2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.234

1 :名も無き冒険者(ワッチョイ 3e2e-AlK9):2016/09/13(火) 13:47:45.70 ID:cpStdvDZ0.net
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
・日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://sirisian.com/planetside2/population.php

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.233 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1470903293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-tq+X):2016/09/13(火) 14:08:17.80 ID:UyPBwmeb0.net
【初心者向けテンプレFAQ】
日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。3キャラ作れるので好きな勢力で遊んでみよう
起動したけど文字化けしてる → Launchpadの言語を日本語から英語にして再起動、このゲームは日本語対応がイマイチ
操作方法教えてくれ → ESC → 右下のSetting → Keybindingを見てみよう。英語がわからない?翻訳とかでガンバレ、中学生で習うレベルの英語だ。
Certって何よ? → このゲームにおける通貨的な存在。基本的にはCertで武器の購入、乗り物の強化等を行う。
Certってどうやったら手に入るの? → 250Exp毎に1Cert貰える
Certでアンロックした諸々が不要になったCert返して! → 無理(Certリセット権の販売計画?あったねそんなの状態です)
HPを回復するには? → 近くのMedicに頼むかMedical Kitを使う。Medical Kitは補充時にリソースを使うので注意
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して対応したワードの数字ボタンを押す。「ありがとう」なら1。
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れてQキーすればスポットできる。発見した敵は味方ミニマップにも共有表示される。
ただし、発見時の叫び声は敵にも聞こえてしまうので位置特定される危険性がある。
メディックだけど蘇生できないよ? → 回復は左クリック、蘇生は右クリック。
敵拠点に乗り込んだのに占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可、または占領場所に敵がいる。兵科がMAXだと占領できない。
味方拠点も隣接してMAXじゃないのに所有できない。 → 隣接している味方拠点が敵によって占領中だと占領できなくなる。
乗物/MAX/各種施設を修理するには? → Engineerになって「Nano Armor Kit」のツールを銃を撃つ感じで修理したいものに当て続ける。
敵の砲台やターミナルを利用したい → Infiltratorがハッキングできる対象の前でEを押し続けるとハッキング開始する。ハッキングできた対象は自勢力のものとなる。
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応。酷い場合や名指しで暴言吐かれたならば /report で運営に通報できる。その際は相手プレイヤー名が必要。
突然全ての武器が使えなくなってしまった! → 味方を攻撃したりするとグリーフポイントが溜まり、しばらく武器等が使用できなくなる。解除は時間経過のみなので待っている間は味方を攻撃しまくった己を反省しよう。
この武器強い? → ワープゲートから行けるVRトレーニングで使ってみよう。

他にも諸々あるが新兵はとりあえず以下熟読のこと
http://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-category-14.html

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-tq+X):2016/09/13(火) 14:08:38.59 ID:UyPBwmeb0.net
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空装備)
MBT = Medium(Main) Battle Tank (戦車)
AMS = Sunderer(歩兵のリスポン機能が付いたバス)
ESF = Empire Specific Fighter(勢力固有の戦闘機)
Lib = Liberator(空中砲台・スポット時にはガンシップとも)
ATV = Flashの事
Gal = Galaxy(輸送機)
Val = Valkyrie(輸送機その2)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube前にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Gen = Generator 基地機能の動力源

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)

4 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-tq+X):2016/09/13(火) 14:09:03.78 ID:UyPBwmeb0.net
その他関連スレ

本スレ避難所 Part.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1376357737/

【PS2】Planet Side 2 質問スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1367326558/

私怨スレ避難所 Part.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12234/1403822602/

晒しスレ避難所 Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1373627706/

5 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b538-pGwY):2016/09/13(火) 22:48:11.34 ID:AAQvShXv0.net
メンテ...?

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3e2e-tq+X):2016/09/14(水) 06:57:30.62 ID:RMq4F9ME0.net


7 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98d4-tq+X):2016/09/14(水) 12:13:33.46 ID:TvJ0pq3l0.net
プラネットサイド2 募集掲示板です
募集に返信が来ると通知でわかります!
IDを隠したまま募集を投稿することもできます
フレンド募集やメンバー募集に使ってね

https://gameusers.org/gc/planetside2

8 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-tbJx):2016/09/15(木) 03:26:54.43 ID:AOOmI/RBd.net
VSが息してないの久しぶりに見た

いつも遊んでるとVSTR連合が全力でNC潰しにきてたのに

9 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 04:00:25.22 ID:rmgAZqmua.net
ステルスATVで走り回って見たんだが撃ち合うのが馬鹿らしくなるぐらい簡単にキル取れるなこれ…
つーかたいして速度出てなくても即死になるのにはビックリだわ

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8312-R5I0):2016/09/15(木) 04:42:35.23 ID:oe0q7I8T0.net
その分轢殺Certはお安いのでしょう
こないだ初めて遭遇したけど少し離れるとほんとに見えないねステルス

11 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-tbJx):2016/09/15(木) 08:36:02.23 ID:AOOmI/RBd.net
ザーグしてたら透明ANT突っ込んできたけど車両移動中だったから誰も殺せずに爆散してたな

たしかに目の前までこないと判別つかないクローキングだったから上手いこと決まるとえげつなさそうだった

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d37b-NmdU):2016/09/15(木) 12:21:56.86 ID:N5WRWY6O0.net
もう透明フラッシュと透明アントだけでいいな

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/15(木) 13:02:49.87 ID:g1gbCz/b0.net
野戦でZergするときはわき腹から車が来ないようにタンクマインを撒かなきゃ(使命感)

14 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-wJFc):2016/09/15(木) 15:16:59.01 ID:5MqYcjJxd.net
レイスフラッシュはクロークのスイッチ音をもっと上げてほしいんだよな
エンジン音で接近はわかるけど少し遠目からフューリー撃ってくるヤツとかギギキギってなるわ

15 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/15(木) 19:58:55.77 ID:IqrxKy+t0.net
trapその他にバフ来るよー
https://www.reddit.com/r/Planetside/comments/52pck7/twitter_wrel_buffed_the_trap_today/

あとZOEも変わるらしい

16 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/15(木) 20:42:43.12 ID:LLDcIzZe0.net
trapって罠でも来んのかと思ったら武器の名前っぽいな

17 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/15(木) 20:45:55.32 ID:RlcVWcmL0.net
そんなことよりリスポンのシールド直してくれや
あとバイオラボ下の改悪も元に戻せ

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/15(木) 20:47:18.30 ID:7kMIFRD30.net
(´・ω・`)3点バーストのSRだっけ

19 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/15(木) 21:40:32.03 ID:Dd8+Wl58a.net
ヴァヌーの韓国outfitが車両集団で横槍入れて来ては玉砕してて笑う

20 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4e-D0fg):2016/09/15(木) 22:00:02.37 ID:c0rMQyzu0.net
鯖ロックかかってる?

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3fd-chWY):2016/09/15(木) 22:01:45.84 ID:aOVpaps30.net
>>19
どうせメンテだからお祭り感覚で遊んでたっぽいね

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6c-chWY):2016/09/15(木) 22:06:19.69 ID:nJpstH6x0.net
さて遊ぶかーと思ったらまたメンテだった

23 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-sG4s):2016/09/16(金) 01:34:20.55 ID:wmq+BqUw0.net
USコネリーだとずっとNCとTRがVS攻めてるよ

24 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-6C+R):2016/09/16(金) 01:49:30.78 ID:20t4T/BZa.net
俺のコネコネはいつもTRVS間に小中規模の火花が1、2個しかないんだけど
TRはもっとボコボコにされていい

25 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-tbJx):2016/09/16(金) 02:09:34.17 ID:gvWh+aZhd.net
今日はVS行くつもりだったのにTR行っちゃった

モスキート練習せんと

26 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7c9-wJFc):2016/09/16(金) 02:35:37.95 ID:huxYJk5M0.net
鎌に慣れてるとブレーキとホバーのしょぼさに辟易しそうだな
代わりに加速の良さでひたすらぶん回す乗り方を楽しんでくれ

27 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8312-R5I0):2016/09/16(金) 03:48:18.72 ID:eOhmZBuN0.net
ヴァヌーさんVP19まで行って何押し返されてんすか

28 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp1f-PA5W):2016/09/16(金) 04:24:57.92 ID:ilVE6imDp.net
まだまだ楽しめるということ

29 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 07:25:27.95 ID:7j5koPi7a.net
ヴァヌーはスケベ部隊が遊撃に行って前線の人が減る印象が強い

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d38a-chWY):2016/09/16(金) 08:27:03.38 ID:Gt3+enJd0.net
プロガンナーの皆様、MBT2番席の武器は何がいいですか?
やっぱ勢力固有武器かしら

31 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 08:36:27.91 ID:Wo4/VOFWd.net
(´・ω・`)ちょんまげかあへあへ

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/16(金) 08:49:27.68 ID:Kkg53HPw0.net
シャッガン載せてるやつは何がしたいのやら

33 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4717-chWY):2016/09/16(金) 09:00:02.16 ID:fE1GxC0o0.net
キャニスターええやろ

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/16(金) 09:18:06.10 ID:l76ByEti0.net
>>32
コボルト載せてそれとなく乗車拒否している俺に隙はない(なお火力)

35 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7c9-wJFc):2016/09/16(金) 10:10:50.32 ID:huxYJk5M0.net
麿呂よりはショットガンの方が確実に出来る子
武器としてのコンセプトは悪くないけど鏡餅とはミスマッチ過ぎる

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/16(金) 12:10:27.33 ID:XHPyXB7C0.net
サンディの車両バリア通過に鉢合わせて無慈悲なC4フラッシュ
名指しで顔面YELLしてたけど恨むならポーチ分離で最大数3→4にしたやつ恨め

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/16(金) 12:13:43.28 ID:gAOv78vR0.net
>>30
何でもいいけど勢力固有は使い方わかってる奴が来ないと意味無いヴァヌ…
敵を見つけたら考えなくすぐ撃つのとかESFに向かって撃つ奴いたら降りろ!免許持ってんのか!状態

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 375b-pw7L):2016/09/16(金) 12:23:19.34 ID:X7dTfUBW0.net
いつの間にか蟻さんの新プライマリが開放されてるけど使い心地は如何か
説明読むとオーバーヒートするとか書いてあって尻込みしてる

39 :名も無き冒険者 (ガラプー KK5f-7Vuy):2016/09/16(金) 12:42:44.50 ID:0IMerRRyK.net
鉱石2000くらいを高速回収出来るけどオーバーヒートまでもクソ早い
メリットがよく分からん

40 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 12:50:02.05 ID:Wo4/VOFWd.net
(´・ω・`)キラーアント用の高速回収かね

41 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/16(金) 13:21:31.68 ID:JldwAPJYd.net
プロウラーはGK積んで置けば間違いないてしょ
ヴァングはハルバードかエンフォだけど個人的には一発でDPS出し切れるハルバードの方が戦車戦ではいいと思う

マグはまともに乗ったことないから知らない

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/16(金) 14:56:17.18 ID:Kkg53HPw0.net
マグは対車両考慮してサロン
ハルバードは使えるけどマグに合わない

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/16(金) 15:39:15.25 ID:Kkg53HPw0.net
>>38
使ってきた
最前線の危険地帯で高速回収したいとかじゃなければ全く意味がないな

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2390-chWY):2016/09/16(金) 16:08:52.13 ID:QewrQuuX0.net
マグはハルバード一択
プロウラーはバルカンゲートキーパーウォーカー3本使い分ける
バングは2人乗りならエンフォーサー 1人乗りならハルバード
キャニスターはディレクティブ進行中だと思うよ

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8320-za6+):2016/09/16(金) 16:39:03.84 ID:Av8BoUfy0.net
一人乗りはキャニスターでしょ

46 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 977b-chWY):2016/09/16(金) 16:43:36.70 ID:B2k0XvOS0.net
たまにサンダラーにWコボルト載せて発進したくなる

47 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/16(金) 19:27:22.18 ID:fYrOFLJv0.net
これって終わりのない戦いみたいだけど一勢力が完全に統一するとかできるの?

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/16(金) 20:07:04.16 ID:mT8kl9qk0.net
(´・ω・`)大陸制覇で一時的になら

49 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/16(金) 20:15:10.77 ID:Wo4/VOFWd.net
(´・ω・`)ゲーム目標は自分が満足できる戦闘をする事だよ

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/16(金) 20:52:24.05 ID:rskh0MGf0.net
(´・ω・`)大陸ロックで一区切りみたいなところはあるわね

51 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 21:04:35.41 ID:hd16MMira.net
何このきもい顔文字
最近変なの居ると思ったら調子に乗ってきたのか

52 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/16(金) 21:05:33.91 ID:JldwAPJYd.net
ヴァヌヴァヌ言ってる奴は許すのに豚は許さないのか

53 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 21:11:03.68 ID:oWclNT7Ma.net
蟻さんの新しいアーム本当に使えなくてワラタ
戦う蟻さんがサッと回収する用なのかな…

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/16(金) 21:23:16.18 ID:jGIb5IB40.net
2000リソースに限定したら早いけど、
それさえもちょっとポイントずれて空回りしただけで、回収しきる前にぷしゅーしてしまう欠陥品

55 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/16(金) 21:47:30.48 ID:wgpYe9Pt0.net
どうせなら範囲内に入るだけで自動回収みたいな仕様のほうがいいな

56 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/16(金) 22:28:18.48 ID:oWclNT7Ma.net
大鉱床の前でプシュー繰り返す蟻さんの背中に哀愁を感じた

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/16(金) 22:32:50.30 ID:mT8kl9qk0.net
(´・ω・`)かなり前からいるのに最近変なのって言われてちょっとびっくり

58 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172e-SOVl):2016/09/16(金) 23:57:13.92 ID:MB0ZUVY00.net
グレポンマンになりました
隠れたって無駄だぜ

59 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/16(金) 23:59:27.85 ID:gAOv78vR0.net
>>58
アンダーバレルグレポンかヴァヌ?
あれはロマン溢れていいものだ

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b79-wJFc):2016/09/17(土) 00:52:14.97 ID:A5AK2fCm0.net
日の丸つけてるやつを倒すのが一番気持ちいい

61 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/17(土) 01:08:28.25 ID:XRGfPD+G0.net
リソース?(車とか買うときに使う奴)って一分毎に50貯まるんだよね?
全然貯まらないんだけど

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/17(土) 01:12:25.41 ID:LRuu/ZHc0.net
>>61
よくあるけど放置してると貯まらないヴァヌ〜あと回復キットとかでもリソース使うけど心当たりは?
あと分断された戦場にいたときも貯まらない(?)様な仕様あったっけ?

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/17(土) 01:25:27.73 ID:UriHwoAy0.net
(´・ω・`)グレネード投げまくってるんじゃないの

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/17(土) 01:49:46.69 ID:XRGfPD+G0.net
初期グレネードでも使うと減るの?

65 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3fd-chWY):2016/09/17(土) 01:53:00.30 ID:7htNDtys0.net
>>64
減るよ
各アイテムによって消費リソース違うけど
装備画面のアイテム詳細のあたりに書いてある

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/17(土) 01:54:51.35 ID:LRuu/ZHc0.net
>>64
グレネードとか一番リソースが減る原因ワースト3の1つヴァヌ

初期のグレネードというか標準のは一個50リソース
勢力がアメリッシュ持ってれば25リソース

ポイポイ投げまくって無いだろうな?

67 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/17(土) 01:57:47.39 ID:XRGfPD+G0.net
>>65
>>66
マジかー
投げまくってたわ
グレぐらいタダにしてくれよ

68 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 03:17:06.38 ID:CROACh/Bd.net
ヴァヌヴァヌ言って自分にキャラ付けしてる半コテが一番見ていて鬱陶しい

かといってヴァヌでNG入れると普通のレスも消えちゃうジレンマ
お願いだからコテつけて

69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/17(土) 05:33:52.67 ID:QKyRAF1z0.net
歩兵から車両に切り替えようって時に困るだけで、
一貫して歩兵プレイならグレ投げまくってもそんなに困ることはない

70 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/17(土) 06:08:45.81 ID:ea1raOdd0.net
>>68
基本VSって書くから勝手にngにするヴァヌ

71 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 06:56:05.53 ID:NJfrH3l2d.net
(´・ω・`)エンジでアンダーバレルグレポン付ければ無限にポンポン出来るよ
(´・ω・`)でもスモグレの方が敵に撃ち込んだ時の効果が明確に出るよね
(´・ω・`)敵車両に撃ち込むとビビ逃げし始めるし逃げなかったら爆発物持って特攻よ

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 479a-chWY):2016/09/17(土) 06:58:58.06 ID:MsT1CXK10.net
ヴァヌとか言ってるのもう3年選手だからなぁ・・・

73 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 07:04:03.40 ID:CROACh/Bd.net
アンダーバレルグレでやられた事ないな

74 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 07:13:20.68 ID:NJfrH3l2d.net
(´・ω・`)うろ覚えだけど無印の頃はみんな半角のヴァヌだったよね

75 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 07:15:44.11 ID:zfDmYG53a.net
ヌメヌメしてゴキブリみたいとよく形容されていたヴァヌーは
2でスタイリッシュイケメンになってしまったから許せない

76 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/17(土) 07:19:53.44 ID:U2rBMkHx0.net
デモでも最後においしいとこ掻っ攫ってくしな
汚いなさすがヴァヌーきたない
ただアイキャッチのナイフ刺す状況謎過ぎる

77 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 09:00:46.97 ID:CROACh/Bd.net
捕虜で遊んでるんでしょ

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/17(土) 09:49:34.00 ID:j3VHfxi90.net
捕虜は即射殺のTR
ナイフでなぶり殺しのヴァヌー
落ちてるグレネードを拾って再利用しようとするNC

79 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 10:34:04.96 ID:o5SbJMUGa.net
エコ精神溢れるNCで君も参戦しよう

80 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 10:52:38.70 ID:CROACh/Bd.net
インファントリーギアが40%OFFセールきてる

ヘルメット買おうかな

81 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 10:54:21.18 ID:CROACh/Bd.net
とりあえずVSMAXのらっきょうみたいな頭嫌だったからそれのMAXヘルメットとドラッケンアーマー買ったった

82 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/17(土) 11:06:03.52 ID:QKyRAF1z0.net
>>73
あれは起爆するためのものだから。

83 :名も無き冒険者 (ガラプー KK5f-7Vuy):2016/09/17(土) 11:18:11.03 ID:vg1jOC8/K.net
NCがエコってどこぞの沼を薬品汚染で毒沼化した連中が何言ってるんだ

84 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 11:20:34.49 ID:CROACh/Bd.net
ホッシンが不人気な理由がNCのせいってマジ?

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/17(土) 11:23:16.92 ID:qvIp26jZ0.net
>>67
グレが強力でポイポイ投げられるゲームがあってな・・・猿みたいなのが集まると雪合戦でマトモな戦いにならねーんだわ

86 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/17(土) 11:23:40.14 ID:lGrBrL+5d.net
アンダーバレルグレで起爆とかどういう状況だ

87 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 11:27:44.77 ID:o5SbJMUGa.net
コンボラ

88 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/17(土) 11:30:20.76 ID:LRuu/ZHc0.net
>>85
エンジニアの弾まきで回収できるような感じだったっけ?
そのせいでグレネード禁止部屋とかあったね

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/17(土) 11:33:38.74 ID:pQXms8XB0.net
(´・ω・`)ローディング中の各陣営の画像はどうやって作ったのかしら

90 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/17(土) 12:01:10.80 ID:U2rBMkHx0.net
NCのロードキル画像とかモロ虐待じゃないですか

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/17(土) 12:48:46.61 ID:j3VHfxi90.net
「何かを轢いたような感触はあったが人とは思わなかった」などと供述しており...

92 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 13:10:58.22 ID:Fg/JsvLga.net
ところでNCってどの時間帯アラート勝ってんの?
プレイする時間帯が夜なせいか勝ってんの殆ど見た事ないんだけど

93 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-v35A):2016/09/17(土) 13:21:20.63 ID:LRuu/ZHc0.net
ちょっと待って!NSへの虐待画像がないやん!
NSへの虐待画像が見たかったからロード画面みてたの!

94 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/17(土) 13:29:26.30 ID:QKyRAF1z0.net
そらNaniteそのものだもの。
Naniteで出来てるソルジャーを虐待することは同時にNSの虐待でもある

95 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4e-D0fg):2016/09/17(土) 13:48:01.42 ID:5Bd+E5o30.net
前にこのスレで出ていたNSの傭兵を追加するってやつ、
公式で実装されねえかなあ

96 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 14:22:49.59 ID:Fg/JsvLga.net
blackhandかよ

97 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/17(土) 14:23:19.69 ID:Fg/JsvLga.net
違うわblackopsだった

98 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 15:33:42.40 ID:CROACh/Bd.net
>>92
昼間とか希に勝つし夜も勝ってる事あるよ

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/17(土) 18:01:16.87 ID:U2rBMkHx0.net
さっき勝ったぞ

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/17(土) 18:06:53.74 ID:XRGfPD+G0.net
語尾のヴァヌってなに?

101 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/17(土) 18:11:46.99 ID:ea1raOdd0.net
VSMAXの鳴き声

102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-wJFc):2016/09/17(土) 18:14:40.90 ID:XRGfPD+G0.net
ありがとう

103 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-f2WX):2016/09/17(土) 18:56:41.07 ID:/KSjcbTSa.net
>>60
日の丸つけた奴に倒されたらストレス溜まりそう

104 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db3c-chWY):2016/09/17(土) 19:01:37.03 ID:uZvZRGfc0.net
JVSGだけオリジナル国旗なんなん?ずるくない?

105 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/17(土) 21:03:42.59 ID:UUDG5mvd0.net
10秒?に1回プチフリするんだけど何??

106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/17(土) 21:13:09.38 ID:ea1raOdd0.net
>>105
10秒に1回の頻度で実行されるタスクがあるんやろ

107 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/17(土) 21:23:07.14 ID:ONXBeAvhd.net
アラート中盤以降の勝ち馬乗りの多さよ

俺もやろうかな

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/17(土) 23:41:36.25 ID:pQXms8XB0.net
最近重いわ
カクカクする

109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/17(土) 23:46:45.13 ID:UUDG5mvd0.net
お前ら
Intelラビットなんとかってやつ削除したらサクサク動くぞwwww
ラグも全然気にならないwww
アホかよ
ずっと騙し騙し使っててラビットを削除しただけで全てが上手く行った

110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/17(土) 23:49:04.48 ID:UUDG5mvd0.net
ついでにクルーズ何とか製のSSDでユーティリティソフト入れて
一時キャッシュをメモリに置くようにしたら
読み込みが2000超えwwww

すべてが完璧!!

111 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/18(日) 00:33:00.30 ID:mpB7ughyd.net
クロスボウのディレクティブ面倒くさいと思ってたけどVTに張ってビークル出すのにボケっと突っ立ってる奴狙えば楽だなこれ

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/18(日) 01:03:59.55 ID:kcWuNi5r0.net
/re チャットが打てないのなんでなの

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/18(日) 03:20:02.68 ID:poeRGA7N0.net
>>108
PCスペは十分満たして異常も見当たらないんだがPS2はこの間のアップデートからかなり重くなったカクカクする事多い 辛い

114 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47f7-chWY):2016/09/18(日) 04:11:00.62 ID:VPNvIX0E0.net
うちもカクカクすることがたまにある、FPSがいきなり落ち込む

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b5b-eXu6):2016/09/18(日) 04:55:27.32 ID:AOzW+aix0.net
ほぼ99%がWindows Updateの仕業だからそんなもん切っちまえ

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ba-chWY):2016/09/18(日) 05:33:37.49 ID:Ep91DDKC0.net
夜のINDER楽しかった
一番人数少ないVSが漁夫の利かっさらってったけど

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/18(日) 05:58:47.52 ID:Mrvg4Cs60.net
ガチでラビットストレージでワロタ

118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/18(日) 09:39:00.29 ID:poeRGA7N0.net
>>115
切ってる というか通知のみにしてる タスクの怪しいのも切ってるしアプデ前はそんなの気にする必要も無かった まいったわ

119 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-gTM0):2016/09/18(日) 10:52:20.86 ID:gkefbRwnM.net
RAMディスク組めば一瞬だろ

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/18(日) 11:05:46.94 ID:GnuGUGVa0.net
非常に初歩的な話だけどゲームしてるあいだにうっかりキー押しちゃって
日本入力オンになると重くなることもある
チャット欄に文字打ってみて何も表示されなかったらそうなってるから
日本語入力オフにすれば軽くなるよ

121 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/18(日) 15:35:52.44 ID:Mrvg4Cs60.net
敵が居ないと過疎になるとよく分かるゲームやね

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d372-QrX9):2016/09/18(日) 15:49:12.47 ID:j/WEF94J0.net
電源落としたらインストールし直しのRAMDiskですか!???!!!!?????
ベンチ/実験でゲームインスコするならともかく、マジですすめるようなシロモノじゃないぞ!

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/18(日) 15:51:51.89 ID:WcCR1uMa0.net
そういえばPS2以外でMMOFPSなゲームってある?
BFかCoDが最大32:32ぐらいじゃなかったっけ?

124 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 15:57:49.90 ID:98/BPakia.net
JUNKMETALという奴が真にMMOFPSだった
横一列150対150で撃ち合うとかもあった

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db45-wJFc):2016/09/18(日) 16:16:48.67 ID:aMAxXeUt0.net
         ,, _ 
       /     ` 、 
      /  (_ノL_)  ヽ 
      /   ´・  ・`  l    JUNKMETALもGIGANTOMAKHIAも死んだんだ 
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ 
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もPS2と向き合う時なんだ 
      > 、 _      ィ 
     /      ̄   ヽ 
     / |         iヽ 
    |\|         |/| 
    | ||/\/\/\/| | 

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/18(日) 17:15:13.14 ID:cfBagnLy0.net
DUST514

127 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/18(日) 17:18:34.69 ID:KgB5rZDJa.net
PS2が終わったらどこ移住すればええんや

128 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/18(日) 17:49:26.07 ID:mpB7ughyd.net
ガンダムオンラインが100人越えの大規模対戦らしいぞ!!

