2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ICARUS ONLINE イカロスオンライン 38

1 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:15:43.18 ID:4gHd06VC.net
〜FLY TO THE FANTASY〜 ICARUS ONLINEの世界へようこそ

☆『ICARUS ONLINE』GReeeeN 楽曲コラボ PVキャンペーン 4月25日(土)〜5月15日
☆正式サービス開始日 2015年4月28日(火)メンテナンス11:00〜17:00(予定)後
☆※次回の週間活力のリセットは2015年4月30日(木) 4:00に行われます。

☆次スレは>>950、反応が無ければ>>960★宣言をしてから立てること★
☆本スレでの晒しは禁止  ★SSを上げる際には必ず名前を消すこと★

■ハンゲーム http://icarus.hangame.co.jp/
■公式(GAMEcom) http://icarus.gamecom.jp/
■公式/広報
ttps://twitter.com/ICARUS_ONLINE
ttps://www.youtube.com/channel/UC3upphyYuJkTTXaZfBC9PhQ

◇開発 http://corp.wemade.com/en/business/onlinegame.asp

◇質問スレ
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/
ハンゲ質問/レスぽん!イカロス
http://coregame.hangame.co.jp/grespon/list/regst/online/PUBICARUS/

◇避難所 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1429356961/l50

■前スレ
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 36
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430276355
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 37
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430452664/

2 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:23:45.90 ID:4gHd06VC.net
>>950じゃなくて>>900がいいと思う

3 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:24:13.20 ID:LWMU9C9L.net

mobの体力バーが何故か左上に行って、自分の体力バーとかぶって見づらい。もとに戻す方法はない?

4 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:26:01.18 ID:YlieXU/R.net
1乙

ガデなしでだるいのはボスじゃなくて道中じゃない?
プリいたらバサでいなかったらアサで壁はどうにかなる
道中のバラバラにいる遠距離処理するの面倒だわ

5 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:26:27.12 ID:ZIrOk2p4.net
方法はある
祈るか右下のシステム設定みたいなのをポチるかだ

6 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:26:44.79 ID:fu8InFOH.net
火山の英雄で2人のL25の人に助けてもらいました
初めてのパーティでちょっと(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
優しいお二人ありがとう

7 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:26:51.50 ID:4sLzAXjV.net
>>3
システム→UI配置編集

8 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:27:22.72 ID:frbu0NhV.net
>>3
右下システムのUI配置編集ってのから変えれるよ

9 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:28:32.46 ID:yP2E/ehH.net
>>3
右下のシステム開いてUI初期化しろw
それでも直らなかったらクラ再起

10 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:28:58.19 ID:Nit5ZQCk.net
秋田
やっぱり砂漠までの繋ぎかなこれは

11 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:30:17.74 ID:MlIkMPRD.net
ユニコーン捕まえるための露草ってどこで手に入りますか?

12 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:32:13.15 ID:igRXuqSO.net
5桁ダメージアサだけって真面目に言ってんのか
ちなみに1スキルって意味でいいならウィズファイヤブローチャージなしでも
強化と石あまい状態でもクリ出たら2300×8 クリでなくても1300×8やで

13 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:32:28.42 ID:gw8+4+u2.net
サイプロクスってどこにいますか?
フンババを捕まえる”闇のオーラの抑制書”のレシピが欲しい

14 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:35:26.58 ID:4sLzAXjV.net
>>11
サダラーン避難キャンプ周辺のユニークmob、らしい

>>13
ハカナス直轄領 夜明けの森、じゃないかな?

15 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:36:16.97 ID:lw7c9r/5.net
飽きるのは当たり前。Lv25キャップはあまりにも低すぎる。正式サービスしててここまでスカスカのMMOなんてそうそうない。
キャップ開放と同時に産廃化する装備の厳選とか情弱のオナニー。
キャップ来なかったら、結局スカスカコンテンツで黒い砂漠に殺されるから同じこと。

キャップ開放が急務なのに、出し惜しみしてる運営は終わってる。

16 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:36:40.30 ID:zGLSGxJW.net
UIの大きさも変えられたらいいんだけどな
スキルアイコンとかもっと小さくしたい

17 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:38:00.22 ID:wuqpZobS.net
カンストしたら装備と金集めにボスか
モチベ上がらんけど

18 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:39:18.01 ID:w+cJIlXy.net
>>11 シナリオに沿って進めてる時に集めないとドロップしなくなるからな

19 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:40:31.13 ID:OpKRDCCq.net
>>3
クラ再起までしなくてもキャラ選択戻ってui変更

20 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:43:21.30 ID:I26VMwyY.net
既出かもしれんが限界高度超えられるバグ見つけた
http://i.imgur.com/w70ZRzV.jpg
これでなんかできんかな

21 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:44:12.09 ID:0KMKABcR.net
>>20
2036mだと・・・なんじゃこりゃ

22 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:45:04.08 ID:7zFRMG4o.net
>>20
再現方法わからないけど一度大海でなったわ
捕まえたばっかの梟でどこまでも飛べた

PKもないしやれることはないんじゃね?

23 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:45:12.46 ID:OpKRDCCq.net
>>20
スズメがスタンバイを始めました

24 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:46:59.35 ID:obdc5CQe.net
バサでカルレ殲滅12分切ったけど

25 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:47:25.50 ID:7zFRMG4o.net
>>24
その頃アサは5分を目指していた

26 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:52:07.52 ID:3D0wvzjy.net
すごいな
適正装備にしては

27 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:52:50.38 ID:wF1YiVNS.net
たまに武器赤く光ってる人いるんですけどあれてどうやるんですか?

28 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:53:45.49 ID:7zFRMG4o.net
+15以上

29 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:56:54.48 ID:agIn/ct/.net
ガデいねえプリいすぎ

30 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 15:58:52.25 ID:1Pr2pHed.net
倉庫って垢共有じゃないんだね

31 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:00:21.76 ID:bAE3xfpk.net
英雄封印 5G あざすwww

32 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:04:41.64 ID:rdzmZgG+.net
カンストして装備揃えていざカトレで金策でもしようかと思ったけど数週でモチベ限界
IDハムハムで金策しかする事無いとアプデまでスレオンにならざるを得ないというTERAの二の舞
しかも課金売りで割と容易に時期アプデ資金確保出来るし金策しておく意味も薄い
後1ヶ月もしたらインフレで通貨価値暴落するから猶更

33 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:06:02.16 ID:igRXuqSO.net
で27で出したんだ

34 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:09:36.26 ID:3D0wvzjy.net
スティルダで3枚出来たら気持ちよすぎる
このゲームの新しい遊び方かもしれない
二番煎じの代行多いのも納得

35 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:10:35.84 ID:5LFSQuKm.net
お前らが入ってるギルドIN率どんなもん?
家のギルドすでに崩壊気味なんだけど

36 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:11:01.90 ID:sCCzyzxU.net
あとはもうガチャフェローぐらいしか残ってないな
短期回収のためにGW間だけ砂漠にオープン待ってくれって頼んだんじゃないの

37 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:14:36.75 ID:9/mP9VJJ.net
>>35
戻ってきそうにないのは蹴ってるが24人いて今は15人インしてるわ

38 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:16:11.01 ID:svvbPEYI.net
黒い砂漠5月8日サービス開始

あと6日でイカロスは終わりだ

39 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:17:12.71 ID:YQed0Xxp.net
NMやフィールドMOBの扱いが失敗な気がするね
いまどきにしては珍しいけどNM管理独占は過疎要素にしかならないからなあ

40 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:18:59.16 ID:5uR/XigR.net
たまにレベ25以上の人いてるね
どうやんの

41 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:20:01.99 ID:rdzmZgG+.net
しかし暑いな…
今まで半信半疑だったけど確実に地球温暖化してるわ

42 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:22:19.20 ID:3D0wvzjy.net
独占は先行組の権利みたいなもんだけどこれはうますぎるな
素材売って製作代行でマスターにして複数つくれば財布の中身2桁は変わる

43 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:23:03.33 ID:f+gtfihl.net
来年の春にはこのゲームの名前すら聞かなくなるだろうな・・・・

44 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:23:19.79 ID:9gBwyHvI.net
え?1年も持つの?

45 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:24:20.68 ID:DM9eFbah.net
年内でサービス終了の告知出るよ
この運営終わってるよ

46 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:24:30.50 ID:M4i0nUDb.net
正式サービス時にキャップを35~40までは引き上げるべきだったな

47 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:24:40.05 ID:rQGx3B/D.net
まぁ現状制作代行で無知な人を騙すのが一番儲かるだろうな

48 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:27:02.71 ID:4prZ+VJE.net
【朗報】来週のメンテで50Lvまでキャップ開放

49 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:27:03.10 ID:dd0kbHIF.net
今ようやくカンスト、クエ全部終了したガデなんだが。とりあえずクリスタル装備とやらが強いらしいのでマトレーン周回行きたいんだけど、なんか気をつけることとかあるのかな?
それとも火山かカルレアン行ってある程度装備整えてからの方がいいんだろうか。装備は無論王室近衛系のクエ装備のみ。OPは防御330くらいとHP1000ちょい増えるのついてるけど。
誰かアドバイス教えて。

50 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:28:12.21 ID:mE2cLmG3.net
調教されたスズメの次ってなにがあるん?
高度150mとか飛べなくてつらいよう

51 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:28:13.29 ID:ZFb8VSUa.net
GW日替わりフェロー捕獲ミッションというなのストレステストするから参加しろよ
お前らに対してのストレステストナw

52 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:28:47.67 ID:YQed0Xxp.net
初期はお山の大将したいだけのアホがギルド乱立させるからな
ギルマス失踪なんかはもう伝統すぎる

53 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:29:55.86 ID:9/mP9VJJ.net
>>49
装備はそれでいい
初ならルートわからないだろうしついていけばいい
鎖ちゃんと使えばいいよ

最近鎖使わないガデ増えてるらしいけどそれにはならないようにな

54 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:30:23.69 ID:0KMKABcR.net
>>50
スズメ→アリダ150m→アロート250m。クエはここまで
あとはお好きに

55 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:38:25.53 ID:lVQqOqiw9
ちなみにすずめは開放しないようにな。
あとでどえらいものへ変身できるようになる。

56 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:31:09.48 ID:mE2cLmG3.net
>>54
サンクス
クエでちゃんと貰えるのね

57 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:31:12.66 ID:LWMU9C9L.net
画面配置直った。ありがとう

58 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:31:19.96 ID:rdzmZgG+.net
王室も火山もカトレもクリスタルもそこまで数値に差は無いよ
重要のはOPとフェロー封印石装着枠数

59 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:32:28.75 ID:M4i0nUDb.net
>>49
マジな話現状のIDで苦労することなんてほぼない
どちらかといえばアホなプレイヤーが増えたことのがきつい

普通に倒して進めていけばまず問題なくクリア可能、無理にショートカットしようとすると逆に事故る

60 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:33:00.63 ID:q1HlvYvF.net
今の段階でギルドに入っても長続きするか分からんもんな

61 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:33:19.33 ID:f+gtfihl.net
にしても精鋭封印石高くなりすぎだろ。活力がなけりゃ俺が安く流してやれるのに
高くなりすぎて封印石ない人カワイソス

62 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:35:22.97 ID:vphoMimG.net
やっとサイレンス作ったで!
結局HP満タンでもタゲ切れた状態なら捕獲成功するんかね
失敗したくないんや教えてたもれ・・

63 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:35:29.30 ID:7zFRMG4o.net
>>49
初見だって言えばおk
ルートわからなければ誰かが先行してくれる
装備はそれでいいけど廃がいるとタゲ維持が不可能だと思う
シャドウウルフあたりの封印石で埋めとくといいかも

64 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:35:53.39 ID:edd+Et+8.net
初期のTERAもコンテンツ少なかったな
RaiderZもLV30で足止めされててやめた記憶が蘇った

65 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:36:04.86 ID:Z3v7tPON.net
botってどこにおるん?
ギルド単位で通報したいんだが。

66 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:36:09.29 ID:zGLSGxJW.net
ウィンドランナーの証って買うならいくらくらいだ?

67 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:37:27.11 ID:dd0kbHIF.net
>>53 >>59 >>63
thx

68 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:38:00.60 ID:mJg+z0+k.net
鯖すら書かないでいくらだとかおこちゃまかよぉ〜

69 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:39:10.21 ID:sQ1FpvNc.net
今までソロでやってきてさ試しにPTやってみたら楽すぎて吹いたわ

70 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:39:50.46 ID:8LCYmazK.net
>>49
道中は適当でいい

ICARUS ONLINE イカロスオンライン 37 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430452664/489

489 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/02(土) 00:10:59.99 ID:KqhGX5dQ
>>473
http://i.imgur.com/lXZt3Bl.png

71 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:40:52.66 ID:3D0wvzjy.net
ソロでカンストしPTで装備を集めソロに帰って行く

72 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:41:45.39 ID:lEelBa3J.net
>>24
今アサでやったら6分44秒でした
フェローで庭のを右から全釣りして馬のとこでまとめてファントムで処理
左扉から入って釣りながら遠距離殺してデブごとファントムで残ったデブ処理
中央への通路釣って逆側釣って中央の隅釣って領主も釣ってついてきた遠距離の位置でファントム
んでボスやって残った3階と階段横の帰る雑魚処理して終わり

73 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:41:54.94 ID:f+gtfihl.net
まあ自力発掘は結構面倒だから20Gぐらいなら買っていいんじゃない?

74 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:43:17.16 ID:7b80joSS.net
所属のギルドはスカイプあったほうがええんかな

75 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:43:17.67 ID:c0Ac5rJ2.net
週間活力は40時間にしてくれんかな土日遊びまくりだと
35時間だと微妙に足りない・・・

76 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:44:14.44 ID:PCjN+p1O.net
スティルダとウィンドランナーってのは同じフェローのことなのか?

77 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:47:50.41 ID:RCdQTt7I.net
製作代行が代行側にメリット大だから騙されないように気を付けてって言う人多いけど頭悪すぎじゃない?

78 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:48:04.20 ID:9gBwyHvI.net
クエ無視して高度高い鳥取りたいなら根性で燃え盛る大地に行って
奥のほうにアリアド(400m)がアイテム無しで獲得出来る。15〜16レベルぐらいで取れるんじゃね

79 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:51:05.17 ID:0wAUdELB.net
>>66
コスト高いところで言えばアルビノすずめ5匹要るからな、

アルビノすずめ証x5
精鋭以上の封印石x5
レシピ代
これら足したくらいじゃね?
鯖によって違うだろうから委託見て考えると良い。

>>76
同じ。Oβから名前変わったそうだよ。

80 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:51:14.14 ID:0KMKABcR.net
>>78
アリダ150mでがんばったが無理だったな
他の人に誘導してもらえばできるっぽいぞ

81 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:54:10.31 ID:vq7tBjwb.net
>>74
うちのギルドはスカイプ必須だよ
みんな仲良しだし、誰も仲間はずれいない
挨拶もするし、いつ接続してもみんないる
職かぶりもないし喧嘩も無いしな

俺しかいねーけど

82 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:54:44.79 ID:mJg+z0+k.net
なんちゃら草原鳥もクエじゃなかったっけ、違ったかな
590mの

83 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:55:04.92 ID:PCjN+p1O.net
>>79
同じなのかありがとう

84 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:55:24.67 ID:q1HlvYvF.net
>>81
涙出た

85 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:56:27.92 ID:0wAUdELB.net
>>81
涙拭けよ…ぎすぎすしてない良いギルドじゃないか、なぁ?(`;ω;´)

86 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:58:39.58 ID:5LFSQuKm.net
暑すぎてエアコンつけないとIDハムハムできないな

87 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:58:59.18 ID:ivHOf6ly.net
>>81
ギルドチャットはじめたら病院行こうな

88 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:59:21.74 ID:rdzmZgG+.net
仲間なんかいなくてもフェローがいるから寂しくねーもん

89 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 16:59:28.77 ID:obdc5CQe.net
>>72
ソルジャーが糞痛いんだよなあ
10分切り目指してみるわ

90 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:00:10.43 ID:SRkvJw4J.net
これ昔サービスしてたラペルズの後継なのかな

91 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:05:23.37 ID:edd+Et+8.net
>>71
鮭「川で生まれ、海に出て、再び川に産卵しに帰って行く」みたいな

92 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:06:10.07 ID:dWfgBQOC.net
課金アイテムのゲーム内通貨での値段がやたら安くないか

93 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:11:36.03 ID:7zFRMG4o.net
買い占めのチャンスじゃん
エルンは結構集めてるけど

94 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:12:51.96 ID:rdzmZgG+.net
エルンは供給過多過ぎて値上がらないんだなー

95 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:14:54.51 ID:0wAUdELB.net
LVキャップ外れるのっていつなんだ?ニコ生では何か言ってた?

96 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:15:12.21 ID:7zFRMG4o.net
使い道多いしカルレこのままならお金で持っておくよりはずっと安心じゃね?

97 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:15:50.75 ID:UcuY7OZg.net
>>62
自分のレベルがカンストしてることが大事
あとは運

98 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:16:05.25 ID:8LCYmazK.net
なんかの偉業で200個くらいもらえたよな

99 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:16:26.16 ID:uYkpP2hK.net
ハンゲ認証失敗だ

100 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:17:08.21 ID:RzR4xWxj.net
安くねーよちょーしのんな

101 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:20:00.19 ID:eiIgeYZ2.net
DLしようと思ったら途中で止まったんだけど引退していい?

102 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:21:18.98 ID:rM4FwFcI.net
もうガデいなくてもIDクリアできるって言ってる奴いるけど
キャップ開放されて新IDきてもガデ不要なの?

103 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:21:53.73 ID:xYs14TJV.net
さっきはじめたけど操作があわんから引退する

104 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:24:27.38 ID:kDBPeviL.net
>>61
自給自足してるからようわからんが、封印石20金とか30金で買う奴なんているのか?
Lv30以降のIDボスはフェロー誘導剤と同じぐらい高確率で精鋭封印石落すようになるから、そんな値段で売れるなら今のうちに売っておくか・・・
韓国だと英雄石封印石は高いが、精鋭封印石なんて1〜2金で売られてるからな

105 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:25:27.32 ID:3D0wvzjy.net
装備整ったら全員ソロできるだけの話
揃うまでは結局必要
必要ないものが捨てられるのは世の常

106 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:25:52.96 ID:xbd5zrbs.net
モニター規約の
・当ページの掲載事項および、イベントに関する全ての内容は予告なく変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

が気になって仕方が無い、

107 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:26:02.93 ID:kDBPeviL.net
>>95
イベントが21日までなんだからその日がアプデだろ、普通に考えればなwww

108 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:26:25.01 ID:mhbWu1Dx.net
やすくねーよバカ
余計なこと書くな

109 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:30:30.84 ID:kDBPeviL.net
>>62
HP減らすとかヘイト減らすとかってのは韓国のβ時代に流行った迷信だからなw
動画まで出してるアホもいたけど今はもう失笑されてる

韓国のフェロー関連スレで1000匹ぐらい検証した奴がいて、捕獲はLv&運の2つの要素だけと結論付けされてる

110 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/02(土) 17:31:08.21 ID:JuqKFHqc.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

......

111 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:31:39.15 ID:f+gtfihl.net
まあ景気いいから金もってるやつは持ってるんでしょ。
俺はエルン1000個ぐらい買ったけど

112 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:31:53.82 ID:ivHOf6ly.net
>>106
予告無く変更なんて常套句みたいなもので大概の規約に入ってる

113 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:34:30.67 ID:edd+Et+8.net
捕獲のときHP減らしたくなるのはドラプロやってた人

114 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:34:56.73 ID:UcuY7OZg.net
FF3みたいな名前の奴とか買い叩き過ぎじゃね
エルン300を100Gとか安すぎだろ

115 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:36:07.29 ID:kDBPeviL.net
>>102
散々既出だが、
ショボ装備PT=ガデ必須
普通装備PT=プリがいればあと職はなんでもいい
廃装備アサ=伝説難易度ソロ余裕

ガデ必須なのは10人IDのみ
不死砂漠解放後だから早くてもあと半年後かな

116 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:38:44.96 ID:DM9eFbah.net
装備揃うまでガデ様だけど装備揃った後はプリ様ペアで周ってくださいだからな

117 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:40:04.17 ID:kDBPeviL.net
いまのLVや装備強化度でさえWIZとアサの火力が飛びぬけてるだろ
特性と高LVスキルでさらに火力インフレ化してくんだよ
ガデ・プリとの火力差はさらに開いていく
プリは回復要員として何人いてもいいが、ガデなんてアサやバサでボスタゲ代用きくんだからほんとさらに存在感薄くなっていくぞ

118 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:40:53.23 ID:Jzxgf2iG.net
いい加減グラフィック設定リセットするバグ直せよクソが

119 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:40:57.74 ID:0wAUdELB.net
需要無いかもしれんが、一般フェローのLv上限が25なのでちょっと強化してみた。

比較としてライルードのステを並べとくよ。
スキル数と気力以外は精鋭を上回った。
カルレシナリオ+精鋭の馬小屋ループで乗ろうと思う。

http://gyazo.com/b2456d0feeb636cbcb09d0fdf9333267

120 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:44:37.68 ID:M4i0nUDb.net
>>102
いるにきまってるだろ、ただ他と同じで装備揃うまでの話
あとはレイドやる場合に必要なだけ

121 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:44:39.08 ID:8h4Iwk5i.net
ガデsageは高度な情報戦

122 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:45:10.52 ID:0wAUdELB.net
コストとしては
そこらへんの適当な一般フェローLv1封印が13-14匹
触媒としてNPCが売ってるアイテムが1個1金で7個くらい。

まぁ安くて良いんじゃないかと思う。

123 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:45:39.64 ID:RzR4xWxj.net
プリとペア周回とかプリもいらんわソロで十分

124 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:51:13.57 ID:F32/f5Fo.net
>>114
かばん二個(2900円)が90金な事考慮したらそんなもんじゃね

125 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:52:04.40 ID:M4i0nUDb.net
1エルン10円ってことだろ何故かうまい棒基準

126 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:55:04.08 ID:ob+RxOe2.net
うちのギルドはガデやってた奴が何人も他職キャラ作りだしてる
まぁ俺もなんだが

127 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:56:02.68 ID:GpUnoqtD.net
ガデ人口何で減ってるん?
毎日入ってたギルドのガデも、カンスト辺りから接続しなくなってるんだよなぁ

やってて詰まらんのかね?PTがストレス?w

128 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:57:54.31 ID:sCCzyzxU.net
一部の課金厨から小銭回収して終わりのゲーム

129 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:58:01.97 ID:rQGx3B/D.net
>>124
それな
鞄(1480円)が50金なのにエルン50個(500円)が30金
明らかにエルンのほうが高いわ

130 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:59:33.54 ID:f+gtfihl.net
鞄安いのは異常でエルンの値段がふつうだよ
まあ大体100エルン50Gが相場

131 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 17:59:56.75 ID:rQGx3B/D.net
>>127
ガデはソロ金策が不味いしPTでも金魚の糞引き連れてやるのが面倒
減るのは必然だろう

132 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:00:16.74 ID:37QQgGp3.net
需要と供給の問題だろ

133 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:00:20.02 ID:bfq4ezUa.net
今広告見てきたんだけど
これ楽しい?

