2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1289

1 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 20:39:30.58 ID:Tjoka+Q7.net
(´・ω・`)次スレは>>950、立てられないときは安価で依頼せーやw

■重要サイト
┣ 公式 http://www.fantasy-earth.com/
┗ Wiki http://fewiki.jp/

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1288 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1473504292/

!extend:default:vvvvv:512

2 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 20:40:34.25 ID:Tjoka+Q7.net
東京メトロ新宿駅メトロプロムナードを「デレステ」がジャック!!
http://idolmaster.jp/blog/?p=22877

(´・ω・`)今週末までやでーw

3 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 20:59:27.78 ID:76S4XksX.net
きめぇええええ(´・ω・`)

4 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 23:38:45.17 ID:BMKOAAlK.net
(´・ω・`)ここが新しい豚小屋ね

5 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 23:44:47.72 ID:kOVGxW23.net
(´・ω・`)ゎぃ出荷されずにいたら肉が腐り落ちてきょったゎ
(´・ω・`)もうあかん誰か食べてくれ

6 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 23:45:01.82 ID:rykWlrN9.net
(´・ω・`)わざとトゥルー外してレアステ使わせてその硬直でバッシュ食らうのおもろw

7 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 23:50:43.87 ID:kOVGxW23.net
(´・ω・`)弓なんかつこうとるから言語障害になってまうんやで

8 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:10:43.38 ID:qT5wQ/KL.net
一応カセ民だったから、ホルコロに本土攻めされて
少しでも悔しくなるのかなと思ったが、全然悔しさが湧いてこなくて

あぁ俺の中でのFEZはすでに終わってたんだな、と認識してしまった

9 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:19:30.92 ID:BTAig6FB.net
エルでダガー攻め負けっぱなしなんだが

10 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:26:39.77 ID:tuobOKvw.net
にゃーをサーチしていなかったら参加しない
これで勝つる

11 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:35:39.09 ID:BTAig6FB.net
つーか、にゃーみたいな雑魚部隊が何いきがってんだ棚どうしたんだ・・・

12 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:37:42.82 ID:lyHvZSiZ.net
FEGはパチスロってのはデマなんだよな?

13 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:39:38.91 ID:yNLkMOwM.net
FEGがソシャゲだろうと続編だろうとFEZは完全終了するな
今年がほんと最後の年かね

14 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:47:48.82 ID:BTAig6FB.net
問題児リヒト沙羅究極()とか見かけねえし引退したんかあいつら

15 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:55:59.26 ID:bFJCllWI.net
(´・ω・`)ふと思ったんやけどカペラって糞マップやない?w
(´・ω・`)近接が行っても禿るだけやし次からは掘ってるはw

16 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:57:08.57 ID:tuobOKvw.net
最初から入るなよ

17 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 00:59:42.98 ID:bFJCllWI.net
(´・ω・`)PTとして仕方なしに入ったんやが?w

18 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:04:02.70 ID:tuobOKvw.net
はーつっかえ糞マップだから帰るわって別キャラ起動

PTで来て掘ってるよりましだろ

19 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:04:05.62 ID:GwSvnxoF.net
(´・ω・`)野良パーティって都市伝説やろ?w
(´・ω・`)誘われたことないはw

20 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:06:06.81 ID:u2keSjZe.net
野良PTはたまに来るけど、みんなバラバラに行動してて
PTの意味がほとんどない
スカフォと同じ

21 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:19:04.46 ID:BTAig6FB.net
最糞はロザリオ

22 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:21:08.36 ID:tuobOKvw.net
ロザリオは攻撃側が飛び降りて領土維持するような戦い方するとすげえ歩兵戦続いて気が狂うほど気持ちええんじゃ
待ちゲーすると頭がおかしくなって死ぬ

23 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:24:42.40 ID:0lB2q8S8.net
カペラて中央水源のか
かなり変わっていて始めは楽しめただがな
この手の極端なのは飽きるのも早い(´・ω・`)

24 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:26:42.25 ID:hs0IuSQW.net
野良PTは一言一緒のところで戦おうくらい言えば意識してくれると思う。

25 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:33:45.09 ID:00GYfKA6.net
ウチヤマですらロザリオの戦争拒否ってて笑うwww

26 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 01:59:25.73 ID:ZGReBKGC.net
まず本土攻めされてもだからどうしたの?って感想しか出てこないんだが
別に取り返す必要もないしそのままほっとけばええやん
なんか取られてると困るっけ
このゲーム本土含めて首都以外全部取られても援軍できるし別に

27 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:03:00.65 ID:xWFbuwEV.net
キマ勝ちキマ負けと短時間戦場ばかりで頭に来た
そもそも味方からキマ出たら誰でもいいから速やかに敵側に報告すべきだわ
エンチャハイリジェ返せよほんと

28 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:03:52.70 ID:90cd/uNR.net
カペラは中央じゃなくて東西の坂から攻めて戦えば近接でもスコア出るだろ
近接でカペラ中央とかログマールよりきついし
弓皿のときはずっと中央で停滞してるのを望むけどな

29 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:21:28.83 ID:HNYr3erl.net
ジャンプしなきゃ登れない場所があるマップいらね

30 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:27:35.32 ID:5Oi4jUCs.net
最短ルートだとジャンプしないと倉庫にいけない首都があるらしい

31 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:35:23.13 ID:qgebxikM.net
イベントの鍛冶屋みたいのが、ネツのF3にいないんだけど
どこにいんの?

32 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 02:44:05.26 ID:bFJCllWI.net
(´・ω・`)DUPEが発見されたから撤去されたんやでw

33 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 03:36:43.08 ID:T7HLYkSr.net
(´・ω・`)崖登り3軍ぉる?w

34 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 04:25:12.91 ID:BU++t45u.net
短剣じゃセスに勝てない
よく覚えておくことだな

35 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 04:45:43.94 ID:HNYr3erl.net
アムブレ入れたら勝ちだし負けたこと無いけど

36 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 04:49:54.86 ID:BU++t45u.net
おっ、さっきの通常で完封された奴か?w
そうだね、次はがんばろうねw

37 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:09:03.16 ID:eSE1Ab0b.net
>>26
今までは、ホルコロという特定の部隊が「本土攻め」を行ってたわけだけど
今回の件で分かったのは、ゲブという国家そのものが本土攻めを行う国家になっている
という事

ゲブっていうのは、今や「本土攻めを行う国家」ということだ

38 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:09:31.85 ID:kPHo+MXi.net
本土とられても中央領域あるしwで終わる話なんだよな

39 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:16:08.73 ID:eSE1Ab0b.net
昨日は中央から追い出されてたようだぞ、カセは
そういうのは今までホルコロだけで出来た試しがないからな

ということは、先日本土攻めに協力したヲリ部隊もそうだったけど
ゲブ民そのものが本土攻めを行う国家になった
という事だろう

40 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:35:40.83 ID:kPHo+MXi.net
Fカセ初期からゲブに本土攻められてたよ
大抵GTにつれて玄関まで戻ってた
ダウナとかやってることは二番煎じやねん

41 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:36:38.65 ID:46+pbcC5.net
本土ってNTの暇な連中がどうせダベるならってついでに取り返すとこだしな

42 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 05:45:21.65 ID:RkpzaD3h.net
ゴミコロと同類ゲブ民はゴミ

43 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 06:01:51.10 ID:BU++t45u.net
遠距離マップ布告すんなや
キャラチェンめんどくせえよ

44 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 06:45:18.31 ID:drJz2lOy.net
近接でログマきついとか意味不明
自分で美味しいとこ食いにいける奴にとっちゃ天国みたいなマップじゃねぇか

45 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 06:54:57.07 ID:WBUpinHh.net
酷いのはゲブ民の大半を占めるKゲブ民だけどな
つか昔からK鯖は、Kuso鯖とか言われてたけど
統合したら元K鯖で上手いやつもマトモなやつも一人もいないことに気づく

46 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 07:48:47.50 ID:HNYr3erl.net
K鯖民なんてホルコロくらいしか残ってないけどな

47 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:08:06.89 ID:Qj/oT2eY.net
ホルカセは本土防衛放棄推奨だからいつもとられる
ネツエルは防衛をするまともな奴らがいるから来ても返り討ちする

48 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:28:11.70 ID:+xvofNvi.net
エルネツでも毎日毎日、まるで日課のように攻めてこられたら放置するようになる
しつこい人間をスルーするようになるのと一緒

49 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:33:57.87 ID:TQhmd23s.net
人が来なくなるまで空き巣布告しなさるからな

50 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:35:35.83 ID:N4D412Ng.net
K民K民いうけどK鯖以外過疎ってた現実考えると、
9割がKでやった事のある、その元K民やんけw

まあ今は統合したのに更に過疎ってまんけどw

51 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:39:26.04 ID:gJgjmrnF.net
K鯖プロジェクト見てたらわかる
他所から来て好き勝手やってそいつら同士で争ってK鯖は糞とかいう糞ばっか

52 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 08:54:08.37 ID:7ZxujPC+.net
(´・ω・`)やっぱりにゃーはぇぇなぁw
エルギル中央攻めて勝てるのはにゃーがいるときだけゃでwww

53 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 09:07:23.88 ID:+xvofNvi.net
K鯖以外過疎ってた?
K鯖が過疎ってたんだが……
K鯖のKは過疎のKっていわれてたくらいだぞ

F鯖時代に古参がksプレイするために他鯖からFに移住したんだけど
鯖統合に伴って元鯖に戻った
残ったK鯖民はksプレイしか覚えてなかったというオチ
ちなみに元鯖に戻った古参は、大抵元鯖では普通にプレイしてるw

54 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 09:16:36.02 ID:gJgjmrnF.net
そこまで知っとうならニュアンスでわからひん?w

55 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 09:17:18.24 ID:TQhmd23s.net
K鯖プロジェクトかなんかで来たんわ乞食やぞ
元鯖では真面目いうのも嘘や
雑魚しかおらんとこ行ったら
自分でアクションを起こせる奴がおらんから
ソイツにはクソプしか選択肢が残ってないということの言い訳やで

元鯖に戻れば寄生先がある

というだけの話や

56 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 09:55:00.23 ID:T7HLYkSr.net
やっぱりJapan鯖がNo.1だな

57 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 09:59:49.39 ID:4Bh1ndQe.net
K鯖を終わらせたKゲブの奴らが荒らし回ってるから中央統一して終わるのも早そうだぞ

58 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:00:54.78 ID:KTT/Gode.net
(´・ω・`)エルギル中央多すぎて主戦とあんま変わらんのや
(´・ω・`)中央先着各軍8名までにしろや

59 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:10:51.46 ID:TQhmd23s.net
K鯖を終わらせた終末の戦士たち対にゃーちーむとか対ホル連とか見れるんですね

60 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:42:52.02 ID:8dzFgKgf.net
糞雑魚らが中央最悪不利やの理解せんと正面東西からの十字砲火と包囲殲滅されまくって勝負ならんでw
糞雑魚わ中央居ると自軍キプタゲ移動されて真っすぐ下っても追いつかれて逃げれんのわかっとらんのやwww
見てみぃ糞雑魚わ敵包囲の中心中心に進んで下がるアホやでw移動すべて包囲される動きしかせんのやw

61 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:43:36.64 ID:7nbox+mJ.net
はー若葉ちゃんかわいい

62 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:44:09.13 ID:E0A3NDDP.net
で、人口は?w

63 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 10:51:25.34 ID:8dzFgKgf.net

sssp://o.8ch.net/gun3.png

64 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:05:06.99 ID:E0A3NDDP.net
まあ2000人の精鋭勇者様がなんとかしてくれるか(鼻をほじりながら

65 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:06:52.01 ID:8dzFgKgf.net
なんや?ブレイドはん野外生放送配信中に警官取り囲まれとるでw
何してはるの?

66 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:11:43.13 ID:4Bh1ndQe.net
誰だそれお前の彼か?

67 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:17:26.00 ID:DOSxgOF8.net
そんなことよりもっとバンク推してこうぜ

最近バンク界にでかい流れが来てる
乗るしかねえだろ

68 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:19:53.27 ID:E0A3NDDP.net
動画流しとるだけやんwタイトルも見れないガイジおりゅ?w

69 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:27:48.70 ID:uCVA+Tr5.net
50人そこそこ規模の超過疎村で村社会・村八分、自分達が認めたスキルや職じゃないと
相手もしてくれない自分ルール押し付け対戦の少数()バンクェットが流行る訳ねえじゃん。

そもそも参加するのに5R必要ってあほか。

なんでハイリジェやレアステーキ使う上に10分以内で終わるコンテンツに
わざわざ参加料金5R10円まで払わないとなんねーんだよw
戦争行けば10R貰えるし30分近く遊べるゲームで何が悲しくてぼったくられなあかんねん。
しかも身内ゲーだから相手が気に入らない職出したら批判までされて相手もして貰えない対人ゲームてw

50人そこそこ村社会な理由をまず自分たちで改善してけよw
いつまでたっても相手に笛セスいたらお断りみたいな腑抜け集団だろ?

70 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:29:01.94 ID:mrGVwRRM.net
※過去スレより


K鯖(産のゴミな方々)晒し出張所
※K鯖(産のゴミな方々)晒し出張所では加筆及び訂正の協力者を求めています

【S級】
◆工作の前科が確認されています発見次第速やかに呼び掛けキック投票を行って下さい◆
「ザ・ヴィンチ」 建築工作 主に前線門工作が確認されています。

【A級】
◆軍死又は不快な言動で多数に迷惑な存在です。状況によりキックが推奨されます◆
「きゅーけつきっ」 味方への暴言 。 蹴られるのを警戒して初動を含めクリ前に滞在する
事は稀です。見掛けたらタゲってキック投票して下さい。
「霧○○○」 暴言厨。逃亡中の全鯖指名手配犯。この者を蹴るのは罪ではありません。神の思し召しです。
「gang] 基本的には全チャクソプ基地だが、逆ギレ時に利敵行為に走る事がある真正。
ネガりだしたら危険な兆候なので早めにキック投票して下さい。
部隊「ルーメンイストワール」  部隊で布告後全員でキプ突撃。注意した他国援軍に暴言を吐きその後全員でFO。このスレに晒された後に部隊名を変えた。
「ダウナ」 他国本土で空き巣布告を繰り返す。ゲーム内に活気があった頃は軽く討伐されていたが現在は自国他国両方から無視されている。とりあえず「ダウナ」とその部隊員が
出すSOSは無視するのがマナー。

【B級】
◆主に全チャカス。妄言厨か頭が残念。危険度は低い◆
「アルギン酸ナトリウム」 頭が弱い全チャカス。クソプだが単純に低PSなだけ。
「いわさん」 妄言厨。自称超高PSでバンク大会準優勝チームをピアも避けられないカス呼ばわり。バンク程度なら無敵でピアならどんな状況でも絶対に当たらないと公言している。FEZ史上最強のプレイヤーで全てのプレイヤーが憧れる存在らしい(自称)。
「呼ばれた気がする」 頭が弱い全チャカス。知的障害者と思われる言動も度々見られる。PS的にはmobレベル。
「怪しいおじさん」 範囲チャをひたすら垂れ流す迷惑行為常習者。

【C級】
◆全チャや範囲チャを頻繁に流すがプレイスタイルは良P寄り◆
「ペカン新種」
「ペカン変態種」

71 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:31:02.48 ID:mrGVwRRM.net
↑これ見ると元K鯖民なんてホルコロ部隊員しか残ってないんじゃね?

72 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:55:05.58 ID:+xvofNvi.net
>>57
統一はどう考えても無理だなぁ

73 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:56:36.53 ID:DOSxgOF8.net
>>69
それらの問題は全て運営が解決するべきことだから俺らにできることはないな
要望を一緒に送ってくれ
だが問題があっても尚盛り上がりを見せているのは全て企画者の尽力のおかげだ

バンクもっと流行れ!

74 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 11:57:08.86 ID:BU++t45u.net
笛や盾皿禁止は確かに情けないな
強すぎるから禁止!とかガキかよ

75 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:04:06.87 ID:1Mw47mjX.net
鰤禁止はないんだよなー

76 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:06:26.60 ID:cKOdo2bp.net
笛はともかく盾皿禁止?
どんだけ雑魚なんwwww
一生バンクに篭っててくれん?wwww

77 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:11:50.74 ID:LJbEvBC7.net
強い要素をことごとく潰したくせにまだ足りないのかw
雑魚のネガほどつまらなくさせるやなぁw

78 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:22:34.00 ID:R439k/a5.net
レディアントをさらりと消せる短剣って意外とすくねーけどな

79 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:28:05.93 ID:ekmMX3QN.net
詠唱1の盾ヘルは楽しかったのになぁ
かけ直し頻度上がるしPw回復遅く手数が減るデメリットあったからバランスは良かったのに

80 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:40:53.04 ID:7nU3hPu7.net
バンクは野良ランダムチームの中に既存の固定チーム混ぜて
不戦敗で準決勝まで進めてさらにその準決勝で負けても敗者復活戦があるという
恥晒しのための恥晒しコンテンツだろ

81 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:43:08.46 ID:hs0IuSQW.net
バンクはランダム参戦付けない限りないわ
野良かと思いきやPT参戦でクソゲ掴まされる

82 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:03:18.02 ID:VQcNMRAi.net
ほんとエル民って、某セスとかキチ多いよなぁ…
いや、俺もエルなんだけどさ

人数差が2倍あって押されてるのに、他職に少しはあれ止めろとか
かなり無茶振りして、自分は意味のない無理な特攻して
すぐ溶けるを繰り返えしてた、漢字4文字の雑魚軍死片手がいたわ

83 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:23:34.21 ID:8dzFgKgf.net
ホンマのキチわ連携ゲーや言うてスタン氷とトドメキルだけのノーリスク狙うアホ糞雑魚のことやwww
最近弓銃から両手斧に職チェンジしよったアホ監察しとったらなw案の定トドメドラテかベヒテしかしとらんかったわwww
対人歩兵のつもりでおる手数出さんウロウロアホわ何職しとっても糞雑魚やでwwwwwこんなんばかりやw

84 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:26:05.55 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)ハイエナだけするんなら射程と攻撃速度が速い笛にしたほうがよくない?

85 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:27:05.65 ID:gJgjmrnF.net
今弓銃からヲリに移ってるのはキルとって階級上げようとしてる層だろ
最初から連携なんて考えてないぞ

86 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:28:48.25 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)そもそもさー片手やってれば分かるけどスタンに平気でパワシュとかスピア
飛んでくるからな連携も糞もない

87 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:31:45.19 ID:KMOwjW+m.net
階級の仕様変更されてからはPCダメか建築ダメ出したほうが早く階級ポイント溜まるぞ

88 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:32:38.78 ID:N7h6TeD2.net
>>83
(´・ω・`)ハイリスク狙うってマゾなの?

89 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:39:43.62 ID:1zPWqX9d.net
>>70
他鯖民だがL鯖に馴染んで見たことある名前チラホラいるな。
特にキプ荒らして死ぬだけのgangってゴミはさすがK鯖出身ってとこか

90 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 13:42:42.16 ID:8dzFgKgf.net
ワイわグループ仲間でもFEZ経験長いさかい連携自意識過剰なアホもよう見てきてるんやw
PTの片手か氷皿かブレイクスカ死ぬと撤退して合流しようとする役立たずやとめっちゃ効率悪くてつまらんねんw
強い弱いハッキリ出るのわ敵5PTと味方5PTがそれぞれタイマンモードの乱戦なるとわかるでw
ホンマにFEZわ極論個人戦強うないと役立たんでw連携ゲーや思い知らされるのわアホピアや通常弓被せで崩壊させられるときやなwww

91 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:00:41.09 ID:R439k/a5.net
>>90
昨日、ななめ見ながら各員の状況にあわせてななめにバッシュしていけた時はすごく楽しかった
一気に壊滅w
まあその後調子こいて退くの遅いやつから死んでったがw
キプぎりぎりまでオベ折ったからいっかーみたいな

92 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:15:41.95 ID:N2kKi6/4.net
>>86
他にも誰かいってたけどバッシュしても誰も追撃ないことのほうが多いからな
スタンしたあとだけ動くマンがいてきっちり追撃入れるプレイヤーがいたほうがこわいだろう

93 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:16:12.30 ID:8dzFgKgf.net
今仲間との話題で昔師匠が言っとった案
基本キャラ1人キャラ増課金にしとればFO勝ち馬させんでマジメにやるもん増えたし利益出た言うてたわ
そうすりゃメルアド複数キャラでもFOした後勝ち国入るの間に合わへんからええ案やったなw

94 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:21:43.67 ID:8dzFgKgf.net
エル民わ弓銃多いからなwバッシュしても追撃わせいぜいピアやwww
にゃーちーむわオリ多いからガンガンキル押しするんやけどなw

95 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:27:57.96 ID:eP/sPmvX.net
(´・ω・`)どうでも良いけどBBSで方言使われても違和感だけで内容頭に入ってこない

96 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:30:10.00 ID:00GYfKA6.net
クラスチェンジなんて機能なくて1職しかできなかった時代が懐かしいわ
レベル上げマゾかったし部隊メンバーとモブ狩りとか楽しかったなー

97 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:30:36.16 ID:SANzxd2J.net
>>87
結局何をどうすれば上がるんだ?教えてくれ
TSみたいにランキング関係なしにスコアで上がるのけ?

98 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:31:56.24 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)なんかくっせーの沸いてるな

99 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:33:11.52 ID:ULYlA90v.net
ぶた語は方言じゃないから良いのか?

100 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:34:04.95 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)なんJ語録使ってるだけじゃん・・・

101 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:34:54.56 ID:q01wgLNO.net
豚のAAで書き込んでるのも十分くさいで

102 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:36:07.69 ID:eP/sPmvX.net
>>99
(´・ω・`)プギー

103 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:36:12.38 ID:AwtedcGg.net
のぶよボイスまだかよ

104 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 14:50:11.08 ID:3sR1P9fG.net
(´・ω・`)豚面つけて関西弁喋るのと
(´・ω・`)ここでくそげを真面目に語ったり顔真っ赤にしてるのどっちが恥かしいやろなぁ?
(´・ω・`)わいは目糞鼻糞や思うし仲良くしてや

105 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:01:35.78 ID:N2kKi6/4.net
今は普通だけどちょっと前のこことか相当ひどかったよな
豚とかそういう以前の奇形

106 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:11:08.46 ID:gJgjmrnF.net
(´・ω・`)ブリュw

107 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:11:09.91 ID:yVito38D.net
(´◓ɷ◔`)

108 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:19:08.20 ID:KDnVd07C.net
>>107
久々に声出してわろたわ

109 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:24:23.84 ID:3sR1P9fG.net
(´・ω・`)文字化けしてて分からん

110 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:29:22.26 ID:ULYlA90v.net
ID:8dzFgKgfが臭いってはっきり言えよ

111 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:30:06.98 ID:YSghEhsK.net
508 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2016/09/14(水) 15:25:51.51 ID:Qf89irrF0
マップデータ
現ブローデンにTGSの文字型の地形を追加しただけ・・・?
(ミニマップ上でTGSと読める)


公式生放送 「裏オベ放送局 〜ほぼほぼFEZ〜 in TGS」配信!
http://www.fantasy-earth.com/news/detail.php?id=20869

※当日の14:30頃から17:30頃までゲーム内にて、
 期間限定で『イベント戦場』を選択できるようになります。
 そのイベント戦場では、東京ゲームショウでの放送を記念して、
 特別なマップを使用しての戦争を行うことができます。
 (戦争のルールは通常戦争と同じとなっております)


はい

112 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:49:46.31 ID:yNLkMOwM.net
…?

113 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:56:10.92 ID:sVQiUTo6.net
…まさヵ本当にこれだヶで終ゎりヶ?w

114 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:03:34.89 ID:IM5/8SKT.net
>>113
ハア!?
お前このアップデートするのにどんだけ手間かかってっと思ってんだよ

115 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:03:38.60 ID:3sR1P9fG.net
(´・ω・`)>>111見ようと半角見に行ったんやけど他のスレ見て満足して帰ってきたで

116 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:07:06.73 ID:Vc84CGNV.net
ここまでアホとはなぁ
流石に斜め下すぎて読めないわ

あいつら何のためにTGS行くんですかね

117 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:12:25.15 ID:2sphqNsv.net
>>111
これだったらチュートリアルのドラゴンマップとか使い回しの方がいいな

118 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:17:20.96 ID:U0nTkf7c.net
TGSでFEZの重大発表あるとか言ってなかったっけ

119 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:20:34.59 ID:R439k/a5.net
部隊戦実装はどうなった?!
ああ・・夢か・・おやすみzzz

120 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:33:01.05 ID:fcNuFZ+m.net
重大発表か
皆が待ち望んでる事かもしれんなぁ

121 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:33:28.51 ID:N4D412Ng.net
重大発表があるなんて言うとらんがw

122 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:33:38.48 ID:yclv4ROL.net
とうとう皆が待ち望んだサービス終了か

123 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:37:54.58 ID:BHQrsond.net
>>121
は?

124 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:38:20.67 ID:uCVA+Tr5.net
>>73
問題は運営じゃなくて受け入れないバンク少数民の器量の狭さじゃないんか?
マジレスしてるからマジレスするけど笛でもセスでも拒否しないで戦って勝てよ
自分らが相手したくない職は無しみたいなコンテンツに人が集まる訳ないしょ

3人なら鰤短大の勝負しかしませんやりません笛笛笛は相手しません他やってみたいなのが平気でのさばる環境に人が寄り付く訳ないんだよなあ

125 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:41:26.73 ID:R439k/a5.net
なに、いまそんなんなってんの?
まじこないでくださいwwwて雷だけじゃねえの?

126 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:43:27.40 ID:BHQrsond.net
>>125
エアプカス死んでくんない?

