2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1779章【本スレ】

1 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:00:57.03 ID:r1c3z2HG0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1778章【本スレ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1503158055/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:14:28.77 ID:yOH79KyR0.net
なにその顔、乙だよ
           ジュァワ
            :::....
             :.. ;::
           ,__.,、_,、
      ┌∨─(  (´・ω・`)─∨┘ クルクル
        ┃  .`u-`u--u′ ┃
        ┃     火。、  ┃
        ┃   .炎炎火;`  ┃
        ┃  炎炎火炎.  ┃
        ┃   爪刈メ‖  ┃  

3 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:41:18.00 ID:aew5paf/0.net
>>1
             Avatar of Pon de Lion

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l  謙譲     l    武勇     l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l  献身 /                   ヽ  名誉     l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l 霊性 ` 、               l    慈悲    l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l   誠実     l   正義    l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

4 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 07:10:07.22 ID:7UywOvmE0.net
アカウントサイト
 https://accounts.eamythic.com/
クライアントDL (2DはClassic、SAはEnhanced)
 http://www.uo.com/Client-Download
フリートライアル (14日)
 https://accounts.eamythic.com/uo/trial
Originストア (Ultimaで検索推奨)
 https://www.origin.com/ja-jp/store/
サポート関連、ヘルプ、バグ報告、フィードバック (英語)
 http://www.uo.com/Support-Center

 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.shitaraba.net/game/56002/
 ・Watch避難所   http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12277/

 現在の主要UO売買取引サイト
 ・出雲 http://izumo.aniue.com/
 ・無限 http://www.mugenbbs.net/
 ・飛鳥 http://asukabbs.com/

※ゲームタイムはOriginストア・Amazon・ヨドバシ等で購入できます(ファミマは販売終了)
 クレカを使いたくない場合、各サイトのコンビニ支払いが便利です
※SA用Custom UIの一つPinco's UIは正式採用されました。
 詳しい日本語解説HP募集

5 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 07:10:38.58 ID:7UywOvmE0.net
■日本シャード向けPlayer Event Coordinator (PEC)
依頼は uoraine@gmail.com

■広田 剣 | Facebook
https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken

・Broadsword Online Games, Inc. の広田剣がお届けする、
 Ultima Online の 新拡張 "Time of Legends" のライブ・イベントフィクションの和訳、解説、その他関連情報です。

PUB90で銀行関連が大幅に変更されました。
○ 小切手は無くなりました。
○ GPの引き落としは、withdraw ○○○  (○○○ に必要な金額を入れる)
○ 銀行コマンドのガンプを開きたい時は、銀行員をシフト+左クリックしてメニューからを”銀行を開く”を選ぶ


旧日本公式アーカイブ http://jp.uo.com/
同上ビギナーズガイド http://jp.uo.com/beginners/

6 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 07:14:52.42 ID:7UywOvmE0.net
>>1
おつ
ついでに前スレの今回のイベントに関する情報URLを貼っておきます
教えてくれたひとありがと

ttps://stratics.com/w/index.php?title=UO:20th_Anniversary_Event#Unusually-hued_items

7 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:38:51.74 ID:w5zLrUL30.net
>>1
スレ勃起乙!

8 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:20:33.12 ID:guBfT6Fi0.net
win10でうらうら2014は使えますか?

9 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:04:29.54 ID:/p7rIOVNM.net
967 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-9Ac+) :2017/09/12(火) 16:47:19.27 ID:4PPnzmdA0
悪魔特攻、魔ダメ+30、回避+10、CR2、マナコス-5のSBが出た。
多分、究極のプロバの悪魔特攻SBだと思う。
何で妖精特攻が出ない…。(´・ω・`)


991 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-9Ac+) [sage] :2017/09/13(水) 05:35:07.63 ID:974w/B++0
>>967
画像も見たけどマジ凄いな。
魔ダメ濁のメイジ使いの俺としては喉から手が出るほどの欲しい品。
似たような品は出るけど、ここまでパーフェクトな品を見ると他がかすんで見えなぁ。

>>976
回避が9未満、魔ダメが+25未満は将軍以下から出たザコのおこぼれ品で恥ずかしいレベル。
正直、月末の侵攻イベントが終わるまで、全上位特攻の魔ダメ+30SBは集めておきたい。


995 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-9Ac+) [sage] :2017/09/13(水) 07:55:55.44 ID:974w/B++0
>>993
彼が売らないって言ってるから買えんだろ。ww
まぁ、自分でコツコツとなんとか集めてるけど。
みんな白豚でやってるみたいだが、俺はメイジでもルート権を得られるダメは十分稼げてる。
特に街によっては地形を生かして一方的に魔法撃てるしな。


996 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e23-RroD) [sage] :2017/09/13(水) 08:43:40.19 ID:yW4Fsm2S0
スレの終盤に華々しい自演

997 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b23-x/0H) [sage] :2017/09/13(水) 08:51:59.26 ID:5A+lexUC0
ワラタ
よほど自慢したかったんだな



1000 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ db9b-9Ac+) [sage] :2017/09/13(水) 09:38:25.16 ID:974w/B++0
>>996
>>997
そんな疑心暗鬼なあなた達は
http://jimao.syoyu.net/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%BB%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%86%85/%E4%B8%8A%E8%87%BC%E4%BA%95%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E5%8C%BA%EF%BC%89

10 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:33:19.85 ID:5A+lexUC0.net
将軍からでる武器をゴミ箱に捨ててるけど、実は後で交換品になるとかないよな…?

11 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:42:53.78 ID:w5zLrUL30.net
将軍産の弓とクロスボウとヘビークロスボウを集めればいい思うぜ。

12 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:48:22.90 ID:o8v6hfkcM.net
>>10
可能性は誰にも否定出来ない

しかし特効本種類多いな
特効だけで多分60くらいあるけどまだコンプ出来ない
爬虫類とアイスが全く出なくて泣ける

13 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:59:35.90 ID:WGZMrALW0.net
>>10
表記に特殊なワードもついていないし
特別なプロパもついているわけじゃないから多分無いとは思うけど
可能性は0じゃないからセキュア1つ分は寄せてあるわ自分は

今回の侵攻ではD斧(耐久128以上の)作って
3種リーチ、回避低下、LTorFB等から4つ特殊素材使わないレベルで入れて
(剣以外使ってるならベストウェポンスキル入れる)
ダル強化した超廉価武器で十分だなコレ
乗り物も酸ドラすらなくても余裕レベルだし

14 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:57:36.60 ID:B/OI1uHu0.net
ドラ沸きの雑魚強すぎだろ
古代とGドラは反則や

15 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 15:29:47.36 ID:4Xoz1MxXM.net
さよならエスケープ

16 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:50:09.01 ID:WGZMrALW0.net
あまりにもだるすぎて途中でボケッとしたり居眠り仕掛けてるうちにディスアームされて転がるわ
こんなにだるいのにほとんど目を離せないとか苦痛でしか無いわ

17 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:06:13.71 ID:AS9jl5qva.net
そこまで必死にやらなきゃいけないもんでもない気がするが

18 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:22:26.42 ID:B/OI1uHu0.net
タイタンの落とすタリスマンが地味に使えるわ
ボーナスと高品質両方25%↑のとか出る

19 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:17:10.13 ID:o8v6hfkcM.net
>>13
敵が弱過ぎてHPもスタミナも削られないし、回避低下もいらない
極論WWさえ撃てればジェネラル産の高マナリ追加魔法武器で十分な気がする

20 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:44:04.60 ID:IIUQXIqG0.net
旅行者さんがお買い物に飛んで来てくださる、ありがたい事です。
儲かりはしませんがやってて良かったと思います。

21 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:09:50.87 ID:WQohtsTm0.net
タイタン侵攻って今月いっぱいやるのかな?
もう飽きはじめてる...

22 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:22:09.66 ID:yW4Fsm2S0.net
特攻本ぜんぜん持ってないから今月いっぱいはやってほしいなぁ
特に鋏角類と爬虫類がほC

23 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:37:40.17 ID:w5zLrUL30.net
スペルブック全種は極至難・・・。となると、上位特効と妖精、魔ダメ50%くらいかなと。
まあ、個々人で欲しいのを取るのが自然だろうけどw

24 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:53:14.59 ID:UvHGCDg80.net
>>22
みんなでフィードバックだそうぜ
侵攻とまってたりしてラチがあかない

25 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:54:37.71 ID:e+rV9bZV0.net
将軍相手に追加魔法いれる意味は何かあるの?
ブラックソーンキャプテンみたいにダメ増加するとか?

26 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:57:02.19 ID:WGZMrALW0.net
杖持ち以外は絶対戦わない&雑魚にタゲられたらインビポットで絶対なすりつけるマンがいてまぁしゃーないなと冷めた目で見てるわ
倒していかなきゃ次のも湧かんのやで

27 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:27:11.85 ID:aKu8kKgd0.net
>>26
未だに杖持ちにお目にかかれない

28 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:30:31.33 ID:7zm1RILm0.net
>>25
単純にダメージの底上げ

29 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:34:19.75 ID:7UywOvmE0.net
ちょっと一回だけ湧き直後に欲望まるだしで杖もちを探しまわったがみつからなかった
もう面倒だからタイタン戦に近くなったら出向くことにするがそれも
何度やってもトップアタッカーリストとやらにのってる気がしないのでこれもあきらめたほうがいいのか

30 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:58:41.82 ID:9Tz8sV6I0.net
メイジでやるボスっていったら木ボスくらいだっけ
妖精族特効が一番価値あるのかな?

31 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:10:39.68 ID:RHhOTkkP0.net
>>29
俺も毎回杖持ち探してるけどダメだわ。
すでに倒された死体があるだけだ。
やる気のある奴は速攻で動くんだな

32 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:11:52.26 ID:R5YNOhy2M.net
本を出す敵の装備を変えるとかするだけでイベントの混乱が減るのにアメリカ何を考えてるのか

どうせならこのまま年内やって欲しい、書写で誰もスペルブックやらなくなるけど

33 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:20:21.20 ID:WGZMrALW0.net
>>32
これソロじゃ絶対回せないから
過疎ってくると一気に人も減って次の沸きを沸かせることができなくなると思う

34 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:27:00.27 ID:R5YNOhy2M.net
>>33
大和でも今日の昼は、少し移動してみて二人くらいで無理だったからそのままリコール

撤収して他のことしてしまったw

35 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:34:32.05 ID:deQ93Y0c0.net
20周年プレゼントって、いつまでもらえるの?
別シャードのも回収しなきゃだ

36 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:48:25.15 ID:y/2KaRfn0.net
>>30
一番価値あるのは、マナ回復3 / 魔法ダメージ+50 / FC1 / 秘薬低減10 本と
回避+10 / 魔法ダメ+30 / CR2 / マナコス5 / 上位特攻本
回避+10 / 魔法ダメ+30 / CR2 / マナコス5 / ドラ特攻本

回避が多少低くても、マナコスが4でも、上位特攻やドラ特攻のダメ30本なら100mしてる
魔法ダメが50なら多分100m超えそうだが、50以下だと50m以下になる
(アトランティックシャード調べ)

37 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:53:14.39 ID:RHhOTkkP0.net
まあ、やる気のある人は頑張ってくれ

38 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 23:08:19.39 ID:9Tz8sV6I0.net
>>36
ありがとう
でも数値MAXのが価値あるのは分かるんだ
特効の中で一番高くなるのはどれなんだろう

39 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 23:52:54.41 ID:yW4Fsm2S0.net
出るか知らんけど妖精が一番高いんでないの
続いてアンデッド、悪魔、爬虫類、亜人、鋏角類の順くらいだろうけど、どれも値段に大差はなさそう

40 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:31:54.35 ID:4Rmp6voM0.net
>>39
妖精ばっか出て邪魔くさくて仕方ないんだが

41 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 08:08:57.08 ID:jvlW/xID0.net
>>39
エ、エレメンタルは、エレメンタルは取れたの・・・!?w

42 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 08:14:10.33 ID:EOsuAX9mM.net
上位特効は揃ったけど下位特効と新特効数冊が出ない
どうせなら全部揃えたいけど杖将軍狩り飽きたわ

43 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:26:40.90 ID:k/OeLYvK0.net
シーフ出なくなってる?

44 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:33:32.43 ID:YSyRhoplM.net
街によっていないところあったような
気がしたけどそんなわけないか
ちなみにどこの街だろ

45 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:02:36.33 ID:zCwnyv38M.net
20周年トークンの引き換え品、捨てるとポイントになるアイテムがあるらしいのですが、どれなのかご存知の方いらっしゃいますか、

46 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:29:55.88 ID:7SqUwVoP0.net
今朝のメンテ明けから弱体/強化のアイコンがおかしくなってるのはみんななのかな?
名誉がスリープになってたり、エネワンがエッセンスオブウインドになってたりしてるようなんだけど
一応再インストしてみたけどダメでした

47 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:33:57.64 ID:b2DP+Di80.net
>>46
全く同じ現象だわ

48 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:39:35.81 ID:g3Wp4A0c0.net
ああ、なってるな、そのうち戻るでしょ

49 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:41:54.90 ID:b2DP+Di80.net
システム上の不備ってことでロールバックが有るかもしれないから
名誉稼ぎと資材集めでもやってようかね

50 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:42:35.35 ID:7SqUwVoP0.net
個人的な要因によるものじゃないみたいで安心?しました
昔はなしでやってたとは言え、一度慣れてしまうと不便に感じますね
大人しく修正を待つことにします

51 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:54:14.56 ID:jvlW/xID0.net
>>46
おおやはりそうか。魔法使い系だけど、自分だけじゃなかったw

52 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:04:09.22 ID:b2DP+Di80.net
うーん、エネワンが表示されないのがしんどいな
今日は休憩かね

53 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:14:31.06 ID:dyw18X150.net
>>45
占い水晶が@15000Pらしいづお

54 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:41:28.78 ID:AKeHLXu4p.net
話飛ぶけど、今回のイベント[UO最後の日]ってフラッシュ思い出したよ。

55 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:45:28.28 ID:b2DP+Di80.net
語尾がまうーの人だっけか
もう10年以上前?

56 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 16:02:38.99 ID:AKeHLXu4p.net
そうそう、ググったらまだ出てきたよ、進行を防衛しないと本当に壊滅して、ブリテン落ちたらUO終了、それがチェインクエスト第五弾だったら面白いなあ。

57 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 16:41:46.12 ID:UodG3EHiM.net
>>53
情報ありがとうございます
さっそくポイント交換してきます

58 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:40:57.63 ID:b2DP+Di80.net
昨日までこの時間でもわんさかプレイヤーいたのに
打って変わって杖持ち超放置とかどんだけだよ
確かにエネワンわからないし乗りドラに乗れないとかあるけど

59 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:49:48.79 ID:EOsuAX9mM.net
>>54
俺はウォーリー(杖将軍)を探せを思い出した

60 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:23:07.64 ID:w4bYQd080.net
とは言っても杖将軍に会えない
欲望丸出しで探しまくらなければならないのか

61 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:47:35.68 ID:jvlW/xID0.net
杖将軍が従軍してるかは確認しないと分からないね。

62 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:50:45.50 ID:g3Wp4A0c0.net
ようやく杖将軍様を見つけ叩いて、結果スノーエレメンタル特攻が出た時の絶望感と言ったら・・・(´・ω・`)

63 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:55:37.54 ID:EOsuAX9mM.net
ダブリが酷いから持ってないのだったら上位特効本出しても交換して欲しいって人いると思うけどな

64 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 21:53:56.32 ID:3vnI6RdI0.net
originでゲームタイム買おうとしたらエラー出てかえないよぉ。

65 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 21:55:54.48 ID:m1rCcpeX0.net
前オリジンで買ったときはエラーは特に吐かなかったけどコード使えるまでに金払って12時間以上かかった

66 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:03:33.72 ID:SLZ+SURf0.net
青い夏のせいさ

67 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:23:55.99 ID:i6jXz+mQ0.net
ルーター再起動したらエラー吐かずに購入出来ました。お騒がせしましたです。

68 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:38:35.12 ID:+iWmsSfLd.net
酒場で知り合ったムラ長BBAの気まぐれでムラを追い出されちまったおっさんなんだが、BBAが幅を利かせていない鯖ってあるかな
元々ほぼ孤独民だったし、あれば移住しようと思ってるんだ
BBAってのは歳を重ねた女性全般って意味じゃなく、ヒステリックで私がルール!みたいな理性に欠けすぎてる女の事な
人付き合いに関してはギルド所属希望だとか鯖の有名人と懇意になりたいだとかはない
長々と突然の質問すまん

69 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:41:14.61 ID:+SYoCkEoM.net
ずいぶんヒステリックなレスだな

70 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:46:40.37 ID:m1rCcpeX0.net
BBAが幅を利かせていない場所は人が居ない場所

71 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:47:53.23 ID:XCpTB/r20.net
おいおい海苔ドラ降りたら乗れなくなったさ。
将軍様ディスマウントバグけ?

72 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:20:59.58 ID:hCXk/Ia60.net
追い出されてる時点で大概だな
相手がアレだったら大怪我しない程度に切り上げれば良かろうに

73 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:10:53.70 ID:r7UNjxGy0.net
>>68
自分の知ってるおっさんとBBAの話かも知れない
BBAが勝利宣言してたの聞いたw
だとしたらBBAがどう考えてもおかしくて避けようのない貰い事故レベルの災難だよ

ところでホコツでやらないか?

74 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:57:04.43 ID:oH4qv1HM0.net
ほんとだ。乗りドラに乗れなくなっとるやんけ!

75 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 01:02:37.93 ID:ZeZrWGyB0.net
現在までに入手できた今回のイベント品で最も良かったもの
将軍様からはぎ取った変な色のマントから作った布

いやマジで

76 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 01:14:35.93 ID:UjOaBfAw0.net
>>75
さんくす

77 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 06:23:22.72 ID:TDVG4HUc0.net
上位特効が妖精しか出ない・・・(´;ω;`)ウゥゥ

あと弱いので、できるだけトレインしてからこちらの近くにモンス連れてくるのもできるだけやめてください。

78 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 06:24:08.24 ID:T1vSR+8e0.net
人間関係色々まきこまれて ちょーやだ!!!!!!!!!

79 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:27:38.43 ID:FiH5oLKS0.net
人として人と出会い
人として人に迷い
人して人に傷つき
人としてひとと別れて

それでも人しか愛せない

by てつや

80 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:32:54.16 ID:FiH5oLKS0.net
今ホコツは平和なのか 移住してみようかな

81 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:56:09.67 ID:5aW/shAg0.net
上位特攻よりタリスマンにしか付かなかった変態特攻のほうが価値あるよね
ベア特攻とかちょ→かわいいし

82 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:58:34.99 ID:+gpV0Vp90.net
ペットの体力が満タンから7割も削られた。複数に絡まれ、かつ、反エネワン&ペット特効&多段ダメージの特殊攻撃だと思う。

83 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:47:43.41 ID:rb1nz3DQM.net
うちのペットとか豚のような悲鳴をあげて一撃死したぞ

84 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:07:23.85 ID:33s6w47Wd.net
移住なら瑞穂か出雲だな
物価、人口及び痛い奴、物資のバランスがいい

85 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:09:25.14 ID:33s6w47Wd.net
>>82
>>83
何の敵?

86 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:12:10.12 ID:icvmMBDWM.net
家の数千個のアイテムを簡単に移動できるなら別シャード移住してみたいが現状だと面倒すぎる

87 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:33:17.18 ID:FiH5oLKS0.net
瑞穂か もうすぐみずほ学校あるしな
出雲か 復帰&初心者に優しいな

88 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:10:35.40 ID:TzV24w85p.net
>>86
転送トークンで1回5百以上運べるよ
重い荷物は銀行に入れれるし、
そんなにめんどくさくない。

89 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:18:17.92 ID:GPUCKM9qp.net
>>68
屋台街のBBAが裏でUOコミュを牛耳ってるってブリ観のTAOが言ってた
BBAの臭い息がかからない鯖なんて無いんじゃないかな

90 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:33:52.13 ID:nhiTziZc0.net
とにかく、いま荒れてるのはサクラだから

91 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:41:12.84 ID:rb1nz3DQM.net
>>84
なんでわざわざ過疎鯖勧めるのか
普通に大和か飛鳥でよくね?

92 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:47:13.27 ID:Gr28mAWQd.net
昨夜のおっさんです
ホコツ瑞穂出雲あたりで検討してみるかな
家建築出来る時期が来るまで各鯖の様子を見て回るよ
ありがとう

93 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:59:22.88 ID:33s6w47Wd.net
>>91
>>68で煩わしい人間関係いやとか言ってるし
酒場もある程度幅聞かせてるところがないとすればそこら辺だろ
ワコクあたりじゃ人すら居ないけど出雲瑞穂はそれなりでしょ?

94 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 13:03:36.06 ID:rb1nz3DQM.net
そこ見てなかったわ
孤独民だけど微妙な人付き合いはしたいって事かね?

95 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 13:05:41.99 ID:+gpV0Vp90.net
>>85
将軍などの侵攻軍人だね。まあ、考え得る最悪のダメージになっただけさ!
強化弱化アイコンは直ったよう模様?ただ弱化アイコンが残存してるので、死んだら直ったぜアッー!

96 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:15:08.59 ID:FiH5oLKS0.net
なんだかんだ寂しがりなやつばっかだな
俺は孤独ではなく孤高だから気にならんわ
ホコツ最高!!

97 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:16:26.79 ID:FiH5oLKS0.net
ホコツのルナ城散歩してみたが
いい感じに活性化してる感じがした

98 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:16:53.84 ID:FiH5oLKS0.net
感じ多かったw

99 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:41:24.80 ID:T1vSR+8e0.net
ゲーム内のUOストアでアイテムが買えないんだけどバグなのかな

100 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:13:37.77 ID:OEqDPh410.net
たしかに全体的に将軍が強化されてる気がする
チョト前まではディスアーム食らってもにぎりなおすまでボケっと殴ってても問題なかったのに
今は割とゴリゴリやられる

101 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:23:04.15 ID:OEqDPh410.net
やっぱ気のせいかもしれない

102 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:43:05.61 ID:iSkTfV2jM.net
>>101
敵の数も増えてるかも。さっきYamato進攻を覗いて見たけど、たぶん誰も居なかった
最後は、終了を待たずにブラダン化してしまいそう

103 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:19:04.77 ID:qvTRDjSQ0.net
敵の数が増えたんじゃぁないぜ

俺は見たぜ・・・・・
杖もち以外しょっぱすぎてだれもやらないんだぜ・・・

104 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:31:33.48 ID:rb1nz3DQM.net
今度の三連休が山場だな
それを逃したらアトランにでも出張するか?
過疎鯖は地獄だぜ!フゥハハハーハァー

105 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:39:52.20 ID:33s6w47Wd.net
>>103
それな
ボス倒すめりっとも今のところないし
耐久減らしまくって倒す意味がない

106 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:53:14.25 ID:TzV24w85p.net
大変だけどボス倒して次の杖狙うぞ!〜3時間かけてボス、ボス間際にはパラパラ人が沸く〜やっと次の町だ!〜町に着くと敵はわんさか、だけど杖持ちだけは死体。メリットどころかイラっとするわ!

107 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 16:56:04.59 ID:qvTRDjSQ0.net
>>106
ほんそれw
もういやになってきたよ

>>104
過疎サバかぁ
侵攻をやるのがいやなわけじゃない
前の侵攻やったらやっただけのみあったものがほしいから
すいてるところで杖狙いなら耐えれるよ俺は

108 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:00:41.67 ID:j0YRtt+z0.net
今やってるイベント全くのノータッチなんだけど、特効スペルブックもらえるの?
飛鳥だけどやり方おしてえもらえますかね?

