2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

meet-me part49

1 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 22:21:34.59 ID:aB90yhwQ.net
※注意
みんな仲良く。
ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類です。

特定のマイキャラ名を出すことも晒しにつながるので禁止にします。
(無関係な人の視点で見ても明らかに名前の出ている本人と疑う余地がなくその上で自分で名乗ってる場合や頻繁に降臨し自ら関連する話題を出している場合はその限りではない
…が、だからといってその話題に関わるキャラ名をむやみに便乗して出すのはNG)

進行が遅いので次スレは>>970辺り、踏み逃げの場合は>>980の方よろしくね。

【公式】
ttp://www.meet-me.jp/
【公式SNS】
ttp://sns.meet-me.jp/

【関連スレ meet-me Wiki】
ttp://wikiwiki.jp/meet-me/

【前スレ】
meet-me part48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1464603173/

2 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:09:41.06 ID:TvJ0pq3l.net
Meet-Me募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/meet-me

3 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:14:27.28 ID:ymb1/YeJ.net
いみがわからん
公式掲示板とSNSで十分やろ

4 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:27:35.08 ID:7y64+MA6.net
こっちはテンプレミスってるし隔離スレな

5 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:58:56.43 ID:w7mfBnH0.net
ワッチョイイラネ

6 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:19:51.04 ID:dF7DkUwd.net
ワッチョイなしでできないんかね

7 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:01:16.55 ID:0F+GHB0U.net
>>2
そのページ踏んだらどこに飛ぶ?
恐いから踏めない

8 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:19:25.40 ID:yWr8wopp.net
前スレ999よ、それでワッチョイ一回たてたら
大人しくなったからよしってことになったろ
あとは再発したら過去スレ添えて削除依頼と
常習荒らし報告で規制にまでもっていけばいいだけ
規制かかるときはIPまで公表されるから
処分されるかどうかは別として
MM運営にその事実を連絡しておくのもよしだ
この盾があるからワッチョイスレ立てたいがための自演荒らしもできないんだよね

9 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 20:40:35.69 ID:z0drJIiJ.net
ワッチョイありにして書き込み主の正体を暴きたいんだろう

10 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 21:13:48.62 ID:b0bcCV64.net
だってここ本スレだからね
晒しは晒しスレでやればいいのよ

11 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 20:00:17.03 ID:B3gzzXrn.net
バイク入手しないと移動中糞めんどくさいわ

12 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 15:18:51.90 ID:4MPnqb4w.net
         (*゚▽゚)/゚・:*【祝】敬老の日【祝】*:・゚\(゚▽゚*)

        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!!

13 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 05:26:46.56 ID:dGI5Jhrq.net
敬老ってなんだろうな
敬老の日にジジイ働かせて

14 :名も無き冒険者:2016/09/26(月) 07:20:19.55 ID:ugQs6mq2.net
久しぶりにやりてえな

15 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 08:53:19.55 ID:yxc/V+xe.net
変態だー

16 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 20:44:39.16 ID:zdTDE6xG.net
何このイベント
人が構えて狙ってるゴーストを横取りしていくやつ
むかつくんだけど

17 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 23:36:59.49 ID:Bon2gRts.net
チンタラしてるのが悪い

18 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 00:41:34.54 ID:wOM9b4wC.net
PCによって表示に差があるとあれほど

19 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 07:46:33.17 ID:MZ2YbOXv.net
捕まえて初めてお前の物になる

20 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 09:52:13.44 ID:b3Qo9ohA.net
PCの差があるって認識は広く浸透してて
じっくり構えてるのもわからないくらい差がでるのもないというのもわかってて
それでも
横取りして「スペックガー」と言い訳するクズがいるんだよ

21 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 10:18:21.89 ID:CwPBwm99.net
我々のゴーストを…

22 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 11:24:25.80 ID:TRkH9T4V.net
そもそも捕まえてもないのに横取りってなんだよ

23 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 11:26:13.09 ID:b3Qo9ohA.net
詭弁乙
構えて捕ろうとしてるところを
後から来てかっさらっていくのは横取りと同義
ルール上問題ない行為であるが
人間として品性を疑う

24 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 11:59:32.11 ID:siwRTk86.net
網を構えてじっくり狙いを定めてんのに
それをわかっててなんで後ろから近づいてくんの?
わけわかんねぇ

25 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 12:15:26.86 ID:b3Qo9ohA.net
>>24
以前はそれをスペックの差で
「構えるまえにこっちが捕ったのがそっちに表示されるのが遅いだけ」と言い訳してたが
知人に協力してもらい
XPのコアDUOメモリ2Gと
win7のi7メモリ8Gを並べて同じようなシチュでやったけど
横取り側が主張するような現象はいっさい起きなかった

26 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 12:27:50.47 ID:siwRTk86.net
つまりPC環境の差というものはないと?

27 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 12:57:09.30 ID:MZ2YbOXv.net
じゃあセレクトも先頭のやつに譲らないとな?

28 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 15:21:16.23 ID:siwRTk86.net
譲り合いの精神は大事

29 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 15:27:34.83 ID:1Mzd/EGl.net
フェイタルダガーとユリ指輪を付けるときってどんなダンジョンに行く時ですか?

30 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 15:45:26.01 ID:b3Qo9ohA.net
>>26
差はあるが
横取りしてる側の主張が正当化されるほどの差はでない

31 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 17:11:58.54 ID:ZAKKfaSK.net
取られる前に取れ。以上!
競争に譲り合いもないんだよ

32 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 17:18:36.74 ID:aN5qF4Tw.net
>>29
誰がそんな組み合わせでやってるんだよw

33 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 17:30:19.70 ID:gFyEwOVD.net
>>31
競技や仕事ではなく遊びの範疇なら譲り合いは必要だね

34 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 17:42:42.88 ID:ZAKKfaSK.net
>>33
全くもってその通りだと思う
でもこの場合は負け犬の遠吠えにしか聞こえない

35 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 19:30:09.43 ID:eF1bP2Hm.net
>>33
自分の環境を改善するようにしないとな

36 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 20:18:09.20 ID:9KTFqAEb.net
PCの環境差で言うほどの視覚の差はでないので
「スペックの差でそうみえるだけ」というのはほぼ嘘
なので構えてるひとを見たら
後からきて盗るのはやめましょうってだけの話
譲るというよりその程度の気遣いもできない幼稚園児ばかりなの?と

37 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 21:28:09.08 ID:ZAKKfaSK.net
譲るとか気遣いは人それぞれの感性だから色々思う所は俺にもあるさ
ただそれはここで言うことか?
会場で言えば良いものをここで愚痴るなよ

38 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 21:52:17.07 ID:siwRTk86.net
ここで愚痴って何が悪い
後からゴースト取っていってむかつくなって話だろ

39 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 21:53:55.02 ID:siwRTk86.net
特に個人名を出したわけじゃあるまいし
2chで愚痴って悪いのか?

40 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 22:09:48.89 ID:k1b5UBDO.net
どう?このゲーム盛り上がってきた?

41 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 23:12:47.98 ID:ZAKKfaSK.net
会場で言え云々の方を突っ込まれるかと思ったらされなかったでござる

42 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 05:04:01.25 ID:U6yykThu.net
スペックの差ではなく、自分と他人の表示差。

自分の動きは自分のPC内で完結してるからリアルタイムだけど、
他人の動きはネットを介して送られてくるから
自分からは必ず遅れて表示される。

つまり、自分が見てる他人は、1〜2秒前くらいの他人の姿だって事。

試しに、フレさんとスカイプとかで「よーいどん」って言って、かけっこしてみな?
必ず2人とも「俺が前を走ってる」と言うから。

43 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 05:16:10.99 ID:U6yykThu.net
↑ちなみに、3人でスカしながら実験したこともあるけど、
3人とも、「自分が先頭、他2人は横並びで後ろを走ってる」と言う

おそらく4人目がこれを見てたら、「3人とも並んで走ってるよ」と言うだろうよ


ちなみに、「こいつ横取りした」って君が言ってる時、
俺のPCの方では、
「なんでこいつ、俺が完全に捕まえた後にわざわざ走って来て構えてるんだろう?」
って見えてるよ

44 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 05:24:35.86 ID:U6yykThu.net
連投ですまんが、上記のことが分かってると、

>>28
>譲り合いの精神は大事

マナーとしても正しいが、戦略としても正しい

他人が構えてるのが見えたときには、それは他人の1秒前なんだから
実はもう網は降られてる=絶対に自分は間に合わない=そっちに行くだけムダ

45 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 09:24:46.46 ID:tWaEBFOG.net
>「なんでこいつ、俺が完全に捕まえた後にわざわざ走って来て構えてるんだろう?」

すまん、こういう場面に遭遇したことは記憶にない気がするが?

>つまり、自分が見てる他人は、1〜2秒前くらいの他人の姿だって事

という理論が正しいのなら上の発言は矛盾してるように思うがどうなん?

46 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 10:20:53.82 ID:LRpvmgFf.net
たとえば虫センターで下手なくせに図々しいやつと一緒になると災難だとは思う
虫見つけるの下手だから走り回って虫を蹴散らすし
人が構えるのを見てやっと虫の居場所を知るから行動原理は基本横取り
でも下手だから走ってきて網振り回して結局虫逃がすを延々と繰り返されて時間切れw
おかげで距離詰めて構えてからほぼゼロタイムで捕まえる技術を身に着けた
虫もゴーストも最近やっていないからわからんけどいろんな奴いるし
マナーを説いても結局開き直る奴の勝ちだからこっちが工夫するしかない
ゴースト湧く場所決まっていたよね? 必ず人が離れるチャンスはあるから
そばでそっぽ向いて立っていて湧いたらすっと寄ってぱっととらえるしかない
各1匹くらいは余裕だと思うけどいまはそれも難しいのかな? それともいっぱい捕まえたい派?
なんにしてもマナー守って割食ってる奴がここでちょこっと愚痴るくらいそのマナーに免じて許そうよ

47 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 12:36:39.72 ID:fpuPRasZ.net
ゴーストに逃げられたなら怒ってもいい
捕られたなら下手なだけ

48 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 13:41:06.89 ID:vNBbGIc5.net
自分は譲ったことも譲る気もない奴に限ってこういう場合は譲り合いの精神とか言っちゃうよね

49 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 19:37:56.95 ID:U6yykThu.net
>>45

>>46のように >距離詰めて構えてからほぼゼロタイムで捕まえる
をやってると、他の人が捕獲画面の後ろで網かまえはじめるのを
よく見るけどなあ

>>つまり、自分が見てる他人は、1〜2秒前くらいの他人の姿だって事

>という理論が正しいのなら上の発言は矛盾してるように思うがどうなん?

上の発言って>>44のことか?
なら矛盾してないよ(説明下手ですまん)

 先に見つけたA目線    後で見つけた俺目線

●Aが構える

↓ (例えば1秒くらい)

●Aが網を降る       Aが構えるのがやっと見える

↓ (例えば1秒くらい)

●Aが採るか逃がす     俺が構える

だから俺は絶対採れない=ムダ

ああ、ちなみにAも俺も走ってきて止まった位置から1秒くらいで捕まえられる
技術をもった者同士だという前提だがな

もしおまえが止まってから降るまで何秒もかかるなら横取りしてやんよ(嘘)

50 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 19:42:59.86 ID:U6yykThu.net
すまん微妙に間違った

 先に見つけたA目線    後で見つけた俺目線

●Aが構える

↓ (例えば1秒くらい)

●Aが網を振る       Aが構えるのが(遅れて)見える
              と、同時に俺も横取りしようと構える

↓ (例えば1秒くらい)

●Aが採るか逃がす     俺が網を振る

51 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 20:02:25.90 ID:2p26WM+Y.net
こんなお祭りイベントで
取り合いでギスギスとかしたくない

52 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 20:35:16.49 ID:oTVJ+Cyt.net
狙ってるふりしてずっと陣取ってたら面白そうだな
捕らなきゃ湧かないから

53 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 20:36:24.80 ID:oTVJ+Cyt.net
>>51
毎年の事なのに対策しないからな
場所自体重いから低スペはご遠慮いただきたい

54 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 21:11:43.17 ID:df9jq+h5.net
そんなに譲ってほしければ名前書いておけばいいんじゃね
譲りたくても名前がわからないんじゃ譲れないわー

55 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 21:18:26.52 ID:QOMBf7RJ.net
ずーっと前に低スぺの古参で虫取りの神気取りの勘違いが
横取りされたーってsnsで晒したら、お前が低スぺなだけだろって総突っ込み浴びて
火病を起こして別げーに逃げて、そこでも似たようなトラブル起こして戻ってきてむ転生して
そのパターンも何度も繰り返してるやついるね

何とか博士だっけ、基本は晒し体質なんだよ

56 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 21:23:02.24 ID:QOMBf7RJ.net
お前は何も知らないって言うけど
何が知らないかは絶対に言わない
ただ、相手をバカにするだけバカにして去っていく
まるで在日コ○アンのコメンテイターみたいなやつ

57 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 21:25:35.19 ID:dsIfpLI5.net
スペの問題ではなく回線の問題なのでは?

58 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 10:40:07.84 ID:JG29Y0RZ.net
逆恨みとかされたくないからチャット入力のフキダシ出して頭上にアイコンあるときは捕らないようにしてる
それでも捕獲後に画面外から走ってきて隣で網構え出すやついるけど

59 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 16:38:32.48 ID:so8gKyoS.net
下手なのを他人のせいにしてるだけでしょ

60 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 21:19:11.74 ID:1LDkrP8+.net
ゾンビマウンテンのイベント散々言われてたけど結構楽しかった(^q^)

61 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 22:00:33.17 ID:17B0JoED.net
シート敷いて妨害していたのはいただけないけどな

62 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 11:57:45.13 ID:OgQ0Vulz.net
階段の所にシートしいたバカは絶対許さない
昨日で85位だったけどすでに抜かれてるかなぁ

63 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 01:38:29.27 ID:pheuEhXc.net
スポンサーがゲームのイベントに直接かかわってるトヨタやドンキみたいなものあとなんか残ってたっけ?
販売アイテムとMMP争奪ランキングとクリカンは直接とは違うしな
そうなってくるとこれMMて
ただのアフィゲー・・・

64 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 07:12:43.07 ID:sMEKhXLm.net
>>63
産経新聞
釣りスコアアタックのイベントだが

65 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 19:31:16.35 ID:VnO674lj.net
そういえばご当地キャライベントも最近ないか?

66 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 02:07:40.34 ID:51sL/752.net
トレボで髪型とかいつも売ってる人って自宅宝箱たくさん持ってるの?

67 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 08:17:32.80 ID:Z30W+vbb.net
普通に10個以上持ってる人とか結構いるよ
すごい人は30個以上とか

68 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 09:07:22.59 ID:XR5E7rD7.net
200個以上金箱持ってるよ

69 :名も無き冒険者:2016/10/14(金) 14:56:21.54 ID:VmN7GAAk.net
多すぎだろ

70 :名も無き冒険者:2016/10/15(土) 11:44:35.22 ID:jjezxE5L.net
どんなゲームにも廃課金と
一日中貼り付いて稼いでる廃無課金はいるものさ

71 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 11:18:09.64 ID:TluNlsXz.net
たまにスレをあげることも
大切なのかもしれない

72 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 11:39:14.22 ID:0FDhz5Gk.net
ネタもないのに無用にあげるなよ

73 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 12:36:28.15 ID:TluNlsXz.net
微々たるものだが上がってることによる宣伝効果
meet-meという名前が人の目に触れることが重要
広告ってそういうもんさ

74 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 19:06:29.48 ID:E7szEs/2.net
スレが上がった程度で人が増えるようなゲームじゃないし
万が一新規が来ても始めて数分でアンインストールするだろ
人口増やしたいならホモに媚びた動画でも作ってこい

75 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 20:00:02.40 ID:nFGA4Fok.net
ま、でも
2chが活気だとそのゲームが活気づいてるって事だよな
スレあげれるときはあげた方がいいよ
過疎ってるのはよくない

76 :名も無き冒険者:2016/10/20(木) 20:05:10.00 ID:xeznWA9Q.net
古参ユーザーがだいぶ減って良い具合に世代交代してきているな
新陳代謝がすすめばまた活気が戻るかもしれない
勿論戻らないかもしれないが

77 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 15:47:33.15 ID:4c7kH18G.net
ほほう、今夜は逃げるイベか

78 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 20:02:41.36 ID:4c7kH18G.net
このイベント
ドラキュラやかっぱの格好で参加する奴
マジやめてって思う

79 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:40:24.16 ID:7BZWukTX.net
ホラーナイト、わりとスリリングで面白いイベントだった
3戦とも無事逃げ切れたから商品も無事ゲット

80 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:44:10.82 ID:9U+aTvWu.net
>>79
だれ?

81 :名も無き冒険者:2016/10/22(土) 23:49:18.44 ID:saFeKLrF.net
一部と二部は知らない間に終わってた
三部はよそ見してたら左遷された

82 :名も無き冒険者:2016/10/27(木) 10:54:27.32 ID:PKqQc8+L.net
(´・ω・`)ひさびさらんらん正午のおしらせよー!

83 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 07:01:23.95 ID:Axm9rltP.net
(´・ω・`)出荷よー

84 :名も無き冒険者:2016/10/28(金) 15:15:58.66 ID:0bnpN+oi.net
(´・ω・`)まとめてトラックにのりなさい

85 :名も無き冒険者:2016/10/29(土) 08:41:52.10 ID:24b59tqj.net
(´・ω・`)そんなー

86 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 18:15:28.47 ID:SS2QAUwP.net
動画祭りか
ホモが作ったカイジ動画なら最優秀賞とれるんじゃないか?
著作権にひっかかるかな?

87 :名も無き冒険者:2016/11/11(金) 23:07:17.72 ID:yMCq2vzT.net
あきらかにスピードが違う
早すぎる自転車が走ってるんだけど
なんで?

88 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 16:17:38.89 ID:qSqWlBsE.net
頑張って漕いでるんでしょ(適当)

89 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 20:11:12.77 ID:t6TE84ji.net
>>87
このまえのマウンテンバイクのときのネタを使ってるだけじゃない?

90 :名も無き冒険者:2016/11/12(土) 21:12:05.76 ID:mZ9EuaV2.net
どういうネタ?

91 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 00:50:46.68 ID:irlLmvwf.net
エロくて可愛いキャラを作りたいんだけど、誰を参考にしたらいい?
あとエロい格好を教えて

92 :名も無き冒険者:2016/11/13(日) 21:41:44.43 ID:EI0NOnqL.net
サンバの衣装がエロ可愛くてマジおすすめ

93 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 08:42:01.16 ID:qs+89Uep.net
かわいいのはどんぐりちゃん!
http://i.imgur.com/dFGVqsw.jpg

94 :名も無き冒険者:2016/11/14(月) 09:12:26.31 ID:EtvSi1/0.net
>>90
空漕ぎで加速させるやつ

95 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 16:56:17.99 ID:XXiTyKPT.net
すがもん3日目のフェイクの土地って
運営が用意したの?
それともいちユーザーがネタで作ったの?

96 :名も無き冒険者:2016/11/20(日) 17:17:56.57 ID:4j9BxgfH.net
サーバーとの通信に失敗しましたでログインできねえよおおおおお
禿げそう

97 :名も無き冒険者:2016/11/21(月) 19:02:22.61 ID:QGt6Q5K/.net
>>96だけどパスワード入力を連続してミスったせいで運営側でロックしてたらしい
同じエラー吐いてる人はご参考に

98 :名も無き冒険者:2016/11/22(火) 07:43:12.56 ID:yxq4gZHv.net
       llllllll              ,,,,,,              ,,,,                 ,,,,        ,,,,,,llllll llllll
       llllllll            ,llllllll'            ,lllllll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,llllll'      llllllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll          ,,,,,,,,,,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll       ,,lllllll'' llllllllllll          ,llllll'   lllllllllllllllllllllllllll    llllll'       llllll      '''''''''''''''''''''lllllllllllllll'''''''''           llllllllll
 '''''''''''''lllllllllllllll'''''''''''''''     ,,lllllll''  lllllllllllll          lllllll                llllll'  llllllllllllllllllllllllllllllll       ,,llllllll'''                 lllllllll
    ,,lllllllllllllllllll       ,,llllllll'''                  lllllll                lllllll   ''''''''''''''lllllll''''''''''       ,llllll''               llllllll
   ,llllll'   lllllll,         llllllll               lllllll                lllllll        lllllll           lllllll                 llllllll
   'llllll,,,,,,,lllllllll         ''llllllll,,,                  lllllll   llllll        lllllll        lllllll           lllllll                 'lllllll
    ''llllllllllllllll'        '''lllllllll,,               'lllllll   llllll          lllllll,       lllllll          'lllllll,
        ,,llllll'          ''llllllll,,,             lllllll  'lllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   lllllll      ,,lllllll            ''llllllll,,,,,                 llllllll
    ,,,,,llllllll''              ''lllllllll,           'lllllll   ''''''llllllllllllllllllllll   'llllll,    ,,llllllll'            ''''llllllllllllllll'           llllllll
    'lllll''''              ''''''             ''''                 '''''     ''''''''              ''''''''''

99 :名も無き冒険者:2016/11/23(水) 15:54:44.82 ID:K7EUkSpu.net
隠れ家の即身仏四問目分かんないよお・・・

100 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 11:53:54.24 ID:j1lb/qvp.net
1日で200万稼ぐ方法教えてください

101 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 12:26:12.69 ID:10Op6OZk.net
>>100
新ドラ
ドロップに差はあるが
平均して1時間に10万稼げるとして
20時間やれば1日で200万いく

102 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 21:17:15.57 ID:j1lb/qvp.net
うんこ

103 :名も無き冒険者:2016/11/28(月) 23:44:06.81 ID:0D2iL/wk.net
そんなにココア集めてどうすんの

104 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 10:10:45.83 ID:NXNHydc/.net
なお新ドラを安定して回せるようになるには200万以上の投資が必要

105 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 17:26:26.47 ID:HNAVZXp/.net
カジノのルーレット攻略の恐るべきヒントを手に入れたぞ

知りたい?知りたい?

106 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 21:21:55.92 ID:eETAwYhr.net
カジノのルーレットに攻略法があるとか錯覚してるのは運営に踊らされているだけだよ

107 :名も無き冒険者:2016/11/29(火) 21:55:46.04 ID:HNAVZXp/.net
ε-(ーдー)ハァ
晒しの方がヒートアップしてるから
和やかにしようと面白ネタ使うつもりだったのに
そう返されると・・・・

108 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 15:37:17.37 ID:gQUH946v.net
チャット打つときに上の数字を810にすると皆と会話出来ますよ
皆はいつも大森海岸にいるので気軽に話しかけて下さいね
1で会話すると周りのログを流してしまうので使う時は気を付けましょう

109 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 16:59:55.58 ID:cWrF6V6w.net
>>108
他のコミュニティの人たちが使ってる個人チャットの番号に身勝手に割り込ませるようなのはやめた方がいいと思う

110 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 17:38:03.61 ID:UQjdylQN.net
>>109
あれ?
ノンケもその番号に合わせて会話に入っていいんじゃないの?
810って番号は公開されてるんだし
大歓迎って言ってなかったっけ?

111 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 17:46:11.78 ID:d7l5tBO6.net
最初にホモ用のチャンネルだって言えよw

112 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 18:22:56.53 ID:cWrF6V6w.net
>>110
あれ?そうだったのか知らなかった

113 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 18:28:24.12 ID:LVYX43n1.net
勧めといていいんじゃないの?ってどういうことだよ

114 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 18:49:44.45 ID:UQjdylQN.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1454820304/
ここの416で俺聞いたんだ

このあたりでその番号の話題してるから見て自分で判断して

115 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 18:51:52.70 ID:UQjdylQN.net
あらためて見返したら大歓迎とは言ってなかったw

116 :名も無き冒険者:2016/11/30(水) 23:08:12.74 ID:hqG0azrH.net
人数多いから既存に迷惑かけないように
という配慮だったんだろ?たしか
だから隠してる訳でもないし
誘ってるわけでもない

117 :名も無き冒険者:2016/12/01(木) 01:41:04.22 ID:xTmk+wTI.net
チャンネルでちゃんと分けていれば、例え通報されても「見なければいいのでは?」で終わるからな

118 :名も無き冒険者:2016/12/07(水) 20:46:05.26 ID:Mmp4L/TH.net
IDがMMP

119 :名も無き冒険者:2016/12/08(木) 10:25:26.90 ID:xsg362M0.net
板次第ではmp4がいけるという有能感

120 :名も無き冒険者:2016/12/13(火) 11:48:43.24 ID:XFYlFopr.net
どうにかしてジャスティンビーバーに宣伝してもらおう

121 :resumi:2016/12/13(火) 12:24:28.59 ID:Vo8MeoVY.net
https://goo.gl/KUTNCr
これ本当なの?本当だったらショックだわ。。

122 :名も無き冒険者:2016/12/15(木) 12:54:35.63 ID:efM6TvxS.net
>>121
この広告ってさ
報告は多いけど対策なくほぼ放置されてるけど
運営がやってんの?

