンのプレミアコンプでもらえるもの
全部ふいごにして欲しい

696 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:51:45.85 ID:zqDtU0EB0.net
>>690
うちは30%のは49成功/172
ほとんどは1〜5回で成功してるけど7連敗が2回
二桁連敗は15、14、11連敗が1回づつある
大型連敗の前後はみんな1、2回で成功なんでほんと偏るね
ちなみに1発成功は11回
今のキャンペーン中にやった直近の結果は2/8
ただキャンペーン期間中これ系の確率ちょい下がってるなぁってのはたまに感じるんでもしかしたら1、2%下げてるかもね(´・ω・`)
あと去年クリーチャーの合成で下がる確率酷い時あったわ

697 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 01:33:55.82 ID:W5gkPG2f0.net
HR 低い SR 高い UR 低い

この合成結果で今とこHRしか引いたことねーんだけど(憤怒)

698 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 02:21:04.73 ID:r2+O2lUb0.net
試行回数足りてないだけ

699 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 02:27:38.10 ID:b+i0Kabu0.net
頭も足りてないよな(超絶プゲラッチョーーッネw)

700 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:01:19.66 ID:VhHMQlyy0.net
久しぶりにきた
霊術の範囲戻った?

701 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:08:20.16 ID:5KtaUVekd.net
>>689
今は公式、シャフト、ポエムがわいつの三大ブログになってて閲覧者の目くらましになってる。

702 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:32:34.71 ID:1AIuKKZ/d.net
インクの効率いい集め方ある?
ドロ品抽出しかないのかな

703 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:49:15.98 ID:blx/75mxd.net
アプデ以降のクリーチャー合成確率もだけど、出現するやつも明らかにおかしいだろ
HR+SR+SR+SRでHR出たときはマウス握りつぶしそうになったし、黒魔にアレクサンダー、ライカン、シーウォーカいるというな

704 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:58:29.93 ID:m3kZiF540.net
インクはペットが居る職で暴れさせとけば、自分は拾って抽出作業に専念できる
なお、自動と疑われて決闘申請を受けるのも覚悟しておこう
あれ受けると、はい、いいえを答えるまで一切行動できないかんね

705 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 10:30:54.84 ID:1wtsqPpk0.net
>>690
俺も5連敗だぜ

706 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 10:35:37.92 ID:zqDtU0EB0.net
>>704
あーそういう使い方あるのか
今はもう見なくなったがイグノア放置アルケミとかそれで止めさせられるのかね
ボットとかもそれで防げたらいいシステムかも

707 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:50:32.29 ID:TksM11g/a.net
botに取引申請とか当たり前だろ

708 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:52:20.15 ID:5KtaUVekd.net
>>701
公式、シャフト、ポエム、ドラクエの四天王だった。すまん

709 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:56:41.19 ID:m3kZiF540.net
取引申請はコミュニティー拒否で無効にされる
決闘申請はコミュニティー拒否でも問答無用

710 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 12:17:26.44 ID:6xaJFkUz0.net
友録申請で大昔から知られてる方法でしょ

711 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 12:23:48.73 ID:4qtj5Sn40.net
言うほど狩場で決闘申請するか?

ってかアルケミ放置とか結構言われるけど事実見たことないわ 僻地に結構いるんかな

712 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 13:09:42.01 ID:dCoNTEHsp.net
>>711
僻地(と本人は思ってる)にはいっぱいいたよ。
スウェブタワーとかゴールドスワンプにちょこちょこいた。
公式でイグノア放置の見解が発表されてからは全く見ないかな。
ってか祈りのかけらが全マップ対象になったしイグノア放置のリスクリターンが全く釣り合ってないから、狩場で放置するより露店放置してた方がマシ。

713 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 15:13:44.27 ID:vuR5Cc9T0.net
復帰後の金策にインク集めしてたけどインベ狭いし手間がかかるしで地味に面倒だわ

