2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MapleStory Part1753

1 :旭=2000 :2018/08/17(金) 17:41:31.57 ID:yqjp6GOAp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■本スレについて
 ・本スレに張られるURLは絶対に踏まない。拡張子が zipとかだとさらに危ない。
 ・ageで書き込むのは基本パス抜きなので、徹底スルー、間違ってもクリックしてはいけない。
 ・本スレでのキャラ名の晒しは禁止、画像をアップする場合は名前を消すこと。名前を出すなら晒し専用スレへ。
 ・アイテムやキャラの売買はスレ違い、専用のスレへ。
 ・質問は必ず関連スレッドにある質問スレで聞くこと。
 ・sage推奨。(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
 ・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)2chガイドライン
■スレ立てについて
 ・>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる。>>950以降書き込み次スレが建つまでを控える。
 ※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
 ※samba突破での>>950取りは禁止
 ・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(960,970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になれ。
 ・>>950以前のスレ建てや重複スレは誘導リンクを貼って徹底放置。
■関連サイト
 【日本公式】 ttp://maplestory.nexon.co.jp/
 【MapleStory 本スレ避難所】 ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/11981/
※荒らし対策で試験的にp53とワッチョイ導入しました。

■前スレ
MapleStory Part1752
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/mmo/1533399712

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる 入れ忘れ防止に3行くらいコピペしとくと安心
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立て>>1の名前欄に 旭=2000 を必ず入れる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 17:44:11.53 ID:yqjp6GOAp.net
【ユーザーのPCの稼働時間が24日以上経過すると発生するバグ】
※以下の事象が発生したらPC再起動しましょう。
・ファミリアを召喚できなくなる。
・マグナスなどの落下物が落ちてこなくなる。
・メイプルストーリー起動中のロード画面が真っ黒になる。
・全体チャットができなくなる。
・グライド系スキルがキャンセルできなくなる。
・ロープコネクト系スキルがマップ中で1回しか使えなくなる。
・フレイムウィザードのオービタルフレイムが敵に当たらなくなる。
・攻撃時に表示される敵の名前が確認できなくなる。
・エリートボス出現やクエストにおいて拾得したアイテムがカウントされる画面上部に表示される黄色のメッセージが表示されなくなる。
・一部マップの背景が真っ黒になる。
・クエストやテーマダンジョン、ヴェラッド挑戦時やキノコ神社異聞録のムービーなどが進行されなくなる。
等々

3 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 17:44:54.91 ID:yqjp6GOAp.net
NG推奨IP: 133.232 〜(以下の数字はコロコロ変わるので上6桁でNG推奨)

通称 アイスガイジ(キャラクター名:獅子堂善)
スレに長期的に居座っている悪質な荒らし。
初心者に対する効率の良い稼ぎ方などの"自称"アドバイスを多数書き込み、自分の意見に賛同しない相手を徹底的に見下す。
しかし、その内容は「タイラント装備にトードしろ」「210レベルまではチューチューアイランドの奥で上げるのが最高効率」など明らかな嘘・誤情報が多々。
(実際はタイラント含むシュペリアル装備は全てトードのハンマー使用不可。チューチューアイランドの入場要求レベルは210なのでそれ未満のキャラはそもそも入場できない)
だが、それを指摘されても頑として間違いを認めず、「俺はお前たちのことを思って言ってやってるんだ」などと言いつつスレを荒らし続けている。
公式コミュニティでも同様の荒らし行為を続けており、ついには公式直々に荒らしと判断されキャラクター指定での書き込み禁止処分を受けた。
しかし、それでも尚一切の反省をせず、キャラクターを変えて似たような書き込みを続行中。

4 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 17:50:48.48 ID:yqjp6GOAp.net
NG推奨IP
[58.3.
アークガイジ
スレを日記帳とする&他人の話を無視
怒涛の書き込みでスレを埋めていき、相手にされなくなると自分とおしゃべりする危ない人

5 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 18:01:09.67 ID:7+3Kf9UF0.net
おつぷる

6 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 18:06:00.50 ID:ppCVYRrvr.net
おつぷるアイジも簡潔版で良かったと思うぞ長文だとむしろ読まれない

7 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 23:06:42.55 ID:P2rVqBC30.net
装備事情についてお聞きしたいのですがアビス産の150帽子って時代遅れになってしまったのですか?
最近カオスベルルムヘルムが主流になったように見受けるのですが

8 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 23:14:01.27 ID:ppCVYRrvr.net
武器を150にしてる人はCベルが主流160や200にしてる人は150
複数セット効果が発動するからCベル選んでるだけでルシード倒せない層の選択肢って感じ

9 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 23:27:32.50 ID:zeLf1Uh20.net
最強目指すなら200か15星タイラント
アブソアビスのセットは壊しても安いし星つけやすいから選ばれてる

10 :名も無き冒険者 :2018/08/17(金) 23:55:20.33 ID:L4B+VaRO0.net
とりあえずクソキノコ粉砕しつついちおつ

11 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 11:48:45.50 ID:81OS8/tWa.net
シグナス戦の曲良いね
ずっと聴いてられそう

12 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 11:53:24.83 ID:CvjFCwOE0.net
最強目指すなら200武器手靴肩マント、150頭上下
妥協で160手靴肩マント、150武器上下、140カオス頭
全身鎧は上下の下位互換だから初心者ですら装備していない

13 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:18:08.79 ID:uXeqzqzT0.net
誰かBTの弱さをドラゴンボールでわかりやすく例えてくれ

14 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:20:27.91 ID:JAz8qL4nM.net
餃子くらいの強さ

15 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:23:15.70 ID:7msmXUVY0.net
なんで150だけ上下にしちゃったんだろうな
そのせいで200装備実装されても鎧はいまだに150しか選択肢ないし

16 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:24:16.62 ID:3/pzsKx4a.net
クマさんモードとネコさんモードを使い分けて火力職にも補助職にもなれる良職だよ
ドラゴンボールでいうと神龍

17 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:26:34.30 ID:stcrtg4TM.net
空中に話しかけるガイジ

18 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:35:57.19 ID:fmkADv8ca.net
リブートだから水玉石全く入手できなくて心折れたんだけど本鯖はいくらぐらいで水玉取引されてるの?

19 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:38:58.43 ID:PJZ5DJlVa.net
ゆかりだと25m以下は全部買うからオク流せって言ったやつが出てから超高騰してる

20 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:39:21.06 ID:mnDYfzt00.net
シュガー120分まで累積出来るんやな
30分毎に画面みなあかんかと思った
2時間は外出できるな(ネトゲ脳

21 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 12:55:28.50 ID:MoOt1D6/0.net
前スレに出てたディヴィニティリングやべえな
素でもヒルマグ指輪の上位互換なのに更にジャスガできるようになるとか

22 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 13:03:59.01 ID:PJZ5DJlVa.net
うちのギルド皆で挨拶とかレベル上がったときにおめでとうとか言い合うギルドなのに10人近くからおめでとうって言われても返事無いのはどうなんだろうな
はよマクロ探知機復活してほしいところ

23 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 13:07:01.61 ID:QqxguPnO0.net
ただのしかばねのようだ

24 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 13:21:10.43 ID:pAK17uHg0.net
200近くなら"おめ"って一応いうけど今の環境だと無視でも良さそうだよな

25 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 13:28:52.83 ID:ce7vyiAm0.net
言うのも言われるのも面倒だから次第にオフラインでログインするようになった

26 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 13:30:04.27 ID:Hjp4tf+30.net
最初から無言ギルド探しゃいいのに

27 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 14:07:51.91 ID:Mw2gljlwd.net
コインボックスって10〜50枚じゃなくて10〜30かよ
fuck

28 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 17:09:52.32 ID:fmkADv8ca.net
>>19
ドロップ率が低すぎるから誰かが買うだけで枯渇するのか

あんなもんどうやったら集められるんだか全くわからん

29 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 17:35:34.19 ID:7msmXUVY0.net
ウィルのコインとかエスフェラ限定の水玉が必要な訳だが肩手に入れるのにいくらかかるんだか

30 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 18:02:10.97 ID:NcGovCIMp.net
200防具使ってる人ってどのくらいいるんだろう
Nルシソロできるフレンドも200装備は武器だけだし、装備してる人を見たことない

31 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 18:22:54.54 ID:9gVSymp10.net
>>30
ツイッターで200防具の強化完了とか潜在○%です。みたいな呟きはあるから使ってる人は居る
ただ、200防具所持=ソロルシード可能って事ではないだろうね
逆に考えると200防具なくても強い人は強いって事だけど

32 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 18:29:57.96 ID:H10X9/DNa.net
武器は合成が済めば黒書一択だから迷う余地ないけど、防具は合成後の強化でどのへんで妥協するか悩ましいからな
気軽にイノ書も使えないし、コスパめっちゃ悪い

33 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 18:57:09.26 ID:CvjFCwOE0.net
合成防具は痕跡かイベント書だな
そろそろ15周年だし裸待機してもいいかもしれん

34 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 19:02:58.74 ID:MoOt1D6/0.net
ゼノンに武器用イベ書の愛の手を

35 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 19:07:52.76 ID:Hjp4tf+30.net
オークションに3.5gくらいで一部200武器置いてあるけどあれってハードの素ドロップ品なんかね
自職の流れてこねえかなあ

36 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 20:02:12.21 ID:0Myaf3g0a.net
>>35
200武器売れてるんですかね
出品はたまに見かけるけど相場の所に載ってるの殆ど見ない気が…

37 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 20:29:50.33 ID:826+VylK0.net
採鉱のレベリングって農場でカンカンカンカンするしか無いんですか?(´・ω・`)

38 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 20:33:30.86 ID:12K1jrOp0.net
フィールドの鉱石とか花とか採掘するとバフが発動しなくなるんだかバグか?

39 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 20:50:55.58 ID:5bYEzcPG0.net
シュガータイム考えた奴頭に深刻な障害抱えてそう

40 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 20:57:54.11 ID:1qBqF40EM.net
シンボルデイリー考えた奴頭に深刻な障害抱えてそう

41 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 21:14:53.08 ID:CvjFCwOE0.net
メイプルのGMって確実に頭に深刻な障害抱えてる

42 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 21:19:35.83 ID:+6jwt6ZhM.net
それは報告しなくていいです

43 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 21:56:12.42 ID:BGfUwKjr0.net
めいぽやってるやつも確実に(ry

44 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 22:02:32.12 ID:fk01hrbpx.net
アカイラムも1回倒したら6回倒したことにしておくれよ

45 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 22:05:39.47 ID:vpxe5CUya.net
シュガータイム5アカでメイプルポイント当たったけど確定あたりなのかな

46 :名も無き冒険者 :2018/08/18(土) 22:18:44.92 ID:BGfUwKjr0.net
抽選(規定人数まで早いもの勝ち)

47 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 00:56:48.06 ID:u29vJ0x20.net
カニクエみたいに初心者でも進められる分かりやすいものもないし
ヘネシスは人集まってる割には皆ROMってるし今って何すればいいんだろ

48 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 00:59:06.66 ID:1JGiGSYh0.net
キャプテンヴァガ一択

49 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 01:42:47.29 ID:elErbDOv0.net
来てるで
KingDian 2.5 inch SATA3 60GB 120GB 240GB 480GB With 256M Cache SATAIII SSD Solid State Drive (240GB) は、 ¥ 5,700 から ¥ 4,899 に 変更になりました。

オウルテック 80PLUS BRONZE取得 Skylake対応 ATX電源ユニット 3年間交換保証 FSP RAIDERシリーズ 500W RA-500B¥ 3,380
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01A9PMFIA

50 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 01:54:11.21 ID:DRNmGQdSa.net
格安SSDはやめとけ
ちょっとググれば品質テストしてる記事たくさん出てくるけど安物買いの銭失いになる
てか銭以上のものを失うことになるかもしれない

51 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 02:00:08.44 ID:YL0Bq81r0.net
シュガータイム、23時58分で窓開けなくなったのは許さない

52 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 02:18:06.75 ID:gO+laNTT0.net
A27%の桃マントとか強すぎ

53 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 02:22:33.92 ID:cRrD64PAa.net
さっきのアイテム拡声器のやつだな
mtsにもいかがわしいタイラント装備が置いてある
そのタイラントも不正品なら購入者と作成者もろともbanしてほしいものだな

54 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 02:52:26.43 ID:pJW2LIXAr.net
A%出た時代ってアディ潜在2つまでじゃなかったか?3つまで拡張できたっけ?

55 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 03:01:34.95 ID:2haYvIJr0.net
>>54
アディじゃなく普通の潜在のレア等級に攻撃力+9%の3重複
完全にチート品ですアリーナの件もあるし夏のBAN祭りくるー?

56 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 03:11:23.15 ID:2haYvIJr0.net
ログ漁ってたら見つけたからチートマントの画像載せとくよ
https://i.imgur.com/rcUkLvS.jpg

57 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 03:12:35.36 ID:NClq9PAR0.net
言い逃れ不能なチート品で笑った
これ買った方もやばいだろ

58 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 03:14:56.81 ID:U1MxJMp30.net
よく拡声器で晒したな

59 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 04:18:41.62 ID:Z38lxCBj0.net
ヘキサキューブ出た当時チート連中が潜在結果を自分で設定できるの気付いてやりたい放題やってたがその頃の品の生き残りか

60 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 04:19:35.36 ID:Er98KCxk0.net
あぁ潜在の割に本体の強化がしょぼいと思ったらそういうことか

61 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 04:20:09.34 ID:lvIVh/kRa.net
ヘキサは36%×3とかできたな

62 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 05:27:54.49 ID:X5PD49nE0.net
拡声器で装備販売の宣伝とかも見るしすごいゲームだ

63 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 05:57:04.25 ID:YThlh4rD0.net
ちょい数年前までRMTの拡声器が毎日毎日飛び交ってたゲームに今更驚いてみせなくていい

64 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 07:42:37.01 ID:4qkjodia0.net
チート品が普通に出回るようになったらガチで終焉だな

65 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 07:53:08.81 ID:yO0egdWJ0.net
これはともかくタイラントは見分けつかないから不正品だとしたら悪質だな

66 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 08:18:05.30 ID:1JGiGSYh0.net
見分けがつかないならGMは対処しないだろう
なんせクソ運営だから

67 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 08:24:40.82 ID:EkyDH2pda.net
タイラントも最初期は不正討伐の証みたいなもんだったなあ

68 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 11:38:08.61 ID:cTy+srIK0.net
アリーナ1位の人レートやばいけどこれ防衛ですら負けなしなのかな
だとしたらもう不動の1位になりそう

69 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 11:43:27.38 ID:q9k+fwypa.net
砲台2つ壊せるやつおる?

70 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 12:11:22.89 ID:MnUuNf0qa.net
アリーナって選択キャラのレベル・装備も関係してくるの?

71 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 12:25:49.19 ID:f3ti6u110.net
Lv6を40秒くらいでクリアしてる人も居るしああいう人なら倒せるんじゃないかな
Lv7にすれば有象無象を淘汰できる

72 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 15:35:28.09 ID:JNaJOO8z0.net
アリーナ初日にレベル5になるまでやって以後まったく触ってなかったけど今ランキング見たら上位25%になっててわろた
誰か遊んでやれよ

73 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 15:41:06.14 ID:8sR2zxXq0.net
バグリーナなんかやるかよ

74 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 15:48:57.60 ID:un4vEHoG0.net
アリーナ7レベル強いな
7にしておけばとりあえず安泰かもしれない

75 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 16:09:22.00 ID:cTy+srIK0.net
7まで辿り着ける気がしない

76 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 16:20:43.98 ID:v/wx9+Sea.net
>>72
どういう行為をすると不正行為に該当するか分からないからやる人が少ないんでは
不正行為の内容は「明らかにこれはアカンやろ」ってレベルのものですかね?

77 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 16:28:47.13 ID:E8FeBAb90.net
不正って自演系のも含まれるんだろ?
なんか怖いからアリーナは全く触れてないわ

78 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 16:49:32.67 ID:OYoHUOxA0.net
ファミリアでレベル7にした奴が邪魔すぎる
アバター貰えないんだから1%取ったらすぐ沈んでくれ

79 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 17:40:54.90 ID:X9q0PZvSd.net
なんですぐにランキングから除外して、今後エントリーさせないようにしないのかが分からん
だからKMSと違って無能なんだよ
やる気がないならJMS畳んでくれ

80 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 17:42:26.08 ID:Er98KCxk0.net
アバ配りたくないんじゃね
だったら不正者はむしろ入ってくれた方がありがたいことになる

81 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 18:16:14.55 ID:xsvevXPp0.net
1日15分やるだけで上位20%以内で毎日170コイン貰えて嬉しい

82 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 18:24:39.05 ID:YThlh4rD0.net
やって確かめろって言われたらそれまでなんだけどアリーナってPvPってことでいいの?
協力プレイは好きだけど対戦は苦手なビビリ勢なんで後者だったらやる気になれんくて

83 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 18:28:08.28 ID:JNaJOO8z0.net
やって確かめろ
別に帰還みたいなリアルタイム対戦じゃなくて相手はCPU操作だし普通にやってれば淡々と勝つだけの作業ゲー

84 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:15:24.75 ID:YThlh4rD0.net
>>83
それを聞いて少し安心したありがとう

85 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:16:33.84 ID:Xv02CUMe0.net
設置したら画面内全体を自動で追尾攻撃してくれるのって
全職業でもDAのシールドチェイシングだけ?
あれかなり便利なんだけど

86 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:26:11.17 ID:Zab2u+PT0.net
ABのトレイス

87 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:38:38.62 ID:RzchIg5I0.net
NLのマーク

88 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:39:03.52 ID:Xv02CUMe0.net
ABもあったか、今度育ててみるわ

89 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:44:25.68 ID:Er98KCxk0.net
ゼノンのピンポイントロケットに至っちゃ突っ立ってるだけで飛ばしてくれるぞ

90 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 19:50:30.88 ID:y5tthTWdd.net
ひさびさに消滅前提やったけど
これただの嫌がらせだろ
伝説体力秘薬とエキストリーム金飲んでてもワンパンされたのは流石に草生えた

91 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:02:20.93 ID:C3MldUsYa.net
ARCの大切さを身に染みさせてデイリーをサボらせないようにするためやぞ

92 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:08:57.38 ID:gO+laNTT0.net
ゼノンはもっとロケットの索敵範囲広げて

93 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:09:33.85 ID:f3ti6u110.net
メガホンや通りすがりの人に泣きついてギルド加入イベント発生のためだぞ

94 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:10:09.47 ID:Ej9M4G9sr.net
>>37
きつくなるレベルからはルートアビスでたまに出るパトリックがたまに売ってる制作のレベル上げるアイテム狙う方が精神衛生上いいと思う
ただレベル10にしてもドキドキ心臓とかの成功率2割もいかない

95 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:12:46.29 ID:ksoJzIV90.net
実装初期はお試しシンボルすらなかったからこれでも緩和されてるという狂気

96 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:14:56.27 ID:YThlh4rD0.net
>>90
いつか来るかもしれない後輩援護のためになんの職でワンパンされたか教えてくれないか
予想としてはキャプテンとかNWあたりに思えるけど

97 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:20:08.85 ID:+qcwy6fv0.net
5年ぶりにやろうと思ってるけどおすすめ職業とか最初にやるべきことってある?

98 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:29:52.08 ID:ePhLqcDu0.net
アクティブモブのMAPで昨日まではちょい重くなるぐらいだったPCが何故か今日は激重でMAP移動さえできないレベルになった・・・

99 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 20:39:05.24 ID:JNaJOO8z0.net
タイラント破壊防止復活しねえかなあ
一回110mなんてスタフォ改変入った今じゃ異常にコスパ悪いんだからバランス的にも問題ないだろ
もしくはタイラントの痕跡もスタフォ維持されるようにするとかさあ
俺のタイラントが泣いている

100 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 21:51:13.38 ID:C3MldUsYa.net
タイラント14星が100kpとかでtsに大量に流れてるから今のうちに買うのが1番コスパいいぞ
尚不正品だから自己責任な

101 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 21:56:57.09 ID:3fjNsRqf0.net
タイラント不正品って何年か前も流れてる時期あったけど
未だ当たり前のように存在してるとか適当すぎて

102 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:04:51.92 ID:i4oOI3HI0.net
復讐は何も生み出すことはない、、、それがディスカバリーアリーナ!!

103 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:32:27.69 ID:gipph3f10.net
やっと5次転職できると思ったら世界樹の上まで登れと言われた
だが手持ちのノーパソが低スペックすぎて入場した後30秒暗転したまま死んだ状態でスタートする

詰んだ、もう無理

104 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:40:20.81 ID:ePhLqcDu0.net
まじでアクティブモブMAP重いの早くなんとかしてほしいよな
ゲームできない状況なのに放置とか糞運営すぎだろ

105 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:45:45.00 ID:JNaJOO8z0.net
再現しないぷる〜

106 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:46:01.95 ID:gipph3f10.net
ここまで重いとは思ってなかった
もう生涯ノーパソは買わねえ

107 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 22:47:52.61 ID:3fjNsRqf0.net
ノーパソのせいになったぞ

108 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:01:34.83 ID:un4vEHoG0.net
MAPに二人以上いると軽くなるから誰かに頼んで一緒に登れば

109 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:09:33.80 ID:ePhLqcDu0.net
二人以上いても変わらないんだが。

110 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:19:05.73 ID:U1MxJMp30.net
拡声器で叫べば親切な人が護衛もしくは現地でドア出してくれるよ

111 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:23:09.03 ID:P0bhL4cZ0.net
メイプルも満足にできないPCは買い替え推奨します、、、

112 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:23:34.76 ID:X93aRUG30.net
そのレベルの低スペノート買った自己責任じゃね?と思う
まあ他の人も言ってるが低スペなので護衛お願いしますって叫んでみれば誰か護衛してくれるだろう

113 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:26:42.70 ID:ePhLqcDu0.net
カンナで鬼神出すだけには問題ないレベルだったんだが
1日で何が変わったのだろうか・・・

114 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:40:59.02 ID:ABlodqZm0.net
アークつよいの?