123 :名も無き冒険者:2016/12/19(月) 10:42:07.16 ID:b4Oi1UPP.net
恐竜ボンバー・トナカイ救出のステージ3にて1,2度トナカイがやられて復活しても
その復活場所が黄色(カウント5で爆発するやつ)を含めた爆弾に囲まれた状態だったら

もういじめだろコレ

124 :名も無き冒険者:2016/12/19(月) 11:45:59.75 ID:Xa3g2WTd.net
あんなのやる前から魅力ないってわかるイベやん・・・
よくみんな頑張れるね

125 :名も無き冒険者:2016/12/19(月) 22:34:36.98 ID:GL1mtCqs.net
記念にトナカイコイン1枚だけ取ってパークを去りました(小声)

126 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 00:44:58.27 ID:MSMaQRCi.net
声は大きく!

127 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 09:43:21.37 ID:Q50LfbJa.net
恐竜ボンバー・トナカイ救出を1人プレイする際の最良の方法

消音にしてプレイ

128 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 19:58:12.74 ID:JHcVeRPD.net
今年最後のメンテが終わって巫女服って箱からもう出るの?
それとも街がクリスマスから正月に変わってから?

129 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 22:03:23.35 ID:Rp6xO9Qk.net
コスプレ服と子供と男がイメージするような女性服はもうおなかいっぱい
普通の服をだしてくれよい

130 :名も無き冒険者:2016/12/22(木) 23:31:13.65 ID:JHcVeRPD.net
ランジェリーはよ

131 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 17:14:14.41 ID:P8FsNUkn.net
今年の女性セレクト ワンピースしか無い件

132 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 17:31:32.44 ID:4sQh5lND.net
複垢がセレクト売りまくってるな

133 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 19:20:10.98 ID:o6bgFe1x.net
マンション前で運営の後ろにいる奴ら邪魔杉
質問しずらいし
運営に質問してるのにギャラリー達がその質問に答えるってどういう事だよ

134 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 21:46:18.51 ID:/0tD5GPA.net
運営ごっこがしたいお子ちゃまだろ

135 :名も無き冒険者:2016/12/26(月) 22:34:21.30 ID:pcAxCLQl.net
権力の側にいるという優越感が好きなお子ちゃま

136 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 02:25:21.45 ID:+hg5qqIX.net
今人気のある運営が来なければ誰も寄ってこないだろうな

137 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 07:51:05.07 ID:9ojaH6hn.net
マンション前の案内スタッフは29限定にしとけ

138 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 09:25:16.49 ID:EWAo2WDc.net
中の人なんか誰でもいいんだしな

139 :名も無き冒険者:2016/12/27(火) 19:34:03.82 ID:+hg5qqIX.net
29も地味に人気あるからだめだ

140 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 08:39:39.42 ID:CCVOZ1/F.net
もう何千個と銀箱を開けてるのに
巫女服は出るがグリーンの釣竿は出ない
銀箱からグリーンの釣竿が出るというにゃんこの情報はでまかせじゃないだろうな?

141 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 10:06:24.45 ID:2b6qILjV.net
>>140
その前に本当に何千も開けてるのかどうか

142 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:29:35.59 ID:CCVOZ1/F.net
こぞって銀箱開けてる奴らはいっぱいいるが
グリーンの釣竿が売りに出てるのを見ないのは確か

143 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:30:45.71 ID:CCVOZ1/F.net
何千開けたって証明はできないから
それで判断して

144 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 21:58:05.43 ID:d2oYO2TP.net
ドリームポイントが20付いてれば銀箱産でしょ、現物見たこと無いから確認はしてないけど
そもそも金の釣竿実装までグリーンの竿の存在自体話にも出なかったしかなりレアなんじゃないかな
流石に季節限定品じゃあないだろうけど・・・ここまで市場に出回らないのは不思議だな

145 :名も無き冒険者:2016/12/28(水) 22:08:08.35 ID:CCVOZ1/F.net
そのドリームポイント20ついてるって情報をこの目で見たことないから半信半疑にもなるよ

146 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 10:40:33.30 ID:9YdEYm5E.net
グリーンの釣竿=ブルーの釣竿の釣針の沈み易さ+イエローの釣竿の釣り糸の長さ÷2
これが特徴らしい

147 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 14:41:15.94 ID:Qr962RAm.net
金リンゴとグリーンの釣り竿を銀座のリンゴ館に持っていけば金の釣り竿と交換できると
公式にも機能アップで公開された

公式に機能アップで公開されてる情報なのだから物が全く出回ってないのはおかしい
日用品である釣り竿がダガーやすみれ色巫女服以上のレア物とも思えないしここまで銀箱から出たという情報がないとなると
猫の嘘情報としか思えないのも無理はない

148 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 14:46:20.50 ID:dYFFTrM0.net
みんな真面目だねー

釣り竿なんて何でもいいし

149 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 15:34:20.18 ID:Lx19Qn9G.net
釣り竿だけに釣られたってことかw

150 :名も無き冒険者:2016/12/30(金) 18:30:09.66 ID:01G6QsMy.net
ミラクルポイントとか
歩くだけで回復する砦アイテムとか
へいきで書くような人の情報になげ聞く耳を持ったのか
本当でも嘘でもあいつの口から吐かれる情報に耳を貸してはだめ

あいつの基本は嘘ベースでたまに本当のことを混ぜるスタイル
そうすることで
決めつけや憶測でしゃべっても
たまたま当たれば先取り情報として評価され
ハズレれてもなんだいつもの嘘かですむし
人の悪口捏造も全部が嘘ではないのかもと思わせることができる
ブログのアクセスも稼げる

ほんとうに悪質なんだから
いい加減皆さん気づいてくださいな

151 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 02:57:02.64 ID:3v+Rmw+r.net
>>150
それロトの指輪とルビスの護りを知ってる奴がわかる
ネタなんだけどな ネタをネタだと理解できないやつはオンゲ向きではない
どれが攻略の本情報か検証してみたらわかるだけだろ?
なんで自分で検証せんの?攻略は検証あってのものだよ
安易に他人が教えてくれるわけないだろ?
楽することばかり考えんな

HP自動回復はないがMP自動回復は実装されてるぞ?
河童状態がソレだ

グリーンの釣り竿は20Pだ
トレボで販売してたのは「我那覇くん」だ
直接聞いてみたらどうだ?

152 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 03:08:11.63 ID:3v+Rmw+r.net
>>146
それ以外の効果が2つある
それまで釣れなかったボロチャリや真珠があっさり釣れた

もう1つはミラクルポイントの補正関連だな
ランキングとガチャがかなり有利になった
5000土地券当たるようになったのはうれしいな
竿作ってからMMPは+4000なった
ミラクルポイントをデタラメだと言い切るならそれもいいんだよ
えこひいきなほど優遇されるから「運営が作らせたくない」ってのは
あると思うよ

mmの公式CMで「レアな虫を捕まえて高ポイントをゲットしよう」ってのあるだろ?
虫はレアでも高ココアであるとは限らない
CMで「高ココア」って言ってないだろ?このポイントってのが
「ミラクルポイント」ってことだ

153 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 06:00:00.98 ID:Vryfgb7C.net
年末だというのに本物降臨してきちゃったよ
まだミラクル言ってるおまえの頭のご病気がミラクル

154 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 09:05:48.46 ID:+fYl/A8K.net
「だろ?」は巡査のはじまり

155 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:04:23.17 ID:N3K8B8ot.net
うんこ巡査の虚言癖こんななのか
たまに本当の事を混ぜるとか言う以前に嘘の部分がうんこすぎて騙させるやついないだろ

156 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:20:41.97 ID:Cdx8RC3d.net
ホントのことってなに言ってた?記憶にないんだけど

157 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 11:59:29.87 ID:ZpQedsRV.net
>>155
meet-meはガキ率が高かったから
簡単に「噂」というなの捏造にだまされてたよ
事実をひとつ提示して
そこからなんの根拠もない妄想を最もらしく推理検証したかのように語るからコロッといく
当てずっぽうの予測やかまかけをいくつもして
当たるとそれをゴリ押しする
(相手のIPから大雑把な住所を出していかにもその地域の情報を知ってるかのように語って特定できてますよと脅してたりしたのがいい例)
いまでも小学生〜高校生時代にはじめたような10代のガキが継続でいるだろうから
それなりに通用しちゃうんだろ

158 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 12:46:28.73 ID:LjrgYQPL.net
あれか、いわゆる競馬の予想屋みたいなものか
あてずっぽうで根拠のないことをまくしたてて偶然当たればどや顔する

話すことは自分に都合のいい妄想ばかりだからほとんどは外れるわけだ

159 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 13:27:06.42 ID:sA3HqeJj.net
>>158
それ
居酒屋でオカルトパチンコ談義してるおっさんなんかもそのくち

160 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 20:19:33.67 ID:3ICyOCsT.net
頭ミラクルポイント巡査降臨ってマジ?

161 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 22:24:46.00 ID:3v+Rmw+r.net
>>158
外れてないだろwwww的中しっぱなしwwww

情報独占して楽して稼いでるのです

ところでさあ 今頃ポケモンGoを始めて
まだ1か月ちょいしか経ってないんだけど
86種登録 ボール201-185-119って普通?
全然ボール足りないんだけど?
コラッタとイーブイとポッポとピカチュウしかいないんで
トレーナーLVあがらんのよ

162 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 22:46:29.00 ID:Cdx8RC3d.net
>>161
なにが当たったのか言ってみてよ

163 :名も無き冒険者:2016/12/31(土) 23:09:48.76 ID:FDhwGEkM.net
レスに困ると関係無い話を始めるのは伝統のお家芸

164 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 00:20:34.17 ID:XdMcG58Q.net
信長がポケモンにかわったのか
そして相変わらずのニートっぷり

165 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 01:25:08.72 ID:Ch6wVXJJ.net
ニートおやじは正月からひとり部屋でゲームやってなさいな

166 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:43:21.51 ID:1GMv2X74.net
>>信長がポケモンにかわったのか

信長とPSO2はそのまま
星のドラクエがポケモンGoに変わっただけだ

167 :名も無き冒険者:2017/01/01(日) 03:45:16.24 ID:1GMv2X74.net
>>165
初詣にいってピカチュウをゲットだぜい
先にニャース捕まえたら強い奴だった

やっぱニャースでしょ ニャース可愛い
ねずみ出現しまくるので邪魔www

168 :名も無き冒険者:2017/01/06(金) 17:09:45.98 ID:3Ja+wUuM.net
いまのボランティアユーザーは抜ける

169 :名も無き冒険者:2017/01/14(土) 14:48:06.73 ID:5Jhyo8Ju.net
ゴルフやってくるか

170 :名も無き冒険者:2017/01/14(土) 17:20:40.16 ID:5Jhyo8Ju.net
7打とか無理

171 :名も無き冒険者:2017/01/14(土) 17:48:32.52 ID:vWwHPES6.net
落ちた?

172 :名も無き冒険者:2017/01/16(月) 19:43:41.00 ID:oGRG5ozK.net
一定時間以上放置したら
強制的に六郷土手に飛ばされる仕様とかほしいな

173 :名も無き冒険者:2017/01/16(月) 20:47:42.11 ID:tjLKwBMw.net
>>172
inしてる全キャラにタイマー作動なんかしたらクライアントの起動すらできなくなりそう…

174 :名も無き冒険者:2017/01/16(月) 21:12:45.16 ID:Ay7DTPEM.net
顔のパーツと家のパーツを増やしてくれやい

175 :名も無き冒険者:2017/01/16(月) 21:33:44.87 ID:FaMDSojW.net
>>172
おいそれとウンコにも行けないな

176 :名も無き冒険者:2017/01/17(火) 10:01:09.28 ID:6JQqLNsi.net
>>175
それくらいならいいだろ
例えば30分とかの話
もし腹痛などでトイレに籠るなら別に飛ばされようと強制的にログアウトになろうとかまわんだろ

>>173
すでに眠ってしまう仕様があるんですがそれは

177 :名も無き冒険者:2017/01/18(水) 09:55:26.50 ID:2x5VuoZZ.net
MMのユーザーって自分勝手な奴らばかりなのか?
ゴルフコース上の土地を契約して妨害するとか
今度のRPGランキングも誰とは言わんが砦にいたあるホモ達が
「期間中行商人の野菜を買い占めて在庫ない状態にしておけば100位以内に簡単に入れるんじゃね?」
とか話してたぞ

178 :名も無き冒険者:2017/01/18(水) 09:56:15.86 ID:HfKKhcb1.net
>>177
おまえくらいアホだと人生大変そうだな(笑)

179 :名も無き冒険者:2017/01/18(水) 12:40:48.44 ID:8VrORafE.net
>>177
ちょうど今誰かが野菜買い占めて在庫が切れてたから多分その流れだと思いますよ
今砦勢のホモはココイコでキャベツを買って壺の中身を組織的に大量補充してますよ

180 :名も無き冒険者:2017/01/18(水) 17:24:40.66 ID:A529gSdw.net
農作物はココア稼ぐ為にさっさと収穫して回収だな
砦?んなもん知るか!

181 :名も無き冒険者:2017/01/19(木) 01:25:05.92 ID:+6DhOnyy.net
まずRPGランキング挑戦する勢で野菜備蓄しない奴はおらんやろ・・・
してないんだったら今のうちに冷蔵庫買って備蓄しような!

182 :名も無き冒険者:2017/01/19(木) 06:36:34.86 ID:pIVINuUJ.net
なんでDAT落ちしてたんだろ

183 :名も無き冒険者:2017/01/21(土) 21:53:59.45 ID:WNhK6ApH.net
今回のセレクトについて話そう

184 :名も無き冒険者:2017/01/21(土) 22:37:41.21 ID:nSaaaama.net
店売りの方法変えてくれないかな
同じ奴ばっかりが購入してんだもん

185 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 11:46:02.13 ID:FRvpQfYy.net
在庫数増やしてセレクト2号店作ってくれないかなぁ

186 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 14:12:56.86 ID:8f20DXKV.net
在庫は今のままでもいいけど2号店は賛成

187 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 15:20:57.08 ID:2sTZSYQY.net
一度買ったやつは出入り禁止にしてほしいね

188 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 16:04:50.27 ID:n1luPMx9.net
抽選所方式でいいよなあ
お店は強制オープンチャット&非表示不可エリアで
商品ごとにカウンターがあって
1日1回有料でどれかひとつだけ抽選できて
当たると紙吹雪
順位表みたいなやつで当選記録が残る

189 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 16:57:14.76 ID:8/jJnIIU.net
どんだけ羨ましいんだよ

190 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 20:42:29.35 ID:5Bkb5vup.net
>>189
いつ売られるかわからないけどセレクトの店に通いつめることができるような
リアルで仕事も家事も付き合いも何もない生活は
ゲームプレイヤーとしては素直にうらやましい
人間としてはかわいそうに思う

191 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 23:12:05.41 ID:P2MbIBiQ.net
ワロタ

192 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 23:23:59.18 ID:PbkICj7w.net
時間教えてくれる友達いないとかネトゲ向いてない

193 :名も無き冒険者:2017/01/22(日) 23:46:11.50 ID:TpF0WviL.net
その時間に入荷しても瞬殺だけどな

194 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 00:51:33.79 ID:ehWbpPzn.net
コミュ障がぼっちプレイするならそうなるかもな

195 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 07:02:10.54 ID:ex2SXUp7.net
涙ふけよ…(´・ω・`)つ[はんかち]

196 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 12:09:39.91 ID:RipvkbqD.net
>>192
時間はあくまで候補であって
そのなかのいつ入荷なのかがランダムだろ?もしそこからちがってたらすまん

上記前提だと
いついってもいるやつって
自分と生活のパターンが全く同じなのは考えにくいからその時間の度に
行けるような生活してるってことだろ?
さすがにそれは

197 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 12:28:07.35 ID:AZCmkqYQ.net
本当のニートなんて少数だし大抵のやつが仕事も家事も付き合いもこなしつつセレクトの時間も把握していて毎日入荷時間に通って普通にセレクト入手してると思う
なんかごめんな

198 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 13:04:04.29 ID:q96L5x2z.net
それは凄く充実した生活ですね、尊敬します(笑)

199 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 13:25:36.08 ID:gFqao8QL.net
どうせ同じ穴の狢なんだから人のことを馬鹿にするのはやめようぜ

200 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 15:06:08.19 ID:RipvkbqD.net
>>197
ごめん俺、社会人としては底辺の部類だからさほど忙しくないし結構余暇があるほうだと自覚してたけど
がんばっても週に二、三回各数時間ログインするのがやっとだわ
頑張りが足りなくてすまん
いいな暇を作れる人は

201 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 16:38:41.37 ID:KllrsXVd.net
MMの事でマジになれる兄貴達だいすき、ホントニアコガレテル

202 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 18:10:16.58 ID:4Unoa9bT.net
いい大人がこんなクソゲーにマジになっちゃってどうすんの

203 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 19:43:08.23 ID:2F5sCDVP.net
10時と19時ゴホゴホ

204 :名も無き冒険者:2017/01/23(月) 20:06:38.71 ID:J3NMow+l.net
平日19時、23時
土日9時、正午、19時、23時

平日の9時は知らねえ

ハイ頑張って

205 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 10:10:54.13 ID:JBLKBX0Y.net
世の中にはたくさん楽しいことがあるのにMMで時間を無駄にしている奴はみんなガイジなんだ諦めてくれ!死ぬ前に振り返って死ぬほど後悔すると思うんだ!

206 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 10:22:59.12 ID:owoV30Ea.net
ゲームじゃねーよメタバースだ

207 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 11:26:24.42 ID:6/CrQxtr.net
楽しんでるねぇ

208 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 11:59:52.61 ID:UiryXmpL.net
>>204
23時以外に行ける人って普段何してるんだろ

209 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 12:06:21.49 ID:vHKQy6Mu.net
>>208
普通の生活してると思う

210 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 14:03:30.27 ID:DDTMkPuf.net
リア充学生社会人主婦の普通と
ぼっち学生社会人の普通と
ニートの普通は
全然違いますし

211 :名も無き冒険者:2017/01/24(火) 14:13:09.10 ID:QVP8Pc5i.net
ゴルフの景品のレジャーシート来ないんだけど

212 :名も無き冒険者:2017/01/25(水) 06:45:23.50 ID:0aXlR4Io.net
リアルぼっちならできるかもね
誰からも誘われない派遣仕事やバイト以外の時間が100パーセント自分の時間のやつ

213 :名も無き冒険者:2017/01/25(水) 07:47:22.34 ID:kDXSEEnA.net
そう…(無関心)

214 :名も無き冒険者:2017/01/25(水) 10:53:57.30 ID:YszgyCKy.net
関心持てよ!

215 :名も無き冒険者:2017/01/25(水) 12:22:27.52 ID:sOPtb9pD.net
セレクトの購入ボタン光らなかったんだけど、入荷がなかったってこと?

216 :名も無き冒険者:2017/01/25(水) 16:19:01.02 ID:03bJlq3U.net
敗戦したって事

217 :名も無き冒険者:2017/01/26(木) 14:53:49.15 ID:6I4xlSkt.net
自分を磨いて光らせろ

218 :名も無き冒険者:2017/01/27(金) 01:19:19.75 ID:qIvkrP+f.net
僕がピカピカに磨いてあげようか

219 :名も無き冒険者:2017/02/14(火) 09:48:55.17 ID:6ypJDovJ.net
セレクト光らないんだけど、ホントに入荷してるんかな

220 :名も無き冒険者:2017/02/17(金) 00:06:10.17 ID:LeFlJ3ip.net
セレクトは特定の同じ人ばっかり買ってる気がするゾ

221 :名も無き冒険者:2017/02/17(金) 16:30:49.67 ID:Vig0SoeF.net
セレクト服に限らない話だけど
数量限定アイテムの獲得ノウハウを共有できる
ガチグループのメンバーが増え続けてるわけだから
何かしら変化があってもいいと思うわ

222 :名も無き冒険者:2017/02/17(金) 16:38:27.52 ID:8Rq3H6Ts.net
在庫の概念いる?

223 :名も無き冒険者:2017/02/17(金) 17:02:33.84 ID:8tVWQX2k.net
買い物競争はグラの表示速度の問題
通信速度なんてADSLでも平気
だから
画面ちっちゃめにして
表示数とかぜんぶ最低の低スペ設定にして買いにいきなさいな
廃人連中が高スペPCアピールしたりしてるのは
低スペ用設定にさせない狙いもある

224 :名も無き冒険者:2017/02/18(土) 19:37:53.10 ID:uFoaNVIK.net
ある程度のスペックすら要するならわざわざそんなアピールすらしないと思うけどな
誤魔化したいのであればそれこそオカルトじみた事でも言えばいいし…………
これこそ無駄な情報だと思う

225 :名も無き冒険者:2017/02/19(日) 00:21:01.84 ID:nPn2BNru.net
ネトゲの通信速度ってメガなくても平気だしな
通信速度で差なんかそうそうでない
結局受け取った情報を表示させる速度の問題だから
解像度落としてアンチエイリアスや影などの設定を切って
アバター表示も少なくするのは理にかなってるけどね

226 :名も無き冒険者:2017/02/19(日) 02:38:51.56 ID:MtTHbNXL.net
それはそうかもしれないけど
もともと低スペックのパソコンで低スペックの設定でも同設定のハイスペには敵わないんだからスペックを上げさせようとするのは土台おかしいって話
某下痢さんのオカルト話でも織り交ぜて煙に巻いたほうがいいでしょ

227 :名も無き冒険者:2017/02/22(水) 23:11:39.32 ID:8irhS9sm.net
で、結局ひたすら連打して光ったら買うを押すってだけなんだな?

228 :名も無き冒険者:2017/02/23(木) 21:13:12.28 ID:+MENqf91.net
言うべきか言わざるべきか迷ったがやはり言わねばなるまい
今度のガチャガチャに入ってる食卓のナプキンが・・・・・・




生理用ナプキンにしか見えないのは俺だけだろうか?

229 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 18:42:51.57 ID:UJeolVGT.net
荒れ果てた荒野に誰も居ない空き地ばかりで誰が無人島買うんだ頭逝かれた運営

230 :名も無き冒険者:2017/02/25(土) 23:16:47.24 ID:Jq22OhFP.net
潤った荒野は無いと思う

231 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 01:13:54.27 ID:qHzRzi9s.net
毎日レアアイテムが落ちているのなら買ってやってもいいかな

232 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 10:15:35.07 ID:t3Tj3mmC.net
入場チケットが必要な島ってことはそこ自宅設定したら自宅ワープ使えなくなるんかね
ネームクリックしてそいつの家に飛ぶ奴

233 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 10:22:05.55 ID:7JimPi3z.net
>>231
それすでにレアちゃうで

234 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 10:24:28.38 ID:7JimPi3z.net
なんにせよ課金組が自尊心を満たすための土地にしかならんのはちがいないだろう

235 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 13:46:10.46 ID:4B0NvaWm.net
毎日レアアイテムが落ちていたらそれはレアではなくなるな

236 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 14:13:34.89 ID:qHzRzi9s.net
無人島のキャラ運あげて、それ以外のキャラ運をさげるとか

237 :名も無き冒険者:2017/02/26(日) 15:13:33.96 ID:mOltDykH.net
運がよくなります!
レア当選確率がなんと3倍に!
(0.015%→0.045%)

238 :名も無き冒険者:2017/02/28(火) 02:00:22.57 ID:dD07+umX.net
>>226
オカルトとはなんだよ オカルトとは
ちゃんとした理論があるわけなんだが
理論は理解できんようだから実践で説明しておく

家とかでたあとに少し放置してると、どこクリックしてもまた家に入って
しまう状態あるだろ?

それが全クリック状態、それと肩越し視点状態を組み合わせるんだよ
カーソルは「いいえ」に合わせる
後は連射ツール使うなり連射してればいい
光ったら「はい」に移動 それで買える
光らない時はその時間では「入荷してない」ときだ

表示速度や通信速度は関係がない
間違って「いいえ」にしても間に合うからあきらめるな

239 :名も無き冒険者:2017/02/28(火) 22:39:34.31 ID:no6gBxEK.net
>>238
すごーい!キミはにゃんこのフレンズなんだね!?

240 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 13:28:31.08 ID:jGfUsvFI.net
伝えるべき情報を整理し、相手に無駄なく正確に説明できる大人になりましょうね〜

という生きる教訓巡査ご本人です

241 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 14:14:45.68 ID:t44BdgmL.net
自分が理解してないから平易に分かりやすく説明ができない

242 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 18:55:30.66 ID:f59+rKsr.net
最近ここをいろんな奴が見るようになったみたいだが一応ルールは覚えといてくれ
こっちでは名前出すのは禁止な

243 :名も無き冒険者:2017/03/01(水) 19:11:23.57 ID:Cx7QZ2rA.net
>>240
どんだけ甘ちゃんなんだwwwwそんな情報だけでGetできると思ったら
甘いんだよ 方法を公開しても困らないから公開するんだよ

入荷30秒前にエンブレムシールド持たせたサブキャラを
突入させれば他の奴はクリックできなくなるわけだしなwwww

244 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 01:58:00.19 ID:glpWE58i.net
フルネームじゃないし晒してないからせーふ

245 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 09:27:29.11 ID:+bJgf75w.net
ホモのふりしてやりはじめたけど語録とか使ってる自分が急にクッソさむいことに気付いた
アカウント作り直してやり直したいけど貯めたココアとかあきらめるしかないよね・・・

246 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 10:07:45.64 ID:Nhz8N0zL.net
ホモの半数はそう思ってるし残りの半数にはそのせいでホモじゃないみたいに扱われてるようなやつらもそこそこいるしヘーキヘーキ

247 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 11:00:32.06 ID:3k3bnwMs.net
統計とったのか
すごいな
目立ったろうに

248 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 11:22:18.51 ID:+bJgf75w.net
>>246
そっか・・・もう少し今のアカで続けてみるか
でも一回冷めちゃうとニコニコのノリきつくない?

