2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part122

1 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:04:10.46 ID:Ig4JSyJn0.net
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1522372615/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part121
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1525056343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:05:31.32 ID:Ig4JSyJn0.net
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG 〜 =Looking for group.〜用のグループ探してます
LF Tank 〜 =〜用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Warwolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ自治領
EP=Ebonheart Pact.エボンハートパクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォールコヴナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン

3 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:05:48.02 ID:Ig4JSyJn0.net
BC [Banished Cells]    追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns]  ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow]     エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto]    フンガル洞窟
SC [Spindleclutch]    スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers]    ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium]     アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven]   ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible]   聖なるるつぼ
CoA [City of Ash]     灰の街
CoH [Crypt of Hearts]   ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep]    ダイアフロスト
SW [Selene's Web]     セレーンの巣
TI [Tempest Island]    テンペスト島
VoM [Vaults of Madness]  狂気の地下室
VF [Volenfell]       ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower]   白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun]  マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena]   メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows]   影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak]  スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair]  牙の巣

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel]   ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia]   聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive]  エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena]   ドラゴンスターアリーナ
MoL [Maw of Lorkhaj]   モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication]ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium]  聖者の隔離場 ※DLC

4 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:06:04.63 ID:Ig4JSyJn0.net
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

5 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:06:43.59 ID:Ig4JSyJn0.net
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも

●SLI有効化の設定
https://steamcommunity.com/app/306130/discussions/0/517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

6 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:13:52.39 ID:fBJozCJV0.net
BBA=https://twitter.com/zion_rokusho
https://www.pinterest.jp/zionrokusho/

7 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:21:40.78 ID:X61DW5x80.net
>>1

小言臭くてすまんけど・・・
>>2のADの「自治領」とDCの「コヴナント」を日本語版準拠に直すのと、
>BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
>FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
これダブってるのの修正が未処理。

あと、このスレが予備の設定コード?消費して立てられたので、
この次スレ立てる人はテンプレにある通り、 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を忘れずに本文一行目に入れないと、
次スレがワッチョイ無しになってしまうので注意。

8 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:48:57.60 ID:Mq9HMU1s0.net
Lorebooks アドオン 使えなくなったのは 私だけ?

9 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:55:35.63 ID:R38v0i0+0.net
>>8
うちも使えない、起動時にエラー表示されてマップに表示されないね

ついでにAUIも起動時にエラー表示されるしクエストがTキーで切り替らない
しょうがないからAUI外してTキー使えるようにしたけどミニマップないのは不便なんで
MiniMap入れてみたらこれも起動時にエラー表示されたw

アドオン作者さん達が対応してくれるのをのんびり待ちましょう

10 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:45:29.84 ID:ucwPui2b0.net
シロディルに青い装飾品がAPで安く買えるって聞いたんだけど
どこで売ってるの?
手っ取り早くクラフトレベル上げたいんだけど

11 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:07:17.93 ID:sE2woN+N0.net
うわー装備・スキル一括付け替えMODのスキル一覧が全て同じスキルに変化してるw
日本語データだけサイジックや装飾スキルの定義づけがズレまくってるのかな

12 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:17:16.95 ID:l2EUs9650.net
あれ?ひょっとして今ノマランって使用不可?

13 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:04:49.70 ID:Vq5tTtB50.net
>>11
スキルIDが大幅に変更されたせいらしい
そのため、他のアドオンも全滅

14 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:20:19.26 ID:g/nJka14d.net
結局ダウンロードだけして、ゲームはまだしとらんけど
えらいことになってるみたいやな
この者にアズラ様が与えてくれた幻視は正しかった…

15 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:31:21.07 ID:le9OhjI6a.net
>>12
デフォ操作だと表示がバグってて選択すらできないけど
パッド操作に切り替えると画面構成が変わるせいか選択はできるようになる
・・・どっちにしても説明文表記とかは消えたままだけど

16 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:42:42.22 ID:EFcAn+/l0.net
アウファギャー2がないとゲームにならないことを痛感する
てかこれ本来は公式が作っておかなきゃいけないものだわな
手動でひとつずつ装備とスキルを差し替えとかありえない

17 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:45:50.23 ID:rk0bUj640.net
自分が使ってるアドオンでざっと気づいたところ

・AUI
 公式フォーラムの Update 18 API Patch Notes に書いてある通り
 functions/Events.lua の 570 行目の
 「QUEST_TRACKER」を「FOCUSED_QUEST_TRACKER」に

・LoreBooks
 LoreBooks.lua の 790 行目で for の上限が nil になるとエラーを吐くので
 その直前 789 行目の if の条件を変えて阻止
 「if not hidden then」を「if not hidden and totalBooks ~= nil then」に

・AssistRapidRiding
 Rapid Maneuver の ID が変更されたので
 src/arr/Core.lua の 218 行目と
 src/AssistRapidRiding.lua の 13 行目の
 「46488」を「40211」に

18 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:50:59.93 ID:c77EJv6j0.net
明日とか言わずにすぐ修正しろよ
欠陥商品じゃねーか

19 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:59:46.20 ID:YFs38xQe0.net
>>10
紫ならヴラスタルスとかブルーマとか各町のベンダーにあった気がした

20 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:12:02.40 ID:ucwPui2b0.net
>>19
紫たかいよぉ

21 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:40:03.95 ID:PDIvWERN0.net
>>20
陣営の拠点の商人が青色を1個2万Pで売ってた
たまーに紫も出る

22 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:55:14.36 ID:AZwAIfio0.net
サイジック会のスキル上げってすぐできるようになる?
表示バグってるまま強引に進めるか迷う。
内容は別キャラでもう一度やればおさらいする事はできるが・・・

23 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:03:11.45 ID:GWbnuT5I0.net
表示バグのまま読まずに進めるなら
ランチャーから英語にしてスキル取ったほうが安全じゃよ

24 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:14:30.56 ID:R38v0i0+0.net
>>17
ありがたや〜! AUIもLoreBooksもエラー吐かなくなりトラッカーも正常に動作した

25 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:30:08.29 ID:MadCPaPi0.net
これまさかモチーフ部位ごとにクラウン木箱から出てる?
超絶いらないんだが

26 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:44:38.00 ID:AZwAIfio0.net
サイジック会のスキル上げってすぐできるようになる?
表示バグってるまま強引に進めるか迷う。
内容は別キャラでもう一度やればおさらいする事はできるが・・・

27 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:45:34.53 ID:AZwAIfio0.net
ミス・・・

28 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:00:52.13 ID:2bZ1p3Sb0.net
宝飾のデイリークエって無いのね
なんか上げにくそうだなぁ

29 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:09:47.04 ID:aTlzWXRhM.net
宝飾品の認定クエ受けたらデイリー受けれるようになる
英語にしないと認定もデイリーもできないけど

30 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:11:29.17 ID:X61DW5x80.net
>>26 手順がめんどくさいから、導入から全メッセージ読み飛ばしても1時間以上はかかる。
スキルライン得てからも同じく手順がめんどくさいのと、
Psijicラインのスキル稼ぎ=Psijicクエスト進行なので、急速に上げようとすると全部読み飛ばすことに。

最後まで行った訳じゃないけどTGやDBより面倒なんと違う?

31 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:19:46.64 ID:2bZ1p3Sb0.net
>>29

なるほど、また子一時間ダウンロード待ちするかな
ストーリーは明日の夜のメンテ待ちでいいや
ありがと

32 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:23:40.09 ID:AZwAIfio0.net
>>30
ありがとうー、こっちもスキルライン獲得までは行った。
手順としては、メインクエ進める、アルテウムまで行ったらサブクエ受ける、
サブクエクリアするとスキルライン獲得って感じだね、これからやる人の参考までに。

結局またやり直して読み進めるの面倒だから、直ってからやった方が良さそうか・・・

33 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:27:11.49 ID:uO+ZSKVO0.net
楽しみにしていた人も多いだろうけどちょと酷いよな
既存プレイヤーはトラブルに慣れていても新規がかわいそう

34 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:29:10.75 ID:jCOxex2P0.net
サイジックのスキルラインを上げるためのクエって、たとえばどういうものがあるん?
お使い中心?

35 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:34:41.99 ID:AZwAIfio0.net
>>34
最初のやつをちょっと見ただけだけど、
地図見ると9個くらい印が付いてて、
そこに行って裂け目を閉じてくれみたいな感じ。
近くまで行って能力発動すると裂け目が見えるようになる。
裂け目を見つける事自体は簡単だけどひたすら走り回る事になる。

36 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:36:04.87 ID:lf+Sp+T30.net
>>28 >>29
文章読めないけど日本語で認定もデイリーもできるよ
宝飾の認定クエは他の装備品認定クエと流れは一緒です
材料集め→報告→材料加工→指輪作成→報告→解体→報告 で完了
デイリーは要求数3だったら指輪、要求数2だったらネックレス作れば良いと思う

37 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:36:10.11 ID:jCOxex2P0.net
ありがとう
脳死クエか

38 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:39:56.83 ID:nfPeGjVR0.net
>>17


サイジック面倒くさそうだな
使えるスキルで持ちキャラ全てに必要とかなったらしんどいな

39 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:44:48.60 ID:aTlzWXRhM.net
>>36
俺の環境だと日本語だとクリアできなかったわ
デイリーも受けれなかったアドオンのせいかもしれん

40 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:03:08.64 ID:2olnsAfT0.net
なんかえらい不安定だな
さっきから三度おとされた

41 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:12:05.82 ID:g6hZ+VNb0.net
なんか街中でプチフリーズするね。
ただのおま環かのう?

42 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:39:36.39 ID:sE2woN+N0.net
DLC直後で人増えてるから重いだけな気がする

43 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:44:59.69 ID:AZwAIfio0.net
宝飾品デイリーで調査報告書が出たから開いてみたら
何も書いてない白紙が表示された。許せない。

44 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:50:53.14 ID:lf+Sp+T30.net
>>39
昨日だったらアドバンスドフィルターが原因だったのかもしれない
作者さんがそのアドオンを更新してくださったので、
アドオン更新してからもう一度試してみるのが良いかも

45 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:26:06.75 ID:OTDMztmo0.net
さっきからグリフォンぼすのとこにまったくひとがこないんだが・・
どうなってんのやw

46 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:40:19.91 ID:uNi8bo0+0.net
大公
熟練した守り手:プレイヤーからの軽攻撃と重攻撃でのみ作動するということを表示するため
このアビリティのツールチップを更新しました。

これってモンスター相手だと上げる意味ないってことで良いんだよね?

47 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:52:49.72 ID:MadCPaPi0.net
>>41
稀にするようになったわ

48 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:59:17.09 ID:2EfkuKur0.net
サイジックのポータル閉じるやつ糞つまらん・・・

49 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:18:33.96 ID:bT/am2++0.net
ようやく野良ベテラン DLCに、CP300の規制がかかったみたいだな。

50 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:27:55.72 ID:jCOxex2P0.net
強化:このバフが、どの攻撃からでも与えられるダメージ量を20%拡大させるのではなく、次に行う軽攻撃が与えるダメージ量を40%拡大するようになりました。

スタミナNB涙目って言われてたのこれか

51 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:30:24.98 ID:5Jr66Vga0.net
治癒の儀式のマジカコスト倍になってるやん。。。

52 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:33:04.45 ID:jCOxex2P0.net
治癒の儀式ってどんなシーンで使うんだ?

53 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:43:57.75 ID:xycfx2290.net
即時範囲大回復(コストも大) or 今までどおり+味方に迅速(弱)が付くようになった
だよね?
PvPヒラだったらどちらもなかなか魅力的なスキルな気がする

54 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:52:47.68 ID:jCOxex2P0.net
回復量がいままで通りだったとしたら、正直PvPでもいらんと思う

55 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:13:19.29 ID:VOSffTVI0.net
サマセ関連バグってるからバトルグラウンドで遊ぼうと思ったらこっちのテキストもバグっとる
届くメールもおかしいし今回のアプデやべーな

56 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:23:36.48 ID:nHbXs6+E0.net
服飾台で牙の巣、スケイルコーラー、サイジックのクラフトモチーフは確認できたけどあと3種類謎のモチーフがある
これなんなんだろう、バグかな
一番気になってたサピアルチを確認できないのが悲しい

57 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:27:14.59 ID:PDIvWERN0.net
>>53
即時大回復はどっちもで、
範囲外にも飛ぶ or 迅速付与じゃないかな
かなり瞬発力出せるようになってPVPで強そうだけどマジカが一層やばいな

58 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:28:58.19 ID:g/nJka14d.net
>>55
えぇ…バトルグラウンドもあかんの

59 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:30:48.63 ID:jCOxex2P0.net
あんなにマジカ使って緊急回復しなきゃいけない状況だと、もうアウトだろw

60 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:45:18.38 ID:wY0mw8uN0.net
みんな、マルチコア対応でパフォーマンスアップってのは体感できてる?
俺はよくわからん

61 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:48:53.64 ID:xycfx2290.net
>>59
敵が何人かで杖ULTで特攻してきたときに
マジカ空になってもいいから味方を耐えしのげさせられたら
…みたいな妄想が捗るよ!

62 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:48:54.98 ID:bT/am2++0.net
範囲外に飛ぶの一人だけっぽいし、
10m範囲の縛りがきついので、
使いどころは、PvEでメンバーが固まって耐える場面とかじゃね?

63 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:08:53.26 ID:pStlhZ5D0.net
PvPのザーグボールグループが多分組み込んでくるんじゃないかな?
今でもマジカリカバリに特化したパージ専門要員とかいるし

PvEではそれほど移動しないし、マジカ考えたら治癒の泉で十分でしょ

64 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:13:46.94 ID:GWbnuT5I0.net
FPSやってるからそこそこいいの使ってるけど
劇的にfpsが上がった

65 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:19:33.29 ID:dSmRyyjja.net
ちょうどPC新調したばかりだから新調したから良くなったという印象でしかないわ

66 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:22:57.41 ID:PDIvWERN0.net
倒れるのを5秒先延ばしにできれば勝てることもあるのがPVPだと思うねん
PVEだと瞬発力より持続性求められるから固まって耐えるなら治癒の儀式よりマスヒのが良いと思う

67 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:23:16.47 ID:xJ6Yc1gZ0.net
SmartCastがとうとうおなくなりに

68 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:37:27.95 ID:X61DW5x80.net
パッチ直後の混雑で相殺してる所多いんだろうけど、
Kyneとか人少ない所で屋外でもFPS100+出やすくなってる。
i7 4770kにRX480

69 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:40:08.53 ID:fd0Mfo6C0.net
テンプラのヘヴィヒール連発の効果激減がかなり痛い
ザーグギルドに揉み潰される確率倍増やで、、、
今日行った野良VHで泣きそうになったわ

70 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:41:21.71 ID:jCOxex2P0.net
> ヘヴィヒール連発の効果激減
ってなんだ?

71 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:43:46.58 ID:jCOxex2P0.net
エドラの槍
焼けつく光:このパッシブアビリティが与えるダメージ量を約9%拡大しました。
貫通する槍:このパッシブアビリティは、クリティカル攻撃に影響し、クリティカル回復に影響を与えることがなくなりました。
穿刺薙ぎ払い(穿刺攻撃の変異):この変異による回復量を、与えたダメージの35%から40%に拡大しました。
開発者のコメント:

この変更により、ダメージを受けている間のテンプラーの回復量が他のクラスとより同等に近づき、治癒力(強)が常に発動することがなくなります。


これか

72 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:00:02.89 ID:PDIvWERN0.net
>>70
たぶん生命の息吹やろ

73 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:28:05.00 ID:EFcAn+/l0.net
シジックのアンロッククエストまんどくせー
9箇所まわってやっと最初のパッシブとれたと思ったら、また同じことしてこいとか萎えた
しかもやらないとランクあがらんぽいし

あと宝飾クラフトの素材がどこにもねえー
もうメタル関連は同じ鉱脈から好きなのを選んで取れるようにしてくれよと

74 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:28:43.27 ID:kcOB5N/z0.net
>>68
俺はgf980tiだけど、fpsはそこそこ出ても安定しなくてな…

75 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:09:13.44 ID:Ttj6xaaTd.net
なんかグラ良くなった気がする!

76 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:18:33.23 ID:BNo0ECdx0.net
>>69
俺もさっき野良VHで禿そうになった
もう当分野良でテンプラは使わん
ほぼ一撃死を助ける事能わぬ
それで文句言われてまで助ける気にもならんわ

77 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:19:24.15 ID:Yalsb4bw0.net
EDUの囚人解放2人に減ってる

78 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:20:57.13 ID:JFRFYnNV0.net
>>75
勝手に設定変わってるだけやで

79 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:54:42.37 ID:86EfT/Kw0.net
呼び出した召喚はスロット入れてなくても消えなくなるってのちゃんと機能してる?
少なくとも激昂の守護者は消えるんだけど

80 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:57:29.20 ID:dJsAYu7w0.net
>>79
これどういう意味なんだろう
召喚したあとアビリティを外しても守護者はきえないってこと?
でも
「無常なる使い魔や野生の守護者のような永久的なペットを召喚するアビリティから、
バーにアビリティを入れていなくても、ペットを召喚できるようになりました。」
ってことはアビリティ入れてなくても守護者召喚できるってことだろ?

だったらどうやって召喚するんだ

81 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:02:12.38 ID:86EfT/Kw0.net
>>80
今までは武器のメインサブ切り換えるときにどちらのスロットにも当該召喚スキルがセットされてないと切り替えた瞬間に消えてたから、
それを改善するアプデかと思ったのにされてなかったって話をしてた

俺の読み違いなのかもしれないが

82 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:04:38.64 ID:nHbXs6+E0.net
>>79
同じくクマを入れてない方のスロットに変えたら消えました
これだと依然と変わらないような・・

83 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:19:01.28 ID:ucwPui2b0.net
いま、スキルを一括で変換するアドオンで機能してるのある?
これまで使ってたやつ今回のアップデートで使い物にならなくなった
dressing room、 alphagear2 もだめらしい
装備はこれまでどおり変更できる

84 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:28:05.01 ID:xcftMt1KH.net
スカイリム好きなんで新しく始めたけど楽しいな
まだスタート地点のクエストちまちまやってる程度だけど

85 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:36:28.19 ID:xJ6Yc1gZ0.net
公式BBS覗いたら何事もなかったかのような平和で別のゲームのフォーラムかと思った

86 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:36:58.27 ID:EFcAn+/l0.net
おまけにこの手書き地図、座標がいい加減すぎて裂け目の位置が特定できない
こんなのを数十回やるとかゾッとする

87 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:37:53.18 ID:ED8PWMnV0.net
モロも良かったけどサマセも曲良いじゃない。やりおる。
おま環だけどこれでラグなきゃ言う事ないんだけどなぁ。
今のほんとの推奨スペってどんくらいなんだろ?

88 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:43:18.36 ID:AZwAIfio0.net
>>85
プレイヤーがいい歳してるから
ローカライズしてもらってる立場をうっすら感じてるんだろうな。
俺も残念ではあるけど、まあ日本は客少ないからね仕方ないねくらいにしか思ってない。

89 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:53:06.67 ID:X61DW5x80.net
>>83 Wykkyedがそのまま動いてる。

90 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:11:04.32 ID:aTlzWXRhM.net
バトルグラウンドなんかグループっぽいのと当たるなあと思って
パッチノート見たら完全にソロ同士でマッチングするってわけじゃないのか…
あくまで当たりやすくなるだけかよ

91 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:24:05.70 ID:xJ6Yc1gZ0.net
結局排除できないなら元に戻るのも時間の問題だろうね

92 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:07:23.51 ID:g/nJka14d.net
BGくっそおもろいやん
いっけええええ!
と思った瞬間ワイのボロPC死んで、凄まじい欲求不満

93 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:11:46.95 ID:sE2woN+N0.net
お詫び箱期待してます

94 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:28:21.73 ID:wkJvrYL/0.net
ESOにログイン出来ないんだけど何でだろう……

95 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:31:33.35 ID:FrSYsRkB0.net
なぜか初めてログインすることになってinできない

96 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:33:21.36 ID:82NNGMZ90.net
ログイン鯖が落ちてるっぽい

97 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:33:28.27 ID:knBgyQQu0.net
俺だけかと思ってクソ焦ってた

98 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:40:01.66 ID:nfPeGjVR0.net
杖はまだ試していないけど両手と二刀のLAはほとんど変わらなくなっているね

99 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:42:26.58 ID:82NNGMZ90.net
やっと入れた

100 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:42:47.66 ID:VGflNBlU0.net
始めたばっかだけどグリフ間違って使って上書きしちゃったわ 戻せないよな やっちゃったわ

101 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:44:55.02 ID:IXt6v//90.net
俺だけかと思ってたらみんなか
そかー
詫び

102 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:46:11.26 ID:VGflNBlU0.net
寝よ

103 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:14:04.29 ID:IGwcC/hw0.net
統合失調症の実例


747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。

104 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:24:05.66 ID:p5IWaJF30.net
ヒナグリフォンの動きがかわいすぎる

105 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:01:35.58 ID:mCO73/fH0.net
シロディールでサイジックの時間止めるスキルすっごいうざいww
けど面白そう

106 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:03:25.77 ID:5z+Pg7Gmd.net
サイジックの時止めるやつ思ったより発動早いな
杖ULT集団止めてるの見てビビった

107 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:45:40.83 ID:WZa6aRSt0.net
>>100
戻せはしないけど、自分よりレベルの低くなったやつは装備もグリフもどんどん性能下がっていってゴミと化すから別に心配いらないよ
どんどん使い捨てて行こうぜ

108 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:40:04.79 ID:6hlN27GB0.net
メインもサイジックも出来ないからシロディール行ってるけど
新しい戦闘曲になってカッコいいなあ。
古いのも残ってるようだから全とっかえじゃないのかもしれないけど。
ログインだか入場した時の曲もかっこよかったし
地味に色々変わってて楽しい。

109 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:51:50.53 ID:WZa6aRSt0.net
>>83
俺のalphagear2は登録し直しはしたけどその後は動いてるで

110 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:12:51.85 ID:F0Ul35GA0.net
なんか街の中のものの配置とか柱の位置変わってる?
グラ設定とかじゃなくてなんかモノがスッキリしてる

111 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:44:43.12 ID:p5IWaJF30.net
楽器弾いてるNPCの曲も新しいの追加されてる

112 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:12:52.51 ID:5IG1TKD8d.net
>>107
あざっす

113 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:05:37.96 ID:8ZS6BwWD0.net
なぜかモロの街でサマセの新BGMが鳴りっぱなしなんだが。
そんなに売り込まなくていいだろと

114 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:53:52.56 ID:pVqVGQWI0.net
アイテムとかスキルのIDが振り直されてるから、着替え系のアドオンは登録しなおすしかないね

115 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:07:21.78 ID:YvNiwTWsM.net
今日のメンテでまた変わる可能性

116 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:19:05.99 ID:8ZS6BwWD0.net
Advanced Filterもバグってる。各カテゴリがグレーアウトしなくなってる。

117 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:57:03.01 ID:+t6Sa6fd0.net
>>83
スキルのIDがごっそり変わったから旧IDで登録されているのが表示されていないもよう
AlphaGear 2 だけどスキル登録し直せば今のところ問題なく動いている

118 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:12:29.02 ID:QOxtf2xq0.net
AlphaGear 2は登録し直すと使えるんだ
iakoni's skill changerは登録し直してもまったく使えない
のりかえるしかないか

119 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:13:47.68 ID:QOxtf2xq0.net
あーでも8キャラいてそれぞれが5〜10個のスキルセット登録してたから面倒くせえ。。

120 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:30:32.63 ID:p5IWaJF30.net
宝飾のクラフト台も依頼チケットで買える?

121 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:39:46.54 ID:8ZS6BwWD0.net
Psijic Orderのクエストやばい…もう30箇所以上もあちこち回ってるだけ。これでもまだランク4/10。
ほかのDLCのストーリーラインクエストみたいなの期待してたらガックリくるかと

122 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:40:15.01 ID:J4D1oJsJ0.net
モチーフ集めたいけど高いし無いねぇ・・・

123 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:41:20.39 ID:8ZS6BwWD0.net
ぶっちゃけサブキャラでもう一回やろうとは到底思えないレベル
しかも肉眼で見つけないといけないし

普通こういうのはバツじゃなく円でマップに書くと思うんだけどな
正解の座標からバツがかなりずれてるから、円内から探せってほうがまだ納得いく

124 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:47:53.20 ID:oV/q3uCVp.net
alcastのマップ見ないで自力でやってるんか

125 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 14:22:26.15 ID:0W6jyANR0.net
アプデ後に始める予定で、レベリング始める前に知れてよかったよ
サンキュー

126 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 15:20:20.68 ID:ZYq9e/cT0.net
ノマランで組んだタンクがサイジックカンストしてなくて笑った
1ボスも超えられなかったわ
いくら野良でも意識低すぎるのはダメだろ

127 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 15:31:41.93 ID:KwFxCrZx0.net
タンクニハサイジック必須なの?

128 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 15:37:45.48 ID:6hlN27GB0.net
迅速の特性アクセ欲しいけど確率低そうだなあ。
宝飾デイリーから出るらしいから時間が経てばどんどん流通するだろうけど、
もう出た人いる?

129 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 15:40:20.34 ID:WZa6aRSt0.net
備忘録さんで眺めてきたけど、PVEでタンク的に超有用!って感じのスキルは無いかなぁ
まぁ何かのネタやろ、またノーマルなら一人でもどうたらとかの論争したいんじゃないの

130 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 15:55:36.38 ID:oV/q3uCVp.net
サイジックのクエ、頭蓋骨君の一言が最初うざかったかど段々クセになった
クエが終わりに近づくにつれ逆にもう聴けなくなるのが悲しかったぞ

131 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 16:01:14.95 ID:2/ajQQZbd.net
>>126みたいなのって頭に脳のかわりに糞でも詰まってるんかな

132 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 16:16:23.48 ID:k2lN/dWN0.net
なおった?

