2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part29

1 :名も無き冒険者:2017/09/02(土) 00:56:45.41 ID:znGVNQT10.net


■関連サイト
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part356
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1504020290/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part28
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1502960173/

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 01:10:19.68 ID:SFxEIGfaM.net
1おつ

3 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 04:55:13.70 ID:CRmc2AZjK.net
1おつ

4 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 04:56:12.66 ID:JxQDlyU8d.net
ギルド内でアルシャとか赤戦やるんだけどさ
いつもそれに時間使うなら金策とレベリングするわって感じで参加出来てない…
AD500と60なるまで待ってくれ…

5 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 08:30:39.73 ID:h7Ypf9Sd0.net
それは農民ギルドに行かなかったお前が悪い

6 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 11:17:16.71 ID:CZISEgQw0.net
ギルド内の集団戦って調整が面倒だよなあ
自分は逆にAD540前後で真面目にやると
萎えてつまんねとか言い出す人が出てくるから最近はもう参加しなくなった

7 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 12:50:44.59 ID:vZnBoeVVp.net
>>4
アルシャやってる人でも、装備揃ってなかったりしてる人もいる。
遊んでないで装備整えろと言いたくなる。ぶっちゃけ何も得るものがない。
赤線は貢献度稼ぎと集団戦の練習になるからまだいいが。
気にせず金策レベリングしてるあなたの方が正しい。

8 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 13:01:34.97 ID:h7Ypf9Sd0.net
ガチ勢こわい

9 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 13:54:09.25 ID:PcYTvPAr0.net
楽しむ心を思い出して

10 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 15:47:51.59 ID:l8/Y8IOd0.net
2段階どんどん建てて(´・ω・`)

11 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 16:24:17.71 ID:tXvfsmm9p.net
赤戦もなぁ雰囲気が集団戦の練習に見えるだけじゃない?
VC指示無いしメンツ固定じゃないしPT組めない
1番練習になるのはgvgの殲滅方式のやつじゃね

12 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 17:14:22.68 ID:5xuFA0XP0.net
>11

それな

ギルド内弁慶が多すぎて辟易するわ

13 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 17:56:50.01 ID:23ceGHSQ0.net
バレンシア砦0多いぞ
空き巣ギルド集まれ〜

14 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 17:58:45.93 ID:vupNGx1R0.net
バレンシアよく空いてるけど行くのだりーわ

15 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 18:07:40.84 ID:l8/Y8IOd0.net
これ1段上位きてねえわ(´・ω・`)

16 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 20:09:19.99 ID:s4rzt50U0.net
メリブレ7分でファミマ落とし勝利

17 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 20:17:03.28 ID:d5XP2tEk0.net
メリブレは国連に1時間ぐらいの総攻めを受けながら、バトロワをおとした。
国連+バトロワ共闘にも勝てる、参禅85人の化け物ギルド。
2段階はもう終わりだな。
穏健4ギルドでも負けるよ。

18 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 20:18:45.21 ID:d5XP2tEk0.net
こんなのが2段階取ってる現状で、
空き巣議論など意味がわからん。

19 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 21:00:28.10 ID:98/Mlx4Dd.net
3段が空き巣だらけだから下りてくるんだが

20 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 21:23:01.49 ID:r3ENAJ8t0.net
ヴァンガードも完全1段階落ち

まぁー、ヴァンガードが完全悪いとも言えないぐらい2段階終わってもんな…

21 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 21:36:57.20 ID:l8/Y8IOd0.net
ルツム:メリブレ、ファミマ
石角:ノヴァエラ、穏健派、エルコとどこか
ハスラ:ワンテッド、猫狼、リベ
西部:ばとろわ、不死鳥

2段階情報よろ

22 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:12:01.27 ID:I/bWKYPs0.net
空き巣だらけだから降りてくるって意味わからんわ
空き巣がいるから戦闘相手がいないのか?空き巣なんていてもいなくても変わりないだろ
3段階相当のやつが3段階に行かねーから戦闘が起きないんじゃねーのか?

23 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:12:26.56 ID:aCRd7yW1p.net
昔は3段階も賑わってたんすよ

24 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:25:25.07 ID:I/bWKYPs0.net
あとそんなに空き巣が気に入らないなら3段階にどんだん建てて空き巣つぶししろよ
アキスガーとか言って3段階空にして餌場提供してるから空き巣が蔓延ってるんじゃないのか?

自分達で何もしないくせに挙句の果てにはニダンカイガー、イチダンカイガーだよ
コンテンツ潰しのバカはどっちだっつーの

25 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:27:46.48 ID:aJzMP4xid.net
戦闘相手が居ると思って蓋を開けたら空巣なのと相手0では違うのだよ
段階崩壊の元凶は空巣

26 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:32:06.61 ID:aCRd7yW1p.net
2段階ギルドは戦闘が無いと次第に萎んで行くから、定期的に戦闘を供給しないと維持できない
ギルド移籍のCTが3日とか7日に変更されれば戦力の流動を防げていいのかもね

27 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:32:45.41 ID:h7Ypf9Sd0.net
もう住み分けできちゃってるから空き巣どうこう言うのは無駄って気づけよ

3段階:空き巣・小ギルドの資金稼ぎ場
2段階:占領戦ギルドの戦場
1段階:拠点戦ギルドの戦場

ほぼこれで固定化された

28 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:33:53.61 ID:aCRd7yW1p.net
じゃあ次は2段階で空き巣仕掛けて来たギルドが叩く流れでお願いします

29 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 22:55:39.62 ID:6ZBJLRgk0.net
>>24
空き巣アンチは特定のギルド叩くのが目的だから言っても無駄

30 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 23:10:01.33 ID:vupNGx1R0.net
今日も3段階ゲットか
すまんな

31 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 23:11:46.97 ID:CRmc2AZjK.net
その内2段階も占領戦ギルドか空き巣しか居なくなりそう

32 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 23:12:56.45 ID:5xuFA0XP0.net
どこでもいいから「充電期間」とか適当なこと言って3段空き巣つぶせばいいじゃん

なんで汚物掃除を他人にやらせようとするんだ

33 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 23:29:07.40 ID:migtjG3k0.net
また空き巣潰しとか頭悪いこと言ってる奴が出てきたの?
空き巣3段階から追い出したら今度は2段階にすみついてかろうじて成り立ってる2段階が完全にオワコン化するだけじゃん
そしたら今2段階行ってるギルドも1段階に降りるけどそしたらまた文句言うんだろ?頭悪すぎるわ

34 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 23:51:29.74 ID:eeiGyxyz0.net
それぞれの拠点戦ギルドが空き巣の対策をして今の形になったのだからもう何を言っても現状は動かないと思う
ギルドの中にも空き巣許せる人と怒り心頭の人の両方がいて、そういうのを話し合いでまとめてギルドとして結論だしてるわけ
話し合いの結果この段階で戦おうって決まってるわけだからさ
もうどうしようもない

35 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:12:02.66 ID:fN5nZuQc0.net
先週は失礼しました
今後は生活が変わるので20時の戦闘状況を見ることができなくなりそうです
以前のような戦闘状況ナシの結果のみになります

9/3(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  侍パンダ → HABANERO
○Sリンチ牧場  黒猫旅団 → KILMARNOCK
○S東部関所  黒い不死鳥 → 占領ギルドなし
○S監視塔  Sirius → 占領ギルドなし
○Cエフェリア渓谷  スーパー野獣プラザ → Ouroboros
○Cベア川水源地  Vanguard → Revive
○C狼煙台入口警戒所  おとなしいタヌキ → Cerasus
○C放棄された採掘場  Selene → 占領ギルドなし
○Mアルム岩渓谷  HABANERO → 拾伍団
○V禁食  Heavenly(維持)

-2段階-
○B西部関所  WANTED → ばとるろわいやる
 Cルツム族駐屯地  占領ギルドなし → MerryBlaze
○M石角海岸  HaRiSister → NovaEra
○Mハスラ崖  占領ギルドなし → WANTED
 Vカポティア  ばとるろわいやる → 占領ギルドなし
 V三日月神殿  占領ギルドなし → 占領ギルドなし
 Vガビニャ火山地帯  占領ギルドなし → おとなしいタヌキ

-3段階-  
 Bクロン城  占領ギルドなし → いちごみるく
 B西部警備キャンプ  占領ギルドなし → バレノス金融
 Sグリッシー廃墟  占領ギルドなし → MerahPutih
 C北部小麦農場  BeeHive → 占領ギルドなし
 Cヘッセ聖域   Dragonaut → 東方幻想郷
 Mサルマ基地  Enjambre → 抹茶ぱふぇ
 Mカーマスリブ寺院  MerahPutih → Enjambre
 V岩石警戒所  LEGION → 海賊団茜一家
 Vイベルブオアシス  占領ギルドなし → シルエットパルーデ
 Vアンカト海岸  全日本写生同好会 → 占領ギルドなし

36 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:12:25.42 ID:Nsg7hy2Y0.net
「空き巣3段階から追い出す=今の2段が上に上がる=1段階上位組みが2段に上がる」
だからそれでいいんだよな。ていうかそれしかないんだけど。

37 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:18:19.69 ID:xnT8oyD60.net
仕様変わって三段階とらなくても野戦建てれるんだしそりゃ二段階に集まるよな、別に金欲しくて拠点戦してるわけじゃないし
だから金欲しくて拠点戦参加してるなら三段階行けばいい

38 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:22:02.50 ID:cXLr0hje0.net
東方エンハンは三段階やってるのにどういうこと

39 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:38:47.14 ID:f9X9uiMU0.net
>38

それ以外のギルドは全部くずってことでいいか?
気が済んだ?

40 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:44:09.94 ID:hbKJRxGhd.net
運営もここは見てるんだろうけど本国の言いなりだから柔軟な対応は期待できない。
先細りまったなしだな。

41 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 00:47:01.74 ID:hbKJRxGhd.net
まとめ乙です。
このスレの唯一の存在意義です。

42 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 01:17:24.71 ID:ItBSvrjOd.net
ほんと今の拠点戦つまらんわ

43 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 01:26:03.73 ID:ehvpOc4n0.net
空き巣だらけで2段階におりてくるとは、
言ってる人たちは何を考えている?
じゃ仮にでも、空き巣が全なくなるとしよう。
そうなるとはたしておりて来ないのかな。
少し考えると答えは出ている。

44 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 01:29:36.57 ID:nVWDk38/0.net
今の拠点戦の感じだと五百やKILMARNOCKみたいな1段階メインで規模もそれなりで安定して勝ってるようなとこが一番楽しいのかね

45 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 02:05:54.95 ID:cIx0zCvc0.net
>>44
今は楽しいだろうがすぐ勝馬が集まってヘイトが上がって勝てなくなって崩壊って決まりきったパターン

46 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 02:06:20.56 ID:+iZazn8UM.net
わかりやすい自演はやめてほしいな

47 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 02:21:50.95 ID:ZR/Ul/as0.net
3段階クソ過疎ww

48 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 02:25:22.78 ID:f9X9uiMU0.net
砂漠自体が過疎ってるいい証拠だな

49 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 04:04:52.36 ID:OMriizm6d.net
>>43
すでに建設1の拠点に砦をかぶせて確実にまともな戦闘ができる環境なら下の段階に下りる必要ないよね?
もうちょっと考えてみたら?
空き巣でもなければモチベ維持のために戦闘は必須なの

新設ギルドが1段階すら参加できない状況を作ってる大本の元凶は空き巣ギルド
汚物処理なんて面白くない上にギルド弱体の危険すらあるので誰もやりたくないから下に行くしかない

50 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 04:18:02.47 ID:wk7UuRmU0.net
お前らが3段階行ったギルドを空き巣だどうのこうの言うから開き直ったような奴らしか3段階行かない
そういうギルドは普通に裸砦とかでやるからな

それが今の現状を作った理由ではないかもしれないけど解決したいなら3段階行ったギルドをほっとけば
新設ギルドがどんどん3段階いって空き巣ギルドがなくなると思うが?

匿名じゃない奴らなんて所詮匿名の陰キャのお前らの言ってることが気になるみたいだな

もしお前らが3段階のギルドメンバーで今の現状解決してえなら黙っとけばいいんじゃねえの

51 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 04:58:16.65 ID:2BNhX6F10.net
もう完全に住み分けできてるんだからもう空き巣がだとか2段階ギルドのやつらがとか言わなくてもいいんじゃないのかねえ
2段階にきてる占領ギルドがなんで3段階より税収低い2段階に降りてくる理由もわかるでしょ?
これで轢き殺しのためとかいうのは本当にどうしようもないやつだよ
今の3段階にいる占領ギルドは拠点より占領に力入れてるとこだから少しでも助成金や給料増やしたいだけだろうし
1段階のやつかどうかは知らなけれど、占領ギルドを批判ばかりして責任だけ押し付けて自分は何もしない卑怯なやつだ

俺はこの状態が一番いい状態だと思う
1,2,3段階が半分機能していた時のwantedや猫狼みたいに2段階で勝ちすぎたギルドは勝馬が集まってある程度強くなったらすぐ崩壊
だけど現状の2段階制で1段と2段の実力差がかなりある現状では起こりにくいだろうしね
それこそ1段から2段ギルドに成り上がるようなところが出てきても、それはきちんと募集からの育成や練度があがったことから起こることであると思う
そんなギルドはちょっと勝馬が寄ってきて抜けただけでは崩壊なんてしないしね

52 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 05:00:38.71 ID:SQVHBFjJ0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
公式ショップで、英雄パッケージ 紋章   期間限定販売中!!!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう

公式HP
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ 図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

53 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 05:05:52.17 ID:dS+vqe550.net
メリブレが2段階にくるのはほんと意味わからんな

54 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 06:35:23.08 ID:olQHorJk0.net
3段が死んでも1段か2段選べるんだから何の問題もない
それで文句言ってるやつらは1段でフルボッコされてる弱小だろ
とっと合併するか解散どうぞ

それで過疎がとかお前らが心配することじゃねーから

55 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 06:46:42.46 ID:iylOSHwad.net
>>45

今勝馬たくさんいるところはキルマだけ?

56 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 06:52:35.54 ID:TftOx9KQd.net
>>53
ほんこれ

57 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 06:59:40.28 ID:eLSm2kNhd.net
可愛がりやぞ

58 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 07:17:51.20 ID:WtsLhtEB0.net
みんなりね2で遊ぼう! ttp://l2classic.club/

59 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 07:48:23.70 ID:e5ZvW5xm0.net
占領出るには3段階のみ取るのが前提って仕様にすれば良い

60 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 07:50:02.19 ID:DxiqAKd80.net
砂漠の上位ギルドってろくなとこ無いなって思ってたけどメリブレだけはまだまともなんだと思ってた
でも今は本当に謎だね
弱小が合併なんてそれこそ即崩壊だよ
どうしても拠点で遊びたいならバランスブレイカーのメリブレが散り散りに移籍するなりしろよって思うけどな
それが3段階がオワコンになってる現状で頭2つ以上抜けて強いとこが拠点遊ぶ方法でしょ
メリブレみたいなのが2段に流れ込んで居座ったらそれこそその内2段弱小→中堅の順で1段降りて来るし、メリブレ居座る2段に1段から新規が上がって来るわけない
空き巣問題からさらに追加で拠点ぶっ壊してる自覚あんのかなメリブレは
弱い方にバランス合わせることは比較的簡単にできるけどさ、強い方に合わせるなんて無理なんだから
そういう意味で>>51とかメリブレの自己正当化にしかみえねーよ

61 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 08:10:01.29 ID:100WpAQBr.net
https://twitter.com/nakaza_0403/status/902133089786183680
これが今のメリブレの現状やぞ、諦めろ

62 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 08:11:43.62 ID:p76pPykQp.net
>>60
別にメリブレだけに言えることじゃないだろそれはw むしろ弱小が合併して崩壊と決めつけてる意味が分からない。

63 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 08:56:57.79 ID:U7lO4dYgd.net
過疎の心配をするより、過疎るまでにどれだけ好き勝手できるかが重要
弱小が楽しく拠点戦できる日なんてこねーよ(笑)

64 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 08:59:22.02 ID:VZASlEjs0.net
>>21
ツイートでは穏健派エルコ以外の名前でてないから
空き巣空砦だったんかねぇ
石角4ギルド参戦だったと思うが

65 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:18:34.44 ID:fackgtUJM.net
>>63の考えが多数を占めてるから過疎ると危惧しても過疎っていいよって答えしかでないね

66 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:25:04.21 ID:SvRzlTmv0.net
>>51の書き込みには概ね同意だな
だが>>53の言うようにメリブレがどうしたいのか分からないし拠点であんな勝ち方続けていても面白くもないだろうと思う

67 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:26:17.86 ID:iylOSHwad.net
メリブレ湧きすぎコワイコワイ

68 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:30:58.20 ID:r/a0FM/x0.net
石角残り一つははりしすの裸砦だったよ

69 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:36:59.95 ID:Xf471dTw0.net
占領で負けたからでしょ、勝てばいなくなるだろうしあの規模ならそのうち勝てるだろうからいなくなるよ

70 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:47:05.76 ID:uUQ6ADgdd.net
メリブレなんて昔から自分たちのことしか考えてない糞ギルドだぞ
そこに同盟で轢き殺し大好きなドフォが加わったんだからずっと2段で轢き殺しするよ
恥も外聞も気にしない糞ギルド同士の合併だからな、誰も止めるやつはいない

71 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 10:28:30.13 ID:DJkrgNxa0.net
元空き巣ギルドですらFuryに戦い挑んだというのに
お前らはまだ2段落ち1段落ちしてんのかよ
まあ全く相手にもされてなかったが

72 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:22:55.89 ID:wk7UuRmU0.net
レイブンズネストって2ch自演大好きギルドかよ臭すぎる

73 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:26:38.11 ID:AUQFupWLM.net
空き巣なくなると、戦闘ありになり、
おりて来なくなるとは、、、
2段階の日曜日は数足りてないのに戦闘ありになる理由は、足りないから暗黙のルールつけて3箇所でしかやらないんだよ。参加率足りるなら4箇所。石角はガチはできるだけ行かないなど。
空き巣が原因じゃないってことについてこれ以上の説明は省略する。必要ならばやるよ。

74 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:29:40.32 ID:KQoHiQIhd.net
メリブレやばいな

75 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:37:31.12 ID:KQoHiQIhd.net
プラハ所属猫狼 半崩壊
ひよこ 崩壊
今メリブレ所属 崩壊間近

ギルドクラッシャーかな?

76 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:38:46.32 ID:100WpAQBr.net
メリブレにはさっさと城取ってもらって一生幽閉されてほしい

77 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:41:14.96 ID:pDVV4EIcM.net
>>73
大手ギルドが談合して
運営無関係な俺様ルールを引き始めるとか
いよいよ末期だなこのゲーム

78 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:43:22.27 ID:KQoHiQIhd.net
メリブレ前のマスターならもっと上手くやれてたと思うが、今のマスターは嫌われないようにと必死過ぎて誰もついて行きたいとは思わないだろうな

79 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:46:35.32 ID:pDVV4EIcM.net
>>37
新しいギルド乗り物はカーマス2でもこないんだっけ?
ガレーも象もあらかた普及した今
ギルドが金策する理由が皆無なのがな
eveみたいにtitan作らせてほしい

80 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:04:47.47 ID:laQfw8Ggd.net
>>63
占領コンテンツを潰したのはこの考えかた。

結局、こいつらが好き勝手やってるから拠点戦コンテンツが廃れる主な要因。

2段に占領が降りてくれば、3段が過疎したのと同じように2段が過疎になって、1段に占領以外が集まるだけだと解らない。解っていても気にしない害悪が多すぎる。

空き巣議論とかは既に問題にしてる情勢じゃない。現状、新規ギルドが戦いながら勝てる程1段のギルド戦力差では無くなった。

つまり、弱小は統廃合して動員最低20名は揃えてから1段に参加しろってことになる。
初期から感じてることだが上位組の横暴さに辟易とする。

81 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:14:38.11 ID:100WpAQBr.net
>>79
ガレー船はまだしも象はスキル厳選と装備ですげー金かかる

82 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:23:19.64 ID:DxiqAKd80.net
>>61
うわぁこれはヤバイな…
なるほどすでに終わってたんだね

>>62
拠点不参加みんなで楽しくみたいなギルドじゃなくても、弱小〜中堅の拠点参加ギルドのほとんどがギルド内の空気出来上がってんだよ
ギルメン人数少ないからこそ空気が出来上がってる
空気出来上がってる同士がそもそも合併するわけないし、したとしても空気変わるんだから離脱者出てきて空気悪くなってすぐ崩壊するわ
手探り新規ギルド同士ならまだしも空気出来上がってるギルドは現実的に合併なんてできねーの
そんで拠点やってるギルドなんてほとんどがこういうギルドなんだよ
たとえ拠点での利害が一致しても空気以前にギルド内ルールが違うってのもたくさんある
そもそも簡単に合併できんならすでにたくさんされてるわ。弱小〜中堅が拠点で負ける大きな要因の1つは人数不足なんだから
いちいちこんな誰もがわかるようなこと言わせんな

83 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:35:52.50 ID:KQoHiQIhd.net
メリブレマスター、サブマス見てんだろ?

そろそろ動いてくれよ

84 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:42:51.90 ID:n6jmSOLNd.net
>>73
1年前は拠点戦日曜2段階は拠点戦大手ギルドの主戦場だったけどそれが占領ギルドの狩り場に代わった原因はなんだと思ってるの?
お前が言ってるのは最近の話であって空き巣はもっと前から馬鹿みたいに増え続けてたぞ

空き巣が全く関係ないって言うなら聞いてみたいから説明してよ

85 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:48:35.48 ID:p76pPykQp.net
>>69
リベ落ちた後自分の砦を再建してから動くべきだった。結果的にボロボロのままマックスのレギオンと戦うはめになったしw 国連が動くと予想したのかな?
なんだかんだレギオンと同程度の力しかない気がするぞメリブレも、

86 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:50:28.34 ID:U7lO4dYgd.net
3段だと結構な確率で砦2つ
それで空き巣だったら目も当てられない
ならば3つ以上建つ確率が高い2段にしようってなるのは当然の理

87 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:55:44.47 ID:p76pPykQp.net
>>69
リベ落ちた後自分の砦を再建してから動くべきだった。結果的にボロボロのままマックスのレギオンと戦うはめになったしw 国連が動くと予想したのかな?
なんだかんだレギオンと同程度の力しかない気がするぞメリブレも、

88 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:00:08.07 ID:100WpAQBr.net
国連以上レギオン未満、多分東方辺りといい勝負じゃねメリブレ

89 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:02:55.02 ID:KQoHiQIhd.net
>>86

1段階弱小は合併しろだ言ってるけど、それこそ2段階弱小で共闘して3段階取ればいいだろ

90 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:08:44.10 ID:YNTyHAM4d.net
聞くだけ無駄だろ
空巣こそ好き勝手して周囲に負の影響を与える腐った蜜柑そのもの

91 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:15:03.04 ID:pwc7yilt0.net
空き巣は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって規約違反じゃないし
つまりお前らに対しての情などない

92 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:42:12.74 ID:f9X9uiMU0.net
空き巣ギルドは在日率半端ないし仕方ない

相手を同じ人間だと思ったら負けだ

93 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:42:33.43 ID:e3QRHe6hd.net
いやいや、今は空き巣に誰も興味なし

メリブレだろ今は

94 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 13:54:07.13 ID:AUQFupWLM.net
3段階でも暗黙の日曜拠点戦箇所を決めれば良いだけの話。今の2段階でルツむ、西部などに空き巣できないことと同様。
問題は城主ギルドが拠点戦にキョミないから相手がいないだけ。
pkしようが、空き巣しようが、轢き殺しにいくか、正直どれでも良いと思うが、、、
私たちは勝手にやる!システム上の不正などやってね〜よ。
文句あんのか?ぐらいの姿勢でやって欲しい。
空き巣のセイにするのが見っともない。

95 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 14:04:00.21 ID:SvRzlTmv0.net
堂々巡りしてるけど
A空き巣が消える
Bメリブレのような強者が解散するか目の届かない場所(城主等LEGlONやFuryのような立場)になる
Cみんなで談合して戦闘場所を決める
D仕様が変わる
という選択肢しかないんだよ。全部実現不可能だと誰もが気がついてるでしょ
この議論は無駄だよ

96 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 14:05:39.01 ID:SvRzlTmv0.net
全てが連鎖してて既に1つの問題じゃない
責任をなすりつけあっても解決にはならないし
動いた誰かが損をするので誰も動けない
解決策はない
俺はとっくに連絡帳で要望を書いた

97 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 14:19:12.39 ID:+VtW7flyF.net
やれやれ
なんで大手ギルドが弱小ギルドどもの顔色を伺わなきゃいけないのか
ここでキャンキャン吠えても何もならないのにな
嫌なら1段階だけにいってろっての

98 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 14:23:04.61 ID:L9w6NcqL0.net
とか言ってる大手もここで空き巣相手にキャンキャン言ってるやんけ

99 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 14:27:38.85 ID:SvRzlTmv0.net
近いうちにメリブレが城主か領主になるだろうけれど
サブギルドで2段階に降りてくるだろうしFuryとRageよりガンガンやってくると思う
2段階ギルドにとっては困難だろうけどメリブレの立場としてもドフォを吸収したばかりで戦闘なしを受け入れるとは思えないし
どうなることやら

100 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 15:06:58.10 ID:0/9lEOi5a.net
せっかく2段階に進出した不死鳥いきなりばとろわとタイマンとか1段階に戻りたくなるだろうなw

101 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 15:08:52.51 ID:4+Ppe9yE0.net
メリブレだけ責められてるけどFURYも2段先週居たし2段は占領ギルドの場所だ諦めろ
拠点戦ギルドは1段で遊んでればいい
3段は資金欲しい所が取ればいい

102 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 15:26:29.86 ID:e3QRHe6hd.net
>>101
逆に言えば先週だけだから別にいいじゃん

続けば文句言うが

103 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 15:41:23.43 ID:p76pPykQp.net
>>100
ノバエラあたりがいたら、多分勝てただろう。タイマンはドンマイ

104 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 19:17:35.71 ID:Mertq0fwa.net
そもそも3段階に空きがなければ空き巣なんて成立しないのにどこで因果が逆転したんだよ

105 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 19:20:28.60 ID:1em+1qdj0.net
占領戦の最低ランクがばとろわだから、メリブレと2連戦した百物語よりマシだろ

106 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 19:44:14.83 ID:0tePVLlP0.net
メリブレからすれば占領が面白くなってきてるから拠点なんて興味ないんじゃない?

107 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 19:50:58.96 ID:r56u0QIGd.net
メリブレは完全なる轢き殺しだとわかったから空巣と対戦するのとそう変わらないし楽しめはしない ギルメンが満足しなければ取り立てて騒がずともそう長くは続かないんじゃね

108 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 20:14:36.35 ID:HOPX76ri0.net
メリブレはあの戦力で2段戦って面白いのかオイ!

