2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part411

1 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 15:01:17.40 ID:U5HDO8cH0.net
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1525235384/

前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part410
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1525997237/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 15:12:05.77 ID:1Db5F7JFa.net
終了

3 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 15:20:35.30 ID:5+lW9HrAa.net
 
*********  新規の皆様へ  *********

このスレはIPアドレスを収集するために建てられたスレです
セキュリティー上の問題があるので利用しないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

   

   

   

   

   
 

   

   

4 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:00:25.71 ID:4oCN0qT8d.net
RGちゃんの太ももナデナデ

5 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:22:16.90 ID:A7f0wfiT0.net
(´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね

6 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:23:18.76 ID:M5s3Y7xQM.net
全チャでMTがLNにPK仕掛けて返り討ちされたらしくて草

7 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:28:12.19 ID:OXpqcw0Y0.net
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

8 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:32:41.17 ID:z41VeFXba.net
偉大なるレッドノーズ様のアーマーを崇めよ

9 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:33:57.43 ID:qC2ZTVuv0.net
>>6
らしいってことはどういうことでしょうか

10 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:36:00.86 ID:DeG0Hv3G0.net
>>9
やられた本人なんだよ
きづけよ

11 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:37:27.51 ID:ZKkShAld0.net
は?

12 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:37:52.37 ID:M5s3Y7xQM.net
どういうことだってばよ

13 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:37:54.92 ID:co1RvKbp0.net
キルマ横狩りとしか全茶流れてないが

14 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:39:21.26 ID:yTaprsPB0.net
>>1おつ
アニメの声とNPCの声質がダブってアニメキャラがいきなりネイティブな英語しゃべりだすのすげぇびびる

15 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:42:21.41 ID:s+247uxE0.net
(´・ω・`)ボス武器貯め込み過ぎやろ

16 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:46:01.52 ID:nzkzIWI20.net
GA元の攻撃力に戻していいからキャッチとSA返してください
今回のパッチで相対的に強くなっててもRGみたいな戦い方がクソつまらんのです

17 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:46:37.31 ID:z41VeFXba.net
そろそろランダムボス武器箱をだな

18 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:46:40.41 ID:i6lZQ2dd0.net
ランの髪型ショートカットにしたけど、ギアス被せると長くなるのは仕様バグ?

19 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:50:24.96 ID:2L4ic8Bga.net
>>16
野獣がSAゴリラ部隊から砲撃部隊になってるの笑うわ
プレイスタイルが違いすぎる

20 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 17:54:31.67 ID:DW0aB6WZM.net
>>17
嘘つき狼「せやな」

21 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:01:36.73 ID:B7kM7MfK0.net
LNの全力疾走

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ

22 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:02:46.20 ID:f3lVxydo0.net
>>16
クソわかるわ
火力ひくくてもキャッチ出来るなら文句ねえ
免疫とかいうゴミ仕様

23 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:04:02.67 ID:1836Z/M/a.net
垢売りの数増えとんな
終わりとは言わないけどどう見ても悪手踏んでるんだからそこ認められないとダメやねキムキムは

24 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:11:16.67 ID:l9gXvG1U0.net
RGがアサシン化して違うそうじゃないって状態が一気に来てるからなぁ

25 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:12:04.68 ID:hv/WKu/qp.net
あー狩いくのメンドイ

なんでこんなクソアプデで混みまくってるわけ?

26 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:26:59.69 ID:y/zktmUn0.net
そういえば攻撃範囲を狭くしたいとか言ってたな
あれが来たら、いくら我慢強い俺でも即やめるな
すべてのモブ配置をやり直すのならいいけど

27 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:30:04.54 ID:dwn0/0DT0.net
ダンデ武器一つ流すのににエントセット乞食とかゴミすぎワロタ

28 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:33:38.52 ID:ftAhKwpR0.net
SA維持が強すぎるので削除します←わかる
遠距離職とMOBのCCは調整せずにそのままです←馬鹿なの?

29 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:35:03.98 ID:fo5Z8GFj0.net
ウルゴン1000パールで実際に取引してるもっとゴミなやつもいる

30 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:50:24.12 ID:co1RvKbp0.net
ゆきつきさんとかいうパール乞食の話???!

31 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 18:59:50.34 ID:xlFot2F50.net
>>28
その理屈はおかしいわ
遠距離もどっかのアホ除けばSA前方ガード消されたんだからそこは同格だぞ
もし遠距離からCC消せと言うなら平等に近接からも消さないと成り立たないがそんなゲームやりたいか?
近接のSAをもう少し考えろ!と言う方がまともな神経してる奴だわ

32 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:00:44.98 ID:fo5Z8GFj0.net
そしてその乞食ったお金でメイド買い間違えて運営に駄々をこねてるの可愛いw

33 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:15:11.49 ID:wsaGCscV0.net
遠距離ブッパゲーよりはそっちのほうがいいわ

34 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:17:00.23 ID:5PJvSOSi0.net
ラン姉ちゃん 岩に腰掛けたらパンツまる見えになった

35 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:17:11.43 ID:zNVZ7yD5a.net
この調整方向が悪いとは思わんが
これやると遠距離職か裏取職やる人ばかりで
前線維持職不足になって
最後は激過疎になるのを某FEZが証明してる
のがなぁ

36 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:21:07.51 ID:OXpqcw0Y0.net
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

37 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:23:17.72 ID:6ekTlUvC0.net
新職のランが韓国だとぶっちぎりワースト性能ってホントですか!?
公式提示版に書いてました!

38 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:23:19.10 ID:ZRwnI2WJ0.net
最初の頃はWRとRGしかいらない世界だからな
せっかく調整して今になったのに、その再来だよ

39 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:33:01.68 ID:i87kEpar0.net
職が多すぎるからいかんのだよ
いくつか減らせ
とりあえずGAとLS

40 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:46:55.44 ID:UoxCfAFW0.net
ひとまずRG消せ

41 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:53:56.98 ID:qgy+NsrJ0.net
既に阿鼻叫喚だけど本格的な下方修正はたぶんこれからだからなぁ
攻撃範囲縮小とかどうなのって感じだけど

42 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 19:55:46.06 ID:LEk08tVZ0.net
なんかもうこの調整は仕方ないみたいな流れになっててわらう
俺はMTが強すぎたとしても前の仕様のほうが絶対良かったと思う

43 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:02:50.25 ID:s+247uxE0.net
(´・ω・`)WTZRG消して次の抜きんでてる職消していけばバランスとれる

44 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:04:16.68 ID:OEdla/ds0.net
もうこれ以上下方で調整するのは止めてほしい
そんなやり方してても誰も嬉しくないし萎えて過疎っていくだけだろう

45 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:05:37.48 ID:WRSrHpfM0.net
>>44
ほんとそれなー

46 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:06:55.29 ID:84+r7OIp0.net
今まで出来てたことが出来なくなるとストレス溜まるだけだしな
弱職を強化するべき

47 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:07:38.68 ID:WbFGM+Uf0.net
上方下方のバランス調整よりも三すくみとかにする方向で調整すればうまく行きそうなのに

48 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:13:09.92 ID:6ekTlUvC0.net
砂漠、お前・・・
PSOと同じ轍を踏むのか・・・
出来てたことが出来なくなるって物凄く萎えるんだぞ

49 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:15:48.75 ID:8owExtCH0.net
萎えたならはよやめろ

50 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:19:11.88 ID:ZRwnI2WJ0.net
>>44
もう遅いnerf続いてるんだから怨嗟は続く

51 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:20:35.35 ID:oUYm5fjw0.net
牧場物語オンライン超楽しい

52 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:21:57.67 ID:29idRspl0.net
キムジェンヒがよっぽどワンマンで決めてんだろうな
普通なら反対意見のが多そうだが
開発陣がこの調整は面白い!とか思ってる脳みそお花畑だったら復活する見込み無いので終わりやね

53 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:24:27.15 ID:qgy+NsrJ0.net
開発がPvP最優先で調整してるせいでPvEの調整が置き去りになってるまま進んでるのも
不満が貯まる要員だろうな

54 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:24:32.72 ID:fy8TtukM0.net
三日月でおれつええしてた戦士様がはじっこで戦ってたww

55 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:25:51.78 ID:oJQhbBOA0.net
>>52
新しいことができるようになるわけじゃなく
今までできたことができなくなるだけの調整だからな

56 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:28:49.52 ID:sBOEqjTh0.net
えーと自分は無敵で攻撃が掠れば相手は死ぬゲームがやりたいでOK?

57 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:30:52.19 ID:a+4FwdPGd.net
cc調整後回しsa削除でmobにストレス溜めて狩りしてるプレイヤー見て悦に浸るジェヒ
性格最悪で突き上げ喰らったら言い訳ばっかして結果出さないコネ入社プロデューサーが別のmmoにもいたなあ

58 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:34:05.79 ID:nzkzIWI20.net
>>56
文盲かよ

59 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:34:25.89 ID:Ds3NMFSsM.net
>>56
結局わめいてる奴らはそういうことしたいわけよ
相手はCCSAでハメ殺したいけど自分は嫌だってな
このクソザコメンタルよwwwwww

60 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:40:00.48 ID:VfRIa3as0.net
ナーフが嫌だ調整がいやだってんならインフレしっぱなしのソシャゲでもやってるんだなボーイ

61 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 20:47:16.61 ID:CD5zE02F0.net
散々クソさを押し付けて自分だけ楽しめればそれでいいってゲームをやってたのに
いざ自分たちから理不尽さを取り上げられると怒るのか
いいじゃん理不尽なブッパできない分相手もできないんだから

62 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:00:18.45 ID:a+4FwdPGd.net
強職ライダーなんて一方的に殴りたいだけの連中なんだしそんなもんだろ

63 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:00:43.78 ID:wsaGCscV0.net
今のほうがずっと理不尽ブッパ環境だろ何言ってんだ

64 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:03:54.43 ID:ImiDQKHz0.net
疾駆のナーフしないとな!

65 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:09:56.39 ID:0QhV03IPd.net
この仕様、タイマンとかアルシャみたいな、ごく少人数の対人場面においてのみ適用されればよかったのにねw

66 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:13:38.93 ID:0QhV03IPd.net
少人数タイマンルールみたいな感じでさ
それなら割とよくできた仕様になると思うんだな
遠距離があろうと少人数なら距離詰められるし、CCの管理とかも予測しながら戦えるわけだし、PSってのもそこで影響してきそうだからな


これを集団戦や対モブにも適用されると、確かにお互い辛い思いするだけだわなー
そう思わん?

67 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:13:52.29 ID:3xsh58kq0.net
最終形はそうなるんじゃない?
集団も遠距離ナーフでほぼ完成が見えてくるし

68 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:17:42.71 ID:0QhV03IPd.net
はっ!!!
そういうことか
対人は公式アルシャ用のことだけ考えて調整したんだね

拠点戦、占領戦は兵器で戦いましょう
赤戦は廃止します

こんな方針を本気で考えてるんなら、今回の仕様変更もうなづけるね

69 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:19:10.18 ID:ORklxEuv0.net
>>48
ぷそは何一つ出来たことが無いので

70 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:21:52.78 ID:UoxCfAFW0.net
業者なのかマウント取りたいだけのガイジなのか分からん

71 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:25:43.51 ID:ZRwnI2WJ0.net
>>53
安心しろvP終わったら次はvE壊していくぞ

72 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:29:29.51 ID:Ds3NMFSsM.net
今まで散々ブッパしてきた奴らがクソゲクソゲ言ってて笑うwww
クソゲーだからとっと砂漠から消えるんだなwwwwww

73 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:34:32.81 ID:s6cKUVty0.net
>>59
頭悪すぎwww www
ちゃんと文よめよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:35:10.70 ID:s6cKUVty0.net
>>72
頭悪すぎwww www www

75 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:35:47.56 ID:koA4j1w8d.net
LN育成してて思ったけど
こいつ、ダウンさせてからダウンアタックのスキルの組み合わせで戦えみたいなコンセプトの職じゃねえか
これ水曜日にCC、FGとSAの調整入ったら育成さらにしんどくなるだろ

76 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 21:41:05.51 ID:l9gXvG1U0.net
>>75
エア or ダウンスマッシュ->追い打ちダウンアタックばっかだから
ボスとか転ばない相手だととたんにDPSが下がるんだよなー

転んでしまえばダウンアタックにダメージ補正でも入ってんのかってぐらい転んだ相手が溶けるんだけど

77 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:07:05.46 ID:i87kEpar0.net
クツム召喚書?
ドロすげえな

78 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:17:50.69 ID:IsR6p+6Q0.net
キャッチ有利だからって修正加えた筈なのにキャッチ無い職悪化してね?

79 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:24:03.26 ID:2hz8EYUc0.net
レイド召喚書は2割ぐらい出るらしいからね
まじで強いギルドさらに強化してどうすんだか(嫉妬

80 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:27:10.43 ID:06KzAEV70.net
>>77
何個くらいでたの?

81 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:27:55.50 ID:0VY/h8pr0.net
>>62
強職ライダーでWTZ RG持ってないヤツなんて居ないだろ

82 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:28:12.81 ID:+tawQEJRp.net
個人出費2G近いんだし100人の2割に出てもイーブンでしょ

83 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:28:13.58 ID:06KzAEV70.net
2割か。
動員50人で10本。元取れたかどうかか。

どちらにしろ、中小は元取れんな。

84 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:34:05.16 ID:jsHsF4Yta.net
購入者はどうあがいてもアド取れないからサービスいい余裕ある人がいるギルドじゃないと買えないのもキツいところがある

85 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:39:21.43 ID:6N1GnFzX0.net
MOBの位置ずれが悪化してるぞ麥?

86 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 22:46:05.75 ID:i87kEpar0.net
>>80
まご4で10人ぐらいはテロップ出たよ
クツム武器箱

87 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:05:58.75 ID:6ekTlUvC0.net
バカじゃねぇの
近接が壊滅して遠距離天下を一気に加速させたのがマズイマズイって言ってるのにPSとか話がズレすぎてる

88 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:07:41.12 ID:VtG4HTEf0.net
闇おじのクツム武器箱が650Mで乾いた笑いがでた

89 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:07:53.76 ID:l2cyt5yF0.net
>>52
SEGA(PSO2)の酒井と同じ匂いするな

90 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:09:12.97 ID:8YjaRTsL0.net
CC1発目来たら肉壁くらいにはなれるんじゃないの?抵抗が機能するんだし
キル取りたいとかなら素直にキル職やればいいと思うよ

91 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:11:20.72 ID:HLbTXZ/3M.net
盾職は黙って防御ガン盛りして前線に立ってろ
キルしたいならBDWTZrgでもすることだな

今までの盾で防御があほみたいに硬い上に火力も高いってのがガイジ

92 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:14:49.02 ID:Ds3NMFSsM.net
改変途中の1週1週で泣き言wwwwww
もうさ引退すりゃいいじゃんね
遠距離天下言うけど来週には修正されるし今週の戦争でさえもりもりキル取りまくってる近接もいるわけよ
結局自分が遠距離にボコられる修正はクソって話でしょw
それをあたかも砂漠プレイヤーの総意みたいに吹聴すんのはどうなのってwwwwww

93 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:17:28.41 ID:yTaprsPB0.net
赤鼻マスカン売れててベグ余りまくりって何か変な気分だな

94 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:19:49.41 ID:vV7474Dy0.net
PSO2から逃げてきた俺は頭の中が真っ白

95 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:20:57.18 ID:06KzAEV70.net
ベグの不人気はちょっと意味わからんな。

96 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:23:09.46 ID:hN45jFPB0.net
いつの時代も強職厨の言い訳はPSがー装備がーだからね

97 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:24:16.61 ID:OXpqcw0Y0.net
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
埼玉のナマポガンスビューティ モチヅキキョウヘイ31
働けて健康なのに17歳から引きこもりナマポうけつつゲーム三昧
ナマポ中こっそりバイトをして稼いでPC購入
親に自分の世話を30超えてるのにさせてる状態
ネトゲでは乙女の花園 steamID Elegance Luna9Rock モチヅキキョウヘイ31
twitch Luna9Rock 割れゲー中

98 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:24:54.50 ID:wsaGCscV0.net
草生やしまくるの好きなガキはもう寝なさい

99 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:26:13.73 ID:LnTlHqtZ0.net
LNといい今回の対人読み差し合い重視の調整といい
どうもブレソを参考にしてる節があるんだよなぁ
でもあれの戦場って6:6でそもそも大規模戦闘とか想定されてないんすけど
ついでに言うとVにあたる脱出のCTが36秒で職によっちゃ2種搭載してるしな

100 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:30:12.03 ID:Hvr1/l+70.net
>>37
ソース見せてほしい

101 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:31:02.22 ID:jsHsF4Yta.net
>>95
ウィークリーかデイリーかの差のせいで鯖に存在する個数が圧倒的に違いすぎる

102 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:31:16.73 ID:QarjO9xo0.net
実装時からランはゴミ性能ってずっと言われてただろ
何をいまさら

103 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:35:35.42 ID:koA4j1w8d.net
上でもあるけどLNの非覚醒スキルはダウンを前提とした威力になってるから
そもそもダウンしない相手とかにダメージ出ない
まぁでもラバムスキルはかなり有能
つーかこれくらいしかない

104 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:47:15.70 ID:bzfr5f73p.net
ランはクソってTOUKOが言ってただろ!
補助武器はタリスマン!信じてWTWZしろ

105 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:54:05.85 ID:LnTlHqtZ0.net
いつからGA砲撃専門になったん?

106 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:57:20.90 ID:vou4KHLYM.net
MT もそうだったけど覚醒前は大体使えない
LN も覚醒は一時は天下取るんじゃね
暇なら育てといていいと思う

107 :名も無き冒険者 :2018/05/13(日) 23:58:00.95 ID:i6lZQ2dd0.net
vPなんてどうでもいいからvEの正常化はよ

108 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:05:19.42 ID:twuYYvn80.net
LN覚醒って遊撃職ポジだろうし今の惨状的にどうなんだ?
ああでも遠距離キャッチからの絶対殺すマンならありっちゃありか

109 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:10:51.10 ID:2bH/piHL0.net
あぁ〜キムジェヒ様の精液で妊娠するナリ〜

110 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:21:11.72 ID:2j7V6E0d0.net
ところでオチン武器は強いの??

111 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:22:53.14 ID:dA8eBV7GM.net
キムジェヒが最高責任者だから責められるのは当然だが
実務上の戦犯はこの女エンジニアなんだろうな
ま〜ん(笑)
https://youtu.be/mkE0jCANwWk

112 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:27:22.75 ID:2Qo7ngudr.net
TOUKOを信じろ!ボイチェBBAでもええやん!補助武器はタリスマン!

113 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:39:37.01 ID:Zbz5bPIe0.net
>>107
寧ろキムに調整されたら終わるわけだが?
PVPの余波食らって文句言ってるやつ多いけど余波だからこれで済んでるんだぞ

114 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:45:49.11 ID:zhyhuUC50.net
ま〜んのせいだ

115 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:50:04.30 ID:lPaokAwL0.net
>>42
単純にMTだけ下げりゃいい

116 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 00:59:08.38 ID:xXXWwRgx0.net
SA維持 無敵とかを一部の職のなくしてもらえれば全然良かったのに

117 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:09:17.86 ID:0P88/hGj0.net
忍者そろそろナーフやな。
PSなしでハイドからコンボしとけばいい、全職でWTのつぎにPSいらない職だしな。

118 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:34:10.15 ID:tR3R0CAl0.net
ジェヒになってからは
ナーフナーフ言ってると全職とばっちりくるの今回の件で分かったんだから
大人しく引退しろ

119 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:37:02.52 ID:crhD0id00.net
2年ぶりに0からやってるけどばらまきすげえな けど取引所にモノが全然ないから金の意味がねえ・・・

120 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:46:39.77 ID:iB/ihMex0.net
>>119
カルフェオンの名画買っとけ

121 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:51:13.30 ID:Ow05+JHI0.net
>>119
一時期に比べたら取引所の出品数大分良くなったぞ
一時期は強化済みの装備の出品が無い上に強化素材が完全に枯渇してるときも合ったんだぜ

122 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:53:53.64 ID:fJCiaRWs0.net
強化ドロップ終わったらまた戻るだろな

123 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:55:05.06 ID:2p7WBZ8v0.net
あー冒険名声実装前の状態に戻ってくれねえかなあ
あのバランス崩壊した環境がまともに思える日が来るなんて思ってなかったぜ

124 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:56:31.39 ID:34Qrtfqg0.net
命中をどうにかしてくれ

125 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:56:41.84 ID:crhD0id00.net
人は意外と多くて驚いたわ もっと過疎ってると思ってた

126 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 01:56:53.91 ID:xXXWwRgx0.net
MT実装前が1番まともだった

127 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:04:25.75 ID:QxWg+t2r0.net
KM、キムが来てから変わってしまった

128 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:08:59.67 ID:wHH4hS3T0.net
せめてmobのダウン攻撃の頻度下げてくれれば良いのに。

129 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:12:08.73 ID:ilt0kAO10.net
キム「ダウンするやつが悪い」

130 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:19:37.98 ID:2bH/piHL0.net
>>127
KTMTのKMはキムからとったのか、闇が深すぎるわこのゲーム

131 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:33:41.05 ID:Ev+Su37mM.net
あと1週間でお詫びプレパケ終了するんだけど、よくなるんですかね・・・

132 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 02:47:10.85 ID:2p7WBZ8v0.net
プレパケが切れた途端一気に過疎化しそうだね

133 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 03:04:43.55 ID:2bH/piHL0.net
あと一週間たったら調整完了です!つって冒険名声以前までロールバックしよう

134 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 03:05:15.03 ID:aJfnbzGv0.net
NJって実装されてから今までで一番輝いてるんじゃないの今

135 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 03:19:51.67 ID:ntaFe+8sd.net
装備交換券売ってくれないかな
刻印しちゃってるから装備売るの躊躇ってるわ

136 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 03:53:58.00 ID:sYHIMLzB0.net
クリフとアームストロングの教本二種延長しなくていいから削除してくれ
気軽にスキル試したり付け替えたり出来る方が楽しいわ
どうせ今までだってあんなもん誰も買って無かっただろ

137 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 04:18:39.62 ID:J3q8XnZM0.net
まだ震えるの早い
来週はCC削除&ダウンガード実装でコンボが爆死する

138 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 04:31:36.79 ID:xn55uYmW0.net
攻撃判定縮小で狩り民も殲滅していけ

139 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 04:37:12.28 ID:FUvCTOckp.net
WTWZ供よ範囲縮小でTBの狩りの苦しみを知りそしてしね

140 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 05:49:25.26 ID:4ypsAD2sM.net
ボスとか召喚書がめんどくせええええええ
こっちのスキル発動のが早かったのにすげえ勢いで振り返って撃ち負けてダウン
まじクソ

141 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 05:59:00.30 ID:vP8f9djc0.net
>>137
CC判定変更 & CCスキル減少 & ダウンガードでCC防御

一体何が始まるんです…?

