2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星界神話 -ASTRAL TALE- Part34

1 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:49:54.29 ID:QZJ/xWc2.net
■日本公式
https://ss.x-legend.co.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/seikai_PR

■開発
http://www.x-legend.tw/

■台湾公式
http://ar.x-legend.com.tw/

■前スレ
星界神話 -ASTRAL TALE- Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1467722919/

次スレは>>950
立てられない場合は>>960

※前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1470349177/

2 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 07:55:57.56 ID:bRAJY8h6.net
>>1
イケメン、しかもくさっ

3 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:38:50.28 ID:1XWzb13V.net
>>1おつー
ここのスレはキレーね

4 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:58:10.00 ID:+5xBRmxP.net
はいひとの壁を破るのはいつだってはいひと

数日中には上位陣は抜いていくな

5 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:47:42.86 ID:Jzrx9wYx.net
鍵Box開けた方に質問
鍵の確立体感でいいのでどれくらい?

6 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:58:50.12 ID:Ti0V0To8.net
>>5

50個あけて0だった

7 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:57:07.39 ID:Jzrx9wYx.net
別スレで50開けて4つ出たと言ってる人がいるけどガセでいいですかね、15個で1個以上出るみたいなのですが

8 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:01:07.67 ID:7N+4PdSI.net
今までの流れからして、1500円で1個出ると思うなら課金すればええやん

9 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:20:04.90 ID:Ti0V0To8.net
ガセだよ。だまされちゃいかん
鍵BOXあけるくらいなら大人しくルーレットしたほうがいいよ

10 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:24:26.52 ID:ZsAssyaI.net
倉庫に鍵21本あるから値上がりおいしい。
フェルンさんもっと値段釣りあげて

11 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:48:19.92 ID:Jzrx9wYx.net
>>10
随分と課金されたんですね笑

12 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:01:59.97 ID:ZsAssyaI.net
転売だけで、月5万Gは稼いでたし5万も課金してない

13 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:28:14.39 ID:r2mqxBwD.net
ルレで何万と回すよりは箱開けた方が絶対いいけどな

14 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:19:51.08 ID:Ti0V0To8.net
精霊の書とかも込みで考えるとね ルーレットになるんだよな
boxは当たりが鍵だけだからな

15 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:53:23.48 ID:r2mqxBwD.net
まぁ必死にごまかして鍵の値下がり防ごうとしてるみたいだが今のうち鍵箱売って稼ぐのもいいかもなー

16 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:07:08.73 ID:AP589R9B.net
>>5 自分は鍵欲しかったから30個購入して、1個でた。
ルレは当たればでかいのもあるが、チップも多いからな

17 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:33:16.67 ID:ic1v1unt.net
>>5
100個開けて鍵1個だったなぁ

18 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:58:50.02 ID:r2mqxBwD.net
>>5
もう、転売廚が嘘吐くから自分で開けて正確な情報をのせるしかない

19 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:26:24.61 ID:Jzrx9wYx.net
>>18
おっしゃる通りなので、そうする事にします

20 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 08:10:48.85 ID:ZE5v8MLt.net
BOXだけは幾らで出るって決めれないよね
1個目 37個目(50購入)
2個目 28か27個目(30購入)
3個目 2個目(30購入)
なんとなく30〜40ででそうな感じですね(2.5%〜3.3%前後)
平均的に出てる気がするからBOXで出す方が吉

21 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 08:18:11.12 ID:Tf0fYUHM.net
上位の怪物の装備は皆ストームなんだろか?

22 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 12:55:31.60 ID:IDGzMtDh.net
そんなに進化鍵がポンポン出てるならオクのも値下がりするだろうに実際は…?

23 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 13:10:13.39 ID:f58a6yqM.net
ポンポン出たところでまだ星霊を進化させないといけないのが多いから出回りにくいし
鍵を求める人が今は多いから高値でも売れる
値下がりするのはまだ時間かかるでしょ

24 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 15:30:09.76 ID:eu78AlOR.net
需要があるうちは値下がりしにくいだろ。まして精霊ボナついたし。
ところで、マロンはみんな買ってるの?台湾でまだ新しい精霊2〜3出てるし悩む。

25 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 15:45:01.64 ID:c6W3Dk8l.net
UMRに似てたから買った。
ナタリアと交換で使ってる

26 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 19:17:55.76 ID:RatI6+F7.net
関係ないけどお店の外観なんてわかんねーよ死ね

27 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 19:22:03.54 ID:Vp2ahfHQ.net
>>26
頭悪いだろw

28 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 19:46:01.78 ID:5aKK9oKZ.net
山とか看板とか多少間違えたかなと思ってもログインできてたりするよね

29 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 21:47:16.94 ID:iPVtEn+g.net
ジーニアスロッド(Lv70のゴールド竿)のレシピがあまりに出ないから結局買ってしまった
このジーニアス、素材の片方がオレンジ素材(から出るゴールド素材)だったんだが
(何言ってるか分からんと思うが、オレンジ素材と思ってくれ)
逆にサクラロッド(Lv70のオレンジ杖)はゴールド素材30個使うみたい
なんか60〜70の釣り場関連、いろいろ設定ミスってんじゃないか?

30 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 22:02:12.91 ID:mhU0omf/.net
それGMに言ったけど無駄だったわ...ゲームをやってないのがそういう所で分かるんだよなぁ

31 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 22:31:14.10 ID:tG8FzTVD.net
運営っていうか開発だなそれは
確かに間違ってる

32 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 22:43:38.98 ID:Vp2ahfHQ.net
>>29
ジーニアスの素材は橙魚から出る金素材30個必要とレシピに記載されてるけど実際消費するのは1個だな

33 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 08:05:09.06 ID:z5IuB7T3.net
魔物討伐ランキングって、なんでほとんどがギルド無所属の人なの?
BOTの同一アカウントキャラ?

34 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 11:34:14.55 ID:uosKVypr.net
>>33
1つのアカウントからは一番レベルが高いキャラがランキングに入る
オムレクの討伐スコアを見たら何をしてるかわかるだろ
運営によるBOT晒しだろうwww

35 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 03:08:53.26 ID:FP0sYpXS.net
最前線の火力さんたちは18万とかあったひするんですかね?
LKで18万余裕なのでw

36 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 06:42:36.56 ID:3OHnkIa7.net
うp

37 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 07:43:55.47 ID:wEj+25Gj.net
余計な課金せんでいいように次でる精霊書いておくわ
<緋彈兔兔>櫻桃
一星 攻撃4% 二星 会心値4% 三星 攻撃5% 会心ダメ15% 四星 会心値8%
<K喵魔導>可可特
一星 攻撃6% 二星 HP6% 三星 攻撃7% 会心ダメ15% 四星 HP12%

精霊だけは先送りで出してくるから、すぐ出てくるんじゃねw

38 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 11:49:11.69 ID:/6tM+UAf.net
https://www.youtube.com/watch?v=XhJcCbIx5mk
サムライみたいなやつ。

39 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 12:54:58.86 ID:1CZJImK+.net
>>37
強ええw
マロンが何故気太っ腹キャンペーンをしたのかこれで分かってしまった

40 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 15:52:15.50 ID:o3MF19CJ.net
今日もデザアリ開いたらなー

41 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 16:37:39.93 ID:ox2FiH2N.net
>>35 LKのHPが18万は少ないかな。
僕はシュタやってるけどマロンリタレイラ、属性ダメ32、攻撃125k改心ダメ240強、与ダメ23
もしLK攻撃力18万あるならPS次第で優秀な回復になれるね。

42 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 18:12:42.21 ID:BuTEPp6j.net
>>41のような攻撃120k会心ダメ240オーバーの奴いるんだけどどうやってそんなに会心ダメ積むんですか...
武器アクセ強化その他アバでも会心ダメ196しかないんだが...

43 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 18:36:44.67 ID:ox2FiH2N.net
>>42
アビの差 あと勲章と装備。

44 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 18:40:06.16 ID:r+iih35R.net
釣り採集のLV上がるのに、時間かかりすぎ、何か月で60になるん??

45 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 18:52:52.55 ID:kL0WTAN2.net
>>42
頭アバカードで3
頭装備アバで3
衣装装備アバで3
勲章サクレイダで10

46 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 21:31:34.96 ID:ox2FiH2N.net
>>45
シュタのアビで30 アクセはジャッジ

47 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 21:34:36.21 ID:+Q7ARHmS.net
ナイトならHP40万近くいくだろ
雑魚だが。

48 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 22:41:17.81 ID:m5qb4pYs.net
頭アバカードはボス会心ダメ10にするもんじゃないの?

49 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 22:53:13.17 ID:ox2FiH2N.net
>>48
変えるのめんどい。 あと自分のステ見るのが好き240超えてると嬉しくならない?

50 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 09:35:13.08 ID:I0diBsD4.net
75防具よりもサリルの方が強くなるでしょうか?

51 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 10:22:39.23 ID:cI+FWU4e.net
>>50
なにを持って強いとするかだがお手軽なのはサリル

52 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 12:45:26.96 ID:n7Aq8Qqp.net
マロンの絆ポイントが上限超えた分は当然詫び石あるよな?
別に貰っても嬉しくないけど当然の権利だよね
運営ここ見てるんだろ
ちゃんと仕事しろよ

53 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 13:45:37.01 ID:3brpi8hQ.net
>>52
ある訳ねえじゃん。 サイレント修正だよ。

54 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 16:02:00.26 ID:LrUKKdGW.net
次のアップデート
アバターコレクションシステムという糞システム。。。
でも78金装備がくるのはやっとかーって感じだな

55 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 16:14:25.18 ID:c4l4vUnE.net
コレクションポイントで大幅なバフ頼むわ^^

56 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 22:36:34.99 ID:+4p3EkI9.net
攻撃10万で星石の攻撃石9箇所を進化4までしてる人と
攻撃15万で星石を進化2〜3までの人とどっちが強いの?

攻撃力15万あるのに強く感じない

57 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 00:02:29.57 ID:8gBMxkUK.net
攻撃力よりも大切で積まないといけないのはスキルダメージだよ

58 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 09:18:26.83 ID:6jwRCzmJ.net
78金でるけど融合あげれないし、75防具にクリ使っていった方がよさそうな気がするけどどうだろ
アプデ後に78禁忌にクリ追加かな?

59 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 09:46:45.41 ID:PWR+iNvv.net
>>58
78金はHP用なら、さくら・小春両方持ちなら神装備
回避用は持続ダメ系だから微妙
今までから78金クリ追加はないだろうな

文字化けしてたら自分で調べてくれ
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=28353&snA=9914

60 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 13:09:50.98 ID:c0aXii9V.net
78金は融合あげにくいから、ステは75より落ちるだろうけど
セット効果がおいしいんだろ?火力が少しでもあがるなら78金のほうが
いいんじゃない?

61 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 19:06:05.71 ID:lnP8Y/yR.net
本スレより晒しの方が盛り上がってて草生える

62 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 20:30:33.60 ID:QhXY/Eo5.net
攻撃速度があってスキル回せるなら68金でもいいと思う。

63 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 00:21:14.09 ID:30iiWkMA.net
アリーナで使う装備ってLv50より上はないのかね?

64 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:12:52.44 ID:lRmsNSrp.net
現状課金星霊なしでどれくらいのステいけるんですか?滝のPTで死なないようになりたいです。メイン職は賢者と魔導士です。

65 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 10:03:03.46 ID:KZn/FWRV.net
星石の攻撃石を星4強化と会心石を星4強化では攻撃石の方が強いですかね?

66 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:54:44.22 ID:+D5MNl+A.net
このゲームの晒しとか特にひどい部類じゃん。もうちょっと心に余裕をもってプレイできないのかね。

67 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:04:17.86 ID:haIAqipB.net
今のTOSやセブンスより晒しスレの速度速かったもんな
自分より強い奴を嫉妬で、自分より弱い奴を見下す感じでガンガン晒していった
結果が極端な過疎

68 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:06:18.13 ID:bqrnTJhc.net
>>65
ダメアップのが基本的には火力上がる
賢者とかLKなら回復量に会心ダメ出るから会心ダメでもありな気もする。

69 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:37:54.82 ID:U165pTdr.net
スタージュエル10個で100G買ってしまったわ
高級書とか高い奴じゃなくて助かったと思っておこう・・・

70 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:43:17.26 ID:G8CytaJa.net
Xレジェのゲームマジその手の詐欺オーク出品多いな

71 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:43:58.28 ID:30iiWkMA.net
アリーナLv50装備やっぱ廃人は+50なんか
これからアリーナやろうかなと思うけど装備揃えるのが面倒だな

72 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:52:17.49 ID:IaNeh6V2.net
>>71
最初に武器、その後石、最後に防具(なくてもいい)って感じで装備整えると楽ですよ。

73 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:55:14.94 ID:G8CytaJa.net
よくこんな現状でアリーナ始めようと思うな
いや煽りとかじゃないよ
職アリーナすら開催厳しいよ

74 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 00:40:13.80 ID:qaYlHJbS.net
一生懸命になって世界チャットで言ってるから初めてアリーナ行ってみたけど
強い人の無双過ぎてつまらなかったからもう二度と行かないな

75 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 00:52:38.69 ID:TW3u6Ffs.net
対人やりたい奴はやりたい奴同士で戦ってりゃいいのに
平身低頭で誘っといて財宝拾う所で待ち伏せして無双したりするんだろ?
財宝運びは放っておいてやるくらいじゃないと参加者なんて増える訳が無い

運営も財宝拾ったら1000%防御upバフ+鈍足で中々倒せないようにしたり
対人ガチ勢じゃなくても楽しめる仕様変更しろって話だわ

76 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 01:06:05.61 ID:Md7xk/Lb.net
暴君の力、紫石の壁が高いからなぁ

手に入れるにはコツコツ城アリ、職アリ、むむアリでコイン稼がなきゃいけないし開催しないことが多いからなかなかきびしい

77 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 01:13:55.93 ID:ega2jwqE.net
>>75
言ってる内容は概同意だが・・・
防御上がって硬くなったのに鈍足になったらイジメだろ
じわじわとHP減りながら必死で陣地に向って歩いて寸前で力尽きるとか
どんな罰ゲームだよw

78 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 01:39:19.05 ID:QZo+CMo2.net
雑魚を無双して気持ちよくなる為に決まってるやん
対人装備と石とバフがぶっ壊れなんだから

79 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 03:00:41.96 ID:Wn3bA+fL.net
>>72
防具は最後ってかなくてもいいのか
てっきり一番初めに防具集めないといけないかと思ったぜ

80 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 03:40:55.80 ID:LLpePs1D.net
>>75
財宝場所で待ち伏せ まさにこれで行かなくなったわ
攻撃しても当たんないしワンパンで死ぬし雑魚だから他にやることないってのに

81 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 07:38:37.33 ID:tUr8p6iU.net
アリーナ参加してフルボッコにされて、二度と行かない人が99% 対人メインでやりたいなら別ゲーだよな

82 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 10:08:13.01 ID:wjSTIOW7.net
アリーナ開催しましょう!っていってる奴ほど、何人抜きって出てるから
俺つえぇーがしたいだけなんだなって気がしてもう参加はしない
まぁ、ブラックリストに入れてた奴をワンパンできてスカッとはしたんだけどさ
財宝拾いの人は背中に袋つけてるの見ればわかるけど、もう少しわかりやすいように
全身袋アバターに変身でもさせてわかりやすくして欲しいとは思う

83 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 14:24:29.03 ID:5vBiVOR8.net
強化装備等集めてる奴には悪いが
これで参加者が減り
デザアリ開催されなくなるかもな

84 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 14:24:57.88 ID:G5Cjf8Cn.net
成就欲しい人参加しようって言われても財宝で待ち伏せされて殺されるから成就なんて取れやしない
あれは何人斬り、の為の成就したい人に向けて叫んでたんだな
甘い言葉にうっかり参加してしまう餌を募集してまでそんなに人を殺したいか

85 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 14:58:16.70 ID:VYFDP2iw.net
そもそもガチの対人スキーはバランス悪すぎて既に去ってる
今残ってるのは札束ビンタ組だからせっかく札束使ったのに叩く相手が居ないもんでエサを集めようとしてるのがほぼ全てだよ

86 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 15:15:11.28 ID:3znpgUky.net
>>85
対人やってないけどその通りだと思う
IDだけで満足しちゃってるわ

87 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 15:24:12.29 ID:QRt0UnOi.net
>>79
アリーナ装備は武器だけだけど割と上位までいけるよ
それよか命中星石とか揃えた方がいいかと
公式の掲示板に書いてる開催発起人もアリーナ装備はしてないらしいしね

88 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 15:34:16.46 ID:DuggqCFO.net
そもそも200人もプレイヤーいんのかよ?笑

89 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 15:53:26.13 ID:3znpgUky.net
>>88
夜動いてるユーザーは200人もいないだろね
活動してるユーザーは80人くらいだと思うぞw

90 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 15:55:02.15 ID:Wn3bA+fL.net
>>87
ダメージ入らないなと思ったらあれってミスってるのか
てっきり対人装備じゃないからダメージが少ないだけかと思ってた

91 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 16:27:30.40 ID:sxdwuHlV.net
小規模ギルド所属の自分でさえギルメンで10人くらい、次元マッチングでさらに十数人は見かけるのにユーザー80人くらいとかギャグ?それともネトゲによくいるゲーム終わりだ終わりだって騒ぐ人?

92 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 16:32:55.14 ID:QZo+CMo2.net
お前みたいなバカが釣れるからだろう

93 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 16:37:53.06 ID:AgE6+Sbk.net
>>91
ギルメン10人もいるとか大規模だな
一人3キャラ作れるから次元は1日6部屋くらい開催される。
大規模ギルドって言われても三割サブ六割引退残りの一割活動だからユーザー二桁はあながち間違いでない。

94 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 17:04:47.53 ID:DEuy9Wz5.net
募集ももう一部の特定の人だけだしな
おかげでこの時間帯は誰々 この時間帯は誰々と覚えてしまった

95 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 19:18:37.29 ID:HqOaYHZK.net
次元ってアミュ使っても無駄なんですか?

96 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 19:34:39.21 ID:x2ktXUVh.net
ボス倒したあとに出る卵型の宝箱から落ちるアイテムの数が増えるので無駄じゃないですよ。

97 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 19:37:19.53 ID:QZo+CMo2.net
無駄ではない、そう簡単には出ないけどな
そういう質問してる時点でクソ地雷だろうから装備閲覧拒否にして、HP頑張って増やして見た目だけでも頑張れ

98 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 19:48:08.76 ID:HqOaYHZK.net
ありがとうございます。次元新人です。今日7回くらいポットで復活したからポットが足りなくなりそうです。

99 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 21:16:49.66 ID:sxdwuHlV.net
10人で大規模とかマジかよwwおまえ等のひねくれた性格のせいでまともなギルドに入れなかったりフレいなかったりするだけじゃねえの?

100 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 03:15:57.49 ID:wKrcTIJV.net
ゲーム内で釣りでもしてきたら?

101 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 17:41:17.29 ID:4yZi5PH7.net
滝でHP5万の賢者が入ってきて
その賢者が回復どころか雑魚で即時
装備を着るの忘れたのかな?って見たら
73の青品質の防具着てて攻撃3万だったわ
各層で必ず即死
しかもリバポ絶対使わなくて入り口に戻るし
その賢者が来るの待ってラスボス倒したけど、こういう場合、各層待ってあげるべき?それともBL入れてOK?
この地雷賢者、ギルド入ってたよ
新人教育しないから強いダンジョンに平気で寄生しにくる

102 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 17:50:37.03 ID:o1jsC4tP.net
>>101
一言リバポ使って貰えないかくらい言ってみればいいんじゃないかな?
それすら言いたくなかったり(言いづらかったり)、言っても改善しないようなら好きにすればいいかと

個人的には「その装備だとここ辛いと思うからもうちょい強化してからのがいいですよ」と終わったあとに言うかな(言えれば)

103 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 18:10:58.93 ID:4yZi5PH7.net
>>102
リバポ使ってください
って言いましたよ
持ってきてないです。と言われたので買い方を教えた後、その装備だとこのダンジョンは厳しいですよとも言いましたが無言でした
別な日に別のダンジョンで、この賢者さんに出会いましたがそのときもリバポ使ってくださいの返事に持ってきてないです
と同じ回答でした

104 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 18:33:51.58 ID:MMW11Hpd.net
明らかに新規の無課金でしょ
一応73の青は60橙よりは強い (OP1個だけど)
65レシピをバラまければいいんだけど そんなに出ないしまだ200G以上はするから手出ないだろーし

あと 誰かが生き返らせるって手もあるよ

105 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 18:54:20.66 ID:xrAuzaAz.net
滝はソロクリア条件付けるべきだねー

106 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 19:03:24.25 ID:rfOz90tR.net
野良で火力が賢者を毎回リザして起こしてやるとか何の冗談なの?

107 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 19:14:24.99 ID:oNFCqgtu.net
死んだ奴は基本置いて行く。

108 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 19:46:27.65 ID:EjrHVKgj.net
リバポ使うのは当たり前。使う気ないならソロでやってくれ。
てことでそいつ晒せ>>101

109 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 20:30:51.19 ID:it4sTLN9.net
こっちで思う存分やるんだ
てか是非やってくれ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1473263646/

110 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 20:49:39.34 ID:qjR5UoNZ.net
>>ID:4yZi5PH7
各層で必ず即死ってそれ火力にも問題ある
先行する人が強ければ1スキル当てるのがやっとくらいで死ぬ間も無いだろう
普通のPTでは君も寄生に入るんだからあまり強気になったらいけないよ

111 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 21:29:24.22 ID:EjrHVKgj.net
>>110
ウォリがいればそうだが魔だけ、しかも魔1人とかだと漏れはある。ただ各層必ず死は盛ってあるから言ってやるな

112 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 22:47:36.93 ID:o1jsC4tP.net
>>103
ぁーそれはあかんですね、自分でもBLうれちゃいますね(汗)

113 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 23:10:31.85 ID:JD3cH5+j.net
BL入れても無駄 PT参加は押してくるから拒否するか置いていって階層差で敵沸かして萎えさせるに限る

114 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 00:41:32.04 ID:BntmtEoC.net
別に待つ必要ないんじゃね?
死んだ奴が悪い

115 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 00:46:02.56 ID:sYXmQSJ2.net
通は先行して全部殺すかわざと2層遅れてリポップを殺しながら楽しむ

116 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 01:04:18.64 ID:YFE2IlQY.net
階層ダンジョンだと移動速度遅いと置いてかれるよな
身内や知り合いなら遅いやつに合わせてもいいけど野良のやつに合わせるのダルいよな
>>115みたいに楽しめばいいのかw

117 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 07:22:40.67 ID:lMs1Ya8Q.net
まあ滝でも廃3人と寄生2人でもクリアはできるのだが何故か寄生にレアアイテムが行くんだよねー不思議だ!

