2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ICARUS ONLINE イカロスオンライン 39

1 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:38:02.12 ID:kxZh3h/y.net
〜FLY TO THE FANTASY〜 ICARUS ONLINEの世界へようこそ

■ハンゲーム http://icarus.hangame.co.jp/
■公式(GAMEcom) http://icarus.gamecom.jp/
■公式/広報
ttps://twitter.com/ICARUS_ONLINE
ttps://www.youtube.com/channel/UC3upphyYuJkTTXaZfBC9PhQ

◇開発 http://corp.wemade.com/en/business/onlinegame.asp

◇質問スレ
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/
ハンゲ質問/レスぽん!イカロス
http://coregame.hangame.co.jp/grespon/list/regst/online/PUBICARUS/

◇避難所 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1429356961/l50

■前スレ
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430276355
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430452664/
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430547343/

☆次スレは>>900、反応が無ければ>>920 ★宣言をしてから立てること★
☆本スレでの晒しは禁止  ★SSを上げる際には必ず名前を消すこと★

532 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:10:02.21 ID:sY2OWq9h.net
ランチャーのゲーム開始押すとIE等すべてが最小化してしまう

533 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:12:26.92 ID:aF5KlqTV.net
封印石、物理は一般フェローで攻撃上がるのに魔法はクテルしかないってひどない?

534 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:09.96 ID:ewTfVInP.net
時間がなければ手伝ってあげる人もいただろうに..
制限時間あるからといって効率よくID回しネームド倒して
そんなのでいいのだろうか

535 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:31.45 ID:CWeGH+n5.net
セージたけぇな。これなら自分で採取したほうがいいわw1時間で99個はいけるでしょと思った私が馬鹿でした
野営地がBOTに占領されてました。他でセージたくさん生えてる場所ないんか

536 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:48.09 ID:JM+ukymJ.net
>>531
うわずっと貫通攻撃だとおもってた
恥ずかしい1日ROMでいよう

537 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:56.46 ID:bZ8DkqW/.net
RSは重課金しか残ってない末期ゲーになってるな
でもavaは課金無双にならないようがんばってたと思うわ
mmoじゃないけど
同じ会社でもチーム次第

538 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:15:52.73 ID:KLyXNfT3.net
>>536
シャドウステップ後のディープは貫通攻撃で合ってる
貫通攻撃≠範囲攻撃

539 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:16:57.08 ID:4ohioATu.net
>>537
たしかにavaは無課金でも普通に戦えたな

540 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:17:20.34 ID:rpH1ARF+.net
FPSで無課金戦えないようにしたら誰もやらないわw

541 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:18:28.68 ID:msjbC/Pr.net
チャットログに、所持してる装備のリンクをするにはどうすればいい?
今まで何だ?と思ってたけど、先程カーソルを合わせれば性能を見れると知った。

542 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:18:29.08 ID:KxUFbLUj.net
イローネ張り付き多すぎ
もうやめたフェローコンテンツくそ
黒い砂漠いこうそうしよう

543 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:20:09.41 ID:KLyXNfT3.net
>>541
Ctrl+左クリ
この手のゲームではよくあるから覚えるよろし

544 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:20:15.12 ID:rpH1ARF+.net
>>541
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/
ちょうどその質問でてる

またカルレアン領主まとめて範囲してたら領主だけ帰ってムービー始まってムービー中にフルボッコで終わりやがったくそが
やっぱ面倒だからって領主巻き込むのやめよう

545 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:23:44.47 ID:NgqZu3cO.net
マナー軽視とかきも
こいつのいるGは地雷確定やな

546 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:24:44.76 ID:vmE3x049.net
>>527
最初は興味本位で行く人多いからそこそこ集まるかもしれないけど
だんだん報酬なしでボランティアに行く人は減っていくと予想

547 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:26:04.30 ID:msjbC/Pr.net
>>544
ありがとう。
だけど、ctrl+左クリだったでござる。

