2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 生産民スレ-7-

1 :名も無き冒険者(ワッチョイ 264e-gALo):2016/04/22(金) 19:31:32.68 ID:fml/A7jl0.net
生産全般について情報交換しましょう。

【テンプレ】
■関連サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■本スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part247 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1461244074/

■釣り専用スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 釣り人スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1458345389/

■馬専用スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲15頭目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1459848727/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 生産民スレ-6- [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1459922809/

次スレは>>950が新しく立てること
>>950が立てなかった場合は宣言の上、有志が立ててください
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい
荒らしに>>950を踏まれた場合も同様
荒らしのレスは放置をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/22(金) 19:50:17.46 ID:z0v+m4hlM.net
>>1


3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/22(金) 23:03:58.02 ID:du2mPBfF0.net
(´・ω・`)なんでまたクソスレ立てるん?

4 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d3a-DbIH):2016/04/23(土) 01:44:57.81 ID:cm5GI/th0.net
たてたのは二人のどっちかだろ
もういらねーよこんなスレ

5 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/23(土) 02:08:38.50 ID:8ZsnvodS0.net
二人が裏で繋がってる可能性を排除するのはおかしいと思います

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 194e-FeNN):2016/04/23(土) 03:04:53.49 ID:0GO4N5Wk0.net
移転券金策オススメ

7 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM41-1Geo):2016/04/23(土) 07:51:29.12 ID:phrtUcB+M.net
>>5
アッー

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6c8-SYww):2016/04/23(土) 10:05:20.10 ID:L6ALW7bK0.net
クソスレだと思うなら見なければよいのでは

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/23(土) 10:05:20.70 ID:qGSuNHNe0.net
砂漠貿易どうにかして時給5Mぐらいいかないかなぁ
この利益110kのは重さ120あるんだよなぁ
鍛えたラクダで4つなら運べるけど在庫補充がどうなってんだか

http://gyazo.com/3270e193ace692f6754d659ffe0c1c90.jpg

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a93-gALo):2016/04/23(土) 10:45:39.03 ID:7PIreHtX0.net
次スレ建てない方が良かった?

11 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 12:33:59.72 ID:6KdjpzXAd.net
うん

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5af3-gALo):2016/04/23(土) 12:52:23.39 ID:zsPy6exV0.net
すまん何も考えず建てちゃった
雑談なら本スレでできるしじゃあもう放置で

13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 397b-FeNN):2016/04/23(土) 14:22:17.26 ID:VnIRAtP30.net
いや別にええやん
極度に情報出るの嫌がってる奴がいるだけ

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc1-FeNN):2016/04/23(土) 15:19:01.71 ID:y61QQt1I0.net
>>9
もうちょい在庫増えて1度に運べる量があれば使い物になるのにね。

15 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-L+iy):2016/04/23(土) 15:41:10.91 ID:I1hVulpDp.net
馬車をオート走行させて
ワールドマップを開きながら砂漠に突入させると
速度が落ちないバグは直ったのかな?
アップデート前はできたけど。

16 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b51-FeNN):2016/04/23(土) 16:34:56.24 ID:6RSPNXrM0.net
冒険開始してから300日超えました

17 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/23(土) 17:02:19.56 ID:skSMVtKhr.net
移転金策はまじで苦行
いいか、絶対にやるなよ?

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 525b-DxlG):2016/04/23(土) 18:50:54.18 ID:pI9QN/PZ0.net
ものによっちゃ数日かかるから覚悟が必要

19 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 20:51:17.85 ID:Z/Zr5cSIa.net
採取の昇級クエだけは二度とやらん

20 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 21:06:42.98 ID:uoOdyOJbd.net
>>19
なんかあるの?

21 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-FeNN):2016/04/23(土) 21:23:09.21 ID:7urciMKRa.net
炎の粉末→枯れ木→プラチナ→丸太系1000→金70→固い15尖り3
低確率かつ類似アイテムが多い採取物を集めさせられ時間消費もストレスも半端ない

22 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/23(土) 22:08:56.05 ID:EVtYHo3ta.net
パワレベ廃止されてからやってないな

23 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 616c-zfCm):2016/04/23(土) 22:16:13.46 ID:8J5JBbiw0.net
このスレで「やるな」と言われたことには何かある

24 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 557b-gALo):2016/04/23(土) 22:16:42.55 ID:1U3DryIC0.net
砂漠掘りはゴミしか出ないからやめとけ

25 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/23(土) 22:25:17.22 ID:uKTR8L610.net
古代高騰しすぎて記憶40コくらいじゃ赤字だからやらんほうがいい時間の無駄だ

26 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/23(土) 22:29:04.31 ID:6KdjpzXAd.net
たまーに掘りあてた画像あげて「砂漠蜜みつけたったwwwwwwww」とかやってるだけだからな

27 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bfe-DxlG):2016/04/23(土) 22:36:28.94 ID:YeGvD5p30.net
砂漠の境目でスコップ使えて熱中症にならない場所なら知ってる
マクロしか得しないがな

28 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/23(土) 22:45:21.86 ID:BRaj0DbtM.net
なるほど、試してみよう

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-gALo):2016/04/23(土) 23:42:40.00 ID:zzo2JWBp0.net
砂漠掘りのうまさ知らんとか残念だな

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/24(日) 00:08:39.75 ID:+lG/iZs90.net
砂漠日誌・吸い込まれるnpc・羞恥と憤怒と悲哀に憐憫

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-0HEx):2016/04/24(日) 01:10:06.91 ID:RE7Li2Rn0.net
砂堀はまあ、それなりに掘ってる奴しかわからんよな

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 01:42:31.64 ID:so0khIwB0.net
クリナリ、シェフ服+2、錬金石9%で上級料理台で2.9秒まできたけど
まず2秒を目指すならやっぱシェフ服+3狙った方がいいのかな
けど+2作るだけでも俺的にはきついんだよなあ、現金は2億ちょいあるけど

33 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-DbIH):2016/04/24(日) 01:45:40.62 ID:rJuAPA+d0.net
>>32
2億円もあるなら課金品流してくれよ
だいたい1万円で90Mシルバー行くか行かないかぐらいだから余裕でシェフ服作れるぞ

34 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 01:50:58.36 ID:so0khIwB0.net
>>33
現金2億あってどんだけシルバーに交換したところでシェフ+3は買えないんだよなあ
+3の上限14mってのがいけないんだよな。設定上限が安いから自分用に作るだけで誰も金策にしない
20mぐらいまでなら迷いなく買うのに

35 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 214a-DbIH):2016/04/24(日) 01:54:40.84 ID:rJuAPA+d0.net
>>34
石買って叩けよ お前のパソコンはまだアプデ前のブラスト枯渇時代を生きてるのか?

36 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 397b-IvSG):2016/04/24(日) 06:20:59.30 ID:ulQi2a1t0.net
2億もあったら+3って何着もできると思うが・・・
+2量産してたたきまくれ

37 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b04-Jk4F):2016/04/24(日) 06:25:35.39 ID:mC5ugKC20.net
+3を20mなんかで売りたくねえわ

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 06:38:12.81 ID:so0khIwB0.net
20mぐらい消費して+2がようやく出来て+3に挑戦したら失敗
こんなもんだよな
取引所の服なくなりそうだから自作中だわ

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83ec-oOLe):2016/04/24(日) 08:02:03.06 ID:rYDYF6PN0.net
1秒の短縮は100m以上の価値があるから、もっと予算つぎ込んだほうがいい。
あとテフサン食っといたほうがいい。

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 09:33:33.77 ID:so0khIwB0.net
石買い込みやスタックアイテム買い込みで80mぐらい減ったのにまだ出来ないわ
こわっ

41 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 10:31:52.07 ID:so0khIwB0.net
特級ニンニクは売れなくて特級キノコはやたら売れると思ったら
キノコの方が倍くらい錬金石成長するんだな
NPCの売却額で成長率違ってると間違って思い込んでたわ

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 702b-EIxG):2016/04/24(日) 10:51:45.07 ID:C/XwH8K+0.net
キノコってダメだった気がするけど成長するようになったのか?

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b5b-gALo):2016/04/24(日) 11:16:48.01 ID:BI2HxiOd0.net
一部のエリクサーのレシピ変わってない?空中のエリクサー作ってみたら割合が悪いって出てきた
オイル以外の材料を多めに盛ったら今まで通りできた

44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/24(日) 11:19:03.40 ID:VIQzmAzL0.net
>>9
俺も新ラクダ育ったらやろうと思ってるが
新規追加分と高級品なくなったら終わりかなと思ってる
ただ砂漠貿易はオートランしにくすぎるのが難点なんだよなあ・・・

やってるかもしれんがオアシスから盗賊団の巣窟抜けていくルートはおすすめ

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 12:21:51.77 ID:so0khIwB0.net
>>44
巣窟とか初耳


>>42
10個ずつ入れて試してみたんだよ
銀色ツツジとか小麦とか
キノコだけ2%ちょい伸びて他は半分ぐらいだった

46 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/24(日) 12:27:18.38 ID:nLAdXLRgd.net
1.9%から3.1%とかそういうオチじゃないよな?複数回試したよな?

47 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/24(日) 14:19:44.76 ID:VIQzmAzL0.net
>>45
バレンシアとバザー間で密貿易も混ぜてやってみたが時給3.1M程度だったよ
バレンシアの帰りにちょっとやるくらいならいいけど貢献度のこと考えると微妙だのう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org832909.jpg

48 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 14:35:18.53 ID:so0khIwB0.net
>>47
名匠6とかそのへんまで上げれば簡単に稼げるのか
補充はどうなんだろ、ずっと回せるのかな

49 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-SYww):2016/04/24(日) 15:17:17.34 ID:BSiJa0Y5d.net
このゲーム竹が無いな

50 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/24(日) 15:38:27.60 ID:VIQzmAzL0.net
>>48
バレンシアは大量にあるから間に合うと思うがバザーは切れるんじゃないかな
ずっとやるならオアシスとシャカトゥ間も含めればきれないと思う
ここは盗賊団の巣窟を防具着てつっきれば意外と近いんだ
後は馬車と船も使っていっそオリシャまで運んじゃうのもありかなとマップ見てたら思うけど時給的にはどうかねえ
そもそも貿易自体が(ry

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc1-FeNN):2016/04/24(日) 17:50:31.02 ID:0gNEc/UZ0.net
そもそも画像だけみたら凄そうだけど、NPC貿易は仕入れ値が高いから利益なんか出ない

52 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-8Iea):2016/04/24(日) 18:05:59.11 ID:so0khIwB0.net
上から2番目の数字が利益
仕入値はその差

53 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4538-jk56):2016/04/24(日) 18:27:43.73 ID:5T/ND0xR0.net
>>41
NPCへの売却額で成長率違うって例のアフィブログの記事は嘘だからね
実際に試せばわかることなのに、やってないのがモロバレ

54 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc1-FeNN):2016/04/24(日) 19:13:27.95 ID:0gNEc/UZ0.net
もう少し1度に運べる量が増えないと名匠6まで持ってってまで稼ぐ手法にはならんな

55 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 19:53:06.11 ID:so0khIwB0.net
シェフ服2から3がスタック15から始めて8連続ぐらいまだ成功しなくて
軽く1億以上消し飛んだんだがw
こんなにきつかったのかよ

56 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a5b-FmnC):2016/04/24(日) 20:05:29.21 ID:wo7jGMr10.net
それ+1→+2のスタック数だろ
+2→+3は25以上からじゃん

57 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-diit):2016/04/24(日) 20:07:23.75 ID:DNeNxVGUd.net
+2にするときのあるあるだな。
スタック15からの3挑戦は凄い度胸

58 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/24(日) 20:07:30.56 ID:WDJ79l7Q0.net
服はアクセと同じと思っていい
+3挑戦するなら30〜40は必要
よほど運がいい場合を除いてな

59 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/24(日) 20:43:43.21 ID:k2fnSH+Ka.net
+3はマジで30からやった方がいいぞ
+4は60〜70あたりからな

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7054-DxlG):2016/04/24(日) 20:44:52.13 ID:Zo/6D4ko0.net
>>55
俺も3服作る時は150mくらい使ったよ ハッキリ言って割に合わん 今は黒石も高いし
でも出品されても買えないんだよな…

61 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/24(日) 20:46:20.32 ID:so0khIwB0.net
お金返して

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 21c9-DbIH):2016/04/24(日) 21:04:41.33 ID:Qo6b9x3M0.net
15から+3叩いてたなら+2はいくつから叩いてたんだと・・・

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 837b-FeNN):2016/04/24(日) 21:38:20.18 ID:6YaK3lby0.net
典型的なアホだな

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39ba-gALo):2016/04/24(日) 21:49:06.67 ID:HDLU2fzq0.net
http://i.imgur.com/QkqZCOx.jpg
+3程度なら別にこのぐらいでいくぞ

65 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/24(日) 22:48:43.67 ID:532HBz7Vr.net
スタックは?

66 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39ba-gALo):2016/04/24(日) 22:55:22.08 ID:HDLU2fzq0.net
これを見てスタックが分からないなら黒い砂漠のエアプだから・・・

67 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/24(日) 23:05:21.31 ID:532HBz7Vr.net
この会話出来ない感ねw
もういいよ

68 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-FeNN):2016/04/24(日) 23:10:39.39 ID:YhuSPHJsd.net
前回の成功から書かれてるから確かにわからない奴はエアプだな

69 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/24(日) 23:17:02.24 ID:532HBz7Vr.net
あ、はい
一応ヴォルクスの有無を聞いたつもりでしたはい
エアプでさーせん
反論どうぞ

70 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/24(日) 23:18:57.36 ID:k2fnSH+Ka.net
(普通、ヴォルクスは?って聞くよね)

71 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2151-gALo):2016/04/24(日) 23:19:41.22 ID:pGmjowed0.net
>>70
(やめてやれよ・・・区別がうまくできない障害もってるんだよ・・・)

72 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8d-AiKb):2016/04/24(日) 23:35:41.79 ID:532HBz7Vr.net
さすがに草も生えない
会話にならねぇ

もうこの話題流していいよ

73 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-Hli4):2016/04/25(月) 00:01:34.15 ID:RN8hq5CFd.net
俺も最初スタックいくつだよと思ったが、>>68見てあーそうかってなったわ

74 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 264a-DbIH):2016/04/25(月) 00:07:42.28 ID:xzKcFBVY0.net
いちいち数えさせるなよ
3以上数えれんわボケナスしばくぞ

75 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 00:08:11.29 ID:WAvqSYgga.net
(誰とも会話してなくてワロタ)

76 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-DbIH):2016/04/25(月) 00:10:25.05 ID:rYQ+FtvI0.net
レスて気づいたんだろうな
顔真っ赤でかわいそう

77 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 00:12:31.96 ID:DayuxHE6d.net
>>72
会話できてないのお前だけ、じゃん

>>74
くっそ!こんなので、コーヒー返せ

78 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d3a-L+iy):2016/04/25(月) 00:12:43.06 ID:aF9ifDMx0.net
これはワロタ

79 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 19e0-DxlG):2016/04/25(月) 00:12:50.77 ID:whZsYblm0.net
ID:532HBz7Vr
彼は中身は良い奴だと思うし、やさしくしよ?

80 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-gALo):2016/04/25(月) 01:02:19.02 ID:sfe6yNnp0.net
久々におもちゃができたな

81 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-LZzI):2016/04/25(月) 02:49:16.26 ID:QYAfDxvmd.net
ままーどうやってこのおもちゃであそぶのー?

82 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a07-gALo):2016/04/25(月) 03:35:39.80 ID:SyzBE0PV0.net
>>81
お前も本スレでやらかしてんじゃねえか…

83 :真実 (スプー Sdf8-LZzI):2016/04/25(月) 07:24:55.30 ID:eN8xPa7jd.net
>>81
本スレ自演やらかしててワロタ

84 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 08:38:39.31 ID:B1zYiB9hd.net
ごめんこれスタック10であってる?
そうだとしたら丁幸運か

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 09:55:13.61 ID:YAHmOLhv0.net
まだシェフ服+2だけどテフサンドイッチのおかげで1ノック2.4秒ぐらいまではこれた
ところで料理はなにを作れば儲かるんだい?

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/25(月) 10:06:11.92 ID:U7JY1vIt0.net
聖域さんオススメのビール金策

87 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 10:10:41.18 ID:DayuxHE6d.net
ビール一杯1k
一回分の材料で大体4倍なので3600杯
一回3.6Mなので穀物の安定供給ができれば1日に何度も作れるし
2秒計算でも1800秒で30分、上手いことは上手いな

88 :名も無き冒険者:2016/04/25(月) 10:52:42.77 ID:4U1UK/JhT
料理名匠だけど900回で一般ビール2250個のキンキンに冷えたビール220個くらい。
最近やってないからわからんけど、めんどいのは石材調達じゃないかな。上級料理台は仕様が大分前に変わってから作るのめんどくさくて作りおきしてる分でしか料理作ってないわ。

89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 10:56:05.78 ID:YAHmOLhv0.net
ビールしかないか
畑に穀物2株しかないんだよなあ今
つかコスト度外視してるよなそれ
特級小麦そのまま売った方がよっぽど儲かりそうなんだがw

90 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 10:58:32.24 ID:YAHmOLhv0.net
あ、そういや料理は料理で儲けるんじゃなくて大量ノックして出来た
副産物で儲けを出すんだったな
穀物畑に移行させるか

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 10:59:47.73 ID:YAHmOLhv0.net
いや、料理台のコスト考えたらやっぱバカらしいわw

92 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 11:01:47.86 ID:YAHmOLhv0.net
俺は今や上級料理台を1時間もかからず使い潰せる料理人になったんだ
そこを加味して考えてくれ

93 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fca4-diit):2016/04/25(月) 11:25:33.62 ID:HuOu39gi0.net
一人漫談マンは貢献度無さそう。

94 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 11:25:51.08 ID:DayuxHE6d.net
金策をなぜ考えてやった上で教えてやらなければいけないんだ?

95 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/25(月) 11:27:17.99 ID:U7JY1vIt0.net
じゃあジュースしかないね

96 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/25(月) 11:27:36.72 ID:xc3tGjkS0.net
穀物とれる拠点いっぱいあるじゃん
しかも主要都市の近くに

97 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 11:35:56.16 ID:YAHmOLhv0.net
>>96
そんなの一日の収穫量10分で使い切るわw

98 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 11:40:00.01 ID:YAHmOLhv0.net
名匠バフつけての釣りも飽きた、システム作りに数億かけた料理もこれといったものがない
残るはラクダ貿易の可能性を探るわ。レベル17で積載643までにはなった

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/25(月) 11:41:07.33 ID:U7JY1vIt0.net
あのさぁ生産スレは畑10×10、トレントバレンシア交易路は最低条件だから
金策以前の問題
カルフェで修行してろ

100 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-LZzI):2016/04/25(月) 11:41:54.59 ID:dPtW6cXvd.net
ここは日記帳?

101 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 30ce-gALo):2016/04/25(月) 11:45:31.06 ID:JygIraAn0.net
ここは俺たちの日記帳だ

102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/25(月) 11:52:05.63 ID:xc3tGjkS0.net
普通フェンス8面でも梱包全然間に合わないわ
エフェリアの加工所少なすぎ
せめて熟練梱包があれば

103 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-FeNN):2016/04/25(月) 11:55:40.36 ID:DayuxHE6d.net
>>102
材木、穀物、きのこの熟練梱包持ち職人人間を流したら即売れしたな

もちエフェリア

104 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a07-gALo):2016/04/25(月) 11:56:32.00 ID:SyzBE0PV0.net
連レス君はまた馬鹿晒して叩かれる前に考えてから書き込む癖を付けたほうがいい

105 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/25(月) 12:05:27.60 ID:y62Qwlaia.net
テフサンドイッチおすすめ
サソリ肉がくそめんどくさいが

106 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 12:06:44.61 ID:wHXJjoMCd.net
>>102
カルフェまで出張させれば?

107 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/25(月) 12:13:45.81 ID:xc3tGjkS0.net
>>106
その手がありますね
バレンシアまで海路で繋いでるから貢献度きついけど見直してみる

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a07-gALo):2016/04/25(月) 12:19:43.16 ID:SyzBE0PV0.net
輸送枠100から課金でいいから増やしたい
今ならもう売り出しても怒るやついないんじゃないか

109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-FeNN):2016/04/25(月) 12:23:22.63 ID:nEP+pbsO0.net
輸送船からの荷下しが楽になっただけでもかなり嬉しいけどね
馬への大量積み込みが楽になってほしいけどコレは期待出来ないな

110 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 12:32:28.44 ID:wHXJjoMCd.net
>>107
貢献度は少ないけど海路だと他の村に伸ばせないのがキツイよね
http://byaku.main.jp/bd-map/
本スレに貼ってあったマップでも使って頑張って

111 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM41-FeNN):2016/04/25(月) 12:34:49.71 ID:5NSrzD66M.net
エフェリア、カルフェ、トレント、グリッシー、炭鉱だかの町、エフェリア、タリフ、アルティノ、北ルートでバレンシアだな
つながっていないのは錬金村と初期村やな

112 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 12:48:33.52 ID:YAHmOLhv0.net
ラクダ貿易、名匠6ないと原価6万のバレンシアの砂漠の星買えないから
名匠6未満だと微妙だな

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-BsPX):2016/04/25(月) 15:13:26.49 ID:YAHmOLhv0.net
貿易名匠3から鍛えるにはやっぱまだハイデル基点でやるしかない?
砂漠貿易ではスキル全く上がらないわ
30個ぐらい売り買いしてようやく1%増えてた程度

114 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-BsPX):2016/04/25(月) 15:15:06.76 ID:YAHmOLhv0.net
>>105
サソリ肉は避難所の西側あたりに5匹ぐらいまとまってるから
そこを根城にして集めればいくらか楽そう

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/25(月) 15:19:04.31 ID:PUJf78m00.net
サソリなんかよりもヘビ肉がつらい

116 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-BsPX):2016/04/25(月) 15:21:38.40 ID:YAHmOLhv0.net
ヘビは岩石警戒所の北西あたりで簡単に集められるぞ
10ポップぐらいしてるから延々貯めれる

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/25(月) 15:32:50.95 ID:xc3tGjkS0.net
>>113
名匠3ならやめといたほうがいいぞ
特に5-6の経験値は頭おかしいからモチベ保たないと思う
どうしても上げたいなら普通に加工貿易やるか通常貿易の稼げるルートで地道に上げてけ
作物と魚はほとんど上がらんw

118 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 15:34:53.59 ID:qTklCO5cd.net
一週間で300箱売ってるけど30%しかあがらんからな、加工貿易
悲しいわ

119 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 15:37:19.28 ID:qTklCO5cd.net
300じゃない、3000箱

120 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-8Iea):2016/04/25(月) 15:51:57.21 ID:YAHmOLhv0.net
イベルブオアシスで名匠4から買える原価60kのがあるから
せめて4にはしたい
いまアンカトに放置してた木材箱90箱をバレンシアに持っていったけど
1%しか増えなかった
自作箱は最初から考えてないよ
経験値不味いのは知ってる

121 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 15:52:40.98 ID:S/mX0d5Sd.net
そんだけ上がってるなら十分じゃないの?
名匠以降で一週間で2も3もレベル上がってたら、
それこそバランスおかしくなるわ

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/25(月) 16:05:02.64 ID:xc3tGjkS0.net
>>120
名匠5からはNPC品90個売っても1%すら上がらないから!マジくそだよ
だいぶ前のスレに書いたが加工貿易品はNPC品の7割ほどの経験値がある
魚作物はその更に半分ね
今回のパッチノートにちょろっと書いてたから調整入ってるかもしれないけどね

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-8Iea):2016/04/25(月) 16:05:21.56 ID:YAHmOLhv0.net
釣りで時給5m↑とか経験したことない人か

最初からバランスなんか取れてないんだけど

124 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Xav2):2016/04/25(月) 16:07:09.27 ID:Aw7UEpnCp.net
イベルオアシスに池があるんだけど
ここで釣りしても何も引っかからないんじゃが
なんか釣れたやつおる?