133 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 16:30:10.05 ID:TisaL2GL0.net
サイジックはPvP用だね

134 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:04:40.84 ID:DVxTxLlJ0.net
メンテまだ終わらないのかよおおおおおおおおおおおおお
不安で涙が止まらねぇ

135 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:07:16.30 ID:MInN5Q4Q0.net
始まったばっかやでw

136 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:07:55.82 ID:0W6jyANR0.net
手を震わせて待て

137 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:08:50.32 ID:MInN5Q4Q0.net
サイジック会のスキルライン
pvpでもvEでもそこまで欲しいのないからスルー
時間止めるやつは確かに面白そうだけど 他の人がつかってくれるからな

138 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:25:59.02 ID:rSAr9/jj0.net
サイジックは武器注入がPvPで武器スキルの代わりになるかどうかだけ気になる

139 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:41:34.58 ID:JoHXo9/o0.net
武器注入は、正直微妙だった
うまくコンボの中に組み入れることができれば強いんだろうけど

140 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 17:57:24.96 ID:MInN5Q4Q0.net
もーいーかい

141 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:03:22.60 ID:XaSgsrXzd.net
まーだだよ

142 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:03:53.77 ID:zVTlMPlvM.net
今回のバグでゲーム内の文字切り替えでTTCに登録できるの知ったわ
今までクライアント再起動してたのが馬鹿らしいわ

143 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:04:15.58 ID:TeurURTG0.net
この者は珍子が震えてきた

144 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:10:56.92 ID:rSAr9/jj0.net
>>139
そうなんだ
他のには興味ないし面倒らしいからそれならスルーだな
情報thx

145 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:28:56.53 ID:1m2xfG1T0.net
日本語修正待ちでまだ触ってないんだが、サイジック微妙なのかぁ
とりあえずメインキャラに取らせてみようかな
その内テコ入れされて有用になるかもしれないし
一回時間を止めてみたいw

146 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:31:57.83 ID:NAUsW1CC0.net
Psijicの上司の人が探知魔法の仕様上アバウトな位置しか分からず、細かい座標は分からん的なこと言ってたやん。
メタな解釈すればペケ印の中心に拘るなと事前説明されてる。

147 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:36:32.96 ID:k2lN/dWN0.net
>一部のチャージアビリティ(クリティカルチャージ、フォーカスチャージ、シールドチャージ)が、
>ターゲットにしているプレイヤーキャラクターではなく、自分自身に直接チャージを付与していた問題を修正しました。

チャージを付与するてなに?
なんかバフ付いてたの?

148 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:44:29.83 ID:7Qlvk3OO0.net
おっ、入れるな

149 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:45:46.52 ID:fbw+lJ/x0.net
入れるやん

150 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:49:52.64 ID:DVxTxLlJ0.net
あのさぁ 入れないじゃん
ねぇ入れないよね?なんで嘘つくの?
なんで?なんで?あああああああああああああああああああああああああああああ
なんでだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

151 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:50:50.96 ID:6pT/Bsdu0.net
ストーリーとか地図の印がどうとか以前にクエスト自体が開き直ったのかってぐらい本当に作業過ぎてな
サマーセット自体は凄く楽しんでるけど目玉の1つであろうサイジックのスキル上げがあれなのだけが唯一残念だわ

152 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:52:25.36 ID:JoHXo9/o0.net
>>144
様子見でOK

瞑想をうまく使いこなしてる人いる?
これ、どうやってもネタスキルにしかならんわ

153 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:53:43.97 ID:F0Ul35GA0.net
はいれるおおおおおおおおおおおおお

154 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:54:43.92 ID:rR5oyVEn0.net
ドルメンでワンパン入れて報酬確定させた後、瞑想放置してる人なら見た

155 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:55:47.21 ID:MInN5Q4Q0.net
(^o^)ノのりこめー

156 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:57:53.19 ID:9YBKYcLa0.net
ガチでは入れるじゃねーか
やっとサマーセット楽しめる・・!

157 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:58:18.86 ID:mCO73/fH0.net
おお会話が通じるようになったw

158 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 18:59:27.92 ID:zVTlMPlvM.net
>>154
ええなそれ

159 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 19:00:23.53 ID:8ZS6BwWD0.net
効果時間2秒とかやめてほしい。開発者はハチドリかよと

160 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 19:00:48.64 ID:WPli+yTLd.net
グループダンジョンて増えたの?

161 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 19:57:19.37 ID:F0Ul35GA0.net
シマダラケヴァルドヴァークってもう来てる?

162 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 19:58:16.14 ID:UjEhIZqA0.net
入れるけど
なおってねーやん

163 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:04:38.57 ID:QjoEwad90.net
メンテ終わっても表示おかしいのなおってねーの?

164 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:10:08.67 ID:F0Ul35GA0.net
5月21日にアップデート以降、正常にゲームプレイができなかったお詫びとして、ESO Plusにご加入頂いている方に2日間の期間延長を行わせて頂きます。


は????

165 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:15:04.97 ID:2GUYAFW/0.net
また延長をお詫びと言い張るか…
継続してるユーザーどれだけ蔑ろにすれば気が済むんだ

166 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:18:09.54 ID:XXzdwGhe0.net
(別に充分やが)

167 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:21:39.21 ID:jyBfhBrad.net
>>154
え 瞑想でドルメン放置できんの?
アリクルやオーリドンのドルメンで大座禅大会が開催される絵が見えるんやが…

168 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:28:08.40 ID:VMtPuz3t0.net
ヴァーデンフェルのテルヴァンニ家の雇い人のクエスト
接見室で影の中の太陽と話すて本人どこにおるねん
外人も困ってるやんけしばくぞ(´・ω・`)

169 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:29:04.13 ID:liSG4udd0.net
そこはお詫び箱やろ!

170 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:31:26.13 ID:ULqXH5Qa0.net
お詫び乞食

171 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:36:28.78 ID:W46+tYNU0.net
日本では深夜とはいえアプデ後にきちんとログイン出来て文字化けしてようが触りだけでも体感できて
1週間も待たずにメンテで修正してくれて、おまけにPlus加入者のみとはいえ実質値引きしてくれるなんて、
なんて優良なゲームなんだと感じてしまう俺は相当マゾかw

別の様々なゲームでこの手の問題には「ああ、またかw」と耐性ついちゃった人も結構多いとは思うが

172 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:41:25.74 ID:d1Tj+qF60.net
たまにクエストのNPCが見えない事あるね
ベトニクの外の世界を見てみたいオークの娘さんのクエで
要塞の寝室にいるはずのオークの夫人が見当たらなくてやり直した事あったわ

173 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:48:26.89 ID:F0Ul35GA0.net
ふつうの商品だと傷ついてたり不具合があったら文句出るの当たり前なのに
ネトゲだと他がひどいから数日で対応すると早いとか擁護してくれるんだもんいいよなぁ…

174 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 20:49:46.36 ID:WPli+yTLd.net
サマーセット初クエストが猟奇殺人

175 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:01:39.14 ID:6pT/Bsdu0.net
steamのおま国おま値ゲーで萎えて、日本でどれだけ需要があるのか分からないMMOの運営してくれるだけありがてえとか思ってしまうのは訓練された信者的な考えなのかもな

176 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:15:35.83 ID:93rOw4u/0.net
修復出まくってアプデが完了せんなんだこれ

177 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:29:35.01 ID:Wt5Tz/Y4x.net
普通に赤字だろうけど、DMMが個人的な感情でローカライズしてくれてるんだろ

178 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:33:19.77 ID:J4D1oJsJ0.net
>>175
SWGとかEQ2とか寂しかったなあ・・・

179 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:48:29.02 ID:TdzrQvPg0.net
救命の儀式を、どっちに変異させるか迷う・・・

180 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 21:53:51.76 ID:UjEhIZqA0.net
おれがUOやEQ廃人だった頃は
日本語なんてなかったわ
それでもメチャ楽しめた
何より英語の勉強になったし

181 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:13:25.94 ID:UeAxFCgZ0.net
ありがてーなんつってEQ2みたいに終わってたら意味ないやんw

182 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:17:30.39 ID:MqNLsMU90.net
LotROでモリアわくわくして待ってた奴おる?

183 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:22:16.68 ID:1enCwJIY0.net
サイジックのスキルラインってメインクエやってたら上がるの?

184 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:37:58.07 ID:TMrEw7yQ0.net
ハーベストマップのマージデータってどこにおちてますかね? 調べてみてもリンクが無い...

185 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:50:57.38 ID:1enCwJIY0.net
サイジックの最初のクエがバグってるのか、行き先マーカーがなくなってたわ……

186 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 22:54:13.13 ID:BQeleb6W0.net
早い話がGW中に遊びすぎて
サマーセットの発売日までに仕事が間に合わなかったってことですね

187 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 23:03:55.14 ID:TMrEw7yQ0.net
>>184
だれか...

188 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 23:05:53.59 ID:9YBKYcLa0.net
イリアック湾ってどこだよって探したらDC全域のことかい
こりゃ骨が折れるわ

189 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 23:17:01.88 ID:XXzdwGhe0.net
>>187
質問スレ行け

190 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 00:29:17.69 ID:UIyXu8du0.net
4秒巻き戻るUltは使い所がわからん。死んだら使えないから蘇生目的は無理だし

191 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 01:11:48.41 ID:zk+qcmSK0.net
色々家具が増えていいな
草花も増えてるし壁掛けの鏡やバスローブ掛けとか
噴水や石の階段も嬉しい
でも出来れば室内に使えるハシゴや木の階段が欲しいの〜

192 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 03:33:35.11 ID:nsxbTL4T0.net
サイジックなんとかランク10まで完走したわ・・・
これもう別キャラのも、とか絶対無理だ

どうして明治ギルドといいサイジックといい、
魔法ギルドはこうタムリエル全土を走り回らせるのか・・

193 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 04:40:53.87 ID:TpCc5gPG0.net
1キャラ1クラスとか複数倉庫キャラとか10年前のネトゲやってる気分になるな

194 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 06:16:06.08 ID:aGee+SjG0.net
ESOやってるのは、一応オブリスカイからも居るだろうし、
今回のバグはMOD適用後にはよくあるバグだから、「あるあるw」で済ましてるのではないだろうか
なんか妙に声優豪華だし、DMM採算取れてんのかなと逆に心配するぞ(ここ以外では日本人ほとんど見ないし

195 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 07:16:51.50 ID:ByEghsVSd.net
いや、無料のMODとは話ちゃうやろ

196 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:02:05.82 ID:1uqLyuVJM.net
オフゲーと思って遊んでるからのんびりやってる
サマーセットにいけるならと拡張も買った
焦る必要はないからバグも気にしてない

197 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:03:33.83 ID:MkRE1gdPM.net
日本のsteam目指して戦略的に低価格で海外ゲー展開してんだろ
そんな中でこんなやらかしはあり得んな

全世界同時リリースが売りでソフト出したが
リリース直後に日本だけ2日もまともに遊べないんだぜ?

金払って買ったソフトがまともに動かないのに
それに対する補償が有料会員の延長だけ?

本体もチャプターも有料なんだから箱が2,3個配られると思ってたわ

使って良かったと思わせないプラットホームなんて不要
今回対応はクソ
ユーザー舐めてんのか?コイツら

198 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:13:47.38 ID:Gx7iXhVup.net
パッチの適用やってんの向こうだから日本側は日本語用ファイル渡すとかそれくらいの対応だと思う

199 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:20:41.74 ID:TlL3NoKzx.net
スタートダッシュしても外人に勝てないんだから、2日くらい大目に見れば良いのに

200 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:24:35.82 ID:2kXHk3r8d.net
デスクトップゲーで2日遅延しただけでうだうだ言ってるのはヒマな学生かニートだろ

201 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:46:48.25 ID:MkRE1gdPM.net
おいおい日本人は企業に優しいな
擁護とニート指定が連続しすぎて気色悪い

リリース時に日本語対応のまともな協業確認体制すら築けていない会社に落ち度が無いのか?
若しくは気づいても日本語だけなら読めなくても良いと考えてリリースしたんだぜ?

来年には無料のおまけになるだろうチャプターに高い金出したユーザーが
こんなに軽視される今回の対応は許せんわ

202 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:47:47.92 ID:bu8EWg50d.net
サイジックの武器注入ええな
グッバイ死のクローク

203 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 08:52:46.96 ID:E+Kwcm0oM.net
ベゼスタは別に日本のsteam目指してないやろ

204 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 09:09:44.91 ID:TpCc5gPG0.net
まー普通ならネトゲの拡張日に不具合で進めないとか炎上もんだけどな
休み合わせたり有給とったりする人も多い訳で
ここはほんと平和ね

205 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 09:16:49.07 ID:2kXHk3r8d.net
まあ切れても何も始まらんからな

206 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 09:17:29.14 ID:S07eTiaY0.net
世界標準から比べるとDMMはまだ頑張ってるほうだからね
201.204なんかはそんなに気に入らなきゃESOしなきゃいいやん
割合的にも日本人ユーザーが消えて困るのは実質DMMだけだからね
何に対しても完ぺきを求める人間はこういう海外ゲームに手を出すべきじゃないと思う

207 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 09:52:40.62 ID:UIyXu8du0.net
日本語版の運営は公式がやってるもの以外アカウント移行しちゃダメ、
ってのが洋ゲーの常識になりつつあるな

なんかスキルポイントのリセット料金が1/50くらいになってるんだけど今だけ?
アトリビュートのは据え置きっぽいから、サマセの有料テスト中だけの措置とか?

208 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 10:05:05.06 ID:QoxSKhDJ0.net
>>207
リセット料が一時的に安くなるのは
スキルなどの仕様が大きく変わったときなどに行われることがある

209 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 10:36:18.67 ID:STNOapwZ0.net
ゴネてる俺カッコイイーみたいなオッサンは
電車が止まった時とかにもいるよね。
「チッ、ざけんなよオイー」とか誰もいない空間に喋ってる。
精神年齢が十代で止まってる。

210 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 10:40:52.49 ID:T9z16DcJa.net
ごねてるおっさん叩いてる俺カッコいい

211 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 10:41:14.70 ID:T9z16DcJa.net
ごねてるおっさん叩いてる俺カッコいい

212 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:09:19.51 ID:i0QUiZARp.net
大事な事なので二度

213 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:10:59.13 ID:zk+qcmSK0.net
クロックワークシティの銀行の2階の出入り口前でフラール家の爺ちゃんが
助師リスマおばちゃんにいつもあしらわれてるけれど
爺ちゃん無事家に帰れるんかなって気になってるわ
ソウルレスの自分はひょいひょい好きに行き来出来るのに助けになれなくてもどかしい

214 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:18:53.81 ID:QoxSKhDJ0.net
ラウルハで厩の親方に腐ったリンゴを投げつけて晒し者になっている人は
いつになったら許されるのだろうか…

215 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:19:07.12 ID:j5gwKancd.net
ごねてるおっさんみっともない

216 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:42:03.51 ID:hhe6kKC2r.net
文句言ってるのはだいたい銀次郎かさこたんだよ

217 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 11:57:09.69 ID:kUw60mox0.net
https://i.imgur.com/04LN86O.jpg

218 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:07:12.45 ID:vADekmg9M.net
>>214
罪状説明してる人の巻き舌がなかなか見事でいつも聴き入ってしまうわ

219 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:08:12.86 ID:WrU/2dpq0.net
延長でも箱でもどっちでもよかったわ

220 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:12:33.97 ID:WrU/2dpq0.net
というか研究の巻物形かplus延長かと想像してたけど
なんで箱がでてくるんだ?

221 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:13:39.17 ID:bgXci8DW0.net
高インスピレーションアイテム出なくなったな

222 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:42:32.03 ID:mD4cNWOId.net
>>201
グズグズ言うなら引退してどうぞ

223 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 12:47:21.42 ID:7ITk+7Zv0.net
ここで煽ってないでちゃんとメールでドヤさないと意味ないからコツコツ頑張れ
クレーム係は任せた

224 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 13:04:25.33 ID:/BeeAH300.net
>>201
韓国人はすぐ賠償の話するね

225 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 13:16:50.85 ID:CgGteS3w0.net
まぁ、仕事が押しちゃった状況があるとして、
日本版の修正に合わせて公開日2日遅らせるってオプションあるのかって考えるとNOだし。

そもそもの話で逆説的なんですけども、DMMの説明とも違うんだけども、5/21ってSummersetの発売日じゃないんですよ。
5/21は予約者向けの先行公開日で、正式な発売日は6/5。それ家ゲ版だろ?って言われそうだけど、
https://www.elderscrollsonline.com/en-us/updates/chapter/summerset
> Now available in Early Access for PC & Mac.

英語版の事前情報細かく読むと書いてあったこと。ややこしいしほぼペーパー上の話だろうし、
DMMが話丸めてただけだと思う。英語版でもリリースは5月って書いてある所もあるしな。

226 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 13:30:14.74 ID:2hbhtQ0E0.net
シロディール重くなった
ヴぁー

227 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 13:40:40.59 ID:ByEghsVSd.net
でもやっぱ金払ってるのに、当日まともにゲームできません、はな
日本語は対応間に合わないので後日リリースですにしたほうがまだ良かった気がする
まぁぶっちゃけ不具合出るのは想定してたので別に怒りは感じないけども

228 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 14:55:31.43 ID:cpiQWgFc0.net
ごねるおっさんがいるから運営にも張りがでる
寛大なおっさんがいるから助けられる
この二つのおっさんはとても大切なのです

229 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 15:52:12.50 ID:9hHZf9WYa.net
もっともらしいこと言ってるけど、結局無料で箱寄越せっていう乞食だからな

230 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 17:08:33.96 ID:74Mq+tWp0.net
オーリドン北東の大学近くのソルトスプレー洞窟で死んで旅の祠復活したら
サマーセット西のソルトブリーズ洞窟入り口で復活したぞ
見慣れない場所なので外出たらサマーセットだしすげえ混乱した

231 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 17:18:57.83 ID:OLBHLKLQd.net
>>230
得したな

232 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:01:41.08 ID:iT4bhgsv0.net
サマーセットがお得らしいから久々に新キャラ作ってはじめたけど・・・
いきなりサマーセットから始まるけど、以前のメインクエストは出来ないのかしら?

233 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:11:33.73 ID:jqLdAIaN0.net
サイジックのクエスト考えたやつクビにしていい
楽しませる気ゼロだろこれ

234 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:19:48.23 ID:7ITk+7Zv0.net
サブキャラも加入だけでさせとくかなー
なんて考えは吹き飛びました

235 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:41:26.05 ID:CgGteS3w0.net
JP勢ナメてるからテキトーな仕事したんだとかは言いがかりだけど、
Plusの補填がとりあえずアナウンスされた通り、
日本語でしかプレイできない人達に所定の時間遊べない状況作った落ち度は認めてる訳さ。

何か穴埋めしてくれって言う事自体は筋は通ってる。ルー語の時って何かあったっけ?

236 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:48:00.12 ID:pJWYGZ700.net
補填してもらえるだけマシだと思え スクエニなんて完全月額制なのに規約で補填しないって書いてあるから、緊急メンテだろうがなんだろうがしない

237 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 18:55:46.34 ID:GJQrq5kB0.net
サマーセットにお金払っててもPlus未加入だと補填ない

238 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:00:43.80 ID:uexNUAMt0.net
(´・ω・`)この者は手足が震えてきた

239 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:00:57.95 ID:u1wIcYfw0.net
お前らは何度同じことを繰り返したら覚えるんだよ
どうせ後で買えるモノに釣られて予約購入とかこのゲームでは絶対にやっちゃいけない事だろ
俺はモロウウィンドの抱き合わせ販売に頭きてるから安くなるまでは絶対に買わないよ

240 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:01:31.33 ID:onMDjCRT0.net
まだ文句言ってるやついるのか?
いい加減に納得しろよ、ぎんじろうにさこたん

241 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:07:01.42 ID:STNOapwZ0.net
サイジッククエストけっこう楽しいけどな。
骸骨野郎とキテレツ道中みたいで。

探し回るのはダルイし2キャラ目とかはやりたくないけど
それはメイジギルドとか、他ギルドのランク上げも大して変わらん。
ちょっとすればサイジックアドオンとか出来て一番ラクになるんじゃないの。
もうあるかもしれんが。

242 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:10:20.06 ID:N3TjbEys0.net
サイジックスキル上げが苦行っぽいのは別にいいのだけど
問題はサイジックのストーリークエがない(というかサマセ本編で一括り?)っぽいのがちょっとガッカリって感じ

243 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:17:46.24 ID:NaWvdmx50.net
水晶ドクロの声優さん熱演だな
ヴァーデンフェルのオカマ魔術師と同じ人かな?

244 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:29:16.44 ID:OLBHLKLQd.net
ジョンスノウじゃん

245 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:31:03.57 ID:J2GLQsyGd.net
>>240
晒しから出てくるなよ
板のルールも理解できないのか?

246 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:47:31.98 ID:KcbDJLXW0.net
このスレで愚痴愚痴書いてるのはサコタンと銀次郎で間違いないけど、
それをここで書くのは筋違い

247 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:52:29.58 ID:qNPv1aD20.net
補填、クソ!w
サイジックスキル、苦行!w
嫌ならやるな!w

はあー…

248 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:53:09.07 ID:VoyuKJLI0.net
筋違いでかどうか以前に、プレイヤーの固有名称出す時点で場違い
即刻黙るか去れ

249 :kemonoxxx:2018/05/24(木) 19:59:40.65 ID:ip0MtWC2V
初心者とか言って寄生する雑魚
まだbotのほうがましだわ

250 :kemonoxxx:2018/05/24(木) 20:00:47.65 ID:ip0MtWC2V
ぐだぐだ文句言ってる馬鹿は黙ってNGしてスルーしとけや
これだからジャップマンは池沼しかいないと馬鹿にされるんだよ

251 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 19:56:05.06 ID:HqRwwIEK0.net
>>241
確かに今までのギルドスキル上げはデイリーやらなきゃならなかったしそういう意味でサイジックは一気にやるもコツコツやるもその人次第で良いかもしれんとも考えられるな

252 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 20:18:48.64 ID:vkWRsji10.net
それは言えてる
シロ専の自分的にはキャラの完成に時間がかかるアンドンが一番邪魔くさい

253 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 20:22:13.46 ID:NaWvdmx50.net
でもアンドンはダンジョン関連の実績解除でも上がるんじゃなかったっけ?
色々細かい実績解除して行ったらサクサク上がった記憶がある

254 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 20:33:36.52 ID:jqLdAIaN0.net
サイジッククエストはvE勢vP勢ソロ専クエ専関係なくクソなのがクソ
唯一の救いはキチ骸骨の毒のある軽妙な語り

255 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 21:15:06.83 ID:iN/jpvU50.net
サマーセット用オープニング簡潔過ぎてわろたw
飛ばせる物をわざわざスキップせずにやってるんだからもっとめんどくさい感じでも良かったのになー

256 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 22:08:24.21 ID:nsxbTL4T0.net
アンドンはベテランに行ければ楽に上がる
ノーマルの誓いだけやってると苦痛

>>255
めっちゃ綺麗だったから許せた

257 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 22:15:24.09 ID:iZs9cPZq0.net
誇大妄想狂とは。

15 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03be-x9ai)[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 20:10:29.28 ID:l/4cdCA00 [1/4]
しつけーなー、新入りの人が居るかも知れないって体で整理しておくけど、
基本は既に説明済みなので荒らしに対するスルー対応してますんで。その辺よろしく。>>13微妙に尤もらしいけど優先順位の問題ということで。

*>次スレは>>950が立てて下さい。
とは書いてありますが「950以外が立てるのは禁止です」とは書いてないです。
誰も立てないのを防止するため950に義務を課すだけの決まりなので、別に立つなら何でもいいんです。
基本的に誰も立てたがらないので、代わりに私が楽なタイミングで立ててるだけです。

*この決まりの追記に私自身が関わっているので趣旨に関しては絶対に間違いが無いです。議論の余地は無いです。
ていうかテンプレにこの行加える前から私が度々こうやって立てとんねん('A`)

*ご存知の方は多いと思いますが、私は気違い約一名に絡まれております。Part100で一悶着あったので。
気違いはテンプレを好きに改竄しようと考えており、Part100に続きPart117でも企てたので、隙を見せない意味でも早く立ててます。

*なお気違いの950への固執ですが、私がPart100の件に関して「ルールを守って正しく立ててください」と言ったことに対して、
「950で立てろ」との言いがかりに端を発するナンセンスな話です。ルールの意味が解ってなかったというだけです。

*気違いは950が特別な権利を有していて950を踏めばテンプレの改竄合戦が可能だ等と思い込んでおり(実際そう宣言した)、
加えて950以外立てるな!と言い張ってる都合、自分で950踏まないと手を出せないという状態にあります。

*それを踏まえて隙を見せないために早く立てるのが有効で、それに対する苦肉の策が980連呼となってます。
遅く立てる必要があるという話のでっち上げ。なおそういう必要が無いというのは確認済みで、気違いは既に論破されております。

*終わった話を連呼するしか能がないのを目の前で確認出来る以上、意思疎通の出来ない気違いであることも証明済みです。
この説明するの初めてでないにも関わらず、連呼粘着してる現状を見ておさっしください。

258 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 22:16:34.41 ID:iZs9cPZq0.net
統合失調症とは。

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>727-728はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。

259 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 22:38:44.06 ID:o0S7af3H0.net
「パイ?パン職人なのか?」で不覚にもわろた
これ絶対翻訳ねらったやろ

260 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 22:41:37.10 ID:vkWRsji10.net
>>256
もともとPvP目的だしダンジョンは随分とやったからもう行くこと自体が苦痛なんだ

261 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 23:30:43.87 ID:STNOapwZ0.net
PvP専だとダンジョン1回行くのも億劫になる。

262 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 23:51:25.09 ID:7ITk+7Zv0.net
蜥蜴のペット持ってたんだけどなんじゃこれ?
ログインしただけで貰える云々のアリクイは別だよねたしか

263 :名も無き冒険者 :2018/05/24(木) 23:55:13.44 ID:u7q0UhV0a.net
久々サマセ入れて新キャラで始めてダガーファールへいったら
見た事ない化け物がウヨウヨ居てビックリ
何があった!

264 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 03:12:41.86 ID:+sm9RtvA0.net
DPS3万出るようになったけど、残忍なオフィディアとストームフィストを使っててもリソースカツカツで辛い
ご飯もカモランに変えたからヘルスもやばい

265 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 05:42:06.66 ID:G911R/El0.net
パイパン職人

266 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 08:56:39.64 ID:zYsBeHn0M.net
サマーセットのメインクエストをどこまで進めば、サイジックのスキルラインを開けることが出来ますか?メインが長すぎる

267 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 08:57:51.49 ID:zYsBeHn0M.net
サマーセットメインを進めばスキルラインが開く認識で正しいでしょうか?

268 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 09:04:12.84 ID:Yf2Q3ZZj0.net
サマーセットメインの女王の布告でアルテウムまで行く
塔に付いたら、そっからメインから離脱
塔の中に要るロアマスターにポータル閉め依頼されるから、
それで頭蓋骨取ってサマーセットのポータル閉めたらサイジックレベル1

269 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 09:16:33.44 ID:GuIkPBGw0.net
ドルメンでのレベリングって経験値まずくない?
10回くらいやらないと1レベルあがらない気がする

270 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 09:46:37.65 ID:00vfqj1Yp.net
そりゃ経験値効率だけで言えば美味くないし

271 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 09:51:52.51 ID:cQ9tUYEP0.net
わいは各同盟の本筋クエやりながらレベル上げしとったわ
どうせスキルポイント取るためにやるはめになるからな

272 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:03:56.70 ID:CUTV8rtR0.net
ドルメンは戦士ギルドのデイリーで回るくらいだ
人が多い所はソロじゃほぼ使わない補助系や回復系のスキル育てにいいね
今はアクセサリー目当てなのかいつもより人が増えてる感じ

273 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:04:35.25 ID:vP6BkyE9d.net
テンプラヒラ死んだ死んだてギルドの人が言ってたんだけどまじ?

274 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:06:42.94 ID:vP6BkyE9d.net
彫金て試練のアクセも改良できんだね
V試練行く意味なくなるな

275 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:08:08.98 ID:rl67+sz0r.net
>>265
パイパン職人?

