2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.228

1 :名も無き冒険者(ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:37:52.68 ID:f5PdVUo2p.net
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
・日本人も、外国人も、アウトフィットも晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で

プラネットサイド2公式サイト
https://www.planetside2.com/home

PlanetSide 2 各種Wiki
http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
公式Playerデータベース
https://www.planetside2.com/players/
各鯖の人口推移
http://sirisian.com/planetside2/population.php

前スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.227
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1459311035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:39:27.08 ID:f5PdVUo2p.net
【初心者向けテンプレFAQ】
日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。勢力は気に入ったとこ選べ
起動したけど文字化けしてる → Launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
操作方法教えてくれ → ESC → 右下のSetting → Keybindingを見ろ
Certってどうやったら手に入るの? → 250Exp毎に1Cert貰える
Certでアンロックした諸々が不要になったCert返して! → 無理 → Certリセット権の販売計画はあるが実装時期未定
HP回復したい → 近くのMedicに頼むかMedical Kitをアンロックすればできるが高コスト
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して中から選択
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れてQ。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも共有表示される。ただし叫び声は敵にも聞こえる
蘇生できない → 右クリック押せ、な!
何故か占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可、または占領場所に敵がいる
乗物/MAX/各種施設を修理したい → EngineerのNano Armor Kit
敵の砲台やET/VTを利用したい → Infiltratorが対象の前でEを押し続けるとハッキング、その後、自勢力が利用可能
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP
池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○
この武器強い? → ワープゲートから行けるVRトレーニングで使ってみろ

他にも諸々あるが新兵はとりあえず以下熟読のこと
http://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-category-14.html

3 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:39:59.83 ID:f5PdVUo2p.net
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空装備)
MBT = Medium(Main) Battle Tank (戦車)
AMS = Sunderer(歩兵のリスポン機能が付いたバス)
ESF = Empire Specific Fighter(勢力固有の戦闘機)
Lib = Liberator(空中砲台・スポット時にはガンシップとも)
ATV = Flashの事
Gal = Galaxy(輸送機)
Val = Valkyrie(輸送機その2)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube前にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Gen = Generator 基地機能の動力源

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)

4 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:40:29.86 ID:f5PdVUo2p.net
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空装備)
MBT = Medium(Main) Battle Tank (戦車)
AMS = Sunderer(歩兵のリスポン機能が付いたバス)
ESF = Empire Specific Fighter(勢力固有の戦闘機)
Lib = Liberator(空中砲台・スポット時にはガンシップとも)
ATV = Flashの事
Gal = Galaxy(輸送機)
Val = Valkyrie(輸送機その2)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube前にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Gen = Generator 基地機能の動力源

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)

5 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:41:05.86 ID:f5PdVUo2p.net
その他関連スレ

本スレ避難所 Part.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1376357737/

【PS2】Planet Side 2 質問スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1367326558/

私怨スレ避難所 Part.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12234/1403822602/

晒しスレ避難所 Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1373627706/

6 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 20:41:31.10 ID:f5PdVUo2p.net
非公式データベース
リアルタイム更新
公式より見れる部分が多い
http://ps2.fisu.pw/

7 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-vVbu):2016/04/25(月) 22:55:50.78 ID:5ECs8kSna.net
てらんかいぶんしょ

てんらんはへんたいでようじょをよいよくのはけぐちにしててでえぬしーとゆちゃくしてる
VSはゴキブリと同化する実験に成功した。

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 393a-VDPc):2016/04/25(月) 23:36:48.93 ID:h2lUrKq10.net
>>7
くろまくはえぬえす

がぬけてるでしょお!

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 260e-IKAl):2016/04/26(火) 19:10:06.84 ID:gdxi+qo90.net
ところで、ワッチョイって何ですか?

10 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 19:30:18.20 ID:T78dBzaDp.net
自演しようとしてもバレる

11 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/26(火) 19:36:20.50 ID:Yu5v/Rjha.net
わっちょいgj

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc9-DxlG):2016/04/26(火) 19:51:08.66 ID:EKSZeeFJ0.net
1日で変わるのがID
1週間で変わるのがワッチョイ
ただし携帯回線は被りまくる

13 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-vVbu):2016/04/26(火) 19:53:55.34 ID:izmDX2Dua.net
フェニックスで発射中にリロード出来る条件がいまいち分からんのだが
同じ発射法でも場合によるし

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a11-DxlG):2016/04/26(火) 20:14:10.75 ID:ZiXiQhUD0.net
あれping次第だよ
300超えたらほぼ成功する

15 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/26(火) 20:18:57.89 ID:8PTDWqLr0.net
今回ワッチョイついてるのか
まあ別にどうでもいいけど

16 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-vVbu):2016/04/26(火) 20:43:42.50 ID:T7Y/w1Tna.net
NCが意図的にラグ起こしてるってマジ?

17 :名も無き冒険者 (ワイモマー MM19-MM9d):2016/04/26(火) 20:47:40.40 ID:GHu3kN3jM.net
ワッチョイ付いたのか。
wikiのせると発狂する彼とぱよちーんの動きが気になるわwww

18 :名も無き冒険者(ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 20:49:54.68 ID:2JsOo4kwp.net
ワッチョイはどうやって端末を特定してるんだ?

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4682-TFVU):2016/04/26(火) 20:55:50.65 ID:iALbOI0v0.net
PCゲースレだから携帯は自演ってわかりやすいな

20 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-oOLe):2016/04/26(火) 21:11:23.56 ID:HRfb3mcn0.net
やたらワッチョイ付けようぜ押ししてるのが一人いただけだが、こんなスレにワッチョイ付けるメリットがわからんヴァヌ

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-FeNN):2016/04/26(火) 21:13:38.71 ID:86WvL14t0.net
サンダラーとかいういくらCPを注ぎ込んでも足りない車両

22 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM5c-DbIH):2016/04/26(火) 21:14:37.78 ID:gZ0JaylVM.net
つけても別にいいよ
荒らしにVPNガードされたらなにもできねーけど

23 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-gALo):2016/04/26(火) 21:26:47.10 ID:DTRvBFXo0.net
HAのランチャー枠に連射式グレランとかあったらなぁ……
銃撃戦じゃなく戦争をモチーフにしてる作品の癖に爆発物制限してて面白くない

24 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46c0-DxlG):2016/04/26(火) 21:28:15.96 ID:2c3nMQql0.net
グレランはほんと欲しいんだが、今のところそういうプランを見てないから実装されるかどうか・・・

25 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 21:39:08.42 ID:XHEFk10Kp.net
アンダーバレルグレネード

26 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61e2-gALo):2016/04/26(火) 21:44:03.77 ID:JVqkv7/w0.net
ワッチョイ自体は別にいいけど
碌に話し合いも進んでないのに勝手に付けるのはどうかと思う

27 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5cbd-L+iy):2016/04/26(火) 21:58:00.55 ID:uNvugQAx0.net
何つけようが書こうが荒らさないなら何でもいい


28 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46c0-DxlG):2016/04/26(火) 22:03:55.50 ID:2c3nMQql0.net
UBGLは昔に比べて使い勝手が悪くて
弾補給時間を昔の状態に戻してくれればいいんだが

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a11-DxlG):2016/04/26(火) 23:02:50.98 ID:ZiXiQhUD0.net
実はフェニックスマンだったことがバレてしまうヴァヌ
もう国に帰れないヴァヌ

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4682-TFVU):2016/04/26(火) 23:12:27.71 ID:iALbOI0v0.net
18 :名も無き冒険者 荒らすなら『嫌儲』©2ch.net (ササクッテロ Sp8d-FeNN)

これが嫌儲嫌いのパヨパヨ君だろ

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-gALo):2016/04/26(火) 23:29:56.01 ID:oeI3+9Dx0.net
>>28
補給時間も相当遅くされたけどそれより小銃とアンダーバレルとのモード切り替え時間がバカみたいにかかるのが辛い

バイオでグレポンで荒らしまわった奴らのとばっちりすぎる・・・

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-gALo):2016/04/27(水) 00:07:04.68 ID:bofknF390.net
TRの勝ち馬乗りがNCに移動してるな

33 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 833e-gALo):2016/04/27(水) 05:39:35.29 ID:9Kj4W+p+0.net
http://i.imgur.com/CjX7INp.png
アラート後半に勝ち組になろうと移動してるんだろうなと思ってたけど
グラフで見ると酷いな

34 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM5c-DbIH):2016/04/27(水) 08:41:16.33 ID:AGh1iJKjM.net
>>30
ヘビーイ-ネ↑ミースポッティッド!!

35 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/27(水) 08:47:36.51 ID:Nj5xncBaa.net
スッチーガッチー

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-FeNN):2016/04/27(水) 09:27:39.94 ID:wcCeByel0.net
TRのアイラブュッ!って言うDQNみたいなボイスきらい

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 833e-gALo):2016/04/27(水) 11:19:41.96 ID:9Kj4W+p+0.net
https://forums.daybreakgames.com/ps2/index.php?threads/game-update-4-27.240151/#post-3388875

きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/27(水) 11:27:43.19 ID:blK2oXUR0.net
(´・ω・`)夜10時か

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a11-DxlG):2016/04/27(水) 11:33:08.71 ID:nNmtfYCo0.net
めくるめくバグ地獄へようこそ

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3016-DbIH):2016/04/27(水) 12:12:25.71 ID:ljI/SVJ40.net
翻訳先生はよう

41 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-vVbu):2016/04/27(水) 13:50:59.27 ID:xbw/bjOGa.net
ヴァヌヴァヌヴゥヴァヴァヴァ
ヌヌヴァババヴァヌヌヴァヴァヴァヴァ

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2f5b-oOLe):2016/04/27(水) 14:24:16.75 ID:wfMDOIA20.net
なんでヴァヌー星語翻訳してんだよ!!!

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e2e-gALo):2016/04/27(水) 14:24:55.72 ID:KOjACZ5H0.net
>>40


ちょっとおおがたしんあっぷでーとするよぉ
にほんだとぉ夜10時ごろにあぷではじめるよじかんはだいたい1時間はんぐらいかにゃあ
建設要素と新びーくるANTついについかするよぉ 

NS-20ゴードンとかいうMAXようのしんへいきもついかするよぉ

いろいろポイントとかたいりくろっく
じんえいのさんかにんずうせいげんとかあたりもちょっといじるよぉ

つまりかちうまのりたちが〜きがるにじんえいいどうとかできにくくするようにちょうせいがんばってみるよぉ



つまり建設要素とANT解禁

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3016-DbIH):2016/04/27(水) 14:42:18.61 ID:ljI/SVJ40.net
c4のアンロックさえ出来てないのにどうしろと…

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5cbd-L+iy):2016/04/27(水) 14:46:39.67 ID:Uyrlhbh10.net
これがps2終焉の第一歩だとは誰も思わなかったのでした

46 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-FeNN):2016/04/27(水) 15:01:55.48 ID:STyNY2a40.net
MAXを敵に打ち込むカタパルトタートル

47 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3016-DbIH):2016/04/27(水) 15:25:26.62 ID:ljI/SVJ40.net
これを機にwiki作れよ

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 265a-gALo):2016/04/27(水) 15:40:41.21 ID:ctQVjc9v0.net
>>47
おう、頼むぞ

49 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-gALo):2016/04/27(水) 15:46:18.11 ID:+GJTZYsT0.net
話それるけどPS2と同じ会社がやってるH1Z1が大量中華、チーター蔓延地獄、人離れが加速しててワロタ
まさかPS2より先に新作のH1Z1が逝くとは

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c6f-DbIH):2016/04/27(水) 16:01:13.94 ID:RjnMXVfJ0.net
勝ち馬乗り対策するのはいいが一つの勢力にしか籍がない俺みたいな奴はどうなるのか

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 46c0-DxlG):2016/04/27(水) 16:19:28.77 ID:1UHMPaQu0.net
全勢力に作れば良い

52 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 393a-VDPc):2016/04/27(水) 16:39:36.01 ID:su8jDYqm0.net
ゴードンちゃう、ゴーゴンや
バジリスク共々神話の魔獣や

53 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/27(水) 16:41:08.46 ID:blK2oXUR0.net
(´・ω・`)名前負けしすぎだよね

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8364-gALo):2016/04/27(水) 17:44:21.47 ID:Dr+GlwlL0.net
PS2はオンリーワンだけどH1Z1は似たようなのいっぱいあるしそら先に死ぬわ

55 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM5c-DbIH):2016/04/27(水) 17:51:12.03 ID:AGh1iJKjM.net
ANTで炭坑夫になってこい戦場オブジェクト作るために図面あつめろさもないとおまえらは死ぬ
までは読めた
てもどうせ強過ぎnerfで意味なしゴミになるんでしょ?

56 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-4YuK):2016/04/27(水) 18:15:36.75 ID:cZWeWnO10.net
うおおおおおANTクルー

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-FeNN):2016/04/27(水) 18:43:52.76 ID:wcCeByel0.net
誰かANTの仕様kwsk

58 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b3-SZE8):2016/04/27(水) 18:49:27.63 ID:mROonsgw0.net
ビクトリーコアがよう分からん…グラディウスか。
ハイブが沢山置ける皿みたいなもんで、コアが前線のハイブを勝手に飛び回って
確保してる国が勝ちやすくなるわけか?

密度がエライ事になりそうだな

59 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-gALo):2016/04/27(水) 18:52:00.37 ID:mDeAHXuE0.net
間違ってたら修正しちくり

そのプラネットサイド2のサーバーは夜10時頃落とします。予定では1.5時間ほど落ちますし
クライアントの再ダウンロードが要ります。
以下は公開される追加・変更のリストです。

コンストラクション(生成)システムはリリースされました!
Auraxisの戦場が変化しています。Cortiumという、新しい強力な資源は、プレイヤーが作成する要塞用の
ほぼ即座にあらわれる設備として使用できます。この限りある資源はCortiumを採取し戦闘用の資材に変換する
ANTsという乗り物で取得できます。

新しい資源:Cortium
Auraxisの様々な場所に出現するCortiumクリスタルはプレイヤーが生成する
オブジェクトや防衛施設を作るために集められ、使用されます。

新しい乗り物:ANT
ANTはCortium鉱山を採掘するための4人乗りの運送機です。これらは作成されたCortium Siloのそばで
タンクの中にCortiumを貯蔵したり、捨てたりすることができます。
ANTはターミナルや、設置される施設へアクセスすることで、いつでもCortiumを支払って取り出すことができます。

アップグレードしタンクがCortiumで一杯になると、ANTは他にもこんな面白い機能をもちます。
  ・C300 Turbo Engine : ミネラルを燃料代わりにし強力なthrust機能を得ます。
  ・Transport Cloak : 使用中、Cortiumを使用して透明化します
  ・C-Barrier : 使用中、ANTの周囲をバリアが張り巡らし、Cortiumを消費してダメージを軽減します。

とりあえずここまで。続きはあとでビャビャッとやるわ

60 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 18:55:10.23 ID:Ll8XmtVZa.net
テス鯖行ってないからANTよりもINDAR改変の方が気になるわ

61 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e2e-gALo):2016/04/27(水) 18:58:13.31 ID:KOjACZ5H0.net
>>60
めっちゃ変わる

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/27(水) 19:15:14.67 ID:blK2oXUR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=542fjPWEm5g

(´・ω・`)適当に検索してみたけどすっごい時間かかるね
(´・ω・`)どんだけEXP手に入るかわからんけど最初は争奪戦なのは明白だから様子見かなー

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 218c-0HEx):2016/04/27(水) 19:18:01.20 ID:JzXB09Fc0.net
アプデ楽しみやなぁ
プレイ出来るのは0時ころか

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 552e-gALo):2016/04/27(水) 20:04:08.37 ID:8774qdyS0.net
いまいちピンとこないけど、へたくそが壁作ったら戦車の邪魔になったりしないのかな
どうすれば壊せるのかとかも気になるね

65 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e98-gALo):2016/04/27(水) 20:11:30.82 ID:P3OGKNhP0.net
ダメージ与えれば壊せるんだろうけど
動画見ると一定時間経過で消えるんかな

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e2e-gALo):2016/04/27(水) 20:22:16.19 ID:KOjACZ5H0.net
作れる建築物にも耐久度があって、攻撃によって壊せるし壊される

67 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/27(水) 20:24:53.10 ID:blK2oXUR0.net
(´・ω・`)貼った動画の後半で一番硬そうなの壊してたけど
(´・ω・`)歩兵でやるにはあれきつそう

68 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e2e-gALo):2016/04/27(水) 20:30:04.33 ID:KOjACZ5H0.net
まあそういう妨害目的のスパイとかですごい荒れるのは間違いない

69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7053-DxlG):2016/04/27(水) 20:31:54.37 ID:0necBwTb0.net
右側のゲージが資源の残量だとすると初日は一瞬で枯渇しそうだな
諦めてESFでANTぶちころがすお仕事でもやるべきか

70 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-DbIH):2016/04/27(水) 20:35:29.37 ID:Ll8XmtVZa.net
そう考えると自軍領の制空権が重要になってくるな

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1030-sJgv):2016/04/27(水) 20:35:44.76 ID:fWSGSDsf0.net
ぼっちには関係ないんだろうなぁ
大陸改変のほうが有り難い

72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f8e5-DbIH):2016/04/27(水) 20:37:20.75 ID:fK0MRMAr0.net
NCの全銃器に散弾アタッチメントくれるアプデとかないんですか!!

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 345b-gALo):2016/04/27(水) 20:41:40.31 ID:3d8kyWRe0.net
蟻というかメスクワガタっぽい見た目だな

74 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 265a-gALo):2016/04/27(水) 20:51:47.75 ID:ctQVjc9v0.net
サイス「呼んだ?」

75 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3990-gALo):2016/04/27(水) 20:57:30.19 ID:1yb9Jdit0.net
樹液に群がる大量のクワガタと踊り食いを楽しむリベレータ

76 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-FeNN):2016/04/27(水) 21:19:05.21 ID:STyNY2a40.net
そのなんとかとかいう資源を取りに車で走り回って1対1の撃ち合いが増えそう

77 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-FeNN):2016/04/27(水) 21:22:07.13 ID:STyNY2a40.net
見た感じ1対1って規模でもないか

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e98-gALo):2016/04/27(水) 21:26:01.86 ID:P3OGKNhP0.net
ANT導入で基地はなくなるのかな
大型基地だけ残るとか?

79 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-4YuK):2016/04/27(水) 21:28:01.28 ID:cZWeWnO10.net
>>71
資源タンクみたいなのにひたすら運び入れる働き蟻プレイしよう

80 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-oOLe):2016/04/27(水) 21:32:11.60 ID:qzNgzm4/0.net
>>37を起点にこのスレでは珍しく怒涛のレスで草だヴァヌ

81 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-gALo):2016/04/27(水) 21:36:18.34 ID:mDeAHXuE0.net
新しい生成オブジェクト
・生成オブジェクトを設置するために、あなたはまずその設計図を知る必要があります。一度その設計図を手にすれば、
あなたはANTやSiloのターミナルにてそれらのCortiumアイテムを使用することができます。
・これら設計図はDepotの新たなConstruction部やANTまたはSiloターミナルで取得可能です。
・どのアイテムも一度アクティブにすると使用回数期限がありますので、作ったばかりのオブジェクトが
消えてしまわないようカウンターに眼を光らせておいてください。

すべてのプレイヤーは新システム導入に合わせ以下の設計図・アイテムを無料で使用できます。
・Cortium Silo
あらゆる大型基地の心臓部でもあるでもこのsiloは大量のCortiumを貯蔵しています。ANTは資源採掘時と同じ方法をもちいて
(Siloに近づいて射撃ボタン押すだけです)SiloにCortiumを下ろします。
・多くのオブジェクトは近くのSilo(Cortiumが補充されたもの!)をアクティブ化するために必要とし、これらの
アビリティ、モジュール等のための燃料が、たとえば、施設全体を強化することができる設備となるようにSiloは動作します、
ですがもしSiloがCortiumを使い果たしてしまえばオブジェクトは使用不可となってしまいます。
モジュールがSiloに設置している間、Cortiumは自動的に減少していきます。より出力の大きなオブジェクトなら、
Cortium Siloはより早く減少していくでしょう。
現時点では50000Cortiumを貯蔵可能です。
あなたのため、またはあなたのSiloでsquad以外の味方が設置している施設の破棄(Decon Tool参照)を
認可しているsquadのためにちゃんと言うことは言っておきましょう。

・HIVE
Hardline Interference Volume Emitters、略して"HIVEs"は徐々にVPを生成するものです。
力が失われているとき"シャーシ"は脆弱ですが、Victory Coreをとりつけるとシャーシは頑丈となり、
一つな小さなシールドエリアがただのダメージゾーンとなります。
アクティブ化したHIVEがVPを精製することは敵側のWarpgateへの隣接度合によって変わり、操作するためには
近くのSiloからのCortiumが必要です。
HIVEを設置するためにはBR15以上なくてはなりません。

82 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98c9-1Geo):2016/04/27(水) 21:36:52.26 ID:jRf8wp5H0.net
>>72
MAXで使えるマシンガンが今アプデされてるから待ってろ

83 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-gALo):2016/04/27(水) 21:38:22.65 ID:mDeAHXuE0.net
・Rampart Walls
高いヘルスを持つ横に広い壁。
・Bunkers
歩兵やオープンエリアで使用される小さく丈夫な設備。
・Xiphos (Anti-Infantry) Phalanx Turret
マニュアルで敵歩兵を倒すのに優れたタレットです。
・Decon Tool
間違って設置した建造物を破棄できます。

他の設計図に含まれるものです
・Sunderer Grage
サンダラーやANTまあ他にもあれこれとしたものをカバーする小さなガレージです。
・Repair Module
Cortiumで近くの構造物を素早く修理するmoduleです。どの基地でも特に防壁やbunkerの生存率をあげるため
とても重要なコンポーネントになります。
・Structure Shield Module
CortiumでBunkers,Rampart WallsやSunderer Garagesに一方向向けのバリアを張るモジュールです。
・Skywall Shield Emitter
Cortiumで上部にシールドを展開し空中からの攻撃を防ぎます。
・ Turret AI Module
Cortium-powered module which provides nearby deployed turrets with automated tracking abilities, allowing them to fire on enemies who stray too close.
Cortiumで自動で敵兵を追尾し攻撃するタレットを展開します。
・ Spear (Anti-Vehicle) Phalanx Turret
マニュアルで敵vehiclesを破壊するのに優れたタレットです。
・ Aspis (Anti-Air Phalanx) Turret
マニュアルで敵aircraftを破壊するのに優れたタレットです。

作成物の設置
オブジェクト配置をするためのシステムを追加しました。

生成アイテムを保持している間に出現する一連のハイライトまたはリングUIはどのオブジェクトが付与させているか/
他のオブジェクトによって付与されているかを決定する際の助けとなるでしょう。

・赤いハイライト・リングはすでに競合する設備があるために何も設置できないエリアおよびそのオブジェクトを表示します。
・青いハイライト・リングはアクティブなリペアモジュールやその範囲を表示します。
・緑のハイライト・リングは設置しようとしているオブジェクトのまたは設置したモジュールを
修理しようとしているオブジェクトの影響範囲を表示します。
・オレンジのリングは設置したCortium Siloの影響が届く範囲を表示します。

こうしたエフェクトはあまりに雑然としすぎた表示を避けるためにでています。

Victory Cores
With the HIVE, we’re introducing the concept of Victory Cores. These cores are shared across each faction and can be viewed in the VP UI.
HIVEと合わせることでVictory Coreの造りにふれていきます。こうしたコアは各拠点で共有されVP UIで確認可能です。

continentがアンロックされるとどの勢力も一定数のcoreを使用できる。
通常はどの勢力も2つのコアを持っていて、continentがアンロックされると全勢力に追加される。
CoreはHIVE内に自動的に設置され、およそ180秒ほど生成される。
HIVEが敵陣のワープゲートに近いほどVPの生成速度も速くなる。一度戦闘中の地域でHIVEを動かすと、再配置できない。
敵の近くで使いすぎるとすごく危険なので充分に注意すること。

HIVEが壊れるとそれを破壊した側が自陣にそのCOREを持ち込むことができ、使用できる。
Siloに継続的にCortiumを注入しなければならない、というのはあんま意味がない。

84 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3eb2-DbIH):2016/04/27(水) 21:40:37.16 ID:1BQLWmgs0.net
HIVEってRoNの偉大な建築物みたいな感じか

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 218c-0HEx):2016/04/27(水) 21:42:23.62 ID:JzXB09Fc0.net
VRトレーニングにこのクラフト要素も実験出来る様にしてくれたら嬉しいけど
ないやろな

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-gALo):2016/04/27(水) 21:45:17.15 ID:mDeAHXuE0.net
我ながら英語4級でわろたそして挫折した
BCBーーーはやく帰ってきてくれーーー

87 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-gALo):2016/04/27(水) 21:47:54.15 ID:OHeW6CpD0.net
とうとう来るのか

88 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-gALo):2016/04/27(水) 21:47:59.28 ID:IkPIZ7wu0.net
>>85
いいね
引き篭もってサグラダ・ファミリア建設してるわ

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 302f-oOLe):2016/04/27(水) 21:51:48.61 ID:qzNgzm4/0.net
>Decon Tool
>間違って設置した建造物を破棄できます。

ここで気になったんだが人が作ったのを勝手に撤去できるとなると…
妨害するksいそうだヴァヌ

90 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-vVbu):2016/04/27(水) 21:52:35.91 ID:0UJdgRL3a.net
このシステムなら自分以外全員敵でもおもしろそう

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/27(水) 22:21:00.99 ID:wIoNsIHt0.net
夜暗くてイライラするんだけどスポットライトみたいなパーツねーのかよ

92 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b3-SZE8):2016/04/27(水) 22:36:06.16 ID:mROonsgw0.net
NS「仕方ないなぁ赤infくん ダークライト フラッシュライトー」

ところでダークライトって何だ?ググったら仏壇が出てきたが

93 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d4a-DxlG):2016/04/27(水) 22:37:53.93 ID:blK2oXUR0.net
(´・ω・`)銃につけれるのあるから100サート稼いでメインかサブにさっさとつけろにゅーびー
(´・ω・`)おすすめはサブでライト当てるとクロークしてる全身タイツも丸裸じゃ

94 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 192b-DbIH):2016/04/27(水) 22:38:13.88 ID:PqdkoCH70.net
建設物壊せるならアンカープロウラーでボコボコに出来そう

95 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dfd-FeNN):2016/04/27(水) 22:39:17.19 ID:STyNY2a40.net
英語読めないなぁ・・・なんだろこれポチッ

96 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2ffd-FmnC):2016/04/27(水) 22:59:08.00 ID:gXUflS860.net
それログアウトボタンや

97 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 218c-0HEx):2016/04/27(水) 23:59:19.95 ID:JzXB09Fc0.net
まだかの?

