2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1779章【本スレ】

1 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:00:57.03 ID:r1c3z2HG0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1778章【本スレ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1503158055/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

86 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:12:10.12 ID:icvmMBDWM.net
家の数千個のアイテムを簡単に移動できるなら別シャード移住してみたいが現状だと面倒すぎる

87 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:33:17.18 ID:FiH5oLKS0.net
瑞穂か もうすぐみずほ学校あるしな
出雲か 復帰&初心者に優しいな

88 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:10:35.40 ID:TzV24w85p.net
>>86
転送トークンで1回5百以上運べるよ
重い荷物は銀行に入れれるし、
そんなにめんどくさくない。

89 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:18:17.92 ID:GPUCKM9qp.net
>>68
屋台街のBBAが裏でUOコミュを牛耳ってるってブリ観のTAOが言ってた
BBAの臭い息がかからない鯖なんて無いんじゃないかな

90 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:33:52.13 ID:nhiTziZc0.net
とにかく、いま荒れてるのはサクラだから

91 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:41:12.84 ID:rb1nz3DQM.net
>>84
なんでわざわざ過疎鯖勧めるのか
普通に大和か飛鳥でよくね?

92 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:47:13.27 ID:Gr28mAWQd.net
昨夜のおっさんです
ホコツ瑞穂出雲あたりで検討してみるかな
家建築出来る時期が来るまで各鯖の様子を見て回るよ
ありがとう

93 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:59:22.88 ID:33s6w47Wd.net
>>91
>>68で煩わしい人間関係いやとか言ってるし
酒場もある程度幅聞かせてるところがないとすればそこら辺だろ
ワコクあたりじゃ人すら居ないけど出雲瑞穂はそれなりでしょ?

94 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 13:03:36.06 ID:rb1nz3DQM.net
そこ見てなかったわ
孤独民だけど微妙な人付き合いはしたいって事かね?

95 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 13:05:41.99 ID:+gpV0Vp90.net
>>85
将軍などの侵攻軍人だね。まあ、考え得る最悪のダメージになっただけさ!
強化弱化アイコンは直ったよう模様?ただ弱化アイコンが残存してるので、死んだら直ったぜアッー!

96 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:15:08.59 ID:FiH5oLKS0.net
なんだかんだ寂しがりなやつばっかだな
俺は孤独ではなく孤高だから気にならんわ
ホコツ最高!!

97 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:16:26.79 ID:FiH5oLKS0.net
ホコツのルナ城散歩してみたが
いい感じに活性化してる感じがした

98 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:16:53.84 ID:FiH5oLKS0.net
感じ多かったw

99 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:41:24.80 ID:T1vSR+8e0.net
ゲーム内のUOストアでアイテムが買えないんだけどバグなのかな

100 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:13:37.77 ID:OEqDPh410.net
たしかに全体的に将軍が強化されてる気がする
チョト前まではディスアーム食らってもにぎりなおすまでボケっと殴ってても問題なかったのに
今は割とゴリゴリやられる

101 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:23:04.15 ID:OEqDPh410.net
やっぱ気のせいかもしれない

102 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:43:05.61 ID:iSkTfV2jM.net
>>101
敵の数も増えてるかも。さっきYamato進攻を覗いて見たけど、たぶん誰も居なかった
最後は、終了を待たずにブラダン化してしまいそう

103 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:19:04.77 ID:qvTRDjSQ0.net
敵の数が増えたんじゃぁないぜ

俺は見たぜ・・・・・
杖もち以外しょっぱすぎてだれもやらないんだぜ・・・

104 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:31:33.48 ID:rb1nz3DQM.net
今度の三連休が山場だな
それを逃したらアトランにでも出張するか?
過疎鯖は地獄だぜ!フゥハハハーハァー

105 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:39:52.20 ID:33s6w47Wd.net
>>103
それな
ボス倒すめりっとも今のところないし
耐久減らしまくって倒す意味がない

106 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:53:14.25 ID:TzV24w85p.net
大変だけどボス倒して次の杖狙うぞ!〜3時間かけてボス、ボス間際にはパラパラ人が沸く〜やっと次の町だ!〜町に着くと敵はわんさか、だけど杖持ちだけは死体。メリットどころかイラっとするわ!