249 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 14:22:33.25 ID:CoCMd4ge.net
若気の至りでホモビに出演するも後になって過去の経歴を消せずに悩んでるような状況ですね・・・教訓として†悔い改めて†

250 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 19:08:39.21 ID:Vdz+t6Vk.net
ホモのノリって一般的なニコニコのノリとは違うと思うんですけど
まるでニコニコ=ホモみたいな書き方はNG

251 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:18:13.47 ID:QVk6TWrE.net
イベのアンケートによるとmeet-meの男女比は4:6
ま、本当の男女比は9:1ぐらいだと思うが
その女の1割はすべてノンケであって、ホモの男率は100%だよね
普段の仲間内でわいわいやるときはホモの男同士で遊んでいて楽しいんだけど
バレンタインデーやホワイトデーとか今回のドライブとかのイベは
ホモ同士でなく純女とやってみたいんだよなぁ
こういう時がホモで始めたことを後悔

252 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:34:50.79 ID:2wEwGpFC.net
勝手に100%認定しててクソダサい

253 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:41:47.35 ID:yGOu41av.net
>>251
30代以上でいいならそこそこいるけどな
決まった仲間内からでてこないことが多いのが難点
新規がほとんど望めないのもあって
交流は難しい

254 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 20:49:41.75 ID:IDGYrJ7Z.net
>>251
トークスキルあればどうとでもなるでしょう?
それが無ければどこに属しても変わらないんじゃないかな…?

255 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 22:00:24.43 ID:QVk6TWrE.net
100%認定は決めつけ過ぎたね
でも言いたいことはわかるでしょ?
ホモ同士で遊ぶのは楽しいけど
恋愛イベントの時は一般でやりたいって事

256 :名も無き冒険者:2017/03/02(木) 23:02:27.38 ID:4Ow3EOE1.net
服赤やればええやん

257 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 00:19:03.38 ID:QmaeqmCf.net
今のMMユーザーは皆
・ホモ用垢
・ノンケ用垢
・販売用垢
・ガチャガチャ用垢
・マンション前運営質問用垢
・ナンパ用垢
・パンチラ盗撮用垢
・スパイ用垢
・砦横待機用垢
・宝くじ購入用垢
・BAN用垢
の11個は持ってるゾ

258 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 02:01:44.27 ID:Eqa2vOD4.net
実際周りの半分は女なんだよなあ

259 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 11:38:23.25 ID:xGW5/7V+.net
>>251
きむりんはどこに分類されるんだ?

260 :名も無き冒険者:2017/03/03(金) 13:00:22.23 ID:QmaeqmCf.net
誰だよ?

261 :名も無き冒険者:2017/03/04(土) 10:57:42.89 ID:vFPOQx0J.net
きむこだよ

262 :名も無き冒険者:2017/03/10(金) 19:59:40.35 ID:RYt+UVcz.net
ギルダン元に戻して下さい!

263 :名も無き冒険者:2017/03/27(月) 22:13:46.40 ID:mutjENLf.net
ワゴンの外置きはOKなん?

264 :名も無き冒険者:2017/04/01(土) 08:29:56.02 ID:DJbZ/owq.net
なんでこっちでやらんのやら

265 :名も無き冒険者:2017/04/01(土) 08:43:14.65 ID:eB4JAzWe.net
晒しネタでないものは本来こっちでやるべき事

266 :名も無き冒険者:2017/04/01(土) 08:43:42.93 ID:eB4JAzWe.net
ここが本スレなんだから

267 :名も無き冒険者:2017/04/01(土) 14:55:46.61 ID:o0ahH9uw.net
最近入ってきたばかりで晒し板しか知らないんだろ

268 :名も無き冒険者:2017/04/12(水) 20:12:52.24 ID:7E8+m+Fb.net
このゲーム普段何すればいいの?

269 :名も無き冒険者:2017/04/13(木) 00:36:30.43 ID:sy50w3Kk.net
マンションの前で座ってるだけでいい
このゲームに人がいっぱいいるように見せかける為にね

270 :名も無き冒険者:2017/04/13(木) 16:06:46.00 ID:xyHYrALT.net
ありがとうアカ消してくる

271 :名も無き冒険者:2017/05/02(火) 05:24:58.90 ID:SG9IXdiv.net
たまに東京旅したくなる

272 :名も無き冒険者:2017/05/07(日) 20:28:49.83 ID:qpd28Z9G.net
新宿コマ劇場すっかり変わっているのだが
反映はしないのか?

273 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 14:29:21.94 ID:aWZdFoCT.net
うおおおおおおおおお
10年以上続いたECOがサービス終了だと?
奴らmeet-meに移住してこないかな?

274 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 14:36:04.72 ID:aWZdFoCT.net
2ch板で次の移動先をいろいろ模索してるみたいだから
しれっとmeet-meを押しておこうかな?
ジャンルは違うけど来ようと思う人はいるかもしれない

275 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 14:39:00.67 ID:aWZdFoCT.net
だが、どの板に書くのがいいのかわからん

276 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 14:41:40.30 ID:alqAqn50.net
方向性違いすぎないか・・・
セカンドライフ終了ならこっちに流れ込んでくるかもしれないけど

277 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 14:46:02.84 ID:aWZdFoCT.net
確かに違うんだけど
指をくわえて見てるだけって言うのももったいない気がする

終了にともない、他のネトゲを探してるこのタイミングを見逃しては・・・
しかしすごい勢いでスレが流れてるな

278 :名も無き冒険者:2017/05/16(火) 18:41:38.70 ID:LEBt5r+h.net
ただ集まって騒げる場所がほしいだけの淫夢民ならまだしも
遊べるネットゲームがやりたい一般ノンケにやらせたら
クソゲーって悪評広められてマイナスにしかならねーよ

279 :名も無き冒険者:2017/05/17(水) 12:55:14.21 ID:2ZOI5YN2.net
両方パンツゲーだから来るかも

280 :名も無き冒険者:2017/05/17(水) 15:29:00.56 ID:kXLzBHn1.net
ECOはパンツを覗く醍醐味を楽しんでる奴らもいるから
パンツを求めてるユーザーにはMMも需要があるかもな

最もパンツの質は比べられたもんじゃないが、覗く行為で興奮するというのならだが

281 :名も無き冒険者:2017/05/17(水) 15:31:39.53 ID:kXLzBHn1.net
>>278
MMはクソゲークソゲー言いつつもプレイしてしまう魅力がなぜかあるから心配ない

282 :名も無き冒険者:2017/05/17(水) 16:29:35.14 ID:0NYYQhQW.net
もう二年もやってるが、galtuなんて聞いたことも見たこともない

283 :名も無き冒険者:2017/05/18(木) 07:56:27.76 ID:exP+vu0s.net
パンツゲーというとPSO2あたりも優秀だからなあ

284 :名も無き冒険者:2017/05/18(木) 10:19:09.72 ID:cYDSVKWP.net
下着っていうか水着のテクスチャなんで他に比べて荒いんだろうな
ボディペイントになってるのか?

285 :名も無き冒険者:2017/05/20(土) 02:18:24.94 ID:XLndQYac.net
またやりたい

286 :名も無き冒険者:2017/05/28(日) 13:56:09.67 ID:99z7khvg.net
何か新しい事やってくれよ

287 :名も無き冒険者:2017/05/29(月) 15:50:40.04 ID:SHUWVS9v.net
まだ人いるの

288 :名も無き冒険者:2017/05/30(火) 00:59:11.02 ID:at7RrZwh.net
1000人程度しかいないよ

289 :名も無き冒険者:2017/05/30(火) 02:06:00.20 ID:CshRmzcI.net
ホモのプレイ動画見てると楽しそうなんだけどなー

290 :名も無き冒険者:2017/05/30(火) 19:40:33.46 ID:zBAzN8Dd.net
RPGでのんびりやってんのに手伝いましょうかとか言うの止めてくれよ
ありがたいけど好きにやりたいんだよ

291 :名も無き冒険者:2017/06/01(木) 15:20:34.71 ID:RUatKB1F.net
長期メンテからの延長・・・
こりゃ最悪17時台の円形ガチャ別時間に変更あるな

292 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 20:09:21.85 ID:0W1IHuAf.net
晒しの方が勢いあるってどうなってんだよ

293 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 08:09:03.27 ID:h3sJkQwo.net
新規がほぼいないだろうなってのが大きいね

294 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 03:18:55.36 ID:YU2Yw8t8.net
時々ほくろつけてる人みるけどキャラメイクにないよね
レアアイテム…?

295 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 21:40:59.40 ID:s6NejoYq.net
>>294
文字のフェイスシールを貼って最小にするんじゃなかったっけかな

296 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 22:02:40.33 ID:qwccezav.net
もうちょっと柔軟に考えられない?

297 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 15:27:58.27 ID:u7501GY7.net
ファーファ、ファー…ファッ!?
ファ!ファーファ

298 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 23:07:22.61 ID:TyaRSSa2.net
釣りは改善してもいいよな
浮きつけた餌釣りを選択できるようにすればチャットしながらとかも可能だから
アクティブな同接は増えそう

299 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 23:58:57.29 ID:l7fEIHw8.net
ガチャしながらチャットしたいお

300 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 01:10:52.79 ID:tuMZDoUs.net
あほか

301 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 17:58:22.48 ID:+WtjpT8v.net
アプデ後クソ重てぇなぁ
ゴミかよ

302 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 22:03:38.03 ID:KMij57wO.net
過疎ってるなあwww

303 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 22:05:20.63 ID:1yImXN9m.net
MMPがとうとう1000を切った最近は稼げないし
やめる日は近いな

304 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 22:16:26.55 ID:CeojfOTB.net
ホモの動画みてインスコしたはいいもののR6025だかなんだかが出て起動してくれない
誰か助けて

305 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 00:32:38.30 ID:3mmk13s0.net
再インスコや再起動はしましたか?

306 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 03:03:09.54 ID:zXNsSWvT.net
そりゃあもちろん

307 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 22:34:55.17 ID:o1hKARHi.net
運営は飛行アイテムのBOT対策はしないままなのかねぇ

308 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 23:30:10.41 ID:gEi3ZXX0.net
BOTはチートじゃないから無理でしょ

309 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 23:47:59.10 ID:o1hKARHi.net
どう見ても複垢だしコウモリ原石BOTより悪影響あると思うけどねぇ

310 :名も無き冒険者:2017/07/19(水) 00:45:58.41 ID:6HodA8Nx.net
はたしてBOT産の羽は没収できるかどうか?

311 :名も無き冒険者:2017/07/22(土) 13:55:01.18 ID:jIovUaDi.net
エラーログ運営に送って1週間経ったが運営からの返答がない………
諦めろって事だろうか

312 :名も無き冒険者:2017/07/22(土) 23:19:12.11 ID:cOa1b61y.net
ヒヤコレ出演者の名前間違えてたらしいじゃん

313 :名も無き冒険者:2017/07/23(日) 01:34:06.39 ID:ANW/yM9b.net
何かしら不具合を起こさないとイベント実施が出来ない決まりがあるMM運営

314 :名も無き冒険者:2017/07/27(木) 16:08:07.61 ID:TochkjFH.net
前回のビッグチャンス9枚も買えちゃったんだよなぁ
昨年淫夢で増えたぶん以上に人減ってね?

315 :名も無き冒険者:2017/07/27(木) 16:10:31.40 ID:TochkjFH.net
つか次で10周年なんで流石にいつ終わってもおかしくないわな

316 :名も無き冒険者:2017/07/27(木) 16:33:16.11 ID:i980D5VO.net
もう終わりフラグかよ

317 :名も無き冒険者:2017/07/27(木) 21:36:11.97 ID:oOE+mtKu.net
>>304で起動しないって書き込んだ後問い合わせしたら
「グラボのドライバの再インスコかミートミーの再インスコかWindowsの再インスコしろ」って言われたけど
Windowsいっぺん消してまでやるゲームかなぁこのゲーム

318 :名も無き冒険者:2017/07/28(金) 16:25:31.27 ID:WXPiL+Hh.net
OS再インストールはやめよう
半日時間を無駄にするかもしれないし

グラボドライバーとアプリはやってみたら?

319 :名も無き冒険者:2017/07/28(金) 18:59:48.98 ID:s7/1/Uju.net
ここ最近俺の周りでダガー出してるフレが何人もいるんだけど
アラビアンナイトのこの期間中だからダガーが出やすいって事あるのかな?
たまたま?偶然?
しかしアラビアンナイトっていえば盗賊→ダガーだよね

320 :名も無き冒険者:2017/07/29(土) 10:20:55.18 ID:dDrD/a11.net
淫夢が増えてもそれ以上に減ることは容易に予想出来ていたんだよな

321 :名も無き冒険者:2017/07/29(土) 18:49:19.78 ID:7/AE8yT0.net
VIPに淫夢と来て、次の流入は何に期待すればいいのか
やっぱりジャスティンビーバーにマーケティングしてもらうしか

322 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 11:11:43.71 ID:1yHKBo6F.net
晒しで暴れてるの誰よ 

323 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 15:42:04.67 ID:MepJgTo9.net
他人になりすましたりIP変えつつ連投してるのはBOTの飼い主の流○でしょ
ずっとパソコンに張り付いてるみたい

324 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 16:11:35.96 ID:uavPyT2x.net
ずっと貼り付いてたらもっとMM出来るんだよなぁ

325 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 18:33:21.94 ID:RlVhd8AR.net
Tの名前を騙って性的な誘いをかけたり、Sの水着にう○こ付いてそうだの
性的に下品かつ悪質なのが連投内容の特徴ですから

BOTの名前を逆から読むのが憚られたり、成りすましを狙った名前のもじり方をする
例の飼い主の仕業と見て間違いないと思いますよ

326 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 21:34:41.98 ID:ORwtPUmo.net
PK実装しろ

327 :名も無き冒険者:2017/07/30(日) 23:49:33.64 ID:uavPyT2x.net
このゲームPKとかそういうやつじゃないから
PKとか求めてる奴はそういうの実装されてるゲームへ移住して、どうぞ

328 :名も無き冒険者:2017/07/31(月) 11:09:16.05 ID:9aM+cwNj.net
砦とカードがいらないんだよなあ
これにばかりちから入れて目先のアクセス欲張ったせいで
長期でまったりあそんでくれる大人ユーザーが離れた

329 :名も無き冒険者:2017/08/02(水) 20:35:21.66 ID:qzS5P1Pk.net
RPGの出来では絶対にそれ専門のソフトにかなわないのに
ちょっと受けが良かったからって、それにばっかり力入れてしまったおかげで
新しい人が来ても、しばらく遊んでいるうちに え?これ砦がメインのゲームなの? って事になる

そしたら だったらMMOやった方がいいな ってなっちゃうよな

330 :名も無き冒険者:2017/08/03(木) 07:45:11.77 ID:UGFGUDOu.net
安定してクレカで土地とMMP関連課金してくれる大人層は
いちアトラクションの作り込みより
景観というか各地域の再現を進めて欲しかったと思う
地平線で宝箱探すような東京を誰が求めてるのかと

331 :名も無き冒険者:2017/08/04(金) 21:29:46.57 ID:xNisF3tk.net
本来ならひっそりとサービス終了してただろうに、ホモが大挙して押し寄せ、下北沢や大森海岸付近の土地を買い占めたから辞めにくいんだろうな

332 :名も無き冒険者:2017/08/08(火) 11:17:16.41 ID:v8SKiOKY.net
昔あった大森の家が恋しいぜ

333 :名も無き冒険者:2017/08/09(水) 16:59:33.02 ID:N2Me6VSp.net
パンヤ終了だとさ
MMもそろそろ厳しいだろうなぁ

・・・メタポ撤退の時と同じなら半年前に告知行うなら10月に何か発表がありそうだ

334 :名も無き冒険者:2017/08/14(月) 12:48:53.99 ID:f96epX+O.net
自分も最近は先が見えてきた感じがする
いままで何度もそんな話しがあったけどね
いまは惰性でログインして抽選まわってる

335 :名も無き冒険者:2017/08/19(土) 19:14:14.72 ID:XYP9kC56.net
企業も撤退、ホモも逃げ始めてる
余ったmmpをウェブマネーに変換して
さよならしよう

336 :名も無き冒険者:2017/08/21(月) 13:02:49.16 ID:XC3TAhIu.net
最近とあるスマホゲームアプリにハマり
長期間イベントのせいでめっきりINする機会が減ってきた

これに仕事の多忙が重なり
毎日の日課だった抽選&自宅宝箱空けとAIバトル登録
そして小豆&金クロ栽培が疎かになってしまった
まだ未使用の大カギが幾らか残っている有様

でもmeet-meもスマホゲームアプリもどちらも止めたいとは思わないなあ
これといった娯楽の無い田舎に住んでいるからやめたら生気が失うかな

337 :名も無き冒険者:2017/08/21(月) 17:36:11.82 ID:H72Mt/Ka.net
そしたらmeet-meが終わったらどうする?

338 :名も無き冒険者:2017/08/21(月) 18:46:46.72 ID:/vIjH9TF.net
こんなクソゲーに依存してる人生とか

339 :名も無き冒険者:2017/08/21(月) 20:09:18.37 ID:3I2AiyGf.net
そんなスレに粘着してるお前

340 :名も無き冒険者:2017/08/28(月) 00:47:52.02 ID:WbQ0z8M1.net
>>339
お前がな

341 :名も無き冒険者:2017/08/28(月) 03:17:35.11 ID:YquYjQBn.net
>>340
遊んでるのに粘着とは是れ如何に
馬鹿は首吊って社会に貢献でもしてろ

342 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 14:01:25.92 ID:64dLnAEi.net
前はなじみの店があって
そこに行くと親友がいて
話し込んだりしたもんだが
今はそういうことしないのか?

343 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 16:39:43.77 ID:/JqMLW/V.net
昔みたいにiモードでるまサイトみたいな掲示板で話するのが楽しかった時代とは違うから
もうリアルタイムにゲーム内でチャットするのも流行らないよ

344 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 16:55:55.55 ID:/JqMLW/V.net
ようするに時代遅れ

345 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 19:27:21.97 ID:Zq+HDasX.net
この際昭和のノスタルジアを感じさせるような街並みにして
渋谷や新宿歌舞伎町、池袋を大人を惹きつけるような魅力ある雰囲気にするとか

346 :名も無き冒険者:2017/08/30(水) 09:15:53.12 ID:ZPnC4Yjn.net
いまさら街を作り替えるほどの開発費はない

347 :名も無き冒険者:2017/08/31(木) 16:56:38.31 ID:33C72GQ/.net
哀しいな
でもここまでよく頑張った

348 :名も無き冒険者:2017/08/31(木) 17:48:16.50 ID:rTRZrZJe.net
アイテム開発が無理なら、セカンドライフみたくユーザーが自由に作れるようにしてしまおう

349 :名も無き冒険者:2017/09/01(金) 04:37:45.69 ID:9poKo4PW.net
セカンドライフも企業が撤退してユーザーが作った妙なオブジェクトしかないただの珍妙な空間になってしまった

350 :名も無き冒険者:2017/09/01(金) 20:32:21.54 ID:leEqQW4o.net
とはいっても中で案内している運営スタッフはクソだけどなw

351 :名も無き冒険者:2017/09/01(金) 21:47:03.67 ID:/fO1KOQC.net
服くらいなら出来るんじゃない?

352 :名も無き冒険者:2017/09/03(日) 01:36:05.94 ID:fAV3qLX/.net
建築バグが規制されてから色々な可能性無くなってつまらなくなった。
外配置ポスターで駄菓子屋再現とか出来そうだったのに

353 :名も無き冒険者:2017/09/04(月) 17:43:06.23 ID:nfwBE2Ql.net
痒いところに手が届かないってとこか

354 :名も無き冒険者:2017/09/04(月) 19:50:19.69 ID:wek02+hz.net
建築バグの規制ってどんなの?

355 :名も無き冒険者:2017/09/06(水) 10:59:35.21 ID:Ql6LjstJ.net
>>354
この私書箱の中のホモがやったやつ
http://6240.teacup.com/sshokanko/bbs

356 :名も無き冒険者:2017/09/06(水) 22:38:12.39 ID:1MkC3mx0.net
なんとなくわかった
MMの建物の制限ってデータ上作れないんじゃなくて
エディタで編集不可にしているだけだからそこをすり抜けるとあり得ないことが出来ちゃうんだよな

357 :名も無き冒険者:2017/09/13(水) 00:43:21.58 ID:1428kKEw.net
ようつべの動画流れなくなった?

358 :名も無き冒険者:2017/09/13(水) 16:02:13.02 ID:fzUpzahH.net
直す気はないだろうな、つか直すならとっくに直してる
ワッチミー(失笑)使えでお仕舞いじゃない?

つかその方が違法動画やエロ動画の対処簡単だし
むしろ運営的にようつべ使えなくなったの喜んでそう

359 :名も無き冒険者:2017/09/14(木) 22:07:50.70 ID:oTMOdcJl.net
仕事も減って、客も減った

360 :名も無き冒険者:2017/09/16(土) 00:15:00.79 ID:CssO7jJB.net
以前ユーチューブが再生出来なくなった時は、
結構真面目に対応して直してくれたけどな

361 :名も無き冒険者:2017/09/16(土) 15:01:08.89 ID:J3t/L8W2.net
今回のゴルフはほんと何考えてんだろう・・・
難しくてめんどくさいスコアにすればゲーム性上がるとか勘違いしてんのかな運営さんは

362 :名も無き冒険者:2017/09/16(土) 17:25:47.53 ID:nyxbkJHj.net
流れ無視してごめんなさいだけど
webでMMP交換のタクシー乗り場とか着ぐるみとかってまだ需要あるん?
ゲームは長いことログインしてないんどけど買い物は昔の癖というか習慣というかでwebでMMPけっこう使うから
メダルだけが貯まっていくんだよね

363 :名も無き冒険者:2017/09/17(日) 10:03:26.57 ID:3iDvNboO.net
線路とか高架とか入れないところに打ち込んじゃうし線路脇の柵?に当たり判定あるんだか無いんだかわかんねえし街路樹にボール当たると問答無用で跳ね返るしとっても楽しいイベントだね

364 :名も無き冒険者:2017/09/17(日) 15:48:19.16 ID:eXwDfWgQ.net
どんな親に育てられたらこんなクソイベ思いつくのやら

365 :名も無き冒険者:2017/09/17(日) 20:30:53.01 ID:b+TZLrq9.net
あ、15打切れたわwわりーなこれ良イベだったわw
15打切れない奴いるってマジ?

366 :名も無き冒険者:2017/09/17(日) 21:40:28.53 ID:Mkkw50Hj.net
ゴルフの発案はここのスレの住人なんだよなあ

367 :名も無き冒険者:2017/09/18(月) 16:02:36.42 ID:c7et7GZj.net
人を不幸にしかしないゲームだ

368 :名も無き冒険者:2017/09/18(月) 19:15:59.65 ID:oNd9IcBp.net
>>362
志茂MMマーケットや各アトラクション施設に
直接行けるので便利ではある
MMPショップで行き先一つの奴が買えるから
どうしてもって訳じゃないが
手に入れる為にはメダルを貯めないといけないので
それなりに価値はあるとは思う

369 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 15:09:40.29 ID:K4iiVqxl.net
ようやくサービス終了か

370 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 15:14:45.51 ID:41fMavo0.net
まぁ仕方ないね
http://news.meet-me.jp/2017/09/20/close/

371 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 15:18:54.57 ID:41fMavo0.net
まぁちょくちょく思い当たる節はあったし、
何か告知があるなら10月頃だとは思ってたけど
先日珍しく社長が現れたと言うし

全て無くなってしまうのも悲しいけど、いつか来ることさ

372 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 16:48:59.20 ID:UIsNE92a.net
>>371
そういうのは発表がくるまえに言わないと
くっそ恥ずかしくない?

373 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 17:12:09.70 ID:Zkbmv2cU.net
無駄なRPGのレベル上げ、図鑑埋め、課金お疲れ様

374 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 17:17:39.22 ID:wjluVNWe.net
無課金でやってきたことに自分を誉めてあげたい

375 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 17:26:09.19 ID:27qiGLai.net
>>372
10月云々はアレだけど、そう遠くないうちに終わるのは結構な人が感じてたと思うよ
もう10年近くやってるし
むしろよく持ったなって思う

376 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 17:28:00.12 ID:Pm48z6Ut.net
もっとみんな発狂するのかと思ってたけど案外落ち着いたもんだね
もうすでに飽きられてたのかな?

377 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 17:57:27.71 ID:qZP5jMCU.net
淫夢の連中も8割ぐらいはろくにINしなくなってきたし
頃合い

378 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 18:57:59.59 ID:+2NCT/vJ.net
セカンドワイフに淫夢寝取られたせいで閉鎖か

379 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 19:32:00.19 ID:41fMavo0.net
ゲーム内も淡々とした奴が多いね、来るべき時が来たというか
あと>>333は俺だよ

380 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 23:10:24.30 ID:hWrWgnVg.net
みなさん、移住先はきまっているのですか?

