2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1753章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 21:44:12.19 ID:7PvzGc0E.net
前スレ:【UO】UOスレッド第1752章【本スレ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1459855673/l50
質 問:【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/
避難所:UO本スレ避難所 第24章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1384079636/l50
検証:【荒らしは】UO検証報告スレ避難所3【放置で】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39576/1394440489/l50
【UO】一緒に復帰しませんか?【募集】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290600948/l50

現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題、晒しは関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

2 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 21:46:21.22 ID:7PvzGc0E.net
アカウントサイト
 https://accounts.eamythic.com/
クライアントDL (2DはClassic、SAはEnhanced)
 http://www.uo.com/Client-Download
フリートライアル (14日)
 https://accounts.eamythic.com/uo/trial
Originストア (Ultimaで検索推奨)
 https://www.origin.com/ja-jp/store/
サポート関連、ヘルプ、バグ報告、フィードバック (英語)
 http://www.uo.com/Support-Center

 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.shitaraba.net/game/56002/
 ・Watch避難所   http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12277/

 現在の主要UO売買取引サイト
 ・瑞穂 ttp://vip.sakuraweb.com/mizuho/
 ・北斗 ttp://shinnosuke.info/
 ・出雲 ttp://izumo.aniue.com/
 ・桜   ttp://vip.sakuraweb.com/
 ・無限 ttp://www.mugenbbs.net/
 ・飛鳥 ttp://t-true.s20.xrea.com/
 ・大和 ttp://sangoku.s349.xrea.com/
 ・倭国 ttp://acolyte.s7.xrea.com/

※ゲームタイムはOriginストア・Amazon・ヨドバシ等で購入できます(ファミマは販売終了)
 クレカを使いたくない場合、各サイトのコンビニ支払いが便利です
※SA用Custom UIの一つPinco's UIは正式採用されました。
 詳しい日本語解説HP募集

3 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 21:47:54.30 ID:7PvzGc0E.net
■日本シャード向けPlayer Event Coordinator (PEC)
依頼は pec.naniwa@gmail.com Naniwa (浪速) まで

■広田 剣 | Facebook
https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken

■Ultima Online: Japan Shards Event Moderators | Facebook
https://www.facebook.com/uojapan.emevent
・Broadsword Online Games, Inc. の広田剣がお届けする、
 Ultima Online の 新拡張 "Time of Legends" のライブ・イベントフィクションの和訳、解説、その他関連情報です。

PUB90で銀行関連が大幅に変更されました。
○ 小切手は無くなりました。
○ GPの引き落としは、withdraw ○○○  (○○○ に必要な金額を入れる)
○ 銀行コマンドのガンプを開きたい時は、銀行員をシフト+左クリックしてメニューからを”銀行を開く”を選ぶ


旧日本公式アーカイブ http://jp.uo.com/
同上ビギナーズガイド http://jp.uo.com/beginners/
パブリッシュ 92 Time of Legends https://www.facebook.com/notes/publish-92/1692958964313381

4 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 21:52:29.19 ID:QnkuGfXY.net
↓強欲金持ちトラメラー       
   ∧_∧
  ( ´∀`)<1 乙
  (   /,⌒l             
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←貧乏雑魚フェラー

5 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 22:47:27.14 ID:a7Ro3Je8.net
>>1
    ☆
    | ヽ.           _        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
    |   \       ┃='´  ヽ    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   <≡≡≡>     ┃i(ノノハ))    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ノ (i|゚ ヮ゚从.     ╋(i|゚ ヮ゚ i+-┐プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
   ((⊂).个iつ  ∩∩ ((⊂).个i (|.十|    プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     く/_|j〉   ('A`).   く/_.|j 丶|/   プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.     し'フ  .c(_uノ.    し'フ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ

6 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 22:56:45.65 ID:0miTUMRK.net
中 だ 今 >>1 \
で か 日 乙.   \彡彡彡'/∠ミミミミヾヽ、
出 ら は.       /,彡彡'フ∠ミシミ≧ミミミミヾk、
し.    安   <彡彡彡//ミジ゛ `  丿 `ヾルリlハ,
て   全      ヽ彡rニヾシ゛   /       ドk杉
よ    日   ___V/^! 〈  ‐<´ヽ      !  ヒ'|
い     . /彡彡'l{ソ  ヽ-、ィラト、|       /  jE!
ぞ     /ィ彡彡イ{ `  / v〈_ノメ、j   / /ミリ
/\∧  / 彡彡彡彡'   l ヾニ´ ヽ     ,∠-/シ′
─--、∨ 彡彡彡'/     \   _r人 、,斥厂ノ´
`ヽ ヽ≦彡彡/         ̄ _  Yヒ'´`メ、
 j   卜、 `く   \     ,.<´ヽ> ヽ7 ´ノ′
 /l <ヽL.  \    ,.、  〈__j/   ノ勿´
/ / , ,ハ\ \  ヽ 〈彡ゝ-z‐ァァテ彡'〃
ノ /ノ/:.:.:.:.:.:ヽノへ、}  ヽヾ≦≦彡≦彡′
// :.:.:.:.:.:.:.:.:.八\ ヽ、/ i\-、 ` ̄´
‐´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ、〉ノん、_⊥}
-.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:`dトr─-、 〉
.:.:.:.:.:.:`:メ:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:ヽ.二∠ヽ、
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:\.:.:.:、.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ`ハ\
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ::レ′ヽノ
:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\:.:.:./::ノ    
:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:Y::;/
:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノ l

7 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 23:38:54.16 ID:vFy35Nwg.net
>>1
        の 服 に  そ
        で  を っ   う
        ご 脱  こ  言      /\
        ざ ぎ  り   っ     ./    ヽ
        い 始 笑  て      |=_ == : |
        ま め っ        ∠_ 丿 : |
        す た て          ゝ--- ソヽ
              、         /:(_ノ:: / )

8 :名も無き冒険者:2016/04/29(金) 00:01:40.42 ID:X5TQvTP+.net
>>1
いづおつ

9 :名も無き冒険者:2016/04/29(金) 00:30:01.40 ID:fMaYsEf1.net
おつ

10 :名も無き冒険者:2016/04/29(金) 00:38:59.32 ID:ups0Wi59.net
子どもの日イベント

集合場所:
禅都銀行(六分儀座標: 32o 16’N, 41o 37’W)

※ 同日2回目以降に実施のシャードにつきましては遅れが発生する場合がございます。

4月29日(金)「勇の遺せしもの」
無限シャード / 21:00〜
出雲シャード / 21:45〜
瑞穂シャード / 22:30〜

4月30日(土)「勇の遺せしもの」
大和シャード / 21:00〜
桜シャード / 21:45〜
北斗シャード / 22:30〜

5月1日(日)「菖蒲の想い」
21:00〜 飛鳥シャード
22:00〜 倭国シャード

11 :名も無き冒険者:2016/04/29(金) 07:02:04.81 ID:gcOGJJsp.net
パブ93が不明瞭だから課金も出来ない

12 :名も無き冒険者:2016/04/29(金) 09:28:41.52 ID:yBswgRf1.net
課金しないと復帰できないぞw

13 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 01:05:08.38 ID:bZ06a0Cs.net
10年ぶりにトライアルアカウントでログインしてみたけど楽しいね
思わず課金して続けたくなったけど、30日コードが1500円って今どきちょっと高いんじゃないか
クレカ払いで月額500円くらいにしてくれたらもっと復帰しやすくなると思うのに

14 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 01:34:25.70 ID:JINMGAMq.net
なに、長年それでやり続けてきた人ばっか残ってるし

15 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 03:38:03.54 ID:vrfokz6B.net
重課金要素無いんだから即死してしまうだろ

16 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 07:10:32.86 ID:wzD+dbp7.net
お前らGWもUOかよwwwwwwww

17 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 07:17:17.77 ID:0w6g3FFA.net
当たり前だろ!
久しぶりにメンテまで遊んだぜ

18 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 08:28:26.56 ID:o0IPaMy1.net
UOでギルドウォー?

19 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 14:49:44.54 ID:wzD+dbp7.net
くそお、海外EMレア出なかった

20 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 17:09:46.85 ID:wzD+dbp7.net
なんだ?妖精沸き流行ってんの?
結構青に会うんだが

21 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 17:34:03.22 ID:9r0xiZJu.net
練成

22 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 18:09:22.06 ID:DMl2I8lo.net
アビスじゃないほうかも

23 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 18:37:02.35 ID:eDTJaZQu.net
それ妖精だよきっと

24 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 18:49:01.08 ID:JINMGAMq.net
>>20
それbot

25 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 21:07:56.04 ID:oF9/rT9c.net
直近PUBで特効の妖精族を練成できるようになったから湧きを進めやすくなったんだよ

26 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 21:41:44.71 ID:UUNHI/1v.net
スラッシャー雄叫び連発し杉()

27 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 21:43:10.12 ID:0w6g3FFA.net
のぽぽん乙

28 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 21:58:25.82 ID:u7LijUV3.net
ボスは特効あるのか?
あるとしたら悪魔か牛なのか
火柱のダメ表示でよくわかんないんだよな

29 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 22:07:23.35 ID:0w6g3FFA.net
牛でやってみてるけど効いてると思う

30 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 22:09:50.99 ID:P0QsX2Yh.net
Eのつく某似た名前のキャラが
三人分身して動いてるんだけど
これってツール使ってるのかな

31 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 22:53:55.61 ID:PP3Vp5iJ.net
おまえらGWくらい家族と向き合えよな

32 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:01:35.41 ID:uF6MLyli.net
ズーラー多いな

33 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:01:53.51 ID:ENpI/QH/.net
EなんとかとEなんとかだろ
イベントになると出てくるガーゴイルで
EMが家の中で話してるのに2人は隔離してあって
3人ぐらいでやってるらしいけど
操作どうしてるのかな
今日も、投げガーゴ2人ボスまで隔離してたよ

もっと言うと、以前言ったEMが黄色から
赤になるときにって時も、いたんだよねw

34 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:03:16.19 ID:t8iA75DA.net
アイテムとれなかったわい

35 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:22:24.31 ID:P0QsX2Yh.net
>>33
隔離したのは知らないけど
三人がトレースするように動いてた
違う鯖でも見た
フォローじゃあそこまでくっつかないよなぁ

36 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:30:04.97 ID:ENpI/QH/.net
違う鯖でも、同じ名前でいるよ
たぶん永BANクラスかもね

日本のEMの人にメールで送って
イベント中見てもらうのも、ありかもね

イベントよく来るみたいだから

37 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:49:25.99 ID:P0QsX2Yh.net
サンクス
とりあえず又同じような動きをしてたら
GMコールして調べてもらうわ

38 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 00:08:06.73 ID:13BvDUQp.net
左下にForul Solumってずらーっと出てきたけどちょっと前話題になってたスパムってこれか

39 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 00:12:56.53 ID:jPY4F8+A.net
眠いづお

40 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 00:17:15.48 ID:/j3fzouH.net
YMTイベ最悪だった
固まって動けないか死んでるかのどちらかしかなかった
いい加減イベント時奨励スペックを公開してくれ

41 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 00:21:43.88 ID:j/L8TpRF.net
スペック?鯖と回線が貧弱なせいですよ

42 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 00:55:29.47 ID:AkMIRkQB.net
>>38
あれ酷かったな
一瞬何事かと思ったわ

43 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 01:43:05.49 ID:UIjneJml.net
一瞬いづおかと思ったわ

44 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 03:55:06.56 ID:4+8uQpDd.net
いや今夜のYAMATOは重かった、AoSの頃でもあんなん無い

45 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 05:24:43.82 ID:EAT1sPzb.net
ルナ商店街の閉店ラッシュは地方のシャッター商店街を思わせるな
ちゃんと営業してる店もたくさんあるけど

46 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 10:03:51.96 ID:sq9iNja4.net
鯉釣り大会のwebはどこにあるん?

47 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 10:05:37.09 ID:qQvUV0tJ.net
http://yamato.uoem.net/

48 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 10:16:02.91 ID:sq9iNja4.net
thx 200ストーン超えでるかな

49 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 10:20:36.86 ID:Tqug6RpI.net
10年ぶり、、、だが、マラスの土地の空き具合がやばいな。
結局マラスで生活感のない土地を大量に増やしたからコミュニティ崩壊して衰退が始まったってことだったんだろうな。

50 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 10:39:00.44 ID:ivbd2WCn.net
家所有以外のゴールを生み出せなかった

51 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 12:12:22.08 ID:M/S3b9aO.net
>>50
10年ぶりさんに構うときはアンカーつけてな

52 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 12:43:00.18 ID:EAT1sPzb.net
この釣りイベントって釣りスキルがなくても参加できるの?

53 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 12:52:14.89 ID:s6T/zHmV.net
10年ぶり・・・パブ16・・・AOS・・・マラス・・・空き地・・・過疎・・・

54 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 14:24:03.12 ID:FVENh33K.net
>>52
コイはレアフィッシュだからスキルないと釣れない

55 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 15:00:14.07 ID:+5V4rPaP.net
空き地情報 in Luna

YMT-Luna場内一件分空いてるぞ
場内に家&店欲しい奴は急げ
(外人が確保してた土地だけど、アカウントが切れたのかもしくは売れないのかで撤退した模様)
ttp://loc.to/uo/?YMTM91o51N26o38W

56 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 15:02:12.78 ID:j/L8TpRF.net
それ以上に釣りイベントで勝つにはUOプロ並のリアルスキル必須

57 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 15:22:03.57 ID:s6T/zHmV.net
EMの取り巻きが入賞→EMレア
知らない奴が入賞→おめでとうございます!

58 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:09:01.45 ID:rTJV3nYZ.net
>>57
飛鳥民乙wwwww

59 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:18:42.50 ID:+8bMUsbm.net
EMの取り巻きってなんだ?
EMが特定のプレイヤーを優遇してるのか?大問題じゃね?

60 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:26:50.99 ID:IGSPFLVG.net
何をいまさらいづお

61 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:37:19.65 ID:XQ+jMmV32
釣りスキル110あるけどなかなか釣れないもんだねえ
やっぱ餌とか探知機とかスキル伝説も必要?

62 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:39:33.96 ID:K8fAb4P6.net
その話題だとG部隊を率いるあのお方が火消しにくるぞ

63 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:50:27.96 ID:XQ+jMmV32
あと魚群探知機って何種類かあるみたいなんだけど値段が高い方が効果は高いってこと?
持続時間は全部4時間みたいなんだが

64 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 16:57:54.52 ID:CG9Xu9To.net
じょうじ

65 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 17:06:50.60 ID:plxbv2ix.net
http://blog-imgs-60.fc2.com/t/a/k/takeoffpotsu/2004072716.gif

66 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 17:07:12.67 ID:plxbv2ix.net
失礼、誤爆

67 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 17:30:07.47 ID:FVENh33K.net
コイ釣りなんて毎年やってるからEMレアなんか出ない事くらい知ってるだろ

68 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 19:50:33.23 ID:hbis1l+v.net
10年振りくんが消えると

誤爆くんが現れるのは何でだろう〜?

69 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 20:01:40.56 ID:ivbd2WCn.net
10年振りに誤爆

70 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 20:08:04.80 ID:M/S3b9aO.net
やっぱ次スレからワッチョイ付けた方が色々便利なんじゃないだろうか。
このスレ自体10年ぶり君が建ててたけど。

71 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 20:13:32.94 ID:j/L8TpRF.net
尻の力抜けよ誤爆してやんよ

72 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 20:23:48.80 ID:HepcJ9sZ.net
ワッチョイワッチョイ祭りだワッチョイ

73 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 20:49:43.10 ID:s6T/zHmV.net
10年ぶり君とかワッチョイ導入しても続けるだろw

74 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 21:08:59.60 ID:HepcJ9sZ.net
パイ投げなのか?

75 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 21:32:15.08 ID:uKnNUw5X.net
投げるより揉みたいです

76 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:00:57.58 ID:LHS4xlSz.net
飛鳥レアでたのけ?

77 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:14:15.94 ID:nBocx5l1.net
飛鳥と倭国ストーリーちがうのけ?

78 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:15:46.12 ID:HepcJ9sZ.net
いきなり違うなw

79 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:20:42.98 ID:LP4ipoq8.net
この邪魔してるやつ
この間の飛鳥と同じやつだろ

80 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:22:58.11 ID:HepcJ9sZ.net
だろうな

81 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:24:48.77 ID:0qXuHHtI.net
むしろインビジで消す奴がウザい

ログ流れんじゃい
あーいうのはほっとくのが一番
妨害激しいならEMがGMコールで消すよ

82 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:27:20.34 ID:LP4ipoq8.net
よっぽどこっちのチームが嫌いなんだな
コールしといたわ

83 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:57:38.58 ID:LHS4xlSz.net
どっちもあかんかったわ

84 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 22:59:00.75 ID:HepcJ9sZ.net
おれもどちらもダメだった

85 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:01:46.72 ID:0qXuHHtI.net
イベントの内容は倭国と飛鳥が好きだけど
ボスは大和とかの方がHP多くてルート権取りやすかったね

倭国と飛鳥はHP低すぎだよ

86 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:04:03.18 ID:j0sfhAxr.net
あれ、もともとパイ持って準備してた人が勝ちなのか

87 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:04:11.59 ID:ferlgOSS.net
菖蒲配布マシーンの樽を水抜きしてゲットwwww
持っててよかったお水
ルート権取れればもらえる全プレよりこっちのほうが嬉しい
金樽、ゲットだぜ!
こりゃアトランで高く売れるぜ・・・
しかもセキュア可能だし

バーカ、昔あったカウンセラー桶の教訓がいかされてないね〜
まぁあれも俺が取ったんだけどねwww
プクク 1プラは硬いぜこのゴールドの樽ちゃんwww

88 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:07:29.08 ID:ferlgOSS.net
バーカ
本当に頭がキレるやつはEMイベではドロップ品より途中経過で置かれるオブジェとか
内装品を狙うんだよw
ドロップ品なんて最後だけ
その間はセンサーを張り巡らせてオブジェに目をやることだ
甘いぜEMさんよw
この樽は俺がいただいておくよwww
ちなみにアスカの樽はセキュア不可なんで水抜きできません残念www
和国の樽はセキュア化いけたので水抜き泥棒できましたwwww
残念だったなぁ、俺の勝ちだ

89 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:09:16.41 ID:LHS4xlSz.net
お前と勝負した覚えはないぞ・・・

90 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:15:17.44 ID:j2PSc96i.net
>>87
おお、おめ!
俺もやろうと思ったけどピッチャー持ってなかった。
とりあえずMesannaにはメールしておいたからバレる前に売り捌いた方がいいよ。
この手の違法アイテム取得は一発バン狙えるから。

91 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:17:29.69 ID:13BvDUQp.net
EMが取られたの否定してたぞ

92 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 23:28:11.90 ID:9wh9RDvM.net
そりゃあ盗られたとは言わないだろ

93 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:00:45.04 ID:A0XkVHHA.net
ID:ferlgOSS

夢見てるオッサンかわええのぅwww

94 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:03:15.97 ID:ysxcY1MA.net
いづお

95 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:20:07.14 ID:EmC5ZtA+.net
Tが出来てシーフが活躍する場も減ったし、そういうのを意図的に少し仕込んでおくってのも優しさなのかも
しれないと思ってみた

96 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:47:49.00 ID:GExL0OS8.net
EMイベントのボスは理不尽な強さで生きて帰れる奴は居ないという仕様で無茶苦茶にしてほしい
俺らは刺激を求めてるんだから
言い換えれば死を求めているのだから

97 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:51:12.60 ID:qOBQuUDj.net
ID:ferlgOSS みたいな熱いやつが必要なんだよ!
今のUOには!
これくらい尖ったヤツが時代を切り開くんだよ!

98 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 00:53:58.91 ID:GExL0OS8.net
>>97
彼もまた刺激を求め死を求めているのだ。

99 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 03:08:56.36 ID:BvhYUDW3.net
>>87
コレクターで違法アイテムを買う人は
少ないなんじゃないかな

100 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 03:14:24.34 ID:g6JjySw/.net
ただの設置物じゃなく配布マシーンだからね
おばちゃん怒りそう

101 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 06:32:44.59 ID:cUfFAtCA.net
ばばんがばんばんばん!だれが1ぷらちなで買うかボケナス

102 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 08:06:41.96 ID:UHMwB2hB.net
げつようびがあらわれた

103 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 08:24:17.92 ID:Dowgq6I4.net
何言ってだ
連休4日目だろ?

104 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 09:28:12.09 ID:1hGT7MtT.net
いいえ、ずっと連休です

105 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 09:33:10.93 ID:o0vQ5WT2.net
ブラダン仕様変更した?

106 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 09:43:15.08 ID:Jm1CnV14.net
10年ぶりですけど、最近のEMイベントはWoD完全無効なのは勘弁してほしい
せめて上限100ダメとかにしてくれよ
戦士以外マジで手出しできねーんですけど

107 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 09:53:31.95 ID:EmC5ZtA+.net
ウサギからマシュマロ出なくなってる、次は秋用の角を買って待てということか
季節ごとにこんなんあるのな

108 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 10:02:25.05 ID:W86k6mr3.net
>>106
楽してレアとか甘えんなよ
流れに合わせて、時代にあったキャラを作れ

109 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 10:14:21.19 ID:LGg0Om/o.net
こうしてますますプレイヤーのコア化が進んでいくわけです

110 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 10:15:25.48 ID:lk6ZD83B.net
ダサイクルだな

111 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 10:25:16.39 ID:Jm1CnV14.net
時代に合わせた人が報酬持っていくのに異論はないんだが、さすがに手出しすらできないのは何とかしてほしい
ここ数年ずっと戦士とGドラ以外お呼びじゃない状態だし
10年ぶりだけど

112 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 10:29:46.42 ID:EmC5ZtA+.net
宝の砂を使ってグラス装備とか作ったらアビス布の時みたいに何か変化が・・・とか思ってウホウホしながら
家に持ち帰ったのに意味ないのか

113 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 12:30:03.14 ID:cUfFAtCA.net
アンデッド魅了って古代リッチにも使えるの?

114 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 12:43:16.64 ID:BDCiZhUz.net
>>106
EV出してるだけでルート件取れる時もあるんやで。
それがいやなら時代に合ったキャラを作るしかない。

115 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 12:56:38.10 ID:cUfFAtCA.net
ネカマの魔法少女で肉入り戦士を魅了すればおk

116 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 15:06:15.57 ID:EmC5ZtA+.net
練成で両手武器に片手使用可を練成しようとするとメニューに修理剣は使えませんと出るな、手裏剣ってことか

117 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 16:27:28.82 ID:Y2hMeA4D.net
>>116
おもろいなそれ
10年ぶりだけど

118 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:26:20.34 ID:spVy4MZN.net
土地が空いて家が拡張できたのと、シードボックスのおかげで
5年ぶりくらいで去年年末からまたやりだしたんだけど
EMイベントって、チャット必須なのね…
ぼっちでのんびりやってきたんで、チャットは勿論、
外部ツールも全く使ってなかったから、なんか参加しそびれたわ…
やっぱその辺はインストールしといたほうがいいのか…うーん

119 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:34:00.02 ID:Vv0wG3LE.net
昨日の飛鳥と倭国のEMレア見たくて
EMホールに行ったけど探せなかった
どっかに画像ないかな

120 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:36:21.11 ID:g8MABO5z.net
>>118
UO内のチャット機能を使ってるから
なんもインストールする必要無いんやで

>>119
飛鳥はわからんけど倭国はリワードホールの屋上の噴水のとこに
ロックダウンされていたよ

121 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:40:20.53 ID:Yp/5MlCX.net
初歩的な質問だけどEMってなに?エロい漫画?

122 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:43:12.33 ID:Vv0wG3LE.net
>>120
屋上にあったんだね
行って見てきます
ありがとうございました

123 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:47:42.94 ID:LGg0Om/o.net
>>121
10年ぶりだけど概ね正解
古参はみんな夢中
詳しくはUO EMでぐぐれ

124 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 17:52:45.01 ID:lNVGr63l.net
15年ぶりのいづお!

