2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【webzen】MU Legend Part9【pmang】

1 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 07:27:39.46 ID:f5FQ0sH70.net

◆公式サイト(Webzen) http://mulegend.webzen.jp/main
◆公式サイト(pmang) http://mulegend.pmang.jp/main
◆公式twitter https://twitter.com/mulegend_jp/
◆ハッシュタグ #MULEGEND_JP

【正式サービス開始までのスケジュール】
◆先行ダウンロード開始 : 5月14日(月)17:00 〜
◆正式サービス前夜公式生放送 : 5月15日(火)20:30〜22:00(予定)
◆正式サービス準備メンテナンス : 5月16日(水)8:00〜17:00(予定)
※メンテナンス実施中は公式サイトの閲覧ができなくなります。
◆正式サービス開始 : 5月16日 (水) 17:00〜(予定)

◆動作環境
【必要】
CPU : IntelCore2Quad
MEMORY : RAM_3GB
VIDEO : nVidia_GTS250,AMD_HD4850
DirectX : DirectX 9.0c
HDD : 25GB 以上
OS : Win7(32-bit)SP1以降

【推奨】
CPU : Inteli3_2120
MEMORY : RAM_4GB
VIDEO : nVidia_GTX650,AMD_HD6790
DirectX : DirectX 9.0c
HDD : 25GB 以上
OS : Win7(64-bit)SP1,Win8.1(64-bit),Win10(64-bit)

◆【重要】次スレは>>950 出来ない時は引継ぎ指定をする。
 >>950が踏み逃げしたら>>960

◆前スレ
【webzen】MU Legend Part8【pmang】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1526654787/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:19:33.00 ID:BMwUSgCo0.net
>>1

ブレイダーの人に聞きたいんだけどソウルって何に振ってる?

3 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:20:05.11 ID:Nbw1ZD/C0.net
オルドルの中央のポストが大量に設置されてるエリア
あそこ要る??
無駄に広くされて邪魔なんだがw

4 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:21:21.08 ID:o+yGUMiE0.net
これ職ごとの役割分担って概念ないの?
みんなパワーで全ツっパて感じ?
あるとしたら例えばダクロの役割てなんなの?

5 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:23:53.78 ID:my9xGo6z0.net
>>1おつ

6 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:32:58.26 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>4
前スレに結構残ってるから参考にすると良いけど
最終レベルのIDでダクロ指定募集がある場合
敵通過してまとめ
バフ
あればヒール

7 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:33:15.37 ID:PM8UQuQp0.net
ダクロのEXって、ソロ中心なら馬より大仏の方がいいかもしれんな
遠距離並みの射程あるから大分遠くに大仏落とせるし、チャージMAXだと雑魚なら大抵
一撃で蒸発するし
ただ、殴られると確率でチャージキャンセルされるぽくて、その時点で発動するのが難だけど

8 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:34:28.87 ID:8dr00sQDd.net
運営さん!馬に乗ったままヒールかけれるようにしてください!!

9 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:36:36.35 ID:dbNcByURM.net
スキル紋章ってはずせないんけ?

10 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:40:17.27 ID:nFy+gWW50.net
>>9
外せない
上書きは出来る模様

11 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:41:37.40 ID:izkJ6rNT0.net
>>9
上書きするイメージで
ついてるのは無くなる
アイテム使えば残すことも可能

12 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:42:14.92 ID:PM8UQuQp0.net
スキル紋章って装備したら回数減っていくけど、ゼロになったらもうその紋章付けれない
ってことなんかな

13 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:44:47.71 ID:Gq6cFISV0.net
このゲームパッと見レッドストーンみたいに見えるんだけどやってる人その辺どんな感じ?

14 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:47:34.86 ID:8JtFsHRc0.net
状態異常の氷結効果があるスキルを何十回当てても一度も凍らないんだけど
もしかしてボスには状態異常効かないのか!?
気絶、挑発、沈黙、防御減少とかも効かないなら
低レベルのうちからボス用と道中用のスキルをスロット別に組み立てておいた方がいいのかな
あとフックで敵を引き寄せるスキルとかもボスにはダメだったような

15 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:52:54.70 ID:jgm0NXCQ0.net
ボスにきいたら5人で一生固められるだろ

16 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 09:55:39.71 ID:ViMSWw+CM.net
古代装備って強化する価値ある?防御だけ上がる感じだよね?
祝福の宝石あまり出ないので迷うわ

17 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:00:56.82 ID:b0fSQ/kP0.net
ミスティックでダークロードでいったらタゲとれっていわれたんだけどどうとるねんこのゲーム

18 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:09:10.51 ID:mHk5pZUwa.net
黙れって言っとけ

19 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:11:20.50 ID:PGQNz5NV0.net
>>17
サイクロンとアイスクロウ、跳ねた相手にはランドチェイサー、これをグルグル回せばタゲは取れるやで
というかダークロードは盾枠なんだから、しっかりとヘイトとってなきゃそりゃ意味ないだろ

20 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:13:28.18 ID:PGQNz5NV0.net
ダークロードは確かに需要があるけど、それだけの理由があるってこった
気楽に火力だけしときたいなら素直にウォーメイジやっときゃいいわけだし

ちゃんと仕事果たせないダークロードとか段々敬遠されていって詰むぞ?
課金しまくってソロで生きていけるようにするなら別だけど

21 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:17:38.68 ID:o+yGUMiE0.net
ダクロってヒールあるの?

22 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:18:25.06 ID:VdXjO6H/0.net
どの職か知らんが集敵してくれてるのにぶっ飛ばしてばらけさせてるやつなんなん?
集めた後に倒しきれてないと散っちゃう時限式スキルなの?

23 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:18:40.66 ID:C6voRY3k0.net
そもそも古代装備なんてどこで手に入るんだ…
ミスティック1じゃ厳しいか

24 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:20:11.58 ID:IhwmRaFNa.net
お前ら



自分が下手くそなのと、回線ゴミなのをゲームのせいにすんなよ

上手いダクロはメチャクチャ強い


お前らが下手なだけ

25 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:21:25.76 ID:92bHnGocM.net
本当に美味い○○食ったことないんだな理論

26 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:22:16.14 ID:PGQNz5NV0.net
>>24
ほんとこれ
というかダクロはボスから逃げるな
ボスに貼り付けないダクロとかいらねーって

27 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:25:39.18 ID:8zEKrT/b0.net
>>22
わい弓
敵を蹴散らせるスキルがあるで
他人とPTくんだことないが攻撃したらノックバックや
こんなんPTでダクロさんに使う人おったらまじ地雷やな

28 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:25:43.99 ID:1RXqcXxYd.net
>>24
急にどうした?馬鹿の発作でも起きたのか?

>>19
ボスに状態異常聞かないけど挑発は入るの?
メイジやってるけどずっとタゲ保持できるダクロのが稀なんだが

29 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:26:50.74 ID:ViMSWw+CM.net
>>23
取引所で簡単に買えるよ

30 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:28:40.33 ID:1RXqcXxYd.net
>>27
メイジの隕石も散らばるけどPTで撃つやつは流石におらんやろうしな

31 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:29:23.05 ID:C6voRY3k0.net
>>29
マジか、ありがと
キューブ開けるのにお金使ってたけど貯めたほうがいいのね

32 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:30:16.07 ID:p1mVb7XQH.net
>>2
生命30から回避30にいった

33 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:30:47.41 ID:VdXjO6H/0.net
>>27
集まったままノックバックするならまだしも花火みたいにきれいに散るからたぶん違うよなぁ

34 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:30:47.90 ID:24ArX4Wq0.net
PTになったら〜いちいち挨拶して欲しい〜なんて、どんだけ化石時代のMMOやってきたんだよオッサンどもはwww

今や【ゆとり世代】だぜ?w
どうせ2ヶ月も続けてネーで辞めるやつが半分以上いんだから、馴れ馴れしくやってられっかよオッサン!www

挨拶なんか必要ねーよ
先に進めりゃーそれでいーのよw

馴れ合い欲しけりゃ黒い砂漠でもやってな!な?ww



なんだこの糞ゲーは
移動がトロ過ぎて囚人3783が倒せねーだろwww
ここまでボスで死んだことなかったのにコイツは無理ゲーだわwww
弓子よぇーうえにトロえーやってられねーわマジ糞ゲーwww

35 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:33:06.46 ID:WLcgqnEl0.net
>>23
計10時間くらいミスティック1回して古代5-6個と神話1個手に入ったぞ
ドロップで出るかは分からんが多分全部がキューブから手に入った、1時間に1個出ればいい方なんじゃね?
伝説はもう投げ売りになってるが、古代も職と部位によっては古代手に入るまでにドロップした宝石と装備売ったほうが高いレベルのもあるし
金で買うにしても結局はIDになるんだが、目当ての物狙うより買ったほうが早いぞ

36 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:35:23.64 ID:GCuGVtg/0.net
882 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2edd-qNB5)[sage] 投稿日:2018/05/21(月) 00:14:51.69 ID:24ArX4Wq0 [1/4]
なんだこの糞ゲーは
移動がトロ過ぎて囚人3783が倒せねーだろwww
ここまでボスで死んだことなかったのにコイツは無理ゲーだわwww
弓子よぇーうえにトロえーやってられねーわマジ糞ゲーwww



お前いつまで囚人なんちゃらとかいうクソ雑魚に苦戦してんだよ
下手糞すぎんだろわらかすな

37 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:51:12.56 ID:PGQNz5NV0.net
この過疎ゲほんま人いねぇな

38 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:52:12.90 ID:Txp4c0Efa.net
mulegend起動し続けてると、他の音声が急に音割れし続けたり、discodeの他人の音が消えたりするんだけどほかに同じ症状の人おる?
原因が全くわからん…

39 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 10:53:24.07 ID:7eNy9QeC0.net
過疎過疎言ってる奴は騎士団入れよ
騎士団でフルパで行くから野良入れる機会なんてねえよ

40 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:14:31.96 ID:7hm99vZha.net
それな
65Dの前に騎士団がぞろぞろ溜まってる時点で
野良の居場所なんぞねえよ、だれが好き好んでよくわからんnoobと行きたがるんや

41 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:14:58.16 ID:uWa6vBYL0.net
お前ら!!!!!!ハッ!!!!!!
今日もクリックで移動すっぞオラァ!!!!!!!!!ハッ!!!!!!!!!!

42 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:15:26.44 ID:bUKr16hIp.net
操作性さえ良くなればまだ人が増える要素ある程の作り込みなのに勿体無いよなー
クリックゲーにしてはレスポンス悪いし
ボスからの攻撃避けるなりのアクション性もこの先盛り込んで行くのなら
WASD操作は必須。
コントローラでやりたい人もおこぼれでコントローラにボタン割り振り出来るようになるよ。

43 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:15:48.02 ID:J1wVSgJI0.net
平日の朝とは言えど、正式サービス開始してわずかしかたってないのに
この過疎っぷりとスレの伸びなさ

44 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:16:09.12 ID:PGQNz5NV0.net
連合やなんちゃら団や公国やワケわからん
人間勢力と魔物勢力で魔物勢力ぶっ殺せでええやんけ

なんか主人公もコウモリであっちこっちいって殺しまくってるし
記憶はないけどみんながお前を殺せ言うてるから殺しにきたとか言ってたし

45 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:17:24.13 ID:QwN65Ue5d.net
は?遊んでるからスレオンできねーんだが?

46 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:18:57.34 ID:J1wVSgJI0.net
>>45
お前が遊んでようが過疎なもんは過疎なんだよ

47 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:20:39.58 ID:nFy+gWW50.net
PTで味方クリックして移動できないの辛い

48 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:21:24.88 ID:PGQNz5NV0.net
ずっと遊んでたら人差し指痛くなってくるから、合間合間にスレオンできるもんな
結局過疎ってて誰もやってないからスレに勢いもねぇんだよな

49 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:23:06.67 ID:hupFYSFid.net
PT自動マッチングしないから鯖統合はよ

50 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:23:08.88 ID:QwN65Ue5d.net
クソックソッ!また他所ゲーからのアンチかよ!
ゲームの話出来ねーなら消えろやうんち信者共め!!!

51 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:23:33.17 ID:GCuGVtg/0.net
このスレ過疎ってるとかどうでも良くね?
ゲームの話したきゃ配信みながらチャットすればええやん
このスレは雑魚とボッチとクソ回線使ってるゴミを煽って遊ぶとこやで

52 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:26:50.20 ID:5pJbvmqDd.net
ミスティックや日課はソロで出来るしソロの方が早い→ソロ
ミスティックや日課ワイワイやりたいからパーティ組む→ワイワイできる騎士団のメンツ誘う
エピックダンジョンは1日1回しか入れない上に聖域ボスは誰かがミスると全滅→すぐ抜けたりする野良より騎士団メンツ誘う
鯖統合とかそういう問題じゃないんだよ

53 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:28:23.61 ID:IbrduoNU0.net
ミューンって無課金でも手には入りますか?

54 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:33:25.25 ID:Em7wS9Z7d.net
>>53
庭園のキューブから出てくる

55 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:35:58.05 ID:2UDvepTV0.net
前スレでTwitterはなぜか良意見が多いってコメントがあったけど
Twitterは匿名じゃないから批判的なことや過激なことは書きにくいんだよ
5chみたいに本音をずけずけ言える場所じゃない

56 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:37:01.02 ID:C6voRY3k0.net
>>35
ありがとう、買うわ
しかしミスティック2の募集ないけど、みんなやってないのかな?難易度高いの?

57 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:44:19.53 ID:AXYQ6Qh00.net
庭園難易度5をptで行ったら全部の敵引っ張ってて皆強いんだなと思ってたら
範囲ぶちかました奴から墓立ってて草
戦闘力117kある奴のHPが70k未満で1番死んでて更に草生える
戦闘力高くてもクッソ弱い奴いるんだな

58 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:49:37.48 ID:J9qv4If9d.net
5chが本音…ネットが真実と思い込んでる人って未だにいるんだな

59 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:51:37.92 ID:ZXOdQiQS0.net
海外動画見るとどの職もダサい羽付けて舞空術してるんだけど成長すると皆ああなるの…?

60 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:53:53.01 ID:nX/gCobxa.net
ここで言ってる批判ってクリック移動とスレの勢いとクソ回線クソPCの意味わからん文句がほとんどじゃん
これがツイッターでは言いにくい批判ってやつなの?

61 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:56:38.64 ID:8zEKrT/b0.net
フィールドボスは他の人にもバフつけられるんか?
できるだけ人の多いとこいってバフつくようにスキルうってるんやが
意味ないんかねえ

62 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 11:59:48.37 ID:lsIBPuTw0.net
ハクスラは火力はいくらでも盛れると思ってるからパッシブは全部防御HP系に振ってるけどそれでもエンドコンテンツでは死ぬの?
範囲見えてる攻撃じゃなくて通常攻撃で死ぬようならつらい

63 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:10:20.72 ID:/L2U391E0.net
ポリスタール:ルパの書斎ってPTで一人持ってれば皆でいける?

64 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:11:32.86 ID:Y4ibFv9ZM.net
>>63
いけるよ

65 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:11:33.76 ID:KwyrgQzH0.net
ここでよくいっている黄色装備ってなに?

66 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:12:11.76 ID:+vj6TRsVa.net
ダクロやってたが明治の方が圧倒的に強いな
お前らも騙されんなよ

67 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:12:44.94 ID:/L2U391E0.net
>>64
ありがと

68 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:16:13.41 ID:Ig3w9Mt+M.net
戦闘力厨は厳選もできてない
中身スッカスカばかりだから
当てにならん

69 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:16:43.69 ID:554Bas9n0.net
キスルローズってどうやって倒すんだこれ
確定でダメージ食らうじゃん

70 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:16:49.71 ID:1m0AZA+v0.net
聖域や隠れ家は弓がいないとはじまらないよ

71 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:18:10.72 ID:UeBDE+wVd.net
>>66
ダクロは晩生やで
装備整ってないうちは明治の方が楽

72 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:19:53.04 ID:THZ96vF1p.net
弓って見ている限りでは火力あるように見えるけど
そんなに人口多くないね
範囲の狭いスキルばかりだから扱いづらいとPTで愚痴ってる人がいたが
そのせいなのか?

73 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:20:12.09 ID:6xNBRfiwd.net
DLつえーな
トグルの範囲とバフ回復だけで安全にミスティク鉱山6分やん

74 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:21:34.68 ID:Y4ibFv9ZM.net
ダクロの火力の無さが辛いんだけど
皆さんスキル構成どうしてますか

75 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:27:07.12 ID:/KeeFq340.net
ダクロは65までレベル上げまでが楽なだけ
後はタンクも装甲薄いから無理だし火力もない

76 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:28:15.11 ID:b0fSQ/kP0.net
ダクロなにが強いのかぜんぜんわからんよな
回復できるっていうけどクールタイム永すぎるし回復も20%程度だぞ
回復入れると今度は火力でない

77 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:29:59.66 ID:i+Q1DN0pM.net
>>72
そいつが下手なだけかき集めたの外からペチペチやってんだろどうせ

78 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:31:11.07 ID:Ig3w9Mt+M.net
ロールとハクスラ勘違いしてるやつ多いな
ヒールなんて持たんぞ普通
回復は個人potで十分

79 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:36:53.74 ID:1m0AZA+v0.net
ダクロは火力出るスキルが自分中心範囲と設置型DOTだからPTのボス戦でDPSが全くでない
ソケットにヘブンリーレイジ溜めなしで最大火力のルーンストーンはめないと話にならん

80 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:37:11.54 ID:THZ96vF1p.net
>>77
結局他の職にはない面倒な作業がいるって事か
その人が言っているのと君の言っている事に感受性意外の違いはないな

81 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:39:34.14 ID:gLp9yY8/0.net
25日からオープンのDauntlessってやつやろ

82 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:41:48.70 ID:IbrduoNU0.net
>>54
希望が見えた
有難う

83 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:43:29.83 ID:lHnNwJ9q0.net
こういうネトゲ初めてだったけどただの無双ゲーなんだな
大量の雑魚をただのスキル連打で倒すだけのゲームって何が面白いのかわからんわ

84 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:43:37.68 ID:gd8gSrZY0.net
刻印書でモンスター経験値とソウル経験値って何が違うの?
後者は前者の劣化版なのか、前者は65なったら意味無しって2つ考えられるんだけどどっち?

85 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:44:26.34 ID:v5OcelDJd.net
65になって現在クエ装備なのだけど
まずは水色の装備を集めていく感じであってますか?

86 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:55:47.13 ID:J9qv4If9d.net
>>83
ドラゴンの聖域行ってから言ってくれんか

87 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:56:18.08 ID:Em7wS9Z7d.net
まずは水色〜黄色を買い揃える感じだよ

88 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:56:34.67 ID:gSmix9DTa.net
>>80
何いってるのかわからんが
他職と何も変わらん
火力出せないのはそいつが下手なだけ

89 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 12:59:00.06 ID:63sGyXp50.net
今はまだ雑魚も弱くて何の努力をせずとも楽に倒せるが、敵が強くなってくるとそうはいかない
そこで苦労して装備を強化して、同じ敵が楽に倒せるようになる事で爽快感を得るタイプのゲーム

90 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:02:59.38 ID:YHkVhiNX0.net
>>76
ダクロは馬移動(クリアタイムが早い)、回復もあってソロのランキング上位になりやすい
PTだと高難易度で最低1人できれば2人いないときついから人気

自分の職に疑問を感じたらランキング上位の同じ職のスキル構成とか見るといい
スキル構成とか結構勉強になるぞ

91 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:03:36.15 ID:v5OcelDJd.net
>>87
どうもありがとうございます
お金がないのでじっくり集めてみます!

92 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:06:42.23 ID:gt8EaYOd0.net
ミューンってステアップだけで一緒に戦ってはくれないのか…

93 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:17:41.68 ID:kin7xhya0.net
26%
9%
96%

94 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:21:15.19 ID:ePmKWpp20.net
2鯖でやってたらラッキーモンスターが6体同じところにいたわ
1鯖じゃ全然見かけなかったんだがなぁ

95 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:23:40.24 ID:LtMlx96Id.net
大剣ブレで羽表示offにしないのは大剣への冒涜
肩に担いでのっしのっし歩くのが良いんだろうが!

96 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:33:09.85 ID:3R3OQNa30.net
>>94
どこらへんにいた?
見た目分からん

97 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:35:52.20 ID:uNWqrpD50.net
ハクスラを無双ゲーとか笑かすなや
ちょっと触っただけで全てを理解しましたみたいなユーザー様やべぇな

98 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:45:06.56 ID:ePmKWpp20.net
>>96
ミューサイってマップの入ってすぐのところ
見た目は金ドラゴン

99 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:50:24.36 ID:7qfI+x3V0.net
WASD厨とヘイト管理厨と挨拶厨はFF14あたりに帰ってくれ

100 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:50:34.20 ID:ViMSWw+CM.net
庭園のキューブから入手できるミューンって、ラールバーとコボルトだけじゃん
他のやつほしいなら課金するしかないね

101 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:51:35.47 ID:h2kds3WLd.net
このゲームハクスラでもねぇから

102 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:52:22.57 ID:PGQNz5NV0.net
だ〜れも喋ってないもんな、この過疎ゲ
オレ以外の奴が喋ってるのを見たことがないといって過言じゃないレベル

103 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:53:24.99 ID:hwpNOerqa.net
ハクスラを無双ゲーとか言ってる時点でもうハクスラエアプって白状してんじゃん

104 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:57:59.87 ID:kin7xhya0.net
騎士団でずっとしゃべってるわ

105 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:58:44.80 ID:Q0CJy5qZ0.net
ハクスラ定義マン!

106 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:59:43.47 ID:hwpNOerqa.net
>>102
チャットは騎士団の中でやってるな
ワルチャでメガホン使ってアホなこと言ってる奴はブロックしてる

107 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 13:59:43.79 ID:S8suteme0.net
ハクスラでもなくロール制でもなく中途半端やわ

108 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:01:12.47 ID:9BEwHLMl0.net
ドラ回して課金物は取引で買うゲーム
羽も出回りだしたか

109 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:03:40.80 ID:PGQNz5NV0.net
こいつ裏切りそうな顔してんなと思ったら案の定裏切って笑える

110 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:03:50.08 ID:9rg7z94V0.net
過疎すぎてやばいな
これ今からやる奴はストーリー進められないから即引退だな
なぜストーリー如きをソロで突破出来ない仕様にしてしまったのか、サービス終了まで後少しやね

111 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:05:10.34 ID:Pk+S5Y0p0.net
53くらいまではソロでいけてるけどこれからきつくなるんか?