548 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:27:27.16 ID:CWeGH+n5.net
精鋭封印石1個30Gもすんのかよw何故か英雄封印石より高いw
大海で狩ってりゃボロボロ落とすのになんでこんなに高くなんだw絶対スティルダのせいだろw
あんなレシピ出まわらなけりゃよかったなw

549 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:37:03.28 ID:CXi7okWN.net
ルート権を勘違いしてるバカ多くないか?
新規に間違った知識植えつけられるとほんと困る

550 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:37:21.12 ID:wFiiu5Yl.net
>>527
俺も知らなかったから最初に一回だけ行ったけど報酬が出ないとわかってそれ以来スルーしてるわ

551 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:39:27.00 ID:cZ29secR.net
>548
いっぱい売りに出して相場下げてやるから
どこで落とすのか細かく書いておいてくれ

552 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:40:15.51 ID:5uvqz9pW.net
>>550
お礼も無しに手伝い求める奴らが湧きまくってるってこと?

553 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:41:26.31 ID:yBQ+ifNc.net
マナー軽視とかキチガイ発言してるの他でよく晒されてた奴だろ

554 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:43:05.94 ID:qHN8ufB5.net
>>548
英雄封印石を使えるやつがどんだけいると思ってんだw
需要が全然違うわ

555 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:44:13.37 ID:Yi/uNqAr.net
>>554
なにをいっているのかわからんが精鋭フェローにも英雄封印使えるぞ

556 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:44:37.18 ID:qHN8ufB5.net
>>555
ごべん!!!!!!!!!!!!!
その発想は無かった

557 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:45:16.95 ID:rpH1ARF+.net
>>555
おい
言うなよ

558 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:45:42.80 ID:/0hQL0y7.net
その手があったかああああああああああああああ

559 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:46:37.07 ID:Yx8MvSjT.net
英雄で精鋭封印できるの知らない人めちゃくちゃ多いよね

560 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:46:52.35 ID:CWeGH+n5.net
>>554
英雄石でも精鋭フェロー封印できんだよw知らないのかよw

561 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:47:50.03 ID:a9GO/T6Q.net
下位等級でも出来るってアイテムにちゃんと書いてあるんだから知らないやつなんていないだろjk・・

562 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:47:58.64 ID:qHN8ufB5.net
>>560
ごべん!!!!英雄帰属解除も精鋭に使えるもんな!!!!

563 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:51:23.85 ID:PVhfUv8v.net
言うなよ

564 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:52:53.37 ID:ewTfVInP.net
言っても問題なくね

565 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:53:57.59 ID:a9GO/T6Q.net
言わなくてもそもそもアイテムに書いてあるってば

566 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:54:09.34 ID:PVhfUv8v.net
OPリセットの課金アイテム出ないかな

567 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:55:56.06 ID:Yx8MvSjT.net
下位等級を含めたキャラクターレベル以下のフェローのみ封印可能

って黄色文字で書いてるけど気づいてない人がかなり多い

568 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:56:23.65 ID:Emw87QLX.net
たまねぎ剣士とかいうやつずっとあほみたいな値段で物売ってくれって1日中シャウトしてんな

569 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:58:51.90 ID:+NQCW31X.net
なんかこのゲームドラゴンズプロフェットとブレイドアンドソウルを足して2で割ったようなゲームだな
売ってる物もほとんど似たような感じだし

570 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:59:30.25 ID:rzHIOQl4.net
晒しは晒しスレでな

571 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:01:30.77 ID:PV7+/qi5.net
IDのボスって、定位置ある程度離れたらHP全快する?
HP減ったらガン逃げして包帯巻いてまた戻ってとかできんのかな

572 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:02:30.03 ID:Q6vozaXQ.net
言うなよ

573 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:03:33.68 ID:MNWIoiHu.net
たまにログインしてから一回も攻撃できなくてアサでやってるんだけど2段ジャンプもシャドウステップもできなくなることあるんだけど解決方法ない?
ログインしなおさなきゃいけないんだけど

