2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RED STONE part304

1 :名も無き冒険者 :2019/04/23(火) 22:38:19.92 ID:rykNjTBX0.net

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part303
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554189640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き冒険者 :2019/04/23(火) 23:09:46.53 ID:8avG3ermp.net
銀行でインゴ取引したらイベント参加権剥奪ワロタ

3 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 00:37:40.47 ID:TUYSoSrz0.net
クリーチャーのスキルてどこで強化するの?

4 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 01:02:37.55 ID:OL/NssZt0.net
クリーチャーレベルマックスなのにスキルのレベルがよくわからんな

5 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 01:40:07.50 ID:xLmVXdwe0.net
欠片で交換できるの上限あるんか
ほとんど1回だけかよ・・・

6 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 01:42:46.95 ID:HdIWHVmz0.net
クリーチャーのスキルレベルは固定だろ
増やすのはメイン、サブと組み合わせて増やしていくしかない
もちろんクリーチャー本体のレベルとは無関係

7 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 02:05:40.74 ID:qmLe+kuC0.net
銀行経由以外でインゴどう移せばええねん
酷いわ

8 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 02:12:23.73 ID:+s8u9rUT0.net
チケ欠片拾いくそだるい
火鳥みたいにインベ直接にしろよ

9 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 02:20:06.53 ID:GHPgga680.net
>>1
今後の改変日程
ttps://pbs.twimg.com/media/D0AC7h1UYAAWmiy.jpg

10 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 02:40:22.29 ID:GHPgga680.net
ペットのパッシブが超強くて
この流れに乗れないWIZさん涙目ですね(´・ω・`)
本当なら超バフで狂気の暴走出来たはずなのにメテオCT4秒って

11 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 02:41:30.18 ID:4DGlpIurd.net
あれ?UMU職鎧もアカウント1つにつき1個?

12 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 03:23:17.02 ID:vIK9GAR/0.net
クリーチャーバグりまくってどうにもならないんだけど

13 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 04:43:44.01 ID:lsbkaC4H0.net
新DXUボロボロ落ちるな
ドロップアップ期間中に相当数出回りそうだ

14 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 05:19:51.05 ID:iRBTt17S0.net
とりあえずチケット泥率多いし500枚でオーガ付けるか ただ自動取得にしてほしかったわ

15 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:09:05.72 ID:wcf3PTAsM.net
今回のメンテで実装されたバグ  


・銀行経由でインゴットを出し入れするとその後そのキャラではあらゆる取引が不可能になる
・GvGで相手を倒しても点数が入らない
・PvPで倒されると時間終了まで透明化して何も出来なくなる
・エリアボスでCT付きスキルの残りCTカウントが途中で止まったままになる事がある
・花の乙女デラックスの範囲が全く変わっていない


まだ全然他にもありそうね
今日は一日臨時メンテかな

16 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:23:00.03 ID:OG8Tkx+C0.net
ここがハムちゃんの新しい住処ね?('ω'`)

17 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:26:09.74 ID:OG8Tkx+C0.net
開発元にとか言ってるけど絶対に日本運営がいらないことしてバグったに100ウォンかけるわ

18 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:31:38.26 ID:PqlRl6Tq0.net
ぺっとパッシブサマナーの召喚にはのんねーのかよ
はーつっかえね

19 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:33:41.11 ID:OG8Tkx+C0.net
もうオワコンと化していくのなら全てのフィールドをPK仕様にしようぜwこれで活性化間違いなし。

20 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:49:07.69 ID:WbZ1bAwna.net
とりあえず、チケットかけら500で巨商はぶち壊れてる。2500個分はまじで義務。

21 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 06:57:10.59 ID:pUsEZE0Zp.net
人によるだろ
俺は純粋5個優先するわ

22 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 07:12:46.90 ID:ngE51dG40.net
分かりやすいご褒美があると狩りに気合いが入るな

23 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 07:41:33.94 ID:V2VSBfhpd.net
なんかサービスポイントめっちゃ入ってる!
とりあえずコスチュームを買いたいんだけど、記憶が正しければたまに980円になるセールやってたよね…?

24 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:08:10.64 ID:GHPgga680.net
緊急メンテっていつも何時に来るんだろ

25 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:11:44.49 ID:EnpV1Cv00.net
今後は良パッシブの限定クリーチャー出してけばしばらくは課金額も安泰ですねウンエイサン!

26 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:14:11.12 ID:8kRFNE24d.net
>>6
ほいだらクリーチャーのレベルは皆1でいいのか。メインにつけてステ反映させる1匹以外は育てる必要ないんかー

27 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:19:53.23 ID:OG8Tkx+C0.net
チケットのかけらは銀行に入らないのか・・・
色んなキャラでかけら出ししてるワイは悲しい

28 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:24:46.47 ID:hQfTUKg+0.net
レベリング緩和されてる?
全然実感ないけど

29 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:38:07.46 ID:OG8Tkx+C0.net
LV850からの必要経験値が減ったってことだよね
900台のキャラは次のLVまでの必要経験値が大体3分の2になってる
今の状態でWレポートしたらかなり900近くまで行けるのでは

30 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:52:04.39 ID:chQkc3BTa.net
グラビティアナのスキルチグハグだな
PVP攻撃←pv用
ダブクリダメアップ←pvで効果なし
強打←pvだと抵抗出来るから効果なし

31 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 08:59:02.36 ID:iGEKV6Xbp.net
>>30
分かりやすいサブクリーチャー的な配分だし逆に好印象だけど。
ダブクリダメアップがメインに来てたらアレクサンダーとのシナジー潰れるし

32 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 09:00:17.04 ID:fG3/mQCqr.net
狩だったらメインアレクサブグラビティアナでいい感じだけどpvpだとなあ
ヴァルキリー優秀だよね

33 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 09:02:27.45 ID:hQfTUKg+0.net
>>29
サンクス
Wレポート終わって900前で足踏みの俺涙目
もっと気前よく緩和してほしいわ

34 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 09:51:07.88 ID:VpSm5leD0.net
どうでもいい垢に1500spきてるんだけど欲しいものないし
プレゼント使えないしロト一択でいいかな?

35 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 09:58:04.93 ID:Myd6Vfmd0.net
まじで銀行取引のメンテしてほしいんだけど
インゴとりあえず銀行に入れてたやつ装備変更もきかずメンテないとオワタじゃないのこれ

まぁ俺は2,3キャラやっちまったくらいで
銀行自体にインゴはあんまり入ってなかったからまだましだけど
それでも萎えた

36 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 10:00:19.59 ID:GHPgga680.net
これはULTポータル14日分モノのお詫びが必要ですねぇ
GW期間中ずっとログインさせるくらいのお詫びが必要ですねぇー早く修正対応してくれ

37 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 10:18:33.37 ID:RPP6mvf40.net
インゴのスタックを弄ろうとしてやらかしたのかね
日本の独断だから問い合わせても対処できないとか

38 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 10:22:05.49 ID:Myd6Vfmd0.net
しもたな休眠用垢
適当にあげてたからlv100いってないわ
簡単にいくとはいえモチベが持たなかった

39 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 10:22:13.90 ID:OG8Tkx+C0.net
さわるインゴが無くて助かったぜ

>>37
親父のプラモいじってたら、壊しちゃったみたいな想像してワロタ

40 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 11:19:17.08 ID:ah55Hnkha.net
銀行にインゴ入れてたからなんの取引もできねーよ死ね
G倉庫にも入れるな銀行もダメだ
この運営の馬鹿さ加減には本気で辟易するわ

41 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 11:30:27.48 ID:iRBTt17S0.net
新U買おうと思ったけど銀行からインゴ出せないんじゃ買えないな

42 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 11:50:48.28 ID:9/qPPW5Ed.net
ギルド倉庫はいけた気がする
気のせいだったらすまん
自己判断でしてくれ

43 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 11:50:52.74 ID:TFgLYdtQ0.net
なんか割と新DXU結構出てるし
BFUとかよりは普通にガンガン落ちる感じなのかね

44 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 12:03:41.69 ID:1/ZK05An0.net
インゴバグ起きるとチケットのかけら落ちないのは草

45 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 12:12:30.74 ID:ngE51dG40.net
マジかよ酷すぎww

開発に報告して原因判明して修正パッチ作ってもらうまで
何日掛かるかもわからないから緊急メンテも出来ない状況なのかな
お詫びで数百枚ぐらいチケットかけらきそう

46 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 12:16:47.30 ID:7R9k+UHHa.net
>>31
それグラビティアナでする必要ないじゃん
pv用クリーチャなのにpvで役に立たないどころか全く意味ないスキル付けられて好印象なる意味が解らん

47 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 12:29:46.78 ID:+s8u9rUT0.net
新DXUのドロップLVいくつなのかな
低LVで落ちた人いる?

48 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:02:20.67 ID:sKCuZqWc0.net
インして高額品並べて露店して帰ってきたらカバンがインゴで埋まってて何も出来ない状況になってた件
バグのせいで誰も高いもの売ってくれないしどうしようこれ

49 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:25:08.83 ID:HdIWHVmz0.net
クリーチャー冒険が何故かメインだけ外れてて
冒険そのものがカウントされてないことが多々あるな
不具合なしでアプデできんのかこの猿ゥ開発!

50 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:29:32.56 ID:yClnqltj0.net
3キャラほどなんだけどSRのクリーチャーいれて編成すると冒険に出そうとしても
冒険中に変わらずお休み中のままで操作できないってこういう症状出てる方
いるのかな
運良く冒険に出せても完了せずにメイン枠のSRクリーチャーだけなぜかメイン枠から
はずれてるしまた運営に問い合わせかため息でるは

51 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:31:35.58 ID:IlQoI1S+0.net
操作ミスじゃね

52 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:34:12.07 ID:TUYSoSrz0.net
メインに入れるとCCしてもメインだけは残ったままなんだけど垢で共有できる仕様なの?
それともバグってるだけで反映されてない可能性もあるの?

53 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:36:27.25 ID:WbZ1bAwna.net
ドロップイベントが高報酬になってるけど
不滅の箱落ちた人いますか?

54 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:40:31.70 ID:iRBTt17S0.net
キングバネットサブに入れとくだけで攻速59 吸収にダメ60%って中々優秀だな

前はクソ鳥だったのに

55 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 13:48:38.91 ID:HdIWHVmz0.net
>>50
リログすると冒険開始が押せるようになるよ
でも不具合は収まらないが

56 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 14:10:43.03 ID:iRBTt17S0.net
緊急メンテか

57 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 14:13:08.44 ID:iGEKV6Xbp.net
インゴバグ怖いわ。
メンテ前に銀行に預けちゃったけど、手をつけなければ大丈夫だよね。
うっかり触って取引できなくなったら全キャラ稼働停止するから気をつけよ。

58 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 14:19:31.12 ID:ngE51dG40.net
お、15時からメンテか はよ直してあげてくれ 物が売れん

59 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:04:12.65 ID:HdIWHVmz0.net
これどうせお詫びは1hスフィアと1hパワキを1個づつでお茶濁すつもりなんだろうな

60 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:11:06.19 ID:GHPgga680.net
パイン100個配ってくれよ!!! もしくは、パインを売ってくれ 1個1000万で買うわ

パインがメッチャ欲しいんだがよぉー
もしくは、重ねがけ出来る食い物を大量にくれ・・・
経験値クソ不味すぎて週末以外レベル上げる気にもなんねー

61 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:16:12.67 ID:nPLYqiOH0.net
スフィアー系は買い物かごで邪魔なんだよなあ。
配られても迷惑でしかない。
課金者に優しいシステムにして欲しいね。

62 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:20:24.62 ID:5PzU2chj0.net
>>50 >>55
あるねー。

63 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:21:25.89 ID:HdIWHVmz0.net
ベリー系は最終的にモノを言う感じになるのかね?
どの倍率ともかからないし最終的に加算されるだけだから旨味がないと感じていたが

64 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:26:40.72 ID:KqefB7Iud.net
残念だが選択式図案書の修正だすまんな

65 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:44:11.71 ID:gedum/P60.net
>>50
クリーチャーパッシブのタブの方でチーム解除ボタン押すと
何故かpvpチームや冒険用チームのメインクリーチャー外れるっぽい
表示では外れてないけど内部では外れていて冒険中だろうがお構いなし
結果冒険完了できない→リログすると外れている
対処法はパッシブチームいじる前に冒険完了すること
冒険途中でパッシブいじりたくなってもチーム解除ボタンは押さないこと

メンテで直るといいけど無理だろうな
てかパッシブのタブの方が最初に表示されるの地味にうざいな元に戻して欲しい

66 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 15:46:06.98 ID:HdIWHVmz0.net
>パッシブのタブの方が最初に表示されるの地味にうざい
まったくだよこれ
こんなUIでユーザーは満足するとでも思ってんのかね

67 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:20:02.18 ID:OG8Tkx+C0.net
しれっと図案もランダムとセレクト入れ替えそうではあるよね

>>60
紫ツボを主催すれば青箱から手に入るある

68 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:25:12.62 ID:hQfTUKg+0.net
ようやく欠片500ためたところにちょうどメンテきた
これでランダムと入れ替わってたら暴れるぞ

69 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:36:47.71 ID:rQeNQea80.net
復帰クエで貰える選択箱も変だったな
取引不可下級と錬成剤が大量に並んでた

70 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:45:18.41 ID:+s8u9rUT0.net
UIどんどん改悪されていくよな
PTリストやロングインチェックとか画面中央にでかでかと表示させる無能をやめさせろよ

71 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:48:36.71 ID:iqR5ecIO0.net
なんで、ランダムの図案所の方が欠片のハードルが高いのか謎

72 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:51:22.59 ID:iqR5ecIO0.net
>>68
昨日のメンテ後からの短時間で500は凄いなw
時間にしてどれくらい?

73 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 16:52:22.50 ID:fG3/mQCqr.net
選択図案に関しては運営の優しさだと思ってる

74 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:26:06.40 ID:sCtSO4yH0.net
知り合いは1時間で200はいけるって言ってたよ
そうドラツイならね
リトルメインの俺は試し撃ちして変化無しを確認してログアウトですわ
ほんとバカにしてる

75 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:26:25.04 ID:iqR5ecIO0.net
>>73
よく見たら、欠片との交換回数に上限あるから
最大でも2段階目までしか強化は無理っぽいな
後半、ランダムで苦しめるというサドな運営という見方もできる

76 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:27:59.96 ID:iqR5ecIO0.net
>>74
範囲は裏山
サクっと狩った印象だとコインよりもドロップ悪い印象だった

77 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:32:03.39 ID:iRBTt17S0.net
霊術で狩ってたけど墓地3で1時間120位は行けてたよ休みなら一日頑張って500は無理なレベルじゃない

流石に図案取った後UM箱狙ってくのは相当長時間狩らないとキツそうだしそもそもメンテ後にサクッと泥率下げそう

78 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:33:19.78 ID:vIK9GAR/0.net
クリーチャーのバグ直ってないじゃん
特定のクリーチャーいれると冒険に出せねー
臨時メンテやるなら徹底的にやってくれよ

79 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:35:39.89 ID:HJP7wNeIM.net
>>78
1週間サービス停止しまっせ

80 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:37:01.45 ID:1yL1CvQc0.net
臨時メンテあったのか...まぁ当然だな

>>78
運営「把握してないんで報告よろw詳しくな!」

81 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:37:37.83 ID:hywQpA+s6.net
緩和ってのは経験値テーブルが変更されたってこと?
それとも特定のレベル帯の狩りでの経験値に補正がかかる感じ?

82 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:42:55.22 ID:rQeNQea80.net
>>81
テーブル緩和
レポクエ進めて900いってないキャラは損した気分だ

83 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:43:05.72 ID:hQfTUKg+0.net
>>72
霊術で時給100個ぐらいというところ

84 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:46:47.27 ID:hQfTUKg+0.net
一家に一台純粋セットを配ってくれるイベントなのだと信じたい

85 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 17:47:11.64 ID:vIK9GAR/0.net
メンテ前に特定のクリーチャーでの冒険不可とクリーチャーパッシブの
メインクリーチャーが別キャラのものに変わるってのを報告済み
また面倒な作業させられるのかくそすぎる
不具合報告もうちょい簡単にできるようにしてくれよ

86 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:05:27.06 ID:rQeNQea80.net
新dxuは普通に落ちるし指以外はすぐに値下がりしそうだな

87 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:08:03.88 ID:Myd6Vfmd0.net
俺がこんなに課金してやってるのにほんとここの運営くそだな
帰ってから4万GEM追加購入するわくそが

88 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:22:17.52 ID:VXP4g6zX0.net
銀行取引試したがサーバーとのデータ不一致で取引できないままだったぞ!クソが!!

89 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:28:14.93 ID:lYNpTS+n0.net
>>85
??「今の報告の数十倍になるからだめです!」

90 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:32:41.96 ID:1yL1CvQc0.net
>>85
運営「簡単にしたらちょっとしたこととかも報告されるようになっちゃって面倒臭いんで...」

91 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:41:08.12 ID:Myd6Vfmd0.net
テンプレ返すだけやろが

92 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:50:39.99 ID:BIepMkVXa.net
メンテ前まで何の問題も無かったキャラがインゴットのやり取りすらやってないのにサーバーとのデータ不一致で〜連発する様になってワロタ
リログどころかパスワード画面まで戻っても直らん
改悪してんじゃねーか

93 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 18:52:08.55 ID:Myd6Vfmd0.net
そうそうインゴでエラー起こって
パスワード打ちするこのむかつきよね

あ、昨日のことなんだけど、もう寝たわ

今日帰っても解決してないだよね
鬱陶しい
マジバ買ってインベントリ増やせってか
まぁそうするわ

94 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:11:14.26 ID:OG8Tkx+C0.net
チケットかけら時給、単体物理で必死こいて90枚だった。腕が壊れるわ〜

95 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:11:23.41 ID:Jx70r6+80.net
SPで鞄増やしてみようかと思ったけど
ちっとも増えないのなw
MAX拡張してるやつらやばすぎだろう…

96 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:18:27.14 ID:rQeNQea80.net
>>94
一ヶ月あるしgwの経験値イベも控えてるしのんびりでいいじゃない

97 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:23:52.89 ID:ur5aaFiS0.net
最低2500枚は集めないといけないんだが?遊びじゃないんだよこちとら

98 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:31:37.85 ID:WbZ1bAwna.net
最低巨商5×5と、
選択5×5で5000集めないと

99 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:32:47.14 ID:sKCuZqWc0.net
1時間で200集まるんだから遊び程度の狩りでも余裕でいけるだろ

100 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:33:48.52 ID:lsbkaC4H0.net
狩場爆混みだな
どこにこんなに人いたんだか

101 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:39:19.12 ID:istodpsY0.net
ミラー増やすのが先だろ本当
2倍にしろ今回のチケにしろ狩場があいてねーんだよ
どうやって集めろってんだ

102 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:42:35.65 ID:iRBTt17S0.net
確かに墓地いつも以上に狩漏らしの範囲うち逃げ多いなぁ

1から5殆ど敵湧いてるのにドロップあるからやっていいのか迷うわ

103 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:43:36.56 ID:hQfTUKg+0.net
もう行く場所決まりきってるんだからそこだけミラー50個とか作ればいいのにね

104 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:46:45.53 ID:ur5aaFiS0.net
狩り場争いがMMOの醍醐味だと思ってそうこの運営

105 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:50:11.71 ID:M6PndCOex.net
2か月の欠片だし納品作業+10億が欠片500で行けるのはバーゲンだよな
ここで狩らなくていつ狩るんだってレベル

106 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:57:53.95 ID:hQfTUKg+0.net
ただバーゲンしてるのが鏡じゃなくて巨商っていうのがなんかね
近々鏡システムを終わらせるような大事件を企んでいるのではと勘ぐってしまう
巨商あげたから手持ちの取引不可処理してもういいでしょみたいな

107 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 19:59:01.21 ID:Myd6Vfmd0.net
鏡無しはUMUからもう始まってるやん
ってかまぁそれでいいと思うけど

108 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 20:03:13.15 ID:hQfTUKg+0.net
いよいよとどめを刺しにくるかなと
その予兆かなと

109 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 20:08:00.04 ID:bgdSJaezx.net
コクーンじゃんけんは良イベントだと思ったけど、ここまで能力・仕様変更あるとイベントにまでケチが付くわ
HRなんてネズミとキツネとドベルトしか残してないし、SRも使えないパッシブのは登録して合成しちゃったよ
「もう1回コクーンじゃんけんやって」って冒険家アンケートに書きたいけど適当な欄が無いな

110 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 20:21:43.96 ID:OG8Tkx+C0.net
もう知ってたらゴメンやけど、ギルドウィークリーの箱からコクーンが出る
箱は銀行に預けられるから、活性化してるギルドに居れば、
12キャラ分集中させるだけで、毎週コクーン(ついでに経験値)が手に入る

>>96
そうするわー、ペース配分も分かったし。腱鞘炎になる

111 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 20:24:33.28 ID:rQeNQea80.net
あれ銀行に入るのか
旗取ってるギルドに入れて貰うかね

112 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 21:11:10.86 ID:Z5XKYuusa.net
そんな君に悪い報せやけどさ
ダメオンは普通にドロップ率とかいじりよるから
落ちがいいときにしといた方がいいで

113 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 21:13:56.71 ID:iRBTt17S0.net
一応ログキャンで毎日10個貰えるらしいし長期で見たら250個位は当てになるね

114 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 21:14:39.78 ID:Z5XKYuusa.net
補填で100もあるしょ

115 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 21:26:21.30 ID:OG8Tkx+C0.net
じゃああと2回臨時メンテが来たら狩り無しで純粋か巨匠だな!やったぜ

116 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 22:39:46.34 ID:XRGcf0E50.net
銀行取引の不具合 直ったのかなと思ったが
結局「金インゴ関係」を直して「通常の銀行取引関係」の
不具合直せないままか、、、未だに「サーバーの不一致が〜」が出て
アイテムが預けられない。
 本当に何をどうしたらこんな不具合ができるんだろう

117 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 22:42:08.65 ID:hDi0uW+G0.net
なんで毎回こんな多種多様なバグが現れるんだろう?
実装した内容とは全く関係ないところで急に影も形もなかったバグが出てくるのほんと不思議なんだけどこのゲーム

118 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 22:44:16.81 ID:ur5aaFiS0.net
ゲームプログラムがスパゲティコードになってるからだよ

119 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 22:50:35.60 ID:lYNpTS+n0.net
アプデするたびにバグがいっぱいあるけどやばいのしか直さないから
新しい物追加するたびに連鎖反応で起爆するw

120 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 23:00:04.70 ID:XRGcf0E50.net
今、銀行取引で「ランディスクッキー100個」預け入れたら
「サーバー不一致」出たのでベルトに装備したアイテム外し個数増やして
預け入れたら、「取引完了」できた

もしや「銀行の不具合」は個数調整すると取引できるのかな?

121 :名も無き冒険者 :2019/04/24(水) 23:22:40.50 ID:A02Cs9JLa.net
チケットが銀行入らん時点でライト層詰んだな。

122 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 00:30:02.90 ID:5+oOxFRv0.net
https://i.gyazo.com/238c4031937f781ad12bbb9e00dcb235.png
これくっそ強くね?って思ったけど微妙にちぐはぐしたOPでなんかもにょる

123 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 00:35:46.19 ID:IxfkOIjJ0.net
反転職用だと思うよ
マントだと知識犬とケミしかいないけど

124 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 00:48:51.87 ID:5+oOxFRv0.net
武道とか獣人でも使えるのかね

125 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 00:51:25.88 ID:pKgxR1Fip.net
つーかかけら拾わせるならクリーチャーのゴールドと同時に拾えない不具合何とかしろよ
拾おうとしても5回に1回は赤文字出てストレスだわ

126 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 00:54:05.52 ID:P1GTo9YFd.net
アイテム拾えない原因はそれだったのか

127 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:10:10.76 ID:HuvZZB5+0.net
そもそもこのゲーム、ドロップのゴールドっているか?
基本的に10000が上限だしそりゃ塵も積もればってのはあるだろうが
取引する時は1億でもはした金だぞ今

128 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:11:31.97 ID:HYJuZzKa0.net
しょっちゅう赤文字でエラー出るしなんなら普通のドロ品に埋まって出そうとすると拾う気ない適当なアイテム鞄に入ってくるしテンポ悪いよね

129 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:16:15.56 ID:T9gEafqx0.net
せめてイベントのアイテムは直接カバンに入ってほしい
箱とか火種は勝手に入るんだから他もできるでしょ

130 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:20:10.82 ID:rMf2uAvEM.net
この手のイベント自体は最近割と気合い入ってるんだけどね
火炎箱も大福も火鳥も今回のチケットも普通に美味しいし狩りする目的が出来て楽しい

エラーが無くなって拾う手間が無くなってあとユニークドロップの通知機能があれば文句無いし
更に多くの職で効率追求出来る様になればハクスラとしては良ゲーなのだが

131 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:22:23.42 ID:5zj7Swwg0.net
>>125
多分それ直んないよ
てか無理だと思う

132 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:25:27.44 ID:A01Z/o870.net
GWくらい家族サービスすれよw

133 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 01:38:18.53 ID:HuvZZB5+0.net
そう考えると実装当初の「クリーチャーが金拾ってくれる」システムは最初「おぉ!」とか感動したけど
実際やってみるとこんなのいらんかったわって思うようになったな
ほんとこの開発のクソみたいな親切心は逆効果なんだよ

134 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 02:06:54.80 ID:xmUqsSSla.net
これ、アホみたいな数を拾わせるイベントがなかったら、まあまだ許せる不具合なんだよな。
今回は何千個拾わせる訳だから、不満が爆発。ほんと運営のエアプっぷりにはうんざりだわ。

135 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 07:01:53.04 ID:IBxYA8vW0.net
メインだけ銀行取引で
サーバとのデータ不一致で1分の取引停止になるんやが
引退おめ?

