2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part419

1 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:19:03.45 ID:vBnI5cLk.net
■公式サイト
日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
日本公式フォーラム 閉鎖
公式サポート http://soe-jp.custhelp.com/app/answers/list
■日本語サイト
(ニュース・初心者) 徒然News 閉鎖
(ニュース・スペル) SpellsIII http://eq2spells.itigo.jp/
(ニュース) 4Gamer http://www.4gamer.net/games/004/G000449/
(データ系) 日本版@Wiki http://ja.eq2.wikia.com
■ガイドサイト群
(ニュース) EQ2Wire http://eq2wire.com/
(データ系) Allakhazam http://eq2.zam.com/   
(データ系) 英語版wiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
(データ系) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/  
(データ系) Xanadu http://eq2.xanadu-community.com/items.php?page=browse
(データ系) AA Calculator http://www.beetny.com/eq2aa
(データ系) Adornments http://adornments.h0b0.net/
(UI関連) EQ2Interface http://www.eq2interface.com/
(UI関連) EQ2MAP http://maps.eq2interface.com/
(デイリーミッション) http://eq2mission.flame.org/daily/today

前スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part418 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1462942725/

2 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:58:36.91 ID:GfvsfxUg.net
>>1
スレ立て乙

KA導入されたが、クエ訳しながらだと臨場感だだ下がりだ。
途中でめんどくさくなって、wikiなぞるゲームに・・・。

3 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 15:34:36.55 ID:u1eIu9OO.net
EverQuest II 募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/everquest2

4 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:39:08.34 ID:r97vBFjU.net
一乙

5 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 18:15:05.56 ID:vBnI5cLk.net
装備がUNKなのか、序盤の8匹狩るクエでmobが硬すぎて心が折れた

6 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 12:30:51.59 ID:yjpn35Pr.net
クライアントの音楽暗くない?
洒落じゃないよ
さーゲームするかーって時に
あの音楽聴かされると、冒険する気がうせるんだよね
気が滅入るというかさ
もっとこう明るい音楽とかできないもんかね

7 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 12:34:36.94 ID:gC2QaWb1.net
キャラ選択画面の背景も変えてくれや
いい加減飽きたわ

8 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:12:03.92 ID:yuWdygj/.net
>>5
序盤ってどのくらいの序盤かわからないけど、そんなに強い敵いたかなぁ
どのゾーンでやってるん?

9 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:18:20.77 ID:916AHIjQ.net
KA の序盤のクエでしょ?
クエ装備とかだとほんとダメしょぼくて時間かかるよね

10 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:28:53.75 ID:rDyiZmj9.net
>>9
そうなんです

11 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 14:42:22.08 ID:916AHIjQ.net
おそらく一律にリゾルブの要求値とか上げちゃってるせいだろねあれ
最初の方のmobだけ弱くしといてくれたらいいのにね

12 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 15:06:01.86 ID:rDyiZmj9.net
ToTではmobが弱すぎると感じる程度にサクサク狩れていたのでその辺りの調整のせいなんですかね
外人さんなのか、戦闘が長引いて苦労していると近くに来てジロジロ見られます

13 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 16:06:00.40 ID:7bmzyyrp.net
おいらも昨日狩場独占してるみたいで悪いなーと思いながら必死に殴ってたわw

14 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 17:01:46.10 ID:gC2QaWb1.net
今回の生産シグネは鬼すぎ

15 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:16:42.95 ID:9L5sQdbX.net
(`・ω・´)愚痴を言う暇が有ったら戦え敗北主義者どもめ!

16 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:52:42.37 ID:ngqvV1gU.net
とりあえず、生産シグネは3キャラ終わらせた。

最終パートの3アーキ分のアイテムについては、安いからブロカで買ってもいいが、
ALTで作る場合には、銀行共有で受け渡した後、適当な値段でブロカに出して取り下げるとHITする。

クエが、そのパートに進む前に全部渡しておくと、いきなりそのパートになった時に全部HITするから、
そのやりかたでもええね。

17 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:58:52.76 ID:tZgvZouA.net
生産はマウント目当てでベータで9職分やったから、ライブが完全に作業できつい
ライブだとギルドの旗が使えるから、平行してやると移動が楽な部分はあるけど

18 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 10:56:34.28 ID:U5GM+fr8.net
質問なんだけど、タイムロックサーバーってグレイストンヤードとか復活してる?
もし復活してるんなら復帰したい。