115 :名も無き冒険者 :2018/08/19(日) 23:59:01.43 ID:CPbk7tcqr.net
>>113
おま環

116 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 00:32:40.83 ID:WkspECwPa.net
>>114
群を抜いて最強

117 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 00:48:23.36 ID:nVV14nyH0.net
メイプル DPM
で検索すればわかるけどアークが2位とかなり差をつけて1位
最強だよ

118 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:02:25.20 ID:Ts4rMISTa.net
ちょいと前にメイプルのゲーム内詐欺で逮捕者でたってニュースがあったけどどういう内容だったんだろう
借りパクにしろ露店詐欺にしろ、ログなんていちいちサーバー側では保存してないだろうし、SSは証拠として弱すぎるし、どう立証したのか気になる
ゲーム内アイテムの詐欺とはいってもポイント関連なのかな

昔はSS取らせて詐欺とかちょっと装備させて詐欺とか流行ったけど、あんなんが成立してたってことは今と比べて相当年齢層低かったんだよな、小学生とか普通にいたし

119 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:07:28.46 ID:Ts4rMISTa.net
調べ直したらちょいと前どころか十年以上前のニュースだった

120 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:12:52.52 ID:Cev/cWCy0.net
2018年じゃなくて2008年のニュース見てたのか

121 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:20:07.87 ID:LD9q6HffM.net
SS撮りたいので装備落としてください

122 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:26:08.93 ID:DNnKU/Fc0.net
中学生殴って書類送検された250Lvの奴も居るんだし

123 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:31:26.84 ID:nVV14nyH0.net
でも結局は快適性で職業を選んだほうがいいんだなって最近気づいた
ビーストテイマーも悪くない

124 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:34:11.86 ID:ezVUflCt0.net
アークでdpm最高だすコンボっていうかスキルの順番とかって最適解もうあんのかな

125 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:34:31.08 ID:jPvY/DXr0.net
ゲーム内の資産ってネクソンに帰属されてるから、ゲーム内アイテムの詐欺はおそらく犯罪にならない。
メルをだましとるではなく、詐欺罪として成立するならwmだましとるとかじゃないか?

126 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:36:40.02 ID:jPvY/DXr0.net
新5次来たときのアークのDPM最適化行動してもクソ低いし、スキルの特性上後半のボスはさらにつらいからな。

127 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:37:34.20 ID:GItYElPB0.net
くるみ 中華露店復活したっぽいな

128 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 01:41:29.77 ID:w1dQsiVQa.net
アークそんなにDPSでんのか
リンクスキルのために120にはしたけどスキル回しがめんどくさすぎてやろうと思えない

129 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 03:04:09.52 ID:mRtw9Ex4d.net
>>108
相手にコントロールが渡らなければ変わらないんだよなあ

低スペ煽りしてる人はエルバレーあたりで(攻撃してない状態で)ほぼ60FPS張り付いてる動画と使ってるCPUの型番よろ

と思ったけど>>113は昨日から悪化ってことは原因はグラフィックドライバー関連かWindowsUpdateとかのせいでは

130 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 06:12:45.56 ID:dV0h7Aql0.net
俺の知ってるdpmシートじゃブラスターさんが一位だったんだけど

131 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 06:57:42.79 ID:hlDT9VFs0.net
どうせ人間の操作じゃ理論値でないからどっちでもいいお

132 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 08:32:54.15 ID:kDVXxzvVa.net
アリーナマクロ使えるとか言ったやつ誰だよ
あんな高度なの作れるわけないだろ
ユニオンレベル高くてスタフォ完備してて暗黒の指輪ある人ならワンチャンありそうではあるが

133 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 09:14:59.06 ID:txbXjBnIM.net
アリーナはクソゲー

134 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 09:41:57.72 ID:Y69KaYdg0.net
人知れず恨みを買いそうなイベントだった

135 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 10:30:37.31 ID:HY9+zNL+0.net
イピアのイヤリングだっけ?あれってなんで細々とオークションで売れてるの?
儲かるのかね

136 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 11:42:14.09 ID:OjNyevq+0.net
スタフォ稼ぎに使えるのと
サブでボス金策する場合の最終装備になるから
10個買ってきてレオン前提して使うのがコスパいいらしい

137 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:17:19.44 ID:WNnuivfia.net
アリーナやってて名前に数字が入ったキャラクターがいたんだが、不正じゃないか?確かAKB48みたいなアイドルっぽい名前だった
SSはないがまたマッチしたら公式に問い合わせてみようかと思う

138 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:25:44.54 ID:MNwyYVU70.net
SJKJ87ってのならたまにマッチングする公式キャラの一体で固定25ptもらえるやつ

139 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:28:57.04 ID:HY9+zNL+0.net
>>136
サンクス
サブの最終装備になるんか

140 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:35:00.41 ID:kDVXxzvVa.net
アリーナ1k勝利とかいるけどやばくないか?
仕様からしてマクロではなく手動だろうがそんな出来ないだろと思ったけど狩りで半日以上してる人なんてたくさんいるし意外と無理でもないのか

141 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:40:31.28 ID:WNnuivfia.net
>>138
確かそんな名前だったな
いくら公式キャラでも(不正ネームは)あかんやろ…

142 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 12:53:47.54 ID:g1B+9/lR0.net
運営のキャラが区別のために専用文字使うなんて珍しくもないし不正もクソもないのに何が駄目だと思ったのか純粋に気になる

143 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 13:20:16.44 ID:MNwyYVU70.net
>>141
実在のキャラじゃないから不正はなかった
実在してないから作成も可能

それより他のキャラが校長が絶好調とかダジャレネームの中でSJKJ87の意味が気になる

144 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 13:33:18.91 ID:I4QBms8c0.net
>>137
昔いばら(既存のキャラと同名の分身でやるサーバー)がゆかりに統合されたときにいばらのキャラ名は数字がついたりしてるよ

145 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 14:13:49.74 ID:RZ50yjkg0.net
アリーナ点数1位の人と差がありすぎるのかマッチング全くしない

146 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 16:38:09.75 ID:7mGG58WB0.net
この髪型のアイテム名ってわかりますか?https://maplestory.wiki/GMS/latest/item/44837/forest-wind-hair

147 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 16:39:47.92 ID:vUDSHbok0.net
アリーナって火力ある人だと最初の防壁300ダメとか超えるんか?

148 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 17:00:58.88 ID:CT9QfZ/iM.net
あれ固定だと思ってた

149 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 17:38:58.81 ID:vUDSHbok0.net
固定ダメだった防壁と砲台のレベルクッソ上げたら職によっちゃ削れなくね?

150 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 17:48:45.23 ID:Bwl31meQa.net
ただの欠陥イベ

151 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 18:00:26.00 ID:g1B+9/lR0.net
カウボーイはPVPとして結構普通に楽しかったのに

152 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 18:10:00.08 ID:WprazSBS0.net
>>146
ロンリーヘア(茶)

153 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 18:46:30.33 ID:Whh1MqG30.net
アリーナはどうやっても手数ゲーだから職差酷すぎて笑う

154 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 19:06:44.08 ID:xf9qTRd4a.net
アリーナってユニオンも関係してるんじゃないの?

155 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 19:14:28.44 ID:hRVlfMrQ0.net
誰かアートワークブックの中古本(良品)買わねえか?

156 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 20:01:34.66 ID:7mGG58WB0.net
>>152
ありがとうございます!情報がないので助かりました。
ちなみにランダムボックスのアバターでしょうか?

157 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 20:38:59.49 ID:QcOT7a380.net
>>154
案山子殴って戦闘力100gとかになっても普通に殺されるから影響あるのかよくわからん

158 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 21:27:08.86 ID:WprazSBS0.net
>>156
名前しか知らん!

159 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:21:00.51 ID:GSQyxZ7B0.net
アリーナ禿げ上がりそうだけど面白い

160 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:30:41.00 ID:nh79BKdF0.net
面白さのかけらもないぞ

161 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:35:41.75 ID:IkmGmOs1a.net
俺はもう飽きたけどミッション用に防御型×5で放置してるぞ
防御型だけめちゃくちゃ少なくないか

162 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:42:54.54 ID:bu3sLw1La.net
15周年イベントつまらなそうだな

163 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:44:03.32 ID:qo/2IhEY0.net
サ終年イベントやろう

164 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 22:58:03.67 ID:Y69KaYdg0.net
復刻装備は楽しみにしてる

165 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 23:04:47.42 ID:tI7+XYiv0.net
昨日は糞重だったけど今日は調子いい
なんだったんやろ・・・

166 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 23:09:40.82 ID:84lpdiYj0.net
アリーナ7レベルになる前に上位になっちゃうし相当やらないといけなさそう

167 :名も無き冒険者 :2018/08/20(月) 23:47:39.88 ID:QcOT7a380.net
Lv上がると手数と範囲がない職は相当きつそう

168 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 07:00:21.01 ID:S9JXGAI+a.net
手数ゲーやめてほしいわ
ボスはもう好きにしろって感じだけどイベントで手数ゲーはやる気でない
やったところで手数で負ける

169 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 07:25:26.61 ID:duW9x+j30.net
ボウマスのアローレインの手数と範囲がやばい

170 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 09:00:28.61 ID:li4Alsf30.net
シュガータイムのメイプルポイント
当選ログを一人も見てない。 結局誰も当たらなかったん?

171 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 09:40:49.53 ID:4+o/iUz20.net
とりあえず戦士が死んだら経験値5パーセントも引かれるのを何とかしてほしい

172 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 09:58:38.68 ID:NgoKcgUH0.net
>>170
いくら当選したかは表示されない
当選したってメッセージが出るだけで全体晒しも無し

173 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 10:03:25.63 ID:getV/5cEM.net
Cpm counts per minutes

手数ランキングってどんな感じなんだろうか

174 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 10:19:04.19 ID:457QLK9N0.net
手数ゲーと思わせて職によって火力調整されてるみたいなオチは無いのかね

175 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 10:40:18.28 ID:a3zMpCOu0.net
手数は単体ならメルセだけど、アリーナならアークかBMが強い

176 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 10:41:20.98 ID:li4Alsf30.net
>>172
マ?? じゃあネクソンは 「今度のイベは1億ポイント当たります」
とか、いい加減イベ打ちまくれるってことか。

177 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 10:54:37.65 ID:wf47oJliM.net
小学生みたいな難癖の付け方でワロタ
まだ夏休みか

178 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 11:03:54.55 ID:pduhzXVlM.net
すまん、140装備時代からの復帰なのだが、手靴肩は160スイングウォーターに継承、後はCベル頭、150武器、150上下服を着るように頑張ればいいのかな?

179 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 11:13:07.53 ID:NwMU+HoTM.net
>>178
手靴は150がある
トードでエピになってもいいならそこを経由してアブソレスも可能
ユニレジェを継ぎたいならスイングウォーターになる
上下はこだわりが無ければ150が良い
帽子は150武器を持つならカオスルートアビス
160を持つならアブソレスかスイングウォーターかセット効果で

180 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 11:23:44.10 ID:NwMU+HoTM.net
アブソレスの方が若干火力低かったかな
そのキャラでメルを集めてアディ攻10を揃えるなんてのもあるな

181 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 11:33:25.75 ID:li4Alsf30.net
>>177
じゃあどんなイベの打ち出し方がいいですかね?

182 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 11:54:18.46 ID:pduhzXVlM.net
>>179
>>180
ありがとう
手と靴あたりに関してはユニレジェ継ぎたいのでスイングウォーター頑張るよ。
武器は150を考えているので、帽子もCルートアビスにします。上下服はこだわりないので、150かな

183 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 12:26:15.20 ID:AlmoyPzda.net
>>182
肩はスイングウォーターのセット対象に含まれないからスタフォも考えてアブソ肩使うと良いと思う
今のイベントで肯定混沌書も集められるし強化するには丁度いいよ

184 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 12:45:18.79 ID:XpuWOleRa.net
イリウム育成の時もそうだったけどこういう当選型のイベントは条件達成で応募する形にして誰かに当たるようにしろよ
当たりすぎないように確率下げすぎて誰も当たらないとかイベントとして何の意味もないだろ

185 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 13:47:21.80 ID:457QLK9N0.net
今更だがメイプルガイドのスピリットセイヴァーの項目明らかに不要なのに何のために存在してるんだあれ

186 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 17:43:20.00 ID:FCQBtQl1a.net
お前ら教えてくれ
予算八万でメイプルやりたい
おすすめある?

187 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 17:49:12.42 ID:oiJFB2Z00.net
とりあえずプレミアムチケットとペット代で3000円くらいで遊べるから
おすすめはキネシス

188 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 17:54:04.13 ID:EuJBIo7yM.net
3000円でそれ買って残りでパソコングレードアップしろ

189 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 18:33:33.38 ID:ID3aRdL10.net
散歩路先週あったけど明日アプデじゃないのかね
事前アークWEBガシャ箱が明日の22日10時で消えるから開け忘れないようにな

190 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:30:52.38 ID:duW9x+j30.net
すまん描き方みすった
予算八万でノーパソかってメイプルやりたい
おすすめある?

191 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:35:45.42 ID:u4cptLYD0.net
どうせすぐ飽きるのに

192 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:36:36.08 ID:/q8lzeMmM.net
今は時期が悪いから止めとけ

193 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:44:24.26 ID:pQqMUMIS0.net
新規購入の相談スレで聞いてみればいい
多分8万だと収まらないけどcorei5以上SSD付きのを何個か探してリストアップしてみてもっといいの無いですかって聞いてみれ
セールで安くなる時期とか限定で出てるのがあれば教えてくれる

194 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:44:51.61 ID:u4cptLYD0.net
HDDでいいからメモリ32GB積めるCi7のにしろ

195 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:45:13.91 ID:u4cptLYD0.net
2世代前の中古でいいからな

196 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 19:55:56.46 ID:pQqMUMIS0.net
corei5のメモリ16GB使ってたんだけど裏でなんかやりながらだとかなりつらいのは事実だわ
メモリは増設になるだろうから予め予算に組み込まないといけないね
中古を受容出来るかどうかが前提としてあるけど

197 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 20:12:58.67 ID:u4cptLYD0.net
めいぽ専用機として、メモリの20GBをRAMドライブにしてめいぽをインスコ(アプデも)できる気合と知識があるなら
2世代前でも快適に遊べると思う
ただし中古でも新品でもキーボーダーならキーのヘタレには注意だ

198 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 20:28:40.89 ID:etKKe5P90.net
きのこ専用機とか一ヶ月後に死ぬほど後悔するぞ

199 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 20:39:59.19 ID:SavYEjx60.net
フリマ廃止で過疎化するな

200 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 20:40:06.91 ID:u4cptLYD0.net
だってそういう質問するやつがいるんだもん
頭おかしいと思う

201 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:18:08.24 ID:YLeNCLhj0.net
Xiaomiのノートから予算で選べ

202 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:24:05.40 ID:u4cptLYD0.net
でもまあ、今どきパソコンを買う若者は少数派らしいから8万円も奮発して買うなら
ミドルクラスでめいぽ以外にも使えるじゃろ

203 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:24:26.11 ID:1b22OfN2d.net
メモリは8GB以上必須
SSDは200GB以上推奨(立ち上げは目に見えてマップ移動は気持ち早くなる)
第7世代以降のi5/i7だったらもしかしたら内臓GPUでも行けるかもしれん(適当)

204 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:26:47.71 ID:u4cptLYD0.net
第4世代のi5でもまあそれなりに動くけど
今一番重いボスってどんなもんなんだ

205 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:31:41.20 ID:a3zMpCOu0.net
そもそもな話、ネトゲはノートでやるものではない

206 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:35:10.12 ID:u4cptLYD0.net
昔からノートでやってるけどめいぽは超重量級MMOと比べればかなり軽い
グラボはあるに越したことないと思うが相性問題出るので公式も推奨環境テケトー投げっぱなしのままやん

207 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:41:34.63 ID:HsIAqAyGd.net
SSD乗っけた五万のデスクトップと144hzのモニター買え

208 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:43:19.88 ID:u4cptLYD0.net
60Hz以上のレート出るのかそのデスクトップは

209 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:48:29.63 ID:457QLK9N0.net
ロープコネクトバグの報告見てて思ったんだが
しばらく前からポータル潜った後即座に↑押されたことになって前のマップに戻される事ないか

210 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:50:50.15 ID:IA/qGo24a.net
ダイナブックコスパいいよ
オフィス抜きのやつ

HPとASUSのもあるけど突然異常音出しながらフリーズしやがるからあんま信用してない

211 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 21:51:13.46 ID:etKKe5P90.net
数年前からあるぞ

212 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:14:12.18 ID:NOTr3hcua.net
なんで2dのゲームがこんな思いねん

213 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:32:07.04 ID:VI52G0PY0.net
>>209
それなるの私だけじゃなかったのか
てっきりキーボードの問題かと

214 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:39:30.62 ID:pQqMUMIS0.net
ランダムで起こるというより特定のポータルで起こる気がする

215 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:45:04.63 ID:u4cptLYD0.net
2

216 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:45:35.38 ID:u4cptLYD0.net
>>212
今BB前のめいぽやったらわろてまうほどサクサク軽いと思うで
寝糞が悪い

217 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:50:23.93 ID:Kgka8etLa.net
モラスのデイリー中マッチョあんちゃん倒してたらキーボード操作が異常に遅くなるんだけど同じ症状のやついない?

218 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:52:49.96 ID:457QLK9N0.net
やっぱ他にもなってる人いるのか
じゃあロープコネクトがおかしいんじゃなくてカクつきか何かの影響でキー入力自体に不具合が起こってて
たまに変な風に連打してる扱いにされてるっぽいな
ロープコネクトは不発になってるんじゃなくて発動直後に再入力されてキャンセルされてるんだろう
あとキーダウン系のスキルの入力受付がたまに悪くなるのも同じ理由だ

219 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 22:58:35.38 ID:K9qLaBVIa.net
i5の4世代ノートでもアイテム欄横に開いてキャラアクティブすると
謎にfpsかなり落ちる
あとあの日のトルィエフェ?が常に重い
一体どんな処理してんだ

220 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:01:03.79 ID:duW9x+j30.net
みんな回答ありがとう
メモリ16つんでSSD216でi5か…グラボないときついかなやっぱ
GTXつんでるやつとか12万くらいしてきつい
なお、きのこ専用機予定だぜ

221 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:02:19.65 ID:RABf/Ovzr.net
グラボは760とかでも充分動くし中古でいいんじゃね?

222 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:03:55.59 ID:u4cptLYD0.net
めいぽの2D処理はかなりエグい力技でやってるようだから

>>220
ノートPC冷却機材も予算に入れることを絶大推奨しておく
きょうび8万円でもフルパワー寿命は3年と考えるべき

223 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:13:13.54 ID:+BmKaZhrd.net
26日にコインショップ3割引&ポイント獲得量/獲得可能量2倍
9日にスタフォ費用3割引
15周年は5日から、Monadはメンテ後から
昔のキノコ神社にいく謎のアイテム

224 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:18:47.71 ID:u4cptLYD0.net
昔のキノコで思い出したけど、スケルタルアニメーションほんと要らない

225 :名も無き冒険者 :2018/08/21(火) 23:45:33.74 ID:xY00ehkYp.net
PC自信ニキ

226 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 00:09:27.09 ID:a/SZrVEWd.net
>>219
前に書き込んだことあるけど
ここ数ヶ月内のパッチでアイテムウィンドウ重くなったよね
特に3列以上開いててほとんど埋まってる状態だと重い

>>220
PassMarkのVideoCardチャートで1000越えるやつなら内臓でも行けるんじゃね?
外部だけど700くらいのやつでも普通に動くし

227 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 00:17:29.47 ID:3yVS3s910.net
メイプルにグラボいらない定期。
メモリもメイプル専用なら8あれば充分

228 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 00:27:36.00 ID:3i1IFEMI0.net
サブpcで18人ウルスやると異常に重いわ

229 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 00:38:42.74 ID:Ifj/TIXM0.net
ここ数日だけで椅子使った瞬間にランタイムエラー出るの3回も経験してる
もう全面的にバグだらけだな

230 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 01:54:26.93 ID:vWEpRTKm0.net
18pcウルスすげー

231 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 01:57:29.08 ID:BX5wcI0J0.net
オルカとガチで戦えるようにならんのかねえ

232 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 02:41:51.80 ID:KOIUYUf80.net
>>223
どこにそんなの書いてあんの

233 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 02:52:51.18 ID:BX5wcI0J0.net
最近の周年イベントはあんまり面白そうだと思えないな。
ほとんどKMSの焼き増しだからだろうか。
やることばかり多くて、別にそれらが面白いわけでもないというイメージ

234 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 05:29:21.20 ID:6PY4y6GE0.net
JMS独自イベントとか高難易度低報酬バグ頻発のクソコンテンツになるだけだろ
KMSからそのまま持ってきてくれたほうがありがたい

235 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 05:43:45.13 ID:/sbnvhVe0.net
15周年ってことはKMSで言うところの14周年イベが来るわけか
JMSだと初音ミクかなんかで1年ずれてんだよな

236 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 06:55:12.84 ID:wpMPETY40.net
ARCボックス開けるの忘れてた…
まぁいいか売れるわけでもないし

237 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 07:03:12.80 ID:fKafW5GH0.net
>>181
119.241 過去もディスりばっかりで、
いざ自分にスポットライト浴びせられると何も言えなくなるヤツ

238 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 08:44:40.08 ID:cPJRnKYfM.net
>>233
焼き直しな

239 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 09:47:43.96 ID:eu2m9K8t0.net
>>236
俺も、ミニマール消えてしまった

240 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 10:02:07.80 ID:TxCL4KDVa.net
psに預けられない捨てれないくっそ邪魔なわけだが

241 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 10:37:31.11 ID:WK9SqdCp0.net
KMSの15周年イベントってBB以降の歴代アップデートを振り返ってたけど
これ来年日本に来たらおかしいことにならない?