107 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:56:04.59 ID:qvTRDjSQ0.net
>>106
ほんそれw
もういやになってきたよ

>>104
過疎サバかぁ
侵攻をやるのがいやなわけじゃない
前の侵攻やったらやっただけのみあったものがほしいから
すいてるところで杖狙いなら耐えれるよ俺は

108 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:00:41.67 ID:j0YRtt+z0.net
今やってるイベント全くのノータッチなんだけど、特効スペルブックもらえるの?
飛鳥だけどやり方おしてえもらえますかね?

109 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:09:34.78 ID:nln1OvcY0.net
出雲瑞穂の謎推しはなんなんだ
活気とか求めてないから来なくていいよ

110 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:37:13.35 ID:7wdw+tOc0.net
特効本は必ず外人連中がゴネて通常狩りやトレハン
でも出るようになるゾ

111 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:47:03.80 ID:Qob1qBfa0.net
そらこんなシステムじゃ杖持ち将軍だけ狩られて放置になるよな
キラキラシール入りが書いてあるクリビツマンチョコみたいなもんだろ
誰が外れチョコをわざわざ買うんだよw

112 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:56:18.78 ID:j0YRtt+z0.net
あのチョコ好きなんだけど

113 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:58:12.03 ID:7A0bjJ/J0.net
>>111
まったくそのとおり
UOは厚顔無恥なやつが得する世界なのは昔からだね
リアルも似たようなもんか

それはそうと以外に弓将軍もいいのではないのかと思う

114 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:58:56.71 ID:Q0+NgESgK.net
せめて最後のタイタンで本でも出ればな
遠距離破滅武器は使ってる人見るけど、近接武器はどう使えばいいんだ

115 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:09:05.42 ID:qvTRDjSQ0.net
>>110
俺もごねるわ
もう開幕ばっかりくるやつのえさになるのやめるわ

116 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:20:25.50 ID:+gpV0Vp90.net
中途でも増援で杖将軍は湧きますぜ。

117 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:20:43.74 ID:tfbF6ueF0.net
ジェネラルかヘチマか何か知らんけど時間かかるな

118 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:37:19.73 ID:qvTRDjSQ0.net
>>116
中途わきなんてすげー低確率じゃないか?
効率求める人は開幕狙うだろう
117がいうようにジェネ討伐はじめたら時間かかって
索敵なんかしてる暇はないんだがね?116は偵察だけのひとかい?

なぁたとえばだが3時間少人数で侵攻完了
そして次の侵攻開幕の杖もちだけ殴りに来る人のこと言ってるんだ
毎回だよ そういうののえさになりたくないってことな

119 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:48:21.53 ID:+QcrmS9iC.net
これはクソイベすぎるな
20回以上やってるけど、本なんか見たことないわw

120 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:58:44.86 ID:HIJiWS7c0.net
>>118
そういう奴を無視リストにぶち込むだけのイベントだと諦めるしかない

121 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:07:34.16 ID:JDbq9b1u0.net
無理して参加する必要はないんだけどなw

122 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:14:51.20 ID:OEqDPh410.net
程々に将軍やらボスなんかを殴って
程々に開幕ダッシュやってれば誰もあいつはウゼえやつだみたいなこと言われないと思う
孤独民なら何も失うものはないから問題ないが
ギルドタグつけてる人とか破れかぶれにさらされて困るような人は程々にな

123 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:18:34.44 ID:FiH5oLKS0.net
杖将軍探す過程で他の将軍にも多少アタックしてるのかね 名誉取れないとやる気でんわ

124 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:24:07.38 ID:7A0bjJ/J0.net
単純に名誉取るの失敗したときはもうさすがにほっとくわけにもいかず
だらだらとTV見ながらやってる