109 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:09:34.78 ID:nln1OvcY0.net
出雲瑞穂の謎推しはなんなんだ
活気とか求めてないから来なくていいよ

110 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:37:13.35 ID:7wdw+tOc0.net
特効本は必ず外人連中がゴネて通常狩りやトレハン
でも出るようになるゾ

111 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:47:03.80 ID:Qob1qBfa0.net
そらこんなシステムじゃ杖持ち将軍だけ狩られて放置になるよな
キラキラシール入りが書いてあるクリビツマンチョコみたいなもんだろ
誰が外れチョコをわざわざ買うんだよw

112 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:56:18.78 ID:j0YRtt+z0.net
あのチョコ好きなんだけど

113 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:58:12.03 ID:7A0bjJ/J0.net
>>111
まったくそのとおり
UOは厚顔無恥なやつが得する世界なのは昔からだね
リアルも似たようなもんか

それはそうと以外に弓将軍もいいのではないのかと思う

114 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:58:56.71 ID:Q0+NgESgK.net
せめて最後のタイタンで本でも出ればな
遠距離破滅武器は使ってる人見るけど、近接武器はどう使えばいいんだ

115 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:09:05.42 ID:qvTRDjSQ0.net
>>110
俺もごねるわ
もう開幕ばっかりくるやつのえさになるのやめるわ

116 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:20:25.50 ID:+gpV0Vp90.net
中途でも増援で杖将軍は湧きますぜ。

117 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:20:43.74 ID:tfbF6ueF0.net
ジェネラルかヘチマか何か知らんけど時間かかるな

118 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:37:19.73 ID:qvTRDjSQ0.net
>>116
中途わきなんてすげー低確率じゃないか?
効率求める人は開幕狙うだろう
117がいうようにジェネ討伐はじめたら時間かかって
索敵なんかしてる暇はないんだがね?116は偵察だけのひとかい?

なぁたとえばだが3時間少人数で侵攻完了
そして次の侵攻開幕の杖もちだけ殴りに来る人のこと言ってるんだ
毎回だよ そういうののえさになりたくないってことな

119 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:48:21.53 ID:+QcrmS9iC.net
これはクソイベすぎるな
20回以上やってるけど、本なんか見たことないわw

120 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:58:44.86 ID:HIJiWS7c0.net
>>118
そういう奴を無視リストにぶち込むだけのイベントだと諦めるしかない

121 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:07:34.16 ID:JDbq9b1u0.net
無理して参加する必要はないんだけどなw

122 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:14:51.20 ID:OEqDPh410.net
程々に将軍やらボスなんかを殴って
程々に開幕ダッシュやってれば誰もあいつはウゼえやつだみたいなこと言われないと思う
孤独民なら何も失うものはないから問題ないが
ギルドタグつけてる人とか破れかぶれにさらされて困るような人は程々にな

123 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:18:34.44 ID:FiH5oLKS0.net
杖将軍探す過程で他の将軍にも多少アタックしてるのかね 名誉取れないとやる気でんわ

124 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:24:07.38 ID:7A0bjJ/J0.net
単純に名誉取るの失敗したときはもうさすがにほっとくわけにもいかず
だらだらとTV見ながらやってる

125 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:25:04.83 ID:+gpV0Vp90.net
無理して参加する必要はないわな。

126 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:34:07.36 ID:VKalnxhu0.net
オベリスク出来たんで、伝説メイジに呪ダメ100以上でボス戦行って見たけど
あんまりダメージ入らないのね

127 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:35:03.73 ID:OEqDPh410.net
殴ってる方もオンスロ・名誉なしだと一回20ダメくらいだぞ

128 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:35:53.37 ID:rb1nz3DQM.net
>>118
でもないよ
流石UO 乱数と言うべきか結構湧く

129 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:38:58.72 ID:qvTRDjSQ0.net
>>128
おめでとう 運がいいね

130 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:41:22.76 ID:rb1nz3DQM.net
というか他所で杖湧いても程々に巡回しないと気づかぬ間に討伐されるからな
延々同じとこで杖以外のを死ぬまで叩き続けてる人は損してると思う

131 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:42:13.67 ID:qvTRDjSQ0.net
そっかそっか

132 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:55:02.37 ID:G9toAMI60.net
これアレだw
ひと昔前のパチ屋と同じ構図だわw
若い頃必死にエナカスやってた気持ちを思い出させる良イベントだな。

133 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:09:48.51 ID:UW5GuthL0.net
そんなにシビアなイベントじゃないわ
ボス倒したら20分で次湧くし、本欲しいならスタートダッシュに参加しろ(誰でも取れる)
火力足りないなら白豚作って育てろ、武器作れ
人のいない時間帯しか参加できないのなら、その日はスッパリ諦めろ
人もいない火力も無いのに何時間も雑魚ぶっ叩いているのは状況判断力無さすぎ

134 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:32:01.59 ID:OEqDPh410.net
火力があって連携取ってガチれば3人でもそれなりに回るんだろけど野良だと5人は欲しい
効率だけ言えば>>130だが中途半端に削って放置は後から倒す身としては糞だるいからヘイト買うのを覚悟してな

135 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:47:34.34 ID:bO67eCBh0.net
少なくとも序盤は回遊が普通だと思うが杖見たことないって奴はどんだけ能率が悪い行動してんだ

136 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:56:14.70 ID:JDbq9b1u0.net
エネワン+武士のWWAで乗算3倍いくんだから
たくさん集めればいいだけ
3人でも連携取って集めてWWAすれば早いよ

137 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:04:08.90 ID:7B2HZoPm0.net
久しぶりに来たんだが、いつのまにワッチョイありが本スレになったん?
ワッチョイ導入時期はあれだけ嫌われてありのスレは過疎ってたのに。

138 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:16:57.03 ID:4xyaShyxp.net
さすがに人が減ったなぁ。痛感するわ。

139 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 23:18:19.36 ID:j0YRtt+z0.net
だめだ話に全くついていけねえわ

140 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 23:28:24.76 ID:G9toAMI60.net
>>133 135
そうそう
そんな感じでゾーン外回してるおじさんおばさんを
養分乙www馬鹿wwwってやってたわ、懐かしいわw

141 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 00:59:38.11 ID:MkY7gbjX0.net
効率とか気にせずに自分のペースでマッタリこなしている人達は全く気にならないけど、
やれることもやらずに仕様がどうこう文句言いだすのは見るに堪えないわw

142 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 01:15:20.28 ID:WNV+37t60.net
屁理屈こねてもクソイベはクソイベ

143 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 02:18:08.28 ID:/PAhnFRE0.net
特効本?んなもんイグノアがないメイジがハイパーウンコッコやから使う意味ネーよ。

144 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 03:23:19.85 ID:cxVHN//Z0.net
屁理屈こねても雑魚は雑魚

145 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 04:55:49.15 ID:NdeFvQ3H0.net
特効本だけダメ4倍にしてくれても良いのよ

146 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:16:16.53 ID:AYBJaDxrM.net
>>106
しかも杖持ちだけ探して走りまわるからソロで静かに魔法を喰らわせていても敵を引き連れてむちゃくちゃになるというw

147 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:17:55.28 ID:AYBJaDxrM.net
>>114
投擲武器も錬成のスペース少しあるね

148 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:42:05.06 ID:UY5X3Tj+0.net
まあ要は他人への迷惑を考えるか考えずに欲望丸出しでいける
かどうかの違いだけだと思うなー

149 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:46:55.58 ID:UY5X3Tj+0.net
>>147
みんな本に気をとられてるからね
たしかに近接武器はなにがいいのかわからない

150 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:30:26.32 ID:AYBJaDxrM.net
でも欲しいのは自分も同じだから他の人を責めるのも酷だよなと思いつつ、テオルギーハンマー量産してみたりトレハンとSOS頑張ってみたり

151 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 08:55:07.06 ID:Ateli5ee0.net
>>138
そう、そこが重要なんだよね。
今回のイベントは設計がプレイヤーが多くないと成り立たない方式なんよ
現実は過疎ゲーだから杖将軍だけ抜き取って他は放置になるのは当然なんよ

152 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:03:31.76 ID:AYBJaDxrM.net
見た目で選べるようにするの止めるだけでも違いそうなのに

153 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:15:23.75 ID:we/nGvDV0.net
>>152
これで全て解決なんだよなぁ

154 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:19:00.20 ID:075pWB1c0.net
魔法を行使してるタイタンなのだからルート権確定で将軍本が出ればな。(灯台みたいなもんか)

155 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:27:01.79 ID:N5GqvP9gM.net
>>151
過疎ゲーだからこそ放置はないと思うぞ
倒しきらないと次が始まらないし
杖いなくなったの確認したら他の叩き出すやつが大半だと思うが

156 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:31:48.06 ID:AYBJaDxrM.net
ある程度はコントロールできる土エレだけでも街中で出せたら良かったのかな、さすがに無差別に殴るEVやコロ助は出させろと言えないし

157 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:47:07.26 ID:Mgt81SkUM.net
>>155
途中湧きを探すためかもうそろそろタイタンじゃないのかってくらいになるまでインビジしてはどこかに行ってを繰り返す奴はいるよ
仕様の範囲なんだからいいんだろうけどもういいからお前も手伝えよって思うことはある

158 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:47:35.96 ID:UcOHfSG50.net
>>155
今までの流れ10回読んでからもう一度書こうね。

159 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:16:13.69 ID:N5GqvP9gM.net
>>157
そろそろセキュア一つ分本で埋まるくらいやったけど、正直そういうのは見たことないかも

160 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:28:22.72 ID:N5GqvP9gM.net
あ、ごめん。中盤くらいまでならそういうのは普通にいるわ。
つーか、杖探しに行くのも駄目なん?最後まで叩いてしっかり殺してから行けって言うのならそんな効率悪いやり方はお断りなんだが

161 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:14:10.07 ID:s+nFCx/L0.net
何か勘違いしてるみたいだけど、
俺は杖職を最優先で叩いてるってだけで
沸きを進めるのには貢献してるんだよ

非効率なやり方してる人はもっと貢献してくれ
戦士で来るとか武器もスキルも装備も整えるとかさ

162 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:27:39.25 ID:A0J6kRqC0.net
只今イベント 【デッドショルダー】 開催中!!!!!
公式ショップで、高級成長の釣りセット ドラゴン箱 英雄パッケージ 生命のパール 緩衝のポーション グレムリンの魔眼  期間限定販売中
公式ガチャガチャ、『ラッキーゲーム』も開催中

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

163 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:38:30.58 ID:DYyYutiN0.net
基本的には開幕ダッシュでみんな血眼になって杖持ち叩いたら
後はマターリ湧きすすめてる感じでしょ
効率非効率言うなら杖持ちだけはしっかりやって雑魚も程々にやるのが一番効率的だぞ

164 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:44:32.04 ID:N5GqvP9gM.net
そうそう、大体がそうだよね
ただ、一部開幕スタートダッシュしてるにも関わらず杖無視して他の延々叩いてるのもいるんだよな
別に構わんけど

165 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:49:16.02 ID:UY5X3Tj+0.net
ところでペイガンタイタン叩いてて
あれっおれトップアタッカーリストに載ったんじゃね
と思う棺おけ内GPっていくらくらいですか
そもそも何番までかもわからないので適当でいいので

166 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 13:54:54.28 ID:+NSTLLOKp.net
多分ルート権取れた人は一律。

167 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:06:16.31 ID:m9rHTGiP0.net
ルート権取れた人全員プレゼントってことはなさそう
だけどリストとGPは別管理ってことならそうかもしれない

168 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:09:39.42 ID:G/7f+xzEd.net
ホークウインドローブとミナックスサンダルって
自己修復付いてるってマジ?

169 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:36:14.98 ID:m9rHTGiP0.net
ついてるよ
いつ無くなるかは知らないが今なら修復する

170 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:39:38.65 ID:bRx87slo0.net
むう、、、北斗、前の進行沸きからすでに30分ほどたっているけど
次の沸きがどこにも始まらない・・・

俺の解釈が間違っているのかな

基本的にボスが倒れたら約20分後に次の沸きが始まる
沸く場所はトランメルの街(ブリ・ジェローム・ムングロ・スカラ・トリ・ヴェス)の中から
ランダム
場所を特定するには飛び回って探すしかない

こういう認識でOK?

171 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:41:31.91 ID:+NSTLLOKp.net
場所の特定はタウンクライヤーにnewsと叫ぶと良いよ

172 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 15:56:47.65 ID:bRx87slo0.net
>>171
おお、たすかった・・・ありがとう

173 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 16:21:26.04 ID:QbJf8rVQa.net
>>170
ジェロームは沸かない安全地帯
ミノックに沸く

174 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 16:43:25.52 ID:/PAhnFRE0.net
将軍以外でもミナクスAFくらい出してほしい

175 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 17:22:26.00 ID:v5sQhCz+a.net
トレーダークエのレアをブラダンポイントにするとかなら嬉しいかな

でもスタックするのもあるし、何か後で使いそうな予感が

176 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:00:20.68 ID:075pWB1c0.net
記念品が多いなw

177 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:12:32.55 ID:0FtEx5zc0.net
>>164
侵攻に来るプレイヤーには三種類いる
SB狙いで棒ジェネラルだけ叩いていくやつ
SBも取れれば取るが湧きを回してペイガンタイタンのアタッカーリスト入りを目指すやつ
侵攻軍絶対殺すマンのバーサーカー
この三つだ

178 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:50:28.95 ID:DYyYutiN0.net
>>177
ベスパー湧きでコールドドラゴンを船で倒しに行くやつ数人居るけど
ありゃバーサーカーですわ。時々死んでるけどね

179 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:22:56.86 ID:VdwBIVzCC.net
おいおまえら。

侵攻が行われてる真っ最中のエリアで書写してみろ

あらなんと不思議な事が起きる。

バグかな・・。

180 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:27:53.40 ID:075pWB1c0.net
オベリスクは不完全だ・・・。

181 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:30:13.22 ID:0FtEx5zc0.net
>>178
コールドドラゴンは船に乗ってでも殺して回らないとタイタンが湧かない
なので2番目の可能性もある

182 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 20:33:47.68 ID:HEzrCt7i0.net
せめて召喚可ならな

183 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:13:51.60 ID:VdwBIVzCC.net
突然狩場でスペルブック作りだすとか無いわ、モンス狩れよ。

184 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:30:02.34 ID:QMsuwFQB0.net
30分街中走り回って結局一回も杖持ち見かけなかったんだが
俺はどうしたら良いんだ?

185 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:34:37.23 ID:Ps22+jgU0.net
走り回って確実に会えるのは開幕だけ
それ以外はたまたま湧いてるのに出会うくらい

186 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:45:39.06 ID:ESjT77Y0M.net
UOは自由化なんだよ

187 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 21:58:32.16 ID:HyirKYTPa.net
大和でTongue of Flamesを取るために必要なアイテムを1mで売ってくれる方いませんか?

188 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:06:16.41 ID:QMsuwFQB0.net
当たり引かないのもつらいが
そもそもガチャの権利すらないのがホント辛い...................

189 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:15:17.35 ID:0FtEx5zc0.net
>>184
今の湧きをなるべく早く終わらせて次に賭ける

190 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:15:22.93 ID:OYd7DrIM0.net
北斗、杖持ち死ぬの早すぎだろ
誰だよ

191 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:16:15.55 ID:cxE/gL6M0.net


192 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:20:26.20 ID:4KmlxGc+0.net
これ、タイタンの戦利品、期待していいんだよな?

193 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 22:56:30.41 ID:m9rHTGiP0.net
ペンダー検索で無いってことか
大和って意外にベンダー充実してないんだ

194 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:12:34.90 ID:t78ZRKmL0.net
うう
ぱっちあたった・・・・・・
何のぱっちやこれ・・・

195 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:14:46.31 ID:s6Ycckdm0.net
侵攻開始されてからプレイ時間毎日ほぼすべて侵攻に費やしているのですが、本は一個も入手できていません。
開幕から動いても杖?を持っている将軍を見つけることができず、ほかの戦利品ばかり溜まります。
何か間違った行動をしているのでしょうか?

196 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:21:56.81 ID:Hg+0iPpLM.net
杖って見た感じどんな色していますか?

197 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:23:41.33 ID:kGTR8Yb0p.net
>>195
てきとーにやってる僕でも3冊

198 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:35:18.67 ID:I9ASP2vO0.net
>>179
>>183
多重人格乙いづお、カリコリカリ…アッー!

199 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:37:20.57 ID:I9ASP2vO0.net
>>195
戦場で毎日見かける強そうな人の立ち回りをパクるといいづお

200 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:42:05.73 ID:/QBbQ67p0.net
>>199
この場合必要なのは強さではなく嗅覚

201 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:47:43.47 ID:I9ASP2vO0.net
強い人はイベントの遊び方(アイテム集めも)だいたい上手いって意味でアドバイスしたいづお

202 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:50:55.41 ID:nTY9rkvr0.net
杖持ち!と思いきや鉄棒で殴られた思ひ出

203 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 00:53:57.94 ID:I9ASP2vO0.net
マジレスですまんけど
毎日いるなーって人に挨拶していきさつ話せば一緒に本集めしてくれるかノウハウ教えてくれんじゃねぇかな
無言で付け廻されるとヤダあの子キモチワルイ!ってなるけど挨拶してきた人を無碍にはせん筈
しないよね?

204 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 02:20:51.93 ID:t78ZRKmL0.net
杖もちのわく数がすくなくて
侵攻何回やってもありつけん索敵で勝てない
一回にジェネ1とかやるきめげる

ついでにトリ祭りとかくそが

205 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 03:21:47.46 ID:zlnM94d5M.net
あっ、それうっ、ぼくのおちんちあぁぁぁ

206 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 04:26:31.64 ID:FTYB+jtd0.net
トリの祭りってなに

207 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 06:52:33.36 ID:5pBBejew0.net
>>198
ワッチョイってアプリ変えてもIDいっしょになるのか
初めて知った
なんのアプリだろ

208 :207 :2017/09/17(日) 07:17:10.75 ID:5pBBejew0.net
ちょっとやってみた

209 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 07:23:00.08 ID:inYP3E3Za.net
>>187
ペリヘリオンだよな、いいよ

必要なのはフォーカス像だけ?それともキャンドル設置から?

210 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 07:51:22.09 ID:CRtrKkLLp.net
これから頑張る人のためにおさらい。
@ボスが死んだら20分で次の湧き
だから19分たったらタウンクライヤーにnewsと連打。英国しゃべったら街を確認。荒らさないよう自己名誉、(2Dは)平和モードにしてから街に飛ぶ。

211 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 07:55:13.85 ID:CRtrKkLLp.net
続き。平和モードで走りまくりジェネラルを見つけたらオブハンでダブクリ(直タゲでも良いけど家の中とか)PD見て判別。杖ならなぐる。先行してる人がなぐるとしたら杖だから、誰かが殴ってたらそれが杖、迷わず一緒になぐる。

212 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 08:04:14.59 ID:CRtrKkLLp.net
杖自体湧かない時もあるし、がっつきすぎず一匹ゲットしたら次に期待して侵攻を進めよう!
これだけのこと、立ち回りが上手い下手もないからみんな頑張って究極の本ゲットしよう。

213 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 08:52:29.60 ID:BzF8mL4Q0.net
とりあえず目の前にいる敵から殴り始めているけど杖見たことねえ・・・

214 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 09:03:25.79 ID:SaKYstCT0.net
1回の沸きにおいて、、
最初の沸きで杖が倒されたら途中で再度沸くこととかないのかな?
最初にたおされたらもうボスが終わるまで、次の沸きまで登場はしないのでしょうか

あと最後のタイタンとか言うボス、MLボスの素材とか伝説防具出すけど
なにか固有AF的なものは出さないんですか?

215 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 09:18:29.07 ID:Ildatsfl0.net
敵は減った分を補充するように湧き直すよ
何が湧くかはランダムだから杖将軍が連続で湧くかもしれないし一回も湧かないかもしれない

216 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 09:21:46.93 ID:CRtrKkLLp.net
>>213
そう言う遊び方もありだよ。杖なんかきにせず防衛頑張ろうぜ。

217 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 10:00:50.44 ID:mTp+QflY0.net
でも気にしちゃう。ビクンビクン

218 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 11:28:32.42 ID:fVDwWyMy0.net
なんかいつ行っても黙々と敵を叩いてるバーサーカーがおるんだがいつ寝てるんだ

219 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 11:32:57.36 ID:t78ZRKmL0.net
>>218
クールダウンの20分じゃね?

220 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 11:49:51.18 ID:+rGID+f40.net
>>218
いまUOでそこまでプレイするってどんな人なんだろうな
BOTにしても稼働させ続けるのにちょいちょい確認は必要だろうし
そこまでの熱を持つ中高年とは

221 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 11:50:45.39 ID:o7UknpUI0.net
赤鬼とり重いづお

222 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:09:03.91 ID:5pBBejew0.net
>>214
MAFも出すのでもしかしたらエプロンとかでるのかもしれないけどいまのところ見たことない

223 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:13:08.86 ID:/QBbQ67p0.net
SOS46本目にしてようやく1本目の金棒が出たよ
古代で出るのか知らんけどそれも含めたら+5だよ

ほんとはあと1本欲しかったけどもう無理..................

224 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:43:49.31 ID:8vCrVXtX0.net
>>222
タイタンでエプロン出た人いたよ
始まったばかりのころに出雲で

225 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:54:55.13 ID:9pp4EZJr0.net
一昨日ボスからエプロン出たよ

226 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:59:15.49 ID:5pBBejew0.net
どもどもそうなんだ

227 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 12:59:55.26 ID:dk7C5CdXd.net
>>222
赤エプロンはでたよ

228 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 13:34:40.03 ID:5pBBejew0.net
どもども
ヘアダイでもでるならさらにやる気がでるんですがねー

229 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 17:05:13.10 ID:fVDwWyMy0.net
>>214
途中沸きで杖将軍が出ることは有る
固有AFは無し

スペルブック手に入っていない人はボス倒したら20分で湧くので
討伐時間メモしといて襲撃場所が出たらすぐに駆けつけるのと
数回それをやってるとわかってくるが「嗅覚がいいやつ」が必ず何人か居るから
いちいち杖持ちを探さなくても嗅覚がいいやつの名前覚えておいて
そいつが戦ってたらそのへんでWWAでもやってりゃ良い

230 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 17:14:12.90 ID:se5rM+Zp0.net
特効本だけどこれ上位特効の方が出やすいのかな?
偏りあるっちゃあるけど総数が上位特効≒その他特効なんだが

231 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 17:50:05.38 ID:MkI/srbuM.net
今回の侵攻よく分かってないんだが、敵倒してバックパックに沸く装備って何かに使えるの?
名前がフツーだから、使い道あるなら他の装備と分けて残しておくんだが

232 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 18:01:05.15 ID:se5rM+Zp0.net
将軍叩く適当な武器に最適

233 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 18:28:26.95 ID:MkI/srbuM.net
なるほど
ゴミ箱行きでいいんだなサンキュ

234 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 20:14:18.56 ID:ar207X1F0.net
杖とボス以外に興味がないのはまあいい
他との戦闘中はどっしり構えて微動だにしないのもまあいいとして
もう少し目立たない格好でやってくれないかな

ファイアスティードでそれやるとすごい目立ちますよ?

235 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 20:20:18.30 ID:0yHuapA90.net
質問ですけどUOSAクライアントでログアウト、ログインするとマクロとか全部消えてしまうんですけどこれなんなの?