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db9d-9vqT):2016/09/18(日) 18:19:03.82 ID:arvUxUHS0.net
ガンオンやるくらいならリスポ小屋からフェニックスマンやるわ

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/18(日) 18:20:12.42 ID:Mrvg4Cs60.net
フェニ男するときは感度あげてびちぐそ投げつけてるわ

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/18(日) 20:06:44.79 ID:WcCR1uMa0.net
みんななんだかんだでPS2好きなんだヴァヌね

132 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9a-oib7):2016/09/18(日) 20:08:16.97 ID:FaIEkRu/0.net
兵器間勢力間のゲームバランス最悪
マップ構成全部最悪
システムだってろくでなし

でもこのゲームの変わりはないからな

133 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/18(日) 20:15:03.41 ID:cfBagnLy0.net
オープンワールドのMMOFPSってオンリーワンだからな

134 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b53-++CR):2016/09/18(日) 20:17:13.68 ID:HEO0aC0r0.net
squadってどうなったんだ?

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/18(日) 20:58:57.83 ID:Mrvg4Cs60.net
TRとNCが蜜月すぎてVSシカトされまくりでワロタ

136 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8312-R5I0):2016/09/18(日) 21:02:55.01 ID:+zk13vwV0.net
カクカク病は俺もなったけどほぼサーバラグのせいぽい
人少ない時間だとならんしさ

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/18(日) 21:04:59.84 ID:cfBagnLy0.net
とりあえずルーター再起動してみて駄目だったら別ゲーやってる

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-eXu6):2016/09/18(日) 21:48:59.11 ID:/kwiI/0D0.net
飽きて戻って飽きて戻ってを繰り返してます。

139 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/18(日) 23:27:24.20 ID:mpB7ughyd.net
マグライダーだけ機動性がハラッサー並だなぁ

140 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/18(日) 23:45:09.72 ID:cfBagnLy0.net
走破力と安定性があるだけで機動力は鏡餅と大差無いよ
普通に追われたら撒くの難しい程度

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/19(月) 00:10:54.54 ID:vyQCUr/50.net
>>132
だいたい同意だけど
ユーザー設定が細かく調整できるのは素晴らしい凄く気が利いてると思うけどな 
あと、ほぼ誰も活用してないけどゲーム内容は細かく良く出来てると思うわ

勢力バランス&武器バランスはクソだけどな 赤ひいき過ぎのると歩兵がほぼ養分の最下層
これじゃ新規が根付きにくいしZergクソゲになるわけだ

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/19(月) 00:12:27.70 ID:vyQCUr/50.net
>>139
盛りすぎw

143 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/19(月) 00:52:31.35 ID:HC5ufdfTd.net
すまん、通常速度は大したことないな

ただハラッサーでもバーナー吹かしてノロノロようやく登れるような斜面をすいすい登って逃げていくの見たからさ

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 01:25:56.93 ID:tVPMmSQf0.net
>>143
あれはマグバーナーで瞬間的に100キロオーバーのスピード出してるから登れるヴァヌ
とはいえ本当に瞬間的だしせめて2〜3秒フカし続けれれば…

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9a-oib7):2016/09/19(月) 01:53:06.86 ID:5HljAUja0.net
これ以上のぶっ壊れにするつもりか

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 02:06:21.63 ID:tVPMmSQf0.net
>>145
マグは機動力がウリなのに実際はそこまで早いわけでもない
2秒フカすのだけでも強いかもしれない、けどバーナーのチャージ時間考えると本当はソレぐらいほしい

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 02:12:24.21 ID:I/uuvthC0.net
ただでさえ生存率が高くて厄介なのにこれ以上強くしたいとか冗談きついっす

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/19(月) 02:13:18.64 ID:CGD7GqoL0.net
(´・ω・`)そもそも普通の戦車がいけない場所にいける時点で壊れてるんで

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/19(月) 02:15:55.78 ID:Nc5kYAuX0.net
バリアをリチャージ10秒にしてくれたら
マグのbuffしていいよ

150 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 02:43:17.29 ID:exiQPm/qa.net
試してみて気付いたがesf低空ベイルアウト+c4がsundy破壊にお手軽過ぎて酷い

151 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/19(月) 02:52:58.04 ID:HC5ufdfTd.net
マグは一番装甲の厚い正面向けたまま横移動していくから戦車戦でも十分壊れ性能だと思うぞ

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db3c-chWY):2016/09/19(月) 03:36:58.89 ID:qN1NXCeT0.net
本当にマグライダーが強かったらUniquesが他MBTの2/3という悲惨な状況にはなってないわ…
サイスは腐るほど飛んでるのにマグライダーは誰も出さない、これが現実

153 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-tbJx):2016/09/19(月) 03:49:31.66 ID:HC5ufdfTd.net
実際にプレイして変態軌道するマグとやり合ってみればわかるよ

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8d-NmdU):2016/09/19(月) 03:55:40.04 ID:RRAz2B7/0.net
自由に動けるからって迂闊に近づきすぎ
遠目から敵弾道をスライドで避けつつ撃ち、ヤバくなったら速退散がベスト
前線維持はサンダラとライトニングに任せる

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 07:20:23.18 ID:mVc0AGwq0.net
>>151
といってもヴァンガード側面はマグ正面より硬いし主砲威力はマグが最下位だし…
マグは選ばれし者が乗らないと性能を発揮できずに死ぬ気がするわ

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172e-SOVl):2016/09/19(月) 08:56:34.97 ID:EYv5AYqv0.net
オチに使われるマグライダー君かわいそう https://www.youtube.com/watch?v=1OtuOpDLhC8
後ろを取ってもこれが現実

157 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 09:51:38.79 ID:exiQPm/qa.net
magは遊撃する戦車ですぜ、まともに撃ち合っちゃ駄目だ

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/19(月) 11:17:29.53 ID:3dIrCSla0.net
Hossinを我が物顔で移動するのがmagの長所やろ

159 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/19(月) 11:28:02.74 ID:sojKhL/Sd.net
(´・ω・`)競うな!持ち味を活かせッッ!

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/19(月) 11:31:55.68 ID:bCsYtnHC0.net
だからスリッパは飛び道具だとあれほど

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3e-chWY):2016/09/19(月) 11:39:56.12 ID:UV9OPiPe0.net
長いことこのゲームやってるけど
最近初心者が増えた印象があるなぁ
NC陣営なんだけどただでさえ弱いのにトンチンカンなことするやつが増えて
ますます弱体化してるわ・・・
ベテラン勢どこいったんだ(´;ω;`)

162 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-6C+R):2016/09/19(月) 11:43:31.42 ID:QKWRxS2Ia.net
ベテランはみんなTRに行ってるよ

163 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 11:51:37.74 ID:JN1f+rVJa.net
最前線にHIVEおっ建てるNCのアホは見たな

164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/19(月) 12:14:47.87 ID:bCsYtnHC0.net
ベテランはリスポンにいるぞ
NC兵の最終形態はフェニックスマン

165 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 12:38:34.32 ID:JN1f+rVJa.net
フェニックス使ってても使われても全然脅威に感じないのは俺だけ?
集団運用にしてもロックオンタイプの方がよっぽど嫌だわ

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2e-chWY):2016/09/19(月) 12:42:16.90 ID:702f3pK20.net
NCのベテランてwww
NCは数年前からずっとこんなんだろいい加減にしろ

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 12:53:32.45 ID:mVc0AGwq0.net
野戦で真価を発揮するからな
リスポンルームから撃つのは嫌がらせ

168 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-za6+):2016/09/19(月) 12:54:47.88 ID:+rTAaWiMa.net
>>156
マグライダー相手なら数発は外れるから実践なら地形次第で勝てるよ!

169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-wJFc):2016/09/19(月) 12:57:15.38 ID:rsA0IbVd0.net
http://i.imgur.com/L9T9Yof.jpg
http://i.imgur.com/9msACl2.jpg
http://i.imgur.com/w8jemLc.jpg
http://i.imgur.com/dUozyF6.jpg
http://i.imgur.com/uHW8tGi.jpg
http://i.imgur.com/hY9lREX.jpg
http://i.imgur.com/RBc5ngu.jpg
http://i.imgur.com/ORVMdlL.jpg

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 12:59:56.76 ID:mVc0AGwq0.net
なにか帝国戦車のネタでも披露してくれるのかと最後まで読んだら全然関係なくて草

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/19(月) 13:10:59.93 ID:bCsYtnHC0.net
アサルトフェニックスマンはレーダー付き車両の組み合わせ方とかけっこう奥深い
ただヴァンガちゃんやリペアダラーで押し出したほうが味方の役に立つのは言うまでもない

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 13:17:09.31 ID:I/uuvthC0.net
>>156
マグは主砲だけじゃん
これにサロンが加わったらプロウにGKあっても余裕でマグが勝ってる

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27e5-wJFc):2016/09/19(月) 13:48:30.11 ID:Vm66KT2w0.net
ntdllのせいでプレイ出来なくなって死にそう

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff54-tbJx):2016/09/19(月) 14:02:26.18 ID:AbKvWrkP0.net
ヴァングは高い主砲威力でAIM上手い人が乗るとクソ強くなるけど、逃げ足がないので一度劣勢になるとそのまま死ぬ

プロウは副砲が優秀で遠距離の撃ち合い、撃ち下ろしが半端じゃないがいつも遠くばかり見てるのでケツが疎かな事が多い

マグの弱点ってなんだろな

175 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-gTM0):2016/09/19(月) 14:08:09.34 ID:QfKozlIuM.net
機動力以外全体的に弱い

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/19(月) 14:15:10.00 ID:bCsYtnHC0.net
ログイン鯖落ちてる?

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 14:23:08.22 ID:tVPMmSQf0.net
>>174
弱点というか3国中性能は機動力以外最弱(マグバーナー無しだと産廃に近い)

装甲が弱いのに、主砲の威力も低めと正面向かい合っての戦いは100%負ける
あと機動力がウリなのにマグバーナーとレーサーでもつけないと元の機動力はそんな速くない。
勢力固有副砲も癖が強い割に弾速も遅い上に威力が控えめなせいでダメージもイマイチ。

せめてサロンとアヘ顔の弾速がもう少しマシなものだったら…

178 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9a-oib7):2016/09/19(月) 14:44:02.02 ID:5HljAUja0.net
鏡餅と装甲おんなじじゃなかったか
でVangも正面だけが硬いハズ

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 14:52:29.38 ID:I/uuvthC0.net
装甲はプロウと同じ固さで前63%横上58%後30%
ヴァンは68%65%30%で、他の二国よりもカッチカチ

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/19(月) 15:08:15.76 ID:Nc5kYAuX0.net
てか1対1なんてほぼ無いからな
機動力で他のAV攻撃回避出来るマグがどれだけ恵まれてるか

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 15:21:46.16 ID:mVc0AGwq0.net
敵の攻撃が当たらない距離で撃ち下ろすプロウラとそもそもダメージ無効化できるヴァング
避けないと溶かされるマグ

182 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-gTM0):2016/09/19(月) 15:23:21.39 ID:3345pLC2M.net
マグの主砲反動ないのもええとこやろ

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 15:33:58.44 ID:I/uuvthC0.net
浮いてるから地形の影響を受けにくいのも利点
普通の戦車だと地面の凸凹で照準がガッタガタになる
当たり判定も真正面はマグが最小で浮いてるから結構マグの車体の下に弾が通り抜ける

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9a-oib7):2016/09/19(月) 15:41:33.16 ID:5HljAUja0.net
やはり記憶に頼っちゃいかんな

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 15:51:03.51 ID:mVc0AGwq0.net
マグは野戦での機動戦は強いよな
野戦強くても拠点周りの攻防じゃ他国に劣るし機動戦ならライバルにハラッサーが居るけど

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/19(月) 16:23:41.53 ID:Nc5kYAuX0.net
>>181
それアビリティ使ってだろ
普段からヒョイヒョイ回避してるマグにbuffとか初期のガトリングやちょい前のゲートキーパーを求めてるようなもん

187 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 16:34:35.10 ID:L+qBAiu8a.net
magの戦い方
・ガンナーは当然乗せる
・遠距離をキープ
・とにかく動き続ける
・敵基地に入り込まない
・欲張らない
・すぐ逃げる

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc7-SOVl):2016/09/19(月) 16:54:00.45 ID:dz8uMJR50.net
載せたガンナーから高確率でtell貰える程度にマグに自信あるけど遠距離キープは間違い
遠距離だとマグの主砲の当てづらさが半端ない
基本近〜中距離でケツからの不意打ちで遊撃するのが良い
ケツから主砲AP+ハルバード撃ち込んだら後はゴリ押しで勝てる
ヴァンガード相手にするとき相手が既にこっちに気付いてたら基本戦わない

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 17:33:19.99 ID:mVc0AGwq0.net
>>186
無誘導低速のロケランは余裕だけど誘導系武器や中距離より近い戦車戦はバーナー無しだと躱せないぞ
そのバーナーも25秒に1回ペースだし

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 17:35:43.79 ID:tVPMmSQf0.net
>>187

個人的な注釈を入れると

magの戦い方
・ガンナーは当然乗せる ← HRBを敵を見つけ次第連射、アヘ顔のチャージショットわかってない奴なら降ろしたほうがいい。
・遠距離をキープ     ← 主砲が当たりにくくなるのでこれは無理…HRBがメインだろ!ってのはもう昔の話
・とにかく動き続ける   ← 中距離ならコレは正しい。だが攻撃が見てから避けれない近距離まで敵MBT来たら逃げろ
・敵基地に入り込まない ← これも正しい。できれば拠点を見下ろせる位置から砲撃するのが強い
・欲張らない
・すぐ逃げる      ← 欲張らないと合わせてヒットアンドウェイができるマグ乗りができるマグ乗り

>>188
どんな感じのtellが来るのか気になる、GJ的なの?

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 17:42:44.28 ID:I/uuvthC0.net
中距離ひょいひょい避けつつ動きがトロイ戦車にダメージ与えて
好機に急接近して一気に倒してバーナーですっ飛んで逃げてくのがうまいマグ

192 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/19(月) 17:46:31.90 ID:L+qBAiu8a.net
あるぇ、遠距離でビシビシ当てられる俺がおかしいのか

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/19(月) 17:47:36.59 ID:Nc5kYAuX0.net
>>189
岩場や地形に隠れる早さがまず違うんだよな
マグが弱いとかアホ抜かすのはいい加減に為て欲しいわ

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 17:49:40.68 ID:mVc0AGwq0.net
車体を前後左右に揺らしながらの砲戦は確かにmagの特権で強いんだけどあんまり稼げない

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 17:51:14.52 ID:mVc0AGwq0.net
>>193
弱くないよ
他国の方が強いと思うけど

196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/19(月) 17:53:28.43 ID:Nc5kYAuX0.net
>>195
それを弱いと言うんだろ
ガチにアホかよ

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 17:57:21.67 ID:I/uuvthC0.net
生存率はぶっちぎりね
マグが6万ちょいくらい死んでる時にヴァンは7万ちょい死んでる
一方鏡餅は9万ちょい死んでる

198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2390-chWY):2016/09/19(月) 17:57:23.08 ID:KL9GN+BQ0.net
ランサーってぶっ壊れ兵器がある限り野戦じゃ他のチームの戦車は簡単に無力化出来るし
正面装甲と遮蔽物使えるマグと遮蔽物利用する場合側面装甲で戦うしかない他のチームの戦車をカタログスペックで比較する無意味さ

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/19(月) 18:10:21.14 ID:mVc0AGwq0.net
>>196
3種類あったらどれか1つ選ばないといけないんだから仕方ないだろう…
それぞれが得意な戦いしてたらその差なんて全く感じないし

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc7-SOVl):2016/09/19(月) 18:30:43.31 ID:dz8uMJR50.net
>>190
http://i.imgur.com/rVxytNm.jpg
こういうのをスクショしてたまに眺めてホルホルしてる

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff54-tbJx):2016/09/19(月) 19:08:04.73 ID:AbKvWrkP0.net
VS弱いアッピルしてヘイト減らしてこ

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db9d-9vqT):2016/09/19(月) 19:15:37.87 ID:P42PRti+0.net
>>200
マジかよすげえな
俺なんて味方からのチート疑惑(たぶん高ping)と地雷踏んだ敵からのファンメしか来たこと無いわ

野戦時に歩兵で遭遇して一番嫌なのはマグだなぁ
動きが読めないし変なとこから急に現れるし
Vangは歩兵だと絶対撃破できないけど動きが読みやすいから殺された経験はあまりない
鏡餅にはそもそも遭遇しない

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 20:03:02.02 ID:tVPMmSQf0.net
>>200
いいなぁ…
こっちはエンジでたまたま発射したビークルタレットがクローク中の敵インフに当たったんだよね
そしてソイツから「エイムボットつかってんじゃねーぞクズ!」と暴言tellが最近来たぐらいだな…

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/19(月) 21:33:37.56 ID:bCsYtnHC0.net
俺は中華によくshabiって言われる

あと今日10時からメンテ?

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/19(月) 21:35:10.32 ID:tVPMmSQf0.net
>>204
意味調べたらバカマ○コというらしい、新しい知識が増えましたね

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 21:58:35.19 ID:I/uuvthC0.net
エイムボット乙とかnoobのくせに生意気だみたいなtellしか貰えない

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b6f-wJFc):2016/09/19(月) 22:09:26.97 ID:bqgn4VMB0.net
みんなギスギスしたtell貰ってるんだな
俺は敵からも味方からも陽気なtellが多いわ

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27fd-chWY):2016/09/19(月) 22:18:44.16 ID:GvXkw0kM0.net
しゃがみクロークがバレてからの近距離での撃ち合いで
珍しく勝利できたと思ったらエイムボット扱いされたでござる。便利な言葉だな

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/19(月) 22:20:24.65 ID:I/uuvthC0.net
コネとかコバルトは比較的平和なんだけど、ミラーVSはやばい
DIGってアウトフィットが一大勢力なんだけど、キッズが集まってて/yellでも/tellでも煽ってくる

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1742-wJFc):2016/09/19(月) 23:50:18.78 ID:UdmA5cv30.net
スカウトレーダーヴァルキリーに野良を乗せて小規模な戦場でプチプチ敵を倒してたらフレンドも乗せていいか?とかありがとうまた乗せてくれってtellなら貰ったことある

211 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 00:41:16.32 ID:04b/Yf2dd.net
WGでガンナー募集してるガンシップに乗ると落とされてるとまたWGに集まって発進するって流れになるときはあるな
次はお前出してくれなんて言われて自信満々でシュレッダーを出すとなんか微妙な空気なる

212 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp1f-eXu6):2016/09/20(火) 00:53:31.34 ID:7EKhE7Bip.net
NCの666とかいう奴らのMAXがぎっしり詰まったサンデイ爆破したらtellが大量に来て怖かった
メリークリスマス!サンタさんから早めのプレゼントだ!みたいなしゃれた感じだった

213 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 01:34:30.31 ID:04b/Yf2dd.net
早すぎるだろ…

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b79-wJFc):2016/09/20(火) 02:23:50.86 ID:XwNieF6o0.net
今日hacksaw でタレットハック中の味方吹っ飛ばしたら
you professionalってtell来た

215 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 02:26:33.23 ID:wvipIy8rd.net
テスト

216 :名も無き冒険者 (エムゾネ FFbf-wJFc):2016/09/20(火) 02:26:56.10 ID:4xIU+CDbF.net
テスト

217 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2e-chWY):2016/09/20(火) 04:27:08.07 ID:Wv1p594f0.net
1年くらいやってるけどtell1回も来たことないんだけど?

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/20(火) 09:33:03.19 ID:nSMNWZTa0.net
気が付くと、>>217の眼鏡から涙が溢れていた。

219 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa9f-++CR):2016/09/20(火) 10:30:12.49 ID:H0I6eXS7a.net
ヴァヌー!ヴァヌー!

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbde-chWY):2016/09/20(火) 10:58:32.98 ID:CG0xjP7H0.net
英語力がないからなんか言われても返せない

221 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/20(火) 11:46:11.40 ID:p0Uhybtoa.net
自軍のGalaxyに置いて行かれたヴァヌーは、Indarの砂漠の中央で声が枯れるまで叫び続けた。
やがて、Redeployすれば良いことに気が付いた。
置き去りから3時間後の事である。

222 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3e-chWY):2016/09/20(火) 12:46:29.49 ID:vX3GCSQV0.net
英語よくわからず遊んでるけど
TellにHigbyって単語が入ってるから
怒られたりバカにされたりしてるんだなぁってのはわかる

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/20(火) 13:41:00.72 ID:11o/LdWl0.net
カモセールはこないのかな

224 :名も無き冒険者 (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 14:52:33.57 ID:zQPDlWM6d.net
チャットは俺の立ち位置が悪いのか
/r np ばっか打ってるわ
ちなみにTR

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 333c-9vqT):2016/09/20(火) 15:01:05.92 ID:BSKUNKiH0.net
>>221
3時間もあればマップの反対まで行けるんじゃないですかね・・・(震え

226 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMbf-gTM0):2016/09/20(火) 15:41:40.14 ID:5X2DVjKyM.net
Tell暴言は当たり前のように来るけど
たまにyellで名指しでこいつBANしろみたいなのもいたな恥ずかしいからやめろ

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4717-chWY):2016/09/20(火) 15:47:56.85 ID:Pv6D2UGp0.net
/orderで 皆で〇〇にお前はゲイだってTellしよう って言い放ったキチなら見たな

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/20(火) 15:57:44.56 ID:GYIpyZrk0.net
>>227
え、何それは…(困惑)

結果的にソイツに「お前がゲイだ」というtellが集まったと予想

229 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4753-9vqT):2016/09/20(火) 18:03:00.78 ID:CbCVTKMy0.net
久々にやろうと思って蔵DLしたらめちゃくちゃDL遅いんだが今メンテかなんか?

230 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/20(火) 19:11:02.46 ID:CuKXuLSJ0.net
鯖自体がおかしいかもラグひどくなってるし

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4753-9vqT):2016/09/20(火) 19:44:41.28 ID:CbCVTKMy0.net
1MB/minくらいしか速度でてないわ
10G終わるのに7日かかるやん
メンバーシップの500SC請求期限22日なのに

232 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/20(火) 20:35:45.27 ID:GYIpyZrk0.net
確かに今サーバーがキンクリ連発してておかしかったヴァヌ…

233 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/20(火) 20:36:43.40 ID:XvDavk4a0.net
>>229
回線早い方だけどアプデDL結構時間かかった 新規インスコもやったけどDL完了まで時間かかったわ

234 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-chWY):2016/09/20(火) 20:40:35.26 ID:XvDavk4a0.net
>>231
w  メンバーの500DBCって今月は28日って書いてあったような期がする 今月に限らずメンバー500DBCは月末支給なはずだけど

235 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb9a-oib7):2016/09/20(火) 21:01:08.53 ID:kwrvfBvp0.net
人によるっていうか登録した日付依存だろ?
俺去年1日だったのが今年登録遅れて9日だったし

236 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf17-eXu6):2016/09/20(火) 22:10:01.55 ID:UhWoCQi00.net
サーバーダウンしてる?

237 :名も無き冒険者 (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/20(火) 22:19:11.74 ID:W2DVEYHvd.net
Twitterでは何も報告ないね

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-dO9q):2016/09/20(火) 22:22:12.14 ID:CuKXuLSJ0.net
鯖落とし30分前にやったよ
ゲーム内で15分前に予告あった

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/20(火) 22:24:58.71 ID:GGlaEeCc0.net
そういえば昼間もあったな
大規模アップデートの予感?

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b5b-eXu6):2016/09/21(水) 03:55:11.29 ID:g/vBqKOZ0.net
今インターネット全体のトラフィックが爆発的に増えてる
だから満足なスピードが出ないのかもね

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff54-tbJx):2016/09/21(水) 03:59:28.48 ID:DGWy3Eae0.net
ガウッソーいつの間にか近距離なら素直に飛んでくようになったな

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fed-chWY):2016/09/21(水) 08:49:41.62 ID:ECfpORgZ0.net
まじかよNC最低だな

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8320-za6+):2016/09/21(水) 13:22:19.20 ID:+Bfgv4UN0.net
ミョルニルフルオートにして❤️

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/21(水) 13:56:58.33 ID:tiKOJl370.net
HRB弾速早くしてヴァヌ❤

245 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/21(水) 14:52:44.59 ID:dQNwusWI0.net
ミョルニルはアプデされるからちょっと待っておれ

246 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c0-chWY):2016/09/21(水) 14:57:20.50 ID:dQNwusWI0.net
あとアヘ顔はCoFが広がるようになるよ!

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f60-wJFc):2016/09/21(水) 15:00:52.83 ID:Omt7SiEU0.net
サロンは連射でガバ精度になるのさえ無ければな

248 :名も無き冒険者 (エムゾネ FFbf-wJFc):2016/09/21(水) 15:01:56.16 ID:zhV7GTzRF.net
ピンサロンはガバガバ花びら大回転欲しいよね

249 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:16:55.98 ID:g8+gJxi5a.net
バルカンのCoFガウッソーなみにしろ

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2390-chWY):2016/09/21(水) 15:21:35.81 ID:feuibD3l0.net
PPAとMjolnirは現状ゴミだけどSaronは強化が必要なほど弱くない
LibやHornetに必要以上の対地能力付与してる割にValは歩兵投下した方がマシな程度の火力なのはちょっと納得がいかない

251 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 15:47:06.06 ID:g8+gJxi5a.net
そりゃ歩兵輸送用なんだからそれでいいだろ

252 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f37-chWY):2016/09/21(水) 15:47:40.77 ID:3bZhqIK00.net
全然見ないけどT2 Striker valとかはもう死んだの?

