2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GW2】Guild Wars 2 Part94

1 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 22:23:25.24 ID:uMPxG2eV.net
GuildWars2公式  http://www.guildwars2.com/

Twitter  http://twitter.com/GuildWars2
Fecebook  http://www.facebook.com/GuildWars2
公式Wiki(英語) http://wiki.guildwars2.com

GW2guru forum http://www.guildwars2guru.com/forum/
GW2公式Forum http://forum-en.guildwars2.com/forum/ (要ログイン)

質問スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 11【GW2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1382970474/

前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part91
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1411469099/l50

次スレは>>950が立ててください。

2 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 22:23:51.17 ID:uMPxG2eV.net
【関連リンク】

Guildwars2 No1 情報サイト
Dulfy.net http://dulfy.net/category/gw2/

Guildwars2 DataBase
http://www.gw2db.com/

Build Calc
--GW2Build
http://en.gw2skills.net/editor/
--IntoTheMISTS
http://intothemists.com/calc/

Hall of Monuments (前作やりこみ特典)
http://hom.guildwars2.com/en/
特典アイテム一覧
http://wiki.guildwars.com/wiki/Hall_of_Monuments/Rewards

3 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 22:24:37.27 ID:uMPxG2eV.net
【関連リンク】
日本語wiki
http://ja.gw2.wikia.com/wiki/
http://wiki.livedoor.jp/guildwars2/
http://wikiwiki.jp/gw2jp/

○馬鹿殿や颯爽殿がいてもスルーするでござる。荒らしに一番効くのは完全無視でござる。



情報
DataBase http://www.gw2db.com/
Build http://www.gw2build.com/
codex http://en.gw2codex.com/
Guilds http://www.gw2guilds.org/

GW2 Stuff(Dragonタイマー) http://us.gw2stuff.com/
Into The Mists(ビルド作成) http://intothemists.com/
Hall of Monuments (前作やりこみ特典) http://hom.guildwars2.com/en/
Equipment acquisition(ステ別最高装備)http://wiki.guildwars2.com/wiki/Equipment_acquisition_by_stats

4 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 00:26:37.39 ID:pxYIohGP.net
修正:

前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part91
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1411469099/l50



前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part93
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1417214463/

5 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 00:44:01.30 ID:tQzsYwis.net
                           〃 l}
                          {>l}    
                           ノf>. ⌒`\
                           (/    \)   この時、Heart of Thornsのアナウンスは既に
                        |/.      、).
                        |/       \        始 ま っ て い た 
             / ̄ ̄ ̄`ヽ    {           }.            ._  _ 
          rt─'   /   __ハ  /         |                 {ll}rf(⌒}lk.  
      __彡ミ/ \ ヽ  \ /XУー┴=ぅ       |             {l} ヾl) ,ノシ.′
    _ ノ _'ぅ ノ_        <ヾ乂{    ニつ        |                lj   lj´.  
   丿 ノ  {´ / /\    `ヽ   ̄フ`ヽ)         i|.                  O   O.
  /      ∨ //  \  /`Y_メミ         |
   ⌒¨ヽ、   ∨\.   /  /   /  ! !ヽ \        |
      ト、 ゙ ∨ \/    /  | | }   \   ∨             _/⌒`ヽ_厶  ¨二ニニニ=、
      | Y_ ヘ       /   |_| |        |、_______ -=       ∨二=───'
      レイ二ニ丶、     /   | |__  -=≠      ̄ ̄ ̄ ̄ \          }
         \    `丶  |    |_|__  =≦                        /
          >=- _ |゚ ゚ ゚  |_|                           _、ノ
             \  ̄┴=─く弋__                    _
              \      \   ̄ ̄ =─ __     _ノ-=  ̄
               \     <_   -‐っ 
                      \_/ / ̄  ( 
                    ヽ/──-、ヽュ_
                            ̄´

6 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 04:14:26.02 ID:ZagLXkmT.net
一々クッソ意味わからんゴミカスaa貼らなくていいよ
面白いと思ってんの?ねぇ?(笑)

7 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 12:15:43.97 ID:tQzsYwis.net
                           〃 l}
                          {>l}    
                           ノf>. ⌒`\
                           (/    \)       >>6
                        |/.      、).
                        |/       \      ご  め  ん  な  さ  い  
             / ̄ ̄ ̄`ヽ    {           }.            ._  _ 
          rt─'   /   __ハ  /         |                 {ll}rf(⌒}lk.  
      __彡ミ/ \ ヽ  \ /XУー┴=ぅ       |             {l} ヾl) ,ノシ.′
    _ ノ _'ぅ ノ_        <ヾ乂{    ニつ        |                lj   lj´.  
   丿 ノ  {´ / /\    `ヽ   ̄フ`ヽ)         i|.                  O   O.
  /      ∨ //  \  /`Y_メミ         |
   ⌒¨ヽ、   ∨\.   /  /   /  ! !ヽ \        |
      ト、 ゙ ∨ \/    /  | | }   \   ∨             _/⌒`ヽ_厶  ¨二ニニニ=、
      | Y_ ヘ       /   |_| |        |、_______ -=       ∨二=───'
      レイ二ニ丶、     /   | |__  -=≠      ̄ ̄ ̄ ̄ \          }
         \    `丶  |    |_|__  =≦                        /
          >=- _ |゚ ゚ ゚  |_|                           _、ノ
             \  ̄┴=─く弋__                    _
              \      \   ̄ ̄ =─ __     _ノ-=  ̄
               \     <_   -‐っ 
                      \_/ / ̄  ( 
                    ヽ/──-、ヽュ_
                            ̄´

8 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 13:40:07.39 ID:NCL97yUb.net
センスないから開き直りでしょ

9 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 13:49:42.80 ID:tUiGisSu.net
チンカス

10 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 15:27:24.26 ID:2r3J9koB.net
ランガーの右手武器に何かもっといいものください

11 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 16:21:31.34 ID:VP2CimfAM
>1おつ

12 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 16:20:33.08 ID:NR01Mnvp.net
>1おつ

13 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 17:08:25.49 ID:2SgEgh22.net
>>10
SwordもAxeも強いだろ何言ってんの

14 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 17:22:37.90 ID:DnmsJmP4.net
>>1おつー。

15 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 18:39:37.00 ID:OW7zK0x7.net
拡張でGvG来るとか言ってる人多いけどさ、
Guild単位のPvPLBが出来るのと、LordKill目的の
昔のGvGに近いStrongholdってモードが追加されるだけで
結局5vs5なのは変わらないんじゃないの?

それが公認GvGを待ち望んでた人でも納得できるものだって言うなら別にいいんだけどさ。

16 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 18:48:48.79 ID:DnmsJmP4.net
>>15
PVP内の新しいモードなのか、WVW、PVPに続く新しいコンテンツなのか言及してたっけ?