714 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 15:55:13.33 ID:+bv3W8boH.net
>>712
たしかアルケミの放置自動狩りはもうできなくなってる
半年ぐらい前に修正されてたはず

715 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 16:24:11.83 ID:5JF7y8hh0.net
レポクエ(12)がクリアできない不具合再発なんだとさ
12できないとデリンもミッションブックも止まってやることねーわ
連休で浮かれてバッグとコクーンとコスチューム買ったキャラなのに修正は早くても連休明けて水曜日かねー

716 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 16:40:00.23 ID:m3kZiF540.net
再発したのか、てっきり抽出機受け取るまで行ってないからアップして無いもんだと思ってた。
ミッションする気が有るなら、村の生計とか、アウグの連作クエとかして時間潰すしか無いねえ

717 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 17:10:44.59 ID:5JF7y8hh0.net
>>716
ああ、その辺やっておけば後で完了ボタン押すだけにできるね
サンクス!

718 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 23:44:16.15 ID:1AIuKKZ/d.net
ドラツイって促成サポート装備程度でも火力でる?
それとも新規は素直に別職やる方がいい?

719 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 00:16:44.82 ID:Dddnm2bv0.net
>>718
出ないから霊術か武道やってたほうがいい
俺はTRS2本T知識1本Tダメスタチュ程度の装備でかじってみたけど心臓ばっかくって倒すの遅いから物理職に戻った
いっぱい積めば伸びしろがあるってだけで簡単に強くなれる職ではなさそう

720 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 00:28:55.15 ID:s/xCYojqd.net
>>719
ありがとう
素直に武道やることにするよ

721 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 01:27:14.44 ID:EoDgmdXI0.net
メインクエの秘密のソロで蹴り出されることあるけど条件とかあるの?
セイジだったかドラコリッチだったかは毎回もれなく蹴り出されてる気がする
秘密回数消費されるの嫌だから叫びでPT組んでもらったりするけどどうにかならんかね

722 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 02:00:00.90 ID:ElwlAIGX0.net
霊術とかリトルとか覚醒したら表記ダメ跳ね上がるけどあれ計算式どうなってんの

723 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 07:50:17.16 ID:70Ea6MVC0.net
こまけぇこたあいーんだよ

724 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 08:57:51.06 ID:yzEWgluJ0.net
単純にスキルの攻撃力倍率があがるのではなくて?

725 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 08:58:45.59 ID:R7g51B0WM.net
>>721
リダ先入りとかKHBの部屋に条件が書かれてあった気がする

726 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 11:41:13.27 ID:LWDLZV1h0.net
鞄売りの為にインゴスタック修正しないのは分かってるんだ
今回のキャンペーン終わったらさすがに頼むよマジで

727 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 11:44:32.84 ID:Dddnm2bv0.net
またGH落ちててINできない

728 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 12:07:43.96 ID:EoDgmdXI0.net
>>725
言い方悪かったかも
蹴り出されるというか入った後のロード画面で秘密が崩壊するというか…
PT組んでれば連動以外のマップにいても大丈夫だったけどPT組まずの完ソロだとたまに起こるのよね

729 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 15:22:47.58 ID:bTruSMge0.net
金曜の晩からINできない
黒い砂漠もINできない

730 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 15:25:51.31 ID:AJNVqsgm0.net
なんか力による特別補正みたいなのが掛かるね
改変後の覚醒物理スキルに多くて一気に表記が上がる

731 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 19:50:26.39 ID:CSbFq5ngd.net
何に対しても楽しい楽しいって必死につぶやく人って尊敬する。すごいね。

732 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 23:08:21.36 ID:NT/oZ0O00.net
そりゃね、髪型整えてから文句言えって話ですよ

733 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 00:33:06.85 ID:I1dZtXXD0.net
御見逸れしました

734 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 00:37:04.72 ID:EbqFE/odd.net
とりあえずちょっと落ち着いて欲しいですね

735 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:06:50.75 ID:e7j2qg+p0.net
スフィア引換券っていちいち連絡しないといかんのか?
破壊も店売りも出来ないしなんなんだよ