381 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 23:34:37.06 ID:41fMavo0.net
ネトゲ卒業に決まってるw

PCネトゲはもう下火だしスマホゲなんてガチャ煽るだけ煽っていつ終了するかもわからないし
フレもブログとかで付き合いある少数除いて精算だな、そろそろ年齢とか詮索されたくない年頃だし
なんだかんだでMMはいい思い出になったよw

382 :名も無き冒険者:2017/09/20(水) 23:43:18.25 ID:7JmSEEUN.net
正直これに代わるネトゲはない
SLですらなんか足りてない

383 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 00:09:28.19 ID:hoM8vntS.net
ぎゃああああああああああああああああああああああ

384 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 00:12:49.06 ID:hoM8vntS.net
>>381
WINも卒業や
これのためにしか必要なかったから
WINタブ買ったばっかなのに
ごめんMMPで買った
すまぬ・・・すまぬ・・・

385 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 00:15:57.13 ID:hoM8vntS.net
おかげで綺麗なSSは撮れるが・・・
貰うばかりの糞ユーザーでごめん

386 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 00:36:19.53 ID:tjqqiZ13.net
ついに来るべき時がきたか
スタート当時、類似メタバースが結構あったけどみんな消えてった

運営はよく頑張ったよ
今までありがとう
最後までINするよ

387 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 00:46:22.07 ID:hoM8vntS.net
t○yotaが潰れない限り道楽で続けてくれると勝手に思い込んでいたよ
そこまでの関係性はなかったということか
もっと宣伝ができていれば、もっと出会い系要素があれば・・・と思うも
ネトゲユーザーがスマホに移行する流れである以上、潮時ではあった

沢山遊ばせて貰った、今ガチで泣いてる、ほんとありがとう
最後まで楽しませてもらいます
co-coreもなくなるのかな
スマホの方もソリティアとか愛用してるからクソゲも交えつつリリース頑張って欲しいです

388 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 01:01:34.68 ID:w+yvbuka.net
メタポリスのスポンサーがトヨタ本体からガズーになってもよく潰れずに運営してたと思うよ。
でもあの時点で手を引いてれば傷口浅かったのにね

389 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 01:09:39.47 ID:nSgfJgA4.net
さあて終了まで存分に楽しんでネトゲは幕引きだ
これはと思わせるネトゲはもう無いからなw

390 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 01:32:31.75 ID:xV+S6B81.net
文句ばっか言ってたけど
今MMユーザーで一番悲しんでるかも
運営にお礼メール送ろ…

391 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 01:43:20.95 ID:EXj0UKJQ.net
仮想現実というコンセプト、時代を\先取りしていたよね。
ココアという通貨を稼がせて自分の欲しいものを手に入れるというのは
子供の教育としても立派なものだと思う。
違法や不正を防げなかったことは残念だったけど。

392 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 01:48:17.95 ID:EXj0UKJQ.net
たまり場はハチ公前、青海噴水、ともひろと遷移したのかな?
ともひろはちょっと残念な状態だったけど

393 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 08:03:35.86 ID:5j8SsQ8P.net
淫夢がmmに来た時のようにどこかの団体がきてくれればあるいは

394 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 08:37:22.58 ID:/qzIwMUO.net
そうか、仮想現実は仮想通貨を集めて欲しいものを手にいれる経済活動そのものだったんだ
経済活動する必要がなくなったいま、もう日課に縛られることなく好きなことをしていいんだ(でもやることはない)

395 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 10:02:08.92 ID:baMoefGSP
イベント参加できるじゃない!

396 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 13:00:51.45 ID:DmTyNFjt.net
サービス終了と聞いて飛んできました

397 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 14:32:34.67 ID:YVXqeivS.net
SLはキャラクリめんどそうだしな
長時間かけて作っても出オチだし
PS4でも買ってARKやモンハン出るまで現実の釣りでもしてるかな

398 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 15:05:56.26 ID:KXK1BfXN.net
とうとうきたか
まあ今まで楽しかったよありがとさん
MMPは早速交換手続きしてきた

399 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 16:00:24.02 ID:UAlNuWov.net
>>393
ないないw淫夢でさえ2年経たずに8割の人間は繋がなくなったのに

よほど将来のヴィジョンがあるならMMの資材を再利用して
ネトゲでも従来のメタバースでもない何か作る企画を立ち上げて
クラウドファウンディングで資金を募ってみるとかね、夢物語だがw

400 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 16:41:09.99 ID:Mlw3AGMS.net
足立区限定のmeet-meを作ったらみんな来てくれるかな?
新宿駅→北千住駅
渋谷駅→西新井駅
原宿駅→竹ノ塚駅

401 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 16:43:39.88 ID:YjACEReD.net
別ゲー行ってた癖して終わると分かった途端急に戻って来て悲しんでるホモ
今まで見てなかった癖していいとも最終回だけみるノリ
ハキソ

402 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 17:06:11.30 ID:tjqqiZ13.net
ひとつのゲームに忠誠を誓う必要なんてないだろ
並行して色んなゲーム楽しむのは普通

引退発表したとたんに安室奈美恵は素晴らしかったって振り向くのと同じ

403 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 19:26:42.96 ID:y2vVr7LA.net
サービス終了悲しいなぁ…

404 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 19:38:17.89 ID:UAlNuWov.net
昨晩の森山社長によればMMの終了は3年前から考えてたそうで、
時期的にはスポンサーからトヨタが降りたり、フロム・ソフトウェアが
角川に買収された頃に近い

この頃から資金繰りが厳しくなったり、システムの根幹弄るような
新規開発が絶望的になってたんだろうな

いっそMMまるごと角川に譲渡ればまたフロムが開発で続けられるかな?
川上ならいらないって言うだろうけどw

405 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 20:18:52.61 ID:L1yRw0FX.net
さらばぢゃ皆の衆

406 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 21:25:40.76 ID:z7mjoKxZ.net
溜め込んだアイテムどうなるのさ MMPは?ココアは?

407 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 21:42:55.18 ID:cgrpL7So.net
ため込んだアイテムどころかアカウントのデータそのものがなくなります

408 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 22:18:45.66 ID:z7mjoKxZ.net
2000円で買ったトレボもなくなるの?

409 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 22:22:44.87 ID:5j8SsQ8P.net
残るのは思い出だけ

410 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 22:35:28.18 ID:8SzJJtod.net
似たようなゲームを探していてPUBGというのを奨められたので
終わったらそちらへ移動します
まったりゲームらしいです

411 :名も無き冒険者:2017/09/21(木) 23:01:01.41 ID:4NK48Jrx.net
>>410
とりあえず、行ってみようかな
ありがとう

412 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 00:19:38.86 ID:4CW623kF.net
数万円で買った翼や、数万円で買った1億ココアはどうなるの!?

413 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 00:23:31.59 ID:SJ/onc+v.net
どうにもなりませんwwwwww

414 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 01:17:27.08 ID:geI8/aNd.net
>>401
ホモみたいな一時期の盛り上がり集団より
スレやマイページなどを一応チェックしてた
14ちゃんやドラクエやPSO2などに流れていった人たちがこんご続々来るよ

415 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 01:19:30.20 ID:geI8/aNd.net
>>402
普通の人は平行していろんなゲームを楽しめるような時間はありません

416 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 04:15:26.16 ID:FfvrrAlJ.net
>>376
時間を拘束されるだけの作業が多すぎてつらいけどやめるにやめられないって人が多かったかも

417 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 04:16:36.76 ID:FfvrrAlJ.net
>>415
そんな風に平行して出来ない程がっつり入れ込んだりしないんだよ

418 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 06:04:00.84 ID:R6UvrqeN.net
>>412
ネトゲに使うお金なんて遊園地の入場料みたいな物じゃん
戻ってくるはずねーだろwww納得して買ったんじゃないのか?

結論:いつ終了かもわからないネトゲ全般でRMTする奴は馬鹿

419 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 06:21:05.05 ID:xMnNktB1.net
でもRMTしないと億ココアは手に入らないのも事実

420 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 07:08:04.73 ID:2KbAH2QJ.net
遊園地の例えがわりと一般化してきてくれて嬉しい
最初は課金ユーザーに対する偏見奴を黙らせるくらいの目的で書いただけだった

421 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 09:34:30.94 ID:F9zVJZHY.net
meet-me開始当初、最終的に現在のGTA5の様なリアルな街ができるものだと期待していた私が通り過ぎますよ
まさか7年経っても原っぱとは思わず。
SL,simcity,Cities Skylines,gta5,starwars commander←今ここ
scはもはやmeet-meと関係ないネットゲームだな

422 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 10:52:41.71 ID:ueOEln8s.net
サービス終了とかいうメールを貰ってすっ飛んできた
ディーラーにあったメタポリスのパンフレット見て始めたんだけど、何をすれば良いのか分からなくて放置してたんだが…

ガチ初心者でも今から遊べるものある?教えて偉い人

423 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 11:12:02.81 ID:F9zVJZHY.net
>>422
十分ある。
とりあえず釣竿を買って魚釣りなら元手少なくて遊べるし稼げる。

424 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 11:52:23.33 ID:bZazSxU8.net
月10万とか課金してたホモ居たけど
2年でゴミになるとかマヂうける

425 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 12:16:32.60 ID:J14KRXyy.net
だれ?

426 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 12:26:35.81 ID:Hf/zf3vA.net
課金アイテムは返金してくれるんでそ
返金対象の課金アイテムはよ告知してん

427 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 12:49:54.01 ID:fjhNuuTM.net
MIRUってどうなんだろ?

428 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 13:06:13.91 ID:7IIQEedD.net
サービス終了きたのか

429 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 13:29:53.09 ID:i90Ifhm8.net
αテストからやってるからもうお腹一杯だから終わりでもいいやって感じ

430 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 13:34:00.62 ID:FfvrrAlJ.net
入場料に例えるならパッケージの購入やダウンロードや体験期間後の継続にお金が必要な奴だろ
大航海時代オンラインとかその他色々

431 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 13:44:55.20 ID:0Dvt8SP+.net
>>416
わかる
その結果が館と抽選所ワープだもの
土地も探しにくいのが辛かった
宝箱も土地も本腰入れるなら半日潰してやらなきゃならない
ガチャもシステムが面倒な上にそのためにできたユーザールールや罵倒が酷かった
その結果も大型ガチャ
何もかも遅かった

砦は回復の制限がある初見殺しの暗記仕様
何度も同じルートを辿る
そんなに暇じゃないんだ

432 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 13:48:44.77 ID:GRGUeXH+.net
猿を完全に破壊する実験
でググるとまさにMMだなって

433 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 15:02:59.75 ID:0Dvt8SP+.net
>>432
この実験はおかしい
なぜなら完全に餌が出ない場合、餌マシーンの存在が不要だからだ
餌を出すから餌マシーンなのであって、あれば押すのは当たり前であり
出さないなら意味がないから撤去すべきなのだ
「餌が出ない餌出しマシーン」「餌の出ない餌出しボタン」の存在がおかしいのであって
サルのせいではない
これは虐待である

434 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 15:06:07.82 ID:0Dvt8SP+.net
マシーンを置いておかなければサルはボタンを押さない
全く無関係な条件のパブロフの犬とは違う

435 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 15:31:38.34 ID:YEHJ08sb.net
らいねん2月以降は見れなくなるんだから、
今のうちに見ておいた方が良いぞ。
メタポリスのマンション屋上から見る沈む夕日は感動ものだぞ。
今は入れなくなっている鯨アクアリウムも、遊覧飛行から飛び降りれば入れるぞ。

436 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 15:59:38.67 ID:dvaJgA6g.net
>>401
お前正にmeetmeの「囚人」って感じの精神丸出しで面白いな

437 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 16:14:24.89 ID:0Dvt8SP+.net
>>435
カメラはくらい制限無しで売って欲しい

438 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 17:14:53.19 ID:vlmdJQGf.net
終了に向けて規制をゆるめるとか社長が言ったとか誰かのブログでチラ見したけどMMP獲得が一切なくなる10月以降は
一旦離れた古参達や最近のユーザーも楽しめるような制限開放してくれると良いんだがね

439 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 17:23:24.13 ID:zl1v3TKq.net
>>430
入場料じゃないぞ

440 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 19:53:25.72 ID:ZVM1C1Kx.net
中身実は男でしたって、言わない方がいいよね!

441 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 19:57:57.68 ID:V3jnAZwV.net
>>440
知ってた

442 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 20:36:26.04 ID:V3jnAZwV.net
ログイン日数1000日超えてるよ俺

443 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 21:54:43.73 ID:F9zVJZHY.net
>>435
当時はmmの夕日に感動した
10年前のソフトと比較しては申し訳ないけど、
GTA5のこんな夕陽を見てしまうと・・・。
ttps://goo.gl/4mdN1n
ttps://www.youtube.com/watch?v=Shlg4tgPiu0
ttps://youtu.be/1q99zWOQEYI?t=1m1s
ttps://www.youtube.com/watch?v=i_3_65OO4DY
ttps://www.youtube.com/watch?v=02MuM0M7if0

444 :名も無き冒険者:2017/09/22(金) 22:08:08.79 ID:4CW623kF.net
>>442
計算上は俺2500日くらいなんだよなぁ

445 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 07:31:43.58 ID:zoFcOGV2.net
この世の終わりの日 ぼくわ目一杯着飾ってサブキャラと抱き合って消えまつ
たぶん泣くよ

446 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 09:28:38.99 ID:CPi9iMgq.net
>>443
いかにリアルを再現するかだけが美の基準だとすると
絵画はもとより漫画やアニメに美はない

そういう画一的な価値観がお望みか?

447 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 11:26:32.86 ID:ryaxMR+q.net
こっちは♀だがずっと中身を男だってことにしてきたのも今更言えないんだよな

448 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 11:32:51.06 ID:IPC8h836.net
>>447
知ってた

449 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 11:35:10.96 ID:E6eSZZ2I.net
>>446
最初に挙げたニコ動を見てそういうことを言ってるのかなあ?
まあ、確かに、白黒の線画のマンガの一コマに過ぎない夕日と
油絵の夕日を比べたら油絵の方が感動すると思うね。

450 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 11:45:00.54 ID:lt5+o3IG.net
好きだったゲームも終わりかぁ
PShomeといい悲しいな

451 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 13:44:52.95 ID:/TYl3zCu.net
前の動画はともかく、MMこそうまくデフォルメと(ユーザが自由にアイテムを作れない不自由さと引き替えの)統一的世界観を実現していたと思うけどな

452 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 16:42:57.15 ID:6W+JMCKc.net
本当にもうダメなんですか

453 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 16:55:42.48 ID:6W+JMCKc.net
今更なのですが、
例えば物を食べた時、「元気チャージ」などができ、それがMAXになるとアトチケが貰えるとか。
睡眠や入浴でも1日1回だけチャージでき、また食事も含め1日のチャージには上限アリで、何日かかけてMAXになる。
貰ったアトチケは自分で使っても良いしココアに換金もできる、と。その場合、抽選所でのアトチケ配布はなくしたほうが良いかも。

454 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:06:45.62 ID:6W+JMCKc.net
また、時間がなかったり外出先からだったりしてmeet-me自体にINできない場合の対策として、
「マイページ」を充実させ、マイページからでも掲示板や手紙が読めたり、また、書けたり。もっとマイページで交流できるように。
着替えも出来たら良いかも。

あと、運営さんは散々考えられたことでしょうけれど、広告、、。
meet-me内に誘致したお店や企業の、せめてホームページが見られるように、とか。

455 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:15:09.83 ID:DhS8sgXf.net
セカンドライフが生き残ってるな

456 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:35:37.35 ID:nEpMuZ1e.net
たまたまペットチケやガチャコイン買い込んでよかったぁ〜
早く返金手続き来ないかな
課金勢さん方、ごちっす^^

457 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:39:21.30 ID:ryaxMR+q.net
>>456
購入者くらいわかるから
取引入手についてはさすがに対象外でしょ

458 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:49:25.00 ID:6W+JMCKc.net
セカンドライフはなぜ失敗したのか、そしてclusterはVRリビングルームで何を目指すのか?
ttp://jp.techcrunch.com/2017/04/04/cluster-will-launch-in-may/

459 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:49:31.33 ID:nEpMuZ1e.net
えぇ〜そうなの
残念〜

460 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:49:54.10 ID:IPC8h836.net
全て電子の海にきえるのじゃ
無駄なあがきはせずに諦めなされ

461 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 17:50:19.89 ID:WG8rrQu0.net
>>451
それはそうだけど
その点においては変身カードとか、マスコットスーツなんかの異質なものを増やしたのはダメ

462 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 18:44:34.72 ID:E6eSZZ2I.net
>>451
グラフィックスの問題から世界観の問題に変わったけれど、統一性も取れてないと思う。
これ、ココア公式文書。
>@ カーナビと同等のデジタル地図をもとに東京を再現。
>リアルな東京を再現するにあたり、道路や住宅の区画等は、カーナビと同等のデジタル地図データを使用しました。
>街のシンボルとなる主要なラ ンドマークは、実在の建物を忠実に再現します。
>また、季節・天候・地価など日常生活を構成する要素を現実とシンクロさせることで、ユーザー にとって現実世界と仮想世界が
>オーバーラップするような世界観を提唱していきます。

確か区画(番地)のデータ作成に相当なマンパワーをかけたと聞いている。
さらに、上記の様に、実際の東京の天候を再現したり、東京タワー等を細密に再現したり・・・と
「リアル」に拘ったシステム開発をしたのに、それが活かされてない。
現在のシステムの状況を10年前の開発者が見たら、土地区画やランドマーク作成以外に人員を割いたと思う。
新宿駅や渋谷駅などはもっとデフォルメしたデザインにすれば、低能力PCユーザーの苦情も減ったし、
街路樹や量産型ビルとの親和性も良くなった。
リアルさが逆に仇になった感じで、統一性が取れてないと思うんだな。

463 :名も無き冒険者:2017/09/23(土) 22:58:47.76 ID:TpSNHj88.net
ココイコのマンションの出現が遅すぎる!
水やりしたいだけなのにどんだけ時間かかってんだよ!

464 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 00:48:47.84 ID:NnO7eOYj.net
サービス開始当初はユーザーの立てる家で埋まるつもりだったんだろうなぁ
現実はポケモンGOのマップみたいな更地wwwwwwwww

465 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 00:51:43.30 ID:CDCOUTtW.net
>>463
マンションの中心のほうまで走っていけば一瞬で読み込まれるぞ

466 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 00:58:20.11 ID:nlwqfUm/.net
>>462
シームレスな時点で無茶

467 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 09:44:12.80 ID:gwxEmc56.net
今更何言っても無意味だからせめて残された4か月悔いのないように遊べ
じゃあなおまえら!

468 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 14:08:03.69 ID:oyKMYdNr.net
つっても遊べるもんがない

469 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 14:43:56.14 ID:kPbnoxHa.net
古参は最終日かそれに近いところで入ってくるだけだろ
事前に下見くらいはするかもしれんが
でもそれだけ

470 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 16:20:08.25 ID:c2BlIKys.net
代々木公園のマンション民だけどもうみんな息してない

471 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 18:56:46.77 ID:hF958uhB.net
>>470
青海、メタポ民はどうだ?
応答せよ

472 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 19:42:41.69 ID:lRiFB0wZ.net
青海は人は誰もいない

473 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 20:01:14.31 ID:JqqAZ+3m.net
マンション前にはいつもいる人がいつも通りにいますよ

474 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 20:16:23.01 ID:lsF9najd.net
青海民だけどインして放置すると、たまに玄関で他の方と重なるから
一応、少しはいるみたい

475 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 20:48:53.52 ID:BBV3fnuG.net
メタボはトヨタが撤退してから誰もいない

476 :名も無き冒険者:2017/09/24(日) 23:19:44.84 ID:hF958uhB.net
>>472
カンパチ釣り人もいないんだな
>>473
放置民ではないのだな
>>474
たまに、か。
>>475
toyotaが大人の入会を牽引していた面があるけど、
イベントが無くなってログインしなくなったか。

477 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 06:07:27.09 ID:4q75rIzb.net
終了のお知らせが発表されて以降変わった事は
ガチャをやるアバターが激減したことか?
(特に通常タイプの円形ガチャ)

ボロネーゼ結構余まくりなんだけど

478 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 08:09:33.34 ID:e5/GlrHy.net
砦も誰もいない

479 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 13:23:26.20 ID:lb1pqoBg.net
飛行場にも誰もいない

480 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 16:27:38.30 ID:NaHalLpG.net
私がmeet-meの資産や権利を買い取って継続しても良いけどさ。
いくらで売ってくれるかなあ。
終了を発表したぐらいのシステムだから、安くで譲ってくれるよね?
そしたら、まず、プレステとかnintendoからも入れるようにして、
グラフィックも一新(馴染みのデザインが好きな人向けの従来バージョンも選択可)、
VRシステムと連携させるのも良いなあ。て、

481 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 17:01:33.99 ID:4c7U6VSn.net
現状買い取りでも、億単位だろう

482 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 17:18:35.25 ID:onmDbnwV.net
23区をシームレスで再現とか金かかるだけのアホなシステム欲しがる物好きいるのか?

483 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 17:26:32.97 ID:CTURWerM.net
アイテムとか建造物で他の企業とかと絡んでる部分もあるだろうしいくら金積んでも無理でしょ
仮にその辺クリアできたとしてももまさかユーザーの登録情報の譲渡はさすがにないだろうから
1からやり直しで出遅れりゃ元と同じIDとかキャラ名すら取れなくなる可能性あるって考えたら需要はあんまりないかもしれんね

484 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 17:27:50.32 ID:P2k288Rg.net
HEMSの当選通知500券て もうクリックしても無駄なのか

485 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 17:59:45.89 ID:UHE/WaDJ.net
>>480
寝る前の中学生の妄想

486 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 18:49:10.64 ID:4c7U6VSn.net
仮に引き継ぐ企業が出てきたら、
ユーザーの登録情報は一人一人に
継続承諾の可否を求めれば良いだけだと思う

出資企業も同様に出来るんじゃないか?
金出したけど、終了とともに消えてしまうのと
どちらをとると得かで考えると思うよ

487 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 21:10:42.70 ID:IpRI9NZy.net
1億円程度ならマリリンさんなら買えるぞ
あの人はSEもやってたしな

488 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 21:18:50.93 ID:lb1pqoBg.net
http://ex-blog.e-xtreme.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/%E3%80%8Cco-core%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B

サービス終了1か月前の記事
とても終わりを迎える雰囲気とは思えないんだけど、ココアなんだよね?

489 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 22:03:16.78 ID:4c7U6VSn.net
>>488
それ、株式会社エクストリームっていう別の企業

490 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 23:36:55.43 ID:lb1pqoBg.net
Co-COREじゃないの?

491 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 01:10:15.23 ID:vDMdzAji.net
>>490

https://www.e-xtreme.co.jp/feature/education/incubation.html

492 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 03:59:06.02 ID:0Lihh8zJ.net
その会社はしらんけど
そもそも会社が終わるわけでもなんでもないしw

利益にならないことをやめて別のことをするだけでしょ

493 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 06:13:10.81 ID:qK89vbWk.net
元々meet-meの為に作られた会社だから、運営終了して後始末が終わったら多分解散する

494 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 07:04:42.53 ID:/Ml0Pd+T.net
ココアはトランスコスモスの出向先っぽいし、社員はトランスコスモスに戻るとかなんだろうきっと。
独自採用とかしてなかったはずだしな。
社長はどっから来たのかよく知らんけど。

495 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 10:02:08.03 ID:vDMdzAji.net
公開されている範囲で

森山 雅勝
平成5年4月 プライスウォーターハウスコンサルタント(現日本アイ・ビー・エム株式会社)入社
平成9年2月 ジェミニ・コンサルティング・ジャパン・インク(現ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社)入社
平成11年8月 アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社入社
平成12年6月 トランス・コスモス株式会社入社
平成16年9月 ソフトバンクインベストメント株式会社入社
平成17年11月 株式会社リッスンジャパン代表取締役社長
平成19年3月 株式会社ココア代表取締役
平成19年4月 トランス・コスモス株式会社専務取締役CIO兼BtoC事業戦略本部長兼人事本部長

496 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 17:10:25.53 ID:oAFUYRz0.net
突然終了のメールが来て懐かしさで
胸がいっぱいになったよ

まだ頑張ってたんだねー
お疲れ様

497 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 17:47:38.70 ID:GwgPl5yM.net
>>496
終了ついでに名前欄にメインキャラの名前入れて書き込んでくれ

498 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 18:01:02.98 ID:MMDUkAlf.net
>近い将来には東京エリアだけでなく他都道府県エリアのメタバースも展開します。
>対象ユーザーとしては日本人だけでなく、欧米やアジアからのユーザー=観光客を積極的に呼び込むために、英語、中国語、韓国語等のメニューも加えてまいります。

遂にその時が来た!
みんな、終わりは次の始まりなんだよ?
GTA5もFFも超える、壮大なグラッフィックと世界観の新しいゲームをココアが作ってくれるんだよ!
火星に土地を持ったり、木星の抽選所へ行ったり出来るようになるんだよ!

>>494
2013年頃まで募集していたはず。

499 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 18:39:38.03 ID:rDmZ92S6.net
>>480
kitsuneとかいう妄想ほらガキ思い出す

500 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 18:49:58.91 ID:rDmZ92S6.net
>>497
まず自分からやで

501 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 21:09:51.95 ID:zwQTAy7j.net
ココア社の好意で破格の譲渡価格だとしても、
複数台のサーバーを24時間稼働させないといけない。
協賛企業が撤退してしまったら、
利用者の課金だけが頼りだが、
いくらくらいかかるかな?

502 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 21:13:57.89 ID:GwgPl5yM.net
>>500
まだ4ヵ月残ってるから内緒やで^^

>>501
さくらVPSの一番高いやつじゃ無理かな?