125 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:25:04.83 ID:+gpV0Vp90.net
無理して参加する必要はないわな。

126 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:34:07.36 ID:VKalnxhu0.net
オベリスク出来たんで、伝説メイジに呪ダメ100以上でボス戦行って見たけど
あんまりダメージ入らないのね

127 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:35:03.73 ID:OEqDPh410.net
殴ってる方もオンスロ・名誉なしだと一回20ダメくらいだぞ

128 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:35:53.37 ID:rb1nz3DQM.net
>>118
でもないよ
流石UO 乱数と言うべきか結構湧く

129 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:38:58.72 ID:qvTRDjSQ0.net
>>128
おめでとう 運がいいね

130 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:41:22.76 ID:rb1nz3DQM.net
というか他所で杖湧いても程々に巡回しないと気づかぬ間に討伐されるからな
延々同じとこで杖以外のを死ぬまで叩き続けてる人は損してると思う

131 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:42:13.67 ID:qvTRDjSQ0.net
そっかそっか

132 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:55:02.37 ID:G9toAMI60.net
これアレだw
ひと昔前のパチ屋と同じ構図だわw
若い頃必死にエナカスやってた気持ちを思い出させる良イベントだな。

133 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:09:48.51 ID:UW5GuthL0.net
そんなにシビアなイベントじゃないわ
ボス倒したら20分で次湧くし、本欲しいならスタートダッシュに参加しろ(誰でも取れる)
火力足りないなら白豚作って育てろ、武器作れ
人のいない時間帯しか参加できないのなら、その日はスッパリ諦めろ
人もいない火力も無いのに何時間も雑魚ぶっ叩いているのは状況判断力無さすぎ

134 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:32:01.59 ID:OEqDPh410.net
火力があって連携取ってガチれば3人でもそれなりに回るんだろけど野良だと5人は欲しい
効率だけ言えば>>130だが中途半端に削って放置は後から倒す身としては糞だるいからヘイト買うのを覚悟してな

135 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:47:34.34 ID:bO67eCBh0.net
少なくとも序盤は回遊が普通だと思うが杖見たことないって奴はどんだけ能率が悪い行動してんだ

136 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:56:14.70 ID:JDbq9b1u0.net
エネワン+武士のWWAで乗算3倍いくんだから
たくさん集めればいいだけ
3人でも連携取って集めてWWAすれば早いよ

137 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:04:08.90 ID:7B2HZoPm0.net
久しぶりに来たんだが、いつのまにワッチョイありが本スレになったん?
ワッチョイ導入時期はあれだけ嫌われてありのスレは過疎ってたのに。

138 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:16:57.03 ID:4xyaShyxp.net
さすがに人が減ったなぁ。痛感するわ。

139 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 23:18:19.36 ID:j0YRtt+z0.net
だめだ話に全くついていけねえわ

140 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 23:28:24.76 ID:G9toAMI60.net
>>133 135
そうそう
そんな感じでゾーン外回してるおじさんおばさんを
養分乙www馬鹿wwwってやってたわ、懐かしいわw

141 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 00:59:38.11 ID:MkY7gbjX0.net
効率とか気にせずに自分のペースでマッタリこなしている人達は全く気にならないけど、
やれることもやらずに仕様がどうこう文句言いだすのは見るに堪えないわw

142 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 01:15:20.28 ID:WNV+37t60.net
屁理屈こねてもクソイベはクソイベ

143 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 02:18:08.28 ID:/PAhnFRE0.net
特効本?んなもんイグノアがないメイジがハイパーウンコッコやから使う意味ネーよ。

144 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 03:23:19.85 ID:cxVHN//Z0.net
屁理屈こねても雑魚は雑魚

145 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 04:55:49.15 ID:NdeFvQ3H0.net
特効本だけダメ4倍にしてくれても良いのよ

146 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:16:16.53 ID:AYBJaDxrM.net
>>106
しかも杖持ちだけ探して走りまわるからソロで静かに魔法を喰らわせていても敵を引き連れてむちゃくちゃになるというw