142 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 06:11:20.99 ID:91JQDouBa.net
AP高い方が勝つゲーム

143 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 06:23:05.03 ID:jYqwnUBkd.net
強化済み防具売るのん?
石取り出したらええやん

144 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 06:24:10.98 ID:W0YJNFhSd.net
AP高い人は脳死ポチポチで楽できるけど
低い人はゴキブリみたいにカサカサ動いて
努力するゲームだと認識してます。

145 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 06:29:59.53 ID:0P88/hGj0.net
ダウンガード実装したらみんなダウンガード使うのに意味ないし。
カッコつけんなよ。
ダウンアタックのダメ減らせばええやろがカス。
確実に今の黒い砂漠はブレソ意識してら。

146 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 06:42:11.23 ID:sYHIMLzB0.net
ダウンガードはやっぱり頭側に回ればガード無効なんだろうか

147 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:04:14.84 ID:Ihk8SuNG0.net
>>139
TB の火力下げられそうで不安。

148 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:11:10.24 ID:2p7WBZ8v0.net
有能な開発様は、そもそも冒険名声のダメ減ボーナスがいらない仕様だという事にまだお気づきになられていらっしゃらないからな

149 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:20:00.59 ID:ilt0kAO10.net
>>145
これ
ダウンガードがテクニカルなら分かる
でもシフト押すだけとかアホでもできる
メンドクセーだけだわ

150 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:27:30.30 ID:2bH/piHL0.net
でもQTEとか地面に突っ伏した瞬間にタイミングよくキーを押すとかにされても困るわ
なんにせよクソだわ

151 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:27:33.84 ID:JAw45NXDa.net
なんとなくダウンガードの仕様すぐ変更されそう

152 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:30:27.19 ID:W0YJNFhSd.net
土下座状態で頭を両手で覆って伏せるのがダウンガードだよな、完全にいじめられっ子じゃねぇかよっww

153 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:34:18.11 ID:X2Bsopa60.net
ダウンガードなら数秒間SAくれよCT3分でいいからさ
プロテもちもいるんだしそれぐらい良いだろ

154 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:34:27.64 ID:4CkL3aROd.net
HP増やすかPvP時のダメージさらに減らせばいいのにな

155 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:36:46.10 ID:cEvzS4tI0.net
WRはまあ相手の挙動ちゃんと観察して動けばまだ戦える
コンボ系のNJTBとかはダウンガード実装でナーフ扱いだろうな

156 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:40:29.29 ID:vZ+cVQZX0.net
PvPのせいでPvEまで攻撃範囲減少とかされたらたまったもんじゃないからなぁ
開発止めるには韓国で座り込みしてもらうしかないな

157 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:44:14.41 ID:cDTtDER0M.net
ダウンガードは実装されたんじゃなくてPvP鯖がある国から削除されただけ
つまり日本には関係なしだから安心してくれやwww

158 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:49:53.65 ID:Zbz5bPIe0.net
ダウンガード CC1ヒット化は今のところ見送りだよな?
これ実装したらコンボ職が完全に死ぬことは一応理解してるらしい

159 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:52:16.11 ID:e6vx7m/70.net
もうわけわからん

160 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 07:57:34.72 ID:CelwwMkA0.net
Shift押すか押さないかの違いだけだったら勝手にダウンガード状態にしてくれりゃいいのにな
発生頻度をグラウンドコントロール2回後自動とかにしてさ

161 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:07:01.02 ID:sFiIlmAd0.net
MOBのCCハメだけ直してくれたら後は煮るなり焼くなり好きにしていいよ

162 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:12:29.29 ID:CgepLuzid.net
卍とパール乞食は即ブロックリストだしな

163 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:15:22.67 ID:VbRvKUdO0.net
ワールドボス時間固定でいいわ
ヌべクツムカランダ沸いたらぜんぜん他ch把握できん
人少ないch早くから全茶で呼べばいいのに時間迫ってから呼ぶし

164 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:16:51.31 ID:83maUQRa0.net
怒って文句言ってるうちはまだいいよ
もう言葉失っていつ引退するか
タイミングを見計らっている人が多いと思う

165 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:26:23.58 ID:lwPzNaJD0.net
元から集団戦空気だったのに
SA減らされ離脱技ゴミにさせられ
さらにcc1発目とダウンガードの影響をモロに食らう上おまけに魔法職なロリはどうすればいいのでしょうか

166 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:29:04.74 ID:QPWBEvpO0.net
日本運営も3週年で好きなNPCアンケとかやるくらいだったら現状のgdgd収束に向けてのアンケとか取ったほうがいいのに
ゲームの内容に関しては韓国開発の言いなり日本ユーザの意見ガン無視なのは分かってはいるけど
公式のスタンスとしてそれを暗示しちゃうのはさすがにどうかと思うわ

167 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:30:16.58 ID:64L2O+x6a.net
cc1ヒットは今週来るだろ、やるって言っちゃったし

168 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:31:06.28 ID:lPaokAwL0.net
もうキムジェヒが僕の考えた最強のMTが強すぎてナーフしなきゃいけなくなったけど僕の考えた最強だけ下がるの嫌だから全部道連れにしたようにしか見えない

169 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:31:13.11 ID:WBE+9HJh0.net
韓国人にバーチャや餓狼伝説やらは作れないのに起源主張するために作りたいのかな

170 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:31:19.25 ID:QcONiZ3hp.net
ロリは元から牧場物語専用だからセーフ

171 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:44:03.48 ID:cDTtDER0M.net
様子見とかいらねえからさっさと引退してくれ
あと開発はさっさとラッコを自キャラで出せよハゲが

172 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:47:23.98 ID:64L2O+x6a.net
常時SA維持する仕様はクソゲーだけど
無くすにしても、戦士が前線出れないってのはクソゲーだと思う

173 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:49:20.40 ID:zh55tiNG0.net
混  雑

174 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:49:31.51 ID:qFM1xJ/r0.net
全員が砦と少ない前線を囮にして裏取りばっかりする戦場か
ぜってーやめるわ

175 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:50:37.21 ID:DBm+DIH60.net
新キャラブーストでの混雑やろ?そのうち人減るやろな

176 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:51:44.61 ID:QPWBEvpO0.net
ランもそんなに面白くないし残り7日ほどで配布分のプレパケとか切れるからな
その後どうなるか心配だは

177 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:54:51.66 ID:4qDoS4Dq0.net
アピールのために閾値下げただけやで

178 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:55:55.34 ID:dyIUGTH9M.net
>>176
まぁプレパケしてないとゲームできないわけじゃないし様子見の農民でいいと思うよ

179 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 08:58:19.43 ID:vZ+cVQZX0.net
それこそ狼少年の話じゃないけど
同じ運営の他ゲーがすかすかの人口で鯖を混雑表示とかやってるからな
普段から嘘つきだと肝心なときに信じてもらえなくなる

180 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:00:18.31 ID:64L2O+x6a.net
PVPの日本の意見なんて不要だけどな
外面は良いように見せるから正しいバランスは主張しても
BBSやアンケート的な奴は自職強化、他職下方しか書かねーよ
ソースはFEZ

181 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:02:15.46 ID:VcpO/qP0p.net
まぁSAとかは全職覚醒3から4個に統一されるらしいけどな

182 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:05:04.64 ID:Jn5j1UTHa.net
混雑はこのままでいいけど満員の閾値下げろやと思うわ
色々コンテンツとか地域実装して負荷高くなってるのに閾値そのままにして人大量に群がるイベントで鯖にダメージ入ってメンテとか馬鹿すぎる

183 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:06:12.77 ID:LRBmsc97M.net
はやく初弾CCシステム持って来いや

184 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:15:59.13 ID:IkF87MVnM.net
MT KT WRのW武器売られまくってるな

185 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:17:21.76 ID:64L2O+x6a.net
WRは韓国でも人気あるから、上方くるやろ
KT辞めるのは正解

186 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:19:58.78 ID:xXwmwRZud.net
もう仕様変更前へロールバックにプレパケ、スキル教本30日延長でもこないと無理なとこまで来てる
人減りがヤバイ

187 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:22:59.18 ID:Jn5j1UTHa.net
>>186
人減ってるアピールやたらしてる人ってどこ向けのアピールしてるの?

プレパケ類欲しいだけなら開発は人数正確に把握してるはずだしもっと別の事で騒いだ方が効果あるよ

188 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:25:02.46 ID:Zbz5bPIe0.net
先生!株価の値下がりが止まりません!

189 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:26:03.63 ID:YhloBy5X0.net
明日から始めますがもうダメそうですか?

190 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:26:36.07 ID:pgzQsL+P0.net
狩り場とか混雑すぎてまともにプレイできないし
実際やってるなら少しでも人減ってくれないかと思ってる人がほとんどだろうしな
これで廃装備対人勢がごっそりいなくなってくれればいいんだろうけど無理だろうな
こういうとこで散々文句行って引退宣言しても結局居座るのが廃

191 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:29:03.54 ID:VcpO/qP0p.net
いや、MTKTやめるのはわかるけど、
WRはつよいやろ。

192 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:30:26.89 ID:vZ+cVQZX0.net
ボスの時間固定化と報酬の量アップだっけ
アプデ予定にあるし特定のコンテンツに人が集まる作りは直す気ないんじゃね
むしろより人口密度は上がっていくと思う

193 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:30:57.86 ID:rRnYtOaid.net
無敵やSA移動が出来るTBDSR辺りはSA3つもついたらツヨツヨマンね。

KTMTLSみたいな短時間SAの組み合わせで維持してるやつらが死亡わよね。

194 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:31:21.58 ID:CelwwMkA0.net
確かがめおんって黒い砂漠に対して運営してるだけで何の権限も持ってないよな?
そう考えると日本鯖は完全にテスターと化してるな

195 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:33:45.42 ID:HUbSt5460.net
あのゴミ定食変更さえ相当手間取る集団だぞ
ゲームに手なんて1ミリも付けられねえわ

196 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:34:07.71 ID:OePMmUZK0.net
まぁ人が減っているのかいないのかは知らないが狩場の混雑は相変わらずだよなぁ
もし本当に減っているのならまだ減ってもいいかもな
新規&復帰鯖が結構混雑しているしあのうちの何割かが一般鯖に来るかもしれないとなると人多すぎて面倒臭い

197 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:34:07.77 ID:Jn5j1UTHa.net
>>194
韓国以外は世界中そうじゃないん?日本以外は違うの?

198 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:36:35.44 ID:cDTtDER0M.net
PAが直で運営してんのは台湾ともう一個中東だかどっかだった気がする
韓国でさえ直下じゃないよ

199 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:37:06.20 ID:vZ+cVQZX0.net
狩り場の異常混雑は報酬上げてからだし
過疎ったらより狩りが稼げるゲームにして混雑させるだけでしょ
時給を上げれば上げるほど単純に狩り場は混雑していく
逆に生活コンテンツを稼げるゲームにすれば狩場の人口密度は低下していくと思うけどね

200 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:39:18.02 ID:n7QtYuRQd.net
冒険名声 PvEのみ適用で知識貢献度称号の合計値で変化
SA削除 スキル特化で選択できる
CC調整 回避を上げる事でCC耐性上昇

うだうだ調整せんでもこんくらい単純でええやろ

201 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:39:37.30 ID:fd+VV9JLa.net
1つのチャンネル10人狩りしてれば主要な狩場埋まるからな
そりゃ過密だろ

202 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:40:23.62 ID:0P88/hGj0.net
MTKTにWRのようなガードお願いします。

203 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:42:08.98 ID:2p7WBZ8v0.net
>>154
PVP時のダメージを減らしたり、冒険名声のダメ減ボーナスがあると回復が間に合うからクソ仕様になるんだよね
赤ポーションの回復量が決まってるから、ダメージが少なくなる仕様になると結果的にA装備じゃないとろくに相手を倒せなくなる
その反面HPだったら回復が追いつかない上にダメージとしてきちんと残るから、回避装備も命中装備も需要が出てくる

204 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:42:17.57 ID:V8dCKWQlM.net
どう調整しようが 遠距離優遇すると最終的に人口減る

205 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:42:51.73 ID:CelwwMkA0.net
>>191
今のWRがどう強いのか語ってくれ頼む

206 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:44:42.81 ID:Nr05N3/Id.net
韓国でも無能とか言われてるし今週のメンテで予告通りの変更を強行したらデモか何か始まりそうだな

207 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:48:37.52 ID:Jn5j1UTHa.net
>>203
冒険名声をダメ減からHPに変更するだけで色々解決しそうなのにな

208 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:51:19.33 ID:oNIx9KxXp.net
>>207
wtz「はい回復」

209 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:52:00.61 ID:22wjOrQ60.net
そもそも冒険名声が余計だったろ無くせや

210 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:52:59.95 ID:lPaokAwL0.net
>>204
攻撃面での遠距離優遇はどんなゲームでも基本だろ
その代わり耐久力がないんだから。

文句が出てるのは上方修正や過剰に強い職のナーフじゃなくて全体的な下方修正でバランスとろうとしてるせい
WRVKTBBDMTKTあたりのSA継続出来る部分を調整して、ほとんど持ってない奴に対抗手段つければ良かっただけの話

211 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:58:21.63 ID:cDTtDER0M.net
>>210
そのあたりのクラスは何やっても自分らが不利になるアプデ来たら泣き言しか言わないと思うぞ
SAでゴリ押せて当然!対抗手段はもってのほか!って奴らばっかりだし

212 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 09:59:46.39 ID:OAcJ8Yr4M.net
調整の多寡はどうでも良いけど
結局現状だと長い目で見て衰退していくやろなぁ

213 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:00:06.74 ID:Qa2P3SZh0.net
前線維持する盾職は黙ってD装備にしとけ
いいかげんA装備で攻撃食らいながら敵陣つぶすとか異常な考えは捨てろよ

214 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:02:22.28 ID:6U0B6ER70.net
TBは迅駆いじられなきゃ今のとこ不満はないです
蒼霜が貧弱になったのは痛かったけどあれぐらいいくらでもカバーできるしね

215 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:03:03.22 ID:h+gQ5FeZa.net
WRVK ガードバフに速度低下デバフ付ける
TBD ジンクを前方ガードに差し替え
GA ダウンキャッチ不可にして、ダウン専用のキャッチを追加する
KMT スキルの出始めのみSA
KNJ ハイド中スタミナ減少、0で解除される

こんな感じにして欲しかったな(妄想

216 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:05:06.39 ID:qFM1xJ/r0.net
狩場混雑で人は多いみたいなこと言ってる奴いるけど正気か?ヨナの破片とアクセ二倍とか色々な理由でバレンシアに人集中させまくったからじゃん

今まで海賊、ソサン特価、NM回りやってた奴らもバレンシアカーマスに来たから混んでるんやぞ、人増えたからじゃない

217 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:11:30.80 ID:n7QtYuRQd.net
バレンシア以降に集中してるだけで他の地域は相変わらずだしな鯖の混雑も閾値下げてるだけだろ
今週のアプデ後は狩場の混雑解消されて株価下がると思うぞ

218 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:14:03.94 ID:h+gQ5FeZa.net
人増える要素無いしな、新職ラン(笑)
4亀とかにラン実装とか書かれてもランってなんだよってなるわ

219 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:14:20.54 ID:K6CF36tC0.net
きっと美味い狩り場ばかり行こうとして混雑が混雑が言ってるんだろうな
場所選ばなきゃいくらでも空いてるしな
ワラゴンでも行ってこいや

220 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:18:12.11 ID:lPaokAwL0.net
>>217
現在進行形で急下降中です
次のアプデ次第では20万ウォンを割るだろうw

221 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:20:12.33 ID:lPaokAwL0.net
今見て見たら更に下がっててわろた
今日中に20万割るかもしれん
たった3日くらいで価値が4/5に以下になるってヤベェなこれ

222 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:23:25.15 ID:dxjFIHpMa.net
じんくは今週のメンテでsa無敵削除だよ
njのダッシュもな。
覚悟しとけクソども

223 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:30:23.74 ID:w2fbrUuxM.net
全部ナーフしろ

224 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:31:31.32 ID:dhjEzdGdM.net
(WTZRG以外は)ナーフしました
運営

225 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:31:56.48 ID:LRBmsc97M.net
迅駆は強すぎるからなあ

226 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:32:05.89 ID:9DRYD4Qoa.net
>>222
あとなに来る?
WTZのSA削除祭り、RGの非覚醒前ガSA削除、GAの溶岩貫通キャッチSA削除、KMT非覚醒SA前ガ削除、SR無敵削除、WRVK怒り威力チンカス、LN覚醒しない
これぐらいか

227 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:37:40.16 ID:h+gQ5FeZa.net
>>226
KNJのテレポCC削除、廻転血管のSA削除だな

228 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:37:46.37 ID:SlNksaAua.net
>>215
耳とんがってるぞ

229 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:38:59.21 ID:klkp5msSM.net
wtzの極トランジかチート回復のどっちかは消すか弱体化しろ

230 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:44:50.60 ID:n7QtYuRQd.net
ジェヒくんマジで今週神アプデ実装しないと来週頭には不慮の事故()か路地裏で冷たくなってるぞ

231 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:45:07.22 ID:6U0B6ER70.net
今までの手腕見る限りではさっさとジェヒ飛ばせとは思う
つーか会社的に飛ばさない理由ないだろうに

232 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 10:49:04.71 ID:qFM1xJ/r0.net
>>230
神アプデじゃなくて神ダウングレード定期

233 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:01:05.36 ID:nIPjSJxV0.net
>>221
日本のゲーム銘柄は1日そんくらい動くぞ
スマホのゲームなんてリリース翌日は大抵暴落-20%とか

234 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:01:46.55 ID:oyQnQzqF6.net
これだけ会社損害与えて無事とかジェヒって一体何者なんだ?

235 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:03:23.12 ID:Ev+Su37mM.net
CC、CC耐性変更してPvEと集団戦も考慮したような調整して
そのアプデを1ヶ月ぐらい前に告知しておけばまだよかったのに

CC仕様変更時のチェーンライトニングの半永久硬直とか全スキル網羅すればすぐわかるはずなのに
デバッガーとかレベルデザイナー全然いないんじゃないか

236 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:04:31.69 ID:lPaokAwL0.net
>>233
金額と規模違うやんけ

237 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:06:25.87 ID:nIPjSJxV0.net
>>236
時価総額とか出来高とか書かないのに、そんなん知らんがな(´・ω・`)

238 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:07:45.65 ID:QPWBEvpO0.net
>>221
元々の時価総額3000億から600億とばしたって事か
600億円の男キム・ジェヒ!

239 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:10:08.00 ID:UwcMKZFoa.net
ぼくのかんがえた地域が一番人気あるんだってキム糞が一部狩場に人集めてるだけだしな混雑で迷惑するユーザーの事なんて一切考えてるわけないだろうが

240 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:12:59.83 ID:rGCc2QAj0.net
迅駆で寄られると追いつかれるわ裏からCCだわでマジむずいな

それはそうと今は前よりも1度ダウンするとお手玉だから前より生還率低い気がするんだけど
成長途中の装備や動きしてるギルメンが活躍できてるのは一切見なくなっちゃったな…
以前はキャッチだけでも繋げたりとかできてたけどそれも免疫で難易度高いし
CC初段のみ適用がくればもう少しマシになるのかもしれないけど

241 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:15:35.84 ID:tpqj6J52r.net
強化装備ドロップ常設してくれないかな
最悪月イチとかでもええ
うますぎるわ

242 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:18:47.73 ID:Ev+Su37mM.net
・CC初段のみ
・モンスターのみ適用のCC・CC耐性
・集団戦のみ適用されるクラスごとの特殊バフ
・カーマス・プレパケ・教本延長

他になんか欲しいのある?

