2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RED STONE part304

1 :名も無き冒険者 :2019/04/23(火) 22:38:19.92 ID:rykNjTBX0.net

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part303
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554189640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

560 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:24:23.73 ID:HRSO99Js0.net
物理メイドにしとけ
ポタ代全くかからないし、見た目いいし、声いいし
単体ボス〜範囲まで何でもござれだ

霊術はCP回収めんどくてある程度装備整うまでパッシブONにも出来ないし
毎秒20近く吸われるって。ただ強い

561 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:44:23.66 ID:Lp1GGLtx0.net
声て

562 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:41:58.36 ID:F//9uh7q0.net
見た目よくないだろ
走るときの足きもい(´・ω・`)

563 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:50:48.65 ID:R/wJ9gjS0.net
そんなあなたにプリンセス

564 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:04:03.37 ID:7O9yxb+I0.net
見た目最強は黒魔だろ

565 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:28:45.32 ID:Lp1GGLtx0.net
このゲームにおける声はサウンドの1つと解釈したほうがいいと思うが
剣士/戦士なんて1つもボイスありゃしねえ

566 :名も無き冒険家 :2019/05/02(木) 04:36:18.71 ID:l7+nTPYja.net
金鯖のアンケートするってことは
運営が開催するか迷ってるんじゃないの?

個人的には無くていい

567 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:36:59.00 ID:LoUjaZPC0.net
サマナーの覚醒絵が一番股間に来る

568 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 05:18:51.58 ID:fQAiTyhT0.net
ダリンデリンレポクエ1,2がある現状で金鯖のメリットって
ドロップブーストでUMU掘るぐらいしか無くない?
GWブーストの本鯖以上にギスりそう

569 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:36:39.64 ID:X4TPYTJVM.net
去年も中心地とか大混雑で狩場の売買されてたな
金鯖も年々寂れてて3OPUMU作ってる様な層も萎え気味だったし本鯖は廃墟になるし
普通に本鯖で大きめなイベントでも良いかもね

570 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:46:24.16 ID:Psskh2eYp.net
金鯖我慢して年明け15周年まで休眠してたら良いことがあるらしい

571 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:36:05.49 ID:wZxWf6VW0.net
今回のイベって金鯖向けだと思った。
転生レベルに到達でチケット、PT箱はバフと箱のMAP距離を無視すれば皆とりあえず組むだろうし

572 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:57:02.75 ID:ZvpdNSoy0.net
今年もしあったら3天900とかになるんかなぁ

緩和してきてるしでも金のlv高くなる程戻ってきたら即消えるんだよなぁ うちのGかなり2転800入って来たけど結局残ったの一人くらいだわ

573 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 13:58:43.99 ID:MtFNJJIN0.net
金鯖は1、2週間期間短くして欲しい

574 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:10:17.16 ID:6KnvthCi0.net
何で武道家ってキチガイしかいないの

575 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:13:28.97 ID:Lp1GGLtx0.net
昔はテイマーがそう言われてたし多少はね?
そして今も昔も常にキチガイしかいないwiz

576 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:45:59.04 ID:d5zr4XPVd.net
今キチガイしか居ないのはドラツイだろ

577 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:12:22.53 ID:ZvpdNSoy0.net
まだRSにしがみついてる時点で全員キチガイだからノーカンで

578 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:14.85 ID:5zNjFCmO0.net
いつまでも掲示板でドラツイヘイト垂れ流すのもキチガイだな

579 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:27.95 ID:V/2y+lCZ0.net
V鯖の魔界の業火って相場いくらくらい?

580 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:47:15.85 ID:d5zr4XPVd.net
>>577
こいつ最高に頭ドラツイ

581 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:34:50.80 ID:cnIbbSsG0.net
みんな倉庫キャラとかのサブIDのサービスポイントってどう使ってるの?
やっぱりロトとかスクラッチなのかな?

582 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:43:11.35 ID:Lp1GGLtx0.net
課金コス+梱包でゲーム内取引というのはどうだろう
割高になるがそこはまあ目をつぶる

583 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:44:42.63 ID:EZHBKwJj0.net
V鯖でずっとメインクエ秘密の助っ人募集してるから可哀想に思って行ったら
叫び主2PCなのに両方250LVちょいのキャラできやがった
他人の親切頼りで大量の地下キャラ作ってるみたいだから気を付けて

584 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:51:14.44 ID:XPBaUk6a0.net
そう思うなら秘密失敗させてやればいい

585 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:57:01.88 ID:CqdlnaVa0.net
ミッションブックの全キャラに殴られるっての、ミスでもカウントされるのかな?