ベアメタル8GB
7,776円/月
初期費用 48,600円
年間一括 85,536円
8GB
メモリ
111GB
SSD(RAID1)
物理2Core
CPU

503 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 22:03:05.05 ID:aybVIDYa.net
meet-meが続けられるなら、100万円くらい喜んで寄付する
そのサーバーなら100万あれば11年持つのかな…

504 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 22:31:56.34 ID:938kue0i.net
たぶん20人くらいがアイテム使おうとしただけで落ちると思うんですけど

505 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 22:46:11.83 ID:MMDUkAlf.net
地図、形状データはクライアントPCに保存してサーバとの通信負荷を極限まで下げれば、
サーバ1台でOK
現状でも同時接続数1000は無理でしょ?

>■3社合弁による連携が生み出すベネフィット
>トランスコスモス株式会社 専務取締役 森山 雅勝
>「トランスコスモスのインターネットビジネスにおける経験値及び経営リソースを活かし、
>今回のメタバース事業においてシステム開発・サービス運用・ビジネス開発を担当いたします。」
>株式会社フロム・ソフトウェア 代表取締役 神 直利
>「家庭用ゲーム機向けソフトウエア開発で培ってきた3DCG制作技術、及びエンターテイメント性の高いシナリオ構築能力を活かし、
>ユーザー誰もが心地よく感じるようなゲームシナリオとプログラムの作成をいたします。」
>株式会社産業経済新聞社 取締役 阿部 雅美
>「マスメディアとしての影響力・実績を活かした、メタバース事業の普及活動およびメタバース内におけるメディア事業を展開してまいります。」

>これら3つの会社の経営リソースが生み出す相乗効果により、日本のメタバース事業におけるデファクトスタンダードとしての地位を確立すべく、
>サービスを2007年中に立ち上げ、2008年末には100万人のユーザー獲得を目指します。

結局、100万人は超えたの?

506 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 23:19:18.09 ID:0Lihh8zJ.net
分譲地の敷地内データはクライアントに置くわけにもいかんからなー

507 :名も無き冒険者:2017/09/26(火) 23:28:18.40 ID:MMDUkAlf.net
>>506
そう
エクステリアの配置とアバターの位置と服装など各種要素は
サーバーから送らないと駄目だけどね

508 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 00:28:23.30 ID:sCV+peTR.net
エミュ鯖ってできないのか?

509 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 00:41:26.41 ID:3jReD38D.net
開発に携わっていた中の人ならできるかもしれないが、
ゲームガードをすり抜けて動かすことは難しいだろう

510 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 01:05:01.67 ID:sCV+peTR.net
そっか
多分中の人だと思うがゲームガード付きだったゲームでもエミュ鯖やってるんだわ

511 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 13:04:53.54 ID:MhSCKbum.net
え、NGワードって何が?

512 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 13:05:11.99 ID:MhSCKbum.net
セカンドライフ?

513 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 13:07:42.38 ID:MhSCKbum.net
セカンドライフをスマホで!Androidアプリ「Lumiya」が使える

ググってみて

meet-meはできないの?

セカンドライフを今回初めてやってみたのですが、やっぱり慣れない者にはハードルが高いですね。
言語の問題もあるし。
でも、日本人向けのサポートの人たちが頑張ってもくれている。

また、思ったのはユーザーがアイテムなどを作れるのは良いですね。運営さんだけが考えるのは大変ですよね。
だから操作が面倒臭くもなってしまうのかもしれないけど。
また、共産主義の計画経済の国と資本主義の国みたいだなぁ、などとも思った。
やはりアイディアは多くの者から出るのが良いのではないかと。一部の者が産み出すのではなく。

でも、セカンドライフは"風は吹くけど雨は降らない"のですよね。meet-meは雨降るし、空がリアルですよね。

マンションは無料だし、土地も250mmp位の土地なら土地券とクリカンで賄えた。
それでも家と庭を作れたし、庭を縮小して、家を増築して駐車場を設置することもできたし。それでも
更に木も植えられた。お得な土地だったのかな。
だから経営、厳しくなってしまったんでしょうか…
でも、たまには課金しましたヨ、たまに…。アイテムを購入したりもしたし、たまに…。

セカンドライフは、まだ2〜3日しか覗いていないのですが。

514 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 13:21:52.21 ID:yjTDZ4Zs.net
末期は同時接続なんて数百以下だっただろうな
最後のビッグチャンスの販売枚数から、限界まで水増ししまくっても4000人切ってたから

515 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 15:17:05.66 ID:ck6gfnfX.net
セカンドライフに移住した人たちの溜まり場ができてる

場所はここ
ttp://maps.secondlife.com/secondlife/Nightfield/36/44/388

アカウントとクライアントアプリが必要なのが面倒だけど
見に行く価値はある

516 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 16:15:09.32 ID:e62/rPbX.net
あっち行ってまで引きずって馴れ合いしたくないぞ

517 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 16:34:37.20 ID:Qwf+tzH0.net
ネトゲを卒業という選択肢はないのかよ

518 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 16:57:21.52 ID:HBTtKvmV.net
メタポのクリカンは明日の10時まで

519 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 17:37:37.42 ID:HCrVegzu.net
meet-meからセカンドライフで延命って・・・余計虚しくなりそうだ。

520 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 19:42:41.47 ID:xC9A9E1e.net
俺ラグナロクオンラインとメイプルストーリーのエミュ鯖なら構築した事あるよ

521 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 19:49:10.74 ID:Qwf+tzH0.net
そういうのいいです
「今はやらないけど俺昔はこんなことできたんだぜ」
はリアクションとってあげるのめんどくさい
リアルでもたまにおるんだよな
ほんとめんどくさい

522 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 20:42:40.38 ID:SaEUHY4W.net
よくないだろ、ちゃんと話を聞いてあげろ

523 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 20:51:54.28 ID:2bWjGAmM.net
お粗末でもエミュ鯖持ってくるのであれば聞いてやらんこともない
まずはモノを出せモノを

524 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 21:10:55.34 ID:e62/rPbX.net
ROのエミュ鯖はパッケージ化されてるから多少知識があれば構築出来るしな

525 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 21:48:58.04 ID:HCrVegzu.net
絵に描いた餅

526 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 22:27:32.57 ID:oTp5f8DB.net
実際にMMのエミュ鯖立てて公開してくれたらもちろん話は聞くし、神のように崇め奉るよ。

527 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 23:03:56.51 ID:xC9A9E1e.net
エミュ鯖を作れる技術がある人がまずいない

528 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 23:08:37.10 ID:9P/8EUY4.net
初期の頃小林可夢偉や中嶋一貴がアパター作ってイベントやってたのは覚えてる

529 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 23:14:39.08 ID:3jReD38D.net
仮にMMとは別の場所にエミュ鯖立てたとしても
アプリ側に細工しないとアクセス出来ないだろう
そういう改造は不正行為になるからまずいぞ

530 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 03:38:33.59 ID:sFpce00e.net
そもそもエミュ鯖ってのはそういう物だし

531 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 04:54:15.61 ID:sluVFMyF.net
そもそもクライアントは流用するとしても、鯖が流出してなきゃ無理

532 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 07:36:29.94 ID:GbCEznT/.net
初期の頃、歌手デビューしますとかいう女性をかついで、壮大にコケた記憶がある

名前忘れた

533 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 07:50:40.14 ID:sFpce00e.net
携帯の着信音まだ持ってるわw
他にもアイドルグループとの交流会みたいなのもやったよな
お台場に残ってる家とステージが物悲しかった
全てフジサンケイグループが悪いんや

534 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 08:28:59.49 ID:/Lq+R7CF.net
>>238
それじゃ証明できていないから,動画でも投稿してホラ
>>329>>330
そんな簡単な事が理解できないんですよ、運営は。
>>331
もっと荒れていた時期もあったのにホモが大挙して来た程度は無関係。
>>431
ガチャのユーザールールは最終的な落とし所として一番良いから守るべきだけど、
ユーザーフォーラムも無いし、新規が分からない以上ハウスルールみたいなものなのに、
知っていて当然のように接してくる人がいるから、「本当クズが多い」って嘆いている人がいたな。
>>462
上の方で指揮をとっている人の
「この位簡単にできるでしょ」「この位作れば人がいっぱいくるでしょ」
と考えている浅はかな知能と思考のせいでそうなったと思う。
メタバースとしてはやる気が無さ過ぎるし、ゲームとしては先人達の辿った軌跡をまるで学んでなくて、
スポンサーをとりつけて10年維持できた点以外は、まるで評価できない。

535 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 08:40:30.47 ID:/Lq+R7CF.net
>>463
アドバイスとして>>465さんが既に教えてくれているものの、
確かにそれを行ったとしても、水やり作業が知人が増えるほど面倒な作業であることには同意。
>>505
MMごときが100万人行くわけがない。
>>513
開発が用意した物だけでなくて、ユーザーがいつでも常時開発できた方が良かったという意見はよく聞きます。
ただ、パーティキャッスルが終了してしまったことや、SLもすぐにブームが冷めてしまったことから、
大多数にとっては、まだまだ「一からクリエイトしてアバターを作る作業」はしんどいのだと推測します。
>>526
実際にエミュ鯖を建てるつもりがあり説得力のある情報を公開してくれる人がいるなら、
私もその人のために参考資料としてスクショや動画をためておくね。

536 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 09:00:32.37 ID:MeNSALqV.net
>>513
SecondLifeでは天候の変化もユーザーが演出しなきゃならないので
規定の空がある世界とは違うの〜
リアルな空もフェイクな空も自由自在です
https://goo.gl/4dROVC

537 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 09:01:15.29 ID:MeNSALqV.net
meet-meの人達には、こっちの系統のSecondLifeの方が合うのかな
https://goo.gl/JuL4qe
R18ものは要ログイン

538 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 09:05:49.52 ID:sluVFMyF.net
スクショや動画www

meet-meと同じように動くコピーソフトを一から作るみたいだなwww

539 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 10:04:48.61 ID:6J7NytLn.net
みんなMMP交換 どうしてますか?

540 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 11:38:21.14 ID:95yhJGsF.net
ぜんぶきれいに交換できないし1000mmp以下は捨てることになる

541 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 14:27:00.66 ID:OPiWTpsg.net
そろそろ返金に関してハッキリしてもらわないと
だれもコインガチャ回さんぞ
ジンバブエドルみたいにハイパーインフレ起こしてんじゃん

542 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 15:40:07.78 ID:bKJCj4z8.net
なんでいきなりやめるとか言い出すんかな

543 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 16:00:06.63 ID:Ts8fRg0u.net
返金は購入者限定だろう
そうでないとモラルハザード起きるよ

544 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 16:02:11.51 ID:Ts8fRg0u.net
終了前に、スカイクルーズ乗ってみなよ
MMを空から眺められるぞ
高所恐怖症の人は覚悟いるかもしれないが

545 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 16:09:27.35 ID:4iayhlIZ.net
ここが本スレなの?
本当に人いなくなっててワロタ

546 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 16:14:24.90 ID:qdnLuwXe.net
みんなよそでゲームやってるよ

547 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 17:21:20.46 ID:ehlk8JjP.net
クリック時の音思い出すと泣きそうになる
まだ終わってないのに

548 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 19:09:08.53 ID:4iayhlIZ.net
メタポクリカン終わってやがる...遅すぎたんだ...

549 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 20:44:02.44 ID:Ts8fRg0u.net
釣りランキングは今月末までだから、ガンバレ

550 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 06:42:31.00 ID:W2UizvTL.net
>>540
土地を借りて付くMMPを足して交換とどちらが得かで課金してもいいと思う

551 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 08:51:43.33 ID:fkLPJR1f.net
しかしペット実装前にゲーム引退したけどスレ最後まで見るとは思わなかった

552 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 11:24:08.75 ID:HisjgIBV.net
すると俺が始めたときにはおまえはもういなかったのか
そんな2人だけで進行してきたんだなこのスレは
しみじみ

553 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 14:11:48.43 ID:ZPJC6c9X.net
例えばヨドバシカメラのポイントに交換する場合、
最低MMP額は1100、1000ポイントに交換できる。

手持ちのMMPが900で、200足すためには、
1000MMPの土地を課金で契約し、200MMPを受けとる必要がある。
これだと、課金額と交換ポイントが一致する事になりお得とは言えない。

手持ちが1000なら、500MMPの土地を課金で契約して100受けとる。
これなら、差し引き500払い戻せることになる。
1000に満たないMMP残高は、ココア社が引き取る事になりそう。

554 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 19:07:30.74 ID:rKkF1dWg.net
MMPで買ったアイテムは返金対象にならんのか

555 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 19:35:00.51 ID:MYXuf8u5.net
MMPは課金したときのただのおまけポイントなのでポイントで交換したアイテムは返金対象になりません

556 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 20:20:15.83 ID:E0QT93+J.net
2ちゃんじゃなくて公式でちゃんと発表して

557 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 21:48:08.54 ID:bU9h41Ik.net
人が全然居ない

558 :名も無き冒険者:2017/09/29(金) 22:31:41.74 ID:W2UizvTL.net
>>553
仲見世程度を借りてアマゾンポイント6000と交換できる場合は課金したほうがいいよね
アイテムの整理もできるからただの数字合わせ以上の利益もあるし

559 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 11:30:23.80 ID:BZAZdDHg.net
神輿最初の2時間ぐらいでダレもやらなくなったな

560 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 11:56:32.64 ID:xqWl8onN.net
とも◯ん80っていたよねえ

561 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:11:28.94 ID:2CB9s83X.net
>>560
前に晒しのテンプレになってた人の前アカウント
暴言やら自演やらやりすぎてBANして現在のアカウントになった
あとマイキャラ名前出しは晒しスレでたのむ

562 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:26:10.85 ID:I8URX3ZZ.net
返金したくないから詳細だすの渋ってますね

563 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:46:46.05 ID:2CB9s83X.net
詰めてる段階じゃない?
その未使用アイテムの購入支払いを行った本人であり
本人の手元にある(使用することなく捨てた経歴を含む)状態が原則なのは誰でもわかるだろうが
ココアやその他のアイテムとの交換(取引)したわけでなく
無償で他ユーザーに譲り、その譲った先のユーザーが未使用だったケースで
購入者の権利をどうするかなど
細かい違いを全てつめていかなくちゃいけないから

564 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:50:54.93 ID:2CB9s83X.net
ほとんどの人がわかってるだろうけど、まだ勘違いしてる人がいるので一応書いておく
支払いをしたわけでなく
取引などで譲り受けて所持してるだけのひとには
一切返金はないから
トレボ含む取引で購入しないように注意ね

565 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:53:32.06 ID:EFhHCQpk.net
そもそも公式に10月中目処にお知らせって書いてるだろうがめくらか

566 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 12:54:43.69 ID:2CB9s83X.net
いやほら目処だし

567 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 13:22:45.09 ID:Upoy0TK5.net
2ちゃんの馬の骨からの情報じゃなくて公式で出されないと
今のマジマテ、チケット、コインインフレが終わらないよ

568 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 13:28:02.40 ID:g4uUah8T.net
必要ならリアマネ出して買えばよかろう

569 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 13:38:54.15 ID:2CB9s83X.net
普通に考えてわかるよなーアホばっかか
本来の使用をせずとも
販売取引に「使用」してココアという対価を得ている時点で
元々の購入者はそのアイテムを「使用」したことになり
返金対象になるわけがない
つまりユーザーがトレボや取引などで売ってるアイテム買ったところで
そのアイテムに返金なんかあるわけがない
あったら大混乱というかネトゲユーザー内ではサイゼリヤの返金騒動並の衝撃になるわい

570 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 13:44:58.36 ID:2CB9s83X.net
あっでも、何でも返金をやっても
meet-meの知名度があれだから
ほとんど騒がれないかもなー

571 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 15:04:30.60 ID:g4uUah8T.net
ネットゲームで終了時に返金に応じた例ってあるの?

572 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 15:13:22.17 ID:aIIFv2ds.net
5年くらい前までやってたけどその時からそんなに有名でもなかったしな。終わっちゃうのなんとなく悲しいけど仕方ない感じはある

573 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 21:21:40.28 ID:2KGcEDgd.net
MMで仲良のいいフレのリアルがやばい事になっている
掲示板で誹謗中傷ぎりぎりのラインで書き込みをして
家が家宅捜査を受けてPC・スマホ・タブレットを持っていかれている
隠しておいたノートPCで今もMMやってんだが、どうなってるのかな・・・
流石の俺もドン引き

574 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 21:38:21.19 ID:wA4N0ziS.net
本当に警察の家宅捜索があったならノートPCを隠して見つからないってのはありえないんだけど

575 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 21:59:47.42 ID:6kjhWsSQ.net
>>569
取引で譲り受けた等で返金対象を判断するのなら
ガチャコインを取引できなくしたのはなんでですかね?

576 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 23:20:15.96 ID:Ff+A8VWU.net
>>575
判断する手間が省けるからだろ

577 :名も無き冒険者:2017/09/30(土) 23:24:22.25 ID:Ff+A8VWU.net
>>573
何故そんな話を本気にするのかと突っ込むべきなのか
そもそもその話自体が作り話だろと突っ込むべきなのか

578 :名も無き冒険者:2017/10/01(日) 00:10:57.88 ID:VfIAjXnO.net
微妙だな
誹謗中傷ぎりぎりと言っている以上、犯罪捜査ではないんだろ?
その程度で家宅捜査などするわけが無い
家宅捜査するレベルなら、そいつは逮捕されてる
MMやってるはずがない

579 :名も無き冒険者:2017/10/01(日) 02:35:21.07 ID:L1vs9t5y.net
警察とMatchMaking

580 :名も無き冒険者:2017/10/01(日) 06:46:29.97 ID:ze3I9R85.net
α版からやってた人って結構残ってたのかな

581 :名も無き冒険者:2017/10/02(月) 22:20:33.94 ID:MAYQj97E.net
>>577
俺がリアルタイムにその掲示板での進行を見ていたから
なーにwww前科が一つや二つ付いた所で箔が付くってもんよ
と励ましてやろうと思う
ちなみに弁護士を付けて争うとのこと

582 :名も無き冒険者:2017/10/03(火) 09:25:26.62 ID:nHhB9BB9.net
>>581
ほんとにkitusne並の世間知らず&妄想奴だなそいつ

583 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 12:23:07.18 ID:KsK9BRPg.net
返金キター
買占め大勝利

584 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 12:32:42.37 ID:kzPml09R.net
なんでやねん
よく読め

クレジットカード決済・WebMoney決済またはMMPにてご購入いただいた下記アイテムにつきましては、現金またはMMPへの払戻しを行います。

585 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 13:41:25.12 ID:xmBRATTe.net
【対象アイテムのトレードについて】
サービス終了に伴う今回の払戻し対応は、終了までに使うことが出来ないアイテムに対する精算が目的です。払戻しのお知らせ後、対象のアイテムを集める行為は本来の目的ではありませんので十分ご注意ください。
トレードする場合は「お互いがサービス終了を把握していること」「トレード対象アイテムが払戻し対象アイテムであること(購入した際と同等の価値を持つこと)」など、お互いの確認を行った上、迷惑行為に発展しないよう十分注意していただきますようお願い申し上げます。

こういう説明だとトレードで手にいれたやつも返金してもらえるんじゃ?

586 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 13:46:37.89 ID:W58neHvn.net
これだと、誰かが
クレジットカード決済・WebMoney決済またはMMPにてご購入
したガチャコイン、マテリアルをココアで買った場合
対象か対象外かわからんね

587 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 13:47:29.43 ID:SqwLBJGw.net
現金で返してくれるってすごいな絶対MMPだとおもってたわw

588 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 14:25:22.89 ID:7pKqLHR1.net
とりあえずココアで買ったもんで試してみるわ
成功したら2万ぐらい入ってうま味なんだが
まぁ失敗でもしゃーないでいいんだけど

589 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 14:43:28.85 ID:+BEJM5Ml.net
>>585
>クレジットカード決済・WebMoney決済またはMMPにてご購入いただいた下記アイテムにつきましては、
>現金またはMMPへの払戻しを行います。

>サービス終了に伴う今回の払戻し対応は、終了までに使うことが出来ないアイテムに対する精算が目的です。
>払戻しのお知らせ後、対象のアイテムを集める行為は本来の目的ではありませんので十分ご注意ください。

払い戻しの対象 終了までに使うことが出来ないアイテム
払い戻しの条件 クレジットカード決済・WebMoney決済またはMMPにてご購入いただいたアイテム
払い戻しの目的 精算が目的
払い戻しの対象でない物 払戻しのお知らせ後、取引で集めたアイテム

こういうことなんじゃ?

590 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:11:35.19 ID:kzPml09R.net
もしさ、そのアイテムの移動履歴がわからないとしたら
全返金はありえるね

そうすると履歴がわかると何年も主張してきたにゃんこ巡査はマンション前で
全方位謝罪確定だな

591 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:12:53.37 ID:3rlyPPmz.net
買ったもんでもセットバラさなきゃ返金できるっぽいな

592 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:14:03.98 ID:DBZZTdyP.net
端数のMMP、対象アイテム買えば現金化できるのかな

593 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:17:27.82 ID:DBZZTdyP.net
バラしても額面が按分されるだけみたいだぞ

594 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 15:20:12.26 ID:DBZZTdyP.net
確かにリアマネーで買った物かどうかだけで判定しているように読めるな

595 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 16:27:57.54 ID:yPlxL8Rq.net
MMPで買ったアイテムの現金化は無理っしょ

596 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 17:05:48.61 ID:W58neHvn.net
>>590
履歴はかなり細かく解るみたいだよ
誰のどのアイテムがどの家の箪笥、ケースにあるか。ロッカーか、スーツケースか
何月何日何時何分にどのアイテムをどこで回収か、メーカーに入れたかまで

アイテムが消失した!って問い合わせたら
いつどこでメーカーや回収機に入れたって返信が来たらしい

597 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 17:24:18.25 ID:3rlyPPmz.net
ら し い

598 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 17:39:05.72 ID:W58neHvn.net
別に俺がメール貰ったわけじゃないから「らしい」としか言えないんだが…
愚痴っぽいおばちゃんがアイテムが見つからないって問い合わせたら、実はメーカーに突っ込んでいたって日記書いてるから読んでみるといいよ

599 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 18:01:16.13 ID:+BEJM5Ml.net
かつてRMT業者がそれなりに活動していた時期、
不審な取引すると、運営から取引内容について聞かれたよ
今はしてないかもしれないが

600 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 20:48:30.68 ID:s9Nn56US.net
RMTは何度もしてたけどそんなん聞かれたことないわ
同じIPのサブ垢にお金渡して取引に行かせるだけの簡単工作だったけど

601 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 21:15:21.31 ID:+BEJM5Ml.net
アイテムが誰から誰に渡り〜
延々と調査結果を言ってきた
4人のキャラが絡んでたけど、
全部正しく把握してました

602 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 21:25:48.54 ID:s9Nn56US.net
>>586
わかるだろ
抽選等で入手した出処が現金ではないアイテムは返金できない
返金目的で集めるのは本来の目的と違うからやめろ(できないとは言ってない)

としか読み取れない

603 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 00:13:14.33 ID:kNzSEUsn.net
>>602
その部分は良識に任せるとして、取引不可にしていない以上
MMPの譲渡可能にしたような印象を持ってしまった
副垢のMMPもこれで回収できてしまいそう

604 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 04:50:15.36 ID:b4+xyHaP.net
現金購入してないユーザー(A)が
ゲーム内通貨などで他のユーザー(B)から返金対象アイテムを入手して
返金手続きを行った場合
法律的にはそれは「返金」ではなく
運営とAの「売買契約」になるよね
運営が指しているのはあくまでBに対する「返金」だろ?

605 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 10:05:16.13 ID:kNzSEUsn.net
>>604
返金を受ける権利をBに譲ったと見なしているようだよ

606 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 10:06:09.41 ID:kNzSEUsn.net
「BはAに譲った」に訂正

607 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 10:23:25.24 ID:NsIMzcq2.net
そもそもアイテムの取引履歴を辿るまでもなく、購入記録をみるだけで終わる話なんだよな

608 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 10:39:35.64 ID:b4+xyHaP.net
>>605
そうすると譲渡した時点では返金を受けられると知らなかったBがアイテムの返還を主張した場合に応じるかどうかの取り決めが必要になるよ

609 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 16:17:20.24 ID:p84iQ+Mo.net
>>608
大分前に返金のアナウンス出ているんだから、
それ以降取引した奴は、知っている事を前提でいいんじゃ?

610 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 19:31:43.04 ID:ZXL3nuDj.net
返金されてもたかが10万かぁ
まぁ多くも無いし少なく無い額だから
貰えるなら欲しいよな
因果さんの仕事していた時の月収と同額だし給料じゃないから非課税だからな
ナマポの因果さんにはでかいもんな

611 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 21:43:20.52 ID:OJZw8ii4.net
でもまあ普通に考えて
ココア取引で得たアイテムを返金したら苦情が殺到するの目に見えてるから
購入した本人がそのまま保持してる場合だけだろ常識的に

612 :名も無き冒険者:2017/10/06(金) 22:33:06.75 ID:C6Bti0J2.net
そもそも購入履歴ログあるだろ
ココアの取引はアイテム単品からかなり詳細に追跡出来るから簡単に弾ける。
後は運営のさじ加減ひとつ

613 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 10:42:25.70 ID:Hy1ODDRD.net
課金アイテムをココアで集めて
返金されると思ってるやつはガイジだろ
今まで色々なオンラインゲームを見てきたけど
課金ポイントが残ってる場合にはその運営の別ゲームに使えるポイントに払い戻しが普通
つまり課金アイテムをココアで買い集めて返金要求してるのは詐欺に近い

614 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 12:54:12.47 ID:YbJsBAO4.net
まぁ11月になれば分る話だ
ここで「普通だ!」だの「常識だ!」とか長文垂れ流しても
だーれも信じないよ
結局は結果

615 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 13:14:08.60 ID:Q3FRtJak.net
ここの運営は社長以下甘ゃんが多いから逆転満塁ホームランを夢見るの理解できるけどね。
まあ法的にも処理が色々と面倒だからまずないけど。

616 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 13:59:49.69 ID:Hy1ODDRD.net
>>615
金の話になるとシビアだよ?
会社の損にならないように〆るに決まってるじゃん
ココア買い返金乞食どもは働いた事が無いから分からないんだな

617 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 14:45:08.00 ID:6B3Lfbi4.net
♀ヅラ着けたいからアイテムの性別制限外そうぜ!