236 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 20:44:52.63 ID:se5rM+Zp0.net
>>234
そこまで許容できるのなら目立ってるのも許容できそうなもんだがw

237 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 20:53:54.45 ID:CRtrKkLLp.net
>>234
許容しちゃだめだよ、もんす引っ張って混乱ポーションだよ。

238 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:03:46.06 ID:illNME4Od.net
侵攻でオートマタ使ってる人見かけたよ。色んな遊び方があるな

239 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:19:59.87 ID:5pBBejew0.net
>>235
書き込み権限が無いかもしれない権限があるログインユーザーなら
キャラクターファイル自体がリードオンリーとか別のPCからもってきたから上書きできないとか
そんな感じじゃないのかな

240 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:20:26.20 ID:MkI/srbuM.net
>>235
いきなり終了しないで、ログアウト→終了でクライアントを落す

241 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:25:54.24 ID:cIKMvA6E0.net
>>235
オプションの名称を英語で表示とかなんとかで組んで一度クラ終了するだけ
使う時は日本語で問題ない

242 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:33:44.39 ID:zLuoR49T0.net
俺は杖とボスしかやらない

243 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:37:05.82 ID:fVDwWyMy0.net
テイマーだとアホみたいに暇でどうするか考えていたけど
ペットのスキル上げと考えたらだいぶ気が楽になった

244 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:38:13.74 ID:nTY9rkvr0.net
ベスパーだるすぎだよ
てきとうでええやろ

245 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:42:49.93 ID:5pBBejew0.net
>>242
内容はノーコメントだが
だが大事なことなのでいづおめ

246 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:44:10.82 ID:se5rM+Zp0.net
ベスパーは海上のドラだけどうにかして欲しい

247 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 21:45:43.47 ID:zLuoR49T0.net
>>245
IDがUORか!
なら俺は杖とボスはやらない

248 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 22:06:25.71 ID:YN73xLPm0.net
>>246
誰かが絶妙な位置に配置してくれてる討伐用の船に乗り込んで、
見知らぬ人とフロストドラゴンを倒しに行けるのはベスパーだけ。
うちの鯖だと最初の突撃隊が全滅することも。とても熱い。

249 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 23:23:24.44 ID:I9ASP2vO0.net
>>248
幽霊船になって帰ってくるの想像したら噴いた

250 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 23:57:41.72 ID:/QBbQ67p0.net
今日も結局杖持ちを拝むことなく終わりそうです

251 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 00:35:51.41 ID:b1Zr/Y1B0.net
ヾ(๑╹◡╹)ノ"

252 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 00:37:04.85 ID:OGIn7pSS0.net
またーり

253 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 05:49:02.53 ID:fKh2xdVF0.net
たまに侵攻の敵を倒していると「破滅」というプロパのついた弓(個人的にとれたのはHXBとXB)が
とれるんだけどこれって使い道あるのかな?

254 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 06:08:42.24 ID:XlYtNh1x0.net
オベリスク作ろうとしたらミノック鉱山のところ詠唱に反応しないんだけど終了?
中にいた坑夫も居なくなってるし

255 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 06:31:10.51 ID:UyK/qFSj0.net
最近SAクライアント(pinco入り)を始めたのだけれども、保険設定が機能してない
死ぬ度に死体まで戻って装備品を回収してる
詳しい人、教えてください

256 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 07:06:58.00 ID:VFVX15pd0.net
2Dと同じ保険メニューで表示される画面の右上の自動更新にチェックがあれば自動更新される
なんどもチェックしてるのにクライアント再起動でチェックがはずれてるなら前の人>>235と同じ問題かもしれない

257 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 08:33:47.39 ID:8Tf8c2X00.net
赤ふんどしいづお!

258 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 09:47:30.26 ID:Pw+iFD4e0.net
デシwarとかの頃の人なんだけど今戻っても楽しめるかね?

259 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 10:24:52.93 ID:bICSLGrv0.net
>>253
時々使ってるけどお遊び程度のレベルの武器。
HP半分以下の場合、追加ダメが一定の割合で発動するが敵HPがほぼ真っ赤でも発動率は体感で20%くらい
半分になってすぐあたりだとほとんど発動しない(敵のHPが低ければ低いほど発動率が高い)
将軍相手で追加ダメージ250程度、タイタンボスで名誉なしエネワン有りで70程度
錬成が可能だからコンポジや和弓、リピーティングクロスボウあたりについてたら結構な武器になるのに
昔からの弓3種じゃ速度を最大に錬成入れても最速で弓の1.5振り(しかもSpMがうんこ)はちょっといただけない

260 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 10:35:36.19 ID:3WWbiXocM.net
>>258
対人なんて毛ほども無いがそれでよいかね?

261 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 10:35:44.49 ID:YAybnkoF0.net
>>254
出来るよ
当然の事だがスペルブックに対応する呪文のスクロール入ってなければ発動はしない

262 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 11:18:58.46 ID:Sa+OQaeg0.net
>>254
今朝、できた。
昨日まで反応せず悩んでたけど。
ただの綴り間違いだった。
Sanet× Sanct〇

263 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 11:47:23.82 ID:VFVX15pd0.net
Sanetって聞いたことがあるようなないような

264 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 12:08:21.51 ID:GPZ8/p1L0.net
昔ポストペットやりたくてsonet加入したわ

265 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 12:09:27.04 ID:WpzRdUk40.net
なんか武士のWWAボーナスが機能してない気がする

266 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 12:23:01.22 ID:UezkxEmd0.net
タイタンからエプ

267 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 12:42:06.09 ID:XlYtNh1x0.net
>>262
たぶん参照してるブログ同じかも。そこも同じ綴間違いが有った。
ありがとう

268 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 13:09:50.27 ID:D+ulaV17p.net
>>260
そっか対人ないんですね。急に懐かしくなったもんで。ありがとうございます。

269 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 13:30:34.12 ID:7ui//upA0.net
>>268
圏外はPSCのPKとか鉱山PKレベルで閑散としてる。
本格的な対人戦は大和のYGWくらいだね。

270 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 13:36:36.88 ID:3WWbiXocM.net
>>268
補足しとくと俺は毛フサフサフッサフサだから
ハゲと一緒にしないでね

271 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 13:55:52.17 ID:VvHipak+M.net
後付けの言い訳は見苦しいぞ!

272 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 14:16:31.15 ID:LfPem+TUr.net
うるせーな
俺の円形脱毛症うつすぞゴルァ

273 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 14:24:00.37 ID:JeP9ZtHr0.net
街に居たら、

「*足下が揺れて異世界からの恐怖がブリタニアを包囲しました……タイタンが街を破壊しています!*」

てメッセージが赤文字で出たんだけど、これって侵攻イベント開始の合図かなんかかな

274 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 14:55:19.69 ID:KFRqybYk0.net
>>273
まんまタイタン=ボスがわいた合図だろうに

275 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 15:10:22.82 ID:EQOeDJV50.net
ほんとに街壊して、瓦礫産めば面白かったのにな
修復には街の財政を使うとか

276 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 15:15:19.24 ID:IdGruzfZM.net
マジンシアの悪夢再びか

277 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 15:17:01.76 ID:YAybnkoF0.net
杖将軍との鬼ごっこに飽きて金棒探しの船旅に出てるが50ボトル中4本引き上げられた。
今日はついてる。

278 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 15:22:05.46 ID:PMMYqmoP0.net
ブリ襲撃なんかcultistとかいう赤ネーム敵までいるし
狂化Gドラ古代竜が西まで飛んでくるし面倒くさいな

279 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 15:37:07.35 ID:TVJcyXMtM.net
なぁに、ホコツ像がなんとかしてくれる

280 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 16:34:07.27 ID:VvHipak+M.net
ただでさえジェネラルが硬いのにそれに加えてブリのドラゴン軍団はマジで嫌気がさす
プレイヤーもガンガン死んでるし

281 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 16:53:01.21 ID:7ui//upA0.net
ブリはイベント的で楽しいじゃんw
死にまくりなのもブリだけなら許せる

282 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 17:20:48.78 ID:KdXfazLRd.net
杖取りだけならまだしも途中でどんどん離脱してくのをギルド単位でやってく連中ウッザ
まじで回線切ってアンインストールしろやこの糞e○○!とか言うギルド

283 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:13:12.06 ID:YWPmb1CDa.net
コトルの釣りクエ用SOSボトルでもケーラン杖が出るんだな
同時にレギュレーターと杖が揃ったよ、今日は杖がやたら出てる

284 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:15:18.84 ID:NSCXpF/V0.net
ジェネラルってイグノア効かないの?やたらネオン両手斧で殴るのが多いんだが

285 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:34:21.99 ID:cClkaUwVp.net
>>284
効くよ〜。D斧でWストは名誉、エネワン、オンスロでジェネラル単体に250以上当てるからだと思うよイグノアだと200前後がいっぱいかな。アナ斧スキル入りなら軽く300超えるしWWも有るし。ネオンってのは単に他の用途に使ってたのを流用してるからと予想。

286 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:47:00.47 ID:CI2O1BsD0.net
俺はネオンW斧作る時にできたカオス斧を使っておりもうすw

287 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:54:24.39 ID:NSCXpF/V0.net
>>285
そうか、たまにジェネラルにディザームしてるひといるけど、それって命中率上がる?

288 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 19:56:47.30 ID:YAybnkoF0.net
体感で大して変わらん。というか普通に当たるから別に気にもしてない
むしろ自分がディザームされたかと勘違いするから出来たらやめて欲しい所w

289 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 20:00:06.46 ID:NSCXpF/V0.net
なるほどね、ネオンつるはし作ろうと思ったけど、やめにするわ。

290 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 20:25:39.50 ID:7ui//upA0.net
PKしてるのにPKギルドであることを認めないw
昔からバレバレでしたけどね

291 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 21:07:23.25 ID:UezkxEmd0.net
タイタンからエプ

292 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 21:19:38.10 ID:jiWsJfg/0.net
過疎すぎてpkもpvpももうこのゲームじゃ無理があるな

293 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 21:39:10.73 ID:8Tf8c2X00.net
将軍本くれw

294 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 23:13:26.33 ID:CI2O1BsD0.net
やったー特効スペルブック出たよ!!

呪ダメ24................あっ...................

295 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 23:41:50.50 ID:IFUwuBr+0.net
流れぶった切ってすみません。

青ゴキのスタミナとDEXが今59なのですが、いくつまで自然にあがりますでしょうか?(この段階で訓練ポイントを使ってスタミナ・DEXを上げるのは損ですよね?)

296 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 23:49:14.59 ID:9HyhxCoT0.net
>>264
今も2chにポスペ板があるが、どんなスレが立ってるのか全く予想もつかない。

297 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 23:56:24.64 ID:bICSLGrv0.net
>>294
キャプテン産だね
+24なら一応希少な特攻もしくはダブリが出るまではキープかな

しかし侵攻はまだまだ続くのかね
そろそろ1周回るスピードが落ちてきた感じだわ
大体あのプレイヤーが居るならそれなりになんとか回っていくなとかいう目星も立ってきたが
戦利品がゴミな上に露骨に杖狙いが多く発生するからだんだん雑魚やってるプレイヤーがかなり減ってきた

298 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 00:08:21.76 ID:4Bo1PAOu0.net
何がタイタンだよ
全然タイタンの格好してないじゃん
亜人特効も効かないし、嘘ばっか

299 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 00:10:12.67 ID:+SMuYx5s0.net
235ですけど、
エージェントセッティング(オーガナイザー)でアイテム登録するとき、英語表記にしなくてはいけなかったみたいです。
languageを日本語にしてると象形文字のような登録になってマクロなどがリセットされてしまう。

アドバイスしてくださった方ありがとうございました。
皆さんもお気をつけください

300 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 00:31:41.45 ID:JpmVNKG50.net
オレも初めて特効SB出たーっ!


・・・ゴブリン・・・・・・。

301 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 00:44:23.22 ID:eP8Ha3Nt0.net
>>297
今週末にライブイベントっぽいから
そこまではやるんじゃないかな

302 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 00:45:30.42 ID:XVf5d/F8M.net
炊いたん

303 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 01:10:47.69 ID:7T6R38Zq0.net
>>300
ゴブリンはでにくいからいいのじゃないか おめでと

304 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 01:26:31.16 ID:vgiVYEl8a.net
杖って何?

305 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 02:06:34.85 ID:zFaxPQSK0.net
特効なかなか揃わんなぁ
上位特効はそれなりにダブってるんだが元々種類が多いからきついわ

306 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 02:18:10.59 ID:dxjAA0mt0.net
ウシ類とかベアとかあのへんが全く出ない

307 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 05:29:27.22 ID:+9QR/zGn0.net
だれか!大至急、ホモ特効貸してくアッー!!

308 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 05:41:29.96 ID:OMZbX/Uva.net
>>307
攻略したくないので持ってないです

309 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 06:56:01.42 ID:I0IF+UyL0.net
>>300
全サーバで何冊あるかもわからない上位特効SBとは逆の意味で
全サーバに何冊あるのかわからないゴブリン特効SB
使い道はあそこしか思い浮かばないがレア度はすごい
間違いなく当たり

310 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 06:57:24.51 ID:m0WiEFPSM.net
ヒト型の敵も多いのにホモサピエンス特効がないのはおかしい
ホモ特効はよ

311 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 08:16:33.97 ID:NhzfZjzQ0.net
上位特効は売りに出そうだなw

312 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 08:53:26.09 ID:ZovvLRkkM.net
上位特効とかもういらん
悪魔だけ偏って将軍産だけでもう8冊くらいある

313 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 09:07:24.88 ID:NhzfZjzQ0.net
そんな将軍産スペルブックがセキュアにいくつも仕舞ってあるんだぜ。

314 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 09:14:42.40 ID:+9QR/zGn0.net
まさか上位特効赤本つぶしにくるとはなぁ

315 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 09:16:13.83 ID:+9QR/zGn0.net
何度も建築失敗しまくったら全然立てられなくなった。これって別キャラでもログインしてればフラグ消えるのかね?

316 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 09:30:03.88 ID:7T6R38Zq0.net
>>315
今は家たてれないよ

317 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 12:23:40.21 ID:NhzfZjzQ0.net
まだ早いが、持ってない上位特効は買うか、新種と交換になるだろうかアッー!
単一特効はどれが価値あるかは知らんw

318 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 12:25:21.32 ID:ddERqUtrd.net
>>298
異世界のタイタンだから仕方ない

319 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 12:46:38.15 ID:ZovvLRkkM.net
単一はドラゴンくらいしか価値見いだせない
むしろドラゴンあれば爬虫類いらない

320 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 12:47:37.25 ID:dxjAA0mt0.net
ぶっちゃけメイジキャラは1人中途半端なのしか居ないから
SBなんていらないっちゃいらないがコレクター魂がおさえきれずにダラダラと

321 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 13:19:06.46 ID:MpB9ZeRyp.net
せっかく復旧したのに家建てれないのかー。
いつまで建てれないの?

322 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 16:01:48.40 ID:3nvgfA390.net
アメのハリッケーンのせいで今月一杯無理

323 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 17:48:15.43 ID:RUz2IaDI0.net
MZH沸き止まってるな

324 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 18:07:08.04 ID:Mux+biKx0.net
まぁメイジてこ入れ始まったのはいいやね
アンデッドタリスみたく後で中々手に入らない系にならなきゃいいが
この流れで召喚生物HPアップとか色んなプロパのアイテム追加して欲しいのぉ

325 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 18:07:59.56 ID:RUz2IaDI0.net
召喚生物育成ゲーム始まるかもね

326 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 18:09:33.71 ID:bJt6SQXP0.net
>>324
ブラダンの街を半分くらいこっちにしてくれれば......................

327 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 19:40:25.49 ID:JtFmcuGY0.net
>>326
開発の手間を考えたら、ブラダンかボイプの報酬に特効本を追加するだけでいいよ
もちろん何の特効がつくかはランダム

328 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:20:36.91 ID:5oDCIzr80.net
特本欲しいけどじゃあ手に入れたらメイジで狩りするのかと言われると…
まあコレクターズアイテムよね(´・ω・`)

329 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:22:16.34 ID:5oDCIzr80.net
近接武器が破片30武器ランダムだったら他将軍は乱獲されてただろうにね(´・ω・`)

330 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:41:44.27 ID:bJt6SQXP0.net
シルバーリングの時も思ったが
開発は武器ダメと呪ダメが等価だと思ってる感じがある

331 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:48:41.02 ID:5g+1iAQJ0.net
テイマーと白豚は使うけど
メイシはいるにはいるけど、ほとんで錬成しか使ってないしな
よっぽど荒れた場だと、範囲PMしてコロスケ出して使うぐらいで、魔法を打つことはない

332 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:49:30.98 ID:ddERqUtrd.net
>>324
こんなんテコ入れのうちに入らんけどな
根本的なとこが解決してないから

333 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:55:44.88 ID:uW48aZdj0.net
侵攻の奴らの鎧剥ぐの楽しみだったのになんでプレート篭手とヘルム装備してないんだくそったれ

334 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:58:03.33 ID:SLkCAzzu0.net
開発がプレイしてないからな
根気よくEAに言ってプロデューサーを変えてもらうしかないよ

335 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 20:59:07.25 ID:4Bo1PAOu0.net
タウンクライヤーの侵攻のアナウンスも翻訳しろよ
これ英語読めない人参加できないじゃん

336 :名も無き冒険者 :2017/09/19(火) 21:03:01.31 ID:Chh4KbcK0.net
>>335
英文でも街の名前が出てくるのぐらい読めるだろw

337 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 00:01:18.44 ID:KtBl1evv0.net
特効本集め面倒になってきた
全種揃ってないけど上位特効は揃ってるからもういいや

338 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 00:45:05.99 ID:IT1iUx4L0.net
>>335
恥ずかしいヤツ

339 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 01:50:57.90 ID:n4RgN2Cx0.net
6. シャドウガードの戦利品にガーゴイル用の装備品を追加してもらえませんか?
A. これについてはパブリッシュ99で修正されます。

340 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 01:52:24.37 ID:KtBl1evv0.net
>>339
いらねぇぇぇ
こういう余計な事言う奴いるんだな

341 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 01:59:24.10 ID:bT58Ybxu0.net
シャドウガードのガーゴイル用装備品って、屋上AFのことでいいのかな
スタミナ盾とか帯とかは変成できなかったからガーゴキャラからしたら当然の修正だろう
どうせ速度タリス以外は余りまくってる状態だし問題ない

342 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 02:11:23.32 ID:UcgN0D//M.net
>>341
凄いな、まだ水路とドラゴンのところで止まってるよ

ボスは一人でも勝てそう?コトルやミュルミデックスにもチャレンジ予定なんだけど(MLボスやパワスクのボスもほとんど未体験)

343 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 03:04:47.85 ID:IOzuz/F40.net
どういうドロップルーチンなのかわからないけど
単純にガーゴイル用が報酬プールに追加されてレアなものほど最後に抽選されるとかだとカメオの出現率が下がることになるから勘弁してほしい

344 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:37:19.86 ID:9s0XrIvk0.net
屋上ガゴ用ってのはね、今からでも遅くないから運営にこう言え。

「ガーゴイルで屋上いったときはガーゴイル用がドロップするようにしてください。」

345 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:41:42.51 ID:9s0XrIvk0.net
http://i.imgur.com/qGlGqRw.jpg
もうゴールしていいかな

346 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:43:16.12 ID:9s0XrIvk0.net
>>335
毎回、ムーングロウで侵攻始まったと思って飛んじゃうよね。

347 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:44:23.53 ID:9s0XrIvk0.net
アーモンドクランチかと大喜びしたらダメージ100鉄棒

348 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:45:07.96 ID:xX3TP0pZ0.net
bank内の乱雑さに意識が向いてしまう

349 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:46:46.86 ID:9s0XrIvk0.net
ガーゴイルでヘビークロスボウをもった将軍を殺すと、破滅ソウルグレイブがもらえて、錬成可能。
ひょっとしたら、なまくらの砥石使えるかもだけど、既出か?

350 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 05:47:43.57 ID:9s0XrIvk0.net
家建てられないから、しょうがなくトクノ船でボートピープルしてるわ。

351 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 07:06:25.60 .net
小型魂法事ってどこで手に入るんや

352 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 07:12:37.59 ID:CpaHpKKZM.net
>>344
それな
人間で行ってガゴ装備出されても困るわ

353 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 07:27:19.96 ID:aXNCOb0e0.net
変成できるようにすれば済む話しなのに

354 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:01:48.76 ID:gN8E8ZwjM.net
>>351
釣りじゃなかったかね

355 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:08:17.06 ID:lK7ocX9K0.net
QuicksilverをBreath of Airに替える呪文って In Sanct An Jux であってるよね?
何度詠唱しても反応しないんだけど、交換イベントはもうおしまい?
(Quicksilverとスクロ本とスクロールをBP第一階層に入れててもダメで、崩落現場内部に黄色ネームの人がいない in YMT)

356 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:15:26.78 ID:aXNCOb0e0.net
魔法スキルGMの細工スキル持ちキャラでFocus Of Theurgyをつくらなければならない
材料はWuicksilver
ちなみに英語だけど写真がたくさんあるので>>6のURLを見ることをお勧めします

357 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:16:44.74 ID:aXNCOb0e0.net
Focus Of Theurgyを作る材料はQuicksilverです
字間違えた

358 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:22:39.27 ID:dzwfV0Exa.net
>>348
素で棺桶(もしくはトレハン宝箱)だと思って見てたw

359 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:23:40.46 ID:mhh+yHTt0.net
piko
Town&Country
quicksilver

360 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:31:42.66 ID:ige4kgMep.net
>>359
roxyも入れてあげて

361 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 08:34:38.56 ID:mhh+yHTt0.net
わかってくれる人がおった ありがとう
今日は良い1日になりそうだ

362 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 09:19:17.30 ID:UcgN0D//M.net
>>355
それクイックシルバーを白トンカチにしてあるんだよね?

363 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 09:29:24.38 ID:j013/ICn0.net
まずはペイガンのスペルブックを精査しようかw

364 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 09:43:21.32 ID:YKwZXoM20.net
>>349
弓のほうはなまくら、後強化ともできなかったな

365 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 09:51:22.61 ID:AmwAEEBl0.net
>>345
まだだろぅ〜?
他にも上位特攻数種有るだろぅ〜?
甘えたこと言ってないでキリキリ回すんだよ早くしろよ〜?

マジレスすると+30%は割りと出るから自分は上位特攻全種+30集める予定だわ
それよりも全種コンプのほうがきつい
タリスマンについてるタイプの特攻がとにかく出ない
ウシとかコウモリとか本当にあるのかよ、と

366 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 09:56:34.47 ID:YKwZXoM20.net
>>365
コウモリ、フレイム、ウルフ、ビートルは出た

367 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 11:13:38.20 .net
>>354
なんか色々面倒くさいんだね
パシャーンパシャーンしてたら手に入るもんだとおもたら

368 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 11:26:50.75 ID:0AMato5c0.net
なんでも日本語に訳さなくていいのにぃ
あの英文フォントがいい雰囲気醸し出してるというのに

369 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 11:43:34.56 ID:mxylrDZNM.net
>>365
そこら辺は持ってる
あとはアイスだけだけどもう面倒臭くなってる
タリスとSBあわせればダメージ上限行くけどそもそもメイジ使わんし

370 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:14:50.56 ID:IpOaSI4YM.net
アイテム名は全部英語のままでも良かった

371 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:17:49.34 ID:ige4kgMep.net
>>370
アイテム名は英語表記のオプションあるでよ

372 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:31:57.83 ID:j013/ICn0.net
アイテムやプロパは英語でもいいけど、文章や会話はねw

373 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:37:05.66 ID:bQvvJy1T0.net
>>369
俺も同じだわ
フレイムとあいすと水エレなんだけどなぁ
出る気がしない

ハリケーンで家データベースとめてるくらいだから
参加できないプレイヤー向けに何か後続ないのかなぁ

今の侵攻メンドクサイナ

374 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:45:39.83 ID:AmwAEEBl0.net
フレイムだったかアイスはダブって持ってるわ
鯖が同じなら交換するんだけどな

375 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 12:46:47.52 ID:oF158VJdM.net
ブラダンみたいにどっかエリア作って後からでもできるようにして欲しいよ

376 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 13:41:09.33 .net
エティンに肩車されたいわ

377 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 13:57:52.78 ID:/Iz0pJw/K.net
めっちゃ大股開きしないといけないな

378 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 13:59:58.03 ID:KSUApn7XM.net
>>371
サンキュー!