276 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:26:31.74 ID:MHQG+I0g0.net
>>273
テンプラ一択だったのが他クラスも可になった

277 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:29:25.93 ID:00vfqj1Yp.net
>>274
まあだから新試練では完璧な冠詞の装備出してきたんやろな

278 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:29:58.98 ID:cQ9tUYEP0.net
>>273
パッシブの仕様変更などでヒール量は減ることになったけど
死ぬほどではないような…
全クラスの中ではヒーラーとしてまだ一番使い易いと思う

279 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 10:34:34.22 ID:zYsBeHn0M.net
>>268
ありがとう御座います、やっぱりメインから離脱必要みたいですね

280 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 11:08:35.67 ID:vP6BkyE9d.net
それならヒーラーやる時は戦とマスヒ連発してたからあんま変わらんのかな

281 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 11:24:09.11 ID:cQ9tUYEP0.net
>>280
テンプラーのヒール量の低下は全てのスキルに影響するから
全体的なヒール量が減るのはしょうがないが
やること自体はあまり変わらないと思う

282 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 11:35:02.89 ID:cQ9tUYEP0.net
あ、サマセ前にエドラの槍スキルをスロットに入れてなければ
全体に影響するヒール量低下はあんまないけど
その場合は息吹の弱体化くらいかな

283 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 11:49:01.30 ID:276m3mft0.net
シロでping999+になって落ちまくるようになったぞ
シロ以外のフィールドでもガクッとFPS落ちまくるし
はよなおせー

284 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 12:13:04.43 ID:CVkIicQ6d.net
>>253
シャード集めにキャラとスキルのレベリングしたあげく、グループダンジョンの実績解除なんてダルいでしょ

285 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 12:53:51.00 ID:S9ys2Yjs0.net
>>276 情報が古いとかそんなレベルじゃねーぞ

286 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 13:00:24.93 ID:npwYFywg0.net
段差?みたいなのがあってつっかかってはしりっぱになるようになったシロディルで
まえはぜんぜんならんかったからなんかいじったな!

287 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 13:13:55.99 ID:EgcjzINB0.net
純ヒラでテンプラの息吹の二次回復-33%は結構痛いよ
治癒の儀式は範囲で移動速度もあがるで良いんだけど消費がデカすぎてリソース3700でも組む面子やダンジョンによっては使えない
PvPだと回復対象は限定されるけど息吹の方が味方を助けるには回数使える分使い易い
結局対人でもダンジョンでも息吹使う人の方が遥かに多いので弱体化にしか目が行かないのでテンプラ死んだとなる
オデンと比べても勝ってるのは「息吹が使える」これしかないんだよね

シロでタイムストップ合戦になってるけど予想通り緊急回復の頻度が上がってヒラは根本的に戦術変更必要かと思う

288 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 13:20:08.38 ID:NCnzTz0W0.net
タイムストップは、気絶の耐性を40秒に伸ばすらしいね
いまのままでタイムストップ連打した方の勝ちになっちゃうからまあそうなるよね

289 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 13:55:55.58 ID:0DxV5u6l0.net
>>283,286
パッチノートによると

クライアントによって使用されているCPUコアの量を増加したため、中〜高パフォーマンスのCPUを持つプレイヤーのフレームレートが全体的に改善されます。
特にシロディールで起こっていた、時間が経つとフレームレートが減少してしまう問題を修正しました。
CPUがクアッドコア以上のPCやコンソール上で、街などの大きなエリアを走り抜ける時のフレームレートヒッチングの問題を改善しました。
クアッドコアPCでのマルチスレッド方法を改善しました。
同じゾーンで多くの時間を費やした時のフレームレートの安定性を改善しました。

関係しそうなところを大きくいじっているなw

290 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 14:05:41.43 ID:00vfqj1Yp.net
サイジックところから出て祠に行こうとすると絶対引っかかる

291 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 14:06:18.80 ID:sGpjpCFa0.net
プチフリが乱発するようになった
シロで1、2秒止まるのが頻発してきつい
海外掲示板でも指摘しれていたわ

292 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 14:15:06.65 ID:0DxV5u6l0.net
パッチノート v4.0.6によると
一般的な不具合につきましては、次週のパッチにて修正予定となっております。
あまり期待せずに待つことにしよう…

293 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 14:30:11.25 ID:lwlPFMf70.net
クロックワークシティポータルめっちゃ見つけやすいな

294 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:10:14.14 ID:M87ySlNf0.net
レイセン伯爵てスネイプ?

295 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:14:12.77 ID:ZtPjiA7M0.net
>>287
息吹の2次回復ってどういう意味ですか?
息吹ってダイレクトヒールですよね

296 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:27:59.66 ID:MHQG+I0g0.net
>>295
生命の息吹の回復対象は自分+前方+その他もう一人(変異による追加)
今回の弱体対象はもう一人のぶんだと思われ

297 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:30:51.59 ID:0DxV5u6l0.net
>>295
2次っつーか
もうひとりの味方の方の回復ってことじゃないかな

298 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:37:37.95 ID:m9ms0u1Xd.net
>>295
原文は"this morph's secondary heal"
DMM訳の「2回目の回復」は明らかに誤訳
正解は多分変異で追加された分の回復

299 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:41:37.35 ID:flfjUCWNd.net
ハーツ2ダンジョン、バグってない?
双子倒した後、戦闘状態続いてて
ネリエンネス居るポータルに入れん
死んだら、復活できんし(ボス戦継続中)

300 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 15:52:09.29 ID:dydZofa40.net
>>299
双子がHP0のまま残ってるバグ昨日なったけど
全員崖から飛び降りて死んだら戦闘解除された

301 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:07:44.06 ID:iUa9DE1X0.net
地下室でもなったなそれ

302 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:11:00.76 ID:GuIkPBGw0.net
サイジックってのはDMMがESOで始めた表記?
それとも過去に公式にあったの?
英語版での発音はスィジックなんだけど

303 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:13:04.85 ID:GuIkPBGw0.net
二行目は「過去のオフゲ5作のなかでベセスダが公式にカナ表記したの?」って意味ね

304 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:13:06.52 ID:NCnzTz0W0.net
スカイリムの頃から「サイジック」

305 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:26:20.59 ID:lUnpQUNn0.net
なんか最近、
このシリーズ好きだったからオンラインも気になって始めてみました楽しい、とか
最近このゲーム知って気になって始めてみました、とか
新参者をしばしば見かけるから、
このゲームのターゲット層ではあるけれどもこのゲームをまだ知らない人ってけっこういる気がする。
DMMがんばれ。

306 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:30:44.32 ID:MHQG+I0g0.net
セリフに出てくるまではアメリカ人にも読み方不明で好き好きに読んでたらしい
なぜ読み方不明かというと Psijic の由来が PSJJJJ だから(ゲーム内設定でね)

307 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:32:46.74 ID:flfjUCWNd.net
>>300
ty!
全員死んで祠で復活かな
やってみるさ!( ^ω^ )

308 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 16:56:27.79 ID:LpTtmT7Vp.net
息吹の2人目の回復対象は1人目の前方だけの対象と違って全周囲で地味に強力だったからな。

309 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 17:09:01.27 ID:yvq9qEC90.net
壁も貫通するしな、ほんと惜しい人を・・・
まぁそれでもオデンのタゲって使わないといけないヒールより何倍も使いやすそうだけどね
逆にそこが苦にならなかったらリソース再生バフとか魅力的なんだよなぁオデン

310 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 17:27:13.58 ID:wIGv8vvX0.net
>>308
一人目もそもそもが誤訳で全周囲って聞いた気がする

311 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 17:45:02.49 ID:yvq9qEC90.net
>>310
元々は全周囲だったけど、強力すぎるからってわざわざ弱体化されたんやで
今は後ろには飛ばないよ

あ、サマセで訳そのままで仕様が前に戻った可能性も・・・?

312 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 17:55:52.23 ID:ZtPjiA7M0.net
>>296-298
なるほど納得です。ありがとうございます

313 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 18:12:02.46 ID:Xg47MZcWd.net
スカイリムの大学クエからサイジック

314 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 18:16:17.64 ID:CtTu3qni0.net
>>236
人が集まったら鯖落ちするMMOの悪口はやめてあげて

315 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 18:36:38.97 ID:PHcSA+W8d.net
サマーセット買っているけどなんか急に熱が覚めたなぁ
同じような人いる?

316 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 18:36:43.78 ID:S9ys2Yjs0.net
>>302 公式に正しい日本語カナと言った形で管理はしてないと考えた方が自然。
多分設定としてあるのは英語の綴りと発音だけ。日本語版のカナ表記は基本的に綴りをローマ字読みしただけのものが大半。
英語の発音と違うと言い出すと、
惑星ニルンのニルンルート、アイレイド遺跡、スカルドキング・ジョルン、モロウウィンド、オルシニウムとかきりがない。
家ゲ版同士でも表記違ったりするんじゃないんだっけ?別会社の別のスタッフだろうから当たり前っぽいけど。

317 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 18:41:40.84 ID:iUa9DE1X0.net
日本人が口にしやすい表記にするべきだろうから良い仕事ですねって感じだけどな

318 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 19:28:18.98 ID:Yf2Q3ZZj0.net
公式のコラム:サマーセットのプレイレビュー
ガーデニング云々言ってるけど、ホントに来てくれるのかな・・
個人的にはスカイリムの温室と同じ感じでいいんだけど
とりあえずハウジングをもっと色々拡張してほしいな

319 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 19:33:29.43 ID:Xg47MZcWd.net
そういやスカイリムだとファルマーかファルメルかとかあったな
esoの時代にはファルマー発見されてないんかな

320 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 19:44:09.69 ID:S9ys2Yjs0.net
そういえばファルメルことファルマーの話で、モラ様恒例エルフの血ぃ取って来いクエ。
アルトマー、ダンマー、ボスマー、オーシマーの語尾mer族に、Falmerを数えて、
あいつらエルフなんだよとモラ様の権威で確定するって手法は良いなと思いました。

321 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:06:45.20 ID:qpwa2/B50.net
詳細知らないけど、来年スカイリムの続編出るらしい

322 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:08:43.85 ID:m9ms0u1Xd.net
>>303
1から3は公式日本語版がない
4は別の会社(スパイク)から出た。多分翻訳も
なのでBethesdaはカナ表記に関わってないと思う

323 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:10:20.04 ID:m9ms0u1Xd.net
>>316
モロウィンドとモロウウィンドはDMMのサイト内ですら混在してるw

324 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:10:44.15 ID:2E+05CqA0.net
ファルマー、スノーエルフの下りはESOの時代よりさらに昔だし
名前が出てこないだけで普通に誘拐だの悪さしてると思う
TES5ではドゥエマー消失後から暴れてるってゲーム内の本で有ったし

325 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:13:34.01 ID:OLmlZEyd0.net
ESO時代にファルマーを見かけることがあっても
ゴブリンを普通に見かけられる地域だと「亜種かな?」くらいにしか思われてなさそう

326 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:20:55.23 ID:M8xlusVUd.net
>>305
モロのときの日本語トレイラーなんか信じられないくらい再生数伸びなかったからな
ツイッターで宣伝してたくさいが、全然認知されなかったんだろうな

327 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:22:37.26 ID:7MAsHrXK0.net
NPCとかまだ一部英語表記のところあるね

328 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:28:13.42 ID:sGpjpCFa0.net
dmm gamesが広告しているのはソシャゲだかブラゲばかりだからな

329 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 20:37:08.47 ID:CUTV8rtR0.net
ロスガーの東のドワーフ遺跡のパブリックダンジョンで人体改造実験みたいなのやってたから
あんな風にスノーエルフからファルマーへの改造してたんかなぁって思った

330 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 21:48:41.15 ID:Ldkb+H5H0.net
眼を潰したスノーエルフとゴブリンを交配させて作ったとか聞いた事がある

331 :名も無き冒険者 :2018/05/25(金) 23:32:14.03 ID:iUa9DE1X0.net
この前ここで紹介されてた古いモロの紹介動画見てからサブで二週目やったら面白かったよ

332 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 01:34:45.69 ID:WuRjn49c0.net
>>264
今ならナイトブレイドでお安くDPS4万行けますぜ
なんと機械精度とスプリガン、メイル弓、ヴェリドレスを用意するだけでいい
これは大特価ですよ
これは採用するしかないのではないだろうか

333 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 02:32:09.00 ID:lz+feJlTd.net
機械的精度死んだらしいけどまだいけるん?

334 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 02:56:22.37 ID:WuRjn49c0.net
前はスキル回しのタイミングが重要だった
今はタイミングは選べるけど、発動できるかが重要
誤爆は減ったから、変更前より使いやすくなったと思う(要資格:運

335 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 05:52:04.00 ID:ZDC3T1te0.net
タイムストップの気絶って、灯明で防げる?
灯明入れても無駄なんだが…

336 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 06:42:47.19 ID:ZOhVlw/I0.net
タイムストップはステルス攻撃じゃないやろ?
光り輝く灯明で防げるとはとても思えない

337 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 07:11:06.79 ID:7WQubl60d.net
マジカNBの機械的精度は死んだ??

338 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 07:23:37.99 ID:Q/O12MMm0.net
機械的精度は死んでるよ。

339 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 08:03:28.09 ID:WZbR8aI80.net
なあに、新装備もどれかがぶっ壊れだよ(期間限定

340 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 08:20:43.59 ID:MpBKUP9p0.net
サイジックのスキルランク上げが最高につまらんのだが無駄に時間だけ取らされるお使いさせるのはヤメて欲しいわ
2キャラ目はもういいかな、、、

341 :300 :2018/05/26(土) 10:51:12.25 ID:qvmhB0qhp.net
日本版リリースされて3ヶ月ぐらいオフ感覚でやって
やめてたけど復帰しよーかなー
今でもボッチでダイジョブかな?

342 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 10:52:42.89 ID:obloIenr0.net
大半はボッチだろ気にすんな

343 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 10:54:46.23 ID:+TZmfJNd0.net
確か前は座れなかったレッドガードの円筒のクッション付いてるソファ
いつの間にか座れるようになってたのね

344 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 11:24:38.49 ID:MPSwVesz0.net
>>341
その頃からだと、今はかなり遊びやすくなってると思う。
なにか劇的に遊び方が増えたというわけではないけど。
ソロで遊べる範囲は超絶ヌルゲーだから
試練とかPvPとか何か自分で遊ぶ目的を見つけないと割とすぐ終わってしまう感はある。
純粋に物語好きなら増えたクエストの分だけ遊べるけど。

345 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 12:05:05.19 ID:s/B188LW0.net
アバダロ姐さんヴァルキンやんソロの身には嬉しいな

346 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:03:07.07 ID:ZOhVlw/I0.net
アバダロさんのことすっかり忘れてたわ、見にいこ

347 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:05:55.27 ID:WrV/+iw50.net
サマセのドルメン、参加人数多いと体力200万近いボスが出てくるのな
あれは他のエリアでもやるべきだと思う

でも中型ザコの多方向攻撃を直近で全弾浴びて死ぬのはなんとかしてほしい
あれはメレー泣かせ。もう少し外側から出現するようにしてほしい

348 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:15:50.43 ID:wjOCDuzG0.net
タイムストップはデバフがかかった時点で逃げれば結構大丈夫じゃない?
あれが原因で死んだことはないし1枠使う価値があるのか疑問だわ
つうかクエも含めてサイジックの存在自体が疑問

349 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:20:56.58 ID:ZOhVlw/I0.net
今週のアバ茶郎さん
アクセサリ(首)
トレジャーハンター、吸血鬼の王
純粋な毒、養蜂家の装備

モンスター(肩)
ヴァルキンスコリア
夜の炎のボグダン

350 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:30:18.66 ID:vbew8wyEd.net
宝飾品のデイリーてどこで受けるの?

351 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 13:51:35.30 ID:MPSwVesz0.net
サイジック会の武器注入は、
パワーを注ぎ込んだ後ライトアタックでペシッと殴るから見た目がダサい。
注ぎ込んだ後にヘビーアタックで効果が出るならかっこよさそうなのになあ。

注入モーション自体は武器種ごとに固有でかっこいいだけに勿体ない。

352 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 14:13:03.95 ID:23TPiay80.net
>>347
体力12kで攻撃喰らって一撃死したわ
ドルメンボスのくせに生意気やん(´・ω・`)

353 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 14:55:13.59 ID:s/B188LW0.net
WBは攻撃そんなに痛くないが動き回る奴多くておもしろメンドイ
てか南西の奴はやたらシールド硬くて時間掛かるんだけど攻略法があるのかな

354 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 14:57:20.71 ID:5FJa4wp1M.net
>>341
大して変わらんから戻ってこなくて良いぞ

355 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 15:35:04.46 ID:vTHz4lQP0.net
アルテウム持ち帰りブロス釣れたから真珠貝のパウダー取りに行こうと思ってサマセで釣りしてるけどでねー
スタミナDPSでカモランお役御免になるかと思ったけどコスパ悪そうなきがしてきた

356 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 16:06:20.65 ID:1/Td3GLP0.net
ホタルが絶滅してまう

357 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 18:28:20.13 ID:AAn78ZXZ0.net
>>350 Summerset島の南西の銀行のある町の職人街に、宝飾生産デイリーの認定クエくれるNPCが居る。
認定クエクリア後は他の生産デイリー同様に、任意の受注場所と納品場所が使える。

358 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 18:56:14.46 ID:/vy/H6qTd.net
>>347
人数多いと体力ゲージばーんて感じのボス出るのはどこでも同じやで
出てきても数の暴力にいつも瞬殺されてるけど

359 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 19:23:56.76 ID:ZOhVlw/I0.net
>>358
そのばーん具合がかなり違うんやで

360 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 19:36:29.33 ID:WrV/+iw50.net
・ジュエリークラフトの導入NPCが「Pewter Dust 10個もってこい」と言う
・すぐ近くの専用の採取場で集める
・自分:「これ渡さずOunce化したら、また採取場所が復活するのでは……ファーミングひゃっほいw」
・現場へ戻るも復活しておらず。一般フィールドで集め直し決定。 (#^ω^)

361 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 19:52:10.48 ID:WrV/+iw50.net
つづき
・自分:「待てよ……クエスト破棄して受け直せば、採取場所も復活するんじゃね? うはっファーミングきたこれw」
・現場へ戻るもやっぱり復活せず。集め直し確定。 (#;^ω^)

362 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 20:06:01.20 ID:NosPNWsA0.net
dust 今たかいもんな
jewelry crafting に関わるもの全てが高く売れる

363 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 20:10:16.77 ID:/vy/H6qTd.net
>>359
マジカ
それはぜひ他エリアでも実装して欲しい

364 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 20:22:16.67 ID:wjOCDuzG0.net
初っ端のデイリーで首と指を間違えて素材切れになったのは俺です
Lazy Writ Crafterはまだ対応していないのな

そんなことよりSmartCastの更新がきていたぞ

365 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 20:37:46.62 ID:bjtGq2u60.net
>>348
PvPだとザーグギルド相手に突っ込んでタイムストップ合戦してるとネゲート+タイムストップの使うタイミング次第で何度も戦況ひっくり返ったよ
現状で相手がタイムストップ入れてなければ余裕で勝てる

366 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 21:39:45.95 ID:/ebul57ta.net
研究忘れて仕事来ちゃったけどsplashtopでなんとかならんかなぁ
移動できないか

367 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 21:50:38.67 ID:04trPS7c0.net
TANKやらねーくせにTANKおざなりにして抜けさせる糞DPS死んでくれよ

368 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 22:38:38.80 ID:A1XuGnSN0.net
なあ個人的に気に入ってるNPCっていたりしないか?
俺はストーリー関連だとラズにゃんとナリュー、その辺のNPCだと士気担当官のベルフロストさんとヴァーデンフェルのギルドストアのイエナ

369 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:01:33.96 ID:AROXu+390.net
アルゴニアンの独特の複雑な言い回し好き
奴隷にされてたのに感情を排除して理性的に判断してダンマーと共闘出来るとか心どんだけ広いねん
アルゴニアンが聖人過ぎてダンマーのドクズっぷりが余計に際立つ

370 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:04:40.28 ID:WPZnVjrL0.net
ヴァ―デンフェルのヴェヤ(ナリューの弟子)
サマーセットではテキスト上で確認できて感慨深いけど、軽く闇落ちしてて複雑な気分
あとメファーラ様
今回お姿を間近で見られるんだけど大変美しくて一気に好きになった
そらあの人も入信しますわ

371 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:18:52.70 ID:MPSwVesz0.net
誠実な商人だ!この者を信用してほしい。

って言ってる商人のNPC好き。
ストーリーに絡んでくるNPCもいいけど、
そのへんで勝手にしゃべってるNPCの方が世界観を演出してて好き。

372 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:28:20.59 ID:AAn78ZXZ0.net
Rivenspireのメインクエストのラインでヴァンパイア病流行らしてたのアルゴニアン

373 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:36:43.46 ID:M7n5zQdH0.net
暗い道を抜けてっていうクエストなんですが奥から先に進めないんですが、何なんですかねあれは

374 :名も無き冒険者 :2018/05/26(土) 23:57:27.86 ID:nsPozDMF0.net
>>368
たてがみアックズ・リ
名前がかっこいいw

375 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 00:03:26.33 ID:UONnkMTF0.net
サイジックのスキルどうやって使うかわからんなあ

376 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 00:18:06.72 ID:3YdJWuYz0.net
厩の親方のセミラルのごみ溜めを忘れてもらっては困る

377 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 01:08:14.42 ID:9+BVXyit0.net
どこででてきたかいまいち覚えてないけどガブリエルちゃん可愛かった

378 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 01:46:47.44 ID:WHIxbynta.net
ペットスキルは結局スキルバーにセットしないと召喚維持出来ないのか?
なんなのあの公式の解説。何を修正したんだ?
このアビリティによって召喚されたペットは、ペットが召喚されている間使用可能な、特別なアビリティ効果の範囲が適用されるようになりましたって
意味が分からんわ。何にも変わってないって事?

ダーククロークも消えてないクソスキルのままだし。
http://o.8ch.net/15t48.png

379 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 01:49:27.00 ID:marurzd7d.net
魔術師ギルドのヴァラステちゃんの笑顔に癒されるんや…
ラズは当然かっこいい
サマセトレイラーを聞き慣れたあの吹き替えで聞いたときはもう感動でしたわ

380 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 02:54:24.45 ID:3YdJWuYz0.net
ラズ死亡ルート選んだ人はどうなってんの?つってもゴールドコーストにしれっといるんだっけな

381 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 03:27:59.94 ID:ukVpYKWY0.net
ヴァラステは相棒感が少なくてね・・・

382 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 03:48:39.15 ID:LL18gm130.net
マジソサでマスター杖使ってたらDKに手も足も出ないから武器注入に変えてみた
色々やる度に弱くなっていってる気がする
紙耐久と豆鉄砲で戦車と戦ってる気分……

383 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 03:49:39.28 ID:LL18gm130.net
ダリアンと感動的?な別れをしたはずなのに、しれっと復活するからなぁ

384 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 04:10:45.77 ID:marurzd7d.net
>>381
そういえば、ヴァラステちゃんとは上司と部下(あるいは被保佐人と保佐人)て感じで
最後まで対等な関係はなかったね
まぁ魔術師クエの相棒枠はシャリーちゃんがいたからね。仕方ないね

て書いてて気づいたけど、普通逆だよな
上司枠はおっさんで相棒枠は美少女やろ。普通

385 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 04:30:42.44 ID:m6UI+W0I0.net
サイジックの使いどころさんがわからない
エフェクトキレイダナーとしか…

386 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 05:07:50.82 ID:LL18gm130.net
タイムストップはDKの爪みたいに使ったら便利らしい
スタソサで武器注入とサージを使ったら1対1でボスと戦うのが楽になった

387 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 05:34:41.64 ID:sEKnzEm80.net
物理の方の武器注入正直うんこじゃない?

388 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 06:02:40.52 ID:0iCPKyyQ0.net
まだ覚えれてないけど、通常攻撃が回復になるやつヒラに有用なんじゃないかと期待してる

389 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 06:07:50.66 ID:jqYu4hGm0.net
通常攻撃でもマジカ消費するからダメだw

390 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 06:31:55.88 ID:0iCPKyyQ0.net
えっスキル発動のときとは別に?
重攻撃で味方回復しながらマジカ回復!うはっおいしい!
とか夢見てたんだけど・・・

391 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 06:46:31.12 ID:sEKnzEm80.net
重攻撃は結構な勢いでマジカ減っていくよ
正直あれはネタスキルだと思うわw

392 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 07:15:56.71 ID:0iCPKyyQ0.net
えぇ・・・そんなんだったら普通の回復魔法使うやん
どういう使い方想定して作ったんだろう・・・

393 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 08:27:05.88 ID:sEKnzEm80.net
軽攻撃の回復効果や、耐久付与は馬鹿にできないが、乱戦時に狙いにくすぎる

394 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 09:03:15.34 ID:z+QVLlnB0.net
ヴァラステちゃんなら俺の2ポイント分のスキルポイントに変換されたよ。

395 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 09:37:46.31 ID:T4SThA2P0.net
最近始めたばかりだけどアブナー・サルンとラズにゃんとアイレン女王が好き あとブレトンはかわい子ちゃんが多くていいね

396 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 10:24:31.84 ID:MHfonwuG0.net
新DLCエリアでガードにシメられて世界の厳しさを学ぶレベル一桁勢を見ると、
ゲームを始めた当初の思い出がよぎって胸が熱くなる

397 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 10:35:48.33 ID:M6Fn9EH00.net
オートマトンやっと揃ったからスライムクローセット付けて見て
戦士ギルドの罠スキルとテンプラーの光の力スキルかけた状態で槍ツンしたら
4,000しか出なかったのが8000〜10000出たわよ世界変わった
今まで罠とスライム使って無かったから使ってたたら元々そこそこダメージでてたのかも
しれないけどうれしい

398 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 11:31:48.16 ID:t9uUYH2g0.net
>>397
イイネ!
ただスライムクローはソロだと有用だけど
ちゃんとしたヒラがいるPTとかだと戦の祈りと被るから
違うモンスターセットに変えるやで

399 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 12:46:33.84 ID:ZO9xVLkkd.net
サマセストーリー面白いけど、新規がサマセからやってあとからモロやクロックワークやって整合性とれるんかね

400 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 13:06:24.40 ID:3YdJWuYz0.net
上級公女(物乞い)

え?

401 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 13:11:30.33 ID:mM5MaZS30.net
設定の話になってしまうけど、
本土第1〜5、Coldharbour、メリディア様のスペッサルパゥワーにより他国1つ目と2つ目、Craglorn、
以降拡張を、IC、Orcと発売順にというのが世界の時間の流れ。

で、途中のメリディア様の介入による他の世界線の体験と時間の流れの無視って要素があるので、
PCが各マップを見ている時は、世界の最新の時間でなく、過去そのマップを見てた時間に居るんじゃないかな。
だからダリさんが復活したのでなく生きてた過去で会ってて、Riftenは常にSinmur襲撃直後のタイミング。

402 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 13:12:11.90 ID:j7MeNGX90.net
ソニーぃ ちんぽ ぴゅ〜!

403 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 13:33:03.87 ID:ukVpYKWY0.net
もうメリディア様アカトシュ並のパゥワーだな・・

404 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 13:35:50.58 ID:z+QVLlnB0.net
オートマトンとフンちゃんのオコってどっちがいいのかね?
オートマトンには残忍のBuffって乗らない?

