2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Astraios】大航海時代Online 17統合目

1 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 00:06:36.10 ID:p63rBtPS.net
大航海時代OnlineのAstraiosサーバー専用スレです。

※2014年5月27日をもって、大航海時代Onlineのサーバーは統合されました。
【Astraios】旧Euros+旧Boreas
【Eos】旧Zephyros+旧Notos

晒し厳禁でお願いします。

■公式サイト
  ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■オンラインマニュアル
  ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
■まとめWiki
 http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
■大航海晒し板(外部)
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21227/
■Astraios鯖同盟影響度ソナー
  ttp://dol.shee.jp/alliance.php

前スレ
【Astraios】大航海時代Online 16統合目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1475283060/

2 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 01:45:20.42 ID:01pBt6/C.net
フェルシオン会長
ログインして溜まった仕事をしてください

3 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 14:15:57.52 ID:Wc4BqK7v.net
大航海時代 Online 募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/daikoukai-jidai-online

4 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 19:25:31.86 ID:xkMsHQ1N.net
フェラチオンって引退したん?

5 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 01:58:20.95 ID:MIvqSDnB.net
現行スレは重複を再利用中です
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1475374315/l50

↑が埋まりましたら此方の利用をお願いします(実質18統合目)

6 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 08:31:49.69 ID:s9pAOltD.net
小生がDOL内の一部仲間に知らせております連絡用メアドにこのようなメールがありました
詐欺かもしれませんのでご注意下さい。

DOL航海者様

突然のメールすみません
2chでの貴方のワンダラーズウエア買取の書き込みを見て返信させていただきました
まだ募集はされていますでしょうか
下記の条件でしたらお渡し可能です
もし興味がおありでしたら返信ください

            記

当方すでに引退済みのため、ワンダラーズウエアをお譲り可能ですが
恐縮ですが以下の条件とさせてください
○ 金額は5万円とさせてください
○ DOL内で先に現物をトレードにてお見せします(お渡しは不可)
○ そちら様の振り込みが確認出来次第、トレードにて引渡し致します
その他、なにか条件がありましたら相談可能です
以上、よろしくお願いします

送信者のメアドは、
dol-wanderers-wear@outlook.com

7 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 14:52:14.03 ID:87MtPg14.net
>>6
詐欺師乙

8 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 13:33:43.84 ID:qGEfuICt.net
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/3510.html
航海者コインでロットや宝箱と交換か、
いよいよ終わりかもしれないな

9 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 13:42:09.62 ID:UGwt1UZ9.net
うわぁ初めての装備も課金か

10 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 13:53:28.07 ID:qGEfuICt.net
アムス 港前→教会→港前
ロンドン 港前→王宮前→港前

こんなイベントで楽しめると思っている運営にがっかりする

11 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 22:20:13.19 ID:oCChw6iJ.net
アイテム課金始まったと思ったら2週間後にもうガチャ登場かよw
こりゃ今後新登場するレアアイテムは全部ガチャ景品になるぞw
クエスト、ダンジョン、錬金、収奪、ガナ、アルバムとか全部死亡w

12 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 00:51:28.61 ID:43AKSFjE.net
ワンダラがアホみたいな値段してるのに1.5G程度で錬金術師の箱買えるんか?

13 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 00:57:23.24 ID:kO/FkFWS.net
恐ろしいことに200Mでシャウトしていた奴がいてな・・・

14 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 01:03:16.48 ID:gAMdQNql.net
次スレここか?変態砲ってなんなん?

15 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 01:17:14.97 ID:Hc7i/Nmx.net
6GシャウトならEで聞いた

16 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 01:38:39.25 ID:rScEcGol.net
ワンダラがアホ値だったのはそれしかなかったからなぁ
似たようなのがガチャで出るようになったからには、流石にワンダラよりは一時的に下がるだろう
ボーナス注ぎ込んだリーマンがワンダラよりは出すだろうしな
まぁあとは正月の福袋のロットのラインナップがどうなるかだな
課金ロットは今後も定期的に出すんだろうし、目玉がどの程度入れ替わるんだか・・・

17 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 01:51:09.67 ID:r7zc3k1y.net
ほかのガチャやったことないからわかなんが数万も突っ込まないと手に入らないぐらいのレアというのは無い
1万、多くても2万あればすべての種類を複数手に入れられるだろう
おまえらそんな金ないの?
俺は正月用のコインもすでに買ったぞ

UWOにあるような改良型の船みたいなのが出現しないことを祈る
船部品だが特注ローブ出してくれたら買いたい

18 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 01:58:49.45 ID:5kDLXNoF.net
その考えは甘いよ

19 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 02:00:39.29 ID:EUpfuqqB.net
変態砲ってNPC専用の奴のことか、じゃなきゃデータの中に寝てる新しい大砲。
ガチャについては内容はともかく7%なら60回、5%でも80回程度で97%くらいは最低でも1つは引ける。
残りの3%になったら…まぁ、泣いていいんじゃね。

20 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 02:29:51.85 ID:aDo7RFNz.net
>>17
確率の勉強し直せよ、ガキが

21 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 02:34:52.20 ID:Hc7i/Nmx.net
>>17
満遍なくアイテムが当たると思ってる時点で勘違い

22 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 03:01:28.19 ID:7/xDEF4I.net
>>17
どれだけの頻度でアイテム内容が更新されるか分らないが風前の灯火と言われてるゲームに月1万、2万とか使ってられないだろ?
年間で考えると通常課金以外に数十万だぞ?別ゲーか別の事に金使った方がいいんじゃね?って思う訳だよ。

サンタ・マリアがいい例だが、味をしめた運営が調子に乗って来ると課金船で強化回数が
数回多くできるとか船スキル多く付けれるとか課金船にだけにしか付かないスキルとか絶対出てくる。
船部品、装備品、消耗品、家具、オーナメントこれから色々な物がガチャで出てくると思った方がいいぞ。

23 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 03:13:19.22 ID:HPeQuQV5.net
>>17
おまえみたいなやつが、大航海時代オンラインをずっと支えてきてくれたんだよな
だけど、おまえみたいなアホから金をとるシステムを構築したために、多くのプレイヤーがゲームから去っていったんだよな
で、クソゲー化して末期感が半端ない過疎MMOに誰が数万も投下するんだ?
おまえみたいなアホだけだよ
ほとんどのやつらはアホとは違う普通の次元で遊んでるか、やめるタイミングについてをなんとなく考えてる
今までのMMOの経験だといつサービス終了アナウンスがでてもおかしくないし、今からじゃスキル上げすら無駄になりそうで怖いわ

24 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 04:00:24.01 ID:PChv/O3j.net
そもそもこんなマイナーな時代遅れのゲームが
月額だけで成立する訳がない

25 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 04:23:34.96 ID:E3H1ZOnn.net
模擬がしたくて手が震えてきた

26 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 07:10:58.36 ID:CGLF78Kt.net
で、1コインは何ドゥカートになるで?

27 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 08:11:31.81 ID:00R1iS/q.net
自殺者が何人出るか、
幾つの家庭が崩壊するか、
何人が金欲しさに犯罪に走るか、
本当に楽しみだw

28 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 08:22:39.07 ID:XeIHBwSM.net
さぁ貧乏人は南蛮でもして必死にお金を貯めるんだ

そして丁寧に頭を下げて買いシャウトをしろ

貴重なものだから倉庫キャラじゃ売らんぞメインで来いメインで

29 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:15:49.33 ID:Hc7i/Nmx.net
22枚引いて、9個も武器ってどんだけw

30 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:21:50.73 ID:opfJpl+Y.net
OP課金は安かったんだなあ。
ガチャ1回約500円って考えるとね。

31 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:27:08.99 ID:CGLF78Kt.net
みんなよく考えるんだ!ガチャで出せば倉庫制限のキビシイこのゲーム
ダブったものは売るしかなくなる。買いたたかれるのがオチだぞ。

32 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:27:11.80 ID:opfJpl+Y.net
そもそも、あの公表されている確率って信用できるのか?
、「錬金術師の収納箱」より確率が低いはずなのに、「蒸気技師の衣装箱」ばかり出やすいと悪評が立ってますね。
実際、うちも「蒸気技師の衣装箱」の方が「錬金術師の収納箱」より出た数が多いしなあ。

33 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:38:36.35 ID:CGLF78Kt.net
10連ガチャじゃないから高くて出にくいボッタくり課金w

34 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:41:03.70 ID:wfCr67Ry.net
蒸気技師の衣装箱のほうがほしいから安く流通してくれるとうれしいなあ

35 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:43:48.82 ID:opfJpl+Y.net
>>31
その割にハズレ品のバザーが少ないね。

36 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:48:36.55 ID:uK0Wccu8.net
アイテム課金ゲーってほとんどやったことがないんだけど、
ガチャ1回500円って高いの、安いの?

37 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:56:18.42 ID:opfJpl+Y.net
高いよ。
GAMECITYのガチャだって30〜300円だしね。

キャンペーンを考えると、
「航海コイン10000」を買って、それで「スペシャルロット」24枚買って、ダメなら諦めるぐらいが潮時かなあ。
外れても1月にギフトロットから「赤の道具袋」が出れば報われる。
何万円も投入できるほどのお金持ちなら、止めないけれどね。

一番利口なのは、航海コインやガチャを無視することだろうな。

38 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:01:51.50 ID:Hc7i/Nmx.net
>>35
バザーでは売れないと思うぞ100Mまでだし
意外とシャウトは少ないとは思う
まだ相場がわからないから売るに売れないか、周りの出方を見ているか

39 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:04:47.95 ID:uK0Wccu8.net
>>37
やっぱ高いのか。
でもツイッターとか見てると結構やった人も多いみたいね

40 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:13:01.41 ID:8+yWt+nS.net


41 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:19:17.37 ID:JPzsOTXO.net
3ヶ月課金ごとに一回の特典ガチャだと思って引いたら一発ツモ

ありがとうございました

42 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:19:34.48 ID:8+yWt+nS.net
余所に告知するとか話が飛躍しすぎ
このオワコンを余所で「ロスト終わります」とか、え?ロストってなんですかそれ?って笑われて終わりですよね
あたりまえの話

んで公式HPに一目でわかるようにって具体的にどういうふうにするのかっててことと、それが普通ってどこの「普通」なんですかね
それ以前に、ここの運営に「お知らせ」欄以外で終了することを告知する義務はないよな
「見てないほうが悪い+マヌケ」ってだけの話
さらに言えば、mint返金って返金もきかないのに逃げるもへったくれもない




うんうん
このままじゃいたたまれないから「最後まで楽しみましたよ」ってカッコつけるのに必死なのはわかりますけどねぇ


まあどちらにせよ「要望」(笑)は確実に通ることはないでしょう
おめでとう 最後の最後まで運営に無視されっぱなしで

43 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:33:57.27 ID:2E/BXtDd.net
昨日から商茶や茶室でガチャどーのこうの延々エンドレスで同じこと繰り返して不満たらたらうざい
ヴェイグラントウェアが欲しいなら1万か2万でコイン買ったら1つは出るだろ
10万とか100万ガチャしないと出ないわけじゃあるまいし良心的な確率だと思うぞ
なのにそれでどうこー言うのはおもちゃ買ってもらえない子供が泣きわめいてるのと同じ
嫌ならやめろ、大人なら黙って去れ

44 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 10:44:18.63 ID:r7zc3k1y.net
ワンダラーズウェアだってパッケージの予約特典だし、パッケ買って使わないアイテムをDに換金するのはこれまで何度も行われている
何が違うのか
ワンダラーズウェア持ってた人が騒いでるだけじゃないの?

45 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:00:35.06 ID:00R1iS/q.net
ヴェイグラントウェアなら、サンタマリアのときみたく
誰かが10Mくらいで安く譲ってくれるだろうと思ってるw
特製蘭陵王の仮面の強化してないのと交換でも良いしw
甘い?w

46 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:01:55.99 ID:Ya7NRuwv.net
>>43
10年たってもまだツイッターでギャーギャー騒いでるおっぱいマハラニに言ってくれ。

47 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:03:33.54 ID:HPeQuQV5.net
まず、ガチャっていう商法自体がかなり日本独特の存在。
例えばアメリカでもマジック・ザ・ギャザリングのカードpackみたいなものもあるし、
スマフォでもガチャのアプリはあるけど所詮マイノリティ。
さらに中国や韓国ではゲームのガチャ自体が法律で禁止されている。

今回の件で重要なのはガチャの額じゃなく、ガチャによってゲームがどんな変化をするかということ。
今後は新船や新装備、その他にも様々なものがガチャの景品になる可能性も考えられる。
そうなったらおそらくこのゲームは"ゲーム"として本当に終了だし、
過疎化したゲームが限られた開発リソースの重点をガチャにおいて、ゲームの拡張が滞ってしまうケースも何度も見てきた。

大航海時代onlineはすでにその兆候が出てるよね?
つまり、ガチャに頼りすぎたゲームは容易に崩壊するし、将来の不透明な状態のゲームに高額のお金を払う価値があるのか?という問題。

でも、ガチャはともかく公式RMTやアイテム販売に関しては、海外でも特に珍しくもないのでいいと思う。
俺もGuildWar2のアバターとか公式RMTに一ヶ月で数万突っ込んで運営から「使いすぎなので取引停止します」ってメールが来たことがある。
WoWsでもティルピッツとかプリンツ・オイゲンとかシャルンホルストとか余裕で買い揃えてる。

48 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:13:35.36 ID:CGLF78Kt.net
バーチャルパッケの売れ行きが悪いからこっちにしたけど爆死しそうな運営w

49 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:19:09.04 ID:00R1iS/q.net
どんなレアアイテムだって2年3年経てばゴミになるw
10年以上DOLをやって得た疑いようのない教訓w

50 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 11:34:07.06 ID:gEcJhict.net
まあまたそのうち航行速度上昇のアイテム出すだろうなあサービス終了してなければ・・・

51 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 12:30:13.98 ID:CGLF78Kt.net
+3やりつくしたら+4のアイテム出すんだろうな。それまでゲームが持つかどうか。

52 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 12:57:53.37 ID:o4xPYCG8.net
E鯖で錬金術師収納箱:蒸気機関衣装箱と武器箱の交換成立してた
今なら幾つか錬金術師収納箱を引いたラッキーなやついるから
交換してもらえるだろうけどスペシャルロット終了して
欲しい奴に行き渡ったら終わりだろうな

53 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 13:10:14.97 ID:gEcJhict.net
もういいよ、ほとんど委任だしレースとかやらんし

54 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 13:34:10.49 ID:KMASxX4K.net
今回の本格ガチャでいちばんむかついてるのは
ワンダラー持ちだろうな
次ガチャする金の無い貧乏人か
リーマンプレイの俺は金でさくっと買えてありがてーけどなw
収納箱2つ引いたが1つどうしよw

55 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 13:54:23.66 ID:IuoHDqdZ.net
悔しくもなんともない高みの見物状態だけどな
回した話を聞いて笑いしかでてこない

56 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:00:18.03 ID:Hc7i/Nmx.net
>>54
そのワンダラーズもただのパッケ予約特典とかだよね?
何かで苦労して入手したわけじゃないし今回のガチャと同じじゃん
金払えば入手できるんだから
それをムカつくという特権意識が既におかしいと思うw

57 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:06:46.86 ID:r7zc3k1y.net
>>56
尼のほうは何が特典かは開示されていなかった
PS4版だからアイテム狙いの人しか買わないな
今回は何出るか分かってるからそこが違う

58 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:08:13.68 ID:KMASxX4K.net
>>56
前の商会にワンダラー持ってる奴1人いて特権意識すごかったぞw
これはパッケ予約特典だからすげー希少価値ある
引退した奴もいるから今、持ってる奴ほとんどいない
肥は今後も出さないだろう
だから幾ら金積まれても売らないみたいな
誰も何も聞いてないのに売らないアピールしてたわ
艦隊組んだらドヤ顔でその話されて俺HAEEEEEEEEE!!!!!されるから
誰も艦隊組みたがらなかった
あいつ今、息してるかなw

59 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:19:20.10 ID:wfCr67Ry.net
妬んでたからウレシイんですねわかります

60 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:23:09.32 ID:Y5e5EzdW.net
金出してガチャで出る券(中身じゃない)をゲーム内マネーで買おうってどういう性根よw
貧乏すぎww

61 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:32:51.69 ID:unBMarwh.net
なんで袋のほうをロット6枚にしなかったのか
謎すぎる

62 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:34:38.71 ID:opfJpl+Y.net
「錬金術師の収納箱」の確率は7%だから、
「航海コイン10000」で「スペシャルロット」24枚買ったとすると、
(1-0.07)^24=0.175・・・
17.5%ぐらいの人は「錬金術師の収納箱」が1個も出ないんだよね。
「航海コイン10000」2つで「スペシャルロット」48枚買っても、
3%ぐらいの人は「錬金術師の収納箱」が1個も出ないんだよね。
運がない奴はダメってこった。

63 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:43:24.10 ID:Hc7i/Nmx.net
>>62
更に肥の法則があってメチャクチャ偏る可能性が高いw

64 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:44:08.47 ID:KMASxX4K.net
>>59
うん、妬んでたwww
だから嬉しい

>>60
昨日の夜スペシャルロット600Mで買いシャウトしてる奴いたわ
5垢で金が有り余って金庫が溢れるアピールしてるうざい奴だろ

>>62
ごめん、17.5%の人
20枚で2つ収納箱出たわ

65 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:46:04.41 ID:CGLF78Kt.net
アイテムを使ってゲームを楽しむものなのにレアアイテムをゲットするのが目的化してないか?

66 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:49:12.56 ID:gAMdQNql.net
ワンダラ厨大憤死したのがガチャ最大の恩恵だなww

67 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:52:36.68 ID:Hc7i/Nmx.net
>>64
お、いいな
そのままガチャってたら更に収納箱来るだろうw
今日は22枚引いて収納箱1、武器9、お守りw
偏りすぎw
船匠のなんちゃらじゃなくてよかったけど陸やらんからどうしたものか

68 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:55:38.56 ID:KMASxX4K.net
>>67
7枚目で1つ出て12枚目でもう1つ出た
蒸気のほうはどちらも出なかったわ
いらんけど

69 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:56:11.56 ID:m4/7Mzw3.net
陸やらんならわからんのも無理ないが
今のところあの武器はゴミだぞ

70 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:57:23.92 ID:wfCr67Ry.net
あとどうにもならんのはなんとかの仮面とニーナドレスかね

71 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 14:57:57.48 ID:KMASxX4K.net
>>66
今ワンダラ厨のいる商会に戻りたいわwww

72 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:12:09.89 ID:KMASxX4K.net
>>70
特性なんちゃら仮面はそれしか無いスペックだから
ワンダラーズウェアみたいに微妙にスペック変えて別デザイン別ネームで出しそうだな
赤ニーナはスペック糞で見た目だけのおしゃれアイテムだが
持ってる人少ないから欲しい人は欲しがるだけで
ガチャで幾らでも出たら誰も欲しがらんだろうな

73 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:16:17.42 ID:m861qzFA.net
ウェアなあ、欲しいかって言われりゃあそりゃもうすっげー欲しいわ
20Gくらいなら出したって良いとも思える
でも絶対にコインは買わない

74 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:19:46.40 ID:Ywu7uc0C.net
>>73
おまえみたいな乞食ってみっともないわ

75 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:30:21.14 ID:KMASxX4K.net
>>73
ウェアたいしたことないからコイン買わなくていいぞwww
早速使ったがシスコ→堺ロンスクで
何も使わなくて時速30kmのところウェア使ったら35kmになってすげーとなるけど
航海日数は1日か2日しか違わないwww
使わなくて今まで15日台ところ使って14日台
付けたり外したりしてたから付けっぱなしだと13日台かもしれん

76 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:30:44.05 ID:m861qzFA.net
乞食かなあ?普通に青旗以外OP付けて遊んでるしガチャにカネ出す気はないと表明しただけなんだが
別に売ってくれと言ったつもりはないよ?20Gくらいの価値をウェアに認めるという意味でさ

77 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:34:55.13 ID:KMASxX4K.net
>>76
20Gだと防具鍛錬具100個だな
昨日いたぞ
収納箱を防具鍛錬具100個と交換してくれってシャウトしてた奴

78 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:36:29.07 ID:m861qzFA.net
ディバイダーと違って仕立で治せる利便性に大きな魅力を感じるから欲しいけどね、どうせ速度どんだけ上げたってもう外洋で帆船海賊して遊ぶの無理なことだしさ
対人関連を調整入れると運営が表明しない限りはガチャには乗らんw

79 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:45:27.78 ID:m861qzFA.net
どうせ委任廻航でしか移動しないなんて人も多かろうが、プレイヤーにガチャ回させる動機はやっぱ対人ありきだろうよ?海事に限らんでもさ
そこら辺を再整備しないでカネだけ集めようってな姿勢にノーを突き付けたいんだがおまいら何も思う所は無いんかい?

80 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 15:53:56.08 ID:KMASxX4K.net
>>79
欲しくても手に入れられなかったものがたった1万円で満足だわ
運営には感謝してる
まあ手に入ったらたいしたもんじゃなかったけどな所有欲は満たせたわ
今んとこ他に欲しいものは存在しないので
既存のアイテムを上回る性能のアイテムをガチャで
出してくれるのを期待してる

81 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:11:15.10 ID:00R1iS/q.net
「特製蘭陵王の仮面」も「地理学者の卵のドレス」も
必ずゴミになるから早めに手放した方が吉w
Dが有り余ってるんでなければなw

82 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:11:54.30 ID:KMASxX4K.net
>>79
今まで交易好きはリーマンプレイで時間無い奴でも複垢ブーストできただろ

ところが冒険、海戦、陸戦は複垢の恩恵がほとんどなかった
ところが、どうだ、ガチャで今回の船が速くなるアイテム、
将来的には強い船やら武器やら防具がさくっと手に入るようになったら
冒険、海戦、陸戦好きもハッピーになれるだろ

今までだと毎日の短いプレイ時間で死ぬほど嫌いな南蛮して金貯めて卑屈にシャウト買いしたり
マゾいレアハントしてメモリアル埋めたりサービス終了までに
手に入るのかと思ってたのがさくっと手に入るんだぞ
こんな喜ばしいことはない

これで喜ばないのは金使わない奴
つまり運営に何のメリットもない寄生虫
そんな奴らがどう思おうが知ったこっちゃない

83 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:15:30.90 ID:CGLF78Kt.net
クソ高い利用料金はらってアイテムに何万もつぎ込めるヤツはうらやましいぜ。

84 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:17:52.20 ID:gEcJhict.net
DOLは月額課金のゲームだからなあ過疎が過疎を呼んでサービス終了ってことにならなきゃいいが・・

85 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:18:07.80 ID:uK0Wccu8.net
いいかコーエーにとっての大感謝祭とは運営がユーザーに感謝するんじゃなくて
ユーザーが運営様に感謝して無価値なデジタルデータと引き換えに現金をお布施する
祭りなんだぞ。勘違いするな

86 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:18:50.24 ID:KMASxX4K.net
>>81
ガチャが始まった今ゲーム内マネーに価値は無い
かと言って他のアイテムに交換するとしても
そのアイテムもガチャ景品になるかもしれん

87 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:22:39.35 ID:KMASxX4K.net
>>85
その通り
ユーザーの感謝が足りず今後の開発費が工面できなかったら
いつまで待っても次のアプデは来ないし
そのままサービス終了

88 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:27:59.18 ID:00R1iS/q.net
「特製蘭陵王の仮面」は苦労してフル強化した分、
一つだって他のアイテムやゲーム内マネーに替える気はないが、
ニーナドレスは大した苦労で手に入れたもんじゃないから
一つだけ残して全部手放しても惜しくないw
まーDが有り余ってるからしないだろうけどw

89 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:30:46.03 ID:eu4QmqFs.net
年パスまだー?

90 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:32:23.88 ID:r7zc3k1y.net
蘭陵王仮面はPK,PKKにとってマストアイテム
お金も市長になって好きなだけ船作れる
市長部品ガチャを開始して市長コンテンツを殺すのだ

91 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:49:22.29 ID:QMEDMHbo.net
カティサークの帆性能3割増/装甲27/倉庫と容量5割減にした
カティサークUもしくはライトニングって名前にして販売してくれ
ガチャじゃなく10000コインで頼む

92 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:49:54.76 ID:eE8RjLmR.net
>>90
そもそも名誉市長なのに市長船部品という実利があるのがおかしい
市長船部品は廃止して航海コインで買えるようにすればいい
ガチャにしないほうが売れると思う

93 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 16:55:15.57 ID:00R1iS/q.net
名誉市長特典潰したら多垢南蛮減るんじゃね?w
まーアイテム課金に大きく舵を切っても減るだろうけどw
苦労して多垢南蛮しなくても公式RMTで投資資金を作れるw

94 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:04:40.65 ID:eE8RjLmR.net
>>93
ほんとの名誉をくれてやればいい
今だと誰が名誉市長か目立たないけどもっと目立つようにすればいい
あと名誉市長が商会員にいたら無条件に商館もらえるとか
アパートに執務室wができるとか?w
それくらいでいいだろ

95 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:09:23.28 ID:PChv/O3j.net
おまえらもっと垢増やして金ぶっこんで運営に貢献しろ
サービス終了したら遊べなくなるんだぞ!

96 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:11:36.80 ID:Y5e5EzdW.net
多垢にするメリット消してきたんだから月額終了するのかと思ったが
それやると独自ルールの海事やら冒険を適当に遊んでる人間が課金0でいいことになる
すると売り上げが大幅ダウン必至
それらをつぶすようなシステム改修なんて無理 つまり月額は終わらない
さあて、今後のガチャにどうメリット持たせるのか見ものだな

97 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:11:57.60 ID:00R1iS/q.net
一国に数人ずつ居る国粋投資厨って族は、
そういうカタチでの名誉は求めてないんだろうなw
個人的には特典船部品より商館に執務室なり商会長室貰える方が嬉しいw
ついでに商会長秘書を侍らす権利とかもw

98 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:15:13.94 ID:TozCNxig.net
待ってろ
有馬で単勝に10万つっこんで
勝てたら全部ガチャってやる

99 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:21:22.28 ID:eE8RjLmR.net
>>97
名誉市長は酒場娘とセクロスできて(1日1回)
運良く子供ができたら(できないかもしれない)
課金してる限り同時ログインできる
無料キャラになるのでいい?