125 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 18:06:15.81 ID:EPE/WLzl.net
15年前にいづおはないいづお

126 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 18:30:45.27 ID:1H2S4WYm.net
GWになってから急にUOクライアントが激重になることが増えた
おかしい…

127 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 18:43:24.57 ID:givmff94.net
>>126
10年ぶりがいっぱいなんだろ

128 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 19:33:29.03 ID:L6VcLq0o.net
おれもいづおしたくなった

129 :116:2016/05/02(月) 19:34:18.40 ID:spVy4MZN.net
>>120 ありがと
うわーUO内チャットだったんだー
そんな機能もよく分かってなかったわ
何度か野良パーティにご招待はいただいたことあって
パーティはなんとか入れるんだけど
チャットは未知の世界だったわ…使い方調べとかないと

130 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 19:37:16.35 ID:GExL0OS8.net
え?EMレアなら俺はメイジで連戦連勝だけど
やり方が悪いんじゃね?

131 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 19:46:48.72 ID:IUvq+im4.net
>>130
便乗で質問いいかな、芋洗い洗い状態の中にボスが沸いたときってどうやってタゲ取ってる?
戦士やガード命令のテイマーならまだわかるけどオブハンで引っ張るの大変じゃない?

132 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 20:02:42.24 ID:hA4HR5W4.net
SAだと、オブハンやオールネームにフィルターかけられるの?
赤やEMの黄色やギルド仲間だけ表示とかできるん?

133 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 20:05:37.38 ID:IU8cLihs.net
調べりゃいいじゃん

134 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 20:23:30.71 ID:v2wxwPjr.net
メイジなら湧いた瞬間名前タゲってあとはラスタゲで頑張るしかないなあ。
SAだと色々フィルターかけられる。マクロ登録すれば切り替えも簡単に出来るはず。

135 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 20:46:21.18 ID:IUvq+im4.net
返事ありがと
SAは最初の使い勝手が良くなかったから疎遠にしてたんだよね。考え直すかなあ
ちなみに自分は昨日は書写メイジで魔ダメ上げの2Dだったけど菖蒲パイと魔法の両撃ちでアイテムはもらえた
普段のイベントだとゲット率は6割くらいかな‥‥

136 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 21:04:00.09 ID:GExL0OS8.net
>>135
敵のタゲを取らなくても相手がどんな奴かも分からなくても
適当に誰かのGドラを回復してたらおk

137 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 21:19:14.17 ID:DKFcRiBZ.net
3ヶ月ぶりにGT投入ログインして家があるのを確認したので終了

138 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 22:04:38.79 ID:g6JjySw/.net
バードマスタリーの地味なHP回復でもEMレア出た事ある

メイジはタゲ出来無い間に合わないって感じたらGドラGHか戦ってるプレイヤーや死んだプレイヤーのHP回復で十分レア狙える

FB連射なんかよりも確率高いよ

139 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 22:46:08.91 ID:IUvq+im4.net
>>136 >>138
まじで‥つぎ試してみます。グラシアスアミーゴ!

140 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 23:00:52.49 ID:Vv0wG3LE.net
攻撃している人やペットがダメ受けてる時に回復すれば
ポイント入ると記憶してたんだけど
適当にGドラ回復してEMレア取れるなら楽でいいなw
俺もやってみよう

141 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 23:16:44.71 ID:1H2S4WYm.net
便乗メイジ始めマスタ俺以外はメイジ禁止でお願いします

142 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 23:20:21.50 ID:Xig9HRoo.net
回復でも取れるというのは間違いじゃないんだが、ある程度の量を回復しないといけなくて
カスリ傷程度を回復したぐらいじゃルート権にならない
戦士やGドラが死ぬほどダメージを受けるようなボスだったら回復役にチャンスがあるけど、
最近は戦士が強すぎてほとんどダメージを負わないうちに終了するのが多いんでままならん

143 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 00:58:14.99 ID:rE7tz1b2.net
俺もいづおでらくらくレアゲット

144 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 01:09:42.22 ID:XXIQ22Uq.net
つまり包帯メイジ復権といづお

145 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 01:12:51.35 ID:Asw6g7fW.net
ばあちゃんの血w

146 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 02:48:05.78 ID:MD0hj2F0.net
ブログアクセス増やそうとして細かくエントリー分けるのってあざといよな
それも鯉釣りとかつまらんネタで

147 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 04:52:34.93 ID:0OamV4On.net
てへぺろいづお

148 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 08:45:03.74 ID:wTWuxrXO.net
ボス付近で騎士蘇生使えばルート権簡単に取れるってブログに書いてあったな
ま、そのぶん自分も瀕死になるから使ったあとすぐ死ぬの覚悟だけど
蘇生目的より全体に小ヒールが目的なんだろうけど
それでルート権取れるなら楽だね

149 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 09:06:41.79 ID:E6mPbZEd.net
UOが急に重くなる症状が続いてUO以外では重くなる事がないので
PCの不調というわけでもなく
再インストールするしか無いかと思ったら重くならなくなってまた数日
原因がよく分からない

150 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 09:18:02.78 ID:lyjg+Q+J.net
魔法のリコールやベンダー検索やチーターのキャラ検索かもw

151 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 09:20:17.81 ID:jqnTcmML.net
>>149
ちなみに鯖は?

152 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 09:29:55.95 ID:E6mPbZEd.net
>>151
出雲
あとリソースモニターで見ていた限りCPUやメモリの使用率は通常時と激重時で
変化なかった

153 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 10:16:52.55 ID:pYpDX9Uf.net
全然uoやってないんだけどルナ城内家維持の為だけに課金するか悩む

154 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 11:01:54.21 ID:+H7wa/x3.net
プライベートなら売るか腐らせるかしてくれ

155 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 11:32:30.02 ID:pYpDX9Uf.net
>>154
腐らせるわ多分来月中旬

156 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 12:53:02.09 ID:srElkDBO.net
腐り最近やってないわ。トライアルだと拾えないってマジ?

157 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 13:45:09.58 ID:ikkhxQVs.net
     ・
          ・

            ・

       ・

        ・

          . ・

               ・

  \今日は星が良く見えるなぁ/

158 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 13:51:10.93 ID:b7VbXrYZ.net
使える弓が全然売ってないから自給自足しようと弓製作上げしようとしたら
過疎過ぎて木の板が全然売ってない
もうだめぽ

159 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 13:56:31.11 ID:Y4PJ3isK.net
>>158
そこに斧があるじゃろ?

160 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 15:05:31.63 ID:HmmQlSGt.net
さぁ、「ランバージャック」と唱えるのじゃ

161 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 15:10:09.76 ID:R5NuPmD8.net
NPCから買えばよくね

162 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 16:06:04.56 ID:pYpDX9Uf.net
>>161
天才あらわる

163 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 16:11:37.40 ID:YOalwAKr.net
自給自足なのに買うとな

164 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 16:55:26.36 ID:lyjg+Q+J.net
オーノー

165 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 17:18:50.72 ID:xqw/swaF.net
沼地でぼぐリングを倒しても板は持ってないからな・・・残念

166 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 17:42:42.83 ID:C6xV62iU.net
>>158
新型船もってるなら海賊船倒すのはどう?板でも何でもいろいろ持ってるし

167 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 17:58:49.41 ID:WLYC2JYtG
ルナ場内にやっと土地をGETしたのでルンステでも作ろうかとおもってる。
みんな、どんなルーン本が欲しい?
銀行、ダンジョン、MLダンジョン、アンク、各種NPCの店まではつくったんだけど・・
後はどんなのがほしい?

168 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 18:05:31.64 ID:hgFD0m+i.net
イルの右のほう、蜘蛛のとこにリーパーたくさんいるから

169 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 18:24:49.48 ID:AdOb+niE.net
昔は言えばくれる人も居たのにな
まあ貰えないにしても
取引BBSで買い注文出せばすぐ売ってもらえたのに

170 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 18:47:49.45 ID:HTqhZWOM.net
マジンシアのブローカーで売ってるんじゃないの?
それすらも過疎でダメなんだろうか

171 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 18:49:07.92 ID:E6mPbZEd.net
ノーマル木は捨て値でも売れないからなぁ

172 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 19:18:33.28 ID:T5c/cTXC.net
ノーマル木は丸太状態で森の中に捨ててあるからなぁ

173 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 19:35:09.35 ID:XXIQ22Uq.net
ノーマル資材はロイヤルシティで買い集めていたっけな

174 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 19:51:18.40 ID:ZRYMJTnR.net
ノーマルいづお

175 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 20:00:58.12 ID:tMBYElm7.net
UOのグラがスムーズに強化2Dに移行していたら、いいゲームになってたのになあ
ビルゲーツがちょっと金かけてやってくんねーかな
3百万ドルもかければ十分だろうーそのくらいなにもしなかったら税金で消えそうだし

176 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 20:06:55.75 ID:AuqpXCeN.net
>>175
シアトルに行って直訴して来いw

177 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 20:53:16.15 ID:+H7wa/x3.net
>>175
UOの未来は君の双肩にかかっている今すぐシアトルへ行くんだ

178 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 20:59:15.09 ID:J/RKimkz.net
よし航空機代はみんなで割り勘にしてやろう

179 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 21:37:36.77 ID:agXtKO2E.net
いづお って何?サーバ?

180 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 21:54:18.66 ID:UfhaLcAK.net
死兆星みたいなもん

181 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:25:05.23 ID:z3uj0OjY.net
いまクライアント落としたばっかりの初心者なんですが
シャードはAsukaで問題ないでしょうか?
クライアントでオススメシャードってのを選択したらAsukaになったんですが
一番活気のあるところでプレイしたいです

182 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:29:59.51 ID:YOalwAKr.net
アトランティックにしとけ

183 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:32:08.47 ID:e0z+2WHo.net
最近のEMイベント見てても
圧倒的に飛鳥が人多いね

184 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:37:46.21 ID:+H7wa/x3.net
初心者はまずシャードとか言わない

185 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:39:53.64 ID:R5NuPmD8.net
ショルディーン

186 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 22:40:57.74 ID:uCKtYyBu.net
ショエアード

187 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 23:17:22.81 ID:z3uj0OjY.net
>>182
アトランティックですね、わかりました

>>184
サーバーだと思いますよね
自分は質問する前にグーグルでUO、サーバーで検索したら
ググって最初のブログにUOではシャードと呼ぶと書いてあったので直しました

188 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 23:42:43.61 ID:LEd04d7M.net
>>187
アトランティックは海外サーバーで回線のラグがあるし、外国人がメインなので
日本のシャードがいいですよ。
まずはトライアルアカウントを作って日本シャードをそれぞれ見て回って好きな
ところに決めるのが良いと思います。

189 :名も無き冒険者:2016/05/03(火) 23:53:46.26 ID:HmmQlSGt.net
お前ら初心者にビビりすぎだろw もうちょい歓迎せいやw

190 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 00:00:47.04 ID:TaNtCnNn.net
いづお

191 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 00:00:53.80 ID:CYgJ1WPa.net
せやな
キャラなんて作っても消せるし作成枠も多いし何度でもビルドしたらええねん
キャラ消しても1週間すればその枠で再作成できるようになるんだっけ?

キャラ作成→乗馬用の馬を買う→ぶらついてみる
気に入ったシャードで2枠目で本格的にキャラビルド開始
これ

192 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 00:07:09.33 ID:4hd/dZCu.net
いづお?

193 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 00:15:06.94 ID:Ho66SKh0.net
いづおじゃない! いづおじゃない! ホントのこーとさー

194 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 02:14:55.52 ID:1NuLDDWz.net
>>181
アトランが圧倒的に人が多いので
英語に抵抗がないならどうぞ
日本語でパーティプレイがしたいなら飛鳥
対人がしたいなら大和

195 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 03:36:01.47 ID:GgBD9ZUG.net
アリランってとこがおすすめだよ

196 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:08:11.63 ID:V5EfT9Pa.net
タリラリラ〜ン タリラリラン ロクンロー

197 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:09:34.23 ID:iMMJgVft.net
オリジンルナ場内北西通路の南側角から2件目
土台にFL文字の右隣が6/6いつ腐るかわからん
荷馬連れてハイドしてるのいるから目印に・・・いぢょ

198 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:12:41.14 ID:V5EfT9Pa.net
腐りは、人の釣った魚もらうのと同じで、UOの醍醐味にはならん。乞食行為だよ。

199 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:23:27.10 ID:yUPe0HWm.net
そう思うならやらなきゃいい

200 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:43:50.36 ID:p8tIF4C8.net
俺もやらない自由を行使してるわ
あんな醜いハイエナ行為よくやれるなと思う
もちろんやるのも自由だが

201 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 05:55:20.19 ID:DUPPYSjV.net
腐りってもの哀しくならん?また人が減るのか・・・って感じで
そういう意味で俺は参加しない
Fとかでちょっかい出して遊べるなら別だけど

202 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:40:18.04 ID:yUPe0HWm.net
腐りを乞食とかハイエナ呼ばわりしてもそれはただ自分はそういうのは
気に入らんと言っているだけの感情論であって意見にはならないのだよ
腐りを楽しんでやっている人たちは自分たちの遊び方を否定されたと感じて
いい気はしないし、当然反撃も出てくる
課金の切れたアカウントの家は一定期間後消滅し中のアイテムは
全部地面に落ちてだれでも拾えるようになる。ずーっと昔からそういう仕様。
それが気に入らないのなら運営に言うなり別の仕様を提案するなりすればいい
引退するプレイヤーの多くは自分の意志で引退するのだし、腐りという仕様も
理解したうえで去っていくのだから、残っているプレイヤーたちはむしろ去っていった
人たちのアイテムを拾ってその人たちの分もゲームを楽しめばいい
アイテムは拾うプレイヤーがいればこそはじめて元の持ち主のところに帰る可能性も出てくる
レア収集にしても腐りなしでは今のようなゲームの柱になるようなプレイスタイルとして
成立していたかは疑わしい。腐りがあればこそ現在新規に入手不可のアイテムもゲーム内に
豊富に存在できているのだし、ゲーム内で入手できるアイテムの種類が多ければ
できることや楽しみ方が増える。これは特に内装とかレア収集みたいなプレイスタイル
にとってはすごく大事なこと。スキルやプレイ年数に関係なく誰でも一攫千金
が狙えるチャンスを提供しているという部分もある
トータルで考えるとUOのこれまでの歴史の中でこの腐りという仕様はゲーム全体にとって
プラスに作用してきたと思う

203 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:41:06.21 ID:V5EfT9Pa.net
乞食w

204 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:43:40.49 ID:utPi1G4Y.net
相手に読んでもらう気全く無しの特徴的な書き方w

205 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:48:18.01 ID:nfqe1061.net
ちゃんと読んでやれよ、アナルがち間違いじゃない

206 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:49:53.36 ID:V5EfT9Pa.net
>>202
訳「ウンコおいしいです^^」

207 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 06:57:22.29 ID:9mw3U2em.net
幾ら御託を並べても
傍目には火事場泥棒と大差ないわ

208 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 07:06:13.59 ID:iQg3UIGM.net
1年半ほど課金してないけど瑞穂の近況を教えてクレマンソー

209 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 07:11:27.15 ID:Xpm3Fbou.net
アカウントをいったん休止にして
また課金を再開したとしてもさ
休止前の銀行の中身は残ってるじゃない

やめる人もホントに高いものは銀行に入れて課金をやめるだろうから
腐りでそんなにいいもの取れるとは思わないんだけど
そこはどうなの?

腐りは待つのが嫌いだからやったことないけど

210 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 07:59:12.90 ID:1NuLDDWz.net
腐りはいいんだけど
仕様が廃人すぎるんだよな
リーマンでも平等にチャンスくれよ

211 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 08:24:13.50 ID:GpYq1zFv.net
腐り家はオークションにすればいいんだよ
腐り切った時点でOSI所有になって、家の看板から入札
入札なしならそのまま腐り、最高価格つけたアカウントに譲渡されるでいいと思うんだけど
てか何で未だにOSIなんだろ?

212 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 09:17:02.18 ID:mNuN0jyJ.net
課金管理システムにはオリジンの名前使われてるし、まあいいんじゃね

213 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 09:23:34.25 ID:VVmaB2FG.net
トラメルの2方向海に面した静かな場所に住んでるが、となりの家が腐れば砦にできるんだけど
何年経っても腐らないお隣。たぶん向こうも同じ事考えてるんだろうなー

オリジンはテストシャードの延長だから本気じゃない人多いし家財は期待しないほうがいい気がする

214 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 10:02:51.23 ID:rmqQM4Ew.net
>>202
甘えるな
醜い乞食プレイをしている以上、他人から
忌み嫌われ蔑まれることは覚悟しやがれ
PKが被害者から罵声を浴びるのと同じだ

215 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 10:31:55.30 ID:9A3dd5rl.net
朝から元気いづお

216 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 10:45:41.06 ID:Wi1R37jz.net
>>201
現場に残った全てのアイテムがその人にとって、もうどうでもよくなったんだろうなと思う
本来なら入手に苦労する物が同時に何個も手に入るんで価値観が変わるな
ゲームと現実世界の境界線にいる感じ

217 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 11:25:30.22 ID:Qt4YtbIP.net
クレジットカードが切り替わったの忘れてて腐らせた事ならある

218 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 11:45:02.05 ID:GpYq1zFv.net
最近の防具事情がわからない
白豚用の装備を詳しく解説しているサイトあるかな?

219 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 11:56:05.52 ID:p1M4wmYi.net
上から下まで使えるAF装備以外は伝説級装備一択

220 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 12:13:35.27 ID:482b8IqC.net
北斗のトクノの海、イクチがいるんだが

221 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 12:52:01.15 ID:P+1ggGJM.net
>>198,197
君たちは誰もいない銀行前にAFが落ちてても拾わないの?
腐りもそれと同じ
人の釣った魚とかハイエナとかw

222 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 13:00:36.12 ID:E+OTLjpg.net
白豚で一番メジャーな防具
速度足、回避低下付き頭防具、速度付きアクセ、命中と武器ダメの付いたタリスマン
速度マントか命中矢筒、残りの部位は練成防具がメイン
ボスから拾った高スペックマジック品が1つあると装備が組みやすい
基本的に武器に速度は付けないで防具で速度を稼ぐのが現在の主流

武器はネオン武器に各種特攻揃えてる人が多い

そこに街契約とスキルマスタリーで好みの効果を付けてほぼ完成

223 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 13:45:13.44 ID:2mWALfwP.net
izumoで復帰したんだけどベンダーが充実してる場所ってルナでいいのかな?
いろいろ買い物したいんだけど放置されてるようなベンダーばっか。。

224 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 14:39:42.74 ID:4R2khNiK.net
>>218
UO職安でいいんじゃないの。atwikiだからサイト踏むのは自己責任で

225 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 15:16:40.44 ID:utPi1G4Y.net
>>223
自宅などで自キャラクリック→ベンダーサーチ
ブリタニアにAmazonが導入されてる

226 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 15:38:09.92 ID:HsOIvtfF.net
キャラメイクなんですが
いかにも洋ゲーなキャラメイクしかありません
ところが実際のゲーム内では凄く可愛いアバターの人がいました
キャラメイクのパーツを増やしたりできるのでしょうか?

227 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 15:40:35.64 ID:Xpm3Fbou.net
>>210

練成スキルを上げて自由に装備品を作れるようになったら
それなりに遊べると思うよ
武器に速度を練成したっていいじゃない

他ゲーより格差はひどくないと思うけど

228 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 15:47:06.78 ID:p8tIF4C8.net
>>221
誰もがお前と同じ価値観じゃない事くらい解らないのかクズ

229 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 15:48:47.30 ID:Xpm3Fbou.net
>>226

着てるものの組み合わせといいますか
コーディネート次第で可愛く見せることはできると思います
声をかけてお友達になってカワイイの秘訣を聞いちゃいましょう☆

230 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:10:49.86 ID:RD09gm+x.net
そういやお針子さんの勉強会やら八徳学校が無くなって久しいな、スタイリングコンテスト?だったかな
3年くらい前にYamatoでやってた記憶があるが

231 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:14:22.68 ID:2mWALfwP.net
>>223
ありがとうー すげー便利なものがあるんだなw

232 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:15:23.54 ID:2mWALfwP.net
>>225

233 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:19:41.52 ID:yUPe0HWm.net
>>214
腐りは違法行為でも何でもない
他人のしていることを否定すれば相手から反撃が来るのは当然だ
甘えるな

>>221
価値観の違いを認めているのなら腐りをするプレイヤーも認めればいい

234 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:20:51.23 ID:yUPe0HWm.net
218じゃなくて
>>228

235 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:53:38.11 ID:9A3dd5rl.net
「甘えるな」などとお叱りを受けてしまうのかw
ゲームするのも大変だな

236 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 16:54:31.23 ID:9A3dd5rl.net
「甘えるな」などとお叱りを受けてしまうのかw
ゲームするのも大変だな

237 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:13:42.22 ID:nfqe1061.net
ふざけてんの?遊びじゃねえんだよ

238 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:24:04.44 ID:z4X8Jyp4.net
腐り待ちは甘え

239 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:24:54.05 ID:Vwfrh8b5.net
甘いづお!

240 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:34:45.69 ID:z4X8Jyp4.net
いづおもあまえ

241 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:43:24.99 ID:E2OcAS4n.net
今のUOは甘えといづおで出来てるんだから
甘えでもいづおでもいいじゃねーか

242 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:44:26.15 ID:3tS9I55a.net
誰がおばちゃんに甘えたいって?
俺は遠慮しておくよ

243 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:52:50.82 ID:JKUW0cVa.net
メサンナ「あらあら、こんなおばさんでいいのかしら♪」

244 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 17:59:25.19 ID:z4X8Jyp4.net
めさんなは甘い・・・?

245 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 18:13:35.50 ID:p1M4wmYi.net
腐り待ちは腐れ

246 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 18:14:36.68 ID:z4X8Jyp4.net
腐った死体は甘い匂い

247 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 18:20:20.60 ID:DUPPYSjV.net
 加齢臭がただよってくる! 

248 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 18:50:22.73 ID:4hd/dZCu.net
華麗にいづお

249 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 19:47:55.94 ID:482b8IqC.net
腐り待ちは個人で粛々とやる分にはどうでもいいんだが、
キリンやGドラをリリースしたり黒天使を湧かせたり、
そこら中を水樽で埋め尽くしたりするような連中に関しては腐れと認定していいと思うよ
近所でやられると実に迷惑する

あと粛々とやるにしてもBotやツーラーはダメだ

250 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 20:14:03.75 ID:p8tIF4C8.net
>>233
頭大丈夫か?
誰も違法とは言ってないしやるなとも言ってない
プレイの一つとして認められた上で嫌われてんだよ

251 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 20:15:55.02 ID:yUPe0HWm.net
とりあえずヒマならここ来いよ
ここは9時から9時半ごろまでに落ちるのが確定してる物件だから
今からちょうど1時間後だな
ユーゲートからまっすぐ右に10画面くらいか
外国勢が長年和鯖の腐りを荒らしてるわけだから
おれたちもたまにはアトランの腐り戦線に攻め込んでいかないと

http://loc.to/uo/?ATLT86o45N24o41W

252 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 20:22:57.60 ID:yUPe0HWm.net
>>250
ずっと嫌ってればいいよ
掲示板にわざわざ「おれは○○をしてるやつが嫌いだ」
と書いたら相手から当然反撃は来る
受け止められないんだったら最初から書くなと。それだけのことだな

253 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 20:37:32.59 ID:DUPPYSjV.net
一行訳:お前らは俺がやってることを否定してはいけない

254 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:35:55.16 ID:P+1ggGJM.net
>>228
落ちているアイテムを拾う行為を「酷いハイエナ」と言うなら
自分はどうなの?(>>228は誰もいない銀行前にAF落ちてても拾わないの?)って話

255 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:40:51.23 ID:zs9WqTYt.net
銀行にAFが落ちてる状況は
TCでしか見たことないなw

256 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:41:11.75 ID:p8tIF4C8.net
>>252
お前にはクズ行為をやっているという自覚が足りない
他の嫌われてないプレイスタイルと同列で語るなハゲ
罵声を浴びることくらい覚悟して望め

257 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:42:21.31 ID:HsOIvtfF.net
初心者で14日間のフリートライアルでやってるんですが
自分の中では課金と拡張バージョンの意思はすでに固まってます
そこで質問なんですが課金の有無で
序盤でプレイが不利、または有利になる違いがありますか?
無いのであれば14日間フリートライアルでいきますが
スキル上限や上がりやすさに影響があるなど差があるのであれば課金したいです

258 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:44:10.12 ID:p8tIF4C8.net
>>254
馬鹿ほど極論をふりかざす
まったく別の話で論点が違う

259 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:47:08.41 ID:P+1ggGJM.net
>>258
馬鹿にもわかるように>>258の論点を説明してくれよw

260 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:49:55.13 ID:GpYq1zFv.net
>>257
結局シャードどこにしたの?