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-8Iea):2016/04/25(月) 16:08:55.93 ID:YAHmOLhv0.net
>>122
7割もあるのはおそらく低レベル時だけだな
熟練あたりから50%も経験貰えなくなってたぞ
貿易レベル上がれば上がるほど離れていってると思うわ
名匠だと体感25%ぐらいしか貰えてない

126 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 16:18:46.04 ID:qTklCO5cd.net
2000個売り3回ぐらいで名匠突入しましたけど

貿易あげるだけなら熟練梱包持ちで鉄鉱石か鉛鉱石包んで売っぱらってればすぐいくぞ

127 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/25(月) 16:23:16.75 ID:PUJf78m00.net
ワイ名匠6
3000箱売って3%でワロタ

名匠8とか行ってるヤツ頭おかしい

128 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-BsPX):2016/04/25(月) 16:25:22.83 ID:YAHmOLhv0.net
1000箱で1%は笑えるなw

129 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 16:40:37.14 ID:qTklCO5cd.net
貿易服+4着て売る前に乳茶飲んでからのプレミア使えばもっと行くで

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b79-DxlG):2016/04/25(月) 16:42:39.23 ID:tuyrJkOt0.net
瞬間火力最大で生活経験値upスクロール活かせるのは貿易だけなんだから、貿易品売却時に使わない手はない

131 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/25(月) 17:04:39.30 ID:531oRXzkM.net
10万箱貯めてからバフ盛りまくりで一括売りすればいいんだね

132 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 17:07:56.32 ID:qTklCO5cd.net
10万箱は移す作業だけで発狂出来るから3000ぐらいがええで。。。

133 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 17:24:27.67 ID:WAvqSYgga.net
10万箱ワロタ
熟練梱包10人でゴミ箱作って1ヶ月ってとこか

134 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM54-DbIH):2016/04/25(月) 17:41:18.68 ID:AJ4cJNdlM.net
魚売るついでに少しずつ売れよ、アンカトにサブキャラと馬車置いときゃ余裕やろ

135 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM41-FeNN):2016/04/25(月) 18:24:42.74 ID:gmng5mLKM.net
>>133
クソ箱なら10分ぐらいで終わるんで1時間で二百四十箱
1日五千七百六十箱なんで20日かかんない程度だね

136 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM41-FeNN):2016/04/25(月) 18:30:36.92 ID:gmng5mLKM.net
まぁ10万ってことは100万鉱石必要なんで集める方が非現実的

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2a00-pnkq):2016/04/25(月) 18:59:21.79 ID:uv2h0m6I0.net
100万鉱石ってたかだが5億くらいだろ
非現実的まではどうだろう
やらないけど

138 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 19:07:41.42 ID:S/mX0d5Sd.net
全ての鉄鉱石拠点に職人労働者入れて、
一回でいくつ集めたら何日で100万個だ?
更に全ての町の全ての加工所を取得して梱包労働者もフル稼働。
梱包+1スキルもあったら早くなるな。

と考えたくもないから非現実的ってことでしょ。

139 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/25(月) 19:08:22.61 ID:Rh0HdmxJp.net
>>135
仕事と睡眠時間と家族・彼女とのコミニュケーションはいつやるんだよ

140 :名も無き冒険者 (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/25(月) 19:11:32.78 ID:CWonoQpdd.net
>>139
そんなもん来世でやるに決まってんだろ

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 19:42:20.21 ID:YAHmOLhv0.net
今取引所にある鉱石全部合わせて5万ぐらいか
ポチポチポチポチポチポチポチやり続けて全部買ってもせいぜい5万個ってことだろう

142 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/25(月) 19:58:19.67 ID:qTklCO5cd.net
一回指示出せば230分で約4時間は寝られるんだぞ

143 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/25(月) 20:03:07.65 ID:WAvqSYgga.net
まぁここまでやって名匠6から7になるだけっていうね

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d90-XGut):2016/04/25(月) 20:19:51.86 ID:pqYNqGsl0.net
モミと間違ってマツの樹液100m分買ってしまった…

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/25(月) 21:37:39.13 ID:gClppfyF0.net
何に使うの

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d90-XGut):2016/04/25(月) 21:50:03.40 ID:pqYNqGsl0.net
合板作ろうと思った

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/25(月) 21:51:08.62 ID:gClppfyF0.net
ぃゃらC

148 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 21:53:06.01 ID:KB6Zcgfxd.net
>>141
箱売るときにも10万回連打を頑張ってね(笑)

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/25(月) 21:55:18.41 ID:gClppfyF0.net
マウス設定で自動繰り返し機能が

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 21:56:02.57 ID:YAHmOLhv0.net
マツ樹液は調教エリクサーで使うぞ


バター加工がうまいと言われてたけど、
加工できるのは1時間に500回前後
牛乳150個→375個のクリーム→937個のバター
1kで売れたとして937k、そこから牛乳1kのコスト引いて800k程度の利益
うまくねーじゃんw

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d90-XGut):2016/04/25(月) 22:56:13.27 ID:pqYNqGsl0.net
>>150
神獣の血高い…

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4538-jk56):2016/04/25(月) 22:58:08.08 ID:2NPGz94E0.net
麻布とかウールとか綿布の値段が倍ぐらいになってるけど、なんで?
錬金石に食べさせられなくなったのになんで値上がったんだ

153 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 264a-DbIH):2016/04/25(月) 22:59:29.67 ID:xzKcFBVY0.net
>>152
亜麻布1000個最安値で出したが売れない
つまりそういうことだ

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/25(月) 23:02:41.12 ID:YAHmOLhv0.net
なんで値上げしたんだろうな
残り2日とかのばっかりでワロタ

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 264a-DbIH):2016/04/25(月) 23:03:49.26 ID:xzKcFBVY0.net
どうしろっていうんだよこの在庫
買ってくれ

156 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 557b-gALo):2016/04/25(月) 23:09:23.44 ID:sxq4VwLh0.net
店売りしろ

157 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/25(月) 23:10:34.29 ID:c5MFF8skd.net
>>150
調教のエリクサーの持続時間は緑枠も青枠も10分以下だからゴミだぞ
作るなら歳月のエリクサーがいい

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/25(月) 23:28:04.73 ID:b2ez6EKR0.net
歳月作ったけど効果あるのか実感出来るレベルじゃないなコレ
まさか効果は実装されてませんでしたってこたぁないよな?

159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/26(火) 00:29:39.67 ID:buSq/IG40.net
ちゃんと10万箱売った?

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 00:31:25.00 ID:qSjHfZX80.net
料理台作る為に避難所に石掘りに行ったら行動50も使わない内に
尖りと堅いが一つずつ出た。あっという間に10m
こうなるとうまいな

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/26(火) 01:07:39.32 ID:buSq/IG40.net
避難所1回しか行ったことないけど行動力200ちょいで尖ったと2個でたよ
でも初体験ボーナスかもしれない

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7097-gALo):2016/04/26(火) 01:47:33.29 ID:23sXcjfs0.net
はいはい

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc6b-8m9F):2016/04/26(火) 03:17:04.02 ID:kbjwbF7O0.net
ここは日記帳じゃないので自分のブログでやってどうぞ

164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/26(火) 07:34:59.58 ID:buSq/IG40.net
尖った2個程度で嫉妬とかワロタ

165 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Xav2):2016/04/26(火) 08:16:49.32 ID:Fjvsw1xKp.net
はいはいカスは2度と来んなよ

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fcba-FeNN):2016/04/26(火) 08:24:44.65 ID:lF1rethr0.net
三回ほったら尖った3個もでたわ、超幸運だわ!

アスペって怖いよな
>>161なんて
俺は行動力200つかっても尖った2個程度だったから微妙なラインだったわ。。。
っていう時給換算だとなるはずなのに「俺は2個出たもんねー」って言うから
お前の日記帳じゃねぇよって言われてるのに理解ができない

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d90-XGut):2016/04/26(火) 08:30:43.21 ID:FpfUdAvt0.net
みんな僕に嫉妬してるんだ…そうなんだ…

168 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/26(火) 08:48:21.57 ID:Oh4OgaHUa.net
採取したことないんだなって一発でバレるカキコ

169 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/26(火) 08:58:12.66 ID:zZ7faHapM.net
避難所で行動力200使うの30分もかからないんじゃなかったか
尖った2個出れば時給換算で俺的に十分なんだけど

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98c9-IvSG):2016/04/26(火) 08:59:49.87 ID:SjT0ipLB0.net
幸運道具あっても安定してその確率で出し続けるの無理だから安心しろ
幸運付いてない道具で30分で尖った2個はビギナーズラックだから

171 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-LZzI):2016/04/26(火) 09:07:21.92 ID:B0RhxLn3d.net
称号とるまではでやすいよな

172 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5a07-gALo):2016/04/26(火) 09:11:01.81 ID:v/1iiwk00.net
魔力と幸運ってどれくらい効果違うの
だいたいは1本で1個出るかどうかみたいな感じだし違いがあんまり実感できない
出る個数は変わらんけど魔力は尖ったの確立が高い?

173 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-LZzI):2016/04/26(火) 09:12:03.04 ID:B0RhxLn3d.net
>>172
魔力樹液常連の俺からすると関係ない
むしろノーマルとか幸運のほうが出てるわ

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 09:21:35.54 ID:qSjHfZX80.net
ネトゲ内の他人の稼ぎに嫉妬とか終わってんなw

175 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM79-FeNN):2016/04/26(火) 09:43:47.94 ID:Bi6KtL3sM.net
自動化出来ない儲ける仕組みって時間の無駄だろ
手間とコストを鑑みればその分お仕事残業したほうが大分儲かるわ

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3017-gALo):2016/04/26(火) 09:47:21.86 ID:d2E0abh60.net
ここに居るのはゲームがお仕事だから

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/26(火) 10:18:51.00 ID:J6OUDSD90.net
コスパだけ考えるなら肉入りは狩りボス、放置は釣りしかやることない
あとは残りの貢献度でキャラ束縛しない畑と労働者採集
でもそんなの楽しくないから色々やってるわけで

178 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 10:20:42.13 ID:V95NyvPld.net
自動化出来ないと言えば、雑草とか血が徐々に値上がり始めて
買って大量生産して皇室納品じゃ稼げなくなったな

179 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 10:20:56.03 ID:WKynrP1Pd.net
加工放置で色々やるととてつもなく儲かるよ
一週間で400M~500Mぐらいだけど

180 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 10:26:00.45 ID:Ss6CS+39d.net
>>175
課金しないで家とか車とか別荘でも買った方がいいよ

181 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/26(火) 10:47:25.56 ID:WMeCcJEH0.net
放置作業は儲かるけど俺は操作したいんだよ!ゲームをプレイしたいんだよ!
ずっと放置ばっかしてると何やってんだろって俺こんな事するだけならソシャゲでいいじゃんってなる

182 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/26(火) 10:56:03.54 ID:dX6c9rldM.net
人が弄れるときまで放置せんでいいのでは
会社のトイレから3時間に1回くらいスマホで加工操作してる
重量マシマシのために課金したけどね

183 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Xav2):2016/04/26(火) 10:57:37.10 ID:Fjvsw1xKp.net
お前は24時間寝ないで砂漠やってんのかすげーな
俺も24時間プレイしたいけど1日18時間以上は睡眠と仕事に取られちまうんすわ

184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 10:59:40.74 ID:qSjHfZX80.net
今はそんな必死になれてても
ある時フッとなに俺はこんなバカなことに必死になってんだ
と急に冷める時が来る

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/26(火) 11:05:17.49 ID:prA23xX60.net
げーむはおなにーだからねしかたないね

186 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Xav2):2016/04/26(火) 11:06:32.21 ID:Fjvsw1xKp.net
飯と一緒だろ
腹減ってる時と満腹な時の違い

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b79-DxlG):2016/04/26(火) 11:07:07.23 ID:RI0XGNO60.net
称号取るまで、て…オーソリティとったと思ったら新しいやつが追加されてやがる

188 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM79-FeNN):2016/04/26(火) 11:14:10.87 ID:3uHzeB3HM.net
>>180
都内に3LDKマンションと横浜郊外に一戸建てと長野に別荘持っとるけどどないしたか
ローンは一個もないよ

金持ってても仕事すんですよ、バカな上司に怒られながら仕事してるんすよ
仕事辞めてもどうとでもなるってバックボーンがあるんで仕事のストレスなんぞなくって楽しいぞぉ

189 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/26(火) 11:17:03.99 ID:WMeCcJEH0.net
隙あらば自分語り

190 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-Xav2):2016/04/26(火) 11:25:36.48 ID:Fjvsw1xKp.net
バックボーンじゃなくてバックアッププランだろ

191 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/26(火) 11:30:15.55 ID:Oh4OgaHUa.net
雑談板にでもどうぞ

192 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 11:34:24.11 ID:Ss6CS+39d.net
>>188
じゃあ会社とか土地でも買おうか

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/26(火) 11:41:49.32 ID:prA23xX60.net
中身はない模様

194 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-1Geo):2016/04/26(火) 12:08:31.58 ID:Ur/RX9Gva.net
金策民と生産民分けた方がいいかもわからんね

195 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMd0-sCUK):2016/04/26(火) 12:31:44.95 ID:N/huwVIQM.net
スマホでPC操作が、キー上手く押せなくてはまるんだよな

196 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 12:46:58.42 ID:oMzxffGsd.net
>>188
ゲーム一切せずに延々とペンギンとカーマス流してくれや。

197 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa05-L+iy):2016/04/26(火) 12:58:59.70 ID:ioGTTZxza.net
スマホで加工放置やってる奴に聞きたいんだけど何のソフト使ってんの?
Chromeのリモートディスクトップってやつ使ってんだけど右クリックが難しくて別のに変えたい

198 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc9-gALo):2016/04/26(火) 13:58:23.80 ID:UkYkWHrM0.net
無人放置は馬だけだな 他ゲームやるときはサブPCに移して
加工放置するけど

199 :名も無き冒険者 (JP 0He5-DbIH):2016/04/26(火) 14:03:05.47 ID:B4auIPK+H.net
スマホにマウス繋げればいいじゃん
使ってるのはsplashtop

200 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 14:09:57.31 ID:WKynrP1Pd.net
>>197
Splashtop
画面タッチパッドモードがあるのでクリックも画面に表示出来るのでやりやすい
尚且つIP固定(DDNSでもおk)すれば月額払わんでも行けるで
ESCとかCtrlとかも出るんで超便利

気をつけないと行けないのはメンテ後にリモートで起動すると最大化指定している場合にウィンドウで枠ありになってボタン位置の認識がずれる
なので、ランチャーからゲームの起動開始したら一旦接続を切っておくこと
後、地味に電力を抑えたいならタスクトレイにしまっておくと画面出力分の電力を食わないんでいい感じ

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7573-sWBh):2016/04/26(火) 14:52:47.59 ID:yuh0Qzic0.net


202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 15:10:50.71 ID:qSjHfZX80.net
ニコ生主に行動力486いってる人が居るけど
その人がイベルブオアシスで砂漠バフ受けれるようになるクエストがあるって言ってた

203 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/26(火) 15:28:37.21 ID:dX6c9rldM.net
今日のブログのネタが決まりましたね

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc6b-8m9F):2016/04/26(火) 15:46:25.82 ID:kbjwbF7O0.net
いや砂漠バフがクエストクリアで受けれるようになるって元からある話じゃん
どんだけ情弱なの

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-gALo):2016/04/26(火) 15:47:27.52 ID:fuDNlqr40.net
>>202
それ名匠2だと不要だけど名匠1だとクリアーすると名匠2と同じバフが貰えるようになるクエのことかな?
そのクエって名匠2バフが日本にきたときからなかったっけ?

206 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 15:59:53.37 ID:qSjHfZX80.net
条件は砂粒バザールの貿易管理人からクエスト受けられれば
それを進めればいいらしいけど、全然話題になってないってことは特別な前提が必要かもしれない

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 16:01:06.63 ID:qSjHfZX80.net
やかもちか倉葉が記事にして前提条件とか判明させてくれれば
こっちとしては大助かりなんだが

208 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 16:10:12.03 ID:WKynrP1Pd.net
金策を他人を頼る時点でくそだろ

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/26(火) 16:45:36.72 ID:prA23xX60.net
前提条件なんとかオアシス行動力1kの知識

210 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 17:07:37.10 ID:fGCwYweYd.net
>>188
俺もこの前、虎の門ヒルズに二部屋かったわー

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 837b-FeNN):2016/04/26(火) 17:36:56.70 ID:1ekuhzi00.net
ピュア虎ノ門

212 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 18:03:03.32 ID:qSjHfZX80.net
乳茶1個あたり1kぐらいの利益か?
自分の番が来ても1個ずつぽつぽつとしか売れなかったりで
売れ行きそんなに良くないし時給せいぜい1Mぐらいかこれ
料理やっぱ今は儲からないなw

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fca4-diit):2016/04/26(火) 18:25:02.59 ID:KSMANOoG0.net
先ずお前は料理する前に貢献度、貿易、ワッチョイについて勉強せえ

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/26(火) 18:33:54.84 ID:WMeCcJEH0.net
料理する奴が減ってくれりゃ俺が得するだけだ
じゃんじゃんディスってくれやw

215 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-gALo):2016/04/26(火) 18:48:11.32 ID:rUosIEsg0.net
料理は儲からねーぞ
本当にやる価値ないコンテンツだからやらなくていい
取引所とかで購入した方がいい

216 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 19:02:21.32 ID:qSjHfZX80.net
ココナッツカクテルは競合者居ないからMAXで出して即完売するけど
素材売ってないから自力調達した分で一日100ノックぐらいしか出来ない
使い切るのに3分もかからないんだがw

217 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 19:04:11.62 ID:qSjHfZX80.net
料理ってさ、インフレが起こる前となにも変わってないじゃん?
インフレ前の金策やってるだけだからほんとこれ今の感覚からすると儲からないわ

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7054-DxlG):2016/04/26(火) 19:19:35.11 ID:g9WjHn7I0.net
料理道人10超えてるけど料理は貢献度を上げるものだと割り切ってる
ランキング争いなんて無駄なことしてないでさっさと釣りに移行すりゃよかったわ

219 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 52cb-gALo):2016/04/26(火) 19:22:08.45 ID:SHpJtq2N0.net
>>200
横からだけど月額云々は知らんかったありがとう
加工の効率なかなかあがらん…500m/週とかすげーなぁ多種加工してるの?

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 19:32:27.39 ID:qSjHfZX80.net
その加工もさ、純利益じゃなくてコストまで含めた売り上げが500mなんだよ
自力調達してきた木材は0シルバー換算とかな
加工に使わず売れば即金になること完全に無視して計算してるだけ
その点釣りはコスト0だから最強

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 701d-gALo):2016/04/26(火) 19:42:26.83 ID:rof26Qlj0.net
>>217
釣りと貿易が一気にゲームバランスぶっ壊したからほかも似たような状況だけどな
採集は尖ったとかが価格修正されたけど、錬金金策の代名詞だった亜人エリクサーとか原材料のブラックストーン粉末が高騰したせいで利益も激減だし

222 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 19:53:41.62 ID:qSjHfZX80.net
>>221
錬金は畑と合わせて実を調達するとぼろ儲けできるぜ
死エリクサーとか100k近くで出品した分全部売れるしな
皇室納品とかやってられないレベル

223 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 20:27:45.17 ID:UTrVMAYSd.net
>>219
最終は一個だけだけど熟練鉱石梱包が五人いるんで週5000箱つくれんねんで。。。

224 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/26(火) 20:30:12.47 ID:UTrVMAYSd.net
ああ、後500Mってほぼ純利ね
その他の金策で資金稼いで仕入れてるから売上規模なら800Mぐらいかな

225 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-DbIH):2016/04/26(火) 20:37:08.41 ID:wbvQjtEBd.net
アレハザ作りたいんだけど成功しないんだよな。作って出してるやついるっぽいからレシピ判明してんだろうけど

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 41e7-DxlG):2016/04/26(火) 21:18:46.35 ID:J6OUDSD90.net
>>224
今の砂漠バフと5000箱で800M売り上げるってなると相場平均85〜90%にしても160kで売れるものでしょ
鉱物だとチタニウムくらいしか選択肢なくね?
でもチタニウム塊50000個分材料買うとか無理だしなあ・・・
放置してない時間は貿易商の前に張り付いて50個くらいずつ売るって感じなら真鍮でもぎりいけそうだけど

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/26(火) 21:26:22.74 ID:buSq/IG40.net
箱大量に作ったところで売り時狙うのが難しいんだよ
せっかく労働者に自動生産させてるのにこまめに相場チェックしたりライバルチェックしたりしたくない

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5):2016/04/26(火) 21:50:55.40 ID:qSjHfZX80.net
乳茶1時間に30個ペースでしか売れてねぇw

229 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/26(火) 23:32:42.23 ID:Ul52WAbnd.net
なのに錬金やってる奴は少ないんだよな

230 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/26(火) 23:48:52.06 ID:AaxSaLVSp.net
砂漠バフは弱体化したとはいえど、もともと貿易してた人からしたら関係ないんだよなあ。
それよりも既存の金策がインフレに負けてるのが問題だわな

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7054-DxlG):2016/04/26(火) 23:52:05.70 ID:g9WjHn7I0.net
何だかんだでレベルも大事だけど
砂漠はゲームマネー=力だからね 金策が周りに追いついてないと分かると凄い終わってる気分になる たとえ農民でも

料理とか錬金はテコいれきてくれねぇかなぁ
料理レベルが高いと使ったときの効果が大きいとかさ… 名匠以降はほっとんど何も変わらん
乳茶箱が作る時ほんーーーーの少しだけ作れる数が増えるだけだ

232 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 464e-zfCm):2016/04/27(水) 01:11:32.51 ID:xrxcbu6V0.net
釣りはコストかからない代わりに稼ごうとするとバック拡張必須だから
無課金で放置しようがイマイチ稼げない
運営はわかってやってる可能性

233 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 30fa-DbIH):2016/04/27(水) 01:50:38.99 ID:IzuEqRP+0.net
釣りの下方修正きてからなんかやる気でないわ、社会人には釣りしかねーってのに

234 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fc6b-8m9F):2016/04/27(水) 03:22:27.58 ID:q2+VhfZc0.net
料理や錬金は確かにテコ入れは欲しいけど
金策と貢献度稼ぎ等が一緒にできるのはわりと凶悪すぎるから
ほかの金策と同レベルとまではいわんもうちょっと手軽にそれなりの金を稼げるようになってほしい

235 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 07:30:05.45 ID:BhhQ7eSad.net
>>226
加工貿易分が500Mでそれ以外が300M

236 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 07:47:53.10 ID:TAG8iKW+d.net
>>234
台のコストがなー。材料見直して欲しい。

237 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 98c9-IvSG):2016/04/27(水) 09:24:49.15 ID:5C3ruZVK0.net
整えられた石の相場がずっと3000くらいなんだけど
アプデ前は6720だったのにどうなってんだよ
せめて前以上になってくれんと売る気などになれんわ

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 30ce-gALo):2016/04/27(水) 09:47:11.46 ID:N5Ld+r0D0.net
アプデから下限・上限が変わってる物が結構あるね

239 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/27(水) 11:12:11.96 ID:968qiRjhM.net
料理台用の粗石取るためにカルフェからわざわざ避難所まで出かけてる
取引所で買えるならかなり楽なんだけどな

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 83b5-gALo):2016/04/27(水) 11:29:42.39 ID:w3UsgMw70.net
統合前に木材と石材を数千流してくれた人のおかげで
いまだに上級料理台と上級錬金台の製作には困らないわw

沢山在庫があるからもっと売値が上がれば流してもいいんだけどな

241 :名も無き冒険者 (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/27(水) 12:08:39.43 ID:cg59L5NFd.net
材料変更前に大量に作った料理台がまだ消化出来てない俺は高みの見物だわ

242 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6c8-DxlG):2016/04/27(水) 12:13:00.83 ID:ESStO15W0.net
料理台は耐久度をもっと増やして欲しい

243 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-LZzI):2016/04/27(水) 12:19:31.49 ID:mzX21Yj5d.net
なんでフェンスだけ貢献度なのか
インスタンスエリアの畑フィールド作れよ
シルバーと木材だけでできるようにしろ

244 :名も無き冒険者 (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/27(水) 12:27:11.04 ID:cg59L5NFd.net
俺は貢献度で決められた平米の土地買ってシルバーなり労働者なりで開拓していきたい
馬牧場とか牛とか豚とか経営したいんや!

245 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 12:35:42.07 ID:968qiRjhd.net
どんな新コンテンツ来てもどうせ放置でしょ
アクション入れたら、乳搾り面倒くさいとかそういうのばかりになるだけ

246 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/27(水) 12:52:13.17 ID:968qiRjhM.net
なんでIDかぶせるし

247 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8d-FeNN):2016/04/27(水) 14:35:58.42 ID:DeVTd0Zbp.net
何もわかってねーな
アクションに見合う報酬が得られればいいだけだろ

248 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7097-gALo):2016/04/27(水) 14:37:20.38 ID:Ww2hvq0m0.net
やかもち@黒い砂漠
?@Yacamochi_db

第3回キャラメイク選手権の景品が微妙過ぎる。
1位になったら、基本フェイスに採用されるって、苦労して作ったキャラメイクを無料でピーマンの利益のために勝手に使われるのはすごく微妙な心情。
回りくどいことするくらいなら、シンプルにWebMoney5万円分や、GTX980tiの方が嬉しい

249 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMa8-FeNN):2016/04/27(水) 14:43:43.34 ID:968qiRjhM.net
物乞いワロタ

250 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 14:47:48.32 ID:QUDp2id6d.net
流石に正しいだろう

せめてそこでエステ券配布しますのでっていうならわかるけどエステ券配布もなく
新規キャラ作成券もなくお前らパール払ってやってね!なんだから

251 :名も無き冒険者 (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/27(水) 15:05:40.36 ID:cg59L5NFd.net
ワッチョイ意外と被るな

252 :名も無き冒険者 (スプー Sdfd-DbIH):2016/04/27(水) 15:06:05.74 ID:cg59L5NFd.net
ってよく見たら被ってなかった

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 557b-gALo):2016/04/27(水) 15:13:56.86 ID:aXcZ9sRr0.net
スマホはかぶりやすいよ

254 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 15:29:22.24 ID:zAV4/qIUd.net
132 名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5) sage 2016/04/26(火) 16:06:18.86 ID:qSjHfZX80
被災者側が募金するのはおかしいから
軽度の被災者の俺には無料でなんか称号を与えろ

こいつのが乞食だわ

255 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3942-gALo):2016/04/27(水) 15:47:15.32 ID:ES4G0maG0.net
料理放置してたけど問題なかったぞ
クエ進行・採集・フィールド狩り・ボス討伐は軒並み死んでたみたいだけど

256 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 397b-DxlG):2016/04/27(水) 18:39:58.44 ID:IkyqUYmM0.net
TERAみたいにアバターにしてくれたらよかったのにな。
称号ではあ?だよ。称号がたかが100円でもアバターの1000円の方がくいつきいいだろう。

257 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bc9-gALo):2016/04/27(水) 18:57:09.69 ID:Ytc5nNQ50.net
>>256
慈愛に満ちた課金おじさんもいることだしなあ

258 :名も無き冒険者 (スプー Sdf8-FeNN):2016/04/27(水) 18:57:33.92 ID:QUDp2id6d.net
>>256
しかも20パールじゃなくって100ジュール

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 557b-gALo):2016/04/27(水) 18:58:37.07 ID:aXcZ9sRr0.net
パールじゃないから買いにくいよね

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1979-DxlG):2016/04/27(水) 20:25:21.74 ID:I+kZAnEm0.net
詫びジュエルが100〜400ほこりかぶってる人いっぱいおるな

261 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f115-gALo):2016/04/27(水) 20:32:14.77 ID:XDmI3RiG0.net
なんで150あるのかと思ったら詫びか
慈愛に満ちちゃったわ

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/27(水) 22:04:18.49 ID:akGnbBGK0.net
僕もお詫びされたいです

263 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7097-gALo):2016/04/27(水) 22:18:47.15 ID:Ww2hvq0m0.net
バレノス西部、バレノス東部、ヤギ尾根、トリーナ要塞、エフェリア渓谷に出現する
 羊、ヤギ、オオカミ、キツネ、イタチの数を調整

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3942-DbIH):2016/04/27(水) 22:44:40.25 ID:ES4G0maG0.net
血が取れにくくなると辛いな・・・・

265 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45a1-oOLe):2016/04/27(水) 22:56:11.19 ID:ERDbof3n0.net
ヤギ屋根減って他増えるんかな

266 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b04-Jk4F):2016/04/27(水) 22:57:53.92 ID:K9yZN1Tz0.net
屋根ワロタ

267 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 264a-DbIH):2016/04/27(水) 23:04:23.16 ID:16jjnQxY0.net
カランダ屋根

268 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 30ce-gALo):2016/04/27(水) 23:05:07.20 ID:N5Ld+r0D0.net
まぁヤギの屋根と言っていいくらいいっぱいいるし

269 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5c7b-DbIH):2016/04/27(水) 23:05:52.88 ID:B0xoylhg0.net
ヤギ屋根
ヤギ大根
ヤギ男根

好きなのを選べ

270 :名も無き冒険者 (スプー Sda8-DbIH):2016/04/27(水) 23:22:20.61 ID:zAV4/qIUd.net
ヤギ大根ってクセがあるけど食えそうだな

271 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45a1-oOLe):2016/04/27(水) 23:29:49.69 ID:ERDbof3n0.net
尾根なんて言葉知らんから4ヶ月くらいずっと屋根だと思ってたわw
どこらへんが屋根なんだろうという疑問は持ってたけどこのゲーム特有の翻訳ガバだと思ってた

272 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d5b-FeNN):2016/04/27(水) 23:39:28.52 ID:akGnbBGK0.net
ワロタ

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bc3-gALo):2016/04/27(水) 23:40:43.29 ID:P9Gld7Y90.net
え、普通にニュースとかで耳にする単語じゃん

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 753c-DbIH):2016/04/27(水) 23:52:00.30 ID:r8BjD9n00.net
もしかしてこのネトゲ(ねとげ)ってやばい奴(やつ)らが凝縮(ぎょうしゅく)されてる?