586 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:58:14.35 ID:5V6JbxYk0.net
装備売却してRSやめた奴が言ってた。

またID作ってまったりやるって言ってたが、結局はそれなりの装備がないと
狩りにならなくてやる気がわいてこないそうだ。

かといって、またそれなりの装備を揃えたら、やめた意味がなくなるとwww

今はLOLを始めて面白いと満足そうだ。

LOLとくらべたらRSの欠陥がよくわかるとも言っていた。

そもそも、儲けの構造が違うからそうなるんだろうが・・・・

またRSみたいなのがしたくなったらDQとかをするっていってたな。

587 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:00:41.89 ID:EZHBKwJj0.net
まあそこまで意地悪することもないかなと思うんだけどさ
帰ってきたそばからあと何周手伝ってとか叫んでるの見たら力抜けるね

588 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:07:04.48 ID:xcypco8E0.net
50枚は地図出したと思うんだけど1度も輝く箱出ないわ
ほんとに出るのかよ

589 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:25:12.50 ID:wZxWf6VW0.net
ミッションブックの殴られるのは済んだ職と残りの職も教えて欲しい

>>588
2個空けたけど、爆竜と爆竜だったよ・・・

590 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:26:30.30 ID:HRSO99Js0.net
改行クソ野郎の文は一切読まない

591 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:24.98 ID:iZ8Pmi/K0.net
Gメンって手伝ってもらえば?とは思うけど別に時間かからないから別にいいかな

592 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:44.54 ID:iZ8Pmi/K0.net
GMってじゃなくてGMにだった

593 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:38:19.85 ID:CqdlnaVa0.net
>>589
それ以前に、PvPじゃなくて、決闘申請でやっていいのかな?

594 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:42:28.06 ID:ZvpdNSoy0.net
あれだろ一昨日くらいにずっと秘密全部倒してくれる人 報酬カラダとか意味わからん事叫んでた人

今ソロでメイン秘密いけるしソロ突破できないって時点で寄生かガチ初心者だからなぁ

595 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:59:32.75 ID:wZxWf6VW0.net
さっきティアメスを叫んでたね、わいにはとても出来ない行為

>>593
それだよ、昨日ギルドで全職業ちゃんと当てたと思うんだがアップしなかったんだよなぁ
2周やって駄目だったからもう知らないと投げた。決闘申請じゃ駄目かも分からんね

596 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:09:41.32 ID:CqdlnaVa0.net
>>595
2pcで全キャラ作ってやってみてた。
更新されなくてダメかと思ったら、リログしたら達成されてました。

597 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:14:58.84 ID:xcypco8E0.net
しっかりチェックしながらやってもミッション殴られうpしないことあるよな
なんかフラグ立たないスキルでもあるんじゃねえのかな

598 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:17:52.27 ID:wZxWf6VW0.net
>>596
うおー、今ログインしてみたら完了になってる。
わいもミスで完了判定になるかを知りたくてミッション開けっ放しで見てたんだが・・・
あの時は絶対完了になってなかった。リログがカギだったのかぁ

599 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:26:00.97 ID:wZxWf6VW0.net
ダメージ与えたと思ったらミニペットの迫真ビームだったりね
あれもどうなんだろうと思って、結局ミッションブックの殴られ達成リスト欲しいなと

>>596
おっと、お礼を言ってなかった。教えてもらって助かり申した。ありがとうございます。

600 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:49:08.80 ID:Lp1GGLtx0.net
いつも見る叫びほど「ふざけんな」って内容のものが多いよな

601 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:19:16.26 ID:gfHLRsVL0.net
>>583
2PCもできて金を稼ぐ方法も知ってるのにいつも他人の力をあてにしてるとこがしみったれててなあ
そこそこのレベルと火力のキャラを1体作れば何周でも自力でクリアできるだろうに

602 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:59:01.01 ID:th3nuF5Ia.net
MQ秘密がソロ可になったのは非常に嬉しかったが、そうでない奴ってまだいるのね・・・

603 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:00:11.94 ID:2ix0yQVK0.net
V鯖ギルドランク1のGH落ちたっぽい
他のランクのホールや関連マップ分からないけどご注意を

604 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:45:10.17 ID:wnMA7XfTa.net
>>601
2キャラ行けないから効率悪い
とか思ってそうで吐き気がする。

605 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 22:12:32.09 ID:gfHLRsVL0.net
>>604
そんなとこなんだろな
他人の時間はタダだと思ってる

606 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:04:40.61 ID:Q3CSfU0b0.net
画面右に表示されていたクエスト一覧が数日前から表示しなくなってる。
色々といじってみたけど表示されるようにはならず。不具合っぽい。
同様の症状の人はいらっしゃいますか?