243 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:22:31.88 ID:AAnEZKhyM.net
名声値低い奴は集団戦に不要 兵器のってろ時代がすぐそこまできてまーす

244 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:28:53.49 ID:21GuZI3+a.net
すいません、ランの職スレはないのですか?
なければネ実2でいいのでスレ立てよろしくお願いします。

245 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:29:03.05 ID:oyQnQzqF6.net
>>243
名声実装初日から来てる

246 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:32:49.29 ID:xXXWwRgx0.net
いつも実装前から新職盛り上がるのに実装されてもスレ立たないてある意味すごいな
誇っていいよ?

247 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:34:45.83 ID:qFM1xJ/r0.net
>>242
ロールバックしてくれるならもう何もいらんよ
MT本気でうざいけど今はこのゲームがキツいわ

248 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:39:16.53 ID:4qDoS4Dq0.net
アサシン系は持久消費重くしたり一部スキル使用中だと持久回復停止とかで息切れするようになったらいいな
MPなんてあって無いようなもんだから優秀な回避スキルは持久消費でリスク背負わせたい

249 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:39:50.55 ID:33oyTNBrr.net
>>242
全て不要
覚醒前までロールバック
これで解決

250 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:40:54.50 ID:qMUkmhcN0.net
赤戦とか集団戦はもう終わったな
これなら前の方が全然良かった

251 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:41:16.63 ID:V8xAZkuDp.net
エアプの俺様が作った集団戦キャラランク
S:WTWZBD
A:RGVKNJKN
B:TBGAWR
CD:他
うんち:うんち
どや?( ͡° ͜ʖ ͡°)KTMTの位置がわからんわ

252 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:51:29.29 ID:0P88/hGj0.net
>>251
KTMTもCDやろ。今のKMTに負ける奴マジ雑魚ピー

253 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:51:36.15 ID:+yZ3bj9G0.net
>>242
ライン戦を徹底するなら盾職が防ぐとその後方180度の半円にはダメージが貫通しない様にして欲しいな。
んで魔法職に持久力とガード値を回復するスキルを追加する。
これで古代の重装歩兵戦術を再現出来る。
BDTBは側面をつく騎兵役。NJKNはハイド時間を延ばして敵の裏側で活躍できるようにすればいい。

254 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 11:59:11.72 ID:p8aE8tRCM.net
今でさえ相当きついのにSAもない、無敵もない、ガードもないのでこけるだけ。CCで貢献しようにもCCチェインもできなくなり下手すりゃ免疫プレゼント。AD570ない人は集団戦なにすんのこれ

255 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:03:46.95 ID:JTaZPdYGr.net
>>254
高台ダスト

256 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:05:59.23 ID:fd+VV9JLa.net
ネトゲ一本で時価3000億ってすごいね

257 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:07:20.19 ID:DKNzmV/ia.net
>>254
プロテヒール

258 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:08:28.49 ID:xXXWwRgx0.net
今でさえきついって他の職やったことあんのかてめぇ!!!

259 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:09:53.17 ID:OpgV1DP7a.net
強職しかやった事ねえよ強職ライダー舐めんな

260 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:10:56.48 ID:2bH/piHL0.net
免疫プレゼントはほんまつまらんよなあ
邪魔だから手を出すなみたいになるとは誰が想像したか

261 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:11:28.22 ID:p8aE8tRCM.net
>>258 ぜんしょくれれる63です!!!!!!

262 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:11:29.55 ID:fd+VV9JLa.net
mtは火力捨てて防御ビルドで運用するのがいいよ
くっそうざいからw

263 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:20:42.87 ID:lPaokAwL0.net
調整する時に片方しか見てないから全体のバランス悪くなんだよ
DKナーフがわかりやすい例だが、DKってのは無敵移動と高火力一撃離脱の代わりに耐久力がぶっちぎりで低い、ってのがコンセプトだったわけだ。
でもそれがちょっと暴れすぎたからナーフするね、とここまでは良いんだが移動の機動力と火力を削いでおいて耐久力は据え置きだからただのクソ柔らかい何かになってしまった。

今回だってどういう現象が起きるか考慮せずSA強すぎるからとりあえずSA前方ガードの数だが揃えとくか。って事しか考えてないからガッタガタのものが出来上がったわけだ

264 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:22:19.77 ID:oNIx9KxXp.net
>>241
常設予定あるぞ
ソースは韓国のアプデ情報

265 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:35:05.35 ID:7a4KnO4Sd.net
>>263
それってRGもだよね、離脱苦手柔らかいなりの戦いかたが出来ていないだけでは?

266 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:35:56.55 ID:02fDfjoPd.net
割と真面目な話だけど3周年を迎えて新規加入の勢いは徐々に低下していく黒い砂漠で収益性を確保するために簡単に出来ることっていったら固定費を減らすことなんだよな

鯖にかかる負担を減らせば鯖自体を減らしても問題ないって考えた上で位置ズレなど負担の原因と思しきSAを削除することを主眼として最もらしい理由を添えて調整してきたんだろうと思われる



そのおかげで課金収入源であるプレイヤー自体を失うことになる事までは想像もつかなかったんだろうね

我々プレイヤーからすれば元々こういうゲームだったならともかく今や既得権を奪われて話が違うわけだしクオリティが維持出来ないゲームにカネなんか払わねーよばーかって感じさね

267 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:42:21.50 ID:OpgV1DP7a.net
RG覚醒はガラス大砲って散々ずっとDKよりも馬鹿にされてたろう

268 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:46:05.56 ID:lPaokAwL0.net
>>265
意味がわからん
DKナーフが片方しか見れてない例としてあげただけで戦闘のやり方がどうのこうのってお前はエスパーか何か?

269 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:47:01.21 ID:xXXWwRgx0.net
じゃぁRGの支配くれ あとDKの全部やるから

270 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:47:32.81 ID:QPWBEvpO0.net
>>266
カプラス石の役割は当初クロン石が果たすはずで露骨にP2Wに寄せてARPU向上を目指してたんだよ
これは反発が大きすぎて現在の実装になったわけだけど冒険名声導入で強化煽りをする件については
そのまま導入されてしまった
いずれにせよ金の卵を産む鶏の腹を割いてしまってる

271 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:48:21.77 ID:cDTtDER0M.net
文句やら不満を抱えてまでゲームする意味なんてねえだろ
気に食わねえならさっさとやめて行動で意見を示せ

272 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:51:55.44 ID:V8xAZkuDp.net
と言ってもSAはそのうちどうにかしなきゃいけない問題だったと思うけどね
全職にSAつけてドラゴンボールするのも違うと思うし
あとは狩りと遠距離と圧倒的不遇職さえさえどうにかしてくれれば前よりゲームになりそう

273 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:53:12.95 ID:2EeH8G+I0.net
免疫って、ワクチン扱いかw

274 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:54:41.01 ID:SOKLld6jd.net
PvP要素全削除でいいよ
これでうるさい奴ら全部いなくなるし
銛漁とかオートスプリントとかはよ修正しろ

275 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 12:58:27.84 ID:6U0B6ER70.net
ワールドボス時間固定化って意見分かれてるように見えるけどメリット/デメリットってどんなもん?

276 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:02:38.84 ID:GDNCPDJ8d.net
メリットデメリットよりも圧倒的に不公平

277 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:03:26.64 ID:lPaokAwL0.net
>>272
SA自体は修正案件だったかもしれんが、結局ゲーム自体が対人対mob含めSAがある前提で作られてたバランスの上に成り立ってたわけだ
本来SAを削除するならその辺の様々な要素を吟味してかなり大規模な修正を同時に入れないといけないはずなのに、そんなのできないから慌てて取り敢えずSAだけ消しとけ!ってやってる時点でクソゲになっていく以外の道はないよ

何よりこれまで快適な環境でプレイしてた人がいきなり環境わるくされて今後も付いていくわけがない。
一部強職ばかりに目が行きがちだが、全体が下げられてるから相対的に近づいてみえるだけで、全部の環境が劣悪になってるのは確か。今はかまへんかまへん言ってるような奴も数ヶ月したらクソダリィなこの仕様ってなってくるよ

278 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:05:16.30 ID:qFM1xJ/r0.net
数ヶ月もいらねえわ
拠点戦出たら今クソつまんねえもん
早く開発が切った期限来てくれ、そこで判断してギルド抜けるから

279 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:06:04.98 ID:gQh55MSI0.net
PK無しで良いよ
PvPだけでOK

280 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:08:36.33 ID:nIPjSJxV0.net
お前らゲームごときでイライラしすぎだわw

281 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:09:47.71 ID:2bH/piHL0.net
クソなとこはあったけどそれでも面白かったからなあ

282 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:13:14.03 ID:n7QtYuRQd.net
今までエアコン完備の部屋で遊んでたらエアコン消えて排ガス流れ込んで来る様になったからな文句も出るわ

283 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:16:18.62 ID:aM7p903SM.net
文句垂れ流したところで元に戻るわけねーから消えろ消えろwwwwww

284 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:40:32.15 ID:W0YJNFhSd.net
>>263
あぁ涙がでてきた

285 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 13:47:05.47 ID:Naa9WF7U0.net
キム更迭ラインは株価20Kウォンだろ
1年の上昇分がパアになっても首か役職変更されない奴はいないよな

286 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:07:57.13 ID:yNuHurJE0.net
DK弱い弱い言うから流出したキャラごとのステータス見たらLSと最下位争いしてたわ
若干DKがLSより回避弱いけどライフが多いからまだDKが勝ってると思うわ

287 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:10:39.11 ID:cdg24PUY0.net
スプリントオートランをなくすのはいいけどオートランの速度を上げる調整か
そういう新スキルをだしてもらえませんかね

288 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:23:06.15 ID:UHBJ+KAsp.net
>>286
キャラステもそのうち統一されるから安心しろ

289 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:27:28.75 ID:ZnPNjTGi0.net
>>213
この考えが真理だろ。強いやつは仕様に合わせてスキル回し変えたりして相変わらず強い。
仕様で出来ていたことはPSじゃなくて仕様のおかげで強かったって自覚しろよ。

290 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:30:59.17 ID:6U0B6ER70.net
自分が弱いって認めるのはなかなか難しい事なんですよ…

291 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:33:02.91 ID:D+fk64pTa.net
DK様は口うるさいけど
現状準強職だろ、さらなるナーフに震えろ

292 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:36:52.54 ID:lPaokAwL0.net
PSPSゥ!って言う奴ほどクソ下手だしそもそも俺対人興味ないんでとか(自分の負け認めたくないからやらない!)って言ってる奴らだよね

293 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:41:15.21 ID:39ah7M8b0.net
SA付いてるスキル回す脳死ゲーとか言って不満垂らしてたやつはよかったじゃん、タイマンは間違いなくPSゲーになりつつあるんだからwww

294 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:44:43.62 ID:J3d3W8jcM.net
免疫なんてつくようになったのか。
カレスぶっぱやめてください!!と同じ末路を辿るんかね…

295 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 14:55:50.40 ID:02fDfjoPd.net
SAゴリ押しぶっぱゲーというけど逆にいうと今の糞バランスな遠距離イージーぶっぱゲーの一体どこにPS介入の余地があるというのか

296 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:01:39.87 ID:aM7p903SM.net
またSAゴリラの泣き言始まったよ
どうやって遠距離崩すのか一切考えてこなかったツケを払ってるだけなんだよなあ

297 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:02:15.10 ID:39ah7M8b0.net
それ集団戦の話しでしょ?集団戦は集団戦でCCの変更来たら抵抗水晶がまともに働くようになってなんの問題もないじゃん
困るのは今までラインも維持出来ててキルも取れておまけに死ににくかった勇者職だけ

298 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:04:25.80 ID:9VFlmlSC0.net
ナーフはもうイナーフ なんちゃって 



うんち

299 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:06:21.83 ID:fd+VV9JLa.net
>>297
やっぱりやめるらしいぞ

300 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:08:22.87 ID:8RpSUOmea.net
>>292みたいに脳内の敵と戦うようになったらおしまいだな

301 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:08:55.08 ID:0P88/hGj0.net
>>297
こう言うわかってないエアプいるよな。
お前集団戦やったことあんのか?
抵抗機能しても最大60やからな。
2人にCCいれられた瞬間すってんころりんやから

302 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:09:45.19 ID:lPaokAwL0.net
>>297
そもそも抵抗出来るようになったとして本気で改善されると思ってるところが面白いな

このままSAもCCも消え去っていくと最終的に皆D盛クジラ筋で殆ど誰も死なない不毛な戦いを続けるのが一番強いクソゲーと化していくけどな

303 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:10:07.54 ID:HD3J7KTqd.net
>>244
【黒い砂漠】ランスレ【LN】part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1526278056/

304 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:12:31.36 ID:W/+AbXR60.net
SAゴリラのジャイと紙装甲DKは遠距離技持ってるだけ恵まれてるだろよくばりさんめ

305 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:17:07.18 ID:0P88/hGj0.net
WRも遠距離あるけどな。ショボいけど

306 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:22:34.50 ID:aM7p903SM.net
一人で何でもこなせないとイライラがマッハの勇者ボーイは砂漠引退したほうがいいで
開発はチームプレイ推しで行くみたいだしなwww

307 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:26:34.97 ID:vP8f9djc0.net
DKはMT実装前より強いんじゃね?

スウィフト硬直で無敵バグ発生させる戦犯でもあるけどw
http://upload2.inven.co.kr/upload/2018/05/11/bbs/i16051476437.gif

308 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:31:29.44 ID:7a4KnO4Sd.net
敵の真っ只中に突っ込んできてキル取って離脱(勇者プレイ)が難しくなったのは凄く良い調整

309 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:36:25.75 ID:Q96ioZU20.net
>>308
ランちゃんが空飛んできてそれをするところを夢見たのに

310 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:36:30.01 ID:X2Bsopa60.net
敵に突入して荒せなきゃ近接意味ないからな
それこそ今の遠距離だけが活躍してる状況になる
これ大昔のバランスで改善して治ったのに先祖返りしてるんだよな
近接強め、遠距離弱めに作らないとバランス崩壊してきたゲーム

311 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:43:33.82 ID:53KJYCW80.net
前衛が後衛守って後衛がキルを取る、これが理想
だけど今は前衛がCCで崩れて機能しないからギャーギャー言われてるんでしょ
今前衛職でキルが取れないとかギャーギャー喚いてるやつは無視でいい、こういうやつは一つの職で全てが完結してないと何も認めないタイプなんだから
向かってる方向自体は問題ないと思うけど、まだ調整足りない

312 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:46:26.59 ID:gSeXUDYG0.net
この世界に脇役なんて存在しない (´・ω・`)
全員アタッカー()

これがいけなかったんや

313 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:46:37.94 ID:Q3ld9rUtr.net
相手がSAでど真ん中突っ込んできて大量にキルして離脱って
それまでお前はなにしてたんだよ
SAにはFG合わせたりキャッチしとけば数で勝ってんだから潰せただろ

314 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:47:02.99 ID:X2Bsopa60.net
キルとれなきゃ後衛だけでいいゲームになるだろ
そもそもライン戦で機能してた職はWRVKだけだろ
そのWRVKですら機能してない現状のゲーム

遠距離しかキル取れませんとかそれこそ他のクラスいる意味あるの?

315 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:50:44.40 ID:X2Bsopa60.net
遠距離だけがキルできるゲームにするんなら
他クラスもD装備MTばりの防御力にするしかないな
じゃないと肉壁すら出来んだろ

316 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:51:39.64 ID:QP/jBzPE0.net
なんでどのゲームも雑魚ってライン戦したがるの?w

317 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:51:55.42 ID:3t1vYdyBM.net
遠距離後衛は今の流れが楽しくてしょうがないだろうが、同じ道たどったFezは敵も味方も
WTZRGだらけになって過疎った

318 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:55:11.66 ID:qFM1xJ/r0.net
カレスレインレインレインカレスレインレインレイン隕石はもうやりたくない

319 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:55:41.94 ID:KDnjCtmVM.net
近接から接敵技と防御技とりあげるなら遠距離のCCと火力もとりあげろや

320 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:57:48.71 ID:/b7qRmhbM.net
遠距離から取り上げるのはSA でいいんじゃないの。

321 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 15:59:08.40 ID:zh55tiNG0.net
ちゃんと後衛はダメージディーラーになるけどもろくして立ち位置難しくして状態異常に弱くして
前衛はタンクできて後衛への攻撃や突撃してきたやつらからはがしたりできればいいけど
そんなちゃんとしたバランスのいいゲームこれやってるやつら望んでるのか?

322 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:00:26.08 ID:6dnh1Q93d.net
今のほうがPSゲーとか煽ってるやつがいるが
SAFGすら使いこなせてなかったやつらが何言ってんだろうな?
今まで完封されてた相手にCC入るようになって嬉しいんだろうなw

323 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:01:46.33 ID:7a4KnO4Sd.net
戦国時代の軍忠状によると死傷原因は

弓鉄砲石礫 71%
槍 18%
刀 6%

実際も遠距離強いんご

324 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:02:19.81 ID:eAuBjeaP0.net
KATANAなんてお守りみたいなもんだったらしいな

325 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:03:24.72 ID:iO3kYoYTM.net
なんで突然戦国時代の話しだしたの怖い

326 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:06:35.28 ID:k/jdeQxN0.net
FGSA頼りの動きしかできなかったやつがわめいているのは愉快。

327 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:07:52.73 ID:iB/ihMex0.net
史実の話するならうんちを操れるリトサマが最強なんですけど!
コスパ最強の攻城兵器だしな

328 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:08:11.24 ID:X2Bsopa60.net
WTZが今度はSAFG頼りにごり押ししてるけど

329 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:08:55.87 ID:QPWBEvpO0.net
史実の話をするなら一番えっちなDKが最強に決まってるだろ
えっちな女が原因で幾つの国が滅びたと思ってるんだ

330 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:09:03.62 ID:VcpO/qP0p.net
>>322
これ
SAFG使いこなせてない知恵遅れはひっこんでてどうぞ。

331 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:09:16.38 ID:fU560q8hd.net
>>316
ライン戦、某FEZから流れこんできた戦争難民が多いんじゃない?
向こうは一騎当千俺TUEEEEできないけどな

こっちはそれができたけど、
できなくなったから、ネガネガ文句垂れ流し

332 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:12:13.70 ID:kLf5hs8HM.net
SA無敵の数を均等にするなら射程も均等にしようRG精霊剣あるからいける

333 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:12:15.37 ID:7a4KnO4Sd.net
>>325
いやあ、勇者様は近接7割、遠距離3割くらいに考えてるんじゃないかな
史実は逆なんだよと言いたかった

334 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:13:24.90 ID:2EeH8G+I0.net
日本の戦国時代は盾ないからな。

弓鉄砲相手に「ワー」って行く雑兵は、半分くらいが確実に死ぬだろうし。

335 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:13:44.75 ID:qFM1xJ/r0.net
>>331
装備差があるゲームとないゲームで無双とか言われても…名声ある時点で超格差ゲーなんですが…

336 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:14:08.86 ID:UVwq/wjep.net
魔法とスーパーアーマーがある世界にKATANA持ち出されもお

337 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:14:24.45 ID:CelwwMkA0.net
>>326
WTZがまさにそれなんですけどそれは棚に上げるんですか?

338 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:14:26.11 ID:ZnPNjTGi0.net
身も蓋もないけど近接で遠距離に勝とうと言うのが間違い。WTZとRGが弾幕張っている中突っ込んで死ぬアホがクソゲークソゲー言いまくってるのが今の状態だろ

339 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:14:33.00 ID:k/jdeQxN0.net
つかいこなすっていう話だったらまだ用意されたFGSA残ってるんだから使いこなせば楽勝だろw
つかいこなせていないだけでは?w

340 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:14:55.68 ID:IEAXPL200.net
このスキルはSA、このスキルはFGとか覚えられないIQ80もないやつなんだろ
察してやれw

341 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:16:41.14 ID:W/+AbXR60.net
ほとんどの職はFGSAほぼ使わないスキルに割り当てられてるだろ
PSPS言ってるけど名声来た時点でただの装備ゲーになり果ててるよ

342 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:17:46.77 ID:X2Bsopa60.net
こういうゲームになると史実の話するやつ出てくるよな
それこそFPSやTPSの打ち合いゲーやればいいやんて話になるけど

今の状態て対抗手段がない待ちガイル状態だからな
突っ込んでくるのを待つスキル終わりにSAでCC入れてつつ攻撃
突っ込んでこなければ延々と遠距離から一方的に攻撃する

343 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:18:16.18 ID:i/FRjBosM.net
PSガーって言ってる人ら具体的にスキル名でコンボ書いてよ

344 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:18:51.18 ID:CelwwMkA0.net
単芝とかクソガキかよ相手したのが間違いだったわ

345 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:20:19.36 ID:CPHnsfbqa.net
近距離は対人用の火縄銃?でも握ってろよwwこの前火力倍にまで強化されただろwww

346 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:22:02.57 ID:W0YJNFhSd.net
>>345
職業関係亡くなっちゃったなww

347 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:24:47.93 ID:Qa2P3SZh0.net
SA FG有るスキルを使いこなすんじゃなくて全部のスキルを使いこなすのが大事だろ

348 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:27:11.77 ID:QxWg+t2r0.net
史実重視だったら野戦砲最強だろ

349 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:28:24.67 ID:c8nkIi8k0.net
つまり大砲のvPダメージをめちゃくちゃ強化しろ

350 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:28:41.85 ID:VcpO/qP0p.net
おちんちん

351 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:28:53.40 ID:pYYViphPM.net
お前らの史実には魔法あったんか

352 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:31:02.16 ID:CPHnsfbqa.net
>>349
そういやシーズン5から威力4〜5倍になるんだっけ…?

