2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part28

1 :名も無き冒険者(ワッチョイ efc8-xJQf [111.100.150.208]):2017/04/14(金) 01:43:02.06 ID:7s207N/I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■関連サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 不具合対応状況 http://service.pmang.jp/blackdesert/game_bug_notices
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■前スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1490001650/

《ボブからの一言》
同じ質問がないかどうか過去レスをしっかりチェックしよう!
教えてもらったときはちゃんとありがとうを言おう!

次スレは>>950が建てる 建てられない時はレス番指定 踏み逃げ厳禁

■テンプレ
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

118 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-FCqH [126.245.17.24]):2017/04/19(水) 06:51:58.11 ID:wxjEhHT1p.net
41もたまってたらグルニル16に使うなんてもったいなくね

119 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM6f-CV8z [110.165.140.91]):2017/04/19(水) 06:54:34.42 ID:qRdaaytcM.net
>>117
どっちも論外
スタック41っていうのは2000万以上の価値があるもので、そんなゴミ叩くのに使うのはありえない
つまり、ロサル15の現物以上の価値のスタックを使ってロサル13にしようとしてるわけだ
スタックの価値がわかるまでは安全製錬以降の強化なんてしてはいけない
金を溝に捨てることになるだけ
ブラックストーン売って現物の15を買うだけでいい

グルニルの真1も無駄
スタックなんてロサルは10から、グルニル15は15からでいいし20越えたら叩くのやめてスタック0のサブキャラで強化し直すわ
当然強化し直すといってもスタック0からロサル叩くんじゃなくてスタック10手前まではレブラス叩くんだぞ
とにかく勉強不足だから調べろ
ここきて質問するよりよっぽど簡単にすぐ出てくる

120 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp6f-FCqH [126.245.17.24]):2017/04/19(水) 06:57:36.05 ID:wxjEhHT1p.net
まあでも始めたばっかの頃にそんなスタックたまってしまっても処理に困るわな
サブでやれと言われても困惑するは

121 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr6f-x2oM [126.237.19.159]):2017/04/19(水) 07:56:27.28 ID:4vYfryerr.net
その辺の初心者のスタックに価値は無いんでそのまま叩き続けていいよ
その分後の強化がスムーズに行くもんだ
レブラスでスタック貯めとかブラックストーンが何百個も余裕が出来てからでまだやるなよ

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f1f-93S+ [153.160.75.222]):2017/04/19(水) 08:14:55.83 ID:KIYv3lBP0.net
ちなみにスタック40は赤珊瑚や魔女耳あたりを+3強化できる
三日月やオガリンなどは+2が狙える
そしてスタックを貯めようと思ってもなかなか貯まらないのがスタック

以上は古参の言い分であって、新参は適当にやってりゃいいんだ

123 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-63li [182.249.244.11]):2017/04/19(水) 08:20:27.58 ID:syn9os/sa.net
最初の頃はメインクエスト?ばっかやってる感じでいいですか??

124 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f1f-93S+ [153.160.75.222]):2017/04/19(水) 08:26:50.05 ID:KIYv3lBP0.net
>>123
完全に自由
寄り道しまくろうが狩りにいそしもうがメインクエだけ進めてようがまったく問題ない

初心者がメインクエだけやって詰まるのはおそらくメディア〜バレンシアあたりだから
それまで適当に遊んでればいいよ、時が来ればまた質問しにおいで

125 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-63li [182.251.252.33]):2017/04/19(水) 08:43:18.53 ID:rhR+k/sza.net
スタックの件もクエストの件も好きにやればいいじゃねえか
スタック40たまったんですが皆さんなら何に使いますか?
って質問だったら俺なら武器防具の真3から真4目指すのに使うかアクセ真2挑戦あたりに使う
まあアンケートみたいな質問はしないほうがいいか

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fd0-dtzd [61.211.54.93]):2017/04/19(水) 09:27:35.78 ID:S06x02Pd0.net
>>123
メインクエスト進めて行くと
アイテム所持数増加報酬もらえる
新エリアで知識増えて行動力増える
クエスト達成し続けるんで貢献度も上がってく
行動力や貢献度が一定数突破する度に金塊もらえる
って具合で色々やる為の準備がある程度揃うんで、飽きるまで黒いのと観光楽しんでいいと思う

127 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-63li [182.249.244.17]):2017/04/19(水) 10:44:54.37 ID:79ViLllda.net
>>124
ありがとうございます!本格的なMMOは初めてでできることがいっぱいあるんでしょうけどどれから手をつければいいのかわからない状態です…
とりあえず詰まってくるまでメイン主体でやってみます!