607 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.05 ID:xZhWgYs+x.net
>>606
Nを押してみたかしら?

608 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.91 ID:wnMA7XfTa.net
自分は初心者tipsがずっと表示されてるんだが諦めてるよ!一緒に諦めようぜ!

609 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 00:15:56.78 ID:h4H3yNNh0.net
ギルドクエストのP戦項目がリセットされてる?
勘違いだったらすまん

610 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 04:52:37.98 ID:rYLElnAm0.net
>>607
ご指摘の通りにNを押してみたところ、いともたやすく正常に戻りました。
本当に有難う御座います。

611 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:16:07.69 ID:oJKTHn9S0.net
レイドが1秒で倒されたなwww
ランキング見たら2位と1位のダメージ差が2倍↑だったな。
どんな装備なんだというよりも、ついていけない世界だわwww

612 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:54:29.30 ID:RzTh6iKV0.net
あんまり無茶してると
>>「設計上現状のバランスは良くない。修正は必須」とのことで、調整は避けられませんでした。
が来ちゃう、ヤバイヤバイ

613 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 09:13:55.10 ID:mz2V+IX0d.net
昨日カケラ50で交換したオプション魔法二連続で比率でて二連続で成功したわ

今年のRS運全部使った気がする

614 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:15:25.67 ID:SDd13uUU0.net
久しぶりに復帰して新規IDから闘士作ったけどもしかして霊術の方がお手軽で強い?

615 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:41:55.46 ID:Wkngv37h0.net
opつけるお守りってhp6ついてるアイテムにお守りでhp1つけることはできるの?

616 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:19:02.61 ID:ZWOJS24r0.net
>>614
覚醒までがんばれば霊術の方がお手軽かもね
>>615
できるよ

617 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:28:10.28 ID:cMgZyC3l0.net
>>611
アインズ・ウール・ゴウン

618 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:56:47.32 ID:6Z0CpwqHr.net
ボトルさんバグダメ出してて楽しいですか?
レイドもエリアボスもボトルと一緒になるとすぐ終わってつまらんわ

619 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:10:52.93 ID:zr/LWZMfa.net
あれってバグなのかな
クリティカルヒットと同じで単発かつ(ほぼ)単体故の調整って認識だったけども
まあ適当装備でもBF秘密くらいならすぐ2000万出るのはやり過ぎではあるか

620 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:11:02.38 ID:dtJjl+fH0.net
>>607
これ助かったわー
N押す度に活性化(カーソル当てたら情報表示)、表示、非表示が切り替わるのね
表示だけの状態になってるキャラがいてもやもやしてたからすごく助かった

621 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:48:42.12 ID:wqV/d3Tl0.net
レイドから脱出する暇すらなく倒されてミッション進められず数週間棒に振ったことあるわ
ぶっちゃけ迷惑なレベルの火力になってきてるよな

622 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:57:26.77 ID:yx+xx7Nz0.net
パラ剣士800〜890を3年してるんだが
新DXU剣と、なんか安かったTダメバターでやっとスキル表記8万とどいて
実カンストして限界突破する気になったんだが、なに?
結局ひたすらゴミなん物理剣士?
新剣でやっとマトモなの出たって思ったのに。

あーまぁ
限界突破しても微妙って気分ではある、せっかく夢の白2万とどいたけど。
テイマの知識Pは限界突破で8万実ダメを範囲で出してるもんね…

623 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:04:50.92 ID:uUJO9gDM0.net
gvも城も狩りも殺されたリトルの人達だからな
別にいいだろ

624 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:20:27.64 ID:QEsc9LuQp.net
昨日始めたばっかりなんだけど1日経たずにレベル100いっちゃうってどんなゲームやねん
でもこのレトロなグラフィックたまんねえな
ランサーでFIってやつをぐるぐるし始めたんだけど、これ刺青の要求満たすのつれーな
知識に全然ステ振れないんだけどこんなもんなんかな?