136 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 07:40:21.91 ID:S+hyveer0.net
質問なんだが
ゲーム内のログインで話しかけるNPCおりゅ?
なんか公式からそんな情報みた気がするんだがどこで見たかわからんなったよ

137 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 08:15:02.88 ID:yYt2VLkK0.net
なんか純粋の説明見てると、こっちが致命打食らった時に、
相手のHP10パー減らすように見えるんだが、広まった後に修正とか勘弁してくれよなー

>>136
座標80.125にイベントガイドいりゅよ、協会前へ飛ぶワープのちょい下

138 :? :2019/04/25(木) 08:25:42.79 ID:gGDUeYH70.net
自動で鞄に入らずに大量にクリックで拾わせるなら、
ドロップ確率1/10にして交換枚数も1/10にしてくれた方が手の関節にやさしいよね

139 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 08:48:50.59 ID:CGSUqqRQd.net
>>137
おーそうなのか
ログインスタンプだけやなくて
やっぱゲーム内NPCでもいるのね
あんがちょございます!

140 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 08:50:34.86 ID:c3DDSD590.net
基本イベント系は古都の真ん中に纏まってる

シミズアラタかその下の真ん中のお姉さんかワープ飛んで直ぐ右のデイリー担当なんたらが大体ゲーム内イベント系だね 餡とかチケットはマーケット右のデリン

141 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 09:22:44.10 ID:sbuHCGJa0.net
まぁいいんだがHPとゲーム内とログインわけんなよって思ったけど
キャラ毎に受け取れるからゲーム内でしょうがないのか

報酬が28回分だから
今日4月25日から5月29日まで35回
まだ大丈夫だね、12キャラ(×垢数ある人大変だけど)ならやれそうだね

142 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 09:37:52.96 ID:4rCALSuNM.net
今回のイベントで純粋が手に入るのは嬉しいが純粋を付ける為の装備が無い

143 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 09:39:29.46 ID:c3DDSD590.net
ログキャンサキュバスの性能先に出してくれたらいらないキャラはサボれるんだがな

144 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 11:06:37.38 ID:XQhcjLhp0.net
新DXUのNX化した性能が見たいんだけどどっかで見れる?

145 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 11:20:45.51 ID:sbuHCGJa0.net
寧ろ新DXUそのものの性能をどっかで見たい
名前だけで叫びとかで新DXU〇〇とか見ても全くわからないわ

146 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 11:50:32.18 ID:c3DDSD590.net
新DXU昨日狩ってて3個落ちたわ BISとアルケミと獣人の武器 大体どれも汎用性高そうなダメージとか魔法強化ついてる感じのやつだったから武器は大体そんな感じじゃ無いかな?

147 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 11:51:24.81 ID:tRbWoJV30.net
最後のいろ。(こがれいろ)がまとめてくれたやつ
http://rscolor.web.fc2.com/update-20190327.html

148 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 13:11:49.44 ID:bazVOne10.net
ネフォンクリーチャー パッシブ性能一覧が「赤石の民衆」に出来ていたので
「WIZ改変」のクールタイム対策として

・メイン → タイムシュラット(HR 力)
・サブ  → ボーンシーフ(R サポート)
     → レイット(N 健康)
     → お好きなクリーチャー

この組み合わせで「クールタイム軽減」or「0〜2秒幅」
くらいに出来そうな予感

パッシブ性能一覧
https://sokomin.github.io/information/creature3.html

149 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 13:15:58.90 ID:FD/sVXTDd.net
>>148
初日に試してみたけどCTのレベルいくら上げても削減の上限は25%だったよ

シュラット一匹以上は下の二つが若干上がるだけでメリットは薄かった

150 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 14:43:14.84 ID:t9IYlzUn0.net
BFOPつけてると
巨匠できないんやで

151 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 14:59:44.91 ID:XQhcjLhp0.net
臨時メンテだって…

152 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:04:09.03 ID:FJQx09HC0.net
RS終了後でもnProが裏で動いてて
Excel使ってると一定時間後にnProの巡回が原因でフリーズする問題何とかしてくれよ

RS起動(終了)するとこの現象起きて、PC再起動すると一切起こらないって
確実にnProクソ仕様の問題だろ・・・連絡帳に書いてやろうかな
毎回RS起動する度にPC再起動させんなや

153 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:18:03.05 ID:Bc2SQKsU0.net
リトルの範囲も戻してくださいよ〜

154 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:30:56.01 ID:fquOAK8o0.net
>>152
仕事用パソコンで赤石やるなよww

155 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:41:37.84 ID:zLSJE/lF0.net
クリーチャー画面使いづらすぎてイライラするな
なんでまずパッシブ画面出てくんだよ
なんでデフォだとPvPチームが選択されてんだよ

156 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:45:08.02 ID:tRbWoJV30.net
UI関係はちょっとの作業で直せるレベルのクソ部分多いよねぇ
新規実装した部分でこれなんだからスパゲティソース云々じゃなくて専門の人が居ないんだろう

157 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:45:14.52 ID:LeoBTslva.net
パッシブ用クリーチャーのセットもう1つ欲しいわ
変身して使い分けたい場合現状その都度組み直すしかないよね?
覚醒といい変身システムの長所が台無しになっとるがな

158 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:47:01.54 ID:4bC4AV+up.net
シュラットメインにしてようやくクールタイム3秒って…
ドラカスは上級攻撃力追加で更なる強化を受けたと言うのに…

戦士が攻撃職だからアタッカー性能に寄ってるって言うなら、アチャランは戦士と並ぶレベルで改変しないと辻褄合わんぞ?分かってんのかおら。

159 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 15:51:55.88 ID:AEVRq87Ia.net
ゲームのバグとかって開発の段階で既にわかってるけど余計にプログラム書いたりすると悪化するから敢えて直さずに世に出す云々をプログラマーのブログで見た

160 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 16:00:09.32 ID:O7aDRAaDr.net
PVEに関して言えば武道の調整はめちゃくちゃよかったんだけどなあ

161 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 16:11:28.64 ID:nIz5oyHi0.net
また臨時メンテしてるのか

162 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 16:17:20.95 ID:/GjYnr9j0.net
毎日メンテナンスするほど仕事熱心ということ

163 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 16:35:31.48 ID:bXxHEKdxp.net
詫びチケある?

164 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 16:36:51.65 ID:sbuHCGJa0.net
詫びチケ渡して泥率下げる的な

165 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 17:19:55.43 ID:4bC4AV+up.net
仕事中に緊急メンテしてくれて助かるわ。
狩らずしてチケ欠片が貯まってく。
この調子で平日昼間はメンテしてくれてていいぞ。

166 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 17:49:29.69 ID:e74X9B7f0.net
>>165
ポジティブすぎ
物は考えようだな

ただ今日休みを取っていた俺は憤りを感じている

167 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 17:54:20.42 ID:WC0crVIj0.net
これで100枚配られればサブIDでも500枚いけるな

168 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:00:20.13 ID:HuvZZB5+0.net
はーつっかえ
1日使っていいから完璧なメンテをやってくれよ

169 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:14:34.43 ID:bzgWfgds0.net
もうメンテ終わってるぞ

170 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:16:04.35 ID:c3DDSD590.net
これでサブでログキャンしたら純粋揃いそうだわ なかなか美味だな

171 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:27:39.74 ID:dNGAm//nM.net
>>152
そういう関係なのか
RS終了したらフリーズして強制終了するしかなくなることがある

172 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:28:52.58 ID:yYt2VLkK0.net
おいおい詫びにしてはしょぼいなぁ〜詫びってもんは豪華にするもんだろうが。
例えば1億GEMとかよぉ〜お好きなクリーチャー2体とかよぉ〜

173 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:29:39.72 ID:HuvZZB5+0.net
>>171
前はそれ結構あったけどここ最近はないな
というかやっぱPCのためにはRSやらないのが一番じゃないのか
これPCに与えてるダメージ尋常じゃない気がするんだけど

174 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:31:17.64 ID:yYt2VLkK0.net
>>158
雑魚ジョブを選んだことを後悔するがいい。お前たちには愛が足りなかった。そうドラツイ戦士のな。

175 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:33:15.38 ID:yYt2VLkK0.net
>>173
どうせエロサイトのウイルスにでもやられたんじゃねーのかって処を疑っている。

176 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:39:29.29 ID:yYt2VLkK0.net
結構単純に、PCのファンが埃まみれとかで落ちるとかあるよ

177 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 18:39:50.96 ID:2kEN58b1a.net
rogerって不正野郎なんで人気なんだ?
俺の中では小台湾出身ってだけでNGなんだが…
台湾民放政府のプロパガンダか?
俺たちのテイラーにデックなに登録した?って締め切り前に送ったこと俺は根に持ってるぜ

178 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 19:49:35.52 ID:zLSJE/lF0.net
地図箱がゴミ確定の古いと固いばっかでつまんねえ

179 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 20:27:06.78 ID:yYt2VLkK0.net
うーん、新武器、結局全部10本くらいになりそうな売り圧力だね。
PVP武器もパッとしない・・・B&I箱出たけどガッカリだぜ

180 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 20:31:06.74 ID:xg6l02Q30.net
所詮DXUだからね
知識用冠とか皆既日食みたいな一部を除き大多数は劣化UMUだよ

181 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 21:22:18.06 ID:wq4vrXQh0.net
BF秘密って行ったことないんだけど最低これだけはもってけっての何かある?

182 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 21:24:36.82 ID:T9gEafqx0.net
臨時メンテでクリーチャーバグ直ってるかと思ったらそのままなのね
チームスロット増やした意味ないじゃん

183 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 21:31:08.37 ID:HuvZZB5+0.net
毎回出るクソデカログインチェックくん
インターフェース最悪のクリーチャー窓
定期的に出る Event not found 1/2/0/0

184 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 22:47:44.57 ID:yYt2VLkK0.net
明日臨時メンテがあるかどうか賭けないか

>>181
突出せず群れについていけばいいよ、
基本的に全部モンス狩るだけで、ワープしたりとか倒す順番とかそういう難しい動作はないし、
最後のスターリッチのストームに耐えられないかもしれないから、復活だけは持っておこう。

185 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 22:54:39.52 ID:yYt2VLkK0.net
勝手に野良って決め付けちゃいけなかったな。
とりあえず、モンス倒さず駆け抜けてもクリアになるから、復活20あれば死にながらゴールできる

186 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 23:11:24.01 ID:zf4eDTRGp.net
もう面倒だから毎日メンテしてチケかけらばらまいていこうぜ

187 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 23:50:44.80 ID:5+oOxFRv0.net
今だと純粋持ちの物理範囲がなぎ倒してってくれるから復活だけ持ってけばいいんじゃないの

188 :名も無き冒険者 :2019/04/25(木) 23:57:43.57 ID:wq4vrXQh0.net
>>184
>>187
サンクス 誰でもおk募集のPTに野良で入るつもり 
とりあえず復活あるだけ持って参加してみるありがとう

189 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 00:05:18.73 ID:fcxlU7RY0.net
今日のイベントガイドから貰える風の羽
普通の風の羽と別扱いで吹いた。そんなことしなくていいから・・・

190 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 00:30:49.25 ID:aStfQWkwM.net
むしろ10分心臓が普通に重ねられて感動で涙が出たわ

191 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 00:32:40.96 ID:XOjg+h7l0.net
重ならない風の羽うぜえええ
まじで死ねよ

192 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 00:51:56.87 ID:Z8i3RW2a0.net
しかもこの羽同マップで使えないクソ仕様
(古都にいる状態で古都を選択しても飛べない)
ほんと余計なことしかしねえな!

193 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 01:16:04.03 ID:QhSx0Rc60.net
伝達と秘密のギルドクエ用に何キャラも持ってるから個人的には別に嫌じゃない

194 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 02:09:29.61 ID:AGJHMZ7H0.net
>>179
既存Uは結局通常付与不可OPの品が溢れたせいで大きく値崩れしたけど、
新dxuは鏡不可だからある程度のところで下げ止まるよ。
基本的には鯖から消えていく品だし。

195 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 05:52:39.43 ID:EssuMA8Gd.net
供給多すぎ&装備Lv高すぎ&OP計算がUMじゃない時点で捨て値になる方が早いだろうな

196 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 08:13:26.52 ID:SuOtPhUVd.net
>>194
新DXUってULTUみたいに抽出も不可で異次元ワンチャンタイプでしたかね

197 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 08:16:00.55 ID:Pa0dyFct0.net
一部新DXUはもう既に1本で売られている物も

198 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 08:25:34.22 ID:QhSx0Rc60.net
いいんじゃない
異次元成功してレベル的に装備出来れば安価で準最終だよね

199 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 08:33:19.18 ID:oUkZzfcH0.net
マントは準じゃなく最終でしょ
ただTHPDXにしたら装備できる人は全鯖に100人もいないかな

200 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 08:49:30.01 ID:+o+gwdmoM.net
新DXU弓カルガスソロでも落ちた
ドロップレベル低いんだね

201 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 09:00:43.64 ID:Wv4Mnuyd0.net
日本三大ガルカス
・ガルガス
・カルガス


202 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 09:08:43.37 ID:4lA7SoR/0.net
鎌永劫Nxついに4個目開いたけどやばいわ
クルーエル40+永劫10+クリーチャー(シー+グラディアナ 19)でダブクリUP69%
限界突破lv4で通常ダブクリ128000だったのが22万くらいのダブクリバンバン入るようになった

まあ知識様に比べれば鼻くそだけど趣味レベルの装備狩専門霊術的には満足かな

203 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 09:16:32.64 ID:SuOtPhUVd.net
ゴネツイ皇「ふーん」

204 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 09:22:59.41 ID:1GzYdmgVa.net
ゴネツイ皇「イグ〜イグ〜」

205 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 09:38:53.81 ID:fcxlU7RY0.net
なんなんだよw

206 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 10:10:18.64 ID:MYT9A2ad0.net
WIZは今のうちに髪型をダブルメテオシャワーインパクトにしてゴネとけ

207 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 10:13:39.22 ID:fcxlU7RY0.net
>>191
俺達の嫌がらせですわぁ

208 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 10:35:50.88 ID:HP5586yw0.net
ヒーローの空中浮遊を自動リロに変えてほしいぜ
ってかなくすかON/OFF付けてほしい
サブキャラでぷかぷかするのはまぁいいけど
メインキャラだといつもぷかぷかは恥ずかしいの

209 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 10:44:33.64 ID:WCQ2Q9xL0.net
重ならない赤心臓が直ったと思ったら風の羽か
一々出るデイリーにしろ、クリーチャーバシップメニューにしろ
なんか所々嫌がらせでやってるんじゃねぇかって思うわ

210 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 10:51:31.81 ID:dWbVuxp3p.net
物理職はヴァルマートングラビ所持必須っぽい
アレクヴァルマートングラビで
致命減少23%、ダブクリアップ17%の致命重視ビルドか、
グラビヴァルマートングラビで
致命減少18%、ダブクリアップ25%のダブクリダメージビルドの二択。
グラビ二体はハードル高すぎる

211 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 11:01:51.64 ID:jFIIUrp8r.net
>>196
結晶体は使えるよ
鏡の魔法書使用不可な普通のユニーク

212 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 11:22:58.72 ID:4lA7SoR/0.net
マートンって確か限定じゃないっけ?

うちは今の所メインアレク サブ グラデシーライカンだわ またじゃんけんしようぜ清水

213 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 11:45:27.35 ID:AGJHMZ7H0.net
>>212
サマーコクーン限定って前の方で話出てた。
サマーコクーン大量買いしつつマートンを当てながらグラビ二体作成するのが一番早いかな。
最悪マートン当てるところまでは必須。

そしてある程度サマーコクーンを売り切ってから、マートンを凌ぐクリーチャーを出すところまでがテンプレ。

214 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 11:55:54.21 ID:B2e4IzZ4M.net
たかがクリーチャーにそこまで熱くなれて羨ましいよ
運営の思うつぼですわ

215 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:17:19.73 ID:GdfUnp9XM.net
4 、5年ぶりの復帰勢だけど
今範囲狩りで火力出せる職ってどれ?
対人はどうでもいいし心臓必須でもいい

216 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:17:35.25 ID:SuOtPhUVd.net
>>211
そうだったのか。

217 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:30:01.97 ID:H8FxFh5m0.net
>>215
ドラツイ以外は目くそ鼻くそ
レベリング効率も欠片だし速度もトップレベル
何より他の職が弱体化されてゆく中安定した超火力広範囲が保証される

218 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:32:06.18 ID:Mk6vXz4H0.net
>>215
金もかかるけど最終的にはドラツイ
ただし装備揃えないと本当に弱いから装備ないうちは物理戦士でやったほうがいい
GEM売りとかで資産増やせるあてがないならほかのクラスのほうがお手軽に強いかもしれない

219 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:36:19.77 ID:IVIGgZriM.net
ドラツイ>>>獣人>メテオ、ランサ

※獣人は効率出すのにめっちゃ金かかる
※メテオは改変で死亡予定、ランサも改変内容はまだわからないが死亡する確率高い

だから他の人も薦めてる用に特にこだわりなければドラツイかな

220 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:39:35.57 ID:Wv4Mnuyd0.net
2体作ってもクリーチャーの効果って重ならないよね?重なるんだっけ?どういうこと?

221 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:41:50.48 ID:SuOtPhUVd.net
運営開発公認のドラツイがオススメ。一択。
他ビルドは現状カスもしくは遅かれ早かれ弱体化されるのでやめた方がいいですよー

222 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:52:07.31 ID:MIwbOjJ1H.net
ドラツイは強いし範囲も広いけど、武器攻撃力依存ダメージOP依存っていうのがややこしい。
他の知識とこの辺が大分違うので注意。

ところで、今やってるログキャンではレアマスの表記があるけど、
もしかしてこれって毎日やっても270枚までしかチケット貰えないってこと?

223 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:56:29.16 ID:HP5586yw0.net
寧ろ狩って手に入れさせろ
たまに出るのはいいがまさか全部チケットかけらとか驚き

224 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:58:17.81 ID:Pa0dyFct0.net
チケットが銀行に入らないのは本当にひどいよ

225 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 12:58:45.00 ID:GdfUnp9XM.net
答えてくれた人サンキュー
てっきり新キャラ勧められるかと思ってたから意外だったわ

226 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:04:19.95 ID:fcxlU7RY0.net
新キャラだけは絶対に絶対にいけない

>>222
そう、だからワイはどうでもいいキャラで30枚だけは集めといて、
補償の200とログインの270を合わせた巨商にして置いとくつもり

227 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:08:01.31 ID:TDU0rIx20.net
ちょっと離れてたからよくわからんのやが今は欠片拾ってULTU職業鎧箱狙えばええんか?

228 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:18:34.33 ID:MIwbOjJ1H.net
>>226
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます。
それなら今のうちに30枚ぐらい集めといたほうがいいみたいですね

>>227
軽く見てた感じだと500枚で巨匠かスペシャル図案書っていう人が多いみたい
俺は巨匠を使う予定はないから、図案書とるつもり

229 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:33:24.43 ID:4lA7SoR/0.net
図案書もフルで集めるなら5箇所だから2500枚さねぇ

補填で200枚ログキャンで270枚?は手に入るからUm箱も毎日コンスタントに100枚集めれば手が届くけど絶妙にしんどいラインよね

230 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:42:00.19 ID:dOSWGCe30.net
wizが軒並みct追加なのは色んなスキルを使わせたいためなのかねぇ
と思ったが、このゲームは敵の抵抗がめっちゃ高いから全身弱化必須
伴って特定属性ダメのみしか通らないからサブ攻撃が入り込む余地がない

あー、全属性弱化するブロiltこないかなー(チラチラ

231 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:43:27.49 ID:fcxlU7RY0.net
栄誉のユニークチケットの話題にもならない品揃えにほんと草

232 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:49:25.79 ID:HP5586yw0.net
確かにブローチで1つ属性低下させたところでってなるね
ただブローチ以外では色々でてるからね
キャノン打ってカンスト、メテオ打ってカンスト、ストームでカンスト、
石で固めてチャージしてもっかいぶち込んで最後はダブクリで殴り倒すと
めんどくさすぎる

チケットはちょっと狩っただけでボロボロ落ちるから
30日以上あるからね
1時間も狩ってないシフが50枚くらい持ってたよ

233 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:51:00.92 ID:Z8i3RW2a0.net
色んな魔法が実用レベルならそりゃいいよ
メテオが連発できなくなったけどフレイムストームとファイアーボールが
超使えるようになった、とかならまだ我慢はできる
でもそうじゃないんだろ?

234 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:55:20.95 ID:4lA7SoR/0.net
殴りWIZだけど燃費アホみたいに悪くなった上にダメ倍率下がるの確定してるから萎えてるわ

小範囲になって感電頻度あがるとかクッソどうでもいいんだが一発のダメ上げてまったり狩るのがモチベだったのに

235 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 13:58:31.44 ID:arXedxjB0.net
メテオWIZ→今のところ死亡濃厚、このままなら使い物にならないゴミに
FIランサ→まだ何も情報が出てないが後述する花乙女、メテオとともに死ぬ可能性大
花乙女リトル→範囲が使い物にならないレベルに縮小、上方修正したと言いつつ全く変化なし 救いようのないゴミ
ドラツイ戦士→仕様が変わり装備変更が求められるものの、他を寄せ付けないバ火力と攻撃範囲で最強の座に君臨
運営の待遇も素晴らしく、改変時にはドラツイを彷彿とさせるバナー表記、仕様について赤文字公式トップ表示に加えプロデューサー頼りでもほぼドラツイのみに触れる事態
一方リトル改変の際にはそのプロデューサー頼りすら出さず、後日「14周年楽しんでね!」と全く関係ないお知らせでおしまい

改変が済んでおり、揺るぎない最強キャラであるドラツイ以外選択肢がない

236 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:06:17.20 ID:XOjg+h7l0.net
職鎧ULTは当たり引ければおいしいけど
ハズレ引くくらいなら巨匠とかのほうが良さそうだよなぁ

237 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:08:51.95 ID:fcxlU7RY0.net
札束ビンタ以外、何言っても無駄なんだよ・・・

238 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:14:11.74 ID:Z8i3RW2a0.net
殴りwizの燃費悪くなったとか正気かよ
クリティカルヒットの説明って確か高位魔法を使うための準備動作とか書いてなかったか
準備動作でCPがマイナスになってどうやって高位魔法を使うんですかね開発さん?

239 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:16:17.99 ID:dyU+QZK1d.net
ult箱あけたんだがカスタムオーダーって売れるの?

240 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:19:27.61 ID:4lA7SoR/0.net
オーダーは結構高値で見るな 獣人最終でしょあれ

241 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:52:26.85 ID:dOSWGCe30.net
チケットは日に日にドロ率下げられると思うから
ボロボロ出るうちに死に物狂いで狩った方が良いぞ

242 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 14:55:18.06 ID:swwMOLuW0.net
バランス調整という名の弱体化やめろや。
これじゃみんなドラツイ作るしかねーわ。

243 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 15:14:33.85 ID:fcxlU7RY0.net
僕はガチ勢じゃなくライトユーザーなので、全キャラ作って遊んでるゾ

244 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 15:29:42.91 ID:Z8i3RW2a0.net
しかしレポクエを考えると賭博武器の存在意義がなくなったな
こんなもん使わなくてもレベル800で充分な強さを持った武器が比較的安価で手に入る

245 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 17:14:42.57 ID:fcxlU7RY0.net
賭博武器もそうだし、天上や地下界の報酬、輝石、試練のリング、深淵の黒曜石、ミニペット、
いろいろ年月が経って陳腐化したものや、生まれた瞬間いらないシステムがちらほら・・・
もうクリーチャーの事しか考えて無いと思う

246 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 17:26:16.70 ID:+t6oTRxU0.net
MMOなんてそんなもんやろ
今より強くなってええやん
嫌ならパッケゲーやればいい

247 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 17:43:00.78 ID:arXedxjB0.net
??「しまった強くなりすぎたドラツイ以外弱体化しとこ」

248 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 17:50:44.65 ID:3b2A17DT0.net
シュラグやファルコンって悪魔系でいいんだろうか

249 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 17:58:17.03 ID:tlKhzuhl0.net
正直アスヒにCTはいいかなと思ったわ。
3秒は若干長そうだけど。HP上限30万くらいでどう。
あとはコルにもCT付けてほしいのと、スキル+の上限するなら支援スキルじゃなくてまずはを真空とかなきがするが・・・
そしたらGV復帰考えるわ

250 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:02:22.02 ID:UO573dTKp.net
GW経験値イベないのかよ

これだけバグだらけでスクラッチすると思ってんのかね

251 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:13:49.09 ID:fcxlU7RY0.net
金増幅欲しいからスクラッチ頑張ってよ、僕はスタダセット買うので精一杯
そういえば、一度だけのスタダセットなのに、説明文には3個までとかずっと書いてあるよね。

252 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:21:44.07 ID:H8FxFh5m0.net
ドロップアップじゃPT狩りのメリットないしその分狩場混みそうだなぁ
ただでだえチケット拾いで中途半端な範囲狩り残しが多いってのに

253 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:25:41.91 ID:4lA7SoR/0.net
期間中墓地3はミラー増やすか個別エリアにしてくれ

毎回ドロップと沸き一緒な状態がうじゃうじゃとか走り側に範囲ブッパしてくるやつ多くて構わん

254 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:37:01.64 ID:Z8i3RW2a0.net
>>245
深淵の鼻糞石と試練リングは普通に最初から誰も見向きしてなかったと思うんですけど
輝石も品揃えと交換レートがクソすぎて利用するやついんのかって感じだし

255 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 18:55:33.35 ID:B2e4IzZ4M.net
>>235
花乙女使い物にならんて何言ってんの?
単発に比べりゃ数倍効率いいだろ

256 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 19:18:36.45 ID:fcxlU7RY0.net
これで経験値アップあったら、墓地とか生者で溢れかえる

257 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 19:24:25.55 ID:fcxlU7RY0.net
と思ったら経験値アップの告知しやがってこの野郎!