127 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:45:25.93 ID:R7s/HSLv.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】

・部隊連合戦(2013年発表、2014年実装します発言あり、その後一切触れない誠意皆無姿勢)
・銃スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・魔道具スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・新マップ随時追加(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争布告0:5システム見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・バリスタ可動範囲の見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争参戦ポイント系イベントは控えて全く違ったユーザーが楽しめるイベントをガンガン実装予定(2016年バンクェット大会会場にて / GMウチヤマ)


少なく見積もってもこれらは確定で行うとウチヤマが発言した項目だけど他に何かあったか?
この辺を詰めてウチヤマに直談判してレスポンス貰わない限りユーザーはナメられっぱなしな

128 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:45:53.53 ID:R439k/a5.net
>>126
ぷ、おまえがどんだけ雑魚かなんとなくわかるわ

129 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:48:02.18 ID:fcNuFZ+m.net
合コンで予算がなくなったから全部ボツになったよそれ

130 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:48:39.50 ID:b8QGgdHs.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1710180-1473839169.jpg
10月1日に三職戦争イベントを行います。
詳細はホルのネル・シンシア、ロー・テレジア
もしくはTwitterのtrpleodd(ねるねるねる)まで
https://twitter.com/tripleodd

131 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:49:54.13 ID:nFrN5Na9.net
>>128
くっさ

132 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:50:58.10 ID:bFJCllWI.net
(´・ω・`)大剣鰤はアリでっか?w

133 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:51:40.75 ID:3sR1P9fG.net
>>127
(´・ω・`)俺たちで草生えたで

134 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:51:56.21 ID:0LH0fbBr.net
久しぶりに重課金対人ゲーやってきたけど一時間くらいマッチングしなかったわ
接続数一桁とか見るとくそげはまだまだ余裕あるなって感じた

135 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:52:00.93 ID:LJbEvBC7.net
予定は未定やw
あとは利根川理論やw

136 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 16:53:20.53 ID:0LH0fbBr.net
アサルトとリリクトまだかよ

137 :まちねこにゃ:2016/09/14(水) 16:55:27.73 ID:b8QGgdHs.net
悪質な晒し民によるストーカー行為を受けました。

https://hyogen.jp/?page_id=126

刑法で晒しを罰するようにしてほしい
社会的抹殺による表現規制

掲示板の二つのトピで意見を募集しています。
意見をtripleoddまでお願いします。

138 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:00:21.15 ID:0LH0fbBr.net
もうぶっ壊れてるし産廃調整もできないのは分かったから
大型モンスター討伐ミッションとか新職とか新しいことやらせてくれ

139 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:02:47.04 ID:R439k/a5.net
悪魔殺す奴やったじゃん くそつまんなかったじゃん
新職?俺は歓迎だけど毎回INしてるわけでもねー古参がまた騒ぐじゃん
3職時代がーとかいつまでもさ
まあ、あったら嬉しいね俺は
カス共と違って適応力あるからねえ

140 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:04:35.55 ID:+dKLFO//.net
俺たちが ←(´・ω・`)ネモA、ネモB、ネモC、・・・ネモZZのことゃw

141 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:09:43.75 ID:HgtGo4Kr.net
『龍の首の玉』には、【本物】と【偽物】があります。
※本物なら3ポイント、偽物は1ポイント。
戦争に勝利すると本物の『龍の首の玉』の出現率がアップします。



142 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:10:43.35 ID:RvL/qJ1L.net
(´・ω・`)20Pためて銀コ5枚wwwwwwwwwwww

143 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:11:18.64 ID:N4D412Ng.net
平均2ポイントとしてもたったの役10戦で銀コが5枚も貰えちまうんだ!
神すぎひん?w

144 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:12:37.65 ID:aU01u8lS.net
李の金の玉がなんやって?w

145 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:12:55.55 ID:6Pbh7vAC.net
http://teen8.net

146 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:13:54.13 ID:uCVA+Tr5.net
>>141
勝っても1ポイント?w
勝ったら+2ポイントを散々やって何故か今回は勝っても1ポイントになる可能性を含めてんの?w


頭いかれてんだろw
どんだけ戦争勝利に意味持たせたくないんだよwww

147 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:13:58.44 ID:0LH0fbBr.net
平均2ポイントもたまらなさそう
インチキハイローを思い出せ

148 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:14:46.83 ID:wwLmyNvz.net
バンク武器ださくね?w

149 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:14:56.15 ID:aU01u8lS.net
>>146
前あった同系イベント(ポケットにお菓子入れるバグがでたやつ)だと勝ち2負け1ランダムで3ったのにな

150 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:15:12.93 ID:0LH0fbBr.net
勝ち負けにしたらイナゴ有利joinとFOとか空き巣が増えるからでしょ

151 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:17:47.02 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)報酬が銀コx5枚
(´・ω・`)必要ポイントが20
(´・ω・`)一回しか受け取れない

(´・ω・`)ファーwwwwwwww

152 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:17:49.35 ID:1zPWqX9d.net
これ2週間もあるから余裕だな
銀コ以外全部いらねーし

153 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:19:18.59 ID:3sR1P9fG.net
(´・ω・`)銀コ5枚のために戦争頑張るおまいら好きよ

154 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:19:33.65 ID:uCVA+Tr5.net
>>150
空き巣出来るシステムに問題があるから運営は0人対5人とか相手5人になるまでクリ掘れなくしたり
自国戦割れてたら布告できないとか色々動けばいいのにな

勝つ意味ないなら放置大量生産されるだけやw

155 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:21:22.56 ID:5+SsvfYM.net
銀コ5枚イベならやらなくてよくない?
戦争参戦イベあきるんだけど

156 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:21:34.00 ID:0LH0fbBr.net
>>154
NPC一匹直すのに二週間も取るような無能集団じゃ五年くらいかかりそう

157 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:24:48.96 ID:1zPWqX9d.net
正直イベントなしに等しい。普通に遊んでオマケで銀コ貰う感覚やろ
CC無料とかゴミプ奨励イベントするよかよほど嬉しいわ

158 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:26:13.83 ID:5+SsvfYM.net
戦争報酬でアイテムをもらえますってのもNPCに渡すしか使い道ないし
宅配で取りに行くのめんどくさいから戦勝終了アイテムじゃなくて自動でカウントしてよ

159 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:26:35.97 ID:HNYr3erl.net
クラスチェンジがクソってゲームとして酷いよな
そんだけバランス取れてないってことだし

160 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:29:42.82 ID:SANzxd2J.net
参戦したら2ポイントじゃなぜダメなのかw
または1つのアイテムを1〜3じゃなぜダメなのか
当たり外れアイテムなんか余分な手間かけて作る分簡略しろって思うわ
なんでそんな意味のないところにコストかけてるのか

161 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:37:02.88 ID:1zPWqX9d.net
勝ったのにハズレ玉だった死ねwwwwwwww

それはともかくK鯖の175がひどいな。昨日ゲブで今日はホルか
あの鯖はゲブホルだったからここのループだろうな。移った方の露骨な布告連打酷いわ

162 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:39:05.57 ID:ksrsgrWC.net
また参戦イベントかよ勘弁してくれ
戦争で遊ぶのが目的 で 報酬もらうのはおまけ のはずが
報酬もらうのが目的 で 戦争で遊ぶのが苦行だから堀放置
みたいな奴が毎回沸くからマジでつまんねー

163 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:40:49.14 ID:SANzxd2J.net
だってそういうゲームじゃん
戦争が面白いって感じるのは10回やって1回あればいい方

164 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:42:04.46 ID:N4D412Ng.net
堀放置が沸くだけありがたいと思わなければならない人口なのを理解しようでw

165 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:48:06.26 ID:uBg5QKuF.net
>>127
オフラインイベントで50vs50をやってほしい

166 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:52:42.79 ID:5+SsvfYM.net
堀放置が沸く戦争がつまんないと思ってるんだけど?

167 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:52:53.00 ID:UQHThk4c.net
ルレの更新もなくこの状況で500A消費とか無理ゲーなんだけど

168 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:54:35.07 ID:HNYr3erl.net
負けたら階級ポイント無しでいいんじゃねえかな

169 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:56:14.58 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)報酬絞りイベだけどどうせまたデュープ仕込まれてて大放出やろ
(´・ω・`)でももうバンク開けるキャラないでw

170 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:57:06.84 ID:aDOvHsDk.net
いい加減頭に乗せる系のゴミは要らんのだが?
どうせならウサギの出っ歯とかヒゲとかそういうのにしろよカスぅー

171 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 17:59:14.66 ID:LJbEvBC7.net
しょぼい景品につられて入るとか悲しいやつらやw
さらに糞詰まらん掘り放置までしだすのは頭おかしいんでっかw

172 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:01:59.95 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)日本人にはついでの文化があって
(´・ω・`)普通にニコ動見るよりもくそげ起動しながらの方がお得感あっておもしろく感じるんやw
(´・ω・`)実際はお得ないで?w

173 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:11:10.20 ID:0u690jfi.net
(´・ω・`)昔は勝った場合のみに報酬が出るイベント多かったけどね
(´・ω・`)勝てない人が騒いだから無しになったのよ

174 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:14:08.63 ID:q01wgLNO.net
そんなイベがあった記憶がない

175 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:18:17.12 ID:aU01u8lS.net
勝ったらしるこだっけ?

176 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:20:44.78 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)少数でどうこうならんゲームで勝ち報酬とか合わんと思うで
(´・ω・`)何キル以上とか個人設定が無難やとおもうで

177 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:21:43.81 ID:aU01u8lS.net
>>176
それもあったけど防衛で勝利しろとか片手なのにキル3とかあってうざかったな

178 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:23:24.72 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)キル3しろとかそんなイベあったけ?w

179 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:27:40.63 ID:aU01u8lS.net
指令書みたいなのがあって防衛勝利とか建築ダメとかキルで数値が複数から選ばれてこなすやつがあったよ
報酬は使うとリングが増えるリング書とかだった

180 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:31:04.27 ID:V2xmIMYE.net
(´・ω・`)ロイクエじゃないんなら記憶にない
(´・ω・`)たぶん見合わぬな糞報酬で回避したんやろな

181 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:31:22.20 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)糞ゴミカスイベント

182 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:32:02.28 ID:R439k/a5.net
中央いこうがどうだろうが15000超えないやつは報酬無しにしろ
まあさらに過疎るとおもうがなww

183 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:32:23.43 ID:DUJqG1OU.net
あったなキル数条件
へたくそな遠距離が手前の瀕死ばっかり手を出すからクソうざかった
そんなことしなくてもステップで逃げてる奥の瀕死殺せばいいのに

184 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:35:18.67 ID:bFJCllWI.net
(´・ω・`)なぁwルレの更新はないんか?w

185 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:36:53.07 ID:DgF/ZPtP.net
(´・ω・`)ぅんちぇぇ?ww

(´・ω・`)あああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!)

186 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:38:18.66 ID:0lB2q8S8.net
>>178
現ロイクエ系の個人ミッションイベントなら
色々と20項目ほどあって全達成で金コ1枚
てやつ(´・ω・`)

187 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:38:41.36 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)下手糞以外遠距離使わないでしょ
まともな人はウォリ短しかやってないと思う

188 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:43:02.13 ID:0u690jfi.net
(´・ω・`)昔はね国どうしで順位を競い合うイベントとかあったのよ
(´・ω・`)国同士で同盟組んでポイント競うのもあったわね
(´・ω・`)それ以外にも「勝利をつかめ」ってそのまんまのイベントもあったわね

189 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:43:18.56 ID:R439k/a5.net
noobくせえなあ
このゲームで全職やってないやつがいるとおもってんの?

190 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:43:50.06 ID:1Mw47mjX.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】
内山「スキル調整は今後も小まめにやっていきます!」

ウォリアー超有利スキル修正

その後一切スキル修正ないまま現在に至る

内山「じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?」

191 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:45:11.76 ID:R439k/a5.net
>>188
もういいだろ
昔の話は
何年同じ話するんだよ老人

192 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:45:44.86 ID:1Mw47mjX.net
>>182
スコア厨が5人集まって空き巣布告→開始同時に敵キプ特攻戦場が多発するだけだわ

193 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:48:54.11 ID:0u690jfi.net
(´・ω・`)昔のFEZのほうが圧倒的に楽しくて活気があったわね
(´・ω・`)やっぱり大人数で共通目標を持つってのがモチベ高揚に繋がってたのね
(´・ω・`)負けを嫌がる人のせいで援軍システム変更と大陸MAP拡大とイベントの平等化が進んでダメになっちゃったのよね

194 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:50:51.75 ID:EHR7/GPr.net
15k以下なんて数ゲーしかしてない奴だし報酬なしでいいよ
システムで雑魚を雑魚と自覚させないとね

195 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:53:08.51 ID:0LH0fbBr.net
誰も初動しなくなるわ

196 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 18:58:44.76 ID:DY/N9oX2.net
>>195
おま雑魚すぎだろw2ゲージ目からでも20kは余裕だろ
30kはガチで上手い奴しか出ない
上手い奴は、どんな戦場でもだす

197 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:01:35.42 ID:0LH0fbBr.net
フル前線四桁のウチヤマ君みたいな人もいるんだぞやめてさしあげろ

198 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:02:20.03 ID:aU01u8lS.net
どんな戦場でもっていうけどφ字とか入らないよね

199 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:02:34.63 ID:DY/N9oX2.net
>>193
古参は、同じ事の繰り返しに飽きて他げーやリアルで有意義に過ごした方が良いって気づいた。

だから、まだやってる古参は、動画みながら適当にプレイしてる

200 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:04:21.62 ID:U0nTkf7c.net
主戦いってたらゴミ弓皿でもなければ20k安定はありえない

201 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:04:59.93 ID:cOWTTkRd.net
相手の構成にもよるっちゃあよる
まあ召喚すれば解決する問題だがね

202 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:06:11.18 ID:nuyLuVyY.net
ロー・テレジアの方は地獄へ降下みたいな部隊作って募集してたようだがそっちはどうなった

203 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:10:48.37 ID:SANzxd2J.net
>>182
デッドが増えるからやめろ

>>196
オベ殴るやつがいなくなるからやめろ

俺は糞ゲーやめる

204 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:12:13.15 ID:DY/N9oX2.net
>>200
アホかよw主戦の方が弱い奴おおいんだぞw
なぜかって?真面目で歴が浅い奴が多いからさ
上手い奴ほど、僻地に遊びにいくよw

205 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:12:15.57 ID:GEcLU9Cm.net
活気があったその時に
大半の人間がFEZに呆れて見切りをつけ
次第にやめていったから今のFEZがあるんだ

206 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:12:54.90 ID:48+OQvnp.net
月兎団子の性能アップってほんとケチくせえなあw
36x12くらいやってもバチは当たらんだろ

207 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:14:57.49 ID:DY/N9oX2.net
てか、あれだぞw敵が多い方がターゲット多くて主戦の方がスコアでるぞ

208 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:15:17.03 ID:A+zxioQP.net
うんこイベントはおなかいっぱいだからスキル調整はやくして?

209 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:17:24.57 ID:hs0IuSQW.net
次は何の弱体をお望みで?

210 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:24:18.02 ID:yq5jIQlH.net
は?
ドスケベハイレグバニーコスは?

211 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:29:52.31 ID:U0nTkf7c.net
>>204
味方も弱いんじゃ意味ないしこのゲーム一人で突っ込んで成果出せるほど簡単じゃないんで
ちなみに君主戦に一人で突っ込んで弱い敵を相手に近接クラスでどうやってスコア出してるの?
もうちょいK鯖中期〜末期みたいに謎空間少ないなら君の言うことも最もだったけど今の主戦は謎空間だらけ
僻地でゴミをつり出しながらしゃぶしゃぶした方が上手い

212 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:30:34.14 ID:00GYfKA6.net
キルしろイベントあったなそういえばw
氷サラだったけど戦争中ずっとライトニングしか打たなかったわwww

213 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:35:31.63 ID:UBkIYEKx.net
(´・ω・`)20Pためてシルコ5枚
(´・ω・`)
(´・ω・`)w

214 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:36:12.16 ID:1zPWqX9d.net
主戦の集団戦の中じゃ自分ひとりで出来ることがかなり限られるからなぁ
自分が荒らしてもタゲ取りまくっても味方がこないと死ぬだけだし味方依存が強い
それに比べ小数は逆だから上手い近接はそりゃ人少ないとこいくわ
遠距離は自分で遠くから撃つだけで完結できるから集団のとこのが美味いけどね

215 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:37:31.19 ID:00GYfKA6.net
ウサギ持ってる色交換しちまったじゃねーかwww
ソートでしっかり隣に並ぶようにしてくれよwバンクで確認するのめんどくせーわw

216 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:39:33.26 ID:A+zxioQP.net
何時頃からはもう忘れたけど崖登りもほとんど潰されていったな
崖も地形もなく左右対称マップでぶつかりあうだけのマップが増えたって思うわあ

217 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:43:45.39 ID:U0nTkf7c.net
>>214
それな
ある程度の人数で固まって動ける前提があって初めて主戦は美味しくなる
もうちょい味方が前出てくれるようになれば話は変わるが、現状だと近接が積極的に前出たらPCDも美味しいがデッドもそれなりにかさむ
主戦で20k30kだの自慢してる奴は大抵前出た味方を餌にして遠距離連打してるだけのゴミ
そりゃレインジャッジは敵も肉壁も多い方が美味しいわな

218 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:43:54.59 ID:1Mw47mjX.net
内山が崖登りできなくて悔しくて潰した説

219 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:48:26.18 ID:yq5jIQlH.net
それ

220 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:49:58.69 ID:vEPbt1zT.net
生放送でリスナーの4人がすんなり登れたのに
ウチヤマだけが登れず敵に食われて死んだあれか
運営のくせに登れないのよっていう言葉が効いたんだろうな

221 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 19:58:40.41 ID:hs0IuSQW.net
どうやっても登れない断崖絶壁ばっかり作りやがる

222 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:00:14.19 ID:LbE3ZBp4.net
ランク戦作って欲しいわw
少年ジャンプで掲載してる、ワールドトリガーみたいな感じのw
今のランキングは、ランキングの意味がないからやる気でない。
昔の方が、どいつが上手いのかはっきりわかった。デッドもな!←ここ重要

223 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:02:40.70 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)いらねえよそんなもん
どうせニート部隊が上位だろうし

224 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:02:51.22 ID:q01wgLNO.net
このゲームってランキング上になろうって人よりも
戦争に勝つために勝ち馬乗りしようって人が多いから合わんと思う

225 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:04:35.02 ID:HNYr3erl.net
レインジャッジ否定はバンクソだけやってりゃいいと思うぞ
住み分けしよ

226 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:04:39.06 ID:LbE3ZBp4.net
>>217
ごめん、基本純短かヲリしかしないwww
fezのレベル昔に比べると遥かに下がりすぎ
基本、動画みながら適当にプレイして15kでて戦闘ランキング上位になるんだぞw15kで上位っておかしいだろ
デッドかさまねぇよwww昔は、3デッド未満が基本だぞ
お前さ7474に行ってるか?昔は、各国で7474やってたんだぞ

227 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:05:30.48 ID:to86Yb+e.net
>>204
その論理突き詰めると
無エンチャ堀と初心者と裏専w(この裏専って人たち何が面白いんだろう)
がいっぱいいるキプ前が一番美味しいという話に・・・

228 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:09:05.37 ID:LbE3ZBp4.net
fezが面白くなくなったの、なんかリア♀みたいな文句だけの下手くそが増えた
戦場で文句だけの奴、大体10kいってない+試しにタイマンしたらくっそ下手くそ

229 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:09:17.67 ID:igeRCUDI.net
(´・ω・`)バンク武器のやつあるからサプライズでルレ入れてくると思ってたのになんだよ・・・
(´・ω・`)来週はまどマギ2出るから課金できない可能性

230 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:11:51.29 ID:q01wgLNO.net
何かと思ったらパチスロかよ

231 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:12:07.62 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)こんなんにまだ課金してるバカぉる?w

232 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:17:23.44 ID:8Rgzb7zP.net
これ勝ってもほとんど1ポイントだな

233 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:18:07.77 ID:0u690jfi.net
(´・ω・`)3000人弱しかいなかったのに一夏で800人逃げ出したゲームに課金なんてする人いないでしょう

234 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:19:17.37 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)国内のゲームで同接一万もいかない過疎ゲー

235 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:20:36.57 ID:LbE3ZBp4.net
上手くなりたい奴は、7474行け。自分の実力がわかるぞ
バンク勢バンク勢って、普通の戦場の戦闘と変わらんだろ。言い訳作って逃げてんじゃねぇよ

236 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:21:10.06 ID:+dKLFO//.net
(´・ω・`)課金の隙がないぐらいくそげになってんのゃでw

237 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:22:31.03 ID:+dKLFO//.net
(´・ω・`)7474って普通の戦場とちゃうやん
(´・ω・`)フルエンハイでゲームバランス大幅に変わるのに無課金ベェスの殴り合いしてどうすんの

238 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:26:33.04 ID:aU01u8lS.net
訓練所民とか言うバンク民にも戦争民にも馬鹿にされる人種

239 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:28:15.98 ID:spuIb1mO.net
古参の大半が、自由にやれるソロでやってるよ。
今はごくたまに、僻地行って上手い奴と一緒になった時だけが面白くてやる気がでる。
倒す優先順位、無効化、敵スキル発動時間を与えない連携とか分かってるからな。そいつら

240 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:33:48.90 ID:spuIb1mO.net
>>237
このゲームは、PSだろ
基本エンチャするっしょ!金とリングがない奴は、短スカとかエンチャいらないでもイケる職やるんだよ。溜まったらエンチャ職やったり
エンチャしてる奴が裏方してないのに10kいってないで下手くそとかあるんだぞwww

文句言う前に腕磨けって言ってんの!( *`ω´)

241 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:40:40.83 ID:U0nTkf7c.net
>>235
で、僻地より主戦のが稼げる根拠は何?
主戦だと20k行けば良いかなくらいの自分でも僻地しゃぶしゃぶしてれば30k普通にいくんだけど
押し引きに一人一人のPS依存度が高い僻地より自分より前に出れない芋雑魚しかいない主戦のが稼げる根拠は?

242 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:41:27.32 ID:yy5m9/gx.net
このゲームに戦略的要素ほぼ皆無だろ、歩兵で勝敗が決まる。
戦略的要素があるのは、歩兵力が均衡した時のみで、大半が歩兵負け。
最近はみないが、昔はレイプ戦が良くあったりしただろ?レイプされてる側は、キプの周りから出れない+キプ領域のみ+即蒸発ループとゆうのがwこれで、ほぼ歩兵ゲーってのがわかったろ?

243 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:43:37.06 ID:spWWP0E7.net
悲しいけどこのゲーム10k出てるの戦場でも15人ぐらいしかいないの
しかもその15人もたくさん上手いのがやめてって繰り上がり当選してるようなのばっかなの

244 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:43:45.89 ID:PsHzuy/P.net
(´;ω;`)てんのうじ負けた

245 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:43:59.81 ID:nMV0MWUd.net
遠距離は主戦のが稼げるでw

246 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:44:32.95 ID:yy5m9/gx.net
>>241
相手側も自分より前に出れない芋雑魚しかいないからだよ!
お前、自分でわかってんじゃん!

247 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:46:21.71 ID:MyXf4ah1.net
ピアで押してピアで逃げるゲーム
楽しいなあ

248 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:46:23.61 ID:yy5m9/gx.net
>>243
fezのレベル下がったよな!w
このゲームもうリア♀しか、やってねぇんじゃって良く思うわ

249 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:47:19.61 ID:dolkTj3x.net
チョッパリくっさ〜w      

250 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:48:20.35 ID:bD7LSQ4A.net
(´・ω・`)勝っても7/8外れとか舐めてんのか?

251 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:48:31.60 ID:MyXf4ah1.net
10k行かないのマラソンのせいだろ
バカみたいに逃げてマラソンか追いかけマラソン
糞みたいな広いマップいらねえんだよ能無し

252 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:48:38.69 ID:U0nTkf7c.net
>>246
????????
だから、それだと謎空間が出来てどっちも殴れないだけだよね?
敵も味方もガツガツしててぶつかり合いが多いって話なら確かに納得だけど
敵も味方も芋芋しててぶつかれないのにどうやって稼ぐの?

253 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:48:51.62 ID:yy5m9/gx.net
ここに豚面つけてレスしてるのって、カセの豚野郎だろ

254 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:48:56.93 ID:aU01u8lS.net
近接それなりに自信あるけどみんな大好きアークマップで中央と主戦だったらどうやったって中央のが稼げるんだよなあ
あそこでランキング載ってるのもほとんど中央勢だし主戦

255 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:49:50.55 ID:1Mw47mjX.net
> このゲームもうリア♀しか、やってねぇんじゃって良く思うわ
やったな、合コンも大成功だし直結し放題だぞ

256 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:50:46.39 ID:MyXf4ah1.net
ぶつかったらヲリ多い方が勝ち
ヲリ少ない方は10回以上も弱体されたゴミクラスの皿で当たらない範囲撃つだけ
お笑いヲリゲー

257 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:50:57.30 ID:wFopnHSB.net
>>249
ネモは中国大好きみたいだけど
シナから見たら日本もチョンも米国の基地でしかないよ
いい加減、シナ寄りの目を覚ませ

258 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:52:16.85 ID:yy5m9/gx.net
>>252
fpsゲーじゃねぇんだから、最後まで睨めっこした状態があるわけないだろがw
お前の考え聞いてると本当に20k出るのか怪しすぎ…

遠距離げー遠距離げーって文句だけ言ってる下手くそとしか思えない

259 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:52:53.75 ID:MyXf4ah1.net
ハイブリヲリとハイブリカスは聖域

レディアントシールドは使用不可w

260 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:54:22.16 ID:yy5m9/gx.net
ネモだかネムだか知らないが、俺はチョンもエラも細目も嫌い←良心ないやつのみ

261 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:54:24.37 ID:LgJ9YIxN.net
何だこのイベント
もうポイント貯めたら武器とか防具もらえるでいいだろ

262 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:55:19.82 ID:wFopnHSB.net
デフレの頃に中国に生産拠点を移し、自分たちが豪遊しようとする利益は確保しようとしたのも日本のトップ
シナチョンにいい顔をしようと、国民の税金をたれ流したのも日本のトップ
FEZの利益をチョンの馬ゲーに流したのも日本のトップ
いい加減ネモはチョンだけを目の敵にしてシナスキーな頓珍漢なことはやめろ
本当の敵に気づけ

263 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 20:58:49.54 ID:whQXyu/n.net
硬直ゲーになってて、お前が片手ヲリなら道を切り開けよw
前線千人長は、前に出る奴がとるんだぞ?

264 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:03:53.37 ID:dBnzvqfi.net
今のランキングをどうにかしてくれよ!
裏方だけやって、俺つえーって思ってる奴多いんだよ!
戦闘pt優遇してくれよ!ヤル気でなくなった理由がそれだぞ。これ売りは対人戦闘ゲームだろが

265 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:04:45.93 ID:U0nTkf7c.net
>>258
それは僻地のが主戦よりPCDが美味しいってことに対する反論になってないね
あるいは僻地にいったことのない子かな?って感じ
俺からしてみたら君は本当に少数戦をやりこんだかどうかすら怪しいわ
近接の割合が多くてぶつかり合いの頻発する戦場ならともかく、ソートしてスカ皿だけで半分を占めることがくそ多い現FEZで「ソロ近接は主戦のが美味しい」は成り立たない
人数比が著しく違ってても近接クラスは手を出すことが難しくなるんだから人数の安定しない主戦場でどう動いたら環境よりも個人PS依存のが重要な僻地より美味しいのか教えてほしいね

266 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:04:58.47 ID:E0A3NDDP.net
皿は死ねボケ
サービス終了まで発狂してろやw

267 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:07:10.70 ID:0lB2q8S8.net
いつの夏休みだったか
100参戦でオフイベントの武器を配布とかあったなー
確保しますた(・ω<)

268 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:07:43.16 ID:dolkTj3x.net
僻地のほうがスコアが出やすいんゎ事実ゃw

雑魚ぉ最後までしゃぶりきる作業ぉすればぇぇだヶゃw

対して主戦ゎw

小さなチャンスの積み重ねで伸ばすしヵぁらへんw

269 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:08:41.13 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)ウォリ揃えて団子になって轢き殺せば猿でも勝てるゲーム
にゃーチームの部隊レイプゲーみてりゃ分かるだろ

270 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:10:07.94 ID:yo2lloNg.net
>>265
遠距離が強いって概念がある時点で雑魚確定っすわw

「己の限界を超えろ!!」

271 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:12:08.32 ID:U0nTkf7c.net
遠距離のが強いとは一言も言ってないんだよなぁ
寧ろクソ遠距離はとっとと羽使ってヲリしろって考えてるくらいだわ
ねつ造やめろや

272 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:13:20.97 ID:0lB2q8S8.net
正確には
盾持ちを中心としたヲリチームやね(´・ω・`)

273 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:13:49.90 ID:jKgPL88P.net
3戦全部勝ってるのに全部1ポイント
ゴミすぎるw
それともわいが運がないだけかw?