98 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-x9NC):2016/04/28(木) 00:17:52.03 ID:YQ+2AOmla.net
二時間経ったぞ

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 00:20:39.44 ID:g3sP3pkW0.net
まだメンテおわってないの?

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/28(木) 00:21:57.16 ID:vm9Lz/AT0.net
まだ来ない
そろそろ寝る時間

101 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 00:31:42.79 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)1.5日の間違いだったか

102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 00:43:21.39 ID:g3sP3pkW0.net
こんな大型アプデを1,5時間で終わらせるなんて無理だったんや・・・

103 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/28(木) 00:48:45.13 ID:pW1hee2a0.net
ま わかりきってたよね

104 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 139b-wNP3):2016/04/28(木) 00:55:12.91 ID:l4zWCZRl0.net
追加や変更の多いアプデだと毎度のごとく
バグ多すぎてすぐに臨時メンテとかになるんじゃ

105 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 01:07:19.31 ID:G6oRQr4jw
普段のメンテも2時間かかるのに何故1.5時間とか見栄を張ってしまうのか・・・

106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 01:02:51.98 ID:QuXIpMPv0.net
https://twitter.com/planetside2/status/725353493918310401
まだ時間かかりそうだな

107 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/28(木) 01:17:17.70 ID:8JVMVYyc0.net
一時間半って何時間だっけ?

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/28(木) 01:37:21.52 ID:q5uMItl10.net
ぅぅぅぅううヴヴヴヴヴァァァァァンンンンヌゥゥゥゥウウウウ

109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1312-OoOA):2016/04/28(木) 01:39:56.07 ID:9YZeMlTx0.net
メンテ明けきたあああああああああああああああああああ

110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ba4-0hDD):2016/04/28(木) 01:44:15.84 ID:4+3mSrDp0.net
結構な規模のパッチと聞いて
Beamer神に感謝の祈り捧げながら再インストールします

111 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 01:57:51.88 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)うpでとあった?ふつうにログインできたしANTもあるんだけど…

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/28(木) 02:40:59.95 ID:pW1hee2a0.net
10Gパッチだと…

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a1-qGMm):2016/04/28(木) 02:49:15.35 ID:pHNMetub0.net
数ヶ月ぶりにログインして蟻実装してんじゃねーかと思ったら今実装したのかwwww

114 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 03:06:58.15 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)空中シールド間違ってとって1500ふっとんだ
(´・ω・`)あと対空とリペア等で4000も追加で消える
(´・ω・`)その後ANTの強化にちょっと使うからアホみたいに吹っ飛ぶなぁ

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 03:49:59.42 ID:5rGPHUxK0.net
まぁ今のとこおもろい
サイロおっ立てて後は任せたーって資源集めに戻るプレイだけど
帰ってきたときにサイロが生きてるとちょっと嬉しい

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/28(木) 03:52:01.50 ID:SjPcQocJ0.net
堅牢な基地だと思ったけど集団にはかなわなかったよ・・・

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 03:55:16.32 ID:5rGPHUxK0.net
要塞砲の高さが調整できれば良いのになと思った

118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bde-7Sae):2016/04/28(木) 04:06:14.73 ID:1EsHP9LH0.net
俺のかわいい♀キャラちゃんの声が野郎の声になってるんだが

119 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/28(木) 04:41:04.38 ID:SjPcQocJ0.net
ANTのディレクティブ無いのが悲しい

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-BYUL):2016/04/28(木) 05:00:05.29 ID:ovy73YN70.net
もしかして建設の設計図覚えんのに
また膨大な量のCP要求してくるパターンか?
このゲームちょっと要求CP高すぎやおまへんか?

121 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/04/28(木) 05:39:03.84 ID:i+adSL7F0.net
人の誕生日になんちゅうものごちそうしてくれるんや・・・なんちゅうものを・・・

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-OoOA):2016/04/28(木) 05:39:11.83 ID:QfBrBcIY0.net
要塞戦おもしろいなこれ

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-BYUL):2016/04/28(木) 06:09:55.62 ID:ovy73YN70.net
驚いた
2大陸共に人一杯らしい
大盛況やな

124 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-OoOA):2016/04/28(木) 07:56:26.85 ID:mhIPBgpU0.net
下手な拠点よりずっとすごいのができてて笑った

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/28(木) 08:04:59.59 ID:SjPcQocJ0.net
ほっしんが活気付いてて笑う

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/28(木) 09:25:28.87 ID:jGs18RfS0.net
バグが無い・・だと・・!?
ありえん!絶対ありえんぞーー!

127 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a76f-hBSK):2016/04/28(木) 09:31:05.57 ID:cPTX2QmX0.net
仲間のTR達がNCボイス出してて紛らわしい

128 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/04/28(木) 09:34:26.14 ID:vm9Lz/AT0.net
ついでに経験値ボーナスイベントをあの

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-OoOA):2016/04/28(木) 09:45:39.51 ID:QfBrBcIY0.net
最前線にタレット立ててるだけでちょくちょく経験値が送られてくるなおいしい

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/04/28(木) 10:59:33.89 ID:L/sYItmr0.net
無課金組追い出されたぞwww

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 11:03:42.73 ID:QuXIpMPv0.net
リスポーンルームのバリアが昔みたいに外が見えやすくなったんだな
一方的にヤラれるNCとしてはありがたい

132 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-77We):2016/04/28(木) 11:50:03.35 ID:xqFZA92/0.net
>>118
MY CHARACTER→MY PROFILE→
自分の名前の下にある「ボイスパック」で元に戻せたよ

133 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 12:03:16.90 ID:g3sP3pkW0.net
おもろおおおおおおおおおおおおお

134 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:05:22.47 ID:sAI8yXZB0.net
ANTだらけでフイタ 無茶苦茶な場所に建てて行き来が不便なところもあるし建設する場所って自由なのか。

これって課金者しか建設できない?タレット建てるのに1200サート必要って出てくるけどこれって1回買えば後は自由に建てられるのか。

わからないことだらけだ。

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:07:02.42 ID:sAI8yXZB0.net
資源生えて来る場所大体決まってるから行ったり来たりしてるだけで経験値稼げるな。

最大35000リソース発見した。

136 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:12:35.56 ID:sAI8yXZB0.net
大盛況はいいけどantに人手取られてるのか肝心の戦闘が疎かになっとる。

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-VbQ1):2016/04/28(木) 12:18:22.18 ID:3K/aEvpR0.net
>>126
絶対とんでもないバグをやらかしてくると構えていただけに俺も驚いたわ・・・

ところでNS-20強すぎやしませんかね・・・
歩兵もMAXもさくさく溶けていってビークルにもダメージが入るなんてNerfされる未来しか見えない・・・

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:30:37.32 ID:sAI8yXZB0.net
そういう時ははやめに解除してnerfされる前に稼ぐ

139 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/28(木) 12:34:02.13 ID:Kk3Cj8kQp.net
毎度思うけど黒とか金色の色違い武器は誰が買ってるんだろうな
歩兵やビークルにも装備できるような、金色のカモだったら欲しいんだが

140 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:35:10.18 ID:sAI8yXZB0.net
要塞の重要性ってまだハッキリしないな。本城を守る出城か支城みたいな感じか。

無視できるような場所に建設しても意味なさそうだし。

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 12:36:10.30 ID:QuXIpMPv0.net
鉱物を掘るのはわかるんだけどCortiumってのに貯めるんだよね?
どこにあるんだ・・・

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 12:36:52.45 ID:QuXIpMPv0.net
あ、違うCortiumSiloってのか
どこにあるのかわからんちん

143 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:39:33.22 ID:sAI8yXZB0.net
MAP見てアリンコが固まってる場所かクルクル回ってるマークのところに建設してる。

その中の円柱形の入れ物があるからリソース吸い出すのと同じ要領でやれば貯めてくれる。

タレットの建て方はわからない。

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 12:40:46.43 ID:QuXIpMPv0.net
>>143
ああ自分たちで建設した基地にあるのか
後衛でのんびり採掘して経験値貯めようと思ってたけど
前線の基地まで運ばないといけないのか・・・Thx

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 12:41:29.24 ID:sAI8yXZB0.net
クルクル回ってるマークのとこのOwner(オーナー)の横にユーザー名あるから個人で建設できるのか。

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fde-aD7m):2016/04/28(木) 12:41:49.87 ID:iZv6MAZE0.net
>>142
見方が建設した拠点のすぐ近くにタンクあったらそれ
もしくは展開してるANTからタンクを選んで設置

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/28(木) 12:48:04.41 ID:SjPcQocJ0.net
ANTで経験値稼ぎは中々出来んな
テストサーバーじゃリペアモジュールで修理する度経験値貰えてたのに無くなってるし

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/28(木) 13:00:27.47 ID:2vgIYDSn0.net
VRに人だらけでワロタ
TRの3点バースト銃がガウッソー並みの反動なんだけど
いつからこうなってんだ

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 13:03:33.77 ID:sAI8yXZB0.net
このANTはユーロトラックシミュレーターを意識してるのかな。すんごい単純作業。

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/28(木) 13:04:20.18 ID:Wqn6L9Sj0.net
ANTにFury積んで暴れまわってる奴いてワロタ
固めのハラッサーみたいなもんか

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/28(木) 13:27:16.68 ID:SjPcQocJ0.net
人数差で不平不満言わなくていい時代になったからそこだけは最高だ

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3d-RA4N):2016/04/28(木) 13:49:07.21 ID:hFhPu2pQ0.net
立派なANTだなと思ったら、襲撃されてから一分しないうちに更地にされていて吹いたw

153 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a76f-hBSK):2016/04/28(木) 13:49:33.12 ID:cPTX2QmX0.net
期間は分からんが今の大盛況は一過性だろ

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/04/28(木) 13:49:58.61 ID:Xc4/0xh60.net
平日だってのに遊べるお前らが羨ましいよ

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 13:55:40.81 ID:sAI8yXZB0.net
まだ破壊されるとこ見たことないけどダメージ効くのはAV兵器のみなのかな。

C4とかタンクマインで破壊できないのかね。

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 13:57:42.65 ID:sAI8yXZB0.net
あとefficiency(能率・効率)00%のパーセントの意味がわからない。

157 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bd-ohpd):2016/04/28(木) 13:58:55.91 ID:+aFuGV110.net
対人銃は無理

158 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa7f-11Ad):2016/04/28(木) 14:30:40.44 ID:Y+aiGPjCa.net
蟻使って鉱物収集したあとにタンクみたいなやつに集めると・・・どうなるん?

159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/28(木) 14:39:52.79 ID:jGs18RfS0.net
普段より人はちょっと多いけど
皆建築や材料集めばっかしてて肝心の基地戦が酷い事になってんな

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 14:43:39.48 ID:sAI8yXZB0.net
最初はトラックの運ちゃんやって運送業でお金貯めてから建設業にうつるんだろうな。

要塞の建造物で一番需要あっておいしいのって何だ。やっぱタンクがいいのかな。

壁だけ建ててる人もいた。

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 14:46:46.10 ID:sAI8yXZB0.net
ANTの天敵はハラッサーになると思う。仲間のトラックが目の前でハラッサーにやられた。

味方がやられてる隙に泣きながら別の建築現場に逃げ出した。副砲は何がおすすめだろう。

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/28(木) 14:59:58.96 ID:nI2NIpje0.net
>>161
というよりも護衛のほうが必要だと思うヴァヌ
ANTまだ使ってないからなんとも言えないけど主力戦車でも苦戦する事があるハラッサー相手だと誰かが守護ったほうが安定するヴァヌ
ヴァヌヴァヌヴァヌ

163 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/28(木) 15:07:09.22 ID:Bpwh0/L+M.net
単体ならバジリスクで追い払えるよ
この前のアプデで連射力と精度向上したからそれより航空機の方が脅威

164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db2e-ZWIR):2016/04/28(木) 15:10:59.07 ID:V7Lh4Py20.net
友達とヴァンガードで要塞ペチペチしてたけど全然意味なくてワロタ
結局ほかのプラトーンが来てzergしないと壊せなかった
一体どれから壊したらいいの?
リペアマークみたいのは割と優先度高いみたいだけど…

165 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/28(木) 15:17:08.32 ID:Bpwh0/L+M.net
要塞化して人がたくさんいてサンダラーとかいる状態だと数倍の人数差で圧殺するしかない
後方の人いなくなった所はそこそこの人数で空挺して空き巣気味に壊せるけど

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 15:20:44.33 ID:sAI8yXZB0.net
ヴァヌーがタワーの北のほうにやたら要塞建設しまくってるけどタワーが落ちたときの事考えてのことかな。

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 15:21:23.72 ID:g3sP3pkW0.net
破壊するべき優先順位は・・だいたい
貯蔵タンク=シールド発生させてる奴>リペア装置>タレット>防壁

貯蔵タンク壊したら建築物買えなくなるからもう新たに建てる事ができなくなる
シールドに至っては上空からの攻撃完全に防ぐから4人くらいでC4しかけにいって壊してくれたら後の処理は航空部隊が荒らしてくれる

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 15:23:24.48 ID:sAI8yXZB0.net
奥深くの要塞の上空にギャラクシーが飛んでたな。C4で破壊できるんだ。

169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/04/28(木) 15:24:43.37 ID:vm9Lz/AT0.net
amerishは人少ないのかな

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 15:34:12.34 ID:g3sP3pkW0.net
基本ビークルにダメージ入れれる兵器であれば建築物にもダメージ入るよ

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 15:36:20.97 ID:QuXIpMPv0.net
マップに表示されてる自作拠点以外にも放置されたCortiumSiloがあるんだな
そこに補給しても意味ない?やっぱり前線の拠点がいいのかな

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f372-OoOA):2016/04/28(木) 15:59:06.89 ID:oEBK+EMB0.net
要塞戦盛り上がっとるか?今からINするで!?

173 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/04/28(木) 16:21:22.42 ID:vm9Lz/AT0.net
難民はamerishで遊ぼう

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 16:37:20.44 ID:5rGPHUxK0.net
MAPに表示されるのはHIVE?

175 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 16:40:34.02 ID:QuXIpMPv0.net
うーんタレットの設置の仕方がわからん
マウスの右・左クリックだと方向選択になるし
決定するのはどのキー押せばいいんだ・・・

176 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM8f-hBSK):2016/04/28(木) 16:40:51.23 ID:mOWknNaLM.net
>>149
ETSより前にこの単純作業あったんやぞ

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/04/28(木) 16:42:57.59 ID:vm9Lz/AT0.net
Eだったかな

178 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/28(木) 16:51:42.02 ID:Bpwh0/L+M.net
テストサーバーと同じなら建築物の操作はこれで出来るはず

Controls:
Mouse 1 = Rotate counter-clockwiseMouse 2 = Rotate clockwiseMouse Up/Down = Move object Up/Down with viewHold Mouse 1 + Hold Mouse 2 + Move mouse Up/Down = Increase/Decrease rangeHold Ctrl + Mouse 1/2 = slower rotationE = Place Object

179 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/28(木) 16:54:26.14 ID:Bpwh0/L+M.net
ミスった

Controls:

Mouse 1 = Rotate counter-clockwise
Mouse 2 = Rotate clockwise
Mouse Up/Down = Move object Up/Down with view
Hold Mouse 1 + Hold Mouse 2 + Move mouse Up/Down = Increase/Decrease range
Hold Ctrl + Mouse 1/2 = slower rotation
E = Place Object

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 17:06:40.50 ID:QuXIpMPv0.net
>>179
どうもありがとう

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a1-qGMm):2016/04/28(木) 17:13:02.80 ID:pHNMetub0.net
久々にログインしたけどマップの最大収容人数減ってない?
96+戦場が一つもないのにFULLなんだが

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 17:15:55.59 ID:5rGPHUxK0.net
ANTが走り回ってるから分散してるんじゃね

183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/04/28(木) 17:19:06.87 ID:+9JxGvlA0.net
>>181
ログイン人数見てる限りだと減ってはないんだがな

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/28(木) 17:21:48.37 ID:8JVMVYyc0.net
設計図はいちいちANT出さなきゃ買えないのかな?

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f372-OoOA):2016/04/28(木) 17:25:12.52 ID:oEBK+EMB0.net
全く基地の無い場所まで盛り上がってて凄いなこれ
兵器メインになりそうだが

186 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 17:34:59.46 ID:g3sP3pkW0.net
ほんと下手な拠点より
要塞のほうが強くて困る

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/28(木) 17:51:27.31 ID:pW1hee2a0.net
作って楽しい
壊しておいしい
久々に良いアプデだったな

188 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/04/28(木) 17:54:42.39 ID:vm9Lz/AT0.net
要塞付近が見た事ない人口密度

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 18:08:23.92 ID:5rGPHUxK0.net
スカウトレーダーと追加装甲と対人機銃を乗せたANTが結構強いな

190 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 18:13:33.31 ID:sAI8yXZB0.net
なるほど。ハラッサーはAI兵器でダメージ通るけどANTはAV兵器じゃないとダメージ通らないもんな。

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 18:36:00.90 ID:g3sP3pkW0.net
ちょww雨とインドとロックでイサミンは順番待ちではいれず

ホッシンしか残ってないとか嫌がらせなの?

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/28(木) 18:37:49.24 ID:q5uMItl10.net
プレミアムメンバーじゃないお前が悪いヴァヌ

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 18:41:32.91 ID:sAI8yXZB0.net
要塞守りに行けばいいのか拠点守りに行けばいいのか迷う。

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 18:44:00.10 ID:g3sP3pkW0.net
>>192
もう俺はフェニックスマンになってやるんだからな

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/28(木) 19:14:13.34 ID:8JVMVYyc0.net
要塞攻めに夢中になって拠点を獲られるマヌケっぷりを見た

196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-OoOA):2016/04/28(木) 19:22:39.38 ID:mhIPBgpU0.net
自分たちが攻略に参加すれば落とせるような状況でも攻めてる拠点の近くで建設してるNC兵
マジで鞍替え検討しようかな

197 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3ba-OoOA):2016/04/28(木) 19:23:14.61 ID:s0g7qn9W0.net
どこの勢力も同じことしてるから安心しろ

198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b730-aD7m):2016/04/28(木) 19:26:11.63 ID:RxaZzIpN0.net
結局建設に人取られて戦闘が疎かになると言われてたことが現実になったか

199 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 19:32:50.02 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)ヴぁぬーのAMPとって大陸制覇勝利
(´・ω・`)敵きてもまばらで楽だったしきもてぃー終わり方でした

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/28(木) 19:38:36.23 ID:MnAoGAYp0.net
いまはみんな仕様を確認してる段階だから仕方ない

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/04/28(木) 19:44:24.36 ID:L/sYItmr0.net
要塞の高射砲はハッキング出来ないのか?

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 19:51:55.18 ID:sAI8yXZB0.net
これ満員というより人数が多い国は入るのに時間かかるようにされてるんじゃないの。

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef0e-p/o0):2016/04/28(木) 19:53:02.61 ID:PVEwIfyT0.net
EU鯖すげー
TRが750越えか

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 19:53:45.63 ID:sAI8yXZB0.net
ごめん違った。要塞で分散されてるのか。

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 19:58:34.19 ID:sAI8yXZB0.net
タレットと建造物はリペで修復できるんだ。リペできるサンダラ置いとけば経験値ウマウマできそう。

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc0-JnPK):2016/04/28(木) 20:00:43.15 ID:m9oy54G+0.net
拠点作りに忙しい人たちのせいで拠点取られるとか頻繁に起こりそう
そもそもサンディの展開領域まで範囲広げてくれれば、サンディ周辺に壁貼ったり砲台置いたり
壁とかを利用して強引に侵入ルート作れたりと色々捗りそうだったのに

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 20:15:14.56 ID:sAI8yXZB0.net
要塞の建築風景見るとエイジオブエンパイア思い出すな。

いろんな神ゲーのてんこ盛りになってる。

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/28(木) 20:18:36.32 ID:g3sP3pkW0.net
NCはなんでそんなとこにそんな強固な拠点つくってんだって感じの山と山の間に50人ぐらいで作ってたりするからなw

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/04/28(木) 20:18:44.51 ID:FNENnc2P0.net
これANTのスカウトレーダー密かにぶっ壊れじゃね?

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 20:21:14.61 ID:sAI8yXZB0.net
コネNCはゲームスタートのときから大規模拠点守らないでどうでもいい拠点でファームしてたからな。

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/28(木) 20:22:18.78 ID:2vgIYDSn0.net
拠点置けない範囲広いし、拠点同士の距離が離れてて
進軍行路にでも置けないとスルーされて重要さは低そうだな。
今回のアプデで拠点自体なくなって建設予定地みたいになってる場所もあるし
いっそテックやバイオみたいな重要拠点以外建築にしてしまえばいいのにw

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 20:23:30.23 ID:sAI8yXZB0.net
ANTのスカウトレーダーの最大範囲ってどれくらいなの?

mineraderは地雷発見してくれるのかな。

213 :名も無き冒険者:2016/04/28(木) 20:27:48.04 ID:6un2NqrAh
建設された固定砲台と壁は両手Falconの餌だぜ、ははは

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 20:27:56.29 ID:sAI8yXZB0.net
ESFとか車両出せるようになれば重要度上がるんだろうけど今のとこどうでもいいような崖の上に建設したりして秘密基地感覚で楽しい。

215 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 20:27:59.44 ID:5rGPHUxK0.net
ANTのスカウトレーダーは100m
見た瞬間最大までアンロックした

216 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3d-RA4N):2016/04/28(木) 20:31:18.69 ID:hFhPu2pQ0.net
ANTにオートタレットあるの?
ものすごい精度で撃ってきたんだけど。

217 :名も無き冒険者 (ラクラッペ MMc7-p/o0):2016/04/28(木) 20:32:05.20 ID:L9MhsQtYM.net
前に乗り物の視点変更でインプラントの地雷の発見距離が変わるかと聞いた者ですけども、どうやら変わらないようです
あと、三人称視点と運転席視点は15mほど距離があるみたい

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 20:32:11.60 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)あるよ

219 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 20:34:00.39 ID:sAI8yXZB0.net
俺たちの秘密基地に攻撃してきたのお前か。対空設備万全だから近づかないほうがいいぞ

タレットは全部オートぽいね。

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 21:13:14.98 ID:sAI8yXZB0.net
mine raderじゃなくて mineral rader(ミネラルレーダー)か 鉱物発見するレーダーみたい。

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/28(木) 21:32:45.59 ID:8JVMVYyc0.net
AV装備が無いときに敵ANTと遭遇すると詰むなw
お互い手の出しようが無いので仲良くコーティウムとって別れたわ

222 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc1-qW3D):2016/04/28(木) 21:37:15.78 ID:v8BbreKk0.net
自動タレットこわいよね
近くでクローク解いてみたら1秒と持たずに死んだよ

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 21:39:54.21 ID:sAI8yXZB0.net
これ仮貯蔵庫みたいなのが欲しいな。まだサート足りなくて自分で貯蔵庫建てられない。

満タンのままウロウロすることが多いよ。

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 21:42:34.36 ID:5rGPHUxK0.net
サイロってサート要らんじゃろ

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 21:58:10.62 ID:5rGPHUxK0.net
おいインできんぞおい

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 22:00:35.68 ID:sAI8yXZB0.net
10時から緊急メンテ バグらしいのはなかったけど鉱石の出現率の調整でもするのかな。 

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/28(木) 22:00:57.77 ID:vm9Lz/AT0.net
ねみいよぉ

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bb4-BYUL):2016/04/28(木) 22:01:55.98 ID:dcHuKP5V0.net
メンテはいった

229 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/04/28(木) 22:03:07.72 ID:DZY2C2IT0.net
ANT狩ウマー
Libで入れ食いだったわ

230 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/28(木) 22:03:17.79 ID:hIN+hE260.net
DBポイントを使わせる気満々の選択画面配置で草、もう少しで押す所だったわ

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/28(木) 22:03:38.70 ID:QuXIpMPv0.net
>>221
それはいい思い出になるなw
俺はタンクマインもって突っ込んで轢き殺されたわ

232 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f82-LI/8):2016/04/28(木) 22:03:49.48 ID:E/4Syfv/0.net
普通の拠点より攻めにくいな
AV兵器やるきのない味方が多いと大変だわ
最初は面白いけど次第にダルくなりそう

233 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/28(木) 22:27:45.10 ID:Bpwh0/L+M.net
>>216
AIモジュールでオート化できる対人用タレットは下手に人載せるよりAI化した方が使える
というかエンジニアのスピットファイアが息してないレベルで強い

234 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 22:36:18.13 ID:sAI8yXZB0.net
はやく住宅建てられるようにして家具揃えたいわ。畑も実装してHP回復に関わるようにしてほしい。

235 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 22:40:21.47 ID:sAI8yXZB0.net
https://www.youtube.com/watch?v=25TF4_ltdfA

テストサーバーの動画見たらフイタ。どれが本物の拠点なのかわからなくなってる。

236 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 22:45:59.75 ID:5rGPHUxK0.net
手が震えてきた

237 :名も無き冒険者 (ワイモマー MM07-p4CL):2016/04/28(木) 23:12:10.68 ID:Pgbl32sJM.net
なんだこのスレ数人で回してんのかって位赤いのが多いなwww

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/28(木) 23:17:36.59 ID:5rGPHUxK0.net
俺とお前だけだよ

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/28(木) 23:21:09.99 ID:sAI8yXZB0.net
メンテ明けたな。

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/28(木) 23:31:08.04 ID:co69lQlE0.net
(´・ω・`)過疎過疎の1人1日1レスからこんなに赤いIDが増えました

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/28(木) 23:34:01.25 ID:pW1hee2a0.net
掘った鉱石入れようと要塞の入口探したら
全方位に壁設置してあってほっこりした
まあ気持ちはわかる

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/28(木) 23:47:58.98 ID:nI2NIpje0.net
ANTはやっぱり護衛がてら戦車とかMBTあったほうがよさそうだヴァヌ
そのうちグレポンの打ち合いになるのがハッキリわかるヴァヌ

243 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 00:01:05.28 ID:Rgm3kpHt0.net
1200リソースで自分専用のサイロが建てられるんだな。1人1つ限定かな。

これで満タンにしたままウロウロしなくて済む。壁とかトーチカはサート必要なく無限に建設しまくれるのか。

道の真ん中に検問みたくして建てたり遊んでみた。

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/04/29(金) 00:08:29.91 ID:jDdjjCnK0.net
サイロ硬い割りに貰える経験値少なくて攻撃するメリット薄いのよね・・・

245 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 00:11:41.83 ID:Rgm3kpHt0.net
戦略的に意味ないけど首都横にサイロ建てて経験値稼ぐのもありだな。

246 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/29(金) 00:23:47.64 ID:2vsjBsSF0.net
・ANTの固さ
タンクマイン1発で大体55%くらい削れる
マインガードをつけると6発で破壊かなり硬くなる
サンダラーよりちょい柔らかいくらいの耐久力
正面側面背面で固さかわらずこれもサンダラーと一緒

・Victory Coresの仕様
ひとつの大陸に最大7個
敵ワープゲートに近いほど効率が良い
これは単純な距離では無く「いくつ拠点を挟んでいるか?」が大事な模様
WGを0として4つ目の拠点に立てれば効率63%、5つ目に立てれば効率51%
HIVEを立てるときはちょっと意識すると良いかも

247 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 01:15:26.39 ID:Rgm3kpHt0.net
なるほどわからん。

248 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 01:26:59.23 ID:Rgm3kpHt0.net
ANTの要塞もVictoryポイントに関係するのか。

249 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/29(金) 01:36:01.39 ID:EVP8wOIfM.net
HIVEは重要な要素だから手出さないようにしとる

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/29(金) 01:37:07.38 ID:xl3I6MDi0.net
NCがNCらしさを発揮しておる

251 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/29(金) 01:50:31.98 ID:EVP8wOIfM.net
VICTORY POINT SCOREBOARDにカーソルあわせたら
RefineなんちゃらHIVEsって所の数値が溜まっていっててあれが10000になると1VP手に入る
そんであれの溜まるスピードはワープゲートに近い所にHIVEを立てると早くなって具体的には>>246ってことだと思う多分

252 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/29(金) 01:52:29.70 ID:mXPJ3Jcs0.net
>>246
稼働してる味方のHIVEに貢献(VP増加)するにはどうすればいいの?
ANTで鉱石掘ってきてHIVEに注入?