128 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-63li [182.249.244.17]):2017/04/19(水) 10:46:09.30 ID:79ViLllda.net
>>126
ありがとうございます!!右も左もわからない状態なので黒いのにつられて色々観光してきます!!また色々教えてください〜!

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-V7Gz [120.51.152.246]):2017/04/19(水) 11:59:44.31 ID:tEB8w2ZX0.net
黒いの=初心者のための観光ガイド って認識であってますか?

130 :名も無き冒険者 (スッップ Sd3f-IlCN [49.98.128.27]):2017/04/19(水) 12:28:05.80 ID:x8OByL1Yd.net
>>129
マップのだいたいの場所を紹介してくれる観光ガイド
順番にクリアしていけば、経験値やバッグマスもらえるし、知識も増える

途中のポイントまでクリアしないとlv50になれない
(lv50になるためのクエがある)

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-3MbB [120.51.152.246]):2017/04/19(水) 12:52:30.23 ID:tEB8w2ZX0.net
>>130
なるほど 観光ガイドであると同時に、クリア必須のノルマでもある訳ですね

ところで、lv50とか56まで(覚醒まで?)はチュートリアル、なんて聞いたんですが
50までと、56までと それ以降でのレベリングの時間の比重ってどれぐらい違うんでしょうか?
聞いてる印象だと56以降に相当な長時間の比重があるようですが

132 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-63li [182.251.252.48]):2017/04/19(水) 13:23:07.69 ID:jwkr+tOUa.net
サブキャラ作って1日で50レベル、50〜56まで3日ほどで上げる俺のメインキャラがまだ58レベルだ
始めてから半年以上で、狩りしてない期間もけっこうあるが参考までに
まあ半年以上たって58止まりってのは遅いほうかもしれない

133 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-m+S5 [182.251.245.34]):2017/04/19(水) 13:38:20.93 ID:Yj5REv04a.net
半年で56の俺も居るぞ

134 :名も無き冒険者 (スッップ Sd3f-63li [49.98.165.93]):2017/04/19(水) 14:05:49.31 ID:EB9psnTwd.net
生産廃人どもなんて49止めとか普通にいるしな

135 :名も無き冒険者 (アウアウウー Saaf-JMa9 [106.161.198.121]):2017/04/19(水) 14:11:34.35 ID:qnDOfqRBa.net
http://i.imgur.com/9A9o1Jr.jpg
必要経験値

136 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-m+S5 [182.251.245.34]):2017/04/19(水) 14:13:34.28 ID:Yj5REv04a.net
対数グラフにしないと後半わけわからんな

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f1f-93S+ [153.160.75.222]):2017/04/19(水) 14:21:12.93 ID:KIYv3lBP0.net
平均的なプレイ時間(平日2〜3時間、休日5〜6時間)を仮定した場合
他MMOで慣れたプレイヤーなら1週間以内にLv56達成
初心者はLv50達成
ってかんじ

ある程度熟練した砂漠プレイヤーなら休日1日でLv56達成も楽にできる

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f1f-93S+ [153.160.75.222]):2017/04/19(水) 14:34:34.61 ID:KIYv3lBP0.net
新参(3ヶ月以内):Lv55〜57(熟練〜職人)
古参(1年以上):Lv58〜60(名匠〜道人)
廃人:Lv61(道人Lv20)
概ねこんなかんじ(もちろん1キャラだけじゃなくて複数キャラ)

もくもくとレベリングに励める廃人クラスの人らはまるで参考にならんな

139 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5f-V7Gz [120.51.152.246]):2017/04/19(水) 15:13:37.11 ID:tEB8w2ZX0.net
>>135
56までゼロってw
つまりそれ以降が天文学的数字で比較不可能なレベルだと

140 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5be6-63li [122.223.54.211]):2017/04/19(水) 15:17:54.74 ID:aspS44fi0.net
60以降の伸びえげつな…

141 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr6f-x2oM [126.237.19.159]):2017/04/19(水) 16:19:47.73 ID:4vYfryerr.net
僕は初めて3ヶ月でLv59.29です
自給1%はつらいけど金策と思えばやっていける

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b3c-vG1R [60.65.226.78]):2017/04/19(水) 16:29:46.26 ID:246qrNP20.net
LV59になってからはスクリーンの左上に画用紙貼り付けてるわ
もう60になってることは知ってるが%は分からねえ

143 :名も無き冒険者 (スッップ Sd3f-63li [49.98.165.93]):2017/04/19(水) 16:35:40.63 ID:EB9psnTwd.net
道人20って釣りと料理と錬金以外ほぼいなくね?
加工でちょろっと見かけるレベル?