19 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:43:40.40 ID:cfe1lCrY.net
The Raf?k Tide ってアチーブがあるが、これ the Frillik Tide やるときに Raf?k 連れてくと取れる感じなんかな?
もしかして The Frillik Tide 終わらせちゃうと、もう取れないアチーブなんだろうか。

20 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:54:56.29 ID:MeZji5qw.net
声が戻ってる希ガス

21 :19:2016/11/19(土) 00:52:13.51 ID:Dg/48nMg.net
>>19
自己解決
別口の Pirates! ってクエがあって The Frillik Tide クリアしてても問題無くできる。

内容は、The Frillik Tide とほぼ同じで、最後にキャプテン気絶させた後、
鍵拾ってRuffic助け出すパートが追加されるだけだった。

報酬は生産毒レシピとアチーブ。

22 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:28:14.79 ID:oGjUT+52.net
武器に最初から付いてるProcが物凄く弱くなってるんだけど
新しいのだけかと思ったら、ToTのも弱くなってるし

23 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:55:57.01 ID:Z4wanrSi.net
あれステータスが反映されるようになったから表記が変わったんだと思う
まあ弱くなったとは思うけどねw
違ってたらすまん

24 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 21:46:13.41 ID:rTl48AQT.net
proc強すぎたからな

25 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:05:50.18 ID:t1nJQRf/.net
表示は下がってるけど戦ってる感じ弱くなってる気がしないな
ソロ専だからかもしれんが。

26 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:44:21.50 ID:NZ0rL4AT.net
KA物のProcはポテ乗ったりクリする奴あるから強いと思うんだが・・・
シグネの途中で貰えるGreenmistとかショボProcかと思ったら、結構強いよ。

尚、本体は弱い場合にはその限りではないw

27 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:45:55.30 ID:vY6x9mS8.net
今度の拡張はズバリお探しゲー
非常に疲れる

28 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:42:57.26 ID:lrEGfGbq.net
ACTってまだ使える?

29 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 16:28:53.94 ID:72lb8XPK.net
>>28
使えるよん

ただ、EQ2自体を中途半端に日本語化した状態で使ってるから、
統合以降のダメージメッセを全て正しく拾えてるかは、わからん。

30 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 16:31:17.15 ID:lhYdHc+/.net
今ってDPSはどのくらい?

31 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 17:22:28.35 ID:Xo1jJBuQ.net
装備次第だろうがDPS職なら数億が普通

32 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 19:14:01.55 ID:vqyvgSNR.net
敵硬いなぁ
ソロインスタンスの時限クエとか全然無理なレベルだわ

33 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 20:08:56.19 ID:h5EyjGlN.net
時限なんて無視でええよ
ソロインスで装備集めてポテ4000〜くらいにしなせえ
そうすりゃシグネやりががらポテも更に上がる

34 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 20:21:02.19 ID:5XBt4D2n.net
コストか負荷か知らないけど装備デザイン面白くなくなってるなぁ
ToV AoMの雑多なアクセサリーエフェクト好きだったのに
CMといいまた前に戻ってるのかw

35 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 00:21:13.24 ID:IVzOKG9w.net
>>31
ワイ98ネクロ、案山子で400万いかず咽び泣く

36 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 00:22:52.03 ID:IVzOKG9w.net
よく見たら40万だった。さらに咽び泣く

37 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 00:31:45.97 ID:LZSR2u+b.net
100基準で言ってんじゃね
98と100じゃ装備のステ全然違うしな
同じ100でもAoMとKAは雲泥の差だが

38 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 01:45:10.84 ID:cNn2m60f.net
自分は100ネクロだけどやっとクナークソロインス平均2000万かなー
やっぱりレイド装備じゃないと億は無理でそ

39 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 13:27:09.47 ID:NcI8+Zjf.net
生産のマントを取ったら、スパイアに入れなくなった(正確には、入り口が見えなくなった)
冒険の方も進めないといけないのかな

40 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 17:59:35.60 ID:ID3txPb6.net
Frillik Tideで、女性キャラの装備を奪って着てるCaptainは、どう考えてもHENTAIだろう・・・

41 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 18:18:57.86 ID:NcI8+Zjf.net
うーん、全キャラで行ってみたけど、全員入り口が見えないな
ファイル破損とかはしてないみたいだし、他に入れなさそうにしてる人もいないし

42 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 18:40:47.59 ID:ID3txPb6.net
>>41
微妙だが、多分、仕様