17 :名も無き冒険者(茸):2015/01/30(金) 18:54:21.67 ID:tUiGisSu.net
test

18 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 18:56:08.25 ID:B+71WBtl.net
PAXのプレゼン見てたけどさ、もう会場にいる奴らがGvGって連呼してたし、
その流れでGuildHallが出てきてうおおおおおお!ってなってたから
ANETの人も一応何が求められてるかは分かってると思うよ

19 :名も無き冒険者(有限の箱庭):2015/01/30(金) 18:56:53.36 ID:tUiGisSu.net


20 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:02:30.90 ID:JGcJncMd.net
$15でデラックス買ったけどLv5で飽きたわ
無駄な買い物しちまった…

21 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:21:52.82 ID:JI6QjRX2.net
日本語版の発表があって
またGW1のような欧米日の世界対戦が見たい

22 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:25:49.02 ID:NKn/owoR.net
残念ながら日のポジションは中に取って替わられました

23 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:26:22.80 ID:E+ZCvHM4.net
飽きたってのはある程度要素すべてを試してから発言出来るものです
>>20みたいなのは諦めたと言う

24 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:31:22.79 ID:F/0KS92q.net
ひたすら1ぽちぽちするだけのゲームだししょうがない

25 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:58:59.28 ID:DnmsJmP4.net
中国は法律的なものだから、隔離に近い。

26 :名も無き冒険者(巡礼者の街ウードン):2015/01/30(金) 21:02:54.53 ID:RO09Vmso.net
クソゲーであるgwのゲーム性が自分に合わなかった、だろ?日本語間違えんなよ
たかが15ドル程度で損したとか吐かす貧乏乞食の養分にすらならん人間の搾りカスおぼっちゃまは国産ゲー()でもやってどうぞ。

27 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:20:58.33 ID:5kQU7/4/.net
最初から要素全部が利用可能ならともかく
そこを制限されてるんだからつまらないわな

28 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:29:31.05 ID:gZ+JCJ3n.net
今の初期レベルの仕様がクソなのは同意せざるを得ないわ。

29 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:29:33.51 ID:5rNydfe1.net
>>27
sPvPやればいいんじゃないですかね
PvEで最初から要素全部開放しろなんて言ってたらキチガイですよ

30 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:35:12.47 ID:o5/vMwAz.net
トレイトとか仕様が糞な部分もあるがレベル5だと何も見えてなさそうだからなー

31 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:36:56.26 ID:Kzekq0Ei.net
序盤はあれこれ制限あるけど、そうじゃなきゃRPGの意味ないしな・・・さすがのMOBAも1から全部できるやつなんてないですよ

32 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 21:50:56.95 ID:cWpXYO1/.net
っdota

33 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 22:17:25.69 ID:JGcJncMd.net
>>24
それそれ

34 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 22:44:07.77 ID:Kzekq0Ei.net
この程度でポチポチってなんでMMORPG来たんだ
他の新作PCゲーでも買えばよかったのに

35 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:08:01.29 ID:+fzgz6vB.net
OCNクソpingすぎだろ なんだよ400って

36 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:09:13.55 ID:hQMCxCmX.net
昔からやってる奴は一瞬でLv20まで上げられるから、始めたばかりの奴のペチペチ感は思い出せないだろうなw
続ける気があるならwikiでも眺めてからやった方がいいわ
無いならさっさと失せろ

37 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:22:32.70 ID:E+ZCvHM4.net
対人やったら1連打とか絶対勝てないんだけど
mobなんか適当にやっても勝てるから悪い意味で退屈だよな

38 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:38:22.87 ID:LrZJcErT.net
>>35
自分もOCNだけど、この時間帯ラグラグ。特にWvW。
どうしたら良いものか…。

39 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 23:53:05.62 ID:78KvfRst.net
上流回線だけ調べて500円とか1000円のプロバイダ試してみれば良いのに

40 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 00:41:15.49 ID:65GzuLTB.net
TurretEngとか1連打みたいなもんだしなんとかなるんじゃねw

41 :名も無き冒険者(うどん):2015/01/31(土) 01:08:47.42 ID:4xp8U4zv.net
チンカスうどん

42 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 02:07:04.94 ID:+My1/+7T.net
高台のランガーなんかも1だけで割りと戦えてる

43 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 02:09:26.90 ID:il4Bo5oQ.net
Lv5じゃ詰まらないのも無理はない
特に今は昔と違って武器スキルもレベル制限かかってるしマジでクソ仕様化してる
このクソ仕様のせいで初期は本当の意味で#1連打になっちゃう
せめて武器スキルくらい昔の仕様のままかもしくは最初から全開放でも良いくらい

44 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 02:14:44.36 ID:kFvwZMMm.net
チュートリアル終わったらLV3だしな
ハートマークのスカウトに受けた指示も分からずウロウロしてる内に飽きたって程度の奴だろ

45 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 03:04:16.82 ID:SvT4qeWe.net
でも一気にやれること増えると、全然理解しないやつが「わけわからん。」とか言い出しかねん。
徐々に開放していって、10個のスキルスロット使えるようになるまでがチュートリアルなだと思う。
スキルも徐々に試していかないと、全部どっかのサイトで調べてきたみんな同じビルドになるしな。

46 :名も無き冒険者(茸):2015/01/31(土) 03:06:50.35 ID:31EHCtYz.net
>>43
いや、考えれば今までが良すぎた結果がこうなったんじゃないか

47 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 03:20:02.79 ID:kFvwZMMm.net
まー確かに初心者にEotMでレベリングしろとか何から何まで意味不明のまま投げ出すようなもんだわな

48 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 04:25:26.86 ID:wisbzxfY.net
そうやってスレの好意を悪者に持ってくのやめろよ
やめる奴は何やってもやめるだろ

49 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 05:06:01.35 ID:QzMLFOO3.net
度々メール来るから久々に見にきたけど
あんまり変わってないみたいですね
惜しいゲームだった
diabloといいこの時期に期待されつつ出たゲーム全部だめだったなあ

50 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 06:28:59.10 ID:kFvwZMMm.net
次に大きく変わるのは拡張だし、どうせ買う金もないだろお前
一生変わらないから安心してアンインストールしとけよ

51 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 06:39:48.57 ID:wisbzxfY.net
どのMMOでも>>49こういうやついる

52 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 08:29:45.25 ID:HhDlM0PT.net
>>43
HoTでトレイトシステムまた変更するみたいだから武器スキルも元に戻るかもね

53 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 09:36:50.38 ID:BE0hdhZ8.net
トレイトを一個一個購入するのは削除する言うてるな

