2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RED STONE part304

1 :名も無き冒険者 :2019/04/23(火) 22:38:19.92 ID:rykNjTBX0.net

※次スレは >>980 さんが建てて下さい。無理な場合は他の人に頼んで下さい。
スレを立てる際は本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて改行して立てて下さい。
【日本公式】 http://www.redsonline.jp/
【韓国公式】 http://www.redgem.co.kr/
【公式ツイッター】 http://mobile.twitter.com/redstonejp
【公式ブログ】 http://ameblo.jp/redstoneonline/
【公式FB】 http://m.facebook.c...redstone.redstone.31
【現したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12810/
【総合データ】
【戦績サイト】 http://gv-record.saigedz.com/index
【アンテナサイト】 http://rss.y2blog.com/

前スレ
RED STONE part303
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554189640/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

520 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 05:38:29.15 ID:G8H/WUVC0.net
その記述については無視してオッケー

521 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 08:09:28.48 ID:qPeNCtX30.net
無視しちゃダメだと思う
詳しい計算は分からないけど多分与ダメベースだと思う
素でダメージ出さないと純粋あっても純粋効果のダメージが全然出なくなる

522 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 10:19:57.60 ID:N+WpvHoe0.net
>>520、520
HP10%よりスキルダメが低ければ、スキルダメ×4(ダブクリ)適用って事ですかね
今現在表記で約9万なので、36万ほどの追加が上限と理解しておきます。

523 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:07:27.56 ID:SOrP+uq90.net
表記上げれば上げるほど純粋は強くなるってこと?
今表記16万くらいでダブクリ40〜50万ちょいだけど相手の最大HPの影響受けるからなのかバラつきあって低いときは12万〜20万くらいになる

524 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:31:30.03 ID:V2SdlsWhM.net
強くなるというより攻撃力が足りないと弱くなるイメージ
最大効果が敵最大HPの10%分で
これに攻撃力の150%が届いていないとそこが上限になる感じ
この攻撃力がどれを参照してるのかはちゃんと検証してないけど
感覚的には限界突破で止まらない内部的に敵に実際に与えてるダメージとかなのかね

525 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:43:03.05 ID:72ibPyMz0.net
14thリングがめちゃめちゃ余ってんだが使い道あるかな?
正直使わないし銀行圧迫してるしもう破壊していいかなぁ

526 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:56:54.39 ID:VDBdijvY0.net
BFOPって図案書みたいに錬成すると消えちゃいますか?

527 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 11:59:48.43 ID:+Fno6XMbd.net
えとリングはクエ用でいんじゃね

528 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 13:13:01.98 ID:jPSiE32a0.net
ゴミUって何か使いみちある?
Nxは分解してな錬成の時に使う石と交換できるみたいだけど。

529 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 13:57:54.38 ID:WTOzfMNyd.net
ギルドミッションの分解とかif10の極化で使うで

530 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:28:30.82 ID:jPSiE32a0.net
>>578
トン
捨てないで保管しときまふ

531 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:38:29.09 ID:+Fno6XMbd.net
nx分解して石でたことないけどな

532 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:41:29.52 ID:jPSiE32a0.net
>>531
Nx分解すると共鳴石が入手できるって公式に書いてる

533 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:46:01.68 ID:0k4DDZAg0.net
1回くらいは出たような記憶あるけど
それ目当てでゴミDXUかき集めるくらいなら
普通に露店で買ったほうがマシかなって確率

534 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 14:46:39.26 ID:0k4DDZAg0.net
あ、Nxか

535 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:18:15.84 ID:oNyEofyV0.net
>>526
BFOPは錬成しても消えないよ

536 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:20:13.57 ID:7u0lsmf90.net
改元記念に6年ぶりくらいに復帰しようと思ってます(クリーチャーめっちゃ便利で楽しそう)
ブログ見た感じ知り合い全滅してるから完ソロ&ステG加入で育成していく感じになりそうですが育てやすくてソロ楽しめるキャラ教えてくれませんか?
新規IDで資産ゼロからスタートして課金はスフィアULTのみで考えてます

537 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:23:50.37 ID:7u0lsmf90.net
あと知らないうちに赤石ハンターが閉鎖してるんですけど他に頼れる攻略サイトありますか?