112 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:05:36.49 ID:suNYexoRd.net
鯖1個でよかったってば

113 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:05:47.64 ID:3R3OQNa30.net
カンストまでソロ余裕だし、カンスト後も最難関以外はソロしてるわ
エピック2種はソロ無理

114 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:06:05.66 ID:v5jfFRond.net
>>110
お前どれだけ下手なんだよ

115 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:06:15.54 ID:uNWqrpD50.net
ならないで
右手と左手ないやつならクリアできないかもしれないけどついてれば余裕

116 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:08:32.13 ID:ftIN7VwB0.net
弓使ってるけどカンストしたら別の職でやろうかな

117 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:08:56.23 ID:Uau0O6OJ0.net
>>111
カンストまでどのクラスでもソロで行ける 稼ぎを挟む必要も無い
大ダメージ赤床を避けない避けれない事前に間を取るって
当たり前の行動が取れない人が騒いでるだけ
別に初見突破せんでいいんだから1〜2回ぐらい捨てゲーでずっとぐるぐる回ってりゃ
そのボスが何しかけてくるか分かるだろうに

118 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:09:14.02 ID:9rg7z94V0.net
工作しても無意味やで
ログイン人数に答え出てるからな

119 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:09:52.00 ID:GCuGVtg/0.net
>>110
お前ゲーム向いてないから首釣って死んだ方がいいよ
人生お疲れ

120 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:10:06.80 ID:pHZFMA0/a.net
頭の悪いアンチ多すぎだろ
皆ゲーム楽しんでるぞ

121 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:10:53.82 ID:9rg7z94V0.net
>>117
エアプ丸出しでやばいな
ソロじゃ5倍の頻度で攻撃されるから、こっちから攻撃する暇なんて殆ど無いぞw

122 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:11:33.45 ID:Pk+S5Y0p0.net
>>119
そんなに怒るなよ
おまえのが怖いわ

123 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:11:56.18 ID:lDPOJnD2a.net
>>121
えぇ…

124 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:12:27.49 ID:Uau0O6OJ0.net
>>121
お前赤床以外の全ての攻撃を避けようとしてるだけだろ
そりゃ攻撃する暇ないわ 赤床以外は食らってPOTで凌げよ

125 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:13:13.18 ID:7qfI+x3V0.net
ID:9rg7z94V0
嘘八百の荒らしなので以下スルー安定

126 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:13:55.54 ID:hwpNOerqa.net
>>112
攻撃する暇がないってなんのゲームやってんの?
メインクエをソロでクリアできないとか害児すぎんだろ

127 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:14:26.70 ID:9rg7z94V0.net
>>124
ソロじゃずっと赤床で攻撃出来ないぞ
そもそも通常攻撃なんて見えねーし
エアプ乙

128 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:15:50.68 ID:3fKRDQV/d.net
ソロだと5倍ってなんだよクソエアプが
PT人数によって敵の数も強さも変わるわ
そもそもソロで対応可能な数しか出てこない、ていうかスカスカすぎてつまらないレベル
死ねよネガキャン野郎

129 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:18:27.37 ID:9rg7z94V0.net
>>128
エアプすぎてまじやばいな
赤床で個人攻撃してくるボスもいるんやで
ソロだと自分にしか攻撃してこないからずっと赤床
まあ1発位は撃てるけどな

130 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:19:12.65 ID:sYLFK0YQ0.net
ソロでもボスはDOTメインにすれば充分いけたけどな

131 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:20:00.03 ID:Uau0O6OJ0.net
マジでこいつは一体何と戦ってそんなボコボコにされたんだ?
ストーリーにそんな難しい敵なんていねーだろ

そもそも初日プレイですらストーリーでPT組めた奴の方が珍しいっつの
俺も組んでねーし

132 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:20:40.48 ID:kin7xhya0.net
ワロタ、ひどいエア歩・・・

133 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:21:28.39 ID:3fKRDQV/d.net
>>129
???????
そんなボス居るか?
記憶に残らない程度の雑魚だろうとしか言えんわ
職何でやってんだ?
なんとなくブレイダーくさいけど

134 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:21:48.85 ID:7Fx/kx1I0.net
>>110
どんだけ下手なんだwww
小学生の娘でもメインクエスト終わるまでソロで進めてストーリー完結前にカンストしてたぞ
お前これ以上頑張ってもエキスパスキル3個目の解放出来ないからアンインストールした方がいいよ

135 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:22:05.77 ID:NvUyRUqW0.net
ストーリーがソロでこなせないwwwwwwwwwwwwwガイジwwwwwwwwwwwwwww

136 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:24:21.34 ID:3R3OQNa30.net
こういう人がamazonやアプリのレビューで頓珍漢なこと書くんだろうなぁ

137 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:24:57.91 ID:9rg7z94V0.net
擁護がエアプ丸出しでばかりで笑えるw
まあ、いくら工作しても現実は覆らないんだけどなw

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527242.png

これの一つか二つ前も糞ギミックだったから、ここまで辿り着ける奴すらいなくなってるんだろww

138 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:24:58.62 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>83
お前ドラクエでスライム相手にムソウゲーナンダナーとか言ってるレベルだが

139 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:26:49.02 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>137
一般的な知能をしていればソロで行けるIDで
PTマッチング申請してダレモコナイーって阿呆かw
お前オッサンとかニートとか主婦以下の知能で恥ずかしくないのか?

140 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:27:05.22 ID:PGQNz5NV0.net
ボスの強さはめっちゃ差があるよなぁ
赤床一発で瀕死みたいなのもいれば、全然痛くなくて何でこいつボスなん?みたいなのもいるし

141 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:27:39.09 ID:3fKRDQV/d.net
こいつリアルに障害もってんだろ
過疎過疎ってそりゃお前の頭の中身だよ

142 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:28:20.23 ID:7Fx/kx1I0.net
>>137
ソロでサクサク数分で終わるところをわざわざその何倍もの時間をかけてメンバー5人集めるとか頭悪すぎwwww

143 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:29:10.81 ID:7Fx/kx1I0.net
ガイジって本当にいるんだな・・・・

144 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:29:16.58 ID:9rg7z94V0.net
工作員が発狂してて笑えるw
こんなとこでいくら工作しても人は定着しないぞwww

145 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:29:19.63 ID:Pk+S5Y0p0.net
どのボスがきついかボス名書いてほしい
そしたらアドバイス貰えるかもしれん
俺はまだカンストしてないからこれから絶望するのかもしれんが

146 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:31:49.60 ID:PGQNz5NV0.net
なんか玉がいっぱい出てきて連鎖爆発するぞ!みたいなボスの攻撃は避けれんかったな
どんだけ離れても最初の一発は喰らうみたいな

147 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:33:58.11 ID:qAlvSlj10.net
俺は唯一ストーリーでイラっときたのはランダムで何個か座標表示されてから
即雷落ちてくるやつかな。表示された地面にいる時点で速攻落ちてくるから
走って逃げ回っても運悪くその座標踏むと50000ぐらいの雷。こっちの
体力60000ちょいなのにな。あれはひでぇと思った。それ以外は
様子見すれば大体同じ行動繰り返すボスばっかりだよ。

148 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:34:02.82 ID:7Fx/kx1I0.net
>>146
赤枠攻撃でノーダメで避けられない攻撃って思いつかないんだけどIDのボス?ミスティック?ドラゴン?

149 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:35:28.90 ID:/KeeFq340.net
カンストまで楽だよ
カンストしてからきついのがドラゴンの隠れ家くらいかな
後はどの職でも平気

150 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:36:03.20 ID:ViMSWw+CM.net
なるほど、自分も下手くそであそこで復活石使った
でも倒せないことないだろ
もしかして近接だからきついの?

151 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:36:39.13 ID:9rg7z94V0.net
まあ、経験値稼ぎいらないとか言ってる時点で工作員バイト確定だしな
ちょっとやってれば青ピンク無視したらすぐに鍵が付く位分かるのになw

152 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:36:51.48 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>121
ソロだと攻撃出来ないくらいで
赤玉が常に足元に出てくるボスってどこですか?
本当にプレイしてるなら教えてください

153 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:37:34.52 ID:tvJAm3LVd.net
世の中の擁護全て工作だと思ってるのかよ
むしろそのゲームのスレなんてそのゲームやってる奴が書き込むところだから擁護多くて普通だぞ
最近の色んなスレみたいに辞める辞める言いながら毎日愚痴書きに来るのが異常

154 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:38:24.42 ID:Uau0O6OJ0.net
このボス倒せねー助けてとかアドバイス求むとかなら
win-winな幸せな世界だったかもしれないのに

155 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:38:54.29 ID:hwpNOerqa.net
こいつ確かpoeやってるとか言ってたやつだよな
poeやってる奴ってメインクエのボス倒せないほど下手くそなの?
どんだけヌルいゲームやねん

156 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:40:16.25 ID:3zRP4gJC0.net
制作が倉庫に入れた奴も使えるから楽だね

157 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:42:25.04 ID:8zEKrT/b0.net
>>129
昨日からチャレンジしてやっとミスティックヒース鉱山ソロクリアできたで
レベル1やけどな
ルパも1やけどソロクリアできるし、むしろ目標があって楽しいンゴ
65まででソロ無理なとこってまずないから頑張りや

158 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:42:37.67 ID:PGQNz5NV0.net
ずいぶんとお喋りだが…焦っているのか?
お前たちスレの住人は無駄話が多すぎる

159 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:44:40.51 ID:/7v4TUGx0.net
>>134
童貞なのにどうして娘がいるんですかねぇ

160 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:46:49.85 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>110
結局お前ってリアルで何やっても同年代どころか年下にも劣ってる能力で
それを認めず人のせい人のせいにして言い訳して逃げるんだよな

161 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:46:58.24 ID:PGQNz5NV0.net
イルラクくそよええぇ

162 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:47:27.77 ID:o3AtUY5h0.net
連鎖で玉爆破していくのは閉鎖された水路のキスルローズか
適正の時は火力なくてどんどん玉増えてきつかったな

163 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:48:41.00 ID:2UDvepTV0.net
スレの勢いと面白さって比例するもんなんだね
スレに勢いが無いって事は人気が無いって事だし
人気が無いって事はつまらないって事だからね
このゲームはつまらないね

164 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:49:52.07 ID:9rg7z94V0.net
>>160
池沼お得意の自己紹介始まっちゃったw

165 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:50:23.41 ID:PGQNz5NV0.net
なんかクンドンがええところ全部持っていって終わった
ワイらは道化ですな

メインストーリー全部終わったしこれで終いか

166 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:50:40.49 ID:q5ICla7t0.net
とりあえずガバガバ装備で65になった
金は8Mくらいあるんだが安い伝説辺りかって古代装備集めつつ神話買えるように金貯めるか、先に古代揃えちゃうかどっちがいいんだろうか

167 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:50:50.46 ID:j/RufpGla.net
>>72
ボス戦は画面外近くから永遠ペチペチ出来るからDPSでるけど
対雑魚戦はそんなに火力でないよ

人口少ないのは防御低いからソロでのまとめ狩りキツイのも理由の一つやと思う

168 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:53:10.90 ID:GrhMLF7V0.net
古代は始まってすぐは1M〜3Mぐらいだったが
今ks安いから65になったら金策して古代買うのがベスト
拾いに行くのもいいけど

169 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:53:50.42 ID:nFy+gWW50.net
>>110
人生サービス終了してる奴の台詞やな

170 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:53:54.30 ID:Q+A4I3+H0.net
敵が雑魚過ぎて無双ゲーって言ってる人が居るし
敵が強すぎてPTじゃなきゃクリアできないのって言ってる人が居るし
いろんな人が居るもんだね

171 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:54:33.23 ID:037Q+kMOa.net
伝説なんて買うもんじゃねえよ
戦闘力目当てに30万切った古代なら買っても良い
全身青で全職ミスティックソロ行けるからな

172 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:55:35.61 ID:PGQNz5NV0.net
プラチナサービスのどこでもゲートすげぇ便利やな
どこでも装備修理と売却もありがたい

これ必須レベルやろ

173 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 14:56:28.41 ID:9rg7z94V0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527249.png

記念♪
こんなんリセマラやってる俺みたいな奴以外は即やめちゃうだろwwww

174 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:01:03.29 ID:j/RufpGla.net
>>145
名前まで覚えてないけど弓職できつかったボスは
ルメリの金庫だっけ?のボス
⇒即死の遠距離攻撃してくるんだけど地面の色と相まって円がみえんくて最初なんで死んでるか分からんかった

ピース鉱山のボス
⇒円なしのジャンプ攻撃がランタゲで飛んで来る
これも当たったら即死で回避スキルがCT中なら避けれん事が多々ある

ドラゴンの聖域のボス
⇒これはPTメンバー次第やから無理な時は無理

175 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:01:10.97 ID:1vtbM6JK0.net
飽きてもうた

十分楽しめたわ
また別ゲーでな

176 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:01:25.18 ID:kqgfXIn60.net
少しでも長く続けようって思う人はすいなさんっていう人が募集してる未加入っていう騎士団には入らないほうがいいよ

この人新しいMMOが出る度移住してギルド作っては止めを繰り返してるぼっちだから

マジ害悪

177 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:03:18.76 ID:/7v4TUGx0.net
>>175
逃げる場所はもうないよ

178 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:05:08.74 ID:1RXqcXxYd.net
>>174
あれランタゲじゃねーぞ

179 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:07:19.17 ID:AAWNQmNT0.net
毎日何時間も遊んで流石に飽きてきてたが
ちょっと離れると回復するっていう
デイリー消化楽だから気軽に続けられるな

180 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:07:29.56 ID:j/RufpGla.net
>>174
え!まじで?
いろんな人にポンポン飛んでくからランタゲやと思ってたわ

181 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:11:36.77 ID:mHk5pZUwa.net
サブゲにちょうどいい

182 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:14:30.83 ID:Mh7OQUsdd.net
リセマラ…

183 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:15:31.33 ID:nva2LFJid.net
>>137
初日か二日目で「パーティー待ち二時間経過wwwもう諦めたw」って発狂してる奴居たぞ
そんくらいストーリークエストは初日からかっそ過疎

184 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:22:44.78 ID:wqMl17xtM.net
4時間くらいやってるとクソラグくなる。
メイジなんだけどレーザー撃つとコマ送り。
更に続けてると押した瞬間からフリーズ。
再起動すりゃ直るけど原因なんだろ?

ちなスペ
i7 7700 gtx1070 16g

185 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:25:19.03 ID:C6voRY3k0.net
>>184
俺もなるわ。全角半角キーで日本語入力オフにすると改善される気がした

186 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:25:31.24 ID:nPSdkIwX0.net
インベントリ拡張だけ欲しいんだけど
プラチナ以外にないの?
毎月このために買うのあほらしいから
永久のインベントリ拡張を売って欲しい

187 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:26:43.72 ID:BJNkj6Mp0.net
>>10
>>11

亀だけどできました
有難う!

188 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:31:16.78 ID:3R3OQNa30.net
鉱山のボスは離れているプレイヤーがいるとジャンプ攻撃
pt全員でボスの近くにいればすぐ終わるよ

189 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:33:21.53 ID:QIFYrFvc0.net
トレードのマイク飛んでるけど
どうやって取引するの?

190 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:33:52.21 ID:wqMl17xtM.net
>>185
試してみる、ありがとう

191 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:34:26.08 ID:PGQNz5NV0.net
ダークロードLv65で戦い方めっちゃ変わるやんけ!
エキスパートスキルで今までの戦い方が無に帰したわ

192 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:35:07.84 ID:q5ICla7t0.net
>>168
>>171
ありがとう、とりあえず安いのだけ買ってみる!
65からやること一気に増えてほんとに今までがチュートリアルだったかのようだ

193 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:35:10.83 ID:7Fx/kx1I0.net
>>189
出来ないと知らないで叫んでるだけ

194 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:35:18.13 ID:TKMECO6F0.net
インベ拡張もそうだけどテレポ分解修理全部有能だから2000円くらいポンっと払っちゃいなよユー

195 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:37:07.57 ID:9rg7z94V0.net
こいつ何本バーあるんだよwwwwwとか思ったらバーの数じゃなくてレベルだった
あると思います

196 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:37:26.48 ID:GrhMLF7V0.net
1M=1000円か
これ日給1万超えるな

197 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:45:51.35 ID:YHkVhiNX0.net
メインクエでPT組むとかPSヤバすぎない? 

198 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:49:34.09 ID:PGQNz5NV0.net
どこでもルーラほんと楽

199 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 15:56:13.04 ID:knz3Ca2+d.net
アーティファクトってID周回しなくてもガチャだけやれば作成素材取れるの?
防御のほしいんだけどあれやろうか迷うわ

200 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:02:08.78 ID:OVKIwaSJ0.net
そこそこ金かかるけどガチャだけで作れるで

201 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:02:34.56 ID:9BEwHLMl0.net
お試しプレ切れたら超不便でワロタ

202 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:14:58.05 ID:mUhdx0nGa.net
ブレイダーのエキスパートスキルどれも便利過ぎてセット出来るの3つじゃ足りん

203 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:16:22.66 ID:7qfI+x3V0.net
アーティファクト作ろうか迷うが
1万くらいかかるかな?

204 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:18:19.12 ID:7Fx/kx1I0.net
>>203
3万位はみといたほうがいいよ

205 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:20:58.30 ID:BTAt0wWG0.net
11連3000円のガチャで5%を5個だっけ?3万は飛びそうだよな

206 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:29:38.79 ID:7qfI+x3V0.net
ヒエッ…
アーティファクト作ったらゴールしそうだからやめとこ

207 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:35:51.66 ID:8hq9pzTw0.net
おのれ にっくき べんじょばえ め!
せっかくの やすみ なのに しんせいな ぼくの いえの なかを とびまわりやがって!!!!!
てんじょう に かくれたって むだだ!さっちゅうざい も よけて
たいせつな へやを よごしやがってえええええええええええーーーーーーーーー!!!!!
ふくろ かぶせて うえから つぶしてやった
あかい えきたい が からだ から でてる( ´,_ゝ`)プッ ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \

208 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:36:31.80 ID:QIFYrFvc0.net
しっかしメイジだらけで魔法剣と本がくっそ高いわ

強いからしゃーないけどさ

209 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:37:19.50 ID:QIFYrFvc0.net
>>203
その後の育成も考えたら10万見とかなあかん

210 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:38:05.04 ID:G/HtOELYd.net
韓国の無限の塔TA最速構成はダクロ3、バフ枠でブレ、スペルらしいけどダクロ極まってきたらそんなに強いのか?

211 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:38:39.23 ID:PGQNz5NV0.net
ダクロミスティックソロ出来る気がしねー

212 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:40:02.23 ID:3zRP4gJC0.net
基本FF14みたいにノルマこなしてても強くなっていくから社会人向けのゲームかもね

213 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:46:26.87 ID:GCuGVtg/0.net
地道にデイリー毎日やってるだけでも相当戦闘力盛れるからな、コツコツやれる奴が強い

そういやカンスト者って1日1000人ずつ増えてんだな

214 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:48:36.17 ID:S8suteme0.net
デイリーやってコツコツとかハクスラでもなんでもねえな

215 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:49:04.87 ID:1RXqcXxYd.net
>>208
メイジ魔法剣多いのか、杖のが便利と思ってたんだがな

216 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:50:05.97 ID:4gbqGbSy0.net
新しい商品をたくさん入荷しておりますよ(ヘタクソボイス)

217 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:50:47.89 ID:pGgagOE50.net
プレミアム取引不可にしたの失敗だろ
正式開始時とか一番人がいて儲けれる時なのに
やめる人も減らせれるだろう

218 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:52:19.46 ID:C6voRY3k0.net
さすがにガチャは際限なさそうだから回さないけど、アバターとかは買ってしまいそうだわ
特殊効果あるんだよね

219 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:54:04.71 ID:QIFYrFvc0.net
>>215
俺も杖派なんだけど
ソロでキャッスルとかやる場合は魔法剣のほうが楽なのかなとは思う

220 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:54:39.34 ID:izkJ6rNT0.net
>>210
集め係で
スペルが鬼という事はないのかな

左右を馬で走ってレストリクトで引き寄せてドカーンとか

221 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:56:02.59 ID:nPSdkIwX0.net
課金アイテム売買できないと
課金売りとかしたくてもできないよな
たぶん3倍以上の売り上げになるのにな

222 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 16:57:21.10 ID:Em7wS9Z7d.net
>>211
雑魚は集めてチャージ式のDoTをノンチャで置いてその上にスピリット重ねて通常攻撃連打
ボスはチャージ式のDoTを回復スキルに差し替えてスピリット置いて逃げ回ればなんとかなる

ただし棒立ち回復フル回転しても弱パンすら受けきれないから大技だけじゃなくて全部避ける気でいないと死ぬ

まだ戦闘力100k行ってない雑魚ダクロはこんな感じでやってる

223 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:00:07.82 ID:AAWNQmNT0.net
トグル式のDoTのが良くね?

224 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:00:09.36 ID:PGQNz5NV0.net
>>222
>棒立ち回復フル回転しても弱パンすら受けきれないから

ほんまそうだよなぁ
これソロなら時間かけりゃええけど、PTだと死にまくるビジョンしかみえないんだけど

225 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:00:55.81 ID:PGQNz5NV0.net
ダクロソロでミスティック挑むならどこがボス一番簡単かね?
最初の鉱山はとりあえず勝てる気がしねぇ

226 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:01:12.43 ID:5XggHh7w0.net
ルーンストーン鉱山のボス、何だか緑色のやつに汚染浸食されて死ぬんだけどどう対処すればいい?

227 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:02:12.93 ID:ljImUc4JM.net
ソロでキャッスルクリアしてる人は何分くらいでクリアしてる?
6分台でクリア出来ればデイリーで祝福石貰えてやる価値有りそうだけど

228 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:02:16.05 ID:AAWNQmNT0.net
ああすまんあれスピリットって言うのか

229 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:10:01.40 ID:DBlgP6/mM.net
単純にレベリングはすぐ終わっていいな
ソウルなんとかは別として

230 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:12:59.02 ID:PGQNz5NV0.net
ダクロ65で戦い方変わりすぎるのもつれーわ
ライジングスピリットォオオオがMP持続消費型とは思わんかった

すげぇ勢いでMP減るから今まで使ってた攻撃スキルがほぼ全てお役御免
MP回復スキルとかつかわねぇwwwって全てはコイツのためにあったんやなって

231 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:16:05.46 ID:5PREHj4C0.net
AsukaAc君鮮血の高原3ch駐屯地の右斜め奥辺りで絶賛マクロ中

232 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:19:16.78 ID:aEZFpf4e0.net
装備も何もしていない古代の装備を倉庫に預けようとしたらできないんだが
別キャラ強くするにも工夫が必要そうだな
倉庫に預けられない物とか意外と多いし

233 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:20:49.93 ID:GCuGVtg/0.net
コスチュームって買えるんかい!

234 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:22:06.84 ID:Q+A4I3+H0.net
>>232
鑑定したら入れれない?それか帰属してるか

235 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:23:03.47 ID:ykzbndBv0.net
ダクロ鉱山は楽だと思うけどなぁ。まとめてスピリット置くだけで倒せるやん
攻撃スキルを1つに絞って回復や無敵で雑魚が減るまでの間を凌げば65なりたてでも余裕あるよ
最初はそんなにまとめれないけど古代そろったぐらいからゲートまで全まとめ余裕
ボスも最初はスピリットと通常だけで削って残りで補助すればいいよ

236 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:27:52.48 ID:kin7xhya0.net
>>226
頭の上に緑のなんかでたら、柱に重なるというか湧いてる緑にのれば固まらない

237 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:29:53.51 ID:rIDt8Egdd.net
コスチュームに能力ついてるのクソよな

238 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:42:47.08 ID:aEZFpf4e0.net
>>234
緑以上の装備は入れられないみたいだな

239 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:49:51.78 ID:5XggHh7w0.net
>>236
ありがとう

240 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:51:35.19 ID:Q+A4I3+H0.net
>>238
他職の古代装備アカウント倉庫に入れれたけどなあ
なにか間違えてる?