54 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 11:25:07.74 ID:cKq2jN0m.net
この時間でque8分とか終わってんな
esports(笑)

55 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 12:27:51.19 ID:9C31cB7c.net
GW2のPvPの何がつまらないってロールが無いからだと思うよ
WoWのバトルグラウンドやったらロール制があるから

DPS ヒーラーみたいに戦略決まってて
ここの地点はDPSとヒーラーでいくのがお勧めとかかかれてた

Rogueはステルス使ってばれないように地点奪ったり
移動してるやつ倒したりとか

WoWのタンクのタウントスキルがプレーヤーに機能しないからタンクの必要性は薄いと思った
LoLのRammusやDota2のAxeみたいにタウントがちゃんとプレーヤーに機能すればタンクも生きると思った

GW2は全員DPSで戦ってるだけ
セルフヒールももちろん自分にしか回復できない 味方を指定して回復させることができない

WOWのパラディンは自分も回復できるし味方を指定して回復できる

GW2がいかにつまらないかわかるよ
協力性が無い サポートしたりアシストしたりない


WoWは K/D/Aだけど
GW2には K/Dしかない

Aはアシスト

56 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 13:21:18.23 ID:9C31cB7c.net
あとGW2はキャラ作ったらすぐPvPで全スキル使えるカンスト状態で戦えるからね
だから別クラス育ててみようっていう気にはならない

57 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:04:23.03 ID:4VYtDSwX.net
ロールはいらない。根底からそういうゲームデザインでつくられてるんだし。
失敗したのはComboの効果を極力落としてしまったこと。バランス調整で苦しんでも、チャレンジすべきだった

58 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:19:42.21 ID:wisbzxfY.net
やっぱwarが色々出来て面白い
遠距離近距離どちらもこなしてビルドも多様
器用貧乏ではあるけどどんな局面にも対応できる

59 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:31:36.30 ID:wisbzxfY.net
なんでもできるWar
近距離最強のGrd
遠距離最強のRan
1v1最強(WvW)のThf
1v1最強(PvP)のEng
範囲狩り最強のEle
サポート最強のMes
落下死させたり嫌がらせ最強のNec

ロールはないけど特徴はあるよな

60 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:46:59.25 ID:EYxyXyQ8.net
種族は外見とクエスト以外に特徴ってある?見た目で選んでも問題ないのかな

61 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:53:23.43 ID:nDk+rV6i.net
>>60
アイラブチャールな俺が言っとく
周りにも目障りだといわれるけどそこは知らん振り
でも自分も足元見えなくてジャンピングパズルはストレスマッハ
チャール使うなら覚悟するように

62 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:55:12.16 ID:wisbzxfY.net
>>60
使える種族スキルが違うけど、種族スキルは職スキルより弱く設定されてるからまず使わない
見た目最重要でいいと思う

なれたら面白い種族スキルもあるけどね、
レンジャーのdaze2倍トレイトとasuraの3秒daze組み合わせて6秒dazeにしたり

63 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 14:58:50.21 ID:EYxyXyQ8.net
>>61 >>62
ありがとう。ゲームに慣れるまでチャールwarでがんばってみます

64 :名も無き冒険者(うどん):2015/01/31(土) 15:32:58.04 ID:fwtdOWoo.net
結局カスなrng取り柄が無い哀れ

65 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 15:56:50.46 ID:QPcYqIg/H
>>57
コンボは集団戦だとよほど意思疎通してないと狙えるようなものじゃないから自前でやるのが前提になってるのが惜しいとこだな

66 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 16:18:20.09 ID:yFg5PcaE.net
>>55
寝ぼけた事言ってないで味方にBoon入れて敵にCCとCondition入れてこい
できなかったらBuild見直せ
それができないからお前はDPSも出ないし味方のアシストもできないんだろうが

別のクラス事も知らずにPvPでアシストがどうこうぬかすな
話にならんわ

67 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 16:40:25.74 ID:IjaIhwGd.net
>>66
底辺自称プロゲーマー審査委員会に何を求めてるの?

68 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 17:03:37.83 ID:ru2a2ozP.net
自称審査委員会ならとっくにToSスレ張り付いて帰ってこないだろうから、ただのゴミじゃろ

69 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 18:12:26.09 ID:S3kawNnk.net
shoutbowとeleはsupport tank
thiefはburstとdecpper
cele rifleはheavy CC DPS
terrormncerはpure DPS
medi grdはpure DPSとcondi counter
mesはburstとportal

トップtierで使われてるビルドだけ挙げても、被ってるロールはshoutbowとD/D eleしかないな

70 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 19:01:18.25 ID:7bhT1RED.net
2年半同じことを書き続けられる持続力は凄い

71 :名も無き冒険者(うどん):2015/01/31(土) 19:09:12.17 ID:fwtdOWoo.net
まぁ24時間ずっとスレ監視してそうなニート臭がするわけで、コイツの無給の職業みたいなもんだろ
さっさと働けよクソブタ

72 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 19:47:18.86 ID:+My1/+7T.net
乱舞技+アスラは結構楽しい感じかな
WarかMesで片手剣振り回すと武空術かフォースの力で浮き上がって滅多切りだし
両手剣でも結構な滞空時間がある
Grdの杖+チャールは珍しく背筋伸ばすからそれも好き

73 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 21:45:11.84 ID:nDk+rV6i.net
ボア以外にも張り付いてる痛い子居るの?
それともボアも知らない新参君が訳知り顔で煽ってるの?
どっちにしてもスルーですね、失礼しました

74 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 22:10:45.14 ID:yFg5PcaE.net
thiefでdecapper無理じゃね?

75 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 22:41:36.28 ID:OpvYiPvj.net
移動速度活かした空き巣だろう。

76 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 23:05:22.91 ID:S3kawNnk.net
>>74
各ノードの人数きちんと見て、空いてると確信出来る時にfar neutする
敵が踏んでる敵nodeに行って1v1でdecapなんてturret eng位しか無理だし、turret eng自体メタから外れてる
よって、実質decapはthiefの仕事

77 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 01:19:52.74 ID:8KsHbRXK.net
大体zergで最後までしぶとく生き残るのはガディのチャールだな
でかいから人集まってヒールし易いのかね

78 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 01:49:11.14 ID:DUXJ6mYX.net
この1キーぽちぽちゲーすこしは面白くなった?