109 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 23:09:34.56 ID:ScO+tNKW0.net
ほら、拠点2段階最強ギルドメリブレが装備雑魚でもいいから象、兵器乗る人募集してるんだと

勝馬いきなよ

110 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 23:47:36.26 ID:LQk0M9x50.net
9/4(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
○Bハイデル峡谷  占領ギルドなし → Vanguard
 B海岸の洞窟  占領ギルドなし → スーパー野獣プラザ
○Bバレノス川口  Elysium(維持)
 Bテルミアンの崖  春風 → Bohemian
 S北部警備キャンプ  アビスターナ → 占領ギルドなし
 S中部警備キャンプ  Shlimazl → 占領ギルドなし
○S南部警備キャンプ  AromaRevo → 占領ギルドなし
 S南西部関所  CONCEPT → Square
 Cデルペ騎士団城  占領ギルドなし → まーん笑
 C捨てられた地  BamBoo → 占領ギルドなし
 C北カイア山頂  臭い砂漠(維持)
○Cヘッセ石垣  占領ギルドなし → 五百壱統合戦闘航空団
○M腐敗の峡谷  PROUDIA(維持)
○M放浪盗賊駐屯地  占領ギルドなし → Vagabond
 Vタフタル平野  占領ギルドなし → 五人揃って四天王
○Vプジシャ渓谷  ひよこ倶楽部 → GalaxyKiss
 Vバレンシア西部高原  占領ギルドなし → HABANERO

-2段階-
 Cフォニエールの山荘  Rebellions → 占領ギルドなし
○Cサウニールキャンプ  Vanguard → Rebellions
 Mメディア北部関所  MerryBlaze → Shlimazl
○Mオマル溶岩洞窟  穏健派(維持)
 V象牙の荒地  占領ギルドなし → MlSA
 
-3段階-  
 Cオージェ峠  いちごみるく(維持)
○Vバレンシア城跡  HaRiSister → MerahPutih

111 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 07:25:11.07 ID:xLuVvCRC0.net
>>95
空き巣が消えたところで
「どうせ勝てないから上位段階行きたくない。下の段階で轢き殺しする方がたーのしー」
という発想がある限り何も変わらないぞ

112 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 08:12:11.23 ID:Ne0MsB1rd.net
>>111
空き巣が激増する前は段階分けもそこそこ機能していたこと忘れてない?
今よりひどい時期はなかったわ

113 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:08:49.95 ID:KfSQQ3bvd.net
各ギルドマスター同士で話し合いでもしない限り無理だろうなー

与作がんばれ

114 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:17:51.28 ID:PlZ8E4v50.net
ひき殺しする強豪ギルドは何が何でも責任を空き巣に擦り付けたいようだ

115 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:20:58.24 ID:PlZ8E4v50.net
>>113
1段階や2段階ギルドの創立1年くらいの所は、「与作?twitterでいきってる変な人?」ぐらいの認識しかないぞ

116 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:37:25.21 ID:3Mh2E0480.net
知り合いの空き巣ギルド
ガレー3隻揃えて給料毎日5m貰えて週1で助成金20m配布だってさ

117 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:48:05.93 ID:dkUZjAUQ0.net
空き巣ギルドに未来なんてない
良い人材が居つかない
ギルドにとって一番の財産は人だよ

118 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:56:32.71 ID:0EdMWZExd.net
カルフェの議院で各ギルドマスターだけの首脳会議とか与作筆頭にやってくれよ
赤枠ばっかり集まるとかカッコいいやん?

119 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:56:53.60 ID:+FKtRxDa0.net
別に未来は見てないんじゃないか?
たんまり溜め込んで飽きたら占領なり拠点ギルド行くだけでしょ

120 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 09:58:55.76 ID:ADdPxYb/d.net
グレー行為ならやらないってギルドは多いが、何も咎められないことが広まったからな。

空き巣の何が悪いんだろう??とか純粋に疑問するクラハちゃんのような天使もいるしなぁ。

クラハちゃんのような聡明な子でも空き巣の悪さが分からないのだから
心の汚い大人たちの良心でどうにかなる問題ではないと思う。

121 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 10:01:16.83 ID:PlZ8E4v50.net
そもそも空き巣やらずにせっせとミッションまわす方が徒労感あるから、空き巣は選択肢の1つとして有効なんだけどな
それがけしからんと思うなら運営か開発に空き巣が出来ないように仕様変更する要望を出すしかない

122 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 10:07:39.74 ID:dkUZjAUQ0.net
人材が育ったらちゃんとした拠点ギルドに移籍しちゃうから
空き巣ギルドに未来はないんだよ

123 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 10:14:00.66 ID:aeyz5Mzed.net
2chだと空巣のカスどもめちゃわくな
その労力を戦争に向ければ良かったじゃね

124 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 10:36:13.03 ID:Ne0MsB1rd.net
最近の空き巣は空き巣するだけじゃなくて空き巣批判にすら文句言い始めるからな
害行為はひっそりやれ

125 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 11:05:17.47 ID:KfSQQ3bvd.net
いちごみるくもひよこみるくになってきたし、ギルチャがごちゃごちゃしてるわ

ギルミ特に採取誰も手伝ってくれないし

126 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 11:46:26.07 ID:4bFvFVcfd.net
いちごみるくいつの間にかひよこのガイジに乗っ取られてて草はえるわ

127 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 11:55:14.46 ID:ADdPxYb/d.net
害プレイヤーが集まってPVPもせずに仲良く空き巣してるとか草

128 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 12:15:27.53 ID:woaDHBxDa.net
>>112
段階分けが崩壊する前は空き巣もそこそこ抑制されてたこと忘れてない?
とか言ってみる
どっちが鶏でどっちが卵なのかね

129 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 12:30:13.54 ID:eKPlc52md.net
金溜め込んだ空き巣ギルドの末路
ガイジ集団に乗っ取られられるとか悲惨ですね

130 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 12:30:24.19 ID:0cH4fefr0.net
戦って欲しけりゃ全チャでお願いしますしな、ワンオペ防衛くらいなら出してやるよ
え?砦の撤去をやらせるな?嫌なら放っておけよガイジwwww
こちらはシステム仕様通りに資金を稼いでるだけなんで、文句あるなら運営にいってね(
はーと

131 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 12:58:43.02 ID:9QF3PJTD0.net
空き巣みるくの面白いところは
pk × 煽り ×
だったのが
pk煽りおk
一体何が悪かったんでしょうかねー

132 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 13:21:21.93 ID:BUmrWtVv0.net
でもお前ら空き巣ミルクに勝てないじゃん

133 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 13:52:53.62 ID:+DGbzLw0d.net
>>132

中身ひよこなら強いの当たり前じゃないの?

134 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 14:12:57.78 ID:TzWpB3DNa.net
>>61
この銀狼ってやつは空き巣のせいで3段階過疎ったとか普段言ってる癖に、メリブレ来たら2段階過疎るからやめてーって言ってるのか
わけわかんねえな

135 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 14:33:40.23 ID:+DGbzLw0d.net
>>134

でもな
事実やん

136 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 14:45:08.02 ID:SwDhhPqA0.net
そもそも空き巣しかしないのにギルミで採取する必要ないだろw
ポイントためて何すんだ

137 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:31:34.54 ID:ydvMgdx20.net
砦っていう拠点や規模を背景に自分が最後に勝つ前提でvPしたい人間が声でかい以上、何言っても無駄だろ
勝ちたいなら何をすれば勝てるか考えればいいが、
赤戦と同じライン戦して砦までたどり着けないとか、そもそも20人程度で拠点戦に出てくるとか
それ本当に砦を取る(相手の砦を落とす)為に必要な行為なの?って疑問がずっとある
戦術は饒舌な奴いるし、脳死でADしか上げない奴もいるけど、戦略が無いのにどうしてんの皆

138 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:33:29.08 ID:SVDfbVCWd.net
空き巣はレイドちゃんとやってるの?助成金貰えても月500個の黒石貰えないんじゃ割に合わない

139 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:52:13.89 ID:PlZ8E4v50.net
空き巣ギルドは日給100mだろ

140 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:55:18.69 ID:ydvMgdx20.net
スレチしたんでお詫びに回答していく
>>137
カカシの増設アップデートがあって、街周辺のオブジェクトが増えたり減ったりした
その結果普通のPCではこのゾーンに入ったら次はこのデータを読み込むっていう処理に
あれもこれも読み込んでねって積み上げられたものが増えた
本来は適当に分散させたり、読み込みゾーンの最適化とかやるべきなんだが
それができてないから読み込みが終わるまで画面が止まる

141 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:55:42.71 ID:ydvMgdx20.net
ちょっとしんでくる

142 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 15:57:09.36 ID:MXgWls+n0.net
おう、また明日な

143 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 16:00:56.25 ID:mT8WThmyd.net
お前疲れてるのわかるけど大事な事こそ残していけよ


0224 名も無き冒険者 (ワッチョイ ff32-U9ep [219.102.125.63]) 2017/09/05 15:17:30
V鯖まで一段階とかやめろまじで全凸すんぞ
返信 ID:ydvMgdx20

144 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 16:34:34.11 ID:80VYjznA0.net
>134

逆に空き巣以外で三段階行かない理由があるなら教えて欲しい

145 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 19:13:14.67 ID:X7nWzSWMa.net
>>144
ふゅーりー、めりぶれ、えんはんと当たる可能性あるからだろ
自分で認めてるじゃん

146 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 19:22:59.57 ID:80VYjznA0.net
>145

いや二段階でも当たるだろ今は

147 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 19:26:46.98 ID:7el6cxCjM.net
いかにも空き巣がズルいやつのように誘導されてるが
空き巣批判は単に戦闘したい奴のワガママ
つねに戦闘しなきゃ崩壊しちまうようなところは勝手に崩壊しろよ

148 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 19:29:25.11 ID:jyQXRT5UM.net
城ギルドは現在、占領戦メインでがんばってる。3段階も戦いあり拠点が出て来ないし、
そこまで興味を持ってない。
戦うつもりなら、いまのように適当に立てない。2-3箇所の拠点に収まらない理由はそれ。

149 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 19:34:30.23 ID:jyQXRT5UM.net
正直、戦いを求めるなら、
2段階来るしかないね。
空き巣は関係ない。空き巣なくなって
城ギルド同士にぶつかっても、
主戦力なしであそぶ程度?になるだけ。

150 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 23:26:08.48 ID:jJHHLRgi0.net
空き巣が来る以前に3段は既に終わっててスカスカだった
そんで空き巣が来て状況が余計悪化したって感じだ
まあ空き巣ギルドは助成金なりで新規にも分配してるならそれはそれで良いんじゃないの?

151 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 23:28:42.87 ID:ADdPxYb/d.net
>>147
わかる...。
砦を立ててお金もらえるコンテンツの邪魔しないで欲しいわよねぇ。

ってなるかーーーい!!!

152 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 23:48:03.75 ID:2ljQ63Vw0.net
流石にもう空き巣のおはなしのループも疲れてきてそう
今まで散々あーだこーだギャアギャア喚いても何も変わらなかったんだから自分達がやれることやってえんじょいすればいいんじゃない

153 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 23:50:18.79 ID:0nynYUBF0.net
a

154 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 00:42:45.53 ID:fTY7mDxN0.net
ギルチャとか2chで空き巣に文句垂れてるくらいならUNNEIにメールボムしてくれよなー頼むよー

155 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 06:10:31.06 ID:gnJ+3giz0.net
公式見る限りでは運営の人間はほとんどPvPやってない農民肌の奴ばっかり
運営で一番上手いのが麦谷だかなんだかとか言われてるレベルの連中に何にも期待できない、思えば日本だけ強制布告じゃない時点でもうおかしかった

156 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 07:13:30.56 ID:5wbRsXbg0.net
どうでもいいけど日本以外では規模が違ったら布告自体できないこともあるし
強制宣戦布告が問題視されてることもあるからエアプは黙ったほうがいいと思うの

157 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 07:24:21.58 ID:y1v4Uqv+d.net
早く真4程度の装備が、
一セット5000円ぐらいででないかね。待ってるんだが。

158 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 08:06:22.55 ID:hXNnr35y0.net
NAはそうでもないけどEUつかドイツだとPKや宣戦布告の不満が結構あるね
あっちの要求は世界観重視でいろいろおもろいな

159 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 08:26:59.09 ID:oi5cevzT0.net
拠点戦の話しようぜ
昨日のカイア湖7砦の祭り 全部の砦をカロリーが壊したログ出てたんだけど
あいつらそろそろ二段階上がらせた方がいいぞ

160 :sage :2017/09/06(水) 08:33:27.45 ID:DWGKsSwI0.net
7ギルドで攻めて落とせなかったならともかく
どうせ近いとこ同士でやりあうガイジ共が順番に轢き殺されただけだろ

161 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 08:42:27.27 ID:iEYwGm6Rd.net
そこの拠点だけどピッカーズの銀狼が少数なのに袋にされてツイッターに嘆いてたな
1段だと少数漁夫の利ギルドって嫌われるから先に潰しとけってのが多い

カイア湖の浮島+銀狼=ヘイト稼ぎやすい

162 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 08:46:23.78 ID:gnJ+3giz0.net
>>156
強制布告じゃないって言っただけなのに話しずれすぎ膨らませすぎ、知ったかぶりたいだけじゃん

163 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 09:02:56.85 ID:9xWBx3ZMM.net
浮島なら狙われてもしょーがないだろ
銀狼ってやつはつい最近もメリブレに対しておかしなこと言ってたしアホっぽい

164 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 09:09:55.84 ID:+X9AKeSld.net
グリッターナイツは2段階来たぞ

質いいしもっと人いれば2段階取れそうかな

1段階に自ら落ちてってるヴァンガードとかよりは好印象

165 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 09:20:34.47 ID:9Kl1+ockd.net
臭いの多いし先にピッカーズ退場させるだろ

166 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 10:29:48.14 ID:xNNOpEGCa.net
雑魚が集まって防御してもエース一人に無双されちゃうねw

167 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 10:50:14.11 ID:RupzBR2R0.net
フェンリルやピッカーズは人数少ないのをピーピー言ってるけど
それ言う前に砦位置のSS張ればいいのにね
歩兵質確保してるだけでそれなりに脅威なんだから、あとは砦位置の問題で対戦ギルドにとってリスク値変わるんだからさ

168 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:03:16.14 ID:eAjzuNjAM.net
そもそもレイズの残党とか狙わない理由がないしwww

169 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:06:46.77 ID:NpDWKmKTd.net
いきなり出てきたピッカーズってなんやねん
自演ならちゃんとどんなギルドか自己紹介しろマイナーすぎるわ

170 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:08:42.55 ID:RupzBR2R0.net
ツイッター調べてみたら浮島のPickersが残ってる時点でReZeroとBamBooとカロリーとBounderか
Reunionとらびあんがいたらしくどの順番か分からないが最初に破壊されて、1時間経過の状態で上5つは残ってるっぽい
Pickersが狙われたのは時間切れ防止説が濃厚

171 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:32:35.37 ID:bEA5BjLWp.net
グリッターナイツが質いいは流石に草

172 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:40:28.47 ID:sT7ZmG/qd.net
つか拠点戦に大型、超大型が一段階くるのって正直空き巣並みにださいと思うんだが、そこん所どうなんかね

173 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:43:29.88 ID:AKo5/2XA0.net
グリッターナイツ質はともかく量はそこそこいるよね
弱小が頑張って上目指すのはいいことだし
1段階轢き殺してるゴミよりよっぽど好感持てる

174 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:44:40.96 ID:RupzBR2R0.net
>>172
戦争アクティブ数と兵質の問題であってギルド規模はほぼ関係ない
小型のカロリー大好きが7ギルド戦で勝ってるのを見りゃ分かるだろ
あそこ戦争25くらい出てる時あると思うぞ。逆に超大型でも25以下の所もある

175 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:46:06.77 ID:ilI0Bxm4a.net
ギルド人数多くても動員数少ない場合あるから何とも言えん
人数以上に質も大事だしな

176 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:49:15.92 ID:RupzBR2R0.net
メンフクロウの森は
グリッターナイツ ばとるろわいやる Rebellions
Rebellions→ばとろわで28分でばとろわ落ち
Rebellions→グリッターで5分でグリッター落ち(移動時間を引くと実質3分で落ち)

がんばれグリッター

177 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:51:59.46 ID:limtFN/Vd.net
100人規模でも参加30くらいだな拠点ギルドは
50人とかなると占領並み

178 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 11:53:28.43 ID:sClgldzLM.net
ギルドの上限50人弱にすれば勝ち馬ライダーが溢れて似たような戦力が出来て傭兵もいらなくなって拠点戦もよくなる ギルド移籍は新規アカウント除いてクールタイム半月とかで

179 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:00:59.21 ID:RupzBR2R0.net
>>172
付け加えると小型は大型に比べてギルドSPを人数増大に割かなくて良いからギルドスキル取りやすい。同じアクティブ数なら小型の方が警戒すべき時もある
強いて言うなら他のやつをださいと言って自分の規模を誇るやつが一番ださい。カロリーの雷帝煽り動画は苦笑い出るほどダサかった
超大型だろうと小型だろうとメンバーと向き合って組織の身の丈わきまえてやってる所が一番ちゃんとしてる

180 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:03:44.36 ID:epcSTHGDp.net
グリッターナイツってあれだろ
海沿いに砦立てて帆船とガレーの大砲で砦守る新感覚ギルドでしょ
砂漠楽しんでいいなって思う

181 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:17:08.90 ID:2VYaPiVU0.net
未だに
規模=強さ
って考える奴いるんだ・・・

182 :名も無き冒険者:2017/09/06(水) 12:28:11.79 ID:oGUY5LpXv
超大型が1段階に来ることに不満を言う人はどんな層なんだろう
占領戦戦えるような装備で1段階にくる人に不満を言うのはわかるけど

183 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:22:54.38 ID:ZAddylBE0.net
1段階だと指揮官ですら所属人数で戦力見てるレベルだから
そういうチンパン指揮が減れば上位から攻撃されるから轢き殺しも減るんだけどな

184 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:35:29.36 ID:dOcHquWB0.net
昨日のカイア湖、170の参加ギルド情報が正しいとすれば、カロリー大好き居なければ順当に1段階っぽくて面白そうな状況だよなぁ
カロリー大好き2段行けや
ちなみに「カイア湖の浮島+銀狼=ヘイト稼ぎやすい」じゃなくて「銀狼=ヘイト稼ぎやすい」じゃないの?w

185 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:41:46.08 ID:RupzBR2R0.net
カロリーのカイア湖の動画でてた
https://www.youtube.com/watch?v=thWnXURQctw

それよりおもしろかったのがタヌキとWANTEDの昨日の動画
開幕お互いが敵砦がここにあると思ってお見合いしてて草
WANTED砦8割で勝つがタヌキ頑張ってほしい
グリッターは2段階でお話にならないがタヌキならチャンスあると思う。あとWANTEDもだいぶ弱体化してると思う
https://www.youtube.com/watch?v=eop6IK3EFk8

186 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:44:06.82 ID:RupzBR2R0.net
>>184
らびあんろーずが1段階なのはいいのかw
7ギルドどれもが順当な1段階戦力だと思うけどw

187 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:50:46.25 ID:OrosnTxzd.net
グリッターナイツ入りたかったけど、
うちVCダメだから諦めた。
見学まで行って良かったんだけど。

188 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:58:18.02 ID:RupzBR2R0.net
ヘブンリーも落ちちゃったし今の2段階はタヌキで数えるくらいがちょうどいいんじゃないか
1タヌキ=2段階でワンチャンか漁夫勝ちだが普通は負ける
1.5タヌキ=2段階で単独勝利がいちおう狙える
2タヌキ=2段階で安定勝利

いまの1Heavenly=0.8タヌキくらい

189 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:01:55.90 ID:xT9aJYyod.net
>>181

あほだよな

まぁー、そんなギルドが多いからこそ俺のギルド勝ててるんだがなwwww

190 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:02:19.65 ID:limtFN/Vd.net
しょうもないな

191 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:03:07.80 ID:OrosnTxzd.net
ヘブンリーの方が弱いってこと?

192 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:06:43.26 ID:RupzBR2R0.net
>>191
ヘブンリーはかなり弱体化しててヘブンリー+Gallina→SSSでSSSが勝ってる
ヘブンリ弱くなったとはいえ1段階強者だとは思うけどな

193 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:26:31.42 ID:n7D1Ybybd.net
ヘヴンリーだぞ

194 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:27:13.13 ID:Uhrg2yIfd.net
兵質を人数でカバーするタイプのギルドってほとんど弱体化したよな

195 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:28:53.96 ID:X9fNMGUGM.net
ヘブンリーはギルドクラッシャーが入ったとかなんとか書かれてたな
そいつを嫌ったグループが抜けてしまったってところか
2段階にも挑戦したりで頑張ってたから残念だな

196 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:33:47.66 ID:n7D1Ybybd.net
移籍組がイキりだした例

197 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:43:23.20 ID:68peVVjQd.net
どうせ占領落ちの意識高い系勘違いちゃんでも入ったんでしょ
そういうのはRaiseとかFenrirとかRevoirとかReviveいけよ
お仲間いっぱいだぞ

198 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:44:48.51 ID:kyfOtC/UM.net
ヘブンリーって最近平日は15人くらいしか戦闘に出てないだろ
強い弱い以前に一段の中でも頭数足りてない

日曜は知らん

199 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:48:48.89 ID:RVixWXFR0.net
>>197
なんか似たギルド名おおいな

200 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:49:07.28 ID:RupzBR2R0.net
前2段階にきてたときは30以上くらいいたと思うから
15人くらい拠点戦アクティブが消えたのかもな。それでも日曜バレンシア1段階取ってるから力は残ってそうだが

>>197
RaiseDEADは解散したぞ

201 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:54:38.56 ID:68peVVjQd.net
Raiseもう解散したんだ
まだ生き長らえてた気がしたが
Pickersに名前変えたのね
よくある閉店セール→新規開店セール商法みたい

202 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 13:59:10.85 ID:RupzBR2R0.net
ちゃうで。PickersはRaiseDEAD造反組のギルド
頭ロイド店主に耐えられなくて出て行った組だ

以下が頭ロイドの遺言となります
http://archive.is/uVSJo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


203 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 14:09:07.57 ID:68peVVjQd.net
どうでもいいけど元Raiseのくっさい奴らだろ?
マスターに押し付けてるけどずっとそんなとこいた時点で同類同罪だからな
元RaisePickersとして頑張ってください

204 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 14:35:23.67 ID:oi5cevzT0.net
カロリーの強さは動画見てると歩兵の質だよな
61のKTが動画だしてるし
ギルドに何人かいる雑魚みたいなのがいないイメージ

205 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 14:40:23.69 ID:WBo0lltqa.net
>>170
最初に落ちた2ギルドは
らびあんが近場のReunion攻めしてる間にカロリーに全凸されて落ちて
その流れでReunionもカロリーが落とした

206 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 14:57:26.25 ID:waahHP+LM.net
れいずでっどは少数精鋭って感じで憧れてたんだけどな。
いつか入ろうかと思ってたのに残念

207 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 15:01:11.72 ID:RupzBR2R0.net
ちゃんと応急補給セット使ってたり連携取れてたり大砲も中々だしカロリーは人数配分を効率的に使えててうまい。強いというよりうまい
らびあんは逆で烏合に見える。全バックしてReunionとカロリーを耐えてから復活時間伸びた時に集結で片方落とす方法もあるのに先走りすぎ復帰不可能になってる
他も攻めてくると思って急いだんだろうけど

208 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 15:03:58.19 ID:emXZcWxR0.net
占領組のサブギルドがどれなのかとか情報共有されてなくて攻める順番間違ってるだろってのは最近みるな
まぁそのうち新規参入ギルドもどこが強いのかとかぐらいはわかってくれるだろうけど今が過渡期ってかんじでめんどい

209 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 15:48:41.97 ID:vvcyjRa80.net
レイズに憧れてたって言うけど解散の時のツイートがアレって相当ヤバイわ
普通支えてきてくれたギルドメンバーありがとうとか言うのに
俺を越えたヤツは現れなかったな( ̄ー ̄)
ってメンバー報われないな

210 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 15:53:24.68 ID:iEYwGm6Rd.net
ここを見るにもう完全にカロリーは2段階ギルドだな
1段じゃここに勝てるとこのが少ない

211 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 16:03:14.29 ID:P60fil8X0.net
いやカロリーってまともにタイマンしたららびあんに勝てないだろ
立ち回りは上手いけどヘイト低い割に強いってだけ
1段では上位の戦力あるけど狙われだしたら勝てなくなるだろう

212 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 16:05:06.64 ID:xT9aJYyod.net
>>210
前の2段階なら上がれたと思うが今のプチ占領2段階はなー

2段階いる占領組は1段階ギルド上がってきてもおもちゃ扱いして結局美味しい思いしてるしな

213 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 16:16:21.30 ID:vnWSb8rWd.net
今や2段階(占領)>1段階(拠点)>3段階(金)だぞ
カロリーに上行けって言ってるギルドこそ3段階でバシャバシャやっとけばいいだろ

214 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 16:28:45.49 ID:xufI6PN8d.net
そうそう
1段で勝てないのなら3段行けば良い

215 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 16:38:53.38 ID:iEYwGm6Rd.net
そうなのか
これからはカロリーと当たったら複数で袋叩きにしないといけないな

216 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 17:10:23.20 ID:RVixWXFR0.net
1段勝たないと上いけないんじゃないの?

217 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 17:17:16.11 ID:oKz/g+7FM.net
1段階で勝てない場合、3段階に行けよ。

218 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 17:48:27.90 ID:hiKHh0xwd.net
むしろ今1段は激戦で勝てないギルドたくさんあるじゃん。
そのギルドが皆3段階行くよう呼びかければいいんだよ。
そうすれば資金は美味しいし戦いも満喫できて良いとこ取りだぞ?
そうすればいずれ巡り巡って良い形に落ち着く。
俺って天才じゃね?

219 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 17:49:47.81 ID:O+fUubXgd.net
カロリーはどこか吸収でもした?

一段階下中位にヘイトを寄せていく流れ来てるな?

220 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 18:07:58.39 ID:qy5Szvr8p.net
新規立ち上げるのギルドスキルキツイんでraise解散したなら下さい!
ロイド店主居なくなってるんだっけ?

221 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 18:13:19.08 ID:yJRbS/Q2r.net
>>185
お見合いは週後半だとわりとあるあるだが火曜で起きるのは珍しいなw
おとたぬは見た感じ参加人数的はWANTEDと同じかちょい少ない位だから、砦に貼り付ける回避防御盛りが増えれば大抵の二段階ギルドうろうろと列べると思うな

222 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 18:30:20.28 ID:sIjcGJAf0.net
ロイドさんはギルド探し中やで
拾ってあげてな

223 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 18:59:29.55 ID:guEbdPffd.net
>>218
3段階で戦闘が発生するのは良いことだな
一段階に強いところが来るかそれとも3段階かとかの駆け引きも出来ればいいんじゃない
無理だと思うけど

224 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 19:06:15.58 ID:68peVVjQd.net
ロイドって戦力的に微妙じゃん
エンハンでもお断りするレベルでマイナスにしかならねえ

225 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 19:09:39.54 ID:7lbc1vPfd.net
空き巣は3段でいいなら、最高の金策だな。
何時からそんなルール変更したんだよ。

決まったのなら空き巣議論は終わりにしろよ。

226 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 20:04:56.21 ID:++SfQE6lM.net
気にくわないエンハンボコる前に自分のギルドが崩壊したでござるの巻wwwww

227 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 22:36:00.69 ID:W10QiDXS0.net
昨夜の

9/5(火) 

-1段階-
 B略奪の森  Elysium → Revive
 Bトスカーニ農場 Cerasus → Heavenly
 Bオオカミの丘  雷帝 → 百物語
 Cブリの木遺跡  占領ギルドなし → Selene
 Cカイア湖  カロリー大好き(維持)
 Cロングリーフの森  Selene → Nebulas
 Cジャイアント族駐屯地  花刻商会(維持)
 Cケプランの丘  親桜会 → 灯幻卿
 Mソサン駐屯地  占領ギルドなし → ロキファミリア
 Mアスラ高原  らびあんろーず → Elysium
 Vバシム族駐屯地  侍パンダ → 占領ギルドなし
 V砂漠ナーガ聖殿  ろまんの隠れ家 → 占領ギルドなし
 Vアルタス耕作地  占領ギルドなし(維持)
 V三日月山脈  Reunion → RaidFive
 Vガビニャ大噴火口  TITANS(維持)

-2段階-
 Bメンフクロウの森  占領ギルドなし → Rebellions
 S北西部関所  占領ギルドなし → WANTED
 Sビラーギ山塞  LastDance → NovaEra
 Cギュントの丘  占領ギルドなし → MlSA
 Cマリーの洞窟  V鯖がよかった → 桜色の四つ葉
 Mエルリック寺院  Fortissimo → 国際連合普通維持軍
 M廃鉄鉱山  ばとるろわいやる → 占領ギルドなし
 Vゴルゴ岩石地帯  NovaEra → 侍パンダ

-3段階-
 S東部境界  MerahPutih → 東方幻想郷
 Sモレッティ巨大農場  MerryBlaze → Fortissimo

228 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 22:36:19.31 ID:W10QiDXS0.net
9/6(水)   

-1段階-
 Bアグリス祭壇  らびあんろーず → CONCEPT
 Bカスタ農場  ScV → グリッターナイツ
 Bエフェリア峠  アビスターナ → Uroboros
 Sセレンディア北部平原  AromaRevo → スーパー野獣プラザ
 Sコスタ農場  スーパー野獣プラザ → RavensNest
 Sブレディー砦  占領ギルドなし(維持)
 Cクルト洞窟  桜色の四つ葉 → Revoire
 Cロングリーフの木偵察警戒所  OutSide(維持)
 C魔女の礼拝堂  カロリー大好き(維持)
 Cケプラン街角  占領ギルドなし → アビスターナ
 Mメディア北部高原  五百壱統合戦闘航空団 → フルブライト商会
 M古代遺跡発掘地  ひよこ倶楽部 → StarlitSky
 Mメイン族巣窟  占領ギルドなし → Vanguard
 Mマルニ第2実験所  占領ギルドなし → 五百壱統合戦闘航空団
 V老兵の渓谷  StarlitSky → Peanuts
 Vワラゴンの巣 GalaxyKiss → 占領ギルドなし
 V従順  RaidFive(維持)
 Vバレンシア大農場  SSS → 占領ギルドなし

-2段階-
 Bクロン城跡  抹茶ぱふぇ → 放蕩者の集い
 S廃城跡  穏健派 → ばとるろわいやる
 Cナマズマンキャンプ  Rebellions → 穏健派
 Mツングラドの森  黒猫旅団(維持)
 Vアクマン  占領ギルドなし → BeeHive
 Vルード硫黄作業場  バレノス金融 → ぽせいどん

-3段階-
 Cトロル防御基地  いちごみるく → Fortissimo
 Cトリーナ要塞  Dragonaut → バレノス金融

229 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 22:48:21.44 ID:o7oUee7f0.net
3段階こんだけ空いてるなら模擬拠点戦とかすればいいんじゃない?