241 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:52:54.57 ID:AAWNQmNT0.net
>>237
ステはショボイが
戦闘力4500はチート

242 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:53:25.19 ID:vX0Cbhjj0.net
垢登録しようとするとアクセス制限かかってるんだけど
なにこれ”時間置いて再度〜”って表記されて30mたったけどいまだにダメだ俺だけ?

243 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:54:05.85 ID:NEZkGzWL0.net
まだこのゲーム続いてたのか
日曜日で終わると思ってたのに

244 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:54:14.63 ID:KwyrgQzH0.net
>>166
装備はどこで売ってるの?

245 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:55:27.70 ID:gLp9yY8/0.net
これ課金してやるならまだディアブロ3やったほうが数十倍ましだわ
いいものドロップしないの確定してる雑魚ダンジョンも無意味にまわらないといけなかったり
つまらなすぎる

246 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:57:43.72 ID:gLp9yY8/0.net
アイテム配布のメンテまでもたなかったな
メンテで配布されるプレゼントだってほぼ意味なしだし
いまやってる経験値10%イベなんてまったく意味ない
65までやって雑魚の経験値がほしいときとかあったか?そんなの一切なかっただろ

247 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 17:59:01.82 ID:ApWz6WuT0.net
いいものドロップしないの確定してる雑魚ダンジョン
って無意味にまわらないといけなったっけ?

248 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:01:12.54 ID:HJLdInKj0.net
>>247
ストーリーでたった一回回るのも我慢できないのかもしれない

249 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:05:17.39 ID:G/+oF1mD0.net
羽とコスは無課金でも誰か売りに出せば買えるだろ

250 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:09:09.77 ID:ApWz6WuT0.net
>>249
アーティファクトも勢力戦とかには効果ないって書いてるし
結構無課金に優しい方だとは思うわ

251 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:13:57.99 ID:GCuGVtg/0.net
>>237
まあ永久な上に無課金でも買えるから別に・・・
これが課金アイテムで取引不可だったら糞やけど、ゲーム内マネーで買えちまうからなあ
しかも安いから取引所で買えるって3000円払ってから気付いたわうんこ

252 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:16:58.91 ID:Y6ZyGr/WM.net
あの課金翼買った方がいい?

253 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:18:55.36 ID:2LqwxkSc0.net
ダクロはDPS兼ヒーラーの近接職であってタンクではないからな
さっきスキル強化できる宝石作ろうと思ったけど賢者の石集めるのきつい…きつくない?

254 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:19:09.43 ID:kin7xhya0.net
今のは要らない

255 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:41:31.73 ID:TOcJ5TEM0.net
もうダメ猫のゲーム

256 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:48:42.05 ID:knz3Ca2+d.net
アーティファクトガチャそんなにかかるのか
某末期MMOで直近半年だけで30万以上使ってアホらしくなってこっち来た身だし、コツコツID回すことにするわ

257 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 18:53:19.46 ID:knz3Ca2+d.net
間違いなく来る祝福ガチャだけはやっちゃいそうだが

258 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:00:02.47 ID:5c/ZfLHBd.net
賢者の石って錬金以外に入手手段無い?
成功率低すぎてゴミなんだが?

259 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:03:01.82 ID:pBrvpwFf0.net
翼って課金以外じゃ手に入らない?65で貰ったやつ気に入らないんでキャラデリして作り直そうと思ってるだけど

260 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:03:27.87 ID:kin7xhya0.net
>>259
成長すると見た目変わるよ
https://i.imgur.com/VTvEMmF.jpg

261 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:06:10.86 ID:pBrvpwFf0.net
>>260
ドラゴン微妙なので作り直す
参考になったよありがとう

262 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:08:04.08 ID:PM8UQuQp0.net
ハクスラによくある、特殊な名前のユニークアイテムみたいなん無いん?

263 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:10:32.24 ID:HJLdInKj0.net
帰属ついた装備が邪魔すぎる
普通に使う装備なんだけどインベントリの枠食って倉庫に預けれないのしんどいわ
いつか間違って分解やら売却してしまいそう

264 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:12:33.87 ID:5c/ZfLHBd.net
>>262
多分ない
ユニークな能力はセット装備やアーティファクト、宝石ぐらいなんじゃないか?

宝石のユニーク能力面白そうで作りたいけど賢者の石が手に入らなくて無理ポ

265 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:12:55.08 ID:ApWz6WuT0.net
>>260
くそしょっぱいと思ってた天使の翼が
最終段階だとなかなかじゃねぇか・・・

266 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:14:11.91 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>261
手遅れだったか
これをどうぞ

ユニクロ羽
https://i.imgur.com/2eobvy9.jpg
https://i.imgur.com/BTOkCN6.jpg
https://i.imgur.com/ErIcuvb.jpg
https://i.imgur.com/QoOD2J7.jpg
レジェ羽
https://i.imgur.com/OcKBb2B.jpg
https://i.imgur.com/AaDyKK9.jpg

267 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:18:09.30 ID:NrcD48Z00.net
>>266
俺もドラゴンにしちゃったわ
天使の羽良いな同じく作り直しだ・・・

268 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:21:22.93 ID:YHkVhiNX0.net
これって戦闘力って直接火力とか体力に関係すんの?
ただのスコアだろ? コスチュームで下手に戦闘力底上げしたら中身期待はずれにならんの?

269 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:22:00.54 ID:xDiqFiFBa.net
>>188
ありがとう!
知らんかったわ

通常攻撃でも痛い弓職は距離感むずそうやな・・・
おとなしく寺院と奈落周回しとこ

270 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:26:51.37 ID:knz3Ca2+d.net
てかもっと見た目がいい課金羽出るだろうし、それで隠せば何でもいいんじゃね?

271 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:26:58.20 ID:QIFYrFvc0.net
>>268
戦闘力でライン惹かれるゲームだからね
実際には90k割ってて150kのメイジを超えるダメ出す弓はゴロゴロいる

272 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:29:13.89 ID:kin7xhya0.net
>>270
これだよな!!
https://i.imgur.com/ds8Q8JY.jpg

273 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:33:09.91 ID:knz3Ca2+d.net
それにしても強化してない人多いんだな
祝福なんてそのうち絶対ガチャでばらまかれるし、適当な武器だけでも強化しちゃっていいと思うわ
装備砕いてからが強化の本番だろ?

274 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:34:34.54 ID:Q+A4I3+H0.net
強化ぼちぼちやってるけどルーンが一気に底付いた

275 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:37:48.24 ID:Nbw1ZD/C0.net
>>268
それ気になるわ

276 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:38:22.63 ID:SplthCZPD.net
>>266
それ旧バージョンやで
今のドラゴンはもっとかっこいいで

277 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:38:54.79 ID:d06/SpsX0.net
今からやろうと思ったんだが弓って対人寄りなのか?

278 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:39:39.73 ID:AAWNQmNT0.net
>>260,266
情弱で遊ぶのやめたれや
強化商人行けば進化後の羽見られるだろ

279 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:40:12.01 ID:PGQNz5NV0.net
トゲの罠痛すぎやろバカじゃねーの
2回食らっただけで瀕死とかどんだけだよ

280 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:41:56.39 ID:kin7xhya0.net
そうなのか

281 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:43:53.30 ID:HJLdInKj0.net
仲間作って書斎延々と回してればいいよ
祝福は現状余るレベルだ ルーンのほうが先に枯渇して何もできなくなる

282 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:45:19.42 ID:knz3Ca2+d.net
>>274
運営:ルーンストーンはガチャのハズレでたくさん出ますから心配無用です^^

283 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:45:38.89 ID:QH8MEO3l0.net
古代とか神話とか同じクラスの同じ部位でも種類があるけどこれってセット装備?

284 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:47:54.27 ID:oNxZMJBh0.net
ミューンってランク3からマゾそうなのに
かわらず攻撃力+30程度なんだな

285 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:49:03.98 ID:24ArX4Wq0.net
PTになったら〜いちいち挨拶して欲しい〜なんて、どんだけ化石時代のMMOやってきたんだよオッサンどもはwww

今や【ゆとり世代】だぜ?w
どうせ2ヶ月も続けてネーで辞めるやつが半分以上いんだから、馴れ馴れしくやってられっかよオッサン!www

挨拶なんか必要ねーよ
先に進めりゃーそれでいーのよw

馴れ合い欲しけりゃ黒い砂漠でもやってな!な?ww



なんだこの糞ゲーは
移動がトロ過ぎて囚人3783が倒せねーだろwww
ここまでボスで死んだことなかったのにコイツは無理ゲーだわwww
弓子よぇーうえにトロえーやってられねーわマジ糞ゲーwww

286 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:52:03.23 ID:Qlq0/xlH0.net
>>283
種類で固有オプションが決まってる
赤い■付いてるのは鑑定しても絶対付く

287 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:56:24.02 ID:QH8MEO3l0.net
>>286
ああ理解しましたありがとう

288 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:57:45.84 ID:IOAQFig40.net
始めるまでが長いなぁ
クラ落としてパッチ当てたらゲームスタートでクラ起動せいよ

289 :名も無き冒険者:2018/05/21(月) 19:59:30.17 ID:Zscjr/XT0.net
一番人気ない職何?
いつか必要とされる時が来るかもだから育てたいんだが

290 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 19:59:39.56 ID:1hCZS8K/0.net
他ゲーと掛け持ちしてるけどいっぱいいっぱいだわ
どっちも日課こなすだけで1日終わる

291 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:04:38.42 ID:XC3k7kYe0.net
ハクスラじゃない
WASDじゃない
装備渡せない
この3種類の悪口毎日見かけるな。それなりに楽しめればジャンルの表記なんてどうでもいいし、操作もすぐ慣れたし気にならなかった。
そして装備渡せないに関しては完全にエアプバレてる

292 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:06:56.72 ID:PGQNz5NV0.net
>>289
人口で言うと、
ウォーメイジ>ダークロード>ウィスパラー>>ブレイダー

293 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:09:41.95 ID:7brbFkSE0.net
チャット無さ過ぎて
なんやこいつら全然コミュニケーションないやんけ!
って思ってたけどVC入ったらみんなよく喋ってすげー面白かったから
単にもうチャットでワイワイって時代じゃないんだなーって思った

294 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:09:49.12 ID:0NNjvt0j0.net
なんか異常にラグいんだけど

295 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:10:40.27 ID:adOgV1nw0.net
操作はLoLに似た感じだよね。

296 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:12:30.97 ID:Qlq0/xlH0.net
>>293
キーボードは操作に使うからVCのほうが合理的ではある
でも個人的にはVCとかしたくない

297 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:14:34.29 ID:PGQNz5NV0.net
確かに騎士団はいったら会話があるんだが、それ以外に全く無いのは寂しいな
全チャでキチガイ地味たこというやつや普通に雑談しだすやつを眺めてるのが好きやのに

298 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:15:10.40 ID:adOgV1nw0.net
文字だけのやり取りで異性かどうかもわからんのに女キャラに助かりました!って言われただけで興奮しまくってたあの頃のお前ら

299 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:27:38.17 ID:LTsajzj30.net
このスレ勢いなさすぎじゃね?

300 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:29:42.70 ID:Pk+S5Y0p0.net
TOSの勢い凄かったよな
それに比べたらカケラも盛り上がってない

301 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:31:01.56 ID:92bHnGocM.net
また昔話おじ湧いてんのかw

302 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:31:56.24 ID:2NeaxazX0.net
>>298
そんな純粋な頃に戻りたい結構マジで

303 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:32:03.56 ID:Pk+S5Y0p0.net
いきなり絡まれた
こええよ

304 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:35:34.66 ID:BkxkBk9V0.net
どんだけ過疎ってんだよw
まさか一週間で死ぬとはなw
最速記録だこりゃw

305 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:38:30.47 ID:S8suteme0.net
ミスティック1余裕だから2に行ってみたらボスの攻撃痛すぎで近づけなくてわろた
近接辛すぎる

306 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 20:57:14.42 ID:PGQNz5NV0.net
>>304
2鯖とかマジで人いねぇからな…
まぁ土日しかプレイできへんリーマンだから2鯖くらいの過疎まったり具合でええんやが

1鯖やったら廃人だらけで差がつきまくりんぐやし

307 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:01:28.12 ID:YS1t67uG0.net
ルーンストーン無くてする事ねぇぞ

308 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:06:57.54 ID:wcG/FgLB0.net
2鯖にしたかったけどランダムオプションの最高値出しちゃったんだよなあ

309 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:08:50.08 ID:C1v8MzSqa.net
ゆうたが配信してるぞ流れ来たな

310 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:09:19.55 ID:IOAQFig40.net
ウィスパラーちゃんの太ももいい匂いするね

311 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:16:29.70 ID:oNxZMJBh0.net
無限にIDいけるんだな
最近なかったけど、ニートゲーってやつだな

312 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:17:35.23 ID:kLjaV6jNd.net
このゲームどんくらい課金すればまともに遊べるん? 廃課金装備強化前提のmmoなん?

313 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:18:09.35 ID:0k/NBM+P0.net
スタヌやってんのか 人増えるな

314 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:22:11.97 ID:hPdVR78va.net
スタヌーやってて草
こういうの好きそうだよな

315 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:23:02.61 ID:AXYQ6Qh00.net
囚人のハンマー吹き飛ばし無敵状態でも吹き飛ばされるな
難易度上げてたせいで毒煙で一瞬で蒸発したわ

316 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:23:49.46 ID:92bHnGocM.net
統合はよw

317 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:25:43.71 ID:rmYAdAoO0.net
このゲームってpay to win?

318 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:28:35.99 ID:PGQNz5NV0.net
これディリーミッションって全員共通なんか?
ワイは蒼空の寺院になっちょるけど

319 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:28:46.45 ID:7eNy9QeC0.net
エピックダンジョンの両ボスは猛獣型なんだよな?
これサファイア埋めたらいいのか?獣型って書いてるけど

320 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:30:30.99 ID:sMXPnmqod.net
>>251
永久なのか
買うだけ買って非表示まであるな…

321 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:31:33.51 ID:Qlq0/xlH0.net
>>318
わいも蒼空の寺院やで
みんな入り口で群がっとるから全員共通じゃね

322 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:40:54.45 ID:PGQNz5NV0.net
>>321
2鯖は群がってないんだよなぁ;;

323 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:47:00.47 ID:PGQNz5NV0.net
自分のスキルエフェクトで敵の攻撃みえへんねんけど?

324 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:48:09.28 ID:62jiDC1s0.net
>>323
スキル打たなきゃええやん

325 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:52:48.15 ID:1m0AZA+v0.net
取引チャット流してる奴いるけどこれ一対一トレードどうやるんだよ?

326 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:56:10.15 ID:NNmD+brc0.net
売る側は誰が買ってもいいんじゃねあらかじめこの額で買うってのが分かれば

327 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 21:57:10.49 ID:DJwN/pXK0.net
コス買ってしまったんだが思ったよりだせぇw
非表示だわw

328 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:00:12.34 ID:0F8NuvDS0.net
65のエンドコンテンツが固定ダンジョン周回と狭いMAPのPvPってなんなん
対人ならもっとオブジェクトルール絡んだ対人戦とかなかったの
領域争奪戦とか、目標物破壊合戦とかそういうの欲しかったわ

329 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:00:15.07 ID:ApWz6WuT0.net
コスも世の常とはいえ女キャラ3種で男は色違いコンパチか
現状女キャラとか職業4分の1なんだから男にも気合入れろよ

330 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:03:06.07 ID:1CcCYpCuM.net
スタヌこのゲームやってて草

331 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:03:49.28 ID:GrhMLF7V0.net
スタヌのレベルと戦闘力にもっとワロタw

332 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:05:51.01 ID:ApWz6WuT0.net
>>328
アーティファクトに共闘戦、勢力戦って記述あるし
そのうち来るんじゃね?

333 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:06:45.01 ID:sYLFK0YQ0.net
>>328
せめてFF14並みのキチガイ難易度のボスいればいいのにな
倒すのに数日から数ヶ月練習が必要なレベルの

334 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:17:49.83 ID:O/AbeCswa.net
エノバ鯖2chできてんじゃん

335 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:25:04.04 ID:NTLZQFNhd.net
スレの勢いw

336 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:26:04.57 ID:8nq0LeA90.net
ゆうたの集客力は絶大やで

337 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:27:01.79 ID:AAWNQmNT0.net
>>333
ソロなら良いが
PTではもうお腹いっぱい

338 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:40:23.04 ID:2NeaxazX0.net
伝説や古代装備ってダンジョンで出るの?
出るとしたら落ちるんじゃなくてキューブからかな?

339 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:45:09.23 ID:NNmD+brc0.net
ミスティックのランクが高ければ落ちるよ

340 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:46:02.48 ID:sYLFK0YQ0.net
無敵と回復オーラバフつけるやつ一緒にまとめるやつ多すぎでしょ

341 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:50:46.47 ID:HavvRRU00.net
安い伝説装備でOPガチャしてたら金無くなってもうた

342 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 22:56:50.59 ID:2NeaxazX0.net
>>339
あーミスティックじゃないと落ちないのか
取引で買うべきかなぁ古代

343 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:05:09.61 ID:r1hK6P4f0.net
>>291
最近始めて友人と手探り中なんだけど装備渡せるの?
取引所使う感じ?

344 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:05:20.92 ID:L6R294aF0.net
過疎だな〜みたいなこと書くと社員が速攻で反論してくるから面白いスレだよな

345 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:07:58.72 ID:Ya6ZOFOF0.net
クエストが同じようなのばかりで面白くない
あとダークロードが弱すぎる
盾装備して防御固めてるのにBOSS戦では何回も死にました
理不尽だ

346 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:08:30.42 ID:9BEwHLMl0.net
ゴブマラうめーw

347 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:08:41.88 ID:2NeaxazX0.net
そりゃこんな5chに若いのが来るわけ無いしここは過疎だろ

348 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:09:16.11 ID:Q+A4I3+H0.net
かっそかそってわけでもないけどPT募集がほとんど機能してないのがでかいよなあ
今までしてきたMMOでトップレベルの真っ白さ

349 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:12:19.87 ID:tFLbp4OV0.net
全然ゴブ引けないんだけど、1匹いくらぐらい落とすの?
ついでに普通の無限に行けるダンジョンじゃゴブでないのかな??

350 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:13:11.29 ID:AXYQ6Qh00.net
メイジで補助武器につける盾防御の石嵌めたら機能してないやんけ
盾持ってる職だけなのか

351 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:18:18.28 ID:9BEwHLMl0.net
1匹450kくらいかな?ウィスパラーで速度2種だけ使って探し以外は無視してる
今のは3匹+後のレイドでおまけ銀塊だった

352 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:21:35.45 ID:9BEwHLMl0.net
普通のでもでるよ

353 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:22:29.19 ID:9BEwHLMl0.net
あ、ごめん。無限にいけるダンジョンでは出ない
普段の時限ねw

354 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:22:43.70 ID:tFLbp4OV0.net
>>351そうなのか〜 レイドの行き方わかんないけどゴブがんばろう。。。
情報ありがとうです!

355 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:28:10.97 ID:9BEwHLMl0.net
レイドは暴走が終わったあとに、MAPでその大陸に紫の×印がついているとこにワープポイントがある
転送で近くから行こね

356 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:28:23.33 ID:9tdICYp40.net
どんどん俺のキャラがチュートリアルのクソダサい鎧騎士に変わっていくのが怖い

357 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:31:38.72 ID:M+sKuctQ0.net
18万で神話防具売ってて即買いしたwwあざす!

358 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:45:56.23 ID:EvoK+JfDd.net
賢者の石ってアーティファクト砕く以外に作る方法ないの?
無理ゲーなんだけど

359 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:47:09.88 ID:IIrmD75ed.net
聖域クリアしたけどこれ絶対野良じゃやりたくねえ

360 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:49:41.10 ID:7hm99vZha.net
twitchで上位の連中から色々情報聞けるな

361 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:51:13.14 ID:AXYQ6Qh00.net
富豪のネックレスを買った犯人を捜してますって香ばしいチャット流れてたけど
桁間違えて売ったのかな?w

362 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:52:41.71 ID:9tdICYp40.net
桁間違えてだしたとしたら犯人て言い回しはおかしい気がする

363 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:55:50.94 ID:xN57bxA30.net
駄目だなこれ
いまいちクライアントが安定してない

364 :名も無き冒険者 :2018/05/21(月) 23:59:54.21 ID:Qlq0/xlH0.net
買ったやつ>>357じゃねえのw

365 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:04:11.90 ID:7OqM1S9W0.net
40レベルまで行ったけど65までクソ長いんだが

366 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:05:03.31 ID:rrqIDAsg0.net
キャラ選画面で自キャラ首ちょんぱされて蔵落ちしたんだが

367 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:10:45.49 ID:5VxnBXdE0.net
>>343
鑑定すれば倉庫からサブに渡せる
友人にあげたいなら同じ騎士団に入るか作るかして騎士団倉庫使う

368 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:18:34.75 ID:P16kKJ1U0.net
ウォーメイジ人気無いと思って作ったのに蓋開けて見たら多すぎて萎えるわ
どキャラ作り直してもメインコンテンツ最前線でやるならソウルレベルで遅れ取るけ今がギリギリだな

369 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:21:08.56 ID:i4vRMqGe0.net
ものっすごい今更なんだけどこれ32bitで動いてるみたいなんだが64bit版ないのかな

370 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:25:45.92 ID:e4FApd8z0.net
>>367
おーありがとう
調べた感じオルドルってところに行けるようになれば設立できるってとこかな
さらにレベル3ってなるとまだしばらく無理そうだけど頑張ってみるよ

371 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:28:02.89 ID:dv2wuXVj0.net
>>370
数人の騎士団だけど3までは意外とすぐだったよ
たどり着いてすぐの500kは大金に感じるけど、進めていけばなんてことない額だから気にするな

372 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:30:35.69 ID:0gbS1PzaM.net
わいブレイダー
火薬樽くゎい
一発で瀕死かギリギリ死ぬ
樽にゴッドブローやっちゃダメだぞお前ら

373 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:38:36.36 ID:p15VQhXu0.net
おい低レベル帯マッチングしねえぞおおお

374 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:39:45.09 ID:8ONadCeS0.net
弓で一番火力でるスキル回しって何だろう
ボスはラピットファイア連射してるが範囲火力はイマイチだよな

375 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:40:03.63 ID:3B76qP+yd.net
ミスティックダンジョン以外マッチング使うメリットないからね…
そのミスティックダンジョンですら難易度1ならある程度装備整ったらソロのが捗る

376 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:40:33.05 ID:7V9/4Gkj0.net
課金コス羽の有無で戦闘力1万近く違うってこれまじかよ

377 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:44:35.01 ID:xkUcVfVR0.net
ミスティック1でも神話装備落ちるんやな

378 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:44:51.88 ID:Skb0Mgaz0.net
持ち寄りでルパの書斎行ったら俺のDPS1%で泣いた
寄生してすまんな
ゼンはめっちゃ増えたわ

379 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:46:45.24 ID:8hAslc950.net
ウィスパラーは単体はサンクタム敷いてshiftバラージ+スパーク+ラピッドの3つ同時撃ちがたぶんさいつよ
範囲はトランスからセレスランページのバースト撃つとかスプレッド+スパークとか、メリアスセレスフォグでのんびりとか
ボス特化、道中特化、変えない汎用でSC作るといいと思う

380 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:58:32.12 ID:cQnTh5QS0.net
面白いんだけど、序盤ずっとソロでmmoやってる気がしないし、二キャラ目作る気にもなれない

381 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 00:59:39.17 ID:gBNwrc+Q0.net
カンストしたけど、とりあえず古代武器は買ったほうがいいんだろうか?

