2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ICARUS ONLINE イカロスオンライン 39

1 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:38:02.12 ID:kxZh3h/y.net
〜FLY TO THE FANTASY〜 ICARUS ONLINEの世界へようこそ

■ハンゲーム http://icarus.hangame.co.jp/
■公式(GAMEcom) http://icarus.gamecom.jp/
■公式/広報
ttps://twitter.com/ICARUS_ONLINE
ttps://www.youtube.com/channel/UC3upphyYuJkTTXaZfBC9PhQ

◇開発 http://corp.wemade.com/en/business/onlinegame.asp

◇質問スレ
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/
ハンゲ質問/レスぽん!イカロス
http://coregame.hangame.co.jp/grespon/list/regst/online/PUBICARUS/

◇避難所 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1429356961/l50

■前スレ
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430276355
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430452664/
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 38
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430547343/

☆次スレは>>900、反応が無ければ>>920 ★宣言をしてから立てること★
☆本スレでの晒しは禁止  ★SSを上げる際には必ず名前を消すこと★

2 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:43:37.59 ID:UZcaBTz6.net
ガチで教えてほしいんだけど、砂漠より優れている要素は一つも無いと思うんだけど何かある?
唯一イカロスはトレードができるけど砂漠BOT及びRMTの無い世界のメリットのほうが大きいし。

3 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:45:53.69 ID:U3zu6AH6.net
砂漠民、まだ鯖議論中の模様

4 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:47:49.56 ID:/TUXxOXf.net
砂漠はイカロス相手に焦ってるの?
大変ですね

5 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:48:10.44 ID:ujPc4OFO.net
>>2
黒い砂漠RMT業者湧くのは確定してる
大手RMT会社見てきてみ

6 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:49:09.95 ID:ez0plOlr.net
ダメオンが運営なのが致命傷

7 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:52:09.38 ID:d1OUIZ+t.net
raiderzの時やCβからOβの間一切告知しなかったり生放送でウソばっかりつく奴らよりはましだよ
アップデート前に生放送するらしいからよかったな一ヶ月以上このままだぞ

8 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:52:10.53 ID:q24WNuBt.net
>>1

イカロスのいいところはフェローと役割分担がしっかりしてるところじゃないかな
役割は人によると思うが

9 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:52:47.00 ID:UZcaBTz6.net
>>5
無知すぎわろた

10 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:53:30.37 ID:q24WNuBt.net
トレードないのにRMTできんの?
垢売りくらいしかできなくね?

11 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:53:42.85 ID:j5AHrHsS.net
砂漠に勝っている点は空飛べることとポケモン要素だな
あとはもうイカロスにbotいる時点でボロ負け

12 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:55:53.20 ID:OtkAEjw1.net
>>1
イベント始まってるのに誰も話題に出さないなw
ID周回の気分転換に初期MAPまで遊びに行ってきたわ

13 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:57:59.76 ID:ujPc4OFO.net
>>9
個人トレードはできるんだぜ?

14 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:58:51.30 ID:ez0plOlr.net
スレ工作もbotもダメオンGMだろw
信者の連中もOBT終わるころには目が覚めるはず
ダメオンより酷い運営は30年ちゃんとこだけよ

15 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:59:54.98 ID:lKaEZVPi.net
>>13
現仕様ではできませんけど

16 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:04:42.70 ID:YlVQ9o//.net
何でワーウルフニキに乗れないんだ?
肩車してもらいたいのに

17 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:05:44.92 ID:0P/OrQyt.net
ダメオンってアーキエイジとかクリティカのとこでしょ?
無理だろwどう考えても無理だわw

18 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:06:48.36 ID:k8CfFYf5.net
>>16
人型に乗れないのはこのゲーム最大の欠点だよな
ブラッディメイドを乗りこなしたいのに

19 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:07:27.42 ID:/TUXxOXf.net
イカロスはクソイベしかしてないけど課金面が超優良だな
集金できてるのか不安なレベル

20 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:08:10.44 ID:ZxoM2Fhg.net
>>18
乗ってもらう側だから無理なのは当然だな

21 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:08:20.00 ID:kyiEH049.net
>>5
トレード無いからできないよ。欲しいものは競売で買う。
一番安いものしか購入できないからや故意による桁間違いの詐欺やRMTは防げるけど
需要が高く取引過多のアイテムは高騰するし転売行為も防げないと甘い点もあるが。

全てのクラスがダメージディーラーで役割がないのは良い点でもあるけどポーションがタダみたいな
価格で売っている上に連続で使えるからMob狩りがめちゃんこヌルゲー、そもそもキャラが
チート級に強いのにMobが弱くてぬるい。イカロスは操作も難しくてやりごたえがある。これは善し悪しか。

22 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:09:38.45 ID:1eMeg32C.net
砂漠もアイテム課金なのか、このゲームも悪くないんだけどクライアントの挙動がおかしいから、砂漠が始まったら引退者続出するだろうな。

23 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:12:37.50 ID:1eMeg32C.net
クライアントの挙動がおかしい(変換バグ、カーソル移動バグ)
これさえなければ移住しなかったのに。
せっかく操作に熟練してきたところでなんだがアンインスコさせてもらおう。

24 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:13:48.77 ID:6SzRQ8bC.net
ここは砂漠スレか

25 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:16:22.60 ID:KkGSmhFr.net
>>22
お前カスオン運営のゲームやったことないだろ
一度カスオンに手出して辞めてったやつは二度と手を出すことはない

26 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:18:32.04 ID:lKaEZVPi.net
まぁコンテンツ超小出しにして、正式時にすらろくなアプデもなく
やることなくなってる人がほとんどだから別ゲーの話題が出まくるのも仕方がない
フェローも金策も既出ばかりで新たに話題にする内容がない

27 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:22:07.68 ID:j5AHrHsS.net
砂漠は大型新人だけど人を選ぶからな
ネガキャンしなくとも合わないやつはすぐに辞めるよ、俺はうつるけどさ

とりあえず気になるなら触ればいいだろ禁忌じゃねーんだし

28 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:24:25.36 ID:kxZh3h/y.net
>>2
ダメオンな時点で終わり

29 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:25:25.54 ID:ez0plOlr.net
スレも移動してくれよ邪魔なんだよ
臭い砂漠民のみなさん

30 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:25:37.59 ID:JJM9Md/B.net
かばん50金なんて誰が買うんでしょうねw
値上げしだしたのは誰だよw

31 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:27:31.31 ID:1eMeg32C.net
あとロード時間長いのがな。砂漠は1枚マップだからその点ストレスなさそうじゃね。

32 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:27:50.19 ID:VZKknN5q.net
もう鞄とかスケロンのおまけだろ 安定した金策したけりゃエルンしかない
今はGWで活力使い切った奴にもある程度高値で売れるけどね


しかし活力をゲーム内通貨で買ってまたカルレで金策するんだよな・・・なんかおかしい肝するが

33 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:27:53.60 ID:kxZh3h/y.net
マトレソロしてるけど遠距離が本気でだるいわ
前から撃たれて怯んだところに遠い位置の後ろのが反応して撃たれてはめられて終わりとか
なんか運が悪いのかソロだと槍弓でないし

34 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:28:10.88 ID:1eMeg32C.net
とにかく、これ移植した会社の技術レベルは間違いなく低いから、今後の改善も期待できそうにない。

35 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:28:20.19 ID:j5AHrHsS.net
ソロIDで稼げちゃうから通貨インフレするのはわかってたろ

36 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:28:40.63 ID:0Ixk6BNl.net
委託をオークションにしてくんねーかなぁ
この金額以上で売りたいけどいくらになるか分からないって時に不便だわ
シャウトすると一回だけでもやめろって言われそうだし

37 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:29:26.29 ID:9LEtzwhi.net
砂漠はイカロスで例えるとIDとポータル移動が全くなく目的地は全て馬とかで移動
面倒くさすぎて流行らんな

38 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:32:37.66 ID:/1IlDr8t.net
強化して強いのは分ったから暴れたいならソロでやれ
PT入ってくるならそれなりの秩序を守れよ
最近野良PTも破滅してきて楽しくない

39 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:33:52.04 ID:j5AHrHsS.net
でもID周回しなくていいし、活力とかもないし採集してもレベル上がるし、製作してても経験値もらえるし釣りなんかもできる
ゲームで暇をつぶすというよりかゲームの中のミニゲームで暇を潰せるぐらい最強廃人ニート量産ゲーム
嵌ったやつは人生ENDだよ

40 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:35:57.25 ID:/TUXxOXf.net
過剰強化が自慢げに突っ込んで敵倒してくれ便利じゃん
嫌ならソロすればいい

41 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:36:58.52 ID:tZQVTmAe.net
今どきMOBを倒すたびにアイテム拾わされるような面倒なゲームやってられないな

42 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:37:16.60 ID:/1IlDr8t.net
>>40
ソロなんてやりつくしてもう飽きたんだよ

43 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:37:41.80 ID:1eMeg32C.net
廃アサ以外は全部家畜系プレーしかできないよ、このゲームは。時間制限ありの割には中身はダラダラしてる。

44 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:40:38.96 ID:yvUe/Tvg.net
フェロー集めもあとアグナスとガルムだけになり面倒でやる事なくなった
IDハムハムなんてとっくにあきた

45 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:40:42.36 ID:hlbexBwk.net
嫌ならイカロスやめればいいじゃん

46 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:41:12.87 ID:OtkAEjw1.net
システムが金を吐き出す限り緩やかにインフレになっていくから
かばんやコスは売ってくれる人がいるうちに買っておくのがいい

47 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:41:16.93 ID:z2q7evbJ.net
PT募集強い人と弱い人蹴ります

48 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:41:48.31 ID:0oe1Dgv8.net
GWに変な捕獲イベントなんてしないでGWは活力なしとかできなかったのかなぁ
平日なら5時間でもいいけど連休だと全然足りない

49 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:44:10.46 ID:41gghjQ+.net
活力は本当そう思うわ
砂漠くるしここが正念場のはずなんだが

50 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:49:45.99 ID:6SzRQ8bC.net
ここで活力ポーション売り切りたいんじゃないの

51 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:53:27.77 ID:2PsZsiOX.net
色んなサイトでイカロスオンラインと黒い砂漠の広告見るな
そんなに面白いのか

52 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:55:07.54 ID:/TUXxOXf.net
活力課金して続けるか無料OBTの砂漠にいくかだからなぁ
ここで強気に活力売りは分が悪すぎる

53 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:57:12.17 ID:ZxoM2Fhg.net
本当に下策中の下策

54 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:57:20.30 ID:TyGXbAXu.net
>>51
ターゲッティング広告でしょ、これ
自分で見たことあれば表示されちゃう系の

55 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:58:48.89 ID:EH/aO9Of.net
ライト層は経験値貰えず延々とわけわからん箱からいいものが出るまでID回るなんて事しねえ
せめてキャップ30ならもうちょいやる気も出るんだがなぁ

56 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:59:37.01 ID:i2W1anrs.net
イローネ・アグナス・ガルム
この辺りの張り付きだとかの話題も少なくなったな

ノディアスも現状諦め気味だし、先行組はもう捕獲し終わって本当にやることなくなったのか?

57 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 22:59:50.44 ID:1eMeg32C.net
活力制限自体はいいんだが、ゲームのロード時間長かったりオークションで変換バグあったり、
ペットでまったりしようにもできなかったり、いろいろ残念なゲームデザインだよな。一貫性が無い。

58 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:01:13.14 ID:kxZh3h/y.net
2スロ クリ率11% 力61のスピア砕いた
ちょっと引退する

59 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:01:53.54 ID:xOgp5XhI.net
もう自動化開発しやがったw
手動で延々やってるやつ涙目ww
http://qda.seesaa.net

60 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:02:36.07 ID:6SzRQ8bC.net
砂漠行っちゃいますよ?チラチラ
僕たちの言うこと聞いた方がいいですよ?

61 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:05:29.64 ID:nz4j3B68.net
みんな所持金いくら?450金になったが目標がないから達成感ねぇわ

62 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:05:46.72 ID:1eMeg32C.net
移植してるのどこの会社なのこれ。技術レベルが高ければここで強気に課金売りしようがしまいが大差ない。
技術力がないならGW中に売り逃げしたほうが賢明だろうな。
ロード時間の長さ、IMEでもグーグル入れても起こる変換バグ、パッド使ったら起こるカーソルバグ、
技術レベルが低すぎて、ここらへん解決できそうな会社じゃないんじゃないかなー。移植で起きた問題放置みたいな感じがする。

63 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:06:34.36 ID:gy20wtLu.net
ノディアスって今討伐されてるの?

64 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:08:06.00 ID:1sGxWqyL.net
>>63
3部位破壊するとこまではやられてるが、討伐はされてないと思われる

65 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:08:32.24 ID:nzWS8pWn.net
黒い砂漠vsイカロスオンライン

ファッイ!!!!!!!!!!!

66 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:09:54.24 ID:j5AHrHsS.net
だってCβテストやったのにストレステストとかいってまたテストやってたしその後間空きまくってこれだぜ
働く側からすれば待遇はいいのかもしれないけど提供するサービス業としてはちょっと質がな

67 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:09:57.15 ID:MhyoNR1R.net
黒い砂漠はおっさん向けゲー
イカロスはガキ向けゲー
客層違うから戦わせても不毛なだけ

68 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:10:45.50 ID:VHaZHaC7.net
多分どっちも爆死するよ

69 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:11:18.76 ID:50DLjMZY.net
砂漠とかどうでもいいんで。

70 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:12:41.20 ID:OL7+Y1QQ.net
珊瑚でむろみさんと戦ってたらちんちんふっくらしてきた

71 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:12:47.63 ID:tK6F9cNe.net
ぶっちゃけブレソの方が面白かった

72 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:15:46.97 ID:6yCD7S0X.net
日本なんか大して儲からないし適当でしょ
人員もギリだろうしこの手の業界は日本人スタッフが頑張ろうと思っても
韓国人の上役や本社に意向を伝え実現するのは至難の業ときいたこともあるし

73 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:16:19.77 ID:UZcaBTz6.net
蔵の出来が悪いなあ。
カーソルバグ、一切スキル使えなくなるバグ、一人用チャンネルから出られなくなるバグがきつい。

74 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:16:57.81 ID:KkGSmhFr.net
>>61
エルン300個ボックス2個買って残り200金
目標は倉庫を全てエルンボックスで埋める!で、使わずに引退するパターン

75 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:22:33.80 ID:LK445+nh.net
リング性能糞なのに値段アホ高いなw
出品手数料だけ取られてろww

76 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:24:33.64 ID:IH0StTwN.net
ソロでなんでもできるのがいいわ
でもソロやりたきゃ超重課金ね!嫌ならPTしろっていう未来が見えなくもない

77 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:27:36.19 ID:poyqKYq8.net
そのソロもさアイテム出るの渋くなったら時間掛けてソロIDとか
やってられなくね

78 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:27:36.70 ID:6SzRQ8bC.net
>>75
英雄リングの気貴重さを知らない阿保

79 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:28:22.68 ID:d1OUIZ+t.net
プリアサ以外無課金ソロは無理だって始まる前に工作してたろ

80 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:28:43.66 ID:pqN+RM28.net
HP9%、HP300、防御9%の指輪なら250で売れたけどな

81 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:28:43.73 ID:1eMeg32C.net
砂漠がアーキエイジみたいに月額課金だと思って避けてたけど、基本無料アイテム課金だからアーキエイジみたいには過疎らなそう。

82 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:29:41.96 ID:tY0uq7vJ.net
今日の分の出席ができないのですが原因わかる方いますでしょうか
3日目ラビニ族の銅貨です

83 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:32:32.35 ID:j5AHrHsS.net
>>81
アイテム課金の仕方も0を10や100にしてくプラス方式
アバターや利便性のユーティリティ課金が主、バランスに直結する課金はない”が”日本でどうなるかはわかりません

84 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:33:35.64 ID:1eMeg32C.net
今見たら大コケしたアーキエイジも基本料金無料になってるんだなw
砂漠もクライアントのサイズがバカでかくてSSDだと容量に余裕ないからこれが鬱陶しい。

85 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:34:21.91 ID:tK6F9cNe.net
>>79
工作してたってことはつまりプリアサ以外も無課金ソロが可能ってことか

86 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:35:32.43 ID:LK445+nh.net
>>78 現時点のリングなんで糞なのを知らない安保

87 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:35:50.70 ID:pqN+RM28.net
>>81
アーキエイジが月額だったから失敗したとでも思ってるのか?
月額だったから人が集まってある程度盛り上がったんだよ
あんなまともに戦闘できない糞ラグが数ヶ月も残されたままでな

そのラグへの対応、バグ放置とユーザーを置き去りにした出来レースイベント
こんな運営で過疎らないわけがない

88 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:36:58.03 ID:LK445+nh.net
>>80 そのくらいの性能なら多少理解出来るわ
糞OP200とかで出してアホの話
英雄リングってだけでドヤってる奴アホちゃうの

89 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:37:26.99 ID:MhyoNR1R.net
ぶちゃけGW終わったらイカロス続けるヤツ何人いるんだよw
俺は仕事が始まるからこのまま消えるけどよ

90 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:38:27.55 ID:lKaEZVPi.net
リングなんてクエで貰える移速と全ステ+10のやつ2つ付ければ十分だわ

91 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:40:14.38 ID:1eMeg32C.net
>>87
そうか、俺はオープンβまでしか参加しなかったので大規模戦なんかには参加してないからラグとかは知らん。
グライダーで飛ぶあたりで課金始まってやめたからな。

92 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:42:02.07 ID:6SzRQ8bC.net
>>86
アホか
個別の性能じゃなくて全身英雄装備にするとエルン200個貰えるんだよ
その為に60金出して買ってる奴がいるって事

93 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:42:38.57 ID:pqN+RM28.net
>>92
クエで英雄リング2個もらえるけど

94 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:43:27.01 ID:LK445+nh.net
>>92 アホはお前だろ
読解力身につけろ60金で売ってるって王国リングのことだろ
そんなリングの話してないわほんと小学生か中学生か?

95 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:44:03.52 ID:hlbexBwk.net
クエリング分解した奴おるかーwwwwwwwwwwww

96 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:44:51.76 ID:OL7+Y1QQ.net
王国ガーディアンの方は分解したわ

97 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:45:08.27 ID:6SzRQ8bC.net
>>94
そんなリングの話をしてないって何処に書いてある?
自分だけ分かった積りに成ってるアスペは消えろ

98 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:45:11.98 ID:1eMeg32C.net
このゲームも基本無料じゃなかったら正式始まったら辞めてただろうし、
ゲームの出来としてはアーキエイジよりかなり下だよなあ。

99 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:45:53.62 ID:hlbexBwk.net
恥ずかしいの隠すためにわざとアスペ演じなくていいから

100 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:46:30.21 ID:3gPquRyh.net
>>94
知らなかったくせにw
60金で買って200個エルン貰って25エルンで帰属解除すればまた売れるんだぞ?

101 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:47:08.26 ID:LK445+nh.net
>>97
>>88 これ見てお前の言ってる60で売ってるリングの話なんかしてないって理解できないなら

100年ROMってろキチガイw

102 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:47:54.30 ID:0Ixk6BNl.net
お前ら喧嘩すんなよ
それに>>88のドヤってるとかも自分の目線でしかないだろ
凄い値段で出してるやつばっかだとそれがその品の相場になるんだから仕方ない

103 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:48:19.65 ID:LK445+nh.net
マジキチばっかだな糞OPで200とかで出してるリングって書いてるのに
レスも読まずに顔真っ赤なアホ多すぎw

104 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:49:47.36 ID:lKaEZVPi.net
別にどんな値段で出品されてようが誰も買わないんだからいいじゃない
出品価額が高くなるとお前に何か不利益でもあんの?

105 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:49:48.17 ID:lKaEZVPi.net
別にどんな値段で出品されてようが誰も買わないんだからいいじゃない
出品価額が高くなるとお前に何か不利益でもあんの?

106 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:49:59.89 ID:3gPquRyh.net
ID:LK445+nh マジ基地外は酒飲んで寝ろ

107 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:50:27.34 ID:lKaEZVPi.net
連投になっちゃったので寝ます

108 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:51:18.30 ID:LK445+nh.net
糞OP200が糞って言うのは俺の自由だし(ここ大事な)
その言ってる事に意見するのも自由だけど(ここ大事な)

60で売ってるリング買ってエルンもらえるんだぜ!wwww
まったく関係ない話でドヤってるとか
アホ杉にもほどがあるわ。せーぜー論点ずらしてろw

109 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:52:04.16 ID:0Ixk6BNl.net
>>103
大体リングは200じゃなく400だぞ委託見ろばか
買わなきゃ良いだけなのに勝手に嫉妬してドヤってるとか言っちゃうのは見苦しい

110 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:52:36.17 ID:KkGSmhFr.net
お前らライト層いじめんなよw
英雄リング2個勝手に揃うの知らない時点で察してやれ

111 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:52:58.19 ID:D/++tix+.net
砂漠っていまキャラ作成まで?プレイできんの?