戦争つまらないし、個人キルデス出ないし

だったら最初からどっかのギルドと打ち合わせしてやればいいと思う

230 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 23:12:10.18 ID:RupzBR2R0.net
水曜以降は占領組すら3段階こないし
>>229みたいに何かのイベントに使ってもいいかもなw

231 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 00:41:11.17 ID:sHfR3mIt0.net
そういうの面白いね
自分で企画するのは面倒だけど誰かやってくれたら乗っかるって人も多いだろうな
俺は・・・残念ながら参戦できてないからムリだ

232 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 01:48:19.54 ID:St76DXE20.net
そのうち二段もスッカスカになるから見てな

233 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 06:37:36.86 ID:S/DU9+eVd.net
2段階勝てないなら3段階行っちゃえよ

234 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 07:56:19.13 ID:YTLqKYWBd.net
>>233
2段階ギルドが3段階行っても空き巣なんて言われないし、>>229のイベントと併用していけば埋まりそうね

235 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 07:57:41.37 ID:YTLqKYWBd.net
>>229
ここ最近の改善案では1番いいんじゃない?

236 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 08:09:09.37 ID:r4WgsYWyd.net
そうかもな
じゃあ誰かゲーム内で2段階ギルドのマスター連中に声かけてきてくれ

237 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 08:09:45.30 ID:KvkuUcV70.net
あとは誰が音頭を取るかだな

238 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 09:38:04.67 ID:YTLqKYWBd.net
すまん、伝え方ミスったわ

>>233の意見に賛成
>>229は2段階ギルドだけじゃなく、1段階ギルドとかもやっていいと思う

そうすれば誰が音頭とか関係なく2ギルドいれば出来るし、空き巣も占領組も面白くないなで3段階来てくれれば解決ってなればいいな

239 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 10:16:23.28 ID:KvkuUcV70.net
つまり2ギルドのどちらかが音頭を取ることになるわけだが?
どうせ赤戦常連や模擬戦と称した馴れ合い戦争で交流があるギルド限定の話だから身内のみで一般には広まらんな

240 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 11:08:05.81 ID:Y6g35zRPd.net
>>180
とてもいいよなー
海洋ギルドと謡ってあるみたいだし
なんかマンガの序盤に主人公の知り合いになる中規模ギルドみたいで好き

241 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 12:15:51.45 ID:1BdopHO8r.net
WANTEDがそれやってみんなで三段階行こうって声かけて先に三段階いったのにどこもついてこなくて二段階戻ってなかったか?

242 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 12:29:48.02 ID:CZxPW5KF0.net
あれはまあ・・・WANTEDだもんな

243 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 13:04:13.13 ID:YTLqKYWBd.net
マドウクだもんな

244 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 13:32:14.73 ID:6UBEkiKzd.net
あれ次週にファミマも3段クロン行ったのにヲンテはすぐ2段階戻ってて呆れられてたぞ

245 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 13:43:04.46 ID:o6/1QXK00.net
ウォンテよりファミマのマスターの方が・・・

246 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 14:46:22.02 ID:1nAnD44Ha.net
きっちり日程決めずに呼びかけだけするならある程度継続しないとダメだろ

247 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 16:29:26.90 ID:0eAd7rK/0.net
WANTEDは3段階行きます宣言しただけで周りに呼びかけてはないだろ
昔またあしたが3段階に砦建てますって宣言した時1段階ギルドで参戦したやついたっけ?

248 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 18:03:44.68 ID:L5tY35h10.net
ガイジだからここの連中はまたあきすとか言ってキャッキャしてたからな
気持ち悪いわ

249 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 18:16:35.76 ID:6UBEkiKzd.net
その結果、戦闘なしが続いて血に飢えていたコンビニはヲンテに釣られたマスターに呆れて数人抜けましたとさ

250 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 18:29:23.64 ID:oHGqRuBc0.net
このギルドはここが弱点みたいな攻略ないの?1段主に

251 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 18:31:12.90 ID:RK+R0vYD0.net
そんなのここで公表したら意味無いじゃん…

252 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 19:24:52.01 ID:1SRrzfVE0.net
そのくらいの内容ギルド内で話し合えないなら拠点来ない方がいいと思うぞw

253 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 20:28:24.96 ID:iwqs2JNC0.net
白チャで 茂助 って言うと全ギルド動けなくなるらしい

254 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:10:23.71 ID:/IgPc8NFd.net
fenrirr強いな
兵器以外の平均AD530あるだけあるわ

255 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:21:36.59 ID:Y2YTF8yz0.net
9/7(木)    ○は戦闘有です

-1段階-
○Bエワズの丘  fff → TITANS
 Bテルミアン山のふもと Cerasus → 乱舞
 Sアレハンドロ農場  灯幻卿 → fff
○Sブラッディ修道院  占領ギルドなし → 黒い不死鳥
○S南部中立地域  占領ギルドなし → ファミチキ下さい
○C汚染された農場  ScV → Sirius
○Cベア川下流  UNDERDOG → らびあんろーず
○Cトリーナ狼煙台  ほてるもすくわ → まおうペンペン
○C廃採石場  桜色の四つ葉 → ほてるもすくわ
○M石尻尾の荒地  Revive → Fenrirr
○Mカブト族駐屯地  PROUDIA → Glanz
○Mアト農場  SSS → BamBoo
 Vアルティノ関所  GalaxyKiss(維持)
 V節制  占領ギルドなし(維持)
○Vエルダル農場  Sirius → KNK
 V誠実  RaidFive → 占領ギルドなし
○Vイベロの岸  TITANS → ウルスラグナ

-2段階-
 Bインプの洞窟  抹茶ぱふぇ → V鯖がよかった
○Bオルビア海岸  占領ギルドなし → 国際連合普通維持軍
 Sグリッシー沼  黒い不死鳥 → 占領ギルドなし
 Cデルペ前線基地  占領ギルドなし → おとなしいタヌキ
 Cクリオ村  RavensNest → 占領ギルドなし
 Vカドリー廃墟  DX → 侍パンダ

-3段階-
○Cマンシャの森  LEGION〈領主〉→ RavensNest
 Mドボン村  Fortissimo → DX

256 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:33:05.00 ID:pScRXvit0.net
ttp://imepic.jp/20170907/805140
キル下から四番目のへくすどりんかーでAD540ぐらいあってユーザーアルシャ大会で準優勝してるレベルだしな
そのレベルよりキル取れるのがこんなにいるんだバケモン集団だよ

257 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:37:23.94 ID:/IgPc8NFd.net
>>256
なんだそれオナニー集団じゃん

258 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:39:16.93 ID:yaN5L3910.net
ガイジオールスターズワロタwwwwww
大集合じゃん

259 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:40:11.75 ID:aUD07QEA0.net
>>256
たむぽん前から気になってたがやばない?
リトサマだよね?どうなってんだ

260 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:49:55.41 ID:yaN5L3910.net
少数戦ならダウン取れれば確殺だしなLS

261 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:05:07.87 ID:9I8cpBl20.net
Furyに勝てず心折れた占領落ちの負け犬集団が1段階でキルオナの流れは見飽きたわ

262 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:11:31.95 ID:+7n9kA6Hd.net
そのガイジオールスターズなら30人クラスの1段とか轢き殺されるだけだろうな

263 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:17:03.46 ID:/IgPc8NFd.net
ガイジオールスターズワロタ

264 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:24:07.18 ID:/ee9pz4E0.net
ケンロクさんだけ家名厨房みたいで草

265 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:34:47.98 ID:0eAd7rK/0.net
たむぽんは占領でも特攻司令官とってるしLSが対人弱いっていう幻想を払拭してるな
FuryもLSが一番強かったが今はDKに転職しちゃったな

266 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 23:35:36.47 ID:L5tY35h10.net
有能

267 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 00:01:30.54 ID:wzfi5FUa0.net
1段キャリー拠点2つってどうだったの?
ブラッディの方5?拠点くらいあったと思ったけど

268 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 00:13:38.37 ID:/nVJ/GXZ0.net
LS弱いなんて言われてるの2chの本スレぐらいだろ
というか本スレですら昔からたまにコンボ火力は高いし、特にタイマンはトップクラスって反論が出たりしてたのに

269 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 00:23:04.01 ID:uDGJfczl0.net
>>267
南部中立地域がSSSとファミチキで20分かからずファミチキ勝利
ブラッディ修道院は巫女のなんたら、オルカ、セレネ、不死鳥、ケラサス
巫女、オルカ、ケラサス、セレネの順に落ち

270 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 00:45:26.46 ID:wzfi5FUa0.net
>>269
タイマンとはいえ20分以内は短いな

1段階にしてはブラッディはそこそこ濃いメンツで不死鳥強いすね

271 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 00:55:27.10 ID:M8zLgktE0.net
>>268
SRもそうだがPS乏しいLSはマジでゴミだぞ

272 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 01:02:42.31 ID:YzoalgZSM.net
拳豪鬼神かっこいいっすねw

273 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 01:07:28.78 ID:3IKmk+FX0.net
やっぱほんとに弱いのってRGだよな
こいつほんま何もできない
まあ昔やんちゃしすぎたから仕方ないね

274 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 02:48:18.28 ID:zng/q2yyd.net
韓国のKDレートでRGそこそこ高いのが謎
こっちではNJKNと同じく絶滅危惧種なのに

275 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 02:59:53.82 ID:LLuqO++Qp.net
RG一筋のやべえ奴しか残ってないから平均値が高い

276 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 03:18:22.40 ID:GUrJRCEc0.net
実際韓国アルシャ優勝はLSRGコンビ、韓国ではそこまでRGの評価も低くないしね

277 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 03:34:46.25 ID:M8zLgktE0.net
韓国人は日本人より断然PSが高いからなぁ
精霊剣RGやLSの最大のポテンシャル出せる日本人が単純に少ない

278 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 04:50:15.79 ID:GwkrgDC0d.net
キルオナされるだけだから先にFenrirr 倒したほうがいいね

279 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 05:37:54.19 ID:xnXwSC8P0.net
>>277
まぁこれだな
つべとかで見てても動きが明らかに違う

280 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 06:13:36.29 ID:8v+mfEffa.net
アルシャのRG下手とは言わないが、あれが最大のポテンシャルを発揮してるとは言えないような…

281 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 07:02:28.81 ID:Kd63yhAS0.net
韓国の方が平均PSが高いのかもしれないがだからといって日本に上手い人が全くいないってことはないだろ
日本はRGでかなり上手い人はいないの?
荒れるから名前は挙げなくていいぞ
もし日本のRGで明らかに上手い人がチラホラいないとしたら、PS以前の問題で環境的に不可能なんだと思うがなぁ

282 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 07:37:03.05 ID:zwwAB3rx0.net
上手いと思う前に死んでるからわからんなあ

283 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 07:43:05.20 ID:6kOHZDaA0.net
>>270
不死鳥いま1段レベルじゃないよ
2段余裕でいける
昨日も全砦破壊してたよ

284 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 07:54:32.94 ID:ApPKJVDy0.net
どこもそうだけど何段階いくかはおまえらが決めることじゃねぇんだよ
勝手に何段階いけとか何様だよ

285 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 08:00:03.74 ID:GRZqCGo/0.net
韓国のRGはほんと上手いなぁ
以前RGスレで動画上がった人とかクソ上手い
https://www.youtube.com/watch?v=gQpLFH7BQo4
https://www.youtube.com/watch?v=fN33TEh4TUA

286 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 08:05:33.48 ID:AC3f+llvd.net
雑魚狩りだったり向上心が少ない日本じゃそら上手い人は育たんよなー

287 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 08:23:50.44 ID:XSq1vTif0.net
弓とか武器切り替えの使い方は上手いけど、火力が高いのも重要な気がするな
しかし日本のRGは範囲攻撃撃ってりゃ勝手に気絶して死んでるから楽なもんだ

288 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 08:32:50.83 ID:E8hBIpjBd.net
>>284
気持ち悪いなー

1段階ランク表作ってくれ
アホギルドが多いから倒す順番わかってないんだよ

289 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 09:33:43.22 ID:mVhcSunyd.net
今戦力変動激しくてランキングするのきつくね

290 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 10:13:23.79 ID:Nw+CISw/M.net
対人ギルドは人の出入りが激しいからランキングなんて意味ないぞ
Fenrirrは傭兵集めてそこそこやる気のある奴が再建中だからしばらくこの状態だろうね

291 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 10:23:15.45 ID:GwkrgDC0d.net
弱い(集団戦で)

292 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 10:25:11.22 ID:PaKvdw2IM.net
そりゃFenrirみたいに装備が揃った奴らが、半農民ギルドを轢き殺して楽しんでるわけだから、PSで韓国、NAに勝てるわけないわ。
PvP大会優勝も職性能と廃装備によるものだしな。平均レベルの高い韓国大会でLSRGで優勝するのと比べたら、自慢にもならない。

293 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 10:34:33.18 ID:5WUYiCJep.net
>>292
韓国と比べちゃうあたりアホやなお前

294 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 10:43:22.77 ID:0dMkHfEed.net
>>256
見事に砂漠の癌が集まってるな

295 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:03:10.13 ID:eJ8GLC0gd.net
ガイジオールスターズのキルオナを許すな
全力で潰せ

296 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:21:37.77 ID:LFvjYuYXd.net
ふむふむ当たったことないけどFenrirrは即潰しか 後ケラサス、ヴァンガード、SSS、セレネもだよね

297 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:21:46.89 ID:VpeRKZN10.net
むりむり、真Xを2個3個持っててlv.61が大半でlv.62もいるギルドに勝てるのは占領クラスか2段階強豪くらいだよ

298 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:27:04.07 ID:6kOHZDaA0.net
>>296
ケラサスとセレネ落とした不死鳥入ってないのはなぜですかねぇ

299 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:27:55.47 ID:QokMMXzNr.net
拠点とらせたくないだけなら回避防御特化のSRKNJあたりとWTZで砦張り付きゃいいんじゃねーの

300 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:39:51.17 ID:GUrJRCEc0.net
ガイジオールスターズの経歴
ひよこ第一次崩壊→メリブレ第二次崩壊→WANTED崩壊(抜けた後に城主)→リベリ傭兵(傭兵後連敗中→エンハン(傭兵中2連敗)
ゴミ入れてもろくなことにはならないってことだ

301 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 11:52:26.43 ID:GlH+Su6MM.net
ねるりん一派を傭兵なんかに使わないで村八分にしろよ
こんな屑に頼ってるエンハン

302 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:02:01.28 ID:feRcHQ1/r.net
フェンリルみたいな少数精鋭の無双プレイは憧れる
あるようでなかったエース級のみの構成を貫いて欲しい
実績に基づくカリスマ性を持って人員を強化して内部でもお互いに力を認めて競い会う流れがあればFuryを越える希望の星になる

303 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:03:52.58 ID:VpeRKZN10.net
1段階に来る意義とは

304 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:11:45.70 ID:8AK0WV4f0.net
昔はエルコットがその立ち位置だったよな
少数精鋭

305 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:14:49.12 ID:gZVaZqTaM.net
ひよこやメリブレヲンテガイジにすら嫌われてるからな

306 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:15:10.11 ID:maLv74BC0.net
実績に基づくカリスマ性=農民轢き殺し

307 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:19:05.60 ID:0dMkHfEed.net
1段階の防衛についてる奴ほんと弱いからね
AD300とか400ばっか
占領クラスの奴が攻めに行ったら50キルは余裕で取れる

んでドヤるっていう

308 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:25:50.63 ID:uZGdc1A60.net
人格はともかく装備鍛える為に頑張ってる奴らなんだからそりゃキル取るよな
農民ギルドは人数で対抗するしかないから頑張れ

309 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:36:06.30 ID:c77ArdnN0.net
昨日の修道院
オルカ→巫女、不死鳥ケラサス→セレーネ
巫女陥落後
オルカ→←不死鳥、ケラサス→セレーネ
オルカ陥落後
ケラサス→不死鳥、セレーネ修復
セレーネ修復完了後
不死鳥セレーネ→ケラサス
最後不死鳥とセレーネでノーガード

310 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:39:15.93 ID:HyLeCy9Hd.net
日本で一番休みの人が多いであろう正月1日に一日中使ってバレンシアからカルフェ、カーマまで全域ギルド対抗戦やりたい

311 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:41:35.19 ID:RwPr8mYIH.net
普通は一番やってるやつがいない日だな

312 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:44:49.41 ID:ASDKDGO2M.net
なかなか面白いたたかいだったな。
農民なら数で押し切れ。
少数精鋭ぎるどは圧倒的な物量とか言いながら負けるしかないからな。
戦争は数なんだよ。

313 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:45:29.98 ID:Y5IuC8GhM.net
正月はみんなリアルで忙しいわな

314 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:50:27.70 ID:QokMMXzNr.net
>>307
防衛こそ命中装備と一定水準越えた火力ないと務まらないのにな、兵器から溢れた脱初心者クラスが良くわからずやってるって所多そう

315 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 12:50:41.77 ID:HyLeCy9Hd.net
意外と砂漠はリア充が多いのか

316 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:02:28.96 ID:4Zujz9Zmd.net
1段階強豪ギルド
Fenrirr
黒い不死鳥
ケラサス
ヴァンガード
SSS
セレネ

317 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:02:54.51 ID:t1nJR6QL0.net
>>296
ファミチキに20分持たず落とされたsssをそこに入れるのはちょっと・・・

318 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:06:10.09 ID:OrClabf/M.net
ファミチキ平日で7PTいるときあるからな……

319 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:15:50.46 ID:VpeRKZN10.net
>>315
リア充と言うかリアル学生よりリアル会社員が多い印象

320 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:16:43.38 ID:zng/q2yyd.net
1段階では廃装備には質より量で対抗するしかないからしゃーない
2段階以上は両方必要だが

321 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:19:39.76 ID:zkuGGLl0d.net
占領落ち武者ギルド
Fenrir
Cerasus
Revoir
Revive
いちごみるく
こいつらはすぐ調子乗るから最優先で徹底排除よろしく
負けが続けばすぐ崩壊するぞ

322 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:28:00.03 ID:xnj145Qkd.net
ファミチキにつええWRいたけど全然みねえな
あと極端に弱いのもいるし新規ばっか取り込んでる感じなんかね

323 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:41:03.92 ID:VpeRKZN10.net
>>321
ロキも入れておけ

324 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:47:52.96 ID:29qscllD0.net
ロキの占領って鯖統合前の話だろ…。

325 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:48:36.41 ID:zng/q2yyd.net
ロキって真逆のタイプだろ
人数倍なのに(すっきり談)百物語にも負けてるぞ

326 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:51:06.21 ID:4Zujz9Zmd.net
Fenrirr
黒い不死鳥
ケラサス
ヴァンガード
SSS
セレネ

ラビアン、ファミチキ、ロキはどうなの?

327 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 13:59:08.70 ID:zkuGGLl0d.net
一段なんて人数少ないんだから特定の強いやつ一人参加してないだけで戦力全然変わってくるしな
安定しないな平日の結果でどうこう言ってもアテになんねーよ

328 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:05:16.92 ID:WWf6Og+dK.net
最近変動が激しくてどこが強いか当たるまで分からない…

329 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:34:48.54 ID:wzfi5FUa0.net
>>322
WRというかど真ん中突っ込んでくる頭おかしいWZが一人いる アカセンで一切見たこと無いけど漢字のやつ
V3 4箇所持ってそうな裝備

330 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:50:43.59 ID:Vauj589np.net
>>319
学生もいれば社会人 ニートもいる、
年齢も10代から60代までいる
男女比も6:4ぐらいな気もする。全く境遇の違う人たちが一つのゲームで遊べるって素敵やん。

331 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:50:49.57 ID:Yh/hz0Qca.net
>>327
その中でfenrirrみたいなとこは毎日ヒマなニートしかいないから安定して強いんだよな

332 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:56:02.32 ID:eJ8GLC0gd.net
2日でヘイトだいぶ上がったな!

333 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 14:58:27.72 ID:ttc9njGV0.net
>>326
ファミチキは3ギルド以上に攻められて1時間20分耐える時点で一段規模じゃないわ

334 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 15:16:57.50 ID:4mGUKJsLp.net
不死鳥ってここ最近急に力つけてね?

335 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 15:18:13.75 ID:uZGdc1A60.net
>>333
どこの3ギルドに攻められたか書いてくれないと判断しようがない

336 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 15:22:26.40 ID:2+BWleAT0.net
とりあえず超大型の不死鳥は1段階でてる時点で轢き殺し目的だろ
各1段階強豪ギルドのアクティブは知らんが、超大型の時点で場違いだわ

337 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 15:46:10.15 ID:xnj145Qkd.net
ファミチキケラサスにタイマンで負けてただろ
3ぎるどでそんだけかかるってどんだけ弱小攻めてたんだよ

338 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:19:07.34 ID:TA1hn2pod.net
不死鳥はエースが帰還したみたいだけど最近戦ってないからわからん
人数増えた?

339 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:21:19.07 ID:ASDKDGO2M.net
状況は変わらん。猫狼も危ういぞ。
穏健派にタイマンで負けたらしい。
弱体化しても必ず30人以上の参加率なのに
主戦抜けてるのか。
2段階に生き残ってくれー。

340 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:24:23.37 ID:ASDKDGO2M.net
不死鳥は戦術とヘイト管理が上手い。

341 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:28:09.67 ID:6kOHZDaA0.net
>>338
人数やばいよ
まっさきに潰すのオススメ

342 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:30:23.99 ID:8+rjSzApM.net
猫狼はもう1段階でも負ける程度の戦力だよ
平日でも60近くいたのに今じゃ30どころか20ちょいみたいだし

343 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:46:00.98 ID:Vauj589np.net
>>342
普通はそんなもんかと、むしろ平日60いることの方が異常

344 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:52:43.21 ID:B5E81PJV0.net
>>329
魔法少女

345 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 16:59:35.49 ID:uZGdc1A60.net
歩兵の能力はともかく平均的なところだと
普通は1段階なら25、2段階なら35〜40いれば立派なもんだと思うし勝ちが見込めるアクティブだと思うが
60が20ちょいになったらさすがに落差激しすぎてメンバー大変だろう
今まで出来た事が出来なくなるストレスって人数以上に響く

346 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:15:16.42 ID:u1/xamam0.net
>>326
らびあん、ファミチキは同じくらい強いな
ロキはそこまで強くないと思う
あとカドリー大好きも同じくらい強い

347 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:22:43.09 ID:rn6c0EYv0.net
カドリー大好きクソわろw

348 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:28:13.35 ID:nila3ydEr.net
前スレのやつをちょっと改良
1段強豪ギルド格付け
S
おとなしいタヌキ、NovaEra、Vanguard、
A
Sirious、Cerasus、侍パンダ、Glanz、らびあん、SSS、黒猫旅団、Ouroboros、ファミチキ
B
百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、黒い不死鳥、Revoire、BeeHive、Selene、全身ホルモン、Heavenly、木と風
C
KILMARNOCK、カロリー大好き、Fenrirr
D以下
その他有象無象

349 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:41:48.23 ID:RYV+O6Lt0.net
NovaEraはこの前日曜2段階でも勝ったし本格的に2段階進出でしょ

350 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:47:21.62 ID:mCFLT/3aa.net
らびあんはBが妥当
人数多いだけで、まともなのは1PTぐらいしかない

351 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:49:05.64 ID:51wjQo8y0.net
NovaEraは今週占領出るってさ

352 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:54:01.11 ID:/p7YHvOAp.net
キルマンの動画見たとき、501蹴散らしてたけどCなの?

353 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 17:58:50.42 ID:uZGdc1A60.net
キルマンロックは最近伸びてると思う。人も多そう
501は少数精鋭だと思うが1人欠けただけで戦力大幅ダウンするわけでぶれが大きいギルドだと思う

354 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 18:04:35.91 ID:tjD+TIkQ0.net
古すぎるぞ、最近の交戦結果だとこうなる
あとSiriusをずっとSiriousって言うのは可哀想w
30人そこらで戦闘民ガチガチに固めてヘイト反らしてるギルドが多い

S
おとなしいタヌキ、NovaEra、Vanguard、 黒猫旅団、ひよこ倶楽部
A
Cerasus、Sirius、Glanz、らびあん、SSS、ファミチキ 、Selene、黒い不死鳥
B
KILMARNOCK、Ouroboros、侍パンダ、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、BeeHive、全身ホルモン、木と風、OutSide、Revoire
C
カロリー大好き、Fenrirr、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、CactuS、PROUDIA、RaidFive、Elysium
D
その他

355 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 18:06:03.82 ID:c77ArdnN0.net
>>348
不死鳥はSまでは行かないけど今はAくらいの戦力は間違いなくある

356 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 18:31:31.68 ID:2loTgTIzM.net
だーかーらー、人の出入りが激しい対人重視の拠点戦ギルドのランク付けなんて無意味だって
>>354
そのリストもツッコミ所ありすぎて指摘する気力なくすわ

357 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 18:39:13.77 ID:ASDKDGO2M.net
わからないけど、今ので大体合ってる。
2ランク逆転してるどころはなさそう。
1ランク逆転してるどころは多いけど。

358 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:00:04.59 ID:UjtlIMFjd.net
フーリーの戦闘狂トップ10とリベリが白兵戦したとしてもまだフーリーが勝ちそうだな

359 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:02:18.13 ID:O9OlkJi7a.net
>>354
Cにカクタス入ってるだけでかなり疑わしいランキングに…

360 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:12:49.90 ID:uDGJfczl0.net
>>354
B以下は変動激しいから間違ってもいいがSに黒猫旅団は何を見てそうなったんだ

361 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:14:31.45 ID:/p7YHvOAp.net
黒猫旅団がSはない

362 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:18:31.83 ID:51wjQo8y0.net
そもそも黒猫は2段中心じゃん日曜は1段に居るけど
見習うべきだぞ君達

363 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:22:03.73 ID:aoUTtBfn0.net
リベリオンなめすぎ

364 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:22:12.06 ID:+c0fXMst0.net
そのギルド弱いんだか強いんかよくわからんが、昔からあるギルドだよな。

365 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:35:44.19 ID:ASDKDGO2M.net
黒猫は1段階だね。
2段階ギルドは日曜日に2段階に行くギルドでしょ?

366 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:47:24.01 ID:Er8haOn40.net
黒猫は2段階取ってるけど空き巣3級のやり方でぎりぎりに立てて戦わずして取ってただけだからな。
それを狙ってVに10分程度で解体されてたけどw
タイマンでやったことないからよくわからんけどうんこしかいないイメージだな

367 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 19:57:43.94 ID:tjD+TIkQ0.net
そういって放置すると大体黒猫が勝つから相当ヘイトコントロールしてるけどね
Sirius、不死鳥は20分くらいで轢いてる
日曜リンチでいつもそういう勝ち方してるから知られてると思ったんだけど

368 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 20:19:29.60 ID:z34/7XGE0.net
1段階のランク付けとかいらないからな
Fenrirr 黒い不死鳥 ケラサス ヴァンガード SSS セレネ

1段階にいるってだけで、アクティブ30-45なんて占領戦クラスだし
2段階以上でやらねえってだけで本来の1段階戦力ギルドなんてこういうギルドにしょっぱな潰されて競うまでもないんだわ。

369 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:09:13.35 ID:u1/xamam0.net
フェンリルとかくそ人数少ないのに何いってんだ
私怨で書いてるの見え見え

370 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:14:11.28 ID:c77ArdnN0.net
むしろどの辺のギルドが1段階適正戦力なのか教えてくれ

371 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:14:23.55 ID:NKxW/kHG0.net
UNDERDOG少し前当たった時強かったけど、今全然話にあがらんないな。消えたのか?