79 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 02:02:35.49 ID:Qk848fmx.net
>>78
そんなことよりおじさんのペニスでも舐めなさい

80 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 02:02:36.28 ID:8KsHbRXK.net
1連打しか出来ない下手くそアピールやめなよ

81 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 04:21:33.82 ID:+5q7ZC5N.net
1111111111いやお1111111れは11111111しか押せない11111んじゃなくて11111
111111111111111そうい1111う111111111ビルドな111111111だけだし11111111111

82 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 07:59:30.46 ID:Tv7EWm4x.net
シーフは2を連打!
22222222222

83 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 09:39:01.37 ID:Jpx8rnp0.net
懐かしいな
ナンバートゥーナンバートゥー言ってる外人の動画をまだ覚えているわ

84 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 11:01:35.04 ID:zJSXNuUn.net
一度Charr作って尻尾の動きを眺めるともう他の種族では物足りなくなるから困る

85 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 12:08:48.29 ID:aXR12g8H.net
https://www.youtube.com/watch?v=gxLkfXwxLTs

最後までみちゃったー
wktkが止まらない

86 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 12:26:16.59 ID:0deJe1As.net
>>85
観客多いな。
ノリノリだ。

87 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 12:38:03.61 ID:BAZ2j0EL.net
あすらに尻尾ついたら最強ずら

88 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 14:05:26.54 ID:t4CIW1l8.net
キャラクターの整形アイテムって存在してないの?

89 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 14:08:09.49 ID:BAZ2j0EL.net
してます

90 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 14:08:17.03 ID:LqTQp6+X.net
あるよ
total makeover kit
G足りないならリアルマネー払うしかない

91 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 14:11:22.30 ID:t4CIW1l8.net
>>90
ありがとう
探してみる

92 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 15:33:52.71 ID:GAzgiagK.net
>>85
すげえ体型の女だな
横に広すぎ

93 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 16:43:01.72 ID:PiP9SPbR.net
ギルドウォーズ2は今後もずっとレベルキャップを開放することもなければもっと強い装備を実装することもない
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2702.html

>今からギルドウォーズ2のサービスが終了するまでで最も高いティアの装備をプレイヤーは既に持っていることになるとした。
>ではArenaNetが提示したエンドコンテンツへの解決策は何だったか。
>そのひとつは「マスタリーシステム」だ。
>マスタリーシステムは最高レベルであるレベル80のキャラクターが習得できる能力で、
>特定の地域でのみ役に立ち、その地域を攻略するために必要なものであるという。

MMO(RPG)ってより探索アクションアドベンチャーにシフトするのかな?
安易に装備やレベルキャップ開放がWoWの後追いで無駄なのはわかるけど
マスタリーシステムが個人取得でなく持っている仲間と共有して進めれるならMMOらしいと言えるけど
個別で全員が取らないといけないなら、ただのレベル上げが分散されて作業が増えるだけにならないか?

94 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 17:43:30.06 ID:LqTQp6+X.net
>>93
シフトもクソもそれPvPとは何の関係もないシステムだけど

95 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 18:04:12.91 ID:PiP9SPbR.net
PvEの話をしてるんだ
この先のPvE

96 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 18:06:45.24 ID:Pv/JOoxI.net
英数字に大文字使ってる時点で触っちゃいけない書き込みだって気づこうね。

97 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 18:19:12.22 ID:OsrKC97W.net
>>93
個別の対象が何をさしているのかわからないけどマスタリーシステムはアカウント管理じゃないっけ?

98 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 18:28:39.47 ID:cN2G4FJL.net
全角な。

99 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:11:40.51 ID:PiP9SPbR.net
>>97
アカウントのキャラの個別じゃなくてプレイヤーの事
ジャングルでハングライダーのスキル所持じゃないと進めない地域があったとする
そのスキルを自分が所持してなくても仲間が持っていれば一緒に進めれるのかどうか
もしくはハングライダーのスキルが低レベルだとしても仲間が高ければ進める等

仲間の影響を受けて進めれないなら
共通の蓄積だった装備やレベル上げよりも作業が増えないかと?
言語やハングライダー等の開拓を進める為のスキルが沢山ある事を前提の話でね

100 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:21:45.32 ID:t4CIW1l8.net
PvEとか激しくどうでも良い

101 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:34:40.16 ID:Jpx8rnp0.net
PvEも興味なくはないけど
英語マスターじゃないから細かい表現がわからなくてなあ

102 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:50:19.52 ID:Jk1sre+B.net
ハングライダー?
ハンググライダー

103 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:51:28.95 ID:Qk848fmx.net
バロス

104 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 19:56:41.58 ID:PiP9SPbR.net
まだ細かい情報も出てないしわからんよね
拡張で新しい事をしようとしている事は確かだし楽しみだ

105 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 20:08:58.28 ID:gdSHlPKA.net
ボアちゃんでさえこの歩み寄り様
HoT様々だわ

106 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 20:56:52.46 ID:WGWTWaZP.net
特定の地域でのみ有用でその先の攻略に必要って言われて
1にあったアゴニー耐性を思い出したな。
PvEで特定の作業が前提で何も問題はないと思うぞ。

107 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 21:04:26.17 ID:LqTQp6+X.net
マスタリティはアカウント共有→事実
スキルが足りない奴は行けない場所が出るかも?→可能性は大いにある
スキル上げるのが作業、苦痛→意味不明。さっさとゲーム辞めろ。

108 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 21:07:18.98 ID:TTDTBOmT.net
PvEなんて全体的に作業だろ
よく今まで続いたなこいつ

109 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 22:20:49.37 ID:S0qlKvGy.net
スキルがないと進めないのは当たり前だろ。
WayPoint取ってないとそこに行けないのと同じ。

110 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 22:24:25.63 ID:S0qlKvGy.net
>>93
このサイトってギルドウォーズ2大好きだよなw

PaxSouthで>>85が終わったの日本時間で深夜2:30なのに、3時くらいにはもう記事が出てた。
数ヶ月に1回のセールもきちんと記事にしてるし。

111 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 06:53:13.99 ID:7k5b1OVg.net
しかし他はともかくトレイトバラ売りにしたのは愚策の極みだったな
新規はテンプレビルドしかやらなくなるわ

112 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 06:55:46.31 ID:7k5b1OVg.net
確かにテンプレビルドは強いんだけど
他のビルドも特定の相手や場面だとテンプレより強かったりするから色々試して欲しい

113 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 11:31:26.31 ID:ooiIVXvO.net
新規にマップ歩かせる目的にしたってもうちょっとやりようあったろうに
なんでこんな仕様に変えちゃったんだろうな

114 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:05:38.52 ID:pVA0DrVV.net
安値で買ったのを今頃やり始めて4時間、殆どの時間がマップのハートマークを追いかけて1か2か3のキーを押すことだけに費やされてるんだけどこの先もずっとこのまま?