134 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:01:10.31 ID:QBMSpvUa.net
え、メインクエって病原体のクエで終わり?
このあと適当に装備集めたりフェロー集めたりしてるだけ?

別の職でも育てようかな…

135 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:01:36.08 ID:ivHOf6ly.net
24スロ鞄必要な人は何入れてんだろ

136 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:02:46.57 ID:fGviXTI/.net
委託のトナカイ肉どうしたのよあれw

137 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:07:21.49 ID:4prZ+VJE.net
このまま24かばんが値上がりしてくれるなら俺も便乗して売ろうかな
1個使ってみたけどスロット余裕過ぎるんだが
全部24にしてる人いるのか?

138 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:07:35.57 ID:M4i0nUDb.net
>>127
カンストして装備集まる→火力職作る

139 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:08:57.77 ID:M4i0nUDb.net
全枠24だと倉庫にぶち込む必要ないから
鞄に素材も全部入れっぱなしできるのがいいと思うわ

俺は倉庫ぶち込んでるから製作するときは引っ張り出してる非常にめんどくさい

140 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:11:13.86 ID:GYq1L3QG.net
課金者の旦那奥様方そろそろ活力の秘薬も売れるでぇ

141 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:14:03.01 ID:4TCOCc6e.net
イカロスといいRaiderzといい最近のMMOってレベリングがヌルすぎない?
俺はメイプルが最初のオンラインゲームだったけど、あんなカンストに1年2年かかるよう
環境に慣れてると1週間でカンストってすぐ飽きられると思うんだが

142 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:14:36.79 ID:3D0wvzjy.net
無課金で全身20目指すとかいってたしエルンは安いんだろうな
この先もやるなら課金アイテムに変換して貯金
あとは製作3がないせいで叩き売られてるのもおいしい

143 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:14:46.35 ID:4prZ+VJE.net
活力が一番安く感じるんだよなー

144 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:15:21.60 ID:edd+Et+8.net
>>141
リネ2おすすめ

145 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:17:56.79 ID:M4i0nUDb.net
>>141
これmmo風のmoだからね、ライトユーザー向けに作られた短期回収型俺tueeeするゲーム
金で何でも解決するやつが望んだゲームだから寿命は短くて当然

146 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:19:11.06 ID:It/GF5oH.net
正式前はあんなに楽しくやってたのにLV25でストップと考えると
全くインする気なくなってしまった・・・
お前ら今何をモチベにしてID周回してんの?

147 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:21:12.24 ID:EmS7nB5y.net
これバッグアイコンどこにあるんですか?

148 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:21:25.76 ID:f+gtfihl.net
活力1時間100円とかたけーよ。
金かけてまで長時間プレイしたくないわw

149 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:21:34.95 ID:DM9eFbah.net
ギルド募集でなんとか○なんとか○ってやってるくっさい奴らはハンゲボーイかな

150 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:23:11.33 ID:kDBPeviL.net
>>141
イカロスはLv35からマゾくなる
40〜50はかなりマゾいらしいぞ

25キャップなんて序盤も序盤なんだからそりゃぬるいのも当然
25にするのにマゾくしすぎたらだれも寄り付かんw

151 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:23:26.84 ID:dWfgBQOC.net
今の状態で活力回復必要なほどやってるのがすげーわ

152 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:23:39.51 ID:ve2C/p8m.net
>>146
より速く周回するためだろーが

153 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:24:57.18 ID:BnXe+Bpj.net
>>42
まぁ証代行とか、代行品がレアなのしか受けない奴は全員詐欺師みたいなもんだ
大成功で2〜3枚できたら1枚依頼主に返して残りは自分が取る
10回も依頼受けりゃ2〜4、運がよけりゃ5枚以上ノーコストでレア証ゲット

154 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:25:23.12 ID:w+cJIlXy.net
ノディアス倒せるようなギルドないのか

155 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:25:41.06 ID:kDBPeviL.net
館1周10分ぐらいだから活力はくさるほど余ってるが、
ダンジョンのクールタイムが長過ぎる
1日2キャラしか回せん

15分ぐらいにしてくれたら3キャラ回せるのに

156 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:31:02.41 ID:f+gtfihl.net
どうせ一ヶ月後には半分ぐらいに人減ってるんでしょ。
まあMMOってのは一度辞めると戻って来づらいからな。
今必死になってアイテム集めても、後になっても虚しいだけなんだよね

157 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:34:49.08 ID:UFFLBXUR.net
ガデ減ったとかレスあるけど
みんな強くなって野良行く必要なくなったからだと思うよ
マトレも二人からクリアできるし

158 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:36:37.63 ID:s+29cZ7K.net
期待してたんだけど
このゲームk

159 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:37:27.68 ID:s+29cZ7K.net
黒い砂漠よりおもしれー^^

160 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:37:50.10 ID:nQNKeN0o.net
>>153
そしてそれを郵送使って裏キャラに送り付け、シャウトで販売
明らかに販売専門キャラと思われるのが高額シャウトしてる場合
仕入れ元の大半は…

161 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:38:58.36 ID:kDD1/2Fr.net
まだそんなレベルじゃないから知らんが、レシピがレアだったり高額だったりするんじゃねえの?

162 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:39:11.02 ID:ZFpLtDqb.net
ネトゲってレベルキャップあった方が寿命長いのか?
前やってたやつなんて敵とのLV差で経験値まずくなっていくだけで
最初からキャップ全解放だったから7年経ってもLVカンストなんかいなかったぞ
今年10年目だけどまだゲームは生きてるし(砂漠と同じ運営のとこだけど

163 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:39:37.90 ID:LWMU9C9L.net
売買窓口みたけど、価格おかしい
こんな値段ならレベルキャップ外れるまで自給自足してた方がマシ

164 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:40:31.67 ID:EYJO9uR7.net
ブラギのとこの猪 ポチだっけ?
捕獲可能でフェロー枠あいてるのに捕獲できませんって出るんだが
どうすればいいのかしってる人いない?

165 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:42:09.90 ID:QBMSpvUa.net
レベル25なったらなにしてたらいいのまじで
なったばっかだしカルレソロなんか無理やし装備貧弱だし

166 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:42:28.25 ID:LWMU9C9L.net
>>162
新規ユーザーが気後れする。
たしかにLv25は早過ぎるキャップと思うけど。

まあ、Lv25の人たちはあの巨人に挑んでいればいいんじゃないの

167 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:43:09.18 ID:EYJO9uR7.net
巨人やったがありゃ無理だ

168 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:44:29.14 ID:q1HlvYvF.net
>>164
乗ってるやつを倒してから10秒以内に捕獲に入らないとだめだったような

169 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:44:39.85 ID:4TCOCc6e.net
>>144
手つけたことなかったわ

>>145
なるほどな
運営が望んでそうしてるならもうどうしようもないな

>>150
まじか
それはそれで楽しみだけど、韓国でもキャップ50だろ?
相対的に見てもうちょっとマゾくしてもいいと思うんだがなー。
現に飽きてる人もチラホラいるわけだし。

運営がとっととキャップ解放すればいいだけの話しなんだけどな。

170 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:45:11.85 ID:XvjZYMTF.net
それよりアプデいつなのよ
マジでやる事無いんだが

171 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:46:00.74 ID:ySi73DGG.net
今の段階でノディアス倒してみたいからまだいい

172 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:46:17.64 ID:4UOg6jQM.net
ガデカンストさせて装備も整ったから別食作ろうと思うんだが
ソロ性能が高いのってアサ>プリでいいの?
装備が整うまではプリのが高いって感じ?
あとカトレ英雄回ってる感じも教えてほしい

173 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:46:27.09 ID:kDD1/2Fr.net
まぁゲーム内マネー稼げるだけ稼ぐのはいいと思うが
最終的にはhttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3633&l=5045こうなるんだろ?
今馬鹿みたいに金掛けて強化したり装備整えるのはなんか結構あほらしいな

174 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:47:00.10 ID:M4i0nUDb.net
>>169
どちらかといえば運営よりもユーザーがそれを望んだし、運営もそっちのが金儲けできるってことでwin-winでこういうゲームが増えた

175 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:47:47.03 ID:PPaS07eN.net
>>144
リネ2の3兆倍以上かかるリネ1オススメ
1秒も無駄にせずにレベリングして80京年遊べるぞ!

176 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:47:59.23 ID:M4i0nUDb.net
>>172
廃課金できるならアサ、できないならプリってのがこのゲームの常識
散々既出で言われ続けてたしな

177 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:51:19.97 ID:PPaS07eN.net
>>173
英雄の↑の紫枠のグレードの装備が本番か
DPSのインフレすごいなw

178 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:51:35.03 ID:rQGx3B/D.net
本スレで質問しちゃうようなキッズは過去スレ読めないしお礼も言えないから構うだけ時間の無駄なんだよな

179 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:52:44.21 ID:q1HlvYvF.net
>>173
IDの入場回数が50回もあるのに待ち時間9時間?
なにこれw

180 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:54:14.99 ID:PPaS07eN.net
>>179
リセットが一ヶ月なんじゃね?w 紫グレードの各IDのレイドVerなんだろうか?知らんけど

181 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:54:57.05 ID:GpUnoqtD.net
>>175
そいや数%で死ぬと経験値どころかレベルまで下がる鬼のようなシステムのゲームだったなw

182 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:56:16.45 ID:DM9eFbah.net
リセット1回500円だろ

183 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:57:54.47 ID:ZFpLtDqb.net
英雄の上は伝説な
伝説ID内に伝説フェローも沸くぞ

184 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 18:59:09.77 ID:GYq1L3QG.net
>>173
DPS2000だ3000だ言ってるのが可愛く見える数字だな

185 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:02:27.62 ID:GpUnoqtD.net
>>173
銀メダルになるのかよ
貯めても無駄なのか・・・?

186 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:04:15.18 ID:hFRutbQl.net
ID周回してたらふと気がついてしまった
周回していい装備集めても、結局ID周回しかやることがないと
こういうときに対人に寄り道できればなぁ

187 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:06:57.54 ID:9/mP9VJJ.net
決闘それなりに楽しいけどこれから弱くなると思うとサブ作りたくなるガデ

188 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:10:43.73 ID:LZ4Ik9QE.net
で、結局先に過疎るのはエローナとパルナどっちなの?
パルナカンストしたからエローナにもキャラ作ろうかと思ってるんだが

189 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:11:51.28 ID:dWfgBQOC.net
パルナすでに過疎ってね

190 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:12:08.91 ID:pHzBNNtC.net
このままだとどちらも過疎る可能性がある。あくまでこのままだとだが

191 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:14:37.98 ID:AtAlMGKO.net
空中から墜落中はチャンネル移動ができませんじゃねーよ節穴かよ

192 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:16:26.35 ID:EYJO9uR7.net
>>168
ありがとうやってみる

193 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:17:15.43 ID:whg2n2w5.net
GW終われば砂漠に関係なく同接は半分以下になる
でもそういう層をメインターゲットにしたんだから仕方ない

194 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:18:24.39 ID:cEMM0ePL.net
栄光の戦場周辺のジャイアントスパイダーを倒せた人いますか?
何をドロップするのか気になります!

195 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:20:04.06 ID:pHzBNNtC.net
この状況を勘違いして鯖ふやしてくれるとおもしろいんだがな

196 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:20:39.39 ID:Pt2eVaxj.net
火山装備でもマトレーン問題ないよね?
知能178のローブ、知能105のシューズ、魔法クリ18%の腕と、手放せないのが色々揃っちゃった

197 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:22:39.10 ID:M4i0nUDb.net
>>196
問題ない、俺はクエストの王室装備でいってたからどうせ寄生側なんだからさ
装備重要なのはガデだけ

198 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:25:04.24 ID:gbB9GWmv.net
クリスタルスピアの
精神力5、魔法クリティカル8%・7%
付いてるのでたんだけど需要あるのかな
売ろうかとおもってるんだけど

199 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:25:08.28 ID:Jzxgf2iG.net
過疎ってるのに鯖常時混雑だとかなんか匂うな

200 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:26:56.08 ID:Jzxgf2iG.net
俺も、知能+29、魔法クリダメ+81のクリボウゲットしたわバサだからどうしようもねえから交換してほしいなあ

201 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:27:03.62 ID:tHU3jJ6b.net
>>196
全く問題ないと思う。
クリスタル系の防具でも、その性能を超える防具は中々出ないと思う。

202 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:27:35.78 ID:ZFpLtDqb.net
放置でペット育てるだけでお金稼げるんだからそらPTなくても混雑だろ

203 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:28:26.45 ID:kDBPeviL.net
>>173
そいつは別格
鯖でも1位か2位の奴だろうな
DPS20000↑でHP5万とか化け物


Lv50の廃キャラだと
DPSアサ12000バサ15000ガデ10000ぐらい、ガデでHPが50000ぐらい
標準キャラで
DPSアサ8000バサ10000ガデ7000、ガデでHP35000ぐらい

204 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:29:36.82 ID:GYq1L3QG.net
WIZだけどHP2145しかないわどうやってHP増やすかな…
今ネックレスが王国騎士だからHP2kあるけど魔クリのネックレスにする予定だからHP690下がるんだよな…
WIZのお前らHPいくつあるんだ?

205 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:29:43.12 ID:GpUnoqtD.net
>>203
ガデのDPSって、結構伸びるのな

206 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:32:36.94 ID:7zFRMG4o.net
今の段階で俺のアサDPS3800あるしすぐいけそうだな

207 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:33:37.36 ID:7Gmow33G.net
>>203
まぁこんな画像にするやつは自分がかなり上にいるって実感がなきゃ画像にしないもんなぁ・・
標準的な数値めちゃくちゃ参考になる、ありがとう

208 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:35:49.88 ID:edd+Et+8.net
>>204
クマを捕まえてくるんだ

209 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:37:19.38 ID:e/GBYyiQ.net
ライニックって結界行かなきゃ無理してレシピ揃える必要ないよな?

210 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:42:47.02 ID:Pt2eVaxj.net
>>204
王国騎士ありで2500くらい
正直、これ手放せないわ

211 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:44:03.68 ID:9/XiuJkp.net
>>194
うろ覚えだけど1sちょっとだけで何もドロップしなかったような

212 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:45:31.54 ID:UFFLBXUR.net
ガデでバフ込み数値こんなんだけどシュテルンはめてる層って2k後半クリ45ぐらいあるの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org294061.jpg

213 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:51:15.61 ID:liKdnuw4.net
あれ?急に過疎った?

214 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:53:23.95 ID:7zFRMG4o.net
>>212
たぶん似たDPSになるアサでシュテルン全埋め OP力、クリ率多めで
http://gyazo.com/0a7915b6a8049d36793544ef30cc71fb

武器、ボウガン、腕厳選したら70%くらいいくじゃないの?

215 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:53:43.47 ID:eiIgeYZ2.net
このゲーム人権無い職業とかある?

216 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:54:50.98 ID:7Gmow33G.net
ないな

217 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:58:21.67 ID:EYJO9uR7.net
プリのDPSってどんぐらい?

218 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:58:30.01 ID:cEMM0ePL.net
>>211
情報thx、レベルが異常に高い割に見返りは少ないんですね

219 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:58:47.20 ID:9/XiuJkp.net
>>214
武器どんくらい強化してる?

220 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:00:04.06 ID:kDBPeviL.net
韓国今年
1月にフェローコレクション実装
3月にフェロー成長委託所実装

フェローコレクションを前倒しで実装したんだから、フェロー委託所もはよ日本に持ってきてくれ運営
夏場にフェロー放置とかPCがやばい

221 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:01:02.46 ID:kGvrkmUN.net
>>213
サブキャラ育てると活力消えるからねw

222 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:09:49.90 ID:fLiqAA0i.net
ダンジョンの難易度選択画面でた時に3割方固まっちゃう(´・ω・`)

223 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:11:05.04 ID:w+cJIlXy.net
>>214 
シュテルン全埋めでDPS4000近くいくのか
こりゃカルレ英雄も楽になりそうだなぁ

224 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:16:09.35 ID:0wAUdELB.net
>>204
2316しかねぇ。
火力用のOP探して付け替える予定だから下がるかも知れん。

225 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:16:46.62 ID:ivHOf6ly.net
連休あるとさすがに活力足りないな

226 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:19:54.94 ID:k3pC8jmF.net
この手の騎乗動物あるやつってNPCの周辺が解り難くなるんだよな
NPCの上にアイコンとかつけてくれないかな、ペットお試しのNPCが24レベルになるまで気づかなかったわ

227 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:20:41.67 ID:GpUnoqtD.net
>>226
NPC名にチェック入れてみたらどうだろう

228 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:22:13.15 ID:fu8InFOH.net
とうとう課金した
ポケモン集め出すとエルンが足りなくなった

229 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:22:40.47 ID:pHzBNNtC.net
わかるポケモンこええ

230 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:23:16.79 ID:6vcZTSRz.net
どうでもいいけど今日暑いよなとうとうエアコンつけたわ
運営は今頃バカンス行ってんのかねぇ

231 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:23:42.73 ID:9Aq/VkVc.net
錬金製作の包帯UとV、WとXってそれぞれ必要素材同じなのな
どう考えてもVとX作ったほうが良いだろ・・・

232 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:23:47.89 ID:agIn/ct/.net
おいガデどこいったんだよおい

233 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:24:05.28 ID:pHzBNNtC.net
>>230
俺パソコンに扇風機つけた

234 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:24:21.79 ID:k3pC8jmF.net
>>227
チェック入れてて、クエストの×ついてても周りに人いたから目的のNPCわからなかったんだ
その×がウサギみたいなNPCだと思ってレベル上がるごとに品揃え覗いてた

235 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:25:37.06 ID:rQGx3B/D.net
おいおいセージの値上がりとか勘弁してくれよ
ガデはカトレソロpotないと無理なんだぞ…

236 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:28:18.33 ID:4iuHES77.net
ガデ不足とか好き勝手に火力様達が暴れるからじゃないですかー
早漏火力は次々とBLに突っ込む作業

237 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:28:42.62 ID:PQwMP3EV.net
製作の段階ってどうやってあげるん?

238 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:28:53.16 ID:HQxp8qsp.net
セブ垢でセージ取るのオススメ

239 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:29:37.09 ID:BnXe+Bpj.net
>>231
一応Lv低くても使えるというメリットはある
10から15まではあっという間だからUを作る機会はあんましなさそうだけど

240 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:29:56.86 ID:9Aq/VkVc.net
>>235
POT使うなら包帯のほうが良いよ
敵と距離さえとれば戦闘中でもガンガン回復できる。ラスボスのスキル中とかね。
MPはキツイ

241 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:31:24.16 ID:6vcZTSRz.net
ハカナス城工業地区でのみ昇級試験うけれる

242 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:32:32.77 ID:w+cJIlXy.net
カトレってカルレとマトレ両方を指して言ってるのかね

243 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:32:52.79 ID:BnXe+Bpj.net
>>237

2段階目
・Lv10まで上げる
・1段階目をどれでもいいから2つMASTERにする

3段階目(現状素材なくて作れないからお金に余裕なければ保留でいい)
・Lv20まで上げる
・2段階目をどれでもいいから2つMASTERにする

基本素材+どれか1こ上げればいいだけだから、相当ぬるいよ

244 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:33:05.33 ID:PQwMP3EV.net
>>241
試験か・・・
やってみるよ

245 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:33:39.30 ID:PCjN+p1O.net
全員集まってないのに箱開けるなよもう

246 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:34:19.63 ID:9Aq/VkVc.net
3段階に昇格して製作しようと思ったら3段階素材が未実装だったでござる

247 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:34:25.88 ID:cx8/TuU0.net
野良の雑魚ガデ勘弁してや
なんでプリにタゲ取られてんの・・・
先殴りしたわけじゃないし
敵居るのにアイテム一生懸命拾ってる
火力共も腹立つし・・・
本来死ぬわけない所でエルン無駄に消費させられたわ(プリからの怒り)

248 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:34:32.93 ID:BnXe+Bpj.net
>>244
試験と言ってもお金払ったら終わりだから、モンドセレクションみたいなもんだよ

249 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:35:06.23 ID:rynWlhBu.net
>>245
ボス倒したときにその場にいなかったら拾えないから関係ない
ボス倒したあと復活したとかみんなの活力減らす迷惑行為だから諦めろ

250 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:36:38.05 ID:BvbFTC7y.net
タゲとらない、前走らない、挙句に馬乗ってチェーンも使わない盾ってなんの役にも立たないな
最終的にアサが盾やってたし

251 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:37:22.31 ID:2OQXUiyR.net
1stガデ奴「ガデめんどくせサブやるわ」
ガデ以外奴「ガデめんどくさそサブでは絶対やんね」

ギルド奴「ガデ囲うで」
野良奴「糞ガデ叩くで」

いつもの盾待ちオンラインへ

252 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:37:32.08 ID:EMZDTksE.net
>>236
てめぇみたいなアッパーやブレスすらガードできないうんこガデだからターゲット持ってかれるんだよ
野良様はスキル説明見てんのか怪しいわ

253 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:39:42.56 ID:PQwMP3EV.net
試験かんたんすぎワロタ
サルでもうかるわ

254 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:41:20.11 ID:ZIrOk2p4.net
もうだめだこれ はじまって数日で盾不足とかわらえねえわ

255 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:44:22.87 ID:M4i0nUDb.net
まー俺野良入ってたけど盾の先導クソいのもいたしな
それ見た別のやつがあそここうしましょう、とかここ寄らないんですか?とかうるさかったし
盾の好きにさせりゃいいだろって思いながら無言でやってたわ

下手くそは下手くそだけどそれに対して面と向かってうるさいのもどっちもうざかった

256 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:46:11.16 ID:kDD1/2Fr.net
根暗多いのもどうかと思うわ

257 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:46:57.96 ID:sCCzyzxU.net
ESCで詠唱キャンセルするとタゲも切れる糞仕様なんなの
つか別スキル押したらキャンセルしろ糞

258 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:48:04.12 ID:rynWlhBu.net
>>255
マトレだけど中ボスは盾の自由じゃなくてやるべきじゃない?
スルーされてたら言っちゃうわ

259 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:52:49.58 ID:8hF/QORJ.net
ガデだけどルート指定やまとめ方が悪かったら言ってもらった方が助かるわ
サブいないから自分の先導しかIDやった事ないから無言で終わるとちゃんとできてるのか不安だわ

260 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:54:42.84 ID:74B7xtWk.net
マトレでは魔術師ボス行くPT多いのに屋敷の馬小屋にはみんな行かないよな

261 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:55:19.87 ID:M4i0nUDb.net
>>258
それも結局のところ、お前ルート先導もまともにできない下手くそかって言うようなもんだろ
現状下手くそに下手くそって言って拗ねさせてゲームにならない状態だろ
お互いにお互いの首を絞めてるのが野良ptなんだよな

262 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:56:09.60 ID:DM9eFbah.net
ガデいるだろ募集すればすぐ集まるわ

263 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:58:44.30 ID:EMZDTksE.net
募集文に中ボス全部って書いてもスルーする日本語読めないやつはしね

264 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:59:29.11 ID:rQGx3B/D.net
>>260
ケアディン良いもの出すのに何でいかないんだろうなw

265 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:59:36.01 ID:a2tAy4nK.net
サブでガデ作ったけど結構火力貢献度高いな
リンクで防御30%削るし、集められるし、バフも強い

266 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:59:44.72 ID:krE2oo/e.net
HP1万越えた記念
http://gyazo.com/6e94e3e23fa15ddd8773622cdd25bdfc

267 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:00:00.18 ID:Pt2eVaxj.net
パーティー募集がガデ待ちで1ページ埋まってるわw

268 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:00:00.63 ID:PQwMP3EV.net
セージって委託にしかうってないんか
高すぎ〜

269 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:00:12.54 ID:rynWlhBu.net
>>259
それはわかる
俺もサブやるまでこれでいいのか不安だったし
とりあえず進行指定なければ好きにいっていいけど思い切ってやってほしい
これでいいのかこっち見ながらウロウロされるのが一番イラつくし邪魔
>>261
どんだけネガティブな盾なんだよw
そんなのが先導務める盾はやれねえよ
そんな盾はいなくていいわ
下手くそは失敗してもいいからやってなにか言われたらそれ受け入れろよ

270 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:00:21.46 ID:ivHOf6ly.net
パーティマッチの阿鼻叫喚ワロタ
ガデガデガデガデガデガデガデ

271 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:01:06.61 ID:mJfPUhGf.net
このゲームおもろい?
なんかおもろい仕様ある?