736 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:10:46.98 ID:kz8mO7Us0.net
ログインイベント14日目 ポータル・スフィアー引換券
公式の画像とゲーム内で受け取った画像が違う

公式には
「冒険家協会にいるNPC「コイン商人オベ(座標46,9)」に
渡すと 「ポータル・スフィアー7日版」と交換してくれる
※交換した時点で、期間が発生します

ってあるがゲーム内の説明には一切記載していないから
「campaign@redsonline.jp」にキャラ情報送れ みたいな
事書かれているから何かの「詐欺っぽく」見えるわ

737 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:14:32.40 ID:vaaWHKdA0.net
運営のミスだろうな
本当に適当すぎる

738 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 02:43:26.91 ID:wYeVRK/B0.net
クリーチャーパッシブのチーム解散すると冒険行ってないことになったり
冒険チームのメインがそのあと冒険に出せなくなったりすることあるんだけど
他にもそんな症状出てる人いる?

739 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 02:56:27.42 ID:Y5HsN+sv0.net
>>738
アプデ直後からそれなってたよ
パッシブを解散ボタンで解くと冒険チームのリーダーが画面上は変わってないんだけど実際は外れてる
なのでそのままだと冒険行かせようとしても行けないし、既に行ってる場合は強制中断みたいになってる
リログするとリーダーは画面上でも外れてるのでそこでセットし直す
これクリーチャー画面デフォがパッシブになってるから最初慣れないとけっこう解除ボタン押しちゃうんだよねぇ...
ほんとユーザーインターフェースで嫌がらせするの好きやねここ
しかし臨時メンテで直したかと思ったらそのままとはさすがダメオンさん

740 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 03:42:10.09 ID:lYIJ2wlF0.net
>>721
メインクエのセイジ秘密ってよくいろんなバグでてるよね。
秘密自体に問題があるとしか思えない。

741 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 04:07:09.64 ID:GjZdd0Bq0.net
今セイジのところまで来たけど
2回ともクリアできなかった

742 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 08:23:18.47 ID:Rm/h1x1y0.net
セイジだったか忘れたけど完ソロで3連続で入った瞬間秘密が崩壊して秘密回数使い果たしてメインクエ進めれなくなった事があって今でもギルメンとかにPTだけお願いしてるわ

743 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 08:55:46.26 ID:pSg/aQbg0.net
完ソロでセイジ部屋に飛ぶ所で接続切られることは何回かあったは
混雑してる時間帯はだめっぽいね
秘密回数は増えてなかった

空いてる朝の時間帯にやって2度目でようやくセイジ様に会えた

744 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 09:32:47.97 ID:nPt0R/DZ0.net
連休終わりに近いから言うがRTの仕様はこのままでいいんかね?
ゲールバグとかの比じゃないくらい経験値稼げるんだけど・・・
とりあえずRTついてない人はRTつくまで一旦INしないほうが効率よさそう。

745 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 09:49:49.16 ID:onagAZ7Ya.net
12キャラ中8キャラくらいでインするスタイルなせいでRT逃してしまった
上の方とかバフ込み1lv30分未満とかで上がってるんだけど不公平過ぎ
代わりに次の経験値イベの時全ID一律RT付与くらいやって欲しいわ

746 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 10:04:14.86 ID:FAQw5ryP0.net
アプデ前に1キャラでも持ってれば全キャラクターに付与は仕方ない気もするがな

747 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 10:47:46.55 ID:5G/jrl3S0.net
新キャラ作ると復帰者クエとカムバックログインが復活してる
気持ち悪い

748 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:05:07.66 ID:I1dZtXXD0.net
この10日間、PC部屋とベッドとトイレをひたすら行き来してる奴って何人くらいいるんだろう

749 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:35:11.77 ID:V9CPJzERM.net
無駄が多いな
俺はベッドにPC固定してペットボトル常備してるわ

750 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:40:37.07 ID:EbqFE/odd.net
さすがっす!すごいっす!