372 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:14:38.81 ID:v1YS88pod.net
このスレに私怨以外何があんの?

373 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:14:59.12 ID:3IKmk+FX0.net
>>368
もうそういう一昔前なら2段レベルの安定して強い1段強豪が結構たくさんある状態なんだからその中でのランキングはありと思うけどな

ところでウロボとoウロボって今どっちが強いの?

374 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:20:51.91 ID:caFDl8rVM.net
フェンリルなんて囲んで開幕5分で砦落としてやれよ
キル取れないから即崩壊する

375 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:20:52.50 ID:3IKmk+FX0.net
>>371
そういう言われ方してもどれくらい強いのかわからないよね
弱小からすりゃどこも強豪に見えるわけだし
どこどこと比べてどれくらい強いかっていう言い方しないと意味なくない?

376 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:53:50.76 ID:HvfYdaJy0.net
正直言ってギルドの規模なんてどうでもいい
幽霊飼ってるだけとか普通にあるし問題はアクティブだよ
中型でもほぼ全員参加してたら大型が食われるとかザラ

377 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 21:59:18.82 ID:yQEDRkLEd.net
UNDERDOGは先週くらいにクラッシャーのらりんがいつものように引っこ抜いて弱体したんじゃね?

378 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:00:36.97 ID:tjD+TIkQ0.net
また引っこ抜いて抜けたのw

379 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:01:55.13 ID:O3iy92nOa.net
アンダードッグはのらりんがまた数人引き連れて出て行ったでしょ。それから当たってないからわからんがケラサスに数分クッキングされてたから弱体してそうだがどうなのか

380 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:08:14.78 ID:7V22tECz0.net
>>374

おもしろそうw

ケンロクとかTwitterで暴れそうwwww

381 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:51:47.13 ID:7V22tECz0.net
>>353
MISA、ラスダンを壊したギルドクラッシャー
家名 あおいはうす
キャラ あおいゆにべる
が入ったからキルマもう終わりだな

382 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:52:05.14 ID:5Nejxf/fd.net
キルオナしに一段階きてるんだから仕方ないよね

383 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 22:57:33.99 ID:uDGJfczl0.net
今週日曜はみんな2段いこうな
タヌキはVに行かないでBCMきてほら

384 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 23:30:26.55 ID:sQw/KfAI0.net
あおいゆにべるwww キルマも時間の問題だわな どんまい

385 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 23:33:54.23 ID:hYHolEqRM.net
手当たり次第に声掛けてるみたいだから既に相当臭くなってそう

386 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 00:34:22.57 ID:ezbBUelm0.net
>>384
あおいゆにべるは4人くらい他に連れてきたらしいからまぁー終わったかな

387 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 00:41:17.17 ID:khen/lcC0.net
強ければオッケーで受け入れると基地外が交ざるからな
面倒だけど面接ありギルドの方がしっかりしてる

388 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 01:13:04.14 ID:ZYZ+cxP20.net
ケラサスに勝てるカロリーはもう少しヘイト上げて良いのではないでしょうか

389 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 01:13:10.43 ID:ehkcfzNb0.net
9/8(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
 Bウェイル農場  Revive → グリッターナイツ
 S南部沼地  占領ギルドなし → ロキファミリア
○Sオークキャンプ  占領ギルドなし → Revoire
 Cカランダ尾根  ほてるもすくわ → 占領ギルドなし
○Cトバレの小屋  花刻商会 → EDEN 
○Cエントの森  EDEN → ほてるもすくわ
 Cルアの木の根元  ファミチキ下さい → ヒビカセ
 Cマルニの実験場  百物語 → 占領ギルドなし
○Mクシャ村  KILMARNOCK → 百物語
○M石尻尾の丘馬農場  Nebulas → CONCEPT
○Mカズラ農場  BamBoo(維持)
○V廃墟都市・ルーン  Reunion → 占領ギルドなし
 V殉教者の避難所  AshyLRC → 占領ギルドなし
○Vラクシャン天文台  占領ギルドなし → SSS
 Vフォハラム農場  PresterJ → 占領ギルドなし
 V謙遜  五百壱統合戦闘航空団 → 占領ギルドなし
○Vガビニャ海岸の崖  占領ギルドなし → アビスターナ

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  Shlimazl → 黒猫旅団
 B古代の石室  NovaEra → FamilyMart
 Bフローリン関所  V鯖がよかった → 占領ギルドなし
 Sハイデル北部採石場  海賊団茜一家 → 占領ギルドなし
 Sセレンディア神殿  バレノス金融 → 占領ギルドなし
 Cエフェリア警戒所  占領ギルドなし → V鯖がよかった
 Cオージェの家  Glanz(維持)
 M兵の墓  おとなしいタヌキ → 占領ギルドなし

-3段階-
 M警戒の鐘  FamilyMart → 占領ギルドなし
 Vバルハン関所  BeeHive → 抹茶ぱふぇ

390 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 01:13:49.66 ID:ehkcfzNb0.net
9/3〜9/8 拠点戦結果まとめ 火水は戦闘状況ナシです

3*3
いちごみるく     日B3   月C3維
MerahPutih      日S3   月V3○
東方幻想郷      日C3   火S3
Fortissimo      火S3   水C3
バレノス金融     日B3   水C3
抹茶ぱふぇ      日M3   金V3

3*1
RavensNest      水S1   木C3○

3
Enjambre       日M3
海賊団茜一家     日V3
シルエットパルーデ  日V3
DX          木M3

2*2
Rebellions      月C2○  火B2
WANTED        日M2○  火S2
MlSA         月V2   火C2
ばとるろわいやる   日B2○  水S2
穏健派        月M2○維 水C2
国際連合普通維持軍  火M2   木B2○
おとなしいタヌキ   日V2   木C2
侍パンダ       火V2   木V2
黒猫旅団       水M2維  金B2
V鯖がよかった     木B2   金C2

2*1
Glanz         木M1○  金C2維

2
MerryBlaze      日C2
NovaEra        日M2○
Shlimazl       月M2
桜色の四つ葉     火C2
放蕩者の集い     水B2
BeeHive        水V2
ぽせいどん      水V2
FamilyMart      金B2

391 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 01:14:17.00 ID:ehkcfzNb0.net
1*1
HABANERO       日B1○  月V1
Revive        日C1○  火B1
Heavenly       日V1○  火B1
Elysium        月B1○維 火M1
スーパー野獣プラザ  月B1   水S1
カロリー大好き    火C1   水C1維
Vanguard       月B1○  水M1
五百壱統合戦闘航空団 月C1○  水M1
RaidFive       火V1   水V1
TITANS        火V1維  木B1○
GalaxyKiss      月V1○  木V1維
グリッターナイツ   水B1   金B1
ロキファミリア    火M1   金S1
Revoire        水C1   金S1○
ほてるもすくわ    木C1○  金C1○
百物語        火B1   金M1○
CONCEPT        水B1   金M1○
BamBoo        木M1○  金M1○維
アビスターナ     水C1   金V1○

1
KILMARNOCK      日S1○
Ouroboros       日C1○
Cerasus        日C1○
拾伍団        日M1○
Bohemian       月B1
Square        月S1
まーん笑       月C1
臭い砂漠       月C1維
PROUDIA        月M1○
Vagabond       月M1○
五人揃って四天王   月V1
Selene        火C1
Nebulas        火C1
花刻商会       火C1維
灯幻卿        火C1
Uroboros       水B1
OutSide        水C1維
フルブライト商会   水M1
StarlitSky      水M1
乱舞         木B1
fff          木S1
黒い不死鳥      木S1○
ファミチキ下さい   木S1○
Sirius        木C1○
らびあんろーず    木C1○
まおうペンペン    木C1○
Fenrirr        木M1○
KNK          木V1○
ウルスラグナ     木V1○
Peanuts        水V1
EDEN         金C1○
ヒビカセ       金C1
SSS          金V1○

392 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:19:41.66 ID:XJO3lDMx0.net
>>374
あそこ誰かれ構わず殴りかかってくるキル厨だらけだから邪魔だし
開幕全ギルド凸で落として
最初から居なかったってことにして仕切り直すのがいいだろうな

393 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:25:27.24 ID:2eCkV+mq0.net
Furyオピンランキング抜かれてんじゃん

394 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:25:31.09 ID:ezbBUelm0.net
>>392
賛成やな

395 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:30:49.85 ID:drixL2RSa.net
>>393
早過ぎわろたwww
人数ゴリ押しかな
でも普通に凄いわ

396 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:53:24.97 ID:6qbQywAh0.net
オピンランキングは強さの参考になるんじゃないか?
純粋に火力高かったり統率が取れてるってことだろうし
ランキングに乗ってるギルドは要注意で間違いない

397 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 02:59:58.92 ID:6qbQywAh0.net
主観や私怨混じりの>>354のランキングよりも
オピンランキングの方がよっぽど実態に近いと思う

398 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 03:04:27.26 ID:Z5oDt0/R0.net
Fury両方まだ1回目だろ、土曜占領なかったら暇つぶしに本気TAやるんじゃねえかな

399 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 07:59:23.58 ID:v8c+4nQmd.net
あれ攻略法でもだいぶ時間変わってくるからな

400 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 08:47:34.40 ID:6ajHgnRb0.net
V鯖はVIP戦記みても戦力がいまいちわからないからなぁ

401 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 08:49:40.99 ID:AJzV6lqP0.net
>>399
上位にいる無名ギルドと下位にいる拠点占領常連ギルドもあるあたり攻略法は重要なんだろうな
V鯖は夏休みに入ってきた新規が育って戦力上がった感じかな

402 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 08:52:00.39 ID:LPzRFoso0.net
ゴリ押しだろうが最速タイム出せるギルドが1段階っておかしいよな
まぁあれはガイジ集団だから別に何とも思わんが
善良ギルドアピールしておいて雑魚狩りするギルドがクソ

403 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 08:56:05.39 ID:khen/lcC0.net
雑魚狩りギルドなんて1段階にたくさんいるから慣れたわ

404 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 09:11:21.62 ID:7x3uaufYM.net
さすがにゴリ押しでV鯖がエンハン、東方、レギオンの半分のタイムで討伐できるとは思えんな
画期的な攻略法でも見つけたんじゃないのか
夏以降急成長してるようだし久しぶりにあたりたいな

405 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 09:21:34.45 ID:XJO3lDMx0.net
つーかあれ監視者のタイムがバグでそのまま破壊者のランクに載ってるだけじゃね

406 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 09:49:11.51 ID:Z5oDt0/R0.net
本当だな、両方同じタイムで乗ってる
あれ仕組みがよくわからんな、破壊者の方は12ギルドしか乗ってないのに監視者は38ギルド乗ってる。色々バグってそう

407 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 09:56:13.16 ID:AJzV6lqP0.net
気づかなかった
なんかFuryとV鯖の二強みたいで嫌だな

408 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 10:00:37.93 ID:7x3uaufYM.net
PROUDIAも同じタイムだな

409 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 10:09:52.29 ID:pluPBcuka.net
10分以上はのってないぞ。オピン

410 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 10:58:10.49 ID:FCU7gdvm0.net
拠点も取ってなく、オピンにもいない猫狼……あっ

411 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 11:03:42.77 ID:HDCRuqqP0.net
猫は完全に崩壊したな
やっぱ急激に成長するとろくなことないわ

412 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 11:37:43.77 ID:PDNFuZPhd.net
>>407
ええやんw
FuryはV鯖と同等かっこわらいかっことじ

413 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 12:00:08.96 ID:jDHjNu0Ma.net
一段上位が共闘しに上がるから耐えるんやでにゃんろう

414 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 12:21:47.98 ID:IIrwYd5Md.net
国連と狼明暗を分けたのは何か

415 :名も無き冒険者:2017/09/09(土) 12:47:08.31 ID:wuw7hV4U/
国連は占領戦を戦い続け、猫と狼は占領戦からすぐ撤退したことじゃないかな

416 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:28:29.42 ID:wSBp1UrAd.net
やっぱ女ってクソだわ

おじさん達の楽園国連こそ至高

417 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:30:52.56 ID:rI/Y/kiL0.net
国連はブログがでかいだろ
TWほどじゃないけどブログから新規補充できる

418 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:32:54.57 ID:wSBp1UrAd.net
あのあの
にゃんろーの言い回しがおばさん臭い女子大生ブログや動画はなにも寄与しなかったと?

419 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:34:29.07 ID:khen/lcC0.net
女が幅を利かせてるギルドは崩壊する、はっきりわかんだね
そういえばロキ崩壊も女絡みだが崩壊させた本人が出戻り

420 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:39:43.73 ID:wX3RPy25d.net
女達で男ギルメンの人気投票やってるメリブレもやばそうだな

421 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 13:46:33.15 ID:AJzV6lqP0.net
>>417
Roseリンのブログだな
ギルド名でググるとひっかかるんだよなあのブログ
募集要項みたら60↑になってる
ドフォーレ入ってくるまで58未満要相談にしてたメリブレと違って余裕が伺える

422 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 15:41:17.61 ID:tCYr/S7fM.net
レベルなんかはすぐだろう?
国連は平均adがクソ低い。
Ad480とレベル60とどっちがハードル高いか。
メリブレはガチギルドだから国連と比較対象にならない。

423 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 15:42:25.16 ID:tCYr/S7fM.net
ガチギルドはいつもadを見ている。

424 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 15:45:55.22 ID:tCYr/S7fM.net
ってか国連100名になったのか、そりゃ募集停止するわ。w

425 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 16:39:50.05 ID:dS9hVVmq0.net
ファアミマ最近息してないな

426 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 16:56:50.07 ID:T9L5lUz/d.net
完全新規でレベル上げして61になってもAD480には届かない

427 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 19:02:40.01 ID:AJzV6lqP0.net
AD480というとだいたいボス装備19とアクセ2くらいか

428 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 19:30:07.02 ID:FXv4WKoKd.net
いや
武器防具VアクセUくらいだろ
防具Wなら520いくやん

429 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 21:29:26.21 ID:T9L5lUz/d.net
クツム、古代核、無法者か赤珊瑚リングでもつければ普通に行くか

430 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 00:47:48.96 ID:nUNAakeV0.net
Ruheって百物語のサブギルド?

431 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 03:26:37.53 ID:Fm8DYtvJ0.net
違うけどどうしたの

432 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 11:14:33.04 ID:Luuv0VJd0.net
オピンランキングだいぶ変動したな

433 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 11:25:46.16 ID:SgAtUlAt0.net
S
おとなしいタヌキ、NovaEra、Vanguard、 黒猫旅団、ひよこ倶楽部

A
Cerasus、Sirius、Glanz、らびあん、SSS、ファミチキ 、Selene、黒い不死鳥

B
KILMARNOCK、Ouroboros、侍パンダ、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、BeeHive、全身ホルモン、木と風、OutSide、Revoire

C
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、CactuS、PROUDIA、Elysium


Fenrirr

434 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 12:40:06.18 ID:zTA09SKt0.net
ハブられるCONCEPT

435 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 12:58:52.47 ID:sd7nipB6d.net
廃装備で1段階俺TUEEEEうざいけど害とまでは思わん

436 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 14:48:06.66 ID:Hs6wgLvR0.net
あややみてるかー^^

437 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 14:59:43.69 ID:IknFVJZAa.net
>>433
カクタスのかわりにハバネロぐらい入れとけばだいぶ近いかな。

438 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:12:00.15 ID:AkQtzOmoK.net
>>433
黒猫旅団をB
黒い不死鳥をS
木と風をA
ReviveをAに追加
KILMARNOCKをA
OuroborosをA
OutSideをC
カロリー大好きをB
CONCEPTはBくらいかな?
ハバネロはCくらい?

439 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:23:57.78 ID:xTYhFc9p0.net
一時期崩壊してたけどオルカ再建できたのか
このままもう一度領主まで行って欲しいな

440 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:28:51.61 ID:nUNAakeV0.net
>>439
けろちゃんと取り巻きが戻っただけだゾ

441 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:31:42.68 ID:5lhHEB7L0.net
ロキと混ざってて草

442 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:39:54.49 ID:m+Whv5Ln0.net
>>438
CONCEPTとHABANEROがやりあったとしてHABANEROが負けるとはとてもじゃないが思えない
HABANEROはBでCONCEPTがC上位くらいじゃないか
それ以外はだいたい同意

443 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 15:51:54.82 ID:IknFVJZAa.net
>>438
ないわw

444 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 16:42:22.76 ID:+cOBDb4l0.net
PROUDIAがCてありえないだろw攻略ランキングみれば大体の戦力わかるぞ?

445 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 16:56:22.27 ID:UrQJxqZnd.net
ランキングってなんの意味があるの?

446 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 17:05:12.23 ID:KE0Qvyfpd.net
強いとこから落とさないと順番に落とされるから力を合わせて先に落としましょうランキングだろ
聞かなきゃわかんないの?

447 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 17:15:08.40 ID:wZhrLPGk0.net
オピンのあれバグってるだろ

448 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 17:17:40.36 ID:SgAtUlAt0.net
Cerasus、Vanguard、ひよこ倶楽部 、黒い不死鳥

A
Sirius、Glanz、らびあん、SSS、ファミチキ 、Selene、侍パンダ、木と風、KILMANOCK

B
Ouroboros、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、全身ホルモン、OutSide、Revoire、PROUDIA

C
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、HABANERO、BeeHive、Elysium


Fenrirr、いちごみるく

449 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 17:48:31.59 ID:nUNAakeV0.net
らびあん・・・・昇進したな

450 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 17:56:58.77 ID:X/ocLoCBM.net
頑なにハブられるCONCEPT
BAMBOOとかもおらんやんね
エアプやろか

451 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:00:34.17 ID:C604dmX60.net
タヌキ2段きて(´・ω・`)

452 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:09:50.30 ID:VPPQbwLVM.net
こんなもん間違いだらけなんてすぐわかるだろ
オピンピンランキング参考にするほうがマシ

453 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:11:17.64 ID:m+Whv5Ln0.net
オピンピンランキング、バグってない?
V鯖とOウロボのタイムがおかしなことになってる
V鯖は何かバグ技つかったんじゃないかと思ったけどOuroborosが2分40秒って明らかにへん

454 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:16:36.60 ID:+fDRsmKn0.net
そういえば猫の主力って結構wantedに流れたんだな
そりゃそんだけガイジ予備軍飼ってりゃ崩壊もしますわ

455 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:20:40.50 ID:GhoE2jTz0.net
>>451
2段階なんて行っただけでヘイト爆上げなのに中途半端な戦力で行く奴はアホ

456 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:33:21.53 ID:C604dmX60.net
>>455
十分高いだろ

457 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:44:23.49 ID:VVVQlRlL0.net
>>452
それこそ全部の拠点戦ギルドがオピンピンランキングに本気で取り組んでいるわけじゃないしあんま参考になんなくね?
ってかお前ランキングされてヘイト上げられたら困る少数精鋭元占領ギルドのやつだろどうせ

458 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:45:54.80 ID:SgAtUlAt0.net
Cerasus、Vanguard、ひよこ倶楽部 、黒い不死鳥

A
Sirius、Glanz、らびあん、SSS、ファミチキ 、Selene、侍パンダ、木と風、KILMANOCK

B
Ouroboros、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、全身ホルモン、OutSide、Revoire、PROUDIA

C
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、HABANERO、BeeHive、Elysium 、CONCEPT


Fenrirr、いちごみるく

459 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:00:07.65 ID:nUNAakeV0.net
なんで、カロリーにフルボッコにされたらびあんがAなんじゃろう?
リスト作った奴は拠点戦の動画見てる?

460 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:03:53.78 ID:VPPQbwLVM.net
>>458
エアプはもうすっこんでろ

461 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:06:34.17 ID:Luuv0VJd0.net
オピン監視者のタイムが破壊者に反映されるバグがあるらしい

462 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:15:28.29 ID:ABHtFvAc0.net
>>458
指摘されてそっとCONCEPT足してるの可愛い

463 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:20:23.72 ID:K+FT4mWrr.net
>>459
らびあんがやられたのは2対1だったからだろ
それでも百物語あたりよりは強いしAでいいでしょらびあん

464 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:32:34.03 ID:xFcKWeFK0.net
オピンランキングに本気で取り組むというか、別に本気どうこう関係なくどこも早く倒そうとはするよね
それで早く倒せてるんだから戦力というか平均A値の参考にはなると思うぞ
実際戦力高い拠点ギルドが数多くランクインしてるわけだし、拠点戦をガチでやってるところがオピンでは何も考えずに適当殴り〜とか言うわけない
ただオピンには対人しない人も含まれるという点は注意

465 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:37:50.84 ID:+fDRsmKn0.net
オピンは狩り豚達のエンドコンテンツだからな

466 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:53:35.71 ID:tXVpFcXEd.net
オピンランキング草

467 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:12:25.15 ID:ds423jzM0.net
不死鳥は国連に8分クッキングされた模様

468 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:15:34.77 ID:ds423jzM0.net
さすが1段階Sランクギルドだなぁ

469 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:16:19.48 ID:GhoE2jTz0.net
純粋に占領戦Gと拠点戦1段階Gだしそりゃな

470 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:49:13.56 ID:xFcKWeFK0.net
石角はバトロワ猫ノヴァエラ
バトロワが落ちて多分どちらもほぼ全快からのタイマン
やっぱり3つ立ってると2段階クラスも普通に落ちて1段階クラスの争いになるね
タイマンは運が悪かったと思って次から2つ立ってるところに立てよか

471 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:53:05.83 ID:+fDRsmKn0.net
カポティアはリベリオンウォンテッドファミマ
リベリの轢き殺したい欲求が爆発してなぜか防衛捨ててファミマに開幕特攻
ヲンテが防衛0のリベリとボコボコにされたファミマ倒して終わり
一番フラストレーションたまったのは実質戦闘なしのガイジーズ

472 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:13:21.43 ID:xFcKWeFK0.net
>>470はノヴァエラが勝った
リベリオンはファミマに恨みでもあったのかな

473 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:17:44.89 ID:+gkTO7+7d.net
なら監視者の方でV鯖どころかオボロボロボロスにも負けてるドラゴとかいうゴミは今すぐ死ね!

474 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:23:52.19 ID:QGm6YfkXd.net
V鯖って二段階ギルドなの?

475 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:27:19.38 ID:aPuLVfc/0.net
1段階じゃ最上位だけど2段階じゃ安定しない微妙な立ち位置だと思ってる

476 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:30:57.53 ID:Fm8DYtvJ0.net
2段階の登竜門的な
ここに勝てるなら2段実力あり的な
そんなポジション

477 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:40:20.57 ID:Hs6wgLvR0.net
このランキング作ってるの東方の奴だろ

478 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:20:16.09 ID:VVVQlRlL0.net
セレネがラビスタ、ランプ、キルマ、ウロボを全部落としたみたいね
弱体化とは何だったのか…

479 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:26:21.66 ID:GhoE2jTz0.net
>>470
西部ならタイマンじゃなくて国連穏健不死鳥じゃね?穏健取ってるし
不死鳥全防衛で穏健が国連攻撃したけど不死鳥は8分しか持たなかったって事だから、仮に国連対1段階2Gでも30分以内に国連が勝ちそう

480 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:27:28.31 ID:+gkTO7+7d.net
戦力の割に知名度は低いからほとんど狙われなかったんだろ
他ギルドのミス

481 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:44:46.26 ID:VVVQlRlL0.net
>>479
地形と位置関係にもよると思う
国連のすぐ近くに不死鳥でちょっと離れて穏健派とかだったとしたら不死鳥が瞬殺されてもしかたない

とはいえ不死鳥がランキングでSはないわ元々のBに戻せ

482 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:52:24.10 ID:nUNAakeV0.net
>>478
弱体化説なんて過去に1回しか出てなかったような

483 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:55:37.60 ID:7uO6sCn70.net
西部は国連不死鳥穏健ヴァンガ
国連が開幕全凸で不死鳥落とすも穏健ヴァンガの攻めに耐えられなくて落ち
その後穏健がヴァンガ5分クッキングして終わり

484 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 22:56:42.66 ID:BybSI2LZ0.net
セレネ弱体とか単に有名人が抜けたってだけでそれからも戦ってるやつならわかると思うが
弱体なんてほとんどしてないし普通に伸びていってる。
AでもTOPクラスでしょ。

485 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:12:31.27 ID:9+GJ+xCs0.net
>>471
さっさとファミマ殺してヲンテと怠慢するつもりだったのかな
リベは確実に2vs1になっただろうからファミマ落とすしか勝ち目無さそうだな

486 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:15:12.06 ID:m+Whv5Ln0.net
そもそもセレネ弱体って書かれた投稿って1件くらいしかなかったと思うし全く目立ってなかったと思うんだが
MISAといい桃源郷といいなんでその1件に釣られてるんだろうな
ただの書き込みの1つだし誰が書いたかすら分からんのに

487 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:23:25.46 ID:DcMewGexa.net
>>481
ガレーからの凸もらって死亡

488 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:24:11.42 ID:mhIQwzdop.net
このご時世に海沿い川沿いに砦建てちゃうのは馬鹿としか言いようがないわ

489 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:53:24.65 ID:xfz/NxH6d.net
>>487
頭悪すぎる負けかただな。
首脳陣が無能以外の何物でもないだろ。
そもそも、ガレー凸を想定した上で建てているはずなのにそれで負けるとか、失笑だな。

490 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 23:57:50.74 ID:HpvWSUa/0.net
不死鳥は良くてもAどまりだろSはない

491 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:13:24.93 ID:jal9pB2T0.net
やっぱ2段階ギルドの戦力えげつないな

492 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:15:56.02 ID:Urx1PXAF0.net
不死鳥が相当嫌われてるな。
不死鳥はヴァガード未満sss以上だよ
つまりaランクの上位。
位置的にも他のギルドが密集している中。
一人だけ遠く切り離れてる。
様子見てヘイト管理し、勝ちに行く
いつも通りのスタイル。1段階いい位置だけど
今回はあいてが悪かったな。

493 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:16:19.01 ID:JV+94SlI0.net
ってかMISAはさておき灯幻郷みたいなそこそこ強いギルドが2ch情報で動くなよw

494 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:17:15.65 ID:Urx1PXAF0.net
砦の位置は海添えだったけど、
最高の立地だった。

495 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:19:05.01 ID:Urx1PXAF0.net
穏健とノヴァエラは着実につよくなってるな。
2段階拠点戦の未来だ。

496 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:22:19.21 ID:FxAoDNmE0.net
そういえば老人の橋11砦あったな。あの範囲で11はカオスだなw

497 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:24:13.18 ID:n6fCBDeF0.net
国連のブログ見たことないのか?
国連は不死鳥に相当うらみつらみがあるから負けてでもいいから不死鳥落としたんだろう

498 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:29:08.34 ID:EqzAQWWM0.net
>>497
ブログ見てきたら必ずごっつぁんしてくる天敵とか言われてて草
確かにこの戦いも不死鳥でなく穏健派に凸して落としたら不死鳥の勝利が見えてくる

499 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:36:25.49 ID:YpVEG2im0.net
なんだかんだ言われてるがそれでも二段階にチャレンジしてくれるギルドがいるのは良いことだ。無理する必要は無いが、上を目指す向上心は無くさないで欲しいと思う

500 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:40:27.03 ID:Urx1PXAF0.net
バトロワ国連あたりはなんとか2ギルドでつぶせるがね。。。
CAとリベは一味ちがうぞ!
彼らに当たる前に戦力強化しておいて欲しいものだ。

501 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:43:17.56 ID:Urx1PXAF0.net
>>498
だな。不死鳥も立派な向上心を持つギルド。
指揮も悪くない。っていうか上手い方だと思う。

502 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:45:43.79 ID:x42+xoLj0.net
国連は好き嫌いで動くからな
女みたいな思考回路

503 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:51:55.28 ID:8fM4x1NS0.net
私情で動くギルドが占領にまで上りつめるわけないだろうに
黒い不死鳥が攻めやすい相手と判断したから攻めたんだろ
2段以上のギルドとはそーいうもん

504 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:05:53.81 ID:Urx1PXAF0.net
>>503
ほっておけ、CAの連中だろ。
CAが占領に幽閉されてから、2段階が活気を戻している。

505 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:11:26.68 ID:JV+94SlI0.net
去年までは国連って普通に1段レベルだったのにいつの間にかバレセレクラスになったよなあ
1段でも国連より強いギルドはたくさんあった
なのになぜ国連だけが元々格上だったところを追い抜いて強くなれたのか?