274 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:13:58.03 ID:R439k/a5.net
調子こいとる遠距離を詰めてビビらせて殺す
それがFEZで一番カッコイイ男子なんやで
たとえ1対3でもな
4だったらやめろ、そいつが盾ならなおさらやめとけw
必ずスキは晒しちゃう風にできてるゲームだからwwwマクロうてw

275 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:19:35.95 ID:yo2lloNg.net
もう返信メンドくさいんで俺は抜けるぜ!←逃げるぜでは断じてないからな!!断じて違うからな!いいな!断じて違うから!

明らかに戦場が歩兵負けなのにぐだぐだグダグダ戦略がどうだ〜どうするべきだったろ〜って言ってる雑魚にしか思えないわ

俺は、教えないけど君のキャラ名教えてくれたらあぁあの変態Pかーって、変態Pが言ってるなら正しいってなるわ。

276 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:19:40.04 ID:drJz2lOy.net
皿が弱いとも思えんけどなぁ
何より楽だし

277 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:20:59.63 ID:8dzFgKgf.net
遠距離わ強いでw扱い方わかっとるならやケドw
せやけど勝てわせんのやw連携無視被せしまくるかタイマンすると強いってだけやw
勝つための連携するんなら遠距離わ極力少ない人数やないとキル効率負けしてまうから勝てへんでwww

278 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:22:16.23 ID:/pZbblME.net
(´・ω・`)臨時でブラックスミスのNPC撤去されとるんやろ?でなんやこのアプデ内容
『ブラックスミスの野望』の終了
※戦後報酬の素材の獲得のみができなくなります。
※定期的な開催を予定しておりますので、NPCは配置したままとなります。
(´・ω・`)・・・・・
※定期的な開催を予定しておりますので、NPCは配置したままとなります。

279 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:22:32.85 ID:fpSWRL8X.net
皿が楽とか言ってる奴はゴミ皿の真似後しかしてないだけだろ

280 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:23:08.87 ID:/pZbblME.net
(´・ω・`)どこに配置してるんやろうなあw

281 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:24:04.57 ID:hs0IuSQW.net
皿が楽というのはまあ分からんでも無いけど
強い弱いとは全く関係ないな

282 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:25:58.92 ID:8dzFgKgf.net
弓銃が先制削りと救済ピアしてHPギリ逃げするのをトドメ刺すならええんやw
せやけど今居る弓銃わオリが追いついて攻撃するのに被せてスタン氷にピアして
HPギリ逃げの敵わPOW無くてか射程ギリギリの後ろ過ぎて逃がすアホやからなw

283 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:26:08.55 ID:U0nTkf7c.net
皿弓から始めると「皿弓は射程が長いから後ろにいれば良い」
っていう馬鹿な考えが染みついてHP満タンのまま後ろの方で一番手前の敵にクソ遠距離を撃つだけのゴミと化すからね
仕方ないね
「ヲリだと攻撃当たらないしすぐ死ぬ><」じゃねぇよゴミが

284 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:27:14.39 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)いや氷以外弱すぎて息してないからね
遠距離=雑魚がやるってイメージ

285 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:28:50.55 ID:yo2lloNg.net
>>271
これが、最後なw
お前が言ってるのは遠距離が沢山いるから前出れないっていってるんだぞ!
お前が20k余裕Pのヲリなら、こんな発言はでない!ヲリが前に出て押し上げないでどうするんだよ!言ったろ、「前線千人長は前に出る奴がふさわしいと」

あーばよっ!

286 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:29:42.80 ID:/pZbblME.net
(´・ω・`)※定期的な開催を予定しておりますので、NPCは配置したままとなります。
(´・ω・`)※定期的な開催を予定しておりますので、NPCは配置したままとなります。
(´・ω・`)w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


287 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:32:41.62 ID:R439k/a5.net
遠距離がたとえ一発でもヘビスマに割り込んで代わりに食らうだけで押せるレベルなのにな
あ、そこまで前でてる遠距離って俺だけかーてへへ

288 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:33:34.86 ID:U0nTkf7c.net
>>285
そんなこと一言も言ってない
近接はリスク犯して前出ないといけないから美味しくないって言ってんの
元々今は僻地か主戦か近接はどっちが美味しいのかみたいな話だったのに論点すり替えすぎだろ

289 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:33:47.64 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)まずまともな奴は遠距離なんてやらん
弱すぎてね

290 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:36:04.22 ID:fpSWRL8X.net
遠距離弱体化なんて結局
後ろの遠距離の被ダメが減り
前に出る遠距離のリターン減らす

ものでしかないってわからない奴が多すぎるからな

291 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:47:17.63 ID:8dzFgKgf.net
遠距離弱体せい言う意味わ無駄に増えすぎて被せ糞戦場嫌で接近が引退しとるのを止めるため人を戻すためやねんw
遠距離の都合を考えて放置しとるから過疎止まらんのやw
ワイわ鰤短やでw最強やから弓使うてても卑怯でバランス壊しとるの自覚しとるから弱体せい言うんやでw

292 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:48:45.14 ID:TQhmd23s.net
被りにムカついたり
糞構成を嘆いた結果
遠距離弱体化が繰り返されたわけだけど

後ろに居てプラプラしてる連中に攻撃が届かなくなり
プラプラしてる連中からは最前列に撃ち込みやすくなっただけなんだよね

理性より感情を優先する奴等は救いようがないね

293 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:50:37.12 ID:TQhmd23s.net
>>291
バカの壁

294 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:51:09.89 ID:5+SsvfYM.net
遠距離弱体化の結果が2000人の過疎なんだよな
正確には鰤1強の結果だが

295 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:52:21.46 ID:8dzFgKgf.net
糞雑魚弓銃わクモ矢毒矢火矢使わんのやでwww
POW消費せん通常連射か撃てば無敵のピアかやねんw
せやからPOW消費50でチャージ式にせい言うんやw
被せられて辞めとるもんの本音も聞かない知りもせん運営に教えてるんやw

296 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:54:17.87 ID:TQhmd23s.net
まぁ遠距離弱体化だけでなく
色んな職が弱体化が成されてるから
相対的にはバランスは取れてると言えば取れてるんだよね
ある一点を除けばね
だから各種遠距離を戻す為に他の職までなんやらかんや弄くるよりは

大剣鰤を何とかすりゃ済むんだよね

297 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:54:25.55 ID:RkpzaD3h.net
つまりクソヤマのせいだな

298 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:54:51.83 ID:TQhmd23s.net
>>295
バカの壁

299 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:55:55.79 ID:YSghEhsK.net
階級で最大リング+3みたいだけど階級ってキル取らないとまともに増えないってマジですか?

300 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:59:01.24 ID:0u690jfi.net
(´・ω・`)キル以前にまずFEZをプレイしないと増えません
(´・ω・`)そしてFEZをプレイする意味は現状殆どありません

301 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 21:59:09.08 ID:U0nTkf7c.net
セス・笛・魔道具・銃とかいう産廃の実装によるバランスの崩壊
あとは勝利軽視のクソプレイ層の増加でクソ戦場が増える→勝ちたいプレイヤーが辞める→クソ戦場の割合が増える→勝ちたいプレイヤーがやめる
こんな感じの負のループで人が減り続けた結果じゃないかと思ってるが

302 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:00:39.63 ID:8dzFgKgf.net
何言うとるねんw火力勝負わ対戦ゲー当り前のことやwダメージ交換で劣る職が負けフラグなのわ当然なんやでw
接近職やると下手やからと遠距離する糞雑魚のためにある超ビギナー遠距離あるから過疎っとるんやw
FEZ下手な糞雑魚遠距離居座らせとるから過疎止まらんのやw
強い鰤オリすりゃええ話を鰤オリ下手やから鰤オリのせいにして遠距離しとるアホ糞雑魚でFEZ終わるとこなんやでw
分析と解明わ日本の大学が優先して教えるテーマやでw自己都合判断過ぎやから運営酷評されとるんやないかw

303 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:02:14.57 ID:LJbEvBC7.net
イーグル射程から前でんやつばっかやしなw
一番前いるから好き勝手にやってるだけやでw
はよ前いけやw

304 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:04:07.49 ID:drJz2lOy.net
まぁ銃を実装した時点でセンス0って解るよなぁ
なんでこのゲームで前線がぶつかり合うそれ自体を防止しちゃう職作ったのか
アシッドバラ撒かれたら誰も前に出ないし、煙モクモクでも戦えるNTだって周りがついてこないんじゃ動きようがない

305 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:06:55.39 ID:E/IU90R7.net
でも・・・・コリコリ派なんでしょう?

306 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:08:15.43 ID:8dzFgKgf.net
NT=寝取られやないでw 
NT=ニュータイプ(超能力戦闘者)やでw

307 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:12:31.34 ID:MyXf4ah1.net
煙でなんにも見えないし

308 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:13:35.37 ID:MyXf4ah1.net
置きスキルはダメだってあれほど言ってるのに

309 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:17:46.57 ID:E/IU90R7.net
恥じることはありません
まずはコリコリを極めなさい

310 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:19:49.07 ID:8dzFgKgf.net
敵兵を下がらせる撤退させるプロセスわ

毒矢火矢によるドットダメージでハイリジェ相殺さたとこをさらに攻撃で削られるのが致命的やから下がる撤退するねんw
敵にハームセス居るとドット中わ逃げやwこの仕組み心理戦をわかっとらんから迫られると逃げる糞雑魚なんやでwww
アホ糞雑魚の特徴説明で「糞雑魚弓銃わクモ矢毒矢火矢使わんのやでwww」言うたのわコレがFEZ対人のキモやとわかっとらんから糞雑魚わ通常連射しとるんやw

311 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:22:20.52 ID:W7P/qeYu.net
FEZってコンボスキルなくて近接も操作しやすいよ
チョン産のスキル一杯操作ゲーとか早押しゲームだから難しいわ
このゲームが長く続いたのってやっぱり操作性の簡単さだと思う
ライトやサンデーゲーマーでも楽しめるもの

312 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:22:23.89 ID:E/IU90R7.net
たぶんヴァルはコリコリですよ

313 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:22:25.71 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)ヘルのDotダメージ戻してもいいと思う
まあオイルとかいう糞スキルのせいで戻せないんだろうけど

314 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:23:38.74 ID:8dzFgKgf.net
ちな置きスキル分類されるのに

スカのブレイクも入るんやでwブレイクわ発生確定が相打ちでも出るし置きスキル扱いやから
モーション終わったその辺居るだけでもブレイクなるんやでwせやから狭い場所でわ最強スキルなんやw

315 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:29:17.94 ID:TQhmd23s.net
>>302
遠距離職は元々からしてビギナー向けではなくて
数より質を求められる非常に神経を使う職やねんで

火力の高い職ほど
皆が親しみやすい楽しい職やねん

知らんかったの?

316 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:35:43.70 ID:8dzFgKgf.net
ちゃうわwアホ糞雑魚が行きつく先が遠距離っちゅうことやw
弓わピアやレインのタイミングと場所に神経使うんやw
質わ何にでも求められるやろwその質最悪なのが遠距離弓銃やから超ビギナー職なっとるんやw

言うとるやろw皆が親しみ楽しめばええのわ鰤オリすりゃええ話やのに鰤オリのせいにして遠距離しとるアホ糞雑魚が悪いねんw

317 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:35:46.36 ID:65y+0iyS.net
統合後が風ヲリ多いから何事かと思ったら
ひん死キル取り全部やってるんだな。
これもそれも人数負けで撤退するときに撤退側が何も削りスキルやらないでガン逃げする
統合後ならではの光景。
逃げる先頭の遠距離がなにも打たないで逃げると、味方の後方から一人ずつ消えてくのに
本当にただ順番に消えてくからBOTみたいでシュール。

撤退の時下手ピアしか飛ばないし押してるときの蜘蛛弓は当然のように被りまくって攻撃消すし
本当いらない。
撤退時に敵の最前列に蜘蛛弓飛ばして攻めるときにピアで飛ばしたらまだ邪魔じゃないのに
弓がキチガイじみた邪魔ぶり。

318 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:36:24.45 ID:QMCMlqK2.net
ホルコロって、マジで弱かったんだな…

さっきのログマ、攻め圧倒的有利な召喚マップでホルの野良にひき潰されて負けたぞw
しかもレイスは絶え間なく出ててキマも何回か出てて、召喚勝ちしてたのに
歩兵が押されすぎててどうしようもなかったっていう

今まで「弱いっつっても部隊だから、野良よりは強いんじゃねぇか」と思ってたが
人数割れ戦場じゃなければ、野良にすら勝てない部隊だったとは…

319 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:38:54.09 ID:U0nTkf7c.net
ここ、晒しじゃないんで

320 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:40:48.12 ID:TQhmd23s.net
>>316
ちゃうちゃう
遠距離は神経を使うねん
そこに細やかさが無いんやったら火力職やっとたらエエねんわ
火力職も無理や遠距離職で他人にも気を使われへん
そういうアホもおるやろうな一杯な
そんな奴らに相応しいのは

餌役や


大剣鰤は、そんな連中から餌役っていう役割を奪い

代わりに的役やっとんねんわ

アホやな

321 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:44:46.68 ID:8dzFgKgf.net
せやでw姫があれほどFEZわ職による立ち位置前後ろ無いゲームや言うとるのに
遠距離が後ろ過ぎてバッシュ即死コンボ逃れた瀕死にまでフォース当てなあかんのやでwww

322 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:47:00.99 ID:h+8lPEpi.net
近接がガン逃げするので遠距離もガン逃げするしかない
スキルを振ると取り残される

323 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:48:17.69 ID:R439k/a5.net
弓はひそかに上級職やで
昔からこれ言うと絶対反論くるけど俺は譲らん
本当に役立つ弓やるとしたら結構忙しいんや
弾幕吐きつつ、ピンポイントで前線お皿様の魔法全部止めるやつって本当に稀やで
お前らヲリやってるとき火サラとかジャベとか「まあくらうけどヘビうっとこ」てときあるだろ?
そういうのをスパン!と止める神弓がたまにいると「まじかよ」て思うで
大体のやつらはそれすら気付かず突っ込んでくけどな
お礼言うのは俺くらいや

324 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:50:36.40 ID:QMCMlqK2.net
>>319
あぁすまん

ここの連中が散々弱いだのPS低いだの言ってたけど、信じられなかったんだよ
部隊でまとまってる以上は、ある程度は強いもんだと思ってた
しかし有利なマップを選んでおいて、しかも野良に負けるレベルだったとは思わなかったんだ

325 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:51:08.87 ID:xdT8Jp2R.net
>>321
その後ろ過ぎるプレイヤーを自分より大切に保護してるのが鰤大剣やねんで

326 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:54:21.61 ID:8dzFgKgf.net
www姫がナイトしとるとワイらのレインカレスを潰しよってナイトやのに撤退させられて厄介やでw
こないに姫わ軍神しとるさかい姫敵居るとピアで転がして遊ぶねんwwwwwww

327 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:54:53.81 ID:sVQiUTo6.net
なぁw







なんもなぃでw

328 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:59:07.94 ID:xdT8Jp2R.net
戦争における少人数戦に価値を見出してる人には悪いンやけど
一人一人の責任が重くてPSが重視されるっていう説は正しいと思うよ
でもね
それってね

人数差の比重が重いってことでもあってですね
PS以前に数の差をつけた方が簡単に勝てるわけですよね
バンクみたいに絶対に同数なんや言うのだったら分かるんですけど

戦争での少数戦って、ほとんどただの数ゲーに終始してますやん
そんなもんに何か価値がありますの?w

329 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 22:59:10.37 ID:AYg1I53U.net
>>323
ゎいのことかな?w
勝手に晒さんといてくれひん?w

330 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:00:14.90 ID:pAWMS4aq.net
階級制度のせいか知らんけど、ひどい時がよりひどくなってる
キルとスコアだけほしいなら他のゲームいろいろあると思うんだけどなあ

331 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:07:54.11 ID:6GyiOE4Q.net
>本当に役立つ弓やるとしたら結構忙しいんや
>お前らヲリやってるとき火サラとかジャベとか「まあくらうけどヘビうっとこ」てときあるだろ?
>そういうのにスパン!と重ねる神弓が常駐してると「まじかよ、糞が」て思うで

わぃの事ゃな

332 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:09:08.85 ID:vPaq+war.net
移管してから鯖統合と録画機能追加する以外に何かやった?
土台固める言うてたがあと10年待てば固まる?

333 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:10:29.04 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)遠距離が神経使うってwww
あいつら鼻くそほじりながらスタンとか氷解凍してるだろ
いらないよ正直

334 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:15:30.31 ID:gJgjmrnF.net
いや真面目にやると神経使うよ
俺は鼻ほじりながら氷像割ってるけどな

335 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:16:22.60 ID:4Bh1ndQe.net
(´・ω・`)たぶん遠距離の8割は何も考えずに適当にスコアプレイしてるだけだろ

336 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:18:01.39 ID:U0nTkf7c.net
>>328
何言いたいかわからんけど少数戦上手い奴は主戦でも上手い
戦争で僻地攻める意味があるか?言われたらごく少数でオベを折って敵を食い続けられるなら有意義
6人以上のPTで中央攻めたり裏いったりするのは役に立ってるつもりのガイジかただのスコア厨

337 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:20:51.40 ID:xWFbuwEV.net
(´・ω・`)弓銃に関してはほとんど本職短剣だぞ

338 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 23:34:44.23 ID:MyXf4ah1.net
ヘルとかブーンれんしゃされたら撃てないじゃん

339 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:07:16.20 ID:YNITSXNJ.net
段々戦場でもPINGおかしいって声が出て来たな
それでも現在確認されている不具合に絶対載せないスクエニ
直せないのか?

340 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:17:50.52 ID:lxKZjBgU.net
階級(少尉) 0/13
勝ち 0.11
負け 0.01
全然上がらへんで

341 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:21:14.49 ID:8uWFkQHs.net
久々INしたが階級なんてないんやけど?
どこでとんの?

342 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:21:39.85 ID:lxKZjBgU.net
イベント
2勝 本物1個 偽物1個
2敗 本物1個 偽物1個
参戦で2ポイントでイーじゃねーかよ

343 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:23:04.59 ID:lxKZjBgU.net
>>341
首都に入ってU押せ場見える
詳しくは個人戦績の中からも見える
表示は右下のシステムから階級表示切替

344 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:35:28.38 ID:0ZMsnVuG.net
>>336
少数戦上手い奴は主戦で弱い
バンク大会でピアを避けていなかった
主戦で強いやつはピアを避けている

345 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:39:44.09 ID:d85gvma6.net
(´・ω・`)ゎぃ七戦で本物1個だけゃけどw

346 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:41:29.02 ID:eHicPGI1.net
鰤2短1氷1のフォーマンセルが最強やで

347 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:44:28.76 ID:8uWFkQHs.net
>>343
☆何個か見えなくなる表示にするのか
サンクス

348 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:46:26.65 ID:lxKZjBgU.net
>>347
☆は廃止されたからもうないよ
階級を表示するか隠すかだけ

349 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:56:10.56 ID:6g0Mv5C5.net
>>339
俺も同じ現象でGTはプレイできない人間なんだが、
大手プロバイダがこの時間帯の通信制限してるのが原因かもしれない。
なんでもここ2年で光回線契約者の増加が半端なく、インフラ整備が追い付いてないとかなんとか。
もちろん単純にFEZの鯖がGTにおかしいって可能性もあるけどね。
(K鯖で似たようなの食らってたからキャパシティオーバーではないはず。)

350 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 00:59:19.79 ID:dcpWfPrP.net
階級なんぞ召喚・建築するか前線で活躍できればめきめき伸びる
階級で伸び悩んでるおバカさんは下手くそな上に裏方召喚もしない産廃プレイヤーか初心者くらいだろ

351 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:00:55.65 ID:5aHm8mIF.net
負けたら1^2個 勝ったら2~3個くらいか?

わい9戦して当たり1個やわ死ね^o^

352 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:08:58.25 ID:YNITSXNJ.net
>>349
うちのプロバイダは
制限の対象となるお客さま「1 日あたり 30 GB 以上のデータを継続的にインターネットに
送信しているお客さまを対象に、上りデータ通信の最大速度を一定水準に制限します。」
ということだったが、帰宅してFEZやる程度で30GBいくとは思えないなぁ

あと、FEZ以外は他のネトゲ含めて快適に動いている

353 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:12:54.73 ID:lxKZjBgU.net
>>350
だったらどの項目をどのくらいのスコア出せばいくらがるのか説明してくれよ

354 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:13:19.09 ID:sxjwUwY1.net
戦争で上手いというかスコアが出てる奴って
少数だとアクション絡むのが遅かったり
能動的に動かないイメージある
逆に少数ばっかやってるやつは戦争で自己主張激しいから孤立死してる

355 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:20:03.52 ID:/XEUI7S1.net
>>352
マンション?

356 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:22:57.27 ID:DEZ19Amo.net
チョンは上手くなれない遺伝子を持つのは確かだなw
何せ火病起こして対処が雑になる
というか殺されたら静まれシコリアン化w

357 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:27:04.42 ID:6g0Mv5C5.net
>>352
確かにFEZ程露骨にひどいpingの挙動は他FPS2件でもないわ。
あとネトゲに関係すんのはどっちかってと下り速度で、
問題のあるプロバイダの問題のある時間帯だと下り速度が上りの1/5も出てなかったりする。
俺はGTは1/10くらい。
ttp://www.musen-lan.com/speed/

358 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:27:42.91 ID:+1xh+QFa.net
DOS食らってんのかってくらいPINGはねあがる

359 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:33:12.45 ID:Uarazi4/.net
>>350
今の戦争つまらんから、お座りしながらチャットしてる俺みたいなのもいる

360 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:34:56.49 ID:YNITSXNJ.net
>>355
いんやホームだよ

マンション系もやってたことあるけど、今のPING上昇はそういう
上がり方じゃないんだよね

361 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:40:45.27 ID:ZOzq9tFm.net
ワイマックス2使ってみたら安定した

362 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:41:27.19 ID:dcpWfPrP.net
>>353
俺も詳しいことは分からん
ただ総合ランクや建築ランク・貢献度の順位と戦争後のリザルトで上昇幅が大体決まる
それぞれのランクに毎回3位以内に入ってればあっという間に大佐
階級によっても上がりやすさは変わるから、明確に何位なら何P上昇するとかは知らん
ま、ちょっと裏方するだけで簡単に貢献・領域でランクイン出来る現状で伸び悩むってことは歩兵が下手くそな上に裏方しないゴミってことやな

363 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 02:14:23.32 ID:Ah1ZwXz3.net
え、月夜のルーレッ兎は?
ごちうさコラボでウハウハやろ?
死ね

364 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 02:22:15.26 ID:NKb+9M1z.net
>>361
それ無線だろw俺もだけど
くそげ1時間やっても1MBもいかないわ
すげー容量小さいんかな

365 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 02:26:42.11 ID:Kp0Ugczn.net
JC(ピー)がヤバいってのはよく聞く

366 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:12:30.68 ID:Qd55QD5p.net
混戦だと強いのが圧勝な前線だと突出してあっさり死ぬ
少数戦で強いのが主戦でピアやジャッジ食らいまくってパニで死ぬ
そういうもんだ

367 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:20:51.20 ID:lxKZjBgU.net
支援をいくら頑張っても階級ポイントは増えないらしい
領域は戦闘の半分くらい上がるらしい
つまり戦闘だけやってるのが一番上がるようだ

368 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:22:56.42 ID:lxKZjBgU.net
いや領域は戦闘の半分の上がらないらしいが正解かな

369 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:43:36.30 ID:Qd55QD5p.net
一番上がるのはキルランク1位から3位だな
4位から雑兵と同じ扱い
次点が与ダメ1位から3位、これも4位からは雑兵と同格
そして同じぐらいに上がるのが破壊ダメ
セスが増える訳だろ?
ATなぐってれば戦闘キルラン4位か与ダメ10人長近くのポイントもらえるんだからな

370 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:48:38.74 ID:MbFh69Mb.net
>>352
それはアップロードの帯域だしOCNのわれ制限は廃止されたよ

371 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:50:10.69 ID:rcAJPxyM.net
階級とか戦争の評価なんてまともにできるわけがないと実装時にわかっていたのに結局未だに迷走してんのかよ
無能がたまに働くとほんとろくなことねーな
6年ぐらい何もしないほうがましだった

372 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 03:57:32.00 ID:MbFh69Mb.net
今でも結局与ダメしか見てないからな

373 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:02:52.13 ID:C5IM/z6o.net
与ダメとキルだけで良いゲームだから
まぁ建築ダメージも俺は評価しないが誰か評価してくれるんじゃね

374 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:03:18.15 ID:lxKZjBgU.net
>>371
TSの方がランクインするだけなんで分かり易かったよな
現在のスコアシステムだと戦闘はPCDとキルの両方必要なんで以前より裏方の存在意義が無いわ
前はPCDで2万出したからナイトでもやるかってなったけど
今はキル+PCDで45000狙うからナイトなんか出たらスコア下がる気がしてならない
TS廃止で階級になったから効率よく上がる方法探したら戦闘だけかよって結論になった
まだはっきりとはわからないけど戦闘のスコアが多い方がより多くポイントがもらえるのは確実の様だ
ABBで負けても0.7ポイント貰えたのにBABだと勝っても0.6ポイントしかもらえなかった

375 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:10:31.33 ID:lxKZjBgU.net
それとも総合ランキングが関係あるのか?
だとするとまたデータ取り直さないとだな

376 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:24:39.23 ID:8uWFkQHs.net
>>348
把握したが
マクロ消えてんじゃねえかウチヤマふざけんな

377 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:28:20.51 ID:lxKZjBgU.net
settingフォルダの中の@より前をLeashにすればそのまま使えるよ

378 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:31:04.64 ID:sxjwUwY1.net
キルPC建築召喚ダメだけでいいのにバカだなここの運営

379 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:31:19.37 ID:z8lckL1d.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】

・部隊連合戦(2013年発表、2014年実装します発言あり、その後一切触れない誠意皆無姿勢)
・銃スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・魔道具スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・新マップ随時追加(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争布告0:5システム見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・バリスタ可動範囲の見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)

・戦争参戦ポイント系イベントは控えて全く違ったユーザーが楽しめるイベントをガンガン実装予定(2016年バンクェット大会会場にて / GMウチヤマ)
↑2016年下半期に入ったが、今日に至るまで全て参戦放置幇助イベントこと戦争参戦ポイント系イベントの繰り返し

・戦争の勝利に意味と価値を付加価値でしっかり持たせます(往年 配信等にて / GMウチヤマ)
↑唯一思い付いた「勝ち2P、負け1P制」9月14日イベントより「勝ち負け共に1P、たまにランダムで3P制」という訳わからん仕様を実装

・部隊ポイントやトータルスコアをアクセサリーや消費アイテムなど何かしらに還元出来るようにします(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
↑何の前触れもなくトータルスコアは削除し数万積み重ねていたユーザーと糞捨てキャラが同等に(2016年9月)



少なく見積もってもこれらは確定で行うとウチヤマが発言した項目だけど他に何かあったか?
この辺を詰めてウチヤマに直談判してレスポンス貰わない限りユーザーはナメられっぱなしな

380 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:41:10.50 ID:+D3vNRWn.net
クリ掘って回すより、3本くらいオベ立ててった方が
すぐ貢献Sになるから前のめりな適当なオベ増えた。
召喚不味すぎて、敵も味方もナイト護衛無し召喚多発。
僻地堀りもクリ運用まずいからほとんどいないし。
オベ適当にダッシュで立てたもん勝ちとか裏方改悪しかしてない。

381 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:42:33.02 ID://u5A0Qz.net
僻地で掘ってても大抵チャットしてるし回収ナイトや募集者がいても面倒だからわたさねーわ
そんなに欲しいならキプ行けよアホ

382 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:45:58.79 ID:lxKZjBgU.net
階級のせいなのか糞戦場増えたよな
TSなくなって俺のためた1万数千だか数万だか知らんが消えたし
それで階級上げるのだるいし(不透明なのが特にな)
もうランキング1位〜100位までで0.01〜1ポイント増えるでいいわこんなのw
何すれば上がるかとか考えながらやるとかアホくさくなってきた
今まで個人戦績なんてのも気にしたこと無かったのに最悪な修正だわ

383 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:48:45.49 ID:zIwp2v+9.net
アンチと信者は紙一重で
普通の人はFEZに無関心

384 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 04:58:45.71 ID:DV62r/0U.net
自分のくそプを正当化したらあきまへんで

385 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 05:10:18.31 ID:g80N9HLC.net
(´・ω・`)データ取得エラーw

386 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 06:21:02.02 ID:5vO45uu7.net
今日が運命の日か

・何もなかった→過疎進行で終了
・続編発表が来た→FEZは終了するが文化としては残る
・ブラゲ等のスピンオフ作品が来た→今後そっちを優先してFEZは終了

387 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 06:24:04.30 ID:1pKnPP+Z.net
部隊戦の案が出た当時はまだそれなりに部隊いたからすぐに実装すれば盛り上がったと思うんだよな
内容次第だけどな
もう野良クソゲーしかなくなったけどお前らもいい加減飽きただろこれ

388 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 06:57:55.39 ID:VgYH7+VL.net
>>386
TGSのビジネスデーではあるけどスクエニライブの放送は土曜日だよ。
一応スクエニの未公開新作アクションというのは今日発表だけど。

389 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 07:41:52.68 ID:/GObowOD.net
FEGOは発表まだなのか

390 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 07:58:07.86 ID:TzfpO1y5.net
おどるむすめ2はよ

391 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 08:39:40.55 ID:qn5ARHNq.net
スコア厨がまったくバリスタ殴らなくなって放置されたバリすら通り過ぎるようなっとるでw
もしかしてスコアや階級判定から非公式に外されたんやないか?w
この報告わ姫が気付いて回してたからおそらく階級と無関係や無いんやろなw

392 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 08:42:59.45 ID:qyuj/o6w.net
ヲリやっててバリ殴らない奴ってアホ

393 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 08:54:07.33 ID:+miskmsb.net
バリ壊し切るやつもアホ

394 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 08:57:02.65 ID://u5A0Qz.net
バリスタ殴ってもスコアにならなくなったってマジ?