242 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 10:49:25.67 ID:05QeXal70.net
銀弾更新きた

243 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 10:51:58.25 ID:5LOTR3/Q0.net
15周年でもやっぱりダメスキは期限付きなのねw

244 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 11:11:55.61 ID:miZyMzD90.net
メイプルの顔のABちゃん強化まだ?

245 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 11:11:57.60 ID:YUepZj8w0.net
転生の炎があるみたいだけどデータだけで入手不可なパターンかな

246 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 11:53:48.80 ID:M+viIRLGd.net
星系椅子くるのか
太陽とか青い月っぽいやつとか良いのが多いから楽しみ

247 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 11:55:16.01 ID:Ifj/TIXM0.net
目立った改変とか変わったアイテムは無さそうだが
周年イベどころか普段のイベントと比較してもショボくねえか

248 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 12:41:49.68 ID:9Sc6te5z0.net
これが15周年なの?

249 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 12:44:47.18 ID:0vnxDkgqM.net
やることなさそう

250 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 13:35:37.84 ID:miZyMzD90.net
限定書があればやる気でるのに何もなしか

251 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 13:38:27.57 ID:Ifj/TIXM0.net
キャプテンヴァガ終了わろた

252 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 14:19:39.50 ID:O0C1QnSu0.net
コインショップ割引マジかもう交換するもんほぼねーけど
ギリギリまで見せねえのやらしいけどなかった今までよかマシか

253 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 14:42:48.87 ID:KK6gGUyt0.net
痕跡フィーバーまだかよ

254 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 14:43:28.82 ID:0vnxDkgqM.net
キャプテンバカ終了ワロタ

255 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 14:58:15.01 ID:5LOTR3/Q0.net
エルダスアバターかわいい

256 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 15:30:49.21 ID:d/BK9Edk0.net
ガチャのアークアバターってカルマ使えるのか

257 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 15:33:07.39 ID:LA1pKKmPp.net
いつになったらリカバリーシールド再販するんだ

258 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 17:30:25.25 ID:R9wXKHxNM.net
キャラバンスペック不足でテンポが悪いな

259 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:15:25.55 ID:SeHcxg5Y0.net
リカバリーまだ半年も経ってないやん

260 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:17:47.30 ID:Ifj/TIXM0.net
リリーにゃんの再販2年くらい待ってる

261 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:18:37.41 ID:pJPrjb6DM.net
アクティブモブMAP重いのはどうなったかなぁ

262 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:26:44.42 ID:gSzAvG6K0.net
まだ確認中っぷる〜

263 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:32:30.10 ID:PVhN1NO3a.net
私の歴史BANされた過去垢で見たいわ
2005年頃からメイン変えずに穴無しで歴史あるやつとかいんのかな

264 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 18:48:30.71 ID:d1qHT1wCa.net
>>261
再現されないぷる〜

265 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 19:03:33.35 ID:6S3fl0uZ0.net
2004年からのキャラいるけど60レベル以上にしてないと表示されないんだなー

266 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 19:05:46.80 ID:sVVTLdItM.net
>>261
嫌なら止めろっぷる〜

267 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 19:20:21.49 ID:Ifj/TIXM0.net
異界のボックス買った奴おる?
あれ買う価値あるんかね

268 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 19:22:47.63 ID:ao8tk+mU0.net
モナド報酬のアイアイの防具交換券でランダムだろうけど戦国防具の頭がでた
パオ吉乗ってジュリエッタから逃げるとこ終わったらACT2終わり
ストーリーちゃんと読むと地味に長いしストーリー重いけどアリカは可愛い

269 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 20:23:46.96 ID:es+/fNZK0.net
アリーナNPCと戦えなくなってない?
会えずに10分くらいたつ

270 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 20:33:41.09 ID:KOIUYUf80.net
YouBan

271 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 20:45:28.38 ID:Ifj/TIXM0.net
https://i.imgur.com/2OSgK54.png

異界のボックス買ったけど昔のキノコ神社じゃなくてゴーストタウンじゃねえか

272 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:09:54.54 ID:X1/Aph6M0.net
MTSパンダの値下げ率が昨日からすでに3割弱
どこまで落ちるのか

200武器用の黒書目当てに廃人がりんごを回しまくってのるのかな

273 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:33:03.47 ID:H3pWF8YSd.net
>>271
俺の想像してた"昔の"キノコ神社と違うな…

274 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:44:13.70 ID:2n8tMkAJa.net
プレ書ってプラス4だよね?
普通に肯定のがよくないかな。
プラス3だったとしてもメインステも上がればその時点でプレ書超えるじゃん。

275 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:46:01.83 ID:9Sc6te5z0.net
そろそろ錬金で%回復の薬を作らせてくれないかねぇ…

276 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:46:30.61 ID:ao8tk+mU0.net
コインショップコアシンボル0時更新
26日日曜にコインショップ30%が来ることを考えてコイン温存も考慮

277 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 21:56:16.99 ID:QETOnSbz0.net
>>274
a平均2以上引いていけたら超えるんじゃ無い?

278 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:01:28.41 ID:es+/fNZK0.net
MONADが思ってたよりも相当長い

279 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:12:34.72 ID:TCUjqG2g0.net
ネトゲをノートでやってはいけない(戒め)

280 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:18:48.11 ID:X1/Aph6M0.net
アリーナは3%枠が広がってるな

ちょっと頑張ればワンチャンありそう

281 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:29:31.76 ID:zvYz8I5G0.net
A平均3なんて引けないだろいい加減にしろ

282 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:36:04.72 ID:R9wXKHxNM.net
驚き肯定混沌平均いくつなのかな
まだ装備2つしか作ってないけど5枚張りで6 3枚張りが1だったぞ
これは極端な例なだけかね

283 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:45:07.23 ID:clggjz/B0.net
キャプテンバカ終了!? ふざけんなよ!!!!

284 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:48:35.15 ID:neXFMACoM.net
だって誰も遊んでくれないし

285 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 22:50:05.37 ID:clggjz/B0.net
俺は今やってるっつの!

286 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 23:00:08.10 ID:dv+6tnr7a.net
>>250
12周年イベントのプライム書が最後でしたっけ
装備強化は痕跡強化で事足りると運営が思っているんでしょ

周年イベント=強化イベントってイメージが消えてきたね

287 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 23:02:43.34 ID:Rcg8iEam0.net
他国だと痕跡強化でa+9とからしいからわざわざ強化書実装されない

288 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 23:17:01.86 ID:clggjz/B0.net
Lv200までキャプテンバカの世話になろうと思ってたのに
KMSで何かやらかしたのかJMSの糞運営の嫌がらせかどっちだ

289 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 23:25:04.55 ID:q70q8xRya.net
驚き肯定って6があるだけで別にいい数字が極端に出やすいわけじゃないでしょう
どういう確率配分かは設定した人しか知らんだろうけど、1も2もただの肯定と大した変わらん頻度で出る印象

290 :名も無き冒険者 :2018/08/22(水) 23:47:19.86 ID:Ifj/TIXM0.net
驚き肯定は通常肯定の5が6に置き換わっただけ説が有力

291 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 00:30:14.16 ID:5dbvV8jBp.net
今日アリーナやってたら同盟組まないかって内緒きたんだけどこれ普通に不正だよな?
そもそも同盟って何するのか分からんから無視したけども

292 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 00:55:29.81 ID:mYOI0qs00.net
終末の日が迫ってきておる

293 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 01:09:15.69 ID:vBzLBD7y0.net
終わればLvも火力も関係なく撮りためたSSの枚数だけが勝ち負けを決めるようになるもんな
お前ら何枚? 俺6GiB

294 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 01:17:43.43 ID:7uwYoCo60.net
モナドAct.2クリアしたキャラがいればクリアしてないキャラでも30分放置と50%バフもらえるクエ発生するね
流石にバフは1回貰ったら別キャラでは発生しないみたいだしコイン報酬は1キャラのみだろうけど

295 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 03:23:59.75 ID:+GdicXzQ0.net
海外情報あんま確認してないけど、このモナカだかモナドだかいうのは期間限定なのか常設なのか

296 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 03:28:15.84 ID:EQuwnCr+0.net
ヴァガは常設ですよ

297 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 04:14:13.62 ID:YYAa4kZO0.net
久々ログインしてカオスリングの潜在再設定しようとしたら
もうすでに期限切れになっててわろた

魔法使いなのに魔力もintも3以上下がってるんですが……

298 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 04:18:51.75 ID:UxDCftzd0.net
アリーナって結局固定ダメとかバフ解除もってないとやってられんやつだろ?
やる気おこらんわ

299 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 04:25:49.33 ID:BEZL4i+R0.net
>>290
0〜6で割り当てられててその内の5が当ったら6に変わるとかだったはず
一応6は出やすくはなってるはずだが実際のところは知らん

300 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 05:19:11.65 ID:yshj5hDp0.net
MONADやってて思ったがまたエルナス地域かよ
危険すぎんだろエルナス

301 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:01:42.31 ID:U+aovW040.net
穏やかじゃないですね

302 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:04:23.02 ID:xH6oFgBJ0.net
メル高解消ってこれかよw

303 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:31:06.62 ID:YvyD47d+d.net
>>302
これってなに?
アップルからパンダ出るからって言うなら根本原因は解消されてないぞ

304 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:32:48.38 ID:SJNj2eACa.net
異界のボックスじゃね
300pが30mになるぞ

305 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:33:17.73 ID:BEZL4i+R0.net
>>303
100億メルが出る可能性があるボックス5回開けれるよってことじゃね?

306 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 08:33:21.21 ID:aBiPstem0.net
それもこれも全部暗黒さんってやつの仕業なんだ

307 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 09:33:07.37 ID:keRdaEtVd.net
異界引くならパンダ黒書狙いで毒林檎引くわ

308 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 09:38:21.08 ID:XoyTkf1Ja.net
>>304
これマジ?
幻滅なんてレベルじゃないやろ
ほんまなにやってんや

309 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 09:51:40.26 ID:KIen3yd40.net
メル高解消考えてるなら手数料とかいう謎システムの撤廃するべきでは

310 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 09:53:52.43 ID:Zqxyq4lY0.net
シンボル強化に金かかるのやめろよつまんない

311 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 10:28:58.10 ID:IgEICeR60.net
サブ含めると通算でシンボル強化に10gはかかってるわ
異界のボックス換算すると10万p相当?頭おかしいな

312 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 10:52:19.10 ID:ndQ4ymnZ0.net
>>310
エンドコンテンツにすら金かけるなとか言われたらメイプルおわるぞ。まぁ終わりかけなんだが

313 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 11:18:36.33 ID:/2UxMi0A0.net
シンボルでメル消費するメリットってなんだよ・・・

314 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 11:21:55.45 ID:9vQZpFay0.net
>>313
メル高になるだろ
メル安解消の為にわざわざ高い設定にされたのに

315 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 11:28:42.42 ID:iFJzHTm7p.net
最大でも140mとかそこらでステ100も上がるんだから安いやん
ウルスみたいな固定額稼げるコンテンツがあるわけだし真面目に金策してれば決して出せない額ではない

316 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 11:37:33.63 ID:9vEA0HUtM.net
>>297
これどういうこと?

317 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 12:03:07.99 ID:EQuwnCr+0.net
シュガイベの当選ポイント配布いつなんだろ
配布日時が見当たらないけどさすがに次のシュガイベまでには配布するよね・・・

318 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 12:31:17.92 ID:ZYJfBtEYa.net
今なら異界とMTS回してるだけで無限にメル増えるな

319 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 13:20:53.29 ID:SwM8uxiu0.net
購入制限あるだろ

320 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 14:44:38.99 ID:vfXgxah00.net
初歩的で申し訳ないんだけど
両手斧→両手剣のトードは可能?

321 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 14:48:30.12 ID:KIen3yd40.net
武器は完全一致じゃないと無理
つーか適当な低レベル装備で試してみりゃすぐ分かるだろ

322 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 14:51:24.65 ID:vfXgxah00.net
なんだかんだ教えてくれるところ好きだよ

323 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 15:11:05.21 ID:elq9Fq7D0.net
イケメン

324 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 15:56:51.14 ID:n2DRLetWa.net
ゴールドアップル開ければ余裕でおメル持ちになれるで

325 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 16:13:32.21 ID:XrCXfI9ga.net
NOMAD刃風の川辺ってところでテント建てないとクエスト進まん。
クリックしても反応なくて進められないし外にも出れねぇ。

326 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 16:35:14.37 ID:rp63D2Cg0.net
>>325
何回もクリックせなあかんで

327 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 16:48:33.74 ID:iFJzHTm7p.net
余ったメイプルポイントでリンゴ1個齧ったら黒A両手出てうまうま

328 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 17:16:36.98 ID:87g50p3xp.net
リンゴ55連でログ1回しか流れなかった
これが爆死ってやつか

329 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 17:24:00.56 ID:O9+2l+RHM.net
>>318
狩場で敵倒してるだけでも無限にメル増えるぞ

330 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 18:34:14.47 ID:oZfSzNMCa.net
>>326
何回もクリックしてるのにNPCもテントも反応ないんだよなぁ…
キー押しても反応ないし詰んだ可能性あるわ

331 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 18:47:51.00 ID:k8MHmWxba.net
>>328
55連って・・・www
たったの5セットでしょ?
それで爆死とか笑わせるなよ
当たり前の世界
50セット回して同じ結果なら爆死で合ってるけど

332 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 18:53:08.02 ID:fR2H1+iI0.net
YOUTUBEに今回のリンゴを開けてる動画あるな

バトロないしスルーするは

333 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 18:53:13.31 ID:fqmjBCVmd.net
簡単に言ってくれるな

334 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 18:54:43.31 ID:GkRNeQGId.net
>>328
そんな時もある 気にするな

335 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 19:04:27.16 ID:+T46bk2ca.net
frenzy totemが林檎で実装されたら全力かな

336 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 19:16:05.79 ID:SaR8Dze2d.net
なお有効期限付きと延長スクロールの餌食に

337 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 19:16:53.82 ID:yH8IkGRX0.net
NOMADの移動中の食料確保やった後一旦出てから再起動して戻ったら確保した分の食料が消えとった…
人がちょっと減ったぐらいでクリアは出来たけど特に評価とかないんかなアレ

338 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 19:19:40.92 ID:2fQlYYo40.net
途中抜け扱いでセーブポイントに戻されてるんじゃないかね

339 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 19:51:29.10 ID:D8RA7lTY0.net
dkって今槍一択?

340 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 20:01:28.00 ID:rCWNMbIq0.net
シードの22層が今回のアプデで改変されたのか消える雲忍耐が半端なく難しい

341 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 20:05:59.60 ID:Cwmil32td.net
ほんとHマグってボスコンテンツとしての面白みが一切ないクソボスだな
こいつだけは倒せても全く嬉しくない

342 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 20:10:35.11 ID:dLd59bmSr.net
槍一択
AS速くてダメージも高いからな

343 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 20:57:02.73 ID:5IbpPi0B0.net
ベルルムが優しく感じるレベル

344 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:04:06.63 ID:JQC3FKSn0.net
只々理不尽で面白みの欠片も無いからな
無敵無くて攻撃ディレイ重い職とか地獄でしかないし

345 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:14:24.92 ID:KIen3yd40.net
それでも予告無しで車が降ってきた頃のスウと比べたらまだゲームになっていたという事実

346 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:30:25.17 ID:iZ1IgF1Hd.net
アリーナのレベル7これどうやって倒すんだよ

347 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:34:12.39 ID:fR2H1+iI0.net
パンダ3000P代まで落ちそうな勢い
メンテ前は8000p代だったのに

348 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:43:56.41 ID:YRxlEAGdd.net
稼ぎ時と聞いて

349 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 21:45:38.20 ID:/EQX/nHs0.net
今買ってスタフォイベ後まで寝かせておける我慢強さがあれば儲けられる

350 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 22:16:16.30 ID:iZ1IgF1Hd.net
バイトした方が良さそう

351 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 23:17:31.47 ID:KIen3yd40.net
ゆかりとくるみってそこそこ人口差ある印象だったけど今見たらあんまゲージ的には変わらんな

352 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 23:17:42.10 ID:2fQlYYo40.net
モナカとやらも暗くしときゃいいんだろと思ってそうなつまらんストーリーだったなあ
ブラックヘブンだったかでオナニースタッフロール流してた奴が全部作ってるんだろうけどどこから入り込んだんだか

353 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 23:38:42.25 ID:XEDg4dU80.net
ホワイトヘブン白い明日はまだかね

354 :名も無き冒険者 :2018/08/23(木) 23:44:12.56 ID:myjou//40.net
>>347
え?そんな落ちてるの?

355 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 00:08:00.14 ID:o2/GYcNPa.net
CBMでアリーナやってたら防壁越しに砲塔殴れるんだけど大丈夫なんだろうか

356 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 00:16:05.32 ID:wrJbkPpw0.net
それくらいなら別に・・・って思うくらい他が壊れてる
シードリングとかも

357 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 00:24:50.24 ID:ypXwvUxj0.net
ACT2までクリアしたけどカウントダウンのクエストでてこない。
なんかほかにもやらなかんことある?

358 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 00:34:47.31 ID:Cm3OZxDL0.net
町とかじゃないと星にクエストが発生しなかった気がする

359 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 00:52:36.38 ID:bZn8tl7xa.net
200武器強化してる人ってみんな合成もやってるの?
黒書の時点で攻撃職なら20G近くかかるし、素のママいくとやっぱ後悔しそうだよな

360 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 01:08:21.28 ID:DqVv4zGU0.net
最強目指してるならそうなるだろうけど
今じゃ200武器も安けりゃ3Gちょいで手に入るし手軽な強化で使うのも選択肢の一つじゃねえの

361 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 01:31:02.83 ID:ypXwvUxj0.net
町でも出ないのよね
昨日のがぎりぎりクリアだっからインターバルでもあるのかしら

362 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 02:25:57.73 ID:SJb8o55O0.net
今はアークイノセント書があるからとりあえず痕跡15%で埋めておくってこともできる
合成は好きにしろ

363 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 06:14:42.97 ID:ndzatHZu0.net
黒書で埋めるなら合成したくなりそう

364 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 06:21:10.64 ID:mneXHdpea.net
合成で成功したら+20確定でつくならまだしも+0もザラにあるし一回3G以上かかる博打は打てない

365 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 06:45:31.28 ID:5x8bGLIS0.net
初心者だけど200武器って自力で手に入れるのむずい?

366 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 08:03:45.08 ID:lW7geAjHM.net
>>365
不可能ではないw入手手段は2つ
メルを集めて買う
全身レジェにアディもつけ潜在は重複させてボスを狩る
買った方が安上がりだと思うぞ

367 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 08:23:53.18 ID:xmas2R1+p.net
装備あっても230レベル未満ARC560未満は門前払いな上にノーマルなら水玉も240個いるから現時点初心者が全部自力でってのは年単位掛かる

368 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 09:21:17.14 ID:9YdgMFoa0.net
けど200武器買うなら結局武器以外は全レジェまでやりそう

369 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 09:23:31.12 ID:UTRmKTS9a.net
200武器取るまでに150武器レジェは必須というか
#装備販売 すんなら勝手にしろとしか…

370 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 09:33:48.78 ID:iA7x/ZDca.net
リブートで合成200武器にパンダ貼りたい

371 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 09:49:30.33 ID:iyvc7eR+0.net
現状じゃ装備は200以外は課金して自作するメリットがまるで無い
RMTで強化済みを買うか無課金で適度に遊ぶためのエピック装備の2択

372 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 10:53:17.48 ID:mEuiJ3/2d.net
今のゴールドアップルからパンダでるの?