506 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:12:21.14 ID:8fM4x1NS0.net
そうだな
今日の2段はノヴァエラと穏健派が取った
今までとは違う新しい流れを感じるね

507 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:14:10.82 ID:jal9pB2T0.net
>>503
国連のアクロバティック指揮は結構有名じゃないか?

508 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:21:25.61 ID:Nc9rksl80.net
9/10(日) ○は戦闘有です

-1段階-
○B老人の橋  HABANERO → 木と風を愛でる民
○Sリンチ牧場  KILMARNOCK → Glanz
○S東部関所  占領ギルドなし → スーパー野獣プラザ
○S監視塔  占領ギルドなし → Selene
○Cエフェリア渓谷  Ouroboros → 占領ギルドなし
○Cベア川水源地  Revive → PROUDIA
○C狼煙台入口警戒所  Cerasus → 占領ギルドなし
○C放棄された採掘場  占領ギルドなし → Sirius
○Mアルム岩渓谷  拾伍団 → 占領ギルドなし
○V禁食  Heavenly → 五百壱統合戦闘航空団

-2段階-
○B西部関所  ばとるろわいやる → 穏健派
 Cルツム族駐屯地  MerryBlaze → 占領ギルドなし
○M石角海岸  NovaEra(維持)
 Mハスラ崖  WANTED → BeeHive
○Vカポティア  占領ギルドなし → WANTED
 V三日月神殿  占領ギルドなし(維持)
 Vガビニャ火山地帯  おとなしいタヌキ → 占領ギルドなし

-3段階-  
 Bクロン城  いちごみるく → 抹茶ぱふぇ
 B西部警備キャンプ  バレノス金融 → Grandream友
 Sグリッシー廃墟  MerahPutih → 占領ギルドなし
○C北部小麦農場  占領ギルドなし → 東方幻想郷
 Cヘッセ聖域   東方幻想郷 → Dragonaut
 Mサルマ基地  抹茶ぱふぇ → 占領ギルドなし
 Mカーマスリブ寺院  Enjambre → HaRiSister
 V岩石警戒所  海賊団茜一家 → 占領ギルドなし
 Vイベルブオアシス  シルエットパルーデ → 占領ギルドなし
○Vアンカト海岸  占領ギルドなし → MerahPutih

509 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:26:11.84 ID:fQyWXxrQ0.net
2段階の話題つまらん

510 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:27:17.87 ID:fGZhucRJH.net
穏健派ってどこが穏健なんだ

511 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:30:15.18 ID:DGeHqYFB0.net
おとなしいタヌキもおとなしくないしな

512 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:31:55.38 ID:n6fCBDeF0.net
国連は以前にもメリブレ放置して遠くのCA攻めてバッシングを受けた時、よほど気にしてたのかブログで長文釈明してたよ。
その時の記事にもメンバーはなんでCA攻めるのかわからなかったって書いてあるから毎回指揮者のワンマンプレイなんだろ

今回も目と鼻の先にヴァンガ砦があって一番遠い不死鳥に突撃したみたいだからやっぱり私怨なんだろうけど次の記事でどんな言い訳してくるのか楽しみだな!

513 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 01:33:08.40 ID:B0vK63um0.net
木と風が愛でる民が伐採してるの見たぞ
環境保護とはいったい

514 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 02:28:34.80 ID:1X8ApY/l0.net
他のギルドが情報集めて、戦略や組み立て考えてるのを
ガン無視してフリーダムに動き出すのは前からだろう

515 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 02:31:00.96 ID:jal9pB2T0.net
>>513
不要な木を間引いて森全体を守ってるんだよ

516 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 02:49:35.46 ID:fQyWXxrQ0.net
sss人いすぎじゃね?

517 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 02:51:46.76 ID:JV+94SlI0.net
木と風も10ギルド戦制したんだよな
やっぱ日曜は強いなここ
SSSはSeleneと互角くらい?まあわからんが

518 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 03:28:11.34 ID:LvuScLeg0.net
砦数多い時は強すぎると勝てないんだよ
程々に強いぐらいがいい

519 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 04:07:10.96 ID:zfgv7ofcp.net
国連や不死鳥共に言えるけどVC使ってないから指揮に状況が伝わるのが遅いから指示が出てから行動する頃には状況が変化してしまう
あとは戦闘に夢中でチャット見てない奴とか
複数砦の戦闘地域だとおかしな奴が目立つ
実践も伴ってきて勝ち馬ゾロゾロ来るかも知れんが現状が限界じゃね

520 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 06:29:52.73 ID:m+/IQxtc0.net
国連が自分に都合よく動いてくれないからって指揮が悪いと文句を言うのはアホらしくないか

521 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 06:49:39.78 ID:Gc2fWsCW0.net
それで勝ってるならそうだが実際勝ってないんだから指揮は悪いだろう

522 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 06:53:55.29 ID:pnf9RX2yd.net
そんなに悪い指揮でなぜ国連だけ上に上がれたのか興味深いところだ

523 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 07:09:10.92 ID:ilTS+Xuo0.net
>>481
どう考えてもBの人数と戦力じゃない SかAが妥当

524 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 07:30:31.19 ID:YrrhsujCd.net
最近は知らんが不死鳥はギルマスが無能すぎていつも対人勢抜けていくから強くなっても一時的なもんだぞ

525 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 08:43:26.41 ID:tn0nIBBq0.net
1段階の感想だけど
ElsyumとRumpは評価低いが質は高い
Elsyumはやる気も伸び代も感じる
SSSとSeleneは若干Selene優勢か
Cerasusは頭一つ抜けてる文句なしの強豪
Cにものってないギルドは明らかにバフ少ないの目立つしやる気ないなら解体めんどいから出ないでほしい

526 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 09:32:37.06 ID:YsAK4kqv0.net
別荘バフと家具バフなくせばバフ盛りする人が増えそう
防衛メインや大して強くない人がバフ盛りしても床ペロばかりになるから攻めや一定水準以上強化出来てない人には強く言いにくい

527 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 09:50:39.78 ID:LvuScLeg0.net
出ないでほしいって何様のつもりなんだアホか
空き巣の砦解体するよか百倍マシだろ

528 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:10:15.27 ID:YsAK4kqv0.net
その辺はガチ勢からよく出る文句だから相手にするだけ無駄
ガチ勢とライト勢の混合ギルドが成り立たない理由でもあるが、ガチ勢はそれが常識と思ってるしライト勢はそれが非常識と思ってるからな

529 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:13:12.42 ID:c4y+WHJ3d.net
>>525
お前の主張が占領をオワコンにした要因のひとつだよ。
そうやって敷居を高くすれば2段、いずれは1段すら人が居なくなるよな?
テメーだけのコンテンツじゃないのだから、黙ってろ、害悪。
こいつみたいなゴミがmmoに最も必要ないプレイヤーなんだよな

530 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:17:00.64 ID:eM5+I03Fd.net
今の2段階ギルドが全部3段階あがって1段階のB以上が2段階あがれればみんなハッピー

531 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:25:50.07 ID:9cgPomwSd.net
いっそのこと別荘バフなくなってほしい
面倒だから

532 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:51:25.56 ID:x42+xoLj0.net
まぢ半農民ギルドは3段階行って欲しい
1段階は戦闘を楽しむ人達の為の場所だし
裝備雑魚PS磨く意欲0の付き合いで拠点出てる農民まぢ邪魔

533 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 10:52:55.89 ID:VRjGYlfZp.net
装の字がなんかカッコいいなお前な

534 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 11:07:29.41 ID:9cgPomwSd.net
PS磨く意欲0の付き合いで拠点出てるAD540農民のワイはセーフ?

535 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 11:17:19.78 ID:KjVW8ARsd.net
農民でも出てくれるだけギルドとしてはありがたい
まー強化もレベルも上げず施設も乗らないでなんで拠点ギルドいるのってやつもいるけどなー

536 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 11:36:34.84 ID:xSVtfIt80.net
勝ち筋を考えずに動くギルドは指揮が無能なのかそれとも勝つつもりがないのか

537 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 11:42:10.64 ID:PEpq/fHId.net
コンテンツを体験したい、やってみたい、
勝っても負けても楽しめればいい、
ということでないの?

538 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 11:42:42.86 ID:YsAK4kqv0.net
とりあえず戦いたいだけで勝ち負けはどうでもいいってギルドはそんな感じだな
今は空き巣で3段階とれるし潤沢な資産で1段階を遊び場にしてるギルドにありがち

539 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 12:00:46.43 ID:8fM4x1NS0.net
1段は勝ち筋考えないイベント感覚のギルド多いし
ギルドの数多くて戦力の把握も難しいから
とりあえず近くから攻めろor知名度高いところに全員集合みたいになりがち
高度な駆け引きや戦略を見たかったら2段〜占領

540 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 12:01:51.49 ID:GCF4T+fod.net
>>532
じゃあ2段階に上がれよ
一番下の段階なんだから当たり前だろ
3段階行けとかお門違いだしどこのローカルルールだよ()
がんばって広めて下さい

541 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 12:38:52.25 ID:BQR4eCh1r.net
>>534
砦殴って折れば勝ちの拠点戦なんだからなんも考えずに砦や施設殴ってくれるだけで十分よ

542 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 12:53:23.06 ID:4RIa6y5Qa.net
>>525
seleneよりSSSのほうが強い

543 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 13:35:08.22 ID:6IWD64RA0.net
それはないセレネのほうがまとまりがある

544 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 14:05:09.32 ID:W6wGjRW/0.net
SSSはレムなんとか頼みのワンマンギルドだからな

545 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 15:00:55.29 ID:nD0PNfm1d.net
どっちでもいい

546 :名も無き冒険者:2017/09/11(月) 15:22:34.66 ID:idmDblpSM
↑にででる1段階強豪ギルドにいるが、俺自身はad350の半農民で拠点戦でてすまんな。
カセン乗ればキルとれるんやで?戦争は数だよ。
ところで最近砲兵に興味あるんだが…砲兵ニキたちは基礎知識どこで仕入れたんだ?

547 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 17:26:07.79 ID:u7TGWm5Mp.net
>>535
なんでギルドにいる。レイドがうまいからよ。そのためのマネーを稼ぐための拠点戦です。箸にも棒にもかからない強さのギルドの現実はそれでしょ。

548 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 17:28:23.91 ID:u7TGWm5Mp.net
>>536
結局勝ち筋なんて、砦見つけてこんにちわの段階で誰もがだいたい分かるでしょ。そんな先の見えたつまんない拠点戦はしたくねぇ。
だからイレギュラーに動くんだよ。とかだったりして?

549 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 18:56:55.72 ID:yJhl1mSm0.net
そういや最近入ったギルド、更新毎最大昇給してくれてびびってる
おまえら毎日二百万とかもらえてたのかよ。この2年ずっと一万五千円だったわ

550 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:04:48.45 ID:bHE31UtUd.net
うちのギルドは毎月カーマスかメルブ貰えるよ

551 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:10:31.67 ID:aetKtzF80.net
勝ち筋もなにもどのギルドがどれぐらい強いのか殆ど知らないというのもある。
うちのギルマスもわざわざこんなスレとかチェックしてなさそうだし。
ちなみに指揮官不在でVCで適当にダベってノリでどうするか決めてるギルドもある。

552 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:23:28.47 ID:4O4V6QCXd.net
全員が給料最大とか少数空き巣ギルドか占領ギルドくらいだろ

553 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:29:18.28 ID:oANxzjZc0.net
たった2M貰ってもな

554 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:31:21.14 ID:gFNvPWuEd.net
SSS強いか?
木と風の方がよっぽど強いと思うがな

555 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:31:24.89 ID:lZ2JqTp10.net
日曜のエフェリア渓谷は面白かったぞ。()内はだいたいの参加人数な。
SランクのCerasus(30)がBランクのOuroboros(40)にタイマンで負けてる。Aランクの侍パンダ(45)がランク外のNebulas(20)を1時間半かけて落とせずにOuroborosとムーランルージュ(30)もNebulas攻めに合流。
Nebulasが全部押し返して侍パンダに攻めに行くってchチャットで言ってたのにNebulasがムーランの砦落としてた。その後すぐ時間切れで終了。
曜日によって戦力変わるしランキングなんて意味ないな。

556 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:35:58.66 ID:lZ2JqTp10.net
押し返されてからはOウロボがパンダ攻めに行った。パンダに押し返されてパンダ優勢でタイマン始まったが時間切れ。

557 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:36:42.06 ID:u7TGWm5Mp.net
見えたとしても大抵の場合見えるのは負け筋、知ったところで絶望しかない。結果知ってたで終わる様式美。

558 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:47:44.18 ID:7HR5Ko760.net
>>555
ケラサスにはムーランも行ってたようだけどな。
20〜30ぐらいはいたようだし空気のような少数弱小ギルドならともかく、
その数なら個々たいしたことなくてもタイマンとはさすがに言えない。

559 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:48:15.62 ID:EqzAQWWM0.net
>>555
嘘ついてるやん(´・ω・`)

560 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:13:24.28 ID:5LqNWHpCa.net
Cerasusは大体挟撃されてるんじゃないのかな
あそこだけ明らかに歩兵の質が違う

561 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:14:26.55 ID:lZ2JqTp10.net
>>555
ムーランいたのか。ギルメンとVCしながら全ギルドの砦に伏せてみてたけどギルメンからはOウロボの情報しか入ってなかった。すまん。

562 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:18:38.64 ID:x42+xoLj0.net
パンダはわざとだよ
あいつらいつもそう
余裕で勝てるくせに苦戦してるんですぅ〜共闘しましょう^^こればっか

563 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:27:04.17 ID:ilTS+Xuo0.net
cerasus強いけど人少なすぎだしSランクって程じゃないしな
seleneの方がよっぽど強い

564 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:29:38.78 ID:lZ2JqTp10.net
>>562
全凸して死にまくって苦戦してる雰囲気出せって指示出てるならパンダから人離れていくのもそう遠くないな

565 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:41:32.02 ID:s8jgKI9K0.net
先週不死鳥がseleneを圧倒してたの見たからselene強いとは思えないな

566 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:42:54.70 ID:2PC9A8FJ0.net
そんなアホなギルドならもう既に解散してるでしょ
単純に大量のライト層で構成されてるだけでしょう
前のKILMARNOCKの動画でも通常攻撃で人死にまくってたしAは過剰評価

567 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 20:45:38.29 ID:LvuScLeg0.net
その不死鳥が開始8分だったかで国連に落とされたのは正直驚いたな

568 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:02:26.43 ID:bHE31UtUd.net
Fenrirフルボッコされてて草
キルオナは許されなかったかw

569 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:07:45.52 ID:KFK7U9kL0.net
砦がバレてた上に国連にはそれしか包囲を抜け出せそうな方法がなかったんだからしかたないね不死鳥

570 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:08:23.57 ID:HZb7O8zQM.net
2段階は魔窟。
その国連2個分でも勝てないメリブレもいるし
どっちかというと、国連は2段階で弱い方だぞ。
ノバと穏健が来てくれて、最下位脱出したなあw

571 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:10:36.46 ID:HZb7O8zQM.net
訂正、猫ろうもある。段々と弱くなって行く猫ろう、早く復活してくれ---!

572 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:21:16.76 ID:JV+94SlI0.net
エルコとレイズが2段居たこと忘れてない?その時期はCA、WANTED、国連あたりは今ほど強くなかったし、今より2段のレベル低かった
最近一時的に2段のレベルが跳ね上がっただけで今後はちょっと前くらいのレベルに戻るだろ

573 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:29:56.83 ID:WKGpjNbap.net
2段階魔境化の当事者WANTED・猫狼も弱体化して
ドラコ ギャレット(隔離) 東方 メリブレは3段階に居る

今の2段偏りの原因はリベリオンとばとろわだと思う
この二つが3段階に上がってくれれば、1段上位が2段に上がりやすくなるかもしれない

今週は東方が火曜日3段階の東部境界に参戦表明してるから
リベ・ばとろわはそっちに是非行ってほしい

574 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:39:52.98 ID:m+/IQxtc0.net
侍パンダに負けるギルドってあまりに弱い歩兵を潰すのに夢中になって気付いたら砦折られてましたって感じだろ?それか10人前後の弱小か
ある程度装備整った歩兵20人もいれば倍近い人数いるがいい勝負出来るし、あとどこかと共闘すれば普通に倒せる
人数は力とはいえ見境なしに勧誘しすぎなんじゃねーかあそこ

575 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:46:59.46 ID:EqzAQWWM0.net
S
メリブレ

A
リベリオンズ

B
CA、WANTED、ばとろわ、国連

C
ファミマ、ノヴァ、穏健派、猫と狼、エルコ

どや(´・ω・`)?

576 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:53:02.04 ID:tfvtTUYDd.net
2段階以上は各自で強さ把握してるからランキングとかいらない
し必要ない
ランキング()は数多い1段階だけでやってればいいしそっちの方が需要あるっしょ

577 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 21:58:28.31 ID:PfjcHMaaM.net
リベ2段なんかよワロタ

578 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 22:20:17.62 ID:YAfeFoujr.net
ってか占領出るようなギルドは3段だけに建てろよ
占領クラスなのに日和って2段建ててるギルドが実は全ての元凶だったんじゃないの?

579 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 22:41:09.62 ID:u7TGWm5Mp.net
>>578
1段で戦えばええやん。特にばとろわ リベは囲まれるの嫌うから1にはまず来ない。
金だけ欲しいなら3段行けばいい、毎日建てるなら、最後まで取れない方が難しかろう。

580 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 22:46:14.10 ID:Nc9rksl80.net
9/11(月)   ○は戦闘有です

-1段階-
 Bハイデル峡谷  Vanguard → 占領ギルドなし
○B海岸の洞窟  スーパー野獣プラザ → 木と風を愛でる民
 Bバレノス川口  Elysium → 占領ギルドなし
 Bテルミアンの崖  Bohemian → 占領ギルドなし
○S北部警備キャンプ  占領ギルドなし → 五百壱統合戦闘航空団
 S中部警備キャンプ  占領ギルドなし → 桜色の四つ葉
 S南部警備キャンプ  占領ギルドなし → Vanguard
 S南西部関所  Square → 占領ギルドなし
○Cデルペ騎士団城  まーん笑 → アビスターナ
 C捨てられた地  占領ギルドなし → Elysium
○C北カイア山頂  臭い砂漠(維持)
 Cヘッセ石垣  五百壱統合戦闘航空団 → 占領ギルドなし
 M腐敗の峡谷  PROUDIA → 百物語
○M放浪盗賊駐屯地  Vagabond → 占領ギルドなし
○Vタフタル平野  五人揃って四天王 → StarlitSky
 Vプジシャ渓谷  GalaxyKiss(維持)
 Vバレンシア西部高原  HABANERO(維持)

-2段階-
 Cフォニエールの山荘  占領ギルドなし → Rebellions
 Cサウニールキャンプ  Rebellions → まーん笑
 Mメディア北部関所  Shlimazl → Rage
 Mオマル溶岩洞窟  穏健派 → ばとるろわいやる
 V象牙の荒地  MlSA(維持)
 
-3段階-  
○Cオージェ峠  いちごみるく(維持)
 Vバレンシア城跡  MerahPutih → fff

581 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 23:08:00.68 ID:2PC9A8FJ0.net
1段も戦闘有り少ないな
2段はFURYのサブが来てるし戦闘は無いしで・・・。

582 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 23:27:23.29 ID:EqzAQWWM0.net
>>578
実はは何もそれが全てやん
CAから上のギルドは一昔前ならすべて3段にあがってる戦力

583 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 23:38:40.41 ID:B0vK63um0.net
何回ループしてるか分からんけどホニャララギルドは上に行けって言うのはマジで無駄
行くやつは勝手に行く。行かないやつはテコでも行かない
1段も2段も勝ちすぎたらスリルを感じないやつが抜けてくから、ある時期から上に行く空気になる
実力過大でずっと留まれば、私がいてもいなくてもこのギルドにとって関係ないのか って思った人が抜けていって勝手に弱くなる

他人の上がれ話する前に自分の装備叩いて人集めろ。これ以外の解決法はないよ。これマジ

584 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 23:58:15.02 ID:B0vK63um0.net
ただ今それに直面してるのはメリブレと国連だと思うけどな
5分や10分で勝ってばかりでどうするんだよ。それやってもギルメン成長しないぞ
手を抜けと言いたいわけじゃないが

585 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 00:03:12.47 ID:1SkEfToe0.net
>>583
そうやって上に行くか崩壊するか待ってるのに一向に強いままでのさばってしまうギルドが力をつけてしまった

こういう時にリベだけは話に上がらないけどその最たる例があそこ
袋叩きor不戦or瞬殺のどれかしかほぼないのにずっと2段いるしなぜか戦力が増えてて頭お菓子なるよ

586 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 00:32:09.17 ID:VLOkqKUh0.net
今1段階でSランクAランクつけられてるギルドのほとんどはメガサーバー前からある強豪で2・3段階ギルドだった。
それが内部崩壊や分裂で規模が小さくなっていって今1段階に落ちて閉じこもってる。
逆に2段階ギルドは今年から2段階に進出して力をつけていったギルドが多い

ここでごちゃごちゃ文句いうだけで1段階落ちしたギルドの奴&1段階落ちギルドすら倒せない奴らと
2段階進出してがんばってるギルドの奴ら、どっちが害悪かなんてチンパンでもわかるでしょ

587 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 00:32:40.34 ID:3wvRJao/0.net
リベがどこに攻めているか動画で確認してみるといい
最近は対複数戦でどう立ち回るかを想定した練習をしてるように見える
そうなると俺ツエー状態じゃなくなるしメンバーにも戦ってる感を演出できるだろ?
リベは意外なことに勝ちすぎてない。あれだけ強いのに
そういう頭良いマッチングを演出できるやつがいるんじゃないかと思う

588 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 01:14:34.87 ID:S9oNtKat0.net
自演乙

589 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 01:31:08.47 ID:XUERnOR+0.net
2段階の戦力など
言わなくてもみんな分かる。
トップはCAとりべは同戦力だが特徴が違う。
ちょっと離れた戦力で
Wanted、バトロワ、国連だな
その他2段階はほぼ同じ戦力だが
その中でもnovaの成長が今は目立つ。

590 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 01:32:55.07 ID:wMzaY/rI0.net
マッチングとかねーから

591 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 01:43:10.87 ID:wMzaY/rI0.net
ギルドのライフサイクル

ギルド発足→導入期→成長期→成熟期→衰退期→解散or再編

novaは成熟期だろうからいずれ衰退する、過去にイケイケで占領戦でて消えていった拠点戦ギルドのように

592 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 01:56:46.16 ID:zQSa1mUt0.net
急に増えるところは急に減るからあまり短期間に成長しても長くは持たないなどこも

593 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 02:08:18.62 ID:zPdtpWDfd.net
ノバエラはだいぶ昔からあるぞ
今くらい強かった時もあった

594 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 02:24:52.62 ID:nLnJWX/60.net
1年前は空き巣ギルドだったけどね
http://masaway.me/novaera/activity/200/

595 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 02:45:31.93 ID:mqcBJNGEd.net
ノヴァはずっといるけど強くはなかったろ
2段階が拠点大手、1段階が拠点小規模の戦場だった時代にその間をうろうろしてたギルド
半農ギルドでも2段階で戦えてた時期だな

596 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 04:05:38.39 ID:zPdtpWDfd.net
誰にも迷惑かけずに空き巣していずれ拠点戦参加したっていうなら、どちらかというと良いことだな
どこぞの害悪ゴミ空き巣ギルドにも見習って欲しいくらい

597 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 05:15:22.41 ID:aiRgV34G0.net
>>589
CAとリベリオンが同等は流石にないだろ
CAの動画で先週のバレノスみてみたけどCA単体じゃ絶対に落とせないぞあれ

598 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 05:15:55.03 ID:aiRgV34G0.net
>>597
ごめんセレンディア

599 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 06:16:04.54 ID:RepTPL9kd.net
S
Vanguard、黒い不死鳥

A
Cerasus、ひよこ倶楽部、Sirius、Glanz、SSS、ファミチキ 、Selene
B
らびあん、侍パンダ、木と風、KILMANNCK、PROUDIA
C
Ouroboros、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、全身ホルモン、OutSide、Revoire、UNDERDOG

C
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、HABANEROElysium 、CONCEPT、 TITANS、Revive


Fenrirr、いちごみるく

600 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 06:17:20.90 ID:RepTPL9kd.net
S
Vanguard、黒い不死鳥

A
Cerasus、ひよこ倶楽部、Sirius、Glanz、SSS、ファミチキ 、Selene

B
らびあん、侍パンダ、木と風、KILMANNCK、PROUDIA

C
Ouroboros、百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、全身ホルモン、OutSide、Revoire、UNDERDOG

D
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、HABANEROElysium 、CONCEPT、 TITANS、Revive


Fenrirr、いちごみるく

601 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 06:19:39.92 ID:FpZ6Rwme0.net
OウロボがCなわけねーだろ

602 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 06:34:15.69 ID:OnoByiU4d.net
紛らわしいから合併しろ

603 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 07:24:04.11 ID:DAZapnnz0.net
>>597
CA+のばえら30人くらいでやっと削れ始めるくらいだったね

604 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 09:24:32.96 ID:irOtijfCd.net
キルマとプラウディアはもっと雑魚だぞエアプかよ

605 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 09:30:08.68 ID:0HlF0d7I0.net
501≦ノヴァエラだぞ501bェそんな下のはbクがない

606 :名b燒ウき冒険者 :2017/09/12(火) 09:48:58.64 ID:IoiAAiIg0.net
我はお茶うみゃなり
崇めよ

607 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 10:12:42.04 ID:oLniFDqdM.net
>>606
レイブンのマスターに指揮がクソだからギルド解散してFuryに入れって言え

608 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 10:16:08.02 ID:bQ6tpuOPp.net
>>595
むしろ拠点ギルドとしては今が成長期、だが今後の方針によってどうなるかが一番危うい時期でもある。ちょこちょこ占領は挑戦してるようだけど、彼らは果たしてどういう答えを出すのだろうか?

609 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 12:10:53.29 ID:OiKVObDLd.net
ノヴァエラ急激に人増えて名前見た事あるような強兵も入ってるねもうCAくらいならタイマン勝てるんじゃないかな

610 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 12:32:10.61 ID:HqQQqu5vM.net
まず、数合わせないと厳しいね。
ノバも参加40以上超えないとCaには勝算がない。もう少しだな頑張れよ。

611 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 12:37:09.77 ID:vubyCjAUp.net
らびあんBなのか
平日でもクッソ人数多いのに雑魚ばっかなのか

612 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 12:55:14.34 ID:ahwiQtBma.net
今回の占領戦でのばえらとCAタイマンになってたけど結構すぐ落とされてたしまだキツそう
まぁCAは放棄しない限り当分セレンディアに隔離されてそうだし会うこともないでしょう

613 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 12:56:41.14 ID:qtEEZ147d.net
ささやかな疑問。
ouroborosとuroborosってなんか縁有るの?
どっちかが出た組とか。
単に名前似てるだけ?