118 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 09:38:28.63 ID:0jhJVXhC.net
寄生が一番多い職はやっぱ賢者?

119 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 10:40:51.27 ID:0+sbySlI.net
シューター

120 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 13:21:57.67 ID:FSRkfT/H.net
寄生LKはかなり減ってきたな

121 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 14:08:40.37 ID:6lDUHfY3.net
久々に星霊デザコン覗いたら結構投稿あるのな
しかもギルド自演がトップとかw

122 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 16:23:32.21 ID:wL2ylDxU.net
討伐失われた遺跡あと11

こちらからは以上です

123 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 17:03:37.19 ID:lMs1Ya8Q.net
>>121 いやあれが良いのよ他の作品ってアニメや別ゲームのキャラのパクリでしょ、どうせパクルならドゥールールで良いで。

124 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 18:44:11.08 ID:6lDUHfY3.net
>>123
いや、連れ歩くなら普通に可愛い女キャラだろ?
ドゥールール嫌いじゃないがよくてペット
あと、20以上の他投稿を全パクリ認定してるのちょっと怖いぞ

125 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 10:28:05.60 ID:fsWs6WWe.net
明日実装されるIDって、不動→研究→ の次みたいな所なのかね?

126 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 13:12:05.34 ID:A+NIVuvy.net
>>125
そうだよ、研究の上位だからかなり敵強くしますよ

127 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 13:18:23.34 ID:vKHEHeyJ.net
せめて滝よりは難易度高くしてほしいな

128 :sage:2016/09/26(月) 13:23:07.10 ID:fK6OmHzp.net
公式落ちたぞ

129 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 13:25:18.69 ID:WyFaKEy3.net
始めようかと思ったらやっぱり公式落ちてるのか

130 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 17:23:23.49 ID:uCYOUlaz.net
どうせまたソロPT100周終わっても金エネなんて落ちないだろうな

131 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 22:31:16.51 ID:RfOBpwU4.net
むかし俺のやってたゲームでシャングリラ&愚民皐月の取り巻きはチーターだったけど今どうなの?

132 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 07:41:57.06 ID:ZkxN9REz.net
そりゃもうバリバリっすよwww

133 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 13:49:32.42 ID:82QXjC/m.net
今日のメンテは延長で合ってるよな?

134 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 17:06:33.72 ID:AMB7fyJp.net
パッチきてるな

135 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 17:57:04.42 ID:w/xOO16Y.net
新IDはきっと6時間置きのリセチケ3枚かねぇ

136 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 18:02:24.48 ID:jrkn5EYG.net
次のバラ撒きはリタにゃんか
運営は糞だがこれに関してはGJと言わざるを得ない

137 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 18:10:24.81 ID:5JglblG+.net
はいれねーぞくそ

138 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 18:21:37.86 ID:6ugZJJ4B.net
でも出現範囲が狭くなってるな
メロはノマ4、PT2ヵ所だったのが
今回はノマ2、PT2ヵ所
書の出現率もどうなったのやら

139 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 18:46:25.10 ID:pJXFJVEp.net
エレコムゲームパッドアシスタント 使えば パッドであそべますか?
初設定で動かなく格闘中です

140 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 19:03:57.03 ID:jrkn5EYG.net
JoyToKey入れたか?まずはそれからだ

141 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 19:31:35.08 ID:82QXjC/m.net
リタにゃん書のドロ報告おね

142 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 19:58:19.49 ID:pJXFJVEp.net
先生 JoyToKey いれたら くりくりスティックで移動はできました

会話とかはどうするんでしょう?

143 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 21:11:53.30 ID:wbs+Jpms.net
砂漠の無限湧きどうすれば止まるん?

144 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 21:27:13.02 ID:NeXsCxJF.net
>>143
トーテム壊したら止まるってアナウンス流れてるでしょう

145 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 21:41:45.45 ID:Rj3lPUEa.net
竜巻のところいけないんだけどw

146 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 21:46:25.49 ID:3+KAdlxf.net
>>145
リバポで押し通れ

147 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 21:59:50.77 ID:wbs+Jpms.net
>>144
ありがとうございます

148 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 01:30:40.34 ID:CPl93Mi5.net
>>132
バリバリチートか
あいつのせいでルビニアサーガ終焉迎えたんだよなぁ
ゲームバランス崩壊おこした張本人

149 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 06:57:22.82 ID:jDYnBhdp.net
本人別ゲー行ったんじゃね
募集してる奴変わってるし

150 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 10:42:09.98 ID:UV0uvJ4m.net
ばらまきイベント連発でうちで一番の課金者が引退してした。挨拶だけして3キャラともデリしてして完全に消えた
高級やアバをオクやトレに大量に流しまくってた奴だしこれはもうこの先駄目かもわからないな

151 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 10:48:54.46 ID:aIH1ufxp.net
ぎりぎりの思いで課金してリタにゃん書集めた人とか萎えるでしょ

152 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 10:54:33.32 ID:bQGBZZ19.net
装備してる星石の欄 狭まってるけど 四角いのでも出てくるの?

153 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 11:14:05.29 ID:bQGBZZ19.net
アバコレクションってイベント物関係無くて 基本橙の課金物だけなんだね
外して入れとかないとカウントされないし
いらないの入れとけるには いいのかもしれないけど

154 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 11:22:29.92 ID:3bNb6mPW.net
アサシン73レベルとかスゲーな何をそんなに拘るのか、ぶっちゃけグラ育てた方がマシだろうに

155 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 11:27:51.47 ID:lwT5b+Lt.net
誰が何育てようが勝手だろ

156 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 11:38:28.10 ID:3bNb6mPW.net
>>155
そりゃその通りだし最もだと思うが
PTにアサシンとか来ると抵抗ない?

157 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 12:09:08.41 ID:UV0uvJ4m.net
高レベルのアサシンはボス相手だと強いぞ

158 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 12:19:30.09 ID:oKUX+ua5.net
XLは過疎りだすと精霊のたぐいは、ばら撒くんだよな
知ってたけどw

159 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 13:11:47.47 ID:NT2bm+49.net
うちのギルドの毎月10万課金してた奴はレイラ延長の時に見限ってインしなくなったな

160 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 13:22:06.28 ID:BAnqlBfv.net
それでもフェルンなら…
フェルンならきっと何とかしてくれる…

161 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 14:01:52.21 ID:lwT5b+Lt.net
ここって本スレだよな?
何当然のように名前出してんだよ一生ROMってろ

162 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 14:32:05.86 ID:BAnqlBfv.net
本スレだから名前出してはいけないなんてルールなど無いんですが?

163 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 14:57:03.80 ID:5O8rJcXs.net
キャラ名やら悪行晒すようにわざわさ晒しスレと分けてんのに何言ってんだこいつROMれよ帰ってくんな

164 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 18:58:39.09 ID:pGmbLcOc.net
>>162
http://echo.2ch.net/mmo/
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
ルールにありますよ^^

165 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 19:29:51.02 ID:YrjYPCgV.net
あーあ 調べもせずにしったかぶって そんなルールなんてないんですけど何か?

あーあ 恥ずかしい 恥ずかしい 顔真っ赤www

さっさと謝っとけwww

166 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 19:38:48.15 ID:lwT5b+Lt.net
本人にも謝っとけよw

167 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 06:15:55.53 ID:wiTeucJX.net
砂漠やってて思ったんだけどさ
ひょっとしてここの開発って頭おかしい?

168 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 06:50:01.84 ID:ufVSO9gE.net
なんで?砂漠になにかおかしいところって有ったっけ?
実装後すぐにノーマル行っただけなので良くわからない
しいて言えば、最初の竜巻とラスボス前のビリビリは一瞬戸惑ったけど

169 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 10:06:26.31 ID:ufVSO9gE.net
メンテ後攻撃やHPが下がったとか喚いてる屑はなんなの?
HP2-3万位下がった気がしますとか、キチガイは消えて欲しい

170 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 10:51:43.28 ID:v8Jyeu1w.net
俺も下がってる
原因は分からないが

171 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 13:06:52.46 ID:wTCORnt0.net
きょんぺーだが昨日も次元寄生クリア余裕^^
俺様の為にもっと働けよおまえら^^

172 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 13:40:20.24 ID:zUjVO4xa.net
メンテ後にHP2万近く下がったわ 

173 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 13:57:53.61 ID:J6T/eznV.net
織田信にゃがだがきょんぺーさん弱い癖になにいってんだよ
天下をとるのはうちのギルドだ

174 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 17:45:17.30 ID:smerCWI3.net
>>171 >>173

雑魚に成りすますのは勝手だが晒しでやれks

175 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 18:18:56.46 ID:J6T/eznV.net
>>174
残念だが私はks(可愛い少女)ではないんだよ

176 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 00:29:14.10 ID:B+aupbGs.net
魔物討伐ランキングからBOTが一掃されたな

177 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 00:33:16.56 ID:yfj7wwgW.net
>>176
BOTが倒す対象が今回のは入ってないのよw
ニアのあれがwww

178 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 08:22:12.72 ID:73BOFoB/P
24時のデザアリを次元に変えてくれれば行けるのに。。。

179 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 09:15:27.76 ID:7bZuuVyk.net
LV68でとれる魔術師のプログレスを魔能かコンバートかで3日ほど悩んでいます
現在のステはベース78、職68でバフ無しで攻125000弱、防御26000弱、
攻撃速度60%、回避58程、会心は率15500でダメ223.5、HP約10万です
属性ダメは24しか有りません(現在石の更新中で少し下がった)

どうもコンバート取る人が多いらしいとは聞いたのですが、火力的には魔能のような気もして決めれないでいます
実際は火力貢献で比べたらどちらが有用なんでしょうか?

180 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 09:47:41.50 ID:M/WRCLh0.net
魔能ですね、当然トレランスブレイクEX2も要る某姫さんもコンバートから魔能にしたら良くなったと言ってたです!

181 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 09:51:52.35 ID:6PdLvDCA.net
>>179

火力貢献できるのは勿論魔能
ただ攻撃速度を80%程まで確保出来るなら。
攻撃速度ポーション飲んで100%になるように調整する必要がある
火力をそこまで落とさずキープするのがきついって人が多いから
コンバート取ってる人が大半なんだろうけどおすすめは左の魔能だよ

182 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 10:31:24.80 ID:EtKvkfKE.net
そんなステじゃどっち取ってもたいした変わらん

183 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 10:46:36.08 ID:7bZuuVyk.net
名声ポット、各種生産ポット、料理、飲料は常備していますが、
素で攻撃速度80は今の自分には厳しいですね。

精霊の入れ替えや4進化なども含めてステの見直しして魔能を目指そうと思います
ありがとうございました

184 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 11:49:13.70 ID:M/WRCLh0.net
例えばレイラ外して(スキルダメ5パー減)ですがクレア入れて(速度9パー増)で手数増やした場合DPSはどちらが良いのですか?

185 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 12:48:05.94 ID:icBeAtez.net
コンバート取ってもそのプレイヤーに攻撃速度を扱うPSがなければ意味がない
要するにスキルを順番に発動させるような奴はコンバート不要な

186 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 23:02:36.69 ID:5hIKjrkX.net
火力募集の枠に賢者が来たり盾がきたりするんですが、こういう人たちって日本語読めないのですかね?
だれでも募集ならどんなジョブがきてもわかりますが自分だけ転がりにくくするためなんてすかね?

187 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 23:21:13.89 ID:vbFdhEf7.net
その場でそいつに言えよ
日本語喋れないんですかね?

188 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 23:22:32.13 ID:sOVHVgYJ.net
>>186
普通は転職してから募集に入るもんだが急いでたらそのままで押すこともあるんじゃ?
マルチジョブなんだから入ってからでも変えれるからそこまで気にしなくてもいいんじゃないか?
始めてもそのままだったらアレだがw

189 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 23:47:12.67 ID:qLAkW0E6.net
なんか最近遅延?みたいなのが発生する
ムームーとかで自分だけ遅延発生でダメージ表示はされるけど止まったまま
音も聞こえてチャットもできるのになぜか自分の画面だけ止まってる状態
しばらくすると復帰するという
たまにしかならなかったから気にしてなかったんだが自分の回線も問題ないしグラも問題ない
他の人は普通にできてるから回線の経路なんだろうか

190 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 01:43:23.59 ID:c8lDCTam.net
リタにゃんのドロ率はどんなもんだ?
こっちやメンテ明けから1枚しか出てない

191 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 02:02:40.75 ID:bkXJkZ+r.net
ドロ率って聞いてる癖に何週回ったか分母を書いてない間抜け

192 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 02:03:16.63 ID:1OsUFjKe.net
ドロ率語れるほど回ってる奴おらんやろ

193 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 05:10:04.06 ID:xddkKfHi.net
20周に1冊ペース

194 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 10:00:31.93 ID:LrYd9ANv.net
亡国の竜巻をうまく抜けるコツあったら伝授願います

195 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 10:13:37.87 ID:LrYd9ANv.net
亡国のビリビリの無限に敵がわくところってどうすれば沸かなくなって突破できるんですか?
気合で殺しまくってたらなんとか行けたけどどうするのが正しいのでしょうか?

196 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 10:40:28.78 ID:xddkKfHi.net
一人用の話だろうから、範囲技持ってる魔やウォリでまとめるのが早いけどそれができないならぐるぐる回ってると敵がそのうち固まるからそこに攻撃を叩き込んで倒す 10秒猶予があるからそれでもクリアできないなら火力不足だと思います

197 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 11:17:38.89 ID:LrYd9ANv.net
10秒以内に全部倒せばよかったのですね。ありがとうです。

198 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 14:24:03.61 ID:VIbDnUrH.net
賢者って勲章何つければいいんだろ?
インセインサクレイダは勿論ついてるけどもう1個がわからない

199 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 14:32:18.82 ID:s+ijbWK3.net
ネルザの霊薬

200 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 15:46:17.52 ID:VIbDnUrH.net
>>199

これいいね ありがとう星界ポイントためるわ

201 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 19:46:40.91 ID:cNbsddug.net
ギルチャでPT募集しないで個別に声かけていくのって固定PTみたいなもの?
1度も誘われたことないし募集してるの見たこと無いんだがギルメン同士でダンジョン行ったりしてるんだよな

202 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 20:09:20.89 ID:QIAocGnK.net
仲いいもの同士PTだからほぼ固定だな
ギルメン募集は貢献稼ぎが全てなんだよ

203 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 20:13:52.13 ID:Gz3Rt0mX.net
お前のぞいてVCしてるから黙って貢献度だけ稼いでろ

204 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 22:23:27.08 ID:bFn377+y.net
ギルメン募集を頻繁にしてるところは馬車馬募集だからね

ギルマスサブマスの仲良い固定できてるから新規や無所属は割り切ってソロギルド入ったほうが無駄なストレスないんじゃない?

205 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 00:36:23.79 ID:aqVb1zGQ.net
皆期待してるギルドってなに?
ギルド内で必ず固定はなく、いつもギルチャで募集をかけるってことか?
結局そういうのって毎回手挙げる人は同じ人ばかりになって、そうやって
仲良くなって固定化していく
集りにくい賢者だって毎回募集呼びかけにきてくれたら、もう最初から
誘っちゃうのとおなじだよ
そういう状況がイヤならギルドはいる時に、PT固定化してますか?
ギルド内で募集はありますか?って聞いてから入ればいいだけ
更に自分からギルチャで募集すればいい
○○さん行きませんか?って相手から声かけてくるようなギルドなんて
1〜2個あるかないかじゃないのかと思う
でもそういうギルドは少数に多いだろうから、これまたインが合わないと
募集なんてないんだよ

206 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 02:03:38.08 ID:05OYnTYz.net
俺はどうせ入るならギルハン行ける所が良いけどな
人がいないとそもそも行けないし、かといって多いと固定化
今の星界で固定化しないでギルハンいける所なんてあるのかね

207 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 03:01:50.20 ID:vk33ELef.net
ギルハン無いならギルドの意味がないな

208 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 09:04:44.00 ID:X5n6Jh4/.net
INOUTの挨拶しなくてもよくて
ギルド討伐が毎回全種達成できてて
毎日ギルボス召喚されてるけど参加は自由で
ギル箱・基地箱開けるよーをスルーしてもいい
ギルドがいいかな

209 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 11:14:51.97 ID:PP8hUU80.net
>>205
俺の入ったギルド人もそこそこいてよく討伐とかPTも誘ってくれるんだけどまわりが強すぎてちょっと遠慮してしまう

210 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 12:33:06.23 ID:HkqqtZqs.net
属性つんで、攻撃145kなら野良PTいっても迷惑じゃないかな?ギルドにも入らず、ソロしかやった事ない。

211 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 13:10:24.95 ID:SOKhq6Xi.net
>>210

防御とかhpどうかわからんけど火力的には既存のダンジョンならどこでも大丈夫だから気軽に野良入っていくといい

212 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 14:32:03.80 ID:qOglr6QW.net
次元BOX買おうとしてもコインが足りないってナニコレ

213 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 17:12:58.37 ID:djk84fJS.net
次元BOX買うためのコインが足りてないんだと思います。

214 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 17:50:36.72 ID:mnGKseXg.net
次元BOXを買うには、次元コインが必要なのか!!

215 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 17:55:01.20 ID:EyzT/XMw.net
次元BOXを買うには、次元コインが必要だけど、その為には次元の狭間に行かないと行けません。

216 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 03:13:13.48 ID:RNSD19jY.net
現在wasdでキャラ移動しつつ右手にマウスで操作しています
今の状態ではスキル発動が1〜5か6キーまでが限界で、それ以外は直接ショートカットクリック発動してます
キー変更するならどのキーをどう変えるとやりやすいですか?
おすすめのキー配置があったら教えてください

217 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 09:26:53.78 ID:Z2OKFIHt.net
砂漠の亡国ダンジョンにワープできないんだけどレベル80ならないとワープできないのですか?
歩いていけば入れるけど

218 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 12:20:47.56 ID:z8bNZH48.net
誰でも募集の最低限ってどれくらいですか?道化やルカイン、狂気で怖くて入れません。大体でいいので教えてください。メイン職は魔です。

219 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 13:21:49.24 ID:MEkTd4bB.net
>>218 俺が誰でも募集で求めるならだけど
タゲぶらすLK以外なら、介護必要のない防御さえあれば十分
その4つだと防御25k前後かな
攻撃は多いに越したことはないが気にもしない

220 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 13:22:13.93 ID:d4SDFM91.net
誰でも募集なんだから誰でもいいと思います ただ死んだらリバポを飲む、階層の場合は移動速度を上げて他の人に追いついていけるようにする、ぐらいじゃないですか?

221 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 13:33:18.10 ID:LJHMDTZJ.net
>>220
自分が募集してるのであれば具体的な数値はわからないけど
・頻繁に即死しない程度の耐久力
・死んだ場合のリバポ使用

このあたりが最低限ラインかな。

新規プレイヤーもいるし個人的には攻撃力はそこまで求めてない。
ただ賢者やるんであれば回復役でもあるからもうちょい敷居は高くなるかと。

222 :220:2016/10/03(月) 13:34:43.01 ID:LJHMDTZJ.net
レス先間違えた、>>217へのレスですわ

223 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 21:47:57.42 ID:GkDphGna.net
星界神話の質問失礼します

採集で手に入れた素材を右クリックで変換する時、
星石ポイントや星霊ポイントの様にまとめて変換は出来ないのでしょうか?

224 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 23:03:44.58 ID:LJHMDTZJ.net
>>223
まとめては無理だけどショートカットにいれて連打は可能だよ
複数のショートカットにいれて同時押しの連打が一番手っ取り早いかな

225 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 23:05:29.15 ID:kHAH7TGt.net
攻撃力9万の右賢者って地雷?
攻撃力足りてないなら左にしとくべきなんかな?

226 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 23:28:19.17 ID:sqizI+n8.net
9万って素手だろ?問題ない

227 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 01:53:53.00 ID:p3sYA4K5.net
217です。
みなさんありがとうございました。
防御が22kくらいなのでもう少し強化して臨もうと思います。リバポは切らさないよう心がけます。

228 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 12:30:12.05 ID:spv8X5DH.net
みんな会心値てどんくらい積んでるん?%じゃないほうね

229 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 13:07:17.02 ID:PUy1P7mg.net
>>228
15000前後
階層だと17000くらいで100%だから状況に合わせてレイラ入れて100にするのがよろしい

230 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 13:12:23.99 ID:spv8X5DH.net
>>229
やっぱそんぐらい積んでるかー。レイラの育成頑張るわ
さんくす

231 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 16:07:58.64 ID:PUy1P7mg.net
もうちょっとしたら新しい星石4種くらい追加されるかな?

232 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 17:07:02.69 ID:K7YnTD2n.net
体操着のレシピが見当たらないんだが・・・
ゴミをまとめるのに必要だろ

233 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 18:27:47.61 ID:M9c1+JPN.net
剣豪まだかよ
経験値盛り盛りIDは嬉しいが今までの積み重ねを否定された廃が萎えないか心配だわ

234 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 18:32:19.21 ID:GIivONxA.net
初めて見たけどどこまで進めればいいのよこれ
お使いクエストで心が折れそうよ?