353 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:38:12.33 ID:nIPjSJxV0.net
>>351
隠さなくても君も使えるんだよ

354 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:39:14.98 ID:VcpO/qP0p.net
もう戦闘機実装しろよ。
みんなで小銃持って剣盾捨ててよ。
最終宇宙戦艦実装させて黒い砂漠から離脱。

あ なんかもーどうでもよくなってきた

355 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:40:31.74 ID:p/DnNhBzH.net
実際ジャイの砲撃がrg、wtzの射程より長くて火力アホみたいにあるからな今

356 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:41:50.90 ID:+lnVvL99a.net
キム並みの頭糞がいるな

357 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:44:50.86 ID:0P88/hGj0.net
童貞がいるな

358 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:47:58.05 ID:UVwq/wjep.net
よくよく考えたら魔法使いいっぱいおるやん

359 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:48:34.54 ID:oNIx9KxXp.net
剣と弓と棒とKATANAとバスターガントレ
GA最強だな

360 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:49:39.18 ID:4CkL3aROd.net
>>341
今回の削除でTBは起点になるスキル死んで
まともに対人出来なくなったしな

そもそも数も3〜4とかにしてるし3しかない職は不満持つだろうに

361 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:55:54.82 ID:giFWMbRT0.net
>>322
前まで盾構えたりスキルぶっぱしとくだけでSA維持できてたやつらが騒いでるだけだろ?
ぽんぽんCC入るようになってPSないのばれちゃって悔しいんだろうなw

362 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:59:39.31 ID:uE56MIxTd.net
今週は非覚醒に調整入ってTBDともども迅駆CT中SA消えるから期待して待っててな

363 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 16:59:43.29 ID:+lnVvL99a.net
前衛を前の耐久にもどすなら火力大幅に下げないとな今までが異常
火力か耐久どっちかにしろよな

364 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:01:16.19 ID:Q8bA2mh8a.net
>>363
それ分かるわ
まるでタンクポジの癖に火力高いとかクソ過ぎ、鰤ヲリかよ

365 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:02:33.50 ID:QxWg+t2r0.net
>>360
の割にはダンデWがでなくてかなちい
青武器Wは一時4本余ってたのに

366 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:05:10.50 ID:nIPjSJxV0.net
WRDKSTをLV61にしたけど、次はどの職育てればいいんや?

367 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:06:02.10 ID:6bRXY006d.net
KTは今の状態ならまだ戦えるけどメインスキルのSAFGも無くなったらタイマンでも完全に終わる

368 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:07:06.35 ID:hYMb/gYdM.net
wrvkは強ガード持ちの高火力で今まで殺しまくってたRGDKNJに逆に殺されるようになったからな
イライラが丸見えですよ草ァ

369 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:09:32.65 ID:WxqOZzwM0.net
朝カカシ殴ってるの見たらWRとVKがほとんどだから
今一番熱いのはこのへんじゃないの

370 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:09:49.77 ID:Q96ioZU20.net
なに?今はFEZに例えるのがはやってんの?

371 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:10:52.24 ID:IEAXPL200.net
>>366
STとか勝手に新しい職作らないでいただけますか

372 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:19:31.79 ID:bdbBGX2z0.net
3〜4とか言いながらFG2つだけしか残ってねぇDKは何なんやマジでw

373 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:27:36.72 ID:k/jdeQxN0.net
DKは永遠のいじめられっこ。

374 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:29:59.26 ID:B8Bkjh60r.net
WTZRGはギリカス
WRVKはメリケンのイメージ

375 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:31:11.89 ID:xRrxT9OSa.net
>>360
ただでさえ範囲狭いのに主力を奪われた上にccパッチでコンボを奪われ、非覚醒調整でじんくまで奪われて何も残ってないクソザコナメクジになる覚悟はできたか

376 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:31:34.64 ID:C7FJxB6yM.net
>>372
SA/FG/無敵含めて3-4やで

377 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:31:58.54 ID:Q+YT8VLw6.net
しかもブサイク

378 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:33:36.63 ID:xliBC6KF0.net
>>368

VKは狩り性能がガチでやばいレベルで低下してるからね
デスペ勅裁でこけるようになって効率激減ですわ (´・ω・`)

379 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:34:50.23 ID:uE56MIxTd.net
倉カスのぶっさよりマシだから

380 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:35:38.76 ID:/AWZRK+s0.net
D極盛で死なない=対人強い=PS高い俺すごい
てーのがこのゲームの対人じゃろ?
よくそこまで熱くなれるな
装備アイテム無しのタイマンランキングレートでもあるなら分かるんやけど

381 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:36:57.04 ID:t7zQmAbYM.net
シールドチェイスで避けても超反応で攻撃してくるガハーズの影に勅裁受けできないのつらい
蹴られるの気持ちよくなってきた

382 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:38:22.90 ID:twuYYvn80.net
恐れ畏んで申し上げます、怒りをお鎮めくださいネガ皿様
遠距離増える→声が大きくなる→ネガ皿→さらに遠距離が増える
この負のループでFEZは滅んだわけで
つーかなんでどのネトゲも最後は大体このループになるんだ?

383 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:39:58.50 ID:wLrcKBXTa.net
>>380
A上げたらD上がるんだが?
殺せてしかも硬いとか最高だな
死ねクソゲー

384 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:49:29.13 ID:34Qrtfqg0.net
A上げたらDも上げるようにしたのはエアプ過ぎる

385 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:52:27.76 ID:1DQwzbec0.net
水曜日がまじで楽しみだな!?

386 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:54:08.08 ID:4CkL3aROd.net
>>385
どこまでぐちゃぐちゃになるんだろうな

387 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 17:59:52.61 ID:w2fbrUuxM.net
頭に障害があってもネトゲって運営できるんだな

388 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:08:14.97 ID:Q+YT8VLw6.net
皆様、黒い砂漠2をお楽しみに!

389 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:12:28.87 ID:twuYYvn80.net
俺たちの戦いはこれからだ!

390 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:14:17.89 ID:twuYYvn80.net
3年間ご愛玩ありがとうございました!
パールアビスの次回作にご期待ください!

391 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:16:49.92 ID:avn9UcKHM.net
ネトゲで一番つまらん対人はFEZ

392 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:19:43.00 ID:qtBMHwEz0.net
もうA特化しか選択肢ないからつまらねーな
職の個性も無くなるらしいし
武器とか全部統一しちまえよwwwww

393 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:19:51.10 ID:O1UmGpWWd.net
パールアビスを支える優秀な人材
https://youtu.be/mkE0jCANwWk

394 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:21:46.29 ID:qLfuWTOV0.net
戦犯リストかな?

395 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:27:32.01 ID:zhyhuUC50.net
>>387
頭に障害でもあんのか?
運営出来なくなるだろこのままだと

396 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:30:04.42 ID:zhyhuUC50.net
古代遺跡の結晶欠片
最安値アイテムのみ購入できますバグで買えないの早く修正しろ

397 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:31:38.54 ID:CPHnsfbqa.net
A上げる難易度と火力が割に合わないからAボーナスは理解できるんだけど
ダメ減ボーナスは訳分からんな
初めから基礎値下げればええやん

398 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:33:00.67 ID:4ypsAD2sM.net
>>397
痛いモブ対策なんじゃ?

399 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:34:16.97 ID:CPHnsfbqa.net
>>398
まさかの狩り対策だったのアレ
回避命中皆殺しアプデじゃなくて

400 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:38:26.18 ID:UbaBrz4Md.net
wtでAが235でもバンバンキルとれるけど、正直ボタンポチるだけでまじつまんねぇなこれw

401 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:40:00.49 ID:EUFDBJ1/0.net
女子プレイヤーも多いから俺はこっちに移住した
https://goo.gl/Jh9wX3

402 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:41:15.92 ID:6U0B6ER70.net
>>360
TBだけど前よりタイマンも集団も楽になったぞ…?
説明しろって言われたら文章に出すの下手なので困るけど集団戦は前よりむしろ楽になった気がする

403 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:43:23.55 ID:YT9+tSC4a.net
>>399
回避全くナーフされてないのに命中ナーフされてるから正直すごい強いです。

404 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:44:04.52 ID:Zbz5bPIe0.net
前はバランス型強すぎたからな
火力とダメ減のバランスは今くらいがちょうどいいけどA260辺りに上限設定してほしいな
廃人の火力が異次元すぎ

405 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:45:45.45 ID:ty9wWD31a.net
廃人なんだから異次元に位置するぐらい許してやれよ

406 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:48:08.19 ID:qMUkmhcN0.net
>>367
非覚醒スキルいじらなきゃ結構ちょうどいいと思うわ
憤氣5秒は許さん

407 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:48:43.08 ID:DQlNnHId0.net
920kとか古代めっちゃ高騰してんな

408 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:49:20.99 ID:EF2ZHDRMH.net
ランと職変えの影響だろうな

409 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:49:30.29 ID:X2Bsopa60.net
しかも冒険名声は廃人と新規の格差埋めるために導入したんだからな
導入直前のメイン+覚醒+防御ってのが既におかしかったけど、やってることがエアプ

ダメ減に関してはA255以降の痛さに対抗するためなんだろうけど
Aあげたほうが効率良いから意味が無いっていう

410 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:49:48.82 ID:EF2ZHDRMH.net
ボス箱もあるな

411 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:51:06.77 ID:YT9+tSC4a.net
>>408
ほとんどはボス防具箱の需要
ランなんて作ってるやつあんまおらん

412 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:54:50.01 ID:Zbz5bPIe0.net
>>409
ほんと2時間拠点戦戦って2キルとかの人見ると心が痛い

413 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:55:52.09 ID:1Z5Fitso0.net
それは憐れみなのか
たった2キルしか取れない役立たずに胃が痛んでるのかどっちだ

414 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:56:19.76 ID:ZBOh/CKVa.net
防御型でAD580ある俺でも廃人様には溶かされるからなぁ

415 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 18:58:21.96 ID:GNlIm/UzM.net
タイマンで溶かされるならD型の意味ないな

416 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:01:02.77 ID:kr8Klu+P0.net
PAの第2四半期って4-6月?新規向けに強化システムの刷新考えてるって言ってたけどまだまだ先かな?

417 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:02:49.64 ID:nlt/gmK0r.net
それあれでしょ?アクセにもカプラス採用するってやつ

418 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:03:14.56 ID:4lqUVtv60.net
狩りオンリーな自分からしたら対人と分けて欲しいは

419 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:03:42.03 ID:bdbBGX2z0.net
>>376
移動スキルは非覚醒の枠だけどあれも含まれてるのかよw

420 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:05:36.88 ID:2p7WBZ8v0.net
>>355
GAの砲撃が火力あるってお前D低すぎだろ

421 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:07:26.57 ID:1Z5Fitso0.net
さすがにレイブンの無敵はなくならんやろ・・・なくならんよな・・・

422 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:08:08.64 ID:6bRXY006d.net
>>406
非覚醒の膝蹴りとそこからの派生と地面叩くのと憤氣のSAFGさえ残ればやっていける
憤氣5秒は確かに許さない

423 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:11:01.07 ID:t7zQmAbYM.net
A270に殴られると全身グルニル15で拠点戦参加してた頃を思い出す

424 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:15:27.55 ID:QDRUDG0G0.net
ラン実装記念のスキル経験値アップイベが1週間短くなってて笑う

延長ならともかく減らすのは印象悪いだろうに、このタイミングで追い討ちをかけるように修正するのはアホなのか

425 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:15:50.10 ID:6U0B6ER70.net
迅駆だけは許して…許して…
まじで次のメンテが来るのが怖い

426 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:17:38.62 ID:O3AIfj720.net
>>424
スキル経験値+100%アップに再更新されるんだきっときっとな

427 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:19:50.82 ID:cEvzS4tI0.net
>>425
いや無理やろ、有罪判決

428 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:20:20.39 ID:1Z5Fitso0.net
CT中SAとか頭おかしいことに気付けゴキブリ共

429 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:21:32.63 ID:lwPzNaJD0.net
>>421
レイブンロックしようか

430 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:24:05.21 ID:2p7WBZ8v0.net
株価の暴落が止まらない

431 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:28:44.62 ID:QxWg+t2r0.net
ショートいそげえ

432 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:41:36.05 ID:W0YJNFhSd.net
頼む吉本オンラインを止めてくれ

もう笑いも起きない

433 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:47:11.19 ID:CXemmn0g0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいは安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと。適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません

情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け

434 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:49:53.70 ID:AdudU/oH0.net
迅駆のCTが10秒になるらしい

435 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:50:47.91 ID:OO9zOIxvd.net
CT中SAだけはまじでおかしいよな
レイブンもCT中SAにしてください なんで覚醒したらCT付いた上に余計な攻撃モーションまで付くんだよ

436 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:51:57.19 ID:OjZFvqt1M.net
WTWZって煽り抜きで片腕事故でなくなった人でも操作できるバリアフリー職だよな、乙武でも占領で活躍できそう

437 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:53:20.58 ID:ZBOh/CKVa.net
脳死職のくせに強いからな

438 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:55:43.31 ID:twuYYvn80.net
まじで吉本のコントみたいなドタバタっぷり
SAFG無敵前提で作ったカッコイイ(笑)攻撃モーションが
今やお荷物と化してるのには草

439 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 19:56:30.06 ID:W/+AbXR60.net
魔法エフェクトすっと消えたら自分含め周りみんな転んでるの正直面白い

440 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:00:35.58 ID:1DQwzbec0.net
>>438
>SAFG無敵前提で作ったカッコイイ(笑)攻撃モーション

ほんこれすぎるわw
大鎌とかいう見た目だけで実用度0の武器振り回しながら前進中にズッコケてるの見るとマジで笑えてくる

441 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:01:18.77 ID:mmhzHL8m0.net
>>439
うーん

442 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:01:28.41 ID:4AZ4re4b0.net
エフェクトだけ変えて全職でスキルを統一しよう
性能差無しの平和な世界や

443 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:02:27.35 ID:qFM1xJ/r0.net
スキルの最後に出すコンボだけSAなくしてるのも笑うわ、最後のカッコいいモーションで〆ようとしたらコケるんだもんな
もうどうでもいいから開発のやつ死ねよ

444 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:03:35.39 ID:twuYYvn80.net
>>440
KTの焔神波とかも胸張ってイキり吼えてる
けど完全無防備なんだぜアレwwwww

445 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:04:43.71 ID:mmhzHL8m0.net
>>442
問題なのはPVEでも吉本級のズッコケコントを強要させられる事だ、PVPはやらなくても何とかなるけどさ。

446 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:06:08.56 ID:twuYYvn80.net
>>445
ガハーズの影「呼んだ?」

447 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:07:57.91 ID:AdudU/oH0.net
トランジの無敵消える

448 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:13:44.67 ID:4bVmxK4A0.net
IXCESではギルメンを募集しています

449 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:13:49.28 ID:twuYYvn80.net
ほんとモーション関係どうするんだろうなー
このままだとタイマンコンボ時限定スキルばっかになるぞ

450 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:14:08.94 ID:K6CF36tC0.net
はぁ今週もナーフされるのか
ユーザー萎えて引退させて株価暴落必須

451 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:14:24.16 ID:+ZxrzN4Q0.net
veのストレスマッハ

452 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:15:40.90 ID:+yZ3bj9G0.net
DKの通常スキルなんざ無駄にカッコつけたSA前提のモーションだらけやぞ。

453 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:18:05.29 ID:vP8f9djc0.net
Jの砂漠の理想はこの時代
https://www.youtube.com/watch?v=CJZ2v_TYq1k

454 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:18:07.12 ID:lPaokAwL0.net
>>307
DKとリトサマはマスコットだぞ
キルしてるDKは9割方トドメ奪ってるだけやぞ
今までは一人になっても機動力で撹乱出来たけど退却、突撃のスキルからSAと前方ガード消え去ったからそれすら出来なくて取り敢えず遠くから眺めるのがDKの正しい遊び方

455 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:18:25.69 ID:qFM1xJ/r0.net
>>452
狂気とギアーズからSA消えたらもはやどうしようもねえな、ついでに宵闇もSAにしとく?

456 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:20:35.54 ID:YT9+tSC4a.net
狂気はともかくギアーズはそもそもあれSAあるって言っていいの?ってレベルだけどな

457 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:23:22.05 ID:lPaokAwL0.net
>>452
しかもSAがスキルがヒットする瞬間だけとかいうガバガバSA
唯一のまともなSAのベディルの狂気のみ

てか全職のSAをギアーズみたいなガバガバSAにしてりゃ良かったんじゃねぇのそしたらSA継続も出来なかったろうに

458 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:27:15.51 ID:34Qrtfqg0.net
召喚書消化がすっげぇだるい

459 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:29:42.21 ID:ifkToZ660.net
今はDKじゃなくてもSAスキルなのにずっこけ多すぎるわ

460 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:31:12.63 ID:4bVmxK4A0.net
さぁさぁレンジャーに天職だ

461 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:31:41.10 ID:1DQwzbec0.net
俺もうローニン2回やってだるすぎて残り全部捨てたわ

462 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:33:36.23 ID:39QIxw7yr.net
PSなんて磨きたくないからWTやってたけど韓国の人のタイマンの動画見たらすごい動きしてた

463 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:36:55.49 ID:qFM1xJ/r0.net
>>462
WTのタイマン?気になるわどんなんよ

464 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:42:21.30 ID:5mmtyLvI0.net
水曜のメンテ予告来てないんだが


メンテすれば株価下がるんだからしなくてもいいのかもしれんが

465 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:43:21.91 ID:DQlNnHId0.net
>>435
あの一振りで移動として微妙になるし攻撃としても使えないしな
鎌もってレイヴン無いことに絶望した後レイブン実はあることに希望を見出すけどまた落とされるっていううんこ仕様な

466 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:46:51.54 ID:1Z5Fitso0.net
ま、前ガードがあるから・・・

467 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:48:57.71 ID:lPaokAwL0.net
まぁ次のメンテ内容次第では本当の意味で終わるしな
約束の一ヶ月は目の前ですよ。まさかここで新たにへんな仕様入れてくるとかしませんよねぇ?w

468 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:49:01.96 ID:K6CF36tC0.net
これほど嫌なメンテがあるだろうか

469 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:49:05.68 ID:8alRTp9R0.net
WTってさ、PSなんて磨きたくないとか
タイマン最弱とか、他職の愚痴とか
ネガるやつ多いんだろね

470 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:49:32.27 ID:XAUQAgVqr.net
>>463
https://www.youtube.com/channel/UCL2wsoIL-FlNeLiu2pbzAzw
この人

471 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:49:46.74 ID:W/+AbXR60.net
OWABI期間1カ月設けますってだけで1カ月で調整終わるとは言ってないんだよなあ…
スキルだけでももう1カ月延ばせ無能運営

472 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:53:52.68 ID:OMFRhq2N0.net
狩オンリーとかたまにいるけどなにが面白いのか

473 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:55:18.22 ID:6dnh1Q93d.net
現状維持でも株価さがるけどな

474 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:55:31.89 ID:aJfnbzGv0.net
>>469
WRもRGもDKもNJもMTもネガりまくってたけどこの職やってる人はこういう性格ってのあるの?血液型診断とか信じちゃうタイプ?

475 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 20:58:32.89 ID:yg8lsChLa.net
>>402
集団は全体的にSA減ったから不意打ちから繋げられる場面確かに増えたけどタイマンは死んでね?
WRRGとメンテ明けから頻繁にやったけど詰みレベルで勝てなくなった
WRVKに関してはメンテ前から詰みだったけどw

476 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:00:39.51 ID:zhyhuUC50.net
低PSでも一定の戦果あげられる職を一つは用意するのがネトゲ運営の基本だろ
WTZやっとくか一人作っておけば絶対安定だぞ
その職が強すぎてもだめだしアンチ職なんか実装してもだめ
キム糞はそのやっちゃいけない事をやってる

477 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:05:58.86 ID:V8xAZkuDp.net
>>474
ぼくのしょくのネガはいいネガなんだが?🤔

478 :モチヅキキョウヘイ steam Elegance :2018/05/14(月) 21:10:19.79 ID:6491VMU90.net
エレガンスビューティ中

479 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:12:38.56 ID:JMq1Wobn0.net
今からワラゴン狩りにいくから横狩りするなよ

480 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:13:27.80 ID:OePMmUZK0.net
このゲームはMMOだからな
何でも万能にこなして俺つえぇしたけりゃオフゲをやった方がいいと思うわ

481 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:22:43.30 ID:8alRTp9R0.net
>>474
あの日?

482 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:36:33.82 ID:fJCiaRWs0.net
まるまるってどの辺が人気称号なの

483 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:42:10.46 ID:4trbYuxFM.net
丸太の予約額4万て高騰し過ぎ…

484 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:46:56.22 ID:XAUQAgVqr.net
ちなみに1stキャラWTはすべからく陰キャオタク。VKはおっさんLSは倉葉

485 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:49:42.22 ID:QxWg+t2r0.net
1stキャラWTはすべからく陰キャオタクたるべし

486 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:52:02.97 ID:fJCiaRWs0.net
TBは?