618 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 16:05:59.42 ID:0YbBTLkC.net
>>617
ええな

619 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 16:53:53.66 ID:Q12SNMUb.net
今まで気付かなかったが、NetMileとMMPって双方向の交換が可能なんだな

620 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 18:51:39.17 ID:ZotswjhH.net
スニッカーズ × 乃木坂46齋藤飛鳥 CM「毒舌アイドル 篇」30秒

https://www.youtube.com/watch?v=hithnjEf768

621 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 18:52:19.80 ID:ZotswjhH.net

モデルは ココア社長  かもしれない

622 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 18:54:43.84 ID:ZotswjhH.net
集団ストーカー被害者です。
この犯罪にTV業界は加担しています。 
meet-meで遊んでいるときも、加担アバターがまとわりついていた。

youtune が使えなくなったのも関係しているかもしれません

623 :名も無き冒険者:2017/10/07(土) 19:00:56.07 ID:ZotswjhH.net
【意味深…】ソフトバンク新CM3篇
https://www.youtube.com/watch?v=dExzlLQLCXA


これも

624 :名も無き冒険者:2017/10/08(日) 01:44:50.55 ID:NXOM3yTg.net
スマートセンターからの当選通知きたー

625 :名も無き冒険者:2017/10/08(日) 10:06:40.20 ID:Oc2GOEqp.net
おめでとう! まだ動いているんだ
木箱の土地券と同じ扱いなのかもな

626 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 17:39:50.09 ID:6oy8jHzD.net
ttp://news.meet-me.jp/2017/10/10/ghosthuntfinalresult/

・・・運営よ、用意周到にストックしていたんだろ?

627 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 19:28:52.64 ID:ISts2tci.net
今後のイベントはいくら目標数を下回ろうと安心だな

628 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 20:50:29.09 ID:cMcpvIX+.net
なんかすげぇ悲しくなってくる措置だな

629 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 21:43:59.32 ID:MF8aWMb5.net
SNS見てたら社長がよよ牛扱いでワロタ

630 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 22:16:29.27 ID:3fU7ibYM.net
>>626
国難w

631 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 23:20:55.86 ID:cMcpvIX+.net
社長吊らんかなぁ
大丈夫だよな

632 :名も無き冒険者:2017/10/10(火) 23:21:51.55 ID:2Km/cNyf.net
釣りはしてたけどな

633 :名も無き冒険者:2017/10/12(木) 12:49:21.92 ID:hePGHe74.net
社長いじりも飽きてたな

634 :名も無き冒険者:2017/10/13(金) 23:49:38.53 ID:RYsciz6T.net
また書き込めないかな。
2chもグル。

635 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 00:08:52.13 ID:+jC2hoRy.net
集団ストーカーと呼ばれている犯罪の被害者です。
TV業界はこの犯罪に加担しており、盗撮・盗聴・ネットストーキング・PC画面の覗き見をしています。そして盗撮やPC画面の覗き見によって知った事柄を番組やCMに使用し被害者自身に仄めかしをしたり、また番組やCMの作成にネタとして利用したりしています。
私はmeet-meの終了を知った後、初めてセカンドライフ行くようになりました。
セカンドライフでは一定時間アバターを放置していると
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20171014/00/sumile15/a1/7f/j/o0297044114048264398.jpg
↑のような状態になりますが、
↓は最近流れ始めたCMです。
R1「知ってほしい」篇 30秒
0:15,0:20辺り
ttps://www.youtube.com/watch?v=IcmLzU3RTsQ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20171014/00/sumile15/fc/4e/j/o0671061814048264276.jpg
また、セカンドライフ内のゲームで使われているBGMによく似た音楽が今日、10月13日のNスタ(TBS)で流れました。
meet-meのクリック音は、もう随分以前から、確かNHKだったと思いますが使われています(NHK水戸かもしれない)。

636 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 21:31:04.33 ID:CN6unxAT.net
なんやかんや森山は有能だっただろ。
何度考えても、トヨタやフロム、ドンキホーテやフジサンケイグループをあの狭い空間に呼び込めたのは、ビジネスの腕はあったんだなと感じる。
ただゲームに関する知識は無かったんだろう。あくまでに商売として発展させたい森山と、ゲームとして発展させたい開発の意向がズレて途中から明らかにRPGゲーになったと予想する。

637 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 21:47:15.60 ID:q+Urhk+m.net
一番すごいのはマイクロソフトじゃね

638 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 22:11:54.54 ID:JbLuKZMD.net
>>637
面白いこと言えないなら出てこなくていいんだよ

639 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 22:16:51.64 ID:q+Urhk+m.net
>>638
ここがお前の掲示板だ

640 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 23:16:42.34 ID:nFd+3iXd.net
えっマイクロソフト捕まえたのは普通にすごいと思うけど?

641 :名も無き冒険者:2017/10/14(土) 23:50:49.16 ID:tXNY2BZA.net
マイクロソフトで思い出したがクジラのとこ開放してくれんかな

642 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 00:41:45.06 ID:k16627h7.net
ユーザーからの要望が多く上がってくれば考えるんじゃないかな?
あれを非公開のまま終了すると言うのは勿体ない

643 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 00:42:50.93 ID:4+WqeNet.net
無知を承知で聞くが
過去にマイクロソフトとの関係が薄いゲームで
ちょっとしたバナーではなく
1コンテンツレベルでマイクロソフトの広告出てたゲームってあったっけ?

644 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 00:48:50.66 ID:6PeVOcTR.net
1コンテンツレベルで広告するゲームがねえよ

645 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 06:02:38.18 ID:t3VyGFcQ.net
1コンテンツってのは表現が間違いすぎてたなすまん
「常設イベント(クエスト)レベルで」
ならどう?

646 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 12:18:43.75 ID:VoqF7Wsk.net
サービス開始当初はXBOX360でもmeet-meができるようにすると考えてたらしいからな
くじらの打ち上げるボールも全部マイクロソフトの提供と考えるとかなりの額もらってただろう
やっぱ森山ってすげぇわ

647 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 14:56:52.50 ID:8YEQycyC.net
いかんせん、そこまでMSに食いつかせたのはゲームの枠を超えてもっとでかい何かみたいな感じで釣ったのだろうけど
結局 砦RPGになっちゃったな

648 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 16:10:44.16 ID:5NUzOwBm.net
砦のせいでMMはダメになったんだな

649 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 18:54:02.61 ID:9qc+PW15.net
始まる前は数百ココアでもありがたがったな。
青海の釣り、30分頑張って6000ココア位だつたかな。
500万持ってたら金持ち扱い。RMTして10万稼いだ。

650 :名も無き冒険者:2017/10/15(日) 20:44:29.65 ID:sGqkrJH5.net
そうだつたんですね

651 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 12:56:34.75 ID:B0komzq9.net
運要素で左右されるものばかりだったな

652 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 13:12:14.42 ID:cO5a1zsT.net
100万が遠かったもんな

653 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 16:52:44.45 ID:xRrBCTN+.net
meet-me内店舗から実際に買い物ができたらよかったのかなぁ。
有名ではないお店なんかも含めて、宣伝兼通販ブースになってて。
mee-me内のお店がリアルでその場所にあるお店だった場合、なお面白い。
そういうことが出来ない何か理由でもあるのかな。

654 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 17:15:22.62 ID:cfahrB+b.net
ユーザーが増えて(人口増加)毎日ココアがmm内に供給される(金融緩和)ので当然インフレになります
やがてユーザーが頭打ちになり減り始める(少子化)と需要の無いアイテムは売れなくなりデフレになります
しかし緩和は続きますのでココアがだぶつき新アイテムレアアイテムだけ高額になります(金余り相場)
そして企業は撤退し箱だけが残ります(テーマパーク商業施設工場等跡地シャッター商店街)
さらにユーザーが減り古参ばかりになり(超少子高齢化)サービス終了に至るのです
どこかの国みたいですねw

655 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 18:10:05.03 ID:CJXcXZb+.net
>>653
もしドラとか009売ってた建物に販売サイトに飛べるのあったじゃん?
そういうことじゃなくて?

656 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 19:30:25.29 ID:EV4UCoU/.net
実際の買い物はヨドバシとかあったけどな
欲しいものがあったらMMやらずAmazon開いちゃうよね
やるなら3Dを活かして、商品モデリングをあらゆる方向から高精細で見れるとか、
ポイント還元をMMPでするとか
モデルルームより実生活に近い家をデザインできるとか
MMで買うメリットなりインセンティブがないと厳しい

657 :652:2017/10/16(月) 19:35:16.25 ID:xRrBCTN+.net
>>655
もしドラ知らないし009も買ったことないけど、多分、そういうこと。
でも、買えるものが、お菓子だったりとか、、。
meet-meの銀座に虎屋があったけど、そこで実際に商品が通販で買えるとか。
不二家とかでも、そうでなく無名なお店でも、ケーキ類とかも買えるとか。
メタポリスのガズー村の物産展とかの商品も実際に購入できたら、どうだったかなぁ。
服とかアクセサリーとか輸入雑貨とかはどうだったろう。

658 :652:2017/10/16(月) 20:00:41.11 ID:xRrBCTN+.net
むしろ、有名なお店や企業ではなく、無名なお店などに宣伝をしたいという需要はないかな。
ツイッターで宣伝をしているお店や会社沢山ありますよね。

659 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 22:41:53.92 ID:9GTFNEPa.net
>>654
ゲームを卒業したりスマホに人が流れていっただけだろ
もっと人の多かったMMOでも次々とサービス終了してるのに
あえて言えばスマホアプリを開発しておきながら
ユーザーアバターよりブタ推しのわけがわからないものである上に
せっかくユーザーを引き継げるのにPCの補助アプリとして単体で続けられないものだった事
ココア社自体が消滅して今後ゲーム開発をしないならしかたないが

660 :名も無き冒険者:2017/10/16(月) 23:21:10.39 ID:lkcqc3Nm.net
>>659
かなり早い時期からiOS用アプリの提供はストップしていた

661 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 00:00:37.72 ID:AYavmIvW.net
この頃からかな。開発要員がいなくなったのかも知れないが

アプリ「釣り暮し」の公開終了のお知らせ
2014年10月6日 16:26

http://news.meet-me.jp/2014/10/06/turigurashi1031/

662 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 00:03:49.53 ID:53CAaXnp.net
開発要員なんとか呼び戻せないのかな

663 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 00:07:39.82 ID:xhlW4osq.net
アンドロイドにはアパレル経営ゲームもあったと思う
meet-meのデータと同じ洋服を売るやつ
魚のモデルデータなんかもったいないな
クリッカーと組み合わせたアクアリウムアプリがあるんだが結構人気だ
つりゲーム以外のゲームにも使えそう

664 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 00:28:10.95 ID:iiOhkA+C.net
>>659
ユーザー少ないのに引き継いでどうするんだよ...

665 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 08:10:03.80 ID:oGhnM+eA.net
>>658
それをやったのが楽天

666 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 08:49:26.70 ID:9oazuR9l.net
なにもそれをメタバースでやろうとしなくてもね・・・

667 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 10:20:29.65 ID:AYavmIvW.net
アパレル企業がVRやARを使って客が商品を試着できるようなネットショップを企画してたりする

https://www.youtube.com/watch?v=1c7UQzWnvDU

https://japan.cnet.com/article/20363683/

ユーザー(企業)がアイテムを自由に作れ、
客に提案出来るようになっていたら
色々可能性があったと思うな

自由に作れる仮想空間は今の所SLしかないが、
SLは作成の閾が高い。誰でも出来る訳ではない。
この辺を、3Dスキャナーで実商品を取り込み、
仮想空間に持ち込めるようにすれば、面白いと思うんだがな

668 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 10:27:49.36 ID:AYavmIvW.net
例えば新宿にはぺぺやサブナードという空間がある。

http://barrier-free-map.com/pic/1198a.jpg
http://barrier-free-map.com/pic/1198b.jpg
http://barrier-free-map.com/pic/1198c.jpg
http://barrier-free-map.com/pic/1198d.jpg

小さなファッション系ショップが並んでいて、とても楽しい空間。
MMにこういうのが実装され、リアルショップを呼び込んでいたら
大人も楽しめるし、リアルの売上げにもなっていそう。

669 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 12:13:42.66 ID:oxG55gx1.net
ほう
そういう提案どんどんしていけば
MMも存続できるかもね

670 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 12:35:53.10 ID:9SIeFAiZ.net
できるわけねぇだろ
いい加減終わる現実を受け止めろ

671 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 13:06:46.74 ID:56ZZB62y.net
終了は決定事項だろ
覆る事は100%ない

672 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 14:33:19.09 ID:94MkQ4i5.net
技術も経験もコネも金も無い人間の提案なんて
寝る前の中学生の妄想にしかならない

673 :名も無き冒険者:2017/10/17(火) 17:53:06.40 ID:CR5Wcw+F.net
>>670
ワロスwww

674 :652:2017/10/18(水) 01:10:20.47 ID:maszl1Ta.net
>>665
楽天ってamazonなんかと同じですよね。先に欲しい物が決まっていて検索して注文する、と。
数回利用した程度で、よく知らないのですけど。
そうではなくて、ブラブラ見ていたら欲しくなって買った、そういう買い方ですね。

675 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 01:15:05.16 ID:Mltd0oIV.net
Amazonもマーケットプレイスは企業に出店させる方式

676 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 11:35:58.20 ID:/jiLeFQ7.net
そういうショッピングモールがMM内にあって出店した会社からのテナント収入があればMMもなくなることはなかった

677 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 14:35:42.31 ID:CL78ENQh.net
ピエリ守山になるのが目にみえてるんだよなぁ・・・

678 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 14:51:14.04 ID:t+lGcltc.net
個人で作ったものを売買
こういうシステムが羨ましい
ttps://marketplace.secondlife.com/

679 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 17:11:45.05 ID:ymezp+M2.net
>>676
バナーリンクで販売サイトへ飛ぶ、ではなくゲームの中で直接見るということだよね?
運営サイドにたったとして
その手間を割いてまでやるほどバナーリンクよりメリットがあるのかという点で出店企業を口説ける自信ないなあ

680 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 17:51:20.99 ID:F+hYVlMc.net
実際に販売している商品をその場で着用してみるっていうのはバナーでは無理

681 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 19:04:25.94 ID:1WzwfVUU.net
地方どころか台湾とかからアクセスしてるプレイヤーまでいるのにできんのかね
この手の話する人の頭の中は関東以外全部水没してそう

682 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 19:33:43.56 ID:DUIq6Ayw.net
>>678
MM住民さん向けにはこーいうのがいいのかな?
https://goo.gl/RmSt65

683 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 22:32:59.06 ID:wUN0Y1R+.net
返金の口座振込みて 振込み手数料とられるかなあ

684 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 23:00:49.68 ID:pr4dNqVe.net
>>680
そういうことができるというメリットが
費用対効果として見合うかどうかが最大のポイントなんだよね
自分が企業側の責任者だったら
これを始めるのに一番乗りでやるメリットは小さいので率先してやる必要は無いと考える
メジャーなタイトル例えば
マリオ、ポケモン、ドラクエ、FFなど一般的に認知されているレベルのタイトルのゲーム中で先着順で始めるのであれば
飛びついて勝負をかけるのもアリだとは思う
meet-meというマイナータイトルで受付上限も特にないのであれば他の企業が行ったその様子を見てからでも充分と判断する

685 :名も無き冒険者:2017/10/18(水) 23:58:49.22 ID:f2YyS2ip.net
どちらにしてもメタバース自体失敗だよ

686 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 00:08:01.35 ID:XLDlCJj6.net
>>683
取られない
お知らせをよく読もう

687 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 00:34:55.75 ID:3zJE753Z.net
なんでmeet-meはマイナーなんだよ
メジャーゲームだったらまた違ったんだろうなぁ

688 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 00:37:40.58 ID:WPuApF8l.net
こんなヤツばっかだな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1366398.jpg

689 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 00:48:11.43 ID:XGV7Ialc.net
>>687
アダルト系を排除したからじゃないかな
だからといって規律が守られていたわけじゃないんだが

690 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 07:36:30.13 ID:jKFivVjG.net
>>688
それは机上論にすら届いてない具体的な話すらしてないやつだから

691 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 12:14:58.68 ID:sZZPbjw7.net
ぼくが かんがえた さいきょー みーとみー けいえい

692 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 12:41:50.24 ID:ytx3LBlj.net
経営がうまくいっていたらこんな話にはならなかった

693 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 19:56:18.29 ID:Dm2z7SZC.net
参入した企業は販促につながると考えたんだろう。
トヨタはもうちょっと長いスパンで考えていたようだが。
期待を裏切られたと気づいた企業から抜けていった。
ココア社はそういう企業の狙っている層を
集めないといけなかったんだよ

694 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 01:25:13.15 ID:Mnxln7l1.net
自分で作れ

695 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 08:19:54.03 ID:/1PiU2HU.net
広告掲載企業をあつめてるのに
無課金中高生ユーザー狙いに舵をきったのは草

696 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 08:22:38.23 ID:qkYTRjp6.net
草草うるせー

697 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 14:41:24.22 ID:7IZvvUXj.net
そりゃ企業の顧客が沢山いなきゃ意味ないのは分かるが
ガチャに並んで宝箱探して走り回って砦やってクリカンやって

なんていうか、ネトゲ全般 時間の浪費っていうか、暇つぶしってのはわかるんだが
MMのそれは無駄に浪費感が半端ないんだよな
MMの場合、人との交流がメインで、その橋渡し的な物ってのも分からないではないんだが・・・

698 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 14:49:03.08 ID:aSDTTYnO.net
砦を作ったのが一番の失敗

699 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 15:29:27.77 ID:cEc65uG8.net
チューナーがめんどくなった時点で完全に終わった

700 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 15:46:36.03 ID:aSDTTYnO.net
森山氏、この後何かやりたいのかな?それとも隠居しちゃうの?

701 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 18:38:46.98 ID:0oc67dT1.net
ESPOポイントが1000万ポイントも貯まったけど
結局使うことなく終わる

702 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 18:41:17.21 ID:ECoTa65Z.net
地味に読み込みが遅いのもダメな原因だった

703 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 21:11:41.30 ID:4iS/ORNz.net
ネトゲってほとんどやったことなかったからmeet-meで3D画像読み込むのたいへんなんだろうなって思ってたが
ほかのゲームやって唖然とした

704 :名も無き冒険者:2017/10/20(金) 22:44:19.11 ID:7Q9KL75S.net
>>697
採集できる昆虫はまだしも土地を借りて植物育ててカードを作るとか大変すぎ
砦も持ち物はいっぱいで回復は限定的、回復アイテムも畑で収穫
武器の強化はレアアイテム
なにもかもがストレス

705 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 08:01:15.06 ID:zlnQkrvB.net
そこがmeet-meが終わった原因か?

706 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 09:29:43.65 ID:2BKUzM6q.net
砦とカードにバランスを傾けすぎだったよね
中期に宣伝してたのが子供向けCSチャンネルだったせいもあるが…

大人は東京をモデルにした箱庭で思い思いに遊びたかったんだが
明確な目的、(制覇、勝利、収集など)がないとゲームを楽しめないキッズの意見ばかり聞いてしまった

707 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 10:11:47.49 ID:2BKUzM6q.net
いかにも武器防具って感じのはあってもほんの数種類にしておいてさらに能力も程々にしておいて
傘(剣)やハンドバッグ(盾)が強い方がよかった
つまり気軽に楽しめるアトラクションの域からでてほしくなかった

708 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 10:28:43.79 ID:WjP7IuBM.net
砦にどんなに力入れても結局は中途半端な出来でMMORPGやった方がマシなレベルだったしな

709 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 13:39:13.36 ID:jLr3VD+L.net
メタポリスのクエスト、やってない奴はやっておいた方がいいぞ

710 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 14:43:55.06 ID:tMCqm2M4.net
MMの砦に似たシステムのMMORPGってある?

711 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 16:32:38.63 ID:M3TkTUCq.net
課金で殴るMMOならいくらでもある

712 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 20:20:17.57 ID:zlnQkrvB.net
🔯見えない

713 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 20:20:50.24 ID:zlnQkrvB.net
魔方陣見えない

714 :名も無き冒険者:2017/10/21(土) 23:42:56.33 ID:Aj+5rYmJ.net
ゾンビマウンテン意味不明でワロタ

715 :名も無き冒険者:2017/10/22(日) 01:11:47.81 ID:v2Es/xlM.net
もうやる気ないんだろうな
まだ透明床歩かされる方がゲーム性あったわ
あんなワープ迷路なんて個人宅迷路かよ

716 :名も無き冒険者:2017/10/22(日) 05:28:03.11 ID:FNrjCLn6.net
今にはじまったことじゃないけどユーザーに勝手に遊ばせるタイプのイベントは
総じてつまらんね

717 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 00:25:43.14 ID:hNfk2mgL.net
こんな時間に森山社長さん、市場前に降臨されてます

718 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 01:02:49.41 ID:KZvDeZq4.net
おっさん(社長)に絡むしかやることが無いゲーム

719 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 17:37:50.87 ID:q+/JeprU.net
森山って凄い人なのか?

720 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 18:56:13.77 ID:hNfk2mgL.net
造物主だからな

721 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 19:54:07.50 ID:9eZapcLW.net
>>718
集まった連中はもっぱら持ち物自慢で、
森山は何もしゃべってなかった

722 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 21:05:04.47 ID:BXw6lxr/.net
社長いるのに持ち物自慢…
頭悪いとかそういう次元じゃないな

723 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 00:23:08.60 ID:+fD08PRi.net
誰が何を自慢してた?

724 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 00:27:52.40 ID:uiev1XqA.net
一人称で「うち」を使う人
持っているカード

725 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 00:53:50.53 ID:N1vnlUrI.net
それだけゲームが楽しくて夢中でしたよって事だから
お前らはともかく提供側は嫌な気はしないんじゃないの

726 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 03:58:26.28 ID:uiev1XqA.net
森山さんは、もっといろんな人と話したかったんじゃないかな?知らんけど

727 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 07:42:00.90 ID:GyWXF25d.net
>>725
リアルで想像してごらん?
それが受け入れられるのは小さな子供くらいなものだ
中学生以上がする趣味の成果自慢はただただウザイだけ
成人の場合は既に通じ合った仲でもないかぎりほぼ確実に嫌われるだろ

728 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 08:58:33.06 ID:yNyjH4dS.net
リアルに小学生なんじゃね?

729 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 09:28:20.45 ID:IHP+5SXK.net
精神年齢がw

730 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 09:42:22.66 ID:GyWXF25d.net
正解だね
50前後のおっさんが
MM警察とかやってたんだよな…

731 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 21:07:14.48 ID:RKuvUIvl.net
森山ってあの年齢でソフトバンクの役員なんだろ?
凄くね?年収どの位あるの
この偏差値でいくとどの辺?お前らの職業偏差値も参考までに教えて

80:超大手オーナー社長、資産家
75:大物代議士
70:超大手役員、大手医院部長、大手パートナー会計士、大手パートナー弁護士
ーーーーーーーー真のエリートの壁ーーーーーーーー
65:医者、大学教授、トップアスリート、中小企業社長、外資大手コンサルやマーケティング、トップ研究所勤務、大手航空パイロット
60:商社マン、大手企業幹部、キャリア官僚、中堅代議士、会計士、中堅スポーツ選手、
大手コンサルタント、大手広告代理店、大手研究所勤務、格安航空パイロット
ーーーーーーーーエリートの壁ーーーーーーーーーーー
55:弁護士、スポーツ選手、獣医、ベンチャー企業社長、大手メーカーなどの技術者、弁理士、税理士、司法書士、プロ棋士
50:社労士、行政書士、建築士、不動産鑑定士、自衛隊幹部、自衛隊技術下士官、
中堅優良中小企業社員、国家公務員一般職、地方公務員上級職、底辺スポーツ選手、薬剤師、教師
ーーーーーーーーー勝ち組の壁ーーーーーーーーー
45:自営業、中小企業技術者、保育士
40:中小企業社員、美容師、プログラマー、不動産屋、ドカタ
ーーーーーーー一般人の壁ーーーーーーーー
35:介護士、派遣社員、バイト、フリーター、ごみ収集、清掃業、キャバ嬢、ホスト、風俗嬢

732 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 22:54:21.42 ID:KNxYYbeP.net
中小企業の中間管理職でもそこらの大手企業幹部や医者よりはるかに収入多い場合や
弁護士で大学生バイト並の年収の場合偏差値どうすればいいっすか笑

733 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 22:56:13.96 ID:KNxYYbeP.net
何が言いたいかというと
職業で偏差値ていかにも学生や新社会人が考えそうなことだなって

734 :名も無き冒険者:2017/10/25(水) 23:18:40.94 ID:wsdqR642.net
中小企業の社長やらせてもらっていますが高卒なので学はありません
さらに任侠団体構成員でもありますのにエリートだなんて恐縮です

735 :名も無き冒険者:2017/10/26(木) 00:50:58.69 ID:lKM/RHYj.net
ネットでならなんでも言えるのに意味あるのかな?
ぼくは大統領やってます

736 :名も無き冒険者:2017/10/26(木) 01:04:01.03 ID:cwmjariO.net
女に食わせてもらってる
いわゆるヒモですこんばんは

737 :名も無き冒険者:2017/10/26(木) 01:20:00.73 ID:cwmjariO.net
>>731
なにこれ?長文で遠回しに主婦ディスってんの?