112 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:54:03.37 ID:3gPquRyh.net
スレ違い

113 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:55:22.19 ID:cucLnQXV.net
>>110
2個めってレベル幾つくらいで貰えますか?

114 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:55:42.09 ID:LK445+nh.net
ドヤってるって言ったのはこのレスに対してだわw

78 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:27:36.70 ID:6SzRQ8bC>>75
英雄リングの気貴重さを知らない阿保

英雄リング60で買って2つ装備してエルンってだけでも噴くのに
文盲で会話にならないとかイカロス大丈夫かw

115 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:56:28.40 ID:VHaZHaC7.net
どっちもキチガイじゃん、アホらし

116 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:57:04.76 ID:pqN+RM28.net
>>113
1個目15
2個目18
だったかな
英雄防具もらえるクエの途中で青クエで農民へ話すみたいのあるよね?
それを進んだ先

117 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:57:28.31 ID:cucLnQXV.net
>>116
成る程有難う!

118 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:58:12.73 ID:LK445+nh.net
この流れのおかげで幸せになった奴おるやんwww

>>115 お前もエルンの為に英雄リング買ってたんだろwアホだなw

119 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 23:59:11.25 ID:KkGSmhFr.net
>>113
20手前くらいだったかな・・・性能は期待しない方がいい
メインクエじゃなくてサブクエだったような

120 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:00:24.98 ID:myqlLLLK.net
ガルム捕獲されたってよ
全チャでログ流されんのか

121 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:02:09.26 ID:WP+BsymY.net
なにこの晒し機能、ガルム保護でログ出るとかwww

122 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:03:51.73 ID:emIBzOqa.net
これ英雄以上が捕獲されるたびに毎回流れるのか・・・
数体欲しいだけなのに連続で取っちゃったら張り付きと思われてえらい目にあいそう

123 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:07:59.52 ID:CoNjQsKR.net
伝説級のドラゴンだからしかたないんじゃないw?

124 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:09:50.81 ID:EUXrX6kw.net
でもガルムもアグナスも10回捕獲失敗したら100%捕獲可能なアイテムもらえるんだろ
あれのおかげで全員1回は取れるんじゃねーの

125 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:10:58.37 ID:mMVF2L07.net
ガルムもアドラスももう30人以上持ってるだろ
あ、ごめんパルナか

126 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:12:33.24 ID:gS3H9VqN.net
2個目のリングってハカナス城の南にいるあいつのサブクエでしょ?確か16だよ

127 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:13:44.48 ID:ngmuPsDM.net
wizの装備落ちなくてつらいわぁ

128 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:16:44.60 ID:XVv7tof+.net
>>62
移植?

開発会社の段階でやばいのか、ローカライズで質がさがったかは、プレイヤーにはわからない。
開発会社に人員の余裕がないと、大型パッチやローカライズを別会社にさらに発注するケースも増えていると聞くので、
さらに質が下がる可能性もある。

腹立たしいが、仮定や想像を重ねてここでぶつぶつ言ってもあまり意味はないぞ。
自分は起動できなくてプレイできなくなった組だから、同じくらい腹立ってるけどw。

IME周りのトラブルは、別に珍しくないでそ。スケジュール優先のところは間に合わないとかありがちだな。

129 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:18:46.82 ID:4svAcEj7.net
そういえば俺魔法やらんからわからんけど
ボウガンに魔法クリダメ×2と魔法クリ率+スロ2が結構高値で売れたんだが
魔法ってボウガン持ってても魔法スキル使えるの?
こんなもん売れるわけねぇと思っててびっくりしたわ

130 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:19:39.82 ID:myqlLLLK.net
>>129
装備してるだけで効果あるし

131 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:21:20.45 ID:4YkaqSd2.net
>>125
くやしいのぅwwwwくやしいのぅwwww

132 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:23:55.67 ID:msjbC/Pr.net
>>129
騎乗武器に関しては、基本攻撃力は加算されないけど、付与されているオプションやフェロー封印の効果はあるのよ。
ちなみに効果があるのは装備画面でいうと上のほうだけ。
いいボウガン持ってても、槍を出している状態ではボウガンの恩恵はないので注意やでェ。

133 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:24:58.82 ID:4svAcEj7.net
>>130
え!?
マジ!?
装備してるだけでステに反映されんの?
嘘だろ!承太郎!

134 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:25:40.05 ID:emIBzOqa.net
魔法職は騎乗時の攻撃は魔ダメ依存って話がある
本当かは知らない

135 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:26:36.38 ID:CoNjQsKR.net
>>133
効果あるよ
ただしクエスト装備からもらった防御が変更したら死ぬ

136 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:26:45.71 ID:kfGVXqMT.net
シャウトうるせーよ売りたきゃ委託に流せボケ

137 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:29:22.74 ID:CoNjQsKR.net
>>134
魔法使いのステータス見てみ
DPSに反映されてるの魔法攻撃力しかないから

というか攻撃時は魔法しかでないようにされてて
殴り系魔法は作れないよ

138 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:30:05.56 ID:4svAcEj7.net
確認した
全然知らんかったわw

139 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:30:31.46 ID:uhWKDGfY.net
レアフェローとか他人が捕ると興味なくなるな
処女がいい

140 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:30:58.78 ID:KBgOJ+oG.net
UI 最悪
文字見にくい
戦闘単調

141 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:31:59.22 ID:WmFfz8EW.net
嫌ならやめろ

142 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:33:14.14 ID:myqlLLLK.net
カルレソロで領主ごとまとめて範囲してたら領主だけ先にHP半分削れて帰ってムービー始まってリンチされて死んだわ、くそが
館内釣るの面倒なんだぞ
サイレントムーブないと特に

143 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:38:12.67 ID:yty0s0px.net
やっとバサでDPS2k超えたわ。
でもカルレソロ16分が切れない。
12分とかでまわってるやつはどんな装備してるんだろ。

144 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:46:26.35 ID:MLcVwvUl8
フェロ騎乗放置してるだけでも常にCPU使用率100パーって
プレイヤーの個人情報リアルタイムでチョン国にでも送ってんのかよ

145 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:42:02.33 ID:D+1MeD+5.net
>>143
装備じゃなくて立ち回りじゃね

146 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:42:07.54 ID:pDHsJVLJ.net
アサの強い人DPS3000くらいになんの?
ってDPSのとこに合わせた攻撃力っていくつくらいなん?

147 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:43:58.67 ID:T4o5XGjY.net
バサソロキツスギワロチ

148 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:46:43.91 ID:wjnOeQOq.net
ソロ金策はアサプリ以外エルンつかって強化しないときついだろ

149 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:49:36.46 ID:emIBzOqa.net
+5のバサでも普通に回れるで・・・武器くらいは+10にしたほうがいいけど

150 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:53:01.79 ID:bZ8DkqW/.net
バサはクリティカルあげろ
全身+9でもカルレ10分かからん
マトレは20分ちょいかかるから武器強化しないとめんどい

151 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:53:50.33 ID:8tLttaKw.net
>>146
俺全身ウルフで3500くらい
2819〜3266って書いてあるわ
全身シュテルンとかいうキチガイならもっと行くんじゃね?

152 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:56:04.28 ID:emIBzOqa.net
DPSはウルフのが高い

153 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:56:13.68 ID:myqlLLLK.net
>>151
攻撃力だけならウルフだよ
俺全身シュテルンで3360(2745~3168) クリ率63.22%だわ
首をスケルトンにすれば3600に68%くらいにはなりそうだけどHPがさすがにまずくなる

154 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 00:56:48.68 ID:myqlLLLK.net
>>148
現状強化は必要ないよ
シュテルン埋めとけばいいだけ

155 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:00:38.21 ID:9HYMvlho.net
25ウィズなんだけど武器+15防具全部位+13スロ全部クテルでDPS1000ちょいしかない
職によってDPSの数値違うのかな?

156 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:09:37.29 ID:Nw+C59kc.net
ウィズはDPS500でも攻撃700〜1100ぐらいだから表示見ろ

157 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:09:43.42 ID:4ohioATu.net
パルナ鯖カルレ前でガデとアサが決闘しまくっててワロタ
なおアサは一回も勝ってなかった模様

158 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:11:40.15 ID:9HYMvlho.net
あぁほんとだ
魔法攻撃力2000超えてたwww

159 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:12:58.31 ID:O6N4myfQ.net
このゲーム面白いの?

160 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:13:57.97 ID:l2b68gRk.net
面白くない

161 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:18:30.10 ID:JM+ukymJ.net
全身シュテルンにしててもDPS3000ぎりぎり届かないんだが、やっぱこれ装備自体の性能も吟味しないとだめか
このシュテルンどうすんだよ・・・

162 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:19:21.04 ID:WIfT88e4.net
>>157
今のところPv最強はガデなんかね?それとも強化差?
ガデとバサがやってた事があるが、ガデのHPを半分も削れて無かったな

163 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:21:10.86 ID:myqlLLLK.net
>>162
現状タイマンしかないから相性ゲー
アサはガデに絶対に勝てない
ガデはwizに大体負ける
wizはアサに絶対に勝てない

164 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:24:37.26 ID:Oe/fdymf.net
駄目だ。スズメを手放す決心がつかん

165 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:25:50.97 ID:S1dd3nFA.net
封印すればズットイッショ

166 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:26:24.57 ID:Oe/fdymf.net
封印できれば、ね

167 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:28:52.17 ID:JM+ukymJ.net
解放したくないなら枠増やせばいいだけさ

168 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:29:46.36 ID:CWeGH+n5.net
イカ臭オンライン終了まだ〜

169 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:29:48.24 ID:cjaUVdgF.net
>>163
バサは全員に負ける

170 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:31:02.72 ID:WP+BsymY.net
バサはスキルとろすぎだからしょうがない

171 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:34:03.33 ID:O3pPGwrj.net
テコ入れないとバサは完全にオワコン
溜めがあるから飛び抜けてDPSがあるわけでもなく回避能力に長けてるわけでもなく
何もかもが中途半端な産廃職

172 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:35:13.42 ID:FJwgf52F.net
フェロー枠さ10枠目から500円固定になるけど
1枠500円ってよく考えたら高いよな

173 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:37:58.88 ID:mMVF2L07.net
1枠500円安くね?

174 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:39:18.08 ID:JM+ukymJ.net
10枠目から固定なのか、倍倍に増えていくものだとおもってた
カルレソロ3回いけば1枠増えるな

175 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:40:55.18 ID:emIBzOqa.net
現状偉業だけでも300個くらいは簡単に手に入るしそもそも委託にも数並んでるし
設定は良心的だと思うぞ

176 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:41:45.90 ID:gS3H9VqN.net
まぁ課金アイテムが取引できて課金者様が大量に流してくれてるから頑張れるだろ

177 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:45:39.98 ID:FJwgf52F.net
カルレソロで1日2−3000円相当の課金アイテム買えちゃう現状もちと違和感なんだよなぁ
カルレが修正されたら課金アイテムの相場が下がるとも思えないし色々と不安だわ

178 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:46:32.81 ID:gS3H9VqN.net
ソロできるほうがおかしいからw
アサシンずるいわ、まじで

179 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:48:26.68 ID:emIBzOqa.net
いや、ソロできないのは間違いなく立ち回り悪いだけだから
どの職だろうが可能だし無課金で十分

180 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:49:36.20 ID:JM+ukymJ.net
アサ 余裕
バサ 可能
プリ 余裕
ガデ 余裕
WIZ 余裕
ん?

181 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:52:16.17 ID:myqlLLLK.net
>>169
PvPなら割とバサ強いよ
アサも潰せるしガデともやりあえる
wizプリも捕まえれば勝ち

182 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:52:48.12 ID:myqlLLLK.net
馬乗ればどの職もまとめてソロ余裕じゃん
アサは馬乗ると逆に死ぬが

183 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:54:20.76 ID:gS3H9VqN.net
ガデだけどソロの場合、回復アイテム相当使うことになるんだがお前らどうやってんだよwww

184 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:59:22.01 ID:Emw87QLX.net
マトレいく価値ないな…

185 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 01:59:47.23 ID:Emw87QLX.net
>>183
ガデだけど包帯4つくらいでいけるで

186 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:00:08.43 ID:CWeGH+n5.net
バサはHP管理しやすいソロのほうが楽ですわ。

187 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:00:48.48 ID:rzHIOQl4.net
>>183
POT押しまくりですが、何か

188 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:00:59.46 ID:emIBzOqa.net
ガデなら釣って外で槍振ればいいだろ・・・
むしろそれ以外どうやって狩ってるんだよ

189 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:03:48.53 ID:myqlLLLK.net
>>183
POT安いしかなり使ったとしても10金以上黒字じゃん

190 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:04:24.96 ID:kfGVXqMT.net
プリは馬乗らなくても玉投げで怯ませられる上に殲滅出来るからなぁリジェネもあるし

191 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:05:59.01 ID:gS3H9VqN.net
剣で斬るより槍のほうがいいのかよ…
そうするわ…ありがと

192 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:06:09.92 ID:CoNjQsKR.net
プリだとMP回復を待つ心さえあれば満タンでボス一回で倒せると思うが
もちろんペット必要

193 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:11:39.84 ID:O3pPGwrj.net
このゲーム、ボス倒した後の「対象が存在しません」連呼バグ糞うぜぇええ
課金開始してんだからさっさと直しとけ

194 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:11:54.49 ID:xg6PIvs+.net
>>188
剣振りで7分半くらいで終わるんだが、槍のほうがはやいんか?

195 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:12:08.10 ID:JM+ukymJ.net
昔から剣より槍、槍より弓が強いだろ、そういうことだ

196 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:14:42.07 ID:NgqZu3cO.net
バサでマトレソロすんのって廃装備じゃないと無理?

197 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:15:05.63 ID:myqlLLLK.net
>>196
馬乗ってりゃ終わるよ

198 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:15:20.83 ID:emIBzOqa.net
>>194
どんな装備だよ教えてくれw
まさかボス直じゃないよな・・・?

199 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:15:54.03 ID:2RTznWTD.net
クソ雑魚アサ25だけど、パーティ参加してみたいんだけどアサはなにすればいいかな?
武器は古代遺跡で、それ以外はクエの英雄だけど・・

火山は英雄いけるけど、マトレとカルレは精鋭しかソロ無理のくそざこなめくじです

200 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:16:24.28 ID:ounEtlC+.net
これが初MMOなんだが凄く楽しい
この気持ちって最初だけ?

201 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:17:11.55 ID:myqlLLLK.net
>>199
背後とって抵抗破壊スキル

202 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:17:15.66 ID:xg6PIvs+.net
>>198
庭全部釣って馬小屋で倒してから、メイド引き連れてコックやってって感じだな
あとは適当に釣ってやるだけ

203 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:17:41.09 ID:bZ8DkqW/.net
バサは装備揃うまでソロできないだけ
足止めて削り倒せるようになれば効率は悪くない
包帯常に使うけど

204 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:19:57.85 ID:Qb/YM7Hh.net
英雄ソロするなら包帯V(薄布+2聖水)と20POT(セージ2+2聖水)を用意していくのがたしなみ
さすがに消耗無しでソロは無理ってもんだ

包帯Vは材料ちょろい割にHP急速回復できるからほんと助かる 料理(笑)

205 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:20:16.93 ID:rzHIOQl4.net
>>199
盾より先行せず、纏めるの待ってから適当に攻撃してりゃ文句は言われないんじゃね?

206 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:21:37.38 ID:nd5mPBh3.net
ポットも何も使わず中庭雑魚殲滅、料理長ルートが10分で終わるwizがサイッキョー

207 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:21:55.03 ID:2GeLMteq.net
セージ2って15じゃなかったっけ

208 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:22:56.50 ID:Qb/YM7Hh.net
おうそうだったすまん 20POTは費用対効果ゴミクズだった

209 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:24:53.21 ID:bZ8DkqW/.net
セージ高すぎて店売り素材製作のポット使ってる
包帯Vはもりもり回復して便利だね
素材もカルレで出るし

210 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:24:56.24 ID:pDHsJVLJ.net
結構嘘つき多いよな

211 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:25:38.65 ID:emIBzOqa.net
>>202
ガデの範囲スキルがどんだけ強いのか把握してないけど
そんだけ火力あるなら多分剣。槍でも対してかわらん気がするけど

212 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:31:51.51 ID:myqlLLLK.net
アサでやってるけど釣りのときにLv10の製造POT使ってる
被弾しないように釣るのはだるすぎる

213 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:32:01.14 ID:uhWKDGfY.net
このゲーム取ってつけたような騎乗スキルが強すぎるんだよ
特に苦労もなく横並びで使えるようになって普通に戦うより楽で強いとかなんなんだよ
ラーメン作ってくるわ

214 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:32:55.51 ID:2GeLMteq.net
ところでチャット欄って常に表示できないの?
募集して定番のウィズとプリ入れてから挨拶しようと数秒待ってからEnter押してチャット入力欄出そうとすると同時に申請が来てPT招待しちゃって困るんだよね
アサかバサならいいけどいつか被りそうで怖い

215 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:34:40.64 ID:xg6PIvs+.net
>>202
ガデの鎖使った後はほとんどのスキル範囲攻撃になるからね
槍だとガードもできない、気絶もできないで耐えれないと思う

216 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:36:09.64 ID:CWeGH+n5.net
99のセージから100以上の精鋭POTできるから買っても損ではない
まあいま売りに出てるセージはBOT産臭いけど

217 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:50:28.07 ID:yiMs5NsV.net
ガデの防具強すぎじゃね
物理防御はいとしても魔法防御低めにしようぜってかその魔法防御をWIZにくれ

218 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:53:03.70 ID:XbekUNWd.net
これって需要あるかな?http://i.imgur.com/TRgvTul.jpg

219 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:55:13.32 ID:CWeGH+n5.net
バサとガデの防具って同じステだから、これ以上バサをいじめないでやっておくれ

220 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 02:57:00.73 ID:y05Ebhir.net
ガデ視点とても欲しい>>218

221 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:07:36.39 ID:uhWKDGfY.net
過疎

222 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:08:22.56 ID:N1la3Ciz.net
>>200
イエス!!

223 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:09:44.37 ID:Konk6jvL.net
このゲーム 抵抗破壊のチュートリアル出る前から中ボスが抵抗持ちって頭おかしくね?
せめてwizの鈍足くらい効いてくれないと話にならんだろ...

224 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:12:36.99 ID:raEeSFRO.net
これずっとやってると飽きるな
やることフェロー捕まえるのとID回すぐらいだけどフェローキツイの2匹除いて全部捕まえたし
ひたすらIDソロで回して装備揃えるだけ
もうひとつぐらいコンテンツ欲しかったな

225 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:15:26.83 ID:myqlLLLK.net
PvPコンテンツを少し実装しといてほしかったな

226 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:20:37.61 ID:/WdJ43fJ.net
フェローを低レベルで封印して25レベと一緒の値段で
出してる奴はアホなの?

227 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:20:56.00 ID:CElGJpD9.net
PvPが来ても札束ビンタになるだけやで

228 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:21:09.14 ID:CoNjQsKR.net
引退はやすぎw

229 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:21:58.35 ID:O3pPGwrj.net
液晶ゲットしたらサヨナラのゲーム

230 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:26:20.22 ID:yiMs5NsV.net
他国はどの程度コンテンツ実装されてんだ?

231 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:27:05.38 ID:nli81zsD.net
みんな今ゲーム内でなにやってんの?

232 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:27:24.27 ID:bZ8DkqW/.net
間違えて1レベルの買ったのか
次からは気をつけような

砂漠いくやつはそろそろ整理はじめるだろ
こいつらは金払い良いから稼ぐチャンス

233 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:27:37.68 ID:XbekUNWd.net
次のアップデートで高騰する素材集め

234 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:28:50.59 ID:gS3H9VqN.net
>>231
ハムハムして課金者様に冒険の資金を提供してる

235 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:32:31.21 ID:H6LOGxCp.net
バサの興奮のタメ方がわかんない(´・ω・`)
チャージスマッシュ、コンビネーションスラッシュ、チャージストライク、ふっとストンプの最大チャージで溜まっていくんじゃないの?

236 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:38:14.66 ID:bZ8DkqW/.net
チャージして当てればたまる
ミスならたまらない
攻撃をうけると1減る?