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 45a1-oOLe):2016/04/27(水) 23:53:25.41 ID:ERDbof3n0.net
単純に見間違えしてただけで読み間違えたわけではないぞw
さすがに屋根をおねとか尾根をやねとかは読まんわ

276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b81-OoOA):2016/04/28(木) 00:04:20.04 ID:FVX4uooe0.net
未だにあそこで採集してる人おるん?

277 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 00:08:47.02 ID:L+PI/9TAa.net
日本語もろくに知らんやつがガバガバ翻訳なんて見下した言い方するのか…

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab7b-ZWIR):2016/04/28(木) 00:30:48.07 ID:8kh3zIJM0.net
見間違えてた方がまだマシなんだよなあ

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b90-mUOC):2016/04/28(木) 00:32:55.38 ID:BQSjyb270.net
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  サ  し  見  屋  字  尾   │
 |  バ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/04/28(木) 00:36:38.50 ID:ClcrwJMm0.net
滲んで読み辛いところは確かにある
4Kモニターと対応グラボがあれば解決すんのかな?

281 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 03:03:00.52 ID:kflNxczep.net
>>276
ほかの場所教えろ下さい

282 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3c-JnPK):2016/04/28(木) 03:03:10.54 ID:Ur+ACQAQ0.net
加工貿易品の経験値かなり下がった?
以前は5000くらい一気に売ったら貿易低レベルから名匠なったのに今は専門も行かない
歳月のエリクサーあるぶん前より上がりやすいはずなのに
なんかやり方間違えたかな

283 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 05:56:34.43 ID:zLH7nQOW0.net
以前は売ったことないから知らないけど
今は熟練あたりから2箱で1%ペースぐらいになる
貿易レベルが上がれば上がるほどどんどん渋くなっていく
最終的には上で言われてるように1000箱で1%とかになるんだぜ
名匠1だと100箱で2%〜3%ぐらい

284 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 06:29:59.57 ID:zLH7nQOW0.net
おいおい、今頃気付いたけど死エリクサーも値段下げられてるじゃねーか
皇室納品の方を上げろよ

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 272b-2PB3):2016/04/28(木) 07:52:37.76 ID:/Yr1KL9t0.net
箱の経験値はこっそり修正されてるね

286 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3c-JnPK):2016/04/28(木) 08:08:11.40 ID:Ur+ACQAQ0.net
ジャイの覚醒武器きたときのアプデみたら一部貿易品の経験値が調整されたって書いてたわ・・・
自分みたいに加工貿易品を一気に売ってレベル上げする奴の対策してたのか

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 08:41:53.80 ID:zLH7nQOW0.net
俺の>>283の話は今月頭頃
昔から箱貿易はしてたけど経験値とか全く気にしてなかったな

288 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 08:43:30.11 ID:w7WqfsV5d.net
>>280
老眼鏡

289 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 11:00:44.10 ID:kflNxczep.net
箱貿易と魚の効率を比較しちゃうとモチベ下がらね?
箱の値段を上げて欲しいわ

290 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 12:06:03.28 ID:m1rBNp5+d.net
釣りをやってないから知らん

291 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMaf-ZWIR):2016/04/28(木) 12:31:05.87 ID:RtklaCfNM.net
忙しい社畜としては腐る魚は扱い辛いんよね
数日に一度売る感じで箱んでる

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-JnPK):2016/04/28(木) 13:43:22.93 ID:KgO+YN9y0.net
未だに箱貿易してるアホとかいるんだ
木の値段見てみ?まともな頭してたら箱なんて作らんよ

293 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 13:52:29.94 ID:zLH7nQOW0.net
700ぐらいじゃん。それがどうした?

原木50(35000シルバー)→板20→合板5
これを3種と黒粉で原価53000のカルフェオン箱が出来る
バレンシアに持っていくと20〜22万
加工放置で稼ぐなら別にいいんじゃね。俺はやってないけど

294 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 14:26:43.47 ID:okSKa6uVd.net
生産民が木を購入してるとでも?

295 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMaf-ZWIR):2016/04/28(木) 14:29:59.00 ID:85Ys8NnZM.net
箱貿易しているあほも何も「箱貿易も」しているのであって「運貿易だけを」しているわけじゃないですよ

そもそも全量購入じゃなくって一部購入になるんで原価はもっと下がりますし脳みそ腐ったように釣りしてるよりマシですよねー

296 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 14:37:46.61 ID:e9Gjmu9x0.net
最近木箱やめたけどスギモミシラカバはすぐ売れるな
カエデは安すぎて売る気にならんが
木箱やる人はセレンディア箱もけっこう良いと思うんだがなあ・・・

297 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 377b-OoOA):2016/04/28(木) 14:48:59.02 ID:iK1gFDZ50.net
>>295
魚価格の足し算での利益計算しかできないんだろうから深く触れてやるな
粗利が純利と考えるような層なんだろうし

298 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 14:50:49.33 ID:zLH7nQOW0.net
加工時間考えるとうまくないな
6秒を36回、失敗含めて40回ちょいで250秒。
3600÷250=14.4箱
時給1.5mぐらいが限界だったのか

299 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-JnPK):2016/04/28(木) 14:55:36.11 ID:KgO+YN9y0.net
取引所で買ってないから木の原価がタダになると思ってるアホ発見

300 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 14:58:30.65 ID:okSKa6uVd.net
労働者のビール代まで計算してる奴がいるらしい

301 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1379-JnPK):2016/04/28(木) 15:00:09.68 ID:nI5x2PYn0.net
してるけどw

302 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3b5-OoOA):2016/04/28(木) 15:03:04.26 ID:BmNfH6TX0.net
すげーな
クッソそんな面倒な計算まではしてない
基本労働者採取はタダって計算だわw

303 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 15:07:27.67 ID:zLH7nQOW0.net
タダじゃないよ
売れば金になるんだから

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 15:26:43.52 ID:e9Gjmu9x0.net
>>298
どんな計算だよw
1試行6秒なら1時間で600試行
3000原木が1500板になる
1500板なら150試行で375合板になる
もう計算面倒だから1時間300合板と考えてもカルフェ20箱=4M前後だ
放置でこの時給なら釣りと比較しても全然悪くないだろ

305 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 15:39:53.37 ID:ETqVj4kNd.net
加工名匠目前だから、俺は薪割りして木箱貿易続けるよ!

306 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 15:47:24.14 ID:zLH7nQOW0.net
ガバガバだな
成功率は高くても90%ぐらいだろ
原木を板にしただけで1時間経ってるだろそれ

アホの子か?

307 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c9-OoOA):2016/04/28(木) 15:52:39.23 ID:XE99tNS00.net
最終的な「費用」はプレイヤーのログイン時間と消費Pearlに還元して
考えなきゃならんのかな

308 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 15:54:54.05 ID:e9Gjmu9x0.net
>>306
ガバガバだよ
だから1時間で375合板のところを300合板に減らしてんだろw
つーか他の奴ならともかくお前にだけは言われたくないわww

309 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 15:57:39.38 ID:zLH7nQOW0.net
>>308
俺が書いてるのは700で原木買った場合のコスト引いた儲けなんだが

310 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-JnPK):2016/04/28(木) 15:59:17.97 ID:KgO+YN9y0.net
買わないにしても原木を700で売って0.815掛けた場合の利益計算しよっか

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 16:02:42.40 ID:zLH7nQOW0.net
分かりやすく書いてやるわ
1時間に500回加工できるとしたら
400回は原木加工で1000枚の板が出来る
1000枚を100回で250枚の合板が出来る
250÷15=16.6666

ちなみに500回成功させるにはおそらく職人+3以上と他諸々ぐらいは必要
職人+2で成功率83%とかの検証があるからな

312 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/28(木) 16:09:29.02 ID:AAuxRugEa.net
流石に今の生産民は名匠と銀服3くらい持ってるわ
飯と錬金石使ってる奴は少数だろうけど

313 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 16:10:17.68 ID:zLH7nQOW0.net
300枚の合板作るためには
120回の板加工と1200枚の板を作る為の480回の加工成功が必須になる
加工が100%成功するなら20箱作れる

314 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 16:10:21.71 ID:e9Gjmu9x0.net
500回成功が83%だろ?
+3で9割ほどはいくぞ
後チャーハンかクスクス食べるか錬金石自動設定にしてればもっといく

315 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM07-ZWIR):2016/04/28(木) 16:10:34.13 ID:nqhPpIjuM.net
錬金石使った上で加工服着てればほぼ失敗しませんけど。。。

そもそも回数書いてあるけど道人なら元の材料大体2分の1になるんですけど。

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b89-OoOA):2016/04/28(木) 16:10:41.25 ID:g53MztdX0.net
まあ、シルバー的な利益だけ求めてる人ばかりじゃないってことで

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 16:13:21.94 ID:zLH7nQOW0.net
>>315
そうなん?
2.5上限が通説だと思ってたわ

318 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 16:14:15.28 ID:zLH7nQOW0.net
>>315
せっかくだから道人での理論上の試行の場合を書いといてよ

319 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 16:17:41.58 ID:m1rBNp5+d.net
ID:zLH7nQOW0はそろそろコテを付けてくれ

320 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM07-ZWIR):2016/04/28(木) 16:17:48.68 ID:M1PqeM2fM.net
>>318
道人になった人だけが知ることができる情報は非公開です。

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 16:29:48.68 ID:e9Gjmu9x0.net
まあカルフェ箱に関して言えばスギ原木なんか700じゃすまないし買ってまでやるのはどうかとは思うけどね
箱は別にカルフェ箱だけじゃない

322 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/28(木) 17:07:12.07 ID:kflNxczep.net
>>292
馬鹿乙
生産民が原材料を取引所で買うことなんてないから。

323 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 17:41:17.12 ID:TgI0fPHH0.net
>>205
コレ探してそれっぽクエスト終わらせたんだけどバフ受けれない
知ってる人いない?

324 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 17:55:52.45 ID:TgI0fPHH0.net
事故解決した

325 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-ZWIR):2016/04/28(木) 18:00:47.26 ID:+yOS+H73d.net
>>322
か、買っててごめんなさい

326 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 18:07:20.78 ID:zLH7nQOW0.net
ヤシの木合板平均2枚さえ出来ないな
道人だとどうなんだ?


>>324
そういう場合はどう解決したのかちゃんと報告してくれよ
ここから情報だけ取ってあとは知らん振りか

327 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-ZWIR):2016/04/28(木) 18:30:00.64 ID:+yOS+H73d.net
>>326
お前うざがられてるって自覚持てよ

328 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9b38-nEJs):2016/04/28(木) 18:35:16.28 ID:LxPPIp650.net
公式にも書いてあるけど、
来週以降ヤギ尾根とオオカミ丘から動物消えるから
そなえといたほうがいいぞ

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/28(木) 18:45:42.89 ID:lKx6Vczr0.net
脳筋採集するために最近拠点投資始めたらこれだよ。。。リンチ牧場8アレサンドロ農場10

330 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/28(木) 18:48:06.52 ID:lKx6Vczr0.net
アレサンドロ×
アレハンドロ〇

331 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5b-JnPK):2016/04/28(木) 18:51:32.14 ID:KgO+YN9y0.net
>>322
お前・・義務教育すら受けてないんか・・・

332 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ohpd):2016/04/28(木) 19:09:40.17 ID:rYI6aah7a.net
生産民ワイ労働者が持ってくる材料を加工するだけで1日が終わる模様

333 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-ZWIR):2016/04/28(木) 19:13:14.98 ID:+yOS+H73d.net
生産民俺1日でとってくる量なんて12時間で加工が終わる模様

334 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-LB1S):2016/04/28(木) 19:34:21.97 ID:h3Nu5TLod.net
ビール振る舞うのすら面倒でずっと馬上放置して寝ちまうわ

335 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 20:39:13.65 ID:TgI0fPHH0.net
必死で探したのにくそブログにネタ提供とかしません

336 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b17-OoOA):2016/04/28(木) 20:42:20.61 ID:GeaWunhw0.net
肉は羊じゃなくてもキツネや豚肉でもいいので流してくださいね

337 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:14:10.62 ID:zLH7nQOW0.net
>>335
言っとくが>>202でこの話題書いたの俺だぞ
お前みたいのが居るからここで誰も情報書きたくなくなるんだよ
お前こそくそじゃん。倉葉ややかもちよりも役に立ってない本物のくそじゃん

338 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:18:46.75 ID:zLH7nQOW0.net
>>335
この情報を元にお前はようやく気付けて探し始めたんだろ?
それでブロガー叩いて、まじで胸糞悪くなる奴だな



201 自分:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5)[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 15:10:50.71 ID:qSjHfZX80 [4/12]
ニコ生主に行動力486いってる人が居るけど
その人がイベルブオアシスで砂漠バフ受けれるようになるクエストがあるって言ってた

205 自分:名も無き冒険者 (ワッチョイ 39fb-mBj5)[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 15:59:53.37 ID:qSjHfZX80 [5/12]
条件は砂粒バザールの貿易管理人からクエスト受けられれば
それを進めればいいらしいけど、全然話題になってないってことは特別な前提が必要かもしれない

339 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 21:22:50.15 ID:TgI0fPHH0.net
クエで行けるの自体は前から知ってるわ
何お前自分が先駆者にでもなったつもり?

340 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 21:24:50.40 ID:TgI0fPHH0.net
後それがおまえ自身なら何でそこまで分かっててまだ出来てないの?

341 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-OoOA):2016/04/28(木) 21:25:07.12 ID:ZLNWW2Tk0.net
イベルブのバフは前からスレで言われてたろ

342 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b3c-JnPK):2016/04/28(木) 21:28:25.03 ID:Ur+ACQAQ0.net
どっちが先に知ってようが人から聞いた話だったでもいいんだけど
聞くだけ聞いて人には教えないってのが糞なのは変わらんよ

343 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/04/28(木) 21:34:11.94 ID:KOKMQ9JcM.net
なんで何でもかんでも教えなきゃいく無いんだよ、あほかよ

344 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 276b-cdUk):2016/04/28(木) 21:34:12.31 ID:cmK6luEd0.net
ID:zLH7nQOW0が情弱すぎて情報のレベルが違ったってだけじゃんはいこの話おわり

345 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef86-OoOA):2016/04/28(木) 21:38:27.99 ID:dEw9yyOd0.net
毎回そいつがドヤ顔で馬鹿晒してるだけじゃん(笑)

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:40:20.44 ID:zLH7nQOW0.net
>>339
とりあえずお前は倉葉ややかもちを同族嫌悪してるだけってのは自覚しとけよ
あいつら以下のクソだってこともな

347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:42:00.45 ID:zLH7nQOW0.net
ふう、くそを炙りだしてくそだと言いつけられてスッキリしたわ

348 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fc6-JnPK):2016/04/28(木) 21:45:26.46 ID:iI3i5Wzf0.net
最初に聞いといてからのこの態度は笑ってしまう

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 21:52:36.11 ID:TgI0fPHH0.net
俺アフィで稼いだ記憶は無いけどなー
まぁ情弱頑張ってね

350 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:54:52.13 ID:zLH7nQOW0.net
>>349
お前にそんな能力ある訳ねーだろwww

351 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef86-OoOA):2016/04/28(木) 21:56:54.41 ID:dEw9yyOd0.net
アホVS馬鹿は他所でやって欲C

352 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 21:58:38.55 ID:zLH7nQOW0.net
アフィブロガーだと叩いてる奴がこんな「同族嫌悪」の
意味さえ知らない低脳だと分かって大収穫じゃん

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/28(木) 22:06:25.37 ID:lKx6Vczr0.net
この流れで日記書く。
農民のワイ闇の精霊にそそのかされて19補助武器狙う
57
56(ヴォルクス10)
49(ヴォルクス10)
33
尖った26使用で残0 補助武器16

さて樹液吸うか

354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/28(木) 22:07:27.27 ID:e9Gjmu9x0.net
仲良くしろよw
もう可哀想だから教えてやるわ
うろ覚えだがクエは確かバザーの水晶商人だか貿易管理人開始で火薬を15万分売ってエフェリアに行くやつだったはず
バフくれるやつはテントの中の生意気な女だ
発生条件は知らんでてなかったら何か前提あるんだろ

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef86-OoOA):2016/04/28(木) 22:08:56.66 ID:dEw9yyOd0.net
日記も他所でやって欲C

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 22:15:19.26 ID:zLH7nQOW0.net
今日は有意義なスレの進行だったな
情報掠め取る奴をぶっ叩いて追い出して
有志がちゃんと情報を出してくれる

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/04/28(木) 22:18:12.76 ID:TgI0fPHH0.net
情弱に優しい人がいてよかったよかった

358 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/28(木) 22:21:03.37 ID:lKx6Vczr0.net
乳茶ぽつぽつマンは貢献度について勉強し終わったの?

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 22:24:45.40 ID:zLH7nQOW0.net
>>358
お前自分が叩かれたからって俺に八つ当たりすんなよw

360 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/04/28(木) 22:29:41.44 ID:KOKMQ9JcM.net
>>358は別に叩いてないが>>359はたたくけど

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/28(木) 22:29:54.38 ID:lKx6Vczr0.net
叩かれてたのか(鼻ホジ

362 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/28(木) 22:49:04.01 ID:m1rBNp5+d.net
次スレ立てるならIP表示だなw

363 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/04/28(木) 22:56:44.08 ID:KOKMQ9JcM.net
>>362
バグ書いたら運営にBANされっから勘弁

364 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 22:57:51.74 ID:zLH7nQOW0.net
じゃ料理で儲かるのを教えてやるよ
乳茶なんて儲からないぞ
ハムサンとテフサンだけ作って売れ

365 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMc7-ZWIR):2016/04/28(木) 23:01:05.40 ID:KOKMQ9JcM.net
いい加減うぜーから教えてやるけど乳茶錬金って売るんじゃなくって皇室納品するんだよ

366 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/04/28(木) 23:02:22.12 ID:ClcrwJMm0.net
22レスとか内容がどうであれキモすぎる

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 23:04:53.94 ID:zLH7nQOW0.net
>>366
NGしとけよ

368 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/04/28(木) 23:09:34.80 ID:ClcrwJMm0.net
23レスとか内容がどうであれキモすぎる

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/28(木) 23:22:00.63 ID:zLH7nQOW0.net
そんな駄レス書く前にNGしとけって
このスレ内で一番の駄レスがお前のその書き込みだよ

370 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-LB1S):2016/04/28(木) 23:51:44.30 ID:h3Nu5TLod.net
久しぶりに顔真っ赤って言葉がしっくり来るやつ奴だなwww

371 :ネモ七世 ◆rs5gUHxTHU (ワッチョイ f397-JnPK):2016/04/29(金) 07:35:49.69 ID:0hkEmNcy0.net
黒い砂漠を毎日24時間プレイしている農民の日本人は、理解しよう。
在日が どういう思考回路なのかを。

在日記者の愚行 https://www.youtube.com/watch?v=U0g-f69gBTU
在日企業の悪行 https://www.youtube.com/watch?v=E8c4XaS86fM
在日企業ネトゲ編 https://www.youtube.com/watch?v=h9d6djTAe2M
韓国企業の悪行 https://www.youtube.com/watch?v=1vh6bR2r_Q4
韓国軍の実力 https://www.youtube.com/watch?v=SQ-KEozDnfU
売れ残る韓国食品 https://www.youtube.com/watch?v=7KqlG0oVR3E
不衛生な韓国食品 ○○すぎたので割愛
韓国の犯罪 ○○すぎたので割愛
韓国歴代大統領 https://www.youtube.com/watch?v=cvH1OstkTxw
韓国の窃盗団 https://www.youtube.com/watch?v=aDsqCoiI51I
ブスが多い韓国 https://www.youtube.com/watch?v=9j3R3FKcrXs
ミスコリア2015年 https://www.youtube.com/watch?v=5dwE7x0KA8s
韓国スポーツにモラルなし https://www.youtube.com/watch?v=1YJ53dx2Kj4
韓国スケートは八百長ばかり https://www.youtube.com/watch?v=QJjngbiYI2Y
世界中から非難される韓国 https://www.youtube.com/watch?v=5zAiij5y3bY
黒い砂漠に多い在日の実態 https://www.youtube.com/watch?v=Lshbs2H5loY

情弱は罪です。
課金は ほどほどに。無課金推奨。

372 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 08:23:12.66 ID:P1mgNwgjd.net
白樺揉み過ぎ

373 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b720-YnEM):2016/04/29(金) 09:57:54.87 ID:aAATaOBu0.net
2 Billion+ Networth, Master Processing, Artisan Gather/Alch
4冠 生産者 クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/mickinx

374 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/29(金) 10:05:57.46 ID:l4Dlojg80.net
錬金石研磨に特級タマネギが結構いいな
バンプキノコの1.5倍稼げた

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/29(金) 10:57:26.90 ID:l4Dlojg80.net
ブドウがもっといいわ
タマネギが10個で3%ぐらいでブドウは3.8%伸びた

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/29(金) 11:52:49.86 ID:T8osVIMM0.net
作物よりキノコのほうが稼げるな
キノコ薬草類は売値に2倍くらいの係数かかってんじゃないかな

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-hBSK):2016/04/29(金) 12:43:43.82 ID:e7cjeafv0.net
熟練木材梱包スキルと熟練鉱石鉱石スキルって職人ジャイアント労働者、職人ゴブリン労働者、職人人間労働者どいつでも覚える?

378 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/29(金) 12:48:04.65 ID:v5mUSgaLd.net
うん

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-hBSK):2016/04/29(金) 12:58:42.53 ID:e7cjeafv0.net
>>378
ありがとうございます

380 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/04/29(金) 14:22:28.56 ID:T8osVIMM0.net
昨日話題になってた加工成功率をデータとって式こねくり回して考えてみてたんだけど

基本成功率×(料理+錬金石増加分)+(加工服強化値+1)×4=最終成功率

基本成功率≒68%?

こんな感じにすると自分がとったデータには沿うようになった
ちょっとデータ数足りなさ過ぎるから暇な人は当てはめてみてくれ
特に職人服+0〜+2を持ってる人がいれば
検証とか一人じゃ無理だわ・・・
ベネシルカルキもなしの状態です

381 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-p4CL):2016/04/29(金) 15:09:00.71 ID:xSV/XwUcr.net
バレンシア定食値上がってるしいいんじゃない?
ライオン肉めんどいけど

382 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/29(金) 16:16:39.24 ID:tEpAzGstr.net
避難所に人多すぎなんだが
俺の粗石密返して

383 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/04/29(金) 16:35:39.53 ID:/zvktyGK0.net
近所の赤鼻(レッドノーズ)と踊(ダンス)っちまえよ

384 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b35b-ZWIR):2016/04/29(金) 21:39:46.58 ID:sd0zC+OG0.net
予約購入ってメールで届くのな
久々にメール開いたら牛乳が2000近く届いてビビったわ

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab42-hBSK):2016/04/30(土) 00:27:27.28 ID:CTXt6j8T0.net
釣り名匠のギルメンが、ブラックストーン粉末はどうやって作るのか聞いてきて衝撃を受けた
蜜釣り実装は罪深いな・・・狩りと釣りしかしない奴が出てきてるぞ

386 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b15-OoOA):2016/04/30(土) 00:51:00.62 ID:4qCOdO730.net
脳死金策自体がそういう層のためのものってことでしょ
釣りがその生け贄に

387 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-x9NC):2016/04/30(土) 01:02:39.25 ID:gekb+Ncur.net
毎日毎日べリアとナーガPTの往復しかしてない奴とか、よく飽きないなと感心してしまう
まああっちの人間も俺らみたいな生産民を見ると、あんな七面倒な生産作業を頼まれもせずにようやるわと思ってるんだろうな

388 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/04/30(土) 01:25:10.86 ID:80UQiMfPa.net
なんでも自分でやるやつばっかりならオンラインの意味もないしな
どう罪深いのかわからねーわ

389 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f17-hBSK):2016/04/30(土) 01:54:18.48 ID:P0ml/tC00.net
一芸特化プレイってのも、砂漠の楽しい部分じゃないの?釣りだけで50にはなるわけだし。

390 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/30(土) 05:00:06.58 ID:1dCB+Fa/0.net
キノコ50で28%進んだと思ったらブドウ50で20%程度しか進まなかった
昨日はブドウがおいしいと思ったんだけど今はキノコが一番だな
昨日のブドウは見間違いだったのか?