751 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:43:59.85 ID:I8S+AI+o0.net
クリーチャーの冒険バグ醜いよね
詫び結晶(大)たんまり欲しい

752 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:45:43.96 ID:FAQw5ryP0.net
>>747
動かしてなかったキャラでログインしたらリセットされたけど一日一回しか駄目そうだな

753 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:48:14.35 ID:+ubuoPJt0.net
コイン商人オベに持って行ってもスフィア引き換えてくれなくてワロタ
すでに効果出てる訳でもないようだ。何人か同士が来ては打ちのめされて帰っていくよ

754 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:51:58.28 ID:FAQw5ryP0.net
>>752
自レスになるがリセットの度にコクーン4個シャード1個試練8個ユスピナ3個opお守り3個錬成剤1個はヤバい

755 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:02:00.32 ID:wYeVRK/B0.net
>>739
遅レスすみませんリログでセットし直しで直ってるんだ
こちらのはセットし直しても全く直らずそのクリーチャー入れてると
冒険に出すことができない
メインクリーチャーだから上層冒険行けなくなって獲得経験値が半分以下
>>751
ほんと詫び結晶配って欲しいね

756 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:30:24.96 ID:C4vgcyZh0.net
>>745
Lvを1上げるのに30分とか無理だろ、、、
って思って調べたら、マジだった

どっか間違ってたら突っ込みヨロ
簡単にまとめると、素で貰える経験値を100とすると

今までは
100
×6(ポタ+スフィア+パイン+ベリー)
×2(バッジ)
×3(イベント)
=3600
だったのが

復帰者の仕様変更後は
100
×6(ポタ+スフィア+パイン+ベリー)
×2(バッジ)
×3(イベント)
×1.5(復帰者のPTボーナス)
×3(復帰者の個人ボーナス)
=16200
になった

これは、
休止⇒イベント時爆上げ⇒休止⇒⇒⇒
が捗るわ
レイドとか秘密とか行く意味全くねーな

でも1ヶ月休止に入ったら、そのまま引退する奴も多そう

757 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:37:34.75 ID:7DidyRjp0.net
>>756
高レベル狩場はイベント無くても30分で1レベル上がるぞ

758 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:56:52.58 ID:Gimsdvfd0.net
1000レベくらいの方の収容所で狩ってるがバフlv5あれば丁度1lv30分だね(上で言う個人復帰ボーナスは無し)

復帰バフあれば10分1lvとか狂ってるな、、、一回引退するわ

759 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 15:17:37.15 ID:nPt0R/DZ0.net
>>756
900後半以降なら2倍+RT+バフで10−20分くらいでLv1あがる。
計算式に関しては突っ込みどころ満載のため省略するが・・・結論はあってると思う。
まあ常時経験値バフMAXついてると思えばおk


ただ今までと同様1か月(だったっけ?)でRTつくかは不明だけどね。
期間に関しては公式に明記されてないし。
1か月休止したら復帰しなさそうってのはすごく同意w

760 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 15:45:42.50 ID:Y5HsN+sv0.net
上の方はそんなにレベル上げやすいのか...羨ましいのぉ
900前半だけど普通に毎日クエストやってかけら出しがてら狩りして3〜4日で1上がるくらいにしてほしいわ
レベル上げまぞいしイベントで狩場も混んでるからもう露店巡りくらいしかしなくなったよ(´・ω・`)

>>755
ありゃ...それだとこっちとは違うバグか
なにかの拍子にそのクリーチャーのデータが破損したとかかもね
運営に連絡して直してもらうしかなさそう

761 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 17:30:28.26 ID:xLNcysqt0.net
今はイベント中に狩りPT入って何時間も狩る人達だけがグングン上がって行く
トップ層では1200越えが何人か出て来てるけど、もう付いてけないしレベ上げ
は俺もあきらめたよ
レポクエ3が実装されるまで待つことにする

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200