405 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 14:03:24.50 ID:kMMXotys0.net
俺の場合はオートマ>フンだったよ
他はスプリガンとヴェリ
CPの振り方にもよるかもしれんけど

406 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 14:24:56.44 ID:mM5MaZS30.net
TES世界で典型的なゲームキャラを表現するためのご都合主義が発端だろうけど、
Daedric princeは他の世界線を認識と干渉が可能な一段俯瞰的な位置に居て、
手元に魂を置いた人間に対しても同じ視点を与えることが可能とか、考察としてはちょっと面白い。

407 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 14:48:28.29 ID:U+Qrm5DF0.net
>>403
これがTES5の時代になってメリ玉押し付けて無理に信者増やそうとしてる見る影もなく落ちぶれた姿を見ると切なくなるな
そう考えると信者の数は大事なんだな

408 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 15:15:47.48 ID:xX+6ZufV0.net
両手剣DPSのワイに愛をください

409 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 15:22:53.72 ID:NfkWXYz00.net
クエスト終えてもあんまり変化がないとか繰り返し同じ事をデイリーでするから
世界に没入するというよりもなぜだかテーマパークの空間に置かれたデータなんだなと妙に再認識してしまう
崩れた建物の再建までとは言わないけど
せめていつまでも放って置かれてる苦しそうな人を保護したり
死体を片付けるとかくらいは変わって欲しかった

410 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 15:30:18.97 ID:U/fm6Rvl0.net
インドリク見てなんだこのシシガミと思ったけどワールドボスがもっとシシガミだった

411 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 15:53:06.05 ID:marurzd7d.net
よく見届けよ。神殺しがいかなるものか!

412 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 16:04:56.01 ID:zUd4oFmD0.net
>>409
このゲームはよくやってくれてる方だと思うけどね。
NPCの対応とか態度が変化するケースはかなり多い。そこらへんちゃんと見てるのかな。
それでもどうしても気になるならもっと具体的な文体で英語フォーラムにでも書き込んでくればいいのでは・・・

413 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 16:09:13.35 ID:0iCPKyyQ0.net
敵の仕様変わった?
テンプラの輝くオーラ(回復のオーラ)でマジカ吸収のデバフかけても反応しないっぽいんだけど
デバフで反応しないなら回復のオーラ変異させない理由無くなった感じかな

414 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 17:07:34.39 ID:S5Y2eNyy0.net
サマーセットから新規増えたなー
ノマラン行くと初心者いっぱいいる
居着いてくれるといいんだが…
CP250位で辞める人が多いのは、ノーマルは簡単だがベテランはしんどい境目の頃だからかな

415 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 17:24:31.00 ID:3YdJWuYz0.net
モロばらまきが効いたようで

416 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 17:33:33.38 ID:t9uUYH2g0.net
>>409
MMOでそれは無理な話だから許して差し上げて

417 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 17:36:13.21 ID:sEKnzEm80.net
没入感や世界観を大事にしたいっていうのは大正論だが、そういう人は、
金ピカや、青だの赤だの原色に染めたプレイヤーがそこら中を行き交ってるのは、どういうふうな認識なんだろう

418 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 17:43:02.16 ID:zUd4oFmD0.net
>>414
そのへんでやめるのは、ある意味想定内なんじゃないかな。
CP160にしてセットアイテム揃えるのが成長の第一目標みたいなところあるけど、
大半のコンテンツはそれ未満でも遊べるようになってるからね。

CPMAXっていう最終段階まで進める目的は、「試練」「PvP」がほとんどだろう。
でもそれらのいずれかを熱心に遊ぶプレイヤーは割合としてはかなり少ないんじゃないかな。
そもそものゲームデザインとしてライトプレイヤーを拘束し続ける方向性ではないんだろうけど。

試練もPvPもやらないけど毎日ログインしてて楽しいしもう1年以上やってる!なんて人はいないんじゃなかろうか。

419 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 18:12:27.11 ID:j7MeNGX90.net
もっと固定PTの優遇度合いを上げてほしい
友情パワーが発動するとバフがかかるような

420 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 18:20:14.12 ID:jqYu4hGm0.net
パワーをメテオにみたいな?

421 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 19:15:36.37 ID:MV8dUTPx0.net
取りたいセットあるんだけどマッチングなかなかしない
DLCのサマーセットのクエストやってるからなのかな?

破壊セット探してるけど一気に見なくなった・・・

422 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 19:21:40.45 ID:8i8iKZsG0.net
アンドンクエ対象の時にぶん回すのが早い

423 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 20:20:48.99 ID:GzctM7jhr.net
自宅に置ける宝飾台のギルドストアでの平均販売額はいくらですか?

424 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 20:22:39.85 ID:U+Qrm5DF0.net
質問スレ行くかTTCとか使って自分で調べろ

425 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 20:25:01.95 ID:MHfonwuG0.net
アドオンってセッティングいじってる間はプレビュー表示しとかなきゃダメなのに、メニュー開くと消えてしまうのが多すぎ

426 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 20:41:16.15 ID:GzctM7jhr.net
>>424
すみませんでした
質問スレで投稿しました

427 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 22:15:50.78 ID:+2MWoihx0.net
トロトロモッサリ動きやがってよwww
ボスの攻撃も避けられねーじゃねーかwww
なんだこの糞ゲーはよーwww
まだ黒い砂漠かDiablo3でパラゴンレベル上げてたほうがマシだわこの糞ゲーwww
今だにやってるヤツらもトロそーだぜwww
頭ン中バターでも詰まってんじゃねーの?www
よくこんなモッサリトロトロ糞ゲーやってられんなwww

428 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 22:29:56.63 ID:0iCPKyyQ0.net
>>425
そういうのって大体設定の中にプレビューする用の設定があると思うよ

429 :名も無き冒険者 :2018/05/27(日) 22:31:56.33 ID:Hzce+LV80.net
4周年イベントでモチーフ暴落してモチベ下がったけどサマーセットから色々相場が上がってファームが楽しくて仕方ない

430 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 00:07:07.76 ID:i+t+3zhZ0.net
>>423
依頼証1に対して1000ゴールド前後が相場だから、125000ゴールドくらいだな

431 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 00:34:54.17 ID:EgKcswmM0.net
今日のシロはプチフリ大放出やね
火曜日のメンテでマシになってほしいな

432 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 01:06:13.20 ID:3O4D27lM0.net
プチフリはメンテ後から頻発しているわ
騎乗時に高機動系を使うと馬から降りるバグがまた出ているし
リークっぽくのるなる現象を修正したと言っていたけどあまり変わっていない

433 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 01:54:51.51 ID:um85chum0.net
プチフリーズは多いけど
Ping999は緩和というかほとんどなくなった気がする。
プチフリーズで同期とってるせいで
Ping999のガバガバおもらしが無くなっただけなのかもしれんけど。

Ping999は以前も時期によってなったりならなかったりしてたから
全く関係なくたまたま時期的に改善した可能性も否定できないが・・・

434 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 02:47:51.96 ID:g7maJmoI0.net
倉庫のデイリーめんどくなってきたからスキリセして助手だけ3にしたろ
って加工が初期だと金素材持ってこないってオチか!

435 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 06:03:38.56 ID:3DY+Wx4Y0.net
というか、戦ってる最中にプチフリーズとか死んでるわ。

436 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 07:32:27.27 ID:F2sFJzqi0.net
シロディールの無限ロードだけは勘弁してほしい

437 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 08:18:24.70 ID:L8DGLtDdd.net
昨日ずっと釣りしてやっと金紫のレシピ取れたから今日からはピャンドニア狙いやな(白目)

438 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 08:29:36.57 ID:r9EgP+zx0.net
昨日のシロは場所によってプチフリ酷かったね
某ギルドのスクロール奪取に遭遇したからついてったけど味方も敵も不自然に固まって溶けてた
数の暴力は脅威だけどプチフリが最大の敵だわ

439 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 09:09:47.46 ID:KlI5OMIc0.net
トロトロモッサリ動きやがってよwww
ボスの攻撃も避けられねーじゃねーかwww
なんだこの糞ゲーはよーwww
まだ黒い砂漠かDiablo3でパラゴンレベル上げてたほうがマシだわこの糞ゲーwww
今だにやってるヤツらもトロそーだぜwww
頭ン中バターでも詰まってんじゃねーの?www
よくこんなモッサリトロトロ糞ゲーやってられんなwww

440 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 09:20:29.21 ID:VD/g19Su0.net
>>377
クエ報酬の杖が捨てられんよね
出てくるのははDCの獅子の守護団クエとコールドハーバーの最終決戦だったとおもう

441 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 10:34:42.55 ID:Xp1dWciJ0.net
>>364
英語版は対応してるけどね
たぶん素材の名前などがアドオンの中で翻訳されていないのが原因じゃないかな

442 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 12:36:04.04 ID:IG8sdr8I0.net
サマセでdpsは上がったんかな?

443 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 12:43:36.25 ID:UxtZWbX50.net
それどころかLazyさん、Summerset初日から正常に動いててファッ!?ってかんじ

444 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 13:02:04.67 ID:8gEIOdqza.net
アドオンなしじゃ生きていけない身体になってしまったから対応が早くてありがたいわ

445 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 13:20:17.52 ID:BBfk9aRL0.net
>>444
俺のちんぽ無しじゃ生きられなくなったようなもんか?

446 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 13:34:36.92 ID:N0o9jYVWd.net
BGおもろいけど、乱戦主体でサシの闘いはほぼ発生しない感じやな
誰かデュエルのマッチング導入して欲しいて言ってたが、確かにちょっと欲しいかもしれん

447 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 14:25:40.76 ID:IwgDStF+M.net
そろそろだれか両手剣でdps40k出した?

448 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 16:48:38.39 ID:DgjBSp1g0.net
レレクエンの腕と武器注入があれば回復の杖でも出ちゃうんじゃない?
スタミナ40kは今めちゃくちゃハードル低いよ

449 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 16:57:35.25 ID:VxyN8jqJ0.net
出してから言えよ

450 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 16:57:53.01 ID:DgjBSp1g0.net
ごめん、回復の杖で出るわけなかったわw
というかalcastが動画で両手42kあげてるよな

451 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 17:03:42.32 ID:L8DGLtDdd.net
二刀弓でどれくらい出れば一人前?

452 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 17:07:19.08 ID:Xp1dWciJ0.net
メンテは明日か

453 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 17:35:29.49 ID:UxtZWbX50.net
極度に情報丸めた「カカシDPS幾つ出したら」って基準から離れて、
目的のコンテンツクリアに必要な要素を自分で考えて、計画通りクリアできるようになったら一人前。

alcastのアレがどうとかは限定条件でのスコアアタックだし、野良でそんなリッチな構成滅多に来ないから例外扱いでok。
敵単体特化でない構成で2万点超えてれば、その人のDPSが主因で詰むとかはほぼ無いんじゃないかと。
全体にPTが弱いとかギミック知らないとか範囲攻撃避けるのが遅いとか全滅する理由なんてきりがないし。

454 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 18:06:26.10 ID:uMoVlFasp.net
スキル振り直しセールは明日までやでー

455 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 18:13:26.06 ID:Q++tB450M.net
あれ、オートマトンってクラスアビリティにものるのか
ずっとのらないと思ってたわ

456 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 18:52:06.83 ID:ZW0IgR+W0.net
明日までかよ・・時間たりね〜

457 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 18:55:14.31 ID:L8DGLtDdd.net
今日も帰ったら釣りするか・・・

458 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 19:47:16.80 ID:TNwdCGdD0.net
ふじゅのエフェクト邪魔すぎない?

459 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 20:47:54.09 ID:bi8NHnhe0.net
JPNもJTCもギルド商人落札失敗してる?

460 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 22:58:27.33 ID:mJSa9TcA0.net
知ってる限りもう一つ日本人ギルドも落札失敗してるね
サマーセットで競争激しくなってるんだろうけどこう重なると何か疑ってしまうな

461 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 23:36:41.20 ID:WDm1sw+V0.net
ノマランがクリアしても経験点と報酬貰えないことあるんだけどこれなんのバグ?

462 :名も無き冒険者 :2018/05/28(月) 23:50:40.52 ID:g7maJmoI0.net
宝飾と新モチーフで死蔵しまくってたゴールド大放出されたからまぁねえ

463 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 00:30:50.74 ID:vBAOy6hf0.net
サマセを買ったけど、釣りしてワールドボスを倒しているだけで、すぐ持ち物がいっぱいになってしまう
新セット等も増えてるし、6月にログインボーナスが導入されたら、もう無理だ
所持可能数増やしてくれないかなあ

464 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 00:35:05.79 ID:XvzTpdAIM.net
シロもBGもスロードの装いばっかで笑うわこうなることはわかってたけど

465 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 00:43:35.31 ID:IMnpGLa70.net
アリノールでグラフィックが欠けてるところを見つけた
歩いていけない、というかソーサラーじゃないと行けなさそうだから害はなさそう

466 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 00:57:21.25 ID:gRrNUOmF0.net
ヴァーデンフェルに体のパーツが欠けてるギルド商人がいてちょっと気持ち悪い。
体っていうか服だけど。

467 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 05:03:23.80 ID:WGZQiHex0.net
犯罪者予備軍の皆さんこんばんは!
相変わらず嘘と妄想と自演を混ぜてのネガキャンお疲れ様です!

最近は皆さん自己紹介をあまり書き込みしなくなりましたね。
正体隠してるのに自己紹介と言われ気にしてる辺りが卑怯な小物臭が滲み出てますね!

あと毎日ここで予習を欠かさないようにして下さいね!
http://kiritampo.blog.so-net.ne.jp

468 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 07:18:53.98 ID:zRBqf3Xn0.net
煽るときに誤爆するって恥ずかしい奴だな

469 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 07:39:38.44 ID:UyZ6T1Bgd.net
ピャンドニア全然でらんな

470 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 09:15:32.95 ID:gJMBK6dN0.net
アトリビュート極フリって、プレイきつくなってる?
サマセのグリフォンとか鹿とか相手にすると、革装備でもすげー減るんだけど
3:1=スタ/マナ:ヘルスくらいにしないとダメかね

471 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 09:34:45.39 ID:8e7ElDrC0.net
久しぶりにシロディールやるか!と思ったら味方の領地全然なくて泣いた
味方ちっともいないのに敵は大軍で攻めてくるしなんなん

472 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 09:41:15.34 ID:Bqw41EaW0.net
>>445
それ言わせたら逆にひいたよ
AVの世界だけでいい

473 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 09:50:36.86 ID:IUdcclrU0.net
>>471
戦国無双するチャンス!

474 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 09:58:10.90 ID:b4+X+I9Z0.net
>>471
DCかな、ご愁傷さま
腰が引けた連中ばっかりでもうDCは終わった

475 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 10:09:26.56 ID:ikbP8ylva.net
>>460
jpnとjtc以外に出店してる日本人ギルドってあるんですか?

476 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 10:59:38.15 ID:gRrNUOmF0.net
>>471
DLCとか拡張の直後はクエストとかアイテム集めとかしてる人多くて
シロディールは人数がかなり減るよ。

慣れれば人数少ない軍でも遊べるけど
お手軽に遊びたいなら多い軍に行くも良し。

477 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:11:09.01 ID:QcLN65pJ0.net
>>474
前にEPは退かないのがポリシーみたいな事言って人?
Xv1だと得意げに仕掛けてくるが、1v1になった瞬間逃走する日本人も結構居るのだが
他陣営で少しでも1vXやったことあるなら知ってるよね?
侵入者周辺や橋しかやらない人なのかな

478 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:25:22.35 ID:X3Yx9Lzi0.net
なーーにが腰引けてるだw
座って画面見てるだけだろw

479 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:27:43.79 ID:2r5yuyXe0.net
カカシのDPSよりコンテンツ云々って話は分からんでもないが
12人試練でのボス戦ってほぼ棒立ちで殴ってるぞ
カカシでDPS出せない人はコンテンツに入ってもギミックに右往左往して
スキル回しもグダグダになりやすいから結局はカカシでDPSどのぐらい出せるってのは
必要だと思うよ
貫通の基準は設けるべきだと思うけどね

480 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:52:57.02 ID:Bb57wh210.net
スロードの装い
なにが良いのかさっぱりわからんわ
オブリビオンダメージてそんなに凄いんけ?(´・ω・`)

481 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:54:00.22 ID:4/1zSaM00.net
シロディールのヴィベク
ラグ治りました?
もし治ったのならショールからヴィベクに戻ろうと思ってます

482 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 11:58:33.89 ID:nbnZLyHx0.net
>>480
オブリビオンはシールドや耐性などのダメージに対して抵抗するものを一切無視して数値通りに入れることができる

483 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 12:01:43.77 ID:5FXwpg+pM.net
>>480
ダメージシールドしようがクロークしようがガードしようが確定ダメージが入る

484 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 12:03:12.86 ID:y/FNWDSop.net
>>480
相手のCP無視してダメージ入るし、発動中はハイドも無効化出来るし、セット効果も悪く無い

485 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 12:09:53.62 ID:p490V3Y80.net
>>479 低いより高いほうが良いし、全く意味のない数字でもないけど、
話のレベルからすると、CP幾つ以上で一人前とか、G幾らもってたら一人前とかいうのと大差がない。
DPSの方がより戦闘に関する具体的な指標だけど、片手落ち以上の穴だらけの評価。

全体的に下手だからギミックに右往左往するしDPSも出ない、全体的に上手ければそつなくこなせる。
こういう脈絡はあっても、逆が成り立つとは限らない。
言うようなギミックに右往左往する人が、カカシの叩き方練習したところで、ギミック捌けるようにはならんでしょ。

486 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 12:41:41.74 ID:n33gfoD/0.net
スロードあんまり話題になってなかったが、そんなに良い物だったのか

487 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 12:52:10.50 ID:6Wqc0A/J0.net
スロードさんってデイドラの同種って認識でいいの?

488 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:00:31.51 ID:RGH8kuaE0.net
マジカ職をあまりいじめないでくれないか

489 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:09:26.55 ID:u7xHSocxp.net
まあでも基礎ダメは低いしクリティカルは出ねえしで、重装ガチガチくんには有効だけど軽装には効果薄いってコンセプトのもんよ

490 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:16:03.36 ID:nbnZLyHx0.net
マジソサとかシールド系には有効だけど再生高いと相殺されるし相手を選ぶといえば選ぶね
付呪のオブリビオンもナーフされたしスロードも猛威を振るうようだったらわからんよ

491 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:20:01.48 ID:8e7ElDrC0.net
橋の上とか門の入り口でタイムストップかけて逃げるのタノシイ…

492 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:24:21.76 ID:pBOnPFJy0.net
スロードはニルンに生きる亜人の一種
猫やトカゲみたいなもん

493 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:31:21.98 ID:5FXwpg+pM.net
スロードは毎秒853だから体力再生でいうと1706だな
あの紫のもやのエフェクトが付くたびにまたかよってなる

494 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:41:41.75 ID:Bb57wh210.net
ハイド無効はふーんて感じやけど
クロークも無効にできるん?できるんやったら
シロで一番糞うざい消えるマジカNBに嫌がらせできるわ(´・ω・`)

495 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 13:46:01.77 ID:rGHthyGp0.net
デイリーダンジョンをクリアしてもクリアとされないバグはみんな認知してるん?

496 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 14:09:14.33 ID:Tdy0CJM30.net
ランダムバトルグラウンドもバグで未達成になる事があるな

497 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 14:29:41.81 ID:APNzx6W10.net
ファインダーでPT組む段階で、誰かがXでキャンセルした後そのまま待ってPT組むとランダムになってない事が多く感じる
キュー入れてから一度もキャンセル入らなかったときや、プリメイドならランダム消化できてると思う

498 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 14:45:39.46 ID:2r5yuyXe0.net
>>485
vMoL vHoF vHRCHM vAAHMとかのラストを経験したうえで
カカシ殴って出るDPSなんて評価に値しないよって言ってるのかな
ギミックをある程度こなしてラストフェーズに入って棒立ちで殴る時に
DPS足りなくてクリア出来ませんでしたってなってもDPS20kあれば十分だよって言うのかな

499 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 14:53:20.44 ID:gJMBK6dN0.net
クラススキルの大半がマジカ依存だから、それを駆使するにはどうしても杖持つしかなくなる。
マジカ型のメレー武器スキルラインがあればいいのに

500 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:04:23.78 ID:IeSd0t+J0.net
今日のメンテでいろいろ改善されるといいな…

501 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:08:10.57 ID:SmmKNI830.net
PvEのスタソサで純粋な毒を基軸に組むなら
@ドラウグルハルキング
Aオートマトン
Bフンディング
Cシャックル
Dスプリガン
@〜Dとの組み合わせでそこそこ使えそうでしょうか?

502 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:08:27.18 ID:IHBQgZzb0.net
>>498
その人半分荒らしみたいなものだから相手したらあかんのやで

503 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:14:36.89 ID:gRrNUOmF0.net
>>499
それはある。
マジカ振りメレーとかやりたいけど結局のところ軽攻撃と重攻撃がね・・・

まあ魔法系は杖だろっていうのはあるからしょうがないっちゃしょうがない。

504 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:38:17.67 ID:IHBQgZzb0.net
TESにあった剣とか召喚して身につける系とかそれっぽくできそう

505 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:39:12.44 ID:Tdy0CJM30.net
見た目が近接武器の杖モチーフを出してくれと要望を出す作業に入るんだ

506 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 15:45:24.34 ID:IHBQgZzb0.net
剣とかの やいばの先から 出るビーム

507 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 16:14:07.07 ID:6Wqc0A/J0.net
モークルディンとかにビーム出すエフェクト付けたらええんちゃいますか

508 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 16:42:51.54 ID:IMnpGLa70.net
カカシにすらdps出せないのに本番で出せるはずがないでしょ

509 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 16:50:23.54 ID:SxSubKNv0.net
Bさんと殴り合う奴は大抵早とちりアンド曲解マンだから見ていて複雑な気持ちになる
もっと冷静に論理武装してBさんをぶん殴ってほしい

510 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:02:57.17 ID:vUqQJW6f0.net
メンテ終わった?

511 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:04:12.50 ID:SxSubKNv0.net
あと5分待って

512 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:07:09.40 ID:RGH8kuaE0.net
メンテ予報士の俺がおしえたる
今日のメンテは8時前に終わる確立60%
9時までに終わる確率85%

513 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:14:42.91 ID:3UI7OLYE0.net
>>501
オートマトン>フンディング>スプリガンの順

どういう使い方したいのか知らないが、ドラウグルハルキングとシャックルなんてPVEでは使い物にならんぞ


そもそも純粋な毒使うぐらいなら毒蛇使った方がたぶんDPS出る
計算してみるといいが、1秒ごとに入る毒ダメの数値はほとんど変わらないから発動条件の緩い毒蛇を使った方が良い。
純粋な毒の処刑アビリティの対象は序盤は弓の毒注入だけど、通常こいつは6秒に一回撃てるスキルではない

514 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:16:13.00 ID:Cgc9IaFk0.net
はいれたぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

515 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:19:24.12 ID:RGH8kuaE0.net
せめて1時間は待ってから嘘つけよアホ

516 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:22:17.51 ID:Tdy0CJM30.net
実は19分くらいまでサーバーが落ちてなかった

517 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:40:15.67 ID:6mnoCegV0.net
>>487
スロードは亜人の一種、つい最近スラシア病という病原菌を振りまいて人類
その他の人口を半分以下に減らしたため、全種族の敵として全種族が協力して全滅させた種族。
数少ない、タムリエル全土が協力して事に当たった。
(現在で言うところのソマリアの海賊のためにアメリカとロシアが協力したのに似てるか)

518 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:40:30.29 ID:p490V3Y80.net
>>498 会話が成り立ってないのでなんとも。

もとの話は「この武器持ってDPS幾つ出たら一人前ですか?」
だから、DPSだけとって一人前か評価するのはナンセンスですという話。

カカシDPSに意味がないなんて言ってない。キャラスペックに関する極々部分的な指標にしか過ぎないとは言ってる。
なんか漠然とした戦闘力だとかステータスとして信仰してるなら、温度差が不快なのかもしれない。

各コンテンツにおけるノルマは計算で出せることなので、漠然とこんくらいとかファンタジー要素は無い。
削るべきHealthを制限時間とDPSの人数で割れば、DPS1人のノルマ。
で、細かいデータ取りしてないけれど、1人がDPS2万だとして、ノルマに対して他DPS達が肩代わりできない程低い値なら、
それがDPS2万の人が主因で詰むって状況。
肩代わりできない奴らが不甲斐ないとか、書いた通りそれをPTが全体に弱いとか、言っても良さそうだけど。

内容を自主的に丸めてDPS2万で十分と書いてあると思ってるなら、私には関係無い話。
エンドコンテンツに挑むDPSが2万で良いとかどっから来た話さ。

519 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:55:19.02 ID:ai3WcFy6d.net
今日もケンカが活発だな
なーんか見てて疲れんだよな

520 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 17:59:17.65 ID:IHBQgZzb0.net
疲れた身体にムーンシュガー10000mg配合
スクゥーマEX!
お求めはお近くのカジートまで

521 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:07:42.41 ID:c1mc0ZX5a.net
メンテまだ開けないのかよぉぉ

522 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:10:33.14 ID:39t0FH/7d.net
アカヴィリ行ってみてぇなあ

523 :名も無き冒険者:2018/05/29(火) 19:25:17.05 ID:kalI3gF0M
今日はメンテ何時に終わるかねぇ

524 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:33:08.94 ID:zhbWVPlA0.net
アカヴィリ人は蹂躙するくせに
AD、DC野放しのトリビュナルは何考えてンの

525 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:36:48.27 ID:Cgc9IaFk0.net
はいれたぞいいいいいいいいいいいい

526 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:36:49.90 ID:0qKeK3jE0.net
なに今オートマトン強いの

527 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:37:24.31 ID:6Wqc0A/J0.net
>>517
見た目が悪魔的過ぎて原生生物には見えなんだ・・・

528 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:44:45.00 ID:3UI7OLYE0.net
>>526
そこそこ

今はレレクエンの腕が強すぎてな…

529 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 18:47:35.47 ID:Y7lH+xlb0.net
ID:Cgc9IaFk0

530 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:10:46.04 ID:5FXwpg+pM.net
ワールドボスにスロードいたけどあんなデカいんだな亜人ってレベルじゃねえ

531 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:11:01.39 ID:oN6UgzP50.net
この者は手が震えてきた…
メンテでプチフリーズが直っていたらこの者はスクゥーマを止めたいと思う。

532 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:22:28.94 ID:nT6pOjD90.net
レレクエンはナーフ待ったなし

533 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:25:30.63 ID:gRrNUOmF0.net
シロディールしばらくやってみた感想だけど
プチフリーズは同期取りというか、周囲との整合性のために発生している感じがするから
もしそうなら一朝一夕で直るような問題ではない気がする。

良くて緩和、最悪ロールバックとかあるかもしれないけど、
個人的にはサマーセット後で部分的に安定性が改善したと思われる感触もあるから
うまく調整してほしいなあ。全部仮定の話だけど。

534 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:28:49.00 ID:FZVw1jDL0.net
おっ、はいれるな

535 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:44:14.67 ID:kLIen6ha0.net
宝飾品のデイリークエ、サマセ買ってないの受けられないって酷過ぎないか?
俺はもと元買ってたけど、こんな扱い卑怯だろ

536 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:47:04.42 ID:NZQFsuUz0.net
黙れ!貧乏人が!