261 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:50:23.92 ID:kVdV/S+F.net
ゴミ捨て続けてやっとソーサリーセット貰えた!!
嬉しい♪

262 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:52:53.34 ID:+0PoumTj.net
>>257

そういう差は無いけどトライアルだと家が建てられないから注意してね。

263 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 21:56:40.02 ID:jbvj2lnc.net
>>257
すまん、いまいち質問が理解できなかった。
もしかしたら、フリートライアルでも続けていけると思ってる?

フリートライアルも14日でログインできなくなるから、それ以上
やりたければ、そのフリートライアルのアカウントに課金することになる。
そうすれば、14日間育てたキャラなんかはそのまま引き継げる。
フリートライアルで続けるとのことだが、それはまた別のアカウントで
ゼロからやり直すのを14日間ごとに繰り返すと聞こえるが・・・・

勿論、課金のタイミングで新規にアカウントを作ってもよい。
今のアカウントのアカウント名が気に入らないとかない限り、
フリートライアルのアカウントに継続課金する形でOKと思われ。

あと、課金の有無で影響があるかどうかは、特にないはず。
強いて言えば、フリートライアル期間には制限があり、一部できないこと
があったはず。課金すれば勿論その制限はなくなる。

聞きたいことと違ってたらスマン。

264 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:04:33.79 ID:z4X8Jyp4.net
>>252
君も同じことをしてるのが分らないのかな

265 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:16:51.94 ID:HsOIvtfF.net
>>260
アトランティカで頑張ってます
いつみてもミディアムで良い鯖ですね

>>262>>263
なるほど、その程度の差なんですね
某ゲームだとtell会話の禁止、トレードの禁止、レベル上限などとてもゲームにならない制限があったので気になってました

266 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:24:55.25 ID:L8DBkuP/.net
誰もいない銀行前にAF落ちてる ← 所有権の放棄

家が腐る ← 課金停止(本人の故意か過失か判断つかない。
      それを強奪するとか他人の弱みに付け込んで熊本の火事場泥棒と変わらん)

267 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:28:21.91 ID:GgBD9ZUG.net
トライアル中は景品が交換できないとかパワスクが使えないとかの地味な制限はあるぞ

268 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:30:46.67 ID:zhKpxRD4.net
勝手な解釈で他人に文句言うのはさすがにキチクレーマーと同じレベル
腐り待ちだろうがPKだろうが盗みだろうが規約違反行為をしない限り堂々としてればよろしい
気持ちの問題で文句言われるのは覚悟の上でな

269 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 22:43:26.98 ID:RD09gm+x.net
>>266
別に家が腐ってアイテムが落ちて、それを拾ったからって泥棒じゃないけどな
所有権を主張するなら最初から長期の課金しときゃ良いし、誰も拾わなければアイテムも腐る

今みたいに国内シャードからアトランへせっせとレアを運んで和鯖がカスカスになってる状況を考えたら
それらを国内鯖に少しでも流通させてくれたほうがありがたいよ。結局、自分が参加して欲しい物が得られなかったとか
相手が集団で組織的にやってて歯が立たないのにFでもないから報復できないんで書き込んでんだろ?

イベント運営やらブログを叩いて潰してる連中と変わらんじゃないか、そんなに他人のプレイングが不満ならムゲンでも
アトランでも行けばいいのにw

270 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:27:46.91 ID:i4Pf60TU.net
Hokutoってまだあるの?

271 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:28:49.06 ID:aKsLql1j.net
Hokutoってまだあるの?

272 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:29:19.33 ID:qA1vL00l.net
俺の横で寝てるよ

273 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:30:18.48 ID:ojkkPqqA.net
>>266
どうやったら強奪になるんだ?家主はもういないのに?
家が腐るのは腐らせた本人の責任だろう
フィールドに落ちている物は誰の物でも無いのは当たり前
腐りは孤独死した家の遺品整理業で現実っぽくて良いじゃん
UOのゲームとしての深みを表してる様で好きだ

274 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:30:42.77 ID:aKsLql1j.net
もう木曜日か

275 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:30:44.79 ID:DUPPYSjV.net
10年ぶりにたくさん出ました。

276 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:32:59.07 ID:P+1ggGJM.net
>>266
皆わかってると思うけど、俺の価値観は「家が腐る=所有権の放棄」なんだよね
書いてあるように「本人の故意か過失か判断つかない」からこそ
事実(フィールドにアイテム落ちてる)に基いてねw

ちなみに、建て替えに失敗?してフィールドにアイテム落ちてて
家主がアタフタしてるのは拾わないよ
今はないけど、昔はそこそこあったんだww

277 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:40:15.20 ID:1NuLDDWz.net
263みたいなゆとり脳は嫌いではない
が、海外では生きていけないだろうな

278 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:45:09.09 ID:hM30kAY/.net
北斗があいつに寝取られているのを知りたくない
怖くてログインできない

279 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 23:59:50.91 ID:yUPe0HWm.net
>>256
クズ行為とか嫌ってるとか自分がそう思ってるだけでしょ
だからずっとそう思ってればいいよ。そんなことおれにはどうでもいいし

>>264
なに同じ事って?もっとちゃんと反論しなきゃ
おれは他人のプレイスタイル否定したりしないよ?

ゲームの中ですら必死に善人ぶったり正義ぶったりする連中って何なんだ
小市民的偽善者メンタリティーというのか何というのか
こういうプレイヤーが増えたのがUOがつまらなくなった理由の一つだよ

280 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:17:10.80 ID:YQQdnRHG.net
ひっくるめてUOの仕様なんだから別に良いだろって思う。
転売でもPKでもなんでもあり。
人のプレイスタイルにケチつけすぎて叩くから過疎るんだ。
色んなことやれるのがUOの醍醐味。

281 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:24:47.96 ID:/Ysj+tdW.net
人それぞれ何でもアリってのは理解不能な奴が沢山いるってことで
お互い認め合うってことじゃないんだけどな
そういう妙に枯れてるような老成したようなこと言う奴が多いのは過疎ゲーの証w

282 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:29:24.39 ID:GP5BIBoW.net
拾いたければ拾えばいい
気にすんな

283 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:31:22.73 ID:EvkDAYvH.net
>>279
> こういうプレイヤーが増えたのがUOがつまらなくなった理由の一つだよ
増えたというよりそういうRPしたいのが今残ってるんじゃねーの?
俺も関わり持つのは避けてるけど、それくらい許してやれや

284 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:33:01.96 ID:qkRJz92h.net
拾ってくれる人がいないと何も残らないからなあ。
俺は家が貴重な頃はやったことあるけど、いいとか悪いとかじゃなくあんな退屈な事はもうやりたくない。

285 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:38:08.14 ID:KDBh/WF6.net
普通の生活してると偶然以外は参加できないからな
小馬鹿にされることくらいあるだろ気にすんな

286 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:41:28.30 ID:2xPZ7Sgt.net
まあ公式が認めてないチートやらRMTやらに手を出してないならとやかく言われる筋合いはないわな

287 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 00:48:49.40 ID:yxQ7ccxa.net
にしても実際に会ったら悪い奴じゃないんだろうけど、それじゃ生きにくくて息が詰るだろうw
人間が集まったら一定数はそういう自治というか倫理系の発言をする人間が必ずいるもんだけど

288 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:01:28.56 ID:JmvXN2Rv.net
貴重なアイテムを誰も拾わず消滅させてしまうよりは
現役の人が有効活用した方が有意義だと思う
長時間はりつくような情熱も体力も無いけど
腐りやってる人はそれだけUOが好きなんだろうから頑張れーと思うわ

289 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:08:29.45 ID:/Ysj+tdW.net
お互いそうやって自己正当化しながら傷つけ合えばいい
それこそMMOの醍醐味

290 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:10:05.27 ID:GP5BIBoW.net
なんだコイツw

291 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:13:03.66 ID:/xv8QWvy.net
自治って表向き善人っぽいんだけど、
自分の都合のいいほうに話持って行きたいだけだからなw

腐りについてはどうでもいいですけど・・・

292 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:13:51.27 ID:EvkDAYvH.net
パラリかうおみんから移ってきたのかなんなのか、2chでそこと同じ感覚でレスをつけられるのは好まないな
そういうのは閉鎖的なコミュニティでやっとれ、っていうかさ

293 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:34:10.75 ID:HT+m7add.net
10年ブリタニアのいづお

294 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:46:43.62 ID:n9YiuNHZ.net
(ユーの樹を撫でながら)10年ぶりだねぇ

295 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 01:58:25.82 ID:iebzPqLc.net
ミーア(たった10年かよ・・・)

296 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 05:41:35.10 ID:wo8JLBdU.net
箱の中のフェルッカムーンストーンを拾った時に、よくぞ生き残ったって感動しない?
人から人の手へ渡り歩いて、腐りで入手した時に
積み重ねた年月を思い運命的な物を感じるよ
高額品だけじゃなくて家主の日記とか自作小説とかも捨てずに取ってある
こんな事があるのはUOだけ

297 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 06:27:31.42 ID:wm4fwIgq.net
まだ続けんの?w
ゲームと現実がうまく分けられないんだよ
腐り好きでも現実で津波で流れ着いた財布は拾わんだろ

298 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 07:22:46.92 ID:Jbvqcbtl.net
普通に拾って警察に届けます

299 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 08:22:30.14 ID:WN4wst5C.net
デスパネズミに飽きたからT2Aランダム沸き逝ったら3回連続ネズミでぶちれそうになりつつ攻略してったら
その後さらに2回連続ネズミでもうなんかいろいろと諦めた休日の朝
おはようございまちゅー

300 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 08:26:22.75 ID:fh88WyH/.net
火火金火金金課金しろやごるぁいづお!

301 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 08:34:58.70 ID:ueqy8nNM.net
>>300
鉱石の精製の成功率が倍になるアイテムがあったら課金したいづお。
ヴァロライトoreが十五万個ほどあるんだけど怖くて溶かせねえ。

302 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 08:36:53.00 ID:qe3zDv1x.net
今、UOって人いるの?

303 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 08:37:48.97 ID:fh88WyH/.net
>>301
ちょっとだけなら確実に溶かせるアイテムはあるけどなw

304 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:06:57.44 ID:iebzPqLc.net
>>301
ボイドプールのポイントで貰える景品に100%成功のがあるぞ

305 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:09:56.90 ID:I7ynye8L.net
価値観の押し付け君はボーダーライン症候群なんだろう、UOでは割とよくいる。

306 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:19:13.35 ID:yxQ7ccxa.net
>>301
本職の掘り師でも採掘できる鉱石を選べないのに狩りだとオークブルートとアントライオン、ブラダンの金エレで
桃緑青を除く鉱石が入手できてしまう。あれクソだよな

せめてNPCの買い取りを上げて、みんながそっちへ売るようになればPCも買取を上げて相場が底上げされるんだけど
ほんと生産キャラを馬鹿にしてるわ

307 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:23:29.43 ID:ueqy8nNM.net
>>303-304
あれ一つ手に入れるためには、どのくらいボイドプールやればいいんだろう?
やったことないからわからないんだ。
でも、手に入れたとしても一つでたった750インゴットだもんな……。

308 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:26:34.62 ID:oto+nwRY.net
クエストが面倒だけど、青はエリクサー変換のほうが掘りより効率いいな
緑が一番入手しづらくなった

309 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:32:42.62 ID:iebzPqLc.net
>>307
参考になる物があるか検索してみた、とあるブログで

>ソロだと第10波ぐらいでしんどくなるのでポイントも2000前後で終了となる。

とあったから大体1回で3〜4個分じゃないか?

310 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:47:18.35 ID:oto+nwRY.net
>>309
それ報酬ポイントじゃなくスコアだと思う
自分が以前ソロでやったときは100ポイントも貰えなかったような

311 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 09:48:10.06 ID:SNPJvKD8.net
白豚テイマーってどうなんだろうね?

312 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:23:25.67 ID:PHdowS1M.net
腐り論争まだ続けてんのかww
そんなの、決めるのは外野じゃなくて家腐った本人だろww
本人が自分の遺品を拾われてどう感じるかで、外野が腐りは良い悪いいう筋合い無いだろ。

313 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:33:22.73 ID:RHddVAVi.net
自分も蒸し返してるという自覚がないづお

314 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:35:55.89 ID:KDBh/WF6.net
ムムッ!
鯉釣り大会参加者すくねぇ…w
自分は参加しましたよ

315 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:48:28.16 ID:rEahXGCM.net
>>307 >>309
職人さんのサイトにボイプの報酬ポイントの計算式があるよ
報酬ポイント=0.1×(支援したレベル)^2
「支援したレベル」は、「実際に戦闘に参加した波の数」って意味
たとえば1波〜100波までフルに戦闘参加してれば、報酬ポイントは0.1×100×100=1000
同じ100波終了でも50波からの途中参加だった場合は、報酬ポイントは0.1×50×50=250となる

316 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:50:45.24 ID:RvNikNm3.net
蒸し返そうかw

>>312
>>本人が自分の遺品を拾われてどう感じるかで、外野が腐りは良い悪いいう筋合い無いだろ。
本人不在なんだから外野同士の論争しかないじゃん
てか、仮に本人が再降臨して
「引退するつもりだった」→良い腐り
「(課金忘れたけど)しゃーない」→良い腐り
「(課金忘れだだけから)アイテム返して」→悪い腐り
になるのかよw ちがうだろw

317 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 10:51:59.86 ID:OTtATT6R.net
結論
おばちゃんに甘えたい

318 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 11:15:51.12 ID:/xv8QWvy.net
腐り・転売・オークション箱
必死なやつがいるようだな

ま、生活かかってるなら必死にもなりますかwwwwwww

319 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 11:31:52.27 ID:RvNikNm3.net
>>318
ごめん、生活かかってるから必死になっちゃったw

>>316の件は取り下げるわ、みんな忘れてくれ
腐りはやめて転売で頑張るぞ

320 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 11:34:21.56 ID:2Aj3WcZv.net
>>279
他人のプレイを否定するスタイルを否定している
いろんな奴がいるんだからお前の意見も当然反撃の対象になりうる

321 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 11:47:57.79 ID:qkRJz92h.net
カバンの中でガーデニングした時の成長がいつ起きるのかわからん。
メンテ越えても状態が変わらず(虫の状態や薬の投入数がそのまま)、かと思うと
いきなり2段階進んで死にかけてたりする。もちろん土は普通の土で。
誰か法則性を知ってる人はいないか。

322 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 11:59:31.99 ID:iebzPqLc.net
>>315
結構実入りが悪いんだな
大会参加者から買った方が早そうだな

323 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 13:12:41.31 ID:4dYt4g+C.net
>>321
前回世話してから24時間経過後に成長する
(メンテ考慮で23時間だったかも?)
2段階一気に成長は悪いがわからん
ちょうど成長するときにログアウトして次に見た時に2回目の成長のタイミングだったとかか?

324 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 13:17:00.86 ID:2Aj3WcZv.net
導入前は大量の使わない中級インゴを全部青に交換
とか甘い計画立ててたんだがな・・・

325 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 15:18:36.67 ID:wm4fwIgq.net
お前ら子供に何か買ってやったか?

326 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 15:23:55.12 ID:2Aj3WcZv.net
本当に喜んでるのか
喜んだふりをしてくれてるのか・・・

327 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 16:39:36.87 ID:rdI7n72S.net
最近の子供は大人だからな。
まぁ、その分大人が子供なんですけどね。

328 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 16:43:38.69 ID:qkRJz92h.net
>>323
ありがとう。24時間後だったのか。じゃあ成長する直前に成長してないのを確認して、
翌日の遅い時間に見たら2段階成長しちゃってたケースだと思う。
早く寝たい日もあれば早く帰れない日もあるから、家なし鯖でガーデニングは難しいな。

329 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 17:17:36.77 ID:2xPZ7Sgt.net
>>294
その木10年前はまだ生えてなかったってオチか

330 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 17:38:21.37 ID:OyxKEZNq.net
今アトランティックで冒険してるんですが
日本人主体のチームってどうやって探せばいいんでしょうか?w

331 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 18:04:36.05 ID:ogRRNrxO.net
床に置いてあるアイテムは全て俺のものや

332 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 18:06:11.74 ID:YM8hCB1W.net
>>330
10年ぶりにログインしたけどFユーでも行けばいいと思うよ

333 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 18:19:23.49 ID:vcYQwEpz.net
>>330
何のために日本人探したいのかな
ギルドに入りたいならチャットGeneralか
ぱらりで募集すればいいんじゃないの

334 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 18:38:16.41 ID:SNPJvKD8.net
何も知らない時が一番楽しいだろ
下手に白豚ギルドに入ったらすぐ飽きるぞ?

335 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 18:49:00.54 ID:2IWVRRcf.net
寄生虫だって宿主は欲しいんだろう

336 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:09:06.23 ID:FFC91jf5.net
日本人なら誰でもよかった

337 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:10:01.13 ID:OyxKEZNq.net
>>333
寄生虫だって宿主が欲しいというのは冗談で
わたしがUOに抱いていたイメージとして
ギルドやフレンドの絆が他のMMOよりも熱く
見知らぬ他人とも即興で物語を作り上げるというイメージがあったので

10年遅いですかね?w

338 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:21:45.84 ID:vcYQwEpz.net
アトランで狩りしてる日本人っているの?
商売しに行くんだと思ってた

339 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:24:10.76 ID:/nO+MA7K.net
日本人ギルドはどこに入っても似たような結末に向かう
とても効率的な民族なのと周りの迷惑に敏感だから
皆が集まると効率よい遊びになって飽きやすい
気の合う相手とめぐり合えた時そこにだけいづおがある

340 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:31:59.72 ID:/xv8QWvy.net
効率よりも惰性って感じのやつが多いだろw

341 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:48:32.85 ID:FFC91jf5.net
日本人が効率的ってのはジョークだと思うけど、周りに気を使うから
「利益」という目的を設定した遊び一辺倒になってしまう、というのは事実だな

342 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 20:06:47.60 ID:SNPJvKD8.net
アトランで遊ぶのに英語出来ないのか?
何かあった時のGMサポートは英語だが大丈夫か?

343 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 20:38:32.97 ID:plh8lPDA.net
>>337
日本語でパーティプレイをするなら
飛鳥って言っただろ
飛鳥でコアタイムにニューヘイブンかルナに行けば
2-3人はいるだろうから
話しかければ色々教えてくれるよ

344 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 20:45:25.10 ID:c7vTeu0z.net
物語は他人に作ってもらうのではなく自分で紡ぐもの

345 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 20:49:37.74 ID:wKMc3+W3.net
>>328
ごめん言葉足らずな部分があった
24時間経過後のログインで成長する ←これが抜けてた
だから50時間ログインしなかったら2日経過してても
前のチェックから初めてのチェックタイムなので1段階成長するってことになる

346 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 20:51:48.03 ID:Z3mAi8WY.net
他人と自分とで一緒にってのがいづお

347 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 21:57:29.38 ID:PO9a9U4I.net
中山美穂のトキメキハイスクールいづお

348 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 22:14:54.16 ID:qkRJz92h.net
>>345
となるといきなり水が赤−になってたのは単なる見落としか。
ううーん、ほとんど水やりのためだけにログインするキャラなんだが見落としてたか・・・。
次から気を付けるよ。

349 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 23:13:21.30 ID:vW6legE1.net
ギルドの結末てギルド活動に人が集まらなくなることだよな
何年も栄えるギルドもあれば数ヶ月で廃れるギルドもある
結末は一緒でも過程に差があるよな
そこがギルマスの人望や手腕なんだろうけどさ

350 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 23:53:23.33 ID:2xPZ7Sgt.net
昔入ったギルドが皆思い思いのキャラでわいわいMLボス狩りやってて楽しかったけど
ある日突然ギルマスが白豚作ったり派閥馬に乗り出したりし始めて
そこから一気に活動縮小になってギルドハウスから人が消えたっけな
それ以後は一人ギルドで気ままにやるようになったけどタグつけるのもどうかと思ってそれすら解散した思い出

351 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 23:59:48.92 ID:nknzv1IE.net
10年ぶりにインしたら、棒鯖の棒PSCギルドに棒PKギルドの青キャラがいてワロタ、
お前ら散々そいつに乗っ取られたんとちゃうんかw あ、ギルドごと乗っ取られたんか・・・

352 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 00:36:30.86 ID:6NaZeifh.net
>>342
俺は日本語でコールしたけど、大丈夫だったよ

353 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 00:36:36.96 ID:+foUcHra.net
>>349
UOが人生の一部になってる廃人グループでギルド作ればいいだけでは?
UOが終わるまで続けるっしょw

>>351
棒だらけで分からんwしたらば行け

354 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 00:36:54.87 ID:eMQ9/wNl.net
ブログでやれ

355 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 01:20:26.57 ID:fPT2qqCE.net
>日本人主体のチームってどうやって探せばいいんでしょうか?w

>>330がチームと言ってることについて突っ込みはなしかw

356 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 01:26:16.86 ID:baOflAaf.net
まあ無理にあげつらうようなことでもないづお

357 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 01:45:49.02 ID:gvriWzGe.net
>>349
今の仕様を理解して無いギルマスは駄目だ
結局俺はギルドを変えてUOを楽しめるようになった

358 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 02:24:40.25 ID:Q+smrhQT.net
革装備だと素材の影響でマナコス上限40に加えて、1点につきマナコスー3修正が加わる変更があったはずなんだけど
2Dでも新クラでもステータス画面に40以上は表示されないんだな

新クラのステータス画面で、数値の端が右端の枠にかかってしまってる事を除けば新クラかなり使い易くなった印象
これならもしパソコンを買い換えた後は新クラをメインでやりたいな

359 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 02:33:24.03 ID:6XzXREEm.net
GW終了いづお

360 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 02:35:11.92 ID:nLvHlpJw.net
ギルドメンの一人がだんだんIRCに中韓ニュースを貼っては口汚く罵って悦に入るようになって、
みんなウンザリして居なくなってしまったな。いいギルドだったのに。

>>358
革装備にマナコス補正は付かない。-3付くのは瞑想可のついていない鋲革装備だ。
そして素材はこのボーナスには関係ない。

361 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 02:57:16.42 ID:BE8duMOh.net
PKギルドに入っていたが、ML入って以降、引退者続出で瓦解
その後、そういったPKギルドの残党が寄り集まったPKギルドに入ってみたものの
みんなそのギルドに愛着もないしやっぱり瓦解
結局、PvMソロをひっそり楽しむのがいいやってなって現在まで続く

362 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 03:09:26.06 ID:Q+smrhQT.net
>>360
そうだったのか、ありがとう

363 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 03:23:28.98 ID:cpVhDRFF.net
基本ソロが楽だよね
何か欲しい物があった時に頼める古参の知り合いが居た方がいいと思うけど
過度に慣れ合わない方がいいね

364 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 03:30:26.99 ID:Q+smrhQT.net
他のプレイヤーと話をすることが減ったし、他シャードから来てる人なのか
話し掛けても返事がないし

365 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 03:55:36.86 ID:BE8duMOh.net
一緒に帰って、友達に噂とかされると恥ずかしいし…

366 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 05:32:53.92 ID:cbK9n4M6.net
俺も女子とは口きかないづお

367 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 06:13:04.55 ID:qN4ESbTq.net
きんようびがあらわれた

368 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 07:13:39.29 ID:VfaTvVRz.net
>>365
懐かしいなおい

369 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 07:41:51.45 ID:VoAXbXeK.net
>>337
最低でも13-14年遅いかな
>ギルドやフレンドの絆が他のMMOよりも熱く
ってのはUOR前なら望み通りだっただろうけど
17〜18年遅いづお

370 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 09:49:12.60 ID:+6UXSm2G.net
Gift of Week IDUO!!