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-BYUL):2016/04/29(金) 03:01:05.84 ID:GpjgAWX30.net
こっそり敵奥地に侵入してHIVE立てるのも価値はある訳か
ただHIVEはリスクも伴うみたいなの書いてた気がするけど
破壊されたりなんかされたら逆転されかねないヤバイ事になるんかな?

254 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a702-OoOA):2016/04/29(金) 03:14:56.44 ID:B9iseBTg0.net
HIVEが建てられてるとcoreの分だけ作動する(自動で)
どれが選ばれてるのかはよくわからん
自軍のHIVEが壊されると、coreが相手に取られるから作動する数が少なくなる
これがたぶんリスク

間違ってたら訂正よろ

255 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/29(金) 03:52:36.19 ID:EVP8wOIfM.net
最初は早い者順なのかな?タンクの資源切れたら可動止まったのは確認した
何にも知らない人が無闇やたらに建てると壊されてコアパクられるのがキツイなどっかのアウトフィットに任せるべきか

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/29(金) 04:08:12.03 ID:5K/fA6G20.net
自軍のHIVEが壊されるとHIVE建てる権利も壊した勢力が貰えるから
少数でHIVE建てるのはリスクでかいって聞いた

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/04/29(金) 04:41:10.90 ID:46f/C8bZ0.net
しかしまあ、アジアタイムは何にも変わらないな
TRで遊んでてもVSで遊んでてもTR=中国人がガチ過ぎる

258 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/04/29(金) 05:50:21.40 ID:OEtfLqzzp.net
何だかんだと人がいないとつまらんから一時的とはいえ今の状況は嬉しい
クリスタル周りに地雷置くと食える?

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/29(金) 06:29:56.07 ID:OpAAjpB10.net
変な要素追加してつまんなくなってる…

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-OoOA):2016/04/29(金) 09:02:29.67 ID:Qc2bNDpJ0.net
建築要素来ても結局は人数の多い国が有利じゃないか  小国がコツコツ作っても大陸ロックで全てパーだし
基地とか防壁作ってそこで戦闘やってれば広大な戦場で過疎戦やらなくて良いって感じはするけど

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effe-OoOA):2016/04/29(金) 09:23:45.36 ID:ZxcKRjSM0.net
>>260

・・・人数多いほうが有利なの当たり前ジャンバカジャネーノ

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/29(金) 09:34:26.41 ID:7D6yyy6o0.net
人数多くても弱い方は散々にボコられるゲームやったことあるけどあれはあれで悲惨だった
250vs400で負けた400人のほうはマジでお通夜

263 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a77b-OoOA):2016/04/29(金) 09:37:28.30 ID:U/aKJ3LH0.net
人数少ない所は強力な防衛機能作れたり敵の施設簡単に壊せる武器導入してくれよ
TR一強つまんないよ

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f82-LI/8):2016/04/29(金) 09:46:27.89 ID:plDlclw10.net
>>262
神ゲーだな
なんてゲーム?

265 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/04/29(金) 09:53:43.41 ID:43mkpUxG0.net
EM1買ったけど強いなあれ
結構前のアプデで
・横反動が抑えられた
・デメリット無しのソフトポイント弾を標準装備

これらがあったおかげでNCLMGの最強の一角となった気がする
弾丸速度が速く反動も縦しかないから遠距離でもガウッソーより強いんじゃないこれ

266 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/29(金) 10:00:37.33 ID:QUQ1Sx1g0.net
一応一定の人数いる大陸は最小勢力の10%以上になったら入場制限とか追い出しとか起きるっぽいけど
追いやられた方の過疎大陸側は人口バランス滅茶苦茶だな

267 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 10:01:01.69 ID:Rgm3kpHt0.net
>>265 NCのLMGならGD22Sが最強だと思ってたけどEM1もいいのか。

268 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 10:06:39.34 ID:Rgm3kpHt0.net
>>266 やっぱりそうでしょ。満員じゃなくても待たされることあるね。

人口バランスと便乗対策だろうけど。

269 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/29(金) 10:11:32.52 ID:zcrAAbb+0.net
重要な拠点を守るとき人数差でかいのはつらいもんだよな。
でも、人数多い国はヘイト高いから両面攻撃とか受けるっしょ
人数差ボーナスは0で場所によっては人数不利
こういうのもザラだからなんとも難しいね。VSしかりTRしかり

270 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-RVaq):2016/04/29(金) 10:13:38.60 ID:QUQ1Sx1g0.net
VRトレーニングが待合所になってる時あって笑った

271 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-OoOA):2016/04/29(金) 10:28:13.52 ID:TjSeQL4O0.net
>>266
ぽいっていうか普通にパッチノートに書いてあるよ
Continent Faction Population Queue
Any player trying to zone into a continent where their faction has 10% more population than the lowest populated faction will be placed into a queue.
・ At least one continent must have over 150 players on it for the queue to be active
・ The target continent must have at least 50 players on for the queue to be active
・ If the player’s faction is severely overpopulated on all unlocked continents, they will be able to play on the continent where their faction has the least population advantage

272 :名も無き冒険者 (ドコグロ MM8f-hBSK):2016/04/29(金) 11:09:46.50 ID:f8g4bPlsM.net
>>262
知ってる
大戦乱!三国志バトルっていうんだろ?

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c9-x9NC):2016/04/29(金) 12:06:07.08 ID:mwrxkWxB0.net
誰かGORGONちゃんの話もしてやれ
VSとTRは要らないだろうから主に需要はNCだろうけど

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 12:16:13.46 ID:Rgm3kpHt0.net
終了間際の便乗ができなくなってるな。プレミアは割り込めそうだけど。

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/29(金) 12:21:50.23 ID:7D6yyy6o0.net
>>272
三国志はあってる コーエーの三国志オンラインってやつ
まあpop少ないNCやVSが全員platoonに入って軍隊化して
ソロ主体のTR農民兵を虐殺したようなもんだったんだけどね

276 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/29(金) 12:24:05.33 ID:J/CP9S0Dp.net
ゴルゴンちゃんは火力が微妙すぎてちょっと
MAXは兵器との真っ向勝負ではまず勝ち目がないのに、射撃中ずっと体を晒してなきゃいけないってのがなぁ
汎用性が高いというよりは器用貧乏な印象が拭えない

277 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 12:28:41.40 ID:Rgm3kpHt0.net
ハンゲーの三国志武勇伝Uという 超絶偏りゲー&超絶便乗ゲーを知らないだろう。

10vs10で遊んでたのがいつの間にか10vs100になってたり

10人のほうが粘ってるといつの間にか人が増えてきて100vs10になって逆転するという

ドラマチックで人間くさいゲームがあったんだよ。

それに比べると全然甘い。

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 12:32:09.48 ID:Rgm3kpHt0.net
GORGONは敵に近寄る前になぶりごろしにされるNCMAXが泣いて喜ぶ武器だと思うけどまだそんなに普及してないな。

みんなまだANTに夢中なんだろうな。片一方だけつけてみたけど結構kill取れるね。距離による威力減退もないしAV&AI兵器だし対MAXに有利な気がする。

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/29(金) 12:48:48.59 ID:SCG1Lyk00.net
フラクチャーとはなんだったのか

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe2-OoOA):2016/04/29(金) 12:50:57.83 ID:pjeZk2rg0.net
DBでアンロックした建造物ってNS武器みたく他勢力でも使えるの?

281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 133c-QLov):2016/04/29(金) 13:03:12.03 ID:6a2XnSVx0.net
>>280
それ気になる だれか買ったやつ教えてくれ

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/04/29(金) 13:04:38.88 ID:HkCqi2Xv0.net
なんかガウッソー強化されてね?連射が早い

これはSの方だったわ

283 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 13:08:36.36 ID:Rgm3kpHt0.net
今試したらガウッソーは連射速度は変わってないと思うがリコイルが減ってコントロールしやすくなってる感じした。

前はもっと反動がでかくて切らないと弾が分散してたような。

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/04/29(金) 13:09:19.13 ID:43mkpUxG0.net
>>280
AAタレットをDBで購入したが他勢力で使えなかったぞ

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/29(金) 13:10:12.68 ID:bMaYMarE0.net
>>281
勢力別なんだよなぁ...

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 133c-QLov):2016/04/29(金) 13:14:33.95 ID:6a2XnSVx0.net
サンクス
まじかぁサートじゃ高いよなぁ

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/04/29(金) 13:14:54.31 ID:46f/C8bZ0.net
たまーに、とんでもなくラグくなるようになったな
2〜30秒位アリから降りれないなー、修理したいなーとぺちぺちしてたら
突然敵も味方もドラゴンボールばりの超高速空中移動しやがった

288 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 13:21:01.02 ID:Rgm3kpHt0.net
>>287 全体がそうなったら自分のPC環境の可能性もあるぞ。

289 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/04/29(金) 13:23:36.08 ID:43mkpUxG0.net
>>287
俺もたまになる

ところでANTのUtility Slotは何がいい?

290 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/29(金) 13:50:11.83 ID:bMaYMarE0.net
2大陸満員かー 大盛況だね

291 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/29(金) 14:00:52.86 ID:SbhHspgQ0.net
(´・ω・`)マガジン増設して全弾当ててヴァンガのケツに8割くらいだった
(´・ω・`)フラクチャーさんは10割だったからゴーゴンいらないという結論に至った

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe2-OoOA):2016/04/29(金) 14:13:48.30 ID:pjeZk2rg0.net
>>284
マジか、まだ低レベルのキャラとかAIタレットで育成したかったのに

293 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f372-OoOA):2016/04/29(金) 14:16:40.73 ID:UhfE7ZRR0.net
これ他の陣営にもMAXNSショットガンいるだろww

294 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/29(金) 14:25:09.47 ID:NEsWxP9K0.net
過疎ホッシンに飛ばすのやめてくださいおねがいしますううううううううううう

295 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db82-r8kU):2016/04/29(金) 14:26:02.81 ID:J0V/V4Li0.net
建物立てすぎてサーバーの負荷上がってラグいんだな

296 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/04/29(金) 14:32:10.24 ID:HkCqi2Xv0.net
当たり前だけど狭い通路に建てると渋滞しちゃうな
味方も塞き止められるという
車両シールドが欲しいね

297 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/29(金) 14:38:44.89 ID:2Wmrc7N00.net
PS2のアプデもだが、スレに勢いが出てウレシイ…ウレシイ…ヴァヌ

ところでわざわざ敵のワープゲート近くまで資源探しに来ている連中は自殺希望者ヴァヌか?

298 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e5-hBSK):2016/04/29(金) 14:38:59.58 ID:of97CeTf0.net
新要素は嬉しいけどバランス調整真面目にしてくれ
TR銃の威力据え置き高レート状況に萎える

299 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/29(金) 14:41:17.25 ID:2vsjBsSF0.net
無駄な建物建てすぎてコーティウム足りない問題が発生しているな
肝心なVC要塞がスカスカだ

300 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/29(金) 14:49:49.11 ID:2Wmrc7N00.net
>>298
ゲートキーパーとバルカンが強すぎるヴァヌ…
VSのアヘリオンとHRBも上方修正して欲しいヴァヌ…

>>299
具体的に立てる優先順位は壁!タンク!タレット(AI化済)!
壁、タンク、タレット(AI化済)…って感じで良いかな

301 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/04/29(金) 15:00:52.88 ID:zNQhOgXX0.net
他勢力からしたらあのマグとかいうゴキスリッパの存在そのものが不快なんだよなあ

302 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a77b-OoOA):2016/04/29(金) 15:23:10.21 ID:U/aKJ3LH0.net
>>300
壁だけで良いような気がしてきた

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f33e-OoOA):2016/04/29(金) 15:39:31.05 ID:oFojlbvi0.net
なんでTRのバルカンとかゲートキーパーは修正されないんだろうな
おもいっきり人口が偏る原因になってると思うんだけど

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc0-JnPK):2016/04/29(金) 15:50:42.11 ID:W6t2mxcp0.net
車両キル率が同じくらいだからよ

305 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c9-x9NC):2016/04/29(金) 15:58:17.79 ID:mwrxkWxB0.net
>>297
赤かったらそう
青かったら真面目に資源集めてたらそこしかなくなっただけ
マインクラフトNC部多すぎやろ

306 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/29(金) 15:59:01.46 ID:zcrAAbb+0.net
小銃の差は戦況に大した影響ないと思うけどなぁ。
VSしてたときはずるく思ってたけど、VSのがHS絶対しやすい。
中距離から反動やら弾道で当てにくいし
腰だめ銃でぶっぱできる銃のが活躍できる気がするTR。
俺はNC銃の具合知りたいわ。

307 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/29(金) 16:15:35.51 ID:7D6yyy6o0.net
ロマンがあるとだけ言っておこう

308 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-5kA4):2016/04/29(金) 16:21:59.53 ID:s3Cqwtb4a.net
GKが強いってマジ?エンフォーサー使うの下手すぎるだろ…

309 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/29(金) 16:36:01.56 ID:EVP8wOIfM.net
マグは裏取りしまくるしヴァンガードはC4防ぐしゲートキーパーなんて可愛いもんだ

310 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef12-OoOA):2016/04/29(金) 16:36:32.85 ID:vL1tucNJ0.net
エンフォーサー下手くそでもそれ以上の戦果をお手軽に出せるんすよ

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/29(金) 16:41:51.73 ID:SCG1Lyk00.net
ほんと狂ってるよな HRB

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/04/29(金) 16:51:14.95 ID:43mkpUxG0.net
NCの小銃に文句言ってる奴は
ARだとGR-22、Carnage AR
カービンだとGD-7F
使え
AR枠、カービン枠でそれぞれ他勢力の同威力同連射の武器と比べてみるとNCが一番横反動小さかった気がする

ただ問題はLMGだな
高連射が無いのが痛い
あとT9 CARVの連射力の割に横反動の小ささは結構すごい

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-hBSK):2016/04/29(金) 17:23:02.04 ID:DfhiWk7y0.net
どうやったらあんなぶっ壊れGKを強くないって思えるんだよw

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/29(金) 18:07:11.89 ID:zcrAAbb+0.net
サイレンサー付けた途端連続キル結構とれるようなってきた。
弾道降下とか威力減衰とかで敬遠してたけど必須レベルで強いな。
まぁ初期武器なんだけどね。

315 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/04/29(金) 18:45:22.17 ID:kxOzyOsQ0.net
上手い人がつけてるアタッチメントの統計データとか欲しい

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3737-OoOA):2016/04/29(金) 19:05:24.14 ID:z82DRhGN0.net
Inder南のScarred Mesa Skydockがさらに難攻不落になってて草生えるわ
一歩も中に入れずにこう着状態が続いているんだが・・・

修理サンディでボーナス美味しいです^q^

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/04/29(金) 19:20:03.22 ID:kxOzyOsQ0.net
上手い人が結構復帰してるせいか全然KD稼げんな
RTSTのデスログにKD2以上がズラリですわ

318 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/29(金) 19:31:50.57 ID:NEsWxP9K0.net
上手い人?
判定拡大してるチーター○

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-hBSK):2016/04/29(金) 19:36:38.76 ID:1KWkU4J30.net
強いやつ=チートとかいう頭弱い発想はやめとけ

320 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/29(金) 19:41:10.14 ID:NEsWxP9K0.net
今判定拡大チートが広まって大量に溢れてるという情報すら知らない子かな?

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/29(金) 19:41:47.51 ID:k8IWshDL0.net
>>318
範囲拡大チートて対策されたんじゃないの?

322 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-JnPK):2016/04/29(金) 19:42:57.75 ID:6RE35tBQ0.net
正直よほど露骨でなければチートの見分けなんてつかないわ
やってるかやってないかの証拠なんて掴みようがないし

323 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/29(金) 19:47:47.77 ID:zcrAAbb+0.net
打ち合い強い奴がチーターだったとか
ありえない話じゃないと思うけどな。判定拡大抜きにしても

inder南が屋外から屋内制圧しなきゃいけないの辛いよなぁ
なかなか入れないでいるとC4振ってくるしどうしろっていうだあれ

324 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/29(金) 19:59:38.53 ID:7D6yyy6o0.net
ジャンプしながらのリピーター全弾ヘッショとかは
例のヒットボックス弄りだと思ってる

325 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/29(金) 20:03:36.73 ID:bMaYMarE0.net
落ちたんだけど俺だけ?

326 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/04/29(金) 20:03:57.20 ID:qJLRF/GP0.net
oremootita.....................

327 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/04/29(金) 20:16:15.85 ID:zNQhOgXX0.net
>>321
UPDATE LOGでははっきりそれらしい発言は見当たらなかったな
でもなんつーか明らかにあのUPDATE後に変な撃ち負け方する回数が減ったわ

>>319
ダステルボックスさんを馬鹿にするのはやめろ

328 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/29(金) 20:28:00.62 ID:2vsjBsSF0.net
落ちたついでに要塞が全部無くなってるでござるwww

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/04/29(金) 21:37:12.21 ID:qJLRF/GP0.net
NCまで車両だしまくってNCじゃないみたいだな

330 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/29(金) 22:44:19.52 ID:Rgm3kpHt0.net
HIVEやらないほうがアラート勝てるんじゃないのか。

331 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/29(金) 23:30:04.21 ID:2vsjBsSF0.net
・Victory Coresについて
効率100%で1秒間に約5ポイントずつ貰える模様
効率は敵ワープゲートから
1つ目100%
2つ目87%
3つ目75%
4つ目63%
5つ目51%
6つ目39%
7つ目27%
8つ目15%

効率100%のVictory Coresを1つ維持していると約33分後に1VP貰える、、、かも

332 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/29(金) 23:46:53.45 ID:NEsWxP9K0.net
GWはPS2三昧するかぁ

333 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 00:16:26.61 ID:RQ5wyTpuc
働きアリやってみっかーとか思ったら
鉱物採りつくされて全然無いじゃねーかw

334 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-hBSK):2016/04/30(土) 00:14:20.36 ID:RcPMNigCd.net
バグが足りない…
higbyはよ戻ってこい

335 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 00:37:55.86 ID:R2fllKFBd.net
彼は月曜から仕事です

336 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fe8-JnPK):2016/04/30(土) 00:57:51.61 ID:o8Snvns00.net
駄目だ
同軍捨て垢でHIVE壊しに来る奴いてどーにもなんね

337 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/30(土) 01:13:40.60 ID:Xm4OYqSH0.net
>>336
味方だからってそんな簡単に壊せる?
一人で壊そうと思ってもなかなか壊れないんだけど

338 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/30(土) 04:07:27.00 ID:x+bUdV610.net
スカウトレーダー付けた人狩りANT楽しい

339 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/30(土) 04:55:22.49 ID:WZYaSyXW0.net
ヴァヌーの朝は早い

340 :名も無き冒険者 (ワントンキン MM6f-xx5G):2016/04/30(土) 04:57:30.72 ID:uT55bATdM.net
次の大型アプデ来たら起こして

341 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/04/30(土) 07:24:49.43 ID:Rf5Ich5u0.net
スカウトレーダー
 範囲広い
 他のプレイヤーのマップにも表示される
 乗ってないと効果なし

プロクシレーダー
 範囲狭め
 自分のマップにのみ表示
 乗っていなくても効果が出る


こんな感じでいいのかな

342 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-VbQ1):2016/04/30(土) 07:41:53.36 ID:f5xf0Cyx0.net
ただでさえ停滞しやすいindarが建物によってさらに停滞しやすくなっただけだったな
遠距離合戦はおもろないねん

343 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-hBSK):2016/04/30(土) 08:04:44.35 ID:sOcFnnaj0.net
今日ギャラクシーから降りたらいつものように岩にぶち当たって吹っ飛ばされたんだけど
画面がMoEの御庭番みたいに斜めに傾いてめっちゃやりにくかった

344 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 08:47:10.92 ID:kbQwit+10.net
>>342 skydockの戦いがまさにそれだな。前よりさらに固くなってる。攻略法はこれから探すんだろうけど。

345 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef82-r8kU):2016/04/30(土) 09:23:26.59 ID:kMWwUtZh0.net
なんか、拠点のコネクションがなかった頃のバラけた戦いになってしまったな
人が多いうちはいいけど減ったらまた問題になりそう

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 10:28:57.68 ID:kbQwit+10.net
拠点で戦うというより拠点の間で戦うようになって歩兵戦が減った気がする。

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 11:42:49.87 ID:kbQwit+10.net
1回出たらINDAR入れなくなった。みんなVRで荒ぶってる

348 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/30(土) 12:11:01.37 ID:UWImNCNP0.net
あれもう昼か
やはり人いると面白いな

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/30(土) 12:14:09.53 ID:HAJxpzBm0.net
(´・ω・`)外人タイムでいいから劇的にまた人増えたりしてくれないかな

350 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/30(土) 12:18:44.58 ID:y6OiupzV0.net
TR名物はバルカンハラッサー
NCはTK
ヴァヌ名物といえば?

351 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/30(土) 12:19:27.00 ID:HAJxpzBm0.net
(´・ω・`)轢殺でしょ

352 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-hBSK):2016/04/30(土) 12:25:09.13 ID:BQEbCjJ+a.net
AirZerg

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/30(土) 12:52:34.95 ID:nRkiYJ9I0.net
空母はまだですか?

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 12:56:09.61 ID:kbQwit+10.net
空中都市とかどうだろう。ギャラクシーで乗り込んでコアを破壊すれば10000サートボーナス。

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bd-ohpd):2016/04/30(土) 13:00:20.41 ID:QoKHWog20.net
せっかく詰まってる基地取ったのに、同じような場所で詰まるってことはやはり地形の問題か

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/04/30(土) 13:01:15.01 ID:HAJxpzBm0.net
>>354
(´・ω・`)2142いい…

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 13:01:43.13 ID:kbQwit+10.net
巨大レールガン構想とかあったな。

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/04/30(土) 13:01:55.12 ID:Nx2gG6nn0.net
タレット設計図だけもってりゃ兵科変えようがタレット建設できるみたいだから
クロースフラッシュなりInfなりで目的地の側面に回りこむ→建設して砲撃
これできるんじゃね

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 13:03:25.82 ID:kbQwit+10.net
BF2142ってめちゃくちゃカッコイイ乗り物イッパイあるんだけど。planetside2みたい。

360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 13:06:42.11 ID:kbQwit+10.net
基地建設よりファランクスタレット優先して置いて遊んでるな。場所によってはかなり強力な攻撃できる。

ANTでタレット分のリソース積んでいい場所みつけてファランクスタレット展開。

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/04/30(土) 13:21:19.28 ID:4bcinHoa0.net
VSキャラの時もTRキャラの時も
同じようにHA使って同じようにNSのLMG使ってるのに
TR使ってる時は敵は普通にダメージ受けるのに
VSでTRのHAを撃つ時はどう先手をとっても敵がダメージを受けない
後ろから撃とうとロケラン当てようと、キルログの敵はいつも2ゲージとも元気いっぱい
フシギダナー

362 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2741-11Ad):2016/04/30(土) 13:28:49.84 ID:L0VXxUJJ0.net
3大陸開放されてて、どこも入場待ちとかアプデ効果凄いな

363 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/04/30(土) 13:28:53.97 ID:WOqC0zVU0.net
施設の持ち運びは戦略的に使えそうだよな
つっても壁、タレット、リペアダラくらいのセットで使いたいけどな。

まだ試してないんだけど
複数いっぺんにって持てたりするのかな
タレットと壁同時もちみたいな

364 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/04/30(土) 13:28:55.46 ID:Nx2gG6nn0.net
建設者がログアウトか大陸変えしたら残された建築物は壊れるみたいだが
壊れる前に機銃1発でも撃ち込んでおけば壊した扱いになって経験値がもらえるっぽい

大陸ロックされた直後に要塞にESFで機銃撃ち込んでおけば3kくら稼げそう

365 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/04/30(土) 14:01:39.82 ID:7b6LajZx0.net
>>359
実際はポイポイ祭りやぞ

366 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/30(土) 14:14:53.38 ID:nRkiYJ9I0.net
AI モジュール置いても 機能しないときあるんだけど何か条件あるのかな?アイコンも出ない

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/30(土) 14:19:28.69 ID:nRkiYJ9I0.net
>>366
すいません自己解決しました。

368 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f98-OoOA):2016/04/30(土) 14:45:50.99 ID:yq7up7PA0.net
この建築システムなら小規模基地をノード小屋だけ残して更地にしたほうがおもしろいんじゃね

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbe2-OoOA):2016/04/30(土) 14:45:58.02 ID:KWeUE/lj0.net
>>363
最後に持ったやつだけだったと思う

370 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-OoOA):2016/04/30(土) 15:22:12.41 ID:C1Jp5zi40.net
>>346
戦闘員も減ったしたどり着きにくくなったしもうダメだね

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fd-11Ad):2016/04/30(土) 17:43:07.95 ID:v34Z+56G0.net
今日のメンテでなんかキャンペーン来るかな?!