258 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 19:34:26.53 ID:r4JMoM/S0.net
予想以上にアクティブ多いな・・・ガルカスとか研究所じゃないんだけどなぁ

259 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 19:54:33.89 ID:swwMOLuW0.net
>>258
どっから湧き出したってくらいいるよなw

260 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 20:24:23.59 ID:XOjg+h7l0.net
なんか地下墓地で狩りしてるとアイテム消えるの異常に早くなったりしね?

261 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 20:47:25.26 ID:2vtUA+Vjp.net
>>255
上から範囲の話なんだが?
それに改悪から前比べると使い勝手90%減のゴミ

面倒だからチケット2週くらいしてからまとめて拾おうと放置してたらチケットだけさっさと消えやがる

262 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 20:53:15.12 ID:3rTO7viGd.net
基本みんな狩る場所一緒だからな

そりゃ同じ場所に集まるさ

263 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 20:55:59.19 ID:fDdly0w20.net
そこそこ範囲広いはずなのに範囲の話になるとハブにされる獣人くん可愛そう

264 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:10:11.22 ID:fcxlU7RY0.net
獣人は改変恐れて、ドラツイの影にわざと隠れてるんだゾ
潤沢な致命打装備、複合範囲、単体多段、防御スキルも揃ったオールラウンダー

265 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:18:57.24 ID:aStfQWkwM.net
牽牛 カスタムor聖戦 純粋5個
TRS複数

900以降で効率出すならこれがスタートラインだから万人向けじゃないのは今も変わらんね

266 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:30:07.31 ID:3X0xd2Mf0.net
youtuberなんか呼んでどこに需要があるんだ?
アッキーナ以上に謎采配

267 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:33:48.94 ID:jL5Kdo0w0.net
獣人はおそらくslvあたり3.5mというFIと同等の上昇値で範囲職的にはそこらと同じでドラツイには及ばず
ただし純粋ビルド出来るので物理最強範囲って感じ

ダメージ優遇職で隠れてるのは黒魔とかもいるしな
獣人黒魔は韓国開発の改変の魔の手からも逃れてる

268 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:49:36.54 ID:fcxlU7RY0.net
金かかっても伸びしろがある職は幸せだよ
その伸びしろを現在潰して回ってるから、隠れなきゃいけない

269 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 21:54:19.77 ID:fDdly0w20.net
>>267
ファントムの範囲上昇率はメテオと同じだぞ

270 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 22:15:33.31 ID:XOjg+h7l0.net
チケでもらえる巨匠って銀行入る?
インベにずっと抱えてないといけないのかな

271 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 23:01:30.50 ID:WsHGyLRw0.net
>>266
初心者用動画作るの思った以上にめんどくさいなあ
せや!チューバーに丸投げしたろ

272 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 23:04:15.81 ID:OVkjnwlka.net
>>270
入らない。抱えたまま

273 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 23:08:40.74 ID:XOjg+h7l0.net
>>272
やっぱそうか〜
メインのインベ5枠もつぶれるのは結構きついなぁ

274 :名も無き冒険者 :2019/04/26(金) 23:33:47.67 ID:Z8i3RW2a0.net
別に物そのものは銀行経由できるし困ることなくね

275 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 00:04:52.53 ID:feRleaVo0.net
??

276 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 00:06:46.07 ID:msUxluKRa.net
アスペかな?

277 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 01:28:00.78 ID:gA9rct+y0.net
スロ動画見るからsasukeのは楽しみ
RSやったってツイしてたからもう撮ってるんやな
一緒にやってみたかったわ
もう一人のやつは生配信もするみたいだが全く知らん

278 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 02:58:50.22 ID:feRleaVo0.net
ポエムとドラクエとシャフト消して

279 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 06:31:38.76 ID:w0CM4Q3P0.net
欠片の泥率維持して欲しいな

280 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 06:42:09.76 ID:QXWBHlsYd.net
>>265
聖戦orカスタムout
アレク+ライカンinでだいぶ楽になるだろ

っていうか他の範囲職でも900以降効率出そうとしたら同じくらい金かかるだろ

281 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 07:53:42.99 ID:c11qbUoi0.net
不思議なチケットも銀行不可?

282 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 08:04:22.40 ID:lgszj6WT0.net
チケットにしてもダメだねぇ

283 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 08:17:33.55 ID:WJswbt6z0.net
くっそー、リログ繰り返してたらログイン障害ですわ
しかもWRS探索機使用中に
勘弁してくれ〜

284 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 08:41:41.61 ID:GUafOb7P0.net
同じキャラで狩するしか無いね

285 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 08:50:45.52 ID:rGf63SD6d.net
詫びはよ!
(出勤中です)

286 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 09:12:13.83 ID:lgszj6WT0.net
銀行に入ると購入制限が意味を成さなくなるから、このままだと思う

287 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 10:09:28.93 ID:+MWflyd6M.net
>>286
え?

288 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 10:10:13.42 ID:gA9rct+y0.net
属性吸収無視解放した鞭のバインドが火ダメ全ミスになってて可哀想
さすがに不具合かなw

289 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 10:24:46.52 ID:feRleaVo0.net
いいえ。仕様です。

290 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 11:50:28.62 ID:oRcHy+st0.net
花乙女問い合せた人によると
上方修正したけど体感できるものではない と言われたらしいな

俺もリトル持ってるが範囲1ミリも伸びてないし恐らく何も変えずに修正完了通知ぽちーで仕事した感出しただけだと思うわ

291 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 11:58:17.31 ID:lG7LIrKl0.net
無視は毒専用だろ
バインドは白ダメあるから吸収できないよ

292 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 11:59:11.46 ID:/Us/s4Nz0.net
結局、不具合情報に花乙女載せてたのは下方修正のクレームがうざいから形だけ調査するから静かにしろって事だったんだろ
最初から治す気も今回のパッチの確認もせずに、少しでも連絡帳の作業を減らしたいっていう舐めた運営だなほんと

293 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 12:14:29.16 ID:lgszj6WT0.net
画面外も当たってて北斗神拳状態だった今までが広過ぎたんだ・・・
改変で軒並み範囲狭くされてるんだから(あのお方以外)、諦めるある
FIランサーもどんな目にあわされるか・・・

294 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 12:31:17.21 ID:Q7rFy6Vfd.net
バインドは魔法回避が適用されないし吸収無視も適用されなくておかしくないやろ

295 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 13:16:50.23 ID:i5Bj9EMKd.net
そもそもそういう理屈抜きで属性吸収無視鞭って明らかにバインド用なのに毒とかその他をPvPで誰が使うんだって感じだよな

296 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 13:36:33.24 ID:Q/HK+lKXa.net
花乙女の件。
なんで、ただゲームしてるだけで、
そんな目に合わないといけないんだろうな。
上方修正してるはウソだろというか
馬鹿にしてんのか客を
まあ自分は直接被害は食らってないシフ武だけど
このゲームをやってるとそんなクソ腹立つ目にあわされる可能性があるのかって思うと
本当に時間の無駄以上の何か別の物のような気がする。

297 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 13:40:56.32 ID:dM7bHoSP0.net
キャンペーンの欠片で入手した図案書って取引できんのかな?

298 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 14:02:00.52 ID:lG7LIrKl0.net
>>296
範囲の上がり幅だけ変更されている可能性はあるな
上限だけは変わらないだけで

299 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 15:24:27.78 ID:WJswbt6z0.net
今日運営はお休みのようだね
ログイン不可報告してから8時間が過ぎた
GW中はプレイ出来ないことを覚悟しました

300 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 15:26:24.76 ID:pGWGSlnr0.net
連絡帳に書いた内容でも8日まで対応しねーって公式に書いてなかったか?

301 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 15:38:05.78 ID:CnaZHqIi0.net
サポート窓口自体はGW中もやるけど調査が必要なものに関しては休み明け5/7以降の対応らしい

302 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 15:39:50.53 ID:GUafOb7P0.net
こんだけバグまみれのまま課金キャンペーンはしっかり告知してお気楽に10連休とか楽な商売ですね

303 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 15:45:38.69 ID:8neIDQP60.net
とりあえず強くなる要素出しておけば課金してくれるんでハナホジ

304 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:02:56.52 ID:qSx0Jxp40.net
重いわアイテム消えまくるわでチケ集めもかけら集めもさっぱり捗らないわ
ドロップ率UPするけど消えまくるってどんなイベントやねん

305 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:03:14.41 ID:JP6J2KyA0.net
>>290
まじか...体感できないんじゃ意味ないだろうに酷いな
何が不愉快って前の霊術みたいに上げて落とす
今回の花乙女みたいに下げたけど戻すね→戻ってない(体感できるものではない)
他下げられてるのにあからさまに1職だけ優遇されまくってるのがいる
みたいな馬鹿にしてるというか嫌がらせじみたとこが一番ムカつくわ

306 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:14:11.13 ID:lgszj6WT0.net
おう、ちょっと疲れたから臨時メンテしていいぞ

>>304
マップのドロップアイテム表示数に限界があるから、狩ってる人多いとすぐ消える。
チケかけら無視の怒羅津威兄貴と同じマップに居たら、今経験値バフ買いに行ったなとか分かる

307 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:30:52.89 ID:dM7bHoSP0.net
欠片集めはしんどいからやめたわ。
苦痛を感じるレベルで狩りをしないと貯まらない。

308 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:34:15.05 ID:GUafOb7P0.net
餡もだけど自動で鞄入れてくれればな

いちいち地面見て色違い探してクリックとか何千個前提のイベントやらせるのは無理あるわ

309 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:35:21.51 ID:lgszj6WT0.net
>>307
だがドラツイならどうでしょう。ワンクリックで遠くの画面外の敵が死んでいくのです。
かけら集めも苦ではないでしょう。

310 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:37:20.13 ID:C2SPLWbI0.net
かけら出し、シーフで2時間かかるけどこんなもんなのか?

311 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:39:17.36 ID:lgszj6WT0.net
>>310
ドラツイならその半分以下で終わらせる事が出来る。そうドラツイならね。脳死でワンクリック敵は死ぬ。かけらは手に入る。

312 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:40:58.14 ID:lgszj6WT0.net
もう他ジョブに未来はないのですよ。レッドストーン改めドラツイストーンに改名しましょう。

313 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:51:36.44 ID:dM7bHoSP0.net
>>309
心臓飲み続けないと狩りできないんだろ。
そんなの無理よw

314 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 16:54:08.01 ID:Q/HK+lKXa.net
すまん、あやまるわ。
復帰してからドラツイドラツイ言ってる奴が本気でうざかったんで、
コイツらほんまに他人に対して劣等感とか拗らせてるんだと思ってた。

これ、違うわ、ドラツイ強化して他職ナーフするのはほんまキチガイ。
それにもかかわらず、ツイッターでウキウキしながら強化されたキャラでドヤるのは
本当に幼稚やわ。
ドラツイは他職を汲んで、ナーフなくなるまでツイッターでROMってるべき
それが出来ないのはちょっと人としてやばい。

悪いのは改悪バランス調整をする運営。マジキチ。

315 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:05:31.41 ID:5wUy+j1k0.net
髪型ドラツイが叩かれる理由がわかったろ

316 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:10:35.08 ID:dM7bHoSP0.net
GW期間中になって、Uのドロップ率アップしてない?
2日間でゴミみたいな謎Uが出まくって処分に困ってるんだけど。

317 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:15:01.59 ID:5wUy+j1k0.net
公式見てこいよ

318 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:26:03.10 ID:i5Bj9EMKd.net
全世界のべ100万アカウント突破
現在100人がプレイ
2D課金オンラインゲーム
ドラゴンツイストーン

319 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:28:31.74 ID:dM7bHoSP0.net
全アイテムが倍になってるのか、
なんかUだけ特別に感じるけど。

320 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:46:12.61 ID:jybXJiRm0.net
>>314
最強職が強化されてるのにその他が弱体化されて
それに文句言ったら嫉妬で済まされちゃもはや調整もへったくれもない
やっと理解できてよかったね

321 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:57:00.70 ID:dM7bHoSP0.net
ドラツイって更に強化されたの?
冬眠中のレベ300剣士いるから、ドラツイ戦士育てようかw

322 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 17:57:55.53 ID:oRcHy+st0.net
加えて髪ドラは花乙女が死んだ時ガルカスみたいな雑魚狩場でしか使えないクソしょうもないライトニング動画引用してリトル楽しそうと煽ったり
WIZ情報出たあとにはマイナー技で戦うビルドが好きとか言い始めたり
言ってることとやってることがチグハグだから叩かれる

過去スレにあると思うがドラツイ改変前後の言動の変化もお笑い草

323 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 18:01:11.85 ID:i5Bj9EMKd.net
改変前後の喜怒哀楽はさすがにワロタ

あと常に優遇されてる立場からの上から目線で話しているのが露骨すぎ。本人気づいてないパターンなので可哀想

324 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 18:19:14.46 ID:AAa8biaF0.net
新DXUのNx後の一覧とかある?
いつかの韓国のやつでもいいから誰かぁ…

325 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 18:43:11.90 ID:exO6HTlNd.net
むしろNX後の情報しかないんだが

326 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 19:22:42.43 ID:lCR2v2m1a.net
バランス調整なのにドラツイだけ強化して何で他の職もそれに見合うように強化しますって運営言わないんだろうね…
連絡帳の苦情が少ないからってのは理由にならないぞい?

327 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 19:40:55.01 ID:jybXJiRm0.net
ドラツイに合わせるなら全職手を入れないといけなくなる
だからそもそも最初からドラツイだけ改変撤回なんていう無茶をしなければそれでよかった

328 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 19:43:41.36 ID:l5AlCQ7G0.net
韓国開発の暴走って側面はあるのかもしれんが
ドラツイにだけ清水が言及したことは許されんぞ
あれは100%日本運営の権限でやったことだ

329 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 20:10:33.53 ID:v7yJqkdh0.net
新デラユー一覧どこよはよ

330 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 20:11:45.27 ID:3e2g7+Wh0.net
運営質問放送とかやってくんないかな
いろいろと聞きたいことあるんだけどなぁ

やらないよねー

331 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 20:19:59.95 ID:v7yJqkdh0.net
>>330
ついこのまえやってたけど、答え用意してない質問や都合悪い質問ガン無視だから

332 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 20:28:42.14 ID:p5yBLf2K0.net
ゲームのこと知らないアホ集団なのに質問されてもねぇ
キムチ好きですか?ぐらいしかできる質問ないよね

333 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 20:42:13.81 ID:vM9YQ2LTa.net
日本独自仕様にするくらいだから確信犯だろ
詳しくないからやってるわけではない

334 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:14:27.39 ID:dM7bHoSP0.net
純粋って一つ50本で買いの叫びがあるけど、
欠片でゲットしたのも売れるんだろうか。

335 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:17:15.12 ID:yTZtUZQn0.net
売れるから値段下がってる

336 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:18:25.54 ID:dM7bHoSP0.net
マジか〜想像以上に相場が高いのに驚き。
自分で使わないで転売することにした。

337 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:23:18.88 ID:5/9wRSup0.net
分かってはいたが図案書の値下がりが激しい

338 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:23:42.54 ID:w0CM4Q3P0.net
元々は70くらいから先日100買いまであったからね
二個持ってたからその時売れば良かったわ

339 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:26:41.39 ID:yTZtUZQn0.net
上の方でも言われてるけど純粋は致命打抵抗減少とセットだからな
それがないならオガのが強いまである

340 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:34:50.45 ID:l5AlCQ7G0.net
そろそろ最上級箱に何度も交換した人出てきてると思うけど
誰か当たり自慢してくんない?
ペイトン箱からのゴミUコースばっかで挫けそう

341 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:46:48.29 ID:w0CM4Q3P0.net
まぁ聖戦しかないけどええやろ
あかんの?

342 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:54:56.44 ID:w0CM4Q3P0.net
UMUって神秘鏡は出来ますのん?

勇猛10本買いみたいに無知ですまん

343 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:55:56.60 ID:fQdZ07kV0.net
>>322
あいつ弱体化しても違う楽しみ方出来ればいい的綺麗事並べてたくせにいざ弱くなったら文句言い出したからなw

344 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:56:51.42 ID:yTZtUZQn0.net
異次元可、抽出貼り付け不可、神秘鏡可のはず

345 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 21:57:21.16 ID:lgszj6WT0.net
ぼくは装備をキャラ間で使いまわすのと、狩りしかしないから勇猛ちゃん!

>>340
一番まともだったので超越の適応力・・・

346 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 22:17:13.91 ID:w0CM4Q3P0.net
>>344
ありがとうね!
君にチケット欠片いっぱいでますように

347 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 22:34:56.67 ID:efB3Qw2S0.net
狩場空いてねーぞ。
まじで。
ミラー移動狩りしてるくせに、湧きあまりまくりのメテオに使ってます言われたしな
どうすりゃいいんだ?

348 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 22:39:33.27 ID:XIf6P2nn0.net
>>346
気持ち悪っ!
メンヘラの高齢ババアかよ

349 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 22:39:34.52 ID:yTZtUZQn0.net
反論すりゃええよ
沸き余らせてるくせに何いってんだてめぇって

350 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 22:40:44.28 ID:XIf6P2nn0.net
>>347
自分なら黙って、その狩場横取りするけどね。

351 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:01:05.19 ID:HXbTr6Ir0.net
狩りきれない範囲の移動狩りは迷惑行為だよな

352 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:06:22.32 ID:GiZ7D5GL0.net
このMMOくらいだよね狩場主張
1つのエリアを1人が使ってますで知らずに狩り始めたら横横横
他のMMOでそれを横なんて言ったら笑いもので晒されるのが席の山だけど

353 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:12:23.52 ID:+iw50Fa30.net
>>347
「使ってます」は狩場占有になるよな。
独占を主張する発言は禁止されているよね。
無視しておk

354 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:17:05.00 ID:+iw50Fa30.net
戦闘の割り込み(横殴り)は禁止だから
ドラツイやメテオがワショーイしてるところに
単体火力が割り込んで湧き余ってるのを狩り始めても
ドラツイやメテオは当たらない範囲で狩らなきゃいけないわけだ

355 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:18:39.75 ID:Vv1Yp5O90.net
まあでも常識的な一人分の周回ルートを設定しなきゃ狩りにならないのも確かだよね
やたらと食い散らかしてるのはあれだけどある程度は仕方ない

356 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:26:47.39 ID:GiZ7D5GL0.net
知識職がドカドカ打ち込んで狩れないように硬くて痛いMOBを配置すればいいのにな
1匹でも釣ってしまえば即死クラスのやつを
そうすればPT狩りも増えるだろうし
効率ばかりを求めるゲームに先はない

357 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:31:48.63 ID:C2SPLWbI0.net
結局ミラー足りないのが悪いよ

358 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:31:50.62 ID:Vv1Yp5O90.net
今ちょうどV鯖叫びで小競り合いしてるけど美味しいイベントあるとパンクするんだよね
みんな行く場所決まってるんだから重点的に手当てしないといけない

359 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:32:28.44 ID:8neIDQP60.net
MMOってゲーム性から
同ジャンル別タイトルゲーに移行ってほとんどないよな
だから他のゲームでは云々って少な目

360 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:46:51.40 ID:LiYPNSiX0.net
結局、インゴ銀行不可は治ったん?それとも、連休中ダメ?

361 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:54:04.93 ID:feRleaVo0.net
>>343
やめたれよ

362 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:57:09.83 ID:yTZtUZQn0.net
>>356
それ放置して周りのヤツ殲滅するまで撃ち込んだら移動するだけなんだよなぁ・・・

363 :名も無き冒険者 :2019/04/27(土) 23:59:39.31 ID:i5Bj9EMKd.net
貴重なGWをひたすらPC前で過ごすんだね
生産性の無い架空の世界で金と時間を浪費するんだな
気がつけば40独身の夏

364 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 00:17:02.58 ID:8cTOxAN70.net
RSのかけらが出なくなったんだけど同じ症状の人いる?
数分で6個出たあと5,6時間1個も出ない。
RS探索機使用。

365 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 00:42:19.53 ID:OzPSC88E0.net
もともと負荷かかったら出にくくなるしその関係じゃないの
いつもなら探索なしで1時間も狩れば揃うところ5個も出ないで終わったわ

366 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 01:10:49.21 ID:jxTI48FY0.net
勇猛から純粋に乗り換えたんだがこれヤベーな
強すぎるわ

367 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 01:41:45.52 ID:mB203IvEd.net
おぃまたポエム始まったぞー

368 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 03:16:07.82 ID:8EDe0PJIx.net
ミラーじゃなくPK実装頼むわ

369 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 03:26:28.03 ID:T78DWWvw0.net
虐パも昔の神葬のオフであったときは好青年だったのに今ではこんなことに・・・

370 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 06:32:20.57 ID:5LwtYKdLa.net
例えれば、クラスのお父さんは全員、戦争に行ったわけ、
で、ドラツイのお父さんだけは生き残って、他のクラスのお父さんは全員死亡
なのにドラツイは毎週お父さんとディズニーランドに行ってる自慢話をしてる。

そんな感じやね、悪いのは戦争(ナーフ)で
ドラツイは悪くはない。
悪くはないけど、ちょっと…空気読んで…

371 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 06:59:34.71 ID:Apxr5nr3M.net
悪く無いかどうかは微妙
ドラツイと戦争の首謀者側が個人的に親しいのはまず確定で
その繋がりを用いて父上の戦死を回避したおそれがあるから色々言われてるわけで

372 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 07:50:35.15 ID:2R7W8+ft0.net
全然わからんのだけど
赤鯖の人がちらほらいるのは嬉しいとだけ思った

373 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 08:15:31.67 ID:KlM3Z77u0.net
ログイン障害を報告してから24時間が経過しました
公式ではログイン障害等は連休中も対応しますと記載されているんだが…

どなたかRSに似たようなお勧めのゲーム教えてクレスト

374 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 08:37:58.86 ID:QB5Qpe610.net
純粋、どうにも致命打で相手のHPの1割上乗せじゃショボイ(通常敵相手では)気がして
勇猛から代えあぐねてるんだけど、そんなにイイ?


>>346
変なのに絡まれてカアイソウ、元気出してな

375 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 08:44:56.28 ID:iRuGjnfW0.net
勇猛とか純粋とかつけるタイミングわからずオーガですらもったいなくて6個持ってるけどつけられない
装備更新するだろうしとか考えてしまう

376 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 09:11:58.37 ID:CPrglRfM0.net
1割上乗せじゃないよ
1割が4倍(ダブクリ補正)になって4割分上乗せになるから強いんだ

377 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 09:21:05.88 .net
このゲームまだ人いんの?

378 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 09:34:44.31 ID:bH6Yd/IG0.net
20人くらいはいるよ

379 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 09:49:35.73 ID:JbPIBmh50.net
もうちょっといる

380 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 09:52:33.80 ID:QB5Qpe610.net
オーガを初めてつけた時はえげつねぇと思ったね
物理多段持ちなら味わってみるべき

>>376
おー、そこもクリ補正かかるんだ、それはみなぎるね

381 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:05:15.10 ID:jxTI48FY0.net
>>375
純粋は致命減少、確率、運が重要になってくるからオーガのほうが安定はするかも
致命でないと意味ない
勇猛は限界突破が26000までしか出ない場合でもmobのHP7割切るまでは33000出るようになるから強い(ダブクリも上昇)
GVでは相手の耐久によっちゃダブルループ同等のダメが出る場合もある
ただGVしないならオーガのほうがいいと思う
比較してみたけどオーガ時代のほうが効率はよかった

382 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:05:16.51 ID:Axpm2ZMD0.net
霊術にダブクリUP装備ととオーガ入れて狩ってるけど気持ちいいわ これで範囲が修正前ならもっと楽しかったんだがなぁ…

383 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:18:07.58 ID:Soq1WwVH0.net
図書案とか超越どれつけるか説明欄みてもどういう効果か分からんし
ずっと保留の人多いんだろうな

384 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:31:31.26 ID:n6YuQbgJ0.net
誰もいないマップで地図が一生出ないの何でや…

385 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:40:52.06 ID:nJmWKO/Jd.net
出ないときは出ないテーブルになってるからな
複垢起動でテーブルバラけさすしか安定する方法はない

386 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:41:41.09 ID:p0AAr5hVd.net
https://youtu.be/Ycx-svIOgKc

純粋のヤバさがよくわかる動画

387 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 10:57:39.38 ID:dclGqkkSM.net
>>363
まだ春だ
あきらめるな

388 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:00:40.88 ID:sweAILt80.net
増量スクラッチコインってプレゼント不可なんだろうか
公式には書いてないけど

389 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:12:42.85 ID:QB5Qpe610.net
前回のスクラッチは贈答無理だった。あの辺しっかりした方が商売も進むと思うんだけどね
過去には送れた時もあるから、おいら全体叫びで恥かいたよ

>>383
説明も短いし、日本語の解釈で代わるから困るよね、
この前純粋の仕様を連絡帳で確認とったよ、どっちが与えた致命打って書いてないし、
1割返すって書いてあったから、カウンターで発動するのが正常仕様って言われても困るし

回答は「敵に致命打攻撃を与えた時に、40%の確率で対象の
最大HP10%に当たるダメージを与える」効果となっております。」って返ってきた。
だからクリダメまで乗るのは知らなかった

390 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:20:27.78 ID:sweAILt80.net
>>389
贈答不可か
クレストと図案書の値段も下がってるし見送ろう…

391 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:24:32.32 ID:kVSg7kz+a.net
いや下がってるていうけど
買い叫びがめちゃくちゃなだけだしな

392 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:24:53.61 ID:Axpm2ZMD0.net
純粋エアプだからどんな計算式で強いのか未だによう分からん

393 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:26:37.01 ID:sweAILt80.net
>>391
s鯖だけど90本だったのが60本まで下がってるからなあ
経験値イベで集まったチケで更に下がるだろうし

394 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:38:30.71 ID:4jipgvDvd.net
供給が落ち着けばまた上がるでしょ
その頃にはまたばら撒きあるかもしれんが

395 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 11:39:58.19 ID:nJmWKO/Jd.net
多段スキルには本数分発動判定があるから強いのでは?