625 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:46:38.08 ID:1c7R8Fqh0.net
3年やっててその知識その装備そのレベルその理解って……

626 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:46:44.01 ID:yx+xx7Nz0.net
>>923
このゲームの100Lvは他ゲームの0.1Lvだから仕方ない(何もできないという意味で)

627 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 13:48:19.25 ID:yx+xx7Nz0.net
>>625
わしのことかえ?
悪いねサービス開始直後から物理剣士してるわ
650からソロ狩りオンリーだしここ5年くらいはアプデさっぱり把握してない
MQ2は手を出したが

628 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:10:14.02 ID:y1hngBPE0.net
新規ってどっから来るん?広告?

629 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:17:45.90 ID:e2txJkWT0.net
>>624
レベル100ぐらいだとステータス稼ぐ手段も限られるから自然とそうなる
それでも刺青の要求分はしっかり振ってそのレベルでの最高補正の刺青を装備できるようにし続けた方が断然強い
そのうち知識に振る余裕も出てくるから頑張れ

630 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:23:56.45 ID:BpiRxy+w0.net
>>629
ありがと、地道に進めてみるよ

631 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:48:27.71 ID:U8EJB4Ss0.net
>>624
まずは「ギルド加入」or「個人用ギルド作成」から。
素のスタータスに「補正数値」がプラスされる為、装備も容易
しかし、高Lv装備の場合「装備要求値」が300〜400単位品が問題点。
この場合はステータスに振らず「既存装備強化」がオススメです。

後は「目標Lvの設定」を決める事も良い(高Lv設定にはしない事)
私の場合「覚醒スキル取得に合わせたLv300」「他覚醒スキル取得でLv600」を
目標にする事で「各キャラ育成の知識」が把握でき「他職育成」に活かせています。

焦ってLv上げしても「ゲーム機能やプレイスタイルが乏しい」と継続しにくいので
「情報サイトの閲覧」や「ゲーム内で情報収集」が先決と思います。

632 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 14:58:11.08 ID:W3Ir2lBtd.net
>>621
確実に脱出したけりゃクラ落とせ

633 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:09:10.68 ID:+O79PX0C0.net
>>621
ミッションやりたいなら人少ない時間に行った方が良いな

634 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:14:34.43 ID:LCC/fYz50.net
右クリで決闘申請なんていつの間に実装してたんだろう...
気になるけど怖くて試せないけどその場でバトルできるのかねこれ
どっか公式に説明出てる?

>>627
物理剣士は昔は花形職って感じだったけど
最近のUMUの致命減少装備の充実度の差と改変がまだなのとですっかり落ちぶれた感があるな
裏職ドラツイ優遇の帳尻合わせ的なもんなのかね

635 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:16:52.76 ID:rBnTNE/10.net
>>628
YouTuberの動画や生放送見てとかだろ

636 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:17:59.44 ID:wqV/d3Tl0.net
>>633
深夜〜朝方でも高確率で高火力いるんだよ
ランキング狙いなのかねぇ

637 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:23:13.30 ID:BpiRxy+w0.net
>>631
なるほど、ギルドはステへも恩恵があるんだね
丁寧にアドバイスありがとう
言われた通り先ずは情報収集して計画立てるかな
運営も長いし要素が多すぎるから整理せんとな

638 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 15:39:33.94 ID:3CLi0+8U0.net
>>636
せめてレイドボスの登場順番にして欲しいよな

すっごい久々にケルベロス出たのに過疎時に行って瞬殺されてかなり待たされたわ

639 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:29:34.37 ID:6UmV223Ga.net
人少ないしダメージ結構与えれそうと思ってるときに限って一気に削れてすぐ終わるんだよな
逆にゴールデンタイムのときのほうが何故か時間かかってたりするし

640 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:32:37.13 ID:7hpvu0Z8M.net
現地でメンバーチェックすればいいよ
脱出する間も無くレイドボス瞬殺出来るのって5転ボトル黒魔の中の一部だけだしすぐわかるでしょ
試してないけど多分スフィアの街移動も使えるだろうし

641 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 16:39:24.28 ID:mz2V+IX0d.net
多分考えてることみんな一緒だからレイド総ダメミッション狙いが逆に過疎時に集まってHP奪い合いになってる

642 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:07:45.35 ID:RzTh6iKV0.net
>>634
説明出て無いと思う。申請したら相手にOKするかどうか確認窓が出る、
OKしたら3秒後に開始、ギルドホールや民家の中だと戦えるけど、街中では不可
負けたらHP1で座った状態になる(座るとギブ扱い)。受けてるバフは消えないから気軽に襲えるね!