379 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 14:01:07.84 ID:mxylrDZNM.net
>>374
アイス交換してほしいわ
コウモリは確実にダブってたんだが他は確認しないとわからん
wkkだけど和鯖ならどこでも転送可能だから言ってくれりゃ向かう

380 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 14:13:07.24 ID:AmwAEEBl0.net
>>379
すまない、確認したらダブってたのはフレイムの方だったわ

381 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 14:23:49.98 ID:bQvvJy1T0.net
>>380
フレイムいいなぁ
askだけど380のほしいものがあれば交換したいなぁ

382 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 14:31:51.43 ID:AmwAEEBl0.net
>>380
すまんなワイも倭国や
一昨日から他鯖のキャラもトップアタッカーリストに入れるために一旦切り上げてるが
過疎言われる割に出雲とか桜あたりよりも1週の討伐速度圧倒的に早いのな
荒廃した大地に欲望がまみれた鯖倭国

383 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 14:32:09.25 ID:AmwAEEBl0.net
安価間違えた>>380でなく>>381

384 :381 :2017/09/20(水) 14:37:02.25 ID:bQvvJy1T0.net
了解ー
wkkは伽羅はいるんだけど火力がなくてねぇ
盾もないのでこういう時どうしようもないな・・・・

385 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 15:31:54.52 ID:gtrrp8bZ0.net
>>356
あざーっす
すっかり細工スキルの存在忘れてました。
仕事終わったのでちょっと行って来ます。

386 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 16:32:20.78 ID:I9zGnJUOp.net
>>375
杖倒してもらえる仕組みだとブラダンは無理だね。タイタン倒してバッグ湧きなら妥当かな。

387 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 17:10:25.04 ID:YKwZXoM20.net
ゴブリン特攻SBでたー
これで勝ち組だ

388 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 17:52:18.65 ID:kIaCAY0la.net
昔の出雲でプレイしてたけど、アカ消しちゃって早8年…
復帰したいけどまったりプレイに向いてるのはどのサーバーかな?
ダンジョンとか全然攻略せずに
料理作ったりペットに乗ったり
コツコツお金貯めて家建ててハンバーガー屋をしたりしてたんだけど
同じようなプレイってまだできるかな?

389 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 17:59:25.92 ID:I9zGnJUOp.net
>>388
できるけど、できない。ハンバーガーとか要らない

390 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 18:00:16.36 ID:9s0XrIvk0.net
>>353
ロイヤルシティのおじさん渡すとDOOMレシピ品みたく変えてくれるようにしてくれって言っとけ。

391 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 18:01:32.13 ID:mxylrDZNM.net
>>380
そりゃ残念
しかしタリスマン特効出ないよな

392 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 18:03:52.48 ID:PDNmeY090.net
>>388
ハンバーガー屋の再開、楽しみに待ってるよ
出雲は時間帯とか場所(イベントやコミュ)を選べばまだそこそこ賑わいはあるよ
きっと

393 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 18:15:52.39 ID:I9zGnJUOp.net
>>392
絶対に1回絡んで終わりだろww

394 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 18:40:58.81 ID:L1+FAj160.net
出雲のハンバーガー屋ってボウラの毛を組んだやつ?
なんか覚えあるわ

395 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 19:00:15.82 ID:T7mwf0s/0.net
モスバーガー喰いてぇ

396 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 19:45:46.01 ID:YKwZXoM20.net
お金なんて将軍の死体あさってれば1日で20万は貯まるだろ
将軍倒してもルートなんてしないぞ

397 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 19:49:27.97 ID:9u0SsXX6a.net
>>393
別に一回だけだとしても問題なかろ?

398 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 19:57:48.30 ID:j013/ICn0.net
食事を摂ると、HP・スタミナ・マナが相応に回復すればいいのにな。
高品質やセット料理で回復値にボーナスとか。(妄想)

399 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 20:37:13.38 ID:H4WiOjYU0.net
>>349があんな事言うから
ガゴ戦士で行ってみたらHXB将軍にありつけないの巻

400 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 20:38:09.15 ID:aC7Ba0aa0.net
>>396
将軍ってどこにいるの?コジキプレイしたい

401 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 20:54:08.18 ID:AmwAEEBl0.net
破滅ソウルグレイブは相当強いな
ハードルが高いが最速振りもできるしイグノア打てるし
コレだけで弓野郎から天下取り返せるレベル

402 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 20:57:07.28 ID:6laipX6J0.net
>>400
色んな町に居るよ
行ってみな

403 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 21:09:41.86 ID:bKIMYCe00.net
やっと爬虫類特効ダメ30でた
でもひょっとしてドラ特効30の方が使えるのかな
スペルブックも種族特効より単一特効の方がダメ倍率高い?

404 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 21:36:02.72 ID:KtBl1evv0.net
上位は2倍、単一は3倍

405 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 21:43:22.58 .net
タリスマンの複数形はタリスメン

406 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 22:09:47.67 ID:Ud6rAJbP0.net
>>388
Izm民だがハンバーガー買った記憶あるわw
お店の前か付近に海なかったっけ
うろ覚えだから違うかもだけど

407 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 22:10:53.94 ID:bKIMYCe00.net
やっぱドラ特効の方が実用的か…
頑張って取った割りに使う場面無さそう

408 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 22:49:58.07 ID:n4RgN2Cx0.net
>>401
俺も手に入れた。
破滅+特攻+速度で最速できるなw
こりゃ強い

409 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 22:54:35.23 ID:TCbgDj4V0.net
そもそも今の侵攻本程度のプロパなら普通に書写で作れるぐらいでないと
戦士とのバランス取れてない

410 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 22:58:50.97 ID:6laipX6J0.net
出雲のハンバーガー屋は見たことないや
チェーン展開すればもっと売れるのに

411 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 23:10:23.89 ID:01QZSQINM.net
ECクライアントで船に乗ってて、サーバー境界線を越えたら登録したウェイポイントが消えてしまうね

SOSを30くらいまとめて持って回収してたら取りこぼしだらけで、またポイントまで行かねばならん

412 :名も無き冒険者 :2017/09/20(水) 23:24:36.04 ID:H4WiOjYU0.net
>>411
俺はその症状が出たことないから環境やで

413 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 00:03:26.64 ID:YVSfEzdw0.net
>>411
大体50くらいまとめてやるけど自分も消えるな
まあ、消えてるのか登録上限とかがあってそれに達して登録出来てないのかいまいちわからんが
ただ、自分は船数隻で回してるからそこまで時間のロスはない

414 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 02:25:49.55 ID:tBjX9cNJ0.net
飛鳥と出雲で復帰してるけど ハンバーガー売ってたら買うよ

415 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 02:59:56.71 ID:ORK2T5Tv0.net
>>411
境界線越えは気がつかなかったので確認してないけど
箱を引き上げた時に別のSOSウェイポイントが消えることが多い

対策として、ラストオブジェクト使って3重に登録してるけど消すのが面倒になる
ウェイポイントの保管場所が分かれば、消すの楽そうだけど知らん

416 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 04:40:43.97 ID:9577GiZS0.net
>>408
侵攻のモンスにガーゴ族なんていたっけ?

あれってたしか侵攻敵が手に持っている武器を落とすんだよね
ソウルグレイプ落とすとなるとガーゴ族しか装備できないと思うんだが
いまだ侵攻の敵でガーゴを見たことが無い

417 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 06:09:03.04 ID:G/LpswWy0.net
こちらがガーゴキャラで行って敵を倒すとガーゴ用アイテムとして手に入るのです
弓敵はスローイング武器
近接武器敵は変成アイテム近接武器
杖敵は普通にスペルブック

418 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 06:11:24.00 ID:G/LpswWy0.net
自分も記念に練成して何個か保管してあるけど弓もスローイング武器も
どちらにしても破滅の発動確率が低いのでそんなに楽しくないよ

419 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 06:21:17.18 ID:qWDIqNjM0.net
破滅グレイブでワイバーンミニボスでも倒すかな

420 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 07:47:04.76 ID:DMNZbQRS0.net
うらうら起動でgumpartLegacyMUL.uopを
読み込んでないくさいんだけど、何とかならないか…。
助けて、えらい人。

421 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 08:15:18.99 ID:ifZo8Tle0.net
>>418
もうちょっとでも違う部分を見つけて
モチベーションにしないと持たないのだ.........

422 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 08:48:52.51 ID:JM6cgsHXd.net
ムーンでアニメイトデッド使いまくって
他のプレイヤーの邪魔するの楽しいわ
あいつら基本的に中身も納金だから理解できずうろうろしてるやつばかり

423 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 09:31:23.72 ID:yNupEDlSp.net
>>421
確かにその通り!

424 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 09:32:55.65 ID:yNupEDlSp.net
>>417
ありがと、俺も記念にゲットしておくよ

425 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 12:46:53.68 ID:biusKqAC0.net
ようやく将軍をガゴメイジで倒したけど
誰も人居ないせいでソロで倒す羽目になり1時間以上EB打ってたわ
射程の関係で一方的に打ちっぱなしで倒せるからまだ救いが有るんだけどな

426 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 16:53:36.31 ID:qWDIqNjM0.net
今回のイベント、必死こいて上位赤本作った人もバカを見るなぁ・・・。

427 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 17:05:15.79 ID:biusKqAC0.net
それ言ったら錬成導入頃のタコリンとか
シェイム産のネガティブプロパマシマシの伝説防具に大枚はたくとか
ちょっとした仕様変更でゴミなったアイテムなんて山ほどあるでしょ

428 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 17:48:50.51 ID:QTLkLdNq0.net
どちらにしろ赤本も侵攻本も実用的には趣味レベルだし…

429 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 18:50:04.72 ID:McJ3J40X0.net
UO15年やってても特効SBが無い、バード系スキルも上げたことがない、ML・SAボスもやったことも無い、
俺みたいな奴もいるから、これからもガンガンこう言うイベントはやってほしい

430 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 18:54:43.90 ID:pbudCmZl0.net
ところでこの侵攻いつまで続くの?

431 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 19:40:34.94 ID:x3WM9CzO0.net
来月になったらハロウィーンが始まるから
お祭りはそれまでですよ

432 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 19:43:19.00 ID:d5NCP5WkM.net
ハロウィンがショボく感じるのは俺だけだろうか

433 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 19:45:57.79 ID:biusKqAC0.net
今月いっぱいってところじゃないの?
ハロウィンも始まるしフェーズIVも明日倭国を皮切りにストーリー動いていくでしょ

434 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 20:13:11.27 ID:HfSKkd0a0.net
スペルブックの種類が偏り過ぎだ。全く出ないのがあるw

435 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 20:38:52.31 ID:E2cXfsSFd.net
大魔神みたいなのが、単純に街に侵攻して来て、それを倒すと良い思いができる。それで良いじゃないか

436 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 21:05:20.77 ID:DexBVWRlM.net
タコリンは速度5までしかいかない変わりに5プロパ錬成規制から外せたらまだ使い途もありそうなんたが

437 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 21:14:03.13 ID:biusKqAC0.net
もう一部の鯖ではこの時間でもほとんど雑魚ダダ残りでほとんど進んでない感じやな
桜、出雲、瑞穂あたりはかなりスロー

438 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 21:49:08.39 ID:QACoYeK10.net
>>436
たしかにあるき

439 :名も無き冒険者 :2017/09/21(木) 22:08:42.01 ID:ODIQbEct0.net
>>420
管理者として実行?

440 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 03:50:34.01 ID:ndiLMGT40.net
できらぁ!

441 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 04:39:17.45 ID:Uj1zzPSK0.net
もうディザームに怯えながら、鉄棒兄貴を殴るのは飽きたのだ。

442 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 07:47:52.95 ID:jhq6TEhva.net
>>214
エプロンなら出た

443 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:04:29.13 ID:PsgP/Vqu0.net
以前TCでスカラの島に実装されそうになってたオブジェクトを考えると
次段階では新ダンジョンな気がするけどどうなるだろうな

444 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:26:06.14 ID:jhq6TEhva.net
>>365
ウシ類、コウモリ、ゴブリン、スネーク、アイスは出たが
ファイアと爬虫類が出ねぇ

445 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:29:23.53 ID:jhq6TEhva.net
>>390
DOOMレシピって交換してくれるの?
詳しく聞きたい

446 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 08:32:30.27 .net
スマホで遊べるようにならんかな

447 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:45:55.97 ID:oBZ+q9EVd.net
本集めはもう飽きたわ
ダブったやつキャプテン産中心に狩場で捨てたわ
わらわらとプレイヤー集まってきて草でしたわ

448 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:48:28.41 ID:5IAtGVOv0.net
不要なキャプテン産は地面に置くけど、不要なジェネラル産は知り合いやベンダーにぶん投げてるお!

449 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 08:50:43.53 ID:fL5GSqPSM.net
キャプテン産なんて出た瞬間ポイ捨てよ

450 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 09:01:58.53 ID:JIr4HVwA0.net
鞄に湧かれても迷惑だから死体の中に戻そうとすると
これ以上は入りませんって突き返されるのうざいづお

451 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 09:20:11.44 ID:8Bli5BUY0.net
下位侵攻軍産のってドロップ率低いし逆に珍しいよね
悪魔特攻魔法ダメージ+6とか出たお

452 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 09:31:14.71 ID:3VundtVeK.net
俺は木の杖将軍にはよく出会うが特効本落とすタイプの杖将軍にはいまだ出会ったことがない

もう魔法ダメ本は10冊を越えたのに特効タイプはいまだ0

特効を落とす将軍はブラックスタッフみたいな直線杖を持っている将軍でいいんだよね?

453 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 09:50:50.92 ID:PsgP/Vqu0.net
>>452
俺もだけど、もう+50本も複数手に入れ魔ダメ本はいらないから
healerタイプは放置でmageタイプを速攻で狙いに行く人が多いと思う
殴らず放っておいたほうが慌ててヒーラーの方叩くだろうからライバルが少しでも減るし

454 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 09:55:38.19 ID:5IAtGVOv0.net
防具で分かるぞよw

455 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 10:19:15.57 ID:Uj1zzPSK0.net
オレのブラックスタッフも触ればもっと伸びるぞ

456 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 10:38:27.69 ID:PsgP/Vqu0.net
シャフトの間違いでは?

457 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 10:45:42.77 ID:RXaZo9nr0.net
杖キャプテン今まで放置気味だったけど上位特効出すのな

458 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 11:11:27.71 ID:jhq6TEhva.net
杖将軍にはなかなか出会えないので全部殺してる(´・ω・`)

459 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 11:12:03.71 ID:LALeTzGcK.net
弱いやつも低確率でアイテムは出す
タリス特効狙いで一応倒してるよ

460 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 11:13:30.11 ID:jhq6TEhva.net
>>459
だがしかし、弱いやつは呪ダメが低いだろ

461 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 11:19:21.53 ID:LALeTzGcK.net
重要なのは魔ダメよりも希少な特効だからね
魔ダメにこだわるのは全種コンプしてからにする

462 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 12:11:35.38 ID:d06UgsRfH.net
15年ぶりに復活する

463 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 16:01:01.89 ID:ix0+SifGp.net
>>462
15年くらい前のユニコのグラフィックが復活して欲しい、それ以外はどうでもいいや。

464 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 20:15:00.70 ID:/vfMbuGqa.net
マスタリーのウォーリアーズギフトだけど、アイコンを引っ張りだしてカーソル合わせるとセービングスロウと表示される

465 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:24:16.12 ID:Uj1zzPSK0.net
ありゃ〜?アトランの湧き止まってる?ムングロにフレイム湧いたって出るけど、言っても平和なんだ。どっか遠くにボスが湧いてるん?

466 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:33:46.95 ID:PsgP/Vqu0.net
あれ、今回の倭国のイベントってボスのリワード何だった?

467 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:42:18.17 ID:p6EpROIr0.net
クリスタルボール
おそらく全プレ

468 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:45:35.24 ID:g0Lx1wqL0.net
15年前のゆにこってぴゅああいす色の馬だったよね あれなら好きだった

469 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:46:38.06 ID:OKPg3trq0.net
>>465
タイタン沸いてる時にメンテ入るとメンテ後タイタン消える
ジェネラル達もいないからタイタン沸かして終わらす事も出来ない
メサナ達の出社を待つしかない

470 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 21:52:10.25 ID:PsgP/Vqu0.net
>>467
クライアント落ち→変な所に飛ばされてリワードもらえなかったわ
今回のイベントクラ落ち(ログアウト)すると復帰にかなり時間かかるから気をつけてな
どっかの鯖でリワード交換するしかないなぁ

471 :名も無き冒険者 :2017/09/22(金) 22:18:58.57 ID:bwNhIuiY0.net
微妙に色付いてるから鯖ごとに色変わってそう

472 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 04:19:24.68 ID:6F/w8fCp0.net
でも荷ゴキ時代に特効スペルブックはけっこう需要あるのかもなぁ

473 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 04:23:08.78 ID:6F/w8fCp0.net
http://i.imgur.com/Oj08CeI.jpg
もうゴールしていいですか

474 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 05:34:19.76 ID:PhtJJNAq0.net
>>473
いいだろう
あと49冊集めるのだ

475 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 06:16:57.72 ID:6F/w8fCp0.net
おいまたアトランがMoonglowで止まってるぞ。メンテ直後も止まってたところだわ。

476 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 06:35:23.62 ID:zZ2TxCnW0.net
なあ、今回の侵攻モンスの将軍やキャプテンが落とす武器類は「なまくらの砥石」で
武器ダメ削れないのかなあ
少し使えそうな武器が出たんだが武器ダメが邪魔で錬成の余地がほとんどないんだわ

477 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 07:34:53.70 ID:5v1hkGHgM.net
>>416
種族でドロップが変わるんだよ

478 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 09:22:14.04 ID:V5e4HNaG0.net
>>476
隣接武器は錬成も強化もできないけどいいのか?
弓みたいに錬成可能だったらマナリ100%武器大量に確保できるんだけどな

479 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 10:25:28.00 ID:hIAXSa8t0.net
>>478
え?まじか
良いモールが手に入ったので武器ダメ外して空いた部分に錬成したかったのに・・・無理そうですな

480 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 10:30:32.38 ID:8t7xtHEiK.net
HP変換の強度が半端ないからなまくら錬成出来てもあんまり錬成はいらなそう

481 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 10:33:43.64 ID:BOk0rNog0.net
今更だけど強化ペット強いな
特効なしのタイマンなら白豚並の火力出せるのか

482 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 11:14:28.15 ID:V5e4HNaG0.net
>>479
モールもだが大小もなかなかにぶっ飛んだ性能になるな
両手だから錬成強度にボーナスつくしねー
フェンサーにとっては鎌に続きラシャタンなんかもWWAできる武器として
いい選択肢になったと思うし、もし錬成できてたらもっともっと展開は違ったかもしれない

483 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 14:38:25.80 ID:xlZxtNvw0.net
不調効いてる相手にエネワンしちゃうとバグる事あるね
不調かけてる主がエネワン対象になっちゃう

484 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 15:10:06.73 ID:Wew0MrDs0.net
>>483
扇動じゃない?

485 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 15:12:43.24 ID:xlZxtNvw0.net
扇動か
なんか敵がキラキラしてたから不調だと思ってた

486 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 19:35:28.27 ID:Xno8itQZ0.net
>>485
対PC判定になるせいでボイプーの時毎年もめるじゃないですかー!!

487 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 20:22:31.38 ID:FTBsYOLO0.net
やはり出る特効に偏りがあるな。貿易シャードでも売ってないw

488 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 20:35:14.12 ID:BOk0rNog0.net
アスカ、タイタン湧き終わるまでイベント進行しねーとか言ってるんだけどマジか・・

489 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:02:26.64 ID:ru0OoNzYM.net
クリアしてないキャラで殺人事件の新聞を貰うところから始めようとしたら

このクエストは現在使用できません

と表示された。28日までって他の人からは聞いてたんだけど、もう終わったのかな
ダスタの地図はかなり出にくくなってる、地図からまだロウソクとかは出る

490 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:24:47.18 ID:jP9Kqm440.net
このイベント
トリンシックの川ハシゴのところでルーン焼いておいたほうがいい
飛ばされたあとできるだけ早く戻るために

491 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:28:49.50 ID:V5e4HNaG0.net
桜イベント始まらなくて草

492 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:29:31.53 ID:BOk0rNog0.net
はい、桜も侵攻中〜

デュプレ「倒すのだ!トリンシックの危機だぞ!」

493 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:31:42.49 ID:jP9Kqm440.net
じゃあ偶然じゃなくてわざと沸かしてるんだ
人数が人数なのでまずほとんどの人がタイタンの姿を見る前にタイタンは死んでるよ

494 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 21:53:58.21 ID:vhxfhhNB0.net
桜落ちて再起動したらMoonglowだったわ

色違うのかな

495 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:10:08.59 ID:BOk0rNog0.net
>>493
多分それはない。
アスカはノリで倒したけど次のサクラも湧いてるのは予想外で付き合ってたら遅くなりすぎるから流石に無視したんだと思う。

>>494
色違うね

496 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:35:04.84 ID:BOk0rNog0.net
北斗の取れんかったわ。
人数多いと範囲攻撃の激しいボスはきっついわ。

497 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:42:56.08 ID:V5e4HNaG0.net
今日は3鯖取れたけど昨日クラ落ちすると戻れない罠のせいで倭国だけ取れなかった

498 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:47:54.68 ID:yiMjTXZO0.net
UOCraft.comさんが20周年パーティの写真をフェイスブックにアップしてくれてる
UOの変な色のケーキは美味しかったのかが気になるところ

499 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:50:47.24 ID:jP9Kqm440.net
>>495
たまたまなんだ
そりゃやってられないね

500 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 22:51:34.36 ID:V5e4HNaG0.net
Pub100で城のコンテストか
しかしVvVにテコ入れ今更予定しててもなぁ
盛んな鯖あるのかね

501 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 23:06:35.04 ID:b8smOtfA0.net
>>494
今回は名前も違うぞ
最後に何かの名前っぽいものがついてる

502 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 23:17:00.76 ID:q9uyOebw0.net
>>473

今魔ダメのプロパってどれくらい積めるもんなの?
その辺の雑魚に素のEBぶち当てたら気持ちいいダメでるんだろうなぁ

503 :名も無き冒険者 :2017/09/23(土) 23:49:15.52 ID:lTLuRqT+a.net
親切なおまいらさん。家間借りさせてくんかのー?銀行パンパンなんや。家建てれんし@桜��

504 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:16:19.13 ID:126dDKVs0.net
頭:+12 雷神傘 胴:+5 バトルメイジプロテクター
指:+20 クリスタリング 腕:+10 ネクロ腕
首:+5 ペンマギ  脚:+10呪文脚 腕輪:+10 サンゴ
タ:+5 マナ同調 ローブ:+5 Hawkwind 背中:+5 Jumu's Sacred Hide
本:+50 侵攻本 都市契約:+5

コレで全部かな?上限なしなら+142%か

505 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:23:22.86 ID:1tBobvb40.net
アクセは魔ダメ+18あった説

506 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:26:23.26 ID:1tBobvb40.net
ヘビの顎骨なんぞ値崩れ必至。イルシェナーに行く理由ない。

それより、「ジャックのいたずらバッグ」をしこたま貰っておけ。たった一つで10/1-31の31回使える。
10袋あれば310回使えるのだ。欲しい内装くらい出るだろ。

507 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:27:58.14 ID:9pKV6BXi0.net
初の呪ダメ30特効本が出たと思ったら
コウモリ特効

誰に効くんやコレ.................