574 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:04:51.35 ID:PVhfUv8v.net
マトレ精鋭でもクリスタル装備でるのか

575 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:06:35.23 ID:rpH1ARF+.net
>>571
結構広いから大丈夫
カルレだったら館の扉くらいまではくる

576 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:07:25.91 ID:/PuSZdYW.net
ゴゴゴゴールンデウイークにMMO

577 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:07:30.21 ID:a9GO/T6Q.net
>>571
でも包帯は戦闘時使用不可

578 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:11:05.23 ID:PV7+/qi5.net
>>577
いや、戦闘状態でも攻撃中じゃなければ何故か使えるんよ
でもちょっと離れるだけだとすぐ殴られて中断するんで、もういっそガン逃げしたろ思て

579 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:12:34.99 ID:crTodEOR.net
夜中から急に文字の変換ができなくなった
漢字やカナに変換しないとアイテムの相場見れないし、出品できないしで
ちょっときついなw

580 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:13:14.34 ID:vmE3x049.net
>>560
高く精鋭石売って安く英雄石買ってるのがばれてしまっただろ

581 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:16:48.25 ID:GHnMs4m1.net
コックは建物から出たらタゲ切れる

582 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:16:58.93 ID:NgqZu3cO.net
言うなよ

583 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:20:28.28 ID:a9GO/T6Q.net
>>580
値段変わらないけどなw
出品手数料考えると(手数料は2回取られてる)むしろ損するからやめとけw

584 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:21:29.21 ID:jCf6bQ/e.net
このゲームちょっとやってみたけどサービス終了するゲームの特徴と完全に一致
もって3ねんかな

585 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:23:29.22 ID:71EnP9WF.net
3年も持ったら十分過ぎね??

586 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:24:13.09 ID:a9GO/T6Q.net
むしろゲームを3年も続けたことがねぇわww

587 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:24:53.94 ID:/0hQL0y7.net
廃人の脳怖い

588 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:28:24.60 ID:Q6vozaXQ.net
3年持ったとしても1年か2年でやめてそう

589 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:29:33.27 ID:kfGVXqMT.net
あと4日だろ

590 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:30:24.14 ID:MNWIoiHu.net
スピア 魔法クリダメ+174 スロ2 って需要ある?

ってかクリダメの計算式とかってのってるサイト今現在あるかな

591 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:31:47.42 ID:CWeGH+n5.net
魔法関係はいっぱい出回ってるから多分出しても売れない。解体をおすすめする

592 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:32:24.93 ID:HUmMnkvc.net
精鋭フェロー封印石需要の割に供給なさすぎやろ

593 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:36:13.52 ID:a9GO/T6Q.net
>>592
それな
英雄ならともかく、精鋭なんだし武器防具の精鋭くらいに出てほしいわ

594 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:37:24.03 ID:5QFJDLp4.net
>>326
単純にサーバの許容量の差だろうな。
10のパイで5占拠してるのがエローラ
5のパイで3-4占拠してるのがパルナじゃないかな。
PT募集とか人とかは明らかにエローラのが多い。

595 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:38:07.99 ID:uhWKDGfY.net
ウサギってにゃって鳴くのか

596 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:38:29.08 ID:+jVqCAls.net
完全に盾不足やわ

597 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:40:13.72 ID:icjrZ+J/.net
おいクリスタルヘルム何回交換しても封印枠一つしかでないんだが
頭は一つしかつかんのか?