537 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:49:40.40 ID:+KQq/J5H0.net
うわあ531に騙された

538 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:50:52.56 ID:D2wy5rLP0.net
お金払わない人はお客さんじゃないよ

539 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:56:26.12 ID:J9uBDxNd0.net
デイリー云々の前にサマセないと宝飾台すら触れんけどな

540 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:56:32.67 ID:+KQq/J5H0.net
531のお陰でパッチきた

541 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 19:56:32.96 ID:YIdBl/ci0.net
パッチ北

542 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:02:56.13 ID:nbnZLyHx0.net
パッチノート内容うっすいけどアプデ後のバグにちゃんと対応しているんかこれ

543 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:03:39.98 ID:APNzx6W10.net
>>524
アカヴィリは国難だったから
それに同盟戦争で神の力使ってイキってたらまたシェオゴラスに嫌がらせされるかもしれない

544 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:10:31.53 ID:8U8NXpeH0.net
研究バグ治ってないとヤバイだろ

545 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:11:52.66 ID:NZQFsuUz0.net
向の本命はやっぱり稲垣早希やったか

546 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:12:31.81 ID:NZQFsuUz0.net
壮絶に誤爆した!

547 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:15:25.73 ID:YIdBl/ci0.net
メンテおわった

548 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:15:51.46 ID:YOMkfbq00.net
入れた

549 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:25:06.01 ID:YOMkfbq00.net
アビサルカイザーが終了しないバグが発生中

550 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 20:35:18.38 ID:481+0zER0.net
すぐ緊急メンテだなw

551 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 21:49:31.41 ID:0qKeK3jE0.net
メイル杖をぶん投げたワイのmag dkちゃんどや?
https://i.imgur.com/PkVJF6G.jpg
https://i.imgur.com/1UiOdHO.jpg

552 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 21:55:56.03 ID:vUqQJW6f0.net
高インスピアイテム以前の頻度で出るようになった

553 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 21:56:45.93 ID:RGH8kuaE0.net
プチフリーズなおってねえじゃん

554 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 22:10:34.79 ID:nbnZLyHx0.net
プチフリ直ってないね
海外掲示板でも言われていたんだけどな

騎乗時の高機動は直ったっぽい
クイックスロットが使えなくなるバグも今のところ大丈夫っぽい

555 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 22:56:57.10 ID:SxSubKNv0.net
>>551
太陽を防具5箇所にして武器にBSWとMAそれぞれ持ったほうがよくない?
あえてこの組み合わせにしてるんなら興味深いが

556 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 22:58:50.13 ID:8U8NXpeH0.net
クラフトバグ治ってねー

557 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 23:02:32.84 ID:0qKeK3jE0.net
>>555
ええな
試してみるわ

558 :名も無き冒険者 :2018/05/29(火) 23:19:36.87 ID:pBOnPFJy0.net
ガイザーがマジでどうにもならんな
これはまた緊急メンテ来るわ

559 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 00:03:04.61 ID:dlWFoXqY0.net
>>553
>>554
プチフリって画面が一瞬止まること?
やっぱアレバグだったんだ
アップデート以降プチフリするようになったからおかしいなーとは思ってたんだが
俺のパソコンのせいじゃなかったんだな

560 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 00:08:04.63 ID:/SQX+2ep0.net
敵がやたら気絶とか移動速度低下とか自己回復とか使うようになってきたように感じるのって気のせい?

561 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 00:14:47.56 ID:CxEApg9V0.net
自分のPCが悪いのかバグなのか仕様なのかなんだかもう分からんw

562 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 01:13:25.80 ID:GCpm/act0.net
スタミナに全く振らないとスタミナ一万しかないのかぁ
街中うろうろしたり採集したりするとき、ダッシュしてもすぐ息切れして面倒くさそうだと思いました(小並感

馬乗ったり降りたりって若干面倒くさくない?面倒くさいよね・・・?
このゲーム始めたばっかりで、まず思ったのが「街広すぎぃ!スタミナ上げて走らないとめんどくさすぎっぞ!」でした
マジカビルドの人大変そう

563 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 01:49:42.49 ID:ajm1jbG20.net
マジカでも採取時はフィヨルド&牢破り装備 そうでない移動時は馬 で解決する
マジカビルドは走ってスタミナ切れた状態からでも全力で戦闘開始できるのがダンジョンで強みになる
といいつつシロディールではやっぱりスタミナ少なくて面倒

564 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 01:51:33.21 ID:QMYXiI2K0.net
>>562
状況に応じて食べ物で調整すればいいんじゃね?

565 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:16:46.84 ID:zRHAA0zw0.net
駆け出し冒険者にできることは徒歩になれることだけ
でも今は我慢してたら勝手に馬送り付けてくるから頑張れ

566 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:39:16.25 ID:VioyV41n0.net
でも60結界機動馬に乗ってると、たまにゆっくり歩いて回りたくなる

567 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:40:24.74 ID:CxEApg9V0.net
右も左も分からない頃は食べ物や食材集めも楽じゃないからなぁそういう苦労も含めて楽しかったけど

568 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:44:03.68 ID:DKWtK9kp0.net
>>562
シロディールのチュートリアルだけやれば高機動が取れるから
AlphaGearかDressingRoomでスキルを切り替えて移動速度30%上げでいけば少しマシ

569 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:44:41.98 ID:QMYXiI2K0.net
バグに関してなんのお詫びも補償もないゼニマックスはクールでかっこいいわ

570 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:46:03.26 ID:DKWtK9kp0.net
あとAssist Rapid Ridingを入れれば馬に乗ったときに指定したスロットが自動で高機動に切り替わる

571 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 02:47:25.22 ID:EYaGIbBl0.net
馬の乗り降り自体が面倒と思ったことは特に無いな
そのまま扉抜けようとしたときとか採取のときに謎の乗り直しが起きることは鬱陶しく思うけど

572 :kemonoxxx:2018/05/30(水) 03:35:52.16 ID:rW3w8cWgs
esoやめようかなー
ネト充してる人見ると羨ましいと思うけど人との関わりはめんどいよねー
ネトゲ向いてない性格なんだと思うー

573 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 03:38:56.05 ID:BsSCD5np0.net
ダンジョンに行っても、マジカビルドだろうがスタミナを要所で使う必要があるし、
スタミナの管理が面倒そうなので、
あんまりスタミナビルドをうらやましいと思ったことはない。

574 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 05:13:15.04 ID:ESa9nbUl0.net
こんな時間にメンテあるとは
昨夜のメンテ前よりも変なとこでちょこちょこロード画面になってて
何だか重たいなと思ってたの良くなるといいな

575 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 05:19:01.83 ID:QMYXiI2K0.net
>>574
何のメンテだろうね?なんの告知もなかったからよほど緊急だったのかな??

576 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 06:14:59.76 ID:vDPB1qlh0.net
この者はこんな時間にメンテをするなんて考えていなかった!早起きしたのに悲しい

577 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 08:42:00.02 ID:KEtzvCTgr.net
灰の町1のサンダーなんとか強化されたけど重攻撃じゃあなぁ・・・

578 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 09:31:43.58 ID:ysPKqyO50.net
バブゥゥゥーン(会敵時の音)
デンツ デンツ デンデン♪(戦闘中BGM)
デン!(戦闘終了)

579 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 10:29:22.15 ID:74oXjIRo0.net
>>575
早朝の緊急メンテは
アビサルガイザーの報酬がもらえないことがあるバグの修正と
特定のボスやイベントで話が進まなくなるバグの修正っぽい
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/416048/pc-mac-na-eu-maintenance-may-29-4pm-edt-complete

580 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 12:11:07.72 ID:FIEF3gjga.net
>>577
弱体化したんだぞ?

581 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 12:33:46.49 ID:Au1sGBRer.net
>>571
そう言うの総て含めて面倒って事やろ

582 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 13:28:43.34 ID:G2YjR+Xkd.net
セヤヌスとか侵入者の基地とかは馬降りなくていいのはなんでやろうな

583 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 13:29:17.43 ID:tFY3aDLg0.net
>>557
参考にしたいので
是非その組み合わせでも貼って下さいな

584 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 13:35:21.97 ID:KEtzvCTgr.net
>>580
え!そうだったのか・・・

585 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 14:20:52.20 ID:B+0OYNwB0.net
>>584
スタテンのいない試練グループとかならDPSに一人いてもいいかなレベルの装備やね

586 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 16:47:02.72 ID:/v3zZLP4d.net
野良で試練にまじるときは入口でまっときゃいいのかな?新試練やってみたい

587 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 17:38:22.18 ID:V5yjHH/n0.net
メンテであらたにアンドンパッシブ(軽中重で6%アップ)が機能してないバグが発祥しとる…

588 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 17:50:38.31 ID:QXZRNv2Cp.net
>>587
いっそのこと無くすか全キャラ最初から持ってることにして欲しい
新キャラ作って上げるのめんどくせえ

589 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 18:43:01.92 ID:i4l+MIfm0.net
>>586
しばらくやってないけどクラグローンにいればゾンチャで外人が募集してるんじゃないかな
wisする時はCP 職 ロールをちゃんと伝えるように
主宰さんへの感謝の気持ち忘れずにね

590 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 18:56:21.74 ID:U5+ZHM8Ud.net
新試練目的ならクラグローンよりサマーセットで待ってた方が募集あると思う
サマーセット以外でもデシャーン、ラウルハ、ウェイレストあたりならN募集見かけた覚えあるな

591 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 18:56:54.77 ID:h61m0Lqv0.net
>>527
大丈夫、大丈夫。
かのヴィヴェク卿はドゥルー(ザリガニ人間)と交渉してでっかい甲羅をせしめたという逸話があるし、
コールドハーバーではラミア(蛇人間)と会話するストーリーもあるし。

むしろ人間の姿の山賊や海賊のほうが会話が成立しないっていう…

592 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 19:53:56.50 ID:ZuS51pjd0.net
>>583
1000ほど上がったで

593 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 22:30:31.64 ID:hYX3EEaV0.net
クラフトパッシブのHiringは3ポイントふる価値ないと思う。
とくにエンチャント。全部20個ずつ持ってくるならまだしも

594 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 22:46:54.23 ID:LqdXLK8C0.net
スキルポイント1点の価値はキャラや人によって違うから、よく使うキャラがポイント余らせてるなら。
メリットは極薄く条件不問で安定して得られ、デメリットはポイントコストだけだから。

なお、デイリーを長期にやってると狙い撃ちされるOko、Deni、Makkoが不足してくる。
マーケットに補充しに行きゃいいんだけど、そういう中の人の手間を少し軽減できるかも位。

595 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 23:21:18.49 ID:VxA7vf6/0.net
このゲームPT組もうとするとほぼ英語必須なのが辛いね

596 :名も無き冒険者 :2018/05/30(水) 23:30:10.35 ID:u6vGxIVd0.net
>>595
日本語ゾーンチャットやら公式掲示板やら日本人ギルドやら使えばそう難しくはないんだけど、
そこまでするほどの目的があまりないのがね・・・。
毎回のパッチでダンジョンや試練がクリア必須だったらもっと盛んに交流が発生するだろうけど。
良くも悪くも自由だから、やらない自由が保証されてるのがこのゲームの良いところでもある。

597 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 00:13:05.63 ID:huP4f9000.net
MHWみたいに良く使う定型文のショートメッセージを自動で各国語に翻訳してくれればいいのに

598 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 01:00:33.46 ID:U5qhUm7/0.net
レレクエンはマジでナーフされそうなぐらいダメージ出るね
武器注入と軽攻撃してるだけで20kは軽く出るわ……

599 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 02:22:18.79 ID:C5gZzhaY0.net
エルフの英雄鎧がクラウンストアに再販きてるね。
これじゃない感あるけど欲しい人はすぐ買わないと間に合わんぞー。

600 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 03:50:07.56 ID:amDvp6N40.net
レレクエンはバグなのか知らないけど
1人分の効果しか敵に入らんらしいから今の強さでいいんじゃね

601 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 04:08:05.39 ID:Y0Gafu8E0.net
>>595
野良で全員日本人でも英語で通す風潮だからね

602 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 04:31:42.05 ID:U5qhUm7/0.net
>>600
2人レレクエンを使ってたら1人しか発動しないってこと?
軽攻撃スタックが共通とか?

603 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 06:51:44.86 ID:Y0Gafu8E0.net
そゆこと

604 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 06:52:05.04 ID:FBMlbeMP0.net
ESOプレイヤーたちのオフ会に参加して行った店で参加者たちが傍若無人に振る舞ってたら店員から、
「なんて人たち! あなたたちに魂はないの!?」って言われて、一瞬の間の後誰かが「ないな」って呟くと、
「確かに」の声が連鎖したところで効果音と共に完了: コールドハーバーの魂なき者たちってテロップ出て堪えきれずにブフッて吹いたところで目が覚めた誕生日の朝
おまえら、おはようございます

605 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 07:21:00.21 ID:1VC18P9L0.net
お薬出しておきますね

606 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 07:36:17.85 ID:qNZKKI76d.net
>>592
MA武器必須じゃなくなったのね
ありがとう

607 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 08:18:05.29 ID:h4JRBqqLp.net
>>606
いやMA使ってるだろ

608 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 08:23:12.20 ID:pSUETRYD0.net
吸血鬼の夜きたで。すでにBloodfiend出てる

609 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 08:28:02.24 ID:pSUETRYD0.net
21時台から出る模様。あと間違っても殺さないように。
でないと有料で噛んでる他のプレイヤーや運営を儲けさせることになる
一度ひっかかれたら自分のパッシブにアイコンつくから、あとは祭壇へGO

610 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 08:31:47.18 ID:09p/wpQI0.net
弓とか杖に2セット効果つくようになった今
5セット効果を崩すマスター、MA、隔離場は性能を底上げしてもらわんと
ちょっとさびしい感じがするよねえ

611 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 08:44:35.25 ID:aatCq4oud.net
MA弓とオートマトン弓かえたほうがいいのかな?弓側も5セットにした方がいたあやらか

612 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 09:29:33.52 ID:GZl1E6Em0.net
スキルの感染じゃクエストできないんだっけか

613 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 10:13:42.52 ID:pSUETRYD0.net
引っかかれたあと、どこかのWayshrineに黒ローブ姿のNPCが出るので
それと会話してから祭壇へGO、が正しい。いきなり祭壇へ行ってもダメだった。

614 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 10:35:35.19 ID:sVzN2G4np.net
>>607
1000程度の違いならMA武器が必須というレベルじゃ無いねって意味だと思うますですよ

615 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 10:45:13.64 ID:1KqCTLl9p.net
リアルいつくらいまでbloodfiendわくのかな?

616 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 11:17:34.43 ID:pmngAYN20.net
たまにエリアのテクスチャが描画されないことがあるんだけどこれバグじゃなくておま環境かね?

617 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 11:25:22.84 ID:GZl1E6Em0.net
地面がぼやける事はある

618 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 12:25:39.05 ID:JCG1MGK00.net
「1000程度」って、DPS3万から1000増えれば3%強の増加だよ
それだと武器を紫→金にするのも「その程度なら必須ではない」になってしまう

619 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 12:31:58.74 ID:lvNPDLI8d.net
MA武器は発狂しそうになりながら取ったんだからもっと性能あげろや
弓と杖が辛うじて使えるくらいで残りガラクタやんけ

620 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 12:36:31.73 ID:pmngAYN20.net
わずか数パーセントのDPS向上を笑う奴にDPSを語る資格はない!

621 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 12:43:07.64 ID:Wl+yYTGBr.net
セット2つにモンマスでいいんじゃないかい

622 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 13:45:55.49 ID:09p/wpQI0.net
そもそも548さんはBSWの炎杖を持ってたんだろうか?
画像では両方太陽だったけど

623 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 13:51:03.87 ID:GZl1E6Em0.net
なしで3万出てるなら笑っていい状況だわな

624 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:20:56.76 ID:qkGE+gHO0.net
ヴィベクの黄色は駄目だな
レイプばっかでつまんねーわ、もう赤と青でやりあってくれ

625 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:25:13.77 ID:lvNPDLI8d.net
アルドメリドミニオンは今サマーセットで忙しいから仕方ないね

626 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:29:39.58 ID:zwQGXLgj0.net
>>608
吸血鬼化していなかった2キャラ分の吸血症をゲットできた
ありがとう

627 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:41:25.20 ID:cGHUU2yV0.net
そやねん忙しいねん
片付いたら鬼退治するでー
赤鬼と青鬼な(´・ω・`)

628 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:43:25.73 ID:C5gZzhaY0.net
シロディールも地味にけっこう色々変わってて面白い。
落ち着いたら戻ってきてもいいんじゃよ。

629 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:44:14.08 ID:pmngAYN20.net
>>627
うんちとしっこで染みた黄色パンツには負けねーから

630 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:46:59.34 ID:sVzN2G4np.net
>>618
「高難易度試練にDPSは30k必要」みたいによく言われてたけど今やそれを超えるのにMA武器は必須では無い…って意味やで。

DPS30kってラインは割と意識されてる共通認識やと思ってたけどな。

1%でも高いDPS出したいって事ならMA武器必須かもしれんな。知らんけど。

631 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 14:55:24.17 ID:amDvp6N40.net
高難易度試練でMA武器もってない奴見たこと無いから
なんだかんだお前ら弁えてるって俺は知ってるよ

632 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:01:00.74 ID:GZl1E6Em0.net
旧仕様基準で活動してたんだからそりゃ持ってんだろ

633 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:18:30.86 ID:09p/wpQI0.net
>>624
黄色と青で差なんかほとんどないやんか(泣)
今はとにかく赤が一強すぎる
赤が両方に攻めまくってるときに
アッシュ・ニケリ辺りで青と黄がちちくりあってたりするのを見ては
モニターに向かって「アホか!」ってぼやく日々です

634 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:19:15.27 ID:Q/WUlUiRd.net
MA杖も弓も裏パレで変わらず使われ続けるだろうよ
わざわざ他の使って火力下げる意味ないし

635 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:20:10.67 ID:v6nvalPY0.net
ようやく、面影と呼ばれる主人公のことがある程度理解できたわ。
結局は面影はドラゴンボーンを持つ皇帝の血を引く人間で
その事を警戒されてマニマルコに殺されてしまったが、
デイドラ公の一人でありマニマルコが仕えているモラグ・バルの
力の源である魂の保管所に収容されてしまう。
魂の保管所はモラグ・バルが様々な次元から?き集めて来た有象無象の
魂が仕舞われていてそれとリンクしたままニルンへの帰還を果たした面影は
デイドラとしての特性である魂の不変性を手にいれており、
復活アイテムである魂石を持たなくても生き返ることが出来るし記憶などを失うこともない。
ある意味ではモラグ・バルの分け御霊のような存在になっている。

一方、マニマルコは、モラグ・バルの命令で魂の保管庫より遥かに大きな容量の魂を入れて置ける
王者のアミュレットを手に入れようとしていたが、実際にはモラグ・バルを裏切り、
アミュレットにモラグ・バルの存在を閉じ込めて自分が神の座に座ることを計画していたが、
モラグ・バルにバレてしまってオブリビオンで拷問を受け続けることになる。

面影たちは王者のアミュレットの力を使い、モラグ・バルを倒し魂の保管庫から面影自身を含めた魂を開放したが、
この時実はゲームの中では語られていないことが一つある。
本来は魂の保管庫が消滅すれば閉じ込められていた魂たちは解放されて面影も元の人間としての存在に戻るはずである。
ところが実際には依然と変らない不死性を備えた存在になっている。
これはアミュレットを発動させる儀式を行ったアブナー・サルンがマニマルコに協力していた時に手に入れたモラグ・バルを
封印する為の呪式をアミュレットの発動時に組み込み、魂の保管庫の魂を王者のアミュレットに吸収させてしまっていること。
メリディアやモラグ・バルなどのデイドラ公すら気が付いて居ないが、サルンが持ち逃げした王者のアミュレットには
実はかなりの量の魂が封印されている。しかもそれは主人公の面影の者を含めて!
だから面影は不死性を維持し続けているし、デイドラ公すら口では蔑みつつも警戒をあらわにする存在になっている。
デイドラ公が色々な取引を持ち掛ける時点でその存在はとてつもなく巨大な力を持つ存在なのです。
現在の面影は、初代皇帝にして九人目のエイドラになったタロス(ダイバー・セプティム)に近い存在になっているのです。

636 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:30:14.87 ID:jVIDm2cL0.net
皇帝の血を引く人間で

で全く筋違いで読む気失せたのであとは頼んだ

637 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:32:27.33 ID:v6nvalPY0.net
>636
別に間近で血族という意味じゃないぞ。
王者のアミュレッドを使うには初代皇帝の血が流れてないといけないわけだからな。

638 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:36:12.97 ID:jPDZKtfI0.net
そしたら初代皇帝はカジートアルゴニアンおkな性豪に

639 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:52:25.00 ID:qkGE+gHO0.net
なんだこの長文は・・・

640 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 15:55:24.04 ID:LQy6OuDb0.net
なっているのです。
まで読んだ

641 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 16:13:38.89 ID:3XdTunEb0.net
長い
3行で

642 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 16:16:58.89 ID:h4JRBqqLp.net
メインストーリー始める前も、死んでも生き返れるよな

643 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 16:27:03.77 ID:Cv1t2CiM0.net
ところでガイザーのバグ直った?

644 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 16:50:17.26 ID:FsyapjbX0.net
サマーセットの通常版買って時々観光しに行ってるが
なぜかいまだ木枠箱やセンチやトカゲ貰えてないや
観光や宝飾が出来れば満足なんで無くても困らないけれど
前までストアにあったガレリオンのクエを貰い忘れてやってないからかな
モロウのアルマジロっぽいのはいつのまにか入ってた

645 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:00:31.60 ID:zwQGXLgj0.net
>>644
アイテムコード入力した?

646 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:03:09.18 ID:xXPDe73x0.net
王者のアミュレットで皇帝の血筋に限定されるのは「着用」
マニマルコのソウルバースト、サルンらによる面影の強化みたいな「使用」は案外誰にでもできるのでは?

647 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:23:04.32 ID:pSUETRYD0.net
パブダンによくある「紫ドロップパーツN個集めて景品と交換」ってやつ、ドロップ率は小数点以下な予感。
さっきレベル10くらいのキャラで100匹ほど倒してきたけど全くドロップせず

「毎回ドロップして100個と交換」とかのほうがまだありがたい。時間さえかければ必ず入手できるから。
現状はアタリ1%未満のクソガチャ引かされてるのと同じ

648 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:35:04.62 ID:bzIXPlfK0.net
シナリオクリア後の魂の持ち主はメリディア様。自分の魂に手を伸ばすところまで演出はあるけどその後の描写がなく、
Orsiniumクリア後に爺からメリディアのチャンピオンと呼んだほうが良いかな?的な発言がある。
メインシナリオ最後のモラグ・バルとメリディアの対話シーンが間に主人公の魂を挟んで行われるので、アミュレット云々は無い。

あと、不死性獲得の説明は各マップ行った時に各マップを見てた時間に行く理屈で、
Chapter後のシナリオでの体験は常に未来で、主人公のColdharbour収監は最も過去に位置するってことでいいかと。

649 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:38:57.01 ID:U5qhUm7/0.net
レレクエンがあれだけダメージ出るならメイル弓よりマスター弓の方がカカシdpsが出たりしない?

650 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 17:50:47.37 ID:FsyapjbX0.net
>>645アイテムコード…ありゃこれやってなかった
教えてくれてどうもありがとう!

651 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:04:54.76 ID:7h/21mIT0.net
うは
次のE3でFalloutの新作が発表されるじゃん
睡眠時間が無くなる〜

652 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:08:41.68 ID:C5gZzhaY0.net
魂が入ってないからちょっと特殊なだけで、
魂もしくは肉体が経年劣化したら寿命が来て普通に死亡するんだろうか。
そうだとしても面影を見ている限り、魂分離マンが万能すぎる気がするんだが。

653 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:20:17.51 ID:Wl+yYTGBr.net
>>651
寝たら旬に遊べる時間減るぞ

654 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:23:26.07 ID:v6nvalPY0.net
>648
それ、メリディアが人間に自分の力を与えて勇者にしたという情報元に爺が発言したのだが、
それは今回のシナリオで面影のことじゃないのが立証されてるよね。

655 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:28:59.78 ID:PKRN4Pc1M.net
サマーセットのクエスト進めて感じのだけど、アイレン女王のアルドメリ勢が結局第3紀で天下取れないのは不用意に移民推進して今のEUのように内部で揉めて力が削がれたのか?と考えてしまう。
日本ですら身の回りで不法移民や研修生問題で軋轢あるし、欧米になると移民のテロと隣合わせのはず、クエスト進めて移民反対して連行される上級公女を見て腑に落ちない。
前々からESOで感じてたが、ラズムダーやアイレン女王のキャラがTESシリーズらしくないし違和感感じる
ESOもBethesdaスタッフがキャラを考えてるのでしょうか?
余りにもラズムダーやアイレン女王がポリコレ感満載で正義のように描かれるのもだし、TES的に彼らがお花畑過ぎて浮いているように見えます
皆さんどう思われますか?