手元の環境だと、生産も冒険も両方終わらせてるキャラは入れて
生産ラインだけ終わらせてるキャラは入れない。

生産ライン終わらせるとTradeSkilllのインスタンスがスパイアのリストから消えるから、
フラグが落ちて入れなくなってるのかも。

Kunark Ascending: Beyond the Veil を途中まで進めるとスパイアが現れるから、
そこまで進めるよろし。

43 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 19:05:28.34 ID:NcI8+Zjf.net
>>42
なるほど
他のインスタンスは入れるんだから、ここも修正されるといいな
教えてくれてありがとう

44 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 17:33:44.59 ID:xYk3Ns0m.net
ポテ2500のキャラでKA突入したが
既に入口の敵が全然削れなくてワロタ

45 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:19:39.25 ID:1wxLo4eZ.net
ハイライトするオブジェクトってキチンとハイライトしてからじゃないと反応しなくなったね
前までザランブラに行くポータルの機械とかマルドゥラの門をハイライトしてなくてもクリックすれば移動開始してたのに
KAのアップデート入ってから少し待ってハイライトさせてからじゃないと移動出来なくなった

46 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 21:19:28.04 ID:blUW3peh.net
やたらと跳ねるからオートアタックだけにしても跳ねるタンクって一体

47 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 00:03:09.35 ID:la8lnhQ3.net
INQ傭兵が、何度も跳ねるようになって、涙目になった...。

48 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 00:31:34.30 ID:eiCO5fMm.net
むかしからアレだけど
ヘイトのアレは調整してやるしかねんじゃねーの?
調整してもアレなときは諦めろ

49 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 09:32:50.04 ID:b78o1AFD.net
祭日で天気も良くないしゆっくりKAやろうかと思ったら
いきなりメンテって凄い嫌がらせだな

50 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 09:42:05.19 ID:eiCO5fMm.net
UPしたみたい

51 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 16:39:51.25 ID:ckMd1f1p.net
NPCにアクセスできなくなった
ゲーム自体にはログインできてるんだけども

52 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 20:17:05.87 ID:DzT5Cjph.net
たまーにおかしくなるな
妙に重くなったと思ったら傭兵が出なくなったことがあった
しばらくすると直るが

53 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 22:10:27.12 ID:6oVaB/VH.net
傭兵のUIだけ残っていて、傭兵自体は居なくなる事ありますよね

54 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 23:20:40.06 ID:CWggXy0m.net
ワイだけじゃなかったんか

55 :名も無き冒険者:2016/11/24(木) 00:21:38.24 ID:62QKugRs.net
PQの出現前後に現象が起こる気がする

56 :名も無き冒険者:2016/11/24(木) 17:23:25.17 ID:ZtDVO6T6.net
ワイのスカイファイヤーがクラッシュしとるやんけ!
マイツーンが全部お亡くなりや!
どないしょんねん!

57 :名も無き冒険者:2016/11/24(木) 22:59:02.95 ID:CjwVwzwX.net
KA新レシピのAdvanced生産品の胴は、クリボ設定がオカシイ気がする
他の部位はDrop物の同Resolve品と似たような性能なのに、胴だけはクリボが53.6しかないという。
胴だけ無意味に劣化しとる

58 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 10:11:39.88 ID:1hBdCSbi.net
今回の拡張ソロでちまちまやるような層には厳しいだろな

59 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 10:51:49.72 ID:b9CJLrPH.net
取り合えず1キャラは本編と生産シグネの両方できた
2回目は比較的楽だな

60 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 11:17:57.54 ID:1hBdCSbi.net
ソロインスめんどくて行きたくねーが、ミッションやらんとコインたまらんしリゾルブ上げんとヒロイックにも行けんしなー

61 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 13:42:05.60 ID:CHNapusN.net
ボートはすぐ見つかって進まんし、メイデンチャンバーの骨は意味わからなくて拾えないし
もうぶん投げたくなってきた

62 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 14:17:05.75 ID:I2G5eS6d.net
>>61
Kunark Ascending: Resurrection Machination の進行だが、前提クエやってメダルを3枚集めてないと、そこで詰まるよ。

wiki にも書いてある通り
>Make sure you have all 3 pieces of the medallion in your bags. If you are missing any then refer to the Notes section above.