372 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30c-OoOA):2016/04/30(土) 17:50:06.31 ID:K60FgNlD0.net
ホッシン全部更地にしてノードだけ点在する大陸にしちゃえ

373 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/04/30(土) 18:13:40.92 ID:/1I0Vx8S0.net
>>361
TRにチーターが多いからでFA

374 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/04/30(土) 18:34:20.28 ID:kbQwit+10.net
ノードだけ置いて施設を1からつくる所もあっていいかもな。タレットだらけになりそうだけど。

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/04/30(土) 18:46:37.43 ID:qZs5lRsv0.net
建てた人が落ちたら消えるんだろ?
いきなり基地が蜃気楼みたいに消えてノードしか残らなかったら…

ナノマシンで人作ってる世界なら むしろ普通か

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/30(土) 19:54:21.72 ID:02/mNTN/0.net
HIVEのVP取得時に入るXPはおいしいけど基地を守りきってからの攻めがキツすぎる
基地の攻防終了→何もない場所で撃ち合い→敵のMBT達が出てきて基地に押し戻される

377 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-hBSK):2016/04/30(土) 20:35:20.54 ID:nX8FwiYad.net
あっという間に勢いなくなったな

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f17-ZWIR):2016/04/30(土) 20:41:13.86 ID:cHc1892e0.net
こんなもんでしょ

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/04/30(土) 20:47:23.54 ID:GiUcfbAK0.net
日本はゴールデンウィークだから皆遊びに行ってるんじゃね

380 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/30(土) 21:05:44.86 ID:x+bUdV610.net
大陸ロックされたの分かりづらない?

381 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/04/30(土) 21:09:01.66 ID:znZdcYlE0.net
>>376
そこでタンク地雷と航空部隊ですよん

382 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/04/30(土) 21:10:50.17 ID:v0d4ctt+0.net
楽しいインダーおしまい

383 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/04/30(土) 21:23:38.24 ID:sCAQzeA10.net
装甲部隊と破壊できる建築物が増えたおかげでフェニックスマンが捗るなぁ

384 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/04/30(土) 21:48:57.55 ID:E01jheDs0.net
どれか一つの大陸だけまったく建設できないようにしてほしいな
INDARとか本来であれば鉱物資源なさそうだし

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/30(土) 21:57:54.27 ID:UWImNCNP0.net
建築破壊が結構きもちいい
バイオとかアンプとかも いつか壊せるようにならないかな
PVみたいに派手に

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/04/30(土) 22:01:32.05 ID:nRkiYJ9I0.net
AIもAVもできるパウンダーくんを...最高やな

387 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e5-hBSK):2016/04/30(土) 22:04:15.95 ID:KjYvtLMo0.net
バランス調整出来ないなら最初から3ヵ国に別けるなんて真似しなきゃ良いのに

388 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/04/30(土) 22:35:52.16 ID:y6OiupzV0.net
みんなのリベレーター対策を教えて欲しいヴァヌ…
せっかく作った拠点が潰されたヴァヌ…
対空タレットあっても歯がたたねぇ…

389 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/04/30(土) 22:41:19.02 ID:v0d4ctt+0.net
このゲーム最大のクソ要素なので諦めましょう
私のような熟練かつ鍛えきったSGやAAMAXがいればどうにか追い返すぐらいはできます
撃破には対空装備の私が二人にロケラン担いだ私が2人ぐらい必要です
またESFもAA装備で二機以上は無いと厳しいと考えるべきでしょう
マジ最大の負の遺産

390 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-5NId):2016/04/30(土) 22:48:11.75 ID:7g6jvWgVp.net
熟練したリベレーターはESFもぽんぽん返り討ちにするからなぁ

391 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 22:48:38.72 ID:H7Hu+e9dd.net
リベはロックオンされた瞬間に爆散するようにしろ

392 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-JnPK):2016/04/30(土) 22:51:48.76 ID:r9M6v/fW0.net
リベはそこそこ機動力ある癖に硬すぎるんだわ
やわらかくするかスピード下げるかどっちかしてもらわないと

393 :名も無き冒険者:2016/04/30(土) 23:13:27.63 ID:RQ5wyTpuc
リベを弱くしちゃいけない宗教的理由でもあるのか?

394 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/04/30(土) 23:12:22.13 ID:x+bUdV610.net
リベを落とすのにリベ出すのが一番安定するという・・・

395 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/04/30(土) 23:39:35.22 ID:VFRuU3sS0.net
リベは散々言われてるが対地砲撃機体なのが悪い。
旧作みたく爆撃だったら文句言われんかっただろうな

396 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/05/01(日) 00:24:35.71 ID:ovG58kJ40.net
旧作のヒューーーーーー.......ドドンドンドンドドドドン!!!!ってのはやられる方からしても
気付けば対処簡単だけど一度食らうと戦車すら即蒸発するスリリングさがあったもんな
Higby師ね

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db2e-ZWIR):2016/05/01(日) 01:40:40.17 ID:9WEeFLFd0.net
上手いESF乗りが二人いればロックオンや他の対空装備なくとも倒せる
というかよくやられる
すごい上手いダルトン砲手乗せてるプロリベ乗りは知らない

398 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc0-JnPK):2016/05/01(日) 02:52:47.78 ID:tP/CvNXF0.net
A2Aミサイルが結構良いダメージになる

399 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f54-5LBt):2016/05/01(日) 04:35:01.80 ID:9FVhg5BJ0.net
大型アプデと聞いて復帰した勢だけどさっぱりわからんがなんかおもしれえなこれ
サービス初日みたいな手探り感がすごい

400 :名も無き冒険者 (JP 0H07-5kA4):2016/05/01(日) 08:07:18.92 ID:0WdIcwveH.net
ダルトン砲手がいる場合はコヨーテでペチペチするのが効く
ステルス積んでたらお手上げ

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef36-cdUk):2016/05/01(日) 08:33:11.11 ID:oilkH01l0.net
ピーク人口5571人達成!!

あとは人減らないように&減ったらどうするか
をじっくり調整していってくださいな

402 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 09:01:18.20 ID:+Ke135HCa.net
タレット系にもロック機能欲しいわ、せっかくAIモジュール置いたのに乗り込まれると困る

403 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3737-OoOA):2016/05/01(日) 09:09:02.34 ID:1rhY7c//0.net
バランス調節といえばNS武器が歩兵の特色を台無しにしているな
自国の武器より強いからNS武器しか選択肢が無いからたちが悪い

404 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/01(日) 09:58:05.33 ID:TilAqk8K0.net
リベレに関するご意見感謝だヴァヌ、色々やってみるかぁ…

>>402
タレットAI化って便利?精度が良いなら買ってみるヴァヌ



最近拠点の建築ばかりやってると「ところで将軍、今時間あるか?」って幻聴まで聞こえるヴァヌ…キョジュウチチガー

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/01(日) 09:59:24.55 ID:AjOoYmnD0.net
むしろ陣営装備が多過ぎるだろ。
各カテゴリNS1、ES1ずつで十分だったのにな。

406 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/01(日) 10:18:07.92 ID:1fDcDZ1fa.net
>>404
対人タレはAIモジュール付けると一瞬で倒してくれるからいいゾ〜これ、AAもなかなか、AVは人が乗ったほうがいい

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/05/01(日) 10:56:29.20 ID:8OyzcAJ60.net
陣営カービンなんて4種類で十分だよな
普通 単発 速い 変なので、後は拡張次第とか
どうせ初期装備で安定だし

408 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/01(日) 11:15:32.96 ID:D6XzNO4C0.net
メディック専用の銃にやたら種類があるのがよくわからん

409 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bd-ohpd):2016/05/01(日) 11:17:41.44 ID:USp2FWCR0.net
最初にパワーは売らないバリエーションを売るって言ってた
しかしそんなのは早々に崩れた
こうなることは最初から分かっていた
結局は扱いやすいわずかなモノに集約される
ディレクティブは暇な物好きしかやらない

410 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/05/01(日) 11:48:28.01 ID:ZjAm4Vw70.net
一部のディレクティブのゴミみたいな武器で1160キルとかマジ舐めてるわ

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-OoOA):2016/05/01(日) 11:51:34.59 ID:BDwS6TQs0.net
儲ける手段として重視したのが武器と装飾
陣営移動制限、武器バランス、チーター撲滅とその公表とか
良い運営姿勢とゲーム性を重視してれば良かったんだけどな

412 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/05/01(日) 12:03:08.08 ID:eNOTZMMm0.net
バースト系列の銃なくなったら俺が死ぬ

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/05/01(日) 12:06:11.57 ID:7J+NJvd50.net
>>410
ラッシャーとか酷いよな
VSどうすればいいんだよ
というか初期武器とSMGしか有用性が見出せない
VSのHAは他に何を使えばいいんだ

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/01(日) 12:37:17.33 ID:D6XzNO4C0.net
やめてください!
初期武器としてラッシャーみたいなの渡される勢力の子だっているんですよ!

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/05/01(日) 12:38:31.22 ID:QwNkr8Su0.net
あれは決して弱くない
弱くないんだ
ただ初期武器に持たすもんじゃないんだ

416 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/01(日) 12:49:31.79 ID:TilAqk8K0.net
>>406
マジかよ…壁なんか設置せずタレット建てます
というか壁とか敵の餌(EXP)にしかならない気がするヴァヌ…

417 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/05/01(日) 12:54:28.33 ID:7J+NJvd50.net
>>414
ジャックハンマー買うニダ
ミニガン買うアル
VSだけヘビーウェポンがショボいんだお

418 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/05/01(日) 13:39:50.78 ID:2bCE82300.net
ミニガンは大体どこでも強い
ジャックハンマーは、入り組んだ場所でむちゃ強い
ラッシャーは、出入り口を塞げる。
ゴミってほどではないと思うんだ。大体の場所で弱いけど。

419 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef0e-p/o0):2016/05/01(日) 13:57:45.40 ID:U5pqdCG20.net
ラッシャーはベッドショットで3発

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef0e-p/o0):2016/05/01(日) 13:58:42.28 ID:U5pqdCG20.net
ベッドショットって何かエロいな

421 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef0e-p/o0):2016/05/01(日) 14:04:13.57 ID:U5pqdCG20.net
別にラッシャーが精子とか言われてるからとか、そんな他意はないよ
単なるミスだよ

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-JnPK):2016/05/01(日) 14:05:51.04 ID:BYYM1yS30.net
落ち着こう

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef0e-p/o0):2016/05/01(日) 14:07:49.58 ID:U5pqdCG20.net
落ち着いた

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/01(日) 14:13:58.71 ID:TilAqk8K0.net
うわあああああああああああああああああああああ!(新米兵士)

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2741-11Ad):2016/05/01(日) 14:42:12.60 ID:lG31HU6K0.net
indarの地形物凄く変わったな、今頃気づいたわ

426 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-OoOA):2016/05/01(日) 15:15:30.82 ID:Hk2jmtkn0.net
三大陸とも埋まってて入れない

427 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/01(日) 15:49:07.70 ID:SMSpMiZQ0.net
敵が青しかいないってマップに書いてるのに赤に殺されたって出たヴァヌ…
あの砲台って索敵して自動発射してくるタイプもあるヴァヌね…

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/01(日) 15:54:17.40 ID:i3oJympt0.net
なんか防壁とか建てても
作ってる最中だとすぐ壊せるみたいな事あるの?

敵兵一人が近づいていったと思ったら
防壁一瞬で壊れたんだけど

あのモニター部分に攻撃加えれば一瞬で潰せるみたいなあれかな?

429 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1343-nlgT):2016/05/01(日) 16:43:49.26 ID:n4kl7wsi0.net
>>427
タレットAIっていう奴がtoolにあって、それを砲台の近くに置くとオートタレットになる。たまに置いてんのに動かない時があるけど。
それにしても、こつこつ作ってようやく一通り完成したかと思ったら戦闘終了で爆発四散するのは空しいな。

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3717-OoOA):2016/05/01(日) 17:41:43.66 ID:fI2MXG1c0.net
俺も生成中の防壁3連続ですぐ壊されたわ

431 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/05/01(日) 17:47:04.07 ID:QwNkr8Su0.net
お前俺が作ったタレット俺が乗るんだからのるなああああああああ
うわあああああああああああああああ!
乗るナッツってんだろあじょあ;wりじぇ;おあじ」o

432 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/01(日) 18:10:19.11 ID:i3oJympt0.net
みんなでANTで鉱石ぴったん♪
  リブに狙われぴちゅぴったん♪
          6台そろって爆発四散♪

433 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8c-VbQ1):2016/05/01(日) 18:10:31.27 ID:hseTQMOd0.net
どいつもこいつも建築ばっかしててまともな戦場が少なすぎだろ
建築SQUADはまとめてマイクラでもやってろや

434 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/05/01(日) 18:12:37.97 ID:8OyzcAJ60.net
TELLするっきゃねぇな
Hey! Its my turret! でいいんじゃね

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e5-hBSK):2016/05/01(日) 18:19:43.22 ID:VbUFrbPo0.net
ディレクティブ武器にもアタッチメント付けられる様にしてくれないかなぁ
元になった銃より使い勝手悪くて悲しくなる

436 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bd-ohpd):2016/05/01(日) 18:47:41.45 ID:USp2FWCR0.net
今んとこ建築基地が効果的だった戦場は谷底の基地そばの高台かな
平地や開けた場所は正面から砲撃されて壁すぐ壊れてあんま意味ない
つか基地のすぐ近くに置かせろや基地戦にほとんど関係なくて基本が変わらないからつまらん

437 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b730-OkdZ):2016/05/01(日) 19:43:55.01 ID:Ha584s2w0.net
おまけ程度の要素にしてほしいわ
HIVEが勝利条件に影響大きすぎてつまらん

438 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-xx5G):2016/05/01(日) 19:54:31.42 ID:EtviHC+h0.net
昔の2時間のアラートで大陸ロックしてた頃が懐かしい

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/05/01(日) 20:19:39.01 ID:pFx9U49Z0.net
Plowが拠点破壊で活き活きしてる
Hiveが1両のPlowにわずか18秒で壊された

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/01(日) 20:21:46.92 ID:SMSpMiZQ0.net
そういえば赤のメイン戦車って移動しないモードにすると発射間隔強化とかありましたね

441 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b04-hBSK):2016/05/01(日) 20:58:29.15 ID:yjEALKH+0.net
なんか大型アップデート来た?

442 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/01(日) 21:03:33.03 ID:SMSpMiZQ0.net
鉱石を掘って壁とか作れる車が導入された

443 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b04-hBSK):2016/05/01(日) 21:25:34.03 ID:yjEALKH+0.net
>>442
別ゲーじゃね?(戦慄

444 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a76f-hBSK):2016/05/01(日) 22:30:30.63 ID:NeR8bbhu0.net
あのドームみたいな構造物が活かされてる場面を見たことがない

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/01(日) 22:34:22.39 ID:TilAqk8K0.net
>>444
バンカーの事かヴァヌ?あれの使い道はなんだろうね…
ちょっとした高台?

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5b-77We):2016/05/01(日) 22:40:20.76 ID:jHwulFmN0.net
ん?なんかサートめっちゃ増えたんだけどなんだこれ
おとといあたりログインした時はこんな無かったんだけど

447 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/05/01(日) 23:16:51.18 ID:LhAQBOc30.net
バンカーは敵が潜むこともできるので
ESF乗ってる身としては正直邪魔
あぶり出そうとしても即グリィィィィフポイィィィントォォォ!!!!!

448 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/01(日) 23:17:06.49 ID:ZDLovxPo0.net
愛しのマイライティンが味方が設置したバンカーと傾斜に挟まれて動けなくなったわ
マップに表示されないのってどうなんだ…

449 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/01(日) 23:47:37.70 ID:TilAqk8K0.net
バンカーの使い方は簡易拠点って感じだヴァヌ。
一応屋根もあるし窓もあるからそこからランチャーとかスナイパーしろってことだろうヴァヌ。

でも実際は使いにくいし邪魔になりやすいヴァヌ…

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-OoOA):2016/05/01(日) 23:52:54.76 ID:Hk2jmtkn0.net
バンカー見かけるたびに入ってるけどあそこから狙える位置に敵がいたことがない
不思議だ

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/02(月) 00:56:03.37 ID:1VJYa/bf0.net
結構防壁もバンカーもすぐ潰れるからな

452 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efe5-ZWIR):2016/05/02(月) 01:00:05.85 ID:KxJq4/fa0.net
普通に拠点組めるだけの装備買うcertが無い

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/05/02(月) 01:07:33.12 ID:2G+UZ+4c0.net
そこにDBがあるじゃろ?

なお、帝国固有装備の模様

454 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/05/02(月) 01:25:19.09 ID:aCWgtOBn0.net
盆地に置いてるようなのも多いもんな

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-77We):2016/05/02(月) 01:36:50.30 ID:ILTSnpDg0.net
基地のテントみたいなもんだと思って景観として置いてる
たまにinfがスネークしてるがな

456 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/05/02(月) 02:04:51.68 ID:57Irb5w50.net
(´・ω・`)急勾配なところに資源生えてて上から採掘してたらちょっと残って自力脱出できなくなった…
(´・ω・`)別分隊の人がきてくれて助かったけどめっちゃ恥ずかしかった

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b73c-BYUL):2016/05/02(月) 14:19:51.22 ID:qI6ZqlcS0.net
ヴァヌーってチート多いのか?アジア人チートやめろと叫ばれてるけど

458 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db1f-ZrAm):2016/05/02(月) 14:38:08.15 ID:n5i9quEI0.net
文の前後が繋がってないけど?

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 272e-ZrAm):2016/05/02(月) 14:41:44.36 ID:5yJVebCd0.net
もう顔中リペアサンダラーまみれや。

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/02(月) 15:00:16.63 ID:wI3/G04s0.net
>>457
ヴァヌじゃなくてもチーターはそこらにいるヴァヌ

ところでNCって何かプロの中華ゲーマーいるのかヴァヌ?
恐ろしく統率取れたのがいたんだヴァヌ…

>>459
弾薬サンディもたまには出して欲しいヴァヌ
あと後ろに立たないでほしい、いざという時に撤退できないヴァヌ

461 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa9f-hBSK):2016/05/02(月) 16:48:20.60 ID:nLWoy7f5a.net
>>460
支援だらは斜め後方辺りが良いのかヴァヌ?

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 16:59:14.51 ID:xAI9xXdI0.net
カタカナのイみたいな感じで斜めにしておけば
戦車が滑って抜けれるから真後ろに置くならオススメ
もちろん滑った先が壁はやめてあげてね

余裕があるなら人が沸いたときの場所を戦車から遠いほうにしておけばより良いと思われ
アルファベットのTみたいに置くと引っかかるからやめるべき

狭すぎて横を通れない場所ならそんな場所に突っ込んでく戦車が悪い
ほっといて広い場所で帰りを待つべき

あとはサンダラーに乗っておけば自分の車も逃げれるから悪くないと思う
支援をやるつもりで動くならサンダラーのほうが安いんだから
サンダラーは囮のつもりで自分は動いてる

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/05/02(月) 17:05:37.20 ID:57Irb5w50.net
(´・ω・`)シールド付近で鏡餅とまな板で道封鎖してる時は塞ぎたくなる

464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-OoOA):2016/05/02(月) 17:29:31.77 ID:9QXwNpNF0.net
建築する時マウスの左右のクリックで建築物の方向を変えられるのはわかるんだけど
自分からの距離を変える方法はどうやるんだろう?

465 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-JnPK):2016/05/02(月) 17:29:59.85 ID:Z5kjufvf0.net
ANT来たの?
起動するわ。

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-ZWIR):2016/05/02(月) 17:32:26.29 ID:IMERu9lb0.net
人多い大陸に移動できなくて10分くらい待つけどダメでログアウトする日々

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 17:33:11.02 ID:xAI9xXdI0.net
>>179によると
左右のマウスボタン押しっぱなしでマウス上下のようだ

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-OoOA):2016/05/02(月) 17:35:07.65 ID:9QXwNpNF0.net
あ、既に書き込みがあったのか・・・どうも失礼しました

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b73c-BYUL):2016/05/02(月) 17:40:39.75 ID:qI6ZqlcS0.net
>>460HHCNが中華だけどそれじゃないかな

470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/02(月) 17:48:18.86 ID:BuViC3iz0.net
10分も待つの?
まさか 予約してないとかじゃないよな

471 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/05/02(月) 17:51:52.03 ID:jrWm7vow0.net
練習場に飛ばされると
infやaimの鍛錬に最適だね
標的動くし

472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/02(月) 19:35:39.01 ID:wI3/G04s0.net
>>461
個人的な経験から回復サンディはレベルが最大でも無い限りは「供給終わったかな?」と思ったらならさっさとどいたほうがいいヴァヌ
勿論斜め後ろでもいいけど「邪魔になりそうだな」と感じたら適当な遮蔽物にでも隠れてたほうがありがたいヴァヌ
弾薬なら一箇所よりも次々供給していったほうがいいヴァヌ

473 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 19:37:36.60 ID:xAI9xXdI0.net
やっぱり弾薬は届け回るのがいいよな
ちかくにリベレーター降りてきたら
「お届けでーす」ってやるの好き

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/02(月) 20:16:16.11 ID:1VJYa/bf0.net
>>473
それさ・・・お前が近づいていったタイミングで飛び去るリベ多いやろ

どんな会話が相手でなされているかというと
リブパイロット「おいなんか近づいてきたぞ野良なんかのせるかはよ乗れイクゾ」
砲手「うわぁきたぁ・・乗られる前に早く飛べ急げいそげええ」

ブウウウウウウウウウン

こんな感じやからな

475 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 20:21:54.91 ID:xAI9xXdI0.net
そう思われてることがあるのか 別にかまわんけどね
というかサンダラー乗ってるのにリベレーターに乗せてもらう必要ってなくない?
乗せて欲しいならワープゲートのほうが見つけやすくない?

476 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa3f-p4CL):2016/05/02(月) 20:25:18.39 ID:uVew5Z0ba.net
470は単なる斜め読み早とちり早漏野郎だと思う

477 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/02(月) 20:33:09.67 ID:1VJYa/bf0.net
相手はお前が元々何に乗ってたかまでは見てないからな
近づいてくる奴=乗ろうとして近づいてくるという認識だから

478 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 20:35:52.41 ID:xAI9xXdI0.net
いや煙ふいてればともかく修理までは協力しないよ
だってそいつらのポイント減って嫌われるじゃん
嫌われたら客が減るわけじゃん

あくまでサンダラーに乗ったままでしか近づかないよ

479 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/05/02(月) 20:54:39.57 ID:b5crmf1f0.net
大陸飛びますかメッセージに気付いてない奴だな

480 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/02(月) 20:57:43.58 ID:1VJYa/bf0.net
>>478
サンダラー乗ったまま近づいてくるとか突っ込んできそうでそれはそれで怖いな

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 21:08:59.57 ID:xAI9xXdI0.net
それは否定しきれないな
明らかにスパイの犯行な破壊活動やら
フレンドリーファイアやらあるからなあ

医者のふりした殺人犯とかありそうで困る

482 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/05/02(月) 21:12:50.84 ID:jrWm7vow0.net
激戦中にMedicでたまにやるなw
武器セレクトsmgのまま

483 :名も無き冒険者 (ドコグロ MMb7-hBSK):2016/05/02(月) 21:20:13.31 ID:+52ztZG0M.net
相変わらずてめーら他人の目が気になるのな
日本に長期滞在した中国人ですら口グチャグチャさせながら食ったり大声で話したりするのを自粛したりするのに

って知り合いの日本住まいの中国人が笑ってたわ

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/02(月) 21:30:15.56 ID:Bnm5prsh0.net
だれか>>483を日本語に翻訳して

485 :名も無き冒険者 (ラクラッペ MMc7-p/o0):2016/05/02(月) 21:30:56.99 ID:kgnZs2OiM.net
そもそも何故飛び去るリベが多い前提なのだろう
乗られようが、嫌ならいくらでも落とせるし

486 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/05/02(月) 21:43:52.57 ID:thU2CmiH0.net
ヴァヌゥアヴァヌアヴゥヌヌヴァ

487 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 21:49:25.94 ID:xAI9xXdI0.net
>>486
ウルトラマン語でおk

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/05/02(月) 21:52:32.13 ID:thU2CmiH0.net
フォフォフォフォフォフォフォフォッフォッフォ

489 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 21:54:29.91 ID:flpBASs+d.net
マグに乗ってきたガンナーが上手すぎてだいぶ稼げた
三台のGKッサーに囲まれてもサロンをガンガン当ててくれて返り討ちにできたわ
ここにいたらありがとうと言っておきたい

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/05/02(月) 21:57:02.90 ID:aCWgtOBn0.net
さらーっと流して読んでたんだけど
アモダラーってリベの弾薬補給できんのか

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/02(月) 21:57:42.83 ID:wI3/G04s0.net
>>490
できるヴァヌ

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/02(月) 21:58:37.50 ID:wI3/G04s0.net
途中送信しちゃった…

>>489
ついでにリペアダラーなら修理も出来るヴァヌ
逆にギャラクシーも地上のを回復とか弾薬供給とかできたはずだヴァヌ

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/05/02(月) 22:03:33.44 ID:aCWgtOBn0.net
結構やってるつもりだったけど
知らないこと全然いっぱいあるなぁ
次からリベで弾切れたらアモダラー一回探してからにするかな。
返答サンキューだヴァヌ

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 22:25:10.82 ID:xAI9xXdI0.net
それウルトラマンやない
VSMAXや

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/02(月) 22:30:10.67 ID:xAI9xXdI0.net
ちなみにサンダラーの回復判定は真上にもあるから
クソほど回りが混んでて降りれないなら
サンダラーの頭上でホバリングでもいいぞ

もちろんそれでどこかからロケラン飛んで来ても知らないが

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5b-77We):2016/05/02(月) 22:39:53.81 ID:Kp/pxXLK0.net
ライトニングにAP弾積んでみたけど他のスロットは何がオススメ?
戦車全然乗らないからわからん

497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-JRdR):2016/05/02(月) 22:48:12.78 ID:s+YJokEi0.net
>>474
身内限定にセットすれば野良は乗ってこれんぞ

498 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/05/02(月) 22:51:46.34 ID:JiE8Bsad0.net
アモダラーはエサミアで出すとロケポ撃ちにとっても喜ばれるぞ
一番近い補給所まで2kmとかあるからな

499 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-Huko):2016/05/02(月) 22:54:19.96 ID:aCWgtOBn0.net
APなら飛び出し撃ちも使うだろうから
バック速上がるのがいいよ。加速最高速は到着するのは早いけど
ずるんずるんに滑るし、前進での逃げって微妙だしな

さっきコボルトアーマーサンディで、ゲート突破した後
ゲート封鎖する形ですごくきまった。
VSでやるとすげー修理してくれるんだよな

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/02(月) 22:55:17.66 ID:4zu0GMx90.net
回復LVの低いリペアサンダラーはできれば出さない方がいいと思ってしまう
同じく回復LVの低いメディックも。
それなら弾サンダラや戦車出して欲しい
贅沢な意見かもしれないけど。

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/02(月) 22:59:44.26 ID:MNOEqv+q0.net
ANTの Cバリアってつおい?