272 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:02:00.91 ID:Pt2eVaxj.net
>>271
今ガデで始めれば大人気

273 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:02:36.31 ID:nh7khQa7.net
バサ待ちの次はガデ待ちか

274 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:02:53.28 ID:k2k/Kjup.net
武器のDPSって、純粋に武器のみの値ぽいからあんまアテにならんよな
DPS低くても、オプションに力+や攻撃力+付いてたらそっちの方が全然強いし

275 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:02:53.78 ID:dWfgBQOC.net
パルナなんかガデあまっとるぞ最盛期よりは減ったけど

276 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:03:51.16 ID:DM9eFbah.net
パルナバサ待ちばっかりだな

277 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:03:58.85 ID:HSuf72hl.net
もう25になるというのにオートランの存在を今更知った

だが俺のキーボードにはNumLockが付いてなかった

278 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:05:26.13 ID:M4i0nUDb.net
>>261
俺火力職で金魚の糞してるだけだからな
>>259のように全員が全員そういう意識でゲームやってねーってことだろ
それでキャップやら火力インフレもあいまってソロゲー加速してるわけだし、いずれはみんなソロするゲームだけども

279 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:09:24.26 ID:7Gmow33G.net
OPって%なのと+のとがあるんだな
クリティカルとか、どっちかに統一してくんねぇかなぁ・・

280 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:15:34.99 ID:zStz+PIMI
Lv25で浮遊海馬2回取りにいったんだが、
1回目 いきなり赤のゲージが2段階進んだ後にコマンド出てきて緑のゲージ2段階進んだが失敗
2回目 また赤のゲージが2段階進んだ後にコマンド来て緑のゲージ1段階進んで失敗
意味わかんねえよ糞が

281 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:18:11.97 ID:zStz+PIMI
ウィザの装備も全然出ねえし強化も失敗しまくるわ最悪だわ
本当ゴミゲーすぎる

282 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:11:44.31 ID:KVEHBupV.net
>>277
オートランなんてあったのか・・・

283 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:11:58.28 ID:YQed0Xxp.net
ボス戦闘中に雑魚のドロップ拾うアホ

284 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:12:20.76 ID:KqhGX5dQ.net
クリティカル確率とクリティカルダメージは別物だから統一もくそも

285 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:14:27.78 ID:QBMSpvUa.net
サブ職育てて思ったんだけどメインクエとサブだけで25カンストしたっけ?

今メイン終わらせてサブ5個くらい放置してるやつあるけど25まで30万くらい経験値必要なんだけど

286 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:14:40.46 ID:7Gmow33G.net
>>284
あ、本当だダメージって付いてるのかすまん同じに見えてた

287 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:14:52.40 ID:cx8/TuU0.net
>>266
雑魚に殴られてもかなり耐えれそうで
羨ましいな・・・
全武器防具にスケロン差し込み?

288 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:15:19.18 ID:weIVHq/V.net
マトレ挑戦するガデに一言。周りを見ろ!
フェローに乗って単機特攻して敵を一塊にするのはいい。でもな味方だれも追いついてないんだよ!それで死んだからってプリのせいにすんな!
ボスのタゲとるのはいい。でも雑魚ラッシュで後衛がレイプされてもボスを殴るのに集中するのはアウト!
せめて奥でしっかり固まるか、雑魚のタゲしっかりとって欲しい・・・プリもWIZも死んだ目でそっちをみてるぞ(死んでるけど)

それで後衛が最後の抵抗でDOT打ち込んでミリのBOSS倒したら宝箱自分だけ独占して失せるガデ・・・最悪
通報機能開放はよ・・・せめて戻ってくれるのまってくれてもいいと思うの

289 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:15:25.95 ID:7Gmow33G.net
>>283
箱の中身がクエスト品ばっかになりそうだったら拾ってる

290 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:16:06.93 ID:ZIrOk2p4.net
マトレ1周で10万近く経験値入るぞ

291 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:17:35.38 ID:mJfPUhGf.net
>>272
盾職一番好きだしやってもいいんだけどゲームとしておもろいのかどうかが気になる

292 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:17:54.72 ID:7Gmow33G.net
>>288
戻っても倒した瞬間にその場にいないと貰えないから、残りちょっとで死んだら死んだままで戻らない方がいいぞ、今後のためにも覚えておいて
あと通報機能は機能してるらしいから通報しまくれ。同じ人間で再度通報すると既に通報してますってなるらしい

それとプリのせいにしてるやつがいたらかばってやるといいよ。「今のはプリさんのせいじゃないっすよー」とかって
でないとプリさんも可哀想だよ。かばってくれる人が一人でもいたら救われるから

293 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:19:13.42 ID:dWfgBQOC.net
マトレで雑魚来たときってガデが動いてタゲとるより火力が処理すべきじゃね
ガデ凍ってたり槍ツンツンされたりしてるだろうし

294 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:24:13.22 ID:M4i0nUDb.net
バサガデへってアサシンが増えたなー

295 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:26:46.48 ID:rynWlhBu.net
>>288
戻る奴が悪い
死んで戻っていい場面は全滅だけ
それ以外はボス開始直後だとしても戻るな
逆に迷惑

あとラスボスの雑魚処理はガデ以外でもできるしガデ以外がやるべき仕事
バサやアサで十分処理できる
wizやプリでも自衛できる

プリのせいにするガデのせいにする前にガデのせいにするなよ
死ぬのはみんな自分の責任だ

296 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:29:04.26 ID:XDxU7m5m.net
マトレ奥固定ならガデは氷床の時しか動かないよ
ガデに雑魚タゲ取れっていうなら中央でやらないと安定しない。

297 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:30:28.74 ID:wjKHK4eD.net
ガデプリはやっぱ身内大安定だわ
PTにおける責任しょってただでさえめんどいのに野良だとたまにキチガイに絡まれるし
火力は適当にやっててもいいから野良でいいけど

298 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:30:32.81 ID:rynWlhBu.net
というか角の話?
角で雑魚こっちくるのはガデ以外が範囲外にでたせいだしそもそも一瞬で沸くからガデが対処するの無理じゃね?

299 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:33:00.48 ID:74B7xtWk.net
雑魚は火力が処理するべきだな
魔法職に飛んだ時は優先的に処理するようにしてる

300 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:34:39.63 ID:jEQO7A/u.net
今からガデ作ってもカンストする頃にはプリも不足して野良死んでそうだな

301 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:35:31.70 ID:7Gmow33G.net
>>298
角でも時々ちょろっとくる雑魚もいるけどな
あれは野良で格好良いガデさんだとその場で動かないまま鎖で集めてくれる
火力もその時は雑魚倒すけどな

302 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:36:14.45 ID:e/GBYyiQ.net
全身英雄にするとエルン200個ってなんの称号?見当たらないんだけど

303 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:36:50.11 ID:DM9eFbah.net
もう装備揃ってるやつ多いんだからプリ含め3人いたら十分だろ

304 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:37:37.85 ID:ivHOf6ly.net
達成した偉業だけソートして探せばすぐだろう

305 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:39:14.26 ID:fBznIhgg.net
これキャラクリの自由度どんなもん?
pso2みたいに幼女とかピザデブとか作れる?

306 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:40:06.60 ID:7Gmow33G.net
>>305
もうちょいしたら更に自由度上がるから急いでないなら待てば?

307 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:41:07.31 ID:weIVHq/V.net
>>295
ほほぅ まあ戻るのが悪いのはわかった
バサ アサさんが雑魚処理するのもわかった
ただ自衛って簡単にいえるのな。プリWIZつかったことあるのか?
タゲを一切引かないガデのおかげでわらわら来る雑魚に囲まれて自衛ってどうするの?
範囲攻撃って玉投げしかないのに自衛できるわけないでしょう。一瞬ひるませて終わりです。WIZにいたっては詠唱中に槍投げ集中砲火で即死するわ!

メインプリだから言わしてもらうが、プリの範囲回復はチャージが必要だし祝福敵に打ちっぱなしでは回復しないから追加攻撃必須。
この状態で雑魚に絡まれたらどうなるか?チャージに時間がかかる20%回復のみでゴリゴリ削れる仲間と自分のライフをカバーをするハメに。

範囲継続回復とチャージ回復両方あってやっと支えられる職だと理解して欲しい。

308 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:44:14.11 ID:krE2oo/e.net
角つかえばプリでマトレ英雄ソロ余裕だった

309 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:44:27.95 ID:fBznIhgg.net
>>306
現状でもそれなりに幅が広いならキャラクリだけ軽く触ってみようかな…
βおわったら女装ショタ作ったる

310 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:45:01.53 ID:QV74oo2D.net
スレ見てるとこれエローラがガデ不足でパルナがバサ不足てことなん?
PT待ち面倒だから不足職でやりたいんだが

311 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:45:53.61 ID:HQxp8qsp.net
マトレの最後の角の雑魚でしょ?
あそこは角に行っても数匹来る場合がほとんどだから
WIZとかが率先して処理してくれてる場合が多い、これやってくれてる人は貢献度めちゃ凄い

312 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:47:29.10 ID:nh7khQa7.net
地雷と思われるかも知れないけど雑魚来た時のためにブルータル残してるなあ。
フットスタンプとチャージで抵抗は崩せるから許して・・・

313 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:50:56.01 ID:PCjN+p1O.net
みんな複数職やってるの?
1キャラしかやってないから他職よくわかんないんだよね

314 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:51:59.30 ID:dyyXlkif.net
やべぇ砂漠が気になってきたせいか今日はやけになってる気がする…コインほとんど使って足りないクリスタル装備買ってしまったわ…あんなに次のIDで使おうかと思ってたのに…

315 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:52:26.83 ID:ZFpLtDqb.net
中央でそのまま戦ってるならまだしも
角でやっててタゲがくるとか立ち位置おかしいだけじゃないの

>>310
パルナならバサ>>ガデ>アサ>プリ>>>>WIZくらいで不足気味

316 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:54:57.23 ID:dWfgBQOC.net
どうも範囲で引っ張る奴を射程距離が単体の奴と同じ位あって
着弾点からワサっと引けると思ってないか
ガデがタゲ取りに行ってもいいけどアッパーとかで吹っ飛んで
ワラっとわいて死ぬパターンもあるからな

317 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:55:08.23 ID:vzVQnctN.net
マトレのガデ不足すげえな

318 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:57:41.12 ID:PQwMP3EV.net
マトレのガデって楽しくないんかな?やっぱり
角でずっと我慢してるだけだからなのか

319 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:58:08.95 ID:poh9D0i+.net
クリティカルダメージの計算式分かる人いる?

320 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:58:20.91 ID:rynWlhBu.net
>>307
自衛って立ち位置とかもあるんだけど
囲まれるまでそこにいるの?
ちゃんと考えて動こうか
>>310
募集すれば4人まですぐ埋まるから待たなくていいよ

321 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 21:58:38.75 ID:e/GBYyiQ.net
日本人は責任感が強くて文句言われるの嫌だからな

322 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:00:10.93 ID:HQxp8qsp.net
今募集欄見てるけどパルナはガデ結構埋まっとるな
バサがやっぱ少ないんだなって印象

323 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:00:14.20 ID:poh9D0i+.net
沸いてもハンターとソサに転倒させられなきゃどうとでもなるんだけどな
転倒抵抗1回と無敵5秒使っても火力があいつら処理してなかったらプリは詰むんだよ

324 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:02:08.78 ID:khxSzvU0.net
>>318
大体身内で行ってる
野良で安定優先で進めてても効率厨の火力(特にアサ)にダラダラ文句言われること多くてめんどい

325 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:02:32.87 ID:rynWlhBu.net
>>319
昨日言われて試したんだけど
面倒で20回の平均ね
装備付け外しでやってるから攻撃力も変わってる

クリダメ414
通常1913 クリ4102 で 214.4%

クリダメ533
通常2112 クリ4427 で 209.6%

クリダメって効果あるんですか
100変わっても目に見えてわかる差じゃなかった

326 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:03:11.90 ID:PPaS07eN.net
>>307
まず、なぜお前タゲられてんの?そこからしておかしいんだよ
  
     お    前    が

逆にガデ使ったことあるのか?ヘイト稼ぎは蓄積じゃなく一定秒数固定するだけだからな?
ヒールヘイトがほとんど無いのにプリがタゲもらうような位置取りすんなよ

327 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:03:34.75 ID:XsgfJg1L.net
ttp://jump.2ch.net/?fast-uploader.com/file/6986036590739/
晒しの方にあげられてたssなので嫌な方は見ないようにお願いします。
ssの右下にフェロー専用スロット?みたいなのが追加で表示されてますがあれはどうすればいいのか
ご存知の方いらっしゃいましたらやり方宜しくお願いします。

328 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:04:08.58 ID:poh9D0i+.net
>>325
ありがとう
そもそもクリダメが3000〜5000とか滅茶苦茶乱数暴れるからどうなんだと思ってたけどやっぱいらないのかな
あ、ちなみに魔法クリダメ

329 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:04:22.06 ID:3D0wvzjy.net
ヒールヘイトがない?
他無視して一直線にプリいくぞ

330 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:05:21.80 ID:ADI15zMF.net
マトレは別にバサおらんくても4人で余裕クリアできるし、バサ不足でも今のところ問題ないな

331 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:05:54.57 ID:M4i0nUDb.net
フェロー欄開いて右上の□に最小化ってあるだろそれ

332 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:06:01.75 ID:poh9D0i+.net
マトレの雑魚は湧き抑えてて湧くとプリのヒールヘイト蓄積されてんだがな
終わった後おつかれーとポータルに移動したらプリが即死するの見たことないのか

333 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:06:17.19 ID:rynWlhBu.net
>>328
こっち物理で全部通常攻撃で試したらブレはあまりなかったよ
必要ないのかもっとあげないと意味がないのかわからないな

334 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:07:00.22 ID:bapw4rKa.net
>>327
わざわざ貼るなよ
フェロー情報開いて×の左押す

335 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:07:45.81 ID:poh9D0i+.net
マトレのプリの自衛
・全員見捨ててソロする
・湧き抑えられてた場合は、帰り無敵張ってポータルに走って騎乗で逃げる

この二点

336 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:07:47.45 ID:PPaS07eN.net
>>329
ダメージほとんど減らないような攻撃一発入れるよりヒールヘイトのほうが低いじゃん
そりゃ全く殴られてない奴は来るだろうけど他の4人なにしてんのソレ

337 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:08:50.30 ID:jEQO7A/u.net
バサとアサなんてどっちか一人おればええやろーってアサ抜きで行くと倒すの遅すぎてビビる
バサ抜きは特に問題ない

338 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:09:17.56 ID:ZIrOk2p4.net
そもそも大量の雑魚にからまれてる時点で誰かがひっかけてんだろ
ひっかけたアホに文句言えばいいのに

339 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:09:19.64 ID:/pxKLSOA.net
>>323
よく転がる火力が言うのもなんだが、回復役が絡まれても放置する連中なら壊滅させて良いよ
プリ以外がエルン使って自力で起きてたらリアルマネー幾ら掛かるのやら。いつもすんません

340 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:10:08.87 ID:XsgfJg1L.net
>>334 有難う御座います。
そして書き込んだ後質問掲示板も見つけたし。色々失礼しました。

341 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:13:14.62 ID:weIVHq/V.net
>>326
かどにはめればええものをガデがボスのタゲもったままふらふらするから雑魚が引っかからずにすべてなだれ込む。
私はプリのときもWIZのときも角奥で回復 攻撃してるんだが途中のガデもなにもかも無視して後衛のほうにくるんだって。

それと>>320
囲まれるまでに味方の回復と次の回復の下準備だけして逃げ回る。WIZなら足止めおいて後退。でも前衛の迎撃はおろかガデのチェーンも飛んでこない。
ボスのタゲとってくれるのは嬉しいんだけどそのまま脳死して殴り続けるのをやめろといいたいのだ。

せめて二、三体でもMOBを引き寄せてくれればなんとでもなるが、雑魚処理をプリとかWIZとかの後衛に任せるな!

342 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:13:19.20 ID:ivHOf6ly.net
マトレ終わったらプリ残して帰還ポータルに一直線でいいよ
スタート地点に戻って入り口から外に出られるから
結構な確率でメンバーが引き返してきて戦闘始めるけど相手する必要ない

343 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:15:00.50 ID:vzVQnctN.net
WIZで雑魚処理できないって・・・

344 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:16:01.90 ID:PmvOBr/0.net
ガデがすぐ鎖だせるとい思ってるのか
無駄にクールタイム長いんだぞあれ

345 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:16:10.28 ID:EMZDTksE.net
>>337
そりゃあダブルストライクで合計9000とか出てるからな
キリングブローで10000や

346 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:16:23.71 ID:dWfgBQOC.net
ガデプリどうのより火力がボスやドロップしか見てない奴多すぎなんだけどね
タゲは全部ガデが持つものだって考えてるっぽいし

347 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:17:50.59 ID:/pxKLSOA.net
>>344
火力が処理するべきだが、ガデってもう2種くらい遠距離スキル無かったか?

348 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:20:12.67 ID:bapw4rKa.net
貼られてたの改変であれだけど

さっき野良初見で右奥でって説明したら自分ガデでみんな隣に来ちゃったから
動いてこうしてみたんだけどどうなんだろ?
ちょろっと沸いたのチェインで引っ張れたし案外安定した

http://gyazo.com/d047965217db9bd414e08b343414a063

349 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:20:30.24 ID:PPaS07eN.net
>>341
それガデに柵の角でやりましょうって一言いえばいいだけじゃねーの?w

論点が後出し多すぎて何の話してんだよ状態
そりゃボスが雑魚呼び続けるんだからそれに合わせてやるだけだろ
俺も角に皆集まってボコるのばかりやってるが
中央で戦うならヒールタイミングでプリがタゲ貰うのわかるんだし
どうしてもそのタイミングで回復しないといけないのならガデの更に反対側までなすりつけるために走れよ
タゲきてんのに角でずっと居座ってるのは馬鹿だろ?