391 :名も無き冒険者(ワッチョイ 135b-9jgj):2016/04/30(土) 06:31:50.20 ID:RXLLN7bU0.net
畑の作物のお手入れしてたら、
「鳥の攻撃を受けて作物が被害を受けました。」
ってログがでたけど、食われてるんじゃなくて攻撃されてたのか。

392 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/30(土) 06:58:40.16 ID:1dCB+Fa/0.net
お前ら平穏のオイル好きだな
売り出すと必ず全部買占められるんだけどなにに使ってるんだ?

393 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 07:48:18.45 ID:9YBkHZIMd.net
ggrks

394 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/30(土) 08:56:42.94 ID:1dCB+Fa/0.net
枯渇してるからボランティア精神で売ってあげてたのに
もう売らずに自分で使おw

395 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-hBSK):2016/04/30(土) 08:59:30.57 ID:7xjX9Ilqr.net
使い方わからないんじゃなかったのか?

396 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff93-hBSK):2016/04/30(土) 09:20:23.26 ID:3TQ+VePd0.net
何度でも馬鹿晒すなこいつは… (笑)

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/30(土) 09:22:37.47 ID:1dCB+Fa/0.net
>>395
俺は前から死エリにしてるよ
これからも死エリにして売るわ

398 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/04/30(土) 09:31:06.14 ID:ErWebj+p0.net
在庫の少ない中間素材には何か上位の金策が間違いなく存在するわけで、、

399 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/04/30(土) 09:31:17.29 ID:1dCB+Fa/0.net
堕落油も50個売り切れてるな
こっちはなにに使ってるんだ?w
これは俺は80kとかで買ってまで欲しいと思うようなものは知らんな

400 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5b-5NId):2016/04/30(土) 09:47:08.46 ID:CBEF0xlI0.net
そう…

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/30(土) 09:56:38.14 ID:evyouu2c0.net
嫌なら見るなの人だった

402 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/04/30(土) 10:55:03.84 ID:8BylRqFpd.net
またしてもあのキチガイか貿易クエはできたのか

403 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/04/30(土) 12:29:29.03 ID:DlDSutIxp.net
平穏をエリクサーにすると逆に損だろ

404 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aba4-89Kw):2016/04/30(土) 14:11:40.00 ID:6JvM3p/40.net
生活レベル、料理はカンスト到達者が出たが
次は釣りか錬金かどっちになるんだろうな

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5b-ZWIR):2016/04/30(土) 15:08:23.22 ID:3E95Vomt0.net
釣りは蜜実装前に出てただろ

406 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/04/30(土) 15:37:56.50 ID:Sws01ucWM.net
プラチナってどこにあるの?昨日2時間位探し回ったのになかった

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ba-ZWIR):2016/04/30(土) 15:48:28.81 ID:KFx4G7RM0.net
>>406
オマルで亜鉛ほってりゃ出てくる

408 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db7b-OoOA):2016/04/30(土) 15:53:38.18 ID:K8lGoWjt0.net
カルフェ南のどっかで見た

409 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMaf-hBSK):2016/04/30(土) 17:12:26.35 ID:Sws01ucWM.net
>>407ありがとー
掘ってくる

410 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/04/30(土) 17:16:25.10 ID:ErWebj+p0.net
アッー!

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-JnPK):2016/04/30(土) 19:37:50.84 ID:r48mXw6D0.net
昨日知ったけど栽培も名匠いたんやな
これで名匠がいない分野は狩猟のみか

412 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3754-JnPK):2016/04/30(土) 19:48:10.87 ID:V7Gs4vMC0.net
栽培で名匠とかスゲーな…
枝が絡む確率が今の3倍とかだったら行動力使わずに尖った量産できたりするかもしれないが

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a77b-OoOA):2016/04/30(土) 22:01:56.32 ID:uenzsowE0.net
これ言って良いのかな

栽培はな
魔力道具を装備して枝打ちとかやると幸運プラスの効果乗るけど耐久は減らないから行動力だけで延々魔力採集やってるようなもんなんだよ
サイバイマンの間では常識だけどな

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb5-OoOA):2016/04/30(土) 22:21:45.77 ID:n2Ge6Gx50.net
ふーん で、ソースは?

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27a4-ZTRO):2016/04/30(土) 22:22:29.01 ID:oV2p0TKQ0.net
10面に労働者のワイ雑草と修道士の枝が(ry

416 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 37fa-hBSK):2016/04/30(土) 22:25:34.00 ID:L0Vz4rHV0.net
あとわざとハズして設置な

417 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-ZWIR):2016/04/30(土) 22:34:05.53 ID:evyouu2c0.net
栽培ってか素手採集でもみんなやってるんじゃない

418 :名も無き冒険者 (ワッチョイ aba4-89Kw):2016/04/30(土) 22:36:37.65 ID:6JvM3p/40.net
>>413
利点は魔力道具の消費がないことくらいで
時間単位辺りの利益は採集に劣るから問題ない

419 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-YkqS):2016/05/01(日) 00:47:21.27 ID:svn3A2fXp.net
樹液吸ってると今の仕様じゃ行動力全然減らなくてだるい

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 276b-cdUk):2016/05/01(日) 01:20:02.27 ID:pk//VQ3D0.net
検証データ出てるのにまだ魔力道具が良いとかいってるやついるのか
invenも見れないやつばっかなんだな

421 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab42-hBSK):2016/05/01(日) 01:28:34.54 ID:3a8KvC1k0.net
最近はダラダラ生産だからinven見なくなったわ、なんか疲れたしこのまま適当に生産して金が貯まればいいや

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b5b-ZWIR):2016/05/01(日) 01:40:54.54 ID:uiT+erw50.net
生産である程度大きな金作れたからボス装備とか揃えたけど
生産忙しすぎて戦いに行く暇がない

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-mKet):2016/05/01(日) 01:58:44.21 ID:Jn0jVKXh0.net
>>412
なにを栽培に夢見てんのw
10倍になったところでくそめんどくせーと言って放置するだけで今と変わらん

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13c3-OoOA):2016/05/01(日) 02:18:49.68 ID:2KWITH6F0.net
装備が弱い、馬が遅くて狩り行くのダルイ

生産放置で金貯めて装備強化、馬放置でスプ瞬馬入手

やっぱ狩り行くのダルイから生産放置、馬放置で動画でも見てよ

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb5-OoOA):2016/05/01(日) 02:32:29.15 ID:+YEH9Opi0.net
最近ほんと生産金策しかしてねーな
このゲームはただでさえ狩りつまんねーのにギルメンがよくPKされただの横ウザイだの言ってるから
よけいに狩りにいく気がしないもんなぁ
誰にも邪魔されずにのんびり出来る農民がいいけど金策ばっかで飽きてきた

426 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3754-JnPK):2016/05/01(日) 02:33:26.70 ID:In7cpf/D0.net
>>423
別に夢なんて見てねえよw
放置釣り砂漠バフ納品が大正義なのにそんなめんどくせーことするか

427 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a77b-OoOA):2016/05/01(日) 02:51:46.72 ID:AyI4mfq/0.net
他人が調べたデータでドヤ顔とは恥ずかしい

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/01(日) 05:10:36.68 ID:VtfeN60m0.net
>>425
ほんとストレスだよね
干渉されない経験値インスタントダンジョンぐらいは欲しい…

429 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/01(日) 06:11:46.06 ID:Jn0jVKXh0.net
まだインスタントとかいう奴居るのか

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f37b-ZWIR):2016/05/01(日) 07:25:33.12 ID:hJgXVlKZ0.net
即席ダンジョンってなんだよ

431 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/01(日) 07:51:58.41 ID:VtfeN60m0.net
3分で直ぐぉぃιぃ的な(?´?`?)

432 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b5b-5NId):2016/05/01(日) 08:05:12.46 ID:AAj/SVfd0.net
PKされるからインスタンス交易路実装しろ!とか言い出しそう

433 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/05/01(日) 08:12:56.00 ID:fWeDqAAZ0.net
ガチ狩り民には人気なさそうだけど農民がプレスク消化するぐらいで行くならいい場所あるよ
三日に一度2時間ぐらい狩りしてるわ

434 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/01(日) 08:36:49.60 ID:IhAGKDLPp.net
ティティかバジだろ
前者は古語

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 137b-QVho):2016/05/01(日) 16:49:04.78 ID:ZZp0feGF0.net
倉葉が18タリス出品してほしいだとよ、お前ら出品してやれよ

436 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/05/01(日) 17:29:40.70 ID:fWeDqAAZ0.net
色々試した結果
ここまで来るとけっこう貿易商プレイもありな気がしてきた
なかなかロマンがあるw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843800.jpg

437 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-OoOA):2016/05/01(日) 17:42:42.23 ID:x0IU2dQv0.net
砂漠バフってバレンシア→外も効果あるのか?
通常貿易って取引できる数が少なくて微妙なイメージだけど高騰と組み合わせればなかなかなのかね
ただ高騰より1ch皇室貿易のほうが250%だからうまいような気がしないでもないが

438 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/01(日) 17:53:32.65 ID:Jn0jVKXh0.net
>>436
それはいい稼ぎだな
けど密貿易でバレンシアからそこはグリッシーあたりか?
リスク相応があるからいまいち乗り気にはならないな
あとこれ品物が場所によって買取額変わるよな
イベラブ火薬はバレンシアでは大したことない額だけど
アレハザまで持っていくと3倍ぐらいの買取になるし

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/01(日) 17:55:18.36 ID:Jn0jVKXh0.net
あ、透明ポーションは普通に売ってるんだっけか

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/05/01(日) 18:11:44.98 ID:fWeDqAAZ0.net
>>437
皇室貿易は売れる品物が決まってるね
対象になるアイテムもパターンが決まってる

>>439
透明ポーションは普通に買える

441 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 135b-OoOA):2016/05/01(日) 18:35:44.22 ID:x0IU2dQv0.net
うまく皇室貿易と組み合わせればと思ったけどそんなうまい話はないか
逆にカルフェオン周辺で透明ポーションくらい値段高い通常貿易品ってないのかな
通常貿易品は砂漠バフ200%対象だし値段高いものあればそれなりに利益は出そうな感じがするが

442 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/02(月) 00:48:06.52 ID:LoduwBvep.net
バフ期限内に高騰を狙わないといけないしかなりめんどくさい
よく検証できたね

443 :ネモ七世 ◆SbSWtA264U (ワッチョイ f397-JnPK):2016/05/02(月) 11:22:34.04 ID:jFSLsVDA0.net
■★☆ 黒い砂漠に飽きた人向け スマホゲーまとめ ☆★■
Miitomo 【運営】任天堂 16/03/17配信 1か月で1,000万垢超
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=hPFRcR6Zovo

デジモンリンクス 【運営】バンダイナムコ 16/03/24配信 DL300万超
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=OEns8vhPUro

VALKYRIE ANATOMIA 【運営】スクエニ 16/04/28配信
【 PV 】第3弾 https://www.youtube.com/watch?v=I38-KInzdzs

真空管ドールズ 【運営】ソニー 16/04/28配信
【 PV 】第2弾 https://www.youtube.com/watch?v=v6TRAG7s-D8


■★☆ 黒い砂漠に飽きた人向け PCネトゲまとめ ☆★■
PSO2 【開発】セガ 16/04/20PS4版正式 16/04/24最大同接11万0,303人
【TVCM】https://www.youtube.com/watch?v=vO-BCr1BhEg

FF14 13/08/27正式 16/04/14p3.26 アクティブ64万 新規22万(16/04/20)
PvP放送 16/04/22 https://www.youtube.com/watch?v=Qzjgf0DT0jw

ドラゴンクエストX 12/08/02Wii版 13/09/26PC版
16/05/25 Ver3.3前期 https://www.youtube.com/watch?v=KJOyj_sSsg8

機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式
16/04/27 Zガンダム実装 https://www.youtube.com/watch?v=jtN5_d2RigI
【動画】Z 刻を越えて https://www.youtube.com/watch?v=FJeKDOoYM88

LORD of VERMILION ARENA 【運営】スクエニ 15/06/17正式
【 PV 】解説 https://www.youtube.com/watch?v=YDMlSZrPo44

ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 【運営】スクエニ 15/11/18正式
【実況】https://www.youtube.com/watch?v=V5YFNLCNYAY

World of Warships 【開発】ベラルーシWargaming 15/09/17正式
【動画】北極 https://www.youtube.com/watch?v=IYnDgjD2Ja4

League of Legends  【開発】米国Riot 16/03/01正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=J6vZRRW-UoM

ソウルワーカー 【開発】韓国LionGames 【運営】韓国ハンゲーム 16/04/06正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=FnoDgg3klc0

DARK SOULS III 【開発】バンダイナムコ 16/04/12PC版発売 税込6,930円
【ゆっくり】https://www.youtube.com/watch?v=ydyzWhLug30

ワンモア・フリーライフ・オンライン 【運営】アルファポリス(出版社) 16/04/19正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=oAMxXoxlIiE

レムリア Strada Of Chain 【開発】台湾FUNYOURS 【運営】DMM 16/04/25正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=rcqmyixxHls

マジカルウィッチストーリーズ 【運営】DMM 16/04/27正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=2z1yhXe20GE

オーバーウォッチ 【開発】米国Blizzard 【販売】スクエニ 16/05/03Oβ 16/05/24発売 税抜7,800円
【 PV 】発売告知 https://www.youtube.com/watch?v=Z0JSvaByaic

MMO世界最大手Blizzardの最新作がついに登場!
黒い砂漠の農民生活に飽きた人は、乗るしかない、このビッグウェーブに!!

444 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13d6-ZWIR):2016/05/02(月) 14:17:41.78 ID:D1N4rDQq0.net
黒石アップや黄金ドロイベが来ても全く狩りに行く気がしない
知らない間に農民になっていたんだなぁと実感した

445 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f34a-OoOA):2016/05/02(月) 14:36:26.48 ID:ubFlXKHq0.net
ポーション4個、星5個がメインになるのか皿4個、磁器5個も運べればってところだな
ラクダ→馬車で積み替えるのか、砂漠も馬車で突っ切るのかわからん

1回のバフで2往復できれば凄い時給になりそうだが、名匠6になってからデスネ

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abb5-OoOA):2016/05/02(月) 16:00:20.46 ID:E7mS5STC0.net
>>444
大丈夫、いつもと変わらないから
全然出やしねぇw

447 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 16:09:05.81 ID:cGVfzoWSd.net
採集で黄金リュック出たぞ

448 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-11Ad):2016/05/02(月) 16:24:59.98 ID:naaCmAFi0.net
尖ったの変わりだと思え 

449 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/02(月) 16:32:57.92 ID:4UqpeJbF0.net
>>445
砂漠で馬車はありえんぞ
砂粒にラクダで貯めて、そこからは馬車じゃね?

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-OoOA):2016/05/02(月) 16:39:52.75 ID:kKA9vkrn0.net
自力輸送とかハゲそう
素直に倉庫輸送しよ。。。

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/02(月) 16:40:18.02 ID:4UqpeJbF0.net
なにを?

452 :名も無き冒険者 (スプー Sd3f-LB1S):2016/05/02(月) 16:52:50.34 ID:+y1fzfJKd.net
そりゃおめえこんなところで書けねえよ

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4be7-JnPK):2016/05/02(月) 17:02:57.90 ID:g+kjy05p0.net
倉庫輸送は残念ながら・・・

454 :名も無き冒険者 (オッペケ Sre7-hBSK):2016/05/02(月) 18:56:54.55 ID:5+nUka9dr.net
バレンシアルート出せなくなってね?

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ab0e-ZWIR):2016/05/02(月) 21:52:52.60 ID:+fpmhPI20.net
こんなところで書いちゃおっかなあ〜すぐ修正来ちゃうだろうなあ〜
言われたくなかったらケツ出せ

456 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-OoOA):2016/05/02(月) 22:03:49.81 ID:kKA9vkrn0.net
∧_ ∧
(´∀` )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ''''ヽ__)

457 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-x9NC):2016/05/02(月) 22:13:40.55 ID:YYjus+Ufa.net
料理に使う肉を今までずっとオオカミの丘のオオカミで調達してたのにアプデでオオカミ激減してて泣いたわ
どっか別の場所探すか……

458 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f342-2PB3):2016/05/02(月) 22:26:15.14 ID:QDmR6LL20.net
採集スポットも狩場もどこも人だらけでまともに遊べません
麦谷死んでください、マジ死ねこの無能カスが

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b73c-hBSK):2016/05/02(月) 22:30:22.72 ID:36PcRZu/0.net
実家にいるからゲームできないぽぉ

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f37b-ZWIR):2016/05/02(月) 23:04:11.89 ID:sPrk+xzi0.net
GWに必死でゲームやってるやつおる?w

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f342-2PB3):2016/05/02(月) 23:08:29.26 ID:QDmR6LL20.net
外行ってもどこも満員なんだが
この腐った国の腐ったサラリーマンという職業

462 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 23:38:40.79 ID:/zcqjJGLd.net
ボクのゴールデンウィーク(2日)
2連休とか、何したらいいかわからんし
仕事してないと不安になってくるわぁ

463 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/02(月) 23:40:11.67 ID:6S0CY6EUd.net
連休が稼ぎ時な職業だってあるんです

464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 27ba-OoOA):2016/05/02(月) 23:43:41.77 ID:YZXm9JBY0.net
誰かが働いてくれてるから自分が休みのときに遊べるのに
何故か休んでない奴を見下す奴って何がしたいのか全く分からん

電力にしたって水道にしたって人が見てなかったらとまんぞ

465 :真実 (スプー Sdaf-+mrM):2016/05/03(火) 00:09:46.02 ID:f/P0nGiud.net
>>464
優越感しかないやろ、俺が遊んでるときに働いてご苦労さんみたいな

俺は休みない劣等感側や

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f342-2PB3):2016/05/03(火) 00:28:50.47 ID:zwN5NPaj0.net
社畜奴隷だけど休日が大衆と被らないやつがうらやましいわ
こっちは大型連休になると飛行機チケットが数倍に跳ね上がってろくに海外旅行にもいけない
この国に生まれた時点で奴隷なんだよな

467 :名も無き冒険者 (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 01:21:49.23 ID:cPoI+O0od.net
これ>>466
夜勤も羨ましいわ
狩場がらがらクジラやボス取り放題

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb2b-2PB3):2016/05/03(火) 01:30:23.59 ID:Uv9x/O640.net
でもPT必須のゲームなら死んだも同然なんやで〜

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/03(火) 01:52:15.41 ID:xxxifOuD0.net
転職でもやれば?

470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff0d-OoOA):2016/05/03(火) 02:21:03.38 ID:3eQGJNSJ0.net
自分でその奴隷とやらの仕事を選んだだけじゃん

471 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2742-OoOA):2016/05/03(火) 02:22:46.37 ID:6N43ypth0.net
砂漠のためだけに夜勤職に就いて身体を壊すのなんか嫌だわw
何十年やるつもりだよ

472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 133c-OoOA):2016/05/03(火) 05:26:35.99 ID:PDtEbETY0.net
奴隷のくせにいい暮らししやがって

473 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb38-lUoQ):2016/05/03(火) 06:06:30.38 ID:tbVcC9jl0.net
休みが平日だったりする代わりに子供のイベント行事に出れないしそもそも家族旅行も中々行けんぞ
金かかるけど休み合わせる余裕あるだけマシ

独身だったら最強

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-ZWIR):2016/05/03(火) 09:41:00.78 ID:ZlfwM9cn0.net
農民って時間いらないよね…?

475 :名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/03(火) 09:59:18.20 ID:cyWKIuHHM.net
農民は牛乳絞りで忙しいれす

476 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-r8kU):2016/05/03(火) 10:32:20.16 ID:AO38yrYk0.net
>>467
休みも夜だってこと忘れるなよ。睡眠時間調整しないといけないから出かける気にならん

477 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-ZWIR):2016/05/03(火) 14:52:27.56 ID:1QwG5T06d.net
おい、イベント黒い砂漠だけ人気ないぞw

478 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abba-hBSK):2016/05/03(火) 14:52:32.37 ID:juvgiw+I0.net
やっぱり独身が最強だよな

479 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-JnPK):2016/05/03(火) 15:41:16.25 ID:qqbNTaCB0.net
課題の目標型に達成してるのに貰えないものあるけど仕様なの?

480 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/03(火) 15:45:08.73 ID:xxxifOuD0.net
たとえば?

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b07-JnPK):2016/05/03(火) 16:06:28.57 ID:qqbNTaCB0.net
今だとレベル45達成の報酬と錬金職人達成の報酬が受け取れない

482 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fdc-OoOA):2016/05/03(火) 16:08:57.44 ID:I5JHXtHY0.net
錬金(栽培)とか、レベル45(レベル54)とかの誤植の可能性

特に、錬金職人の課題がズラズラ並んでるのは、間違いなくコピペミス

483 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abba-hBSK):2016/05/03(火) 16:12:10.37 ID:juvgiw+I0.net
レシピ記憶になったか。
楽でええな!

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 87d4-hBSK):2016/05/03(火) 16:16:48.71 ID:yobXMQ+Q0.net
>>481
後から追加されたからだ
もう一レベルあげればいける

485 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efbc-OoOA):2016/05/03(火) 19:32:58.62 ID:juz5L0kN0.net
レシピ記憶は神アプデだったけど
欲を言えば、記憶になったんだったら同じレシピを
繰り返した場合も1種のみの表示にしてほしかったわ

486 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b15-OoOA):2016/05/03(火) 19:33:47.18 ID:OK3sLn7N0.net
今栽培レベル上がったら[錬金職人]達成!って出て一気に4つ報酬来たw

487 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b15-OoOA):2016/05/03(火) 19:40:33.98 ID:OK3sLn7N0.net
栽培水晶貰ったけどアーマーに付けるのか
なんて役立たず

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/03(火) 20:14:02.68 ID:xxxifOuD0.net
サブ武具全身にハメるんだよォ

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc8-F6st):2016/05/03(火) 20:23:55.83 ID:bqyXR6Ja0.net
100%超えた作物の害虫駆除とか以前から出来たっけ?
F2で害虫駆除してから収穫とか品種改良出来てビックリした

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/03(火) 20:46:55.42 ID:xxxifOuD0.net
β時代からその仕様ですがなにか

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4fc8-F6st):2016/05/03(火) 21:12:11.71 ID:bqyXR6Ja0.net
マジかー、まだ気付いてない事とかやってない事が多そうだし
いつになったらバレンシアとかメディア地方に行けるんだ・・・
武器加熱で痕跡出来るのも昨日知ったし先は長そうだな

492 :名も無き冒険者 (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 02:22:08.40 ID:AJyaUkUOd.net
攻略サイト見ない方が長く遊べる罠

493 :名も無き冒険者(ワッチョイ 135b-9jgj):2016/05/04(水) 11:52:53.38 ID:VBQbsjQz0.net
メディアやバレンシアは行くだけならレベルひと桁でも行けるんだから捨てキャラ作ってとりあえず行っておく
ことをすすめる。
拠点開放で得られる行動力は馬鹿にならない。バレンシアパート1までで実装されてた地域全部開放するだけで
行動力200超える。

494 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efc1-ZWIR):2016/05/04(水) 18:14:20.00 ID:eIZgC1/m0.net
この、バルハン商業地区から真の砂漠が始まる...

495 :名も無き冒険者 (スプー Sd3f-LB1S):2016/05/04(水) 18:50:25.23 ID:6PoOr2xhd.net
ケンタウロスの放つ弓矢曲がりすぎだろバカか?

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b79-JnPK):2016/05/04(水) 18:53:49.58 ID:/9kPLFLS0.net
レンジャーの弓矢も追尾するしな。マジックアローかよ

497 :名も無き冒険者 (スプッ Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 19:01:06.68 ID:OaH61hGVd.net
>>496
無限に撃てる魔法矢ですが?

498 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fc9-JnPK):2016/05/04(水) 20:17:31.83 ID:8LWAEALU0.net
今なら占領戦に時間合わせてch1でいけば余裕で全地域まわれるな
砂漠のデバフだけ気を付けないとだが

499 :名も無き冒険者 (ワッチョイ abfb-gujr):2016/05/04(水) 22:36:30.16 ID:W/ch9nxf0.net
イベルブオアシスで受けれる貿易パフは前提が
レベル55から受けれる連続クエみたいだけど
このクエクリアしてバフ受けれる状態にして、
移転券で貿易をレベル50未満のキャラに移せば
50未満でもバフ受けれるようになるんだろうか?
だれか試した人居る?