508 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:33:25.46 ID:2CDssExo0.net
>>504
腕はdoomレシピで+20

509 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:47:59.28 ID:WDCftPQB0.net
>>507
モンバット系と吸血コウモリ

510 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 00:51:40.73 ID:1tBobvb40.net
コブトスの激強モンバット軍団に効く?

511 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 01:18:31.80 ID:8lIQYqhf0.net
自分はデュプレにくっついて回って侵攻戦えて嬉しかったけどなー
ライブでもなきゃこんな機会なかったと思うし
ちなみにアイテム名はU8の地名

512 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 01:41:26.36 ID:1tBobvb40.net
よーしパパ侵略の攻略書いちゃうぞ

1まずヒーラーかメイジにエネワン→どっちかがオレンジになる→杖餅をみつけやすくなる

2クソジェネは弓餅にディザームすると近接AIに切り替わり赤矢の供給がなくなって打てなくなる&95パー攻撃当たるからエリア攻撃の起点にすると楽になる。

513 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 01:58:20.95 ID:1tBobvb40.net
3 ペイガンタイタンは風エレっぽい子のチェインライトニングがクソ痛いので便乗してるだけでは死ぬが、イグノアが効くので白豚or白蝙蝠でエネワン
イグッイグッOK
他の3匹は攻撃も弱々なのでコンセクダブスト安定

514 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 03:33:46.13 ID:1tBobvb40.net
風タイタン「イグノアなんかに、負けないッ!!」



火タイタン「信じて送り出した風子ちゃんが・・・。」

515 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 03:36:15.77 ID:1tBobvb40.net
風のバルバリシアちゃんは股間をイグノアされてイグッイグッ


もうこれで覚えられるよね

516 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 04:30:23.06 ID:YcisxviJ0.net
おっさん
早く寝て下さい

517 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 05:31:29.13 ID:Tyc6frYL0.net
現実でも言われてそうだけどあえて言おう
キモい

518 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 05:38:12.08 ID:ZkiZFyVR0.net
知ってる人がいたら教えてくだされ・・

昔はソウルグレイプ最速ふりをするためには
スタミナ210以上、速度55以上と言われてたけど今でも同じ?

なんか上記以外に武器ごとに振り上限を最近設けられて
計算上は最速振りが可能でも重量武器は最速振りが出来ないと聞いたんだけど
今でもその設定は生きていますか?

ちなみに聞きたいのは
上記ソウルグレイプの例では今でも最速振り(1.25)が可能なのか?ということと
サイクロンも(いくらスタミナや速度を上げても)何らかしらの重量武器による振り速度制限が入ったのかということ

519 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 06:06:30.51 ID:fFhrAXw+0.net
>>504
たぶん装備だけでそこから+23ほど伸びる
あとはパイ食ったりリーパー化するくらいかな
更にエンパワーメントと白葡萄を使えばキミもスーパーWoDマンに!
それと誰かデスレイに魔ダメ乗るように提案してきて…

520 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 06:35:27.98 ID:2CDssExo0.net
>>518
今も変わってませんよ

振り上限を設けようという話があったけど導入されませんでした

521 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 07:06:21.78 ID:1tBobvb40.net
杖の雑魚を殺さないと杖の将軍沸かないンだな

522 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 07:51:18.42 ID:aEfJqYzqM.net
>>504
腕はモンスター産ブレスレットで+18まで、手はセット装備ので+3?まで伸ばせるはず

自分のガゴ神秘メイジも魔ダメ濁で模索してる

523 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 09:13:39.65 ID:7Tw0ssSl0.net
らまぁ

524 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 10:13:28.13 ID:Q7U7YbFMp.net
ライブイベントの今日までに出たアイテム名

A snowy scene of Tenebrae
A snowy scene of Herdsman's Valley
A snowy scene of Vengeance Bay
A snowy scene of Daemon's Crag
A snowy scene of the Plateau

ウルティマ8をやった人にはたまらない感じか
雪景色はコレクターアイテムだからフルセットなら高騰するかもな

525 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 11:27:28.22 ID:nZJU/N7Q0.net
>>512
やっぱ世の中には凄い人が居るなぁ
こんなの攻略本とか出てないし絶対分からないよ

526 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 11:40:59.83 ID:1UEb6tXla.net
家建てれんのイラつくな。課金しなきゃよかったわ

527 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 12:00:43.37 ID:YqrmRLTN0.net
そういやまだハリケーンの影響で家鯖止めてんの?
だから一向に城が埋まらんのか。

528 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 12:08:52.96 ID:zpVbgpZ+M.net
暮らさんでも腐らんってこと?

529 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 12:23:35.64 ID:0pXiBsTs0.net
>>520
おお、ありがとう・・・

530 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 12:40:16.82 ID:1tBobvb40.net
>>525
なんか回避率は、アナトミー依存なのか5パー以上避けるな。ただ矢が切れてSP絶対当たらなくなるから、ディザームされないしぜったい楽やぞ。

531 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 12:46:07.42 ID:yxNKPToH0.net
WoDマンになりたいんだけど
FC4でDoomのバンダナと骨腕付けてアクセも頑張って
侵攻本持てば呪文ダメ100余裕っすか?

532 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 14:22:51.27 ID:7Tw0ssSl0.net
余裕で行くぞw

533 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 15:54:01.54 ID:/SA1gzc90.net
WoDって特効有効だっけ?

534 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 16:15:57.55 ID:lF3rZAEc0.net
現在のスキル値をExcelの表に反映してくれる機能が欲しい。
手広くやってると、あのスキル今どいつに持たせてたっけ?とか分からなくなる。

535 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 16:19:30.42 ID:i3J6XXlNM.net
家全体のセキュアを一括検索できる機能が欲しい

536 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 16:24:19.49 ID:Tyc6frYL0.net
ログアウトするときにUOAの一覧かECクラのスキル表示させてスクショとって
キャラごとに最新だけ維持するスクリプト書けばいいと思う

537 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 20:21:34.19 ID:YqrmRLTN0.net
トリンシックまた湧いてるw

538 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 20:42:46.16 ID:WDCftPQB0.net
トリンシックとかベスパーとか広域すぎて疲れる

539 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 21:08:59.69 ID:YqrmRLTN0.net
ベスパーは海上のドラの処理が面倒な上に氷スライムが武器溶かすからブリ並に嫌いな湧き

540 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 21:10:38.98 .net
エティンに肩車してもらえる日は来るのかのう

541 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 21:50:11.98 ID:7Tw0ssSl0.net
夜はラグいな。

542 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 21:51:56.44 ID:YqrmRLTN0.net
ラグと行動停止系の特殊能力のコンボはストレス溜まるだけだからやめて欲しいわ
今はペットぶん投げるのが一番確実だけど

543 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 22:43:52.94 ID:7tzX2aj70.net
港から橋のところに戻るときに固まってうごかなくなったときには
今回のアイテムは手に入らないと確信した

544 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 22:49:07.42 ID:7tzX2aj70.net
なにか特殊なエフェクトでもあるのかなー

545 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 22:54:50.14 ID:s7PUfB1b0.net
WクリでGHのエフェクト
あとよく見るとアニメーションするタイプの水晶球だな

546 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 23:01:55.29 ID:7tzX2aj70.net
ありがとおもしろそうではあるね

547 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 23:44:59.89 ID:126dDKVs0.net
IzmのときEMブチギレしてたけど何かあったの?
最後杖配布の時ガチギレだったんだけど

548 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:30:15.31 ID:m61d2FBu0.net
杖の配布なんかあったのか

自分の死体探しでその後のやり取り知らんかったわ

549 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:41:55.93 ID:zVHYT14J0.net
>>548
期限付きの花火
EMツイッターにたぶん瑞穂のだと思うけどみんなで打ち上げた画像あるよ

550 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:48:48.94 ID:IN6RN76S0.net
>>548
杖はブラックソン城前の橋のところでまだ配布されてる
黄色い木をダブクリで貰えるお

デュプレはボス出る直前にPCが召喚しまくったことにブチ切れたみたいだね
イベント中も召喚やめろって怒ってた

551 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:53:25.56 ID:pooEsykQ0.net
俺は召喚より出張組のが100倍うざい

552 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:56:19.99 ID:zVHYT14J0.net
確かに出雲は酷かったね
チャットでいちいちメタな発言するヤツもいてなんだかなあと思った

553 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 00:59:18.78 ID:Cy5kOlQSM.net
そんな事でキレてたの?
ならイベント時のラグどうにかしろと
ラグ酷いわスラAIだと数秒に一回固まるわでメイジでルート権取ろうとしたら事前召喚は基本だろうに
もちろんイベキャラには被せないよう召喚してるが沸点低すぎね?

554 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 01:05:11.30 ID:PuvJmmIKM.net
デュプレ「イベントには戦士かテイマーで来い!メイジは来んな!」
こうですね。わかります

555 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 01:30:45.24 ID:hdIoT7Dj0.net
暴徒化したヒーラーにレスキルされたお・・・

556 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 01:40:13.55 ID:JgmTJG4Y0.net
>>551
ストーリーに付き合ってくれてる人たちばかりならまぁ、いいけど
露骨に先取りして待機している連中は確かにウザくは感じるな

557 :502 :2017/09/25(月) 01:42:06.31 ID:oAnkfRRS0.net
>>504
意外とまだマイルド(?)だった件。今回の本で一気に弾けた感じなのか
ありがとうございました

558 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 02:47:55.62 ID:ysqvtplQM.net
>>548
YAMATOだとマジンシアのオーフラーそばに金色の樹があるよ

559 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 05:29:00.44 ID:Rd6VjXTw0.net
テイマーだってメイジだろ基本

560 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 07:07:56.32 ID:rlw2Tfa90.net
>>552
どんなだめな発言だったの気になる

561 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 07:30:57.63 ID:P228J0qW0.net
明らかに妨害したりキャラに被ったりしないのならとっとと進めりゃいいのにと思うわ

562 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 08:24:45.07 ID:vpnoUgaO0.net
>>555
戦場でボーっとしてると危険だぞ!ハイドスキルを組み込むといい。

563 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 08:57:17.32 ID:vpnoUgaO0.net
ガード圏内が戦場になる可能性はあるからなぁ。

564 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 09:12:43.82 ID:9HN4T5y8d.net
>>560
俺も

565 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 09:52:00.07 ID:JgmTJG4Y0.net
先行して待ってる連中に対して苦々しく思っているのは2日目にどっかの鯖で
クリドラ多数待機させたあたりで感じ取ったな

566 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:20:51.31 ID:pooEsykQ0.net
ああ、それは思った。嫌がらせなんだろうな

567 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:23:52.38 ID:/e/2VNMPd.net
桜がトリンシック侵攻でイベント開始遅れた時に次の鯖に遅れたくなかったんだろうが開始早々イベントチャットで
「前半とばしてはしごの所からにしませんか」とかぬかしてたEMレア乞食ガーゴがいたな
そりゃそんなのが積み重なったらデュプレもキレるわな
鯖間掛け持ちでEMレアに命懸けの連中コミュニティが形成されてるけどだいたい痛い奴ばかり

568 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:34:28.55 ID:MyhK67yY0.net
北斗のクリドラは何だったんだろうな
EMツイッターのSSに映ってるだけで5匹もいるけど他の鯖は湧いたん?

569 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:35:46.88 ID:tdtgAzyeM.net
>>565
キーワードが事前にもれてたってことなのか
それはそれで確かに問題だね

570 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:42:15.69 ID:D2zIvmbS0.net
>>568
確か桜の後がホコツだったな
クリドラ沸きは>>567の桜出張クソガーゴ発言のせいじゃね?

571 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:49:27.16 ID:PCImifeuM.net
キレたきっかけは最初にイベントと侵攻重なった時に「先ずはトリンシック開放を優先する」とか言って侵攻強制したにも関わらず大半のプレイヤーにシカトされた事じゃね?

572 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:50:48.09 ID:MyhK67yY0.net
キーワードは勘がよければ予想がつくネタだったから仕方ない
「ウルティマオンライン20周年記念」を英語で叫べばどこかしらヒットする仕掛けだった
もっと予想しにくいワードにすべきだったな

あとUPされてた北斗のログ見たら、デュプレ「ドラゴンはもういなくなったから召喚やめろ」って叫んでるな・・・
クリドラ湧かせたせいで状況悪化してるじゃねーか

573 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:55:31.03 ID:JgmTJG4Y0.net
あのgから始まる糞ガーゴはEMイベントでよくアイタタな発言してるから覚えてるわ
ああいうのがクソレアハンターって言うのな
ネトゲだろうがRPGなんだから途中の小芝居も演者と思って参加すればいいのにな
っていうと非効率だって言われるんだろうな

574 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:58:36.97 ID:RAlxc0Jg0.net
前半とばしてはしごのところからなんてしたら
桜でしか参加しない人から不満出まくるだろw

575 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 10:58:38.99 ID:ysqvtplQM.net
銀行のgpをアカウントで統合したのならクリナップポイントも同じにして欲しいな、棄てるキャラで悩むの意味不明

576 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:02:24.47 ID:PCImifeuM.net
そりゃ目的がレアアイテムだからな
小芝居なんか興味ないんじゃね?
メイン鯖以外回ってる奴らは多かれ少なかれそんな感じだと思うが
まあ、だったらおとなしく黙ってろって感じだが

577 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:09:36.41 ID:Rd6VjXTw0.net
侵略将軍ってマナどれくらいあるの?マナダウンでゼロにすればディザームされないで楽になりそうなんだが、10000とかあったりすんのかね。

578 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:38:02.96 ID:Rd6VjXTw0.net
>>571
トリンシックのラスボスは壁

579 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:40:04.14 ID:vpnoUgaO0.net
壁に偽装した隠し扉があれば良いのだがw

580 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:48:32.97 ID:QfIu96xYK.net
あいつらロア効かないから正確なステータス分かんないんだよね
相手へのディザームは有効らしいけど、武器落としてもディザームやってくるかな?

581 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:49:59.27 ID:j6KTJztp0.net
>>577
レイスで殴ってるけど
すぐ空になるよ

582 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:55:43.94 ID:VDBU7J7k0.net
HPは5万らしい

583 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 12:04:32.71 ID:Rd6VjXTw0.net
http://i.imgur.com/MVXjmzT.jpg

もう疲れたよパトラッシュ

584 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 12:41:05.09 ID:zBIKY3w90.net
>>567
あいつはどこでみかけても痛いな。 ああいうやつバンすりゃいいのに

585 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 12:50:04.90 ID:QfIu96xYK.net
>>571
でもEMイベント用の弓戦士とか召喚メイジって、侵攻と相性悪いじゃない?
イベント目的で来た人たちが侵攻に消極的なのも無理ないと思うんだよね
実際、ペイガンタイタン倒した後にキャラチェンジする時間も取らなかったしさ

586 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 13:46:31.23 ID:tdtgAzyeM.net
相性の問題もあるかもしれないがそもそも実際問題トリンシックではやる気が半減する

587 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:05:25.26 ID:JgmTJG4Y0.net
めんどくささの順で並べると
ブリ>>>トリ・ベス>スカラ>ユー・ムーン・ミノックって感じだわ
ベスパーは海に居るコールドドラゴンの処理が面倒くさい

588 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:12:31.82 ID:bcpSl1Dq0.net
ブリは先にユミでドラゴンだけたおしちゃうと
難易度が格段に落ちるよ 狭いし

589 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:48:37.92 ID:G2nu4CFq0.net
ショートパンツと足防具一緒に装備できるようにしてほしい〜
皮のスカートか骨足

590 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:55:06.37 ID:J+HPBP4TM.net
>>583
すごいね、戦士で頑張ってるの?
本すら取れないよ

591 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 15:30:04.96 ID:7JaJkibBp.net
>>590
弓は動きにくいから集めて倒すって事が難しい、だからポツンと将軍が立ってる事が多いのさ
次に行きたい真面目な戦士はそれを殴り始める
それを後ろからパスパス殴る、運が良ければそいつが名誉取ってて二人だけで倒したことになる

592 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 15:34:23.59 ID:7JaJkibBp.net
寄生虫ではあるけれど、戦士にとっては弓もゴミだし少しは早く倒せるし。本狙いとは違ってうざがられないよ。

593 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 16:01:39.30 ID:XAZepBIs0.net
だから弓ジェネラルの場所に他のモンスを集めてWWAだと何度言えば・・・

594 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 16:24:29.54 ID:e8V6Xxhb0.net
ソウルグレイブで射程11にしてるなら
弓系を一方的に攻撃出来るでしょ

595 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 16:27:56.73 ID:PCImifeuM.net
>>585
ぶっちゃけ指示に従わずにその場放置してる奴はノリが悪いだけで何も悪くないよ
元々EMイベントに来てる奴に対して侵攻重なってるからそっち退治しよう!→は?ってなってもおかしくないし
でもま、進行役がアレで気分害したのは間違いないよ。言葉遣いに露骨に出てたしな
あ、自分はかったるかったんで安全地帯で放置してましたん

596 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 16:38:15.25 ID:XAZepBIs0.net
>>595
俺は悪くない(キリッ)って言いたいだけやん
まあでも怒りたいやつは怒らせておけばいいけどなw

597 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 16:44:31.98 ID:PCImifeuM.net
そういうつもりはなかったが確かにそう書いてあるなw

598 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 18:42:26.11 ID:rULkdfYh0.net
>>583
これマナリの実強度が気になるな

599 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 18:47:51.88 ID:T6jrQtYxp.net
家なしアカの無料化と
マルチボクサーの取り締まりが始まるらしい

600 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 18:51:07.36 ID:Qd/THULPp.net
>>596
罪か罪じゃないかで言えば罪じゃない
ただモラルがないだけ

601 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 18:55:20.47 ID:bcpSl1Dq0.net
マルチボクサーってなんぞ?

602 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:07:08.17 ID:i8Zt1b4d0.net
>>567
とても成人してるとは思えない発言だねw

603 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:07:33.65 ID:J+HPBP4TM.net
>>601
多重起動のことだそうだ、複数のキャラを同時に動かすのかもね
それぞれが正式なアカウントなのかは知らないけれど

604 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:10:31.18 ID:Qd/THULPp.net
>>601
多重起動する人
だけど多重起動は問題なくて
片方手動片方ツールもしくは両方ツール
ツーラー取り締まり強化
大和でだれか捕まったみたいね

605 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:11:13.39 ID:Qd/THULPp.net
>>603
ごめん、かぶっちゃった

606 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:21:16.29 ID:T6jrQtYxp.net
>>601
違法ツールで複数アカを操作する人
アカが無料になるとやり放題になるから
それを防止するための措置

607 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:28:25.82 ID:J+HPBP4TM.net
>>605
EMイベントの時だったかな、昔はダンスユニットみたいなのを多重起動で動かしてたような
でもBot系の対策やるの意外だな

608 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:32:36.30 ID:bcpSl1Dq0.net
>>603-607
あー みたことあるあれかなぁ
イベントのときのEOのログがだーーーーっていうのもあれかなぁ

609 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:33:05.95 ID:bcpSl1Dq0.net
おしえてくれてありがと

610 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 19:37:40.41 ID:XAZepBIs0.net
>>600
罪悪感を感じるくらいなら止めればいいのにw
そんなことをやって何を得たんだ?
プライベートな時間使って気分が悪くなっただけだろ

611 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 20:06:05.52 ID:vpnoUgaO0.net
我がいづおシャードは優しさが皆を包み込んでくれる・・・。

612 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 20:31:32.23 ID:bA00Cg/40.net
召喚ない状態のメイジがどんだけゴミかエアプ運営にはわからんだろうな
戦士は脳死で殴ればいいしテイマーは連れてるのそのままぶつけりゃいいけど
メイジは事前詠唱からして既に出遅れてるしその後のダメージレースも言わずもがな
イベントの重力空間なら尚更

613 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 20:41:42.71 ID:J+HPBP4TM.net
今日の釣果は、まずまずだわー

釣りクエの杖が2本、金の釣竿が1本、金のビキニが一着、船上金庫が1箱

614 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 20:45:07.12 ID:JgmTJG4Y0.net
こちらは今日はマナ同調のオーブが7つ取れました( ・`ω・´)
将軍狩りの合間に癒やしのL6L7堀りやってるけど久々にやると楽しいね(※イルシェナーは除く)

615 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 21:13:12.56 ID:AK680O84d.net
5年ぶりくらいに新垢で復帰したけど人がいねええ

616 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 21:17:10.87 ID:PCImifeuM.net
基本無料にしたらツーラー天国になりそうだな
と思ったけど少なくとも業者はて引いてるだろうし残ってるユーザーでツール使ってるのが摘発されるだけになりそ

617 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 21:22:15.99 ID:JgmTJG4Y0.net
まず何よりも先にHelpチャットで定期的に宣伝行為してるbot取り締まれや
うっさいんじゃ

618 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:44:53.95 ID:J+HPBP4TM.net
>>617
あれ一瞬だけ姿を現して、チャットで発言したらキャラ消えるんだよな

アバター〜みたいに通し番号が付いてるキャラなんだけど

619 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:45:56.71 ID:pooEsykQ0.net
>>618
よく見つけたな。
でもま、アレが発言しなきゃ誰からの発言もないってのが今のUOなんだよなぁ。
基本無料で人増えりゃ良いけど。

620 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:51:16.06 ID:8AWekj3Q0.net
基本無料にしても乞食が帰ってきて「俺が遊んでたときのUOのほうがおもしろかった」ってドヤ顔で言う未来しか見えねーよ

621 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 23:21:53.95 ID:JgmTJG4Y0.net
基本無料化はプラスの方に転じるビジョンが見えないなぁ

622 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:09:14.14 ID:SLbZDiE20.net
ただでさえ民度が低いのに

623 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:10:06.02 ID:ZIhdEJp+0.net
つか家なしアカが無料って、メインから3ヶ月1回課金の家維持アカに家を譲渡されて収益減る流れになりそうなんだが

624 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:14:26.66 ID:2csmZOIYM.net
譲渡と居候、同じ人の2アカ目が支払いしなくなる

これらが出てきそうな問題なのかな?

625 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:23:54.14 ID:Ff2xrlBE0.net
さすがに家の共有も課金対象になるのでは?