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c317-eXu6):2016/09/21(水) 15:50:01.36 ID:9ygyCoda0.net
buff入ったのか知らんけどなんか4バーストくらいまでは安定するようになった<ガウッソー
勿論コンペグリップは必須やけど

254 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 17:08:04.29 ID:ciDmh8aKa.net
infで消えてる間だけスピードハックやっとるアホがflashのレーダーに引っかかって笑った
レーダー&レーサーflashで走ってたら、クローク解除したinfが目の前に現れたんでfuryお見舞いしたら瀕死で再度クローク。
見失ったんで基地に帰ろうと飛ばしてたら100キロ出してるのにレーダーにずっと並走してくる何かが…
解除音聞いて即降りて射殺してみたらさっきの奴という、即レポート

255 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/21(水) 17:17:50.07 ID:DiZx0NCb0.net
空き巣は上手く行くと30分とかで1万超えるからね
サート稼ぎには有効

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/21(水) 17:34:44.41 ID:CflXx7rv0.net
知らんうちにサート1万になっててカンストしてた
ちょっと損したわーつれーわー

257 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-za6+):2016/09/21(水) 17:36:40.46 ID:2ZkeMNXia.net
ヴァルキリーは高高度からボンバーマン投下用でしょ

258 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172e-SOVl):2016/09/21(水) 17:42:20.21 ID:LhLa/1t20.net
>>254
クロークしながら100キロで走っているインフを、flash降りてから射殺できるの?
本当ならすごいね

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d34a-chWY):2016/09/21(水) 17:47:57.11 ID:RS+2h1n40.net
(´・ω・`)このアウアウくんのワッチョイ抽出すると

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172e-SOVl):2016/09/21(水) 18:08:52.36 ID:LhLa/1t20.net
>>254
ごめん読み間違えてた
解除音聞いてから降りてるんならクロークは解除済みなんだね
じゃあ100キロで走ってないってことか

261 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/21(水) 18:14:11.34 ID:b0C6YaxIa.net
フラッシュで100kphってお前もスピードハックしてんじゃねぇか

262 :VS愛戦士 (ワッチョイ 333c-wJFc):2016/09/21(水) 18:24:23.27 ID:x2x4JpFs0.net
>>256
そんな時は俺で抜いてもいいよ

263 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-eNTy):2016/09/21(水) 18:56:36.11 ID:40YEiwWid.net
アー…イクゥ…ウォッキュンウォッキュン

264 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdbf-tbJx):2016/09/21(水) 19:05:18.98 ID:zXBwFzHId.net
今日ホーネット買ってみたけど誘導性能かなりしょっぱいね
レイブンみたいには行かなかったや

後久しぶりに引っ張り出したトマホークがかなりしょっぱい感じした
コヨーテになれるとダメですな

265 :VS愛戦士 (ワッチョイ 333c-wJFc):2016/09/21(水) 19:11:46.11 ID:x2x4JpFs0.net
>>263
お尻の穴に向けてウォッキュンウォッキュンして欲しい

266 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2e-chWY):2016/09/21(水) 19:16:22.42 ID:Ae/FreN00.net
NCの銃ってガウッソーって名前の銃いっぱいあるよね
どのガウッソーの事かわからないよ

267 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa9f-++CR):2016/09/21(水) 19:24:41.49 ID:DPjqyEuna.net
電磁力ノコギリパワーで肩コリにもチリバツよ

268 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3e-chWY):2016/09/21(水) 19:44:14.12 ID:oJaZWGpD0.net
>>266
普通にガウッソーって言った場合は
ヘビーアサルトのNC6 GAUSS SAWだと思うよ

269 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 375b-X5YR):2016/09/21(水) 20:05:51.57 ID:gbbxYgmk0.net
初期銃は1発HS+αで終わるから使いづらいと思ったことが無かったなぁ
最初の1発真ん中に飛ぶって凄いメリット

270 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c317-eXu6):2016/09/21(水) 20:18:34.89 ID:9ygyCoda0.net
ガウッソー配るなとは言わないがせめてコンペグリップもセットで新兵に配れ(暴言)

271 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/21(水) 20:19:25.27 ID:gXtXyYeS0.net
ど真ん中に飛ぶて制止した状態だろ
只でさえpingが糞な日本からでアレがすばらしいて言うのはチョット
狙撃銃としてならウォーデン使うしな

272 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2e-chWY):2016/09/21(水) 20:27:38.79 ID:Ae/FreN00.net
(´・ω・`)TOSメンテだからNCやりにきたよ

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bf13-oGQL):2016/09/21(水) 20:29:26.15 ID:CflXx7rv0.net
(´・ω・`)カモが来たわよ

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5bc9-chWY):2016/09/21(水) 20:40:38.20 ID:iWJFsSMI0.net
このゲーム超人多くね?
正面の撃ち合いで撃ち勝つ事1割くらいしか無いんだが?
背後からこっそり撃たねえとキル取れねえ

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/21(水) 20:47:19.08 ID:tiKOJl370.net
>>274
腕とか抜きで考えてもラグもあるから多少はね?
というか武器の相性もあるもんだヴァヌ

何使ってるか晒してみればアドバイス来るかもよ?

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f2e-chWY):2016/09/21(水) 20:47:55.92 ID:Ae/FreN00.net
エンジニアorインフorメディ「このゲーム超人多くね?正面から撃ち合いで撃ち勝つ事1割くらいしか無いんだが?」
ヘヴィアサルト「当たり前なんだよなぁ・・」
MAX「まさか正面から俺に挑んだりはしてないだろうな?」

(´・ω・`)ちゃんと兵科見てる?まあラグの問題もあるからねなんとも言えないんだけどね

277 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db9d-9vqT):2016/09/21(水) 21:01:38.26 ID:VQnntBIV0.net
ガチムチHAのシールド張っててもパスパスっと数発の被弾音で死ぬとか
リスポン小屋に飛び込んでから味方が倒れるとか
死体が凄い勢いで滑ってくるとか
3歩毎に立ち止まる相手を撃ち殺したりとか

そういうのは日常だから早く地雷を撒く作業に戻るヴァヌ

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc7-wJFc):2016/09/21(水) 21:34:05.38 ID:QwI0xOGa0.net
通りすぎた後に爆発する地雷

279 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa1f-eXu6):2016/09/21(水) 21:36:21.98 ID:T7oknZt1a.net
>>274
落ち着いてHS狙えばいいと思うよ
PS2は頭の当たり判定が大きいようだからHSはかなり狙いやすいんで狙わないと損

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d35b-f/GV):2016/09/21(水) 23:18:22.93 ID:gXtXyYeS0.net
今日は自棄に撃ち合ってる射線に味方が入ってくるわ
止めると打ち負けるからそのまま撃っちゃうけど

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2304-9vqT):2016/09/21(水) 23:45:22.75 ID:ZA4PWsSy0.net
>>270
デフォ銃にはフォアグリップ標準で付く様になったので
ガウッソーにはアドフォア付いてるんじゃなかったっけ?

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472f-CZPW):2016/09/21(水) 23:46:35.98 ID:tiKOJl370.net
>>280
それは構わん、射線に入るのが悪いヴァヌ(チキンハートな俺はVと8を押してる)

283 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4716-wJFc):2016/09/21(水) 23:55:21.96 ID:DiZx0NCb0.net
NCはホント初心者ばかりだな
メディックやエンジニアを出して阿吽の呼吸でチーム行動出来ない
MAXも出せないから劣性に追い込まれる

サンダラとフラッシュ強化しようと思ったけどMAXにサート6,669,990

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4711-9vqT):2016/09/21(水) 23:55:29.16 ID:uYLQzawI0.net
最近リスポンからグレ投げるとちょうど出ていく味方の背中に当たって跳ね返って
入り口に溜まってる5人くらいまとめて吹っ飛ばす事多いわ

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4353-pbYT):2016/09/22(木) 00:53:23.77 ID:zzknf+tS0.net
1年ぶりに見に来たが、随分とスレの空気違うな。
テコ入れあった?

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/22(木) 01:16:58.06 ID:mvZhi7pD0.net
NCMAXって糞邪魔だよね
入口占拠してやられとる

287 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/22(木) 01:20:03.78 ID:jMyzSuTzd.net
最近のアジアタイムどこかの勢力がザーグしてる展開しかないなぁ

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/22(木) 03:27:47.99 ID:JOdK5KCC0.net
基本外人相手にする時はPing差で相当持ってかれるからなー
更に上手い外人はそこからいついかなるときもHS狙ってくるから、無理

289 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/22(木) 03:31:12.50 ID:Q2cY5cxt0.net
劣勢な状況の国?にいくと何で劣勢なのかよく分かるわ 相手がどうこうより自国が酷いんだわ
最近のTRは最大人口でもボロボロな時多いけどなんかあったのか?

290 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 03:46:09.47 ID:/UcsyD/xp.net
コネリーだがTRは戦車乗りも航空機乗りも圧倒的に足りてない気がする

291 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 04:19:50.40 ID:XJRoiqaHa.net
一方の惑星のpop10%もう一方のpop20%で根本的に人数足りない勢力があってですね

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-xdvH):2016/09/22(木) 05:54:05.55 ID:ShEfJwNF0.net
(´・ω・`)TRに航空機乗りが足りないとかマジっすか

293 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 08:09:06.69 ID:ofWXy6sea.net
モスが一番飛んでるだろw

294 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 08:12:29.94 ID:/UcsyD/xp.net
まじか、今日も歩兵だけで突撃繰り返してたが
やってる時間が悪いのかな

295 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/22(木) 08:13:12.26 ID:fK8CS8aRK.net
夕方以降の各勢力のAIR状況なら、VSがいつも多めなだけでTRはESFとLibがバランス良く居て安定してるよ
NCは明らかにAIRが少ないって時期が長かったけど、韓国勢が合流してから劇的に改善した
韓国勢合流前と比べたら今は拮抗してると言えなくもない

296 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 08:14:51.08 ID:/UcsyD/xp.net
いや、確かに航空機はそこそこ飛んでるわすまん

297 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dde2-5q76):2016/09/22(木) 09:04:56.77 ID:zDioMIPy0.net
関係無い戦場への遠征に忙しいので
(主戦場の)航空機乗りが足りない

298 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-xdvH):2016/09/22(木) 09:13:12.02 ID:ShEfJwNF0.net
(´・ω・`)対地攻撃しに前線飛んで行くと遠くにモスが複数乱舞してるのが見えて
(´・ω・`)もう駄目猫の前線。河岸を変えるかと別の前線行ってもモスが複数乱舞してるの
(´・ω・`)VSのESFは大量に居るかさっぱりいないかの差が激しい
(´・ω・`)NCは基本少なめだけど居る時は必ずペア組んでる印象

299 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ec9-Px3x):2016/09/22(木) 10:33:00.38 ID:VRRh3CDM0.net
もうやめてください泣いてるリーバーもいるんですよ

300 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/22(木) 11:05:17.47 ID:mvZhi7pD0.net
大丈夫、リスポンエリアで援護してるよ byフェニ男

追伸:そうそう当たらないけどね!

301 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 11:14:17.86 ID:3fNCQPu+a.net
ロックオン式の75%のダメージしかないから当たっても大して痛くもないという

302 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 99fd-5q76):2016/09/22(木) 11:22:56.71 ID:GtA5OFNy0.net
>>301
??

フェニックスをESFに当てたら瀕死状態で火吹くよ?

ESFに対しては初期ランチャーと同じダメージの気がする

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/22(木) 11:25:35.05 ID:mvZhi7pD0.net
偶に挙動不審なモスいるよね
あれでよう当てられるなと思う

304 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/22(木) 11:51:03.34 ID:jMyzSuTzd.net
フェニックス連呼奴いるけど実際の戦場じゃフェニックスマンなんて殆どいないぞ

305 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c2e-XYPt):2016/09/22(木) 11:55:14.80 ID:xqsmQtrs0.net
>>301
威力は750だけど750ダメージになるわけじゃないぞ
ダメージ倍率をかけて計算しないといけない
http://planetside.wikia.com/wiki/Vehicle_armor_and_damage_resistance
そしてフェニックスのダメージ倍率は異様な設定になってる

306 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-xdvH):2016/09/22(木) 11:58:05.23 ID:ShEfJwNF0.net
(´・ω・`)エンジニアタレットの死因堂々の第3位はフェニックスマンやぞ

(´・ω・`)なお1位inf狙撃、2位戦車の砲撃との間に超えられない壁がある模様

307 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-5q76):2016/09/22(木) 12:07:52.19 ID:0RQHGV0t0.net
APだからlibにめっちゃ効いたような

308 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ec9-Px3x):2016/09/22(木) 12:10:21.90 ID:VRRh3CDM0.net
フェニックス初めて使ったんやけど思ったほどグイグイと曲がらなかった
あんなもんなん?もう航空機の操縦捨てて感度最大にすれば少しは変わるんか?

309 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/22(木) 12:59:30.47 ID:mvZhi7pD0.net
>>306
タレット見付ける!
餌きたああああああだからな

310 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5b-xdvH):2016/09/22(木) 13:11:01.75 ID:KCkep5+k0.net
TR兵なんだが味方のInfが酷すぎる
スポッター、EMP一切使わず芋って砂しかしてねえから自分かInf使うはめになる

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-5q76):2016/09/22(木) 13:51:47.80 ID:0RQHGV0t0.net
どこの勢力も変わらないから安心しろ

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8011-xjL4):2016/09/22(木) 13:53:38.73 ID:Z5jlwj3D0.net
自分は感度最大にしてるな
マウスをつまむ感じで持って細かな動きができるようにすると当てやすい
言うてもESFと同じくらいの速度が出るからあんまり曲がらないけどね

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/22(木) 14:04:26.84 ID:mvZhi7pD0.net
DPI切り替える
普段は1000だけど基地タレットとフェニクスは1600にしてる

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/22(木) 14:22:56.21 ID:6gidalOo0.net
ESF乗りが経験したFFについて語られよ!



少し前にたまたま発射したPC弾が目の前を横切った味方ESFに当たってしまった
本当に偶然とはいえすごい出来事だった。ESF乗りにsorry送ったら

「しゃーねぇwww気にするなwww」みたいなノリの返事来た
向こうもさぞかしビックリしただろうな…

315 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8053-xjL4):2016/09/22(木) 14:52:57.83 ID:gGY78ura0.net
敵への偏差射撃と味方の軌道がもろ被りして撃墜しちゃったことあったなぁ
敵の軌道予測で頭使ってたせいか味方の位置全然見てなくてフルヒット

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8011-xjL4):2016/09/22(木) 14:53:57.38 ID:Z5jlwj3D0.net
ドッグファイト中の味方援護するつもりでAA味噌撃ったら
味方のケツに刺さって爆散てのは何度かあった

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc24-KI9H):2016/09/22(木) 14:54:52.14 ID:/xzrlKNB0.net
最近、復帰したんだけどantっての使い方よく分からないから教えてくれないか?
資源集めて空守るモジュール使おうと思ってもエリア外でも置けなくて困ってるんだ

318 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/22(木) 15:17:39.74 ID:2DIGMMQC0.net
モジュール配置は説明するより使って慣れろとしか

319 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/22(木) 15:33:17.27 ID:fK8CS8aRK.net
どう使えないか分からないから答えようが無いな
オブジェクトを手に持つ事も出来ないのか地面に置くときに設置可を示す緑表示にならないのか緑表示になっても置けないのか色々あるし
勿論一から全部説明しろって言われたら普通に嫌だし

320 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/22(木) 15:33:42.37 ID:6gidalOo0.net
>>317
詳しい状況わからんけど…
モジュール系は動かすのに燃料入りのサイロ建てないと駄目だし、近くに他のモジュール(他人のも含む)あったら「距離が近すぎィ!」って注意出て置けない
置けない原因は大抵コレぐらいしかないなぁ…あとは赤い範囲で建てようとしてないかぐらい

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc24-KI9H):2016/09/22(木) 16:56:33.32 ID:/xzrlKNB0.net
なんか、手に持って緑にはなるんだけと左クリックしてもクルクル回るだけなんだよね・・・
色々試して頑張ってみるわ、ありがとう

322 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/22(木) 17:01:36.92 ID:fK8CS8aRK.net
>>321
オッケー分かった
設置確定ボタンは左クリックじゃない
どのキーかはド忘れしたから誰か頼む

323 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/22(木) 17:30:07.88 ID:4+/7+lnc0.net
久しぶりに復帰したらbio rabからもmagrider出なくなってるけど
みんな本陣から出して走って来てるの?

324 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2a-5q76):2016/09/22(木) 17:31:52.88 ID:q1bZoY+p0.net
久しぶりにやったらバシリスクが変な音になっていた

325 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/22(木) 17:44:27.17 ID:rHbC4wwBp.net
設置はたしかE 左クリックで左回転、右クリで右回転、両方押しながらマウス前後で設置する距離の変更ができる

326 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/22(木) 18:12:22.63 ID:FKCdOzhC0.net
>>321
クリックではなくてアクションキーかなにか

>>323
テック取られてる

327 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d73e-5q76):2016/09/22(木) 18:36:00.41 ID:ZWvDVrE+0.net
>>324
せっかく強化してたのに・・・ポンポンポンは無いよなぁ

328 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 18:44:21.54 ID:Fbrzaa/3a.net
基地に忍び込んで暗殺するのが好きなのにレーダーant常駐されると非常にウザイ

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 68e5-xdvH):2016/09/22(木) 19:27:59.42 ID:+fHm1rK30.net
godsawをディレクティヴに相応しい性能にしてください!butcherの性能気違いじゃないですか!

330 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/22(木) 19:28:47.74 ID:jMyzSuTzd.net
TRの武器ってずっと高性能なのばかりじゃない

331 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 20:55:25.50 ID:N+zYTiHJa.net
久し振りに見かけて気になったんだけど
発生の不具合で完全に地中に埋もれてるネナイトって次のメンテまでそのままなの?

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc24-KI9H):2016/09/22(木) 21:01:59.05 ID:/xzrlKNB0.net
Eボタンなのね!みんなありがとう

333 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/22(木) 21:09:35.49 ID:JOdK5KCC0.net
バジリスクの音って結構問題だよなぁ・・・今の音は何、ふざけてるのか?
1個前の内部スプリングが効いてそうなジョリンジョリン音のままでよかったのに、今のスーファミ世代みたいな射撃音は何なの?
あれが良いあれこそ思考あれ最強って言う人いますかぁ〜〜?
自分許せないっすよ!!

334 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff45-xdvH):2016/09/22(木) 21:14:46.55 ID:ShEfJwNF0.net
(´・ω・`)VSの兵器の射撃音聞いて同じ事いえんの?

335 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/22(木) 21:34:17.31 ID:N+zYTiHJa.net
Lancerがウォッキュンと呼ばれる事無くなったなー

336 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/22(木) 21:43:07.26 ID:6gidalOo0.net
>>335
へぇ…昔はウォッキュンって呼ばれてたのかヴァヌ?

337 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/22(木) 22:10:47.79 ID:jMyzSuTzd.net
ウォッキュンってVSMAXの歩行音の事じゃなかったの

VS初期ハンドガンにサプレッサー付けた音がすごくかっこよかったわ

338 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35b3-LoRm):2016/09/22(木) 22:40:49.87 ID:EaCkdLYD0.net
昔のバシリスクの音なんてもう忘れちまったよ カツオの声みたいに
それよりもあのポンポンだけ音量が妙にでかいのが気になる
鼓膜がポンポンするんじゃ

339 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-S6WC):2016/09/22(木) 22:45:11.84 ID:q1+ElADU0.net
メンテいつおわんの?

340 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/22(木) 23:24:19.18 ID:2DIGMMQC0.net
バシリスクってバシュンバシュン、って感じの音じゃなかったっけ?(適当)

341 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 23:50:31.66 ID:VQt71+x2d.net
バジリスクなんかよりレンジャーの音とエフェクトを元に戻してほしいわ

342 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 00:00:27.81 ID:F71UUzBFd.net
最近クロークしゃがみをライト無し奴に見破られるんだけど何でだろ

仕舞いには同じくクロークしゃがみしてた奴に見破られたりしたんだけど
俺の画面からは相手がクロークしてるのなんて微塵も見て取れなかったってのに

343 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-XYPt):2016/09/23(金) 00:12:01.19 ID:pLe2S3k20.net
レーダーに映った最後の位置から予測とかできるけど

344 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 99fd-5q76):2016/09/23(金) 00:12:42.61 ID:wQfKM9FR0.net
>>342
完全に透明じゃないから画質最高設定で凝視すれば見つけれる事多いよ
後は居る場所が明るかったり空間の歪みが見えやすい壁や地面だったり。

まぁウォールハック使ってるチーター報告もあるから微妙なトコだけど

345 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a030-pbYT):2016/09/23(金) 00:22:21.45 ID:Qorc1Sbx0.net
大抵レーダーでバレバレ

346 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 00:23:40.56 ID:F71UUzBFd.net
しゃがみ移動はレーダーにも映らないんじゃなかったっけ?
俺の記憶が間違ってる?

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8017-5q76):2016/09/23(金) 00:26:20.11 ID:MP8cDO9r0.net
遠くから一直線に向かってきたり狙撃されたなら、うん

348 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 00:30:55.38 ID:F71UUzBFd.net
いや、普通に野戦で敵の背後に回り込んだ時とか、バイオラボのノードにかかりもしないとこでずーっと隠れてた時なんだよね

スポットもしてなかったから声バレじゃないだろうし、やっぱりしゃがみ移動でもレーダー映っちゃうんかな

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-XYPt):2016/09/23(金) 00:40:50.25 ID:pLe2S3k20.net
センサーシールドはもちろんつけてるんだよな?

350 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c2e-XYPt):2016/09/23(金) 00:55:38.20 ID:cgsSueZB0.net
しゃがみ移動でも車両のレーダーには映るんじゃなかったっけ?

351 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 00:56:38.78 ID:F71UUzBFd.net
あぁ、つけてないわ

これ付けた上で初めてしゃがみ移動のステルス効果上がるのね

352 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1cba-5q76):2016/09/23(金) 01:00:33.22 ID:3zHIt8ll0.net
さて寝ようかと思いつつスレみたらやりたくなった
ちょっとだけ、ちょっとだけだから・・・

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 01:10:37.55 ID:2qUIMcMp0.net
気が付けば丑三つ時を迎えていた>>352であった!

354 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 01:30:01.85 ID:F71UUzBFd.net
センサーシールド付けててもバレたで・・・

どこかナイフキルできそうな奴いないかなって敵の前線を後ろから眺めてただけなのに・・・

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/23(金) 01:43:10.10 ID:lE70Gfpo0.net
センサーシールド付けてセンサー類が明らかになく人気もないところで突然殺されたならそいつはとりあえず通報してくれてもええで。

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1cba-5q76):2016/09/23(金) 01:48:05.45 ID:3zHIt8ll0.net
ロード中の一枚絵はNCが一番楽しそうだよね
TRはかったるそうだし
VSはなんか霧かかってて暗い感じだし

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/23(金) 02:06:00.45 ID:lE70Gfpo0.net
真っ赤な波でリスポン部屋まで押し込むのをポテチ食いながら鑑賞できるのがTRの長所やからな。
ガンガンするならNCが一番や

358 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 02:32:33.45 ID:g2frtEIIa.net
AA不足で誰も唯一の前線sundyを守らないもんだから
ハンドルに頭をガンガン叩きつけてホーン鳴らしちゃう訳ですね

359 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-OwoS):2016/09/23(金) 02:38:15.62 ID:F71UUzBFd.net
やりたいのは歩兵戦であって対車両とか対エアーとか手間かかるもんなんてしたくないもんね
仕方ないね

360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/23(金) 03:18:53.24 ID:BrHR1b6M0.net
は?NCがガンガン 嘘やろ・・・

361 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 04:04:18.31 ID:Htn7IPC2a.net
ガンガン(突かれる)

362 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 06:07:20.45 ID:ZfPW4jFp0.net
エンジニア「ぐあっ・・・膝に銃弾が・・」
NCMAX「エンジ!大丈夫か!」
エンジニア「MAXさん俺はもうダメです、助かりそうにありませんとにかくリペアを最後の仕事をさせてください\\」
NCMAX「いつもすまない・・だが諦めるな!まだ生き残りメディが近くにいるかもしれぬのだ!」
エンジニア「弾薬パックもおいておきます、大事に使ってくださいね・・・」
NCMAX「あぁ補充出来た感謝する、なぁに少し血が出てるだけだ気をしっかり持つのだ」
TR兵「生き残りがいたぞ!やれ!!」
エンジニア「くっ・・!MAXさんあなただけでも逃げて!ここは俺が!」
NCMAX「ははは愚行だな!お前を置いていけるわけがないだろう?守って二人で帰る!シールド展開!」
エンジニア「MAXさん・・」
TR兵「くそっまだMAXが残ってたか!くらえっロケラン!」
NCMAX「ふっ!正面から来るとわかればそんなもの!当たらなければどうということはない!サッ!」
エンジニア「ぐああああああ!」

363 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 06:49:52.56 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)実際は
エンジニア「ぐあっ・・・膝に銃弾が・・待っておいて行かないで」

〜数分後、少し離れた地点〜

NCMAX「エンジ!弾と修理だ!・・・?!あいつどこ行きやがった!」

364 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 06:54:40.94 ID:q1XxPmD60.net
NCMAXは勢力で一番武器の有効射程短いからしゃあない

TRVSなら10m離れた相手でも割と何とかなるけど、NCの方は5mより先の敵には撃ち負ける事すらある

365 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 06:58:29.78 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)激戦の中MAX介護に行くのはマトリックスのザイオン防衛戦でビビりながら弾薬カートして走っていくニーチャン達みたいで楽しい

366 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 09:11:00.74 ID:ZfPW4jFp0.net
(´・ω・`)かといって近距離でもMAXとの撃ち合いで負けたりするNCMAX

367 :名も無き冒険者 (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 10:07:21.82 ID:qLkhotB1d.net
近距離だとNCMAX最強だと思うけど

368 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 10:17:39.76 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)そろそろNCMAXがMBTタイマンで撃破する奴が貼られる流れか

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 10:27:13.75 ID:FPHCOO9k0.net
NCMAXは入口に陣取りすぎやねん
あれじゃロケットやC4の餌食や
そして味方の援護も望めない位置取り
その割に弾薬数少ないからリロしないといけなくなる
盾構えたらロケット構えて撃てばいいしな

入口に陣取れないでラッシュ時に出れば良いのに意味分からん

370 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 10:33:45.62 ID:q1XxPmD60.net
NCでやればわかる

MAX出しても周りにはヘビーかライトアサルトしかいない

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/23(金) 10:40:45.54 ID:ZFQMZXFH0.net
ボイスでengineer come on!! って言えば行くよ〜

372 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 10:58:29.78 ID:FPHCOO9k0.net
engは居るだろ、前に出すぎてengも死んで嫌気さしてるだけ
入口に陣取りすぎてるしノンストップで行くから回復追いつかない
回復するときぐらい前線から引けてMAXが多いのがNC

373 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 11:06:08.72 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)TRはMAX(対装甲)にエンジメディは勿論他にも必ずHAが2人はくっついて来て弾幕張るから怖い

374 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d20-IFA7):2016/09/23(金) 11:23:06.45 ID:y8bIzHmf0.net
MBTロックしてたら爆破してくる味方とかほんとNCって頭おかしい奴しかいねえな

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d20-IFA7):2016/09/23(金) 11:27:19.66 ID:y8bIzHmf0.net
これからは搭乗申請してきた奴皆殺しにするから覚悟しとけよクソNC

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 11:37:41.38 ID:2qUIMcMp0.net
MBTロックしてたらC4で吹っ飛ばす奴いるのか…
怖いな〜とずまりすとこ

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 11:40:39.32 ID:q1XxPmD60.net
マグライダーなら吹っ飛ばした事ある
正直スカッとした

378 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 11:45:07.16 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)>>376はい爆破

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 11:47:45.90 ID:ZfPW4jFp0.net
(´・ω・`)わいがNCでMAXやるときはなぁ
(´・ω・`)部屋とかで入口は味方にまかせて自分は後ろにいるの
(´・ω・`)入り口方面の味方が皆やられたり押されて敵が部屋に突撃してきたら
(´・ω・`)入り口に向かってMAXのショッガンぶっぱすんの結構長生き出来てキルとれるの
(

380 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/23(金) 11:48:36.52 ID:cE2OdVLoK.net
>>376
戸締りしてるから爆破されたのに戸締りするのか…

381 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/23(金) 12:36:34.16 ID:MalWaAKr0.net
NC兵の流れるようなTK
ttps://gfycat.com/FrighteningDeliciousFlyingfish

382 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 12:46:06.08 ID:FPHCOO9k0.net
NCのMAXは段数をもう少し増やして上げて良いと思うとは思うけど
でもNerf前のレイブンだけは簡便な

383 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:18:17.10 ID:oRdqFhoJd.net
盾構えながらリロードできるんだからいいだろ!
こちとらスキル発動すると、前進速度アップして防御力がダウンするというカミカゼアビリティなんだぞ!