371 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 10:19:59.10 ID:D1xwrZb/.net
青ルニ拾った

372 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 11:07:16.32 ID:3tp4AcGg.net
UOまだあんのか
そしていづおとかおまえら時間止まりすぎw

373 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 11:32:33.14 ID:+foUcHra.net
まあ、確かに仕様を理解してない古参は多い
ただ自分が間違っていても立場的に頭下げられないんだろう

自分が先輩として上に立った気分が大切な人が多いってことだ
悲しくはならいないのかね
15年前はもっとマシな人間がたくさんいた、エンターティナーと呼ばれる人がね
今のUOは残りカスだよ
自分の居場所を確保して守りたいだけの人ばっかり

374 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 12:12:13.69 ID:eMQ9/wNl.net
人を集められないんだからしょうがないよ、宣伝しないし。
優秀な人が今の10倍いたかもしれないけど、キチガイは30倍いた

375 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 12:26:06.64 ID:cpVhDRFF.net
残りカスの中でも文句ばかり垂れてるのが最下層のカスだけどな

376 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 12:32:55.61 ID:xqbNSdFA.net
いづおは時を止めた

377 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 12:55:01.29 ID:PtNvLUN/.net
1鯖1家にしよう
空地も埋まるし体感的には人が増えているに思えるかもしれない

378 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 12:59:07.61 ID:o5RE711e.net
更地キープが増えるだけだろ

379 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:06:03.07 ID:cpVhDRFF.net
1シャード1軒は反対だな
無限みたいに家だけ増えてもしょうがないだろ

380 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:07:03.60 ID:qN4ESbTq.net
>>372
*おかえりなさい*

381 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:19:16.86 ID:Q+smrhQT.net
目に見えて人が居ないとね

狩場に行ってるから街に少ないんだよ!とか、家でバルクしてるんじゃないの?とか
そんなんじゃなくてさ

382 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:27:13.70 ID:VfaTvVRz.net
もう5年くらい掘り師みてないな

383 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:36:54.48 ID:RO69Ziwk.net
採掘カートってなかに沸くの鉱石なの?インゴットなの?

384 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:52:13.44 ID:cpVhDRFF.net
Dev meet and Greet で

拡張パッケージで家を複数所持できませんか?
家を1つ以上持てるようにする事は考えていますが、その為には家の非アクティブ時の維持期間を短くする等しなければなりません。
何か良いアイディアがあればいいのですが、現時点では出来ないとお答えするしかありません。

とメサンナババアが言ってるから望み薄だな

385 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 13:57:05.96 ID:Q+smrhQT.net
>>383
Ore、鉱石が沸くよ。だから溶かさないと駄目

386 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 14:04:12.27 ID:Q+smrhQT.net
俺はまだ登り始めたばかり、この蛇口坂をよ!

ハートウッド楽しい・・(´;ω;`)ウッ

387 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 14:46:09.97 ID:qN4ESbTq.net
>>386
作業も環境もドMにはたまりませんな

388 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:09:11.22 ID:Q+smrhQT.net
>>387
顔の上に座ってもらったほうがマシw

389 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:13:25.84 ID:Q+smrhQT.net
賞味期限切れのDoomアイテムを少しレシピに落して、5点くらいDoomへ追加するだけでDoom蘇生すると思う

新規ドロップ5点、新規での提出方式で新規5点で10アイテム。下手にこれ以上マップを広げても人が少ないんだから
サーバーの負担が増えるばっかりでしょう

390 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:18:12.13 ID:o5RE711e.net
なんかこう、中間層(スキル50〜100)くらいをターゲットにしたコンテンツを増やしてほしい
完成キャラで集中してないと回せないようなものは(俺のようなおっさんには)負担が大きくて何度もやってられない
鼻くそホジホジしながら片手間で回せる新コンテンツが欲しい

391 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:34:32.73 ID:RILQbVoz.net
そんな中途半端なコンテンツあったってどうせ報酬が微妙とか言うんでしょ
スキル50〜100なんて中間どころか下層だよ

392 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:41:36.67 ID:Q+smrhQT.net
いまやMLクエでの報酬でもらえる武器なんてゴミ箱のポイントにしかならんしな

393 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 15:48:54.81 ID:Q+smrhQT.net
ただ中だるみしないようなヤング明けからスキル完成までのコンテンツは足りないというか、変えていかないと
駄目かもなとは思う。8徳ダンジョンだとファイアとかいく意味ないし、行っても「何、これだけ?」ってなる

リコ不可クエで期待してたのにトレードクエは騎士リコできたって話も聞くし、アバタールのクエだけじゃなくて
ヤング明けくらいにだって各地のアンクをまわったり各8徳ダンジョン内の調査以来や探索隊救出クエがもっと
あっても良い。城で王と直属部隊からクエを受けて、何度かダンジョンへ派遣されるってのでも良い

チェーンクエでイオドーンの集落を巡ってアイテム集めてるけど、こういうのだっていい。各街の近くにあるダンジョンへ
それぞれの街で依頼されて向かうのでも良いじゃんか。〜の街の近くに〜ダンジョンがある、〜の街を南へ行くと〜の街
があって・・・みたいなのリコで点の移動じゃ気にしないもの。それを改善できると思ってトレードクエに期待してたのに

とにかく今回のイオドーンで感じたのが城への導線が弱すぎ

394 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 16:08:24.45 ID:xqbNSdFA.net
スキル50は初期値いづお

395 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 18:53:25.98 ID:Q+smrhQT.net
魔法が使えなくて松明やランタン持って入っていく墓地探索とか、良いレアを出す可能性がある青ネームの旅団を守るか
それに目が眩んで赤NPCと一緒に襲って殲滅するかでカオス・オーダーに分岐するクエとか

死んでるグリゼルダのクエを再興するために王の使いで、派閥戦争の残党であるミナクスやSLの生き残りに関する情報を
グリゼルダから受け取るとか。海賊退治があるなら山賊退治も加えるとか
アリの穴と同じように各地の墓地を繋ぐ巨大なカタコンベがあるとか

セット装備の仕組みを応用して、例えば虎革装備4点以上でDEX各1修正。龍亀装備4点以上でSTR各1修正みたいに
したらどうかなと。新しい装備が出ても既存の金属・革・木・石との差別化って難しいからセットでキャラの属性に方向性を
もたせてもらって

396 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 19:06:37.80 ID:jiUUrS2S.net
>>395
ぱらりら、長いよw
メサナにでもメールしたらどうじゃろ

397 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 19:38:11.69 ID:AXQWKXvZ.net
三行で書くテクニックを学ぼうw

398 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 19:52:11.57 ID:1UN0RTRs.net
2ちゃんだとツッコミでも反応があるから書いちゃうんだろうなぁ
どんな生活してんだろw

399 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 19:52:34.65 ID:Q+smrhQT.net
うん。じゃあね、他にヤングさんが楽しめそうなのは・・・

壁スペルを時間差で出して、1枚目が消えたタイミングで部屋に雪崩れ込んできたモブを2枚目で止めてる
タイミングで罠のレバーを操作して一気に飛び出すトゲで倒しちゃうとか。一定のストーン数あるアイテムを
置くとボタンとして機能する床にアイテム入れたバッグを置いたら扉が開くとか

昔あった日本ファルコムのブランディッシュてゲームのからくりに近いんだけど

400 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 19:53:27.12 ID:nLvHlpJw.net
>>382
昨日北斗のきのこ洞窟でパラゴン鉱石エレ湧いてたみたいだぞ。
掘り師は今日もどこかで掘っている。

401 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:16:04.77 ID:gvriWzGe.net
>>377
1鯖1家だとEMレア狙いの乞食が喜ぶだけだろ

いらんがな

402 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:29:00.00 ID:gvriWzGe.net
>>ID:Q+smrhQT
ごたくを並べるだけで行動しない典型的な他力本願思考だねぇ
低いスキルだろうが高いスキルだろうが
自分の工夫次第でどうにでも楽しめるんだよ
自分のモノサシでしか考えていないお前の提案は鬱陶しいだけだわな
こんな所でほざいてないでゲーム内で実行して来い
面白けりゃ他にも人が付いてくるだろ

403 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:29:41.02 ID:hM98ITkL.net
電動ろくろが欲しいラリラ
壷焼きたい

404 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:32:46.66 ID:CiOSgHSW.net
>>389

Doomたのしいよね
テコ入れしてほしいな

405 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:39:39.73 ID:CiOSgHSW.net
壷も陶芸もいらないなあ

406 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:45:38.43 ID:yoBwyM/C.net
定期的に湧くDOOM推進派さんへ

お前の意見を直接聞きたくねえから、開発にメールしろ ぼけ

407 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:54:21.10 ID:hM98ITkL.net
年報奨で伝書鳩がほしい

408 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 20:54:27.54 ID:CiOSgHSW.net
DOOMの話じゃないけど
思いついたアイデアをメールでMesanna宛に送ったことはあるよ
採用はされたことがないけど
開発宛てじゃないとダメなのかな?

409 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 21:00:50.50 ID:Q+smrhQT.net
>>402
頭いいな、俺が書いたクエ案にケチつけるだけなの君じゃんかw
どうやってこれらをゲーム内で実行すんだよ、意味わからん。死んで欲しい

410 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 21:40:17.66 ID:oFtRFr8Z.net
和鯖で生み出されたアイテムはアトランへ
ゲーム内でのシステムだしシャード間トレードもゲームの楽しみなので、それ自体は問題ないけれどシャード内で流通しないことには人が減った今どうにもならん。絶対数を増やす意味でのテコ入れは無駄じゃない

そこで、だ。>>402のアイデア聞かせてくれよ。それほど楽しめるというなら新規も来ない、復帰も定着しない現状を変えるアイデア

411 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 22:16:05.59 ID:SvWKPH8G.net
今夜は399のイベントが楽しみ
ムフ

412 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 22:36:42.45 ID:1UN0RTRs.net
ん…これは…w

413 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 22:48:22.81 ID:VoAXbXeK.net
ID:Q+smrhQT
>>390
>なんかこう、中間層(スキル50〜100)くらいをターゲットにしたコンテンツを増やしてほしい
>鼻くそホジホジしながら片手間で回せる新コンテンツが欲しい
>393
>ただ中だるみしないようなヤング明けからスキル完成までのコンテンツは足りないというか、変えていかないと
駄目かもなとは思う。
>399
>うん。じゃあね、他にヤングさんが楽しめそうなのは・・・

最初は自分の願望コンテンツ
それが何故か新規のスキル完成までのコンテンツにすり替えられ
最後はヤングが楽しめるコンテンツ

論点ずらしすぎだろ

414 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 23:25:21.03 ID:+foUcHra.net
シェイムで土エレの奪い合いがいいと思うよ^ー^

415 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 23:53:19.52 ID:cpVhDRFF.net
既にメサンナババア以外はプログラマ3名とデザイナー2名程度の最小限な開発陣
でやってるみたいだから、あれこれ要望出しても簡単な変更以外は難しいんじゃないかね?
個人的な要望としては開発終了までに出来るだけバグ取って欲しいなとは思うが

416 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 00:51:04.21 ID:069Q27EN.net
Pub93の情報全然無いね

417 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 01:45:23.45 ID:wlyb6OK7.net
>>413
論点ずれてるか?単にクエや希望する内容の話だろ

418 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 01:45:35.46 ID:aFjICnkY.net
俺という一人称を使っても文体で女まるわかりの奴見ると草生えるわwww

419 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 01:51:20.70 ID:wlyb6OK7.net
>>418
アイデアまだ?

420 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 01:57:55.91 ID:KNT6zNu8.net
このスレにアイデア書いてどうすんの、なんか起こるの

421 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 02:06:55.88 ID:jeDPmmJm.net
しゃべり場いづお

422 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 03:56:56.97 ID:Ksg9ZI5b.net
>>415
それは本当の話?
本当なら末期的だなあ

423 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 04:21:03.61 ID:Up9C3R7+.net
>>415
ゲームとして終ってんなぁ
終焉を何時にするかの段階だろ。。そりゃ

424 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 04:27:46.95 ID:qWEjgcaF.net
嘘に決まってんじゃん
今ブロソのUOチーム掛け持ち無しで15人以上いるぞ

425 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 04:56:24.61 ID:LhKHGbxN.net
終わらせないために開発費を抑えてるんだろう。
人がいないのに開発費や維持費だけ膨らめば即終わる。
と、4年ログインしていないオレ様からありがたお言葉

426 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 06:33:24.13 ID:7yxTyOSi.net
仕事いきたくないづお

427 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 06:36:56.64 ID:smDsc2Ui.net
>>426
辞めてしまえ!

428 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 06:38:08.18 ID:ysqe4+uh.net
裁縫バルクは、布単品の報酬を、特別な色の布1枚を追加する
星布や虹布1000種類ぐらい
そしたら毎日でもバルクやるのに

429 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 07:39:24.83 ID:oGOSX5pJ.net
そんなに追加されてもしまう場所がないづお・・・

430 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 09:31:57.17 ID:tWRJZ4pD.net
テスト要員がいないのか、いても無能なのか、
プレイヤー視点での配慮が欠けてると思う

431 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 09:32:26.91 ID:2/UDFaL4.net
やはりここはビルゲイツ救世主伝説をだな

432 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 09:35:04.99 ID:PKxIJvpY.net
マイクラは買う価値あっただろうがUOを買収する価値はないだろ

433 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 09:52:51.50 ID:2/UDFaL4.net
価値云々より単純にビルゲイツにUO中毒になってほしい
お礼としてブリタニアの王として君臨できる特典つけるとか
なんならブリテインぶっ壊して新しい都市を作ってもらってもかまわない

434 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 10:15:32.72 ID:KCvf0vhC.net
ギャリ男いづお!

435 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 10:21:32.16 ID:fzS5LMou.net
はいorYesの選択を要求されるのはちょっと

436 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 10:23:19.00 ID:bvJ9lomM.net
>>433
首都はwindになります。
今なら無料でキャラをメイジにアップデートできます!
 [今アップデートする] [後でアップデートする]

437 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 10:50:35.38 ID:WKAFB/E6.net
アンゼロット乙

438 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 11:02:22.20 ID:fzS5LMou.net
>>436
そしてWind以外の銀行がなくなり、Wind内に2銀3銀を作って「アクセスしやすい場所に銀行を用意しました!」とか言われる

439 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 11:14:27.70 ID:PKxIJvpY.net
Windってまだあるのか?10年以上行ってない

440 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 11:32:04.21 ID:fzS5LMou.net
>>439
そんなはずはない、よく思い出せ

441 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 11:59:00.10 ID:KCvf0vhC.net
Windはメイジだけが行ける場所だからなw

442 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 12:14:03.19 ID:4aN7Hadw.net
10年ぶりのWindいづお

443 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 12:14:42.09 ID:069Q27EN.net
ゲイツ「Wind10へようこそ!」

444 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 12:22:58.60 ID:Cvackgsw.net
ごめん、int低くて…

445 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 12:28:26.20 ID:PKxIJvpY.net
ルナ城内崩壊イベント
そして首都はWindに・・・

446 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 12:50:42.26 ID:CK05vpfM.net
魔法スキルドーピングしたらINT低くても大丈夫

447 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 13:23:07.71 ID:0xj1Gn4p.net
PSCで襲撃してくる赤い人のディザーム→弓→弓→弓の攻撃からどうすれば逃げられますか

448 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 13:41:46.35 ID:4aN7Hadw.net
化石一択

449 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 13:44:43.54 ID:KCvf0vhC.net
クロスアウッ

450 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 14:04:32.45 ID:smDsc2Ui.net
生き残りゲームみたいになってきたなおい

451 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 14:06:11.30 ID:XV0+r8HZ.net
>>447
インビジアイテムでモンスのタゲ切り
自己名誉してモンスの中に突っ込む
イベ、POT、武士ヒールなどを駆使しディザ時間を消化
武器再装備後はディザ返し
などなど

452 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 14:37:18.51 ID:y7hg7QuC.net
ディザ中はイベ意味なくね

453 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 14:42:42.02 ID:tWRJZ4pD.net
PSCってWWAとイグくらいしか使わないヌルい戦闘だから
たまに赤がくるとキー割当て忘れてて恥ずかしい動きをしてしまう…

454 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 15:02:21.41 ID:ukAoZ3zu.net
>>447
物理反射とブラッドオースで

455 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 15:03:21.50 ID:ukAoZ3zu.net
赤きたら自殺でおk
保険金あげるの悔しいし

456 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 15:17:00.73 ID:77jMB7bt.net
PK「白豚に勝った!嬉しい!超ウレシイ!」

こんな子供みたいなメンタリティの人と遊びながら
UO終了までの我慢大会を続けるのか
最後まで続けた人が勝ちっていう価値観かもしれないが、
まーUO終了も近そうだし頑張ればw

457 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 15:40:09.64 ID:ukAoZ3zu.net
パブ93

蟻AF導入
マスタリーダブクリ時に確認ウィンドウが
マスタリー結合シート導入
マスタリー収納本追加
鉄武器強化の属性率見直しで、ついに毒100武器が強化で出来るようになる。

458 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 15:45:46.59 ID:T1uVtnDJ.net
インビジアイテムあればいいけど
なければハイド100、忍者60入れて煙玉、PSCの効率は落ちるけど仕方ない

459 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 16:06:36.06 ID:CK05vpfM.net
もう来た赤の名前記録してストーカーして家まで特定しBBS戦士として晒し合戦してリアルファイトしちゃえよ

460 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 16:35:16.65 ID:qWEjgcaF.net
10年ぶりにたくさん出た

461 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 16:35:20.45 ID:KCvf0vhC.net
強化レブナントとか来たら厄介だなw

462 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 16:50:01.50 ID:y7hg7QuC.net
亀湧き何度かやったけど、もうみんな散らばったお金ろくに拾わないブルジョワばかりなんだな
セコセコ拾ってる俺が悲しくなってくるじゃないか

463 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 17:22:17.77 ID:QR0Vsutr.net
亀沸きってなに?
PS?
どこでやれるの?
何貰えるの?

464 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 17:35:39.47 ID:8Dwu9aA9.net
10年ぶりだけど竜亀の卵とか色々

465 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 17:45:11.71 ID:HB1aCbdw.net
(飛鳥)詠唱可魔導武器10mで募集します

@片手
@振り速度2秒の武器
@速度30
@詠唱可マイナスなし
@魔導15
@ライトニングorハーム70

これらの条件を満たしてる武器を10mで募集します
使わずに倉庫に眠ってる伝説でこんなのがあればぜひ売ってください

466 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 17:52:40.38 ID:069Q27EN.net
10Mかと思ってびっくりしたw

467 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:06:36.11 ID:fzS5LMou.net
5プロパ全てが上限か上限突破か。種類もダガー、クリス、木刀、アサシンスパイクだけ・・・厳しい条件だなあ。
値段からして対人用の装備なのか?

468 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:23:39.46 ID:HB1aCbdw.net
探してるけど意外とないんだよね
伝説溜め込んでる人なら倉庫にあるかなーと
まぁ正直10mじゃ安いと思うけどとりあえず募集してみました

お持ちの方いたらレスください
対人なら「残留」付きの募集するよー
ただの趣味用です
ぱっと見だとゴミに見えるけど意外と出ない
テイマー用の詠唱魔導マイナスなしマナ回復9とかなら出るんだけどね・・・・・

469 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:25:50.05 ID:CK05vpfM.net
対人メイジ用のとりあえず持つ武器、とりあえず100M〜だな木刀は1000M〜だろう上級〜伝説級必須だろうし

470 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:26:30.16 ID:8Dwu9aA9.net
もはや相場なんて成り立たない状態だからな
余ってる人がいれば買えるかもしれん

471 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:28:08.18 ID:CK05vpfM.net
貧乏フェラーが強欲トラメラーから安く買おうなんて無理な話

472 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:36:09.16 ID:HB1aCbdw.net
マジック類売るとしたらみんなアトランに持って行っちゃうしねぇ
倉庫に眠ってるやつがもったいない
今は売却も苦労する時代だし
売り手見つけるの大変だったり
オク箱に置いて競い合う品なんてめったに出ないし
最近の伝説事情はどんな感じなんだろ、目が肥え過ぎてお持ち帰りもめったにないよね

473 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:39:53.11 ID:Ey4d68k+.net
10Mだと探す気にもならないんじゃないかな
桁2桁増やしたら買えるかもね

474 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:42:47.83 ID:HB1aCbdw.net
だよね・・・・実質、倉庫サーチ代金&ボランティアの要素でかいですしね
現状は、お友達ならしゃーねーなってサーチしてくれるけど

475 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:56:04.43 ID:4Ltby5Ce.net
パラリでも募集してやがる
どう考えても忍者メイジ用の武器だろ
「ただの趣味用」というならその使い方を説明してみんなが納得すれば探してくれるかも

476 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 18:57:32.74 ID:7CiwntlH.net
現状、速度10リング、腕輪出ても捨ててるな、出すぎだよ

477 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 19:01:49.54 ID:qWEjgcaF.net
人を動かす最低ラインは100mだな
なんかのついでだったら10mでもいいやって思えるかもだけど

478 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 19:11:30.41 ID:8Dwu9aA9.net
人情やなんかにつけこめば買えるだろ
金出す気も取る気もないならゲスになれ

479 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 19:30:06.58 ID:T1uVtnDJ.net
探してみたら
AF中級の言霊殲滅でネガなし魔道15詠唱−なし残留20ハーム50INT2マナダウン20
ってのがあったな
伝説ネガありで魔道15詠唱−なしってのは何本かあったが追加魔法ありとかは皆無だったわ

480 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 19:38:12.60 ID:j6a00CNm.net
◎人口減少から世界を救うイベントが始まります。

481 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 20:24:59.76 ID:8Dwu9aA9.net
つまり・・・繁殖か

482 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 20:31:23.58 ID:tZJygcJV.net
アイテム課金すりゃーいいのにな

ムーングロウスタチュー5000円とか
おいちゃん20個は買うぞ

483 :名も無き冒険者:2016/05/07(土) 21:10:03.95 ID:HB1aCbdw.net
ムングロの女神はいずれクエストとかで手に入りそう
そういえば完全にティラノサウルスとかゴリラ討伐やる人いなくなったね
亀湧きも息してない・・・・

484 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 03:18:34.72 ID:AIBYzyKN.net
だらだらまわせないからブーム去ったら終わり

485 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 03:26:34.16 ID:j0PmZmCH.net
そもそも俺のPub92はジョフリーに会ったとこから止まったまま
期間限定でもないよな

486 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 03:59:23.47 ID:5mSg5ZiM.net
城と砦持っててT2AのころからアカウントアクティブでIN数年無しの
UOを支えし者なんだけど
さっきINしたら砦が4回まである砦あったんだけどカスタマイズできるようになったの?
3,4階部分はパーツが黄色く反転する

487 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 06:35:49.07 ID:/G+kRbzk.net
一回解体して建て直しが必要だよ
荷物一旦保管手伝おうか?

488 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 06:50:06.38 ID:AeXOjNy+.net
>>487
コラ!w

489 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 09:51:09.30 ID:k6O0x2f5.net
城と砦じゃ荷物置き場も足りないだろう
鯖を教えてくれれば俺も手伝うよ

490 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 09:53:04.82 ID:5mSg5ZiM.net
おいおい、T2Aからやってる玄人、言いなれば現存神ともいえる存在に
そんなこと通用すると思っているのかい・・・?

491 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 10:00:04.46 ID:5mSg5ZiM.net
パラリもとうとう更新なくなったんだな
掲示板だけ息テルっぽいけど・・

492 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 10:06:16.66 ID:N8eJ72v8.net
T2Aからとか、新参とは言わんがコンビニ組じゃないって程度の中堅くらいだろ・・・

493 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 10:56:34.94 ID:UJ5Sepo0.net
城を豆腐にカスタマイズしたけど、床まで作るのは本気でしんどいぞ
2週間くらい掘りまくってやっとだったわ
次のPubで石だけ掘れるようになるみたいだから待った方がいい

494 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 11:00:59.67 ID:ZG2NkvQD.net
他をWクリしたつもりが床や壁を間違ってWクリしたのを知らず
ところどころ穴ボコになって欠けた

495 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 11:10:19.74 ID:5mSg5ZiM.net
生産も戦闘キャラも15年前くらいの仕様でなら全キャラあるから
堀師で材料集めようかな
トラメルで生きてる城や砦見てると結構カスタマイズされてるのな

496 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 11:35:19.57 ID:N8eJ72v8.net
>>493
そう考えると今石需要あるのか。ブローカー行けば扱ってる人いるかな?

497 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 14:20:53.70 ID:9qIQyb+A.net
うちも城カスタマイズしたけど、岩15000使ったわ。
値段はどうでもいいからとにかく大量に一括で売ってくれる人がありがたかった。

498 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 15:07:51.13 ID:0ex8eGTv.net
いづおも需要あるよ

499 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 15:28:03.27 ID:UXbFM9Fb.net
>>493
それドコ情報?