235 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 19:34:51.91 ID:PUy1P7mg.net
>>234
この手のゲームは最初から最後までお使いゲーだよ
そのお使いの経験でメイン職を上げるといいぞ

236 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 19:55:41.37 ID:BnBYg737.net
>>233
そういう廃は課金星霊ばらまきの時にごっそり消えてるから心配すんな

237 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 19:59:23.94 ID:eWSzrUcB.net
新規ちゃんが50装備で次元参上する日も近そうだな

238 :222:2016/10/04(火) 23:14:18.28 ID:3OqUdGC7.net
>>224
遅くなってすみません、レスありがとうございます。
なるほど!ショートカットに入れるのは思いつきませんでした。

239 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 23:25:25.29 ID:DT1nx/CQ.net
【予告】大規模レベリングマップ実装決定!

こんなの要らないから3月で終わったメインストーリー続けろよ
それとも中央大陸だけでこの糞ゲー終了なんか?

240 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 01:41:59.32 ID:+whjfsSe.net
>>239
スパン的にそのうち解放するから安心しろ

241 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 03:13:00.79 ID:opmm6HUC.net
ちょい気になってたんだが採集のオブジェクト、chごとに数が異なるんだな
アルカナ島の植物は2chの2つに対し3chは5つもあった

うんどうでもいいな

242 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 06:32:25.28 ID:TZsB6ChX.net
青石のOPって何がいいの?
防御%? 属性耐性?

赤石、橙石は自職の属性強化してりゃいいけど、
青石は耐性分散させるより、全部に効果のある防御%の方がよかったりするのかな?

243 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 08:08:00.04 ID:sfJWRZZJ.net
移動速度…

244 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 10:26:21.65 ID:mlssA9Zi.net
青は防御が安定
だけど属性と移動も揃えててもいいんじゃない?(青安いし^^
私はそうしてる 防御だけ★3にして移動ト属性は★2で止めてる

245 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 17:19:19.15 ID:45U44l23.net
頭装備アバターに移動速度9%のOPって付きますか?

246 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 17:24:58.51 ID:Kj4NvjhP.net
>>245
エンチャントはつくよ。

247 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 18:58:54.04 ID:uHAEnX/O.net
GMも見捨てたゲーム

248 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 22:00:34.55 ID:P1z5HGrX.net
リタにゃん書出てますか?
俺はやっと進化1だけどフレから聞いた話だと70冊出たとかいうやついるけどチートでもしてるのっていう勢い

249 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 22:27:36.46 ID:0Bc8d3gM.net
3キャラで周ってても70冊は運がいいほうかと
自分でその半分くらいかな

250 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 22:37:22.12 ID:5BQAjsAK.net
このゲームって気軽にマルチできないくらい過疎ってる?

251 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 23:08:14.57 ID:mlssA9Zi.net
70冊とかその半分とか
そいつら夢でも見てると思うぞ
虚言癖にしても重症
死ねば
そいつに星霊のSS貼ってもらうといい
星霊のステがMAXなら嘘じゃないかも

252 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 23:33:37.27 ID:opmm6HUC.net
ソロPT合わせて1日20周ぐらいでやっと実体化できたわ
個人的に今までと同じくらいは出てる

253 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 23:36:57.16 ID:mlssA9Zi.net
普通そうだよね

254 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 00:13:48.88 ID:KUjex8SG.net
>>251
あなたが1日何周してるかは知らないけど複数キャラ使ってたくさん回ってれば運が良ければ70冊ぐらいいくし、その半分の35なんてかなり現実的な数字だと思いますけど…

255 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 00:19:06.93 ID:UIC6nkUw.net
3キャラでフルタイムで回ってる気持ち悪い奴とか存在するの

256 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 00:39:19.60 ID:KUjex8SG.net
あくまで仮定の話です

257 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 01:03:28.34 ID:l6lAM6Vi.net
今の仕事やめてリタ書集めの仕事やろうぜ

258 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 01:37:44.12 ID:uviQPdNV.net
仮定の話すんじゃねーよ
そんな夢物語誰も信じねーしXL自体そんなぬるくねーよ

259 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 01:46:03.49 ID:KUjex8SG.net
私は35以上出してるけどお前らは何言っても信じないから複数キャラでたくさん回ればっそれぐらいは出るっていうていう仮定を述べただけ 自分の運がないからって他人僻むなよ

260 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 03:33:45.34 ID:uviQPdNV.net
重症だなコイツ りたにゃんのステのSSはよ40前後ならステ値解るから
ほんとならメインキャラでお詫びしてやるよ

261 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 04:02:25.87 ID:NS+Dx87A.net
どこから始めたかによって変わるのにステだけでわかるとかエスパーですか
自分が出ないから妬んで熱くなるなよ

262 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 06:38:19.57 ID:uviQPdNV.net
いいからSS貼れよ出来ないならしゃしゃんなよ

263 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 07:15:11.53 ID:j1WuEQtf.net
35以上って1日何回まわってるんだろうね。
その分のアミュも貯めたんだね。すごいね。
課金して出した僕は10分もしないうちに星3、ストック20になったけどね。

264 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 07:18:54.31 ID:l6lAM6Vi.net
それは負け組

265 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 08:21:05.15 ID:KUjex8SG.net
http://imgur.com/de01FdA

266 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 08:26:12.57 ID:KUjex8SG.net
一応上げたが、どうせ元々補正上げ終わってたんだろとか言って信じてもらえないよね 攻撃補正は900辺りから始めた、会心は300ぐらいから。信じてもらえないので35以上と書いたが、70冊ぐらい出てる。あとアンタみたいなのと関わりを持ちたくないからお詫びはいらないよ

267 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 08:54:59.09 ID:uWg9ASIG.net
精霊全部フルにプレゼント補正終わってる人と終わってないので3体で攻撃力だけで1万近くも差が出ると思うとやっぱ廃課金廃周回と一般人の差はつくよなぁ

268 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 09:06:41.15 ID:UIC6nkUw.net
課金でもイベントで70冊出したのでもどうでもいいけどただただ気持ち悪い・・・

269 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 09:12:38.77 ID:uWg9ASIG.net
本気で取り組んでる人を気持ち悪いとかいうなよ

270 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 09:47:55.37 ID:E2WtOK+S.net
ラグいパソコンのがレア出やすい

271 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 10:25:20.69 ID:JXastQhT.net
2〜3周に1冊出てる

272 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 11:03:34.11 ID:EZgOJ0Fb.net
アニメアイコンはネットで迷惑多いからしゃーない話題でした

273 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 14:22:28.46 ID:TQ7cfouv.net
質問失礼します
エンチャントカードについてなのですが、
メインシューターと賢者の場合、選ぶのは会心値+152と攻撃力+319、
どちらで揃えるのがお勧めでしょうか
装備は60橙上セイヴァー、下ルーラーです

274 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 14:33:55.09 ID:cqzW8f1v.net
今のステも貼りましょう
攻撃、会心(%)、防御、回避、HPがあると良いです

275 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:13:53.54 ID:NS+Dx87A.net
>>260

276 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:17:04.04 ID:g8RZVEDL.net
リタにゃんイベ開始から仕事以外の時間は全力を尽くして周回しているがまだ34冊だわ
リセも使ってな

277 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:20:33.65 ID:g8RZVEDL.net
連投すまん
70冊とかニートしか無理だろう

278 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 15:33:44.06 ID:1DXe0rOK.net
一日4週で土日にサブの4週もしたぐらいな俺でも一週間で6冊だから30冊ぐらいならすぐなんじゃね〜の?
アミュ+2以上は必須だろうけど

279 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:01:42.34 ID:uviQPdNV.net
むしろアミュー使わないときのほうがよく出るぞ

280 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:07:25.98 ID:g8RZVEDL.net
泥アップと同じでアミュ使うとゴミが増えるイメージあるんだけど実際のところどうなのよ

281 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:10:21.28 ID:NS+Dx87A.net
>>260

282 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:25:31.77 ID:wafpwWQY.net
0259 名も無き冒険者 2016/10/06 03:33:45
重症だなコイツ りたにゃんのステのSSはよ40前後ならステ値解るから
ほんとならメインキャラでお詫びしてやるよ
ID:uviQPdNV(2/3)

詫びはよ

283 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:29:15.03 ID:DYkAC4HM.net
出てきて詫びろ
メインキャラ名晒せよ
生きる価値の無い人間の屑め

284 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:30:21.33 ID:DYkAC4HM.net
>>279
おい屑
早く名前晒して詫びろ
ここで晒した上で、ゲーム内世界でそのキャラで詫びろ

285 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:30:55.05 ID:yIg6o/b9.net
>>260

早くメインキャラ出して詫びろよw

286 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 16:50:42.75 ID:heOCFKoR.net
口は災いの元である

287 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 17:03:15.04 ID:NqFs0WiQ.net
俺は1日20周(1時間半)で18冊
9日として180周
70冊近く出すなら10冊もでるとして3倍の540周ぐらいか
計算するとガチでキモイと思ってしまった
だって1日4時間以上同じIDを毎日回ってるんだぞwww

288 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 17:32:23.01 ID:g8RZVEDL.net
ニート大勝利イベントだなww

289 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 17:50:39.00 ID:uviQPdNV.net
40冊前後であのステ値にはなんないぞ
第三者だろwww
課金しまくってるやつのステ
よって詫びる必要なし

290 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 17:54:43.74 ID:cqzW8f1v.net
70冊以上って書いてあんだろ日本語も読めなくなったのか?
はやく詫びろや

291 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 18:11:56.50 ID:NS+Dx87A.net
ID:uviQPdNV
ステ値だけで判断するのが猿なんだよ
イベ始まるまでにある程度育ててたら40冊でもMAXいけたりもするだろ
大口叩いておいて言い逃れは見苦しい

292 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 18:39:07.81 ID:KUjex8SG.net
異界ニアノーマルをリセットすれば30分で15周分稼げますし、10周コース×2しても1時間かからないのでステの違う人と私とを比べて時間計算しても無意味だと思いますが…

293 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:12:33.65 ID:YrPLfklO.net
ガチ過ぎて笑う

294 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:15:47.96 ID:g8RZVEDL.net
マジレスを楽しんで見てますw

295 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:34:09.51 ID:g8RZVEDL.net
時間はかからないにしてもその労力を仕事に活かして課金して歯ごたえ開けた方が賢いぞニート共

296 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 19:38:59.11 ID:g8RZVEDL.net
変換みすったなw
課金して箱開けた方が

297 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 20:35:09.99 ID:NS+Dx87A.net
>>276から>>295の間に悟ったか?
残業して箱買えよw

298 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 21:02:16.21 ID:l6lAM6Vi.net
ニート代表として言わせてもらう
俺達はこのリタ書集めに命をかけてるんだ
無料で書が手に入るんだぜ?
睡眠時間を削ってでも回らなきゃ損だろう

299 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 22:40:26.72 ID:Rrz9zlM2.net
リタ書の話題あきたから次よろ

300 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 22:40:32.67 ID:NmIb21yM.net
せやね(ハナクソホジホジ

301 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 01:10:31.73 ID:4Ny9LVZp.net
火曜日にはナタ書ばらまきイベがくるといいな
ナタ書のためにルレ回してる奴の反応がみたいから

302 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 08:57:57.07 ID:WRCus4AG.net
精霊殿堂にナタリア出てるから、精霊イベで出すのは難しいってGMが話してたな。もう少しマシなイベント考えられないのかね

303 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 09:33:01.92 ID:9qE71zUP.net
アイフロートのスキルダメージとレイラの全スキルダメ何が違うんですか?

304 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 10:17:55.01 ID:ts/labhr.net
星霊殿堂に出るから難しいって星霊殿堂に出るメロディで100%イベやってんじゃんw
ようするにナタリアに金を出すやつが多いからイベはやらないってことか?

305 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 12:17:09.40 ID:WRCus4AG.net
>>304
ナタリアは、その通りだろうな。
不安だったけと、一周年は迎えられそうだし、一周年記念でまた精霊ばら撒くだろうね。台湾じゃJOB80だし、精霊も新しいの3体あるからナタリアもそろそろばら撒く時期なんじゃねーかな?

306 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 12:51:55.14 ID:g6kywzE4.net
GMにメロディー出してるじゃんって誰か突っ込んであげろよw

307 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 16:05:18.38 ID:RL6TMrrc.net
結局もう売れなくなった星霊を出現させてるだけか
まぁそりゃそうだわな普通に考えて

308 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 16:21:05.96 ID:curDhGMk.net
メロディ、りた、レイラ、この辺は売れない精霊では無いと思うぞ。りたなんか特に
ただ課金して精霊揃える層は箱買ってすでに★4を持ってるわけで、そういうわけで
そう言う意味では売れゆきが悪いのは当たり前だろうけど、ちゃんと課金する層なら新規でも箱買ってそろえるべき精霊だし
無課金や微課金共を喜ばすだけのばらまきは大反対。8枚までなら出るとか制限して、20箱程度でもちゃんと箱を買わせるべき
無課金が課金精霊を手に入れさせて貰る機会があることに感謝するならまだしも、出ないだの絞るなだのいちゃもん付けてる屑が多すぎる

309 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 16:24:11.23 ID:curDhGMk.net
メロディ、りた、レイラ、この辺は売れない精霊では無いと思うぞ。りたなんか特に
ただ課金して精霊揃える層は箱買ってすでに★4を持ってるわけで、
そういう意味では売れゆきが悪いのは当たり前。ちゃんと課金する奴なら新規でも箱買ってそろえる
今の無課金や微課金共を喜ばすだけのばらまきは大反対。
8枚までなら出るとか制限して、実体化、進化はドロップだけではさせず不足分だけでも箱を買わせるべき
無課金が課金精霊を手に入れさせて貰える事に感謝するならまだしも、今の現状は出ないだの絞るなだのいちゃもん付けてる屑が多すぎて腹が立つ
死ね死ね死ね死ね

310 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 16:57:19.96 ID:fjrBoETE.net
メロディー☆4とか持ってたら入れてる奴大半の精霊だと思うが
乞食にチャンス与えてるだけで、十分太っ腹
クソ運営なのは間違いないけど

311 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 17:36:20.39 ID:g6kywzE4.net
なんか顔真っ赤な課金者沸いたなw

312 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 17:49:21.25 ID:2HEJhbPP.net
XLスレ名物!
長文!真っ赤!時代遅れ!唯我独尊感情論!
他のゲームだと優しい住人いるけど星界スレはねw

313 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 17:52:48.40 ID:mydabdn0.net
必死すぎてワラタ
もっと言うといままでの星霊ばら撒き全て★3まで上げることできてる俺
勝者だよな ハハハ

314 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 19:12:55.42 ID:8KmKF+TI.net
というか、レシピや星霊絞りすぎて、過疎化したことを忘れたのか?
課金もある程度はしているけど、適度にイベある方が良いけどな。

315 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 19:43:30.99 ID:curDhGMk.net
かそったのが精霊の絞りすぎとかw
ばらまきのほうがよほど悪影響およぼしたわ

そもそも8月から考えたらレイラ4週間、メロディ2週間、リタ2週間目と、
70日弱の間に50日ほど精霊ばらまいてる状況で、どこがほどほどなんだよ?

316 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 19:56:03.63 ID:ZHUOoOlR.net
なんなの?ケチなの?
無課金だろうが微課金だろうが全体的に強くなっていけば
野良パーティだって次元だって楽になるだろーが
実装したばかりのベルとかバラ撒いてる訳でもねーし
なんでそんな顔真っ赤なんだよwww

317 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 20:49:17.53 ID:IjvSwzjs.net
ヤバイ
俺ブラックリストされてるのか募集がほとんど見えない
禁忌と訓練がたまに見えて、滝の埋まらないのがたまに見えて
遊技場、砂漠、狂気とか全然見えないんだけど

318 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 21:12:15.60 ID:fjrBoETE.net
そりゃ誰だって募集よりギルドで行きたいだろうしな

319 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 21:13:21.63 ID:BxVl2M3q.net
>>317
次元前後で次元PT募集見えなきゃかなりBLされてるんじゃない?
PT見えないって言うのが過疎ってるって意味で言ってるならアレだけどさ

320 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 21:42:41.22 ID:aIYNRo7v.net
リタ書、2〜3周に1冊出るアカウントと
20〜30周で0〜1冊しかでないアカウント
ドロップ運はアカウントで決まってるらしいね
課金してる人はそれなりにレア出やすい
出方が(-д- 三 -д-)違う
毎日金素材出てる人とかいるしね

321 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 21:57:35.72 ID:4Ny9LVZp.net
今日はリタ書10+4冊ゲットしたわ

322 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 22:13:55.55 ID:fjrBoETE.net
奇遇だな、俺も今日10冊の塊2つゲットしたわ
攻撃一気に1000以上上がってわろりんぬ

323 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 22:33:43.51 ID:4Ny9LVZp.net
20冊いいのぅ
そして15冊目
なんなんだ今日のドロ率は

324 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 23:41:16.47 ID:aIYNRo7v.net
顔真っ赤な課金者ってフエルン?

325 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 11:58:07.75 ID:uVT44Sk4.net
真っ赤ではないだろ
少しでもこのゲーム続かせてもらうには課金者は必要
だから神的存在

326 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 15:37:36.78 ID:h/Bs/ytG.net
ぶっちゃけやる事ないよな

327 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 00:43:44.20 ID:zZvsC81u.net
2日連続10冊出てワロタ
今まで全然1冊すらでなかったのに

328 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 01:06:23.68 ID:yAn2gbwd.net
レベリングダンジョンて職経験ウマーではないのだろか
65からになってるけど敵が65レベならカンストしてたら無意味だよな

329 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 09:11:40.89 ID:TsHnlZYb.net
まだ2,3冊しか出ていない件

330 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 11:19:03.09 ID:hqiA+opB.net
僕は1冊だ、よって僕の勝利

331 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 12:07:01.02 ID:mAlCTS6o.net
2か3かもはっきり覚えてないほど耄碌してるんかよw

332 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 12:44:46.37 ID:SXz7jStz.net
ショウバイロックのコラボしてたから始めてみようと思ったけど過疎過ぎて無理でした

333 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 13:21:33.27 ID:4fZfNy0n.net
>>332
始めてもないのに過疎だとどこで判断したのかな?

334 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 14:27:07.16 ID:W2zz1T8Y.net
最近始めてアサシン65まで育てたんだけどアサシンって弱い?

335 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 16:02:34.61 ID:4fZfNy0n.net
>>334
どの職でもレベルとそれなりの装備が整っていたら強い(LKを除いて)
装備+20ならなにやっても変わらない
特に需要ある職で万能なのが臨機応変に対応できる魔導師、砲等

336 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 16:41:27.07 ID:OQwgcaKV.net
強い人のアサシンは超強い
ただそれだけ

337 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 16:59:36.79 ID:W2zz1T8Y.net
サンクス

338 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 18:19:58.12 ID:i+ZuJCoe.net
少し前までは盾も需要あったんだがな
みんな移動速度高くて、耐久あって、火力もあると盾が機能しきれないからいらないんだよな
てことで野良に盾で来るやつ晒すからな

339 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 18:37:12.89 ID:4fZfNy0n.net
最近は皆足速いよなぁ、速い人に追い付こうとして移動上げると速い人がまた上をいって速度上げるからきりがないぜ
結界=速度依存になってもう早くないとストレス感じるんだよなw

340 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 19:20:25.97 ID:DHJOo7J6.net
でも移動速度ないと階層だるいし
滝の最後でまた赤床避けゲーになったから140%は最低でもほしいところ

341 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 19:33:09.40 ID:56K6mWwP.net
星霊揃ってきたら勝手に140%前後になってるはず

342 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 20:03:22.15 ID:WEpsMKNO.net
140とか鈍足野郎は階層ダンジョンはくるなよ

343 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 00:05:44.11 ID:C4gijB+G.net
階層ダンジョンは160ほしい

344 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 00:26:58.63 ID:pfACrsFG.net
>>343
160とか火力低いのでいらないっす、現実的には140〜150ってとこだろうな
サクラバフや料理で160〜ならまぁアリだと思う

345 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 08:28:19.46 ID:JJC28MAd.net
装備閲覧拒否って青い印ついてれば拒否できてるってことで大丈夫?
また人の装備見たとき相手に〇〇があなたの装備を見ましたってメッセージ流れますか?
10シルバーあげるからおしえてくだしあ

346 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 09:33:09.37
レベリングダンジョンて75以上のキャラでも経験値ウマーできるの?

347 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 09:37:48.67 ID:3TB15UY+.net
基地レースの薬飲めば更に10〜20%伸びるよ
長時間だしおすすめ

と基地レースの宣伝しちゃう

348 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 10:00:06.43 ID:SZhaiBui.net
>>345
ok、メッセージは流れない
10シルバーはヤル蔵に送ってくれ

349 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 12:38:01.53 ID:b0XdVNa7.net
強いやつの装備を見てみたいので装備閲覧拒否にしてないやつを探してるんだが、あんまりいないな。

350 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 13:17:13.94 ID:HSP4gxpO.net
>>349
アリーナに行けば強いひとに会えるからその中に見せてくれる人いるかも

351 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 13:31:20.10 ID:vbyJgtsZ.net
それってアリーナ内での装備とステだけじゃね?
職業アリーナで公開してる人いるけど、何も参考にならなかったぞ

352 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 14:11:09.12 ID:zNzTc1ky.net
攻撃  15万以上
防御   3万以上
回避  85%最大
速度  90%以上
会心 100%以上
会心D 230%以上
この辺までバフなしで来れればかなり強い部類かと思う

装備のエンチャントカードは、現状作れる最高品を差す
星霊は3体とも星4当たり前、更にステータスも書食べさせて最大か最大付近
星石も金を除いて現状入手出来る最高品(別に金でなくてもいいという意味)
武器も防具もアクセサリー三種も強化最大50
星霊のランクボーナスバフは3は当たり前でランク4以上が理想

職によって数値は多少上下するが、この辺までやれば強いだろう
(あえてHPの数字いれてないのは職での上下が激しいし、強化してれば自然に増えるから)
これ見ながら出来るとこからがんばればいいんじゃね

353 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 14:37:38.76 ID:b0XdVNa7.net
ありがとう。攻撃と会心ダメージの両立と速度確保が難しいな・・・

354 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 15:00:47.52 ID:SZhaiBui.net
>>352
攻撃速度90%は一部の職以外、他をそこそこ削らないときつくないか?