373 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:02:04.63 ID:83TJHgM8r.net
出るよ

374 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:06:28.34 ID:+jyDcXyf0.net
150武器の能力を200武器に継承できる課金アイテムとかでないかな

375 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:15:50.29 ID:FXH+D0kd0.net
みんなアップルのほうやってるせいか無期アバ高すぎる

376 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:15:58.81 ID:WKJ6i9RA0.net
ヴァガコインってミニゲームの武器強化とか以外に使い道あった?
配られても何に使えばいいやら

377 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:32:01.90 ID:XClv8XDuM.net
下手に妥協で150装備らへんを自作するなら、その金でお古の強化済み買った方がいいか

378 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 11:35:21.49 ID:vMWgqWRga.net
>>375
廃人に加えて換金目当てでいつもは無期アバ回してるやつもゴールドを選んじゃうからな

379 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 12:25:43.12 ID:KEh+fLvXp.net
>>376
自分用の部屋を模様替えできるぞ

380 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 14:54:49.05 ID:6edb20p10.net
エルダスアバ可愛いから買ってしまった

381 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 16:01:14.95 ID:NSStXe0Y0.net
12年ぶりくらいにやるんだけど投げ賊まだいけるか?俺の日の手裏剣か火吹くぞ

382 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 16:06:57.87 ID:nuf5Iyae0.net
いけすかんゼノンが、ワールド移動してたの今日気づいてワロタ。
さすがに自分が嫌われてるのようやく悟ったんだろうか?
同時に「ワールド移動するヤツ、ろくなヤツいない説」立証?

383 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 16:11:19.47 ID:DqVv4zGU0.net
溢れ出るガチ厨房臭

384 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 16:37:30.32 ID:iA7x/ZDca.net
そんな事はツイッターにでもかいとけ

385 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 17:52:57.31 ID:ClrgS6Cd0.net
デフォルトのダメージスキン間違えて消してしまったんですが、手遅れですかお?(^ω^)

386 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:16:36.47 ID:JhQbu9nha.net
シードに売ってたと思う

387 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:31:51.91 ID:0LnvX6Bq0.net
完全無敵のスキルって忍耐にも使えるんだね

388 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:38:27.07 ID:Cm3OZxDL0.net
>>385
町にいるイベントガイドから下の方の「イベントガイドと会話する」→「ダメージスキンを初期化する。」

389 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:38:49.90 ID:6AD/eMBvd.net
無敵スキル羨ましい

390 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:46:02.63 ID:ClrgS6Cd0.net
>>386
>>388
ありがとう!
初期化を選んだ場合はきっとARKコインショップ産のスキンとかも消えちゃうよね…

391 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:49:02.23 ID:Cm3OZxDL0.net
自キャラダブルクリックしてキャラ窓のダメージスキンのボタン押してダメージスキン保存押せば期限内なら保存ストックから戻せる

392 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 18:53:32.08 ID:IAjEjg2B0.net
期限付きスキンの期限切れるまで待てば初期に戻る

393 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 19:13:01.30 ID:LXGEuPA+p.net
>>390
イベントガイドの初期化は今装備してるダメスキが初期に戻るだけ
保存してからやれば問題なく戻せる

394 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 19:32:54.76 ID:LlV8J22R0.net
壮大なBGMからクソみたいな素材集めのMONADとかやってるやついんの?チャプター2に行くまで辛すぎだろ

395 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 20:14:58.59 ID:Cm3OZxDL0.net
かっ飛ばして2時間程度だし今日明日中にクリアしてギリギリARCコインをクリア150枚+30分放置で750枚までもらえると思えば
貰ったカナトコ帽子の見た目が気に入らなかったらヘネシスとかのNPC薬売りが売ってる外見戻し利用券で戻せるね

396 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 20:18:26.72 ID:ClrgS6Cd0.net
>>393
ありがとーーーう!
皆ありがとう(^ω^)

397 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 20:29:02.65 ID:s2KgD19Q0.net
最近monadみたいにクエストの区切りがないやつか多くてこまる。区切りじゃないところでログアウトすると、見てない会話の部分も見たことになってたりするし。

398 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 20:49:29.93 ID:O/zdRa4sd.net
Kultur_t (Kultur)

メイプル2 韓国で強化確率のバグ発生で炎上→運営はソースコードまで公開して謝罪・・・ https://t.co/BRcszTrYp7

8月24日 14時34分 Twitter Web Clientから
https://twitter.com/Kultur_t/status/1032863668411588608

100%でも信じられない時代が来たぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

399 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 20:52:57.64 ID:3BTeeKrNa.net
一方どこかの国では適当に
課金アイテムいくつか渡して終らせた

400 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:00:15.36 ID:8JjyRUk40.net
確率詐欺で現物の補填すらしなかった国があるらしい

401 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:03:57.95 ID:wLuraBgca.net
>>376
亀レスだが5000枚で椅子買えるぞ
他にも性向アイテムとかあったと思う

402 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:06:17.96 ID:DqVv4zGU0.net
キューブ3個あげるから許してぷる

403 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:20:23.28 ID:H5sadJra0.net
100%成功の書(失敗時闇)耐性があるJMSユーザー

404 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:21:35.81 ID:9YdgMFoa0.net
しかも100%装備強化はソースコードどころかただの表記ミスという

405 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:28:13.53 ID:6MykqDsT0.net
100%(表記ミスがない確率が100%とは言ってない)

406 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:36:05.78 ID:9YdgMFoa0.net
昔のサーバー見たら大工の魂持ってるキャラ居て笑う
今って書全部ダブクリで使えるよな?

407 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:36:53.96 ID:Cm3OZxDL0.net
100%を信じられない時代を先取るバグまみれのJMS

408 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 21:43:22.04 ID:6MykqDsT0.net
大工の魂ってまだ意味あるでしょ?

409 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 22:16:03.01 ID:9YdgMFoa0.net
>>408
何に使うんだ…?

410 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 22:36:33.02 ID:xmas2R1+p.net
>>409
心臓延長

411 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 22:40:21.59 ID:9YdgMFoa0.net
>>410
はえー心臓の延長出来るのか

412 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 22:52:58.02 ID:yjslEAoza.net
モナドヤバすぎでしょ
苦行神社より苦行じゃん

413 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:11:25.35 ID:buga5te6M.net
神社よりましじゃね

414 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:25:56.25 ID:FrshSz/H0.net
もしかして期限切れで閉まった露店は後からコメントを見ることができない?
値下げ希望のコメントしたのだけどそれが露店主の目に届いてるのか気になる・・・

415 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:38:56.21 ID:IzXYewVk0.net
神社より苦行って相当やぞ

416 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:42:07.72 ID:/BRWfHuhp.net
最初から防御率無視30%がついてるスキルにハイパースキルのイグノアガード20%と強化コアの20%をつけた場合は70%で計算されるのでしょうか?それとも別々で計算されてしまうのでしょうか?

417 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:55:26.50 ID:DqVv4zGU0.net
https://maplestory.nexon.co.jp/support/bugreport/view/10048/
https://maplestory.nexon.co.jp/support/bugreport/view/10116/

糞すぎて笑いも出ない

418 :名も無き冒険者 :2018/08/24(金) 23:59:10.12 ID:ay4JgBXC0.net
>>416
各乗算
加算して70%ではなく30% 20% 20%で適用されるよ

419 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 00:01:54.42 ID:eBz2/B2jp.net
>>414
書き込まれたコメントがメモで届くとでも?

420 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 00:05:55.34 ID:xH+1FnD0p.net
>>418
ありがとう
スキルの文章見て加算かと思って期待したけど違ったんだなー

421 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 00:17:47.08 ID:W6zwYh7y0.net
>>419
ですよねー
拡声器で募集するか

422 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 00:56:36.93 ID:wsS9dQ4/0.net
アランってどうなんだ?
強い部類にはいるよな?2次で555%×3の破格のスキルといい
3次からは長距離あるし
HPも回復するしでいいことづく目
でも周りにだれもアランはいない、不思議だわ

423 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 01:22:25.70 ID:C83glorG0.net
>>417 こんな事も分かってない運営に何を運営して行けるのかw
せめて嘘書いて閉じる前に 分からないのでユーザーの皆様教えて下さいって、、、言えないよな

424 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 01:54:17.32 ID:13iMQbji0.net
内容読まなくても嘘判明掲示板と改称できる案件

425 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 03:00:16.92 ID:dgZyYwLO0.net
前からロープ掴み状態で攻撃受けると落ちてたっけ?

426 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 03:01:29.71 ID:aMqDSWxQ0.net
課金に大きく関わらない案件はすべて仕様と判明します

427 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 04:18:08.23 ID:PV5c9jfi0.net
monadで貰える装備act1 2共に戦国150防具だったんだが
今の時代にこんなん配って喜ぶユーザーいると思ってんのか運営は

428 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 04:27:51.12 ID:zSark5rea.net
使える装備なんて配ったらユーザーに喜ばれちゃうだろ
ちゃんと察してあげなよ

429 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 05:00:14.13 ID:W6zwYh7y0.net
トード装備にはなるな
俺靴出たわ

430 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:11:18.61 ID:iBlXzcoUM.net
全種出るなら喜んで150セット揃えるな俺なら
マントとか出ないみたいだけど

431 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:18:36.64 ID:13iMQbji0.net
monadて無職でも先に進められそう?
具体的にはレベル相応の火力がないと戦闘で詰む?

432 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:20:08.40 ID:YrtJVRdld.net
act1で装備交換券もらえなかった
帽子はもらえたけど

433 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:33:42.77 ID:a7dAOYuRa.net
自分の職じゃないやつが出たわ
しかも全身鎧
ほんと使えねぇ

肩とかでるならいいと思うけどさ

434 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:37:18.04 ID:M7mRywu+0.net
復帰イベントやらんのかな
大した物貰えないだろうけど半年ログインしてないからそろそろ呼び戻してくれ

435 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:44:22.05 ID:54tavilX0.net
俺は帽子と全身鎧の150出たな
帽子と全身鎧と靴は出る感じか

436 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 10:59:42.37 ID:uLovfEVa0.net
140ならまだしも150全身はトードにも使えないし糞

437 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 11:53:08.32 ID:Sm2H2y+00.net
メイプルって復帰イベントとか頻繁にやるイメージないんだけど何かいいもの貰えたことあったっけ
せいぜい拡声器数個(いらない)+2倍クーポン程度だった気がするんだけど

438 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 12:37:43.83 ID:YrtJVRdld.net
ここ数年に
無条件で無期アバ一式・他いろいろ
出席チェックでユニ書・アディ書・メル
とかあったはず

ステ付き無期アバ指輪はずっと使ってる

439 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 12:45:24.10 ID:6rZgRc7eM.net
何度でも使えるふくろうとか配ってたな

440 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 13:19:10.21 ID:dSzDtPWf0.net
ステ付き無期アバ指輪

こんなのあったっけ?

441 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 13:28:36.64 ID:4KUJ+Qu50.net
楓民だけど他鯖のオークション見たら200武器安けりゃ3gとかで売ってんだな
自職の売りに出されたらワールドリープしてでも買うんだが

442 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 13:36:18.69 ID:nIgsq9kC0.net
ジャスティスウェルカムバックリングって無期アバ指輪が
キャラの上にデカデカとI'm backって出るやつでステALL+2付いてるね

443 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 13:43:27.04 ID:/Ny/lo2m0.net
コイン手にいれやすい今が今年一番の復帰タイミングだと思った
その次は暗黒の魔法使いが来る年末かな
エリートボスが不味くなるから多分今の方がいいけど

444 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 14:34:19.13 ID:uLovfEVa0.net
モナドでカンナのテレポ使えないんだが

445 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 15:49:02.08 ID:yRQSM7QC0.net
PC買い替えたら30分ぐらいでメイプル応答なしになってできないんだが、どうしたらいいか誰か教えてクレメンス
再インスコ、リカバリー、セキュリティソフトで除外、許可、体験版消してノートンに変える、
グラボのドライバ更新、Windowsアップデートぐらいは試した。
スペックはi7-8700 GTX1080 メモリ16GB SSD250GB HDDもあり

446 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 16:08:46.91 ID:VXF1kJ4lr.net
どの段階で応答無しになるのかとかも書け
フルスクリーン起動かウィンドウ起動かとかも
とりあえずは互換性の辺りが怪しげ

447 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 16:59:15.38 ID:1GblWSFC0.net
高難易度ボスのスウやデミルシードあたりをソロ討伐しやすい職教えてほしい

448 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 17:11:53.94 ID:iulr/+VX0.net
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/933466/
・コンテンツ「キャプテンヴァガ」に入場したキャラクターで以下のクエストを進行できなくなる問題を修正しました。
 クエスト「比叡山調査 - アヤメ」
こういうのを見てるとやっぱりアプデのお知らせとかもGMSのを翻訳しただけの手抜きなのかな・・・

449 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 17:28:32.03 ID:zkvkQ7TE0.net
ルシードも含むと相当限定されそうだな

450 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 17:39:17.65 ID:NRbGi6JEM.net
機動力高い職は魅力でやりたいが、デュアルブレイドのザクザク斬る感じの戦い方が好きでやめられんw

451 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 17:43:17.35 ID:dSzDtPWf0.net
Nルシードソロしたことある職って、

パラ、DK、ゼロ、DA、ABあたり?
相当な課金必要そうだけど

452 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 17:51:56.29 ID:SXquHhA90.net
>>445
スペックは申し分ないね
winのバージョンが新しすぎて問題があるとか(適当)
つい最近まで推奨OSはwin7だったし

453 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:00:44.38 ID:70h/9Qf50.net
30分であの挙動の敵24Tも削れる気がしない
要求火力どのくらいなんだろうね

454 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:03:24.24 ID:4KUJ+Qu50.net
オークションの相場欄見てたら聖水950mとかいうRMTの痕跡が見えた

455 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:07:52.13 ID:1GblWSFC0.net
ルシードは格違うの知らなかった
とりあえずスウデミソロ目標で始めようと思うから課金同じと想定してソロで倒しやすいの教えてほしい

456 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:26:17.06 ID:uLovfEVa0.net
無敵のCTが短いアーク

457 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:28:22.31 ID:MrU63/ZJ0.net
>>451
ビショップもいる
もう補助職じゃねぇな

458 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:28:39.14 ID:wsS9dQ4/0.net
ボスもいいけど
ザコ敵をバッタバッタとなぎ倒す職業がええな

459 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:34:56.63 ID:zkvkQ7TE0.net
ルシードは1段階のクソゲと爆弾を処理できる職じゃないと火力あっても難しい
エヴァンとか操作大変そうだけどいいんじゃないエアプだけど

460 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:35:49.57 ID:i2wWo9cN0.net
>>451
エヴァンとNLも
正直どの職でも装備揃えてARCあればソロ可能ではあるがな

461 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:38:43.40 ID:nIgsq9kC0.net
ルミナスもルシードソロしたって話は聞いた
スウデミソロ出来る職を何体も所持して同程度の火力で比較できる廃人がどの程度いるのかね

462 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:41:43.66 ID:13iMQbji0.net
ザコ敵にもバッタバッタとなぎ倒されるか弱いBTおすすめ

463 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 18:46:11.40 ID:4KUJ+Qu50.net
火力格差には相当気遣うようになったけど今度は無敵格差が出てきてるからなあ
無敵スキル無い職は火力が大幅に高くなるようにしてあるならまだ納得できるが全然そんな事なくて両方ある職も両方無い職も普通にあるし

464 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 19:12:53.05 ID:nJBtXrkra.net
カタカナ鯖でさえキネシスでルシードソロできてる

465 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 20:11:55.17 ID:i/z5VkzH0.net
カタカナ鯖のルシードは流石に凄いわ
金りんごみんな勝ったか?

466 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 20:21:37.05 ID:WtZIbFeW0.net
魔は共通5次で無敵あるから難易度ひくそう。スウ、デミはどの職でもいけるけど、ルシは無敵と手数でかなり難易度かわるな。エヴァン、キネシス、ルミナスあたりが適性高そう。

467 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 20:56:55.00 ID:REL4PDcc0.net
リブートはメル稼ぎやすいからスタフォし放題だし
メル稼ぎの環境整っちゃえば今は本鯖より手軽に強くなれそうだな
まぁその環境整えるのが難しいんだが

468 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 21:22:43.82 ID:rk1VfqhGa.net
難しいな
ただルートアビス装備手に入れた時の嬉しさは他の鯖では体験できん

469 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:10:39.69 ID:IlYS/0I00.net
とりあえずアリーナって結局は雑魚倒しまくってLv7まで上げて防壁砲台Lv6にすりゃいいゲームなの?
後全然かてねえわ

470 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:14:22.31 ID:4KUJ+Qu50.net
アリーナ最大の攻略法はプレイしないことだぞ

471 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:26:02.40 ID:rE6WeFLX0.net
戦闘検索しまくってダジャレネーム(NPC)の編成が居たら25p固定で貰えるからカンスト5000pまで繰り返す
PC殴ると戦闘記録からポイントごっそり持っていかれるからこのダジャレ編成のみ倒せば報復されない
けど周りとポイント差つけないと結局マッチングしちゃってごっそり持っていかれるからやるなら一気に上げきる
砲塔防壁Lv7以上倒そうと思ったら相応の手数か一工夫必要になってくる、バグか仕様か公式が線引してないけど抜け道はいくつかある

472 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:43:09.89 ID:0N9/pXREa.net
ニコ動にカイザーでlv8倒してる動画あるから見たけど
やってること同じだけど手数があるから勝ってるって感じ

473 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:51:35.28 ID:wsS9dQ4/0.net
カイザーのあの浮かんでる剣ってクールタイムいるか?っていうくらい存在意義がないよな

474 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 22:54:58.47 ID:4J15KEhE0.net
IDと引き換えに狙う程価値のあるアバじゃない
何でBANされるか分からんしアリーナは全くやらない方が賢明

475 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 23:02:04.98 ID:inuDl0iKd.net
変身するためのゲージ溜めにあの剣使う。あと5次スキルでも必要だし。

476 :名も無き冒険者 :2018/08/25(土) 23:12:43.97 ID:lPfizVeH0.net
人数増やしてくれてる人のおかげで1日15分勢的には適当に遊んでポイントガッポガッポでいいイベント

477 :名も無き冒険者:2018/08/25(土) 23:45:52.63 ID:arV1Zqzg.net
カタカナ鯖だが常に狩場開いてて快適
俺が飽きるまでワールド統合はごめんな

478 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 00:25:17.65 ID:dTn7Gnzqa.net
心配するなゆかり鯖も一部以外ガラガラだ

479 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 00:36:08.52 ID:RJ8cQD36d.net
未参加のIDで15分放置したら16400もらえた
驚き2枚買える

480 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 00:53:40.68 ID:4K0YWKPP0.net
すまんがヴァガでエンフォーサーから上に上がるためのストーリーシーケンス教えてくだしあ
全然ポイントがもらえなくなった

481 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 01:16:39.94 ID:nxgB2wRha.net
なんかArkばぐってない?

482 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 02:01:09.78 ID:B7Uk3jaV0.net
獲得ポイント上限も2倍ってだけではなく?

483 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 04:13:13.86 ID:4K0YWKPP0.net
ヴァガが蔵を不安定にするのは確かなようだ
椅子取って撤収するしかないのか

484 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 04:18:12.31 ID:6y6DjNmh0.net
スカイで200枚コインとろうと思ってたら400枚までいけるのね
さすがに面倒・・・

485 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 04:28:13.83 ID:M6io2Gdna.net
>>480
なんかサンプル集めろとか言われてないか?
それ全部終わるまであがらんよ

486 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 04:50:12.76 ID:FqKOM7T40.net
スカイのポイントなんだかおかしいぞ
https://i.imgur.com/V9r50lX.png
たぶん4倍?こんなにもらえたこともあったけどゴールまで行っても1700ってこともあった

487 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 04:54:57.91 ID:FqKOM7T40.net
>>486
すまん表示がおかしいだけで実質はこれほど増えて無かった1倍しか増えてない

488 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 05:00:02.21 ID:FqKOM7T40.net
https://i.imgur.com/rFd78UX.png
(;^^ω)

489 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 05:15:04.71 ID:QNyEGL9G0.net
それ今日稼いだスカイポイントと同値のはず
なんでそうなったのかは知らんが俺もそうなった

490 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 05:44:29.08 ID:4K0YWKPP0.net
>>485
サンプル集めたらリードストライカーにまで昇進したけどまだ椅子が買えなかった

491 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 05:55:35.53 ID:W8WnsCFY0.net
冒険弓3次のアロープラッターがどうやっても敵にヒットしないんだけど仕様ですか…?
キーダウン、設置共になんのダメージもでません

492 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 06:03:45.60 ID:4K0YWKPP0.net
なんか昔も同じこと聞いた記憶がある

493 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 07:27:50.34 ID:PuzTH4ZT0.net
手袋の合成ってAやMAはダメだったっけ?

494 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 08:02:21.22 ID:jcCRT2KZ0.net
無理

495 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 08:38:49.58 ID:PuzTH4ZT0.net
無理なんか
サンキュー

496 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 09:17:06.61 ID:6CvUnG380.net
>>491
該当するか知らんけど明らかにおかしいバグはとりあえずPC再起動

497 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 09:29:39.43 ID:UVXi5Teka.net
>>422
残念ながらアランは後半の伸びが非常に悪い
上にいけば行くほど性能の低さに涙するよ

スウデミソロでやるぐらいまでは気にならないけど、道場47階とかドリブレ100目指すなら全身レジェ24%以上あっても全然届かない

498 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 10:28:18.38 ID:zLC/VIFpM.net
アランとDKのダブルメインでCベルHマグ倒せるまで育てたけど全てがDKに劣ってると感じたな
ボス性能は言わずもがな、狩りでもアドレナリンで火力にバラつきあるし
てか同性能装備揃えてても通常時の火力が出ない

便利なのはステップとハンターズターゲッティングの無敵くらいだな

499 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 10:34:58.21 ID:X4yxEFpqp.net
>>451
ストライカーもYouTubeにある

500 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 10:43:04.73 ID:bVz/vH5g0.net
シンボル育ててるけど19→20になるとチューチューですら25日もかかんのか
消滅なんて47日もかかるし
火力ある奴の中でもウィル挑戦ラインまでシンボル育てる奴何人いるんだ

501 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 11:04:51.04 ID:4K0YWKPP0.net
今更だけどアリーナがクソゲーオブレジェンドでワロタ
これ相手が初心者でもまったく勝てねえんじゃねえか?