643 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:24:03.55 ID:LCC/fYz50.net
>>642
なるほど、やはり説明なしか
それでこういうトラブルの元にもなりそうなの入れてくるとかすごいな
まぁ新DXUもこちらになりますって名前だけ出して性能はゲーム内で確認して下さいって運営だししゃーなしか...
しかし報酬とかないなら何のために実装したんだろうね
やっぱミッションクエの救済だろうか
それだけのためだったら素直に条件緩和すればいいのにって気がするけど

644 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:32:26.24 ID:OacA1O6q0.net
>>634
剣士ってそのレベルになっても夢ないのかぁ
やっぱ冬眠させたままの倉庫キャラにしとくわ

知識剣士に転職したところで↓みたいなカスっぷりだし
https://www.youtube.com/watch?v=qhm2AWkcxl0&t=5s

645 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:40:59.02 ID:Wkngv37h0.net
魔法のお守りのOP一覧ってどっかに出てる?

646 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 17:51:05.57 ID:3CLi0+8U0.net
まともな情報サイト残ってないしそこ民が載せてなかったらない

647 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:05:59.13 ID:cMgZyC3l0.net
>>644
クソみたいな経験値だな、、140%付いてて桁が1つ足りなくねーか?
適性でその火力かよ。。こんなの育てるのホモくらいだろ

648 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:18:45.09 ID:DLa3Tn2T0.net
そうだなあ
もう差が開いちゃったよ
秘密行ってもなんか他の職が強すぎて走ってるだけになるし
自分は寄生なのかと問いたくなるよ 

649 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:21:50.71 ID:OacA1O6q0.net
>>647
貰える経験値はキャラ関係ないだろ。

自分が言ってるのは火力。適正の狩場でこの糞っぷりならまだパラ剣士の方がまだマシってこと。
食人スコーピオンにトワー連発そてるとこで爆笑したわw
この動画主は心臓飲みまくってこのクソ動画公開して何がしたいんだろうなw

650 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:25:39.65 ID:OacA1O6q0.net
>>648
昔から感じてたけどPTでは剣士が一番雑魚で要らない子だよな
シマーとかタゲとりとか一生懸命がんばってくれてるのが泣けてくるけど
正直、不要だしw

651 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:31:16.92 ID:RzTh6iKV0.net
剣士は堅さが売りなのに、そんなハードパンチャーは敵に居ないからね
コロのタゲをデュエリングで剥がしたり、麻痺で止めるような時代はもう来そうにないし

652 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:35:14.22 ID:DLa3Tn2T0.net
痛いのはファルコンのザコくらいかな?
範囲職かつ柔い子がいたらシマー回してあげてるけど

653 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:37:24.80 ID:JYaO9vPY0.net
自分で動画引っ張ってきて動画公開して何がしたいんだはワロタ
しかも13年投稿の動画に言ってるのが面白い

654 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:39:30.36 ID:cMgZyC3l0.net
?? 「おい剣士、釣ってこいよ」
テイマ「自分、釣りやりますんで」
剣士 「(´・ω・`)」

655 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:40:59.86 ID:OacA1O6q0.net
>>653
最初から動画を引っ張ってきて剣士をコケにしてるんやで
>>644の内容を分かりやすく噛み砕いて説明すると、
剣士というキャラは引用先のツベ動画にあるようなカスっぷりだよってことを言ってるのさ

656 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:44:56.42 ID:JYaO9vPY0.net
じゃあクソ動画を投稿してとかいらないんじゃ?

657 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:48:08.29 ID:KNjR5sep0.net
剣士はXキーを押すだけで最強のドラツイに変身できる超優遇キャラだぞ

658 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:48:36.64 ID:OacA1O6q0.net
>>656
何言ってるか分からないけど、
動画主の本人は自慢する気でこの動画をアップしてるんだろろうけど、
傍からみれば糞すぎて笑えるから、この動画主は何がしたいんだって言ってるんだろ。
大丈夫?

659 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:51:36.11 ID:JYaO9vPY0.net
どこから自慢する気でアップしてるって読み取ったのかもわからないし
13年投稿の動画を自分で引っ張ってきてそれを言うのもおかしいと思うし
なんで絡んだのって言われたら理由はない、ただ性格が滲みでてるレスだなと思っただけ
気に障ったのならごめんよ

660 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 18:52:57.25 ID:OacA1O6q0.net
>>659
お前ウザイわ
たまにこういうイカレ脳いるんだよな。

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200