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-hBSK):2016/05/02(月) 23:30:27.17 ID:BHdwX0+f0.net
敵倒すとたまにtell貰うんだけど英語できないから褒められてるのか煽られてるのかわからん

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/02(月) 23:31:42.05 ID:EkHKlNrn0.net
分隊各員がディフューザー積んだサンディを運転して集団突撃とかやったな
敵がサンディに群がって容易にノード奪えて楽しかったわ

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/02(月) 23:41:32.07 ID:wI3/G04s0.net
>>502
何て言われるかで変わるヴァヌ
ただたまに日本語で「kusoraguyarou」って来る事があるヴァヌ

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-JnPK):2016/05/03(火) 00:11:44.99 ID:lfE2K/800.net
俺otintin landって送ったことあるわ

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-Xjxw):2016/05/03(火) 00:11:57.52 ID:nSfn1P110.net
>>504
http://imgur.com/pQCXIGT.jpg
http://imgur.com/XZte8Up.jpg
http://imgur.com/FYAvIlz.jpg
http://imgur.com/YCbVOUU.jpg
http://imgur.com/tHOFDmk.jpg
http://imgur.com/HwXfoPj.jpg
http://imgur.com/KfYfJW9.jpg
http://imgur.com/ViW2ELJ.jpg
http://imgur.com/lKRFHiO.jpg
http://imgur.com/E4tEVc8.jpg
http://imgur.com/BwiFLsD.jpg
英語デキる人訳してクレメンス

507 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa3f-OoOA):2016/05/03(火) 00:15:04.31 ID:XsXRtlhZa.net
http://imgur.com/KfYfJW9.jpg
日本語なんだよなあ

508 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/03(火) 00:18:01.56 ID:LxX6SkTya.net
唐突な日本語でワロタ

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-Huko):2016/05/03(火) 00:22:40.06 ID:ZmsViM+S0.net
>>506
スラング(?)があったりしてよくわからんヴァヌ

マイ英語力でわかるのはhttp://imgur.com/YCbVOUU.jpg
「良いエイムボット(チート)だな!映像に撮って俺らは通報したからバンされちまえks」だと思うヴァヌ、ガキかな?

http://imgur.com/KfYfJW9.jpg  は日本語だヴァヌ、そのまま読めヴァヌ

http://i.imgur.com/ViW2ELJ.jpg も「エイムボット乙、通報したからなks」

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a76f-hBSK):2016/05/03(火) 00:25:06.59 ID:uN19rRO80.net
チートの心当たりがないなら単なる褒め言葉だな

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-Xjxw):2016/05/03(火) 00:28:21.77 ID:nSfn1P110.net
ちなみにそれはホーネットミサイルで歩兵潰してた時にもらったやつ

512 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 00:35:29.80 ID:TuMBrGqBd.net
Lameはおそらく、カクカクしてるクソラグ野郎じゃないかな
頭に来るほど叩きのめしたんじゃないか?

513 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 00:39:57.77 ID:TuMBrGqBd.net
というかクソガキウザいってどんな状況で貰ったんだ、すごい気になるわ

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/03(火) 00:40:53.94 ID:jHfpnqR50.net
Kusogaki君かな

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-xx5G):2016/05/03(火) 00:41:29.81 ID:S32XDiHl0.net
変なのからtell来たら/ignore add プレイヤー名で無視リストに加えちゃおう

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/03(火) 00:42:30.02 ID:DpatNFmE0.net
クソガキウザいなとかブーメラン乙だろこれ

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-Xjxw):2016/05/03(火) 00:46:12.67 ID:nSfn1P110.net
>>513
たしかバイオのテレポータールームの無敵エリアのすぐそばにそいつが死んでて
中からの蘇生に合わして5回くらい起き上がりに合わせてキルしたら飛んできた
一応最終的にはテレポータールームに戻れてた

518 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/05/03(火) 01:01:34.51 ID:SrlQTKpH0.net
>>506
見る限りおまえがタイツマンで地雷しかけるのが好きで
勝ち馬乗れそうな戦場でファーミングしてそうだと思われてる風にみえる

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-Xjxw):2016/05/03(火) 01:10:18.39 ID:nSfn1P110.net
>>518
タイツマンってのは合ってるけど地雷はそんなに使わないぞ
それに大規模戦場は基本空から歩兵プチプチしかしてない
それをファーミングというならそうかもしれないが

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb4a-xx5G):2016/05/03(火) 01:19:37.64 ID:S32XDiHl0.net
ファーミングの何がいけないのかわかんない
ガチンコのFPSでもないのに

521 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/03(火) 01:26:03.34 ID:utsxBvdba.net
日本語の煽りtellとか2chのネタかと思ってたわ実在するんだな

http://imgur.com/lKRFHiO.jpg
これはたぶんSR対決で相手が勝ったのかな?、
連射してると簡単に見つけられるぞ
2発でちゃんと仕留めとけばお前は生きていた
そして俺は死んでいた

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/03(火) 01:33:24.36 ID:DpatNFmE0.net
敵のHIVE壊そうとC4もってLAで凸りまくってたら
yellであっち行けって言われたけどこれも褒められてますよね

523 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 01:44:48.43 ID:TuMBrGqBd.net
>>521
これはカッコいいな
コソドロ対決でボロクソにやられて「ボクとキミしかいないんだ足音に注意しよう」とか
「端末ハックしているんだ地雷は補充しているよ!端末壊されるとボクは困る」とか
「地雷をそこに置いても騙されないよ!あそこに置かれるととても困る」とか
10デスオーバーでようやく倒して「キミは強いな、次は負けないぜ!」なんて言われた事はあるけど

524 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 02:27:41.79 ID:kCX5dmQPa.net
赤の人「紫チート止めろ」
紫の人「やったのはそっちだろチートまみれの赤」
赤の人「チートはそっちだ」
青の人「kusogaki」←なぜか日本語

さっき雪の戦場でこんなのあった

525 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 02:33:43.30 ID:jMojU9K/a.net
チートより音楽を流しながら動いてるやつの方がきにはなる

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/03(火) 02:36:01.06 ID:DtUm2rbn0.net
TINPOKO
TINPOKO

527 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 02:37:42.72 ID:jMojU9K/a.net
え、ID変わってるしなんで

528 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 02:45:37.65 ID:jMojU9K/a.net
あと上に出てた中華部隊の話が気になったから書くけど人数多いけどかなりフレンドリーな部隊だった

Aーskyって韓国の部隊はちょっと癖がある
あと、カナダの国旗つけたMAMDみたいな大きな場所はオープンで部隊募集してもアジアは蹴るみたい

529 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/03(火) 02:47:15.02 ID:DpatNFmE0.net
まあ言葉通じるかわかんねーやつは来なくてもいいよってのは仕方ないよね
ついでにラグいだろうし

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/03(火) 03:37:31.59 ID:jHfpnqR50.net
>>525で思い出した最近の出来事だけど

音楽垂れ流してるやつをミュートしたら
You are ignone kpop musicって出たんだがなんでKpopってわかったんだ…?
VCから垂れ流してるんじゃなくてPlanetSide2自体にそういう機能があるの?
ちなみに流れてた音楽はキューティーハニー韓国版

531 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/03(火) 04:02:34.57 ID:RPyoNQVs0.net
>>530
キャラ名がkpop musicだったと推理

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/03(火) 04:22:50.26 ID:jHfpnqR50.net
>>531
あぁなるほど
Qキー長押しからミュートしたからプレイヤーネーム見てなかったしそれだな
なんかスッキリした

533 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 09:25:34.13 ID:VP0VwQ2pa.net
>>529MAMDはアジア圏が嫌いな人がいるからみたい俺もクーパーってリーダーは気にしない逆に注意してるけど、一部が結構差別発言までしたり凄い

中華部隊はMAPに次行く場所を出したりマップにルート書いたりする

>>530そいついがいにもK-pop流すのいるクレヨンなんとかって歌流してた

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/05/03(火) 10:08:10.46 ID:+L8ITkYQ0.net
>>520 全体の状況みないでファームし続けると周り囲まれてファームと首都のみで結果味方が減ってzergされることになる。

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-RA4N):2016/05/03(火) 10:13:08.13 ID:+L8ITkYQ0.net
ANTが出てきて後方でサイロ何回も建てなおしてファームできるから前線の人数が減るな。

そのうち修正きそう。

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/03(火) 10:46:19.65 ID:NIbXTMHb0.net
資源集めってミネラルレーダーつけたほうがいいのかな
なかなか見つからない

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/03(火) 10:51:46.88 ID:KoHczJW40.net
ボッチなら必須じゃないか?
500m先くらいまで 探知してくれるし

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-OkdZ):2016/05/03(火) 11:04:40.89 ID:ZmsViM+S0.net
>>536
現状じゃ必須だヴァヌ
最低でも最大レベル前までのは欲しいヴァヌ

あとバジリスクぐらいはあるとちょっと便利ヴァヌ

539 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a74a-nlgT):2016/05/03(火) 11:59:25.96 ID:8gyycf2j0.net
たまに容量が7000のANTが居るんですけど、
容量を増やすようなやつってありましたっけ?

540 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/03(火) 12:11:55.86 ID:GiBp6spFa.net
10000までANTのキャパあげれるよ、vehicleのとこ探せばある。わかりにくいんだよな、ほんと

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/03(火) 12:52:16.96 ID:DpatNFmE0.net
マジかよ採掘機の貯蔵庫拡張しなきゃ

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/03(火) 13:13:06.82 ID:a4h5vpEw0.net
1ヶ月ブーストとか半年ブーストって昔なかったっけ?
今もあるならできたら値段も知りたいんだけど
知ってる人いないかなぁ

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/03(火) 13:15:27.60 ID:KoHczJW40.net
パッシブシステムとか
スレ見て初めて気が付いたわ…

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb8c-OoOA):2016/05/03(火) 13:18:00.81 ID:DpatNFmE0.net
そういえばエンジニアの召喚するタレットの
リロードというか冷却というかもパッシブで上げたよな

いまPS2やれないから今もそうだったか分からんけど

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bb3-fDn9):2016/05/03(火) 16:26:13.84 ID:bt3zjxZJ0.net
そういえば歩兵タレット使ってないな…
妙に厄介だけど使うとパッとしないというかトリガーハッピー成分が足りない
なぜだろう

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-OoOA):2016/05/03(火) 17:11:01.75 ID:cZ1ZHB990.net
メディキットで体力回復が出来ないことがよくあるんだけど俺だけかな?
最近おかしくなったんだけど・・・

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 933c-JnPK):2016/05/03(火) 17:22:00.48 ID:cQchk/Il0.net
>>546
ラグい時は回復巻き戻るね
そういう時はさっさとリデプロイ

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc0-JnPK):2016/05/03(火) 17:23:15.69 ID:/+okcuGB0.net
タレットもそうだしMCGもそうだけど、トリガーハッピー状態で適当に撃ってもほとんど当たらないから冷静に反撃されて死ぬ

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-OoOA):2016/05/03(火) 17:36:08.86 ID:cZ1ZHB990.net
>>547
ああラグで回復無効になるのか・・・
ANT来て鯖が重くなった気がするからそのせいかなぁ

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/03(火) 18:00:33.92 ID:DtUm2rbn0.net
ANTくるまでのPS2

PC「ウォーン・・・」
俺氏「あーちょっとここらへん人多いから処理重いのかな?まあでも問題ないか」

ANT来た後のPS2
PC「ブオオオオオオオオオオオwww」
俺氏「!?」
PC「ヴオオオオオオ大オン」
俺氏「空中で5,6機くらいとやりあっただけでこれかよ」

今はおもすぎて俺氏はESF乗るとPCが画面ときどきカクついたり悲鳴をあげる模様

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c9-x9NC):2016/05/03(火) 18:25:36.79 ID:bVZNhfxZ0.net
>>545
あれ割と丁寧に撃たないとだめだぞ
Kobaltと同じで1〜3発で継続して狙い撃つもの
フルオートは威嚇にしかならない

552 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/05/03(火) 18:26:36.95 ID:qj0+DenA0.net
>>550
最近カクカクしたESF多いのそれか

553 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 18:34:53.29 ID:kCX5dmQPa.net
赤のMORIって所は日本人部隊?日本語で外人煽って
芋砂とかローマ字で打ってたけど伝わらなくね

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/03(火) 18:51:33.54 ID:a4h5vpEw0.net
AIタレットのフルレベルなっげえ!w(VRにて
8秒と13秒じゃ弾幕具合が全然違いますな
まぁ12秒までしか上げないだろうけど。

555 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/05/03(火) 18:59:43.13 ID:f2xylkk00.net
AIタレットを焼け付くまで使う前にinfに頭撃ち抜かれるけどな

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f98-OoOA):2016/05/03(火) 19:01:54.91 ID:wD5wysai0.net
ANTのカスタマイズ迷うな
鉱物レーダー必須な感じだろうけどクロークも頼もしくて手放せない

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/05/03(火) 19:03:57.93 ID:HlfR4LKE0.net
(´・ω・`)ミネラルレーダー2か3だけアンロックしたけど
(´・ω・`)これだけあれば十分だわ

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-Rnfr):2016/05/03(火) 19:08:36.61 ID:D5/aux1F0.net
ミネラルレーダーで大体の場所覚えたらクローク切り替え
でもボクはスカウトレーダー専用!

559 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/03(火) 19:36:29.03 ID:RPyoNQVs0.net
>>553
中国人
そして日本人を嫌ってるし敵視してる

560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/03(火) 19:38:00.61 ID:DtUm2rbn0.net
ここで日本人が日本語で煽ってたら嬉しそうに晒す奴大勢いるのに
晒さないってことはそういうことだ中国人

561 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/03(火) 19:44:02.96 ID:jHfpnqR50.net
ANTでファームって言うけどそんなに稼げるの?
前線でアモパック撒いて地雷撒いてMAX修理したほうが効率いいでしょ?

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef12-OoOA):2016/05/03(火) 19:50:45.82 ID:Oqwzs3he0.net
AIタレットは室内の曲がり角とかで適度な距離に置くと良い具合の防衛線が出来る

563 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/03(火) 19:57:24.89 ID:c6I3WZMWa.net
お前らtellいっぱい貰ってるようで羨ましい
俺なんか誤射してきた味方から謝られたのとナイスなヘルメットしてるなくらいしか言われたことない

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc0-JnPK):2016/05/03(火) 20:41:34.85 ID:/+okcuGB0.net
tellじゃないけど、敵さんと一緒に遊んだりすることは結構ある

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/03(火) 21:17:09.40 ID:DtUm2rbn0.net
あんま露骨にやるとそれBAN対象だけどな

566 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 21:41:18.18 ID:dCsEc+wEa.net
>>559NCの中華部隊はフレンドリーだけど他はそうじゃないんだな
NPCKだっけか、そんな名前の韓国人部隊は日本人だとわざとTKしまくってるみたいたまけどそれに近いな

567 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 21:51:46.03 ID:dCsEc+wEa.net
課金アイテム欲しくなってきたから新たにスチームからこのゲームやろうと思ってるんだけども
スチームから始めた場合は、スチーム通さないでやってたアカウントは使えないのかな?

568 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-OoOA):2016/05/03(火) 22:00:24.10 ID:eeiUd2Zp0.net
皆そら飛び出したからああ鯖堕ちすんのなと思って
ヤケクソで戦車の中にタンクマインばら撒いたら復帰するとか
なんかごめんな

569 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-hBSK):2016/05/03(火) 22:02:28.25 ID:Z1DSlr2S0.net
メンテだょ

570 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-zCh6):2016/05/03(火) 22:05:23.22 ID:xyj1VL0O0.net
いつまでぇ

571 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-xU+Q):2016/05/03(火) 22:43:23.16 ID:8GSQlbLZ0.net
>>567
使える
Steam内でコード貰って、いつもやってるクライアントで入力して完結する

572 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 22:55:16.08 ID:dCsEc+wEa.net
>>571スチームでゲーム買ってコードを使ってスチーム通さないで有効にやるやり方はしってるけど

スチームで買ったお金をコード化はわからない
です

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 138c-OoOA):2016/05/03(火) 22:56:27.50 ID:i/ZBXIEn0.net
steam経由でやっても たぶんもともとと同じログイン画面でるぞ

574 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a76f-hBSK):2016/05/03(火) 22:57:08.95 ID:uN19rRO80.net
細々としたバグがあるが死に直結するようなものだけでも早く直してほしい

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/03(火) 23:03:13.61 ID:NIbXTMHb0.net
いちばん直してほしいのはリスポンシールドをときどきロケランが通らないバグ

576 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/03(火) 23:04:15.87 ID:dCsEc+wEa.net
>>573そうなんだ、ちょっとわからなくてしり込みしてたけどやっぱ迷彩とか欲しいしやってみるよありがとう

スチームマネーのコード化もわかったけどいつもやってる、幾らクレジットを追加とかの画面じゃなかった

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/05/03(火) 23:10:18.95 ID:mhQX1g640.net
よくしらんけど普通に公式でログインして課金じゃダメ?

578 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/03(火) 23:10:57.55 ID:a4h5vpEw0.net
え、あれ普通なら通るのか

579 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/03(火) 23:17:16.55 ID:RPyoNQVs0.net
>>578
たぶん>>575が言ってるのは中から撃つ時の話
あれって通らないのはバグじゃなくて角度とバリアの部分だと思ってた

580 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/05/03(火) 23:51:05.80 ID:D5/aux1F0.net
自前クレカダメならプリペイドクレカかなあ

581 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 00:04:32.83 ID:kKisNUD9a.net
>>580
クレカはちょっとよくわからないから、スチーム通せばウェブマネからやれるからやろうとおもってる。
ただ、スチーム通しだとスチーム使わずやってたアカウントは使えないと思って尻込みしてたけど

スチーム通しても使わずにやってたアカウントも使えるみたいだからスチームでやってみるよ

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f1f-hBSK):2016/05/04(水) 00:04:40.51 ID:SBy9r6q40.net
メンテ終わらんねー

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b73c-LOFU):2016/05/04(水) 00:07:50.63 ID:aIbaN+io0.net
横からぶった切りすまん迷彩ってそんなに効果ある?
名前も表示されるからあまり意味なくない?

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63fd-11Ad):2016/05/04(水) 00:11:49.94 ID:iRyDMYo40.net
迷彩は効果高いよ、特に効果が高いのは真っピンクの迷彩でオススメだよ。

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfea-Xjxw):2016/05/04(水) 00:12:35.18 ID:JVt3Hdvi0.net
迷彩ピンクにしてるとピンクの背景に溶け込めるから割りと使える

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b73c-LOFU):2016/05/04(水) 00:35:21.45 ID:aIbaN+io0.net
ピンクの奴はヘイト上がりまくってるの知ってるぞ

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 372f-OkdZ):2016/05/04(水) 00:51:25.78 ID:kx2Ou97w0.net
>>583
マジレスするとステルス付けた乗り物+地形に合った迷彩されると航空機側からは見えにくいヴァヌ
逆に地形と反対の迷彩だと「ここにいるぞ!」ってなってしまうヴァヌ

588 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/04(水) 01:15:02.01 ID:wiSDogASr.net
つい昨日、多種多様の敵ビークルいる中でピンクのANTにESFで粘着してもうたわ
引き寄せる力があるよねうん

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab90-OoOA):2016/05/04(水) 01:39:49.24 ID:SyZpozhs0.net
>>581
悪いことは言わないからスルガあたりでVISAデビ作っとけ

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/05/04(水) 01:41:40.14 ID:xJ7YJreU0.net
デビッドカードなら誰でも作れるよ
使ったその場で銀行口座から直接引き落とすから借金する心配もないし

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 138c-OoOA):2016/05/04(水) 01:46:07.21 ID:rZgRE6ud0.net
めんておわったっぽい?

592 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 02:12:42.05 ID:ilgBTud4a.net
>>589
>>590
良いねそれもやってみるありがとう。聞いて良かったよ

593 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 02:26:26.56 ID:ilgBTud4a.net
あと、気になったんだけど皆は迷彩は使い分けとかしてる?
砂漠用密林用雪原用みたいな
俺は歩兵でも迷彩は意外と効果的だと思うけどそんなことないのかな

594 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab8a-OoOA):2016/05/04(水) 02:34:25.87 ID:gKJTBngE0.net
迷彩はどこでも栄える万能のピンク一択だろうが!

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/04(水) 03:35:42.91 ID:cITdpCln0.net
迷彩普通に地形にあったもの選ばれると見つけにくいよ特に空から

ピンクはネタだけどピンク迷彩の奴にキルされるとなんとなく妙にイラッとする

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 138c-OoOA):2016/05/04(水) 04:14:12.39 ID:rZgRE6ud0.net
なんか最近 急に落ちる事が多いんだけどなんで?
4月はなんともなかったのに

あとキャラ選んで大陸のデータの読み込みが99%までいくと落ちる事も頻発してる

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/04(水) 04:23:08.58 ID:cITdpCln0.net
最近何が変わったかを考えろ 思い当たるのはなんだ・・?
そうANT実装アプデだ

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/04(水) 04:37:08.16 ID:giby7Bky0.net
ANTって名前のバトルワゴン追加か……なんだかなー

599 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM6f-xx5G):2016/05/04(水) 05:26:49.59 ID:MkNo9xY7M.net
このまま人が居着いてくれたらいいのにな減っちゃうんだろうな

600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-JnPK):2016/05/04(水) 06:07:42.60 ID:LczOExUF0.net
スポットされてない状態なら迷彩は強い(確信
ただ迷彩ってデフォのヘルメットだと陣営の原色が目立つからフードタイプとかマスクまで迷彩するタイプのヘルメット選んでるは

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-OoOA):2016/05/04(水) 06:12:16.52 ID:XO7cbZI00.net
ローンチ当初の頃にラクダ迷彩で周りが全く気づかないから無双しちゃう動画あったなぁ

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-JnPK):2016/05/04(水) 06:31:10.31 ID:LczOExUF0.net
>>593
Inder用の砂漠っぽい迷彩、Hossin用のジャングルっぽい緑系の迷彩、Esamir用の白迷彩の三つを用意してるわ。
Amerish用の迷彩は買わない。InderとHossinの迷彩を流用できるからな。

603 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37e3-hBSK):2016/05/04(水) 06:50:44.93 ID:BGHFwDdw0.net
NCでやってるとVSの水色っぽいやつを味方かと思ってしまう
目の前でぴょんぴょんしてるの眺めてたら撃ち殺されたり

604 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3e-OoOA):2016/05/04(水) 07:51:21.29 ID:f/fGPB1W0.net
VSのデフォのは黒っぽい柄で夜戦だと超見えにくくて羨ましい・・

605 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 09:26:06.36 ID:SXigSUJsa.net
スチーム通しても前のアカウント使えた
これから、迷彩やら色々買って楽しむよ

606 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c9-x9NC):2016/05/04(水) 09:29:05.23 ID:m1ztJbw50.net
>>593
歩兵迷彩は乱戦で効果絶大
ほんの一瞬迷うだけで勝負つくし
LAでジャンプを狙われてる時にギリ退避間に合う事が増える

ただ誤射すごい増える
特にワンクリ即死が多いNC歩兵は深刻
好みで選べばいいよ

607 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-JnPK):2016/05/04(水) 09:31:54.62 ID:5kwo3/Lx0.net
白迷彩使う時は全員の的になると思え

608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/04(水) 10:11:23.58 ID:+X7i3owT0.net
VSは昔から一番見つけずらいよな
とはいっても、TRもNCも昔よりかなり見えずらくなった
前はもっと赤!黄色青!ってしてた。NCは、いつの時代も見つけやすい。

609 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 10:30:46.68 ID:pkg+Sbk2d.net
インフで地雷が選択出来ないぞ!

610 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM6f-xx5G):2016/05/04(水) 11:31:09.07 ID:MkNo9xY7M.net
昨日のパッチのこの内容ってTRざまぁってことでいいのか?