502 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 11:42:02.43 ID:dTn7Gnzqa.net
>>490
椅子はたぶん昇進関係ないよ
カフェの左端にかなり見えづらいショップがあるからそこで買おう

503 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 11:53:52.46 ID:4K0YWKPP0.net
>>502
クレジット5000貯めてショップでポチったら「条件満たしてない」って言われたんよ
たぶんさらに昇進してストーリークリアまでいかないと買えないんだろうな
個人執務室とかいう無意味な場所与えられたけど、セカンドストライカーにもなるともはや艦橋にしか用がないという馬鹿げたコンテンツだった

504 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 12:22:17.62 ID:jcCRT2KZ0.net
アリーナは放置する場所ですし

505 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 12:38:24.19 ID:4K0YWKPP0.net
これ作ったヤツってKMS? MONADもそうだけど1日も早く滅びた方がよくね?

506 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 13:08:30.28 ID:dPL0KHDAa.net
>>503
ショップの存在にクリア後気付いたから買えないこと知らんかった
一応カフェでスープ飲むと20回の限界超えて10分ぐらい追加入場できるからクリアまで急ぐなら執務室もアリ

507 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 13:51:07.73 ID:FqKOM7T40.net
肯定混沌安いから育成装備に140フェンサリル装備作ろうと思ったけど
戦士が最優先か、戦闘員効果のハヤトもいて12職あるし
海賊はちょっとめんどくさいなあ
一部全職装備にしたいとこだけどしないほうがいいよなあ

 D海賊 4職
エンジェリックバスター

メカ
ジェット

 S海賊 5職

キャノン
シグナス拳
隠月
アーク

508 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 13:55:45.02 ID:4K0YWKPP0.net
>>506
カフェの効果そんなんだったのか
ある時コックに「お前は満腹だから10分後に来いと言われた」きり食い物提供してもらえなくなったわ

509 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 13:56:29.83 ID:FqKOM7T40.net
戦士でカッパードレイクとか狩ってた人に聞きたいんだけど、60レベル盾って落ちる?
33レベル盾の良潜在を64レベル魔盾のトードしたいんだけどもしかしたら入手不可能かも
ドロップウィキには幹部Bから50レベル盾が落ちるとあったけどあれはたぶん青龍偃月刀並みのレアドロップだと思う
あれはさんざん狩ったけど落ちた記憶がないし

510 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 14:23:01.07 ID:+0ekP+lQ0.net
いまもレアドロップ装備なんてあるの?
あるなら懐かしのネタ装備拾いに行きたいわ

511 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 14:32:33.03 ID:QNyEGL9G0.net
盾持てる職使ってないから考えたことすらなかったけど製作できたりせんのか

512 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 14:43:11.73 ID:/WtF7wUda.net
33→60盾じゃトードできなくないか?

513 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 14:45:42.63 ID:4FSi5pHu0.net
アリーナ放置する場所ってどういうこと?

514 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:09:39.68 ID:QNyEGL9G0.net
>>512
33→50→64でトードするために50が欲しいって話だぞ

515 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:13:33.00 ID:FqKOM7T40.net
>>511
製作できるのは33レベルから70レベルまで間がない

>>510
出なくなったやつもあるけど残ってる奴もあるね、
ジパングは昔からあまり変わってないと思う

>>514>>512
すまんそうじゃなくて
40レベルの盾はたぶん店で売ってたのでまずそっちにトードしてね

という状況なのでもし60レベル盾が落ちないってことなら64レベル魔盾へのトードは絶望的かもしれない

516 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:26:38.27 ID:W8WnsCFY0.net
>>496
アロープラッター解決しました
めいぷる再起動でだめでPC再起動で直るのね…

517 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:27:10.33 ID:bVz/vH5g0.net
もうトード素材探す時間でラッキーキューブ集めた方が効率良さそう
A%三重複くらいの潜在引いてるなら別だが

518 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:27:27.91 ID:tXosDnP60.net
MONAD作ったのはGMS?ビューティーロイドとNPCの絵柄が似てる

519 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 15:51:21.75 ID:tbo4nBljd.net
>>518
ヒドゥンテイルズやアフターランドも一緒かな

520 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 16:02:47.82 ID:6CvUnG380.net
>>516
>>2にも書いてあるけど24日以上PC連続稼働してると必ず再現するから定期的に再起動しようね
高速スタートアップを有効にしてるとシャットダウンしても稼働時間はリセットされないから再起動な

521 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 16:19:31.51 ID:VtRu4ieWa.net
>>498
アランは通常時の火力が笑っちゃうぐらい低いからねぇ…
新スキルも期待できなさそうだし、どうにかしてほしいもんだわ

522 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 16:50:38.58 ID:FqKOM7T40.net
>>517
そうなんだよなあ、33レベル盾から64レベル盾にトードしても潜在レベルは変わらないしアディ潜在もちょっとしか変わらないから苦労してまでトードする意味があんまりないんだよな
64盾はUGが3多いっていうだけだね

523 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 17:25:02.64 ID:QNyEGL9G0.net
そういや戦士盾経由で魔130盾にトードとかできないのかな

524 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 18:02:43.61 ID:v3yB2sms0.net
サブキャラの髪型をメインに移植したいんだけど方法ある?
期間限定の髪型なんだけど

525 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 18:31:34.35 ID:EXgrdripa.net
ない

526 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 18:47:46.93 ID:v3yB2sms0.net
無駄にマネキン買った。
ありがとう

527 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 18:56:03.86 ID:d6Afdmun0.net
そろそろMPのいらない弓職だしてください

528 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 19:12:04.92 ID:4K0YWKPP0.net
MPが要らない代わりに矢を大量消費するがよろしいか

529 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 19:33:59.03 ID:v3yB2sms0.net
モンコレしてて30分対象外狩りしてた(´・ω・`)

530 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 19:55:42.06 ID:nQAyppbc0.net
DBからシャドー転職したら移動優遇されすぎてて悲しくなった
エンドコンテンツ見据えるならシャドーのほうが楽なん?

531 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 19:55:54.37 ID:4FSi5pHu0.net
150防具上下とかカオスベルルムって驚き混沌で強化してるん?

532 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 20:34:17.92 ID:v3yB2sms0.net
>>531
防具のA強化は期間限定書を除いて残念ながら驚きしかない。
リタスクしない限りプライム書?で作った装備の方がつよくなる。
これも腐れ格差案件

533 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 20:35:29.85 ID:fDW841z30.net
なんでマッチングするまではいるはずなのに中に入ったら放置なんだよこの乞食共
半分以上放置とかやる気失せるわ

534 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:16:47.96 ID:iiLIopf5a.net
防具はそのうち強化書出ると思うから、ある程度のとこで妥協して武器やアクセに金回したほうがいい
まぁそこ全部回しきってるならとことんこだわっていいと思うけど、そのうち出ると言っても情報があるわけではないし

535 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:23:05.66 ID:d6Afdmun0.net
ちょっと質問なんだけど潜在がユニークの状態での防具の潜在って
ステ9%はでるけどHP9%とかはでないんだよな?
デーモンアヴェンジャーってどうすれば強くなれるんだ?

536 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:25:15.61 ID:4Du0Wq+R0.net
>>535
出るぞ

537 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:29:05.11 ID:e1EcQd8zp.net
>>530
DBの方が簡単だし無敵のCT短いけど煙幕で補助できるしシャドーの方が良いんじゃないかな

538 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:30:39.16 ID:d6Afdmun0.net
>>536
そうなんか…心置きなくユニークにできるな!
ありがとう

539 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:33:12.70 ID:bVz/vH5g0.net
むしろHPはハズレ扱いなのか他のステータスより出やすいっていう

540 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:42:01.10 ID:s798pX7g0.net
>>533
わかる。サブIDとで飛ぶとひっついてきよる。
しかもグル抜けやがらねえで御礼も言わず放置。
あれなんなん? 何が目的なん? 生気を吸い取りたいんかね?

541 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:48:19.21 ID:M2VGKV7Aa.net
1人で何の話してんだよ

542 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 21:57:01.69 ID:PqHsjd4E0.net
NLとパラで悩んでるんだけどどっちのがエンドコンテンツ目指して育成できる?

543 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:11:35.08 ID:fDW841z30.net
>>540
ウルスのクイックマッチの話なんだスマン
いや540のもウルスクイックの話なのか…?
グル抜けって言ってるしよく分からん

544 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:19:03.19 ID:71U26bmZ0.net
ピンクビーン玉ゲット
無課金でいくならまあ上等かな

545 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:22:02.72 ID:PmJ6Ox4Sa.net
NLとパラの2択でもう決まってるならパラだけど、エンドコンテンツに近づきたいならABやったほうがいいぞ

546 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:23:18.90 ID:yb6CFswc0.net
複数pcでのウルス寄生でしょ
クイマはそういうやつが特に集まるから定期開催のほうが安定する

547 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:23:21.84 ID:W4ubSdH4M.net
540のはボスマッチングの話じゃない?
わからんけど…

548 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:24:19.81 ID:bVz/vH5g0.net
>>543
IP見れば分かるけどその子ちょっとアレだから…

549 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:27:17.14 ID:fEDqu+vZM.net
40歳そこそこと見た

550 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:37:36.03 ID:4K0YWKPP0.net
MONADはGMSの開発なのか…どおりで変なタイミングで会社が関わってきてると思ったが
実のところ一番腕が良かったイラストレーターはもう完全に寝糞と縁を切ったのかね
はぁ

551 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:37:45.07 ID:fDW841z30.net
>>548
IPで検索して察したわ

552 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:50:21.70 ID:4K0YWKPP0.net
ヴァガで経験値大盤振る舞いだったのに比べるとあんなクソだるい紙芝居でもらえる経験値が140M程度じゃ割に合わないな

553 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:54:00.08 ID:qbu/R5CvM.net
シャドー防御無視88%でカオスベルルム15分で四割だったんだけど後どれぐらいあげれば勝てるかな
確かカオスベルルムって防御無視上げると劇的に与えダメ増えたよね

554 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 22:55:58.15 ID:4K0YWKPP0.net
金持ちはオフイベでリアルガチャ何連回すのか楽しみだな

555 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:00:24.00 ID:8BzY3zxF0.net
翌日になる前の時間ギリギリでヴェラマッチングして暗転中でまだグル抜けできてないのに入場されたことはあった…

556 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:01:22.62 ID:bVz/vH5g0.net
防御率300%のボス相手なら防御無視95%あってもまだ足りんくらいだぞ
無視88%なら元の64%しかダメージ通ってないから無視95%まで上げれば85%通るようになって最終ダメージ換算で1.3倍以上になる

557 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:07:08.97 ID:qbu/R5CvM.net
>>556
95%で今の1.3倍か
30%ファミ2体で95%になるけど30分持たないしかなりぎりぎりだな
エンブレムか盾をユニークにして防御無視上げるしかないかな
ありがとうね

558 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:27:41.04 ID:PqHsjd4E0.net
>>545
ありがとう。しばらくパラ優先で頑張るわ

559 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:34:08.25 ID:fDW841z30.net
>>557
30%ファミ2体出して召喚力減ってきたら回復薬使えばいいんじゃない?

560 :名も無き冒険者 :2018/08/26(日) 23:56:21.87 ID:RJ8cQD36d.net
cベルルムのために積極的に潜在で無視なんてつけるもんじゃない
88%あれば他の強化で十分いける
ファミで補えるならそうした方が良いけど

561 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 00:24:45.76 ID:kPRM08Jm0.net
アークショップの白書貼ってて気づいたんだけど
あれが宿る時って連続で宿るぞ
たぶん抽選の方法が○○秒のうち特定の□□秒の時に貼れば成功っていう方式なんじゃないかと思うぞ
白書200枚ぐらい貼って10宿ったけど、そのうち3つは1度宿ったあと即貼ろうと思って成功したからかなり濃厚
驚き肯定も失敗が連続することがあったから同じような抽選方法なのかもしれない

562 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 00:26:10.67 ID:ed5RRFtHd.net
なんかやべーやつきたな

563 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 00:33:42.27 ID:cPsnTZ4Ba.net
本当にそうなら200枚も使えば20枚以上成功させられるだろ

564 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 00:34:03.84 ID:tcDX1DT70.net
>>542
NLは装備揃うまでマジもんの紙装甲でレベリング中やボス接触被弾時何度も殺されると思う
スプレッドがバグってて本来より高火力出せるから金をドバドバ突っ込めるならこっちやな
パラディンは硬いの一言
狩り性能も悪いわけじゃない
個人的にはパラディンやな

565 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 00:52:47.27 ID:UoAeW8II0.net
人間が操作できるような乱数の出し方してるわけないだろ
それに検証するなら桁が2.3桁足りないぞ

566 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 01:01:05.00 ID:XjvkvAcbp.net
確率の感覚分からない奴とかプログラムのイメージ沸かない奴がよくこの数字だらけのゲーム遊んでられるなって毎回関心する
これくらいの頭ならパチンコでも打ってた方が楽しいんじゃないのか

567 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 01:23:15.64 ID:WzmXUdzq0.net
おかげさまでやっとヴァガボンドをクリアしたが最後あっけなさすぎてなんだかな
GMSは何がやりたいのか知らないが暗黒さん以外の話にあんまりリソース使うな。
まあビューティーロイドと合わせて合計70レベルくらい上げさせてもらったから文句言える立場じゃないが。

568 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 01:23:51.09 ID:WzmXUdzq0.net
MONADはつまらんから切ろう

569 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 01:49:53.64 ID:87x1JCmpd.net
>>566
運営に100%がどういうものか教えてやれよ…

570 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 01:58:07.44 ID:XBMVrzmF0.net
>>564
投げの紙装甲はすごい気になってたんだよね
火力あればそんなに気にならなくなればいいんだけど

571 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 02:02:24.81 ID:TJ2WdVppd.net
アランの悪口は止めてくれ
補正が明らかに自分よりも低い奴に、自慢(笑)の瞬間火力でも負けてる

アラン真面目に育ててる奴っていんの?メイン変えるか

572 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 02:08:53.27 ID:lgFXSHyA0.net
俺の職なんて戦闘員系の職なのにDPM30位くらいで割合ダメ軽減も無敵も一切ないから安心しろ

573 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 03:23:33.13 ID:qDTzOjFK0.net
他のゲームなら>>561みたいなのは鼻で笑うところだけど
メイプルに限って言えば自分自身も経験則でそんな感じだと確信してるからあまり強く言えない

574 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 03:31:16.37 ID:fIjVqx4N0.net
アヤメ実装はよ

575 :名も無き冒険者:2018/08/27(月) 05:49:45.49 .net
>>572
ジェニキは強く生きて

576 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 05:54:21.30 ID:pEX7/O+fd.net
>>550
今のイラストいいじゃん
spine含めてNPC会話窓に出てくるやつとか
問題はドット絵に落とし込めないこと
木野子のこは許さん

577 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 06:33:09.74 ID:9aSOkmyG0.net
>>543
ウルスの話か。勘違いしてた。
すみませんでした皆さん。ただし >>541 以外

578 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 07:00:42.33 ID:g78RwtCBa.net
>>577
アホかお前
ガキかガイジどちらだ

579 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 08:16:21.56 ID:owm0K/hE0.net
>>576
ドット絵ゲーなのにエフェクトに頼りすぎるようになったので全般的に許せないわ

580 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 08:41:13.43 ID:Z8cWyWlaM.net
探偵団の光の球体業績のコツ教えて

581 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 09:35:32.81 ID:OxrHRwl/0.net
鉾のAが他の戦士系武器より低いのもアランいじめなのか

582 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 10:17:23.99 ID:I6fsSy7g0.net
ソウルマスターはMPの消費量が半端ないけどそれに関しては?

583 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 11:15:24.11 ID:jjfLok2gd.net
フレイムウィザードも大概だけどな
紙装甲とクソ燃費が合わさり最悪に見える
あっちは回復技あるけど

584 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 11:21:57.57 ID:lgFXSHyA0.net
エヴァン札付け始めてからMPという概念が消えた

585 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 12:06:13.99 ID:g78RwtCBa.net
>>581
盗賊でも同じこと起きてるぞ
籠手と短剣で素が30以上違うのに最大でも投げは魔シュリで30しか補えない

586 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 12:08:48.32 ID:UfUjlLLMM.net
武器倍率考えて

587 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 12:10:03.01 ID:3zPAXVu+0.net
武器係数知らない子が居るらしい

588 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 12:37:06.71 ID:qQqUUo3H0.net
シャドーはメルプロを狩りの実用に耐えるレベルまで火力上げてほしい…

589 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 12:50:16.77 ID:3zPAXVu+0.net
>>588
ハイパーと5次含めるとダメージ%的にはNLのマークとほぼ変わらんから廃人にとっては実用範囲内なのかね

590 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 13:42:01.59 ID:st0riL3Ep.net
僕の最強ペットボトルでサベジをお見舞したい

591 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 14:42:22.09 ID:I6fsSy7g0.net
アランは3次でもクマのおかげで範囲も広く強く感じたが
ソウルマスターは3次だとなんか攻撃力をがっつり上げるのがないから弱く感じるな
5万の2発か2万の8発ほどしかでない

592 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 14:53:36.48 ID:Z8cWyWlaM.net
ムーンシャドー使ってあげなよ

593 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 15:57:40.56 ID:I6fsSy7g0.net
>>592
ムーンシャドーつかったら3万の10発とかでたわ
MP消費もすくないし侮ってたわ

594 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 16:39:13.04 ID:nq4C6cSU0.net
武器係数とか言うもの導入しておくより数値ではっきり差があった方が強いか弱いかよく分かるのに今更ながら紛らわしいわな

595 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 19:57:48.15 ID:H5u+1ZLL0.net
ダメージ%も分かりにくい仕様してるよな
あれはボス以外にも効くボスダメなのになぜかステータス攻撃力の数値に乗っちゃうのが紛らわしい

596 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 20:03:57.84 ID:jQuvu4+80.net
レベル200のメイプルガイドトップには消滅の旅路をもってきてくれんかね

ヘイヴンなんぞほぼいかん

597 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 20:13:33.90 ID:87x1JCmpd.net
最低限アブソレス装備を揃えとけという親切心

598 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 20:29:24.30 ID:oyHbs+7J0.net
スウくらい倒せないと駄目だよな

599 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 21:45:09.88 ID:NihVDn7PM.net
実装順だからね仕方ないね

600 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 23:23:42.48 ID:zyNqWXQW0.net
アランとBTどっちが強いの

601 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 23:31:44.14 ID:NihVDn7PM.net
BTに決まってるだろ

602 :名も無き冒険者 :2018/08/27(月) 23:36:28.56 ID:zyNqWXQW0.net
そうか・・・

603 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:15:29.90 ID:Ob/vNAbm0.net
アランはHP回復していいけどMPがすぐ枯渇する
その点BTは低コストで行けるから長く戦えて薬代もいらない

604 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:31:23.56 ID:gznUHZd90.net
BTめっちゃHP薬いるけどMP薬は5次スキルのアレ使わなきゃ大したことないな
なんで戦士タイプと同じような戦い方してんだBTは…

605 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:32:27.04 ID:EbUFCWVaa.net
アランは兎に角後半の伸びが悪い
本気で育てればわかるよ

606 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:35:04.29 ID:gznUHZd90.net
後半の伸びか
BTもそうだな
本気で育てなくても分かる

607 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:38:54.08 ID:JZ1LMv+P0.net
BT170代で止まってるけどこの先火力的に辛そうなのは伝わってくる

608 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 00:41:08.87 ID:gznUHZd90.net
5次スキルがお遊戯会だからな
洗浄のアイドルよりよっぽどアイドルしてる

609 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:02:33.60 ID:J9KcEyhw0.net
4次までの育成はアランが一番火力でやすくて育てやすかったんだがなんでだろうな

610 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:07:53.81 ID:1D6t8ZCs0.net
BTはカワイイとケモナー全振りの唯一神

611 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:19:01.17 ID:5NtH1M4/d.net
spineは基本的にうねうね動くのがあれだけど
蔵サイズの削減とダイナミックな表現を可能にする素晴らしい技術だと思うんですよ
だからホンテに適用されるようになるのが楽しみだったんですけどね

612 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:22:40.30 ID:6EoXOPnR0.net
詳しくは知らんがアランは短時間のアドレナリンブーストの発動をコントロールしにくくてボスで瞬間火力を出すタイミングが難しそう

613 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:24:47.12 ID:r/F9gtrB0.net
アランでもBTでもガチればスウデミ位ソロできるから、その話は不毛だと思う
それより、遊んで楽しい職をやった方がいいと思う

まあソロルシードしたいとかHルシード倒したいとかってなると職差あるだろうけど

614 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:46:24.82 ID:znIxj6CU0.net
職の強さの話になると毎回BTでも課金すれば強くなるとか言う奴が出てくるけど
他の職が10万の課金で倒せるボスを自分だけ15万課金しないと倒せなくても
どっちでも倒せるから変わらないって本気で言う奴なんかおるわけないやん

615 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 01:53:17.80 ID:UdMbHH+B0.net
まず半分支援職みたいなbtとかファントムとか例に出すのちがくない?