396 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 12:00:07.99 ID:O++6DN410.net
致命打発動時に40%の確率で敵最大HPの10%分のダメージを白ダメとして上乗せする
仮にHP100万の敵で発動した場合
素白ダメ3万5千+純粋白ダメ10万の合計13万5千が与える白ダメでこれにダブクリ4倍が入って54万ダメになる
さらにここにダブクリダメアップとかの効果が最終にかかってさらに上がる

397 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 12:08:08.73 ID:p0AAr5hVd.net
>>386の動画見ればくだらない理屈抜きにしてやべーってのすぐわかるから見てこい

398 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 12:28:54.97 ID:QB5Qpe610.net
そのヤベーが「ダメージ計算式の不具合でしたテヘペロ」だと怖いんだよー

399 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 13:13:12.77 ID:CPrglRfM0.net
純粋は一回不具合修正されて今の状態になったから今更バグだったからまた修正するやで、はないんじゃない?

400 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 13:54:49.04 ID:mB203IvEd.net
今って街中で申請すれば決闘できるらしいけど、アイテム使い放題なの?

401 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 14:46:23.34 ID:bH6Yd/IG0.net
アイテムは試してないけど覚醒スキルは使えたな 新ブレイブも出してたし公式の謎対人推しはなんなんだろね

402 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 14:54:58.51 ID:5FN5qqNOd.net
PKじゃないと意味がない

403 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 15:41:58.74 ID:hB2+LFiP0.net
銀行で殴りあってる目立ちたがりはいたな
なんつうかどうでもよかったけど
人目で触れるところでやることに対してじゃなくて、銀行内じゃなくて外でやりなさい
とズレたことを思ってしまった

404 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 15:48:08.65 ID:i1jLg+1X0.net
決闘にアンティルールを導入してほしい

405 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 15:55:46.06 ID:kVSg7kz+a.net
装備はぎとるってか?
嫌すぎるわ

406 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 16:36:16.60 ID:QB5Qpe610.net
墓地狩場の権利買いますとかすごいものを見てしまった。
こんな所に居られるか!わしはスウェブタワーに帰らせて貰う!

407 :名も無き冒険者:2019/04/28(日) 18:15:13.99 ID:0FjfDjPM1
>>373
こちらもログインして即落ちるようになってしまったが
\RED STONE\Data\userの中身削除したら設定がデフォルトに戻るが治った

408 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 16:37:22.22 ID:/NTc7y8Mp.net
狩場の権利は草
そこまで必死こいてやるようなゲームじゃなかろうに

409 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 16:46:24.93 ID:Apxr5nr3M.net
まあ実際空いてないからねえ
ミラー増設というかいっそMOみたいにチャンネル制度にして欲しいな
最早狩場で突発的にPT出来る事なんて皆無だし14年前と違って今は狩場における人との出会いはストレスでしかないもの

410 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 17:17:40.44 ID:1W4kfF31d.net
もういっそのことDiablo3のGRみたいなの実装して欲しいわ
他人とか気にせず適当に走って敵を殺して回りたい
あ、もちろん敵密度もぎっしりな

411 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 17:26:00.10 ID:vY+RtFsv0.net
俺は移動しながらドラツイやメテオ撃ってくような脳死ゲーじゃなくて
対人においてスキルの使いどころや連携が重要な風にして欲しいわ

412 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 18:11:53.65 ID:gJUKuUw20.net
チケ集める手段がないんだよ
銀行不可にしたせいで別キャラで集めることもできない
こういうところが無能なんだよ、わかってたけど

413 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 18:35:48.25 ID:bH6Yd/IG0.net
もう誰も使ってないムダなマップいっぱいあるから全部消して古都と地下墓地ミラー500個位だけにするべ

414 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 18:42:48.18 ID:QB5Qpe610.net
死にマップにミラーテレポータを置いて、
ミラーの敵はこっちのLVを参照してパラや経験値を比例設定、
入るにはスフィアが必要です。ってしとけばお互いWINWINだと思う

それが面倒ならギルドダンジョンを回数無制限で一般解放だ!ハリー!

415 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 19:26:06.64 ID:2R7W8+ft0.net
なに全キャラ800こえなの?

416 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 19:28:05.83 ID:mY+hzsSF0.net
ミラーも含めてマップにいる人数表示欲しいよなあ。
狩場まで行ったら人が居たとか無駄足だもんな

417 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 20:22:26.56 ID:/NTc7y8Mp.net
チケット関連の銀行移動不可がもうね
空いてないから他キャラで出すかみたいなこともできない
かけら出しついでに全キャラいけるようにしとかんかい

418 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 20:39:12.92 ID:2bY4YYTva.net
ログインして話したら終わり
ただそれだけのゲーム

419 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 20:40:48.08 ID:8WryBJg/0.net
>>413枯れ井戸、オートB4、スマグB4とか1度も行かない謎マップだよな

420 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 21:38:37.52 ID:DDOGJVhs0.net
ミラーとオリジナルの仕様が違ったりするってことは
別にオリジナルデータを参照してるわけじゃなくて
コピペ(をミスってる)ってことやろ?
古都と連動してない過疎過疎MAPにミラー用意して
850あたりからミラー2〜5を50刻みでMobLv上げたやつとか作ってくれんかな

421 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 22:07:20.06 ID:Xit2IaFI0.net
悲報:協会ガイドの可愛い「ダリン・デリン姉妹」のご自宅が判明!!
多種多様な冒険者達がお宅ご訪問、困ったプレゼントもあり姉妹困惑!?

新規エピソードクエスト【受注】
・冒険家協会バーにいるNPC「ギブソン」より受注可能
・Lv.700以上のキャラクターで受注可能(クエストキャンセル不可)

○ダリンのための薬
 場所:商店1F (右側の中央付近)
 討伐対象: ファイアドレイク
 関連アイテム:「月見草」30個

 場所:旅館1F (右下付近)
 討伐対象: 悪魔研究家(デビルスカラー)
 関連アイテム「月見草」30個

○懐かしさの贈り物
 場所:ビックマウスダンジョンB2
 討伐対象: ラットシーフ
 関連アイテム「アルネの羽ペン」1個
※クエスト情報では「スウェブタワー5F」と誤表示 だが
 該当場所は上記が正しい

ここまでは100%ドロップしやすく速く終わる

○善なる嘘(1)
 場所:ガルカス悪魔軍集結地 B1 (ミラーも含む)
 討伐対象: ワーラット
 関連アイテム「赤の薬草」1個
※現時点の場合、「欠片出し・チケットの欠片」などによって常時狩場が
 使用されている事が非常に多い為、要注意。。ドロップ率はまぁまぁ

 場所:時の森(1層) 左側上下(1〜2沸き)・右側上下(2〜3沸き)
 討伐対象: 古代エルフ
 関連アイテム「青の薬草」1個
※回避率が低いと「ダメ2万」で死亡しやすい、回避率が低い方は
 近接よりも遠距離が安全。ドロップ率はまぁまぁ

○善なる嘘(2)
 場所:ブラックファイヤー外郭(BF秘密があるエリア)
 討伐対象: 汚染ランタン・汚染パンプキン
 関連アイテム「緑の薬草」1個
※メインクエシーズン2関連・変異RS素材の場所でもある為、要注意。

総合報酬アイテム
 ・不思議な紺碧な壷[取引不可] 1個
 ・オプション魔法のお守り箱[取引不可](計4個)
 ・金色の魔力増幅魔法書[取引不可] 1個
※ 全て銀行取引不可・倉庫預け不可、但し開封したオプション魔法のお守り箱の
 中身(オプション魔法のお守り ※巻物)は銀行預け可能

422 :名も無き冒険者 :2019/04/28(日) 23:23:02.09 ID:US4gTwUf0.net
頑張って聖戦買うかドワーフで済ませるか悩むなぁ

423 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 01:45:15.82 ID:vMsLnc//0.net
聖戦とアレクサンダであちこちまわってみたけど赤ダメでないやつはびくともしないな
地下墓地のボーンキメラとか何パーぐらい下げたらいけるんじゃろか
致命抵抗減少武器とクレスト2個まで完備しないとだめかね

424 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 01:57:46.95 ID:2qbEH2zd0.net
ボーンキメラはとりわけ抵抗高いオーガのダブクリ位しか入ってる気しないわ
あれ以降B2B3と上がっても同じ装備でガンガンダブクリ出るし同じ階層の魔術師と鎧も普通にダブクリ入るし

425 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 02:00:51.25 ID:Meg7XDHD0.net
>>423
65%まで稼いでぽつぽつ出るかなぁくらい

426 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 02:23:39.70 ID:PL1n7gKTd.net
抵抗低下は出来れば60%以上、せめて40%ぐらいは稼いでからじゃないと劇的に変わった!みたいなのは感じられないよ
それ以下ならぶっちゃけ素でも赤出る相手が快適?になるだけだし

427 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 03:09:10.29 ID:4O6+lIAe0.net
ボーンキメラは90%ないと全部ダブクリでないよ

428 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 07:37:04.50 ID:6spv/YUZ0.net
鎧15%クレスト10%×2クリーチャー(アレクヴァルマートン)23%で計58%
一応これで武器なしでも敵致命抵抗が素で100あるやつにも出るようになるが
白ダメ10発のうち1〜2個赤ダメになるかな〜〜てくらい
やっぱ70%くらいは下げたい

429 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 08:43:10.07 ID:vMsLnc//0.net
なるほどサンクス
メイン霊術だから厳しい道のりになりそうだ
霊術にも抵抗減少装備とついでに範囲戻してほしいなー

430 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 09:06:18.44 ID:xpj52HTTF.net
剣士おわたやんか

431 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 09:22:19.06 ID:TgIYqX0V0.net
致命打減少武器ない職のハンデ大きすぎだよな
つか物理もカンストとかループ気にせずダメ伸ばせるようにしてほしいわ

432 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 10:45:45.20 ID:mX/khEgJ0.net
ほんまやで折角手に速度積まなくてよくなってもTダメ手にしても
35K終わり、チーンやな
知識は2万越えを%加算やいうのに

433 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 11:44:23.02 ID:MibY5vYi0.net
>>432さん
教えて頂きたいんですが
Tダメ手って、露店で見かける攻撃速度50%が3つ付いたフォームガードやバラフライスイングのことじゃないんですかね?
あと、高レベになると手に速度つけない場合どうしてるんでしょうか?
今年になって赤石をはじめた新参者なのでズレた質問をご容赦ください

434 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 12:08:50.34 ID:6gpDLYor0.net
それはT速度手だよ Tダメは攻撃Lv10がついたやつ
速度はギルド旗バフとかクリーチャーでかなり稼げるようになった

435 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 12:12:16.18 ID:xKbfksZe0.net
クリーチャー需要高まったからじゃんけんはよ

436 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 12:30:15.00 ID:UZ5zLtP2a.net
剣士の新dxuの盟友って解放しても致命減少ないんだっけ
せっかく期待してたのに残念だよな
オーガと3フレで勝負しろってこと?

437 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:09:46.52 ID:mX/khEgJ0.net
>>433
うん433さんもいうてるけどTダメ150%のバタさんですわ
1秒剣での3フレは鎧か首にT速度入れてればいけるもんでね

他キャラ用に首、手、鎧にT速確保はしてますけども

武器はまぁ馬上になるので、そら最終はTダメDXになるんだけど
白ダメ簡単にカンストできるので、異次元いくモチベがない・・・


>>436
致命減少ないですね
それにUMUのlv計算式と違って
TダメDXは装備lvえぐいことになりますね

438 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:31:51.15 ID:fnYZMKJN0.net
減少武器もあるしなんだかんだで獣人が物理だとトップレベルだなぁ

未だに範囲伸び良いままだし武道も改変でかなり上がってきたけど

439 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:37:02.71 ID:zxnvqYlb0.net
獣は武器UMUが物理最強格で専用職鎧UMUも強い
そしてファントムも使いやすい自分中心の広範囲物理+知識の4段攻撃で防御系スキル豊富とめちゃめちゃ優秀

440 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:41:48.60 ID:Zo87s8t8d.net
武道は烈風の範囲がマジゴミ

441 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:41:50.55 ID:MibY5vYi0.net
>>434-435さん

ありがとうございます。TダメとT速度の2種類あるんですね。
あと、クリーチャーで速度稼げるんですね〜楽しみです。
勉強になりました。

>>437さん
ありがとうございます。
高レベになると、そういう世界が拡がってるんですね。
そういう世界があると思うと希望が広がります〜

442 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 13:59:06.14 ID:1U7tOHLg0.net
片手剣UMUは致命減少付けけないならせめて基礎ダメもうちょっとどうにかして欲しい基礎OPに最大最小ダメとかネタにしてもキツすぎるし
パーリンUMがあるとは言え色々不遇すぎでしょ
職鎧も当然の権利のように戦士用で致命減少付いてないし
致命減少が充実するほど他職に差を付けられていくだけだし、ここからの戦いには付いて行けない状態

443 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 14:01:05.53 ID:MjgURubn0.net
あの最小最大ダメはユーザーのミスリード誘ってるのかね
装備情報だと基礎ダメにかかってるように見えて実はただの追加ダメとか詐欺もいいとこ

444 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 14:02:57.38 ID:GE1X/a4s0.net
対人以外はドラツイやってろって運営が赤文字で言ってました

445 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 14:14:40.64 ID:6CPW1jjg0.net
そこでアングラヘル、勇猛、トワー剣士ですよ、
全身風強化弱化で固めた体から繰り出される竜巻、ロマン溢れるよ

446 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 14:19:19.91 ID:hsvVyYDld.net
トワーではないがウォーフープはポテンシャルあるしテコ入れしたら結構強くなると思うんだがな それこそアングラもあるし新DXUとかも出て結構魔法装備の自由度増したし

ただ物理戦士も業火に致命付いてないしヘルグリムのぶっ壊れ性能と引き換えにそれ以外の装備が総じて微妙なんだよなぁ 全部魔法戦士寄りになっちまう

447 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 16:22:02.82 ID:3SwK52SA0.net
ウォーフープがテコ入れされない
→どうせドラツイがあるからどうでもいいわ死んどけ

ウォーフープがテコ入れされる
→なんで剣士戦士の範囲スキルばっか贔屓するんだ死ね

こうなると思います!

448 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 17:56:33.82 ID:Hw9MOINM0.net
はやく全キャラ修正来てほしいステリセットまま動きとれない

449 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 17:57:51.54 ID:xKbfksZe0.net
テコ入れされる
→それドラツイでよくね?

450 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 18:10:22.43 ID:6CPW1jjg0.net
もはやドラツイで良いレベル。まだ物理で単体チマチマ攻撃してんすか?w

451 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 18:39:46.48 ID:ly/t1N3d0.net
すまん、ドラツイ使ってない雑魚おる?

452 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:03:00.44 ID:CAEx5Hnn0.net
レベ300のパラ剣士をドラツイに育てたいんですが、
アドバイスをこのスレで求めても良いでしょうか?

453 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:03:07.57 ID:VeKnG0WM0.net
全異常って増幅できないんだっけ?

454 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:21:17.57 ID:zxnvqYlb0.net
全異常に限らずノーマルopからdxopへの増幅はできない

455 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:39:42.11 ID:WB8bvBG/0.net
すまん
戦士でラウンディングブームとハリケンで狩ってる俺ガイル

456 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:44:16.30 ID:jrO+zpx20.net
聡明な君らに聞きたいのだが
金欄の交わりがあるけど思ったように売れなくて
アルケミあるならkeepもありなんですかね?
ちなシュトラ鯖
売れたら頭神品買いたい

457 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 19:46:43.79 ID:6CPW1jjg0.net
>>452
装備に対する見返り、伸びしろがドデカイのであって、
LV300くらいで、適当な装備がドラツイしても効率でないよ。
LV900以上になって、5,6000本以上かけて手に入るのが、エグいエグい言われるドラツイ

458 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 20:30:05.79 ID:AHtOkEtep.net
ドラツイめっさ持ち上げられてるから、どんなもんだろって作ってみると微妙なんだよね。
知識職多目のアカウントだったので余計に微妙さが際立つ。
メインがGVメインの物理職だったりすると装備流用するだけですげー強いんだと思う。

459 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 20:33:04.10 ID:TgIYqX0V0.net
研究所あたりまではメテオやF&Iとかのほうが強いし装備も断然安上がりだよね

460 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 20:47:55.31 ID:QlkOCO8Z0.net
墓地とか収容所もアメン以降に比べるとやわいけど雑魚でも普通にHP高いからなー
BFMAPの装備じゃ効率出せない
装備ないならダメージ倍率高いBISや黒魔のほうが強い
とはいっても昔よりも資金稼ぎ安いから装備水準高いけど・・・

金襴はあんま値段下がらなかたし普通にもう供給ないわ。
スキル移動健康とどのベースもござれだしぼった値じゃなきゃ売れるんじゃない?

461 :? :2019/04/29(月) 21:15:02.76 ID:cPoiV0h40.net
ここを見ている神オン社員様、クリーチャーの説明欄のメインサブスキルの並びと
活性化した時の並びをそろえてくださいm(_)m見比べにくすぎる。。。。

@1からキャラ作って、クエスト100%にする遊びでもしようかと思っているんですが
期間限定のクエを100%中に含めるのをやめるように開発に掛け合ってくれませんかね?

462 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:25:17.97 ID:3BG3juXG0.net
GD入口だけはソロでいけるように仕様変更もついでにおねがいしゃす!!
ミッションブックでGDいけないで詰んでるんで頼みます!!!!

463 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:39:36.20 ID:VdafJ+Pm0.net
ギルメンといけよ

464 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:54:47.12 ID:3BG3juXG0.net
ギルドボッチです!ひとりはつらいですけど快適です!!おねがいします!

465 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:54:51.11 ID:Tnjs88SR0.net
ここで意見したって意味ないんじゃね
仮に見てたとしても上に5chで見ましたって説明させるのか?
さすがに誰が書いたかもわからん便所の落書き根拠には動かんだろ
ここに書き込んでる労力があるなら連絡帳出しといた方がええで

466 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:59:20.97 ID:VdafJ+Pm0.net
ログインしてる人がいないとかじゃない限り
ギルメンと仲良くなってた方がいいぞ お前が思ってるほど廃人は怖くない

467 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 22:59:48.35 ID:Meg7XDHD0.net
アホみたいに全チャで不具合がーとかバグがーって叫んでるやつとかもそれな

468 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 23:32:34.09 ID:8Wf8GUz/0.net
それは他のプレイヤーに周知させるためだろ
残念ながらアホはきみの方だったね

469 :名も無き冒険者 :2019/04/29(月) 23:39:26.59 ID:Meg7XDHD0.net
>>468
叫び会話する気持ち悪い奴らですか死んでください^^;;

470 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 00:06:46.41 ID:TLPlYDE/0.net
完全復活ってどうやって処分してます?

471 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 00:14:28.26 ID:g298VhSr0.net
草踏むと死ぬとこあるだろ
あそこで消化しろ

472 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 00:36:16.48 ID:EhcfNhxj0.net
まーじでどの狩場も空いてないじゃん 寝よう

473 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 03:34:21.41 ID:TLPlYDE/0.net
死んで消費するしかないのか〜
風の羽で飛んで両方消費してくる

474 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 03:45:15.48 ID:g298VhSr0.net
キャラスロットがまだ空いてるならそいつに破壊できないゴミを全部持たせて電子の藻屑にすることもできるが

475 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 04:17:10.42 ID:s8qwIDeC0.net
秘密PT、低レベル帯だけでもソロで行けるようにならないかな

476 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 07:03:15.24 ID:N0k7UiEJ0.net
物理は死んだんだよ。そしてドラツイ以外の知識も死んだ。何が言いたいかというとドラツイ以外に人権はないってことだ。

477 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 07:39:40.40 ID:JHMuxrrBr.net
マジックバッグのセットってプレゼントできるの?
前回はできなかった気がするけどプレゼント不可の記載ないからできるのかな

478 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 09:40:52.10 ID:NdnlNoNA0.net
昨日の夜いつも通りのんびり墓地1で狩ながらチケット集めてたら突然人いっぱい来て範囲でなぎ倒して行ってたまたまかな?って思ってたら耳うちで今PTでやる期間なんでって言われたわ


わし誰もいないの確認して狩ってたのに…

479 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 09:49:36.63 ID:gZ/K0Ran0.net
今の期間はスラム街みたいなもんだから人気狩場は横されたり奪われたりで疲れるから自分のペースで邪魔されない狩場見つけるのがいい
V鯖は人多いから混雑してるっぽいけど

480 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 09:57:54.34 ID:C9SMALst0.net
別垢のサービスポイントでサブにコスプレゼントしようかと試みたがサービスポイントじゃプレゼントってできないんか… 

481 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 10:03:44.12 ID:57uquy/ya.net
チケット拾い忘れも散見するけどな。

500枚集まったんで巨商と交換してきたわ。

482 :? :2019/04/30(火) 10:26:51.77 ID:HGxxJceB0.net
改善希望は連絡帳でも書くけど、ここでも書いとくと他の人の目にも止まって
その人たちも自分たちの分+@で書いてくれるかも
運営も見てるし、別に誰とか確定しなくてもユーザーの意見で一括でおくれるでしょ

@久しぶりに”使ってたんですけど”耳もらったんで記念カキコ

483 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 10:27:37.04 ID:vi2l9N8d0.net
>>478
経験値期間とはいえ酷すぎワロタ
名前とギルド晒せよ

484 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 10:55:20.59 ID:f69Beruwa.net
>>478
したらば5ch、ツイで拡散した方がいいレベル

485 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 11:02:18.25 ID:Y76Ny8FW0.net
サブ垢でもらったspはレジェンドロトとスクラッチどっちの方がいいんだろうか?

486 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 11:44:04.29 ID:Fzbe23S/0.net
俺がソロで狩る期間だばーか
って言ってやれな
まじでPCの前で呆然とするよなそんなの

俺は、レベリングはできないけどチケット対象の雑魚がいっぱいいる狩場で
1時間狩れば偏ることもあるけど200枚近くいくこともあってそこで狩ることに決めた
俺のメテオの最後の活躍の場かもしれんと思いながら・・
高lv狩場じゃないと全然すいすいだ

487 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 11:49:14.92 ID:N0k7UiEJ0.net
運営ちゃん、今度から経験値イベにドロップアップイベ合わせるの止めた方がいいよ、
ドロップの表示数制限、時間がこんなにきついと諍いの元になるだけ。
あと、他人が落としたアイテムはふちの色を変えるとか、一目で分かるようにした方がいい。

補充して帰ってきたら自分のドロップは消えてて、実は他人のドロップなんだけどってパターンもある。
過疎な時はそうなんだけど、仕様しらないと、こんな事でも揉める原因になる。

488 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 12:50:56.43 ID:EETlnJgp0.net
課金者に売りつける物考えるだけで手一杯だから
狩場問題はユーザーに丸投げだよ

489 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 13:05:37.59 ID:12S4psiS0.net
決闘で決めろよ
弱者は去れ

490 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 13:09:22.13 ID:PoVTc31I0.net
文章中に@を使うやつを久しぶりに見た

491 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 13:16:11.78 ID:YFgmOyEia.net
決闘ってpvpの相手選べれるようになったのかと最初は勘違いしてた

492 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 13:17:25.75 ID:N0k7UiEJ0.net
そうそう、普通のマップで戦い申し込める奴、いつから有ったの
カエルにしてもらえてほんと助かったんだ

493 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 13:27:37.47 ID:NdnlNoNA0.net
この前のメンテだっけ メンテ明けに銀行にいるキャラでログインしたら銀行で対人しててマップ重なってるのかと思ったわ

その後古都西で殴ってくれるマスケさん!って叫びあって更に???で見に行って解決した

494 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 14:36:11.93 ID:EmtAtPJf0.net
復帰クエ報酬のレア図案書おかしくね?
ログインキャンペーンのコンプリート報酬になってるんだが

495 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 15:13:13.61 ID:PoVTc31I0.net
そういえば全職に殴られるってやつも決闘で達成できそう?試した人いる?