626 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:27:35.83 ID:2csmZOIYM.net
でもフレンドにして、メインのキャラがセキュア設定を変えてアイテム管理すれば無料の2アカ目も擬似的に家持ちにならない?
それで土地が空けば代謝になって、お城だらけが解消されるし悪くはないけども

627 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:31:51.87 ID:3XwK2NsJ0.net
家二軒持ちたい奴だけが課金するようになるんじゃね?
ある程度は減ると思うが今二軒持ってる奴は結局アイテム整理しないといけなくなるからそこまでは減らんと思う

628 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:36:13.36 ID:ZQE8Peh30.net
>>624
俺はその方式に変更するつもりやで
共有(フレンドも含め)OKならね

629 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 01:24:15.37 ID:2csmZOIYM.net
スマホで手軽に調べられる日本語公式の復活は必須だろうね
あと便利だからパラリや荷ラマ、うおえん、職人の部屋を公式の公認サイトみたいにしてサポートや連動して欲しいな

SNS時代とはいえ下支えしてきた情報サイトの功績は大きい

630 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 01:26:12.98 ID:ZsQR/2kj0.net
クエストうけてるきゃらで
ペイガンのスペ本ももってるのだが
サモンパーフェリオンを詠唱してももう何もおこらない
このイベもう機能してない?

631 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 01:27:17.66 ID:ZsQR/2kj0.net
連投ごめん
軽石ずれてました>召喚できた

一部のキャラで再度クエ受けなおしできなかった

632 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 01:48:07.25 ID:u17oy7a/0.net
>>612
戦士が脳死で殴ればいいとかお前がエアプじゃんかよ

633 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 01:53:05.38 ID:GzgcGBro0.net
タイタン倒したのに盗まれたもの返ってこなかったなー
途中で何度も死んだせいなんだろうか

634 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 02:15:44.54 ID:lRxnhT0d0.net
>>629
誰が管理するんだよ
まさかEAJがまだいると思ってる?

635 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 02:51:26.06 ID:3XwK2NsJ0.net
>>632
脳死というか自動反撃で叩いてくれるから超重力でもルート権取りやすいって事だろう
テイマーもペット大幅強化でなかなか死なないから仮に回復一切出来なくてもそれなりにダメージ稼いでくれる
それに比べてメイジは召喚生物は脆いし消されるし、
直接攻撃しようと思ったら手動で詠唱してタゲらないといけないから他の職と比べて不利って事言いたいんだと思う

まあ、素直に戦士なりテイマー出せって話なんだけどね

636 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 03:15:55.09 ID:EKS09kSv0.net
いや、どうせ絶対100%間違いなく1戦士テイマーでやってもクレーム言うだろ?

637 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 04:15:41.73 ID:QCboJ9Atd.net
垢無料ってマジか
今は無料垢でダンジョン入れないけど入れるようになったりしたら
色々困ったちゃんになるで

638 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 04:30:31.96 ID:2csmZOIYM.net
公式サイトでの発表を待つか

639 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 07:07:45.44 ID:Mzgr+UeJM.net
ようやく将軍特効本全種揃ったわ
これで心置きなくハロウィンを迎えられる

640 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 07:57:48.44 ID:CtKg3CCg0.net
>>639
揃ったのか、おめ。おらは爬虫類だけどうしてもでない。アルゴリズムが変だw

641 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 08:21:25.82 ID:ZQE8Peh30.net
>>639
すげえな
合計何冊とった?

642 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 08:44:27.24 ID:Mzgr+UeJM.net
正確には数えてないが呪ダメ含めて170くらいは取ってると思う

643 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 11:49:30.11 ID:oiR8fOCU0.net
あれ?今ってオベリスクのクエ受けられない?

644 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 12:14:26.85 ID:ZsQR/2kj0.net
>>643
うけれるのとうけれないのがキャラでいる
タイタンで権利取ったやつはもしかしたら?
うけれないのかもしれないね

645 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 12:28:01.09 ID:Mzgr+UeJM.net
一度クリアした奴で受ける場合は起点はシェリーの会話になるからそれじゃね?

646 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 12:31:01.88 ID:ZsQR/2kj0.net
それもうけれないよ

647 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 12:47:49.79 ID:oiR8fOCU0.net
タイタンとか今回のイベント全くやってないからこれからやろうとして新聞買ったがなぜか受けられなかった

648 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 13:02:18.69 ID:CzhOTUAs0.net
無料つったって拡張パケが有料なのは変わらないんだろうから縛りはかなり多いんじゃないの

649 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 14:16:55.55 ID:90Itl5Ba0.net
基本無料になったら無課金の家はすぐ腐るだろうな
そうしないと誰も課金しないw

650 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 14:26:51.13 ID:sZ5Dh6Td0.net
ブラダンバケツをコブトスメガネに替えて侵攻してたら、ロストしちまったぜ。
船に帰って休んでから戻ってきたらボス終わっててバケツ帰ってこない。
たぶん灰色の痴漢の仕業だわ。ガックリきたけど図書館メガネ買ってやる気取り戻した。

651 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 15:03:20.90 ID:sZ5Dh6Td0.net
http://i.imgur.com/yxi6Hz6.jpg

はやく侵攻終わってくれないとワイ死ぬ。

652 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 15:31:13.86 ID:/Lhq4IJS0.net
え?無料になんの?

653 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 15:42:51.10 ID:2cffTcirM.net
無料にするなら古参が希望してるT2Aあたりの環境にしてあげたらどうだろう

その人達だけパブ16とか、そんなん

654 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 15:44:05.64 ID:CtKg3CCg0.net
>>651
な、何が取れたの・・・w

655 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 18:35:20.32 ID:m3qVNnxNa.net
>>653
それはないだろうねえ
現行鯖で異なるバージョンに対応するのは大変だろうし、鯖新設したとしても現行鯖に対してほとんど影響を与えないから意味ないし

656 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 18:46:44.12 ID:CtKg3CCg0.net
9月いっぱいまでの侵攻は無さそうな予感w

657 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 19:22:13.25 ID:ZQE8Peh30.net
>>656
ハロウィンイベントも始まるしそっちに人がある程度割かれると
侵攻の方に行く人も減りもう回らなくなるんじゃないかな
なくなってもしゃーないと思う

658 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 19:27:11.52 ID:K+DvkN3c0.net
てか基本無料てどこ情報よ?

659 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 20:44:24.11 ID:Ff2xrlBE0.net
無料アカウントはフェルッカ限定にすれば
フェルッカはかつての賑わいと混沌ぶりを取り戻すかもしれない

でも変なやつばかり増えそうだからだめだな

660 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 20:56:35.68 ID:E+a9TiJ+0.net
無料にしたら人が戻ってくる
そんなふうに考えていた時期が
俺にもいづお

661 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 21:33:21.60 ID:2cffTcirM.net
自由なだけに導線が弱いんだけど、かといって手取り足取りすると効率プレイ過ぎて試行錯誤するクセがつかないし

662 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 21:51:15.71 ID:rkO9XHf7M.net
オクローだけ無料で遊べるとか

663 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 22:25:42.75 ID:91HDUA0c0.net
自分は昔からテスト鯖無料開放論者
キャラ多数で試したいテストプレイだってあるだろう

664 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 22:35:51.09 ID:K/WTKNjbM.net
基本無料とかやってもいいけど古参の餌になるような扱いだったら間違いなく逆効果だろ
解けないヤングとニューヘイブン島隔離、銀行不可くらいで丁度いい

665 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 22:53:59.24 ID:EKS09kSv0.net
>>658
俺は>>599の書き込み以外見たことがない

666 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 07:10:35.81 ID:DaB4/wbX0.net
>>658
https://uo.com/endless-journey/

667 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 07:36:18.85 ID:Id6Dyxr1M.net
>>666
結構色々な事出来そうだな
少なくとも深海までは無料垢で行けるし拡張してあれば屋上も行けるのか

668 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 08:11:08.91 ID:fsKXeAaXK.net
パブリックハウスだけ入れるって書いてあるけど、プライベートハウスの共有者とかにはなれないのかな

669 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 08:15:25.93 ID:zhSSDIfz0.net
Endless Journeyアカウントが追加される
対象者は新規アカと120日間閉鎖されたアカウント?
基本アビスで拡張版適用可能
Ultima Onlineのコア機能にアクセスでき、ブリタニアの探索、スキル制限無し
銀行ストレージに制限ありでトークン使用でストレージをレンタル?可能
レンタル料滞納でストレージをオークションに出される?
課金アカウントを閉鎖→Endless Journeyアカウント化させても銀行ストレージはそのまま
ただし、限られたアイテムにしかアクセスできず新しいアイテムを預けられない
家は建てられない
パブリック住宅にしか入れない?
EM報酬、ホリデイギフト、ベテラン報酬、プロモーションアイテムは貰えない
船を持てない
パブリック住宅に入れるだけでアイテムは置けない、アクセスできない
ベンダーを置けない、レンタルできない、フレンド、共有者になれない
課金すれば制限解除

670 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 08:22:09.82 ID:7QQ8xbUI0.net
ギルドセキュアにはアクセスできそうな雰囲気

671 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:01:19.07 ID:+KAH5Zhpp.net
家は建てられないしセキュアも利用できない。

実質困るのってこれくらいじゃ、、

672 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:09:13.24 ID:xFhTCE8FM.net
いまステイジアンアビス適用してなくても来年春には全アカウント適用ってことなのかな

673 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:19:14.60 ID:J4CxL6xSd.net
>>669
一部のエンドコンテンツにサブアカ補助がアンテイシテ可能になるのはデカいな

674 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:23:04.20 ID:zhSSDIfz0.net
課金切れ後120日経たないと無料垢化できないのは無料垢で家持てなくするためかな
課金切れ90日で家腐るからな

675 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:43:13.34 ID:+YX2CMMLa.net
ハウジングしたくて課金したのに家建てれないなんて詐欺だろ。
返金してほしいわ

676 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 09:46:23.29 ID:UdBveCCy0.net
UOKRの時に作ったサブアカが山ほどあるから、それ使って人間セキュアにするわ。
銀行は制限されるようだが、手持ち数に制限はなかろう。クリプレが片付くわー。

677 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 10:28:04.85 ID:Id6Dyxr1M.net
>>671
結構不便だと思うけど2垢でボスとか限定的な事やる分には問題なさそ

678 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 11:43:48.72 ID:Zm+UUkY70.net
ボス用の補助バード垢+記念アイテムとかの倉庫に使えるじゃん

679 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 13:07:52.49 ID:cVZ8gaxa0.net
ギルドは入れるのかな?

680 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 13:32:54.07 ID:UjlE77kiK.net
侵攻はあと一ヶ月くらい続けてほすい

681 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 13:52:02.48 ID:ERXXXHUq0.net
もうオベリスクのクエはできんのか
残念・・・

682 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:18:01.07 ID:n3vbtcGz0.net
>フレンド、共有者になれない

課金垢の自分のプライベート家入れない?

683 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:21:15.66 ID:U3sU3fLa0.net
要は自他問わず別垢のプライベートは無理ということかもなw

684 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:31:35.23 ID:KRQ6b7w50.net
えっ!オベリスククエもう出来ないの?
あと金棒だけだったのに

685 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:36:06.45 ID:keOkesqyM.net
でも金棒はまだ採れるんだよね

10本目突破中

686 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:50:26.74 ID:dprCYbrq0.net
>>676
昔別鯖で遊んでた時メインキャラ以外の人間とゴキに荷物詰めまくってたわw
沖に船とめて倉庫も活用してた
侵入技あるって聞いたけど最後まで船倉のアイテム無事だったなぁ

687 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:55:57.07 ID:dprCYbrq0.net
>>669
>フレンド共有者になれない
既になってるキャラ(のアカ)がEJアカ化した場合どうなるんかね
EJ化時点で一旦リセットされるのかな

688 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 17:36:05.71 ID:ERXXXHUq0.net
>>684
新聞Wクリックしても「このクエストは現在使用できません」て出る
酒場の人間やシェリーをクリックしてもクエストにすすまない
完全に乗り遅れたorz

689 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 18:17:33.36 ID:Zm+UUkY70.net
上級トークンが使えないから
即席でバードやテイマーとか出来ないのか

690 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 18:21:15.10 ID:Id6Dyxr1M.net
カスタムキャラクタートークンで即席テイマー作れるだろ?

691 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 18:28:26.35 ID:1Fgz9TsK0.net
>>688
タイタンたおした?

692 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 18:31:16.70 ID:YZyU41dT0.net
プロモーショナルコード一切ダメらしい

693 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 18:48:50.06 ID:fsKXeAaXK.net
長期報償も貰えないんだろうな

694 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:00:43.15 ID:qFg5206ra.net
トークンつかえない事はないんじゃない?
せっかくの課金する手段を妨げるかな?

695 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:07:27.45 ID:etrcojqu0.net
来年の春か
触れるアイテムとストレージの制限次第だな
上手いこと決めないと家課金勢が家たたむ可能性のほうが高くなる

696 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:24:04.58 ID:ERXXXHUq0.net
>>691
戦ったことすらない

697 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:43:42.83 ID:h4pch7pJ0.net
ブラックロック結晶欲しさにテルマーで掘ってるんだけど、テルマーにガッツリ掘れるような場所ってあるのかな?
今は岩壁?伝いに歩きながらちまちま掘ってるんだけどなんか違う気がして

698 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:45:06.64 ID:gLFGWjwg0.net
9. その他、エンドレス・ジャーニーの制限事項は何ですか?
A. すべての制限事項についてはまだ開発中で、包括的なリストについては最終決定後できるだけ早い時期に発表する予定です。
現在のところ、エンドレス・ジャーニーアカウントはEMリワードの取得、プロモーショナルトークンの使用、ホリデーギフトあるいは長期報奨の獲得はできません。
エンドレス・ジャーニーアカウントは船を設置することはできません。
エンドレス・ジャーニーアカウントはパブリックハウスにのみ立ち入り可能で、家の中にあるコンテナやアイテムへのアクセス権はありません。
エンドレス・ジャーニーアカウントはベンダーを立てたり、家の共有者やフレンドになることはできません。

699 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:47:51.17 ID:etrcojqu0.net
>>697
ブラダンで金エレ延々しばくかFとかでガゴピ掘りしたほうがいいと思う

700 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:58:42.20 ID:h4pch7pJ0.net
>>699
なるほど、金エレしばいたことないから試しに行ってみるかなー
ありがとー

701 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 20:52:50.70 ID:SNIZDHdT0.net
みんな引退した人って課金が問題じゃないんだよなぁ いまだってそんな課金どうこうで続けたり辞めたりする人いない
結局は依存症克服できるか否かだろ
いつまでゲームに時間を浪費し続けるかだな

702 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 21:26:50.77 ID:fSQngm2w0.net
時間の浪費と思ってゲームし続けてんのか
それはそれで気の毒だな

703 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 21:27:30.72 ID:R0kiVaNj0.net
ほー、いよいよ公式で無料アカを検討したんだ?
まあハウスストレージ系は一切権利を与えないようにしないと
半数以上と思われる課金幽霊組が移行するだけになるわな

704 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 21:41:19.87 ID:xqCgU56R0.net
まぁまずはbotが増えるだろうね
無料化開始で久しくやってなかった人たちがぶらっとやってきて
一瞬だけ活性化してそいつらが文句垂れてまた離れ、以前よりもさらに過疎化or収益悪化の未来が見える
かといって、このままダラダラとやってても緩やかな死を迎えるだけなのは目に見えているから
賭けに出なきゃ行けない時期にもう相当前から来ているのは間違いはないけど・・・

705 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 21:51:23.12 ID:7QQ8xbUI0.net
>>688
普通に今日始めてニュースやって聞き込みしてシェリーと話してってやって
ケーランクエスト受けて金杖ゲットした

706 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 21:51:35.44 ID:dprCYbrq0.net
>>701
たしかにそうだね
金じゃなく飽きたから辞めて、最終的に家やアイテムすらどうでもよくなって消滅
俺はゲームに時間を使える人間だけど、家庭持ったり仕事の責任大きくなってきたらそうもいかんだろうしなぁ
周りのゲーマー友達がどうなるか見てきたから痛感する

>>702
人それぞれだけど一般的にはゲーム=浪費という認識で間違ってないんじゃないかな
俺はそんなの気にせず続けるけどねw

707 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 22:08:09.00 ID:mCDNu+J70.net
基本家の恩恵は受けれないようよ

708 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 22:37:52.01 ID:BBbB+xGY0.net
>>697
こことか http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/2706_1.jpg
ここ http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/2707_1.jpg でどうだろうか?

709 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 23:26:24.85 ID:h4pch7pJ0.net
>>708
おぉ、画像付きでありがとー
行ってみるよー

710 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 00:58:36.73 ID:hKB83IAt0.net
>>669
終わりの始まりっぽいな
切羽詰まってる感じ

711 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 01:06:12.22 ID:hKB83IAt0.net
>>701
まあ一日数時間ゲームに使うなんて事は出来なくなってるはずの
世代しかプレイしてないという現実
色々特殊なんだね

712 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 01:26:09.58 ID:0v19Iwou0.net
>>688
自分も新規にこのクエスト受けれてない
他鯖でタイタン未接触のキャラもだめ

713 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 02:10:26.35 ID:tVELZaxw0.net
基本無料とか今時普通だろw

714 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 02:15:02.90 ID:uVoay/0a0.net
Fの城だからパブリックできねーんだよなぁ、無料キャラ城入れらんねーわ・・・

715 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 02:15:34.02 ID:jBO6hHlv0.net
普通じゃないから、次々死に絶えてゆく後発のMMOを後目に、今まで戦えたとも言える

716 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 03:07:48.41 ID:2lXCqRyG0.net
>>712
和鯖で新キャラ作っても開始できたからアカウントに問題があるか手順を間違っているのでは

717 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 07:43:49.77 ID:7CrKk7ro0.net
侵攻イベントいつまで続くのかなぁ?
最初からがっつぢ重打撃系キャラでやればよかった・・・と今になって思うわ
余りにも本出ないから重打撃系キャラ投入したら
2時間で最高強度の上位特攻本2冊とダメ50本1冊サクサクっと取れたわ
もうイベント終わるまであのキャラで押しまくるわ

718 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 08:21:18.55 ID:1PEn4iJrp.net
>>717
広田 剣特設ページによれば今日まで

719 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 08:50:18.05 ID:/+iZSJ+oM.net
結局クエは受けられるのかな?
半端にオベリスクの部品残ってるから今夜あたり消化がてら試してみるか

720 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:34:06.45 ID:GejBSDox0.net
ひょっとして街が侵攻されてるとタイタン倒すまで新規クエ受けられないとかあるのかな?

721 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:40:17.53 ID:kUE51lE00.net
無料垢でダンジョン出入りとかアイテムドロップは慎重にしてほしーわ
今はトライアル垢だとダンジョン入れなくてPSCとかボス狩り出来ないから複垢課金のアドバンテージ保ってんだけど
出入り自由になったら極端な話1人で10垢使ってPSC速攻回したり
ボスで戦士1人に支援10人とか分けわからんことできるようになっちゃうんだよね
この辺のバランスどうするつもりなんかなー

722 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:40:25.67 ID:GejBSDox0.net
あ、今クエスト受けられた
ヴェスパー沸きが止まってたからかな?
いずれにしろお騒がせしました

723 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:50:40.45 ID:iljizSO4p.net
>>721
だからボクサー取り締まり強化するってはなしが出てるんだろ

724 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:51:52.82 ID:ABXg3Sx3M.net
>>721
多重起動を抑制する話も

725 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 10:01:57.32 ID:GOAp5lS8M.net
多重起動できなくするなら家の無いサーバでの荷物の安全な引き渡しのためのGP払いの貸金庫的なものがほしいところだ

726 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 10:04:02.05 ID:kUE51lE00.net
ボクサー取り締まりもどうする気なんだろうな
ツール黙認で画面見てればまぁOKの現状もどうにかしちゃうんかなー

727 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 10:14:58.27 ID:oVFbqDxFM.net
あー、駆け込み需用あるか
それならイベント関連のベンダー夜まで残しとかなきゃ駄目だね

728 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 10:18:41.29 ID:0v19Iwou0.net
侵攻今日までなのか
ようやくこの長い戦いから開放されるのか

729 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 10:43:37.04 ID:oVFbqDxFM.net
>>728
しかしすぐ次の戦いが始まるわけだが

730 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 11:05:18.19 ID:bGajpXYI0.net
ネズミのシェリーちゃんとHしたい

731 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 11:48:48.25 ID:0v19Iwou0.net
>>729
ストーリーから言えば次はニューマジンシア・ジェロームなのかな?

732 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 12:25:03.01 ID:ABXg3Sx3M.net
>>725
よんでないの?

733 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:05:29.92 ID:xNF1yuIQ0.net
侵攻イベント、終わってみれば今回の目玉だった特攻本は
コレクションの域のものであって実際にこれを効率的に使って戦闘に出るものは稀だろうなあ

ほとんどの人はルート権がかかったイベントや狩にはD斧かブレスタ持たせた白豚で殲滅速度を優先させる現実
特攻本メイジを使う人などほとんどいない

734 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:10:35.88 ID:gyvJtSdZM.net
>>731
ぽいね、ガーゴイルのナクサティラー?やTCで話題になってた北スカラの話はどうなったのかわかんないけど

範囲での巻き込みと引き寄せ増えたのに詠唱妨害されながらレア狙うとか、しんどいもの。自分は参加してもバフでのサポートくらいしかしてない

735 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:15:42.24 ID:GOAp5lS8M.net
>>732
よんだよ?

736 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:19:26.57 ID:96PHHhvW0.net
U9でJhelomは噴火してなくなるんだっけか
バロリアだったかバロリヤになったはず

Vesperなんかに厩舎設置された時なんかに
Jhelom首長が要望いっぱいだしてたが頑なに設置しなかったから
ぶっ壊すつもりなんだろうな

737 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 14:19:43.97 ID:PpS83t2C0.net
そうかジェロームが逝くのか・・・。(ナデナデ⇒らめぇ⇒ドバーッ)

738 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 15:51:17.91 ID:s9A3n7Er0.net
>>717
侵攻開始されてから毎日やっても未だに取れない私…。
和鯖でのお話しですか?