614 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 13:06:44.37 ID:+uXuRUr7a.net
>>613
縁はない

中身はオロボがまともでウロボは陰険なやつが多い

615 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 13:08:03.45 ID:GY45HiFWd.net
CVMの3鯖時代それぞれ別鯖で名前被ってただけで関係は一切ない
ちなみにウロボは元々V鯖トップギルドだった、もはや見る影もないが

616 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 13:10:11.89 ID:qtEEZ147d.net
ありがと

617 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 13:13:08.87 ID:0HlF0d7I0.net
多分名前が似てるだけでなんの関連もないギルド
そもそも出身鯖が違うはずだし

618 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 13:18:01.43 ID:9IkRInQe0.net
ウロボは元占領の強豪ギルドだった
そんで強いギルドにありがちだけどマスター含めなかなかオラついてた
そういうガイジ勢が抜けて弱体化して
今はオロボのが強い

619 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 14:38:51.87 ID:jZM78bfod.net
ギルドの安定性=将来性だからな。その時だけみても意味がねぇんだよな。

傭兵やイナゴみたいなゴミプレイヤーはライダープレーしとけばいいから語るまでもないんだが、腰据えてと考えるならギルマスが代わらないギルドからの方が無難。
砂漠のギルド運営は難易度高いから、ギルマスが三代目以上代わってるギルドは安定性皆無だから選ばない方が無難。
初代、二代辺りで二年以上存続してるところから選ぶのがベター。

620 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 14:48:04.02 ID:VLOkqKUh0.net
>>597
なんで急に占領の話しだしたの
リベはCAと違って占領ギルドだから土曜の占領とそれ以外の拠点戦じゃ数が違うでしょ。

一時期2段階最強だったWANTEDも今は落ちてはいるけどまだCAと同格以上
同じく一時期は最強クラスだった猫狼は今や悲惨なくらい落ち込んでるけどな

621 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 14:55:03.39 ID:JEwPgsqmp.net
サービス開始から2年半しか経ってないんですがそれは、、、

622 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 14:57:32.55 ID:JEwPgsqmp.net
因みにウロボは上を目指そうとしてVC入れようとしたら弾けて更にマスターがもっと弾けて飛び散ったんだぞ

623 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 14:58:58.06 ID:VPLWr7zda.net
>>600
キルマはアビスに負けてたしもっと下じゃね?

624 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:01:29.36 ID:rGv4P2+d0.net
そもそもV鯖トップっていったってメガ鯖後なんか占領は全部C鯖ギルドばっかでボコボコだったじゃねーか

625 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:03:06.37 ID:3wvRJao/0.net
初代から続いてる拠点戦ギルドのマスターってどこらへんだ?
Vanguardとか侍パンダとかロキファミリアや木と風やTITANSあたりか

626 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:22:19.96 ID:nLnJWX/60.net
stripeとかファミマもかな

627 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:30:33.38 ID:508bsBes0.net
ぷ、ぷに…

628 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:36:52.51 ID:X/dXJwsYd.net
こいつしらじらしすぎる
韓国も日本も上手いやつは上手い、下手なやつは下手
だけどお前らは上手くないけどな。
こいつのKTと戦ったことあるけど、CCすぐ入るし上手いとは全く思わなかったぞ。
アルシャでミスしまくってたしなw特にDK
https://twitter.com/ken6_bd/status/907417179569643520

629 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 15:54:15.35 ID:VLOkqKUh0.net
>>628
5月に投稿した動画で既にAD530超えてるんだけど
ケンロクさん頭悪いからすぐ嘘ばれちゃうよね
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1363775.jpg

630 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:05:58.29 ID:JDBwK6aFa.net
大会はセイヤだからAD530ありません><
PSがなければ負けてました><
とかそう言うことじゃね?廃装備必死に否定してるけど職性能について言及しないあたり実際はわかってるけどビッグマウス抑えられないんだろ

631 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:19:57.39 ID:eN5MaxDqr.net
>>620
WANTEDと共闘でリベ落とせてるし、最盛期に比べればかなり落ちてはいるが二段階クラスとしての力はまだあると思う

632 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:23:56.53 ID:GsgTRGSAM.net
>>623
たしかウロボにも殴り負けてたしな
動画見た感じキルマは歩兵全体の質ってより指揮の妙で勝ってる感じか
そのランキングが兵力ランクなのか戦略込のランクなのかイマイチわからんから評価のしようもないんだがな

633 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:36:03.98 ID:wBljHSBf6.net
>>600
いいねなんとなくいい感じで戦力つかめてる まだ入ってないギルドとかあるからどんどん足してくれ

634 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:54:35.85 ID:acT0DM4Ya.net
しれっとタヌキが消えてるのすき

635 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 16:57:38.36 ID:aZNtu8HeM.net
これでいい感じって書いてる方も見てる方もエアプしかいないのかよ

636 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:00:17.15 ID:GeRuzGOad.net
まぁアルシャ優勝の彼は研究される前のKTを10日足らずで61にしたという執念は凄いよ。
ニートだとしても数多いる全てにおいて無気力の口だけニートよりは評価できる。
次も優勝すれば本物だけど厳しいだろうね。

装備は530前後あれば後はPSってことは同意。
どのギルドにも大抵いるでしょ、拠点戦で全く役に立たない猫に小判の廃装備連中。
そういった連中の装備自慢ほど見苦しいものはないからね。

637 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:01:16.20 ID:X/dXJwsYd.net
>>629
なんだこのギャグ面白すぎ
ほんとは装備で勝ってるけどPSあるって言って欲しいから装備弱いことにしてるのかな?
やっぱり茂助さんはかわいいなあw

>>630
セイヤのADはヌーベルより高いからどのみち超えてるな
わかってても自分の職を下げないところだけはまあ多少評価してやるかw

638 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:06:35.54 ID:rGv4P2+d0.net
茂助嫌われすぎぃ

639 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:11:09.38 ID:2nlvBlVdM.net
ガイジ向け
黒い砂漠 害プレイヤー晒しスレ Part.21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1502477010/

640 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:11:22.14 ID:37Zsryuu0.net
>>636
ワロタ、もう現実は黒い砂漠だろ・・・

641 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 18:13:26.07 ID:Q7tTmOTr0.net
茂助さんすぐ煽りに釣られちゃうから

642 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 19:02:18.21 ID:jZM78bfod.net
>>621
二年を敢えてボーダーにしているのは、ギルマスのやる気の有無。ようは、最初から砂漠をやる予定でそれなりに準備していたであろうギルド。
やる気のあるギルドは基本的に生活コンテンツもやれるようにギルドスキルを取得する傾向が強い。よって、ギルドバフや象、ガレーは取得終わっていて、ギルドクエストの束縛やギルド製作の束縛とは無縁な環境になってるところが大半。
また、ギルマスが代わらなければ基本的に方針の転換もそうそうない。従って、雰囲気が良いと思えるなら定住先候補になりえる。

643 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 19:20:03.72 ID:GY45HiFWd.net
そうはいうけどもはや惰性で続けてるようなマスターもいるからな
そういうとこは古参のマスター取り巻きの影響力も大きくて保守的だよ
内輪ノリも多く新規は馴染めない

644 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 19:22:47.89 ID:FpZ6Rwme0.net
自信過剰に集団に突っ込んで蒸発する茂助さんにPSだと・・・?
状況判断出来てなさすぎだろ

645 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 19:29:43.08 ID:Anunm2jQd.net
フェンリルつえええ
さすが平均AD全一なだけあるわ

646 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 19:42:05.55 ID:wMzaY/rI0.net
あそこ突撃勇士が5,6人いるから普通にヤバい

647 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 20:38:23.39 ID:tRHp4dkNM.net
拳六だっせえな。性能がずば抜けているKTとDKを使っておいて、PSがあるから優勝したとか笑わせるなよ。本当に腕に自信があるなら、SRやRGで優勝してみせろよ。

648 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 20:44:33.62 ID:YIiSVFX2p.net
農民ばかりのヴァンガがSはないわー

649 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 20:44:45.55 ID:Anunm2jQd.net
このスレはフェンリルによって監視されています
<●><●>カッ

650 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 20:55:15.64 ID:OVyVYER90.net
なお勘違いしてFuryに挑んだら100vs300で惨殺された模様

651 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 21:36:36.92 ID:zM3Ds94v0.net
1段レベルで見たら十分Sなんだが

652 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 21:38:17.12 ID:61h20Yp90.net
トスカーニV鯖がとってんじゃん
こいつらちょくちょく来るんだっけか

653 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:03:42.66 ID:wBZkowpH0.net
>>652
seleneをボコボコにしてたで

654 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:53:18.80 ID:bQ6tpuOPp.net
>>622
メンタルが弱いとマスターは無理だろうね。下手すると会社より経営は難しいかもね。方針転換を間違えて潰れたところがどれだけあるか。

655 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 22:56:38.62 ID:OVyVYER90.net
実際現実社会の社長とかサイコパスみてえなメンタル強者多いからな

656 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:01:08.10 ID:F7ay9Trwd.net
現実の会社なら給料を大幅に変えただけで潰れるぞ

657 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:17:25.33 ID:RF6Bhfc90.net
社長って痛い奴多いよな

658 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:26:18.03 ID:jfQI7EkCp.net
>>652
B1 トスカーニ
Revive Selene 東方魔術結社 V鯖がよかった

Revive7分 selene12分 で解体 魔術結社を轢き殺し20分で決着

なんで1段いんの????????

659 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:33:51.43 ID:Y8SRfL4X0.net
とりあえずV鯖をまず倒さないと他のギルド勝ち目ないだろう
Seleneもうちょいやれると思ったけど12分か
V鯖はほんと微妙な立ち位置になったな
上位と当たればボロ負け下位と当たればボロ勝ちな印象

660 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:41:39.14 ID:wMzaY/rI0.net
vipperは不利になると一気に勢いなくすからな

661 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:43:17.75 ID:F7ay9Trwd.net
Seleneって少し前にV鯖倒したとか言ってなかったっけ?

662 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:53:14.29 ID:1SkEfToe0.net
V鯖1段階とか珍しいな

663 :名も無き冒険者 :2017/09/12(火) 23:59:00.06 ID:Y8SRfL4X0.net
VIP戦記によるとRevive落としてる間にSeleneが4割まで削ってたみたいだな
有利な状態でも結局タイマンになってから12分で沈められたのか

664 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:00:57.91 ID:hYDb9H8q0.net
V鯖は2段でも弱くはないからな
穏健派とかおとタヌとかノバエラあたりよりは全然強い
国連より下だろうけど、普通に2段ギルドだろ

665 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:10:56.14 ID:x8k40uT80.net
こいつら外から人員補給もせずにようやるわ

666 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:27:06.63 ID:zq73loC30.net
一流のネタギルドって印象

あと戦記とかいうの案外面白いな

667 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:27:20.07 ID:kwaYpC0B0.net
一番福祉が充実してそう

668 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:38:12.06 ID:n5CKMopmd.net
国連持ち上げが定期的に沸くがあそこタヌキ並に雑魚だぞ

669 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:40:52.81 ID:bAX7o79f0.net
つまりたぬきは城主いけるってことだな

670 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:45:55.44 ID:mWFYdFK3M.net
国連は2段階ギルドとしては平均adが低すぎる。
AD500超えるとエース歩兵だぞ。
それでもファミマレベルにまでやって行けるのが謎。

671 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:47:23.78 ID:zq73loC30.net
戦いはやはり数なんだなってのがよくわかる国連

672 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:47:54.62 ID:5kn4Xyp/d.net
AD500でも装備の内訳と職次第では他のギルドでもエースになれるぞ

673 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 00:59:02.15 ID:aXoVLAeX0.net
国連ってvc無しギルドじゃなかった?

674 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:02:01.03 ID:UVds2HkxM.net
国連がガイジムーブでも勝てるのは数が多いから
ただそれだけの話

675 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:03:13.67 ID:Kf2KWhz00.net
国連てADコンプすごいからCAリベリとかの少数精鋭系ギルドかなり嫌ってるからな
そんで自分たちは常に漁夫ることしか考えてないから2段下位からは利用されるだけだから嫌われてる

676 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:03:51.24 ID:J20qGe260.net
そういえばV鯖も当然VC無しだよな
それに普通のギルド入ってから移転とかなしで新規復帰限定だし
確かにここまで拡大してるのが不思議ではあるな

677 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:15:46.46 ID:mWFYdFK3M.net
vサバは日曜拠点戦やらないから、、
立ち位置が微妙。
日曜日でseleneと会ってたら、状況は変わるだろう。

678 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:16:19.58 ID:Kf2KWhz00.net
最近潰れたMMOから流入したんじゃない
ニート多いから即戦力でしょ

679 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:21:53.92 ID:CXGU4RSg0.net
あいつらは基本的にゲーム慣れしてるから完全新規でも戦えるようになるのが早い

680 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:29:04.61 ID:C1Q6aEdGd.net
フェンリルのプリンセスグラタンって潰れる前のオルカにいたのと同一人物?

681 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:31:35.24 ID:CXGU4RSg0.net
はい

682 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:32:50.48 ID:S2+6lgF00.net
戦争は数だっていうけどお前らお遊びで1段階降りてきた30人未満のGarrettにボッコボコにされてたじゃん。

リベリは知らんけど国連がCA嫌ってるのは散々利用されて漁夫られそのことでTwitterでも煽られてたからだろ
だからといって私怨で勝ち筋考えない特攻しだす国連は頭おかしいとしか思えんが

683 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:35:40.41 ID:UyBE0yTRd.net
CAの身から出た錆まで読んだ

684 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:44:40.37 ID:tgnXwHX5p.net
AD500とかw
命中やら回避やらで全然変わるから積んでないAD500なら積んでる480の方が強いと思うけどw

あと1段階面白いんだから2段階とかの話しもう飽きたよ

685 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 01:46:20.11 ID:EpIX2VPl0.net
Garretにボッコボコにされたお前らって誰やねん

686 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 05:39:30.12 ID:hnqhglB50.net
普通は1段30人以下じゃねえかよアホか

687 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 07:26:47.82 ID:bAX7o79f0.net
>>682
全部どすこいのせいじゃねーか

688 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 07:37:00.86 ID:S2+6lgF00.net
その30人規模のギルドが3ギルド束になっても30人以下の1ギルドに敵わなかったって話なんだよなあ

689 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:02:25.82 ID:3bnM/j7Yd.net
フェンリル、ギルド勧誘のメッセに
グラタン姫様入れてて笑った。

690 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:31:57.43 ID:5Do6fpEz0.net
>>682
最近は指揮ばかり愚痴ってるのみると
定石外した指揮がわりと効いてるんだなと

691 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:42:43.40 ID:ddICAbmQM.net
全体で反省せず特定の人間を叩くようになったら拠点戦・占領戦ギルドとしては終わりだな

692 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:43:10.46 ID:wNPDHWgMa.net
>>629
ケンロクさんと会話してる玄龍さん V鯖の59KT61TBに負けててよくPS強い上手いの話に首突っ込めるね

693 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 08:56:08.38 ID:vj5Ftr3t0.net
玄龍も普通につよいとおもうけどそれ以上にV鯖の奴が強かったってだけじゃね
V鯖に負けたら雑魚ってV鯖どんな存在だよ

694 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:03:34.48 ID:n3kT54RPp.net
相方が弱かっただけだから…
V鯖は本当わかんねえよなあ、喋んねえし

695 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:08:34.93 ID:whd/kXBJ0.net
昨日のV鯖一度は施設全部壊されて丸裸にされてから建て直してるんだよな
ネタとはいえやることやってる

696 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:12:23.33 ID:k/uoWMRVd.net
最近までオガリンVすら持ってなかったのによういう

697 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:12:48.78 ID:mr7sKJPL0.net
メリブレでクリフォや牛頭差し置いてキルトップ取った玄龍が語れねえなら誰も語れねえや、オガリン3だって完成させたの最近って見てびっくりしたよ
A250後半くらいはあると思ってたのに

698 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:17:06.34 ID:C5jh1UfCr.net
集団戦でキルとれる能力とタイマンアルシャ強い能力は違うだろ

699 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:21:23.00 ID:mWFYdFK3M.net
v鯖はね。。。歩兵は昔から強いよ。
でも裏がた脆くて、戦ってキル取ることで夢中な連中ばかりだから、平日動員30人ぐらいならば装備弱くても勝てるようなギルド。
平日30人ぐらいのギルドって、日曜日40超えのギルドってことになるから、、、勝ったら2段階戦力だね。

700 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:42:12.06 ID:mr7sKJPL0.net
>>698
それで言ったらそのケンロクにも勝って裏アルシャ3位とってるのに文句のつけようがなくね
玄龍が雑魚となると我々下々の人間はなんにも語れなくなるわ、Fury相手にキルトップ取れても低PS扱いされる厳しい世界だなオイ

701 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:48:35.12 ID:dkVYMyOb0.net
2chでPS語る人たちには2chバフが係るから誰でも全一になれるんだよ

702 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 09:57:10.15 ID:ZuIYM4rxd.net
まぁフェンリルが居たらまず最初にボコらんとヤバイって事だわ

703 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:13:03.62 ID:1vMYDjzra.net
>>663
V鯖50人はおったで

704 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:16:34.91 ID:BFcX5Eucd.net
フェンリルそろそろ2段階ギルドなんじゃないか?

705 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:31:44.05 ID:GDAG8vkU0.net
ずっと疑問抱いてたんだけどそもそもここにいるプレイヤーってそんな上位の人間にいちゃもん付けれるほどの奴らなの?
いくつかギルド渡り歩いてきたけど拠点レベルだとAD530のライン超えてるのってギルドの5%にも満たないくらいだと思うのよ
そんな上澄みばかりがここに集まってるわけでもないだろ?

706 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:32:16.63 ID:RGb0G1WQd.net
うちのギルドにもタイマンはそんなに強くないけど毎回キルトップになる人いるわ
タイマンなら俺でも勝てるのになにが違うのかわからん
ちなみに本人に聞いても本人もわからんらしいw

707 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:32:47.74 ID:aXoVLAeX0.net
ぶっちゃけ戦闘したいならfenrirみたいなことするのが一番いいよな
占領ギルドは何週間も幽閉される可能性があって抜けるには放棄=戦闘無し。3段階は戦闘少ないし2段階に降りれば轢き殺しと晒され
2段階ギルドは大量の空き巣に頭を悩ませ、戦闘ありと思えば降りてきた占領ギルドにボコボコにされる。1段階降りれば轢き殺しと晒される

安定して戦闘がしたいってなら、強い奴引き抜いて小さいギルド作って1段階が1番楽しめるよ

708 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:36:54.17 ID:GDAG8vkU0.net
>>706
経験上タイマンはPS集団戦はADだと思ってる
集団戦でもタイマンになるシーンはあるのでPSがあると集団戦のキルが更に伸びる

タイマンもpotありのルールならPSの重要性が少し薄れてADに寄る

709 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:48:46.54 ID:YVlX4HG00.net
別ゲーのvipって全チャで騒いだり集団でなんかやったりするけど
砂漠のvipって静かでギルドのマークついてなかったらいるのかどうかもわからないレベルだわ

710 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:49:02.80 ID:mr7sKJPL0.net
両方PSだしセンスの問題だと思う
同じ野球やっても肩が強いのもいれば足が早いのもいるだろ、両方優れてる奴だっている
奏にゃーんとかぷーさんとか見てると装備あってもダメな人はダメだし

711 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 10:54:32.26 ID:whd/kXBJ0.net
>>706
赤戦も自決もそうだけど、特定の状況の対応方法だけ高い奴が多い
次砦で防衛に回すとただのカカシだけど、攻めが拮抗してライン戦のようになれば急に働く赤戦常連とかな
本人の向き不向きと装備と、配置というか戦略とか戦術が噛み合った時に妙に強い奴はよくいる
そこからもう一歩進まないとただの兵隊にすら数えられないのが拠点戦

712 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:06:12.45 ID:k18M0qF6d.net
タイマンと集団戦の差は職性能もでかい

713 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:23:46.80 ID:hg3x4g9b0.net
>>697
WZ闇100修正前だぞ?修正されたってことはどういうことかわかるよな?

714 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:35:53.39 ID:m8pA9gpWd.net
うめえやつは装備や職性能以前に、当て感の良さや周りを見る力とか根本的な部分が出来てるから何やっても強い

715 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:42:51.88 ID:mr7sKJPL0.net
>>713
される前とてそいつら差し置いてトップ取れる奴が果たして何人いた?
お前ならFury相手に修正前のWZならオガリン3なしでキルトップ取れるの?凄いね
こことんでもねえ化物の集まりだったようだ俺が悪かった

716 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:48:42.71 ID:hg3x4g9b0.net
>>715
いやクリフォードや牛頭をキル超えてたのは修正前って話をしてるんだが
なにを顔真っ赤にしてわけのわからんこといってんだおまえ

717 :名も無き冒険者:2017/09/13(水) 11:52:52.92 ID:r0qoBVXd1
拠点戦で弱い人はグラボが弱いんじゃないかな
fpsが低くなるとと相手の動きが早く感じる

718 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 11:53:40.84 ID:mr7sKJPL0.net
>>716
WZが修正される前だったから取れて当然って話しをお前がしたいのかと思ったんだけど違うならわけわかんないこと言ってるのお前の方なんだけど

719 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:15:22.21 ID:Aj0fSgkzd.net
本人降臨かと思う程の玄龍援護に草
オガリンV無くても240の火力あればWZの怒りでキルトップなんて自慢できる程じゃないくらい修正前はぶっ壊れてたよ
前メリブレやFuryみたいに前線が強いとWZは更に動きやすくなるし玄龍個人だけの力じゃない部分もあるでは?

720 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:15:31.27 ID:Z8hlqdWLa.net
714が「(玄龍は)クリフォードに勝てたから強い」と言った。

713は「(玄龍は)強い頃のwzだったから勝てたんであって、弱体後の今は勝てない」と言った。


本来、それに対して「(玄龍は)弱体後でも勝てるかどうか」について反論すべき所を、
「弱体化前だったら誰でもクリフォードに勝てる訳じゃない!」と別の話題を持ってくるから話が噛み合わなくなる

721 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:24:50.73 ID:/iWrXsRhM.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1500079648/789

メリブレの人なんだろうけど玄龍さんだと思われて今後も何かしらで言われるかもしれないからあんまり必死にならない方が良いと思います 持ち出した自分が言うのもなんですが

722 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 12:29:40.53 ID:dkVYMyOb0.net
これ玄龍本人でしょう

723 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:05:26.99 ID:CXGU4RSg0.net
そろそろ晒しスレ行けよ

724 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:06:15.81 ID:AS9jl5qva.net
玄龍さんウィッスウィッスwwwwwwwww

725 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:28:43.74 ID:RGb0G1WQd.net
とりあえずメリブレの話はどうでもいいからやめないか?
ここ拠点スレですし

726 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:30:44.49 ID:BbCzAJr/0.net
ここでムキになってもなんのメリットもないからやめておけ

727 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:31:22.25 ID:4ODTOJqtd.net
>>697
おまえいっつもそのクリフォ牛頭さしおいて云々の決まり文句言ってるよね
いい加減自演は晒しスレでお願いしますよ。お友達の茂助くんと一緒にさぁ

728 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:33:19.53 ID:RdN3wLr70.net
一段階ギルドがFenrirrの奴らの装備とPSの話題を出したから
ここまで発展したんだろ

729 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:38:23.69 ID:mr7sKJPL0.net
>>719
だからその自慢じゃないくらいぶっ壊れてたWZは一体どこに何人いましたかって聞いてるじゃん、誰でも出来るならぽんぽん名前上がるだろう
そういうの2chバフっていうんだよ、自分が当時WZの使ったとしてFury相手にキルトップ取れるんだなお前も凄いな是非このスレの住人でギルドをつくってほしいね

>>720
事実としてぶっ壊れだろうがなんだろうがFury相手にキルトップ取った、アルシャでも怒り弱体化後でも3位取った
この実績にケチつけられるやつはよほどなんだろうなと皮肉ってるだけなんだけど通じないんだな

>>721
占領戦スレだとFury扱いされて、このスレだとメリブレ扱いか、LEGION扱いされたこともあったわ
どこでもないからフラットに好き放題言ってるだけだからクソ不毛だぞ

>>727
お前よく知ってんな、PvPスレでも同じこと言ってるからな
WTWZがぶっ壊れてたとしてその中でも結局上手いやつが結果出すそれが俺の持論だから

730 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:38:53.84 ID:YLU5NxmI0.net
FenrirrとCerasusって似てるイメージだけど強さはだいぶ違うんか?

731 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:39:36.36 ID:4ODTOJqtd.net
静まり給え〜キルトッパー玄龍さま〜

732 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:41:21.16 ID:kwaYpC0B0.net
>>729
59レベに負けてる奴が上手いとか冗談でしょ

733 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:47:48.77 ID:mr7sKJPL0.net
お前らみたいに好き嫌いで物事を評価してる人間には良いことを素直に認めることは当人以外ありえないんだな
アマゾンのレビューみてえだ

>>732
59レベルに負けた奴に負けた奴らが今回優勝してんだぞ

734 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:48:48.21 ID:hrTUYl3Q0.net
相方くんはアルシャ大会の動画撮ってたみたいだし、例の試合動画を彼の名誉のためにも公開してくれ

735 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:55:45.35 ID:mr7sKJPL0.net
>>734
https://www.youtube.com/watch?v=BekwV7Q0Css
裏アルシャの方ならあるよ
今回との違いは茂助がNJからKTに変えてるってことだな、PvPスレの方でも言ったけど今回のアルシャKTに対してWTWZ入りの構成はかなり勝率悪い

736 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:56:45.75 ID:kwaYpC0B0.net
つまり
V鯖の59>玄龍>大会参加者
ってことか

737 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:57:03.42 ID:Q/wUyhOjd.net
>>729
玄竜がよええ何て言ってねえんだよ
てめえの強さの証明にいちいち弱体化前の拠点戦の結果を持ち出してくんじゃねえよってことだよ

おれはクリフォード牛頭信者なんだよわかるか?

738 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:58:08.44 ID:ZhAWVnx7d.net
一応言っとくがWZは覚醒実装時の性能でも、PSがいくらあろうがタイマン雑魚だぞ
WTよりはマシかもしれないけどな
もしWZが勝ったならWZが上手いというより相手が下手なだけ。
集団戦なら強いけど、2vs2でも相変わらず弱い

739 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 13:59:14.88 ID:6y9ndyI60.net
玄龍がどーのとかケンロクがどーのとか割とどうでもいい
強いやつ強いギルドが何しようと倒せばいいだけやん

740 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:04:19.52 ID:Q/wUyhOjd.net
>>738
wzが勝つ場合はキャッチが究極にうまいとき wzがうまいと言えることもある

741 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:11:12.47 ID:zt3JOkITa.net
裏アルシャじゃなくて59レベとやったときの方を公開してよ

742 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:15:03.97 ID:4ODTOJqtd.net
WZのキャッチは機動力は最速だからな
WRGAみたいにダッシュじゃなくワープだから上手いWZはトランジキャッチからの怒りでワンパン瞬殺やで!!

743 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:15:45.01 ID:aXoVLAeX0.net
うおおおおおおおWZ最強!WZ最強!WZ最強!WZ最強!

744 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:23:47.64 ID:ZhAWVnx7d.net
>>740
人間には無理だけど、トランジを完璧に扱えてたら上手いというべきだな
相手から攻撃してWZに掴まれるのは相手が下手

745 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:27:09.75 ID:t6uzbx89d.net
玄龍さん降臨してるってマジ?

746 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:36:11.51 ID:mr7sKJPL0.net
Furyも降臨してるしメリブレも降臨してるみたい、拠点戦スレもレベルが高くなってきたな
化物揃いだよ

747 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 14:50:53.55 ID:kwaYpC0B0.net
>>735
玄龍に勝った59KTは予選決勝でWT入りの構成に負けてるんですがそれは
PVPスレ見てるならWTよりWZが強いのはもちろん常識だよな

748 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 15:38:56.27 ID:G5yCiQHr0.net
アルシャじゃバフできんから無理だが
WZキャッチは抵抗盛ればしっかり弾けるからタイマンと言っても環境次第

749 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 15:45:53.17 ID:mr7sKJPL0.net
>>747
だから何?一本勝負なら勝つこともあれば負けることもあるでしょ、一度も負けたことないやつしか認めないのかな
優勝したチームだって本戦一回目で先取されてるんだよ、もしも予選で当たってたらそれで終わってた
高々一回勝った負けたで全てを知った気になるのはナンセンスだね、仮に情熱チキンが不運にも予選で落ちてたとしたら過去の実績や実力見ないでたった一回の勝負で全てを評価しちゃうの?
あまり褒められない家庭で育ったのかな?

