2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part419

1 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:19:03.45 ID:vBnI5cLk.net
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム 閉鎖
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News 閉鎖
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション) http://eq2mission.flame.org/daily/today

前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part418 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1462942725/

667 :名も無き冒険者:2017/02/21(火) 20:59:38.56 ID:tdRK4qDE.net
つえーとおもうんだが
ttps://u.eq2wire.com/soe/item_search_link/Bloody+Tooth+Platemail/

668 :名も無き冒険者:2017/02/24(金) 00:30:10.16 ID:T46erbWX.net
フォーラムを見ながらヒロイックキャラクターを作ってみた感想(AutoHot Keyで最もDPSの出そうな構成)
Lv95ヒロイックキャラクターでの比較

シャドーナイトShadow Knight:固い、火力はウィザード、ネクロ、モンクと比べて2割程度低い、耐久力と自己ヒール能力が格別に上
ウィザードWizard、ネクロNecro、モンクMonk:たいした火力も無くすぐ死ぬ
ビーストロードBeast Load:ウィザード、ネクロ、モンクの5倍以上DPSがありそう、ペットが8秒に一度ヒールをしてくれる

ビーストロードをLv100のヒロイックキャラクターにアップグレードすると
DPSが20倍くらい上昇(Lv95ヒロイックのウィザードが苦労して倒すヒロイックキャラクターが最初に相手にする雑魚が全部一撃) ピンク色のクリティカルで4000万ダメージが出ることも
ヒットポイントは約4倍

ビーストロードは耐久力と自己ヒール能力に乏しい、傭兵はガーディアンスキルを持ったものとヒールスキルを持ったものがお勧め

デイリークエスト、インスタンスダンジョンのボスでダメージの通らないボスがいるこのときヒロイックチェーンを使えば倒せる

今ゲームをやるなら1万円は課金したほうが良い

669 :名も無き冒険者:2017/02/24(金) 08:10:43.06 ID:HklJj/P1.net
95と100の比較には何の意味もない

670 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 00:01:07.83 ID:8oBwcGS+.net
たいへんよくできました

671 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 14:50:23.75 ID:pp+5BxK/.net
10年前にプレーした場所で3日間プレーしたヒロイックキャラクターのスキルを撃ってみた(1900万ダメージ)

http://pasteboard.co/3QxNW8owV.png

672 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 16:43:32.43 ID:OG+OoRwM.net
>>668
ビーストはオートマクロじゃDPS出ないがな

673 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 18:00:17.74 ID:VZoRu1eb.net
一発のデカさじゃDPSは解らんだろ
ACT使って計測してみないと平均は出んよ

674 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 00:37:21.54 ID:HTNBh2RY.net
なぜ嘘を言ったのか >>672

>>673

675 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 02:46:39.74 ID:Bxq7vUsj.net
ぼっちプレイってヒロイックキャラすら越えることが出来ないのか?

676 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 08:31:32.85 ID:HTNBh2RY.net
プレー四日目Resolve117でLv101の敵に3200万ダメージ
http://pasteboard.co/CLwmvnNZW.png

これだけショートカットが合って使っているスキルはリキャスト0.3秒以外はすぐにクールダウンになるためオートホットキーだからDPSが出ないっていうのはおかしい

677 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 08:33:02.76 ID:HTNBh2RY.net
全パーツResolve17にしてスキルとクリティカルダメージ全部取ったら5億ダメージになりそうだな〜

678 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 09:31:42.61 ID:HTNBh2RY.net
ヘリテージクエスト

ヘリテージはクリアするのに長い時間がかかる遺産クエストのこと。どれもEQ1で有名なアイテムだったものが伝説クラス(レジェンダリ)のアイテムとして蘇っている。

40 モゴックのジョッキ INT+14 のジョッキ(左手または遠隔装備)
45 Yoruの教え ヘイスト+15の腰装備

679 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 09:34:39.40 ID:VzvwUn7/.net
プライマルとアドバンテージについて理解してないのか
お前が誇ってるそのダメージはただのスタート地点だよ

680 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 10:28:27.41 ID:11piCyQc.net
WTS FBSS 10k PST

681 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 06:36:46.63 ID:cKGFDSHd.net
久しぶりに遊んだ人がヒロイックキャラクター買ったらそうなるだろうなって思うだけで
2chって必ずこういう感じの書き込みに対して嫌がらせみたいな書き込みするやつが一人いるよな

682 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 09:31:07.12 ID://sQGiAc.net
そうなんだよな、ホント感じ悪い

マクロじゃDPS出ないって教えてくれてるのに
嘘言うな、みたいな反応普通しないよね
自分が始めたばかりならなおさらだわ

683 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 10:36:00.01 ID:v4GBsMT/.net
釣りですたか

684 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 12:29:25.20 ID:kKecWUsY.net
かかしってギルドに入ってなきゃ、使えない?