487 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:53:25.97 ID:/uYEtQmur.net
TBは童貞に決まってるだろ!

488 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:57:25.35 ID:kuszJcGO0.net
ダークナイトを弱体化したからここまで狂った、もうサービス終了を見据えるしかないな。

489 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 21:58:55.04 ID:34Qrtfqg0.net
RGは太ももフェチ

490 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:03:16.50 ID:qtBMHwEz0.net
PvP・PvE両方終わってるんだから明日から生活系のイベントやってくれ
とりあえず寝放置用に馬経験値10倍とかにして幻想馬チャレンジ1回分のアイテムを配れ
これならニシキゴイみたいにインフレ加速させなくて済むぞ
それから素手以外全ての採取から直接記憶が出るようにしろ
もちろん堅尖確率もUPだ

PvP・PvE両方終わってるんだから頭つかえ無能

491 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:06:41.11 ID:/p3E9TjLa.net
>>225
対人したことないんだけど、そんなに迅駆って強いの?

492 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:08:10.58 ID:W/+AbXR60.net
>>491
キャッチか吸引以外しか止めるすべがない
そのキャッチですら抵抗と回線ガバで捕まらなくなる

493 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:08:22.78 ID:fJCiaRWs0.net
もう幻想馬配ろうぜログボでいいよ

494 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:10:42.92 ID:W/+AbXR60.net
日本語おかしくなったわすまん

495 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:11:58.97 ID:/p3E9TjLa.net
>>263
よし、機動力と火力落とすぞ。合わせて耐久力も落とす。
ちゃんと両方みて、調整したぞ。

496 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:13:35.15 ID:Y+YWNsv5H.net
迅駆はずっとSA張れるからCC受けない上に、最高速度で動けるから遠距離殺し

さらに他職はスキル落としたら受けや逃げが弱まるのに対して
迅駆持ちはどんなにスキル使っても迅駆出せば逃げれるから攻めのリスクが小さい

497 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:13:56.27 ID:2VkviC550.net
プロテク、ジンク、ハイドという癌でこのクソゲは死ぬと思ってたが
開発がガイジ化して発狂死はさすがに想定外

498 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:17:18.64 ID:xSbl2qrUa.net
時給40mで月250時間狩るニートに勝とうとしたら課金売り100m4000円換算で毎月40万以上の課金が必要w
年収で言ったら700万ぐらいで収入フル課金でニートに追い付けるw

未だにパール売りするやつがいるのが謎すぎるw石油王か?w

499 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:18:55.99 ID:aJfnbzGv0.net
プレスク定期

500 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:19:04.10 ID:Y+YWNsv5H.net
迅駆はいっそ連打してる間はずっと無敵にして
立ち止まったりスキル使用したら、CT5秒(無敵なし)に入るようにすればいいんじゃね?

501 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:19:52.57 ID:gQh55MSI0.net
FF11死んだって本当?

502 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:22:16.73 ID:6U0B6ER70.net
>>496
遠距離がくそ強い今迅駆は必要ってことですね!!

503 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:35:53.37 ID:TbOyPXng0.net
さあ今週のメンテ内容でどんだけ引退増えるか見ものだな、まじで集団戦がストレスにしかならない

504 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:37:49.79 ID:Zbz5bPIe0.net
そろそろマッスル爺がオフイベでちゃぶ台返ししそう

505 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:45:33.45 ID:lPaokAwL0.net
大体のゲームってゲームはいいけど運営がゴミで廃れるパターンが多いけど砂漠は運営は空気で開発がゴミで廃れそうってのが新しいな

506 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 22:50:21.56 ID:jh1BtXgc0.net
これで無能晒したらいくら新作出しても顧客はついてこないってわかってるのかなぁ

507 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:04:46.98 ID:VbRvKUdO0.net
どんな無能な開発でもゲームに残る顧客が多いってわかってるかなあ

508 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:06:53.98 ID:+YA7719ud.net
すまない、イノベーター以外は帰ってくれないか!

509 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:09:33.01 ID:QopJAHmh0.net
冒険名声も消してくれ
冒険名声が来る前までは中途半端な装備でもまぁまぁ対人で活躍できてたけど冒険名声が
来てからはゴミクズになったわ
新規と上級者の差を縮めるとか言ってたけど広がってんだけど

510 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:12:05.87 ID:NScXH4Y+0.net
>>509
そうか?命中装備とか回避装備とか、小賢しいことするバカが一掃されてよかったじゃないか
元々装備差はあったんだから甘えるな
そもそも対人で格差とかアホだろ
雑魚は対人戦に出てくんなw
それかしこしこ兵器乗るか弾込め要員やってろ

511 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:13:52.81 ID:W0YJNFhSd.net
課金=パワーの図式は崩さないのだろう
使用人数の多い職をナーフして別の職に課金させるつもりだろうがそうはいかない、どんなことになろうとも僕はDKを使い続けるよ、最近始めたVKはめっちゃ面白いげども。

512 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:26:21.75 ID:qtBMHwEz0.net
対人において速さってのは重要だからな
追いつけるし逃げ切れる
さらに火力もあるでTBDはいま一番の強職

513 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:28:50.11 ID:qtBMHwEz0.net
>>497
KNJにハイドはあってもいいけどそれに対抗する職がいないのがいけない
LSあたりに犬が臭いでハイド発見するスキルつければいい
あとハイド中は被ダメ5倍な

514 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:30:44.01 ID:Ez8PWSJW0.net
今は古代も泥率アップ中だったか

515 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:40:25.90 ID:qFM1xJ/r0.net
>>510
装備差広げてんだからゴミだろうが
まあ別にいいけど

516 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:41:54.31 ID:V8xAZkuDp.net
ついに人間を得たNJ
しかしそれと

517 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:42:22.74 ID:V8xAZkuDp.net
>>516
途中送信恥ずかしくて萎えたわ
うんち

518 :名も無き冒険者 :2018/05/14(月) 23:50:38.27 ID:gkd7KbfeM.net
迅駆さいっきょ

519 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:07:46.91 ID:Z99+yEGn0.net
三日月真W失敗で逆ギレ奴www

520 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:16:16.81 ID:JYgL5eTY0.net
一緒にしてるけどTBとBDって倍以上火力違わない?
TBに瞬殺されることってないけどBDは瞬きする間にHP弾け飛ぶんだけど何なの

521 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:17:26.56 ID:BQRAE1xf0.net
BDは今対人だと火力だけなら仕様に恵まれてて最強クラス

522 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:18:56.77 ID:9pwvQh7M0.net
BDは覚醒バフが強い

523 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:22:28.18 ID:zjk7jj800.net
そうは言うてもA260ないと対して痛くないで

524 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:22:35.42 ID:yif+Ettw0.net
今のTBは悲惨だぞw
間違っても一緒にしちゃあかん

525 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:25:44.84 ID:ibdfwIgS0.net
cc入ってるの見てからリュウエン打ったら相手の人生終わるからな

526 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:27:39.85 ID:isp0q9NP0.net
オガリン真W 三日月真W
ここらを3,4個持った当たりから急激に強くなるのが、今の黒い砂漠だけど、
ログ見た感じ、1日で5人分くらい成功している。

つまり、A260級のお友達は、1日5人くらい誕生していると思われる。
赤い戦場いくならそれを覚悟していかないとね。

527 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:34:24.97 ID:k6KtmvBRH.net
三日月真4つらすぎワロエナイ
クザカ真5はできたけど、50M以上のアクセ真4はまじ無理

528 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:40:36.95 ID:rRBOrFAap.net
アビスグリフォン2枚消化しながら

途中からガードするのだるくなって俺もうずっと寝ていようかまよった

529 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:41:16.89 ID:yZ2xthq30.net
>>510
命中装備とか回避装備とか小賢しいこととは思わなかったけどな。
いろんな装備の選択肢があるんだなと楽しめてた。

>そもそも対人で格差とかアホだろ
書き方が悪かった。
新規と上級者で格差なんて話だったらそれは確かに無理がある。
でも、中級者と上級者の差が広がってしまったのはどうかなと思う。

ほんとAD500前後でも冒険名声のせいで兵器に乗らないといけないような惨状になってしまってる。

530 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:46:19.52 ID:bWJ2NXAA0.net
KTMT辞めるやつ多いな
せめて調整落ち着くまで待てばいいのに

531 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:50:26.01 ID:ZGmgxkjW0.net
vEのみFGはよ

532 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:51:53.92 ID:OVBBhixQ0.net
名声前は対人入門ラインがAD500だったのが今はたかだか入門で530位だもんな

533 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 00:53:23.00 ID:J/L4WSU+0.net
ライダーが待つわけないだろフットワークの軽さもPSのうちだぞ

534 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:03:01.27 ID:W0C+WlBg0.net
飽き症で最強厨って言えよ 何がフットワークの軽さだよ

535 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:05:44.42 ID:J/L4WSU+0.net
だったらいつまでも文句言いながら性能の悪い型落ちでも使ってろよ時間の無駄

536 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:11:25.20 ID:xuKXdAEu0.net
さーて、来週の黒い砂漠は〜


WTZです
赤戦1000点越えの強職になったと思ったら次のメンテで体力を1に修正されました

さて次回は
MT、削除される
GA、♀が追加される
キム・ジェヒ、黒い砂漠の世界に転生する
の3本ですお楽しみに

537 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:14:49.33 ID:gsTcvetY0.net
トランジとヒール消せや

538 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:16:55.86 ID:gsTcvetY0.net
というか戦闘の評価が基本的にキルしかないのがおかしいわ
キルアシストくらいはつけろ

539 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:19:51.81 ID:/BQORWSF0.net
??? 「それは,どうしてですか。」

540 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:30:02.99 ID:9pwvQh7M0.net
覚醒スキルがこのままのクソっぷりでいくなら、WTWZ以外の全クラスの基礎ステをKTMTと同じにすべきだよな
んでSRLSDKを魔法ダメージ以外にしてやれ

541 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:42:15.55 ID:laBpJxBF0.net
DKとMT、あとWRがVKにライダーするパターンが多いな
逆にネガ意見あるにしてもなんだかんだGAとSRは1職貫くのが多いイメージ

542 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:44:06.84 ID:bN5mQuf4d.net
やばいよな冒険名声も
冒険名声のせいでAD500程度じゃゴミだけどAD500も到達するまでにかなり時間かかるだろ

543 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:45:48.05 ID:9pwvQh7M0.net
GAってストリートファイターのザンギ使いみたいなもんだと思う
ザンギが強いから使ってるんじゃなくてザンギだから使ってるみたいな
まあこのゲームは職と見た目(種族)を自由に組み合わせられないのが欠点だな

544 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 01:47:45.95 ID:JYgL5eTY0.net
全職WTZに統合して他の職削除
問題の多い拠点戦も占領戦も廃止
プレイスタイルで4つ位にチーム別けして領地奪い合おうぜ

545 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:01:04.15 ID:49anF18F0.net
負荷アップ確実なグラフィックリマスターも控えてるしクソみたいなUI放置だし音楽は退屈だしキャラボイスどれもピンとこないし3Dマップ空気だし

546 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:03:36.57 ID:ealauuNe0.net
3Dマップもキムがやったんじゃないの

547 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:04:00.66 ID:9pwvQh7M0.net
あれ半分バーチャルボーイだろ

548 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:06:12.51 ID:xp5JThzP0.net
>>536
絶対にクラス削除はありえないが、断行するとしたらそのクラスを持ってるプレイヤーには
市場価格の10倍以上の補填をしなければ大問題になる

549 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:07:09.18 ID:bRmVxMMw0.net
でもWTZクソつまらんねん

550 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:50:24.85 ID:iljwLWnJ0.net
>>545
キャラボイスはどうにかしてほしいな
ミスティックは大々的にやった割にいまいちだったし
クノイチはエロいんだけどちょっとこってり気味

551 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 02:53:01.48 ID:0HgIv3MZ0.net
CVパック売れよTERAとかPSOみたいに

552 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:07:49.24 ID:J6/NDzxh0.net
どんな声にしても他プレイヤーにはデフォルト声にしか聞こえない仕様だから
キャラメイクアバターメルブのように披露する楽しみ方が出来ないんだよね

553 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:12:14.62 ID:+sG6uKJE0.net
どんなクソアプデきてもボイスパックとか日本独自で出せば不満を反らせるのにな。もっとうまく商売やってくれよ、金払うからよ。

554 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:18:50.04 ID:k6KtmvBRH.net
ボイスはリソース食うからしゃーない

555 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:38:14.62 ID:BUDNmK4g0.net
>>504
麦谷にGRSして欲しいわ

556 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:43:25.23 ID:BUDNmK4g0.net
1ヶ月間、一生懸命作り上げた仕様のせいで株価が暴落してゲームが腐るってどんな気持ちなんだろうな
キムの凄いところはそれでも自分が無能だということに気づかなそうなところ

557 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:43:53.68 ID:0HgIv3MZ0.net
CVくすはらゆいのボイスパックきたら課金する

558 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 03:52:49.89 ID:1x9x8Jf0p.net
>>556
まだ1月の株価に戻っただけ、ただ週頭から売り傾向が強すぎるからこれが200を下回る数値が安定してくると焦ってくるだろうな

559 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 04:06:50.69 ID:k6KtmvBRH.net
プレパケカーマス配られたからとりあえず月の課金止めてる連中が多いってのもありそう
あと次の強職が定まらないから廃課金を一旦止めてる連中も多そう

560 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:01:37.70 ID:Agi25anI0.net
ぷれでーさーのおことば
えフエふ「失敗した、すまん、もうちょっと待っててなんとかするから」
ぷソ2 『受け入れる努力を怠っている、かっこいいだルォ!? みなさん謝ってくださ〜い』

561 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:01:46.48 ID:6aMv0HU00.net
これが終焉というやつか・・・・
今までいくつかMMOをやってきたが無言で引退してしばらくしてまたやってみようかと思ったときにサービス終了してたパターンだったから新鮮だわ

562 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:08:25.44 ID:J6/NDzxh0.net
調整を小出しにしてプレイヤーの気持ちを考えない方法取ってる開発はもちろん悪いが
開発側がやろうとしている調整が出揃ってない段階であれこれ結論出そうとするのは早計なんじゃないか?

563 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:11:19.83 ID:Ad74G5uu0.net
そうだね
範囲攻撃のナーフを震えて待とう

564 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:20:41.38 ID:49anF18F0.net
不透明だしフィードバックの捉え方歪んでるし調整も運ゲーで兆しが見えないしな
ユーザビリティ置いてけぼりで呑気にゲームの個性に拘ってるからまず優先順位がおかしい
好きに作るのもいいけど匿名で好き放題言えるここみたいなリスクヘッジがなにもない

565 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:22:50.80 ID:BlyPUmh90.net
外部の情報一切遮断して調整してるんやろ

566 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:30:06.29 ID:Fr1ZtNZQ0.net
まずテスト鯖でもかいほうしてやれ
次に小出しで調整するな無能

567 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:34:15.21 ID:49anF18F0.net
とにかく閉鎖的なんだよな
3周年なんだから韓国で開発や各国の運営勢揃いで配信してそこで現状説明や祝うものは祝うとかあってもいいと思ったけど
チームとして健全じゃない雰囲気が伝わるしこんなんじゃやることなすこと捨てゲーで運ゲーだわな

568 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:46:50.79 ID:9pwvQh7M0.net
バランス変更のパッチは全世界同時に当てるくせに、新クラスや新エリアは5ヶ月遅れっていうチグハグさが余計韓国鯖以外のプレイヤーを苛つかせてそう
ランとか先日のパッチ以前からPvP最底辺とか言われてたのに、パッチ当たってSAとか軒並み削除された後のクソザコ状態で追加されて誰がやるんだよ

569 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:53:27.79 ID:4WnYtlRL0.net
>>568
そりゃおぬし
・育成ボーナス
・家名報酬の足し
・高台から滑空してみたいやん?
でゴザルよ

570 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 05:57:09.37 ID:8UCnGnn/d.net
大体、下方修整でバランス取ろうとするとブーイングが起きる

571 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:05:30.26 ID:AcAX0Blk0.net
各クラス戦力15、12、12、10,10を上方修正して全部15にするより
下方修正して全部10にしたほうが仕事少なくて楽だろ

上昇修正はよくて下方修正が叩かれるのがわからんな〜〜
狩りなんかもそう、おまいの時給減っても狩り民皆減ってるんだから問題ないじゃん
14とかは下方修正も上方修正も効率的にやってる印象だけど

572 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:09:16.66 ID:w3hZEPmta.net
みんな上方修正されてみんなヒストリアで60m稼がれたらそれはそれで非常にマズイな

573 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:10:14.88 ID:QLnMxEb9d.net
みんな弱くなるよりみんな強くなった方が楽しいやろ

574 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:12:56.85 ID:uIFcwChQa.net
>>499
プレスクなくても時給40mいくやろ

575 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:19:23.34 ID:ZirgGwGg0.net
>>571
アホか
普通バランスとるってのは15.12.10がいたら12.12.12にするんだよ。そうすれば不満でるのは15のやつだけだが、元々が強かったんだから当たり前だろ!で収束する
それを10.10.10にしたら全員から不満でて収集つかないに決まってるだろうが

576 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:19:58.70 ID:eILIZOzM0.net
15を10に合わせるならいいけど10の奴らがが5に落ちてんだ

577 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:21:57.18 ID:WQwodswg0.net
上とか下に合わせたんじゃなくて一律でマイナスしただけだしな


ごめんマイナスすらない奴らもいたから一律じゃないな

578 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:29:41.67 ID:k6KtmvBRH.net
覚醒武器→スキルLv上限緩和→ラバム→メイン覚醒→Aボーナス→名声ボーナス


インフレしまくってたからしゃーない。
バフもりもり調整ばかりだった開発が悪いともいえるが

579 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:34:28.60 ID:BUDNmK4g0.net
全部10にした方がーとかじゃなくて、モーションもccもダメージ倍率もスキル範囲も違うのに全部同じ強さにする事なんて不可能
そういう薄っぺらい発想で全ccを最大2回までにして、全職SAを削除した結果がこれ
職によってそれぞれ強いところと弱いところが違うのに、全部共通で同じ所をフラットにしようとしてるから余計バランスが悪くなってる

580 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:42:55.26 ID:BlyPUmh90.net
隙あらば全角奴が金玉蛙の下痢便

581 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 06:51:38.04 ID:yrfD5AvGp.net
>>578
プレイヤー強化と共にmobもインフレしたのになんでそこはそのままなんですかねぇ

582 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:17:29.53 ID:6TsjeQXD0.net
PvPだけが全てじゃないからな
バランス調整で一喜一憂してる奴らのことなんて気にはしない
ランの尻を見て癒されてる

583 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:30:47.15 ID:Z1nwx+vmM.net
はああああマジで今週のアプデ楽しみだわwwwwww
遠近問わずスキル性能に頼ってたゴミ供が一掃されるぞwww

584 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:34:39.04 ID:ZFpiow0S0.net
これまで他のセールが被ろうが新職がきたら新職アバターが恐ろしくでるのに
既存職のアバ程度の課金売りしかないよねぇ
ランの前評判の悪さも影響しているんだろうか

それに伴ってニシキゴイや三周年イベで稼いだ人がいたからだろうか
競争相手が増えて買い揃えるのに時間がかかった

585 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:36:53.17 ID:W2NVE3WU0.net
古代暴落しすぎだろ
殺すぞ

586 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:39:57.80 ID:hRiQF1s20.net
ランで始めた新規だけどFGSA結構ある上にHP回復技もあるから強い気がするけど他職はもっと強いのかなぁ
覚醒武器無いからまだ計りきれないところがあるけど

587 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:41:40.29 ID:bWJ2NXAA0.net
今回の新キャラはメイン補助共に既存の武器ではないからな
金ある奴らはある程度叩き終わってるだろうし、今後は緩やかに元の価格に戻っていくだろうな

588 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:53:44.40 ID:EDQQsg95a.net
水曜日のでき次第で、砂漠お休みしてシルクロードRに復帰する。

今のPC環境で、どこまでヌルヌル動くか楽しみだ。

589 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 07:54:48.24 ID:uIFcwChQa.net
いろいろインフレ進みすぎてついていけないよ

590 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:04:45.08 ID:AhttAPC/d.net
ランの服で真後ろにスリットあるやつ考えた奴アホかよ
パンモロじゃワカメちゃんじゃねえか

591 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:05:45.84 ID:BN2iK7h2M.net
さんざん迷走したあげくCC初段のみでSAFG戻ってきてキャッチと火力が正義とかなりそう

592 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:10:51.67 ID:ibdfwIgS0.net
パッチノートに書いてない修正を色々やりまくるせいでタイマンだとKTとか無限に投げられるしな
あいつらに調整とか無理だよ、頭悪すぎて
免疫が機能してない

593 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:13:03.31 ID:x79B1Ttvd.net
いつまで経っても他職・他スキルネガ
強職ライダーはホント雑魚しかいねーな
PSじゃなかったの?(笑)

594 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:18:12.64 ID:Z1nwx+vmM.net
強職に乗り換えるのがPSだからwwwwww
水曜から全職脳死ブッパできなくなって泣き言マシーン完成わろたwwwwww

595 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:22:13.69 ID:ibdfwIgS0.net
んでこの半芝の臭い奴は常にいるけどエアプっぽいレスばっかだから業者かな、そら砂漠がこんならクソゲーなってたら業者も歓喜だよな

596 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:28:58.58 ID:th6A2DUG0.net
15,12,12,10,,8を調整したら12,17,10,8,6になっちゃった
なんでかなぁ。よくわかんないけどこのまま他の調整方法でさらに修正するね。
っていうレベルだから問題なんだと思うのです

597 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:40:00.05 ID:bgnM5x+pM.net
WTWZが13くらいに落ちて
RGBDが10くらいに落ちて
他は5くらいになった感じ

遠距離と迅駆調整すればなんとかなる気はする
この開発が調整できるかは知らんが

598 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:51:02.64 ID:SC/yIXKnd.net
>>509
課金に対するご褒美なので無理です

599 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:52:44.63 ID:GSVs/jSGM.net
じんく調整したらそれこそWTZの天下になるんだけどお前キムジェヒか?
同時にWTZの範囲距離威力トランジヒールナーフ必要だわ

600 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 08:56:16.36 ID:BUDNmK4g0.net
大人しく元に戻してくれたら全て解決するんだけどな

601 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:00:46.44 ID:M7jwgi+id.net
KT、MTだけそのままであとは戻せばいいんだよ

602 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:02:13.22 ID:bRmVxMMw0.net
KMはまだ魔法防御残ってるしな

603 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:04:20.40 ID:8UCnGnn/d.net
MTに8万、DKに5万ここ三ヶ月足らずで課金した新規プレイヤーの俺に土下座して謝れ

604 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:06:06.36 ID:Z1nwx+vmM.net
自職にとって良い悪い関わらず変化を飲み込めないならネトゲなんてやめちまえばいいんだよ
どの職も制限された状態ってだけで無敵SAFG全部消しましたってわけでもないのによ
少ない防御スキルでどうやって相手を攻略していくかそういった考えを放棄してネガってりゃ世話ねーわwww

605 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:10:33.95 ID:OhtUZnAza.net
ハイド無くていいからダメ減少とか火力とか命中とか欲しいと思うNJ

606 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:11:08.70 ID:Agi25anI0.net
>>603
パン2は衣装の組み合わせで剥き出しになったり魅せパンにできたりしてエッだよ〜
衣装バラバラでOKになったから試着しながらムフフパティーンを探求するねー

607 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:13:11.23 ID:hCbwREqT0.net
WTやればいいだろ。対人どれほどゴミかその身に刻めや。

608 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:16:24.82 ID:isp0q9NP0.net
迅駆って使ったことなかったけど、VKの覚醒移動スキルとは、早さがかなり違うんだな。
VKのはゴブリン労働者を追い抜くのもやっとなのに、
迅駆やったらははえーわw

609 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:22:03.72 ID:KSck2bBQp.net
勝てないと職ガー。
自分と同じキャラで強いやついるとそれはa250以上の話で廃人ガー。

よく言う言い訳奴な。強いって言われてるの装備整っての話だから!とか言ってるけどそんなのどの職だって一緒だわ。自職だけ被害者ぶってんじゃねーぞお前だよメンヘラ野郎!