115 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:13:29.51 ID:ABzl8UuP.net
GuildWars2の失敗はMMO部分を重視し
もっともGuildWarsの核の部分のPvP部分を適当に作りすぎたところ

116 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:16:32.93 ID:7k5b1OVg.net
>>114
ストーリーやれ
まあそれもレベル10にならんと出来ないけどな

117 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:26:06.40 ID:rFSiCHls.net
>>114
GW2に限らず、どんなMMOだってクエゲーか高効率場に籠もるゲーのどっちかだろ
世界観やストーリーを楽しめないなら向いてないと思うよ
Lv80になればエンドコンテンツも豊富、WvWやダンジョン巡りフラクタルと言う難易度高めのインスタンスもあるし

118 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:27:46.36 ID:7k5b1OVg.net
>>115
PvPも装備と食事で決まるほうが面白いわ
決まったスタッツしか選べないとか、わざわざ選択肢狭めてるの何なの

119 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:28:45.22 ID:xO7FhMTO.net
>>114
色々なマップ回って景色見たりストーリー追えば楽しいよ
ロアは滅茶苦茶あるしNPCの会話とかもみていけば面白い
あとハートマークもそうだがDEメインの方がイベントあるしいいかもね

120 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 13:32:52.54 ID:pVA0DrVV.net
わかった
もうちょっと続けてみるよ
景色とか雰囲気は好きだし

121 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:38:29.63 ID:WTOpEWWq.net
正直PvPに興味ないならFF14の方がマシな気がする
縄跳びすんのはこっちもあっちも一緒だし

122 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:45:02.36 ID:7k5b1OVg.net
PvPっつーか対人だな
対人のために組むビルドとかそういうのに興味ない人は面白み無い
ストーリーを追いたい、景色が綺麗とかはskyrimでええやんってなる

123 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:53:30.84 ID:hKCmFsW6.net
ww

124 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 14:57:20.25 ID:FD/iCRLG.net
買いきりでいつでも戻ってこられるのも良い所よ
俺も最初はlvl30手前くらいで飽きて一ヶ月放置して何の気なしにまた始めてそっから2000時間飽きずにやったりしたし
一番影響あったのは人がいる鯖に移ったことだったと思うが
今ってPvEの鯖どうなってるんだっけ

125 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 15:00:52.73 ID:Tux/BxF2.net
PVEはある意味、旅ゲーかもな。
マップを埋めていってたまに行った先々の人と協力してイベントをこなす。

飽きたらWVWとかPVPやればいい。

126 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 15:40:46.18 ID:QM+LwHnk.net
Dredgehaunt Cliffs で2カ所行けない場所(右上と左下)があるんだけど、どうやって行くの?
Shiverpeak のエクスプローラーに2足りないからここだと思うんだけど、違うのかなあ

127 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 15:56:03.66 ID:0EAiBr4f.net
多分forsaken hallsとtribulation cavernsだな。後はぐぐって動画でも見るといい。

128 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 15:59:07.78 ID:eSo/Va3U.net
Darkfallの劣化
フィールドで起きる戦争もWvWにインスタンス化
フィールドで起きる小競り合いもPvPにインスタンス化
狩りするマップをPvEにインスタンス化

パブリクコンテンツゲーと比べたらゴミ
インスタンスゲーのWoWとなんら変わらない

WoWと何が変わったか?WvWが追加されたぐらいだろ笑
WoWにはああいう大勢の戦争が無い
WoWにWvWを追加したのがGW2

Tequatl? ワールドボス?あんなのWoWのレア湧きするMOBを凄く硬くしてボスっぽく仕上げた感じ
ジャンピングパズル?
WoWでもすぐ実装できる
結局WoWに毛が生えた産物

っでWvWなんてWoWでも簡単に実装できるだろ

WoWのインスタンスにほんのちょっぴりパブリックコンテンツが加わった程度

ガチのパブリックコンテンツはDarkfallやUOやShadowBaneやDaocのようなゲームだからな

吉田や日野も好きなゲーム志向と言えばパブリックコンテンツ

ぶっちゃけGW2から学べることは無いWoWを元に作られてるし
FF11/14のような変則的な改良をしてるわけでもないWoWからロールを剥ぎ取ったクソゲーでしかないからな

129 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 16:03:38.69 ID:7k5b1OVg.net
うるせえぞ@TreeBoa2
https://twitter.com/TreeBoa2

130 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 16:49:39.06 ID:ABzl8UuP.net
蛙って自分でロールがどうたらって書いてTwitterで自演しているのか
文体も思想も変えようという努力すら見られなくて
これでばれてないと思うなら小学生なみの知能レベル

131 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 16:56:57.35 ID:PVDAVQPb.net
ニートしててやってることがこれだもんな
しかもゲームの腕は平均にすら届かない
救えねーわ

132 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 17:06:14.63 ID:eSo/Va3U.net
日野も言ってたしな
最近のMMOはインスタンスに偏っている
パブリックコンテンツとかPKについて語ってたしな
”偶発的に起こるもの”が欲しいかなとか

例えばプレーヤーが狩りをしていてそこで突然何かが起きたりPKでもなんでもいい
そういう偶発的な遊びがほしいかなって言ってしな

↓こういうのがパブリックコンテンツだからな ダンジョンが共有だったりPKできたり
Darkfall Unholy Wars - Open World PvP
https://www.youtube.com/watch?v=NR7xiC-eJg8

ぶっちゃけWvWの攻防戦だって種族の個性ないだろ
Savage2のようなビヒモスとかいう巨大種族がいるハチャメチャゲーでもない
巨大な戦車とか飛行船にのって襲撃したり

ただ地上で争ってるしょぼいゲームなんだよGW2は
GW2が空を飛べるようになるのはいつだろうな

拡張がきたがグライダーで滑空するだけフライングマウントも追加しろよ
馬鹿馬鹿しい

ギルドホールとかインスタンスゲーに合っても意味がない
ハウジングもインスタンスゲーに合っても意味が無い
そこらへんの自由な場所に家とかギルドホールを建てれないと意味が無い

GW2はクソゲーだな

133 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 17:28:03.82 ID:pVA0DrVV.net
ファルシのルシがコクーンでバルスまで読んだ

134 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 17:31:25.04 ID:ABzl8UuP.net
もう少し中身のある長文を頼む
GW2でもっとも求められてたのはギルドホールとGvGだよ
何の為にGuildWarsの続編のこれに期待したんだよ
何も判っちゃいない

135 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:03:47.14 ID:bTWocUdA.net
インスタンス偏重はマジで糞
MMOなのに5人グループでダンジョンとかふざけてるのかと思う

136 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:16:44.45 ID:8jijbPq/.net
ここでGvG求めてる人いるけど、まともに動ける奴が果たしてどれくらいいるんだろうね?
それにGvGは人集まらなくて遊べない気がする。

137 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:22:56.31 ID:8x2t6gsy.net
あちこちで本スレお葬式状態のDarkfallの宣伝すんのやめろよ