496 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 15:21:57.83 ID:SKByeOqL0.net
普通にミッションにも使用できたよ
修正される可能性もあるし今やっといたほうがいいかもね

497 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 16:08:39.64 ID:ZPba5dUmd.net
安定して時給200枚以上って可能なもんなの?
ギルチャで言ってるやつ居て怪しいもんなんだが

498 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 16:55:38.70 ID:v+/WWBfDd.net
物理戦士()で狩ってる俺ですら時給130枚くらいは行くしまともな範囲職なら余裕で行くんじゃね

499 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 17:10:40.83 ID:N0k7UiEJ0.net
>>497
良く考えてみてください。ドラツイなら可能なのですよ。もう物理でチマチマ攻撃するのは辞めましょう。時間の無駄です。

500 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 17:15:51.14 ID:SKByeOqL0.net
範囲で狩るとそんくらいは行くと思う
自分は1セット溜まるかどうかだから250前後かな?
拾う手間なかったら300くらいいきそうだけど・・・
他アイテムとまぎれる→余分なの拾っちゃう→適度にアイテム整理の流れがだるい
埋もれまくってるのはスルーしたほうが早いというね

501 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 17:25:19.95 ID:xPD+2GDU0.net
ポチポチ単体で狩ってても結構貯まるよ
5連続で出る場合もあるし

502 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 18:06:32.86 ID:8hpspiM0d.net
んだね
インベントリ直は魅力的だが
これやると多分ptで飛ばすことできて
大量に報酬ゲットになるからやってなくてよかったと思う

503 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 19:11:08.73 ID:dcaOfJG00.net
いや箱関係のイベントは飛ぶけど
この手のイベントアイテムは飛ばないよ

504 :名も無き冒険家 :2019/04/30(火) 19:53:21.73 ID:3smss/fwa.net
武道オーラマスターでの武器って何がいいのでしょうか
教えてもらえませんか
お願いします

505 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 20:02:24.47 ID:8hpspiM0d.net
色んな不具合仕込んでくるんだから
ドロップじゃなくてインベントリ直だったらどうなったかわからんでしょって話だからね

修正できなかったらそれも仕様にするまである

506 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 20:22:32.67 ID:XRQR08tn0.net
あー確かに不具合発生した場合直せないからドロップ形式の糞仕様にしてんのかもしれん
クリーチャーゴールドバグも直せないのに大量に拾わせるのはどうかと思うが

507 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 20:22:55.96 ID:+PAweSwj0.net
サスケの動画上がってた
10年ぶりに30分だけ復帰した人そのものだったw

508 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 21:02:10.32 ID:cKABM5LA0.net
動画見てきたけど昔結構やってたんだな

509 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 21:11:06.37 ID:EhcfNhxj0.net
今更昔話されてもそう…って感じしか清水ほんとここら辺センスない

510 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 21:27:33.49 ID:+PAweSwj0.net
過去にやってて辞めた人が俺もインしてみようかなって思わせる企画なんでしょ
効果は知らんが

511 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 22:31:06.07 ID:AKHXqRZGd.net
https://www.youtube.com/watch?v=o6-ux_iHbZw
俺の青春をなぞる動画【RED STONE】

512 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 23:07:13.16 ID:Rrx8nqpT0.net
まだ2,3回続くならまだしもあれで終わりでしょ?
全然知らない人の昔話聞かされても何も面白くないわ
3万円くらいかな報酬

513 :名も無き冒険者 :2019/04/30(火) 23:49:42.04 ID:N0k7UiEJ0.net
>>504
わいの武道はLV600止めで、武器は適当、他部位でカバーするからお役に立てないなー

しかしながら、このゲームじゃ一般的に、武器に関してはどの職業でも、
自分のLVに沿ったインフィニティ装備に協会お守りつけておけば何とかなるよ。

514 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 00:03:25.94 ID:FKSdzhHR0.net
企業案件なら3桁乗るでしょ
テキトーに台本なぞって終わりとか楽な商売ですわ

515 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 00:12:29.84 ID:9y5cR3/Dp.net
そんなんどうでもいいからバグや不具合や改変をどうにかしてくれ

516 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 00:44:50.61 ID:SOrP+uq90.net
昔の話はもういいよ
過去は過去、今は今

517 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 03:09:18.27 ID:0k4DDZAg0.net
レポクエ1のRSもってくやつとレポクエ2のレイドを両方完了させて
報酬もらおうとしたらレイドだけもらえてRSはクエ進んでねえでやんの
ほんとアホくさクソ開発くたばれ

518 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 04:24:21.39 ID:9nbhyi610.net
とても3桁貰っているような内容では無かったけど

519 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 04:46:12.30 ID:N+WpvHoe0.net
純粋についてなんだけど、攻撃力150%ってのはスキルの表記ダメージのことで合ってるかな?

520 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 05:38:29.15 ID:G8H/WUVC0.net
その記述については無視してオッケー

521 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 08:09:28.48 ID:qPeNCtX30.net
無視しちゃダメだと思う
詳しい計算は分からないけど多分与ダメベースだと思う
素でダメージ出さないと純粋あっても純粋効果のダメージが全然出なくなる

522 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 10:19:57.60 ID:N+WpvHoe0.net
>>520、520
HP10%よりスキルダメが低ければ、スキルダメ×4(ダブクリ)適用って事ですかね
今現在表記で約9万なので、36万ほどの追加が上限と理解しておきます。

523 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:07:27.56 ID:SOrP+uq90.net
表記上げれば上げるほど純粋は強くなるってこと?
今表記16万くらいでダブクリ40〜50万ちょいだけど相手の最大HPの影響受けるからなのかバラつきあって低いときは12万〜20万くらいになる

524 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:31:30.03 ID:V2SdlsWhM.net
強くなるというより攻撃力が足りないと弱くなるイメージ
最大効果が敵最大HPの10%分で
これに攻撃力の150%が届いていないとそこが上限になる感じ
この攻撃力がどれを参照してるのかはちゃんと検証してないけど
感覚的には限界突破で止まらない内部的に敵に実際に与えてるダメージとかなのかね

525 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:43:03.05 ID:72ibPyMz0.net
14thリングがめちゃめちゃ余ってんだが使い道あるかな?
正直使わないし銀行圧迫してるしもう破壊していいかなぁ

526 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:56:54.39 ID:VDBdijvY0.net
BFOPって図案書みたいに錬成すると消えちゃいますか?

527 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:59:48.43 ID:+Fno6XMbd.net
えとリングはクエ用でいんじゃね

528 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 13:13:01.98 ID:jPSiE32a0.net
ゴミUって何か使いみちある?
Nxは分解してな錬成の時に使う石と交換できるみたいだけど。

529 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 13:57:54.38 ID:WTOzfMNyd.net
ギルドミッションの分解とかif10の極化で使うで

530 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:28:30.82 ID:jPSiE32a0.net
>>578
トン
捨てないで保管しときまふ

531 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:38:29.09 ID:+Fno6XMbd.net
nx分解して石でたことないけどな

532 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:41:29.52 ID:jPSiE32a0.net
>>531
Nx分解すると共鳴石が入手できるって公式に書いてる

533 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:46:01.68 ID:0k4DDZAg0.net
1回くらいは出たような記憶あるけど
それ目当てでゴミDXUかき集めるくらいなら
普通に露店で買ったほうがマシかなって確率

534 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:46:39.26 ID:0k4DDZAg0.net
あ、Nxか

535 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:18:15.84 ID:oNyEofyV0.net
>>526
BFOPは錬成しても消えないよ

536 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:20:13.57 ID:7u0lsmf90.net
改元記念に6年ぶりくらいに復帰しようと思ってます(クリーチャーめっちゃ便利で楽しそう)
ブログ見た感じ知り合い全滅してるから完ソロ&ステG加入で育成していく感じになりそうですが育てやすくてソロ楽しめるキャラ教えてくれませんか?
新規IDで資産ゼロからスタートして課金はスフィアULTのみで考えてます

537 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:23:50.37 ID:7u0lsmf90.net
あと知らないうちに赤石ハンターが閉鎖してるんですけど他に頼れる攻略サイトありますか?

538 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:26:50.75 ID:Kj255ZfUa.net
>>537
赤石の民衆

539 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:36:28.02 ID:HFp7Ybnh0.net
Nxの分解って結構な確率で何も残さないから嫌い

540 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:39:10.33 ID:Rj1NlcJS0.net
知り合いが200個NX分解したけど共鳴石1個も出てないぞ
現実的に狙えるような確率じゃない

541 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:56:43.85 ID:jPSiE32a0.net
ブログとか見ると、神秘の石とか結晶石ばかりで共鳴石はかなり確率が低いっぽいですね。

ところで、今気づいたけど絨毯よりも俊足のバッジ+ニケの方が速くてワロタw
絨毯とか遅すぎて出番なしw

542 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:00:40.88 ID:b5oOEXf80.net
DXのNXを分解しないと共鳴石出無いと思うけど

543 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:04:27.38 ID:H58FkcAM0.net
>>536
犬、武道、霊術あたりかなぁ

544 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:44:41.63 ID:Rj1NlcJS0.net
>>542
まじか 分解したのはほとんどNXUのはずだからな・・・
どっちにしても一部除いてドロップしないNXDXUなんて分解に使えんけど

545 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:51:22.57 ID:jPSiE32a0.net
低レベ運低の自分でもNxはたまにドロップするで
デンスフォーグNxとかよく分からないやつw

546 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 17:03:06.31 ID:qpK1Ew0m0.net
ガチで装備0からなら犬か霊術じゃね
武道はちょっと装備揃えないとダルいぞ

547 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:04:35.38 ID:0zkYVtR+0.net
>>536
BIS
強くなったし抵抗いらん

548 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:16:27.60 ID:3XvDtKTEp.net
>>546
武道はある程度slvがないと範囲が微妙よね。
まあでも535は復帰組っぽいし金稼ぐ手段を知ってるなら武道でもいいと思うけど。

549 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:22:48.39 ID:jPSiE32a0.net
プレイしてて楽しいキャラは?

冬眠パラ剣士をドラツイ戦士に育てることに希望を抱いたけど
>>457の書き込み見ると相当にハードルが高いっぽいし

550 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:31:59.16 ID:qpK1Ew0m0.net
それこそやって楽しいってのは個人個人で違うしひと通り全キャラ触るしかないね

lv上げダルいならとりあえず今年もサ終しないなら金鯖あるだろうしあっちで試すのもあり

551 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 19:12:06.82 ID:b5oOEXf80.net
アンケでも金鯖の事触れてあったし、今年もするんだろうね

別件、さりげなくモールのもう憶えてないけど500円の奴が
こんにちは令和パッケージで中身がバッグからアケインネストになってる
8日までなんだから宣伝しろよオラァン!何でわいが心配したらなアカンねん!

552 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 19:57:02.93 ID:3LjWunve0.net
キャラ改編で余計なことされる恐れさえなければ0からのスタートには知識槍お薦めなんだけどな
腕刺青さえ確保すればあとは適当でも十分狩れる敷居の低さの一方で本気で極めれば全範囲職でも2位争いをできるレベル

ただほんとキャラ改編で碌でもない事されかねないんだよなあ…

553 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:18:37.90 ID:kHRyhRSBp.net
まあ槍は来ても年末だろうしありじゃね?
リトルWIZの流れで死ぬ可能性は極めて高いけどその間に金策なりなんなりすれば良い
特に今はチケ集めもあるし範囲が有利

554 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:23:37.19 ID:VDBdijvY0.net
>>535
返信遅くなりましたが助かりました
ありがとうございました

555 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:46:39.14 ID:b5oOEXf80.net
単体物理で1500かけら集めたけど、手首が痛くて3倍デーが生かせない
だもんで新追加>>421のLV700クエやってたんだが、経験値は基礎7億ちょっとだった。
初回50分、5人目は25分でクリアできたけど、商店とかガルカスとか、人と被ったら辛いね

基本的に狩場に飛ばしてくれるんで、スフィアの記憶潰さなくていいのが有情だった

556 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:48:50.80 ID:EzvB6Mze0.net
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16383/
入って、どうぞ

557 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 21:30:45.35 ID:3XvDtKTEp.net
>>553
リトルもWIZも支援職の色合い強いし、ランサーをその括りに入れるのはどうかと思うけど。

558 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 22:27:35.88 ID:SfBElRqm0.net
わいつからシャフトと公式とポエムけしてくれ。あと何かわけわからんうさんくさいブログまで載り始めた。
更新少なくてもいいから実のあるブログだけ見たいのに邪魔すぎる。

559 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 00:23:50.27 ID:Psskh2eYp.net
>>557
支援とか火力とか妨害とかもはや何も関係ないぞ
あるのはドラツイかそれ以外の雑魚かだけだ

560 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:24:23.73 ID:HRSO99Js0.net
物理メイドにしとけ
ポタ代全くかからないし、見た目いいし、声いいし
単体ボス〜範囲まで何でもござれだ

霊術はCP回収めんどくてある程度装備整うまでパッシブONにも出来ないし
毎秒20近く吸われるって。ただ強い

561 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:44:23.66 ID:Lp1GGLtx0.net
声て

562 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:41:58.36 ID:F//9uh7q0.net
見た目よくないだろ
走るときの足きもい(´・ω・`)

563 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:50:48.65 ID:R/wJ9gjS0.net
そんなあなたにプリンセス

564 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:04:03.37 ID:7O9yxb+I0.net
見た目最強は黒魔だろ

565 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:28:45.32 ID:Lp1GGLtx0.net
このゲームにおける声はサウンドの1つと解釈したほうがいいと思うが
剣士/戦士なんて1つもボイスありゃしねえ

566 :名も無き冒険家 :2019/05/02(木) 04:36:18.71 ID:l7+nTPYja.net
金鯖のアンケートするってことは
運営が開催するか迷ってるんじゃないの?

個人的には無くていい

567 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:36:59.00 ID:LoUjaZPC0.net
サマナーの覚醒絵が一番股間に来る

568 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 05:18:51.58 ID:fQAiTyhT0.net
ダリンデリンレポクエ1,2がある現状で金鯖のメリットって
ドロップブーストでUMU掘るぐらいしか無くない?
GWブーストの本鯖以上にギスりそう

569 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:36:39.64 ID:X4TPYTJVM.net
去年も中心地とか大混雑で狩場の売買されてたな
金鯖も年々寂れてて3OPUMU作ってる様な層も萎え気味だったし本鯖は廃墟になるし
普通に本鯖で大きめなイベントでも良いかもね

570 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:46:24.16 ID:Psskh2eYp.net
金鯖我慢して年明け15周年まで休眠してたら良いことがあるらしい

571 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:36:05.49 ID:wZxWf6VW0.net
今回のイベって金鯖向けだと思った。
転生レベルに到達でチケット、PT箱はバフと箱のMAP距離を無視すれば皆とりあえず組むだろうし

572 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:57:02.75 ID:ZvpdNSoy0.net
今年もしあったら3天900とかになるんかなぁ

緩和してきてるしでも金のlv高くなる程戻ってきたら即消えるんだよなぁ うちのGかなり2転800入って来たけど結局残ったの一人くらいだわ

573 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 13:58:43.99 ID:MtFNJJIN0.net
金鯖は1、2週間期間短くして欲しい

574 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:10:17.16 ID:6KnvthCi0.net
何で武道家ってキチガイしかいないの

575 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:13:28.97 ID:Lp1GGLtx0.net
昔はテイマーがそう言われてたし多少はね?
そして今も昔も常にキチガイしかいないwiz

576 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:45:59.04 ID:d5zr4XPVd.net
今キチガイしか居ないのはドラツイだろ

577 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:12:22.53 ID:ZvpdNSoy0.net
まだRSにしがみついてる時点で全員キチガイだからノーカンで

578 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:14.85 ID:5zNjFCmO0.net
いつまでも掲示板でドラツイヘイト垂れ流すのもキチガイだな

579 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:27.95 ID:V/2y+lCZ0.net
V鯖の魔界の業火って相場いくらくらい?

580 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:47:15.85 ID:d5zr4XPVd.net
>>577
こいつ最高に頭ドラツイ

581 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:34:50.80 ID:cnIbbSsG0.net
みんな倉庫キャラとかのサブIDのサービスポイントってどう使ってるの?
やっぱりロトとかスクラッチなのかな?

582 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:43:11.35 ID:Lp1GGLtx0.net
課金コス+梱包でゲーム内取引というのはどうだろう
割高になるがそこはまあ目をつぶる

583 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:44:42.63 ID:EZHBKwJj0.net
V鯖でずっとメインクエ秘密の助っ人募集してるから可哀想に思って行ったら
叫び主2PCなのに両方250LVちょいのキャラできやがった
他人の親切頼りで大量の地下キャラ作ってるみたいだから気を付けて

584 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:51:14.44 ID:XPBaUk6a0.net
そう思うなら秘密失敗させてやればいい

585 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:57:01.88 ID:CqdlnaVa0.net
ミッションブックの全キャラに殴られるっての、ミスでもカウントされるのかな?

586 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:58:14.35 ID:5V6JbxYk0.net
装備売却してRSやめた奴が言ってた。

またID作ってまったりやるって言ってたが、結局はそれなりの装備がないと
狩りにならなくてやる気がわいてこないそうだ。

かといって、またそれなりの装備を揃えたら、やめた意味がなくなるとwww

今はLOLを始めて面白いと満足そうだ。

LOLとくらべたらRSの欠陥がよくわかるとも言っていた。

そもそも、儲けの構造が違うからそうなるんだろうが・・・・

またRSみたいなのがしたくなったらDQとかをするっていってたな。

587 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:00:41.89 ID:EZHBKwJj0.net
まあそこまで意地悪することもないかなと思うんだけどさ
帰ってきたそばからあと何周手伝ってとか叫んでるの見たら力抜けるね

588 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:07:04.48 ID:xcypco8E0.net
50枚は地図出したと思うんだけど1度も輝く箱出ないわ
ほんとに出るのかよ

589 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:25:12.50 ID:wZxWf6VW0.net
ミッションブックの殴られるのは済んだ職と残りの職も教えて欲しい

>>588
2個空けたけど、爆竜と爆竜だったよ・・・

590 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:26:30.30 ID:HRSO99Js0.net
改行クソ野郎の文は一切読まない

591 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:24.98 ID:iZ8Pmi/K0.net
Gメンって手伝ってもらえば?とは思うけど別に時間かからないから別にいいかな

592 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:44.54 ID:iZ8Pmi/K0.net
GMってじゃなくてGMにだった

593 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:38:19.85 ID:CqdlnaVa0.net
>>589
それ以前に、PvPじゃなくて、決闘申請でやっていいのかな?

594 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:42:28.06 ID:ZvpdNSoy0.net
あれだろ一昨日くらいにずっと秘密全部倒してくれる人 報酬カラダとか意味わからん事叫んでた人

今ソロでメイン秘密いけるしソロ突破できないって時点で寄生かガチ初心者だからなぁ

595 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:59:32.75 ID:wZxWf6VW0.net
さっきティアメスを叫んでたね、わいにはとても出来ない行為

>>593
それだよ、昨日ギルドで全職業ちゃんと当てたと思うんだがアップしなかったんだよなぁ
2周やって駄目だったからもう知らないと投げた。決闘申請じゃ駄目かも分からんね

596 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:09:41.32 ID:CqdlnaVa0.net
>>595
2pcで全キャラ作ってやってみてた。
更新されなくてダメかと思ったら、リログしたら達成されてました。

597 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:14:58.84 ID:xcypco8E0.net
しっかりチェックしながらやってもミッション殴られうpしないことあるよな
なんかフラグ立たないスキルでもあるんじゃねえのかな

598 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:17:52.27 ID:wZxWf6VW0.net
>>596
うおー、今ログインしてみたら完了になってる。
わいもミスで完了判定になるかを知りたくてミッション開けっ放しで見てたんだが・・・
あの時は絶対完了になってなかった。リログがカギだったのかぁ

599 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:26:00.97 ID:wZxWf6VW0.net
ダメージ与えたと思ったらミニペットの迫真ビームだったりね
あれもどうなんだろうと思って、結局ミッションブックの殴られ達成リスト欲しいなと

>>596
おっと、お礼を言ってなかった。教えてもらって助かり申した。ありがとうございます。

600 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:49:08.80 ID:Lp1GGLtx0.net
いつも見る叫びほど「ふざけんな」って内容のものが多いよな

601 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:19:16.26 ID:gfHLRsVL0.net
>>583
2PCもできて金を稼ぐ方法も知ってるのにいつも他人の力をあてにしてるとこがしみったれててなあ
そこそこのレベルと火力のキャラを1体作れば何周でも自力でクリアできるだろうに

602 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:59:01.01 ID:th3nuF5Ia.net
MQ秘密がソロ可になったのは非常に嬉しかったが、そうでない奴ってまだいるのね・・・

603 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:00:11.94 ID:2ix0yQVK0.net
V鯖ギルドランク1のGH落ちたっぽい
他のランクのホールや関連マップ分からないけどご注意を

604 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:45:10.17 ID:wnMA7XfTa.net
>>601
2キャラ行けないから効率悪い
とか思ってそうで吐き気がする。

605 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 22:12:32.09 ID:gfHLRsVL0.net
>>604
そんなとこなんだろな
他人の時間はタダだと思ってる

606 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:04:40.61 ID:Q3CSfU0b0.net
画面右に表示されていたクエスト一覧が数日前から表示しなくなってる。
色々といじってみたけど表示されるようにはならず。不具合っぽい。
同様の症状の人はいらっしゃいますか?

607 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.05 ID:xZhWgYs+x.net
>>606
Nを押してみたかしら?

608 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.91 ID:wnMA7XfTa.net
自分は初心者tipsがずっと表示されてるんだが諦めてるよ!一緒に諦めようぜ!

609 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 00:15:56.78 ID:h4H3yNNh0.net
ギルドクエストのP戦項目がリセットされてる?
勘違いだったらすまん

610 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 04:52:37.98 ID:rYLElnAm0.net
>>607
ご指摘の通りにNを押してみたところ、いともたやすく正常に戻りました。
本当に有難う御座います。

611 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:16:07.69 ID:oJKTHn9S0.net
レイドが1秒で倒されたなwww
ランキング見たら2位と1位のダメージ差が2倍↑だったな。
どんな装備なんだというよりも、ついていけない世界だわwww

612 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:54:29.30 ID:RzTh6iKV0.net
あんまり無茶してると
>>「設計上現状のバランスは良くない。修正は必須」とのことで、調整は避けられませんでした。
が来ちゃう、ヤバイヤバイ

613 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 09:13:55.10 ID:mz2V+IX0d.net
昨日カケラ50で交換したオプション魔法二連続で比率でて二連続で成功したわ

今年のRS運全部使った気がする

614 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:15:25.67 ID:SDd13uUU0.net
久しぶりに復帰して新規IDから闘士作ったけどもしかして霊術の方がお手軽で強い?

615 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:41:55.46 ID:Wkngv37h0.net
opつけるお守りってhp6ついてるアイテムにお守りでhp1つけることはできるの?

616 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:19:02.61 ID:ZWOJS24r0.net
>>614
覚醒までがんばれば霊術の方がお手軽かもね
>>615
できるよ

617 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:28:10.28 ID:cMgZyC3l0.net
>>611
アインズ・ウール・ゴウン

618 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:56:47.32 ID:6Z0CpwqHr.net
ボトルさんバグダメ出してて楽しいですか?
レイドもエリアボスもボトルと一緒になるとすぐ終わってつまらんわ

619 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:10:52.93 ID:zr/LWZMfa.net
あれってバグなのかな
クリティカルヒットと同じで単発かつ(ほぼ)単体故の調整って認識だったけども
まあ適当装備でもBF秘密くらいならすぐ2000万出るのはやり過ぎではあるか

620 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:11:02.38 ID:dtJjl+fH0.net
>>607
これ助かったわー
N押す度に活性化(カーソル当てたら情報表示)、表示、非表示が切り替わるのね
表示だけの状態になってるキャラがいてもやもやしてたからすごく助かった

621 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:48:42.12 ID:wqV/d3Tl0.net
レイドから脱出する暇すらなく倒されてミッション進められず数週間棒に振ったことあるわ
ぶっちゃけ迷惑なレベルの火力になってきてるよな

622 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:57:26.77 ID:yx+xx7Nz0.net
パラ剣士800〜890を3年してるんだが
新DXU剣と、なんか安かったTダメバターでやっとスキル表記8万とどいて
実カンストして限界突破する気になったんだが、なに?
結局ひたすらゴミなん物理剣士?
新剣でやっとマトモなの出たって思ったのに。

あーまぁ
限界突破しても微妙って気分ではある、せっかく夢の白2万とどいたけど。
テイマの知識Pは限界突破で8万実ダメを範囲で出してるもんね…

623 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:04:50.92 ID:uUJO9gDM0.net
gvも城も狩りも殺されたリトルの人達だからな
別にいいだろ

624 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:20:27.64 ID:QEsc9LuQp.net
昨日始めたばっかりなんだけど1日経たずにレベル100いっちゃうってどんなゲームやねん
でもこのレトロなグラフィックたまんねえな
ランサーでFIってやつをぐるぐるし始めたんだけど、これ刺青の要求満たすのつれーな
知識に全然ステ振れないんだけどこんなもんなんかな?

625 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:46:38.08 ID:1c7R8Fqh0.net
3年やっててその知識その装備そのレベルその理解って……

626 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:46:44.01 ID:yx+xx7Nz0.net
>>923
このゲームの100Lvは他ゲームの0.1Lvだから仕方ない(何もできないという意味で)

627 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:48:19.25 ID:yx+xx7Nz0.net
>>625
わしのことかえ?
悪いねサービス開始直後から物理剣士してるわ
650からソロ狩りオンリーだしここ5年くらいはアプデさっぱり把握してない
MQ2は手を出したが

628 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:10:14.02 ID:y1hngBPE0.net
新規ってどっから来るん?広告?