100 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:24:34.18 ID:00R1iS/q.net
条件付きではおkw
酒場娘を全部ロリに替えてくれw
現状BBAや巨人女ばかりで口説き制覇する気になれんw

101 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:28:32.42 ID:00R1iS/q.net
つか、そもそも♂キャラ持ってねーしw
50キャラ全てロリロリなので99の提案は残念ながら却下w

102 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:35:43.36 ID:wfCr67Ry.net
課金ガチャで手に入れた箱で特製蘭陵王の仮面とかトレードであさってるなぁ
猫の怨○し

103 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:36:04.06 ID:r7zc3k1y.net
改造が連続で錬金箱出品中
何十万使った知らんがみんなハッピーになれるかもしれんぞww

104 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:37:26.71 ID:CGLF78Kt.net
男キャラがツリーの下を通るとき頭頂部がパゲるな。

105 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:38:09.56 ID:00R1iS/q.net
セビで売ってるのか?w

106 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:39:26.59 ID:rScEcGol.net
そのうちスキル枠増加や船枠増加アイテムも売るようになるかなー
所持枠増加の赤の道具袋はコイン課金のおまけロットからランダム出現っていう鬼畜仕様だったがwww
何でもロットにすりゃいいってもんじゃないんですよ肥さんよー

107 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:53:19.47 ID:pWJWTB+9.net
そのうちドゥカートそのものが航海コインで売りに出されるだろ
投資はリアル札束の叩き合いになってオワコン名誉市長も部品がコイン売りでオワコン
模擬もガチャ船ガチャ装備必須で死亡で生き残るのは冒険ぐらいか

108 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:54:54.28 ID:CGLF78Kt.net
サンタ衣装だけで収納8も使うのか。衣装セットの収納箱ってアイテム作るかバラで配るのやめろ。

109 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 17:58:29.23 ID:00R1iS/q.net
レリックピースの使用回数を戻すアイテムがガチャに並べば、
冒険も意外と簡単に崩壊するw
リアルマネー次第で、あっという間にLV85w

110 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 18:11:03.32 ID:Y5e5EzdW.net
いまんとこの唯一残ったレアは蘭陵王か
2月ころかなぁ 同程度の装備出てくるのwww

111 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 18:16:33.45 ID:00R1iS/q.net
錬金強化可能な素の蘭陵王程度の潜在力を持ったアイテムなら
望むところだなw
色石バブル再びで懐が潤うw

112 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 18:29:53.90 ID:rScEcGol.net
>>109
真のボウケンジャーにとっての終焉は頭目地図がガチャに入れられた時かなwww
Lvのカンストって他職が思うよりステータスとして重視されないと思うわ・・・
速い船はどうせロンスク止まりだし
それよりもガチャ回さないと発見物コンプできないとか、そっちの方が萎えて終わる

スットゥングの蜜酒の需要は冒険Lvとっとと上げて良い船に乗り換えたい軍人にありそう
でも今は感謝祭で採集か陸戦の方が金かからないで冒険Lv上げられるんだよな〜

113 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 18:33:06.35 ID:00R1iS/q.net
採集や陸戦ってそんなに経験値美味しかったのかw
完全に盲点だったw

114 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:04:44.66 ID:gfBYpYWV.net
今日リスボンにいた乞食

ロメラ(ポルキャラ)LV85/85/79
求)錬金術師の収納箱
出)錬金術の禁書+ジェネラルローブ(又はマント)

HAM(ポルキャラ)LV54/80/62
買)スペシャルロット 600M
1時間以内に折り返しますので、Tell残してください^^

その他倉庫キャラ乞食多数

115 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:05:10.40 ID:LIqKscf+.net
ID:00R1iS/q [13/13]

116 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:10:01.57 ID:00R1iS/q.net
乞食って程でもないなw
下は判らんが、上は相応以上な気がするw

117 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:13:18.33 ID:r7zc3k1y.net
んじゃおれはこいつ

るるさん(ポル)
出)ヴェイグラントウェア(船速度↑R8)と蒸気技師の武器箱
求)ワンダラーズウェア


ワンダラーズウェア持ちはカチンと来るだろうなw
ただでさえ最高級品が暴落したのにw

118 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:17:40.39 ID:LIqKscf+.net
ID:00R1iS/q [14/14] = ID:r7zc3k1y [6/6]

「w」「w」「w」

119 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:18:19.96 ID:00R1iS/q.net
レア度からいけば充分有り得るトレードだなw
ファッション的にどうなのかは知らないがw

120 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:21:37.27 ID:00R1iS/q.net
r7zc3k1yは赤の他人だなw
つかまー何を今更w
私が誰だか判らないって時点でモグリ確定w

121 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:30:03.82 ID:NpWO9fRP.net
E鯖スレにワッチョイがついた途端びびって逃げ出してA鯖スレに居ついたお方ですね

122 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:36:48.87 ID:00R1iS/q.net
最初からA鯖スレにも居たけどなw
つか逃げ出す理由がないんじゃね?w
単にEにはお前みたいな粘着が多くてウザいからって理由でしかないw
それより何故逃げ出したと思ったのか聞かせてくれ?w

123 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:38:02.39 ID:RGGWDojY.net
>>114
>>117
課金せず収納箱手に入れようとする不届き者は
どんどん晒してくれや、商会名も頼むはw

124 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:40:47.82 ID:RGGWDojY.net
>>116
課金せず課金アイテム手に入れようとする輩は乞食

125 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:49:00.87 ID:pl4goMax.net
1人で会話してるスレに見えるな(´・ω・`)
運用間違って捨てて管理技術止まってるのに気づかなかった

126 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:54:01.75 ID:BNgIer02.net
兵器管理は別としても操帆測量運用保管はダメだぞ。

127 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 19:54:59.05 ID:pl4goMax.net
>>120
名前だせば?(´・ω・`)

128 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:00:24.79 ID:BNgIer02.net
しかし今回のメンテ後から火災やネズミや壊血病メチャクチャ頻度増えたな
裏パッチ当てただろ絶対

129 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:01:41.29 ID:00R1iS/q.net
コテ出さなくても特に困らないw
騙ろうとして騙れるような存在じゃないからw

130 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:05:20.18 ID:pl4goMax.net
>私が誰だか判らないって時点でモグリ確定w

(´・ω・`)・・・何を言ってるんだこいつ。

131 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:13:54.59 ID:00R1iS/q.net
難しく考えず直解すれば良いw
現に121はコテとか出さなくても特定してるw

132 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:20:08.93 ID:r7zc3k1y.net
E鯖スレなんて知らんがな

133 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:30:27.49 ID:E3H1ZOnn.net
模擬がしたくて手が震えてきタ

134 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 20:55:17.33 ID:Okg276n9.net
下らん。
経験値云々でこの作品騙ってる奴等の程度が知れてるな。

135 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 21:10:25.85 ID:AJqpqCoh.net
今後もロットの商品に、経験値UPを付けてくるならば、
運営が経験値テーブル変更する恐れがある

他ゲームでは、課金アイテム売るために
経験値まずくしたことがあった

136 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 22:38:45.38 ID:43AKSFjE.net
>>85
それなww
100ウイポや201Xはブラゲだから仕方ないにしても
感謝=お金下さい^^なのを定額にまで持ってきやがったぞって感じだわw

137 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 23:01:32.79 ID:nEDIXJ5i.net
無能なアホ肥の事だから
「月額定額とガチャで売り上げ倍増www」
とか思ってんだろうな
基本無料でもないのにガチャやアイテム課金なんかしたら過疎るどころかいっきに終了するっつーの
まぁガチャやアイテム課金の内容がショボけりゃまだ細々続くだろうが、肥だからなあ

138 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 23:18:08.50 ID:ocM7X3ud.net
なんかもう好景気とかクソほども興味が湧かないゴミイベばかりで運営ももうやる気無さそう

139 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 23:39:15.24 ID:J5o97yoH.net
商会でガチャはやめろやめろ騒いでる奴多くてうざいな
嫌ならやめろ

140 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 23:50:35.56 ID:FFRPOLHS.net
うざいなら黙ってチャット消せや低脳

141 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 00:26:45.96 ID:Ig8F0Anq.net
文句ばっかり言うなら辞めればいいのにね
ストレスたまらなくて済みそう

142 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 01:44:19.33 ID:+v3RF+ks.net
>多垢にするメリット消してきたんだから〜

なるほどね
ここ数か月。多垢が増えたなあと海域検索した時、感じていたけど
アイテム課金とガチャが出て数日。全然見なくなったのは、それでか

143 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 02:08:46.71 ID:p3+crYuW.net
ピロピロ君はアク禁でもされてたん?

144 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 04:25:00.16 ID:V60m2Er6.net
カリカットからコショウ買って帰ってきたらチーズになってるんだが
バグおきてんぞ肥

145 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 04:34:14.13 ID:cAASv0x8.net
>>144
発酵したんじゃねw

146 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:07:46.22 ID:V60m2Er6.net
(((;´・ω・`)))

147 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:09:45.83 ID:8d8nXmW0.net
そういやフォーラムでバグ報告出ていたな。

148 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:21:31.71 ID:8d8nXmW0.net
航海者功労特典も未だにそのままにしてる
ダメだなこの会社

149 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:33:18.11 ID:L8tf/uNp.net
ポイントの付与は終わっても交換は出来るんだから当然だろう

150 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:36:49.66 ID:/+jeiodl.net
12月5日までって書いてるが
11月からコメそのまんんまか

151 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:38:11.97 ID:iNCqfWoF.net
期限切れてるのに交換できるのがおかしいってことだろ?
頭弱いんじゃね?>>149 >>149 >>149

152 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:41:43.78 ID:8d8nXmW0.net
>>150
10月からだ。

153 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 05:50:58.41 ID:/+jeiodl.net
重課金させるシステム思案しすぎて気が回らなかったのかね

154 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 06:13:46.78 ID:jpfhZqxW.net
落ち目のゲームにかける人員も予算もないってさ。

155 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 06:30:13.33 ID:cAASv0x8.net
課金アイテムはデザイン的にも人気があるし、
開発リソースの大半を課金アイテムに使ってるんだろう。
これが最後の賭けなのかもな。

156 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 06:56:43.86 ID:L8tf/uNp.net
>>151,150
“航海者ポイント”配布終了が2016年12月6日で
交換期限は2017年12月6日だろ?来年期限切れるって話だろ?
お前らが何を勘違いしてるかよくワカラン。

157 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 06:59:15.33 ID:MMlBPa1c.net
むしろ運営よりユーザーの方がサービス終了を恐れてるんじゃないのかw

158 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 07:56:09.54 ID:c7iUf1lW.net
もしそれぞれのアップデート別でエミュ鯖出来たらどのアップデート鯖が一番人気になるんだろうか?

159 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 08:14:38.63 ID:n7+7cIZy.net
>>156
>>151は恥ずかしくて出てこれませんw

160 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 08:15:03.77 ID:jpfhZqxW.net
ゲーム内とはいえ 長年200万円以上課金して築いた資産がサービス終了でなかった事に
でもなったらコーエー不信、ゲーム不信になって他の事でヒマつぶしたくなるよ。

161 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 08:33:09.86 ID:oFpvvFj4.net
目玉の錬金箱も結構な確率で金積みゃ出るんで、肥が期待したほど金は搾れないだろう
最上位のレア品を0.01%ぐらいの確率で出るようにしたほうが、廃人は回す

162 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 10:02:45.28 ID:HRo1Did0.net
肥に感謝しろ祭

163 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 10:17:30.13 ID:6wQ7sWGI.net
>>161
航海コインを買わず既存のアイテム等とトレードして
ヴェイグラントウェア等課金アイテムを入手しようとする乞食が癌

なので航海コインを買わないと使えないようにすればいい

1.人物情報に新たなパラメーター貢献度を追加
 貢献度は航海コインを買わないと上昇しない
 例えば1万円分買えば貢献度1万

2.運営は今回の目玉アイテムであるヴェイグラントウェアを入手するのに
 1万円課金してほしいと想定しているなら
 ヴェイグラントウェアの必要貢献度を1万とする
 つまり既存の名声縛りのようなもの

3.こうすると既存の類似スペックアイテム、
 例えばヴェイグラントウェアならワンダラーズウェアの価値が上がるので
 ヴェイグラントウェアをワンダラーズウェアより
 速度上昇R10とかより高スペックにする

これで運営は目標金額を集めやすくなり
無料航海コインや運営の想定より少ない航海コイン課金で運良く
ゲットできたとしても運営が想定してる金額を課金せざるを
得ず売上up

164 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 10:23:57.81 ID:zM6+5CCS.net
A英の説教と気合うぜえ
E英のやつ数人しかいないのに責めてんじゃねえよ
会議参加者少ない時点で察しろ
おいらイングじゃねえけど聞いててむかむかしたわ
あれじゃA英のE英いじめやん

165 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:05:11.25 ID:VZ/us/mX.net
しかしアイテム課金+月額課金でこんな古臭いゲームに新規とか復帰者とか来るのか?それとも復帰者キャンペーンとかでヴェイグラントウェアくばんのかね

166 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:18:52.83 ID:Y2c+2xJ7.net
新規はまず来ない

167 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:53:09.24 ID:5J8NePpF.net
復帰キャンペーン短すぎんだよ
いろいろ思い出してるうちに思い出せないまま終わるという。

168 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:55:12.09 ID:c7iUf1lW.net
ガチャやるならワンウィークチケット(ノーマル・フル)も出せよ

169 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:57:19.62 ID:oFpvvFj4.net
>>163
もっと高性能なガチャ品を確率絞って、トレード不可属性付与でもいいわな。
これならそもそも市場に出回らないし、廃は見せびらかしたくなるはずだ。
今回はヌルいガチャだし目玉品もそこそこだが、次回のガチャに期待したい

170 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 11:59:15.03 ID:LvvBElal.net
KOEIのイベントでDelfinが仲間外れに近い冷遇をされているのを見れば、
新規なんか来るわけなかろう。
たまに大型アップデートで小さくニュースになってゲーム関係のメディアに露出するぐらいしか宣伝もされてないんだからよ。

今大騒ぎしているガチャだって、ゲーム関係のメディアでどれだけ取り扱われたか考えれば、自ずとマイナー化が行くところまで行ってしまって滅亡への道しかないのはわかりそうなものだけれどな。

171 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 12:35:25.46 ID:hXY3V+yS.net
模擬がしたく手が震えてきた

172 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 12:37:44.27 ID:RC+CK9Sh.net
いまやってるやつって何か目標があってやってるんだろうか?
インド交易で儲けたいとか海賊王に俺はなるとか大航海らしいのはもう無理なんだから今更何やったらおもしろいのかわからん

173 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 12:49:38.66 ID:BJJUJreB.net
それはさすがに余計なお世話だろw

174 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:02:49.98 ID:n7+7cIZy.net
>>161
廃だけガチャ回しても意味ない
一般プレイヤーが金かけてもいいかなと思わないと
今回はガチャ批判が商会でも多かったが
結局その人達もガチャ回してゲットしたら何も言わなくなったなw

175 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:16:21.60 ID:s3gmqxTz.net
ウチの商会はガチャの話題すらでないなぁ

176 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:32:33.43 ID:jpfhZqxW.net
90日チケットで1枚引いたけどスカだった。

177 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:53:59.95 ID:p3Vxf3IF.net
月額課金+オプション課金+アイテム課金+ガチャ課金ってゲームはなかなかないよね

178 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:57:02.01 ID:n7+7cIZy.net
>>177
別にガチャ課金しなくても今まで通りプレイできると思うから問題なくね?
ガチャしないとゲームが進まないとかじゃないし

179 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 14:59:17.53 ID:jpfhZqxW.net
船オーナメントが要課金になったことで課金しないと作れない船がでたわけで。

180 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:03:59.98 ID:enaFDxMi.net
航海者功労特典のポイント余ってる人居るだろうから
シャウトすれば買えるんじゃね?

181 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:04:21.89 ID:n7+7cIZy.net
>>179
チケット買うとポイント付くのは今までと変わらないよね?
交換レートが上がったのは改悪だとは思うが
課金しなくても時間はかかるがオーナメントは入手可能

182 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:06:15.39 ID:kxX4H4wV.net
技師服カワイイんだがみんな着てるなあ
実用的な装備は今の7%ぐらいでいいが
オシャレ装備は1%とかにして希少性を高めてほしい
自己満足の世界だしゲームプレイに影響を与えるものではないと考える
正月になったらみんなシロクマになるのか?

183 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:07:27.80 ID:9GyCdx38.net
1隻500円以下じゃねーかw

184 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:17:46.07 ID:enaFDxMi.net
ショタと老人男女の実装はよぉぉ 運営
ショタに蒸気技師服着させたいんじゃあああ

185 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:20:32.80 ID:cAASv0x8.net
>>184
デザイナーに発注する金ないアル

186 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:26:01.24 ID:n7+7cIZy.net
>>182
もっとアバターみたいにアウター、ボトムとかやって欲しいw

187 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 15:41:26.40 ID:56gEKKn2.net
年パス買ってたからその期限尽きるまでは遊ぶよ
その後は課金しないかなぁ 何万もかけてまで楽しみたいコンテンツないんだもん

188 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 16:06:04.65 ID:UQFIxUgg.net
>>187
年パス尽きるまでと言わず、今すぐやめろよ
お前みたいなのが一番うざいから
辞めないで!とか、そうだよねぇ〜と言われてかまってほしいのか??

189 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 16:08:28.13 ID:9GyCdx38.net
期限が切れたら辞めるくらいにモチベ低下してるなら、さっさと辞めて別のことしたらいいと思う。

190 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 16:46:29.69 ID:I63uai7Q.net
結局ガチャをしてでも手に入れたくなる
次のガチャは水平1回避2の頭装備だな

191 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 17:00:22.49 ID:Sg8HfDwa.net
ガチャ装備なら、頭でも水平射撃+2 回避+3 修理+3 攻撃30 防御50は欲しいな

192 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 17:05:46.08 ID:n7+7cIZy.net
迎春福袋もあるようだから、またレアなのでるっしょ

193 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 17:13:54.53 ID:5J8NePpF.net
オサレ装備もセットでだせ
色変え6種はできるようになってるやつでな。

194 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 17:17:39.82 ID:Sg8HfDwa.net
福袋二種類あるらしいって聞いたけど
大福袋は高そうだな

195 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 17:53:04.88 ID:n7+7cIZy.net
>>194
Vみたいに\3000、\5000、\10000もしくは\7000?

196 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 18:40:57.40 ID:jpfhZqxW.net
1000コインロットとか3000コインロットとかやりそう。中毒のヤツざまぁ

197 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 18:50:06.94 ID:VZ/us/mX.net
ガチャってパチンコと似てるよね、もうちょっと突っ込めば出るかもしれないって思ったりして・・

198 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 18:50:58.88 ID:hOxWZoYR.net
歳末大感謝より正月のがいいの出たりしてな

199 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 19:17:09.43 ID:VNfWQQja.net
いつの間にか信onにも信長コインが導入されてるんだな。
上からの命令で竹Pも泣く泣く航海者コイン導入に踏み切ったんだろう
シブサワコウからの命令とユーザーからの要望のミスマッチでそりゃ竹Pも禿げるわ・・・

コーエーは本社をみなとみらい地区の一等地に新築移転するらしいから少しでも収入上げないとダメなんだろうな。
シブサワコウブランドのゲーム軒並み糞ゲー化してるから危惧してるわw

200 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 19:31:08.85 ID:kxX4H4wV.net
スペシャルロットの売買ついに始まったぞ

201 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 19:41:26.94 ID:oFpvvFj4.net
>>198
そりゃ、ガチャはどんどん後発のに良いモノいれてくからなあ
錬金箱のアイテムも3か月後にはゴミだぜ(メガテンイマグソ感)

202 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 20:43:33.34 ID:56gEKKn2.net
自分もたいがい肥畜だと思ってたがお前らには負けるわ
せいぜい養分なってくれよなww

203 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 21:39:20.15 ID:jpfhZqxW.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) お断りしまーす
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

204 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 22:29:02.11 ID:ckmQ9h9w.net
>>201
半年後に船行R9
一年後に船行R10のガチャが見える、、、

205 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 23:31:59.05 ID:M3iNaBF/.net
航行速度上昇R8→R10になっても速度4%しか変わらんぞ
それだったら、課金船や課金副官出した方が売り上げ上がる

206 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 23:58:44.34 ID:NBiF10bY.net
ガチャでレア装備引いても使う場面がないんだが?
結局エンドコンテンツを増やさなきゃ人は減る一方だぞ。
おまえらなんかいいネタないんか?

207 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 00:08:53.01 ID:WTv65bmq.net
居酒屋の【お通し】が論争になっているが

客が同意していないのに出すなら無料にすべきでお金を取るべきではないし
メニューに記載していないのにカネを取るのは詐欺
明確に【席料】【サービス料】とメニュー等に記載すべき

それに選べない【お通し】の95%は 【廃棄処分寸前の残り物】であることが多いので
こんなものを強制的に出して 300円とか取る店は
ハッキリ言って 最低の商売をやってる詐欺師

だから【お通し】の無い店を利用しよう

208 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 00:26:15.50 ID:G6M1qBia.net
>>206
先月しりあいを2人勧誘したけど、航海がくそつまんねって言って一人は3日間で消えたわ
俺が盛って紹介したのもあるけど、もっとスリルと緊張がある航海を想像してたらしい
2日目には航海ぜんぶ委任にして画面もみてない感じだったわ

そいつも最初から委任したかったわけじゃないとおもうんだけど、
航海がつまんねーからしょうがないんだよな

209 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 01:02:45.95 ID:GhMmDUJf.net
>>208
その話前スレで聞いた…

210 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 01:12:33.37 ID:8dpELAU9.net
航海がつまんねぇというか無駄に時間がかかるのがダメだな
大航海時代2くらいの速度は欲しいな

211 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 02:02:39.44 ID:5Q7p9wIO.net
Aの鉄道祭、今日から?

212 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 02:10:43.70 ID:4SUteRTH.net
信長コインはあるけど ガチャはあっちはないみたいだ。DOLのほうが収益面で
やばいのかな@@

213 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 02:19:51.77 ID:01hg1MAf.net
それよりネカフェCPでdolがハブられてるのが・・・
ttp://www.nepoca.com/campaign/ktg1612/
まー信onも新年福袋くらい出すんじゃねーの

214 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 04:39:12.89 ID:3yIfFK1S.net
成人の日ロット
バレンタインロット
ひな祭りロット
ホワイトデーロット
エイプリルフールロット…

いくらでも集金余裕だな

215 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 06:16:19.78 ID:fJfM6ys6.net
装備もいいけど、課金髪型を一気に2〜3種類追加して
確率3%にすればロット買う人いそう
てか新しいの出して欲しいよ切実に

216 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 06:29:49.90 ID:3yIfFK1S.net
>>215

それは月額売りだろうな。散髪・セット料500円。あるいは効果時間30日とか

217 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 07:11:39.88 ID:cKcXRW4K.net
果てしなく続く広い海を船が 速くなって海は狭くなったの
向いてない人に無理にあわせ 向いていた人が辞め誰が残るの
造船紙売りに出され修行積んだ彼は 声も上げぬままにどこへ去ったの
ガチャでレアがあふれレアだらけになり コレクターも消えたあとで誰に誇るの

今あなたに グッナイ ただあなたに グッバイ

218 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 07:31:53.37 ID:0Hm4zoN3.net
2番も考えたw

色を変えただけの服で溢れ 仕立て道具は誰が買ってるの
最近プラベがやたら多く 気味が悪いが海外の人とかも遊びにきているの
デカい船に乗り交易やるより 課金アイテムを売りはらって稼ぐの
航海コインがプラス税って事は 端数の為にファミマで買わなきゃいけないの

今あなたに グッナイ ただあなたに グッバイ

219 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 08:06:07.00 ID:zDqcMD/e.net
>別にガチャ課金しなくても今まで通りプレイできると思うから問題なくね?

うん。通常のプレイをする人には、特に影響は無い。

220 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 08:21:19.25 ID:msLspPvT.net
大遮断プラベ時代オンライン

221 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 09:17:50.14 ID:pmSQBIru.net
スペシャルロットであと何日、飯ネタにできるのか・・・

222 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 10:27:32.75 ID:bewmBDsv.net
GCコインでチャージした方が全然安いな

223 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 10:57:00.21 ID:SDnIJg3R.net
最大1.5倍だし、かなりお得だね

224 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 12:24:35.76 ID:dCJyrnP1.net
でもそれ知らないでガチャやったやつ大損だよな俺もそのクチだけど

225 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 14:07:57.90 ID:EUPYiu3r.net
私はDOL続けるよ!

226 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 15:37:41.05 ID:QTr+At75.net
奇妙なおばさん(E)がシャウトで技師服と武器を買い取り、竹中貧兵衛というキャラで錬金術師の箱と交換しようとしています
スクチャで交換できたことを自慢していました。鬱陶しいですこの人

227 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 15:37:42.83 ID:mPTpRsPk.net
もうPKとか投資とか全く話題にならず、皆ガチャの話ばかり
こういう終末感溢れる空気いいよな

228 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 15:53:54.02 ID:G6M1qBia.net
MMOとしてはもう終わってるんだから他のプレイヤーは全部NPCだと思えって
話したり遊ぶのはプレイスタイルのあう身内だけにしとけ
そうすればもう少しだけ遊べる
でもすでにやることなくてアップデート待ちの人とかはゲーム自体諦めろ
今後はガチャの更新がほとんどになるぞ

229 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 16:00:21.55 ID:G6M1qBia.net
ユーザーが1,000人から100人になっても、その100人が辞めた900人分以上の課金をしたら当座は成功なんだよ
あと、ガチャゲーでは全体のうちの1割のユーザーがガチャにはまれば成功で、
残りの9割の一般ユーザーは彼らの虚栄心を満足させるための"餌"でしかなくなる

230 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 16:20:02.88 ID:vpF/1xRn.net
コーチャーズローブって艦隊共有ある?
というか成長促進って具体的にはどんな効果?