616 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 02:18:52.05 ID:Ob/vNAbm0.net
聞きたいんだがストライカーって4次になったらウインドブースター覚えるけど
これ覚えたら普通のブースターって使わなくていいのかな
あとスキルのコンボって波→霹靂が一番いいのかな

617 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 02:24:34.62 ID:VGfHqXtt0.net
BTって火力出す熊が硬直が長くて今のギミックボス相手だと火力維持するのがキツくね
それとも真の火力があるなら虎使うのか?

618 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 02:42:04.39 ID:gznUHZd90.net
そもそもマグナスに勝てませんが

619 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 03:01:14.09 ID:lq/e9THQ0.net
ユキヒョウ使ったら死ぬ雑魚がなんだって?

620 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 06:28:57.24 ID:Va/6G4IG0.net
都知事の時代を知ってるやつ居る?

621 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 06:53:29.22 ID:hr02FVcUa.net
>>595
ボス以外にも効くボスダメってなんだよwwwwwwww
ステ%は捨てOPってことで結論でた思うけど?

622 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 06:56:26.19 ID:hr02FVcUa.net
ダメ%な

>>615
ファントムって火力職だと思ってたけど違うの?
楓のHルシードとかHスウptにいるから強いのかと思ってる

623 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 07:02:04.14 ID:05P89Ng60.net
dpm

624 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 07:05:49.24 ID:5fKylxc70.net
>>595
>>621
文章にすると支離滅裂なのに仕様としては正しいのがメイプルの恐ろしいところ

625 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 09:05:07.51 ID:JWnOfo4i0.net
>>607
火力的には140装備ある程度強化しておけばいけるけど耐久が低いからその辺から墓落としだす
エリクサー大量に集めとけ

626 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 09:11:35.46 ID:nZLNdfJY0.net
モード切り替え廃止
連打を普通の暴風系スキルに
これだけでもだいぶ改善されるよねコードBT

627 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 09:57:06.79 ID:Fo2L9mJHM.net
>>622
支援職よりの火力職ってイメージ
5次の仕様知らないから今はどうなのか知らないけど

628 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 12:04:54.85 ID:naFTmH4i0.net
今のアリーナランキングに入ってる人がBANされんのかな
結構有名人もいる

629 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 12:24:56.59 ID:RwxDUdEka.net
ファントムは元々断トツの優良職だった時代があるから、金かけてる人も多い

630 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 12:39:00.72 ID:eRuCIxwgM.net
アリーナは何が不正行為だったんだろうね
ファミリア、サブPC、固定ダメ、同一対戦相手、即退場
どれもゲーム内で普通にできたことだし、分からん

631 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 13:00:01.26 ID:Fo2L9mJHM.net
ランキング上げていくとどうしても同一対戦相手しか選べなくなるしそれは見逃して欲しい

632 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 13:12:50.70 ID:FERA9WMI0.net
ファミリアはどう見てもダメージが異常だったし
意図的な勝ち負けの下りは八百長のことだろうし普通はアウトかと

633 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 13:20:34.51 ID:bxvzSVVI0.net
ファントムはカンスト50Mの時代だとWHに次ぐ手数持ちで強かったが今だとダメージがそこまで上がらんし微妙な立ち位置のイメージ
そもそもファイナルスラッシュとか盗まないと火力出なくね

634 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 13:45:24.03 ID:znIxj6CU0.net
強さと職の人気は何だかんだ全然違うからな
DBなんか一時期ウンコカスみたいな性能だったけど昔からプレイヤー多いぞ

635 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 13:52:52.88 ID:Ob/vNAbm0.net
ファントムはシャドーパートナーとか盗めればな…

636 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 14:00:09.06 ID:Efa2BmLa0.net
盗ませてあげるから素の火力を6割にするぷる〜

637 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 14:09:51.01 ID:wV8r6bMZM.net
エミュ鯖の動画は見た事あるけどシャドパヒーローとかやばかったな
そういえば転生とか結局無かったことになったの?

638 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 14:41:44.47 ID:bxvzSVVI0.net
今って合成は同じ装備同士しか出来ないんか?帽子同士でも違う装備だと失敗するんだが

639 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 15:29:16.83 ID:FseKEA2o0.net
同じ装備同士じゃないと無理だ

640 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 15:48:21.75 ID:arKgA9ZB0.net
マスタリーブックの価格破壊がやばい
1キャラ10枚も交換可能にするからぁ。。。(サブ捗るからもっと下がっていいぞ)

641 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 15:52:46.52 ID:Efa2BmLa0.net
>>637
バッグバグで立ち消えたやつか
あのテストは珍しく日本でやってたよな
まあ真面目に実装する気がなかったから日本だったのかもしれんが

642 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 16:16:28.40 ID:mfFfpFnsr.net
今思うとJMSのやり込み要素としては5次とか潜在よりも転生の方向性の方が正しかったんだろうな
日本人って何故か強くなってニューゲームを好むし

643 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 16:30:58.41 ID:EI/ZFSGzd.net
俺TUEEEEEE!!!したい人が多いからな
かく言う自分もそうなんだが

644 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 18:02:35.97 ID:5m6GDU4Zd.net
メリットの無い(不)自由転職ェ…

645 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 18:34:45.88 ID:Ok83BxCRa.net
コアがね…

646 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 18:39:56.92 ID:znIxj6CU0.net
魔法使いは装備使い回せるし補助特化の聖魔と戦闘系の魔法使いで切り替えられるからまだ価値ありそうだが
他はヒーローとパラが剣使い回せるくらいで基本的にコア以外に武器と補助武器も用意しなきゃならんし
海賊に至ってはメインステ違うせいで実質レベルくらいしか引き継げないっていう

647 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 19:00:28.39 ID:doUWPu3+0.net
昔から放置してた釣りやってみてるんだが
精霊の鉱物って普通に釣れるの?
1時間粘って0なんだけど(´・ω・`)

648 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 19:19:57.47 ID:+Ck2i4Pk0.net
>>647
課金しる

649 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 19:33:53.09 ID:+Ck2i4Pk0.net
めいぽと全然関係なくて済まないがもう半年も前にビリー兄貴が事故で亡くなっていたと今知って心の中で墓が落ちた

650 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 19:58:59.98 ID:18Viq2Dn0.net
海賊は自由転職するとメインステもそれに対応してちゃんと入れ替わるよ

651 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 21:47:27.71 ID:659XWL590.net
多分メインステが変わるから潜在とかもやりなおさないとって意味だと思うぞ

652 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 22:26:38.61 ID:hp8hluYX0.net
今の環境でボウマスターってボス強い?

653 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 22:33:22.75 ID:18Viq2Dn0.net
>>651
そういうことか!
すまん

654 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 22:34:03.64 ID:znIxj6CU0.net
>>652
無敵スキル一切持ってないからボス適性皆無
しかも火力職なのにDPM30位(笑)とかいう冗談みたいな性能
イリュージョンステップのダメカが機能してないけど不具合報告2年以上放置された挙句再現しませんでした
一応次のスキル改変でDPMだけは5位まで上がるらしいがそれでもお勧めはできないレベル

655 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 23:01:07.18 ID:+Ck2i4Pk0.net
不具合放置板

656 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 23:25:10.43 ID:Va/6G4IG0.net
ちょうど四次職が実装されたかどうかあたりで止めたんだが、ジャクムソロとかマジ?

657 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 23:27:23.91 ID:+Ck2i4Pk0.net
初心者だけどジャクムソロしたよ BB後だけどね

658 :名も無き冒険者:2018/08/28(火) 23:28:18.31 .net
一応カオスジャクムはそこそこ強いだろ

659 :名も無き冒険者 :2018/08/28(火) 23:31:09.46 ID:+Ck2i4Pk0.net
4次のころカオスボスはビシャスしかいなかったからね(鯖バグによる本物のクレイジーカオスビシャス

660 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 01:02:01.43 ID:hIOyfPmV0.net
10メル落としてから入場してたときが懐かしいぜ

661 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 01:15:52.01 ID:HkYPQBYt0.net
>>656
初心者のおやつ

662 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 02:16:17.48 ID:fkq1iqBg0.net
>>654
暴風ってボス適正あるらしいからサブで作ろうかと思ったんだけど…もはやそれだけの時代でもないんだな…

663 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 04:09:54.89 ID:eVYOcBoRd.net
ビシャスソロがひとつのステータスだった頃のビシャスは面白かった
今の無敵ありきのビシャスはクソ

664 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 04:13:24.27 ID:mE3XCm0b0.net
無敵ありきっていうかPT前提の調整っぽいよね重なると即死するレーザーとか

665 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 07:24:03.66 ID:Ps8/4B4Qx.net
魔職のサブでシルブロ回してたら不意にユニった挙句L9L6L6引いてしまった
等級下がるけどトードして売るか悩み中

666 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 09:01:33.22 ID:f90A1bOzM.net
結晶システムある時点でソロ頑張れってことなんだろうし全職に短時間無敵配れ

667 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 10:08:46.12 ID:N/Stvbpza.net
今の環境でキーボードプレイしてる奴らって指何センチあんの?

668 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 11:46:30.97 ID:mz6QNtYUM.net
>>667
今の環境でパッドで遊んでる人ってボタン何十個あるの?

669 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 11:51:33.54 ID:WEWRR9E20.net
Hウィル初日で倒すPTは現れるのだろうか

670 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 11:53:31.65 ID:ul1hLrFrr.net
慣れればHルシよりは簡単らしいがどうだろうな

671 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 11:56:53.96 ID:ZiDvfMnu0.net
>>668
これずっと疑問なんやが
パッド勢答えてくれよ 5次はしててくれよ

672 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:03:28.54 ID:zNVJq7ydM.net
18だな
ボタンっつーか方向キーとかも含めてだけど

673 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:05:10.61 ID:YBffHKdH0.net
箱〇コンで21ボタン
abxy、L123、R123、セレクト、スタート、しいたけ、十字キー上下左右、アナログ上下左右

674 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:12:03.71 ID:fkz6FKcE0.net
PS4コンにjtkで設定3まで用意してるけどまだボタン足りない

675 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:14:41.83 ID:hRPkCLdJM.net
jtkって設定3までいけるのか

676 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:30:33.71 ID:oR6Gz00t0.net
あれはいくらでも増やせるよ
RTとLTはJTK切り替え用に使ってるから54個まで設定できるけど実際使ってるのは22個くらい

677 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:31:04.73 ID:fkz6FKcE0.net
書いた後にPSボタンとタッチパッド使ってなかったことに気付いたわ
これで足りる

678 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:34:20.75 ID:YBffHKdH0.net
jtkのキーボード2で使う順番気にしないct付きバフスキル1ボタンに押し込めて便利
1ボタンでハイパーと5次全部ぶち込めて幸せや

679 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:37:33.84 ID:lj6AxHfyd.net
パンダ維持しにくいウィルの方がJMSは難しそう

680 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 12:39:26.98 ID:rQ7BvCHf0.net
ジュリエッタなんかドロップする?

681 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 13:10:42.04 ID:9OJZnwzr0.net
イリウムつかってるけどさ、高レベルになると空を飛ぶのつかわなくなるな
空飛んでて敵にあたると5000ほど食らって墓が落ちてきてつらい

それにイリウムってこれマグナスどうやって倒すんだ

682 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 15:15:21.29 ID:58We6YLma.net
MONADが近年稀にみるクソコンテンツでワロタ
1000歩譲ってストーリーはスキップさせろよな…

683 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 15:21:47.40 ID:t8mr1b5y0.net
以前はバッファローの16ボタンのジョイパを使ってたけど半年もすると内部のシリコンが
ダメになって買い替えになってたのでELECOMのJC-DUX60っていう24ボタンのジョイパに変更してからは
安定している。尼の評判はイマイチだけどね。

684 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:29:05.15 ID:Ba0iveAza.net
ジュリエッタで大量に手に入る強化済み装備ってどうするのがいいの?

685 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:29:10.54 ID:g6i0grBqa.net
jtkは使わずにps2コンを10年使って今はps4コン使ってる。バフスキルはキーボードで足りてる。
あっ、エヴァンさんブラスターさんは知らないです!

686 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:34:19.37 ID:Y8bJKSwk0.net
最初の兆候 少女ジュリエッタクエはどこで出るんだ
よくわからんで初期化したらまたact1から始まったしクソ長いストーリーまた続けなきゃならんのか

687 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:38:06.27 ID:YBffHKdH0.net
蔵再起したらTのマッチから入れるようになったぞ

688 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:49:16.34 ID:fkz6FKcE0.net
アプラプ完了してもクエスト終わってないみたいに言われてジュリエッタ入れないのって俺だけじゃなかったのか
何かクエスト見逃してたのかと思ったわ

689 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 16:58:09.83 ID:Y8bJKSwk0.net
>>687
ありがとう入れたわ
でもカウント10だしなぜか途中でステ1〜1になる現象が発生してクリアできる気がしない

690 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 17:20:53.48 ID:8p9/0vym0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1367&v=GTk-i1dXiRk
とうとう暗黒の魔法使いとの戦いに終止符が打たれたか
だいぶ長かったな

691 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 17:25:54.47 ID:ctczMFjMd.net
同時押しで発動とかできるしバフ入れても余裕で足りるわ

692 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 17:28:00.24 ID:KdIYER+A0.net
>>690
暗黒さんはどうでもいいけどストーリーにオルカ出るなら楽しみ

693 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 17:44:26.11 ID:Gmy20+WA0.net
今回の髪型はハゲ以外全部当たりに思えるけど整形酷くね?

694 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 17:57:52.76 ID:m87qYG760.net
>>654
BMはHP回復あるだけまだマシだぞ
それすら持ち合わせていないのにDPM下位の弓使いがいてだな...

695 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:00:51.22 ID:FqjVqr4C0.net
昔jtkパッドでやろうとしたがキーダウンができなくて諦めた

696 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:08:01.02 ID:Y6Ir2tN10.net
寧ろハゲが当たりだが

697 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:12:42.54 ID:fkz6FKcE0.net
>>694
他の弓系あんま知らんけどWS以外は全部無敵技持ってなかった?
まあ緊急回避を主目的で使うような物じゃないのもあるが
WSは飛んで物理的に攻撃回避できるし
吸血矢は場面によっては強いけど当然魔法矢切ることになるからただでさえ低い火力がさらに下がるのがなあ
どっちみち即死には無力だし

698 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:13:07.23 ID:f90A1bOzM.net
バトルメイジ
ボウマスター
ブラックマジシャン

699 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:19:50.04 ID:Gmy20+WA0.net
>>696
テメーのキャラがハゲじゃ無かったらそれを言う資格は無いぞ

700 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:29:25.72 ID:mz6QNtYUM.net
痕跡30%強化装備が出るから物によってはサブ育成で使えそうだな

701 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:33:47.55 ID:xyF2MzIl0.net
ジュリエッタは1日3回+デイリー追加券1回、結晶1.2m、アイアイ箱5〜6個程度
墓すると最後以外はシーンチェンジまでステ1〜1になるってことかね

702 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:42:42.87 ID:KTRVVDQJM.net
暗黒の魔法使いとんでもなく面白くなさそう

703 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 18:52:24.34 ID:yPqHH+jw0.net
MONADのAct1で気の山から人を救出しようとしても同じところに飛ばされてクリアできないの報告しても全然直してくれない・・・
イベント関係してるのに進行不可はよくないでしょ

704 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 19:00:24.25 ID:rKCHX5Jl0.net
再現されないっぷるね〜

705 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 19:04:40.16 ID:MFVSoK7A0.net
それなったけど再起動したり別キャラでそこのボスまで進めたりしたら直ってた

706 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 19:10:00.95 ID:qGcF7nkp0.net
伝説系のレシピって雑魚狩りで手に入れてる?
祝福と英雄が欲しい。

707 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 19:52:46.32 ID:rq0bj5Za0.net
暗黒の魔法使いがいた場所は少ししたら消えるのか?
無駄に凝った作りしてた連合スキルといいもったいないな

708 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 20:17:23.68 ID:xyF2MzIl0.net
糞ラグバグを放置し続け次のメンテでアリーナBANしまくる予定ですが本日21時よりニコ生です

709 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 20:23:05.20 ID:oR6Gz00t0.net
そういえば以前同じ事があったわりに確認中のまま未だに返答無いんだな

710 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 20:33:58.89 ID:KNoWbzFI0.net
エフェクトカッケーなおすすめ職教えてくだしあ

711 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 20:46:04.03 ID:fEPRVhCda.net
イリウム

712 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 21:10:20.98 ID:01le7Tr4a.net
PS4コン使ってる人に聞きたいんだけど導入難しすぎない?win10ならいいのかもしれんけどwin7なんだよねOS

713 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 21:10:24.47 ID:LL2VlyWv0.net
コンボアタックのヒーローさん

714 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 21:21:11.56 ID:FOo1XW8HM.net
>>678
あなたが神か

715 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:09:51.94 ID:CMjXZMzQa.net
火力関係はほぼ無課金で復帰しようと思ってるけど職業何がおすすめ?
今のところはcアビスとhマグナスあたりを最終目標でやるつもり

716 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:18:47.10 ID:wDjh9w+10.net
>>715
斬り賊
あまり当てにならないスタンス 連発出来るけど瞬時に出せない無敵
隕石を防げるダクサ ビシャスのタイマーを防いだり割合攻撃を耐えられる煙幕
キーが30は必要になる無駄に多いスキルの数々
一部の攻撃を食らうたびに消えるしかけなおそうにも硬直時間が長く事故の元になるシャドパ
と非常にシンプルな職でっょぃ

717 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:23:24.98 ID:hchIVMTN0.net
かえ少年メイプル離れてまうってよ

718 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:27:12.01 ID:LL2VlyWv0.net
かえ少年の2年間でメイプルは勢いを取り戻したかのように見えたが、、、

719 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:31:59.42 ID:cKoWkjDR0.net
モナドのミッションやろうとしたら最初からやれとかマジかよ

720 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:33:58.39 ID:9OJZnwzr0.net
冒険者って他の職と比べて一回り弱くない…?

721 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:38:19.42 ID:KOXg8DwNa.net
冒険者は自由転職のメリットがあるからな
あと戦士群は普通に強いと思う、デスカン制の今高い耐久力やゾンビは相当な強みだし

722 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 22:52:53.24 ID:P9jl1rAa0.net
自由転職なんて200になったら本命に転職するくらいしか使い道ないやろ

723 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 23:10:34.03 ID:5XfkR6vba.net
CBM良いぞ
マグナスはしんどいけど無課金でもなかなかの火力だと思う

724 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 23:11:02.19 ID:xyF2MzIl0.net
無課金復帰者向けの職なんてないから
リンク持ち全部と有用なユニオンキャラ揃えて使いやすいのをメインにしとけ

725 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 23:23:13.16 ID:LRm7OFW9a.net
職多くて迷うな
メインだったキャプテンは駄目っぽいから新しく作ろうと考えてたけど
いろいろ調べて職決めます

726 :名も無き冒険者 :2018/08/29(水) 23:58:28.52 ID:WifOtGXM0.net
かえは法律判明板を作ってから逝けよ

毎度のことだけど寝糞のGMってコロコロ変わるけどなんか意味あるのかその人事異動には。
めいぽが良くなり続けているとはとても思えないが

727 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:03:34.14 ID:tenvx0sT0.net
硬直大きい職はボスで生き残れないから止めたほうがいい

728 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:04:16.32 ID:o+frZqFe0.net
今マグナスに勝つメリットってなんだ?

729 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:13:49.09 ID:ZFYqihVG0.net
>>726
学生なら分からんかも知れんが普通の企業は2、3年で異動するもんだよ

730 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:15:28.13 ID:tenvx0sT0.net
ネクソンの場合、室長が変わると方針が180度変わるからユーザーがついていけない

731 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:18:30.10 ID:PzdEHl+k0.net
久しぶりにやるとスキル回しする職全然使えねえわ
キー配置からやり直し

732 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:19:14.87 ID:o+frZqFe0.net
>>729
寝糞が普通の企業てのは笑うわ
いや実際普通なんだろうが寝糞本社はとっとと韓国に戻ってくれ

733 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:28:37.87 ID:aTaXorSY0.net
カンキセはこの間のポプテピピックコラボの取材でGMとして未だに紹介されてたな

734 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:33:06.49 ID:mKHhrWo1d.net
自由転職はコインの期限をなくすかメル消費量をかなり下げるかしないと気楽にできない

735 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:38:07.67 ID:o+frZqFe0.net
カンキセの中の人て今も寝糞でやってんのか
なら課長(という役職名じゃないと思うが)より上の管理職なんだろうな?