656 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:31:49.12 ID:bzIXPlfK0.net
PCである面影の肉体はProphetがColdharbour脱出の際、Sky Shardのスペッサルパゥワーを利用して「作ったモノ」。
これもやっぱり無限復活するゲームキャラを表現する上でのご都合主義でしかないけど、スペックに関しては爺しか知りません。
ただ、大破してもジェム一個か、大地のパワーを吸収して復活するんで老化?なにそれだと思います。
古くなったと思ったら焼身自殺すればピチピチなんじゃないでしょうか。

魂の方はモラグ・バルさんのご趣味から分かるように、Daedraは捉えた魂を「無限に」拷問することも可能。
メリディア様を適当におだてて持ち上げとけば悪いようにはしないんじゃないでしょうか。明らかにメンドくさそうですが。

657 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:34:31.27 ID:Y0Gafu8E0.net
>>655
DPS足りなかったんじゃないかな

658 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:40:09.95 ID:PKRN4Pc1M.net
>>657
TESのエグさや毒素がないとするなら
そう思う
裏で女王が移民で搾取労働させてる方がしっくりくる

659 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 18:57:16.59 ID:lvNPDLI8d.net
てか根回しもなんもせずにいきなり鎖国解除とかアイレン女王は割りととんでもない無能だし

660 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 19:10:10.24 ID:JGSosEpA0.net
>>655
ただのゲームだよこれ
そこまで考えるとか病気じゃねお前

661 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 19:16:45.20 ID:92iFmz1/0.net
>>660
そう言ってしまえばそれまでだけど
作ってる人たちも今の時代を生きてるんだから
もしかしたらストーリーに現代の社会情勢とか問題を盛り込んだりすることあるかもよ?
映画とかみたいにさ

662 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 19:17:12.97 ID:v6nvalPY0.net
ラムズ・ダーとかも結構馬鹿だからな。
裏切り者とかの摘発をせっかくよそ者の面影にやらせてるのに
最後に自分の手で裏切り者を殺してしまう。
女王の瞳のリーダーであるお前が殺したらそのことに対する反発は
直接女王への反発になるということが何故判らないのかと。
始末まで面影に任せてしまえばよそ者が事件に気が付いて片づけたで済むのに。

663 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 19:27:32.53 ID:agHUWp5V0.net
そもそも賢い感じのキャラってESOで見かけた記憶がない
一部のクエストでその時だけ遭遇するキャラならいたかもしれないけど
何度か出会ってやりとりしたりすると「お前なんでそんなおかしなことしてんの・・・?」がどのキャラも絶対ある気がする

664 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 19:41:24.64 ID:pRRzo5Yq0.net
>>660
元々TES自体がリアルで起きた歴史や社会問題をファンタジーに落とし混んでいる
作品だと受け取っているから
世界観崩壊したように見えるのもある
StarWarsやロード・オブ・ザ・リングを
Disnyにブチ込まれてキモくなるみたいな
感覚です
前者は本当にDisnyだけど

665 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 20:04:19.92 ID:bzIXPlfK0.net
ポリコレが影響してないことはないんだろうけども。

第一マップ女王かラズの発言で「ハイエルフだけでは数が足りない」っていうのがある。
赤と青の陣営は多種族の混成軍を実現する中で、
ノルドに負けたことのあるハイエルフとしては抱き込める種族と手を組まないって選択肢は無い。

奴隷的な支配で他種族を従えたとして、反逆の恐れのある分子に武装と訓練して逃走防止の上で前線に出すというのが現実的でない。
内部敵対勢力のVeiled Heritanceはそれ言い出しそうだけど、
デイゴンカルトなので悪役として描く理由はある。鳥が先か卵が先かの感じはする。
とりあえず他陣営がウチで保護しますよと接触してきた時点で崩壊するし、進んで忠誠は誓って貰ってないと困る。

同盟理由がアレじゃね?的なこと言い出すと、赤の強敵(とも)理論の方がお花畑じゃないかなぁと。
青はまだまし。オーク将軍とマブダチ、レッドガードの王女はお嫁さん。過程すっとばしてる感はある。

666 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 20:05:32.39 ID:U5qhUm7/0.net
>>663
文字通り道草を食う奴が主人公のゲームだぞ

667 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 21:23:26.96 ID:iQ2RjPSc0.net
バトルグランドすげー面白くなってる!
サマーセット以前はPVE装備のままで参加しようものならまたたくまに虐殺されてたのに
今はヘルス2万〜2.5万くらいの普通の人たちがたくさんいるようになった
誰もリソース回復を阻害する毒を使ってないし
CC無効のポーションも飲んでないから戦闘が楽しい

あと、デイリー報酬があるから負けが確定しても途中で抜けるやつがいなくなった

668 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 21:32:47.09 ID:4XjkRyKmM.net
ゼニアジだし
正史ではない

669 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 21:32:59.85 ID:HR3AoFum0.net
>>655
多分各勢力(DCは種族・EPはマップ)毎にテーマみたいなのがあって、ADは綺麗事掲げてる世間知らずを支える形で動いて裏の現実問題や汚い部分見せるようにさせてるんじゃないかと思う
EPは過去の清算だったりアルマレクシアの潔癖が引き起こす問題だったり、DCはMAPの配置に悪意があるのと裏での権謀術策や大事にしてきた先祖のツケを一気に支払わされたりとかMAP作ったやつの性格の悪さとか

>>665
アイレイドが歩くエルフミンチ機と人間種の総合的な反乱軍に負けたのはあるけど、アルトマーはマオマーとスロードくらいしか大きな戦闘してないでしょ
サマーセットが異様にノルドを嫌悪し始めたのはタロスのタムリエル侵攻の際だから300年以上後になるし

670 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 21:36:50.34 ID:pRRzo5Yq0.net
>>669
それでも、大分マイルドなストーリーに感じるんだよなあ
登場人物がSkyrimのメイビンレベルのヤバい奴だらけって訳じゃあないし

671 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 22:47:22.32 ID:qkGE+gHO0.net
>>667
pvpビルドって大体ヘルスその辺になるんじゃないの?

672 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 23:27:28.25 ID:bzIXPlfK0.net
そもそもの話になるんだけど、ADが遅れててそこを他陣営の水準に持ってってるだけなんだよね。
種族間同盟もSummerset島の開放も。
DCは混成軍編成完了赤に進軍開始、EPに至っては既に長く実戦経験積んでいて将軍同士はお互いの実力信頼してるレベル。
ADは開戦後であの状態なので、赤青達はもう済ませたであろう青臭い話を、プレイヤーの目につく所でしてるから綺麗事に見えるんじゃないかな。

673 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 23:34:30.19 ID:lvNPDLI8d.net
てか世の中色んなやつがいるわけだし女王サイドが理想論者で悪い訳でもない
理想語ってるだけで何もかも上手く行くとかなら兎も角
思いっきり混乱招いてデイドラにつけこまれてるし

674 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 23:38:02.53 ID:zwQGXLgj0.net
BGは実装された頃に行ったけどCP無効だわグルーピーが無双しているわ
ルールはよくわからんわで足が遠のいてしまったな
デスマッチのみだったら行きたいんだけどな
何か運んだりとかよくわからんのはいらん

675 :名も無き冒険者 :2018/05/31(木) 23:46:21.96 ID:v6nvalPY0.net
実は色々と言われてるけど、王様として一番有能なのは青陣営なんだよね。
青だけは身内で骨肉の争いをしていない。

676 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 00:04:37.80 ID:o3qZkI2x0.net
ESOはFF14に似てるけど、海外でもこの仕様って流行ってるの?

677 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 00:33:31.85 ID:l1+D4/wB0.net
>>676
14が洋ゲーのパクリやん

678 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 00:56:25.81 ID:/4tUsJpA0.net
>>676
一緒にしないで

679 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 00:57:23.52 ID:mov7JzAI0.net
>>676
FF11や14の戦闘システムはさらに以前のMMOの戦闘システムをパク・・・
とても参考にしているが、その戦闘システムを作った人たちがESOの戦闘システムを作成している

680 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 01:36:51.90 ID:sLMBjeP00.net
>>676
FF14のプロデューサはDAoC好き、かつ世界標準のWoWを手本にしたと言っている
ESOにはDAoCのスタッフが関わってる

まあ全く前例のない何にも似てない完全オリジナルMMOなんてないんじゃないかな
あえて言うならUOくらい? フォロワーもほとんどなかったし

681 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 02:59:33.83 ID:P5PERYgn0.net
>>676
MMOってもうシステム的なベースはWoWで完成されたから
どのMMOでもシステム的な部分は似たり寄ったりだからね

>>680
UOってUltima Onlineの事だと思うけどUO以前からMMOはあったけど
UOが今現在のMMORPGのベースになってるんだぞ

UOでMMOってジャンルとベースを確立させてWoWで完成されたシステムになった感じ

682 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 03:31:46.18 ID:ZuzXNLeI0.net
そらWoWクローンの14民がそんな事いったら怒涛のレス来ますわなwww

683 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 04:22:18.74 ID:n2x+HBRb0.net
お前らオーバーキルだ
もうやめて差し上げろ

684 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 05:11:34.59 ID:OIe9HmrH0.net
>>673
というか、なんか割と勘違いしてる人もいる気がするが
所詮各シリーズで見えてることなんて『その時代』『その地域』のみの結構限定された状況でしかないからな
同一人物が出てきてる場合(例えばデイドラプリンスとか)はともかく
種族内でさえ一枚岩じゃないのが当たり前なのに

685 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 05:26:47.92 ID:U0IwOTRt0.net
TESシリーズでは恒例よな
「母親を助けるか妻を助けるか、選べ」とかトロッコ問題みたいなヤツ
正義の反対側にあるのは悪ではなく、別の正義ってな
RPGはかくあるべし
「貴方は○○してもいいし、しなくてもよい」

686 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 07:15:31.33 ID:o3qZkI2x0.net
日課もしたいが新キャラも別キャラも育てたい
時間が足りないな、、、

687 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 07:46:36.60 ID:rfDEAWJS0.net
FF14てホスキャバのコスプレしてキャッキャするだけのゲームだろ?
何が面白いのかわからんわ

688 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 07:54:39.24 ID:XwkEPFiCM.net
>>685
ESO好きだけどやはりかくあるべしの要素や不条理さが足りないな

689 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 07:58:28.13 ID:XwkEPFiCM.net
ライトさを楽しむんじゃね?
ハイファンタジーよか小難しくないし

690 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 08:08:33.71 ID:nR3MS97L0.net
大縄跳びのPは自分で「洋ゲー山ほど遊んだ」とか言ってるくせに、
出来上がったものが似ても似つかない産廃になってる不思議。
「もしも〇〇をつまらなくしたら」っていうド○フコントばりのゴミ

691 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 08:39:50.77 ID:sLMBjeP00.net
>>681
なんで説教口調になってるかしらんが、UOみたいなMMOって他にあるか?

692 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 08:42:29.35 ID:7+dyA1cPd.net
とりあえずこのスレでFF叩いとけば賛同者たくさんいるし
手軽に勝った気分になれる

693 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 08:44:22.52 ID:n2x+HBRb0.net
はっきしゆって神ゲーだからね!

694 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:12:00.60 ID:dbK0CQfEa.net
>>684
デイドラプリンスでさえも代替わりするような世界だしな

695 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:12:44.93 ID:pYpbJYSl0.net
UOがMMOの元祖って認識だったけどそれ以前って何があったんだろ

696 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:22:25.82 ID:EMIDXyT90.net
>>674
カオスボールの楽しさを知らんとはまだまだだな。

ちなみにサマセからデスマッチのみを選択できるようになったゾ

697 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:42:06.22 ID:DY+MHUvod.net
レリックさ、拾う連打してる間に死んだらレリックごと自陣にワープするバグあったけどなおった?

698 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:49:42.46 ID:n2x+HBRb0.net
>>695
5〜6くらいMMORPGといわれるものはあったけど、UOまでは一般的じゃなかった

699 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 09:59:27.78 ID:c1WrthB20.net
今のTPS系のMMOの元祖はEQだよ

700 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 10:21:16.82 ID:o3qZkI2x0.net
ほんとクッソ重くて検索もできん…なんじゃこりゃ

701 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 11:05:11.78 ID:zfnb9g/t0.net
1人で全装備持ち歩くQuakeに対して、キャラに出来ることを制限したMODのTeam Fortress。
TFのロール分けに影響受けたEQ。HateとTaunt、MezしてRootしてStunしてNukeの流れもここ。
数あるEQクローンの中で、対人戦、中でも戦争にスポットあてて超バランスだったのがDAoC。
それまでMMOの超エンドコンテンツだったPvPの敷居をさげにかかったのもDAoC。間を省きすぎ。

>>695 UO何ヶ月か前に3D式のMMOが発売されててそれがMMO1号。
ローンチ前の情報を製作者が見た可能性はあるけど、お互い影響を与えあったっていう発売タイミングでも無いな。

702 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 11:22:51.25 ID:r+4afBP00.net
デイドラプリンスってあいつらが自分たちで思ってるほど万能でもないからな。
神というもの全知全能であるのなら、あの世界の神を名乗る存在は全員
エイドラもデイドラもムンダスも遠く及ばない。
あいつらの言葉は半分ぐらいが推理と推測で言ってたりするから
全部信じるとミスリードされる。

703 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 12:05:09.63 ID:l1+D4/wB0.net
>>696
マジかよ行くわ
ありがとう

704 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 12:13:38.50 ID:xpXCG5rVd.net
一時期に比べてだいぶロア関係のレスも増えたな
eso用語集が最近更新されてなさそうなので
ロアニキはよろしくやで

705 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 12:49:43.15 ID:HybCMxxOr.net
EQ辛かったな・・・辛い思い出しかない

706 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 12:55:10.56 ID:sLMBjeP00.net
あのころのMMOはレアアイテムを手に入れるために、レアモンスターが湧くのを
数時間から数日間待ちつづけるなきゃいけなかったし
ルート権はファーストアタックを当てたパーティにしかなかったから目を離せなかったし
あんな苦行をよくやってたもんだ

707 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 13:05:08.21 ID:zEHefVg80.net
ヒナグリフォンって、乗馬時には飛んで追っ掛けてくるんだなw

708 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 13:10:21.42 ID:xpXCG5rVd.net
>>706
現実の狩猟みたいだな…

709 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 13:51:53.90 ID:7+dyA1cPd.net
>>708
黎明期のMMOが過酷だった話
https://www.gamespark.jp/article/2017/05/05/73169.html

710 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 14:23:17.11 ID:GkX7+u3d0.net
女王の瞳はお庭番みたいなもんじゃないの?
公にならないから平気で汚れ仕事もするみたいな

711 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 14:29:00.95 ID:nR3MS97L0.net
レイドでNEED全廃つまりGREED限定へ改悪して、
客に苦行を課してる現役のアホプロデュサーも他社におんねんでぇ

712 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 14:29:07.81 ID:RlOK/16r0.net
DAoCは8v8のローミング戦が楽しかった
UOはPKが楽しかった

713 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 14:51:35.73 ID:EKphu08w0.net
UOのoreバスケから始まった俺のMMO人生
結局どのMMOでも鉱石掘ってるわ
これが業というやつか

脳死して鉱石掘りたのしいれす

714 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:05:53.66 ID:HybCMxxOr.net
>>713
俺とミノックでドリブル奪い合いしたことあるかもしれんね

715 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:07:20.88 ID:HybCMxxOr.net
でもESOってFF14のパクりなんでしょ?

716 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:10:23.30 ID:uzENAOkL0.net
ゲームシステム的にまったく似てないだろ…

717 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:26:38.28 ID:cFG4Ge46d.net
スロードつえーなこれ
マスター二刀で出血オブリダメージだけでえらい削れる
ドット撒けるスタミナDKソサあたり強そう

718 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:29:47.39 ID:P5PERYgn0.net
>>716
PvEに関してはオープンワールドでヌルく遊んで高難易度コンテンツはインスタンスダンジョン
これがゲームシステムのベースだからノンタゲのESOとノンタゲじゃないFF14とか細かいところの
違いはあるけど似てるっちゃ似てるESOはIDがFF14程鬼畜じゃないけどね

719 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:41:23.32 ID:l2/fd4At0.net
>>709
エルフの変態アーアーって万国共通だったんだね

720 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 15:57:16.68 ID:uzENAOkL0.net
>>718
インスタンス制ダンジョンなんか当たり前のように沢山のMMOで採用されてるわけだから、それをもってして「似ている」というのはどうかなぁ

よしんばそれを「似ている」の要因に挙げたとしても、FF14より以前からインスタンス制は存在してるわけだから、FF14のパクり、と言うには無理がある

721 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:10:06.39 ID:HybCMxxOr.net
じゃあパクってないんだ
よかった

722 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:14:43.54 ID:P5PERYgn0.net
>>720
俺は別にFF14のパクリなんて一言も言ってないけど?

むしろパクリだなんだの言い出したら今あるMMOって殆どがWoWのパクリだしな

723 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:28:23.44 ID:uzENAOkL0.net
>>722
あぁ、悪い。別に君を攻撃するつもりじゃないんだ
話の発端が>>715 だから、パクりという言葉を使っただけだよ
その>>715本人も納得したようだし

724 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:47:31.35 ID:HybCMxxOr.net
すまん、からかってただけなんだ・・・
ごめんよ

725 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:48:22.21 ID:6tzuoucs0.net
はっきしゆって神ゲーの話題は荒れるから禁止

726 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 16:55:35.34 ID:lxgdn9740.net
ペットや動物を撫でたりエサをあげるようなモーションしたいな
不思議な肉じゃやっぱりあれかなぁと思ってはいるんだが
疲れてポカッと気が抜けてる時に行儀よく座ってる犬とか目にはいると置きたくなってしまう

727 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 17:05:35.69 ID:UIAJaslj0.net
ペットになんつうものを・・・www

728 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 17:15:36.18 ID:FRR3iS/n0.net
>>721
おっさんがとぼけたレスするだけでこの通り危うい雰囲気になるので本当にやめてください

729 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 17:25:09.54 ID:CCxpRIKI0.net
4亀の吉田の対談読んで興味深かったのはMMOにこれからブレイクスルー的な
何かはあると思うかと聞いたらないだろうって答えたのが興味深かった

730 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 17:40:09.01 ID:6tzuoucs0.net
はっきしゆって神ゲーの話題は荒れるぞ

731 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 17:42:27.35 ID:l2/fd4At0.net
スクエニ発でなにか起きることはまずないけど海の外でなにかあったら予想はしてたって後追いするのがスクエニ
ここんちの成り立ちからそうでしょ

732 :kemonoxxx:2018/06/01(金) 19:46:51.74 ID:0rF5hq0B/
懐古糞ジジイとホモキッズ死ね
お前らがいるだけで雰囲気が悪くなる

733 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:08:28.68 ID:BIaqqBf30.net
DKのひっぱる鎖で引いた敵にCC耐性がつくのは納得できるけど
サマセで効果の変更された自分が敵に接近する強化の鎖でも敵にCC耐性つくのおかしくね?
移動したのは自キャラで敵は一切移動を妨害されてないのに一定時間敵にCC耐性ついてる

734 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:25:00.14 ID:nUnpWIb80.net
誰の支持も得ていないのに、思い込みの強い妄想狂の書き込み


929 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03be-x9ai)[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 18:34:34.42 ID:UvBuh/LY0 [1/5]
ちょっと早いけと次スレ立ててきます

15 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03be-x9ai)[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 20:10:29.28 ID:l/4cdCA00 [1/4]
しつけーなー、新入りの人が居るかも知れないって体で整理しておくけど、
基本は既に説明済みなので荒らしに対するスルー対応してますんで。その辺よろしく。>>13微妙に尤もらしいけど優先順位の問題ということで。

*>次スレは>>950が立てて下さい。
とは書いてありますが「950以外が立てるのは禁止です」とは書いてないです。
誰も立てないのを防止するため950に義務を課すだけの決まりなので、別に立つなら何でもいいんです。
基本的に誰も立てたがらないので、代わりに私が楽なタイミングで立ててるだけです。

*この決まりの追記に私自身が関わっているので趣旨に関しては絶対に間違いが無いです。議論の余地は無いです。
ていうかテンプレにこの行加える前から私が度々こうやって立てとんねん('A`)

*ご存知の方は多いと思いますが、私は気違い約一名に絡まれております。Part100で一悶着あったので。
気違いはテンプレを好きに改竄しようと考えており、Part100に続きPart117でも企てたので、隙を見せない意味でも早く立ててます。

*なお気違いの950への固執ですが、私がPart100の件に関して「ルールを守って正しく立ててください」と言ったことに対して、
「950で立てろ」との言いがかりに端を発するナンセンスな話です。ルールの意味が解ってなかったというだけです。

*気違いは950が特別な権利を有していて950を踏めばテンプレの改竄合戦が可能だ等と思い込んでおり(実際そう宣言した)、
加えて950以外立てるな!と言い張ってる都合、自分で950踏まないと手を出せないという状態にあります。

*それを踏まえて隙を見せないために早く立てるのが有効で、それに対する苦肉の策が980連呼となってます。
遅く立てる必要があるという話のでっち上げ。なおそういう必要が無いというのは確認済みで、気違いは既に論破されております。

*終わった話を連呼するしか能がないのを目の前で確認出来る以上、意思疎通の出来ない気違いであることも証明済みです。
この説明するの初めてでないにも関わらず、連呼粘着してる現状を見ておさっしください。

735 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:25:27.12 ID:nUnpWIb80.net
743 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:30:40.75 ID:idVaBpoF0 [2/6]
気違いの頭の中では、BBAの行動原理は>>700という設定らしいので、
>>733で俺が立ててやったぞざまぁwwww 早く立てても良いんだろ?!文句無いよなwwww」みたいな感じだろうね。
ゼロ回答とスルーに痺れを切らした結果、自分で過去書き並べた罵詈雑言全弾自爆を顧みず、選択した行動が>>733
完全な脳内の独り相撲。

そもそもやると思った。Part100の起こりがそんなのだし、こいつ規範意識皆無で自分の衝動もコントロールできないので。
「俺はBBAから自演中傷を受けている!だからip表示ありにしてそれを出来ないようにしたい!」 > ip表示にそんな機能ありません(終)
同じく反論するでもなく日を置いて同じ誤った内容を連呼、ゼロ回答とスルーに対して痺れ切らしテンプレ改ざんしたPart100立てたって流れ。
勢い47だから980なんだ!と同類の脈絡の無さ。相変わらず意思疎通不能。

ちな、私ばっかりスレ立てしてるから他の人が立てるの促そうかとPart99で立てずに居たら↑な。気違いに隙見せては駄目。
あと今回のフライングスレは機能に問題ないので残ってたら使うけど、
ipに関して書き換えがあった場合は立て直し。過去の話し合いでの決定事項。あとPart100残ってるんで故意の重複で通報かな。

744 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:31:57.65 ID:idVaBpoF0 [3/6]
あと、勢いとスレ立てのタイミングの話。
勢いの数値は日の平均投稿数。 勢い = 投稿数 ÷ ( 現在日付 - >>1の日付 )  多分。近い値になるので。
で、このスレの勢いを40〜50とすると、950で立てようが920で立てようが24〜48時間で次スレ使うことになるので大差無いんですよ。
けれど勢い50が700で立てたとすると次スレ使うまで6日、実際はそれ以上かかる。
これは2chのリソースを意味なくホールドすることになるので次は自重するように。

蛇足だけど大規模MMO板内での勢いの話。
勢い40〜50で上位10位前後です。過疎スレか?と言われれば間違いなくNO。過疎連呼のレッテル張りに意味がないし、この説明も過去してます。
つーか8割以上のスレは勢い1以下だからな('A`)

736 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:26:56.35 ID:nUnpWIb80.net
偏執的な統合失調症の文章

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
> 名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d2-so8B) sage ▼ 2018/04/30(月) 15:56:03.92 ID:zPRgIvQ40 [1回目]
>>1毎回、頭おかしいさが加速してていいぞw
>乙

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>736と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>731-733はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>743の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>737の反応を返すのが予想出来ない程のな。

737 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:40:25.85 ID:tv9s4xZ1a.net
これもう(どっちが偏執狂か)わかんねぇな

738 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:42:00.35 ID:rfDEAWJS0.net
お前らそんなことよりデイリーでダンジョンをクリアしてんのに報酬もらえないバグどうにかしてよ

739 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:45:19.66 ID:/4tUsJpA0.net
メールけせえええええ

740 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 18:56:16.12 ID:6jMPz6NK0.net
>>733
多分熾烈なる炎の熱気パッシブでかかる鈍足と、CC耐性のエフェクトを見間違えてる

741 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 19:37:52.25 ID:zfnb9g/t0.net
成り立ちっていうとドアドアとかテグザー?

742 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 21:44:44.18 ID:OZbmcKiG0.net
ff14は国内じゃESOとは比較にならん規模で遊ばれてるタイトルだからなあ。
全国はともかく、日本人の需要に合ってるのは間違いない。

両方やってるが、
14はPvPがゴミすぎるので俺はESOが9割以上になってるに過ぎない。
両方とも同じくらいPvPがゴミだったらESOもけっこうきついもんがある。(単調さや遊び方の狭さ)
あとは好みとか向き不向きとか遊びやすさの問題だけど、
そこらへんは人によって違うからどうこう言うつもりはない。

743 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 21:46:08.03 ID:/4tUsJpA0.net
その話まだやるの

744 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 21:54:19.17 ID:iE1qLVgX0.net
どうこう言うつもりはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 22:09:13.07 ID:wlp8u6aS0.net
FF14はあの大縄跳びボンバーマン予習必須要ACTマスゲーム戦闘じゃなかったらやってたわ

746 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 22:09:30.41 ID:o3qZkI2x0.net
と、年取るとゲーマーは仲間減るから・・・

747 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 22:21:02.41 ID:y9qRfZAYM.net
いちいち反応するからいつまで経ってもそういうレスが無くならない
スルーしとけカス

748 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 22:28:31.07 ID:/AakRkeX0.net
久々に復帰したけど大規模日本人ギルドの人口減ってる?
みんな仲良い人同士でギルド作って離れて行ったのかしら

749 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 23:15:19.29 ID:mOkMgLqA0.net
デカ耳生姜猫のパーツって、サマセのメインクエかなんかを終えないとドロップしないの?

750 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 23:26:17.45 ID:n2x+HBRb0.net
>>745
だったとしても、スキルや装備でビルドできたならまだ良かったけど、
着る装備が固定されてるのが本当クソ

751 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 23:31:53.79 ID:FRR3iS/n0.net
>>748
サマセで若干増減があったが、概ね減ってるかな
立ち行かなくなった大手(200人前後)もいくつか知ってる

話はちがうが、最近はDiscordとかが認知されてきたのもあって、
ゲーム外のチャットルーム上に形成されたコミュニティで活動してる人も多いよ
コネ無しの新規とか大変だと思う

752 :名も無き冒険者 :2018/06/01(金) 23:46:24.15 ID:ZuzXNLeI0.net
有名な500人規模のギルドのn試練に何回か参加してたら
上手ければ試練ギルド誘われるよ

753 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 00:11:09.54 ID:WrqY+++7H.net
サマーセットで始めて20レベルくらいになったけど今のところソロで遊べてる
このままソロで行けるなら日本人コミュと接触せずに終わりそうだわ…

754 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 00:21:20.82 ID:ixmqgbK20.net
ギルドの壁は試練とストア
英語が堪能なら野良試練に参加できるし個人トレードで済ますことも可能だが
グループダンジョンのベテランもDLC以外はソロでいけないこともないし

755 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 01:28:00.13 ID:Fu+TuqdH0.net
pvpであれこれ考えて作成中のマジソサより、ブライアとレレクエンのpveセットにチュダン付けただけのスタソサの方が強そうで辛い……
レレクエンってpvpでも強くね?

756 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 01:40:28.86 ID:43eTg80P0.net
>>755
始終動き回ったり消えたりするプレイヤーにどうやって継続して軽攻撃当てるの
レレクエンのダメージ、ある程度以上スタックしないと雀の涙だよ

757 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 02:21:55.23 ID:Fu+TuqdH0.net
そういえばまだNBに出くわしてなかったわ

758 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 02:31:40.38 ID:FzTT6PsU0.net
うーんこの・・・

759 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 02:39:03.40 ID:ahmN0lMr0.net
杖552にしては楽々30k行くようなったけど両手剣はdpsスキル回しがよくわからなくて25k程度だわ
サマセ買ってないけどサイジックスキルの武器注入が必須なんか

760 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 03:36:18.64 ID:FzTT6PsU0.net
草はえる

761 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 06:17:55.07 ID:3brKOFP20.net
>>753
まだ英語版だった時に日本人と接触しないまま1年半プレイした俺はスキだらけだった

762 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 08:11:59.20 ID:sXuwt2Bb0.net
>>751

う〜んやっぱ減ってるのか・・・
オフラインゲーム感覚でソロで休憩挟みながら遊んでるから別に良いんだけどやっぱちょっと寂しい

763 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 08:44:26.15 ID:hc4/8CEv0.net
比較的チャットが賑わってたギルドもdiscord導入で身内が固まるようになって緩やかに死に向かってる
ESOに限らず外部ツールの導入で閉鎖的になっていく流れは色んなゲームで見て来た

764 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 08:47:04.31 ID:A4He+O/M0.net
リスポンの速い初期島で人狼のレベリングしてると
新参や感染志願者が話しかけてきて、 ∧,,,∧
返事打ってる間に変身解けてまう…  (;´Д`)

765 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 09:05:09.28 ID:AHbj6TyC0.net
昨晩、中規模PvP専なる日本語ギルドから直接会話で勧誘を受けた
ギルドなんてそのうちどこか拾ってくれるさw と思ってたから
一人できつくなるまではボッチプレイするつもりだったけど
この者は貴重な機会を逃した?