738 :名も無き冒険者:2017/10/26(木) 12:52:27.77 ID:wuylGpqE.net
頭悪そうだよな
「超王手」とか
うける

739 :名も無き冒険者:2017/10/26(木) 15:15:57.30 ID:2dmFELwf.net
極絶手、超絶手、超大手、超手、大手、中手、小手とかあるんやろきっと

740 :名も無き冒険者:2017/10/28(土) 20:21:56.30 ID:LcxrwEY/.net
meet-meには王手が掛かってるけどな

741 :名も無き冒険者:2017/10/28(土) 21:41:54.26 ID:TOsvTLRQ.net
MM詰んだか

742 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 00:56:56.86 ID:CL7Mu/mE.net
詰むどころかもう「参りました。」と言って1カ月

743 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 02:26:29.59 ID:MRShlnYs.net
意外ととイベントに活気があって驚いた

744 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 02:42:06.87 ID:jl3yF9nB.net
流行り路線でもないのに10年近く続いてたのだから
オンラインゲームとしては勝ち組の部類でしょmmは

745 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 11:12:28.36 ID:BwgTYuQz.net
>>744
せやな
もっと短い期間でサービス終了していったMMOの事を考えると
MMはよくやった方だよな

746 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 11:23:13.77 ID:j+HSDDje.net
やっぱり資金繰りが苦しくなったから?

747 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 20:18:01.08 ID:BwgTYuQz.net
SNS見たらRMTやってるやつ多いんだけど
MMPアイテム持ってると金戻ってくるの確定したの?

748 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 21:03:00.31 ID:8LYmyKzp.net
他の人に渡すことが出来ないとか書いてあるやつ以外は出来るんじゃない?
まぁ11月1日で分かることだ
買った本人じゃなきゃ出来なくして欲しいけど、ここの運営じゃ無理だろ色々と

749 :名も無き冒険者:2017/10/29(日) 21:17:54.04 ID:BwgTYuQz.net
大した額にならないだろうに必死にMMPアイテム買い取ってる業者みたいな奴とか
浮遊系アイテムを課金アイテムで買おうとしてるやつ見るとほんっと萎えるわ
お前ら馬鹿かと

750 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 01:40:42.80 ID:kwm94M+1.net
ところでMMのRMTって市場規模的にはどれくらいあったんだろう
知り合い同士とか抜きに、RMT業者を介しての金額ベース

751 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 01:48:39.57 ID:Mk7wC6OR.net
5年以上前なら盛んだったんだろうが
規制と監視が厳しくなって、業者は撤退した

752 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 13:43:42.84 ID:HuWzEBkq.net
公式RMTっていいのかね

753 :名も無き冒険者:2017/10/30(月) 19:42:02.42 ID:iqYS7/Xv.net
公式RMTがOKなセカンドライフはまだ生き残ってるし、いいんじゃないかな

754 :652:2017/10/31(火) 17:39:09.16 ID:aYC5Pt4E.net
スマホでも遊べるようになったら良かったのに
セカンドライフはスマホでも遊べるそうですね

755 :652:2017/10/31(火) 17:45:18.05 ID:aYC5Pt4E.net
あと 持ち物は制限なく持てる方が良かったですよね
飽きたら気軽に放置出来て、また戻って来れて

756 :名も無き冒険者:2017/10/31(火) 18:49:39.87 ID:r9rG07gd.net
>>755
そういう放置ゲーだと運営会社が持たないwww

757 :名も無き冒険者:2017/10/31(火) 22:54:26.92 ID:ZNg0F9aF.net
わざわざ不便な機能にして
その不便さを少しでも解消するアイテムを入手難度上げてやってきたゲームだからな
バイクとか

758 :名も無き冒険者:2017/10/31(火) 23:01:39.99 ID:qmE4q6nv.net
ネトゲってそんなもんでしょ
コーディネート機能の2番目が5000万とかはさすがにアホかと思ったが

759 :名も無き冒険者:2017/10/31(火) 23:53:39.05 ID:LPazEaYY.net
便利にするには課金が必要ならいいのだけど不便を普通にするために課金が必要なゲームだよねこれ
新規の定着率ってどれくらいのものだったんだろう

760 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 00:13:44.12 ID:SQWtVksX.net
ココアで買ったもんでも返金できる模様

761 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 11:28:47.95 ID:Zpr+4sd5.net
お通夜報告待っとるで

762 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 12:05:34.99 ID:S6aWu5M9.net
>>569
サイゼリアになりましたね・・・。

763 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 13:42:44.33 ID:ULvc7Jp/.net
え?申し込みができただけじゃないの?
もう振り込まれてるの?

764 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 14:36:35.98 ID:nLRjVi+p.net
意地でも出来ない方に持って行きたいんだなぁ・・

765 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 14:47:07.36 ID:bnmzX8Hr.net
出来ますん

766 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 17:49:52.02 ID:ULvc7Jp/.net
>>764
意地とかじゃなくて
常識というかモラルというか一般通念というか
できない方が当たり前なのだが…

767 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 18:09:05.57 ID:zlhCkFbH.net
リアマネ使ってアイテム手に入れて
それを売ることでココアを稼ぐ人にとっては
リアマネをゲーム内通貨に変える事で
消費したんだから、問題ないでしょう
一方、ココアで買った人がゲーム終了することで
使えなくなるアイテムを補償されるというのは
運営会社の判断次第だろうけど、
現金で買った本人かどうか確かめるのは難しくはないだろうが
バラしてしまったアイテム数が多すぎて手間なんじゃないかな
だから、現在の所有者に払い戻す事で決着したいんだろう
取引した場合の注意書きはそういうことを言っていると思う

768 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 18:41:21.65 ID:9jfa40Du.net
そうだろうね
調べる為のシステム作りや人件費を考えたら
もうくれてやった方がコスト的にもかからなそうだし

769 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 18:54:28.25 ID:kTaoJhbf.net
購入した人はそれをほかの人へ渡すという形で使用したのだから
使用済みということになる
使用済みのアイテムに返金とか有り得ないと思うんだが

770 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 18:58:00.16 ID:O5eVce5v.net
常識的に考えれば、自分でリアマネで買ったもの以外を返金するというのはおかしい

771 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 19:25:21.48 ID:8cjw0OpR.net
それを判断するのは運営な

772 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 19:54:39.89 ID:8cjw0OpR.net
>>769
例えばペットチケットを消費するって
どういうことだろう。

773 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 20:24:17.71 ID:jlZ/rB+U.net
補償の対象はチケットと砦知らないけどそこで消費するアイテムがあればそういった消費目的のアイテムだけでしょ
要は権利を得るために先払いした金を補償するよってこと
「払戻し」なんだし
もしそれ以外のものも対象なら「買い取り」とすると思うよ
額面で現所有者に補償以外あり得ないんだから
返金って表現は最悪なんだけどここでいわれているだけで公式はどこにも書いていないよね

774 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 20:50:12.33 ID:PwMKZ3oJ.net
返金説明のページ見てトレードしたものも返金可能と読み取れないやつはアスペ

ってアスペ診断に使えそうだと本気で思った

775 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:03:13.23 ID:o5wV2+7h.net
>>774
うん、だからそれはおかしいってことよ

776 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:10:37.61 ID:fPxmE6iG.net
結局 億単位のココア持ってる人がココアで課金アイテム買いまくったら
どれ位の現金が手に入ることになったの?

777 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:12:15.80 ID:c/s9K2Jc.net
持ってるやつなら40〜50万いくんじゃね?

778 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:15:50.00 ID:zlhCkFbH.net
そんな二課金アイテムは出回っていないだろうし
買い集めようとしたら、高騰してしまう

779 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:25:29.32 ID:jlZ/rB+U.net
ホントだQ&Aに「返金」て書いてあるね
土地以外にお金使ってないから他人事なのすまんね
773 購入者だろうがトレード入手だろうが現所有者に額面で補償は当たり前のことだと思うけど
トレードした「なに」が特待されていないゆえの混乱ならアスペ認定はひどいと思う

780 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:27:40.15 ID:jlZ/rB+U.net
×特待
○特定

781 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:44:28.03 ID:fPxmE6iG.net
高騰しても、どうせ終わるんだしココアで残しても意味ないならギリギリまで買い集めるんじゃないの?

782 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:46:49.25 ID:9jfa40Du.net
ココアはオークションのダッサイバーカーに使えよ!

783 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:49:36.63 ID:zlhCkFbH.net
買いたくても売り物が出ないでしょう
出すとすればレアアイテムの取引が確定できた人とかかな

784 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 21:50:32.63 ID:zlhCkFbH.net
そういう人も、ココアでの取引よりも返金対象アイテムで取引希望するかも

785 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 23:49:47.12 ID:XTCpF4wu.net
>>774
購入したものは返金対象とはかいてあるけど…
取引は購入ではないよね
ココアはお金じゃないからね
ゲーム内での世界観で購入としているだけであり
実際にはココアという通貨のようなアイテムと対象アイテムを「交換」してるに過ぎない

786 :名も無き冒険者:2017/11/01(水) 23:52:02.31 ID:W6xzL1BO.net
社長がリアルアイテムの販売するかもって言ってたけどパーカーのオークションでお茶を濁されたな
希望者全員に売れよと

787 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 00:34:21.61 ID:/vVEFCvS.net
>>785
ユーザーとココア社との間にある債権・債務と考えれば理解出来るんじゃない?

788 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 01:14:24.28 ID:/vVEFCvS.net
利用チケットはユーザーがココア社から利用権を現金で購入するもの
その利用権は他人に譲渡可能であり、
自身が現金で購入した物と区別なく使用できる
利用権が使用済みとなるのは、ユーザー間の取引ではなく
利用権を実際にサービスを受ける形で使用した時になる

ゲーム内通貨で売買したにしろ、無償譲渡にしろ、
ゲーム内で所有している物に対して、
ココア社は利用権の行使を所持者に認めている

ゲームが終了するため利用権が行使出来なくなるため、
ココア社はその債務を返金により清算する
その債権を所有しているのは、利用権をその時点で持つ人になる

789 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 01:34:09.56 ID:Pam/PMeg.net
もしかして取引ログさかのぼるのが面倒とか最初の保有者とかの情報取ってないアレ?

790 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 01:41:05.28 ID:hmtibhE3.net
784 それは違うと思うよ
787が的確だと思う
そんで払い戻しの対象はその種のアイテムに限られると思う

791 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 01:56:04.57 ID:/vVEFCvS.net
>>789
一応言っておくと、MM内で生成したアイテムは全部
発生から消滅・消費に至るまで、履歴は完璧に追えます。
DBを舐めてはいけませんぞ

792 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 02:50:08.94 ID:JVrmGszV.net
ココアからアイテムを購入するのは、そのアイテムの所有権を購入しているわけじゃないぞ
アイテムの利用権のようなものを購入している
そもそもアイテムは単なるデータでしかなく、一度購入したアイテムは様々な変化をしうる
ゲーム内取引による見せかけのアイテム移動が、ココア社から購入した権利の委譲とはいえない
そもそも他人に譲渡する権利を有してもいない

793 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 04:31:08.44 ID:bVsqYmdL.net
791 そこは脳内補正しようよたぶん787はわかってるオンラインゲーム一般の基本事項だから
優しくないな

794 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 04:52:00.22 ID:bVsqYmdL.net
ごめん勘違いw

795 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 09:58:01.81 ID:p1u5heoh.net
>>787
債権債務ではないしね

796 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 10:02:24.90 ID:h1XrojQT.net
誰とは言わないが
現在払い戻しができると発言していて
その一方過去では販売と取引履歴は全て記録されていると過去に散々発言していたせいで
取引入手したものも払い戻し可能と主張しないと都合が悪い猫がいるな

797 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 10:33:41.32 ID:/vVEFCvS.net
>>795
お金が絡んでいるので、債権債務扱いで良い
多分ココア社は、企業の清算に当たってどうするかを弁護士と相談していると思う

現金による販売物は、渡した時点で使用できる物が殆どなので清算はしないが、
利用チケットは、リアル世界の商品券と同じで、購入したり利用したりする権利を保障する金券なんだよ。
チケット所有者と販売企業との間で、利用可能を約束しているという意味で、債権・債務となる。

その結論が出るまで時間が掛かったんじゃないか?

798 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 10:36:58.65 ID:h1XrojQT.net
映画のチケットが債権という理屈にはさすがに草

799 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 10:40:51.99 ID:h1XrojQT.net
めんどくさい反論が来る前に先手をうつと
映画のチケットはそのもの自体で払い戻しが可能なケースはあるが
それは使用していないから
アイテムの場合は
本来の使用目的以外にも
取引も使用に含まれる
運営がそれすらわからないアホじゃなければいいが
アホの場合はよかったねと素直に祝ってあげよう

800 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 10:43:59.63 ID:h1XrojQT.net
一つフォローするなら
サービス終了以前に取引入手したものに関しては
逆に払い戻しがないとおかしいので
取引入手すべてが払い戻し対象から外れるという主張ではないのでそこは前提としてほしい

801 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 11:15:01.06 ID:X6O934rO.net
むずかしいはなししてる

802 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 12:07:44.05 ID:MSn1LjRn.net
リアマネがかかるとほんと醜いものが見れるなぁ

803 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 13:50:01.17 ID:FgmFeWVa.net
>>800
すまん
これ間違いがあるのに今更きがついたので訂正しておく
サービス終了✕
サービス終了発表〇

804 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 13:51:35.98 ID:JVrmGszV.net
金券でもチケットでもないし、例えるならデジタルデータであるソフトウェアだな
利用契約を結んだのはあくまで購入者だが
ファイルサーバーとか動画配信用のソフトとか、利用契約者以外にサービスを提供可能にするソフトウェアはいくらでもある

805 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 14:02:01.07 ID:/yE/ICyE.net
そもそも課金アイテムを自分で使わずに売ってココアにすることが邪道
それをココアで買った奴が返金したとしてもそれは邪道を邪道で返されただけ

806 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 20:49:31.71 ID:DWuGzWoW.net
お前ら結局金の事なのな

807 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 20:53:28.28 ID:mjIkAGkm.net
いや嘘つきがのさばってるのがムカつくだけ

808 :名も無き冒険者:2017/11/02(木) 20:58:44.65 ID:/vVEFCvS.net
>>804
利用契約はチケット買ったからって結ばれているわけではない。
土地利用券というのがあるが、あれを所有しているだけでは、土地契約は成立していない。
土地利用券を使って特定の土地を借りる契約をして初めて、土地契約が成立する。
通常の土地利用券は取引不可だが、ギフト券にすると、取引ができる様になる。
その場合は、土地利用券を取引などで入手し、
土地を借りる契約をした者が利用権の行使をしている。

809 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:11:40.50 ID:cDqfzoqM.net
そりゃ土地券はそういう仕様で実装されているからな
有料サービスの一部を無料で受けられるようにしてるだけの話

810 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:14:45.77 ID:Pn3MLtkk.net
じゃあ、ペットチケットでも良いし、ガチャコインでも良いですよ
全部、同じ事が言えるでしょ?

811 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:24:37.12 ID:hT7smYKQ.net
それは違うな

812 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:25:23.27 ID:cDqfzoqM.net
試食コーナーで食べながら、これはやっぱりいらないから そこで売ってるこれの通常価格で代金を返金して
とかゴネてるホームレスみたいな奴だなw

813 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:42:20.52 ID:Pn3MLtkk.net
有料サービスを無料で受けられるのは、
例えばガチャで土地券が当たった時、
あるいは何かのイベントで景品として配られた時でしょう
それらは、取引不可で今回の返金対象ではないし、
ここでの議論から外して良いと思いますが

814 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 00:43:17.14 ID:Pn3MLtkk.net
>>811
どこが違いますか?

815 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:00:59.57 ID:cDqfzoqM.net
だからサービス券のたぐいは あくまで無料サービスであって当然返金対象じゃないし
ココアの取引で手に入れた課金アイテムも無料サービスという意味では同じ
課金アイテムというサービスを購入したのは、あくまで購入者だろ

816 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:04:54.50 ID:Pn3MLtkk.net
>>815
購入者の手に入れた債権は、譲渡相手に移っているでしょ?
債務者であるココア社は、所持する人にそのサービスを提供する義務が発生してます

リアルの世界で、ギフト券を購入し、それを人に譲渡したのと同じ事でしょ?
ギフト券の行使が無料サービスだと考える人なんていないでしょう

817 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:06:31.80 ID:Pn3MLtkk.net
>>815
繰り返し言いますが、
景品で配られたアイテムは今回の返金対象でないのだから、
除外しましょう。

818 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:36:29.05 ID:cDqfzoqM.net
>>816
だから アイテムを使えるようになったことで
債権まで一緒に譲渡されたと考えるのが間違い
購入した時点で権利を行使しているから債権ですらない
今回はサービス終了するから例外的な措置

>【対象アイテムのトレードについて】
>サービス終了に伴う今回の払戻し対応は、終了までに使うことが出来ないアイテムに対する
>精算が目的です。払戻しのお知らせ後、対象のアイテムを集める行為は本来の目的ではありませんので十分ご注意ください。
>トレードする場合は「お互いがサービス終了を把握していること」
>「トレード対象アイテムが払戻し対象アイテムであること(購入した際と同等の価値を持つこと)」など、
>お互いの確認を行った上、迷惑行為に発展しないよう十分注意していただきますようお願い申し上げます。

819 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:38:19.78 ID:Pn3MLtkk.net
ココア社の公式見解

>【対象アイテムのトレードについて】
>サービス終了に伴う今回の払戻し対応は、終了までに使うことが出来ない
>アイテムに対する精算が目的です。払戻しのお知らせ後、対象のアイテムを
>集める行為は本来の目的ではありませんので十分ご注意ください。

>トレードする場合は「お互いがサービス終了を把握していること」「トレー
>ド対象アイテムが払戻し対象アイテムであること(購入した際と同等の価値
>を持つこと)」など、お互いの確認を行った上、迷惑行為に発展しないよう
>十分注意していただきますようお願い申し上げます。

>トレード対象アイテムが払戻し対象アイテムであること
>(購入した際と同等の価値を持つこと)

ココア社のいう 「購入した際と同等の価値」 って、どういう意味ですかね?

820 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 01:41:26.61 ID:Pn3MLtkk.net
>>818
>購入した時点で権利を行使しているから債権ですらない

なんで行使済みの権利が消失したチケットを払い戻すんでしょう?

821 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:02:51.04 ID:Pn3MLtkk.net
今回の措置は、ユーザーの便宜を図るというよりも
おそらくココア社の、会社清算に当たっての法的手続きに基づく措置だと思うんですよ

行使されていない権利については返金で返そう(今回の課金チケット、誰に返す可は別途)
消費された場合はそのまま返金無しで良い(通常の課金アイテム)
この辺は、ゲーム内の取引や譲渡とは違うリアルの商取引(法律が支配する世界)の話

多分、会社法に詳しい弁護士に相談したんでしょう。
その時間がアナウンスに時間が掛かった理由。

822 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:05:38.79 ID:cDqfzoqM.net
どっちにしろ、無価値のココアで手に入れたものに「返金」するのはサイゼリヤだわ

823 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:13:15.50 ID:Pn3MLtkk.net
無価値のココアに交換しているのは、交換可能な課金アイテムの持ち主なんです
交換する以上、無価値じゃないんでしょう。

色んな販売アイテム作ってはトレボに入れてますが、
どうした物かなとは悩みます
そのまま回収してもいいんかな?

824 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:17:18.25 ID:B95OhnnM.net
ほとんどレスされてないのに何2chに張り付いてんだおまえ

825 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:21:25.41 ID:Pn3MLtkk.net
レスしてくれてありがとうねw

826 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:31:46.94 ID:cDqfzoqM.net
何がNGワードなんだかわからね もう面倒くさいからいいや
https://i.imgur.com/dSDe0M0.png

もう寝る

827 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:35:15.24 ID:Pn3MLtkk.net
ゲーム内の色んなルールを持ち出す人いるけれど、
これはリアル企業が会社清算するに当たって取る
一連の措置だと言うことを理解しましょうね

828 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 02:56:04.46 ID:Pn3MLtkk.net
RMT持ち出す人がいるけど、これも関係がありません
ココア社が単に債権者に返金するだけです。
そして債権者は現所有者です。

そのことに異議があるなら申し出ればよろしいかと。
望むなら、裁判で争えますぞ

829 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 06:39:46.12 ID:fqHGVC00.net
乞食が必死すぎなのは草

830 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 08:37:37.33 ID:HR5cgc+8.net
こういうのにまんまと引っかかって
課金アイテムをココアで買い漁るバカがいるんだろうな
そもそも2ちゃんのレス信用する時点で大バカ者だけど

831 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 09:24:30.10 ID:THRNaSQL.net
課金アイテム、ココア社に買い取ってもらえたらいいね^^

832 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 09:26:45.94 ID:cDqfzoqM.net
>>829
ま、そういうことよなw

833 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 09:48:41.15 ID:bomov005.net
結局さいごまでこれ
>>796

834 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 10:45:09.28 ID:l/6VUF1g.net
お前らミートミーのパーカー作ったらいくらで欲しい?
あれよりいいパーカー作って通販で売ろうと思うんだが同人グッズみたいなもんだろうから販売しても問題はないな?

835 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 10:58:30.98 ID:7nUGfeF5.net
>>834
イイネ!

836 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 11:59:13.28 ID:rtZlHJz0.net
>>834
あのパーカーはデザインはともかく、元のパーカーは生地も厚くて縫製もしっかりしてる結構いいやつだぞ。
キャラデザ使うなら結構うるさいから一度問い合わせた方がいいよ。

837 :名も無き冒険者:2017/11/03(金) 12:08:37.25 ID:CBPwMvmU.net
別な奴がロゴ入りグッツ作りたいって言ったら社長はOK出してたな

838 :名も無き冒険者:2017/11/05(日) 15:41:28.79 ID:TTyflcN4.net
にゃんこ巡査プリントTシャツ

839 :名も無き冒険者:2017/11/05(日) 16:10:11.70 ID:z0ns+PV5.net
イラネーwww

840 :名も無き冒険者:2017/11/05(日) 17:26:59.38 ID:ipdMl3bQ.net
なにその全方位鬼門アイテム

841 :名も無き冒険者:2017/11/07(火) 14:24:05.06 ID:wVXG3jCO.net
>>834
1億ココア、とか?

842 :名も無き冒険者:2017/11/08(水) 11:42:32.15 ID:S00O7Sqd.net
流石に空き地が目立ってきたなぁ

それまでニート全開プレイしてたのにサービス終了発表から
ぱたりと出てこなくなった奴も何人かいるし(案の定今回家が飛んでるw)

843 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 07:59:05.35 ID:50EJTjn2.net
薄情な奴らだな

844 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 12:14:23.56 ID:ITYZyEV8.net
惰性でクレカ自動土地更新そのままにしてるけど
終わると聞いてもログインする気にはならない
どうせまだクソ巡査みたいな迷惑ユーザー放置されてるんだろ?

845 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 12:55:11.69 ID:50EJTjn2.net
じきに価値なくなるとはいえ羽がガチャに入っていてワロタ
公式ステッカーとキーホルダーはまぁこんなモノかな、買うには買うけど

846 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 13:01:56.19 ID:UoKKxLbg.net
>>844
もうサービス終了するまで他人のせいにして生きなよ
にゃんこのせいじゃなくてお前自身の心の弱さが原因だから

847 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 13:03:14.78 ID:UoKKxLbg.net
確率あまあまでワロタ
2回目で出たわww

848 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 13:35:51.04 ID:HWOxL35C.net
来週は天使の羽が追加されます

849 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 13:37:27.07 ID:mVC6vIQs.net
いぇーい

850 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 15:14:16.33 ID:UoKKxLbg.net
おいマジかよ翼またゲット!!
これは祭りになるぞ…

851 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 15:21:46.58 ID:mVC6vIQs.net
イイね!

852 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 15:27:20.45 ID:Ho+otlgs.net
>>846
マナーや公共の福祉に反した行為をする輩を迷惑と思う感情を咎められる謂れはないな

853 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 16:21:16.76 ID:50EJTjn2.net
そこまで誰でもゲットできるモノなら一瞬だけ賑わっても祭りになる前に収束するんじゃね?

854 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 16:35:02.93 ID:PgNSAP9A.net
クリスマスプレゼントに翼アイテム入りそう?