355 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 15:19:28.90 ID:zNzTc1ky.net
>>354
そうですね
速度ここまで行くには、リタかクレアは必ず必須になります

356 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 16:06:51.92 ID:Og3bmj71.net
>>348
ありがとうございます
気軽に他人の装備を参考にできるから安心した

357 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:40:11.02 ID:KoyTqVfD5
延長詫びなーにっかなー

358 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:42:43.56 ID:7dTPFRu7.net
他のゲームでは、当りアカウントとか実在してるようですが
このゲームでもあるんですかね?
リタ書、2キャラまわして合計100冊↑出てカンストしたっていうのを自慢されたので僕からしたらそいつチートしてるんじゃないかと

359 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:46:17.06 ID:c8Aipgdo.net
課金者には見えないレアドロバフが付いてると思っていい

360 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:50:05.35 ID:FjjWMRNf.net
それ聞いて答えてもらったところで妄想でしかないし変える事もできないだろ
延長きてるんだから騒ぐ振りでもしてろよ

361 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:50:25.32 ID:7dTPFRu7.net
そいつ非課金者なのにレアドロがおかしい
当りアカウントってことなのかな

362 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:54:48.10 ID:xcyDB3ID.net
メンテ延長した〜
20時終わり予定らしい
18時に終わるメンテが1時間延長で20時って19時じゃないの?って突っ込みたいけど
突っ込んだら負けだよね・・・

363 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 17:57:19.50 ID:c8Aipgdo.net
運営ー サッカー見てないで仕事しなさーい

364 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:00:54.07 ID:NAJ/T/YX.net
サッカーの為の延長だろうから歓迎だな

365 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:16:39.07 ID:4iNw1aJG.net
ジョブなんかそう簡単にポンポンと上げられるかよ・・・
アホか・・・

366 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:19:36.37 ID:ctP+d5Ru.net
20時までティンコ丸出しで寝るか

367 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:28:09.21 ID:KoyTqVfD5
職業レベルが条件に達した数に応じて特典アイテムをプレゼントします。

初心者イヂメいくない

368 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:24:06.74 ID:pfACrsFG.net
熱砂

369 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:25:11.61 ID:qfefje3T.net
ジョブよりレベルが辛かった

370 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:25:38.56 ID:NAJ/T/YX.net
どうせプレミア箱なんて高級強化しか出ないんだから気にすんな

371 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:44:44.25 ID:FjjWMRNf.net
>>362
2時間に訂正しててワロタ

運営さーん
ついでだけど、NPCザザのバフが
説明では4時間になってるけど、情報では6時間になってますよ
見てるんでしょ 訂正しておいてね

372 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 18:56:03.97 ID:FjjWMRNf.net
突っ込みついでに追加しておくけど
NPCザザの画像下の説明が、ギルドデイリークエストと同じなんだけど
間違ってませんか?
バフは受け取るだけだろ デイリー3が条件なの?

とりあえず落ち着いてチェックしろ

373 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 19:28:57.03 ID:lbFsgQ8P.net
パッチきてる

374 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 19:31:27.53 ID:FjjWMRNf.net
運営さん 訂正乙〜

報酬として当りアカウントに変えてください。

375 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 19:48:23.81 ID:qfefje3T.net
てっきりザザと入れ替えでさくら消えるかと思ってたのに残ってて安心した

376 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 20:00:49.71 ID:DZ8eZums.net
新IDワロタw
対人エリアにワロタw

377 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 21:21:51.18 ID:faehNsu2.net
対人人気なさすぎてついに希望者だけって形式をやめたか

378 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 22:51:27.55 ID:ds7LLlKF.net
pk狙ってる奴らがいますね・・・

379 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 22:53:33.65 ID:NAJ/T/YX.net
誰も望んでないPVPワロタ

380 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 22:54:48.43 ID:6JxnbQA4.net
修練クソワロタ 
こんなの誰に需要あんだよ

381 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 23:00:56.14 ID:DuHsAtDm.net
馬鹿どもが必死に殴ってきてレベリングどころじゃないんだけど
大したレベリングマップだな

382 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 23:00:56.59 ID:pfACrsFG.net
なんでここの運営はこの糞バランスで対人をさせようとするんだろう・・・そのうち対人強い大手の専用狩場になりそうだな

383 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 23:43:04.43 ID:ds7LLlKF.net
pvp普段からやってる人いたら聞きたいんだけどBL入れるとpvpエリアだとどうなるのかな

384 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 23:54:17.59 ID:pfACrsFG.net
>>381
レベルを上げたい近接が殴る→これまた通りがかりのレベルを上げたい遠距離が範囲打ち込む→近くの遠距離は殺せ→戦争勃発

385 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:18:30.84 ID:kZNOTNqR.net
レべリングしたいのにpkされるとか…
本気で過疎らせたいのか運営は

386 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:21:04.79 ID:kZNOTNqR.net
>>382
それも1ptだけとかな
他のptがいれば敵に攻撃したつもりでも他のptの奴を強制的に攻撃した事になるだろ

387 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:42:03.60 ID:D9kIFCWp.net
攻撃してきたウザイ奴は晒していこうじゃん

388 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:48:42.24 ID:UHvmQXgF.net
他のPTが狩ってるボスに通り掛りの近接が攻撃したら死ぬの当たり前だろw
勘違いして被害者だと思う奴多いんだろうな

389 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:52:37.47 ID:eO7RZYfq.net
ちなみにボスに攻撃した人数分(チームメンバーは除く)経験値減るから
攻撃してるの見かけたら殺すのおすすめ

390 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:55:11.59 ID:aHh8O8aX.net
対人エリアなんだから殺して当たり前

391 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 01:19:40.81 ID:SIbHxr7M.net
んだんだ対人エリアで情けないこと言ってんじゃねーよ
やられる前に殺れそれすら出来ないなら
入ってくんなって話だよな

392 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 01:24:40.44 ID:NJgiBuXF.net
もう必死に使わないジョブ上げるほどモチベねーよw

393 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 03:13:11.64 ID:bXmzBCVh.net
そもそも対人エリアでmob狩り経験値稼ぎなんぞさせてんじゃねえって話
これそういうゲームじゃねえから

394 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 03:33:53.27 ID:SIbHxr7M.net
実際そんなゲームだろ
ばかなの?

395 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 04:04:57.25 ID:U+dJNpTx.net
>>394
対人なんてほとんど考慮されてなくて(バランスなど)デザートにしろ各種アリーナにしろ対人コンテンツが死んでるこのゲームで
何故わざわざ狩場まで対人要素をごり押ししてくるんだよって話だろバカなの?

396 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 05:05:56.20 ID:UHvmQXgF.net
効率良い場所を他のPTと共存で狩るのは損する仕様だから
戦って?(故意じゃなくても攻撃当る)勝ち取れって事なんだろうけど
弱者やソロには優しくない仕様だよな
大手ギルドや廃PTが狩ってる所には近づかないのが賢い

397 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 05:41:40.13 ID:SIbHxr7M.net
ここはお前の愚痴聞くとこじゃねーだろ
そんなことは運営に物申せよ
今回の仕様が気に入らないならもうクリアーすればよろし
以上

398 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 06:08:43.87 ID:UHvmQXgF.net
テンション高い仕切りたがり屋がいるな
弱者やソロが可哀想だなと言ってるんだよ

以上(キリッ

399 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 07:26:15.73 ID:SIbHxr7M.net
弱者を引き合いに出してくんなよサル
自信が弱者でありコミ症だから愚痴ってだけだろww
嫌ならクリアーしろ無能

400 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 07:37:11.25 ID:XlLDfCTS.net
何度も言うが対人のバランスがダメというバカほど
強化もカードも星霊もお粗末w
強いやつ(課金もプレイ時間も)はどのゲームいっても強い
それが課金ゲー

401 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 07:54:20.33 ID:2PxlLjSB.net
>>368
>熱砂
有能

402 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 09:20:40.19 ID:ezlvy8fd.net
アリーナ装備50 回避85% 命中積めばそこそこ楽しめるものなのかな?

403 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 10:23:52.61 ID:9BOFmd3X.net
最低条件が回避85%命中60%はないときびしい
命中積まないとそもそも攻撃当たらないからな

暴君の力と紫星石揃えて楽しめるスタートライン

404 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 11:16:01.71 ID:NJgiBuXF.net
対人まともにやりたいなら、基本無料のクリゲーって時点でまず選択肢にないだろw

405 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:34:34.88 ID:2LxGD5QZB
ギルドデイリーとかバカじゃないの?
職業経験値とかどうでもいいから生産経験値うpよこせや

406 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:13:34.67 ID:57yfR6za.net
そもそもレベリングがしたいんであって対人かしたいわけじゃないから対人装備があったところで・・・

407 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:42:34.63 ID:4qYXN9JN.net
デザートでだけど命中が45%でなんとかなってる(極回避プレイヤーに当てるならもっとほしいかもだけど)

序盤はボコられながらもめげずに職アリーナ行って紫石と必要に応じて暴君をゲットしてコツコツ強化だと思う。

408 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:44:19.86 ID:bXmzBCVh.net
まあ課金額上位勢が気持よくTUEEしてレベリングもできてとクリアしないようにするためのアプデだろうな
普通のプレイヤーは他所のネトゲと同様に廃課金者が気持よくプレイするための養分だからね

星霊イベで無課金と低課金ユーザー数の維持から廃課金の星霊イベでのガス抜きと考えればまあ

409 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:31:05.31 ID:qG6/WDVZ.net
経験値がおいしいだけなんでしょ? レアドロあるわけじゃなく
じゃあさ 課金してまでレベリングしてる層が独占して課金額減るやん

410 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:38:58.80 ID:NJgiBuXF.net
レベリングの先に何があるんだろうな

411 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:50:06.47 ID:9BOFmd3X.net
>>410
ジョブフリー(装備精霊星石強化前提)があるんやで

412 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 17:12:39.90 ID:aHh8O8aX.net
星霊のデイリクエでもらえる絆って元から50だったっけ?増えてる?

413 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 17:43:30.98 ID:NJgiBuXF.net
25から増えてるよ
挨拶チケも1から10になってる

414 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 18:27:37.79 ID:j9k2wm9U.net
一年でこの過疎っぷり、もうやばいんじゃない?

あと一年後にはもう・・・

415 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 18:38:27.89 ID:5qToNwzT.net
平日のこの時間に人がいるわけがないだろw
普通にまだ会社で仕事してるわ

今いるのはニートか主婦くらいだから過疎と言うより人いなくて普通

社会人多いから22時くらいからいつも活気でるだろ

416 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 18:45:52.89 ID:gvV7ImAM.net
いい加減トトの進化に必要な書の数を10/6/4/4にしてくれませんか?

417 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 20:32:32.00 ID:Sinq8HTf.net
熱砂がまさかの対人マップで過疎に拍車をかけただろう

418 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 22:59:13.13 ID:SIbHxr7M.net
熱砂ビビっていけねー=雑魚=雑魚は課金しねー=運営からしたらそんなユーザーいらねー
 こんな感じだろ

419 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 23:52:16.86 ID:ccD/jza1.net
>>413
増えてるのはわかるがそれについて公式で触れられてたっけ?
なんか書いてあるかと探してみたがそれらしい記述が見当たらん

420 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 01:11:33.77 ID:0SGvDvt0.net
今日のGMの話からだと
熱砂は要望多すぎて修正はいるみたいやぞ
あと絆は恒例のごとく運営すら把握してなかったみたい

421 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 07:46:59.75 ID:jpdl8SFH.net
修正入ったからといって場所の取り合いになるようじゃ何も変わらない

422 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 08:50:35.13 ID:az+/EGho.net
どんな修正したって雑魚からのクレームはたえないんだから
そんなこと運営もやんなくていいーんだよ
と俺は思う

423 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:19:42.75 ID:5A9NhwJR.net
課金ユーザーの優越感煽ってもっと金落としてもらわなきゃいけないんだから無課金ユーザーも一定数以上必要不可欠なんだよなあ

424 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:14:26.51 ID:8/w1qCi48
絆ポイントは修正とかいう余計なことすんなよ?絶対すんなよぉ!!!

425 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:37:20.98 ID:6TFSTfRH.net
熱砂のPKでの排除できなかったら
強者もいらいらしながら時間無駄に使うことになって
誰得?のコンテンツになってしまう
怨みばかりがはびこるゲームになっちゃいそう

426 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 18:43:37.94 ID:6PNZdmNZ.net
つーか新作でも運営は日本仕様でPVPなくせって本国に要求出したけど断られたんだろ
運営は現状が分かってるけど本国が日本に合わせる気が1ミリもないだけ

427 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 18:52:55.26 ID:Hr0OJTaF.net
初めてバフ貰いに行ったけど思ったよりGMがきもかった
見た目も会話も

428 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 20:15:34.32 ID:6UTBludY.net
来年サービス終了か

429 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 20:34:50.34 ID:fLX6AaHN.net
PoSのが先なんじゃね?

430 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 03:37:19.74 ID:Sfe+eeb7.net
間違いなく持たないな

431 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 20:59:08.54 ID:V23gDqPq.net
ここのは終わる時は日本撤退って形で一気に全部終わる気がする

432 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 23:42:00.30 ID:yEJnq0Ao.net
ならセブンス次第もありうるのか?

433 :名も無き冒険者:2016/10/15(土) 10:19:34.97 ID:TW4tSM8f.net
広い視野で2マタかけるくらいがいいよ

434 :名も無き冒険者:2016/10/15(土) 10:22:03.93 ID:TW4tSM8f.net
OUTします じゃねー

435 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 13:22:02.73 ID:3BfHS0rk.net
ノワールヒルまで進んだからBGM楽しみにしてたらいつも聞いてるセイルーン地下のじゃねーかハゲ
しかもストーリーは未完のままなんだね、残念無念また来年

436 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 18:18:59.88 ID:nbZCa9JE.net
セブンスじゃなくて幻想次第じゃね
PoSと幻想以外全部売上大して変わらなさそう

437 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 19:08:09.86 ID:pva5Nv5W.net
雑魚寄生つれて、ギルハンだるいからギルド内で固定組んでたら注意されたわw抜けたがな。
最近つまんねーなー

438 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 21:02:50.81 ID:ygy39CZ6.net
ジェイソンって最初仲間だったんだっけ?
どっから出てきたのかもうわからなくなった俺に誰か教えてくれ

439 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 23:15:12.13 ID:1K102Rje.net
エンチャ挿してあるアバターをリセットするとエンチャ消えちゃう?

440 :名も無き冒険者:2016/10/16(日) 23:38:56.49 ID:EUqa/gN5.net
>>439
消えないよ

441 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 00:22:58.15 ID:1rpazMHW.net
>>440
そうなんかー
ありがとう

442 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 07:20:57.60 ID:+7Jxcccp.net
熱砂賢者なしの野良だと床舐めばかりしてるやつにかぎってポット切ってるし、どんな装備してるんだろw

443 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 08:28:34.71 ID:1rpazMHW.net
一周年とかに大型アップデート来てキャップ開放するかな?
もう、手遅れだともうけど・・・

444 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 10:40:42.49 ID:eRHlJ5Cu.net
熱砂早くどうにかして欲しい
ボス2つ交互にやってるんだけど、一つ叩いてる間に他のPTがボスのもう1つの方を
固定で倒し始めて、こっちが近づくと床ぺろさせられる
晒したいけど熱砂はPV可能だから晒すのはNGだよね・・・

445 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 10:53:07.60 ID:nuf3I/js.net
PVP可能エリアで殺されたから晒す
日本語読めないなら晒せばいい

446 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 11:04:12.86 ID:0vXqLW3N.net
100歩譲って1箇所でやってたのにPKされて取られたならまだ同情の余地もあるけど居ない間に取られたとか頭悪すぎて
>>444が晒されればいいのに

447 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 11:19:30.95 ID:pRq4CHta.net
つい最近殺されて修練のエリアチャットで喚いてるやついたよね

448 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 13:16:10.67 ID:RxE0Nej2.net
熱砂仕様変更前に記念参加しといたけど

陣取り上手いガチギルド 
イベントとして楽しんでる感じの仲良しギルド
適当につっこんでくたばってる俺

万人向けIDではないけどこのMMOぽさは好き

449 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 13:43:01.14 ID:qeDazSnV.net
>>444
近いボス2匹なら湧き待ちになるだろ
火力低くて反対のが湧いてしまう状況だったのなら
誰も攻撃してなければ取る気は無くても当たり前に攻撃するよな
ボスをぼーっと立たせておいて取られて晒すと考える事自体が間違ってる

450 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 16:46:22.92 ID:eRHlJ5Cu.net
フルボッコされててアレなんですけど・・・
でも、熱砂に先に居て2匹のボスを私達のPTが行き来してるの見たらPK目的じゃない限り
近づいたり別の所に行けばいいって思うんだけど?
なんでわざわざ近くのボスで固定して様子見に近づいたらスタンと凍結で床ペろなの?
意地が悪いんじゃない?って晒したくなりませんか?
先にあっちが通りかかった時に範囲で攻撃したのはこちらのPTの落ち度なんですが
これは仕方がないというか間が悪かっただけだと思うんです
それにこちらは5人PTであちらは3人PTだから譲り合いも大切だと思うんです

451 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:16:29.08 ID:nuf3I/js.net
PVP廃止なるのは大多数歓迎って言うのはよく分かるが、廃止になったら
今狩れてる定番の2体〜3体狩りが出来なくなる可能性上がると思うと難しいところではある
経験や熟練欲しくてもPVPのせいで入ってない奴、それなりにいそうだからな

452 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:18:41.79 ID:+7Jxcccp.net
逆襲のちゃーってゴミ賢者で有名だよな

453 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:21:14.39 ID:gi8Cudfn.net
>>450
1日1時間限定しか入れないところで上手い狩場は限られてるのに見知らぬ奴にその狩場を譲ろうと思えるわけがないだろう…
PKしたら経験値も増えるし5人ptで3人ptに勝てないような雑魚がいたらそれは美味しくいただくわな 別の狩場探してる時間がもったいないしな

454 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:27:54.78 ID:GgS8W2t3.net
どっちが正しいかなんて結論出ないし人少ないのに要らんって言ってるPVPを無理矢理組み込んできた
開発への文句しかないだろこんなん

455 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:35:13.57 ID:1rpazMHW.net
>先にあっちが通りかかった時に範囲で攻撃したのはこちらのPTの落ち度なんですが
冗談きついっすwww

456 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 17:42:11.14 ID:QFAlfEy2.net
PvPエリアで何言ってるんだこいつ
ってみんな思ってるんだよ

457 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 18:17:53.83 ID:BHGqTjA0.net
インディゴ港のFI-425ってダークな体で触れたら消える時ない?バグ?

458 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 18:50:52.62 ID:Ao8YBkQl.net
野良経験ないやつは2ボス狩りとか知らないんだし
2手にわかれて固定狩りすればいいでしょ

459 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 18:58:20.76 ID:gdjWPDYx.net
仕様だから何言っても仕方ないよ
近く通って巻き込まれてやられたって言う勘違いしている人が大半かと。

まぁpvpにした理由が全く分からんがw

460 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 21:23:55.85 ID:RGIJ1xyo.net
pvpエリアでPKされて文句言うって頭悪いよね

461 :名も無き冒険者:2016/10/17(月) 23:20:38.64 ID:oUdrrTVM.net
PVPエリアだから文句言うのは間違いだわな

熱砂はチャンネル別だから邪魔なPTいたら
チャンネル変えればいなくなる
あとは時間帯ずらすなりすればいい

462 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 02:03:58.20 ID:9Z1tqNSu.net
熱砂からPvP取り除いたらただボス狩るだけの場所になるけどどうするんだろうな
なんの面白みもなくただ1時間狩り続ける狩場になるのか
レベリングマップ修練の熱砂だから本来の役割としてはあってるのか

463 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 02:35:03.99 ID:vtFrNu/f.net
中入ってch変更可能?

464 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 03:00:20.40 ID:fSMtmUyV.net
育てた結果PVPに興味持つならわかるが育てる過程にPVPぶっこんでどうすんだアホか

465 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 16:19:36.15 ID:y73zgQlr.net
精霊コンテストやっても一年後くらいに実装だろうな

何ヶ月前かのアバコンのもまだ出てないだろ

466 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 16:52:43.54 ID:DnlPZEbh.net
来週訓練だけか

467 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 18:18:42.17 ID:p2ApzpyG.net
おい!晒しもだがこっちも雑魚だらけだな
レベリングしたいなら強化しろってことだろ
じゃなきゃ砂漠行かないかゲームクリアーしろ雑魚
ってことだろ
これ俺じゃなく運営の相違な!!

468 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 19:22:02.23 ID:pUhxzwVa.net
総意の字が相違してますよ

469 :名も無き冒険者:2016/10/18(火) 19:35:59.65 ID:p2ApzpyG.net
恥ずかしいじゃねーか::

470 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 02:11:38.70 ID:kQoc1+mZ.net
ヴァンパイア

471 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 02:34:42.03 ID:oSN6Vfkw.net
お前らが敵として出てくる
それがねらー訓練場

472 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 07:02:04.39 ID:jadBeiHs.net
>>470
サンクス
久しぶりにクーポンもらったわ
これからもよろしく

473 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 11:57:37.01 ID:a7ziNiR6.net
>>470
有能!
でもLV80だからEXP上がらない(´・ω・`)ショボン

474 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 15:42:16.90 ID:VR22m0Z4.net
この砂時計って釣り放置してた方が経験入るんじゃね?ってレベルだよなw

475 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 17:04:13.15 ID:lczgEaN2.net
熱砂で高級熟練マークやザザのバブの効果出てますか?

476 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 18:29:12.12 ID:iT4sZzIf.net
>>475
でる。 ただ、デバフは経験値も下がるようになってる

477 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 19:24:33.65 ID:lczgEaN2.net
>>476
情報感謝!