629 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:17:45.90 ID:e2txJkWT0.net
>>624
レベル100ぐらいだとステータス稼ぐ手段も限られるから自然とそうなる
それでも刺青の要求分はしっかり振ってそのレベルでの最高補正の刺青を装備できるようにし続けた方が断然強い
そのうち知識に振る余裕も出てくるから頑張れ

630 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:23:56.45 ID:BpiRxy+w0.net
>>629
ありがと、地道に進めてみるよ

631 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:48:27.71 ID:U8EJB4Ss0.net
>>624
まずは「ギルド加入」or「個人用ギルド作成」から。
素のスタータスに「補正数値」がプラスされる為、装備も容易
しかし、高Lv装備の場合「装備要求値」が300〜400単位品が問題点。
この場合はステータスに振らず「既存装備強化」がオススメです。

後は「目標Lvの設定」を決める事も良い(高Lv設定にはしない事)
私の場合「覚醒スキル取得に合わせたLv300」「他覚醒スキル取得でLv600」を
目標にする事で「各キャラ育成の知識」が把握でき「他職育成」に活かせています。

焦ってLv上げしても「ゲーム機能やプレイスタイルが乏しい」と継続しにくいので
「情報サイトの閲覧」や「ゲーム内で情報収集」が先決と思います。

632 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:58:11.08 ID:W3Ir2lBtd.net
>>621
確実に脱出したけりゃクラ落とせ

633 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:09:10.68 ID:+O79PX0C0.net
>>621
ミッションやりたいなら人少ない時間に行った方が良いな

634 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:14:34.43 ID:LCC/fYz50.net
右クリで決闘申請なんていつの間に実装してたんだろう...
気になるけど怖くて試せないけどその場でバトルできるのかねこれ
どっか公式に説明出てる?

>>627
物理剣士は昔は花形職って感じだったけど
最近のUMUの致命減少装備の充実度の差と改変がまだなのとですっかり落ちぶれた感があるな
裏職ドラツイ優遇の帳尻合わせ的なもんなのかね

635 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:16:52.76 ID:rBnTNE/10.net
>>628
YouTuberの動画や生放送見てとかだろ

636 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:17:59.44 ID:wqV/d3Tl0.net
>>633
深夜〜朝方でも高確率で高火力いるんだよ
ランキング狙いなのかねぇ

637 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:23:13.30 ID:BpiRxy+w0.net
>>631
なるほど、ギルドはステへも恩恵があるんだね
丁寧にアドバイスありがとう
言われた通り先ずは情報収集して計画立てるかな
運営も長いし要素が多すぎるから整理せんとな

638 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:39:33.94 ID:3CLi0+8U0.net
>>636
せめてレイドボスの登場順番にして欲しいよな

すっごい久々にケルベロス出たのに過疎時に行って瞬殺されてかなり待たされたわ

639 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:29:34.37 ID:6UmV223Ga.net
人少ないしダメージ結構与えれそうと思ってるときに限って一気に削れてすぐ終わるんだよな
逆にゴールデンタイムのときのほうが何故か時間かかってたりするし

640 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:32:37.13 ID:7hpvu0Z8M.net
現地でメンバーチェックすればいいよ
脱出する間も無くレイドボス瞬殺出来るのって5転ボトル黒魔の中の一部だけだしすぐわかるでしょ
試してないけど多分スフィアの街移動も使えるだろうし

641 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:39:24.28 ID:mz2V+IX0d.net
多分考えてることみんな一緒だからレイド総ダメミッション狙いが逆に過疎時に集まってHP奪い合いになってる

642 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:07:45.35 ID:RzTh6iKV0.net
>>634
説明出て無いと思う。申請したら相手にOKするかどうか確認窓が出る、
OKしたら3秒後に開始、ギルドホールや民家の中だと戦えるけど、街中では不可
負けたらHP1で座った状態になる(座るとギブ扱い)。受けてるバフは消えないから気軽に襲えるね!

643 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:24:03.55 ID:LCC/fYz50.net
>>642
なるほど、やはり説明なしか
それでこういうトラブルの元にもなりそうなの入れてくるとかすごいな
まぁ新DXUもこちらになりますって名前だけ出して性能はゲーム内で確認して下さいって運営だししゃーなしか...
しかし報酬とかないなら何のために実装したんだろうね
やっぱミッションクエの救済だろうか
それだけのためだったら素直に条件緩和すればいいのにって気がするけど

644 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:32:26.24 ID:OacA1O6q0.net
>>634
剣士ってそのレベルになっても夢ないのかぁ
やっぱ冬眠させたままの倉庫キャラにしとくわ

知識剣士に転職したところで↓みたいなカスっぷりだし
https://www.youtube.com/watch?v=qhm2AWkcxl0&t=5s

645 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:40:59.02 ID:Wkngv37h0.net
魔法のお守りのOP一覧ってどっかに出てる?

646 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:51:05.57 ID:3CLi0+8U0.net
まともな情報サイト残ってないしそこ民が載せてなかったらない

647 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:05:59.13 ID:cMgZyC3l0.net
>>644
クソみたいな経験値だな、、140%付いてて桁が1つ足りなくねーか?
適性でその火力かよ。。こんなの育てるのホモくらいだろ

648 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:18:45.09 ID:DLa3Tn2T0.net
そうだなあ
もう差が開いちゃったよ
秘密行ってもなんか他の職が強すぎて走ってるだけになるし
自分は寄生なのかと問いたくなるよ 

649 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:21:50.71 ID:OacA1O6q0.net
>>647
貰える経験値はキャラ関係ないだろ。

自分が言ってるのは火力。適正の狩場でこの糞っぷりならまだパラ剣士の方がまだマシってこと。
食人スコーピオンにトワー連発そてるとこで爆笑したわw
この動画主は心臓飲みまくってこのクソ動画公開して何がしたいんだろうなw

650 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:25:39.65 ID:OacA1O6q0.net
>>648
昔から感じてたけどPTでは剣士が一番雑魚で要らない子だよな
シマーとかタゲとりとか一生懸命がんばってくれてるのが泣けてくるけど
正直、不要だしw

651 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:31:16.92 ID:RzTh6iKV0.net
剣士は堅さが売りなのに、そんなハードパンチャーは敵に居ないからね
コロのタゲをデュエリングで剥がしたり、麻痺で止めるような時代はもう来そうにないし

652 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:35:14.22 ID:DLa3Tn2T0.net
痛いのはファルコンのザコくらいかな?
範囲職かつ柔い子がいたらシマー回してあげてるけど

653 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:37:24.80 ID:JYaO9vPY0.net
自分で動画引っ張ってきて動画公開して何がしたいんだはワロタ
しかも13年投稿の動画に言ってるのが面白い

654 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:39:30.36 ID:cMgZyC3l0.net
?? 「おい剣士、釣ってこいよ」
テイマ「自分、釣りやりますんで」
剣士 「(´・ω・`)」

655 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:40:59.86 ID:OacA1O6q0.net
>>653
最初から動画を引っ張ってきて剣士をコケにしてるんやで
>>644の内容を分かりやすく噛み砕いて説明すると、
剣士というキャラは引用先のツベ動画にあるようなカスっぷりだよってことを言ってるのさ

656 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:44:56.42 ID:JYaO9vPY0.net
じゃあクソ動画を投稿してとかいらないんじゃ?

657 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:48:08.29 ID:KNjR5sep0.net
剣士はXキーを押すだけで最強のドラツイに変身できる超優遇キャラだぞ

658 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:48:36.64 ID:OacA1O6q0.net
>>656
何言ってるか分からないけど、
動画主の本人は自慢する気でこの動画をアップしてるんだろろうけど、
傍からみれば糞すぎて笑えるから、この動画主は何がしたいんだって言ってるんだろ。
大丈夫?

659 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:51:36.11 ID:JYaO9vPY0.net
どこから自慢する気でアップしてるって読み取ったのかもわからないし
13年投稿の動画を自分で引っ張ってきてそれを言うのもおかしいと思うし
なんで絡んだのって言われたら理由はない、ただ性格が滲みでてるレスだなと思っただけ
気に障ったのならごめんよ

660 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:52:57.25 ID:OacA1O6q0.net
>>659
お前ウザイわ
たまにこういうイカレ脳いるんだよな。

661 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:54:03.72 ID:cosegnaN0.net
2013年前後は自分は休止してたからしらないけど、
その頃はこの狩場ではこれくらいでも狩りつよキャラだったんじゃね?
しらんけど

662 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:56:14.32 ID:OacA1O6q0.net
>>661
同レベ帯の倉庫キャラのパラ剣士がいるけど、
当時の装備で似たようもんか若干上。

663 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:56:16.19 ID:wqV/d3Tl0.net
改変前なんだから見劣りするのは剣士に限った話じゃないだろ
トワー剣士が超高性能キャラだった時代もあるんだよ

664 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:00:12.58 ID:yqgxBLIRd.net
>>657
たしかに。
忘れてたわ。

665 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:00:39.88 ID:oRAwXQ7m0.net
今じゃアングラヘル装備したとこで「あっ、ふーん」レベル
そんな事するよりパラしてよって言われる

666 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:01:07.76 ID:OacA1O6q0.net
>>663
いや改変前の当時と現在を比べてもそこまで差はないだろ。
改変って、ベースの攻速上がったくらいだろ。
サポ促装備付ければかなり変わってくるだろうけど。

667 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:04:30.62 ID:RzTh6iKV0.net
生まれてから一度も栄光の時代を味わってない職もあるんですよ!

668 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:05:05.85 ID:pQcr0D6S0.net
5~6年前のすげー!とかコメントされてる動画出されて
○○はこんなに強いんですよ!とか言われても反応に困るやろ?
同じように○○はこんなに弱いんだ!って動画出されてもどうしようもねーです

669 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:07:34.58 ID:wqV/d3Tl0.net
>>666
いやこれから改変あるんだよ?

670 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:11:13.01 ID:OacA1O6q0.net
>>668
まあ、そんなに必死に噛みついてくるなや。
軽い気持ちで書き込んでるんだからさ。
剣士を経験してない人間には分かりづらかったかもな。
動画主本人だったらすまなかったな。

>>669
そうなの? じゃあ、剣士も楽しめるキャラになるかもな。

671 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:13:04.11 ID:cmREtds10.net
薪割り使って無限トワーができるってくらいで火力は昔っから下の下
スタンも有効範囲的にクライの方が強かったし心臓青補充したくないやつしかやってないイメージだったわ

今?大人しくX押して回っててください

672 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:15:15.20 ID:eftLy0NFd.net
なんでこいつはこんな必死なんや

673 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:15:33.75 ID:oRAwXQ7m0.net
改変きてトワーが最低でも6ヒットくらいしないとどうにもならんな
クライはまあ全方位だから3ヒットくらいとして
ブーメランシールド?そんなもん新スキルに生まれ変わるよ

674 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:17:49.47 ID:LCC/fYz50.net
剣士のスキル改変は来年以降だからけっこう先になるね...
倉庫にするか素直にドラツイ(´・ω・`)
GVやらんから知らないけどそっちでは息してるのかね?
剣士オンリーだったらパラ改取れるがそれ込みでも短い射程で苦労してそうだけど

675 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:18:05.36 ID:j9VuiPlE0.net
自爆してID真っ赤とかアホすぎる…

676 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:23:29.69 ID:oRAwXQ7m0.net
ていうかブーメランシールドは絶対生まれ変わるね
ストレートスパイクが生まれ変わったという前例もあるし
そして生まれ変わっても産廃という点も多分同じだろう

677 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:25:46.37 ID:RzTh6iKV0.net
トップクラスの威力だが、投げた盾が戻ってこない

678 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:26:01.33 ID:OacA1O6q0.net
>>671
>>634の戦士優遇の帳尻合わせってのが一番、的を射てるかもな

>>673-674
剣士改変くるのは確定なんだ。
先の話みたいだけど、少しだけ楽しみかもしれない。

>>672
>>659みたいなコミュ障のアスペ脳相手にするとスレも多くなるで
その後の単発回答も引くしな

679 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:40:02.62 ID:LCC/fYz50.net
一応改変は全職やるんじゃないかと勝手に思ってただけだがどうなんだろ
イベントとかで明言してるのかな?
少なくとも今年は残りやれたとしても闘志ランサーテイマメイドでってのは確認できた
恐らく一番調整が難しいであろうGVメジャー火力の剣士、弓、シーフはバランス取りつつ同時期に進めるんじゃないかと予想してる
厄介なんで一番後回しにしそうな気もするけど

680 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 19:40:21.44 ID:fqnV2lVa0.net
今はわからないけど昔はしたらばにいたよなこういう奴

681 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:07:53.87 ID:eftLy0NFd.net
単発って、まさかワッチョイ理解しとらんのか?

682 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:15:18.87 ID:7hpvu0Z8M.net
令和のブロントさん誕生か?

683 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:16:22.65 ID:rD4rililp.net
今までの改変から考えると剣士は普通に物理知識両面で大幅強化来ると思うよ。
基本的に支援スキルを持ってないアタッカー職は順当に強化されてきてるし。犬とか武道とか。
トワーは武道の烈風撃、クライはBISの神聖みたいなスキルになるんじゃないかな?

684 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 20:42:49.44 ID:RzTh6iKV0.net
僕は奥ゆかしいので、チケットが銀行に入る改変くらいでいいです

685 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:03:22.04 ID:/Nr9DG96x.net
霊術が力1500程度でカンストする物理トワーやパラあるから
物理剣士も弓もマゾくてやってられん

686 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:22:18.58 ID:yqgxBLIRd.net
>>667
悪魔「おまえらほんとアマちゃん。一度も輝けていた時期がない職のこと知らなさすぎ贅沢すぎな。」

687 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:35:28.32 ID:gFAI4sF9M.net
悪魔なんか最凶ですがな
狩場でアラクノ使われて妨害されてから狩りをめでたく卒業しました

688 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:37:17.68 ID:oJKTHn9S0.net
つまりさ・・・

こんな運営の都合でいろいろ変わってそのたびに再振りとか買わされるってビジネスモデルがどうかってことだなwww

気にならない人は続けたらいいよ。

689 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:48:04.23 ID:x8M1sElw0.net
久しぶりに見たらわいつの半分以上がレッドストーン関係無くなっててびびった

690 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 21:50:21.17 ID:xSZ4n0cxa.net
なんか抽出機確率弄ってない?
昨日から全部30%使って16連敗したんだけど

691 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:14:03.58 ID:pQcr0D6S0.net
このゲーム確率めっちゃ片寄るから短期間にそんなに試行しない方がいいと思うよ
少なくともこのゲームに限ってはオカルト()って笑い飛ばせない
異様なドロップとか箱(非課金品)の開封結果とかで節々に感じる
トータルで見ると普通なんだけど

692 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:30:52.50 ID:mz2V+IX0d.net
長文改行爺もだけどRSって定期的に時代遅れのおじいちゃんみたいなの表面に出てくるよね

693 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 22:31:12.81 ID:x8M1sElw0.net
もしかしてワイルドスタンプすると強制終了する?

694 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:10:52.72 ID:y8Et7kbx0.net
>>693
ワイルドスタンプは知らんけど、
ジャンプ繰り返してたらティアメス秘密で三連続強制終了食らった。

695 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:11:45.34 ID:5wYr566T0.net
ログキャンのプレミアコンプでもらえるもの
全部ふいごにして欲しい

696 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 00:51:45.85 ID:zqDtU0EB0.net
>>690
うちは30%のは49成功/172
ほとんどは1〜5回で成功してるけど7連敗が2回
二桁連敗は15、14、11連敗が1回づつある
大型連敗の前後はみんな1、2回で成功なんでほんと偏るね
ちなみに1発成功は11回
今のキャンペーン中にやった直近の結果は2/8
ただキャンペーン期間中これ系の確率ちょい下がってるなぁってのはたまに感じるんでもしかしたら1、2%下げてるかもね(´・ω・`)
あと去年クリーチャーの合成で下がる確率酷い時あったわ

697 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 01:33:55.82 ID:W5gkPG2f0.net
HR 低い SR 高い UR 低い

この合成結果で今とこHRしか引いたことねーんだけど(憤怒)

698 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 02:21:04.73 ID:r2+O2lUb0.net
試行回数足りてないだけ

699 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 02:27:38.10 ID:b+i0Kabu0.net
頭も足りてないよな(超絶プゲラッチョーーッネw)

700 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:01:19.66 ID:VhHMQlyy0.net
久しぶりにきた
霊術の範囲戻った?

701 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:08:20.16 ID:5KtaUVekd.net
>>689
今は公式、シャフト、ポエムがわいつの三大ブログになってて閲覧者の目くらましになってる。

702 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:32:34.71 ID:1AIuKKZ/d.net
インクの効率いい集め方ある?
ドロ品抽出しかないのかな

703 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:49:15.98 ID:blx/75mxd.net
アプデ以降のクリーチャー合成確率もだけど、出現するやつも明らかにおかしいだろ
HR+SR+SR+SRでHR出たときはマウス握りつぶしそうになったし、黒魔にアレクサンダー、ライカン、シーウォーカいるというな

704 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 08:58:29.93 ID:m3kZiF540.net
インクはペットが居る職で暴れさせとけば、自分は拾って抽出作業に専念できる
なお、自動と疑われて決闘申請を受けるのも覚悟しておこう
あれ受けると、はい、いいえを答えるまで一切行動できないかんね

705 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 10:30:54.84 ID:1wtsqPpk0.net
>>690
俺も5連敗だぜ

706 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 10:35:37.92 ID:zqDtU0EB0.net
>>704
あーそういう使い方あるのか
今はもう見なくなったがイグノア放置アルケミとかそれで止めさせられるのかね
ボットとかもそれで防げたらいいシステムかも

707 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:50:32.29 ID:TksM11g/a.net
botに取引申請とか当たり前だろ

708 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:52:20.15 ID:5KtaUVekd.net
>>701
公式、シャフト、ポエム、ドラクエの四天王だった。すまん

709 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 11:56:41.19 ID:m3kZiF540.net
取引申請はコミュニティー拒否で無効にされる
決闘申請はコミュニティー拒否でも問答無用

710 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 12:17:26.44 ID:6xaJFkUz0.net
友録申請で大昔から知られてる方法でしょ

711 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 12:23:48.73 ID:4qtj5Sn40.net
言うほど狩場で決闘申請するか?

ってかアルケミ放置とか結構言われるけど事実見たことないわ 僻地に結構いるんかな

712 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 13:09:42.01 ID:dCoNTEHsp.net
>>711
僻地(と本人は思ってる)にはいっぱいいたよ。
スウェブタワーとかゴールドスワンプにちょこちょこいた。
公式でイグノア放置の見解が発表されてからは全く見ないかな。
ってか祈りのかけらが全マップ対象になったしイグノア放置のリスクリターンが全く釣り合ってないから、狩場で放置するより露店放置してた方がマシ。

713 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 15:13:44.27 ID:vuR5Cc9T0.net
復帰後の金策にインク集めしてたけどインベ狭いし手間がかかるしで地味に面倒だわ

714 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 15:55:13.33 ID:+bv3W8boH.net
>>712
たしかアルケミの放置自動狩りはもうできなくなってる
半年ぐらい前に修正されてたはず

715 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 16:24:11.83 ID:5JF7y8hh0.net
レポクエ(12)がクリアできない不具合再発なんだとさ
12できないとデリンもミッションブックも止まってやることねーわ
連休で浮かれてバッグとコクーンとコスチューム買ったキャラなのに修正は早くても連休明けて水曜日かねー

716 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 16:40:00.23 ID:m3kZiF540.net
再発したのか、てっきり抽出機受け取るまで行ってないからアップして無いもんだと思ってた。
ミッションする気が有るなら、村の生計とか、アウグの連作クエとかして時間潰すしか無いねえ

717 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 17:10:44.59 ID:5JF7y8hh0.net
>>716
ああ、その辺やっておけば後で完了ボタン押すだけにできるね
サンクス!

718 :名も無き冒険者 :2019/05/04(土) 23:44:16.15 ID:1AIuKKZ/d.net
ドラツイって促成サポート装備程度でも火力でる?
それとも新規は素直に別職やる方がいい?

719 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 00:16:44.82 ID:Dddnm2bv0.net
>>718
出ないから霊術か武道やってたほうがいい
俺はTRS2本T知識1本Tダメスタチュ程度の装備でかじってみたけど心臓ばっかくって倒すの遅いから物理職に戻った
いっぱい積めば伸びしろがあるってだけで簡単に強くなれる職ではなさそう

720 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 00:28:55.15 ID:s/xCYojqd.net
>>719
ありがとう
素直に武道やることにするよ

721 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 01:27:14.44 ID:EoDgmdXI0.net
メインクエの秘密のソロで蹴り出されることあるけど条件とかあるの?
セイジだったかドラコリッチだったかは毎回もれなく蹴り出されてる気がする
秘密回数消費されるの嫌だから叫びでPT組んでもらったりするけどどうにかならんかね

722 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 02:00:00.90 ID:ElwlAIGX0.net
霊術とかリトルとか覚醒したら表記ダメ跳ね上がるけどあれ計算式どうなってんの

723 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 07:50:17.16 ID:70Ea6MVC0.net
こまけぇこたあいーんだよ

724 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 08:57:51.06 ID:yzEWgluJ0.net
単純にスキルの攻撃力倍率があがるのではなくて?

725 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 08:58:45.59 ID:R7g51B0WM.net
>>721
リダ先入りとかKHBの部屋に条件が書かれてあった気がする

726 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 11:41:13.27 ID:LWDLZV1h0.net
鞄売りの為にインゴスタック修正しないのは分かってるんだ
今回のキャンペーン終わったらさすがに頼むよマジで

727 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 11:44:32.84 ID:Dddnm2bv0.net
またGH落ちててINできない

728 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 12:07:43.96 ID:EoDgmdXI0.net
>>725
言い方悪かったかも
蹴り出されるというか入った後のロード画面で秘密が崩壊するというか…
PT組んでれば連動以外のマップにいても大丈夫だったけどPT組まずの完ソロだとたまに起こるのよね

729 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 15:22:47.58 ID:bTruSMge0.net
金曜の晩からINできない
黒い砂漠もINできない

730 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 15:25:51.31 ID:AJNVqsgm0.net
なんか力による特別補正みたいなのが掛かるね
改変後の覚醒物理スキルに多くて一気に表記が上がる

731 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 19:50:26.39 ID:CSbFq5ngd.net
何に対しても楽しい楽しいって必死につぶやく人って尊敬する。すごいね。

732 :名も無き冒険者 :2019/05/05(日) 23:08:21.36 ID:NT/oZ0O00.net
そりゃね、髪型整えてから文句言えって話ですよ

733 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 00:33:06.85 ID:I1dZtXXD0.net
御見逸れしました

734 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 00:37:04.72 ID:EbqFE/odd.net
とりあえずちょっと落ち着いて欲しいですね

735 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:06:50.75 ID:e7j2qg+p0.net
スフィア引換券っていちいち連絡しないといかんのか?
破壊も店売りも出来ないしなんなんだよ

736 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:10:46.98 ID:kz8mO7Us0.net
ログインイベント14日目 ポータル・スフィアー引換券
公式の画像とゲーム内で受け取った画像が違う

公式には
「冒険家協会にいるNPC「コイン商人オベ(座標46,9)」に
渡すと 「ポータル・スフィアー7日版」と交換してくれる
※交換した時点で、期間が発生します

ってあるがゲーム内の説明には一切記載していないから
「campaign@redsonline.jp」にキャラ情報送れ みたいな
事書かれているから何かの「詐欺っぽく」見えるわ

737 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 01:14:32.40 ID:vaaWHKdA0.net
運営のミスだろうな
本当に適当すぎる

738 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 02:43:26.91 ID:wYeVRK/B0.net
クリーチャーパッシブのチーム解散すると冒険行ってないことになったり
冒険チームのメインがそのあと冒険に出せなくなったりすることあるんだけど
他にもそんな症状出てる人いる?

739 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 02:56:27.42 ID:Y5HsN+sv0.net
>>738
アプデ直後からそれなってたよ
パッシブを解散ボタンで解くと冒険チームのリーダーが画面上は変わってないんだけど実際は外れてる
なのでそのままだと冒険行かせようとしても行けないし、既に行ってる場合は強制中断みたいになってる
リログするとリーダーは画面上でも外れてるのでそこでセットし直す
これクリーチャー画面デフォがパッシブになってるから最初慣れないとけっこう解除ボタン押しちゃうんだよねぇ...
ほんとユーザーインターフェースで嫌がらせするの好きやねここ
しかし臨時メンテで直したかと思ったらそのままとはさすがダメオンさん

740 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 03:42:10.09 ID:lYIJ2wlF0.net
>>721
メインクエのセイジ秘密ってよくいろんなバグでてるよね。
秘密自体に問題があるとしか思えない。

741 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 04:07:09.64 ID:GjZdd0Bq0.net
今セイジのところまで来たけど
2回ともクリアできなかった

742 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 08:23:18.47 ID:Rm/h1x1y0.net
セイジだったか忘れたけど完ソロで3連続で入った瞬間秘密が崩壊して秘密回数使い果たしてメインクエ進めれなくなった事があって今でもギルメンとかにPTだけお願いしてるわ

743 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 08:55:46.26 ID:pSg/aQbg0.net
完ソロでセイジ部屋に飛ぶ所で接続切られることは何回かあったは
混雑してる時間帯はだめっぽいね
秘密回数は増えてなかった

空いてる朝の時間帯にやって2度目でようやくセイジ様に会えた

744 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 09:32:47.97 ID:nPt0R/DZ0.net
連休終わりに近いから言うがRTの仕様はこのままでいいんかね?
ゲールバグとかの比じゃないくらい経験値稼げるんだけど・・・
とりあえずRTついてない人はRTつくまで一旦INしないほうが効率よさそう。

745 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 09:49:49.16 ID:onagAZ7Ya.net
12キャラ中8キャラくらいでインするスタイルなせいでRT逃してしまった
上の方とかバフ込み1lv30分未満とかで上がってるんだけど不公平過ぎ
代わりに次の経験値イベの時全ID一律RT付与くらいやって欲しいわ

746 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 10:04:14.86 ID:FAQw5ryP0.net
アプデ前に1キャラでも持ってれば全キャラクターに付与は仕方ない気もするがな

747 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 10:47:46.55 ID:5G/jrl3S0.net
新キャラ作ると復帰者クエとカムバックログインが復活してる
気持ち悪い

748 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:05:07.66 ID:I1dZtXXD0.net
この10日間、PC部屋とベッドとトイレをひたすら行き来してる奴って何人くらいいるんだろう

749 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:35:11.77 ID:V9CPJzERM.net
無駄が多いな
俺はベッドにPC固定してペットボトル常備してるわ

750 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:40:37.07 ID:EbqFE/odd.net
さすがっす!すごいっす!