500 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 15:54:38.24 ID:nEP2Xvrg.net
アマゾンのGT30が売り切れてるね

501 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 16:00:18.10 ID:k6O0x2f5.net
GT売り切れはソブリン決済の布石かねぇ
180も安いうちに買っておいたほうがいいのかな

502 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 16:51:11.45 ID:iYAsTWhe.net
俺も10日ほど掘り続けて血だらけになったよ

503 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 17:05:39.88 ID:nEP2Xvrg.net
GT30じゃ送料が無料にならないな、オンラインで公式から買うか

504 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 17:50:32.43 ID:8hWuqa/W.net
ふたつ買っちゃいかんの

505 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 17:52:34.75 ID:VLEJTY6B.net
ソブリン債かにゃw

506 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 19:11:51.68 ID:ywA8p+Vy.net
SAのバキュームマクロって壊れてるのかな?
何度設定してもログインしなおすと全部の設定が初期状態に戻されて
マクロも何もかも消えてしまうんだけど

507 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 19:52:10.78 ID:8hWuqa/W.net
>>506
アイテムを登録するときに言語を英語にしないとそうなる

508 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 19:57:02.64 ID:ywA8p+Vy.net
あ〜そうなんだ
ありがとです^^

509 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 20:14:15.49 ID:ZG2NkvQD.net
いいってことよ^^

510 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:13:25.62 ID:tyV4o5Zm.net
ベンダーから点火棒が買えない
他のものは買えるからBANされていない
いつからあるバグなんだろ

511 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:23:50.46 ID:rX2AMAzK.net
>>510
他のアイテムも買えないなら
そのベンダーが金持ちすぎなんだろう

512 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:29:43.36 ID:rX2AMAzK.net
他のものは買えるのか
ごめんね

513 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:43:27.92 ID:/G+kRbzk.net
いいってことよ^^

514 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:46:24.42 ID:rX2AMAzK.net
でも他の買ったアイテムが点火棒より安ければ
点火棒買うと所持金上限行ったって可能性もあるのか
難しいなw

515 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 21:53:23.98 ID:oQTSkgZh.net
イル慈悲をのんびり探索

ゴーレムからオルゴール歯車とり
…3体連続でパラゴンゴーレムは非常にウザいです、しかもオルゴール全く無しなんて…
ジュカメイジとシャーマンから秘薬とり
すごくたまーに整った状態で秘薬が並んでたりする…自分の秘薬袋かと惑う

GWも終了…ソロで孤独を満喫…とっても楽しかったです…(´;ω;`)

516 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 22:30:18.15 ID:N8eJ72v8.net
北斗でブローカー回ったけど岩の買取は見つけられなかったわ。
空いてるとこが一カ所あったから立てて岩突っ込もうかとも思ったけど
何しろ取り扱いがないから適正価格もわからんし、システムもよくわからんからやめといた。

517 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 22:44:04.55 ID:tyV4o5Zm.net
>>514
買えなかった点火棒が1700、試しに買ったアイテム2kだった

他のシャードでは買えたから点火棒が買えないバグでは無さそう
つか和鯖点火棒売ってなさすぎ

518 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 22:53:38.52 ID:UJ5Sepo0.net
砦を豆腐にしてもイマイチだな
外周がへこんでる上に中庭の所ロックダウン出来ないから穴空いてしまう

519 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:02:30.15 ID:nEP2Xvrg.net
>>516
色インゴを掘る1回分で岩を掘ることになるんだけど、確実に岩が出るわけじゃないし金なんてブラダンで調達するから
掘るときはプロスペで桃にしてしまうからベンダーでも売れないしカスタマ需要も不透明な岩を掘るメリットが薄い

ガゴの石装備もエルフの木装備と同じくらいに見かけないし

520 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:18:43.79 ID:nPdYQ6nv.net
>>519
ルニック石工ツールなぞ見たこともないよ・・・
ガゴ石は天然物の伝説ならありだけど、
作るのは大変すぎ

521 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:34:52.05 ID:N8eJ72v8.net
>>519
採掘ログ確認したけど岩が出た時にもOre掘れてるっぽいよ。
でも少々掘ったくらいじゃ貯まらないね。うちはまだノーマル1000個、他200以下って感じ。
プロスペはあまり深く考えず常時使ってるなあ。

522 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:40:43.08 ID:Wwg+qkj0.net
ルニック石ツールとるのだるすぎ
青集めるのは他より簡単だと思うけど・・・

523 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:40:55.06 ID:c8CZ8BFp.net
ここすっかりいづおのブログと化してるな

524 :名も無き冒険者:2016/05/08(日) 23:49:02.55 ID:STVUrR26.net
>>521
一回だけ掘って花崗岩と鉱石が同時に掘れることは無いよ
ピック2本掘りとかしてない?

525 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 00:07:59.06 ID:ON9tBrC2.net
>>524
SAクラで4本同時掘りしてる。こんなログになってるから掘れてるんじゃないかなあ?

[16/04/28][00:54:43] Bronzeの鉱石を掘り出し、バックパックに入れました。
[16/04/28][00:54:43] Bronzeの鉱石を掘り出し、バックパックに入れました。
[16/04/28][00:54:43] 鉱脈から使えそうな石を慎重に掘り出しました。
[16/04/28][00:54:43] Bronzeの鉱石を掘り出し、バックパックに入れました。
[16/04/28][00:54:43] Bronzeの鉱石を掘り出し、バックパックに入れました。

526 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 00:24:29.97 ID:9J0lpQs+.net
ほー、そんなことあるんだ
掘り出した岩と鉱石の数もログ通りだった?

527 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 00:27:42.51 ID:ON9tBrC2.net
>>526
それは確認してない・・・。

528 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 01:12:22.29 ID:K81dih2U.net
無限回廊いづお

529 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 02:01:11.82 ID:4HNEH9c/.net
同じ樹木の伐採は5分あれば再開できるんだな、緑ガンガン集まる

530 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 06:38:42.34 ID:F3Q7hkF2.net
仕事いきたくないづお

531 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 08:14:04.74 ID:CkAm/Pii.net
げつようびがあらわれた

532 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 08:44:14.48 ID:uSTq8oIx.net
月曜日いづお!

533 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 12:39:55.59 ID:r9FHNCVt.net
月曜日も休みなんだよなぁ

534 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 15:38:18.80 ID:5tko+cxj.net
毎日がエブリデいづお

535 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 15:41:38.13 ID:uSTq8oIx.net
日刊ログインw

536 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 16:06:59.54 ID:/0hTyVI4.net
ログインボーナスくれよお

537 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 16:23:16.95 ID:5+uwSS4r.net
https://pbs.twimg.com/media/CYJciGlVAAEvDHF.png
https://pbs.twimg.com/media/CXWNzc7VAAAMCfc.png
https://pbs.twimg.com/media/CfeMEK5UsAQoeMg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CVVeC3GUsAA2fzR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CWpbDoqVAAAqmGp.png

538 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 16:24:04.26 ID:5+uwSS4r.net
GW早く来て

539 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 17:12:37.80 ID:R40tC6vM.net
Google [_今日は月曜日___][検索]

もしかして: 毎日が日曜日

540 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 18:52:53.69 ID:5+uwSS4r.net
ハリーポッターを吹き替えしてみた。第1話前編
http://www.nicozon.net/watch/sm13776315
ちょっとウケた

541 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 18:55:18.14 ID:5+uwSS4r.net
気に入ったら続き
http://www.nicozon.net/tag/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E5%90%B9%E3%81%8D%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%80%82

542 :名も無き冒険者:2016/05/09(月) 21:29:07.70 ID:eGTcSMqq.net
>>520
ダルやシャドウですら1個10chの鬼畜仕様だしな

543 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 07:57:48.99 ID:Pj+kG3sL.net
>>541
なんだかんだで全部見た
更新が無いのが残念だ

544 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:31:41.75 ID:bFRK0N91.net
緑閣下ってよく言われるけど
実は緑閣下よりレンドのほうが強いよ
ガチンコ張り付きする場合
緑閣下で注意する点は打撃もそうだが、マナドレが一番危険
マナ消えたところでイグノア打てず被弾喰らうのが危険
一方レンドは魔法使わないが緑閣下かそれを上回る打撃を連発してくる
しかしHPの多さとスタミナは緑閣下をはるかに上行ってるし
いつまでも最速殴りしてくる分、緑閣下より強い
フェイント使えば両方安定するけどね、あれチートだし修正したほうがいいな

545 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:38:11.12 ID:JgyIR/nc.net
誤爆か?

546 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:42:39.49 ID:H9Dv2CtW.net
>>544
なんだよ、急に

547 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:44:52.53 ID:lqBpxAFc.net
実はレンドは人間保障SW虫連発だけで殺せるんだよな
一方緑閣下は毒抵抗100だから、攻撃属性が毒100のSW虫は無意味
戦い方次第で強弱が逆転するいい例である

548 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:45:14.08 ID:LwFzo8LK.net
各種ルニックの1chが稀にドロップするダンジョンが欲しい
中級者とか趣味キャラ向けで

549 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:46:32.99 ID:ln4lgPMJ.net
ハウジングできるよ〜と聴いてFF14やったんだけど、これ本質はMMOじゃなくてMOだな。
戦闘だるいしもういいや。

550 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 10:56:45.74 ID:p0za6I5I.net
FF14は苦労して購入した家が接収されたと聞いていらいINしてないわ

551 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 11:33:07.61 ID:J5uCmxzO.net
レンドをモンスター教会で調べてみたけど格闘132.6-155、HP5110-6036
ブレス有りでパラブロウ、ブリード、AR低下で緑閣下と比べるのは失礼だろ

ただPR35-45なのでフェイント使えば緑閣下同様に雑魚レベル
フェイント禁止ならイグノアでなくてオンスロダブストの方がいいだろ

552 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:07:36.61 ID:wJvRpXiR.net
FF14は戦闘がメインだからね
まあUOも戦闘がメインだけど、割合が違うというか

553 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:11:33.48 ID:IC8JtdCL.net
Pub93まだかよ!

554 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:11:59.39 ID:PvYNSN72.net
UOはその都度プレーヤー本意で割合を変えられるのがいい

555 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:15:32.09 ID:4oHjegHS.net
ぱわすく五回回して120が一個もでーへん
なんでやねん(´・ω・')

556 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:16:58.27 ID:LwFzo8LK.net
休みの日に家に籠ってUO、気が付いたら家に籠って縫物してたでござるの巻
バーチャル引きこもり

557 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:27:55.89 ID:PvYNSN72.net
>>555
5回も回されるとかそのシャードのpkは何やってんだよ

558 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 12:56:42.42 ID:yuk9a57k.net
うちのじいさんの臨終の瞬間に立ち会った時に
足もとから白い煙がすうっと上がったのを見たんだけど


それが病室の空気清浄機にすうっと吸い込まれててワロタ

559 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 13:27:19.89 ID:p0za6I5I.net
ちょwwwwwwwwww

560 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 13:28:11.00 ID:BoHt7Yvy.net
>>558
コピペ

561 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 18:07:55.12 ID:1zJMasDs.net
緑閣下ってのは雑魚にしてはフェイムたくさん持ってるのがいいんだぞ

562 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 18:41:13.79 ID:fHHcYyMc.net
いづおだぞ

563 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:41:11.59 ID:cnGi3bFT.net
シェイムで死んだ…
土エレってこんなに強かったっけ?

564 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:42:24.78 ID:c+971EuK.net
rendさんが最悪なのは環境だから
本体は蟲で死ぬのでアンブラガードとどっこいの評価

565 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:46:58.98 ID:6dp6bC6J.net
スキルボーナスの付く装備に関してまとめられてるサイトってないかな?
例えばネクロボーナスが付く装備の一覧とか、ステルスボーナスが付く装備の一覧とか。
今魔道武器使おうと思ってて、魔法スキルブースト出来る装備を考えたんだけど、
手に持つ奴以外だとクリリンくらいしか思いつかないんだよ。

566 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:50:45.40 ID:k4h12127.net
職人の部屋に部位別の一覧があるよ、アクセなら錬成で済むんだがなぁ

567 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:51:22.63 ID:wJvRpXiR.net
あるよ

568 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 19:57:40.75 ID:H9Dv2CtW.net
>>563
シェイムの土エレは名前一緒でも強化版なのよ
舐めたらあかんよ

569 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 20:01:59.57 ID:6dp6bC6J.net
>>566
ありがとう、部位別見ればよかったのか。スペルブック以外だと図書館タリスマンしかないみたいだね。
それにしてもステルスのブーストし易さは異常。

570 :名も無き冒険者:2016/05/10(火) 20:41:24.20 ID:qlhspdOt.net
>>565
>>569
職安のこれの方が便利でしょ
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/671.html

571 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 00:39:00.68 ID:J6aDsj0D.net
いづお

572 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 01:11:33.75 ID:a0U/az7N.net
いづお

573 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 01:17:45.15 ID:bxy+hDxx.net
いづお

574 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 02:28:14.59 ID:q04ITpaj.net
>>570
職安はちょっとね。最近爆破予告流行ってるし、このタイミングでatwiki踏むのはちょっと危ないよね。

575 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 02:54:39.64 ID:iE8lwSC+.net
爆破予告とatwikiがどう関係あるの?
atwikiの騒動も結局ウィルスが仕込まれたりしたという情報は間違えだったようだしね
騒動からだいぶ経つけどwikiの書き換えはあったけど、個人的な具体的被害は
ほとんど聞かないけど?
情報流出でパスワード使い回ししてるような人はatwiki騒動以前の問題だしなー

576 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 03:15:04.72 ID:ZFQGHbqU.net
ごちゃごちゃ書いてatwikiが安全とは書かないのね
知らないなら黙っとけばいいのにw

577 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 03:27:13.62 ID:+HV77X0A.net
知らんのか

578 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 03:55:56.04 ID:iE8lwSC+.net
ネットやっていたら100%安全なんて無いしなーw
むしろ、ごちゃごちゃも書けないようなら黙っておけばいいのにって俺は思うがw

579 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:18:45.36 ID:ZFQGHbqU.net
知らないなら黙れば?

580 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:24:34.51 ID:pGiGqT2s.net
上辺の情報に踊らされて、アホなこじつけの危険性を書いた挙句
ごちゃごちゃどころか何も知らんから、何も書けないような奴が何を言ってるんだと
ま、使いたくなければ使わなければいいと思う。

581 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:25:42.08 ID:iE8lwSC+.net
>>579
あなた自身何も知らないから書けないのでは?(笑)
教えて下さいよ。貴方の知ってることを。

582 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:32:50.29 ID:7PI59pVS.net
知らないなら、初めからそう書け

583 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:40:48.30 ID:LZhEN/yJ.net
>>576
自己ツッコミ乙

584 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:43:20.09 ID:N9wh6d49.net
ごちゃごちゃ書いて人に聞いてるのかよ
ネットのゴミを増やすなぁ

585 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:50:29.48 ID:ly9ES4oi.net
おいおい小学生以下のレベルの国語力のすげえのがいるな
知らない君は、昔好き勝手なオナニー情報書いて管理人にコテンパンにされて逆恨みしてる奴じゃね?

586 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:52:16.55 ID:N9wh6d49.net
>>583
何言ってんだこいつw

587 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 04:59:53.01 ID:aSfcOFEr.net
ウィルスかまされた「かも」知れない情弱が必死だけど

危険を説明出来なきゃ負けな

588 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 05:10:27.91 ID:ofD3Nuh8.net
ID:iE8lwSC+
こいつは何もわかってない
勝つも負けるもないから
あんまり攻めるな

589 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 05:22:51.93 ID:iE8lwSC+.net
>>588
id変えて必死だけどさ、危険性も何も説明できないくせに、つっかかってるお前を584は攻めてるんだろ
お前が何もわかってないだろ(笑)

590 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 05:31:09.25 ID:vJcsXj/A.net
ID変えてるって言うけど糖質なの?

591 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 05:43:42.06 ID:Zbcz9uxt.net
>>590
いいから、お前は説明しろw

592 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 05:56:05.00 ID:vJcsXj/A.net
大丈夫?

593 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 06:04:46.98 ID:vJcsXj/A.net
>>575
煽るだけなら余計な事を書くな いづお

594 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 06:34:06.15 ID:Zbcz9uxt.net
煽るっていうのは何も説明出来ないお前の事を言うのだよ
いづお

595 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 06:42:38.29 ID:ddSjQYLU.net
もうまとめて黙れや
なんだこのスレ

596 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 07:33:17.30 ID:cP1jqAQV.net
Pub93まだかよ!

597 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 08:10:08.72 ID:+HV77X0A.net
煽ることで情報を引き出そうとする、また違ったタイプの教えて君

598 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 09:56:53.35 ID:33oRLI+j.net
らまぁ

599 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 10:11:22.06 ID:CKSVV65Z.net
次のパブはまだかいづおらまぁ

600 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 10:18:02.46 ID:epaMHOMQ.net
                ,,、
              // ヽ,
             ,..└'"´ ̄  ̄ `.ヽ 、
           ,. '´      、 、  ヽ ヽ
          ノ   ,  lヽ N/ヘ、ヽト、_,,',
        r'´ r'"イ、ノ\| レ' r=ァVl  (  )   まあまあ
        {  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ 、  皆さん落ち着いてください
        レヽ.,トl     ー=‐'   /    li、,_,,ノ
       (  ,}'  ',          レヘ,  /レ' ,/ .>‐、
        .7'´ レ1 ヽ           人ル'レ'  .i、 _ノ
  nnn , ‐'、  レ〜i`ヽ 、 _  __ .t ´       | | | |n
 .n| | | | !、_ノ       _フ   ヽ_     ,、| - l
  ! - レヽ       /         \   ヽ ヽ _ノ
  ヽ / /      /            ヽ  ./  /
   \  \    /   /l        |\  \/  /
     \  \  /   / .|       .|  \    /
      \  ヽ/  /  l          l   \_/
       \   /    |       |
         ` -´      |        |

601 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 10:36:52.01 ID:wyMufCJJ.net
誰だお前

602 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 10:38:22.92 ID:wc0qUsfT.net
いづおですがなにか?

603 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 11:46:34.55 ID:mVdAcawm.net
びっくりしたホモかと思った

604 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 11:58:38.04 ID:wyMufCJJ.net
いづおはほもじゃないのか

605 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 16:25:21.28 ID:q04ITpaj.net
atwikiスレのログを全部読めば何が起こったか分かるよ。
簡単に言うと、atwikiのサービス自体がrootレベルのクラックを受けた。
そして対策しましたもう安全ですパスワードを変更して下さい、とお知らせをしたが、
そのパスワード変更ページがまたクラックされた。要するに対策出来てないし安全でもない。

で、ここで問題になるのが、「クラック方法が公開された」ということ。
つまり中東のテロリストだろうが本スレの気持ち悪いコテだろうが同じ事が出来た。
さすがに公開された方法そのままでの侵入経路は閉じられていると思いたいが、
その時仕掛けられたバックドアは間違いなく塞がれていない(だからパスワード変更ページがクラックされた)。

root取られてるから、例えば>>575がwikiへ書き込んだ記録がある場合、
それを爆破予告にすり替えることも可能。書き込みログを調査した警察は当然>>575の家に来る。
もう一度言うが、そのすり替えは当時侵入してバックドア仕掛けた奴なら「誰でも出来る」。

606 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 16:31:28.39 ID:f93UGds0.net
昔あったねぇ

607 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 16:33:17.33 ID:Lr4agoN4.net
ブラックソンが気が付くと機械化された偽ブラックソンだったって話でしょうか

608 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 16:47:23.01 ID:v6sNTw46.net
酸素は危険だから息止めて首吊って耐えろって話じゃないかね

609 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 17:03:06.64 ID:q04ITpaj.net
聞かれたので答えたらこれだよ・・・。ていうかその例えはいくらなんでも的はずれ過ぎるだろ。

610 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 17:35:02.78 ID:mi4ET4ZI.net
root取られるなんて信じられないが
portを10000台にするとかしなかったのかね?

611 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 17:50:02.67 ID:q04ITpaj.net
>>610
サービスも止めずネットに回線繋いだままで「対策」する管理者だからね。
あんま詳しくなかったんじゃないの。もちろん止められない理由もあったんだろうけど。

612 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 19:33:25.76 ID:qTsZgP00.net
>>605
警察の記述が違う
誤認逮捕にならないように調べてから動くよ

613 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 19:36:47.70 ID:wyMufCJJ.net
よく調べても分らなくてあのざまだったと

614 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 20:01:19.97 ID:lomsBMzm.net
ロードブリティッシュをFFで殺せるし、やろうと思えばなんでもできるさ

615 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 20:12:32.70 ID:1NpaZvXg.net
>>609
「スレチはやめとけ」と「スレチ野郎は士ね」を丸く言ってるだけじゃないかな
エアリーディング的に考えて

616 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 20:33:20.13 ID:q04ITpaj.net
>>612
警察進歩してるんだな。

>>615
説明は十分出来たと思うからもうやめとくよ。

ところで桜名誉ゲートの位置がずれてるのはいつからなんだ?

617 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 20:47:33.47 ID:f93UGds0.net
http://i.imgur.com/QTJQ9rU.jpg
http://i.imgur.com/Dq6Era8.jpg
http://i.imgur.com/RCUUGtq.jpg
http://i.imgur.com/BfKi8sA.jpg
http://i.imgur.com/gaxtFr8.jpg

618 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 20:57:06.19 ID:a+ci+WCk.net
>>616
全シャードずれてる
15/周年イベントの名残り

619 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 21:13:18.62 ID:WmNWzikg.net
水曜日なのに今日瑞穂でイベントあるけどレア出るのかな
平日でるイメージまったくないけど
なんで水曜・・・

620 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 21:22:01.24 ID:dFZvqlG7.net
>>619
今日は新EMお披露目イベントだから
サッシュですぞ

621 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 21:49:54.46 ID:l5t5+UjT.net
年に2つも3つもサッシュばっかりもらっても・・・

622 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 21:50:42.76 ID:1FTex+ez.net
コーガルサッシュ以下のゴミ

623 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 21:59:43.67 ID:dFZvqlG7.net
>>621
無理に貰わなくてもいいんだぞ

624 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 22:19:50.72 ID:mi4ET4ZI.net
EMちおかどうでもいいわ、死ねばいいのに

625 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 22:32:11.85 ID:q04ITpaj.net
>>618
イベントでずれたのか・・・。奇妙な種取ろうと思って名誉行ったんだけど、アンクの方には
見えない壁だか段差だかがあるしでびっくりした。しかし種出ないなー。種欲しいと思ってない時はやたら出るのにな。

626 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 22:48:56.08 ID:WmNWzikg.net
不満続出してた
ある程度エスコートないとダメだねやっぱり

はい、あとは各自で勝手に行ってやることやってこいよ系はなー
戦闘能力低い人は死んでばっかりだし
普段いかないサンクチュアリとか蜘蛛城なんて行かせるなよルーンもない
外人が暴れてた
どこに行けばいいのか分からずに発狂してたよ

627 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 22:50:54.22 ID:d86fldnK.net
瑞穂のEMイベント、船の不手際以外で文句言ってるやつはキチガイだな

628 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 22:58:43.81 ID:WmNWzikg.net
いや、ダメだこのEM
質問には一切お答えできません的な非情っぷり
ヘルプチャットで泣こうが叫ぼうが一切反応せず
ヒントも何もないプレイヤー同士が情報教えるだけで
ありゃちょっとやりすぎだよ
んで何も言わず「そろそろホールに集まってください」とか舐めてんのか
EMに向いてない、機械仕掛けロボット過ぎる
人間の欠片がない
あとは勝手にやれ、もう終わっただろ?さっさとホールに集まれ
まだのやつ?知らん 早くホールに来い
って感じ、なんだこりゃ
最初からこれじゃダメだわクビにしろ

629 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:11:00.45 ID:d86fldnK.net
ほらやっぱりキチガイだ

630 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:12:50.30 ID:CKkDIrQU.net
なんか出た?