たしかにPvEしか興味ないなら有名声優使ってて日本語でクエストできる14でいいな
123連打だけどな

138 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:29:11.18 ID:xO7FhMTO.net
teqとかscarlet, SWのイベント見てもMMOらしくオープンなフィールドで大人数でできるようにしてるだろ

139 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:43:26.90 ID:8x2t6gsy.net
あと123キッズはエレメンタリストかエンジニアやればいいんじゃないかな。逆に難しすぎるって言って辞めるだろうけど
MMOで「キー押してるだけ」って思うようになったらもうそれはMMO自体に飽きが来てるんだよ別ゲーやろ

140 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:50:45.04 ID:exjaFf3k.net
今更ながら、やるゲームがなくてGW2買ったわ。
早くやりてー

141 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 19:07:33.05 ID:Tux/BxF2.net
GW2はMMO初心者にこそやってほしいゲームだと思うなあ。

それで物足らなければ、ロールやらPKやらインスタンスやらあるゲームに移行すればいい。
最初からいきなり殺されたり、◯◯装備必須って言われたり、ヒーラーやタンクを待つのに時間を費やしたりとか嫌だろ。

142 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 19:23:17.53 ID:8x2t6gsy.net
一人でポチポチですとか123ですっていう人にはそれがいいのかと思った
デイリーで低レベルIDに混ざってきた廃人にタゲもらすなとか防具揃ってないですよとかステ振りおかしいんじゃないですか?とか言われるMMOの方が
少なくとも退屈なんて言う余裕なくなる

143 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 20:24:33.66 ID:bTWocUdA.net
Caithe’s Bloom Daggerいいじゃん
納刀時、腰に睡蓮の花が見えるのがいい

144 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 21:46:26.22 ID:ABzl8UuP.net
GW2って8コアCPUでもフルに使ってくれる?

145 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 22:08:33.18 ID:zkxQlqK3.net
>>144
うちの環境では優先度「高」にしてても5/8位を主に使用してるね
重いところで6個までは使う感じ

146 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 22:31:08.71 ID:y0L68Lp8.net
チンチソチンチンチソチソチン

147 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:02:35.46 ID:gkLx2bym.net
>>136
GW1の続編でPvPを期待した人たちはほとんどいなくなったっぽいし、対人メインで
考えてた人ってほぼ死滅してるんじゃね?
まともに動けるってのがどの程度を指すのかわからないけど、恐らく1%未満だと
思う。

148 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:13:13.52 ID:exjaFf3k.net
日本人じゃないとダメとかこだわりはないんだけど、もう過疎ってる?

149 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:17:02.45 ID:bJMJV6Kb.net
外人は割りといるまぁ現状WoW系のMMO以外をやりたいならこれしかないしな

150 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:22:18.46 ID:Or24eBCh.net
メガサーバーになってから過疎感じる事なんかないな
ボスタイマーでいつワールドボス行っても画面がキャラで埋め尽くされるぐらい
過疎感じるのはPvPとWvW

151 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:28:07.82 ID:ziwQu0Bz.net
>>147
外人のPvP仲間も、Esports(笑)みたいな感じだよ
ぶっちゃけPvPどころかPvEもGW1の方が面白かったわ

152 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:33:46.32 ID:9L5mho2y.net
>>147
GW1の頃からの連中も頑張ってたのはリリースして半年〜一年ぐらいまでだな。
最初はPvPやWvWでワイワイ楽しんでたけど、単純に飽きたってのもあるし
それ以上にWoWのほうが盛り上がりすぎてみんなそっち行ったまま帰ってこなかった。

>>148
NAコアタイム過ぎるとPvEはともかく、PvPは正直過疎。
WvWは一応T1〜2なら人口集中しててどの時間もそれなりだろうけど、
それ以下は偏りが酷い。

153 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:51:15.00 ID:8x2t6gsy.net
すれ違うプレイヤーはすごい多いよなぁメガサーバーのお陰なんだけど

154 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:12:35.51 ID:98LuP5m0.net
まだこのゲームスレあったんだ
対人がしょーもなくつまらないのですぐやめたけど

155 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:26:19.86 ID:MEj3tpwn.net
始めたばかりだとまったく勝てないものな
さぞかしつまらなかったろう
もっとも、どれほど頑張ってもポチに勝てなかったかわいそうな彼もいたけどw

156 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:26:52.37 ID:Ma+Pbar5.net
じゃぁ失せろ∧∧

157 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:27:55.90 ID:98LuP5m0.net
旦那とプレーしてもロールが無いせいで協力しえないのよねー
二人ともアタッカーになるからひたすら攻撃してるだけ
LoLでサポート専の私としてはタンクやヒラとか役割あったほうがよかったかなー

158 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:36:04.92 ID:98LuP5m0.net
勝てないからつまらないじゃないのよ
戦略性にかけてるのがつまらないのよ
タンクやヒラがないからなのよ
DPSだとスタン入れたり固定するぐらいしか協力しあえないのが残念よね

ヒールしたりシールド張ったりするスキルがないのがつらいわ
Rammusのような強制タゲとるスキルもないのよね
対人における戦略性でLoLに劣ってるゲームだと思うわね

5v5なら5人で役割を決めて戦略的なゲームにすればいいと思うのよね
全員アタッカーじゃ役割が同じすぎてつまらないのよ

っという批判を書き込まれる時点でその程度のゲームなんですけど

159 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:43:45.18 ID:v0qDjI7C.net
2chとかいう匿名掲示板で批判書くよりもっと効果的に直接anetにメール送れよ貧弱腰抜けビビリ〜

160 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:45:58.25 ID:hVUrn9Bi.net
GW2にはロールが無いからね ガーディアンなのにタンクスキルが無い ”タウントスキル”ってのが存在しない 対人でもねえよ RammusやAxeみたいに強制的にターゲット受けるとか ただ硬くてDPSなだけ タンクの役割果たせてないからね すげーつまらない カスなんだよなぁ

161 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 00:51:25.86 ID:W61G1Y/T.net
効いてる効いてる(笑)

162 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:03:23.40 ID:QQ68v7pG.net
ここまで来るとどうも日本でGW2流行ってほしくない力がどこかで働いてるのか思うレベル

163 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:04:36.93 ID:QztjKaQW.net
すぐ上に現在のメタのロールについて事細かに書かれてるのにこの始末
自宅療養じゃなくて入院するべき

164 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:14:56.05 ID:3jJ4DtVj.net
Grd使ってタンクできんとか弱い以前に頭悪いだろ
何で体力低めなのか理解も出来てない
Zergに轢かれるのは当たり前だけど、低学歴は大群相手にするヒーローごっこでもしたいのか?