>Artifacts of Life
>Case of the Missing Headpiece
>Ghosts and Gooblins

この3つのクエの報酬を持ってないと、倒した後のホネ触っても何もおこらん。

63 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 14:19:18.69 ID:I2G5eS6d.net
>>61
ボートはダック(中腰)になってないと見つかる範囲が広い
そこだけ注意すれば、後はwikiとか動画みてやればおk

64 :名も無き冒険者:2016/11/25(金) 22:00:51.09 ID:uhk5XJk3.net
>>62
おお、ありがとう
もうちょっと頑張ってみるよ

65 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 10:21:52.84 ID:sjv38f/7.net
生産レベルが80なんだけど
経験値2倍ポーション使って至急案件を繰り返してレベル100にすれば
KAの生産シグネって開始できます?
復帰したてで色々すっ飛ばしてるからよくわからんくて。

66 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 10:40:30.92 ID:81k0pABP.net
100になったら先にToTの生産シグネ終わらせないとKAの生産シグネははじめられんよ
あとプディングも終わらせておかないと完了もできない

67 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 10:57:37.64 ID:sjv38f/7.net
プディングってのはソルスティス?のイヤリング持ってるからクリアしてたっぽい
とりあえずケラのファクション商人から89までのレシピブックは買えたから90くらいまで上げてみるよ
ありがとう

68 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 11:37:35.79 ID:3RA/WEmg.net
ObulusFrontierって作りあまくね?
山とか、地面とか貫通しちゃう場所あるんだが・・・

69 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 12:54:51.78 ID:58Xf1/Z6.net
>>65
これでチェックすると漏れが分かるらしい
http://u.eq2wire.com/advreport/show/

70 :名も無き冒険者:2016/11/26(土) 12:56:43.47 ID:58Xf1/Z6.net
>>65
詳しくはスペル3に
https://eq2spells.com/285

71 :名も無き冒険者:2016/11/27(日) 23:49:33.57 ID:ra9quAQh.net
Crypt of Dalnir: Baron's Workshop (Solo)
でドアが開かなくて積んでるんだどこれどうすればいいの?
ういき見ても分かんない

72 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 01:46:09.45 ID:dfKshYGl.net
通路に壊せる扉というか壁があるので壊す
中の壺を壊すと鍵がでる
もうわかったかな

73 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 00:43:42.09 ID:Z13OjrLh.net
ヒロイックをグループで行ったけど
しょっぱいドロップばっかやな〜

74 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 06:51:55.34 ID:PN0URhdK.net
The Nebulous NewsiesってクエストのスターターってWiki見ると
一定の場所に居るわけじゃないって書いてあるけどCardinWard内をうろついてるって認識でいいのかな
容量の大きいカバンが欲しくて探し回ってるんだけど全然見つからん

75 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 09:55:58.83 ID:/uNy/CcL.net
それはガイドイベントといって 運営側が不定期に開催するクエストちゃうかな?
セビリスでは人手不足か言語の問題なのか 開催されなかったけど
ABでは開催されたんかな? NPCをリアルに動かして行う運営側のイベントじゃないかな。
なので 普通にはうけられないはず。 サーバー内で告知あるんじゃないかしら。

76 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 10:21:10.38 ID:5GOX7gVg.net
>>72
無事クリアできました。ありがとう

77 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 12:10:47.08 ID:vXDTbVli.net
最近、Google翻訳がかなりクォリティ上がったから、
がんがんGoogle翻訳に流し込んで十分クエスト楽しめるようになった

78 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 12:23:41.07 ID:2c2mtJru.net
>>77
どうやってテキストを読み込むの?
そういうツールでもあるのかな

79 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 15:11:24.87 ID:Q4zmkjni.net
前スレより

374 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2016/08/19(金) 00:06:33.52 ID:TAJ4ecYC [1/2]
こんなに面白いゲームがあったとは…・ 

しかし、英語サイト翻訳だけではなかなか難しい。
ダンジョンマークを集めようとあちこちググってるけどなかなかみつからない!

Npcの会話はin gameでコピペできないから一字一句手打ちで翻訳という。それでもはまってしまいそうなゲームw

377 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 07:13:05.88 ID:t4GG2KAo
>>374
Capture2Textで楽々翻訳やで

378 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 09:10:30.79 ID:W3kzvz+d
横からだけどいいツールだな、なかなか正確に読み取るわ
本来は日本語の読み込み用だったんだろうけど、こっちはあんまり精密じゃないw

381 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2016/08/22(月) 17:28:50.61 ID:BX7HgxMy
>>378
どっかのブログで紹介してたけど、GameScreenTranslatorと棒読みちゃんを追加すると日本語翻訳して自動で読み上げてくれるんやで

383 返信:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2016/08/23(火) 12:53:14.13 ID:Yx1IOCXa
>>381
そのGameScreenTranslatorは便利っちゃ便利なんだけど、起動している間はコピペができなくなるのがなー
コピペって、別の訳を見たいとか、ちょっとHPを見に行ったりして案外使う機会があるんだよね

384 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2016/08/23(火) 15:55:17.42 ID:nXUMRIqo
そもそもゲーム内でコピペができない、から出た話なんやで

80 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 16:29:27.86 ID:2c2mtJru.net
>>79
ありがと!