538 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:26:50.75 ID:Kj255ZfUa.net
>>537
赤石の民衆

539 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:36:28.02 ID:HFp7Ybnh0.net
Nxの分解って結構な確率で何も残さないから嫌い

540 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:39:10.33 ID:Rj1NlcJS0.net
知り合いが200個NX分解したけど共鳴石1個も出てないぞ
現実的に狙えるような確率じゃない

541 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 15:56:43.85 ID:jPSiE32a0.net
ブログとか見ると、神秘の石とか結晶石ばかりで共鳴石はかなり確率が低いっぽいですね。

ところで、今気づいたけど絨毯よりも俊足のバッジ+ニケの方が速くてワロタw
絨毯とか遅すぎて出番なしw

542 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:00:40.88 ID:b5oOEXf80.net
DXのNXを分解しないと共鳴石出無いと思うけど

543 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:04:27.38 ID:H58FkcAM0.net
>>536
犬、武道、霊術あたりかなぁ

544 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:44:41.63 ID:Rj1NlcJS0.net
>>542
まじか 分解したのはほとんどNXUのはずだからな・・・
どっちにしても一部除いてドロップしないNXDXUなんて分解に使えんけど

545 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 16:51:22.57 ID:jPSiE32a0.net
低レベ運低の自分でもNxはたまにドロップするで
デンスフォーグNxとかよく分からないやつw

546 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 17:03:06.31 ID:qpK1Ew0m0.net
ガチで装備0からなら犬か霊術じゃね
武道はちょっと装備揃えないとダルいぞ

547 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:04:35.38 ID:0zkYVtR+0.net
>>536
BIS
強くなったし抵抗いらん

548 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:16:27.60 ID:3XvDtKTEp.net
>>546
武道はある程度slvがないと範囲が微妙よね。
まあでも535は復帰組っぽいし金稼ぐ手段を知ってるなら武道でもいいと思うけど。

549 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:22:48.39 ID:jPSiE32a0.net
プレイしてて楽しいキャラは?

冬眠パラ剣士をドラツイ戦士に育てることに希望を抱いたけど
>>457の書き込み見ると相当にハードルが高いっぽいし

550 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 18:31:59.16 ID:qpK1Ew0m0.net
それこそやって楽しいってのは個人個人で違うしひと通り全キャラ触るしかないね

lv上げダルいならとりあえず今年もサ終しないなら金鯖あるだろうしあっちで試すのもあり

551 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 19:12:06.82 ID:b5oOEXf80.net
アンケでも金鯖の事触れてあったし、今年もするんだろうね

別件、さりげなくモールのもう憶えてないけど500円の奴が
こんにちは令和パッケージで中身がバッグからアケインネストになってる
8日までなんだから宣伝しろよオラァン!何でわいが心配したらなアカンねん!

552 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 19:57:02.93 ID:3LjWunve0.net
キャラ改編で余計なことされる恐れさえなければ0からのスタートには知識槍お薦めなんだけどな
腕刺青さえ確保すればあとは適当でも十分狩れる敷居の低さの一方で本気で極めれば全範囲職でも2位争いをできるレベル

ただほんとキャラ改編で碌でもない事されかねないんだよなあ…

553 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:18:37.90 ID:kHRyhRSBp.net
まあ槍は来ても年末だろうしありじゃね?
リトルWIZの流れで死ぬ可能性は極めて高いけどその間に金策なりなんなりすれば良い
特に今はチケ集めもあるし範囲が有利

554 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:23:37.19 ID:VDBdijvY0.net
>>535
返信遅くなりましたが助かりました
ありがとうございました

555 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:46:39.14 ID:b5oOEXf80.net
単体物理で1500かけら集めたけど、手首が痛くて3倍デーが生かせない
だもんで新追加>>421のLV700クエやってたんだが、経験値は基礎7億ちょっとだった。
初回50分、5人目は25分でクリアできたけど、商店とかガルカスとか、人と被ったら辛いね

基本的に狩場に飛ばしてくれるんで、スフィアの記憶潰さなくていいのが有情だった

556 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 20:48:50.80 ID:EzvB6Mze0.net
https://jbbs.shitaraba.net/netgame/16383/
入って、どうぞ