751 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 11:43:59.85 ID:I8S+AI+o0.net
クリーチャーの冒険バグ醜いよね
詫び結晶(大)たんまり欲しい

752 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:45:43.96 ID:FAQw5ryP0.net
>>747
動かしてなかったキャラでログインしたらリセットされたけど一日一回しか駄目そうだな

753 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:48:14.35 ID:+ubuoPJt0.net
コイン商人オベに持って行ってもスフィア引き換えてくれなくてワロタ
すでに効果出てる訳でもないようだ。何人か同士が来ては打ちのめされて帰っていくよ

754 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 12:51:58.28 ID:FAQw5ryP0.net
>>752
自レスになるがリセットの度にコクーン4個シャード1個試練8個ユスピナ3個opお守り3個錬成剤1個はヤバい

755 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:02:00.32 ID:wYeVRK/B0.net
>>739
遅レスすみませんリログでセットし直しで直ってるんだ
こちらのはセットし直しても全く直らずそのクリーチャー入れてると
冒険に出すことができない
メインクリーチャーだから上層冒険行けなくなって獲得経験値が半分以下
>>751
ほんと詫び結晶配って欲しいね

756 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:30:24.96 ID:C4vgcyZh0.net
>>745
Lvを1上げるのに30分とか無理だろ、、、
って思って調べたら、マジだった

どっか間違ってたら突っ込みヨロ
簡単にまとめると、素で貰える経験値を100とすると

今までは
100
×6(ポタ+スフィア+パイン+ベリー)
×2(バッジ)
×3(イベント)
=3600
だったのが

復帰者の仕様変更後は
100
×6(ポタ+スフィア+パイン+ベリー)
×2(バッジ)
×3(イベント)
×1.5(復帰者のPTボーナス)
×3(復帰者の個人ボーナス)
=16200
になった

これは、
休止⇒イベント時爆上げ⇒休止⇒⇒⇒
が捗るわ
レイドとか秘密とか行く意味全くねーな

でも1ヶ月休止に入ったら、そのまま引退する奴も多そう

757 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:37:34.75 ID:7DidyRjp0.net
>>756
高レベル狩場はイベント無くても30分で1レベル上がるぞ

758 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 14:56:52.58 ID:Gimsdvfd0.net
1000レベくらいの方の収容所で狩ってるがバフlv5あれば丁度1lv30分だね(上で言う個人復帰ボーナスは無し)

復帰バフあれば10分1lvとか狂ってるな、、、一回引退するわ

759 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 15:17:37.15 ID:nPt0R/DZ0.net
>>756
900後半以降なら2倍+RT+バフで10−20分くらいでLv1あがる。
計算式に関しては突っ込みどころ満載のため省略するが・・・結論はあってると思う。
まあ常時経験値バフMAXついてると思えばおk


ただ今までと同様1か月(だったっけ?)でRTつくかは不明だけどね。
期間に関しては公式に明記されてないし。
1か月休止したら復帰しなさそうってのはすごく同意w

760 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 15:45:42.50 ID:Y5HsN+sv0.net
上の方はそんなにレベル上げやすいのか...羨ましいのぉ
900前半だけど普通に毎日クエストやってかけら出しがてら狩りして3〜4日で1上がるくらいにしてほしいわ
レベル上げまぞいしイベントで狩場も混んでるからもう露店巡りくらいしかしなくなったよ(´・ω・`)

>>755
ありゃ...それだとこっちとは違うバグか
なにかの拍子にそのクリーチャーのデータが破損したとかかもね
運営に連絡して直してもらうしかなさそう

761 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 17:30:28.26 ID:xLNcysqt0.net
今はイベント中に狩りPT入って何時間も狩る人達だけがグングン上がって行く
トップ層では1200越えが何人か出て来てるけど、もう付いてけないしレベ上げ
は俺もあきらめたよ
レポクエ3が実装されるまで待つことにする

762 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 18:02:57.52 ID:clBE1ymU0.net
レポクエ3は来てもそんなに経験値貰えないと思うよ
1レベ上げるのに500億とかだし

763 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 18:06:31.68 ID:V9CPJzERM.net
緩和のお陰で900前半もイベント時バフ無し2〜3時間
高lvバフ有りなら1時間切れるくらいにはなったが・・・それでも900後半以降のが圧倒的に上がりやすいんよな
Mobの経験値とか沸きも見直すべきだと思うわ

764 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 20:14:53.67 ID:tBrui0Fv0.net
お守りOPばら撒きのほうがUMUばら撒きよりやばい

765 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 20:17:43.59 ID:PHsIc7pm0.net
あれログボとチケットかけら以外に入手方法あるの?

766 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 20:41:30.27 ID:255wLH9Z0.net
RTリセマラ

767 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 20:49:43.56 ID:8vqoFtHEp.net
RTすげえな。
なにがすごいってほんまもんの復帰者は情報がないから全く恩恵を授かれないところ

768 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 20:57:11.52 ID:+ubuoPJt0.net
それだなぁ、不公平な世の中や
というかお守りが氾濫したら、賢者や神秘鏡、魔力抽出なんていらんやん
自分で自分の首絞めるようなアップデートしてどないすんねん

769 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:07:45.76 ID:PHsIc7pm0.net
へーそんなんあったんか
道理でアホみたいに代行叫んでると思った

770 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:12:55.50 ID:HYe+ilzw0.net
もう畳みたいんじゃないかと思えるくらいなんだが

771 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:27:16.11 ID:255wLH9Z0.net
だよなぁここ最近のOPインフレでロト投げ売り連発は流石にヤケクソ気味な気がするわ

772 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:50:33.65 ID:ZQvSHmfg0.net
RTってなんや

773 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:53:27.86 ID:D8fa2i110.net
リツイートやで

774 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:56:10.14 ID:ZQvSHmfg0.net
ああ復帰者クエか
秘密ダンジョン池とか言われて行けなくて辞めたんだけど最後までやるのお守り貰えるのか

775 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 21:57:12.30 ID:nPt0R/DZ0.net
お守り代行複数叫んでる奴いると思ったらRTのカムバックロインボーナス関連か。
〇50とかで耳してたけどそんな払う必要ないな。

776 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 22:02:30.45 ID:vUN15k9sd.net
抽出みたいにUMUには貼り付けられないようにしないとダメだよね
RTは復帰者 リターンマーク

777 :名も無き冒険者 :2019/05/06(月) 23:40:49.96 ID:WsxlOUsc0.net
地味に俊足バッチだのグリフィン破壊できないから鞄のなか数個入ってダルい

778 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 00:06:29.05 ID:luPpx3290.net
スフィア交換券はこれ説明文見るに黄金人形のテキストだしアイテム設定ミスってんじゃないの?
レア図案集の奴もずっと中身下級のから治らないしバグ多すぎだろ

779 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 00:21:54.49 ID:LjfXdKXK0.net
Gメンがオプションお守り使ってノーリスクでもうT健金襴完成させてたわ

780 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 00:26:38.22 ID:Bj+9hq8A0.net
それは誰でもできるだろw

781 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 00:32:00.68 ID:smkII1zY0.net
T健金襴やT力秤の女は最終装備だし、それらが簡単に作れちゃう今回のイベントはぶっ飛んでるよね

そんなに簡単に最終装備作れちゃっていいのかとRSの行く末が心配になるわ

782 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 01:25:10.55 ID:PIpCnOJir.net
復帰者」用、チュートリアルを追加
 NPC「復帰者担当官」から受託できます。
 ※会員ID内で1キャラクターのみ進行可能です。
 ※NPC「ダリン」から受けられるチュートリアルを
 進行または完了しているキャラクターがいる場合は、
 「復帰者」用チュートリアルは開始されません。

ってことだけどRT垢でキャラ消して新キャラ作ると進行又は完了しているキャラクターはID内には存在していないからまた復帰者クエストが始まるって事なのか
これリセマラってほぼ黒じゃね?

783 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 01:26:48.18 ID:z/lCAUu60.net
ぶっちゃけレベルをあげたその先に何があるの?
1500まであげたとこで何かもらえるわけでもないし
いやレベルあげる作業が楽しいのなら悪かったけどさ

784 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 01:27:46.97 ID:UYkcNUOG0.net
ゆうても今殆どの部位は貼り付けでは最終装備作れないからねぇ
それこそ金襴ぐらいでしょ

785 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 01:43:38.46 ID:gsFFZzdaM.net
狩り用なら頭のT知識とかやや妥協だけどT健康アイルスとかT運靴とかTHPシックス聖戦スミレも最終で良いんじゃない
武器もT知識かT力がベストっぽいの幾つかあるな
あと移動速度は雷音やライダーシューズに使えるしスキル系は補助部位ある職なら有用

お守り強いわ

786 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 07:42:58.51 ID:UYkcNUOG0.net
>>785
十分使えるけど最終ではないって話ね
DXOPにも昇華できないし

787 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 07:45:35.64 ID:ETUPiGf7M.net
復帰者クエやってるキャラ消して新しく作ってやろうとしてもできなかったけどね

788 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 08:22:18.45 ID:Jaey0KuWd.net
最近復帰したけどお守りとか新システム系全然わからんわ

789 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 08:28:09.56 ID:EyVx3c610.net
つべこべ言う前にチュートリアルやれハゲ

790 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 09:21:05.27 ID:ijAP/zlt0.net
Lv700からだけど新クエはお守り4個もらえるよ

791 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 09:57:38.22 ID:oe2aN4yq0.net
復帰者称号や地図バフで簡単にレベルが上がるようになってしまって
すぐ上限近くになる。復帰者称号の為放置しながらの方が効率いいとか・・。
スキル改変でケームバランスもおかしくなり、スキル効果に上限ができて
コツコツ揃えてきた装備も無駄になり
休止IDには装備をバラマキ。
長い事やっていたけどホントそろそろ辞め時かな。
ホントプレイヤーをバカにしてるとしか思えない。

792 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 10:03:07.57 ID:KIZkzO+R0.net
>>791
ずっとファンでした 装備とインゴくださいどこいけばいいですか?

793 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 10:26:47.51 ID:7XU17iaYd.net
毎回辞めどきかなって言うやつが来るたびこのゲームはまだまだ続くなと思ってしまう
大半は辞めたくても辞められないやつ

794 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 10:54:29.08 ID:4mFLm1k60.net
本当に辞めどきかなって思う奴は装備売ってキャラも消すからな

795 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 10:54:54.71 ID:KSaargAjd.net
そんなことはない。
言うだけで辞めないやつが目につくだけであって、
実際辞めてるやつが多数。
だからこんなに人数が減っているのだよ。

796 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 11:12:12.86 ID:pH/mYYGk0.net
まー引対人しなければ退しても復帰は容易だしな
辞めたいなって思いながら続けるんだったら一回離れるのもいいと思う

797 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 11:12:54.79 ID:pH/mYYGk0.net
引対人しなければ退しても×
対人しなければ引退しても◯

798 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 11:33:41.93 ID:Y1bkov85p.net
対人してるやつらは周りがやるから仕方なく惰性で続けてるってのも多い気がする

対人興味ない狩りも程々のライト勢はしばらくやらない方が楽に稼げるゲームになっていくね

799 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 11:36:33.33 ID:cj2VGEG+0.net
LV700の新クエで協会長邸宅から出る方法が分かりません

800 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 11:37:56.35 ID:cj2VGEG+0.net
壁クリックで出られたわ

801 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 12:57:49.54 ID:3B4LFcLG0.net
>>791
辞め時っていうか激しく萎えているので冒険出し以外プレイする気が起きないのは確か
ここ1か月かけら出し止まってるわスフィアも探索機まだ半年分残ってるのに

802 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 13:25:06.08 ID:sild+rjX0.net
ネタビルドでコツコツ上げていくのも楽しいよ。
900↑は同じ狩場に居る期間が長くてちょっとキツイね。
さすがに飽きちゃうけど。
コロみたいなチャットしながら遊べるPT狩場欲しいねえ。

803 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 13:51:22.47 ID:cHl5ainq0.net
滅茶苦茶硬いけど経験値おいしい敵かー
限界突破やら純粋やらで常識的な範囲内の硬さだと秒殺でチャットする暇もないからね
いっそのこと被ダメージ限界でも設定した敵でも出さないとまともなPTはできそうにないな

804 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 13:54:43.60 ID:cHl5ainq0.net
そういえば連休中に送った連絡帳の返信ってもう来てる?
4日に送った不具合への連絡が未だ来ないんだけど
明日のメンテで直してから返信くるんかな

805 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 14:36:38.46 ID:q4Z80igtd.net
ダメージルート化マップを実装して、防御100万HP1000万運3万動物型リポップ1分1沸き経験値5億でどうだろ
5千固定の被ダメージでもあれば回復職もニッコニコ
チャットできないけど。

806 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 15:29:03.02 ID:gljbTEyR0.net
レイドボスぐらいの強さならのんびりチャットしてられそう

807 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 15:41:35.34 ID:4mFLm1k60.net
いや、ダメージとかステ低下は無しでレイドボス30倍のHPの経験値うまいmobが欲しい

808 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 16:02:30.74 ID:3B4LFcLG0.net
地域ボスがあるだろ
チャットできないけど

809 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 16:24:31.13 ID:lXxANUdJr.net
そんなことしたらバグダメボトルがイキリまくるぞ

810 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 17:41:13.91 ID:l1gikOOj0.net
>>805
3倍時RT付き経験値バフ5ありアメンアイランドの神殿B2が1体あたりが億単位だったらしいぞ
そんなのじゃもう誰も喜ばない

811 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:29:31.64 ID:AaH/lIwJ0.net
上級ULT7連続で失敗してて40%とは思えんわ…

812 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:37:38.56 ID:8qWjp40y0.net
誰かダメージループについて教えてくれ

813 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:41:58.99 ID:0gBOWFpz0.net
>>811
40%で成功じゃなくて60%で失敗と考えるとダメそう感出てこない?
確率だしそんなモンだよ

814 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:42:42.45 ID:IUwb7pBT0.net
>>810
これでどれくらい上がったか気になって久々にランキング開いたけど上位シーフとかテイマー凄いな

あれ実は武道とかサマナってオチ?

815 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:44:13.38 ID:ysCKpyWy0.net
119300あたりを越えるとダメージが下がるらしい
そこから更に上げて24万で119300のときと同じになるんだっけ?
それをさらに36万まで上げると対人で高火力になるって聞いてる

816 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 18:59:43.17 ID:KFAn+7eU0.net
どうやってゲットしたのかおぼえてないが水魚の交わりというのが倉庫ギルドの倉庫にはいってた
どう使うのか分からないから当然売りたいけどナンボくらいで売れるもの?
以前このスレの書き込みで「聖戦が大当たりなら水魚は当たりの部類」とみたけどOPみてると当たりの意味がわからん
調べたら4開放まですると健康1/3がつくけどこれにそこまでする人いるのかな?

817 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 19:01:06.31 ID:mKOLalPcd.net
お守りで光攻撃みたいなごみくずが出たので
分解予定のアイテムにやったら成功した


抽出はりつけはまだ成功したことがない
5%アップの指輪で30個くらい作って
今8連続失敗中


確率表記ホンマに機能してんのかぼけぇぇぇぇ
ついでに鏡も失敗したね

光攻撃だけ成功って内容で決めてませんか!

818 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 19:03:36.95 ID:8qWjp40y0.net
>>815
なるほど12万ダメージごとでそうなるのね
ありがとう

819 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 19:09:18.96 ID:c53cnTNQ0.net
UMU武器にしたらあっさりループ超えちゃってダメ調整めんどくさいよな
通常状態だけじゃなくステ低下マップでも別調整しなといけないしベルセも使いづらいし

>>816
Gv勢の最終装備なんじゃね
具体的な値段は知らんがそれなりに需要あるはず

820 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 19:20:39.70 ID:gsFFZzdaM.net
実際俺含め狩り専からしたらゴミだからな水魚
バラ撒き前ですら100本とかで2度見かけて美味しかったわ
超強力というよりかは対人かつ防御重視だと相対的にこれしかないのよね
スペックもだけど基礎防御34が圧倒的
騎士の誓いとかもOPはバターのちょい上位くらいだけど基礎防御で値段付いてる様なもんだし

821 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 19:21:07.87 ID:KFAn+7eU0.net
>819
GV用最終装備候補なのか情報サンクス
値付けムズすぎるそもそもまだGVやってる人いるのかどうか
鏡品よりちょい高いくらいからさけんでみる
一番の問題はどのキャラもインベが30もあいてないからそこあけるとこからだな・・・

822 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 20:30:50.90 ID:JAYxqIDz0.net
>>811
わりとよくある
俺40%の69/215で6連敗以上が8回あるわ
最悪は15連敗でこれはたまに話に挙がるけど、なにかおかしなスイッチ入って失敗しかしない状態になってたんだろうな

>>817
それもあるあるだわ
なんでわかってんだよ!って言いたくなるくらいこっちの本命避けてどうでもいいので成功するとかけっこうあるね(´・ω・`)
ちなみに俺も一昨日いらないお守り2連続で成功してげんなりした

823 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 20:48:50.25 ID:xXJ+mUqr0.net
あんま課題になってないけど

◆一部レベル帯のレベルアップ難易度緩和◆
一部レベル帯のレベルアップ難易度を緩和致しました。

これ結構でかくない?1000以降変わってないけど900-1000がかなり楽になってる。
今まではなんかテーブル変更でゴネゴネして結局補填されてたけど今回は静かだねー

824 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 21:16:49.51 ID:q4Z80igtd.net
新狩場が実装されれば順位がすぐに変わるような現環境だと経験値に対する執着が以前より低くなるよね
経験値イベに向けてひたすらにGD通うような努力している人は1000以下に居ないだろうし

825 :名も無き冒険家 :2019/05/07(火) 21:18:48.31 ID:oalbrzV9a.net
みんな当然のように連絡帳してるよ
送ってもGWで返信こないから騒いでないだけじゃないのかな

826 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 21:23:02.66 ID:3B4LFcLG0.net
>>822
抽出ULTは体感成功率1/3くらいだよなやっぱ
ULT出る前のDXと同じ感覚で使っているわ値段もそれくらいに下がってきたし

まあ最終装備はUM自作だから抽出なんて繋ぎかお遊びにしかなってないし実害小さいけどな

827 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 21:25:21.13 ID:RXlaCvf/0.net
加熱した知識比お守りはついに○350へと突入した

828 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 21:55:48.67 ID:7XU17iaYd.net
それでも賢者2個使って成功するより安いんだよな

829 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 22:21:05.72 ID:aCeBtM8Ur.net
天使で転生したらどの装備に課金したらいいのー?

830 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 22:38:10.41 ID:BB/E1NTH0.net
>>827
まじかよw
s鯖だと知識比100くらいで健比が最高値で200かな

831 :名も無き冒険者 :2019/05/07(火) 23:38:36.42 ID:LjfXdKXK0.net
本来なら賢者使ってバースト時でも50%成功の所を
ノーリスクで成功時のみ支払いだから300本台でも安く感じる

832 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 00:00:06.41 ID:mO/6MObD0.net
自分でお守り開けてもゴミ屑しか出ないし20本くらいで他人に売りつけたい

833 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 00:16:21.95 ID:4ZPuGYv90.net
今日のクリーチャー結晶は渡せるじゃねーかグワアアアア
概ね使った後に気付いたアアアア

834 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 00:16:26.31 ID:ELcC6MWw0.net
説明だと(E)になってるけど取引可能なクリーチャーエサもらえるな

835 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 01:02:00.56 ID:AryxY7Sz0.net
明日のメンテでUMUにお守り使えなくなったりして

836 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 07:05:07.77 ID:EaYkf360p.net
ひたすらお守り開けてギルチャで代行自慢してるやつがおるわ
復帰垢UMU自慢と同じようなものを感じる

837 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 08:08:15.90 ID:5tf7i2Vzd.net
霊術と犬と武道が初心者におすすめみたいだが最終的には他の職と比べてどうなの?

838 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 08:11:29.03 ID:EDvc1P3g0.net
>>836
名前晒せよ

839 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 08:33:33.04 ID:fKbBpSF20.net
ポータルスフィアー引換券さっさと開けさせてくれよ 復帰ボックスも捨ても預けもできないやついっぱいで鞄圧迫されるし炎の石とかも重ならないしホンマ…

>>837
どっちも終盤狩場まで普通に使えるけどどっちかというと霊術かな犬は範囲スキルがちょい使いにくいし武道は本気でやろうと思ったらかなり資金掛かるしCTもあるし

霊術は適当に吸収OP入れとけば攻撃に低下入るから吸収割と何処でもきくしCPの心配もいらないしダラダラ狩るには最高よ ただ範囲がちょっと狭いかなくらい

840 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 08:56:59.30 ID:XAFuq2Bo0.net
呪い抵抗だっけ?霊術はあれ下げれるから素のHP吸収が出来るの羨ましいわ
他の職はBFOPガチャや特定の覚醒しなきゃだからね

841 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 09:26:12.56 ID:W/jOEkBm0.net
>>836
趣味でも仕事でも他に誇れるものがあるならサイコロの出目を自慢するなんて中身のない事しないと思うんだ
可哀相な人だよ?そっとしといてあげな?




懐かれても嫌われても面倒だからさ

842 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 09:28:51.09 ID:5tf7i2Vzd.net
>>839-840
霊術が良さそうありがとう
ちなみによくおすすめされてるドラツイは初心者には辛い?

843 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 09:32:43.07 ID:XAFuq2Bo0.net
ドラツイは前も言われてるけど、装備が揃ったときの伸びしろが別格って話であって
装備なんてない初心者でもらっく楽!ってキャラではない
もし伸びしろ云々がそそられるなら同時に強化された物理戦士で始めて
資金が溜まってからステータス、スキルリセットしてドラツイ転職が無難かなぁ

844 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 10:36:21.53 ID:kTrxl+uqd.net
強い言われてる職はどれもそうだな、戦士しかりWIZしかり獣人しかり武道しかり

ただ武道だけはビルドによってはわりと初心者でもどうにかなる

845 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:19:03.79 ID:5tf7i2Vzd.net
装備前提なのね
どの職育てるか悩むわ

846 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:24:50.75 ID:t+g1BywLd.net
まあ微妙だなって思ったらまた新しくキャラ作れば良いだけだし気楽にやればいいっしょ

847 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:36:05.56 ID:NlJ1vxqh0.net
今はコイン装備もあるしいろいろ作って試して
ガッツリやろうかなって思った時強さを求めたほうが良いと思う

848 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:43:22.19 ID:XAFuq2Bo0.net
ある程度育ったキャラが複数居るのはむしろメリットだから
全部試すぜ!って勢いで色んな職に手を出していいと思うよ
どんなに強い強い言われててもやってて楽しいキャラには稼働率で勝てない

849 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:57:20.18 ID:fKbBpSF20.net
RSにおいてlvは飾りでしかないから

850 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 11:59:11.28 ID:1Cs3ujHup.net
>>845
お手軽強職育てつつ全キャラ流用可能な装備を集めていくのがオススメ。
アプデ一つでキャラ性能はひっくり返るからキャラ選択はそんなに考えなくていい。
TRS指なんかはどの職でも腐らないから集めておくといいと思う。
TRSDX、TRSULTの普及次第で相場崩れていくから一番手を出しづらいだろうけど。

851 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 12:48:15.30 ID:HwdjBVka0.net
霊術は竜神昇とか大嵐の感触がいいから好き
スキルが詰まって出づらい感じの職は地味にストレスたまる

852 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 12:48:18.23 ID:EPgr+e7o0.net
T比率3つ分とかにもなる差が飾りと言えるのだろうか

853 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 16:11:35.11 ID:ELcC6MWw0.net
スフィア引換券Web倉庫に配布ってことは12週間ただスフィア使えるのかな

854 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 16:20:57.81 ID:1zD3pdoXp.net
二週間もあって調査中の不具合直せないのかよ

855 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 17:21:43.51 ID:hnCHEAsh0.net
プレイヤーはアイテムだった‥‥?
http://members.redsonline.jp/game_info/support/trouble/detail.asp?num=421

856 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 17:27:05.02 ID:58aJPAmAM.net
適当に強そうな装備とお得そうなキャンペーン出すだけで無尽蔵に金引き出せるATMだからな

857 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 17:50:31.49 ID:qnh4OBWC0.net
運営から見たらプレイヤーはランダムゴールド袋みたいなもんなんだろうな

858 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:02:05.50 ID:G5pt+8+G0.net
スフィア引換券ってメールすんの?
だるー

859 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:07:05.06 ID:1Cs3ujHup.net
>>858
ちゃんと読めw
web倉庫へ配布だって。
1日×12回分配布とか太っ腹やな。
いよいよ課金する必要が無くなってきたわ

860 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:10:07.86 ID:4ZPuGYv90.net
なんかやたらと、ふいごを絞ってるのはなんなん・・・練成剤だけがつのって行く

861 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:16:40.93 ID:nKawQNMG0.net
霊術はまじで強くて狩りやすくなったもんな
力1400でif8だけど大嵐切りが表記3万越えてるし
竜神も範囲広くて狩りがラクラク

862 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:23:55.30 ID:BifJW0zK0.net
0から始めるつもりなんだけど霊術師がおすすめなのかな?
一応ソロメイン狩り専の予定です

863 :sage :2019/05/08(水) 18:27:17.55 ID:acKwE1600.net
>>861 燃費もいいし

864 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:38:47.59 ID:58aJPAmAM.net
最終目標900くらいでのんびりやるなら霊術はベストに近いと思う
900以降も普通に狩りして良い装備集めてその職を極めたいならドラツイか武道

裏職の闘士が近々改変控えてるし恐らくは順当に強化されるから霊術でも全然いいけど霊術のままだと900以降は聖戦と致命打減少クレストくらいしか伸び代が無いのがキャラ強化に力を入れたい人からすると物足りないかも
ドラツイは伸び代超豊富で武道も複数のメインスキルが優秀かつ物理も知識も伸ばせるので

865 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 18:39:38.87 ID:ELcC6MWw0.net
仮想のXP起動できなくなってるわ
今度はどこいじればいいのかな

866 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 20:28:50.47 ID:wjkVf1xV0.net
クリーチャーバグ全然直ってないどころか
無事だったキャラまでバグってるよ

867 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 20:29:00.39 ID:fKbBpSF20.net
霊術はオーガ純粋とクルーエルが相性いいから思ったより致命低下ないの苦にならないな

Wダメ増加盛ってクルーエル入れたらオーガでもW20万爆発で追加30万以上ポンポン出るし純粋は結構良い数字出る

868 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 21:11:23.46 ID:1Cs3ujHup.net
闘士はバリバリのアタッカー設定なんだから武道と張るレベルにしないと釣り合い取れないぞ。
でも武道と張るレベルに設定すると今度は霊術の低下スキル込みで他の追従を全く許さない完璧超人になっちゃうね。

869 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 21:26:21.87 ID:5DWSlQZ90.net
武道はオーラマスかダイヤモンアームとライトニングストライカーどれがいいん?