231 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 17:00:51.78 ID:YIPaYzXB.net
ヴェイグランドウエア出たんで売りますー

250000RMで買っていただける方ヨロシクです。

rmt_baka_0721@yahoo.co.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4d8ec291a1ad2cadb055daceb165953a)


232 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 17:07:11.23 ID:4SUteRTH.net
いつからアイテム販売板になったんだ。ここは

233 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 17:24:37.39 ID:sURFg9UJ.net
ガイジかな

234 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 19:10:07.83 ID:pmSQBIru.net
もうネタ尽きたか。

235 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 20:16:01.22 ID:BdZobNQr.net
ガチャ以外にネタが無いし長期計画もずっと放置で更新されないからな
まあ更新された所で新ガチャ登場のスケジュールばかりだろうけど

236 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 20:30:33.47 ID:YIPaYzXB.net
メガテンIMAGINEの二の舞になると思うよ〜〜♪

237 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 22:01:13.97 ID:G6M1qBia.net
WizONも混ぜてやってくd

238 :名も無き冒険者:2016/12/23(金) 22:37:13.37 ID:js0vHUSz.net
Q.○×さんがウザイです
A.状態設定→ブロックリスト→追加→名前入力
(相手が名前変更しても反映されます)
(相手には通知は行きません)
もしくは、プライバシー設定で遮断する

239 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 01:02:05.11 ID:1s+Oq54o.net
>>230
副官の経験値取得が+100%

240 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 01:26:00.08 ID:fjqNWXFz.net
シルバープラスと併用可能

241 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 01:26:33.21 ID:1s+Oq54o.net
>>62
すまん
10枚で4個出たわw

242 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 02:34:35.03 ID:yDgcyDG2.net
コーチャーズローブ(100%)+シルバープラス(50%)+副官室(20%)=170%
モリモリ上がるな

243 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 02:53:29.26 ID:O1/vNB+8.net
大海戦腐りすぎ
陣営の偏りをシステム側でどうにか改善しろ
連盟投票無くせ 傭兵制限緩和しろ
あとNPCの戦功減らせN狩調子のんな

244 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 02:58:49.19 ID:EWqJalCZ.net
コーチャーズローブすごいな
追加で24枚買ってみるか

245 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 03:10:32.60 ID:/fQS1zOg.net
>>241
四枚で一個出た。
残り三個はすべて匠船部品。

246 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 03:12:30.89 ID:dGpENCxN.net
コーチャーズローブかトレイナーズローブ
持ってるブロガー勢の誰かが検証して頂ければ
確定なんだが。
ヴェイグラントウェアに交換しちゃった人が多いかな?

247 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 05:06:51.65 ID:IvBbVqMe.net
GCコインのアップキャンペーンってどうせ使われずに180日過ぎた分還元してるだけなんでしょ。

248 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 09:07:42.88 ID:9Y51OiVZ.net
1.5倍ときいて5万チャージしてやろうと思ったら
なんか3段階でなんかうそっぱちだった

249 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 09:26:45.42 ID:hN0z+QoO.net
なんか3段階でなんか
   (´・ω・`)

250 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 09:48:25.18 ID:56m5E2nh.net
うそっぱちもなにも
3回目で50%は大きいだろ
1回目と2回目は少ないけどな

251 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 09:56:10.21 ID:CTT049/f.net
>>229
その9割がいなくなったら虚栄心も満たされなくて、ガチャにハマった1割の廃人も消えるんですけどね

252 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 10:06:51.62 ID:JrFti9TX.net
同コース3回購入1.2倍程度にしかならんやん(´・ω・`)
しかもこれ使用期限つきで肥で扱ってるものにしか使われへんねやで
特設の100円コースなら50%増しやけどな

253 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 10:27:33.71 ID:IvBbVqMe.net
課金するひと減ってるから年々しょぼくなる。

254 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 10:33:40.62 ID:EdePxUN2.net
コーチャーズローブは洋上日数経過による副官経験値が増加するって書いてないか?トレイナーズローブの装備効果の説明に書いてある多分コーチャーズローブと同じ性能のはず、もしそうならクソ

255 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 10:45:40.76 ID:wDGdWjBo.net
どうくそなのか詳細求む

256 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 11:00:25.36 ID:EdePxUN2.net
つまり洋上の日数経過による経験値しか増加しない、交易品売ったり副官紙使っても効果がないてこった

257 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 11:06:51.64 ID:fjqNWXFz.net
>>252
は?
最大1.5倍と書いてるだろ
しかも100円のは2倍な
単純な計算さえ出来ねえのかよ

258 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 11:08:26.30 ID:6QytP4C6.net
http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/chap20-006.htm

259 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 11:11:34.14 ID:RmaIyJVE.net
ガチャ導入成功だよな
これからのガチャ収益であと2年は延命できるんじゃないか。

260 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 11:43:15.84 ID:wDGdWjBo.net
>>256
じゃゴミか サンクス

261 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 12:04:39.49 ID:TC4UVn1h.net
>>256
>>258
コーチャーズローブ糞過ぎるな
交易品売ったり副官紙使った時に効果無いとゴミだわ

262 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 12:51:17.20 ID:4x745fok.net
昨日始めたんですけど
ヴェネチアって地雷国ですか?
誰も人がいなくて寂しいでやんす

263 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:05:48.97 ID:1YiR+ufF.net
A鯖ならポル・イングあたりがいいんじゃないか。

264 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:08:28.28 ID:TC4UVn1h.net
>>262
人が多いのはポルトガルです
昨日始めたとこなら別キャラ作って試してみたら?
ただポルトガルは人口が多いので相場が悪いことが多い
なので隣のイスパニアにするのもいい

265 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:10:06.75 ID:1YiR+ufF.net
Aイスパは同盟港すくないから、イスパでやるならE鯖の方がいい。
あとAは知らんけどEのヴェネは地雷かも

266 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:18:01.78 ID:TC4UVn1h.net
>>265
でもE自体鯖人口少ないからおすすめできないぞ
自分ならそれでもAのイスパにする
セビリア、マラガ、パルマ、バレンシア、バルセロナの領地あれば
問題無し

267 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:24:09.40 ID:1YiR+ufF.net
まっ。興味がある国をぽちぽちやってからメインを決めてみたらって感じかな。
今各鯖3人作れるし

268 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:38:27.08 ID:Dorht3Yn.net
首都の地理的な利便性だけ考えると圧倒的にポルトガル有利だからなー。
どの国籍だろうが人は便利な都市に集まってるから人が少なく見える部分はある。
ヴェネ人が少ないからとかではなくて、ヴェネチアまで行く人の数が…という話かも。

269 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 13:49:09.39 ID:QU+cUMhs.net
>>262
ヴェネチアの地理的条件で初期の船では風向きが逆風で厳しい
どちらかというとベテラン向きの国
また人はポルトガル(各種定期船の発着所)とイングランド以外は少ない

270 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 14:00:06.09 ID:mnTXdvqE.net
現仕様だとバルシャでも超はえーぞw体感だけどなw

271 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 14:02:01.79 ID:IvBbVqMe.net
いまどき新規さんだなんてめずらしいね。

272 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 14:05:40.84 ID:Dimz1d0U.net
おまえら、やさしいでやんすw
昨日始めた奴がφ(・ω・。*)カキカキ

273 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 14:08:28.85 ID:QimMbCQo.net
このゲーム8割は紳士淑女の集まりだからね
残り2割は、まぁ聞くな

274 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 14:30:50.78 ID:7JS24a2v.net
リスボンでスペシャルロットアイテムと交換します、買いますシャウトしてる乞食は死ね

275 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 15:49:12.65 ID:xKgdR0+U.net
で、ロット何枚買えばいいんだ?

276 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 15:55:12.18 ID:IvBbVqMe.net
リスのシャウト見てると2.5Gとか取引がたいへんそう。

277 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 16:59:38.62 ID:JrFti9TX.net
>>257
100円コースは勘違いだったすまんな
ただそれ以外は去年と同じ、合算してやっと1.22倍
最大1.5倍って書いてあるだろってんなもん見えとるわ
なにが悲しゅうてディスコン見えてるものに3万課金せなあかんのww
こんなの相手の商売は楽やなぁ

278 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 17:02:01.84 ID:4x745fok.net
みなさんありがとうございました
ベネチアの赤い旗が最高に気にいってたのですが
他の国でもやってみます フランスとかも上品でいいですね

279 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 17:07:05.21 ID:xKgdR0+U.net
>>277
ちょっとお得なだけの釣りだけどまぁ無いよりはマシ

280 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 19:24:57.22 ID:IvBbVqMe.net
何か書いてよーつまんないじゃないか。

281 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 19:48:30.20 ID:Sd3M6z7h.net
ヴェネは国茶にキャバ嬢狂いのキチガイがポエム垂れ流し状態なので
オススメは出来ない

282 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 20:04:01.09 ID:yaLIUgTO.net
>>275
[>>62]読めば?
1/10までなら
「航海コイン10000」1つで「スペシャルロット」24枚買うと8割ぐらいの確率で1個は出る。
「航海コイン10000」2つで「スペシャルロット」48枚買うと97%ぐらいの確率で1個は出る。
運がない奴はダメってこった。

283 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 20:41:21.41 ID:h3ABV84C.net
バカ老害がいっぱい釣れて気分が良い
地雷国ってなんでしょうね〜w

284 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 20:58:24.19 ID:nqFadGjv.net
国茶とかあれな人等に関わらなければ国選択なんて
好みと利便性で自分で折り合い付けて決めればいいんじゃね

285 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 21:04:32.49 ID:c7K+OK3f.net
うむ
国茶に常駐してる輩、ブロガー、廃投資家は地雷
この辺に関わらなければどこでも同じ

286 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 21:05:31.00 ID:iFhfx5Aa.net
そうか?
一番聴くBGMにもなるし
一つ目の垢なら利便性よりも
雰囲気的に一番合う所選ぶべきかと思うが
ベネは位置的にはアレだが都市の雰囲気は一番好きだな
イングランドは北欧海域の暗いBGMずーっと聴いてると鬱になる

287 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 21:11:14.14 ID:hN0z+QoO.net
人それぞれよ・・・(´・ω・`)
俺は西アフリカの海上を週に1回聞かないと発狂しますDeath

288 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 22:27:18.39 ID:WMMMpQYA.net
https://www.youtube.com/watch?v=MJcL4RAb-sQ
これで発狂しないで済むだろ。

289 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 22:38:17.80 ID:hN0z+QoO.net
>>288
アフリカねえしw(´・ω・`)

290 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 01:11:43.90 ID:CPzTVoax.net
国茶・・・かかわらない方が平和。
投資・・・交易品を案マスクしたら、かかわらない方が平和。
PK・・・青籏課金して、かかわらない方が平和。
商会・・・あれこれ干渉してこない商会に入るか自分で商会作った方が平和。

大海戦で艦隊を組み鯨波以外は基本ソロでいた方が平和でいい。

291 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 05:30:05.55 ID:OMLZx1Gp.net
全部クリアしてるw
完璧だなw
平和なDOL生活w

292 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 05:42:56.08 ID:qTCbAO1E.net




293 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 06:52:56.66 ID:IvstCGit.net
      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年のクリスマス、中止らしいね
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。  彡⌒ミ   |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

294 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 06:53:13.58 ID:2SV61fdN.net
>>290
それじゃMMOをプレイする意味がないんじゃね?
自分で商会作るっても、多アカじゃない限りなんちゃって商会だし

295 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 08:55:32.92 ID:FA2lP5Kn.net
>>226
それ、みんなやってるぞ
E鯖の瑠夜という色ネが昨日、収納箱と交換して下さいシャウト連発してたけど
途中から技師服買いますシャウト連発してたわ

296 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 10:27:04.55 ID:V2ZaTSD9.net
>>282
5000円分買ったけど4つ目で出たぞよ
修練、蒸気、変性、錬金

297 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 10:46:55.94 ID:mXnvXgLJ.net
まだほざいてるのか?
青旗課金が無くてもPK海賊などいない事が大事だと、何故気付かない。
PK海賊やらなくてもNPC海賊がいれば充分なんだよ。
いい加減解れよ?
そんなだから、鯖から人が減るんだよ。
対人行為に意味はない。
プレイヤーが争わなくても人がいるのが大切なんだと解れ。

298 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 11:25:38.54 ID:cPsKgSDy.net
6アカで2ワールドで4商会持ってるけど文句あっか?

299 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:29:58.72 ID:iU8XsSHs.net
>>297
しかし、ガチャでプレイヤーを争わせないと利益あがらんぞ
もうPK云々で争うんじゃなく、どんだけいいガチャ装備をもってるかで争うんだよ

300 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:35:34.45 ID:LRTUFpSp.net
どうでもいいけどガチャ装備は壊れない落とさない無くさないで保護しろよ

301 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:39:02.65 ID:npQUeGcY.net
運営もガチャを期間限定にして様子みてんのかもなあ評判よければ常設化するつもりかもな

302 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:48:38.81 ID:CPzTVoax.net
>>301
3か月おきぐらいにお祭り的にやるのではないかい。
常設していつでもやれるとなると、やらない人が多くなって、収益的にはかえって増えないだろうしね。
期間限定だからこその希少性とお祭り的売り上げなのだろうからな。

303 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:54:19.60 ID:npQUeGcY.net
>>302
それだとかえって悪質だよな期間限定だから今やらないともう手に入らないとか思ったりして

304 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 12:58:50.82 ID:CPzTVoax.net
>>299
職人の鍛錬具系による強化を無制限にして、
ガチャで職人の鍛錬具系アイテムを売れば、
ゲームバランスを崩れるだろうな。
対人が金次第になって、これまで以上に忌避される可能性があるというより、青籏必須のオワコンになりそうだがね。

305 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 13:06:42.53 ID:iU8XsSHs.net
>>303
そう、それだよね
ソシャゲのイベントガチャとかも期間限定だから皆回すし、
二度と手に入らないかも…と思うからやるんだよね。
だからDOLガチャも期間限定で、どんどん装備の色違い性能違いを追加してけばいい

306 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 13:35:16.40 ID:cPsKgSDy.net
メンテやるたびに期間限定ロット出してくるよ。銭ゲバ運営だから。

307 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 13:38:36.21 ID:npQUeGcY.net
>>305
そんな重課金方式でこんな古臭いゲーームやる奴いるのか、終わりしかみえんわ

308 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 13:39:55.16 ID:VhjBI/Gl.net
ファミ通 30周年記念号特典

ウサギの着ぐるみ&かぶりもの
配達員見習いメメの船紋章
航海者のお守り(No.3)

V4NM6-DMDJL-Z48B7

309 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 14:10:22.96 ID:cPsKgSDy.net
アイテム枠がないからシリアル入れられないパッケ特典の未使用アイテムカードが山のようにある。

310 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 14:29:49.57 ID:/z3WW+bu.net
>>308
それ使えないぞw

311 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 14:31:51.59 ID:/z3WW+bu.net
ルシエルさん、E鯖アムス銀行前でステアドの副官が
マリスwwwwwwwと副官バザ出してますが?

312 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 14:43:03.52 ID:jRnFJq0V.net
ルシエルさんをあおるとは生意気なやつですね。ルシエルさん、すてあどを成敗だ!

313 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 14:56:21.05 ID:OMLZx1Gp.net
朝は4・5キャラ出してたなw
いつも発作を起こしたように始めるが、
2・3日放置しとくと収まるw
どっかの雑魚は私がやってると誤解したみたいで、
何だか白茶で喚いていたw
誤解を解くのも面倒なのでスルーしたw
あのPKはネデの脳筋の一部と普通に繋がってるから、
誰かに依頼されたのかも知れないし、売名目的の単独犯行かも知れないw
特に実害はないので飽きるまで好きにやってろって感じw
まー最近ネデの脳筋も大人しいし、ちょっとウザかったのは
にゃんまげぐらいだったけど、脅したら何も言わなくなったw
つか年末年始は録画が貯まるのでDOLとかやってる暇はないw
今は「踊る大捜査線」で忙しいw

314 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 15:06:40.58 ID:pvPtIVps.net
もうMMOとしては終わったんだからソロか身内と遊んでたほうがいい
そもそもジャパニーズガチャ文化スレイブどもとは遊び方のスタンスが違うんだから合わない

315 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 16:00:14.56 ID:tWp7Rv6g.net
終わらせたい奴多いな

316 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 16:19:56.24 ID:cPsKgSDy.net
便利品に頭痛薬と断片地図はあったほうがいいかな。時間がない部分はお金で解決したいから。

317 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 16:27:00.28 ID:KdpWiPJa.net
>>309
同じく似たようなもんw
倉庫キャラの船内倉庫1〜3まですべて叩いてない箱とロットで埋まってる

318 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 17:00:19.77 ID:YBkawicK.net
: : ;′八|:l|: |: : :`:、  _/  /|:   //     冫 /            | {  {     \ト、八___
: : | {: : }:l|: l: : : : `:、 7  〃{:   ,' ′   / /ー─==ミ_       | ∧/∧     } У     \
: : | |: :」八 i, : : : : : V  ‖: {: . ‖    / /       `ヽ、    | | V ハ     }∨       ヽ
: : | |: :/ : }い : : : : ,′ ‖: :{: :.A    /} ,;′__j____=_ `ヽ、| |  ∨ ∧.   j/ そ そ お
: : | |:/} :|从∧: : :_,′ ;j比慫;: :|   | | l| _,ィn¨”“寸ミ亥^ヽ:::.`ト{_   く\}i: ‖  う  う 前 @
: : | |{h:|l:八/\_7  j介:.、`i: : |   | | l| `i【;;(●);;;;】 :`豕,_  ヽ{     \}|:./{.   な 思 が  !
: : | | } :|リ  \_7  / LVヽ{: : |   | | l|   \__ノ ,:  ヾ゛     \..:'⌒ヾj//|  ん. う    |
: : | | ':‖   ‖ 八 {「Y^」\|   | ヽ{ : : : :`く__,、       _y矣=ミメ jレ゙ {.   だ ん     |
: :λ V: /     ″ i: :l〉、之 ] l从  八  \: : : : :o: :           /@;;】 ト_jし勿   ろ な    |
: :{: ト、X    i {   : :j: :/h-J }{小、∧\   : : : : :        【_;;ソ ,ィ^Ψ j({   う. ら     |
: :|: |人{    | |   : :|:「V小 | }{ |「)\ハ, \_,            `冖'^厶イ ,;少,、        ,′
: :|: |   \__,,| |   : :|:| 狄: ∨乂}   ヾt___,           ; : : ー=圻彡仏ム心、         /
: :ト(|        | |   : :|:|  } : : 〈  {     ̄           ′_,幺..ィジ          /
: :| \     / ハ  l :|:| ./'⌒ヽ:V |\         ,-=、      /   ノ゙ で. お ・ 〈 ̄ ̄
v公─爻__,/ | |  : :|:レ゙      }|: : : : 、         `ニぅ’     , ′/}   は 前 ・ |
‘弐^`     {  | :,  :j小,___   ノノ!: : : : :\           ,.ィ(    」  な. ん ・ |
 ´心、   \{_∧ 从ハ____辷彡'′: : : : : :.>、       ,.、ヾ} |И    λ    中 ・ /
   `'ー一'’√\_∨ '小,_______\  : : : : : :,ィ(〕lh、_,,. ィ"   ソ} レリ     \___/
:、    __/   `込、 ヾ\_______\i : : :/:|:{:;リ   丿 /イノ/
`\ / ̄二ニ=ー ⌒\  \\_______\:(∨:川:|      //

319 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 18:22:36.94 ID:cPsKgSDy.net
イベントNPCにスタックしてるヤツが多いのは地図移動で移動する移動先の座標がNPCの
位置と全く同じだからだ。ホント手抜き開発してるよな。あとゲームプレイして確認も全くやってない。

320 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 19:02:42.20 ID:wzlpEk+Z.net
ガチャっていうか便利アイテムの現金販売ならマシだったんだよな
@webの交換品と同じような感じで頭痛薬とかさ
もちろん現金なので入手数は多めで
優秀なブーストついた装備出しちゃだめだわ これじゃ月額+オプションの2重課金よかひどい
3重課金っていってもいいわ もちろん月額以外は課金せんでもええけどな

321 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 19:07:38.72 ID:wzlpEk+Z.net
で、さーせんオーナメントみたいに船作るにも必要なものは
手間かかる方法も用意してますが、お金払ってくれたら1発でそれ作れますよって形が不満出にくい
なんかねー、にっちもさっちもいかなくなってからいきなりデカいことやらかすんだよ
問題解決の方法学ばなかったのか?この運営陣

322 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 19:20:58.31 ID:uZ3MzrHq.net
メンテ後からインする人すげえ減った気がする
喜んでるの肥蓄だけでした

323 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 19:42:57.66 ID:USISkj/e.net
ずーっと文句言いながらでも金を払い続ける辞められないジジババがいることを運営は分かっているからな
人が減ろうが課金要素が増えればダラダラ寿命伸ばせるし関係ない
今まで費やした時間を捨てることができない人達が安定しているから

運営の方がずっと有利な立場でいれるMMOなんだよ
これだけ長く遊ばせてもらって逆に感謝しないといけないだろ

324 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 22:39:13.64 ID:CPzTVoax.net
ステージ特典・サファイヤは便利やわ〜
特に枠的にね。

325 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 00:59:15.16 ID:a1s68gs4.net
ガチャも年末年始くらいならいいじゃない
ただvみたいにハロウィンとかサマーなんちゃらとかはやめて欲しい
で、今年は道具屋で造船紙とか風霊とか販売なし?

326 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 01:55:42.22 ID:vbdZ1wJo.net
木曜日くらいまでは蒸気衣装箱を出しますで錬金収納箱トレードできたが今は誰も応じてくれなくなった
課金してスペシャルロット買う人が開始当初より少なくなって
錬金収納箱を余分に持ってた人も既に手放したか
錬金収納箱の価値がみんなに周知され出し惜しみするようになったからだろう
こりゃ歳末大感謝祭が終わって1月1日からまた始まると予想される新たなガチャで
錬金収納箱が出ないことが分かったら価値跳ね上がるわ

327 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 02:26:56.15 ID:527yEcyJ.net
>>297

まだほざいてるのか?
青旗課金が無くてもPK海賊がいる事が実は大事だと、何故気付かない。
PK海賊がいれば充分なんだよ。
いい加減解れよ?
そんなだから、鯖から人が減るんだよ。
ドキドキワクワクも何もない航海に意味はない。
MMOはプレイヤーが争ってこそ必要で大切なんだと解れ。

それが嫌ならオンゲなんかするな、今すぐ大航海時代5へ行け

328 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 02:36:43.96 ID:y/ECxYWk.net
>>326
蒸気箱って何かいいもん入ってたっけ?

329 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 02:41:25.47 ID:3+/ncNeH.net
模擬がしたくて手が震えてきた

330 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 08:33:07.84 ID:ntkoPpOS.net
>>328
ヤッターマンの服が入ってる

331 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 09:35:28.19 ID:D8wz16J2.net
スペシャルロットは今年中で終わるぞ。
手に入れたいのなら今のうちだなwwwwwwwwwwwwwww

332 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 10:20:04.32 ID:xvktXxfP.net
 何と言うか、課金ゲームの掲示板見ると、金銭感覚わからなくなりますね。
コレが安く思えて来ます。
http://www.realist.jp/SunTzu.html

333 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 10:23:20.23 ID:UsWT70VO.net
500円ロットにしか興味でないんじゃかわいそうだな。まぁやり込みたくてもスキル枠ないから・・・

334 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 10:37:03.86 ID:PTst3/F9.net
ガチャしたくて手が震えてきた

335 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 11:02:42.34 ID:UsWT70VO.net
>>334
カネがあるならご自由にお引きくださいませ。

336 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 11:15:10.67 ID:0cWE5VkV.net
正月ガチャが1回1000円になったら盛り上がりそう

337 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 11:37:30.30 ID:UsWT70VO.net
イベント不具合かな?

338 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:06:12.37 ID:a1s68gs4.net
正月ガチャは多分、お年玉が\3000、福袋が\5000、大福袋が\10000だと思うw
つうか、今日もステアド様御一行が青ネ含めEアムス銀行前で
マリスwwwwとやってたw

339 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:31:31.23 ID:PZNP1pid.net
正月ガチャの目玉は特製蘭陵王の仮面だろうな
歳末大感謝祭は12月31日までだが
1月1日になったら自動的に正月ガチャに切り替わるのだろうか
それとも1月6日メンテ後からか

340 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:41:45.66 ID:ZhxQK7uM.net
常時連れていく副官なんだけど、イゴールとハンスで良いのかな?

イゴールは航海長で操帆、防風、防波、
ハンスが倉庫番で積み荷整理、清掃、防火

341 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:47:37.28 ID:y3CKl3Ni.net
いやー朝鮮騒動以来 糞運営だと思ってたけど

世界感に必要なPK海賊と
それを過剰に嫌う嫌PKer

こいつら手玉に取って商売にしたのは拍手もんだわwww
まあ今じゃ回避課金するほどPKいないし
良くなったかどうかはわからんw

342 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:54:35.89 ID:BmGwsU/Y.net
>>340
ハンスに仕官の極意書で猫飼育覚えさせようぜ
うちはフランシーヌだけど、防火・猫飼育は便利

343 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:58:10.43 ID:ZhxQK7uM.net
>>342
士官の条件が未だ整っていないので、出来たらそうしたいです

今は駆除スキルで何とか持たせてる感じ

344 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 12:58:29.32 ID:HdGmZKvF.net
副官士官て、例えばジャファルを士官させたら
またジャファル雇うことは可能?

345 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:01:04.84 ID:PZNP1pid.net
副官もガチャでゲットできるといいな
最初から大福乗れるLVで特性はALL100S
防風、防波、防火、猫飼育、積み荷整理持ち
あとガチャ副官しか持ってないスキルも追加して
副官版の南蛮貿易優遇とか軍船偽装スキルとか

346 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:02:20.11 ID:b6cccJss.net
正月はサバトンの上位版
まだあまり言いふらすなよ

347 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:03:31.76 ID:PZNP1pid.net
>>346
肥社員様ありがとうございます!