147 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:17:55.28 ID:AYBJaDxrM.net
>>114
投擲武器も錬成のスペース少しあるね

148 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:42:05.06 ID:UY5X3Tj+0.net
まあ要は他人への迷惑を考えるか考えずに欲望丸出しでいける
かどうかの違いだけだと思うなー

149 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:46:55.58 ID:UY5X3Tj+0.net
>>147
みんな本に気をとられてるからね
たしかに近接武器はなにがいいのかわからない

150 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:30:26.32 ID:AYBJaDxrM.net
でも欲しいのは自分も同じだから他の人を責めるのも酷だよなと思いつつ、テオルギーハンマー量産してみたりトレハンとSOS頑張ってみたり

151 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 08:55:07.06 ID:Ateli5ee0.net
>>138
そう、そこが重要なんだよね。
今回のイベントは設計がプレイヤーが多くないと成り立たない方式なんよ
現実は過疎ゲーだから杖将軍だけ抜き取って他は放置になるのは当然なんよ

152 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:03:31.76 ID:AYBJaDxrM.net
見た目で選べるようにするの止めるだけでも違いそうなのに

153 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:15:23.75 ID:we/nGvDV0.net
>>152
これで全て解決なんだよなぁ

154 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:19:00.20 ID:075pWB1c0.net
魔法を行使してるタイタンなのだからルート権確定で将軍本が出ればな。(灯台みたいなもんか)

155 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:27:01.79 ID:N5GqvP9gM.net
>>151
過疎ゲーだからこそ放置はないと思うぞ
倒しきらないと次が始まらないし
杖いなくなったの確認したら他の叩き出すやつが大半だと思うが

156 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:31:48.06 ID:AYBJaDxrM.net
ある程度はコントロールできる土エレだけでも街中で出せたら良かったのかな、さすがに無差別に殴るEVやコロ助は出させろと言えないし

157 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:47:07.26 ID:Mgt81SkUM.net
>>155
途中湧きを探すためかもうそろそろタイタンじゃないのかってくらいになるまでインビジしてはどこかに行ってを繰り返す奴はいるよ
仕様の範囲なんだからいいんだろうけどもういいからお前も手伝えよって思うことはある

158 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:47:35.96 ID:UcOHfSG50.net
>>155
今までの流れ10回読んでからもう一度書こうね。

159 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:16:13.69 ID:N5GqvP9gM.net
>>157
そろそろセキュア一つ分本で埋まるくらいやったけど、正直そういうのは見たことないかも

160 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:28:22.72 ID:N5GqvP9gM.net
あ、ごめん。中盤くらいまでならそういうのは普通にいるわ。
つーか、杖探しに行くのも駄目なん?最後まで叩いてしっかり殺してから行けって言うのならそんな効率悪いやり方はお断りなんだが

161 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:14:10.07 ID:s+nFCx/L0.net
何か勘違いしてるみたいだけど、
俺は杖職を最優先で叩いてるってだけで
沸きを進めるのには貢献してるんだよ

非効率なやり方してる人はもっと貢献してくれ
戦士で来るとか武器もスキルも装備も整えるとかさ

162 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:27:39.25 ID:A0J6kRqC0.net
只今イベント 【デッドショルダー】 開催中!!!!!
公式ショップで、高級成長の釣りセット ドラゴン箱 英雄パッケージ 生命のパール 緩衝のポーション グレムリンの魔眼  期間限定販売中
公式ガチャガチャ、『ラッキーゲーム』も開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

163 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:38:30.58 ID:DYyYutiN0.net
基本的には開幕ダッシュでみんな血眼になって杖持ち叩いたら
後はマターリ湧きすすめてる感じでしょ
効率非効率言うなら杖持ちだけはしっかりやって雑魚も程々にやるのが一番効率的だぞ

164 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:44:32.04 ID:N5GqvP9gM.net
そうそう、大体がそうだよね
ただ、一部開幕スタートダッシュしてるにも関わらず杖無視して他の延々叩いてるのもいるんだよな
別に構わんけど