631 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:14:50.33 ID:dFZvqlG7.net
受け持ちシャードの初イベントでお祝いだからな
もっとゆるーくて良いと思うけどな

632 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:19:50.71 ID:UGpt/WuC.net
EMも文句たれもどっちもどっち

633 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:31:04.83 ID:OFASKmHp.net
>>627
それもそうだが
システムのせいにしてたのが気になった
あと顔文字
ボウヤの予感

634 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:31:19.36 ID:hT6Vk24w.net
>ヘルプチャットで泣こうが叫ぼうが一切反応せず

ヘルプチャットでww

635 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 23:33:16.07 ID:KiIbiLOk.net
クエストの意味がねぇと一蹴されていたなw
どんだけユトリなんだよw

636 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 00:38:57.65 ID:Xm2La24N.net
冒険者: 他のEMなら、現地へのゲートサポなりなんなりあったと思いますが
それがないのは方針ということでよろしいですね?

EM Mercury: それだとクエストの意味がなくなりますね

名前の由来の質問があったと思いますが
由来については水星からですが、もしかしたら毒性の強い水銀からかもしれませんよ。
ただ、ショートカットの女の子は嫌いではないですよ。

ちなみに
好きな食べ物は「肉」全般です。
好きな言葉は「殺戮」です。
好きな四字熟語は「地獄絵図」です。


冒険者: ヒーラー設置わすれないでください

EM Mercury: ヒーラーの形をした悪魔なら
いつでも用意いたします。

637 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 00:39:51.16 ID:OLVpL2Sb.net
なんだこのゆとり集団w

638 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 01:33:03.10 ID:jKUV0y4c.net
瑞穂は珍獣がEMになったのか

639 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 02:25:45.67 ID:9M4TuiWE.net
類は友を呼ぶいづお

640 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 02:36:43.01 ID:kStCaVw8.net
瑞穂の話題って久々だないづお

641 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 03:18:02.56 ID:uGKcpst2.net
ヘルプチャットいづお

642 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 07:33:11.73 ID:I0TRH+DM.net
たぶんメインはヤマトとかカス鯖の人なんだろうなぁ・・・

643 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 08:12:50.99 ID:7M26lrEQ.net
そろそろPC買い替えかな。
win10でUOやピン子ちゃんは動作するんだろうか?

644 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 08:42:56.54 ID:AX3QkNwc.net
UOは動く
ピン子はわかんないけど大丈夫じゃないかな

645 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 08:55:46.24 ID:PuIvY62J.net
殺伐いづお!

646 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 09:03:42.07 ID:EitwlnH+.net
ピン子って何???

647 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 09:06:47.42 ID:AX3QkNwc.net
>>646
泉ピン子に決まってるだろ!

648 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 09:26:12.46 ID:574TjLFA.net
ピン子はデフォに組み込まれたのでいりません

649 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 12:08:05.21 ID:EitwlnH+.net
SAクラ使ったことないのでピン子知らんかったわ
暇だから入れてみる

650 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 12:13:00.06 ID:gTbysSlM.net
>>643
組み込まれたほうじゃなくpincoのオリジナルのほうも動いているよ

651 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 12:35:00.00 ID:yPYeDoXd.net
夕べの瑞穂のサッシュはまだもらえるんですか?
もらえるとしたら、どこでもらえますか?

652 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 13:00:22.68 ID:EitwlnH+.net
ピン子動いた〜
次はピン子用の旧UO音楽ファイル落として入れてみる

653 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 13:12:13.30 ID:sf/Z1KUy.net
>>651
ブラ城にいけばわかる

654 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 14:02:01.02 ID:yPYeDoXd.net
夕べのイベント用のTamyってNPCに話しかけても反応ないんだ・・・
どうしたらいい?

655 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 15:09:28.11 ID:Q3FoT+Ju.net
ハウジング要素に釣られてFF14いったんだけど、もう先が見えてきた
ってかMMOだと思ってたのに騙されたわ

656 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 15:33:27.52 ID:CJVLSPle.net
>>653
EMイベントって、当日じゃなくてもアイテム貰えたりすんの?参加したことないんだけど、俺にも教えてくれないかな

657 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 15:57:49.93 ID:FbR2ANgk.net
サッシュの配布は終わったかな
参加出来んかったわ

658 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 16:31:18.11 ID:b3pykdwz.net
ケチケチしねーで配布マシーンの場所教えろよ

659 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 17:28:02.02 ID:eLDAXy9D.net
>>628
いづおは優しいから答えを教えてあげよう

EMイベ行くならEMイベントチャットに入れ

660 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 17:39:41.38 ID:gTbysSlM.net
>>652
リンク切れしてて見つけられないけど生きているところまだあるならURL教えて欲しいな

661 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 17:48:53.23 ID:C+YAQk/k.net
>>657
月曜日の午前中ぐらいまで貰えるらしいぞ。
ブラソン城に行ってみな。

662 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 18:18:25.73 ID:H12UNwVf.net
>>661
蜘蛛消えてたからもしかして直接いかないとダメなのかも

663 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 18:50:36.31 ID:C+YAQk/k.net
>>662
今見に行ったらいたよー

664 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 19:01:59.60 ID:BNALq8cq.net
俺のぶんも取ってこいよ、なら

665 :名も無き冒険者:2016/05/12(木) 20:21:03.07 ID:fYwj708B.net
蜘蛛城 宇宙行く火のとこで赤テラサンに生羊肉渡すか、「need」 あるいは、
イル ウィスプだんじょん最奥4F 8角形?の部屋 青いやつクリック

666 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 02:22:26.09 ID:jb7F3gHN.net
6時間スレスト本スレオワタ

667 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 02:25:48.50 ID:dPbDT1AL.net
俺ヘッドレスだから普段はダミーヘッド付けてる

668 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 02:32:36.14 ID:6Mmyl7wL.net
美津穂EMって昔アトラン首になった奴じゃねーの?

669 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 03:56:09.72 ID:rwE4Ey2X.net
パブ93くる

>>668 普通に日本語つかってたけど

670 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 04:39:38.87 ID:XxC6Zljl.net
Publish 93 ? Ultima Online 
http://uo.com/wiki/ultima-online-wiki/publish-notes/publish-93/

671 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 05:17:15.72 ID:8OB1Ohyb.net
パッチキタァ

672 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 05:24:36.27 ID:8OB1Ohyb.net
ルーンブックが元に
何気に嬉しい

673 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 06:12:06.97 ID:nFCOCrU0.net
何この巨大パッチ500MBくらいあるんだけどw

674 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 07:38:27.54 ID:R3QGzzsZ.net
>>672
変な色になってたネオンカラーのルーンブックも復活してるよー

675 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 07:40:22.76 ID:UZ2qkk+O.net
バーテンダー置いてたら串焼き豚の火の中へ勝手に移動してるわ、居なくなったと思ったら
西に2マス動いてまわってる豚の中央に立ってる

676 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 07:48:01.56 ID:qjeB/0/t.net
パッチきたー 498mb
やったー、ネオン本が元にもどってるぅぅぅぅううう

677 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 07:56:22.61 ID:nFCOCrU0.net
今の腐りの仕様ってD入りしてから5、10、15時間後のどれかで腐るであってる?
0時にD入りしたら5時、10時、15時に腐るってことかな

678 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 08:01:11.32 ID:qjeB/0/t.net
って事で、復活記念
おらのかわええネオン本たち

http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/2659_1.jpg

よかった・・・ 捨てなくて

679 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 09:52:59.77 ID:LU0I8pFB.net
飛鳥のアビス家売りに出てるな
便利良さそうな家とテレポータでつなげてくれたら嬉しい

680 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 09:54:47.42 ID:6byG3gnD.net
>>677

それであってるよ
厳密に言えば+5〜10分ズレるけどね

681 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 11:39:50.44 ID:QtaKguHN.net
>>679
欲しいなと思ったが高杉だな

しばらく転売できない属性でもつけておけば
欲しい人間のみが応募するだろうに

682 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 11:58:14.35 ID:6qREQWZR.net
>>597
お前たいした情報持ってないじゃん

683 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:01:13.50 ID:Vjl+c7/x.net
蟻クエスト追加で謎のレシピ&その他内装が貰える?どうなん?

684 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:03:17.68 ID:Vjl+c7/x.net
ソードオブソダンなみの謎効果ポーション追加追加追加ってとこか

685 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:08:28.26 ID:6wFqq92l.net
やっぱヤマトやわ PK盛り上がりすぎ

686 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:14:42.51 ID:RRJ4y7sc.net
そういやそろそろ庭にミニトマト植えないと

687 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:14:58.64 ID:butOBmpB.net
【広田 剣】パブリッシュ93 TC1へ導入 https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken/posts/1735788473363763

688 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:15:51.65 ID:Vjl+c7/x.net
http://uo.com/wp-content/uploads/2016/05/sakkhra_mount-300x213.png

689 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:21:01.05 ID:SkPZvUZl.net
>>683、681、685
広田剣来てるよ

690 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:21:44.31 ID:nFCOCrU0.net
>>687
>パブリッシュ93のその他の大きな特徴としては待望のゲーム内ストアの導入です。技術的な問題のため、TC1には導入しません。
>ストアの詳細については先行シャード導入時にお知らせします。

なんすかこれ
ゲーム内からGTとかRMアイテムとか買えるようになんのかな

691 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:24:05.87 ID:wR9MiPLe.net
どうせまたガチキャラ以外お断りのコンテンツ追加だろ?
興味ないねペッペッ

>>690
そうだよ
オリジンでゲーム内通貨を買って、ゲーム内通貨でアイテムを買う形になる

692 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:37:04.59 ID:Vjl+c7/x.net
>>687
ところどころ抜けてたり間違ってる。

693 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:39:06.76 ID:Vjl+c7/x.net
GPは水ものだから、おそらくリアルマネーポイントでいろいろとトークンが買えるってことだろ?そんなら現金で買えばええやん。朝三暮四やで。

もらえるもの同じならごまかしやないか

694 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:40:41.68 ID:SkPZvUZl.net
>>692
どこが?
修正するようにメールするといいよ

695 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:46:20.02 ID:wR9MiPLe.net
>>693
おばちゃんも詳しいことは言ってなかったけどDUPE対策らしいよ
単純な課金フローの変更だけではないらしい

696 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:47:34.74 ID:1ZcabOVr.net
新しい騎乗位生物に期待

697 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:49:01.21 ID:q1mvIFwf.net
ID:Vjl+c7/xは間違いを指摘するくらい英語力あるなら何故聞くんだか

698 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:49:18.86 ID:8OB1Ohyb.net
4本以上の足ってなんだろう

699 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:51:48.11 ID:Vjl+c7/x.net
紅白蟻合戦?なんやこれ!絶対アクセスが容易なジョフリー側に人が集まってグダグダな出来レースになるぞ。

700 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:52:45.90 ID:Vjl+c7/x.net
>>694
マナ増加量は20じゃなくて10

あと最後のポーションはワインが10必要だろ。

701 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:53:36.56 ID:/z+tIyXL.net
>>700
メールしてやれよ
急いでやってるんだろうに

702 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:54:14.75 ID:Vjl+c7/x.net
- ミュルミデックス側(Barrab族の細工師)のクエストを終了すると、プレーヤーは下記のいくつかの報酬を受け取ることができます。
◎ 新ポーションのレシピ
◎ タイトルディード
・ 数種類からタイトルを選ぶことができます。
◎ Kotlのパワーコイルのレシピ
・ 細工スキルで作成可能です。
5 x Workable Glass
5 x Copper Wire
100 x インゴット
5 x ミュルミデックスの巣穴で討伐したミュルミデックスウォリアーの死体から回収可能なムーンストーンクリスタルの破片
◎ ムーンストーンクリスタル
・ イオドーンの谷の様々な場所へテレポートすることが可能です。
- イオドーン先住民族側(ラフキン教授)のクエストを終了すると、プレーヤーは下記のいくつかの報酬を受け取ることができます。
◎ Sakkhra族の猛禽類のスタチュー
・ 使用することで下記のレア色を含む騎乗生物となります。
茶色 ? 普通
緑がかったピンク ? ややめずらしい
まだらな緑 ? めずらしい
ブラックロック ? とてもめずらしい
◎ タイトルディード
・ 使用することで数種類のタイトルからお好きなものを選べます。
◎ イオドーンの谷のマップのレシピ
・ Cartography(測量)スキルで作成可能です。ダブルクリックすることでイオドーンの谷の全体マップが開きます。
50 xブランクマップ、あるいはスクロール
1 x サージョフリーのキャンプにいるラフキン教授が販売するイオドーンの詳細地図
◎ ムーンストーン原料
・ 小あるいは大の、家のデコレーションアイテムのムーンストーンのアドオンです。


ああ、報酬が違うのか。

703 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 12:58:26.48 ID:Vjl+c7/x.net
- ミュルミデックス側(Barrab族の細工師)のクエストを終了すると、プレーヤーは下記のいくつかの報酬を受け取ることができます。
◎ 新ポーションのレシピ 当たり
◎ タイトルディード     はずれ
・ 数種類からタイトルを選ぶことができます。
◎ Kotlのパワーコイルのレシピ ???
・ 細工スキルで作成可能です。
5 x Workable Glass
5 x Copper Wire
100 x インゴット
5 x ミュルミデックスの巣穴で討伐したミュルミデックスウォリアーの死体から回収可能なムーンストーンクリスタルの破片
◎ ムーンストーンクリスタル 大当たり
・ イオドーンの谷の様々な場所へテレポートすることが可能です。

大当たり
テレポ石

あたり
新ポットレシピ

はずれ
称号ディード 謎パワーコイル

- イオドーン先住民族側(ラフキン教授)のクエストを終了すると、プレーヤーは下記のいくつかの報酬を受け取ることができます。
◎ Sakkhra族の猛禽類のスタチュー あたり
・ 使用することで下記のレア色を含む騎乗生物となります。
茶色 ? 普通
緑がかったピンク ? ややめずらしい
まだらな緑 ? めずらしい
ブラックロック ? とてもめずらしい
◎ タイトルディード はずれ
・ 使用することで数種類のタイトルからお好きなものを選べます。
◎ イオドーンの谷のマップのレシピ はずれ
・ Cartography(測量)スキルで作成可能です。ダブルクリックすることでイオドーンの谷の全体マップが開きます。
50 xブランクマップ、あるいはスクロール
1 x サージョフリーのキャンプにいるラフキン教授が販売するイオドーンの詳細地図
◎ ムーンストーン原料 はずれ
・ 小あるいは大の、家のデコレーションアイテムのムーンストーンのアドオンです。

あたり
ウンコ飛竜 

はずれ
称号ディード マップレシピ 謎の原石

704 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:00:08.63 ID:Vjl+c7/x.net
断言すると、まず初日はジョフリー側が盛り上がるけど、長い目で見れば蟻部族側におちつく?

705 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:00:43.19 ID:6qREQWZR.net
◎ Sakkhra族の猛禽類のスタチュー
・ 使用することで下記のレア色を含む騎乗生物となります。
これいいじゃん
まあドラ鎧は貼れないんだろうけど

706 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:00:59.48 ID:bUxXtVOl.net
あじたんの神翻訳にケチつけるなら見んなよ

707 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:04:48.52 ID:Vjl+c7/x.net
◎ Urali族の催眠薬
・ +10 マナ(10秒間/1秒ごと)
・ +20 マナ増(5分間)
・ 材料

+10 mana per second for 10 seconds
+10 Mana Increase for 5 minutes
Ingredients

◎ Sakkhra族の予防薬
・ 材料
空のボトル
20 x Nightshade
5 x ブルーコーン(Sakkhra族の村付近で採取できる突然変異種のコーンです)

Bottle
20 Nightshade
10 Bottles of Wine
5 Blue Corn (An unusually occurring variety of corn that can be harvested from the corn field nearby the Sakkhra village)

708 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:06:11.69 ID:7fF2moCK.net
どれ一つとして心が躍るものがない
イオドーンを自由にテレポ出来たとしても行くところがない
騎乗生物にしても実用性なら酸ドラで見た目なら虎やボウラ

709 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:33:27.11 ID:oBVWLA5J.net
Ultima Oinlines Newsletter #5
っていったいどういうことだよ

710 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 13:36:35.11 ID:Gqbzz8u9.net
weblio先生によると日本人名らしいぞ

711 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 14:10:39.23 ID:/z+tIyXL.net
レア色騎乗生物は確率によってはファイヤークーシーを超えるな

712 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 14:21:44.99 ID:RRJ4y7sc.net
ついにゲーム内ストア来たか

713 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 14:32:36.77 ID:u/nhsKaH.net
ゲーム内ストアDUPEの穴必死に探せよ

714 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 14:38:25.80 ID:phtmF6zm.net
>>711
発想はいいんだがなんだってこんなうんこ色ばっかなのか・・・

個人的にQ&Aのシードボックスの改良に一筋の光明を見た

715 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 15:07:54.47 ID:NOBaswGW.net
そもそもかわいくない

716 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 15:10:05.41 ID:wR9MiPLe.net
今日日生ペットはもういらんなぁ
何度でも再召喚できる非騎乗エセリアルペットなら欲しいが

717 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:00:15.71 ID:67TOk754.net
掘って掘られて巣穴でケツ戦ですかおw

718 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:16:26.45 ID:NOBaswGW.net
グレーターWWとか昔のモンス強化したペットほしい

719 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:26:47.49 ID:Vjl+c7/x.net
部族対蟻ちゃん大行進
つまんねぇ

ウンコパッチ確定。ヘドが出る。金返せ。

720 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:27:34.48 ID:RRJ4y7sc.net
https://pbs.twimg.com/media/Bk7oWpECYAEBHPh.jpg
これ

721 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:37:41.77 ID:phtmF6zm.net
ペットのテコ入れ楽しみだけどこの色合いでレアカラーって言われてもちょっとなあ

722 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:46:09.61 ID:bUzTfyhe.net
ペットいらねぇとかテイマーのこと知らんのかボケナスチェリーボーイが

723 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 16:46:18.27 ID:kWzlmd53.net
>>718
http://us9.campaign-archive1.com/?u=17d7bd79de495239fca33bcf5&id=0fafb669ca&e=9d50be33bd
ここのQAの3に既存のペットの強化とレアカラーについて載ってるよ
もう作業中みたいだから期待できそう

724 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:01:57.34 ID:y9KzKYqC.net
新グラに期待しては裏切られ
学習しねぇなw

725 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:06:59.11 ID:wN2an8xz.net
単発ID乱発して何なのこのキチガイ

726 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:11:14.58 ID:wR9MiPLe.net
>>722
チェリーじゃねぇし!!11!!
テイマーだって結局Gドラルンビくらいしか使わねぇじゃねーか!

チェリーじゃねぇし!!!!!!!!

727 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:13:39.04 ID:goGOSDmv.net
NGしても何度もID変えて来るからタチ悪い
文句ばっかりつけて嫌なら課金やめろよと言いたいとこだがこういうヤツは大抵エアプ
根気よくNGするしかない

728 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:22:58.36 ID:Gqbzz8u9.net
10年ぶりだけどやっぱテイマーはいいね
SAクラのためにタイタン買ったわ

729 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:47:03.53 ID:Vjl+c7/x.net
蟻ちゃんがキモグラになったんだけど、蟻陣営さんかの偶像Idol は、相変わらずソレンクイーンのまま。ザケンナー

730 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 17:52:37.34 ID:N409LaqK.net
>>693
運営上、アイテムの追加とかはぐっとやりやすくなりそう。

731 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 18:14:38.70 ID:u/nhsKaH.net
しゃぶれよチェリー

732 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 18:25:35.71 ID:67TOk754.net
カジノにソブリンとかピンチラとか置けば繁盛しそうw

733 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 19:36:49.20 ID:rS2yzdiJ.net
これの曲名わかる方いませんか?
この曲が大好きで探しているのですが見つからなくて…

https://m.youtube.com/watch?v=uS3NiO3rf6c

734 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 19:39:56.15 ID:6qREQWZR.net
新ペットのためにGTX1080買うはw

735 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 19:45:10.77 ID:HcqF6FWB.net
UOの音楽、新しくなる前のやつが好きだったなぁ
MIDIで再生してたころだっけ?
スカラヤブリタンとか街の雰囲気そのままでいい感じだった
今の音楽はなんかいまいち・・・
なんでかわっちゃったんだっけ?

736 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 19:49:59.67 ID:rGl2tm7B.net
権利問題

737 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 19:51:13.35 ID:Hfbf8mCy.net
>>733
ミノックじゃん、ミノック行けば聴けるよ
ファイル名ならmusicフォルダ内にあるminocpops.mp3だ

738 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:02:55.93 ID:Hfbf8mCy.net
Minocpos.mp3だった
最後ブツ切りで残念だな

739 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:19:38.68 ID:F1tvp52w.net
ゲーム内ストア導入って言っても
くそ高いんだろうな
一般人はあんま手が出せないと予想する

仮に地金とか出てもどうせ100mぐらいだろ
プレイヤーから買ったほうが安上がり

740 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:23:03.00 ID:F1tvp52w.net
イオドーン内テレポとか導入遅すぎ
導入開始時にやっとけよ
てか普通にルーン焼ける仕様でええやんみたいな
亀湧きももうオワコン状態なのに
行く場所なんて屋上エリアしかないだろ
しかしこれだけ時間たってもまだ速度タリスを溜め込んで売らない連中多いな
たまーに出ても150m以上のボッタ価格
しかも普通に売れちゃうし

741 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:27:33.40 ID:ADm8ilTq.net
ストア用通貨とGPのトレードは少なくとも公式側ではやらないんじゃないの

>>740
普通に売れるならそれはぼったくり価格じゃないってことなんだろう

742 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:28:50.08 ID:NOBaswGW.net
自分が気に入らない値段だとボッタというやつ

743 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:34:04.40 ID:F1tvp52w.net
速度タリスマンだけ出にくいとかはないんだから
全部ドロップ率一緒だし
相当な量が量産されてるはずだが、あの現状維持価格はすごいよ
悪魔とかまず売りに出ないしね

744 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:39:26.70 ID:Y1JLzU5M.net
俺は暇なときにアンダーワールドなどへシーフで行くのが好きなんだ。
テレポやハイドのタゲきりしつつレア設置場所へ行く障害物競走みたいなのが。キャラを動かしてるのが楽しいし。
イオドーンは部族が襲ってこなくなって面白くなくなったのに、その上で部族村に簡単に移動できるようにはして欲しくないな。
Pub93の内容をまだ把握できてないけど、デブBBAはゲームを理解していないと思うわ

745 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:44:43.92 ID:LU0I8pFB.net
あのババアが最後の砦なんだから、努力も認めてやれよ

746 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 20:58:36.56 ID:LxLsVLq8.net
>>737>>738
ありがとう
ずっと探してたんだ…

747 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:02:16.65 ID:y9KzKYqC.net
いえいえどういたしまして

748 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:05:52.43 ID:4fWmhsSq.net
1Mgpになります
シャードはどこでもいいです

749 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:10:47.87 ID:67TOk754.net
端数となる1ソブリンから買える品があれば良いがw

750 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:30:49.39 ID:UZ2qkk+O.net
>>744
イオドーンって、たいして広くもないしな

751 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:36:53.14 ID:LU0I8pFB.net
RMで買えるゲーム内通貨で屋内花壇とか売るって話なのかな?
いまいちよくわからん

752 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 21:39:48.49 ID:UZ2qkk+O.net
もしかしたらスチームにあるようなやつかもね

ゲーム内アイテムをスチーム公式にログインして出品するとリアルマネーやポイントで他のプレイヤーがそれを買う
っていう。あれになったらなったで、UOの場合だとベンダーがあるんでそっちが死んでしまいそうな気もするし・・・

753 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:01:44.54 ID:DQIqCiMY.net
広田剣のUO Newsletter #4に書いてあるぞ

>6月1日以降はオリジンストアでのゲーム内通貨(Sovereigns)の購入が可能になります。
>これらは500、1000、2000、5000のパックになっており、1 US$は100 Sovereignとなります。
>この通貨はゲーム内でアイテムを購入するためだけに使用できます。
>喜ばしいことに複数のアイテムを同時に購入することができるようになります。

754 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:02:27.02 ID:JXV4P5h1.net
北斗のイベで
Ed、Edd、Eddyが重なってるんだけどw

755 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:08:43.34 ID:apIvBkpN.net
パブ92以降に屋上ソロ50戦やった結果、屋上AF26個
パブ92以前よりは明らかにAF出易くなったと思うんだけど、他の人はどう?