144 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM6f-CV8z [110.165.128.131]):2017/04/19(水) 19:40:17.87 ID:y0tTxUBeM.net
56までチュートリアルって言われる理由は、
56まではレベルがすぐ上がるのと56からはスキルが一気に追加されてそれまでの攻撃スキルはほとんど使わなくなって使い勝手が全く変わるから
昔は56でスキル追加がまだなかったからpk可能ラインの50までがチュートリアルと言われていたんだと思う

そしてレベルは56以降めちゃくちゃ上がりにくくなり、56では限定品含めない経験値バフを課金もして盛りまくってサクサク狩れたとしてもレベルアップに20時間は必要で、57では更に倍、58以降は更に倍以上で考えたくもない
一日30分限定の200%バフを毎日使えるなら日にちはかかるが時間で言えばかなり短縮できるのでコツコツやれば58までならまだやれる

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b92-HE/W [60.42.7.69]):2017/04/19(水) 20:21:39.49 ID:eBLUw4un0.net
復帰がてら新キャラやろうと思うのですがWR NJ DKで迷っています
狩りメインでPvPは機会があれば・・・程度で考えていますが
上記3種のうちどれがおすすめでしょうか?

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fe2-x2oM [153.151.177.228]):2017/04/19(水) 20:53:34.63 ID:SYGsvW6T0.net
お好きなのをどうぞ

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b8c-4W2F [58.189.216.183]):2017/04/19(水) 21:00:56.39 ID:Da37usdQ0.net
>>145
せっかく復帰するのにやりたいキャラ決めてもらうのか
自分が好きな戦闘スタイル、またはキャラの顔で決めないとまたすぐに辞めることになると思うが…
PKマンをPKKしたいとか嫌がらせしたいならNJ、違うならWRすればいいんじゃない
DKはまだ未覚醒で来週覚醒だから全員エアプ
DK覚醒動画はあるからそれみていいと思ったらしてもいいし

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef14-HE/W [119.230.104.38]):2017/04/19(水) 21:09:12.52 ID:X4NvBMX10.net
ワールドボスについてですが、メンテ間が沸き範囲だった場合などのタイムスケジュールってどうなっているのですか?

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc8-0zbv [111.100.150.208]):2017/04/19(水) 21:15:12.08 ID:4ZGFfgEU0.net
>>148
メンテ後はリセット

150 :名も無き冒険者 (スッップ Sd3f-7DQ6 [49.98.155.217]):2017/04/19(水) 21:51:19.92 ID:AqOvYQovd.net
PKって先にしかけられてもPVPスイッチオンにしない限り反撃はできませんか?

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc8-m+S5 [124.211.116.177]):2017/04/19(水) 21:59:38.72 ID:Cn0K468e0.net
向こうが仕掛けて来たら勝手にオンになる

152 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saef-KRac [182.250.250.230]):2017/04/19(水) 22:51:43.20 ID:5sYRbNY5a.net
仕掛けてくるやつアカネばっかだから知らなかったなそれ

153 :名も無き冒険者 (スッップ Sd3f-7DQ6 [49.98.155.217]):2017/04/19(水) 22:57:53.18 ID:AqOvYQovd.net
>>151
なるほどありがとうございます

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dec8-Lh4d [121.109.141.172]):2017/04/20(木) 00:17:12.33 ID:z3WPmfI+0.net
今から始める新参ですが、色々なサイトを見たうえで質問します
前衛で持久戦しながら暴れたいならジャイアントが適職ですか?

155 :名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp23-xGk8 [126.253.130.21]):2017/04/20(木) 00:17:58.34 ID:4/mJfBPip.net
いいえ

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dec8-Lh4d [121.109.141.172]):2017/04/20(木) 00:46:45.70 ID:z3WPmfI+0.net
>>155
クールな回答ありがとうございます
だとすればどのクラスが良さそうですかね?