348 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:05:59.92 ID:8nIaNH+w.net
シロクマの着ぐるみセットもな
おっと誰か来たようだ

349 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:19:54.67 ID:UsWT70VO.net
Wみたいに船員キャラシステムが導入されたらまだ続けるよ。

350 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 13:21:01.34 ID:BmGwsU/Y.net
>>344
できるよ〜
もちろん最初から育て直しだけど

351 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:00:15.57 ID:5cfzB5lf.net
>>337
月曜にイベント変更というのは変でしょう
隔週とはいえメンテのある火曜日に変更なんじゃ無いの

352 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:07:23.57 ID:IS3pLUYW.net
大航海時代なのに航海が致命的に薄味で蛋白で超退屈だから航海中は画面なんて見てらんない
クソバカ肥運営はサービス開始以来、航海を大航海時代のテーマらしくするんじゃなくて快適にする方向で調整してるから期待できない
だからPKがたとえ1人でもいるならPK回避オプションを使い続ける

あ、オレはPK反対派じゃないからね

353 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:07:50.94 ID:9CH8Wcpn.net
そういやそうだな紛らわしいアナウンスしやがって

354 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:39:48.77 ID:eyoF0WuH.net
>>346
上位ってほど性能よくないけどな攻撃力上がらんし

355 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:45:49.64 ID:ZhxQK7uM.net
>>352
まあー賢明だね

356 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:53:02.76 ID:UsWT70VO.net
>>351
これからサーバー更新しますので・・・とアナウンス出てた。

357 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 14:59:35.11 ID:bF71B5cC.net
6万円GCコインにして73,000コインか
12月31日に3回、1月1日に3回とちょっとめんどくさいが年間パスが出れば大きいな
出なければ90日パス5アカ2回で余ったらコイン化か

358 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 16:16:34.80 ID:OMa9Z7O7.net
ちょっとウンコしに行ってる間にコショウ680箱焼けてたぜ・・・

359 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 16:36:26.22 ID:5cfzB5lf.net
>>345
そのうち、NPC艦隊には砲撃したら必ずクリティカルで、
砲撃されても必ずミスします

みたいな副官がガチャで出るのね

360 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 16:39:52.18 ID:5cfzB5lf.net
ふっかけ必ず成功、南蛮交換率100%、生産必ず大成功、
災害必ず防ぐ をずべて満たす副官がガチャ出てきたら

作業感しか残らない

それだけはやめて欲しい

361 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 16:54:12.94 ID:ZhxQK7uM.net
>>360
それらを満たす補助アイテムはガチャで来そうな予感ー

362 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 17:18:29.82 ID:esfBvn6D.net
海外版のDOLは課金船が既にあるらしいぞ
fc2ブログでURL貼れないんだけど
乗船LVが低いだけじゃなくて外見は同じでもノーマル造船とは
違うスキルが付けられるらしい

363 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 17:40:23.06 ID:fICA9VT+.net
船首スロットと船尾スロットをそれぞれ消して
代わりに特殊兵装を2スロット増せたらいいのに

364 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 17:50:45.60 ID:zY/G2l4i.net
公式の告知読む限り、交信と言う名の撤去作業だったってことでいいのかこれ。

365 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 18:34:44.83 ID:zcC93FtR.net
航海コインで羽根扇子売り出さないかな
1個10コインだったら買う

366 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 20:08:08.67 ID:oKZXlxJA.net
>>363
カティサークもまだ券のままだよ
もう船いらない

367 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 20:50:02.74 ID:3+/ncNeH.net
模擬がしたくて手が震えてきた

368 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 21:15:23.73 ID:SeK7+V6h.net
>>360
豪商の秘伝や名匠の秘伝ならば、定期的に販売されたり配布されたりしているではないか。
何をいまさら。

369 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 21:20:03.92 ID:UsWT70VO.net
100万ドゥカート100コインとかで売るようになるさ。 最近、桁が多すぎて経済破綻した国の通貨みたいだ。

370 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 21:22:10.05 ID:SeK7+V6h.net
その割に小切手不人気なのな。

371 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 22:50:21.09 ID:xksBnUZF.net
デノミが必要じゃないかと思うんだよね
ネオドゥカートとかいう単位にして
1ネオD=10000D位
店売りは全部新通貨でないとダメにすれば
(バザー&トレードはおk)
ちょっとは健全化するんでないか?
まるでジンバブエみたいだけど…

372 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 22:56:50.60 ID:y3CKl3Ni.net
テスト

373 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:01:01.30 ID:gbkBJBVb.net

ID変わってねえし

374 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:07:48.95 ID:a1s68gs4.net
>>371
それいいね、2桁デノミで
にしても、Eアムスずっとステアド御一行様が陣取って
マリスに取って代わって占拠状態w

375 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:12:46.68 ID:zcC93FtR.net
E鯖の話はE鯖のスレでやってくれ(´・ω・`)

376 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:24:40.75 ID:OMa9Z7O7.net
カリブ海また無法( ˘•ω•˘ )

377 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:55:15.99 ID:eyoF0WuH.net
wikiでイベントの更新ガーと騒いでる脳無しどもwwwwww
クリスマス終わってサンタ撤去するための更新だって最初から分かるだろ馬鹿じゃねーのこいつら
プレイヤー側に馬鹿が多いのもこのゲームの欠点だな

378 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 23:58:38.73 ID:gbkBJBVb.net
                     _, ._              '  ' ,  w
                    (・ω・ )             彡''
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l 彡 w
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_ '_ ' ,  w
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|       └─┘     ̄ /,// /. ̄ヽ. l  jルルル
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  | '_ ' ,
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www www  www www

379 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 00:00:37.73 ID:6/+JcbCQ.net
運営また無能( ˘•ω•˘ )

380 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 00:02:51.92 ID:WnemvkzE.net
ぱくられた( ˘•ω•˘ )

381 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 00:12:28.16 ID:KVoGFn+s.net
次のアプデはガチャの更新だろ( ˘•ω•˘ )

382 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 00:17:21.10 ID:416TdwSM.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/slot/1482748031/
顔ばっかり使うスレになったらサミタスレみたいになるぞ(´・ω・`)w

383 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 02:00:41.30 ID:xPkZR3+/.net
>>382
ショボーンだらけ(・ω・`)

384 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 03:39:04.77 ID:3N1eq8NF.net
話し戻すけど、蒸気技師の武器箱から出る武器って錬金の衣装箱と確率が同じ割にはスペックはショボイけどなにかあるのかな。

385 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 03:42:16.07 ID:3N1eq8NF.net
↑384
訂正)
衣装箱ーー>収納箱

386 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 08:12:42.99 ID:5zg32VOZ.net
もう年明けのメンテまで何もしないつもりなんじゃないかな?クソ運営

387 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 09:39:51.62 ID:0GP7TK+u.net
顔文字使いたくて手が震えてきた

388 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 09:44:51.61 ID:3ciaxQr6.net
蒸気技師の武器箱はハズレ

389 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 10:43:18.32 ID:IsEfBE1q.net
蒸気技師の服、装備効果無いけど変性錬金で速度上昇R10が付くとか無いよな?
名前が名前だけに気になる

390 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 11:32:05.09 ID:pvSRb00G.net
http://my.gamecity.ne.jp/
の年末年始大還元キャンペーンバナー時の
あの写真見るたびに、dolプレイする気も失せる
さすがKT

航海者ロットNo.2だからもらわずにプレイするか

391 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 11:53:29.53 ID:xHyEheme.net
最近、商会内でガチャする人としない人の間で微妙な空気が流れてる
そしてガチャする人の中でもお目当てのモノが出なかった人がいたりして
ガチャした人が何回やって何が何個出た、お前らどうだった?
みたいな話するとガチャしない人達がシーンとなってそのあとフェードアウト
どうしたらいい?

392 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 11:57:29.06 ID:Vu0Q5zPf.net
>>389
交易系スキルの時点でお察し

393 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 12:01:04.36 ID:WLGNDPKS.net
自分の感想をフレや商会での作り話にするやつが定期的に沸くな

394 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 12:45:33.01 ID:bU+APRNN.net
買いたい人は買えばいいよ。
これ以上、リアルマネーを使いたく無い人は、ゲーム内通貨で売ってる人から買えばいい。
一般人が通常プレイをする上で、なんら支障はないね。

395 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 13:12:02.84 ID:5zg32VOZ.net
雨降りでゲーム日和ですな。

396 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 13:59:46.63 ID:/8UflzSx.net
福袋はゴミ袋だった
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/3612.html

397 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:07:23.99 ID:paRZ74D9.net
正月は、シロクマだらけになるのか

398 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:10:09.45 ID:MVWTnr+x.net
なにがなんでもガチャやらせたいみたいだな

399 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:15:54.53 ID:FsltkNDi.net
課金強化が捗りそうだなあ。
逆に言うと、課金強化していないと勝負にならない。
嫌課金にとっては、終わったゲームになってしまった。

400 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:16:55.10 ID:MieBl6Pc.net
鯖Aと鯖Eを統合して旧鯖、PK無し、ガチャ無し、月額課金、大海戦無し
新鯖で、PK有り、ガチャ有り、基本無料、大海戦有り

こうやって住み分けた方がお互い長く続けられると思う
交易・冒険プレイしたい人と戦闘やりたい人のニーズが一致してない

家事やら学業、仕事の片手間に放置しながらの客層と
PCの前に陣取ってがっつり集中してプレイしたい客層が違うはず

クロスワールドは廃止ね。鯖の行き来は出来ないように。

PKやらガチャの餌って、基本無料で新規プレイヤーを釣らないと
月額課金ユーザーからしたら、なんで貴重なお金と時間を使って
わざわざ餌になる必要がある?っていう憤りがある

401 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:20:56.85 ID:paRZ74D9.net
英国紳士の色違い出すの早いな
このペースなら地理学者の卵のドレス(黒)が
出るのも時間の問題だな

402 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:22:56.28 ID:pvSRb00G.net
4月までの長期計画が発表になった
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/room/3840.html

>「産業革命」を象徴する船が登場
いよいよ蒸気船か・・・

403 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:28:03.28 ID:OPddsPxO.net
>>398-399
この内容だと歳末大感謝祭の1/10も課金しないだろ

>>402
もちろん蒸気船は課金船だろうな

404 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:29:48.22 ID:5zg32VOZ.net
へぇー4月まではゲームできるんだ。

405 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:30:10.78 ID:paRZ74D9.net
気になるのが名前変わったのにチャプター3から始まるのか

406 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:30:38.08 ID:53AWULi0.net
>>396
マジでクズだったw
正直、大感謝祭の方がいいアイテムじゃん
風神のペンダントなくなったし、1万円の福袋はスキルが錬金術1以外はクズ
あとは陸戦やる人には鍛錬具はいいとして、船部品は事実上課金

407 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:31:52.95 ID:MVWTnr+x.net
>>402
しかし特製18門砲鋳造法が気になる

408 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:32:52.78 ID:MVWTnr+x.net
間違えた403な

409 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:33:45.02 ID:pvSRb00G.net
2017迎春大福袋

「龍の大地」特別交換券に特製18門砲鋳造法
16門ではなくて18門?

新しいレシピなのかな?

410 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:34:03.85 ID:FsltkNDi.net
>>407
特優ヴォルカン砲18門とか作れそうな予感はする。

411 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:35:02.13 ID:pvSRb00G.net
407さん
かぶりました、失礼しました

龍の大地に含まれるのは、16門でしたね

412 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:36:40.74 ID:pvSRb00G.net
自由の大地に含まれているレシピも

オリジナルと異なり 各種武器錬成法・改となっていますから、
本当に18門なのかもしれません

413 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:36:58.74 ID:/FmIzUet.net
お前らBC始まったらすぐに調べて報酬書き込んでもいいんやで

414 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:40:36.02 ID:pvSRb00G.net
2017迎春大福袋 10,000コイン

集金あくどい

415 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:43:42.74 ID:FsltkNDi.net
なんか60Kつぎこんで最大強化した武器とかいって俺Tsueeするアホが出そうで嫌。

416 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:48:05.92 ID:OPddsPxO.net
これで今から月末までスペシャルロット買う奴がまた増えるぞ
運良く錬金術師の収納箱や蒸気技師の衣装箱を何個も手に入れる奴がいるはずだから
リスボンでシャウトしまくれば課金しなくても手に入れられるぞ

417 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:48:10.25 ID:paRZ74D9.net
拡張版は来年夏?までお預けか

418 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 14:49:29.83 ID:c58MkOpk.net
ガチャはそれほどのものは入ってないが抱き合わせの品物は結構いいもの入ってると思う。
ある金額を出せば確実に手に入る仕様なので、意図してやってるなら、ある意味良心的だと思うが。

419 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:00:02.33 ID:OPddsPxO.net
>>418
抱き合わせ販売金額に見合わん

420 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:10:39.05 ID:qH3Sd1ZZ.net
福袋は買っとくと毎週なんかくれるらしいし、これはパッケ販売に代わる
集金手段なんだろうな。とりあえず買う奴は多いだろう。

421 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:13:27.76 ID:OPddsPxO.net
>>420
そのなんかがまたゴミ

422 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:14:46.22 ID:hj/H/Vm1.net
>>391
ゲームへの考え方、遊び方のスタンスが決定的に違ってるんだから共存は不可能
ガチャ厨から縁を切ってることはないから(自慢できなくなる)、否定派から縁をきるべき
そしてガチャ厨が共食いしてるのを横目にしながら遊び方のあう身内で集まって遊べば問題なし
MMO的にみんなで遊ぶっていうスタイルは崩壊してるから、COOPみたいに考えればいい

423 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:14:54.56 ID:5zg32VOZ.net
リサイクルパッケアイテムw

424 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:17:38.33 ID:MVWTnr+x.net
とりあえずその蒸気船しだいだなそれがガチャだったらやめる奴多そう

425 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:19:13.45 ID:hj/H/Vm1.net
>>402
大航海時代やってるのに蒸気船が楽しみなプレイヤーって存在するのか?
オレには後戻りできない死亡フラグの1つに見えるんだが

426 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:19:43.92 ID:qH3Sd1ZZ.net
>>424
> とりあえずその蒸気船しだいだなそれがガチャだったらやめる奴多そう

また、課金オーナメントとかじゃないのかな?
Vだと既にガチャ船あるみたいだけど

427 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:19:46.06 ID:OPddsPxO.net
歳末大感謝祭のヴェイグラントウェアで予想外の大クレームあったんだろうな
ワンダラーズウェア持ちが狂ったように無我夢中でクレーマーしたのは間違いないし
それで急遽、変更したか歳末大感謝祭の反響を見て決めることにしていたか
じゃなかったらここまでゴミだらけじゃないだろ

428 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:30:46.76 ID:9aUdOwK2.net
う〜ん歳末ガチャで1万だけ使って
年明けは白熊だけ買っとくか
レジェンドロットは微妙すぎるわな

1/11以降はまた新しいガチャ出すのかねぇ

そういえば航海者功労特典のスキル枠などの拡張アイテムは
まだショップに並んでないよね

429 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:36:41.80 ID:53AWULi0.net
>>426
Vはガチャ以外で船をゲットすることはできない

430 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:37:01.20 ID:OPddsPxO.net
>>428
ヴェイグラントウェアはもう当分出ないだろうな
ゲーム内で買おうとしても
歳末ガチャ終わったら確実に値上がりするぞ

431 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:37:18.11 ID:5zg32VOZ.net
謹賀新年・年初め開運みくじ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/3111.html

432 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:41:56.04 ID:MVWTnr+x.net
>>425
蒸気船云々というより船必須のゲームで船をガチャで出すということはガチャも必須ということだろう?まあ性能にもよるかもだけどな

433 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:43:53.16 ID:sikuE333.net
>>427
違うと思うぞW
肥の運営にはアイテムの価値がどこにあるか
判っていないだけ
当人達は真面目にこれが需要があると思ってる

434 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 15:53:23.62 ID:OPddsPxO.net
肥の評価できるところはおしゃれ服で同じ色を出さないことだな
必ず色違いを出してくる
ヤベェ、シャーロックホームズ服の黒バージョン欲しくなったw

435 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:00:09.13 ID:N2Ayhumv.net
>>430
錬金術師の収納箱とか出るロット販売なくなるの?
期間載ってるのが分りにくいんだが経験、熟練アップ期間の事だと思ってたよ。

Delfinショップには新たに5種類のアイテムが追加されます。
公式には追加って載ってるんだが・・・
期間限定で販売するんじゃなくどんどんショップに追加されていくんじゃないのか?

436 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:02:01.74 ID:OPddsPxO.net
>>435
錬金術師の収納箱とか蒸気技師の衣装箱が出るスペシャルロットは12月31日まで

437 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:03:05.24 ID:OPddsPxO.net
>>435
5種類追加されたのは緊急造船紙とかユニコーンの書とかのことだな

438 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:10:10.67 ID:hj/H/Vm1.net
>>434
そもそも色を変更できる要素が他ゲーに比べて激低だっていう事もあるが
例えばギルドウォーズ2とかは手袋や服など1種類で3箇所、それぞれを数百カラーの中から選べる

439 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:24:31.41 ID:xdg/GIMD.net
今年は年末年始のフリータイムはやらないぽいねー
休眠中のサブ垢使って鯖間でアイテム整頓しようと思ってたんだけども
ガチャ云々の絡みもあってやらない感じなんかなw

440 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:26:17.66 ID:OPddsPxO.net
>>439
暇だから手伝うぞ
何なら今からでもいい
その代わりキャラ名は倉庫キャラでいいので晒せ

441 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:28:35.83 ID:EPCSp383.net
「w」

442 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:31:42.06 ID:OPddsPxO.net
>>441
それキャラ名か?
IDも変わってるが

443 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 16:50:35.05 ID:xdg/GIMD.net
>>440
自分のペースでぐだぐだ・だらだらやることなんでひとさまを巻き込むなんてのは
申し訳ないし遠慮させていただくよ
でも、ありがとうなー

なお>>441は自分じゃないw

444 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:04:24.65 ID:OPddsPxO.net
>>443
分かったー返事どうも

445 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:06:22.07 ID:774476Ep.net
年始のガチャはロットより鍛錬具と船素材が目玉なんだろう
つか3000円で防具鍛錬具20個ならよ、
今必死に錬金箱を鍛錬具に換えてる奴らって馬鹿なんじゃねーの?

あと特製18門砲鋳造法がショップ検索で出てこない 誤記か?

446 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:14:44.68 ID:pvSRb00G.net
>>445
407-412

447 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:16:44.03 ID:FPyb5IlP.net
>>415
120Kつぎ込んだけど武器箱どころか衣装箱すらでなかった。。

糞が!

448 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:20:07.10 ID:c58MkOpk.net
それなりの金額で時間かかる作業を解決できる仕様の方が時間ない勤め人にはありがたい。
船も一度高性能課金船を作れば当分使えるから、特注部品が手軽に金で買える仕様の方がありがたい。

449 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:33:39.64 ID:ES1wXiGu.net
課金仕様なのには特段不満はない
不満があるのはガチャ仕様
今まで月額課金しながら続けてきた人は皆多かれ少なかれ
ガチャゲーのギャンブル要素を嫌って居続けてたんだと思ってたが
そういう訳でもないのな

450 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:37:44.08 ID:c58MkOpk.net
いや、今回のガチャはクソで抱き合わせが鍛錬具や船部品という仕様がいいという意味。もう少し安くしてほしいけど選択したものが確実に手に入るというのはいいと思う。

451 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:37:49.46 ID:hj/H/Vm1.net
>>449
そういう人たちはとっくにこのゲームをやめてるか、
オレみたいに外界との交流を断って身内だけで遊んでるんだろう
どんだけ愚痴って批判してもガチャする人がいる限りこの流れは止まらないしな

大航海時代だけじゃなくて日本のゲーム市場の風土病みたいなもん

452 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:38:33.89 ID:hj/H/Vm1.net
ああ、おれもアイテム課金に対しては好意的だよ

453 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 17:43:14.48 ID:a9GC7vFI.net
今まで手に入らなかったワンダラーズウェアが
ヴェイグラントウェアに代わって手に入るようになったのには本当に感謝している
運営、久々のGJ

>>449
それが錬金術師の収納箱に入ってる禁書だな

454 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:01:05.12 ID:a9GC7vFI.net
>>422
悪い俺もガチャ厨なんだよなwww
俺はガチャの話しないんだが他のガチャした商会員がするんだわ
それを止めるのも気がひけるし
だが今日発表された正月の福袋が糞だから
もうすぐガチャの話題フェードアウトしそうだな

455 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:15:35.32 ID:hj/H/Vm1.net
わかりやすくいうと、RPGで最強の装備がガチャで手に入るとしてガチャをするか?って話。
ゲームを楽しみたい人はその過程までの苦労も堪能したいと思ってるからガチャはしない。
そんな人達のよこでガチャで入手してイヤッホウされたら「ハァそうですか」ってなるでしょう。

ワンダラーズウェアに関しては有用で高性能な装備をパッチレアにした肥がセンス無さすぎの無能ナメクジなだけ。

でもどっちにしろゲームへのスタンスが違いが今回のガチャで鮮明になっちゃったから
積極ガチャ派とガチャ否定派は縁を切ってバラバラに遊んだ方がいい。

456 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:16:52.72 ID:FsltkNDi.net
でも、課金強化PKなんて襲われて相手にするのがあほらしいな。

457 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:18:52.17 ID:FsltkNDi.net
そのための青籏だから青籏課金しろと言われればそれまでだが。

458 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:19:22.98 ID:hj/H/Vm1.net
だからpay to winになった時点でMMOとしては終わってるんだって
大航海時代がpay to winになってるかは知らないけどね

459 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:37:54.86 ID:4nfuh4xP.net
今んとこPay to Winになってないのでセーフ

ヴェイグラントはワンダラーズが存在していなかったら完全にアウトだったが
今まで既にワンダラーズが存在しているのでセーフ
今後、特製蘭陵王の仮面とかナイトサバトンが出るのもセーフ

禁書も錬金やる時間がないとかやりたくない人が
ゲーム内でも入手できるのと全く同じものをリアルマネーで
買えるようになっただけなのでセーフ
パルチザンやジェネマンなんかもそう

問題になるのは今まで存在しておらず、
かつ最強、最速なアイテムとか船
これ出したらPay to Win
これさえ出さなければ課金ガチャは問題無い
やりたい奴がやればいい

460 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:46:24.45 ID:PwW7OU0A.net
このゲームでwinってどういうこと?

461 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:49:46.80 ID:hj/H/Vm1.net
>>459
オレもだいたい同意
だけどヴェイグラントは今後の新規や復帰組にとってはワンダラーズと同じ存在になる
妬みは妬みを生むだけ
最速なアイテムとか船は肥は絶対にやる
むしろそのぐらいガチャ厨に魅力的な商品を提供できなかったらガチャを実装した商業的な意味がない

ガチャっていうのはオンラインゲームのルビコン川なんですよ

462 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:52:25.25 ID:pvSRb00G.net
出したお金に対して満足できればwinじゃないの

ガチャでレア当てることかもしれないし
ガチャするお金で他ゲームを買うことかもしれない
ガチャするお金で資格取ることかもしれない

463 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:52:35.95 ID:hj/H/Vm1.net
>>460
投資とかPKとかPvPしてる人とか直接的なwinだけじゃなく、
虚栄心で誰かに勝りたいとか相手に自慢したいとか、色んな意味での"win"があるんじゃね?

464 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 18:56:48.84 ID:4nfuh4xP.net
>>461
今、初めてなくて休止してて入手できないのは仕方ない
ワンダラーズも今までそうだった
それに比べたら今回の歳末ガチャでかなりの数のヴェイグラントが
出回っているはずだからワンダラーズよりも入手しやすいだろう

現時点では今まで存在しておらず、 かつ最強、最速な
アイテムとか船は出ていないので俺は今を楽しむ
出たら出たでその時、考えればいい

465 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:07:57.79 ID:PwW7OU0A.net
俺はこのゲーム
ひたすら賽の河原の石を積み上げる作業だと思ってるんだが
冒険でも交易でも海事でも積む場所が違うだけで性質は全く同じ
結局は賽の河原の石を目標まで積み上げて得た僅かばかりの報酬に対して自己満足に浸るだけのもので
そこに妬みなど入る余地なんて皆無だど思うが
知り合いならともかく他の誰も他人の着てる衣装やら船やらに対して嫉妬の感情なんて持たないどころか気にすることもない
たまに複垢部隊でレア衣装をお揃いで着てるの見て「キメェェェ」って感じる位

466 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:13:24.97 ID:IIkJ/cli.net
大航海にPvP行為は模擬と大海戦だけで十分だよ
PKや投資は精神衛生上悪いし
それに運営側が好んで自演しとる。
さすが朝鮮海騒動を起こしたタイトルなだけあるよ

467 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:17:03.08 ID:sikuE333.net
>>461
最低でも年一でリストに載るから心配スンナw
道具屋で売ってる便利アイテムも一度売り出したら
途中で一切売らないなんて事はなかった

468 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:20:05.46 ID:WEh3AS2l.net
>>467
熟練探検家の観察術は売らなくなったな

469 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:37:40.75 ID:qrw6e5V/.net
Age of Reason ねぇ
Reason の意味わかって使ってるならたいしたもんだわ

470 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 20:50:14.20 ID:9jvXVsl8.net
船が速くなったところで

471 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 20:54:25.33 ID:HIsyy4gg.net
ただの自己満でありんす

472 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 21:04:28.75 ID:53AWULi0.net
あちきもそう思うでありんすよ

473 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 21:06:23.07 ID:xPkZR3+/.net
ハァハァ(´・ω・)京都陸路実装あくしろよ

474 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 21:14:38.02 ID:/FmIzUet.net
模擬がしたく手が震えてきた

475 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 22:39:57.11 ID:WD916gt3.net
>>455
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105354.jpg

476 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 23:06:26.26 ID:dnURW22J.net
>>466

お前だけがそうしたらいいだろw 投資プレイとPK行為は心配しなくても
他のプレイヤーが代わりにしてくれるからww

もちろん自分がしないという縛りをするのは自由だが、周りにそれを
押し付けないようにしろよ

477 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 23:07:17.44 ID:HIsyy4gg.net
輸送用大型スクーナーって縦704もいくんけ・・・すごいでやんす

478 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 23:48:30.18 ID:FsltkNDi.net
>>477
輸送用大型スクーナーは、ベースが縦265横110で補助帆4枚だから、縦帆は最大でも500とちょっとまでしか行かないよ。ロングスクーナー系なら700近くにはなるがな。見間違えでは?

479 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 00:03:08.30 ID:HgBmnOn5.net
そかロンスクか・・・でござるか

480 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:20:58.35 ID:Bn9Czqya.net
なんつーか
年齢層が高いけど中身捻くれた子供みたいな偏屈オヤジが多いせいか

僕がこう思う! こうしたい! こうあるべきだ!
でもこれは嫌だ! こんなのは大航海じゃない! 僕はお金払ってるから偉いんだ!

みたいな訳わからん妄想をさもこのゲームの常識(笑)みたいに
提唱する奴いるね(笑)

481 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:33:13.30 ID:npfQrhNq.net
>>480
薬切れたのか?