500 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 23:33:09.75 ID:giy1fwE/a.net
無理だと思うなあ
というかイベルブの方も結局名匠1必要なんじゃないのか?
経験値移すならおとなしく名匠2にして分配の方行った方がいいと思うが

501 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/05(木) 00:44:26.48 ID:Q1Zw6f9O0.net
>>500
イベルブで受けれる方が便利
自分は名匠3で砂粒のクエが発生してたけど
前提こなしてたら名匠1から発生するのかな

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-SnbV):2016/05/05(木) 01:56:43.85 ID:A7TvpNVv0.net
エフェで釣り放置PKが暴れまわっとる…
連休で放置民多いからカモにされとるなw

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-wv7z):2016/05/05(木) 03:39:55.38 ID:AhyvAfh+0.net
エフェなんか3日に一回はpk来る
俺のchだけかな

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1579-5iF2):2016/05/05(木) 03:51:19.02 ID:dYMILvdE0.net
貴様が粘着さえれてて周囲が巻き添えってオチかえ

505 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/05(木) 15:01:00.05 ID:BYejydXlM.net
貴様とかいうやつ久しぶりに見た気がする

506 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 15:26:29.75 ID:Sz82MsbKd.net
ないあるよ

507 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 16:55:20.12 ID:apqfTmw0d.net
v3は治安悪い気がする

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/05(木) 20:43:39.29 ID:Q1Zw6f9O0.net
貿易名匠3から4は大体16時間ぐらいかかるペースか
4でさえ相当きついな。4から6まではこのペースだと50時間ぐらいかかるのかな

509 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/05(木) 22:30:48.65 ID:Q1Zw6f9O0.net
経験値の入り具合を正確に調べてみた


貿易名匠3 プレミア+銀刺繍+1+乳茶
NPC箱 22箱〜24箱で1%アップ
制作箱 54箱+NPC箱16箱で1%アップ

用意してる箱少なかったしこれ以上制作箱用意するのも無駄ありすぎるから
ここから推定すると制作箱54箱=NPC箱約6〜8箱分ということになる
1箱につき一律で経験値が入ってるなら必要箱数差が1箱以内に収まるから
2箱の差がついてるってことは他にも経験値に影響してるものがあるんだろうな
つか、名匠3にまでなると制作箱がこんなにまずくなってるとはちょっと予想外だった

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/05(木) 22:42:09.83 ID:T2swu5+s0.net
服無しで貿易5だけど250箱うっても1%もあがんないよ(自家生産)

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/05(木) 22:45:36.73 ID:Q1Zw6f9O0.net
過去に名匠6で3000箱で3%しか上がらないって言ってた人居たしなw
レベル上がれば上がるほどまずくなるのは周知の事実

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e6-Ggr7):2016/05/05(木) 23:19:10.23 ID:3VTKwE+E0.net
バレンシアパート2で制作箱の経験値は半分以下に下方修正されたからな
また先行大勝利かほんとクソやな

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b95b-10y/):2016/05/06(金) 01:31:48.06 ID:HtrV8muQ0.net
正直ライバルが増えにくくなるのなら神アプデだと思う
後進の人ごめんな

514 :名も無き冒険者(ワッチョイ 3f5b-qT88):2016/05/06(金) 02:49:47.73 ID:/2xMnAIu0.net
>>498

いまだとその手があったか。バレンシアの向こう側まだ回ってないから今度拠点戦の時間にでも回ってこよう。
バレンシアは低レベルキャラだとかすっただけで死ぬからな。

515 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 08:12:16.16 ID:FJU7/Kmz0.net
名匠4での砂漠貿易の結果
アルティノ-ハイデル-北西部関所-グリッシー-カルフェオンと回った結果、
どこも特に値段に変わりはなかった
>>436はたぶん暴騰時を狙ったんだと思う。そうなるとchの暴騰情報も欲しくなるなあ
あと、貿易バフはバレンシア、イベルブ、砂粒で買ったものを砂漠以外で売る時にも適用されてる
バフ切れたら安くなった。アレハザで購入したものはバフ切れても値段変わらず
名匠4ならなんとか時給2m越えは狙える感じかな
バレンシア岩塩がいい仕事するから名匠4からなら貿易プレイもありだな

http://gyazo.com/da8170f3d68afe55cf3e2d2d5dbd55b2.jpg

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 08:21:10.40 ID:FJU7/Kmz0.net
つか、>>436のSSに200%って出てるかw

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/06(金) 08:37:09.38 ID:2X/et0NP0.net
完全に趣味レベルだから貿易好きな人向けやね

518 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/06(金) 10:13:16.45 ID:ebC1iDZX0.net
羅針盤セット買えば砂漠でもオートランできるから案外有りかもしれない

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 10:19:03.80 ID:FJU7/Kmz0.net
貿易好きってよりラクダ育てる為の口実ってのが大きい

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/06(金) 10:39:51.61 ID:2X/et0NP0.net
莫大には稼げないとはいえ好きなコンテンツで稼げるようになってくのはよいこと
貿易商人RP勢にはいい感じね
NPC貿易なんて完全に死んでたし

521 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/06(金) 10:47:02.51 ID:KTu89SgA0.net
自分は魚や箱を売りに行く時にやってる
バザーまで馬車で往復するのと砂漠を一往復余計に走る手間がいるが
その分4〜5Mシルバーを上乗せできるって感じ
走ってる間に99%に下落したりフィラペで破損したときの悲しみは異常

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 10:57:44.54 ID:FJU7/Kmz0.net
馬車はケンタウロスからやられるのかよw
追いかけてきても攻撃時に一旦立ち止まって攻撃が当たらないんだろうなと思ってたわ

523 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM59-wv7z):2016/05/06(金) 11:14:16.46 ID:qR6TraVrM.net
ケンタで馬車壊されてトレントに取りに行った苦いおもひで

524 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 11:25:10.58 ID:FJU7/Kmz0.net
羅針盤は需要がないだろうし最安値になることは分かり切ってるから
3日分に1mぐらいなら払ってもいいかもね。なくても困らないけどRP的には欲しい

525 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b93c-5iF2):2016/05/06(金) 12:05:40.00 ID:PYgw0ZR30.net
3日分って言い方からすると羅針盤は組み合わせた後に時間制限あるってこと?
完全にいらないものとなった

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f98c-7Olf):2016/05/06(金) 12:48:07.48 ID:gHiQolPO0.net
ランタン的な?

527 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-F7+X):2016/05/06(金) 12:50:07.27 ID:ZFjv03wz0.net
(´・ω・`)よんだ?

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b117-7Olf):2016/05/06(金) 12:52:22.07 ID:SWLh30LJ0.net
いいえ

529 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-IRDw):2016/05/06(金) 13:35:38.75 ID:u8eRRo94a.net
誰でもできる儲かる金策はヘビレザかな
豚皮の蜜がある

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ee8-7Olf):2016/05/06(金) 14:33:57.41 ID:s0blwWpN0.net
>>523
こういう時って一度バザール厩舎で馬車出し入れしておけば
保険になる?

531 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 17:07:51.52 ID:ruaT5Lead.net
貿易と釣り終わったな

532 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5b5-7Olf):2016/05/06(金) 17:11:06.43 ID:k9jUgheQ0.net
?

533 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/06(金) 17:33:27.43 ID:2X/et0NP0.net
どこも終わってないが

534 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-6FJA):2016/05/06(金) 17:33:54.16 ID:2+eETuqCp.net
ベリア死んだか
危険地帯しか放置出来なくなるのは釣りPK捗るな
PK専用アカウント作成するか

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/06(金) 18:46:13.76 ID:QmAIrU8X0.net
加工職人8LVなんだがさっさと名匠にして昇給報酬貰いたいんだけど
オススメの加工なんかある?
いままで亜麻加工してたけどさすがに売れなくて辞めたんだが。

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 217b-7Olf):2016/05/06(金) 18:48:00.29 ID:SxLbf5F60.net
カルフェ箱でも作れば

537 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 18:50:36.10 ID:FJU7/Kmz0.net
>>535
移転券


イベルブとアレハザを2往復半するだけで30分ぐらいで1.5mは儲け出るな
在庫入荷まで避難所で掘ってればいいし
これはもう貿易名匠4で時給3m届いたと言ってもいいだろう

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/06(金) 19:27:45.68 ID:TmMi+qoD0.net
先行者がー先行者がーって加工やってる奴らの初期同寸だよ・・・

539 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/06(金) 19:29:56.41 ID:QmAIrU8X0.net
>>536
労働者って使いたくないんだよな〜よくわからんから。
>>537
貿易LVあげてねぇ・・・

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b57b-10y/):2016/05/06(金) 19:51:44.47 ID:5EbaHzK00.net
適当な鉱石買って塊にすれば
数万個あれば職人10はいくだろう
金も使いたくないとか言うなよ

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/06(金) 20:10:21.85 ID:QmAIrU8X0.net
>>540
利益は出さなくていいからプラマイゼロくらいでいいんや
今ジャガイモ粉生地作ってるけど、加工服+2とプレスク+体にいい茶で
15分くらいで1%しかあがらんぜよ

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/06(金) 20:10:40.09 ID:KTu89SgA0.net
>>535
牛乳→クリーム→バター
あと労働者一人でバカみたいにとってきてくれる泥水の袋とか?

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/06(金) 20:15:30.96 ID:FJU7/Kmz0.net
料理はおそらく枠色の違いで貰える経験値に倍率かかってるから
加工も同じなんじゃね?

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-oUP4):2016/05/06(金) 20:28:10.89 ID:QmAIrU8X0.net
加工道人とか新規追い付けるわけないよな

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-oUP4):2016/05/06(金) 20:31:54.89 ID:QmAIrU8X0.net
>>542
泥水の袋ちょっと調べてみる
サンクス

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be4a-wv7z):2016/05/06(金) 20:36:14.40 ID:vGkoxP8q0.net
>>545
アルティノから貢献度21(クニドの避難所とライカル滝)で2箇所取れるぞ

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/06(金) 20:51:20.69 ID:TmMi+qoD0.net
>>544
無限に近いお金があればどうとでもなるぞ

548 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/06(金) 20:53:44.46 ID:TmMi+qoD0.net
ちなみに加工は加工回数
一次加工
二次加工
三次加工
で、三次加工が一番経験値が多いよ

なので錬金+加工民が一番つよい

549 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 21:21:12.27 ID:PJMOHK8vd.net
金と知識があれば純鉄作りが一番

550 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 21:44:48.85 ID:czkJ7+Rup.net
ベリア蜜死んだか
ざまあ

551 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:19:33.77 ID:L2T7Yvotd.net
>>550
笹でも食ってろ

552 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 22:25:44.50 ID:FSh3uyAwd.net
ササマズ

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3717-ZIht):2016/05/07(土) 00:35:36.64 ID:YArVXZH+0.net
>>551
スプッて何だよ

554 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b95b-10y/):2016/05/07(土) 04:43:31.02 ID:fy0FoGg10.net
ベリア死亡って本当なの?
釣り民がこっちに流れてくるのはとても困る
どうかこっちにだけは来ないで下さい

555 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 06:11:15.83 ID:BAYowU1/0.net
>>553
スプー
スプッ ドコモ スマフォ など

ペ゚ラペラ ドコモ mopera
アウアウ au スマフォ, WiMAX2+ など
ササクッテロ ソフトバンク iPhone
オッペケ ソフトバンク Android など
ア-クセ- ソフトバンク アクセスインターネット
イモイモ Y!mobile emb
エ-イモ Y!mobile EMNet


携帯から書き込んでるのはあぼーんして相手しないのが正解

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62f3-7Olf):2016/05/07(土) 06:56:33.63 ID:XSfVVfCp0.net
アスペかよ

557 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-T8u2):2016/05/07(土) 07:11:15.99 ID:du78IJISp.net
釣りならテルミアンの崖

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/07(土) 09:17:37.21 ID:aT/I6bXu0.net
今まで羊の血とってたけど、発掘の方が採集LVあがんの断然はやいんだな。。。
バザールの上のとこの石堀りのとこ拠点LVMAXした方がいいかな?

559 :真実 (スプー Sdc8-EIjF):2016/05/07(土) 09:34:59.99 ID:JkuLcMWrd.net
>>558
拠点レベル9くらいまであげたことあれば分かるが労働者副産物がちょっと増えるだけだぞ。手採集には影響なし

560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 09:47:37.93 ID:BAYowU1/0.net
バザールの上のとこでの発掘kwsk

561 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c7b-Ozdo):2016/05/07(土) 09:55:01.92 ID:t4eF/AGI0.net
採集経験値は取得した原材料の種類数が多いほど獲得しやすい
羊の血獲得の経験値よりも、粗石や鉄、宝石が同時に取れるほうが経験値量は多い

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 09:59:07.58 ID:BAYowU1/0.net
なるほど

563 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 40ce-7Olf):2016/05/07(土) 10:14:26.12 ID:1dMkof0k0.net
石掘りが上がりやすい理由はそれか
言われてみれば納得だな

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c7b-Ozdo):2016/05/07(土) 10:21:53.65 ID:t4eF/AGI0.net
幸運の道具で石や木を採集するのが一番早いはず
宝石やトリュフが一番採集経験値が高いから取れるようになって暫くはそっち
ある程度採集レベル上がったらトリュフとか探してるよりその辺の石掘るのが早い

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 10:40:03.74 ID:BAYowU1/0.net
加工職人9
鉱石120ノックしても1%も上がらなかった
他には結晶化16回後に塊化10数回で1%上がった
溶解剤作るための野蛮を無駄遣い出来ないからこれは向いてないな

566 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c7b-Ozdo):2016/05/07(土) 11:06:20.83 ID:t4eF/AGI0.net
加工経験値だけ考えるなら亜麻、綿、羊毛加工が軽いし経験値が高い
経験値取得量が変わってなければ

567 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-KLh2):2016/05/07(土) 11:32:03.93 ID:nRgLnPXqd.net
ノックて何?

568 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-10y/):2016/05/07(土) 12:09:06.07 ID:F8pv2LlR0.net
原木5000位を合板にしたらけっこう進んでた気がする
ちょこちょこ見るんじゃなくて数日に1回みるとかにしときw

569 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0d-10y/):2016/05/07(土) 12:41:35.76 ID:iq14nSSTM.net
後は成果物数で経験値変わるよ
だから、最初期の加工組はドマゾ

生産物が1しか出来ない時代に職人とか言ってる変態共だからな

リモートで短時間で確認出来るなら鉱物でも木材でも構わんけど
大体道人で3万元々の材料があって5%ぐらいだで経験あたり

570 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/07(土) 13:05:46.38 ID:aT/I6bXu0.net
>>559
まじか、危うく拠点レベルMAXにするとこだったわ
助かった
>>561
魔力の樹液道具が手に入りやすいから仕方なく羊狩ってたけど
石堀りの方が早いし尖った出る確率高い気がした

571 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 13:39:46.99 ID:BAYowU1/0.net
加工職人Lv9

ヤシの木160〜170ノックの間で1%上がった
これ合板にしたりで1時間5%ぐらいか

572 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 14:11:02.46 ID:BAYowU1/0.net
板→合板だと77ノックで1%上がった

573 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:56:13.76 ID:n9BGzOsKd.net
野蛮が採れねぇ

574 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f98c-7Olf):2016/05/07(土) 14:56:28.83 ID:fFf7sqfM0.net
1000本ノックとか言うけどさ、別に「個」でええんちゃうの?

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 15:14:31.57 ID:BAYowU1/0.net
ヤシの木170個で1%上がった

ヤシの木170ノックで1%上がった


だと後者の方がなにをしたか具体的に伝わりやすいんだけど

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62f3-7Olf):2016/05/07(土) 15:22:17.25 ID:XSfVVfCp0.net
一理あるけど逆に言えば何個必要なのかわかりにくい

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5b5-7Olf):2016/05/07(土) 15:34:26.97 ID:sua+6K7P0.net
薪割りしたでいいじゃん
いちいちカナ文字で言わんと気がすまないのか?
カッコつけてるのか小洒落たつもりか知らんがイラッとするのは俺だけか

578 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:39:41.66 ID:n9BGzOsKd.net
お前だけだよ

579 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-z/7p):2016/05/07(土) 15:40:39.14 ID:a0aQV8pod.net
いきなり使うやつ増えたからミーハー感あるのは否めない

580 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3756-wv7z):2016/05/07(土) 15:41:26.15 ID:Moew6CrZ0.net
そもそもノックってなんや
扉にノックするって意味であってる?

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b117-7Olf):2016/05/07(土) 15:47:22.94 ID:EXZBCa6i0.net
ボールペンカチカチするやつかと思ってたよ

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 16:04:30.85 ID:BAYowU1/0.net
まさかノックにイチャモンつくとはなw
MMOやってきてるなら普通に聞くと思うけど

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-10y/):2016/05/07(土) 16:18:46.81 ID:Yjbm2jnX0.net
このゲームのスレなんか変わってるよな
ノックがわかりずらい言われるし金もMやGじゃなくて千万とか億で言うことが多いし

特に金は1億とか言われてもピンとこないんだよ

584 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 16:19:36.42 ID:QPNenidd0.net
10年以上色々なネトゲやってるけどノックとかいってるの初耳だわ

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 16:26:44.41 ID:BAYowU1/0.net
7,8年前の信オンでさえ確かノックって使われてたな

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 16:29:39.11 ID:BAYowU1/0.net
ネトゲ 生産 ノックでぐぐったら出てきたぞw

http://gyazo.com/4460bced05089420352940e25edc0245.jpg

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b57b-5iF2):2016/05/07(土) 16:43:04.33 ID:hkQBqpQq0.net
なるべく単位は、プレイしているゲームにのとって使っている。
郷に入れば〜の精神だな。
ゲーム慣れしているから自分は分かるって言っても、それが第三者に通じなきゃ意味ない。
自分も他げーで「ささください」と発言されて「笹なんか、このゲームのアイテムにねーよ」って思った経験があるからそうしている。

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1a-7Olf):2016/05/07(土) 16:49:22.49 ID:MkR3GvVf0.net
まぁ蜜釣りの蜜みたいなもんだろ
あれだってネトゲじゃ初めて聞いたわ

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3756-wv7z):2016/05/07(土) 16:56:29.32 ID:Moew6CrZ0.net
砂漠も長い間やってきてたけどノックなんて初めて聞いたわ
砂漠用語じゃなく一般用語でもないんだから伝わるように言い換えてくれ
自分がやりこんだゲームの用語なんだろうがここは砂漠スレなんぁ

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b5fb-gZVM):2016/05/07(土) 17:05:22.65 ID:BAYowU1/0.net
なんで指図されないとイカンの?

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b57b-10y/):2016/05/07(土) 17:07:24.10 ID:uFRmmvxq0.net
結局個数のこと言ってんの?
釣りキチが現れた時もそうだったけどしょうもない検証たらたら書くだけなら自分の日記にでも書いてくれないかな

592 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM0d-10y/):2016/05/07(土) 17:12:48.46 ID:taiVW1uBM.net
あ、こいつこのあいだのりょうりもうかんねええええか

593 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/07(土) 17:23:09.78 ID:o+8GJtoE0.net
ネトゲの用語×
お前が勝手にやりこんだゲームの用語○

594 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:25:29.85 ID:Iz5EfY/rd.net
強化のこともエンハンスとかかっこつけてそう

595 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 17:32:19.83 ID:+S+TpXU5p.net
野球の100本ノックから想像つかねえか?
すぐわかったんだが

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1a-7Olf):2016/05/07(土) 17:33:53.61 ID:MkR3GvVf0.net
>>595
俺も普通に分かったしなんでこいつらいちいちノックに噛み付いてんのかわかんねえ

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/07(土) 17:34:39.73 ID:5zO7n/Vv0.net
検証報告は過疎と煽りと盛り報告よりは全然いいんだけどな
できたらもうちょっと色々比較したりして1レスにまとめて欲しい

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 17:45:14.86 ID:QPNenidd0.net
じゃあ皆英語が分かる奴だけで英語で情報交換しようぜー

わかればいいじゃなくって分かるように書かないとだめだって理解できんのねん

599 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 801d-7Olf):2016/05/07(土) 17:48:15.71 ID:qECgr0/v0.net
ノックぐらい普通に理解できると思うけどな
叩いてるやつは過剰反応しすぎか煽りたいだけだろ

600 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:51:36.14 ID:Iz5EfY/rd.net
野球で通じると思うなよボウズ?

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bde6-10y/):2016/05/07(土) 17:56:07.93 ID:h2pA4/Gv0.net
過剰反応した奴のメインキャラnerfされろ

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 18:02:34.07 ID:QPNenidd0.net
わかるだろ!!!っていわれても
NOKKU
KAI

わざわざ入力数増やして何がしたいのかわからん

603 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 18:06:00.67 ID:SBOKcj0sd.net
「ヤシの木1000本ノックで1%」とか言わず
普通に「ヤシの木1000本で1%」でいいんちゃうの?

604 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 18:09:12.84 ID:QPNenidd0.net
え、1000ノックって5000個加工したってことじゃないの?

605 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b57b-10y/):2016/05/07(土) 18:21:02.37 ID:uFRmmvxq0.net
>>575見る限りではノック=個数

606 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 777b-10y/):2016/05/07(土) 18:23:41.06 ID:6mTwINdO0.net
ノックって野球で反復っていみだろ?

607 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 18:24:13.86 ID:+S+TpXU5p.net
>>603
別にどっちでもいいわ

608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/07(土) 18:30:04.31 ID:5zO7n/Vv0.net
鉄鉱石1000本ノックなら5000個加工で混乱することもなかった
ヤシの木1000本ノックだとちょっと混乱するな
ノック=加工回数の意味で使ってるのは文脈から分かるけど
>>575の弁解で逆に分かりにくくなったw

まあもう言葉狩りはいいじゃないか・・・

609 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f98c-7Olf):2016/05/07(土) 18:36:54.50 ID:fFf7sqfM0.net
私が変な書き込みしたせいで、ギスギスさせてしまいすみませんでした。

610 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 18:40:12.94 ID:QPNenidd0.net
あ、後上でも言ってるけど
加工経験値も料理も錬金もだけど基本的に回数*経験値じゃなくって加工結果数*経験値だよ

回数じゃなくって結果の製造数が大事よ

611 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-10y/):2016/05/07(土) 18:40:21.40 ID:C2ARmaa40.net
ええで、ギスギスしてんのは一部だけでROMってるやつらは多分どーでもいいと思ってるんだからな

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b50e-10y/):2016/05/07(土) 19:11:47.19 ID:EOSDJk5Y0.net
俺もVKちゃんの子宮170ノックしたいけどな〜

613 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/07(土) 19:15:18.90 ID:QPNenidd0.net
みこすりはんしかもたねぇだろ

614 :名も無き冒険者 (JP 0H79-dvxj):2016/05/07(土) 20:24:10.78 ID:AJQKGqwZH.net
石掘りでも黄金なんとかって出る?

615 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 20:26:14.70 ID:HKjbNH7gd.net
黄金リュックでたよ

616 :名も無き冒険者 (JP 0H79-dvxj):2016/05/07(土) 20:35:58.35 ID:AJQKGqwZH.net
>>615
ありがとう
草木やモンスターの死体って説明だから、鍬 斧 注射器 なめし 屠殺のみ とも読み取れるしw

617 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/08(日) 00:38:10.87 ID:qSo2vSxDd.net
>>588
スイートスポット、略して蜜。

ぜんぜん略せてない。

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f98c-7Olf):2016/05/08(日) 00:57:34.85 ID:Icwmhf1m0.net
ハニースポットやろ…

619 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/08(日) 01:06:06.54 ID:qSo2vSxDd.net
あ、リアル釣り用語なのか。
しらんかった。

けど、英語ページではあまり使われてないね。
どこの(業界の)言葉だろ?

620 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-APoh):2016/05/08(日) 02:31:47.75 ID:iBZE1hKf0.net
>>583
お前の方が変わってる
どんな教育受けたらわかりづらいをわかりずらいなんて書けるんだ?
そっちのほうがピンとこねーわ

621 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/08(日) 02:45:20.78 ID:SDW43pQea.net
>>619
なんで自分でリアル釣り用語なんだって納得しておいてすぐさまどこの用語なの?なんて聞けるんだ?
お前の言う通り釣り用語だよ、マイナーであまり使われないが釣り雑誌なんかなら稀に使われるぞ

大体聞く聞かないは見識の話だろ、知ってるやつ同士が通じる言葉で会話してりゃいいじゃねーか
知らない言葉使うななんて、推し量れない阿呆の言うことだ
知らないなら、その言葉はここではどういう意味でつかってるんですか?って聞けば解決だろうに

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1579-5iF2):2016/05/08(日) 02:48:19.04 ID:3HreFITT0.net
Gすぽっと

623 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3756-wv7z):2016/05/08(日) 04:19:36.41 ID:KjoN7qua0.net
やっぱりノックはよくわかんないわ
何個でやったか曖昧すぎる

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6293-wv7z):2016/05/08(日) 04:38:41.87 ID:D/gMT2Ys0.net
使ってんの一人だけなんだから気にすんな

625 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b50e-10y/):2016/05/08(日) 04:42:41.88 ID:fijgZdp00.net
俺もVKちゃんの子宮に340ノックしたいけどな〜

626 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/08(日) 05:01:24.31 ID:4yCurR2wp.net
vkをママって呼びたい

627 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b117-7Olf):2016/05/08(日) 05:19:05.61 ID:X3alIRB90.net
SRはお母さんって感じ

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-gZK4):2016/05/08(日) 07:57:52.51 ID:0b4xQiyd0.net
TBに母性の芽を感じる

629 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/08(日) 08:20:20.15 ID:4yCurR2wp.net
tbは叔母やろ

630 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/08(日) 09:01:08.46 ID:qSo2vSxDd.net
>>621
あ、すまん。言葉足らずだった。
釣りのなかでも、どの分野でいうのかと。

ヘラブナとバス、磯、GTとかだと文化が違うから。
少なくとも、子供の頃に読んだ釣り雑誌とか、海外でGTやったときは言われなかったから
磯かな?と思ったんだ。
くぐっても出てこないし。

スレチですまんが、リアル釣り遣ってる人で蜜って使ってる人いるなら
何釣りの時にいうか教えて欲しい。

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6293-wv7z):2016/05/08(日) 09:27:10.28 ID:D/gMT2Ys0.net
他で聞いてもらってもいいですか?