157 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dec8-Lh4d [121.109.141.172]):2017/04/20(木) 00:46:46.18 ID:z3WPmfI+0.net
>>155
クールな回答ありがとうございます
だとすればどのクラスが良さそうですかね?

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e1f-41eg [153.160.239.49]):2017/04/20(木) 00:55:56.52 ID:P+Ea7TEU0.net
クノイチやな

159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468e-m8Mb [119.231.115.206]):2017/04/20(木) 01:09:06.85 ID:IhAwVZgc0.net
キャッチ抵抗、とは具体的に何の抵抗のことでしょうか?
WRやGAの掴みスキルのことで合っていますか?

160 :名も無き冒険者 (スフッ Sdaa-K30K [49.104.11.191]):2017/04/20(木) 06:18:44.25 ID:hXmnELfBd.net
回避が高いと言われてる職かSA盛り盛りのWRが前線維持にはいいんじゃね

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c8-7VK+ [36.8.58.60]):2017/04/20(木) 07:26:05.11 ID:SsYlFNuU0.net
>>159
投げスキルのこと
WRVKNJKNLSGA 他が持ってる

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e1f-Lh4d [153.160.75.222]):2017/04/20(木) 08:39:07.77 ID:0NTtAY9O0.net
前衛でバシバシやるなら回避+防御+キャッチ抵抗を積んで
あとできればガードできるクラスが望ましい
拠点戦やったことあればわかると思うがSAで耐えるとか瞬殺されるのがオチ

主力は後衛のWTZだからとにかく敵を食い止めとけばいい
キルとられる要因は向こうのWTZだから、味方のNJ・TBDあたりが敵後方をかき回してくれないと死ぬ

163 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-AyFF [49.98.166.126]):2017/04/20(木) 09:38:34.61 ID:5JEKPMFkd.net
GAは遅い柔い火力が無いの三拍子が揃ってるから止めた方がいい

164 :名も無き冒険者 (スップ Sd4a-QJrn [1.72.1.136]):2017/04/20(木) 09:52:37.52 ID:Q+Pbi6cVd.net
初めて1ヶ月ちょいで木材強化剤が必要になったので
大地の痕跡を集めようと思っていますが、労働者以外で効率のいい集め方ってありますか?

165 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-OZdg [126.237.22.164]):2017/04/20(木) 10:41:57.97 ID:ou+42c5Or.net
>>164
15万シルバーくらいで予約しとけば買えたような

166 :名も無き冒険者 (ガックシ 06ba-hZyW [121.119.250.211]):2017/04/20(木) 10:46:09.84 ID:v5IhYkfc6.net
無いから素直に労働者使っとけ

167 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-Xafy [49.98.167.67]):2017/04/20(木) 11:00:26.02 ID:0dW2lyW0d.net
珊瑚の欠片今いくらなんだろう

168 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-4Iq4 [1.75.198.14]):2017/04/20(木) 12:12:44.10 ID:JIxz7hC/d.net
ガダンシアの封印された黄金の宝箱を砂漠で探す依頼で
4つの〜っていう種類はどこを探したらいいですか?

169 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM96-XME7 [61.205.5.252]):2017/04/20(木) 12:24:33.16 ID:HzzUs0ytM.net
馬の交配について質問なのですが、いまは30にして掛け合わせるのが普通だと聞いています
でも30にしたあとも経験値ゲージって伸びますよね?
31にはならないんだから30になったらすぐ掛け合わせた方がいいですか?

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a313-+atG [180.5.115.209]):2017/04/20(木) 12:43:55.66 ID:SMs5k5IW0.net
>>169
馬主スレにて回答済だが馬の売却額が同じなので交配には影響ないという見方が一般的らしい
つまり30になったら即交配でOK
もちろん本当のところはインサイダーでもない限り分からないけどね

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1a02-JtJm [117.109.4.116]):2017/04/20(木) 12:51:57.24 ID:XrMk9Din0.net
ありがとう!
早速交配してみる

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 871c-m8Mb [114.159.154.158]):2017/04/20(木) 13:59:24.66 ID:HZ9Cc0ke0.net
ーーーーーーーーーーー交配中ーーーーーーーーーーーー

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ec-HDOw [110.67.71.131]):2017/04/20(木) 14:07:16.41 ID:mmnuoVB20.net
ケモナーかな?