·NC/VS Skywall shield now damage enemy vehicles that enter them

611 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM6f-xx5G):2016/05/04(水) 11:35:34.88 ID:MkNo9xY7M.net
違うかったTR以外機能してなかったのかどんなバグだよ

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/04(水) 11:51:55.35 ID:+X7i3owT0.net
てかAIタレットめっちゃ弱なったね
建築のほうの

613 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db1f-ZrAm):2016/05/04(水) 12:17:04.38 ID:EhjAjDgs0.net
TRびいきここに極まれりか

614 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/04(水) 12:29:27.52 ID:+X7i3owT0.net
俺的ソロ初心者セット
インフ  誘爆狙いセット  EPM200 投擲スキル1 100
LA  お弁当       C4 200
Med メイン歩兵     メディガン680 設置シールド180 走行スキル30 C4 200
   初期武器カスタム    サプ100 グリップ100
eng  兵器乗りセット    地雷100 修理銃240 特殊グレ100 爆破耐性210 弾補給700
   初期武器カスタム    メディと同じ200
HA  対空セット       対空ランチャー650 ランチャー弾増加 180

フラッシュ 索敵セット      レーダー850 地雷耐性180 走行強化300

ライトニング初期砲爆撃セット 所持弾増加 550
             消火器350 側面装甲200 走行強化300

計7000サート
ベテランさんもご意見頂戴

615 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-6G5C):2016/05/04(水) 12:45:55.27 ID:Wx+U9SDza.net
TRびいきっていうかTRでしかテストプレイしてないんだろうな

616 :名も無き冒険者 (ワイモマー MMcf-89Kw):2016/05/04(水) 12:49:08.20 ID:F+BBCxOOM.net
>>614
ランチャーの弾追加と設置シールド、走行スキル、メディのC4は無くてもいいんじゃないかな?
それよりHAにC42個持ちとリペアツールMAXのが重要だと思う

617 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/05/04(水) 13:36:44.95 ID:L1YHoGeLM.net
tr、ncは初期ハンドガン、初期乗物が強い。
vsは購入武器が強いってイメージ。

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/05/04(水) 13:48:44.56 ID:O8QBhsU20.net
どれか一職完成させてから色々手出したほうが良いと思う

619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 272e-ZrAm):2016/05/04(水) 13:53:02.74 ID:nAQhqHsY0.net
>>614
フラッシュに武器がないぞ
それならインフィで索敵したほうがよくね?
それにスカウトレーダーはANTの方が使いやすいと思うぞ

620 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM6f-xx5G):2016/05/04(水) 13:56:58.42 ID:MkNo9xY7M.net
最初は乗り物あげなくていい

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3753-JnPK):2016/05/04(水) 13:59:45.33 ID:brXW94Ee0.net
パイロット適正あるなら乗り物一本でもええねんで
リペアツールだけあげてりゃいくらでも稼げる

622 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM6f-xx5G):2016/05/04(水) 14:10:57.96 ID:MkNo9xY7M.net
微動だにしないANTいると思ったらスカウトレーダー目的だったのか

623 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7bd-ohpd):2016/05/04(水) 14:12:05.61 ID:OPs1R0Jr0.net
初心者ならリペアとメディ上げて後方支援で場に慣れるが鉄板
FPS上手マンなら銃アタッチメント
他はしばらくやってプレイスタイルを見返してその道を進めば良し
手広くサート振るのはあまりお勧めしないかな

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 635b-OkdZ):2016/05/04(水) 14:36:30.95 ID:+X7i3owT0.net
初めてプレイするってなると色々触ってみたいと思うと思うんだよね
それでピンポイントでも美味しいというか効果的なのを選んでみたのよ
サポートが一番って勧めてるのは俺もそう思うんだけどね。

メディをメインに歩兵戦をする前提だから
うじゃうじゃいる部屋の出入り口や迂闊なMAXや戦車を撃破するチャンスに
出くわすこと多いとしてC4を1個は持っておきたいのよ

1つを育てるほうがいいっていうや
幅広く振らないほうがいいってのもすごくわかる。
ただ、それがわかるのは結構プレイしてからだったり
それまで我慢できなかったりもする。

その時、他に試してみたいなってなったときの候補としてもあげたつもり。
試してから伸ばすって考えても遅くはないかなぁと。

>>616 〜 >>623
ご意見さんきゅう

625 :名も無き冒険者:2016/05/04(水) 14:47:59.15 ID:Az9Z1jRYW
次どれ強化したらいいヴァヌ?
ttp://imgur.com/9mdWxRo

626 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/05/04(水) 14:44:16.45 ID:O8QBhsU20.net
初めはinfお勧めしたいけどな
モーションスポッターで敵の動き分かるし
主戦場でもEMP投げ込みまくるマンやってれば役に立つし
歩兵戦でもスカウトライフル持ってればそこそこ戦える
歩兵地雷の嫌がらせも楽しいしな

取り敢えず初めから手広くやると
certの取得効率が下がるってのだけは知っといたほうが良い

627 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/04(水) 15:46:29.36 ID:VD6KPiTS0.net
infのスポッター置かない率は異常
戦場でスポッター置いてるinfは体感2割位。
芋ってるのが6割でストーカークロークで動かないのが2割

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4a-JnPK):2016/05/04(水) 15:53:42.61 ID:7KLtdNAj0.net
(´・ω・`)メディックはしなないことメインになり蘇生に忙しくなるから歩兵慣れしてほしいのには向いてないと思うなー
(´・ω・`)やるならやっぱLAで立体的に、ガッチリAIAVどっちもいけるHA、スポッター金玉慢性的に少ないからinfでもいいけど
(´・ω・`)乗り物ははじめはengになってライトニングさんのバイパー弾4段増加とスモーク1だけつけて団体行動してればいいよ

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab3a-xU+Q):2016/05/04(水) 15:53:51.90 ID:vdot/cN10.net
スポッター置いて居場所を敵に晒した後
ライフル担いで脳筋特攻して速攻やられて
リスポン後、顔真っ赤にしてEMP投げまくってる馬鹿猿がここにいるぞ

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f11-JnPK):2016/05/04(水) 16:01:38.34 ID:w3Lj3YX+0.net
ストーカー着て最前線でスポッター置いてたけど
ライトつけっぱなしのやつばかりでうんざりしてやめた
フェニックス楽しいです(^q^)

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3d-hBSK):2016/05/04(水) 16:07:30.98 ID:nSgF7Z950.net
スポットはされた側に声聞こえるしね。
スポット直後ヘッドショットが理想だね。

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f3d-hBSK):2016/05/04(水) 16:12:02.95 ID:nSgF7Z950.net
スポッターってあの設置型レーダーのことね。勘違いしてた。

633 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3716-hBSK):2016/05/04(水) 16:18:23.11 ID:f9au13/g0.net
Wiki見ると敵を見つけたらスポットして味方に伝えるってあるけど

アイテムのスポッターの事なんか?

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a77b-OoOA):2016/05/04(水) 16:19:03.17 ID:YcbEeakQ0.net
スポッター置いたなら最前線にいる必要なくね
スポッター壊しに来る奴を狙える安全圏まで引こうぜ

635 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b2b-hBSK):2016/05/04(水) 16:30:23.33 ID:gQKA0SBC0.net
シールドデプロイサンダラは面白いよ敵の基地に食い込むように置いて戦場を作るのだ

636 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/04(水) 16:39:47.70 ID:5kadSHnya.net
スポッターと一緒に地雷もお供えしておくと高BRが食えるよ

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/04(水) 16:42:29.40 ID:VD6KPiTS0.net
>>636
スポッター壊すのにEMP使われる事あるから
自分はあえてスポッター周辺誘爆範囲には地雷置かないな

638 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 57c9-x9NC):2016/05/04(水) 16:43:49.85 ID:m1ztJbw50.net
設置タレット弱体化マジ?
今取っちまったぞ

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cfed-hBSK):2016/05/04(水) 16:45:17.63 ID:y/BMIbWO0.net
基地で実用的なの空中シールドくらいじゃね

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef5a-OoOA):2016/05/04(水) 17:51:58.56 ID:IBrsIjsC0.net
ガレージの中にHIVE入れてシールドモジュール張るのは頭良いなと思った

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 272e-ZrAm):2016/05/04(水) 17:58:03.38 ID:nAQhqHsY0.net
今までは高所からの撃ち下ろしが無難に強かったけど、対空シールドで逆転するかもな

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc9-OoOA):2016/05/04(水) 18:11:53.95 ID:O8QBhsU20.net
スポッターは基本的に自分用に使ったほうがいいぞ
歩兵戦での自分の立ち回りの補助と考えたほうが楽しめる

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/04(水) 18:34:45.75 ID:cITdpCln0.net
メディックは歩兵なれするための職業ですすめられてるんじゃなくて
一番経験地稼ぐのが手っ取り早いから初心者というか初期にあげるのススメられてるんですがそれは

歩兵戦なれるためなら普通にヘビアサルトで撃ち合い経験してシールドの先張りと
角道でシールドはってから顔出す癖つけたりしたほうがいいでしょ

644 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cbc9-OoOA):2016/05/04(水) 19:13:45.17 ID:9r1NfhZf0.net
んでエンジとかメディでプレイ中撃ち合いになったら思わずF押してプークス死するまでがセット

645 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f39a-ZrAm):2016/05/04(水) 19:27:46.73 ID:BjL3cqMt0.net
メディはありだろう
INFは知らん

646 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-OoOA):2016/05/04(水) 19:35:52.42 ID:2wQPlmlL0.net
エンジで出会い頭にアモパック投げつけたら相手もアモパック投げつけてきた事なら何回かあるな

647 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 19:36:29.80 ID:f8LCB9bAa.net
銃のフォアグリップ言うのは反動減るとあるけどつけるべき?
あと、迷彩買ったモチベ上がったよ

648 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 19:40:21.75 ID:f8LCB9bAa.net
あと、マルズフラッシュ消えるの付けたらキルが増えた気がする
被弾方向わからなくなるからだろうけどいいね

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-OoOA):2016/05/04(水) 19:46:56.09 ID:rSDHYFtt0.net
グリップなんて武器にもよるし試して価格に見合った効果があると思ったら買えばいいさ

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4f2e-OoOA):2016/05/04(水) 19:59:53.24 ID:cITdpCln0.net
スポーンルームでアモパック配ろうと思ったら粘着グレネード を投げてしまって
5,6人殺したのはわたしです

651 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-B1tO):2016/05/04(水) 20:16:03.99 ID:f8LCB9bAa.net
スチームからはいってるのは2070人か昨日よりへったね
楽しいのにな

652 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:21:45.56 ID:bQiHUuJP0.net
アジアタイムは
あんまりおもしろくないし

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db2e-OoOA):2016/05/04(水) 22:24:30.62 ID:edbw1DJv0.net
クローク中のinfiにQスポットってできるの?
俺は相手のinfiやクロークサンディにはできないんだけど、さっき至近距離でスポットされた

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3bfd-OoOA):2016/05/04(水) 22:40:08.37 ID:1d109GBs0.net
>>653
クローク中はスポットされないから
近くにいたクロークしてないinfスポットしたんじゃね?

655 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/05(木) 01:42:22.71 ID:4R3i76cn0.net
ほんと崖上AVタレはめちゃ強いな

656 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b93e-7Olf):2016/05/05(木) 05:08:24.24 ID:T/3ynAGb0.net
前はAVタレットは超長距離で狙えてたから脅威だった
今は修正されて射程距離が短くなったからまだマシだよ

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 06:44:51.28 ID:NbFAjnvI0.net
NCキャラにログインしたらよくわからんがヘルメット貰えたんだけどなんだこれ

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 06:51:11.74 ID:NbFAjnvI0.net
あ、すまん再ログインしたら全勢力で貰えたわ
Analyst Helmetってやつなんだがどういうことだってばよ

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/05(木) 07:28:21.50 ID:MAGW+XhC0.net
少し前に話題になったのテスト鯖参加特典じゃないの?

660 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 07:50:49.11 ID:7MqaheeFa.net
てっぺんハゲのヘルメットならテスト鯖のやつ

661 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 07:58:54.23 ID:NbFAjnvI0.net
>>658>>659
テスト鯖のか
テスト鯖でプレイしたの数週間前だから完全に忘れてたわすまん

662 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b53a-Bnnb):2016/05/05(木) 10:06:44.66 ID:Wzmpg4ZM0.net
・Cortium鉱石がプレイヤーが建てた建築物から100m以内にスポーンしなくなります。
大きな鉱石のそばに建てる利点が最初に採掘できる、以外無くなるな

663 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 10:27:08.72 ID:XNKqazB2a.net
下方修正かまた人減るな

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fe36-5p4H):2016/05/05(木) 10:32:42.89 ID:5Jt8CMVP0.net
で、でたーw初心者にinfとバイパーライトニング勧める奴〜www

これが王道だぞ

Mediをほとんど完璧に育てる&Engをそこそこ育てる(同時進行)

HAを完璧に育てる

後はお好きに

665 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-ZIht):2016/05/05(木) 10:41:54.09 ID:3bMMIsJs0.net
バランス考えると仕方ない
大型鉱石が生えてきて有用なポイントが極めて限られててかつ難攻不落過ぎた
Regentお前の事だ聞いてるか

666 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-7Olf):2016/05/05(木) 10:51:03.35 ID:YeFGoNOH0.net
1つの兵科を育て続ける方が効率良いって言ってもだな
状況考えろwって時でもエンジばっかとかで笑うわ

667 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/05(木) 10:56:40.86 ID:jrji44A90.net
infは置いといてviperは普通に初心者に勧めるわ。乗り出し早いしな
さっきもメイン沸きサンダラーにぶち込んでもりもり稼いできたし
リソース高めだしリロード長いから慎重に動けるようになるしな。
重課金ブーストくんは知らん。

668 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/05(木) 11:10:58.46 ID:8EV9pW1+0.net
バイパーで紫取ろうと2倍スコープつけたけど心折れたわ

669 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdc9-7Olf):2016/05/05(木) 11:38:54.06 ID:QFIaI6mn0.net
俺がもし初心者になにがいいですかって聞かれたらめんどいからタイツ履けってこたえそう

670 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa2a-wv7z):2016/05/05(木) 11:49:51.14 ID:br3hzWOua.net
自分はengmediHAを育ててたな
乗り物は武器だけ課金ゴリゴリだったヴァヌ

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-M27n):2016/05/05(木) 13:33:52.97 ID:fVg/0/Kt0.net
まあ野外じゃとりあえずviper乗ってろ
はありだと思うようん

672 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/05(木) 13:37:49.96 ID:6JfS4okq0.net
>>671
追加で

エンジで乗る事
ズームはとりあえず付ける事
ケツを掘られないようにする事
基本的に対人である事
ヤバくなったら逃げる事

も追加だヴァヌ

673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/05(木) 15:47:05.26 ID:WNYL7xgg0.net
お前ヴァヌヴァヌ言ってるけど実はメインNCの戦場カメラマンなんだろ知ってるんだからな

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 16:18:53.63 ID:lBF0wMop0.net
僕は違います(半ギレ)

675 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa2a-wv7z):2016/05/05(木) 16:49:51.46 ID:KJm4WNhya.net
俺はヴァヌ以外やってないヴァヌねぇ…VRで相手装備どんなもんか研究用垢があるくらいヴァヌ

676 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/05(木) 17:04:31.01 ID:6JfS4okq0.net
>>673
HAが部屋に引き篭もる勢力なんぞ知らんヴァヌ
ついでにNCのMBTのバリアはレジスト効果程度にしろヴァヌ、無敵とかねぇわヴァヌ

677 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be0e-P6Dh):2016/05/05(木) 17:08:02.16 ID:CvuvaYIz0.net
俺も三鯖全部VSだわ

678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8053-5iF2):2016/05/05(木) 17:16:15.81 ID:Xruhyt0+0.net
plowのサイロ破壊強すぎやしませんかねぇ
修復も間に合わないし長距離から撃たれたらランサーでもないと反撃できねぇ

679 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa36-dEc2):2016/05/05(木) 17:16:28.59 ID:pzV59+Uga.net
コネ三勢力
ブリ三勢力
追加枠でエメVS

なお全体的にLv70前後しかない模様

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-s9FK):2016/05/05(木) 17:24:45.52 ID:8pcTRHeT0.net
ソロでサート稼ぐならロケポで歩兵焼くのが一番効率良い
歩兵だけじゃなくAAMAXとか車両も倒したい欲張りさんにはホーネットを勧める
基本ヒットアンドアウェイしてれば大規模戦場でも被弾しにくいからリロードスピードは紫メダル取るまでいらない

681 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-s9FK):2016/05/05(木) 17:29:50.48 ID:8pcTRHeT0.net
ホーネットで歩兵撃つときは2発撃った後に機銃を入れるのも忘れてはいけない
MAXはホーネット+機銃1マガジン(ものによるけど)で溶かせるし
機銃撃つとホーネットがカス当たりした場合にトドメさせる
機銃で歩兵撃つのになれると止まってるインフとかセカンダリウェポン使わずに倒せるから弾の節約になる

682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-s9FK):2016/05/05(木) 17:33:08.94 ID:8pcTRHeT0.net
知ってると思うけどサーマル使って無誘導への切り替えもヒットアンドアウェイする上で必須テクニック

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/05(木) 17:36:09.46 ID:jZiTxrQv0.net
(´・ω・`)レスするなら1レスにまとめてからやって

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/05(木) 17:39:32.51 ID:uz929rPA0.net
3行以上読めないねらーのことを考えた心優しい気配りやろ(適当

685 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/05(木) 17:41:20.15 ID:jZiTxrQv0.net
(´・ω・`)4行のもあるんですけど!

686 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-10y/):2016/05/05(木) 17:43:41.05 ID:uzHAgwZr0.net
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談バヌ
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

687 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/05(木) 17:59:51.24 ID:wZiBhEzCM.net
>>678
棺桶とか馬鹿にされてたのに施設破壊でで役に立つんか

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b590-7Olf):2016/05/05(木) 18:11:28.43 ID:QhPZpifF0.net
強化に次ぐ強化でオーバーパワー気味
アンカー解除早くなってからは遠距離で固まってると崩しようもないしな

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-M27n):2016/05/05(木) 18:11:38.00 ID:fVg/0/Kt0.net
どう考えても施設破壊特化型

690 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/05(木) 18:16:55.93 ID:wZiBhEzCM.net
プロウラーのAPアンカーならあの滅茶苦茶かたい壁でも楽々壊れるんかねえ

691 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-wv7z):2016/05/05(木) 18:33:09.46 ID:8pcTRHeT0.net
AIタレット二人で壁撃ってたらすぐ壊れたよ

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/05(木) 18:39:15.94 ID:8EV9pW1+0.net
このゲーム遠距離兵器をもっと弱体化させたほうが盛り上がると思うわ

693 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 152b-wv7z):2016/05/05(木) 18:50:56.68 ID:4sRoMkzE0.net
攻撃力に特化してるのがプロウラーだからな
動けなくなるけど

694 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa2a-wv7z):2016/05/05(木) 19:05:18.49 ID:CYv75AOXa.net
動けなくなるっていっても困ることない程度じゃん

695 :名も無き冒険者:2016/05/05(木) 19:19:09.45 ID:sddv/EHMH
なんでTRってあんなに車両出すやつ多いんだ
ヴァヌだとあんまりいなくね?

696 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/05(木) 19:13:39.42 ID:uz929rPA0.net
むしろロマンがあるやろ

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cbd-QR1n):2016/05/05(木) 19:14:35.25 ID:7MLMh03+0.net
射程軒並み300で弾消そうぜ
ロケット系も100mで威力超減退

698 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/05(木) 19:18:39.29 ID:VxlmmWSD0.net
ロケットの威力減衰はダメだろ
100m超えたら弾道降下だけでなく凄い勢いで横にそれるとかなら有り

699 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/05(木) 19:24:15.26 ID:uz929rPA0.net
マイナス基準で考えたらあかんって。
特にロケット系nerfしたらギャラクシー追っ払うことすら出来んわ

700 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/05(木) 19:27:00.18 ID:jZiTxrQv0.net
(´・ω・`)アホなnerf言い出すのはいつも変わらないね

701 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/05(木) 19:39:03.84 ID:8EV9pW1+0.net
ロックダウンしたらもう二度とそこから動けないようにしようぜ
赤軍の棺桶らしく脱出も不可にして

702 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6b2-wv7z):2016/05/05(木) 19:45:29.86 ID:8pcTRHeT0.net
相手のリス近くに地雷おいても爆発しないバグ修正されたのか

703 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/05(木) 20:02:05.88 ID:nRZ/j1ss0.net
NCの日本人TK常習のコリア勢KCPKがINDARでTRのIvIみたいな名前の所を集団死体お座りしてたけど何かあった?

704 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be5a-7Olf):2016/05/05(木) 21:05:57.75 ID:Xk4KxLo80.net
日本語でおk

705 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc9-5iF2):2016/05/05(木) 21:09:07.50 ID:pTOkbQPo0.net
英語で頼む

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/05(木) 21:17:48.64 ID:jrji44A90.net
ならフラッシュ軽装甲ありで武器稼動範囲制限解除
ハラッサーを重装甲にしたらいいんじゃないかなー(粉みかん

707 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 21:39:09.41 ID:zTt+ivCta.net
>>703撃ち合いで勝つとその韓国部隊は相手にお座りよくするから、その時もそんな感じだったんじゃないかな?
てか、そこの部隊は日の丸に拒絶反応起こすから注意ね

708 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/05(木) 21:48:42.87 ID:wZiBhEzCM.net
日の丸と太極旗のMAXが味方なのに殴り合いしてるのみたことあるな
すげー微笑ましかった

709 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 21:56:19.50 ID:lBF0wMop0.net
メンテかよ

710 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/05(木) 22:00:46.64 ID:VxlmmWSD0.net
メンテだし久しぶりにブリでも行くかと思ったら全部メンテだった

711 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e5-dvxj):2016/05/05(木) 22:02:58.87 ID:5Ux7l/pY0.net
まーたメンテかよ
あっちはGWとか関係ないんだろうな

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/05(木) 22:04:42.53 ID:4Z9YwLNs0.net
そもそもGWなの日本だけだろ

713 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/05(木) 22:05:10.51 ID:wZiBhEzCM.net
バグ潰しかしゃあない

714 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/05(木) 22:07:29.29 ID:WNYL7xgg0.net
メリケンウィークはいつ?

715 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/05(木) 22:50:55.68 ID:6JfS4okq0.net
というかアメリカにGWみたいなのは無いヴァヌ?
イメージ的に「休む時は休む!」な感じだから普通に休んでそうヴァヌ

716 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 23:00:08.62 ID:zTt+ivCta.net
バクって雪原にあるキノコみたいな形した巨大な施設の1階の部分のシールドをバスで突き抜けて内部を攻撃したり出来るバグ?

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/05(木) 23:08:02.42 ID:8EV9pW1+0.net
シールドデフューザー使ってるんじゃなくて?

718 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 23:13:24.04 ID:zTt+ivCta.net
何もつけてないノーマルだったよ
それが見えないアイテムならわからない

719 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f02-7Olf):2016/05/05(木) 23:18:22.09 ID:5QzW6KNi0.net
そんなんでバグ認定ワロタ
VRで自分でつけてみればいいじゃん
作動中は光るけど、作動後は普通のサンデーと見た目変わらんぞ

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 152b-wv7z):2016/05/05(木) 23:23:23.59 ID:4sRoMkzE0.net
バシュンって音がしてキラキラ光ってなかったか?

721 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 23:27:35.78 ID:zTt+ivCta.net
>>719見たことなかったからバグかと思っただけだよ
百戦錬磨で負け知らずのお前みたいな上級者様とは違うからな

722 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/05(木) 23:30:54.67 ID:zTt+ivCta.net
>>720いや普通だった音はなかったけど突き抜けた言われてみれば赤色に光ってた

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/05(木) 23:32:40.68 ID:4Z9YwLNs0.net
もっと落ち着いて行動しないとINFにまた頭ぶち抜かれるぞ

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/05(木) 23:45:08.01 ID:8EV9pW1+0.net
まあこのゲームに関しては疑いたくなる気持ちもわからんではないが
チートもバグも放置されすぎだしな

725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/05(木) 23:51:17.06 ID:lBF0wMop0.net
毎回ログインするとWGの下突き抜けて落下死するんだけど俺だけ?

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/05(木) 23:53:30.63 ID:nRZ/j1ss0.net
中華鯖は理由の一つにチートが蔓延したせいもあって終わったんだよな?
そいつ等が流れてきてるとしたらやばいんじゃね?

727 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-wv7z):2016/05/06(金) 00:00:14.99 ID:5xHPZvW/0.net
>>725
自分は半分くらいの確率で床下に閉じ込められてる気がする
よく他の人も閉じ込められてるねあそこ

728 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 152b-wv7z):2016/05/06(金) 00:08:28.06 ID:qhaQtpZa0.net
フライングマグライダーは超笑った

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be5a-7Olf):2016/05/06(金) 00:09:39.47 ID:vO4EC8JP0.net
最近はone shot killチートが流行ってるみたいねよく見かける

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-7Olf):2016/05/06(金) 00:22:50.33 ID:WNkpHy7b0.net
>>726
ここと同じ会社のH1Z1がチーター蔓延中華大暴れだから奴等が飽きたらこっち来るかもな

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/06(金) 00:35:25.97 ID:wK6NKZEV0.net
>>730中華はチートは悪じゃなくて使えるから使うって感じだからFPSや対戦系だとアイツら使いまくるからな

732 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/06(金) 00:46:39.94 ID:4rxJHK1s0.net
中華を遮断する術は無いのかヴァヌ…
あいつ等ならとんでもないチート使ってきそうだヴァヌ

無敵、バリア無視、∞建築…PS2がクソまみれになっちまう!

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e5-dvxj):2016/05/06(金) 00:50:27.55 ID:6WpNuuEw0.net
PS1も中華が荒らしまくってたからな、何年経ってもどのゲームも中華遮断しないし
やっぱ儲けてなんぼなんだろな

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b3-aZyM):2016/05/06(金) 00:51:25.02 ID:IumfMrgw0.net
無限建築はちょっと見てみたいかも
どこまで広がるんだろう

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/06(金) 00:51:38.47 ID:1odRTdly0.net
基本的にクライアントの処理をごまかすチートだから
その中だとバリア無視くらいじゃね

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/06(金) 00:55:56.58 ID:wK6NKZEV0.net
既に今いる中華連中しれっと使ってたりしてな

737 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 01:27:39.25 ID:N5AaOm8cd.net
中華が荒らして逃げていく金と中華が落とす金とを比較したら普通にマイナスだと思うんだが
まぁこのゲームは大人数いてナンボってところはあるしどうなんだろうか

738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/06(金) 01:31:55.29 ID:wK6NKZEV0.net
>>729ヘッドショットされたじゃなくて?

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/06(金) 01:33:45.37 ID:1odRTdly0.net
>>738
どこ撃ってもヘッショ扱いになるチートじゃろ

740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/06(金) 01:56:11.12 ID:wK6NKZEV0.net
9876543210みたいな数字の羅列の奴が走ってる奴を次々と一撃で倒してたの見たことあるが
こんなのもそれか?

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/06(金) 02:19:08.85 ID:v/hlWyWM0.net
一撃チートはSRで
乗り物一撃でぶっ飛ばす

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/06(金) 02:29:46.95 ID:q7bz8/g70.net
(´・ω・`)懐かしき踊るスナイパー

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/06(金) 02:59:06.83 ID:wlfD+0si0.net
遠距離
豆粒程度の距離

その距離からヘッドショットを狙うのは対象が動いてない限り不可能
しかし今のTRには動きまくっても平然とヘッドショットをしてくるスナイパーがいる
そんな奴にであったらチートだ!

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/06(金) 07:04:25.04 ID:4YN1EENs0.net
24時間で4回もブルースクリーンなった
さすがにしばらくやるのやめよ

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-10y/):2016/05/06(金) 07:27:56.59 ID:iwgB7tMa0.net
メモリ診断したほうがいい

746 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/06(金) 12:10:45.86 ID:wK6NKZEV0.net
>>743数字の羅列の奴もTRだったはMORIにまだいると思うけど

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/06(金) 12:28:28.93 ID:09wCeE6s0.net
馬鹿だな
チーターなんてどの勢力にも
捨てキャラ持ってるに決まってるのに

748 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/06(金) 14:15:20.19 ID:3dhugFe7a.net
MORIは中華だったけ中華は一人使えば皆使い出すからなんか嫌だな

749 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 14:24:28.45 ID:N5AaOm8cd.net
自分に出来ないことをやられるとすぐチートだのバグって騒ぐ
そもそもチートやバグだと思うならさっさと運営にtellすればいいのに

750 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa07-lMTc):2016/05/06(金) 14:35:59.57 ID:BjlQUIiLa.net
な、な、なんじゃこりゃーーッ!!

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9fd-7Olf):2016/05/06(金) 15:18:42.46 ID:7sKTlazT0.net
範囲拡大チートって修正されてもうできなくなった?