384 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 13:26:27.87 ID:q1XxPmD60.net
そのアビ使ってる奴基本芋って砲撃してるだけだろ

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 13:30:49.78 ID:FPHCOO9k0.net
>>383
それいうならNCに射程やれよw

386 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:51:22.24 ID:P3ElyE8xd.net
(´・ω・`)でもNCに射程マシマシにしたら強過ぎない?

387 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 13:53:59.58 ID:q1XxPmD60.net
ゴルゴン持てば多少マシになるかな
超劣化TRMAXだけど車両にもダメージ通るからAIAVが極端なNCMAX武器よりは

388 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 13:57:13.20 ID:oRdqFhoJd.net
>>385
ファルコンでも撃ってればいいだろ!
コメットでやり返すけど。


因みにZOEは接近戦用アビリティだよ
AAは別として芋砲撃してたら威力下がるぞ

389 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 14:02:38.10 ID:q1XxPmD60.net
ZOEコメットで砲撃してる奴しか活用してないでしょあのアビ

390 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 14:02:47.16 ID:FPHCOO9k0.net
>>388
AIじゃねーんだからそれは違うだろうが

391 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2a-5q76):2016/09/23(金) 14:06:54.47 ID:DlcUlGUW0.net
サーバーシャットダウン

392 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/23(金) 14:16:53.04 ID:ZFQMZXFH0.net
大杉

393 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3c-5q76):2016/09/23(金) 14:19:06.88 ID:TuX3GjUQ0.net
ZOEコメットは近距離以外は威力下がるよ

394 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c2e-XYPt):2016/09/23(金) 14:21:45.69 ID:cgsSueZB0.net
ZOEコメットって基本的に威力激減したはず
至近距離なら威力アップするけど、それはもうC4が届くくらいの距離だからな

395 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 15:29:25.19 ID:2qUIMcMp0.net
ZOEの使い道は両手マシンガンで迎撃用だと思ってるヴァヌ

けどコメットとかAA砲の軌道が綺麗…
せっかくだから近距離限定といわず遠距離も威力アップしてくれよー防御下がってるし光ってるので目立つから頼むよー

396 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 16:08:28.34 ID:RDXpdF8yp.net
両手にハサミもってフォフォフォ言いながら高速横移動して歩兵を狩るバルタン星人

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/23(金) 16:27:36.63 ID:MalWaAKr0.net
昔は全身発光したバルタンが歩兵が走るのと同じスピードで歩きながらピカピカのコメットやバスターで何もかも粉砕してた

398 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c42-xdvH):2016/09/23(金) 17:01:50.80 ID:8OXU6Yco0.net
攻撃ヘリみたいな乗り物ほしいよー
Valkyrie一人じゃ引き殺すことしかできないからつらい

399 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/23(金) 17:05:38.27 ID:lE70Gfpo0.net
リベなら一人で戦車もやれるぞ

400 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 17:26:39.14 ID:AXRPRwvea.net
タンクバスター優秀過ぎるしな
最近のmagの話とか見てて思い出したんだけど、なんで2って主砲のコントロールが操縦者になったんだっけ

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 17:36:44.43 ID:q1XxPmD60.net
リーバーはクソみたいな加減速性と使いどころの少ない高加速アフターバーナーという特性のおかげで攻撃ヘリもどきできるぞ

402 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/23(金) 17:41:10.84 ID:BrHR1b6M0.net
>>400
理由は知らんけど その方式だとケンカになったりもめるからじゃね もしくは乗らない乗せない頻発するからとか

403 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/23(金) 17:46:54.12 ID:q1XxPmD60.net
NCちゃんがVSTR両方からワープゲートまで追いつめられて負けてた
かなC

404 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d590-5q76):2016/09/23(金) 18:06:15.02 ID:jleBmusj0.net
1の方が完成度は高かった
2みたいに乗り換え撃ちやステルスがあると野良の2番席なんて乗せない方がマシだし

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/23(金) 18:09:28.40 ID:LGeB0eeN0.net
リベレーターPrecision Bomber AirframeとHigh-G Airframeだとどちらをつけるのがいい?

406 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-IFA7):2016/09/23(金) 19:09:18.98 ID:NqAK4DDYa.net
プレジションじゃね
ESFのホバーとドッグファイトフレーム合わせたようなやつだし

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/23(金) 19:55:35.51 ID:nx3Vv4WY0.net
okありがとう
買うわ

408 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 20:15:09.16 ID:pGkYWWWpd.net
High-Gが一番安定する
それ以外だと操縦キツイぞ

409 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d12-PXFN):2016/09/23(金) 20:22:48.79 ID:xpjWNRtF0.net
新規で欲しいのは2番席用のAIモジュール

410 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/23(金) 20:25:45.88 ID:UFqsGgGM0.net
>>409
それいいなぁー
オートタレット並にしょぼいので構わないから

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 20:57:56.04 ID:2qUIMcMp0.net
>>409
ヴァルキリーとサンディぐらいなら実装してもよさげ
索敵範囲狭め(サンディならクロークとかと併用不可)で武器限定という条件もあればそこまでバランスは壊さないかも?

412 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c42-xdvH):2016/09/23(金) 21:32:15.88 ID:8OXU6Yco0.net
Valkyrieで群れから離れたやつをプチプチする作業が捗るな

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/23(金) 22:13:44.54 ID:MalWaAKr0.net
AIモジュールってAVタレットにも効果あったっけ
効果あったら近くに来た戦車だけ狙うって感じなのかね

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8011-xjL4):2016/09/23(金) 22:14:43.86 ID:oncOggWJ0.net
まともな戦場がひとつというのは選択肢がなくてつらい

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 22:17:43.84 ID:2qUIMcMp0.net
>>413
あるよ?

タレット全部AI化できるよー

対空が一番優秀、対人はまぁまぁ、対戦車はひでたるとまひろ

416 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/23(金) 22:20:40.35 ID:MalWaAKr0.net
そっかーちょっと欲しくなってきたなー
でもタレットにリペアにAIで3kサートだもんなーたけーなー

417 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/23(金) 22:27:56.26 ID:FPHCOO9k0.net
この時間はつまらないにのはしょうが無いから明メロン

418 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 22:28:12.34 ID:2qUIMcMp0.net
>>416
対戦車タレットだけでもソロ運用でうまくいけば中々食える
タレット全部揃えてからモジュール(AI、修理、スカイ、バリアの順に)揃えるのがオススメヴァヌ

HIVE建てたいならさらに色々必要でもう課金いるレベル

419 :VS愛戦士 (エムゾネ FFb8-xdvH):2016/09/23(金) 22:33:49.94 ID:Bamz9P3FF.net
http://i.imgur.com/cd5TRIs.gif

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f45b-Px3x):2016/09/23(金) 23:30:45.51 ID:NS8CjEKB0.net
BR10とかのくせにフル武装の韓国ESF集団がTRに居るんだけど何ですかこれ

421 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 23:47:48.23 ID:ZfPW4jFp0.net
>>魔法付与スクロール(8TP)
頭装備3種類(アクセサリ)に能力を付けることができます。
能力の種類や数値、能力数がランダムで付与されます。

わかってたけどこれはあかんやろぺいとぅーうぃんにはしないって言ってたんちゃうんかい

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 23:48:16.83 ID:ZfPW4jFp0.net
(´・ω・`)もうここTOSスレにしよ?

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d17-Px3x):2016/09/23(金) 23:50:31.14 ID:i6v3bE250.net
やだよ、おう

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/23(金) 23:55:11.62 ID:2qUIMcMp0.net
TOSって何だよ(哲学)

ているずおぶしんふぉにあ かな?

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/23(金) 23:57:47.68 ID:ZfPW4jFp0.net
(´・ω・`)ごめんねこれからスレ確認する努力はするから許してね

426 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-IFA7):2016/09/24(土) 00:23:22.00 ID:Jdksifg0a.net
>>408
前はhighg使ってたけど減速遅くて苦労することない?

427 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-XYPt):2016/09/24(土) 00:48:22.44 ID:tjJ3S5Cz0.net
ESF飛ばしてるときに敵ESF集団が現れて
急いでバイオ下に逃げ込んだら同じく逃げ込んだESFと顔合わせてなんか楽しかった

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/24(土) 00:59:45.91 ID:eECJG6xP0.net
>>425
しょうがねぇなぁ…今回は許したる

>>427
バイオ下に逃げ込んでるESF多いからリペアダラーが捗る

429 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/24(土) 02:39:01.41 ID:eECJG6xP0.net
ここだけの話、HAが正面から撃ち合うならレジストシールドのほうが硬いよね?

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-xdvH):2016/09/24(土) 03:00:01.44 ID:89HSXsNL0.net
固いけど必ず本体ダメージ入るから使ってないな
アドレナリンは大規模歩兵戦闘が続くなら楽しいけどあんまりない
回復早くて色々融通の利くノーマルが一番

431 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/24(土) 04:23:02.43 ID:e/LTLMS00.net
やっぱAPライトニングはええの
対ライトニングは先手取れば勝てるし同格以下は余裕で倒せる
MBTも群れでかかれば倒せるし安いし結構速からリカバリもし易い
車両倒してるだけでサートもりもりでうれしい

432 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/24(土) 04:39:04.12 ID:fIk1RY4k0.net
heatはだめ?

433 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/24(土) 05:12:43.13 ID:e/LTLMS00.net
heatもそこそこ使えるけど、生存率を考えるとAPかな
最初の一発当てたらライトニング絶対たおすマンが出来るのは大きい

ちなみにMBTの真正面に当てた時のダメージは
APが680 heatが518
MBTの体力は4000だから、6発と8発で、2発分の差がある

434 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a13-/BWP):2016/09/24(土) 05:38:00.17 ID:rXStJcMt0.net
僕はVIPERマン!

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/24(土) 06:44:01.76 ID:Q9MEoWOL0.net
vipでPLANETSIDE2

436 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-NoHY):2016/09/24(土) 10:13:06.55 ID:x2hrn/7K0.net
>>434偽物乙

437 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8011-xjL4):2016/09/24(土) 11:50:07.36 ID:Z43NlTO20.net
蟻とかセクハラに蛇載せられたらいいのに

438 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/24(土) 15:52:58.81 ID:eECJG6xP0.net
viperって見るとむしろ車のほう連想しちまう
一度でいいからインダー当たりでハラッサーやフラッシュによるラリーレースとかやりてぇなぁ…

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/24(土) 16:15:19.56 ID:TLMJXpmJ0.net
>>438
面白そう
戦場で一般プレイヤーからの妨害を乗り切りながら各バイオラボに到達してスタート地点まで帰ってこれたら勝利とか

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/24(土) 16:17:19.69 ID:oJpFHD3y0.net
地雷の海が見える

441 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/24(土) 16:27:46.05 ID:TLMJXpmJ0.net
二番席を審判プレイヤーに乗って貰って、バイオラボ到達の確認と他ランナーの妨害禁止を監視させるんやで

442 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/24(土) 16:45:39.56 ID:s/44yjgo0.net
アラート終了直後辺りにNCは偶にやってるよ

443 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/24(土) 17:01:13.67 ID:TLMJXpmJ0.net
忘れてた
ビークルギア今セールだぞ
サンディのホーンとか買うといいんじゃないかな

444 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-EQ7B):2016/09/24(土) 17:22:32.60 ID:7c/VNZfea.net
途中ハイブ建ててたり地雷原あったり相手を攻撃可能なハチャメチャレースとかあってもいいよな
スタート時は残弾0にしといてな

445 :名も無き冒険者 (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 17:31:20.28 ID:Z+xShsB9d.net
NCでサート貯まったからなにか武器買おうと思うんだがなんかいいのある?

446 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 18:02:25.48 ID:lZtLqDEWd.net
(´・ω・`)まず君が何を持っているかとメインのプレイスタイルを書いてもらわないと

447 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/24(土) 18:27:36.61 ID:s/44yjgo0.net
>>445
Phoenix

448 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f45b-Px3x):2016/09/24(土) 18:40:10.02 ID:jGYuikgr0.net
昨日>>420に書いた連中が連続BANでブロードキャストされてて笑った

449 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f45b-Px3x):2016/09/24(土) 18:41:25.91 ID:jGYuikgr0.net
>>445
HAかは知らないけど、とりあえずJHはやめておいたほうが良いよ

450 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 19:05:11.53 ID:XigPLeV5a.net
NCは慢性的に対空不足だし対空用の武器が良いんじゃね
既に書かれてるけどドワチャはマジやめとけ

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/24(土) 19:22:24.00 ID:oJpFHD3y0.net
低BRでも灰課金すればアンロックできるよね?
BRでアンロック出来るの変わったっけ?

452 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7279-5q76):2016/09/24(土) 19:35:21.78 ID:W3tCR85E0.net
>>438
VRでやってる奴らは見たことあるけどせっかくだから大陸でやりたいね

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-NoHY):2016/09/24(土) 19:49:12.02 ID:x2hrn/7K0.net
>>448ネトウヨ乙

454 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/24(土) 19:54:30.06 ID:TLMJXpmJ0.net
フェニックスは使える場面だと楽しいけどアジアタイムだと余り使う機会ないよ

対空ロケラン買うかハラッサーにエンフォーサー買うといい

エンフォハラッサーは一人運用でもすぐ逃げれる固定砲台になるし、二人運用できればリソース150の割になかなかの火力が出せる

後はC4が無難かな

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35b3-LoRm):2016/09/24(土) 20:14:52.10 ID:JwttKT9k0.net
勝率プレイなんぞどうでもいいだろ
NCならドワチャ買って突撃だサイドアームもショットガンだ
俺は後悔なんかしてないからな

456 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/24(土) 20:26:20.76 ID:TLMJXpmJ0.net
ジャックハンマーは三点式にしておくと歩兵がワンクリ即死してくれるからノード争奪してる最中なんかは頼りになる

それでもPINGの関係で結構弾貰っちゃう事あるけど

アジアタイムで歩兵少ないノード踏み込めてる人少ないって状態の時にワンチャン守りきれる

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/24(土) 21:04:51.82 ID:s/44yjgo0.net
ドワチャは突っ込んでくる・いくバイオ専用になってるな
あと521Killのディレクティブまでが長い
射線が確保出来なくなるNoobMAXが出入り口塞ぐまで
EngでMAX殺すマンやることが最近は多いけど

458 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 21:29:39.73 ID:1ZE8bMFka.net
シングルショットモードの連射が自動にならんかなぁ

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a260-xdvH):2016/09/24(土) 21:33:50.52 ID:i3wJTdl20.net
目押し必須だけど高火力って武器が欲しい

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b604-dmwb):2016/09/24(土) 22:17:12.23 ID:jM7anh6v0.net
サンダラー初心者だけどコントロールと速度ってどっちを上げるのがオススメなの?

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-Px3x):2016/09/24(土) 22:49:20.01 ID:ceCjKioV0.net
最高速安定

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b604-dmwb):2016/09/24(土) 22:59:08.32 ID:jM7anh6v0.net
やっぱりか
サンクス

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c2e-XYPt):2016/09/24(土) 23:14:48.89 ID:vmohkkEJ0.net
なんで最高速安定だと思うんだろう?
俺は長い間、後退・旋回速度アップのリペアサンダラーばっかり乗ってるぞ

464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a260-xdvH):2016/09/24(土) 23:19:04.82 ID:i3wJTdl20.net
きのこたけのこ戦争と同じ香り

465 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bea0-2aNT):2016/09/24(土) 23:27:08.92 ID:zpfK24Le0.net
ターボで事足りるから旋回だなあ

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bea0-2aNT):2016/09/24(土) 23:28:14.27 ID:zpfK24Le0.net
ってサンダラには無かったな

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/24(土) 23:41:46.43 ID:eECJG6xP0.net
というわけでサンディのコントロールと速度のそれぞれのメリットを挙げれば解決

468 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/24(土) 23:57:29.08 ID:RMMHyiuhK.net
サンダラは最高速が登坂力に影響するからだよ
より険しい道を越えやすくなる

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/25(日) 00:03:42.84 ID:d0yljCKx0.net
特攻して全線近辺に億なら最高速度だけど
戦車の尻やサンダラの横につくなら旋回て使い分けてる

470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8017-5q76):2016/09/25(日) 00:42:27.84 ID:v1Wxl3MJ0.net
AMSとして登坂力が欲しいけど旋回力も最悪レベルでイライラするから悩ましいよね

471 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 979a-/h4P):2016/09/25(日) 01:20:35.10 ID:UwZIkNAM0.net
俺も最高速度優先かなあ
丘を超えられるかどうかは大事

472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-xdvH):2016/09/25(日) 02:37:50.43 ID:mmb/xO+J0.net
修理バスと人食いバスは後退
通常は速度で使い分けてる
団体行動あんまりしないから前者は希だが

473 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 03:02:16.45 ID:tV8+KxCKd.net
グリグリ登っていくならハイスピードだけど、ピンポイントならバックの方が登れるときはある

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1cba-5q76):2016/09/25(日) 03:14:35.69 ID:IMbXD5iN0.net
なんかFF多すぎーみたいなメッセージが画面真ん中にたびたび出てきて
心当たりなかったんだけど履歴見てみたら2時間くらい前に味方を一瞬で15Killしてることになってた
HIVEが吹っ飛んだ時のやつっぽいが怖いわ

475 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/25(日) 07:11:26.25 ID:DVhtvJwk0.net
前にVSのハイブ攻撃してたら武器ロックかかったんだけどもうあのバグ直ったかな

476 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/25(日) 07:24:18.94 ID:SwRXZmxL0.net
何気にインド拠点の形とか結構変わったんだな形状の違いにびっくりしたわ

477 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d73e-5q76):2016/09/25(日) 08:28:09.75 ID:UF07F3wd0.net
走ってる時に地雷見つけたら即止まれるようにいつもRival Combat Chassis付けてるな
それでもよく地雷踏むけどね・・・

478 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d17-Px3x):2016/09/25(日) 09:34:00.39 ID:FPnkDqx00.net
Gauss SAWがFPSガチ初心者には余りにも難しいのでGD-22SかEM6、頑張って付き合う気ならコンペグリップ
リーバーが雑魚なせいで制空権は取られっぱなしがデフォなので対空用にGD-68
初期ピストルのMag-Shotは有能だけどもっと威力欲しいならコミッショナー
あとはC4と対戦車地雷あたりかな…

479 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/25(日) 12:40:08.93 ID:v1DoK3yv0.net
デフォで最初から紫になるまで使って 直近アプデの修正前だけどGauss SAW久しぶりに使ったら昔ほど苦痛じゃなかったんだけど調整入ってたのかなぁ

480 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc7b-5q76):2016/09/25(日) 15:53:02.84 ID:5c9JIs9e0.net
園児でC4を4個持てるようにサート使ったんだがもったいない気がしてきたw

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/25(日) 16:24:46.86 ID:tU9VRPwB0.net
>>480
確かにエンジでC4を4個も使う機会あるかな…?
3個で十分ですよ

482 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 17:02:31.48 ID:GONHByF1a.net
ぶっちゃけ地雷2種でカバー出来るしね…
まぁ汎用性はC4だけど

483 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/25(日) 20:02:54.53 ID:tU9VRPwB0.net
そういえばメディックもC4持てた気がするけどメディックで使う機会あるの?

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c2e-e7L+):2016/09/25(日) 20:12:17.92 ID:GC05+pvr0.net
MAXに投げたらいいやん

485 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 21:07:08.46 ID:t2NOKVSta.net
popはNCより多いのに遊撃しか行かない中韓プレイヤーのせいでVP壊滅してて辛い

486 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a260-xdvH):2016/09/25(日) 21:15:20.75 ID:WyrQiaPV0.net
サンダラーの群れという戦況に影響の乏しい災害

487 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bea0-2aNT):2016/09/25(日) 21:28:00.68 ID:Y1ZHiYew0.net
VPのために別ゲーやる人たちはよくあんなつまんない作業できるなって正直思う

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b604-dmwb):2016/09/25(日) 21:57:22.27 ID:UFMyOszm0.net
>>486
サンダラーの群れみるとテレビの中継車思い出して笑う
ゾロゾロ縦列して展開しても意味なくないですかね…
基地囲って群れてるならまだしも

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f45b-Px3x):2016/09/25(日) 22:00:39.38 ID:1Fb4Yene0.net
スピードハック丸出しのVSgalが塔の上にビーコン置いて粘着してて鬱陶しすぎる
迎撃しようにもESFで追い付けないってPS1末期かよ

490 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/25(日) 22:04:48.45 ID:DZyWmvQwa.net
結構前だけど10台ぐらいのsundy zergの群れが橋の上の地雷群で消えたのは無茶苦茶笑ったなー
そんなに置いてた園児たちも凄いけど先頭が踏んだ時点で除去しようとしろよw

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/25(日) 22:20:03.60 ID:d0yljCKx0.net
>>485
たぶん参加国渡り歩いてる
昨日はNCで拠点攻められてるのに
サンダラ壊すでもなくサンダラ5台ぐらいで
ウロチョロ何かをやってた

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/25(日) 22:25:25.92 ID:tU9VRPwB0.net
乗り物で思ったけど車内の内装設定画とかあったりするかな?

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/25(日) 22:43:38.10 ID:v1DoK3yv0.net
>>485
それNCでも見かけるな ちなみに拠点に来てもCertやkill稼げてないのが分かるぐらい役にたってない あいつらVSでははまだ見ないな

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/25(日) 23:00:37.03 ID:tU9VRPwB0.net
>>485

そういえばサンダラ3台でひたすら向かってくるのいたね
ビークルタレットもある拠点に対して遮蔽物も無いからみんなの経験値になってたヴァヌ

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/25(日) 23:16:32.34 ID:DVhtvJwk0.net
今日VSでみたぞ

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/26(月) 00:12:58.36 ID:SJ31ywVo0.net
>>495
へー じゃ3国でやってんのね TRでもみたし 

あいつらが味方でいると領域に表示される戦力数だけは上がるから行ってみたら劣勢てのが殆ど

497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b6ed-5q76):2016/09/26(月) 02:37:18.54 ID:hInEg8dG0.net
いつもバイオに餌やりに通ってて楽しそうあのイナゴ達

498 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-rx+a):2016/09/26(月) 07:20:26.68 ID:vEm4gk8qM.net
複数ボタンついてるマウス使ってる人ってどんなふうに割り当ててる?