237 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:38:21.37 ID:Konk6jvL.net
引退売りしてやつらはRMTで売り抜けでしょ、本人はBANされても問題ないんだし

238 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:40:50.42 ID:yiMs5NsV.net
砂漠砂漠言われてるけどメタルリーパーというダークホースもいるんやで
俺はそっちやるんや

239 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:41:13.15 ID:pDHsJVLJ.net
課金してない奴が液晶当たると思ってんの

240 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:45:05.07 ID:Zll/1y5m.net
>>226
ありがちなミスはテンプレ化してもいいんじゃないかと思えるくらい

・精鋭封印はLv25で。そうしないとお高い精鋭封印石がゴミに。
・需要ある一般封印は10・20・25で。
・帰属解除はやる前に委託を見よう。
 エロ鯖だと解除だけで遺跡・ファントムあたりは10金、クリスタルなら12.5金相当。
 それプラス出品手数料と受取手数料を計算して、赤字じゃないならGO。

241 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:46:52.67 ID:raEeSFRO.net
>>238
何やこの世紀末ゲーム
砂漠おもんなかったらかじってみるわ

242 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:47:35.77 ID:dEyJYXUI.net
砂漠vsイカロスっていうか
砂漠vsBlessにイカロスが割り込めるかだろ
活力改善されないとそっちに流れるのは確実だけどな

243 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:47:37.49 ID:Zll/1y5m.net
あとこれもあった

・素材x10のパッケージは、単純に素材10個分の価値しかないyo!

244 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:47:43.09 ID:abGThhNb.net
砂漠はCBTやったけど知識集めとか苦痛だった
生産大好きで人と関わるのが好きじゃない人はハマると思う

245 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:49:04.15 ID:WP+BsymY.net
テンプレにwiki入ってなくてまともに編集されてないけど
どこがメインwikiなのこのゲーム

246 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:51:27.78 ID:raEeSFRO.net
とりあえず活力なくてロード短くてコンテンツ多ければいいや
オープンβから課金要素しかコンテンツ()増えないゲームよりはな

247 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:51:41.08 ID:abGThhNb.net
>>245
アフィの関係で自分がググって見つけた使いやすいwikiを使えばいい
PCの知識が並程度にあるなら韓国のサイトを調べた方が早い

248 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:57:00.57 ID:Zll/1y5m.net
砂漠の制作は、生産というより奴隷商な気が

249 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:57:59.57 ID:tri4e0jU.net
ハラテ!

250 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 03:59:08.93 ID:5uct1tGF.net
包帯に必要な薄布はどこにあるんですか?

251 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:03:05.94 ID:9DJAzNf0.net
活力リセはよ!

252 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:03:42.51 ID:NYOH7JAn.net
ウィザードとプリしかやってなくてさっきからガデ始めたんだけどヌルゲーすぎて逆に辛い

253 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:05:51.43 ID:CWeGH+n5.net
このゲームフェローの扱いひどいよな。特に一般以下は石にされて制作材料にされるか装備に刺されるだけの存在
捕獲時ランダム要素でなにか持たせて一般フェローでも活躍できる仕様にして欲しかったわ。
フェロー多くてもフェローに自由度ないまじクソゲ

254 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:09:59.65 ID:D6Pwt57q.net
おい、スピア手に入れたけどカバンが正しくありません とか出て装備できねえぞ
クソゲ

255 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:14:58.94 ID:lEOxbQwz.net
オワタ
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15562.jpg

256 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:15:12.38 ID:Zll/1y5m.net
>>250
敵のドロップ品
直轄領行ったあたりから拾えるようになるよ

257 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:20:56.68 ID:CoNjQsKR.net
>>255
運営が総接続数枠広げたんじゃないの?

258 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:21:55.99 ID:atHTyFVM.net
落ちた俺も悪いけど、ボス前だったんだし2分3分くらい討伐待っててくれてもええやろ・・ひでーな

259 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:22:18.28 ID:yiMs5NsV.net
薄い生地は出まくって店売りしちゃったわ
レベル16くらいだったかなケルウーズ農場でゾンビをソロ範囲狩りしてたら出まくった覚えがある
カルレID周回でも結構出てる

260 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:22:52.83 ID:atHTyFVM.net
つーか最初から挨拶も無かったし俺以外全員同じクランだったからか。
今度からそういうとこは抜けるようにすればええだけか・・。

261 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:26:18.93 ID:3rHMPBQi.net
クランとか懐かしいな

262 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:28:09.45 ID:hTYBF4KC.net
プリのお勧め特性どれですか?

263 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:33:53.19 ID:5uvqz9pW.net
やたらえらそうなガデ様怖い

264 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:36:30.56 ID:abGThhNb.net
盾役はガイドも兼ねるわけだから多少偉そうでも許容するべき

265 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:40:12.21 ID:1X9cvXtr.net
活力リセットの告知だけはしてくれマジで。

266 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:41:26.28 ID:HXMD+5fy.net
>>255

何時だと思ってんだカス

267 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 04:45:28.88 ID:CWeGH+n5.net
バルナ混雑とか嘘やろ。多分半分以上はBOTだな

268 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:09:34.22 ID:aF5KlqTV.net
街で動かない人とBOTが大半やろうな・・・

269 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:10:03.82 ID:ds6FtHcb.net
すげー課金自慢のptリーダーにあたった…
野良はこれがあるから辛い…

270 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:10:31.15 ID:SLiLYJtn.net
態度だけでかくてぜんぜん先導しないガディ様も結構いたりする

271 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:20:15.22 ID:fO5tD2Wf.net
エロ鯖だけどギルドの中で先行してた人はもうほとんどINしてないわ
パルナもそのうち続くと思う

272 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:24:28.05 ID:pDHsJVLJ.net
最初の氷[壁] のところまで騎乗で駆け付け槍振り回しだすガデさんしんで

273 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:26:28.33 ID:GHnMs4m1.net
謎のガデ批判の流れ

274 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:27:49.29 ID:87JUHiF/.net
ただでさえガデ不足なのに批判してどうすんだよ

275 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:29:16.35 ID:gRQFk+Ab.net
ガデ様やろ?

276 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:34:42.70 ID:pDHsJVLJ.net
http://icarus.gamecom.jp/hangame/community/guildRead.php?seq=405

絶対SAO知らなきゃダメって言ってるのと同じだろ

277 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:37:50.35 ID:loThCySD.net
>>276
吹いたw

278 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:50:26.05 ID:ds6FtHcb.net
ぶっちゃけなんでも5人いればなんとかなる

279 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:51:22.95 ID:yiMs5NsV.net
体がカルレIDに入ることを拒否しだした

280 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:54:44.17 ID:Emw87QLX.net
>>272
これのなにが悪いのかわからんのやけど

281 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 05:55:16.32 ID:ds6FtHcb.net
レイドは役割ちゃんとわかれないと無理だろーな

282 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:07:40.69 ID:pDHsJVLJ.net
>>280 壁より雑魚集め(道中無視でも壁殴れば寄ってくる)して
みんなで壁巻き込みつつ雑魚も範囲したほうがはえー
槍なんて回してる間に遠隔がウザい事になるし遠隔個別に処理してたら結局遅くなるわ

しかもそーいったガデは壁さえ壊れたら先に進み
纏めてないもんだから遠隔から何匹かプリとか攻撃してても無視して先行
仕方なくアサやWIZが遠隔を後から処理、結果遅れる
壁壊してる間に攻撃職が遠隔やればいいじゃんとか思う⇒結果遅い。

283 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:17:21.63 ID:t95dfXgy.net
業者の薬草釣り上げヤバいな
相場20Sとかになったらもう群生地で薬草漁った方がカルレより旨いんじゃね

284 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:28:43.78 ID:ds6FtHcb.net
そーなったらそーなった時思い付く最適をするのが本来のあり方だろうな。
だれが悪いとか言い出すときりないぞ。
ってのがレイドだ

285 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:34:57.33 ID:GHnMs4m1.net
とりあえず前衛3職はもうちょっと後ろみて欲しい
プリが遠距離の敵に絡まれてるのに無視してどんどん進む奴多いから

286 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:35:05.46 ID:r60sbvN/.net
前からきになってたことあった
おまえらよく馬のってりゃ余裕っていうけどさ
ガデバサは馬のりゃかっちんかっちん無双ゲーだけど
他の職別に固くなるわけじゃなくね
余裕でボコスカくらうよな
ボウガン逃げ射ちとか安全だけど時間かかるし
それとも俺がやってるイカロスじゃないのか?
馬乗ったらどの職でもガッチガチになるのか?

287 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:36:23.07 ID:jxBhsKOS.net
おちんぽ

288 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:51:33.74 ID:nd5mPBh3.net
返品や交換は無理無理ニャ!!!!!!!!!!!!!!!

289 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:52:20.99 ID:t95dfXgy.net
>>285
タゲ取った自分が悪いんだ
逃げ回るなりすりつけるなりしろよ

290 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:52:30.66 ID:W9KgGVlV.net
>>288
これほんとすき

291 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:57:08.27 ID:1LcQm48tW
ガデの人DPSどれくらいある?ディフェンダーソードより使える武器がでないせいで900くらいしかないんだが

292 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 06:58:09.25 ID:O3pPGwrj.net
ケルウーズがフェロー寝放置のメッカになっててワロ

293 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:01:33.77 ID:jVS9tIVg.net
>>290
声に騙されんなよ
ラビニバニラさん50レベ越えだから

294 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:02:06.69 ID:ewTfVInP.net
黒い悪魔登場前のこのGWに活力配布なしか馬鹿だな
ネトゲなんて人がいるところに人が集まって勝ち組と負け組しか無いのに
今は全力で飼い慣らしに行くところだろ

295 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:02:07.00 ID:/3EwwzMq.net
ケルウーズが使いやすいのもあるけど首都が使いにくすぎる

296 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:03:11.45 ID:pDHsJVLJ.net
>>289 こーいう思考のガデ絶対多い。向いてないよ。

297 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:12:11.69 ID:DdzXEdYt.net
NPCの場所わかりやすくならんかな
ケルウーズ最初行ったとき倉庫係1時間ぐらい探し回ったわ

298 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:13:46.23 ID:6ROm8z+s.net
altとvで人払いしても1時間かかったのかい?

299 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:14:16.23 ID:t95dfXgy.net
フラフラ散歩のボディガードしてもらいたいならギルド入れ

300 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:14:34.45 ID:LSy3sUlF.net
精鋭封印石高いし、逃すのはもったいないし…って感じでポチやらチャカイやらで10枠ぐらい埋まってしまったんだけど
みんな枠どれぐらいまで拡張してるん?

301 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:14:50.05 ID:nd5mPBh3.net
ケルウーズの雑貨屋はガチで30分かかった

302 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:20:56.40 ID:DdzXEdYt.net
>>298
その手があったか

303 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:21:20.05 ID:GHnMs4m1.net
>>299
最低限のPTプレイできないならオフゲやれよ

304 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:21:24.30 ID:t95dfXgy.net
>>300
10枠だけど、チャカイとか入手容易なのは速攻で逃がしてる

305 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:29:31.87 ID:r60sbvN/.net
>>300
12枠
10枠はシュテルン

306 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:33:06.37 ID:CWeGH+n5.net
10枠ウルフ。育ったらセリにだしてマーケットで売っぱらう

307 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:33:25.02 ID:LSy3sUlF.net
>>304
>>305
やっぱりちょこちょこ逃がしていかないとキリないかw

308 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:34:28.35 ID:pDHsJVLJ.net
フラフラ散歩のボディーガード・・・意味が分からないんですがそれは

309 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:35:38.52 ID:FOE9mZY3.net
マトレ、角でやると雑魚処理いかない前衛多すぎてほんま困る。
wizはwizで平然と雑魚が沸くところに立ってるし…

310 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:41:59.49 ID:hS3NsOBp.net
エロだけ快適表示()

311 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:45:51.04 ID:X5yV0NkU.net
マップがもう1、2段階拡大できればいいんだけどな

312 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:50:21.20 ID:NVFBnbSX.net
大海の覚醒で詰んだ

313 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 07:56:40.87 ID:pDHsJVLJ.net
うぃzって敵湧いても困らないの知ってる?
ステップするなり転ばせてそのままハメるなりするし
ま、自分は湧かない隅っこに居とくけど
あ、しまったって時は旨いガデさん即鎖だけど
あんまり宛にできない人も多いしね

マトレ最後のワープ軍団はしらん

314 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:01:32.20 ID:64s4I7hE.net
>>289
じゃあタゲとりたくないから回復しないね

315 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:14:41.21 ID:m6qNwHJn.net
ヒント
装備に牛さん系の石をつける騎乗して槍無双

316 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:15:11.78 ID:RDsTbjkw.net
でもほとんどは擦り付けてくるから範囲でやってるけどな

317 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:15:52.17 ID:WP+BsymY.net
タゲってだいたいマトレのハンター系でしょ、あいつはなすりつけるの難しい

318 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:16:51.21 ID:r60sbvN/.net
>>315
ないわ
アサウィズプリ騎乗しても固くないからHPふやしたとこで意味ないわ
シュテルクテルはるわ

319 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:17:29.15 ID:mqYGNYLE.net
元々エローラはすぐ辞めるイナゴの集まりって言われてたじゃん
初ガルム捕獲もパルナだったし

320 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:17:48.95 ID:m6qNwHJn.net
HP増やす???

321 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:20:29.08 ID:3rHMPBQi.net
マトレでボス後のワープ軍団に毎回狙われるんだけど
あれってなんか条件でもあんの?

322 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:24:46.49 ID:r60sbvN/.net
>>320
熊と勘違いしたわ
防御でもどっちにしろ攻撃けずって
騎乗用に穴埋めるのは個人的にないわ

323 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:26:33.48 ID:mqYGNYLE.net
>>321
プリだけど、終わったら即帰還石に移動してるから一度もタゲられた事ない
ボスのいた場所でぼーっとサイコロ振ってる奴がタゲられる確率高いと思う

324 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:30:23.05 ID:emIBzOqa.net
ちょっと前まではガデが先行してタゲ取ってくれてたのに今取るやついないの?

325 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:33:00.90 ID:BDYNOBGu.net
対象が存在しません
対象が存在しません
対象が存在しません
対象が存在しません
対象が存在しません

うぜー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


326 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:41:20.33 ID:JM+ukymJ.net
エローラ 快適
パルナ 混雑

昨日パルナはエローラの1/3くらいだろとかいってたやつみてるー?

327 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:41:31.94 ID:VHk9Vke4.net
集めてその場で止まって槍振って死んだーとか言っちゃうアホの子もいるんだよ
そんなんガデでも真っ赤だっての
振り方考えれば全身シュテルってても余裕

328 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:42:39.64 ID:nvUCQs4y.net
今募集見てたけど、エローラの方3ページ分くらいまであるね
だけどほとんどギルド募集でPT募集自体は今の時間帯だと数変わらんね

329 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:46:42.39 ID:3BYGKlTP.net
@ガデ ガデ様かもーん!こっちきて!!
@バサ 4人でいく?
(´・ω・`)

330 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:48:55.83 ID:r60sbvN/.net
>>327
逃げながら攻撃して時間かかるやろ
そんなんわかるわ
どこが よ ゆ う なんだよ
騎乗してにげながら攻撃してたらなんとか行けますっていっとけよww

331 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:54:20.92 ID:WEFplFMF.net
バルナ募集少なすぎ

332 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:55:15.67 ID:atHTyFVM.net
悲しそうな目で見られても、
角にいるガデの更に後ろに何故か陣取って死んだwizクンが悪いんやで。

333 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:01:13.69 ID:8tLttaKw.net
ワイついにオートアタックで10000ダメージ

334 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:03:24.55 ID:ewTfVInP.net
プリの騎乗時攻撃力を上げるにはスピアは物理系魔法系どちらにすればいいのですか

335 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:11:49.33 ID:tw6/7qqE.net
スティルダ捕獲失敗したwwww
9割削ったのになんでなんでなんで

336 :sage:2015/05/04(月) 09:12:20.03 ID:nCL9FPcA.net
IDの適正レベルとかってどこかに書いてあった?

337 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:13:44.68 ID:WEFplFMF.net
>>334
物理上げたほうが騎乗時のメリット大きいと思うよ

338 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:14:26.28 ID:lON49COH.net
ガデはリキャ極すると、チェーンもネットもCT5秒くらいになるから、常に範囲、常にスタン
狩りも対人もサイッキョ!!

339 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:16:41.59 ID:l4HtCDak.net
削るの無意味だってあれほど言われてたのに信じてたのか

340 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:19:53.32 ID:4MMVbXa9.net
もう自動化開発しやがったw
手動で延々やってるやつ涙目ww
http://qda.seesaa.net

341 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:25:44.79 ID:hS3NsOBp.net
>>340
パス抜かれた

342 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:29:00.11 ID:pDHsJVLJ.net
ボス倒したらロットさえ開始しちゃえばその直後死んでもダイス触れるんやで。
終わったら死に戻りして入口から出ればいいんやで
装備痛む仕様でもないし死に戻り楽なんやで

343 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:35:43.09 ID:9eciXxoY.net
やっとカンストしたガデだけどカルレもマトレも立ち回り分からんからPT入りづらいお……
とりあえずタゲ取りまくっとけばおkなのかお……?

344 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:37:42.64 ID:Byb5Nq9W.net
それな
ガデ始めたはいいがソロで育っちゃうとPTしづらいわ・・・

345 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:39:13.72 ID:A71ofJV0.net
>>334
魔法攻撃依存だぞ魔法攻撃うpバフついたフェローに騎乗してみりゃ分かる

346 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:46:31.78 ID:myqlLLLK.net
>>337
嘘教えるなよ
魔法職は騎乗攻撃は魔法だ

347 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:47:40.37 ID:myqlLLLK.net
>>343
初見ですが免罪符

とりあえず雑魚まとめてボスのFAとってタゲ維持がんばればいいよ

348 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:47:53.78 ID:0gZvLKd7.net
こんなクソゲでも始まってみればやる奴いるんやなww
ベータの時点で完全に切ってたからもうサービス終わってるのかと思った
1年続くのかねぇこれ

349 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:51:25.91 ID:FJQ67eUr.net
>>343
自分で募集かけて初見まったり部屋でも作ればいいよ
同じような人多いだろうしね

350 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 09:54:03.69 ID:pDHsJVLJ.net
むしろ1年以上繁盛してるMMOっていまどきあんのか
FF14も1年でお腹いっぱいやったわ

351 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:01:43.72 ID:pDHsJVLJ.net
ちなみにID:0gZvLKd7がやってるゲームを知りたい。参考までに。

352 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:05:22.46 ID:9eciXxoY.net
>>347
>>349
初心者部屋作って見ますありがとう
きみたちのような聖人ばかりならいいんだが

353 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:09:18.37 ID:gS3H9VqN.net
今ID PTでやってるのなんて初心者ぐらいだろうけどな

354 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:14:31.45 ID:rpH1ARF+.net
エローラ→BOT大量で快適
パルナ→BOT少なめで混雑

どこでこんなに差がついた
エローラもう終わりじゃん

355 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:14:43.35 ID:CWeGH+n5.net
みんなカルレソロばっかだからIDPTなんて存在しない。
PTだと無駄に時間かかるしやるだけ無駄

356 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:17:17.69 ID:p1VxLCFr.net
>>343
一番いいのは精鋭で装備譲る条件でガデ募集して立ち回り見せてもらう
盾の動き見せてもらうと勉強になるよ

357 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:17:34.04 ID:3QbQFt5S.net
GW中に活力1回リセットするんじゃないのかよ。
公式生放送で嘘つきやがってふざけんな。

358 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:22:04.17 ID:rpH1ARF+.net
>>353
マトレソロする人いんの?
あれただ面倒なだけでしょ
遠距離MOB多いし

359 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:24:22.67 ID:53oX/m3u.net
リセットするなら今日じゃないと
明日明後日になると木曜近いしなぁ

360 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:24:41.77 ID:r60sbvN/.net
パルナ鯖のやつ必死すぎだなww
どっちも混雑だしだいたいエロ鯖のほうが
混雑してる時間多いのにww
どれだけ必死やねん

361 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:25:03.00 ID:3rHMPBQi.net
>>323
それが真っ先に出ても、2番手に出ても俺のところに毎回来るんだよな
アサでスケロンバフ使って倒してるけど皆の様子伺ってたら死ねる

362 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:29:34.52 ID:/0hQL0y7.net
まぁ仕方ないよなbotだらけだし
うちのギルドでもパルナに移住したやつでてきたし

363 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:31:35.53 ID:IIC6dPkV.net
病的なパルナ推しいるな

364 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:36:31.85 ID:CWeGH+n5.net
パルナもBotだらけだから、今からBOT一緒に仲良くしながらlv上げてくのは苦痛だろ
移住は間違った判断だ

365 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:41:34.29 ID:Q6vozaXQ.net
アサシンDPS3000〜4000の人に聞きたいんだけど
スケロン使ってるの?