350 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:21:08.06 ID:PmvOBr/0.net
>>347
範囲鎖はそこまで届かない
長い鎖は1つだけだよ しかもその2つでボスタゲとるので精一杯
余裕あったらそりゃプリに近づく敵とってあげるけど

351 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:21:16.86 ID:M4i0nUDb.net
何でお前らそんな喧嘩腰且つ、煽りあいしないと気が済まんのだ
バグ利用なんだから何をどう語ろうが運営側がこのやり方はちょっと・・・ってなればどうせ修正されるんだぞ

352 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:21:42.28 ID:sCCzyzxU.net
倒し方がテンプレ化するゲームは過疎る
豆な

353 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:30:57.94 ID:lVQqOqiw9
マジでマトレの角バグ直してほしいな。
きたりこなかったりするから対処遅れてダメなんだろ。

354 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:23:10.57 ID:HQxp8qsp.net
マトレの最後の雑魚はちょびっと沸いたのもプリ一直線に来て泣ける
近距離ならいいけど遠距離はヤバすぎる
幸いすぐ処理してくれる後衛に恵まれてるから事故は少ないけど

355 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:37:32.15 ID:poh9D0i+.net
めんどくさくなってアサとウィズとプリ三人で普通に倒してきました
もうなんでもいいです

ってなってるからな、マトレ

356 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:42:53.26 ID:c/HTF+jX.net
プリはソロだとド安定だがPTだと多すぎてすぐ埋まるし、操作がイラついてストレスハンパねえ。
ヒールしようともったら球たりねーからハンマーとかやってるうちにタゲがこんがらがってモタついてしまう。
バサに転向するわ。

357 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:44:39.70 ID:kcRVqjwe.net
もうマトレソロしてます

ソロしてる人に聞きたいんだけど遠距離どうしてる?
釣れないし氷山埋まるしだるいんだけど

358 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:47:30.73 ID:RzR4xWxj.net
かばん80Gとかなってるけどこんなの売れると思ってんだろうか

359 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:48:10.01 ID:krE2oo/e.net
プリはソロ安定
ゴミみたいなやつら相手にする必要ない

360 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:48:12.13 ID:QBMSpvUa.net
ソロ専でやっと25まできたけどDPS900とかでパーティ立てても迷惑なだけ?
ルールとかわからんし怖い

361 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:48:57.62 ID:XKmi/sJD.net
Oβ前に誰かがバサは中途半端だなってここに書いてたの思い出した
俺どうしてバサ選んだんだろう・・・

362 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:49:14.39 ID:rynWlhBu.net
>>360
初見です言っておけば何でも許される

363 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:50:42.82 ID:ivHOf6ly.net
>>359
そりゃお前みたいに廃強化したらそう思うだろうよw

364 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:51:04.45 ID:/OePSf4E.net
あー
付与する武器間違えたよ
俺のシュテルン封印石かえしてくれー

365 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:51:48.11 ID:ZFpLtDqb.net
バサはパリィ覚えてからが本番だから・・・

366 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:52:32.90 ID:IgZIaOgd.net
アイテムドロップについて
FAがドロップ権利獲得(死んだらドロップ権喪失)
ドロップ権喪失した後はその後に攻撃した人にドロップ権が移る
pt・ユニオン組んでいても関係ない

ジェラニンでドロップルート決められないのはこれが原因

ある裸族が自ら死ぬことで検証できたので、黙祷してあげてください

367 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:54:27.95 ID:vzyCPiEf.net
かばん普通に売れるぞ
昨日からずっと50金以下で買って70金で買うっての繰り返してるわ

368 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:55:09.23 ID:c/HTF+jX.net
他は転がって放置だが、プリだけ死に戻り確定職だから、
死に戻りしてる間に倒されててクエが終わらなかったりがマゾすぎる。
まあ私がヘタレプリなだけでしょうが・・・。

369 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:55:11.59 ID:vzyCPiEf.net
わりぃ
50金以下で買って70金で売るの間違いだわ

わいどんだけ買ってんだよ

370 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:55:18.40 ID:DM9eFbah.net
どんだけ買うんだよw

371 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:56:30.12 ID:ZFb8VSUa.net
マトレのボスなんか角でプリがガデに近づいてやればいいだけだろ・・
レンジ距離めいいっぱいはなれて回復とか馬鹿すぎ
そんなんだから雑魚しょいこむんだよ

372 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:57:40.49 ID:PPaS07eN.net
>>367
買い占めしつづけてんだなw

373 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 22:58:18.78 ID:tZ/yspO7.net
マトレ終わって箱開けて帰るかってなってから死ぬ奴はプリのせいじゃないよな?

374 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:00:01.99 ID:ZFb8VSUa.net
ぶっちゃけこの先も伝説ID少数素材稼ぎと英雄フェロー素材張り付きしかないんで
俺はもうクリアしたけどな
フィールド張り付かれたらなんもできねーわ

375 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:02:21.93 ID:ZFpLtDqb.net
プリなら英雄カルレのペアでもして稼いでエルン買えばいいやん
そのうちソロもできるようになるし。というか今のとこソロできない職なしか

376 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:03:24.88 ID:7Gmow33G.net
ってか野良で今まで死んだ時に人のせいにしてるやつに出会ったことないわ他ゲーも含めて
だからどんだけそいつのPT運が悪いのか、はたまた俺の運が良いのか・・

ちなギルドのメンバーでのPTだと終わった後の陰口やばいけど

377 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:03:27.84 ID:kGvrkmUN.net
>>375
プリはソロカルレできるよ

378 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:04:45.68 ID:16cbplko.net
Wizソロ難しすぎね?
敵の体力増えてきたらもうどうしようもないと思うんだが

379 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:06:04.45 ID:igRXuqSO.net
見抜き云々シャウトって通報すべき?

380 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:15:07.38 ID:3D0wvzjy.net
金とるレベルなら逆に見てみたい

381 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:17:41.68 ID:DM9eFbah.net
伝説IDもたぶん12時間に1回だろ
そしてそれも使いまわしでちょっとボス増やしただけ

382 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:22:26.58 ID:ZFpLtDqb.net
>>377
マトレで死に戻りが〜て書いてあったからまだ厳しいんじゃないかと思って

383 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:24:16.32 ID:6seAym8T.net
>>378
wizソロはおそらく一番難しい

384 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:30:04.11 ID:xAzwLVaT.net
マトレってメインクエにからまないの?
城でのおつかい終わってそろそろかなーって思ってたら大海に飛ばされたし

385 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:32:10.87 ID:vXVR7h6T.net
天ぷら

386 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:33:28.86 ID:kGvrkmUN.net
>>382
シェフと執事の場所行かなきゃ大丈夫

387 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:35:32.18 ID:g/XaZyJ+.net
強化できない低火力ウィズがどんどん消えていってるな
いい傾向だ
雑魚は野良にくんな^^

388 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:37:25.04 ID:3D0wvzjy.net
雑魚だから野良にいくんだと思うんですが
身内から出てくんなってことか

389 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:37:39.15 ID:mhbWu1Dx.net
野良PT言ってる時点で雑魚のような気もするがな
そもそもPT組む必要なくね

390 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:38:45.72 ID:tHU3jJ6b.net
Lv25スピア/ボウガンの物理クリ率OPは6%がキャップなのかな?
魔クリだけ10%キャップはずるいで工藤。

391 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:40:13.49 ID:GOXXm5SN.net
スロット出先でわからないんだがスケロンって委託で売ってる?
プリのHP1万越えとか売ってないと無理だと思うんだか

392 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:40:22.31 ID:vzyCPiEf.net
>>390
8%持ってるで

393 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:41:50.07 ID:XKmi/sJD.net
バーサーカーでカルレ英雄ソロ30分かかる(´・ω・`)ションボリ

394 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:45:42.29 ID:ZFpLtDqb.net
>>393
並強化でも料理長倒して15分切れるから頑張ろうぜ!
アサに勝てると思ってはいけない

395 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:46:44.96 ID:qSBii1eO.net
お前らゴミみたいな中級英雄クソOP装備を云十金なんて価格で出してんじゃねえ
装備更新が出来ないだろお願いします

396 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:48:00.64 ID:7Gmow33G.net
スクリーンショットイベントで
運営がしっかりこだわって作ったキャラだと思ったものを選んでいますーって生放送で言ってたけどさ
プリンセスの受賞作品がニックネームも未設定でコメントが

「適当に作ったぜ!」

なんやこれ

397 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:52:42.48 ID:BnXe+Bpj.net
前にも貼ったけど、ガデの引き寄せは単体と範囲でこれくらい違う

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org294474.png

あと鎖シャカシャカ頻繁に出してるように見えるけど
基礎CTは各10秒だからね

398 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:53:12.79 ID:HeKY5SEO.net
(´・ω・`)MMO最高傑作と言われるキモい砂漠
(´・ω・`)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15414.jpg
(´・ω・`)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15415.jpg

399 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:54:03.59 ID:rQGx3B/D.net
>>398
これはないわwwww

400 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:54:12.76 ID:XKmi/sJD.net
>>394
DPS2000で庭全滅させて料理長倒してボス倒して全部で30分
やっぱりまだDPS上げないとダメかな(´・ω・`)

401 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 23:58:37.94 ID:ZFpLtDqb.net
>>400
DPS1800のクリ9%くらいしかないぞ・・・
ブルータル5段階目でちゃんと発動できてる?

402 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:02:34.68 ID:7KwsyIgt.net
>>401
庭で時間かかりすぎてるような気がするんだよね
庭の雑魚ってやっぱ騎乗?

403 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:03:38.76 ID:CznFCdLZ.net
Lv15まで最短で行きたいんだが職は何が早いかな

404 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:04:29.49 ID:hXoFhjPW.net
1stがアサだったんだがアサやった後に他の職するとステップしようと2回押ししてしまう

405 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:07:11.64 ID:j5AHrHsS.net
>>403
バサじゃね?大体のmobワンパンだろ

406 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:08:07.44 ID:yPivX9dL.net
帰属解除はキャラ側か?
アカウント帰属じゃないよねきっと

407 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:08:35.68 ID:/TUXxOXf.net
バサ全身+9にシュテルン12個つけただけでも10分かからないけど
DPS1900クリティカルクライ込み51%
庭は左右の2セットでブルータルとテラーボイスで一掃
やばかったら騎乗逃げで回復

408 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:12:31.26 ID:HVCUdWsc.net
「だけでも」って言うほど簡単に揃えられる装備でもないだろww

409 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:15:19.42 ID:7KwsyIgt.net
>>407
クリティカル高いな・・・
やっぱシュテルンか

410 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:15:28.68 ID:7w9NMMwb.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15418.jpg

411 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:16:41.24 ID:ihgvstiI.net
マトレ角でやってるとき雑魚たまに来るじゃん
あのときバサが騎乗してヘイトあつめながら広場にもっていくっていうのはナシかな?
てか皆はその場合どうしてる?
自分アサシンやけどそいつらにファントムアサルトしたらヘイト集まって即死するんだが

412 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:16:54.33 ID:vlxlojiw.net
今からカンストしたばっかのガデが初見マトレ行くからやさしくしてね^^
鎖出しまくって先行してボスは角っこでヘイト稼いでればいいんだろヘーキヘーキ

413 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:19:57.08 ID:TwKxdTHu.net
バサソロはダメだな
適当装備のアサでも10分ならトイレ行っても余裕で終わる

414 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:20:24.27 ID:QYB63MWL.net
>>392
SS貼ってほしい
6%までしか見たことないや

415 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:23:05.87 ID:JoJCBpDu.net
フェロー乗ってる時だけ、マウスカーソルが表示されなくなったんだけどどうしたら直るの?
四角い標準が画面中央固定になって操作が難しくなる・・・
ESCとかで何かの窓出してる状態だとマウスカーソルは出るんだけど
何かボタン押しちゃったのかな・・・

416 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:24:26.71 ID:vlxlojiw.net
>>415 フェロー乗ってるときの視点固定かなんかのチェック入れてるんじゃないの。しらんけど

417 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:24:42.04 ID:/TUXxOXf.net
確かに封印石高騰しすぎて買って揃えるのはきついな

418 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:25:01.62 ID:LHcn7FkR.net
>>415
insertキー押し

よくある質問に乗せるべきかな?

419 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:25:54.63 ID:MHEwdxMk.net
>>415
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/460

460 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2015/05/02(土) 22:14:58.57 ID:eFwBY36F
フェロー騎乗中にカーソルが消えたんですが、直す方法教えてくだされ。。。。orz

420 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:26:37.14 ID:OL7+Y1QQ.net
>>398
シコシコシコシコシコシコ

421 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:28:09.74 ID:n7G5W4Ou.net
これって25カンスト→PTでID→ソロでIDって感じで装備とか育てていけばええんかね?

422 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:28:15.13 ID:JoJCBpDu.net
>>418
>>419
直ったよ、サンクス

423 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:30:23.01 ID:nVkGBrlg.net
どうでもいいけどこのゲーム乳首に色付けちゃってるよね

424 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:30:24.07 ID:MHEwdxMk.net
>>421
yes

425 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:31:02.88 ID:VZKknN5q.net
装備そろえて英雄カルレソロできるアサ作ったらなんかどうでもよくなった 効率よくても
ソロは飽きがマッハだわ 仮に金1000G貯めても使い道ないしなぁ

426 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:31:53.95 ID:QYB63MWL.net
サンティン1戦目のイベントを雑魚処理前にやったアホがいたせいで全滅したんだけど
あれムービー中無敵じゃないのかよ

427 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:32:39.06 ID:uGP0/rqM.net
封印石は今が売り時だな、この後キャップ解放来たら手に入りやすくなるって言うし25装備に全力尽くすより今後のために金貯めるか安定した課金アイテムに変えた方が賢いと思う

428 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:34:31.16 ID:YETpvzge.net
>>427
カルレにすぐ修正入ると見越してゴールド貯めてるw

429 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:34:49.19 ID:nz4j3B68.net
でも1ヶ月も先だぜ?俺もフェロー放置今日は止めたわ…毎日カルレ回して封印石集めて売っての繰り返しになると思うと疲れるわ

430 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:34:59.01 ID:n7G5W4Ou.net
>>424
サンクス

さっきカルレ英雄いったら体力満タンだったのに回転切りみたいなので死んでPTのみんなごめんね(´・ω・`)

431 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:39:31.75 ID:MHEwdxMk.net
アプデと30キャップ5/21じゃなかったか

432 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:40:12.66 ID:j5AHrHsS.net
四角い標準・・・まじかよお前

433 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:44:44.08 ID:x92T2Ii1.net
最近良くPT入るとyorosikuみたいにローマ字で話し続けるバカが居るんだが
やっぱり馬鹿なのか?それともなんか他に理由あるのか?
分かりづらいんで普通にしてもらっていいですか?って言っても無視するし

434 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:45:41.72 ID:QYB63MWL.net
>>433
変換バグあるらしいから大目に見てやれ

435 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:46:01.33 ID:MHEwdxMk.net
IME変換エラーも知らないのか?お前の方が馬鹿

436 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:46:11.20 ID:KkGSmhFr.net
>>402
遅れてすまん
庭は中央から騎乗して適当に槍振りながら右端までいって
チャージスマッシュ→ブルータル→チャージストライク2セットくらいやればほぼ片付く
中央戻って隊長倒して左も同じ要領、これと馬番合わせて5~6分くらいで終わるよ

立ち回り覚えるまでは俺も20分以上かかったけど慣れればだいぶ早くなる

437 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:47:51.60 ID:zgm7sIVE.net
捕獲できるドラゴンはどこにいるんですか?

438 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:49:10.03 ID:GWHvJlT/.net
マトレソロ15分pot消費12か
んで収入3金+ゴミ
これソロする意味なくね?
ソロだとスピアでなさすぎだし

439 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:49:38.74 ID:jjCyw6Hd.net
>>437
空にいるよ400mぐらいのとこに

440 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:49:49.27 ID:MHEwdxMk.net
>>437
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/

441 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:50:19.87 ID:x92T2Ii1.net
>>434
そんなバグあったんか初めて知ったわ
無視せずに言ってくれればいいのにと思ったがいちいち言うのも面倒か

442 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:51:06.37 ID:nVkGBrlg.net
まぁ直し方も既出だけどな
ちなみに委託で検索かけるとバグりやすい気がする

443 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:51:07.01 ID:LKFplFgq.net
戦闘中にカーソル見づらくて見失うのは
なんとかならんのか・・・。
タブ全く当てにならないし。

444 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:52:28.03 ID:+AtTjKSO.net
灼熱の火山遺跡のID2回目入ると敵が1体もいないのはなんで??1回目はいたのに

445 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:53:00.43 ID:LK445+nh.net
>>414 WIZだから魔クリだけど
持ってるクリスタルボウガンのOP
魔法クリ9%魔法クリ7%(残りはあと一つは微妙)

クリ10%くりまであるんじゃね

446 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:53:49.51 ID:vlxlojiw.net
>>444
敵がみんな君に愛想を付かして出ていったんやで
誠心誠意こめて課金しないともう二度と戻ってこないで

447 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:54:31.43 ID:9FsCTg5a.net
ラビニの銅貨ってマトレまでしか使えないのかな?

448 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:54:44.34 ID:MHEwdxMk.net
>>444
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/

449 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:54:54.53 ID:gGlI3NBW.net
これ魔法職はスピアも魔法系ステに依存してるんかな
なんか物理クリ率上げてないのにクリでやすいわ

450 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:55:57.26 ID:JoJCBpDu.net
これもわからなかった
今確認したけどPCにしか見えないわ・・・

951名無しさん@いつかは大規模2015/02/01(日) 15:55:28.90ID:fTHwR4ho.net
20レベルペット呪文書を雑貨屋で買って使えってクエだけどどこの雑貨屋に売ってんの?

953名無しさん@いつかは大規模2015/02/01(日) 15:58:39.37ID:HsAhR21R.net
>>951
ID入り口の雑貨屋で売ってねえか?


ガデプリのペアが一番安定だろうけどバサプリはどうなんだろ。

954名無しさん@いつかは大規模2015/02/01(日) 16:00:11.12ID:ACf86Prn.net
>>951
そのクエ受けたID入り口の左側のNPC

451 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:56:13.09 ID:LK445+nh.net
騎乗装備も魔法職は魔法系ステ依存やで

452 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:57:47.99 ID:QYB63MWL.net
>>445
魔だけね
物理はないよ
魔だけ色々上限高い

453 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:57:57.96 ID:nVkGBrlg.net
>>447
100枚集めたら銀1枚と交換してあげるにゃん!
とか言われそう

454 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:58:35.16 ID:gGlI3NBW.net
>>451
mjkthx

455 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:58:57.95 ID:gkFOVcYq.net
>>443
カーソル常にボウガンの時のレティクルでもいいよな

456 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:59:06.72 ID:dlF8Jjb8.net
一般封印で魔法攻撃か知能上がるやつっていないのかな?
物理はウルフがいるのに魔法はいないのか・・・

457 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:59:26.25 ID:+nIpwOdK.net
>>450
カルレアンID前ラビ二と反対側の商人

458 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:00:35.11 ID:QYB63MWL.net
銅貨1個かよ

459 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:01:52.34 ID:MHEwdxMk.net
>>456
ICARUSONLINE イカロスオンライン 質問スレ Part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1430206177/

460 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:03:36.85 ID:MhyoNR1R.net
>>447
30からは銀貨になるから全部揃えたら適当に素材集めたりするといい

461 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:04:00.02 ID:hXoFhjPW.net
銅貨がマトレまでならクリスタル全力出す(´・ω・`)

462 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:05:53.08 ID:QYB63MWL.net
俺のためにクリスタルスピアだしてくんない?
良OPなら300G以上だすよ

463 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:10:43.06 ID:srPskDjP.net
プレート交換して知能x2とかの産廃出るとファーってなるな
カルレソロ余裕なのにまだ肩がアイアン(生産品)なんだがw

464 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:11:34.75 ID:Itz3sr0a.net
おまいらどうやってそんな儲けてんだよ

465 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:12:56.82 ID:nflBb1qp.net
プリでマトレ英雄ソロクリア
DPS520物理防御500くらい
7回くらい死んだ

466 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:13:01.47 ID:uGP0/rqM.net
>>464
カルレソロで余裕だろ?

467 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:18:21.77 ID:poyqKYq8.net
カルレとかマトレって精鋭でもアクセ狙えるのかな

468 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:18:27.07 ID:YETpvzge.net
>>465
すっげぇ、逃げ撃ち?よく頑張ったなw

469 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:19:36.63 ID:QYB63MWL.net
>>464
カルレソロ
マトレソロやペアで槍とボウガンを帰属解除して売り

470 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:23:00.09 ID:WYqNtdzx.net
マトレ募集が@バサばかりだけど、いないとキツイIDなの?

471 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:24:01.88 ID:/TUXxOXf.net
いれてあげないとっていう慈悲の心だよ

472 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:26:06.39 ID:QYB63MWL.net
入れても損しないから入れてあげてるんだよ

473 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:26:40.66 ID:VHaZHaC7.net
いなくてもいいけど入れてあげないとかわいそうだから

474 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:28:51.84 ID:WYqNtdzx.net
エロ鯖だけど大体のマトレ英雄募集が@バサって書かれてるから凄いw

475 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:30:17.51 ID:nflBb1qp.net
>>468
マトレで一番気をつけないといけないのは
槍投げハンター、ソーサラー>>>>>>>ボス>ザコの順なのでずっと逃げ撃ち
ボス戦はずっと騎乗で疲れたw

476 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:31:15.31 ID:KkGSmhFr.net
悲報
パルナ鯖ノディアス討伐PT構成
ガデ1アサ2WIZ2プリ5

477 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:32:21.73 ID:VZKknN5q.net
チャージ技とかいう2秒棒立ちになるスキルばかりで構成されてるバサさんの火力はお察し
凶暴化餅つきで抵抗破壊と萎縮デバフ3重で敵の攻撃力3割削るデバッファー的お仕事になる


真面目に言えば箱入り装備が該当職しか開けれないんで人数削るメリットは多少あっても職重ねるメリットは
全くない よって足りない職を待つか4人で行くかという事になってそれなら殲滅早くなるバサ待とうぜってなる

478 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:39:06.50 ID:QYB63MWL.net
カルレソロの外の釣りって何でやってる?
ボウガンだとダメージもらわないけど面倒
槍だとそこそこ被弾してだるい
歩きだと遅い

なんかいいのないかな
毎回あれが面倒だわ

479 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:40:41.17 ID:4lftyugS.net
他職の箱開けれる仕様なら誰もバサ入れないんだからこの仕様はGJと言わざるを得ない

つまり14はクソ

480 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:40:50.68 ID:ZxoM2Fhg.net
ブラックウィンドに乗って加速してる

481 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:41:06.18 ID:nz4j3B68.net
リジェネかければええがなー

482 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:49:17.11 ID:/TUXxOXf.net
黒王は加速から包帯できるしなにより足音がいい

483 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:52:17.57 ID:j5AHrHsS.net
フェロー捕獲イベントやるやついるのかねーこれ
アイテムすっげーゴミだぜ

484 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:52:32.75 ID:2oQ035D3.net
やばいなクエどんどん出てくるからID後回しにしてたら24になっちまった
まだ火山と吸血鬼屋敷2,3回やっただけや・・いまだにクエの18武器と20防具だわ

485 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:53:38.75 ID:KHv1DNW+.net
これIDの回数制限もCTもいらなくない?
いちいち待ってなきゃいけないのが面倒くさいわ

486 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:55:55.04 ID:n7G5W4Ou.net
土日のこの時間でもなかなかマッチングしないんだな

487 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:56:29.92 ID:9FsCTg5a.net
良さげなopでもスロ1のボウガンは売れないよな?