174 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd4a-4Iq4 [1.75.198.14]):2017/04/20(木) 14:32:51.96 ID:JIxz7hC/d.net
>>168
ガルダッカでした

175 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fe1-SFqE [202.43.27.238]):2017/04/20(木) 16:57:52.23 ID:cPYd86ep0.net
エフェリア帆船を制作していた時に残り10肯定くらいになったので完成した頃にマップを開きました。すると制作は終了しておりましたが、肝心の帆船がどこにも見当たらないのですがどこにいってしまったのでしょうか?

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fe1-SFqE [202.43.27.238]):2017/04/20(木) 16:59:58.98 ID:cPYd86ep0.net
>>175
べリア村にありました
お騒がせしました

177 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-OZdg [126.237.22.164]):2017/04/20(木) 18:06:31.77 ID:ou+42c5Or.net
最後に作業が終った労働者が持って帰れるからな今日から装備作り頑張って
完成してもほぼ意味がない見ため装備だけど

178 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp23-XsL7 [126.247.77.55]):2017/04/20(木) 18:26:59.15 ID:HBoguKVOp.net
昨日サボったから今日はガンバルゥ
畑作りに行きます

179 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-nn4H [49.98.158.95]):2017/04/20(木) 21:50:20.99 ID:/74FQBfpd.net
健康を上げたいのですがなるべくレアリティが高く安いものを食いまくれば良いのでしょうか?

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-E80G [58.189.216.183]):2017/04/20(木) 22:21:52.45 ID:J350Wsdi0.net
フローリンデイリーで受けられないクエがあるのですが前提とかあるんでしょうか?
親密度上げる系は受けられるのですが、上げなくていい系が受けられません
レベルは45でクエストチェックも全て入れてますがサブキャラなのでメインクエストはほとんど進めていません

181 :名も無き冒険者 (アウアウカー Saeb-41eg [182.251.248.4]):2017/04/20(木) 22:36:58.98 ID:xz+VJ46pa.net
>>180
まずクエストの依頼種別チェック外れている可能性が高い
次にデイリーには前提がある場合がある
そして、生産デイリーにはある程度の生産レベルが必要な場合がある

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8792-HDOw [114.185.104.54]):2017/04/20(木) 23:25:42.38 ID:iYY8diV/0.net
>>179
だいたい以下4種類で健康度は上げられる
1.レアリティの高い食べ物を食べる(定食系がいいって言われてる)
2.海草を食べる
3.貿易品を担いで歩く
4.フローリン村のクエスト

お勧めは3でレベル10まで上げて(たしか重量の上がり幅がレベル10まで2、それ以降は1)後はひたすら食べ物を食べる

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf14-MAHZ [58.191.113.80]):2017/04/20(木) 23:42:16.89 ID:brDGxB9a0.net
>>179
食事は、何を食べても30分のCTが付くので、1回の食事で多くの健康経験値が得られる、
レアリティの高いものを食べるのが、効率良い。
値段は経験値に関係ないが、一番レアリティの高い「特製○○定食」類は、高価になってしまう。

>>182
貿易品担いで歩くのは、健康じゃなくて力経験値では?

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8792-HDOw [114.185.104.54]):2017/04/20(木) 23:52:54.39 ID:iYY8diV/0.net
ですね…力と健康がごっちゃになってました
>>179さん申し訳ない

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a53-E80G [219.121.72.130]):2017/04/20(木) 23:57:25.02 ID:fzZxGRtb0.net
錬金石について詳しい人いる?
3個作ってみたけど全部守護だし
これってランダム?
あとランクの上げ方がわからない

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 871c-m8Mb [114.159.154.158]):2017/04/21(金) 00:00:10.01 ID:ihmVozFq0.net
>>185
公式嫁

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b3c-/9vG [60.65.226.78]):2017/04/21(金) 01:22:16.05 ID:mh/BH5Qm0.net
>>180
該当キャラのメインクエでカルフェオン超えてフローリン通過までクリアする必要あり
サブキャラlv30以下全て出現してます
火炎燐納品x2
マツ木板納品
鹿の血納品
ハチ退治
凧回収
雑草取り
使える角材納品
ジャンプ台チャレンジ
タヌキ回収
木の皮納品

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e1f-JtJm [153.204.164.249]):2017/04/21(金) 07:23:00.30 ID:nA40R5xD0.net
2ヶ月くらいで61lvなんて目指せるやろ