482 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:46:59.46 ID:yLmDe/cW.net
ガチャ始まってまだ1週間だから30日チケットのプレイ期間残っている奴も多いだろう
本格的に人が減るのは来月からだな

483 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:56:29.01 ID:nV6wr3+F.net
30日っつか年間パス切れるのが1月って人がほとんどだから、
来月はごっそり人が減ることを覚悟しておいた方がいい

484 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 01:58:43.06 ID:ShyzLc3g.net
>>465
単垢で投資家やると、
それこそ、ひたすら賽の河原の石を積み上げるかのように、
今日は100M、昨日は110Mとかって投資していって、
100G投資するのに3ほどの年月をかけたりするんだものなあ。
そうなると、オレの邪魔するな、青旗課金しようってことにもなる。
いちいちPKに付き合っていられないものなあ。
まあ、青旗課金アリのアカウントと青旗課金ナシのアカウントで使い分けているんだが。

485 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 02:54:43.84 ID:31dRjPGQ.net
>>482-483
だが航海コイン特典2で迎春大福袋買ったら2018年1月まで
毎週特典アイテムもらえると書いてるから1年は継続確定だな
途中でサービス終了したら詐欺になるぞ

486 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 03:17:20.61 ID:KjGKlzFz.net
>>425
アメリカ横断鉄道があるのに今更の話を・・・・

487 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 04:12:29.88 ID:shweiIMk.net
そもそもの大航海時代が15世紀中ばから17世紀中ばなんだから、
18世紀19世紀実装の時点で今更すぎるなw

488 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 05:29:09.56 ID:npfQrhNq.net
ワールドクロックも修正してライト兄弟も出さないとな

489 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 08:59:19.05 ID:+RYhoUqa.net
>>488
なら1797年に滅亡したヴェネは19世紀イベに参加できないな

490 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:34:00.92 ID:ShyzLc3g.net
蒸気船が実装されるとしたら何が実装されるのかねえ。
・外輪蒸気船
 ハンブルク、黒船のサスケハナ
・スクリュー蒸気船
 ナポレオン、アガメムノン

中間のSS Great Easternもいいけれど、ロングスクーナーが140M級に対してSS Great Easternは210M級だけにサイズ的に問題がありそう。
姉妹艦のSS Great Westernなら60M級だから問題ないにしてもね。

イベント的にはロシアに黒海投資を開始させて、クリミヤ戦争あたりを実装するのかなあ。

491 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:34:31.10 ID:gEoAYXin.net
あれ?もうクロックで18世紀とか出てるんだっけ?

492 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:42:16.86 ID:ShyzLc3g.net
>>491
クロノクエストは19Cまであるけれど、
ワールドクロックは18Cはまだだった気がする。
歴史的事件は17世紀第3期のウェストファリア条約が最後だったはず。

493 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:49:08.24 ID:ShyzLc3g.net
19世紀の歴史的事件としてクリミヤ戦争を実装して欲しいところだが、
ヴェネツィアは普墺戦争直前で混沌としてたんだっけか?

494 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:52:15.90 ID:ShyzLc3g.net
たぶん18世紀後半にナポレオンが出てくると、ヴェネツィアの扱いが微妙になるからゲーム的に避けていおるんだろうなあ。

495 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 09:59:22.53 ID:uHSZbaAo.net
魅力的な長期計画ないんだよなぁ

496 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:10:05.88 ID:ShyzLc3g.net
St.Valentine's Dayって、酒場娘に粗大ゴミと化したアイテムを送り付けるイベントかいな?

497 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:11:13.94 ID:gEoAYXin.net
>>492
そこまで行くともう大航海時代って感じしないな

498 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:16:49.57 ID:ShyzLc3g.net
どうも、大学スキルの災害発生減少も、設置効果の災害発生減少も、まともに機能していない気がする。
ロンドン〜堺の往復で災害発生件数を何往復かして確認してみたのだけれど、どちらの災害発生減少も有効/無効で有意な差がなかった。
たぶん、不具合なんだろうなあ。

499 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:42:46.59 ID:JkILHKLP.net
ヴェイグラントウェアのトレードだんだん条件厳しくなってるな
歳末ガチャ初日に動いてた奴は1Gくらいで買えた奴もいるみたいだが
今はニーナドレス+防具鍛錬具20個とか
足元見たふざけたそもそも無理ゲーな条件出してる奴ばかりだから萎える
ただ終わったらもっとハードル上がるのは目に見えてるし
諦めて歳末ガチャするか

500 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:53:02.79 ID:8HRQ2dH/.net
オープニングでジャンボ・ジェットが出てきたから多分20世紀まで行く(ぇ

501 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:01:07.75 ID:NiKFQ1gJ.net
いま金七紀男のエンリケ航海王子を読んでるんだが、
何度失敗してもアフリカ西岸開拓を進める話とかプレステ・ジョアンのエピソードとかワクワクするね

なおゲームのほうは画面もみないでブーケして青旗つけて委任航行中

502 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:05:09.34 ID:NiKFQ1gJ.net
最近知ったんだがバルバリア海賊って手に負えないほどの勢力で、
西地中海だけじゃなくイギリスまで手伸ばしてたしイタリアやスペインの沿岸都市の多くは襲撃で壊滅したらしいな
しかも被害は19世紀まで続いたとか

なおゲームのほうは画面もみないでブーケして青旗つけて委任航行中

503 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:05:38.87 ID:q2zheFjP.net
>>499
どんな条件ならOK?
風神大量にくれたら交換するw

504 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:08:16.48 ID:uHSZbaAo.net
2017年元日より新年の幕開けを祝い“初売り迎春祭”を開催します!
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/3612.html

お布施希望だそうです。ハイ

505 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:19:44.38 ID:JkILHKLP.net
>>503
武器防具鍛錬具で4G相当なら出していいと思ってる

506 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:22:53.68 ID:huCPxFik.net
>>500
エアバス ベルーガにさおり1,000,000個積んで
空輸南蛮してみたいな ぜひ

507 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:23:42.33 ID:q2zheFjP.net
>>505
陸戦やらないからなぁw
4Gだと交換する人あまりいないと思う
周りでトレード成立してる人みると最低6G〜みたいだよ

508 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:29:25.08 ID:q2zheFjP.net
初日1Gっていうのは相場知らない初心者とかだと思うぞ
DGSとなら交換してもいいかな
足元見てるのではなく、鍛錬具系は陸戦やらないから必要ないし
金も要らないから

509 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:36:02.27 ID:JkILHKLP.net
>>507-508
6G相当なら交換してほしいが
鍛錬具以外みんなが欲しがりそうな高価なもの希少なものは持ってないんだよな
で鍛錬具要求してる奴は
10G相当以上の数を要求してるし困ってる

510 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:42:46.97 ID:q2zheFjP.net
>>509
造船できる?金要らないけど服に見合う船造船してくれるなら考える
課金造船部品とかでも構わないけど

511 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:49:21.04 ID:JkILHKLP.net
>>510
造船はR16+4だけど亡命はしてない
あとDGSとか水槽とか持ってないし市長でもない

512 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 11:55:05.73 ID:YUzET0oJ.net
迎春大福袋の交換券の特製18門砲鋳造法レシピだって
カロネとキヤノンなどの18門作れるらしい

513 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:24:41.45 ID:gWnhNtAa.net
>>511
売)錬金術師の収納箱RM7000円

錬金術師の収納箱はスペシャルロットから7%の確率で出ますので航海コイン7000円分14枚のスペシャルロットで1つ入手できるはずです
しかし実際には20枚以上でも出てない方がおられます
この機会に7000円で確実に錬金術師の収納箱を入手しませんか

なおこの価格は12月31日までで1月1日以降は値上げします

連絡先はclitoris@svk.jp

514 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:25:23.19 ID:fLvT/qM+.net
>>513
死ねカスが

515 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:27:55.46 ID:6HyPyr1r.net
錬金箱を変性錬金箱と交換してたやついるww

516 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 12:58:29.76 ID:JkILHKLP.net
問い合わせてみたら返事あった
7000円で確実に買えると思うと悩むわw

DOL航海者様

早速ですがお問い合わせいただきましたお取引方法は下記の通りです。

○こちらのAmazonギフト券を7000円分購入し当方の指定するメールアドレスにお送りください。
 (このメールのメールアドレスではありませんのでご注意ください)
https://www.amazon.co.jp/Amazon%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8-3-JP-Email-Amazon%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8-E%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97-Amazon%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/B005FOVUS2/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1482897012&sr=8-1&keywords=amazon%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8
○明日12月29日以降で希望のお取引日時を3つご提示ください。
 (本日は外出しており終日不在です)
○Amazonギフト券を受取、有効なギフト券であることを確認でき次第、
 取引日時と当方のキャラ名を連絡させていただきます。

その他、なにか条件がありましたら相談可能です。
在庫は今のところ2個ですのでお早めに。

以上、よろしくお願いします。

※このメールを2chに転載されるのは問題ございません。

517 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:01:15.28 ID:q2zheFjP.net
>>516
そんなに欲しいのかw
鍛錬具以外に提示できるものは?
風神とかない?造船は亡命してなくても開拓街で作れるのはできるよね?

518 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:06:33.46 ID:q2zheFjP.net
あとは特別臨時便乗車券、天馬とか便利アイテムでもいい
とにかく6G相当分かき集めて交換なら応じるよ
なんか、詐欺には引っかかて欲しくないw

519 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:14:41.32 ID:JkILHKLP.net
>>517-518
開拓地ならもちろん造れるがロンスクとかでいいのか?
巡航廃栗は今、乗ってるのを出してもいい

特別臨時便乗車券、天馬あるけど数個程度しかない

520 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:14:41.79 ID:uHSZbaAo.net
サンタマリアとかヴァーサって価値どのくらいになりますか?

521 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:29:40.57 ID:NiKFQ1gJ.net
糞運営 糞ゲー 糞ユーザーの3糞が集まって今のDOLがあるんやな

522 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:29:54.51 ID:q2zheFjP.net
>>519
そこは応相談だな
じゃあリスの銀行前で裏キャラでバザコメ518でいるから
表キャラでTELLして

523 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:33:42.19 ID:JkILHKLP.net
>>522
表キャラを出すかどうかは話を聞いてから決める
2時頃ならログインできる、キャラ名はブルセラ警視
あと今、知人の家でこれから家に帰るから
次レスではID変わると思う

524 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:41:06.60 ID:o9n7B87g.net
マリス大儲けだな

525 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:42:27.39 ID:q2zheFjP.net
>>523
そのキャラ名聞いたことあるしw
つーか誰かのフレだったか
必死なのかと思いこっちはさっきバザコメ出して待ってた
真剣度をはかるためにと思ったが違ったようだな

526 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:50:17.97 ID:GggvOGug.net
ファーム生産が出来ないから毎日何億かずつは確実に損してるw
まー何年続けられようが現有資産自体が減る訳でもなし、
特に困ってはいないw
つか偶にフレ登録とか要求して来るので、
意外と何かのトレードを希望しているのかも知れないなw
変な仮面と速度アップの服とかのw
そのうち変な仮面もガチャで出るだろうになw

527 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:54:58.59 ID:GggvOGug.net
サンタマリアはもう1隻欲しいかなw
リビルドまで初期化出来るようになれば要らないけどw
今のは何かリビルドで失敗したような気がしてるw

528 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 13:59:57.47 ID:GggvOGug.net
あーけどまぁもう学問全部16になったし、
サンタマリアの利点も薄れたw
今は特に欲しいアイテムとかないなw
リアル貧乏なのでガチャはしないけどw

529 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:04:27.55 ID:iZKaP9ED.net
>>525
ごめん、お待たせ
今ログインした
Aリスボン銀行前にいる
その誰かのフレは恐らく本物
自分は偽物の倉庫キャラ

530 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:08:04.43 ID:iDuAvbvZ.net
スレが上がってたから久しぶりに見に来てみた。ガチャのせいで伸びてるんだろうけど人まだ結構いるんだな。
一時期A鯖の1日書き込み3、E鯖なんて3日に1レスでもうDOL今年の冬は乗り越えられないだろうと思ってたのに

531 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:10:19.58 ID:q2zheFjP.net
>>529
さっき書いたが、本キャラじゃないと取引したくない
こっちは別に何かして欲しいわけじゃない
そっちが服どうしても欲しいみたいで詐欺にも引っかかりそうだから見ていられず
そっちがこなせる条件で譲渡してもいいかと思っただけ

532 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:11:50.16 ID:iZKaP9ED.net
>>531
何と取引できるのか明確じゃないなら本キャラは出さない
前に同じようなことあって晒されて笑いものにされたからな
それも受け入れられないなら諦める

533 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:16:55.58 ID:q2zheFjP.net
>>532
え?錬金術師の収納箱じゃないの?
若しくはヴェイグラントウェア
なんの話をしていた?
それとも何と取引って、そっちの件?

534 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:18:08.08 ID:iZKaP9ED.net
>>532
そちらが何を求めているか

535 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:20:37.26 ID:iZKaP9ED.net
>>532
お前さんは鍛錬具はいらない
なら唯一できるのは造船しかないが
>>522でそれは応相談と言ってるだろ
だから相談して俺が対応できるものなら本キャラで取引する
その相談に本キャラを出す気はない

536 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:20:47.26 ID:q2zheFjP.net
>>532
晒されたって、君は問題のあるキャラなのか?
こっちが不安なんだけどw
再度書くけど、こっちは特に欲しいものはない
金も要らないしな
だけど必死だから条件甘くして譲渡交換してもいいよと
親切心から言ってるの
で、真剣度を見たいから本キャラで、って言ったわけ
晒すとかそんなつもりは毛頭ないしな

537 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:22:34.76 ID:q2zheFjP.net
>>535
6G分に見合ったもの(こと)
だから造船だけでは6Gにはならないよね?
そこで特別臨時便乗車券や天馬とかかき集めて6G分用意できますか?ってことです

538 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:23:36.44 ID:iZKaP9ED.net
>>536
こちらは倉庫キャラを出したのに
倉庫キャラも出さないお前さんを信用できるわけないだろ
2時半まで待ってゲーム内でTellなかったら
この話はなかったことにする
では、もうレスはしない

539 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:29:25.66 ID:q2zheFjP.net
>>528
あのな君がインする前、リスでバザコメ出して待ってたのw
そしたら、まだインできないとか、本キャラじゃ〜云々言ったから
こっちも倉庫キャラ引っ込めたの
なんか勝手な人ですね

540 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:31:00.70 ID:GggvOGug.net
昔だったら特別納品書やら特殊船塗料やらで
高額取引も意外と簡単だったけど、
取引額自体が暴騰してるし、納品書とかも暴落してて難しいなw
高額対面取引は本当にストレスw
心臓に悪いw

541 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:31:42.95 ID:NiKFQ1gJ.net
どっちもどっちだ消えろ糞雑魚ナメクジ朝鮮ハゲ鼠が

542 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:33:23.15 ID:6HyPyr1r.net
ブルセラ警視アピールしてるな
さすがに1.2Gでは売るやついない
技師服なら売ってくれる人がいるかもね

543 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:38:50.12 ID:4+lojeLw.net
>>538
売)錬金術師の収納箱RM7000円

錬金術師の収納箱はスペシャルロットから7%の確率で出ますので
航海コイン7000円分14枚のスペシャルロットで1つ入手できるはずです
しかし実際には20枚以上でも出てない方がおられます
この機会に7000円で確実に錬金術師の収納箱を入手しませんか
先ほど1つご予約いただきまして現時点で販売できるのは
残り1つのみとなりますのでお早めに

なおこの価格は12月31日までで1月1日以降は値上げします

連絡先はclitoris@svk.jp

544 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:45:46.76 ID:6HyPyr1r.net
スペシャルロット販売終わったら錬金術師の収納箱を市場に出そうと思うから詐欺みたいなの相手にするなよ〜

545 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:46:17.88 ID:GggvOGug.net
このRMTは何か利益が無さ過ぎる感じがするw
5垢南蛮でアクセク稼いだゲーム内マネーで運良く入手した
「錬金術師の収納箱」だとしてもw

546 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 14:58:27.95 ID:xsoLuT78.net
物々交換ショップ実装されないかな〜

547 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:32:27.30 ID:ShyzLc3g.net
>>543
ダウト!
7%の確率で出るということは、
24枚スペシャルロットを買っても
17.5%の人は1枚も出ません。
48枚スペシャルロットを買っても
3%の人は1枚も出ません。

548 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:37:32.25 ID:uHSZbaAo.net
欲しいのは新レシピだけなんだけど1万円だすのはゴメンだ。

549 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:41:52.97 ID:BSJ8AFBD.net
抱き合わせばっかだよな

550 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:43:16.13 ID:t48GsbHa.net
>>545
当方RMT業者ではありませんので
リアルマネーの利益を目的としておりません

手持ちの2個の錬金術師の収納箱をRM7000円で販売することができましたら
売上14000円となりそれで航海コインを購入しましたら
スペシャルロット30枚×7%=2.1個の確率で錬金術師の収納箱は回収でき
錬金術師の収納箱以外のアイテムを当方が得ることができます

このような理由で錬金術師の収納箱RM7000円としております
なおこの価格は12月31日までで1月1日以降は値上げします

>>547
そのリスクは承知しております

551 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:46:07.18 ID:ShyzLc3g.net
特製18門砲鋳造法って書いてあるのは、たぶん18門砲鋳造法の誤植。
18門砲鋳造法は、固定レシピ・生産技術書・鋳造応用編(溶鉱炉)でつくれる18門砲のポータブル版レシピだろう。

552 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 15:51:08.46 ID:GggvOGug.net
仕組みは理解出来るけど、リスクに見合うだけの
ゲーム内利益は生じない気がするw
「錬金術師の収納箱以外のアイテム」がゲーム内利益だとすれば、
垢バンされれば単なるデータにしか過ぎなくなる訳でw

553 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 16:53:25.24 ID:/TL8ExtI.net
>>551
年明けに入手できるのは18門砲鋳造法って名前になってるけど
これ間違えてるからアプデで直すわめんごめんごって出てるな

554 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 16:59:49.12 ID:p5y1shJe.net
公式に18門砲レシピのお知らせ来ててワラタ

555 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:00:34.23 ID:iia3MDTw.net
>>552
垢BAN怖がってたらRMTなんかしません
もちろんメイン垢が垢BANされないよう対策しております

錬金術師の収納箱を年明けまで寝かせて
それからより高値で売るのも手ですが、
そうしましたらその時には新たに入手できませんのでそれで終わりです

しかし今、売ってその資金で歳末ガチャしましたら
先に申し上げましたように錬金術師の収納箱以外のアイテムを得ることができますし
錬金術師の収納箱を2個以上獲得することができるかもしれません

もちろん1個も獲得できないリスクがあることは承知の上です

でも確かに安すぎたねw

556 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:03:24.26 ID:ShyzLc3g.net
>>553
お〜公式HPを確認した。
特製18門砲鋳造法という名前が正しいなら、特優ヴォルカン18門ぐらい期待したいなあ。
たぶん、ただのヴォルカン18門だろうけれどね。

557 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:21:00.00 ID:/TL8ExtI.net
>>556
公式のツイッターで龍の大地のときは16門砲だったけどこれを最新鋭の18門砲にしたって言ってるから

558 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:23:05.71 ID:1EDayKbm.net
>>542
シャウトしてたら1.2Gで技師服買って
それを収納箱とトレードしたらいいとTellで教えてくれた人いて
その通りしたら収納箱とトレードできた
ヴェイグラントウェア超速ぇぇぇぇぇー!wwwww

>>539
お前は氏ね
どうせメインキャラ暴いて2chで晒して
笑いものにしようとする人間の屑だろ

559 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:32:30.97 ID:uHSZbaAo.net
ホント、だめ運営だな。ケアレスミス多すぎだ。

560 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:33:45.77 ID:q2zheFjP.net
>>558
入手できてよかったね
今回学んだことは親切心からトレードを持ちかけると
屑、氏ねと罵られるということです
被害者妄想激しいメンヘラと取引しなかったことがせめてもの救いだ

561 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:38:47.37 ID:6HyPyr1r.net
18門レシピつくなら買うしかないなぁ
マンチェスターでキャノン作るの大変なんだよな
大砲作成に関してイスパ1強の時代終わってバランス取れたかとも思われたが
またイスパ1強に戻るのか 特製なら少ない材料で作れるやつだな
匠の〜みたいに糞めんどい材料要求されるのは御免だが

562 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:40:28.10 ID:GggvOGug.net
隔離板で晒された所で命まで取られる訳でもあるまいにw
つか+でコテ晒すのは止めて欲しいかなとw
公安が煩いのでw
せめてLとかで御願いw

563 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:41:20.98 ID:ShyzLc3g.net
まあ、レシピが16門砲か18門砲かで多少売り上げが変わってくるだろうから、慌てて情報を公開したってところだろうね。
下手に疑惑をもたれて売り上げが減ったら、いろいろ影響があるだろうしな。
それだけ売り上げを上げるのに必死なんだろう。

564 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:45:23.55 ID:q2zheFjP.net
>>562
ルシエルさん、マジで晒し目的ではなかったのよw
実際倉庫キャラ銀行前に出してたし、あんまりかわいそうだから譲渡しようとしたのさ
そしたら屑だの氏ねだの、初めてこういうトレードしようとしたが
もう見知らぬ奴にトレードやめるわw
てか譲って欲しい立場なのに上から目線時点で怪しかったけどw

565 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:54:26.82 ID:Bv9eMrGz.net
あのさ
ここに来ての急激なガチャ推しは
どう考えても身売りの準備でしょ
恐らくは信長onと抱き合わせ売り
少しでも高く売りつける為に来年の決算までに収益の数値をよくさせる策なんだと思うが
身売り先はどこなんだろうな
順当に考えてたらヤフーソフトバンクなんだろうけど
下手したらネクソンってのもあり得る
DMMはさすがにないか

566 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 17:54:49.86 ID:GggvOGug.net
高額対面トレードはリスクが高過ぎるし、
マジで精神衛生上良くないw
今まで何百億かトレードして来て、
未だ詐欺に引っ掛かったことはないのだけれどw
まー物々交換か、2億までのトレードが吉だろうなw
上でも誰か書いてたけど、物々交換用の掲示板があれば良いなw
個人で作るのは規約的に難しいのかも知れないがw

567 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:03:25.25 ID:tLWzCu/T.net
>>566
これは商機だぞ
ゲーム内で信用があるなら交換を請け負うキャラを作って告知しろ

取引が成立した双方から一割程度の手数料を取って間を取り持つ

昔はUOやPC-VANでもあったし、ヤフオクでもあったなそういう商売

568 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:12:56.24 ID:GggvOGug.net
ゲーム内でそのくらい信用があるPCキャラなら、
1Gや2Gの端金で、そんな面倒なことはしないと思うw

569 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:14:55.70 ID:1EDayKbm.net
>>560
>>536みたいにな
金は幾らでもあって金が溢れて困ってるからいらない、
欲しいものは何にも無いから本垢出したら恵んでやるみたいな上から目線で貴様何様のつもりだ?
どうせ、お前きもい5垢野郎だろ?
俺はそういう奴が一番嫌いだ

570 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:28:27.56 ID:q2zheFjP.net
>>569
残念、単垢だから倉庫にも金が入らないんだよ
嫌いで結構、ガチャせず集る乞食野郎は自分も嫌いだw

571 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:31:50.41 ID:q2zheFjP.net
あ、直ぐに晒しとか5垢とか決めつける奴もw

572 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:34:24.32 ID:gEoAYXin.net
多分コイツ晒されるだろうな

573 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:40:55.02 ID:gEoAYXin.net
コエテクはスペシャルロットで味を占めたようです
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/3612.html

574 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:42:38.89 ID:NiKFQ1gJ.net
ガチャ厨もG握って群がる蝿もどっちもどっちだ消えろ糞雑魚ナメクジ朝鮮ハゲ鼠が

575 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:43:11.48 ID:GggvOGug.net
「沈みし船の記録集」とか、ちょっと嫌だw

576 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:45:07.82 ID:1EDayKbm.net
>>572
これで特定頼む

1.今日の昼1時半から2時の間にリスでバザコメ518を出していた
2.歳末ガチャで錬金収納箱を2つ以上手に入れた
3.単垢で金庫が溢れるくらい金ある
4.昼間遊べる
5.陸戦は興味無い

577 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:48:57.16 ID:NiKFQ1gJ.net
きもw

578 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 18:50:41.71 ID:mBERh68R.net
本当にゴミしかいねえな

579 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 19:00:18.19 ID:q2zheFjP.net
これで特定頼む

1.ブルセラ警視
2.巡行廃クリ
3.乞食
4.礼儀もなっていない決めつけ厨
5.昼間遊べる

580 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 19:02:06.31 ID:w8AVMNGw.net
売)錬金術師の収納箱RM7000円

錬金術師の収納箱はスペシャルロットから7%の確率で出ますので航海コイン7000円分14枚のスペシャルロットで1つ入手できるはずです
しかし実際には20枚以上でも出てない方がおられます
この機会に7000円で確実に錬金術師の収納箱を入手しませんか
先ほど1つご予約いただきまして現時点で販売できるのは
残り1つのみとなりますのでお早めに

なおこの価格は12月31日までで1月1日以降は値上げします

連絡先はclitoris@svk.jp

581 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 19:51:32.08 ID:1Fr9mo0Z.net
ガチャとかの内容見ると基本料とop課金とは別に1人1ヶ月1万くらい払えと言ってるみたいなもんだよなー
DOLやってる人は8割ほどガチャ反対してたと思うんだがこいつらの4割くらい年間チケ切れたらいなくなるだろ・・・
声出さないと受け入れられたと思われそうだから航海者コインの苦情でも送っておくわ・・・。

582 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 19:54:19.22 ID:uHSZbaAo.net
多アカで大金払ってやってるのがアホらしくなってくるな。まだカネ取るのかよって。

583 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 20:03:04.39 ID:NiKFQ1gJ.net
多アカもガチャもたいしてかわんねーよ
投資で多アカ相手にすんのバカらしいってやめたやつ何人も知ってるわ

584 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 20:05:59.01 ID:qPESmGDe.net
1度効率を求めて5垢まで増やしてみたけど
色々管理が面倒くさくなって2垢に落ち着いた
確かに効率は良いんだけどね・・・

常に4垢や5垢を運用してる人は
割と本気で凄いなぁと感心してる

585 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 20:06:32.89 ID:1gUYkYTu.net
>投資で多アカ相手にすんのバカらしいってやめたやつ何人も知ってるわ



586 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 20:24:09.20 ID:ShyzLc3g.net
2垢ぐらいが効率いいかもな。
裏アカウントには青旗課金して回航で南蛮しつつ運転資金稼いで、
表のアカウントで海事して遊ぶとかでもいいじゃん。

587 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:05:41.25 ID:o9n7B87g.net
あぁ、マリスはZメインだったからブルセラしらんか
ブルセラはNだったな。すまん知ってるものとw

588 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:15:42.60 ID:GggvOGug.net
まー乙メインだったけど、4鯖全部に商館は持ってたw
基本的に殆ど海に出ないプレイスタイルなんで、
アムス中心のPCキャラ以外には疎いw
今日はEの大感謝祭でヴィンランドとかで採集放置だけどw

589 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:45:30.80 ID:1gUYkYTu.net
地震でけえ

590 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:03:05.12 ID:TUFplo9p.net
模擬がしたくて手足が震えてきた

591 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:07:57.76 ID:raL8sHj8.net
>>590
脳梗塞のサインだろ

592 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:09:13.34 ID:uHSZbaAo.net
>>590
地震だろ。

593 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:33:56.25 ID:+uK4Ch1m.net
>>590
手足切ってやんよ 出せオラ(´・ω・)っ✂

594 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:37:27.44 ID:uDkZucNJ.net
ガチャがしたくて身体が震えてきた

595 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:37:46.86 ID:1gUYkYTu.net
社員かよ

596 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 23:22:27.43 ID:Bn9Czqya.net
久しぶりやな おまえら

597 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 23:22:45.00 ID:DkIik1qd.net
特製蘭陵王、錬金術収納箱3個との交換希望とか 熱を帯びてきた。

598 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 23:26:27.84 ID:+uK4Ch1m.net
ID変え忘れとるぞ480
しかもなぜかエセ関西弁(´・ω・`)

599 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 23:48:59.41 ID:nV6wr3+F.net
>>565
身売りで済むならむしろ万々歳だわ
どう予測してもあと一年で終わる未来しか見えん

600 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 00:39:08.63 ID:6xXGA+Sy.net
もうアルファケンタウリに移住できるクエかイベントでもやったらどうだ?