766 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 09:09:39.01 ID:AHbj6TyC0.net
間違えた、PvEだ
まだLV50どころかVL10にすらなってないキャラで
ギルドに入ったところですぐには何の役にも立てそうにないんだけど、何で声をかけてきたんだろうな

767 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 09:26:02.46 ID:zrquuKDV0.net
>>766
新人さんを積極的に誘って人数増やしてワイワイしたいギルドだったんじゃない?
5個までかけもちできるし合わなきゃ抜ければいいし
後ろ髪引かれるなら次にそういう機会あったら参加してみたらいいと思うよ

768 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 09:46:27.10 ID:A4He+O/M0.net
サマセの中央あたりにいる屋外の鹿ボス、AIおかしくない?
途中参加してヒール杖で数発つついた矢先に最後までずっと粘着された。
ヘイト量をガン無視してる予感

769 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 10:33:18.49 ID:AHbj6TyC0.net
>>767
なるほど、次に機会があったらお試しで入ってみるかな

770 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 10:35:06.56 ID:qQlukCqV0.net
直接勧誘されるなんて、そうそう機会はないと思うよ

771 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 10:57:41.18 ID:A4He+O/M0.net
洞窟で200匹は倒したけど、ペット猫の紫レシピは一枚のみ。
ありゃドロップ率1%未満やね。リアル10時間以上は必要

772 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 10:58:17.62 ID:CWFGzkeH0.net
800こえても勧誘なんていちどもこねえなww

773 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 11:10:38.99 ID:CoOqnsN/0.net
モロのやつと同じで自力で集めきるもんじゃないっしょ

774 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 11:12:13.50 ID:zrquuKDV0.net
そうそう、特にこだわりなければ金で解決するものよの

775 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 11:28:27.00 ID:ra3VN8nnd.net
クラウドレスト行きたいけとギルドの募集は夜なのよね
誰か昼に行く人おらん?

776 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 11:35:20.60 ID:ra3VN8nnd.net
もうピャンドニア揃ったやつおる?
俺は斧だけ

777 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 12:07:57.33 ID:Oh+wDXpF0.net
NVIDIAのeso最適化するやつって一回設定したら次回からアプリ切っても同じ設定になってるから
切ってても遅延やカクツキとかに影響ないよね?少しでもCPUやメモリーの負担無くしたいのよ

778 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 12:34:29.54 ID:U/w/ou3O0.net
シロでもダンジョンでも活躍したら一緒に居た人から勧誘来たりしない?
あと生産キャラが無差別勧誘受けたりとか。

779 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 12:38:07.60 ID:nLEmt1AP0.net
>>777
あれな
ただ単にUserSettings.txtの設定が変わるだけやで?
バックアップして試してみ

780 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:00:04.38 ID:sXuwt2Bb0.net
リネージュ1の時代のMMOは
街の中心で誰でも歓迎のギルド募集かけてたり
サブキャラ育成中の人が初心者の人とPT組んで勧誘とか珍しくなかったけどね。

781 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:18:33.75 ID:t2EIKpgHa.net
ようやくシロ面白くなってきたけど高レベルにすぐやられてしまうな
トロいからグループに入るの怖くて独りで回ってるけど
強くするにはどうすればいいの?

782 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:19:53.45 ID:sYb7XCAF0.net
>>775
クラウドレストなら昼でも募集したらすぐ集まると思うよ 需要あるから
夜に募集してるってのは、半固定面子での残り募集みたいな感じが多いし

783 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:44:15.59 ID:CoOqnsN/0.net
あれnだからって低CPが手上げたらチャットで圧掛けて辞退させんだから条件付けろって思うわ

784 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:48:52.92 ID:FzTT6PsU0.net
下調べ位しましょうって事だな
初見なら自分で初見募集しよう

785 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 13:50:17.49 ID:t2EIKpgHa.net
もうすぐLV500だからすぐには死なないけどさ
しょうがないから死んだ人復活させたり扉直したりしてる
でも勢いある時は楽しいね

786 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:04:47.01 ID:qfoKrgsa0.net
フィールド宝箱のゴールドを500Gくらいにして欲しい

787 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:07:06.09 ID:hta8LP7H0.net
シロはCP高いに越した事はないけどCPMAXでも雑魚は山ほどいるし、
500台とか中途半端でも頑張ってる奴はけっこういる。
仲良いPvPおじさんがいるなら教えてもらうのが早いかもしれないけど
結局は自分で色々試しながら上達していく方が面白いよ。

慣れればソロでもガンガン稼げるし、
ソロで稼げるようになったらずっと遊んでられる。

788 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:27:01.22 ID:zrquuKDV0.net
外人の野良グループとかはAP稼ぐために無人の砦に攻め込むことが多くて
もちろんそれ自体はいいことではあるんだけど
PvPがしたくてシロディールに来てる人には意外と向いてないんだよね

789 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:39:07.76 ID:U/w/ou3O0.net
肉入りRTSもPvPなんですが・・・
言いたいことは分かるけど。

790 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:43:48.76 ID:2HEE9LTld.net
そうそう
PvPしたくてシロ行っても過疎だったり
戦力差ありすぎて勝負にならなかったりはザラやしな
なのでバトルグラウンド実装は大変ありがたい

791 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 14:46:31.01 ID:2HEE9LTld.net
肉入りRTSて何

792 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:02:05.81 ID:ixmqgbK20.net
グレイド、アリウス、フェアユまで押し込まれるとこう着するのがね
グループならまだしもソロだとやることがなくなる
あの設計だけは何とかしてもらいたいわ

793 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:10:45.30 ID:U/w/ou3O0.net
肉入り=無人や自動操縦でない、NPCでない
RTSジャンルでPvPなら駒の動かし合いだけど、肉入りなら駒全部がプレイヤーの状態。
PCの殴り合いだけがPvPなのでなく、盤面どう動かそうかなとか何処攻めようかなとかもPvPって話。

794 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:16:21.84 ID:zrquuKDV0.net
>>789
そか、陣営にとっての大きな戦略とかの意味でそれもれっきとしたPvPやね
(あいつら自身のAPのことだけ考えてそう、という気もするけど)
お察しいただけた通り、さっきのはもっと直接的な殴り合いの意味で使ったw
局地的には対コンピュータ戦してるのと変わらないんだよねえ

795 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:29:56.65 ID:gcxLH8vr0.net
そういう意味で使うなら肉入りRTSはPVPじゃなくてAVAちゃうんか
それで>>788さんの文章にそれもPVPですけど?なんて絡むのは野暮やろ

796 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:42:24.12 ID:MdFGy/Ve0.net
シロの陣営による戦力差をシステム的にテコ入れ出来んもんか
ADと他2陣営の戦力差自体倍以上の開きで毎度毎度数で揉み潰されてるから余計に閉塞感がでてる
古参連中・某ギルドの引退休止が続いてるから余計だけどね
サマー熱が冷めないとハッキリしないけどAD内はもう終わった感満載よ
DCのEP無視AD狙いはポイント奪取の戦略としては当然だけどゲームとしては破綻してる
幾らマゾの多いバナナマンADでも限界来てるわ

797 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 15:52:07.19 ID:U/w/ou3O0.net
PvP ⊃ BG,AvA,RvR,Duel,PK,PKK,将棋,麻雀,サッカー,野球
こんな関係

798 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:05:17.42 ID:gcxLH8vr0.net
あぁ・・・この論点分かってない感じ、BBAさんか
ごめんな難しい話をして

799 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:08:01.40 ID:hta8LP7H0.net
>>796
そこらへんの対処案は今回のサマーセットに盛り込まれてた気がするけどね。
いくつか今までと違う挙動は実際にみたよ。

800 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:19:57.84 ID:LRdApwzv0.net
昨日ADに劣勢ボーナスがついてて、獲得スコアが普段の倍くらい(砦の取得数などから類推して)になってた
DC・EPが2本に対して、ADが1本だったね

801 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:24:07.07 ID:gcxLH8vr0.net
>>796
ポイント差に応じて、指導者が危機を感じて味方兵士を多く送り込む、デイドラが刺客を送り込んでくる、とかあると嬉しい
でも数の差を覆すバランス調整は中々難しいところだよねとは思う

802 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:29:18.62 ID:Gbi8QiO50.net
この者はADで頑張っている。
でも、EPの数の暴力に立ち向かうのは大変だと感じている。
仲間が轢き殺された後、轢き殺したEP達が大きな顔をしているのを見るのは
好きではない。

803 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:38:06.65 ID:U/w/ou3O0.net
萎えない程度にスコア差補正が発生しやすくなる修正はすべきというかしようとしてるんだろうけど、
補正で実力で劣る陣営が勝っては駄目なんだよ。PvPだから。

804 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 16:53:06.02 ID:zrquuKDV0.net
こういうときこそチームグリーン発足すべきなんだけどな
赤が猛攻しかけてきてるときに
アッシュ・ニケリ辺りで青と黄で小競り合いしてるやつらがいたら
そこに参加してる全員にデコピン入れたくなるw

805 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 17:22:17.43 ID:ym5x/l6KM.net
TKG消えてから夜のADは張り合い無くなったな

806 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 17:27:28.72 ID:stCt8BXQ0.net
アレッシアあたりで赤壁の戦いをしよう

807 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 17:31:23.70 ID:gcxLH8vr0.net
>>804
個人で動く人も多いし、倒せそうなやつを倒すってのも定石っちゃぁ定石だしムズカシス
「待って、武器を下ろしてくれっ」みたいなことも難しいしね
せめて/sayくらいは相手に聞こえても・・・罵り合いになるだけやろか

808 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 17:53:07.47 ID:qQlukCqV0.net
三陣営キャラいるけどさ、赤は野良の結束が硬いし、敵を目の前にして隠れたり逃げたりしないから、数が多く感じる
青は意見がバラバラで、野良がまったくまとまらない上に、敵が現れるとすぐに逃げ出すヘタレばかり
黄色は全員隠れてる

809 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:10:19.14 ID:Se9RONppp.net
EPでしかやってないけど、他は野良軍師いないの?
次はどこへ行こうとか、どこが攻められてるからみんな戻れとか、EPだと素直にそれに従って野良は動いてる感じ

810 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:10:31.08 ID:1b1WOJIZd.net
そらこんな人数差あったら隠れる必要ないわ
https://i.imgur.com/uoHmMfr.jpg

811 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:11:42.04 ID:qQlukCqV0.net
ゾンチャでそういう呼びかけはあるよ
赤みたいに協力しあわないだけ

812 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:12:37.32 ID:1Nx2BmGf0.net
ポイント云々ではなく数で轢き殺され続けて萎えて引退休止ってのが事実だろ
「ポイント獲って勝った!けど戦闘ではずっと轢き殺されてます」
まぁツマランわな

813 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:12:55.76 ID:qQlukCqV0.net
>>810
いまは同人数だけど、

青:69
赤:109
黄:70

ゴミだわ、ゴミ

814 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:15:53.32 ID:Se9RONppp.net
北米GTもアジアGTも毎回同数だけどね
青も黄色もどこにもプレイヤーがいないのは、隠れてんのか
だっさ

815 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:36:04.80 ID:U/w/ou3O0.net
PvPはPvEと違ってゲームとプレイヤーがホストとゲストの関係ではないので、
負けたら萎えるを救済すればいいってものじゃないんだよ。優勢側の頑張ったから勝った嬉しいと表裏一体だから。
加えて戦闘に関してはゲームの本体部分なのでシステムが介入すると対戦の構図が台無し。

で、結局戦力補正がシステムに組み込まれたとして、
より高度にオーガナイズされた側が、序盤手抜いて補正受けた後に本気出すっていうのが「合理的な」勝ちパターンになるんで駄目なんですよそれ。
展開は読めるし、アレな運営が導入して駄目だったタイトルもある。

「勝たせて貰いたい」に尤もらしい理由乗っけてるだけなら、他陣営でプレイすべき。
ごくごくまっとうに自陣営を憂いているなら、戦略レベルの多数派工作に力そそぐべき。戦闘頑張っても改善しない。
少し前に黄色が優勝してる以上は、リソースが無いって言い訳はできなくなってるし。

816 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:47:16.92 ID:P8CvmJNf0.net
ESO始めたばかりでよく知らないんだけど
このゲームの対人は人数差が余り付かないようにするようなシステムはない?
陣営を自分で決められる以上、そういうのがないとみんな勝ち馬に乗ろうとして偏って終戦しない?

817 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 18:48:09.39 ID:ZP5pn5QE0.net
>>816
だから各陣営にキャラ作って勝ち馬に乗るんだよ

818 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:04:09.41 ID:gcxLH8vr0.net
アクセ注入にしてあれこれしてたら限定的だけどマジカ再生5800超えたwww
ご飯変えたら6kいくかも
除去マシーンに使えそう

819 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:04:42.67 ID:P8CvmJNf0.net
>>817
その結果まともなゲームにならないんじゃない?って言ってるんだよ?

820 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:05:35.48 ID:ixmqgbK20.net
>>808
黄色でワロタ

種族の好みの違いからなのか赤は好戦的な人が多いんだよな
大軍に攻め込まれても壁の上で皆が降りたくてうずうずしている
青の野良軍師はキャラばかり立っていて自己主張が強い
頓珍漢なことを言い出すことも少なくない

>>816
海外ギルドがバランスを取るために劣勢同盟に移籍したりしているけど
勢いが出るのはそのギルドがいる時だけだし長期間安定して活動を続けるところが少ない

821 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:09:18.01 ID:qfoKrgsa0.net
今ってPVPのスタミナビルドって息してる?

822 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:09:23.18 ID:hta8LP7H0.net
>>816
強いて言えばキャンペーンで勝利したからと言って豪華景品がもらえるわけではないので、
よほどの雑魚でなければわざわざ勝ち馬に移動しようっていう動機があまり生まれない。

負け同盟でプレイしてるけどみんなそれなりに楽しんでるし、
ゲームが破綻するほどの偏りは起きた事がないよ。

このゲームはチームが負けてても個人単位で勝ってれば楽しめるのが良い所だと思う。
これはデスペナが実質なしで戦績とかを記録していない事も大きい。
効率とか戦績に拘りすぎず自由にプレイできるからなあ。

823 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:13:39.81 ID:lLjz0T/r0.net
ただ赤は赤で最近個人で弱いやつ増えてない?
シロでよくゾンチャしてるのとBGで同じチームになったら0k10Dっておま
勝ち馬で来たやつかね昔は単品でも強いの多かった気がしたが

824 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:18:17.67 ID:CoOqnsN/0.net
ソーサシルと名前忘れたもう一個はいつもまっ黄色だからそっちに居場所作ったんでしょ

825 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:27:22.30 ID:qQlukCqV0.net
>>820
赤の場合、例えば青の大軍に城が攻められていても、
キャンプあるからとりあえず塀から降りて突っ込もう的な空気があるね

826 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:29:40.04 ID:Fu+TuqdH0.net
DCでしかやってないけど、ADってDCとEPが戦ってる時に後ろから殴ってくる印象

827 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:34:35.24 ID:qQlukCqV0.net
>>826
それは多分ChickenDogやTKGのせいだと思う

828 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:36:28.77 ID:qQlukCqV0.net
>>816
人数差なんてないよ
まとまって動いてるか、バラバラに動いてるかの違いだけ
赤(EP)は団体行動してるだけ

829 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:43:01.15 ID:Se9RONppp.net
0mniもDCとEPが戦ってる時に後ろから殴ってくる

830 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:48:12.85 ID:hoQobOPo0.net
PvPはやらないけどなんだろう青が強かった頃黄色はともかく赤もあーだこーだ言われてた様な、結局勝った奴が正義か
こういう空気が嫌でPvPは苦手だな

831 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:53:43.55 ID:hta8LP7H0.net
>>830
PvEもDPSマウントおじさんとかvMA武器が生きる証おじさんとか
ノマランロール詐欺談義で顔真っ赤おじさんとかいつも楽しそうな人いるやん。
あとなんだっけつい最近もりあがってたやつ。

832 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 19:59:58.55 ID:ZP5pn5QE0.net
>>817
ごめん、斜め読みして返事してた
アカウントで陣営を固定するシステムならもう少し平均化するかもだけどね
そうじゃないから仕方ないかと
ただ他の人が書いてるように陣営の勝ち負けにこだわらなければ楽しみ方は色々あると思う

833 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:01:19.60 ID:ZP5pn5QE0.net
安価間違えた
>>819

834 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:08:18.91 ID:gcxLH8vr0.net
マジカ再生7k行くやん・・・
5k台でイキった書き込み消したい・・・

835 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:10:38.44 ID:1b1WOJIZd.net
7kとか隔離場で活躍しそう

836 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:31:48.84 ID:U/w/ou3O0.net
ライト層に他の陣営でやれば?って気軽に言えるのでその点では健全。
書かれてる通り、実力があってギルド率いられるなら自身が勝ち馬本体になりやすいというのも面白いと思う。

DAoCの頃は複数陣営に跨いでキャラ持ってた場合、
ある陣営のキャラ動かしたら他陣営のキャラ動かすのに何時間か置かなきゃいけないってルールだった。
勝ち馬乗り出来なくするルールではないけど、日替わりの風見鶏はやりにくいルール。
キャラ育てるのがESOよりは手間がかかるというのもあった。
ゼニの中の人が対策知らん訳ではないけど、ライト寄りに振ったらESOになるんじゃないのかと。
DAoC式だとガチ勢の層が厚くなるんで、有力ギルド固定連合が防衛に出てきたら、ぽっと出のリーダーがイキる的な構図にはなりにくい。

837 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:33:18.56 ID:RklLz9njr.net
>>831
ギルドに入るとリアル自慢奴が居てトーク死んでたりもするぜ?

838 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 20:54:15.58 ID:QnyeS3jR0.net
赤で弱い人が通りまーす

弱くても個人的に楽しめてるから!
シロディールに限っては他のゲームと違って
時間制でもないしソロでもPTでも楽しみかた模索出来るんでいいね
俺はチキンだからもっぱら後方支援したり
誰か蘇生したりだけどね!

839 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 21:26:14.23 ID:FzTT6PsU0.net
サイジックのタトゥーとブラックマロウのスキン被りすぎでは?

840 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:03:23.72 ID:BwaakjOu0.net
>>813
今は赤が一番多いんだな
昔はすげー少なかったのに

841 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:18:55.26 ID:tZgQ0Dhr0.net
サイジックのスキルラインも宝飾のレベルも上がる気がしない(上げる気が起きない)
みんなどうやって、この苦行に耐えてるの?

842 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:22:43.81 ID:8zwT0Z4j0.net
耐えてない
マゾ気質である日本人ですら悲鳴をあげるんだから外人は文句をがんがんねじ込んでいるはず
宝飾はともかく、サイジックはそのうちがんがん上げられるようにするはずだからパッチを待ってる

843 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:25:52.60 ID:43eTg80P0.net
宝飾は700万AP消費して一日で上げきった
サイジックは流石に複数キャラ上げる気しない

844 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:27:17.15 ID:k1fDeZnT0.net
サイジックはポータル見えるようにしとけばいいさw

845 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:28:38.84 ID:CoOqnsN/0.net
戦士ギルド上げみたいに勝手に上がるような仕様に作り直すわきゃないし無駄だと思う

846 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 22:42:57.73 ID:wWihWlxw0.net
宝飾は1キャラ上げればほぼ問題ないから多少大変でもやる気はでるな
サイジックは簡素化するまでメインキャラ以外はやらんな、やっても>>844

847 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 23:02:05.66 ID:ixmqgbK20.net
レベル上げはどれも緩和されているからサイジックもいずれされるはず
魔術師ギルドとか昔は3同盟全土のを回収しても10には全然届かなかった

848 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 23:15:48.36 ID:Gbi8QiO50.net
ADはTKGとか休止らしいけれど
Qeen'sRamとかどうなったの?
時間帯的に外国人かもしれないが
午前中なんかに、Qeen'sRamのメンバーで
野良やソロで精力的に頑張ってる人を
ここ最近よく見かけるようになった。
夜は知らない。

849 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 23:17:13.45 ID:Gbi8QiO50.net
ADはTKGとか休止らしいけれど
Qeen'sRamとかどうなったの?
時間帯的に外国人かもしれないが
午前中なんかに、Qeen'sRamのメンバーで
野良やソロで精力的に頑張ってる人を
ここ最近よく見かけるようになった。
夜は知らない。

850 :名も無き冒険者 :2018/06/02(土) 23:33:24.24 ID:tZgQ0Dhr0.net
な、700万AP 宝飾はコツコツ上げていきますわ
そういえば初期はメテオやビガーを取るまで長かった気がするなあ
自分だけが辛いんじゃなくて良かった
って良くはないか

>>848
Ramは日本人多いはずだよ

851 :名も無き冒険者:2018/06/03(日) 10:46:50.25 ID:mFuCz6Wy+
新キャラ作ってlv20にしたら未取得のコスチューム三種からひとつあげるとか出た。
装備として着るやつじゃなく、外見だけ変えるあれ

これ既存のカンストキャラにもあげないと、8キャラ作ってまで楽しんでくれた古参への虐待になるが

852 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:13:56.20 ID:xCUD8bRd0.net
5chメンテ終わったのかな
来週もあるみたいね

853 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:19:53.55 ID:J/XsX0xA0.net
なんかまたスキルが引っ掛かって発動しないの再発してない?

854 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:22:00.95 ID:zVTstfxr0.net
サイジックはアルキャストのバツ印のロケーション見ながらやったら祠なしキャラでも3時間で終わったぞ
CPカンストキャラでマラソンする馬鹿馬鹿しさみたいなのは確かにあったけど、
魔術師ギルドカンストツアーに比べりゃ断然楽だった
サイジックレベリングが一部の人達に忌避されてる理由はよくわからん

855 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:28:19.35 ID:3w3Tfehn0.net
誰の支持も得ていないのに、思い込みの強い妄想狂の書き込み


929 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03be-x9ai)[sage] 投稿日:2018/04/13(金) 18:34:34.42 ID:UvBuh/LY0 [1/5]
ちょっと早いけと次スレ立ててきます

15 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03be-x9ai)[sage] 投稿日:2018/04/14(土) 20:10:29.28 ID:l/4cdCA00 [1/4]
しつけーなー、新入りの人が居るかも知れないって体で整理しておくけど、
基本は既に説明済みなので荒らしに対するスルー対応してますんで。その辺よろしく。>>13微妙に尤もらしいけど優先順位の問題ということで。

*>次スレは>>950が立てて下さい。
とは書いてありますが「950以外が立てるのは禁止です」とは書いてないです。
誰も立てないのを防止するため950に義務を課すだけの決まりなので、別に立つなら何でもいいんです。
基本的に誰も立てたがらないので、代わりに私が楽なタイミングで立ててるだけです。

*この決まりの追記に私自身が関わっているので趣旨に関しては絶対に間違いが無いです。議論の余地は無いです。
ていうかテンプレにこの行加える前から私が度々こうやって立てとんねん('A`)

*ご存知の方は多いと思いますが、私は気違い約一名に絡まれております。Part100で一悶着あったので。
気違いはテンプレを好きに改竄しようと考えており、Part100に続きPart117でも企てたので、隙を見せない意味でも早く立ててます。

*なお気違いの950への固執ですが、私がPart100の件に関して「ルールを守って正しく立ててください」と言ったことに対して、
「950で立てろ」との言いがかりに端を発するナンセンスな話です。ルールの意味が解ってなかったというだけです。

*気違いは950が特別な権利を有していて950を踏めばテンプレの改竄合戦が可能だ等と思い込んでおり(実際そう宣言した)、
加えて950以外立てるな!と言い張ってる都合、自分で950踏まないと手を出せないという状態にあります。

*それを踏まえて隙を見せないために早く立てるのが有効で、それに対する苦肉の策が980連呼となってます。
遅く立てる必要があるという話のでっち上げ。なおそういう必要が無いというのは確認済みで、気違いは既に論破されております。

*終わった話を連呼するしか能がないのを目の前で確認出来る以上、意思疎通の出来ない気違いであることも証明済みです。
この説明するの初めてでないにも関わらず、連呼粘着してる現状を見ておさっしください。

856 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:28:36.44 ID:3w3Tfehn0.net
743 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:30:40.75 ID:idVaBpoF0 [2/6]
気違いの頭の中では、BBAの行動原理は>>700という設定らしいので、
>>733で俺が立ててやったぞざまぁwwww 早く立てても良いんだろ?!文句無いよなwwww」みたいな感じだろうね。
ゼロ回答とスルーに痺れを切らした結果、自分で過去書き並べた罵詈雑言全弾自爆を顧みず、選択した行動が>>733
完全な脳内の独り相撲。

そもそもやると思った。Part100の起こりがそんなのだし、こいつ規範意識皆無で自分の衝動もコントロールできないので。
「俺はBBAから自演中傷を受けている!だからip表示ありにしてそれを出来ないようにしたい!」 > ip表示にそんな機能ありません(終)
同じく反論するでもなく日を置いて同じ誤った内容を連呼、ゼロ回答とスルーに対して痺れ切らしテンプレ改ざんしたPart100立てたって流れ。
勢い47だから980なんだ!と同類の脈絡の無さ。相変わらず意思疎通不能。

ちな、私ばっかりスレ立てしてるから他の人が立てるの促そうかとPart99で立てずに居たら↑な。気違いに隙見せては駄目。
あと今回のフライングスレは機能に問題ないので残ってたら使うけど、
ipに関して書き換えがあった場合は立て直し。過去の話し合いでの決定事項。あとPart100残ってるんで故意の重複で通報かな。

744 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:31:57.65 ID:idVaBpoF0 [3/6]
あと、勢いとスレ立てのタイミングの話。
勢いの数値は日の平均投稿数。 勢い = 投稿数 ÷ ( 現在日付 - >>1の日付 )  多分。近い値になるので。
で、このスレの勢いを40〜50とすると、950で立てようが920で立てようが24〜48時間で次スレ使うことになるので大差無いんですよ。
けれど勢い50が700で立てたとすると次スレ使うまで6日、実際はそれ以上かかる。
これは2chのリソースを意味なくホールドすることになるので次は自重するように。

蛇足だけど大規模MMO板内での勢いの話。
勢い40〜50で上位10位前後です。過疎スレか?と言われれば間違いなくNO。過疎連呼のレッテル張りに意味がないし、この説明も過去してます。
つーか8割以上のスレは勢い1以下だからな('A`)

857 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:29:03.69 ID:3w3Tfehn0.net
偏執的な統合失調症の文章

747 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 11be-EiRX)[sage] 投稿日:2018/04/30(月) 18:40:55.36 ID:idVaBpoF0 [4/6]
> 名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d2-so8B) sage ▼ 2018/04/30(月) 15:56:03.92 ID:zPRgIvQ40 [1回目]
>>1毎回、頭おかしいさが加速してていいぞw
>乙

テンプレートなアイアムザパニーズいただきましたー
いやいやいやいやいや、初めはそれだけだと思ったよ。

でもこれこれ>>741と同一人物で 次スレの乙が先で736が後なんだよね。
つまり>>731-733はBBAがやったっていう体の自演中傷なの? ・・・・・・・・いくらなんでもガバガバ。健常者をナメ過ぎ。
>>748の構図とか甘かった。想像の遥か下をいくただの低能でした。普通の人は>>742の反応を返すのが予想出来ない程のな。

858 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:36:26.35 ID:u3tBm4CL0.net
>>857
お前のほうがよっぽどおかしいぞ
病院行けよ

859 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:45:03.90 ID:8LADZjD70.net
>>858
何度も何度も何度もそういうこと言われてるのに聞く耳を持たない
関わるな
彼はオブビリオンから来たと思ってスルーするんだ

860 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 16:50:34.08 ID:zVTstfxr0.net
コピペにも全力対応してくれるから貼り甲斐あるんだろうな

861 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 17:53:14.16 ID:RyLDHv7X0.net
>>853

俺もさっきなったわ、下水のドアバグもいまだに直らんし何してんだクズ開発

862 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 17:58:28.52 ID:rQZshjML0.net
サマーセットの夢見の館のクエストとかやってて思うけどesoのキャラ達ってなんでこんな喋り方独特なんだろ

声優さん達面白大変そう

863 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 18:36:59.49 ID:Hy+K6UEN0.net
スネイプ先生やオーキド博士やナージャです!の人とか要所で聞き覚えのある声優採用してるのは嬉しいな
もちろんESOの色々なNPCの吹き替えをやってる声優も凄いと思うしね

864 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 18:41:10.33 ID:qE8m4BJ80.net
サマーセットの街でなんか立派な鎧を着て巡回してるのに
話すと無駄に喘いでる人がおったね
誰かにくすぐられてるか突っつかれてるみたいな
面影がこしょこしょしたり突っついてるのか
元の声も喘いでいるんだろか

865 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 18:46:25.06 ID:ZS7PW6VT0.net
やっぱ元の音声がコミカルなんでしょ

866 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 18:47:15.06 ID:i7WW8y6cp.net
デイリー貰えるアプデは明日から?