488 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 01:56:43.69 ID:VZKknN5q.net
>>484
クエで貰える英雄防具一式がクッソ優秀なんでカンストまでそれでOK その後でじっくりと
クリでもファントムでもOP見ながらそろえていけば良い

>>485
それ撤廃しちゃうと課金アイテム売れないし廃人ニート超絶有利で運営に何も得がない
課金は時間を金で買わせる為にあるのだ

489 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:02:23.03 ID:QYB63MWL.net
>>487
OPによる
物理クリ15%以上ついてたら普通に買う

490 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:04:06.05 ID:LQH3qENe.net
>>483
GWの貴重な活力使ってやるわけないじゃないですかー
ショボい活力POTくれるのがGW明けの、それも木曜という無能っぷり

491 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:05:43.51 ID:LQH3qENe.net
配布14日かよ

492 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:05:48.49 ID:vlxlojiw.net
最硬のガデになりたいんだが防御上がるフェローってなんかおったか

493 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:06:22.33 ID:ZxoM2Fhg.net
トゥルタン

494 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:09:39.05 ID:vlxlojiw.net
クマ系がよさげか。サンッキュ

495 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:09:51.57 ID:2oQ035D3.net
>>488
やっぱり?英雄セットの次に貰ったディフェンダー〜は即売った
クエ武器も優秀なの貰えると思うじゃんよ

496 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:13:03.05 ID:ZxoM2Fhg.net
せめて活力はゆるくすべきだがな

497 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:13:58.17 ID:9FsCTg5a.net
>>489
魔法クリ14%とリキャストなんやけど微妙そうやな
一応寝かせとくわサンキュ

498 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:20:05.63 ID:srPskDjP.net
>>492
ブラックウィンドウがLv25で物理防御20%パッシブ
スティルダ捕獲できりゃコレクションコンプでも貰える夜明けのジェラニンが物理防御30%+α

499 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:20:18.38 ID:j5AHrHsS.net
なかなか望んだものはでねーよな
祝福されたやつで高級以上で2穴な上にopも物理なら力・物理クリ・ダメがほしいが

500 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:26:37.22 ID:j5AHrHsS.net
マトレの精鋭すらソロきついわ集めて狩ろうとしたら初っ端からクマと槍投げ嵌め

501 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:26:54.05 ID:2oQ035D3.net
>>496
活力残り20時間。GWなのに持つわけ無い
ログアウト中はじわじわ回復するようにしたら良いと思うんだけどね〜
MMOで別ゲー触るきっかけ与えるとか何も判ってない

502 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:27:09.19 ID:xzrQWYlJ.net
opリセットチケ売るから待っててね

503 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:27:19.38 ID:VZKknN5q.net
2穴と力orクリ率がついてたら売り物として上等 両方なら素晴らしい それで祝福品なら文句無し
OP3つ合ったものはさすがに無謀

504 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:27:58.46 ID:O5Duww9P.net
ニコ生でGW中に一度活力リセットするって言ってたけどどうするのかね

505 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:29:33.22 ID:d1OUIZ+t.net
ウソ山を信じてはいけない

506 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:31:13.30 ID:lpQU6Z4G.net
https://pbs.twimg.com/media/CD1RhKEVAAALg9y.jpg

507 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:34:06.76 ID:MaeH4AJA.net
ノディアスやっと腕壊せた
色々試しながらだから時間かかってクリアはできなかったが次はクリア目指す

508 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:34:21.26 ID:ZxoM2Fhg.net
活力のリセットとかじゃなくて週間の緩和をしろと何度もメール送ってるんですがね
今の活力システムで活力ポーション販売するとか下策中の下策だわ

509 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:34:33.50 ID:ujPc4OFO.net
>>507
部位は復活するぞ

510 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:36:25.52 ID:j5AHrHsS.net
うぜーな苦労してシャドウハウンド25lvにして封印したら攻撃力63が普通だったのに61きた
2も差あるから特性の肥やしにしたわ

511 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:38:16.42 ID:OL7+Y1QQ.net
カルレ英雄10回wiz箱0
氏ねよ
週活力も半分切ってるし
氏ねよ

512 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:40:46.75 ID:MaeH4AJA.net
>>509
知ってる
まずバフ外さないとまともにダメ通らないんだよ

513 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:42:05.46 ID:cWe+Xlij.net
LV25制限の出し惜しみで活力を課金する気にならないのが問題
砂漠にゴッソリ持って行かれますよ横山さん

514 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:45:42.28 ID:IUmMgx/S.net
バグでごっそりフェローを持ってかれた(´・ω・`)
飛んでる奴の高度調べるために捕まえてそいつを捨てようとしたら
そいつ以外みんな消えた…

515 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:46:27.93 ID:LK445+nh.net
見た目修正買うから出して。早く。

516 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:52:38.00 ID:2oQ035D3.net
>>515
ニコ生でキャラメイクをもっと自由にするから、その時1回はやりなおせるっぽい話だった
当分先だろうけど

517 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:54:19.88 ID:ws6pIutT.net
砂漠、ちょっとなんか違うのでこっちに来てみた。

職の雰囲気がいまいちよくわからないのだけど、使用感はどんな感じ?
初心者向けはバサ?ウィズ?

518 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 02:59:41.85 ID:ipY6S8N3.net
質問スレいけよクソガキ

519 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:07:53.13 ID:EJfA49A9.net
どんな感じ〜?wwwwwww

520 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:10:00.06 ID:VHaZHaC7.net
WIZやってれば間違いないよ
バサとかPT募集多いけどその分辛いから

521 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:11:07.77 ID:4OJvMNxM.net
何かほぼ全てのボスに張り付きがいるなあ…
達成できないクエストがどんどん増えていく
こんなボス何ドロップするんだよってのまで。

しかもその所属ギルドがシャウトで募集かけてたりすると何かもうね。

522 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:13:21.87 ID:f47tFTmF.net
>>511
ネットカフェいくか活力課金だよ
ゴールデンウィークまえでオープンさせたのもやりこんで活力課金して収益みこめるからだろ
ゴールデンウィーク明けには安藤どんから感謝をこめてエルンのばら撒きおねがいしやす

523 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:13:33.26 ID:MHEwdxMk.net
いつまでも連続で狩ってるようならさっさとFAとってしまえばいいんじゃよ

524 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:16:13.19 ID:QYB63MWL.net
>>521
FAとっちゃえばいい

525 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:17:48.86 ID:apDUtCxH.net
全部24スロかばんにしたけどスロ半分くらいしか埋まらない

526 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:18:03.34 ID:fqbdnR7w.net
バサだけどコンビネーションの3段目チャージすんのむずくね?
5段階にならねぇわ
本当クソ職だわ

527 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:18:20.61 ID:4OJvMNxM.net
取れたら苦労しないよ…
それに逆に晒されても嫌だしね
でもこれからやる人たちの為にも対策は何かしてほしいな
クエストボスは10分制限で仮に倒してもドロップなしとかね

528 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:20:04.88 ID:vWR/Nh8c.net
イカロスってゲームガードnProなの?

529 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:21:38.38 ID:VHaZHaC7.net
お願いしてみれば?
たまに無視する人いるけどch変えつつ聞いていけば狩らせてもらえるかも
サブ育ててるときそんな感じで消化した

530 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:26:33.26 ID:MHEwdxMk.net
あらよく見たらID被りか、困らないけど困った

531 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:27:05.21 ID:srPskDjP.net
>>527
1回倒せば終わりの適正レベルに全く譲らん時点で糞確定なんで
その経緯で逆晒ししても自爆にしかならん

532 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:27:53.20 ID:6M/kHNEK.net
ハカナス大海のクエボスの張り付きいたけど近寄って行ったらクエですか?って聞いてくれてそのまま狩らせてくれたりしたこともあった
こっちからお願いしないと譲ろうとしない、お願いしてもガン無視な奴も多いけどな

533 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:28:53.59 ID:MHEwdxMk.net
クエストかな?と思ってFA譲るとその後ずっと居座る奴は糞認定でいいよな

534 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:30:36.30 ID:4OJvMNxM.net
最初3回くらいは言ってみたけど
競争なのでとか勝手にどうぞとか3人ともそういう感じだった
全員がそうだなんて思わないけどそれ以来出現ポイントで2匹狩るまで待ってて
それでも狩り続けてたらもう諦めるようになってた
メインかかわるのはもうログアウトして違う時間にって感じだけど

535 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:35:18.48 ID:n23Yow6y.net
エリートシャーマンこんな時間なのにまだ貼り付きいんのかよ
はーうざ

536 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:36:21.84 ID:jWUnhpuC.net
なんかこのゲーム殺伐としてきたな

537 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:37:47.72 ID:VHaZHaC7.net
まぁクエ対象モンスがレア品落とすからね・・・

538 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:41:28.12 ID:gr9TWHFE.net
DPS3500のアサと組んだけどまじで火力おかしいな
ああいうのと組むと盾悲惨だな

539 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:45:57.02 ID:OL7+Y1QQ.net
張り付き野郎なんて後ろからケツ穴に2段階溶接棒ぶち込めるようにしろ

540 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:53:41.90 ID:KHv1DNW+.net
アプデするなら早くしてくれないと強化とかも今する気起きないしなー

541 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:59:23.09 ID:6uagOOQc.net
一週間前にカロリーメイト変えた俺の所持金がいまじゃ
うまい棒しか買えねえよ
カルレID時間短縮したのは間違いだったな、ゲーム内マネー増えすぎ
時々の最新IDのみ入場時間減らしてカルレとかは元に戻せ

542 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:59:38.63 ID:srPskDjP.net
>>533
2匹目以降は皆同じ扱いでいい

>>534
一番いいのはch変えて倒せるとこでやるのがいいけど、それが無理なら
さっさとFA取ってしまえばいいよ
というかDrop狙いの奴から了解取る必要すらない
それで文句言ってきたらケツ穴マクロ野郎として晒していいわw

543 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:00:15.40 ID:UEck6PkX.net
エローラ2CHに明らかにBOT的な動きの英数の名前集団がいるんだけど動き早すぎるし違反報告もむずいわ

544 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:02:07.81 ID:OL7+Y1QQ.net
金はジャンジャン刷れ
刷って刷って刷りまくれ

545 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:05:16.05 ID:5xuMSSlR.net
張り付きカスにお願いして狩らせてもらうって何だよおかしいだろ

546 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:07:42.30 ID:cByqmJvb.net
運営が問題ないって言ってる以上、一言クエあるから狩らせてくれない?って言えば済む話だろ
どんだけコミュ障なんだよ

547 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:09:48.00 ID:4OJvMNxM.net
言ってもダメな人多すぎてもう言う気もないよ…

548 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:11:37.59 ID:MHEwdxMk.net
FA取れないってどんな言い訳だよ

549 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:11:44.32 ID:f/w1WvQr.net
クエ進めるときはアイテム要らないからPTだけ組んでもらってたな
大海とかその時点では結構ボスもタフだし
いまアイテム狙いでたまに狩ってるけど、装備やレベル見てクエっぽかったら
チャットで聞いてPTに誘ってる
その場所譲ると別のが来て占有する場合があるから俺はそうしてる

550 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:12:53.30 ID:4T5iDKsi.net
誰かが戦ってるネームドモンスターを捕獲したら通報されたわ
それはお前のモンスターってわけじゃなかろうに

551 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:17:00.90 ID:QqPBbGJu.net
イローネはFAじゃなくてダメ率だった気がする

552 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:18:52.32 ID:C+Jm8lTr.net
ノディアスって倒した人いる?

553 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:20:36.28 ID:4bxKdxtN.net
仕事おっせーなこの糞運営は
まじ嫌いだわ

554 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:23:15.02 ID:1o2P/X+X.net
運営もお前のこと嫌いだけどな

555 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:26:44.65 ID:ujPc4OFO.net
張り付いて狩りするのはセーフだけど
狩ってる最中に捕獲するのってどうなんだ

556 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:33:29.57 ID:CBZLnEuj.net
アリアハン大陸だけ実装されたドラクエ3
ゴールはレーベの村

557 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:47:17.50 ID:LK445+nh.net
>>555 ただの嫌がらせ

558 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:51:35.29 ID:srPskDjP.net
>>555
称号:碌でもない親に育てられた

559 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:55:04.23 ID:GpCRWX6/.net
>>555
どっちもどっち

560 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 04:58:59.84 ID:ce7WBDLP.net
基本、自分がやられて嫌なことはするな〜なんて言いたいけど、
嫌がる事をされると喜んじゃう奴も居るのが困るけどな。

561 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:12:16.74 ID:9BtW/WQB.net
>>476
ノディアスを討伐出来たってこと?
ならすげーな

562 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:22:52.32 ID:4T5iDKsi.net
鞄貰えるなら即捕獲したいだろ

563 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:33:09.73 ID:WY6ATYYaL
アサシンってクリダメとるより、DPSとったほうがいい?

564 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:29:12.53 ID:nVkGBrlg.net
キャップ解放あくしろ
なんで5時の2鯖7chでケルウーズ村100人いるんだよ
新規ケルウーズ来た途端PC爆発すんぞ

565 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:32:28.87 ID:jby7lfhm.net
捕獲はまぁ一応声かけて、あとはOKでも無視でもやったらいいんじゃね
何回も続くもんでもないし仕方ないだろ
もちろん嫌なら捕獲ミスってる間とかに高速で倒すのもアリかな
世紀末世界なんだよ

566 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:37:55.63 ID:vlxlojiw.net
イカロスは遊びじゃねえんだよ(真顔

567 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:40:05.32 ID:9BtW/WQB.net
1時間ほどスカイプしながら遊べる方ささよろです職プリ21女性希望
こんなPT募集あってワロタ

568 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:42:33.83 ID:4T5iDKsi.net
普通に捕獲中でも攻撃できますん

569 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:46:26.25 ID:nVkGBrlg.net
mob同士で殴り合って瀕死になった奴にそのまま乗ったら
相手の攻撃止まらなくてそのまま殺され失敗したわ

570 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:56:10.29 ID:sZNIErY7.net
相変わらずMMOは屑ばっかやな
終わりが早いのは目に見えてるわ

571 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:58:12.73 ID:qFZJXiyO.net
安定の盾待ちオンラインになってもうた

572 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 05:59:36.96 ID:jby7lfhm.net
>>568-569
そうだったのか、他人の捕獲中に攻撃しようとしてみたのなんてPT中だけだったからな・・・
じゃあ俺の中では人気精鋭の捕獲は無理ですね
ていうか当然捕獲側はアイテム消費だよね?怖すぎだなそれ

573 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:00:16.05 ID:VEytxFXL.net
4Gamer:
それぞれのクラスで操作感が違っていてクラスを変えるだけでも楽しさが違いますよね。

安藤氏:
ええ。
とくにアサシンとバーサーカーは別ゲームとも言える操作感で個人的にはバーサーカーの戦い方は気に入っていますね。
敵を浮かせたり転ばせたりまた吹き飛ばしたりしながら追撃するのが爽快です。

横山氏:
ちなみにクローズドβテストの結果を見ると5クラスともほぼ平均的に使われていたようです。
アサシンとバーサーカーは若干操作が難しいところもありますが今後実装予定のPvP地域で活躍すると予想しています。

574 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:00:55.11 ID:RJGW7n4E.net
盾やるとわかるよ
チンパンアサシンまじ氏ね

575 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:05:11.95 ID:4T5iDKsi.net
>>572
そこまで悪質な奴はいないと思う
と信じたい

576 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:07:52.05 ID:GSaV+Zh8.net
装備自慢ばかりしてるやつとIDいったら立ち回り下手すぎて吹いた
そういうやつといってもつまんねーな

577 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:16:45.66 ID:+T3kxrrJj
古いゲームだから辿る道も当然それらと全く同じ
期待するだけ無駄だぞ

578 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:16:54.04 ID:nVkGBrlg.net
盾やるとわかるよ
ボランティアって

579 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:26:50.46 ID:45nEn4oY.net
ガデは身内用。はっきりわかんだね

580 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:33:22.26 ID:MhyoNR1R.net
盾いないかよサブ盾にするわ俺バサ

581 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:40:29.03 ID:PIkcCOza.net
>>475
鍛冶屋から800ぐらいダメくらうんだがあいつどうすんだ

582 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:41:05.96 ID:C+Jm8lTr.net
ヘイト維持できなくなってきてガデ減ったな
まぁあれはストレスだろう

583 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:47:08.33 ID:FinhTECo.net
なんとなく武器作ってるんだけどさ
(高級)とか(最高級)って何か意味あるの?

584 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:47:10.33 ID:/TUXxOXf.net
騎乗できるとこは引き撃ちすればどうにかなる
バリオス軍馬ブラックウィンドあたりがお勧め

585 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:49:32.70 ID:6SzRQ8bC.net
>>583
性能の初期値と強化時の上昇率が違うらしいよ

586 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:53:27.47 ID:FinhTECo.net
>>585
なるほど
材料にするときも最高級のほうがよかったりするんだろうか

587 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 06:59:13.67 ID:sZNIErY7.net
>>573
バーサーカー初心者ってキャラ選ぶときに書いてあるの嘘かよw
まあ離脱防御スキルないキャラはどのゲームでも雑魚キャラの部類になるからな

588 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:01:25.89 ID:sZNIErY7.net
せめて凶暴化の時スーパーアーマにせや
スーパーアーマもないのにバーサーカーって名前にすんな

589 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:08:12.66 ID:LK445+nh.net
スケロンLv25 100G ササヨロ
即〆ます。

マケに95出てるのに?

シャウト自演で価格操作とか目的なん?
必死だな

590 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:19:29.42 ID:8n1pIJuw.net
フェローのレベル上げって放置が一番早いの?
それとも騎乗して狩り?

591 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:20:36.66 ID:nVkGBrlg.net
>>589
委託と変わらん値段でシャウトしてる人はエルン分損してるよな
検索方法知らないんだろうか

592 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:22:10.65 ID:/f0myWBM.net
>>590
イカロス推奨PCを買う

593 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:22:16.80 ID:uGP0/rqM.net
>>591
一応委託は手数料あるし

594 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:25:53.28 ID:/TUXxOXf.net
委託の最安値で売りますも見たな
買う側がデメリットしかねぇよ
スティルダ5金で代行させても強欲すぎて面白い
5金で300金チャンスもらえるなら俺も欲しいわ

595 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:33:07.47 ID:ihgvstiI.net
未強化だけど狼25Lv封印石11こいれたらアサDPI2400超えたった
これで強化したらおそろしいな

596 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:34:28.32 ID:nVkGBrlg.net
お前のアサ光学式?レーザー式?

597 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:37:03.34 ID:sZNIErY7.net
エローナって詐欺師みたな屑ばっかなのな。バルナじゃスティルダ代行とか募集見たことない。
まあレシピもそんなに高くないのに、自分で作ったほうが絶対得だろうが。材料用意するほうがよっぽど金かかるわw

598 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:37:38.55 ID:ihgvstiI.net
ボール式なめんなよぉおおおおおおおお
DPSだよ;=;

599 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:39:46.97 ID:i2W1anrs.net
>>595
狼だけでそんなになるんか
俺もやる

600 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:42:08.72 ID:i2W1anrs.net
お前ら騎乗時のカーソル固定してる?
それとも必要に応じて毎回insertで変えてる?

601 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:48:42.94 ID:d8snybVF.net
>>599
むしろ狼だからDPS高くなる。
シュテルンのクリ率はDPSに反映されないんだよね。

602 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 07:49:30.21 ID:nVkGBrlg.net
>>600
必要に応じて右ドラッグしてる

603 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:02:57.34 ID:6uagOOQc.net
証大成功二倍三倍にする設定がくそ

604 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:04:57.86 ID:vlxlojiw.net
はーまじ返事くらいしろや

605 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:13:23.53 ID:wlwiGLMv.net
Cβ落ちてしばらく見てなかったんだが38スレ目?
結構賑わってそうだな

606 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:14:57.91 ID:2HK6R09V.net
(´・ω・`)今日も元気にカルレ周回なう!

607 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:16:13.55 ID:EGmhtQcX.net
wizのみんなDPSってどのくらいなの?
金策にカレル英雄やってるが1周30分かかる
終わったらCT切れてるんで待ち時間無いんだが活力が辛い

608 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:23:11.57 ID:i2W1anrs.net
>>601
確かにDPSだけで言えば狼の方が高くなるね
シュテルンのクリ率1.8%とどっちを取るかだけど、12ヶ所付けて+21%か
LV25キャップなら封印石のコスト考えると狼でいい気がしてきた
新マップが来れば石の値段も下がるようだし、その時までシュテルンのレベルだけ上げとくかな

>>602
右ドラッグ?
戦闘時は固定しておきたいんだけど、何かカーソルの操作が必要になった時に
やりづらいなぁと思ってな

609 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:28:45.98 ID:1u/ZDY6e.net
最初にwizカンストした人は資金的に出遅れただろうな
最初にガデアサプリ作った人が金持ちだろ

610 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:30:59.77 ID:ihgvstiI.net
フェロー騎乗したら1on1でのDPSおちるかわりに多数相手に総火力出るって認識でおk?
そうなら騎乗戦闘だと物理攻撃オンリーだし、装備の防御力がたかいバサかガデがいいんかな

611 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:31:34.96 ID:nVkGBrlg.net
活力気になるなら、いっそ割り切ってキメス回避しつつ庭掃討だけして帰ればいいんじゃね
コイン欲しい時はボス直PTへ

612 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:36:17.51 ID:LRi17CF8.net
>>607
バフなしdps1200程度で早くても15分とか

613 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:37:39.60 ID:22Zz25Nw.net
>>607
普通に攻撃力表示にすればいいのに、DPS表示にしてあるのがこのゲームの不条理な点
DPSは通常攻撃の秒間ダメージであって、火力そのものを表現しているわけではない

DPSの数値にカーソル当てたときにでてくる、最小攻撃力〜最大攻撃力が火力を判断する一番の目安

614 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:39:44.58 ID:1u/ZDY6e.net
次のキャップ30ってまた強化するのに躊躇するよな
どおせなら40位にして当分キャプ開放しませんって言ってくれたほうが
みんな強化しまくってエルンも売れそうなんだけどなぁ

615 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:41:13.34 ID:gGlI3NBW.net
なんだログボってクリックしないと貰えなかったのかよ

616 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:41:47.54 ID:vlxlojiw.net
マトレ/カルレ(英雄)ってこれどういう意味なんだ?

617 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:43:02.70 ID:4T5iDKsi.net
両方いくんじゃね

618 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:44:24.41 ID:plzjC/bk.net
LVキャップ開放30を砂漠同日にぶつけてくるのかね
ていうか早くキャップ開放しろ

619 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:50:17.86 ID:7KwsyIgt.net
みんな攻撃力はいくつぐらい?
DPSにカーソル当てて出る数字

620 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 08:52:39.87 ID:18O06kdc.net
ウィズだけどクリティカルはかなり重要だな
DPSは500前後だけどクリ39にしたらそれまでカルレ英雄50分だったのが26分になったわ
転売のためにかったクリ装備は使うことにした

621 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:02:28.85 ID:xzrQWYlJ.net
ギルドって何か価値薄くね?
ソロでカンストさせて、ソロでID回って
CTの間にギル茶でハンゲボーイの自慢聞かされて
ボランティア精神発揮してにID行こうぜって言うとだいたい皆フェロ放置

おっさんのウィスパーボイス聞きたくねえからVC有りとか死ねと思うし

ギルドスキルもっとばらまく仕様なら価値もありそうだけど

622 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:08:16.16 ID:i2W1anrs.net
薄いね
パーティーの経験値と泥率UPで事足りる

623 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:09:33.69 ID:6SzRQ8bC.net
いつからギルドはバフ目当てで入るものになったんだろうな
ギルドスキルで大手とぼっちこれ以上差がつく方が糞だと思うんだが

624 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:13:57.41 ID:4T5iDKsi.net
フレンド機能が一方的に登録するお気に入り機能

625 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:14:50.93 ID:znjfLqlY.net
まだフレンド見つけれていない

626 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:15:56.97 ID:i2W1anrs.net
ぼっちの上手い奴集めてギルド作りたい

627 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:16:27.01 ID:VHaZHaC7.net
フレンド機能クソすぎてコミュニティ形成を阻害してる気がする

628 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:17:25.76 ID:dK8z/pT4.net
たまにデバフPTって募集見るな

629 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:19:20.75 ID:75CEJbow.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up15447.png

630 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:22:03.03 ID:VHaZHaC7.net
魔法防御274とかヤバいやん

631 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:23:17.58 ID:/iVRonDM.net
>>620
DPS500クリ10パーの俺でも25分安定なんだが
立ち回り見直したらもっと早くなるんじゃない?