752 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/06(金) 15:31:28.23 ID:+AUVWANza.net
>>751試してみたらいいんじゃね

753 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/06(金) 16:03:28.00 ID:JqgPtzl9M.net
頭おかしいぐらいに上手いチーター級の外人の配信見たことあるけど頻繁にチーター扱いのtell来てた

754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/06(金) 16:26:24.68 ID:l8wHs45X0.net
>>753
違うやつかもしれんがあれは凄い
ジャンプパッドで飛んでる途中のやつスナイプしてた
偏差がマジで機械みたいに正確だった

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/06(金) 19:59:27.41 ID:wlfD+0si0.net
それが、ツールを使っていないということをその外人は配信で証明したのかい?
ただの動画をうpしてるだけならその動画自体がマクロやツール使って撮影した動画かもしれない!

756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b3-aZyM):2016/05/06(金) 20:09:45.67 ID:IumfMrgw0.net
手元を撮影せにゃあかんのか?
脳波コントロールや郡知能の機械知性体かもしれないぞ

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/06(金) 20:12:02.93 ID:wlfD+0si0.net
いや普通にプログラムいじってないことを動画で撮影して例えばデスクトップから〜PS2プログラムのとこも写してから止めたりせずそのまま
ゲーム動画はじまれば普通に証明出来ると思うよ!

758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f3c-5iF2):2016/05/06(金) 20:14:53.31 ID:i9EuNuZx0.net
こういうやつをエサにしてるんだろうなぁ

759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/06(金) 20:16:56.79 ID:wlfD+0si0.net
動画での証明方法を言ったら餌になるのか(意味不明過ぎて困惑)

760 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be5a-7Olf):2016/05/06(金) 20:24:40.02 ID:vO4EC8JP0.net
勝ち確負け確が早めに決まるから何していいか分からん時間が増えたな

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c2e-5p4H):2016/05/06(金) 20:27:32.68 ID:R2HaOiP30.net
勝ち負けの基準は自分で決めろ

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/06(金) 20:44:11.97 ID:l8wHs45X0.net
>>757
映像はいくらでも編集できるか最初からやったって意味はないだろうけど
でも、ボイチャでbot呼ばわりを仲間と笑い話にしてたし
どうぞ通報して的なチャットで煽り返してたよ
荒れそうな話なんでここまでで

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c2e-5p4H):2016/05/06(金) 20:55:00.41 ID:R2HaOiP30.net
elusive1の動画とか見てみるといいよ
自分たちがいかに井の中の蛙だったか分かるよ

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/06(金) 22:50:08.99 ID:wlfD+0si0.net
ボイチャで笑いばなしなんてBOT仲間だったら笑い話になるだろうし
どうぞ通報して的なチャットはBOT使ってる奴らも煽り返しで言うと思うぞ(捨て垢だから)

765 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be60-APoh):2016/05/06(金) 23:15:39.67 ID:AHnoQvld0.net
C4を2,3個付けたESF特攻で戦車は倒せますか?
ESFの誘爆じゃ起爆せずダメージ出なかったりなんて・・・

766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/06(金) 23:23:15.34 ID:MQzt5TN30.net
自分で操縦してるヴァルキリーからLAで飛び降りて
ドリフタージェットで調節しながらC4落とせばいいんじゃね?
特攻するつもりなら死ぬのは覚悟なんだろ?

C4落とす練習もVRでやれるだろう
バリア発動中のヴァンガード以外ならたぶん壊せると思うぞ

767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/06(金) 23:26:59.54 ID:CuuQnPiM0.net
>>763
これか
https://www.youtube.com/watch?v=eaNC8tkJseg

前もこれと似たAIMの動画貼られたけどチート臭くね
なんでインパクトでピタッと合うんだよ

768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/06(金) 23:29:47.90 ID:CuuQnPiM0.net
ああ、これチートのデモ動画かwww

769 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be60-APoh):2016/05/06(金) 23:30:25.83 ID:AHnoQvld0.net
>>766
そうでした、VRがありましたね
シールドサンダラと装甲サンダラだけは実地で試すことになりそうです
返答ありがとうございました

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/06(金) 23:31:11.24 ID:MQzt5TN30.net
その2つはたぶん無理

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/06(金) 23:31:28.37 ID:tSx4pXLv0.net
>>765
誘爆だとC4爆発しないから降りて手動で起動しないと無理

772 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/06(金) 23:41:22.06 ID:MQzt5TN30.net
いちおう試しにシールドサンダラや装甲サンダラを
VRで自分で出して爆破できるか試せばいい

他の戦車も同じように防御モジュールを
対空用付けて試せば攻撃力足りてるか分かるだろう
3キャラ作れるんだしVRで戦車出すだけなら
新キャラでも何とかなるだろ

773 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/06(金) 23:46:46.13 ID:v/hlWyWM0.net
雑魚が俺より上手い奴はチートっていうのには飽々
動画もどうみてもチートに見えんし

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be0e-P6Dh):2016/05/06(金) 23:57:33.76 ID:qTlx5Jqj0.net
PS2なんてどうせチートたくさん居るんだろうと思ってやってるからどうでもいい
ただ、動画だけで絶対チートじゃないなんて判断、どうやってすればいいのか知りたいな

775 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/07(土) 00:01:14.67 ID:qVCUYEOS0.net
チートかどうかはわからんが
凸スナもおもしろそう。アジア圏からは難しいんかなぁ

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/07(土) 00:15:11.04 ID:nN89YA690.net
逆に相手がアジア圏だと厳しい
相討ちが連発する

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7772-7Olf):2016/05/07(土) 00:18:58.10 ID:8koQAK3L0.net
どんな設定にすれば60FPSも出るん?一番下まで下げてるん?

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c6f-wv7z):2016/05/07(土) 00:24:09.43 ID:Nwh/XOxA0.net
elusiveはObserverModeも付与されてるし流石にチートの類はやってないだろ
動画の一部でレティクル表示させてるものはあったが

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/07(土) 00:39:27.59 ID:7FXdj7zY0.net
>>774
AIMBOTのAIMの仕方って基本的に一定なんだけど
この動画だと全然一定じゃない
置きAIMでの殺し方が結構ある

同じような距離で敵の頭狙うときに
撃たれてる時は一気にAIMしてるけど
撃たれてない時はゆっくり頭狙ってる

敵が一気に来た時に焦って外しまくってるのが
人間ぽい

780 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b93e-7Olf):2016/05/07(土) 00:45:30.54 ID:QMWAMXKo0.net
VRトレーニングでANTのクロークや鉱石レーダー試そうと思ったんだけど
鉱石が無いから効果の確かめようがなかった・・・
クロークは移動しながらでもいけるのかな?

781 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 00:56:16.64 ID:7vOBPYPFd.net
まだソニーの頃だったと思うけど、レティクル表示させるのは問題ないって感じの運営お偉いさんのツイートはあったよ
ユーザーが、マジで!?もうディスプレイにセロテープ貼らなくていいんだね!?とか言ってて笑った覚えがある

782 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/07(土) 00:59:23.30 ID:njyAEWNjM.net
一応俺が見たチート級みたいな人はiHacksxって人だったわ

783 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/07(土) 01:04:51.79 ID:tKOWP/Vv0.net
>>780
(´・ω・`)鉱石レーダーはウェイポイントみたいに範囲にはいったらぽっと出てくるよ
(´・ω・`)言っておくけどあんまり稼げないから切羽詰まってるならやめとこか

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c6f-wv7z):2016/05/07(土) 01:05:14.70 ID:Nwh/XOxA0.net
>>781
そうなのか
もうご飯粒付けなくていいんだね?!

785 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b93e-7Olf):2016/05/07(土) 01:19:00.24 ID:QMWAMXKo0.net
>>783
鉱石探すのに苦労してるからレーダー取ろうかと思ったんだけど
そこまで便利ではなさそうなのかな・・・情報Thx

786 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/07(土) 01:23:18.37 ID:njyAEWNjM.net
>>780
クロークは移動しながらでも使えるレイスフラッシュみたいなもん
初期レベルだとガンガン鉱石減るけど

787 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/07(土) 02:13:46.11 ID:tKOWP/Vv0.net
>>785
(´・ω・`)レーダーが便利かどうかだけならめっちゃ便利だと思うよ視界になくてもわかるわけだし
(´・ω・`)150サート突っ込むだけでも300m先がわかるからこれくらいなら突っ込むのも楽じゃない?

788 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/07(土) 03:29:08.31 ID:yq9RO2UI0.net
じわじわとスカウトレーダーANTのヘイトが上がってきてるのを感じる

789 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9fd-7Olf):2016/05/07(土) 04:35:06.58 ID:k+2w/9oU0.net
またパッチきてるね、どのバグ修正されてるんだろ

790 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-dH45):2016/05/07(土) 05:47:32.33 ID:OuTXPxeea.net
>>781
これ要はハードウェアチートでしょ?
いいこと聞いたわ

791 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 09:37:42.44 ID:MrQG1IQSd.net
>>782
やつの動画はかなり参考になるよね

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/07(土) 09:59:53.14 ID:YV0iE2Sa0.net
TAB押した時の右下のpingが表示変わった
上から128 150 poor だわ

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 11:03:43.05 ID:gWO9XpKS0.net
夜中NCの奴でHALOのBGM流してる奴居たけど外人が凄い嬉しそうに飛び跳ねた

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/07(土) 11:32:59.28 ID:TUG+cWqY0.net
infはタブレットで狙撃最強説来てんね

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/07(土) 12:36:15.93 ID:FTi1QMb20.net
いいかげん尻から降臨するのなおらんの?

796 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/07(土) 12:42:19.51 ID:vO13qRbI0.net
>>793
HALOで思い出したけどREACHで携帯ミニガン持ってた奴いたよね
NS製でHAかMAXがそろそろ装備してもよさそう

797 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be5a-7Olf):2016/05/07(土) 12:45:38.06 ID:N41j/ElS0.net
TR「・・・」

798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/07(土) 13:12:45.64 ID:TUG+cWqY0.net
萌キャラパッチ派まだですか?

799 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 13:32:09.72 ID:gWO9XpKS0.net
>>796いたね。チーフもワートホグからガトリング取り外して使ったりもしてた
NSから出たら俺もうれしいけど凄まじい光景になりそう

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/07(土) 13:40:40.96 ID:vO13qRbI0.net
>>797
あれは何か違う、ミニガンっていうか連射がすごいマシンガンって感じで…

>>798
MAXちゃんとかどうなるんですかねぇ…ムチムチバインバイン美女が大暴れですか?やりてぇ…(2つの意味で)

>>799
制限としてジャンプができない、移動速度と旋回が遅くなる、エンジから弾補充が受けれないって感じかな?
エンジの設置タレットみたいなのをイメージした。

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2698-7Olf):2016/05/07(土) 14:41:36.94 ID:D+6/r/fz0.net
メディのシールドこけしの使い道が分からん
infのモーションスポッターやengのアモセットに比べると経験値もあんま入らんし
シールド回復も遅いしあってもなくてもどうでもいいって感じ何だが
効果的な使い方ってどんな感じ?

802 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/07(土) 14:57:48.51 ID:+ktT4lNsa.net
ヘイローは日本じゃそこまでだけど海外だと一定数のファンがいるから
そりゃ喜ぶだろうな

803 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/07(土) 14:58:02.78 ID:nN89YA690.net
ムカついた味方のそばに設置して
敵のグレネードを誘引する

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/07(土) 15:02:41.09 ID:qVCUYEOS0.net
>>801
書くには限界あると思うが、前線の一歩手前とか
戦闘が膠着しそうな場所とか人の多い場所がいいよ
たとえて言うなら、室内ノード小部屋だったりその手前だったり。
俺としてはモリモリ稼げる部類のアイテムと思うぞ。
欲を言うならレベルはせめて2,3くらいにしといたほうがいい。

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdc9-7Olf):2016/05/07(土) 15:13:52.60 ID:TwgSUm+o0.net
Halo3発売当時はHalo is shitとか言ってたのにな

806 :名も無き冒険者 (ガラプー KK0d-Ss5i):2016/05/07(土) 15:17:09.04 ID:XNpkc3U7K.net
シールドこけしなんてそこに人が集まってますって宣伝してるみたいなもんだ
屋内ならまだしも屋外で使ってる奴はAIRからどう見られてるか考えた方がいい(リーバーにショットガンを積みながら)

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/07(土) 15:25:49.98 ID:vO13qRbI0.net
シールドコケシ = 「グレネードカモン!」

お、やべぇ!稼ぎだヴァヌ!

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/07(土) 16:12:06.97 ID:wIYQhCIM0.net
シールドコケシは囮として使え

809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9fd-7Olf):2016/05/07(土) 17:47:24.00 ID:B4oVcZ/g0.net
サーバー一覧は表示されるけどログインできないのは俺だけ?

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 18:20:13.34 ID:gWO9XpKS0.net
入れるぞ

811 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/07(土) 20:20:34.83 ID:Ggt9nXuwa.net
夕方AmerishでNCとVSが中央付近の拠点でやりあってたんだけど、膠着が長いからかお互い煽り合いがはじまって
そんな時にNC側にC4でTKする中華名が現れて
そいつを押さえてるやつを見てたらVS側にもTKが湧いたみたいで一時的に荒れてた

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c79-7Olf):2016/05/07(土) 20:51:30.83 ID:7srsUDnr0.net
久々に戻ってきたけどconneryはまだTR一強?

813 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/07(土) 20:53:05.51 ID:tKOWP/Vv0.net
(´・ω・`)昨日も今日もVSが一番強かったイメージ

814 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 21:29:08.64 ID:gWO9XpKS0.net
今日は結構多いな

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/07(土) 21:48:31.92 ID:YV0iE2Sa0.net
週末ですから

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/07(土) 21:51:51.19 ID:EIbCRVHA0.net
HALOか・・関係ないけどこのゲームも初期構想ではフィールドに野生モンスターとかがいる予定だったって知ってた?
AIとか問題や重さのために排除された要素だけど

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/07(土) 22:02:33.57 ID:nN89YA690.net
今でもヴァヌヴァヌ言ってるモンスターがうじゃうじゃしてるぞ

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 22:39:16.79 ID:gWO9XpKS0.net
そいやまえForward Gripの話があったけど今日動画みてたらこんなのあった結構変わるもんだな

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/07(土) 22:40:09.32 ID:gWO9XpKS0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=xAWPlDYtRKg

820 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/07(土) 22:50:32.51 ID:TUG+cWqY0.net
欠点は武器の持ち替えで少し遅くなるらしいけど
利点の方がデカイ

ってか、初めからグリップ有りの跳ね上がりにしやがれ

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-xXMP):2016/05/07(土) 23:23:04.33 ID:B9bXOQ2s0.net
>>812
アプデで人口バランスが極端になると入場制限が入るようになった

822 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-5p4H):2016/05/07(土) 23:30:20.85 ID:Y5Xc1frv0.net
今日もまた対空してたらアラート終わってしまった
歩兵戦したいでも対空がたらないいああああああああ

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/08(日) 00:13:56.40 ID:C062jxqf0.net
味方はすぐ轢けてしまうのに敵は轢けないFlashさん

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/08(日) 01:31:19.59 ID:2ntK8QRA0.net
NCのダイヤ型のダットサイトくっそ見やすいのな
赤点サイト使ってたのがアホみたい

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c6f-wv7z):2016/05/08(日) 01:47:35.18 ID:339G9nRu0.net
おれはヴァヌーの縁なしスコープが羨ましい

826 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/08(日) 02:01:33.63 ID:vZQCmid/0.net
TRもVSも正規軍って感じで動きが良いなNCの中華集団は余計なとこ突いては敗走
敵を連れてくるの繰り返し前から農民一揆だったけどより濃くなった

827 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f2bc-wv7z):2016/05/08(日) 02:44:36.60 ID:cLiyGvPO0.net
痛サンディ作りたい

828 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/08(日) 02:47:42.88 ID:C062jxqf0.net
グラタンみたいなサンディいいよな

829 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-7Olf):2016/05/08(日) 04:30:22.20 ID:uEX7ANca0.net
NCが47%までいっててわろた
あほか

830 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/08(日) 05:26:58.77 ID:D9pREoEG0.net
(´・ω・`)NCの時代きたか

831 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b590-7Olf):2016/05/08(日) 07:13:41.43 ID:/4+mZH/70.net
人口割合ぶっ壊れてたけどNCが弱すぎていい勝負程度にしかなってなくて笑う

832 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/08(日) 08:53:08.73 ID:Z0KCQNuo0.net
>>831

    (×┏┓-).    . |
   ◎( '-')ヽ      ...|
   (3⊂∩∩ノ      .|
    | |   |       |   (`ω・´;)  \WWWWWWWW/
    | ∪∪|        |   ( ̄\ ヽ  < 来いよNCHA! >
    |  ||  |.        |  / 7ヽ   /   < 不死鳥なんか捨てて >
    (__)(__)       |  / ./  `ーi   < かかってこい!  >
               |  し'    ⌒i  /MMMMMMMMM\
               |/  / ̄|  |
               (__)   (___)

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fc9-5iF2):2016/05/08(日) 09:22:43.29 ID:dtWINg2D0.net
NC歩兵一人ひとり自体はそんなに弱くない気がする
連携力が弱いのか

834 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-ZIht):2016/05/08(日) 10:13:07.38 ID:KKsUq1kK0.net
>>833
劣勢になった際

VS:スリッパ支援を要請する!
TR:砲撃支援を要請する!
NC:俺はラジコンを行う!

実働人数はむしろ負けてるまであるのがoverPOPのNC
あとは嫌がらせ特化部隊が少ないなとは感じる

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/08(日) 10:16:51.63 ID:ySmsD4Db0.net
不死鳥は劣勢になる前
味方のMBTが残ってるときに使わんとな

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/08(日) 11:46:32.83 ID:ns1SvWGd0.net
WGまで攻めた時
不死鳥が10〜20くらい常に飛んできて
機甲部隊が何もできず 次々爆散して行ったとき
あの独特の風きり音も合わさって結構な恐怖を味わった

でも不死鳥軍団だからWGまで押せたのかなって気もする

837 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/08(日) 11:55:12.01 ID:ZDS97jfma.net
フェニックスskywallモジュール貫通するんだけどこれバグ?

838 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/08(日) 12:09:58.93 ID:oYwdSPcCa.net
>>826本当これ

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-7Olf):2016/05/08(日) 12:10:30.40 ID:uEX7ANca0.net
フェニックスマンがいるとつられて引き篭もっちゃう人が多いのが問題なんじゃないの?
infでリスポン部屋から外眺めてる人が全員フェニックスを担いでくれれば或いは・・・!

840 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-7Olf):2016/05/08(日) 12:58:20.65 ID:eGt5eMko0.net
マジでチンパン多すぎだろこのゲームw

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/08(日) 13:25:29.32 ID:ySmsD4Db0.net
10人くらいでフェニックス担いで全員が隊長の弾道に追尾すれば
不死鳥がブルードラゴンに・・・

とか妄想するけど10人MAXで突撃するほうが強いのは言うまでもない

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c2e-5p4H):2016/05/08(日) 13:37:43.51 ID:fhas8BZN0.net
車両乗りの立場から見るとフェニックスは身を隠しても撃たれるし反撃できないし本当に洒落にならんのだがな

843 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/08(日) 13:42:45.02 ID:RZmL+TpE0.net
NCだけど乱戦になるとメディックが8割とかになるんだよね
MAXとか航空支援に行けばいいのにみんな
経験値が欲しくてメディックww

844 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/08(日) 13:50:40.36 ID:tzBiHXVt0.net
>>841
たしかにMAX10人の方が強いけど、手軽に揃えられるって意味だとフェニ10人の方が楽
サートではなくリソース的意味な。

845 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-5p4H):2016/05/08(日) 14:02:37.67 ID:9MEEksq50.net
フェニも結局数揃えてなんぼの武器だからな
4人+エンジ一人が偶然揃った時は対岸の戦車とサンダラーが軽く消し飛んだ

846 :名も無き冒険者 (ガラプー KK3f-Ss5i):2016/05/08(日) 16:00:23.65 ID:b5QbuYICK.net
数揃える前提ならフェニックスが10人居るよりランサー10人居る方が強いよな
10人がフルチャージで同じの狙えば大半の乗り物は耐えられないだろ

847 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e55-7Olf):2016/05/08(日) 16:12:23.26 ID:g/z/mZIR0.net
NCのビーグルを出すことを躊躇しないのは羨ましい
でもライトニングとMBTだけでサンダラー無しとかバランス考えないのはやっぱNCらしいな

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/08(日) 16:22:51.96 ID:vZQCmid/0.net
>>838いや、膠着とか劣勢な場所で敵を分散させるためにやるんだったらわかるだけど。
必要もなくせめて敗走、敵が多方面から攻めてくる事態になったりするし、敗走の後その場で味方と合流して
戦うのならわかるけど、違う方面にまた行ってみたいな事をするから地域チャットでもチャイナいらないとか言われだしたりする
TRとVSの中華の方が周りと協力してるように思える

849 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/08(日) 17:11:49.04 ID:II+5HLXpa.net
>>843自分が率先してやればよくね

850 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/08(日) 17:16:00.68 ID:II+5HLXpa.net
>>848中華は敗け戦場を嫌うから仕方ないかもとはおもったりはする
自分達で攻めといて放り投げたりするからよく思われないみたいだけど

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/08(日) 17:33:28.60 ID:D9pREoEG0.net
(´・ω・`)シールド生身で通過すると燃えるんだね…

852 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/08(日) 18:24:41.00 ID:NtXvmpKd0.net
この前安定してきたかと思ったのに
アプデ来てまた重くなってカックカクになることが増えた

パソコンがぶおおおおおんってうなる確率も増えた
安定するまで待機

853 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/08(日) 18:28:07.58 ID:CQ25q3Fx0.net
建築でテクスチャやモデル増えたからね
突然落ちる症状がわりと復活してる俺は

854 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/08(日) 18:38:24.54 ID:FVtLSpXMp.net
日本国旗貼ったサンディ運転してるとやたらと日本語名の奴らが乗り込んでくる(´・ω・`)

855 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/08(日) 19:07:17.44 ID:NtXvmpKd0.net
あんまそれは関係ないと私おもいます

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fece-7Olf):2016/05/08(日) 22:21:40.96 ID:QWkWcpys0.net
アーチャータレット枠に来る話は?

857 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f609-wv7z):2016/05/08(日) 22:39:24.90 ID:VAAchdM50.net
アメリッシュつまんねー
はよTR発疹ロックしろや

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/08(日) 22:45:30.16 ID:vZQCmid/0.net
NC一方的にやられてるもんなwww

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/08(日) 23:55:05.69 ID:RZmL+TpE0.net
2ちゃんで小隊組む計画はないんか?

860 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/09(月) 01:29:51.70 ID:cfJ/c9Tl0.net
テス鯖A2A改変まとめー
https://www.reddit.com/r/Planetside/comments/4ibwyk/air_to_air_changes_on_pts/

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/09(月) 02:00:41.73 ID:p7njHXer0.net
日本語でおk

862 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8053-5iF2):2016/05/09(月) 02:07:57.24 ID:VtKChehW0.net
ろくなもんねぇな
特にNCのVortekとAHのファイアレート下げがひどい

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/09(月) 02:11:35.74 ID:k55ljbqY0.net
今まで違う場所に居たのに勝ちだしたら急に戻ってきてTRを煽り出すNC中華勢

864 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/09(月) 02:46:20.72 ID:cfJ/c9Tl0.net
あ、あとね
NCのLAの3番スロットにロケットライフルのお試し品があるよ
今のところ爆風ダメないけど、直撃150爆風150/0.3m/1/1mだったかな
ドリフターつけて空中から撃ち下ろすのが楽しい

865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/09(月) 02:59:19.56 ID:cfJ/c9Tl0.net
調べてみたらロケットライフル、LAのデフォ装備になるんだってさ
で、サートをつぎ込むと弾の種類を追加で選べるんだと
更に左クリックと右クリックで弾を使い分けられて、
デフォルト左クリックはHEAT弾なんだけど、右クリックは F l a k 弾 だってさ
まだ準備中だからflakの威力はひどいもんだけどね
それでも夢が広がりまくってやばい

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/09(月) 04:14:14.98 ID:T4FwnL6D0.net
LAメインの俺歓喜

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 80e3-7Olf):2016/05/09(月) 04:28:58.34 ID:WNXr8vLV0.net
>>862
あの強い機銃弱体化くらっちゃったの?
練習しつつリーバーちょっとずつ強化してたのに・・・

868 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b590-7Olf):2016/05/09(月) 05:05:21.57 ID:B8vZZuV50.net
地上で遊びたい人はもうAirnetside2やめてるんじゃないの

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-ZIht):2016/05/09(月) 07:20:09.85 ID:fWpDUWhK0.net
turbo laser renameに草不可避
名前被りと命名法則に違和感は無かったのかと問い詰めたい

870 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b53a-Bnnb):2016/05/09(月) 08:50:07.96 ID:lUrL12uY0.net
>>856
えいぷりるふーる!

871 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 08:58:48.43 ID:pae+kuHgM.net
サイスもリーバーも対空機銃弱体化なのにモスだけ微強化じゃん
なんでテラン優遇なの

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/09(月) 09:22:44.41 ID:p7njHXer0.net
たぶん 運営が赤い国が好きだから

ypaaaaaaaaaaaaaaとか突っ込みながら叫ぶ人たちのファンが運営に多いんだよきっと

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9fd-7Olf):2016/05/09(月) 09:36:32.64 ID:Y6TGRot50.net
航空機関連弄るなら
まずタンクバスター弱体化かその他リベ一番席武器強化が先だろ
初心者リベ以外でタンクバスター以外積んでるの見たことないぞ
対空も対地も対MAXも万能すぎるし

874 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/09(月) 11:00:53.07 ID:Eas0v8/C0.net
TRのメディックのアサルトライフルだけDPS2000超えてるんですけど!
サーペントと交換しよう!

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2182-L/OF):2016/05/09(月) 11:02:12.32 ID:bujBwCr60.net
>>863
たまに混ざってるが右で全滅したら左だって感じだから戦略感なくてなんだかなーって思う
敵から見たら急に人が増えるから統率のとれた動きに見えるのかもしんないけどな

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/09(月) 11:05:21.96 ID:ZFskHXpq0.net
c4設置して車両待ち…
キター
スイッチオン!!