867 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 18:50:19.27 ID:wYY8yqjtd.net
クラウドレストいきてーくそが

868 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:02:29.12 ID:EDTEWSHg0.net
メンテだったのか。唯一のクソ専ブラが反応しないから、
どっちが逝ったのかわからんかった。ログまで消しちまった

869 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:03:42.95 ID:wl3JPStr0.net
もうアクセ研究両方終わってる奴いるのかよ。はえーよ。

870 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:04:28.50 ID:qE8m4BJ80.net
面影がくすぐるのは変だし
もしかしたらネズミが懐に入り込んでる表現だったのかもしれない

871 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:06:37.91 ID:R9b/5n850.net
ソーサラーのペットって召喚した時に特殊アビリティも同時に起動するように修正されるんじゃなかったっけ?
クランフィアのアビ使ったらマジカが7000くらい消費するんだけど元から?

872 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:11:54.51 ID:EDTEWSHg0.net
バッグをアイコンだけのグリッド表示にしてくれるアドオンって今ないのね
ひとつそれらしきのがあったけど期限切れになってる

873 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:47:41.90 ID:Hy+K6UEN0.net
>>869
PtWとは言わなくとも新要素がリアルマネーで差がつくとやっぱモヤッとしてしまうな

874 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 19:48:21.24 ID:ZS7PW6VT0.net
アビサルの発生ってランダムなんかなぁ
追いかけるのすごい面倒

875 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 20:13:49.67 ID:MSyxu9oW0.net
マスタークラフトの報酬でもリサーチの早送りできるんじゃ?

876 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 20:45:47.32 ID:zVTstfxr0.net
esoplus会員にもヘイト向けてそう

877 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 21:23:31.42 ID:wl3JPStr0.net
>>875
依頼証で貰えるので1日消化できるのはある

878 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 22:01:24.41 ID:Hy+K6UEN0.net
ヘイトってのが自分の事ならそんなつもりはないぞ
マスター依頼の報酬と違いクラウンストアの研究短縮はクールダウンが無く研究がすぐ終わるからその差に触れただけ

879 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 22:40:11.89 ID:xCUD8bRd0.net
>>849
QRAMは和洋混合で共通語は英語
ギルドで動いている人数も少なくなった気がするし故TKGのようにガチザーグをしているのを見る機会も減った
活動メンバーが減ったのかもしれんね

880 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 23:07:00.78 ID:PLMDGkrM0.net
今日RAM結構人数居てすげー頑張ってたよ
他陣営だが、思わず心の中で応援したわ
外人?の結構強いスモールグループも頑張ってて黄色やるなーと思いながら見てた

881 :名も無き冒険者 :2018/06/03(日) 23:59:43.45 ID:A92Yg42z0.net
メリディアの鎧のモチーフはよ

882 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 00:03:25.26 ID:bPT8G/fb0.net
スロードですぐ隠れるNB炙るのキモティーwwwwwww

883 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 00:05:26.87 ID:huFVUQfW0.net
RAMは日本人4:外人6位の比率じゃない?
個人的には「なにがなんでもザーグ」じゃないので好きかな

884 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 00:24:13.88 ID:5ZU1keev0.net
>>882
スロードのオブリビオンダメージって隠れても消えないの?

885 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 03:19:17.66 ID:RDw8X67K0.net
とりあえず、先に言っておくぞ

マジカNB強くなりすぎワロタw
マジカ型全般が間違いなく強くなってるから、PVPやってる奴は旧型ビルド捨てることをお勧めする
スロードとかここまでマジカNB強くなったらアンチとしてあってもいいんじゃねって思うくらいだw
どうせPVPで日本人とかほとんど会わねえだろうし超大ヒント(海外のギルド連中はすぐ見つけるだろうし)
両手剣3万↑プロック
マジカ型はまず攻撃杖と両面盾を捨てることから始めようか

886 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 03:25:58.29 ID:SVBUjGex0.net
サマセのメインクエ終わってアリノール王宮出るとき
出口前の執行官二人の話し聞き逃すなよ!

             ―――親切で、男前で、謙虚な騎士より―――

887 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 06:14:54.84 ID:xaODckNu0.net
ガイザーもドルメンみたいにブオオオオオ!って音鳴らしてほしいわ
光だけじゃいつの間にか始まっててわからん

888 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 07:40:06.76 ID:ZDID+dvYM.net
>>886
例のイケメン騎士は結局?
消滅?メリディアも企みがあって人間側でなさそう

889 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 08:45:46.14 ID:b3nX9RC9d.net
ダリアンて結局なんなの?メリディアの子?

890 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:02:31.94 ID:/lAIGRydd.net
〉メリディアの子
光の女神様既婚者だったん…?

891 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:06:07.45 ID:KpffTLuc0.net
メリ玉から孵ったんだろ

892 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:07:09.82 ID:eCsQqWTT0.net
DCクエほっときゃ何時でも会えるやんねえ

893 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:08:20.15 ID:NovYX5kMp.net
コールドハーバーにいるガブリエルベネレちゃんに合わせてやりたかった

894 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:16:23.68 ID:XjyTHwtP0.net
ドーンなんとかつかいてえ 戦場で

895 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:26:17.91 ID:b3nX9RC9d.net
しかしのくたーなる

896 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 09:27:00.05 ID:b3nX9RC9d.net
て普通にあのローブ着てるおばはんやったね

897 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 11:00:15.46 ID:n8eF5VLp0.net
>>885
それ両手剣(two handed sword)じゃなくて、二刀流じゃないかな?

898 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 12:26:59.40 ID:fie/pXera.net
>>894
戦士ギルドレベル10で使える

899 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 12:30:36.53 ID:mho9Yd+m0.net
ガブちゃんの最新位置はAnvilのメイジギルドやで

900 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 12:34:35.77 ID:ZDID+dvYM.net
>>891
メリ玉と行くスカイリムという動画があってな

901 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 12:52:31.82 ID:ZDID+dvYM.net
ノクターナルはスカイリムの時と変わらないよ

902 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 14:06:59.81 ID:TARbuUpo0.net
今日はメンテか…

903 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 14:43:02.45 ID:keI6akq70.net
Advanced Filterがいつまでもバグ修正できないせいで、
他のアドオンにまで影響出てえらいことになってる

904 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 14:45:06.56 ID:TARbuUpo0.net
>>903
相性悪いアドオン何かあったっけ?

905 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 15:03:19.47 ID:MSvvvYDO0.net
宝飾品ランク上げるためにプレジにこもってるんだが金が無いと言うのは悲しいものだな・・・
リアルより金儲けが厳しいわ

906 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 15:16:47.09 ID:NovYX5kMp.net
宝飾品のレベル上げたいのになぜそこなのか

907 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 15:23:58.22 ID:n8eF5VLp0.net
Advanced Filter ちゃんと使えてるよ
宝飾品にも対応して便利になった

908 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 15:51:09.30 ID:cy/o2AS80.net
今日のメンテはシロでのプチフリ連発の修正を頼む
チャージで突っ込んだ瞬間にプリフリとかもうね

909 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 16:10:29.93 ID:Jj3SO37t0.net
タイマンで大ダメージ食らった瞬間にプチフリーズとかね

多分他PCを読み込んだ時にフリーズしてるんだろうから、カクカクなると、「大量の人が近くにいるんだな」という警報にはなるんだけど

910 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 16:26:31.70 ID:TARbuUpo0.net
>>909
サマセ導入時にパッチノートに書いてあった
「全身が黒い代理キャラクターモデルが、予期していたよりも長く居続けていた、キャラクターローディングの問題を修正しました。」
が関係してるのかな
以前はじわりじわりと他のプレイヤーキャラの情報を読み込んでいた(その間はコナンの犯人状態)のが
今は一気に読み込むようになってその瞬間プチフリが発生しているとか…

911 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:15:41.86 ID:CVwEZqik0.net
アクセが変性できるようになった今
アークスのメデューサセット(重装)ってマジカDPSで1チャンあったりしないかな?
黄昏ヒーラーがいないとき限定だけど

912 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:20:01.55 ID:keI6akq70.net
さて、メンテが終わるまでトイレでMyドルメンでも開いてくるか

913 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:27:17.24 ID:mho9Yd+m0.net
ノーコストで宝飾のスキル上げならDolmenだろうなぁ・・
Pledgeはノーコストで紫素材集めるとか。

914 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:28:39.40 ID:hrBnbDbq0.net
アクセ分解はゴールドやAP使わない方向ならドルメン潰しが恐らく一番早い
問題はスゲェ飽きるって事だな

915 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:33:46.96 ID:eCsQqWTT0.net
こんなスキル上げの楽なゲームもそうそうないわって納得させながら回るのだ…

916 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:46:08.69 ID:rQ+9B5E20.net
あれ明日もメンテか?

917 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:50:16.29 ID:CVwEZqik0.net
サイジック上げ終わって骸骨とおさらばするとき
なんだかすごく寂しくなっちゃった(´・ω・`)

918 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 17:55:18.35 ID:eCsQqWTT0.net
だから自宅に置けるようにと粋な計らいがあるのです

919 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:14:19.19 ID:3cF9fbtOa.net
この者は震えてきた

920 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:28:11.31 ID:hrBnbDbq0.net
>>919
最近気付いたけどお前は毎週震えてるな

気にしてなかったけどモー・オブ・ローカジュの音楽カッコいいな
ttps://www.youtube.com/watch?v=ohCLpT6DtAw

921 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:29:35.64 ID:+vM4V9Y10.net
おしゃべりクソ骸骨をカカシの頭につけてサンドバッグに出来たらいつまでも相棒でいれたのに

922 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:30:12.93 ID:hrBnbDbq0.net
ttps://youtu.be/ohCLpT6DtAw
コッチだったスマン

923 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:32:24.51 ID:Jj3SO37t0.net
骸骨君がひたすらランダムに喋り続ける家具・・・

924 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:33:34.56 ID:zqXLBZNs0.net
こ者手震

925 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:34:01.03 ID:KpffTLuc0.net
うるさすぎてカチ割りたくなる家具

926 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 18:44:51.10 ID:RkDlHSgi0.net
ボスが死にかけたらカッコいいフィニッシュBGM入れてくれないかね…
ボーカルはLiSAでいいよ

927 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:00:24.08 ID:GNTRDCRo0.net
歌い方とか声がが2代目アイコって感じだな
悪くないけどESOには合わないと思う

それこそLORじゃないけどエンヤのケルトミュージックや哀愁があるアンサリーとかの方がいいな
まあボスには合わないかもしれないが、ドグマアリズンのダイモン戦みたいな雰囲気ならマッチしそう

928 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:12:51.55 ID:DnL94Bf2M.net
騎乗すると高速機動になるアドオンって今使えてる?
assist rapid なんとかってやつ

929 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:13:51.94 ID:RDw8X67K0.net
>>897
間違いやないぞ。二刀流じゃなくて両手剣や
むしろ、トラグパクトみたいな付呪を有効活用するビルドでもないのに、
二刀流使ってるマジカ居たらNOOBやで

930 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:21:21.87 ID:DeVxxJXQ0.net
>>928
使えるよ
esouiのコメント欄に修正方法が載ってる

931 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:28:35.20 ID:F1NBvvBZ0.net
二刀流のほうがスペルダメージ高くなるんじゃなかった?
だいぶ前の情報だが

932 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:29:48.44 ID:GNTRDCRo0.net
お、はいれ・・

933 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:34:40.53 ID:huFVUQfW0.net
>>914
アクセ分解ってAPで上げれるの?

934 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:36:55.07 ID:FGrBMFFz0.net
>>928
>>17

935 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:39:53.47 ID:z4jnpSfw0.net
>>933
AP使って金アクセ購入
700万APあれば一日で上げられる

936 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:45:52.19 ID:RDw8X67K0.net
前に計ったときは二刀流も両手剣もほぼ変わらんかったで
クラススキルだけで見るなら
二刀流≧両手剣>>>攻撃杖

軽攻撃も含むなら攻撃杖優勢やから、マジカソサは変わらんだろうけど、
二刀流採用してるビルドは今後両手剣に持ち替えていくやろうな。主に怒涛の前進ほしさに

937 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:46:58.31 ID:cy/o2AS80.net
ダメージ自体は二刀剣も両手剣も大して変わらない
両手が2セットになったからパッシブ的にもむしろ両手の方がいいくらい

ただマジカで両手を使うメリットって杖よりもスキルダメが高いのと
怒涛の前進が使えるのと武器ダメスキルに有利になることくらいだよな
軽重攻撃はレンジがないし杖の方がダメも高いし

938 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:52:50.35 ID:IB9JIilg0.net
そろそろ

939 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 19:55:07.71 ID:RkDlHSgi0.net
今日は午前様にベット

940 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:01:31.79 ID:z4jnpSfw0.net
ESO 日本語版 公式 @TESOnline_JP
6/4(月) 17:00 より実施しておりましたメンテナンスは 6/4(月) 19:55 に完了しました。
北米メガサーバーは現在利用可能な状態です。メンテナンスにご協力頂きありがとうございました。

941 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:01:40.63 ID:Db9aKvsYd.net
この者は手の震えが止まった

942 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:03:13.05 ID:z4jnpSfw0.net
杖の軽攻撃のダメージが爆上げしたのに、馬鹿みたいな顔して両手剣使う遠距離職いるんですかねえ

943 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:06:20.14 ID:cy/o2AS80.net
パッチノートを見る限りプチフリには手をつけていないか
DLCなんかの大型パッチが来るまではここままっぽいな

944 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:06:57.84 ID:TnRa0mUPd.net
特定のビルドをいかすなら両手券が良いとおもわれ

945 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:10:07.79 ID:huFVUQfW0.net
>>935
あっなるほど
ありがとう

946 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:12:55.77 ID:TYHSCbacM.net
マジカNBで両手剣使うビルドは前からあったようなblobのだけど
ああいうのならいいんじゃね

947 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:27:30.75 ID:NovYX5kMp.net
両手剣とかマジカNB以外有用性皆無やろ

948 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:42:47.42 ID:9oJWnMA20.net
グループを組んでアクティビティ検索からダンジョン、バトルグラウンド等に入った場合、アクティビティ完了時に報酬を獲得できないことがあった問題を修正しました。

野良専のおれには関係なかったのか

949 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 20:43:50.70 ID:L5uEDWGh0.net
>キャラクターが多数いるエリアに移動すると、FPSが急降下する問題を修正しました。
治ったのか?

950 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 22:15:17.93 ID:eOqOb1fr0.net
>>946
前からあるけどあれ使いこなしてる奴なんて見たことないな

951 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 22:17:33.66 ID:fie/pXera.net
>>945
騙されてはイケマセン。
金アクセじゃ700万あっても足らない。

陣営のどこかにエリート装備のベンダーがいるから、そこでアクセ購入が正解です。

952 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 22:34:41.44 ID:Auu8icAb0.net
>>930
>>934
あっざーす

953 :名も無き冒険者:2018/06/04(月) 22:44:11.78 ID:7qMZ9IQFc
プチフリは改善されたように思う
メンテ後まだ時間経ってないが1度も起きてない

954 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 22:55:29.51 ID:mho9Yd+m0.net
次スレたててきます

955 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:03:26.60 ID:/Dz51r8a0.net
サマセの新しい錬金素材使わせる気ないやろ
手に入らなすぎ

956 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:03:29.63 ID:pKBv40R+0.net
お前は立てなくていいです

957 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:04:24.31 ID:pKBv40R+0.net
次スレたててくる

958 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:06:32.90 ID:mho9Yd+m0.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/

>>7の件処理済み
質問スレのURLも更新済み

959 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:10:52.18 ID:mho9Yd+m0.net
宣言してから立てれば重複する心配が無いの意味が分かってない臭。
わざわざ重複させるとかどうかしてる本当に。
度々言ってるし、会話成り立たないのもわかってるけど、950が立てるのが目的じゃないんだよ。

960 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:11:57.16 ID:pKBv40R+0.net
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528121202/

961 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:24:43.04 ID:2/Ve5q100.net
>>955
しかも片方は新しい料理に5個も必要・・・

962 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:47:49.66 ID:w7GW3nlB0.net
>>959
ここのスレ民が「>>957踏んだけど先に宣言してる人がいるから立てるのやめた方がいいかな」なんて配慮するわけねーだろw
当たり前の結末だよ
そんなの分かってたくせに

963 :名も無き冒険者 :2018/06/04(月) 23:56:14.88 ID:CmBupCK60.net
なんかやたらとクラッシュするようになった。
クラッシュするとこの者は手が震えてくる…

964 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 00:20:16.83 ID:sknu0Kc80.net
だからスクゥーマは止めろってなんど言わせる気だ!

965 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 00:21:40.01 ID:90tnGexI0.net
ここのスレ民じゃなくて、特定個人1人でしょ。トラブル前のPart100前にんなこと言う奴居なかったし。
スレ民って話するならPart121の件があるので、950前に立ったスレを使うことが駄目な理由は無い。

で、次スレの話だけど、結論から言うと「どっちも使う」。一方を消費した後、「実質Part124」として残りの一方を使う。

これは2chのリソースを無駄使いしないっていうのが基本だから。
何番が立てるとかこのためにあるんですよ。950が立てるために正面堂々重複させるとか、本末転倒と言います。
タイムスタンプ見ればわかるけど>>956の時点で既に次スレ立ってる。

966 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 00:35:17.27 ID:/rT81Inv0.net
元々は980が立てるんじゃなかったっけ? 勘違いか?

967 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:00:59.09 ID:34uAhfqI0.net
2年ぐらい前までは980だったはず
人が増えてきたんで950にしよう、って流れだったと思う

968 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:16:34.80 ID:szm5hx58d.net
人の増減といえば、一昔前の週末はヴィベクもソーサシルも鍵かかる勢いだったのに
最近人がいるのはヴィベクだけやな
まぁBGに人いるならワイはいいんですけども

969 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:26:24.20 ID:ClK9iZf+0.net
踏み逃げされて誰も立てないから宣言してんならわかるけど950前に宣言してんのがよくわからん
スレ立てが趣味ですなんて人なら全部任せちゃってもいい気もするけど

970 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:31:57.22 ID:Dzgod0py0.net
スレ立てが趣味の人は例えば950って決まってるなら
毎回何があろうとどんな時間だろうスレの流れが速かろうと
律儀に950ゲットする物だと思うけどな
950前に宣言するのはほんと意味不明

971 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:37:10.21 ID:90tnGexI0.net
>>969 過去二回他の人が立ててそれはいいんだけど、
未処理の修正が溜まってしまった上に、
このスレでワッチョイ定義用のタグ予備が消費されてしまったんで、その辺確実に処理するため。

で結局>>956はその辺処理する気が無かった訳で。質スレURL未更新、テンプレ修正未更新。
善良なスレ住人気取るならちゃんとやれっていう。

えー、そもそもの話になりますが繰り返してるように「950に執着するのが異常」なんですよ。

972 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 01:47:11.50 ID:gApFk7Jj0.net
あそう

973 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 02:04:50.92 ID:BKTXNVpl0.net
PvPは少し人が減ったあたりから、バランスが崩れて戻れてないと思う
過疎タイムにマップ蹂躙する人らが居ついてるキャンペーンから
EPプレイヤーが流れて最近ヴィベクに行ってる
アンバランスを運営がどうにかしてくれたらなぁ

974 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 02:30:57.98 ID:nu5Dsyn30.net
サマーセット後からDPSでノーマル検索してもほぼ当たらん
他ロールなら入れるけどそんなにDPSに偏ってるのかな

975 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 02:37:02.75 ID:BKTXNVpl0.net
>>974
ヒラでも前より時間かかるよ
DPSが一番多いと思う
DPSは同じ人に滅多に当たらないが、タンクとヒラはたまに同じ人に当たるし

976 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 02:39:25.83 ID:hJSGncOad.net
964の最後の一言面白いなぁ ツッコんだら負けなんだろうなぁ てか、これを書いた時点で負けかw

977 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 03:23:20.98 ID:fTMkQQyj0.net
>>971 ワッチョイ edbe-xO/b
こいつヤバすぎだろアスペ以上のやばさじゃねーか

978 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 04:05:10.74 ID:O0iKDtLw0.net
なんか事件とか起こされても怖いし好きなだけ暴れて行けよ

979 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 06:04:35.00 ID:W8amIWMEd.net
てかスレ立てに異常に執着してるのはなんなの

980 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 06:29:38.76 ID:xNuZNzvi0.net
aoeってなんのことなの

981 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 06:34:46.19 ID:vXaEKxNRa.net
テンプレの細かい修正があるだけなら950直前で次立てるやつに対して注意促すなりテンプレ案の提案レスすりゃいいだけなんだよなぁ
先走りでスレ立てる必要なんてどこにもない
そもそもどうしても自分で立てたけりゃ950踏めばいいだけだし

982 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 06:51:51.92 ID:i46zHm740.net
「重複しないように決まり守ってよ。そのための何番の人がスレ立てるってルールでしょ」
「せっかく立てたんだから無駄にしないで。修正したんだから先に立てても良いし問題ないでしょ」

矛盾しとるやんけ…

983 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 07:06:05.23 ID:a12nwgl40.net
まーた商人入札失敗してやがる
くそが

984 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 07:16:22.96 ID:P7CgtyEm0.net
「950に執着するのが異常」というけど、一番執着していたのはあなたなんですよ

985 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 07:18:21.13 ID:P7CgtyEm0.net
>>983
晒スレから出てこないで

986 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 07:20:56.90 ID:iWXd3WzC0.net
ミューレジェンドってゲーム内容スカスカすぎて開始当初人口6千人居たのに2週間で人口200人に減ってしまった・・・大規模MMO板に居座っていいですか?小規模の方がいいですよね!

987 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 07:39:45.48 ID:Cmw0DK2s0.net
>>945
騙されてはイケマセン。
金アクセじゃ700万あっても足らない。

陣営のどこかにエリート装備のベンダーがいるから、そこでアクセ購入が正解です。

988 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 08:23:30.71 ID:fTMkQQyj0.net
>>980
AoE=Area of Effect
ダメージやヒール判定が一定範囲ある範囲攻撃や範囲回復スキル

989 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 09:09:50.84 ID:i46zHm740.net
は?またギルド商人取れんかったんかいどんだけクソ無能やねん
二週連続とかはぁ〜使えね

990 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 09:28:11.18 ID:fTMkQQyj0.net
>>971は自分で建てたスレの削除依頼出しとけよ

991 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 09:56:56.84 ID:I4604X4y0.net
指輪加工75%でやったら失敗した
死にたい・・・

992 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 10:18:43.94 ID:9swBqnkB0.net
TESOって1000万ユーザー超えてるから重いのも仕方ないね

993 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 10:49:59.87 ID:fTMkQQyj0.net
>>992
それPC、PS4、XBOX合わせた合計アカウント登録数な
そしてESOはクロスプラットフォームに対応してないので
各ハードに対応した専用サーバーがある
そして公式発表ではPCの登録者数はPS4+XBOXよりも少ないので
1000万アカウントあったとしてもPCは500万アカウント以下
500万アカウント以下のうち現在もやってるのはどの位いるんだろうね

994 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 10:55:11.22 ID:W8amIWMEd.net
FF14よりは賑わってるだろ

995 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 10:56:14.47 ID:W8amIWMEd.net
>>994
IDかぶり初めてだ!

996 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:14:12.17 ID:90tnGexI0.net
その950前で立てるな連呼が950への固執なんですが。
そうする必要が無いって何回も説明済みの上に何の反論もしてないだろう。

997 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:18:58.01 ID:fTMkQQyj0.net
この自演は・・・

998 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:19:43.86 ID:Dzgod0py0.net
あまりにおかしい事には逆に反論できなくなるんだよ

999 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:20:51.64 ID:fTMkQQyj0.net
>>996
お前ほんまガイジやの

1000 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:20:55.18 ID:RHcwxoxud.net
スレ立てへの異常な執着…!

1001 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:30:16.38 ID:fTMkQQyj0.net
次スレな
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1528121202/

1002 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:30:33.23 ID:fTMkQQyj0.net
埋めてこ

1003 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:31:29.12 ID:fTMkQQyj0.net
>>996は自分が建てたスレの削除依頼忘れんなよ

1004 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:32:01.44 ID:fTMkQQyj0.net
うめ

1005 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:32:29.95 ID:fTMkQQyj0.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1528121202/

1006 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:32:54.34 ID:fTMkQQyj0.net
うめ

1007 :名も無き冒険者 :2018/06/05(火) 11:33:11.34 ID:fTMkQQyj0.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1528121202/

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200