632 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:27:52.41 ID:Z/OICV5C.net
こないだのニコ生でGW中に一度活力リセットするとか言ってたぞ

633 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:30:31.88 ID:hXoFhjPW.net
>>632
まじか
温存するのやめるわ

634 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:32:37.78 ID:sZNIErY7.net
防御3000超えバサHP7000超えたけど、これならマトレガディいなくて大丈夫かな

635 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:33:46.71 ID:KC++yn3t.net
クリスタルスピア(最高級)の
クリ確率 物理攻撃? 力
穴2つ って価値ありますか?

636 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:34:56.94 ID:yFEWsGuU.net
デバフPTってなんぞや
バフPTならわかる

637 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:37:49.20 ID:bCwsvXxA.net
>>634
大丈夫だと思います
することないのでガデは募集しないでいただきたい・・

638 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:39:57.81 ID:nVkGBrlg.net
ガデが大事なのはヘイト取りだろ
防御なんてクエ装備で2000ありゃいい

639 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:40:37.98 ID:/YuhWNq8.net
>>635
なんだそのゴミは おれが捨てといてやるからこっちよこせ

640 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:41:22.71 ID:18O06kdc.net
>>631
俺は左回ってブラックウインド以外全部狩ってるけど同じならお前にはかなわんわ

641 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:46:06.67 ID:/f0myWBM.net
>>629
5秒ごとにHP1%回復

642 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:47:58.50 ID:18O06kdc.net
>>634
それだけあったら槍で抵抗付いてるmob狩れないの?
珊瑚島とかのもmobとか

643 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:51:15.54 ID:wwV4x9ug.net
バサカDPS2000超えたあたりから伸び悩んでるなぁ…
アサが4000近いDPS出してるの見ると何がどうなってるのかめっちゃ気になる
武器が一本多いくらいで倍近くもかわるものか? いや、職特有のスキルや能力もあるだろうけど

644 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 09:59:13.95 ID:sZNIErY7.net
バサって別にHP低くなったら勝手にDPS上がってくから、余裕でdps3000以上はいけるけどね
PTだと無理だがソロならHP低いの維持して戦ったほうがいい。
なんで固めにしたほうがソロID回るなららくだと思う

645 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:02:44.75 ID:NB0AwY5t.net
マウス操作上下反転ないの?このゲーム

646 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:05:11.34 ID:4T5iDKsi.net
放置してたらウルフがLv23になってた糞が

647 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:08:01.62 ID:0oe1Dgv8.net
カルレ英雄の待ち時間にシナリオと精鋭も周ってると封印石が余ってくるね

648 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:08:16.26 ID:nVkGBrlg.net
>>643
そもそも使うスキル違うんだから比べてもしょうがなくね
通常攻撃で狩りしてんならすまんが

649 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:08:34.74 ID:KkGSmhFr.net
そもそもバサとアサじゃ武器1個分OPとフェロー封印に差でるんじゃ
DPSだから攻撃速度も関係してくるし

650 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:09:24.54 ID:bCwsvXxA.net
>>647
シナリオでも精鋭封印落ちる?

651 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:11:48.45 ID:sZNIErY7.net
シナリオ精鋭でも英雄封印石でんの?
あれって馬主でるんだっけ?

652 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:14:16.15 ID:0oe1Dgv8.net
>>650
シナリオは馬番からは落ちたことないけどボスから落ちた
シナリオ→馬番→ボス、精鋭→馬番→右か左ルートでテイム材料→ボス
これ周っても英雄の待ち時間が8分とかあるからさらにペット放置も出来るし
馬の証作って売っても結構金貯まる

653 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:18:11.26 ID:bCwsvXxA.net
>>652
そっか。シナリオ初回以降無視していたけど無駄にはならないんだね

654 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:26:49.00 ID:fHkXQ8LdZ
ここにいるやつらは強化とプレイヤースキル比例してると思っていいんだよな?
IDいくとめっさ強化してるのにHPごりごり減っていくカスいるんだが・・・

655 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:22:23.35 ID:QYB63MWL.net
>>608
近接職はクリないとゴミでしょ
クリ高い抵抗破壊出来る人が揃うとマトレとかガデなくてもタコ殴り完封

656 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:28:13.26 ID:Z/OICV5C.net
レベルキャップ30くらいまで上げてほしかったな
金稼ぐ以外やることがねえ

657 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 10:39:33.98 ID:6SzRQ8bC.net
>>656
ガルムって騎乗したときどれぐらいの大きさなの?

658 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:08:23.63 ID:zDNwavwb.net
他ゲから移籍考えてます
ここって月1〜3万程度で楽しめそうです?
とりあえずはまだ課金せずに遊んでみますけどハマりすぎて10万とかは少々厳しいので
どんな感じか聞かせていただけたら

659 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:09:09.27 ID:0Ixk6BNl.net
スクリーンショット掲示板投稿イベントって、このままプリンセス賞のやつがニックネーム設定しなかったらどうなんの?
ウェブマネー5000円も貰える貴重な賞のひと枠がなかったことにされるの?

それくらいならかわりに選ばれるのが俺のじゃなくても誰かしらに貰ってほしいんだけど
運営はここんとこどう思ってんの??

660 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:09:46.25 ID:KAQuvB4G.net
>>658
時間さえあれば無課金でも余裕

661 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:09:52.33 ID:jjCyw6Hd.net
>>658
基本無料とゆうことは諦めないまで上限ありませんてことだ

662 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:09:55.14 ID:d8snybVF.net
>>658
今なら無課金余裕。
月1万も使えるなら無敵になれる。

663 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:15:00.22 ID:ZxoM2Fhg.net
>>658
強化で20までいかないとやだやだってわけじゃなければ余裕
+10なら無課金でも余裕

664 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:15:10.17 ID:HVCUdWsc.net
ぶっちゃけクソゲーじゃね?

665 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:17:21.34 ID:i2W1anrs.net
>>658
その額あれば余裕
俺が別ゲーやってたときは月5万かけても足りなかった
でもここで今1万使って十分楽しめてる。

贅沢しなければ無課金でも余裕

666 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:17:55.49 ID:zDNwavwb.net
レスありがとうございます
少し遊んでみようと思います。その後のハマり具合で考えてみます

ありがとうございました

667 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:19:51.88 ID:0oe1Dgv8.net
>>651
シナリオは馬番から一般石が多いけど精鋭ペット書が落ちるから精鋭石も落ちるかもしれない
シナリオボスからは精鋭石落ちた
精鋭の馬番からは英雄石・英雄ペット書落ちるよ

668 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:24:01.22 ID:poyqKYq8.net
クソゲーではないが良ゲーでもないな
ユーザ目線でのシステム作りしてないから慣れるほどにストレス感じる
定住するんじゃなくて目玉タイトルまでのつなぎというポジションになりそう

シナリオの馬番から英雄石でたで

669 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:27:02.38 ID:4dm6S43w.net
委託販売見たらミスリル鉱石とか売ってるんだけど
何所で採ってん?採れるMAPって未だ先じゃないの?

670 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:27:53.83 ID:CxpkqOsb.net
>>669
材料ボックス

671 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:28:09.05 ID:ug2qxrxo.net
IDにたまに沸くウサギが落す箱から出る

672 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:39:59.14 ID:4dm6S43w.net
>>670
>>671
あーあいつかー、ありがとうございます。

673 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:43:14.16 ID:YNeDmCaj.net
牧場と北監視塔のキノコとセージ狩ってるBOT、あれ自動でchも変えてるのかな。
同じ地点で、回収したら出たり消えたりしている。

674 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:44:21.04 ID:Wu8VCB9H.net
>>673
するする

675 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:48:50.08 ID:ZFMlntE1.net
>>658
Lv40 紫装備から課金すりゃいいよ
現状はフェロー石ぶっこむだけでいいわけで
ニート優遇ゲー

676 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:54:56.10 ID:479i9wB+.net
>>673
CHじゃなくて座標無視瞬間移動だろ?

677 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:56:48.03 ID:UFWo1Nij.net
コスってみんな課金の使ってんの?

678 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:04:09.34 ID:zDNwavwb.net
>>668
ありがとうございます
とりあえず適当に遊んでみるって程度であとは気にいったら・・・ な軽い気持ちにしておきます

679 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:04:24.04 ID:B2otnSaO.net
調教されたスカナって特性50もあるんだな

680 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:09:06.66 ID:zDNwavwb.net
>>675の方もありがとうございます
しばらくはつなぎでもいいかと思ってるので、それなりに遊んでみます

681 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:09:25.62 ID:cB/QDbFL.net
なぁお前らだったらこれいくらで買ってくれる?

http://i.imgur.com/gHiHiuI.jpg

682 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:11:43.55 ID:yFEWsGuU.net
>>681
そうだな30Sで買ってやってもいいぞ

683 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:12:22.42 ID:YNeDmCaj.net
ウインドランナーってwikiに画像ないんだけど、ドラゴンみたいなやつ?
城東側ぐるぐる飛んでみたけど、見つからない。

684 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:15:15.77 ID:nrF4A1sh.net
拾ったアイテムの帰属解除ってどうやるの?

685 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:20:31.71 ID:vxwVB1ac.net
これ生産とか釣りとか採取とかある?レベル10以下で今のところ面白い要素一個も無いんだが?

686 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:24:43.52 ID:yFEWsGuU.net
>>684
画面右下エルンマークのラビニ商店の
アイテム2ページめにエルンで買える帰属解除アイテムがある

>>685
採取は石とかキノコ拾えるやつぐらいだろ
釣りとか俺もしたいけどない模様

687 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:30:18.98 ID:d8snybVF.net
カルレ周回してたら、ログにアイテム獲得出てるのにアイテム欄に獲得したアイテムが1つもなくて失笑した。

688 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:34:33.79 ID:1eMeg32C.net
まあクソゲー
アイテム課金だから生き残りそうだが

689 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:38:41.48 ID:ZFMlntE1.net
>>687
リーダーんとこにってるよ

690 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:40:19.68 ID:xzrQWYlJ.net
>>685
途中のクエで魚取ってこいって言われて、超期待したんやで
ワイ韓国の人、割と好きだけど、あれには失望したわ

691 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:42:03.64 ID:jKuBoniW.net
はぁマジ糞カスのせいで一時間むだにした

692 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:42:52.90 ID:n7XOUygN.net
新規で始めてみたけど
初期クエの1体しか沸かない狼のとこに
BOTいすぎw5体位重なってワープ狩りとかwwww

693 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:43:08.85 ID:/YuhWNq8.net
なにがあったんや?詳しゅういうてみ

694 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:43:44.86 ID:1rIPHjt+.net
>>691
初期化してなかったとかか

695 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:43:55.85 ID:sZNIErY7.net
まあ装備ゲーすぎるから、どっぷりやる人じゃないと無理ですな
もうちょいシビアゲームにして欲しかったわ

696 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:44:38.36 ID:IH0StTwN.net
なんか報告するまでもないけどっていう小さいバグいっぱいあるよね
アイテムを倉庫に出し入れしてるとたまにスタック上限超えて重なったりとか

697 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:44:39.60 ID:/6AtxYFV.net
英雄フェローのタゲでも切れたのかね?

698 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:47:48.52 ID:B2otnSaO.net
海馬捕まえてあとアルビノアベンヌだけで捕獲ポイント残り60で余裕だろーって思ってたらエルンで捕獲ポイント回復してた
運ゲーひどいわ

699 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:47:52.67 ID:1rIPHjt+.net
どこにいっても飛行不可地域のバグがあったぞ
キャラ選択に戻ったら直ったけどな・・・

700 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:49:15.76 ID:d1OUIZ+t.net
PvP実装されてもバサクソ雑魚だろ
プリwiz相手は22mから使えるスキル1個もないから近づくことすら出来ないし

701 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:55:41.13 ID:K3D8RxviZ
証代行野郎ふえすぎワロタ

702 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:51:28.87 ID:Wu8VCB9H.net
>>700
今も昔もこういうゲームのPvPなんて遠距離攻撃至上主義だし

703 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:54:23.96 ID:1eMeg32C.net
ガデはヘイト取れないマゾ仕様、プリは好きな時にヒールできず蘇生もしてもらえないソロ仕様
wizはすぐ死ねるマゾ向き、ガデは似たようなスキルばっかでクソつまらん、アサは廃課金向き

しかし怒りゲージ溜まらないとスキル出せない仕様のガデが時間制限ありの、このゲームには一番向いてる気がするわ
似たようなチャージスキルばっかで、プレーしててどこが面白いのかさっぱり分からないが

704 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:00:33.64 ID:K3D8RxviZ
>>703
お前のイカロス、ガデばっかなのな

705 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:58:20.15 ID:ZxoM2Fhg.net
バサの面白さはブルータルにある

706 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:58:52.00 ID:1eMeg32C.net
ああ、ガデじゃなくてバサな。

707 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:03:38.49 ID:U5MRLgky.net
このゲームって高レベルいるとドロップって落ちる?
たとえば火山にカンスト間際の人がきた場合とか。

708 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:05:50.68 ID:RIX6v5Qj.net
英雄なら落ちないんじゃね

709 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:12:41.37 ID:Wu8VCB9H.net
Lv25ソロだと普通に金もアイテムも落ちるけどな

710 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:22:20.56 ID:LK445+nh.net
DPSじゃなくて攻撃力教えてよ

711 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:30:05.45 ID:8M5CVgEo.net
2キャラ目の育成始めたんだけど
サブクエも消化してくのがレベル上げるの早いかね

712 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:33:11.95 ID:sGF/TK8e.net
ハカナス直轄領の地域コレクションコンプできそうな奴は今のうちにしとけよ?伝説級がでてからだとさらに厳しくなるし伝説級出た後もらえるペットが変わる可能性が高い

713 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:33:36.71 ID:479i9wB+.net
>>710
スキルが違う職別比較なんてしても意味ないし、同職で比較するならDPS表記のままで話していいんじゃねーの
クリ率も比較しないといけないが攻撃力とかそれこそDPS以上に比較として無意味じゃん

714 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:36:48.96 ID:n7G5W4Ou.net
装備強くしたいならカルレマトレ英雄どっちも変わらない?

715 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:36:56.37 ID:xoPJjLkV.net
(´・ω・`)砂漠越えるMMOが出ないと砂漠に永住確定してしまうのよね

(´・ω・`)最低条件としてグラフィックは14以上〜砂漠以下ぐらいはあって
(´・ω・`)戦闘は砂漠並に楽に戦えて爽快感があるノンタゲor
(´・ω・`)ターゲッティングなら爽快感が強くて連打ゲーではなく楽に戦えて空中戦水中戦が可能であることが必須
(´・ω・`)キャラクリは砂漠並にしろとは言わないまでも一定の自由度があって
(´・ω・`)全フィールドシームレスは当然、AAや砂漠のようにローディング無しのフィールドでハウジングができる設計で
(´・ω・`)当然ながらIDレイドぐるぐる以外のコンテンツが充実している事
(´・ω・`)生産・生活面は最低限海・船・貿易・釣りが必須、砂漠並とは言わないまでもシミュレーション要素があり
(´・ω・`)マップは広大かつ探検で色々な発見があって楽しめる事
(´・ω・`)フィールドの資源・レアmob・クエスト・レベリング等は、人数集め必須だったり取り合いギスギスみたいな糞仕様では無い事
(´・ω・`)定時開催や長時間拘束コンテンツの参加が必須ではない社畜ライトユーザーに優しい設計であること
(´・ω・`)それらを全て踏まえた上で砂漠のようにBOT業者を完全排除しつつオークション等でPC間取引が可能な事

(´・ω・`)そんなMMOが出たら砂漠から乗り換えられる・・・可能性がある
(´・ω・`)というか砂漠がこれ全部満たしてるのが正直恐ろしいわね

716 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:36:59.70 ID:i2W1anrs.net
俺のPC、委託をしばらく見てると予期せぬエラーで蔵落ちするんだが

717 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:40:00.05 ID:479i9wB+.net
>>715
砂漠そんなにおもろいか?生活部分もマビノギ以下だよねはるかに・・
グラフィックは確かに細部まですごいがセンスは普通だし単純にUOを超綺麗なグラで作ってくれたら最高のMMOになるよね
WoW超えるにはそれしかない

718 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:44:13.99 ID:wtRd34cw.net
スティルダ捕獲8連敗…
心が折れそうだ…

719 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:44:14.88 ID:sZNIErY7.net
GW中活力リセットっていつ来るのさぁ〜
水曜日とかだと全然いみないんだけど、明日辺りにしてほしいわ。
先週とおなじ火曜かな。そのときカルレ英雄のドロップ修正されそうだけど
問い合わせたらやはり、修正するようなこと言ってたし

720 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:44:18.21 ID:4AFhU6Od.net
バルナってPT募集エローラの半分くらいしかないんですけど
人数かなりすくない?

でもすぐ埋まるからPTたてる人が少ないだけかな

721 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:45:27.21 ID:B2otnSaO.net
いいスピアがでねー
誰か500Gくらいで売りに出してくれよ

722 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:45:48.41 ID:ujPc4OFO.net
>>720
チャンネルの数や混雑度考えて
3分の1くらいじゃないかな人口

723 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:47:42.15 ID:gr9TWHFE.net
>>720
ギルドや売買に使ってる人いないしそんなかわらんくね?
人口自体は差ないと思うよ

724 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:48:23.58 ID:/f0myWBM.net
砂漠は砂漠民がハードル上げすぎ

725 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:50:12.38 ID:hHFEo5qz.net
帰属解除するのにエルン15個も使うのな
よっぽど良いOPでもない限りエルン勿体なくね?

726 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:50:36.85 ID:479i9wB+.net
>>720
両方でやってるけどエローラのほうが募集に時間かかるよ
今日の午前中の話だけど

727 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:52:42.75 ID:UTVKRlTz.net
黒い砂漠はガメオンの時点で駄目だろ
ガメオンはアーキエイジで懲りたわ
つか活力とかアーキエイジの労働力のようだよな
イカロスも活力回復アイテム売りが流行るのか

728 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:52:47.00 ID:4AFhU6Od.net
>>725
クリスタルは25個かな
50G以上になりそうなら迷わず解除して販売
それでエルンボックス買ってるw

729 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:52:50.83 ID:Wu8VCB9H.net
>>718
なんでそんなに失敗すんの?
飛び乗る前か後?

730 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:56:48.85 ID:B2otnSaO.net
>>727
ガメオンなだけで無理だよなー
あそこのゲーム一度でも経験した人が二度とやることはないと思う
>>722
BOT含めばそれくらいだろうがBOTなしなら同じくらいだよ
フレがパルナにいるからよく向こう遊びにいってるけど

731 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:57:26.23 ID:1eMeg32C.net
月額課金な時点で過疎る未来しかないんだよなあ。
月額課金したのはDQぐらいだ。

732 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:02:21.53 ID:q24WNuBt.net
おい誰かGW日替わりフェロー捕獲ミッション()の話してやれよ

733 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:06:04.99 ID:i2W1anrs.net
そんなものあったのか

734 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:08:20.79 ID:2KKP+H9l.net
飛んでたらいきなり飛行禁止エリアバグ突入で下の岩場に落ちた><
至急助けてください、、脱出方法ありますか?