165 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:49:16.02 ID:UY5X3Tj+0.net
ところでペイガンタイタン叩いてて
あれっおれトップアタッカーリストに載ったんじゃね
と思う棺おけ内GPっていくらくらいですか
そもそも何番までかもわからないので適当でいいので

166 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 13:54:54.28 ID:+NSTLLOKp.net
多分ルート権取れた人は一律。

167 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:06:16.31 ID:m9rHTGiP0.net
ルート権取れた人全員プレゼントってことはなさそう
だけどリストとGPは別管理ってことならそうかもしれない

168 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:09:39.42 ID:G/7f+xzEd.net
ホークウインドローブとミナックスサンダルって
自己修復付いてるってマジ?

169 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:36:14.98 ID:m9rHTGiP0.net
ついてるよ
いつ無くなるかは知らないが今なら修復する

170 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:39:38.65 ID:bRx87slo0.net
むう、、、北斗、前の進行沸きからすでに30分ほどたっているけど
次の沸きがどこにも始まらない・・・

俺の解釈が間違っているのかな

基本的にボスが倒れたら約20分後に次の沸きが始まる
沸く場所はトランメルの街(ブリ・ジェローム・ムングロ・スカラ・トリ・ヴェス)の中から
ランダム
場所を特定するには飛び回って探すしかない

こういう認識でOK?

171 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:41:31.91 ID:+NSTLLOKp.net
場所の特定はタウンクライヤーにnewsと叫ぶと良いよ

172 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:56:47.65 ID:bRx87slo0.net
>>171
おお、たすかった・・・ありがとう

173 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 16:21:26.04 ID:QbJf8rVQa.net
>>170
ジェロームは沸かない安全地帯
ミノックに沸く

174 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 16:43:25.52 ID:/PAhnFRE0.net
将軍以外でもミナクスAFくらい出してほしい

175 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 17:22:26.00 ID:v5sQhCz+a.net
トレーダークエのレアをブラダンポイントにするとかなら嬉しいかな

でもスタックするのもあるし、何か後で使いそうな予感が

176 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:00:20.68 ID:075pWB1c0.net
記念品が多いなw

177 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:12:32.55 ID:0FtEx5zc0.net
>>164
侵攻に来るプレイヤーには三種類いる
SB狙いで棒ジェネラルだけ叩いていくやつ
SBも取れれば取るが湧きを回してペイガンタイタンのアタッカーリスト入りを目指すやつ
侵攻軍絶対殺すマンのバーサーカー
この三つだ

178 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:50:28.95 ID:DYyYutiN0.net
>>177
ベスパー湧きでコールドドラゴンを船で倒しに行くやつ数人居るけど
ありゃバーサーカーですわ。時々死んでるけどね

179 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:22:56.86 ID:VdwBIVzCC.net
おいおまえら。

侵攻が行われてる真っ最中のエリアで書写してみろ

あらなんと不思議な事が起きる。

バグかな・・。

180 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:27:53.40 ID:075pWB1c0.net
オベリスクは不完全だ・・・。

181 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:30:13.22 ID:0FtEx5zc0.net
>>178
コールドドラゴンは船に乗ってでも殺して回らないとタイタンが湧かない
なので2番目の可能性もある

182 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:33:47.68 ID:HEzrCt7i0.net
せめて召喚可ならな

183 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:13:51.60 ID:VdwBIVzCC.net
突然狩場でスペルブック作りだすとか無いわ、モンス狩れよ。

184 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:30:02.34 ID:QMsuwFQB0.net
30分街中走り回って結局一回も杖持ち見かけなかったんだが
俺はどうしたら良いんだ?

185 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:34:37.23 ID:Ps22+jgU0.net
走り回って確実に会えるのは開幕だけ
それ以外はたまたま湧いてるのに出会うくらい

186 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:45:39.06 ID:ESjT77Y0M.net
UOは自由化なんだよ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200