395 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:07:58.06 ID:amwBd5z+.net
中に人が入っていると加算されるんじゃ?
と、以前見たがよくは知らん(´・ω・`)

396 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:18:05.40 ID:DV62r/0U.net
バリがでしゃばってくる場所まで攻め込むのがアホの間違いだろ

397 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:20:13.05 ID:VgYH7+VL.net
堀死しながら最後にナイトかハイドで一突きしに行けばいいよ。

398 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:21:44.18 ID:z8lckL1d.net
>>396
カペラ、ウェンズデー、スピカ、ドーナッツ

このマップだけでも可動範囲が異常だとウチヤマも認めてるほどだが
お前自身どこまで可動出来るかをそれぞれちゃんと把握してるか?

399 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:22:04.32 ID:VgYH7+VL.net
サイレント修正でもしてなければ
バリスタは中に人が居ても居なくても殴ればPCD
これは実装初日から確認済み。

400 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:28:13.51 ID:I+WUVRAG.net
マップによっては主戦近くまでバリスタやってくるのどうにかしてくりひんかw

401 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:33:19.22 ID:+miskmsb.net
検証してきたで、中身からっぽでもPCD入る
変わっとらん

402 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:38:26.55 ID:qyuj/o6w.net
未だに知らないガイジ多いよな

403 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:41:43.48 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)バカじゃん

404 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:42:49.42 ID:z8lckL1d.net
バリスタは削除出来ないならキプ範囲までにしろと

405 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:43:54.12 ID:aEQd9U4k.net
兎ピギョは何歳?

406 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:45:01.86 ID:xnTpe0A6.net
バリでタクシーしにきたやつもいたな
キュラキュラ裏まで運転してんの

407 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 09:45:08.40 ID:K6rTZxXE.net
そもそもバリで稼げなくなった時点で
バリという召喚が失敗だったと認めることになる

そんな事が認められるはずがない

408 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:08:50.56 ID:ZAdVHoNs.net
どんどん悪い方向にいってるな
運営が危機感まったくないのがすげーわ

409 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:12:38.00 ID:I+WUVRAG.net
トップが変わらずずっと居座り続けてるんだもん、何も変わるわけがない
FF14だっていつまでも吉田のままでいるしスクエニの体質だろう
FF11が全盛期だった頃はトップがころころ変わってそのたびにゲームがガラリと変わっておもしろかったが

410 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:25:37.83 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)トップてウチヤマ?

411 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:27:29.16 ID:n+jGgIPY.net
そもそもバリ自体役に立ってないからなー
ダメ弱い 氷割る こかす 視界遮るでいいことなし

412 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:30:20.45 ID:k8SLj0ys.net
バリスタは人が乗っても乗ってなくても殴ればPCDスコア
近接職は攻撃力がそのまま、スカ皿は攻撃マイナス補正が掛かり建築よりも堅い仕様

ここでも地味にウォリ優遇してるのな

413 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:32:00.61 ID:/OfHaEO+.net
なあw
各国でランキング順に地位与えたらええんちゃうw
1位は国王やでw

414 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:33:14.77 ID:/OfHaEO+.net
一般兵は上級兵が来たら強制ログアウトやw
地位争っていこかw

415 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:38:09.40 ID:K6rTZxXE.net
>>409
FF14は俺は好きだけどな
ただ段々欧米向けのマニアックな方向にいってる
それもまた好きではあるんだが

416 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:38:37.97 ID:/CZBKag+.net
ヴィルマ直属親衛隊

417 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:39:27.01 ID:N3fmbVr/.net
勝利を欲したわけではなかった
全力を尽くしたならば敗北すら許容できた
いつしか刃を向ける先に、景色を映せなくなっていた
最強を目指したことはない、常勝を期したわけでもない
ただ記憶にある戦場に帰ろうと思った

生が未来ならば、死は過去になるのだろう
屍を踏み越えていけば、戻れるのかもしれない
繰り返せば、懐かしい人に会えるかもしれない

手は動くだろうか足は動くだろうか
止まってはいけない
骸を積み重ね、あるべき場所に帰るのだ

今ある全てを踏み越えれば
世界の先を無くせば
願いは叶う
必ず

-ZEROの記憶より-

418 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:41:29.88 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)【FEZコンで俺たちが絶対に確認しないとならない項目】
(´・ω・`)・リア♀はなぜ氷皿ばかりやるのか(2016年9月)

(´・ω・`)他にある?w

419 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:41:40.07 ID:pYtIwhig.net
バリスタは皿じゃまず壊せないし
重なって弓に撃たれたら皿1:9弓 ぐらいつくよ

420 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:46:08.22 ID:eNjYBVfM.net
>>418
リア♀でこのゲームを続けてる人の何%が固定(旦那とPlayとかリア彼氏とPlay)か?
自社調査(妄想)だとおそらく7割超えてくると思う

421 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:54:53.93 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)くっさ

422 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:58:58.16 ID:qn5ARHNq.net
っちゅうことわバリ殴りでのPCDスコアよりもキル数に意識が変わったんやなw
それか中央病わオべエクバリの動かん物より動くPC追いたくなる習性なんやろなw

423 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:59:08.45 ID:pOPD6hAv.net
>>418
その質問は
男がなんで刀や鉄砲やナイフや格闘技戦車戦闘機軍艦ロボットが好きなやつ多くて
女は看護婦や保母になりたがる奴が多いのかみたいな質問だろ

それと男がハイブリヲリと短やることが多いのは
男はマニュアル車やスポーツカー好きなんだよ
女は車を楽に動かせりゃいいやでなんもこだわりないからオートマ車に乗る

もうできなくなったが鰤ヲリのスタン中盾持ち替えとかいかにも男が好きそうなギミックだった
盾の炎張りながらヘルファイアの杖もち盾皿とかな

女はそういうのめんどうくさいだけで男みたいによろこんで操作しないからな

424 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 10:59:53.06 ID:Vo3xycq1.net
FEZコンにはお前らの大好きな小学生はまず来ないぞ
スマホゲーなら一桁チャレンジして新聞に名前載る可能性はある

425 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:00:02.50 ID:K6rTZxXE.net
リアメスが氷をやる理由なんて
まずスキル回しが楽で、ぶっちゃけカレスぶっぱでも戦争の役に立ってる感じがする
そして中距離だから被弾も少なくて済むと思ってる
からだろう
色々おかしい部分もあるが

426 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:05:53.25 ID:nq1tvyGv.net
(´・ω・`)ネモはん何トンチンカンなこといっとんのゃ?w

427 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:14:59.55 ID:OEexV68h.net
一番ちやほやされるのなんだよ
氷だろ
女はいつだってちやほやされたいんだよ

428 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:15:28.62 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)MMOでいうヒーラーみたいな感じ

429 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:19:03.47 ID:pOPD6hAv.net
女がレイス厨やったりピア厨や銃のもくもくとかもしたりするの見ないな
女は男みたいに俺がつえええとか痛がらせ糞プレイとかに楽しみを見いだせないのか?

430 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:19:11.47 ID:eNjYBVfM.net
>>427
納得力半端ない

431 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:24:09.06 ID:9Xz+2rq5.net
なあw
なんでゎいの話に誰も食いつかんのに
ぉんなの話やと虫みたいに湧いてくるんや?w

432 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:25:28.75 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)くっさい語り口調だから

433 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:27:28.85 ID:pOPD6hAv.net
氷皿もやけど
鰤じゃないほうのヲリ(大剣両手)や裏方専門のセスも女が多いな
鰤ヲリや僻地短は男率が大半じゃね?
男という生きもんはゲームを遊びじゃなくて仕事でしてるんだよ

434 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:27:41.19 ID:jLXem5ZZ.net
>>425
同じような理由でヲリだと純片手か両手やってる
両手はドラテとスマ系でスキル楽だしとっさの使い分けが少ない割にキル取れるし
あいつらは特攻死するのなんとも思ってないからスタイルと職がマッチしてる
短やってるのは99%地雷

435 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:29:28.74 ID:JFR9DmBY.net
君たちネトゲの女には詳しいのね

436 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:32:23.90 ID:/CZBKag+.net
オフパコやるからって盛んなよ猿共
お前らちんこで考えてそう

437 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:33:24.35 ID:rDfnpm9y.net
FEZの女と可能性感じるんゎチョッパリ男子だヶゃw

438 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:39:01.83 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)おまえらウチヤマから確認取るよりリア♀のほうが興味あるわな

439 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:44:31.62 ID:eNjYBVfM.net
だって、確約とろうが言質とろうが
結局すっぽかされて終わりでしょw

運営として逆ギレまでしてるみたいだしいみないしみたいな(昭和感だしていく)

440 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:47:19.18 ID:/CZBKag+.net
素直じゃないな
ちんこ脳だからですって正直に言えよ
ちんこだから女に反応しました、ってな

441 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:51:41.09 ID:5aHm8mIF.net
お前らはゲームでもリアルでも嫉妬しかしないから生きてる価値ねぇんだよ

442 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:52:27.73 ID:cA6mx0YO.net
ジャップw

443 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:59:09.98 ID:/CZBKag+.net
嫉妬wちんこ脳の思考回路すげえなw
この世で最も尊いことは?って聞かれたら真顔で交尾って答えそうw

444 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:00:14.77 ID:x0WOIryE.net
頭から爪先までちんちん故に

445 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:05:22.62 ID:DEZ19Amo.net
末尾Oのネトチョンに草
欠陥遺伝ざまぁw

446 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:18:17.83 ID:AAg4aQ3C.net
ウチヤマが逆ギレして終わり
ウチヤマ「負けスキルなら直せよ?じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え? 」

447 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:24:20.14 ID:tuZwmBgj.net
http://i.imgur.com/Y3CCBzF.jpg
http://i.imgur.com/yErFSLO.jpg

448 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:25:29.56 ID:qyuj/o6w.net
今残ってるユーザーはヲリ短使いの最強厨クソプしかいないだろおめーらという的確な発言

449 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:30:06.97 ID:2FZQdLPA.net
実際に皿や弓が強化されたらキチガイどもが大騒ぎよ

450 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:34:20.78 ID:PBZB1DJR.net
ヲリの人口が多いからヲリを優遇するアプデは積極的にやり他職はどんどん弱体化してもええくそげやからなw
はよ寝れカスやらもちろん中央でからなーんも変わってへんでwうんこにはうんこがお似合いやw

451 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:41:52.24 ID:/VMg6xQU.net
>>357
ここ一カ月くらいPINGおかしいってのがチラホラ出てきた
最初は少なかったけど、何気に増えてきている感じか?

頑なに「現在確認されている不具合」に掲載しないから
PING上がった人はガンガン不具合報告しようぜー

452 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 12:52:00.25 ID:MIW+0vov.net
オフパコ会は

ウチヤマ→経費でやとったコンパニオン独り占め

お前ら→分類上人間♀になってる生命体


でお送りします

453 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:03:25.61 ID:z8lckL1d.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】

・部隊連合戦(2013年発表、2014年実装します発言あり、その後一切触れない誠意皆無姿勢)
・銃スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・魔道具スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・新マップ随時追加(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争布告0:5システム見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・バリスタ可動範囲の見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)

・戦争参戦ポイント系イベントは控えて全く違ったユーザーが楽しめるイベントをガンガン実装予定(2016年バンクェット大会会場にて / GMウチヤマ)
↑2016年下半期に入ったが、今日に至るまで全て参戦放置幇助イベントこと戦争参戦ポイント系イベントの繰り返し

・戦争の勝利に意味と価値を付加価値でしっかり持たせます(往年 配信等にて / GMウチヤマ)
↑唯一思い付いた「勝ち2P、負け1P制」9月14日イベントより「勝ち負け共に1P、たまにランダムで3P制」という訳わからん仕様を実装

・部隊ポイントやトータルスコアをアクセサリーや消費アイテムなど何かしらに還元出来るようにします(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
↑何の前触れもなくトータルスコアは削除し数万積み重ねていたユーザーと糞捨てキャラが同等に(2016年9月)



少なく見積もってもこれらは確定で行うとウチヤマが発言した項目だけど他に何かあったか?
この辺を詰めてウチヤマに直談判してレスポンス貰わない限りユーザーはナメられっぱなしな

454 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:05:58.84 ID:/VMg6xQU.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】
内山「スキル調整は今後も小まめにやっていきます!」

ウォリアー超有利スキル修正

その後一切スキル修正ないまま現在に至る

内山「じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?」


これもだろ

455 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:06:25.40 ID:MIW+0vov.net
ウチヤマに舐められるの想像してチンチン萎えたわ
やつに誠意など示させても何の担保もなかろう

456 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:07:51.85 ID:OEexV68h.net
確認とっても無駄だろ
声明から実装されなかった物の方が多いんだから

457 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:08:07.04 ID:DEZ19Amo.net
内山「改行厨はモテないやつがするアピ行為」

458 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:25:14.27 ID:MbFh69Mb.net
BANにしても不具合にしても運営が誠実に対応するって前提の思考がすごいな

459 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:25:22.22 ID:IMAJuTad.net
>>265
スカ皿の2職足したなら6割程度いくのが本来正常な割合
それで近接の割合が少ないと思う事自体がバランス壊れすぎてんだけどな

実際は弓皿の割合に関わらず
火力やキル取り性能高すぎる大剣鰤や笛が一定数以上になると
接近戦開始したら当の近接自身が真っ先に即死する上に、
近接数差がついた時点で一方的な轢き殺しになるから、近接同士の衝突は激減する
それが良くある遠距離待ちゲーやら轢き殺しマラソンゲーと言われる状況

結果的に、近接同士の衝突を求める者は経験的にできるだけ群れないように分散し、
自分と同じようにふら付いてる相手を探し回ることになる
当然、同じ事を求めている同士だから積極的にぶつかる
要はPS以前に、近接戦の小競り合いでスコアが発生する環境がほぼ僻地にしかないって話

そして、そうなってる元凶は結局のところ、大剣鰤が強すぎ多すぎだから

460 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:28:39.25 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)結局糞鰤大剣ゲーで終わりか

461 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:28:40.78 ID:skkHOTM0.net
1年くらいこのゲームやってなかくて最近ちょくちょく戻ってきたんだけど
エアレイドって調整された?なんか昔より当たりずらくなってる気がするんだが

462 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:32:51.43 ID:lsEvYyMB.net
時期的にwin10対応失敗してるんじゃないかと疑ってしまうな
もちろん対応失敗してるのは公式蔵の方

463 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:39:15.62 ID:5aHm8mIF.net
内山公認のピアゲーで近接を禿げさせ減らしていく作業

464 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:44:03.15 ID:5ZBmK3Mk.net
ピアは負けスキルです!相手にいたら嬉しいって思うもん!

負けスキルなら修正しろよ

じゃあそれ直したらあんたら何ていうのよ

465 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:45:22.38 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)で、誰がTGSで聞きに行くんや?w
(´・ω・`)コピペ貼ってるヤツ行くんやろけど結果期待してるでw

466 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:45:44.96 ID:AkmV+QAM.net
>>452
オフパコは50対0の割れ戦場だろ

467 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:47:32.90 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)昨日から俺たちて単語がツボにはまってかなわんで

468 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:50:43.42 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)俺たちとおまいらで作るアフィブログて広告なかった?

469 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 13:54:35.99 ID:IMAJuTad.net
>>265
あと弓皿は火力低すぎてヲリや笛に対抗できないから
自然と自衛のために退路を確保して群れる
それを指してそこが人数の多い主戦場だって言うのは現況が解ってないと思う
一見すると外周寄りで領域を取るために戦ってるように見えても、
実際には戦場を駆け回れる近接PTから身を守るために縮こまってる面が強い

なんで外周寄りに群れるかっていうと敵が来る方向を制限して囲まれるのを防ぐため
だからその内側で殴り合ってる近接連中がいつこっちに来ても逃げられるよう
内側の戦況が見えなくなる程の外周まで広がってオベ狙いに行く奴なんて少ないし
中央や城からのルートが退路を割り込むようになると、そっちに曲がっていくのが大半だろ

だから、FEZ古来の領域を取るって意味での主戦場ではなく
実際に戦況を左右したり流れの主導権を握っている場所っていうような意味での主戦場は
数少ない遠距離がへばり付いてる外周よりではなく
過半数を越える近接が散り散りに殴り合ってる中央寄りになっているマップが多いんだよ

こうなってしまった元凶も、結局やっぱり大剣鰤強すぎ皿弱すぎでバランス壊れてるから

470 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:02:38.67 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)くそげ愛をビンビンに感じます

471 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:10:55.04 ID:DV6W45R8.net
>>464
「ピア撃つほうが押される」みたいな発言を取り上げてくれ
押されているからピアを撃っているんだ

472 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:11:02.94 ID:lgAtwAqb.net
わいらの愛したくそげは死んだというのに
ゾンビになって動いてるだけの死体まで愛せるネクロフィリアはすごいな

473 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:13:04.95 ID:DV6W45R8.net
>>469
元凶は勝つことを目指していない人がいること
勝敗第一にしなければバランスは調整できないぞ

474 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:14:30.38 ID:Fd6oXGW/.net
全体で見ると近接のほうが多いがその近接は中央に行くから
主戦の遠距離数が多すぎてやべえ

475 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:26:50.32 ID:/VMg6xQU.net
>>471
というか、内山(ウォリアー)視点からすればスカウトなんざ怖くないからな
「押されているからピアを打つ」とかいう考えに至らないんだろう

「なんでピア打ってんだよ、バカじゃねーのwwwだから押されるんだよww」
くらいしか考えてないかもしれん

476 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:32:56.66 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)おまいらのおかげでくそげも安泰ウチヤマ家の家計も安泰
(´・ω・`)ええ話すぎて前がよく見えんわw

477 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:36:27.76 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)近接やってると味方の遠距離は邪魔でしかないからな
カレスとジャベ撃ってくれる奴以外味方の遠距離死ねと思ってる

478 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:46:49.06 ID:lgAtwAqb.net
くそげやらなければもっと有意義な時間過ごせるで

479 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:49:50.57 ID:dcpWfPrP.net
弓皿がとにかく下がって何とかしようとしたりダンゴになりたがるのはあんまりバランス関係ないと思うけどな
旧K鯖ではそんなこと無かったけど、旧I鯖やF鯖初期は今と殆ど変わらない状態だった
単純に極端にデッド恐がってるってことに加えて敵短剣を必要以上に怖がってるってこと、
それと射程が長いから後ろの方にいてもいいだろうという甘えた考えを持ってるせいで群れて下がろうとするだけ

480 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:50:04.60 ID:sxjwUwY1.net
えぇ?

481 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:50:45.33 ID:D1BLnBqe.net
駄目だこのイベント
勝っても謎の玉ばかりだわ

482 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:51:32.66 ID:c7/aA+9M.net
(´・ω;`)てんのうじ負けた

483 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:52:55.72 ID:uTfV+dqr.net
FEZの♀とかこんなんばっかだぞ
https://twitter.com/rey___a

484 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:53:20.41 ID:g1ZFlNvw.net
勝てば2P、負ければ1Pでよかったんだよな…
ホント勝っても謎ばっかで、糞イベすぎる

485 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:54:45.64 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)自己顕示欲強そう

486 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:55:34.86 ID:qiW2K28J.net
(´・ω・`)戦争に勝利すると本物の『龍の首の玉』の出現率がアップします。
(´・ω・`)パチンコw(神w

487 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 14:58:46.53 ID:IMAJuTad.net
>>473
各職のバランスが取れていたころは、
各職が自分に優位なように自分のやりたいことをやってれば
自然とそれが連携になり大筋は全体の勝利に向かうようになってたんだよ

だから勝利を目指す人が減ったのも、
目先の戦闘を優位に戦うことが本来の領域戦から外れてしまうのも
結局は職バランスが壊れたせいなんだよ
あとはサクリの存在が癌

488 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:03:27.55 ID:qiW2K28J.net
(´・ω・`)くそげにチームプレーなんてあらへんw
(´・ω・`)あるとしたらスタンドプレーから生じるチームワークのみやw

489 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:03:43.95 ID:Ilrk1ZfS.net
マーベラス!w

490 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:07:28.97 ID:IMAJuTad.net
>>474
実際に火力戦力の中心である近接職が多く戦ってるところが全体の主となる戦場で
本来オベを目指して戦ってた外周は最早
近接職から避難してきた遠距離職が群れて張り付いてるだけの場所になってんだよ

中央の近接戦を制さなければ、それを無視してノコノコ外周にオベ折にいく奴が多いと
退路を塞いでサイドアタックしてきた中央の近接勢に全滅させられた挙句大カウンターされるからな
それぐらいの大波で一気に折らなきゃオベ狙ったってサクリで無意味化するのも、そうなる一因

491 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:09:05.04 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)わい声豚だからボイチケ追加されんのが悲しくて悲しくて
(´・ω・`)もう普通にオーブで店売りしたらええのにな

492 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:11:14.70 ID:mxxwb4si.net
>>459
鰤やってたら分かるけど今の環境だと主戦じゃPS磨いていないとただの餌だよ
低PSか慣れてないなら純ヲリのほうが効率良い


鰤ヲリがTUEEっていうのは武道エンチャとPSの高い人が扱うから余計に強く見えるだけ
主戦だとバッシュしてスマ2発打つ暇ないし必死に持ち返しても被せで棒に振ることも多々ある
純大剣両手だとバッシュにヘビでpw30弱だけど鰤だとpw70以上持ってかれるからね

実際にやってみるとかなり大変なんだよ?

493 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:12:49.70 ID:lxKZjBgU.net
今までイベントの宝箱開けずに宅配で受け取ってたんだが初めて開けてみてびっくりだよ
勝利で本物2個 偽物6個
勝利の時に確立が上がるんじゃねーの?