189 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-3S8X [126.161.56.2]):2017/04/21(金) 07:38:13.01 ID:DfJYz7PBr.net
>>188
誰も聞いてないのに語っちゃうニートちゃんおっすおっす^^

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0af2-5GSV [123.230.15.42]):2017/04/21(金) 09:51:49.69 ID:nSEV0gAU0.net
依頼ウィジェットのメインクエスト表示について質問なのですが
メインクエスト以外のクエストを非表示にしても黄枠の欄には非表示にしたはずのクエストが表示され
通常枠の欄についても表示状態にしてあるはずのメインクエストが表示されず
メインクエスト進行の度にマップやクエスト画面を開かなければならない状態になっています
どのようにすればメインクエストが依頼ウィジェットに表示されるようになるのでしょうか?

191 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr23-OZdg [126.237.21.36]):2017/04/21(金) 10:13:45.14 ID:W3an5GAAr.net
UIの設定は大丈夫か?

192 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaa-WzYC [49.98.137.158]):2017/04/21(金) 11:02:41.22 ID:clwUS+XCd.net
>>190
依頼ウィジェットの上の方にある歯車ボタン押す
出てくる設定ウィンドウの下の方の
「最近の〜」を表示しないにする
これで黄色枠がでなくなる

Oキーで依頼一覧開いて、全部表示チェックON
依頼ウィジェットから非表示ボタン押して整理する

メインクエストって黒精霊クエかな…
やりたいことと違ってたらスマン

193 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMfa-9ern [153.148.89.143]):2017/04/21(金) 11:38:19.79 ID:IkZHMXPKM.net
>>189
誰も聞いてないのにレスしちゃうニートちゃん朝からおっすおっす

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e1f-Lh4d [153.160.75.222]):2017/04/21(金) 13:01:17.76 ID:WeppK3fV0.net
>>190
EscメニューよりUI編集
メイン依頼ウィジェットをOnにして保存
いつぞやのアップデートよりメイン依頼はメイン依頼ウィジェットに優先表示されるようになった

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0af2-5GSV [123.230.15.42]):2017/04/21(金) 17:41:46.88 ID:nSEV0gAU0.net
>>191
>>192
>>194
UI編集から見たところメイン依頼ウィジェットがオフにしてありましたので
オンにしたところ無事に表示されるようになりました、ありがとうございました。

196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-E80G [58.189.217.227]):2017/04/21(金) 22:54:14.50 ID:F/Vntz5q0.net
歳月のエリクサーの良い使い道ないですか?
生活コンテンツってほとんど放置ばかりなので15分アップとか言われても使いどころがいまいちわからなくて

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8706-HDOw [114.174.212.163]):2017/04/21(金) 22:57:23.83 ID:mLwpSPeE0.net
>>196
貿易品売るときに使ってるかな

198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468f-JtJm [119.239.59.142]):2017/04/22(土) 00:18:11.84 ID:jZ3HnzSF0.net
強化値下げについてなのですが、必要値っていくらになるんでしょうか?
ブログとかではマイナスまで下げて装備して死ぬと書いてあるのですが、-200で何回倒されても下がってくれません

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468e-m8Mb [119.231.115.206]):2017/04/22(土) 00:18:35.57 ID:h8rKhoaS0.net
普通のやつは貿易を売る時、良いやつ・時間長いやつは薪割りで合板作る時に使ってる

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468e-m8Mb [119.231.115.206]):2017/04/22(土) 00:24:15.12 ID:h8rKhoaS0.net
>>198
何回倒されても下がらないんじゃなくて、下がるまで何回も倒されるんだよ
マイナスだったら-1でも-200でも同じ
どうせなら全箇所装備した方が効率いいね 一度に2か所下がることもある

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fc8-Z9Gc [106.165.12.209]):2017/04/22(土) 04:54:40.02 ID:ZyEg1P/R0.net
釣り放置をして朝画面を見るとwindowsのログイン画面になっていてゲームが落ちている状態になります。
他に開いていたプラウザはそのままです

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-E80G [58.189.217.227]):2017/04/22(土) 07:02:10.39 ID:8wDQK5gI0.net
>>197>>199
ありがとうございます
魚だとほとんど上がらないのでできるだけ経験値の良い貿易品?を集めて売る時に使おうと思います

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8792-HDOw [114.185.104.54]):2017/04/22(土) 07:52:42.27 ID:SJHB9Ara0.net
>>201
原因は分からないけど今日の話であれば、私は釣り放置出来たのであなたの環境に起因しています

駄目もとでメモリ起因で落ちている可能性を考えて、釣り放置前に一旦クライアントの落とし上げをするくらいですかね

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dec8-nn4H [121.110.4.75]):2017/04/22(土) 09:37:48.50 ID:RyuLKki/0.net
料理や錬金の副産物交換で得られる生活経験値に服やアイテムのバフって乗りますか?