478 :名も無き冒険者:2016/10/19(水) 20:02:16.27 ID:r7hWIJfO.net
精霊の自動攻撃とか精霊奥義にも属性ついてるじゃん
あれってプレイヤーの属性強化適用されるの?

例えば、メイン学者で奥義属性ばっかり積んでる場合、
クレアとかフィーナとか出すほうがいいのかな?

479 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 11:07:28.49 ID:AROmZh7B.net
非課金なら、賢者という選択もありかなと思います。
攻撃は星霊メインで、回復しながら逃げまくりという戦い方になりますが・・・・。
※PTの時は攻撃はしないで回復メインのほうがいいでしょう。
って公式の、賢者こそ強化してないときついのになあ
ソロでやる分にはいいのかw

480 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 17:21:45.27 ID:oqwnJomg.net
攻撃は星霊メインって一体何なんだろう

481 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 17:55:36.31 ID:g+Mo1LZB.net
トリックスターにコラボ取られてるw

482 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 13:02:20.01 ID:mVw7cpYQ.net
>>479
そういうこと言うから初心者がやらなくなるってわからないのかな?w
好きにやらせてやればいいやんって話

483 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 15:58:15.72 ID:dVIQKjX7.net
ジョブフリーやで?
好きな職やればいいじゃん

ただし見知らぬやからに寄生されるの嫌だからフレギルハンかみんないないならソロで消化するがな

484 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 16:12:09.98 ID:l1u9JKcy.net
472さん 適用されるよー
後、学者メインならフィーナありかな星4なら 後、
属性積むより攻撃力振りしたほうが強い(星石ね
アビもDOT伸ばしたら楽しいよそれと他職もそうだけど攻撃速度結構大事
100%あればベストだけどバフ込で80%あれば楽しめます

485 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 17:39:05.54 ID:qeMdTy1n.net
今日初めて寄生って奴に出会ったわ
野良で砂漠の亡国PT入ったらやたら死ぬ奴いたんだが
ボスとかではほぼ即死おまけにリバポ使わない&近くで復活も使わない
その場で復活まで待ち続ける
その後PTリーダーが
リバポ使ってください→無いです
せめて近くで復活してください→無言
その後も繰り返し
最終ボス前でPTリーダーが蹴るw
他4人でそいつBL入り
こんな奴本当にいるんだな聞いた時は都市伝説かと思ってたけど

486 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 18:27:15.04 ID:ggnzqweM.net
晒しスレに名前を書こう

487 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 21:46:45.53 ID:kcCrmK/P.net
精霊の書ってBOX買うのとルーレット回すのだとどっちが効率良いですかね?

488 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 21:47:44.20 ID:4JVSNSLF.net


489 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 21:53:26.16 ID:kcCrmK/P.net
>>488
ありがとうございます

490 :名も無き冒険者:2016/10/21(金) 22:28:12.71 ID:UlOsRe27.net
ルーレットで書は1万突っ込んで1回も止まらない事多々あるよ
止まれば5か10だからでかいけどな

491 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 03:35:08.08 ID:sO14/Sr/.net
ラビィはBOXと直接書を受け取るのではどっちが早いですか?

492 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 03:49:52.40 ID:3IpmQgoV.net
早く★3にしたいなら聞かなくても答えはわかるだろ

493 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 11:10:43.13 ID:Mz4DDlBI.net
箱からは滅多に出ないし召喚までは2、3キャラで毎日欠片渡して書と交換するのが早いよ
召喚出来たら星霊クエこなして絆ポイントで箱あければあっという間に星3になる

494 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 18:55:35.73 ID:pRZ/Yevm.net
貧乏人はこのゲーム出来ないな
全身50にしないとダンジョン行けない
ダンジョン行けないとやることない

495 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 19:04:59.94 ID:Sdk+wnVU.net
>>494
引退してどうぞ

496 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 21:02:23.23 ID:0xPDswaK.net
>>494
FPSでもやってろよ。課金額で差つかねーよ。

497 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 21:40:25.31 ID:tQeuMkoi.net
課金する順番としてアバター、精霊、そのあと装備でいい気がする

498 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 21:52:02.44 ID:yXn5qMFg.net
地雷大量生産する気か

499 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 22:22:47.34 ID:xgaXcMLG.net
真逆なんだよなぁ…

500 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 22:30:12.56 ID:Tc+Y2fq+.net
さらっと大嘘教えんなや!

501 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:27:03.65 ID:tQeuMkoi.net
いや、まずキャラの可愛さ、次に精霊の可愛さ、そしてやりたい人は強さって感じの方がモチベ上がると思って

502 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:27:46.63 ID:tQeuMkoi.net
ダンジョンガチるやつはもうTOS行っただろ?

503 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:28:55.26 ID:yXn5qMFg.net
それでもいいけど野良にはくんなよ?

504 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:37:39.49 ID:+Ulq1J+f.net
あれWIKI死んだ?

505 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 01:40:53.46 ID:d/UEJLeJ.net
熱砂楽しめてる?
いままでコツコツ積み上げてきたものが全否定でシラケてしまった(´・ω・`)

506 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 02:02:41.14 ID:MwMo6QOP.net
熱砂別になんも楽しくないけど何が否定されるのかわからんわ

507 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 02:04:27.65 ID:LvrLi+pK.net
ライン工には耐性ついてて楽しめるだろうな

508 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 03:34:56.76 ID:zrMpwja5.net
いいからsageろよ無能
ほんとageてる奴文章力ねーよな
馬鹿丸出し多い いいからsageろよ無能 いいからsageろよ無能

509 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 05:23:50.53 ID:LzQy5rDV.net
>>508
うるせーよhage

510 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 06:48:16.87 ID:yQzOl6Qr.net
いいから無能なやつは消えろ

511 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 07:42:37.13 ID:T75uoS69.net
やっぱりいづなぁグズだったw

512 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 08:17:51.19 ID:jBGLyWfW.net
名前出すのは晒しでやれよ

513 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 13:58:43.91 .net
呉羽姫の攻撃力170k、防御力35k、会心ダメ260%で最高火力かな?
平均は130kってところか?

514 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 14:47:33.32 ID:jBGLyWfW.net
姫は属性ダメージほとんどかまったくつんでないから火力ないよ

515 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 14:49:29.64 ID:jBGLyWfW.net
すまん、晒しスレと間違えてしまった 俺に特大ブーメランささってるじゃねえか…

516 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 16:30:19.38 ID:pgWOfRc6.net
>>514 前は185kで上6個星石全部魔法スキルダメにしたから今は170Kらしい!

517 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 19:43:33.80 ID:T75uoS69.net
でも某星界Youtuberの人の砂漠動画見て姫様より上な感じがした。

518 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 19:45:57.77 ID:5KqpITeT.net
どうしたらスキルダメ積んで170kまでいくんだよ...
意味わかんねー

519 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 20:26:23.75 ID:pgWOfRc6.net
本人に聞いたら良いよ親切に教えてくれっから・・・

520 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 20:52:40.66 ID:zcJjNt/t.net
3体とも自分は星霊カンストしてるが素で170kは攻撃入れなきゃまず無理ですよ
165k付近なら頑張ればなるかもしれないがが星石も今できる最高ランクの物を入れてるが170はドーピングしなければ無理かと。

521 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 23:00:48.28 ID:T75uoS69.net
全武器防具の融合度MAXのシューターでアビの振り方であと5kくらい伸びませんかね?僕は攻撃140にも満たないクズだからわからんけど。

522 :名も無き冒険者:2016/10/23(日) 23:33:28.54 ID:PFs/6gZm.net
アビを攻撃力優先にするのは星石で属性OPにせず攻撃にするのと同じかと・・・

523 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 00:30:26.97 ID:/QrFqnFl.net
目に見えるステータスだけを見るのではなくてPSも付けないと結局はダメだと思いますが...

524 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 00:32:03.81 ID:k04bJ5ki.net
こんなゲームのどこにPSなんて存在するのボタンポチポチするだけなのに
笑わせないで

525 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 00:32:45.03 ID:grtqj9iC.net
星霊ランクも15%のじゃね?

526 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 01:52:18.58 ID:/QrFqnFl.net
>>524 笑わせてしまって申し訳ないです。 
赤床避ける位のPS位は必要だと思ったんですが気に障るような事を言ってしまって
すみませんでした。

527 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 02:35:35.01 ID:CYdkrEVD.net
Wikiをgoogleのキャッシュから取ってきて復活させようと思ったけど面倒だからやめたw
これといって困る事もないよなWiki無くても

528 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 12:24:08.65 ID:8jsZEWCO.net
攻撃150k以下は地雷だから砂漠くんなよ。

529 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 12:28:52.23 ID:pRzeLkS/.net
砂漠ってすぐ終わるからメンバー早く集まったほうがいいだろ
なるべくたくさんの人が回って遺灰をオクに流してほしい

530 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 12:32:52.76 ID:LgNWGt6R.net
スキルダメージ石4%も集まってきて、名声ポーション無くても近距離スキルダメ32%まで来たけどグラでやっと14万超えってところだわ
グラで15万や16万のやつらは燦陽で精霊の攻撃もカンストなんだろうか

531 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 13:18:23.08 ID:GGxvE8ot.net
>>530
星霊の攻撃補正カンストで4444上がります
3体で4444×3なので星霊の補正を上げていない人に比べると13332の差ができますね

532 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 16:50:46.13 ID:I6HZmuyv.net
ぶっちゃけ今の仕様で熱砂いってるやつは自分の職さえあがればなんでもいいクズしかいない

533 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 17:44:11.18 ID:+GHRsOej.net
ゲームなんだから他人のためにやる必要はないし自分の職さえあがればいいのは当然だろ

534 :名も無き冒険者:2016/10/24(月) 17:55:58.72 ID:lLVCu2ia.net
他人の職を上げてやる方法ってなに?
PT設定で分配変えれないし放置じゃあ経験値も入らない仕様ですよ

要するに怖くて熱砂に行けないから拗ねてクズ呼ばわりしてるだけなのかな

535 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 00:41:37.38 ID:gU8XpvDu.net
熱砂はptメンバーの経験値共有できるみたいだけど殴らないと入らない?
放置するだけでは入らないの?

536 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 00:50:32.96 ID:DzQy5CH0.net
私がやってみた感じだと経験は共有されたけど熟練は殴らなければ入らなかった気がする

537 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 07:21:07.21 ID:aWRbr6fO.net
526 コイツ何言ってんだ 

538 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 11:06:38.00 ID:5WzmJEjS.net
ただレベル上げしてるだけのクソゲー

539 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 12:36:51.11 ID:YhP+YjNa.net
PCMMOの時代がねもうね

540 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:09:36.62 ID:OGhY829B.net
>>505
職レベが上がるので毎日でも行きたいとこだけど、ときどき襲ってくるPTがいるからね。

541 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:28:03.64 ID:cwUw+tW5.net
ナラガさん弱くなってしまった、もう倒してるからどうでもいいけど

542 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:29:17.75 ID:fGo/wEAG.net
あれ?熱砂の修正ないの?www

543 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:32:15.52 ID:9lb6rfyb.net
日本運営が開発してる訳じゃないから、運営はユーザーの要望を台湾の開発に届けるだけだろう

544 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:36:11.77 ID:9lb6rfyb.net
やっぱりこっちの新星霊が先か
次が黒猫魔道でうんこ性能だから課金準備しとけよ

545 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:45:57.39 ID:+xY+Odj/.net
>>544
うんこ性能なのに課金準備しとけって意味わかんないんだけど?
性能良いの?悪いの?
見た目が良いから課金しろっていうの?なんなの?読解力なくてわかんない教えて

546 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 18:48:00.23 ID:jRyHtSWV.net
メイプルのデザイン見たワイ、買わなきゃ(使命感)
声優見たワイ、 あ、大丈夫っす。

547 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:02:34.81 ID:2tl+a/Yz.net
1周年イベントなのにゴミすぎて何もすることなくてわらう

548 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:03:50.18 ID:EBKaQmkk.net
新星霊は木之本桜ちゃんやぞ!

549 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:04:42.63 ID:CiAWDZAy.net
メンテ終わった 本気出すで

550 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:08:47.90 ID:yj3JghNj.net
はい2万で24冊分出てメイプルちゃんげっと
あばよお前ら

551 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:12:32.31 ID:GyGTUWm0.net
熱砂閉鎖って運A何考えてるの?

552 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:13:35.63 ID:LAy6/zOL.net
メイプル

出先のため性能教えてもらえませんか

553 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:14:26.43 ID:rqRAmotL.net
メイプルの性能教えて〜

554 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:21:28.17 ID:9lb6rfyb.net
俺も出先だが、本国と一緒ならメロディーの回避が会心値になってるはず
奥義はたぶん吸い込み、範囲は分からん

555 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:22:20.32 ID:yj3JghNj.net
星1攻撃4パー
星2会心4パー
星3攻撃5パー 会心ダメ15パー
星4会心8パー 

そして星霊の技に敵の受ける会心ダメ10パーアップ

556 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:32:31.63 ID:5tmFcjVx.net
1周年イベントしょぼない?運営やる気ないだろこれ

557 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 19:33:51.93 ID:LAy6/zOL.net
>>555
助かりました
ありがとうございます〜

558 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 21:20:07.26 ID:W+/kivQM.net
メイプルイベントって買わずに召喚でも貰えるのかな?
マロンの時どうでしたか?

559 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 21:45:38.49 ID:fGo/wEAG.net
>>558
オクで買ったのでも大丈夫でしたよ

560 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 22:40:37.16 ID:W+/kivQM.net
>>559
感謝です!

561 :名も無き冒険者:2016/10/26(水) 23:52:58.22 ID:eM43Lfmv.net
って魔物討伐のリセット早すぎね?
まだロクに倒してなかったんだが

562 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 16:30:12.52 ID:POZagu7R.net
アニバーサリーBOX・Iの中身が修正されたんだけど
青品質のアバターが出なくなってる
余計な修正だけは素早いですね運営さんは・・・

563 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 16:32:43.46 ID:OrgZgB9W.net
そもそも一周年記念の壁紙とか全員配布してもいいレベルだろうに…
出る気がしねえ

564 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 17:29:11.86 ID:TlSVOGWX.net
>>563
それ同感

それと全員に一周年記念Tシャツ配ってるが3日用じゃねーかクソが
一周年記念の品に期限付けたら記念品にならねーよクソが

565 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 17:37:23.53 ID:4GdViSjE.net
乞食はバフ撒いてる時のGMに言った方が構ってもらえるでー

566 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 18:33:52.75 ID:YPggl+QS.net
いつからかNPCが50以下のレシピ売ってるけど
炎神150Gには笑った

567 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 18:53:27.80 ID:JBeOMSkV.net
鍵BOX2万分ぶっこんだけど一個も出ねえぞ...
前に5000円分で一個とか言ってたやついたけどふざけてる

確率って言ったらそれまでだけど

568 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 18:57:19.84 ID:TlSVOGWX.net
同じく鍵box300開けたけどでねーぞ

569 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 19:07:57.47 ID:4GdViSjE.net
本当ここの運営の箱はエグいレベルやで、ほんま

570 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 19:29:36.21 ID:f8GgOclw.net
再インスコの仕方を教えてください
下手したらデータ消えたりせーへん?

571 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 19:32:05.36 ID:f8GgOclw.net
すまん自己解決しました

572 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 20:21:49.33 ID:fysQOeIy.net
また鍵箱買わせないように嘘ついてる人がいるー

573 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 03:17:57.56 ID:yUZux2yR.net
アルカナ島の採取採掘のQTEのタイミング直っとるな
こないだのメンテでこっそり修正したのか

574 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 14:17:01.71 ID:YAxtwQ45.net
一番上に流れるテロップまじでいらない
自分が中々手に入らないものを見ず知らずの他人が手に入れてるのを見てもいらつくだけだわ

575 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 14:21:46.09 ID:AXBAO5jO.net
どんだけ心に余裕ないんだよw

576 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 14:28:02.32 ID:rwrwy1VH.net
ウインドウモードにして上部画面外に出しとけwww

577 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 14:41:38.24 ID:YAxtwQ45.net
ギルメンならまだ祝えるんだがな
器狭くてすまんな

578 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 17:04:48.04 ID:qu2NpQEe.net
メイプルだけLV85まであるやなw
先出しするのはいいけど直しておけ
一周年もまったく盛り上がってない。。。
末期だな

579 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 18:18:11.41 ID:j4uv2h/E.net
その前に上のテロップなんか普通見ないってか意識して上見ないと見えないんだが

580 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 19:52:06.63 ID:xMQnUd82.net
>>579
ほんこれ

581 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 22:34:25.58 ID:tP6iV9LA.net
確かにID回ってるときとかあんまテロップ見ないが
何もやることなくなったら見えないか?

582 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 23:28:26.92 ID:e1H0+Zu0.net
10月26日の時点で精霊は何体いるかな〜?

583 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 23:50:34.29 ID:NSEOG6Ur.net
>>582
23体

584 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 23:52:23.57 ID:aW97mEIf.net
アニバーサリーゴブリンに集まってる人の数見ると夜帯で100人いないくらいかな?

585 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 02:48:21.25 ID:G50wfNIG.net
箱Tの中身修正されてからアニゴブはもう行ってないや

586 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 02:57:08.91 ID:icvzEOlM.net
今更だがクーポン「メイプル」
一周年壁紙とか出ればそこそこな値段で売れるんじゃね?出れば

587 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 09:35:43.08 ID:sYIbQDtR.net
アニバーサリー箱最初の頃、中身にない課金品まででてたよね。修正されたみたいだけど。

588 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 18:17:59.92 ID:gPUmNuUS.net
ダゴンよお前に用はないミカレオンを出せ

589 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 18:43:23.45 ID:icvzEOlM.net
修正された箱の中身って結局何が入ってたん?Wしか開けてなかったからわからん

590 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 19:25:26.73 ID:W09eFsAd.net
>>589
20.15枠かばん

591 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 19:33:54.11 ID:xL+S9Tx6.net
>>589
プリンセスドレス・執事服・ティアラ・シルクハット・ポップキャンディー
にくきゅうアーム・ボンボン髪飾り・20枠バッグ・15枠バッグ・5枠バッグ

592 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 19:48:26.98 ID:qv8KEkYc.net
ちなみに台湾でやってたイベントを丸々持ってきて箱修正忘れてた模様 搾取できるやつはとことん搾取
ヴィクトリアとリタといいこんなことするからどんどんユーザー離れてくんだよクソ運営

593 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 20:11:53.18 ID:icvzEOlM.net
>>590
>>591
トン
こりゃ修正されるわな

594 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 20:19:05.65 .net
http://wikiwiki.jp/harepoyo39/

595 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 23:46:10.12 ID:u6OjxFi5.net
その程度の課金品ならハンターヒーローでもイベントで出してたし
ポンポン当るわけじゃないし、即効で対応して修正するほどの問題ではないだろう
他に問題があるから修正して出ないようにしたんだろ
ここには書かないが

596 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 02:09:59.67 ID:QESj87Ch.net
ここのゲーム本国の情報モロバレなのに露骨に日本仕様で課金アイテムとかのドロップ無くしてくるから
見切りつけられてるって考えないんだろうか

597 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 02:34:14.33 ID:h0Rnm4hw.net
やっとレベル75なったので亡国に行ってみたいのですが最低防御はどれくらいあった方がいいですか?

598 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 03:11:39.39 ID:T+t0J4Bo.net
3万は無いとほぼ数発でボス戦は死ぬかと3万5千くらいあるかなり安心だな

599 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 09:01:58.40 ID:X5YOzGGZ.net
火力があればくらう前に終わるからあんまり気にしなくて良くなるけれど、3万前後が目安かな。ナタリア入れるといいよ。

600 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 10:02:27.83 ID:KSW8Qelu.net
突然だけどレイラとりたにゃんだったらどっち使う?(性能的に
今、メイプル、レイラ、ナタリアで組んでるんだけどレイラをりたにゃんにしようか悩んでる

601 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 10:08:04.04 ID:X5YOzGGZ.net
コンバート型の魔じゃなければ俺はリタにゃんにするかな

602 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 12:02:57.32 ID:vetqV2tH.net
鍵BOX300空けて鍵0
何が買わせないように嘘ついてる人がいるだばーか

603 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 13:23:32.80 ID:IHwxAFIP.net
>>602
300開けてゼロはさすがに盛りすぎだろw
俺80開けて2個出たぞ。

604 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 13:33:38.94 ID:KSW8Qelu.net
おれもフレも200個開けて0だったしあながち盛りすぎでもない
てかこんなガチャ結果で盛る意味ってあるのだろうか

605 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 14:05:44.37 ID:vetqV2tH.net
>>603
まじだぞ
俺からしたら80空けて2のほうがおかしいわ

606 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 14:58:49.23 ID:Ak6PRysC.net
100箱あけたら100個でたはwwwwwwwwwwwww

607 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 15:48:46.98 ID:ykKFVh21.net
ガチな話、2万で4個出たよ。

608 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 02:01:19.35 ID:wSw6ANQQ.net
5000で1つ出るなら鍵箱募集して買って開けた方がいいのになぜみなやらんのだろう

609 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 02:34:41.06 ID:3ZnOqmJi.net
どの箱もハズレがゴミすぎて買う気起こらないんだけど、よくみんな開けるよなって思う

610 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 06:33:37.51 ID:OLcMa2vx.net
>>608
箱50開けて出ないリスクを考えると、5000円課金品売って11000G確実にって人も多いかな。ある程度揃ってくると課金しなくてもアバや鍵買えるようになるけど。

611 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 14:46:23.35 ID:j0CN9PgZ.net
精霊も召喚するだけなら課金額自体エグく無いけど実用性のために進化強化していくと沼

612 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 23:54:49.53 ID:6gPhNHCs.net
ここ数日生産アイテムの出品数がヤバイな
このままじゃ供給が完全にストップするんじゃね

613 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:01:21.98 ID:XSS4cEzO.net
75に上がって装備を揃えようと思いますが、現状の最強防具は何でしょうか?
オススメお願いします

614 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:09:11.76 ID:HVF3zKTI.net
>>613
丁寧な質問なのに突き放すようで悪いが、百科を見たらわかるだろ
精霊との組み合わせや所持金によってもお勧めは変わってくるとしか言えない

615 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:28:14.86 ID:T2f09+7D.net
>>613
上防具(頭と胴)はhp型回避型どちらでもお好みでいいと思う 下防具(腰腕足)は強くなってくると会心は余ってくる(アクセでも稼げるので)から会心型ではなく攻撃型がいいと思う。ただ攻撃型といっても3種類(クリエイ/サリル/ストーム)があるのでそこはお財布と相談。

616 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:29:45.34 ID:7H34exQS.net
>>613
上ハルージャ下ストーム
補正140付近のサリル用意出来るなら下サリルでも有
武器は次元の130付近でおk
+50前提です

617 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:31:57.94 ID:qxk6mm6l.net
石も上段と緑は☆4まで進化必須な

618 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 15:32:56.89 ID:T2f09+7D.net
書き忘れたが上防具の選択肢は68金、70橙、75橙、78金のどれかかな

619 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 18:57:32.63 ID:fvUvZOf7.net
星霊は最初から貰える3体しかいませんが会心あまるようなら
サリルっていうのにしたほうがいいんですかね?
ギルドの人にバウンドセットがお勧めだって言われて買って貰ったんですが

620 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 18:58:56.36 ID:qxk6mm6l.net
買ってもらったんなら、それ売ってサリル買え

621 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 19:12:55.47 ID:g+Gl739u.net
課金しまくって装備と星霊揃えでもしなきゃ、最近始めた人が会心余るなんて事にはまずならないけどね

622 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 19:33:14.15 ID:GxPoWi8y.net
バウンドと青アクセでいい。クレアは★3目指せ
課金する余裕あるなら610みたくする

623 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 23:01:00.51 ID:2SF8fKx5.net
階層ダンジョンなんかでも会心100%にしたいならそれなりに積まないといけないから
最終的には好みだ好きにしろとしか言えない

624 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 00:32:31.52 ID:2ac1Jof+.net
初心者はみんな装備や精霊いうけど星石整備も忘れるなよ。 基本的にやる職業にあったスキルダメージ増加で赤と橙を固める。
最近では★3進化石は手に入りやすいから赤橙緑を優先して強化。 赤緑橙はもちろん攻撃石な

625 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 12:46:00.28 ID:fO20hTgE.net
アバに金かけるのは、最後にしとけ雑魚なんだから、まず青以外石4進化、主要精霊カンストさせてから野良こいよ。

626 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 16:48:36.23 ID:JxA9a/P9.net
要精霊カンストってほとんどの人野良いけないだろ。オマイみたいのはオフゲやっとけ。な?