494 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:13:16.96 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)無駄な改行ガイジ

495 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:14:29.43 ID:e1ihuyng.net
勝ち負けでポイント2倍差を付けるのがそもそもきっつい
勝ち3P負け2Pで良いだろうに。
今回みたいな勝敗無関係イベなら負け側で掘死しか無い

496 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:20:51.61 ID:KjQz5aP/.net
ソシャゲのガチャ出現率アップと同じだよ

497 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:25:02.81 ID:dcpWfPrP.net
皿ゲー時代ってクラス間が相互に作用しあってたと言えば聞こえは良いけど
その時代って野良は最もリスクが低くスコアが出せる弓に流れる人が多くて、
逆にスコアは出ないしマゾいしでヲリをやる人が少なかった
その結果、結局ヲリ(性格には片手)が多い方が戦争に勝つっていうクソゲーだったんだけど

加えて同じバランスでも片やA鯖は中央やクソ解凍は軍茶・軍範で注意されるような時代、
F鯖はクソ解凍上等初動中央攻めますのクソゲーだったし、職バランスが全てに作用してたとは正直言い難いわ

498 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:27:10.57 ID:MbFh69Mb.net
こんなうんこバランスでどこにPSの入る余地があるんだよ
システムからの恩恵しかないだろ

499 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:27:42.00 ID:7gaT8JxM.net
8戦して半分くらい勝ってたはずなのに全部1Pだったわwww
ログアウト余裕ー2週間INしなくていいっすわwww

500 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:28:47.94 ID:IMAJuTad.net
>>492
盾持ちが自分以外にいるなら最初から大剣状態でいるって選択肢もあるじゃん

あと主戦っていうか盾持ちと火力ヲリが溢れかえってる今
近接が固まってたら同数以上の近接で当たらないと即死負けするから
そもそも近接同士が近接戦を避けるんだよ
そうなると遠距離職がちまちま打ち合ってるから、それを見て遠距離ゲーとか抜かすわけ

大半は、小手先のPSで差が付く前に近接の人数差で勝負が決まっちゃってんの
逆に少数戦ならそういった個人技で差が出る部分が大きくなるってだけ

501 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:32:09.52 ID:IMAJuTad.net
>>497
大剣や笛がいないってだけで短剣のリスクは今よりずっとマシだったし短剣だっていたぞ
それこそ弓皿が弓皿を削ってるのが当たり前だからパニ職人だっていたし
餌になる短剣がいたからヲリだっていたし、
結果的に全体では全職ほぼ均等で若干ヲリが多いぐらいで落ち着いてたし
目標戦とかガチ気味だと若干スカウトの多いほうが勝率高いってデータもあったよ

502 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:34:02.15 ID:PBZB1DJR.net
ヲリ負けしてるほうはずっとくそげ強いられるわけやからなw
前は火毒削りでなんとかなってたのがヴェノムもブレショも弱体化して削ることもできなくなったしなw
ヲリを揃えてひき殺すだけの大味くそげやw

503 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:40:35.23 ID:avklXBLH.net
>>483
敵を釣る意味を考えることは大事だな

中央を人数負けで維持しているのに外周が押されているので来いという人がいるが、
外周の敵が増えれば更に押されることを理解していない

504 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:45:19.72 ID:dcpWfPrP.net
>>501
自軍ヲリ一桁とか普通にあった時代に何を言ってるんだって感じだわ
毎回毎回スカが多いせいで銀行やってても「スカウトの方は率先して召喚お願いします」とか声をかけるような時代なのに?
データって、それはどこのデータなの?
そもそも君本当にその時代プレイしてたの?
仮にバランスが良かったとしてもあんなクソ遠距離時代に戻すのだけは御免被るわ

505 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:51:22.29 ID:mzcNAviO.net
皿って氷以外削除されても影響ないな

506 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:54:25.85 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)戦犯 大剣と銃だな
てかヘル戻してもいいだろ

507 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:54:55.87 ID:xjzJjCJ6.net
>>504
最近は近接が少ない戦線が増えた
遠距離と戦える近接が減っているので当然の流れだろう

508 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:55:13.40 ID:e6Mv9U7x.net
>>505
(´・ω・`)むしろいないほうがいいぐらい
皿やるならウォリやれって感じ

509 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:57:07.96 ID:Fd6oXGW/.net
このゲーム鰤ヲリ鰤短氷皿サクリセスいれば他いらないからな

510 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:58:18.27 ID:UL0XHTIF.net
氷サラでいくら氷作ってキルアシしても階級まったく上がらないんだからやるやつは相当の馬鹿だよな

511 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 15:59:45.01 ID:dX61DYDu.net
サラが五人集まって詠唱すると究極魔法が撃てる、相手は死ぬ

512 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:00:08.41 ID:KjQz5aP/.net
氷なんてPT以外じゃ出さない

513 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:02:27.01 ID:boymb0e3.net
初心者に耐性があるスキルを使わせるのは間違い
足を引っ張って邪魔をする

514 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:02:59.47 ID:tuZwmBgj.net
(´・ω・`)なぁなぁw 聞いてくれゃw

(´・ω・`)バッシュ貰ったりピンチになると停止した後テレポするゃっぁるゃん?w
(´・ω・`)ゎぃゎぁれを半歩にちなんでw 珍歩と名づけょぅとぉもぅんやw
(´・ω・`)そんな訳ゃヵらw ぁんsらも珍歩って言葉を使ってぇぇでw

515 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:04:41.95 ID:PBZB1DJR.net
氷なんて適当にやっててもなんか役に立ってる感を味わえるだけやw

516 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:04:56.68 ID:lgAtwAqb.net
まだ今もくそげやってるなんてバカか池沼だからな

517 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:05:43.19 ID:pFMZp3iy.net
構成偏るとどうにもならないんだから早く戦場内で職替えれるようにすればいいのにな
そんでみんなヲリになって楽しく殴り合いすればいいんだよ

518 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:06:14.00 ID:dX61DYDu.net
セスノックで建築物移動できるようにしろ
オベを押しこんだり破壊しやすいように味方に押し出したり出来るんや

519 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:20:14.88 ID:UL0XHTIF.net
おもしろそうw

520 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:23:35.03 ID:CS5GOfs4.net
:名も無き冒険者:2012/03/02(金) 01:08:42.74 ID:JnII/Uqw
   新ルールたのしみだね
        ハmハ     ハ ハ
      (*゚ヮ゚)     (^ヮ^ ) そだねー
      U}i_;_)つ    <iHi>リ
      く7、i__jヽ    〈|__ヽヽ> 
       ~UU~      し.フ

          ↓

 ┏━━━┓   ┏━━━┓
 ┃防衛軍┃V.S.┃攻撃軍┃      ∧ ∧
 ┗━━━┛   ┗━━━┛      (´・ω・`) 中にだすでw
        ____         γ⌒´‐ − ⌒ヽ
   2人  |参加人数| 48人     〉ン、_ `{ __(   )
         ̄ ̄ ̄ ̄        (´∧ミ キ )(  ノ
 これがマクロ珍歩ゃw      ハmハ ノミ~ γ .ノ ≡パンッ!パンッ!
     ∧∧    ∧∧    ≡(;ロ;*)⌒mレ´))≡
   (( (´・ω・) )) (;  )    ≡∪∪ーイ ノ≡  | ≡
   (( // 、) 、)∩))ハと  ヽ      \ィしし´ \  ).
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))    i_      |, ̄/
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)             ヽ二)

珍歩ってこれだろ

521 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:29:38.03 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)それ好き

522 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:32:37.33 ID:sxjwUwY1.net
 UB02 EXPANSION

  ヽ、      /     
    \∧_∧/_     
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ  
   / )‖' /    、 `、 
  γ  ‖ '      λ. ; 
  f   /  ヾ     /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"  
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.  
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ 
       〈'_,/ /   / 

523 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:33:01.15 ID:UL0XHTIF.net
リア♀の部隊員がそのAAに対して本気で怒ってたからもうはるの辞めてください

524 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:39:15.25 ID:SPWzbmGn.net
3点玉、勝利時が2/8で敗戦時が1/8かな
買ってもなかなか出ないし負けてもたまに出るし
勝ちの意味感じんわ

525 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:40:11.14 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)報酬もゴミしかないし誰得

526 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:45:55.13 ID:n+jGgIPY.net
盾皿と火皿は前に戻すべきだな
ヲリ対策として

527 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:46:44.34 ID:Ilrk1ZfS.net
>>523
ほんとはそのAA見て感じてんだろ?とか言ってはダメw

528 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:49:19.93 ID:+miskmsb.net
GTのpingに関してはマジでやめて欲しい
最近増えてきたっぽいけど、絞ってんじゃねーカスとか言われるからほんとやめてくれ
絞ってたらおまえが俺に勝てるはずねーだろという話

529 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:49:42.38 ID:mmrcytOO.net
TGSが今年最後の砦だからな
おそらく特別マップで戦争するだけだろうな
何も進展がないからこのまま緩やかに死んでいくだけ
土台作りする力もない

530 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:53:45.07 ID:qn5ARHNq.net
ハンゲにあるエルソードっちゅう対戦ゲーでの超人気タイトルあるやろw
アレがなして人気あるかわからんやろ?遠距離職が不遇だから接近ガンガン対戦で超人気やねんw
接近職わ攻撃間隔短く速くて遠距離やとクールタイムも含めて手数で負けるからそのバランスが人気なんやでw
FEZわエルソードと反対に遠距離のほうが攻撃間隔短く速く蓄積させれる総ダメージ高すぎてバランス崩れとるねんw
弓銃が最長射程から接近職近づかれるまでに削りでタイマン制せれるほどのものやからFEZ離れの多さに比してエルソード人口増えたんやでw
FEZ去ったもんが行きついた先わハンゲエルソードだったんやw今まで黙ってたんわFEZ立て直そう思うてたからやがもうFEZ捨てるでw
姫に対しての運営による誤作動プログラム組んでおるのにワイらもええ加減イラついたわw姫も辞めるようやしFEZ終わるでwww

531 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:54:57.16 ID:zuAS7EyG.net
>>504
何いってるも何も、なかにはそうやって片寄った戦場があったとしても
全体の平均では三職がほぼ均等だったっつーの

データは当時稼働してたSNSの統計
全鯖全国各戦場毎に、参加した職の人数やどっち勝ったのか見ることができた

532 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:57:32.61 ID:xnTpe0A6.net
GTのpingおかしいのはおま環(回線)だろ
GTで回線速度図ってみろ1度じゃなくて何度かな
下り10Mいってなかったりやたら不安定だったりしてるならそれが原因

533 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 16:57:39.58 ID:MES+JiEj.net
>>530
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙

534 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:00:29.21 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)超人気タイトルwwwwww

535 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:00:41.23 ID:CS5GOfs4.net
いあー回線速度関係なくくそげだけping跳ね上がって5000とか10000とかいくで
ならん奴に言ってもわからんと思うが

536 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:01:18.04 ID:+AQoypLH.net
やっぱこれ勝っても偽玉ばっかだよな
それで20も貯めてやっと銀子5枚とか大盤振る舞いすぎい!?

537 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:03:53.19 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)ネトゲの王様ブリザード社にFEZを託したら神ゲーになりそう

538 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:04:15.52 ID:zuAS7EyG.net
>>504
FEZは元々最初から
近接しかないヲリと遠距離しかない皿と切り替え可能なスカで成り立ってるゲームであって
バランスとれてれば遠近半々でどっちも必要で活躍できる環境だったわけ
それが正常であって当時はずっと人気あったの

今のヲリゲーはバランス悪いからこんなに過疎ってんの
皿ゲーいうなら今のヲリ皿の人口がそっくり逆転するぐらいになってから言えって

539 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:05:06.60 ID:qn5ARHNq.net
ここで時々同接万超えの対戦ゲー探しとるFEZ引退予備軍の問いかけに無視しとったのわ
姫がFEZの過疎防ぐためにワイら総勢400人グループへエルシードの緘口令しいてたからやでw
そらおもろい対戦ゲーありゃFEZ捨ててまうからなwせやけどもうこれまでやwww
姫おらんFEZにワイら愛着無いさかいなw

540 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:06:17.34 ID:zuAS7EyG.net
皿ゲーっていうか遠距離時代か

541 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:06:32.80 ID:Bx5ITBYv.net
結局土台ってオフパコの子作りの事だったんだろ

542 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:09:32.45 ID:qn5ARHNq.net
せやでw鰤化でワイら鰤スカが最強の座おるんやw
鰤化わ対戦バランス著しく壊しとるでwワイなんて弓して近づかれたらブレイクしとるさかい
絶対キル負けせんからなwっちゅうかまず死なないねんwww

543 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:09:45.36 ID:CS5GOfs4.net
前から思ってるが強化と弱体化を同時にやるのやめろ
片方でも危ういのに両方やってバランス取れるわけがねえ

544 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:20:07.19 ID:GLflQqk/.net
殿下の宝刀、スカしストスマで狩るぜ?

545 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:22:45.44 ID:qn5ARHNq.net
スカしストスマwwwww
スカしわスラムにせいやw
スカしスラムからバッシュが伝家の宝刀なんやでw

546 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:23:10.08 ID:qiW2K28J.net
数日前から周りのキャラが一斉にバタ足するようになった
いままでに経験したことのないラグさでもう駄目だ

547 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:24:15.54 ID:TB6D8ESw.net
>>537
(´・ω・`)ならんやろ流石にw

548 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:26:04.31 ID:mKo5HNZv.net
>>546
(´・ω・`)いきなり豚面外して普通に語りだすのやめてくれひん?

549 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:28:18.02 ID:qiW2K28J.net
(´・ω・`)バラすのやめてくりひん?w

550 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:29:22.55 ID:e6Mv9U7x.net
>>547
(´・ω・`)ネットゲームで同接100万人以上記録してる会社やで
オーバーウォッチ LOL WoW  ハースストーン 大ヒット連発会社やし

551 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:30:36.53 ID:GLflQqk/.net
ピギョアナリストに情報提供しなきゃだ・・・

552 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:41:10.91 ID:qn5ARHNq.net
つまらんやろ最近のFEZwなしてかわかっとらんのや運営w
原因わ
味方スタン被弾者をピア救済しつつスコア稼ごうにも敵のアホ糞雑魚が利敵ピアして救ってまうからやw
こんなん利敵アホ糞雑魚のお蔭で勝ててもスコア入らんくておもろ無いわ!!!
勝てる側が勝負を制して勝つんやなくて負ける側が負けるべくして負ける被せ糞戦場だらけでアホらしいわ!
散々遠距離弱体を攻撃手数減らす修正せい言うてきたのにホンマわからん運営やでw

553 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:42:22.47 ID:MbFh69Mb.net
期待されてた鰤Dotaは失敗に終わったけどな

554 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 17:57:37.88 ID:uTfV+dqr.net
>>550
LoLは中国の化け物ゲーム会社のテンセントじゃね?

555 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:17:25.57 ID:r5aFbieq.net
>>528
移管してから突発的にpingが1万超えたりしてるな
最初はおま環だと思ってたけど
同じタイミングで他の奴も全茶でラグラグ騒いでることもあるから
フレリスト開くとフリーズするバグがF5アタック並みの鯖負荷になってるんじゃないだろうな

556 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:30:17.63 ID:e1ihuyng.net
助詞を わ って書く無能ゴミがすげー目障り

557 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:30:22.62 ID:qZxKOeAz.net
がめぽ時代全くラグ無かったおれも移管後たまにラグるわ

558 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:32:20.45 ID:rDfnpm9y.net
韓国要素が足りひんと思いまつw

559 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:33:02.26 ID:e6Mv9U7x.net
(´・ω・`)チョンゲ特有の羽を追加しよう

560 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:34:25.78 ID:MbFh69Mb.net
羽は中国台湾ゲーの象徴

561 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:37:57.61 ID:qn5ARHNq.net
wwwわを使うよりもろくな運営しとらんやっちゃのがよっぽど無能ゴミやwww
自分を見直せやアホwwwww姫やワイらに関心されるなら糞ゲー言われんのやでw

562 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:38:51.56 ID:TB6D8ESw.net
>>550
(´・ω・`)仮の話で介入してもシステムいじったら多分終わりやでw
(´・ω・`)まぁもしかしたら夢で終わったあの職とか実装されるかもしれんなでも無理やw
(´・ω・`)クソエニが頭下げるわけないしこのゲームは廃れていくんやw

563 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:39:33.50 ID:Vk8xxHzt.net
羽やクリアパーツにトゲは中韓が好む要素だから要らん

564 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:41:57.85 ID:e6Mv9U7x.net
あと金ぴかとかシルバーとかもチョソ要素っぽい
ドハデな色

565 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:42:27.70 ID:qyuj/o6w.net
てめーGTMの装甲馬鹿にしてんのか

566 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:42:52.65 ID:mzcNAviO.net
勝っても負けても1ポイントだからみんな掘り死
ほんと改悪しかしないな

567 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:45:05.94 ID:E0hfJ9sx.net
クソヤマ「じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?」

568 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:46:07.90 ID:qn5ARHNq.net
ワイらが勝った側にしか報酬出さんようにせんとダメや言われて真逆アプデしとんのやでwww
いつもながらワイらの判断正しいの証明出来て気分ええでwwwww
ウチヤマ辞めさせんとFEZ終わるのいい加減気付かんのか?wスクエニまで潰されよるでw

569 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:48:28.69 ID:qn5ARHNq.net
ホンマならキック垢BANされるやっちゃが運営やっとるんやからお笑いやでwwwwww
ウチヤマがおらんならFEZもスクエニも救われるんやケドなw

570 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:52:42.07 ID:amwBd5z+.net
ミク装備も半透明羽だったね(´・ω・`)

571 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:53:40.57 ID:qn5ARHNq.net
東京ゲームショウのニュースに参入会社名からスクエニ無い消されとるでwwwww

572 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:57:04.39 ID:OEexV68h.net
普通にあるが

573 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 18:59:53.31 ID:mKo5HNZv.net
(´・ω・`)ねぇカーチャンこの人らなんでくそげに必死なの?

574 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:30:16.84 ID:Fd6oXGW/.net
どうせここで何言ってもfezが変わるわけでもないし
やめたほうがよさげやな

575 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:31:39.36 ID:/6qNklaf.net
そろそろ本当に終わるんだしついでに最後まで付き合ってけや

576 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:36:24.39 ID:/VMg6xQU.net
>>528
移管してからPING下がって皆軽くなりましたっていうのが宣伝文句の一つだったのに
なんでまたここ最近こんなPINGがunkになりだしたんだろうな

もう移管直後に2〜30安定じゃなくて、今現在は4〜60安定で、PING上昇で1000〜10000
なったりするからなぁ
死ななくて良い場面で無用に死んだりするから、最近は遠距離で戦ったりクリ掘りばっかで
何の縛りプレイだよって思うわ

577 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:41:38.18 ID:Fd6oXGW/.net
人口減ってるのに鯖がごみになってるのはよくわからん

578 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:42:23.06 ID:/6qNklaf.net
安物に取り替えたんだろ

579 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:43:10.65 ID:vRozWbGU.net
>>571
あんさんの存在が消されてしまうんちゃいまっか?

580 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:48:25.62 ID:+miskmsb.net
FEZ2作れや 別になにも変わってねえwwwでもいいよ
俺はこのゲームが日本の最後の良心くらいに思ってる
くだらねー課金ゲーに無為な金を払う空虚な人間
金で解決できるならゲームじゃねーだろ
大富豪で常に一枚ジョーカーもってるようなもんだ
だからおれはFEZがすきだー
クソゲーだけど偉大だー
sssp://o.8ch.net/gx8m.png

581 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:49:20.30 ID:rDfnpm9y.net
最終日にログインして暴言はくでw

582 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:43:06.05 ID:aEQd9U4k.net
冬季五輪にかかる莫大な赤字費用、労働者の賃上げ、
そのタイミングで韓進海運が倒産したあげく賠償金が1兆円とか…
韓国ボロボロwwww

583 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:43:22.92 ID:VDux3Egp.net
久しぶりにやりたいんやけどデリキャラしたから金コくれひん?w

584 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:47:34.45 ID:+miskmsb.net
>>583
甘えてんじゃねえよ
おまえが古参なら別に狩り装備でも余裕だろ
雑魚が

585 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:49:40.11 ID:aEQd9U4k.net
原発とF1の賠償金は全額払ったんだろうな?バカチョンww

586 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:49:51.74 ID:amwBd5z+.net
今はチュートで耐性-10くらいの装備一式貰えるから
それで逝けるべ(´・ω・`)

587 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:52:03.63 ID:3KCrc1JZ.net
TOGマップってソースの無駄だよな

588 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:53:28.10 ID:3KCrc1JZ.net
TGSか

589 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 20:55:20.68 ID:YNITSXNJ.net
けど慰安婦一人1000万円もらえるんだろ?

590 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:05:06.12 ID:sxjwUwY1.net
TGSでなんもなかったらスカイプのメンツで
LOLメインに移行すするで(´・ω・`)

591 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:05:52.99 ID:qyuj/o6w.net
>>583
キャラ名晒してくれたらオーブの端数で送ったるわ

592 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:11:13.60 ID:5jJ9N8nK.net
ゼノバース2までサービスしてくれればいいわ

593 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:21:33.66 ID:tuZwmBgj.net
韓国で「日本」を画像検索
http://i.imgur.com/Lzndvz3.png
http://i.imgur.com/uYG7Ldh.jpg

日本で「韓国」を画像検索
http://i.imgur.com/fEuYmiX.jpg

韓国「日本」
http://i.imgur.com/mS0GJUM.png
日本「韓国」
http://i.imgur.com/S4739PV.jpg

594 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:22:19.68 ID:aEQd9U4k.net
>>589
韓国が払う賠償金は1兆4000億円
韓進海運の倒産で日本(中国台湾)が上げる経済効果は単純計算でも年間数百億円ずつ。

まだわからない?
韓国は無謀な価格競走挑んで体力なくなって勝手に自滅して
バカさを読まれた上で嵌められたんだよwwww


>>589「でも慰安婦に10億円…」
(日本にチャリ矢10ダメージ)

世界「日本かっけー、こら雑魚チョン1兆4000億円の賠償金払え、ついでに年間売り上げ2000億円の韓進海運もキャラデリしろ」
(エラ張りキムチチョンにヘビスマ350ダメージ×400回)

日本台湾中国「年間2000億円ゴチになります!」
(エラ張りキムチチョンにイーグル被せあい2000ダメージ分け合い)

北朝鮮「キルよこせ!」
きwww

595 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:45:34.38 ID:7dh7O0wB.net
大剣ヘビとガド交換して400飛んでその後アムにエアヘビ刺されてまた400出て死んでった短スカを見ちゃった
短剣に耐性+30ぐらいつけてもバチ当たらないんじゃねえかなあ
パニ取ったら耐性-30とかすりゃバランスも取れるだろ

596 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:51:43.18 ID:UL0XHTIF.net
ヘビと相打ちした後アム入れて2発目のヘビ間に合うんだ?
ヘビのひるみってすごいながいんだね

597 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:52:12.68 ID:1hyegbaa.net
パニの速度をもっと遅くしたらそんな場合分けみたいなめんどくさいことしなくて済むよ

598 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:52:30.24 ID:7gaT8JxM.net
スカからしたらヘビ痛すぎよなー
3竦みって言うならスカの被ダメ減らすか、サラからウォリへのダメージもっとほしいわ

599 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:55:28.00 ID:qyuj/o6w.net
大剣にガドから入るような短カスなんか死んどけばOK
ただでさえ強い短剣を強化とか頭おかしすぎ

600 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:56:25.63 ID:KjQz5aP/.net
戦争はアムレグ安定だから

601 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:56:51.08 ID:rDfnpm9y.net
なんゃ?w
短剣強化されるんヵ?w

602 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 21:59:20.36 ID:GLflQqk/.net
79勝たぶん6敗、B0到達
ふむ、ふむだw

603 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:00:44.56 ID:gdvPSyvw.net
アムから入ればしゃぶれたのに、ガドにするのがアホじゃん

604 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:01:53.07 ID://u5A0Qz.net
スカと言えばセスの通常攻撃連打で死ぬ奴見かけたんだけどあれってギャグか何か?

605 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:06:41.89 ID:iKYuqP/K.net
冬季五輪にかかる莫大な赤字費用、労働者の賃上げ、
そのタイミングで韓進海運が倒産したあげく賠償金が1兆円とか…
韓国ボロボロwwww

原発とF1の賠償金は全額払ったんだろうな?バカチョンww


韓国が払う賠償金は1兆4000億円
韓進海運の倒産で日本(中国台湾)が上げる経済効果は単純計算でも年間数百億円ずつ。

まだわからない?
韓国は無謀な価格競走挑んで体力なくなって勝手に自滅して
バカさを読まれた上で嵌められたんだよwwww


>>589「でも慰安婦に10億円…」
(日本にチャリ矢10ダメージ)

世界「日本かっけー、こら雑魚チョン1兆4000億円の賠償金払え、ついでに年間売り上げ2000億円の韓進海運もキャラデリしろ」
(エラ張りキムチチョンにヘビスマ350ダメージ×400回)

日本台湾中国「年間2000億円ゴチになります!」
(エラ張りキムチチョンにイーグル被せあい2000ダメージ分け合い)

北朝鮮「キルよこせ!」
きwww

606 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:07:26.57 ID:UL0XHTIF.net
オリってエンダー切ったほうが相手の攻撃でヘビとかの長い硬直を解除できてすぐさま次のスキル打てて強いと思うのって自分だけ?

607 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:09:10.98 ID:KjQz5aP/.net
次のスキル打てないだろエアプかよ

608 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:10:29.77 ID:PBZB1DJR.net
スキルのクールタイムって知ってる?w

609 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:10:40.84 ID:6g0Mv5C5.net
短剣って素早いイメージと違ってアムガド発生20フレーム(=ヘビスマと同じ)もかかるんだよなぁ
パワが18フレーム、レグでようやくスマと同じ12フレーム
動きが忍者でも感覚的に重戦士でいた方がいい

610 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:13:52.54 ID:6g0Mv5C5.net
調べなおしたらレグ14でスマ10でした
許してください。なんでもしますから

611 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:14:46.73 ID:UL0XHTIF.net
>>607
む?硬直終わったらもう打てるでしょ?
>>608
知らないです
FEZにそんなシステムある?
アラドとかでならよく見るけど

612 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:15:25.78 ID:zguOvB6c.net
基本硬直狙いだし確反には間に合うから良くね?

613 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:15:49.09 ID:UL0XHTIF.net
>>609
アムガドパワって全部一緒かと思ってた
見た目まっくた同じなのに違うんだね
レグが早いのは当然知ってたけど…

614 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:18:10.00 ID:zguOvB6c.net
というか短でヘビスマ貰って次のエアハンマーが間に合うってのは、アム潰されて確反間に合わなくなってるだけじゃね?