あれ?
いつの間にか破壊されとった…

877 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b53a-Bnnb):2016/05/09(月) 15:07:42.81 ID:lUrL12uY0.net
>>864
HEAT弾落ちるなぁ、グレネードよりは制御できるけど
スラグ弾はMAX相手でも当てやすいとは言い難いので調整待ち
追加弾はスモークがあるのがデカいな、一度に3発使うけど(1マガジン6発)
スモークボムもアンダーバレルも使わずに撃てるのは便利

878 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 15:10:01.94 ID:/6/0B1kGa.net
Hiveが35000の資源の中に入っててワロタ、無敵じゃないか

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-7Olf):2016/05/09(月) 16:09:36.70 ID:U4Uoeaew0.net
>>878
これ建設可能箇所は拠点から離すんじゃなくて資源ポイントから離さないとダメよね

880 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 16:23:38.72 ID:XgHXAwtEd.net
資源量なんざ一線越えたらいくらあっても大して変わらんだろ

881 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/09(月) 17:19:37.60 ID:ZFskHXpq0.net
またNCアホや
膠着して航空と戦車で突っ込めばいいのに
メディック増員で対応www

882 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/09(月) 17:46:50.14 ID:QmA1hlpoM.net
LAのロケットライフル来たらスモークだらけになりそう

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/09(月) 18:00:52.40 ID:k55ljbqY0.net
>>881Hから始まるNCの中華達が一斉になるから増えてる様に見えるだけで他の奴はそれほど変えてない
昨日もちょっかい出しては負けて違う地域に逃げたくせに勝ちだしたら戻って敵を煽ったりしてたな

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c2e-5p4H):2016/05/09(月) 18:20:12.81 ID:t9SRf5wq0.net
>>883
「戻って敵を煽ったり」ってどういう意味?チャットで煽るの?

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/09(月) 18:47:02.37 ID:CdmffKI90.net
>>882
(´・ω・`)NVスコープの出番が増えるわけか

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/09(月) 18:47:18.96 ID:pkeW1XK10.net
>>882
威力は大したことなかった
弾道降下も激しいがしランスしだいだね
スモーク目的なら使える場面が結構あるね

887 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/09(月) 19:22:23.00 ID:QmA1hlpoM.net
使ってみた感想としてはC-4爆破した後のサンダラーの追撃とかによさそうだと思った

888 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/09(月) 19:29:42.52 ID:k55ljbqY0.net
>>884居る戦場が負けだしたりすると一気に離脱して違う戦場に移動するんだけど
その負けてた場所が勢い取り戻して反撃始まると戻ってきて煽りだす。
でも、また負けだすとさっさと他の地域に移動そしてまた勝つと戻って煽るの繰り返し
昨日のアメリッシュではちゃんと戦えと怒られてたみたいだけど。

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7c7b-7Olf):2016/05/09(月) 19:43:32.94 ID:WOaSWD2Y0.net
>>887
今までボウガン使ってたけどやっと開放されるのか…

890 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 19:45:51.91 ID:2NaDfMtXa.net
中華は仕方ない、でもたまに皆で戦おうとするから結構頑張ってはいるのかもね

NCは自由の兵士だから反乱軍らしく統率とれてないとこもワチャワチャで楽しくなったよ

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c2e-5p4H):2016/05/09(月) 20:47:07.63 ID:t9SRf5wq0.net
>>888 いやだからその「戻って煽る」が具体的にどういう行動を指してるのか質問してるんだが
単に戻ってくるだけではないってことなんだよな?

892 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e55-7Olf):2016/05/09(月) 21:02:54.85 ID:gqojMSrz0.net
ANTで盛り上がったのも一瞬だけだったな

893 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-5p4H):2016/05/09(月) 21:10:29.50 ID:7CJT2KAb0.net
おいこらああ!?
NCでもインダー入れないってどういうことだァァァ!?

894 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/09(月) 21:15:34.24 ID:ufBbAVde0.net
建設にぜんぜん触れてなくて仕様よくわからんのだが
資源詰めた蟻があればそこらへんの基地にもタレット建てたりできるんか

895 :名も無き冒険者 (ワンミングク MM40-xXMP):2016/05/09(月) 21:20:12.88 ID:QmA1hlpoM.net
そういやANTの事はwikiに書かれてないのなwikiaでいいと思うが

896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-7Olf):2016/05/09(月) 21:24:21.23 ID:Xy9jnyZz0.net
>>894
基地の近くには建てれない
サンダラーが基地の近くにデブロイできないみたいな赤い円が出る

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/09(月) 21:25:45.20 ID:pkeW1XK10.net
>>894
基地周りはサンダラと同じく置けないエリアになってる
少し離れないとあかん

898 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/09(月) 21:29:11.02 ID:k55ljbqY0.net
>>891その場所に戻ってきて煽るって意味だすまんな
たんに戻ってくるだけだったら勝ち馬ライダーだなしか思わないけど、その場所に戻ってきて相手を煽る神経が分らなくてな

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-5p4H):2016/05/09(月) 21:48:10.29 ID:7CJT2KAb0.net
だって別の生き物だもの
普通にさ

900 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 21:50:54.97 ID:TzJY0X+ma.net
>>891
説明不足の馬鹿もそいつを小馬鹿にして質問続ける奴も荒れるからそろそろ二人とも消えてくれよ

901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3211-5iF2):2016/05/09(月) 21:56:04.94 ID:ufBbAVde0.net
基地を気軽に増設ってわけにはいかんのか
残念

902 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 21:56:24.30 ID:TzJY0X+ma.net
>>898中華は日本人以上に負けを嫌うから負ける場所にはいかない

勝ってる側にいき自分のお陰で勝ったみたいにどのゲームでもやるから
それが普通やで

903 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 22:00:10.72 ID:TzJY0X+ma.net
話かえるけど迷彩着てると相手が一瞬躊躇するみたいでキル増えたよ

判りにくくするだけじゃないんだね買って良かったよ

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/09(月) 22:00:22.19 ID:CdmffKI90.net
(´・ω・`)質問してる奴はチャットなりキル屈伸tauntみたいな煽り方を聞いてる
(´・ω・`)回答側はどうやって煽りに戻ったか答えてる

905 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:09:22.02 ID:5o8OU8Bzd.net
>>859
スクワッドを建てれば
いくらでも集まると思うけどなぁ

906 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:15:13.62 ID:5o8OU8Bzd.net
>>903
この前、出会い頭にビックリした同勢力から思いっきり撃たれて殺されたので
以降は所属らしい色合いにしています(泣)

907 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/09(月) 22:18:07.90 ID:k55ljbqY0.net
>>904それだったらチャット煽りとtauntやってた。

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/09(月) 22:43:18.82 ID:EhdpNoFL0.net
ラジオチャットならともかく屈伸って死んだ相手から見えるの?

909 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 22:50:56.08 ID:Iu8GVYLHa.net
>>908死んだら自分の死体を上から見る感じの画面になったりするよ

>>906確かに味方に撃たれるのも増えたw

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15b3-aZyM):2016/05/09(月) 23:07:33.34 ID:+gSRppIv0.net
NC流の挨拶は分かるがロケランでするのはやめろぉ!
背中にステグレつけんぞコラ!

突入する味方に付ける使い方もありかな?

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d8c-7Olf):2016/05/09(月) 23:16:03.57 ID:EhdpNoFL0.net
>>909
その画面をほとんど見ずにマップ画面戻らね?
スナイパーライフルっぽかったらどの方角にいるのかを確認はするけど

>>910
死んだことを確認してから起動するなら
C4ならありかもしれない

もちろん相手の了承を取ってだけど

912 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 379a-5p4H):2016/05/09(月) 23:24:28.75 ID:7CJT2KAb0.net
LAやINFで単騎突撃するときは迷彩
そうじゃない時も迷彩
うんめんどくさいだけ

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/09(月) 23:27:35.83 ID:cXFCLgVk0.net
中華とかってどんな煽りしてるんだヴァヌ?

914 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 23:51:01.61 ID:Iu8GVYLHa.net
今PerisAmpStationでコ○アデビルとmoriのfeedなんとかって奴が無敵になって暴れてたけどレポートすべき?
近くに居た人はやったみたいだけど。

915 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/09(月) 23:53:01.53 ID:Iu8GVYLHa.net
>>911戻るときと戻らないときがある

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 212e-10y/):2016/05/10(火) 00:45:39.79 ID:e0XVYA910.net
ここで名前書いても何の解決にもならない
怪しかったんだったらさっさとゲーム内でレポートすべき

917 :名も無き冒険者 (ラクラッペ MM0d-P6Dh):2016/05/10(火) 00:49:25.62 ID:8bIh+rvPM.net
EU鯖楽しいなぁ

918 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/10(火) 01:06:27.56 ID:gONiUZDBa.net
>>916だな中華の方はさっきもまたやってたしやっぱ出しとくよ

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/10(火) 02:51:31.15 ID:+e9UrivK0.net
このゲーム日本人の名前でも外国人だったとか結構あるな
日本語話せるよって言うから普通にチャットしてたら難し過ぎて解らないから英語でお願いと英語で凄い勢いでチャットしだしたり
日の丸付けてるのにアメリカ人だったとかありすぎ

920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/10(火) 03:40:17.88 ID:5GlRwUZY0.net
そりゃ日本の文化もある程度は海外に広まってるからなあ
俺たちもキャプテンアメリカって名前でゲームしてたらアメリカ人だと思われる

921 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa36-dEc2):2016/05/10(火) 07:55:46.21 ID:gAW9gnEya.net
yellでリメンバー天安門とか煽ったら全員居なくなるんじゃね?
金盾さんが仕事して。

922 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 08:00:59.81 ID:WaXiBPGqd.net
自分の死体はメニュー画面を開けばいつまでもみていられるぞ
ソーシャル関連メニューが見やすいかな

923 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/10(火) 08:26:56.02 ID:oP+DV8oRa.net
>>921
それだ!

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be0e-P6Dh):2016/05/10(火) 08:35:33.14 ID:jh0hSm8I0.net
フリーチベットなら見た

925 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7d4a-7Olf):2016/05/10(火) 09:38:08.51 ID:rxX2oxxm0.net
Freedom for uyghur

926 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/10(火) 10:42:31.56 ID:nLyj7zb0a.net
>>920片言だけど日本語を話す奴もいるから外人のふりしてると思ったりするよ名前も日本人だったら
でもよく考えたら日本語話せる外人居ても可笑しくないもんな

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e3c-7Olf):2016/05/10(火) 11:11:28.37 ID:q6+hfQ1B0.net
俺も日本語名の人とチャットしてて妙に入力が遅いなと思ってたら
外人さんが考えながら話してたってパターンあったわ

928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/10(火) 11:36:33.56 ID:+e9UrivK0.net
Connery鯖にEU圏の奴がいるのは不思議だって奴居たけどEU鯖に行ってる日本人や
アジア人もいるから別に不思議にとは思わないな

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15c0-5iF2):2016/05/10(火) 11:59:36.97 ID:DNe32qrC0.net
日本語の名前でやってるけど、へんなところで区切られて呼ばれる・・・

930 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/10(火) 12:03:04.10 ID:TX7WFyGDa.net
日本鯖があるのに北米行くのは不思議と言われてもおかしくないだろ
もしかして北欧の鯖の位置的なあれで北米東部のほうがpingいい人とかいるのだろうか
今はもう無いんだっけか?北米東部の鯖

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/10(火) 12:14:52.07 ID:+e9UrivK0.net
日本鯖あるの?

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f9fd-7Olf):2016/05/10(火) 12:22:20.28 ID:T5TLLHls0.net
>>928に対しての例え話でしょ

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/10(火) 12:29:10.51 ID:+e9UrivK0.net
エアプかと思った北米東部の鯖ってUS EAST鯖の事だよな?無くなって無いだろ

934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/10(火) 12:30:25.39 ID:wkxCf0m60.net
planetside2ずっと起動状態になってて
すでに起動中って出て起動できないんだけど
どう対処するかわからん
タスクマネージャーに表示されないから消せないし詰んだ

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-10y/):2016/05/10(火) 12:32:07.47 ID:U3YdswKm0.net
再起動しろ

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/10(火) 12:35:00.77 ID:CSlDeAH30.net
ピンクのミニカー強すぎるwwww
30分で50キルしてんじゃないか?

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/10(火) 12:36:20.88 ID:+e9UrivK0.net
One Shot One Killならぬあらたなチートと言われそうな強さだなw

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/10(火) 12:51:02.94 ID:3mW0sfLy0.net
タスクマネージャーからプロセスタブ
planetside.exeのプロセスを終了

939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/10(火) 13:16:38.06 ID:wkxCf0m60.net
>>935 助かった

940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-10y/):2016/05/10(火) 14:27:25.52 ID:U3YdswKm0.net
TRのT32 BullっていうLMGオールラウンドに強いな
全然ブレないからヘッドショットズボズボはいる

941 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b590-7Olf):2016/05/10(火) 14:36:08.70 ID:eP2I8mBX0.net
TRの歩兵用武器は設定値間違ってるんじゃないかと疑うくらいDPSも安定度も優遇されてる

942 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 15:32:57.66 ID:VcEVUkuVd.net
威力据え置きで高レートで頭がおかしくなって死ぬ
NC銃の威力一律25位上げてもらいたくなる

943 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/10(火) 16:26:23.85 ID:gONiUZDBa.net
TR政府軍
NC反乱軍
VS原住民
だしね

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ce3-Bnnb):2016/05/10(火) 16:30:07.15 ID:eKRsmg5g0.net
VS銃は・・・?

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/10(火) 19:28:15.23 ID:+e9UrivK0.net
このゲームやると制空権の大切さもよくわかる
後離れた距離での撃ち合いはBFやらCODにはない楽しさがあるな

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 402f-cy+H):2016/05/10(火) 20:05:38.30 ID:HXfOdzGf0.net
このゲーム買った会社の社長あたりが赤でやってて「弱体化すんなよ」って命令してそうだヴァヌ

947 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/10(火) 21:15:38.87 ID:wkxCf0m60.net
制空権の大切さよくわからん
そもそも空対地する余裕ある状況って少なくね?
むしろ地対空強くて空気なイメージなんだが

948 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/10(火) 21:51:42.77 ID:vs8QRaT9a.net
空気な筈なのに空中から蚊の猛攻を常に受けるNC

949 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f94a-5iF2):2016/05/10(火) 21:52:34.68 ID:hZcLx+ll0.net
(´・ω・`)サンダラーが2桁いたらかなりこわい

950 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 625b-QR1n):2016/05/10(火) 22:04:31.10 ID:qUpd50Er0.net
サンダラースクラムはかなりやっかいだな

951 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/10(火) 23:30:54.23 ID:wkxCf0m60.net
もっとNCを飛ぼうと思った今日この頃

952 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-10y/):2016/05/10(火) 23:47:19.95 ID:U3YdswKm0.net
モスキートに最高速アップとアフターバーナー積んでおちょくるの楽しい

953 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 23:51:42.02 ID:1nXGjpysa.net
エアーは大体の人がホバー積んでるから追いつけないよね

954 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 00:18:15.80 ID:KkxmZC00a.net
NCの中華が真っ赤になって草
TR手加減してやれよw

955 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 00:41:51.70 ID:KkxmZC00a.net
VSの中華飛行隊がNC手伝いだした

956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/11(水) 01:10:57.81 ID:xYWOCHCX0.net
へぇそう言えばさっきTRキャラで陣地防衛やってたら味方殺しが数人沸いて暴れてたけどまさかな

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ce3-Bnnb):2016/05/11(水) 03:22:04.33 ID:bO0rGbUD0.net
最近のTRのチーターは無双して俺TUEEEするのが目的ではなくて
特定の勢力をレイプして扱き下ろすのが目的らしいな

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/11(水) 03:34:48.83 ID:V0Qnop3r0.net
TR「あぁ^〜VSのタイツの中きもちええんじゃあ〜」

959 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/11(水) 06:39:12.26 ID:/V+mOIKG0.net
赤の戦車は強い(デジャヴ)

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/11(水) 07:30:15.58 ID:7ZR7UpEo0.net
うるせーな いいから1度TRでやってみろ

961 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ce3-Bnnb):2016/05/11(水) 07:41:33.49 ID:bO0rGbUD0.net
>>958
VSだけでなくNC相手にも暴れて、yellが韓国語のReportコールで埋まった事もあるぞ?
前者と後者の名前は別だったから、犯人が同じかは分からんが
何れにしても、キルした相手に煽りtell入れてるってのが共通してるって事だけは
yellをちまちま翻訳して分かった

962 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/11(水) 08:06:40.54 ID:DR+g2TYHd.net
yellで韓国語のリポートってどういうことだ

あと950次スレ

963 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/11(水) 08:54:15.00 ID:jVCSV83gp.net
プレイ時間1000時間にしてようやく無課金レベル100になったで〜

964 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 745b-7Olf):2016/05/11(水) 09:28:26.44 ID:nkzm163i0.net
>>934
これ頻繁にあるわ
やっぱ再起動以外に方法ないのか...

965 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 09:56:51.73 ID:I5HaT3xDa.net
一撃で倒すチートってまだあるのかな
昨日NCの奴がTRの奴がやってると言ってたけど

966 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 10:02:17.55 ID:R6OXgC8B0.net
ネトウヨは妄想癖直しとけよ

967 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 10:05:14.23 ID:I5HaT3xDa.net
ネトウヨもだがブサヨも妄想癖凄まじいだろ
奥田信者なだけはあるがな

968 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa36-dEc2):2016/05/11(水) 10:15:41.53 ID:sWfMqzg5a.net
韓国がディスられるとすかさずフォローが入るの本当笑えるわ
あの国がウンコなのはとっくにバレてるのに今更じゃね?

969 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/11(水) 10:16:29.74 ID:xYWOCHCX0.net
俺は左だけど今の左は単なる親テヨン過ぎてついてけね
言い返す奴も悪いが>>966お前が発端だから悪い
あと、ごめん次スレは>>964でお願い

970 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 10:28:03.99 ID:R6OXgC8B0.net
真正ネトウヨで笑った

971 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 10:36:35.59 ID:R6OXgC8B0.net
>>969
お前、PCからなのに何でスレ立て頼むんだ?
自演失敗か

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/11(水) 10:42:10.81 ID:xYWOCHCX0.net
>>971スレ立てやったことないからな掲示板に精通してるお前とは違うんだよ
って指名した>>970のブサヨ仲間が踏んだみたいだから後は頼んだ
こいつもPCだから大丈夫だろ

973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 10:47:48.94 ID:R6OXgC8B0.net
仕方ないな
情けないネトウヨのためにブサヨの俺が立ててやるか

974 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/11(水) 10:48:31.90 ID:xYWOCHCX0.net
って、よく見たら自演認定してきた奴もID:R6OXgC8B0だったかwwwwwww
本当立てた事ないからわからないんだわ
でも詳しそうなID:R6OXgC8B0が指名した安価踏んでくれて良かった

お前もわからないなら指名安価した方が良いけど詳しそうだから必要ないなw

975 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-10y/):2016/05/11(水) 10:56:23.69 ID:/V+mOIKG0.net
>>960
プロウラーの初期砲超つえーぞ

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4016-wv7z):2016/05/11(水) 10:57:26.52 ID:G2ZId9vX0.net
このスレでパヨクが見れるとはw

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-4PqN):2016/05/11(水) 11:04:14.89 ID:xYWOCHCX0.net
パヨクってぱよぱよちーん笑笑笑とサヨクを合わせた奴だよな?
親テヨンじゃない奴からしたらネトウヨからはブサヨと言われた方がまだマシ
墓穴掘っては逃走続ける棒子達と左は分けて欲しい

978 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 11:08:40.43 ID:R6OXgC8B0.net
>>977
それは流石にネトウヨすぎだろ

テンプレ長すぎて規制かかるわ
次からリンクだけでいいな

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 11:16:03.33 ID:xYWOCHCX0.net
http://news.mikimedia.net/entry/2015/03/22/200221←左の立場を悪くしてくれた在日棒子のキム君の自爆記事載せとく
こんな感じでテヨンは頭が悪いから左でもテヨン避けてる奴は少なくないぞ。奥田達チョンるズ除いてな(笑)
左でもテヨン嫌いは多いんだけど中国もそうだぞ?中国のネット見てみろよお前ら棒子と呼ばれてるからな
テヨン嫌い=ネトウヨのお前の思想でいけば中国もテヨン嫌いも皆ネトウヨになっちゃうなバカかよお前

980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 11:26:52.49 ID:R6OXgC8B0.net
スルー出来ないネトウヨの悲しさ。痛さだけがスレに刻み込まれる

はい、ID:xYWOCHCX0に変わって次スレ立てたよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1462931933/

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 11:33:36.35 ID:xYWOCHCX0.net
在日棒子の仲間の醜態を広めたらネトウヨになるのか?中国もロシアも他の国でさえ韓国嫌いはいるぞ?
それもネトウヨか?(笑)左=韓国すき!だってその自信は何処から来るの笑笑
スルー云々の話をするのであれば>>966でスルー出来なかったお前はどうなるの笑笑
8月に大きな集まりあるからその時にお前の理論「韓国好きじゃない左もネトウヨ」を皆に話してみるよ(笑)

982 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa2a-wv7z):2016/05/11(水) 11:43:17.87 ID:5ukkjo1Sa.net
>>960
プロウラーのアンカー強すぎて他やる気なくなるぞ

983 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 12:18:43.06 ID:GXOGVUeld.net
専門用語ばっかりで何言ってるかよくわからんけど一人二役っぽいな

984 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/11(水) 12:21:16.56 ID:fNSoN6doa.net
やっぱりNCは弱いの?
それとも武器買い換えたほうがいい?

985 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 12:26:13.17 ID:Ptraevgya.net
>>979記事の最後にその後荒らされたとあってワロタ

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 335b-cy+H):2016/05/11(水) 12:31:30.62 ID:JPa9kqBY0.net
このスレはずっとパヨクおるけどな。
日本人もどきは、鬱陶しい限りですわ

TRやVSだと稼ぎやすいんだけど
NCだとなんか知らんがすげー稼ぎにくいわ。

987 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-4PqN):2016/05/11(水) 12:31:47.04 ID:Ptraevgya.net
気になったんだけどTRとVSの日本人部隊は活発なのかな?
NCに居る日本人部隊はTwitter見る限り別ゲーに移るしかいない

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b504-5iF2):2016/05/11(水) 12:59:28.71 ID:RkIMuatg0.net
>>934>>935
再起動しなくても、いったんログオフして入り直せば
再起動したのと同じ状態(メモリリークは改善されないけど)になるので
そっちのが便利だよ

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f6-7Olf):2016/05/11(水) 12:59:40.33 ID:FGqsFp5y0.net
ログインした時に必ず今いる大陸とは別の大陸がマップに表示されるのはなんなの?

990 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/11(水) 13:09:31.56 ID:J/qzs6Jpa.net
NC不人気なんだなー

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bec9-7Olf):2016/05/11(水) 13:11:49.77 ID:cWGpKi1t0.net
というかプロセス残ってるだけだから
タスクマネージャー
プロセスタブ
planetside2.exeのプロセスを削除
これで起動できるようになる

992 :名も無き冒険者 (ガラプー KK3f-Ss5i):2016/05/11(水) 13:27:21.85 ID:wfpZH06wK.net
ウヨサヨ関係無く、今までスレ建てしたことないから出来ませんで人に丸投げする甘えた奴に2ちゃんねるでの発言権は無いから半年ROMってろよ

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 13:31:30.81 ID:xYWOCHCX0.net
丸投げもふみ逃げも今に始まった事じゃないがな悔しくて自演かな?ガラプー(笑)

994 :名も無き冒険者 (ガラプー KK3f-Ss5i):2016/05/11(水) 13:45:17.73 ID:wfpZH06wK.net
下を比較に居直ってどうすんだ
ウヨサヨ論議は個人の主張だからどうでもいいが、少なくとも専門板でスレ建てをろくな謝罪も無しに丸投げする奴に発言権は無い

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 13:49:11.15 ID:xYWOCHCX0.net
わざわざガラプーに変えて第三者を装って続けて楽しい?放り投げも丸投げも今に始まった事でもなく
ウヨ、サヨ関係なくその後も平然と書いてる奴が大半だったんだが?わざわざ新スレにネトウヨと書いたり
ガラプー笑笑に変えてまで発狂したり言い負けたのが悔しかったの?棒子ガラプー笑
まさか自演とか言ってた本人が自演するとは思わなかったよ

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 13:53:37.14 ID:xYWOCHCX0.net
でもまさかガラプー使って第三者成り済ましやり出すとは思わなかったから面白いよ(笑)
我慢できずさっきのIDに切り替えてネトウヨーwwwとか言ってもいいよ?俺はテヨン嫌いなところはネトウヨに似てると思うから
左が皆韓国好きじゃないと分って尚更おこかな?

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/11(水) 14:00:28.16 ID:V0Qnop3r0.net
スレ埋めのイベントかなんかか?

998 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e82-L/OF):2016/05/11(水) 14:03:07.34 ID:R6OXgC8B0.net
ネトウヨの透視術、見事に外れる

ID:xYWOCHCX0の代わりにスレを立ててやったのに感謝の言葉がまだこないぞ

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 88c9-ZIht):2016/05/11(水) 14:05:02.06 ID:19+54ntt0.net
>>987
VSは四文字と三文字のアレが毎日活動してる
TRはJPそこそこいるけど野良好きと身内が多い模様
大規模部隊は見ないね

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b504-5iF2):2016/05/11(水) 14:06:04.78 ID:RkIMuatg0.net
ワッチョイ付いてから現れ始めた赤字基地が何言ってもなあって感じ^^;

ワッチョイ付くまで自分は複数回線使ってんだろ?w

1001 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-7Olf):2016/05/11(水) 14:07:04.53 ID:6YQoFT4v0.net
UMEEEEEEEEEEE

1002 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 14:08:25.03 ID:xYWOCHCX0.net
>>998さっそく我慢できず現れる棒子wwwまともに自演も出来ない耐性の低さ
韓国嫌いだと左でもネトウヨになるんだへえ〜(笑)
だったら中国もロシアもネトウヨになっちゃうね笑笑ろくに言い返せずガラプーで自演したり
そんなんだから左でも棒子嫌うの増えてるんだよ

1003 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 14:12:22.02 ID:xYWOCHCX0.net
>>1000証拠は?笑ネトウヨ認定してくるからガラプー自演棒子に左でも韓国嫌いはいるぞと教えてあげてるだけ

1004 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-5iF2):2016/05/11(水) 14:12:24.69 ID:V0Qnop3r0.net
[ALERT!]

埋め

1005 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 14:13:20.62 ID:xYWOCHCX0.net
うめ

1006 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e03c-Qdg8):2016/05/11(水) 14:14:26.94 ID:xYWOCHCX0.net
http://news.mikimedia.net/entry/2015/03/22/200221
韓国嫌えば左でもネトウヨになるガラプー棒子君のお仲間(笑)
はい、これを最後にこのスレ終了

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200