366 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:47:17.23 ID:0gZvLKd7.net
>>351
EVE

367 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:48:54.17 ID:0gZvLKd7.net
>>350
FF14は2か月で飽きたわ…
正直国内でまともに軌道に乗って続いてるのってドラクエ10とPSO2くらいだわなー
ドラクエは特殊すぎるからPCゲーって意味合いだとPSO2だけか あれもそもそもMMOじゃねーけどなあ;

368 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:50:39.39 ID:kIo/+Ma4.net
>>360
wの数が全てを語ってるよね
bot多くてキチガイの集まりで更に人口まで少ないエローラどんまい

369 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:51:50.58 ID:rpH1ARF+.net
>>365
スケロンなしで3500だけど大体スケロン使ってるよ
攻撃力上がるし移動速度上がるしついでに効果あるか微妙な回避も上がる

370 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:54:15.91 ID:/AWqayHh.net
昨日カルレシナリオでも石出るって言った奴マジthx
全部回るようになって1日分で石が10個弱は取れるようになった
ちなシナリオ馬番でも精鋭・英雄封印石は出た

371 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:55:21.29 ID:6rgnE51l.net
か、活力がやばい・・・

372 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:57:19.78 ID:uzkQYr7D.net
強化3で失敗したら装備消えたんですけど
こんな事ってあるんですか?

373 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:57:56.52 ID:r60sbvN/.net
>>368
w4つがどうした?wそれがなにを語ってるんだ?
正直に言おう ここまで2chでエロ鯖がやたら叩いてたやついたけど
パルナ叩いてたやつあまりない。
じつは真の基地はパルナの方にいるんじゃねーの?おまえみたいな
誰でも両鯖にキャラ簡単につくれるのに
必死にエロ鯖だけ叩いてる意図はなんなんだ?
そもそも人口だけでいうとエロのほうが体感多そうだけど?
パルナの人口増やしたいの?

374 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:58:19.28 ID:5uvqz9pW.net
まあ普通に面白いよ
1年遊べれば万々歳くらいに思ってやってればな

375 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:59:02.94 ID:pDHsJVLJ.net
DPSとか目安でしょ結局攻撃力とスキルの使い勝手

EVEか。なるほど、そりゃICARUSは無理だわな。さようなら。

376 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 10:59:47.04 ID:hS3NsOBp.net
なんだかんだ言って、黒い砂漠始まったら結構な人数は消えそうな気はする

377 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:02:57.55 ID:pDHsJVLJ.net
俺はなるべく単純で楽しいのが良いんだよなー
課金なんてするしないその人の自由だし
ただ現状やる事少なすぎだわ。バグは多いけど。

砂漠ってストレス多そうで手出す気ないな

378 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:03:54.37 ID:aF5KlqTV.net
砂漠はひたすら移動するばかりのゲームだから今時あんなんやってられる人は多くないと思う

379 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:04:06.96 ID:Q6vozaXQ.net
>>369
なしでそれかよw
カルレソロ余裕そうだな

スケロン使うのはやめておくわ

380 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:05:26.84 ID:kf22iY31.net
こっちからあっちに行っても3割くらいは出戻りしてきそう

381 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:05:45.43 ID:DVULlBfJ.net
ガデはワガママな奴多すぎ。
勝手に先行ったと思ったら。釣りが滅茶下手。
ソロだったら好き勝手やっても構わんが、パーティの時はみんなに合わせろよ!
まぁ・・とろいバサはそれ見て笑ってるんだけどな^^

382 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:06:05.87 ID:aSOMehvc.net
キャップ開放しない限り戻ってこは来ないだろ。
やることなさすぎる

383 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:11:34.68 ID:7VSR6TnO.net
今までの作業プレイ全て無駄w
http://qda.seesaa.net

384 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:15:34.84 ID:53oX/m3u.net
>>36
羨ましいわ
カレル精鋭英雄まわってるが精鋭石がでる気配が全くない
合間にマトレPT入っているが自職の装備も全然落ちない

GWなんで長めにプレイできているが活力厳しくなってきたし、リセットなかったら止めようかと思うこのごろ

385 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:16:13.15 ID:hS3NsOBp.net
金策して活力買ってまた金策すればいい
一生楽しめる

386 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:16:19.43 ID:yty0s0px.net
このURL張る作業も無駄だと思うんだけどねえ。
こんなの踏む奴いないだろ。

387 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:17:36.42 ID:0gZvLKd7.net
そもそも砂漠のほうじゃジャンルも格も違いすぎてイカロスとか話題にも挙がってないな…

388 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:22:46.08 ID:D6Pwt57q.net
このURLってマジでパス抜き?
黒い砂漠とかもイカロスよりゴミらしいから、今から必死になってんのか?

389 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:26:49.84 ID:0gZvLKd7.net
クソワロタwwwww
ちょっとつついただけでこの反応wwww
安心しろどっちもゴミだ
まぁ砂漠のほうは現状ライバルのない生活系だからイカよりは続くんじゃねw

390 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:29:34.37 ID:yF7GjJai.net
前踏んじゃったんだよなぁスマホで
さっさとNGしとくべきだった

391 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:29:44.17 ID:nRDklKPx.net
砂漠の方は人いつきそうだな つうか量産と大作を比べること自体間違ってるけどな・・・
ゴシックフォントに未来はないだろ(

392 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:31:37.37 ID:yty0s0px.net
砂漠は最初の仕様のままなら面白そうだったんだが改変されてからそこらのMMOと変わらなくなったしな。

393 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:32:57.70 ID:ZB3FtUO2.net
イカロスと比較すべきは砂漠じゃなくてFF14だなAIONでもいいけど

394 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:34:27.19 ID:yF7GjJai.net
砂漠に夢みすぎなんだよなあ
8日に絶望民が大量に増えなきゃいいが

395 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:38:11.04 ID:pDHsJVLJ.net
ID:0gZvLKd7 暇そうだねwGWに他ゲースレで煽りw

396 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:39:24.63 ID:pDHsJVLJ.net
FF14もやることないけどな。適当にみんなで縄跳びするだけのお遊戯ゲー
あとは直結厨のたまり場

397 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:41:13.80 ID:kIo/+Ma4.net
>>373
お前が必死だってことをだよ
そのレスからも必死なのがよくわかる
まぁ基地外ばかりのエローラ鯖で人口まで負けてるのがわかっちゃったから仕方ないけどさ
どんまい

398 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:43:48.29 ID:pDHsJVLJ.net
目安だけど・・ギルド募集
エロ17ページ
パル9ページ

(ノ∀`)

399 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:45:07.38 ID:5uvqz9pW.net
砂漠に期待してる人間の1/3くらいはAAで挫折した人間だろうから結果はだいたい予想つくけど
だからといってイカロスと比べるもんでもない

400 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:46:14.01 ID:w6uYsTzc.net
エローラのが多いんじゃね?
知り合いみんなエローラだったから
俺はパルナでのんびりやるよ

過疎ったら統合するんだろうし
同じイカロス民なんだから仲良くやろうよ

401 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:46:29.72 ID:yF7GjJai.net
今頃特大ワールドマップ買った奴はどうしてるんだろうなAA

402 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:47:08.98 ID:r60sbvN/.net
>>397
おまえマジでなんなん?w
なんでエロ鯖が人口少ないことにしたいの?ww
エロ鯖キチガイ多いって?そうだね
でもパルナ鯖は真正ガチ基地の住処だってわかったわww

403 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:48:40.43 ID:gS3H9VqN.net
なんでこいつら人が多い少ないで喧嘩してんのwwwwwwwwww

404 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:49:16.32 ID:vmE3x049.net
イカロスは活力ゲージいらないだろ
量産モバゲーの回復薬システム導入をMMOに追加した感じ

405 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:49:45.28 ID:pDHsJVLJ.net
好きな鯖で遊べばいいじゃない みつを

406 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:52:07.24 ID:c5qOznu8.net
人口勝負わろたwwwwwww
少ない方が狩場空いてていいんじゃないん

407 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:52:10.38 ID:kf22iY31.net
馬鹿をいつまでも相手にしてる時点で同類

408 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:52:51.82 ID:ewTfVInP.net
たった2鯖しか無いのに優劣を付けたがる奴おる?w

409 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:53:22.87 ID:pDHsJVLJ.net
キャップ来ない限り両鯖でやってもいいんじゃない みつを

410 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:54:59.18 ID:kIo/+Ma4.net
>>402
そんなに芝生やしちゃって
ここで必死にパルナ叩いてもエローラに人は戻ってこないよ

411 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:56:01.46 ID:r60sbvN/.net
勝負してないだろ
エロの方がそもそも人口多く見えるのに
前から必死にエロ鯖ネガキャンしてるやつに絡んでるだけ
ちなみにどっちの鯖にもキャラ持ってるから
どっち推しというわけでもない

412 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:58:39.23 ID:qHN8ufB5.net
>>370
出過ぎだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!

413 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:59:27.63 ID:CWeGH+n5.net
エロは変態キモヲタの巣窟。バロナも大体おなじ変態キモヲタの巣窟

414 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:59:31.20 ID:vmE3x049.net
エローラとパルナの名前定期的に交換すれば解決だな
混乱してどうでもよくなりそう意見に出してこいよ

415 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:59:51.02 ID:G5TH5uTk.net
はいそのエロの巣窟
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14481/1422518227/

416 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:00:43.03 ID:pDHsJVLJ.net
馬番はペット石だろ

417 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:01:16.32 ID:GMe3110k.net
過疎鯖同士で争ってどうすんの

418 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:02:43.02 ID:FJwgf52F.net
両方でるっての

419 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:04:05.90 ID:kIo/+Ma4.net
>>411
今まであれだけw使ってたのにわろたwwwwwwww

420 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:04:28.43 ID:yty0s0px.net
>>416
馬番はどっちも出すぞ

421 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:09:38.19 ID:0gZvLKd7.net
砂漠とイカロスなんて牛丼とプリン比べるようなもんなのになぜそうむきになるのか
イカロスが比較されるべきはまさにFF14とか今新規鯖や無料化したリネ2あたりだな
あとあれ ドラゴンプロフィット?あれと同じゲームかと思ったわ最初

422 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:09:53.29 ID:r60sbvN/.net
>>419
ブーメランしてっぞ池沼ww
おまえガチでマジ基地だな
wで煽ろうとしたあげく大草原
そもそもw煽るとか古臭いわ

423 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:10:05.01 ID:4svAcEj7.net
>>388
他ネトゲスレでもよく見るよ
手当たり次第じゃないの

424 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:10:27.35 ID:CWeGH+n5.net
結局活力リセットは嘘だったか、課金活力買わせようと必死だな。
俺はあと活力4時間しかないから、カルレしかできんわ

425 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:12:33.85 ID:n5bYrqQM.net
活力なくなったからギルドに少ない職育ててるわ

426 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:13:46.59 ID:kIo/+Ma4.net
>>422
指摘されたらw使うんだね
次はどうするのかな

427 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:14:19.49 ID:rpH1ARF+.net
あんなニコ生真面目に見てる人少ないから誰かがリセットすると言ったと2chにでも書き込めば公式で言ったことになって広まるからな
リセットなんて誰も言ってなかったんじゃね?

428 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:15:48.82 ID:wjnOeQOq.net
ウソ山さんGW中に1回か2回活力リセットするんじゃないんですかまた得意のウソですか

429 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:19:04.01 ID:r60sbvN/.net
>>426
おまえほんとに頭わるいなwwww
そもそも>>411はおまえへレスじゃないから
wwする要素がないんだよ
それなのにwwしてないとか突っ込んでるんですよお前
もっと違う要素で煽ってみろよ ホレ

430 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:19:53.40 ID:WRPs5uNH.net
両方NGでよろしゅうございますでしょうか

431 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:20:20.46 ID:GHnMs4m1.net
今日の4時に活力リセットなかったら引退だなー
自分から勝手にGW中に1回2回リセットするとか言い出してこれだとさすがに運営糞すぎるわ

432 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:21:33.70 ID:BPe8JieG.net
リセットは誰かの質問に答えてとかじゃなくて、自分からわざわざ時間取ってめちゃはっきり言ってたからなあ
むしろアピールしてる感じだった

433 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:21:36.29 ID:yty0s0px.net
活力リセットなかったら外に遊びにいけばいいやん。

434 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:22:50.90 ID:r60sbvN/.net
>>430
見苦しいだろうからな
ID:kIo/+Ma4
ID:r60sbvN/
この2つはNGしとけ

435 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:26:34.77 ID:KLyXNfT3.net
争いは同じレベルAAが待たれる

436 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:27:13.84 ID:kIo/+Ma4.net
>>429
今度はw増やしたのか
騎乗攻撃を棒立ちして使うものだと思ってるしかわいいね
ID辿って他のことから突っ込んであげたよ

437 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:27:26.11 ID:IKeDuovx.net
この動画の#3まで見た感じだと黒い砂漠は初期の作業や操作が面倒かな
https://www.youtube.com/watch?v=IuO0s7_JTH0

438 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:28:20.57 ID:vmE3x049.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

439 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:28:37.53 ID:GMGJVLID.net
シャウト完全に見えなくする方法ないかな?
エロ鯖キチガイ同士がシャウトで会話してっからウゼーんだけど。
勿論ブロック追加してるしチャットタブにも出ないようにしてる

440 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:29:20.36 ID:r60sbvN/.net
>>436
IDたどった割にはちゃんと読めてないな
だれも棒立ちしてるなんて書いてねーぞ
字もよめねーのかよwww
それより何でエロさば人口すくないとか嘘ついてネガキャンしてんの?
まずこの質問にちゃんと答えろよ

441 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:34:10.90 ID:kIo/+Ma4.net
>>440
ごめんね
いちいち全部読むほどは暇じゃないんだ
エローラが少ないが嘘?
>>255見てないのかな

442 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:36:09.29 ID:rpH1ARF+.net
>>439
ログはいいんだけど吹き出しみたいのがマジで邪魔
あれ消す方法ないんかな

443 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:37:18.16 ID:r60sbvN/.net
>>441
それが根拠かよww
じゃあ今どうなの?ww
朝四時に一瞬エロ快適パル混雑あるからって
人口すくいないって言ってるの?マジバカス
たいてい両方混雑かエロだけ混雑の時のが多いだろ
そもそもそこの快適混雑はBOTや放置含むだろうけど
エロのほうがPT募集やギルド募集多い点はどう説明するの?
バカなの?

444 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:38:38.31 ID:nvUCQs4y.net
パルナ=社会人鯖
エローラ=ニート鯖

これ誰かが言ってたけどGW中の感じ的に多分合ってる
休みの間に早くから起きてやる事やってる感じなんじゃないかな

445 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:40:29.37 ID:kIo/+Ma4.net
>>443
エローラBOT大量なのに快適になってるのは致命的すぎると思うけどね
pt数はパルナはエローラと違ってすぐ埋まって消えるんだ
あと売買に使う馬鹿も少ないんだ
ギルド募集は最初から消えないからそのままでしょ?

446 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:42:52.38 ID:ngmuPsDM.net
コスの値段あがっていってるけど転売なのかい?

447 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:44:21.15 ID:mqYGNYLE.net
どっちにもキャラ持ってるがパルナはまじ平和だよ
WCでの基地外どもの雑談なんて見たことない
まぁ、カオスや祭りが好きな奴はエローラだな

448 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:44:22.40 ID:/0hQL0y7.net
エローナのほうがPT募集多いってなんかソースあんの?

449 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:46:01.18 ID:G5TH5uTk.net
はいはいちんシュしてすっきりしましょうねー

450 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:46:29.85 ID:r60sbvN/.net
>>445
>pt数はパルナはエローラと違ってすぐ埋まって消えるんだ
>あと売買に使う馬鹿も少ないんだ
この辺都合のいい解釈にしかみえない

>ギルド募集は最初から消えないからそのままでしょ?
これとか弁明になってない
消えないんだったら出てる数が多いほうが人口多いとおもわないか?

んでたいていエロの方が混雑多いのはどう説明つけるん?w
GW中の朝の一時だけパルナのほうが混雑だっただけでネガキャンするの?ww

451 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:49:13.86 ID:/WdJ43fJ.net
エロはptなんて作ればすぐ人来るよ
pt待ちがまじで多い

452 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:49:15.21 ID:CXi7okWN.net
対立争いの荒らす側はそんなもんだよ

453 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:49:55.54 ID:r60sbvN/.net
>>448
両鯖にきゃら作ってるよ
ちなみに今現在PT募集
パル鯖1ページ
エロ鯖3ページ

454 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:50:30.93 ID:Emw87QLX.net
>>282
最初の壁は雑魚わかないし寄ってきませんが

455 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:55:34.53 ID:R5OlmLzV.net
他職の立ち回りに文句言う人は野良PTなんぞに行かなければいいと思う

456 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:57:11.30 ID:kIo/+Ma4.net
>>450
人口は変わっていくものなんだ
ギルド募集最初多くても今は違う

都合のいい解釈?
そうだね
pt数は解釈次第でどうとでもとれる
だから今ある事実は>>255だけ
パルナずっと2ページあるけどいつ覗いたのかな?

457 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:57:32.74 ID:4uvz1W7I.net
レイドは全員ガデプリとかがいいん?

458 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:58:13.19 ID:r60sbvN/.net
>>456

459 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:58:23.78 ID:kIo/+Ma4.net
あ、あと忘れてたよ
ちゃんとwつけてるね、偉いね
そのまま最後までつけていこうね

460 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:00:28.01 ID:Yx8MvSjT.net
何で鯖人口くらいで必死になってんの?
別にエローラがあほみたいに先行してる鯖でもないし、パルナが遅れてるわけでもないし
人口もどうでもいいレベルの差だろうし、キチガイかよ

461 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:00:50.52 ID:/0hQL0y7.net
今現在のだけ言われてもw

462 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:01:22.04 ID:vmE3x049.net
活力ゲージないから町でペット放置しようとしたらすでに
ウルフに乗ったやつが6人も放置しててワロタ

463 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:02:22.37 ID:r60sbvN/.net
>>456
>パルナずっと2ページあるけどいつ覗いたのかな?
12:49:55.54 だよ
この時点でパル1エロ3だった
当然時間により増減してるけど
概ねエロのほうが出てる数多い

おまえパル鯖にしかきゃらないのか?
これまず答えろ

464 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:03:06.20 ID:XaZR3LJv.net
先行するやつってガデ目線からすると
まとめにくくなるだけで逆に効率悪い気がする
1匹離れてるやつとかもチェーンでまとめようと思って進んでるから
とりあえずガデが集めるまではなにもしないでほしいな
それが出来ないガデの場合は知らんけど

465 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:03:56.07 ID:+jVqCAls.net
キャラ削除するのに数日かかる仕様が分からん
誰得しようなんだこれ

466 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:04:19.51 ID:rpH1ARF+.net
>>464
アサからすると離れてる1匹のために時間かけないで近いのだけ集めて処理してほしい
遠距離なら範囲処理にあまり役に立てないアサが瞬殺できるから

467 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:05:37.50 ID:FJwgf52F.net
>>465
削除しちゃったキャラ戻してってアホが殺到するから

468 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:07:01.29 ID:kIo/+Ma4.net
>>463
なんでwつけないの?
天邪鬼なの?
エローラで初めてカンストしてパルナいったから一応キャラいるよ?
呼ばれたときしかださないけど

469 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:07:02.72 ID:r60sbvN/.net
>>461
>>今現在のだけ言われてもw
これは朝四時時点の混雑具合だけみて
エロ鯖ネガキャンしてるやつにも言えるんだけど

そもそも定期でエロ鯖ネガキャンしてる
やつに絡んでるだけだから
定期ネガキャンしてるやつじゃなきゃ
ID:kIo/+Ma4
ID:r60sbvN/
この2つはNGしといて

470 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:07:22.34 ID:+jVqCAls.net
そんなの知らんがな、せめて12時間にしろよ5日とか頭湧いてんじぇねのw

471 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:08:06.26 ID:JM+ukymJ.net
範囲でもアサならファントム使えば一掃できないか?
ファントムがクールタイムでも突進2種を3回連続で使えばだいたい死ぬよな

472 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:09:59.49 ID:rpH1ARF+.net
>>471
ファントムは範囲だけど高火力だからなるべくとっておきたいしダブスラは範囲狭め
馬乗って槍使えば役に立てるけど5人ptだと正直範囲火力余ってない?
うろうろして釣りに時間かけるよりアサに遠距離処理任せたほうが速く終わると思うんだ

473 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:11:37.27 ID:gS3H9VqN.net
自分勝手な子供だなw

474 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:13:30.41 ID:CWeGH+n5.net
スピアとボウガン魔法クリのは余ってるけど物理クリのは全然ないな。
ずっと探してんだけど全然ない。騎乗で戦わないなら、クエでもらうやつ装備してたほうがいいわな。

475 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:13:49.14 ID:r60sbvN/.net
>>468
お前には疲れてきたわwwwガチアスペwww
結局いうに事欠いてwに突っ込むんだな
wwする要素がなきゃつけないしあればつけるだけだろ
>>463の何処にwつければいいんだよwwww

で結局2鯖にキャラあるんだったら
見比べたらエロのが少ないなんて事はないって
事実にも気が付けると思うんだけど
今後は意味不明なネガキャンはしないように
どうせ理解できねーだろうけど

476 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:14:06.77 ID:JM+ukymJ.net
>>472
ガデが集める状況ならまとまってるから突進2種も余裕で全部に当たるとおもうし、その場合槍振り回すより火力出る
火力があまってるのは皆強くなってきた現状では理解できるが、ガデが気持ちよく盾できるようにこっちが合わせたほうがいいんじゃないか

477 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:14:10.84 ID:PVhfUv8v.net
カンストしたら何して遊べばいいの?
コンテンツここまで少ないのもすごいぞ

478 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:16:39.70 ID:+jVqCAls.net
30IDからはコインは銀貨になるから一通りフェロー武器防具揃ったらマジやるもんないね

479 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:17:11.10 ID:kIo/+Ma4.net
>>475
つまり体感だよね
事実は>>255なわけだよ

wつける文がないなら最後に煽り入れればいいでしょ
馬鹿なの?
そんなことも思いつかないの?