685 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 12:45:25.23 ID:DIqgRI8z.net
開放されてるGHに入ってそれっぽい箱からダミー取り出して使わせてもらえばいいんじゃないかな
ダミー箱は権限とか設定出来ないからゲストでも自由に使えるはず

686 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 18:38:21.79 ID:GXtKQOkj.net
ギルド作るのは今も6アカウント必要なんですか?

687 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 21:29:51.42 ID:Irv9DW4M.net
必要ですな

688 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 22:48:23.74 ID:/qbHEHbN.net
レア素材の根っこだけ全然出ないのは何なの

689 :名も無き冒険者:2017/02/27(月) 23:08:09.22 ID:cGCGAEzO.net
なんだい今回のエピックは進む程に
やっててアホらしくなってきたわ

690 :名も無き冒険者:2017/02/28(火) 16:32:48.03 ID:lcTBnG1d.net
やっと根っこが引けたわ
何か理由があって、こんなに低確率になってるんだろうか

691 :名も無き冒険者:2017/02/28(火) 17:33:49.46 ID:LLRuHudT.net
そんな変わらないと思うけどな
石系の種類が多いから確率低めに感じるとかじゃね?
均等に出ても6分の1とかだからなかなか引けない確率だし

692 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 04:16:39.95 ID:N7swvbIn.net
Kunark Ascending

全部終わった

Kunark Ascending: Resurrection Machination

金髪の白人ぽい名前の奴と韓国人ぽい名前の奴がたまたま同じゾーンにいて場所指定して10分〜30分クエストを手伝ってくれ、20プラチナ報酬でスパムしたらまったく同じ内容の英語、それは何をするんですか?がそれぞれ返ってきて
このクエストですって返事したらまったく同じ返事Sureって返って来た

アラブ人ぽい名前の奴はタイムラインがなんとかかんとかっていって断ってきた

693 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 05:46:55.85 ID:N7swvbIn.net
お前らはアラブ人系以下

694 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 05:54:37.40 ID:N7swvbIn.net
マクロじゃDPSでないって言ってるけどDPSで無いってことはゼロダメージってことだよね

マクロよりも主導のほうがDPS出るぞって言いたかったのかな?どちらにせよ嘘だよね

しかも同じ条件のほかのDPSと比べても3倍くらいDPS出るからなオートホットキーで

ヒロイックキャラクター作って比べればわかるよ、オートホットキーで一番DPS出る

しかもオートホットキーは2種類以上に増やせるしセミオートにだってできる

しかも手動と同じようにプログラム作ることもできるんだよ

お前は完全なアホの嘘吐き

DPS一番出るのは単体でも範囲でもビーストロードって海外のフォーラムでも常識だから

695 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 05:55:30.27 ID:N7swvbIn.net
この掲示板見てる奴は知能の低い知恵遅れ

696 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 05:56:02.58 ID:N7swvbIn.net
久しぶりに遊んだ人がヒロイックキャラクター買ったらそうなるだろうなって思うだけで
2chって必ずこういう感じの書き込みに対して嫌がらせみたいな書き込みするやつが一人いるよな(しかも知ったか)

697 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 05:57:21.76 ID:N7swvbIn.net
お前が苦労して手動でプレーしてるのを認めて欲しいんだろうけど

お前がやってることと同じことはオートホットキーでもできるからな

698 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 06:06:07.37 ID:N7swvbIn.net
ところでお前の想定するマクロだとDPSが出ないといった根拠は?
考えられるのはリキャスト30秒のスキルを使うのがちょっと遅れる可能性が増える
しかも詳細なテストを繰り返してプログラムすれば手動とまったく同じように動かせる