735 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:09:13.94 ID:MHEwdxMk.net
何のために初期アイテム持たされてんだよ

736 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:09:50.60 ID:gkFOVcYq.net
バサってブルタスつかって餅つきからの抵抗破壊狙うか4段目をスラッシュに変えて手数稼ぐかどっちがええんやろ
カルレソロだと餅つき3スラッシュ1のループで瞬殺だからそっちつかってるけど

737 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:18:51.55 ID:bxJcYmXki
後者やろなー

738 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:15:08.15 ID:D/++tix+.net
精霊封印石ってどこやるのが一番いいの
一応カンストプリ

739 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:16:51.36 ID:0Ixk6BNl.net
日替わりフェローミッションって別に全部の日にちやったら追加報酬〜とかもないんだろ?
ゴミ報酬過ぎて後半2日以外のやる価値ないわ

740 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:17:42.17 ID:/f0myWBM.net
珊瑚で乱獲かカルレソロ

活力リセット本当にくるんだろうな?
たのむぞ西村だっけ横山だっけ

741 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:18:16.57 ID:D/++tix+.net
>>738
すまん精鋭封印石だ

742 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:27:06.48 ID:ez0plOlr.net
>>730
そだね
集金のためにゲームを破壊していくのダメオンスタイルだもんな
砂漠とやらが初期に良ゲーだったとしても無残な姿になるのは確定してる
SUN、プリウス、AAに砂漠が名前が連なることになるね

ダメオンじゃなければ参加してたかもしれない

743 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:29:19.74 ID:QotNkNH8.net
活力ボックスから上級高度活力ポーション?高度+100のがでやがった
サブでポニーとスズメをアイテムのままアリダ捕まえたLv11の垢だったから
アルイド・アリアド捕まえに行ったら簡単に捕まえられたぜ
調子に乗って竜捕まえに行ったら黒はギリ捕まえられたけど
紅と蒼は半分くらいしゲージ行かなかった、そしてフェローポイント5になって終了
黒竜ってLv23くらいだっけ結構Lv差あっても捕獲できるもんだねー

744 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:29:25.88 ID:yFEWsGuU.net
活力リセット詐欺で活力秘薬をうるのが狙いだったりしてな

745 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:30:43.31 ID:h0C0eEKn.net
これゲームとしての出来はどうやっぱTERA以下だよなぁ
MOB捕獲と空飛べるってのだけはいいところだけどそれ以外はどうもな
TERAやめて2年くらいMMO触ってなかったから今のところ新鮮で楽しいけど、1ヶ月くらい続けたら急に飽きがきそう

746 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:34:29.83 ID:sYj0AFzR.net
SSイベの女キャラはみんなぶっさいくだな・・・

747 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:35:51.88 ID:WYqNtdzx.net
カルレ金策潰されたら、このゲーム終わりだろ。フィールド主体だとクエモンス絡んで荒れまくるの明確だし
ID内で誰にも迷惑かけずにシコシコ金策出来るの割と気に入ってんだけど。

748 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:36:18.55 ID:uGP0/rqM.net
>>744
そしたら次の木曜までinしないだけだ、そして忘れてさようなら

749 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:37:14.56 ID:Lu3BR0iN.net
>>745
まさにこれ
俺は初めて1週間で飽きたわ
金搾り取るだけ絞って早々にサービス終了ゲーだろうな

750 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:38:20.70 ID:d1OUIZ+t.net
カルレは絶対一桁設定間違えてるとしか思えないわ
しかし今さら修正したらさらに格差が広がるしもうどうにもならない

751 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:38:42.10 ID:uGP0/rqM.net
>>747
全体的に物価がおちるだろきっと、課金アイテムはともかくそこらでとれるものはそんな高いなら買わなくなるだろうし

752 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:40:00.17 ID:LK445+nh.net
課金しなくても余裕で金策出来てるし、ゲーム通過で課金アイテム買えるから困らなくね

753 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:40:14.64 ID:6M/kHNEK.net
>>745
TERAがチョンMMOとしては完成しきってるからな
特に戦闘面は全く勝てる要素なし。まぁあっちはノンタゲこっちはクリゲーだからしょうがないけど
現状イカロスの勝ってる点は空を飛べるってことと新作だってことくらい

754 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:40:26.80 ID:MHEwdxMk.net
まだキャップ25なんだぜ?
キャップ開放されたらその程度一瞬で吹っ飛ぶだろ
インフレ始まれば誤差

755 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:43:48.12 ID:FVGsZYJK.net
ガデは性格いい人が多いね

756 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 14:47:50.46 ID:QRgBAvia.net
>>742
ダメオン昔反日イベントにGOサインだした会社だから
頭も相当おかしい。社長もデブメガネキムチ野郎だし

757 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:05:14.58 ID:gahFhgsl.net
GWなのにゲームしかやることねえとかかわいそうなやつだな

758 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:05:25.60 ID:JJM9Md/B.net
>>747
>>750
桁は間違ってないと思う
英雄だし2個目の場所だし

759 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:07:13.26 ID:oBEASbYM.net
マトレが間違ってる可能性が微レ存…!?

760 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:12:42.95 ID:B2otnSaO.net
つまりこれ以上のインフレになるのか

761 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:13:03.98 ID:0Ixk6BNl.net
>>757
GWだからこそゲームをやれる可能性が・・ないな

762 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:21:57.98 ID:xOgp5XhI.net
今までの作業プレイ全て無駄w
http://qda.seesaa.net

763 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:24:01.88 ID:B2otnSaO.net
クリティカルの計算意味わかんね

764 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:29:47.83 ID:/fZyTC/jV
結局今回のMMOラッシュも不発でおわるんだな

765 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:32:14.06 ID:1eMeg32C.net
パッド操作なら圧倒的にアサシンがいいな。

766 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:33:38.11 ID:u3GGmAhY.net
このゲームに課金する馬鹿なんているの?

767 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:34:35.58 ID:OVeiigAK.net
キーボードでぽちぽちやってるからアサ怠いのか

768 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:34:48.69 ID:22Zz25Nw.net
ギルドレベルアップの必要経験値は一桁間違ってるから修正要望送っとけよ

1日中狩りやって1000いくかどうかなのに、Lv2にするのに178000とか

769 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:35:53.56 ID:q24WNuBt.net
アサのステップシフトでできるように変えさせてくれ
たまにピクピク震えるだけでステップしないことがあるんだ

770 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:36:48.76 ID:1eMeg32C.net
変なbotツール買わなくてもbot行為はできそうだな。
手持ちのマウスの設定だけでも自動狩りは簡単にできる。

771 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:38:04.09 ID:1eMeg32C.net
パッドならトリガー操作と組み合わせればシャドウステップはミスることないからな。

772 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:40:20.81 ID:B2otnSaO.net
>>769
それただのCTじゃないの?
初期設定でもかなり猶予長いよ

773 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:42:09.21 ID:JJM9Md/B.net
>>768
桁が多いのは一人でギルドやらさせないように対策じゃないの?

774 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:42:37.24 ID:yFEWsGuU.net
アサシンのサイレントムーブ便利すぎね
ソロでIDまわるときかなり広範囲の敵あつめられるよね
よっぽどガデよりあつめられるわ

775 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:43:33.35 ID:B2otnSaO.net
パッドってタゲどうすんの?
あとカメラ動かしにくいから回避の位置調整できなくない?

776 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:47:24.38 ID:i2W1anrs.net
>>774
あれって設定間違ってるんだよな?
俺もソロで便利だから使ってる

777 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:47:29.94 ID:B2otnSaO.net
>>774
あのスキルってそんな範囲広いのか
カルレ捗るな

778 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:47:45.82 ID:j5AHrHsS.net
アサはどのmobもステップ→2回攻撃→ステップで大体3秒無敵維持できるな
余りコンボはしないほうがいいわ

779 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:50:15.07 ID:yFEWsGuU.net
>>776
あれ範囲のミスかなんかなんか?
ヘイト減らすとかいって
いきなり広範囲の敵ワラワラきたときは
びっくりしたわ

780 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:50:59.45 ID:DzNEgMAd.net
PTで気に食わないからボス殺してから脱退させるやつ、何なん

781 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:51:03.56 ID:6SzRQ8bC.net
さすが忍者汚い

782 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:53:58.07 ID:0Ixk6BNl.net
>>776
あれってヘイト減らすんじゃないの?
使い所が全然わからなかった、使ってもヘイト減ってる気がしなかったし・・

783 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:54:38.11 ID:0Ixk6BNl.net
うおお地震つおい

784 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:56:01.81 ID:yFEWsGuU.net
>>782
減らしてるのかどうかは知らんから
広範囲の敵に1っ発あたるという点で
ソロで釣りに使ってる

785 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:57:49.87 ID:0Ixk6BNl.net
>>784
あれって攻撃になるのかちょっと試してくるありがとう

786 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:58:36.10 ID:f/w1WvQr.net
活力のせいでモチベーがすごい下がって萎える
別に全部消費するわけじゃないけど、時間が限られるのが目に見えると
温存したくなってだんだんINしなくなったり、全然プレイしないで打ち切ったりする
かといってキッチリ消費するにしても時間管理で無理やりプレイさせられてる感がある

787 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 15:59:18.57 ID:n7G5W4Ou.net
マトレ英雄行ったけどCT長すぎな
戻ってきたら38分とかなにしてればいいんだよ

788 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:01:25.14 ID:KkGSmhFr.net
>>786
イベントが決まってるわけでもないのに温存したくなる理由が全くわからん

789 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:01:58.52 ID:UTVKRlTz.net
活力は課金アイテムを買わせようという魂胆なのが分かるが
ダンジョンの制限は意味不明だよな

790 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:02:25.81 ID:B2otnSaO.net
>>787
カルレ英雄と火山英雄いけばちょうどいいで
珊瑚で狩りもおいしいし

791 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:04:19.49 ID:l7oZ3Tib.net
飛行フェロー乗り継いでバルチャー(600m)まで来たけど楽しい
カルレなんかに篭ってないでさっさとクエスト進めてればよかった

792 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:04:56.89 ID:n7G5W4Ou.net
>>790
装備欲しいんだけどカルレと火山っておいしいの?
お金より今は装備強くしたいんだよね

793 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:05:10.84 ID:4AFhU6Od.net
非課金ライト層は詰むの早そう

794 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:07:27.51 ID:G12hqEpH.net
>>789
コンテンツの延命措置でしょ。
クエボスのレアドロップもそうなんじゃねえの?
24時間イローネ包囲網があるからクエ終わらんわ

795 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:09:10.97 ID:yFEWsGuU.net
>>792
装備強くするっつーか
穴多い装備にシュテルとかクテルとか
いっぱいはめ込めば強くなる
ぶっちゃけ封印石つくるのに自分で全部育てるよりは
カルレで金集めて買ってつけたほうが強くなるの早い気がするけどな

796 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:13:38.41 ID:B2otnSaO.net
>>792
銅貨手に入るから装備強くなる
あと低レベルでも2スロ+良OPならクリスタル超える
さすがに古代はきついけどファントムは現役

あと装備は買うこともできるよ

797 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:16:53.72 ID:B2otnSaO.net
サブアサでカルレ回るの飽きたから廃装備になったメインバサでやったらサブアサより楽だったわ
やっぱスペックが一番重要だな

798 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:17:13.19 ID:j5AHrHsS.net
インフレが凄まじすぎてついていけないから自力だわ
しかもシュテルン無理だからシャドウウルフで済ましてる

799 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:17:30.19 ID:i2W1anrs.net
>>779
サイレントムーブなのに全然違うスキルの挙動をしてるようにも見えるわ
スキル名と中身の設定ミスか?w

ヘイト減らしてもあんまり意味ないし、むしろ増やしてもらった方が
アサシンの回避を活かした釣りができるからこのままでいい

800 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:19:31.25 ID:CU/5Mcu/.net
てか、なんでみんな25程度の装備をそこまで強化するの?
すぐキャップ開放するのに
+15ログ本気にしてないよね?
運営の罠だよあれw

801 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:20:53.26 ID:qTIEkYNq.net
NPCの近くでフェロー乗ってるやつ、NPCが見えないくて邪魔なんだよ、次名前晒すぞカス

802 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:21:07.56 ID:yFEWsGuU.net
>>799
ヘイト減るたぶん本当は
PTでガデ様のタゲ奪わないように
存在するんじゃないの?w

俺もこのままがいいww

803 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:22:12.30 ID:i2W1anrs.net
>>800
俺はどうせ分解する装備になるだろうから+7〜9で止めてる
いくつかネトゲやってきて気になってたけど実際そういうのってあるわけ?

804 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:22:17.33 ID:yFEWsGuU.net
>>801
Alt+V押せよ情弱

805 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:23:27.37 ID:j5AHrHsS.net
>>803
あるよ、ここの運営じゃないけどサクラの強化ログ流し

806 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:24:39.80 ID:0P/OrQyt.net
スティルダ失敗した(´・ω:;.:...

807 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:24:45.63 ID:DzNEgMAd.net
晒しスレあるん?

808 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:25:19.43 ID:0Ixk6BNl.net
委託販売って手数料かかりすぎじゃね?
20金のもの売ろうとすると6金も取られるのか・・

登録手数料と販売手数料どっちかだけにしてもいい気がする

809 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:25:38.48 ID:6SzRQ8bC.net
>>801
・安全地域でのキャラクター非表示ショートカットをVからAlt+Vに変更

これ使えよ

810 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:26:26.17 ID:qTIEkYNq.net
>>804そんなことわかっとんや、友達まで見えなくなるから、そんなこと言う前に降りろカス

811 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:26:56.09 ID:jyMjrYY8.net
精鋭封印石と封印フェローだけ露骨に買い占めて価格大幅釣り上げてるクソがいるようだな
次のアプデで精鋭封印石はゴミのように手に入るから今買う奴は情弱だぞ

812 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:27:21.46 ID:poyqKYq8.net
ガデのトマホークあれたまに消えるんだけど・・・

813 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:28:20.99 ID:0P/OrQyt.net
>>810
(´・ω・`)ハンゲキッズってマジでいるんだな

814 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:29:43.27 ID:i2W1anrs.net
誰かが放した調教されたスズメの後ろ姿が悲しげでワロタ

815 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:30:09.79 ID:O5Duww9P.net
(´・ω・`)いっぱいいるわよ

816 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:35:59.15 ID:yFEWsGuU.net
>>810
よく考えろキッズ
チャットとかVCしてたらさらに安全地帯で
友達のキャラ見えなくてもいいだろ
NPC見たいときはALT+Vだまって押せよ
見つけたら戻せばいいだろうが
そもそもその友達はNPCより重要か?
否!

817 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:38:48.20 ID:KrA0ZgWh.net
どんだけクソガキなんだろうな。親がかわいそうだわ。

818 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:39:51.82 ID:Wu8VCB9H.net
>>817
親がアレだからそういうガキになるんだよ

819 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:40:32.42 ID:qTIEkYNq.net
リアルガキ相手にこんなとこで口論してもしょうがないな、もやめやめ

820 :名無しさん@3周年:2015/05/03(日) 16:41:35.64 ID:vyR1HnTL.net
てすと

821 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:43:38.47 ID:/TUXxOXf.net
+15が運営の罠とか面白いな
500Gで1000エルン買えるんだから金策すれば無課金でも全身+15はできる
運営が煽るとしたら+20のほうだろ
+20のやつら普通に活動してるけどそれ自体が運営キャラなら知らん

822 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:48:28.73 ID:0P/OrQyt.net
(´・ω・`)+16強化しようとしてみたら破壊防止と初期化防止しか選べないんだけど
(´・ω・`)これ失敗したら下落するの?

823 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:49:52.63 ID:1eMeg32C.net
アサつえーなこれ。バサやめたわ。

824 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:52:23.47 ID:i2W1anrs.net
>>822
失敗しても下落はしないけど、初期化か武器破壊されるよってことじゃね?
やったことないからしらん

825 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:53:02.47 ID:KrA0ZgWh.net
>>818
なるほどな…すげぇ納得だ。

826 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:53:05.92 ID:1ddwSDiS.net
黒い砂漠の動作環境チェックでグラフィックカードだけ×だった
http://www.pmang.jp/guide/diagnostic

827 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:53:17.89 ID:n76g3WRZ.net
マトレ中ボスやらないのは何しに来てるんだ
聞いてもシカトするし後衛のタゲ放置とかクソ過ぎ
名前出してやりたい

828 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:54:41.57 ID:1eMeg32C.net
プリはPTだと割りを食うしバサは操作しててつまらんし、ガデはヘイトとったり仕切るのが面倒だし、wizはすぐ死ぬし瞬間移動も前後だけ。
シャドウステップと2段ジャンプ使いこなせればアサが圧倒的にゲームしてる感じはある。

829 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:56:25.98 ID:1eMeg32C.net
本国でアサシンが流行る理由が分かるわ。パッド操作に対応してたらアサシンだらけになってただろうな。

830 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:59:11.82 ID:j5AHrHsS.net
どんだけパッド押しだよw

831 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 16:59:53.80 ID:rCsU0Tl4.net
クリスタル装備そろったが
全2スロなんて気が遠くなる。
廃アサやろうと思ったが無理だわ・・・。

832 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:00:15.45 ID:/TUXxOXf.net
最終的には同じ作業繰り返すわけだからな
楽しいより楽のほうがいい

833 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:00:17.02 ID:45nEn4oY.net
パッド(笑)

834 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:00:30.82 ID:YETpvzge.net
>>814
調教された挙句に捨てられるのか
せつねぇ

835 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:00:54.70 ID:UZcaBTz6.net
パッドwwwwwwwwww何でわざわざ操作性が悪い縛りプレイするのよ。

836 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:01:18.74 ID:1eMeg32C.net
左手パッド右マウスが一番捗るぞ。

837 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:02:29.45 ID:6SzRQ8bC.net
ここの開発一度パッド操作に力入れようとしてやめてるんだよな

838 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:03:18.74 ID:B2otnSaO.net
こんなMMOでパッドはほんとないわ
タゲれないじゃん

839 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:04:01.17 ID:O5Duww9P.net
戦ってる最中にアイテム拾うやつマジでうざいなwww
pt蹴ってやろうかと思うわwww

840 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:04:01.69 ID:1eMeg32C.net
キーボードでもショートカットフルに使いこなすのは限界あるからな。せいぜい6ぐらいまでだしWASDを動かしても面倒な操作になるだけ。
パッドのトリガー3種類使いこなせばctr、alt、shiftで、あとは他ボタンマウスで3列のショートカットフル活用できるから。
アサとかじゃそんなにいらんがプリやってるとショートカット足りなくなる。

841 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:04:24.37 ID:rHV308CX.net
>>835
別ネトゲやりながらだとジョイパ必須

842 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:05:09.06 ID:22Zz25Nw.net
エルンデイリークエ
直轄領  3枚
パルナ  5枚
滅亡空域 6枚
不死砂漠 11枚
    計25枚

無課金でもデイリーこなすだけで月750エルンは手にはいるからな

843 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:05:28.69 ID:UZcaBTz6.net
パッドに対応させると知恵遅れが入ってくるからやめてほしいな。

844 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:06:30.01 ID:kAAYikSD.net
カトレで馬の所ってまだ封印石落ちるよね?
証しか出ないんだけど・・・
たまたま運悪いだけなのかな

845 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:06:57.54 ID:4T5iDKsi.net
絵描きながらだとペンタブの動作が怪しい

846 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:08:44.72 ID:d1OUIZ+t.net
ID周回して装備自慢しかすることない飽きたわ
フェローもinven見ればテンプレが出来てるし後は同じ物集めるだけ
砂漠いくわ

847 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:09:32.21 ID:1rIPHjt+.net
パッドは卒業しなよ

848 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:12:28.48 ID:1eMeg32C.net
卒業っつーかお前らよりキーボード使いこなせてるから安心しろよ。

849 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:13:11.55 ID:LK445+nh.net
デイリーやってるだけで1日のゲーム時間終わっちゃうんですがそれは

850 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:13:37.01 ID:W55v7wKz.net
>>840
WASDでも
1〜6
F1〜F5
QERTFZXCVB
これくらいは慣れれば普通にできる
んでG600マウスで使いやすいのが16ボタンくらい
shiftやctrlも合わせるならいくらでも

んでタゲ自由に角度調整もできる
というかマウスなしでどうタゲるの?

851 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:14:19.52 ID:W55v7wKz.net
キーボード使いこなしてる人はパッドがいいとか言わないんだけども

852 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:15:15.83 ID:4bxKdxtN.net
やることがねぇ
砂漠も糞だしなんか新作こねーの?

853 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:15:20.35 ID:i2W1anrs.net
>>842
そのデイリーやってる時間働いて5000円課金したほうが楽しめる

854 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:15:28.73 ID:JJM9Md/B.net
肩パット?

855 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:15:45.32 ID:1eMeg32C.net
まともに他人のレスも読めない知的障害者ばかりだな。
あと、G600みたいなゴミマウスは使わないって。
ボタンが多くても感覚的に操作できなきゃなんの意味も無いからな。

856 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:16:24.47 ID:sGF/TK8e.net
きっと左手キーボードで右手マウスで足パッドなんだよ

857 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:16:47.66 ID:Wu8VCB9H.net
>>852
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1429003211/

858 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:06.44 ID:/TUXxOXf.net
人の操作方法とかどうでもいいだろw
自分のやりやすいのでやれ

859 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:18.91 ID:LK445+nh.net
やり易いのでやればいいじゃない みつを

860 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:38.32 ID:W55v7wKz.net
>>855
ああ、つまりお前が不器用ってことか
G600のボタン配置なんてすぐ手が覚えるし慣れれば普通に使えるわ

んでパッドでどうやってタゲるの?
近くの敵をたげる操作性がゴミなの使ってるとか言わないよね

861 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:42.75 ID:G12hqEpH.net
公式のパルナスクショ掲示板で砂漠行きを宣言してるやつがいるぞw
ttp://icarus.gamecom.jp/bbs/boardRead.php?boardSeq=7&seq=3728

862 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:49.75 ID:UZcaBTz6.net
そうは言いながら砂漠では材料集めのハムスター狩りや移動にはパッド使ってるわ。
両方使うのが捗る。

863 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:17:58.96 ID:yFEWsGuU.net
>>859
めいげんだものぉおおおお

864 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:18:51.01 ID:nzWS8pWn.net
>>846やる前からわかってただろ
イカロスはひたすら同じID周回して装備自慢しかすることない
レベル上限25だしこのアプデスピードだと対人のPVPエリアが実装されるのは1年後だろ

砂漠にいこう

865 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:19:28.40 ID:22Zz25Nw.net
>>853
50カンストしたらデイリー2時間回して終わりでいいはw
こんなゲームに週35時間とかやる気力はないw

866 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:20:18.18 ID:LK445+nh.net
ぽてまよ+20杖どんだけー思ってたら売りシャウトしてるわwww

867 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:20:23.29 ID:rHV308CX.net
>>851
キーボードWSAD移動したらふんぞりかえってダラダラ他のネトゲやりつつどうやってやんだよ?

868 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:21:09.85 ID:vROCsOEL.net
このシステムでパッドのみでプレイしようとする奴はアホ
多ボタンマウスとパッドでモンゴリアンスタイルならまだ何とか理解できるが

869 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:21:51.88 ID:4T5iDKsi.net
そういや補助入力装置って使ってる人殆ど見なくなったな
プロテクト厳しいのかね

870 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:23:19.09 ID:1eMeg32C.net
左パッド右マウスって言ってるだろ。G600みたいな親指にボタンが集中してる系のマウスなんて効率悪くて仕方ない。
まずFキー使うとか面倒な操作やってる時点で論外だな。プリ使ってる時でもFキーはタイムロスがあるので使わない。
手首の位置を動かすような動作やってる時点でモタつくから。慣れればいいって問題じゃない。

871 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:23:50.53 ID:diIcAMFD.net
>>867
高級なリクライニング買ってキーボード手にしながらふんぞり返ろうぜ

872 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:24:35.52 ID:W55v7wKz.net
>>867
床にモニターとキーボードもってってうつ伏せになってやればいいんじゃね?
つーかまともに操作しないときはしらねえよ

873 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:26:52.52 ID:1eMeg32C.net
元々ゲーム機なんて持ってないからな。キーボード操作歴のが全然長い。

874 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:27:40.23 ID:rHV308CX.net
>>873
オフゲ-なんてPS2以来やっていないが
RO歴長かったから基本マウスだったわ。ゲーミングマウス半年で壊れたから出費痛かった

875 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:30:34.92 ID:tyyygv5K.net
何かボウガンが精鋭だけど全身英雄の称号とエルン来たんだけど・・・

876 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:31:05.04 ID:Wm/Kyddr.net
PSO2復帰してやってんだけどこれ人いるの?
随分前にベータ参加したんだけど一向に始まらないから存在を忘れてたわ
人がいるならやってもいい程度の出来だったけど…
既に過疎ってるかんじか?