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-5iF2):2016/05/08(日) 10:44:09.58 ID:jxyxpuQ50.net
あのーそろそろ生産の話しよ?

633 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/08(日) 11:20:51.36 ID:LaDFcPIB0.net
生産は全て労働者に任せてるものでな

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1a-7Olf):2016/05/08(日) 11:51:50.17 ID:Ii3ex8OT0.net
よーしパパ蜜釣りで千本ノックしちゃうぞー

635 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c42-7Olf):2016/05/08(日) 11:57:56.09 ID:E+Zdf5tE0.net
そのフレーズは初めて見たときは笑ったけど
逮捕されたバカが出てからは良い印象がないわ

636 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b57b-10y/):2016/05/08(日) 12:15:44.90 ID:J5odVLSV0.net
スレチって分かってるのに聞こうとする男の人って

637 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4017-7Olf):2016/05/08(日) 13:45:32.78 ID:We+zppVT0.net
で、樹をノックてどういう意味なの?

638 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c7b-jqge):2016/05/08(日) 13:54:52.74 ID:gY1a8n1E0.net
マノス系アクセ作りたいけど採集以外でダイヤモンドとか簡単にとれないかな
謎のアクセサリー開封しながら加熱で宝石とるのがいいのか?
労働者採集ってルビーだけ?

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15e0-5iF2):2016/05/08(日) 14:02:02.37 ID:HzZ3+Utk0.net
TOEIC200点のボクですが、樹をknockとか意味不明ですわ。

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 40ce-7Olf):2016/05/08(日) 14:09:20.46 ID:C6D5ih8Y0.net
マノスネックレス量産するぞーと思ったら真銀がなくて詰んだ

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f98c-7Olf):2016/05/08(日) 14:14:09.97 ID:Icwmhf1m0.net
>>638
取引所

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b117-7Olf):2016/05/08(日) 14:51:25.33 ID:X3alIRB90.net
蜜はinvenでHoney Spotとか記事になってたからそのまま持ってきただけって聞いたよ

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-10y/):2016/05/08(日) 14:57:25.86 ID:xVwgnyZw0.net
木をノックの説明はよ

644 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d15-7Olf):2016/05/08(日) 15:00:10.24 ID:zmt7cwwP0.net
ノック粘着誕生

645 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e04-wv7z):2016/05/08(日) 15:38:09.72 ID:Ha6A18BY0.net
ノックいわれても大阪知事しか浮かばへんぞ

646 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/08(日) 15:56:56.70 ID:LaDFcPIB0.net
>>638
バレンシア2部でダイヤ原石が労働者の副産物で取れる

647 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c7b-jqge):2016/05/08(日) 17:32:49.11 ID:gY1a8n1E0.net
バレンシア2部かー
探検してみるよ

648 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/08(日) 17:47:43.68 ID:oxe34FfEM.net
ノック厨が蔓延るスレはココですか?

649 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/08(日) 18:24:45.40 ID:pBHUfMMwd.net
>>646
おい

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb5-7Olf):2016/05/08(日) 19:00:57.54 ID:3n9ZlgWJ0.net
>>646
クズもちとクズ葉がアップを始めました

651 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 40ce-7Olf):2016/05/08(日) 19:25:23.16 ID:C6D5ih8Y0.net
宝石系はゲロ吐くほど掘りまくったからもういらんわ

652 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-gZK4):2016/05/08(日) 19:28:10.04 ID:0b4xQiyd0.net
バレンシア2から古代の隙間だっけ?から副産物でダイヤ原石が出るようになった
ただ拾ってくる確率は体感だと野蛮の痕跡以下だから出ないときは出ないし、結局は自分でレインボーストーン掘る方が早いぞ
まあ競争激しくて掘れないんですけどね

653 :名も無き冒険者(ワッチョイ 3f5b-qT88):2016/05/08(日) 19:28:52.65 ID:uMlgXQxN0.net
>>647

ルード硫黄作業所だとよ。wikiのコメント欄にのってた。

654 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/08(日) 19:38:06.50 ID:eY/K4RH0d.net
クズハが自分で見つけたとブログネタにするまでがテンプレ

655 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 74d4-wv7z):2016/05/08(日) 19:46:50.83 ID:Lijnmvyb0.net
蜜ばらしたらワイワイ言うくせに何ですぐ他のはばらしちゃうかな

656 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-z/7p):2016/05/08(日) 20:08:25.68 ID:H9EHAlP+d.net
密ゴミハさん1000本ノック

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/08(日) 20:29:05.70 ID:LaDFcPIB0.net
>>649
>>650
F2メニューで検索すれば出てくるような情報だから結構有名な情報だと思ったんだが
ルビー原石と同じだからどっちにしろそんな大量に集まるようなものじゃない 自分で掘ったほうがずっと早い

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b93c-5iF2):2016/05/09(月) 00:13:37.40 ID:r8hGiW9R0.net
あんなの労働者送ってるのは馬鹿か貢献度有り余ってるやつくらいしかいないだろ

659 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 00:20:31.98 ID:PI3RQNQCd.net
はした金だけど、ごみも結構高いから溜まればおこずかい程度にはなる

660 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/09(月) 00:24:29.26 ID:+yulNVAk0.net
硫黄鉱山は中砂漠地帯で拠点管理人見つけられないで帰ったな
今度探してみるか
純農民だと未開拓の人が多いんじゃなかろうか

661 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 15e0-5iF2):2016/05/09(月) 00:25:29.43 ID:DRSoaFb50.net
貢献度を全て使用し、いままでに見つけた
全ての採鉱ポイントへ労働者を派遣しています。ッキ。

そして全ての成果品をベリアの倉庫へ集め、
スタック数が増えていくのをただただ鑑賞しています。ッキ。

662 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 00:48:43.16 ID:2qR/Lmqsr.net
>>661
その倉庫見たいw

663 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b117-7Olf):2016/05/09(月) 00:49:47.95 ID:cJk5dywS0.net
きめぇww

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-wv7z):2016/05/09(月) 01:34:55.18 ID:OJZe0MN/0.net
>>661
なんかわろたw

665 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ffe-5iF2):2016/05/09(月) 02:43:22.58 ID:QyxoGhqD0.net
こういうの楽しんでるなぁと思う

666 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/09(月) 02:47:05.48 ID:RHXTdVAua.net
硫黄鉱山なんかに労働者送るならドナ岩山に送った方が儲かるぞ

667 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:00:53.64 ID:zxNOy9hHd.net
くずもちくずはPK1000本ノック

668 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 11:30:59.15 ID:JuEq6fked.net
クラハはギルドハウスの情報まとめてくれるので好き
弱小ギルドの連中には関係ないだろうけど

669 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:33:58.98 ID:WL1p82d/d.net
わざわざ擁護しにくるとはな

670 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:59:42.23 ID:A3rYcJHLd.net
>>669
擁護と養護って同じ意味かとおもった。

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb5-7Olf):2016/05/09(月) 14:54:25.21 ID:vAkwe0Wd0.net
しにくるってか常駐してるだろクズコンビはw

672 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 15:05:20.55 ID:c3SKz+THd.net
木をノックといえばキツツキだな

673 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 15:25:49.19 ID:WUCxytnbd.net
金策ばらされた程度で恨むならバレない金策考えればいいのに

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f2ce-cy+H):2016/05/09(月) 15:26:51.96 ID:qN9q6+Vv0.net
避難所がどんどん不味くなっていく
他にも金策はあるけど尖ったと硬いのアイコンが大好きなのでやめられません

675 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-6FJA):2016/05/09(月) 15:58:11.57 ID:gXF2rBjip.net
倉葉ってゴミ野郎が余計なことブログに書くからな
有志募ってTWの拠点潰しに行こうぜ

676 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f04-F7+X):2016/05/09(月) 16:03:55.80 ID:vfxefzrq0.net
ま〜ん()やで

677 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 16:36:26.59 ID:bMF6snqDp.net
バラされてから避難所にくるやつって相当アホだよな
自力で見つける人は既に別の場所にうつってる、社会の縮図だね

678 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-6FJA):2016/05/09(月) 17:18:50.47 ID:gXF2rBjip.net
別の場所()
TWのカスどもをストーキングしたら分かるのか?

679 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 17:28:53.65 ID:JuEq6fked.net
じゃあ日本鯖のギルドハウス近況まとめてるクラハ以外のブログ教えろよ
あるんならこれからそっち見るから

680 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 17:40:50.21 ID:WUCxytnbd.net
砂漠内の金策共有グループがあって
外部でもIRCに部屋があるんだけどそこで色々と情報交換されてるけど資産ランク1位の人間を軽くブッチしてるのばっかだよ

時々一瞬だけ某Chの一位が今までランクに居なかった人がなってることがあるけど
アレで資産が認められるとIRCに入れてもらえる

681 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 17:43:36.65 ID:WUCxytnbd.net
>>677
資格なんかと一緒だよな
今この資格が!って言われた頃には遅いのにアホみたいに目指す()

682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 62f3-7Olf):2016/05/09(月) 17:48:54.43 ID:OlaRqrPM0.net
資格は取る事が目的じゃないんだよ

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b59d-5iF2):2016/05/09(月) 17:53:26.70 ID:A6Q+puZ+0.net
>>680
フリーメイソンじゃねーか

684 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/09(月) 18:01:52.28 ID:RHXTdVAua.net
資産ランキング見るよりもハウジングランキング見る方が確実だろ
バレンシア地域の資産運用の家見れば誰が金持ちかすぐわかる

685 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 18:08:19.56 ID:2qR/Lmqsr.net
シャカトゥバザールで争う本物達はヤバい

686 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 18:23:49.49 ID:A3rYcJHLd.net
>>683
()

687 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e6-Ggr7):2016/05/09(月) 18:32:37.56 ID:8XU3F/YG0.net
3年後には300人委員会とか呼ばれてそうだな
影で市場はもちろん、プレイヤーをも対立を煽って操るっていう

688 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f6e6-Ggr7):2016/05/09(月) 18:36:01.81 ID:8XU3F/YG0.net
>>685
アレハザもスコアやばいぞ
あそこって資産管理なにがあるかわからん
バレンシアと同じかな

689 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/09(月) 18:54:12.20 ID:y1QnHfigM.net
>>687
市場価格の操作を一部で試験的にやってたりもするよ
クッソ値段を下げてみたりクッソ上げてみたりとかしてる
ロジックわかってるからどうすりゃどのぐらいあがんのかのさがんのか含めてわかってる
後、超党派の集団なんでギルドも関係ないしむしろ大手ギルドには一人ぐらいはメンバーがいるよ
今のグループ数は教えんがね

元々は市場管理システムがクソっていう人間の集まりやし

690 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/09(月) 18:59:01.89 ID:y1QnHfigM.net
む、そろそろやめとけって言われたからもうやめとくわ

691 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b50e-10y/):2016/05/09(月) 19:07:47.34 ID:Ri62Tn3g0.net
最近堅い破壊錬金石220M→50Mまで1日で値下げしたのお前らか

692 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 19:11:06.47 ID:FE9Emk2La.net
そういうのに憧れる時期があるのはわかるが、数年後には恥ずかしくて悶えることになるぞ

693 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8054-5iF2):2016/05/09(月) 19:11:55.50 ID:WlPb13Ip0.net
見てるこっちが恥ずかしくなるレベル

694 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/09(月) 19:17:42.04 ID:PL3Vjptw0.net
>>690
おう、消されないように夜道に注意な。某団体より

695 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/09(月) 19:24:04.04 ID:y1QnHfigM.net
>>694
それはないなwwwww
金策自体にそこまで興味ないし気がつくと増えてるから入ってるだけですしwwwww
っていうか、その発言だけで恐怖を感じたって警察に相談すると被害届の受理はされるんでやめた方がいいよ

やめとけって言われただけで別に言っても問題ないしゲーム内での談合なんかとやってるこたぁ変わらん
妄想でもなんでもなくガチだからおもしろいのに。
時々酷い値動きしてるアイテムあんだろ?金策で大事なのは監視だよ

696 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 19:36:17.19 ID:rqeZQKfqd.net
資産ランカーなんてランキング載ることに命かけてるから装備売りになんて全身15の雑魚やで

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fadc-7Olf):2016/05/09(月) 19:46:25.13 ID:+8EZdWms0.net
資産ランキングって、現金だけの評価でしょ
のりたい人がいるなら、それはそれでいいよ

698 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c13c-7Olf):2016/05/09(月) 19:54:24.45 ID:On8SKcvS0.net
真性のやつやんけ

699 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ed4-7Olf):2016/05/09(月) 19:57:43.99 ID:1/FjCP3r0.net
>>695
いかにもリアル死んでる小物感溢れるヤツだな!





700 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 805c-fQUW):2016/05/09(月) 20:04:00.49 ID:9hcfE5LT0.net
('_')嫉妬してないでその金塊((ワロ))くずして登って来いよ この高みによ〜
みんな待ってるぜ~

701 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3ffe-5iF2):2016/05/09(月) 21:25:14.08 ID:QyxoGhqD0.net
ムイクンに労働者枠1つあるから、わざわざ馬殺してきたのに作業監督者いないんですけど!

702 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1579-5iF2):2016/05/09(月) 21:29:29.58 ID:/zK2Dxdw0.net
ムイケン住民「えー!あいつアオネだってよ?きもーい」

703 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f200-fQUW):2016/05/09(月) 21:45:26.22 ID:+9+VgrNu0.net
羊やらオオカミやらの数激減させて黒い砂漠はプレイヤーストレスを与えて何がしたいの?

お前ら樹液採取道具を使った行動力消費におすすめの場所あったら教えてください。

704 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 21:51:45.05 ID:DW5TVh6op.net
こんな神ゲー他に知らんは
文句言ってるやつは他ゲーから来たアンチか?

705 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/09(月) 22:11:26.66 ID:ZKk2a3ngM.net
対立煽る奴は消えろ

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6293-wv7z):2016/05/09(月) 22:16:10.09 ID:tEldDcrN0.net
対立煽りは千本ノックの後一万回クリックの刑

707 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3756-wv7z):2016/05/09(月) 22:25:30.71 ID:d+te5OX30.net
ノックって結局どういう定義なん?
なんのゲーム用語?

708 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0d15-7Olf):2016/05/09(月) 22:29:17.29 ID:lVS/n1gp0.net
謎の団体おじさん→対立厨→ノック粘着のリレーでお送りしております

709 :名も無き冒険者 (ワッチョイ be4a-wv7z):2016/05/09(月) 22:35:12.13 ID:5KF6l0MI0.net
比喩表現使うだけで荒れるスレ

710 :名も無き冒険者 (スプッ Sdb8-QR1n):2016/05/09(月) 22:40:48.88 ID:XDgMC7Z/d.net
斧で伐採するモーションが野球のノックっぽいからノックだと思ってた
薪割りをノックってなんかむずむずする

711 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f1a-7Olf):2016/05/09(月) 23:43:34.50 ID:v50P4E5K0.net
ノックは叩くって意味だからあながち間違っては居ない
ただし野球で言うノックは和製英語だから日本人にしか通用しない
つまり>>707は日本人ではない

712 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 23:45:33.09 ID:2qR/Lmqsr.net
>>711
>>711
>>711

713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1de7-5iF2):2016/05/09(月) 23:57:09.23 ID:+yulNVAk0.net
>>709が言う通り比喩表現ってやつでしょう
言われてみればありふれた表現だし
全然叩く動作と関係ないもので、例えば乳茶作成千本ノックでも謎アクセ開封千本ノックでも特に違和感ない
>>707はこのスレでノックの話しかしてないし日本人じゃないというよりキッズなんじゃないか?

714 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 801d-7Olf):2016/05/09(月) 23:59:16.01 ID:0VrjaEHn0.net
>>711
芝刈り機を持ってないからホモだのコピペ思い出した

715 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 00:13:56.13 ID:/HrhgJXXa.net
>>711
これ好き

716 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b50e-10y/):2016/05/10(火) 00:17:17.15 ID:LIFoNjTS0.net
俺もVKママの子宮510ノックしたいけどな〜

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff7b-hANF):2016/05/10(火) 04:50:49.07 ID:nTTBv3A40.net
ギルマスINしないから契約更新できてないぜ
採集もそうだが釣り効率ガタ落ちや

718 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3756-wv7z):2016/05/10(火) 06:22:09.56 ID:xSvCd+6J0.net
生産スレってやきうカスの集まりか
日本でも視聴率とれないゴミスポーツ(笑)

719 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 777b-10y/):2016/05/10(火) 07:30:32.08 ID:3DzMFzE10.net
サカ豚最低やな

720 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 07:44:36.72 ID:ifgsVQ8hd.net
>>716
加工に失敗しました

721 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fb5-7Olf):2016/05/10(火) 08:46:50.75 ID:y9EuNjQb0.net
このままではなにもすることができないようだ

722 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f5b-7Olf):2016/05/10(火) 09:29:47.64 ID:1udC80rm0.net
加工してる時ショップ開こうとして間違って隣の人に決闘申し込んじゃうのどうにかしてほしいな

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f200-fQUW):2016/05/10(火) 09:47:00.85 ID:NzqXNRf10.net
羊やらオオカミやらの数激減させて黒い砂漠はプレイヤーストレスを与えて何がしたいの?

お前ら樹液採取道具を使った行動力消費におすすめの場所あったら教えてください。

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c6b-5p4H):2016/05/10(火) 09:59:15.53 ID:4LGSxQID0.net
羊もオオカミも今までより若干効率は落ちるが代わりになる場所あるだろ。頭と足使え。

725 :名も無き冒険者 (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/10(火) 10:07:25.07 ID:X02JGaZQr.net
>>722
これめっちゃやってるw
相手も察してくれるだろう

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7720-saCJ):2016/05/10(火) 12:25:10.40 ID:MdWLcyKO0.net
2 Billion+ Networth, Worker Node Research (Warning: contains spreadsheet and possibly math)
クレイジー外人 生産 貿易 生配信
https://www.twitch.tv/mickinx

727 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/10(火) 12:31:38.23 ID:CMU3jLxvM.net
昨日の錬金+3連続出品はなんだったんだ

728 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spa9-6FJA):2016/05/10(火) 12:31:49.10 ID:vJ6DNbGdp.net
この糞運営はさっさとch数増やせよ
こんだけ混んでるのによぉ
十分過ぎるほど儲かってんだろカス

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 33fd-cy+H):2016/05/10(火) 12:45:09.96 ID:jBNgAWv90.net
隣で加工してるエルフといつ決闘がはじまってもおかしくない
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか

730 :名も無き冒険者 (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 16:33:36.03 ID:HjdRxJQ4d.net
>>727
某全チャ民の人が流してたよ

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a030-7Olf):2016/05/10(火) 16:37:47.58 ID:DF7AFdTy0.net
専ブラの広告がエロすぎてぼっきが止まらない

732 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a030-7Olf):2016/05/11(水) 11:49:34.39 ID:nAgu3zRl0.net
ぼっき!ぼっき!ぼくたちみんな、ぼっきっきー!!!!

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c6b-10y/):2016/05/11(水) 11:52:09.11 ID:HV9EzR3P0.net
は?

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b590-TR1D):2016/05/11(水) 12:00:34.78 ID:OMoFl2Mp0.net
ぼっきあげ

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fab6-7Olf):2016/05/11(水) 13:03:05.95 ID:s6cIsF7B0.net
オルビア村東側エリアのイタチ/キツネ/オオカミを追加配置

736 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/11(水) 13:24:41.25 ID:IRc92ztKM.net
まぁた相場崩壊イベントかよ

737 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ad5b-10y/):2016/05/11(水) 17:20:06.31 ID:xFlFP3wv0.net
何の相場が下がるんですか?

738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1579-5iF2):2016/05/11(水) 19:36:48.21 ID:KOPM6km00.net
>>722
ソレに応じてブチ転がしたら特典あるの?

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9c1d-7Olf):2016/05/11(水) 20:29:41.48 ID:SunIwoGp0.net
フェンスが全面チューリップになっててすげーやりにくい
まったく困ったもんじゃい

740 :名も無き冒険者 (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/11(水) 23:40:18.88 ID:Ru5BnDAzd.net
雰囲気的にはいいけど、家庭菜園やってる生産民には大不評みたいだね
twitterでも激おこな人がいたし

741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b37b-a45h):2016/05/12(木) 00:01:20.37 ID:RhC9Z70L0.net
ギリギリ端に入り込む程度だからよかった
覆われた人は可哀想やな

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/12(木) 01:31:13.44 ID:LpL0F1W90.net
(´・ω・`)ぼくジャイアン
(´・ω・`)おっきなウンチで畑をたがやすの

743 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/12(木) 01:33:34.31 ID:i8qJGk6cr.net
omni畑の惨状は笑ってしまった

744 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-r+rq):2016/05/12(木) 03:39:00.41 ID:xMf5UX4md.net
おもむろにバレノス山脈に分け入って何も考えず採集するの楽しい

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/12(木) 13:13:01.08 ID:3YPgV/cr0.net
>>743
現地行ったらすごく綺麗だった
おむには良い肥料になったのだ

746 :名も無き冒険者 (JP 0Hef-hNkd):2016/05/12(木) 19:01:03.46 ID:PNCTNkTrH.net
ルードに派遣した労働者、ここ2日で3個しかダイヤとってこないんだけどこんなもん?
ドナにも派遣できるって上で書いてあったんだけど方法教えてください

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a7ce-Wsqh):2016/05/12(木) 19:06:49.27 ID:AJIqI1VZ0.net
2日どころか2掘りで取れるな

748 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb5-Wsqh):2016/05/12(木) 19:16:01.84 ID:0ZK2abrd0.net
品種改良時に出る○○の実って特級作物じゃないとでないのかな?
高級作物だと全然出ない

749 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b79-Jrc9):2016/05/12(木) 19:55:56.34 ID:yzfUTIBG0.net
ちゃんと生活拠点に投資してるか?

750 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b71d-Wsqh):2016/05/12(木) 20:16:05.66 ID:UL7yTA6R0.net
いや〜投資って本当にいいもんですね〜(ハナホジ

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 936c-vLOI):2016/05/13(金) 00:08:39.62 ID:3u/4ga9I0.net
黒い砂漠のどこかに生活保護制度を悪用している悪魔が居る !

生活保護受給者であるにも関わらずそれを悪用して
1日16時間はプレイしている近畿地方在住の精神障害者。その名は
Mejiuma kogome
http://blogs.yahoo.co.jp/mejiuma

wizardry onlineというゲームでひたすら無差別PKをして
何も悪いことをしていない新規や初心者を延々と殺していました
その為に新規プレイヤーが何人も絶望して消えていきました・・
まさしく本物の悪魔。その悪魔がなんとこの黒い砂漠にいるようです
Mejiumaやkogome、めじうま、こごめ などの文字列を見かけたら注意してください
そいつは本物の童貞悪魔男です。完全に拒否推奨
くれぐれも気をつけてください
と、いうかMejiuma見かけたらいきなり問答無用で何度も何度もPKしても
生活保護制度悪用者を成敗したということでノープロブレムだから
よろしくお願いします

752 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3379-Jrc9):2016/05/13(金) 02:12:51.28 ID:8eciGY480.net
此処がキミの蜜スポットかぃ?クンクン

753 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/13(金) 13:00:52.24 ID:fPGcZjF00.net
ぁ・・らぶじゅーすもれちゃった><//

754 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/13(金) 15:22:35.70 ID:z947vsYCd.net
きも

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e6-a45h):2016/05/13(金) 16:53:17.74 ID:x59iPu8e0.net
>>752
釣りは釣りスレへ

756 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-r+rq):2016/05/14(土) 13:20:30.11 ID:ODsClwQ0d.net
厳しすぎワラタ

757 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b320-vU99):2016/05/14(土) 16:28:30.85 ID:8JSF99Op0.net
[Uno, 262CP] New Guide !Contribution
クレイジー外人 生産長時間配信
http://www.twitch.tv/morrolantv

758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ efbc-Wsqh):2016/05/14(土) 17:02:02.76 ID:Q2eMFlEY0.net
なんでこのスレ、変なのばっかいるの?