736 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:41:29.23 ID:9auQ7YgH0.net
>>683
スティックが凄まじく脆くすぐに常時誤動作起こすようになる(3日でなった)
公式アプリで無効化するか半田で同一規格の部品を移植すれば問題ない、2Dゲーだからね…
定価が高いだけあって握り心地や押下の感覚等使用感はかなりいいよね

737 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:46:42.03 ID:9auQ7YgH0.net
>>716
低火力でのボスソロが一番楽というか、ウデで何とかなりそうなのはシャドーだよね
対スウとハードマグナス性能は全職でも指折り
落下物ほとんど気にしなくていいし強制KBは暗殺打ってれば完封できる

738 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 00:53:16.77 ID:/jkdA21J0.net
無課金でもやっていけそうなのはデモアヴェじゃない?
HP%揃えやすいし

739 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:00:19.74 ID:8bgNzeaa0.net
アヴェンジャーは5次がクソだから初心者に薦めにくくなったぞ

740 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:10:48.71 ID:PzdEHl+k0.net
ワイルドハンター今どうなん?
いつの間にか限定だったスノーホワイトが湧くようになったらしいじゃん

741 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:12:48.96 ID:aTaXorSY0.net
HP%揃えやすいって聞くけどメインステ%+ALLステ%の妥協3重複も込みで考えるとそこまで大差無い気がする

742 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:13:19.99 ID:bpTIInD10.net
斬り賊評価いいし斬り賊で復帰します

743 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:24:17.50 ID:zkks/r+qa.net
hp%は三重複でも格安で売ってるのも加味して揃えやすい
DAは武器含め全身エピでもスウ倒せるし普通に今でも初心者にオススメなんじゃないかなぁ

744 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:46:24.16 ID:cZnlTMzW0.net
140止めする前提なら未だに優秀じゃねDA
薬不要でリンク有能

745 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 01:52:03.88 ID:8bgNzeaa0.net
そういや以前HP17%+無敵1秒付いた150鎧上作ったけど77mまで値下げしないと売れなかったな
まあDAは安く装備揃えやすいって点じゃ優秀ではある
ただ独自の仕様が多いせいで厄介な所もあるしガチ初心者に薦めるならABか隠月あたりの方が向いてると思うわ

746 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 02:00:02.21 ID:NzIEqWL+0.net
斬り賊のメルプロのダメージはいつになったら表記通りになるんですかねぇ…

747 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 02:52:42.56 ID:JaW+kXNnM.net
ボス性能ならDKオススメしたいけどリンクユニオンのct短縮と効果時間の重要度が他職より高いのがな……
ヘルヴェラCアビスHマグナスまでならリンカネでゴリ押し効くが

748 :名も無き冒険者:2018/08/30(木) 04:51:14.58 .net
ネクソンに親殺されたやつはなんでまだこれやってるんだろう(困惑)

749 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 05:53:08.30 ID:sBJEb1aBr.net
ヴェラでリンカネゴリ押しやるとたまに攻撃回数足りずに倒し終わった後に死ぬからやめた方がいい
一応トッププレイヤーのDKはNスウまでならリンカネでごり押せるらしいな

750 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 06:38:31.06 ID:UdFJZq0Hd.net
パワエリの99999制限解除してほしい

751 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 09:15:49.16 ID:iX117cI9p.net
過疎ってる?それ褒め言葉ね

752 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 11:59:20.58 ID:Q47jD9dLM.net
イッツアマネーワールド

753 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 12:14:22.20 ID:4GDQKd87a.net
はい

754 :名も無き冒険者:2018/08/30(木) 12:33:10.88 ID:9uJ/Mw/Vt
アラン楽しいよオススメ

755 :名も無き冒険者:2018/08/30(木) 13:49:49.32 ID:PkyYxgtWq
>>461
海外だと一応アランもハードルシードソロできてるよノーマルウィルも。
まあ相当火力やばかったけどな ルシードに新5次が単発9gとか出てたし

756 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 14:29:36.00 ID:kNjOOcIN0.net
はいじゃないが

757 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 15:57:29.61 ID:g1bQIOq10.net
ジュリエッタの触手の判定詐欺すぎない?

どこにいても当たるんだが

758 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 16:25:49.63 ID:kOXyMiiHd.net
そんなことはない

759 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 16:34:52.71 ID:q3vugtL/0.net
1キャラact3クリアしたらストーリー未クリアのID内全キャラジュリエッタ全開放したんだがそんなことある?

>>757
ちゃんとエフェクト見てればかわせるはず ただしゃがんだ方が当たりづらい気はする

760 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 17:18:30.32 ID:tenvx0sT0.net
ジュリエッタも手数ゲーなのな
単発が大きい職じゃ最終マップはピンクスライム倒しきれず確実に詰む

761 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 18:11:54.94 ID:wXgMgJiia.net
初回は知らんが2回目からは火力あれば最終マップに行かないぞ

762 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 19:28:58.61 ID:NzIEqWL+0.net
気のせいかもしれないけどファントムって実は強い?

763 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 19:30:27.88 ID:fBVaIYF0M.net
はい

764 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 19:54:50.87 ID:P6XK1BeB0.net
monadのact3まで終わったけど結局肝心なとこはなんも判明しないのかよ
最後のムービーでジパング勢も出てたけど続編でないまま放置になる予感しかしない

765 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 19:57:53.00 ID:kN201jOg0.net
MONADは何が面白いのかさっぱり分からん
作ったやつクビにした方がいい

766 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 20:07:08.02 ID:StjcnJbJ0.net
今回のリンゴ、黒書が出やすい気がする

767 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 20:31:02.35 ID:fWBbDRsE0.net
ワイトもそう思います

768 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 21:40:12.33 ID:sUhl9CKD0.net
気のせいじゃないか?
モンスロと変わらないんじゃないか?

769 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 21:42:07.02 ID:ZFYqihVG0.net
ウィル出て少しでも強化しようと回してる人が多いだけ

770 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 22:05:07.02 ID:kN201jOg0.net
ヴァガの経験値助かる
Lv200未満で分給3Mはめいぽ始めて以来の最高効率

771 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 22:39:03.10 ID:NzIEqWL+0.net
クロスボウマスターやってるんだが3次になってちょっとは火力はあがったが
この先が不安すぎるんだが…

772 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 22:48:28.23 ID:kN201jOg0.net
嫌になったらやめてもいい

773 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:02:10.03 ID:agjVy7yZ0.net
kmstでレベルキャップ275になったらしいぞ
もうレベリングしたくねーぞ

774 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:03:24.29 ID:Y0VPeKava.net
>>773
ソース

775 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:04:37.83 ID:8bgNzeaa0.net
やっと無意味に存在してる5次コア枠の下4個が解放できるのか
まあわざわざ入れるようなもんないけど

776 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:08:46.30 ID:EfB/y6ss0.net
250でも従来通り2つ先のコア枠をメルで開けられるようになってるな
金額なんてとても想像したくない

777 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:13:26.36 ID:kN201jOg0.net
275? 暗黒さん300で登場する気満々かいな

778 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:15:47.66 ID:agjVy7yZ0.net
>>774
http://maplestoryt.nexon.com/MapleStory/Page/Gnx.aspx?URL=Home/Index#
右のログイン情報入力欄の下のver書いてる記事開いて翻訳でもしてくれ

779 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:28:32.16 ID:lQnBsvRD0.net
アーケインリバー7つ目の地域解放か
255以上のキャラのみがいけるマップもあるとかやべえな
新しい周1ボス3体と6人PT用の暗黒さんも追加か

780 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:33:11.87 ID:7AxSmSQed.net
monadひどいなこれ。こんなのなんで実装したんだよ。つまらんし長過ぎ

781 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:39:14.74 ID:StjcnJbJ0.net
>>778

<ゲーム関連>
1.キャラクターの最高レベルが275に拡張されます。
- Vマトリックス最大スロットが拡張されます。
- 275レベル達成時きらびやかな名誉の象徴椅子を獲得することができます。
- ハイパーステータスポイントは、250レベルまで支給されます。

782 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:40:59.41 ID:StjcnJbJ0.net
250までのレベリングが楽になるだろうな

783 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:42:03.85 ID:xfQcEenE0.net
一ヶ月に1回しかクリアできないボスとか始めてみた
ジェネシス武器?とやら手に入れるの相当きつそう

784 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:50:05.37 ID:8bgNzeaa0.net
UG無しじゃ仮に潜在や魂付くとしてもアーケインシェードに取って代わることは無さそうだがどうなるやら

785 :名も無き冒険者 :2018/08/30(木) 23:51:04.43 ID:lQnBsvRD0.net
挑むのに新ボスのドロップが必要って暗黒さん挑むの自体がしんどそうだな

786 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 00:00:58.59 ID:f6VRxm8p0.net
何年単位でプレイさせる気なんだ

787 :名も無き冒険者:2018/08/31(金) 00:14:00.49 ID:+ESVyGaC.net
251→252で約4Tか
レベルカンストは250解放初期よりは楽そう

788 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 00:20:54.93 ID:VDfH832T0.net
JMSは途中でドロップアウトしてサ終していいよ
暗黒さんのハードル上げすぎてつまらなくなってきた

789 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 01:14:05.42 ID:WHRGcC6O0.net
ジェネシス武器最初から22星で装備すると最終ダメ増加と無敵の2つのスキル追加されるとか頭おかしい性能にしか見えんこと書いてあるけどなんやこれ

790 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 01:40:20.91 ID:uCdo1mtk0.net
きっと倒すまでに並々ならない課金が必要だし多少はね?

791 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 01:42:55.56 ID:p1VOt/lJd.net
アブソアビスから全身スイングに乗り換えたら強くなりますか?

792 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 02:15:54.45 ID:Fj0jlGtH0.net
>>687
これスゴイ!
ボタンがカツカツだったのが一気に余裕があるようになった。

793 :790 :2018/08/31(金) 02:17:10.61 ID:Fj0jlGtH0.net
>>687 じゃなくた
>>678だった

794 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 06:23:16.10 ID:Ee28c1A60.net
ありゃ?
既存の暗黒の魔法使いって別にアーケインリバー進めてなくても参加できるのか?

レベル上限開放とともにテネブリスがアーケインフォース地域になってるけど

795 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 08:18:14.18 ID:MIMM1vnJa.net
>>791
弱くなります

796 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 08:25:02.52 ID:UyVERUgo0.net
ヒルラってどうなったんや
まさか先に暗黒の魔法使いが死んだんか?

797 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 08:48:46.30 ID:JUGHK2d+M.net
せやで

798 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 10:02:16.55 ID:Ee28c1A60.net
KMSの人口でやっと死んだって…
日本じゃ倒すのに半年以上はかかるのでは

799 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 11:48:54.09 ID:4+efmdJba.net
日本もトップ勢は韓国と遜色ないから、6人集まればいけ、、、る?

800 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 11:53:51.04 ID:4+efmdJba.net
>>789
でもパンダ付き合成黒梅22星200武器の下位互換の可能性あるし、その武器とれる人にとってはまったく不必要な可能性あるで。

801 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 12:11:43.02 ID:Ee28c1A60.net
>>799
あれ人数ほぼ関係ないでしょ

暗黒の魔法使いと戦える時間があって
その時間中ひたすら殴ってちまちまHP削っていくんじゃないの

一段階でHP何千兆もあるんじゃないの?

802 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 12:41:26.68 ID:sh/g5vzba.net
新しい武器入手するにはLv255必要だし、カルマ出来るような感じじゃないから流行るかと言われると難しそうだね
強いから条件満たしたプレイヤーは換装していきそうだけど

803 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 12:54:41.46 ID:Ee28c1A60.net
強化・潜在設定不可だから俳人の場合アーケインシェードの方が強いと思われる

804 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:22:42.13 ID:kq6/gWfT0.net
強化は勝手に痕跡15%で埋まるみたいだけどな
これで日本に来た時におま国仕様のまま痕跡強化適用されたら笑うけど
素のAMAがアーケインシェードと比べても武器種によっちゃ100以上上がってるし
潜在不可なんてこともorange mushroom見る限り書いてないけどな
間違いなくアーケインシェードより余裕で強いけど、果たしてフル解放なんて出来るのかという話

805 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:35:35.95 ID:WHRGcC6O0.net
全開放に一年以上かかるみたいな苦行仕様を期待してる

806 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:39:47.69 ID:wOI+umRe0.net
アレクなんとか終身刑みたいなのが来るんやろ知ってる知ってる

807 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:46:45.55 ID:CAsBrc3u0.net
5年かかるようにしてサービス終了遠いよアピールしよう

808 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:55:26.53 ID:JUGHK2d+M.net
>>801
日数が経つごとに自動でHPが減っていくっていう噂あったらしいしJMSでも時間はかかるけど削れるんじゃね

809 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 13:58:28.35 ID:2F4K8TJ60.net
痕跡15強化、スタフォ22、ユニーク潜在、エピックアディ、ラッキーアイテム
つよい

810 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:32:37.49 ID:9Wy67U7eM.net
暗黒さんは火狼みたいなもの?

811 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:33:41.43 ID:0Jw/jx9Ld.net
日本も痕跡でA9とかついてほしいな

812 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:37:46.36 ID:U7VPErj0a.net
魂はれないからatk Ma1割減るし、パンダもないし、痕跡強化の強化値がどうなるかわからないし、合成もできないしで強いには強いけどかといって入手できるレベルの廃人にとってはイマイチ微妙そうやけどな。もっとぶっ飛んでてもいい、

813 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:42:33.84 ID:kq6/gWfT0.net
魂のこと忘れてた貼れなかったら相当痛いな特に日本だと
無敵と最終ダメアップのアクティブあるから強いと思うけどな
まあどうせ取れないか取れても解放ろくに出来ないだろうし関係ないけど

814 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:47:45.47 ID:UyVERUgo0.net
JMSだと入手以前にまず暗黒魔挑戦に必要なボスで詰みそう

815 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:52:07.83 ID:2F4K8TJ60.net
書が使えないって書いてあるけどこれに魂の書が該当するかは分からないな
イベで貰えるアブソレスは書が使えないアイテムだけど魂の書は使えるし

816 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 14:59:11.05 ID:bFTYjhRT0.net
新ボス連中挑めるのが一日一回だけって攻略に糞時間かかりそうだな

817 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:00:44.52 ID:JUGHK2d+M.net
つまりゼロが最強ってことよ

818 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:19:52.55 ID:8uBJ0AuB0.net
そんなもん手に入るのは先の先の先だし、全員が手に入れられるわけじゃ無いんだよなあ…

819 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:21:38.01 ID:ULyHcn+VM.net
何を今更

820 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:24:00.59 ID:r7kLfuxD0.net
武器をラッキーアイテム化する課金アイテム出たら10kpでも売れるだろうな

821 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:47:06.47 ID:/d8VO75l0.net
ガチャに入れて100kpは絞るぞ

822 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 15:47:55.89 ID:wOI+umRe0.net
スカリン持ってないor壊したガチ勢は100kpでも買うから集金してこ

823 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:10:23.60 ID:HML/hd9Ca.net
>>815
書が使えないサーバーあるけど魂は貼れるし大丈夫だと思うけどな

824 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:24:45.05 ID:CQycNSura.net
ゼロの武器8型も9型も好みのデザインだったのにナンヤコレイッタイ…
カナトコみたいに見た目変えさせてほしい

825 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:34:08.23 ID:hpyODkT/a.net
>>823
魂書貼れても今度はプロテクトが使えないからどのみちパンダ貼るのは賭けになりそうだ

826 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:37:12.83 ID:0vW6r6yza.net
なーんでアリカなんですかね
ジリーがいいです(真顔

827 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:50:27.29 ID:Q5cnWzeEd.net
こいつは俺の妹なんです!さんをすこれ

828 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:56:14.83 ID:h+3QNg3x0.net
ハワルが唯一の癒しだったのにact3ちょろっとしか出なくて辛かった

829 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 18:59:43.16 ID:mc7KcGEAd.net
ジリーちゃん女騎士みたいにチョロそうで好き
ハワルくんは純粋でかわいいから好き
こいつは俺の妹さんはぽっと出のくそに最後持ってったから嫌い ジュリエッタに食われたら良かった

830 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 19:11:05.22 ID:URnaS7Wj0.net
はぁ・・・
とか
ふんすーっ
とかしか言わないNPCどもへち倒していい?

831 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 19:21:46.11 ID:URnaS7Wj0.net
旧カニスクのバカップルまた復活しねえかなあ
イラストレーター絡みでお蔵入りになったのは想像つくがよ

832 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 20:04:22.57 ID:Dl4jKqIC0.net
ジェネシス武器のスキル名ヤルダバオトとアイオーンか
偶然だろうけどニヤニヤしちまった

833 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 20:41:08.28 ID:Qm3v7tICd.net
トードの仕様知らずに140ユニーク買っちゃったんだけど売ったほうがいい?

834 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 20:45:42.64 ID:z+waos7S0.net
ルミナスやって氷魔やってるんだけど
氷魔のチェインライトニングってなんか連鎖がしょぼくない…?

835 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 20:58:25.52 ID:yjaT3XLo0.net
ゼロのタイムディストーションでジュリエッタの無敵解除できるね
すぐ掛け直してくるけど無敵解除→掛け直しのループでボコれた

836 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 21:48:13.27 ID:uE3HBRkc0.net
>>833
トードするにしても3%が出ないわけだから
それなりに価値は高いよ
3連で同ステ出れば激つよでしょ
来年のヘキサが出るまで寝かせとけばいいと思う

837 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 21:49:33.52 ID:cgnoreqxa.net
ヘキサでトード用ユニ回すのは如何なものだろうか

838 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 23:04:35.43 ID:Fk47DbLP0.net
ひょっとしてオークションにあるフェンサリルレジェってそういう人達が作っちゃった系

839 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 23:05:48.59 ID:5Q+CjGwW0.net
氷魔のチェインはルミナスのより連鎖がしょぼい代わりに連打が速いのと追加クリがあるっていう強みがあるにはある
まあ特に雑魚狩りだと大体の場面で劣化になるが

840 :名も無き冒険者 :2018/08/31(金) 23:24:57.73 ID:nF1NYsNM0.net
フェンサリルレジェはサブ育成用だと思われ…

841 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 00:41:01.66 ID:RBOxEVYpd.net
>>834
>>839
これでも連鎖範囲改善されたんだぞ?
代わりにヴェラッドで下の雑魚に連鎖しなくなって実質弱体化みたいなことになったけど

842 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 01:06:46.93 ID:+BhPaB9j0.net
なんで皆こんなに課金箱あけてんの?

843 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 01:12:35.55 ID:JggrodpR0.net
MVPの合計消費Pで月変わるのを待ってたとかが理由じゃないかね

844 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 01:47:34.82 ID:KP6XlMjy0.net
イグニッションリングって延長出来ないんだ
よくこんなのに数G出してたな

845 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 02:18:12.95 ID:R3mCCBVHd.net
あほやあほ

846 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 02:54:44.07 ID:T9/QxSINM.net
あほーっ

847 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 09:30:22.68 ID:izjdzIZq0.net
課金箱ってなんで晒されるの?
意味ある?

848 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 09:36:34.06 ID:P3dxKCgRa.net
射幸心を煽るため

849 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 12:14:07.42 ID:kNMZZ3xMa.net
たくさんログが流れると
サービス終了までまだ長いな、と俺が安心できる

850 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 12:30:42.17 ID:owyYwlAw0.net
ペット書って何に貼るんだよ
課金してペット装備買っても3ヶ月で消えちゃうしよ

851 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 12:39:41.06 ID:RIzPZf2WM.net
ネイマールのカバンみたいなのあったろ
無期限の

852 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 13:08:53.03 ID:9gg2wr1g0.net
ジャクムのグラサンやろ

853 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 13:15:13.81 ID:wye1ki6Z0.net
釣り材料カバン邪魔なんだけど

854 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 14:23:46.22 ID:MlVVOJyS0.net
monadマップから出れん
誰だよこんなのつくったやつ

855 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 14:25:35.61 ID:F2qcJrUi0.net
出れるまでの区切りが悪いな
次元図書館よりさらにくだらないものを作れる才能がすごい

856 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 14:33:57.82 ID:MlVVOJyS0.net
進めりゃ出れるのか…
1回目の村襲撃っぽいの終わってから何時間あれば出れるんだ…

857 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 14:38:39.02 ID:F2qcJrUi0.net
MONADを入れ替えるとO-DAMN
ああクソが

858 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 15:25:35.60 ID:6ckK+WJv0.net
神社よりマシ(最底辺の争い)

859 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 15:26:30.61 ID:+1KQ74lhM.net
何でや次元図書館おもろかったろ
monadも面白かったけど途中ストレスが溜まったな

860 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:00:45.40 ID:SJGmcY7Ra.net
黒書強化したことなかったから気づかんかったけどこれ固定値じゃないんだな
黒埋めしても引きが悪かったら作り直しとか始めたら凄い金かかるな

861 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:19:31.67 ID:KkNUdkjo0.net
>>860
流石に黒書厳選は現実的じゃ無い気がするけど、リタスク必須だろうね
+9~11の内、10,11がどの位の確率か分からないけど凄いお金がかかりそう

862 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:35:38.23 ID:4s3AvrB2a.net
リタスク必須はわろた

863 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:37:33.58 ID:dtgdMl/z0.net
KMSで黒書でオール11引くまでリタスクとリカバリー使いまくってたやばいDBがいるんだよなぁ

864 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:40:55.38 ID:rFTpnWTpa.net
併用できたんだ
なぜかできないと思い込んでた

865 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 16:52:58.02 ID:F2qcJrUi0.net
アル様そろそろ復帰しねえかな
KMSの廃人どもが避けるほどの変態になって帰ってこいよ

866 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:06:40.28 ID:EO5bIrDK0.net
スタフォ破壊されたら9固定になるの知らないんだろうな
15星の時なら厳選もありだったが22が上限になった今極運の持ち主じゃないと厳選に意味は無い

867 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:13:29.75 ID:YnoozJbD0.net
先にスタフォすればいいだけじゃん

868 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:16:08.76 ID:dtgdMl/z0.net
アークイノ書あるしな

869 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:21:07.83 ID:xN8cRfp8a.net
>>631
先にスタフォしちゃったら伸び率悪くなるじゃん
A200↑がA+5だからそれ以降はA300でA+6とか?