165 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:36:22.33 ID:W61G1Y/T.net
エアプ全開のバカ( ´艸`)プップップッ

166 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 01:38:58.11 ID:+apqJtTu.net
>>151
1は特化ビルド作ってファームしてレア狙ったり楽しかったなあ

167 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 02:17:13.05 ID:xysuGkpC.net
1年半ぶりに復帰して、インベントリのBox o' Funとかいうのあったからチェストの一種だと思ってダブルクリックしたら・・・
まあ通りかかった外人が3人ぐらい喜んでたからいいか・・・

168 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 02:29:15.44 ID:KPHLImqI.net
2のBuildの楽しさやRoleの有無ってかチームビルドの楽しさは、完全Pugじゃまずわからんもんなあ。
Bunkerやっても実際延々Pugでコミュニケーションも取らずにやってると何も面白くないし。
その辺もうちょっと分かり易く解説できればいいんだが・・・。

169 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 02:49:51.14 ID:QQ68v7pG.net
EotMだけどOG強すぎない?地形的有利なのかな・・・

170 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 03:35:41.25 ID:T2szAayt.net
デラックス版の特典の各クラスどれかの装備を貰える宝箱みたいなのをLv5で開けたらくっそダサい装備が手に入った
しかも大して強くない
開けるタイミングまちがえたのかな
Lv6のネクロなんだけど

171 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 03:37:05.94 ID:T2szAayt.net
眠くて何書いてるか分からない文章になってるな…
一つ訂正するとLv6のネクロです…

172 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 03:54:43.76 ID:3jJ4DtVj.net
それ特典じゃなくてパーソナルストーリーの報酬じゃねの

173 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 03:55:57.80 ID:W61G1Y/T.net
寝ろよ

174 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 04:42:40.51 ID:xysuGkpC.net
ワードローブとかでアイテムのスキン保存されたり、ダイとか財布とかぜんぶ垢共通なってたりすげえ便利になってるな
ただ見た目変えるのにコスト?みたいのいるのは微妙だわ

175 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 05:26:08.03 ID:xysuGkpC.net
sPvPエリアが意味わかんねーシギルやら装備売ってた人たちどこいってしもたんー

176 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 05:38:15.77 ID:xysuGkpC.net
あ、自己解決したわーPvPbuildUIとかいうのができたんね
あ、ひとりごとすまんのう

177 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 07:06:28.06 ID:WGhkE5zW.net
>>170
あれ一応ストアで買ったら500gem(800円くらい)するんだぞ
あとあれに関してはどのレベルで開けても初期レベルの装備しか手に入らない

178 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 08:43:39.59 ID:lunmP3sgv
初期レベルだけど全身ってところがミソで頭と肩もあるから以前の鍵ファームだと貴重だったんだよな

179 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 08:49:12.94 ID:WGhkE5zW.net
PT組んでない時の範囲バフの優先度ってどうなってるんだろ
周りにプレイヤーがいてもペットやミニオンに吸われるの?

180 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 08:56:11.59 ID:agS1z5WU.net
昔そういう問題があってネクロランガー氏ねになったから
パーティーメンバー、次いでプレイヤーキャラが優先

181 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 08:58:22.25 ID:WGhkE5zW.net
>>180
マジか!ちゃんと考えられてるんだなありがとう

182 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 09:53:07.91 ID:dPIbpKMF.net
今週から始めました。
ストーリー飽きたらWvW行くと面白いね。
まだLv40だけど、人が少ないシーンだと役に立ってそう??

183 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 10:49:38.19 ID:WGhkE5zW.net
レベルは80になるからスキルが揃ってればそこそこ役に立つ
でも実際に80になるまではステータスが低いから死なないように立ちまわるのが重要
死んだら敵にrallyされるからね

184 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 11:50:19.45 ID:WGhkE5zW.net
WvWは
・死なない
・サプライを常にキープしてコマンダーがシージ出したらすぐビルドする

この二点だけやってあとはコマンダーについていけば80レベルになってなくても役に立てる
ビルドしたシージは誰かマスタリー持ってる人が乗ってくれるから人がいない時以外はのらなくていい
EotMも同じ

185 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 11:53:35.70 ID:Rr05Znr/.net
なるほど。
迷惑掛けないように順番待ちが無い時間帯だけやってるけど、
レベル上がって楽しいからついつい長時間やってしまう。

186 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 13:06:30.27 ID:nh3XFcnW.net
センリャクガーロールガーって言ってる連中は指と脳がPvPの速度についていけてないだけだな。
クラスとバフと武器見て相手のビルドをある程度でも察知できてないから戦略以前の時点でPvP全体を語ってる。
1対1の条件ですらまともな駆け引きができないんだろう。

187 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 13:32:37.27 ID:LhWtyQXj.net
だぬ

188 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 13:34:42.04 ID:LhWtyQXj.net
2ちゃんばっか見てんじゃねーよ!だぬ

189 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 14:16:50.58 ID:8Jhz2zga.net
拡張でもPT連合システムは来ないんだね
FF14 WoW ESO でも導入されてるし、あれは便利だと思うんだけどなー

190 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 14:45:21.08 ID:WGhkE5zW.net
アライアンスか
コマンダーのsquadじゃあかんのか

191 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 15:11:46.01 ID:xysuGkpC.net
Large Achievement Chest からZenith Skin もらったんだけどなぜか同じの三つ
3回分の箱だったんか・・・仕様なのかやっちまったのか

192 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 15:20:55.15 ID:lADFRiHY.net
>>191
zenithなんてすぐどうでもよくなるから気にしないでok

193 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 15:29:12.63 ID:7mB/ufkX.net
着せ替え人形の衣装を集める為に作業を強いられるクソげー。
苦労して集めた装備は致命的にダセーの
こんなのやってるのは頭の弱い外人か韓国人しか無い
お前らあいつらと同レベルのマヌケなんだよ

194 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 15:37:09.21 ID:WGhkE5zW.net
なんでお前このスレにいるのってやつ多いな

195 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 15:52:33.65 ID:LhWtyQXj.net
>>194
>>188

196 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:10:42.36 ID:lTPa/iRH.net
Zenithはどうでもいい槍やトライデントとかにしておくのが一番
金をかけずに美しく

197 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 16:29:48.47 ID:LcrFrz2P.net
糞japがニガー批判しててワロタwww
土人かよ

198 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 17:18:48.18 ID:cPzUknVg.net
カケヒキガーとか言われてもバフや武器なんて気にしなくても
適当に敵倒してたら結構上位まではいけるけどなw
駆引きできてる気分になってるだけ
で、実際に成立してるのなんて一握りもいないと思うけどw

199 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 17:43:08.62 ID:Lrcub6W3.net
>>147
そもそも強い日本人プレイヤーいるのこのゲーム?