877 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:31:26.02 ID:0Ixk6BNl.net
>>875
過去スレに出てるけど
騎乗武器はどっちか1つだけでいい

878 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:32:30.28 ID:tyyygv5K.net
>>877
成る程サンクス

879 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:35:24.07 ID:UFWo1Nij.net
しかしフェローの封印待ち待機はだるいな
即マックスでええやん

880 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:35:29.24 ID:OL7+Y1QQ.net
チャージスキル押した時離してないのに一瞬だけバーが出て中断されるのあれなに?
糞迷惑なんだけど

881 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:41:31.38 ID:UO8Tv5si.net
>>880
あるあるやな
普通のスキルのキャスト中にもある

882 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:43:24.41 ID:0Ixk6BNl.net
多分敵を見失ってるんじゃね?
絶対見失わないだろってところで見失い過ぎで面倒臭い

883 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:46:33.27 ID:KAQuvB4G.net
敵さんが死んでしまったか遠くへいったか ソロなら不明

884 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:47:03.71 ID:hODaqzPd.net
チャージスキル不発、みんなもなってたのか・・。
あれ、やる気なくすわー。

885 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:48:15.17 ID:lKaEZVPi.net
チャージは不発もあればゲージ満タンのまま固まる不具合もある

886 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:49:35.49 ID:hODaqzPd.net
そういや、プリの玉が5つになった事もあったわw
バグ大杉。

887 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:49:50.63 ID:OVeiigAK.net
イローネ全く倒せない。というか触れない。糞げ

888 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:52:04.94 ID:jyMjrYY8.net
cβの時からエンドコンテンツはソロID周回金策って言われてたけど
寸分の狂いなくその通りになってるな

889 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:53:22.82 ID:/TUXxOXf.net
バグも多いけどダンジョンの出入りでかなり負荷かかってるな
ロード遅くていらつくし夏場が不安

890 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:53:44.58 ID:3kQtjg/O.net
まさかCβと同じID回ることになるとは思わなかったけどなw
正式でこれっていくらなんでも酷すぎませんかねえ?

891 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:54:27.54 ID:6IPb78W3.net
>>874
貧乏人のくせにパッドつかうなよ

892 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:56:49.37 ID:glU5kvgR.net
シャウトの吹出しって消す方法ありますか?
設定の吹出し表示というののチェックはずしてもきえません

893 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 17:57:47.24 ID:oBEASbYM.net
ロード時間長いの解消する方法あったっけ?かなり長くてだるいわ

894 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:00:14.56 ID:i2W1anrs.net
今はやること少なくてつまらないかもしれないけど
ゲーム内マネーはこれから必要になるぞ
金策と製作段階上げ この2つはやっておくべし

895 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:00:25.50 ID:tyyygv5K.net
お前ら暇があるなら特性ポイント稼いでおけよ
20 50 300 400 500 600 上がっていくからな
因みにレベル25一般フェロー封印石で25ポイント
10レベルで10ポイントだから捕獲ポイントがあるなら10レベルまで育てて
封印して特性ポイントにした方が回転早い

896 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:01:20.85 ID:i2W1anrs.net
>>893
ないはずだが
ロードが遅いのはクライアント側のせい 
らしい

897 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:02:57.68 ID:KkGSmhFr.net
>>895
なにいってんだ

898 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:05:17.04 ID:oBEASbYM.net
>>896
ロード終わって動けるようになったらすでにみんな動いてるとかあってほんまつらいわ…。

スペック不足なんかなぁ

899 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:07:13.03 ID:i2W1anrs.net
>>895
特性と聞いて思い出したんだけど
今のキャップだと各特性のレベル20のやつしか選べないだろ?
キャップが開放されて30-40と特性が増えていった時に
レベル20の特性を付ける前にレベル30の特性を付けることは可能?

で、それが出来たとして追加効果に影響はある?

900 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:09:41.86 ID:LSQs/LYJ.net
ダンジョン入場ロード確かに長いな
最近のネトゲでも一番長いかも
ptメンバーが戦ってる音がロード中に聞こえて2分くらいかかる
Ssd買おうかな

901 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:12:43.33 ID:i2W1anrs.net
>>898
スペック良くてもある一定以上は早くならないみたい
遅いといってもせいぜい1分だろ?
それで活力がーとかロード遅いーとか言われても気にしなくていい

902 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:13:21.53 ID:/TUXxOXf.net
2分は流石に長いな
ssdでも30秒くらいかかる

903 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:15:08.06 ID:i2W1anrs.net
>>895
今見てきたけど、シュテルンレベル25封印で特性力130もあるじゃん
金はかかるけどこっちのほうが楽そう

904 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:15:35.29 ID:yFEWsGuU.net
長いとは思ってたけどみんなのがもっとながかったんだな
おれ6、7秒

905 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:18:55.56 ID:kxZh3h/y.net
いや特性上げにそんなの使うとかバカだろ
大海の一部ノーマルmobはレベル1の時点で50〜60のがいる
それ埋めとけよ

906 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:20:30.54 ID:JJM9Md/B.net
インストールした直後はゲーム読み込み良かったのに
アップデートと化した後プレイしたら応答なしの表示になったり読み込み方摩雨量になったんだけど

907 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:21:22.70 ID:yFEWsGuU.net
なにその変換 うらやま

908 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:21:29.20 ID:JJM9Md/B.net
>>906
固まるようになった

909 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:23:35.75 ID:22Zz25Nw.net
パルナ鯖  
5日前から延々とシャウトしてるアホ
アグナスならレシピも材料もレアすぎるからわかるが、スティルダなんて糞簡単に揃うのに

[シャウト][あおでっていう] 売)スティルダ証 160金ささよろー

910 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:27:44.33 ID:LK445+nh.net
やることがBL登録とカルレソロ周回しかなくて眠くなってきたな
25キャップで25装備作れないとかふざけてるの(3段階素材)

911 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:29:40.37 ID:CAO4/wxk.net
>>909
パルナ鯖の精鋭封印石の相場がどんなもんか知らんけど、エローラなら普通だな

912 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:34:54.02 ID:kxZh3h/y.net
>>909
簡単でもお金かかるんだよ
複数できることあるから買うことはないけど

913 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:39:30.28 ID:/TUXxOXf.net
捕獲失敗で傷心してる人は金あればもう1度って買いやすい

914 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:39:50.70 ID:oBEASbYM.net
>>901
1〜2分やんな

915 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:40:14.67 ID:apDUtCxH.net
マトレソロしたけどボスの召喚ってHP75%50%25%を切ったら各1回だけかな?

916 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:41:13.79 ID:O5Duww9P.net
まだ代行詐欺してるやついるんだなwww

917 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:44:14.00 ID:KkGSmhFr.net
SSDというかメモリだろ?
5年前PCのHDDの俺でもせいぜい20秒程度で画面見え始めて30秒後には動いてるぞ

>>915
∞沸きではないよ、処理し終わったらタゲ外して全快されてももう沸かない

918 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:44:39.52 ID:0oe1Dgv8.net
>>895
誰も指摘しないけど特性ポイントは封印したフェローのレベルじゃないよ
大海の一般だと捕まえてすぐのベル1で20以上のポイントある

919 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:46:15.18 ID:EH/aO9Of.net
ID入ったり出るたびに15秒くらい固まって辛いとか思ってたのに
マジで遅い人は1分とか掛かるのか

920 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:47:06.25 ID:01BXG5a4.net
よしザクコン試してみるわ

921 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 18:51:33.17 ID:kxZh3h/y.net
大海の調教されたスカナ1匹50
あとどれか忘れたが60もいたはず

922 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:01:58.90 ID:0Ixk6BNl.net
アロートって何で売りに出されてないんだろ、やっぱ面倒だからかね
スカレダ捕まえるための赤い風の秘薬作るのくっそだるいわ

923 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:04:51.65 ID:KZ4T3way.net
ハナカス城広すぎんじゃあ^〜

924 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:10:36.68 ID:hlbexBwk.net
>>789
ダンジョンも課金ですぐ入れるでしょ

925 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:11:50.52 ID:/TUXxOXf.net
10エルンのためにスカレダ捕まえるなら素材売って100エルン買う

926 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:16:35.31 ID:T2dZohv7/
捕獲中って移動も操作もできないのに無敵じゃないって運ゲーすぎじゃね
暴れるから移動しまくってフルボッコにされて失敗したわ

927 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:14:21.94 ID:0Ixk6BNl.net
いつもはゲームやるとIDPTでの前とか後にギルド誘われるんだけどイカロスではそれを全然見ないなぁ・・
自分からギルド入るの緊張するからPTで誘われたいわ・・

928 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:17:31.87 ID:nrF4A1sh.net
やたらと既にもってるパーツばかり出ると思ったら
帰属解除してオークションに出すにはエルンを大量に消費しないとダメなようになってるんだな

929 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:17:50.09 ID:KHv1DNW+.net
早くアプデしてくれやる気起きない

930 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:17:55.36 ID:O5Duww9P.net
>>927
どこかギルド入れてーってシャウトしてみ
あちこちから声かかるから

931 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:18:21.73 ID:0Ixk6BNl.net
>>930
それはちょっと色んな意味で無理だww

932 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:19:48.79 ID:tyyygv5K.net
咆哮の森のデイリーって駐屯地って処?
それらしき掲示板が見当たらないので教えてください

サウサプス牧場と北部警備隊は分かりました

933 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:21:05.20 ID:/TUXxOXf.net
ギルド誘われるのは職にもよるんじゃないか?
あとフレ登録まったく言われないと思ったら一方的にできるんだな
フレ登録しましたよろしくとか言われてえっ?てなったわ
登録した通知すらこないとか怖すぎる

934 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:25:09.40 ID:0Ixk6BNl.net
>>933
そんなもんか・・イカロスは最初に勧誘されたとこ入ろうと思ってたから完全に出遅れてしまった・・
フレ登録はそれ怖いなwwしてもいいですか?じゃなくて事後報告なら言われない方がマシだww

935 :920:2015/05/03(日) 19:28:43.82 ID:tyyygv5K.net
自己解決しました

936 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:33:08.85 ID:1rIPHjt+.net
なんか入場のロードが長く感じるのって
PTメンとか表示されてるけど薄暗くて操作できない時間があるからじゃない
now loadingで真っ暗とかならいいんだけどなぁ

937 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:35:47.60 ID:4T5iDKsi.net
ロード画面なのに
「ハァアッァァ!」
「ヘェクタァス!」
って音だけやたらうるさい

938 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:39:27.06 ID:YETpvzge.net
>>936
手前にポータルが見える画面で、10秒くらい止まるんだよな
なんなんだあれ

939 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:49:07.15 ID:EH/aO9Of.net
一度範囲内の全キャラの描画してんだろうよ

940 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:52:02.48 ID:gQ+RJd0Y.net
ヘクタス言うてるの沢城みゆきか?
ガデはワープする時のヘァァッがゴリラ声で萎えるんだが誰だあれ

941 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:54:47.51 ID:0Ixk6BNl.net
>>940
そんな良い人使ってたらHPに載せるだろ
素人?みたいなやつだと思うわ

942 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:55:33.31 ID:hlbexBwk.net
韓国の使い回し

943 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 19:57:40.07 ID:gQ+RJd0Y.net
まぁそうだろな
つか、今ギルメンで活力切れたとか言ってるやついるんだが、物理的にあり得るんか

944 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:04:44.24 ID:/TUXxOXf.net
週35時間だから1日9時間消費すれば今日できれるな
カルレマトレ20週フィールドで狩りすればすぐなくなる
活力買い見るしなくなりかけの人多いんだろ

945 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:05:22.27 ID:qQs3ogHc.net
>>943
活力って9時間/日、35時間/週だっけ?
木金土日で9*4=36時間だから切れるっちゃ切れる。

946 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:05:43.77 ID:kxZh3h/y.net
ID両方毎日7,8回はいってるけど20時間余ってるわ

947 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:06:31.53 ID:j5AHrHsS.net
思った以上に活力消化しきれないわ
つまらなすぎて

948 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:08:44.30 ID:01BXG5a4.net
>>947
リアル活力切れてんじゃんwww

949 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:10:44.07 ID:w72YXTRI.net
火山IDたるすぎだろ
もうやめたいけどドラゴン乗りたいんじゃドラゴン

950 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:16:56.27 ID:8YYzih3Z8
音声はきのこ中毒の女性が一番インパクトあったわ
で、玉座の間の入ってすぐ左にいる上級魔なんとかの
エダだかエゾだかそんな感じのおっさんのCVがえなりにしか聞こえない

>>943
2日連続で寝落ちしたらそれで終わるな

951 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:14:09.27 ID:zDNwavwb.net
>>178 本人登場かよ
>>173こいつ本スレでいきなり消えて最後誤爆ってた奴じゃね?

789 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 12:08:50.99 ID:zDNwavwb [7/7]
>>675の方もありがとうございます
しばらくはつなぎでもいいかと思ってるので、それなりに遊んでみます

イカロス本スレでもこれ見たぞw

673 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 12:09:06.66 ID:zDNwavwb [4/4]
>>675の方もありがとうございます
しばらくはつなぎでもいいかと思ってるので、それなりに遊んでみます

952 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:14:23.07 ID:j5AHrHsS.net
>>948
inするだけで切れちゃうわ、マジで何が面白いのか俺ですらわからない
ただフェローで空を飛んでるときが唯一の救いだが、新たなフェローが取れないとクソ

953 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:23:27.50 ID:1rIPHjt+.net
戦闘終わってないのにアイテムを拾うのやめてほしいわ・・・

954 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:25:27.71 ID:8YYzih3Z8
すまんスレ立て無理そうだ
>>960頼む

955 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:25:38.88 ID:MhyoNR1R.net
日曜なのにお前らまさかこんなどうしようもない過疎確定ゲーで一日中過ごしてないよな?いやさすがにないわなw

956 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:28:15.47 ID:0Ixk6BNl.net
チャットの名前からブロックって出来ないの?

957 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:28:53.72 ID:KAQuvB4G.net
いまエロチャンネル3しかない??

958 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:29:43.39 ID:yyLK5lrg.net
ゲームもくそだがやってる人もくそだらけってのが救えない

959 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:31:12.43 ID:w72YXTRI.net
ギルドってどういう経緯で入ってる?
シャウトしてる連中にwis送ってる?

960 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:31:40.80 ID:siMC8BqS.net
450m以上飛べる鳥ってなに?どこにいるよ?何が必要?どうやって手に入る?

961 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:34:02.43 ID:kxZh3h/y.net
レイド系ってバサアサまじで役に立たないな
wizかプリ作るか

962 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:35:28.86 ID:j5AHrHsS.net
パルチャーが600m飛べる、俺はそれ捕まえてとりあえずイホークまで我慢した

963 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:36:18.11 ID:5XnDJg66.net
マトレの最後で全滅したから復活するかとボタン押したら
チャット欄も周りの味方の動きアイテムドロップのサイコロなにもかも見れるのに何もできない放置プレイの開幕
謝りたくてもチャット欄は反応せずPTから抜けようにも反応なし。でも私はまだそこにいる扱いらしく
「うごかないね?」とかいわれるたびに本当に申し訳なかった・・・
幸い何とか倒してくれたらしくほっとしましたが。結局再起動したのですが、ゲーム開始から屍状態でのざらし・・・
とりまスクショ撮って不具合報告したけどマトレ・・・また30分まちか
はぁ 長文すまそ

964 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:36:19.01 ID:22Zz25Nw.net
>>955
エアプの過疎ジジイうっせーよ
一日1回過疎って言葉使わないと死ぬ病気なの?いやさすがにないわなw

965 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:36:47.78 ID:0Ixk6BNl.net
>>961
物理は物理、魔法は魔法ステ依存じゃねぇの?

966 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:38:29.85 ID:siMC8BqS.net
>>962
thx ちなみにイホークってイポークっていう青い鳥のことか?別モブ?
あいつは何mまで飛べるんだ?

967 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:39:25.22 ID:d87Qt66W.net
挙動があやしいよな
バグだろうけど報告するのもめんどうなくらいいろいろな状況で変になる

968 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:40:50.01 ID:j5AHrHsS.net
>>966
それやなイホークイボークイポークってやつ
それも600m、イホークの後はクエスト進めりゃライザップ捕まえられるクエでるからそれでいいんじゃね

969 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:41:27.30 ID:UFWo1Nij.net
>>966
イボークだけどな。600m

970 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:41:55.58 ID:l7oZ3Tib.net
イローネのクエ来て、これが噂の…って思ったら普通に倒せたんだが

971 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:42:11.73 ID:kxZh3h/y.net
>>965
ジェラニンとかな
近距離死にまくりだわ

972 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:42:43.96 ID:LqKk8Ddh.net
これグラはきれいだけど
動きとか文字は10年前のゲームだな

973 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:43:05.27 ID:nVkGBrlg.net
サブキャラやりだしたら面白くて活力足りねー

974 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:44:03.79 ID:VZKknN5q.net
シュテルン以外に物理クリ率上がる封印石ってある?wikiwiki眺めてもそれらしいのが見当たらん

975 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:44:24.00 ID:mvrG312r.net
なんたって10年前に開発開始したタイトルだからな

976 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:44:54.14 ID:mvrG312r.net
最近出たってだけで時代はAIONよ

977 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:45:03.76 ID:TTOZV4sn.net
精神力あげる封印石ってありますか

978 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:48:08.28 ID:6SzRQ8bC.net
>>973
何で別垢でやんないんだよ

979 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:51:07.43 ID:siMC8BqS.net
>>968-966
おk バルチャ捕まえた
同じ600mなら今はまだいいか
サンキュ

980 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:52:02.98 ID:nVkGBrlg.net
>>978
蔵起動しなおすのめんどい

981 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:53:00.66 ID:0P/OrQyt.net
>>974
ライルードが確か付いたような気がする
封印石今持ってないからわからん

982 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:53:22.21 ID:5yFGkQjt.net
アサの人に聞きたいんだけど
マトレ英雄ソロってどれくらいDPSあればいける?

983 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:57:26.56 ID:kxZh3h/y.net
>>982
クリアするだけなら馬乗って回るだけだしいくつでもいけるよ
効率よく回したいなら3000以上とクリ50%はいるんじゃね?
抵抗破壊ソロで決めないとだるいし

984 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:58:18.78 ID:0P/OrQyt.net
>>964
エアプのジジイうざいけど君は早く次のスレ立ててね

985 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 20:58:48.97 ID:ZFMlntE1.net
25武器に300金とか馬鹿なんじゃないんでしょうかwww

986 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:02:47.36 ID:u3GGmAhY.net
火曜にアプデ来なかったら(来ないと思うけど)、GW過ぎたらやらないわこんなゲーム

987 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:06:42.51 ID:YlVQ9o//.net
お前ら鉄鉱石はどうやって集めてる?
全然見つからないんだけど

988 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:07:40.48 ID:4T5iDKsi.net
鉄なんて直轄領にいくらでもあるじゃん
銀がないわ

989 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:08:29.09 ID:u3GGmAhY.net
銀買えなかったけ?

990 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:09:34.44 ID:/f0myWBM.net
鉄鉱石て委託で6sぐらいだろ・・・

991 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:09:42.56 ID:YlVQ9o//.net
銀とか腐るほどあるんだけど

992 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:14:00.67 ID:srPskDjP.net
>>990
1段階目の初期素材ってNPCが40cとかで売ってんのに、それ以上で委託出してる奴の多いことw

993 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:16:17.40 ID:/f0myWBM.net
>>992
鉄だぞ?

994 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:16:45.42 ID:poyqKYq8.net
このゲームペットコレクションだけで持ってる状態なきがする
INしてても稼動数<<育成放置数に見えるし

995 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:19:26.83 ID:k8CfFYf5.net
>>986
俺のところ、10人ちょいの弱小ギルドなんだが、さっき入ったら誰も居なかった。
ライト層がやばい気がするわ。誰かのサブじゃない完全新規さんは増えているのかね

996 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:22:34.12 ID:srPskDjP.net
>>963
ごめん、銀と見間違えた

鉄は相場安いね、用途考えたら当然だけど
相場は 弱オーラ>セージ>金>鉄>薄い布(カルレ周回で量産)
肉は見てないから分からん

997 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:26:30.84 ID:poyqKYq8.net
しかし最近は自爆運営が流行ってるのかな
お試しβ即正式で課金周りだけ実装で中身コンテンツスッカスカ
こんなんばっかり
酷いところだと実装しますと言いながら延長延長

998 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:27:58.28 ID:9ZjrQNbU.net
今から始めようと思うんだけどおもしろい?

999 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:29:13.15 ID:cW1/jhGx.net
次スレは?

1000 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:29:42.70 ID:d1OUIZ+t.net
やめとけ
レベルを上げても1時間毎にIDやるしかないクソゲだから
うまいフェローも張り付きいるから終わってるし

1001 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:31:08.28 ID:0Ixk6BNl.net
>>964
次スレよろ あと>>1の次スレの部分を>>911>>932とかにしてくれ

1002 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:32:07.11 ID:k8CfFYf5.net
>>998
パンツは見える。

1003 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:33:51.63 ID:UTVKRlTz.net
>>998
フェローとかで1週間ぐらいは楽しめるんじゃないのか
だが熱中するほどの中身もないし仮に熱中しても活力やIDで制限があるからな
バグ満載の欠陥品だから正式サービスと言える代物でもない

1004 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:35:39.18 ID:JJM9Md/B.net
>>997
実装するにも誰も課金しようとしないからお金がないんだろ

1005 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:36:29.47 ID:kxZh3h/y.net
いなさそうだし立ててくる

1006 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:36:50.94 ID:k8CfFYf5.net
>>1005
ヨロシク

1007 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:36:52.65 ID:0Ixk6BNl.net
>>1005
よろしく頼む、お前ら減速して

1008 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:37:23.44 ID:eqaUfThd.net
>>1002
ハカナス礼服ってパンツもキラキラ光ってるよな

1009 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:38:29.81 ID:kxZh3h/y.net
ICARUS ONLINE イカロスオンライン 39 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430656682/

1010 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:40:14.72 ID:eqaUfThd.net
>>1009

俺のハカナス礼服パンツただで見せてやるよ

1011 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:40:56.06 ID:k8CfFYf5.net
>>1009
乙、俺のパンツは有料で見せてやってもいいぞ

1012 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:41:27.45 ID:0Ixk6BNl.net
>>1009
乙、パンツ食ってくれ

1013 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:44:09.48 ID:YlVQ9o//.net
>>1009
乙、そのパンツはわしが育てた

1014 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 21:46:58.73 ID:ujPc4OFO.net
1000なら活力リセット

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200