615 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:25:29.64 ID:3KCrc1JZ.net
むしろヘビスマとか、スカに500〜600出てもいいよな
アム一発入ればスカの勝ちなんだから

616 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:28:13.90 ID:zguOvB6c.net
よくアタレ両手がブレイクに合わせてベヒヘビ食らわせてくるがそれがどうしたってもんだしな
両手はまだ強化必要だと思う

617 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:29:48.86 ID:3KCrc1JZ.net
エアハンマー言うけどヘビスマの入力のが早いだけだよな
「武器飛んでるのに〜!(ブリブリ)」とかガイジかよ

618 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:48:26.74 ID:qn5ARHNq.net
ホンマの話オリわ先アムブレされて武器無くても相打ち攻撃出来るでw
アムブレされて相打ち反撃出来んのわセスだけなんやが
そのセスでもランペ扱いのサイクロンなら武器無し相打ちに出来る仕様やw

619 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:50:20.51 ID:gdvPSyvw.net
セスでもできるだろ

620 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 22:55:07.69 ID:iKYuqP/K.net
冬季五輪にかかる莫大な赤字費用、労働者の賃上げ、
そのタイミングで韓進海運が倒産したあげく賠償金が1兆円とか…
韓国ボロボロwwww

原発とF1の賠償金は全額払ったんだろうな?バカチョンww


韓国が払う賠償金は1兆4000億円
韓進海運の倒産で日本(中国台湾)が上げる経済効果は単純計算でも年間数百億円ずつ。

まだわからない?
韓国は無謀な価格競走挑んで体力なくなって勝手に自滅して
バカさを読まれた上で嵌められたんだよwwww


>>589「でも慰安婦に10億円…」
(日本にチャリ矢10ダメージ)

世界「日本かっけー、こら雑魚チョン1兆4000億円の賠償金払え、ついでに年間売り上げ2000億円の韓進海運もキャラデリしろ」
(エラ張りキムチチョンにヘビスマ350ダメージ×400回)

日本台湾中国「年間2000億円ゴチになります!」
(エラ張りキムチチョンにイーグル被せあい2000ダメージ分け合い)

北朝鮮「キルよこせ!」
きwww

621 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:28:39.82 ID:dX61DYDu.net
首都の音楽変えてくれ、毎回毎回ホーファー聞くの飽きた
FF7のゴールドソーサーみたいな音楽にしてくれ、買い物も楽しくなるやろ
ネツ首都はコスモキャニオンな

622 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:32:26.06 ID:/6qNklaf.net
自分で差し替えりゃええやん(ええやん)

623 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:39:17.42 ID:kfLyifPl.net
ウチヤマ「やるとは言ったが我々は時と場所を指定していない」
頭の中こんな感じなんだろうな
TSや部隊ポイントの引き換えもまさか削除して無かった事にするとか

624 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:52:56.14 ID:E0hfJ9sx.net
クソヤマ「じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?」

625 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:53:50.70 ID:+AQoypLH.net
>>621
自分でBGM差し替えするのがこのげーむに残された唯一の楽しみかただぞ

626 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:57:31.17 ID:d85gvma6.net
さっきのアシロマくっそワロタ
歩兵キマなのに誰も止めに行かないそのままFB入った

627 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 23:59:16.72 ID:E0hfJ9sx.net
豚面つけわすれてるぞ

628 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:08:25.52 ID:OcmlfHrW.net
なぁ〜に見てるのかなぁ?w

629 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:10:16.74 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)ピアボーリング飽きたから雷皿やるでーw

630 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:10:23.50 ID:qbWqEBue.net
久々やったら3D酔いした
前は平気だったのにずっとソシャゲしてたせいか

631 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:23:28.45 ID:5ASt5HHu.net
なんか今日スクエニの重要発表あるって聞いてたんだけど何?

632 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:29:01.86 ID:GACDQc+F.net
今日でサービス終了って話だよ

633 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:34:37.87 ID:KRq/v9N1.net
>>626
んなもん日常茶飯事だろ何年fezやってんだ

634 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:50:08.64 ID:GbaNBogt.net
TSの半分RINGで配れよ昔やっただろ
俺の40000RING返せよ

635 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 00:50:28.42 ID:pSVOsaZM.net
重要だろうと目に留まらなければ意味がないのです

636 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:09:35.28 ID:zPs3FWWZ.net
ライトニング当てる練習してるけどこれ強くね?

637 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:11:33.74 ID:pwFBEMyj.net
がめぽに移管して最初にランキング作るって公式か言いだした時に
ユーザーの猛反対にあって断念したのに今更スクエニはなぜランキングを導入したのだろうか
ランキングに乗ることで課金率がアップするとでも思ったのだろうか
ランキングがあることでPCDを求めるユーザーが増え
階級の実装とTSの廃止で益々糞ゲー化が進んだ気がするんだが

638 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:11:40.76 ID:qbWqEBue.net
FEZ2はいつ発表すんの?

639 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:17:11.68 ID:3O5GplF9.net
FEGならスマホゲーで明日発表されるよ

640 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:20:22.76 ID:EmuPi01q.net
>>636
真面目に言ってるようなら君はこのゲーム向いてない

641 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:31:53.18 ID:zPs3FWWZ.net
まじでー

642 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:36:01.14 ID:aEt8w1Tb.net
って思うじゃん?

643 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:36:05.69 ID:nrmqSmkC.net
つよいけど

644 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:49:30.63 ID:QcYFrbo6.net
逆に真面目に言ってるのかな?

645 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 01:55:02.25 ID:iRJp+z4U.net
【悲報】田村ネモ、対立煽りに失敗。FEZ、FF14、DQ10、PSO2、ToS全てで居場所を失い発狂、スレ乱立へ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1473328052/

646 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:11:02.26 ID:Uzp760MO.net
的確なタイミングで当てられれば
ありだと思う(o゚ω゚o)

647 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:21:48.23 ID:AbpFfCxS.net
(o゚ω゚o)

648 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:22:02.12 ID:ttfTOiFR.net
馬鹿とスキルは使いよう

649 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:28:22.33 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)ピアカスオモローw

650 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 02:37:19.51 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)氷に追撃お願いします言われたからピアしたんやけど怒られたはw

651 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:08:27.08 ID:LC+yiEG+.net
(´・ω・`)ピアはあまりダメージ出ないでその後追撃できないから文句垂れるのが出てくるんや
(´・ω・`)一発500ぐらい出してみよか

652 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:14:02.35 ID:3Xz//8tR.net
発動の隙がそのままで射程がクランブルぐらいまで縮まるなら
それも面白いかもな

653 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:17:10.44 ID:p0q4UEFm.net
ピアと雷皿交換して表現を変えてくれ
弓であんな長距離貫通吹き飛ばしが出来るとか納得出来ない
魔法なら納得できる、魔法の摩訶不思議パワーでバーンと吹き飛ばされるんだからな
ジャッジはアローレインの範囲を絞ったバージョンとすれば納得できる
純弓もジャッジ出来て多少生きる

654 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:19:25.11 ID:glLVyWFp.net
>>653
アホ運営はそんな凝った設定考えたこともないと思うよ
全部適当だから

655 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:20:21.40 ID:KRq/v9N1.net
>>653
むしろ合体させちまえ

656 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:53:01.89 ID:BjBjeXFp.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】

・部隊連合戦(2013年発表、2014年実装します発言あり、その後一切触れない誠意皆無姿勢)
・銃スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・魔道具スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・新マップ随時追加(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争布告0:5システム見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・バリスタ可動範囲の見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)

・戦争参戦ポイント系イベントは控えて全く違ったユーザーが楽しめるイベントをガンガン実装予定(2016年バンクェット大会会場にて / GMウチヤマ)
↑2016年下半期に入ったが、今日に至るまで全て参戦放置幇助イベントこと戦争参戦ポイント系イベントの繰り返し

・戦争の勝利に意味と価値を付加価値でしっかり持たせます(往年 配信等にて / GMウチヤマ)
↑唯一思い付いた「勝ち2P、負け1P制」9月14日イベントより「勝ち負け共に1P、たまにランダムで3P制」という訳わからん仕様を実装

・部隊ポイントやトータルスコアをアクセサリーや消費アイテムなど何かしらに還元出来るようにします(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
↑何の前触れもなくトータルスコアは削除し数万積み重ねていたユーザーと糞捨てキャラが同等に(2016年9月)



少なく見積もってもこれらは確定で行うとウチヤマが発言した項目だけど他に何かあったか?
この辺を詰めてウチヤマに直談判してレスポンス貰わない限りユーザーはナメられっぱなしな

657 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 03:58:13.87 ID:qbWqEBue.net
最初の頃は良BGM聞きながらMOB狩りして
布告で追い出されて戦争入って良くわからんがやる気ある軍師に
昂ぶらされ前線行ってパニされて神ゲーだと思ったわ

658 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 04:02:45.66 ID:efeV+1Ee.net
>>637
それはPCD出さないとランキングに反映されない仕組みにこそ原因がある
階級で上下関係を作ること自体は競争心を煽るからいいと思う

659 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:02:08.92 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)ネツ銀行前にえっちな子がぎょうさんおるんやけど?w

660 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:08:16.33 ID:9cQKvB0I.net
(´・ω・`)なぁーに見てるのかなぁー?w

661 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:17:53.88 ID:yiGHB5gx.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

662 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:37:05.64 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)ほんま異常やない?w
http://imgur.com/a/cPcuH

663 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:50:46.65 ID:knroc4MY.net
54 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2016/09/15(木) 21:45:54.02 ID:6OlMmCwk
>>45

アイマスは裏でVCしてたことが部隊長にばれてもめた

最初にVCはじめた二人が部隊から蹴られたんだが
それに蹴られた二人だけじゃなく
ほとんどの部隊員が反発して蹴られた二人が作った新部隊に合流した

残っている部隊員も新部隊のVCに混ざってるから一緒に動いているけどな







ホルのなりきりRPアイマスの部隊長ってマジできめえな
アイマスの女と思い込んだキャラが中身おっさんてわかるだけの理由でVCやってた奴を蹴りやがった
直結VC部隊もきめえが女キャラを本当の女と思い込むVC禁止部隊はそれ以上のきめえ部隊じゃねえか

664 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 05:57:26.37 ID:w6wY4Fgc.net
Wiki見たら4週連続で人口2kギリギリやんけ

665 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:15:49.82 ID:ESuD4/T2.net
最高のアプデがウチヤマの契約解除
ショボイけど最高のアプデをしました(スクエニどや顔)

666 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:45:54.62 ID:40KAq8cy.net
今でも残ってる2000人はウチヤマに調教完了された生粋の豚さんだからな

667 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:46:19.90 ID:QcYFrbo6.net
うちやまが悪いみたいに言うけどウチヤマ居なくなったらコミュ障ばっかの公式放送も成立せんから無くなるし、
捌け口も無くなるし、それこそ割とガチで終わりの時だと思うぞ

既にもう終焉に向かってるって?

668 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:53:19.74 ID:EWj1pK4/.net
>>667
公式放送よりゲーム内容の方がが大事だぞ

669 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:56:15.61 ID:w6wY4Fgc.net
>>666
3000人のときもそんなこと言ってたんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

670 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 06:56:54.14 ID:9cQKvB0I.net
(´・ω・`)クソみたいな放送にコスト回すくらいなら改善やイベントに回せってみんな思ってるよ

671 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 07:06:03.25 ID:Y4hDWbLt.net
ちょっと前までは3000人安定だったはずだよな
対人しかないゲームでどんどん人離れていけば負のスパイラルであっという間に過疎るな

672 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 07:07:53.19 ID:eDnhPCIl.net
ペルソナ5出たからしばらく人減るだろうな

673 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:13:54.78 ID:jnZze2Pu.net
それを言ったらウチヤマの給料でプログラマー雇った方がよかったろ

674 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:19:05.73 ID:QR5eLdtr.net
(´・ω・`)そもそも実もないような公式放送なんて無意味だからやるな

675 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:43:01.76 ID:ZcLHROHS.net
(´・ω・`)そもそも本当に公式なん?w司会が放送事故と言わんばかりにキレまくってるんやけどw

676 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:49:11.47 ID:LC+yiEG+.net
(´・ω・`)ウチヤマの給料でおどる娘に公式放送やらせた方が視聴回数は上がると思う
(´・ω・`)データはないが確信はある

677 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 08:49:15.99 ID:fJomkvHO.net
あんな見たら逆にゲームやる気なくする公式生放送も珍しいですわ

678 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 09:20:31.46 ID:Shvsrob6.net
(´・ω・`)なぁw Oculus Rift買ったんやがw
(´・ω・`)くそげのVR対応まだけ?w

679 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 09:23:35.75 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)VRの状態でお座りされたら禿げてまう〜w

680 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 09:46:06.84 ID:z5z2LmVS.net
てんのうじ負けた

681 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 09:50:04.34 ID:ZcLHROHS.net
(´・ω・`)VRお座りは♀キャラ以外禁止やw

682 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:00:45.15 ID:AOCV/RYE.net
ジャコル攻めで勝ってるから中央壁でキマ対策したのに、中央に召喚出せないとかほざくにゃーチームの一人がいたは
その召喚は南に行けばいいのになんなのこいつ、北はまだ奇襲でありだとしても中央はないは
こんな阿呆がいるから2pcで早々に双方に壁建てたくなる

683 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:09:08.73 ID:QzgqWJbB.net
http://togetter.com/li/1015438

結局運営は何も対処せずにこのままトドメ刺されてENDかな
どうせ身内ゲーするしかないなら俺もバンクでもやるか
今流行ってるらしいし

684 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:11:37.31 ID:0zKUELDP.net
>>682
お前OTU☆JDだろ
その戦場にいたが中央押し勝ちしていたしだせば折れるオベ2本はあった
だからにゃーの言うこともわかるし、お前の言うことも分かるがお前は軍チャでネガりすぎだ

685 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:18:44.78 ID:w6wY4Fgc.net
軍死は壁大好きだよな
そのクリ使ってお前が警戒しとけよっていう

686 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:26:19.33 ID:0zKUELDP.net
>>685
ジャイやっていたにゃーの奴がそれいったらお前がやれっていってたぞwそいつw
そいつが召喚やってないのは確か

687 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:28:20.02 ID:ok1v1HFg.net
>>667
ゲームやりに来てるんであって公式放送見にきてんじゃねーよw
アホかw

688 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:32:16.77 ID:ok1v1HFg.net
>>684
中央押し勝ちって何だ?

にゃーチームも「もちろん中央で」推奨なのか?
朝方のにゃーはアホだな

689 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:36:48.09 ID:0zKUELDP.net
>>688
歩兵で押していたという意味だ
歩兵で中央攻めならアホだとおもうがオベを折るためなら別にいいんじゃないか?
アホというのは中央脳筋歩兵のことをいうとおもうんだが

690 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:37:21.57 ID:nrmqSmkC.net
あのマップはオベおる必要ないだろ勝ってる時におったらドラが出る

691 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:38:20.81 ID:LC+yiEG+.net
(´・ω・`)ジャコル攻めなんて南守ってりゃ勝てるんや
(´・ω・`)ただにゃーぐらい圧勝繰り返してると壁とか邪魔って認識になるやろな
(´・ω・`)野良と部隊の認識の差
(´・ω・`)あかんまじれすしてもーたw

692 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:38:50.96 ID:0zKUELDP.net
>>690
言い忘れていたが今回は僅差だったぞ

693 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:40:41.04 ID:nrmqSmkC.net
僅差なら南守れよ…

694 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:41:35.50 ID:0zKUELDP.net
朝の歩兵に期待するのはだめだw

695 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:44:18.48 ID:ok1v1HFg.net
これがにゃーの慢心だな
スコア欲しさに定石を外して他者に軍チャで文句を垂れる
評価を下げる最低の部隊員だ

696 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:45:01.41 ID:rg0toG1Y.net
ジャコルやシバーグで余裕勝ちしてる時は中央に壁するのは普通に良い
どうせナイトでねーんだしFB貰うと文句だけ言うカスの戯言はほっとけ

697 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:52:39.41 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)その割にホルとゲブにいじめられてるよなエルソードwww

698 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:55:14.41 ID:PsmTISUD.net
にゃーがいない戦場は凡やからなw

699 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:56:42.56 ID:0zKUELDP.net
何としてもにゃー叩きしたい奴はスルーとして
>>696
僅差
南歩兵負け
中央勝ち
北微妙に勝ちだったぜ

700 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 10:58:41.92 ID:ok1v1HFg.net
>>699
にゃーが俺様戦術披露して野良叩いてるようにしか見えないんだが

701 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:00:40.39 ID:ok1v1HFg.net
>>699
その状況でにゃーチームはなぜ南行かないで中央攻めしていたのか?
マップ見てないんじゃないの?

702 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:01:09.80 ID:40KAq8cy.net
リプレイ見せて?

703 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:02:13.85 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)数揃えてウォリ多数と氷短少々で部隊構成レイプしてるだけの雑魚やろ
ホルとかゲブの部隊のほうが強そう

704 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:04:11.75 ID:0zKUELDP.net
>>700
どこをどうみたらそうみえるんだ
眼科おすすめする

ログ見た感じ南にもいたみたいだぞ
南建築すくねぇしスコア目的なら移動したのもわかるな

705 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:05:15.09 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)にゃーチーム沸いてるな
部隊レイプキモティカ?

706 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:07:26.50 ID:ok1v1HFg.net
にゃーチームみたいに
「俺が中央にジャイ出したいからその壁邪魔だ」
みたいなこと言い出したら終わりだよね

全盛期ならうんこ部隊認定でFAだった

こんなことで反論してくる低脳部隊員がのさばるあたり
もうこのゲームは末期なんだろうなと思う

707 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:07:55.11 ID:0zKUELDP.net
にゃーと思いたいのならどうぞご勝手に^p^
俺別ににゃーのこと好きじゃねぇけど軍死も嫌いなだけだから書いているだけだし

708 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:08:43.50 ID:E3dmjmb3.net
今日FEGの発表て聞いたんだけどいつやるの?

709 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:11:10.56 ID:ok1v1HFg.net
>>707
おまえどう見てもにゃーだぞ
おまえがジャイ出したかった本人なんじゃないのか?
擁護になってなくて炎上してるけどなw

710 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:11:33.51 ID:AOCV/RYE.net
名前こっちからも晒すは、>>682のにゃーチームの奴は遊蝶花って名前な
最後僅差になったんは終盤に南オベ折られたせいでそれまでは0.3か0.4のそれなりの差だった
まあ北も1本オベ折ってたから結果的にはまだ報われたが基本南守るべきマップだからな
次からは中央壁に加えて北も壁してもいいな

711 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:12:04.03 ID:E3dmjmb3.net
ねぇ

712 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:13:15.79 ID:ikz4Ff1B.net
もっと争え・・・・・・

713 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:16:29.68 ID:JoQOSdXR.net
(´・ω・`)フレのPT誘われた時にそのにゃーちーむの子もおったんやけど
(´・ω・`)その子今このスレ見とるんヵ?wケツマンひくひくしたくなってきたはw

714 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:18:08.20 ID:0zKUELDP.net
>>713
フォロワーの別のにゃーちーむの奴は見ていたし、見てなくても情報は入りそうだな

715 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:19:52.13 ID:ok1v1HFg.net
>>684
>>686
>>689
>>692

ID:0zKUELDP の発言を見てみると
@そのジャコルの戦場に居た
A発言者の名前をいちいち覚えている
Bなぜジャイ出したかったのか理由まで知っている
C聞かれてもいないのに自分はにゃーじゃないと勝手に言い張る

どう見てもにゃーチームの一員か
ジャイ出したかった遊蝶花本人ですねw

716 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:19:53.37 ID:nqwZnLRY.net
晒しでやれよ

717 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:20:43.75 ID:E3dmjmb3.net
無視しないで?

718 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:21:18.57 ID:AOCV/RYE.net
ちなみに壁建てた時はちゃんと用途としてキマ対策壁するっていったし、その後に壁のせいで中央に召喚出せないとか言ってきた
歩兵も召喚も中央行かさない意味でもある壁だから思惑通りで良かったは
あ、あとあのキャラは視察用で後でキャラ入れ替えて勝たせたいキャラ入れて勝てたから、防衛側が勝つ展開ならそっちのキャラと替えてどのみち勝てるしぶっちゃけどっちでもいい

719 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:21:54.04 ID:0zKUELDP.net
俺はそいつじゃねぇぞwww
にゃーちーむ嫌いなのは分かったから

720 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:23:32.06 ID:ok1v1HFg.net
>>718
おまえのやってることも糞だなw
お互いアホ同士もっと争えw

721 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:24:12.61 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)傲慢だねにゃーチーム
自分たちが偉いと勘違いしてる

722 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:24:34.95 ID:yIN60eoo.net
放送明日だっけ

723 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:24:44.15 ID:0zKUELDP.net
>>718
その考えもありだな
だが戦争はメインではいれw最後入れ替えて勝っても面白くないだろw

724 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:24:46.97 ID:E3dmjmb3.net
(´;ω;`)

725 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:31:40.20 ID:AOCV/RYE.net
>>723
当然メインでフルで戦争する時もあるぞw
勝ちだけ確実に拾いに行きたい気分な時と勝ち負け気にせずフル参戦したい時ぐあるのさ

726 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:31:44.77 ID:2Dfzy30J.net
運営が叩かれる流れになると露骨に話題を変えてきて分かりやすい
その金でひとつでも修正しろよ

727 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:32:16.42 ID:40KAq8cy.net
(´・ω・`)なかないで

728 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:32:20.22 ID:0zKUELDP.net
>>715
オートログ保存していればわかるだろ
@そのジャコルの戦場に居た
朝の戦場は少ないのを理解してないのか?
A発言者の名前をいちいち覚えている
ログ
Bなぜジャイ出したかったのか理由まで知っている
にゃーの奴が軍チャで発言
C聞かれてもいないのに自分はにゃーじゃないと勝手に言い張る
お前が俺のことを必死にニャー認定してくるからだろw

729 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:32:22.60 ID:fJomkvHO.net
>>722
今日だと思ってたが明日かー

730 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:33:37.62 ID:0zKUELDP.net
>>725
おう、全ての戦場でやっているのかとおもったぜw

731 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:36:17.93 ID:ok1v1HFg.net
とりあえず

ジャイ厨 遊蝶花(にゃーチーム) @ジャコル


これでFA

732 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:49:02.72 ID:AOCV/RYE.net
なんか>>682からこんなに話題になると思ってなかったは
別ににゃーチームは嫌いじゃないし同戦場に入って勝ち馬乗りさせてもらってるからむしろありがたい
なんか悪かったな、でも正当な壁や中央拒否の壁だけは今後も建てるからな

733 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:57:16.24 ID:BjBjeXFp.net
【TGSで俺たちが絶対に運営・内山から言質を取り確認しないとならない項目】

・部隊連合戦(2013年発表、2014年実装します発言あり、その後一切触れない誠意皆無姿勢)
・銃スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・魔道具スキル一新(2016年8月3日ヴィラーノフェスティバル終了後予定 / 公式サイト)
・新マップ随時追加(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・戦争布告0:5システム見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
・バリスタ可動範囲の見直し(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)

・戦争参戦ポイント系イベントは控えて全く違ったユーザーが楽しめるイベントをガンガン実装予定(2016年バンクェット大会会場にて / GMウチヤマ)
↑2016年下半期に入ったが、今日に至るまで全て参戦放置幇助イベントこと戦争参戦ポイント系イベントの繰り返し

・戦争の勝利に意味と価値を付加価値でしっかり持たせます(往年 配信等にて / GMウチヤマ)
↑唯一思い付いた「勝ち2P、負け1P制」9月14日イベントより「勝ち負け共に1P、たまにランダムで3P制」という訳わからん仕様を実装

・部隊ポイントやトータルスコアをアクセサリーや消費アイテムなど何かしらに還元出来るようにします(2016年公式配信にて / GMウチヤマ)
↑何の前触れもなくトータルスコアは削除し数万積み重ねていたユーザーと糞捨てキャラが同等に(2016年9月)



少なく見積もってもこれらは確定で行うとウチヤマが発言した項目だけど他に何かあったか?
この辺を詰めてウチヤマに直談判してレスポンス貰わない限りユーザーはナメられっぱなしな

734 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 11:58:52.58 ID:zPs3FWWZ.net
にゃーちーむクソだな
ダウナを蹴ります

735 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:01:07.87 ID:Dbsak/3e.net
FEZコンの話が出てから明らかに人口減ったよな
本当に最後の最後まで人の期待を裏切り続けるクソ運営だなスクエニは

736 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:01:14.06 ID:0zKUELDP.net
>>732
今ログ見返した感じ遊蝶花もID:AOCV/RYEの発言の件は否定はしてなかった
中央ガンよりのオベ折りたかったのもわかるし、中央壁の有効もわかる
双方の意見のぶつかりあいなんてFEZならよくあることだから気にするな
ぶつかり合うときはぶつかりあえw
壁関係はむずかしいからなw

二人が建築したり召喚出てくれたおかげで勝てたんだからありがたいぜ

737 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:06:37.46 ID:DqhuvWXG.net
ジャコル攻めで中央押しジャイで2本折れるオベってC6とどこだよ
FB対策でクリ30使うなら警戒1より壁1枚置いて警戒ナイト分歩兵してもらったほうがいいと思うんだが

738 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:07:03.04 ID:ok1v1HFg.net
>>734
正しい

739 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:09:14.14 ID:Y4hDWbLt.net
文句があるなら当の本人にゲーム内でいえばいいのにそれすら出来ないで
お前が誰々だろとか馬鹿みたいな妄想やって頭おかしいんじゃねーか

740 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:10:28.69 ID:PsmTISUD.net
罪状にゃーちーむw
どうせこいつらまとまって入ってるからキックなんて通らんしずっと投票し続けて自主的にFOさせよかw

741 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:10:58.34 ID:ok1v1HFg.net
>>739
2ちゃんに書いてるお前がそれを言うw
名前分かってるんだからそれこそゲーム内で本人に言って来いw

742 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:14:36.80 ID:DqhuvWXG.net
にゃーちーむ敵にいても味方にいてもドラゲーつまらん
サーチしたときにゃーちーむだったらFOするから部隊タグつけろよ

743 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:15:56.69 ID:Y4hDWbLt.net
俺はそのなんとかってやつ知らないしどうでもいいんだが
毎回毎回にゃーにゃーわんわんうるせーし部隊も個人名もチャットも全て非表示にしてるから関係ないんだわ
お前がそいつに文句あるんだったらこちゃすりゃいいだろゴミが

744 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:16:56.60 ID:0zKUELDP.net
>>737
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1004166.png
確かこの位置だったとおもうぞ

745 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:18:25.80 ID:ok1v1HFg.net
>>743
おまえはチャットNGか

前の奴はFO前提とか
なんかもう頭おかしい奴しか残ってないんだな

746 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:19:36.31 ID:ok1v1HFg.net
>>744
なにFEZに命かけてんだよw

747 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:27:51.64 ID:DqhuvWXG.net
>>744
領域かぶりまくりのくそオベじゃねーか
これ南の橋からでも狙えるだろ

748 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:30:43.11 ID:0zKUELDP.net
>>747
699 : 名も無き冒険者2016/09/16(金) 10:56:42.56 ID:0zKUELDP
何としてもにゃー叩きしたい奴はスルーとして
>>696
僅差
南歩兵負け
中央勝ち
北微妙に勝ちだったぜ

749 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:37:11.61 ID:vDRv3Ii/.net
中央のオベを折るのは良くないって思ってるからしょうがない

750 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:43:12.85 ID:ok1v1HFg.net
>>744
「たしかこうだったっと思う」

そう言って犯人が自分に都合の良い証拠を手書きで捏造した場合
証拠能力はあるだろうか?

751 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:43:50.66 ID:/Bf7WxlJ.net
何故そんなにくそげ愛ギンッギンなん?w

752 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:44:25.97 ID:utwa00Za.net
遊蝶花を引退させてやろう

753 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:45:38.15 ID:4cFMiWj5.net
TGS終わった
FEZあんまり知らんから流しただけだけど

FFナンバリングとコラボってデカデカと書かれてたわ
ゲーム内容はスキルツリーの修正とアイテム課金の追加とかなんとか

あとFEZG?は冬に開始予定らしい

754 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:45:48.74 ID:BjBjeXFp.net
戦争に勝つために自分で部隊を作ってやろうって努力を面倒臭くて放棄してる層が敵部隊を叩くのはお門違いだけどな
俺は勝敗度外視層だが

755 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:50:27.66 ID:/70RWrh+.net
スキルツリー修正か
鰤対策きたな遅すぎたけど

756 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:50:54.07 ID:ok1v1HFg.net
>>753
@FFナンバリングとコラボ
いつものガチャ

Aスキルツリーの修正
!?鰤ヲリ死亡?