759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3715-Wsqh):2016/05/14(土) 17:33:08.41 ID:ztCRCrOX0.net
性産民だらけだからだよ

760 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM6f-a45h):2016/05/14(土) 19:43:53.08 ID:qRxT6EXNM.net
つまらん

761 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 20:16:44.55 ID:R5Du1ZEEd.net
クズハはやかもちの出現で荒れてしまったな

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/15(日) 10:10:05.96 ID:DkbWRs590.net
あたしのオメコあなたのトリュフ入れて?///

763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/15(日) 12:12:56.90 ID:AVISv2Y60.net
トリュフって●←みたいなやつだろ…

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 378c-Wsqh):2016/05/15(日) 12:16:06.45 ID:+YxYm1go0.net
クススレ化してる

765 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4317-Wsqh):2016/05/15(日) 12:27:56.22 ID:kyNGoO9x0.net
うんこみたいなやつ

766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9351-Wsqh):2016/05/15(日) 19:17:31.61 ID:A2SAdx8D0.net
鉄箱を名匠Lv5で貿易服3と乳茶、歳月のエリクサーで2500箱売って5%あがったよ

767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb5-Wsqh):2016/05/15(日) 20:27:28.07 ID:1djasrgk0.net
うわ 相当下がってんなぁ
以前は1000箱で8%ぐらいいってたのにw
今上げる人は相当きつそうだ

768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b54-Jrc9):2016/05/15(日) 21:03:00.59 ID:qmiHtvwc0.net
俺は1週間前くらいにゼロから貿易上げやったけど
職人くらいになればカルフェぐるぐるを死んだ目をしながら1〜2日くらい延々と回せば今でも名匠2はそんなに遠くない

名匠2以降はまぞすぎてカルフェであげようとは思わなかったけど

769 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9351-Wsqh):2016/05/15(日) 21:09:02.16 ID:A2SAdx8D0.net
どうでもいいけど貿易バフ周辺てPKしてりゃうまいだろうに

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/15(日) 21:12:34.65 ID:AVISv2Y60.net
まだ分配でバフ受けてる奴www

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9351-Wsqh):2016/05/15(日) 21:19:52.44 ID:A2SAdx8D0.net
どこで受けられるの!?教えてよ!
箱詰め貿易やってると結局そこしか無いと思うけど

続いて鉄箱1000を売ったら同じ条件で2%だから
2500=5%
1000=2%
1箱辺り0.002%ってことでいいんじゃないかな

772 :名も無き冒険者 (アウアウ Saef-a45h):2016/05/15(日) 21:22:21.52 ID:0ZX9zilba.net
>>769
そんなに人来ない上に二箇所あるからな
一時間に1人くらいしかこんだろ
狩りしたほうがマシ

773 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/15(日) 21:26:06.97 ID:NfL75cPT0.net
>>771
まずはレベル55にしろ

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9351-Wsqh):2016/05/15(日) 21:35:38.60 ID:A2SAdx8D0.net
>>773
56です・・・v

775 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13e7-Jrc9):2016/05/15(日) 21:37:40.37 ID:0xGS2pZx0.net
オアシスでバフ欲しい時ってバレンシア産のやつを外に運ぶときだけ
貿易勢かハウジング勢くらいじゃないかね

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/15(日) 21:42:56.34 ID:NfL75cPT0.net
必要ないんだな
じゃこの話はここまでだ

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/15(日) 22:01:21.07 ID:AVISv2Y60.net
>>774
バレンシアパート2メインクエ終わらせてこい
あと貿易クエフィルター切っとけ

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f4e-XnYJ):2016/05/15(日) 23:20:39.58 ID:RujPYe9X0.net
初めで2か月くらいの糞初心者だけどMP回復水晶作ろうと思ったけどそもそも素材が市場にあんまり売ってないのな
今まで狩りばっかで貢献度ないから素材集めと平行して貢献度あげも始めたけど
労働者派遣したりちまちま色々考えながらやるのも楽しいな

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b4a-Wsqh):2016/05/16(月) 02:24:06.82 ID:oAPtTZ690.net
貿易少し頑張ってみた
名匠4→5はNPC品売りで40箱程度で1%上がってたと思う(適当)
名匠5から1%上げるのに114箱必要だった


乳茶+8% 歳月のエリクサー+10% ペット+5%(1匹) 銀刺繍+15%(+2服) 使用
砂漠貿易してみたかったんだがね…

780 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 033c-Wsqh):2016/05/16(月) 02:46:31.45 ID:cPbM4xAi0.net
そんな夢みないほうがいいぞ
精々時給7M前後ってとこだから

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 033c-Wsqh):2016/05/16(月) 02:49:08.09 ID:cPbM4xAi0.net
間違えた
時給4Mな

782 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 07:35:13.66 ID:FOmg2rmU0.net
>>779
俺は名匠4でやってるぜ
砂漠貿易しながら名匠5目指すかと思ったけど上がらなさに閉口してる
まだ名匠4の6%ぐらいだわw
この程度にしかやってないけどな
ケンタウロスゾーンは馬車で抜けれることは確認した
昨日砂粒に8箱貯めて110%程度のオマルで1Mちょいにはなった
4だとアレハザとイベルブ往復してた方がまだマシだな

783 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 07:40:53.51 ID:FOmg2rmU0.net
そういやオマルとかはセーフティゾーンないよな
暴騰情報で待ち構えて現地でPKすればかなり儲かりそうなのに
そういうPKは居ない。まあ、貿易やってる人間少ないし
実際に上げた人じゃないと旨み知らないだろうし未だ出現してないってだけだろうけど
砂粒から運び出すのは50未満キャラじゃないとやってられないわ

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 08:42:58.14 ID:FOmg2rmU0.net
わざわざ貿易待ちするぐらいなら魚待ちするかw

785 :名も無き冒険者 (スプッ Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 09:23:11.53 ID:GckBBVZPd.net
貢献度が余ったので畑をやってみたいのですが、
栽培レベルが高いとどういう点で有利ですか? 作物の量が増える?

786 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 11:52:10.52 ID:Wz7sz6hId.net
頭の上に農民の鎌マークが付く

787 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9307-Jrc9):2016/05/16(月) 12:40:09.05 ID:yiMs+GyG0.net
あとは行動力の消費が少なくなる程度
作物の量は特にふえない

788 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-kFpf):2016/05/16(月) 12:49:23.95 ID:QPkCGSudd.net
スレ流れたんだがバフ受けれるとこ2個あるのか?誰か頼む

789 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 12:51:45.49 ID:jqOxZbu8d.net
加工道人行ってる奴らの資材消費量を単純計算してみた
大体亜麻糸から布を8000ほど製造すると20%ぐらい(名匠)
倍率は無視するけど8000*10=80000
それを5倍して40万、名匠が30まであるから30倍して1200万
亜麻糸が今一個1kぐらいだから120000M(1200G)
あの先生、1周年で発表された資産トップ80億って絶対嘘ですよね
もっと魑魅魍魎がごまんといますよね、このゲーム
同時に全部買ったわけじゃないし安い時期、倍率を考慮して半分とみなしても600億ってどういうことだよ

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/16(月) 13:16:34.15 ID:iHcdb2EE0.net
>>788
流れてねえよ>>777であとはバザール行けば馬鹿でもわかる
最後だけクエフィルターをすべて表示してると逆に表示されない鬼畜仕様に気をつければいいだけ
んではよ記事にしろやw

791 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4317-Wsqh):2016/05/16(月) 13:21:28.81 ID:oY8+7g6T0.net
>>789
上位はたぶん金塊にして持ってる

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 13:36:08.42 ID:FOmg2rmU0.net
>>791
居るとしても相当レアだよ
PvP勢は金あると装備強化に突っ込むしそんなに貯め込まない
その代わり今までに装備に使った金は余裕で100億越えてるだろう

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 13:44:28.15 ID:FOmg2rmU0.net
むやみやたらに錬金とか加工を道人まで上げてるのは移転券使ってるんじゃないの?
戦闘の書とか使いまくったらレベル50まで上げるのに馬RGだと6時間もかからないんじゃね

794 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/16(月) 14:21:46.01 ID:rGPlTiYHr.net
>>793
書無しで8世代持ち、加工品が各地域にあったら闇クエと昇級クエ全部終わらせるのに丁度そのくらい

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b7b-4z1S):2016/05/16(月) 14:36:11.40 ID:ImzDSGpr0.net
>>790
おぉw
ほんまやん。。。ありがとよ!

796 :名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3c-Bhie):2016/05/16(月) 14:50:36.62 ID:Myq1FECq0.net
バレ2のメインクエ最後だけ出なくてあるとき突然出たから受けたんだが鉄硬貨だか持ってなくて一旦破棄したらもう出てこなくなってワロタ

797 :名も無き冒険者 (スプー Sd2f-kFpf):2016/05/16(月) 15:21:29.75 ID:QPkCGSudd.net
貿易バフってどこどこ適用される?下方来たりでついてけねぇ…

798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 033c-Wsqh):2016/05/16(月) 15:57:09.91 ID:cPbM4xAi0.net
クラカスでもなんでももうまとめてあるんだからいちいち聞かないで調べろや
いくらでも情報出てくるだろ

799 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/16(月) 16:05:26.98 ID:iHcdb2EE0.net
そうだなルード硫黄鉱山の採掘もはよまとめろって思うよな
あんなの装備鍛えてない純農民じゃソロ無理だもんな

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-Wsqh):2016/05/16(月) 17:22:51.67 ID:DGOBsiMT0.net
エフェで加工制作→ばれ貿易してんやけど、トレント制作にしたほうが稼げる?
貿易も釣りも先月の半分以下の稼ぎになったが体が放置プレイに慣れて今更他金策やる気にならん

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/16(月) 17:34:17.51 ID:7sVOjf+60.net
>>769
もしかして貿易中の奴をPKしたら、中身もらえるのか?

802 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 17:35:25.97 ID:Zaaxzb/dd.net
>>800
エフェリアからアントカまで輸送を使ってないなら稼げる
輸送使ってるならエフェリアまで運ばないといけない

803 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/16(月) 17:36:07.82 ID:Zaaxzb/dd.net
>>801
貿易品と金塊は性向に関係なくドロップするような

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/16(月) 17:41:34.88 ID:7sVOjf+60.net
>>803
そうなのか知らなかったわさんきゅ!
でもそれじゃーPKする方も馬車必要なんだな

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 17:42:05.63 ID:FOmg2rmU0.net
貿易品はドロップする
全体の何%って感じでドロップするんじゃね?
バッグぱんぱんに魚入ってると結構な数の魚落とすらしいし
ただの予想だけど25%ぐらいか?

806 :名も無き冒険者 (アウアウ Saaf-YKDj):2016/05/16(月) 17:45:32.88 ID:M/N45kAna.net
赤ネは強奪した貿易品担いて、とことこと運ぶことになるの?

807 :名も無き冒険者(ワッチョイ 4b5b-3/L3):2016/05/16(月) 17:46:38.26 ID:LtF4aS+h0.net
>>799

行ったことないからあれだけど敵スルーするのも無理なくらい敵だらけなの?
このゲームで敵スルーして拠点管理人と話すのが難しい場所ってジャイアント族駐屯地とかカイア湖のあたりとか
グリッシー沼くらいのイメージだったが。
あそこらへんは管理人のすぐそばに敵がいて管理人の真上から飛び降りて話しかけても攻撃されるんだよな。
あの辺で何回死んだことか。
でも今の仕様なら拠点戦の時間中ならch1には敵でないんだからその時間に行けば大丈夫じゃね?バレンシア以外の
チャンネルグループにログインしとけば道中で攻撃されることもないし。

808 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13e7-Jrc9):2016/05/16(月) 17:48:46.05 ID:v9v8Hf8j0.net
>>803
魚は100持っててドロップ6とかだったな
PKに合ったら事故で割り切れるレベル
金塊落とすってのはwikiのコメ欄にはあるが本当なのか・・・?
ほんとならもっと怨嗟の声に溢れてそうだがw

809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-Wsqh):2016/05/16(月) 17:51:26.51 ID:DGOBsiMT0.net
>>802
素材も箱も全て輸送です
箱をエフェリア産からトレント産にしても大して変わらんってことかな

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-Wsqh):2016/05/16(月) 17:52:04.23 ID:DGOBsiMT0.net
今は金塊ドロップしないよ

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b79-Jrc9):2016/05/16(月) 17:57:00.50 ID:7I743FFN0.net
過去に金塊をドロップする仕様だったことはないよ
何人もの引退者が金塊ドロップ受け渡しを試みて失敗してる

812 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13e7-Jrc9):2016/05/16(月) 18:03:01.71 ID:v9v8Hf8j0.net
良かったわ
バレンシアからの帰り道では銀刺繍服着て金塊をたっぷり持ち歩いてるからな・・・

813 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/16(月) 18:05:56.11 ID:PRtqkPLmM.net
>>809
10%変わるかどうかだから箱の内容にもよるけど輸送費でトントン

814 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4317-Wsqh):2016/05/16(月) 18:11:53.76 ID:oY8+7g6T0.net
まじかよ・・
金塊持ってドキドキしながら砂漠横断してたんだがー

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b37b-a45h):2016/05/16(月) 18:44:17.77 ID:X2e2MptH0.net
>>807
バレンシアpart2の地域はどこも安全だった

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-/3cR):2016/05/16(月) 19:22:54.92 ID:DGOBsiMT0.net
>>813
ありがとう。エフェリアで作るよ!

817 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/16(月) 19:26:25.30 ID:SRIVHv6Sd.net
>>807
ワイ純農民、料理で貯めた55LVの経験値12%をワラゴンの巣だっけ?三日月の近くの所でロストしたわ

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/16(月) 19:33:11.38 ID:iHcdb2EE0.net
>>807
解放条件が数種類の敵を各100〜200体倒せ系クエ2つクリア
現地のmobはくっそ固いしデバフダメ痛いし装備が整ってないと倒すのがしんどい

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 19:38:30.63 ID:FOmg2rmU0.net
硫黄の採掘ってなんだ?
労働者の発掘のことか?
労働者発掘ならルードを活性化して拠点管理人で行動力50ぐらいで硫黄採掘解放できたけど

820 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/16(月) 19:43:14.41 ID:iHcdb2EE0.net
>>819
そうか俺はクエクリアするまでそれが出てこなかったぞ
クリアした瞬間出てきた

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9351-Wsqh):2016/05/16(月) 21:43:56.65 ID:jUSJNTHS0.net
移転なんて一度もやらずに既に道人なんだけど珍しいんだろうか

822 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb5-Wsqh):2016/05/16(月) 21:49:59.17 ID:u2CKThJW0.net
全然
同じのばっかやってたら普通に行く

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/16(月) 22:00:51.86 ID:FOmg2rmU0.net
名匠4でも馬車2台使って仕込んでおけば
瞬間的時給4mは可能だな。継続して4m叩き出すことは無理だけど

http://gyazo.com/394caedf097d828db3f7916ece283f42.jpg

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3a4-hNIp):2016/05/16(月) 22:01:44.69 ID:jbGwQDbx0.net
一年経過してカンスト組が増えてきたし、道人より上のランクが欲しい
現状だとサブに経験値回すしかないからな

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5305-Wsqh):2016/05/17(火) 12:09:17.34 ID:Il7F2ew+0.net
岩塩もう少し軽かったらなあ

826 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/17(火) 12:31:46.75 ID:lKIbOG+N0.net
ラクダをカンストさせると700近く積めるから
重さ120の岩塩4つまでなら速度落とさずに運べるようになる
馬車は天幕でちょっと重量強化して8個積める

827 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2730-Wsqh):2016/05/17(火) 12:45:00.45 ID:Wjrnl6se0.net
大型トラクター実装まだ?

828 :名も無き冒険者(ワッチョイ 4b5b-3/L3):2016/05/18(水) 02:20:04.32 ID:4TWdcis00.net
黒い石で動かすんですか?市場からまた石が消えそうですな。

829 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 03:40:02.85 ID:EvlL/958d.net
もしかしてレベル55ないと貿易クエも出てこない?

830 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb5-Wsqh):2016/05/18(水) 04:18:05.91 ID:0ERIA8E50.net
バレンシアの事なら55以上ないと通常クエは全部発生しない

831 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr2f-Z1aV):2016/05/18(水) 07:45:24.85 ID:x21d2gSGr.net
>>830
ってことは49止めキャラで名匠2にしても意味ないのか…

832 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4317-Wsqh):2016/05/18(水) 08:30:23.73 ID:nm0etfmU0.net
>>831
つ移転券

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b37b-a45h):2016/05/18(水) 08:55:18.19 ID:vq0uEeSl0.net
>>831
イベルブじゃなくて分配から受けたらええやん

834 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr2f-Z1aV):2016/05/18(水) 09:01:59.19 ID:x21d2gSGr.net
>>833
そっちは55以下でもいけるのか…!
ちょうど貿易上げしてた初心者だからわからんかったよ、ありがとう!

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 378c-/3cR):2016/05/18(水) 09:22:45.21 ID:+yzxYRHI0.net
>>833
すまんこれどういうこと?

836 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 10:10:39.40 ID:6P8YzJ0Ld.net
毎日数時間かけて移転券でサブ育成回してる奴いるけど尊敬するわ
もう仕事みたいなもんだろアレ

837 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bb5-Wsqh):2016/05/18(水) 10:16:55.30 ID:0ERIA8E50.net
めんどくさいのは最初だけで
一度準備が整って要領がわかればデイリークエやるのとかわらんよ

838 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 10:20:15.70 ID:+J+imkIed.net
>>836
WRで装備が整ってればWRのサブ作ってメイン装備持たせればナマズマン振り回してればあっという間にレベルあがるよ

839 :真実 (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 10:26:22.23 ID:HEWG6+DPd.net
普通に考えてRGだろ

840 :名も無き冒険者 (アウアウ Saaf-XzP0):2016/05/18(水) 12:08:06.11 ID:eYPUup9Ba.net
RG一択だけど騎乗WTもなかなかいいよ
横移動しながらチェインまくだけ

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/18(水) 12:10:17.19 ID:/EuNbtux0.net
>>835
分配でバフ受けられるのは知ってるよな?
もう一箇所イベルブオアシスでバフが受けられるようになるクエがある
利点は分配よりは道に迷いにくいのとオアシスの貿易品を買うついでにバフ受けられるくらい

842 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/18(水) 12:44:32.92 ID:rBHz7UaLp.net
RG一択とかいってるやつはやってから言え
狩りの要の、支配、羽根、回避爆発全部ゴミになってるぞ

843 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b79-Jrc9):2016/05/18(水) 13:23:39.21 ID:D1Ftq4wd0.net
>>842
ブーメランすぎるだろ、お前がやってからいえよw
RGのパワレベにそんなものつかわねーよw

844 :名も無き冒険者 (ガラプー KK8f-gASO):2016/05/18(水) 13:54:40.01 ID:wWtuzdyqK.net
以上2レス、スレタイの日本語も読めないレベルの馬鹿が使ってもどうにかなる強職の証明実演でした

845 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/18(水) 14:31:10.63 ID:0tnTznlb0.net
生産民にはRG一択だよ
50キャラ量産するのがまじで余裕だから

846 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-a45h):2016/05/18(水) 14:34:51.64 ID:IX61GmWXd.net
それは生産民じゃねぇだろ
ただの転生金策民じゃねぇか

847 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f00-XnYJ):2016/05/18(水) 14:48:49.76 ID:Z7HS8BGT0.net
最適解求めろつったら移動バフがつくRG一択にしかならないです

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b1a-Wsqh):2016/05/18(水) 14:51:48.45 ID:/EuNbtux0.net
リトサマの犬とクノイチのダッシュに比べればレンジャーの移動バフなど雑魚同然

849 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 15:27:21.82 ID:vzlZO3s/d.net
lvl50は最速はRGじゃない馬RGが最速

850 :ネモ七世 ◆nQ1nZ9p.rs (ワッチョイ b797-Jrc9):2016/05/18(水) 17:08:53.15 ID:flxo6JCY0.net
BLESS 【開発】韓国Neowiz 【運営】韓国ゲームオン 7年700億ウォン(67億円)
【韓国】 19禁 90%のユーザーが無料プレイ可の仕様
16/01/27 Oβ Lv上限45
16/05/12 ソロIDペンドニウム闘技場
【日本】
16/05/03 日本サービス発表
16/夏   .サービス開始
【.CM.】https://www.youtube.com/watch?v=b0PRxcDVsaE
【 MV 】https://www.youtube.com/watch?v=ytkKwpE-40g
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=NNvr6BlFv6M


The Elder Scrolls Online 【開発】米国Zenimax 【運営】DMM 16/06/23日本語版発売
【TVCM】https://www.youtube.com/watch?v=kMg7FfSmmUM


Tree of Savior 【開発】韓国IMC 【運営】韓国ネクソン 16/04/28国際鯖正式 16/08日本Oβ
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=tVoauUpM0DM


夏に↑が開始するけど、君たち 黒い砂漠の生活民の選択は?
@ 黒い砂漠で放置プレイ24時間をひたすら続ける
A BLESS (新世代MMORPG) で遊ぶ
B The Elder Scrolls Online (16/06/23日本語版発売) で遊ぶ
C Tree of Saviorで遊ぶ
D その他 (FF14 ドラクエ10 最大同接12万人超のPSO2 ガンオン FEZ スマホ) で遊ぶ

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/18(水) 17:36:23.87 ID:0tnTznlb0.net
RGは馬上前提なんだが

852 :真実 (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/18(水) 19:50:40.69 ID:tnF+nlaYd.net
馬RG、攻撃220じゃあナマズシュンコロ出来ない

853 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/18(水) 21:06:23.52 ID:0tnTznlb0.net
貿易名匠5
プレミア(20%)+銀刺繍+2(15%)+乳茶(8%)で
1%上がるのにNPC箱106箱必要だった
名匠6がここまで遠いとはなw
ざっと50時間近くかかるわ
そりゃ名匠6だとランキングベスト5確実な訳だ

854 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM1f-a45h):2016/05/18(水) 21:48:44.46 ID:UU3h9dggM.net
よし、溶解服とかしやらが+3余らせてるらしいから奪いに行こうぜ

855 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/18(水) 22:24:07.58 ID:0tnTznlb0.net
ベリア-バルタリ-ピントを徒歩貿易だと10分ぐらいで約110個の品捌けるな
CH移動して10分、20分1セットで110個、1時間で330個の貿易が可能

せっかく重量課金してるしこれでいくか

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b742-Jrc9):2016/05/18(水) 22:42:13.13 ID:6EEWxAYR0.net
カーマスリブ凄いっすね!
思い切って買ってみたら彼女が出来たし、宝くじにも当たりました!
                      (職ゴブ)      (特大瞬間POT3)

857 :名も無き冒険者 (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/18(水) 23:00:03.32 ID:8hihAhq7d.net
イラネ

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b3fb-QF9l):2016/05/18(水) 23:20:43.93 ID:0tnTznlb0.net
バルタリ要らないな
ベリアとピント農場を3往復するのに5分でいけるから15分で100個周期でやった方が効率いいか
これは名匠6が現実的になってきたわ

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b76b-a45h):2016/05/18(水) 23:58:29.67 ID:brs/Suat0.net
>>858
ここはお前の日記帳だ!

860 :名も無き冒険者 (ガラプー KK96-GhNX):2016/05/19(木) 00:27:21.09 ID:xlqEpBDGK.net
知らない間にバッグクエ増えてる?

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e1c-xKv1):2016/05/19(木) 00:52:23.49 ID:Yrs+FF0y0.net
あれ?金属系の重さって前から0.30だっけ?
0.50だったような・・・?

862 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd8c-xKv1):2016/05/19(木) 00:56:29.05 ID:1/BlPDrQ0.net
>>860
質問として出すなら、その増えたかもと思ってるクエを書けよ

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f017-xKv1):2016/05/19(木) 08:24:13.50 ID:2HB7xy800.net
>>861
金属は0.30
木材が0.50

864 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bca4-T4sq):2016/05/19(木) 11:06:24.86 ID:h5POuM780.net
いつか労働者レベルの上限解放来るのかな?
スキル変更で上手な腕前とか祝福・・・(ry

865 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 11:13:01.39 ID:DwN1DfMod.net
lv.30である程度、経験値たまったらスキル変更出来たような

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bca4-T4sq):2016/05/19(木) 11:16:45.72 ID:h5POuM780.net
>>865
そのlv30スキル変更で木材とか鉱石付かずにレベルアップ時何々が付くと泣けるのよ。

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f095-xKv1):2016/05/19(木) 12:35:48.02 ID:R/dJTkvB0.net
蜜釣りも今週で終わりかーまた休止だな放置で稼げない砂漠に価値はないし

868 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 12:42:24.81 ID:sREM06j7M.net
えっ

今も釣り以外でも幾らでも放置で稼げるのに。。。価値がないのはお前の頭じゃね

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f05c-H34t):2016/05/19(木) 13:27:57.10 ID:nMlVNLNj0.net
沖でたら軽い蜜みたいなもんだし
べつにいんちゃうんっていう やっぱ変わるもんかなそれ来ないとわからんが

870 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 14:37:24.72 ID:XTzFtteCd.net
ソース煮

871 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e942-xKv1):2016/05/19(木) 14:39:42.02 ID:bKkAOv1c0.net
釣りのように放置するだけでガッツリ稼げる事はなくなっても、工夫次第で釣り以上に稼げるぞ
工夫も何もしたくない釣りキチには辛いかもな

872 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 17:07:13.39 ID:kdlp03SNp.net
狩りで時給4m+アクセドロっていいほう?
ほんとは時給ゴミだけで10mくらいほしいんだが

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1a-xKv1):2016/05/19(木) 17:13:37.81 ID:kS6zQdAJ0.net
狩りは狩りスレへ

874 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 18:23:38.90 ID:BLpxbn33d.net
オレンジのユニーク労働者いたんだな
行動力で厳選してた情弱俺w

875 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/19(木) 18:29:27.15 ID:Q9H37dgDp.net
クジラ民って生産民って扱いっぽいけど何も生産してないよね

876 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 18:37:18.24 ID:A/rS1wCZM.net
>>875
クジラからの物資生産

877 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f01d-xKv1):2016/05/19(木) 18:43:43.39 ID:5IKHN3lR0.net
クジラ民ってよくCHGチャットで回収って言ってるけどあれがよくわからない
CH移動するのなんて大体剥ぎ取りに全員集まってからなんだから一般チャットで言えばいいのに

878 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/19(木) 19:13:34.67 ID:A/rS1wCZM.net
>>877
回収開始じゃなくって別CHでクジラからの移動組がPT組み直すための回収な

879 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/19(木) 19:21:43.58 ID:F58yFLUsd.net
>>874
ネームド労働者は職人労働者にステが劣るから最終的に解雇する事になるぞ

880 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f01d-xKv1):2016/05/19(木) 19:37:16.76 ID:5IKHN3lR0.net
>>878
だからそれを移動後のchで一般チャットで言えばいいのにって
わざわざCHGチャットで言う必要なくない?