739 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 15:59:30.47 ID:ABXg3Sx3M.net
>>735
gpで保管庫を借りられると書いてあるが、それとは違うのかい?。

740 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 16:06:16.08 ID:iljizSO4p.net
侵攻もパーティプレイ絶対有利、理想は三人で開始と同時に散らばって探して見つけたら袋叩き、三人だから倒すのも早いし全員出る、また散らばって三人で探す。杖を倒すと杖が沸きやすい、倒さないと沸かない。運が良ければ5将軍もある。北斗あたりの過疎さがよい。

741 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 16:06:44.71 ID:iljizSO4p.net
>>738
最終日頑張れ

742 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 16:45:01.15 ID:GOAp5lS8M.net
>>739
それが荷物の安全な引き渡し可能になるならうれしい
けどそもそもそれアカウント内で共有かどうかもわからないし他のアカウントで利用できる可能性も低そう
ちなみに多重起動の抑制とやらがどこまでどのようなものか詳細がわからないのでもしできなくするなら今までやってきたような2個のクライアント起動してやってたような安全な引き渡しができなくなりそうだったので言ってみた

743 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 17:25:51.72 ID:0v19Iwou0.net
ようやくウシ類来た・・・
あとはコウモリ、バード、他4種類(´・ω・`)

744 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 17:26:47.09 ID:jBO6hHlv0.net
ああそうか、家共有不可、船所持不可となると、同アカ別キャラでの受け渡しが床置きしかなくなるのか。
以前は荷馬の裏技があったけど今は出来るかわからんね。
こんなとこ誰も来ねえだろ!ってとこが山ほどあるから、そこのルーンを全員に持たせてそこで床置きするしかないな。
基本的には、友達作って協力してもらおうね、って事なんだろうけど。

745 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 17:47:49.96 ID:tVELZaxw0.net
まじで「お試し」のための無料なんだろ
トライアル垢より課金移行しやすいってだけで・・・

746 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 17:58:50.57 ID:iljizSO4p.net
>>744
違うよ、基本的に課金して家を持とうね
だよ

747 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 18:03:11.56 ID:Uq6FgFGl0.net
>>738
ええ、和鯖でのお話です
とりあえず自力で作った上位赤本が揃ってるので侵攻本は後6種
亜人種・ドラ・妖精・アイス・フレイム・蜘蛛の魔法ダメージ26以上の物が欲しいですね
それ以外はあるので(盾で移動可能なシャードで買うってのもアリなんですが)

>>743
牛ってガマン位にしか使えないような・・・・

748 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 18:10:00.76 ID:B5QIFWI/a.net
>>718
げ、終わっちゃうのか
のんびりキノコ集めてる場合じゃなかったな

749 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 18:17:00.81 ID:Gb5HXSM6a.net
>>744
いろんなところに空の宝箱あるじゃないですか
あれって使えないもんかねー

750 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 19:20:00.91 ID:jBO6hHlv0.net
ベス銀の湧き木箱だらけのとこに木箱置いて何食わぬ顔で受け渡ししてても絶対バレなさそう。
ルナの2Fに袋床置きとか、家具の中に突っ込む人とかいるけどあれはオススメ出来ない。
バルク引くため常時誰かがログインしてくるし、オブハンも出すから何か置いたら壁の影でも即バレる。

>>746
ごもっとも。

751 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 19:31:37.94 ID:jN90thbQ0.net
それならそれで毎月ハウスデザインコンテスト開催
月グランプリはEMレア進呈各鯖1オンリー

752 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 19:41:50.81 ID:iDnOl2fY0.net
まあ最悪別PCで2クライアント起動してやれば済むからいいか
仮想マシンでもいけそうだし

753 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 20:38:26.23 ID:0v19Iwou0.net
>>747
鯖同じならダブってるのあげてもいいんだけどね
ウシ類はミノにも使える

754 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 20:51:24.18 ID:ICOfpse10.net
なんだ、普通にオベリスククエ受けられるじゃん

755 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:31:56.87 ID:gyvJtSdZM.net
何度か受けられなかったから駄目なのかと思って、クエを受けるの止めてしまってた
さっき一回やったものの、あれ一日に詠唱一回までだから集めたクエアイテム大量に余ってるよw

756 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:43:37.96 ID:8GmfRD930.net
急に侵攻終わってブリに色々オブジェが出来た

757 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:44:23.74 ID:96PHHhvW0.net
Jhelomのオブジェが酷いな

これやっぱ壊滅するやんw

758 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:46:35.10 ID:uVoay/0a0.net
>>724
マジかぁああああああ!! 

これが一番キツい(´・ω・`)

759 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:08:43.34 ID:sbNWLeJ40.net
ブリのパレードっていつからやるの?

760 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:25:56.41 ID:0v19Iwou0.net
ブラックソン城の前で報酬もらえるね
いわゆる「トップアタッカーリスト」に乗ったことの有るキャラ限定みたい
このリストに載るには割りとハードルが低い(生産キャラでボム濁したキャラでももらえた)から
とりあえずタイタン討伐に参加したキャラは行ってみるといいかも

761 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:26:31.48 ID:96PHHhvW0.net
newMaginciaにも壊れた椅子置いてるから
壊滅すんのかな

762 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:29:41.83 ID:0v19Iwou0.net
ついでに貰える報酬は紋章旗(各種色は違う)・各種ボスのカード?(クリックするとボスの絵が出る)が各1枚
共通してもらえるのはヒーローオブブリタニアの称号を得られるDEED

763 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:38:47.90 ID:iDnOl2fY0.net
あとついでに王から感謝の一言

764 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 23:52:56.27 ID:0v19Iwou0.net
旗は通行障害にならないのはいいね
色合いも淡くて結構好み。全4種だから結構揃えるにもイージーナノもいい

765 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 00:31:45.95 ID:smHBZ/IU0.net
この報酬うけとりがpart5?
まだ他にもあるのかな?

766 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 00:48:22.81 ID:xPlJ4jIO0.net
オベリスク入手の関連クエはもう完全に機能停止してるね

面白かったからまた出来るようにならないかな

767 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 01:32:02.71 ID:smHBZ/IU0.net
>>766
うは
本当に停止していますね
ヒスMAPもガンプのあかない通常品になったし
前に取れたやつは手元にもうないので確認できず

山賊は強化系いなくなってグレーと通常ブリガンド混成ですね
もうあの謎のアイテムも手に入らないのか・・・・なんだったのあれ・・

768 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 02:34:05.34 ID:d/CjrDDy0.net
色んなキャラでやっといて良かったわ
一キャラでタイタン討伐してた人は損したな

769 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 03:27:23.55 ID:MZkfPvd90.net
あれ、北斗侵攻止まっている?
もう1時間ほどnewsしながら待機しているけど
一向に次の侵攻地アナウンスがないす

770 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 04:36:46.56 ID:2s0s1tNy0.net
>>767
以前に取った地図を掘ったらオベリスク型箱でたよ、クエストに使うスクロールやロウソクも入ってた

>>769
侵攻イベントは終わりました

771 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 05:32:10.17 ID:MZkfPvd90.net
>>770
まじdすか!
情報ありがとう

772 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 06:50:20.19 ID:WeJLduOq0.net
バナーのグラは結構いいな
もう置くところがないがw

773 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 07:02:42.01 ID:S5DwMzPVM.net
岩のタイタンがお抹茶色、炎のタイタンが淡い朱色だな

にしても、いくらブラックソンに人望ないからって一人で出迎えはないだろw

774 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 07:48:10.67 ID:S5DwMzPVM.net
ジェロームのよろづ屋にいたAIが居なくなってる

775 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 09:17:45.05 ID:q7hO9B9S0.net
20周年にしては特別な記念アイテムの配布もないし
イベントも昔のコピペで運営のやる気がまったく感じられんな

776 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 09:18:52.20 ID:c0/er4KZ0.net
>>768
トップアタッカーリストに載るのがこんなに簡単なことだとは思わなかったけど
最初からキャラ毎にもらえるって言われてたからほしい人はその分キャラだしてそう

777 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 09:42:27.50 ID:mF25e+Zg0.net
特効本半分も揃わなかったな
スタートダッシュしないとほぼ無理でしかも20分もクールタイムあるとか、ちまちまプレイじゃきつい

778 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 10:01:09.82 ID:5skrf6Cr0.net
ソロでも可能な難易度だったらまだなんとかなっただろうけど
初日の時点でソロ絶対無理ってわかったんでスタート1週間に全力疾走したなぁ。
お陰でのこり3冊までは揃った

779 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 10:09:57.06 ID:pII0ICRFK.net
戦士もテイマーも時間掛ければソロは出来たよ
メイジしかいないなら無理かも

780 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 10:19:51.86 ID:HTdC5yK70.net
>>765
なんかボイドの方面がどうのってシェリーちゃんが言ってた。

781 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 10:23:39.94 ID:S5DwMzPVM.net
>>779
上から下まで伝説装備なのか、それともスキル構成が違うのか特に何も詠唱してないのにサクサク倒してまわる人とエネワンコンセクしながら包帯を巻いたり逃げまわる自分は差があり過ぎたよ

782 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 11:34:17.23 ID:bohWPFDu0.net
トレーダークエストは以前のに戻ってるなw

783 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 11:47:36.53 ID:5skrf6Cr0.net
>>781
名誉取ってるか取ってないかで大分能率違ってたよ
LT入りでダブストだとD斧・モールクラスでも1振り250ちょい出せてたし、
両手斧+オンスロ入れるともっとダメージ行ってただろうな
ただ、武器も防具も消耗激しいからみんな程々のもの(ドロップ品の武器含め)
使ってた印象があるからやっぱ名誉とかエネワンとかオンスロとかあのへんで効率の差が着いたんじゃないのかね

しかし各都市の山車が出てるけどジェロームの奴は不吉でしかないな
間違いなく次の襲撃場所はジェロームだな

784 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 11:54:31.91 ID:e51w0VQA0.net
>>777
でも各種特攻本はセキュアに入れたまま、たまに見てニンマリする程度の利用になりそう

逆にすでに一線で使えているのは破滅ソウルグレイプ
今まで使っていたグレイプの上位互換になるので特にボスなどの後半ではありがたみが増す

この「破滅」プロパが今後も量産されないのであればこのイベントで一番個人的には価値があった代物

785 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 11:59:31.88 ID:VYXrjNX9a.net
>>762
要らねぇwww
結局将軍産のゴミ武器は溶かすしかないんか(´・ω・`)

786 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:04:09.32 ID:VYXrjNX9a.net
ソウルグレイぷ?

787 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:39:54.95 ID:pII0ICRFK.net
特効本よりもWOD用の魔ダメ50本のほうが実用的か

788 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:49:30.41 ID:ozM/W6BNd.net
Wストライクの前にはソウルグレイブが非力なのを実感出来たイベントだったなぁ
破滅なんぞにぎりっ屁程度のダメだし
イグノアも効果薄いし、ボスは無効だし、発動率低いし
すげー時間かけてHXB相手に射程外から投げるだけでかなりの苦痛を感じたわ

789 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:52:04.44 ID:e51w0VQA0.net
フレイム特攻とかアイス特攻とか牛特攻とか・・・

こういうの装備してメイジで魔法ちまちま打つぐらいなら
上記同様の特効タリスマンを戦士につけてDスト+LTで叩きまくるほうが10倍速い

790 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:56:46.27 ID:e51w0VQA0.net
>>788
ここでは書けないが
エクソダス以外のすべてのボス、ボスクラスを一方的に叩くことが出来る
唯一にして最高の武器じゃないか

戦士のD斧連打程度で片付くモンスに投擲使って速さに文句言っている時点で
使い方間違っているかと・・・

791 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 14:06:45.57 ID:bohWPFDu0.net
魔法特効に限り、対象の抵抗−100でダメージ算出するくらいならば、解決しそうだなw

792 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 14:15:31.79 ID:bohWPFDu0.net
今回の侵攻スペルブックを契機に、スペルブックに特効を付与できるアイテムが作成できるように・・・。

793 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 14:22:56.32 ID:CEsce3fVa.net
図書館1000万ptくらいでチャージ10ptとか、もし新しく出てもそんなんかもね

794 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 14:28:24.35 ID:HTdC5yK70.net
ハーム70以上あるブロソって出た?他の武器でファイアボールならあったんだよ
ブラダンで使えそうだと思ってブロソもち将軍を狙おうかと思ったら侵攻おわっちゃった

795 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 14:30:57.41 ID:HTdC5yK70.net
フレイム特効→ファイアデーモン追加→だからなに

アイス特効→茶色いアイスデーモンはなぜ追加しないのか

ウルフ→ドラゴンウルフはどうなの

796 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:09:23.04 ID:TrL51ks10.net
牛特効本もなー・・・ミノ系は魔法撃ち込むと高速化するからなー・・・

797 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:23:42.33 ID:fcdH0ilxK.net
結局今回の特効本も自己満足品だったか

798 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:33:35.64 ID:CEsce3fVa.net
いま航海中でマウス操作もしてんのに放置扱いでログアウトされたぞ

どういうことだよw

799 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:39:23.52 ID:EhRoSjrZ0.net
鯖落ち?

800 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:39:40.59 ID:jZE4UM67K.net
>>796
ボウラ狩りにイイヨ

801 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:47:17.96 ID:CEsce3fVa.net
いや長時間、操作しないと終了されるってメッセージ出て船で移動してんのにそのままログアウトになった

YAMATOでECクライアント利用中。すぐ入れたけど

802 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 15:56:39.21 ID:CEsce3fVa.net
あと、うまく説明できないけどユーの北側で停泊してる船の横を航行してたら全体マップでスカラの南西に同じ動き同じ船の配置した船が出現する
自分のと、その停泊してるのがセットで

803 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:07:06.28 ID:CEsce3fVa.net
自分が動くと地図上の残像側の船がそのままスライドしてて、今は陸地を爆走してる
トレハンで開けられない箱も含めて複数あったり、着いてみたらSOSのポイントが数か所まとめて光ってるとか難易度が高い

804 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:38:16.36 ID:9+9bK1B9d.net
最近数年ぶりに復帰したんだけど
キャラ転送って転送の盾以外で今は転送できない?
転送トークンが欲しいんだけどオリジンストアでも売ってないみたいだから困ってる

805 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:57:32.11 ID:5skrf6Cr0.net
>>804
オリジンストアでソブリンを買う→ゲームにログインしてヘルプ→ウルティマストアで購入の流れになりました。
2000ソブリンで販売してあります

806 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 17:06:05.37 ID:9+9bK1B9d.net
>>805
なるほど
ありがとう

807 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 17:41:35.15 ID:gKZgfowh0.net
10月から本腰入れてオベろうと思ってたけど、もう終わってたか
ドラクエと重なっちゃったな

808 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 17:56:21.47 ID:qGjOeUGDp.net
>>806
なぜかソブリンは小分けして買った方がお得

809 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 18:21:39.55 ID:5skrf6Cr0.net
>>807
寧ろ本丸はここからという可能性も

810 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 18:51:42.97 ID:CEsce3fVa.net
ハロウィーンは今回のスペルブックが活躍するかもね

811 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 18:55:53.58 ID:CGK9UQqKM.net
今年のハロウィンってトリトリとイル湧きだけだっけ?

812 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 19:19:14.12 ID:hb2uFazD0.net
墓場もあるよ

813 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 19:52:58.26 ID:d/CjrDDy0.net
今更気づいたんだがこれいちいちオベリスクの各パーツ集め直さなくてもクエ達成で戻ってくるアイテムまたクエストアイテム指定すれば先端と土台は量産出来たんだな
気付くのが1日遅かったわ

814 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 21:29:09.15 ID:TtZZ2JVo0.net
家建てれないので課金止めましたーお前らさらばー

815 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 22:18:55.72 ID:c0/er4KZ0.net
トリンシックとミノックの間の山車ってべスパーかな
べスパーにしては風景がよくわからん

816 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 22:39:44.87 ID:5skrf6Cr0.net
まぁあんだけ水辺があって桜の木があるのはベスパーくらいしかないわな

817 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 22:56:39.94 ID:/kdK2x5r0.net
>>814
おう、また来月なー

818 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 23:44:46.49 ID:hb2uFazD0.net
>>813
返却されるオベリスクパーツにはクエストアイテム表記消えてただろ?

819 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 23:59:07.99 ID:d/CjrDDy0.net
>>818
元々オベリスクパーツにはクエスト表記ないと思うが
さっきまだクエ残ってたキャラで鉱山でパーツ貰ったけどクエスト表記なかったよ
デーモンテンプルのは像が反応しなかったから貰えなかったけど、鉱山と釣りのはまだ貰えた

820 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 00:17:43.51 ID:q3zQlFHI0.net
クエストアイテム指定できたのは間違いない、自分も先端を量産しようとしたんだけど
組立てないと機能しないしフワフワしないから全部すてちゃった

821 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 01:21:31.73 ID:e6hYDCSwa.net
ハロウィンのダンジョンで出るポイント用のアイテムが武器なら引き続き破滅プロパティ付きを出して欲しい

あとブラックソンダンジョンで交換できるアイテム強いし欲しい物がまだあるけど、個人的にはザー女王系の装備がいいな
他の新プロパティも破滅みたいに錬成5ヶ所規制から外れてるんだろうか

822 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 01:48:52.47 ID:ZG4GE+pn0.net
>>790
射程11で殴っても一方的なんて無理だろ

823 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 01:52:59.19 ID:0JHpU6Rr0.net
まだまだ先だけどHigh Sea2ってどうなるんだろうな
博物館や図書館報酬の追加も気になる

824 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 02:04:52.55 ID:kF+RkU1T0.net
>>820
勿体無い。コンテナは何かに使えそうだけど
もうちょっと早く気付いてれば量産してたんだが

825 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 02:35:06.34 ID:hYK+4/IJ0.net
オリジンストアでソブリンが買えない・・・・

どなたか方法というか原因知っている人いたら教えてくだされ

実際にオリジンストアのサイトでログインして5000ソブリンを買おうと商品をクリック、
「今すぐ支払う」をクリック、支払い方法を選択→コンビニ/paypalを選択してクリック

ここまでは出来たんだ

普通はこの先はコンビニ支払い用の画面が立ち上がるはずなんだが何も起こらず
最初の商品選択画面に戻る
念のためウイルスバスターのセキュリティーを一時的に切って再度行っても
コンビニ支払い情報画面が立ち上がらない、念のため確認したがメールらしきものも届いていない

もし同じような現象になっている人いたら解決策などあれば教えていただけないか?

826 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 02:48:29.58 ID:VEgMVhJx0.net
一万ソブリンだったら考えてもいいかな
最近景気が悪くてね

827 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 02:50:46.32 ID:VEgMVhJx0.net
ソブリンが欲しいのか
2000ソブリンしかないわ

828 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 03:08:56.15 ID:rs0c8b7A0.net
>>825
相当前だけどIEつかってたころはだめだった
firefoxでできたけど参考にならんかったらごめん

829 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 03:15:00.11 ID:e6hYDCSwa.net
キャラスロットを少しずつ足すくらいなら月額を2500円程度にする代わりに同一シャード限定で2アカウントを結合するサービスでもしてくれたらな

作りたいビルドや使いたいスキルあってもスロット足りない。無料化と平行して、そういうのも有りじゃなかろうか

830 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 03:52:28.58 ID:WRkFs1A50.net
>>825
春くらいにchromeで同じようになった記憶がある。
他の人が書いてるように、firefoxで決済したと思う。

831 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 03:55:24.88 ID:e6hYDCSwa.net
例えばどちらのアカウントもアクティブじゃないと結合はできないとなれば、ミシック側はまず休眠アカウント用の課金で稼げてから結合用の稼ぎが入る

翌月からは月額も増える・・かも

不正としてではなく、止むを得ず受け渡しなどで複アカや多重起動してた層もそれならキャラや資産を失わないで済む
その時、アカウント歴は親になるアカウント分を子になるアカウント分へ加算する方式にするとかでも良いかと
不公平なら半分たけ加算でも

自給自足が悪化するかもしれんし、ダラダラ書いてチラ裏でごめん

832 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 05:44:22.22 ID:F0uAUT6dK.net
この間の侵攻で出た破滅付きソウルグレイブがアトランではすでに5000万ぐらいになってるな

833 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 06:57:17.55 ID:2sAMwzXj0.net
マルチボックスの話のソースこれかなー
https://stratics.com/threads/multi-boxing-em-event-end-yes.392391/

括弧の中には大半の善良なプレイヤーがやってるマルチクライアントはセーフ
複数のアカウントを一つの入力装置で行うマルチボクシングは違法になる、と書いてある

834 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 07:09:47.88 ID:YGXuzxw00.net
英語じゃないかと思ったけど>>833が和訳してくたの読んでから見たらようやく理解できた
キー一回押しやマウス操作一回で全クライアントが動作させるようなことは禁止ってことか
そういうツールがあるってことなんだね
ちょっと前までよくいた先頭キャラを何キャラも後ろを追いかけて先頭がとまったら
そこと同じ場所に後ろのキャラ全部重なるようにとまっていたやつがそれっぽい
たしかに最近見ない

835 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 07:25:58.44 ID:YGXuzxw00.net
>>832
売れるかどうかなんだろうなー
自分は未練成のは一個しかもってない何個かは悪魔とかドラゴンとか練成しちゃった
弓も上位特効分はそろえてはいるけどどちらにしても記念品的な扱いだった
ほんとに使い道なんてあるんだろうか

836 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 07:48:14.99 ID:cILsgvLB0.net
破滅グレイブもNQ分しか練成できないから、完全上位互換かというと微妙なんだよな

837 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 08:08:25.30 ID:XMcrwNBup.net
>>814
もう建てれるよ

838 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 08:24:50.08 ID:P0DLnjI80.net
>>825
5000ソブリンを買う時点で注意力が足りない。もう少し頑張れ。

839 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 08:27:03.26 ID:ZG4GE+pn0.net
飛鳥がない

840 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 08:31:39.37 ID:lm7QEiaU0.net
あうかおちた・・・

841 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 08:40:15.75 ID:YGXuzxw00.net
ジュエルボックスっていつもらえるんだろ
早くほしい

842 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 09:12:36.45 ID:cILsgvLB0.net
あらー飛鳥まき戻ってるな
7:40くらいまで戻ってる

843 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 09:16:24.09 ID:U1lAMilo0.net
破滅グレイブに高値はつかないだろ

844 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 09:31:14.42 ID:Y/T/R1aC0.net
ベテラン報奨は毎月ソブリンに換算したほうがいいな。んで、ベテラン報奨をウルティマストアに統合するんだお!

845 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 09:41:32.21 ID:e6hYDCSwa.net
>>843
ブーメランや弓、クロスボウならいくつかあるんだけどな
ベンダーに置くなら非錬成品で800万くらいだろうか

846 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:09:10.15 ID:mMDYfBYd0.net
>833
マルチボクシングは現行犯でコールするのが一番だぞ。
和鯖だとVMが大体のイベントでマルチボクシングで出撃してくるから毎回コールしてる。

847 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:09:45.79 ID:7fhEVt610.net
破滅プロパのいいところは1プロパとして換算されないところだね
発動率は低いものの、発動すると威力は抜群なのでそりゃ上位互換にもなりますわ、と言った感じ

848 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:17:38.44 ID:mFdI47tR0.net
ハロウィン中ボスのステ貼ってオナシャス

849 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:31:21.98 ID:2sAMwzXj0.net
>>846
わかったVM通報しとく

850 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:34:33.42 ID:mFdI47tR0.net
こないだ、対岸で、グラディウスのオプションみたいに本機っぽい戦士にくっついて走る奴ら見たけどすげーな。どうやってるんだか

851 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:38:55.48 ID:mFdI47tR0.net
ストラトスちゃんのHなプロマイド、銀行にしまっちゃうッ。これでいつでも見抜きできるのだ☆

852 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:41:18.38 ID:mFdI47tR0.net
まあ破滅もちょっと、微妙だよな。

物理に弱いやつに効果大ってのは判るが、それなら普通に近接でダブスト安定やろしイグノア武器の旨味がない。
イグノア安定ボスなら、破滅効果が塩というジレンマ

853 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:44:18.93 ID:W1PxNJr8d.net
>>850
ただついていくだけならaltキー押しながら人物クリックで行けるよ
昔からある機能のひとつ
精度は割りと悪いけどね
そっから個々が動いてるとかならしらね

854 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 10:47:58.74 ID:3nxxIePtH.net
追尾だけならalt押しながらキャラ指定だかで出来る。自動攻撃となると2pcで文鎮かツール使用

855 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 11:59:48.81 ID:F0uAUT6dK.net
遠距離武器と近接武器とを同列に比較して語っている時点で…

856 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:18:32.91 ID:mMRtWRwc0.net
>>852
2行目3行目の意味が今一わからない
錬成で属性武器なんてみんな持ってるでしょ、別に物理が炎でもエネでも一緒、
イグノア武器のうま味云々の下りも何が言いたいかわからない

857 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:22:25.98 ID:IxBVKaY10.net
>>848
VMのサイトに載ってたよ
https://uovm.info/creature/

858 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:42:25.92 ID:sADKzfev0.net
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
http://news.livedoor.com/article/detail/10962802/
大富豪(大貧民)のようなカードゲーム「ReCURRRing(リカーリング)」
http://www.tk-game-diary.net/recurrring/recurrring.html
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
http://www.moguragames.com/entry/shephy/
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
http://bged.info/national-economy
じゃんけんをモチーフにした7つのゲームが遊べる「ジャンケンセブン」
http://www.tgiw.info/2012/09/post_1252.html
LOGY GAMES ボードゲームカタログ
http://www.logygames.com/index.html#catalogue
当館オリジナルゲーム
http://www.nakajim.net/index.php?%E5%BD%93%E9%A4%A8%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
オシャレで簡単、だけど深いボードゲーム
http://sweetint.com/ic/tinttile-game

859 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:46:09.29 ID:7fhEVt610.net
久しぶりになんとなくクリボスやったら一瞬で消し炭になったでござるよ
どうやって倒してたんだろう自分。

860 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:49:43.26 ID:6a0FXoFCa.net
>>859
イベーション連発の時代とか

861 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:53:29.73 ID:I4kimQdPa.net
>>859
ボスも強化されてるそうだ

単独でボス資材を扱おうと思ったら結局は、仕方ないけど白豚にチャレンジするしか選択肢がない
スキル上げて、資材を集めて装備も作って。やっと強化剤も揃い始めたが、メサナ頑張ってボスも強くするからいつまで経ってもボスに勝てそうにないw

862 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:53:45.92 ID:7fhEVt610.net
>>860
かなぁ?もう5〜6年くらいクリボスなんてやってないから思い出せないけど
当時はリーフブレードでやってた記憶まではあったけど、あそこから装備も格段に良くなったし
イグノア連発で十分でしょと思ったらこのざまですよ
鍵とか地図なんかはまたしばらく使わないだろうから使い捨てのフラグメント作って入れてこうと思ったのに

863 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:55:47.60 ID:YGXuzxw00.net
自分はやったことないけどレイス変身してやってる人たちがいたのを思いだした

864 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 13:01:21.93 ID:kF+RkU1T0.net
なんだかんだでフェイントは優秀

865 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 13:20:19.14 ID:XMcrwNBup.net
>>862
ボスは軒並みレスリングが上がって空振り多発するようになってるよ
今はドレッドも油断出来ない

866 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 13:45:26.34 ID:RLyX99j70.net
>>842
その頃丁度別アカにアイテム受け渡してたんだけど
そのアイテム重複されてるw
dupeじゃないっすよw

867 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:08:18.00 ID:+TVt1hhr0.net
本スレの法則ってまだ生きてるんだろうか。

>>788
投擲系が距離によって威力減衰する仕様はなくなったんだっけ?