480 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:17:24.01 ID:Konk6jvL.net
ほとんどのゲームであるけど各鯖のネガキャンってなんか意味あんの?

481 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:17:50.07 ID:vmE3x049.net
>>472
ガデが突っ込んで遠距離含めてひっぱてばんばんが普通
アサシンは味方遠距離が襲われてるのをさっと片付けるのが仕事だよ

482 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:17:54.36 ID:uS9qO5/O.net
装備のOP何でこんな偏りひどいの?
魔法職なのにさっきからずっと力が付くんだけど

483 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:18:40.79 ID:a9GO/T6Q.net
>>478
35IDからじゃなかったか?

484 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:20:08.43 ID:/0hQL0y7.net
最近の魔術師は格闘技も必修科目らしいぞ

485 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:21:53.28 ID:PVhfUv8v.net
毎日ログインの出席チェックでないんだけど
昨日ログインしなかったからアウト?

486 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:22:11.70 ID:gS3H9VqN.net
そりゃMPが切れたら物理で戦うしかないもんな

487 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:22:26.18 ID:a9GO/T6Q.net
>>474
OP3つともALL物理クリ系のスピアが委託に並んでたぞもっかい探し直してみ

488 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:22:59.31 ID:r60sbvN/.net
>>479
ほら俺と同じ質問を>>480がしてるぞ池沼
>ほとんどのゲームであるけど各鯖のネガキャンってなんか意味あんの?
おまえは何のためにネガキャンしてんだよ?
これに1回でも答えてくれよ

>事実は>>255なわけだよ
ほんとアスペ
今現在どうなんだよ今現在のログイン状態見て来いよバカ
おまえホントに知能指数低いもはや障害レベル
>>つまり体感だよね
PT数とかギルド募集も体感かよ
少なくとも推測要素にはなるだろ
お前の事実といってる朝四時時点のSSも確定的なものじゃねーだろ
やるなら一日中鯖選択のところみはって統計とれよボケ

489 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:23:51.27 ID:/e02e075.net
韓国で経験済みの方教えて
35まで開放しても封印はシュテルン重宝する?

490 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:26:41.70 ID:8YRZWLqU.net
どっちの鯖が人多いとかPT募集多いとか延々いいあってるけど、マジどうでもいいわ
それより運営にもっとコンテンツふやしてほしい、やることなさすぎ。

491 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:28:31.85 ID:PV7+/qi5.net
ガデやってるんだけど、なんか鎖で正面にまとめても後ろに回り込もうとする奴多くない?
せっかくまとめたのに、その場で攻撃せずに動き回る敵多過ぎて範囲攻撃がなかなか
全部に当たらんのやけど(´・ω・`)

なんかうまく正面に集めるコツある?

492 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:29:13.54 ID:iobbDt6R.net
えっ?

493 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:30:05.89 ID:w6uYsTzc.net
委託販売管理官にフェローに乗ったまま見に来るのはいいけど
せめて着陸しろよ
羽が邪魔だ!w

494 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:30:18.01 ID:JM+ukymJ.net
やることないやつはクテルひたすら封印しとけ

495 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:30:34.15 ID:HNVlh0zU.net
フェロースキルのEPって何ですか?

496 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:32:22.67 ID:ZB3FtUO2.net
>>477
PvPやレア収集なんかがエンドコンテンツでは一般的だけど
最近はすぐカンストしたいけどエンドコンテンツは嫌いっていう謎の人多いな
マゾゲーなんて馬鹿にされてるけどカンストまで時間かかるゲームのが楽しめるはず

497 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:33:11.40 ID:a9GO/T6Q.net
>>495
EnterPoint
IDでの狩り中にキーボードのエンターキー押しまくってみ、回復するから

498 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:33:55.40 ID:kfGVXqMT.net
マンネリ感半端ないわ
ひたすら封印、カルレって作業になると疲れる

499 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:34:18.34 ID:nqV6/DS1.net
海馬は地上におりれないぞ
最低まで高度さげても宙にういてる

500 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:34:51.52 ID:HNVlh0zU.net
>>497
ありがとうございます!

501 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:35:03.28 ID:GHnMs4m1.net
>>485
右下のシステムのところに出席チェックあるとおもうよ

502 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:36:13.19 ID:jVS9tIVg.net
決闘場かそりすぎ
やることないとか言わずにpvp地域とやらが今後実装されるみたいだし練習しとけよ
いや練習相手になってください

503 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:37:24.12 ID:FJwgf52F.net
PvPなんて需要ないんだって

504 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:38:24.35 ID:wjnOeQOq.net
パルナもカンストバサが増えてガデ募集よく見るようになったな

505 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:38:50.13 ID:HS6q2/wg.net
クリゲでpvpとか、初心者かよw

506 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:40:36.79 ID:XaZR3LJv.net
>>466
いや手間的にはほとんど変わらないんだ
それがわかってるアサならいいんだけど無駄に先行するやつが多くてね

507 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:40:46.25 ID:aF5KlqTV.net
PvPには興味ないんで・・・

508 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:41:58.53 ID:NgqZu3cO.net
マトレいったらバサにタゲ奪われたわ

509 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:42:13.97 ID:Yx8MvSjT.net
やる事ないからインタビューで言ってたペットガチャはよ

510 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:42:18.92 ID:rpH1ARF+.net
>>476
突進2種って範囲なの1つじゃないっけ?
まぁ盾はそれが楽しいのかな
俺も遠距離瞬殺楽しいけど譲ろう

511 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:42:23.42 ID:epVLhbhB.net
PvPは息抜き程度でしかやってないな

512 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:43:22.85 ID:3zwn7o/L.net
天下のLOLだってクリゲだろうが!
クリゲでも対人はできるから・・・

513 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:47:04.55 ID:FJwgf52F.net
ノンタゲのMMOでPvP流行ったのってあったっけ

514 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:47:51.63 ID:p6kC1x2O.net
 エルン100個買い占められてるなぁ〜w どんどん値段あがるぞw
 

515 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:48:16.24 ID:rpH1ARF+.net
>>513
TERA?
けどあれ微妙だったな
やっぱクリゲのPVPは楽しいよ

516 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:48:32.60 ID:JM+ukymJ.net
>>510
ディープスティングの貫通攻撃もダブルストライクと同じくらい当たるから、ダブストディープダブストの3回突進攻撃でマトレくらいなら沈む
盾からしたら敵集めて殲滅してもらうことで自分の存在意義を確立してるから、先行されたり単体で倒されたりすると悲しいらしい

517 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:48:52.83 ID:/0hQL0y7.net
シュテルン36sで買っちゃった 良かったのかな?

518 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:49:08.51 ID:/WdJ43fJ.net
やる事は探せばあると思います。
レイド攻略でもすれば良いと思います。

519 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:49:49.15 ID:WRPs5uNH.net
エロ鯖なんでカルレ英雄lv25のフルPTが3つも4つもできてんだよアホだろ

520 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:50:46.82 ID:HS6q2/wg.net
MMOのジャンルではやったpvpなんてないんじゃない日本では。

521 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:50:50.71 ID:bZ8DkqW/.net
シナリオで募集する人もいるし好きにさせてやれ

522 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:51:46.04 ID:c5qOznu8.net
>>493
ケルウーズの委託は柵のラインでペット連れ用か
乗ったままでもごちゃ混ぜおkカウンターだと解釈してた

523 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:53:48.17 ID:BPe8JieG.net
とりあえずガデが止まってネット撃ったり殴り始めた時に、反応状態の遠距離MOBが漏れてたら、先の方にいようが最優先で殺してるな
ひょっとしたらガデの考えがあるのかもしれないけど、少しでも放っておくとプリが死ぬ可能性があるので

524 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:55:13.38 ID:1fN89XkL.net
公式RMTあるのにゲーム内の金策やるやつはリアルの貧乏人だから仕方ないだろうな

525 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:57:00.26 ID:JM+ukymJ.net
公式RMTするにはゲーム内でゲームマネー稼ぐ人が必要不可欠なのに何を言ってるんだ

526 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 13:58:37.41 ID:GHnMs4m1.net
レイドはもう時間さえかければクリアできるからなぁ

527 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:01:48.22 ID:cZ29secR.net
ゲーム内時間有限なのに
英雄MOB他人に無報酬で手伝っててかなり虫のいい話だよな
とくにこの連休じゃ後半時間たりないし

528 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:03:14.95 ID:NgqZu3cO.net
>>527
ほんとそれ

529 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:05:33.85 ID:JaZI43K2.net
そしてヒーラーの余計な仕事が増えるんだな

530 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:08:29.85 ID:NgqZu3cO.net
つか、黒い砂漠ってゲームオンかよ
ぜってぇやらねぇわ
レッドストーンやったことあるが運営クソすぎだったわ

531 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:09:34.23 ID:rpH1ARF+.net
>>516
ディープは単体だよ

532 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:10:02.21 ID:sY2OWq9h.net
ランチャーのゲーム開始押すとIE等すべてが最小化してしまう

533 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:12:26.92 ID:aF5KlqTV.net
封印石、物理は一般フェローで攻撃上がるのに魔法はクテルしかないってひどない?

534 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:09.96 ID:ewTfVInP.net
時間がなければ手伝ってあげる人もいただろうに..
制限時間あるからといって効率よくID回しネームド倒して
そんなのでいいのだろうか

535 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:31.45 ID:CWeGH+n5.net
セージたけぇな。これなら自分で採取したほうがいいわw1時間で99個はいけるでしょと思った私が馬鹿でした
野営地がBOTに占領されてました。他でセージたくさん生えてる場所ないんか

536 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:48.09 ID:JM+ukymJ.net
>>531
うわずっと貫通攻撃だとおもってた
恥ずかしい1日ROMでいよう

537 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:13:56.46 ID:bZ8DkqW/.net
RSは重課金しか残ってない末期ゲーになってるな
でもavaは課金無双にならないようがんばってたと思うわ
mmoじゃないけど
同じ会社でもチーム次第

538 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:15:52.73 ID:KLyXNfT3.net
>>536
シャドウステップ後のディープは貫通攻撃で合ってる
貫通攻撃≠範囲攻撃

539 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:16:57.08 ID:4ohioATu.net
>>537
たしかにavaは無課金でも普通に戦えたな

540 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:17:20.34 ID:rpH1ARF+.net
FPSで無課金戦えないようにしたら誰もやらないわw

541 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:18:28.68 ID:msjbC/Pr.net
チャットログに、所持してる装備のリンクをするにはどうすればいい?
今まで何だ?と思ってたけど、先程カーソルを合わせれば性能を見れると知った。

542 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:18:29.08 ID:KxUFbLUj.net
イローネ張り付き多すぎ
もうやめたフェローコンテンツくそ
黒い砂漠いこうそうしよう

543 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:20:09.41 ID:KLyXNfT3.net
>>541
Ctrl+左クリ
この手のゲームではよくあるから覚えるよろし

544 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:20:15.12 ID:rpH1ARF+.net
>>541
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/
ちょうどその質問でてる

またカルレアン領主まとめて範囲してたら領主だけ帰ってムービー始まってムービー中にフルボッコで終わりやがったくそが
やっぱ面倒だからって領主巻き込むのやめよう

545 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:23:44.47 ID:NgqZu3cO.net
マナー軽視とかきも
こいつのいるGは地雷確定やな

546 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:24:44.76 ID:vmE3x049.net
>>527
最初は興味本位で行く人多いからそこそこ集まるかもしれないけど
だんだん報酬なしでボランティアに行く人は減っていくと予想

547 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:26:04.30 ID:msjbC/Pr.net
>>544
ありがとう。
だけど、ctrl+左クリだったでござる。

548 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:27:27.16 ID:CWeGH+n5.net
精鋭封印石1個30Gもすんのかよw何故か英雄封印石より高いw
大海で狩ってりゃボロボロ落とすのになんでこんなに高くなんだw絶対スティルダのせいだろw
あんなレシピ出まわらなけりゃよかったなw

549 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:37:03.28 ID:CXi7okWN.net
ルート権を勘違いしてるバカ多くないか?
新規に間違った知識植えつけられるとほんと困る

550 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:37:21.12 ID:wFiiu5Yl.net
>>527
俺も知らなかったから最初に一回だけ行ったけど報酬が出ないとわかってそれ以来スルーしてるわ

551 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:39:27.00 ID:cZ29secR.net
>548
いっぱい売りに出して相場下げてやるから
どこで落とすのか細かく書いておいてくれ

552 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:40:15.51 ID:5uvqz9pW.net
>>550
お礼も無しに手伝い求める奴らが湧きまくってるってこと?

553 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:41:26.31 ID:yBQ+ifNc.net
マナー軽視とかキチガイ発言してるの他でよく晒されてた奴だろ

554 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:43:05.94 ID:qHN8ufB5.net
>>548
英雄封印石を使えるやつがどんだけいると思ってんだw
需要が全然違うわ

555 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:44:13.37 ID:Yi/uNqAr.net
>>554
なにをいっているのかわからんが精鋭フェローにも英雄封印使えるぞ

556 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:44:37.18 ID:qHN8ufB5.net
>>555
ごべん!!!!!!!!!!!!!
その発想は無かった

557 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:45:16.95 ID:rpH1ARF+.net
>>555
おい
言うなよ

558 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:45:42.80 ID:/0hQL0y7.net
その手があったかああああああああああああああ

559 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:46:37.07 ID:Yx8MvSjT.net
英雄で精鋭封印できるの知らない人めちゃくちゃ多いよね

560 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:46:52.35 ID:CWeGH+n5.net
>>554
英雄石でも精鋭フェロー封印できんだよw知らないのかよw

561 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:47:50.03 ID:a9GO/T6Q.net
下位等級でも出来るってアイテムにちゃんと書いてあるんだから知らないやつなんていないだろjk・・

562 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:47:58.64 ID:qHN8ufB5.net
>>560
ごべん!!!!英雄帰属解除も精鋭に使えるもんな!!!!

563 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:51:23.85 ID:PVhfUv8v.net
言うなよ

564 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:52:53.37 ID:ewTfVInP.net
言っても問題なくね

565 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:53:57.59 ID:a9GO/T6Q.net
言わなくてもそもそもアイテムに書いてあるってば

566 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:54:09.34 ID:PVhfUv8v.net
OPリセットの課金アイテム出ないかな

567 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:55:56.06 ID:Yx8MvSjT.net
下位等級を含めたキャラクターレベル以下のフェローのみ封印可能

って黄色文字で書いてるけど気づいてない人がかなり多い

568 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:56:23.65 ID:Emw87QLX.net
たまねぎ剣士とかいうやつずっとあほみたいな値段で物売ってくれって1日中シャウトしてんな

569 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:58:51.90 ID:+NQCW31X.net
なんかこのゲームドラゴンズプロフェットとブレイドアンドソウルを足して2で割ったようなゲームだな
売ってる物もほとんど似たような感じだし

570 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 14:59:30.25 ID:rzHIOQl4.net
晒しは晒しスレでな

571 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:01:30.77 ID:PV7+/qi5.net
IDのボスって、定位置ある程度離れたらHP全快する?
HP減ったらガン逃げして包帯巻いてまた戻ってとかできんのかな

572 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:02:30.03 ID:Q6vozaXQ.net
言うなよ

573 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:03:33.68 ID:MNWIoiHu.net
たまにログインしてから一回も攻撃できなくてアサでやってるんだけど2段ジャンプもシャドウステップもできなくなることあるんだけど解決方法ない?
ログインしなおさなきゃいけないんだけど

574 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:04:51.35 ID:PVhfUv8v.net
マトレ精鋭でもクリスタル装備でるのか

575 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:06:35.23 ID:rpH1ARF+.net
>>571
結構広いから大丈夫
カルレだったら館の扉くらいまではくる

576 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:07:25.91 ID:/PuSZdYW.net
ゴゴゴゴールンデウイークにMMO

577 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:07:30.21 ID:a9GO/T6Q.net
>>571
でも包帯は戦闘時使用不可

578 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:11:05.23 ID:PV7+/qi5.net
>>577
いや、戦闘状態でも攻撃中じゃなければ何故か使えるんよ
でもちょっと離れるだけだとすぐ殴られて中断するんで、もういっそガン逃げしたろ思て

579 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:12:34.99 ID:crTodEOR.net
夜中から急に文字の変換ができなくなった
漢字やカナに変換しないとアイテムの相場見れないし、出品できないしで
ちょっときついなw

580 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:13:14.34 ID:vmE3x049.net
>>560
高く精鋭石売って安く英雄石買ってるのがばれてしまっただろ

581 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:16:48.25 ID:GHnMs4m1.net
コックは建物から出たらタゲ切れる

582 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:16:58.93 ID:NgqZu3cO.net
言うなよ

583 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:20:28.28 ID:a9GO/T6Q.net
>>580
値段変わらないけどなw
出品手数料考えると(手数料は2回取られてる)むしろ損するからやめとけw

584 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:21:29.21 ID:jCf6bQ/e.net
このゲームちょっとやってみたけどサービス終了するゲームの特徴と完全に一致
もって3ねんかな

585 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:23:29.22 ID:71EnP9WF.net
3年も持ったら十分過ぎね??

586 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:24:13.09 ID:a9GO/T6Q.net
むしろゲームを3年も続けたことがねぇわww

587 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:24:53.94 ID:/0hQL0y7.net
廃人の脳怖い

588 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:28:24.60 ID:Q6vozaXQ.net
3年持ったとしても1年か2年でやめてそう

589 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:29:33.27 ID:kfGVXqMT.net
あと4日だろ

590 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:30:24.14 ID:MNWIoiHu.net
スピア 魔法クリダメ+174 スロ2 って需要ある?

ってかクリダメの計算式とかってのってるサイト今現在あるかな

591 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:31:47.42 ID:CWeGH+n5.net
魔法関係はいっぱい出回ってるから多分出しても売れない。解体をおすすめする

592 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:32:24.93 ID:HUmMnkvc.net
精鋭フェロー封印石需要の割に供給なさすぎやろ

593 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:36:13.52 ID:a9GO/T6Q.net
>>592
それな
英雄ならともかく、精鋭なんだし武器防具の精鋭くらいに出てほしいわ

594 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:37:24.03 ID:5QFJDLp4.net
>>326
単純にサーバの許容量の差だろうな。
10のパイで5占拠してるのがエローラ
5のパイで3-4占拠してるのがパルナじゃないかな。
PT募集とか人とかは明らかにエローラのが多い。

595 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:38:07.99 ID:uhWKDGfY.net
ウサギってにゃって鳴くのか

596 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:38:29.08 ID:+jVqCAls.net
完全に盾不足やわ

597 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:40:13.72 ID:icjrZ+J/.net
おいクリスタルヘルム何回交換しても封印枠一つしかでないんだが
頭は一つしかつかんのか?

598 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:42:37.33 ID:71EnP9WF.net
英雄ならアクセと盾とアーティファクトとアバ以外は全部穴2つ空くよ

599 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:44:58.84 ID:icjrZ+J/.net
>>598
もう少し頑張ってみる

600 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:46:08.50 ID:6jOsRYuD.net
俺この装備全てにクリがついたら火山から出るんだ

601 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:51:19.28 ID:FJwgf52F.net
火山で厳選だけはやめとけ

602 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:52:38.20 ID:O3pPGwrj.net
装備選別しだすときっついな
OP3つ火力系+2枠スロットだとまず手にはいらん
OP2つ火力あたりで妥協したほうがいいんだろうか

603 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:57:56.72 ID:uhWKDGfY.net
もうクリとリキャストなしじゃ満足できない体になった

604 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 15:59:14.92 ID:I8RehE10.net
>>602
スロット2枠あとはなんでもいい

605 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:01:13.16 ID:Q6vozaXQ.net
リキャストって何%くらい積めば体感できるようになるんだ

606 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:02:49.46 ID:5QFJDLp4.net
霜花のレイドスのレイドスの証ってどこで手に入る?

607 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:07:20.31 ID:Ezc9MfO4.net
次のアプデで伝説来るんだし英雄装備OPなんてある程度は妥協でいい

608 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:09:08.68 ID:XIcNt6yk.net
サバギン王にFA勝つのにアサはどうしたらいいんだよこれww
あの狩場だけ殺伐としすぎだわ
FA取ったらMPKしてくるわ暴言吐くわマナー厨は行かない方が良い

609 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:10:48.61 ID:pwzs8BKt.net
これ倉庫ってアカウント共有なの?