557 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 21:30:45.35 ID:3XvDtKTEp.net
>>553
リトルもWIZも支援職の色合い強いし、ランサーをその括りに入れるのはどうかと思うけど。

558 :名も無き冒険者 :2019/05/01(水) 22:27:35.88 ID:SfBElRqm0.net
わいつからシャフトと公式とポエムけしてくれ。あと何かわけわからんうさんくさいブログまで載り始めた。
更新少なくてもいいから実のあるブログだけ見たいのに邪魔すぎる。

559 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 00:23:50.27 ID:Psskh2eYp.net
>>557
支援とか火力とか妨害とかもはや何も関係ないぞ
あるのはドラツイかそれ以外の雑魚かだけだ

560 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:24:23.73 ID:HRSO99Js0.net
物理メイドにしとけ
ポタ代全くかからないし、見た目いいし、声いいし
単体ボス〜範囲まで何でもござれだ

霊術はCP回収めんどくてある程度装備整うまでパッシブONにも出来ないし
毎秒20近く吸われるって。ただ強い

561 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 01:44:23.66 ID:Lp1GGLtx0.net
声て

562 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:41:58.36 ID:F//9uh7q0.net
見た目よくないだろ
走るときの足きもい(´・ω・`)

563 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 02:50:48.65 ID:R/wJ9gjS0.net
そんなあなたにプリンセス

564 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:04:03.37 ID:7O9yxb+I0.net
見た目最強は黒魔だろ

565 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:28:45.32 ID:Lp1GGLtx0.net
このゲームにおける声はサウンドの1つと解釈したほうがいいと思うが
剣士/戦士なんて1つもボイスありゃしねえ

566 :名も無き冒険家 :2019/05/02(木) 04:36:18.71 ID:l7+nTPYja.net
金鯖のアンケートするってことは
運営が開催するか迷ってるんじゃないの?

個人的には無くていい

567 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 04:36:59.00 ID:LoUjaZPC0.net
サマナーの覚醒絵が一番股間に来る

568 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 05:18:51.58 ID:fQAiTyhT0.net
ダリンデリンレポクエ1,2がある現状で金鯖のメリットって
ドロップブーストでUMU掘るぐらいしか無くない?
GWブーストの本鯖以上にギスりそう

569 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:36:39.64 ID:X4TPYTJVM.net
去年も中心地とか大混雑で狩場の売買されてたな
金鯖も年々寂れてて3OPUMU作ってる様な層も萎え気味だったし本鯖は廃墟になるし
普通に本鯖で大きめなイベントでも良いかもね

570 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 06:46:24.16 ID:Psskh2eYp.net
金鯖我慢して年明け15周年まで休眠してたら良いことがあるらしい

571 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:36:05.49 ID:wZxWf6VW0.net
今回のイベって金鯖向けだと思った。
転生レベルに到達でチケット、PT箱はバフと箱のMAP距離を無視すれば皆とりあえず組むだろうし

572 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 08:57:02.75 ID:ZvpdNSoy0.net
今年もしあったら3天900とかになるんかなぁ

緩和してきてるしでも金のlv高くなる程戻ってきたら即消えるんだよなぁ うちのGかなり2転800入って来たけど結局残ったの一人くらいだわ

573 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 13:58:43.99 ID:MtFNJJIN0.net
金鯖は1、2週間期間短くして欲しい

574 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:10:17.16 ID:6KnvthCi0.net
何で武道家ってキチガイしかいないの

575 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:13:28.97 ID:Lp1GGLtx0.net
昔はテイマーがそう言われてたし多少はね?
そして今も昔も常にキチガイしかいないwiz

576 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 14:45:59.04 ID:d5zr4XPVd.net
今キチガイしか居ないのはドラツイだろ

577 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:12:22.53 ID:ZvpdNSoy0.net
まだRSにしがみついてる時点で全員キチガイだからノーカンで

578 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:14.85 ID:5zNjFCmO0.net
いつまでも掲示板でドラツイヘイト垂れ流すのもキチガイだな

579 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:44:27.95 ID:V/2y+lCZ0.net
V鯖の魔界の業火って相場いくらくらい?