382 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:04:27.75 ID:5mBJqqdw0.net
サービス開始から2.3年たったあとのゲームか何かかよwwww

383 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:06:25.26 ID:2DHGs0WV0.net
これ紫のセット装備ってどこで手に入れるんだ?

384 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:06:55.42 ID:GwRz9faU0.net
エピックダンジ

385 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:07:45.36 ID:l3eB1++Q0.net
ミスティック寄生してたら強くなってたけどこんな時間に

386 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:08:54.20 ID:5mBJqqdw0.net
オワピエルのスレにMUの日課だるすぎって書いてあったけど
だるいん?

387 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:09:21.31 ID:tH2vVpBn0.net
次から次にプレイヤーがレベルカンスト
クエストIDは集まらない
人そのものはそこそこいてもch数やmapのおかげで絡まない
1日の制限つきIDを周回する作業

最初からクライマックス来てるよな
いろいろ開き直ってる

388 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:09:31.52 ID:m7Kg6z9F0.net
まず古代買ってある程度強化してからじゃないと
ドラゴンがきついからね

389 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:09:33.17 ID:sQ5SPATE0.net
ゲームに入るまであれ入力しろこれ入力しろってめんどくせぇな

390 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:13:04.76 ID:HrjYuExCM.net
そもそももう野良でわいわいやる時代じゃないのよ
野良=地雷が定着してるし
みんなある程度SkypeDiscordTS騎士団とかコミュニティ入って内輪でやってるからそりゃマッチングしないよ

391 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:15:23.78 ID:cQ3wppqs0.net
ドラゴンは野良お断りな難易度なの?
ハクスラでそういうの作っちゃうとかほんとわかってないな

392 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:16:48.02 ID:cJgFPWSS0.net
グラッシャのウイングガン作ってみたけどこれ伝説のわりに強くない?
両手合わせて対悪魔ダメージ34%アップ
これ装備してトランス+タナトス+ラピッドでグラッシャのHPが笑えるくらい早く溶けていく

393 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:17:12.58 ID:N+xpoBmn0.net
隠れ家は雑魚、聖域は聖域

394 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:17:45.74 ID:VXR+BZay0.net
野良でワイワイできないゲームは消えてく時代なんだが

最近流行りのゲームは意地でも即マッチングされる様に作られてる

閉鎖空間の時代は終わったんだよ

395 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:21:28.46 ID:l3eB1++Q0.net
どうでもいい事に悩みすぎ

396 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:24:58.23 ID:5VxnBXdE0.net
今時どのゲームやってもゲーム内チャットなんて使ってるやつほとんどいないだろ
mulegendは全チャの目立ちたがりのガキやガイジがわいてなくて居心地いい

397 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:30:14.06 ID:jdxTDCV+0.net
アズレンもキャラストも全チャガイジばっかりだが

398 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:30:45.62 ID:Abc24M8e0.net
ついさっき始めてみたんだけど面白い部類だとは思うんだけど活気全然ないなw どっか拾ってくれるところ探さないとオンラインゲームやってる気がしない奴だなこれ

399 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:34:31.99 ID:fk51J2Ya0.net
野良で聖域クリアしたけど地雷いたら確実に詰む
隠れ家はうんこ

400 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:34:32.06 ID:Abc24M8e0.net
ついさっき始めてみたんだけど面白い部類だとは思うんだけど活気全然ないなw どっか拾ってくれるところ探さないとオンラインゲームやってる気がしない奴だなこれ

401 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:36:27.56 ID:Abc24M8e0.net
すまんミスって連投した

402 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:36:46.84 ID:fk51J2Ya0.net
聖域が地雷お断りな理由はボスにダメージ共有があって
地雷が一人くらったら他のやつも全員くらって全員死ぬっていう糞要素がある

403 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:39:41.94 ID:2vj5b/CTa.net
毎日楽しく遊んでるがもうちょっと前作の要素あってもいいんじゃね。って思ってきたわ
装備とか敵とか前作のやつでてこないかな。
バル鎌とかボンブレつかいてー!

404 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:41:53.08 ID:p15VQhXu0.net
これチャンエル勝手に移動してるときあるから
過疎chにいくとマッチングしないのね

405 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:46:38.90 ID:CoDJv4s70.net
ルパの書庫って祝福とお金どれくらいでるんだ?

406 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:47:32.09 ID:B2rWcRkf0.net
ダンジョン前でパーティマッチングして放置してたら、画面が変わって始まったのかと思ったら死んでやがったwwww
20年前のネトゲかな?w

407 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:48:00.53 ID:p15VQhXu0.net
>>404
すまん全然関係なかったわw
忘れてくれ…

408 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:54:52.18 ID:HrjYuExCM.net
とりあえずオデン装備作り直して課金で出してほしい今の10日のオデンはダサい
あとAAとか水晶剣とかの武器アバターも出せば買うぞ

409 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:58:45.76 ID:Vo5XPhSK0.net
メイジでヘルファイア使えるようになんねーかな
めちゃめちゃ好きだったんだけど

410 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 01:59:51.47 ID:v7wOsYsi0.net
野良で聖域1時間以上やってきたけど結局解散したわ
毎回誰かが即死魔法に引っかかって全滅の繰り返し 乗り越えても玉が無限脇でジリ貧

隠れ家と差がありすぎるわ

411 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:00:01.90 ID:jszR4wnM0.net
今から始めようと思うんだけどダークロードでいい?

412 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:02:25.95 ID:v7wOsYsi0.net
ダクロは装備揃ったらどこでも一人でやれるマン

413 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:04:37.13 ID:fedG1wYv0.net
落ちたらダンジョンから放り出されて戻れないとかいうクソ仕様考えたやつはだいたいトンスル大好き

414 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:07:22.08 ID:+cPD0IzC0.net
>>406
リネレボならPKされてるぞ甘えんなks

415 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:08:47.08 ID:+cPD0IzC0.net
>>410
うちらは玉無視でごり押ししとるわ
それが一番安定する

416 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:09:13.33 ID:7KiMJXbq0.net
一日一回しか行けない聖域と隠れ家で戦犯になったら二度とログインできないだろうな

417 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:10:32.90 ID:7V9/4Gkj0.net
聖域面白そーじゃん
無課金で行くのはきつそうだけど

418 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:14:45.09 ID:JXikMjLd0.net
ブレイダーってPT内のDPSはどれくらいの位置付けなんですかね
やっぱりメイジとウィスパラーよりは落ちる感じ?

419 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:20:03.09 ID:6vUsu6ti0.net
>>413
あの糞仕様は何とかして欲しいな
正直萎えるわ

420 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:25:16.55 ID:WgYWlnZV0.net
聖域行って向いてないってやめる人多そう

421 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:26:57.08 ID:+cPD0IzC0.net
一応プレイヤースキルが要求されるゲームなんだしそれはしょうがないわ

422 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:31:38.66 ID:l3eB1++Q0.net
早く初見で突っ込みたい

423 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:31:42.28 ID:P16kKJ1U0.net
カンストまでチュートリアルでそっからPTほぼ必須っていうスキームが極端なんだよな
一応ミスティック1とルパはソロでもいけなくはないけど効率悪いし旨味も薄い

424 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:38:18.72 ID:wrX4bzxd0.net
>>423
逆だぞ
エピックダンジョン2種と書斎のみPTプレイ推奨
デイリー系はソロの方が早いし簡単
PTしかやったことないのなら一度行ってみ、敵柔らかくて余裕だぞ

425 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:40:02.27 ID:7KiMJXbq0.net
隠れ家と聖域はギスギスオンラインだぞ
一人がギミックに引っかかったらPTも連帯責任で死亡の大縄跳びだからな

426 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:41:39.63 ID:dv2wuXVj0.net
金策でゴブマラの話が出てるけど暴走終わったら何するのが金策になるかな?

427 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:41:46.00 ID:p15VQhXu0.net
>>425

どこかで聞いたことあるネトゲですな

428 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:43:36.54 ID:v7wOsYsi0.net
隠れ家はかなーーりぬるいからギスギスなんてしない

429 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:44:49.20 ID:McVXu1WW0.net
モンスターのサイズデカすぎるだろ
たった3体に囲まれただけで動けなくなるとかどんなやねん

430 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:44:52.03 ID:m4iRVSE40.net
ポストはアイテム抜いてない場合は削除不可にしろよなあ
買った神話捨てちまったじゃねえか。。。。。

431 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:46:38.55 ID:B/WJvSXQ0.net
ストーリーはつまらないしグラフィックは糞だし操作性も悪いしやる事は敵集めてブッパするだけだしひでえな

432 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:48:48.19 ID:l3eB1++Q0.net
ゲームってそんなもん

433 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:50:39.08 ID:qlzeqmNn0.net
メイジだと範囲強くて戦闘力に差がある他職に余裕でDPS勝てるから
無課金で少しでも役に立ってるアピールしたいならメイジ

434 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 02:55:19.06 ID:P16kKJ1U0.net
>>424
いやー いうてもメイジ、ウィスパラは回避不可系の攻撃してくる遠隔が集まったりするとキツいよ
なんやかんやキーモブのところまでトレインしてすり潰すを数回繰り返すほうが遥かに早いよ
ソースは古代防具一式をイラルクオールマングラッシャの生産で揃えた俺

皮 セプター 牙 それぞれ64コ必要だったけどPTのほうが圧倒的に早かった

435 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:02:43.55 ID:fedG1wYv0.net
聖域、隠れ家野良PTボス部屋で落ちてもうたイライラ&残ったPTメンに対する罪悪感でクソゲを恨む

436 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:02:46.54 ID:gt6W5a860.net
ここってマジで情報ないな

437 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:04:30.19 ID:p15VQhXu0.net
MMOのストーリーとか普段見ないのにスキップせず読んじゃってるわ…
くそげーのはずなのに…

438 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:09:53.74 ID:+cPD0IzC0.net
>>436
情報求めてるなら配信お勧め
今の戦闘力上位の連中が見に来て色々情報交換してる

439 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:14:55.48 ID:NEGy6S4E0.net
オンゲは人がいてなんぼだしカンスト勢だけでしか回らない環境だと限界がある気がする
それなりには楽しめてるけど固定を組む努力をしないといけないのはやはりつらい

440 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:31:34.38 ID:zlHdl/Qq0.net
どのゲームもほぼ固定周回だよ
ディスコでもいれてコミュとれよ

441 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:43:51.94 ID:mPrpYVgEd.net
高難易度=即死連帯責任ゲー

安直すぎない?
ハクスラじゃねえわこんなもの

442 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:49:14.09 ID:HrjYuExCM.net
カンストとかチュートリアルだからな
固定組めとは言わないけど騎士団入らないとつまらないとは思う

443 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 03:57:29.24 ID:fedG1wYv0.net
つか装備集めはなんのため?対人のためでしょ!!対人実装は?まだっ!実装される前に過疎りそうで怖い

444 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:01:10.27 ID:0gbS1PzaM.net
ポットってどれメインで使ってる?
商人から買っているの?

445 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:01:19.94 ID:rK4atJtvd.net
>>434
キーモブまで行ってすり潰すをソロメイジでやればええだけやん
ウィスパラとかブレイダーはしらん

446 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:07:23.28 ID:wrX4bzxd0.net
>>434
メイジで神話作るまで周ったけど遠距離の敵いてもポーション飲めば問題なかったよ
周回速度は
知り合いと少人数≧ソロ>>>オートマッチングって感じ
勿論キーモブ以外無視
唯一辛いと感じたのは悪魔のオブジェクト操作2回目
あそこだけは一度処理してる

447 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:08:26.99 ID:wrX4bzxd0.net
PTプレイの方がエフェクト眩しすぎて死ぬわ

448 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:15:10.66 ID:wrX4bzxd0.net
忘れてた
ヒースのボス直前キーモブも1回処理挟んでた

449 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:24:56.76 ID:HrjYuExCM.net
メイジは背伸び狩り得意の早熟型だからな
キャップ開放すると大正義はDLと廃プレイエンファになる

450 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:33:07.36 ID:m7Kg6z9F0.net
メイジ強いじゃん
https://youtu.be/yeooLc9-NcA?list=WL

451 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 04:51:09.59 ID:TNscZx3e0.net
聖域ソロで挑んだら敵固すぎてワロタ
NPCと協力してがんばったけど1Fの階段前で無事リタイア

452 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:00:44.02 ID:8hAslc950.net
オプションって変えられるの1つだから
最初にいいの2つ+ハズレ1までガチャってこと?

453 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:01:23.39 ID:N+xpoBmn0.net
隠れ家ソロいけるようになってまたPTの呪縛が一つ減った

454 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:11:13.97 ID:HrjYuExCM.net
海外のMUのスプレッドシートに各職の大まかなテンプレ装備あるからそれ参考に
装備によってはある程度OP決まってるのがある

455 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:34:24.29 ID:mqd1d76R0.net
>>453
職なに?
ウィスパラーの召喚くらしか無理な気してんだけど

456 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:48:38.32 ID:VJ+Wm7jZ0.net
初心者だけどFF14もこれも簡単にパーティ組んで戦える仕組みないの?
ず〜っとソロばっかでなんでMMOやってるんだ俺という気分が抜けない

457 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:51:28.20 ID:3Fp8fE4Y0.net
ダンジョンなら気軽にいけるが待ち時間がアホらしい

458 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 05:58:57.09 ID:REyEOsE70.net
>>456
一番盛り上がるoβをすっ飛ばしての正式という暴挙のせいで人は集まらずスレの勢いもお通夜
そんなゲームで野良PTを組もうなどとはおこがましいとは思わないかね?

まぁLVの上がりやすいゲームなのでカンストまではすぐ
ただカンストしてもやっぱり野良PTはほとんど組めない

騎士団入らなきゃ終わりだよ

459 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:11:26.18 ID:KjhDSrsZ0.net
>>456
FF14って大規模なオートマッチングあったろ。
クリア済みもデイリー報酬?ぶら下げて参加させる奴。

これにそんなものは無い。しかもカンストしてなかったら一定のレベル帯毎で更にマッチングが分けられてるっぽいからマッチングしないぞ、これは。

460 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:21:23.33 ID:mqd1d76R0.net
そんなにPT組みたいか?
エピックで嫌でもPT組むことになるが苦痛だぞ

461 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:27:35.96 ID:CcnL1EQ60.net
ドロップ品ってPTはどうなってんの?
拾いまくってええんか

462 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 06:41:23.41 ID:ahUdBzAO0.net
まあFF14みたいにクリアできるまで制限回数消費しないとかじゃないから
どんな地雷が入ってくるか分からん野良PTはなかなか組めんわな

463 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:12:07.18 ID:jC+tugFK0.net
始まったばかりのSUNのような
誰でも気軽にPT入れる
そんな状態を期待してたけど、このゲームは無理そうだね
初見で地雷呼ばわりされて終わりそう

464 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:36:14.13 ID:N+xpoBmn0.net
>>453
DLで余裕やろ
馬まじ強すぎ一階のボス完封やぞ

465 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:38:38.05 ID:MsJAHyr20.net
お前らこれハクスラだから
MMOやりたいなら金玉蛙やってろよ

466 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:44:42.29 ID:bni4Ynm/p.net
>>463
マッチング時間が長いから
装備しょぼい人がいると文句言う人は稀にいる

467 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:46:33.63 ID:bni4Ynm/p.net
装備しょぼくてもウィスパラはデバフなのかなんなのか分からんけど
PTにいるとクリアタイムがやけに短くなるな
あのジョブ火力それほど高く見えないけどPT支援の何かあんのか

468 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:50:46.51 ID:Sxmu9M99M.net
>>467
味方の攻撃速度20パーあっぷスキルとか周辺の敵防御力5パーダウンぐらいしか思いつかない

469 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 07:54:31.35 ID:rMvYX40/0.net
>>467
敵の防御力50%下げる奴があるよ

470 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:13:06.12 ID:N3orZCZ5H.net
10秒間攻撃速度50%っていうぶっ壊れバフがある木はえるやつな

471 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:35:13.03 ID:9rEcJru30.net
職差課金ゲーで対人ってもなぁ
LOLでいいわな

472 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:41:23.50 ID:AFwd6JK6d.net
>>461
個別ドロップだから気にするな

473 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:41:39.44 ID:cBXfF+Pxd.net
>>461
ドロップは別々だから全部拾っていいんだよ
てか質問スレいるなこれ

474 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:45:07.57 ID:1m/3n7EP0.net
ウィスパはバフデバフ枠だったのか 俺もなんか早く終わると思ってたんだ
雑魚の俺で実感できるんだしこれならTUEEEモードの人と噛み合えば凄そうね

475 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:48:14.82 ID:/ggZAnQe0.net
PTになったら〜いちいち挨拶して欲しい〜なんて、どんだけ化石時代のMMOやってきたんだよオッサンどもはwww

今や【ゆとり世代】だぜ?w
どうせ2ヶ月も続けてネーで辞めるやつが半分以上いんだから、馴れ馴れしくやってられっかよオッサン!www

挨拶なんか必要ねーよ
先に進めりゃーそれでいーのよw

馴れ合い欲しけりゃ黒い砂漠でもやってな!な?ww



なんだこの糞ゲーは
移動がトロ過ぎて囚人3783が倒せねーだろwww
ここまでボスで死んだことなかったのにコイツは無理ゲーだわwww
弓子よぇーうえにトロえーやってられねーわマジ糞ゲーwww

476 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:51:39.74 ID:XvSWrNP80.net
どっかのウィークバレットして他人を気持ちよくさせる職と似たようなのがウィスパラー

477 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 08:56:48.19 ID:BvZG6M1od.net
オールマンでいつも死ぬんだが
オールマンが一番むずいよな
あれダメージ発生するまで赤く光らせといてくれよ

478 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:05:17.75 ID:JJGIT8a90.net
ずっと何かに似てるなーと思ってたんだけどこれアラド戦記にそっくりやなコンテンツとか装備集め的に

>>477
オールマンが一番簡単じゃない?
遠距離だったら一番倒しやすいと思うパターンすぐ分かるし近接だったらまた違うのかもしれないけど

479 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:14:10.12 ID:BAgwEL/W0.net
>>478自分はCABALに似てるなと思った

480 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:16:53.18 ID:ns7zjp9Cd.net
大円が出る頃まで動く必要ないからじっと待ってさっと逃げれば良い

ただし画面奥側にいるとボス誤クリックして死ぬ
他の味方がわちゃわちゃ動いてばら蒔かれても死ぬから味方の移動ルートも見ておく

481 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:27:09.26 ID:3+Xo8vL00.net
エピックくらいまでやってる人に聞きたいんだけど
メインオプションの厳選どうしてる?
自分はHPと攻撃+αにしてるんだけど、他の人の意見を聞きたいわ。

482 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:42:06.02 ID:tm8bmiJ50.net
地域チャットの範囲なんだけど、どの程度?
同じchのみ?
それとも場所が同じならch超えられる?

483 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:42:53.91 ID:mzPCJ+5V0.net
>>482
同じチャンネルの同じ地域

484 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:43:14.27 ID:aBVIQtQO0.net
>>481
靴は速度アップでるまで変更した

485 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:46:43.12 ID:tm8bmiJ50.net
>>483
早々に有難う
その場合、例えばオルドルで地域チャット発信したら、時空のげんろう内まで届く?
それともポータル挟んでるから不可?

486 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:50:50.82 ID:McVXu1WW0.net
>>481
攻撃は確定として、靴には移動速度アップとアクセ系はすべてのダメージ減少を入れてる。
妨害効果時間の短縮はどの部位でも厳選してる。
これからどんどん阻害系スキル使う敵増えてくるから必須

487 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 09:55:43.65 ID:t/olY34o0.net
少しでも長く続けようって思う人はすいなさんっていう人が募集してる未加入っていう騎士団には入らないほうがいいよ

この人新しいMMOが出る度移住してギルド作っては止めを繰り返してるぼっちだから

マジ害悪

488 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:12:49.06 ID:+YP+yUAQ0.net
すいなさん はYOUTUBEの実況者で攻略動画を上げているので
動画をチェックすればゲームのやり方が分かる らしい

489 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:16:24.21 ID:A+uSH8qqd.net
>>485
げんろう内まで

490 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:16:58.63 ID:cijUx9PB0.net
>>488
そいつもうゲームやってないんじゃね
戦闘力90kのゴミやったぞ

491 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:18:25.35 ID:gt6W5a860.net
>>490
さわんなよ

492 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:18:58.10 ID:ky76ooIn0.net
敵の移動速度下げてくるやつがウザいんだけど
対抗策なんかある?

ブレイダーだけど

493 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:24:00.44 ID:v7wOsYsi0.net
オールマンはグルグルが避けにくいだけで即死攻撃は全部ぬるいじゃん
仲間が変な動きして退路ふさがれて詰むことはたまにあるけど

494 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:26:42.28 ID:A+uSH8qqd.net
>>492
円に入るな

495 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:29:21.35 ID:tm8bmiJ50.net
>>489
中まで届くのか
有難う

496 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:34:56.99 ID:tm8bmiJ50.net
>>489
あれ?でも中まで届くとなるとおかしいな
げんろうは4chまで
(げんろうからポータルで外に出た)オルドル内は13chまでなかったっけ?