Bアイテム課金
まさかの強化アクセとか強化エンチャじゃないだろうな?

CFEZG?は冬に開始予定らしい
ということはずれ込んで来年の夏実装か

757 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:53:01.82 ID:zPs3FWWZ.net
TGSって配信なかったんだ?

758 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:53:21.00 ID:T01/uElH.net
発表明日なんですけど…

759 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:53:45.10 ID:nrmqSmkC.net
武器上限解放とか来てくれたらそのままやめれるからありがたい

760 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:54:39.44 ID:9cQKvB0I.net
(´・ω・`)そんなに憎いなら本スレ部隊作ってにゃー倒せばいい

761 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:57:07.02 ID:p0q4UEFm.net
超究武神覇斬実装してレイス大剣でぶっ殺せるようにしてくれな
大剣様なら許される

762 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:57:54.89 ID:ok1v1HFg.net
>>760
にゃーとか暇つぶしにイジってるだけだよ
興味ない

763 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 12:59:32.57 ID:I6YPs1gQ.net
>>754
弱いやつをいじめたいわけじゃない

764 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:01:40.33 ID:QzgqWJbB.net
>>760
憎しみによって復讐のために戦いを挑んだら本末転倒じゃね?
法的には問題ないが道徳的によくないことをしている集団なわけだろ?

大部隊連合と一緒の存在になってどうするんだよ
怪物と戦う者は自らも怪物とならないように気を付けねばならないだろ

怪物達が戦場荒らしまわってクソゲー化待った無し
野良は禿げ上がってゲームクリア、過っ疎過疎で収益ZEROじゃん

765 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:07:29.42 ID:9cQKvB0I.net
(´・ω・`)逃げてるだけじゃ何も変わらないよ

766 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:09:48.24 ID:40KAq8cy.net
なんでもアリが正しいとは思わんがなんでもアリでいいから勝ちたいって層はいるんだからそういうのがやってきた時に
ちゃんと武力で対抗できるだけの用意はしておかんとこういう事になっちゃうからね

767 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:10:02.17 ID:AOCV/RYE.net
今でも勝つ事が最大の喜びって思ってる層ってそんなに居ないもんかね・・・
極端な話、勝つだけならそれこそ途中参戦のゼロスコアでも良いと思ってるくらいだぜ

768 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:11:42.19 ID:PsmTISUD.net
ツリー修正ってどうせヲリ以外の職をいじるんやろw
新規入ってこない古参しかいないゲームは媚び売るしか道が残されてへんからなw

769 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:14:25.44 ID:eGrw3IlA.net
大剣だけツリー変えるならいいけど
両手鰤死ぬような変更は許さんぞ

770 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:15:50.93 ID:lFVysG+o.net
オーバーウォッチはいいぞ。勝つのが重視されてるからな
レートもあって糞ゲみたいに歩兵できない癖に
軍死して高レートの奴に文句言う勘違い野郎も少ない

771 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:16:37.63 ID:DqhuvWXG.net
スキルツリー修正
魔道具スキル中級変更これだろ

772 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:17:03.07 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)モルテンコアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーー

773 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:22:04.53 ID:4hlYhPv8.net
皆の望むスキルツリー修正
・鰤ヲリを抑制するツリー修正

ウチヤマの考えるスキルツリー修正
・主にウォリアー以外のスキル取得順が混沌とするスキルツリー

774 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:22:57.52 ID:LC+yiEG+.net
(´・ω・`)バンク推したい運営と
(´・ω・`)その結果増え続けた鰤ヲリの数が圧倒的だから
(´・ω・`)運営・アンケートと鰤ヲリには死角なしで目に見える下方はないで

775 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:23:57.88 ID:QzgqWJbB.net
す〜ぐ勝てないから文句言うんだろって話にすりかえる奴いるよな

俺も昔なら連合には連合で対抗すればいいじゃん(ハナホジー)だったが
もう今のFEZで連合戦についていける人なんて少ない、ユーザ層が入れ替わった

一番の問題はユーザ意識と人数の低下なわけだ、だがそれは運営にもどうにもできないらしい
だからFEZが続くためにプレイがいきすぎないようにすればいいのにって思う

実際に萎えて辞めてる人がいるという事実に対してどう思ってるんだ?
新規・カジュアルお断りで廃れたゲームなんていくらでもあるしFEZも轢き殺しゲーでそうなるぞ
ガチ連合戦を強いて選別しても人口保っていられるのか?

776 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:24:21.15 ID:p0q4UEFm.net
レベル28で完成する銃

777 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:25:30.09 ID:T01/uElH.net
はじめてふぇずでボイチャはいったら部隊メンバーがらん豚のことらんとんって呼んでて吹いた
そっちが正しいのか?

778 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:26:01.01 ID:ikz4Ff1B.net
さすがにこのクソゲ運営でもdelgateよりは考えてるやろw

779 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:27:12.69 ID:PUEeby6P.net
>>775
お前すげーまともなこと言うな
逆に引くわ・・・

780 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:27:55.38 ID:eGrw3IlA.net
>>775
困ったことに部隊勝ちする方面でも辞める人がけっこういるのよ
部隊で行けば楽に勝てるからつまらないとか言ってね
部隊に蹂躙されて辞める
部隊で蹂躙し飽きて辞める
難しい問題だぞ

781 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:28:54.34 ID:40KAq8cy.net
(´・ω・`)クソゲ運営が考えた参戦で1P、勝利すると3Pゲットできる”確率が高まる”神イベントに震えていけ

782 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:29:44.73 ID:9cQKvB0I.net
(´・ω・`)本家にはらんぶた派とらんとん派がいたけど一般的にはぶたじゃないかな

783 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:32:07.95 ID:nqwZnLRY.net
TGS明日だってのに内容言ってる奴はビジネスデイの方でも参加してきたのか?w

784 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:35:49.88 ID:RcGiLJM8.net
にゃーの歩兵力を55とすると
野良の50のやつらが普通に歩兵戦をすれば負ける

にゃーは召喚を出すが、
野良は出さないので更に負けが広がる

にゃーは勝ちに満足をして60を目指さない
野良はネガって55を目指さない

785 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:37:32.72 ID:nrmqSmkC.net
あれ結構ゆるいから行ってる人もいると思うよ

786 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:45:47.51 ID:rMx5mctj.net
にゃーは別にそこまで強いわけでもなく
まったり勢が構成揃えて真面目に戦争してるってだけでしょ
そいつらにボコボコにされてるんなら
頭が悪いか腕が悪いかどっちもかってだけだろ

787 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:47:01.81 ID:zPs3FWWZ.net
>>769
いや死ねよ!

788 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:47:03.46 ID:Uzp760MO.net
発表予定の事前リークは珍しくないが
このゲームじゃどうなんやろな(´・ω・`)

789 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:48:05.43 ID:HwdDAU31.net
ブリは死ね

790 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:50:30.32 ID:eGrw3IlA.net
>>787
なんで?
サービス開始から不変の構成崩す意味あるんか?
後から追加された要素の大剣が悪いのに?

791 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:50:38.06 ID:Uzp760MO.net
EXエンチャとレアステA売りか(゚Д゚)

792 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:52:44.03 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)鰤両手は器用貧乏だから許せるけど大剣はもともと待ちスタイル高火力だから
ダメだな

793 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:54:27.92 ID:BjBjeXFp.net
>>786
あの部隊って良くも悪くも凄い上手いとか強いとかって層が集まってるんじゃなくて
歩兵面で言えば並や並以下の層が「皆でやれる事をやって戦争に勝とう!」って部隊だろうしな

それに全方位でしゃぶられてイラついたり萎えたりしてるなら笑い話にしかならん話

794 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:55:20.81 ID:zPs3FWWZ.net
大鰤が弱体されても両鰤に流れるだけで待ちゲーは変わらん
他はそれ以上に弱体されてるわけだしな

795 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:57:56.37 ID:4hlYhPv8.net
同じハイブリッドでもスカウトやソーサラーは脅威じゃないのにウォリアーだけは
手がつけられなくなるからなー

796 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:00:48.99 ID:fJomkvHO.net
https://twitter.com/rey___a

797 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:07:07.64 ID:BjBjeXFp.net
ウォリアーズは大剣・両手・片手
スカウトは短剣・弓
ソーサラーは氷皿・火皿・雷皿

こうしっかりと明確に分けて他のスキルを取得出来ない仕様にすれば良いんだよな。

魔道具と銃は全スキル一新して新生されるって公式で発表されてるし
ウチヤマも「魔道具と銃のスキルについては既に着々と仕上がってますw」ってこないだの配信で言ってたし。

798 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:09:26.46 ID:4fTRt8g7.net
スキルツリー変更ったって鰤ヤマが大好きな鰤大剣完全不可能にするわけないじゃん
やったとしてもバッシュ3・ヘビ3・ランペ3は同時取りできないって程度で
バッシュ3・ヘビ3・エクス3取りやバッシュ3・ヘビ2・ランペ3取りは可能みたいなゆっるい修正しかしないの目に見えてる
逆にスカツリーはヲリが嫌がる蜘蛛矢やピアを今以上に取りにくくしそう

799 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:14:11.87 ID:dAQQB/X2.net
もう、持ち替えするのにPw100必要でええやん

800 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:14:33.71 ID:eGrw3IlA.net
>>797
戦場における職数制限があるならいい案だが実際は偏りが必ず発生するんで現実的じゃないぞ
スキル取得の選択肢減ったらプレイも単調になって面白さ無くなるしな
今更それやっても人が減るだけだわ
ただ戦場内でプリセットした職を自由に変更出来るシステムがあれば色々問題は解決する

801 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:21:04.63 ID:BjBjeXFp.net
>>800
実際は皿のサブ属性スキルや短スカの弓&弓スカの短や片手と両手&大剣の兼ね合いが
その偏りを改善してるか?って言ったら別にそうでもないっしょ

もう調整とか以前に土台としてすっきりきっぱり1系統化させた方がいいレベル

802 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:29:56.38 ID:rg0toG1Y.net
職制限実装で解決
鰤叩いてる奴は大剣禁止にしたらええ
遠距離叩いてる奴はそっち蹴ればええ

803 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:32:22.20 ID:T01/uElH.net
皿には自分の詠唱状態を解除するというデメリットを持つ極大魔法を与えてほしい
極大魔法はどれも消費PW90↑でモーション中エンダー状態で

804 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:36:34.95 ID:p0q4UEFm.net
持ち替えPW100とかなってもそんなに鰤ヲリ減らないと思うけどな
周り見て大剣で行くか片手で行くか決めるだけ。問題の根本は大剣だからな

805 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:37:04.44 ID:xRJR4ESS.net
部隊の最善目的本質わ「野良のように状況や空気読まんでただ敵少数や孤立を追うアホらみたく人数拡散せんことやw」
「ダメージ交換負けせんように高威力職集め低威力被せを仲間意識で遠慮させて被せ秩序持つことやw」
「部隊化すればアイツ嫌いだから救済援護しないとか私情私怨しとると部隊内で荒れて除隊させられるから秩序保てて死亡率減るんやw」

言うとくが姫が認定しとる負けフラグわ歩兵強さあっても私情私怨で味方救済しないアホも負けフラグ認定なんやでw野良と同じっちゅうことやw
せやから開幕からメンバーサーチで負けるの予知予言して的中率高いんやw

FEZにいらん人種わ「私情私怨で行動するアホやw嫌いな味方助けん屑がいらないねんw野良でも人選ばず味方救済するもんわ強いんやでw」
結局勝ち目的で集まるなら強う部隊なるし孤立少数狙いアホわ部隊化しとっても弱いねんwwwww

にゃーも部隊も悪うあらへんw連携も味方救済もせんオべも折らんアホが負けてるんやでw
姫が野良行動しとるのに勝利貢献大なのわ人を頼らんのに最低限連携わしとるからやでw個人PS高いしなw

806 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 14:40:52.46 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)味方の遠距離は氷以外敵スパイだからな

807 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:06:09.48 ID:Uzp760MO.net
スパイ天国FEZ(゚Д゚)

808 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:10:27.63 ID:ywEEQf7n.net
お前以外ほとんどNPCだぞ。気づかなかったのか。

809 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:36:31.67 ID:rg0toG1Y.net
弓銃ばっか。マジ消せ糞つまらん

810 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:36:58.69 ID:p0q4UEFm.net
日本の現状だろ
スパイ防止する気もなく、スパイ野放し。実際の戦いは攻撃防衛でプロレスしてるだけ
まともな人間は馬鹿らしくなって人生引退するかネガって精神病むか。これが日本の現実です

811 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:39:55.87 ID:7OOz1ekM.net
いい加減バッシュのスコアも戻せよ
スコア目的の糞バッシュ多すぎだしな

812 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 15:49:30.76 ID:PsmTISUD.net
バッシュはpw80にしてスコアボそのままでええよw
あんな当てやすいスキルスカしてるやつ多すぎるんやw

813 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:09:17.90 ID:/70RWrh+.net
バッシュ無くすとこのゲームも少しは楽しくなりそうだな

814 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:18:31.56 ID:HLg1CyUn.net
新職新武器は容認し初期からあるバッシュ消せとかいうガイジw

815 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:21:51.03 ID:vuikS32p.net
今の状態でバッシュ消してもヲリが止まらなくなるだけ

816 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:24:03.71 ID:scrV9kLY.net
バッシュゲーを受け入れた奴しか残ってないし
もう今更ナーフしても手遅れだよな
2010年のバフさえなけりゃまだマシだったかもな

817 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:24:08.40 ID:mgNJaDFP.net
ドラテマン最強になるだけやぞ

818 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:25:47.25 ID:mBavVKuq.net
にゃーちーむは単独だと変な知識を振りかざす害悪でしかないし、そして中央特攻好きな奴が多い
ヴィルマにしてもそうだが、スコア有り気の変な戦い方しか知らない上に、それで勝ってたりするから余計に達が悪い
召喚運用にしても、まず自分達が有り気だから領域戦略や主戦すら理解しない
FEZは相手側のゲージを減らすゲームだから、にゃーちーむのように脳死で突っ込んでも良い場合があるにはある
が、そうでない場合も脳死でやらかすから最終的に害でしかない知識をそのまま実行するから困る
エルソードの低勝率は、まんまにゃーちーむのような大所帯による弊害が一番の要因
で、ヴィルマはそのことに最後まで気付かなかった

819 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:27:02.03 ID:54Np6IfB.net
クランあればバッシュ耐性もらって動きやすくなるのに
スコア目当てでそれをしないからお見合いになる

820 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:29:36.74 ID:/70RWrh+.net
このインフレゲーで3秒以上っておかしいよな
1秒くらいが妥当

821 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:31:27.21 ID:54Np6IfB.net
バッシュなし
バッシュ耐性なし
ピアなし

試してみればいいのにな

822 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:32:53.79 ID:rX97JL92.net
にゅーちーむもバンクだと雑魚なのはなぜなんだぜ

823 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:33:49.77 ID:mBavVKuq.net
国家というより、エルソードにゃーちーむという一つのClanみたいな状態だし
戦術や歩兵力を養成する部隊なら、畏怖されこそすれバカにされたり嫌われたりはしない
過去のFEZでツエーコエーって言われた部隊はいっぱいあったけど、勝率振りかざしてる割に
にゃーちーむのように、ここまで嫌われバカにされる部隊って、ちょっと記憶にない

824 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:41:16.19 ID:p0q4UEFm.net
大剣が一番いらないんだよ。大剣を受け入れた奴しか残っていないのが現実

825 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:44:11.92 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)そりゃもうキチガイしか残ってないようなゲームで部隊ゲーっていう超イージーゲームだし

826 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:44:47.32 ID:mBavVKuq.net
あと、にゃーちーむは敵味方の新規勢を叩き潰してる現状を理解しないままだった
例えば部隊目標掲げて、どこぞの相手国へ部隊で直進的なマップ攻略進行するとか、部隊内で戦略や歩兵力を
磨く地盤があるとか、過去に強いと言われた部隊は名前見なくても行動で理解された

にゃーちーむも大体は行動がみてとれてるけど、特定のマップで特定のゴリ押し戦術で特定の展開しかできず
敵味方どっちで参加しても何も学ぶところもない、非常に単純退屈なやり方しかないから、興奮状態の当人意外
冷めた戦場って感じの印象しかない、だから最終的に勝とうが負けようが面白くないな、としか

827 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:44:48.99 ID:xRJR4ESS.net
パソオンゲに対する各社が出した分析結果わ

たった2千万人のスマiアプ所持人口相手の開発しとったほうが利益わ100倍以上あるっちゅうことやw
パソオンゲわ社会不適格な無職ニートの温床で無課金糞プ糞雑魚モラル無さどれも最悪やから
社会人課金者住み分け手っ取り速くするのにパソオンゲ開発放棄したんやでw

FEZの後継作品出すならスマiアプでダウンロード課金や月額制にせんとプレイヤー糞しか残らんでwww

828 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:49:54.85 ID:mBavVKuq.net
スクエニもソシャゲに舵取りを変えてるぞ
だからPCネトゲは新規勢を取り入れて、楽しみ方を共有して娯楽の市場を広げる必要がある
ただでさえ苦境なのに、わざわざタイトルの公式放送へ来てくれる「客」相手へ暴言言うとか論外
誰の事かはわかるよな?

829 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:50:28.85 ID:DqhuvWXG.net
大規模部隊って昔は敵部隊同士とやりあってるイメージで野良は蚊帳の外だったけど
今は10人揃えるのがやっとなところばっかなのににゃーちーむは30人以上揃えてくるもんな
特定マップ行ったりしてるし野良いじめしてるイメージしかない

830 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:52:26.48 ID:iRJp+z4U.net
クソヤマ「じゃあそれ直したらあんたら何て言うのよ?えぇ?それ望んでんの?え?」

831 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 16:56:01.86 ID:mBavVKuq.net
>>830
サービス業を営む側としては降格レベル、契約社員なら部署変更か解除のレベル
運営は顧客から給料をもらう立場なのを理解してない
運営にも顧客にも何ら寄与しない発言であり、同時に大問題と捉えない企業体質は目も当てられない

832 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:03:13.82 ID:xRJR4ESS.net
にゃーちーむおる指示厨軍死わホンマのアホやったからなw
野良で孤単効率を極める姫へ執拗に絡んで喚いてたからなwww
雅もそうやったが味方が放棄して敵に攻められる方面でこそ少数でも敵へ抵抗強くせんと負けるのわかっとらんのやw
姫わその単独効率を極めてATをオべ周囲配置してタワドミによる最大被害与える戦略しとったの理解せえへんからにゃー軍死と雅も糞雑魚やねんw
セスがAT2本をタワドミするとツルー弓4人分なんやでwオべATで敵に与える消耗わFEZ最大の単独効率で人数差覆す唯一の戦術なんやでw

833 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:04:52.97 ID:9uryOHQ2.net
お前らってそういうユーザー側は一切悪くなくて運営の指針やシステムが明らかに悪いだけなのに
ユーザー側を叩いたりしてるけど、お前らちゃんと何をどうしたら確実によくなるのかとか運営に要望送ったりしてんの?

834 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:12:20.00 ID:p0q4UEFm.net
ベヒモステイルって何なん?PW32も消費して地面叩いて攻撃力170って何なん?
モーションから判定までめっちゃバレバレやし何なん?

エクステンブレイドPW35攻撃力225

835 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:13:22.32 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)年始に要望送ってから9ヶ月ほど経ったけど全く動きがないんだけど?
(´・ω・`)鯖統合とか人が増える要素じゃないっていったじゃん
(´・ω・`)このままサービス終了して10年何もせずゲーム殺した無能集団として残りの人生送るのか

836 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:13:41.19 ID:Y4hDWbLt.net
>>831
ネトゲの運営ってのは普通の企業と違ってそれでまかりとおる世界だからな
そっちの方が楽だしこれからもずっとこのままの姿勢だよ

837 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:15:15.18 ID:waR2897v.net
バッシュの致死率が異常なんだよ
謎空間の原因もバッシュ
近接特攻による削りあいが起きないのもバッシュ死亡だから、遠距離の撃ち合いばかりになる
バッシュが鬼畜すぎて戦闘つまらくなってるのを運営は早く気付け

838 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:15:56.14 ID:ZcLHROHS.net
SNSや公式掲示板があったころは署名とかやったけど
どっちもなくなってからはご無沙汰だわ

839 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:16:21.87 ID:rMx5mctj.net
にゃーにはホルでも無名に近い部隊がちゃちゃっと集まって勝ってたよ
あの程度というと相手に失礼だけども
あのぐらいの相手に惨敗する方が何をどう言おうと
ちゃんと戦争しろよアホwwwくらいしか言えないわ

840 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:17:39.01 ID:waR2897v.net
どんな職実装して新スキル追加しようがバッシュで死亡は不変だからな
単調さ変わらないわけだ

841 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:18:09.90 ID:9uryOHQ2.net
>>837
・数年前からバッシュの性能は一切変わっていないし
・話題の大剣スキルも風列大幅弱体化されただけで一切変わっていない

ここが変わっていないのに戦場での致死量が年々上がっているのって、セス笛リファインによって
バッシュ回りでフィニ・デュアル、ゲイザー・ショック・サイクロンっていうぶっぱスキルが加算されたから
って見方が一番正しいと思うがどう思う?

842 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:18:18.90 ID:rMx5mctj.net
ピアの次はバッシュかぁw
雑魚の要望は計り知れないねぇ

843 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:18:26.26 ID:mBavVKuq.net
>>834
クロニクルがあった時は重宝されたスキルで、離れた「障害物先の下への」攻撃は優秀だった
いまでもベヒテ絡みのコンボは有効な場面は多いけど、そもそも両手そのものを使いこなせてるプレイヤー自体がレア扱いだからなあ
大剣は簡単に言うと、前線ちょっと前でトドメを刺す役割
スタンに群がって瞬間的に相手を蒸発させてナンボだから、両手と立ち回りは違う
なのに、大剣みたいな動きする両手が多くて、短スカみたいな動きする両手が少ないんだよね
両手は、純短スカを扱えて初めて活きる職なんだけど、教える教えれる部隊はもうないのかも知れない

844 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:21:21.70 ID:rMx5mctj.net
>>841
お前が上げた笛セスって50人中5人ずつの計10人もいないような比率で
話題の大剣スキルの比率は上がり続けて50人中20人は必ず占める割合になってんのよ

それいうと、実際の戦場では〜みたいな馬鹿が湧くけどね

845 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:22:05.28 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)両手が機能する時期なんて何年も前に終わってるやろ

846 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:22:59.65 ID:rMx5mctj.net
なんで、その動きを教える奴が居なくなったか考えろっていうなw

847 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:23:51.67 ID:DqhuvWXG.net
他国で布告FOして防衛側に入るのはシステムが悪い
チートできるのはシステムが悪い
簡単に工作できるのはシステムが悪い

848 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:24:28.08 ID:mBavVKuq.net
大剣はトドメをさしてキルを取り逃がさない職、一撃でキルしてすぐ下がれるか、エクステンで前線敵HPをごりごり削る役
両手は援護などでスタンされた味方を集中攻撃から防ぎ、サイドや上から奇襲して前線を崩したり味方前線を押し上げる役
どっちも役割を理解した人は強いし自然に後ろや周囲に人が群がる

849 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:24:53.84 ID:xRJR4ESS.net
ベヒテわ超優秀スキルやでw
笛のリバースキックと同等に使えるんやでw
逃げ移動で使うんやwその際敵が移動スキルで追いついてもベヒテが一方的に敵ダメージ与えて自分わノーダメで逃げれるんやw

850 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:25:40.16 ID:c4/IMs5F.net
(´・ω・`)大剣消したら銃捨てて短剣持つでぇw

851 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:26:22.08 ID:rMx5mctj.net
また来ましたよw
使えたら強いっていう

当たり前だろwwwww

で、そんな奴らが都市伝説になったのは、どうしてかなーw

852 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:26:44.22 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)バッシュ以外で普通に死ぬってことが滅多なくなったから
(´・ω・`)ひたすらバッシュ待ちで待機してる糞雑魚なめくじばっかりになったんゃ
(´・ω・`)だからバッシュもらった時のスキル集弾率がたかくなってんねんw

853 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:28:03.35 ID:rMx5mctj.net
>>652
というか
Pow100のまんま前線でウロウロするプレイヤーに
高耐性と待ち火力なんてものを与えたから
こうなったんだよw

854 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:28:50.34 ID:mBavVKuq.net
>>846
たまに強い上手い人はいるにはいるけどマップでの侵入経路といい動き方といい全く同じなのに名前が違うんだよな
FEZも長いタイトルで、国家という帰属意識が薄れたのにも過疎の原因はあるのかも知れない
古参プレイヤーほど、国家なにそれハナホジな割合は多くなるんじゃないかな
部隊で教えても、それが自分に有益かと言えばそうじゃないってのも教える人教えれる人の減少かもねって

855 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:29:13.15 ID:0gYJeYk6.net
>両手は援護などでスタンされた味方を集中攻撃から防ぎ、サイドや上から奇襲して前線を崩したり味方前線を押し上げる役

(´・ω・`)草はえてまうでこんなんww
(´・ω・`)要するに味方の中でうろうろしてて、自分から飛び込んで死ににいくスタイルゃろww
(´・ω・`)援護w 奇襲w 押し上げw
(´・ω・`)脳内にしか存在しない役職おおすぎやろwww

856 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:29:33.00 ID:xRJR4ESS.net
ベヒテわセスのショックと同じで設置スキルやw
地面叩いた場所へ数秒判定残っとるんやでw

857 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:30:20.76 ID:rMx5mctj.net
>>854
そんな奴は純大剣でも結果を出すし火サラでもセスでも何でも出来るよw
参考にならねーよw

858 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:30:32.32 ID:mBavVKuq.net
>>855
いや、言いたいのは純短スカの動きってことでウロウロは論外
死ぬのも論外、そもそも防御力ある前線職の両手でデッドする人は向いてない

859 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:30:51.19 ID:waR2897v.net
>>841
円茶の常態化じゃね
新キャラたくさん混じってた頃は円茶率低くてここまでひどくなかった

860 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:32:02.09 ID:rMx5mctj.net
>>858
で向いてない人だらけだから居ないも同然になったんでしょw
なんで、そうなったか考えなw

861 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:32:03.37 ID:mBavVKuq.net
>>857
うん
大抵、役割を理解できる人っていうのは他職も上手いし強い
参考にはなるよ、その上手い人のやり方や理論を理解して実戦dけいれば、同じ様に他職も扱える
それができない大所帯部隊があるけど、あれはまあ、あれということで

862 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:32:17.94 ID:9uryOHQ2.net
>>844
今の戦争って両軍笛セス10人弱くらいらいないか?
んで、大剣やってるユーザーは数年前からそんなに増えてんの?

何もスキル変わってないのに?
何も修正されてないのに致死量が上がってる理由は大剣ユーザーが増えてるから?
まじ?