756 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:21:53.38 ID:F1tvp52w.net
気のせい

757 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:26:12.34 ID:7b0+EuSX.net
ギルド5人で屋上50回くらい行ったけど一人だけ一度もAF出さなかったやついたな
他は大体3回に1回は出てた感じだけど

まぁ出ても報告しなかっただけだろうなw

758 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:29:10.26 ID:apIvBkpN.net
>>756
そうかなあ
92以前は10回やって2つくらいだったんだが

759 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 22:34:12.01 ID:ADm8ilTq.net
>>755
速度タリスいくつでた?

760 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 23:30:50.52 ID:apIvBkpN.net
>>759
AF50個くらい取って2個だけ

761 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 23:36:20.10 ID:Vjl+c7/x.net
ムルミデックスクイーンってどこやねん、穴の中ドローンしかおらん

762 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 23:41:48.81 ID:A7E1dckT.net
夕飯にうな丼食べたいづお、 780円の安モノだけどなw

763 :名も無き冒険者:2016/05/13(金) 23:50:42.79 ID:3yjSyhku.net
SGは2アカで400回近く行って速度タリス14個目でやっとコンプ
それ以来ほとんど行かなくなったな
耐久とかなければダブったやつとか売りにとかありだけど、耐久付いているぶん
自分用の予備としてキープしないといけないから市場には出回りずらいよね
SGももう過疎りまくってんじゃない?

764 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:06:49.44 ID:NVbYWqv3.net
http://jp.uo.com/
ウルティマオンラインで検索するとこのサイトがヒットします。
>>3では旧日本公式アーカイブとなっていますが、
本当に公式なのでしょうか?

765 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:07:21.55 ID:6aDpSChC.net
耐久気にしてる馬鹿まだいたんだ?
武器でさえ255のやつを耐久50までするのも相当廃プレイなのに
防具なんて事実上一生もんみたいなもんだろ
鹿の酸的な敵がバンバン導入されない限り耐久の心配なんてする必要ない
それともなにか、毎日パワスク10回ぐらいやるキチガイか?

766 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:13:24.04 ID:6aDpSChC.net
で。実際速度タリス使って
今耐久どのぐらいよ?
まさか240以下すらなってないなら予備の心配などする必要なし
実際装備して使ってるやつでも大抵250ぐらいだから
まだたったの5回ぐらいしか修理してない

767 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:19:28.47 ID:KLlrlV+c.net
でも、まぁ出したの本人で大事に予備にしてるのも本人なんだったら別に問題ないしな
ギルメンに恵まれてるなら何度もやれば、そのうち出るだろう

768 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:31:26.15 ID:i/GlLSak.net
いきなり人を馬鹿あつかいするようなキチガイに答える気はないよ
会話も成り立たなそうだし

769 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:31:43.23 ID:VXQ0D8Hy.net
>>733
初心者時代の楽しかった頃とか優しかったギルメンとか思い出して目頭が熱くなる。。。。
もうずっとBGMオフでやってきたけどたまにはオンにするか

770 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:35:37.52 ID:ari/Ijxw.net
ネクロメイジ作ってみたけど、あんまりいいものじゃないな、これ
ネクロの高難易度呪文はvengeful spirit→EVでいい ヴァンパイヤ→近接しないからいらない exsocism→いらない
メイジとネクロの相性がよくないんだ
ネクパラに作り変えようかなもう

771 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 00:42:00.46 ID:CNm1Z+pD.net
コープススキンからの炎呪文とか結構いいづお

772 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 01:05:43.86 ID:a6d6Vea9.net
亀田の柿の種のピーナッツがバター臭いんよ・・・いづおどころじゃねぇ

773 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 01:06:32.28 ID:VXQ0D8Hy.net
一昔前はPS会場はみんなゾンビ女と空気男だった
今はWWA武器振り回したほうが簡単で強いから、もう彼らもいなくなってしまったけど・・・

774 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 01:09:28.53 ID:6aDpSChC.net
ウィザーがあるだろ
特攻本は有効じゃないが
あの詠唱速度で周囲に分散せず高ダメージ
呪ダメージもしっかりプラスされる
しかも属性は冷気、弱点の敵も多い
とはいえ、雑魚処理に適してるだけだけど

775 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 01:17:25.75 ID:AdykD9fo.net
Rシミターをまた強くしてくれないと
新規や初心者にはつらいなあ

鎌が強くなったのは良かったが

776 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 01:22:15.06 ID:CNm1Z+pD.net
宣伝と日本語サイト作りで新規ゲットしてほしいなぁ

777 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 07:45:38.57 ID:8bh6QyiU.net
いづおしてほしいなぁ

778 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 08:07:56.12 ID:xZEvOKFR.net
メンテぎりぎりまでパワスク回してたら巻き戻ってた・・・。
俺のタク120ちゃんが消えたお

779 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 09:43:16.06 ID:iYwbIY9d.net
>>778
面白い。20点を進呈します。

780 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:19:36.37 ID:u2I16+ry.net
メイジにネクロはコープスとレイス化だけでお釣りがくる

781 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:25:06.43 ID:U17/Mbyp.net
メイジの組み合わせは多様だわなw

782 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:32:50.07 ID:iYwbIY9d.net
メイジはスキル倉庫と兼用できる

783 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:37:47.77 ID:l57bM41g.net
ネクロメイジはシャドウウィスプも忘れちゃいけない
回復量が不安定とはいえ、シャドウウィスプの断続マナ回復は意外と強い
レイスの影に隠れがちだが、リッチ変身で高速マナ回復モードにもなれる

784 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:43:36.96 ID:KLlrlV+c.net
バナナの集中砲火を浴びたw

785 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:50:56.81 ID:WrpXGJXY.net
今度の新ポーションで目玉なのはどれかと考えたが、ネクロ湧き用の毒抵抗↑ポットと炎↑ポットがいいかな。あとは穴野郎二倍ポット。

786 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 10:59:19.79 ID:WrpXGJXY.net
マッポとヒッポは微妙だと思うんだがどうだろう。普通に瞑想したりニンジン汁のんだほうが早いだろ。

787 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 12:02:51.98 ID:OKFFtP9K.net
昨日の北斗のイベで、ひとつのキャラが動いたら
2人のぴったり重なったキャラが後を追うように動いてたん
だけど、これOKなの?

投擲ガーゴのやつで、うさぎだっけ小さい動物が通りかかったら
速攻で倒してたw

788 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 12:09:38.35 ID:H4nFPBKD.net
偶然だぞ(迫真

789 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 12:20:16.39 ID:auIZDELq.net
特定のキャラを追随するのは標準で出来るね。Alt押しながら右クリックだっけ。

騎士が出来た時、生産キャラみたいなとりあえずリコ出来ればいいや的キャラは騎士の方が楽でいいや、
と思って騎士に入れ替えたけど、マーク、インビジ、テレポあたりが使えないってのは地味に不便なんだよな。

790 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 12:35:06.56 ID:uVkgE70K.net
>>787
あれだけピッタリつくのは多分ツール
どんどん通報しよう

791 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 12:59:05.94 ID:OKFFtP9K.net
たぶん大抵の人も、見れば一発で
不自然だと思う

まぁ、今日のヤマトのイベも
来るんじゃないかなw

792 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 13:21:11.83 ID:OMIk57hY.net
GM Callっていうキャラ作っていくはw

793 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 15:25:20.78 ID:WrpXGJXY.net
テストセンターに居ます。
蟻側のテレポ石が欲しいので、他部族を殺しています。
つるはし持ってる部族のディザームがヤバいかも。

794 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 16:15:50.98 ID:uQ3Yki/X.net
家維持でGT30いづお

795 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 16:54:00.76 ID:WrpXGJXY.net
テレポ石、バッグパックの中で、何度でも使える。ダブルクリックしたあと行き先を決める。戦闘フラグがあると不可能。クールダウン60分

796 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:00:05.76 ID:WrpXGJXY.net
ミュルミデックスクイーンのクエストというのが追加されている。ある三つのものを調達してから進める。

797 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:02:12.48 ID:hRywX9qB.net
>>795 乙
テレポ石
これ?これだったらいいね綺麗
A Moonstone Crystal
http://uo.com/wp-content/uploads/2016/05/moonstone_crystal.jpg

798 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:12:41.03 ID:H/BNlEJX.net
飛鳥市場見たんですが、アビスの土地ってあんなに高いんですか?

799 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:23:48.93 ID:WrpXGJXY.net
>>797
ウソだよ。

800 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:27:16.17 ID:l57bM41g.net
>>787
Alt+キャラシングルクリックでもそんな動きになるよ

Aさんというキャラを、BさんとCさんが同時にAlt+クリックで自動追尾した場合、
BさんとCさんはほぼピッタリ重なって追いかけるという仕様になってる
地形がデコボコだと、BとCの経路が多少ズレることがあるけどね。平らだったら完全に重なる
ツールではなく2Dクラの基本仕様なので、誰にでも同じことは出来るよ

801 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:40:23.51 ID:OKFFtP9K.net
イベントボスと戦うこと想定すると
回復とか、どうしてるんだろうね

802 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:49:55.80 ID:/9CJ40Qe.net
AがBに包帯巻いて
BがCに包帯巻いて
CはAが好き

803 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 17:55:48.90 ID:auIZDELq.net
ホモがいるぞ殺せ

804 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:04:30.36 ID:WrpXGJXY.net
◎ Barrab族の濃縮血液製剤
・ +100 HP回復(10秒間)
・ +10 HP増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Ginseng
5 x Plant Clippings(植物片)
5 x ミュルミデックスの卵のう(ミュルミデックスドローン、あるいはミュルミデックス女王の死体から回収できます)
◎ Jukari 族の湿布薬
・ +10% 炎抵抗上昇(10分間)
・ +10 スタミナ増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Black Pearl
10 xバニラ
5 x ラヴァベリー(Jukari族の村付近で採取できます)
◎ Kurak族の伏兵のエッセンス
・ ミュルミデックスの巣穴内部にいるクリーチャーに対するダメージが200%増
・ 材料
空のボトル
20 x Blood Moss
1 xブルーダイヤモンド
5 x 虎の皮
◎ Barako族の活力剤
・ +10% 物理抵抗上昇(10分間)
・ +5% 冷気抵抗情報(10分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Spider’s Silk
10 x リカーの瓶
5 x パーフェクトバナナ(グレートエイプの洞窟にいるシルバーバックゴリラの死体から回収できます)
◎ Urali族の催眠薬
・ +10 マナ(10秒間/1秒ごと)
・ +10 マナ増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Mandrake Root
10 x シーサーペントあるいはドラゴンのうろこ
5 x 川の苔(Urali族の村付近で採取できます)
◎ Sakkhra族の予防薬
・ +10 毒抵抗上昇(10分間)
・ +5 エネルギー抵抗上昇(10分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Nightshade
10 x ワインの瓶
5 x ブルーコーン(Sakkhra族の村付近で採取できる突然変異種のコーンです)

805 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:07:41.51 ID:VXQ0D8Hy.net
まじかよ
すげえ

806 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:18:47.02 ID:WrpXGJXY.net
◎ Barrab族の濃縮血液製剤 最強のポーションになりえる、飲んで10秒は無双となりえる?HP25制限を越えてくれれば・・・
・ +100 HP回復(10秒間)
・ +10 HP増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Ginseng
5 x Plant Clippings(植物片)⇒ガーデニングで手に入れる
5 x ミュルミデックスの卵のう(ミュルミデックスドローン、あるいはミュルミデックス女王の死体から回収できます)⇒狩り

◎ Jukari 族の湿布薬 コープススキン対策1 白豚のボス戦スタミナ維持に ア ロット オブ バニラェ・・・
・ +10% 炎抵抗上昇(10分間)
・ +10 スタミナ増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Black Pearl
10 xバニラ⇒ガーデニングとパラゴン狩り
5 x ラヴァベリー(Jukari族の村付近で採取できます)⇒村の地面に落ちてる真っ赤な茂みをダブルクリック

◎ Kurak族の伏兵のエッセンス 需要大 ただしブームが去るまでの間。
・ ミュルミデックスの巣穴内部にいるクリーチャーに対するダメージが200%増
・ 材料
空のボトル
20 x Blood Moss
1 xブルーダイヤモンド⇒採掘・ワカメ・SAボス・褒章カートで取れる?
5 x 虎の皮⇒村の外の親虎・亀湧きの虎

◎ Barako族の活力剤 虎ちゃん湧き用の物理強化に?(ストーンスキンローションでええやんか、なんて言わない。) 素材調達の困難さもあり、新ポットのなかでおそらく一番いらない子
・ +10% 物理抵抗上昇(10分間)
・ +5% 冷気抵抗情報(10分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Spider’s Silk
10 x リカーの瓶⇒おそらくカントリーライフだかの醸造酒
5 x パーフェクトバナナ(グレートエイプの洞窟にいるシルバーバックゴリラの死体から回収できます)⇒ゴリラボス狩り

◎ Urali族の催眠薬 メイジ向けかな?白豚ボス戦でのマナ確保に使える?
・ +10 マナ(10秒間/1秒ごと)
・ +10 マナ増(5分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Mandrake Root
10 x シーサーペントあるいはドラゴンのうろこ⇒黄鱗先生、出番です。
5 x 川の苔(Urali族の村付近で採取できます)⇒亀村の草っぽい緑のオブジェをダブクリコ

◎ Sakkhra族の予防薬 コープススキン対策によい。エルフでER70に抑えていた場合ER+5がちょうど埋まって、よい。
・ +10 毒抵抗上昇(10分間)
・ +5 エネルギー抵抗上昇(10分間)
・ 材料
空のボトル
20 x Nightshade
10 x ワインの瓶⇒酒場で買うのかな?
5 x ブルーコーン(Sakkhra族の村付近で採取できる突然変異種のコーンです)⇒恐竜村東端の畑にそびえるコーン♂ダブクリ(ノーマルコーンも混ざっているので食え。)

807 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:21:11.13 ID:WrpXGJXY.net
Sakkhra族の予防薬は対人で、毒マスタリーで抵抗を下げられるのを和らげる効果があるカポネないカポネ。

808 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:23:52.79 ID:3PCBYq5S.net
なんつーか POTガブ飲み卑怯だー→弱体化で微妙性能 ありそうだな

809 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:28:21.88 ID:WrpXGJXY.net
変態蟻フェチ軍団VS一般部族兄貴・・・1⇒蟻像OR旗をダブクリ(二時間)

蟻クイーンクエスト“蔓延の根絶”・・・2 ⇒ジョフリーの隣にいる博士に3つのアイテムを持っていく

なぞのクエスト"ジーパクトリオットルの熱狂"・・・3  ⇒どこでクエスト受けるのか不明!


\アリだー!/

810 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:28:57.68 ID:WrpXGJXY.net
>>808
だいじょうぶ、クールダウン30分かかる。いざというときしか飲めない。

811 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:30:23.73 ID:auIZDELq.net
>>804
+100HP回復ってSudiva級じゃないのか

812 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:40:51.63 ID:WrpXGJXY.net
ジーク・パトリオット?なんなんお

813 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:42:29.31 ID:qKZ3IXjY.net
10秒だけ無敵になってもなあw
使うタイミングがわからない

814 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 18:45:30.77 ID:u2I16+ry.net
なるほどEMイベント御用達アイテムか

815 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:17:07.68 ID:GXnJrBwQ.net
ひと月ほど前に復帰した勢だけど、やっぱり完成したキャラじゃないとイベント楽しめないですかね
とりあえずまげEI瞑想の3GMにして残りPOTと毒と書写とアナみたいなキャラが一番ましなんだけどさ

816 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:22:45.40 ID:VXQ0D8Hy.net
瞑想とか既にMLの頃には産廃スキルじゃなかったか

817 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:36:42.70 ID:GXnJrBwQ.net
め、瞑想あったほうが魔法使いっぽいし(震え声)
マナ回復とマナコスきちんと揃えれば大丈夫なのかねぇ

818 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:39:24.59 ID:WrpXGJXY.net
瞑想の替わりに零話でマナ吸ってもええんやで。

819 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:45:33.05 ID:U17/Mbyp.net
書写生産なら瞑想を入れてもいいが、戦闘なら随意にしてくれw

820 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 19:56:30.44 ID:auIZDELq.net
>>816
どんなに装備を頑張ってもすっぴん瞑想100の方がマナ回復速度は余裕で上。
能動瞑想でさらに倍。

821 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:01:15.28 ID:VXQ0D8Hy.net
そうなんだすごいね

822 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:34:24.82 ID:OMIk57hY.net
>>821
吠えるなよ、負けた犬

823 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:43:35.14 ID:OZEPOV12.net
オールスタッドマナコス55にすれば瞑想いらないとかほざいてる地消は、ちゃんとマナ回復速度を比較しないで雰囲気だけで言ってるのが大半だろうな。
大雑把に、瞑想50マナコス40のほうがマナコス55よりも回復速度早いぞ。

824 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:45:27.98 ID:RA9p9biU.net
要るか要らないかって話だろ

825 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:47:21.38 ID:uUavUb7U.net
マナ+15がいいか回復速度が早いのがいいかって話じゃないの?

826 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:48:41.06 ID:gaF3mXHw.net
前もこういう話題出たけど、マナ回復自体はマナコス55より瞑想のほうが速いって結論出てただろ
ただ、それなりのマナ回復力を確保しつつスキルを瞑想に振る必要がなくなるという利点を取るかどうかってだけで

827 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:58:57.58 ID:VXQ0D8Hy.net
アスペはフォーカスも100にしとけばいい

828 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 20:59:11.46 ID:NZKRazo8.net
EMイベントのボスの短期決戦ならスタッドマナコス55メイジもありかもな

829 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 21:00:01.45 ID:u2I16+ry.net
魔曲用固定砲台なら瞑想
そうじゃないならマンコス55って感じかな

830 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 21:39:55.07 ID:WrpXGJXY.net
レイス化して霊話120であれば、マナコス55でウィザー安定やろ。

831 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 22:18:31.08 ID:Veuh3gCH.net
ポーションレシピ戦場過疎ったらダルそう

832 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 22:53:25.81 ID:l57bM41g.net
レイスはマナリーチと違って、ダメージ入れた相手が「マナを持ってないと」吸収できない
蜘蛛湧きの初期はモンスがほとんどマナを持ってないから、レイス化して地震やウィザーやってもロクに回収できなかったりする
相手によっては瞑想マナ回復濁リッチ変身の方がいい場合もあるよ

833 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:21:21.58 ID:R4ajqAPK.net
キャラ変えるのめんどくさいから、スキル2000くらいにしてくれ
アドオンマスター白豚テイマーとか作れるようにしてくれ

834 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:22:21.50 ID:6aDpSChC.net
最近EMレアハズレばっかりだな
今日の白本も当たりとは言えないな
ゴミが続くなー

835 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:24:22.01 ID:6aDpSChC.net
ちょっと上にも書いてあるけどぴったり重なるやつ
あれガンダム君も使ってるよw
UO内の追尾はぴったりとは重ならず後ろにひっつくレベルだから
重なるのはツール使ってる証拠

836 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:26:57.05 ID:uVkgE70K.net
見かけたらドンドン通報しよう
真面目にやってる人にチャンスを

837 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:27:49.73 ID:OKFFtP9K.net
今日のヤマトでEMキャラと
かぶって3人ぴったり重なってたのには
ワロタ

838 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:32:41.80 ID:6aDpSChC.net
通報しても無駄だよ、連中はそんな事じゃ動かない
スパムしてるやつのほうがまだ動いてくれる
自動アタックはボス登場と同時に赤ネームの護衛召喚させとけば
勝手に連中の予定狂うからそれはあり
勿論護衛も結構固く強くしておけばいい

839 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:43:01.88 ID:uVkgE70K.net
通報なんて簡単だからダメ元でやってるわー

840 :名も無き冒険者:2016/05/14(土) 23:56:55.98 ID:ZKNNTGtB.net
いづお

841 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 01:18:52.18 ID:ky8lKu4P.net
そこそこ育ってきたからチャンピオンに挑んでみようとしたらガッツマンとかいうのに殺された
過去ログ漁ったらちょいちょい話題にあがってたけどなんなんだ
しばらくチャンピオンは行きたくない

842 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 01:24:32.62 ID:y7BBxp2p.net
ガッツマンにはハイパーボムが有効だ

843 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 01:42:55.29 ID:1v5lR0zU.net
何とかマン
と名乗る奴はヤバイ

844 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 01:55:48.42 ID:/W7NJzIG.net
いづおまん

845 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 02:10:57.90 ID:q7RBDRvS.net
ぼくのマグナムをお食べ

846 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 02:34:20.91 ID:oWxfGr5C.net
too little

847 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 05:51:16.10 ID:DPRSCpv3.net
too いづお

848 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 05:54:07.34 ID:RbZNTDZY.net
ちょい質問
石工道具って作れないの?

849 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 06:34:15.93 ID:AXvuD3OQ.net
テルマでガーゴから買うんだっけか

850 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 09:08:38.03 ID:nXU2kRLh.net
飛鳥のアビス家、結局10億か

851 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 09:46:57.81 ID:72iuprcn.net
結局いづおか

852 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 09:56:07.14 ID:kN9hx9qu.net
プラチナぁ

853 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 11:14:11.18 ID:ky8lKu4P.net
いずおってなんなんだよ

854 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 11:24:11.81 ID:PMiKT1DL.net
おかず

855 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 11:52:30.28 ID:W0wjNx1o.net
今日は豚とイカのやきそば

856 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 12:19:37.60 ID:QcHfL3AK.net
>>848
作れない

857 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 13:10:07.82 ID:5J+mulEg.net
昨日の大和のレア
ロックダウンで出血とダブクリでバイオリンの音がするね

858 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 13:47:58.04 ID:U5r/qBgR.net
新ポーションは6種の効果を同時に得られるのか

859 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 13:59:21.07 ID:VuR8DLQX.net
昨日のYMT-EM Rare
グロ大好き外人向けアイテムやね
上に乗っただけで大出血(出血時のSEランダム、確認出来ただけで4種類)+Wクリでバイオリン音
アトラン持ってったら何億になるかな?

860 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 14:48:43.33 ID:tfwHScsq.net
出血も量産されてるからなあ
色も地味だし200mぐらいじゃね?
俺は好きだけどね

861 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 14:51:12.72 ID:Yp8j3zOI.net
そんな高値にならんだろ
175mで売れるぐらい
踏んだら出血系は結構数出てるし、そこまで高評価されなくなってきた
もっと色キチ系じゃないとダメだな
アイス色とか日本じゃ全然出ないね

862 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 14:55:55.56 ID:laTnRGun.net
数年前の「Wクリエフェクト、音」系のEMレアが出始めたくらいは評価対象だったが、
今はほぼすべてのEMレアにWクリか音のエフェクトがついてるから、エフェクト自体では評価ほぼ皆無。

昨日の大和のEMレアはグラ的にも150で売れればいい方だと思う。

863 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 15:27:21.33 ID:LVu8s1tN.net
あのグラじゃ億つかないよ、ベンダーで70M
もちろん持ってないけど

864 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 15:37:10.55 ID:t0jkPN0R.net
高度な情報戦が始まった!

865 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 16:01:47.51 ID:iTiw35JU.net
出血や出血時の音は針の寝台と同じだからそこの価値は微妙かと
むしろWクリした時のバイオリンの音が今までない音だと思うし
価値的にはそっちの方が重い気がするけど
外人が好む物なのか音の価値を認めるかは分からん。売り方次第としか言えないね

866 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 16:02:35.34 ID:xQbdpfR0.net
知り合いのレア収集家の話だけど10mでも買わない

867 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 16:10:43.78 ID:4Jj8dh82.net
公式で5000ソブリンを1プラチナに換金できればウハウハだなw

868 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 16:59:31.96 ID:VNy8miXJ.net
その筋の話によると600Mは行くらしいよ
理由は・・・ゴニョゴニョ

869 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 17:34:15.00 ID:kN9hx9qu.net
本日天気晴朗ナレドモ波高シ

870 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 17:38:03.39 ID:wA4WQr5C.net
レアコレクターも人によって好みがまちまちだから
その人好みのものだと高値で売れるよ

そういtった機会や場所を作れたり、コレクター達とツテがある違うね

871 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 17:39:45.25 ID:l55R7Fak.net
>>866
そいつはレア収集家でもなんでもないよ
ただのアンチ

10Mで買えるならレア収集家は買うよw

872 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 17:54:37.78 ID:tfwHScsq.net
大和の楽譜10mで買います!
10個まで!