497 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:41:33.40 ID:A+uSH8qqd.net
>>496
よくげんろう内でPT募集の発言してたから読み間違えた
げんろう内の地域発言はげんろう内だけ

498 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 10:49:49.20 ID:hu0oka7J0.net
キューブから60万で売れるアイテムでた

499 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:01:16.55 ID:uuZBItTV0.net
宝石の粉の入手先って
下級宝石の分解、庭園のMOB以外に何かある?
下級宝石が手に入らなくて所持数全然足りねぇ・・・

500 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:08:07.71 ID:OfL7fEHu0.net
粉は狭間でピンクの妖精が落とすな16個くらい

501 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:08:53.94 ID:bni4Ynm/p.net
>>468
>>469
でけーな。人口も比較的多いから良い具合にバランス取れてるしええやん

502 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:11:59.66 ID:bni4Ynm/p.net
>>479
Cabalもクリックゲーだったけど
レスポンス良かったから操作性は良かったな
MUはなんだかもっさりしてるわモーション変だし

503 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:12:00.64 ID:4x/7E8YKd.net
ただただつまらない
今AionやTeraが新作として出たほうがよっぽどマシ

504 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:12:20.72 ID:ahUdBzAO0.net
>>499
レベルいくつかによるけど、カンストしてんならミスティック周回してたら熟練宝石いっぱい溜まるからそれ分解すればいいぞ

505 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:15:14.83 ID:uuZBItTV0.net
>>500
ありがとう狭間行ってみる

506 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:17:43.68 ID:mRX99DMS0.net
チャージ技がキャンセルされる条件って殴られることかと思ってたんだけど、盾防御発動なんかな

507 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:18:05.40 ID:uuZBItTV0.net
>>504
熟練から宝石の粉になりました!助かりました

508 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:18:34.20 ID:tm8bmiJ50.net
>>497
そっか
有難う

509 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:19:13.87 ID:oyiWebsg0.net
アーティファクト作成で欠片300個の手に入れ方はわかるんだけど
もう一つのメイン素材5個の方はどうやって手に入れんの?

510 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:19:45.39 ID:lWIHq5Y00.net
>>499
余ってる昆虫とかの熟練宝石分解してる 1個で粉4個だったかな

511 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:21:11.48 ID:ahUdBzAO0.net
おい、データ消えたんやけど
再ログインしたらキャラ居なくなったわ
因みに外部アカウント

512 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:24:11.73 ID:ahUdBzAO0.net
>>511
すまん解決した
いつもはPmangでログインしてるんやけどwebzenになってた

513 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:28:31.83 ID:821hdWf9a.net
結局現状のブレイダー糞ゴミのような気がするけどどう?
野良相手ならDpsトップはとれるけど、知り合いとやってたらボロボロだわ

ウィスパラー>メイジ >壁壁>ブレイダー≧ダークロード
って感じがした

514 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:29:01.96 ID:PEcahdqHM.net
昨日ミューンガチャ11回やって、シャムとガーゴイルしか出てなかった
ガーゴイルは猛獣と悪魔型ダメージ追加で、育てるべきかな?
猛獣型ボスあまりいない?

515 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:31:12.21 ID:6sM5BOvPd.net
CABALとこれ比べるのはエアプ、CABALの方が圧倒的に戦闘楽しいから

516 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:31:24.13 ID:821hdWf9a.net
>>514
エピックダンジョンのドラゴンどもが猛獣だから、いいんじゃね?

517 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:33:04.78 ID:GLcx7wNB0.net
DPSメータは純与ダメだから囚われすぎないで良い
ウィスパラーのパーティー攻撃速度50%UPとか敵防御50%ダウンとか壊れてるし

518 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:33:57.77 ID:PEcahdqHM.net
なるほど、ドラゴンは猛獣型か、ありがとう!

519 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:36:56.22 ID:mzPCJ+5V0.net
>>509
そのかけらを使って作成

520 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:37:00.81 ID:l3eB1++Q0.net
こんな糞ゲー人生のなんの足しにもならないって分かってるのに周回しちゃう

521 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:38:07.38 ID:mzPCJ+5V0.net
>>512
長く遊ぶなら人が少ないpmang鯖でやるより人が圧倒的に多いwebzen鯖で遊んだ方がいいぞ

522 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:39:13.59 ID:mzPCJ+5V0.net
>>520
そんなこと言ったらどのゲームも人生の何の足しにもならんわw

523 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:44:36.47 ID:sIs/8sn1d.net
>>521さんはwebzenでプレイされてるんですか?

524 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:46:29.50 ID:hfQzTJ830.net
>>513
ブレだけどメイジが強いって言われてる理由が
よくわからないんだよね
自分の周りがうまくないだけなのかな?

525 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:50:39.19 ID:aBVIQtQO0.net
>>521
中同じだろ

526 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:51:21.92 ID:ahUdBzAO0.net
>>521
え?鯖別なの??

527 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:51:46.00 ID:oanOYTxG0.net
>>521
入り口の違いやん・・・

528 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:53:00.90 ID:l3eB1++Q0.net
ブレイダーってあまり見ないから実態がわからず

529 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 11:55:13.66 ID:7KiMJXbq0.net
DPSメータは雑魚線とボス戦でわけたほうがいい
雑魚戦は範囲スキルで稼いで大事なボス戦でDPS死んでる奴とかいるからな
ボス系のシングルターゲットDPSなら弓が最強。聖域なんかこいつがこないと話にならない

530 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:01:34.52 ID:1mgzNGSV0.net
弓を選んで良かった

531 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:02:44.96 ID:jC+tugFK0.net
>>527
他のゲームだけど
大本の方で使えるキャラクタ増えるアップデートあったとき
pmangはそのアップデートしてくれなかった
そういう可能性はあるかもしれない

532 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:03:04.23 ID:ns7zjp9Cd.net
>>529
終わった後のダメージリポートでは対ボスダメージだけ別に表示されてるな

533 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:12:08.49 ID:f6006U+GM.net
範囲クソザコメイジですまんな

534 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:13:23.12 ID:olf/I59GM.net
1鯖課金品をショップに並べて売りたいんだけどレーとどんなもんかな
¥3000でゼンどれくらいになる?

535 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:14:12.87 ID:C84BL3KAd.net
>>534
取引所覗けばすぐ分かるじゃん

536 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:17:11.13 ID:0gbS1PzaM.net
pt募集チャットで職○○以外で募集中です^^が流れる日は近いな

537 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:17:23.01 ID:cBXfF+Pxd.net
>>534
2500円で買って10Mとかアホらしいぞ?
課金売りなんてしなくてもゴブマラとかでガッツリ金策できるしな

538 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:19:59.03 ID:LTW1AeRJ0.net
俺が羽買うまで課金羽売るのやめるなよ、絶対だぞ!

539 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:21:02.03 ID:f1sY4zoy0.net
2鯖なんて課金売りもないしPT募集も1件もない
最高だぞ

540 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:21:49.52 ID:0mq7yUA60.net
ピンク色のセット装備ってデイリーコインの箱以外どこででる?

541 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:22:45.26 ID:oxF4Tl/K0.net
ルパ迷宮本当つまんねーな
敵の特殊能力糞過ぎてストレス以外の何者でもない
エリア無敵回復が複数いて倒せないとかざらだし、他の敵の特殊能力もうざいだけで面白みがなさすぎる。
アティファクト育成まじうんこすぎるわ
ルパ迷宮やるやつとかまじ苦行僧だけだろ
アイテムでないし、ポット足りなくなってくるわ。アーティファクト全然あがらんわでだるすぎる
つかディリー多すぎ、消化するだけで5時間以上かかるわ。社会人とか毎日ミッションデイリー全部消化するの無理やろ

542 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:23:47.05 ID:f6006U+GM.net
弱者が嘆いてる

543 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:25:10.04 ID:Hpznjt2Vd.net
社会人は課金で差をつめろ!
何に課金すればいいんです?

544 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:27:16.49 ID:gLPekPFx0.net
金って倉庫預けれないの?
キャラごとに金策とかめんどくせえ。

545 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:27:31.29 ID:OfL7fEHu0.net
コスチューム課金だろうな
でもこれ5000円するぞ

546 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:27:46.43 ID:N3orZCZ5H.net
まだアーティファクト育てるターンじゃねーだろ神話↑全身+7位になったらこもればいい

547 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:29:28.16 ID:GLcx7wNB0.net
古龍アーティファクトまで課金できる人なら最強になれる

548 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:30:29.06 ID:aBVIQtQO0.net
86%
95%
90%

いっきにくるのか

549 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:32:34.24 ID:AfqwJsMga.net
>>481
弓職やけど回避>クリティカル率=クリティカルダメ率の順番やわ
なお聖域では回避特化は裏目に出る模様

550 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:35:24.31 ID:RUGQu/qh6.net
>>534
課金コスが8.5Mほど
ボックスが700K〜900K

551 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:38:29.80 ID:Skb0Mgaz0.net
取引所で迷宮ボックス買って上級のポーション使ったら50まで上がる
ルパ行くのアホらしくなるわ

552 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:39:04.23 ID:bs5Uuiiy0.net
まだ序盤で楽しめてるんだけど、わりと頻繁にサーバーとの接続が切れるんだけど
他に同じ症状の人いない?
他のゲームだとそういうこと一切ないしゲームとの接続だけがひたすら切れる

553 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:41:54.43 ID:3N5ZUQy/d.net
インできないんでうろ覚えだけどウィスパラーのバフデバフは

・範囲内の味方の攻撃速度20%UP(木生やすの)
・対象の防御を5秒間50%ダウン
・周囲のPTメンバーの防御5%UP(セレスティアルアローのおまけ)
・煙幕範囲内の敵の命中率50%ダウン(盲目デバフなので効かない奴もいるかも)
・攻撃速度5%ダウン(セレスティアルアローより小円に矢降らすやつ)
・移動速度ダウンと足止めスキル多数

こんなところだったと思う

554 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:43:39.98 ID:L8EcQfgP0.net
レベル5刻みの衣替え装備で萎えるわ
ディアや赤石はいきなり億万長者の中毒性あったのになぁ

555 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:43:57.10 ID:f6006U+GM.net
接続が切れたことはない

556 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:46:37.33 ID:bs5Uuiiy0.net
そうか・・・、一応色々探してみたら同じ症状の人がいたみたいだけど原因がわからんな
うーん

557 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:46:39.53 ID:M3kpzmbZd.net
防御ダウン係はウィスパラに任せとけばいい系?
50%ダウンはやばいな

558 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:49:08.38 ID:GLcx7wNB0.net
サンクタム(木生やすの)は味方攻撃速度50%UPだよ
範囲に触れればいい

559 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:53:12.90 ID:8RVN8J2o0.net
暴走3連くるやんw

560 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:53:35.15 ID:mzPCJ+5V0.net
>>540
エピ2種

561 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:54:03.75 ID:J0jLOC0KM.net
課金以外のアイテム共有出来たらサブ作りやすいのに
古臭いゲーム何だから縛りを緩くしたらもっと流行るだろうに
古きクリゲーを今風にした感じじゃんこれ
こういう古臭いの求めてた奴いるだろ

562 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:54:14.35 ID:mzPCJ+5V0.net
>>541
だるい所はさっさとパスして次いけよwwwww

563 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:54:38.99 ID:oxF4Tl/K0.net
ブラッドキャスルでクリアしても報酬もらえてないんだがバグなのか

564 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:55:33.17 ID:csUoDu2/M.net
DL最強の情報操作に騙された奴おる?

565 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:56:19.51 ID:mzPCJ+5V0.net
>>552
nProの仕業なにか常駐ソフトが引っかかってる可能性ある

566 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:58:04.54 ID:8RVN8J2o0.net
>>563
あれまぎらわしいけど×付いてない部分しかもらえないんよ

567 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:58:31.78 ID:mzPCJ+5V0.net
>>564
聖域のブレスや魔法陣食らっても死なないからある意味最強

568 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 12:58:53.41 ID:BpkDD9QI0.net
>>541
社会人なのに作業効率化もロクに出来ないって大丈夫?
まともな社会に出たこと無いのに社会人名乗るなよw

569 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:01:13.69 ID:oxF4Tl/K0.net
>>568
ゴミニートは黙ってろよカス

570 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:06:32.88 ID:UWQbmwmT0.net
まともな人はこんなチョソゲーやってません

571 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:09:21.42 ID:f6006U+GM.net
時間を奪う糞ゲーで論争が巻き起こっている

572 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:25:00.83 ID:aBVIQtQO0.net
貼れって言われた気がした
https://i.imgur.com/RzeWoFY.jpg

573 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:38:56.94 ID:MISolqGl0.net
どうせ後々集金モードに突入して札束ビンタになるんだから社会人はそこで無双すりゃええ
人が残ってたらの話だけどな

574 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:41:47.41 ID:y5WlxJQK0.net
ロストアークの動画見てたらMUやる気なくなった

575 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:44:04.00 ID:vjCf5A5Md.net
蒼空の迷宮のボスが使ってくる赤いマス目上に刀飛ばしてくる
攻撃なんですが、赤い線の上にのっていないのに
斜めに刀が飛んできて即死するのは
どう回避すれば良いのでしょうか?

昨日のミスティックで死にまくって即時復活薬がなくなってじいました

576 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:45:15.90 ID:6z7dWR0H0.net
そもそも金あるならレベラゲもデイリーも時間のムダだからやらん
課金アイテム売りつつカンスト+最強装備アカウントを買って嗜む

577 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:48:21.06 ID:nqgxRHrp0.net
ルーンストーン鉱山のボスでルーンストーンに侵されるのは回避できねーの?石柱から離れてても勝手にスタンして殺されるんやが

578 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:48:43.89 ID:/ggZAnQe0.net
>>1

もしかしたら、栗城さんに今まで金出してたヤツらってよ、
煽ててエベレストで殺そうとしてた張本人じゃねえのかな
正常な人間なら確実に止めていたからな!!

…あえてエベレストに死に場所を求めた栗城さん…
あなたのソウルはオレたちが引き継ぎますよ!!

〜知能犯と言うべきか…あえて金出して煽てて、

「頑張ってください!!応援してますよ!!
 (どうせ登れないんだから
 エベレストで死んで伝説になれよ!(笑)」

〜と内心では笑みを浮かべてたんじゃねーかな!?
マジでぶん殴りてーぜそいつらを!!

さっきから死者を冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持って
死を覚悟して突き進んだ彼を冒涜するんじゃねーよ

下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)

じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて

びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


オレは1回目のエベレストからのファンだけど発狂してねーよ
もともと「エベレストで死にたい」「エベレストが恋しい」ってよく言ってたから、 栗城さんに振り回されるのは馴れてるし

こんな栗城さんだけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね

プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし



…エベレストの上で煌めく星になった栗城さん、見てますか

オレ、一生あなたのこと忘れないっスよ…さようなら

579 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:49:37.50 ID:/ggZAnQe0.net
もしかしたら、栗城さんに今まで金出してたヤツらってよ、
煽ててエベレストで殺そうとしてた張本人じゃねえのかな
正常な人間なら確実に止めていたからな!!

…あえてエベレストに死に場所を求めた栗城さん…
あなたのソウルはオレたちが引き継ぎますよ!!

〜知能犯と言うべきか…あえて金出して煽てて、

「頑張ってください!!応援してますよ!!
 (どうせ登れないんだから
 エベレストで死んで伝説になれよ!(笑)」

〜と内心では笑みを浮かべてたんじゃねーかな!?
マジでぶん殴りてーぜそいつらを!!

さっきから死者を冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持って
死を覚悟して突き進んだ彼を冒涜するんじゃねーよ

下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)

じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて

びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


オレは1回目のエベレストからのファンだけど発狂してねーよ
もともと「エベレストで死にたい」「エベレストが恋しい」ってよく言ってたから、 栗城さんに振り回されるのは馴れてるし

こんな栗城さんだけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね

プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし



…エベレストの上で煌めく星になった栗城さん、見てますか

オレ、一生あなたのこと忘れないっスよ…さようなら

580 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:51:30.34 ID:VMhaI0Fb0.net
>>577
石柱に張り付いて解除しろ

581 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:56:19.22 ID:ns7zjp9Cd.net
>>575
それ本体が飛ばしてる通常攻撃の剣と勘違いしてないか
あれ3万とか普通に食らうけど

赤範囲で死ぬなら逃げるのが遅いか回線が遅い

582 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 13:56:41.09 ID:hQ4n7ucu0.net
張り付いたらちいさく回避!って出るからそしたら離れるんやで

583 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:02:42.86 ID:kuHpGTqs0.net
PT募集で戦闘力指定する情弱ほんといらねーわ
攻撃と防御で指定しろ

584 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:04:54.20 ID:vjCf5A5Md.net
>>581
ありがとうございます!
回線のような気がします思い当たるふしが
ありすぎます…本体が飛ばしているのではないと思います

死ぬときは赤い線が出て、線に乗ってないのに死んでしまいます(泣)

585 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:08:46.65 ID:8pn1tQD2a.net
>>567
ダメージ共有で他職が死ぬんですがそれは・・・

586 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:08:50.31 ID:2YdgUxlxa.net
新クラス追加っていつになるんだろ

587 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:11:42.15 ID:aBVIQtQO0.net
coming soon!!!!

588 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:11:56.13 ID:1xAleKYT0.net
>>586
夏頃って言ってたはず

589 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:12:28.47 ID:mzPCJ+5V0.net
>>575
残った奴が戦い続けて倒すか、全員死んだらみんなで直前にもどって再戦ってかんじだから即時なんてエピックダンジョンですら使わんぞ

590 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:13:40.96 ID:mzPCJ+5V0.net
>>585
共有中でもつったってるDLなんてその場で切って4人で続行しろw

591 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:20:34.88 ID:rK4atJtvd.net
実際DL使ってると万能感すげえけどな
メイジから移った人くらいじゃないか不満出るの

592 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:29:05.43 ID:vjCf5A5Md.net
>>589
はい、ミスティックをソロで回っているのです
クエで訪れた時は、あれこれ簡単!と思っていたので
昨日ミスティックで死にまくって???でした

それと後で気がついたのですが、中継地点に戻るってボス部屋の前に戻れるんですね…
復活のクスリがなくなって知りました

593 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:30:01.52 ID:fk51J2Ya0.net
パーティー申請したときって相手のステどこでみるのこれ
もしかして加入させないと見れない?

594 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:33:41.79 ID:fk51J2Ya0.net
すまん、相手か申請してきたときだ

595 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:40:01.96 ID:mzPCJ+5V0.net
>>593
速攻でランキング検索するしかないけど、返答待機ゲージ?がまだ1/3以上あるのにOKをおしても時間切れで招待できない糞仕様だから検索が間に合わない事が多い

596 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:51:42.14 ID:ggNvEzUcd.net
騎士団メンバー間で古代の取引ってどうやってやってるの??

597 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 14:53:55.21 ID:4+mmdDye0.net
>>553
こんな感じでブレイダーのバフデバフ教えてくれる優しい方いませんか?

598 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:04:14.58 ID:BWeRuK9Oa.net
>>596
騎士団倉庫使う感じじゃない?
でもゴールドはやりとりできないか

599 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:07:43.46 ID:m7Kg6z9F0.net
DLは器用貧乏
全部中途半端な感じだけどな

600 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:10:56.33 ID:v7wOsYsi0.net
ダクロアンチはptでのダメージしか見てなさそう

601 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:11:17.61 ID:Jf6FemsNd.net
野良の聖域は近接二人ぐらいまでにした方がいいな
共有時の回転で仲良くくらうやつばっか

602 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:11:23.69 ID:tmScoY6Pa.net
書斎に入るアイテムレア度違うのあるんだけどどう違うんだ?

603 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:11:38.50 ID:nqgxRHrp0.net
>>580
石柱に近づかないとダメなんかありがとう

604 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:12:27.04 ID:v7wOsYsi0.net
>>602
レベル高いほど敵も強くなるし報酬もよくなる

605 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:22:16.22 ID:J8LH8NSb0.net
やっとカンストしたダクロだけどミスティックソロなんて無理すぎるなこれ
神話装備集めたいけど何からやっていけばいいんだろう
無課金じゃ10万超えるのもきついな

606 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:29:51.48 ID:m7Kg6z9F0.net
無課金でのんびりやって10万超えすぐだぞ
一日4時間ぐらいしかやってないが今12万ぐらい

607 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:32:24.83 ID:5wMbnbEja.net
>>605
とりあえず安めの古代と伝説を買い込め、そしたらミスティックソロぐらい余裕になる、慣れもいるけど
んで古代装備はスロット開けて宝石を適当にはめろ
これで10万は余裕で越える

608 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:42:01.82 ID:Rusek+hEa.net
ダクロも範囲DOTあるみたいだけどメイジと比べるとやっぱ火力低いんか?

609 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:42:23.69 ID:oqifIAJ4d.net
ブレイダーのスキル構成誰か参考にさせてください。

610 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:43:05.81 ID:ODlfatDia.net
>>541
社会人なのになんでホワイトゼンやレッドゼン使って掃討しねえの?大半のコンテンツ1秒で終わらせれるよね?
馬鹿なの?ニートなの?
ねえねえなんで?wwwなwんwでwww

611 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:44:48.24 ID:ahUdBzAO0.net
課金して掃討とかコンテンツ1秒とか別ゲーの話してるのかな

612 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:45:01.53 ID:WoKBxY97d.net
ゲームで遊ぶ理由が課金になったらパチ脳と同じ

613 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:47:52.23 ID:+cPD0IzC0.net
>>611
各コンテンツの下に掃討ボタンが付いてるぞ
時間無さそうだったりブラッドキャッスル人集まらない時とか使ってる
もちろん普通にクリアするより報酬減るがな

614 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:49:24.68 ID:DUFypnSja.net
全身青でミスティックソロ行けない奴はちょっと
その時点ではダクロが一番大変だが

615 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:51:40.27 ID:u9AC01mI0.net
ゲーム中はろくに見ないけど、ブレイダーなんて使ってる人いるんだなぁ。

616 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:55:53.39 ID:ahUdBzAO0.net
>>613
なんか微妙なのに掃討ついてんのな・・・

617 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:56:57.69 ID:BpkDD9QI0.net
>>569
顔真っ赤だなお前www
マジでまともな社会に出てないゴミだとは思わんかったわw
何の底辺労働してるん?その誰でも出来る仕事楽しい?いくら貰ってんの?聞かせてよw

618 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:57:36.25 ID:8RVN8J2o0.net
ドラゴンナイトの聖域こそ掃討ボタンがほしいのに

619 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 15:57:51.96 ID:m7Kg6z9F0.net
>>608
基本ダクロが集めてメイジが殲滅だからね
メイジと比べれば低いよ
フィールド雑魚ではダクロは楽だが

620 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:00:58.05 ID:skAuwDhR0.net
範囲内の敵の攻撃力15%ダウン CD5秒 効果10秒
範囲内の味方の攻撃力と移動速度を5%アップ CD15秒 効果10秒

ブレイダーはこの2つのバフ、デバフが神スキルなのだが
こんなの使ったところで「うわっ、あのブレイダー火力低すぎw」
としか思われないので誰も使わないどころか、ブレイダー自体が全然いない

621 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:01:06.62 ID:aBVIQtQO0.net
>>618
だめなPTだと中で押したくなるなw

622 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:01:21.65 ID:P16kKJ1U0.net
どーでもいいけどミスティックのグラッシャ荒ぶり過ぎじゃね?
強い弱いってよりダルい、なんぼハクスラいってもこういうのはヘイトコントロール出来てもいいんじゃね? 

623 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:02:40.98 ID:P16kKJ1U0.net
まともな社会人は仕事で効率化だのなんだの考えてるからゲームでまっさきに効率考えたりしないんだよなぁ
だって遊びだもん

624 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:03:15.33 ID:J8LH8NSb0.net
>>606>>607
ありがとう、そういや宝石なんて全然はめてなかったわ
古代や伝説ってあんまり性能いい気がしてなかったけど
それらを揃えるだけでも結構変わるもんなんだな、これからやってみる!