こんなゲームをスキルアイコン左クリックしながらやってるのなんてお前だけだよ

普通の人はプログラムソフトで1〜2つのボタンにまとめて動かす

699 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 06:07:46.81 ID:N7swvbIn.net
チェスだってコンピューターのほうが強いのに
なんでお前みたいなやつがゲームでやることがマクロでできないとおもったんだよ

理由は?w

700 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 12:18:37.55 ID:ZAbcg35a.net
元々がヒロイックキャラクター(笑)というゴミレベルでのDPSの比較だから何の意味もない事に何時気が付くのかw

701 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 12:22:45.06 ID:DI3YrSgh.net
何となくキチガイ臭が漂ってたから触れないでおいたけど本物だったようだな
ところでアダ名はオートマクロBST君でいいかな?

702 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 12:26:54.13 ID:DI3YrSgh.net
ちょっと前に全角英数を指摘されて切れてた奴と同一人物かな
切れ方がそっくり

703 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 12:28:33.16 ID:+Vqw09ym.net
そもそも外部ツールによる自動操作はBan対象でしょう

704 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 14:05:51.27 ID:/4RvLXZw.net
略してオマST君

705 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 11:59:13.95 ID:e7fyDpby.net
Advancementのバグが酷くて全部更地にしてからやらないと最大HPに40万の差が出る

706 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:01:37.54 ID:e7fyDpby.net
>>70 装備の増え方は同じだから同じ条件で比較すれば意味あるよ

ちなみにテンプレートだとDPSがかなり落ちる設定だぞビーストロードは

海外フォーラムのDPS比較で一番強いのがビーストロードだから作っただけでそれ見てヒロイックキャラクターで比較してみたら他のDPS上位候補よりもはるかに強かったという話

707 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:02:09.41 ID:e7fyDpby.net
しかも防御スタンスならPVPも強そうだしな

708 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:04:12.26 ID:e7fyDpby.net
お前の想定するマクロでDPSに差が出るのはシャドウナイトみたいに最初にDOT使っておきたいキャラでしょ

ビーストロードはほぼ全部のスキルが強い上に全部キャストが0.3秒だからそういう心配ないからね

709 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:05:51.14 ID:e7fyDpby.net
一番強いビーストロードはピンククリティカルで5億ダメージ出すだろうな

俺のキャラでさえ、1億2000万出るから

710 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:11:45.56 ID:e7fyDpby.net
セルフメンター→セルフメンター解除やったら最大HPが114.5%から115.4%に増えて
HP220万桁が230万桁に増えた

これバグが多すぎ

711 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 12:24:31.68 ID:GsMMDXT9.net
ヒロイックキャラクターとか、マクロがどうこうは置いておいて
実際、BSTは強すぎると思う。
何でも出来る上に、DPSもTOPとか。
他クラスとのバランスが全然取れてない。

712 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 13:15:31.67 ID:nb/9ZqWV.net
スレ流し?何か都合悪いことでも書かれたんかね

713 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 14:25:05.27 ID:SvpTMml7.net
BSTは外人がよく言うようにハードコアなクラスだからお気軽にやってもDPSはたかがしれてる
おまST君も野良にでも混じってみれば現実が理解出来ると思うよ
ただしガチガチにセットアップされてDPS出せる仕様も完全に理解してるBSTは確かに強すぎる

714 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 15:35:37.70 ID:i4DUOJ0M.net
ソロ最強もBSTなん?

715 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 17:46:19.43 ID:v+iPuzXk.net
PQでACT覗いてる感じだとBSTがDPS上位に入ってくる事は殆ど無いんだけど、その辺どうよ?
PQ独自の仕様のせいなのか、ABのレベルが低いのか、それともPQなんてゴミにBST様は参加しないのか、分かり易く教えてくれ。

716 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 19:01:16.89 ID:eQN9f2Xb.net
PQは独自仕様過ぎて、何の参考にもならんよ。
仕様もコロコロ変わりすぎだし。
因みに最近のパッチでBSTもメッチャDps出てる。主にペットだけど。

717 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:01:08.39 ID:v+iPuzXk.net
EPIC後のプライマリーペットがDPS出てるのは知ってるが、それば別にBSTに限った話ではなくCNJとNECもそうかな。
逆にそれを差っぴいた後、BST本体が尖って強いのを見たことないな。
PQでも毒とかLifeburnが派手にNerfされたのは知ってるが、BSTが特異的に弱体化される仕様てのは知らんし。