610 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:12:34.03 ID:a9GO/T6Q.net
>>608
暴言とMPKは名前右クリで通報しとけ
番号入れてねって出るけどそれ無視でおk

611 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:15:49.57 ID:ngmuPsDM.net
このゲームy/n聞いてくることがすくないよな
まぁいちいち出るのもうざくなるかもしれないけど・・・

612 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:17:26.56 ID:W9KgGVlV.net
カルレのボスで混乱食らったら治るの待つしか無いんか?
30秒長えなぁ

613 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:33.82 ID:epVLhbhB.net
活力回復きたわwwwww

614 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:41.03 ID:Yx8MvSjT.net
活力リセットきた

615 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:18:46.86 ID:FJwgf52F.net
活力リセきたー

616 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:19:03.47 ID:QUAfhUrq.net
運営gj

617 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:11.78 ID:AVnoOqli.net
GM!
GM!

618 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:37.30 ID:FJwgf52F.net
んんんんんんんんんんんんんんんんん活力ポーション使った奴うううううううううううううううううううううううううううううううう

619 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:21:48.99 ID:t95dfXgy.net
活力温存してたやつwwwwwwww

わたしです

620 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:22:35.42 ID:/0hQL0y7.net
まだ半分残っとるはwwwwwwwwwww

621 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:00.25 ID:MNWIoiHu.net
シャウトうるさいんだけどどうにかなんないの

622 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:10.81 ID:rzHIOQl4.net
>>596
先行すると文句を言われ
牛歩でも文句を言われ
タゲが移ると無言の抗議があるような気がする

PTがコワイ。三国無双オンラインしてた方が気が楽w

623 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:23:28.88 ID:cL2b2vlA.net
は?
活力ポーション使ったやつに補填は?

624 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:04.53 ID:NgqZu3cO.net
活力使ったやつざまあww

625 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:18.32 ID:mMVF2L07.net
>>621
設定で消せる

626 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:21.45 ID:PVhfUv8v.net
Lv25ポーションじゃしんどいんだけど
制作したらもっといいポーション作れる?

627 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:24:52.10 ID:cL2b2vlA.net
課金者バカにしてるだろこれ
どういうこと?

628 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:26:58.77 ID:r60sbvN/.net
リセットあるのはいいけど
30分前ゲーム内告知だけとは
いかがなものでしょう

629 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:27:49.19 ID:FJwgf52F.net
活力ポーション使っちゃったよと30円のシャウトで叫んでしまうチンパンジー

630 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:28:32.94 ID:cL2b2vlA.net
は?
は?
は?
は?

631 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:30:24.46 ID:GHnMs4m1.net
引退は免れた!!!

632 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:31:27.04 ID:CBflXsKk.net
POTにして配布したらいいのにアホだな運営

633 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:32:00.31 ID:uhWKDGfY.net
定期的にこうやって餌撒いていくんだろうな
簡単だな

634 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:32:06.91 ID:sVQAXtTq.net
(´・ω・`)活力課金した人かわいそうね
(´・ω・`)補填あってもいいのに

635 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:32:16.12 ID:/0hQL0y7.net
こんなことするなら活力なんて最初からなくしとけよ

636 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:32:57.21 ID:yty0s0px.net
活力課金のシャウトうざいわー。
まじ消したい。

637 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:32:57.60 ID:sVQAXtTq.net
(´・ω・`)ほんそれ

638 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:33:02.84 ID:1X9cvXtr.net
まえまえからあるって言ってたのに活力ポーション買う情弱おるか?wwww

639 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:33:13.81 ID:Zll/1y5m.net
>>626
現状Lv10精鋭が1500で回復量最高POT
包帯Vが2200ほど回復するから、緊急時だけPOTで包帯マキマキ

640 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:33:43.92 ID:/FcgDw1V.net
あああああ

641 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:33:57.92 ID:cL2b2vlA.net
ふざけんな
前もって公式に告知しとけよ
こんな会社に金払うんじゃなかった

642 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:35:05.61 ID:uhWKDGfY.net
というか課金者って都市伝説じゃないのか
かばんとかも運営が流してるんだろ

643 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:35:08.16 ID:FJwgf52F.net
500 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 02:27:58.46 ID:O5Duww9P [1/5]
ニコ生でGW中に一度活力リセットするって言ってたけどどうするのかね
626 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 09:27:52.41 ID:Z/OICV5C [1/2]
こないだのニコ生でGW中に一度活力リセットするとか言ってたぞ


626 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 16:26:58.77 ID:r60sbvN/ [22/22]
リセットあるのはいいけど
30分前ゲーム内告知だけとは
いかがなものでしょう


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:35:24.94 ID:r60sbvN/.net
>>638
リセする情報はしってたけど
信じてなかったから
秘薬ガブのみしといたわ
それでも活力なくなりそうだからたすかったけどなww

645 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:36:09.56 ID:cZ29secR.net
今ここで文句いってると今後同じようなことやってもらえなくなるぞ

646 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:36:26.28 ID:lgSM0mCo.net
何でも知っているおねーさんとおらの畑がもえちまうだー!は
定期的に聞きにいっちまうだ

647 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:37:03.30 ID:45npoKIP.net
これはひどいな…詐欺だろまぁSSイベントの入賞者もサクラで詐欺どう見ても醜い

648 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:37:48.33 ID:cL2b2vlA.net
さっき使った活力が無意味になるんだが?????
ニコ生なんて全員がみてるわけねえだろうが
くそがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

649 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:37:52.37 ID:qHN8ufB5.net
運営憎けりゃプレイヤーまで憎い状態やな

650 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:39:35.12 ID:a9GO/T6Q.net
ざっまああああwwwwwwwwwwwwww


あとSSコンテストの未設定の代わりの受賞者はよwwwww

651 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:40:11.98 ID:r60sbvN/.net
>>643
なにがしたいのかわからねーけど
うざいからレスしとくわ
告知ってのは日時込でいつやりますよって
せめて公式ページでも書いとかないといかんだろ
ニコ生でGW中いつかやるよっていっただけじゃ
ちゃんとした告知の意味をなしてない
理解できたか?

652 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:41:06.78 ID:FJwgf52F.net
お前は年中ゴールデンウィークだもんな
そりゃ分からないよな!

653 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:41:15.88 ID:45npoKIP.net
↑正解

654 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:41:17.57 ID:MNWIoiHu.net
なにちゃんとした告知ってw

655 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:42:47.44 ID:5XqNnuIz.net
知らなかったヤツはサプライズプレゼントだとでも思っとけよ
課金アイテムで回復しきれなかった分まで回復してくれるんだぞ
存分に楽しめ

656 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:42:53.17 ID:mMVF2L07.net
でも公式サイトの告知事態はお昼から出てたよな

657 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:45:44.97 ID:icjrZ+J/.net
鞄たけーよ
買ってやるから50で流せ

658 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:47:23.92 ID:NgqZu3cO.net
情弱のシャウト最高ww

659 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:47:30.75 ID:qVAMAotk.net
火山英雄装備一式って揃えても特殊エフェクトつかないのかー

660 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:47:40.50 ID:r60sbvN/.net
アホばっかかよ
日時なしの口約束とかあてにならねーだろが
仕事で会議とか告知するメールに日時書かないで
送れるかよ

正直公式サイトの告知が昼からでてたのは知らんかったわ
でも当日はないわ

661 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:47:50.17 ID:awqh0SIo.net
公式告知でてんじゃん
いつから出てたかはしらんけども

662 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:48:59.05 ID:MNWIoiHu.net
いきなり仕事のメールだしてくるとかワロタ

663 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:49:40.89 ID:h+2t+uM1.net
活力リセットのためにゲーム止めなきゃいけないのか

664 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:49:56.18 ID:ru2TGxtA.net
>>657
●日前まで●金だったのにーってのはアカン思考だぜw

665 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:50:22.07 ID:cL2b2vlA.net
>>660
全くだ

666 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:50:24.70 ID:gS3H9VqN.net
あぁ、結局リセットするんだ
信じてなかったわwwww

667 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:51:36.04 ID:awqh0SIo.net
活力だけじゃなくダンジョンもリセットしてくれ

668 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:52:55.91 ID:r60sbvN/.net
>>662
お前は文脈よめねーのかよ
650-652前のながれでのレスだろうがよ
おまらキッズだったらしょうがねーけど
一般的に告知を日時もなしでしたことにならん
しかも課金に関わるようなことなら
少なくとも前日には日時込の告知を
公式に乗せるとかするべきだろ

669 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:53:46.43 ID:ngmuPsDM.net
POT使ったとか
1000円くらいいいだろ・・・

670 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:54:22.48 ID:ru2TGxtA.net
あああ活力節約してたのにもったいねえw
てかGW初日に使用制限7日でいつでも使える全快POT渡せばよかったんじゃ・・

671 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:54:24.10 ID:jVS9tIVg.net
不平等だし
ポーション配布にすべきだね

672 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:54:33.25 ID:dVMtdFZ8.net
IDいってもまったく自職の装備でないわ・・・ 今日6回マトレいって装備一個とか
くっそ萎えるわ ダイス運も糞だしマジつまんね

673 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:56:07.38 ID:cL2b2vlA.net
俺は金を失い、運営は信用を失った

674 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:57:53.11 ID:u+I8X625.net
>>673
涙拭けよ

675 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:58:04.23 ID:gS3H9VqN.net
俺は最初からうそ山を信じてたよ

676 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:58:21.67 ID:+jVqCAls.net
ここアホが多くてメシウマすぎてもう黒砂漠はいいや
俺ここに住み着くことにするわwww

677 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 16:59:31.59 ID:FJwgf52F.net
ビジネスマナーを持ち出し980円でごね続けるID:r60sbvN/に幸あれ

678 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:00:10.85 ID:O3pPGwrj.net
活力POT使い奴ワロタ
これは運営GJですわ

679 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:00:15.08 ID:t95dfXgy.net
砂漠は設定とか読み込めば面白くなるのかもしれんけどめんどくせえ
イカロスは脳死で遊べて滑空爽快だけどシンプルすぎてやることねえ

680 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:00:53.95 ID:gS3H9VqN.net
まぁ中学生にとっての980円は大金だからな、しょうがないよ

681 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:01:15.27 ID:r60sbvN/.net
>>677
だれも秘薬つかったことにごねてねーだろうが
何処読んでるんだよマジで

告知のしかたがなってないっつってるだけだろうがよ
マジ頭悪いやつ大杉

特にこいつID:FJwgf52FはID:kIo/+Ma4並に頭悪い

682 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:01:45.95 ID:Q+9zYm2i.net
17:00〜17:30  活力回復のメンテ

683 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:01:56.05 ID:nFmTTXJC.net
みんな知ってると思うけど、よく課金アイテムの買い全チャあるやん?
〜40金で買いますってのがあれば、実際はその1.5倍、品薄なら2倍でふっかけても売れるよw
1000円=40金って相場は安すぎだよね?馬鹿は安く買われてるぞ

684 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:00.27 ID:skt/bkOF.net
もう、活力そのものを廃止すればいいんじゃねーの

685 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:24.29 ID:45npoKIP.net
運営も糞だが全チャで買います詐欺エローラ結構増えてるな迷惑なんだよな
相場破壊、ログ流しこれみんな晒でお願いします

686 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:39.04 ID:cL2b2vlA.net
秘薬でゴネてんのは俺な

687 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:56.53 ID:qVAMAotk.net
コスとか鞄が35金の時に買っておいてよかったぜ

688 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:59.10 ID:crTodEOR.net
>>622
超絶クソゲーと比べるなカス

689 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:02:59.90 ID:wcPsGTwD.net
砂漠の内容が仮に深かったとしてもガメオンのことだから課金を絡めて過疎る

690 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:18.37 ID:1M4zEG+j.net
同じアカウントの別キャラって活力だけじゃなくダンジョン待機時間も共有?

691 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:38.78 ID:swPiPTXN.net
pot配布にしときゃよかったのになー

692 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:39.43 ID:NgqZu3cO.net
シャウトでオークしてやつは詐欺だから注意な
てか基本的にシャウトオークは入札しないほうがいいぜ
どんどん吊り上げられる

693 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:45.01 ID:fNg/FHpi.net
もうドラゴンに乗ってずっと置いておくゲームになってます

694 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:47.44 ID:+jVqCAls.net
ガメオンのガチャがえげつねえからなw

695 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:54.11 ID:qVAMAotk.net
>>690
ダンジョン関係は別
共有は活力だけ
共有倉庫も欲しいわ

696 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:03:57.05 ID:LHc4aj3T.net
本当に盾より先行してID進むやつ多いな。
盾の後ろからついて来いよ。
敵に囲まれて一人で倒せるわけないだろ。何を勘違いしてるんだか。

697 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:04:08.27 ID:wFiiu5Yl.net
公式告知は出ていたな
GW中にメンテするとも言ってたし
これは情弱ざまぁですわw

698 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:04:16.87 ID:uiCSh519.net
カルレの金が減るか
マトレの金が増えるか
どっちだろうか

699 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:04:30.49 ID:BetyapC0.net
>>659
男ガデだが外見は一番好きなので未だに使ってる

700 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:05:09.38 ID:qVAMAotk.net
カルレの金減ったら引退待ったなし

701 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:05:34.21 ID:ngmuPsDM.net
>>687
今倍してるからなぁ

702 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:23.70 ID:rzHIOQl4.net
まぁ、お前ら規約に同意してプレイしている以上仕方ないさ
どうせ免責事項はばっちりだろう

でも運営は信用を失ったな

703 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:28.16 ID:1M4zEG+j.net
>>695
ありがと
共有倉庫欲しいね
現状は活力考えると結局複アカ作るほうが効率的だしなー

704 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:40.21 ID:JaZI43K2.net
>>696
何言ってんだ
それを見殺しにしてニヨニヨするのが楽しいんだろ

705 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:49.07 ID:4svAcEj7.net
カルレの金減ったら引退するわw

706 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:56.16 ID:jVS9tIVg.net
ざまぁとか言ってるやつの方が明らかに子供
そんなこと言ってるわけじゃないからはしゃぐな黙れ

707 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:06:57.94 ID:GHnMs4m1.net
盾の通ったルート無視で好き勝手に動き回って雑魚に見つかって
死にかけたところをプリに回復してもらってタゲを押し付けて自分はその雑魚処理もせずにどんどん進んで行く

こんな奴めっちゃ多い

708 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:07:37.92 ID:ewTfVInP.net
どう考えてもいまのカルレの金はおかしいだろ
ID時間変更の時に金減らせって書いてやったのに、この相場どうすんだよ

709 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:07:52.42 ID:6rgnE51l.net
カルレだけが生きがいなんで放置で頼みます

710 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:07:53.26 ID:NgqZu3cO.net
>>706
ざまぁww

711 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:07:57.51 ID:ru2TGxtA.net
メール手数料10cだから手間だけどいいほうじゃね

712 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:08:09.34 ID:Pvd8zR/a.net
活力課金買わせるかとおもったらリセットしてくれるのか、いい意味で意外だな

713 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:08:24.52 ID:O3pPGwrj.net
もう数百G持ってるのが当たり前だからなぁ
序盤でインフレしすぎじゃない?
1年後とか100万単位になってそう

714 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:02.40 ID:GHnMs4m1.net
カルレを下方修正しちゃったら今まで行ってた人だけが得するからそれはないんじゃないかなぁ
マトレのお金を増やす感じになると信じてる

715 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:20.31 ID:yNSxO87J.net
あえてのカルレ下方で砂漠に移住促進
運営は出来る子だよ!

716 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:24.77 ID:HUmMnkvc.net
これドロップ率の調整って日本でもできるのかな

717 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:30.24 ID:lEvDSwjH.net
ダンジョンに関しては各ルート参考になるPT動画とかあるといいんでないかな
後続のためにも献身的なギルドさんお願いします(他力本願)

718 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:38.20 ID:wFiiu5Yl.net
GWにメンテやりますって言っていてメンテない方が信用を失いそうだけどなw
告知なんてどのタイミングでやってもごねるやつはごねるだろうしな

719 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:09:46.34 ID:uiCSh519.net
答えはメンテ後に

720 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:10:12.78 ID:+jVqCAls.net
いまだ2桁しかG持ってないやつは引退したほうがいいぞもうお前らは時代に追いつけないから

721 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:10:27.87 ID:5gX5Jwho.net
何度も挙がってるが ガキんちょ多すぎだろ
20代半ばにもなって同じゲームやりたい時点で考えものだが…
社会人謳ってるギルドは臭いし
リア友誘うしかないんか…

722 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:10:42.46 ID:t95dfXgy.net
>>695
共有倉庫なりコレクション共有なり、何かほしいな

規約も「1 ご入会いただいたお客様1回のお手続きにつき1つの会員IDを開設します。 」
っていう、どう見ても複垢オッケーな言い方しかしてないし
複垢しないメリットが再起動不要なことくらいしかない

723 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:10:51.50 ID:lgSM0mCo.net
抗議の祭とかいってハゲバサできゃら作成して一番負荷かかるチャンネルで集合
とかすんなよw

724 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:11:18.46 ID:8tLttaKw.net
>>716
ドロップ率とか数値変えるくらいなら日本でもできる
システム変えるのはできない

725 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:11:41.07 ID:lEvDSwjH.net
メンテついでにクエボスからのレアドロも無くすべき

726 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:11:46.79 ID:Xq8Z00dz.net


727 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:12:37.59 ID:t95dfXgy.net
>>720
3桁も溜めこまずにエルンに変えておいた方が良いぞ

728 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:13:03.40 ID:LHc4aj3T.net
もう一つ言いたい。
クリスタルシリーズの装備。
ピカピカまぶしいよ。光る必要ないだろ。

729 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:13:57.06 ID:+jVqCAls.net
>>723
知ってるかい?このゲーム、ハゲは存在しない

730 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:15:25.12 ID:JH5PUe0u.net
装備が派手なのはチョンゲーの宿命だね
ブレーム切ればかなり抑えられる

731 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:15:58.67 ID:HUmMnkvc.net
>>724
そうなんか
ニコ生見た感じだと力関係がかなり開発側にありそうだったから
ドロップ率とかの意見・要望がすぐ反映されるか心配だわ

732 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:16:27.78 ID:iPEZN4Vm.net
イカロスの好きなところは高度高いところからダイブしてもほぼノーダメマジで仮想世界

733 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:16:45.84 ID:+jVqCAls.net
チョンゲーの十八番
トゲトゲ
ピカピカ
やたらとセクシー路線

734 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:13.30 ID:NgqZu3cO.net
カルレ修正より、クエ対象の張り付きどうにかしろよ
くそうぜぇぞ

735 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:25.05 ID:cL2b2vlA.net
ダサいやつほど強くなる

736 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:36.47 ID:sqxLmuqf.net
>>732
そのまま着地したら死ぬがな

737 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:38.36 ID:Q+9zYm2i.net
マトレで全員揃ってるか確認しないで突っ込んで死ぬ奴

738 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:45.65 ID:GHnMs4m1.net
>>728
まぶしいけど設定で下げられるでしょ

739 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:17:52.47 ID:yaiv2Nm5.net
でもやっぱ10エルンパッケージ(100円)が5金くらいで投売りされてる現状の光景は違和感を感じざるを得ない
仮にソロID金策が無かったとしてインフレ率が今より加速度的で無いとしても
数ヶ月後の相場を考慮したら24カバン(1500円)とか100金くらいで売れてても良いと感じる
精鋭封印石とかは10金くらいでもっと流通してるべき

740 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:18:08.29 ID:JaZI43K2.net
カルレのドロップ修正されたらフィールドでの奪い合いしかなくなるだろ
それでいいのか?

741 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:18:52.45 ID:vmE3x049.net
4日くらいでリセットばっかりやってるよな
活力システムなくせよもう

742 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:18:59.33 ID:sqxLmuqf.net
>>739
韓国で精鋭封印50金とからしいじゃん? しょうがなくね

743 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:19:02.78 ID:ngmuPsDM.net
>>732
この前何メートルか忘れたけど400mくらいから落ちたら死んだわ

744 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:19:52.23 ID:Q+9zYm2i.net
10エルンが5金だとデイリーやるより金策して買ったほうが効率良いよな

745 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:20:33.91 ID:iPEZN4Vm.net
400は死ぬわww

746 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:20:40.36 ID:HUmMnkvc.net
>>742
それインフレ加速した後じゃないの?
他の相場はどんなもん?