627 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 16:51:23.19 ID:JxA9a/P9.net
連投すまん主要な。文字抜けてたわ

628 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 17:39:41.40 ID:D1lCtBeE.net
経験値石を星4でも大丈夫?

629 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 23:20:28.23 ID:wSumYqrB.net
ソロでどこでも制覇したいなら強化出来るところは全部強化

PT用を5人でクリアするならソロ用クリア出来ることが前提で赤床避けるために移動速度150%、防御35000、行くIDによって王城POTの耐性使っとけ

630 :名も無き冒険者:2016/11/02(水) 23:53:29.17 ID:eG2QBn6t.net
移動速度と防御って両立できたっけ

631 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 00:41:58.72 ID:jQ9LSKTP.net
なぜ出来ない? ナタリア入れるだけじゃん

632 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 00:59:13.76 ID:pHeO6eQM.net
ナタリア入れても防御35000行かないんだけど
青石移動にすると防御落ちるし

633 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 10:43:32.73 ID:bJIbwBaq.net
属性スキルダメってもしかして50位で頭打ち?ポーションで65に成った属性65と、攻撃力を3000分増やした60と比べたら属性60の+3000攻撃力のが全然ダメ数字目に見えて強いけど?

634 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 11:03:13.57 ID:jQ9LSKTP.net
>>633
5減らすってことは精霊でも入れ替えたか?
ほかのところが強くなっていたりしない?

635 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 11:12:17.47 ID:bJIbwBaq.net
>>634 レイラから攻撃力+3000のクレアにしただけです!

636 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 13:28:45.58 ID:9QG5hhYt.net
中央大陸の箱から10000マネー引き換え券クソワロタ

637 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 14:53:13.77 ID:yDrC3YTf.net
>>635
レイラは属性ダメじゃない
装備リストの攻撃ステに載ったダメだけが属性だぞ
>>636
道理で箱30個ぐらいあけてるけど出ない訳だわ・・・

638 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 15:07:18.94 ID:X4J7rVy/.net
>>635レイラの5パーは緑星石のOPと同じ加算扱いで属性では無いよ赤橙星石の属性3パーより弱いよ。

639 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 17:37:23.18 ID:J/IgBqJP.net
電子マネーってほんまに出るんか?

640 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 17:53:02.33 ID:PioO6P6x.net
>>636
証拠のSSを公式のSS板に貼り付けて!どんなのか見たい!
捨てアカで登録してSSつけるだけでいいから!!!
コイン以外みた事ない

641 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 19:29:00.78 ID:jQ9LSKTP.net
例えば会心ダメが200、与ダメ20で属性ダメ60、攻撃3000+と属性ダメ65だと攻撃力が10万以下だと627みたいな結果が出る。
ただ、他にもボスダメとかあるから一概にはいえん

642 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 23:15:32.56 ID:6iE9HOyU.net
箱から1万も出すわけないよ精々500円だろ?

643 :名も無き冒険者:2016/11/03(木) 23:57:56.64 ID:zjmawCug.net
目当てのアイテム取ったらもういいやってなるからアニバボス殴る奴がだんだん減ってって辛い

644 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 05:48:17.78 ID:od8DBRDf.net
そもそもアニボス殴らなくても1日最低4枚クイズで貰えるのが2週間だぞ?

アリーナでクイズリセットだし殴る必要が本当に無い

645 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 08:01:14.87 ID:s4yr3g+T.net
>>635レイラより攻撃3000高いクレアならクレアの方が強いのは当たり前ですよーレイラのスキルダメは攻撃力2000相当位じゃないかなー

646 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 08:30:14.20 ID:Qm/SiqMx.net
>>643はアリーナ行かない人でしょ俺が行くまで広場で待ってろ辛くない

647 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 09:00:42.53 ID:t0kYHnxc.net
>>644
一ヶ月じゃね?

648 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 09:05:12.79 ID:PtBCOIXm.net
>>644
最低4枚ってどんな発想だよ
全員がクイズに全問正解するとは限らないだろ
単純に押し間違いもあるし

649 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 09:44:38.11 ID:dyEMojY2.net
アニバイベでなんかステ高いものでももらえるの?
基地の飾りとか興味はないけど

650 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 10:25:57.69 ID:DQez2ZzR.net
なんだこのアリーナのトップ
1位の割に撃墜数やけに少ないけどチートでも使ってるのか?

651 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 10:39:09.78 ID:oXw6shRq.net
ハルージャヘルム製作して、102%と103%とかマジ神ゲー^^^

652 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 11:33:48.98 ID:DrO4H3F5.net
>>650
前に金聖石募集してたし防御石をオール星4強化被ダメで固めてるんだと思うそれにジリアアブダラの強化のテロップもながれてたし。本人のツイートで秘技スキル覚えた賢者で硬さに自身ある人がどうとか言ってたと思うからそれがこの結果なんだと

653 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 12:17:00.97 ID:kYQolCDK.net
上の表示けしてほしい青アバでるだけでギルメンからおめでとうとか対応めんどくさい
最近ルレ専用キャラで回してるわ

654 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 12:59:48.11 ID:n3HiQaBM.net
>>653
同じく別キャラで回してる。購買意欲を煽ってるんだろうけど、本当上の表示はいらねーわ。

655 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 18:18:02.64 ID:W/bFZ8ro.net
どうでもいいけどフェイルと会ったのはトビウオ湾の離島のはずなんだがなぁ・・・

656 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 18:43:03.73 ID:IrD1/AtM.net
フェルンとこのギルドなんかチャット全部おめでとうで埋まってんじゃねw

657 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 18:50:43.11 ID:IrD1/AtM.net
>>655
フェイルの問題見間違えてない?
俺とあったことのない場所はって言ってる

658 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 19:18:45.69 ID:Flzl8UOr.net
急で悪いけど、攻撃速度って重要か?
試しにレイラからリタにゃんに変えてやってみたんだが全く攻撃速度15パーが体感できない

659 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 19:22:03.12 ID:oXw6shRq.net
PCがクソなら速度要らなさそうだね

660 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 19:50:33.62 ID:nsUIIF9k.net
>>658
スキル回しが目に見えて速くなる
CTじゃなくてキャラクターモーションが速まる感じ
攻撃速度増加POTを併用すると分かりやすいかも

661 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 19:55:15.83 ID:/0qT/PAr.net
>>658
職にもよるけど重要
速度100にしたら魔みたくストレスなくスキルうてる+通常攻撃も速い
火力落としてまで速度は優先するべきではないってのが個人的見解

662 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 19:55:22.06 ID:W/bFZ8ro.net
>>657
会った事ないのはムームー訓練場で把握してるよ
とするとトビウオ湾で会ったことになってるけど正確には離島だよなーって言いたかっただけ

663 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 20:17:12.06 ID:Flzl8UOr.net
ソードマンにしたら確かにグルグル早くなってたり見違えるほど体感できたわ
ありがとう

664 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 20:54:01.76 ID:drQiP08r.net
>>650
ああ あのアビューズ野郎のことか

665 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 21:41:30.41 ID:od8DBRDf.net
>>664
違うで、強いやつを叩く流れにして引退に追い込んで自分が勝てる環境にしたクズやで

666 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 21:52:54.65 ID:RP+wX47a.net
>>637 レイラのスキルダメは属性ではないって本当?

667 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 22:12:44.75 ID:drQiP08r.net
>>665
通りで廃人どもが嫌うわけだなw

668 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 23:16:11.24 ID:a6cRjeM2.net
言うほど廃人嫌ってるか?

669 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 23:41:35.68 ID:4OMRZEfy.net
全部ぴょんちーの自演

670 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 23:57:03.31 ID:eWnR0gov.net
アリーナランキングと賢者ランキングおかしすぎやろ

671 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 00:01:15.66 ID:2gix7OmY.net
そりゃお前条件一緒でPSで争うゲームじゃかてねーんだから、基本無料ゲーのPVPで気持ちよくなるしかねーだろが

672 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 00:27:18.40 ID:mL/s/HY/.net
びんちーとこすぎPVP必死すぎて気持ち悪いな

673 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 00:28:18.80 ID:mL/s/HY/.net
すまん書き込むとこ間違えたようだ

674 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 00:41:31.46 ID:jWPYdrjM.net
新しい対人装備来た時のためにコイン稼いでるんと違うの?

675 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 01:16:16.09 ID:tJv/Es2N.net
>>666
レイラ付けた時と付けてない時で攻撃ステ見ればわかるだろ

スキルダメージと属性ダメは別

ただスキル威力に加算なのか乗算なのかはわからん

676 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 01:17:34.58 ID:2gix7OmY.net
いうて星霊奥義ダメUPだし使える部類だろう

677 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 08:47:59.84 ID:beLIE2iT.net
上の段星石全部属性スキルダメでOK?

678 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 09:29:29.50 ID:d1CYE4H3.net
>>677
ok

679 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 09:29:50.30 ID:d1CYE4H3.net
>>677
ok

680 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 10:45:43.99 ID:mL/s/HY/.net
職にもよるぞ
賢者と学者は間違いなく攻撃

681 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 12:24:51.55 ID:s92+s8tX.net
>>677
ハズレ 経験値UP

682 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 14:03:23.86 ID:cquSoFAK.net
賢者も攻撃ってのは回復量のため?
サンクも奥義ダメージって書いてあるし、火力だけ考えたら奥義ダメ積んだほうがいいよね?

683 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 15:23:13.31 ID:Dcb4oXqH.net
>>682
右振りでPTメンツ死なせない自信があるならそれでおk
攻撃15万上 会心100%維持は絶対な

684 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 17:00:10.78 ID:xfYcNmzQ.net
そもそも賢者いなくても死ぬ様な所なんてない気がするんだが気のせい?

685 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 21:46:34.41 ID:El0UYJeC.net
地下星霊殿堂で選べる大の80の星霊は、どれぐらいの攻撃力、防御力、HPで倒せますか?

686 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 21:52:24.29 ID:2gix7OmY.net
ルークが強いかもしれない程度

687 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 22:13:33.61 ID:CtVlzDkI.net
賢者無しがいいと思うなら身内だけの火力オンリーで周ってろ。野良には来るなよ。

688 :名も無き冒険者:2016/11/05(土) 23:55:42.57 ID:mL/s/HY/.net
賢者いらねーとかいうバカいるんだよな
勘違いヤローが
周りの火力に助けられてんだろ
うぜー

689 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 01:02:08.69 ID:BHUjxJli.net
滝や砂漠で賢者やってる奴はどうやって立ち回ってるの...
ギルハンで壊滅状態にさせちゃってマジ萎えてるんだが

690 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 01:47:22.04 ID:LUdtWYhF.net
>>689
賢者が居て壊滅状態ならまだそのIDはギルハンするには早いんじゃないかな?
砂漠も滝も敵はひとまとめで倒すんだから、吸い込み技持ってる職の奴を中心に
回復回していけばいいと思うよ?
バラバラに動くようなら、全員を転がさないってのは無理だと思う
とにかく、主力と自分を生き残らせること中心で体制を立て直しながら頑張れ
それなりの装備や星霊揃ってたら1撃やそこらは耐えれるから個々でポーションや
星霊の回復で少し耐えてもらってから回復まわしていくといいよ
ギルハンなんだから「気にしないで」って言われてるだろうから気にしないほうがいい
むしろ、耐えれない装備や回復もしないで敵の攻撃避けもしないで転がる奴が悪い

691 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 01:47:31.27 ID:SDZGT5Dp.net
賢者だけでどーにかなる問題じゃないと思うぞ
メンツによるんじゃないかな
ギルハンと野良の火力・耐久・立ち回りの違いよく見極めるといい

692 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 02:15:41.69 ID:rInwULmE.net
例え賢者が優秀でも倒せる火力無けりゃ無意味だからな

693 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 06:34:25.16 ID:23uRZSXo.net
久しぶりにやろうと思うんだけど金剛の実って今どれくらいで売れる?

694 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 08:29:55.25 ID:oqQX7tJM.net
賢者はいないと困るけど、回復量はそこまで気にしない
回復役として見たら、本人の耐久と立ち回りの方が重要だと思うよ

耐性バフが優秀だから、左降りにするのはありだと思うけど、
回復量微増のために攻撃積むってのはあんまり意味ない

695 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 08:36:59.04 ID:ckIOPXhN.net
>>693
相場は100個で60〜70くらい
もうちっと安く出しててもいいかも

696 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 09:01:09.67 ID:hJHxpLcR.net
ウォリアーって緑石のOPで吸い込みの範囲広がるものありますか?

697 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 10:08:13.48 .net
呉羽姫はシューターの役割を理解してからシューターやれ
他人との連携とIDのギミック覚えてから来い!
へたくそが!

698 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 10:43:48.66 ID:XgEhN38t.net
ここ本スレな?
お前が下手くそかよ

699 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 12:45:44.88 ID:YlDhUoCt.net
>>697 しつこい粘着野郎やね本人に言えばええのに

700 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 12:54:25.22 ID:0wUVmAlN.net
ギミックもなにも、適当に攻撃してればすぐ終わる場所しかねーだろ

701 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 13:00:27.36 ID:Ho4qbDFh.net
このクソゲーでギミックとかPSとか言い出す奴ほんま笑える

702 :名も無き冒険者:2016/11/06(日) 13:02:31.82 ID:nm+zchKe.net
ええんやで (・∀・)ニヤニヤ

703 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 08:03:27.16 ID:YL/98VuC.net
ここで難易度低いアピールしてるやつに限って床ペロ厨
694 695お前らのことだ
笑える 

704 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 08:10:24.96 ID:nEbKTD7l.net
>>703
他のゲームやってみな
赤床無しで敵の動き見切って避けなきゃならんのもあるぞ

705 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 11:38:46.82 ID:4lAIYukq.net
現状どこ行ってもギミックや敵のスキル来る前に終わるのも事実ではあるけども

706 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 12:55:53.82 ID:wc9/ZhKS.net
まともなゲームしたことないんだな可愛そう

707 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 14:41:54.88 ID:z4+oeN5k.net
>>703
難易度高い所と、ギミック注意しなければいけない場所参考に教えて。

708 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 16:07:59.02 ID:5u521u31.net
>>707
697ではないけど今の星界で難易度高いIDは亡国の砂漠、惑いの滝くらい
だが、しっかり装備整えてる人からしたらただの作業ゲーに過ぎない

ギミック注意しなければいけない所はは滝の30層くらい

709 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 16:23:23.43 ID:oHX/gWhV.net
>>707
注意しなければいけないギミックではないが
開発の技術力の無さを感じられるのは砂漠の竜巻、単に難しさアッピールか知らんがとうせんぼとか
もうちょっとなんか考えられなかったのかと(´・ω・`)

710 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 16:36:39.83 ID:wc9/ZhKS.net
竜巻あれめっちゃくだらないギミックだけどパターンあるから未だに通れない奴はアホ

711 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 16:53:47.07 ID:uWjj84fo.net
ギミックやPS求められるようなゲームが本気でしたい奴はこんなゲームやってない
文句たらたらな奴こそ実際このゲームにそんなのが出てきたら周回ダルいとか難易度おかしいから廃止しろとか言い出す
このゲームは現状のヌルいギミックで良いと思うよ

712 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 17:51:18.79 ID:K+8ksyfv.net
ベルって強いの?クレアの方がよさそうに見えるんだけど
やっぱベルのダメUPって強いのかな

713 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 18:08:18.36 ID:LrFdAk0Q.net
>>712
火力だけならベルのが圧倒的に強い。
ただ移動速度積めてないなら場所に合わせて入れ替えた方がいい。

714 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 18:58:09.23 ID:5u521u31.net
星霊の補正値移転でもできたら別の星霊に手出そうと言う気がおきると思うんだけどなw
今のままじゃ新星霊出てもスルーが大半だろうな

715 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 19:35:55.08 ID:JuLAcUnl.net
ベル強いか?
他の星霊の方が断然いいと俺は思うが
例えばマロン、リタ(速度足りてるならレイラ)、メイプル(会心足りてるならメロディー)の方が強い

716 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 20:09:57.36 ID:LrFdAk0Q.net
>>715
職業にもよる。砲拳魔使ってるけど砲拳の時は戦闘時会心ダメ280超えるからマロン、アフロ、ベル場所によってはベルとクレア交代。PTに左拳いると会心ダメカンストする人多いと思う

717 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 20:39:22.30 ID:7nUUEIW5.net
今時左拳いるんか?全く見ないんだが…

718 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 21:40:23.20 ID:6SarPEMW.net
左拳は攻撃じゃ?

719 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 23:13:19.48 ID:7nUUEIW5.net
ミス、右だった…

720 :名も無き冒険者:2016/11/07(月) 23:15:26.18 ID:WYmxuX4Q.net
拳は左振り新規は別として右にする必要性が・・・

721 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 02:39:32.99 ID:oL3BnH4O.net
いやいや、左に振らなかったら何に振るんだ……

722 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 03:26:13.61 ID:MvNkhdjL.net
マジかよ左やめるわ

723 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 09:08:18.43 ID:fSyaqaET.net
いやいや右でしょ。

724 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 09:46:44.51 ID:nMRU1PEL.net
左しかありえねーわ

725 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 10:03:53.32 ID:Pi6+BbxY.net
PTとかで他人が右とか左とか俺はわからん
バフアイコンとかぱかぱかぱか点灯してもどれが誰のなんのスキルで発生したものとか全然わからん
ソロでしてる時はマウス当ててこれかあれかとか見るときあるけど

726 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 12:38:24.88 ID:RmZQBeXq.net
俺のはいつも左よりだな

727 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 12:54:17.52 ID:PVzGdf1w.net
↑↑↓↓左右左右BA

どっちでもいいわ
PT頻繁なら右だろjk
左は自己中な

728 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 13:01:21.78 ID:fSyaqaET.net
ぼっち=左 PT=右振り認識でおけ?