601 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 00:42:33.13 ID:yfUP81u8.net
>>597
強化済みパルチとジェネマンに交換してくれシャウトもあったな

602 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 02:09:10.83 ID:r4q+zfSC.net
一年も持つかよ

603 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 02:26:04.99 ID:1n/gK3QQ.net
ガチャ導入を説明しないケケ田もプロデューサーとしてはかなり糞だがな

604 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 03:12:14.76 ID:77TJqzi5.net
>>603
「サービス終了前にユーザーから金を取れるだけ取っておきます」とは言えんよ

605 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 03:21:30.88 ID:RDw4+KEx.net
ほかのゲーム片手間に遊べるほどさめた。

606 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 08:30:15.27 ID:cFgnuO4y.net
引退するならサンマ ノルウェーの森の不正ツール報告してからにしてくれ
あからさますぎだろあいつ(笑)

607 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 09:08:35.03 ID:OwM723A0.net
dolに似たゲームあれば今から少しずつ始めようと思うけど
オススメある?

608 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 09:28:01.82 ID:fOWGZPen.net
>>607
英語が大丈夫ならNaval Action
ひたすら海戦で砲撃したいなら、World of Warships
冒険と交易がいいなら、Neo ATLAS 1469

洋モノならそこそこ数はあるのだけれど、MMOで日本語が使えないのはちょっとということになると選択枝がほとんどない。
あと、Assassin’s Creed 4 BLACK FLAGやSid Meier’s Piratesかなあ。

609 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 09:52:36.04 ID:fOWGZPen.net
あと、オフゲって騒ぐ人には、
元祖「大航海時代」
http://my.gamecity.ne.jp/mycommu/gameclassic/detail/3

2017年4月にSteamで「大航海時代」が販売されるらしい。
http://www.famitsu.com/news/201612/14122977.html

う〜ん、これ売れるのか? GAMECITYで遊べば済んでしまう気もするが。

610 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 09:58:13.88 ID:ue8keCaA.net
無言で狂ったように同じ町行ったり来たりしてる廃商人とほとんど模擬してるか
リスボンかマルグリット邸で放置してるかって感じの脳筋しか残ってなくて寂しいもんよ

611 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 10:37:44.24 ID:fOWGZPen.net
複垢プレイヤーのためのPC高速化設定メモ

システムドライバのメモリ利用設定の変更による高速化。
ドライバにLargePageを割り当てることで高速化する。
DisablePagingExecutive設定より多少効果的。
メモリ4GB以上の環境を推奨。

*設定方法
1) レジストリエディタで以下の場所を開く
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]

2) LargePageDriversを複数行文字列値(REG_MULTI_SZ)で作成
3) LargePageDriversに以下のドライバを記述する。

dxgkrnl.sys
dxgmms2.sys
dxgmms1.sys
ndis.sys
tcpip.sys
ntfs.sys

*NVIDIA系GAを使っているなら以下の方が良い。
nvlddmkm.sys
dxgkrnl.sys
dxgmms2.sys
dxgmms1.sys
ndis.sys
tcpip.sys
ntfs.sys

5) PCを再起動

無効にするときはLargePageDriversを削除する。

612 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 11:40:27.27 ID:UcEL1xnY.net
正月ガチャがあまりにお粗末だったからスレ進行遅くなったなw
なんだかんだ言ってみんなガチャ好きだったんだなw

613 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:34:27.00 ID:RCHRXIDc.net
ガチャ大好きなんでラインナップ充実してくだしあ

614 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:43:09.80 ID:pTE9T+ls.net
俺もガチャリストなんでガチャ歓迎
リーマンプレイなんで糞専業主婦や糞ニートに勝てない
金で時間を買えるようになるのは歓迎
最強は金で買える、これが資本主義の正義

615 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:49:13.58 ID:mgcsRZHJ.net
もういっその事低lvから乗れる高性能船売ってくれよ
冒険上げるのだるいわ

616 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:59:43.56 ID:RDw4+KEx.net
特製18門砲鋳造法が出ちゃったら産業革命のコンテンツの1/3は死ぬな。

617 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 13:15:27.42 ID:bW99rwFV.net
サンタマリアみたいな「低lvから乗れる高性能船」も、
直ぐにガチャで出るんだろうなw
大感謝祭+ガチャ景品の「海のお守り」で
冒険レベルもガンガン上がるしw
「金で時間を買えるようになる」w
達成感は薄れるだろうがなw

618 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 13:22:28.56 ID:TjapTf1r.net
ほとんど模擬してる奴やタロ放置してる奴らがどんだけ活動してるか知らんのおるな
別アカ別キャラで一日中活動しているのが大半だぞ
しかもこのゲーム、2〜3時間のINで続けられるほど甘くない
オープンから現在までこのゲームを支えてきたエリート廃プレイヤーだ
ガチャも加わってまた寿命が延びた老人ゲー

619 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 13:31:34.61 ID:iVNJRC+n.net
ガチャ豚や多アカと接触を断って身内だけでMOぽく遊べばあと数ヶ月はいける
ほかのプレイヤーはスカイリムの村人NPCみたいな感じ

620 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 14:21:24.68 ID:ihGkDgsW.net
>>617
大感謝祭採集は御守り効果乗らないのでは?

621 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 14:35:03.07 ID:ytVtVLYX.net
>>618
パッケや3か月チケのアイテム売れば模擬なんて全部ショップ買いで出来るぞ
コインが出来たからより換金が捗る
スキル上げとか船拘りだすと滅茶苦茶時間食って泣くことになるが

622 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 15:03:12.08 ID:bW99rwFV.net
御守り効果ないのかw
職業効果もないと聞いたけど、
色々面倒なんだなw

623 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 15:16:56.51 ID:fOWGZPen.net
>>616
産業革命都市で産業革命が起きなくなるだけだろう。
開拓地が◦中枢都市になっていない状態が続いているのと同じだよ。

624 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 15:47:50.18 ID:Pgku8Akm.net
>>622
大感謝祭の+100はお守り効果無いけど
レリック上げで海のお守り使ったら元々の冒険経験2倍+100で
冒険経験時間15万↑入る
別にレリック集めで1時間半くらいかかるけど

625 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 15:55:55.47 ID:bW99rwFV.net
2時間半で冒険経験値15万かw
今迄の苦労がバカバカしくなる気がしないでもないなw
けどまーこれで85まで諦めずに行けそうw

626 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 16:24:27.09 ID:RDw4+KEx.net
開拓地が◦中枢都市になっていないから新規が育ってもドック取れない。

627 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 16:38:25.56 ID:tQ2MNs2i.net
昔はその新規がEUから開拓地に納品して中枢にしたんだけど

628 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 17:56:08.74 ID:PVvIEbAu.net
今って開拓度の減衰が軽減されてたりして中枢維持されやすくなってるし
自鯖で中枢じゃなくてももう片方で中枢になってればそっちでドックとればいいから
そこまでこまらないんじゃないかなぁ

629 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 18:06:57.38 ID:RDw4+KEx.net
死にコンテンツが多すぎるんだよね。新規で入ってくればやらなきゃいけない勅命とかあるのに。
クラス名簿めちゃくちゃ少ない。

630 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 19:03:29.32 ID:ytVtVLYX.net
模擬がしたくて手が震えてきた

631 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 19:58:59.31 ID:fjU8FdZ6.net
ガチャがしたくて身体が震えてきた

632 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 20:30:13.38 ID:fOWGZPen.net
>>631
賭博依存症は病気だから病院に行った方がいいぞ。

633 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 20:34:09.58 ID:45RMoRVR.net
ガチャを賭博認定とか新し杉内

634 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 20:37:06.47 ID:iVNJRC+n.net
内閣府消費者委員会本会議が今年の9月20日にオンラインゲームのガチャの賭博罪に該当する可能性についても言及しております

これだからガチャ豚は・・・・

635 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 21:05:01.34 ID:45RMoRVR.net
法にすらなってないソースを基にガチャ豚呼ばわりとか
ちょっと深呼吸しろw

636 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 21:30:00.37 ID:fOWGZPen.net
賭博依存症というのは、抽選に当選するとか、賭博で勝ったときの興奮状態により分泌される脳内麻薬に依存する病気だ。
ギャンブル性が高く、刺激が強ければ強いほど、依存しやすくなる。
当落による刺激なので、実際に金銭をかけた賭博であるかどうかなんて関係がなかったりする。ただ、金銭が絡む意場合には社会的影響が大きいので社会問題化するわけだ。
薬物依存の一種ではあるが、自分自身の体が生成している薬物だけに、法的に規制できないので、原因となる刺激の方を規制するしかないのが実態である。

637 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 21:45:02.91 ID:mGHQArTw.net
サンマ ノルウェーの森の不正ツール報告してからにしてくれ
あからさますぎだろあいつ(笑)

638 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 22:12:58.69 ID:lS2sT4FR.net
ドパミン

639 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 00:28:36.85 ID:zf9ulTLd.net
統合失調症おるん?(´・ω・`)

640 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 10:27:02.79 ID:ce69Iyad.net
ヴェイグランドの16%うpはチート過ぎるわ こりゃ欲しがる人多いのも納得
あと使えそうなのは修練のお守りくらいか かなりゴミ混ぜてるなー

641 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 10:43:29.60 ID:4/IgR2mU.net
正月に甥っ子姪っ子が来ると思うと体が震えてきた

642 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 11:10:56.85 ID:2nLuNIeC.net
お年玉渡さないといけないからかw

643 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 11:23:52.35 ID:/8L/qSmD.net
懐と口座が寒くなる話だなあ。
正月にも集金があるし。

644 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 11:23:55.59 ID:vMNKAqZT.net
>>640
明日までだ
ガチャ叩いている割に裏でガチャやった人と交換している奴が多いw
表向きはブログとかで聖人君子のようなことを言っていても
結局アイテム欲しいからw
ガチャという行為をしなければ己の偽善性は保たれるわけだ

645 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 11:29:36.29 ID:/8L/qSmD.net
複垢の場合、3人目以降あたりが南蛮で交換するあたりから禁書必須だからなあ。
ヴェイグラントウェアは先導役の1キャラ分あれば十分だけれどね。

646 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 12:21:14.56 ID:8qlwN9EQ.net
ヴェイグラントはえええ 竜首船がF1みたいだ

647 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 12:44:10.82 ID:ho1Nw04E.net
ディバイダーと6%しか違わんのに大袈裟よなw

648 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 12:56:40.09 ID:eMYfm6a3.net
6%なんて数秒しか変わらないけどディヴァイダーより耐久あるからね。
ちなみにお守り併用で航行速度167%以上になるとPS4版だが動きの描写がバグるぞ

649 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 13:07:46.88 ID:ho1Nw04E.net
前にあった北海での収奪イベントで風神150個くらい手に入れたけど全然使ってないんだよな
噂のウェアは風神何個分くらいの相場なんだろう

650 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 13:20:28.50 ID:l+KHc5OK.net
余分な収納はどうするべ
Gと交換もかなり面倒なかんじだな
かといって欲しい物もたいしてないし

651 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 14:53:49.08 ID:vMNKAqZT.net
>>649
今回ガチャで風神のペンダント出てるし錬金箱引いた人はガチャで入手しただろうから
微妙だな

652 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 15:10:38.25 ID:rCQ9awnc.net
>>649
風霊のペンダントだと思ってけど風神収奪できてたのかよ
全然やってなかったしにたい

300個ぐらいなら余ってるやつと交換したいな

653 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 15:31:32.96 ID:/8L/qSmD.net
俺の副官を見てみろって自慢する奴がいたから見てやったら、
二人ともLv85で全部カンストしてた。
副官でも交易はLv85でカンストしているのは珍しくもないが、
全部カンストさせる暇人もいたんだなあってのが正直な感想。

654 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 15:36:30.40 ID:E4WGa9ZG.net
昨日のリスのファッションコンテストでもガチャ装備してるやつとかガチャしてます宣言してる出場者が何人かいたなw
でも主催者はこれ以上ガチャゲーになるなら引退するって公言してるし、なんか変な光景だったw

655 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 15:36:40.33 ID:zf9ulTLd.net
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ドンッ!ドンッ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|   姪っ子「この部屋から声聞こえるー!!!」   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|     
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:| 。oO(引きこもれない・・・姪っ子怖い・・・)    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|

656 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 15:48:23.24 ID:pTaduMUj.net
定期便乗って船内でログアウトしてるのって何か意味あんの?
裏技とかバグ技あんのけ?

657 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 16:09:29.79 ID:0NkEN4Zd.net
>>656
目的地に着く時間まで裏キャラで活動するなり、単にログアウトして別のことするなり

658 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 16:17:06.95 ID:vMNKAqZT.net
>>654
ガチャしてるなんて宣言したらガチャ嫌いな主催者の琴線に触れてアウトだろうw
その主催者はUWOというガチャゲやってるわけでw
DOLは全体主義なんか?誰かが突出するのは許せなくて皆平等とか

659 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 16:17:24.24 ID:pTaduMUj.net
町に着いたら再ログするってことか・・・廃人暇無しなのか

660 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 16:25:13.53 ID:2fTS3j6H.net
>>656

ログアウトしないと乗ったまま 寝落ちしたら 下手すると一緒に戻ってる>< ログアウトしてると自動に下船してくれる。

661 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 16:27:22.75 ID:pTaduMUj.net
>>660
永遠にさまよう霊魂みたいだな・・・
銀河鉄道999みたいだw

662 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 17:46:54.73 ID:Z0KTcnk5.net
模擬がしたくて体が震えてきた

663 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 17:52:01.47 ID:l+KHc5OK.net
>>662
インフルエンザにかかったようだな
まだ今なら医者が空いている
急げ

664 :!omikuji:2016/12/30(金) 17:53:50.69 ID:9DI6EcOE.net
>>662
シャブ中かよw

665 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 18:35:10.65 ID:E4WGa9ZG.net
スクールチャットでしゃべってる老害どもってほとんど固定だから、
商会つくるとかチャットチャンネル作るとかしてよそで話したりケンカしてくれないかな?

空気わるいんだよ

666 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 18:49:07.86 ID:s5pxINjE.net
>>662
すればいいじゃん。止めないからさ。w

667 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 19:03:25.85 ID:2nLuNIeC.net
スク茶でしか大きい顔が出来ない可哀想な子たちなんだから、
生温くニラニラと見守ってやって下さいw

668 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 19:38:58.08 ID:pTaduMUj.net
模擬シャウトしたら速攻集まるんでね?時期的にみんな暇してるだろうし

669 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 20:21:53.45 ID:ho1Nw04E.net
>>652
結構前にヴァイキングイベントあってさ、ヴァイキングの地図を収奪して景品で航海者のお守りNo2だっけ、それと交換出来たんだよ
ヴァイキングの地図自体が風王のペンダントと同等効果だったからこれも200確保したがその後1個も使ってないビンボー性よw

670 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 20:23:53.82 ID:/8L/qSmD.net
検索・・・自分以外はNPCしかいない・・・平和な海域だなあ。

671 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 20:29:59.87 ID:s5pxINjE.net
リスボンだけはうじゃうじゃいるぞ。

672 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 21:07:19.69 ID:o0rQP0ps.net
錬金箱のために1万使うか悩む・・・でも金杯に突っ込みたい・・・
お年玉も配らんとだし・・・禿げ上がるな・・・

673 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 22:35:30.15 ID:rb1XYsbj.net
公式BBSにいるピロピロ95に誰かレスしてやれよ〜w

674 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 23:49:54.57 ID:Z0KTcnk5.net
>>668
ルールが変わって俺のやりたかった模擬はもう出来ないんだ

675 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 23:51:42.59 ID:pTaduMUj.net
>>674
俺風の模擬け・・・

676 : 【凶】 :2016/12/31(土) 00:04:42.81 ID:DWlIawMl.net
泣いてもわろても@1日( ˘•ω•˘ )

677 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 00:20:05.35 ID:Qs2puVVj.net
500円ガチャにさらに抱き合わせ商法。

678 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 00:59:22.42 ID:AJIuIia9.net
船部品の耐久修復系のアイテムの入手性は改善した方がいいかもなあ。
航海コインでの有償販売でも買う人はいるだろう。

679 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 01:49:12.53 ID:V7QZlgi5.net
そこに課金アイテム絡めると多分さらに模擬は過疎化するぞ
課金に拒否反応示す層がついてこれなくなる

680 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 02:34:02.23 ID:lHgsQvCm.net
後悔コイン

681 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 04:10:25.75 ID:cQ/wjAc7.net
お正月の福袋の目玉は船部品と鍛錬具か これで舷側入手するのにわざわざパッケージ購入する必要はなくなったけど・・・・

682 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 05:05:54.04 ID:LuYc61ly.net
>>681
市長になってすきなだけ買おうず

683 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 07:44:29.71 ID:trMs85TL.net
舷側出る町は今からじゃ投資上位に入れないんじゃねーの?
ランキング載らないと抽選すらされんだろあれ

684 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 08:02:04.20 ID:Ayg78iGl.net
会いたくて会いたくてバイブレータが震える

685 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 08:36:21.97 ID:55gKr5XO.net
過疎状態で無理して毎日模擬をやるといつも同じ人間しかいなくて模擬に飽きるどころかゲームに見切りつけてしまいやすくなる
身内の引退は連鎖を招く

引きこもりのおっちゃんおばちゃん達よ、模擬は月2回にしとけ

686 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 09:40:29.69 ID:gRszGBqx.net
もう 終わりだねー
DOLがー チョンゲにみえるー
さよならさよならさよならーぁぁー

687 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 10:55:07.68 ID:T53FEqU2.net
「曲を弾いて楽譜を発見したり」
「自宅で蓄音機に楽譜で再生したり」
悪くないw
「クラシカロイド」とコラボとかなw
以前、商会内で「サリエリ?」「サリエラ」で盛り上がったw
冒険屋の中には音楽に造詣の深い子も多いw
音楽を巡る冒険も楽しそうだw
ただ、蓄音機は19世紀後半だなw

688 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:01:15.66 ID:T53FEqU2.net
文学作品を巡る冒険も面白そうだw
既にシェークスピアとかには散々苦労させられてるしw

689 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:08:06.38 ID:T53FEqU2.net
蓄音機でなく、オルゴールなら17世紀後半で行けるw
発見した音楽作品のフレーズが
自宅内でBGMとして流れるってのは実に悪くないw

690 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:42:43.28 ID:V7QZlgi5.net
数多の危険を乗り越えた末に大儲けってゲームを想像してたら、全くリスクもゲーム性もなくただ同じ作業をするだけのクソゲーでした
ってのが今の大航海
名前自体が詐欺

691 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:01:19.40 ID:/mfrd5wA.net
幾多の危険を乗り越えてってただでさえ時間かかるゲーなのに馬鹿じゃねぇの?

692 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:02:01.30 ID:AJIuIia9.net
>>684
原田知世の早春物語を連想したら、微妙な気持ちになった。
相手は、PKの獲物なのか、摸擬の相手なのか・・・・
相手を求める想いに、風は願いを運んでく船で、思う気持ちは海の底まで沈んでいくのね。
会いたくて、会いたくて、こころは叫ぶけれど会えなくて、風に姿を変えて、相手を探すのですね。
切ないわ〜

693 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:12:50.09 ID:T53FEqU2.net
「週刊実話」の読者と「詩とファンタジー」の読者の邂逅w

694 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:28:18.38 ID:Uwy14yLL.net
批判してまで続ける必要ある?

695 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:35:38.84 ID:T53FEqU2.net
「数多の危険」と言えば、昔の海戦では敵船に
蛇の群れを投げ入れて恐怖させるという戦術が
普通に取られていたw
効果があったかどうかは知らないw

696 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 13:53:31.59 ID:hHaF4qLt.net
人減りすぎて既にアカデミー大会では15回対戦するのが難しくなってる
大海戦や模擬で対戦相手がいなくなるのも時間の問題だな

697 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 14:51:29.08 ID:gRszGBqx.net
だーれもいない海
クソゲの過疎を確かめたくてー
体験版で インしてみたの
走る船グラの古臭さ
課金もできないくらい
はやくー はやくぅー 終了ーにーしてー
過疎なんだもの
クソゲは今 死に掛けてる

698 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 15:14:27.39 ID:GF12otza.net
休日だっていうのに人少ないね 

699 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 15:33:45.80 ID:T53FEqU2.net
大晦日は普通の休日とは違うだろw
みんなたちだってファミリーイベント等で忙しい筈w

700 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 16:02:56.50 ID:fL4zfb2H.net
βからやってるけどいまだにアカデミー大会の仕組みとかわからん

701 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 16:11:16.76 ID:T53FEqU2.net
ヴェイグラントウェアとかは、まーどうでも良いけど、
水晶飾の宝冠は欲しいなw
ブーストは要らないけど、やっぱ冒険家の憧れw

702 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 16:57:25.88 ID:4WQZRGp1.net
模擬がしたくて手が震えてきた

703 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 16:58:19.54 ID:1mJRTCPm.net
水晶飾の宝冠か、商会ショップで宝箱買いあさってメモリアルコンプして手に入れたけどアカデミーとか一回もでたことないわ

704 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 17:19:39.31 ID:Wepzmx/T.net
>>654
リョーサカモトか
帽子が蒸気技師の帽子と言ってたな
他にはいなかったと思うが

>>658
案の定リョーサカモトはアウトw

705 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 17:46:18.80 ID:Qs2puVVj.net
あっちこっち上げなきゃいけない要素入れすぎてダメになったゲームだからさ。

706 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 17:55:17.50 ID:/mfrd5wA.net
>>702
自分の考えたレギュレーション模擬主催すればいいじゃん

707 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 18:01:53.75 ID:FiwlndD0.net
>>704
プレミアムロットがなかなか当たりません!って言ってる参加者はいたな

708 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 18:40:06.59 ID:9fzOFlLX.net
>>704
個人プレイヤー名はマズイのでは…
てかその主催者が某商会長と連んでる時点でお察し
海事低いのに青ネだしw

709 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:00:29.15 ID:trMs85TL.net
交換シャウトの内容ひどすぎんだろ
道具袋100個もいらねーよw

710 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:21:12.87 ID:Uwy14yLL.net
みなさんよいお年を

711 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:24:47.41 ID:Wepzmx/T.net
>>708
某商会とはE鯖、戦姫か?
あこの商会長、和泉式部もいたよな

712 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:47:12.04 ID:4WQZRGp1.net
>>706
洋上戦の腕やレギュの裁量には自信があるが
プレイ人口とインする日数の面からいって俺一人ではクオリティを維持出来ない

713 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:51:15.13 ID:9fzOFlLX.net
>>722
ISなw
エゲツナイで〜
あいつら自己顕示欲の権化や

714 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 19:59:11.48 ID:f6ewPcu+.net
有料オプション3か月分我慢してスペシャルロット4枚購入したら蒸気技師の武器箱が当たったんだけど
ピストルとクロスボウだとどっちが実用向きなのでしょうか?

ちなみにスキルはどっちも覚えてないのでアイテムを決めた後で覚えようと考えています。

715 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:02:38.13 ID:9fzOFlLX.net
>>714
全俺が泣いたw

716 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:14:17.39 ID:IR9QhkGN.net
信オンは花火打ち上げるらしいけど
ココはないのかい?

717 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:18:51.92 ID:/mfrd5wA.net
>>714
お前さんちゃんとGCコインの割り増し利用して買ったか?