625 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:03:22.86 ID:ahUdBzAO0.net
そういや秘密金庫やら時空のゴブリンやらって難易度でドロップ量増えてないような気がすんだけどどうなの?
ゴブマラとか1周回安定?

626 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:05:19.41 ID:4+mmdDye0.net
>>620
ありがとうございます!
ウィスパラーと比べると少し物足りないですね...
本体性能もウィスパラーの方が上みたいですし...

627 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:13:48.20 ID:s2MGShb10.net
バフデバフでのダメージの計算をわけて使用者に加算されるなら弱いとか思われないのにね
単純にダメージ総量でしかみてないからこうなる

628 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:15:29.05 ID:4x/7E8YKd.net
>>623
勝手に効率化して最適化していくだろ
そんなのもできないやつは土方かライン工だろ

629 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:16:35.63 ID:Rusek+hEa.net
>>619
まあそうだよなあ
ソロメインだとメイジの方が楽そうね

630 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:25:48.77 ID:GhQt9M2A0.net
エピック2種の野良募集はADどんくらい必須なの

631 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:29:06.03 ID:MrkBHQRt0.net
装備アイテムの修理ってできますか?

632 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:29:23.41 ID:5wMbnbEja.net
>>620
咆哮に披ダメージ増加50%上昇という神デバフあるやろ!

633 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:30:05.59 ID:ahUdBzAO0.net
>>631
アイテム屋さんがしてくれるよ

634 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:33:19.49 ID:PEcahdqHM.net
今さらだけど、チャットで日本語変換表示できないのが仕様?解決方法ある?ずっと我慢してたけど

635 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:43:28.97 ID:skAuwDhR0.net
>>632
敵対値(ヘイト)の間違いでは?

敵防御30%低下ってのは別スキルあるけど、
CD20秒 効果3秒という攻撃スキルのオマケ効果だし

636 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:44:34.01 ID:mzPCJ+5V0.net
そういえば敵対値ってなんなの?
この数値をあげるとどうなるの?

637 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:47:46.69 ID:aBVIQtQO0.net
20位の青装備が4万とか売れるのはサブ用なのかね

638 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:49:40.31 ID:MrkBHQRt0.net
>>633
ありがとうございます
アイテムやですね

639 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:55:00.49 ID:5wMbnbEja.net
>>635
25のエキスパートスキルの咆哮だぞ!

640 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:56:48.87 ID:ahUdBzAO0.net
サブキャラまでやろうって気力が湧かないんだが、サブキャラ作ってエピック回ってる人とかいる?

641 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:58:07.52 ID:GLcx7wNB0.net
ゼン獲得特化したらゴブ1匹2M越えるようになったしゴブマラ特化サブとかいいかも

642 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 16:59:34.00 ID:ahUdBzAO0.net
>>641
それやべえな
サブ作ってみるわ〜

643 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:00:09.73 ID:ttjM+wuXa.net
バフデバフ取ったところで大差ない
ダメージ共有で被弾さえしなければ何でも良い

大人しくソロ用ビルドにして生存率上げとけ

644 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:08:01.20 ID:skAuwDhR0.net
>>636
敵から狙われやすくなる
はずなのだが… このゲームのボスはランダムターゲットが大好きなのであんまりアテにできない
お願いだから、この件でダクロさんを叩くのはやめてあげよう

>>639
そっちか、スマンすっかり失念していた
しかしCD30秒の効果2秒は効果を実感できそうもないよ

645 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:20:13.58 ID:aT+kH8jQ0.net
>>625
おそらく5のゴブリンからは書斎の4~5のみ出る。8連続で4か5だった
1で出たときは1が出た。もしかして4や5が出るのかもしれんけどな

すべてのキューブの中身は難易度で変わるって推測してるけど詳しい人教えて

646 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:24:51.14 ID:ahUdBzAO0.net
>>645
ほぼゴブマラは1で回ってるけど一応5は出てるね
けどかなり薄いみたいだからそこは変わってるみたい
ドロップのゼンとかルーンとかってどう?金庫5とかで回ってもそんなに増えてる気がしないから
最後のキューブの中身でゴブリン像じゃなくてルエリ像取ってねってことかな?

647 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:26:53.49 ID:f1sY4zoy0.net
サブでやってもメインに送金手段ある?
倉庫はアイテムしか入らないし

648 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:28:09.41 ID:ahUdBzAO0.net
>>647
課金アイテム買って渡そうと思ったけど無理なんかな?

649 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:30:47.80 ID:QAAO+Zjsd.net
>>645
ずっと5でフレンド5人とかで周回してるけどバンバン1や2でるぞ

650 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:31:20.61 ID:UXCBjhBhd.net
ソウルストーンと英雄の証がなくなったわ
この二つが一番重要や

651 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:32:36.52 ID:QAAO+Zjsd.net
>>650
ソールストーンは古代や神話、セットアイテムを強化すると100万あっても足りなくなるよ

652 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:33:20.97 ID:aBVIQtQO0.net
>>645
100個くらい開けてる動画みたけど変わんない

653 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:38:12.10 ID:XFUR+sxJ0.net
普通の倉庫って1のみ使用可だけど2〜はまだ未実装?
宝石やらでパンパンで困るんだか

654 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:40:39.06 ID:QAAO+Zjsd.net
>>653
3年目に入った韓国版でも未解除やで

655 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:41:57.50 ID:QAAO+Zjsd.net
キャラ個別倉庫が日本版では削除されてるから日本版だけでも早く解除されないと足りなくなるけどね

656 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:42:16.56 ID:XFUR+sxJ0.net
>>654
えぇ・・・
そうなんかありがと

657 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:44:10.46 ID:/ggZAnQe0.net
さっきから栗城さんを冒涜してるカスばかり
ぎらぎらした目標と夢と誠実さを持った
師匠を冒涜してんじゃねーわ

下界のクズカス眼中ナシ
山への情熱見習いたい
家族やファンの夢背負い

ザックひとつでエベレスト
まだまだ行くぜ登山道(イエッ)
あぁー後姿が大きいぜ
みてて下さいオレもやる
ロック魂胸に秘め(イエッ)

じぶんのすべてを投げうって
ごうかい大胆その生き様
うまれた時から星になる運命
じゆうに生きて星になる運命
とくと魅せられその煌めき
くどいようだか彼英雄(イエッ)

今ごろ星になってるさ
夜空に煌めくダイヤモンド
はかなく生きてそれさだめ
めだつ生き様それ豪傑(イエッ)
しぬのは永遠それ始まり
うんめいさだめそれ宿命
まこと神に愛でられて

びーこん点滅それ星の煌めき
いまごろ神に褒められて
るびーみたいに煌めいて
がんばった生き様愛でられて
うんめい宿命それさだめ
まるで神様それ天命(イエッ)
いってオレらを見守って

おまえらみたいなクズカスは
まっとうな彼責める筋ナシ
えらくアンチばかりだけど
らくに生きてる能無しばかり
かみに選ばれた栗城さん
んーやっぱり煌めくぜ(イエッ)
ぱれーどしてるぜ星の国
いまも生きてるオレの中


…こんな彼だけど好きだからしょうがない。
型に嵌らないのが栗城さんだしね
プライベートはファンが支えればいい
オレたちは栗城さんのソウル=魂を支えるから

その魂はオレたちから子供へ
子供から孫へと受け継がれていくし
そうやっていつか栗城さんのDNAと混ざり合うから
それがオレたちと栗城さんとのEternalだし

…栗城神拳究極奥義『無呼吸下山』

658 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:49:08.16 ID:pbw5vXBD0.net
ブレイダーの一番強力デバフは防御30%ダウンと被ダメ1.5倍なんだけど、それぞれ自体が火力が高いからそこに追加で範囲攻撃したらそもそも1人で5人ミスティック1の雑魚モブくらいなら溶けるっていう

659 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 17:53:42.38 ID:P16kKJ1U0.net
全身黄色以上になってエピック2種と狭間マラソン終わったらカンスト勢は何してんの?

660 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:01:05.26 ID:etGRtFHO0.net
>>659
デイリー消化終わったら
ミスティック周回して祝福集めゼン集め、ラッキーハント、ソウルレベル上げとやること無限にある

661 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:02:28.45 ID:6z7dWR0H0.net
むしろカンストするまでレベル上げしかやることなくてつまらんわ

662 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:05:12.51 ID:u8rG5NzX0.net
新鯖の人のいなさやべぇな
チャンネルふたつしかないのにフィールドに数人しかおらんわ

663 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:11:08.19 ID:FVdDdfEb0.net
ダクロの馬乗って周り踏みつける奴ってもしかしてクールタイム減少効かない?

664 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:12:36.38 ID:Qlc66vtg0.net
ルーンストーン鉱山のボス戦で攻撃せずに隅っこで静観してた二人組が居たんだが
何か意味あるの?通報した方がいいかな

665 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:14:24.11 ID:P16kKJ1U0.net
ラッキーハントって何?

666 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:19:26.61 ID:pbw5vXBD0.net
>>622
お前は多少行動研究しねえのか?
距離開けるのやめて貼り付け

667 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:24:19.65 ID:WsQ7wEao0.net
適当にブレイダーから始めたんだけどひょっとして評判悪い?

668 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:25:24.74 ID:rK4atJtvd.net
>>663
効くよダンジョン内のバフとかでも早くなったし

669 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:25:51.30 ID:rK4atJtvd.net
>>667
弱いってだけで誰も迷惑とは思わない安心しろ

670 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:26:58.49 ID:M8aFE+gy0.net
これメインクリアしたかわからんのだけど
伝説の幕開けって実績を解除したらメインクリアなの?もうメインクエストなさそうなんだけど

671 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:27:43.36 ID:67T96KzE0.net
>>667
昨日からサブキャラでブレイダー育ててるけどあまりの弱さに震えてる
まあファーストキャラがメイジだったからってのもあると思うけど

672 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:27:44.21 ID:f6006U+GM.net
ゴツいだけのクソゴミ

673 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:28:16.66 ID:FVdDdfEb0.net
>>668
10%積んでみてもきれいに1秒周期でドスドスやるからもしかしてと思っちゃった
サンキュー高速踏み目指すわ

674 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:28:50.56 ID:QIzFSHz+0.net
奈落周回のモチベにタイムアタックしてるんだけどようやく8分切れ始めた
みんなはどんぐらいでまわってる?

675 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:29:57.48 ID:EGpGlY1Ld.net
範囲はメイジで単体はウィスがおるからなぁ
バフとかもダクロがいるし
ブレは中途半端な感じがすごい

676 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:33:22.32 ID:P16kKJ1U0.net
>666
距離はその時一番遠い相手のところに飛ぶだけで
ジャンプ攻撃のフラグとは関係ないぞ、ちゃんと行動研究してるか?

ジャンプなんか即死じゃないし正直どうでもいい、問題はいきなり振り返ったりする
振りかぶりタメ攻撃 あれの矛先を管理できればいいんだけどな

677 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:35:28.46 ID:5wMbnbEja.net
>>667
ソロは非常に楽、ただ、絶望的に遅い
PTで高難易度いこうとすると、近接ゆえに被弾する場面が多く死にやすい
かといって防御バフ詰め込むと今度は火力がでない

今のところの感想はこんな感じ
装備が相当強化されてたり、PSがすげーやつだったらどうかはわからん

678 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:36:49.58 ID:W87YuUM1d.net
>>671
45すぎても火力出ないならスキル回し考え直せ
それまでは諦めろ

679 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:38:20.96 ID:pbw5vXBD0.net
>>676
騎士団5人で試したけど全員張り付いてる間は飛び回らなかったぞ
逆に5人バラバラで離れてると一生飛び続けたぞ
冗談だろってくらい飛び跳ね続けた

680 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:40:30.57 ID:ns7zjp9Cd.net
>>675
同スキルによるバフデバフが重複しないなら4職バラけた方が全体の上昇幅は大きそうだけど、それじゃ足りないのかね

回転良いならボスでもコンスタントに火力向上が見込めるし

681 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:41:51.28 ID:dnuhNklc0.net
>>654
その過去スレでも何回か見た、2年経ったとか3年目とか何を指してるのか不思議なんだが
韓国で正式始まったのが2017年3月、欧米で9月から
韓国でまだ1年ちょっとしか経ってなくね?クローズドβ入れても1年半だよな

リリースはそんなに古いゲームじゃないのに中身は懐かしいっていう
まぁ開発は2009年から始まってたらしいから納得

682 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:42:23.00 ID:x6G75F8y0.net
グラッシャ戦で死人が出ても助け行くのはダメだぞ
あいつ助けるマン絶対殺すマンだから

683 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:46:17.46 ID:aT+kH8jQ0.net
チャットの色変えるのってどこでできるん?

684 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:47:14.45 ID:P16kKJ1U0.net
>>679
ソロとPT合わせて100回近くいってるけど絶対無い
ダクロとブレイダーだけで完全密着ってケースはさすがにやったことないけど
少なくとも範囲が小扇型範囲攻撃より外にいれば飛ぶ時は飛ぶ

685 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:48:56.64 ID:f6006U+GM.net
ブレイダーって左クリしながらグルグル回るやつを連打で当てる職業じゃないんだ

686 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:54:56.80 ID:5wMbnbEja.net
>>684
近接でソロやってるときは絶対飛ばんから密着してみ
円形範囲ではなれたときぐらいだよ、くるとしたら

687 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 18:56:03.16 ID:RHbRxrSga.net
俺の無礼ダーは咆哮上げながら回転する変態になってる
弱いけど楽しい

688 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:02:21.57 ID:DFXrXfry0.net
さっきはじめてみたんだけど、このゲーム走りながら攻撃は無理なの?

689 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:16:55.37 ID:4tYtNe2Jd.net
ドコグロか?

690 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:24:01.76 ID:ZxJC3VAO0.net
ブレイダーって弱いのか
ミスティックソロ余裕だから強いほうだと思ってたわ

691 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:30:05.33 ID:0iVChLE4a.net
ブレイダーは初見でもらいじんくらいの操作ができるとか
操作に慣れた人が使うのなら普通に強い

692 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:30:54.28 ID:PEcahdqHM.net
今外にいるけど、時空暴走あとどのくらい?

693 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:32:11.77 ID:x6G75F8y0.net
96%
30%
54%

もうすぐ暴走するぞ急いで帰れ

694 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:33:07.96 ID:rK4atJtvd.net
>>673
10%稼いでも元が2秒だから0.2秒しか縮まらないんだよなぁ

695 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:33:09.95 ID:1curLdxWM.net
ありがとう!

696 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:34:09.39 ID:rK4atJtvd.net
>>693
ひでえ

697 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:40:59.30 ID:ahUdBzAO0.net
もしかしたら2鯖のことかもしれん

698 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:44:31.87 ID:jM1Bt67W0.net
ギルドチャで課金厨がアイテム自慢してて笑える
お前イキる前にソウルレベル上げろよって言いたい

699 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 19:44:39.41 ID:FVdDdfEb0.net
>>694
1秒やで
50%積んで0.5秒にしたいんや

700 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:03:24.18 ID:x6G75F8y0.net
しかし他ゲーと多重起動できないのイラつくわー
nproマジで昔からゴミのまんまだな

701 :カンスト2着の中の人 :2018/05/22(火) 20:22:42.59 ID:Nq1EatXaM.net
ゴミというかスパイウェアの類だし。
まあ情弱向けゲームには必須だから仕方ない。

702 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:22:48.21 ID:v7wOsYsi0.net
韓国ゲーでnproずっと使われて不具合ばっかなのに何でまだ続けて使われるんだろうな

703 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:34:13.78 ID:PNHl8QCQ0.net
ラッキーゴブリンって何種類かいる?
さっき初めて見たが緑色でルーン落とした

みんながウマイっていってるのは金?

704 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:36:17.17 ID:IZ1DKUFXp.net
nProなかったらこれクライアントに処理させてる物が多過ぎるから
初心者でもチート使えてしまうやん

705 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:37:22.18 ID:8Z44GE9MM.net
>>703
オレが見たのは金と緑と妖精みたいなのと虹
虹は当たりかと思ったらしょうもない戦闘バフつくだけのゴミだった

706 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:37:50.39 ID:P16kKJ1U0.net
金(大金)と紫(金と宝石の粉)と緑(ルーンストーン)は確認した

707 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:39:07.74 ID:lWIHq5Y00.net
>>703
それ時空のゴブリンかな
ラッキーはフィールドで足元に四葉のクローバーに色は金色でゴブリンじゃなかったりする
時空のはオレンジ系の光の柱があるゴブリンがお金とゴブリンキューブを落とす

708 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:39:36.36 ID:8Z44GE9MM.net
>>703
ごめん答えになってなかった
美味いのは金やな5段階のゼンupオプションなしプラチナ有りでゼンが700〜900kほど落ちる

709 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:41:29.07 ID:rK4atJtvd.net
>>699
最初の表示が1って出るだけじゃなくて?

710 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:46:58.00 ID:PNHl8QCQ0.net
なるほどありがとう!

711 :カンスト2着の中の人 :2018/05/22(火) 20:53:12.85 ID:Nq1EatXaM.net
なんでってそりゃ脳死ゲーマーを量産するだけのゲームには
人類の発明したPCやOSは多機能すぎるかんな。
それを監視、制限、当局へ通報するためのものだしそら不具合を起こすだろう。

ザル具合とユーザの頭の緩さからしてプロレスの武器使用禁止ルールみたいなものだろう。

712 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 20:54:26.31 ID:aT+kH8jQ0.net
ランキング見てると修飾語のついてない竜狩人のシールドに固定OPついてるのあるけど、これって普通に鑑定したのとは違うやつなんかね

713 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:09:46.35 ID:aNwP9hLC0.net
スマホなんてほぼノーガードじゃん
FF14DQ10もノーガードなんだからゲームガードなんて運営の怠慢でしかない

714 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:13:12.43 ID:kHhtsdtW0.net
ブラッドキャッスルがどうしても3分残しでクリアできない・・・
ダクロなんですがソロで7分切り出来ている人、スキルセットどうしてますか?
基本ジェイル・レスト・ハンマー・アイス・セイントハンド・サイクロンでWSはセイクリ
デュラハンだけになったらレストとアイスをバーンとオーダーに替えてます

715 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:17:13.94 ID:qlzeqmNn0.net
クソコテニート居てワロタ
自分すげえとか思ってそうで痛いわwww

716 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:17:20.75 ID:BWo2EhHw0.net
ホロロン姫とかいうダークロード調子乗らないで?ネカマおじさんうるさいよ??

717 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:17:35.46 ID:HAaa6Hhu0.net
ミスティック回してほしい古代と出れば神話集めようかと思ってるんだけど、これって同じ部位でもダンジョンによって出る装備って決まってる?
〇〇の魔導書は〇〇ダンジョンで✕✕の魔導書は✕✕ダンジョンで〜 みたいな

718 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:27:22.90 ID:cijUx9PB0.net
スマホゲーは未だに升エンジン使えるからな

719 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:48:10.93 ID:aP0WtEY40.net
おまえら塔のフロアクリアしたら→横の丸いの押せ

720 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 21:59:36.84 ID:nDGdU/h70.net
このゲームって生涯無課金じゃ限界来る?
1人でも答えていただけるとありがたいです

721 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:02:18.66 ID:m7Kg6z9F0.net
全然大丈夫

722 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:03:12.12 ID:ahUdBzAO0.net
プラチナないと辛いと思うで
初見PTのエピックとか死にまくりで防具ぼろぼろになるから中で修理できないと辛い

723 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:05:31.31 ID:s2MGShb10.net
無課金ギルドいくつかあるからそこに入ってる

724 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:06:14.18 ID:caPrqQWud.net
アイテムどんどん貯まるから断捨離するしかない

725 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:13:58.99 ID:dv2wuXVj0.net
限界ってのがよーわからんがプラチナの差はある
本気出してもソウル経験値30%の差は埋めづらいだろうな
それ以外は別にないんじゃない

726 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:14:30.09 ID:FsCfBxcR0.net
始めたばかりですがメインクエやってたらID行くのでてきました
とりあえず時間ないので明日以降にしましたがソロでいけますか?
メインクエだとソロ仕様になったりするのでしょうか

727 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:17:07.81 ID:5VxnBXdE0.net
ブレイダーは65exの五月雨覚えるまで弱い

728 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:22:14.73 ID:cJgFPWSS0.net
>>726
ストーリーは全部ソロで最後まで行ける

729 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:23:12.25 ID:rK4atJtvd.net
>>719
スキルのクールダウン待ちやろ

730 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:29:57.22 ID:7KiMJXbq0.net
防御力下げるデバフがそんなに効果的ならクリダメ400%アーティファクトがないjp鯖じゃ防御無視や防御貫通のopが有効かもな

731 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:33:12.80 ID:FsCfBxcR0.net
>>728
今までもIDぽいのもありましたが入るときにソロID的な事明記ありましたが、今回のはなかったので聞いてみました
ソロで行ってみます、ありがとうございました

732 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:35:24.87 ID:2hSeVxPea.net
砂漠と同時起動できてるやつおるんか?

733 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:41:19.88 ID:5Yzb86LTM.net
カンストしたら何すればいいんだ

734 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:47:31.54 ID:kW6+7xx50.net
鯖人の接続キレたんだが

735 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:48:08.10 ID:3Fj4tHrV0.net
ルパの書斎に入ったところで切断
おい?

736 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:49:43.28 ID:Y4RNrQjE0.net
落ちた

737 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:50:35.63 ID:KayOx0Hx0.net
落ちたな

738 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:52:31.68 ID:7KiMJXbq0.net
グロ鯖には白ダメ減らす代わりにクリダメ400%上げる神アーティファクトあるからクリ率あげるの最強だけど
日本鯖からはそのアーティファクト削除されてるからな

739 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:54:05.23 ID:GwRz9faU0.net
そういう尖った性能の装備を求めてるんだよなぁ
それこそハクスラの楽しみって感じ

740 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 22:56:21.35 ID:s2MGShb10.net
ソウルカンスト出たってマジ?

741 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:00:23.58 ID:xkUcVfVR0.net
取引所でブレイダーの装備見るとクッソ安くて草

742 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:05:36.23 ID:xMoaeY4b0.net
ゴブマラ以外に金策ないんか

743 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:06:20.00 ID:7KiMJXbq0.net
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1TqPeGEpM7EFWSI-A1sXgSH2ytT4qUyjzFPnLhUiQFWM/edit#gid=1719687829

海外のmu legendのスプレだけど各職おすすめの神話装備やセット装備のセット効果載ってるしテンプレにいれたらいんじゃね
英語だからスキル名が違ってわかりにくいけどスキルのタブでスキルアイコンと照合すればどれがどのスキルかわかる

744 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:17:23.44 ID:rXYlCpDK0.net
マーケットで装備買うとき買う装備の防御力とかが見切れてるんですがどうしたらいいの?

745 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:42:53.94 ID:TrUTGEW70.net
遠距離まみれで一生跳び跳ね続けるグラッシャやめーやつまらんわ

746 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:47:54.32 ID:adsJiXC10.net
装備の耐久度って修理できないの?
0になったら分解するしかないのか

747 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:49:44.23 ID:tH2vVpBn0.net
ポーション屋のねーちゃんが修理してくれる

748 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:50:51.52 ID:ZH+vF26Ap.net
>>746
商店の右下に修理あるやで。
ポーション販売してるとこや

749 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:51:36.62 ID:1curLdxWM.net
宝石用のキルローズのソウルピースって、どこからドロップ?