いずれにしても、強いBST様みてないんで何とも言えんが、どっかの局面ではいるんでしょ。

718 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:38:29.84 ID:SvpTMml7.net
PQは仕様コロコロ変わって良く分からんけど最近は安定してBSTがトップだな
ペットの殴りとEpic一時ペットが強い

719 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 21:09:31.31 ID:kOjbkudE.net
ソロも最強レベルだな。間違いなく。

720 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 22:05:32.27 ID:v+iPuzXk.net
話が少し見えてきた

BST押しキモいと思ってみてたが、
>2/28,2017
>Primary and Swarm pets will now share 20% of the casters DPS stat, and 100% of the casters strikethrough.
この修正と、2.0入手によって最近DPSが出るようになりましたって話しのようだ(未確認だけど)
ちなみに、この修正とPQは関係が無い。

直近は、メレー寄りのステがBSTに恩恵を出したようなので、
サモナー系クラスは、ビルドをメレーよりにしてDPSの再検証が必要かも。

あと、ダメージ比率がペットのメレー中心なら、BST同士で比較しない限り、
上で話が出てたようにマクロと直接入力の違いは誤差かもね。

721 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 22:10:09.16 ID:SvpTMml7.net
いやいや全然見えてないぞwつかサモナーペットとBSTペットはそもそもの役割から違う
長文書く前にもうちょっと調べようぜ

722 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 22:11:10.45 ID:v+iPuzXk.net
役割の話しとかしてないよ、ダメージソースの話をしてる。

723 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 23:01:10.42 ID:MKkPV6dT.net
サモナーのペットはダメージソースだけど
BSTはそれ自体がダメージを出すものではないのだよ

724 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 23:12:20.92 ID:v+iPuzXk.net
んなことは知ってるが、君の主張が
>ペットの殴りとEpic一時ペットが強い
こうなっていたから、プライマリーペットのメレーが有力なDPSソースと理解したんだけど違うの?

725 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 23:21:11.44 ID:MKkPV6dT.net
私の主張?

726 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 23:22:37.28 ID:v+iPuzXk.net
失礼、>>718の主張でした。

727 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 00:54:24.24 ID:1dso+OfS.net
BSTが強いとなんか都合が悪いの?
そもそもBSTが強いのは最近になってからの話じゃないぞ。
そこそこやってれば普通に強いというのは分かると思うんだが。

728 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:07:43.94 ID:p7rTMDFq.net
いや、DPS職なんだからDPS出るの当たり前で、普通に強いと思うし、そこは否定しない。
ただ、TOPとか他職をDisれる程では無い印象なので、そこには違和感を感じる。
まぁ、>>668 からのBST上げ投稿がキモすぎて、BSTの印象は悪化したけどね。

729 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:08:59.73 ID:eoiCOg0m.net
>>724
普通に読解力があれば理解できると思うけどPQでの話な
そしてこれもまた普通に読解力あれば理解出来ると思うけどPQは独自仕様での話な

730 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:15:46.29 ID:p7rTMDFq.net
>>729
PQの何が仕様なのが、何が修正されてるのか分かってない奴に言われても。
とりあえずBSTやってる奴がキモいのが良く判ったよ。

731 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:46:26.08 ID:eoiCOg0m.net
??会話になりません

732 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:50:12.03 ID:p7rTMDFq.net
>>731
自己紹介ありがとう。

733 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:55:01.11 ID:eoiCOg0m.net
>Primary and Swarm pets will now share 20% of the casters DPS stat, and 100% of the casters strikethrough.
まさかこの修正のこと騒いでんのかこいつ
BST本人のDSP600と仮定してペットのDPS120になるだけだぞ元が低いんだから微々たるもんだ貫通は昔から100だしな
ついでにショッキングな事実を言うと2週間くらい前まではペットのDPSは飼い主のをそのまま使ってた、あとは言わんでも分かるな

734 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 01:57:06.98 ID:eoiCOg0m.net
引くに引けなくなったアスペ君のとりあえずレスしとけみたいな流れが面白い