881 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 19:49:34.32 ID:QbKeBNsEd.net
>>880
ch移動のクールタイムで散らばるから無理

882 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/19(木) 20:04:46.06 ID:C3d+ZGlSd.net
ほとんど同じやつなんだからブロックしとけ
俺はというかギルメンのほとんどがクジラの回収マンは片っ端からブロックしてる

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1c8c-xKv1):2016/05/19(木) 22:33:28.93 ID:Q9Soik0r0.net
釣り竿はバレノスが定番になりそうだな

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be4-XJ95):2016/05/19(木) 22:51:00.32 ID:gUuirNin0.net
>>883
バレノスだと放置10hベリアでちょうど耐久50残しくらいだからよっぽど長時間放置しないなら微妙じゃないか?
釣りレベルも関わるのかねちな道人上の方

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3be4-XJ95):2016/05/19(木) 23:17:07.81 ID:gUuirNin0.net
すまん今後の話しか

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-MTTD):2016/05/20(金) 00:36:12.88 ID:uFqTp+Fz0.net
ワイ初心者、錬金に手を出そうとしてネットで情報収集を済ませるもやっちのクソブログに書いてる偽情報に踊らされ爆死
な〜〜〜〜〜〜にが「錬金台は材料商人が売ってる」だ

887 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 05:06:14.58 ID:H1iiA+9md.net
爆死したならちゃんと成仏しろよ

888 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-xKv1):2016/05/20(金) 07:23:55.06 ID:zKdvZroU0.net
まだ錬金は早いよ(´・_・`)

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-7Gsa):2016/05/20(金) 08:11:48.80 ID:TuHlcTEB0.net
錬金台自体は売ってるだろ

890 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 08:32:04.16 ID:RT4pkzMTd.net
錬金台売ってるけど?
NPCや取引所に

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-wEL/):2016/05/20(金) 08:34:39.64 ID:bb/XPcIG0.net
錬金台売ってるのは雑貨商人
料理台売ってるのは料理人

ということだろう。いちいち文句つけることではないわ

892 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 09:06:20.23 ID:DHlx0u48d.net
>>886
嫌なら見るな

893 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-wEL/):2016/05/20(金) 09:08:20.94 ID:bb/XPcIG0.net
貿易名匠6目指す為の効率貿易上げ完成したわ
重量最大拡張前提になるけど

ベリア-ピントを徒歩貿易(ローリング必須)して1往復半で約100個の売買
それからハイデルに移動してアレハンドロと1往復半で約100個の売買

これが15分〜16分で済むからCH移動の10分休憩挟んでも200個売買するのに
30分かからない。貴族馬車で都市間貿易だと1時間で200個ぐらいが目安になるから
2倍の効率は楽に出る。持てる重量が170%前後が限界ぽいから
多ければ多いほどいい。バフ込み1100もあれば上の効率は出る
重量拡張してなくても馬車の1.5倍ぐらいはいけるかも

894 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-kr84):2016/05/20(金) 09:21:39.74 ID:H1EfHasMp.net
貿易品背負ってローリングとか出来るのか?

895 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-u4eJ):2016/05/20(金) 10:10:53.14 ID:196Nxrtod.net
くそもちさんの名前出すだけでもギルティだから。
やっちとか本当気持ちが悪いから。売名とか要らないんでギルドチャットでやれやゴミカス

896 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-7Gsa):2016/05/20(金) 10:21:16.42 ID:RT4pkzMTd.net
やっちスタンプ
http://i.imgur.com/1l61IPD.jpg


買え

897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-wEL/):2016/05/20(金) 11:56:53.89 ID:bb/XPcIG0.net
これでほんとに最後
馬笛あるとアレハンドロの裏手からシウタ前に止めてる馬呼べるから
ベリア片道2回、ハイデル片道2回、グリッシー片道1回、ケプラン片道1回or2回、カルフェ東門片道1回
これを回せば1時間以内で取引量500個越えるな。これを最終版として効率貿易上げ日記は終わらすわw

898 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-gtV3):2016/05/20(金) 12:15:59.75 ID:lOy3bEmMd.net
毎日避難所で掘ってるんだが、鉄鉱石とかプラチナとか様々な鉱石の売買に困ってるんだけど加熱とかで加工して取引所流す感じでいいかな?ちなみに加工れべるは職人9です。

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-ZXL4):2016/05/20(金) 12:26:31.02 ID:bb/XPcIG0.net
>>894
むしろ貿易品背負ってないとローリング出来ないんじゃね?

900 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 12:41:58.24 ID:XDtbzmWcd.net
>>898
売るとかもったいない。
倉庫に大量に溜め込んだのを見て
ニヤニヤするためのものでしょ?

901 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-gtV3):2016/05/20(金) 12:45:48.02 ID:lOy3bEmMd.net
>>898
ちょっと金欠でね…
倉庫資産とか50mくらいだからシルバーにひたい。

902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fdac-7Gsa):2016/05/20(金) 13:36:02.55 ID:p5kvBvey0.net
プラチナ金は買うよ、そのまま流せ加工すんなよw

903 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 13:46:30.70 ID:xBh0K6MXd.net
豊穣の実ってなににつかってるの?
これだけ高いよね

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/20(金) 13:51:29.01 ID:bb/XPcIG0.net
一番需要あるのは魔力
豊穣は黄金手エリクサーを皇室納品する為の暴風油に使ってるんだろう

905 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/20(金) 13:53:05.00 ID:bb/XPcIG0.net
つか、昔はヒマワリで量産されるから豊穣だけ安かったんだぞ

906 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b3c-MTTD):2016/05/20(金) 14:18:08.98 ID:qkZi1DNS0.net
油に出来る実ならなんでも買うぞ

907 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/20(金) 14:41:27.81 ID:rseZkQDjd.net
情弱生産民を情強生産民が惑わすスレ

908 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM31-7Gsa):2016/05/20(金) 14:43:19.89 ID:sUm+DG7oM.net
>>898
それでもいいけど鉄は赤いだけどクソ箱量産して貿易上げに使ってもええで

909 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1a-xKv1):2016/05/20(金) 15:01:25.44 ID:tcS4eC/q0.net
魔力の実の為に10面キノコ植えてるけど収穫めんどくせえ
2マスキノコとか4マスキノコとか出んかな

910 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:10:06.92 ID:5Zh2kFs6d.net
実狙いなら1マスしか選択肢ないじゃん

911 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/20(金) 15:11:25.87 ID:t8lZUDG2d.net
労働者管理人の好感度上げたらいいやつ紹介してくれるんだな
最低のまま行動力使ってたわ

912 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-7Gsa):2016/05/20(金) 15:22:58.72 ID:XPcL7VA6d.net
マイナスだけど職人出てくるよ

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1a-xKv1):2016/05/20(金) 16:32:32.80 ID:tcS4eC/q0.net
>>910
いや2〜3個実を落とすような新種出ないかなっていうただの希望

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/20(金) 20:54:55.83 ID:AMsZwOSU0.net
魔力の実はマジで出ねぇよな

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a32-xKv1):2016/05/21(土) 01:47:40.22 ID:RssA/eHZ0.net
生産服の+1なんてスタック溜めんでも3回くらいやればできてたのに
+3目指して+1量産してたら異常に成功率落ちてきた
このクソゲー変なマイナス調整かけてきてるんじゃねーかと思ってブチ切れそう

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd3a-MTTD):2016/05/21(土) 03:13:14.72 ID:U440MFsa0.net
>>915
今は1でさえ10はつまないと安定しないわ…

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 08:04:07.89 ID:9M5CHs540.net
>>915
時間と日付、場所によって率が変わってる全体としての率に変わりはないっぽい

918 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 09:57:27.36 ID:m17YeOehd.net
まだいちいち移動するたびに確率を取得する重い通信処理オカルトを信じているやつがいるのか
そんなのあったら負荷ラグラグでゲームにならんわ

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a00-H34t):2016/05/21(土) 10:15:16.31 ID:BUJ/iZSs0.net
倉庫資産装備含まず2gあるけど、シルバーは100mくらいしかない
鉱石木材相場安すぎて売りたくないから溜まる一方
箱詰めすればいいんだろうけど、釣りが楽すぎて貿易やる気がしない

920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 10:24:41.80 ID:9M5CHs540.net
>>918
時間別強化試行100回3セットのデータがあるんだけど
ソレを元に計算すると全体としての率に差はないけど時間帯毎の有意差はある

921 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bc6b-J/o7):2016/05/21(土) 10:30:33.96 ID:/cDkYqsa0.net
300回程度で統計とれるわけないだろ

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bfe-G0cz):2016/05/21(土) 10:33:14.60 ID:LlM1pI540.net
100回×3で有意差とか言っちゃってる時点で触っちゃいけない子
もう誰も触るなよ

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 10:37:42.78 ID:9M5CHs540.net
1時間後とに300回なんで7200回だよ

データ収集もまだしてるけど強化をローカルで成否見ちゃってたら
チートで強化いくらでもされるから強化判定は普通にサーバ側乱数ですよっと

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bfe-G0cz):2016/05/21(土) 10:51:27.78 ID:LlM1pI540.net
釣り終わったら何やろうかなー(棒読み

925 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 10:58:47.38 ID:B+ZB/HhFd.net
家庭菜園やれば?

926 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 11:20:29.90 ID:LAcW9nVWd.net
乱数生成が重いとか、どんな乱数生成器つかってんの?
何時代から来たんですか?

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bc6b-J/o7):2016/05/21(土) 11:37:01.44 ID:/cDkYqsa0.net
日本語も理解できないようだからほんとに触らなければよかった

928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 11:41:43.78 ID:9M5CHs540.net
そもそも強化のたぐいなんて過去のMMOで散々ローカル実装で
チートにやられた結果サーバ側でしか処理してないんだけど何でローカル実装だと思ってんの?

929 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a00-H34t):2016/05/21(土) 16:25:14.25 ID:BUJ/iZSs0.net
まじ日本語通じてねーな
製造時にはサーバ側に結果見に行ってるだろうけど、
1秒1歩ごとに乱数生成しにサーバ側にお邪魔しますしてたら重くて遊べない
って話だろうが

時間ごとの有意差があるかどうか有効なデータだしてみぃ、ほれほれほれ

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 16:30:18.27 ID:9M5CHs540.net
え、何言ってるんだろうこの人・・・
サーバ側に乱数を見に行ってるのに乱数生成しにいってない???
あの、その場合サーバ側からとってきてるのは「シード」じゃないっすかね・・・

えーっと結果の処理をローカルでやってるっておっしゃりたいの???

931 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 96c8-M48j):2016/05/21(土) 16:31:42.28 ID:ASpIeFE70.net
うんちしていいですか?

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 16:39:29.90 ID:9M5CHs540.net
えーっと、サーバ側に結果を見に行ってるのに
サーバ側で乱数生成してもらってないって何が言いたいの?
その話だとローカルの結果をサーバに送った場合にサーバ側が拒否する場合があって
サーバ側で結果を落とされることがあるっていいたいの?
サーバ側で結果を見ているのにサーバ側で乱数を生成しにいってない!って何が?
サーバ側で何時何分に強化試行のAPIを送ればそのタイミングでサーバ側で計算して処理してるだけなんだから
何で毎秒毎歩毎にサーバ側に乱数を得に行く必要があるの?
サーバから乱数なんざ貰わなくても判定処理しなきゃいけないものが発生したらサーバ側のAPI叩いて結果貰うだけでしょ

で、サーバ側としては叩かれた場合のシードの偏りか計算式の一部に時間が含まれているかで
時間後とに有意差が存在するってことで終わりなんですけども。

一昔前のネトゲじゃあるまいし今時結果判定処理なんて全部鯖側処理でAPIが準備されていて
内部的にスクリプトでソレ叩いて非同期で結果判定受け取って処理するもんなんですが
サーバ側から乱数貰うって一体どういう実装を考えているの?

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 415b-pzyG):2016/05/21(土) 16:40:30.08 ID:GqCl2UkE0.net
ひり出したうんちちゃんと持って帰るならおっけー

934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 16:43:31.77 ID:9M5CHs540.net
>>931
うんうんはオトイレいってしましょうねー

935 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/21(土) 16:48:12.44 ID:XCAXP3+ep.net
うんちまで読んだ

936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-G0cz):2016/05/21(土) 17:22:18.08 ID:yAXBTGST0.net
錬金名匠で石叩いてたけど
サブの錬金見習いちゃんで石強化する作業に切り替えたら不完全〜荒削りの黄色量産できたわ
山のように積み重なったまっ白整えの日々にサヨナラ

937 :名も無き冒険者 (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 17:33:34.29 ID:6j4CLR67a.net
マジレスすると鯖側で線形合同法を使った乱数抽出関数を使ってるならなんらかの偏りはある
ただそれが特定の周期で成功率に偏りがあるって証明にはならないし、仮にあったとしても個人で数千のサンプル取ったぐらいじゃ誤差なのか偏りなのか見分けるのは不可能

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 32dc-xKv1):2016/05/21(土) 17:42:31.84 ID:3kxh3Rqg0.net
そもそも乱数に特殊な処理入れてるとか、誰が言い出したんだい

939 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 17:45:44.25 ID:7YWW90Cod.net
ソースコード見たわけでもないのに
何熱く語ってんのやら。

940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-MTTD):2016/05/21(土) 17:48:58.30 ID:TQObSpCh0.net
全体では数千のサンプルだが一項目あたりのサンプルは100だからな
100てお前…

941 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 17:49:00.69 ID:9M5CHs540.net
>>939
ソースコード見なくてもパケット見てれば処理は分かるよ

そもそも彼はサーバ側で結果処理をしていない
乱数を得てローカルで処理してるって言い張ってるんだけど・・・

942 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bcba-xKv1):2016/05/21(土) 17:50:13.60 ID:9M5CHs540.net
えっ

偏っているかどうかの試験なんだから時間別に300回毎で割と分布図書くと色々分かるんだけど・・・
まぁデータとして公表する気もないし成功する率が割と高い時間帯っていっても
7割〜5割の間でしかないから別にかまわんよ

943 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 32dc-xKv1):2016/05/21(土) 17:51:44.66 ID:3kxh3Rqg0.net
あー、俺の場合はメインキャラじゃなくサブキャラの方が強化成功率高いわ
キャラクター作成時のIDで成功率が変わってるんだよ、間違いない

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/21(土) 17:55:39.26 ID:enqh62Jm0.net
>>940が正しいんだよな
成功率10%だとすると10回分の試行しか稼げてないという
それだと3〜20ぐらいまでは余裕でばらつくだろ

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4a-MTTD):2016/05/21(土) 18:17:56.31 ID:TQObSpCh0.net
ちなみに「錬金石の成功率は錬金レベルに左右されるか」みたいな統計取ってた人は職人10と名匠で合計1万回集計してたみたいだがそれでもありえない結果(職人10の成功率>名匠の成功率)になってたからな。せめて各項目1万回は試行してくれないと

946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fd8c-xKv1):2016/05/21(土) 18:27:30.49 ID:SLt60BS20.net
何このスレ

947 :名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/21(土) 18:28:24.51 ID:NIREBPnJr.net
ガバガバ検証大好きやかもち先生のスレだよ

948 :名も無き冒険者 (アウアウ Sade-7Gsa):2016/05/21(土) 18:29:12.48 ID:9LLvxvata.net
ネットで得たプログラムや統計の知識だけで分かったつもりになってる素人の戯言を否定するスレ

949 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM28-7Gsa):2016/05/21(土) 18:49:05.20 ID:xsp1Ul9ZM.net
時間別の次は場所毎でどうぞ
こんな所でレスしてる暇なんてないぞ

950 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a5b-xKv1):2016/05/21(土) 19:57:51.38 ID:T0VnRNz/0.net
もしさ強化の乱数とか分かって成功しまくれるなら
そろそろ全身V出てきてもおかしくないよね(´・ω・`)?

951 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d356-MTTD):2016/05/21(土) 20:10:42.76 ID:J2xew91Q0.net
見える部分をこだわって見えない部分(内部)を適当にすませる韓国開発がわざわざそんなめんどくさいロジック組むか?
仮に強化率が時間や場所やIDで変わると複雑な計算式になってアプデ毎の確率バランス調整が地獄
しかもDBに1問い合わせればいいものを3つ4つ問い合わせることになり、更に計算式まで走って鯖に極度の負担がかかるぞ

952 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d356-MTTD):2016/05/21(土) 20:13:06.17 ID:J2xew91Q0.net
スレたて規制かかってできないんで>>960君よろしく

953 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/21(土) 20:20:21.32 ID:mPVJ2OS5d.net
乱数どうこうは不毛だから本スレに行って

954 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/21(土) 21:56:25.63 ID:enqh62Jm0.net
>>1のテンプレを修正して貼れよ

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-G0cz):2016/05/21(土) 21:57:17.34 ID:yAXBTGST0.net
数%の差を検証するには3万回くらい試行回数必要なんだよねー
黒い砂漠の検証って武器の優劣やら強化やらオカルトまでいっぱいあるけど
どれもままごとの域にすら到達してないっていうね

956 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 21:57:52.84 ID:w4yvoCq8d.net
また毛の話をしてる・・・

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1329-JJFG):2016/05/21(土) 22:14:21.41 ID:sSs3lxZV0.net
ゲームを数値でしか語れない奴ってあわれだな

958 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 22:32:06.06 ID:A7FFEmx7d.net
>>950
アポは黙っとけ

959 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/21(土) 22:33:32.01 ID:A7FFEmx7d.net
乱数でしゃしゃり出てくるのはパチンカス

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/21(土) 22:39:52.21 ID:t/xRMJb+0.net
>>956
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  いつでもお前を見てるぞ…
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \

961 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9030-xKv1):2016/05/21(土) 23:17:03.25 ID:p9aZACwt0.net
黒い砂漠はおっさんリーマンしかいないから話がうんこしたい

962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 653c-V4Zo):2016/05/22(日) 00:58:09.00 ID:QxVERbiD0.net
>>960

            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ハゲは夜更け過ぎに♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 653c-V4Zo):2016/05/22(日) 00:58:53.39 ID:QxVERbiD0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
 

964 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 653c-V4Zo):2016/05/22(日) 00:59:57.02 ID:QxVERbiD0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/22(日) 10:41:40.72 ID:vuvMgrZn0.net
なんか栽培で黒石出やすくなってね?
専門7まで上がるのに尖りとか1個か2個しか出なかったのが
専門7の30%ぐらい上がる間に尖り2個堅い2個とか出てる

966 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/22(日) 12:51:24.38 ID:pAGXGWfZ0.net
>>965
単に運がいいだけかとも思ってたがやっぱりそうなのか
今職人だけど毎日出てるわ
尖ったと堅いが同時に1個づつ採れた時は目を疑った
採集名匠だけど石掘りでもそんなこと一回もないわ

栽培の時代来たな…

967 :真実 (スプー Sd28-7QjU):2016/05/22(日) 13:51:29.97 ID:NzW3LBl/d.net
ばれるの怖いから濁すけど名匠1上で三日間出てない

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 21dc-xKv1):2016/05/22(日) 13:51:40.84 ID:aEpli1Bd0.net
まじかよ農場奴隷解雇してくる

969 :名も無き冒険者 (スプッ Sd28-MTTD):2016/05/22(日) 15:13:43.60 ID:5n10IpVyd.net
奴隷は全然拾ってこないんだが

970 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e942-xKv1):2016/05/22(日) 18:14:37.05 ID:BXXMOqni0.net
日頃の行いが悪いからな、お前は

971 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 32b6-xKv1):2016/05/22(日) 20:46:27.89 ID:O0HxrtQG0.net
やかもち@黒い砂漠
?@Yacamochi_db

5/19の韓国アプデ。皇室納品の納品数制限がかなり微妙。
端的に言えば、1日あたり最大貢献度の50%の数量を納品可能。
やっちだと270弱なので、1日135個が納品の限界に。
これって、かなり微妙な仕様変更だよね。相場は250%固定になったそうですが。

972 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9107-G0cz):2016/05/22(日) 21:09:21.80 ID:Ez95LrTi0.net
6時間ほど加工放置しようと思うのだけれどオススメとかある?
重量は568LTなのだが

973 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-V4Zo):2016/05/22(日) 21:11:27.33 ID:NOGbdgTop.net
>>972
炭燃やそうず

974 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Spbd-7Gsa):2016/05/22(日) 21:25:14.77 ID:R92odedIp.net
>>971
は?頭おかしいのかこいつ

975 :名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 21:29:25.93 ID:/Tne6E5zr.net
>>974
試算すらできないんだから言ってやるな

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/22(日) 21:45:16.64 ID:pAGXGWfZ0.net
他人は関係なしに1品目135個なら相当上方修正だと思うがな
しかも250%固定だし

977 :名も無き冒険者 (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/22(日) 22:00:05.18 ID:zGsBELT7a.net
やっちは廃人で1日135個以上納品してたとか?

978 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1354-G0cz):2016/05/22(日) 22:05:11.05 ID:YqS7vdZx0.net
料理してると135個なんて少なすぎて禿げ上がるレベルなのだが…
乳茶以下の納品はするなってことなのか

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e942-xKv1):2016/05/22(日) 22:20:27.36 ID:BXXMOqni0.net
黒い砂漠でもバカッターが有効に機能してるな

980 :名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 22:47:22.67 ID:OQwS8WDFr.net
貢献度300いってないのか

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b1a-xKv1):2016/05/22(日) 22:56:45.55 ID:n4sMV29u0.net
貢献度緩和くるし大して問題でもないっていうか上方修正だと思うんだが

982 :名も無き冒険者 (オッペケ Srbd-MTTD):2016/05/22(日) 22:58:55.37 ID:/Tne6E5zr.net
普通にバフでしょ

983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 325b-G0cz):2016/05/23(月) 00:11:29.41 ID:rVX9X1wh0.net
パッチノートにしれっと輸送費上がったとか書いてあったけどそれのほうが気になる

984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/23(月) 01:19:39.45 ID:pf3MX+fC0.net
気にすんな

985 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e6c9-G0cz):2016/05/23(月) 03:04:38.38 ID:uGK7dSnA0.net
生産スレみてて未だに輸送してる奴がいるのか

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 06c1-7Gsa):2016/05/23(月) 08:48:14.92 ID:IZKP+EWu0.net
皇室はやくアプデこないかな?25日にこんかなあ

987 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/23(月) 09:24:39.56 ID:cPlRf0Iv0.net
貿易名匠6で馬車使って持ち出すのと、砂粒とバレンシアうろうろしてるのも
大して時給変わらないな

名匠6でざっと経験値の入り具合見てみたけど、
プレミア(20%)+銀刺繍3(20%)で1%上がるのにNPC箱約270箱だった
名匠5→6で100箱ちょいだったのが2.5倍に膨れ上がるとかきつ過ぎだろw

988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d019-7Gsa):2016/05/23(月) 10:55:36.99 ID:Qp0uqtni0.net
未だにカルフェ箱と青銅やら貿易してるが小遣い程度にしかならん
素材も基本2カ所ずつしか取ってないから間に合いすぎるし

989 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-MTTD):2016/05/23(月) 11:14:28.50 ID:ECXOUnuid.net
箱貿易は色々なブログで中盤の金策として紹介されてるからな、貿易バフ付けてからでないと儲けは小さい

990 :名も無き冒険者 (スプー Sd2d-u4eJ):2016/05/23(月) 11:57:45.18 ID:2e0j2gbCd.net
未だに貿易熟練だわ

991 :名も無き冒険者 (スプー Sd78-JIgW):2016/05/23(月) 16:26:30.75 ID:n+0kDqfQd.net
テレビでもみながら回る場所決めて適当にやっとけば貿易はすぐあがるぞ
貿易でしっかり金策したいなら名匠2までは上げとけよ

992 :名も無き冒険者 (ワッチョイ bdb5-xKv1):2016/05/23(月) 17:09:46.32 ID:vYBjoXq20.net
>>976
パッチノートには
- 家門毎日納品数量は最大貢献度に比例し00:00に基づいて初期化されます。
- 納品NPCの初期化サイクルおよび在庫量は、従来と同じです。
ってあるから
他人が納品上限まで突っ込んでたら
リセット待ちなのは変わらずなんじゃないかな

993 :名も無き冒険者 (スプー Sd28-MTTD):2016/05/23(月) 17:27:02.03 ID:yZAOlp0cd.net
>>988
大抵の素材って2箇所しかなくね

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e97b-7Gsa):2016/05/23(月) 18:41:16.62 ID:KSMu0IAi0.net
>>993
3ヶ所で取れるやつは結構あるでしょ
人気あるカルフェ真鍮青銅あたりもそうだし

995 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/23(月) 20:10:03.63 ID:cPlRf0Iv0.net
2箇所だろうが3箇所だろうが
加工時間考えると時給1m程度にしかならないからやらない方が得

996 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0690-BMWv):2016/05/23(月) 21:14:13.33 ID:+wWMMO8K0.net
加工時間????馬鹿じゃねーの 自力加工とかしてるやつおる???
スキル厳選の労働者で加工するんだよ
放置は違う事しとけ
そんなことも分からんのか 丁稚からやり直して来い

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/23(月) 21:57:58.54 ID:pf3MX+fC0.net
熟練梱包覚えてくれない(´・ω・`)

998 :名も無き冒険者 (JP 0Hcd-waX4):2016/05/23(月) 22:11:19.75 ID:BHjyZrmcH.net
>>997
ハイデルとかアルティノのやつに限って習得したりするんだよんねw

999 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7bb5-xKv1):2016/05/23(月) 23:25:53.25 ID:pf3MX+fC0.net
>>998
うむ…ハイデルの職人は木材、鉄、作物と揃ってるけどハイデルで梱包しないから意味ない(´;ω;`)

1000 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9fb-k3kJ):2016/05/23(月) 23:26:53.26 ID:cPlRf0Iv0.net
ID:J2xew91Q0 [1/2]

次スレ修正テンプレも貼らずにこいつ逃げたのか?
スレ立て規制かかってても代理で立ててくれる人に負担かけない為に
>>1の修正テンプレは貼れるだろ

1001 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7b5b-DmE+):2016/05/23(月) 23:46:12.12 ID:rugO0Y1p0.net
うんち

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200