718 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:27:15.15 ID:1mJRTCPm.net
>>714
ピストルのほうが攻撃速度が速いからピストルじゃないの?ちなみにスキルは狙撃と銃撃があると良い

719 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:55:55.25 ID:f6ewPcu+.net
>>717
1000円分で50GC割り増しって作って書いてあったね、2000円買うと100GC割り増し?
でも、2回目3回目買う予定ないし、180日で有効期限切れるから100GCもらっても無駄になりそうだから買わなかった。
(次のガチャがあれですから・・・)

>>718
参考になりました。

720 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 21:28:02.65 ID:cLj8MSH2.net
錬金術師の収納箱出すんで蒸気技師の衣装箱と交換してくれって言ってる奴がいるんだけど
そこに何か色つけてもらったほうがいいよね?2%も違うし。

721 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 21:33:17.42 ID:Fqs0v2/h.net
>>720

722 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 22:08:58.35 ID:9fzOFlLX.net
>>720
蒸気技師の方が出やすいらしいし、錬金箱と交換なんてラッキーだぞ?
更に色つけろってかw

723 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 22:26:30.64 ID:4hLvp3DJ.net
ガチャ嫌いだし交換条件の鍛錬具なんて1個も持ってないしでヴェイグラントは
あきらめてたんだが、ものは試しとそれぞれ2キャラ分づつ持ってた禁書、ローブ、マントで
交換希望だしたら手に入った、やってみるもんだなw

724 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 22:33:12.83 ID:9fzOFlLX.net
>>723
それリスで艦隊募集で見たw
迷ったけど希望者多かろうと思い離席中だし諦めたw

725 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:13:06.67 ID:cLj8MSH2.net
そうかラッキーだったのか
24回引いて錬金術師の収納箱は3つ出たからぶっちゃけいらなかったけど
相手がそろってないみたいだし交換して今在庫4だわ

726 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:16:21.33 ID:T53FEqU2.net
イエモン終わったw
やっと寝れるw

727 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:22:00.87 ID:9fzOFlLX.net
>>725
今日はガチャ当たりやすいという噂
最終日だからな
肥はは最終日に確率上げるんだよなw

728 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:42:29.52 ID:/mfrd5wA.net
>>719
アレ利用して最後まで買えば20%くらい割り増しで買えるから
余った分でOP1つ分くらい出たかもね

729 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:12:47.84 ID:uywbdtp8.net
キャプテンハット 青色かっくいな

730 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:25:43.57 ID:VT11Bw8X.net
おまえらあけおめ
今年こそサービス終了の危機かもしれんね

731 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:31:05.53 ID:RG+yXiQz.net
はいはい

732 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:35:35.97 ID:uywbdtp8.net
リスボン人大杉だわ 370人居るわ
まだまだいけるわ

733 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:58:08.11 ID:KN5siem2.net
そりゃ年明け直後だからな
明日になったらゴソッと減る

734 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 01:09:11.45 ID:RG+yXiQz.net
今年もよろしく

735 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 01:16:30.33 ID:P9w8V6+Q.net
任天堂株式会社 社長 岩田聡

「構造的に射幸心を煽り、高額課金を誘発するガチャ課金型のビジネスは、仮に一時的に高い収益性が得られたとしても、
お客様との関係が長続きするとは考えていないので、今後とも行うつもりはまったくない」

736 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 01:20:35.12 ID:xCGrskAT.net
dol自体は、まだまだ終わらないよ
ただし肥のdolとしては今年で終わりなのかも知れんね

737 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 02:09:39.04 ID:1lnM6rSC.net
模擬がしたくて手が震えてきた

738 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 02:37:23.89 ID:BBX0NPD8.net
>>2017年1月1日より販売予定の《2017迎春大福袋》をご購入いただくと、同年2月以降、1年間にわたり、毎週ログイン時に豪華特典アイテムを受け取ることができます!

ってさなにをくれるとかあらかじめ言わないといけなくない?

739 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 02:47:36.39 ID:nxBtqUpj.net
>>738
全部かいてあるよ

740 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 02:58:29.98 ID:BBX0NPD8.net
>>739
よく読んだら下に4月までのは かいてあったね。全部じゃないけど

741 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:11:31.30 ID:1lVwhN0k.net
>>738
つまり貰うためにも辞められなくなるよな^^っていうコーエーの罠だな

742 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:29:06.99 ID:MZSOXQj1.net
>>741
年間パス無いかもしれんなあ。
これまでの長期パスで、パスの有効期限切れで一気に利用者が減るという結果があったんだろうね。
それで稼ぎ方を変えてきたのではないかと。

743 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:34:39.30 ID:MZSOXQj1.net
《赤い福袋》を全キャラクタでもらいに行ったが、1個南風神の剣が出ただけで残り全部テンガロンハットだった。
おみくじの方は、全部年度だったしなあ。
こんなにダブらなくてもいいだろうになあ。
幸先悪いなあ。

744 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:51:12.75 ID:Qx8LDT/M.net
毎月2アカづつ90日課金してるのに500円ロットまでカネ使ったら生活が破たんするわ。

745 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 04:15:42.44 ID:PAKQw6XG.net
ずつ   な?

746 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 04:21:02.64 ID:6e9ELDIC.net
基本無料化するから年間パス出さない
のかも?

747 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 04:42:00.05 ID:1Aas6Yr4.net
ハイブリは蜜の味だから基本無料化は無いんじゃね?

748 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 05:53:26.98 ID:BBX0NPD8.net
>>747 

蜜の味だがゲームの寿命も縮めるんじゃないかな
フレとか金かかるから辞めたって人おおい。

749 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 06:55:38.44 ID:nxBtqUpj.net
基本無料になったらやめるわ
OPは有料か?

750 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 08:43:50.50 ID:Tild2nHR.net
ロットが殆どお守りに化けた
まーレシピだけ欲しかったからどうでもいいけどさ

751 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 09:44:42.01 ID:Y7A774P9.net
基本無料はねーんじゃねーの?
なにかにつけて枠枠枠で縛って不便な思いさせる仕様だろ
船内だの共有だの倉庫課金でも金むしってんのに
皆倉庫垢つくる→最低限の追加課金しかしなくなって売り上げダウン
PC奴はノンリスクで4アカ艦隊できちゃうしな
本来なら無料化して当然の経年劣化っぷりなのに出来ないとこが笑える
年パス出ないのはクソ運営も終了時期が読みきれないからだろjk

752 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 10:08:14.66 ID:0NJWpUOO.net
次回の成人式ガチャかダンテガチャか
バレンタインガチャに期待したしょう。

753 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 10:09:39.96 ID:0NJWpUOO.net
↑変換ミス
×期待したしょう。→○期待しよう

754 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 10:23:37.70 ID:2utYXyc9.net
>>751
コイツ、ブルセラ警視だろw

755 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 10:28:29.15 ID:Qx8LDT/M.net
このゲーム単アカで遊んでるひとっているんですかね?

756 : 【酔ってないもん】 :2017/01/01(日) 10:51:52.97 ID:0SGVQYgh.net
↑お前は何を言っているんだ?

757 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 11:30:04.34 ID:odMNQorp.net
レジェンドロットの中身って名提督からの褒賞品が一番当たり?
ポイントに端数あるから買おうかとおもうんだけども。

758 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 11:54:21.80 ID:KetoN9Tz.net
英国探偵の衣装箱が当たりかと思った

759 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 13:40:50.48 ID:NveGCVK+.net
★魔○様とかいうキチ復帰してやがるな

760 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 14:27:18.65 ID:Qx8LDT/M.net
スタックしないロット物とかトレード不可なおみくじとか配りやがってめんどくさい。

761 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 15:03:19.65 ID:MZSOXQj1.net
>>751
お試しアカウントが、Lv制限から期間制限に変わったのも、そのあたりと関係があったんだろうしな。

762 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 15:34:52.45 ID:cL8HbCev.net
色んな課金船が出ますようにってお願いしてきた

763 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 16:08:37.95 ID:bAG9ZbUI.net
>762 課金船?ふざけんな、馬鹿野郎w

764 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 16:24:46.62 ID:TBzKbR9c.net
>>759
あいつキチだったんか ニコ生やってたが、どおりで無言で銀行前映してるだけワロタ
お前は何したいんだとw

765 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 16:55:51.10 ID:dYF9SFsY.net
船の性能は同じだけど見た目が変わる装飾とか課金でだせばいいのになーとは前から思っていた
買わないけどw

766 : 【だん吉】 【44円】 :2017/01/01(日) 16:59:18.22 ID:cJq1Ghpa.net
見た目が変わるだけで課金とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の廃人って速度しか考えてないから

767 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 17:06:16.93 ID:tX/08y5R.net
>>762
絶対沈まないチート船を3000円でよろしく

768 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 17:14:54.84 ID:P9w8V6+Q.net
Admiral Graf Speeがイベントで無料でもらえるのか

ぐぬぬぬ

769 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 17:18:00.47 ID:kmr2pcwO.net
神籤から出る鍛錬具を名匠鍛冶だと思い込んで
黄金の短剣とかを無駄に強化しちまってたぜw
今年も春から縁起が良いw

770 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 18:04:02.36 ID:22FeoltF.net
>>768
どこの情報?

771 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 18:52:29.47 ID:JE1sW34J.net
ジェットフォイルが45ノット出るから
堺→リスボンなら片道15〜20分で帰れそう

772 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 19:13:15.21 ID:P9w8V6+Q.net
2月に名実ともに蒸気船が実装されるらしいけど、軍艦はスクリュー搭載だよね
時代的にはクリミア戦争とか普墺戦争あたり?
エイジャックスとかナポレオンとかアガメムノンが実装されるのかな?
ナポレオンが実装されるならナポレオン関連のイベントもくる?

773 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 19:29:53.31 ID:Qx8LDT/M.net
課金船なんて出してもどうせ1万コインの福袋に付くおまけとかでしょ。

774 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 19:51:12.17 ID:MZSOXQj1.net
>>772
意外と外輪船のハンブルクや黒船のサスケハナあたりだったりしてな。
14ノットのSS Great Easternは魅力的だが210M級でロングスクーナーの1.5倍近い巨体はさすがに実装されないだろうしなあ。
SS Great Westernの方なら70M級だからありうるけれど、8.5ノットじゃねえ。

775 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 19:52:25.24 ID:wTRv+ocr.net
もう戦艦駆逐艦巡洋艦空母イージス艦とか実装してけば良いんじゃないかな

776 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:14:29.79 ID:JE1sW34J.net
ミニッツ級航空母艦ジョージワシントン出たら本気だす

777 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:17:54.33 ID:+rAV52Lv.net
1年くらい休止して復帰しようと思ってるんだが人はまだいるのか?

778 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:22:42.16 ID:SYhxVA68.net
>>777
無法化(海賊&狩られる人)安全化(狩りする人)の変動がある程度にはいる

779 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:23:00.41 ID:MZSOXQj1.net
>>772
ネルソン伯爵家(あるいは子爵家)とナポレオン戦争関係は何かあるかもな。
例の『海王ダンテ』もネルソン家の関係者って設定らしいから、何かあるかも。

780 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:23:55.76 ID:P9w8V6+Q.net
年代的には潜水艦や無誘導の原始的な魚雷が登場してきてもおかしくないよね
模擬で全員潜水艦のって海の中から「おつかれー」とか聞こえてきたりドキドキしちゃうな
そういや蒸気機関は蒸気タービンまでいくんだろうか?
そしたら超弩級戦艦とかも現実的な選択肢になってくるんだが
船の物資には水・飯・木・砲弾だけじゃなくて石炭や重油やカンガルーのジョーイも追加されるのかな?

781 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 20:36:09.56 ID:wTRv+ocr.net
ドキッ! お船だらけの大航海時代!!提督の決断もあるよ!

782 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 21:31:42.80 ID:VT11Bw8X.net
これもうサービス終了への布石だろ

783 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 22:21:05.91 ID:6e9ELDIC.net
課金船なー、
最大耐久がこれ以上上がらなけりゃ大した問題じゃない気がしてきた
つか新造船体の耐久ボーナス付かんよね

784 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 22:36:27.47 ID:GiLOJeZk.net
>>782
必死だなwwwwwwwwwwwwww

785 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 22:40:41.56 ID:D1PdjNzS.net
提督のケツ団4ベースにしたオンラインゲームあくしろよ
さすがにDOL減りすぎて商会売りも減ってきて飽きてきた(´・ω・`)

ハゲ増しておめでとうござ
今年もよろしくおにがします

786 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 22:44:25.06 ID:P9w8V6+Q.net
ズンド5連募集

787 : 【鶏】 【168円】 :2017/01/01(日) 22:46:13.58 ID:cJq1Ghpa.net
>>785
提督の決断3でww

788 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 23:09:20.18 ID:Qx8LDT/M.net
おみくじでEUから出られない人って結構いるの?

789 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 23:32:38.47 ID:jC2xI0fx.net
>>786
オープンベータぶりに聞いたなそれw

790 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 00:22:43.08 ID:P9NpG6o0.net
江頭が市長部品の代理造船シャウトしてるから俺の財産の課金帆などの価値がさがるじゃないか
マジやめてほしいんだけど

791 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 00:57:02.25 ID:kjd/lCr7.net
大福袋の特注18門のやつって、ただのノーマル18門だったw
成功で名匠がつくだけ
特優になるのかと思ったがゴミですたw

792 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 02:30:54.53 ID:33iLbf/4.net
ザマア(´・ω・`)ニッコリ

793 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 02:54:03.31 ID:cDukSiEG.net
模擬がしたくて手が震えてきた

794 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 04:04:55.09 ID:kp5q3nnI.net
今年GMきた?

795 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 04:13:44.21 ID:gKWCOOw1.net
>>793
シャブそろそろやめれw

796 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 08:23:12.91 ID:ae2ywCxa.net
ヒッキー中年達とまだこのゲームやってるかと思うと体がシビレてきた

797 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 09:06:16.61 ID:UHaLdG7F.net
正座が長すぎて足がしびれてきた

798 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 10:53:05.35 ID:afu5MK9H.net
錬鍛具で鍛錬しすぎて壊れて元も子もなくすのもスリルあるなあ。
どこまでMなの?

799 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 12:11:38.01 ID:afu5MK9H.net
毎日ログインしているのに、
去年一度もリスボンにもセルビアにも、
地中海沿岸のどの港にも、入港していなかった。
イベントなんか参加してないし、
定期的に同じ航路で南蛮してただけだものなあ。
さもありなん。
東南アジアとか東アジアなら冒険上げでフラフラしてたけれどもね。

800 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 12:30:05.78 ID:YrN7k/94.net
ここはお前の

801 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 12:37:11.00 ID:DaurNN9u.net
ここは俺の

802 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 13:20:35.68 ID:+d0ANRen.net
俺とお前と

803 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 13:35:59.05 ID:kjd/lCr7.net
アッーーーーー

804 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 13:44:02.87 ID:Zv8+D4xM.net
ロットが引きたくて手が震えてきた。って運営がコメント待ってるw

805 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 15:26:56.96 ID:wS0qjz/V.net
ガチャがやりたくて手が震えてきた

806 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 16:14:25.03 ID:+d0ANRen.net
ガチャに最強船仕込みたくて肛門の皺が震えてきた

807 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 19:17:12.89 ID:evyXkpgv.net
フグ鍋食ったら手足がシビれてきた

808 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 19:40:34.36 ID:TihZQOkK.net
>>803
アーーーーッ!!!!
だろ?w

809 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 20:23:08.33 ID:ZZYBD93c.net
大航海はコンシュマー系ユーザーが多い
ガチャ課金なら5でやって
棲み分けしないと共倒れすると思われ

810 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 21:26:08.80 ID:kjd/lCr7.net
>>808
違うw
アッー、だよw

811 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 22:15:50.59 ID:GejRv1o2.net
>>810
それ発音どうなんの?w

812 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 22:36:16.00 ID:kjd/lCr7.net
>>811
わからんw

813 :名も無き冒険者:2017/01/02(月) 23:34:48.86 ID:8jtSt5Bn.net
辞めて結構経つんだが今でも金策の主流は南蛮

814 : 【上級国民】 :2017/01/03(火) 01:03:40.21 ID:qLR0ICkq.net
>>803 >>808 >>810-812
おまいら笑わすなよwアホかw

815 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 01:11:08.81 ID:cXLmqqkg.net
模擬がしたく手が震えてきた

816 : 【底辺】 :2017/01/03(火) 01:14:40.77 ID:qLR0ICkq.net
>>815
ASKAかよw

817 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 01:34:24.94 ID:fGg/47pd.net
本日の釣果
大2

818 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 02:30:28.27 ID:HsAIh/2w.net
レジェンドロットの服早々に値崩れしてる
鍛練具入りのやつを結構買ってる層がいるな

819 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 04:51:06.70 ID:/517vN5w.net
大航海Onlineって堪え性がない人多いね
値崩れする前に売ろうと思わない

820 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 04:58:02.89 ID:S2h0R3hG.net
妊娠させないようにこらえるのは得意です。

821 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 05:25:47.02 ID:fGg/47pd.net
こらえてるつもりでももう泳いでるけどな

822 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 09:14:43.12 ID:Or2v44Im.net
そもそも男同士なら妊娠しない件

823 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 10:08:30.64 ID:RwxAGVqI.net
>>818
そもそもレジェンドロットに価値ある服ってあった?

824 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 11:08:02.20 ID:XlyQVXYl.net
婚礼服くらいかな、見た目装備として
クマと一緒だね

825 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 11:45:54.48 ID:zs6d/fRB.net
深夜1時頃に提督の褒賞品が150Mで複数個売りシャウトあって即完売してた。

826 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 13:32:41.03 ID:RwxAGVqI.net
>>825
それっていい服あった?
ブーツもブーストしょぼくない?

827 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 13:57:10.30 ID:Om6VUsrA.net
>>826
服はえらく気にいた人がいてPVが作られてたりする。
https://youtu.be/PGD_Kz99TMg

828 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 14:07:08.77 ID:Om6VUsrA.net
猫服一式とかでないかなあ。

ウサギの着ぐるみに猫の手袋に猫の頭飾りじゃ、尻尾が気に入らないがキャッツの猫だよ。
どうせなら、猫ののかぶりもので長靴をはいた猫とかの方がまだいい。(版権の問題か?)

829 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 14:11:05.49 ID:Om6VUsrA.net
そういえば、ウサギ耳のトップハットって見かけないね。

830 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 14:30:09.88 ID:uoJM9t6A.net
いっそバニーガールの衣装作ってじゅれれば・・・

831 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 15:45:27.43 ID:hJdi2Ucj.net
チョンゲ路線を踏襲するなら
エロもバイオレンスもふんだんに取り入れて欲しいところだな

832 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 16:54:08.95 ID:fcDN2peY.net
サタンのノーマルはクリアできたけど
ジークが難しいというか、ターン足りないというか、
ジークが超硬い。プリンセスは倒せるには倒せるけれど。

何か、指針お願いします。

雷カリスマ、炎バハ、水アチャ、雷海賊王、雷白衣の天使のPTです。

833 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 17:13:50.11 ID:fcDN2peY.net
誤爆です、申し訳ありません

834 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 18:45:52.93 ID:uoJM9t6A.net
東アジアのクエ仲介しないNPC、撤去しちゃえばいいのに。

835 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 19:39:56.58 ID:d5wDjhr4.net
以前に少しかじっていましたが(2年ほど前)1からキャラを育てたいと思っています。
冒険&海事(非対人)キャラと交易&生産(造船含む)でおすすめの副官構成を教えて下さい。
防風と防波は欲しいです。

また、プレミアムバーチャルパックの船匠秘伝の素材設計図を売って資金にしたいと
思っているのですが相場をご存知でしたら合わせて教えて下さい。

よろしくお願いします。

836 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 20:23:32.80 ID:Om6VUsrA.net
交易用の2nd副官ならサンクトペテルブルクのサラかなあ。
倉庫番やらせたら最強です。
2ndなのはサンクトペテルブルクに入港するまでにLv上げが必要だからです。
1st副官は造船がらみで決めればいいんじゃないかなあ。

837 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 20:32:04.37 ID:Om6VUsrA.net
船匠秘伝の素材設計図は800Mぐらいかなあ。
中身をバラ売りした方が取引も楽だし、
早く処分できると思うがね。

838 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 20:36:11.62 ID:tbY8rM1c.net
>>836
むしろそいつ冒険副官

839 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 20:36:48.55 ID:RwxAGVqI.net
>>837
そんなに安いっけ?
G以上じゃないの?

840 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 20:59:31.70 ID:Om6VUsrA.net
>>839
バラ売りすれば、売れないものが出る代わりに合計金額ではもっと高く売れるのは確かだろうね。
上客がいるなら、吹っ掛けたいところだ。

841 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 21:14:03.95 ID:RwxAGVqI.net
>>840
砲室とか売れないよな…
マスト、水槽が高く売れそう
バラ売りだと取引面倒だな

842 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 21:24:52.45 ID:Om6VUsrA.net
バラ売りする以上に、
G単位の取引は危険だし面倒だよ。
支払いできる客も限られてくるしね。

信用できるフレが買ってくれるとかでないと普通は怖いよ。
バラにするのは単価を下げてリスクを分散するためと、
客層を広げるためでもあるからね。

843 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 21:26:32.86 ID:5/i/PqK5.net
ヴェネチアチャットのおじさま達が酷いんだけど他の国もなの?

844 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 21:29:29.96 ID:5/i/PqK5.net
とくにL o r i sはガチで汚物臭い

845 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 21:35:02.81 ID:Om6VUsrA.net
そうなのか?
英国なんて、だれかが誤爆したのをきっかけに会話が始まらないと、
何時間でも無音のままだぞ。

846 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:04:22.49 ID:fnqVn+pa.net
ラジオ代わりに各国入ってるがヴェネ茶は酷いね
イング茶の誤爆から始まる会話もわざとらしくて痛々しいが
オススメはEイング、Aポル、Aフラ
自慢話も多いが北米関係、アプデなんかのお得情報が早くて多い
その3つのどれかには常に入ってるようにしてる
他の国茶は無駄

847 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:08:30.98 ID:tgrFdHan.net
ポルの汚物は発言酷すぎてBANされたよな。
猛威を振るったのは国茶よりも主に世界茶の方だったけど。

848 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:16:33.14 ID:eAEANXJo.net
オススメ()

849 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:19:40.33 ID:5/i/PqK5.net
今とか普通
>>844とその仲間がいるときだけ極端に臭い

850 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:25:27.19 ID:gkm12gR4.net
商会ショップ検索のサイトって、トラブルかなにか発生してる?
検索しても1日の情報しか出てこない

851 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:34:14.60 ID:Om6VUsrA.net
>>850
気にするより、ゲーム内で検索した方が早くないか?
A/Eで二回検索するのが面倒だってだけでさ。

852 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 22:40:17.94 ID:gkm12gR4.net
そっか、ゲーム内で検索できるんだったね。利用したことなかったよ。

853 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 23:30:55.94 ID:uoJM9t6A.net
あぁ、初売りが終わっちゃう。

854 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 23:33:59.88 ID:pwDdlYD7.net
「大航海時代 商会ショップ検索」というサイトは更新が早く、内容も正確なのでオススメ。
サイト名でググってね

855 :名も無き冒険者:2017/01/03(火) 23:54:16.95 ID:Om6VUsrA.net
>>853
《2017迎春大福袋》、《吉兆白熊袋》の販売が終了するだけだが・・・

856 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 00:03:01.88 ID:uqbDXA58.net
《ギフトロット(NO.2)》は、《赤の道具袋》以外ハズレだな。
この年末年始で2万円以上買い物した人はそこそこ多いだろうが、
《赤の道具袋》の確率が3%では、期待できそうにないなあ。

857 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 00:06:09.99 ID:SxtWp1PV.net
>>836
回答有難うございます。
確かにサラは倉庫番の性能に加えオランダ語に日本語と非の打ち所がないですね。

書き方が悪かったのですが、単垢なのでメインキャラで冒険&海事、
裏キャラで交易と生産と考えてます。(ちなみに両方イスパです)

なので裏キャラは倉庫番にサラ、あるいは後々の錬金も考えてニコラ、造船は鉄板でイゴール。防波あるので船長の秘伝書
で防風つけてやれば造船+船首像になりますね。
サラの言語をとるかニコラの交易系スキルをとるか・・。

メインキャラは鉄板中の鉄板でランスロット(防火、奇襲)ニーナ(積荷強奪、防波+秘伝書で防風)
あたりでしょうか。
なんか質問しておいて自分で答えてるみたいになってしまいました(笑)

アイテムの件に回答くださった方々も有難うございます。
確かにそのままだと砲門や縫製道具があるのでどうかなぁとは思っていました。
リスクも確かに怖いですね。
初心に帰ってお金も1から地道に稼ごうかしら・・・。

858 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 01:20:32.15 ID:KIknBZ/K.net
模擬がしたくて手が震えてきた

859 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 01:27:56.93 ID:9zzan8nj.net
基本無料でガチャで稼いでいるゲームは毎月のように新アイテムのガチャを売って稼いでる。
それなりに努力もしているというのに・・・・このゲームは

860 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 01:41:27.29 ID:XRwHFjLZ.net
>>859
ガチャで収入が見込めそうなら、アイテムの開発リソースも増やすだろうし
客を増やす施策もやるだろう。逆に見込みなしなら終了。
営利企業特に上場企業なんてのはそんなもんだ

861 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 01:44:48.03 ID:ybvo67XI.net
緊急投資くるぞ〜
順番的にセントラル・リバーが来そうだ
能力はアレだけど

862 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 01:55:45.76 ID:58SPdzBY.net
>>857
個人的には冒険+海事ってスキル枠が足りない気がするが、それはともかく。
冒険と海事と対人の割合がわからないとこれと言ったのはなかなか言いにくい。
まぁ、冒険副官は今はもう言語以外装備ブーストメインで考えればいい気はするが…。

冒険なら文直(言語+開錠)、ホルフィーナ(防風防波生態)あたり。
海事は収奪ならランスロット+ニーナだし、対人ならランスロット+エルナンorジークフリートかね。
ただ7学問+砲戦+陸戦とかやると確実にスキル枠がカツカツとは言っておく。

とりあえず、どのくらいのレベルで何をやるかでベターな選択は変わるからな。

863 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 03:04:47.51 ID:JUyVmH35.net
ヴェネ茶って具体的にどんな感じでクソ?
興味出たのでキャラを作ってみようかと

864 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 03:18:02.14 ID:m2e20UA5.net
副官選びで注意するのは第一副官(副官船長担当)を誰にするかもあるな
交易キャラなら当然、戦闘でも副官船は大福やグランアンが有利だろ?
ほとんどのプレイ時間をその副官で過ごすことになるので一番使うブースト持ちが担当になるね

それらの船に副官が乗れるようになるにはかなりの時間か日誌揃える為の金がかかるし

今後も日誌収奪イベントがあればいいんだがガチャ仕様になったんでリアルマネーで勝負って
感じになると後発はきついかもね

865 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 03:18:23.97 ID:eSu4nWX5.net
今から始めようかと思ってるんだけど、プレイしている人数ってどれ位ですか?
過疎ってる?

866 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 04:24:36.11 ID:XRwHFjLZ.net
>>864
女副官だとシルビア、フランシーヌ、ニーナあたりがいいかな
サンクトペテルブルクは低レベルでも入れるから急いで終わらせて
サラを第一副官にしてもいいかも

867 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 10:25:50.30 ID:9zzan8nj.net
おみくじ引いて吉ばかりで今年も幸薄いなぁと。

868 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 10:30:49.40 ID:FB5UDvJj.net
朝トイレでふんばっていたら左半身が痺れてきた

869 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 11:32:00.80 ID:+q+qMF+u.net
年パスはよ

870 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 11:41:14.82 ID:9zzan8nj.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     年パスないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

871 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 11:54:03.23 ID:yzeJi3YU.net
>>868
右脳が梗塞?