873 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 18:12:24.50 ID:etGX7NP1.net
テストセンターなんだけど

多部族側でバトルして勝った後に、他部族側の黄色ネームをクリックすると、三つの品を集めろといわれる。

1 デルシアの畑
2 ニューマジンシア宿屋一階の酒場
3 イオドン砂漠

1 ヴォーパルバニー1匹討伐
2 カジノ三種類のゲームをそれぞれ三回勝つ(計9回)
3 地表の蟻退治 幼虫15? 偵察兵10 戦闘兵10 そのくらいだった(忘れた)

1 蟻フェロモン
2 ロボット昆虫殺虫剤
3 蟻の調査書類

ほんで、ワイは自分のテイマーしかコピーせなんだから集められなかったけどおそらくそれを渡すと、女王蟻が湧くんだと思う。どうもAFを落とすらしい。

だから、とりあえずミュルミデックス特効セットと各地のルーンと緑のトゲをテストセンターに持ってきてください。お願いします!

874 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 18:33:57.28 ID:C+Seuc16.net
棒: 今日の楽譜のエフェクトはJJの曲が流れると思ってたー

EM Asiantam: 本当は音もつけてってお願いしたんですけど
どっちかにしなさい!って一蹴されました。

高度な情報戦が始まった!?

875 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 18:38:42.75 ID:xQbdpfR0.net
結局EMレアで価値があるのって何なの?
数々のEMアイテムをゲットしてきたが価値が分からない

876 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 18:48:55.57 ID:Yp8j3zOI.net
まず、同一グラのアイテムが存在しない事
そしてデカイタイプの物は高評価されやすい
さらに虹系やアイス色
色合いが濃ければ濃いほど良い
明るい色というか

数々のEMレア持ってるならうpすれば誰か評価してくれる
数ある中でも当たりの部類は少ないよ
あと外人はゴールド系の色を高評価しやすい、金色ね
詠唱付きランタンなら基本どんなタイプでも下手なレアより評価高い
同一グラが存在するアイテムでもサイコロとかは地味に高い

存在しないスタチュー系も結構高いよ

877 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 18:54:27.41 ID:xQbdpfR0.net
>>876
なるほど、ありがとう

878 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 19:19:35.59 ID:QcHfL3AK.net
武士スキルがあるとなんで盾のブロック率下がるようにしたんだろうな。
両手武器でのブロック率が上がるだけじゃいけなかったのか?
両手武器活かそうとして盾死なすとかほんと何考えてんだって思う。
どっちも活かさなきゃだめじゃんね。

879 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 19:26:17.36 ID:etGX7NP1.net
GIVE SEEDS

で銀行員から緑のトゲもらえた。

880 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 19:34:10.18 ID:bvliqlRQ.net
EMレアも深いな
俺も多数のEMレアを(ry

881 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 19:46:51.05 ID:etGX7NP1.net
現在テストセンターで蟻側で戦っています。テスターの人きてください。あり部族の小屋の中の蟻の像をダブクリしてから入ってください。

882 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 20:52:41.96 ID:etGX7NP1.net
あかん、蟻ちゃん負けそう。
部族側について穴のなかにいるだけで
あとちょっとでクエスト完了するから、まだな人は急げ〜。

883 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:01:01.87 ID:etGX7NP1.net
ありゃ、メンテやないか>テストセンター

884 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:02:17.41 ID:etGX7NP1.net
メンテあけたら蟻側に人員募集!おねがいします!!

885 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:02:21.81 ID:i7PKc/al.net
あり側で行ったけど、ガードみたいな兵士が多すぎじゃないかw

886 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:11:47.25 ID:etGX7NP1.net
最前線となる二つの旗の根元に湧く敵対兵士を叩け!第三波まで倒せば旗の位置が変わる⇒繰り返し

ブリタニア兵士⇒各イオドーン部族

蟻兵士⇒蟻戦闘兵+蟻部族

887 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:17:26.61 ID:nXU2kRLh.net
TCっていつも東海岸鯖と同時刻にメンテしてるだろ?

888 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:18:04.23 ID:etGX7NP1.net
いるだけで、クエスト完了するから、大勢でこいよ。

889 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:20:59.74 ID:raovsA1J.net
さ・・・さむいづお 冬かよ!

890 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:21:21.75 ID:etGX7NP1.net
イオドーン部族プロテクトの盾と、
イオドーン部族特効の弓をテストセンターに持ってくるといいぞ。

891 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:22:35.15 ID:etGX7NP1.net
味方の蟻ちゃんは灰色ネームだからコロッサスだとまずいのかもな。

892 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:24:36.37 ID:etGX7NP1.net
戦いかたは、蟻ちゃんと部族ちゃんがじゃれあってるのを横殴りすれば余裕だと思うよ。もしくは物理特化Gドラをメイジで回復して盾にしての横殴り。

893 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:27:19.96 ID:etGX7NP1.net
>>873

なぜ蟻側かっていうと、部族側が>>873だと判明してんだわ。これをクリアすると、蟻砂漠の奥にある新しい穴に入れるようになる。
そこで女王を倒せば報酬として飛龍像とかが貰えるんだと思われる。

894 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:28:00.59 ID:etGX7NP1.net
んで、蟻側がどういうクエストかまだ判らないんだわ。

895 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:30:41.88 ID:etGX7NP1.net
ああ、メンテ明けた。今、蟻側が1局面だけ不利。

896 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:33:48.56 ID:etGX7NP1.net
部族側は人員1名(おそらく外人1名)だからゴリ押しですぐ巻き返すんや、たのむで!

897 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:34:19.06 ID:etGX7NP1.net
穴のなかのGドラがワイの子やから。

898 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:36:47.30 ID:etGX7NP1.net
メンテだったから外人帰ったわ。チャンスや!

899 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:40:19.60 ID:d1TqZMKn.net
UOなんだから外人さんと仲良くしろよ
君たちは国内が好きなんだなあ

>>897

最近パラリでGドラ鑑定の質問がよく出てるね

900 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:49:01.59 ID:d1TqZMKn.net
外国人の人に
UOはアメリカのゲームだから
guy jeanはお前らのほうだって言われたぞ

何も言えなくなってしまった
外人って言うなよ。言われると傷つく言葉みたいだよ。

901 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:50:06.16 ID:etGX7NP1.net
あかん、Gドラだけやと盾しかできへん。だれかきてくれー

902 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:51:42.03 ID:etGX7NP1.net
部族側は、魔法つかうヤツいないみたいだけど、包帯使えるから、モータルイグノアできるソウルグレイブがいいかもしれんぞ。

903 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 21:55:28.45 ID:etGX7NP1.net
やっと一人きてくれた

904 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:02:40.92 ID:etGX7NP1.net
だれかきてー

905 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:02:43.58 ID:d1TqZMKn.net
この話するとオバマ大統領が不機嫌になるんだよな

そういうやりとりになってしまったのは残念に思う
日本人としてはどうしても反対しなければならなかったのです
しつこくは言う気は無いですけど

906 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:04:30.27 ID:etGX7NP1.net
部族側にも魔法つかうやつ湧いたwww

907 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:07:20.36 ID:QcHfL3AK.net
Gaijin Entertainmentって会社があってな

908 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:07:53.38 ID:etGX7NP1.net
ああ、ちょっとづつ着てくれた

909 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:13:06.29 ID:42fFGaoY.net
そんなTCにまじになっちゃってどうするの

910 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:19:51.95 ID:etGX7NP1.net
あかん!蟻負ける〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

911 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:34:56.25 ID:bvliqlRQ.net
つづく

912 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:46:27.40 ID:etGX7NP1.net
やっぱ二時間かかるわ、テストセンターのくせに!

913 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:49:39.67 ID:i7PKc/al.net
2倍POTもってくといいかもね

914 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 22:54:21.73 ID:etGX7NP1.net
相手を押し切った時点
蟻側同盟 部族側同盟が成立してから2hかかるってことか?

それまでは形勢みてコロコロ変えられる気がするんだが。

915 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 23:02:19.55 ID:7s2ti1ar.net
クエスト1回やるたびにボコスカウォーズやる必要あるの?

916 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 23:42:15.79 ID:qoWiLLiG.net
http://mokkorihkt.exblog.jp/24380782/
ツール使いを晒してくれている
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

917 :名も無き冒険者:2016/05/15(日) 23:59:24.93 ID:bk8bx0gg.net
昨日のYMTのEMレアを120Mで買います。

918 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 01:07:15.21 ID:5rLSp/KW.net
蟻女王様「良く来たな。だけどなおさわり禁止。近接戦士お断り。」←なんやこれ!部族側ウンコやないか!もう蟻同盟に掛けるわ!

919 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 01:33:07.20 ID:WycJWfq1.net
ガブちゃん人形がアトランオークション箱で500mだったから
昨日の大和EMレアが120mとかありえんだろw
業者に売るにしてもまあ200m〜250mってとこだろうね
オークション箱設置権まで握ってたら転売しても儲かるだろうし

とマジレスしてみる

920 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 01:58:26.23 ID:rHdcQYHT.net
メイジなんだけどレジと瞑想をどっちか切るとしたら、どっちがいいだろう?

921 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 03:06:10.69 ID:5rLSp/KW.net
ベスパーの宝石鑑定士
ジェロームの船長
ブリテインの細工ギルド
ムーングロウのライキューム

922 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 03:45:59.17 ID:5rLSp/KW.net
ベスパーの宝石鑑定士
ジェロームの船長(酒場にいる)
ブリテインの細工ギルド
ムーングロウのライキューム

923 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 03:59:39.74 ID:LSQBilIW.net
ガブちゃんって誰?

924 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 04:36:42.12 ID:5rLSp/KW.net
1ベスパーの宝石鑑定士
2ジェロームの船長(酒場にいる)
3ブリテインの細工ギルド
4ムーングロウのライキューム

1 レア宝石8種を1粒づつ⇒もらえるものは宝の地図なので、さらに先の作業がありそう

2 討伐 水エレ10 シーサーペント10 深シーサーペント10 クラーケン5 どれも南ブリタニアの海にて限定⇒投げ網必須!!!←重要 

 ただしもらえるものはメッセージボトルらしいので、さらに先がありそう

3 ゴーレムの材料とおなじ?500ingot 25歯車 5パワクリ 2ぜんまい

4 100kgpちょいで買える

925 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 04:45:31.51 ID:5rLSp/KW.net
投げ網なんてかったるくて集められないわアホ。もうだれか買い占めてるし、もーアタマきた!ゴミパッチやな。金払って損したわ。

家処分して引退するわボケカスウンコゲーム!人生損した。

926 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 05:25:07.19 ID:AeBqOtNA.net
TC情報書いてくれてるらしいがイマイチわからん
投げ網が欲しいなら
Tトリンシックの桟橋近くの建物前のNPCから買える
http://guri99.blog112.fc2.com/blog-entry-649.html

927 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 07:18:51.46 ID:TdkiXSal.net
>>916
ワロスw
そいつはツーラー確定だよ
そこのギルド全員FL使ってる
PSCとかSボス倒した後のGP拾いで積み上がったGPの一番下の段から拾ったりしてるし拾う速度も光の速度
他にもラヴァ前で放置キャラにアタックしてガード死してたことも何回もあるし
完全に真っ黒

参考
http://anuo.exblog.jp/13069593/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39587/1299066425/

928 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 07:38:48.24 ID:WIeeTvYr.net
ここに書く暇あったらコールしろカス

929 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 08:14:57.14 ID:MiNlczXO.net
EMイベに来てる奴全員ををかたっぱしツーラーコールすればいい
プログで名前入りでさらしていけばどれか当たるだろw

930 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 09:24:48.06 ID:KyxP3XVl.net
>>920
どっちも切れる。ソウルストーンに入れとけw

931 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 09:40:12.74 ID:MvVSGk8g.net
In Vas Mania!

932 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 09:51:39.42 ID:bavTbSWm.net
Sakuraどこ行ったか知らん?

933 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 09:52:17.72 ID:bavTbSWm.net
あったわ一瞬落ちてた

934 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 09:56:12.26 ID:1XcfT9hb.net
新しいエセリアル騎乗生物ってなんだろ。
4本より多い足っていうと蟻か?

935 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 10:06:01.90 ID:Cm+DTj+p.net
4本より多い時点で節足動物系だろうなぁ
アリとかクモとか

機械生物系だったら超絶俺得

936 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 10:44:07.27 ID:hNJLOP25.net
AYU AYU CLUBって人は裏ワザを使ってるんですか・・・?
こっちはルールを守ってやってるのに、ひどいと思います

937 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 11:25:58.23 ID:VdY5DqQY.net
AYU…鮎…渡…

938 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 11:27:11.97 ID:HekL7jWK.net
昔からDUPEと寝マクロ以外はほぼ放置だからしょうがない
嫌なら他のゲームやった方がいいぞ

939 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 11:56:33.57 ID:MiNlczXO.net
開発側で2Dクライアントの機能拡張を行わないぶん、ツールの取り締まりは行ってないよな
2DクラをECクラ並に機能アップすればツール使用者は減るだろうけど開発費かかるしな
現状のまま放置が無難な選択てとこだろう

940 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 12:10:06.76 ID:hNJLOP25.net
EUOの木こりスクリプト起動して昼寝でもするかな

941 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 12:12:16.97 ID:dRiI4PMF.net
>>934
DOOMゴキだとうれしい

942 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 12:26:16.96 ID:yF+3J3xF.net
>>940
あんたがリスクとって資材集めるから
俺が安く商品を買えるんだな
いつもありがとう

943 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 12:39:22.11 ID:dAz0cskF.net
今更寝マクロがリスクだなんて思ってる奴いねぇよ

944 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 13:10:21.80 ID:5rLSp/KW.net
蟻クイーンがまんま、エイリアンクイーンでワロス。

これじゃあALIENクイーンやなしに、蟻園クイーン(激寒)やないか。

945 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 13:14:00.22 ID:5rLSp/KW.net
>>926
おおええやんか!サンキュー!産休練りマッチ

946 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 13:18:01.00 ID:5rLSp/KW.net
あやうく釣りキャラ育てるところだったよ。

947 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 13:23:50.11 ID:5rLSp/KW.net
http://i.imgur.com/OHxxv3F.jpg

948 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 15:46:26.11 ID:Urds1OJX.net
違うゲームかと思った

949 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 15:48:50.10 ID:TdkiXSal.net
>>927
あとこいつの白豚キャラも知ってたわ
このグループと同じ名前のやつな
hktで見かけたら通報な
https://www.larc-en-ciel.com/

950 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:17:00.44 ID:KyxP3XVl.net
In Vas Iduo

951 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:18:04.51 ID:HNEnHXLV.net
10年ぶりだけどツーラー最低だな

952 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:36:57.30 ID:y2gYLLcj.net
はいはいSAクラ使用者はツーラー

953 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:40:44.03 ID:MiNlczXO.net
ヘルプチャットでよくwww生やして相手煽っている奴いるよな
こういう奴って確実に加速ツールなりその他のツール使ってそうだから
チャット見たやつ全員でツーラー報告したら効果ありそうだなw

954 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:47:41.84 ID:/F0SL13n.net
ツーラーいづお

955 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:49:54.40 ID:y2gYLLcj.net
友達を増やすツールを探す旅に出ろよ

956 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:49:58.00 ID:MiNlczXO.net
スレ建て殆どした事ないけど試してみます

957 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:51:29.48 ID:HNEnHXLV.net
つまり・・・非ボッチはツーラーだと

958 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 16:55:57.39 ID:MiNlczXO.net
次スレUOスレッド第1754章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1463385144/l50

959 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:03:02.76 ID:5rLSp/KW.net
http://i.imgur.com/U6rCABV.jpg
http://i.imgur.com/Q8an7So.jpg
http://i.imgur.com/4nwLuZv.jpg

なんだこのオッサン!?
まるでオレのようだ!
メサンナはアタマのおかしい日本人プレイヤーをラスボスに想定した!?

960 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:03:53.20 ID:Cm+DTj+p.net
>>958

>>955
´・ω・)つ[旅のお供DEED]

961 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:06:18.95 ID:5rLSp/KW.net
ZIPでくれよっ奪る (ワレザー的ななにか)

962 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:07:55.16 ID:HNEnHXLV.net
旅のお供が友達とか悲しすぎるwww

963 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:08:36.20 ID:d+/1p6T3.net
加速無きゃ殺せない&殺されちゃう
PKするなら必須です

964 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:08:43.37 ID:5rLSp/KW.net
おそらく問題のあるナードなアバタールを
リアル世界から召喚してしまったってブラックなオチか?こりゃイオドンも荒れる罠

965 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:17:23.03 ID:MiNlczXO.net
>>963
ようするにPK見たら問答無用でツーラー報告でOKって事か

966 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:18:01.35 ID:nBo1NKOT.net
>>953
>>956 踏んだ途端に口調と態度がしおらしくなっててギャップにちょい萌え乙

967 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:20:29.92 ID:yF+3J3xF.net
ツール使った時点で負けたことになってるからな
大口叩くのはいいが、せめて勝ってからな

968 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 17:29:03.38 ID:MiNlczXO.net
>>966
今回でスレ建てしたの2回目、1回目も1年以上前でやり方完全忘れてたし
950踏んだの後から気付いて、どうしようどうしようとちょっとアタフタしたな!

969 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 18:18:14.82 ID:yKSC4deE.net
966いづお

970 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 19:45:20.75 ID:WYpyrEOA.net
連投してるバカなんなん?

971 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 20:44:58.11 ID:jLaZ5HZm.net
さくさくリンクが本気を出してきた

972 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 20:46:33.29 ID:yF+3J3xF.net
いろんなブログ見たいし応援するわ

973 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 20:54:51.76 ID:w6BjisLt.net
ツールはSAクラより劣る部分を補う為に使うんだから単純に考えてこうでは
SA並のツール機能使用=セーフ
SAにも出来ん類のツール機能使用=アウト

974 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 20:57:11.69 ID:HNEnHXLV.net
取り締まれない=セーフ
取り締まれる=アウト

975 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 21:11:35.60 ID:PKSRImGN.net
毒の上書き

976 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 21:37:51.66 ID:yKSC4deE.net
結局取り締まれないんだから、全部セーフなんじゃないのか

977 :名も無き冒険者:2016/05/16(月) 22:21:05.47 ID:uKb+iW4I.net
まー根気良く呼ぶしかないわな
少なくともプレッシャーにはなるだろ

978 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 01:59:42.94 ID:RK/eepjp.net
キャラコピーしてTC行ってみた
銀行の中がえらい事になってて荷物の移動すら出来んのでとりあえず家建てたった
早速バグを幾つか見つけたけど報告するの邪魔くさいのでそのままスルーしとくわ

>>974
取り締まる取り締まらないではなく、運営側がやる気ないだけだろ?

979 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 02:38:54.17 ID:g6SXwKKi.net
数人で維持してる開発なんだから
あんまり無理言わないでやれよ()

980 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 07:31:38.71 ID:PBc6jLDv.net
ツーラーも1500円/月ですから^^

981 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 08:09:25.41 ID:j1O0n7nb.net
タクティクスのPS115を400kで買えたんだけどこれって格安じゃね?
おれってついてるぜ!

982 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 09:08:33.46 ID:Yp83ld3n.net
代わりに報告しておくからそのバグとやらを教えてくれ

983 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 11:18:22.06 ID:iWSjHSHj.net
>>978
やる気はわからんが金はなさそう
単純計算してEMイベに来てるアクティブアカウントが1シャード平均80として
和鯖のGTだけだと8x80x\1,500=\960,000/月ほどの収入
無限とかもっと少ないだろうしUO全体(和鯖含アジア+欧米シャード=33)でも収入は月400万行かない
EMの給与が月2万円x33人として66万円
開発が5人にGMとかの人件費とEAへのロイヤルティーにサーバー代金払ったら
おそらく残らない
そうなって来るとゲーム内ストアでアイテム販売に賭けようという運営の意図もわかる気はする

984 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 11:53:18.28 ID:h53/2mdk.net
アトランも人減ったよな
10年前のルナ銀中心部、プレイヤーがぎっしりホコツ部屋みたいな感じだったのに

985 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:11:49.47 ID:XBUfCcTM.net
botだ重なりだって騒いでもそういう人達は2アカ3アカ当たり前としたら
通報するこっち側がクリーンですっても1アカだったりしたら運営からすれば
上得意はどっち?みたいな。
メサンナだって社内の安いコーヒーで我慢するよりはスタバのなんたらフラペチーノラテみたいなの飲みたいだろうし

986 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:26:51.11 ID:YdAvXbsI.net
3赤同時起動のBOTのせいで1赤×100人を失ったのか
>>985はモラルがないのか馬鹿なのか、両方か

987 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:33:05.93 ID:Xdh1kkAL.net
和鯖の対人系は
ツーラーのせいで辞めた人が多いと思うよ

988 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:39:42.90 ID:XBUfCcTM.net
>>986
1赤×100人を失ったのか に関しては知らない。botを好きなわけじゃない、
でもリソースを手早く得るためには正直いてくれると助かるとは思う
欲しい時に買えるからね。今は人が居なさすぎて流通の質にこだわってられないというか
気悪くしたならごめん

989 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:42:52.86 ID:QDI/LZ1N.net
複アカだけなら上客だが、botやツール使い(つまり規約違反者)はサービスの品質を下げるから営業妨害だぜ

990 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:49:06.49 ID:gnbwXGbT.net
ツール使ってると裸に見える仕組みがあったはずだけど、あれ復活させてイベント時にも使えるようにしたら良いのにな

991 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:49:51.64 ID:iWSjHSHj.net
取り締まりはもちろんした方がいいと思う
ただ運営が真っ先に締め出したいのは収入を直撃するDUPEとRMT業者なんだろうなという話

992 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:51:15.03 ID:UFPNOh9v.net
その割にヘルプチャットの広告シャウトずっと消えないな

993 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 12:54:29.71 ID:h53/2mdk.net
RMT業者は別にどうでもいいと思うんだけど
uocode.comとかいう業者は正直うざい

994 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 13:27:33.99 ID:tyf/9tHT.net
ツールで去った人もいるけど、逆もありで
ツール使用して片手間でプレーできるからUO続けられている人もいるはず
もう15年前のように必死にプレーとかは出来ないな

995 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 13:28:55.71 ID:wGnsZm4v.net
対人にしろイベントにしろ、ツール使ってるやつほど必死になってるという現状

996 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 13:38:41.53 ID:tyf/9tHT.net
俺は特殊?かもしれないけど
対人は狩場で襲われたら多少付き合う程度、EMイベも年に1、2回ぐらいしか行かないな

997 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 13:46:35.63 ID:8SODYyR9.net
ツール?SAクラのカスタムUIだろ

998 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 13:51:48.71 ID:cVQjKKMt.net
カスタムUIは自分で改造出来たら結構なことが出来るからなあ。
○○が起きたら××する、みたいな系統はほぼ全部出来るでしょ。
BOで戦闘解除する機能はPincoがデフォUIになった時消されたけど、本スレでやり方教わって入れなおしたわ。

999 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 14:03:05.91 ID:ehwySege.net
機能的に2DはSAより不便だから「SAはツール同様」と感じても当然だと思う
そう感じる人達がツールを使うのは仕方ないよ
ただそういう人達は>>973にある「SA並のツール機能使用」までのツール使いだと思う
SAにも無い機能を使ったらツールを使う理由が「SAとの差を埋めるため」とは言えなくなるもの

1000 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 14:10:41.01 ID:cVQjKKMt.net
SA相当の機能とやらはUOAでいいんじゃないの?俺UOA入れてないから分からないけど。
ただSAにある便利な機能を使いたかったらSA使えばいい話なので、
そこでツールを使おうとする人に情状酌量の余地はないよ。

1001 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 14:12:22.05 ID:QDI/LZ1N.net
俺ルールを設定するのはいいが他人に同意を求められても困る
原則は規約通り「認可ツール以外の外部ツールは禁止」なんだし、2Dクライアントはそれを覚悟の上で使うものだ
使うなとまで言うつもりはないが、使うなら黙って使え、見つかって怒られても文句言うなって話

1002 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 14:15:50.97 ID:/NCy0fwO.net
次スレ
【UO】UOスレッド第1754章【本スレ】 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1463385144/

1003 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 14:20:16.89 ID:8SODYyR9.net
ツーラー?高性能のSAUIを手に入れた者が勝ち組だ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200