735 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 02:53:43.83 ID:p7rTMDFq.net
>>733
ショッキングとか言ってるが、色々と修正入る前にはEPICよりも強い攻撃が色々あったんで、過去の話には意味がない。

>因みに最近のパッチでBSTもメッチャDps出てる。主にペットだけど。
これがオマエの発言だと仮定して、もっと自分の発言に責任を持ったほうがいいぞ。
この発言で影響のありそうなパッチノートを抽出しただけだからな。
ちなみに(未確認だけど)って書いてあるとこも良く読んで置けよ。
これが、BST様の読解力ですわw

なんか、色々Nerfされた結果、残ったBST様が喜んでるだけの気がしてきた
まー、今EPIC2.0持ってる日本語を話すBSTに地雷がいる事が判っただけでも収穫だな。

736 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 03:09:14.45 ID:c5XX30iW.net
Dagger StormってAAスキルが強い
一番強いスキルと思ってたスキルの4倍の威力しかもAE
Obulus Frontierの巨人が一撃

737 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 03:11:37.48 ID:c5XX30iW.net
しかもリキャスト15秒

738 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 03:18:05.94 ID:c5XX30iW.net
ハームタッチの4倍くらいの威力を15秒おきにうてれる
防御スタンスでも使える
3秒に一度HPの10%が自動回復
3秒に一度HPの10%くらいのシールドが掛かり最大HPの約50%分までダメージシールドが自動で増幅する
防御スタンスにすると多くのスキルにヒーラークラスのHP回復効果がつくし軽減力が5割近く増幅する
ビーストロードは思っていたよりもやばい

739 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 06:40:49.94 ID:eoiCOg0m.net
IQ低すぎる相手とは会話が成立しないというのは本当なんだなぁと実感

740 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 08:16:08.25 ID:d37WN6Dx.net
うへぇ〜今lv60台のBST育ててるけど
確かにこれは強いわ

741 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 08:17:23.86 ID:w/wNxxlf.net
>ただ、TOPとか他職をDisれる程では無い印象なので、そこには違和感を感じる。

本気でこう思っているなら、認識を改めた方がいい。
マジでありえん程強いから。
あとDPSだけじゃなく、ローグのようにTankも出来たり、マナを回復したり、T1 dps なのに多芸過ぎるのは問題だと思う。

742 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 08:33:44.43 ID:nGRwQl8g.net
y

743 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 09:16:02.54 ID:gIteZ7GR.net
ダガーストームは、BSTだけじゃなくて
全スカウト共通で強いけどね

744 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 09:47:18.69 ID:7Wnh7I5q.net
よし折れもケモナーやろう!

745 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 12:54:11.96 ID:p7rTMDFq.net
メイジの場合にはUnda Arcanus SpiritusがDagger Stormと同じポジ。

ウォードはAAでスカウトやメイジに付けれる。
ポテ10K位あれば、単体で4〜7M位のウォードになって3秒で1/3が回復する。
Sor/ENCあたりは自動回復するウォードを他に何枚か持ってる。

ヒールはNECあたり手数が多い、Tap2ライン,単体ヒール2ライン,スパムPet2ライン、他Procを含めて色々
TapはWLKとかTRBあたりもできるがライン数が無い。

ROGTankはスクリプトで需要あればってレベル。タンクからみたら他のクラスとあんま変らん。

マナ回復についてメイジは各クラス大小何等かの手段を持ってる。
Tick6.7%回復するNECのBUFが単体として使い勝手がいい。

26クラスあるMMOで〇〇がTOPとか言い出す奴は、RaidでもGrpでも大抵使えない奴のケースが多い。
IQ言い出す奴は(ry

746 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 13:30:29.22 ID:7Wnh7I5q.net
ウォードいいよね
ポテ8KのソロNECだけどウォード400万あるよ
死亡保険と合わせて2回は生き返られるから
アドバンスソロでも範囲狩りできるけど
ペットが良く死ぬ

747 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 18:46:06.18 ID:PrYe8HW1.net
各クラスの特色を説明して貰っているみたいだが、そのほぼ全てを持っているクラスという時点で凄いよな。
その上dpsはT1の中でもトップレベルとか・・・
架空のクラスじゃないよな?

748 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 19:46:35.69 ID:p7rTMDFq.net
全てを?持ってる?使い物になるレベルで?