747 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:22:21.83 ID:Zll/1y5m.net
・自分で買って自分で使った
・メンテ開始時点で週間活力残が12時間以上あった

これ該当した人にはフォローあってもいいんじゃないかね

748 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:23:21.42 ID:wOC0HymQ.net
カルレドロップ変えるとしたら同時にレベルキャップも解放してくんないと、
俺みたいにカルレしかやることないやつらはみんなやめてくぞ

749 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:23:45.13 ID:824oHMFc.net
今装備を強化するやつはバカっていうのをゲーム内チャットでもよく聞くけど、
それは50キャップでも60キャップでも同じだろ。
70、80装備があとから出てくるからいつ強化しても産廃になるのは仕方ない。

750 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:24:31.09 ID:yaiv2Nm5.net
>>742
向こうはゲーム内通貨流通量が飽和してるから日本鯖の感覚で50金と捉えるのは間違い
向こうの50金はこっちでいう5金くらいだと思われる
カンストキャラクターの所持金が10000Gくらいが基準

751 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:25:13.29 ID:+jVqCAls.net
>>749
バカじゃないと思うよただのアホだぞ

752 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:25:28.69 ID:M+PQQLYW.net
廃人は強化しないと気がすまない、やらせとけよ

753 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:26:33.17 ID:FJwgf52F.net
>>749
遅れなければ今月キャップ開放されるの分かってても同じ事言える?

754 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:26:38.60 ID:wOC0HymQ.net
>>749
いや今やつやつは馬鹿だろどうせすぐ30キャップくるんだから
まあ運営的に1か月以上後になる可能性もあるが

755 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:27:01.18 ID:H6LOGxCp.net
>>749
そういうやつは一生雑魚装備のヒガミってのはもうネトゲの常

756 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:27:09.87 ID:Zll/1y5m.net
>>739
>精鋭封印石
出るときは出るけど、3秒1匹のペースで2時間狩り続けて出ない事もあるから(白目)
なんで回数残ってる限りカルレ英雄安定

757 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:27:26.54 ID:cL2b2vlA.net
強化するやつは馬鹿とかいうやつは絶対に最前線にはなれないからほっとけばいい
後から人の真似事するのが好きなんだろうよ

758 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:28:23.57 ID:ngmuPsDM.net
俺は強化石が売れるからいいやー

759 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:28:29.67 ID:lgSM0mCo.net
>>743
昔ギリシャのイカロスはー♪
そのままやなw

760 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:28:48.41 ID:/Y6dEh+R.net
ニートタイムにパルナが多く22時〜2時がエローラが多い
ひょっとしてパルナがニート鯖なんじゃw

761 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:29:13.82 ID:Yx8MvSjT.net
紫装備まで石とか金とか貯めとけ

762 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:30:34.58 ID:H6LOGxCp.net
石も金も現行強化した上で今やる奴は馬鹿奴よりは持ってるだろw

763 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:30:57.82 ID:Zll/1y5m.net
強化は廃人レベルとまではいかなくても、カルレ英雄ソロが余裕になるくらいはやった方がいい
行けるようになったらすぐ回収できる

764 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:31:22.49 ID:iPEZN4Vm.net
カルレ英雄ソロで精鋭封印石(英雄含む)10回行って1〜2しか出ないぞ(´・ω・`)

765 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:31:44.64 ID:wOC0HymQ.net
>>760
どう考えても逆だろw
パルナは社会人多いよ

766 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:31:48.21 ID:959c6rEY.net
自分より2倍以上火力がある人とかいるとタゲがはがせない
装備による火力差がAIONあたりと比べてもありすぎ

767 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:32:30.07 ID:wOC0HymQ.net
>>757
いや30キャップきたら解放するんですがそれは

768 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:32:37.76 ID:H6LOGxCp.net
タゲはがしてどうすんだよ
TANKだから持たなきゃいけないFFじゃないぞ

769 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:32:48.57 ID:HUmMnkvc.net
カルレ精鋭でも落ちるらしいけどどうなの

770 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:33:09.13 ID:T++aYgAo.net
>>766
だってまだ低レベルだから・・・
OPと封印石の効果がでかすぎる
盾は最低でもウルフ全身詰めてこよう

771 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:33:26.02 ID:JH5PUe0u.net
火力と敵のHPはインフレしていくのが常

772 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:33:32.91 ID:5QFJDLp4.net
1金=1円ぐらいの価値しかないと思う。RMTerが増えてbotだらけになる。

773 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:34:05.86 ID:mMVF2L07.net
■補填対象
4月30日(木)4時 〜 5月4日(月)メンテナンス前までに
下記の活力回復アイテムを使用されたお客様

■対象アイテム、補填内容
・活力の秘薬を使用されたお客様
⇒活力の秘薬を1個配布

・活力回復ポーション(3時間)を使用されたお客様
⇒活力回復ポーション(3時間)を1個配布

※期間中、対象アイテムを2個以上使用されたお客様につきましても、
 補填アイテムは1個の配布となりますのでご注意ください。

■補填アイテム配布日時
2015年5月7日(木)定期メンテナンス中(予定)

774 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:34:07.79 ID:cL2b2vlA.net
どうせ30になっても次は40キャップがあるからとか言うじゃねーか

775 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:34:15.68 ID:iPEZN4Vm.net
久々にエローラ快適みたわww

776 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:34:31.23 ID:dK5RIiup.net
活力だけじゃなくて捕獲ポイントもリセットしてくれる優しさがほしかった

777 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:02.98 ID:n6Lo9D5r.net
このゲーム頭装備非表示とかできないものかね
ちょっとださいわ

778 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:29.05 ID:cL2b2vlA.net
おっしゃ運営見直したぜ

779 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:31.07 ID:H6LOGxCp.net
おお、補填きてんじゃん

780 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:35.61 ID:qVAMAotk.net
お前ら喜べカルレのドロ修正されてねーぞ

781 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:46.97 ID:H6LOGxCp.net
>>777
できる

782 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:35:49.74 ID:NgqZu3cO.net
そのための服だろ
予想だがどんどんダサくなると思うわ

783 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:01.81 ID:dK5RIiup.net
できる
ゲーム設定 その他

784 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:05.74 ID://tyBRec.net
今強化してるやつらはキャップ開放されればまた強化するだけだろ
今してないやつはたぶんしない、紫装備くればするかもしれないが

785 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:09.29 ID:4uvz1W7I.net
MP回復量って何かしたら増える?
被りありで行ったらMPが全く枯れてないwizがいたんだが

786 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:12.12 ID:959c6rEY.net
>>766
フェロー放置してレベル上げるのめんどくさいよー
俺の部屋にエアコンないからこの先更にきつい

787 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:13.50 ID:fHyqCZ0k.net
補填なんてなかなかやるじゃん

788 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:36:36.78 ID:cL2b2vlA.net
なんでアバ着てるんですか?
装備確認するのでアバ脱いでください

789 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:37:01.77 ID:iPEZN4Vm.net
補てんあたりまえだろ

790 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:37:09.42 ID:FJwgf52F.net
ごね得よかったじゃーん

791 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:37:10.92 ID:Q6vozaXQ.net
GW中に活力リセットするって言ったのは確かだけど
いつリセットするかもわからないのに、それをあてにして活力使い切るほど遊んでる方があほ

補填あってよかったな

792 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:37:57.74 ID:uiCSh519.net
黒い砂漠くるまでは優しい運営

793 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:38:03.24 ID:uhWKDGfY.net
闇維持でペイン撃ってればそうそう枯れないと思うんだが

794 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:38:06.98 ID:JH5PUe0u.net
運営やるやん

795 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:38:29.52 ID:RHaEvGn3.net
カルレソロをする為にカルレソロで貯めたお金で装備を強化してカルレソロをする
なんかこの流れTERAでも見たような

796 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:38:58.60 ID:5QFJDLp4.net
まあここでリセットしないと砂漠にほとんど人が行っちゃっただろうからな。
リセットしても行きそうだったが、思ったより課金者が増えなかったから人を取ったんじゃね。

797 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:39:18.80 ID:r60sbvN/.net
>>790
そこは
補填ざまぁwww
いっとけよ

ごね得とは思わねーけど
ここ見てるのかよって展開ではあるな

798 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:39:30.96 ID:RHaEvGn3.net
黒い砂漠フェローいないし空飛べないけど満足出来るの?俺は無理だ

799 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:40:02.74 ID:D9FsO65J.net
>>766
最近タゲも取れない糞ガデ増えたよな

800 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:40:28.80 ID:JH5PUe0u.net
>>797
まぁ見てるのは見てるだろうが
それよりもGMメッセージ流れてる時に嘆きのシャウト結構流れてたからな

801 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:40:58.67 ID:9HYMvlho.net
チョンサイト見て回ってたけどまじで30から銀貨になるんだな
必死に銅貨溜めてたわ

時間返せよ・・・・・

802 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:41:02.49 ID:ru2TGxtA.net
もう空飛べるのが普通になってしまったから戻れないな

803 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:41:30.66 ID:mMVF2L07.net
秘薬使った人大勝利
5時間分使わせてもらったわ

804 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:41:56.97 ID:6rgnE51l.net
黒い砂漠にアサシンいないからなー

805 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:42:28.85 ID:Q6vozaXQ.net
対応はまぁまぁいいけど
広報とか告知の面が微妙だな

806 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:42:43.83 ID:iPEZN4Vm.net
いや勝利とかないだろw

807 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:43:06.99 ID:T++aYgAo.net
フェローの防御って何の意味ある?
海馬が防御だけ異様に高いんだけど

808 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:44:18.76 ID:oVbPrX/d.net
>>285>>289
これ結構ある・・・その遠距離引っ掛けるのもアサが多い
で気付かないのか引っ張ったまま前方で戦い始めて即効瀕死になるから回復すると
プリにタゲきて逃げながら回復、たまに被弾クリで即死しそうになる

809 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:45:01.70 ID:XIcNt6yk.net
このゲームOP依存が強いね
初期遺跡の武器とマトレ武器を入れ替えてもダメージ全くあがらん

810 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:45:29.64 ID:iPEZN4Vm.net
IDリセしとけよks運営

811 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:45:35.40 ID:D9FsO65J.net
>>801
それ、どこのサイト見たんだよ…

812 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:46:51.54 ID:EUXrX6kw.net
つかいい加減に蔵直せよゴミファイル毎回つくってんじゃねーって

813 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:47:21.42 ID:CoNjQsKR.net
全員に保証しない理由は?

814 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:48:21.25 ID:9HYMvlho.net
invenみててリンクあるところ適当に見て回ってたわ
自動翻訳がバカすぎてなに書いてあるかさっぱりだけど

815 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:48:21.80 ID:cL2b2vlA.net
補填なんて課金者だけでじゅーぶん

816 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:48:44.10 ID:r60sbvN/.net
>>813
おまえは何をいいだすんだよww

817 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:50:13.87 ID:qVAMAotk.net
買ってもいないものを返せと申すか

818 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:50:18.63 ID:CoNjQsKR.net
>>816
他のゲームだと使用関係なく全員保障だったのにな

819 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:50:36.96 ID:6ROm8z+s.net
見栄にとりつかれたら終わり。
今の相場では課金にあまりメリットがない。
廃課金が金吐かなくなったらキャップ解放だ。
キャップがるわけだから、強化石がいつかあまりだし、相場が落ちてくる。
そーなるとキャップ解放は近い。

820 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:51:15.71 ID:ru2TGxtA.net
>>813
いやその理屈はおかしいw
メンテのおわびじゃないんだからw

821 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:51:26.96 ID:D9FsO65J.net
>>814
銀貨に変わるのは確かなんだが、Lv30からだったっけ
不安になってきたから俺も調べるわ

822 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:51:44.81 ID:Q+9zYm2i.net
アホか5/21のメンテで30キャップ解放は決定事項だよ

823 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:52:10.45 ID:I8RehE10.net
不安もなにもハムスターはハムスターらしく脳死で回ってろ
精鋭石と金策にもなるだろ

824 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:53:26.91 ID:Q+9zYm2i.net
銅貨 15 20 25 
銀貨 30 35 40
金貨 45 50

俺の予想

825 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:53:39.15 ID:QPxA39uo.net
黒い砂漠に移るやつどんぐらいいると思う?

826 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:55:24.31 ID:53oX/m3u.net
>>785
ちょいちょいドレイン入れてるんじゃない?

827 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:55:29.80 ID:dK5RIiup.net
補填で騒いでた廃人どもはどうせあと1回くらいは活力ポーションかってたろ
そうなると補填されなかったとしてもそいつらは得する可能性が高いんだよな
ここの運営はたかが1000円くらいの金額にgdgdいう貧乏人のクズ甘やかしすぎ

828 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:56:38.19 ID:r60sbvN/.net
>>818
いやいや
あくまでもメンテ前に秘薬使った人に対する補填だから
活力リセットしてくれるメンテに対して
補償求めるとか恐ろしすぎるわ

829 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:58:18.61 ID:pwzs8BKt.net
>>827
いいじゃねーかたかが1000円くらいw

830 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 17:59:54.77 ID:W9KgGVlV.net
活ポ返却じゃなくてYP返してやれよ
GWだからこそ必要になったんだからさ

831 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:00:39.24 ID:c17+Vbh7.net
もう活力廃止にしろよ

832 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:00:48.97 ID:ve+ciqSk.net
なんか1000円くらいって言ってる人は背伸びして人を見下したいだけに見える
昼飯が3日くらい少し豪華にできるのはでかいぞ

833 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:00:52.09 ID:6ROm8z+s.net
運営予想以上に儲かってびびってんだろな。

834 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:02:17.08 ID:ouBDT5M8.net
モンペこえぇー

835 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:02:21.25 ID:cL2b2vlA.net
たかだか何円とかじゃなくて
金がだまし取られたようなもんだったから文句言っただけで、そこで貧乏人とか判断するのはおかしいだろ
お金持ちだったらお金騙し取られても怒らないんですかねー

836 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:02:58.66 ID:XaZR3LJv.net
んで、ドロップ修正きたの?

837 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:04:07.84 ID:w9i5QDUn.net
もう活力POTのことはいいだろ・・・

838 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:04:14.17 ID:959c6rEY.net
遠距離が誰を狙ってるとかバラバラにわいくる接近、遠距離の雑魚を一人で全てまとめるのも大変…
プリの頭の上にマーキングとかもしたい

839 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:04:14.64 ID:T++aYgAo.net
なんかオプションリセットされてるんだけど敵のタゲ表示させるのってどこだったっけ

840 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:04:42.98 ID:r60sbvN/.net
>>836
カルレ英雄異常なし

841 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:04:46.58 ID:uhWKDGfY.net
銅から銀への変換NPCいるんじゃないの

842 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:07:16.87 ID:cL2b2vlA.net
やっぱ活力システムが全ての元凶
即刻廃止せよ

843 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:07:43.84 ID:6ROm8z+s.net
>>835
一円だったとしても同じ事言うかね?

844 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:08:22.57 ID:W9KgGVlV.net
活力リセ来てもIDとか捕獲Pそのままじゃやること無い気がするが

845 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:08:58.79 ID:r60sbvN/.net
捕獲もリセットされてたぞ

846 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:09:30.54 ID:wWz/k2Ck.net
>>825
砂漠が土日にかなり盛り上がりを見せればちょっとは心揺れるかもな
でも一番やばい瞬間は次のアプデの内容発表時だと思う

847 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:10:30.91 ID:Zll/1y5m.net
>>813
君いつぞやの偽装問題で、肉買ってないのに「レシートないけど〜」
とか言ってタカリに行かなかった?

848 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:11:16.82 ID:dK5RIiup.net
騙し取られてないだろwwww
元々運営はGW中に回復するといっていて
この回復は本来ないものなんだから運営からすればサービスでサプライズ的なものだろ
そのサプライズを公表するも突然やるもそれは運営次第
本来のメンテで活力回復しなくて課金して回復したならまだしも
>>835お前自分に都合のいいこといってるだけだろwwwwwwwww

849 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:05.69 ID:8tLttaKw.net
(´・ω・`)いまログインしようとしたらプレイ時間ピッタリ10日だった

850 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:23.46 ID:/0hQL0y7.net
なんだよその利根川みたいな言い分は

851 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:25.95 ID:gS3H9VqN.net
自分が情弱なのを棚に上げて騒ぐだなんてかっこ悪いな

852 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:26.71 ID:iPEZN4Vm.net
捕獲はリセットなしだろ

853 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:28.05 ID:cL2b2vlA.net
>>843
当たり前だろ
金が絡んでるんだから対価に見合ったものを提供してもらわないと困る
なにも提供しないってなったらそもそも払わねえよ

854 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:12:36.47 ID:8d8Ek0vl.net
課金要素で続けるか否か考えてたけど、現状かなりいい運営さんだな。
月々1万くらいで充分遊べる感じで運営していって欲しい

855 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:14:08.95 ID:r60sbvN/.net
>>852
ログインしたら捕獲P100になってたぞ

856 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:14:47.95 ID:iPEZN4Vm.net
おれ55Pのままだぞ

857 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:14:51.26 ID:JH5PUe0u.net
>>855
捕獲P変わってないぞ
エルンで回復しちゃったんじゃないのか

858 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:14:54.17 ID:cL2b2vlA.net
いや補填されるから今回についてはもう問題ないんだけどさ
されない場合千円だろうが一円だろうが文句言うだろ?
金額が問題ではないってことを言いたかった

859 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:14:58.12 ID:6ROm8z+s.net
>>853
器がちいさすぎるw
世の中○か×かじゃないぞ。
○も×もあるんだよ。

860 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:15:57.52 ID:cL2b2vlA.net
はあ?
リアルマネーの関わる問題に器とかアホらしすぎるわ
ガキかよ

861 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:16:17.89 ID:FJwgf52F.net
てっぺん越えて日替わりフェロー捕獲しに行ったけど100になってんぞ

862 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:16:26.88 ID:r60sbvN/.net
>>857
いやしてないオレIDはリセなし
活力と捕獲リセされとる

863 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:17:00.96 ID:Ezc9MfO4.net
韓国フォーラムでも銅貨貯めてたやつが愚痴ってたな

864 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:17:33.48 ID:6ROm8z+s.net
>>860
プゲラwザンマァw必死すぎワロターwww

865 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:17:38.93 ID:8Pf3Vwa/.net
捕獲はリセされとらん

866 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:19:34.26 ID:CoNjQsKR.net
そのうち伝説の安売りが委託とラビニ商店にでてくるはずだ

867 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:19:37.45 ID:r60sbvN/.net
捕獲リセされてないやつ
補填とかさわぐなよww

868 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:19:40.05 ID:cL2b2vlA.net
煽りたいだけのキッズか
補填くるから被害はないんで

869 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:20:15.11 ID:a9GO/T6Q.net
物理攻撃力+50と
力+50

だとどっちが良いの?

870 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:20:53.87 ID:ZWHm5SHf.net


871 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:21:40.66 ID:XIcNt6yk.net
そもそも一日12時間遊べるのに活力なくなっちゃってる奴って・・
そういう奴等が臨時メンテで愚痴ってるんだから余計に恐ろしいわw
どんだけリアルで空気読めない奴等なんだかw

872 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:22:02.10 ID:a9GO/T6Q.net
>>870
やっぱそうだよな、ありがとう売ろう

873 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:24:21.32 ID:ShCyQcLt.net
課金するニートに勝てると思うなよ

874 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:24:36.09 ID:hDs4kk2d.net
結局次のIDは銀貨なの?

875 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:24:49.78 ID:2bLbLaEx.net
>>839
ゲーム設定の戦闘
対象の対象を確認にチェック
これやってない奴地雷だからやっとけよ

876 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:25:33.61 ID:n4ghIEbV.net
あれだなアサシンはオートアタック最強だな

877 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:25:42.97 ID:Ezc9MfO4.net
バサのクリヘルムは酷いよね
キャラクリ全否定のあれ見てバサやりたいとは思わなくなる

878 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:26:39.77 ID:T++aYgAo.net
>>875
さんくす

879 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:27:15.70 ID:r60sbvN/.net
>>871
そもそも臨時メンテに対して愚痴いってるやついない
告知がウンコだったから文句言ってるやつはいる(おれ)
それでもって秘薬つかっちゃった奴でごねてるやつもいる
お前は空気どころか文章も読めてないのかよ

告知サプライズとか都合のいい解釈してるやつ
なんで補填あったか考えろよ
そもそも日時いっとけば補填もいらなかったろうに

880 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:27:18.64 ID:+jVqCAls.net
>>874
そうだよ次は銀貨だ
35とか言ってるやつがおるんだけどそいつらはお前らからぼろ儲けしようとする先行者様だから信用せんほうがいい

881 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:27:44.36 ID:qwGPqSFo.net
銅貨は35IDまで交換できる
40キャップからは伝説ID(紫装備)が実装されて銀貨に変わる
銅貨と銀貨の交換システムは無し
あと今精鋭封印石買って封印するのはバカ30解放で必ず暴落する

882 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:27:51.03 ID:a9GO/T6Q.net
頭装備だけは表示非表示選ばせて欲しいよな
日本の運営はキャラクリに力入れてて独自にもしたいって言ってるから要望出せば変えてくれるかもしれないけど
アバターも頭は別にしてほしいわ

883 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:28:22.97 ID:Emw87QLX.net
英雄装備って店売り?分解したほうがもうかる?