729 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 13:19:46.99 ID:oL3BnH4O.net
まぁ、好きな方でいいんじゃないの
俺は両方数日間ずつやってみて、火力差想像以上にあったから左1択って思ったけど
右のバフは非常に優秀やしね

730 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 13:30:34.52 ID:opvUiLw6.net
階層野良だと会心稼げてないの多いし右安定じゃない?二人いたら意味ないかもだけど

731 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 13:45:53.60 ID:RmZQBeXq.net
右に寄せようとしてもまた左に戻ってしまうんだ
すまんな

732 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 14:30:44.48 ID:DTIPowQP.net
拳はどっちに振っても損はない

733 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 14:45:40.12 ID:AV5wuofO.net
正直どっちでもいいわw

734 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 15:59:29.67 ID:RmZQBeXq.net
どっちでも良くはないぞ
位置が悪いと戻したりするだろ

735 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 16:04:50.86 ID:LA3MErKN.net
左一択 会心稼げてないやつは料理なりポーションなり使ってください

736 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 16:59:14.31 ID:MvNkhdjL.net
さて恒例のメンテ終了時間クイズの時間だぞ
俺は20:00な

737 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:07:56.19 ID:XCvZKn4U.net
先日の定期メンテナンスは確認作業に時間を要していたため
終了時刻を2時間延長とかアナウンスしておきながら19:30までとさせていただきました。
お前らにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力と課金をよろしくお願いいたします。

メンテナンス時間
2016年 10月 11日 (火) 14:00 〜 19:30

※メンテナンスの時間は変更になる場合がございますん。

738 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:17:45.94 ID:p9EVjRih.net
この時間になってもパッチすらまだじゃねーかw
21時までメンテって言っといて20時45分にこっそり鯖開放

739 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:31:19.15 ID:PVzGdf1w.net
>>736
21:30

740 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:35:01.73 ID:1FevfPG4.net
前回は19時に延長でちゃんと19時に終わってたが…・・・
今回は21時コースかね

741 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:49:00.75 ID:XCvZKn4U.net
はい19時に延長

742 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:49:52.55 ID:Af0DqVVS.net
いつも延長してんな

743 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 17:52:56.00 ID:MvNkhdjL.net
ここの運営は無能オブ無能だから今更驚きはしない

744 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 18:12:36.88 ID:lHWDuA8I.net
安定のメンテ延長が来てるなw
さて何時に終わることやら・・・

745 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 18:17:37.76 ID:9ujHA4PY.net
メンテ後の緊急メンテ発生に100シルバー

746 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 18:19:24.66 ID:YlqtWp11.net
https://ss.x-legend.co.jp/notice/detail.php?news_id=4169&mode=2&news_type=4
こっちの確認してるんじゃね?
さすがにこれなにか失敗してたらやばいからな前みたいにw

747 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 18:52:37.38 ID:oL3BnH4O.net
夏休みBOXのガワ変えただけか
デイリーの方に表記どおりに入ったなら夏休みよりマシだな

748 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:17:55.31 ID:PVzGdf1w.net
スタートダッシュキャンペーンの星霊進化宝石わろた

749 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:25:13.45 ID:VUTmUBxO.net
レースもスプラも昼間分がないバグ


バグ

750 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:27:23.03 ID:djStGJwZ.net
クーポン 剣豪

751 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:30:33.27 ID:YlqtWp11.net
ショートカットバーのバーとバーの間隔を勝手に変えられてて草w
なんで勝手に変えてるんだよw
しかもすごい意味ないし

752 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:32:25.74 ID:XCvZKn4U.net
アリーナ時間が狂ってる
無能運営の平壌運転

753 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:43:29.95 ID:vOUWajDT.net
アイテムモールにプレミアムBOX1個だけ入ってるけどみんなも着てる?

754 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 19:45:32.63 ID:vOUWajDT.net
>>752
毎日20時〜24時常時開催って書いてるけど

755 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 20:17:58.12 ID:oL3BnH4O.net
チケットでテロップ流すのアホかよw

756 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 20:23:01.65 ID:YlqtWp11.net
なんでショートカットーバーの他のバーとの間隔広げたんだよ
時々マウス右クリックでやるから間隔広げなくていいのに

757 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 20:23:24.08 ID:MvNkhdjL.net
剣豪は右安定かね
左も捨てがたいだどうしたもんか

758 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 20:30:11.52 ID:aVUHRSLo.net
つーか戦い方がいまいち分からん職だな

とりあえず秘剣がモーションキャンセル出来るのか灼熱迫撃砲やソニックフォールと交互に連打すると異常な速さになる
炎舞撃は後半の突きモーションがキャンセルしきれないのかいまいちな印象
どっちにせよこれはマクロでも組まないと指が死ぬ

あとは流燕がCT長いけど強いってぐらいか?

759 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 20:57:06.70 ID:oL3BnH4O.net
右は会心ダメージ溢れすぎるな

760 :名も無き冒険者:2016/11/08(火) 22:11:26.03 ID:aVUHRSLo.net
あーこれ、マクロでやるなら迫撃もソニックも挟まなくていいわ
単に手動では秘剣の連打速度が足りてないだけだった
攻撃速度確保(そのためにソニック使うことはある)して1秒間に秘剣3発出せるようにして
後はひたすらそれ連打し続けるだけの脳死職やな

761 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 00:50:05.74 ID:L9h5/61h.net
剣豪のスキルだけでほぼ完結するから特殊枠に何持ってくるかが悩むな

762 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 01:19:10.23 ID:MvirJEOb.net
悩むならファイトスピロットにサイコウェイクでいいだろ

763 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 02:03:26.66 ID:kLudud+6.net
ありえねぇ、なんでレベル60用の対人装備なんか実装してんだよ・・・

pvpコンテンツ過疎らせた最も大きな原因の対人装備増やすとか
頭悪すぎるだろう。
対人コンテンツ流行らせようとしてんのになんで運営は自分で自分の首絞めるかなぁ

764 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 16:39:38.00 ID:kHMMuQxV.net
昨日メンテからチャットのタブの並びがどっか出入りするたびにリセットされるんだが俺だけか?
いちいち直すのめどいんだよクソが

765 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 16:42:30.87 ID:0HCOXRz8.net
私はなってないので貴方だけかもしれない

766 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 16:48:41.59 ID:9WM/ptVK.net
おま環やな

767 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 18:12:35.45 ID:ttjZNr8b.net
中央大陸でチケット使ったりとかワールドクエの最後の報告で重かったりしたのに全部直ってるな
鯖か回線が貧弱だからとか思ってたけどもしかしてバグだったのか?

768 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 18:48:07.22 ID:t+JrnAST.net
>>767
それは俺も思ったけど
運営の対応見ても書かれてないからわからん
見落としがあるかもだけど。

769 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 19:01:20.34 ID:tfh4oYWq.net
秘密基地の裁縫する場所に話しかけると一瞬固まるのですが仕様ですか?

770 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 19:54:01.59 ID:U1fRZWkn.net
無課金のせいもありなかなか強くなれないのですが仕様ですか?

771 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 20:43:23.33 ID:iOVZPqP1.net
pt参加

ワイ「よろしくおねがいします」

A「よろ」
B「よろしくなのじゃ!」 
C「よろしくなのですー」
D「よろしくっす〜!」

ワイ「」 

772 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 21:37:51.30 ID:6i/q1Ml+.net
>>771
A 呉羽姫
B イナリ
C あすなちゃん
D 不明

773 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 21:38:40.01 ID:J3pzXcqj.net
Aみたいなのは少しいやな気持になる
あとは大丈夫かな

774 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 21:39:13.88 ID:J3pzXcqj.net
あすなちゃんはかわいいよね
おまけつきです〜とかw

775 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 21:39:51.53 ID:9WM/ptVK.net
AとCはあってそうで草

776 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 22:09:13.62 ID:s562JQW4.net
おっさん「よろ」
おっさん「よろしくなのじゃ!」 
おっさん「よろしくなのですー」
おっさん「よろしくっす〜!」

777 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 22:48:33.71 ID:f+Zk2/uy.net
あすなちゃん「よろしくなのですー」(ゲス顔)

778 :名も無き冒険者:2016/11/09(水) 22:52:10.68 ID:HtJN/ZGE.net
A以外はなんか知らんけど笑えてくるな

779 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 06:22:39.89 ID:4Czx7x0j.net
晒しでやれや

780 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 17:13:06.47 ID:mA6FLxwZ.net
17:15から臨時メンテらしいが、何か不具合あったっけ?

781 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 17:34:55.39 ID:Qtd+oo56.net
新職業が強いのはいいんだけど今までの職もなんかテコ入れしろよ

782 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 19:51:43.45 ID:Mlv+mpQj.net
テコ入れが秘奥義なんじゃないの?

783 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 20:54:05.90 ID:ReKr+mVQ.net
道化の未実装アイテムってなんだ

784 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 21:05:44.64 ID:CJRY9E+J.net
22日実装の 太古のスターコア

785 :名も無き冒険者:2016/11/10(木) 23:43:52.94 ID:Cd1/CZ3C.net
剣豪もう64レベルがいるのか・・・
廃人怖いわ

786 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 00:04:08.76 ID:XXbhQK7j.net
昨日の今頃の時点で既にそれくらいの奴を見たような気がする…
怖すぎ

787 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 00:09:04.14 ID:Bh0FPCD8.net
怖いも何も捨ててるだけだろう

788 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 00:10:12.54 ID:8ju5Gign.net
シューターレベル上げしたとき8時間くらいで62だったしサブマラ用の速度装備とかあるなら大して廃でもないでしょ

789 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 01:46:05.28 ID:p6aXB6Eg.net
剣豪は1職で性能が完結するし、新キャラ作ってメインクエ食わせればあっという間だろうな

790 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 01:52:48.80 ID:bnZ0JeeW.net
>>788
レベル1からならそりゃすぐに上がるけど、レベル80で剣豪64とかいるぞ

791 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 02:12:59.04 ID:8ju5Gign.net
え新キャラじゃなくて剣豪の職64なの何それ怖すぎ何したらそんなことになるの

792 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 11:25:24.61 ID:RtlZwQXv.net
訓練11周毎日やったらそれくらいなるよ

793 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 12:41:46.34 ID:C0vwi27T.net
普通に訓練と道化行ってたらLv80の剣豪60越えはするよ
ザザバフとジョブExp使えば、驚くほどのことでもない

794 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 15:40:57.45 ID:TtvB03Ci.net
LV80の69はニートでいいよな?

795 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 15:52:24.15 ID:xP3q8MS9.net
>>794
ニートでもまだ剣豪69無理じゃない?

796 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 20:41:12.40 ID:CfO/nI4k.net
剣豪って強いの?このゲーム近接する意味ないと思うんだが被弾増えるだけだし

797 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 20:52:53.14 ID:Bh0FPCD8.net
結局グラになる予感しかしない

798 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 21:28:22.91 ID:w4DoBjAH.net
レベル上げてアビとか取ればタメ斬りがグラのタメパン並みの威力になる?

799 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 23:54:29.76 ID:XXbhQK7j.net
なりません
範囲だけなら上だけど

800 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:21:17.92 ID:sH15zH5C.net
ダメージ計算がバグってるのかは知らんが
敵がたくさんいた方がダメージ入るから階層型では道中剣豪、ボスグラがいいと思う。
通常IDボス直なら剣豪のが強いと思う

801 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:32:56.73 ID:AsEC+xq2.net
わらかすな剣豪一択だろ

802 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:34:30.21 ID:1Qr+/d0a.net
まぁ69まで上げてみないとわからんわな
剣豪60程度じゃさすがにグラだけど

803 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:44:17.31 ID:6KBuRHmy.net
強すぎるせいか周りが剣豪ばっかで個性なくなってつまんなくなってきたな

804 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:46:38.05 ID:g3CSwmMI.net
訓練なんか剣豪しかいなくて笑えるぞ

805 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 00:49:00.50 ID:oW6F0reA.net
新しい職でたばかりはそんなもんだろw
シューター実装のときだってシューターしかいなかっただろ
それと同じで時間経てば徐々に減っていくだろう

806 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 05:49:14.34 ID:21Jn4Xgd.net
強いから、じゃなくて今60まで上げればなんかもらえるからちゃうん?

807 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 08:47:10.44 ID:FCb9wBAB.net
さっさとレベリングしよ?

808 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 09:09:57.57 ID:iON3EyqY.net
剣豪の強さ実感できねーやつは装備もクズ
そんなやつは何やっても地雷

809 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 09:28:49.00 ID:o0dbocFU.net
精霊カンストで、装備もほぼ揃ってるけと剣豪いわいちだわ。使ってて面白くない63まで育てたから最上段まで取ったら終わりだな。

810 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 10:30:07.11 ID:8wQI95uC.net
魔物討伐の対象にオムレクが入ってるからランキングのBOT晒し見にいったら
居ないよ?BOT消えた?

811 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 11:30:06.44 .net
ルーレットに来たアバターはユニクロだな

812 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 14:56:10.46 ID:5V4+2eES.net
太古のスターコアって何に使う材料なんです?

813 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 18:35:29.47 ID:7VDbl01k.net
サブクエストのその他に★5星石進化達成成就でてるから近々実装するんだろうけどその前に星4までの石を手に入れやすくしてくれよ…

814 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 18:58:14.57 ID:g3CSwmMI.net
星3石ぐらいはもうばらまいてもいいんだがな
仮にそうなったらなったで星4が高騰しそうだが

815 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 19:14:28.92 ID:1Qr+/d0a.net
もう十分ばら撒かれてるやん

816 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 19:15:26.76 ID:hKrMbfUm.net
道化ちゃんといけば3進化のための石はすぐやな

817 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 19:45:58.36 ID:BJC0pVO5.net
道化1日2回しか行かないけど星4かけらは月1か2個、星3かけらは週2個くらいは落ちるけど?
星4石自体、手が出せない値段じゃないし敷居は低いかと

818 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 19:50:47.07 ID:9FCDhDkr.net
剣豪は確かに強いけどつまらない職だな
ほとんど秘剣と流燕ぐらいしか使わない

819 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 19:57:06.12 ID:1ynYgFsn.net
星5に必要な石の数が
★1×30 ★2×20 ★3×5 ★4×2
だとしてまた石更新するとなるとすぐなくなるぞ

820 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 20:08:25.98 ID:1ryFHyfj.net
まずは過疎ってるんだから星石自体落ちやすくしてほしい
OP次第でゴミばっかなんだからもっと落ちやすくてもいいだろ
取引毎日覗いても出る気配ない

821 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 04:09:16.28 ID:JE4VdOaN.net
3進化すら出来てない雑魚笑えるわ

822 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 04:38:21.00 ID:mllwJggB.net
道化回ってれば普通に貯まって何個も作れるレベルやね

823 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 08:38:01.50 ID:2T7W1lF1.net
寄生なら星2まででいい
星3以降の石なんて売って金にするものだしな

824 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 10:57:03.86 ID:nOR47c20.net
寄生は石売って金にして何に使うんだよ

825 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 12:11:05.42 ID:rbgz2ppN.net
生産材料暴落しまくっててわろた
誰だよ

826 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 15:34:04.10 ID:JE4VdOaN.net
うちのギルドの寄生は、星石は入れ替わりが激しいから3にするのは無駄って何度も言ってるな。3進化なんか狩り効率ですぐ元取れるのにな。

827 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 17:22:43.95 ID:nOR47c20.net
低スぺでも何でもいいけど、落ちたやつ待つのやめようぜ

828 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 18:24:12.89 ID:HVcjVPkN.net
剣豪プログレス4段目のex(被ダメ50%を敵に与える)のスキルはノーマルの方にはないけど振ったら反映される?

829 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 18:28:22.12 ID:0vlvohI3.net
される

830 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 19:40:28.46 ID:ftgbsqJD.net
生産よかサリルも結構暴落してると思う

831 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 21:06:01.78 ID:tgeTbbzl.net
ギルアリ参加した人感想よろしくです

832 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 21:27:30.40 ID:mllwJggB.net
基本無料のPVP()が神ゲーだと思うか?

833 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 21:32:29.52 ID:63b9bsYi.net
ただの熱砂
来週にはすでに過疎だと思う

834 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 02:19:33.45 ID:e9CdaSvu.net
サクレイダの魂作りたいのですがレシピは基本的に星界ポイントで交換するんですか?
ドロップから入手だったりする?

835 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 02:23:20.90 ID:DVj9TxGr.net
ポイントすぐたまるやろ 

836 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 02:29:09.81 ID:F1AU8n3X.net
60,70,75の勲章レシピは拾った事あるけど、50だけ拾った事ないわ

837 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 03:38:50.03 ID:ZLC2TvgU.net
レシピはどうにかなるがいざ素材取ろうとするとなっかなか落とさない罠

838 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 15:53:57.49 ID:8tgf+mf0.net
50とかのであれば素材も交換できるからお勧め
尚且つ今も50レベルのサクレイダ、タラフは優秀すぎて75勲章にかえる理由が見つからない

839 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 16:12:57.94 ID:F1AU8n3X.net
暴君以外70も75もうんこ

840 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 16:39:59.00 ID:ZLC2TvgU.net
勲章といやウォアの霊魂石の効果時間がこの前のメンテで50秒から10秒に修正されてて悲しい
いや元々の効果時間がおかしかった可能性も否めないが

841 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 17:30:58.81 ID:8tgf+mf0.net
>>840
攻撃時30%だから常時だと思うけど勲章の持ち替えでもしていたのかな?

842 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 19:19:49.14 ID:LTO0+5g5.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1479118751/

843 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 20:06:11.30 ID:m6SxJfHh.net
晒し関連ここにやんなよカス

844 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 20:25:11.67 ID:8TvuZOzY.net
武器アバカードはメイン職のダメうpかボスダメうpどっち挿してる?

845 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 22:39:33.03 ID:lW42/jb+.net
メインクエスト Lv.64妨害装置の取り付け で
受注対象:蒼星の剣サイレス
でオートランすると中央大陸で侵入不可に陥るんだが・・・

Lv64がマップ侵入条件なんか?
それだとしたらレベルあと1つどこであげればいいんだ?
経験値の美味いLv51デイリー(PT用以外)をやっても1日経験値1000万にもならんのだが・・・

846 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 22:49:13.41 ID:dQvLX/g1.net
秘密基地にデイリークエストをくれるフェルドっていうNPCが出ているはず
そのクエストを毎日やってレベルあげる

847 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 22:51:32.86 ID:F1AU8n3X.net
LV67だか68まで秘密基地に居座ってるはず
クエスト受けれるNPCね

848 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 22:53:23.64 ID:lW42/jb+.net
>>846-847
回答あり
検索してそれがhitしたけど うちの秘密基地にはいなかったんだ・・・
Lv65のメインクエ終了ででるらしいがまだそこまでいってないんよ

849 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 23:05:01.21 ID:TT1KzOxH.net
秘密基地のフェルドクエ忘れてない?

850 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 23:06:29.08 ID:TT1KzOxH.net
連投すまん >>847

851 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 23:08:43.99 ID:PlJQgeog.net
記憶が曖昧なんだがポラリスのクエ?
中央大陸からじゃなくて
レインボービレッジから ポラリスに進入してみたらどうだろうか

852 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 23:22:37.68 ID:F1AU8n3X.net
レインボーロードからポラリスいけんかったっけ?遥か昔の記憶だが

853 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 23:51:48.75 ID:yNXpPozu.net
レインボーから普通にクエを進めてポラリスに行き
シリウスIDのクエが発生した時点でフェルドのクエも出ると記憶している

854 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 00:07:23.31 ID:6/KdTYm1.net
>>851-853
サンクス 
それでいけました

855 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 05:24:00.49 ID:trTP5/+q.net
>>843

心の狭いヤツだな スレ終わったから貼ってくれただけだろ

856 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 06:39:18.59 ID:XPXwjw2M.net
本スレに晒し関連は必要ないぞ
親切心だろうが貼るのは場違いだな

857 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 06:46:21.69 ID:XPXwjw2M.net
晒しは晒しスレでだけでやってろガキ
こっちにまで持ち込んで当然みたいな顔すんな

858 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 10:08:46.29 ID:trTP5/+q.net
>>857 ガキはお前だw

晒しがなかったらここに晒すヤツがわんさか沸いてくるだろ
その為にも新しいスレ貼るくらいは許してやれよそんな事もわからないのか情弱が

859 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 10:38:46.66 ID:HCHNunWf.net
自身でスレも探せない情弱がいるって?

860 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 11:15:25.73 ID:X5nzeyXN.net
ネヲチは対象との接触は絶対NGでスレの存在も知られないようっていうルールがあるのにな

861 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 11:55:39.80 ID:XPXwjw2M.net
>>858
情弱晒しながらよくそこまで堂々としていられるなw
恥ずかしいわwすでに顔真っ赤だろww
これ以上無知晒さないように黙ってろよ

862 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 11:59:56.64 ID:zIZRa4R/.net
貼らなかったらここに晒し書き込みする輩が沸いてくるだろw

863 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 12:06:13.76 ID:cEr3CF8n.net
次スレたってないのに埋めるからこうなるんだけどな
探す手間省けるから誘導してくれるのは別にいいんじゃね

864 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 12:20:35.43 ID:trTP5/+q.net
>>861 顔真っ赤すぎて逆に煽ってるように見せちゃう典型的なパターンだね

晒しスレあってこそここが平和に使えてる事に気が付けよwww頭弱すぎ^^;
本スレが晒し禁止っていったってやるやつはやるんだから晒しスレの案内してくれる
のはありがたいだろむしろ アホすぎて話しにならんな^^

865 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 12:34:12.77 ID:XPXwjw2M.net
ほんとルールを守れないガキが沸くスレだなw
こうゆう輩のせいで晒しスレのこと知っちゃうやつも出てくるのに
ほんと自分勝手すぎてガキの思考だなww

866 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 12:35:14.05 ID:X5nzeyXN.net
ヲチスレは本スレの平和維持のための隔離所だと思ってんのか
ヲチ民からしたらいい迷惑だなこれだから本スレ民は

867 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 15:57:44.19 ID:uS45ORC/.net
クーポン グランプリ

868 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 19:22:09.26 ID:8zst6mhx.net
今度からは埋まる前にスレ立てて誘導するんだぞ?
わかったな?な?

869 :名も無き冒険者:2016/11/15(火) 19:57:16.90 ID:0vUMHfR1.net
ネトゲカテでは晒し叩きに関する話題は禁止にされてヲチ板でやれってことになった経緯があるので本スレから晒しに誘導するのは正しい

870 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 05:33:13.14 ID:LJAKGgLO.net
>>867
有能  しかしリヴァポとはwwまぁ役に立つけど

871 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 08:56:17.55 ID:YQcdvPyE.net
22日のアプデの「最高品質のレベル78装備」てもしかしてハルージャ今作ると後悔しちゃうのですか?
遺灰が最近安くなってるのはこのせいですか?

872 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 09:27:41.07 ID:0OcpFJVn.net
22日のは金78防具は下半身
ハルージャは上半身だから関係ない
ただハルージャとか買う奴がいないだけだと思うぞ
廃な人たちはもう揃えてるだろうし
中にはいつ来るかわからない80装備まで待つやつもいるだろうしな

873 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:15:59.21 ID:lB3HvLNl.net
ハルージャは周りが強い程バフ持続しなくなるのがネックと言えばネックやな
持続時間後5秒長ければまた違ったんだが

874 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 14:37:33.15 ID:rpXt/JWP.net
別に作らなくてもどこでもいけちゃうから廃以外は作ってないから下がってるんだろ

875 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 16:29:42.23 ID:hl4gUUgp.net
今日明日19時のイベントボスお忘れなく
花火上げて何になるんだろ〜
何かいいものでもドロップするのかな〜とか期待せずにー

人が少ないと運営がやる気無くすぞ とか言ってみる

876 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:43:41.30 ID:2vvLtXKD.net
下78はどんなダンジョンでドロップするのでしょうか?
次元みたいなところか、それともまた6時間リセットの不動樹、狂気、亡国のダンジョンみたいに新しく実装される感じですか?