580 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 15:47:15.85 ID:d5zr4XPVd.net
>>577
こいつ最高に頭ドラツイ

581 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:34:50.80 ID:cnIbbSsG0.net
みんな倉庫キャラとかのサブIDのサービスポイントってどう使ってるの?
やっぱりロトとかスクラッチなのかな?

582 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 16:43:11.35 ID:Lp1GGLtx0.net
課金コス+梱包でゲーム内取引というのはどうだろう
割高になるがそこはまあ目をつぶる

583 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:44:42.63 ID:EZHBKwJj0.net
V鯖でずっとメインクエ秘密の助っ人募集してるから可哀想に思って行ったら
叫び主2PCなのに両方250LVちょいのキャラできやがった
他人の親切頼りで大量の地下キャラ作ってるみたいだから気を付けて

584 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:51:14.44 ID:XPBaUk6a0.net
そう思うなら秘密失敗させてやればいい

585 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:57:01.88 ID:CqdlnaVa0.net
ミッションブックの全キャラに殴られるっての、ミスでもカウントされるのかな?

586 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 17:58:14.35 ID:5V6JbxYk0.net
装備売却してRSやめた奴が言ってた。

またID作ってまったりやるって言ってたが、結局はそれなりの装備がないと
狩りにならなくてやる気がわいてこないそうだ。

かといって、またそれなりの装備を揃えたら、やめた意味がなくなるとwww

今はLOLを始めて面白いと満足そうだ。

LOLとくらべたらRSの欠陥がよくわかるとも言っていた。

そもそも、儲けの構造が違うからそうなるんだろうが・・・・

またRSみたいなのがしたくなったらDQとかをするっていってたな。

587 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:00:41.89 ID:EZHBKwJj0.net
まあそこまで意地悪することもないかなと思うんだけどさ
帰ってきたそばからあと何周手伝ってとか叫んでるの見たら力抜けるね

588 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:07:04.48 ID:xcypco8E0.net
50枚は地図出したと思うんだけど1度も輝く箱出ないわ
ほんとに出るのかよ

589 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:25:12.50 ID:wZxWf6VW0.net
ミッションブックの殴られるのは済んだ職と残りの職も教えて欲しい

>>588
2個空けたけど、爆竜と爆竜だったよ・・・

590 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:26:30.30 ID:HRSO99Js0.net
改行クソ野郎の文は一切読まない

591 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:24.98 ID:iZ8Pmi/K0.net
Gメンって手伝ってもらえば?とは思うけど別に時間かからないから別にいいかな

592 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:29:44.54 ID:iZ8Pmi/K0.net
GMってじゃなくてGMにだった

593 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:38:19.85 ID:CqdlnaVa0.net
>>589
それ以前に、PvPじゃなくて、決闘申請でやっていいのかな?

594 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:42:28.06 ID:ZvpdNSoy0.net
あれだろ一昨日くらいにずっと秘密全部倒してくれる人 報酬カラダとか意味わからん事叫んでた人

今ソロでメイン秘密いけるしソロ突破できないって時点で寄生かガチ初心者だからなぁ

595 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 18:59:32.75 ID:wZxWf6VW0.net
さっきティアメスを叫んでたね、わいにはとても出来ない行為

>>593
それだよ、昨日ギルドで全職業ちゃんと当てたと思うんだがアップしなかったんだよなぁ
2周やって駄目だったからもう知らないと投げた。決闘申請じゃ駄目かも分からんね

596 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:09:41.32 ID:CqdlnaVa0.net
>>595
2pcで全キャラ作ってやってみてた。
更新されなくてダメかと思ったら、リログしたら達成されてました。

597 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:14:58.84 ID:xcypco8E0.net
しっかりチェックしながらやってもミッション殴られうpしないことあるよな
なんかフラグ立たないスキルでもあるんじゃねえのかな

598 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:17:52.27 ID:wZxWf6VW0.net
>>596
うおー、今ログインしてみたら完了になってる。
わいもミスで完了判定になるかを知りたくてミッション開けっ放しで見てたんだが・・・
あの時は絶対完了になってなかった。リログがカギだったのかぁ

599 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:26:00.97 ID:wZxWf6VW0.net
ダメージ与えたと思ったらミニペットの迫真ビームだったりね
あれもどうなんだろうと思って、結局ミッションブックの殴られ達成リスト欲しいなと