868 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:24:17.87 ID:7QGRoVcJ0.net
破滅のダメ100高マナリーチ弓って結局何種類出たのか解る方居られませんか?
Bow / Crossbow / Heavy Crossbowの3種類は確認出来たんですが、これ以外にありましたっけ?

869 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:26:33.43 ID:7fhEVt610.net
>>868
弓は3種類のみ

870 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:42:05.16 ID:BIRjQ8GO0.net
>>865
レスリング上がったうえに、フェイントとかをガンガンブロックする様になったよね
緑閣下とかデブが超強くなった

871 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 18:20:03.37 ID:WOvFW+Q10.net
>>750
ステハイでアイテム移しても他人からはキャラの位置にアイテムちらちら見えるしなw
今は知らんが昔は空からアイテムが降ったり登ったりもしてた

872 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 18:56:01.91 ID:CdzXXtKid.net
ルナ銀だけはやめとけ
やってもとられても問題ないやつだけにしとくべし

873 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:02:38.07 ID:t/XwfNyBM.net
>>744
パブリック家入れないわけじゃないんだから自分ちで直置きでいいじゃん
ロックダウンしない箱で隠してさ

874 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:22:15.66 ID:7QGRoVcJ0.net
>>869
thx

875 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:34:21.87 ID:Y/T/R1aC0.net
パブリック迷路が一番だなw

876 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:35:57.16 ID:CLCy5qqH0.net
未だにトークン系を移動すると他人からはスキルアイコンが
大量にペラペラ漫画みたいに見えるよね

転送してきてハイド中にアイテム移動してたりすると
居る場所がばればれで困るんだよね
アイテム移動ミスると足元に落ちちゃうので転送後のアイテム移動中に人に近寄ってほしくない

877 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:43:21.45 ID:+TVt1hhr0.net
活動キャラを1キャラのみにするって手もあるっちゃある。昔はそんな人がたくさんいた。
ギルドの揉め事で引退したリア友にアカウント貰ってログインしてみたら、メイン鯖に2キャラいるだけだった。
ああ、こいつあのギルドとその仲間がUOの全てだったんだな、って切なくなると同時に、憧憬も抱いたもんだ。

>>873
2アカあったら普通に受け渡しでもなんでも出来るじゃないの。無料アカひとつだけの人の話だよ。

878 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:48:40.46 ID:0qqCp7sV0.net
ありがとうございました

879 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 20:15:04.06 ID:IxBVKaY10.net
僻地の地面に直置きでいいだろw
誰もこねーよw

880 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 20:20:53.68 ID:kF+RkU1T0.net
ごもっとも

881 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 21:37:45.39 ID:KavOnhNK0.net
ハロウィンは明後日の朝からよな?

882 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 23:06:22.45 ID:6+U7+WeG0.net
クラウド鯖管理になってから明日午後からのパターンが多い気がする

883 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 23:35:42.64 ID:hfbBBxUK0.net
この1ヶ月忙しくてプレイしてなかったら特効本集めイベントなんかやってたんかよ
まあ数日後GT入れる予定だけど

884 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 00:04:58.83 ID:94LYAICz0.net
クリボスやべえな
びっくりするほど強い
安定して倒すのが随分難しくなってるわ
回避低下はマックスで入れないとコレ厳しいね

885 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 00:43:21.36 ID:G4dfouhk0.net
今テストセンターにキャラコピーできないんですかね?

886 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 01:09:26.97 ID:0csgEEhK0.net
>>884
マジかよ
俺には無理っぽい

887 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 07:03:25.33 ID:BU3Krvhf0.net
悲しみの光 ハロウィンポイント250pt

888 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 08:09:30.41 ID:W+W/iQGd0.net
ぽいとんいづお!

889 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 08:29:24.28 ID:WhACZqqp0.net
>>884
強化される前から無理だった自分にはなにも問題ない
悲しみの光も何のことかわからない さよならハロウィン

890 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 08:37:40.47 ID:kjDgd+Xp0.net
大和霊性北の湖の中に土台があるんだけど、あれの詳細知ってる人います?
バグってる訳ではないんだよね?

891 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 09:17:51.82 ID:htjbhxMO0.net
>>890
毎年期間限定のスケートリンク

892 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:39:01.44 ID:U48VxhdB0.net
ハロウィンはまだかいのう

893 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:39:56.76 ID:WhACZqqp0.net
まだこないね
素直に明日なのかも

894 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:50:24.09 ID:mFGFW4Md0.net
向こうはまだ9月だから最低でもあと1時間ちょい後だぞ

895 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:56:24.28 ID:W+W/iQGd0.net
数時間後には入ってるさw

896 :名も無き冒険者:2017/10/01(日) 11:58:00.56 .net
frostwoodとかvaloriteみたいな希少資材を大量売りしたいんだけど、相場より高くしても売れるかしら。
10万、20万個という単位で買える機会ってほぼないと思うんで…。

897 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:58:18.89 ID:WhACZqqp0.net
最近は時限スイッチ的な実装なのかな
それならありえそうだ

898 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 12:21:20.21 ID:BU3Krvhf0.net
>>872
別キャラに渡すのにルナ二階のタンスに赤エプロン入れたら即行吸われて泣いた

899 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 12:37:55.73 ID:E090yrFL0.net
トリトリオンラインまだか

900 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 12:38:57.91 ID:kjDgd+Xp0.net
>>891
なるほどー、教えてくれてありがとう

901 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 12:45:14.49 ID:Vi/lGTXq0.net
>>896
買う人は何に使えばいいの?

902 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 13:10:53.41 ID:WhACZqqp0.net
バルクオーダーとかじゃないかな
結構大量に消費するよ
自分はもうやりたくないのでいらないんだけど
そもそもそんなGPももってないし

903 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 13:56:44.20 ID:wbAD4D6t0.net
燃えるカカシはでたけど、カボチャが出ないなぁ

904 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:00:13.70 ID:BU3Krvhf0.net
キャラDELETEボタン罠すぎる

905 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:07:23.72 ID:pgZa4PPdM.net
→は
 い

906 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:09:58.93 ID:BU3Krvhf0.net
トリトリきた
みにくいクマのぬいぐるみってどんなのかね

907 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:18:38.63 ID:kkx4l7AD0.net
ソーサーラーズにモンスターいないんですがw

モンスター現れたり消えたりしてる

908 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:20:24.02 ID:57HQJ43O0.net
>904
とっさによくわからないよねー
まよったらクライアントをおとしちゃうなぁ

909 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:23:07.03 ID:AeZSOKKs0.net
沸いたら教えてくれ

910 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:23:46.82 ID:W+W/iQGd0.net
操作に迷ったらゲーム終了させるのがいいぞよw

911 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:24:20.48 ID:W+W/iQGd0.net
む、もう、始まってるのかw

912 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:25:43.64 ID:kkx4l7AD0.net
深海クエやるなら今か

913 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:46:06.26 ID:mhMmXBVd0.net
NPCにおねだり!
物乞いスキルの出番来た!(来てません)

914 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:58:56.43 ID:kkx4l7AD0.net
>>910
Yes押して大和の家を全部腐らせたGMも居るしな

915 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 15:05:59.81 ID:vjk9+DRd0.net
>>834
それ、ただのフォローじゃ?

916 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 15:17:33.75 ID:BU3Krvhf0.net
いたずらバッグからキャンディーでてきた^q^

917 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 15:53:47.53 ID:162zZOD30.net
Pub16の頃に引退した者ですが、UO復帰したいと思っています。
今から始めるなら、どのシャードがよさげでしょうか?
以前はwkkでした。

918 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 16:08:17.84 ID:BJsFdaQY0.net
>>917
まったくの0からスタートするならアトランティックシャード
過去キャラのアカウントまだ覚えてるなら倭国復帰後資産の集約をした上で転送トークン使って他所に移動
海外重いから和鯖がいいとおっしゃるのでしたら、大和か飛鳥か出雲でいいんじゃないですか?
大和ならまだ物が入手し易い、飛鳥は場外市場がまだ残ってるし物が安いし
出雲なら大型アップデート和鯖最速で来ますよ(ある意味テストシャード)

919 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 16:38:12.34 ID:QrC2EiyU0.net
最強になりたければ北斗へ

920 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:08:56.84 ID:73JLWAoK0.net
物流面は和鯖なんかどこ行ったって同じ
転送出来るのならわざわざ移動させる意味なんてない

921 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:14:48.69 ID:VvZjZPet0.net
こんな気持ちになるなら yes言わなければよかった
いい年してなんで先が見えなかったんだろう

922 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:24:47.16 ID:57HQJ43O0.net
>>921
どしたんだ

923 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:28:04.65 ID:VvZjZPet0.net
>>922

誤爆です ごめんなさい

924 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:29:27.36 ID:beAcxz300.net
ソーサラーズいつ始まるのかな?

925 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:30:00.29 ID:0csgEEhK0.net
新しいいべんとがと意味が分からん
とにかくまとめとけよ

926 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 17:57:38.98 ID:eVq1IctI0.net
つーか、今UOやっているほとんどすべての人が13年アカの転送トークン褒章使えているだろ

むしろサバ転送トークン持ってない人のほうが少数がだと思われ

927 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:15:56.32 ID:162zZOD30.net
出来れば日本鯖がいいんですよね

928 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:26:41.44 ID:osJ980u3M.net
無限でいいだろ

929 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:27:39.90 ID:AeZSOKKs0.net
>>925


930 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:37:44.99 ID:B0lw2nS2d.net
今のwkkは止めとけ
理由は過疎じゃない

931 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:41:46.11 ID:E090yrFL0.net
トリトリ反応するから小一時間やってみたけど特別なギフトがでない。
やっぱり導入は明日のメンテ明けからか

932 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:43:05.72 ID:E090yrFL0.net
と思ったら案山子出てるのか。んじゃ相当引き悪いなぁ

933 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 19:13:03.85 ID:3hR64zdi0.net
ここ数日、UOA起動時にエラー出る。
これってUOAのアップデート待ちなやつだっけ?

934 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 19:45:16.01 ID:0csgEEhK0.net
>>933
エラー出てないけど?

935 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 20:06:04.95 ID:BU3Krvhf0.net
これアレやね、10人くらいでレイス化してアースクエイク連打すれば瞬殺やな。ナイトメアフェアリーは、フレイムストライクで、とりあえずマナをゼロにすれば雑魚になるわwwww

936 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 20:18:48.61 ID:BU3Krvhf0.net
これ、エリア攻撃できるゴキ二体を中央でスパーさせればいいのかね?

937 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 20:34:07.82 ID:BU3Krvhf0.net
今年は難易度鬼だな、いらねーやこんなん。

938 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 20:39:48.30 ID:BU3Krvhf0.net
ミニボス倒してもなんもないハズレじゃ
ハイパークソゲーじゃねーか
なにこのゴミ祭り

939 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:07:59.04 ID:icn1ihdzM.net
YAMATOは始まってないよ、でも敵が全くいないから予習には良いと思う

普段、あまり行かない場所だし

940 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:13:59.17 ID:WhACZqqp0.net
和サーバは明日のメンテ後じゃないの

941 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:15:00.31 ID:94LYAICz0.net
>>930
何故?

942 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:16:32.80 ID:kkx4l7AD0.net
深海クエやったところボスが沸かなかった
敵がちらちら見えたりしてるのでボスもその影響で消えたんだろうな

943 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:49:58.34 ID:W+9vy1OH0.net
緑色のカボチャ取れたけどこれが新種?
それとも前からあるの?

944 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 21:57:41.16 ID:73JLWAoK0.net
緑は前からある
丸いのが新種

945 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 22:04:41.79 ID:W+9vy1OH0.net
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/2708_1.png

真ん中の奴です?

946 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 22:38:07.54 ID:icn1ihdzM.net
書き込みが全く無くなったけど、もしかしてソーサラーズ始まってる?

947 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 23:30:15.05 ID:kkx4l7AD0.net
みんな疲れて寝てるだけ

ダンジョンはモンスターいないので酒場化してた

948 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 02:51:55.26 ID:XvfOVUgD0.net
***
家サーバーが再開して
各シャードで大量の腐り家が発生しているぞ!
10分歩けば1個見つかるレベルだぞ!
急げ!!
***

949 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 05:40:06.54 ID:QvWLJd1Y0.net
腐りは疲れるし塩っぱいし待ってる自分が嫌い

950 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 07:05:53.33 ID:bbg9wwoF0.net
ああそれでか普段だれもこないようなはずれの僻地に人が来て
びっくりしたんだけど理由がわかった
だとしたらあと一週間くらいは腐り屋がチェックしにきそうだ

951 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 07:27:24.35 ID:bbg9wwoF0.net
踏んだみたいなのでスレ建てチャレンジしてみます

952 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 07:34:21.51 ID:bbg9wwoF0.net
なんだろ建てられなかった>>960お願いします

タイトル:【UO】UOスレッド第1780章【本スレ】

!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして候

【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

前スレ
【UO】UOスレッド第1779章【本スレ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505221257/

953 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 07:44:50.88 ID:iw71ZvWJM.net
大和、ソーサラーズ始まってない

954 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 08:00:06.09 ID:QvWLJd1Y0.net
アトランやべぇよ、リーパーとファイアフィールドとEVだらけで焼き畑めいてる。

955 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 08:08:02.10 ID:AubeYjxR0.net
飛鳥は始まってたが、まだ限定的な沸きだな
ナイトメアフェアリーぐらいか
あれ死なねーだろw

なんだか今回の沸きはマルチボクシングに最適なような
あぶり出しか?

956 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 08:14:50.86 ID:QvWLJd1Y0.net
ナイトメアフェアリー姉貴はマナが350くらいだから、
何らかの手段(レイス化FSorイグノア・マナダウン武器・ペットのマナドレイン)でゼロにすれば肉奴隷化する
ただし男性キャラだと裸にされるので注意

957 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 08:40:31.19 ID:Ty75SiBk0.net
>>956
パラ姉貴強すぎる・・・

958 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 09:09:40.12 ID:iw71ZvWJM.net
大和も始まった!

959 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 09:11:42.62 ID:iw71ZvWJM.net
ナイトメアなんとかがいるけど、ボスって金色なんだね

960 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 09:22:45.10 ID:yOLxVafC0.net
ソーサーラーの雰囲気ええなー
血みどろスプラッターでハロウィンにピッタリ

961 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 09:34:40.83 ID:iw71ZvWJM.net
やべぇ、やべぇよ
自作した特効アンデッド本で来たけど倒してたらメイジむっちゃ磨沸きだした、ボスは体力すぐ回復するしキツい

962 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:10:55.53 ID:QvWLJd1Y0.net
◆ ハロウィン - ゾンビスケルトン
◎ 今年のハロウィンの墓場には気を付けてください - ゾンビスケルトンがあなたのコレクションに新しい骨を加えようと帰ってきました。
◎ 10月の間命を失ったプレーヤーの魂は、ブリタニアのどこかの墓場で骨として発見されることがあります。
◎ 骨は様々な形状で、時にレア色で発見される場合があります。
◎ お試しになるにはTC1のニューヘイブンにあるゲートをご利用ください。


↑これ機能してる?ジェロームの墓場いってもカマキリしかいなかったゾ

963 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:24:46.46 ID:QvWLJd1Y0.net
もうヤヴァイね、ソーサラーズ。

BOT先生が常駐してて、リーパー召喚・ファイアフィールド・EV召喚で、
なんか、ぶどう畑の火事みたいになってんだわ。ルート権なんか取れないだろJK

964 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:32:33.70 ID:MtJVowvuM.net
なら、リーパー召喚・ファイアフィールド・EV召喚すりゃルート権取れるだろ

965 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:41:50.78 ID:iw71ZvWJM.net
>>962
今朝、ブリ・ムングロ・ベスパー・ユーと何周か巡回して狩ってみたけど、骨はまだ出てないなぁ

キットは三個だった

ソーサラーズの雑魚は普通の強さだね、10個くらい出してみて体感は100体で一個かな。幸運が低いから
ガーゴイルメイジだけど出るアイテムは全てガゴ用品だった、人間では試せてない、狭いから確かにリーパー強いかも

966 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:44:27.54 ID:iBWPlRncd.net
>>962
ゾンビスケルトンはゾンビとスケルトンの事なんかな

ヤングがブッチャーから攻撃されない為なのか
自己修復装備持って動いてるのを海外シャードで
ちらっと目撃した

967 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:47:15.57 ID:hzTNMNZgM.net
>>963
どれもダメージ低そうなんだが、なぜルート権とれないのか

968 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:52:23.19 ID:bbg9wwoF0.net
>>966
以前と同じやつなら見た目が骨閣下の色違いだったけど
今回どういうデザインなのか見たことないからわからない

969 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:53:20.12 ID:bbg9wwoF0.net
>>960がいないなら>>970スレ建てお願いしたい

970 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:54:00.32 ID:TelgIMa00.net
やってみるか

971 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:56:19.74 ID:iw71ZvWJM.net
>>967
雑魚は本当に普通だからその状態だと、出てきてすぐ死ぬんじゃないかな

さすがにやらないけど炎フィールド効くだろうなと思う、アンデッド多めだし

972 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 12:59:07.26 ID:TelgIMa00.net
【UO】UOスレッド第1780章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1506916597/l50

973 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 13:00:10.90 ID:TelgIMa00.net
できてるかな?

974 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 13:05:29.63 ID:bbg9wwoF0.net
5chね

975 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 13:08:28.36 ID:9fTFYaCt0.net
3垢家腐り中だけど、1件確認してまだ4段階目だから安心してたけど、とりあえずもう1件見たら5段階目だったわあぶねー

976 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 13:11:22.67 ID:5U/GbrP10.net
今年のハロウィンは墓場にいるボスみたいなのを倒すと以前みたいに
墓場タリスマンとかのAFでたりするんですか?

977 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 13:16:52.94 ID:NrWoc+Yu0.net
次すれ

【UO】UOスレッド第1780章【本スレ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1506917652/

978 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 14:05:29.05 ID:TelgIMa00.net
5ちゃんなのか2ちゃんなのかよくわからんことになってるな
新スレも立てたはいいけどいいのか間違いなのか判断つかない

979 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 14:05:45.26 ID:NrWoc+Yu0.net
あれれごめん余計なことしたのか

980 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 14:10:45.81 ID:NrWoc+Yu0.net
ごめん余計なことしたみたい

【UO】UOスレッド第1780章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1506916597/l50
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1506916597/l50

これが正解みたいです
>>972おつ

981 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 14:16:52.15 ID:NrWoc+Yu0.net
せっかく最新バージョンにしても5chだとブラウザに飛んでしまう

982 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 14:49:44.93 ID:yOLxVafC0.net
ソーサーラー人が集まってくると殺伐としてくるなw

983 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 15:11:29.02 ID:7DiXGvfY0.net
5chはやめてくれ
専ブラが未対応言われる

984 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 15:38:38.28 ID:OWwzhrXma.net
>>980
下の方でいいんかな?

985 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 15:45:52.78 ID:TelgIMa00.net
すまん、俺も何が何だか分からなくなってしまった・・・
2chと5chとかいつの間に混在?してるの?

986 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 15:49:09.68 ID:NrWoc+Yu0.net
>>984
上も下も同じ場所です
名前が違うだけなので専ブラの人は下の2chからで専ブラつかえるとおもうけどどうなんだろう
自分はいまJaneの最新版で一応開けてるよ

987 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 16:03:19.26 ID:7DiXGvfY0.net
>>986
了解。ありがとう

988 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 16:27:12.46 ID:d9IxQTY3M.net
中ボスからアンデッドタリス出るじゃねえかうそだけど

989 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 16:29:32.32 ID:NrWoc+Yu0.net
>>985
昨日からなのかなー
さっき始めて知った
5chってまとめサイトへの誘導かよと思ってスレ建てたんだけど
あきらかに自分の無知による濡れ衣でした
ごめんなさい

990 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 17:34:36.23 ID:btlEAfwT0.net
>>948
見つかったところで普通の人間は参加できないのよ
落ち着け

991 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 17:36:08.52 ID:btlEAfwT0.net
>>989
なにがしたかったのか分からん

992 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 18:22:55.40 ID:QT+wObPzM.net
2ちゃんねるが西村某の妨害で5ちゃんねるに変わります

993 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 19:09:44.68 ID:rUV+uQ/S0.net
>>989
気にすんな、ハゲるで

994 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 20:02:58.50 ID:QT+wObPzM.net
彼はもう手遅れなんだよ…

995 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 20:29:17.51 ID:Zy5Lw4VD0.net
>>989
誰も怒ってなんかいないよ
やってくれた気持ちに感謝します。

996 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 20:42:49.35 ID:7fs0qGDod.net
ブリタニアのフィールドにモヤイ像みたいなのがあちらこちらに有るけど?

997 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 21:07:22.45 ID:NrWoc+Yu0.net
ハゲてはいないけどどんどんけなしくれ梅

998 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 21:41:18.00 ID:Ty75SiBk0.net
ヘ〜イヤイ〜♪

999 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 22:56:58.67 ID:NrWoc+Yu0.net
うめです

1000 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 22:57:39.22 ID:NrWoc+Yu0.net
【UO】UOスレッド第1780章【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1506916597/l50
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1506916597/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200