872 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 12:40:42.44 ID:Mv6v2+Xh.net
マジレスイクナイ

873 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:02:00.39 ID:uqbDXA58.net
年パスはよ
そうすれば、ステージ特典・サファイヤPlusで裏キャラに副官雇って育成するんだ。

874 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:04:58.48 ID:uqbDXA58.net
ステージ特典・サファイヤでも、スキル枠とか、「辞書」や「翻訳メモ」の消費的にうれしいが慣れてしまうとそれが当然になってしまって、ありがたみが低いんだよね。

875 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:30:05.49 ID:9zzan8nj.net
基本無料もないな。ステージ特典があるから。

876 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:50:23.43 ID:uqbDXA58.net
ステージ特典廃止で既得特権がなくなったらやめる人多いだろうね。

877 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:50:23.83 ID:7lX/pseZ.net
基本無料化なら無料厨を呼び込めるが月額+アイテム課金だからな
月額派からも無料厨からもそっぽを向かれて過疎る未来しか見えない

878 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:54:15.00 ID:uqbDXA58.net
@Web無料化で@ポイントの新規提供停止ならあるかもなあ。
PFの維持が面倒になるが・・・

879 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 14:57:25.43 ID:uqbDXA58.net
現状、航海者コインでは、バッグ拡張依頼状、バインダー拡張依頼状、貸金庫拡張依頼状、習得術指南依頼状が買えないから、新規にキャラを育てようとするといろいろ枠が足りなくなるんだよね。

880 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:07:46.82 ID:zblyapFy.net
基本料無料になったらステージ特典はOP課金みたいな感じで付いてきそうだな
ステージ特典も少し考えないとダメな時に来てると思うわ。
今から始める奴はサファイヤPlusまで行くのに4年近くかかるんだぞ?w

年チケ早く出してくれないと課金切れるわ。

881 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:22:29.61 ID:XRwHFjLZ.net
基本無料ならトレードとかバザールなんかは課金しないとできないようになるだろうな。
@Webの有料機能はその辺と抱き合わせになるんじゃないかな

882 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:27:26.11 ID:Mv6v2+Xh.net
継続課金で航海者ポイントにボーナス付くのも無くなったのか
去年の年パス買った人には次の90日チケで結構ポイント増えたのにな
継続して課金してくれなくてもいいってことですかね、これ

883 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:40:21.01 ID:ja3Ywtnb.net
200M投資書 200円
こんなん出たら名実共にRMT投資だなw

884 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:46:50.32 ID:uqbDXA58.net
>>882
航海コイン関連の公式HPの記事ぐらい読んどけよ。
航海者ポイント廃止で、
プレイチケットで航海コイン120枚、
90日間プレイチケットで航海コイン720枚付くようになって、
継続して課金優遇自体は変わってないぞ。
昨日まで売っていた2017迎春大福袋だって、継続して課金してログインし続けるほど得になる特典がついているしな。

885 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:48:53.94 ID:Mv6v2+Xh.net
>>884
いやそれ以前のポイントと一緒だからw
継続特典ってのがあったの しかも福袋で継続課金優遇なんて考えちゃうあたり。。。

886 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 15:52:03.29 ID:c32sar5v.net
昨日の副官の件についてお世話になりました。
考えたのですが、アイテム売りはやめて地道に稼いで行くことにしました。
現在のイスパキャラの初期金策としてはどのようなものがよろしいのでしょうか?

また、話は飛びますが、身なりのいい紳士の投資イベントですが最後に実施されたのは
いつでしょうか?

・・・いま2垢プレイの誘惑と戦っています。現時点ではまだ体験版なのですが
期限内に製品版移行すると海神の宝玉もらえるし・・・あぁ、どうしよう・・2垢絶対便利だよなぁ。

887 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 16:11:52.24 ID:9zzan8nj.net
バンダイの基本無料でプレミア会員っていうのがある。すごいログインボーナスとか経験値2倍とかつく。
30日で1500BC ジオラマフロントで。

888 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 16:17:24.99 ID:LJ163ImX.net
基本無料は複アカ認めてた以上無理でしょ
そもそも無料化したって人ふえる見込みあんのっていう
復帰が今よりしやすくなる程度じゃないのかい
無料化がイヤでやめる人もいるだろうし肥が踏み切れるとはおもえんな

889 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 16:33:18.59 ID:c32sar5v.net
>>886
すみません紳士投資イベの最後はwikiみて確認しました。
去年の6月ですね。

その他、金策に関してアドバイスよろしくお願いいたします。

・・・2垢(ry

890 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 17:20:39.00 ID:xbhs0UTi.net
これからの緊急造船上げはリアルマネー数万コース?

891 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 17:35:01.34 ID:0XSxrVMd.net
>>890
そうかもね、ばらまいたら売上落ちるだろうし、俺は造船紙3千枚位あるからサービス終了まで持ちそうだけど

892 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 17:49:41.62 ID:xbhs0UTi.net
支援なし、ブースト無しでR15までいくらかかるか計算したら造船紙代81,360円だった

893 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 17:53:26.83 ID:ik2wt9lE.net
鉄鎌支援有りに雷で16までだと?

894 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 18:00:00.64 ID:uqbDXA58.net
造船上げなんて、南蛮交易しながら港々で造船していれば、いつの間にかカンストしているものだ。
緊急造船紙なんて一度も使ったことないが、造船カンストしてるぞ。
時間を金で買いたいというなら止めないがね。

それにしても、シップリビルド用のG3素材船を作り貯めるにも結構時間もお金もかかる。
緊急造船紙を使わない場合、浮いて待っている時間に交易して金稼げってだけの話だがね。

895 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 18:14:08.88 ID:I8Ow39vs.net
造船紙無しでマクロで上げるに決まってるだろ
まだマクロ残ってるぞ

896 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 18:23:42.39 ID:/T/YbjVG.net
2アカは間違いなく便利で有利
他のOPをあとにしてもいい

897 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 18:30:48.52 ID:nbSh/QmP.net
旧小国フラVS大国イング
くれぐれもイングポル連盟は回避しろよ
人数バランス命だぞおまいら
フラもネデ同様人数は小国のままだからな
オスマンもフラにつけば丁度いい

898 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 18:47:36.66 ID:nC6IW1Bq.net
投資家に文句言えよ

899 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 19:04:11.98 ID:9zzan8nj.net
キャラ作るときに稼働人数の国別表示できればバランス変わるとか?

900 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 19:18:01.41 ID:LJ163ImX.net
日本人は基本勝ち馬ライダー気質だから
余計にバランス悪くなるだけでしょ
大体がこのゲーム、国籍なんかあってないようなもんじゃねーか

901 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 20:51:49.11 ID:ik2wt9lE.net
若いのは知らんが判官贔屓の方が多い気がするけどな

902 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 20:57:14.53 ID:uqbDXA58.net
フランスももう少し攻撃する場所を考えればいいのになあ。

903 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 21:14:21.00 ID:0XSxrVMd.net
緊急投資イベントに4Gtつっこんだからすっからかんだわ

904 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 21:45:44.58 ID:ZAvbiOju.net
イングぼっちの連盟不成立になったら面白いのにな
イングは色々やらかしてる割に大海戦で酷い目に合ってない
フラとイングなら断然イングの方がヘイト高いしフラの肩持ちたくなるわ

905 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 21:56:14.58 ID:uqbDXA58.net
今の状況だと、フランスはイングよりネーデルに喧嘩売っている形になっているな。
最近のバルト海の支配者はネーデルであって、イングではない。
ネーデルにしてみたら、よそから首を突っ込んで邪魔するなって状態だ。

906 :名も無き冒険者:2017/01/04(水) 23:50:09.67 ID:qQBcApc/.net
基本無料化への問題点
複垢
倉庫垢
ステージ特典
そもそもこんな古ゲーに無料化で飛び付く奴がどれだけいるのか

トレード機能だけ制限すればどうにかなりそうな気もするけどな

907 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 00:02:43.60 ID:UJri699u.net
交易がゲームの要素になっているゲームでトレードを制限したら、それこそ人いなくなるわい。
まあ、バザーの取扱金額の上限を撤廃するとかすればいいのだろうが、RMTの温床になるだけだしな。

908 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 00:12:57.08 ID:eks3ok96.net
@武器&防具鍛錬具
A福袋の特別船素材発注書(中身は特注ストームセイル、特注マスト、舷側水槽
特注スカイセイル、特注バミューダセイルなどからいづれか一つ)

以上のアイテムの今現在の相場を教えて下さい。
よろしくお願いします。

909 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 00:16:14.87 ID:7b3CxwuL.net
基本無料になったら複垢が当たり前になるし
同時起動は封印されそうだな
IP弾きもやるだろうか

910 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 00:40:56.32 ID:udimqIqI.net
何故わざわざ危険海域選ぶんだフランスよ
過疎海戦なんてごめんだぞよ

911 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 00:43:07.24 ID:VtG8aeqL.net
昨日の釣果は大2 中身は共に武器鍛錬具

912 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 01:13:10.05 ID:qprsJcmo.net
>>911
Twitterかblogでやれ

913 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 01:46:23.55 ID:VtG8aeqL.net
>>912
本日の釣果も大2 中身は革袋と銀杯

914 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 01:51:54.29 ID:K6QIQ9Qc.net
なんでDOL終わる終わると騒ぐ奴がいるかわかったw
惰性でやってるから引導を渡して欲しいに違いないと思う今日この頃

915 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 02:14:29.30 ID:DlrsrbA3.net
料金高いからね。毎月、オフゲならコーエーのボッタくりゲーでも2、3本買える金額払ってるから。

916 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 03:14:12.42 ID:0aN9gY5h.net
>>907
トレード制限ってのは課金してないアカウントはバザール出品とトレード不可、
昔の体験版みたいなってことだと思うが

917 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 03:43:04.26 ID:4AbAqvY8.net
>>908
武器鍛錬具が100M〜150M
防具鍛錬具が250M〜300M
特別船素材発注書は1G〜1.2G
シャウトがしたくて手が震えてきた

918 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 04:59:23.81 ID:9zjGwDgm.net
10年振りくらいにのぞきにきたんだが、まだたのしい?

919 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 05:08:26.38 ID:NFFF75cU.net
>>918
それなりに楽しんでる

920 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 05:27:55.42 ID:tSDcqylq.net
久しぶりネタにはもう秋田

921 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 05:43:11.09 ID:TOXfL7/k.net
>>918
俺も復帰組。
10年前とは到底比較にならないぐらい超重度のアイテムゲーになってる。
10年前と比較して国家コミュニティはほとんど機能していない様子。
船の速度はとんでもなく速くなり、海面を超低空で疾走する対艦ミサイルみたいになってる。
蒸気機関車も走ってる。
東アジアと交易するには錬金術を上げて相場5Gぐらいのアイテムが必要ぽい。
それと過疎・・、リスボンの前で誰ともすれ違わないのも珍しくない。
PKに襲われないサービスも始まったし、水・飯ぬきで後悔できるアイテムも実装され、
最後に寄った街に一瞬で飛んで帰る旧仕様ルーラ風アイテムも登場。
ガチャも実装され、今後ますますガチャの比重が上がっていくと思われる。
ちなみにKOEIのガチャには○○回利用したら欲しいものを無償でプレゼント・・みたいな救済は無し。
10年前からやってるプレイヤーはほとんど残っていないと思われ。
でも今日、白くなってたけどウィーデを見かけたから続けてる人はまだいそう。

楽しいかどうかはやっぱり人それぞれかな。

922 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 06:31:45.73 ID:DK3zWE5M.net


923 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 07:05:51.29 ID:9zjGwDgm.net
蒸気機関車か、、
業者をおそって金をかせいでいた時代とは
様変わりしたな。
復帰は他のゲームと比較してかんがえてみる。
レスありがとう。

924 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 07:20:00.50 ID:Antd/9g3.net
すべてお見通しな運営から見ればキャラが違うだけでほとんど10年プレイヤーじゃねえの
さすがに休止復帰はあると思うが

925 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 07:25:56.04 ID:X8bnc7Hs.net
クルズ終盤から始めて休止したり復帰したり組だが
同期の生き残りはいるけど
所属してた商会の生き残りは見ないな

926 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 08:56:21.46 ID:DQtA9UtF.net
昔から模擬や海賊してたやつらは残ってるのもいる
でも交易ばっかのやつはほぼ引退
冒険メインだったやつは模擬や海戦海事やってるのが少数残ってる
昔みたいにつるんで遊ぼうと思うと失敗するぜ
仕様理解早い頭あればすぐ追いつけるほど軟化はしてる

927 :!omikuji:2017/01/05(木) 09:02:53.05 ID:0F7BPhyR.net
リスボンでごすてw出品を気長に待ってれば60000売り必ず出てくるからそれ
買って北で売ればそれほどマイナスにならずに交85まで上げられるしねw

928 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 09:06:23.79 ID:UJri699u.net
「海王ダンテ」×「大航海時代 Online」コラボって追加情報ないのか?

こんな記事はあるが・・・
http://www.onlinegamer.jp/news/201612120004/

「ゲッサン(2月号)」のおまけシリアルは作中に登場するアイテム「魔導器」をモチーフにした「紋章」であるようだ。
メインのイベントは、海事であることは確かなようだが、2段階に分けて行うという点が気になる。
どうせ、ガナドールか収奪イベントなんだろうがなあ。

929 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 09:24:11.79 ID:Hm6uG1Em.net
「オッサン(2月号)」

930 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 09:38:12.55 ID:pNRomUiC.net
造船紙って課金アイテムになってるからもうNPCでは売り出さないんだろうな
地味に困るんだが…
ヴェールと風霊はどうなんだろう。

931 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 09:44:11.66 ID:UJri699u.net
ヴェールと風霊は個人用が結構配布されているから、そちらももう販売はなさそうだ。

932 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 09:57:54.50 ID:brzybkGs.net
30日速度上昇と1日ヴェールは存在するから、
そのうちショップで単体かセット販売されそうな予感がする。

933 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 10:55:36.87 ID:K6QIQ9Qc.net
>>932
それってどこのUWO

934 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:13:51.82 ID:7iEW3ijg.net
>>916
有難うございます!

935 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:21:28.64 ID:tSDcqylq.net
いいってことよ

936 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:41:28.90 ID:PTVeldXF.net
10年プレイヤーばかり残っているから心配するな
遅れて始めたプレイヤーは飽きて辞めた

生き残りが震えながら続けている

937 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:52:55.93 ID:yN8BvsMt.net
雑誌付属アイテムは紋章か、Amazonの予約キャンセルした。
情報ありがとうございました

船部品やレア船だったら売上倍増も
あったかもしれないのに

938 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:55:14.54 ID:QTwk1kTS.net
>>917
しれっと書いてるが防具鍛錬具300mなんて売りシャウトでも見たことないぞ
武器鍛錬具100m〜150m
防具鍛錬具200m〜250m
ただしどちらも上限の150m・250mが定着しつつある、ってとこ

939 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 13:55:31.43 ID:K6QIQ9Qc.net
うわー、マジで運営は海外版DOLのUWO仕様にするらしいぞ
商会で検索したら風王の護符とか1週間速度上昇とかのアイテムがヒットしたw
雷王とか海王もあった

940 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 14:02:56.95 ID:K6QIQ9Qc.net
商会じゃなくて商館だった

941 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 14:25:40.13 ID:tSDcqylq.net
エア乙

942 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 15:24:26.06 ID:+1nmB+fo.net
>>939
宝玉で検索すれば風獣と風霊と風王はヒットはするよ

943 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 15:30:10.77 ID:J7DBA7C/.net
ヴェネからのクネクネ回航いい加減直せやハゲ

944 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 15:50:38.02 ID:UJri699u.net
5周年記念の時の海神の宝玉とかが課金アイテムとして再登場するのかねえ。

945 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 15:56:48.24 ID:bn62NNDF.net
過去にでたアイテム全部検索にヒットするだけやろ

946 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 15:58:46.09 ID:UJri699u.net
>>943
回航における異常な航路設定とか、
追従船の異常な行動とか、
放置しっぱなしだよなあ。

そういえば、
街中での追従で、先頭が自動移動でNPCのところまで行こうとすると、
先頭が建物を右回りで回避しているのに、追従しているキャラが左回りで回避して、
挙句の果てに距離が離れすぎて追従が解除されるとかあったなあ。
ロンドンの交易所付近とかでよくある。

947 :!omikuji:2017/01/05(木) 16:00:57.52 ID:0F7BPhyR.net
最初リスボンからロンドソ向かうとき追従の船がすっ飛んで
いった時あせった記憶があるw

948 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 16:35:37.69 ID:Hm6uG1Em.net
>>939
UWO仕様では無いんじゃないでしょか
月額+OP+複アカ+アイテム課金+ガチャの斬新なビジネスモデルですよ

949 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 17:17:19.77 ID:ZNsyOhNc.net
>>937
Gamecity提携光コラボの特典や
DOL推奨パソコンの購入特典が
ゴミな時点で察し

950 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 17:52:05.20 ID:Rq13g9Pr.net
>>904
言う程フラのヘイト低くないだろ
各国にいい顔してる裏で大国になれるだけの投資攻撃はしてる訳じゃん?
でもイングぼっちで連盟不成立はいいね
イング陣営で入れ食いしたい

951 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 17:58:08.13 ID:DlrsrbA3.net
コインで売るならレアな船部品とか消耗品にすべきでしょ。
期間限定とか過去のパッケ品売るようになったら価値が落ちるし新しいモノ作るキャパが
ない開発だってあきらめて引退するよ、

952 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:16:45.31 ID:UJri699u.net
1月の週末クエスト追加報酬は《特注仕立て道具》3個。
https://twitter.com/doljp_delfin/status/816935810767294464

最近、商会開拓街のおかげで、ありがたみの暴落が激しい。

953 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:19:10.56 ID:7iEW3ijg.net
@WEBって使ったほうがいいですか?

954 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:20:18.89 ID:UJri699u.net
新天体発見の1月の5回発見報酬は《天馬の羽》3個。
https://twitter.com/doljp_delfin/status/816936716858630144

天馬の羽も大輔在庫が溜まったなあ。

955 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:21:59.57 ID:UJri699u.net
>>953
@Web課金するとPFの維持が楽になる。
後の機能は、いろいろ中途半端だよなあ。
公式だから、情報の質は高いのだけれど。

956 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:29:21.24 ID:DlrsrbA3.net
ボーナスクエやイベントの報酬ショボくしないとコイン売れないからね。

おかげでネカフェもイベントも無理に参加しなくて済むようになったんだけど。
ゲームの魅力はどんどん落ちてく。

957 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:30:54.28 ID:dsBEOJim.net


958 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:45:49.38 ID:tSDcqylq.net


959 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 18:47:22.41 ID:q8e97sZw.net


960 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 19:00:24.06 ID:J7DBA7C/.net


961 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 19:04:59.96 ID:1Po9qsAh.net


962 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 19:31:21.28 ID:5RYvsgd0.net
ガチャがしたくて手が震える
正月ガチャの次はいつなんだ

963 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 19:36:08.72 ID:tSDcqylq.net
>>962
(´・ω・)≡〇)`Д゚).・;'∴

964 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 20:03:47.71 ID:2GHHgOZb.net
それ繋げろってひでーなw

965 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 20:05:52.39 ID:vpsdf4BQ.net
レジェンドロット中身ゴミばかりだ
一番の当たりは雷の御守りじゃないか?

966 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 20:09:25.17 ID:2GHHgOZb.net
そうだよ なぜ気が付かなかったのか

967 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 20:12:31.48 ID:2GHHgOZb.net
ちな、売り前提なら婚礼衣装箱も当たりっちゃー当たり
コーチャーは洋上でしか効果ないし調理服はいつ使えっていう
ブーツはサバトンの劣化、英国系はごく一部にはうけるだろうけど

968 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 20:14:10.48 ID:2GHHgOZb.net
連投すまん コーチャーじゃないな、キャプテンハットだわ
Yahooのと仕様一緒なら、副官成長促進にレベル上限あるよ

969 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:09:23.49 ID:7iEW3ijg.net
>>955
ありがとうございます。しばらく使ってみることにします。

ところで先程、同じ市民IDで2つ目の体験版アカウントを取得してキャラを作り
製品版に移行した所、キャラが消えていた・・・。
アカウント取得後、体験版のまま少し動かして、メイン垢と艦隊も組んだのでキャラ作ったのは間違いない。
両サーバー確認したけどのっぺらぼう。 同じ名前でキャラ作ろうとすると同じ名前がキャラがいると
なるので存在している事にはなってる模様。

サポートにその旨を伝え現在回答待ちです。
同じような経験した方いらっしゃいますか?

970 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:12:16.38 ID:ROratIfA.net
価値あるのは1万円のだけか?
2月から1年間アイテム支給だし

971 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:32:41.63 ID:jGJPD/3q.net
ゴミアイテム支給だとすれば、無意味
ガチャに手を出さずに、リアルで使うことを推奨

月1万ガチャすると、2年でゲーミングノートが買える支出よ

ゲーミングPCでも買って、最新のグラフィック綺麗なゲームした方が
満足度高いかもしれない

972 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:52:41.92 ID:WUgYidGa.net
ムーアの法則が途絶えて久しいのに
今のゲーミングノートに24万の価値など全くない
デスクトップPCにその時点で売れ筋な安いパーツを積み直して行くだけで全く問題ない
ぶっちゃけ毎月1万ガチャる方が健康的ではある

973 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:54:42.99 ID:MAGY6auE.net
氷海の雄のブーツ?はナイトサバトンとは外見違うから
ナイトサバトン色違いはそのうち販売されるだろう
不要な人は今のうちにシロクマセットか防具鍛錬具20〜30個と交換しとこう

974 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 21:59:47.16 ID:vpsdf4BQ.net
せっかく買ったシロクマをウンコブーツと交換するわけない

975 :名も無き冒険者:2017/01/05(木) 22:10:00.61 ID:kDPGLYtb.net
1万ありゃPS4でもPCゲーでも名作1〜2本買えるんだよなあ

976 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 00:10:57.52 ID:oxYrjhJh.net
そそw

977 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 00:46:50.40 ID:pdsCCo+f.net
肥のゲームは 苦行すぎるからなんて
だからどうした お前単アカだろ
そのアカを力一杯ふやせば済む事さ
いつまでソロでいる気なのさ

もう5アカにしたんだろ? しっかりオプションつけて
とびっきりの呉須手でもみせてくれよ

お前みたいにそんな綺麗ごとばかり考えたら
肥なんてもう 潰れてんじゃない
新規さんのつもりで臆病になってるだけ
リスに篭って夢見るのかい

978 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 02:11:04.42 ID:S2UX/guO.net
うん
複アカOP付きなら毎月中古PS4ゲーか人気steamゲー1本買えるんだ
5アカOP分なら毎月新作買えるぜ?

979 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 02:33:10.46 ID:oxYrjhJh.net
6アカでフルOPだと月額3万円くらいだ。90日チケットで2アカづつローテーションだ。

980 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 02:43:11.99 ID:Nu4Xt65g.net
オンラインとオフラインはまた別だからなあ
オフラインのゲームやってたって面白くないでしょ

981 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 02:48:30.34 ID:S2UX/guO.net
そりゃ剛毅な話だ
年単位で考えるならPS4、VITA、SWITCH、3DS、Xbox One
全てのハード揃えて名作、人気作、新作の気になるの全て揃えて足る金額だわ
小遣いをそこまで使えないし、うらやましい限りだな

982 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 03:01:32.66 ID:hyjNQ4zT.net
売りきりのゲームとオンラインゲームを比べてもしょうがないでしょ
2アカでアイテム買わなければ安い席の舞台1本観る程度の値段だし。

983 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 03:35:45.93 ID:Nu4Xt65g.net
ネトゲやめて買いたいオフゲは俺にはないな

何か良いのがあんなら教えてよ

984 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 03:59:42.65 ID:S2UX/guO.net
>>983
は?何それ?
好みのゲームも言わないで?
相手の上げたゲームの揚げ足取りたい気満々じゃん?

985 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 04:17:36.64 ID:Nu4Xt65g.net
いやいや揚げ足取ろうとなんか思ってなかったよマジでさ
色々知ってそうだから何かオススメあったら教えてよって以上の意味はなかったよ
ジャンルは何でもいいよ

986 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 04:33:14.99 ID:hyjNQ4zT.net
>>983
Civilization6とSAGAの新作、発売予定のDQ11は興味があるけど、
月額課金しているゲームがあるのに違うゲームを買うのもって感じで
購入予定はない。そういやCiv5も積みゲ状態だ

987 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 04:35:07.30 ID:VNGHF8yp.net
再利用場所ってここか
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1479280162/

988 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 06:15:18.49 ID:8xPyYfVH.net
模擬がしたくて手足が震えてきた

989 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 08:51:21.72 ID:oxYrjhJh.net
それにしても新規少ないのにお守りバラマキすぎだよな。カンストしてる人にトレード不可のも。
そんなに上がりにくいスキルやレベルに設定してるんじゃクソゲーですって言ってるようなもの。

990 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:11:47.78 ID:5qtXoirJ.net
転売屋のニオベは死ね

991 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:20:38.73 ID:MjqTeXpd.net
転売屋ニオベに人権は無い

992 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:21:03.87 ID:MjqTeXpd.net
転売屋ニオベの本キャラ特定頼む

993 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:21:36.47 ID:MjqTeXpd.net
転売屋ニオベのリアル氏名住所電話番号メアド特定頼む

994 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:24:59.52 ID:5cEX3SSh.net
未だにCIV4やってるぜ。
MODは色々と入れてるけど。
FFH2とか。まだ10年戦えそう。

995 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:34:25.61 ID:WLZR/+rK.net
FF11は未だにアカウントだけはある

996 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:36:18.86 ID:pME29vRE.net
転売屋ニオべはA鯖の恥さらし
ニオべから買う奴も同じ恥さらし

997 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:38:36.63 ID:pME29vRE.net
転売屋ニオべに死を

998 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:39:25.29 ID:pME29vRE.net
ISは世界平和の為に転売屋ニオべを拉致って首を切断すればいい

999 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:42:10.32 ID:fxoJFOnW.net
転売屋ニオべからか奴はニオべと同罪
見つけたら晒す

1000 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 09:44:11.71 ID:XbGsPdp9.net
ずいぶんな粘着厨いるもんだな

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200