81 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 18:20:23.54 ID:PN0URhdK.net
>>75
あーそうだったのかぁ
大人しくRallicPackゲットしてきます。

82 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 19:26:09.56 ID:vXDTbVli.net
ログファイルの一部をコピペしてGoogle翻訳するだけよ
クリップボードの英文を勝手に翻訳してくれるツールあるし

83 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 23:59:55.76 ID:mLKo8Iky.net
スクロール貰う時間にメンテとか最低だ
しかし、EXPのバイタリティと同じ処理にすればいいのに、なんでアイテムにしたんだろうな。
24h毎というのも毎日ずれてって微妙、レア採取と同じで23hにすればいいのに。
デザイナーはプレイ側の事全然考えてねーな。

84 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 00:01:59.50 ID:es1jMxiz.net
落ちたヾ( ゚д゚)ノ゛

85 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 09:02:05.00 ID:bGeAcJ9N.net
いちいちアセンジョンの巻物もらいいくってめんどくせー

86 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 13:36:30.73 ID:94syZaMW.net
生産エピック2ってやらないとだめ?1すらやってないよ。っていうか生産スキルなんて上げてないよ!

87 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 14:06:02.84 ID:yum3ua2n.net
前提のイヤリングが途中面倒だし、やれたらやる程度でいいんじゃね
ちなみに報酬のマントの性能はこんな感じ
上が貰える物で、下は買うやつ
http://u.eq2wire.com/item/index/3518573641
http://u.eq2wire.com/item/index/1281062537

あとマウントがこれ
http://u.eq2wire.com/item/index/4107097610

88 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 14:08:02.15 ID:yum3ua2n.net
あ、マント上下逆だったわ
上のMantleが買う方で、下のCloakが貰えるやつね

89 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 15:59:50.09 ID:oHA/Eq8I.net
アセンジョンの巻物考えた奴は、ソシャゲのやりすぎ
EXP取得にキャップ掛けるだけのクソシステムをなぜEQ2に導入するのか・・・
また新しく後続の参入障壁を築いて、ゲームの過疎化促進だねwww

90 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 21:00:33.99 ID:17etSfKc.net
KAタイムラインクエが受けれなくなったんだか、これファンクションが足りないってこと?
17/30しか終わってない。

91 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 21:25:19.77 ID:wXceFMEw.net
KAはUNK

92 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 21:47:46.94 ID:17etSfKc.net
もしかしてkeenoraと話すのにコレクションを集めなくてはいけないとか?

93 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 22:14:47.65 ID:17etSfKc.net
無事コレクション完了。クエ受けることができました。
お騒がせしましたm(_ _)m

94 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 23:45:11.97 ID:MU+PehWn.net
前スレでも言ったが今残っている開発チームははレイオフを生き残った精鋭部隊。
心配無用さ・・・

95 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 02:23:30.37 ID:ux1zK2j8.net
このあとも生産クエストを同時に勧めていないとNye'Caelonaのファクションが足りなくて詰まる
リピートクエストが途中にあるので-10000まで増やすか
生産LVが100ならば生産シグネチャクエストをサクッとすすめるか
しないと行き詰るので注意な

96 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 06:26:51.03 ID:pegIybH4.net
KAクソなのか、復帰しようかと思ってたけどやめようかな

97 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 11:56:25.22 ID:ScBH7En1.net
KAの新要素はなんか、発想の時点でおかしい

98 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 12:15:56.78 ID:SQp0iOOK.net
エピックウエポンってソロで無理な奴があるんだな
アンレストとかが必要なヤツ
でもグリーンミストとかシルバーウイングとかはソロでもできるように変更になってんのな
意味不明すぎる

99 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 12:20:04.39 ID:0Cp70+s0.net
クラスによっては一部ソロ無理なところあるね
BSTとか

100 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 15:59:13.02 ID:lVS6nyhk.net
大体、会社はスキルのある奴から辞めてくから
今残ってる開発チームとか、お察し。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200