750 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:52:09.32 ID:gaKW00cn0.net
ブレイダーのソウル、脳死で攻撃だけ上げてるけど後半マズいのかなこれ

751 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:55:40.71 ID:adsJiXC10.net
おおおほんまや
修理専用NPCがいるわけじゃないんだな
ありがとう

752 :名も無き冒険者 :2018/05/22(火) 23:58:16.25 ID:gt6W5a860.net
ミューンガチャ確率書いてなくない?
違反で金取れるぞ!

753 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:15:44.25 ID:yMFP8Od4D.net
>>752
http://mulegend.webzen.jp/guides/game-guides/169
一番下やで

754 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:17:10.72 ID:vNhO0ySa0.net
>>752あら探しで必死ですね

755 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:18:31.52 ID:keU1PEeo0.net
英雄の証堀に最適なノーマルDはどこ?

756 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:19:52.42 ID:uiXkpI5S0.net
イルラクのソウルピースほしいのに狂暴なしか出なくてソウルストーン作れないの
なにこれランクあんの?

757 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:27:58.12 ID:udBPHH0S0.net
他のゲーム以上に無課金はバカを見るだけのゲーム

758 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:38:18.54 ID:QoVpnkv/d.net
エピックのドラゴンて何型?

759 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:39:22.51 ID:pgz78UsG0.net
無課金は課金厨を集める客寄せパンダ

760 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:48:13.31 ID:OVSXn6GM0.net
ひょっとして装備OPのモンスター経験値UPってカンストしたら完全ゴミ?
あと毎秒HP回復OPもHP10万あるのに1秒間+50とか増えてどうするんだって感じなんだが

761 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:48:44.70 ID:yAqgwEfL0.net
課金者は無課金を遊ばせる為にいるATM

762 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:50:15.35 ID:udBPHH0S0.net
普通は無課金も集めておけるような内容にするんだが
このゲームときたら無課金との差がひどすぎてパンダ大脱走なんだよなあ
今は未だ初期だからいる無課金もやっていけるけどね

763 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:50:34.28 ID:vNhO0ySa0.net
操作厨の次は課金厨か(笑)

764 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:51:18.68 ID:Omtvivcq0.net
クラッシャーは跳ねる条件知らんだろうし教えてやれ
教えても離れるやついるけど

765 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:51:28.00 ID:pgz78UsG0.net
次のゲームに脱走するだけだから構わないだろう

766 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:52:34.27 ID:pgz78UsG0.net
ブレイダーが話題に上がってたからやってみたけど、メイジの次だと苦行だな

767 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:57:12.75 ID:fA2BrQIa0.net
このゲーム、サブ作ってメインの装備受け渡せないのひどくない?
どうしろと

768 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 00:57:26.38 ID:YuvuvSBu0.net
ドラゴンの聖域の最終ボスのダメ共有まじやめて
ぎすぎすオンラインになってきた

769 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:01:19.65 ID:TjiT/Jf00.net
Lv40の雑魚ですが教えて下さい!

ゴミアイテムって店売り?分解?
鉱石の使い道がわからんからとりあえず今は全部店売りしてるけど、あってる?

770 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:14:52.31 ID:vK3aWzOM0.net
海外の動画とか見てると
ウィスパラーが白い狼出してるんだけどあれってマルチサモナー?
もしかしてサモンベンヌ(マルチサモナー)って使い勝手いい?

771 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:15:36.28 ID:+bHYnHMG0.net
みんなLV65になるのに何時間くらいかかったの?

772 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:16:05.93 ID:QQUQz5TG0.net
あんなの出たことない

773 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:24:37.16 ID:TnO7BHqp0.net
デイリーやってたら古代装備落ちたわ
ミスティック1でもドロップするんだな

774 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:25:12.65 ID:TnO7BHqp0.net
>>773
あ、ごめん神話。オレンジのやつ

775 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:28:47.48 ID:UE8xTSFE0.net
>>774
ボスカラオチタ?

776 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:31:47.27 ID:OVSXn6GM0.net
>>770
マルチサモナーは今不具合で出ない
それはともかく回復は便利だと思う
召喚中は最大HPの1/10相当のヒールが散発的に飛んでくるからPOT節約になるのと
遠距離攻撃してくるモンスターと戦うとき鳥の後ろに隠れて射ったら鳥が敵の飛び道具防いでくれる

777 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:35:44.95 ID:TnO7BHqp0.net
>>775
ボスドロップだった。あれ、オレンジ落ちてる…?みたいな

778 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:43:29.96 ID:ikp4hp8sM.net
1と5の違いって難易度上がる分ドロ率とボスキューブの個数変わるだけだよね?
なら1でも神話出てもおかしくないかなりラッキーだと思うけど

779 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:45:45.34 ID:b7E7riJ+0.net
>>771
睡眠時間や他ゲーのデイリやらあって正確な時間はわからんけどメイジは一日でカンストしたな
多分15時間ぐらい、無課金な

780 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:50:26.45 ID:gU6AJprM0.net
普通に土日でカンストまで行けるだろ
俺でさえカンスト出来たんだから他の人も余裕だろ

781 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:52:28.15 ID:fA2BrQIa0.net
ダークロードだとパーティー用とソロ用で使うエキスパートスキル違いすぎてどうしようもない
毎回リセットとかあほだろ

782 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 01:53:07.12 ID:S2aWJ3nO0.net
暴走はよ
寝落ちしそうじゃ

783 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:01:02.22 ID:ZwJID8kV0.net
>>781
2枠のうち1つ解除したらそこ空いたままいじれなくなったんだが何これ?

784 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:04:53.08 ID:ZwJID8kV0.net
あー出来た
ごめん

785 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:13:35.49 ID:qFvtJTlZ0.net
ゴブマラの時は馬乗れるダクロ超有利だよな
金は倉庫に移動できないからダクロでゴブマラして溜めた金で装備買ってそれを倉庫に移動さすのがええんかな

786 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:21:55.74 ID:b+KkTGREa.net
ゼン獲得特化ダクロ急がないと

787 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:29:38.84 ID:vK3aWzOM0.net
>>776
不具合なのか・・・早く直してほしいけどいつになるのか・・・

788 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:40:36.68 ID:ZwJID8kV0.net
今まで何も参考にせず毒矢目当てに長弓使ってたわ
初めて短弓使ったけど回復が便利すぎ、攻撃もしないわけじゃないんだな

789 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 02:52:53.91 ID:Yc2aCf0I0.net
いくら課金したら最強になれる?

790 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:01:46.52 ID:JKoOIs2G0.net
ダクロとメイジ育ててるが
召喚と聞いて今度はウィスパラー育てたいwww

791 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:05:53.65 ID:ikp4hp8sM.net
普通に楽しめてるけどゴブマラだけはしょうもない
無くすか変えてほしいわ

792 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:07:19.10 ID:X54chhIz0.net
ゴブマラ以外のマトモな金策がまるでわからんのだよな

793 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:08:38.21 ID:TYMg5t4t0.net
土日でカンストまで行けるって
土日をゲームに費やすの?
それマジで言ってるのかな

794 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:10:34.33 ID:CevvIE7Md.net
プレミアアイテム売るんだよ

795 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:11:45.08 ID:xMnYpjHuM.net
ウィスパラー強くない?
火力も結構あるように見える
使ってないからそう思うだけか?

796 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:29:35.37 ID:KOTPEl+t0.net
全職強い
とにかくPS次第
課金でも装備でも職でもなくPS次第
高額課金で全身黄色の奴が伝説装備混じりの戦闘力10万ギリの奴にDPSで負けるゲーム

797 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:31:24.81 ID:aOFSC4/nM.net
弓職ソロで時空の狭間のボスに歩けないようにされてボコられたんだけどどうすればいいですか?

798 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:32:26.86 ID:qFvtJTlZ0.net
氷の床とかエリートの能力は事前に警告エリア表示しろよ
いきなり撒いて凍るとか

799 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:32:27.02 ID:6a/yP/7Bd.net
>>795
単体DPSは凄まじい
正直カンストまではダクロより快適じゃねえかな

800 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:43:24.49 ID:JKoOIs2G0.net
確かにソウルスキルは大事だね

801 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 03:50:24.41 ID:r7oYV4q/0.net
ソウルスキルって何がええんや
ダクロだが防御60振ったけど微妙か

802 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:00:37.11 ID:Omtvivcq0.net
財宝に決まってんだろハクスラやぞ

803 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:02:57.32 ID:JKoOIs2G0.net
ダクロ防御25%ぐらいかな結構大事じゃない

804 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:05:11.84 ID:r7oYV4q/0.net
>>803
生命力30が良いとか言われてるんだけどどうなんかね

805 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:10:26.90 ID:yAqgwEfL0.net
ダクロには妨害効果時間の短縮がおすすめー
機動力が違ってくる

806 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:12:40.80 ID:HZ8HI4fp0.net
ゴブマラって1階のマップ全部回った方がいいの?

807 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:14:47.41 ID:yAqgwEfL0.net
一直線の所だったらそうだけど分岐してるような所だとわざわざ戻ってたら非効率だよ
ボス部屋までいったらボス倒して終了ー

808 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:15:56.69 ID:JKoOIs2G0.net
海外でも妨害効果時間の短縮見たことないが
いいのか?
どの職も生命30は必要

809 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:17:34.06 ID:ilK0GpsF0.net
初レス新参者だが、63レベからどこいきゃいいの?
メインクエは65だし・・・

810 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:18:40.37 ID:ilK0GpsF0.net
初レス新参者だが、63レベからどこいきゃいいの?
メインクエは65だし・・・

811 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:22:19.89 ID:yAqgwEfL0.net
ピンクのエリアクエと青色のサブクエやれば上がる

812 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:23:19.22 ID:r7oYV4q/0.net
生命力って攻撃時HP回復が強いんか?

813 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:31:38.67 ID:AT1vbjJQ0.net
この時間帯しかINできねーんだけどミスティックソロとか無理だったしPTマッチもあつまらねーしでこりゃ引退かな
tosとかはこの時間でも普通にIDマッチするんだけどな。人はこっちのが大分多いはずなんだがなんでなん

814 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:35:17.60 ID:X54chhIz0.net
>>813
騎士団入ったら?

815 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:41:46.91 ID:ilK0GpsF0.net
>>811 エリアクエか・・・やってみるわ!さんくす

816 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 04:56:10.99 ID:0Jm/wc460.net
BLESS とどっちがひどい?

817 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 05:02:06.89 ID:r7oYV4q/0.net
制限が無いIDがあるこっちの方が遊び易いな

818 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 05:02:33.26 ID:qFvtJTlZ0.net
これダンジョンの入場制限ってアカ毎じゃなくてキャラ毎じゃん
サブキャラつくりまくって玄廊のid回して倉庫に預けられる祝なんか乱獲できるじゃん
金は移動できないけど溜まったら目当ての装備買って倉庫にいれて移動でおk

819 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 05:30:42.47 ID:JKoOIs2G0.net
暴走何もでないことあるんだなwww

820 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 05:31:55.76 ID:NAwk1ibG0.net
ミューンの進化の石ってどこでとるの?

821 :名も無き冒険者:2018/05/23(水) 05:34:35.58 .net
>>813
陰キャって騎士団がおすすめだよ

822 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 05:37:59.71 ID:Omtvivcq0.net
雑魚奴やべー奴無限の塔にいたら抜けたほうがいい
強制送還されるまでずっと粘ってやがる

823 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:16:10.80 ID:Ph6BQLUm0.net
無限の塔で大半死んだあと黙ってるけどもっと華やかにしてくれや
歌でも歌ってくれ

824 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:23:48.19 ID:KOTPEl+t0.net
塔とかソロで行くもんだろ
PTとかマゾかよ

825 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:27:46.38 ID:JKoOIs2G0.net
ソウルスキル500でカンストか長いなww

826 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:39:59.74 ID:kexJ9ZSYd.net
寄生込みで聖域クリアできたけど弓いないと無理だなこれ

827 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 06:50:52.37 ID:zyOgWzoja.net
>>823
復活不可の時は霊体化してエモーション使えたら面白そうだ
晒しが流行るだろうけど

828 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:00:26.27 ID:ZOcMR0Jr0.net
陰キャ騎士団は入団希望多すぎてまだとうぶんはいれないだろ

829 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:02:29.52 ID:i/lXIDfo0.net
範囲内回復する敵が2体出たから片方引き離して1人で相手してたら
なぜか味方が逃げても逃げてもこっちに残りの敵を連れてきて結局その階で終わった
敵は1か所に集めるものとしかプログラムされてない人だったのかな

830 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:29:26.87 ID:hCF3wsAr0.net
今のところプレイダーって空気職なの?

831 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:29:32.52 ID:Ovi03iDFa.net
下手くそ多くてイラつくわ
上手くなくても良いから並程度はやれよ

832 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:37:13.38 ID:JKoOIs2G0.net
ダクやってる時にメイジが先行して散らばしてる時・・・
メイジやってる時に絶対先行しないで後ろで攻撃スキル撃ってるだけのダク
・・・・・

833 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:40:30.23 ID:LI6gU8UMp.net
ダークロードはメイスとハンマーどっちがいいの押してダクロに自信ニキ

834 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:45:11.46 ID:WKN7CPj8d.net
ギルド脱退したら72時間も次のギルド行けないんか
適当に入るんじゃなかった

835 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:53:36.97 ID:vfPQVM+7H.net
ブレイダーでほぼ毎回最高ダメージ以外1位なんだけどみんな別ゲーやってんのかな?
最高ダメージだけはウィスパラーに勝てない

836 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 07:56:32.01 ID:zhj00Bvd0.net
>>831
騎士団入るかうまい奴パーティで集めればいいじゃん
コミュ障?

837 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:04:40.08 ID:YLy43rfk0.net
>>835
よく居るよなぁ
道中のダメージメーターばかり気にする奴w
そんなにDPS気にするならボス部屋前でメーターリセットしてボス戦のメーター気にしろよw

838 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:10:46.76 ID:pgz78UsG0.net
ブレイダーが実は強いんじゃないか説

839 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:12:00.51 ID:8AVlWiYkH.net
メーター気にしたほうがいいだろ
同じようなソウルレベルスキル構成装備で
低すぎる奴は何かがおかしい

840 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:21:03.28 ID:SilNzchLd.net
IDって何の略なの?
インスタント・ダンジョン??

841 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:21:05.90 ID:REZ9bSEp0.net
道中のダメージは集めたMOBにどんだけ効率よく範囲当てるかだけであんまり意味ないよ
ボスダメージは貢献度としてある程度指針になる
最高ダメはウィスパラーの1100%だっけ?の範囲攻撃がクリティカルしたら他の職だと超えるのはちょっと難しいだろ

842 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:21:28.40 ID:yAqgwEfL0.net
このゲーム狩り残しても問題ないからスルーしてよかったんだな

843 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:27:18.99 ID:ikp4hp8sM.net
キーモンスター倒したらとっとと行きたいよな

844 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:34:54.72 ID:MeY3vc1Y0.net
PT組んだらMobも徒党を組む・・・
ハクスラならPT無双ヒャッハーさせて
PTメリット殺してるじゃん・・・

845 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:37:22.28 ID:REZ9bSEp0.net
オールマンのところに カリグラっていうネームドいるけどキーモンスターじゃないからスルーしてくださいお願いします

846 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:37:49.26 ID:NAwk1ibG0.net
パーティー組んだら敵も強くなるのは悪循環だよな
強い装備を手に入れて今まで強かった敵をサクサクサクサク倒していきたいのにその気持ちよさがない
難しいのがやりたいんじゃなくてサクサクサクサク俺つえー!はい同じところ周回がいいのに

847 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:41:47.55 ID:PqdE4Gym0.net
ブレイダーが強いのはダクロと弓がバフまいてあげてるおかげやぞ
むしろ1位以外になれないブレイダーとか別ゲーしてんのって感じ

848 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:43:47.66 ID:ZJLMrT0W0.net
DPSブレイダーに負ける他職なんてちゃんとしてないだけみたいな事言われてたのに変わったもんだな
何はともあれ死に職はなくて良いよ

849 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:45:15.70 ID:mCkzgMOi0.net
DPS気にしすぎて死ぬ奴多すぎやろ
DPSなんてどうでもいいからすぐお墓になるのやめえや
どれだけDPS高かろうとボスでポンポン死んでたら意味ないんじゃボケカスしね

850 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:46:26.45 ID:RIVcqBOed.net
ブレイダーで最高ダメとって自慢してる人!
スキル構成教えて!

851 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:47:45.23 ID:E2P7xEIu0.net
ミスティック鉱山でボスから離れると飛びかかってくるのを理解しない奴がひたすら飛びかかられて死ぬループ

852 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:48:35.31 ID:h4qjPwBwd.net
ブレイダーでダメージ1位取れてるってやつは集敵完了してないのに手出して全体DPS落としてる戦犯だからな?

853 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:51:19.92 ID:5dVeiuOn0.net
ブレイダー聖域だとお断りだよな
最後やることないだろうし

854 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:52:46.84 ID:qrRAuC/o0.net
このスレでダクロが最強だと言われていた
だから選んだ
たが、単なる防御高い支援職じゃないか
確かに死にやすい初心者にはオススメだわ
メイジに転職した

855 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:56:08.74 ID:vfPQVM+7H.net
最高ダメージ以外って書いてあるじゃん
ボスへのダメージもトップってわからんのか?

856 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:58:03.94 ID:qFvtJTlZ0.net
ブレイダーはHP盛りまくってアンリーシュ→砲身撃で最高ダメージ出せる。
でアンリーシュのバフ切れる前に明鏡止水使って堕の型連打で継続dpsも稼げる

857 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:58:20.71 ID:RTo9VEJQ0.net
弓最弱だのミスティックソロ厳しいとか言われてたけど寧ろ火力もソロ性能も高かったよね

858 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 08:59:05.15 ID:vfPQVM+7H.net
弓は一人は必須だと思うわ

859 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:03:55.55 ID:vNhO0ySa0.net
好きなキャラとか操作しやすいキャラやるのが一番だよ
装備とPSがあればどの職も強い

860 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:06:49.79 ID:uiXkpI5S0.net
道中の雑魚から祝福出ることが多い

861 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:07:36.20 ID:luzfl+dC0.net
MMOでPSとか言ってる人って存在したんだ

862 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:08:04.62 ID:iSgoVDYw0.net
このゲーム、攻撃も防御も効果薄すぎだろ
強化しても大差なくて装備の色を変えるためだけにプレイしてる感じだわ

863 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:08:27.83 ID:nO+tXDJL0.net
DPS表示したら、まあこうなるなって分かってた
今後もこのいざこざはずっと続いて、毎回嫌な気持ちになるのは間違いないw
止めたくなる案件ナンバーワンだなこれ

864 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:10:16.20 ID:Q4rrlQpu0.net
聖域野良でいったらPS言いたくもなるよ

865 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:10:29.92 ID:shotGC0U0.net
>>856
俺もそれ友達に検証で試したけども
クリでも4〜5万程度しか出なくない?
神器しっかり叩いてる人なら五月雨で4万とかふつうにでるっしょ

866 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:14:11.48 ID:shotGC0U0.net
すまん4万はさすがに盛った
五月雨のダメ計算したらクリダメ期待値29800だったわ

867 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:14:40.53 ID:ZEhfEGSN0.net
>>862
装備全部交換したとかじゃない限り強くなってるのを実感する機会ほぼないよな

868 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:14:51.04 ID:pgz78UsG0.net
他人より劣ってないかが気になるのは人間のサガだな

869 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:16:06.14 ID:Q4rrlQpu0.net
クリ率クリダメ攻撃力上げたらすごい実感するだろ
その分値段もはるがな

870 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:21:32.70 ID:8SJl0n+W0.net
このゲームやってると丸裸で外歩いてる気分になる
DPS表示は日本じゃ過疎の原因になるし
フレンド登録したら何を拾ったかまで見れるしストーカーしか得しないじゃん
常に監視されてる気がしてなんだかなー

871 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:23:24.22 ID:mCkzgMOi0.net
>>861
残念ながらこのゲームに関してはある、残酷なぐらいな
そして一応これハクスラだからね、下手糞はどっからどう見ても下手くそにしかならない
邪魔だから死ね

872 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:25:40.56 ID:MNiaTJtzM.net
公式メンテで見れないけど
課金ってウェブマネー対応してる?

873 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:26:27.92 ID:luzfl+dC0.net
してる

874 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:28:02.70 ID:MNiaTJtzM.net
速攻の返答ありがとう
帰りがきにでも買ってくる

875 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:28:56.55 ID:CMK3ATMX0.net
よろしいならば猛獣バフポーションを貴様らに作らせてやる

876 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:29:48.03 ID:luzfl+dC0.net
ハクスラをなんだと思ってんだよw

877 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:29:55.50 ID:REZ9bSEp0.net
メイジはレーザーがメイン火力の人多いと思うけど、だんだん物足りなくなってこない?
PTだとバフもらってある程度MP消費補正あればずっと出し続けられるからDPSは相当高いのはわかるんだけど

878 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:31:56.68 ID:zRcNHbBzM.net
メイジは眠くなる

879 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:38:39.72 ID:8LzikyRV0.net
このゲーム面白いですか?
おすすめ職・操作性・強化・課金どんな感じ?
公式を見てこようと思ったら
メンテだったので
どなたか教えてください

880 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:39:34.79 ID:mCkzgMOi0.net
>>879
死ね

881 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:42:32.00 ID:U0FBKZTc0.net
アーティファクトの効果が絶大すぎてわらた

882 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:46:39.89 ID:B6P2SA2k0.net
DPS表示が正確ならまだいいんだが、時々どう考えてもおかしい時あるからな

883 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:52:50.94 ID:b7E7riJ+0.net
>>879
ソロ性能はダクロ>メイジ>ウィス>ブレイダ
PTは編成次第になるしわちゃわちゃするので慣れてるかどうか、ブレイダはお荷物になりやすい

操作性はマジうんこ、擁護できない

課金はとりあえず移動速度アップは必須、月額だと思えばまだなんとか

強化は2鯖なので素材の流通も薄い事からまだまだわからん

一個付け加えると2鯖は人口がやばいんで1鯖推奨するくらいやな・・・

884 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:55:34.06 ID:zRcNHbBzM.net
鯖は人数次第で統合するみたいなこと書いてなかったっけ
すぐ統合しそうだけど

885 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:55:47.60 ID:mCkzgMOi0.net
え!?どうせいつか統合すんのにわざわざ2鯖行った馬鹿いんの?w
いる訳ねえよなあ、そんな奴仮に仮に仮にいたとしたら首釣って死んだ方がいいよ

886 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:56:53.74 ID:g+09BMzda.net
>>885全部のレスで死ね死ね言っててリアルでもやばそう

887 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 09:58:02.09 ID:LeMDoFK90.net
前作名前知ってるだけの初心者だけど、今から始めても追いつける?