870 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:10:44.20 ID:Z4h0bb0Ya.net
RSDXのOPやら比率やら回収モードに入ったかと思えばSP2500撒いてたりもするし何が得なのかよくわからなくなってきた

871 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:23:31.24 ID:DYx83Jkx0.net
頑張って人増やしたいのはわかるけど所々ちぐはぐだよね
せめてRS一番わかってるEMに一本化してキャンペーンやら検討してほしい。

>>869
武道は狩りするならオーラ。ボスとかレイドのみならダイヤモンドアームでOK。
効率良いって言われてるのは純粋+烈風覚醒だけど覚醒するどれもダメが倍くらいには伸びるから完全な外れはないかな。

872 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:24:03.25 ID:WjkeHRRz0.net
範囲ほしくて音速かかとが使えるのが遅くなってもよい(多分350↑)ならオーラ
LV300で音速かかとがほしければライトニングしかとりようがない
単体の強さをきわめるならアームになるんだろうけど900とかなったら単体で狩りなんてやってられるかね?

873 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:29:38.64 ID:oBxkGTJkr.net
umu武器にダメエンチャして神秘鏡でダブルダメにする事って可能すか?

874 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:29:53.94 ID:4ZPuGYv90.net
SP配布は広告費として経費参入できるんだろうか

875 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 22:55:09.72 ID:42jUYFdop.net
EM一本化なら真っ先に清水outだな

876 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 23:25:43.16 ID:Z4h0bb0Ya.net
2500じゃなくて3500だったわ
あとこの分も使えばそのまま返ってくるのなら実質さらに倍じゃん
ログキャンしかやってなくてごめんね運営

877 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 23:27:46.09 ID:9LvoFTH00.net
お守り売るのはいいけど
防御効率叫んでるやつってのーたりんなのかな

878 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 23:33:35.54 ID:S2HJ0gU/r.net
w防御効率やるならありだと思うけど

879 :名も無き冒険者 :2019/05/08(水) 23:49:50.37 ID:WMcOmS1J0.net
ヘルグリムにダメエンチャ→お守り成功でWダメ→白金増幅×2でW攻撃Lv10→協会ダメおp
っていうの安上がりじゃん?

880 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 00:46:37.86 ID:7TQnluNC0.net
世界にひとつだけのポエム

881 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 01:23:23.88 ID:xNQci0cP0.net
霊術の嵐覚醒でまず嵐と竜巻は覚醒するとしてその後のスキル優先度ってどんなもん?
鬼切りは微妙な気がするからリバレイトか魂マスするのがいいんかね
それとも乱切り覚醒目指して鬼切り取るのか

882 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 02:36:40.69 ID:FYUvfS2O0.net
チケットのスペシャル図案書、選択できるのが5枚でランダムが10枚って前者の方が絶対お得な気がするんだがなんか読み間違えてる?

883 :名も無き冒険家 :2019/05/09(木) 03:50:59.01 ID:MoreEnz9a.net
SP配布なんていくら配ろうが運営は痛まないよ
極端な話偽札作ってゲーム内で使わせるだけだしね
webマネー7億分配布とは違うんだよ

884 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 06:56:40.36 ID:kceFbRkup.net
多少影響はあるだろ
今までの分と合わせてスフィアULT買われたら単純に1人頭3000円利益失うわけだし、無課金でやっててうまみを知ったから課金する勢なんてもう残ってないだろうし

それとこれもサブ垢持ってれば持ってるだけプレロト開けられるんだよね

885 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 07:09:08.23 ID:ANtEAO3Ia.net
所詮、おおきな原価が人件費だけだしな。
プレロトとか言っても何かから作り出すわけじゃなくて開封する権利与えてるだけだし。

886 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 09:29:50.55 ID:c/z+WcFz0.net
結局スフィア券はどうすればいいんだ?

887 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 09:39:57.68 ID:ZAZQ9vsa0.net
公式読めよ…
壊して配布待ち
受け取れる券は変更済み

888 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 10:49:15.41 ID:kSqfJlpsr.net
h

889 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 11:58:38.80 ID:22/Z6VvT0.net
鯖落ちた

890 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 11:59:32.18 ID:4I6ZvG1t0.net
公式サイトも開かぬ

891 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:00:53.48 ID:mZazNpIrM.net
まさか予告無しのサービス終了w

892 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:03:22.07 ID:uCJqiide0.net
ゲームの鯖が落ちるなら分かるが公式も一緒に落ちるってどういうこと?

893 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:04:07.24 ID:q0PuuJ6N0.net
あれーやっぱり落ちてますか

894 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:04:20.72 ID:myS4MgND0.net
サービス終了? みんなさようなら

895 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:08:38.67 ID:3Sii5UcG0.net
韓国の公式まで落ちてんじゃん
こりゃもう終わりだな

896 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:08:48.52 ID:7tB8io6z0.net
コンセントに足引っかけたか

897 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:09:14.57 ID:+moopBXT0.net
サービス終了w

898 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:10:16.46 ID:EYF13mKi0.net
え?終わるの?

899 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:10:22.80 ID:tk1E0hNC0.net
ううおおおおおお俺の露店が

900 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:11:49.85 ID:MeU9Nyxz0.net
ダメオン全部乗っ取られた

901 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:13:22.41 ID:irVGQuSv0.net
ttp://www.redsonline.jp/

は開けるね

902 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:13:26.34 ID:4I6ZvG1t0.net
お 公式繋がった

903 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:13:30.54 ID:uCJqiide0.net
残念ながら復旧したようだ

904 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:14:40.70 ID:EYF13mKi0.net
あーあ ちょっと期待したのに

905 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:36:00.84 ID:I5ziQSkXM.net
放置して家出てきたのに落ちたらコイン貰えねーじゃん

906 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 12:37:50.24 ID:zA0ehwpI0.net
露店出して放置してたのに鯖落ちしたんかよ…ちくしょう

907 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 14:39:05.65 ID:KO0GZ7JL0.net
闘士アプデについて議論しましょ

908 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 15:45:36.81 ID:MvjTm2gLM.net
双連→ダメージ大幅アップ 範囲増加
竜撃→ダメージアップ 押し出し削除 覚醒パッシブで追加効果付与

この2つは多分純粋に上方

プラズマはよく分からん取り敢えず範囲スキルとしては死んだっぽいけど

909 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 15:47:27.43 ID:zW+EjZj40.net
鳳凰の範囲ちょっと広げてくれるだけでいいです
対人できない狩り微妙な現状からさらに下方修正だけはやめて欲しい

910 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 16:38:20.15 ID:tk1E0hNC0.net
ちょっと前にRMT配信してたやつがしれっと復帰して配信してたから
RMTしないの?って書き込んだら「そんなことする意味あるんですか?」って返された

911 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 16:51:40.10 ID:xJfpAqWlp.net
双連強化マジ?

912 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 16:57:14.22 ID:+vmc7iH+F.net
今までパッシブとリアクション系強化の方向性あるからホークアイだっけ?範囲増加のスキルが化ける可能性あるな

913 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 17:08:35.57 ID:MvjTm2gLM.net
>>911
ただ双連自体は強くなってるけど覇鷹拳のCT削除効果が消えてるのかな・・・?
かわりにフォースとかいう謎システムが追加されてるし結局使ってみないと分からんね

914 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 17:26:31.14 ID:zzLO7Jf50.net
ダメ倍率がちょこっと上がっただけで対して強化されてるようには思えないんだが

915 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 18:01:22.75 ID:AgSva3fya.net
CT削除なくなったらそれはもうただの弱体化なのでは?

916 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 18:32:42.00 ID:zW+EjZj40.net
闘士対人×狩り×に加えて
レイド地域ボスも×にされちゃうのか

917 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 20:04:18.43 ID:EO5bE0pd0.net
みんな「Gvで点数はいらないバグなんとかしろ」
髪ドラ「点数関係ないなら逆にGv知らない人が楽しめるのでは!?」

どんだけよいしょするんだよw

918 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 20:47:12.89 ID:pPVaeg9o0.net
>>915
だなぁ
霊改変で暴走持続時間短くなって自前ヘイスト心臓封じられ
闘士改変でCTカットスキルも消されたらまじで産廃になるわ
レッドストーンの最大の特徴変身機能意味ねぇ...

>>917
優遇を受けるために必死やなこいつも

919 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 20:58:57.70 ID:pwiuTz9h0.net
何が何でもタイムシュラット君推し

920 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:23:10.36 ID:g2tvHMGzd.net
クリーチャーのLRは合成で出ない仕様

921 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:24:55.82 ID:0UtSZFqf0.net
>>881
狩り専の俺は竜神、大嵐以外だと覚醒乱斬り、覚醒リバレイト、クルーエルソウルをよく使ってるな
鎌とかフォムガ+闇恩寵でCP消費は気にならないから魂の暴走は使ってない
クルーエルソウルは致命打ダメージ60%アップが上限ぽくて以降消費だけ増えるみたいだから上げ過ぎ注意

922 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:27:42.38 ID:QPw3P24id.net
>>916
改変前後通して対人××狩××の職もいるんだし贅沢言うなよ

923 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:31:26.54 ID:7TQnluNC0.net
>>918
その分ドラツイがあれだけ栄光を保持できてるんだしヨイショした甲斐があるってもんだ。努力は報われるよ。お前らも頑張れよ。

924 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:35:18.52 ID:0UtSZFqf0.net
>>881
ご案内のとおり鬼斬りは全く使わないけど前提だから取らなきゃならない
順番はボス系行くかどうかで決めればよいとおもう

925 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 21:46:30.13 ID:RIjIysXFp.net
GVを楽しむ以前にGVが組まれてないんですが

運営さんと髪型ドラツイさんは鍋PTで把握してないんだろうな

926 :名も無き冒険者 :2019/05/09(木) 23:53:35.79 ID:eCkx9OVT0.net
霊術士って物理と知識どっちがかけらだししやすい?
資金は300本くらい使えるとして

改変後の知識霊術士について情報集めてるけど全然出てこないわ

927 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 00:19:55.54 ID:W8GCOrdR0.net
対人型魔法ダメージ追加ってどんな計算式か知ってる人いる?
同じくらいの表記ダメで案山子殴って比べても追加100%で精々1.1倍くらいだった

928 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 00:48:01.53 ID:fbJFfX5R0.net
スフィア引換券破壊可能に出来るんだったら完全復活とか風の羽とかも壊せるようにすりゃいいのに

929 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 03:00:30.70 ID:77xNAt8q0.net
広告で「自由自在に変身できるオンライン」とかふざけたこと書いてあるけど
これじゃ絶対知らない奴は勘違いするよな
まさか表と裏だけしか変身できないとは思うまい
そして変身なんかしないほうが色々有利ということも思うまい

930 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 06:19:51.36 ID:ewr3F1/1p.net
そして一部の職が猛威を振るっており
頑張って育てたキャラクターは開発と運営のさじ加減で一夜にして産廃になるなんて

931 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 07:15:34.23 ID:0HAW554c0.net
>>929
変身できる≠活躍できる
初回のキャラ選択で命運が決まる

これはえぐい

932 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 07:47:58.27 ID:jhbi/SpYd.net
僕はランサーで移動しながらMMMでアチャになって遠距離から攻撃距離詰められたり複数乱戦になったら再度エタナでランサーになってぶん回したりしてたよ 13年前くらい

933 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 08:13:30.50 ID:a/TFqD710.net
>>928
その通り、全てのアイテムを破壊できるようにして欲しい

他のキャラに渡してキャラ削除したり、アイテム使って消滅させたり
手間かけさせんな と思うよ

934 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 09:27:34.96 ID:JpjkEDKy0.net
>>926
物理霊術強いから物理でいいんじゃないかね

935 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 09:53:42.64 ID:AJz/Mi760.net
>>917
髪ドラさんは無理にでも前向きアピして
周りからすごいねって言われるのを期待してる

936 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 10:21:57.46 ID:ujQdw7KuM.net
>>927
案山子相手ならダメ倍になるはずだけどなぁ
もしかしてそのスキル対人魔法乗らないんじゃない?

937 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 10:24:54.87 ID:cDOfEf340.net
カカシはすぐループするし装備外した方がわかるんじゃね

938 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 12:28:28.15 ID:yFujgnjaa.net
チートギルドに入れば楽だよ

939 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 17:26:37.34 ID:Skwx0IVYd.net
鏡と魔力抽出機の貼り付け成功率100%になるとかふざけすぎ

940 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 19:11:18.84 ID:qSHM8m/b0.net
どゆこと?

941 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 19:51:35.69 ID:GcMXbgLy0.net
>>932
懐かしい...俺も1stキャラランサだったけどそんな記憶あるわ
ようやくアチャスキルまで揃えられてMMMにエタナと両職切り替えながら狩りし始めた時は感動したなぁ
当時は箱パイクが大活躍してた

942 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 20:50:56.11 ID:D8FZk2/+a.net
13年前のランサーってランスXLSの耐久が落ちるたびに血の涙流してたんでしょ知ってる知ってる

943 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 20:53:50.26 ID:ystiDHhxa.net
迂闊に銀行に入れると出すときに泣ける。

944 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 20:59:05.48 ID:rSA6Y0330.net
そもそも13年前ってランスXLS装備できるランサーがいねぇよ

945 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 21:09:16.21 ID:GnswxrXA0.net
ワッチョイに余り詳しくないんだが下4桁が同じだと自演なんだっけ?

946 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 21:37:49.03 ID:OUm0LMXy0.net
たまに被るから一概には言えないが基本下4桁一緒は同じ回線やね

947 :名も無き冒険者 :2019/05/10(金) 22:44:34.35 ID:dqnjUhbT0.net
下4桁は専ブラで被る
上4桁は回線で違うがたまに被る

948 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 00:01:28.00 ID:QBqD5b5k0.net
Sつきのふいごで一番安いのは熱いふいごS?
売ってないんだが神秘S使うしかない?

949 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 00:36:07.13 ID:bDLyHxub0.net
他鯖はわからないけどSは今神秘が25くらいで買えるから15~17する熱い冷たい使って失敗するよりは神秘買っちゃうな

950 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 01:27:37.27 ID:3jBN23Pg0.net
ペールライト500討伐がだるすぎるんだが、地道に倒すしかないのか。
1匹倒すのに1分半とかかかるんだけどそんなもん?

951 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 01:29:29.94 ID:3UQWtPSt0.net
下4桁は専ブラだから最新ver使ってたら被りまくりよ

952 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 03:19:52.85 ID:zqN1pQxk0.net
シャフトの記事のクリック数が鬼。他の記事を凌駕してるんだけど

953 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 03:25:56.92 ID:sGUxu4k30.net
故意なのか素なのか知らないけどスペルミスのままのキャラ名(ギルド名)で続けるヤツって
別の意味ですげーって思う

954 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 04:02:54.63 ID:jm/29mAZd.net
被ってるからつけれずにもじったり、変えたりはいるかと

955 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 07:20:10.34 ID:QBqD5b5k0.net
>949
しらべたら奇跡S・神秘Sだと失敗しないんだね
情報ありです

956 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 10:55:29.65 ID:pu53RbWx0.net
スロット再編成が出たおかげで奇跡の価値だだ下がりよ

まあ4解放とかあんまり狙わないんだが

957 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 10:56:57.77 ID:PAFNsNRM0.net
>>950
飛び道具でこっそり一匹ずつ釣ってとかやると大変だけど光吸収完備で入室してガンガン狩ればそうでもないんじゃない?
コロは痛いけど下側の部屋でやればマーマンしかいなかったような
ニムラスNxとか緩帯とかそう高くないものでも吸収できるしリフレクションコーティングなら神獣追加ダメもつくのでお得

958 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 11:47:00.40 ID:+CXdMkeZ0.net
奇跡でも4なんて出ないもんよ
そしてスロット構成でも4なんて出ないもんよ、封印4狙いは地獄だぜー

959 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 12:00:41.27 ID:9LB/S6yd0.net
>>950
今更だがアクアドラゴン秘密入り口手前に4湧きだからクエ持ちに協力して貰えば2時間かからないぞ

960 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 12:27:39.94 ID:QBqD5b5k0.net
アクアドラゴンの入り口マップにペールライトいるんか
クエ持ち2時も待たせたら怒られそうだからクエ持ちキャラ作るんかな
アクアドラゴン入り口マップはたしかリダがいない状態でタゲとるとおいだされるから自分をリダにしといたほうがいい

961 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 12:38:07.57 ID:+CXdMkeZ0.net
すごいわー、あれもペールライトだなー

962 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 13:00:13.77 ID:9LB/S6yd0.net
>>960
報酬20本で叫んで協力して貰ったな
その後代行目当てで1キャラ作ったが未だに出番はない

963 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 13:05:56.98 ID:/7Y3ihlad.net
神殿B1のも普通に纏めて殺せるから気にしたことなかったな

964 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 13:32:40.50 ID:iCciujdQ0.net
ごめん、韓国の公式ってどうやって見るの?

『このページは表示できません』

と、出やがるのです

965 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 15:15:17.45 ID:3UQWtPSt0.net
串刺せ

966 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 16:41:22.12 ID:5D5Wp2tj0.net
日本からはアクセス禁止じゃなかったっけ

967 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 16:47:18.78 ID:biQfAUczr.net
日本のipからは接続できんから串通すかvpn踏み台にしてip変えればよい

968 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 17:36:18.98 ID:pu53RbWx0.net
そこ民がスキル表は自分のブログ貼るのってやっぱり事前情報攻略サイトに貼るとまた圧力でも掛かるんかね

969 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 18:20:14.62 ID:5D5Wp2tj0.net
めんどくさいからいちいち見ないわ韓国なんて
どうせ後で情報が入ってくるんだしな

970 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 19:31:52.27 ID:yWnlqG250.net
最初の頃は第一報とかチェックして装備高騰に備えたりしてたけど
その後の案の修正、さらに実装してからの修正とかで
大して役にも立たなかったから途中の情報追いかけるの止めたわ
実装一週間前の情報チェックで十分間に合う

無駄に本スレで騒いだところであっちの開発が聞く耳持つわけないし

971 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 19:53:24.75 ID:bDLyHxub0.net
リトル産廃化と二次修正(大嘘)で見ることもなくなった

972 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 20:21:16.68 ID:NOjF83q/0.net
実際rmtってばれるの?
公式に何件か上がってるけど

973 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 20:29:08.49 ID:pu53RbWx0.net
自分の儲けにならない不正だけには異様にうるさい事で知られるゲームオンだぞ

(自分達にとって)どうでもいいバグなんかほっといて不正取引の監視にリソース割いてる

974 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 20:56:08.32 ID:Unt+WUQR0.net
まーた鯖にキムチ汁こぼしたのかよ

975 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 21:05:54.33 ID:4M/6OyFe0.net
>>968
そこ民が民衆作るときの確認で海外情報・未実装情報の掲載は禁止事項ではないって言われてるみたいだから圧力云々ではないでしょ
未実装どころか調整中の未確定設定情報だからじゃないかね

976 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 22:08:10.57 ID:+rTEMUTy0.net
Gバフのドロップうp系はUMUに効果あんのかな
上げてあるGの人いる?

977 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 23:53:45.80 ID:npjf/vuA0.net
>>972
どこまでかはわからないけど、少し前話題が出てた人で
TwitchでRMTしてた人はBANされず
引退でRMTサイトと露天一致の人はBAN

978 :名も無き冒険者 :2019/05/11(土) 23:55:54.96 ID:3UQWtPSt0.net
UドロとDXUドロが別になってる時点で意味ないと思ってたけど実際はどうなんだろね

979 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 00:05:08.26 ID:cuHkDuPx0.net
早い人だと明日サキュバスヴェラ貰える?なんか一回やり忘れたっぽいんだが

980 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 00:41:36.27 ID:6S1vVtiC0.net
奇跡Sはまぁまぁの確率で4解放してるけどね
再錬成はしたことないけど、4になんてなると思ってない
金蘭とか聖戦とか最終にして図案つけるなら4解放したくなる

981 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 01:13:25.34 ID:2GAAGqQQ0.net
聖戦に防御最補を優先して3穴状態で純粋つけてしまった過去の自分を殴りたい

982 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 06:21:52.92 ID:Xa/9Vkyv0.net
あー、聖戦の4ってダブクリアップなのか
何のために聖戦着けるか、って考えたら4欲しいだろうなぁ

983 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 09:02:33.71 ID:nO0poqUq0.net
スロット再錬成ってやっぱ図案消えるの?
試したことないけどそこんとこどうなんだろ

984 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 11:26:07.47 ID:IrtcsY7/0.net
リログし過ぎてログイン不可になっちまった
ルーター再起動以外でなんか方法ないですか?
運営に報告したけどお休みのようで

まる二日が経ちましたorz

985 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 12:22:57.88 ID:0SeNk9aX0.net
>>983
きえないよ

986 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 12:55:38.45 ID:2GAAGqQQ0.net
再錬成20回で4空きなし
周りの話聞くと運悪いんだろうけどしばらくやりたくない

987 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 13:07:31.75 ID:yKZow7150.net
奇跡そこそこ安く売られてる(S鯖)から奇跡と再錬成のコンボで4解放狙うほうが安く済む気がしてる

988 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 13:26:05.11 ID:0O39lJI+d.net
>>987
なぜコンボになると思った?

989 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 14:24:46.95 ID:fAwYeLKqd.net
次スレおねです^ ^

990 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 17:54:22.82 ID:ucUKl/Hb0.net
聖戦の4解放この前成功したよ

991 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 18:04:13.77 ID:6S1vVtiC0.net
というか奇跡での4開については結構確率高くね
8割近く4開いてる

992 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 19:27:32.53 ID:cRMd3vhE0.net
>>986
踏んでるぞ

993 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 20:54:42.04 ID:4oUrdqD9H.net
>>984
IPブロックの奴なら以前に調べたことがあるけど、
ルーター再起動と運営に連絡して解除してもらう以外の対処方法は見たことがない
ていうかIPブロックなら半日放置してたら自然に解除されるって聞いてたけど、仕様が変わったのかな?

994 :名も無き冒険者 :2019/05/12(日) 23:57:22.48 ID:toL94eaZ0.net
ビショップの昔のリカバリーみたいな効果のスキルって今はない?

995 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 00:04:06.45 ID:2C5Wzxy30.net
状態異常を瞬時に治す技はできたけど
持続的に自動で治してくれるやつは消えたと思う

996 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 01:06:54.48 ID:R9m23oc+0.net
どうせクソゴミだろと思ってたんだがサキュバス結構いいな

997 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 01:11:27.57 ID:2C5Wzxy30.net
結構どころか確実に入手できるHRであの性能はかなりのもんだね
コボルトやドレアスで抵抗下げてるwizだとかなり悩ましい

998 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 01:30:37.01 ID:SyITpfcJ0.net
スレ立てとか数年ぶりでこれでいいんかな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1557678529/

999 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 03:25:36.69 ID:XS2qMaj70.net


1000 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 03:25:53.07 ID:XS2qMaj70.net


1001 :名も無き冒険者 :2019/05/13(月) 03:26:10.02 ID:XS2qMaj70.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200