499 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 07:46:05.79 ID:1Pa+Lhtyd.net
サイド三つのうち奥を武器切り替え
真ん中をエアーのピッチアップ、下をピッチダウンにしてる

ただ最近エアーマウス操作で慣れてきたからいらない気もしてきた

500 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 07:46:50.75 ID:1Pa+Lhtyd.net
あ、それと地上ビークルのホーンも割り当ててあるわ

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80d6-5q76):2016/09/26(月) 07:53:57.14 ID:KrSjwGVq0.net
複数ボタンついてるけど割当はミニマップの拡大縮小キーのみ
馬鹿みたいに割り当てまくっても邪魔なだけ

502 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-CbVd):2016/09/26(月) 09:22:21.77 ID:fuNyN4kAp.net
>>498
2つだけだが歩兵は奥がナイフで手前セカンダリに切り替え、車両は照準の左右で航空機はピッチアップダウンだな マウスの動かす量が減るのは便利だぞ

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc5b-5q76):2016/09/26(月) 10:00:11.65 ID:+8yC3o0u0.net
サイド2つで歩兵は奥グレネードに手前アビリティ
航空機の場合はピッチアップとピッチダウン

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ec9-Px3x):2016/09/26(月) 10:30:42.44 ID:Zx+wCHmo0.net
左にスポットとリロード、右にサートとグレネード
ちなG300S

505 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 10:33:40.18 ID:rZGZedpod.net
そんなことより、キーボードでゲームなんかできるわけねーだろ!ってのはオレだけじゃないよな?
PS2のコントローラーでPS2遊んでるの、他にもいるだろ?

506 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 10:41:54.39 ID:dyUZkhzJd.net
(´・ω・`)好きな操作法で遊べばいいと思うけどWASD操作がFPSの始まりで今なお主流だからやはり少数派
(´・ω・`)マウスキーボードの精度速度多様性にどう逆立ちしても勝てないし

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/26(月) 13:10:13.71 ID:AKWFky970.net
昔、真三国無双オンラインやってた頃ぐらいかなぁコントローラー使ってたの

FPS始めてからはキーボード&マウスが便利すぎィ!コントローターじゃ精度が悪くてねー無理無理!

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b604-dmwb):2016/09/26(月) 13:21:23.72 ID:uA8XM9/50.net
一番稼ぎやすいサンダラーってなに?
クローク目指してサート貯めてるけどポンポン湧いて拠点取りに行ってくれる時とそうでないときの差が激しいから無意味な気がしてきたんだが
リペアとか弾のほうが貯まりやすいの?

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/26(月) 13:24:29.89 ID:AKWFky970.net
>>508
状況によるとしか言えないヴァヌー

戦車多めならリペアダラー
リペアダラーが飽和状態ならアンモ
展開しているサンディが未改造のドノーマルばかりで壊されやすそうならクローク

「戦況を見極めて使い分けろ」としか言えない。

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-xdvH):2016/09/26(月) 13:43:01.61 ID:QmuVhqRW0.net
サンダラーはオートリペアとレーダー以外は全部アンロック
戦況によって展開用(シールドorクローク)かバトル用(ブロックorリペア)か車輌援護用(リペアorアモ)かを使い分ける
武装も味方の航空戦力やサンダラー回りの地形で変える

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/26(月) 13:51:26.58 ID:D4cqynwF0.net
サンディってそんなに稼げないと思うけどなぁ

個人的には野戦になってる戦場でストーカークロークしてナイフキルしまくるのがおいしい気がする
前線を狙ってるインフ、エンジ、ヘビーあたりなんか特に自分より後ろへの注意が疎かな上、安心しきって静止して狙いを定めるからやりやすい

512 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 14:04:08.17 ID:dyUZkhzJd.net
(´・ω・`)アモダラーかな
(´・ω・`)リペアも良いけど車両乗りはエンジで乗るから自分で直せるけど弾はそうはいかんし

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d79-5q76):2016/09/26(月) 14:17:27.58 ID:gcsdJUaw0.net
航空機のマウス操作って、ini的なの探してもイジれないのかな。
左右に動かしたときにX軸に動かせたらいいのに・・・

514 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/26(月) 14:25:48.34 ID:b5dx+i/HK.net
ヨーをマウスの左右に割り当てるのなら出来るんじゃないっけ
初期に推奨してる人が居た様な記憶がうっすらあるけど

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/26(月) 15:12:24.91 ID:7E5FbGfh0.net
ストールターンってS押してピッチ上げブーストであってる?

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/26(月) 15:22:57.08 ID:JhgqYqWy0.net
(´・ω・`)TOSをXboxコントローラーで遊んでます

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/26(月) 15:36:26.29 ID:YFMvNsLY0.net
今日のNC
相変わらずMAXが居ない
防衛に成功し進軍途中で戦車部隊と対決
膠着状態なのにサンダラー展開してリスポーンに備えない
戦車部隊撃破、拠点攻略だか
敵は戦車好きなのに地雷をばらまかない
奥の拠点からMBT大群で大敗

MBTが居る分かってるのに誰も次の拠点で地雷をまかない

518 :名も無き冒険者 (ガラプー KK1f-tyB5):2016/09/26(月) 15:43:05.30 ID:b5dx+i/HK.net
>>515
ストールターンはよく分からんがそれだと普通に上に向かって加速すると思うよ

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/26(月) 15:47:24.93 ID:JhgqYqWy0.net
バイオラボでの戦いになれば嫌でもNCMAXいっぱい出るだろ
まあ邪魔なだけだが

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8011-xjL4):2016/09/26(月) 15:57:26.22 ID:mj5tDe1e0.net
こういう軍死様タイプがリスポンでの凶行に走る

521 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 16:14:10.18 ID:UXvCCKqna.net
言われてみればNCMAXって近接戦闘だと全然見かけんなー
AAやってんのは見かけるけど…

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/26(月) 16:30:24.63 ID:vOTmm6Cx0.net
このゲームってまだチーターいる??

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9753-NoHY):2016/09/26(月) 16:30:56.00 ID:91ibabPp0.net
TRの蚊共が一番嫌がることってなんですか?
ちな自分NCっす

524 :名も無き冒険者 (アメ MMad-wJVB):2016/09/26(月) 16:35:15.25 ID:JHmY5iv2M.net
シールドダラーによるウォーカー部隊(適当)

525 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/26(月) 17:20:03.60 ID:Mo5fGxmf0.net
>>523
バイオのNCMAXは美味しいからな
こっちバリアから一方的に攻撃出来るのと
入り口一つでウロチョロしてくれるので
ENG巻き込んで爆破出来る
あと他の敵のからの攻撃の盾役をやってくれる

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/26(月) 17:20:26.80 ID:Mo5fGxmf0.net
>>521だったわ

527 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 17:21:50.06 ID:dyUZkhzJd.net
(´・ω・`)一人でするならひたすらHAで対空味噌
(´・ω・`)3回くらい売ったら場所移動しないと当たりをつけてロケポ撃ち込みに来るよ

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/26(月) 17:22:22.73 ID:AKWFky970.net
>>523
ESF全体でいいなら一番ウザく感じるのはFlak弾らしい

チマチマ当たっても気が散るし、爆風で前が見えにくくなるらしい
Flak弾をESF乗り兄貴がどう思ってるかは降臨を待つ

529 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b604-dmwb):2016/09/26(月) 17:23:44.10 ID:uA8XM9/50.net
>>511
wiki見たらストーカークロスボウナイフマンが強いらしいからその方向で育てる事にしようかな
それまで強化途上サンダラーで適当にやっとくわ
サンクス

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/26(月) 17:31:20.11 ID:10ic647O0.net
>>523
リーバー怖いリーバー怖い、リーバー怖すぎて夜も眠れない!!!

531 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9753-NoHY):2016/09/26(月) 17:32:28.55 ID:91ibabPp0.net
>>528
もっと陰湿なことがしたかったけどFlakばらまいてきまーす

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/26(月) 17:34:14.89 ID:6GhjNtHe0.net
遠巻きにSGばらまくだけで効果はある
たまにリベがケツ掘りに来るけど

533 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM40-rx+a):2016/09/26(月) 17:35:27.94 ID:yOHMAqF7M.net
ありがとう。航空機のピッチに入れてる人多いのね

534 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 17:39:25.25 ID:1eFE0eTHd.net
ESF乗っててウザいのは対空タレットかな
ノーズガンで狙うとクソ固い上に主戦場をカバーされてる事多い
スカイガードは射線切りやすいしケツさえ取れれば割と柔らかいからそんなに面倒ではないかな

後、TRでプレイしてて怖いのはハラッサーがよく出るのでタンクマインまかれてないか
撃ち下ろしプロウラーする時なんかはC4妖精が怖い

535 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 17:41:50.00 ID:1eFE0eTHd.net
考えてみると現環境はVSが今一番弱点少なくて手堅く強いな

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6f-xdvH):2016/09/26(月) 17:53:38.05 ID:6gLslUuT0.net
ただ中庸なだけな印象

537 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 18:07:20.32 ID:1eFE0eTHd.net
戦場を選ばず武器、兵器のフルスペックが出せるって事やで
まぁザーグされたらどうしようもないけど、JVSGとかが活動すればザーグする側になるしええやろ

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/26(月) 18:20:04.60 ID:7E5FbGfh0.net
ザーグはやってても相手しててもつまらないんだよ

539 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d8c-5q76):2016/09/26(月) 18:41:38.40 ID:CuglLVK/0.net
なんかエラー出て入れない
しんどい

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d7b-V4f9):2016/09/26(月) 18:46:24.01 ID:9jA3dNG40.net
ランチャー起動しても
There was a problem getting the list of files for download. An update may be in progress. Please try again in 20-30 minutes.
と出るんだが対処法知らない?

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9753-NoHY):2016/09/26(月) 18:53:52.97 ID:91ibabPp0.net
同じく

542 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 18:59:47.86 ID:UXvCCKqna.net
普通に起動できたよ
経路落ちとかじゃない?

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d7b-V4f9):2016/09/26(月) 19:00:29.85 ID:9jA3dNG40.net
Steamから起動してんだけどそれがダメなんかね?

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/26(月) 19:08:27.96 ID:YFMvNsLY0.net
オレもそのエラー出てるわ

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d7b-V4f9):2016/09/26(月) 19:09:30.85 ID:9jA3dNG40.net
Steamの方消して公式から持ってきてもダメだった

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bea0-2aNT):2016/09/26(月) 19:12:27.20 ID:M//mXFaP0.net
さっきまで駄目だったけどいけたわ

547 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 20:18:14.58 ID:UXvCCKqna.net
NC人口13%と22%とかひでぇな

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f45b-pH1f):2016/09/26(月) 20:36:12.20 ID:eW9STPc90.net
アラート出てるAmerishが15%ぐらいでちょっと笑った

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-xdvH):2016/09/26(月) 20:56:06.86 ID:qA22fwBe0.net
待てど暮らせどerrorで入れない
泣きそう

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/26(月) 20:56:41.76 ID:YFMvNsLY0.net
オレ、バトルランク46で今更変えるの面倒なNCなんだ…

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f6f-xdvH):2016/09/26(月) 21:07:21.20 ID:6gLslUuT0.net
こういうことは度々あるから落ち着けよ

552 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 21:10:31.77 ID:b1E8FNJJa.net
きょうはエラーでプレイできない日

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f79-xdvH):2016/09/26(月) 21:12:52.36 ID:qA22fwBe0.net
経験値ブーストはこの間は無駄になるんですか?

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xdvH):2016/09/26(月) 21:47:52.03 ID:SwMCF+ar0.net
入れない奴はDNSサーバーをグーグルに設定しろ

555 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d12-PXFN):2016/09/26(月) 23:08:24.28 ID:rb30Xr300.net
最近中毒かってくらいやってたから休むか・・・

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4353-pbYT):2016/09/26(月) 23:37:05.28 ID:TNnbq+UP0.net
>>554
変わらんかった、DNSの問題じゃないかも。
8.8.8.8にして改善するのは、ランチャーの起動時間だったと思うが・・・。

557 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/26(月) 23:46:49.57 ID:1eFE0eTHd.net
あかーん理由がわかんねー

ついにおま国された?

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4353-pbYT):2016/09/26(月) 23:54:36.90 ID:TNnbq+UP0.net
おま国って訳でもなさそうやで。
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/26-09-2016-error-when-starting-game.242914/#post-3425013

559 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4353-pbYT):2016/09/27(火) 00:08:35.08 ID:7rRRxdlC0.net
一通り読んだが、再インスコして治らなかった奴もいるな。
Everquestでも症状が出てるような事が書いてあるから、
今日は粘るだけ無意味と見た。別ゲーやるか寝るとしようや。

560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/27(火) 00:24:03.72 ID:boNxfntr0.net
たまには早く寝よ!おやすみ!

一方で向こうはそろそろ朝だけど遊べない事で阿鼻叫喚になってそう

561 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-xjL4):2016/09/27(火) 00:58:36.84 ID:5unsBgy90.net
NCが特に中毒症状高そう

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/27(火) 02:23:11.82 ID:LrTElsPW0.net
やっぱなんか障害出てるのか
クソゲー

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/27(火) 02:44:35.66 ID:pp4Av9X/0.net
起動できない人はこれ
https://youtu.be/ktik8VUXKIM

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 613c-LoRm):2016/09/27(火) 05:22:50.03 ID:ts2JbrON0.net
c:\windows\system32\drivers\etc\hostsをメモ帳で開いて
64.37.169.11 manifest.patch.station.sony.comを追加で起動確認

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/27(火) 06:52:51.44 ID:grzMlue50.net
めんどくさくてそんな事までして起動スル気はおきんぞw

566 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa25-lXAx):2016/09/27(火) 07:36:23.55 ID:B0zWQDQYa.net
いやもうSOE関係ないのですが

567 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d53a-Bt/l):2016/09/27(火) 07:43:27.35 ID:Wfndd7060.net
>>564
おー動いた、ありがとう
AVGに更新入る度に「完全削除」を無効化するために
レジストリガチャガチャするのに比べりゃ遥かに楽だった

568 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa25-lXAx):2016/09/27(火) 07:46:20.30 ID:B0zWQDQYa.net
え、それで動くの!?
サーセン。ほんとサーセンでした

569 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/27(火) 08:05:02.23 ID:UWgbpqCod.net
なんでそれで動くのか理解できんし運営はユーザーから現状について報告受けてるだろうに音沙汰ないの?

570 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f3c-CbVd):2016/09/27(火) 08:09:53.31 ID:ltPz7wNv0.net
運営側は数日かかるかもといってる
その間はめんどくさくても対策しないと入れんぞ

571 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 08:13:16.61 ID:a2jSKlmfa.net
ランチャーのプログラムにSOE時代の残骸でも残ってたのかね
パッチ引っ張ってくるサーバー自体は変更済みでも接続確認だけはしちゃってたとか

572 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/27(火) 08:20:42.79 ID:LrTElsPW0.net
planetside2.sys

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/27(火) 08:23:57.46 ID:m1C023H+0.net
追記して保存しようとしたらアクセス権限ないとかいわれた
んでアカウント管理見たらadministatorになってる
ドキュメントフォルダーに保存されるとか言われたので「はい」とやってplanetside2起動!!

うごかない!!

終わったな

574 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3c-5q76):2016/09/27(火) 09:10:59.27 ID:WHkeJ9vW0.net
今起動できた

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d790-pbYT):2016/09/27(火) 10:01:14.72 ID:toLsEzD40.net
おっ!なおってるやん、起動できた。

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d12-PXFN):2016/09/27(火) 15:31:31.63 ID:BdVbfbgF0.net
特に何もしなかったがログインできた。
デプロイに異様なラグあったが解消。

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dde2-5q76):2016/09/27(火) 18:02:22.55 ID:utPsdFCY0.net
SOEといえばH1Z1スレは未だに>>1のテンプレにSOEの名前がずっと載ってんだけど
あっちはまだSOE関係あんの?

578 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 18:17:13.33 ID:oBVQZOAZa.net
なぜこっちで訊く

579 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 21:03:53.22 ID:6Lw0kpCSa.net
またそのファイルいじいじか
知らない人がいるってことは新規まだいたんだな俺が帰るまでくらうん守っておいて

580 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35b3-LoRm):2016/09/27(火) 22:04:53.29 ID:si2KLN7r0.net
なぜか知らんが死亡フラグみたいに聞こえたぞ

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 979a-su3J):2016/09/27(火) 23:16:59.51 ID:fQcC0IWK0.net
どうせ死んでも復活する

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d7b-9GKV):2016/09/28(水) 01:00:35.75 ID:Vf+Kz6mA0.net
H1Z1もアプデが阿鼻叫喚だけど
もうダメダメだな
DayBrake。。。名前負けの糞運営

583 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 01:08:38.21 ID:R3kICMIla.net
中学生でも間違えない綴りだろしっかりしろ

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ dd6c-5q76):2016/09/28(水) 01:54:07.58 ID:sDNXNnEo0.net
ブレーキかけちゃったか、デイブレークよ

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d53a-Bt/l):2016/09/28(水) 02:50:15.19 ID:FwjB9jlc0.net
へたくそ+ボッチはしんどいなぁ
INFで延々スポットするか、対空ロケラン構えてぼーっと空を見上げているか、アモダラーだして後ろでのんびりしているか、
後は裏取りという名の無人基地マラソン、(TR時)ゲートキーパーで嫌がらせ、(NC時)フェニックス
その位しかしてない

歩兵戦はどうやってもping差でタイマンがままならんので選択肢が限られる
ライトニングに乗るとどこからともなくステルス付きリベが飛んできて蜂の巣にされる
MBTやハラッサーは(副)砲手が居ないのでGKハラッサー以外スペックを発揮できているとは言えないし、リベへの対処が無い
飛行機はドッグファイトできねぇし、リベも単座じゃハイリスク過ぎる
野良分隊入るとあっちこっちに行き先変わって追いつこうとするだけで精一杯か、みんなバラバラに行動してて恩恵を受けにくい

元々フレに誘われてはじめたのに、そのフレがゲームできなくなってからはマジボッチでやる事少なくて辛い

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/28(水) 03:13:09.97 ID:24o9mkwm0.net
半分くらいボッチであることが関係なくてワロタ

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d53a-Bt/l):2016/09/28(水) 03:26:09.32 ID:FwjB9jlc0.net
>>586
下手くそとも言ってるだろ畜生
下手をフォローするために群れたいのにボッチで詰んでるんだよ!

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/28(水) 03:33:22.14 ID:WHmHclIP0.net
>>587
TRでGK常用って点だけで優位なんだがな
下手をフォローするために群れたいのなら分隊入って行き先&現地でリーダーの後付いていけば良いじゃん
精一杯で諦めずやってればその精一杯が普通か簡単になるよ 統率の取れた野良分隊なんてレア過ぎてまず無いし

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/28(水) 03:33:39.36 ID:24o9mkwm0.net
そうか
もうすぐヴァヌヴァヌいつも言ううるさい人が丁寧に何かアドバイスしてくれるはずだから震えてまて

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 134a-5q76):2016/09/28(水) 03:38:03.42 ID:WHmHclIP0.net
Pingが悪くて分が悪い歩兵戦はボッチにならないことミニMAPを常に確認する事 
単独で前に出るのは味方がビビッて前に出ない時の誘導役ぐらいのつもりで始めたら?

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 04:17:37.56 ID:2HExt0Ev0.net
インフでナイフキルで遊んでる時はぼっちの方が気楽だな

分隊行動完全放棄する遊び方だし

592 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d12-PXFN):2016/09/28(水) 05:01:59.82 ID:/2FoyXVA0.net
完全ぼっちなのでANTでデイリー消化したらそのままzergや前線に混ざるか空き巣してるよ
相当ウザいみたいでばんばん攻撃飛んで来るから忙しい

593 :名も無き冒険者 (スップ Sdb8-OwoS):2016/09/28(水) 05:03:48.38 ID:jUSGVZvXd.net
ぼっちANTは基本おやつみたいなもんだからな

594 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa25-lXAx):2016/09/28(水) 07:29:14.69 ID:fwWYwBYKa.net
むしろボッチの方が気楽で好きなんだが

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bea0-2aNT):2016/09/28(水) 07:33:22.86 ID:E6XF7UA30.net
ANTのバリアが2番席移っても持続してくれればなーライトニング食えるんだけどな

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7c7-e7L+):2016/09/28(水) 07:58:15.67 ID:4Ys82fQM0.net
何のためにV0ボイスマクロ追加されたんですかね

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 12:45:38.83 ID:uC5hNqQl0.net
>>585
侵攻中ならデプロイ中のサンダラを警備するのも良いコングロ
航空機とかバンバン飛んでるならスカイガードライトニングで護衛も良し

もし、デプロイサンディにコバルトやヒューリー積んであったらインフでこけし置く → 敵が来たらサンディの武器で喰らうのもありテラン
ボッチでもやれる事は多いヴァヌ

そして、サンディは武器が2つも搭載できる可能性を軽視されがちでもうクソまみれや

598 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 12:54:19.10 ID:mFCkzRsMd.net
(´・ω・`)サンディにちょんまげかあへあへ2本積みたい

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 13:00:15.66 ID:uC5hNqQl0.net
>>598
国固有はハラッサーとMBTだけにしないとバランス壊れる!(もう壊れてる!とか言わないように)
でもそろそろ新しい共通武器は欲しいなぁ…欲しくない?

600 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 13:16:59.68 ID:mFCkzRsMd.net
(´・ω・`)じゃあハルバード2本積みます

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 13:31:14.61 ID:2HExt0Ev0.net
スカイガードを超える対空専用車両欲しい

具体的にはAtAミサイル車みたいなの

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d5c3-5q76):2016/09/28(水) 13:33:07.92 ID:tlmklum20.net
AtA…?

603 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 13:41:10.65 ID:2HExt0Ev0.net
間違えたわAAだな

604 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 13:41:25.71 ID:mFCkzRsMd.net
(´・ω・`)じゃあサンディの壁取っ払って箱乗りタイプ作るからHAは対空ミサイル装備して箱乗りしてよね

605 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 13:45:06.57 ID:2HExt0Ev0.net
>>604
それじゃ耐久性と射程が・・・

リソース450でも500でもいいから出てくれんかな

606 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM40-rx+a):2016/09/28(水) 14:18:02.53 ID:lBg1R4U5M.net
ゲリラが捗りそうだ

607 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 14:27:25.61 ID:mFCkzRsMd.net
(´・ω・`)でもフラッシュにHAで対空ミサイル装備して航空機射程に入れたら即下りてブッパ、狙われだしたらスタコラサッサ
(´・ω・`)これだけで十分ウザいと思うけどなー。逃げ回るフラッシュを空爆するの面倒だし放置するとロックオン警告からのミサイル
(´・ω・`)低コストだからいくらでも出せるし車両相手にも同じ事出来るし足が有るから弾補給に行くのも楽でしょ

608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 14:32:10.03 ID:2HExt0Ev0.net
エアー乗りってたいてい被弾時スポットつけてるでしょ
フラッシュなんかじゃすぐ処理されるからそれするならハラッサーとかの方がいいよ

できれば二番席walkerでエンジ乗ってもらえれば弾補給も問題ないし逃走しやすい&上手くいけば返り討ちに出来る

609 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 15:02:11.93 ID:R7ASkQFep.net
VSのエイムボット野郎通報してるのにbanされないってことは凄い腕前なのか?
離れたところからAA MAXでヘッドショット連発って不可能だと思うんだけど

610 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ea54-OwoS):2016/09/28(水) 15:06:37.20 ID:2HExt0Ev0.net
一回までなら神AIMかも知れない

611 :名も無き冒険者 (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 15:07:02.14 ID:cmFrb4cdd.net
何日か前にNCのサートの使い道聞いたものだけど結局HAデビューのためにシールドと安い対空ロケット買ったわ。
もうメディックとエンジでおもり疲れた

612 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 15:09:38.61 ID:EszIGsLGa.net
基地の100%当ててくるタレットが無くなったのにプレイヤーの対空装備もあんまり強く無いの未だに不満だわ

613 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 15:18:10.49 ID:uC5hNqQl0.net
>>609
対空用のFlak弾の事か?
一回なら「まぁ偶然だろう」で片付けていい
二回目なら「これは怪しい」、三回目なら「もう黒だ」と見てもいい

あの対空砲で連続ヘッショは無理ぽ

614 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a13-/BWP):2016/09/28(水) 15:44:20.47 ID:afbbZrmS0.net
>>611
対空ロケランは対人対車両対空全部できて非常に優秀

615 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 15:58:47.26 ID:EEKFiqQQa.net
あーそういえば、NCの対空ロケットとNSの1000certのロックオン式の奴の差って非ロック時に撃てないだけ?
使ってみてもwiki読んで見ても今一よく分からん
ロックオンにかかる時間とか弾頭の速度とか違うのかな

616 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 16:22:33.24 ID:uC5hNqQl0.net
>>615

>非ロック時に撃てないだけ
Annihi何とかと比較でいいなら確かにそれぐらいかな?

ただロックオンできない代わりかリロードはNSのほうが若干早い

617 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/28(水) 17:08:53.96 ID:+3CozByv0.net
annihiは対地対空両方ロックオンできてリロードやや短いけどロックオンしないと撃てない
対地ロケランと対空ロケランは、非ロック時の弾道がやや違って、
対空ロケランのほうが比較的速く弾道も落ちない
対地ロケランは通常のロケランと同じような軌道で遅い弾速だけど、爆風ダメージの範囲が対空より微妙に大きい

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 162e-5q76):2016/09/28(水) 18:51:41.10 ID:24o9mkwm0.net
ロックオン時間

Annihi<対空&対地ロケラン<3発ロケラン

619 :名も無き冒険者 (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:37:18.81 ID:mFCkzRsMd.net
(´・ω・`)やっぱり対空ミサイルが頭1つ以上優秀ね

620 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a260-xdvH):2016/09/28(水) 19:38:58.39 ID:9DnDz/Ai0.net
基地建設とかで対空ミサイル陣地作れたら素敵よね

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 19:42:06.19 ID:uC5hNqQl0.net
NS製の一番のメリット忘れてた「DBCで買えば3勢力で使える」
問題はNSの製品をDBCで買う価値がある武器はどれかだな

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 979a-su3J):2016/09/28(水) 19:46:26.24 ID:fqlqnY8t0.net
対空装備全般だな
一番確実なのはAAMAXのもう片手

623 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 20:12:33.68 ID:EEKFiqQQa.net
>>615だけどみんなありがとう、結構違う点あるのね

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a260-xdvH):2016/09/28(水) 21:12:25.68 ID:9DnDz/Ai0.net
AAMAX買ったはいいけど全然使わないや
スカイガード出すし

625 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-xdvH):2016/09/28(水) 21:16:00.93 ID:t1TfMLAQ0.net
対空特化maxはスクワッドとか連携が取れるならいいけど
ソロなら意味無いよ

626 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7237-5q76):2016/09/28(水) 21:17:43.30 ID:Ha5rdTxs0.net
MAX何買えば良いの?
AV? AI?