750 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 15:51:31.14 ID:+Ygcix2gp.net
アルシャスレでやれ

751 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:06:46.13 ID:t6uzbx89d.net
お前本部かよ

752 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:30:03.24 ID:J20qGe260.net
本人降臨してると聞いて

753 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:37:07.65 ID:YMm9ObGLd.net
なんだまたメリブレが暴れているのか

754 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:40:11.77 ID:miU2sCWUp.net
今日は2ch城占領戦だからな

755 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:42:56.33 ID:mr7sKJPL0.net
ついでにいうとその一本取ったのVIPのKTに勝った奴らだからな、わかるだろ?一回きりの勝負で実力測ることの不毛さが
拠点戦スレでもそんなの日常茶飯事でAがBに勝ったからランクSだとか、でもAはCに負けてたからそんなでもないよ〜とか
実力ってそんな単純なものでもなく昨日AはCに負けたけど先週先々週はCに勝ってたし他のギルドにもいっぱい勝ってたよとかデータや試行回数積み重ねてようやくわかるものじゃないか?
一回の試合で見たら鹿島がレアルに善戦することだってあるし、アマチュアがプロに勝つことだってあるよ
そう理解した上で俺は占領戦やアルシャ観戦して実力あるなこいつより上は他とくらべてもあまりいないな、そいつをディスるなんてこのスレは化物ばかりだなと皮肉るに至ったわけですがご理解できたでしょうか?
一回見ただけで全てがわかる見る目のあるお前がギルドランク付けしてくれたらさぞ素晴らしいものが出来上がるだろうな

756 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:44:33.01 ID:H4OHykfqd.net
何でこの人は顔真っ赤にして長文垂れ流してるの?必死すぎて気持ち悪い

757 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:49:55.35 ID:JqXCdvG9d.net
でなんだの玄米とやらは一回きりとかじゃなくてキルトップだったり活躍してたってことか
そりゃすごいじゃん
すごさは充分に分かったのでありがとうございました

758 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:51:35.23 ID:mr7sKJPL0.net
>>756
これとは違うけど拠点戦について熱く長文を半年前に語ったら同じような反応きたの思い出すわ
現実は俺が危惧した通りに拠点戦の流れは今に至ってるわけなんだけど
バカが理解できないのはしょうがないけど煽り入れてくる意味は心底わからない、生産性0俺のレスより価値がない

759 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:56:37.79 ID:aXoVLAeX0.net
>>755
長すぎて草
改行と句読点も加え入れろ^〜

760 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:58:45.15 ID:H4OHykfqd.net
>>758
こんなに簡単な釣り針にも引っ掛かるのはちょっと…
そもそも君が言ってるのは玄ちゃんすんごいだけじゃない?
その時点でスレちだから君も生産性ないよ

761 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:02:00.75 ID:RX+OsnlXa.net
2chのレスで生産性語っちゃうとかやばいでしょ
ニートにとっては2chのレスがそれだけ価値あるものってことなのか?

762 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:03:24.60 ID:J20qGe260.net
わろた

763 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:04:41.04 ID:sXItKbnkM.net
長文すぎわロタwwww

764 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:09:58.05 ID:mr7sKJPL0.net
>>757
後釣りって楽だね、俺のレスも釣りだよー^^ こんなに簡単な釣り針にも引っ掛かるのはちょっと…
別に玄龍とか正直どうでもいいんだよね、玄龍がいくら困ろうが俺は困らないし隠れ蓑にして好き放題言えるんだからその点は玄龍ありがとうだね
最初のレス見ればわかるけど少なくとも知ってる限りではそれなりに実績残してる奴をディスれるなんてお前ら凄いなってバカにしたいだけだから、より皮肉を確固たるものにするべくあれこれ材料用意してるだけ
俺は最終的な話しの繋がりを一応拠点戦に繋げてるからその点はセーフだね

765 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:11:25.08 ID:mr7sKJPL0.net
>>761
2chのレスでドラマがつくられることもあるし、まとめサイトに乗れば金にもなる
価値のあるものになるかもしれない、まぁならねえだろうけど

766 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:11:48.91 ID:+Ygcix2gp.net
アウトだよ、ぶっ飛ばすぞお前

767 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:12:24.05 ID:FSnt3MjBd.net
玄龍とかどうでもいいんだよ名前だせええんだよ

768 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:16:27.50 ID:WSZfQU6e0.net
>>755
長ァイ!
こんな長いクソレスここでは初めて見るよ!

769 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:22:06.61 ID:t6uzbx89d.net
玄龍は俺が護る

770 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:27:16.28 ID:mr7sKJPL0.net
>>766
百歩譲って俺がアウトならお前もアウトだな、そんなやつの言うこと聞く気ないわ
俺をどかすことが出来るのは完璧にスルー出来る人間かちゃんと返して納得させられる人間だけ、あと俺が飽きた時

文章が長くなるのは自分のちゃんと確固たる考えがあるからだよ、一つのテーマで2〜3時間討論したりとか大学や仕事で経験がない?
テンプレート的な反応で脳死で3文字くらいのレス繰り返してるお前らには理解出来ないだろうね
キーボード叩ければ猿でも出来るレスは自慢出来ることじゃないよ

>>768
新規は半年前くらいのスレ見ればいいよ

771 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:43:43.08 ID:Aj0fSgkzd.net
ID:mr7sKJPL0 こいつ真性過ぎてやばいぞどのギルドに所属してるか気になるww

772 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:46:05.18 ID:zq73loC30.net
発狂しすぎじゃない?

773 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:46:07.46 ID:wliVAhwjd.net
玄米さんすげえや

774 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:53:46.44 ID:WSZfQU6e0.net
>>770
新規にはちょっと優しい口調なのがgood!
とても理知的なクソレスラーで好感度高いよ!

775 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:54:31.83 ID:mr7sKJPL0.net
占領戦スレでも同じ流れにあったんだけど全員最終的には何も返せなくなってたからな
賢いふりしても理詰めで問えば勝つのは俺だから煽り出すのがチンパンジーの常套手段、何度この流れ見てきたか
まともに返すだけの能力がないけど言い返せないのも悔しいから煽りになっちゃうのかな、チンピラが逆上して棒きれ振り回すのと変わらねえや

>>771
名探偵気取りで色々探った所で今ソロだし、メリブレだのFuryだの玄龍だの勝手に叩いてくれて構わんぞ
今回たまたま玄龍が犠牲になったけどPvPスレとかだとあややとか眠姫、マッスル爺とかの名前は借りてよく使ってたな
何故かそれらは自演扱いされなかった、玄龍アンチ多いんだな

776 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 17:56:51.28 ID:JqXCdvG9d.net
おまえがどんな職場のどんな立場か知らないが3時間討論とか生産性無さ過ぎだろ

777 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:02:30.33 ID:E+A074xU0.net
どんな職のどんな立場でも2chに長文かく暇があったら他の事したいよね

778 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:04:12.91 ID:mr7sKJPL0.net
>>776
そんな頻繁にやってないし昼飯の弁当決めるのに3時間使ってるわけじゃない、本当に重要なものはきちんと話し合わないといけないから3時間でも足りないくらいだね

779 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:06:52.52 ID:mr7sKJPL0.net
>>777
他のことしたいけど野蛮の亀裂に全然入れないからしょうがねえだろ、一回入って20までいったけどそれきり入れやしねえ

780 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:08:32.17 ID:hnqhglB50.net
で、今話してることって本当に重要なことなの?

781 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:11:07.16 ID:WSZfQU6e0.net
>>780
我々チンパンジーには理解できないがどうやら重要性の高い案件らしい

782 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:12:01.00 ID:C5jh1UfCd.net
オガリンVごときでヒーヒー言ってた奴の話題でよくここまで保つもんだ

783 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:16:51.59 ID:mr7sKJPL0.net
>>780
俺にとっては重要だね、お前らも興味がなければ俺のレスは一つ目で終了してるわ
かまってくれる人がいるから俺がイキイキしてるんだよ

784 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:27:09.33 ID:GDAG8vkU0.net
強い奴を屁理屈こねて強いって認めないからこうなる

785 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:45:04.06 ID:wliVAhwjd.net
びそらるくんって強い?

786 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:51:59.78 ID:AamFmu7p0.net
たぶん本物の玄米さんも困惑してるんじゃないか?この流れw

787 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 18:59:20.69 ID:k18M0qF6d.net
本物なんだよなあ

788 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:06:09.34 ID:mr7sKJPL0.net
>>784
これなんだけどな、そこまでぶっ飛んだ主張してるわけでもない。奏にゃーんが全一SRでPS高いとか言ってるわけでもないだろあいつはもういねえけど
客観的に見て順当にそこそこ結果出してきた奴を叩けるなんてお前ら凄いなって皮肉言ってるだけでもう20レスよ
比較対象の答えを問うてみても誰を挙げるわけでもなく黙りだし、何がしたかったのか逆に俺が聞きたいくらいだわ

789 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:08:05.34 ID:bAX7o79f0.net
まじかよ玄鶴最低だな

790 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:10:35.82 ID:+SqlofZtd.net
キルトップ玄米いい加減にしろ

791 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:12:23.36 ID:PX2/vuM+d.net
幻米くんの親族かな?

792 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:25:55.08 ID:E4BD9qFU0.net
玄龍さんってそんなに強くてかっこいいクールな方なんですか?

793 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:26:53.75 ID:mwG0fsPO0.net
元柳すげぇ迷惑がってるだろうなwww

794 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:27:27.54 ID:2gbAELyKp.net
どうせ動画あるんだろ
はやくだせよ

795 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:28:27.78 ID:mr7sKJPL0.net
本当に面白いなって思うのがこれ占領スレでやった流れなんだよ、バカは万国共通ワンパターンだな
頭悪い人って思考も似通るのかな

796 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:30:43.50 ID:PHGQ2sYWM.net
僕が玄龍さんのレスしたばっかりに・・・
各地にヘイト向けててソロ的なこと言ってるけど
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/net/1496845753/
でも他のスレでもメリブレの内情しか喋ってないしメリブレはこういう子を飼ってるんだなってわかってよかったと思います

797 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:33:17.26 ID:mwG0fsPO0.net
ないさ を思い出した

798 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:33:18.93 ID:mr7sKJPL0.net
>>796
名探偵様そんなに知りたいなら釣りしてるからおいで

799 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:47:36.72 ID:aXoVLAeX0.net
ウィッスウィスwwww

800 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:56:20.94 ID:J20qGe260.net
2ch城主の名は伊達じゃないな

801 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:05:37.99 ID:aBRREKtXM.net
とりあえずID:mr7sKJPL0を真正面から論破してやればいいんでないの
納得いく答え来ないから暴れてるだけっぽいし
煽ってるだけのお前らもお前ら

802 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:05:48.31 ID:S2+6lgF00.net
帰ってきたら拠点スレが玄米スレになっていて動揺を隠せない

803 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:12:35.95 ID:mr7sKJPL0.net
M3エフェリア西マゴリア海域入った所でエント着て釣り放置してるから俺以外誰もいないしすぐわかると思う
SS撮ってこのスレにあげておいて

804 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:16:24.32 ID:UXsxPT+x0.net
>>801
一回きりの試合じゃ決まらないデータがどうの言ってる割には
そのソースデータを出さないし
結局どっちも口だけの水掛け論に論破も糞もない

論破とかすぐに使うやつって頭悪く見えるよね

805 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:19:28.46 ID:aXoVLAeX0.net
玄米って穀物だけどお前ら栽培する?ビール納品イベの需要で捌けよさそうだと思うんだが

806 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:23:03.19 ID:RX+OsnlXa.net
これ茂助だろ
ただでさえMMOの対人はガバガバ仕様で公式も職差を認めてるゲームにおいて
異様にPSに固執してるとこが茂助っぽい

807 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:24:20.76 ID:Ro5iv2F0d.net
スレチなんだよな。
晒したいなら晒しスレいっとけよ。
頭の足りないゴミしかいないのか?
自己主張激しいゴミギルドには頭の痛いゴミが居ましたね。で、はなしは終わりだろ。

面倒だからテンプレにして、以後スレの頭に貼りつけておけよ。これでこのゴミプレイヤーの話は解決だろ。

808 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:32:49.28 ID:wliVAhwjd.net
もすけさん別にうまくはないからな

809 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:39:56.44 ID:mEWHU9Tg0.net
ここでデールカーネギーとビアスのありがたい言葉
「最上の議論をうる唯一の途は、それを避けることにある。」
「議論…他の人々の思い違いをますます強固なものにする方法。」

810 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:50:04.06 ID:nxRjK/qJ0.net
V鯖の59KTってV鯖のマスターだろ?
WRのハンフリーボガートってのが本命キャラのはず
女を殴りたいなんていうネタキャラで出場してるわけだから
それに負けちゃう奴は雑魚

811 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:59:43.00 ID:mr7sKJPL0.net
>>804
裏アルシャ出してるじゃん、占領戦での実績も疑いの余地ないし
それを知らない見たこともないと言うならそもそもなんでそんなやつが上から目線で元メリブレの主力批判してるんだ、最初からおかしな話しになるよね

>>810
人が出る以上絶対なんかないよ、お前は一本勝負で必ず勝てると言えるのか?次の大会お前の活躍を楽しみにしてるわ
口ぶりからしてやったこともないだろうにそういうことをさらっと言うからには相当な実力者に違いないな、M3で待ってるから是非会いにきてほしいわ

812 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:06:41.60 ID:V+eMEuDW0.net
>>809
すまん、本当に関係ないレスをすることになってしまうが
カーネギーのその言葉は議論自体を不毛と捉えたものではない
この場に合わない引用はやめろ
もっと普通に罵れ

813 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:09:05.68 ID:RX+OsnlXa.net
お前が実績十分って思ってもそう思わない人もいるだろ?
だから具体的なデータだそうな理詰めどうの論理的ぶるなら

814 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:15:12.72 ID:aXoVLAeX0.net
俺のレスにも至急返事くれや

815 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:18:10.35 ID:sZlDLlSX0.net
ワッチョイ deea-xkdj お前どんだけ幻龍好きなんだよww

816 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:24:12.50 ID:AXoMYTI3M.net
V鯖マスターはPS高いよ
アンナカレーニナ(ハンフリーボガート)
この文字の並びすら強キャラ感が溢れてる
V鯖の攻め壊滅させてもこいつだけしぶとく生き残って暴れてるし動きが半端ない
うちのWR勢が憧れ抱いてた

817 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:27:13.43 ID:DbmxdtPX0.net
俺も名前で威嚇するようにしてる

818 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:28:48.89 ID:E+A074xU0.net
PS自慢したいなら加工服でキル上位とればよくね

819 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:35:36.85 ID:hrTUYl3Q0.net
玄米君はいいから早く動画出して

820 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 21:47:10.87 ID:0i7f8Rew0.net
>>812
お前が勝手に議論を不毛という意味で引用したと思ってるだけじゃん

821 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:13:46.95 ID:apbl0MXIp.net
にちゃんで長文まんはぎゃれっとだってどこかの移籍したwzがいってた

822 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:17:27.93 ID:xCAxcOXq0.net
昨夜の分
9/12(火) 

-1段階-
○B略奪の森  Revive → Fenrirr
○Bトスカーニ農場 Heavenly → V鯖がよかった
○Bオオカミの丘  百物語 → オトナ団
○Cブリの木遺跡  Selene → 占領ギルドなし
 Cカイア湖  カロリー大好き(維持)
○Cロングリーフの森  Nebulas(維持)
○Cジャイアント族駐屯地  花刻商会 → 占領ギルドなし
 Cケプランの丘  灯幻卿 → Heavenly
○Mソサン駐屯地  ロキファミリア → Elcott
○Mアスラ高原  Elysium → 占領ギルドなし
 Vバシム族駐屯地  占領ギルドなし → トリニティ
 V砂漠ナーガ聖殿  占領ギルドなし → Vanguard
○Vアルタス耕作地  占領ギルドなし → ロキファミリア
 V三日月山脈  RaidFive(維持)
 Vガビニャ大噴火口  TITANS → 占領ギルドなし

-2段階-
 Bメンフクロウの森  Rebellions → 占領ギルドなし
 S北西部関所  WANTED → Fortissimo
○Sビラーギ山塞  NovaEra → ばとるろわいやる
○Cギュントの丘  MlSA → 猫と狼が遊ぶ場所
 Cマリーの洞窟  桜色の四つ葉 → Dissension
 Mエルリック寺院  国際連合普通維持軍 → 海賊団茜一家
○M廃鉄鉱山  占領ギルドなし → 国際連合普通維持軍
 Vゴルゴ岩石地帯  侍パンダ → 占領ギルドなし

-3段階-
○S東部境界  東方幻想郷 → MerryBlaze
○Sモレッティ巨大農場  Fortissimo → MerahPutih

823 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:18:24.78 ID:xCAxcOXq0.net
今夜の分
9/13(水)   

-1段階-
 Bアグリス祭壇  CONCEPT(維持)
○Bカスタ農場  グリッターナイツ → ScV
○Bエフェリア峠  Uroboros(維持)
 Sセレンディア北部平原  スーパー野獣プラザ → 占領ギルドなし
○Sコスタ農場  RavensNest → らびあんろーず
○Sブレディー砦  占領ギルドなし → おとなしいタヌキ
 Cクルト洞窟  Revoire → 占領ギルドなし
 Cロングリーフの木偵察警戒所  OutSide(維持)
 C魔女の礼拝堂  カロリー大好き → AshyLRC
 Cケプラン街角  アビスターナ → 桜色の四つ葉
○Mメディア北部高原  フルブライト商会 → 占領ギルドなし
○M古代遺跡発掘地  StarlitSky → Revoire
 Mメイン族巣窟  Vanguard → 占領ギルドなし
 Mマルニ第2実験所  五百壱統合戦闘航空団 → 占領ギルドなし
○V老兵の渓谷  Peanuts → StarlitSky
 Vワラゴンの巣 占領ギルドなし → Vagabond
 V従順  RaidFive → SSS
 ○Vバレンシア大農場  占領ギルドなし → アビスターナ

-2段階-
○Bクロン城跡  放蕩者の集い → 穏健派
 S廃城跡  ばとるろわいやる → Rebellions
 Cナマズマンキャンプ  穏健派 → Fortissimo
○Mツングラドの森  黒猫旅団(維持)
 Vアクマン  BeeHive → MlSA
 Vルード硫黄作業場  ぽせいどん → BeeHive

-3段階-
 Cトロル防御基地  Fortissimo → Dragonaut
○Cトリーナ要塞  バレノス金融 → いちごみるく

824 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:19:59.29 ID:AsYNivL10.net
お、にゃんろう復活か

825 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:41:37.70 ID:S2+6lgF00.net
PS要らないとかいってるやつは雑魚
でもAD530ないと嘘ついてるケンロクさんとねるりんは性格が雑魚
玄米はおいしい

もうこれでいいだろ。いい加減スレチなんだよ邪魔すぎ

826 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 22:49:43.40 ID:IU9Pe1S90.net
PS必要なのはわかるけどその場合キル取りやすいWZよりWRSRでトップとってたクリフォ牛頭のがすごいと思うんだけどw

827 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 23:36:57.86 ID:aoxppe7v0.net
うちのギルドのキルトップの人盾職なのに基本下がってて、味方がCC入れたりしたときだけ闇100とかかまして全部持っていく。 
悪くいえばハイエナスタイルなんだけど、名前上がるような占領トップの人達は自分でガンガン攻めてキルをバシバシ取ってけちゃうの?

828 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 23:49:34.47 ID:r5ZTwDy+0.net
だから目立つんじゃないの

829 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:12:48.32 ID:Xot8PIJw0.net
この流れでも淡々と戦績はる姿勢好きだよ

830 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:17:51.85 ID:Q/EhblGhd.net
>>827
覚醒職出揃ってない時の赤戦はそんなWRしかいなかったよな

831 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:30:08.63 ID:YnLyCXsR0.net
>>829
このスレ唯一の存在意義だからな

832 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:43:16.80 ID:LR/UoKHmd.net
もすけさんもねるカスもうまくねえよw

833 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 00:54:40.89 ID:Xot8PIJw0.net
じゃあ誰が上手いんだよ
俺が最強ってことでいいか???

834 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:17:28.58 ID:drEDlfrId.net
>>811
おまえいっつもM3って言って来ねえじゃん


俺玄竜より強い実力者だからやろうぜ

びびってこなかったら俺の論破な
これからは最後には誰も反論できなくなるとか言うんじゃねえぞ?

835 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:37:30.36 ID:8g03H/nc0.net
>>827
それなんかだめなの?クリフォードがまさにそれだけど倒せるなら盾職とか関係なくね?
キル取れないひがみにしか見えん

836 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:44:59.27 ID:iSwTfgxs0.net
2chでクソイキってるからさぞ名だたる化物どもが来るのかなと思ったら誰もこねえや

>>813
そう思わない人って相当ひねくれもの
メリブレで長いことやっててFury相手にキルトップも取ってそれで納得できねえこじらせた名人様に関しては諦める
きっと宗教的な制約で人を認めることができないんだと思うし、そいつらをどうこうしようなんてイスラム教徒を全員をキリスト教に改宗させるくらい不可能
裏アルシャ動画だけでもお前らが何か言えると思えないけど1位か2位の方ですか?これは失礼しました

>>815
別に好きじゃないよ、Furyに行った勝ち馬乗りだし。でも実力をちゃんと評価するかどうかはまた別の話し
お前らって感情的でひねくれてて嫌いだからレビューで星1つける人種じゃん、だからフェアに評価するってことが理解し難いんだと思う
別に玄龍じゃなくても散々煽ってきたお前らのキャラが同じキャリアを歩んでたとして文句つけるやつは俺が擁護してやるわ、何様なんだと

>>834
こねえってなんだよ、ずっといるわ。なんなら今こいよ

837 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:45:19.03 ID:SSg4qsi70.net
>>806
オレも全く同じことを思ってたわ。
いきなり玄竜が叩かれる流れになって、怪しいと感じてたんだよな。

PS連呼する奴に限って、お手軽操作でも強いキャラを使ってる。

838 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:48:17.75 ID:drEDlfrId.net
>>836
おいだれもいねえじゃねえかwwww
ポット売ってるやつの前にこいよ

839 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:52:49.44 ID:iSwTfgxs0.net
>>838
日本語読めない方とは思わなかった

840 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 01:54:51.55 ID:m42NBtBB0.net
来い来ないとか言い合うなら
まずここで名前出しあえば良くない?

841 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 02:25:59.28 ID:NkRF4AH/M.net
スクショ貼れば

842 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 02:54:29.93 ID:j78UaDTZd.net
こいつ定着すんのかよw

843 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 03:02:26.40 ID:hDJObZfYp.net
公式掲示板のキチガイレベルの連投具合だなw

844 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 03:11:26.23 ID:iSwTfgxs0.net
俺がわざわざマゴリアに指定した意味を理解してほしいね
お前らがスルー出来れば朝にはいなくなってるよ、所詮同じ穴の狢だから俺に文句言えるのはスルーできてるやつだけ

845 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 03:19:19.14 ID:Vi/4WjrB0.net
チキン同士仲良くしろよ

846 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 03:29:08.23 ID:LR/UoKHmd.net
釣り帰りに見たけど居なかったぞ

847 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 03:41:20.62 ID:LR/UoKHmd.net
ALNoiseとかいうやつ別にうまくもなかったけど、ねるりんよりは強いしPSもマシだったぞw

848 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 04:00:35.70 ID:8EZnwO6L0.net
全一DKだからな

849 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 05:15:12.25 ID:0kN4bwUc0.net
玄龍ってWRだと思ってたわWZだったんだな

850 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 05:29:25.49 ID:7O10dtHd0.net
1段階拠点を取ったらその週は2段階以上に出れないようになればいいのにな
これですくなくとも占領戦クラスのGは2段階以上に留まることが多くなる
1段階に出る場合はその週、城攻めを断念せざるをえなくなる

1段階を占領クラスのGがとっていたら1段階を取れなかったGは2段階に踏み込むチャンスになる

851 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 06:17:04.69 ID:BYYJpGS3a.net
それで少しでも改善されると思ってるやつがいると思うと驚く
改善案のたたき台にすらならんし指摘するのも面倒だ
まあそもそも改善案なんてユーザーが話し合うものでもないのだが

852 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 06:28:02.22 ID:VBFXg4tM0.net
占領ギルドが1段階に降りてくるなんて滅多なことほとんどないのに意味がわからなすぎる
1段階で引きこもってる2段階相当ギルドの引きこもり具合が更に加速するだけだろ

853 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 07:12:25.16 ID:hDJObZfYp.net
昔みたいに参加ギルドじゃなくても砦とプレイヤー攻撃出来るようにして欲しいです
空き巣取り締まり班も戦いたい勢も気に入らない奴倒したい勢も皆幸せ

854 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 08:04:15.81 ID:vztnKeXda.net
ALNoiseはWANTEDを追放されたヤツ

855 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:05:58.65 ID:drEDlfrId.net
Elysiumのやつらってwantedを追放された害児に従ってんのかよ

856 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:14:37.50 ID:LR/UoKHmd.net
まともすぎて追放されたんだぞ

857 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:41:33.71 ID:866oVr1r0.net
どんな人か知らんから適当言うけどガイジなら残留してるわな

858 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:43:43.31 ID:drEDlfrId.net
>>856
自演早すぎww監視してんのかよww
まずまともすぎて追放されたってなんだよww
まともなら自分で脱退するやろ?

なにはともあれ追放はお前に問題があるからされんだよ

それをおまえはわからないから追放されたんだがな

859 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:45:23.48 ID:drEDlfrId.net
>>857
ガイジじゃないなら自分から脱退する

860 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 09:48:56.80 ID:LR/UoKHmd.net
なんかガイジに絡まれてて怖い
玄米さんもう帰れよ

861 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 10:22:29.28 ID:qyO+26EVd.net
お前らが騒ぐから玄龍くんおこだよ

862 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 10:32:34.62 ID:VX6Si0emd.net
まともなら最初からガイジギルドになんかはいらねーよ

863 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 10:33:16.93 ID:GoOWiiSK0.net
今は占領戦ギルドから分裂した勢力が新しくギルド作って1段階に流れてるから、ランキングあてにしてたら戦略ミスるぞ
見たことのないギルドと思いきや赤戦ランカーとか突撃勇士とか成長ランカーばかりの某占領戦ギルド脱退組ばかりで萎えたことある

864 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 11:34:36.03 ID:drEDlfrId.net
>>860
elysiumのマスターってこんなやつなんだな
おめえはねるかすよりか弱ええよ
てかせめてアルシャぐらい出て勝ってから言ったらどうだ?

865 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 11:42:32.24 ID:LR/UoKHmd.net
予選落ちした玄米さんに言われても困るなあ
ねるりんに負けるわけねーだろw
あいつタイマンで勝てるのなんてWTくらいだろw

866 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 11:48:37.35 ID:HhzAcbXT0.net
晒しスレきたかとおもったわ
この流れで950いったら誰も建てなくなるぞもうやめろよ?

867 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:15:35.23 ID:aSrSKuyuM.net
コールドスリープしとったんだけどabsoluteって今もう無いの?

868 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:28:11.80 ID:XOo+QSA8a.net
ないよ

869 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:54:10.94 ID:DbgB3GKO0.net
背徳は?