884 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:28:52.81 ID:hDs4kk2d.net
どっちなんだよおおおお

885 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:29:05.76 ID:a9GO/T6Q.net
30まで銅貨で35から銀になるんじゃなくて35まで銅貨だったっけか?
そこら辺うろ覚えだったわ

886 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:29:52.51 ID:2FhyxKAi.net
>>882
オプションのゲーム設定のその他に頭装備表示って項目あるけどこれじゃないの??

887 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:30:03.28 ID:uhWKDGfY.net
はぁ
もう活力30分ぐらい使ってしまった
リセットはよ

888 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:30:26.64 ID:6ROm8z+s.net
町放置できるから活力は十分だ。
ピケティの言うとおりここでも労働が投資で得る利益の伸び率を越えることはない。
でも活力使ってくれる人がいるから楽できるわけだけども。
ただフェローのりながら委託みれるのが大海にしかないのは不便ですよ。

889 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:31:52.13 ID:MNWIoiHu.net
(委託の相場わからなくてなんも買えねぇ……)

890 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:32:25.07 ID:OkaJ5pY1.net
直轄領のとこも乗りながら委託見れるけど?

891 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:36:41.00 ID:GWNCbtmcP
完全に失速してるな
もうだめな空気が漂ってる

892 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:33:53.00 ID:T++aYgAo.net
http://icarus.inven.co.kr/dataninfo/quest/detail.php?code=9037160

もう面倒だしここでも見てこいよ
次のIDのクエ報酬

893 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:34:44.88 ID:6ROm8z+s.net
あ。まじだ。
無駄にいつも中から話してた。
思い込みおそろしや。
一つ賢くなれたよ。ありがとう。

894 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:35:21.86 ID:lgSM0mCo.net
クリ11%と
力50物理攻撃力10%を天秤にかけて
クリをとる俺まじ病気

895 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:36:12.97 ID:JH5PUe0u.net
>>888
ケルウーズも柵越しに行けるで

896 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:37:52.80 ID:2FhyxKAi.net
>>894
クリでたら抵抗破壊できるし便利だからな

897 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:37:57.34 ID:Q6vozaXQ.net
カルレ10回やってフェローコレクションしてフェロー放置育成
これくらいしかやってないから活力全然余るけど

そもそもここ1週間で3回も活力リセットされてるんだから文句ばかり言うなって
ゲームといえど、自分の活力の使い方くらい考えてやれよw

898 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:41:15.16 ID:jxBhsKOS.net
しっかしこのレベルキャップじゃ正式サービスプレイしてる気がせんな

899 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:43:57.31 ID:a9GO/T6Q.net
>>892
これ次の次じゃね?30IDだろ?

900 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:46:26.16 ID:noQds9fs.net
今週はもう残り1時間切ってたからリセットまでフェロー放置して寝ようと思ってたのに
35時間フル充電とか…また眠れないじゃないか。

901 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:47:17.91 ID:827DrL0+.net
今ログインしたらキャラ消えててワロタ。
まあこれで心置きなく黒い砂漠にいけるわ・・・

902 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:47:29.20 ID:T++aYgAo.net
>>899
そこまで銅貨とって置かせたいのかw
27レベルのクエストだぞ

銅貨余ってる人はさっさとスピアとアサ肩に交換して売りにだせよ

903 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:49:42.88 ID:a9GO/T6Q.net
>>902
これIDのページ一覧ってどこで開ける?
どっからこのページに辿り着いた?

904 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:51:14.71 ID:FJwgf52F.net
削ってクエ一覧からコイン探せばいいんじゃね
http://icarus.inven.co.kr/dataninfo/quest/

905 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:51:19.02 ID:crTodEOR.net
フェローの枠増やすのに消費するエルンがジワジワ効いてきたわ
欲おさえめにまったりやることにしないとあかんな

906 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:53:13.49 ID:MNWIoiHu.net
カルレ英雄ソロってアサシンDPSどんくらいからできんの?

907 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:53:28.07 ID:T++aYgAo.net
>>903
クエ一覧あるじゃん
そこにIDクエも全部載ってるし
つーかこんなとこもいけずどこから調べてたんだよ

あと次スレ

908 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:53:41.18 ID:skt/bkOF.net
GWイベントのフェローって解放してもカウントされる?

909 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:53:59.06 ID:T++aYgAo.net
>>906
アサシンは被弾しない立ち回りできるからいくつからでも
効率よく回すなら2000くらいいるんじゃね

910 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:54:10.16 ID:uiCSh519.net
カルレなんていくらからでもできるわ
ずっとステップしてればいいんだから

911 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:54:17.22 ID:a9GO/T6Q.net
>>904
あったわthx

912 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:55:25.85 ID:ewTfVInP.net
おいくそうんえい今が勝負だぞ 木曜日にレベルキャップ開放できないようじゃ過疎るぞ

913 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:56:33.72 ID:a9GO/T6Q.net
ほい次スレ
テンプレは質問スレに移動になったんだっけねそういえば

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430733349/

914 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:57:23.49 ID:w9i5QDUn.net
コスにセーラーとかあんだな
日本でなくても受けがいいのか

915 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:57:50.67 ID:NgqZu3cO.net
>>913
おつ!

916 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:58:53.93 ID:Q6vozaXQ.net
>>906
俺1400しかないけど馬以外釣りで16分位で回してるよ
正直時間かかるわーって思うけど我慢

917 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:01:59.94 ID:ShCyQcLt.net
dps3000で大体6,7分だな
もっと早い人は上手かったり装備が半端ない

918 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:03:43.31 ID:2xe9IC03.net
ID周回するよりフィールドふわふわ飛んでる方が面白い

919 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:11:01.63 ID:GWNCbtmcP
それが悟り

920 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:07:07.17 ID:a9GO/T6Q.net
委託で店売りと同じ価格で売ってるやつってどういうことなのかな
手数料取られるから店売り値段だと自分で金払って売ってることになるけど・・

ID:T++aYgAoは偉そうに次スレあおっといて乙も出来ないのか

921 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:07:14.52 ID:Lq1CK5vJ.net
>>882

選べるんじゃないの? 環境設定→ゲーム設定→その他(下の方の項目)に頭装備の表示設定あるけど。

922 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:08:33.61 ID:ShCyQcLt.net
買いすぎたからできるだけ損がないように処分したいんじゃないかな
スレ立て乙

923 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:08:37.55 ID:O3pPGwrj.net
アサソロでノーダメって無理じゃね?
敵の攻撃判定の遅延どうやって読んでんだ

924 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:09:34.18 ID:a9GO/T6Q.net
>>921
マジだthx
これ装備だからアバターのは流石に無理なんかな・・でもこれなら顔面全部隠れるヘルメットが消えるな

925 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:12:07.98 ID:a9GO/T6Q.net
>>922
それが店売り価格と全く同じ値段なんだよな、ブラックウィンドのレシピで1銀5銅で売ってるんだ・・
アイテム登録すると店売り価格で最初金額が出るからそのまま押しちゃった間違いなのかなぁ、他にもよく見る

926 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:13:40.52 ID:ShCyQcLt.net
ワロタボランティア価格じゃん

927 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:14:28.04 ID:OoXWkSWT.net
ブラックウィンドのレシピはサイコロ投げないひともいるね

928 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:15:51.33 ID:nli81zsD.net
GW中にアプデもしとけよks運営

929 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:18:52.08 ID:2xe9IC03.net
>>928
もっとツンデレっぽく言ってみて

930 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:20:59.35 ID:T++aYgAo.net
>>923
回避してればダメージもらわないから先に回避してればいい
あとはダブストだけをやる

931 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:20:59.50 ID:pwzs8BKt.net
コスチュームのシャドウクラウンって頭だけ非表示にできのかね?

932 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:22:13.77 ID:a9GO/T6Q.net
>>929
べっ、別にあっぷでーと?なんてして欲しくなんかないけど!
でも運営くんがどうしてもって言うならしたって良いんじゃない?
私にはなにも関係ないんだけどね。…な、なによ文句あるのっ?
わかったらさっさとお仕事してきなさいよ!ほら早く!

……GW中によ?約束だからねっ。

933 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:22:30.46 ID:CWeGH+n5.net
ダンジョンの回数はリセットされてないな。カルレいけねーじゃん

934 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:23:14.39 ID:5uvqz9pW.net
プリやってるんだけど、みんな2スロに何を詰めてるんだ?
HPや防御がいいのか やっぱりシュテルなのか…もうずっとスロ空けたまんまだわ

935 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:25:27.48 ID:FJwgf52F.net
HPとクリダメのイポーク

936 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:26:13.35 ID:XIcNt6yk.net
カルレ一周10分で20金程度行くのに課金物の値段今安すぎないかね・・
10周程度でRM5000円相当とかその内値上がるするだろうなw

937 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:27:17.15 ID:peF71GRF.net
ソロ用に火力極にして
PTの時は死んだらガデのせいにするのが賢い選択

938 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:27:36.38 ID:fVDHe8Dj.net
ウィザしんどい・・・紙装甲すぎてすぐ死ぬし燃費クソ悪いし

939 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:28:41.49 ID:uhWKDGfY.net
課金物流れない=値上がり=過疎

940 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:29:38.72 ID:JH5PUe0u.net
エルン売りは2倍以上でも余裕で買って行かれるだろうな

941 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:30:57.51 ID:fO5tD2Wf.net
もりあがってるねー

942 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:31:51.17 ID:KLqMdGKk.net
wizでカレルソロってどうしてる?
1体ずつ焼いてると時間かかってしょうがない

943 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:34:42.58 ID:nd5mPBh3.net
じゃあ10体ずつ焼けばいいじゃん^^;

944 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:36:07.46 ID:WRPs5uNH.net
捕獲回復してねーじゃねーかくそが

945 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:38:00.33 ID:Hn0gqsjN.net
ガデ置いてどんどん先にいってソロプレイしてる奴は何でPTに入ってきたんだっていう
ああ、ソロ攻略は出来ないけどPTで俺つえーしたいよって中途半端さんでしたか^^;;

946 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:39:03.50 ID:ShCyQcLt.net
ガデが気持ちよくプレイできるように合わせてやれるのが真のアサシンよ

947 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:39:10.34 ID:FkX8PS5t.net
野良で最近出会うガデさんタゲとれねーんだが…頼む頑張ってください

948 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:39:31.16 ID:OoXWkSWT.net
>>942
wizはカルレそろきつい。
時間かかりすぎるからおすすめしない。
だからパーティーidにwizあふれてる。

949 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:39:48.77 ID:vxL5h1jo.net
>>936
課金はその手前だろうな

950 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:48:06.61 ID:6BuT1HaJd
メンテで何しやがったんだ?
出たこともない蔵エラーと糞nproエラーが連発で出るようになったんだが。

951 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:45:40.52 ID:2FhyxKAi.net
>>938
ペイン使えばMP回復するじゃん

952 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:46:00.61 ID:NgqZu3cO.net
活力ポイントのリセットって書いてんのに
捕獲ポイントやID入場回数リセット期待するやつって日本語読めないの?
釣りか

953 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:48:10.35 ID:r60sbvN/.net
>>952
釣りも糞も事実メンテ開けたら捕獲復活してたんだからしかたない
デイリーの奴メンテ前に捕まえてたから間違いないわ

954 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:52:36.53 ID:4uvz1W7I.net
ラプターみたいなやつは何もの?

955 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 19:58:53.80 ID:lrihNCML.net
なぁ、ガデの人に聞いてみたいんだが武装のステは力と栗率、どっち優先してる?

カルレ安定のために火力上げようとしてるんだが悩んで止まらん

956 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:01:48.45 ID:xUXI+TMu.net
ブラウザがクロームだとイカロスできない仕様で諦めてたんだけど、今も未対応でしょうか?
ブラックデザートのほうキャラ作れたけどモンスター連れていけるこっちのほうに未練が有り質問しにきました

957 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:02:47.53 ID:wAJuLBIZ.net
ライニック

958 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:02:55.25 ID:lrihNCML.net
>>956
ログインだけIE使えばえぇやん

959 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:03:27.90 ID:DyJ8C97H.net
デビちゃんかわいい

960 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:04:57.62 ID:a9GO/T6Q.net
>>956
IEのみ対応は他でも多いからクロームにIEtab入れたらいいんじゃない?ググってみ

961 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:05:15.65 ID:lrihNCML.net
って950踏んだか
旧式スマホ勢なのでまともにスレ立てできぬ
大変申し訳ないが>>960頼みます

962 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:06:13.61 ID:a9GO/T6Q.net
>>961
安心汁、次スレは>>903になったんだぜ
だからもうたってる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430733349/

963 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:06:43.48 ID:f/LrIei4.net
>>942
フェローに乗って10匹未満になるようにMobを集める
集まったらマナシールドを使って効果時間中にコールライトニング
Mobの動きが止まったらあとは範囲で焼くなり凍らすなり
ペット込みでDPS854だけど、これでカルレ英雄の執事or料理長ルートは大体17分切れるくらい

964 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:12:37.54 ID:crTodEOR.net
レベルカンストまで上げちゃったからか、露草が出ない
そういう時のためのサブキャラなんてものを作る気力もないし参ったな

965 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:16:24.31 ID:FBZR4MXe.net
wizでカルレソロきついとかマジでいってんのかよ

966 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:17:11.37 ID:vxL5h1jo.net
カルレ行く権利5回分いくらなら買う?

967 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:17:33.22 ID:v1U+9A6o.net
>>940
@今後カルレ修正で金インフレ終了
A今後デイリーでエルンが大量に手にはいるようになる
Bデイリーはエルンだけでなく金報酬もまあまあ旨い
C良装備(祝福英雄&伝説装備)・フェロー証はゲームマネーでしか手にはいらないので、ゲームに時間とれないやつはそれらを手に入れるために課金売りでゲーム内マネー稼ぐ必要あり


糞過疎にならんかぎり課金エルンの価値が上ることはねーよ
当分このままだろうな

968 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:19:00.62 ID:Nw+C59kc.net
>>965
21分だけどきつい
ウィズでマトレソロはできそうにないな

969 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:26:33.68 ID:LP0gDA1om
>>948
Wizがカルレソロキツイってまじで言ってる?
庭をフェローで集めて範囲で焼くだけで、15分は余裕で切れると思うよ

970 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:19:58.74 ID:jnYEGwx+.net
なぁなぁ皆特性力って利用してる?
アサだと空攻か速攻って感じかね?

971 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:23:47.72 ID:icjrZ+J/.net
空港も速攻も入れてる
速攻は何が変わってるのかわからん

972 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:25:25.55 ID:6Jp3hZUU.net
昨日始めたばっかりなんだけど、
ゲームスタートしたら画面が全体的に白く点滅して眩しくてプレイできません。
同じ状況の人いませんか?(´・ω・`)

973 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:25:54.66 ID:JH5PUe0u.net
>>967
そのアプデはいつ来るの?

974 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:26:54.64 ID:uiCSh519.net
>>968
できる

975 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:28:00.52 ID:bZ8DkqW/.net
17分とか21分とかマトレかよ
カルレソロする暇あったらカンストさせて装備揃えろ

976 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:32:06.45 ID:XClnifYH.net
プリって何のOPついてれば素敵かな?

977 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:32:15.58 ID:VMYawU7q.net
WIZでカルレソロいってるけど結構楽な部類だと思うの・・・
とりあえず10匹集めて範囲。(メテオが対10匹まで)
範囲雷は、雑魚ならHITごとにひるんでくれる。7発雷落ちる。
メテオと氷のやつは、発動まで少しかかるけど、打ち上げがある。
雑魚の中に、詠唱中断させてくる近接がいるのでそれだけ注意。

個人的には、敵集めてちょっと離れてから
雷範囲→炎雨→メテオ→炎チャージ投げ→氷落ちるやつ→氷チャージ投げ→雷範囲
くらいで、ひるんだり打ち上げで雑魚は無抵抗で倒せる。
もしフルボッコされそうなら、開幕にマナシールド張っておけばいい。

HP・MPが減ってきたら、対1匹で
ペインで闇5スタック維持すれば、1秒ごとに2.5%ずつ回復する。
ただし光バフ(ピアス・雷範囲)で打ち消しなので注意。
ニコ動かYoutubeにもWIZソロ動画上がってるから参考にするといい。

978 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:34:55.79 ID:UddiUphK.net
クエストでイローネ行ったらすでに3人ほどいて順番にクエスト消化してる様子でなんだ張り付きとかいないんじゃんとかほっとしてたら
俺の番になった時に後から来たのが速攻でFA持って行った
はぁまじかよーとか思ってたら更に人が増えてリポップに合わせてスピアをぶんぶん回しだす始末
俺がなんか悪かったのか?

979 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:35:50.58 ID:crTodEOR.net
クエストなんですがよかったらPT入れてくださいと言ってみよう

980 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:38:42.62 ID:NgqZu3cO.net
>>976
クテル。 無理なら一般熊

981 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:39:12.46 ID:a9GO/T6Q.net
>>978
順番にクエ消化ならPT入れてもらえば良かったな

982 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:39:52.25 ID:gS3H9VqN.net
>>978
あそこは戦場だからな?食うか食われるかだ
甘えは捨てろ

983 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:41:11.28 ID:a9GO/T6Q.net
OPとか等級がある装備とか、課金アイテムとかならわかるけど

レシピで何百金は流石にねぇわ。厳選するもんでもないしずっとやってたら同じのが必ずドロップするものなのに。

984 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:41:26.62 ID:JcNueuyW.net
他人の名前がチラチラするのは今は仕様なの?

985 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:46:14.72 ID:uhWKDGfY.net
なんで見る必要あるんですか

986 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:48:46.76 ID:8tLttaKw.net
高火力アサシンに聞きたいんだけど
マトレでオートアタックしてるだけでタゲこっち向くんだけどどうしてる?

987 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:49:35.07 ID:Gb4G8XBW.net
>>978
ゲーム内でただ一言がいえないシャイボーイなのにごちゃごちゃとダセェ

988 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:49:50.21 ID:mMVF2L07.net
>>983
20人がかりで1時間かかり
8時間に1度しか湧かないボス
さらにはドロップ確率0.2%程

さぁいくら払うよ

989 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:52:21.23 ID:Nw+C59kc.net
>>977
もっと釣ってもいいな俺は10匹以上でやってる
そのスキル回し俺と同じだけどチャージは10匹制限ないしメテオは10匹以上足止めできる
コウモリはリーダー以外紙だからすぐ死ぬからな

990 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:53:30.72 ID:EUXrX6kw.net
>>986
何してもハネルならばそのままタンクになればいい、もちろんちゃんとステップで避けられる前提な

991 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:53:45.58 ID:raEeSFRO.net
>>986
マトレをペアまたはソロで行く

992 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:54:41.31 ID:CWeGH+n5.net
>>986
自分にヘイト来たならご自慢のシャドウステップで回避してりゃいいだろカス

993 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:54:47.01 ID:/ur9SHlj.net
>>980
スケロン入れまくってる俺は地雷だっか...

994 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:56:50.73 ID:8tLttaKw.net
いや俺は回避でいいんだけどさ
周りににアッパーやブレス行くじゃん?
それでもええのか?

995 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:57:06.67 ID:4svAcEj7.net
たまにバサの職アイコンにでっかいひとつ目が被さってる時があるんだが何あれ
キモい

996 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:58:41.33 ID:mMVF2L07.net
>>995
バサだけじゃないぞ
状態以上

997 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:59:31.41 ID:uiCSh519.net
wizってdps上がりにくくてつまんええな
アサシンやるとすごい上がってたのしい

998 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 20:59:49.59 ID:UddiUphK.net
>>987
ネトゲで相手に直接苦情言って碌な目にあった試しがない

999 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:00:44.22 ID:FkX8PS5t.net
10以上強化鬼畜すぎる

1000 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:00:44.51 ID:4svAcEj7.net
デバフのアイコンかよw
じゃあ他から見たら俺もキモかったんだな

1001 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:01:26.66 ID:Gb4G8XBW.net
>>998
最初から全員うざいNPCだと思ってるならMMOむいてねんじゃね
クエなんでPTお願いできませんか?くらい言えばいいじゃん

1002 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:01:51.55 ID:VMYawU7q.net
>>989
ぶっちゃけ10匹以上でやってるw
あとさっきふと気付いたんだけど、料理長って重い1発くらわせてくんのな・・・
今まで適当に引き打ちしてたんだけど、めんどくさくて闇5かけて火連打でもいけるかなー
やばそうならPOTつかえばいいしーとか思って棒立ちしてたんだけど即死したわ

1003 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:06:15.05 ID:UddiUphK.net
>>1001
そんなこと思ってないし
クエ自体はch変えてからお願いしてやらせてもらったよ

1004 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:07:35.05 ID:Gb4G8XBW.net
>>1003
何が言いたいんかねw
愚痴を聞いて欲しかったんか
ハイハイ

1005 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:07:56.67 ID:jVS9tIVg.net
>>977
他の職やったことあって言ってる?
それ結構大変な部類だからね

1006 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 21:08:48.83 ID:gS3H9VqN.net
>>1006

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200