863 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:32:52.60 ID:c4/IMs5F.net
(´・ω・`)ワイのアシッドで味方が助かった時・・・神w

864 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:32:59.88 ID:0gYJeYk6.net
>>858
(´・ω・`)じゃあむいてるやつおらんね
(´・ω・`)あんさんみたいなエアプはゲーム内環境の変化にうとくなるんやろな
(´・ω・`)いまもう両手で視線きること自体不可能だから純短の動きとかいってる時点でやってないよね

865 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:33:28.21 ID:rX97JL92.net
人減ってるからにゅーちーむは勝ててるだけだろうにゃー
ぴろむのとことかAINやZigZagレベルには遠く及ばにゃい

866 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:33:38.96 ID:mBavVKuq.net
>>860
それは単純な答えに行きつくよ
みんな考えずに一直線で突っ込むようになったから
中央特攻にキプ攻めが「ふつう」になった時点でね

867 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:36:23.95 ID:rMx5mctj.net
>>859
エンチャ率は今もそこまで高くないよ
というか低下してる
一回、最初から入ってキプ前クリで掘りながらキプ観察してみな
開始からキプ前で立ち止まる奴の少ないこと少ないことw

>>861
じゃあ何で職に偏りが出るんだろうねw

868 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:36:26.28 ID:mBavVKuq.net
>>864
エアプというか、いまでもたまにログインはしてるよ
でもびっくりするぐらい、みんな一直線になったなって思う、たぶん真面目にするのも面倒くさいんじゃないのかなと
数日前に一戦だけ、昔みたいな削り合い押しひき合戦あって面白かった
あんな戦場は楽しいけど一戦で物凄く疲れるから、本当に貴重な戦場だったと今でも思う

869 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:37:17.44 ID:Nu8VigHm.net
最強イレブンッ、波動ゥーッ!!!!!

870 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:37:29.93 ID:rMx5mctj.net
>>866
中央に皆が突っ込むようになったから両手が居なくなりましたって
全く理由になってないよ

871 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:37:47.25 ID:waR2897v.net
バッシュされたら死亡、吹き飛ばしばかりで糞
結局バッシュのアンチスキルが吹き飛ばししかないのがFEZ最大の欠陥だな
今一番望まれるのはピア代わるスタン解除スキルの実装

872 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:37:49.60 ID:mBavVKuq.net
>>867
一言に尽きるよ
「真面目に覚えるのが面倒くさい」
単純なスキル発動で単純な展開で単純に動く楽な戦いをしたい人が増えたって事じゃないのかな

873 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:38:34.66 ID:0gYJeYk6.net
>>869
(´・ω・`)全然話にならへんレベルのエアプやないか
(´・ω・`)つか両手まともにやったことないやろ
(´・ω・`)くそげスレはエアプが脳内妄想の能書き垂れ流すことがおおすぎんねん
(´・ω・`)わからんなら黙ってろやボケ

874 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:38:47.11 ID:mBavVKuq.net
>>870
両手いないの?昔より多くいると思ってるけどな
たまにログインするけど両手すごい見るよ、役割がチンプンカンプンだけど

875 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:40:14.06 ID:40KAq8cy.net
一時的に耐性268まで上がる上にスキル固有能力で400近い耐性を維持しながら貫通+強制仰け反りっていうスタン周りの攻防を一方的に制する事ができるクラスがいるらしいな…
きっとそんなスキルを持ってるクラスは近接職として確固たる地位を築いているに違いない

876 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:40:27.91 ID:xRJR4ESS.net
今おる両手わその強みと使い方わかっとらんのやw
トドメキル狙う職やなくて先制奇襲で暴れれるのが両手やw
ドラテベヒテ使いこなせば硬直ほとんど無いさかい特攻ダメージ交換でも一方的に当てて稼げるんやでw

877 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:40:35.15 ID:rMx5mctj.net
>>874
あ、そう
使えない両手が一杯いるんだね良かったね
としか言いようがない

878 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:40:38.50 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)こりゃあかんでぃw
(´・ω・`)何か語るなら十分理解してること語れゃw

879 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:41:18.69 ID:rMx5mctj.net
>>876
このご時勢に先制奇襲とか鼻ちょうちん出たわw

880 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:41:47.81 ID:0gYJeYk6.net
>>876
(´・ω・`)かなり長い硬直あるが

881 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:42:04.50 ID:mBavVKuq.net
両手が理想的な部隊って言えば、F鯖のゲブにいたモデラートだったかな
あそこの前線は崩すのも対抗するのもきつかった
あのレベルの上手い両手がいると短スカも潜れないし、氷皿も横でデッドしてたからサジ投げる話

882 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:42:39.69 ID:rMx5mctj.net
F鯖っていつの話だよw
しかもF鯖かよwwwっていうw

883 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:43:08.16 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)delgate?w

884 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:45:13.96 ID:mBavVKuq.net
>>882
大剣ができて両手の存在意義がはっきりした頃合いといえば、そのくらいかなと
実際、当時の1万超え勢いの人口最多なF鯖で、スキル役割使いこなせた部隊で名前を上げるとすると、そうかなと

885 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:45:34.16 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)ときどきこのスレってとんでもない長い時間の認識がとまってる奴おるよな・・・
(´・ω・`)若い頃くそげやっててそのまま無職ニートになったとぃぅことかもしれへんヶど
(´・ω・`)あんな今2016年9月なんゃで。メッセージフロム2010とか2007とかやめぃゃ

886 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:47:12.56 ID:rMx5mctj.net
>>884
ちょっともうwww
昔話してるなら先に言ってwwww
それならそれ用で
昔は良かったねーって言うからwwwww

887 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:47:24.76 ID:9uryOHQ2.net
両手の欠点って売りのスキルが振ったらブレイク確定みたいな所がある点だけどな
大剣は射程外や短剣が振ったの見てから射せるけど両手には無理
でも今ってバッシュ耐性天国だからドラテベヒテ楽しすぎるよ

888 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:48:03.07 ID:mBavVKuq.net
>>885
ときどきログインするのも、その頃の人が増え続けた面白いFEZをもう一度見たいからなのがあるんだよね
唸るプレイヤーいたり、畏怖するプレイヤーや部隊もいっぱいあった
いまは嫌われてバカにされるか、中央特攻にキプ攻めしてスコアドヤ顔する人しかいないし、そういうのを目指して
後ろが続いてる人しかいないし、たまにマジプレイすると変な個チャきて殺人鬼とか言われる始末

889 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:49:59.71 ID:pwFBEMyj.net
現在
総ログイン数 714人
うち中央大陸 348人
オワコン一直線

890 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:50:55.77 ID:xRJR4ESS.net
ベヒテドラテわステップに攻撃判定付けたもんやでw
ようわ連続して使えば着地した瞬間しか反撃機会無いっちゅうことやw
攻めドラテ逃げベヒテが正解やwそこが笛劣化版言えるねんw

891 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:51:29.93 ID:rMx5mctj.net
>>887
今の耐性時間でドラテベヒテ天国になるなら両手に限らず味方の陣営全員がヘヴン状態だけどね

892 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:51:39.87 ID:0gYJeYk6.net
>>888
(´・ω・`)あんな、バランスが死んでるから二度とそんなものはこない
(´・ω・`)しかも腐りきったバランスのくそげのスレで「両手には役割がある」とかいいだす
(´・ω・`)あんさんみたいなガイジが逃げ場作るからそこもよくならへんのゃヶど?
(´・ω・`)ほんといいかげんにせぇよ

893 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:52:05.16 ID:mBavVKuq.net
FEZは、そんなにプレイヤースキルでの差異はないよ、強いて言えばエンチャし続けっるかどうか程度
立ち位置と役割を理解し、視野を広く持ってゆっくり実行すれば「キチガイ」だの「ひところし」だのの
変な個チャがくるのに返答する時に相手がいない(BLされたかログアウトしたか)って状態にはなるよ
これ、結構うんざりするからダメージ大きい

894 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:52:37.86 ID:0gYJeYk6.net
>>890
(´・ω・`)とんでる途中も判定あるで

895 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:52:47.21 ID:rMx5mctj.net
>>893
昔は良かったねwおじいちゃんw

896 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:53:24.31 ID:mBavVKuq.net
>>892
いいんじゃない、そういう感じで
いい加減というか、達観してるだけだし、あなたみたいにFEZにまだ熱中してるかと言えばどうかなと

897 :メルファリア10傑第9席:2016/09/16(金) 17:53:33.76 ID:6WUkXf6h.net
ケツマン退治完了
FEZを汚す奴は俺が叩き潰す
礼はいらねえ

898 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:54:33.97 ID:rMx5mctj.net
>>896
おじいちゃんw怒らないでwこわいw

899 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:55:17.34 ID:mBavVKuq.net
>>895
ちょっとちがうかな、今も面白い時はあるし前レスでもいったけどレアな戦場はあるよ
プレイヤーが減った分だけ古参具合が増して緊張する戦場増えたかなと思った割に、よく考えたら楽しようとして
何にも考えずに死ぬプレイヤー増えるのも当然だったとも

900 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:55:36.31 ID:M044SUT1.net
>>893
スキルの差異ひどいぞ

マップ見ない
ハイサしない
カレス避けない
ピア避けない

立ち位置と役割を理解してない
視野を広く持っていない

901 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:55:38.19 ID:40KAq8cy.net
6鯖時代のプレイヤーが今の戦場見たら禿げ上がるんじゃないかな

902 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:56:39.07 ID:mBavVKuq.net
>>898
連レスするほど、FEZよりこっちの話に付き合うあなたとレス合戦した方が楽しいってのもどうかなと
結構FEZ好きなんだね、そういう人がいる限り、もうちょっとFEZも続いていくとおもうよ、頑張れ

903 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:56:49.93 ID:rMx5mctj.net
>>899
あ、真面目な話をしたいんだったら
僕個人のPSならば色んな職でも遜色なく戦えるんですっていうの
辞めてもらえます?
いま、それ関係ないんで

904 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:57:09.44 ID:mBavVKuq.net
>>900
それはスキルというより・・・うん、ごめん、そういう差異は大きいね

905 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:57:28.42 ID:mBavVKuq.net
>>903
ごめんなさい

906 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 17:58:20.81 ID:rMx5mctj.net
>>905
マジな話
それを馬鹿が鵜呑みにして
弱体化弱体化ってして今があるんだよ
気をつけろジジイ

907 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:00:29.86 ID:mBavVKuq.net
>>906
ジジイというよりババアだけどね
とりあえずレスし過ぎた分だけ、ごめんなさいします
自重するとします

908 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:01:35.30 ID:QcYFrbo6.net
ぶりゅをりゲーもそうだけど、ビルブもいつ修正すんねん
一人のねずみですナイタクですって対処向かってたどり着いた頃には折れかけor折れるゲームとかアホかと

909 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:03:00.47 ID:M044SUT1.net
スコアボーナスの変更があったのも大きい
スコアを目指している人は当然動きが変わる

910 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:03:03.61 ID:rMx5mctj.net
>>907
おうババア
修正にあわせてプレイヤーが適応していくのは大事だ
それは間違いない

でもな

それを見て
ほら見ろまだまだ弱体化が必要なんだ
だって僕が避けれないし、あれはどう見ても楽してるよね

って言う奴が多数を占めてるんだわ
まず、そこを頭に入れろババア

911 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:05:01.43 ID:6WUkXf6h.net
女性にババアだなんて時期はありませんよ
幼女→少女→美女→妙齢
ああ、あらゆる女性は美しい

912 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:06:12.01 ID:nrmqSmkC.net
13歳超えたらババアだろ

913 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:06:53.51 ID:mBavVKuq.net
>>910
それを鵜呑みにする運営は好きじゃないし、あなたほどFEZを好きでもないから温度差が・・・
とりあえず、もう、ごめんなさいします

914 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:07:52.89 ID:rMx5mctj.net
>>913
おういつでも来いババア

915 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:08:18.78 ID:fJomkvHO.net
https://twitter.com/rey___a

916 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:09:44.36 ID:M044SUT1.net
現実的な話をすると運営の修正の方向が違うなら
運営に対して声を上げるべきだな

917 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:11:38.65 ID:mBavVKuq.net
>>915
うるさい

918 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:12:54.67 ID:xRJR4ESS.net
姫みたくセス弱体されても頑なにスタンダードセスしとるのもおるからなwww
姫わ度胸っちゅうかあれで案外倒すの目的に先陣押し歩兵わしとるからなwオべ折りメインやケドw

919 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:14:36.11 ID:eDnhPCIl.net
誰か両手の動画くれよ
今の環境だと平地マップで平均キル10に足りないかなってくらいのハイエナしか出来ねぇんだよ

920 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:15:13.56 ID:M044SUT1.net
にゃーの問題も部隊連合戦やランクマッチがあれば解決する
運営に大して声を上げるべき

921 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:17:32.25 ID:rMx5mctj.net
>>920
その前にミウチヤマにならないと無意味というのが
FEZの歴史が証明したのである

922 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:19:38.31 ID:xRJR4ESS.net
ノンPT戦場立てれるようにすればええんやないか?w
談合でどっち入るか決めるやろケドwww
野良が糞雑魚のままで野良しとるのが問題なんやケドw姫みたいな野良なればええんやでw

923 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:21:56.77 ID:M044SUT1.net
>>921
ミウチヤマの声のみ通っているのであれば
ミウチヤマに対して声を上げればいい

ミウチヤマの声さえ通っていないのであれば
ミウチヤマでさえ今のFEZに満足していないことを伝えるべき

924 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:22:03.45 ID:FNXTpnQR.net
パーティ10人にしたのが悪いんや
50人で強力するという前提も建前でパーティで好き放題やるゲームに変わったんや

パーティで裏オベ折る
パーティで中央へ走る
パーティで敵キプ突撃
パーティでレイスを接待
パーティでジャイ接待
パーティでキマFB
これが出来ない奴はやられやく

925 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:22:54.01 ID:QzgqWJbB.net
部隊連合戦を実装すれば部隊と野良問題はある程度解決するのに運営は何でしないんだ?

マジで謎

926 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:23:29.66 ID:xaYRXgmN.net
声を上げるよりみんなで一斉に休止したほうが効果的

これを言うと何故か普段運営批判してるやつが「そんなの効果ない!!」とかみついてくる不思議

927 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:24:19.67 ID:2cbbHZb5.net
久々に覗いてみたら2000人くらいか
今年まで持てばまだいいほうかな

928 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:24:36.72 ID:nrmqSmkC.net
ログインしない課金しないが一番

929 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:25:02.62 ID:M044SUT1.net
>>926
一斉に休止は難しいだろうから署名とか現実社会と同じ方法を取るのがいい

930 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:25:08.86 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)一斉休止が9年続いた結果が今の同接なんゃヶどw

931 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:26:13.12 ID:xaYRXgmN.net
>>929
それってログインせずにやったほうが効果的だよね?

932 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:27:13.62 ID:M044SUT1.net
>>931
効果で言えば辞めたプレーヤーより現役プレーヤーの方が効果があるのでは

933 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:30:17.75 ID:xaYRXgmN.net
だから現役プレイヤーに休止を呼び掛けてるんですが?

934 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:31:08.93 ID:bB7nI3Ni.net
(´・ω・`)くっさ・・・

935 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:31:20.01 ID:M044SUT1.net
>>933
休止か辞めたか判別できないぞ

936 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:31:21.16 ID:EnW1+UXv.net
明日はいよいよ終了告知か・・・

937 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:33:18.00 ID:DqhuvWXG.net
わかったとりあえず首都放置やめるわ
後wikiの人口調査時間23:00-23:05にinするのもやめるわ

938 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:34:11.37 ID:xaYRXgmN.net
>>935
勿論、望む結果にならなければ復帰しなければいいので
そもそもプレイヤー自身にそれが判別できなくて何か困ることでも?

939 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:36:04.33 ID:M044SUT1.net
舛添要一元都知事を辞任に追い込んだ例が参考になるだろう

FEZの将来を考えると今何が必要かを慎重に比較すべき

940 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:36:40.24 ID:M044SUT1.net
>>938
ゲームをしながら要望が通るならそれがベスト

941 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:37:38.81 ID:M044SUT1.net
ゲームをしたいか、したくないか

要望を通したいか通したくないか

ゲームをしながら要望を通す方法は無いか

942 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:38:17.74 ID:M044SUT1.net
FEZというゲーム自体と運営のどちらが大事か

943 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:39:13.13 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)要望をとおすとおさない以前に
(´・ω・`)くそげの開発に要望を実現する能力があることが証明されたことが一度もない

944 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:39:22.90 ID:9uryOHQ2.net
でもニコ生とかで復帰勢は「皿弓変わらないけどヲリや短スカが当時と比べてうまい奴多過ぎだろ」って決まってぼやいてるよな

945 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:39:40.08 ID:FRgbNomf.net
(´・ω・`)無能クソエニが仕事しても終わりに向かうだけ
(´・ω・`)署名するならFEZ終了でやるといいよ
(´・ω・`)クソエニもスマホで雑魚狩って儲けた方が楽しいだろうし

946 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:40:55.61 ID:0gYJeYk6.net
>>944
(´・ω・`)うまいんじゃなくて職スペックがあがっただけゃ

947 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:42:32.33 ID:xaYRXgmN.net
>>940
言ってる事がおかしいと思うぞ
「要望を出す」って事は現状のゲームに不満があるわけだ
つまりゲームをプレイすると不満を感じるわけよ
極端な例をこじつけ的に参考にしろと言ってるが
別に一時的にやめるのに何の制約も手続きもいらない場合は
「不満感じながら要望が通ればそれがベスト」なはずないだろう?
「不満感じずに要望が通ったほうがベスト」って考えるのが普通だな
そして不満感じないやり方のほうが運営は焦る可能性が高いんならなおさら

それともお前はゲームやめるのにいちいち都民やめるのと同じぐらいの面倒さがあるとでも?

948 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:44:25.07 ID:M044SUT1.net
>>945
今やってるプレーヤーはFEZの終了じゃなくてFEZの改善を望んでいる

運営に要望を送っても適切な行動を取っていないのだから
次はどうするかということ

949 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:46:01.29 ID:vuikS32p.net
神PSが今の皿弓やっても成果出ないからな

950 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:46:24.25 ID:M044SUT1.net
>>947
>>941

951 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:46:49.32 ID:rMx5mctj.net
>>944
※個人の感想です

952 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:47:44.90 ID:V3AJsbdh.net
>>949
でるだろw

953 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:50:40.23 ID:xaYRXgmN.net
>>950
まったく答えになってないぞ
ゲームに不満が無いって認めるのが嫌なだけだろお前は
だから運営をスケープゴートにしてミウチヤマとか言って憂さを晴らしてるだけなんだよ
ゲームに不満があるなら休止するのが一番良いアピールって話をしてるんだ

954 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:52:03.97 ID:M044SUT1.net
>>953
休止したいなら休止すればいい
続けたい人が続けている

続けていて不満がある人がこのスレに不満を書いている

955 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:55:48.61 ID:xaYRXgmN.net
やめたくない人
もしくは
やめられたら困る人の間違いだろう

956 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:57:15.51 ID:M044SUT1.net
署名は休止してもしなくても出来る
運営が仕事をしないなら不信任案を突きつければよい

957 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:59:19.45 ID:0gYJeYk6.net
(´・ω・`)で、不信任案は株主総会でいいのかね?
(´・ω・`)どうせできないだろうと思ってナメた事いってるよな?
(´・ω・`)覚悟できてるよな

958 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:02:27.63 ID:M044SUT1.net
>>957
>(´・ω・`)覚悟できてるよな

どういう覚悟だ?

959 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:02:47.91 ID:xaYRXgmN.net
例えが的外れすぎってのも未だに理解できてないのかコイツは
スレ建ても無視するバカにあえてのってやると
どうして運営支持してますと言いながら不信任案が通ると思ってるのか
ゲーム休止するほど運営支持していませんのほうが効果的だろ
って言ってるわけよ

960 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:05:05.61 ID:Nu8VigHm.net
ピギョに抱きついて太股で締め付けたまま海底にゆっくり沈んでいく

961 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:05:59.64 ID:M044SUT1.net
>>959
そう思うのなら休止して署名すればよい

962 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:06:39.91 ID:M044SUT1.net
続けたい人は続けながら署名すればよい

963 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:07:47.71 ID:xaYRXgmN.net
で、お前次スレは?
再利用せにゃならんスレでもあったか?
なかったら愚痴言う場も無くなるぞ?

964 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:08:14.15 ID:DZdXc/il.net
株主総会てw
ニートが総会の会場まで出かけていってウチヤマガーだの鰤ガーだの騒ぐのか?
受付のお姉さんも苦笑いだよ
まず社会に出てどうぞ

965 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:10:10.07 ID:6WUkXf6h.net
この、ヴァル・レポートをウチヤマさんに・・・グフッ-----

966 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:12:38.97 ID:EpSjf7SO.net
エルギルでどや顔ビア撃ってる奴、邪魔だから死んどけ

967 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:12:51.08 ID:QcYFrbo6.net
休止呼びかけなんてしなくても、既に自然に1万人が辞めてるから

968 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:13:32.50 ID:M044SUT1.net
立てられなかった
>970頼む

969 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:15:11.89 ID:M044SUT1.net
なんにせよ運営は要望を聞いていないし、必要な仕事をしていない

聞かない要望を送るのは無意味

じゃあどうするかを考えるべき

970 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:15:24.11 ID:mZkB87oV.net
バッシュがあって成り立つゲームでバッシュ無くせとか言ってるのは、黙ってクリックゲーに移住して腱鞘炎になるまでクリックしてればいいとか思ってたが、そんな奴が運営に要望送り続けた結果が数年前にあったバッシュ弱体化なのかもな
あまりの不評にすぐに修正入ったが、普通にプレイしてれば有り得ない要望が狂人の執念で「要望多数」になっちまう
実際にこのスレでも鉄板で良修正になりそうな意見が出てるが、多分運営に要望としては誰も出して無いんじゃないかな
このままじゃ声が大きい勤勉なクソプ専Pの意見しか通らない
とにかく要望を送ろう

971 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:21:30.34 ID:eGrw3IlA.net
>>970
脳軟化症な馬鹿者どもがろくに動き理解してない職の弱体叫んでるだけだからね
理解してないから避けられないし使いこなせない
弱者の意見採用する運営も理解してないからどうにもならんのだわ

972 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:26:08.79 ID:3sdgEUnp.net
>>951
弓皿の出す成果なんてオリが出す成果と比べたら糞みたいなもんやん
PSある奴も無い奴もオリ推奨のクソゲーやぞ

973 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:27:20.28 ID:6WUkXf6h.net
弱者調整でいいんじゃない?
だってこのゲーム99%の弱者と1%の俺たち兎ピギョとヴァルだもん
ランカー視線で調整したらパンピーが使い物にならなくなる職が出てくるよ

974 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:28:36.00 ID:vuikS32p.net
>>973
実際の調整がその間逆に振りきり過ぎって話だろ
過ぎたるは及ばざるが如しよ

975 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:30:19.83 ID:xRJR4ESS.net
ワイ毎日カジノルレ行っとるんやケド全然ルレバグって出来へんでw
もう今週づうっとやでwせやさかいカジノルレ人全然おらんのやww
運営はん気付いとらんの?もう誰もルレ不具合報告しとらんのやなw

976 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:38:09.81 ID:zPs3FWWZ.net
それ白くなって出来ないやつ?

977 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:38:46.22 ID:yZS9GUrn.net
>>753のソースまったくないんだけど

978 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:43:58.64 ID:rMx5mctj.net
>>972
当時より近接に上手い奴が多かったら
バッシュいらんとかピア強すぎとか言うんかなwというこっちゃ
当時ってどの鯖のどの時点での当時やねんっていうもあるし

979 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:44:09.48 ID:kGonvfkE.net
にゃーチームに勝ち馬しようと思ったが防衛側がFOしまくってて全然埋まらんわw

980 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:46:18.11 ID:eDnhPCIl.net
動画漁っても片手鰤短剣しかねーよ!!!111
最近の両手の動画ないかね?

981 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:50:12.63 ID:m5PbUpvs.net
俺の知り合いの兄貴の武勇伝聞きたいか?

982 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 19:54:03.58 ID:40KAq8cy.net
判ったからつぎスレ立てて?

983 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:00:27.45 ID:Nu8VigHm.net
踏んだの俺だから俺建てるわ
被せないでくれよ

984 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:02:11.76 ID:bTbT29wi.net
>>977
ソースないけど当たっていそうな気がする
ただFFとのコラボは難しいと言っていけどスキルツリー改変→魔導具スキルリニューアルなどと読み替えれば

985 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:06:24.67 ID:ikz4Ff1B.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1455780520/

次スレやでw

986 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:15:13.37 ID:T01/uElH.net
おすすめのFEZ配信
雑魚はこないでください

livetube.cc > あるげにぶ > ふぇz
http://livetube.cc/%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%92%E3%81%AB%E3%81%B6/%E3%81%B5%E3%81%87%EF%BD%9A%2812%29

987 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:39:52.86 ID:EmuPi01q.net
昨日今日は企業向けの発表やし、公には出来んのやろ(鼻ホジ
まぁ、マジレスするとただの釣りやろ

988 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:43:09.59 ID:0gYJeYk6.net
>>964
(´・ω・`)え?これいっっていいの?
(´・ω・`)ガメポ時代にそういうことなかったからわからないのかもしれないけど
(´・ω・`)IP潰すような糞運営で不採算誘導してたらそら糾弾されるよ
(´・ω・`)常識だろ

989 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:49:46.37 ID:16CEPaOl.net
(´・ω・`)さすがのわいも株主総会に草やで
(´・ω・`)ええ笑い持ってきはるわw

990 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:49:48.83 ID:3sdgEUnp.net
両手やりたいって思うときあるけどわざわざ弱い職使うような縛りプレイ出来ない性質だから鰤オリしかやらない
そして鰤オリしかやらないものだから本格的に飽きてきたわ
そろそろ大規模バランス調整でもしないと辞める

991 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:52:33.50 ID:dMkyjf5N.net
(´・ω・`)株主総会でウチヤマはん糾弾されるんかw
(´・ω・`)後釜も決まってそうだし楽しみやなw

992 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:53:21.19 ID:mZkB87oV.net
スキル調整ってまさか銃と魔道具じゃ…
これまで運営は最も不要な調整から着手してたよな
普通に考えれば鰤大剣だがウチヤマだとやりかねん

993 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:56:44.00 ID:1svPzKpl.net
アムブレで武器なくなるのに、ガドブレで服なくならないの可笑しくないですか?

994 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:57:27.38 ID:yZS9GUrn.net
>>987
まぁ明日はっきりするか

つーか次スレないぞ

995 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:57:46.85 ID:PsmTISUD.net
上を削って下を底上げする調整やらんからな
あんまり期待せんほうがええでw

996 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 21:16:38.59 ID:iPYjMSO/.net
>>993
きたら神修正やな

997 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 21:17:46.41 ID:vuikS32p.net
>>995
底上げはするが叩かれ待ちで更に沈める調整はしたよ

998 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 21:20:11.57 ID:Y4hDWbLt.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1290 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1474028372/

999 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 21:21:00.60 ID:fLOWJWBM.net
うめ

1000 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 21:21:20.68 ID:vuikS32p.net
1000なら短剣強化

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200