870 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:59:27.09 ID:EUQREucpd.net
ない

871 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:59:35.10 ID:/vifiD1Md.net
>>865
うわー大口叩くALNoise君の今後の活躍に期待っすねー

玄龍もねるかすも煽ったんだからふたりをボコって優勝してくれるんでしょうきっと

872 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:25:56.64 ID:LR/UoKHmd.net
玄米さんとねるカス湧きすぎだろ(笑)

873 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:53:40.05 ID:A3TijhpTa.net
もう個人のこといいから拠点戦の話しようや

874 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:56:09.89 ID:EQprCYYid.net
日曜まではこんな感じだろいつも

875 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 14:00:53.43 ID:XAOm4MDH0.net
これが本人不在で名前も知られてないような雑魚どもが書いてることだと思ったらめっちゃ笑えるけどな

876 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 14:01:46.74 ID:iEmqLHgs0.net
1段階のADなんて500超えが一握りで大半は400台なのに
ふぇんりるぅさんのぼくらはAD530もないですPSで勝ってますアッピルはさすがに草

877 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 14:22:13.56 ID:/ftdXlV1M.net
キル数貼り付けてるのはガキばっか

878 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 14:34:58.74 ID:vNXixOQOd.net
弱い者いじめは楽しいからな

879 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 14:39:42.57 ID:ipzuChdBp.net
そもそもふぇんりるぅは精神年齢がガキのやつらの集まり

880 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:49:46.97 ID:7O10dtHd0.net
>>852
エアプすぎて笑う
今の1段階なんかアクティブ40↑の占領クラスのギルドで蔓延ってるわ

881 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:57:55.92 ID:SZ5lgB380.net
いやさすがにそれは2ch補正かかりすぎ
日曜でもアクティブ40はいるかいないかくらい

882 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:59:34.29 ID:GoOWiiSK0.net
せいぜい20人くらいだよな

883 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 16:13:45.64 ID:wU8d1Vaxd.net
げんりゅう20にん

884 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:48:41.60 ID:tUBP6Tf4d.net
今拠点戦を楽しむなら税1しかないのかもね。
よくも悪くも上位は歪んでいるし、コンテンツを楽しむのではなく、食い潰しているのが上位勢。煽りあい、叩きあい。他者を貶める事でしか自己を充たせていない。
純粋に楽しめているのは下位の拠点ギルドだと感じるよ。

885 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:04:10.14 ID:xucIey6fM.net
1段階も元占領戦所属が降りてきてるから、新興ギルドの参加が減ってきてるぞ
今のうちに楽しんどけ

886 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:35:41.44 ID:TBruebj10.net
>>877

裏方の事考えたことないんだろうね

こんなギルド入るやつアホだろ

887 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:46:07.07 ID:PWTopXIU0.net
ALNoiseが誰なのかどうでもいいけどわんてっどの擁護の早さに唖然ですわw

888 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:47:44.81 ID:EjcDyuYqd.net
俺は鍵かけて仲のいいやつだけフォローすると予想してるけど、みんなはどう予想する?
また新しくキャラ作った別人装うようなこともあり得るけど
https://i.imgur.com/h2YKBuQ.jpg

889 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:11:19.71 ID:VBFXg4tM0.net
>>884
1段階落ちした大手ギルドは轢き殺しを楽しんでたまに同じく1段階落ちしたギルドといい勝負して
少数の強豪ギルドはおれつえーして勝っても負けてもキルログ張り付けて承認欲求を満たす
そんな下位ギルドを食いつぶすだけの最もごみ溜めに近い場所しか楽しめないって本気でいってるならたまげたなあ

890 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:18:39.11 ID:dm9HQ+7B0.net
実際そうだろ。戦闘なんてほぼないし当たったとしても空き巣か占領組がほとんどなんだし

891 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:23:59.75 ID:TaLpiWksM.net
>>888
本当に辞める奴は何の前触れもなく辞めるからな。わざわざアピールをする奴は、100%辞めない。ただの口先だけのヘタレ野郎

892 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 20:07:30.97 ID:9ZZjrvo2M.net
みんなに辞めないでって言われてほしいんだろな?

893 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 20:25:36.57 ID:CIpdxh1OM.net
メンヘラはほんまめんどくさい

894 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 20:47:39.58 ID:6DRFliq8d.net
Twitter民 「ケンロクさんや、や、やめないでぇぇぇ





俺ら (´・ω・`)

895 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 20:58:11.60 ID:Xot8PIJw0.net
また名前変えて続けるだけだろ
メンタル貧弱なんだから慎ましく生きればいいのにネット弁慶してるのほんと謎

896 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 21:07:58.53 ID:IX0XYQhL0.net
ここ晒しスレだっけ?

897 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 22:40:01.83 ID:sW3c1olt0.net
兼六だとか玄鶴だとかどうでもいいわ

そいつらで騒いでるのなんてその取り巻きか本人かしかないだろ

898 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:09:43.41 ID:ilopAK5c0.net
あのさあ!拠点結果貼ろうよ!!ねえ!!
ぞいぞい言ってないでさ!!

899 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:18:27.77 ID:QMKTrVX+0.net
V地方1段階節制 百物語 黒い不死鳥 ファミチキ SSSの4ギルドだったらしいぞ!なかなかおもしろそうな面子

900 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:43:53.70 ID:WcogUsYX0.net
ファミチキと不死鳥 参加50人以上
1段来るなよゴミ共

901 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:46:29.42 ID:ilopAK5c0.net
すっきりさん!?

902 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:53:26.86 ID:GPHGgDzP0.net
ひゃくもの20ファミチキ30SSS30不死鳥50くらいだったかな

903 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 23:58:05.21 ID:S7Vq84Wwd.net
さすがダークフェニックスさんや

904 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:02:05.73 ID:I1KeUMaB0.net
平日で50?本当ならすごい動員力だな

905 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:07:25.82 ID:qC2I+ow10.net
>>900
すっきりさん落ち着いてください
2段階を取れるギルドで有りながら1段階に来てひき殺しする百物語も大概ですよ

906 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:13:01.06 ID:PfIlx8GT0.net
ひよこもV鯖も1段階いたりするんだからもう何を言っても無駄

907 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:29:44.95 ID:ZtafY93cd.net
S
Vanguard、黒い不死鳥

A
Cerasus、ひよこ倶楽部、Sirius、Glanz、SSS、ファミチキ 、Selene

B
らびあん、侍パンダ、木と風、KILMANNCK、PROUDIA、Ouroboros

C
百物語、灯幻郷、Uroboros、五百壱、全身ホルモン、OutSide、Revoire、UNDERDOG、大人団

D
カロリー大好き、拾伍団、ロキファミリア、OrcaCrown、Heavenly、Rump、HABANEROElysium 、CONCEPT、 TITANS、Revive、スーパー野獣プラザ、Nebulas


Fenrirr、いちごみるく

908 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 00:40:14.84 ID:YLIKCPUkd.net
二段階一段階いっても複数ギルドが参加してたら最初に狙われる可能性が高いから
素直に二段階行く方が勝率高いとかもある

909 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 01:29:52.01 ID:ELKjBw7g0.net
>>902
30対30でSSSが前回拠点で20分以内に料理されるか?
おかしいだろ500人は居たわ

910 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 02:11:21.60 ID:ZMVLsJJTM.net
>>899
情報提供ありがたいが推移も書いてくれよー

911 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 02:19:46.26 ID:ZEI0LMpZ0.net
9/14(木)    

-1段階-
 Bエワズの丘  TITANS → カロリー大好き
 Bテルミアン山のふもと  乱舞 → グリッターナイツ
 Sアレハンドロ農場  fff → PROUDIA
 Sブラッディ修道院  黒い不死鳥 → AromaRevo
 S南部中立地域  ファミチキ下さい → 灯幻卿
 C汚染された農場  Sirius → Cerasus
 Cベア川下流  らびあんろーず → 占領ギルドなし
 Cトリーナ狼煙台  まおうペンペン → RaidFive
 C廃採石場  ほてるもすくわ → Glanz
 M石尻尾の荒地  Fenrirr → 占領ギルドなし
 Mカブト族駐屯地  Glanz → 占領ギルドなし
 Mアト農場  BamBoo → Selene
 Vアルティノ関所  GalaxyKiss(維持)
 V節制  占領ギルドなし(維持)
 Vエルダル農場  KNK(維持)
 V誠実  占領ギルドなし → Peanuts
 Vイベロの岸  ウルスラグナ → TITANS

-2段階-
 Bインプの洞窟  V鯖がよかった → 占領ギルドなし
 Bオルビア海岸  国際連合普通維持軍 → Shlimazl
 Sグリッシー沼  占領ギルドなし → WANTED
 Cデルペ前線基地  おとなしいタヌキ(維持)
 Cクリオ村  占領ギルドなし → RavensNest
 Vカドリー廃墟  侍パンダ → 猫と狼が遊ぶ場所

-3段階-
 Cマンシャの森  RavensNest → 東方幻想郷
 Mドボン村  DX → fff

912 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 02:41:07.43 ID:RWJDIVYO0.net
百物語が不死鳥に落とされてそこからはファミチキ対不死鳥にSSSがファミチキと不死鳥交互に攻めて全防衛修理の繰り返しで時間切れ
戦力的には不死鳥30人>ファミチキ25人>SSS25人>百物語20人って感じ

913 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 02:52:26.33 ID:oAOqKn+H0.net
砂漠でそんだけ大手が集まるのは珍しいな
百は相変わらず人数ガーばっかなのか

914 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 03:02:33.68 ID:yJTf79gs0.net
エワズは最終的にカロリーがFenrirr落としてたな

915 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 03:11:12.95 ID:8EWqbWT9d.net
>>913
すっきり動画でタイマンで勝っときながらロキの人数に文句つけてるの見たときは草生えた

916 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 05:19:40.40 ID:w0kdsHZB0.net
>>914

急にどーした?
フェンリルなんて10人いるかいないか程度のギルドタイマンで落としたとこいくらでもいるだろ
兵器も何もない裸砦だし

917 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 05:25:57.55 ID:PrihwseQ0.net
お前こそどうしたの?

918 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 05:37:31.83 ID:gXjr8SPw0.net
持ち越しになったのはSSSの指揮官がバカだから。
タイマン20分で落とされたのはSSSの指揮官が底なしのアホだから決着がついただけのこと。

919 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 06:47:32.68 ID:DAglFt10d.net
フェンリルは俺つえええしたいキルオナだけが目的だからね
そりゃ施設建てませんわ

920 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 06:47:41.60 ID:a6EO1klJ0.net
>>913
1段キャリーがVにしかなかったから集まったな

921 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:08:08.59 ID:vN2iGwVLd.net
>>916
こいつ最高にフェンリル

922 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:30:33.74 ID:MjyeLI6Nd.net
ギルドはいりたいんだけど
ガチで無いけど拠点戦がんばるとか言ってるところは
最低どのくらいAとDあればいいの?
レベル58で125と180ぐらいなんだけど。

923 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:39:42.15 ID:XaW6LTMC0.net
やる気あるなら引く手数多なんじゃね
歩兵としては1段階下位ですら論外だろうから兵器乗りが主になりそうだが

924 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:45:48.62 ID:DgZY+Psa0.net
>>906
昨日アト農場にひよこいたな

925 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:47:56.51 ID:PrihwseQ0.net
>>922
別にAD条件に掲げてないとこなんていっぱいあるよ
砲手とか裏方仕事も重要だし人出が欲しい
前出てバンバン敵倒したいとかなら無理だけど

926 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:51:36.77 ID:ynYgFhoN0.net
1段階ならAD430ぐらいが平均的的な歩兵じゃない?
だいたい全身真3

927 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 07:56:42.82 ID:oPmGK1wVd.net
今の環境で430なんてまともな戦闘もできないだろ
始めたばかりでPSも鍛えられてないだろうし

928 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:02:10.43 ID:/KlbCrYxa.net
>>917
>>921
ピンときてないバカが二人
エワズとか誰も聞いてねーし
小粒のキルオナギルド落としてもなんの自慢にもならねーぞってことだろバカロリー

929 :918 :2017/09/15(金) 08:03:02.02 ID:MjyeLI6Nd.net
動画見てると絶対ああいった動きは無理です。
裏方がいいですね。
ありがとう

930 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:12:58.84 ID:PrihwseQ0.net
>>928
やっぱどうしたの?

931 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:17:51.65 ID:ti0AV7l+0.net
昨日の玄米とかいきなりキレだす奴とか
頭おかしいのが住み着き始めたみたいだな

932 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:18:52.06 ID:42f6G1MZa.net
>>922
ADは関係ない。ADなくても出来ることはある。
俺はレベル56(1年くらい前)のときに拠点戦初参加で、ずっと大砲撃ってるわ。
大砲スゲー楽しいゾ。

933 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:24:59.29 ID:T2wYf5VY0.net
エワズは6ギルド建ってたしフェンリルどうこうじゃなく
カロリーの戦力がますます気になる。動画はやくだせ

934 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:48:55.13 ID:PfIlx8GT0.net
35人くらいいたら普通に勝てるじゃん
きつい挟撃されない限り20人くらいのとこは順に潰していける

935 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 08:56:18.23 ID:6rkjAT+Pd.net
フェンリル湧いてて草

936 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:06:03.05 ID:MzqLAMwad.net
1段にフェンリルいると空気悪くなるから、さっさと排除が一番

937 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:07:16.25 ID:NctzrV8jd.net
終盤まで戦ったものの
カロリーの圧倒的物量に囲まれる。

物量レベル■□□□□□

938 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:33:39.56 ID:TZ7gbeQF0.net
>>931
俺はずっと前からいるけど

939 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 09:38:24.89 ID:KlmrzH1fp.net
キルオナフェンリルが建ててたら真っ先に集中攻撃して落とせ

940 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:00:05.45 ID:C4XhsHfzd.net
10人だと攻めか防衛しかできないよな
5人攻め5人防衛とかでタイマン勝ったら評価する
他ギルドが殴りあってるのにちょっかい出してキル取るだけなら解散しろ

941 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:03:17.66 ID:J8YcjLhwd.net
フェンリル1人でAD450ぐらいのやつ3人分の戦力だからね
実質30人ってことだから大丈夫

942 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:16:51.17 ID:ItHL1vqtM.net
空き巣なんかより小数キル厨ギルドさらせよ
いくらステ高くても10人程度で何ができるの
こいつらボコって勘違いわからせてやろうぜ

943 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:29:51.75 ID:MzqLAMwad.net
>>942
いや、フェンリルは草野球の試合にメジャーリーガーが出てくるみたいなもんで何もできないのはこっち。
ただ人数は少ないので物量で攻めないといけないし、死にまくるから萎えるんだよ

944 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:38:26.55 ID:HOicV4lWM.net
フェンリルは赤戦トップ勢と占領戦傭兵の溜まり場になってるから人数の割に面倒臭いギルド

945 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:42:46.15 ID:iNvrKTbAd.net
バルタラ修練気分らしいからなw

946 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:51:27.16 ID:tx1ualZ0d.net
攻めながら防衛してるんならいいけど10人じゃ攻められたら全防衛だろ?
そんなの邪魔なだけだから消えろって話
ちゃんと勝つ気があって全防衛でキル厨してる訳じゃないならなんも言わねー

947 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:53:52.09 ID:C86idJ1e0.net
面白くねえのは分かるけど他人のギルドに対して偉そうにああしろこうしろって一体何様なんだって話

948 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:57:10.73 ID:tx1ualZ0d.net
空き巣談義も引き殺しも全部同じだろいまさらなに言ってんだ

949 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 10:59:49.99 ID:0UN1YP0or.net
>>922
兵器のるのが一番楽
次に練習必要だけど象
大砲兵は慣れるまで射撃練習も必要だし弾の消費次第ではかなりの出費になるから金がないならキツい

950 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 11:16:38.87 ID:KlmrzH1fp.net
この前CHグループでねるりんが全防衛すっから2割削れたらお前らの勝ちって事でいいよとかわけわからん事言ってた。
拠点戦を勝手にお前らルールに変えてんじゃねーよ

951 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 11:19:18.79 ID:WZCiXPAod.net
開幕10分で退場させてさしあげろw

952 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 11:41:58.17 ID:6rkjAT+Pd.net
フェンリルの連中とかとうの昔に全員ブロックしてるわ
拠点でかちあったら真っ先に潰せ
負けそうならすぐ撤退放棄しろ

953 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 12:00:27.84 ID:0JPgyDyCd.net
少数廃だろうが多数雑魚だろうが
結局なるようになるだけ

954 :918 :2017/09/15(金) 13:10:08.95 ID:MjyeLI6Nd.net
>>932>>949
ありがとう。今日どこか決めるつもりです。

955 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 13:37:02.89 ID:EaErhLfBa.net
ひよこ最近弱くなった❓

956 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 14:00:39.94 ID:0UN1YP0or.net
弱くなったどころじゃない

957 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:43:00.09 ID:JRSYjkd+a.net
>>956
昨日拠点戦で松風なんとかに1時間くらいで落とされたログでてたなぁ

958 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:44:42.92 ID:eP6UQFjkd.net
ひよこの残党はどこにいったの

959 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 15:52:54.14 ID:cQpl9Pbr0.net
ひよこは3ギルドぐらい相手にして落ちたんじゃなかったっけ、他のギルド知らんけど
まあでもひよこってウォンテとかの害にながれて弱くなってんちゃうん

960 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:26:49.93 ID:iq1c14vi0.net
>>958
いちごみるく

961 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 17:47:07.96 ID:6rkjAT+Pd.net
ひよこの害勢がいちごみるくと一部がフェンリルだな

962 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 18:01:49.14 ID:KGQ1JBkU0.net
こらーげんいなくなると統率がとれなくなるのかひよこは

963 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 18:03:42.47 ID:iaJTobUuM.net
統率とってたこらーげんってやっぱすげーわ

964 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 18:12:02.01 ID:PrihwseQ0.net
こらーげん教だからね

965 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 18:36:22.46 ID:P0i2SQzB0.net
LRCにも流れてた気がする

966 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 18:42:09.32 ID:a6EO1klJ0.net
>>962
こらーげんいないと雰囲気悪くなるらしいな
ガイジの集まりが仲良くなんて出来るわけなかった

967 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:31:02.90 ID:iq1c14vi0.net
ひよこのギルマス今誰なの?

968 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:47:05.88 ID:PrihwseQ0.net
こらーげんのまま放置したんじゃなかった?

969 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 19:59:16.93 ID:Pwxj+vh20.net
ある程度マシな奴数十人統率する事すらムズイのに大量のキチガイの間を取り持てるってすごくね
カリスマってやっちゃな

970 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:10:19.35 ID:qC2I+ow10.net
ひよこはギルドじゃなくて宗教団体だから
教祖がいなくなれば分裂するだろ

971 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:25:12.60 ID:LtymbMVgd.net
ひよこってピークは100人言ってたけど、それまでは大して多くもなかったろ
多分あのままやってたら統率取れなくなってただろうし、いいタイミングでやめたな

972 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 20:50:19.34 ID:khaZhIrRd.net
>>971
今こそ2段階いくべきだろ ひよこは

1段階いても狙われるだけ

973 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:21:07.46 ID:Y0MgYi3Ka.net
占領戦傭兵入れて崩壊する流れ何度も見てる気がする
外から来たやつら中心に国とったらそら萎えるだろうに

974 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:26:20.34 ID:tBgTWQGU0.net
おーい、お前ら
クリオ村見てみー
RavensNestが取ってるな
あそこの人数戦力で2段階はまさに空き巣確信犯

以前RavensNestギルメンに空き巣なのか?と聞いたら違うと
否定してたけど、もう否定できないな

975 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:33:55.91 ID:2INhH7Mf0.net
RavensNestは占領戦に出たりして
もうわけわかんねえな
ここ最近ずっと2段階で空き巣して占領戦出てる

976 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:47:08.55 ID:C86idJ1e0.net
今日はravensnestとバルハン関所だったかで当たった
多分15人いないくらいだったかな
1人ちょっと強いのいたけど他は普通

なんで占領出たのか分からんな
まあ楽しそうだしいいんでないの

977 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 21:58:05.50 ID:pdHALP8j0.net
しがらみばかり気にしてなかなか行動に移せない拠点戦ギルドが多い中、そういう面は評価してもいいんじゃね。
まああそこはギルマスもギルメンも独特すぎて受け付けないが。

978 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:09:03.78 ID:oAOqKn+H0.net
占領行く宣言すれば2段3段取っても何も言われないし占領で空き巣できたら大ラッキーだから挑戦って体にしてるだけだと思うけど
本気で占領戦しようと思ってないのは確かだし
あと次スレたてる

979 :sage :2017/09/15(金) 22:10:35.60 ID:HGVKALxd0.net
拠点結果はよ

980 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 22:12:11.28 ID:oAOqKn+H0.net
建てた 踏み逃げはゴミ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1505480990/

981 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 02:59:25.83 ID:PfrNrSSd0.net
9/15(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
○Bウェイル農場  グリッターナイツ → Zayin
○S南部沼地  ロキファミリア → EDEN
○Sオークキャンプ  Revoire → ひよこ倶楽部
○Cカランダ尾根  占領ギルドなし
 Cトバレの小屋  EDEN → 占領ギルドなし
○Cエントの森  ほてるもすくわ
○Cルアの木の根元  ヒビカセ → まおうペンペン
○Cマルニの実験場  占領ギルドなし → ロキファミリア
 Mクシャ村  百物語 → Heavenly
 M石尻尾の丘馬農場  CONCEPT → 占領ギルドなし
○Mカズラ農場  BamBoo → 占領ギルドなし
 V廃墟都市・ルーン  占領ギルドなし → 空色メノウ
 V殉教者の避難所  占領ギルドなし
 Vラクシャン天文台  SSS → 占領ギルドなし
 Vフォハラム農場  占領ギルドなし → 月を眺める熊
 V謙遜  占領ギルドなし
 Vガビニャ海岸の崖  アビスターナ → 占領ギルドなし

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  黒猫旅団
 B古代の石室  FamilyMart → 国際連合普通維持軍
 Bフローリン関所  占領ギルドなし → NovaEra
 Sハイデル北部採石場  占領ギルドなし → SSS
 Sセレンディア神殿  占領ギルドなし → 銀河鉄道の夜
 Cエフェリア警戒所  V鯖がよかった → Shlimazl
 Cオージェの家  Glanz → 占領ギルドなし
 M兵の墓  占領ギルドなし → V鯖がよかった

-3段階-
○M警戒の鐘  占領ギルドなし → FamilyMart
○Vバルハン関所  抹茶ぱふぇ → RavensNest

まとめは明日に。

982 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 03:02:21.68 ID:PfrNrSSd0.net
すみません、維持つけてませんでしたので貼り直し

9/15(金)    ○は戦闘有です

-1段階-
○Bウェイル農場  グリッターナイツ → Zayin
○S南部沼地  ロキファミリア → EDEN
○Sオークキャンプ  Revoire → ひよこ倶楽部
○Cカランダ尾根  占領ギルドなし(維持)
 Cトバレの小屋  EDEN → 占領ギルドなし
○Cエントの森  ほてるもすくわ(維持)
○Cルアの木の根元  ヒビカセ → まおうペンペン
○Cマルニの実験場  占領ギルドなし → ロキファミリア
 Mクシャ村  百物語 → Heavenly
 M石尻尾の丘馬農場  CONCEPT → 占領ギルドなし
○Mカズラ農場  BamBoo → 占領ギルドなし
 V廃墟都市・ルーン  占領ギルドなし → 空色メノウ
 V殉教者の避難所  占領ギルドなし(維持)
 Vラクシャン天文台  SSS → 占領ギルドなし
 Vフォハラム農場  占領ギルドなし → 月を眺める熊
 V謙遜  占領ギルドなし(維持)
 Vガビニャ海岸の崖  アビスターナ → 占領ギルドなし

-2段階-
 Bゴブリンの洞窟  黒猫旅団(維持)
 B古代の石室  FamilyMart → 国際連合普通維持軍
 Bフローリン関所  占領ギルドなし → NovaEra
 Sハイデル北部採石場  占領ギルドなし → SSS
 Sセレンディア神殿  占領ギルドなし → 銀河鉄道の夜
 Cエフェリア警戒所  V鯖がよかった → Shlimazl
 Cオージェの家  Glanz → 占領ギルドなし
 M兵の墓  占領ギルドなし → V鯖がよかった

-3段階-
○M警戒の鐘  占領ギルドなし → FamilyMart
○Vバルハン関所  抹茶ぱふぇ → RavensNest

983 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 05:09:52.13 ID:bhfiZRDWr.net
拠点戦をタワーディフェンスコンテンツとして遊ぶとか新しいな
兵器とかの面倒なこと抜きにしてだらだらと長時間せずに時間決めて内輪でキル数のスコアで競い合って遊んだりするのも楽しそうだ
GvGの殲滅戦メインで活動して拠点戦はその練習みたいな位置付けにするのも有りそうで無かった

984 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:02:53.87 ID:/YNl4g3K0.net
あ、そうですね

985 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 06:45:41.58 ID:kdFXaPls0.net
発想のベクトルが空き巣と同じやな

986 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:01:38.42 ID:bc5gpfjvd.net
ひよこ1段階GETか、2段階以上やりたい奴らいるんじゃないの。しょっぱいな

987 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:02:41.15 ID:oqiQqZJmd.net
>>986
だよな
それに気づかないから強い人が抜けていく

988 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:51:44.33 ID:bc5gpfjvd.net
そしてギルマスの髪の毛も抜ける

989 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 07:58:08.33 ID:AoFzsLzQp.net
>>982
まとめおつありー

990 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:26:24.88 ID:ZHfU/SqEa.net
>>986
ひよこに限らず1段階上位ギルドはこういう人多そう

991 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:30:05.38 ID:PfrNrSSd0.net
9/10〜9/15 拠点戦結果まとめ 木は戦闘状況ナシです

3*3
MerahPutih      日V3○  火S3○
Dragonaut       日C3   水C3
いちごみるく     月C3○維 水C3○
東方幻想郷      日C3○  木C3
fff          月V3   木M3

3*2
RavensNest      木C2   金V3○ 

3
五百壱統合戦闘航空団
抹茶ぱふぇ      日B3
Grandream友      日B3
HaRiSister      日M3
MerryBlaze      火S3○
FamilyMart      金M3○

2*2
ばとるろわいやる   月M3   火S2○
穏健派        日B2○  水B2○
Rebellions      月C2   水S2
Fortissimo      火S2   水C2
MlSA         月V2維  水V2
BeeHive        日M2   水V2
WANTED        日V2○  木S2
猫と狼が遊ぶ場所   火C2○  木V2
黒猫旅団       水M2○維 金B2維
国際連合普通維持軍  火M2○  金B2
NovaEra        日M2○  金B2
Shlimazl       木B2   金C2

2*1
おとなしいタヌキ   水S1○  木C2維
SSS          水V1   金S2
V鯖がよかった     火B1○  金M2
 
2 
まーん笑       月C2
Rage         月M2
Dissension      火C2
海賊団茜一家     火M2
銀河鉄道の夜     金S2

992 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:30:32.25 ID:PfrNrSSd0.net
1*1
木と風を愛でる民   日B1○  月B1○
五百壱統合戦闘航空団 日V1○  月S1○
Vanguard       日S1   火V1
桜色の四つ葉     日S1   水C1
StarlitSky      月V1○  水V1○
アビスターナ     日C1○  水V1○
カロリー大好き    火C1維  木B1
PROUDIA        日C1○  木S1
RaidFive       火V1維  木C1
Glanz         日S1○  木C1
Selene        日S1○  木M1
GalaxyKiss      月V1維  木V1維
ロキファミリア    火V1○  金C1○
Heavenly       火C1   金M1


1
スーパー野獣プラザ  日S1○
Sirius        日C1○
Elysium        日C1
臭い砂漠       日C1○維
百物語        月M1       
HABANERO       月V1維
Fenrirr        火B1○
オトナ団       火B1○
Nebulas        火C1○維
Elcott        火M1○
トリニティ      火V1
CONCEPT        水B1維
ScV          水B1○
Uroboros       水B1○維
らびあんろーず    水S1○
OutSide        水C1
AshyLRC        水C1
Revoire        水M1○
Vagabond       水V1
グリッターナイツ   木B1
AromaRevo       木S1
灯幻卿        木S1
Cerasus        木C1
KNK          木V1維
Peanuts        木V1
TITANS        木V1
Zayin         金B1○
EDEN         金S1○
ひよこ倶楽部     金S1○
ほてるもすくわ    金C1○維
まおうペンペン    金C1○
空色メノウ      金V1
月を眺める熊     金V1

993 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:32:22.71 ID:PfrNrSSd0.net
3段階の五百壱統合戦闘航空団はミスです、すみません

994 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 09:43:54.37 ID:tFpH+Iobd.net
もすけさんやっぱり口だけでワロタ

995 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:11:22.47 ID:ch3Hnnycd.net
まとめおつ

996 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:19:02.79 ID:EO6MXUF80.net
>>976
負けてんじゃねぇか!!

997 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:27:45.84 ID:81COgA0IM.net
>>986
マスターがメンバーの力がそこまでないと認識しているか、マスターが行く気がないのどちらかだな

998 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 10:42:26.48 ID:CpAzXft40.net
>>994
辞める辞める詐欺でしたね

もう戻れないくらい金も時間も費やしてるししゃーない

999 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:22:55.46 ID:ln/HUHPrM.net
あいつホントに口だけだな。

1000 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:27:08.55 ID:chV0PxhVd.net
twitterから
これだけ統制高いならネタギルド扱いできねえわ

https://www.youtube.com/watch?v=UcHsAUeaOvo

1001 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:45:28.04 ID:cUhrLFw70.net
それ元ツイートどこ?

1002 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:48:12.61 ID:k0B2PZjk0.net
すげーつえーな

1003 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:50:01.77 ID:IdxAHQTE0.net
ぎるどますたぁですないとあんなかれーになはんふりーおんなをなぐりたいぼがーとだいせんせい

1004 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 11:52:17.96 ID:752ClXnK0.net


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200