610 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:23:01.59 ID:waMCtb7d0.net
>>599
ならんだろWTZはSAで不利だから狙わずにこけてるメンツ探して切りかかってるだろ
今の状態でBDを自分がやってるな自分でもそうするけどさ

今の状態なら遠距離とBDのnerfしないとゲームにならん

611 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:24:36.28 ID:esz8Ib1CM.net
ネガられた結果ナーフを受けたなら、今度は自分がネガって周りをナーフすれば良い

612 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:32:50.34 ID:cM56qREC0.net
あやたん見かけたわw

613 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:34:42.95 ID:bS9fA0z0r.net
ぜひうちのギルドに!w

614 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:36:11.14 ID:OhtUZnAza.net
つか強くても弱くても、どっちにしても不安な環境が嫌
あとお詫び一ヶ月伸ばせや

615 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:40:51.90 ID:XXtrsVJN6.net
一ヶ月様子見勢が明日どう動くかやな

616 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:41:16.86 ID:+kjgCrRZ0.net
PvEガン無視でPvPだけ見て攻撃範囲狭くしようとか開発がいってるうちは
枕を高くして眠れないだろうな

617 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:42:06.47 ID:zOFllbk20.net
プレ垢切れても今みたいな状態だと本格的にやばそうだな

618 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:44:59.03 ID:WQcJkLHe0.net
>>572
しかし同じような装備でも今の職業じゃ全然数字出ないのもいるからな、かなり不公平感はある

619 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:45:19.47 ID:XXtrsVJN6.net
>>616
ジェヒならTBLSVKみたいなゴミ攻撃範囲な職も一緒に狭くしかねんからな

620 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:45:57.37 ID:xh+K6gQRd.net
週一パッチで許される変更量じゃないけど
全世界同時適用という見栄が足枷になってるんだろうなあ

621 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:47:16.18 ID:xfkbmHwlp.net
10が8になって5が3になるんですねやったあ

622 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:50:19.98 ID:OhtUZnAza.net
特に硬直ハメとかユーザーなら数秒でヤバイって気がつくレベル

623 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 09:59:34.11 ID:bgnM5x+pM.net
迅駆は>>500あたりの調整が妥当な気がする
GAとRGの遠距離はCCをぐっと減らして
WTZはSAとかガードの発動を2秒くらい遅くすればいいんじゃね

624 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:03:36.03 ID:ibdfwIgS0.net
>>623
GAのCC減らしたら完全に0になって草
まあ別に遠距離とかクソどうでもいいからクソにして免疫とかいうクソクソシステム無くせ

625 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:03:55.18 ID:ibdfwIgS0.net
安価超ミスってた

626 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:11:51.47 ID:GSVs/jSGM.net
WRとVK KNJ TBDみたいにペアでしか調整できんのか

627 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:21:17.37 ID:Ltkl4HdJd.net
明日で調整終わり
砂漠も終わり

628 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:24:42.87 ID:Bds/LwRH0.net
まんま蜘蛛の糸w
他人(他ジョブ)の足引っ張るばかりで自キャラの地位が
上がるとでも思ってんのかね

629 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:25:04.07 ID:mz/WBQ/C0.net
砂漠緑化団のネカマは死ね

630 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:25:39.29 ID:LhlEhI3c0.net
対人連中がごっそり消えれば静かになってええわ

631 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:27:11.91 ID:H8j3AaWBM.net
実際WTZRGがネガネガした結果 近接死んでるからネガって騒ぐのは正しいと証明されてしまった

632 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:28:00.49 ID:JrHOsOCha.net
放置すらしなくなった

633 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:28:18.55 ID:JYgL5eTY0.net
実際今までキル数同じくらいだった奴と比べて3〜4 倍キル取れるようになっちゃってるからなぁ
流石に今の職差はPSどうこうのレベルじゃない

634 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:29:05.53 ID:XXtrsVJN6.net
もう一ヶ月では無理だったので元に戻しますでいいだろ

635 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:30:01.35 ID:xzUI4DzJ0.net
これで静かに好きなだけワラゴン狩りができるのか
ここだけの話、白点みつけるとイライラしてたんだよなー

636 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:32:24.38 ID:BLwzqEC50.net
そろそろタゲ上限ふやしてくんないかな

637 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:33:43.78 ID:kMgExRi80.net
今の仕様のKT普通に好きなんだが
これからSAFGスキルにはCCなし
とか来ると思うと震える

638 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:36:11.90 ID:XxHYgOkTM.net
冒険名声より前にCC調整を1ヶ月やっとけ定期

639 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:39:29.65 ID:bRmVxMMw0.net
どっかのソシャゲみたいに突然サービス終了したらわらう

640 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:45:03.53 ID:e0rrZ4K30.net
もう二度と経費で豪遊できないねぇ

641 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:47:01.41 ID:bgnM5x+pM.net
タイマンだけなら今の仕様好きだよ

タイマンだけならね

642 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:51:11.95 ID:BUDNmK4g0.net
今までのpvpにおける職差の不満ってタイマンにおけるものじゃなくて集団戦におけるものだったのにな
タイマンとかクソほどどうでもいいから集団戦での職差をどうにかして欲しかったわ
そうするとナーフされたWTZが発狂するから結局苦情は残るけどな

643 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:52:24.25 ID:dmfn//J3a.net
>>583
どうみてもおまえのがゴミなんだよなぁ

644 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:57:06.02 ID:P0exoj1Rr.net
戦争しないギルドにいるとタイマンの方が重要だわ
最も重要なのは狩り速度だけどな

645 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 10:57:47.47 ID:waMCtb7d0.net
>>628
それやってTBDがあそこまできたからなw

646 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:00:46.48 ID:9ptHDu4O0.net
もう対人時は1分毎にランダムで職が変わるようにしろよ

647 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:16:19.48 ID:uLZcrmSvM.net
RGWTZはこれからネガられるのに震えろって思ったけど考えたら1年中WTZはネガられてたわ

648 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:22:59.41 ID:ruCzVz/a0.net
もうすぐプレチケ切れる→高額売り物は激減
無料パケ・三周年いべ終わる→人口激減
黒い砂漠→金色砂漠に改名して出直すw

649 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:25:25.10 ID:M7jwgi+id.net
オフイベ行く奴いる?

650 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:27:07.42 ID:ozSnRpv+0.net
迅駆調整するならBDだけにしてくれ
TBに罪はないんだ頼む

651 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:33:17.16 ID:wDc+aUpn0.net
ナマポガンスビューティモチヅキキョウヘイ乙女の花園

652 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:36:59.01 ID:zdpTi5B6d.net
クソい砂漠

653 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:37:48.64 ID:wgPywoUg0.net
遠距離ccで罪ないDKがまた殺されるのが見えた!

654 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:40:34.47 ID:uLZcrmSvM.net
DKの調整は他職から見てもえぐくて草

655 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:40:48.66 ID:WyV+2i86r.net
金い砂漠www

656 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:50:55.43 ID:XXtrsVJN6.net
江戸時代も徳川が農民を黙らせるためにもっと下の身分を作っただろ
ジェヒにとって遠距離のそれがDKで近距離のそれがLSなんだろうよ

657 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:51:00.50 ID:0O30Zs3md.net
DKはAlmighty君が動画投稿再開する程度には強くなってるからまた明日死ぬぞ

658 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:54:35.87 ID:0HgIv3MZ0.net
133.100.204 - Japan - Ritsumeikan University : IP addresses network Information
http://ipwho.net/all-ip/133.100.204


立命か 珍しいな

659 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:54:37.19 ID:ogGiHHKud.net
1度も上方されずDKだけ忘れてられてたかと思いきや下方はがっつり食らったな
え、DKって強かったのかー

660 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:55:53.16 ID:rwSzXS4ia.net
DKは元々なんでもできるキャラだったせいでな
ナーフと周りの強化で特徴のない何にもできないキャラに成り下がってた

そこで突然近接職達が急に何にもできなくなったから若干輝き始めた感じ

661 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:58:26.45 ID:1kOKK1DLr.net
キャッチは無いけどなんでもできる職でしたね!キャッチは無いけど!!

662 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 11:59:48.41 ID:rwSzXS4ia.net
明日のメンテで
WTZRG弱体したらDKかなり復活
DKとかGAも巻き込まれてナーフ食らったら最弱クラスの一つに戻る
もしWTZRG放置の近接強化した場合も最弱クラスの一つに戻る

さてどう転ぶか?

663 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:02:44.05 ID:BUDNmK4g0.net
>>644
タイマンなんてpkとpkkの時以外起こらないだろ
ギルメンと遊ぶならそれこそ仕様とかどうでもいい

664 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:03:19.04 ID:XjJbM2N6M.net
上方修正でバランスとることはないだろうから
実質DKが人権再入手するにはWTZRGだけ弱体とかいう薄氷の可能性にかけるしかない

665 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:05:11.98 ID:9/4zdepra.net
DK実装から始めたけど今望むものはナーフでも上方修正でもない



金返せ

666 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:06:50.68 ID:ibdfwIgS0.net
一ヶ月前に戻すならしばらく文句言わんから
戻さんなら戻らん

667 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:07:01.31 ID:8UCnGnn/d.net
お前ら語呂が悪すぎるぞ

ここはエロい砂漠と割り切って遊びましょう

668 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:07:16.67 ID:BlyPUmh90.net
>>665
これ

669 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:08:01.94 ID:1kOKK1DLr.net
>>663
pkに必要だから重要なんだ😇

670 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:08:53.04 ID:vysdEYhRd.net
忍者い砂漠!

忍者い砂漠!!!w

671 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:09:28.33 ID:vysdEYhRd.net
>>670
わろた草!w

672 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:15:10.23 ID:AhttAPC/d.net
お、おう

673 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:15:58.48 ID:BN2iK7h2M.net
タイマンや2v2とか違った趣で面白いけども
GvGをエンドコンテンツにしてるゲームでタイマン基準の調整したらアカンのや

674 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:25:12.07 ID:XptSxmwAd.net
DKはラスブレと雨の範囲ゴミにされてまた死ぬから大丈夫

675 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:28:21.29 ID:Yv6C8NSKM.net
自演わろた草奴

676 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:32:51.66 ID:SC/yIXKnd.net
なんだいなんだい
ずっと不遇で頑張ってきたRGちゃんとWTZを同列に扱うんじゃないよ
RGはここからさらに強化が待ってるんだよ

677 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:39:38.08 ID:yrfD5AvGp.net
DKは火力ナーフされた時点で完全にWTWZの下位互換と化したのになぜかそこから更に機動力まで取られたからな
しかもDKの代名詞の逃げ撃ちすらSA消されてやりづらくなったし、範囲狭くなったりCC削除きたらもうDKなんて職自体なくていいだろレベル

てかWTWZだけにしろやひとくくりにすんなアホか

678 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:42:10.74 ID:g0Colg+/M.net
なんでいきなりキレてんだこの無職
カルシウム足りてるぅ?

679 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:45:05.47 ID:3qIHSOL+M.net
時間的に会社の昼休みだと思う

680 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:46:38.24 ID:BLwzqEC50.net
RGは一時代築いたのでもう許しません

681 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:47:54.29 ID:n7UgWAIsd.net
LSのどこが弱いのかさっぱりわからん俺に説明してくれ

682 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:51:34.77 ID:SSDf2jNc0.net
むしろRGは今時代が再来してるんじゃないの?
火力ないやつは悲惨だろうがw

683 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:54:13.55 ID:MOi88Npod.net
LS狩りだけだと結構強い気がする

684 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:55:59.38 ID:FQKFKkcBM.net
狩限定なら死んだ死んだ言われてる職も結構いけね?

685 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 12:56:50.40 ID:acnLh/E3p.net
LSは犬乗って吠えるやつ好きだから強化してくれ

686 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:07:26.14 ID:wgPywoUg0.net
狩り糞雑魚でいいからvp最強にしてください
ぁ、DKです

687 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:07:55.00 ID:BN2iK7h2M.net
パッチ後のイキりビッチに苛められるお尻
https://youtu.be/hWOeYxyfArk

688 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:10:45.90 ID:BnF013qw6.net
>>681
昔から拠点戦じゃいらねぇって言われてたぞ

689 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:13:23.23 ID:5mQ9i+9Y0.net
現パッチ最強のWTさんの装備がこちら
https://gyazo.com/6b3ed4c037f5b81d62371312c618971a

690 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:14:06.27 ID:5mQ9i+9Y0.net
>>689
WZだったエアプですWTさん許して

691 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:14:30.56 ID:ibdfwIgS0.net
>>687
こけまくりで草
ライトニングバーストとメテオだけでこんなに減ってるし火力もクソほどあるな
相変わらず使うのに脳みそいらんなこの職

692 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:14:37.50 ID:7Z4ncWUMa.net
>>676
ダントツ最強だった時代をなかったことにするんじゃねえよ

693 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:14:38.08 ID:9pwvQh7M0.net
この装備完成までに何元かけたのかを知りたい
あとパンツはけよ

694 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:15:36.59 ID:n7UgWAIsd.net
LSは簡単操作で楽してヒット&アウェイできて
相手がスキル振ったら余裕のキャッチからの永久で強すぎるんだが

犬は知らん

695 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:16:01.95 ID:FQKFKkcBM.net
これがA270の世界か

696 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:17:27.61 ID:5mQ9i+9Y0.net
>>689
この人の放送URLもどうぞ
https://www.twitch.tv/a311301

697 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:20:10.94 ID:MOi88Npod.net
リアルマネーいくらかけたのか気になる

698 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:23:07.47 ID:+ZBSa5vaM.net
A270だと別ゲーになっててワロタ
やっぱ冒険名声って糞だわ

699 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:27:22.92 ID:BnF013qw6.net
>>694
相手がスキル振ったら余裕でキャッチできるってどんな下手くそとやってんだよw

700 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:31:20.83 ID:J/L4WSU+0.net
DKは明日から無職なMSってなのるんだぞ

701 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:34:50.79 ID:+6jFXLJ+d.net
oiカス共

シャカトゥのちんけな印章何に交換した?

702 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:35:20.99 ID:J/L4WSU+0.net
>>687
WTって本当に殆ど突っ立ったままボタンポチポチで戦えるんだな

703 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:47:09.41 ID:Voop+xfv0.net
キムはeスポーツ()狙ってるから、集団戦とかどうでもいいってよ

>>701
オガU

704 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:48:56.62 ID:iG+SZ2sd0.net
eスポーツ狙うなんてソースないだろ
ないよな・・・

705 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:50:10.23 ID:J/L4WSU+0.net
確かにユーチューバー推しだしeスポーツ目指しての調整はしてるんだなとは思ってるよ

706 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:53:59.13 ID:uTOSK4pQ0.net
同じく繰り返されるpvpのクソ調整はeスポーツ(笑)狙いだと思ってたわ
CSかなんかの開発してたんでしょこの人?

707 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 13:55:37.07 ID:J/L4WSU+0.net
え確かにソースは無いけど
FPSのアドバイザー入れたりここん所の全職性能均一化や
ワンコン嵌め殺しされないようなって修正は
明らかにタイマンやアルシャ大会みたいな少人数チーム戦の動画での戦いの見栄え意識してるだろ
てっきりeスポーツまでは行かなくても動画流行狙ってると思ったんだが

708 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:00:00.24 ID:F6yAe4uHd.net
>>701
オガにしたけど、3チャレで一瞬にして消えたよ…

709 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:03:16.59 ID:K8SC/KMnd.net
「覚醒武器の失敗を補完しようとしたがラバム、真スキルではどうにもならなかった」
「見てても面白くないアルシャのクソゲーをどうにかしたい(意訳)」

とオフイベか何かで語った内容が実践されてるだけ

710 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:05:18.48 ID:cw39WI+i0.net
次パッチのリークきたな
概要は非覚醒のSA取り上げと迅駆CC中のSA削除、SRの無敵移動はSAに変更

711 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:07:35.40 ID:61svLvkf6.net
まずソース貼ってから

712 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:10:07.69 ID:+sG6uKJE0.net
みんなイライラしすぎだろストレス溜まりすぎだろ。とりあえずクソ雑魚ナメクジのPJの連中を轢き殺してうっぷんを晴らそうぜ。こいつとか60レベルでAD460以下のNJだぜ。https://twitter.com/h1mat0r4

713 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:11:17.98 ID:J/L4WSU+0.net
オーガ2交換はあまりお勧めしない

714 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:13:05.01 ID:CnUy83UqM.net
>>650
悪いのはじんくじゃなくてBDの覚醒バフなんだよなあ。

715 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:13:11.16 ID:KGWdwO5f0.net
SRの俺様は何が来ても驚かない。

716 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:14:18.56 ID:OLcCDzZ+a.net
ジンク下方かぁ

717 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:14:52.89 ID:MOi88Npod.net
>>713
ダンデリオンにしようかと思ったんだがどう思いますか

718 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:15:09.15 ID:N0bfQo+TM.net
南米のGMがDCでお漏らししたみたいだなwwwwww
これがマジならやっぱ遠近関係なくブッパザコは死亡だはwwwwww
これからは状況判断と敵味方含めたスキルCT管理や把握ができてないカスは生き残れないwwwwww

719 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:15:38.32 ID:J60gAXIu0.net
SA鯖GMの情報管理ガバガバで草生えるwwwwwwwww

720 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:16:47.79 ID:J/L4WSU+0.net
素早くないゴキブリに成り果てたか
もうどんどん色々な職が只の少し強いだけの一般人に成り果てて行くな
もういっそ魔法使いから魔法取れよ

721 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:19:21.77 ID:lUJp31Uy0.net
SAとかは告知きてたしな元々CCの削除はこないのかvPもvEもズッコケオンラインじゃないか

722 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:21:53.91 ID:9pwvQh7M0.net
よしもとオンライン継続です

723 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:21:57.87 ID:J/L4WSU+0.net
>>717
ダンデリオンは今すぐ欲しくて強化して使えるならありだと思います
他のお勧めは貯めておいていつでも転職出来るように武器交換券
オーガ2はアクセ強化始めた人ならわかるけど案外気合いですぐ作れる

724 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:23:11.66 ID:9ptHDu4O0.net
>>707
FPSのアドバイザーを雇ったのは次の新作MMOにFPS要素を取り入れるらしいからその為じゃね
仮にeスポーツを目指してるとしても砂漠のワチャワチャした対人戦を観せられたところで全然面白くないしなぁ