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06c8-EFh1 [111.100.150.208]):2017/04/22(土) 09:41:04.30 ID:Gx5p47Jr0.net
>>204
ログぐらいは読んでね
>>25

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b3c-5GSV [60.96.95.242]):2017/04/22(土) 10:46:07.73 ID:Z7JQ7zcs0.net
ウィザードのキャラメイク手抜きすぎだろうよ

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c8-HDOw [14.101.68.116]):2017/04/22(土) 10:56:00.18 ID:ZDMHulGh0.net
>>205
いや生活経験値と貢献度経験値は別じゃね

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1eb9-Lh4d [153.186.135.248]):2017/04/22(土) 11:38:06.71 ID:iKTuYp230.net
>>204
気になったので実際に試した、料理経験0のサブキャラ2人に取り分けた料理2000個で料理Lv上げ。
片方は何もなし、もう片方は乳茶8%、歳月15%、ペット9+5%、刺繍+3を装備
どちらのキャラも熟練2-39%になりました。プレミア、称号の効果は2キャラに適用されてるので比べようがないけど
バフは乗らないみたいですね

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e80-9HRc [49.250.206.139]):2017/04/22(土) 11:44:56.13 ID:obNWzOC/0.net
>>208
ナイス検証

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c635-9ern [39.111.140.121]):2017/04/22(土) 12:18:48.65 ID:a9AHLVVH0.net
>>208
これは是非テンプレして>>1あたりに記載してほしいな

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-E80G [58.189.217.227]):2017/04/22(土) 12:35:34.80 ID:8wDQK5gI0.net
試してないけど、そうなるとプレミアも称号も乗らないだろうね
料理○個で経験値○○っていうのは固定されていて、実際に活動して得た分だけバフが乗る
まぁつまりは楽はできないということ

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c8-HDOw [14.101.68.116]):2017/04/22(土) 14:08:18.71 ID:ZDMHulGh0.net
ちょっと拠点接続について調べても見つからないから聞きたいんだけど
A地点とB地点が兎に角繋がってれば機能的な問題は無い?
例えばエフェリアからアンカトまで陸路で繋いである場合海運は出来るのかとか

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 468e-m8Mb [119.231.115.206]):2017/04/22(土) 14:10:21.52 ID:h8rKhoaS0.net
>>212
どこをどうつなげようが輸送には関係ない

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 03c8-HDOw [14.101.68.116]):2017/04/22(土) 14:14:14.20 ID:ZDMHulGh0.net
>>213
それじゃエフェリアからベリアやアルティノまで陸続きなら別に無理してベリアと海路で繋ぐ必要は無いのな
これで少し貢献度節約出来るよありがとう

215 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dec8-nn4H [121.110.4.75]):2017/04/22(土) 14:36:01.33 ID:RyuLKki/0.net
>>208
検証までして下さって本当にありがとうございますm(_ _)m

216 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-DNz1 [210.149.27.220 [上級国民]]):2017/04/22(土) 16:34:22.06 ID:oRllOnpdM.net
PKKというのをしてみたいのですが赤ネームの人がよくいて自分でも対等に戦えるレベル狩場を知りたいです
砂漠地域で狩りをしたことがないので教えて下さい
A205 D313のWTです

217 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-E80G [58.189.217.227]):2017/04/22(土) 16:57:41.72 ID:8wDQK5gI0.net
>>216
狩場によって出現頻度は違えど、この狩場のアカネは弱いとかいうのはない
どこも最強レベルの装備が必要
出現頻度が高いのは三日月とクツムカランダの過疎ch
どのくらいのステータスが必要かはわからないけどその数値ならバフも盛ったら十分戦える(勝てるとは言っていない)
勝てる相手だったとしてもこちらが一人だと逃げられて終わりの可能性が高い
最悪応援呼ばれて2:1や3:1になるから味方がいないときついかも

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200