ないない、あの程度のスキルなら他で代替可能か、そもそも特にいらないですよって話し。

効率はおいといて、どのクラスもソロできるように設計されてるから、
ソロインスまわって、ToTとかAoMのコンテストでアセンジョン消化の為に纏め狩りする程度なら、
よっぽと立ち回りが悪くなければ、AAウォード貼っておけば特に困らんでしょ。
効率考えたらPBAE多いクラスだと楽だし、キュア持ってると少し便利な感じ。

KAヒロイック以上でGrp/Raidでは、BSTのオモシロスキル群には殆ど出番がない。
本来の仕事をしてもらった方が周囲の為ですね。

749 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 20:36:25.24 ID:1dso+OfS.net
なんでそこまでBSTをそんなに凄くないクラスにしたいのか謎なんだがw
BST使ってるって訳でもないんでしょ。

750 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 20:58:36.28 ID:gCbxl3ZN.net
凄かろうか凄くなかろうが、どちらの言い分を述べるにしても、
理由を付けていればそっちの方がより説得力があるってもんさ

751 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 00:10:42.67 ID:abAiMF0f.net
何を説得したいんだよw

752 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 01:00:38.48 ID:FKEdb4wk.net
BST買ってほしいからじゃねーの?

753 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 03:09:13.87 ID:49h07zGe.net
まぁBST使ってるヤツが、そんなに凄いクラスじゃないんだよ。使いこなしてるオレが凄いんだって事にしたいんだろう。
気持ちは分かるが、もう凄いクラスなのバレてるからw

754 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 11:07:07.88 ID:LJ5dX8WE.net
という事で今週はBST特集でした

755 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 11:59:26.17 ID:md+DaOFT.net
BSTはダガーストームがあるから強い(キリッ

756 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 14:08:41.06 ID:4I4EuwZw.net
来週はエンチャントランドよりお送りいたします

757 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 15:57:25.92 ID:0xZvMdAe.net
スレの流れ的にBST買っちゃったw
でも、スキル少ないし、ペットが攻撃してるときに便乗攻撃できるだけで面倒くさい
ペットも集めないといけないし
これって使い難い職だろ
まだレベル低いし、強さもイマイチ実感できないわけで
買って損したw

758 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 22:52:16.84 ID:EeDeD/D8.net
そのお布施のおかげでEQ2が延命できるのですよ
だから無駄では無いです…たぶん

759 :名も無き冒険者:2017/03/05(日) 10:18:17.90 ID:Frg7TZd9.net
なんだこの強烈なインフレは・・・
1000PPとかもうゴミじゃん・・・

760 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:49:11.74 ID:5rU80wOc.net
ダガーストームなくても強い

761 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:50:17.47 ID:5rU80wOc.net
ダガーストームなくても強いけどダガーストーム取るとそれ以外のスキルが誤差に感じるレベル

762 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:53:13.46 ID:5rU80wOc.net
しかもゾウの回復付きスキルは記述どおり0.35秒ごとに連打できるからな
ほかの0.35秒リキャストスキルはなぜか連打できないけど、ま、BuffもできるけどBuff連打できても意味無いのであれはリキャスト15秒くらいにしてくれたほうが助かるね
わざとそうしてるんだろうけど

763 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:54:23.02 ID:5rU80wOc.net
139ドルパッケージ前提のゲームデザイン、あーお金払わすのが上手いな

764 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:57:18.74 ID:5rU80wOc.net
エラーキンとフリーブロードは詐欺に近いな

アビリティMod上昇スキルの、ま、でも比較するとほんのわずかに攻撃力が高いけどあれじゃぁ

765 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 07:59:43.58 ID:5rU80wOc.net
モンクとブルーザーってさやばくね?
タウント付きの火力低いウィザードみたいなもんじゃん

766 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 08:04:07.46 ID:5rU80wOc.net
ガーディアンのソロ性能の弱さは凄いな

シャドウナイトがソロ強いからガーディアンはどうなんだろうとおもって作ってみたらあまりの弱さにびっくりした

767 :名も無き冒険者:2017/03/06(月) 08:06:03.40 ID:5rU80wOc.net
ビールイベントで買える女のマネキンを脚をクロスさせて対面させて設置するとAVになる

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200