725 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:24:06.70 ID:J60gAXIu0.net
Translated (poorly):
mobile shot does not drop more player,
only monster side + right = now of super armor and increases the movement distance when level up

Striker
Triple awakening = Dash wins super armor
W + right on awakening = gain front guard

Ninja
Phantom Step = Consume Stamina Now
Ninjustsu: escaping = will apply only an effect that I could not translate into walks that makes sense

Valk
Reduction of PvP damage
No more stamina recovers during readiness
shift + x = increase in 1 min of cooldown
Celestial Spear = lost super armor
Holy Lance = lost super armor
Elion Blessing = Cooldown increased by 90 sec
Alertness consumes 200 stamina

726 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:24:21.29 ID:N0bfQo+TM.net
イキってた勇者職も今週生き延びたWTZRGBDも今までと同じ動きじゃあっさり死ぬなw
こっから研鑽を積んだプレイヤーだけが勝つ真の砂漠が始まるんだよwwwwww

727 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:24:23.19 ID:NV4tUrNr0.net
おわたああああああああああああああああああああああああああああああ

728 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:24:43.56 ID:MOi88Npod.net
>>723
なるほど アドバイスありがとう

729 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:24:57.28 ID:cZh0849GM.net
lolの売り上げの高さから考えたら集団戦で見栄えするのは10人までだな

730 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:25:04.72 ID:J60gAXIu0.net
Musa and Maehwa
Pursuit in cooldown no longer has super armor and increased stamina consumption

Musah
Q = invencibildiade turned front guard

Maehwa
shift + Z and side + shift of maehwa no longer invincible, now give Guards Frontal

Warrior
Shift + X = lost front guard
run = spend stamina

Ranger
Shift + right = lost front guard
shift + Z = lost super armor
flow: called celestial = invincibility turned super armor
Q = lost super armor
wind step = consumes stamina
evasive firing = increased stamina consumption

Sorc
Nightmare (is it?) = Does not recover stamina
movement + shift = invincibility turned super armor
Impending dream (something like that) = applies paralysis
shift + Z = only drops monster, not player

Tamer
If you receive damage in Celestial Bo state, the effect of Q activates automatically

Wizard and Witch
Nevasca = reduced damage in pvp and the damage now divides according to the amount of targets hit
Protected area = 60 sec increase in cooldown
shift + x = lost super armor(rabam heal)

731 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:25:19.65 ID:+sG6uKJE0.net
>>717
クツムかヌベ補助持ってるか?持ってなかったらそれがいい。

732 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:26:39.31 ID:uTOSK4pQ0.net
なお、まともに対戦するには一年以上の時間を要します

733 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:27:02.06 ID:J/L4WSU+0.net
正直オーガ2はボス武器まだ持ってない人が交換するにはコスパ悪いよな
既に持ってる人がコイン使い道がなくてアクセがないなら交換するなら有りかなって程度

734 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:28:20.38 ID:J60gAXIu0.net
DKとMTは恐らくメイン武器の攻撃スキルからSA全没収

735 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:28:52.47 ID:BN2iK7h2M.net
ここまで全体的にナーフしまくるゲーム初めての体験で二丁目に踏み込んじまったノンケみたいな気分だぜ

736 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:29:08.37 ID:cZh0849GM.net
RG前ガとSA削除ざまぁああwwww
WTZもプロテCTのびてやんのwww

737 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:29:40.38 ID:MOi88Npod.net
>>731
両方手にいれましたがダンデリオンだけがなくてまよってました オーガUとダンデリオンどちらにしようかと
となるとボス武器でも優先度があるようですね・・・

738 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:29:47.22 ID:8DGk/AP/a.net
MT嫌いだけどさすがに今回のナーフは気の毒になる

739 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:30:10.26 ID:4FDRnNYr0.net
ダストの弱体
プロテ60秒のCT追加
ラバムヒールのスーパーアーマ削除か


少し弱くなったな

740 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:30:19.69 ID:1x9x8Jf0p.net
あ?結局WTWZやりゃいいんか?クザカスタッフとダンデゴッドソウル買います

741 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:32:09.35 ID:9pwvQh7M0.net
この二週間はこの3年間で過去最低のアプデの連続だけどなんか逆に一番楽しみでもあるわ
次はどんな驚きを見せてくれるんだい!?って気分

742 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:33:08.96 ID:+sG6uKJE0.net
>>737
あとは愚鈍持ってなければオガリン2でいいんじゃね?ぶっちゃけダンデは対人やらなきゃ自己満足。

743 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:34:54.43 ID:MOi88Npod.net
>>742
なるほど ダンデリオンは対人武器ですか
もうしばらく迷ってみます ありがとうございます

744 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:34:57.50 ID:J/L4WSU+0.net
ボス武器入手優先度は用途によって有りますね
狩だと上にもあるけどダンデは優先度低いしね

745 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:36:10.65 ID:uTOSK4pQ0.net
結局魔法職はお手軽ポチポチSAゴリラのままなんか

746 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:36:38.71 ID:N0bfQo+TM.net
明日のアプデ楽しみすぎるわw
この程度の変化に対応できないザコは引退はよwwwwww

747 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:37:23.33 ID:hCbwREqT0.net
明日はメインスキルの見直しがメインか?メインスキルなだけに

748 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:38:17.44 ID:J/L4WSU+0.net
自職は下がる所まで下がりきった職なんで毎週のアップデートが楽しみでしょうがないw
低みの見物は気楽でいいぞ

749 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:38:24.72 ID:zh5823IF0.net
CT中の迅駆からSA取り上げてスタミナ消費も増えるは草
これが本当ならBDTBは発狂ものだな

750 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:38:38.93 ID:6cI5PdimM.net
RGがよしもとの仲間入り

751 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:39:00.46 ID:+HiScU7/0.net
辷りも持久消費になったか

752 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:39:04.21 ID:QAlTA49PH.net
いやいや敵の集団のど真ん中を突き抜けて攻撃から離脱出来てた今までがおかしい

753 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:39:34.51 ID:Yv6C8NSKM.net
>>735
その表現ちょとワロタw

754 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:40:07.63 ID:BlyPUmh90.net
MTのSAとWTZのプロテクは結局調整するわけか
最初からそこだけ調整しとけばよかったんじゃね?

755 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:40:23.74 ID:J/L4WSU+0.net
BDTBからそれ取り上げたら何が残るんだ?

756 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:40:32.69 ID:cw39WI+i0.net
SA全盛期ですらぶっ壊れてた迅駆

757 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:40:36.50 ID:M7jwgi+id.net
>>725
VKも弱体化かよ…

758 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:40:43.30 ID:77B8lZvw0.net
バランス取れてきたな
復帰するか

759 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:41:17.88 ID:+sG6uKJE0.net
天上とラバム槍のSA削除かよ。VKはもっと抵抗積まないとヤバイな。

760 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:41:35.50 ID:cw39WI+i0.net
>>755
〜からそれ取り上げたら何が残るんだ?
これはほぼ全職に言えることなんで
一部の枕やろう以外はな

761 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:42:07.71 ID:M7jwgi+id.net
>>730
WTZはPvP時のダメージ下げにプロテクションフィールドのリキャ1分か

762 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:42:43.66 ID:hCbwREqT0.net
SAがぶっとんでたのはMTだけじゃないし今が一番いいバランスに近づいてるんじゃないか
対人なんてどうでもよかったがちょっと遊んでみるか

763 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:43:40.78 ID:QAlTA49PH.net
今週の調整は有能ですわ

764 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:44:19.93 ID:9ptHDu4O0.net
TBは知らんけどBDは覚醒バフ斬り払いでグルグルしながら突っ込んで
バフが切れる前にグルグルしながら離脱すりゃええんやろ

765 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:44:24.39 ID:zjk7jj800.net
なんかバランス取れつつあるって感じだな
あと不満があるとすればここまで大規模な変更いれるなら重量やバッグ拡張を他のキャラに移したいって人も居そうなもんだが

766 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:45:13.71 ID:M7jwgi+id.net
>>759
前回SAとFG消されて唯一の起点スキルだったのに
槍からもSA消されるとか盾持ってガードしか出来ねえなこれ
ガード後のカウンターで槍から反撃も出来ねえとか
どうしようもない

767 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:45:41.51 ID:yQTf3ZRw0.net
あとはステ均一くるかLSSRDKを魔法職から物理職にすれば評価する。

768 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:45:52.66 ID:N0bfQo+TM.net
マジでいい感じだなwwww
スタミナ量でヒールやらPOTの回復量が落ちるアプデも一緒にくるなら廃名声プレイヤーでも適当にやってるやつはすぐ死ぬしwwww
文句があるのはこれまでSA無双できてた勇者様だけだはwwwwww

769 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:46:50.62 ID:M7jwgi+id.net
これで完全に冒険名声ゲーになるな
装備強い奴が無双するゲームになる

770 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:46:53.13 ID:J60gAXIu0.net
https://www.reddit.com/r/blackdesertonline/comments/8jiujn/sa_gm_leak_new_balance_notes_portuguese_notes/

肝心のredditソース忘れてた

771 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:48:25.02 ID:N0bfQo+TM.net
>>769
wwwwwwエアプすぎかwwwwww
上手い奴が生き残って適当な動きしてるザコは廃装備だろうが簡単に転がされる砂漠が始まるんだよwwwwww

772 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:48:28.86 ID:Oyy1Q4jxa.net
>>769
装備弱者だけじゃなくてPSない雑魚も死ぬようになったからいいんじゃね

773 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:49:26.04 ID:Oyy1Q4jxa.net
3秒差でほぼ同じ内容書き込むとなんか悔しいな

774 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:50:03.06 ID:xfkbmHwlp.net
先週の時点でこれ入れろよと凄く思う

775 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:50:26.91 ID:N0bfQo+TM.net
>>773
仲良くやろうぜブラザーwwwwww

776 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:53:01.33 ID:uTOSK4pQ0.net
VKは闇100じゃなくて対人ダメージそのものが下がるんか

777 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:53:22.22 ID:hqppHNfM0.net
でもCC調整しないと遠距離攻撃でCC食らったやつから死んでくゲームじゃねこれ

778 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:55:27.72 ID:+kjgCrRZ0.net
キムの下方修正は隙を生じぬ2段構え
1撃目を避けても2撃目が当たる

779 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:55:42.38 ID:+sG6uKJE0.net
>>766
ガーディアンシールドにFGあるし、まだなんとか戦えなくもないんじゃね?槍が気軽に打てなくなるしディスペもズッコケるし遠距離相手がきつくなるが。

780 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:56:01.05 ID:fne+wBE5p.net
SACC取り上げてないならまだWTZ無双続くんか

781 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:58:24.55 ID:M7jwgi+id.net
>>779
ガーディアンシールドはモーション見て避けられる
槍はモーション見てから避けられない
この差は結構大きかったんだけどな

782 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:58:41.88 ID:uTOSK4pQ0.net
VKライダー達のランス投げ売りバーゲンセール始まりそう

783 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:59:14.27 ID:SSDf2jNc0.net
スーパーなゴキブリがただのゴキブリになったか

784 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 14:59:44.45 ID:K8SC/KMnd.net
>>777
リークの正確性は高いけどパッチの全てではない、って書いてるからまだ何かあるんじゃね?

つかKNだけ御咎めなしは許されないでしょw

785 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:00:42.01 ID:uTOSK4pQ0.net
次の近接強職はKNかぁ?

786 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:00:51.25 ID:6Zj7gQvK0.net
TBってそんなに目立ってたっけ?
何も考えず巻き添えで下方修正していくスタイル?

787 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:01:49.76 ID:yZ2xthq30.net
開発と運営はPSいらないゲームにするって言ってなかったっけ?
記憶違いかな

788 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:02:07.13 ID:ekoDuP/LM.net
タイマンも集団も お互いスキルの発生保障がなくなったから先に射程長い技でCCかけあいだな

789 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:02:34.58 ID:J/L4WSU+0.net
もうこれとことん職の尖った所潰してく気だから強職ライダーはもう行き場なくすな

790 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:02:56.63 ID:ibdfwIgS0.net
ずっと睨み合いしながら前線でコケた奴に群がるゲームか、ここ二週間と一緒で嬉しいね
やんねえけど

791 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:03:27.84 ID:+HiScU7/0.net
共通スキルだからKNも調整されるだろうね
リーク情報で文章ガバってるんでしょう

792 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:03:41.82 ID:cw39WI+i0.net
近接最強職はSRだよ
もう長時間SA維持できるのはこいつだけ

回避不能になったダイソンナイトメアという最凶コンボもある

793 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:04:16.53 ID:nP2d5ho8M.net
前衛はKN以外すっころぶが、RGがRGの攻撃ですっころぶようになったのは草

794 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:05:49.90 ID:NNRyLA+90.net
黒い砂漠を辞める奴が強職の気がしてきた

795 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:06:13.48 ID:M7jwgi+id.net
抵抗詰んでも2発食らったらコケるんだっけ?

796 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:07:06.62 ID:ozkZOz4gM.net
対人は抵抗上限60だからな

797 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:08:01.13 ID:uTOSK4pQ0.net
今週からはBDTBもRGの隣で弓撃つようになりそうだなw

798 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:09:35.56 ID:a38K9jQZM.net
これTBDやる意味ある…?

799 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:10:35.24 ID:SSDf2jNc0.net
安心しろ
鬼ごっこならまだ最強だ

800 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:11:24.30 ID:61svLvkf6.net
WTZは集団性能落ちたけどSA残ってるから相対的にタイマンは少し戦えるようになりそう

801 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:14:27.51 ID:JrHOsOCha.net
こけこけストレスオンライン始まる

802 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:14:28.62 ID:rHEO/Hr8M.net
変えてもいいから教本延長しろよ

803 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:14:55.04 ID:ibdfwIgS0.net
wtzがタイマンで普通に戦える仕様は全てにおいてクソなんだとなぜわからないのか

804 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:16:56.68 ID:NV4tUrNr0.net
完全におわたああああああああああああああああああああああああああああああ

805 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:17:03.40 ID:zOFllbk20.net
本格的にやばそうで草

806 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:17:54.03 ID:XbqfbZpT0.net
PVPだけじゃなくPVEにも影響するのか?これ。

807 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:18:33.07 ID:9pwvQh7M0.net
一ヶ月間のお詫び期間が終わる頃にどでかい変更立て続けに持ってくるあたりほんま
どうせなら変更後にやれよと

808 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:18:49.28 ID:7+l04prlr.net
SRこれSAになるってことは空間にキャッチしたら掴めるようになるのか

809 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:19:11.46 ID:XbqfbZpT0.net
大幅に変えるなら、武器変更券も配るべきだろう。

810 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:19:12.39 ID:I5SyB1X9M.net
これで調整終了か。拠点戦ギルドにいて近接やってるクズは戦犯だから早く転職しろ。ギルチャでWTZRGに挨拶しろよ

811 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:19:24.84 ID:waMCtb7d0.net
>>755
みんなみたいにPS磨いて突撃しろよwww

812 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:19:51.44 ID:/ETxyXKN0.net
明日のパッチで「調整完了」ってなったらどうしたもんかな

813 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:21:01.90 ID:JRYF6zQu0.net
>>792
SRにダイソンとかあったっけ?

814 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:21:40.55 ID:ibdfwIgS0.net
>>813
OP怒り

815 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:21:42.24 ID:N0bfQo+TM.net
文句ある奴はさっさとやめるんだなwwww
いくら泣き叫んでもSAオンラインは帰ってこないからなwwwwww

816 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:22:05.64 ID:BlyPUmh90.net
バッグと重量移させろ

817 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:22:45.86 ID:XbqfbZpT0.net
プロテク60秒増は、狩りにも影響するな。

818 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:23:24.43 ID:7+l04prlr.net
影響しないが

819 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:23:41.56 ID:BLwzqEC50.net
迅駒いじらなかったらいじらないで糞だけどここまでいじるとなるとTBちゃんまじかわいそす

820 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:23:42.01 ID:hCbwREqT0.net
何度も言われてるけど、攻撃食らいながら突っ込んでくのって駆け引きもへったくれもないから対人として致命的欠陥だった

821 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:24:37.60 ID:VwI7XQ+r6.net
攻撃範囲で強弱決まりそうだなw

822 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:27:21.73 ID:mu5YV3Rra.net
狩りでプロテクなんて使うか?

823 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:27:42.36 ID:waMCtb7d0.net
これトランジもSAに変更されるんじゃね

824 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:28:12.74 ID:ozSnRpv+0.net
CC初段のみが一緒に来るかどうかでまだわかんない気がする

825 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:29:21.50 ID:CnUy83UqM.net
WTZ はvpダメ弱体?

826 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:29:29.94 ID:SSDf2jNc0.net
トランジがSAになっても大して変わらんだろ

827 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:29:59.11 ID:JRYF6zQu0.net
>>814
あの丸いの吸い込みあったのね
あんま使わなくて知らんかったわい

828 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:30:40.02 ID:JRYF6zQu0.net
>>814
thx

829 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:31:11.61 ID:waMCtb7d0.net
>>826
逃げ移動中に範囲にカスって死亡とか見ものだろ
だいたいは逃げに使うんだから

830 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:32:18.10 ID:7+l04prlr.net
>>825
上にあるソースだとダストのみ

831 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:33:04.97 ID:zh5823IF0.net
>>825
ダストだけ弱体だな
vpダメ減少+ターゲットの数に応じてダメージ分割らしい

832 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:33:40.65 ID:BLwzqEC50.net
カスるぐらいたいして変わらんだろ

833 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:34:20.75 ID:waMCtb7d0.net
>>832
変わるだろ

834 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:34:30.64 ID:uqnNDC2k0.net
ダストだけ死んでもあいつら屁じゃないだろなー

835 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:36:05.18 ID:CLeuvoBxM.net
ていうか 近接組が転職したら弾幕濃くなるんでよろしく

836 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:36:20.35 ID:waMCtb7d0.net
また、パッチノートには次のようなものがあります
「wizzard w + f、shit + rmb、blizzardはグループで使用するとリターンが小さくなります
これWTZの様子見だろ、これで強すぎたら全体的に適応してきそう
味方のWTZにイライラオンライン

837 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:36:49.78 ID:+HiScU7/0.net
トランジは構えた状態から無敵だから
SAになるとギリギリ死んだりキャッチされたりするようになるな

838 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:38:57.59 ID:uTOSK4pQ0.net
WTの方はQガードで抵抗20%↑のバフ乗るし、遠距離SAあるしで
一番こけにくくて、こかしやすい最強職か

839 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:39:48.16 ID:waMCtb7d0.net
キャッチ弱体からのジンク弱体は言ったとおりになったな
キャッチ弱体したらバランスとるためにどうやったってジンク弱体するしかないもんよ

840 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:39:54.58 ID:7+l04prlr.net
最近トランジ構えたあとにCCですっ転ぶからやっぱあんま変わんねーな

841 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:40:17.88 ID:zOFllbk20.net
武器交換券配ったら魔法戦争になりそうやな

842 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:40:19.81 ID:wD9K6HR8M.net
クソゲー

843 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:41:12.54 ID:waMCtb7d0.net
勘違いしてるの多いけど無敵とSAだとだいぶ変わるからな

844 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:42:25.69 ID:N0bfQo+TM.net
WTZは全部分散ダメでいいだろwwww
GJな調整が続くわwwww

845 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:43:18.12 ID:M7jwgi+id.net
>>836
頭割りみたいな感じになるのかこれ
範囲攻撃全部こうなったらWTZも終わりそうだが

846 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:44:35.38 ID:/ETxyXKN0.net
>>845
さすがに頭割りはないっしょ
そうなったら砂漠ナーガ狩りですらめっちゃストレス溜まりそうやな

847 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:44:41.30 ID:7+l04prlr.net
全職分散ダメにすればTBみないな範囲狭いのがデメリットじゃなくなるな

848 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:47:56.06 ID:com3vhY7a.net
KNJの身代わりCC無くなんのか、クッソ弱体やん

849 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:47:57.18 ID:+kjgCrRZ0.net
将来的に攻撃範囲は縮小されるかもしれんしあり得るなぁ

850 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:48:41.75 ID:ozSnRpv+0.net
とりあえず迅駆は触ってみて判断だなぁ
どんな感触になるかマジでわからん

851 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:48:45.06 ID:6Zj7gQvK0.net
>>845
さすがにvPのみ適応だろ?
狩りにまで影響するようになったら農民も黙ってないだろうな

852 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:49:48.94 ID:gOa8u2Y00.net
さらばバミー

853 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:49:51.24 ID:XbqfbZpT0.net
攻撃範囲や頭数は狩り収入やレベリングに影響されまくりだろ・・・

まぁMOBのHP半分とかにすればいいんかもしれないけど。

854 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:49:59.29 ID:Voop+xfv0.net
キムのカーニバルの開幕だ!

855 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:50:12.89 ID:J/L4WSU+0.net
CC初段判定が来なかったらWTZRGを殺してたBDTBがWTZRGを殺せなくなって更に遠距離やりたい放題になるんだが

856 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:51:08.24 ID:waMCtb7d0.net
MMOじゃないゲームでもここまでnerfだけで調整するのは見たことない

857 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:51:53.09 ID:/ETxyXKN0.net
>>849
それやるならmobの配置やらリポップ時間、獲得経験値、ドロップ全部調整してもらわないと困るな
このゲーム攻撃範囲が異様に広いから狩場に他プレイヤーいるとめっちゃストレスだったけど
コンパクトに狩りができるなら歓迎しなくもないね

まあ無茶苦茶な調整に苦しむ未来しか見えないけど

858 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:52:00.23 ID:/oL8nh/O0.net
これで出そろった?
様子見てやめるって言ってた人、ファイナルアンサーの時?