627 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc7b-5q76):2016/09/28(水) 21:30:18.46 ID:ZYXmgh6L0.net
俺は色々と買った後に初期装備に戻った

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/28(水) 22:06:21.14 ID:H5WWbaCM0.net
基地周辺でスカイガード出すならAAMAXやるし野戦はサンダラにするけどな

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/28(水) 22:07:05.70 ID:H5WWbaCM0.net
>>626
あえて言うなら全部
AA,、AI、AV全部揃える

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-pbYT):2016/09/28(水) 22:21:16.99 ID:uC5hNqQl0.net
>>626
個人的な買う順番でいいなら

まずはAA、数少ない対空砲は貴重
次にAV、装甲車への対策もあったほうがいい

AIは一番優先度低めかな?初期装備でもある程度転がせるし

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d590-5q76):2016/09/28(水) 22:43:56.50 ID:7alqoJeO0.net
全部要らん
450リソース使ってエンジメディック引き連れて動くほどの価値はない

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 35c0-5q76):2016/09/28(水) 23:06:09.41 ID:+3CozByv0.net
TRだったらパウンダー
NCだったらマトック
VSだったら・・・好きなの

633 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 596c-5q76):2016/09/28(水) 23:13:08.25 ID:u+EhdSRh0.net
TRのAAMAXはロックダウンあるから結構強いんだけど
NCとVSはうーん

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 595b-0140):2016/09/28(水) 23:13:25.85 ID:H5WWbaCM0.net
>>631
AI以外引き連れなくてもいいだろw

635 :名も無き冒険者 (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 23:29:31.19 ID:URLNCTPQd.net
VSAAは一段階アンロックだけでいいZOEがある

636 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 23:38:51.81 ID:RDB7piWwa.net
AAといえば夕方頃NC20〜30人の集団の上でlibほぼ制止させてたけど
弾切れまで落とされず普通に生還できた
どんだけ対空居ないんだよ

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4379-rzru):2016/09/29(木) 00:04:15.99 ID:7rjDNiY20.net
今日までNC一筋でやってきたけど弱すぎて嫌になった。vanuに乗り換えようと思う。歩兵のおすすめの武器教えてください

638 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spb7-G3AG):2016/09/29(木) 00:17:55.88 ID:g62zYMbIp.net
オライオン

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/09/29(木) 00:33:49.44 ID:KLPB433n0.net
>>637
ぶっちゃけ初期武器でやっていけるので武器に関しては当面は無問題だヴァヌ
ちなみにHAやるなら対空ロケランとランサーがあればいい

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfd-RPp1):2016/09/29(木) 00:43:13.43 ID:JsebO1jx0.net
一週間後、そこにはTRで元気に走り回る>>637の姿があった
「今日までVS一筋でやってきたけど弱すぎて嫌になった。TRに乗り換えようと思う。歩兵のおすすめの武器教えてください」

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472e-9qEq):2016/09/29(木) 01:02:11.94 ID:8ILkDgpX0.net
実はどの陣営も大差ないことに気付いても絶望するなよ

642 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 01:27:03.70 ID:MRRZkumLd.net
FPS初心者としては四、五発ずつ撃つってのに馴染むまでNCは全般的に辛かったな

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/09/29(木) 01:27:50.51 ID:CCbELOIB0.net
>>624
基地でAirに囲まれてる時や攻めでSundyへの空爆防御に凄く使えるんで是非使って味方を助けてやってくれ 空爆で困ってる味方が助かる

644 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/09/29(木) 01:28:13.21 ID:CCbELOIB0.net
>>625
それは無い

645 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/09/29(木) 01:55:40.33 ID:d48Q9kMj0.net
結局ポピュレーション勝ってればゲームも勝つんやで

646 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/09/29(木) 02:04:43.44 ID:t8z8fqfj0.net
自分も2012年からずっとNC一筋だ
勝ち馬に乗るんじゃなくてNCで勝ちたいんじゃー

647 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a377-rzru):2016/09/29(木) 03:29:33.02 ID:hg2PKMeM0.net
PS1の半年間無料の時からずっとNC。他陣営もやってみたいけど誤射しまくるのが目に見えてるから今更移れないや。

648 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe5-6DZd):2016/09/29(木) 04:45:10.96 ID:C898xsSH0.net
ナイフの仕様変更あった?

649 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 09:45:05.53 ID:DhzQHnS/d.net
即死ナイフとノーマルナイフの差が少し縮まるような調整入ってた覚えがあるようなないような
ダメージは変わらずスイング速度あたりをイジってた気がするかもしれないと思う

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/09/29(木) 10:53:56.20 ID:nThSpV2k0.net
>>640これだなwww
NCと言えばFcomって集団が一塊になって動いてるがあれはなんだ?

651 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/09/29(木) 10:57:38.58 ID:nThSpV2k0.net
NCも敵になると強い奴がいるのもわかってくるのは確かでもやっぱTRが一番

652 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-LGiF):2016/09/29(木) 11:21:50.07 ID:SyWLE3kF0.net
VCで延々と吉川晃司流してるNCの韓国兄貴は一体なんなんだ…面白いから別にええんやけど

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-7bxd):2016/09/29(木) 11:27:15.32 ID:9c2JbODz0.net
NC軍(?)はとんだヘタレだなwww
VSに攻め込んでるときはいいけど、TRに攻め込まれたらゴッソリ減って
一瞬でTRに吸収されるって言うwww

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/09/29(木) 11:31:52.58 ID:mr9pnrzd0.net
TRはゾンビみたいにNCを吸収する新兵器を開発していたか
さすがTR汚い

655 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 11:48:40.80 ID:jQ1aMTcfd.net
(´・ω・`)元々TRから離れた反乱分子がNCだから元の鞘に収まっただけでないの

656 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe5-LGiF):2016/09/29(木) 12:07:00.28 ID:C898xsSH0.net
ナイフの仕様理解した
現状のナイフの仕様を簡単に言うと

メレーキーを押した瞬間
透明な弾丸が自分の前方1.54mまで、13m/sの速度で飛び、当たれば死ぬ

当たり判定には通常ナイフ0.2
一撃ナイフ0.1 (単位はm?) の幅が縦横にある

らしい

657 :名も無き冒険者 (スフッ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:21:26.66 ID:PZDH3zfud.net
>>640
先にNCからVSに亡命したフレからしつこく誘われていたという理由が大きいからTRに行くことは無いかと思います。それとサイスに乗りたかった。

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/09/29(木) 12:31:03.93 ID:KLPB433n0.net
>>657
VSにいらっしゃいヴァヌー、サイズもオススメ、マグライダーもええでよ

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a33e-RPp1):2016/09/29(木) 12:35:06.18 ID:gwMAkqZL0.net
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/pc-hotfix-9-29.242948/
日本時間22時からメンテだってさ

660 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:36:54.83 ID:jQ1aMTcfd.net
(´・ω・`)ワイはMirageMMOReportでPlanetSideをしってからずっとVSよ
(´・ω・`)久しぶりに見に行ったら消滅してて悲しい

661 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/09/29(木) 13:13:50.17 ID:/c/eWo7ud.net
VSもたまにやってるけど歩兵がちゃんとマップ見ててストレス少ないわ
ポピュレーション負けてても適所にしっかり人集まる感じ

NCは楽しそうならどこでも行く連中が多い感じがして基本MAP見てない、アラート勝利なんて二の次
ただBGMも相まってノリの良さなら一番だと思う

TRはザーグしてるとこしか見たことないからいまいちわからん
ずっとTKしてくる連中に粘着されたし正直印象悪い

662 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/09/29(木) 13:14:37.41 ID:/c/eWo7ud.net
ただVSのエアーザーグだけは相手しててこれっぽっちも楽しくなかったから嫌い

663 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa17-7oJY):2016/09/29(木) 13:36:18.98 ID:o6qsx6YVa.net
Mirage久々に聞いたw流石にもうないのか
eqdaocps1と楽しませてもらったのだが

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/09/29(木) 13:39:55.20 ID:mr9pnrzd0.net
VSは普通に金玉で敵のサンダラーが隠れていて敵がわいてる方向に
続くように金玉の道を作るだけでそれに反応して排除に向かってくれるからな
金玉プレイが捗る

TRも割りと反応してくれる

NC・・・w
こいつらは全然反応してくれないから最初から期待していないよ。ネタじゃなくて結構ガチで

665 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/09/29(木) 13:56:29.01 ID:DvuN6R4QK.net
>>662
TRやNCの寄せ集めのエアザーグと違ってVSのエアザーグは本当にチームだからな
寄せ集めだと対抗出来ないしする気にもならない
参加したら分かるけど指示の細かさや行き先指定の頻度が全く違う
個人であれとやって楽しいって奴が居たらただのアホ

666 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/09/29(木) 14:06:56.86 ID:/c/eWo7ud.net
まぁなんだ
ぼっちプレイヤーなら勝ち馬乗ってる方が稼げるし楽しめる事多いなこのゲーム

667 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c77b-RPp1):2016/09/29(木) 18:57:37.22 ID:q+OLQ8jV0.net
南瓜の季節が来ましたね

668 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/09/29(木) 19:18:24.58 ID:dj3mC/XB0.net
VPがNC>TR>>>VSになっても
NCとTRはじゃれ合いしかしないよな
TRとNCが取り合ってるアンプステーションに両軍合わせて24人以下なのに
VSへはNCが48、TRが96人侵攻してる
三つ巴が聞いて呆れるわ

669 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/09/29(木) 19:20:07.96 ID:/c/eWo7ud.net
実際戦力分散するより敵に合わせて一勢力に集中する方がいろいろとおいしいからね

670 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17e3-RPp1):2016/09/29(木) 19:22:59.84 ID:jh7uUI3Q0.net
VSのBBS戦士湧き過ぎ
人減ってるの?

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfd-RPp1):2016/09/29(木) 19:26:35.66 ID:YNRPwPBL0.net
>>668
TRとNCの中国人達繋がってるし仕方ない

672 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/09/29(木) 20:01:51.61 ID:g+bqahMJ0.net
三つ巴が楽しいのは人口バランスがいいときだけ

673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-uvlU):2016/09/29(木) 22:37:34.11 ID:Mqf/xsOl0.net
6戦場埋まるくらいの人口いないと三つ巴なんて機能しないから諦めて
もう増えることなんてまず無いから

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b17-RPp1):2016/09/29(木) 23:15:32.36 ID:sJWjlnC10.net
お久しぶり このゲームまだ元気?

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a377-TWdy):2016/09/29(木) 23:18:11.99 ID:hg2PKMeM0.net
>>660
俺もそこでPS1を初めて知ったよ。
ラミラージュのサイトはもう存在しないけどここから辿って行けば今でもPS1以外の記事もほぼ読めるよ。

https://web.archive.org/web/20070217173042/http://home.att.ne.jp/surf/mirage/

676 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/09/30(金) 00:09:51.80 ID:SZiMLNnW0.net
>>674
良くも悪くも相変わらずヴァヌ
どれぐらい離れてたか知らんけどあんまり戦闘の流れは変わってないコングロ
人は過ちを繰り返すテラン

677 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/09/30(金) 01:08:46.77 ID:1Z7M3zWK0.net
しかしこのPS2スレは少し前まで死に体だったのによくここまで復活したなと

678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/09/30(金) 01:08:56.32 ID:shD+5Lrd0.net
このゲームが面白いのは早朝から昼間までだからな

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/09/30(金) 02:26:55.69 ID:oTu28bxl0.net
今から始めるわ

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/09/30(金) 02:44:18.41 ID:xp/gOqGr0.net
さっきのインダーアラートのNCは押せ押せだったな

681 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-rzru):2016/09/30(金) 04:20:56.89 ID:reDEfeRJa.net
TRのパワーナイフだけ音がデカい気がするのは気のせい?

682 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 07:55:55.46 ID:KRh8lF5Ja.net
>>681
ttps://youtube.com/watch?v=UydFb12tiTQ
TRのナイフがうるせえのは前作からなのです

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436f-rzru):2016/09/30(金) 08:30:34.91 ID:BXs4Zzft0.net
糞やかましいな

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/09/30(金) 09:45:38.37 ID:m/XBYUOX0.net
>>661それ MORIじゃないか?JPを頭文字にしたりにほんご名にすると故意にTKするからな
チート使いでも有名なとこだしこんなもんだと思って諦めな

685 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/09/30(金) 09:46:43.66 ID:m/XBYUOX0.net
>>>670VSに嫉妬すんなよ

686 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/09/30(金) 10:28:35.08 ID:ZPyKGvF3d.net
>>684
いや、Yから始まるとこだったから違う

687 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/09/30(金) 10:40:10.45 ID:m/XBYUOX0.net
ああそことMORIはTKしたりチートよく使うから仕方ない

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1716-rzru):2016/09/30(金) 11:07:15.24 ID:NKdVBQ3W0.net
c4を2個置いてそこに手榴弾なげて誘爆させると
c4の2個分と+αのダメージってあるんかな?
なんかサンダラーだと2個で壊せないんだよね

689 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/09/30(金) 11:23:04.17 ID:OM1/ZimrK.net
サンダラがC4二個で壊せないのは仕様だが
AVグレもしくは爆裂クロスボウを持てば解決する

690 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b6c-RPp1):2016/09/30(金) 12:00:08.63 ID:TF1hjS6F0.net
なんだかんだ定期的にプレイしたくなる、PS2でしか出来ないことが多くて

691 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/09/30(金) 12:45:49.02 ID:Nrf4hGk90.net
>>688
手榴弾(フラググレネード?)はダメージ通らないので+αにならない
ビークルグレネードだと+αになるけど誘爆難しい  VRで試し

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/09/30(金) 14:14:16.32 ID:DVB1Oj6r0.net
普通にC4を2個しかけてビクグレ確殺ですがなw

なおバリアダラー

693 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/09/30(金) 14:17:18.76 ID:xp/gOqGr0.net
バリア以外ならケツにC4二枚だけで十分じゃなかったっけ?

694 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-rzru):2016/09/30(金) 15:23:26.24 ID:rbXiEbMEd.net
アンチビーグル投げるくらいならランチャー打ったほう簡単確実だろ

695 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfd-RPp1):2016/09/30(金) 15:56:48.96 ID:OkkFtqq50.net
>>693
C42個だけだと火吹くまで
もちろんほっといたら勝手に爆発するけど。

696 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/09/30(金) 19:18:40.20 ID:oTu28bxl0.net
NCでログインしたらトランプに投票しろってスカッドあってワロタ

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-C/rM):2016/09/30(金) 19:47:34.07 ID:Aw+43fR10.net
板チョコも無理だよ
意地でもピザ配達するしかない

698 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 19:52:15.82 ID:MiwtEauBa.net
なんかめちゃめちゃラグいしyellでもワープしまくりと言ってるな

699 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c345-rzru):2016/09/30(金) 21:31:53.37 ID:1dHrHuoI0.net
>>675
(´;ω;`)ありがとうありがとう

700 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/10/01(土) 00:39:44.68 ID:LXI1dynx0.net
今日は回線やばいわ

701 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43e9-Dmew):2016/10/01(土) 10:53:38.65 ID:ewNTBIZw0.net
h1z1の異常と連動している気がするな
もう駄目じゃね?

702 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/10/01(土) 11:39:14.79 ID:AgFnKj2n0.net
MORIの戦車がGKで2発ぐらいでドンドン固定砲とか戦車を破壊して荒れてるw
威力書き換えとかあるのか?

703 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 11:48:18.94 ID:bJCMXBVVd.net
あー、あれチートだったんか
道理で最近戦車が一発で落とされる事増えてると思ったわ

704 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/10/01(土) 11:57:29.35 ID:AgFnKj2n0.net
いや、チートか何かわからんが最初は皆すげーすげー言ってたけどNC側がおかしいと騒いで
そいつの攻撃見てるとGK2発くらいで吹き飛んでたそれからTR側もお前何か入れてるだろって騒いでたな
Bluetail89てやつとあと二人中華名

705 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1711-9qEq):2016/10/01(土) 12:01:45.32 ID:ty0s7J4i0.net
こないだMAXでもあったなそれ

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/10/01(土) 12:08:30.69 ID:AgFnKj2n0.net
Power rewriteやらなんやら外人言ってるわやっぱマジなんかな

707 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/01(土) 12:38:36.76 ID:tVa3A2No0.net
知らんがな

708 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fc9-RPp1):2016/10/01(土) 12:48:04.57 ID:CvRVooZg0.net
車両性能チートは存在するが、乗ってる人=チーターとは限らない
車両は出した瞬間に性能が決まってるのでチーターからもらった場合でもおかしなことになる

709 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/10/01(土) 13:04:21.65 ID:LXI1dynx0.net
MORIと26SP戦場は荒れる

710 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/01(土) 13:06:42.61 ID:JYE3CNUB0.net
>>708
その場合だと乗った人も事情知らないとはいえ共犯者扱いか…?
それでBANされたらもうクソまみれや

MORIだけじゃなく中と韓の国の連中が多いoutfitを一度調査かけたほうがよさそう

711 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/01(土) 13:40:10.97 ID:QfFPaik50.net
Reaverのバーナーでも追いつけないスピードハック丸出しのgalは先日見かけたけど
威力弄ってんのまで居るんかい

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-+y5M):2016/10/01(土) 13:51:03.27 ID:AgFnKj2n0.net
>>708
かもな戦車の持ち主自体の成績は大したことなかった同じのが何人も居て荒れた
それらもMORIだったから出してるのは別にいるはあるかもな

713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1353-+y5M):2016/10/01(土) 16:32:21.95 ID:ZasXZdSp0.net
流れぶった切って悪いが
サート返還はcert refund→accept&closeであってるよな?
装備は初期に戻ったんだがサートが返ってこない・・・

714 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfd-RPp1):2016/10/01(土) 16:46:17.80 ID:9oQj7+dq0.net
>>713
サートの返還て出来ないんじゃなかったっけ?
そもそもcert refund→accept&closeってのはどこにあるの?公式サイト?ゲーム内?
自分見たことないや

715 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/10/01(土) 16:52:20.80 ID:m4iNFvqGK.net
サートは正確にはレベル15になった時に一回だけ振りなおせる

716 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c33c-RPp1):2016/10/01(土) 16:58:39.41 ID:uDXqRqry0.net
今バグでcert返ってこないらしい
https://dgcissuetracker.com/browse/PS-2733

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1353-+y5M):2016/10/01(土) 17:03:38.96 ID:ZasXZdSp0.net
>>716
まじか
公式の対応を気長に待つか
ありがとな

718 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b1f-CJm+):2016/10/01(土) 17:32:25.12 ID:aEOsMCj50.net
ポイント振りなおしとかMMOっぽくていいな!

719 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 17:35:08.56 ID:1vdVzM7Hd.net
MMOっぽさのハードル低いなw

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/01(土) 17:37:34.39 ID:JYE3CNUB0.net
そういえば何でサート振りなおしアイテム売らないんだろう?
絶対需要あるはずなのにねぇ…

経験値ブースト売れなくなるからかな

721 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1716-rzru):2016/10/01(土) 17:42:20.62 ID:+lGq4eyy0.net
ラグがあるからチートなのかわかんねーよw

722 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 17:45:36.11 ID:1vdVzM7Hd.net
体力全快のライトニングが被弾音一発即爆発した事あるしチートあるんじゃない?

デイブレークのセキュリティガバガバやん

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f60-rzru):2016/10/01(土) 18:02:10.35 ID:NA6rakZ00.net
wotとかWTとかはチート一切ないよね
システムの仕様が根本から違うのだろうけど羨ましい限りだ

724 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-TzGm):2016/10/01(土) 18:06:49.63 ID:18Ws5nVBa.net
MORIはちょくちょくチートやってるから別に驚かない
あいつ等は使えるから使うって考え

725 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 18:13:49.53 ID:AwNYzGw3a.net
>>723
どちらも余裕であるんで…

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4379-rzru):2016/10/01(土) 18:40:55.86 ID:GPAxUTT40.net
briggs鯖だけど未だにあからさまなチートは見たことないなぁ

727 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 18:44:13.59 ID:1vdVzM7Hd.net
ブリッグスにはキャラいないわ

728 :名も無き冒険者 (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 18:45:09.40 ID:S7Z2gZhsr.net
>>725
テクスチャ弄ったりするどちらかと言うとハード寄りなチートはあるけど加速力弄ったり火力上げたりは出来ないじゃん?出来たっけ

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/10/01(土) 18:54:45.82 ID:ye2AHp9F0.net
>>708
MORIとか結構PS2やってる連中なら違い分かるだろうさ それでも使ってたら駄目じゃん 
リベの無敵使ってた連中と同じ

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/10/01(土) 18:58:15.69 ID:ye2AHp9F0.net
>>723
誘導するならもっと上手くやれよ

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf37-RPp1):2016/10/01(土) 19:29:42.17 ID:pTZ5ld100.net
>>723
WTは普通にAimbot maphackとかあるみたいだけど?
チートがないゲームって存在しないよ

732 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 19:55:53.24 ID:1vdVzM7Hd.net
SAS-Rってヘッショ一発だったっけ?

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/01(土) 22:21:25.08 ID:JYE3CNUB0.net
山に敵がワンサカいる時ってみんなどうしてる?
こういう時って大抵スナイパー合戦になるわ、車両の弾はあたらんわでほんとひでたるとナオキです

734 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/01(土) 22:23:27.02 ID:1vdVzM7Hd.net
エアーで爆撃orインフで芋掘りナイフ

735 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/01(土) 22:27:04.44 ID:rea4XLKea.net
自分が下ならviperライトニングで砲撃
上なら高倍率LMGでHS狙いか弾撒き

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/01(土) 23:11:04.52 ID:JYE3CNUB0.net
>>735見て言い忘れてた

「敵が山の上にいる時」だな
やっぱりライトニングの砲撃が強いか?

737 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-rzru):2016/10/01(土) 23:15:43.93 ID:ExNH5R3/0.net
ひたすらMAXを対物で狙撃
当たりそうなら戦車持ってくるか人食い蟻で登る
とりあえず金玉飛ばして無視

状況によるかなぁ

738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c345-rzru):2016/10/01(土) 23:28:42.88 ID:9L2FE90V0.net
(´・ω・`)めんどい時はさっさと他の場所言って何回か死ぬと動きがあるからそしたら戻ります

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436c-RPp1):2016/10/01(土) 23:38:41.69 ID:3MPkIqUD0.net
ちょっとプレイするとすぐワープしだしてダメだ・・・

740 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 00:17:14.92 ID:hziSNw72a.net
indarのquartz ridge camp来てみ
凄いもの見られるぞ

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/02(日) 00:48:42.41 ID:0jP8jjaD0.net
VSの低BRの変な集団大暴れですな…
地雷群踏んで炸裂させながらノーダメージで突っ切ってくるmagとかどうしろと

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/10/02(日) 01:04:30.50 ID:HPSRh5ys0.net
どこだよそれ
こっちはC42個をケツで起爆させても煙さえはかないProwlerを3両も見たぞ

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472e-9qEq):2016/10/02(日) 01:22:33.76 ID:O1N3hIC80.net
>>742
移動中のプロウラーに背後からC4フラッシュ特攻か?
だとすれば通信ラグでダメージがあんまり入らない仕様だよ

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/02(日) 01:55:56.39 ID:oi4DiYDk0.net
マグにC4貼り付けてもバーナーしてる最中に起爆したらあんまりダメージ通らない

745 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-TzGm):2016/10/02(日) 02:12:45.47 ID:TNeE/+/ka.net
740.741はvsを悪く言いたい連中か?
Vsにはそんな変なのいないぞTRからきた捨てキャラだろ

746 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/10/02(日) 02:30:46.24 ID:HPSRh5ys0.net
>>743
C4フラッシュやる時は3つ付けるに決まってるだろ
普通にLAで直貼りしてきたよ

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/10/02(日) 02:31:45.63 ID:HPSRh5ys0.net
あ、勿論止まったままGK撃ちまくってる奴な

748 :名も無き冒険者 (JP 0Hb7-LGiF):2016/10/02(日) 03:45:17.05 ID:QJ79Z7U5H.net
またVSでプレイしてるキチガイがいちゃもんつけて他勢力のネガキャンをしてるのか
そんなんだからVSに新規が来ないんだぞ

749 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb90-RPp1):2016/10/02(日) 03:51:23.33 ID:S+AJWMIA0.net
プロウラーのデコレーションは後ろに張り出してる物が多いから
見た目通りに地雷やC4置いて起爆しても…みたいなことはよくある
C4とか地雷を車体に乗せると車体揺れるからバレちゃうしな

750 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f60-rzru):2016/10/02(日) 04:16:46.33 ID:p1HIZ6uS0.net
副砲無くていいから同軸機銃付けてください

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f17-rzru):2016/10/02(日) 04:56:18.20 ID:IEGcm0UM0.net
万遍なく各勢力でやってたらどこがいつも攻められてるとかないし、チートもどの勢力にもいるって分かるからな

752 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/10/02(日) 05:00:43.50 ID:HPSRh5ys0.net
>>748
私は740-741の流れに乗っただけなんですがね
ブーメラン投げる前に周りをよく見るのは大事ですよ

753 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-I/LV):2016/10/02(日) 05:05:25.69 ID:vIaPa5wdd.net
どこがいつも〜ってのはないけど三勢力の内どこが集中的に攻められてる〜ってのはままあるな

基本人口一位が2方面ザーグして人口二位が人口最下位にザーグ

人口最下位はどの戦場いてもずっとリスポンルームから出られないクソゲー状態

754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/10/02(日) 06:07:15.84 ID:ttbB+U3I0.net
人口1位のTRからの半Zergで2位のNCが無駄に頑張ってる隙に最下位のVSが占領しまくってアラート勝利とかある

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/10/02(日) 06:44:39.95 ID:mum7+vTn0.net
人口1位と2位が3位袋叩きにして1位が勝つよりマシだ アジア夜ってTRいつも多い

756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/02(日) 08:03:11.93 ID:57Ha2BGr0.net
VSは芋が多いからエンジメディがぽんぽん稼げて好き

757 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd37-I/LV):2016/10/02(日) 08:48:34.92 ID:ORznP58hd.net
武器の性能的に

TR:数撃ちゃ当たる。初心者向け勢力。

NC:当たれば最強。AIMの上手い人がそのまま強いという上級者向け勢力。

VS:両方の中間。ただし、変態的な武器兵器を固有する、自分だけ別ゲーのような勢力。

最近VSが楽しい

758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8d-7Sel):2016/10/02(日) 09:46:19.81 ID:zoVm3/MS0.net
>>757
変態的ってあんま感じないけど
見た目浮いてたり光線銃ってだけで

759 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd37-I/LV):2016/10/02(日) 10:06:20.42 ID:ORznP58hd.net
>>758
変態の自覚がないのか・・・?

