2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part419

1 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:19:03.45 ID:vBnI5cLk.net
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム 閉鎖
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News 閉鎖
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション) http://eq2mission.flame.org/daily/today

前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part418 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1462942725/

2 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:58:36.91 ID:GfvsfxUg.net
>>1
スレ立て乙

KA導入されたが、クエ訳しながらだと臨場感だだ下がりだ。
途中でめんどくさくなって、wikiなぞるゲームに・・・。

3 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 15:34:36.55 ID:u1eIu9OO.net
EverQuest II 募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/everquest2

4 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:39:08.34 ID:r97vBFjU.net
一乙

5 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 18:15:05.56 ID:vBnI5cLk.net
装備がUNKなのか、序盤の8匹狩るクエでmobが硬すぎて心が折れた

6 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 12:30:51.59 ID:yjpn35Pr.net
クライアントの音楽暗くない?
洒落じゃないよ
さーゲームするかーって時に
あの音楽聴かされると、冒険する気がうせるんだよね
気が滅入るというかさ
もっとこう明るい音楽とかできないもんかね

7 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 12:34:36.94 ID:gC2QaWb1.net
キャラ選択画面の背景も変えてくれや
いい加減飽きたわ

8 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:12:03.92 ID:yuWdygj/.net
>>5
序盤ってどのくらいの序盤かわからないけど、そんなに強い敵いたかなぁ
どのゾーンでやってるん?

9 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:18:20.77 ID:916AHIjQ.net
KA の序盤のクエでしょ?
クエ装備とかだとほんとダメしょぼくて時間かかるよね

10 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:28:53.75 ID:rDyiZmj9.net
>>9
そうなんです

11 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:42:22.08 ID:916AHIjQ.net
おそらく一律にリゾルブの要求値とか上げちゃってるせいだろねあれ
最初の方のmobだけ弱くしといてくれたらいいのにね

12 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 15:06:01.86 ID:rDyiZmj9.net
ToTではmobが弱すぎると感じる程度にサクサク狩れていたのでその辺りの調整のせいなんですかね
外人さんなのか、戦闘が長引いて苦労していると近くに来てジロジロ見られます

13 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 16:06:00.40 ID:7bmzyyrp.net
おいらも昨日狩場独占してるみたいで悪いなーと思いながら必死に殴ってたわw

14 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 17:01:46.10 ID:gC2QaWb1.net
今回の生産シグネは鬼すぎ

15 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:16:42.95 ID:9L5sQdbX.net
(`・ω・´)愚痴を言う暇が有ったら戦え敗北主義者どもめ!

16 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:52:42.37 ID:ngqvV1gU.net
とりあえず、生産シグネは3キャラ終わらせた。

最終パートの3アーキ分のアイテムについては、安いからブロカで買ってもいいが、
ALTで作る場合には、銀行共有で受け渡した後、適当な値段でブロカに出して取り下げるとHITする。

クエが、そのパートに進む前に全部渡しておくと、いきなりそのパートになった時に全部HITするから、
そのやりかたでもええね。

17 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:58:52.76 ID:tZgvZouA.net
生産はマウント目当てでベータで9職分やったから、ライブが完全に作業できつい
ライブだとギルドの旗が使えるから、平行してやると移動が楽な部分はあるけど

18 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 10:56:34.28 ID:U5GM+fr8.net
質問なんだけど、タイムロックサーバーってグレイストンヤードとか復活してる?
もし復活してるんなら復帰したい。

19 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:43:40.40 ID:cfe1lCrY.net
The Raf?k Tide ってアチーブがあるが、これ the Frillik Tide やるときに Raf?k 連れてくと取れる感じなんかな?
もしかして The Frillik Tide 終わらせちゃうと、もう取れないアチーブなんだろうか。

20 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:54:56.29 ID:MeZji5qw.net
声が戻ってる希ガス

21 :19:2016/11/19(土) 00:52:13.51 ID:Dg/48nMg.net
>>19
自己解決
別口の Pirates! ってクエがあって The Frillik Tide クリアしてても問題無くできる。

内容は、The Frillik Tide とほぼ同じで、最後にキャプテン気絶させた後、
鍵拾ってRuffic助け出すパートが追加されるだけだった。

報酬は生産毒レシピとアチーブ。

22 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:28:14.79 ID:oGjUT+52.net
武器に最初から付いてるProcが物凄く弱くなってるんだけど
新しいのだけかと思ったら、ToTのも弱くなってるし

23 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:55:57.01 ID:Z4wanrSi.net
あれステータスが反映されるようになったから表記が変わったんだと思う
まあ弱くなったとは思うけどねw
違ってたらすまん

24 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 21:46:13.41 ID:rTl48AQT.net
proc強すぎたからな

25 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:05:50.18 ID:t1nJQRf/.net
表示は下がってるけど戦ってる感じ弱くなってる気がしないな
ソロ専だからかもしれんが。

26 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:44:21.50 ID:NZ0rL4AT.net
KA物のProcはポテ乗ったりクリする奴あるから強いと思うんだが・・・
シグネの途中で貰えるGreenmistとかショボProcかと思ったら、結構強いよ。

尚、本体は弱い場合にはその限りではないw

27 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:45:55.30 ID:vY6x9mS8.net
今度の拡張はズバリお探しゲー
非常に疲れる

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200