859 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:52:13.25 ID:cw39WI+i0.net
あのさーライン戦なんだから無理にWTZ殺す必要ないわけ、前衛殺して押し上げるんだよ
これだから変化についていけない爺は困る

860 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:52:17.93 ID:waMCtb7d0.net
>>855
もともと殺して無かったでしょ
嘘つかないの

861 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:52:20.29 ID:KA6NdZvk0.net
これが新しい砂漠ちゃんですか

862 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:52:52.18 ID:PQapZ9RwM.net
嫌ならやめろ体制で人口はどうなるかな

863 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:54:12.04 ID:waMCtb7d0.net
スキル側がこれだけ死んでいくと
完全に装備ゲーになるな

864 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:55:54.25 ID:N0bfQo+TM.net
どんどん引退頼むでwwwwww
後から入ってくる新規ちゃんはSA無しが普通で育っていくんでなwwwwww

865 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:56:09.24 ID:XbqfbZpT0.net
狩りしていると、1匹だけ残ったMOB処理するの面倒だったから、
頭割りはそんなに嫌いじゃない。

866 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:57:56.69 ID:JrHOsOCha.net
垢売りいっぱいでてんね😂

867 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 15:58:30.40 ID:mD4TO2A7M.net
なんで3年経過したMMOで減った人口より新規が多いと思うのか

868 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:00:56.86 ID:zOFllbk20.net
>>867
そいつ業者だからNGしとけ

869 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:01:11.05 ID:rdxMmXwDd.net
GAもパッチないじゃんと思ったら機動砲撃からCC没収かw

870 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:03:07.33 ID:hCbwREqT0.net
これから始める新規ちゃんにSAとか言ったらSAってなんッスか?さとうのごはんッスか?とか言われそう

871 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:03:41.15 ID:/ETxyXKN0.net
アストロロボSASA

872 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:03:52.26 ID:Oyy1Q4jxa.net
なにもない状態でこれからの様子見差し合いゲーとSAブッパゲー渡されたら後者の方が明らかに糞ゲーに感じるだろうけどSAに慣れちゃってるからなあ

873 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:03:58.98 ID:+HiScU7/0.net
>>848
身代わりじゃなくて、ハイド移動中だとうっすら見えるようになるって修正かな?

874 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:05:41.91 ID:ibdfwIgS0.net
>>872
差し合いっていうけど差し合いのためにお互いSガードする構図やってみたけど相当つまんねえしもうそれしたいなら格ゲーでいいんだよね

875 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:08:08.89 ID:waMCtb7d0.net
これからは待ちガイルが王道になるな

876 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:09:30.16 ID:1AbdhxZIa.net
待ちガイルナーフしなきゃ

877 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:10:20.79 ID:/BQORWSF0.net
SAチンパンいまだ発狂中で草

878 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:11:08.84 ID:N4gXeI7B0.net
WTZの場合スタンス?とかモード?みたいなものを導入すると面白そうなんだが
CC付くけどSA付かないモードとか、火力上がるけど防御下がるとか
ただナーフするにしても強すぎるところを弱くするのではなくて、弱い部分をより弱くする形のナーフの方が各職尖っていって面白いと思うんだよなぁ

879 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:11:16.10 ID:N0bfQo+TM.net
俺が業者てwwwwww
業者ならもっと砂漠を攻撃するなり褒め称えるなりすると思うんでどwwwwww
俺は単純に泣き言しか出てこないザコを笑ってるだけwwwwww

880 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:13:09.21 ID:nSJAydZBM.net
弱い部分をより弱く・・・閃いたぞ!!!
スキル出すと一定確率でよろけて転倒するようにしました!!!!

881 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:15:08.06 ID:/ETxyXKN0.net
>>878
尖ってるところがあると無能にはバランス取れないから全部叩きのめしてまっ平にしてる最中なんだよな…

882 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:17:33.76 ID:zOFllbk20.net
これ株価もっと下がるだろ
キムジェヒはこの数値についてどう言い訳すんの?

883 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:18:54.83 ID:7+l04prlr.net
先週のパッチで既に600億の男キムジェヒだから

884 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:20:39.31 ID:+kjgCrRZ0.net
長所や個性を消滅させていってる最中だからな
この方向性のままいけば味気ないゲームになるだろうな

885 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:21:23.86 ID:Oyy1Q4jxa.net
全員主人公にしようとしたら全員同じになっちゃったでござる

886 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:21:58.51 ID:cw39WI+i0.net
もはや誰も覚えていない、迅駆が無敵だった時代

887 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:23:00.67 ID:/ETxyXKN0.net
会社の主力商品の取り扱いを知識のない人間が仕切ってるという事が株主の不安を煽りまくってるよな

888 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:23:48.60 ID:Voop+xfv0.net
順調にFEZの二の舞やっててほんと草

889 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:23:56.95 ID:lNRCIQsEM.net
全員弱体化するなら誰に対するバランス調整なんだよ

890 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:24:12.92 ID:ozSnRpv+0.net
迅駆無敵って実装当初のほんの少しの期間だったの?

891 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:24:28.63 ID:cw39WI+i0.net
株価下がってるのはモバイルがこけてるからだぞ
投資家がネトゲのバランスなんていちいちチェックしてたらアホだわ

892 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:26:58.11 ID:Voop+xfv0.net
これ近接どうなるんだ
NJKNで不意だまかWRで待ちガイルがFA?

893 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:27:18.50 ID:H0lwhqCva.net
srちゃんについに日の目があたるん?
俺は嬉しいよ

894 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:35:37.43 ID:iG+SZ2sd0.net
ブーイモ MMe9-DkgV
これ5/9アプデから沸いてきたエアプ草業者だから注意な

895 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:36:08.36 ID:FLP775Kh6.net
つか情報リークして反応見てやっぱやめるわwってするんじゃねーの?

896 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:36:23.90 ID:aRh/SF4w0.net
BDは数少ない主力スキルにSAFGついたままの恵まれた職なんだから機動力取り上げられたくらいで嘆くな

897 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:37:19.44 ID:1x9x8Jf0p.net
株価回復してんだよなあ先週の終わり値ぐらいには
マネーゲームしてる連中にはバランスなんか何の価値も無い

898 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:38:49.00 ID:Voop+xfv0.net
で、SAFGが無くなって単に隙だらけになった
無駄なカッコつけモーション類はどうするんだ

899 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:39:22.32 ID:uTOSK4pQ0.net
話題に上がってないけどLSはほぼ変わらんし、SA無敵多いから強いな
KTMTに対してはダメージ伸びないかもしれんがあいつらは減るだろう

900 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:42:17.38 ID:8DGk/AP/a.net
ツイッター見てると黒い砂漠インストールしようかなとか始めましたって多いけど
結局定着してそうにないんだよな

901 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:42:37.17 ID:ibdfwIgS0.net
>>899
相手してるとみんなこけるし棒地面に立てた途端キャッチ差し込んだらゲーム終わるけど大丈夫?

902 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:45:19.31 ID:GR2Dlabp6.net
LSは先週最底辺に落とされてるから今回は許されたんやろうな

903 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:46:59.32 ID:9pwvQh7M0.net
リーク内容がすべてだとはとても思えないが

904 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:48:44.24 ID:BN2iK7h2M.net
バランス調整はいいんだけど前は出来てたことが出来なくなるのはストレスなんだよね
それがこれだけ山盛りきちゃうと破局的

905 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:49:33.17 ID:+ZBSa5vaM.net
POT類の回復効果低下に加えて
CT30とか1分にしてきそう

906 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:50:24.09 ID:/BQORWSF0.net
HPPOPとMPPOTのCTを共有させればいい

907 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:52:24.79 ID:/ETxyXKN0.net
>>900
良くも悪くも人を選ぶゲームだからな
今どきのゲームは何でも便利でストレスがなくて簡単なのを良しとするけどこっちはそれと真逆だもんな

908 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:57:46.10 ID:iG+SZ2sd0.net
3周年で全職ナーフされるなんて思わなかったわ
これまじで誰が得するの?

909 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:58:07.77 ID:N0bfQo+TM.net
>>894
砂漠の大先生はPAがeスポーツに興味を持ってるソースとか見つけられないんですかwwwwww
https://www.sea.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=821&boardType=4
草業者とかいってる奴でさえ見つけてるんですけどwwwwww
どっちがエアプなんですwwwwwwwwwwww

910 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 16:58:36.42 ID:yrfD5AvGp.net
>>897
単にダダ下がりしたから次のメンテで改善される方に賭けた奴が買い戻してるだけやぞ

次のメンテが改悪でどうしようもないレベルだったら買い戻し分も全てが売られて破局するだけ

911 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:01:43.12 ID:TbWxYaWe0.net
カドリー硬直しまくりでだるいなあ

912 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:02:11.44 ID:ealauuNe0.net
天上の槍SA削除で許されたのか
クリ100%維持出来てモーション弄ったりされなかったなら大勝利だわ

913 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:02:59.25 ID:7+l04prlr.net
名前変更券明日のメンテまでだから垢売りするなら買っとけよ

914 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:03:21.88 ID:Arus6Dhrd.net
投資家も遊びで株買ってるわけじゃないぞ資産賭けてるからオレらより真剣
にやってる

915 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:03:29.18 ID:BNRBxP8w0.net
新規からはじめたほうが楽しいまであるでこれ

916 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:04:09.08 ID:KGWdwO5f0.net
他だとスタンや麻痺は上級職の必殺技みたいなもんだしSAはタンクやゴリラ用だから良しとするか…と前向きに考えたがvEが疲れそうでならんね。

917 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:04:37.49 ID:+ZBSa5vaM.net
短モーションで効果のデカイスキルが
これからの主力やな
無駄に長いイキリモーションしてても
ズッコケるだけやし

918 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:06:01.59 ID:UIdPvGDf0.net
VK PvPダメージ削減
ライダー逝ったああああああああああ

919 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:06:30.61 ID:ozSnRpv+0.net
たしかに新規はいいな
変更前しらないから楽しめるし

920 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:08:03.11 ID:aRh/SF4w0.net
でも冒険者名声のせいでいつまでたっても追いつけないクソゲーなんだよな
生活コンテンツだけやるような層からすれば依然神ゲーのままだが

921 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:08:11.76 ID:+ZBSa5vaM.net
なんでエンスラー死んでもたん?

922 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:08:49.13 ID:BlyPUmh90.net
>>908
キム

923 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:09:38.39 ID:+ZBSa5vaM.net
一応キムは強化緩和連呼してるから
装備の現物だけ準備して強化は待て時期が悪い

924 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:10:03.18 ID:7+l04prlr.net
>>917
つまり再創造か?

925 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:12:56.89 ID:ml4tD7sZp.net
WTZ完全に死んだなwww
ざまあー

926 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:14:01.63 ID:JYgL5eTY0.net
WTZ以外が死にすぎてるから勝者だぞ

927 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:16:04.05 ID:PLhyuY5j0.net
三周年記念に全職ナーフ草

928 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:16:48.86 ID:BQRAE1xf0.net
WTWZはダスト真スキル前から壊れスキルだった事考えたらしょぼい下方すぎる
ヒールも元々2種だったのがラバムで3種継続で3種類あるってだけで超優遇だし
プロテのCTもプロテはここぞという時に入れるスキルだからあんま変わんなそう

929 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:18:35.17 ID:N0bfQo+TM.net
ブレツバの迅駆殺しといてWTZだけ守護られるとかねーだろwwww
段階的にWTZも調整されんだろwwww

930 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:24:50.62 ID:BQRAE1xf0.net
迅駆消えたの絶対BDのせいやろwww

931 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:25:23.73 ID:wfPP4x0Ca.net
wtzはモーション長すぎ特にwt
優遇されてもdps低過ぎるから狩がまじごみ
対人はタイマン〜少数が最下位
集団でやっと上位
もっと火力よこせ 防御とかもっと下げてもいい

932 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:28:44.44 ID:7+l04prlr.net
WTZ様お鎮まりください……

933 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:28:55.15 ID:ibdfwIgS0.net
>>931
お前ら地蔵SA連打機械してるだけで回りコケてるだろうが、使ってる奴も相手してる奴もクソつまんねえわWTZ

934 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:28:56.29 ID:KSck2bBQp.net
もう訳わかんねぇな。
カレーの隠し味にヨーグルト、ソース、リンゴ、ハチミツ、チョコレート、全部ぶち込まれた気分だわ。アレンジは少しするからアレンジなんだからな。
付け足し付け足しでもう味わかんねぇよ

935 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:29:25.39 ID:aPN6mulv0.net
>>931
さすがにWTで狩りゴミとか釣りだよね?

936 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:32:43.71 ID:9pwvQh7M0.net
赤戦とかみてると、WTZが爆笑ギャグ言うたびに周り全員すっころんでるんだよな

937 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:33:02.21 ID:LhyTOFcva.net
>>786
だと思うよ
知り合いのTB連中はもう引退ムード

938 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:33:39.00 ID:JrHOsOCha.net
覚醒武器→スキルLv上限緩和→ラバム→メイン覚醒→Aボーナス→名声ボーナス→全職ナーフ
インフレを正したんだぞ

939 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:34:17.16 ID:f+YO9/aL0.net
ワンスキルで溶けていく所なら早いけど固い所だとWTはそんなに早くない

940 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:35:23.15 ID:aRh/SF4w0.net
WTでゴミならWRで狩りしたら一瞬で髪の毛全部抜け落ちそうだな

941 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:40:34.22 ID:M7jwgi+id.net
3周年で足腰が弱くなるとか
膝に矢を受けたのかな?

942 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:41:07.82 ID:7+l04prlr.net
WRの狩りだけ別ゲーだろマジで

943 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:42:02.24 ID:CNeGLXH/a.net
>>859
その前衛はだれなんでしょうねぇ

944 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:43:01.29 ID:Voop+xfv0.net
ネガ皿様怒りをお鎮めくださいネガ皿様
WRはデッドリー2種のCT半分ぐらいにしないと狩りはどうしようもないだろ

945 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:43:01.89 ID:CNeGLXH/a.net
>>899
なにこのエアプ

946 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:45:04.53 ID:RmmbojI1p.net
DWTが最高にうざくなるな
処理担当のTBDもゴキブリから蚊にランクダウンしたし

947 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:45:23.50 ID:9G21viK1a.net
本国開発が全力で船沈めに来てる感凄いな

948 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:47:27.27 ID:ml/MI2Zed.net
WTの狩り大して早く無いは草
もう出てるがWRやってみてから言え

949 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:48:12.89 ID:ibdfwIgS0.net
WRは一生ガイピンいけ

950 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:48:34.43 ID:nrsIeS7id.net
TBだけど他の調整が分からないから何ともいえないけど速さが変わらないなら接近ルート考えるだけだしなんとかなりそう
まぁ、もう赤線は行かないだろうな
あと、何かのガードバフか投げクレメンス

951 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:48:47.36 ID:KNUuT0jm0.net
WTZでWTの方がモーション長いってネタか?WZの方が遅いだろ

952 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:48:49.18 ID:M7jwgi+id.net
>>948
WRとかいう最底辺と比べないと遅いとか言っちゃダメとかそれもどうかと思うけどな
つーかヒストリアの動画貼られてたじゃんWRは

953 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:51:32.86 ID:9G21viK1a.net
>>950
BDの迅駆殺す巻き添えでナーフされただけだからバランスなんて考えるわけない
考えてるなら最初からBDTBで別に調整するわ

954 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:52:04.61 ID:Voop+xfv0.net
あの動画はマ◯ロだしなぁw
マ◯ロ駆使してあれだけの操作量捻出してもお察し効率の時点で(

955 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:52:42.53 ID:yRERdMUZd.net
>>951フレームレートできちんと調べたか?
WZはスキル迅速化されて既にWTより早い

956 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:53:42.98 ID:ml/MI2Zed.net
WRのヒストリアってマクロ使って必死に操作し続けて1時間2000個のやつでしょ?

957 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:54:42.38 ID:waMCtb7d0.net
>>931
PSでどうにかしろ

958 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:55:41.69 ID:nrsIeS7id.net
出先で踏んじゃいました
本当にすいませんけどどなたかお願いします

959 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:57:22.70 ID:ozSnRpv+0.net
マグロ?

960 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:57:42.55 ID:BN2iK7h2M.net
VKのダンデめっちゃ流れそう

961 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 17:57:46.49 ID:J/L4WSU+0.net
WTZが大ナーフされないわけないだろこの流れで

962 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:00:03.86 ID:waMCtb7d0.net
今の開発BUFF考えてないからすべてNerfで調整してくるから震えて眠れ

963 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:00:42.60 ID:QLnMxEb9d.net
ノート消されたぞ!

964 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:03:31.48 ID:KNUuT0jm0.net
>>955
不勉強だったわすまない

965 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:03:46.76 ID:waMCtb7d0.net
こりゃあガチ臭いな
嘘だったら削除なんてしないもんよ
アビスから抗議きたんだろ

966 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:07:21.52 ID:iG+SZ2sd0.net
韓国人はマジで前任者が作ったもの全部壊すのな
それともこの調整で新規が入ってきて金が動いたりすんのかな

967 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:07:22.58 ID:Voop+xfv0.net
また15時ごろまでメンテ延長しそうだなこりゃw

968 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:08:47.69 ID:ozSnRpv+0.net
消されたってことは嘘だな!!!!!

969 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:16:57.41 ID:0OdRB49Ca.net
嘘か〜安心したゾ

970 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:17:15.49 ID:gsTcvetY0.net
WZWTみたいな知的障害でも使える職やだなあ

971 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:18:53.62 ID:uqnNDC2k0.net
結局過ぎたるもの取られただけのwtzの勝ちか

972 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:19:19.45 ID:w5x29xuOa.net
>>970
バカめ!!!

973 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:19:24.75 ID:yrfD5AvGp.net
どうせまた次の調整で有利になった奴にナーフしろナーフしろってなってナーフ入って今度はナーフされた奴らがあいつら有利だからナーフしろってなって延々と繰り返されるんだろ

そして全ての覚醒スキルが初期非覚醒並の効果になりまともに狩すら出来なくなると

974 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:21:41.43 ID:Oyy1Q4jxa.net
>>970
頼んだぞ!

975 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:22:56.10 ID:zOFllbk20.net
仮に今出てる情報が嘘だとしても嘘の方がマシだったってレベルの公式アプデがきそうだな

976 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:23:10.26 ID:hCbwREqT0.net
>>970はよ

977 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:23:38.17 ID:gsTcvetY0.net
まっとれや

978 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:25:38.13 ID:gsTcvetY0.net
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part412
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1526376303/

仲良く争って使って

979 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:25:53.00 ID:RmmbojI1p.net
おつおつ

980 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:25:56.01 ID:HPjhH0XK0.net
MTはどうなりそう?

981 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:26:05.77 ID:N0bfQo+TM.net
まあぶっちゃけメインスキルの調整は予告通りだからなwwwwww
WTZには連絡帳ブッパしてくかwwwwww
NAの連中もやるだろwwwwww

982 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:26:27.63 ID:ibdfwIgS0.net
>>978
スレ乙

983 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:27:10.82 ID:Voop+xfv0.net
>>978
やるじゃん

984 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:27:54.38 ID:iljwLWnJ0.net
>>975
ジンクCT中使用不可とか?

985 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:28:03.43 ID:kAAj7RBQ0.net
>>960
なんで?

986 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:32:08.95 ID:0OdRB49Ca.net
>>978
今日からNJやっていいぞ

987 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:33:16.92 ID:YEH6Fd/BM.net
BD育成はじめました

988 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:34:50.93 ID:JRYF6zQu0.net
>>978
おつちんちん

989 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:35:30.03 ID:Oyy1Q4jxa.net
>>978
おつおつ
特別にDK使っていいぞ

990 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:35:41.62 ID:yJf/IcxY0.net
キム「WTZ意外の人達がWTZのnerfを希望してるからWTZもnerfします^^」
これが向こうの狙いだということに気づいてないのか?

991 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:37:05.92 ID:Voop+xfv0.net
現実は
キム「WTZの人たちが増えたのでさらに強化します^^」

992 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:39:14.05 ID:gsTcvetY0.net

は明日でおわり

993 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:40:25.83 ID:0OdRB49Ca.net
993ならジンクは生き残る

994 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:42:03.13 ID:ibdfwIgS0.net
>>1000なら一ヶ月前にロールバック

995 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:45:07.13 ID:Oyy1Q4jxa.net
>>994
狙う気さらさらなくて草

996 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:46:49.24 ID:/N9H04yD0.net
>>1000なら脱糞

997 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:47:48.13 ID:W+ENiQRg0.net
>>1000なら株価回復

998 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:48:36.31 ID:Z99+yEGn0.net
<`∀´>

999 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:48:39.23 ID:NjzTK94P0.net
一言ええか

キムい自爆

1000 :名も無き冒険者 :2018/05/15(火) 18:48:46.31 ID:N0bfQo+TM.net
>>1000ならSAゴリラ勇者ボーイ砂漠の大先生まとめて引退wwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200