リアルで犯罪はするなよ・・・

760 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b4a-RPp1):2016/10/02(日) 10:37:22.36 ID:x4qsct8n0.net
(´・ω・`)すごい飛躍

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8d-7Sel):2016/10/02(日) 10:38:20.06 ID:zoVm3/MS0.net
路上で卵産むのは犯罪ですか?
って実際ラッシャーぐらいだろ特殊なの

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-rzru):2016/10/02(日) 11:56:38.70 ID:47gn6kvm0.net
MBTが三次元機動できるのおまえんちだけやろ

763 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-Hpyz):2016/10/02(日) 12:52:42.57 ID:UUViby11a.net
VSの特長は扱いやすさだろ
つまりTRの下位互換

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472e-9qEq):2016/10/02(日) 13:12:42.09 ID:O1N3hIC80.net
チャージ型の武器ってVS製だけだっけ?
VSのランサー、ヴォルテックス、スナイパーライフル、拳銃以外になにかあったっけ?

765 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 13:22:02.01 ID:ZeHihAO8d.net
(´・ω・`)あへあへ

766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-uvlU):2016/10/02(日) 13:26:22.02 ID:9jFY+69p0.net
チャージしてもしょぼいからロックバスターくらい派手にしてほしい

767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-/Qip):2016/10/02(日) 13:27:50.43 ID:HPSRh5ys0.net
NCのレールガン砂

768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/02(日) 13:37:42.12 ID:J9nYJL4S0.net
>>764

目立ってるのはそれぐらいとアヘ顔だけ
けどチャージショット自体もそんな威力ねぇしなぁ…

ランサーが歩兵に直撃しても死なないの本当にひで

769 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 13:47:18.55 ID:ZeHihAO8d.net
(´・ω・`)アーチャー対物ライフルが歩兵に直撃しても死なないの本当にひで

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 43c9-RPp1):2016/10/02(日) 13:48:38.22 ID:3jMT8M370.net
ランサーで歩兵一撃だと遠近最強になってまう

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/02(日) 14:34:15.51 ID:Lh3uRwtu0.net
魔法や物理というRPGみたいな概念が実はあって

恐らく歩兵は全員魔法耐性の防具を最初から着てるんだよ!
アーチャーは魔法属性の攻撃で魔法耐性のない乗り物系には効くけど
魔法耐性ガチガチの歩兵にはバリアで威力を殺されてるとかそんな感じなんだよ!

772 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 15:04:28.91 ID:ZeHihAO8d.net
(´・ω・`)リロードの遅いボルトアクション砂並の性能で小銃弾耐性をある程度貫通するとかならよかった(貫通割合は距離で変わるとか)
(´・ω・`)強すぎるか

773 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39a-C/rM):2016/10/02(日) 15:17:47.24 ID:JtGrkcBb0.net
歩兵シールドとの相性が悪い
で説明付くかも

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/02(日) 15:50:36.16 ID:J9nYJL4S0.net
>>772
ああ、貫通率みたいな要素は欲しいねぇ

「武器の連射力は高いがシールド貫通力が悪い」
「リコイルが大きいがシールド貫通力が強い」

EMPでいい、とか無粋なことは言わないように

775 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f13-VYhj):2016/10/02(日) 15:51:04.94 ID:3eFaB5W50.net
久しぶりに賞金首にされたわ
まだ残ってたんだなこのシステム

776 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 15:52:59.42 ID:V5RlVbGPa.net
晒しageシステム

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/02(日) 18:01:59.46 ID:oi4DiYDk0.net
フラッシュで近づいてC4で爆破しまくってたら賞金首にされた

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/10/02(日) 20:26:11.25 ID:ttbB+U3I0.net
賞金首になるようなプレイしてないから知らんのだが
自分がなるとわかるものなの?

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/02(日) 20:30:29.26 ID:Lh3uRwtu0.net
リブとかでガンナーやって長生きしてるとだいたい付く

780 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c75b-RPp1):2016/10/02(日) 20:35:46.49 ID:zshhQS/80.net
画面に「アイコンx1」みたいのが出るからそれでわかる

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/02(日) 20:36:11.66 ID:J9nYJL4S0.net
>>778
銃の残りを表示する所に△×1とか出るヴァヌ(×はかけられた賞金額)
けど賞金首指定は25DBC使うコングロ

よっぽどDBC余ってるかそれで楽にサート稼ぎしたい人がかけるテラン

782 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bfd-RPp1):2016/10/02(日) 21:18:08.16 ID:0tO29a/w0.net
レアキャラの賞金首の狙われやすさは異常

車両群の中の賞金首がピンポイントで爆散した時はワロタ

783 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 21:58:03.90 ID:zzT9/liVa.net
そら賞金首とそうでないのがいたら賞金首狙うわ

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/10/02(日) 22:30:03.64 ID:ttbB+U3I0.net
なるほどありがとう
課金首だったのか

785 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 23:31:43.35 ID:5jwmZocPa.net
グローバルpopTR50%とか加減しろ

786 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/03(月) 00:01:53.79 ID:Dc+wJBZ30.net
ケン、人口バランス何とかしろ
っていうかこうも差がつきすぎるとどこにいてもクソ試合状態で面白くねぇ…

787 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/03(月) 00:27:54.39 ID:iyy5qNSra.net
どうにもならなさ過ぎるね、寝よ

788 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/03(月) 00:46:08.51 ID:Dc+wJBZ30.net
>>787
せやな、おやすみ
(人口バランスでハンデぐらいくれよ運営…)

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/10/03(月) 01:12:59.69 ID:a1lNYyAU0.net
TRゲー過ぎてつまんねぇ
こりゃ一気に過疎るわ

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/10/03(月) 01:36:47.90 ID:CEnoyQPu0.net
このゲームは早朝か土日にやるに限る

791 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/10/03(月) 07:06:19.79 ID:KDqJ6JxrK.net
>>782
賞金かけられると回りの奴よりよりも表示されやすくなる
だからAIR乗りは死活問題になる

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b7c9-rzru):2016/10/03(月) 10:36:44.05 ID:whuJE5y30.net
賞金かけられたら味方のいる空域を飛んで客寄せ担当になるのもいいぞ
味方からも見えるから「ああアイツ狙ってくる奴の尻を狙えばいいのな」と一緒に飛んでくれる奴が多い
自分が最優先で狙われると分かってるなら使いようがある

793 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd8f-I/LV):2016/10/03(月) 10:41:08.76 ID:Y/WCCmNid.net
賞金首になってる味方殺したらどうなるのっと

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a33e-RPp1):2016/10/03(月) 11:10:37.40 ID:QdXa/tgE0.net
自分の陣営のやつに賞金かけることもできるんだっけ?
自分は2度しか掛けられたことがないんだけど
派手に戦闘してたわけでもないしどうも心当たりがないんだよなぁ・・・

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/03(月) 11:30:09.76 ID:Dc+wJBZ30.net
>>793
FFの場合は無効だヴァヌ
向こうにもXPは入らないコングロ

>>794
できるテラン

796 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-LGiF):2016/10/03(月) 11:50:11.74 ID:pKUKNGA20.net
前にはぐれてた敵倒したら一気に3000XPくらい貰ってびっくりしたんだけどそういうことだったんか<賞金首システム

797 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b12-Re4D):2016/10/03(月) 16:14:34.26 ID:OE7KKE9f0.net
The CrownでMAX出してひと暴れしたあと外の拠点で弁当食いながらぬぼーと眺めてました
何つうか変わったゲームだねこれ

798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472e-9qEq):2016/10/03(月) 16:24:23.23 ID:4yNznfjb0.net
緩急の激しいゲームだね
プレイスタイルによって別ゲーになるから
他人のプレイ動画とか見てみると新鮮で面白いよ

799 :みるきっき! (ワッチョイ fb7b-ZqUH):2016/10/03(月) 16:47:38.98 ID:Jpilf++p0.net
プラネットサイドの座標移動販売します!
xとyとx軸の座標を入力することによって好きな場所に移動
することができます! あらかじめ行きたいとこの座標をメモ
しておけばどこにでも飛ぶことができるのです! ちなみにz軸(高さ
をいじれば建物の下に入れます(無敵で攻撃できます。 入れないはずの
とこにも入れちゃうのでやりたい放題できます! このチート1つのみ
無期限サポート付きで1000円で売ります! 実演可能です よろしく!

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436f-rzru):2016/10/03(月) 17:21:12.32 ID:t97M3Pu60.net
もうサービス終了したゲームやん

801 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 17:49:58.04 ID:A6y1W3HJd.net
(´・ω・`)ツッコミ鋭すぎて草

802 :みるきっき! (ワッチョイ fb7b-ZqUH):2016/10/03(月) 17:52:52.29 ID:Jpilf++p0.net
あ、ごめんな(._.)2わすれてたわ
プラネットサイド2だよ!

803 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/03(月) 18:01:29.93 ID:uVwY+hQY0.net
ぼくのぐうぜんしったちーとをつかったさいきょうのしょうばい

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/03(月) 18:10:15.56 ID:BzZeaupX0.net
MORIの壁ハックウザすぎ

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f60-rzru):2016/10/03(月) 18:35:33.67 ID:d4G4nrDN0.net
>>802
とりあえず実演動画みたいからメルアド貼れ

806 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/03(月) 19:04:49.56 ID:01VgJKLrd.net
チートってよくわからないんだけど、エイムボットとかスピードハックとか中途半端なことしてないで
無敵になります!死にません!でいいと思うんだが

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b8c-RPp1):2016/10/03(月) 19:21:50.21 ID:ZATfWS+N0.net
ロックされたとこでアラート始まったんだけどなんやこれ

808 :みるきっき! (ワッチョイ fb7b-ZqUH):2016/10/03(月) 19:31:18.50 ID:Jpilf++p0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OOnGOTiI88E&feature=youtu.be
できました(._.) 今思ったけど微妙^^;
でもこれ使えば実質地雷の玉無限とかできるねよ!
いろいろできるよ!

809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 19:36:05.10 ID:KoCs75hR0.net
>>804いまの時間の過疎戦場また2発で爆破のGK載せたMORIの戦車が暴れて
凄いつまらない戦場になってるNCがおしてもその戦車が即押し返すさすがにTRからも中国いい加減にしろと言ってる奴が居る

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/10/03(月) 19:37:45.23 ID:a1lNYyAU0.net
MORIの誰だよキルログ貼れ

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 19:40:11.65 ID:KoCs75hR0.net
晒していいなら晒すが?

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/03(月) 19:47:38.31 ID:zAORDJN+0.net
MORIと言えば昨日bio攻防の終盤に昇降パッドの上のヘリパッドで床をLMGでバリバリ撃ってんの見たなぁ
下の敵が透けてたんだろうけどずっと床見ながらフラフラ移動してた
で転落した

813 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a33e-RPp1):2016/10/03(月) 19:48:00.83 ID:QdXa/tgE0.net
>>808
http://ps2.fisu.pw/player/?name=timaturino
特定しました
TRのtimaturinoさん

さあみんなで通報だ

814 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/03(月) 19:48:23.40 ID:Dc+wJBZ30.net
>>811
晒しは駄目

といいたいが明らかに今回のやばい、情報として欲しいヴァヌ
こっちとしても確認できたら通報して運営に対応してもらいたい

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 19:52:56.91 ID:KoCs75hR0.net
>>814昨日俺がつい言っちまったMORIのBから始まる奴の戦車、あと今日から昨日にかけてINしてるMORIはほんのちょっとだから見ればわかる
キルログ見ると本人はキルしてないからまともに見えるがそいつらの戦車、ライトニングがおかしい

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 19:55:01.36 ID:KoCs75hR0.net
>>804お前が言ってるのはPから始まるアイツか?ラグアジアンと言われた

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-49T3):2016/10/03(月) 19:59:51.06 ID:Dc+wJBZ30.net
>>815
おk
ちなみにこの流れについて海外フォーラムも同じ話してそうかな

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 20:06:01.91 ID:KoCs75hR0.net
>>813今そいつオンラインだぞ 
>>812バグ利用で前から前科あるからな動画もよく出てる
>>817フォーラムは見てないが戦場では騒がれた

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/03(月) 20:12:00.32 ID:KoCs75hR0.net
まあチートとかバグ利用はTR以外にも普通にあるけどやっぱTRが何気に多いな
戦争ゲームだししゃーないか

820 :みるきっき! (ワッチョイ fb7b-ZqUH):2016/10/03(月) 20:16:19.81 ID:Jpilf++p0.net
coordinate movementってかっこよくね!
新しいチートできたら貼るから楽しみにしててな!
よい子は寝る時間ですよ(#^.^#)

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f60-rzru):2016/10/03(月) 20:17:43.99 ID:d4G4nrDN0.net
チートと選民思想はゲーム界の癌

822 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1716-rzru):2016/10/03(月) 20:27:31.06 ID:SS7GXuJd0.net
チートを見破れるほど回線がいいお前らがうらやましいよ

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b12-Re4D):2016/10/03(月) 20:50:25.67 ID:OE7KKE9f0.net
初めて敵HIVEぶっ壊したんですけどあんな広範囲に爆発するもんだったんですか
30m? 程度離れたこっちまで吹き飛んでしまいましたヌ

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436f-rzru):2016/10/03(月) 21:16:28.83 ID:t97M3Pu60.net
そんなもんだよ
そろそろ壊れるなと思ったら全力でニゲロ

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-uMcb):2016/10/03(月) 21:45:22.73 ID:zAORDJN+0.net
HIVEの中に居るときに敵に惑星ロックされて一斉にぶっ壊れると心臓に悪すぎる

826 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/03(月) 22:56:37.52 ID:BzZeaupX0.net
chihayanっていうNCの奴がスレで上がってるチート使ってるわ

827 :みるきっき! (ワッチョイ fb7b-ZqUH):2016/10/03(月) 23:13:13.28 ID:Jpilf++p0.net
よく気付いたな! 俺のメインだぜ!
ちなみにちはやんはrewriteのちはやんだからな!

828 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/03(月) 23:19:45.89 ID:BzZeaupX0.net
マジ?
俺が見たのはスレで上がってるのとは違うチートだったぞ

829 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 472e-9qEq):2016/10/04(火) 00:11:58.32 ID:1QEeRv/q0.net
こいつ頭おかしいな

830 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd8f-I/LV):2016/10/04(火) 00:15:34.73 ID:1gsXw7Mbd.net
チート使う側の人間なんて頭おかしいのしかおらんで

831 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f6c-RPp1):2016/10/04(火) 01:38:17.08 ID:5diL1Tns0.net
もうこのゲームでチート使おうなんて意気込む若者はおらんて・・・特に日本人は・・・

832 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 475e-uQwL):2016/10/04(火) 02:20:21.20 ID:CYYYYqzI0.net
いつになったら発疹で遊べるんだ?そろそろ許してくれんか

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb3-7bxd):2016/10/04(火) 04:39:24.22 ID:G6WlGA3z0.net
蚊に刺されるからやだ

834 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f60-rzru):2016/10/04(火) 05:23:27.38 ID:O64dXFI/0.net
超硬性キノコがタイヤパンクさせるからやだ

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f8d-7Sel):2016/10/04(火) 05:45:11.63 ID:olefVUlB0.net
ホッシンは野戦タイツ無双出来るから楽しいっちゃ楽しい
乗り物は四苦八苦だが

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/04(火) 09:39:42.62 ID:QT+O/R310.net
>>831無いとか冗談が上手いな日本人はチート使う奴が出てくるほど人口がな

837 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-9qEq):2016/10/04(火) 09:48:29.99 ID:KmuUpfYc0.net
ホッシンは歩兵戦主体だからなぁ
歩兵戦したいなら別ゲーやればいいし

838 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/10/04(火) 09:58:21.11 ID:sE/NTEtrK.net
実は他より空爆しやすいホッシンとかいう無能大陸

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c345-rzru):2016/10/04(火) 10:35:53.08 ID:hsNcYzld0.net
(´・ω・`)対空ミサイルのロックオンが完了する前に樹木で遮られる事多過ぎてねえ

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-uvlU):2016/10/04(火) 12:09:57.84 ID:CrZkIPdN0.net
A2Aなんで対空ランチャーの半分しか威力ないん?

841 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 12:11:26.90 ID:bb4K311Gd.net
新しい大陸作ってみたらたまたま航空戦力に有利なマップだった!なら普通なんだけど
「空爆されてばっかりでつまらないよ!」と言う声に答えて作りました!発疹です!ってのが一番わかりやすいFuckの無能ぶりだと思う

戦ってて面白い基地はあるんだけどね

842 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-I/LV):2016/10/04(火) 12:17:42.78 ID:gif9+vpnd.net
現状で人気ないんだからそれこそANTで基地増築を前提とした大陸に作り直してみたらいいんじゃないかな

843 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c345-rzru):2016/10/04(火) 12:34:03.52 ID:hsNcYzld0.net
(´・ω・`)拠点数を極端に減らして鉱石湧きを上げて・・・
(´・ω・`)でもあんまり面白そうな感じしないね。WW2太平洋諸島の焼き直しになりそう

844 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd0f-I/LV):2016/10/04(火) 12:36:31.66 ID:gif9+vpnd.net
拠点数は減らさなくてもいいんじゃない

各拠点の構造物を減らしてプレイヤー側で改造を加えられるようにすれば

845 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 12:53:38.32 ID:Pm1FGksBa.net
Cyssorを復活させろ
leza-sideをやらせろ

846 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/04(火) 13:58:02.39 ID:WbaSli/z0.net
>>840
nerfされたから
ちょっと前はG2Aと同じ威力だったけど、
ESF乗りがA2Aで遠巻きに楽できてずるい!って騒いでこうなった

847 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/04(火) 14:03:22.37 ID:nPimfUBj0.net
ESF乗りって自分が快適に殺す為に全力でnoob救済措置を潰してくるのな

そのうちFlackや対空ロケランもナーフしろって騒ぎ出すんじゃね

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb90-RPp1):2016/10/04(火) 14:11:15.91 ID:KXojYQ3Z0.net
元々AIR超優遇の開発ですもの
航空機興味ない人はみんな初期のLIBが猛威を振るってた時代に引退した

849 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/04(火) 14:13:42.56 ID:hQp1WoPH0.net
元々MAXの対空兵器はスカイガードよりも的確に遠くのを狙えたし
対空ロケラン自体のロックオン射程はもっと長かったし
TRの3発固有対空ロケランかなり優秀な追尾機能元々ついてたし(NSが同じような3発ロケランを発売しているという事実)
スカイガードですらMAXに劣ってはいたがもう少し精度ましだったからな

十分今でも弱体化くらった後なんやで

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/04(火) 14:16:01.57 ID:nPimfUBj0.net
じゃあESFの対地性能もナーフしてもいいんじゃないっすかね
サンディ以上にノーズガンじゃダメ通らないくらいしてくれても俺は困らんで

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/04(火) 14:16:38.13 ID:hQp1WoPH0.net
開発「いやです」

852 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/04(火) 14:22:34.67 ID:QT+O/R310.net
そういえば昨日の夜Sから始まる太陽マークの所からTKされたIVIみたいな名前のoutfitの奴が切れてボイチャで死ねチートoutfitと叫んだが
SOLもチート使ってるのか?

853 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 14:23:13.83 ID:bb4K311Gd.net
サービス初期の対空持ちが少なかった頃の航空機の敵は航空機のみって感じはアレはあれで楽しかったな
ヴァンガード部隊の前に敵ガンシップが現れた時の絶望感と、味方のリーバーが来たときのなんか微妙なヒーロー感が好きだったな

854 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 14:29:12.54 ID:oawXL7fva.net
対空ランチャーって確か既に下方修整されてたよね?

855 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/04(火) 14:29:51.42 ID:oawXL7fva.net
って既に上で書かれてたわ

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c345-rzru):2016/10/04(火) 14:53:21.98 ID:hsNcYzld0.net
(´・ω・`)昔は描画範囲外の超高空からタンクバスターがドッゴンドッゴン降り注いでたよね

857 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 15:28:08.59 ID:bb4K311Gd.net
ダルトンだろ、昔に比べて少し弱くはなったんだよな

858 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-MQ8+):2016/10/04(火) 15:28:50.42 ID:UKPJ+fMXa.net
ゼファーでなくて?

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fa0-uvlU):2016/10/04(火) 15:32:05.03 ID:CrZkIPdN0.net
A2A弱対してたのかよ
当時ですら産廃扱いだったのに紫遠いな

860 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/04(火) 15:53:15.72 ID:WbaSli/z0.net
その分リベとgalには通りがよくなった

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b12-Re4D):2016/10/04(火) 16:13:01.17 ID:x5KqJUV00.net
実際のところAAですらないAIタレットで数発撃たれたら逃げるヘタレESFが大量にいますんで自分としては現状の空ゲーでいいっす

862 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 16:17:25.96 ID:MPihf1KSa.net
空の酷さは空を飛ばないと分からない
逆に地上戦onlyならさほど影響はない
数人でAAサンダラー出せばどうにかなる

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-RPp1):2016/10/04(火) 16:21:20.83 ID:VkPJhYNG0.net
プレイ人口980人か

864 :名も無き冒険者 (ガラプー KK27-f+EC):2016/10/04(火) 16:40:41.58 ID:sE/NTEtrK.net
>>861
エンジニアのAIも設置型AIもたまに拠点にあるAIでもESFには普通にダメージでかいぞ
撃たれたら普通は逃げる
つか歩兵一人の小銃でも十分な死ぬ原因になる

865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/10/04(火) 16:46:39.84 ID:KmuUpfYc0.net
俺がESFに乗ってるときに小銃やAAランチャー撃ってきたら真っ先にそいつ狙うけどな
大量に歩兵いても空見て立ち止まってるやつなんなサーマルで丸分かり

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cf37-RPp1):2016/10/04(火) 16:56:34.98 ID:JQLnr0IA0.net
エアが強いって言ってもBFよりはマシじゃない?

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fbc3-RPp1):2016/10/04(火) 17:06:51.95 ID:F/MqRtiY0.net
航空機が強いのは当然だろ

ただやたら硬いのはよく分からんのでもっと速く高火力で紙耐久にすべき

868 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/04(火) 17:31:36.94 ID:nPimfUBj0.net
>>865
それ一人しとめてる間に対空ロケラン6発飛んでこない?
フレア積んでるならあれだけどさ

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3c7-rzru):2016/10/04(火) 17:44:19.72 ID:KmuUpfYc0.net
>>868
同じ戦場に長時間居座ってたらそうなるわな
ある程度殺してAAMAXとかSG出させたくらいでどっか行けばいい

870 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/10/04(火) 18:05:32.97 ID:NSNgs4FK0.net
A2Aは初期が一番良かったなロック範囲も広くて
どんな強者もNoob含む数により封殺出来た

871 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b5b-hMjM):2016/10/04(火) 18:12:36.83 ID:NSNgs4FK0.net
まぁリスポーンルーム含む貫通広範囲爆風ロケボESFは勘弁してほしかったけど
上記のA2Aでボコンボコン落としてたし航空機に変なバランス感はあったlibが死んでたけど

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 534a-RPp1):2016/10/04(火) 18:48:00.39 ID:pZ+OJJC/0.net
>>850
手軽にエサが狩れなくなって客が減る ESF優遇ばかりで進めてきたから今更路線変更で客を減らせんでしょ

873 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 20:39:13.32 ID:P/knho6ep.net
全世界のプレイ人口
http://steamcharts.com/app/218230

完全にオワコンですありがとうございました

874 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 21:04:58.02 ID:1z0Y6Kfxa.net
過疎っていくのは仕方ないけどコネは今460人くらいいるしまぁ問題はないな
ブリはあの少数具合が逆にいいみんな顔見知りになってく村感は嫌いじゃない

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/04(火) 22:14:13.82 ID:hQp1WoPH0.net
この時間帯のプレイ人口なんて諦めろ
このゲームは朝方から昼がピークだって何回もいってんだろ!

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f37-RPp1):2016/10/05(水) 00:23:44.27 ID:i4XaK2Nm0.net
PS2はsteamからしか出来ないの?