>>596
おっと、お礼を言ってなかった。教えてもらって助かり申した。ありがとうございます。

600 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 19:49:08.80 ID:Lp1GGLtx0.net
いつも見る叫びほど「ふざけんな」って内容のものが多いよな

601 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:19:16.26 ID:gfHLRsVL0.net
>>583
2PCもできて金を稼ぐ方法も知ってるのにいつも他人の力をあてにしてるとこがしみったれててなあ
そこそこのレベルと火力のキャラを1体作れば何周でも自力でクリアできるだろうに

602 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 20:59:01.01 ID:th3nuF5Ia.net
MQ秘密がソロ可になったのは非常に嬉しかったが、そうでない奴ってまだいるのね・・・

603 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:00:11.94 ID:2ix0yQVK0.net
V鯖ギルドランク1のGH落ちたっぽい
他のランクのホールや関連マップ分からないけどご注意を

604 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 21:45:10.17 ID:wnMA7XfTa.net
>>601
2キャラ行けないから効率悪い
とか思ってそうで吐き気がする。

605 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 22:12:32.09 ID:gfHLRsVL0.net
>>604
そんなとこなんだろな
他人の時間はタダだと思ってる

606 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:04:40.61 ID:Q3CSfU0b0.net
画面右に表示されていたクエスト一覧が数日前から表示しなくなってる。
色々といじってみたけど表示されるようにはならず。不具合っぽい。
同様の症状の人はいらっしゃいますか?

607 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.05 ID:xZhWgYs+x.net
>>606
Nを押してみたかしら?

608 :名も無き冒険者 :2019/05/02(木) 23:33:51.91 ID:wnMA7XfTa.net
自分は初心者tipsがずっと表示されてるんだが諦めてるよ!一緒に諦めようぜ!

609 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 00:15:56.78 ID:h4H3yNNh0.net
ギルドクエストのP戦項目がリセットされてる?
勘違いだったらすまん

610 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 04:52:37.98 ID:rYLElnAm0.net
>>607
ご指摘の通りにNを押してみたところ、いともたやすく正常に戻りました。
本当に有難う御座います。

611 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:16:07.69 ID:oJKTHn9S0.net
レイドが1秒で倒されたなwww
ランキング見たら2位と1位のダメージ差が2倍↑だったな。
どんな装備なんだというよりも、ついていけない世界だわwww

612 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 08:54:29.30 ID:RzTh6iKV0.net
あんまり無茶してると
>>「設計上現状のバランスは良くない。修正は必須」とのことで、調整は避けられませんでした。
が来ちゃう、ヤバイヤバイ

613 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 09:13:55.10 ID:mz2V+IX0d.net
昨日カケラ50で交換したオプション魔法二連続で比率でて二連続で成功したわ

今年のRS運全部使った気がする

614 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:15:25.67 ID:SDd13uUU0.net
久しぶりに復帰して新規IDから闘士作ったけどもしかして霊術の方がお手軽で強い?

615 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 10:41:55.46 ID:Wkngv37h0.net
opつけるお守りってhp6ついてるアイテムにお守りでhp1つけることはできるの?

616 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:19:02.61 ID:ZWOJS24r0.net
>>614
覚醒までがんばれば霊術の方がお手軽かもね
>>615
できるよ

617 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:28:10.28 ID:cMgZyC3l0.net
>>611
アインズ・ウール・ゴウン

618 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 11:56:47.32 ID:6Z0CpwqHr.net
ボトルさんバグダメ出してて楽しいですか?
レイドもエリアボスもボトルと一緒になるとすぐ終わってつまらんわ

619 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:10:52.93 ID:zr/LWZMfa.net
あれってバグなのかな
クリティカルヒットと同じで単発かつ(ほぼ)単体故の調整って認識だったけども
まあ適当装備でもBF秘密くらいならすぐ2000万出るのはやり過ぎではあるか

620 :名も無き冒険者 :2019/05/03(金) 12:11:02.38 ID:dtJjl+fH0.net
>>607
これ助かったわー
N押す度に活性化(カーソル当てたら情報表示)、表示、非表示が切り替わるのね
表示だけの状態になってるキャラがいてもやもやしてたからすごく助かった

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200