870 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:38:01.45 ID:bxmika3I0.net
スタフォは今の仕様だと再計算されるんじゃなかったっけ

871 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 17:43:38.95 ID:F2qcJrUi0.net
色々と面倒くさいな
よくこんなのについていこうと思えるな藻前ら

872 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:27:15.55 ID:TVv/J1Ru0.net
>>866
黒書強化分が星強化で破壊されて9固定になるのって16星から?
15星上限の時何度も壊したけど+90になってないんだけどさ
それともkmsだと9固定になるのかな

873 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:31:59.81 ID:x/4oNFeLa.net
マクロ(勿論ゲーム内の)にバフ3つ突っ込んでるんだけど、1つ目が発動した時点で途切れてしまう事が多々ある…。
何もない街で棒立ちで発動してもそうなることがあるんだけど、原因わかる人おる?

874 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:46:29.41 ID:oRSbmjrf0.net
職とスキル書いたほうが検証しやすいんちゃう?

875 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:49:10.17 ID:gjPgcMW9d.net
今重いからじゃね

876 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:50:33.37 ID:F2qcJrUi0.net
マクロは使わんわ
あんな信頼性の低いもの何に使うんだ

877 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 18:51:15.16 ID:zb5jKNY80.net
実装当初からずっとそうだぞ

878 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:03:53.37 ID:x/4oNFeLa.net
ごめん、ソウルマスターのトゥルーサイト→ニンブル→ファージだわ
マクロへの信頼性なんてそんなもんなんだね(´・ω・`)
JTKいじってなんとかしてみる、ありがとー

879 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:04:46.61 ID:x/4oNFeLa.net
フォージだわ…(´・ω・`)

880 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:06:44.40 ID:KP6XlMjy0.net
JTKで切り替えながら押してるからボタン離すタイミングが悪くて他のスキルで中断されてるのかと思ってた
キーボードでも起きるのか

881 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:07:07.91 ID:F2qcJrUi0.net
クロスパージみたいなスキルほしい(服が脱げるだけ)

882 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:13:08.98 ID:YMaThBaea.net
そんなん出たら10000万円課金するわ

883 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:16:53.01 ID:JggrodpR0.net
ボタン連射設定が高すぎるとかじゃないかね

884 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 19:35:12.81 ID:F2qcJrUi0.net
マクロの不発はもうプログラムがゴミだからとしか言いようがない
スキル終了判定ができていないのは明白

885 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 20:02:27.29 ID:jyi85Z+70.net
エアプだけどトゥルーサイトだけ外せば解決しそう

886 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 20:21:52.38 ID:EIsIczQCd.net
マクロはスキル同士の相性あるからなあ
平等になるようにプログラムしろって話だが

887 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 21:10:02.58 ID:oRSbmjrf0.net
順番変えればマシになるんじゃない

888 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 21:16:40.44 ID:zb5jKNY80.net
つーかマクロよりペットバフに待機時間付きのスキル入れられるようにしてほしい

889 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 21:43:46.61 ID:PmYiHTQl0.net
氷雷魔のメイプルヒーローはなぜマクロ登録できないのか
意味がわからん

890 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:09:28.08 ID:JWtPNgax0.net
くるみのボウマスちょっとスキルぱくらせてくれ

891 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:20:38.06 ID:+1KQ74lhM.net
ブースターとヘイストのコンビだけマクロ組んでる
斬りは硬直長いし三つもセットしたら殺される

892 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:32:33.87 ID:p3Tzi0qY0.net
タイラント装備について
例えば☆7のマントをアークイノセントすると
ALL118とA19はそのままでUPだけ初期化
ということになるのでしょうか?

893 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:35:53.49 ID:+1KQ74lhM.net
>>892
☆7のままでビサハンや合成の有無に良品の+補正何かが初期化される
まあタイラントはやったことないけど

894 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:43:35.85 ID:zb5jKNY80.net
かつて血迷ってBH3のタイラント手に60%書4枚+肯定1枚(攻撃1だった)とかいう産廃強化を施した俺は泣く泣くアークイノセントして30%書を4枚貼った

895 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 22:53:27.95 ID:PmYiHTQl0.net
氷魔と火魔ってどっちが強いの…?

896 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 23:27:46.00 ID:6vGb86nY0.net
課金額が多い方

897 :名も無き冒険者 :2018/09/01(土) 23:36:48.19 ID:zb5jKNY80.net
ロクに強化もしないうちからコロコロ職変えるならどうせ何選んでも雑魚だぞ

898 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 00:19:26.33 ID:qx564kM8M.net
シンボルとコアがある今、メインキャラ変えるなんてできないわ

899 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 00:26:47.16 ID:TxvY4ZKU0.net
しかしこういうゲームで出るラスボスの名前なんて名ばかりでサービス終了するもんだがまさかついに実装とは
暗黒の魔法使いの設定が最初に出始めたのって一体何年前なんだ

900 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 00:57:44.33 ID:Z68lvxrG0.net
痕跡改変で黒書暴落まだかな

901 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:01:26.76 ID:gIQs65KK0.net
>>899
サ終するなら実装しないと国民ゲーが国賊ゲーと呼ばれてしまうからだろ

902 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:14:23.81 ID:W3NSfWuq0.net
海賊が来てからラスボス扱いされるようになってシグナス、ブラックウィング、アランで設定を少し整えた感じがする
10年越しの実装になるのか

903 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:14:57.22 ID:KHxAhbePa.net
本国は超黒字だし、日本でも黒字だからまだまだ続くと思う

暗黒は割と初期の公式ホームページでストーリーとか載せてた頃からいなかったっけ
そのころはゲーム内ではメインストーリー的なものはなかったと思う
強いて言うならスリーピーのバルログがマンジとか絡んでちょいとエピソードがあったけど

904 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:15:45.22 ID:gIQs65KK0.net
BBでマップ破壊して平和だったらめいぽの空気もぶち壊した最低な開発スタッフだからな暗黒さんは。
滅ぼされなければならない。

905 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:16:26.38 ID:gIQs65KK0.net
Wizが寝糞の奴隷になったのもBBの頃だっけ?

906 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:18:33.61 ID:gZsbO8Nb0.net
>>900
本鯖では仕様変わってるの?

907 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:21:23.60 ID:o4YKTsrW0.net
日本でサービス展開してるネトゲで一番稼いでるまである

908 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:25:07.64 ID:gIQs65KK0.net
MMOとしての累計売上ならまあ壮絶に稼いでるのは確かだろうが
無駄金使いすぎて肝心の出来がいまいち

909 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:28:16.87 ID:95qH1bwC0.net
次の黒幕だせばいいじゃん

910 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:37:21.14 ID:Z4ZJ5PWF0.net
わしじゃよ

911 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:39:00.70 ID:L4I46m8q0.net
分かってるだけで二人は同格か格上がいるからまだまだ平和は訪れないな

グランディスの必滅者(ダルモア)
超越者にのみ聞こえる声、逆らえない意思のようなもの(オバシア)

912 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 01:54:52.86 ID:gIQs65KK0.net
めいぽワールドの他に次元が違う世界を出してしまったのがいけない
一応めいぽワールド自体も外界を含めりゃ無限に広いのにな

913 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 02:49:04.51 ID:KK+8vL5q0.net
シンボル強化のメル今の5分の1くらいでよくない?流石に高すぎると思うんだけど

914 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 02:56:34.37 ID:n+x4uVoK0.net
据え置きどころか増えてくれてもいいから他のボーナスステも欲しい(強欲)

915 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 03:10:52.33 ID:8pV9+F4K0.net
暗黒さんの後はダルモア編に移るらしいからまだまだ続くな

916 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 03:28:15.78 ID:AeodegQX0.net
>>913
レベル7位ですらリアマネ換算すると強化に500円だもんな

917 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 05:40:27.02 ID:fP0FIM1E0.net
グランディスの光の超越者って一度でも出てきたっけ

918 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 07:32:15.65 ID:dppts0Wqa.net
シンボル集めにかかる労力を10分の1にしろ

919 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 07:37:15.85 ID:9SYnkgMA0.net
シンボルデイリー初期化券実装はよ

920 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 09:33:01.21 ID:bBNhhTAhd.net
新規キャラでarc700とかいつ行けるんだか・・・

921 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 09:53:07.76 ID:ys7jmzlWM.net
シンボルは費用対効果最強の強化でしょ?
もっと高くしていいぞ

922 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 09:57:07.67 ID:pTo/bC9a0.net
レベリングが最強の時代に戻ることが一番のリブートだと思うわ
BBは諸悪の根源

923 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 10:05:48.73 ID:IEhuEjR70.net
BB前を思い出せばわかると思うんだが、今更レベリング以外やることないクソゲーやらないだろ

924 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 10:11:09.97 ID:B3DJhVY/d.net
シンボルは確実にレベル上がるからまだ良心的だわ
ファミリアみたいなのだったらクソ

925 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 10:42:41.92 ID:pTo/bC9a0.net
課金しないで時間でなんとかする方向に行ってるのは分かるが複雑すぎてクソゲーだと思うわ

926 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 11:07:17.25 ID:Fn2BPm4gp.net
>>917
レベル上げ頑張れ

927 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 11:24:36.36 ID:MmIrXGvoa.net
時間がとれない社蓄は絶対にリブートに来るなよー
何もできなくて萎えるだけだからな

928 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 11:26:37.90 ID:pTo/bC9a0.net
リブートのメリットなんもないじゃん
やってるやつら頭おかしいんじゃ

929 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 11:34:36.93 ID:o4FpagZeM.net
まるで社畜じゃなければ行ってもいいような言い方だな

930 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 11:42:40.10 ID:IJ1k1amFa.net
そう言うなって
だからこその隔離サバなんだから

931 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 12:09:08.29 ID:o4YKTsrW0.net
アリーナ週末は一晩で4桁近く減るのか・・

932 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 12:10:51.09 ID:J6nER3It0.net
ソシャゲに10万課金するよりも
メイプルに10万課金したほうが良心的なきがする 

933 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 12:14:35.55 ID:K7p4GVxaa.net
>>928
課金する気ない(できない)小学生はありだと思う
そんなやつ居るかは知らんが

934 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 12:27:18.25 ID:J6nER3It0.net
リブートのいい所はシンプルな所かね
強化はスタフォだけ
2レベルあがるにつき1%ダメージ増加
これだけだし

935 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 12:37:47.83 ID:VylhDgnb0.net
ウィルもう倒されてて驚愕

936 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 13:04:02.71 ID:pTo/bC9a0.net
最近のボスは、というか軍団長はどうもボスとして面白くないんだよな
昔のジャクムが今だとウルスって感じでもないしボスらしい迫力に欠ける

937 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 13:18:29.25 ID:dZ3xUDU7M.net
2周目のmonadってarkコイン貰えますか?
カオスリングまで60コイン足りなくて泣きそうです

938 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 13:32:24.19 ID:LtP1oQQ3a.net
>>937
たぶん貰えないよ
釣りとかスカイが終わったならもうどうしようもないな

939 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 13:34:57.53 ID:Nt5ajmXs0.net
木の実を拾え

940 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 13:49:14.23 ID:s9XXVejQ0.net
まだ取ってない釣り、パラシュート、アリーナの実績報酬コインで埋めるしか

941 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 14:01:52.44 ID:uXeuakMgM.net
実積は盲点でした
今から釣りとアリーナやり始めてみます

942 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 15:00:47.57 ID:fP0FIM1E0.net
>>926
アルカナ以降で出てくるのか?
それともグランディス系職業の200クエで出てくるとかならやめときますはい

943 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 15:19:24.78 ID:GK+TDldBd.net
超越者職やれば一瞬で分かること

944 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 15:26:40.03 ID:9B55vIKr0.net
Hウィル初日で倒すPTは現れるのだろうか

945 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 15:39:57.17 ID:/q2wquU2a.net
>>936
だいぶ前だから記憶曖昧だけど、ジャクムやホンテが遠征討伐されてた頃は確か画面サイズが固定で見えてる範囲が狭かったのと、スキルエフェクトが今ほど派手じゃなかったら、ボスが強大な存在に感じられて威圧感とワクワク感があった
気軽に一人でいけるものでもなかったし、冒険してる感があった
最近のボスは人間サイズで割と気軽に行けるからな

946 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 15:49:40.87 ID:attg5aYAM.net
ホンテの威圧感半端なかったな
当時のランカーがぼこぼこ墓る動画まだあるのかな

947 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 17:33:56.60 ID:jK/RYAyv0.net
>>944
初日は居なかったけど昨日Hスウ初討伐した胡桃のPTが倒してたで

948 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 17:45:58.15 ID:s9XXVejQ0.net
スパイダーインミラーのコアがオークションに流れてたけどあれは25まで上げられるって事かね
235未満でも取得できるんだろうか

949 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 18:32:26.86 ID:82X4ELKM0.net
やる奴はこの土日にやり込んだだろうしアリーナ上位の名前列挙して
・異聞録棘鬼スキルの固定ダメージが通ること
・リフレクティブリングが適用されること
この二つ添えて不正通報すれば何人かBANされそう

950 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 18:46:58.64 ID:OnPTnt1U0.net
NLは壁と砲台にマークオブナイトロードとベノムが発動しないバグがあったから順位に色付けてくれ

951 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 18:57:22.56 ID:4YUn2RiRa.net
よくこんな穴だらけのコンテンツ作れるなって関心する

952 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:09:32.55 ID:lmBoybala.net
結局リブートでもルシードソロ出来るし、強化豊富な本鯖で課金までしてルシードソロできねえやつは恥ずかしくないのかな。

953 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:11:28.33 ID:/uexUr8O0.net
このゲームは手数ゲーだぞっていう運営からのお達しだぞ

954 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:21:32.57 ID:UhgAlDe8a.net
スレ立て頑張れよ>>952

955 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:23:38.63 ID:8pV9+F4K0.net
伝説の帰還みたいにコンテンツ専用スキル使う方式にすればいいのに
そうすれば職毎にバランス考える必要も無いし

956 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:29:19.68 ID:pTo/bC9a0.net
そもそも何のために作ったのかすら分からんわ
バモンにも匹敵するゴミ

957 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:31:01.03 ID:J6nER3It0.net
手数ならファントムが一番強いってことになるな

958 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:41:18.36 ID:AeodegQX0.net
手数ってNLだろ?

959 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 19:54:31.06 ID:/uexUr8O0.net
キャノン?ごめんわからない
ブラスターはMPのせいで死んでそう

960 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 20:00:51.45 ID:sJtRc9xJ0.net
リフレクティブリングでアウトならカウンタースキル持ち全員死ぬな

961 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 20:36:11.93 ID:vBrD5jfEa.net
>>949
固定ダメージは固定のダメージを与えるんだからバグじゃないでしょ
ファミリアは固定ダメージじゃないのに表示のダメージそのまま与えてたからバグなんでしょ?
リフレクティブリングも固定ダメージ与えるの?
%表示なのに固定ダメージ与えてるならこっちはバグ利用でBANされるかもしれん

962 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 20:44:22.98 ID:wSOU+IuWd.net
手数だけで頑張ったからどんどん通報してもらって構わんぞ

963 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 20:50:09.33 ID:GjzP3tEC0.net
バグ利用の内容を示さない運営はクズ

964 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 20:58:53.66 ID:0MYzuk6g0.net
アリーナランキングめちゃくちゃにされてて笑う
全く隠す気無いし運営試しにいってんな

965 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:01:38.48 ID:GjzP3tEC0.net
ここの運営やる気ないのみんな知ってるからな

966 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:08:12.60 ID:0MYzuk6g0.net
デンデンスローも固定ダメだから使ったやつ不正ね

967 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:11:40.32 ID:GjzP3tEC0.net
ピコハンも実質固定ダメだな

968 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:19:41.48 ID:Z68lvxrG0.net
アリーナの3%枠に入るのは少し頑張ったら簡単そうだな

969 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:21:20.66 ID:ma+m5oaG0.net
そこまでしてあのアバ欲しいか?

970 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:26:16.19 ID:0MYzuk6g0.net
真面目に3%狙ってた人は可哀想だけど
適当にやってた身としては1週間以上サボってても10%台から落ちる気配ないし15分で180枚くらい貰えるしで超良イベだったわ
ほどほどにやるに限るね対人コンテンツは

971 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:28:30.74 ID:82X4ELKM0.net
>>961
それでBANされたら面白いから通報するんだぞ
他の固定ダメージなんかはアリーナ用に調整されてるから運営がスキルやリングの存在を知らなかったまである

972 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:29:13.06 ID:GjzP3tEC0.net
夏のBAN祭は見たことない

973 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:31:15.12 ID:VylhDgnb0.net
棘鬼って何だと思ったらCT30分で笑う

974 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:34:30.16 ID:Dg/hTrI6p.net
あの文章見るにやるなら勝敗/レート一定値以上か一定時間以内にクリアで処分対象内だろうな
いつも通り雑な対処だろうしランク上位は報告したらとりあえず処分されそう

975 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:34:55.02 ID:1aMNnpw20.net
ウルスって通常サーバで最大いくら貰えるの?

976 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:35:21.62 ID:GjzP3tEC0.net
つーかファミリアはダメなのかよ
ファミリア自慢の人らを潰して何が楽しいんだJMSの無能GMどもは

977 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 21:35:56.35 ID:1XQBSOZ4a.net
棘鬼さんは一年半くらい前にも捨てキャラでCボスHヴェラ殺せるってんでちょっと話題になった
あん時は俺の知る限りではBANなかったな、今は人口減ったらやばいしそんな簡単にしないと思う
昔は冤罪永久BANとか普通にあって、下手すりゃ訴訟に発展すんじゃねーのと思ってたけど

978 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:03:07.22 ID:m4Vi3M0xd.net
新しく作ったゼロで十字旅団始めたんだが、アルカドノのマップで進まない
ストーリーアイコンの裏にマスターモンスターゲートがあってどうにもクリックできねぇ。。。

979 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:08:00.61 ID:OnPTnt1U0.net
スレ立て試してくるぞ

980 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:09:43.28 ID:3H5v1Bk8a.net
>>976
どう擁護したいのか知らないけどPCが単発200ダメージ出るか出ないかのコンテンツでファミリアが10kとか出してたら明らかにおかしいのは常人なら分かるだろ
それでも相変わらず不正を利用してた奴らをネクソンがどう処理するかは知らないけど不正利用者が開き直るのは見苦しいよ

981 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:11:37.02 ID:s9XXVejQ0.net
>>978
モンスターゲートの近くでVキーのNPC会話/採集を押す

982 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:12:05.01 ID:OnPTnt1U0.net
財布にもならんしスレ立ても出来んやつが課金者を煽ってはいけないぷる
MapleStory Part1754
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1535893748/

983 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:14:56.62 ID:s9XXVejQ0.net
>>982
スレ立て乙

984 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:26:42.60 ID:m4Vi3M0xd.net
>>981
おおー 行けました!
ありがとうございます!

985 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 22:54:52.96 ID:7/hxpG5g0.net
>>982
スレ建ておつかれっぷる〜
ご褒美に誤BANするっぷるっぷる♪

986 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 23:25:45.84 ID:GjzP3tEC0.net
>>982
BANされる権利をやろう

987 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 23:42:45.01 ID:/uexUr8O0.net
>>982
たておつ

988 :名も無き冒険者 :2018/09/02(日) 23:58:18.88 ID:GjzP3tEC0.net
スレ荒らしてたやつ今生きてんのかな

989 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 00:19:59.62 ID:eHxl29pP0.net
タケノコの加護取るために苦行神社やってるけど
ゲンコウほんと何も悪い事やってないのにボコボコにされてかわいそう

990 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 01:59:37.35 ID:+p69xKRta.net
クソ天狗狩りする為だけに呼びつけられるキネシスファントムの方が可哀想

991 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 02:02:11.18 ID:3bfrugDQ0.net
ルーンのとこにでるVキーの表示って消せますか?

992 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 06:11:59.58 ID:TBMgPPDrM.net
151から167まで骨で狩ってるんだが片方がモンコレ登録されないな
本当に渋いなこれ

993 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 07:13:31.88 ID:TYJg3xyla.net
>>992
称号つきエリモンのモンコレはガチで沸く。

994 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 09:01:50.04 ID:EYuSuQvU0.net
>>991
マクロ乙

995 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 13:05:29.34 ID:J4R9GO+LM.net
どこでマクロと結びついたかわからなかった

996 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 13:09:34.01 ID:eHxl29pP0.net
やたらと他人をマクロと決めつけたり糾弾したがる人は大体自分もマクロだってびぼーい先生が言ってた

997 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 13:21:58.44 ID:UVWTfDmmd.net
あの人のblogまだ上位にいるんだけど怖い

998 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 14:24:48.30 ID:F8e7+iox0.net
デュアルブレイドにびぼーいみたいな名前でびぼーいっぽいアバのやついて草
しかもレベル上がるの糞早い

999 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 14:26:10.13 ID:uXWe4+rOM.net
本物はソウルマスターで復帰しているという事実

1000 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 14:26:13.75 ID:pZpDGD1P0.net


1001 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 14:29:49.03 ID:oXDUSsEka.net
何?

1002 :名も無き冒険者 :2018/09/03(月) 14:43:08.00 ID:F8e7+iox0.net
質問いいですか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200