598 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:42:37.33 ID:71EnP9WF.net
英雄ならアクセと盾とアーティファクトとアバ以外は全部穴2つ空くよ

599 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:44:58.84 ID:icjrZ+J/.net
>>598
もう少し頑張ってみる

600 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:46:08.50 ID:6jOsRYuD.net
俺この装備全てにクリがついたら火山から出るんだ

601 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:51:19.28 ID:FJwgf52F.net
火山で厳選だけはやめとけ

602 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:52:38.20 ID:O3pPGwrj.net
装備選別しだすときっついな
OP3つ火力系+2枠スロットだとまず手にはいらん
OP2つ火力あたりで妥協したほうがいいんだろうか

603 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:57:56.72 ID:uhWKDGfY.net
もうクリとリキャストなしじゃ満足できない体になった

604 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:59:14.92 ID:I8RehE10.net
>>602
スロット2枠あとはなんでもいい

605 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:01:13.16 ID:Q6vozaXQ.net
リキャストって何%くらい積めば体感できるようになるんだ

606 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:02:49.46 ID:5QFJDLp4.net
霜花のレイドスのレイドスの証ってどこで手に入る?

607 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:07:20.31 ID:Ezc9MfO4.net
次のアプデで伝説来るんだし英雄装備OPなんてある程度は妥協でいい

608 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:09:08.68 ID:XIcNt6yk.net
サバギン王にFA勝つのにアサはどうしたらいいんだよこれww
あの狩場だけ殺伐としすぎだわ
FA取ったらMPKしてくるわ暴言吐くわマナー厨は行かない方が良い

609 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:10:48.61 ID:pwzs8BKt.net
これ倉庫ってアカウント共有なの?

610 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:12:34.03 ID:a9GO/T6Q.net
>>608
暴言とMPKは名前右クリで通報しとけ
番号入れてねって出るけどそれ無視でおk

611 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:15:49.57 ID:ngmuPsDM.net
このゲームy/n聞いてくることがすくないよな
まぁいちいち出るのもうざくなるかもしれないけど・・・

612 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:17:26.56 ID:W9KgGVlV.net
カルレのボスで混乱食らったら治るの待つしか無いんか?
30秒長えなぁ

613 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:33.82 ID:epVLhbhB.net
活力回復きたわwwwww

614 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:41.03 ID:Yx8MvSjT.net
活力リセットきた

615 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:46.86 ID:FJwgf52F.net
活力リセきたー

616 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:19:03.47 ID:QUAfhUrq.net
運営gj

617 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:11.78 ID:AVnoOqli.net
GM!
GM!

618 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:37.30 ID:FJwgf52F.net
んんんんんんんんんんんんんんんんん活力ポーション使った奴うううううううううううううううううううううううううううううううう

619 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:48.99 ID:t95dfXgy.net
活力温存してたやつwwwwwwww

わたしです

620 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:22:35.42 ID:/0hQL0y7.net
まだ半分残っとるはwwwwwwwwwww

621 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:00.25 ID:MNWIoiHu.net
シャウトうるさいんだけどどうにかなんないの

622 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:10.81 ID:rzHIOQl4.net
>>596
先行すると文句を言われ
牛歩でも文句を言われ
タゲが移ると無言の抗議があるような気がする

PTがコワイ。三国無双オンラインしてた方が気が楽w

623 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:28.88 ID:cL2b2vlA.net
は?
活力ポーション使ったやつに補填は?

624 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:04.53 ID:NgqZu3cO.net
活力使ったやつざまあww

625 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:18.32 ID:mMVF2L07.net
>>621
設定で消せる

626 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:21.45 ID:PVhfUv8v.net
Lv25ポーションじゃしんどいんだけど
制作したらもっといいポーション作れる?

627 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:52.10 ID:cL2b2vlA.net
課金者バカにしてるだろこれ
どういうこと?

628 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:26:58.77 ID:r60sbvN/.net
リセットあるのはいいけど
30分前ゲーム内告知だけとは
いかがなものでしょう

629 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:27:49.19 ID:FJwgf52F.net
活力ポーション使っちゃったよと30円のシャウトで叫んでしまうチンパンジー

630 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:28:32.94 ID:cL2b2vlA.net
は?
は?
は?
は?

631 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:30:24.46 ID:GHnMs4m1.net
引退は免れた!!!

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200