855 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 17:09:27.64 ID:zavCnWeW.net
希少だから価値があるのに
バンバン出たら天狗の羽根状態だわ

856 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 17:28:59.50 ID:NZaCCPjM.net
まさに終末期ですな

857 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 18:04:17.09 ID:zavCnWeW.net
音出ない羽根にしろよ
至る所でバサバサうるせぇw

858 :名も無き冒険者:2017/11/09(木) 22:26:18.73 ID:/sNX5lYA.net
みんな天国に行くんだよ

859 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 00:15:04.97 ID:fhi2Vj3Z.net
そのうちに音の出ないちいさい羽も出るはず

860 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 14:49:04.77 ID:SxKQ9YP8.net
古参「苦労してゲットした羽をばらまかないで><これは私だけのものだ!」

末期だね

861 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 14:55:41.67 ID:e1lEF6s2.net
羽根って言っても、足が地に着かないってだけだからな
SLみたく、空中を自在に飛べれば楽しいんだが

862 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 14:59:15.31 ID:zeH5Ftq1.net
浮遊見た目アイテムに大騒ぎしてたのは
一部のやつが繰り返し騒いでただけ
大半のユーザーは特にどうとも思ってない
正確に言うと入手難易度に欲しい気持ちの大きさが見合っていなかった

863 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 15:08:18.34 ID:hBdZbcjJ.net
BARにいる間はしまっていても、帰る時になるとわざわざ羽根装着してから帰るやつ多すぎ
どうせワープして帰るのに、そんなに見せたいのか

864 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 16:31:37.51 ID:JAturN1/.net
貧乏人が見せ付けてくるヴィトンの財布みたいだなw

865 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 16:47:07.85 ID:SwEHetyz.net
可愛いからつけてるだけじゃないの?
Barだとうるさいから外すだけでしょ。

866 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 16:52:53.90 ID:KoFmmjsm.net
>>864
的確すぎワロタ
可愛いだけなら同じようなデザインの偽物でもいいわけなんだが
それは違うというのがポイント

867 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 20:36:38.48 ID:a3SWTqog.net
ヴィトンの財布だよ!?
品質が保証されてるんだから欲しいよね

868 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 20:48:24.67 ID:i6A69QDE.net
やっぱり本物じゃないと

869 :名も無き冒険者:2017/11/10(金) 20:49:28.34 ID:auQbihMA.net
ふわふわ浮かないニセモノの羽飾りはいらないから

870 :名も無き冒険者:2017/11/11(土) 02:46:02.66 ID:zXd6rzLS.net
>>867
それはお前自身が本物を見分けられるんじゃなくて
お前の見聞きした情報などで入手経路が信頼できると判断し本物だとしてるだけだろ?

871 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 01:43:15.48 ID:KYyWskcT.net
偽物の世界の本物とかよくわからんな
かわいいとか格好いいから欲しいならわかるが
気遣いでかわいいとかすごいとか言われてるのに気づいてなさそう

872 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 10:57:59.12 ID:4zGd7SKq.net
どうせサービス終了で
何もなかったことになるんだろw

873 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 12:21:58.84 ID:5BpkYoCB.net
羽持ち多すぎて取っても誰からも注目されない所か
うるさがられてますね・・・カラスですわ

874 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 14:11:04.11 ID:OvrXFuii.net
羽持ちは希少価値があるからいいのであってたくさんいるならうざいだけ
運営はわかってないわ

875 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 14:53:03.10 ID:MlJRn398.net
わかってるから最後に放出したんじゃないの?
最後まで希少のままでなんて
それまでもってたやつの一部の断末魔でしかないねえm9(^Д^)

876 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 15:20:21.41 ID:mEwuleN+.net
グリーンの竿が欲しい

877 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 17:13:35.24 ID:AV8fj+y9.net
おいどんの竿で良ければ

878 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 18:33:33.61 ID:7YlszBUQ.net
マッチ棒しまえよ

879 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 21:37:51.04 ID:SSa7UbYg.net
数が少ないから欲しがられていただけで
たくさんあったらただのゴミだったって事が判明したw

880 :名も無き冒険者:2017/11/12(日) 22:49:40.69 ID:mEwuleN+.net
フィナーレは全員が翼付けて、昇天する

881 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 04:58:58.25 ID:fknjrBWu.net
庶民と同じ翼付けれるわけないだろって一部の人が言ってた

882 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 12:35:32.41 ID:Nlm5NXI2.net
十万円分回してるのに翼出ないよ?

883 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 12:36:59.76 ID:PpGMte9K.net
はいはいネタネタ

884 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 12:42:20.72 ID:Nlm5NXI2.net
ホントだって!
俺のフレも30回回してもマネキンしか出なかったって言ってるし
かなり搾ってあるよ

885 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:04:18.04 ID:SU7OTUlX.net
天使の翼って、3枚付いているのが正しい

886 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:20:16.54 ID:7n2y8onT.net
500コイン売って羽買った方が安いよ

887 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:36:01.76 ID:SU7OTUlX.net
1か月のクレジット決済限度額だっけ?10万

888 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:54:35.59 ID:zCkOwkzy.net
すげーなこの時期になってもクルーザー誰も手放してない
あれ1万近い土地もあるんだろうに

889 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 14:56:42.48 ID:zCkOwkzy.net
それだけモチベーションが高いのか、最後の最後まで仮想アイテムにしがみついてるのか
はたまた実は運営の雇ったサクラでしたってオチか、真実はどれだw

890 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 19:25:11.51 ID:tDx8DLDw.net
>>888
狐目当てでガチャ回してて、5000券が出た人が借りてたりするから更新日に消えるところ多い

891 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 05:25:28.60 ID:Vs6iLkVa.net
>>885

階級次第でしょ?

892 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 05:30:32.67 ID:Vs6iLkVa.net
>>889
クルーザー土地じゃないが土地課金だけで合計万くらいあるけど
元々惰性で継続してるしようなもんで
趣味に月数万程度は大人の趣味なら普通の範囲
数カ月ならべつにわざわざクレカ解除しないで世話になった礼くらいの気持ちで放置してても不思議じゃないよ

893 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 07:32:13.59 ID:3hQBMTIA.net
>>892
こんな子供がやるようなゲームが大人の趣味って恥ずかしいよ

894 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 07:42:13.58 ID:eWRKE6aW.net
>>892
パレだろお前
盛るなよw

895 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 07:43:43.71 ID:eWRKE6aW.net
>>892
まーた母ちゃんクレカを無断で使いやがって
親不孝ものだな

896 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 10:40:43.82 ID:zoaMihzb.net
>>893
趣味に大人も子供もないとおもうがなあ
ちなみに
サターンプレステ世代なら30代
スーファミ世代なら40代
ファミコン世代は50代も少なくない
インベーダーカセットビジョンPC88世代なら60代まであるな

897 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 10:54:50.01 ID:8xDDJYN4.net
なるほどつまり
サクラ大戦世代なら30代
MOTHER2世代なら40代
アイスクライマー世代なら50代
きこりの与作世代なら60代
ということですね

898 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 10:57:21.77 ID:Nldn6vze.net
ソフトのチョイスは戦争になるから
発展させないようにしよう

ゲームウォッ?さん「せやな」

899 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 11:25:33.40 ID:lbdK9y+A.net
>>896
MMって子供がやるような着せ替えゲームでしょ、いい大人が何万円もかけてやるなんて恥ずかしいってこと

900 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 11:56:51.45 ID:Nldn6vze.net
>>899
課金する要素がバラバラにあったり
webでMMPをはじめ、広告主体のゲームである現実をみても同じことが言えるかな?

901 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 14:52:39.90 ID:O0YtnPMV.net
どうせ全て消えて無くなるがな

902 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 15:52:52.48 ID:8KxhpKc3.net
WebでMMPはポイントサイトとして利用していたな
ショップ独自のポイントと合わさるから、結構美味しかった

903 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 16:00:27.86 ID:Zf+723Sa.net
大人な思考を持つ人間、金持ちほど無駄に金を使わないし課金アピしないもんだがな

904 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 16:04:00.30 ID:O0YtnPMV.net
人間はマウンティングしないと死んじゃうんだよ

でも何の証拠も出せない2ちゃんでまで
マウンティングするようになったら終わってるとは思うw

905 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 17:01:08.69 ID:XLMJWXCq.net
>>903
このケースは、課金アピールではなく
継続している土地についての話題だろ

906 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 17:29:12.33 ID:XLpDGGuA.net
無駄な土地契約に課金してなんてバカなんだろうって話

907 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 19:02:17.86 ID:XLMJWXCq.net
遊びに金をかけることを無駄だというなら反論の余地はないけど
終わるから無駄というのは趣味やレジャーに消費することの本質を捉えられていないと思うよ
充実感や満足感を得られる形や対象というのは千差万別

908 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 21:20:20.32 ID:i8bWLENp.net
終わるから無駄とか言ってるんじゃなくて使ってない土地に課金するのが無駄なんじゃないのって話なのでは?

909 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 21:29:03.18 ID:zLuC7s00.net
金は良いんだが、
時間の無駄は
後悔したりする。

910 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 23:06:23.70 ID:XLMJWXCq.net
>>908
買って満足する、という経験をしたことないかね?

911 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 10:00:41.96 ID:Ha+EBPFN.net
無駄というあるが、使わないなら解放してやるっていうのもあるんだろう

912 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 11:41:29.51 ID:lu8FUCon.net
今回は豪邸飛ばしても最後まで復旧しなかった奴も結構いたな
興味が失せるってこういう事なんだな

913 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 13:26:45.32 ID:zQ6J9o6Y.net
運営の対応もいい加減になってきてんな
あ、昔からか

914 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 14:55:03.82 ID:lu8FUCon.net
最近社長見た奴いる?毎日出てくるとか言ってたけど結局営業トークだったのか

10月の時点では何か奇跡が起きてサービス続行するんじゃないかみたいに思ってたけど、
こうやってだんだん末期感が漂ってくるとそれは絶対にないんだって確信せざるを得なくなってくる

まぁなんだ、おまえら愛してるぞwwwwwwww

915 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 15:13:09.56 ID:1Y4bj37+.net
今忙しいんだろう

916 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 16:42:42.61 ID:gwlMEYCx.net
昨日いたけど、よく席を外してた

917 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 20:36:54.81 ID:WaVSpLNH.net
クライアントをスタンドアロンで動かせるようにして
自宅程度をローカルに保存できないかな?

918 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 21:16:54.65 ID:Z/L4OnUT.net


919 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 21:22:50.37 ID:x6d1eYo4.net
大草原

920 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 23:21:24.37 ID:lu8FUCon.net
MM内に大企業や大学の土地が残してあったのは元々誘致する気だったらしいけど、
その件に関しては完全に失敗だったよなぁ

当初はヨドバシカメラや国立博物館とのコラボもあったけど、
その手のコラボはすぐなくなったし
ドンキは気が付いたらコスモードが黒歴史にされてたw

921 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 23:25:39.00 ID:1Y4bj37+.net
>>920
森山は大学関係は結構コネクション持っているけどな
ただ大学だと資金は出せないだろう
企業誘致がやはり優先かな

922 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 23:42:51.29 ID:/QTO55QO.net
企業誘致が成功してたら終わることもなかったね

923 :名も無き冒険者:2017/11/15(水) 23:49:20.35 ID:bofEkRaK.net
以前、meet-meシステムを買い取るって言っていた者だが、
CoCoreにM&Aを仕掛けようと思う

924 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 00:46:12.69 ID:mb4ya11A.net
それホントならいいけど嘘なら風説の流布で逮捕もありえるよ。

925 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 01:00:04.15 ID:9JcZ+Iyd.net
Co-Coreがどういう会社か、知ってて書いているとは思えないなあ

926 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 06:37:03.85 ID:u3b2LXvw.net
アラブの富豪さん、頑張ってトラコスごと買い取ってくれ!

927 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 09:25:17.19 ID:8kpByCVp.net
いつだったか
ともベンやマンション前で会社をいくつも買取、自前のサーキット所有してるとか吹いてたガキみたいなやつやな
あのkituneとかいう残念なお子様まだ生きてるんかなあ

928 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 11:15:49.31 ID:5Jkzbo1Q.net
覚えたての単語使ってイキるガキはどこにでも居るからな
>>923みたいに超えちゃえいけないラインやって詐欺だので逮捕されて
実はド底辺だと分るんだろうな

929 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 16:12:08.66 ID:u3b2LXvw.net
目安として株価に影響する嘘はついちゃダメ

930 :名も無き冒険者:2017/11/16(木) 23:41:22.47 ID:sTNpjgJ8.net
そんなの影響しねーよ

931 :名も無き冒険者:2017/11/17(金) 02:36:10.82 ID:k1OXjoLs.net
内容の規模は覚えてないけど、ともりんも似たようなこと言ってたな

932 :名も無き冒険者:2017/11/17(金) 06:32:58.64 ID:aZHkQks4.net
ともりんってまだいるんか?

933 :名も無き冒険者:2017/11/17(金) 12:31:47.79 ID:UbkMWJzg.net
ゲームでリアルの方の自分を大きく見せてる奴ってなんなんだろう・・・
聞いてる方は別に会う気すら無いから「へぇ〜凄い凄い」で流すだけなんだが
むしろ相手の方の気持ちも考えないでそんな話してる奴をウシジマくんに出てくるキャラ
みたいな奴なんだろうなぁ〜って馬鹿にしてるよ。

934 :名も無き冒険者:2017/11/17(金) 14:24:18.10 ID:Sdos3WFv.net
金持ちや高い地位の人認定されたら
満足なのかなあ?なんか小さいよね
それとも
ネット越しでも何かしら優位にたてたりちやほやされるとでも思ってるのかなあ?
脳みそ子供だよね

935 :名も無き冒険者:2017/11/17(金) 20:24:25.11 ID:ZbwnwcrN.net
マウンティングできてギモチイィ出来たらなんでも良いんだよそういう輩は
しょせん周囲の人間は自慢話聞かせるための、マウンティングするための
小道具くらいにしか思ってないんだろう

936 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 15:57:59.39 ID:d9uHh8FA.net
フレに返金対象アイテムを買い漁ってる奴がいます
これて通報したほうがいいのかな

937 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 16:30:48.60 ID:uHp2FO0h.net
すれば?無駄だから

938 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 19:50:26.55 ID:xuyTM4yB.net
勝ってもらわないと売ってる側が困るんだけど

939 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 20:42:50.59 ID:MhTfq1TW.net
ポイント交換色々組み合わせ考えてたが、
これ利用すると100円単位で引き出せるな
手数料もなしだ。

940 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 22:53:55.82 ID:0KrghS4b.net
手数料なしで100円からなんてあるの

941 :名も無き冒険者:2017/11/19(日) 21:03:36.95 ID:lpR/qByu.net
外部サイトポイント交換だと
最低が1100MMP→1000外部ポイント
一方、100ガチャコインの払い戻しは100円、手数料なし

942 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 00:27:06.06 ID:WqeY+PN0.net
受付だけして払い戻し拒否もありえるよ 
規約違反してますから払い戻しアイテムは没収します って

943 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 00:51:28.43 ID:ZrAhP8GR.net
なんの規約だよ
確かに「返金は使い切れなかったアイテムが対象です」とは言ってるけど11月に100MMP使ったけど使いきれませんでしたって言い訳がたつし無理でしょ

944 :名も無き冒険者:2017/11/20(月) 01:06:43.55 ID:OJ3FvGbt.net
外部サイトとのやり取りは外部サイトに支払う手数料なんだろうな
でも払い戻しは振込手数料ココア社持ちだから、多少は遠慮しないとな

945 :名も無き冒険者:2017/11/21(火) 16:04:48.08 ID:idwhXfOS.net
ガチャコインとペット券の返金だけで30万円分あるけど
ほんとに振込みしてくれるのかなあ 
運営さん親切すぎるよ 終了日までに使い切って下さい!で済むコトなのにさ

946 :名も無き冒険者:2017/11/21(火) 16:14:49.37 ID:QYinznY9.net
ガチャコインはともかく、ペットチケット使い切れるの?

947 :名も無き冒険者:2017/11/21(火) 19:04:53.61 ID:DJSflWWs.net
そもそも多頭飼いって上限いくつ?

948 :名も無き冒険者:2017/11/21(火) 19:42:12.20 ID:Fb9UxLh5.net
200頭かな

949 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 04:06:03.75 ID:Zi5sEqw5.net
あと大体2ヶ月か…

950 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 06:41:43.78 ID:+8CPQjcv.net
結局のところMMが終わったら君たちどこにいくの?

951 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 08:35:52.76 ID:qZXb3fLq.net
ここにいるよ

952 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 11:12:43.51 ID:NPL4b0eO.net
ネットのどこかに居場所を作ること前提の書き込みほんと草はえる

953 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 12:36:53.61 ID:sJjsbk2+.net
草なんかはえないよ

954 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 13:12:32.38 ID:JXmgNfS8.net
スマホ版どうぶつの森でもやってろよ
釣りに虫取りとか基本的な事は出来るだろ

955 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 15:20:14.66 ID:x9TUGFuE.net
チャットもないから平和だね

956 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 17:39:32.17 ID:zRDZzy6V.net
ネットやゲーム以外の趣味無い人って・・・

957 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 17:51:11.73 ID:0fositDo.net
チャットできないんじゃあ・・・

958 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 18:27:14.04 ID:0eSIDezJ.net
終了後は返金コネー ごらぁスレになりますw

959 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 18:38:55.52 ID:lGLJI8Ai.net
返金なんかしないでバックレちゃえばいいんだよ

960 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 18:54:36.12 ID:DZxtAkqO.net
そうはいかない
産経新聞社、伊藤忠商事、みずほキャピタル、イオンなど
有名どころの企業が関与している
トヨタ自動車各営業所での勧誘で入ってきたユーザーもいる
MMPは協賛企業からユーザーに渡された預かり金だから、
ルールに反した処理は企業としては出来ない

961 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 18:58:08.48 ID:uLlZfpbe.net
↑あんた誰よw 

962 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 19:00:52.01 ID:DZxtAkqO.net
しがねえ名無しの通行人だよ

963 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 19:02:38.41 ID:5r0b7duc.net
ふざけたことを言ってないで名を名乗れ

964 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 19:10:38.49 ID:8n9l6j0h.net
おまえが先に名乗れ

965 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 20:53:57.90 ID:f1oD3uqT.net
俺が名乗ったら961も名乗るんだろうな?

966 :名も無き冒険者:2017/11/22(水) 23:48:22.19 ID:7uiWoS7w.net
>>960
なにそのにゃんこ巡なんとかさんが言いそうなアホ理屈
いつからMMPは有価証券になったんだよ

967 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 00:57:55.58 ID:9yJm3p6w.net
最低限3級簿記程度の知識持ってないと理解出来ないと思う

968 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 02:45:40.70 ID:DBc+W37b.net
まぁ東京モーターショーのトヨタブースのパンフレット見てきた人はそれなりに居たみたいだね

969 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 06:22:28.25 ID:Fw/aJOsX.net
>>960
MMPに現金価値があると思ってるアホの典型だなこれ

970 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 11:01:31.53 ID:9yJm3p6w.net
ココア社が現金と等価交換する価値を認めているだろ、現実を見ろ、アホはお前だ

971 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 11:36:42.75 ID:SmxNKg0a.net
>>970
それでお前は誰なんだよ

972 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 11:51:21.86 ID:9yJm3p6w.net
誰でしょう?

973 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 11:59:20.70 ID:H2uzepG1.net
>>970
はあ?ブックオフが買い取ってくれるから
古本には現金価値があるんすかそうですか

974 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 12:21:08.63 ID:SmxNKg0a.net
>>972
やっぱりアホだな

975 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 13:11:02.77 ID:PYyaStku.net
買い取りではなく払い戻し

976 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 14:09:10.43 ID:Jf1lIAS/.net
969「お、コンサートチケット払戻しかー。12000円もしたチケットだし、払戻しで少し得した気分やな。せや!」

店員「いらっしゃいませー」
969「スイッチください。支払いは諭吉さん3枚とこのチケットで払いまーす」
店員「お預かり1、2、3と…な、なんでしょうこのチケットは…」
969「チケットは払い戻しできて12000円。さっきの諭吉さん3枚合わせて42000円やね
 イベント会社が現金と等価交換する価値を認めているだろ。ほい12000円」
店員「ファッ!?」

977 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 14:09:30.96 ID:H2uzepG1.net
でもこれで取引入手分まで返金応じたら、最悪の前例をつくったと伝説になるよな
乞食が必死だから、常識的な判断として、 当然のように取引入手は申請却下して笑わせてほしい、と思う反面
正直、応じて話題提供してほしいという気持ちもある

978 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 14:20:37.13 ID:9yJm3p6w.net
【対象アイテムのトレードについて】
サービス終了に伴う今回の払戻し対応は、終了までに使うことが出来ないアイテムに対する精算が目的です。
払戻しのお知らせ後、対象のアイテムを集める行為は本来の目的ではありませんので十分ご注意ください。

トレードする場合は「お互いがサービス終了を把握していること」「トレード対象アイテムが払戻し対象アイテム
であること(購入した際と同等の価値を持つこと)」など、お互いの確認を行った上、迷惑行為に発展しないよう
十分注意していただきますようお願い申し上げます。

979 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 14:21:35.49 ID:USeEfXYG.net
>>978
これ読んでトレードしたアイテムは対象外と思うやつがいたら本物の文盲だわな

980 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 15:01:41.86 ID:QKJsFIyp.net
実質現金のMMPでの返金ならもうすぐ分るから
返金される派とされない派のどちらがくそバカ負け犬なのか解るな

981 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 15:03:46.21 ID:9yJm3p6w.net
現金での返金はもっとずっと先の話だろう

982 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 15:04:41.23 ID:9yJm3p6w.net
MMPでの返金か、そうだな、今月末のメンテ日だった

983 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 17:34:20.84 ID:Y0rWJmbg.net
>>978
普通に読んでトレード入手は返金対象外としか読めないがなあ

984 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 17:37:34.10 ID:Y0rWJmbg.net
この注意書きが言いたいのは
購入した際と同等の価値がある
トレードしたらその価値は失われるし
(トレード入手は購入ではないので)
トレードしたあとに返金を知って
やはり返せ返せないのトラブル防止
ひいては返金対象なのをわかっていて手放させようとするユーザーに気をつけましょうまである

985 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 17:39:00.97 ID:Y0rWJmbg.net
返金対象だよと売りつける、もあるね

986 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 17:55:08.61 ID:9yJm3p6w.net
「お互いがサービス終了を把握していること」
「トレード対象アイテムが払戻し対象アイテムであること
(購入した際と同等の価値を持つこと)」

↑この文章読むと、トレードした後でも購入した際と同等の価値がある払い戻し対象アイテムとなってるよ

あと1週間で判ることだから
その後は暴騰するかな?
もうココアじゃ買えないね?

987 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 18:56:57.17 ID:Y0rWJmbg.net
>>986
いやだから
トレード入手は購入してないじゃん

988 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 18:57:18.37 ID:9yJm3p6w.net
トラブルというのは、
たとえばゲーム内で消費する約束で取引したのに、
現金に交換された事が許せない、位じゃないの?
あるいは、終了することや払い戻し可能である事を知らないで取引してしまった位?

ゲーム終了間近、取引後も交換可能であることに、
お互いの確認をした上で取引しなさいって事。

989 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 18:59:01.07 ID:9yJm3p6w.net
>>983
別にその判断について今この場でひっくり返すつもりは無いよ
どうなるかはあと1週間で分かるわけだし

990 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:00:27.08 ID:9yJm3p6w.net
>>987
(購入した際と同等の価値を持つこと)

運営の注意書きに、()つけて説明追記しているじゃないか

991 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:04:39.94 ID:Y0rWJmbg.net
>>990
うん、だから
購入の際、つまり購入し入手した場合
トレード入手の際については触れられてないんだよ

992 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:12:39.81 ID:bbK/tDBu.net
無駄な言葉遊びよりも結果待てよ。

993 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:23:14.30 ID:9yJm3p6w.net
>>991
購入した際と同等の価値というのは、購入した人に対しての言葉ではないよね?

994 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:25:02.16 ID:Y0rWJmbg.net
>>993
もちろん
購入という行為に向けられた言葉だよ

995 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 19:53:44.36 ID:PYyaStku.net
当たり前のかとをわざわざ書くかな

996 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 20:12:14.08 ID:PYyaStku.net
取引品を返金不可にしたい人ってどういう利益があるんだろう。
売れなくすれば安くなると考えているのかな

997 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 20:45:56.25 ID:ovUMhRf+.net
今更ココアでなにを買いたいの?

998 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 20:51:39.43 ID:ovUMhRf+.net
ああココアを貯めておいてMMPアイテムを買い漁るのか
返金手続きを取るには半端なMMPを持つユーザーはかなりの数になるだろう

手続きの手間を考えたらユーザーが勝手に統合してくれたほうがいいんじゃないの
一人一人少ない金額でも返金したら手数料や人件費が大変な事になりそうだ

999 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 21:14:04.04 ID:ovUMhRf+.net
>>960
> MMPは協賛企業からユーザーに渡された預かり金だから、
> ルールに反した処理は企業としては出来ない
各企業が広告を出し、ユーザーが広告のクリックやイベントの参加で得たものがMMPで
それがゲーム内で使われればココア社の利益になる
確かにいずれも協賛企業による提供である
ココア社から提供される初めてチケットや抽選コインは取引も返金もできない
仮想通貨であるココアもユーザーが貯めたものだから好きに使えばいいと思う

1000 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 21:36:35.18 ID:Y0rWJmbg.net
他社の商品券と交換できる預り金
ぱない

1001 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 21:38:27.04 ID:qbEP6Tbu.net
>>977
話題提供というより笑い提供w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200