877 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/10/05(水) 00:41:11.14 ID:dkWd/khQ0.net
PS2はPS4にも出てたでしょ
日本アカウントではまだだっけか

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/05(水) 01:06:28.34 ID:DjlK0CaU0.net
なんとなく近くのprowのガンナー席乗ったら
操縦手が凄まじい連射速度で主砲連射して敵のgalを瞬殺してしまった
巻き添えBANされたらどうしよう…

879 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 01:10:14.16 ID:lP6/kKAJa.net
>>878
それもしかしてJ908か?
たった今prowに飛び立ったgalが瞬殺されたんだけどw

880 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/05(水) 01:15:04.89 ID:2W1TgbLv0.net
頭上に味方アイコンがラグかなんかで出てなかったので撃ち殺したら味方だった・・・

速攻着替えて蘇生させてからsoryって言おうとして既にファッキュー言われてた事に気付いてめちゃ陰鬱な気分

なお蘇生には応じてくれた模様

881 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/05(水) 01:18:09.79 ID:DjlK0CaU0.net
>>879
あ、まさに…1機どころか何機も瞬殺してて酷い、そして例のクランという
こいつらどんどん露骨になってるなぁ

882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 01:28:22.54 ID:KL75kS280.net
>>881
そういう時は通報したらいい
「俺が見たMBTがありえない連射速度でgalしゅんころやってた!」って感じで通報すれば情報提供者としてまだ温情はある(かも?)
乗ったと言えば共犯で道連れかもしれんが見たならあまりお咎めないかもよ

そろそろアイツら通報祭りしてやるべきだろうな

883 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 01:31:53.27 ID:lP6/kKAJa.net
>>881
ガンナーで撃ってた?一緒に通報しちゃったわなんかスマン

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 01:33:26.45 ID:KL75kS280.net
遅かったかぁ…
こうしてまた日本人プレイヤーが減ってしまう…本当にMORIじゃなくてGOMIだなアイツら

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/05(水) 01:58:36.63 ID:DjlK0CaU0.net
>>883
お気になさらずに…
しかしたまにTRでやったらこれだし今日に限ってNCアラート2連続取るという

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 47ba-RPp1):2016/10/05(水) 02:15:30.84 ID:dkWd/khQ0.net
ホーン課金してないけどサンダラーのデスマーチホーンいいな
爆散直前にタイミング良く鳴らしたい

887 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-LGiF):2016/10/05(水) 02:36:25.79 ID:DjlK0CaU0.net
ホーンもっと増えないかな
追加簡単だろうし

888 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-TzGm):2016/10/05(水) 07:27:26.49 ID:9B6+TlvFa.net
>>882
MORIもだけど一昨日くらいにYLBTのuuuuuuuuuuみたいな名前の奴が一撃チートしてたみたいで通報しよう騒いでたのもいた今見たら消えてるからbanかも
MORIとYLBTは本当に癌

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a320-rzru):2016/10/05(水) 08:48:04.20 ID:ExtLzN4q0.net
考えてみたら、海外では?でも正露丸のテーマとかネタになりそうなのって結構あるよな

890 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1716-rzru):2016/10/05(水) 11:32:38.61 ID:TwvDjtIM0.net
banじゃなくて賞金首にして同じ勢力でも倒せるようしたら楽しそうw

1vs500とかw

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 11:34:04.90 ID:E/Fm5o1A0.net
そんなことしたら多すぎてとんでもないことになる

892 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 11:55:38.31 ID:KL75kS280.net
>>888
名前からして「チートでBANされたけど捨てアカ作って戻ってきました」ってヤツかな
そのキャラクターの前にも絶対前科あるだろうなぁ

>>890
それよりどっかのネトゲみたいに「俺はバカです」みたいなTシャツと人間便器マスク着せて公開処刑みたいなどうっすか?

893 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa67-7oJY):2016/10/05(水) 12:01:04.14 ID:6tBnJ2xfa.net
>>890
いいアイディア!と思ったけどその状況を楽しむヤツが出そう

894 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 13:25:31.23 ID:E/Fm5o1A0.net
llllllllllllこんなTRの奴がNCのWGに近い場所でめっちゃ早く移動してる

895 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-LbX9):2016/10/05(水) 14:52:48.89 ID:LW+nR4WB0.net
>>890
TR&NC対VSだったのが
中国&韓国対その他になるだけだな

896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 16:23:18.02 ID:KL75kS280.net
ところでみんなサプ付けてる?
サプ付けると色々性能落ちるけど位置バレしなくなるのは大きいかな?と考えてる

さてさて?どっちだ?

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ df54-I/LV):2016/10/05(水) 17:53:25.13 ID:2W1TgbLv0.net
>>896
潜入インフにはつけてる

898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 275b-uMcb):2016/10/05(水) 17:58:41.76 ID:DjlK0CaU0.net
サプレッサーはinfの近距離戦専用と言ってもいいね
狙撃銃は弾落ち過ぎで使い物にならなくなるし、ARやSMGなら他に付けるものあるし

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/05(水) 18:42:29.05 ID:kFoResnD0.net
inf以外はつけてない
せいぜい付けるとしてもLAくらいだけど、それもあんまりつけてない
やっぱり速度減とダメージ減速が大きい

900 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 19:34:12.67 ID:E/Fm5o1A0.net
今なんか行ってる奴居るが[YELL] [BillyBattsShineBox]: Too many aimbot VS

これがTRだったらわかるがVSじゃありえないだろw

901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436f-rzru):2016/10/05(水) 19:36:06.35 ID:7bYjl5D20.net
yellで何か言っただけで晒される時代

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 19:37:57.89 ID:E/Fm5o1A0.net
だったら晒されるような言動をするなよまさか本人が見てるってw

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 19:52:48.08 ID:KL75kS280.net
やっぱりサプはインフ+エミッサリー用だよね

>>900
確かに最近何か「エイムボット乙!この下手糞!」みたいなYELLやささやきも飛んでくる気がするね
ガキも増えたのか?

904 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 19:59:59.66 ID:ZKvoAx+7a.net
晒しは厳禁って書いてあるんだがなあ

905 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b1f-CJm+):2016/10/05(水) 20:04:50.91 ID:0Qeh9sCG0.net
日本語も英語も読めないんでしょう

906 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-TzGm):2016/10/05(水) 20:33:40.96 ID:U+vUjr3ca.net
見たことある名前だと思ったらチートをvsが使ってるとよく騒ぐ英語が下手なTRのアジア人かよ

907 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 20:55:43.73 ID:NxkzUFFjd.net
VSじゃありえないとか言っちゃう時点でなぁ
身内だから知らないだけだろと

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1716-rzru):2016/10/05(水) 21:15:25.49 ID:TwvDjtIM0.net
チャットは気が散るから非表示組

909 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/10/05(水) 21:29:09.20 ID:WiPs4EDKd.net
VSじゃありえないの根拠がないだろ

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c37b-rzru):2016/10/05(水) 21:37:45.60 ID:jsdWMnRr0.net
勢力がどうのとか言ってる時点でお察し
釣れますか?

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 22:06:15.30 ID:E/Fm5o1A0.net
TRならまだしもVSはほとんど居ないんだが釣り認定にしたい気持ちはわからなくもないが
MORIみたいな奴は少なくともいない

912 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/05(水) 22:21:28.28 ID:J/q83fS40.net
MAXで飛んだりマグで空を飛んだりするのがいるのに
いないと断言する事はさすがのVSメインの俺でも言えないんだけど

すげぇなお前

913 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 22:23:17.27 ID:PpmqdHRPa.net
新兵なんだろ
そっとしておけ

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 22:24:42.05 ID:KL75kS280.net
こういう事はSSか動画でも撮影して「やってたー」「言ってたー」と証明したほうがいい
言葉でいくら示しても説得力ないし、最近じゃクイックで動かせるキャプチャーソフトも多いし難しくないでしょ

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-LGiF):2016/10/05(水) 22:28:45.88 ID:MYuNgJ/L0.net
Ameで対空してたんだけど糞早いモスキートいて草

916 :名も無き冒険者 (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 22:36:06.76 ID:KPQlpJIDd.net
フレにC4貼って特攻させてたらチート言われた事あるしな
自分の知らない事、出来ない事はすぐチートチートて言うやつは多い

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 23:09:28.56 ID:E/Fm5o1A0.net
>>912フライングマグは大昔だろ今はお前がただ回線が悪いだけ

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 23:13:19.77 ID:E/Fm5o1A0.net
>>914
MORIが前科ある証拠チートどころかバグ利用もやってたな
https://twitter.com/game_now_175/status/698306785455681536

919 :名も無き冒険者 (スップ Sd8f-I/LV):2016/10/05(水) 23:15:19.89 ID:WiPs4EDKd.net
VS擁護必死過ぎて草生える

そんなに風にムキになるから疑われるんやろ

920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3d1-rzru):2016/10/05(水) 23:23:44.42 ID:NOw31yVk0.net
TRのヘイトが高いのはアジアタイムに毎晩50%近くのpopでzergしてるからだろ
それに合わさってチーターがいるから余計に嫌われる

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 973c-f+x4):2016/10/05(水) 23:28:59.87 ID:E/Fm5o1A0.net
擁護はしてないぞ証拠を出せと言うから出しただけだVSにもチートが居るんなら証拠ぐらい出してみろよ
TRの悪い癖MORIを何とかしてVSとNCにチートが居ると言えよ

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-RPp1):2016/10/05(水) 23:35:09.98 ID:J/q83fS40.net
めんどくさいから調べないけど真面目に掘ったらいくらでも出てきそうw

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 172f-ZeE7):2016/10/05(水) 23:43:35.28 ID:KL75kS280.net
>>918
ああ、このバグ利用もあったねw
バイオラボに転送直後に死亡してるからおかしいと思ったわ

あとあんまりムキになるな、エアプの煽りかもしれんし
チートやってる証拠を貼り続ければ結果は付いてくる、ハッキリわかんだね

個人的に私怨の晒しは駄目だが、>>878の一件もあるからチート行為やってる奴らの情報は共有すべきだとは思うね
巻き添えでBANされるのはまっぴらご免

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bc0-RPp1):2016/10/05(水) 23:50:20.47 ID:kFoResnD0.net
ちょっと前はVSのチートが動画になって話題になってたよ
https://www.reddit.com/r/Planetside/comments/4znqkp/aimbotteleport_hackers_on_connery/

925 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb3a-LbX9):2016/10/05(水) 23:56:16.83 ID:LW+nR4WB0.net
チーターなんて
TRメイン:無敵ツールでハンティングしつつ他勢力煽り
他勢力サブ:TRではできない事やっておふざけ
だからどこの勢力がどうとか無意味よ

926 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 436f-rzru):2016/10/05(水) 23:56:40.89 ID:7bYjl5D20.net
明らかなチーターは晒されても仕方ないと思うが、チーターがいると騒ぐnoobを晒す必要はないだろ

927 :名も無き冒険者 (スップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 00:07:08.97 ID:UL0Q2rAOd.net
人口比バランス崩壊時の調整が未だにxpボーナスだけなのどうにかしないのかな
アジアタイムだけの問題だから先送りにされるのはわかるけども

人口トップは一人あたりのリソース最大値を500にするとかは合ってもいいと思うんだけどなぁ

928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 345b-pu+C):2016/10/06(木) 00:10:12.28 ID:qbhv73F30.net
ちなみに巻き添えBANはまだされてないよ!

>>927
前作は月額制で複垢やりにくかったからxpボーナスだけで殆ど問題無かったけど
2は基本無料だから結構深刻ですな、リソースに制限設けるのは良さそう

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c0-lsIp):2016/10/06(木) 00:29:36.78 ID:iXcuTlJU0.net
なんだか今度のアプデはものすごい事になりそうだな
産廃武器や兵器の調整やZOE変える程度だったのに、今はMAX自体をどうにかするみたい

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 345b-aao1):2016/10/06(木) 00:48:47.40 ID:qbhv73F30.net
アップデート情報求めてフォーラム見てたら
ttp://i.imgur.com/DmylCAE.gif
笑った

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/06(木) 01:31:33.69 ID:L+yJa8U10.net
>>928
おお、ソイツは良かったな
運営がちゃんと犯人見極めてBANしてくれれば不安は無いけど…

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e112-h/FY):2016/10/06(木) 05:35:27.50 ID:TNEq2Kus0.net
>>930
迂闊にも気が付かなかったヌ
せめて地平線の下に一旦隠してから変更すればバレなかったのにw

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f93a-446A):2016/10/06(木) 06:18:28.35 ID:pRiOPg6Q0.net
そんな事よりGKに匹敵する勢力特有車載武器まだー?

934 :名も無き冒険者 (ガラプー KKdb-bG6S):2016/10/06(木) 07:25:37.67 ID:7+rCXgt7K.net
サロンは今でも結構な強武器だが
先にNCのあのゴミにてこ入れしろよ

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ da60-xaNP):2016/10/06(木) 07:27:42.63 ID:9lTuNa5G0.net
NCは帝国戦車が素で強いから…

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a68d-Nuoi):2016/10/06(木) 07:52:10.59 ID:uL0KC48x0.net
勢力固有バギーは構想段階でポシャったか
前作でも中途半端な乗り物だったが
しかし数だけはあったな
固有戦車、ライトニング、ハイエース、固有バギー
コレだと一緒だけど前作はバスとリスポン車別だったんだよな

937 :名も無き冒険者 (スップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 08:59:04.53 ID:UL0Q2rAOd.net
ミョルニルだって無抵抗な相手には強いだろいい加減にしろ

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c6c9-pu+C):2016/10/06(木) 14:37:34.69 ID:rp/QLbKo0.net
いくら戦車が強くても戦闘機が弱いと制空権奪われたのちRibでマウント取られてタンクバスターで滅殺されるから無理

939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/06(木) 15:07:02.54 ID:L+yJa8U10.net
NCは地上のAAが少なすぎるんだよぉ!
一人ぐらいスカイガードかウォーカー持ってきてくれよぉ!

ってフレが嘆いてました。
ESF乗らないから知らないけど空は地上の支援も無いとキツいの?

940 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 15:20:42.02 ID:6SKMXV3md.net
>>939
味方の対空ゾーンに逃げ込む事で敵のエアーにやられずに済んだりする事もあるから

941 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 15:23:25.33 ID:iFN1xg/1a.net
>>939
空はっていうかリーバーがクソ弱い

942 :名も無き冒険者 (ガラプー KKdb-bG6S):2016/10/06(木) 15:30:50.09 ID:7+rCXgt7K.net
対空が他より少ないって事はないな
NCはESFが根本的に少なすぎるんだよ
二人乗りLib三機出すならリーバー六機出せよといつも思ってる

943 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d1-xaNP):2016/10/06(木) 15:34:55.56 ID:Rjn+MaMJ0.net
ESFのドッグファイトはお互いすれ違ってから戦い始める暗黙のルールがあって面白い
いきなり撃ち始めてくる奴は大抵雑魚だし

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c0-lsIp):2016/10/06(木) 16:29:24.80 ID:iXcuTlJU0.net
体のでかさは武器の強さでって思ってたら
AHもrotaryも弱体化されるという

945 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 16:41:21.50 ID:6SKMXV3md.net
>>943
そんなルール勝手に自分の中に作っておいてカミカゼ食らうと顔真っ赤にするのやめーや

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c3d1-xaNP):2016/10/06(木) 16:49:08.83 ID:Rjn+MaMJ0.net
>>945
空飛んだことない奴には分からんだろうな
それか相手にされないほど弱いだけか

947 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 17:07:28.62 ID:HXm0rfX1d.net
空飛んだことない奴………

コレはヤバい

948 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 17:13:00.20 ID:8As71TWRa.net
ESFでタイマンがどうとか言ってる奴らは選民思想拗らせちゃってるから関わらない方がいい
コヨーテA2A味噌積んでzergしてどうぞ

949 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 17:14:33.90 ID:LOY8KRGjd.net
(´・ω・`)もっとポエムお願いします

950 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 17:26:16.61 ID:6SKMXV3md.net
昨日のVSにはチーターいない主張奴に引き続いてなんだかスレが面白くなってきたぞ

951 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e6a0-Gwrp):2016/10/06(木) 17:27:48.62 ID:KbyGcDm60.net
飛ばしまくってるが中華編隊に絡まられることしかないが

952 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/06(木) 17:31:04.05 ID:L+yJa8U10.net
>>950
ヘイ、スレ立てよろしく

953 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 17:38:42.22 ID:6SKMXV3md.net
次スレだぞ

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.235 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1475743078/

954 :名も無き冒険者 (ガラプー KKdb-bG6S):2016/10/06(木) 17:40:18.74 ID:7+rCXgt7K.net
NCでAIR出してもTRとVSに囲まれるだけだもんな
WG前まで来るの本当にやめて

955 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 17:53:00.71 ID:HXm0rfX1d.net
ソラの男達のルールをもっと知りたいです

956 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 17:58:50.41 ID:HT/XudrPa.net
出しても弱いから旨味がない→出さない→数少ない→押される→出してもすぐ死ぬ→旨味がない
悪循環なんだよなあ

957 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 18:05:15.20 ID:6SKMXV3md.net
noobでも一矢報いれるA2Aやコヨーテがあるから(震え声

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/06(木) 19:33:02.03 ID:L+yJa8U10.net
>>953
乙  1サートあげよう

>>957
ESFでA2Aしているパイロット兄貴いるの?
一度使ってみたけど威力イマイチだったし機銃で倒したほうが早そうでした(粉みかん)

959 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4a-lsIp):2016/10/06(木) 19:43:12.64 ID:Uw+gN6dv0.net
スレが進んでるから何かと思えば >>948

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 503c-IG4E):2016/10/06(木) 20:13:22.96 ID:Owgo39B50.net
>>924ラグと言われてるだろw

961 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 20:23:19.97 ID:PFyEYVLka.net
妙にVS多いと思ったらふしきな低BRがいっぱいだ

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d5b-wNPc):2016/10/06(木) 20:36:13.01 ID:3NBghB+70.net
>>958
Noobなら空zerg中じゃないとあまり意味が無い
NCには無理ってこった

963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/06(木) 22:20:37.77 ID:L+yJa8U10.net
>>962
どちらかというとNCはその影響のためかLib多い…多くない?
個人的にはESFよりLibのほうが怖い

964 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c0-lsIp):2016/10/06(木) 22:58:54.06 ID:iXcuTlJU0.net
>>960
どこが言われてんのよ
英語読めないからって適当なこというでない

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e18c-lsIp):2016/10/06(木) 23:22:22.14 ID:KpH1n7cx0.net
今ロギンしたら全然人いねーんだけど
スレオンばっかでもう誰もやってねーのか

966 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/06(木) 23:26:21.34 ID:6SKMXV3md.net
すまん今日はスタークラフトの動画見てるわ

967 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 503c-IG4E):2016/10/06(木) 23:30:16.66 ID:Owgo39B50.net
>>965メンテだったからなそれに日本人はもともと少ないだろ

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fcba-lsIp):2016/10/07(金) 01:10:59.72 ID:E7D4UY920.net
やっと金曜か・・・土日はNCでZerg三昧だな(される方

969 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3016-xaNP):2016/10/07(金) 09:50:04.93 ID:wdtv9r0K0.net
8G超えのアプデ来たね
チート勢死ぬかな?

970 :名も無き冒険者 (ガラプー KKdb-bG6S):2016/10/07(金) 10:12:41.40 ID:I5aDEaRhK.net
昨日のメンテ直後の時点で少なくともサイスのAIMBOTとNCLibのAIMBOT+加速チート湧いてたくらいだし期待するな

971 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/07(金) 10:15:15.30 ID:QgDEAtAHd.net
Libの加速チートなんて見た事ないんだけどアフターバーナー使うより速くなるの?

972 :名も無き冒険者 (ガラプー KKdb-bG6S):2016/10/07(金) 10:25:00.93 ID:I5aDEaRhK.net
>>971
GKとかランサーの弾速くらい出てるんじゃね
少なくとも誘導ロケランは余裕で振り切る

973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98c9-xaNP):2016/10/07(金) 10:36:08.02 ID:gZ0mypxl0.net
あからさまに早いのは分かりやすくていいが
微妙に早いのが最悪
モスの巡航で追い付けないlibって無限バーナーでも積んでるのか

974 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 10:38:39.86 ID:9H0Ub43Da.net
>>946
唐突に突っ込んできて避けようと思ったら衝突、こっちのサイスちゃんに何故か当たり負けて爆死したリーバーなら居たな…

975 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/07(金) 10:43:45.48 ID:QgDEAtAHd.net
ランサーって即着弾じゃなかったっけ?

976 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 10:52:34.20 ID:GTJVMUx5a.net
>>975
ランサーは早いだけで偏差必要だよ〜

977 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 10:53:26.00 ID:24Z93ejOd.net
(´・ω・`)サイスって鎌の下か横の方に硬めの接触判定持ってるんじゃなかったっけ

978 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 10:58:24.62 ID:5+89emKEa.net
>>977
あ、それかもですね…明らかに硬いリーバーに衝突されて更に生き残って混乱したヨ…流石に炎上はしましたが

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 353c-lsIp):2016/10/07(金) 12:21:33.65 ID:MSZpzGr40.net
もう過疎ってるんだし
リスポンの制限やめてほしい

980 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:22:32.63 ID:tS91aQONa.net
サイスは相手をある程度削ってのし掛かるように優しくぶつけたらほぼノーダメージで体当たりできる

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f93a-446A):2016/10/07(金) 14:27:16.08 ID:/JJILkFz0.net
>>979
そしてTRpop50%オーバーをもう一度?

982 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/07(金) 14:29:05.40 ID:QgDEAtAHd.net
あんなんアジアタイムだけやろ
アジアタイムプレイヤーの民度の問題

983 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 15:45:49.03 ID:sg8Q/Uvha.net
諸兄は人口数圧倒的不利な際どうやって遊んでるのか気になる

984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab6f-xaNP):2016/10/07(金) 16:02:52.85 ID:AiTTgoFG0.net
周り見ろよ
リスポンルームからQ連打に決まってんだろ

985 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/07(金) 16:10:51.52 ID:QgDEAtAHd.net
ストクロでザーグの中に放置してる奴を処分して回ってる

986 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 16:19:26.98 ID:qxRLbZUQa.net
>>984
えぇ…

>>985
やっぱり地雷とInfこそこそが無難なんですね

987 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/07(金) 16:23:54.63 ID:mBviDjtO0.net
>>986
押されている拠点の隣から新しい乗り物出すんだよ、おうあくしろよ

・車両選び中に敵infがいて殺される
・車両出発直後にタンクマインがあって踏んで死ぬ
・隣の拠点に到着しても敵の車両が多いとひでたるとまひろ

大抵は駄目みたいですね…、な事が多くてああああああもうやだああああ!が多い

988 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-sJjU):2016/10/07(金) 16:28:43.34 ID:QgDEAtAHd.net
あんまりにもどうしようもない状態なら流石にログアウトするわ

989 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac2-xaNP):2016/10/07(金) 16:30:25.53 ID:uOpSs3g/a.net
>>987
既に後方拠点にinf以外にも敵が結構居るも追加で(白目

出来ることが本気で少なクテ困る

990 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-uhyd):2016/10/07(金) 16:48:08.99 ID:mBviDjtO0.net
かつ一人じゃどうしようもない…

ギリギリまで押し込まれてる拠点にいるんじゃなくて
後方で体勢立て直す事を考え無さ過ぎるというか…

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3016-xaNP):2016/10/07(金) 17:11:15.68 ID:wdtv9r0K0.net
infクロークでチェックポイント鬼ごっこ最高
ただし殺すと逆上してライト装備で来るから注意なw

992 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 17:15:46.61 ID:ULRtIoFWa.net
リスポ内からでも余裕ぶっこいてるESFにデシ当てたりできる
小拠点は守れるわけがないので大型拠点でサンダラー展開したり道中に地雷撒いたり
大量の車輌がぶつかって膠着状態ならステルスvalからC4降下とか
レイスフラッシュにfuryつけて燃えてる車輌にとどめさしたり
拠点がとられた後にVTに終決する奴らを地雷で殺したり

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9c3-lsIp):2016/10/07(金) 17:16:38.91 ID:EC6crxEo0.net
地雷を撒きまくるのは楽しい

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4a-lsIp):2016/10/07(金) 17:41:02.39 ID:cVUlsrkO0.net
>>983
逆に訊くけど何してんの? 

私は攻めやすそうな所にバス持って行って展開して攻める MAP見て気付いた行き場を失った奴らが来る事がある&防衛で転戦 

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c38c-xaNP):2016/10/07(金) 18:02:15.45 ID:Cn8izs+70.net
完全にどうにもならない人口差だとinfで暗殺狙撃逃走園児地雷やねー、ステルスサンディもないし…

大概TR大杉でなおかつNCVSでも何故か殴りあってて辟易する

996 :名も無き冒険者 (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 18:02:55.96 ID:24Z93ejOd.net
(´・ω・`)ワープゲートでウゴウゴしてるとたまに外人さん達がギャラクシーにいっぱい乗り込んで行くから便乗するのよ

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f93a-446A):2016/10/07(金) 18:06:54.94 ID:/JJILkFz0.net
>>982
そりゃ特亜なんとかしなきゃどうにもならんて

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d5b-wNPc):2016/10/07(金) 18:18:09.78 ID:lLV46WpC0.net
10%差とか付いてる時はこのゲームをやらないのが正解

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d9c0-lsIp):2016/10/07(金) 18:38:33.79 ID:KJ8EwyjD0.net
ゲームシステムの根幹を変えないと、一方的にzergしたりされたりは絶対に直んないからね
遊べそうなときにちょっとだけ遊ぶかんじ

1000 :名も無き冒険者 (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 18:42:14.11 ID:BQQ/PPkWa.net
駄目だこりゃ

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200