888 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:00:10.99 ID:b7E7riJ+0.net
まぁ過疎鯖とわかっていて選んだしその分上位陣との繋がりやすさと幸運モンスの狩れる割合は高いから結構楽しめてはいるけどね
本当に新規で考えてるならカンストして騎士団入るまでがやばすぎるから1鯖がいいっていうリアルなオススメをしただけや

889 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:00:37.04 ID:oB8bBppz0.net
>>825
500とかまじかよw

890 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:02:30.03 ID:8SJl0n+W0.net
2年以上前から運営してる本国ですらカンストしてる人間いないのに目指すやついんの?

891 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:03:30.97 ID:yAqgwEfL0.net
>>879
ダクロおすすめする人が多いが実際はタンク・ヒーラーのサポ訳奴隷だからやめたほうがいい
自分でやりたくないからここで勧めてるクソったれしかいないから
メイジは強いけど人口がやばすぎて装備の値段が他の職業の5倍くらいになってるからオススメしない
最近になってウィスパラー勧めるやつも増えてきたがこれもエピックダンジョンに必要って理由なだけで、
自分でやるとなるとクソみたいな職業だから騙されるな
ブレイダーは1番人口が少なく装備がゴミみたいな値段で転がってるが、
人気が無いのはやはり理由があり、単純に性能がゴミだからやめとけ

892 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:03:36.98 ID:gOXxjjY2a.net
<<877
メイジのメイン火力にレーザーを使ってるやつはDPS出てないぞ

893 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:03:48.09 ID:Q4rrlQpu0.net
Release March 23, 2017 (Korea)

894 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:04:17.32 ID:YuvuvSBu0.net
課金羽だけ非表示にしたいのにゲーム内羽まで非表示になる
あの糞ださい永久コスチューム羽だけ非表示にできないとか罰ゲームじゃん

895 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:04:49.69 ID:g+09BMzda.net
>>890誰かが言ってたけど韓国でも去年の3月開始だから1年ちょっとしかたってないよ

896 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:05:16.04 ID:0duZuI8M0.net
元々2鯖は混雑回避のための急遽作った物だからな
後に統合予定だけどもし2鯖単独で行けるくらい人数増えたらそのまま続けるかもだって

897 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:14:47.56 ID:FE94Zo6h0.net
ソウルレベルカンストはもうやることねーって廃人様用コンテンツやろ
俺らはアーティーファクトとかでひーひー言ってりゃいいねん

898 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:15:56.10 ID:svVWJrdEM.net
〇〇型追加ダメージ+〇〇〇って
どのぐらいの効果なの?スキルに関係なく、攻撃する度に固定ダメージ追加?

899 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:17:08.98 ID:U0FBKZTc0.net
ところでボスの攻撃って何しても一定割合のダメージなの?
メイジだとソウルスフィア込みで50%軽減できるんだけど
だれかおしえて

900 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:17:16.47 ID:luzfl+dC0.net
>>892
じゃあ具体的に何でダメージ出すの?

901 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:18:02.97 ID:yAqgwEfL0.net
>>900
怨霊おすすめ

902 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:21:14.19 ID:CMK3ATMX0.net
いくらDPS出ないからってメテオやノックバックで敵散らして他の味方のDPS下げてドヤ顔する奴もいるし
DPSは火力不足を認識させる程度のものだって思うべし

PT構成から適切なスキル構成を模索しどれだけ被害なく短時間でクリアできるかが一番大事

903 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:21:28.68 ID:43mCQnuM0.net
性能ゴミのブレイダーで30からID始めてsoul90超えまで3位以下とか指折り程度しかないんだがぁー
AI戦も今のとこ0敗なんですが自分の性能足りてますぅ?

904 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:21:28.92 ID:IYft1P2r0.net
皆ゲーム内で必死だからスレ進まないって擁護してる社員いたけど
結局メンテ中でも早くない・・っていうかスタート1週未満のMMOとしてはめちゃくちゃ遅い

やっぱオワコン過疎ゲーなんですかね?

905 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:23:11.71 ID:glS0Tw1U0.net
クリ確率って30%上限なのかよ…
心臓作ったワイ死亡

906 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:28:32.78 ID:luzfl+dC0.net
>>879
>このゲーム面白いですか?
個人的には割と面白い
>おすすめ職・操作性・強化・課金どんな感じ?
おすすめ職は遠距離のどっちか
移動系のスキルが癖もなくクールが短いので使いやすい
ただどいつもこいつも大差ないから好きなのやれ

操作性は正直悪い
クリック操作が基本なのにUIクリックすると戦闘中だろうが画面に出てきたりするくせに
UIが結構でかいわ変更できないわで辛い
あと移動してほしいのに敵やら地形やらに引っかかって結構ストレス
ブレイダーに関してはリープアタックみたいな移動スキルですら敵に引っかかってバカじゃないかって思う
別にブレイダーはブレイダーで強い部分も多いんで職が悪いってわけじゃないけど
スキルエフェクトが派手なやつもあって画面が見づらい

強化はいつもの韓国産
+いくつからか忘れたけど下がって+9から壊れる
ランダムOP?ほとんど誤差程度の数値と上限設定に加えてオプション変更でほぼ意味を成してない
あくまで強化して数値上げてねってゲーム

課金に関してはがっつり系のPay to win
結構払えばはっきり強くなるけど効果が目に見えるレベルにするだけで
最低プラチナの月1800円、コスチュームで羽と見た目で2500円ずつの5000円(現行コスチュームはかなりきつい見た目)
そっからは上限の見えない1回300円のガチャ地獄
コスチューム以外はゲーム内で手に入るからそこまでの問題ではないと思ってる

907 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:31:42.94 ID:mtzpRpqsa.net
Rカテナイとかいうのこのゲームに来てるけど、こいつキチガイだから
こいつの作ったRを受け継ぐ者とかいう騎士団に入る奴は気をつけろ
前ゲーの配信で他キャラディスりまくり鯖を盛り上げるとか言って無差別PKしまくり挙げ句の果てに仲間の陰口喋りまくって
仲間に愛想尽かされて血盟崩壊、元仲間にブチ切れられて配信で謝罪放送してキャラデリしたクズだから
マジで自分勝手なクソだからRを受け継ぐ者って騎士団見かけたら気をつけろ

908 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:33:52.78 ID:vfPQVM+7H.net
ブレイダーはブリンク豊富でほぼ無敵みたいなのも二つあるから一番簡単かつ安全にダメージ出せると思うわ

909 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:37:06.69 ID:luzfl+dC0.net
>>908
ダメージスキルの倍率とクールも優秀だし
武器スキルも優秀だからどこ伸ばしても火力上がるし普通に強いと思うよ
たぶん最終的に装備やばくなって手がつけれなくなるのは大体こういうキャラ
リープがUI避けて画面隅っこ必死でクリックしないと最大で飛ばないことと
近接だから移動でボスに引っかかるストレスだけがやばい

910 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:44:55.99 ID:luzfl+dC0.net
>>905
片手武器のソウルジェム(2.5%)×2
武器のクリ確率OP4〜8%
防具(手と頭)のクリ確率OP2〜4%×2
これで最大21%で止まりだからアーティファクトで盛らないと30%はきついんじゃないか?

911 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:48:54.50 ID:fA2BrQIa0.net
アーティーファクトどう考えてもおかしいだろ
これ5万くらい課金しないとつくれねーぞ

912 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:49:17.05 ID:vfPQVM+7H.net
>>909
基本的にボス戦時の移動は5個ストック出来る五月雨でやってるからそこまでストレス感じた事ないけどな
俺はヘタにこそブレイダーをオススメしたいわ

913 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:49:29.75 ID:glS0Tw1U0.net
>>910
いやだから心臓作った言うてますやん…

914 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:52:11.87 ID:luzfl+dC0.net
>>913
心臓作ったワイ死亡って言ってるから現状30%きついんで心臓作っても死亡してねーだろって言ってんの

915 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:53:50.37 ID:udBPHH0S0.net
課金でも装備でも職でもなくPSって夢見すぎだろwww
課金装備でステが直接上がる上に成長効率も段違いなんだから無課金雑魚は続ける意味がない
他のMMO以上に無課金はお呼びでないぞ
無課金でやってけるのは今だけ

916 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:54:13.65 ID:TcAnbdU50.net
アーティファクト明らかに牙のやつ絞ってるだろ
虹しかでねーぞ

917 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 10:56:22.37 ID:PqdE4Gym0.net
ダクロ以外はどんだけ装備揃えて回避積もうが上位ダンジョンでは即死というクソバランスに震えて育成しろよ

918 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:00:33.17 ID:cID2yC5f0.net
職にもよるだろうけどメイジなら牙と心臓試した感じ圧倒的に心臓の方が強い
クリ率にまわしてたOPをクールダウンとかにまわせるのがでかいわ

919 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:03:04.53 ID:luzfl+dC0.net
上位ダンジョンでは即死とか
具体的にどこの敵のどの攻撃だよw
どこのボスでも通常攻撃で即死なんかしたことが無い
ダクロですら即死しそうな範囲攻撃に当たった時は消し飛んでるけど

韓国の情報だから○○が強いとか
お前らが見てんのなんてごくごく一部の動画だろ
しかも動画なんて最低限のことしかわからないのに
全部わかった気になって勝手な先入観持ってあれが強いこれが弱い言ってるだけじゃねーか
いい加減飽きるわその反応

920 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:04:30.53 ID:oEp3U/6J0.net
即死攻撃を避ける知恵がないんですよ

921 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:05:03.13 ID:ETgs+v90a.net
>>903
ちゃんとまともな装備整えた身内とやってる?
野良ではゴミが多すぎて比較してもしょうがない
しっかりしてる面子でやっててそれなら素直にすごいぞ

922 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:06:13.54 ID:OYJuR9QtM.net
>>905
は?マジで?

923 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:07:03.42 ID:B6P2SA2k0.net
ダクロは61スキルを習得すると、赤床を勘で避けるスキルも習得しなければならなくなる
これ豆な

924 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:07:31.21 ID:glS0Tw1U0.net
>>914
もうすでに30越えてるんだわ
心臓で20%稼げるから余裕なんよ

925 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:08:45.56 ID:qyN2PMaZd.net
ダクロの攻撃スキルって何がいいん?
マナ永久使用の奴使ってるけどDPS情けない
チェーンで引き寄せて凍結させるのに専念したほうがいい?

926 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:08:55.29 ID:Gb7ZqelC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T4PAI6PPSXk
どの職が強いの?

927 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:09:54.90 ID:luzfl+dC0.net
はい出た野良はゴミだからw
考え方のすり合わせが上手く行ってないだけで人を見下すとか何様w
クリックゲーにPSとかギャグかよw
装備とギミックを知って慣れてるかどうかしかないからw
何万ものお金をこのゲームにつぎ込んだか
装備を整えるために何時間もハムスターみたいにダンジョン潜ってるかどうかだけだよw
やってりゃ障害でも持ってない限り勝手に慣れるし装備も強くなるからw
それがPSって思ってんならもう何も言わないw

928 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:10:44.11 ID:FE94Zo6h0.net
>>924
心臓で稼いだ分で装備OPやソウルをクリ率以外に回せるじゃん、って話じゃないの?
心臓が死亡、っつうか心臓作ったのにクリ率のOPやソウル振ったワイが死亡なんだろ?

929 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:13:03.54 ID:luzfl+dC0.net
>>924
じゃあ武器OPと頭OPと心臓で30%作って武器とかの分他にまわせるんじゃね?
心臓はかなり強いと思うよ

930 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:15:22.18 ID:saxYLM740.net
自分と他人と敵のエフェクトで何もみえなくて死ぬのはあるわ

931 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:17:54.89 ID:keU1PEeo0.net
障壁範囲攻撃ってあれ即死なんだな
2画面ぐらい離れてた上にHP残ってる状態で墓立ったわ

932 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:18:26.24 ID:5C5jO5IKd.net
ところでアーティファクトの素材砕くと下位素材どのくらい出るの?
いらないのしか出てなくて困ったわ
あとミューンガチャは罠すぎるな
11連で最初もらったミューンが1つ出ただけであとプリンだらけ
プリンなんて捨て値で売られてるし悲しい
ミューンも庭園で普通にドロップするしな

933 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:18:44.76 ID:2ERExXmdd.net
他人のエフェクトの不透明度下げても自分のエフェクトで見えなくて死ぬ

934 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:20:01.31 ID:saxYLM740.net
>>933
これなw

935 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:26:40.61 ID:Zo4FLIVHa.net
ダクロの45スキルは馬でいいのか?

936 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:26:48.06 ID:exU7F0du0.net
>>925
俺もミスティックPTとか行ってみて感じたのは
ヒールとDOTとかは必要ない
他の職のやつがdps出せるようにmob引き寄せて
凍らせてオーダーのbuff掛けて後は鎖で殴るやつでdps稼げばPTでは問題ないと思う

937 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:28:45.94 ID:QoVpnkv/d.net
アーティファクトとかで強くしても、pvpとかdpsで負けたらカッコ悪いし
買おうって気にならんな

938 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:35:00.57 ID:mCkzgMOi0.net
>>927
んじゃお前みたいな下手くそは死ぬしかないな
死ね

939 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:39:02.63 ID:GJ7maUi50.net
雑魚処理もボスも弓が最強だなこれ

940 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:40:16.46 ID:zhj00Bvd0.net
https://i.imgur.com/qQP7ji3.jpg
すんげえニコニコしてるな

941 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:45:06.49 ID:kOd7AOSjM.net
エピック揃え無理やんけ!

942 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:46:39.11 ID:glS0Tw1U0.net
>>929
>>928
ほかに回せるとかじゃなくて30%上限なら違うアーティファクトのほうが絶対良い サブ効果クソだしデメリットもキツイ

943 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:54:06.30 ID:jK9Sg2FE0.net
ソロでミスティックまわりはじめた弓だけど。回避あげるのって効果結構出る?
赤い攻撃は避ければいいだけだけど、通常攻撃が痛くて死ぬことがある。
防御あげてどうにかなるなら、それでもいいんだけども

944 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:54:13.19 ID:saxYLM740.net
>>937
pvpで効果無いって書いてあったような

945 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:55:05.99 ID:/qtF44890.net
メイジのソウル振りの最適解誰か教えてください

946 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:58:33.16 ID:0TkxlqDA0.net
>>943
同じ弓で、HPと攻撃あげてやってる、HPは14万超えた。
即死以外は死にはしないけど、ミスティック3くらいなってくると
普通の攻撃もやっぱり痛くなってきた。

回避積みまくるとノーダメ余裕になるのかね?わからん

947 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 11:59:38.46 ID:yAqgwEfL0.net
>>945
回復30はどの職でも必須
後は阻害効果減少がおすすめ

948 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:08:20.35 ID:AXyysA+LM.net
盾防御率付くダクロの古代装備名分かる人います?
肩はあったけど他が分からない

949 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:09:29.93 ID:tMCQT7vSd.net
>>927
その慣れるのに雑魚は時間が掛かるからな
一回で覚えるやつもいれば何十回死んでも範囲よけれず死ぬ下手くそとかな
PSとしか言いようがないわ

顎ばっかり叩いてないで自分がpsないのを自覚しろ

950 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:15:21.40 ID:F9oGnSsAp.net
nProがたまにクライアント落とすのがもうダル過ぎるから辞めるわ。

951 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:17:35.75 ID:F9oGnSsAp.net
このホストではスレ立て出来ませんやと
>>960すまんが頼むわ

952 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:17:47.18 ID:MeY3vc1Y0.net
アイテム拾う距離伸びるOPが便利すぎて金庫とか鉱山が気持ちいいw
全箇所3m付けたら画面全体拾えるのかな・・・

953 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:17:51.79 ID:xFQXjElld.net
>>950
やめる前に次スレ立ててけ

954 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:21:14.27 ID:8LzikyRV0.net
>>906 
親切に教えてくれてありがとう!
メンテ終わったらやってみます

955 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:21:48.92 ID:saxYLM740.net
>>948
Helm of Ancient trust
Pauldrons of Ancient Trust
Ancient Giant's Shield

956 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:22:44.55 ID:9qCkVoQT0.net
(´・ω・`)このげーむに一言いいかしら・・・?






(´・ω・`)よくできてる

957 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:25:17.88 ID:/qtF44890.net
>>947
ありがとうございます

958 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:31:00.53 ID:AXyysA+LM.net
>>955
ありです!
どこかサイトってありますか?

959 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:36:42.42 ID:V1lj1Dzq0.net
起動時毎回一度起動に失敗するんだけど俺だけ?

960 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:45:40.33 ID:ZJLMrT0W0.net
>>927
LOLにPSないってマジ!?!?!?

961 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:48:36.81 ID:LMYShPw90.net
ラッキーモンスター?なるドラゴンみたいなのが10匹纏まって居たんだがそういうもんなの?

962 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:49:35.73 ID:ZJLMrT0W0.net
次スレ
ミスってたら許して
【webzen】MU Legend Part10【pmang】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1527047350/

963 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:50:18.37 ID:8SJl0n+W0.net
wikiが全然更新されてなくて笑う
海外サイトで調べれば解決するからなんだろうけどさ

964 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:52:39.30 ID:ss/CdFQbd.net
>>960
lolあげまんさんおねがいします

965 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:52:48.77 ID:tjDgVkNrd.net
>>963
海外の攻略サイトのURLどれ?

966 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:52:50.67 ID:83gfqRhYp.net
>>960
どっかのランカー廃人が、
ゲームに大金注ぎ込むのも長時間playできる生活状況を作るのもPSの一部だって言ってたなぁ

967 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:54:05.47 ID:ZJLMrT0W0.net
>>964
>>962
もう立ててるぞゴラ

968 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:56:46.61 ID:57GhPrdpd.net
海外はスプレッドシートが超充実したの出回ってるからwikiいらんのでしょ

969 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:56:48.73 ID:pdmLEgRJ0.net
武器ヒュンヒュン飛ばしてる未実装女性キャラはいつのアプデで解禁されるの?

970 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:57:15.15 ID:saxYLM740.net
>>958
複数の海外サイトから抜き取って騎士団でまとめた奴だから
騎士団以外の人は見れなくなってたわ

971 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 12:59:50.57 ID:83gfqRhYp.net
>>969
夏頃って聞いた

972 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:03:37.30 ID:pdmLEgRJ0.net
>969
サンクス夏なら学生も休みで人増えるかな
マッチしやすくなってるといいんだけど

973 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:04:22.40 ID:ltQdnZss0.net
ソウルスキルは財貨と移動速度をつけたよ!

きしめんどもにゴミっていわれたよ;;

ROもLUK全振りしたらゴミって言われたし
MoEでも海王になったとたんにゴミって言われたし

974 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:06:01.60 ID:ZJLMrT0W0.net
財貨と移動スキルに全振りはやりたいことがハッキリしてるからソロで楽しむ分に悪くないと思うよ
ただパーティに入れたくないって思われても仕方ない

975 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:13:07.40 ID:CnbpMMRQ0.net
ダクロでやってるけどPT時仲間の回復とかバフばっかりして
ほとんど攻撃できてないしダメージも全然出てないんだけどゴミ扱いされてるんだろうかw
普通に攻撃したほうが貢献できるのかな

976 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:13:37.42 ID:cID2yC5f0.net
廃課金じゃないならゴブマラ修正されるまで財貨で荒稼ぎしとくのはぶっちゃけかなりアリ

977 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:18:42.19 ID:AyhsOiLQ0.net
>>973
僕は好きです

978 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:19:27.14 ID:Hdvif+qF0.net
>>957
こいつ嘘ばっかだから聞いたらダメ

979 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:20:19.42 ID:Vua9771S0.net
思えばスキルリセットってそんなに金かからんもんな
一時的に振り直してゴブマラしても損にならんか

980 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:24:39.23 ID:3HKRERXT0.net
>>975
ダクロでミスティック4と5ソロ周回してるんですが不遇に思ったことは無いしDPSやりたいなら素直にメイジでいいと思いますよ。
同じPTでダンジョンに行くのって現状エピック2種の難易度4か5くらいですし、そこでのDPSなんてクリア出来ればなんでもよくないですか。

981 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:25:14.00 ID:ltQdnZss0.net
スキル振り直しが用意されてるの親切だと思った

982 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:25:36.63 ID:IsMT39k20.net
>>975
ちゃんとタゲ取りしてる?

983 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:25:51.60 ID:REZ9bSEp0.net
ところでMuのサイトぶっ壊れてない?
謎のURLにリダイレクトされるんだけど

984 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:28:42.49 ID:IsMT39k20.net
>>983
メンテ中だからじゃねーの?

985 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:29:40.21 ID:96zC2Rru0.net
メイジは生命30とって攻撃30とってct短縮なりマナ軽減なり欲しいの取ればいいんじゃないの

986 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:30:20.73 ID:RTo9VEJQ0.net
ミスティの4,5ソロって効率悪くない?
攻撃力いくつあったら快適になるんだ

987 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:30:49.90 ID:ltQdnZss0.net
>>983
たぶん「メンテ中です」ってページを作ってたんだろうけどそれすら吹っ飛んでるだけだと思う

988 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:33:37.36 ID:A6v1C7Mjd.net
ダクロは廃課金してバフして永遠とボスの攻撃くらっててくれればいい

989 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:34:21.24 ID:yoEotgEE0.net
そのうち韓国みたいにレッドゼンで取引所の装備類買えたり出品したり出来るようになるんだろうな
因みに韓国じゃ70神話+9が2500レッドゼンで並んでる

990 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:34:57.56 ID:3HKRERXT0.net
>>986
難易度1だと4分切るくらいで4だと6分ちょいなのでどうせ行くならどっちでも変わらんかなぁと。
短時間だと作業ゲーすぎて飽きちゃうんですよね。

991 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:41:03.30 ID:zhj00Bvd0.net
このゲーム始まって1週間だろ?まさか14時キッカリまでメンテするのかよ
新卒が始業時間丁度に出社するようなもんだぞ
2時間くらい早く終わらせて運営やるやんって思わせろよ

992 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:42:58.15 ID:tCZLYRwVa.net
平日の昼間にゲームしてるひとなんてそんなおらんからへーきへーき

993 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:43:39.34 ID:4SrK/h2I0.net
メンテ終わるの待機してる少数派ニートです

994 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:45:54.62 ID:MMf4nU3Xa.net
lost ark やりてぇ

995 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:46:38.64 ID:TnO7BHqp0.net
逆に初回だから延長しそうな気がするわ
キャンペーンの集計とかもあるだろうし

996 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:49:39.21 ID:RTo9VEJQ0.net
久々に青天井のがっつりしたMMOで楽しいわ
早くやりたくて震える延長とかやめちくれい

997 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:52:17.32 ID:in4RUz5+0.net
(心臓ってなに)

998 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:57:09.39 ID:QaMlZpBS0.net
2台のサーバーをメンテナンスするのに5時間30分かかる運営。
素晴らしい

999 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:58:28.00 ID:UE8xTSFE0.net
>>997
アーティファクト

1000 :名も無き冒険者 :2018/05/23(水) 13:59:33.53 ID:keU1PEeo0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200