877 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:48:29.76 ID:0OcpFJVn.net
22日に実装の道化の強くなったID

878 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:50:11.33 ID:lB3HvLNl.net
どうせいつもどおりの低難易度だろうから安心しとけ

879 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:50:59.13 ID:2vvLtXKD.net
>>877
迅速な御返事ありがとうございます。
星石だけかと思い込んでいました
公式読み返したら普通に書いてありました
失礼しました

880 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 17:55:23.42 ID:JYZnq1pJ.net
ハルージャとか、融合130以上なきゃいらね。

881 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 19:47:21.03 ID:hl4gUUgp.net
250人もプレーヤーいたんだね〜

882 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 19:55:15.53 ID:0OcpFJVn.net
2chのあのエリアだけで250人いたのかw

883 :名も無き冒険者:2016/11/16(水) 22:33:08.22 ID:If7E3Lx1.net
前夜祭のボス箱がことごとくゴミの塊で草

884 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 21:27:49.98 .net
一周年で書き込み0

885 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 22:17:27.66 ID:MlVnCnUS.net
今日のボスイベは中々よかったな滝ボス大量湧きとか砂漠ボス大量湧きとか
まぁ次元のボス出した時に何か落とすものを出してくれって言われたGMが次元の宝箱だしたのにはわらった

886 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 22:18:41.34 ID:2opFV52a.net
15分ほど前に仕事から帰ってきた。 イベントってもう終わってるよね、このゲームは社会人しかとかよ。
運営が無能なら過疎っちゃうのも納得だ罠。

887 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 22:22:10.42 ID:C1lmA5Oc.net
>>886
ブラック社員をやってるお前の方が無能だろwww

888 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 22:23:53.22 ID:tCoEBWNP.net
1時間半前帰ってきたときにすでに終わってたで
休日ならまだしも平日にやるのは頭イカれてるよな

889 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 22:44:43.62 ID:O/i4/dAj.net
イベント19〜20時だしなぁ
普通は人が多い土日にやるべきだったな
ブラックとか決めつける奴いるけど職種によっては
時間違う職もあるだろ…まぁ学生やニートにはわからんだろうなw

890 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 23:25:24.20 ID:aRuUoy03.net
とりあえず>>886がサービス業系だというのは理解したw
確かに19:00〜は早いよな
せめて21:00〜とかにしてほしいな

891 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 23:29:26.80 ID:EmTEdHLZ.net
参加出来なかった奴らの愚痴も少ないって時点であれやなw

892 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 00:19:02.76 ID:WSYL1uyg.net
たった1時間の参加で遺灰5個 新技宝箱52箱 75カオスは美味しかったけど、
課金するのも当分やめようと思った。

893 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 00:49:46.26 ID:xVFV+Y73.net
えっなにそれ
糞参加したかったんだが

894 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 03:27:05.49 ID:CuRBi59t.net
剣豪の秘技スキルは本家でも出てないのですか?

895 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 03:30:04.64 ID:i8tfWsM6.net
出てるけど?

896 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 07:15:19.98 .net
>>892
こういうのがあるから萎えて辞めていくんだよなぁ

897 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 08:22:09.96 ID:eL8tXRSV.net
>>892
これ見て萎えた
1日参加できなかっただけでこの差とか腹立つわ

898 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 08:53:52.29 ID:LJ14mEZV.net
>>897

すげぇわかる 俺もその日は忙しくて参加出来なかったけど
それだけでこの差は納得いかねぇよな
まぁ1日のイベで雑魚に追いつかれるようなステじゃないけど

899 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 11:53:40.83 ID:TZ+wY5Ja.net
>>892
流石にネタだろ…
ネタで無かったら差がひどくて引退レベルだぞ…

900 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 11:58:35.52 ID:Of8crklY.net
破片箱50個近くは事実

901 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 12:10:04.74 ID:hG0fMK58.net
なぜ平日にやったのか

902 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 12:12:46.84 ID:glaLvgAP.net
行ったチャンネルにもよるよ
3ちゃんねるは祭りだったけどそれ以外はただボス沸いたら殴るで
2ちゃんにいると殴れなかったっていうやつ多かったよ
どれも瞬殺だったから

903 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 12:26:11.75 ID:Of8crklY.net
2016.11.18(金)21:10頃〜
今日もイベントあるかもしれないから忘れるなよ〜

904 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 13:57:39.56 ID:i8tfWsM6.net
言っちゃうと事実だからな
周りのキッズ共の発言に流されて召喚してるGMは調子に乗りすぎだと思ったわ
参加出来なかったヤツがそれを聞いたら少なくとも良い気分しないのはアホでも分かるだろうに
一応ハルージャやアクセラグリフォン、ナイア等が最後に負荷かかりすぎて攻撃出ないくらいに沸かせてた

905 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 14:07:35.11 ID:eL8tXRSV.net
滝、砂漠1日1周で50周分とか50日も差をつけられたのかよ

906 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 14:43:36.32 ID:CpJdl2Q1.net
>>903 
公式見る限りでは又連続ボスやね
昨日みたいな大盤振る舞いは期待せずにいくわ

907 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:06:51.02 ID:i8tfWsM6.net
昨日だけで参加者は10000G以上手にした訳だからな
参加した自分が言うのもアレだけどもう課金する気は完全に失せたわ
アホくさすぎる

908 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:15:26.43 ID:Of8crklY.net
砂や破片多く配られると凄く複雑だわー
何十週もして集めたり買ったりしたのになぁ
無課金雑魚とか毎回こうゆうイベントで苦労せずにお金貯めれていいなw

まぁGMも苦労してるだろうなぁ
しょぼいイベントでも叩かれて
逆に17日みたいなイベントでも叩かれるんだからw
同じ叩かれるならしょぼいイベントの方で叩かれてほしいわ

909 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:19:20.11 ID:Of8crklY.net
GMが大盤振る舞いすれば課金勢がやる気なくなって消える
大盤振る舞いせずしょぼければ無課金勢が消える
どっちが運営に利益なのか少し考えればわかると思う

910 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:31:33.28 ID:o1oKu1UK.net
>>909
イベントをやらないが正解だなw

911 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:31:54.44 ID:jEwHyzio.net
892が俺の言いたいこと全てを言ってくれている

912 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 15:37:15.69 ID:EIuy/VSw.net
休日にやれやーとは思うけどね
それじゃあ人が集まりすぎてカオスなんでしょ

>>909
しゅぼければ見切りつけて課金勢も消えるよ

913 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 16:51:34.24 ID:nZzt7HkQ.net
【X-LEGEN道場】大罪の秋!神話の秋!幻想の秋!くんずほぐれつ大稽古!
2016/11/18(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv281370505

cz646czxz6x

914 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 19:30:01.36 ID:P05svs4j.net
昨日参加出来なかったから今日あるなら参加したいわ、まだ仕事だが
頼むぞ運A

915 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 19:41:29.85 ID:vHE1H3lt.net
今日はなにもないだろ?
昨日が1周年だったからあっただけで

916 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 19:54:04.96 ID:i8tfWsM6.net
公式で煽ってたから何かしらやると思われる

917 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 20:12:44.04 ID:q9rnDpwv.net
やるみたいだな
昨日参加できなかったし、これで糞しょぼイベントだったら辞めるわ

918 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 20:12:57.74 ID:WSYL1uyg.net
放送見れなかった人用 クーポン「ネット」

919 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 20:13:38.82 ID:P05svs4j.net
>>918
ありがとう

920 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 21:46:04.77 ID:q9rnDpwv.net
糞ゲー
辞めるわ ばいばい

921 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 21:46:18.94 ID:eL8tXRSV.net
時間の無駄でしたわ

922 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 21:46:19.90 ID:Of8crklY.net
ゴミイベだったな

923 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 21:46:57.60 ID:bqHaX2sO.net
やめるやめる詐欺

924 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 21:55:05.94 ID:wB8xyeIg.net
昨日からの落差が酷いイベントだったなw

925 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:14:56.48 ID:QmG1P4H+.net
昨日が大盤振る舞い過ぎだったんだろw

926 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:23:04.43 ID:4/IhUGWf.net
今夜の人集めの下準備だろうな

927 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 22:58:17.75 ID:WSYL1uyg.net
放送みてない人用
クーポン1 「ネット」
クーポン2 「生誕祭」

928 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 23:09:05.11 .net
生誕祭
みそQ

929 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 23:11:32.56 .net
昨日が本当の1周年だからだろ

930 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 23:16:28.46 ID:EIuy/VSw.net
>>918
>>927
>>928
GJ

931 :名も無き冒険者:2016/11/18(金) 23:27:12.41 ID:XVYPISbx.net
エメドル勲章出たから満足
これで豪遊できる

932 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 01:13:14.69 ID:05//zI0+.net
クーポン
おとうふ

933 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 01:29:43.12 ID:rfNwlqn0.net
>>932
GJ

934 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 02:10:06.73 ID:YjgcNzx4.net
もう剣豪71がいて笑った
生活犠牲にしすぎだろ

935 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 04:52:24.13 ID:QL+te0ek.net
仕事で夜にしかインしないやつでも現在剣豪69がいるから
そこまで驚くことじゃなくね?

936 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 04:57:00.31 .net
みそバッグ

937 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 13:10:48.11 ID:ZefNMZJs.net
毎日78訓練10周しかしてないけど65までいったし、プラス1か2時間周回すれば可能だろ

938 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 13:12:42.00 ID:783z+2v4.net
そこらへんは、もう1上げるだけで相当量必要だけどな

939 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 17:16:12.25 ID:tiSroD8v.net
クリエイ鎧の相場っていくらよ
頭は2000弱で買ったけど

940 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 18:16:08.28 ID:aBXSo8Mg.net
>>939
先日ジャッジ鎧を張り込んでいたら1500〜3500あたりをうろうろしてた
流れさえすれば似たような値段じゃないかな

941 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 18:46:42.55 ID:IDNtVgZe.net
70レシピなんて、百科でも取れるしクリエイ100G、ジャッジ500G
くらいじゃないの?毎度その値段で流してるけど、転売厨が買ってるのかな?

942 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 18:50:16.92 ID:tiSroD8v.net
絶望した

943 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:21:33.67 ID:783z+2v4.net
>>941
間違いなく転売されてると思う
明らかにゲーム内に転売必死な奴居るのは間違いないからな

944 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:25:35.86 ID:/YFwOOtY.net
>>934
うちのギルドにいるいつも固定PTやってるやつはすでに73
野良に一切いかないから知るやつもいないけどな

945 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:44:53.56 ID:QL+te0ek.net
70レシピは星界百科で1箇所15万ポイントだからID回りまくらないと貯まらない
しかも68異界でもレシピは出にくい
ほしい人とレシピの数が合ってないせいでけっこう高い
俺の周りにも70防具求めてるやつけっこういるしなw

946 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:52:20.81 ID:n4plMrOL.net
73とかきもすぎわろた ニートかな

947 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 19:59:43.55 ID:/YFwOOtY.net
>>946
ニートなのか主婦なのかは知らんが
いつも5人で回ってるから効率いいんだろうな
しかもデイリーとか毎日全部やっててこの前ギルマスがギルドP助かってるとか言ってたし
ID回るのはまだ理解できるけど全デイリーを毎日やってるとかちょっと狂気の沙汰

948 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:12:28.24 ID:MpnR3GhV.net
嫉妬乙

949 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:21:20.24 ID:aoiJ+dBu.net
課金の熟練も使えよ

950 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:38:04.05 ID:783z+2v4.net
毎日全デイリーって時間有り余ってる奴やないか

951 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 20:57:42.16 ID:5sMhdKmN.net
時間余りまくっててもやらねえよマゾかな

952 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 21:05:28.32 ID:n4plMrOL.net
>>947
すごいな。そこまでやってるとちょっと尊敬するわ

953 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 21:07:28.68 ID:jouXcmOy.net
今の新規って75以上どうやって上げるのがいいんかな?
ムシムシ実装前は、68訓練通ってるだけでいつのまにか78になってたけど、
今68だけの募集ってほぼないよね

954 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 22:21:39.32 ID:zXQ3hqc6.net
今週から久々にinしてやってるけど、75時代だった俺がまさにその状況だわ
大抵78→68→58セットになってるんだよなぁ
旬のダンジョン以外募集なくなるのがこのゲームの伝統だが、自分で募集してもシャウトの顔ぶれが休止前と同じ感じだし集まる感じがしない

955 :名も無き冒険者:2016/11/19(土) 23:11:56.71 ID:QL+te0ek.net
ソロで行くかフレやギルメンに頼る
あとは集まるまで募集する
これぐらいしかないだろw

956 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 06:24:25.93 ID:7kS4cRSZ.net
>>953
ザザとEXと経験石積んで11周やれよ

957 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 08:29:54.35 ID:CYjYopaW.net
職業バランシングとかないのかこのゲーム

958 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 08:40:42.91 ID:KHnaQF0j.net
>>953
78までは道化4周がいいんじゃ?

959 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 10:35:01.92 ID:ZtSi4AxV.net
緑石のOPって何がいいの?
スキルダメージ+○%って属性ダメと同じ計算?

960 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 11:30:43.25 ID:gILsuvYs.net
緑石OPはスキル%に加算で属性ダメの乗算とは違うなので弱い…OPはスキル範囲拡大やクールタイム短縮系などが評価されてる因みにレイラも加算なので属性ダメ5%ではない
攻撃ステータスのスキルダメージの欄が属性スキルダメです!

961 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 12:04:18.04 ID:hEVclUDX.net
>>960はどのMMOにいてもいい人イメージですわ

962 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 12:17:01.08 ID:FHFRAMiq.net
なんか今日ログインしようとしたら、何度もIDとパスが正しくないって出てできないんだが
再発行しようにもメールアドレスが登録されてないって出てどうにもならんわ
昨日まで普通にやってたのにID消されたのか?

963 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 12:55:54.37 ID:ZtSi4AxV.net
>>960
詳しくありがとう
もしかして、プログレスのスキルダメアップも同じ?

964 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:18:26.86 ID:gILsuvYs.net
>>963緑石OPと同じく加算です。因みに名声ポーションは属性です使えば攻撃ステータスの数字が上がるのが確認できます!

965 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:31:55.05 ID:gILsuvYs.net
追記ですが、緑石や星霊のスキルに ○のスキルダメージが△%増加って書いて有ります。この増加と言うのがついてれば加算です
上側の石には○属性のスキルダメージ△%になってますよね…
例えば加算はスキル威力が185%なら185+3で188%のスキル威力になるだけで有ります!
属性は乗算なのでMOBに対するスキルダメージが1000000だとすると1000000X0.03で30000ダメUPと成ります上側属性OP星石や属性エンチャントが高額な理由はそこに有ります!

966 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:38:11.17 ID:MwW5zDDs.net
弱いって言っても、言うほど差ないんだけどな
自分で調べてないんだろうけど

967 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:39:59.81 ID:gILsuvYs.net
連投すいませんです緑石OPは増加という文字が無いので乗算かもしれません
私もレイラは検証しましたが緑石までは検証していませんので
http://liebenlied.blog.fc2.com/blog-entry-210.html#more
この方のサイト探せば緑石OPの検証結果有ったと思います!

968 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 13:50:29.90 ID:gILsuvYs.net
http://liebenlied.blog.fc2.com/blog-entry-215.html#more
これを参考に!

969 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 14:04:26.83 ID:kiz4tVlX.net
だいぶ参考になったわ
ありがとう

970 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 14:25:05.32 ID:FDTiitZp.net
>>962なんだが問い合わせてもいまだに返事無し
なんらかの理由で間違えてアカウント停止されてたとすれば通知とか出ると思うんだがなんなんだ

電話対応とかしてないのかここの運営

971 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 15:32:13.31 ID:cl7RGIBd.net
75上半身レシピ売ってなくて見かけてもくそ高いから
砂漠の装備作ろうと思うけど
ハルージャとジリアどっちがいいんでしょうか?職は総合的な感じで強化も30〜40くらいしかできない感じです。
ハルージャの会心は常時発動って感じなんでしょうか?

972 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 15:54:44.36 ID:LaKl8iCi.net
>>971
会心が足りてればたまるのはすぐ。
ただやる職によっては会心ダメカンストはあるし強化も40くらいならジリアでもいいと思う。
アリーナ勢じゃなければ回避もPOT使って60あればいいと思う。

973 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 15:58:22.45 ID:MwW5zDDs.net
10%って書いてるけど、体感もっと発動してるように思える

974 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 16:01:12.03 ID:yiLrzl0i.net
>>970
今までそういう被害出てないからキーボードの設定がおかしいとかじゃないの

975 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 16:39:15.16 ID:lnTk6i1R.net
>>974
PCの設定も全部見直したんだが昨日からなにもいじってないんだ
というかそもそも俺のIDと登録したアドレスがなかったことになってる
初期登録時に送られてきたメールの内容も添えて問い合わせたんだが全く返事が来ない

976 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 17:16:19.78 ID:YVvxnOzw.net
ログインIDの選択が登録した物でないと無理だし(yahooとかの)
キーの設定半角全角が違ってるだけでもログイン出来ないしよく確かめて

977 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 17:33:32.07 ID:lnTk6i1R.net
IDはX-LEGEND IDです
半角なのは何回も確認してるし、登録するときに送られてきたIDをそのままコピペしてもだめだった
初期登録の手続きに使ったアドレスを入れてIDとパスワード再発行しようとしても、登録されていないアドレスって出るし
結構課金してルレ回したりしてんのになのになんだろうこの仕打ち。相変わらず運営は返事してこないです。

978 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 18:24:07.29 ID:kiz4tVlX.net
パス抜きとかじゃないよな?

979 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 18:54:57.01 ID:2JH/uEB7.net
または本当は垢売ったのだが、やはり惜しくなって、あわよくば・・っていう浅ましい根性

980 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 23:37:41.21 ID:AY5agC3G.net
>>956
>>966
>>976
とりあえず誰でもいいから次スレたてろwww

981 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 01:48:22.96 ID:mLEecpRM.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1479648845/

982 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 02:09:22.42 ID:2HyPxd/P.net
賢者のステで会心は100%あっても会心値足らずで敵に対する会心率が60%になった場合、その階層では味方への回復スキルも60%になるのかな?

983 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 02:16:16.98 ID:Eh1q2fpz.net
階層とかで敵のレベル差で会心%下がってるなら変わらないんじゃね?
砂漠みたいに直接会心下げられてるのはそうだと思う

984 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 18:30:04.81 ID:98i6X5Wo.net
>>981 スレ立ておつ

指定踏んだやつはスレ立てるか立てれないならレス番指定しろ
スレ立てるまでは減速進行するのは2chのお約束だぞ

985 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 01:39:11.85 ID:a0HQnTyA.net
コイン交換お忘れなく〜

986 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 13:42:15.51 ID:QaOkUaHR.net
このゲームのアリーナって、攻撃ガン積みと防御ガン積みってどっちが強いんですか?

987 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 13:55:41.52 ID:qMom+kRt.net
属性ダメガン積みです

988 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 14:17:31.77 ID:e7CImQ2a.net
結構アミュ貯まってきたし早く星霊イベント来ないかなー

989 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 17:52:39.67 ID:8/dLZKA/.net
パッチきてるな

990 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:02:02.57 ID:cWSY/5GD.net
ローラ

991 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:38:28.79 ID:a/lF2S+U.net
このゲームに課金するなら何がいいわけ

992 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:42:38.95 ID:/Nr3+6C/.net
>>991
取り敢えず高級強化書買ってオール50にすれ

993 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:49:00.32 ID:EF4wn4zM.net
それが終わったら精霊だな

994 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:58:21.93 ID:NLyGANhv0
また新星霊かよ
100%イベ早くやらないとやめるよ?

995 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:52:07.92 ID:a/lF2S+U.net
星霊召喚するだけでいくらぐらいかかる?

996 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 18:54:22.46 ID:ONKraH6S.net
貴方の運によるけど1万から2万で召喚はできるんじゃないかな 運が悪いともっとかかるが…

997 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:03:25.59 ID:igKbqEMB.net
ラグすぎて草もはえない

998 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:11:36.30 ID:X9JYTe7v.net
>>997
何がラグいの?

999 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:17:31.28 ID:X9JYTe7v.net
>>995
平均10箱に1冊と考えてもらって間違いはないです
10冊で召喚できるので星霊1体星1のお値段は25000円前後になります
この額を注ぎ込むか注ぎ込まないかは貴方の価値観次第です

1000 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:46:48.16 ID:D13CGnwF.net
ローラの能力は?

1001 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:49:42.26 ID:1cWNUq7c.net
ログボ二倍ってメンテまでに貰った人は対象外かな?
いやぁ危ない危ない

1002 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 19:56:05.62 ID:uXUC4q7t.net
メンテ前にもらってメンテ後にももらえてラッキー

1003 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 20:19:30.21 ID:x/JXXkYu.net
ローラ 
進化1  攻撃6パー
進化2  HP6パー
進化3  攻撃7パー 会心ダメージ15パー
進化4  HP12パー&ビッグバン使用時スキルダメージ14パー追加

精霊奥義ビックバン
移動速度14パー 30000ポイントまでダメージを100パー防ぐ盾6秒

攻撃スキルマジックスタンプ
敵の攻撃力5パー減少4秒 

ついでに新星石は星石リセット使用できません 

1004 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 21:04:50.64 ID:cWSY/5GD.net
紹介すんなら全部紹介しろや…
課金星霊だけじゃねえか

1005 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 21:12:48.25 ID:xrB+z5ma.net


1006 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 22:01:23.20 ID:MFo6mcym.net


1007 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 22:06:00.18 .net
死にたい

総レス数 1007
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200