200 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 19:31:43.28 ID:vLvVZukK.net
エンドコンテンツがスキン収集だからしゃーないw

201 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 20:59:32.90 ID:XIJogts0.net
誰と話してんの?w

202 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 21:10:08.94 ID:kS0GmrAP.net
>>127
ありがとう、エクスプローラーになりました

203 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 21:45:26.71 ID:r45tZoZA.net
>>199
過去で言えば俺が覚えてるところはGW1だとSpNv、ScVくらいしかないなw
別ゲーからはRiosilvaってのが来てたのは知ってるけど。

204 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:06:19.34 ID:t3WLxk9d.net
へー聞いたこともないわ

205 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:14:09.87 ID:xysuGkpC.net
なんか持ってたセレスタルダイがアホみたいな値段でうれた!これでバッグかえる
しかし、20スロットバッグを揃えるかそれともコスパ最強の18にするか迷う

206 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:32:00.68 ID:FdgRBYTG.net
自分は基本18しか作っていないよ
20なんて何キャラ分も揃える意味がわからないし

207 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:41:18.75 ID:xysuGkpC.net
18バッグにした。2個の差で値段4倍ぐらいするし、そんなにお金持ってるわけでもないし

208 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:43:49.49 ID:4Yth2hym.net
>>174
前無料で見た目変えれたっけ?

209 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 22:46:20.24 ID:4Yth2hym.net
え?RiosilvaさんGW2もやってたんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=Me6HpyERFhg

210 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:26:36.77 ID:t3WLxk9d.net
Double Lift先輩レベル?

211 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:33:58.86 ID:k+fBHYyz.net
https://forum-en.guildwars2.com/forum/game/gw2/if-there-is-DPS-Tank-Healer/

外国人からもフルボッコやないかい。
そもそも何でギルドウォーズ2買ったのこの人。

212 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 23:44:04.89 ID:bUq4MHmp.net
I don’t feel very truncated.

To find the trinity you want, go ?-????????????????????????????????????????
?????????????????????????????????????????????????????????????> way

Then play a different game? There are many MMOs out there that have exactly what you want.
By the way these complains are about three years late

Troll thread is troll

You have very little understanding of the game, my friend.

213 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:10:38.33 ID:5yu1Ndx0.net
ESLチームが糞ぼっちのボアちゃんを叩いてるんだから堪らん

214 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:28:34.04 ID:H0lsHfxW.net
ワーワーサッカー楽しんでる時に、野球持ち出してだからサッカーはつまらないって言う止めて
別のものだから

215 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:33:43.31 ID:qFnpLRIQ.net
外人釣れまくってるじゃん

216 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:37:29.68 ID:a5vuy0Et.net
外人は何年も同じこと言ってるキチガイだってこと知らないからね

217 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:59:33.52 ID:BEu54QyN.net
ゴミみたいな英語によく外人は突っ込まずに付き合ってくれるよな

218 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 01:11:10.70 ID:hn8dTCBq.net
www

219 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 01:39:45.08 ID:VWXkWg4e.net
>>207
ちなみに20バッグはFotmで揃えるもの
毎日ちょこちょこ通ってればすぐに全スロ20になるで

220 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 01:55:09.49 ID:tIkdkKVk.net
韓国MMOがロールないとか言ってるけど
ROとか古の韓国MMOがそもそもロール制なんだよね

221 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 02:16:41.18 ID:3jdZ0f9n.net
ロールキチガイを指してお前らがボアボア言ってるのはネタだと思ってたけどマジでTreeboaだったのか…
飽きたゲームに2年半粘着してるだなんて本当にネトゲが人生の全てなんだろうな

222 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 02:26:22.64 ID:7vYZdm5E.net
そりゃ病気だから働けないだろ
まともに会話もできないし

223 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 04:00:12.26 ID:X2bYIp45.net
最新動画来てるぞ。
ハンググライダーはアーキエイジみたいな滑空ではなく、飛行機やナウシカのメーヴェみたいに結構自由に飛べるのかも

https://www.youtube.com/watch?v=4SSed8tYnek

224 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 04:52:40.73 ID:hnZ4Is8C.net
>>208
sPVPのクローゼット?は変えられた気がする
まあ、コストない方がしょっちゅう見た目変えられるのにっていう希望を言っただけだが

225 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 05:02:48.21 ID:3jdZ0f9n.net
wardrobeやoutfitは課金のメインだしな
Transmutationがゴミシステムなのは誰もが分かってるけど、まー前の石コロよりはマシだよ

226 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 05:31:53.20 ID:rkhhmYCU.net
Wardrobeは普通に悪くないシステムだよ。
レジェとか好きなスキンをサブキャラや両手に持たせたり簡単に量産できるのは便利。
大体そんなに頻繁に見た目なんて変えないから、適度にPvPやったりして貯まるChargeで十分。
どうしても足りなくなったら半額セールの時にでも買いだめしとくとかね。

糞なのはLS2関連のTokenとかStory専用アイテムとかゴミ増やしすぎ。Wintersdayもかなり酷かったし、
インベ埋めて課金で色々拡張しないとやっていけないように仕向けてるとしか思えん。

227 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 05:36:14.87 ID:Yvciuhzn.net
soulboundももう必要無いわ

228 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 06:34:40.93 ID:ilb7HHZh.net
ボアみたいな弱者には慈悲が必要
叩いても悲しくなるだろ

229 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:31:51.85 ID:hwnvb017.net
セールあったからなりすましかと思ったけど本人がツイッターで宣伝してた、ほんとすげえ

230 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:38:01.02 ID:Wu7q7NIg.net
>>207
最近はachievementに2個あるしハロウィーンのトークンでも結構簡単に手に入るからただ単純に買うと高いぞ―
>>226
wardrobeは一々スキン変えるアイテムがなくなるから便利だよね

231 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:44:30.91 ID:hEeA4mZd.net
その着せ替えから課金が消えれば便利だけどな
〜で十分という個人的な妥協の話じゃなくてさ

232 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:47:27.98 ID:HNOQ39nm.net
誰かLS2のあらすじを教えて下さい。
俺の英語力だと、飛行船が墜落した程度しか分からない。

233 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:53:18.50 ID:Wu7q7NIg.net
>>231
PvPとかでも手に入るし着せ替える前に着せ替え後どうなるのかわかるからそんなやたらと消費しなくないか
流石に月額無料だし最初に払って終わりだったんだからそこまで全部無料にするのは・・・

234 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:01:07.98 ID:+bc3ZFEJ.net
>>232
LS1のボス、スカーレットが目論んでいたのは草ドラゴンのボス「モルデモス」を蘇らせることだった
どうやら蘇ってしまったらしいモルデモスを封印するためにプレイヤーたちは西へ東へ奔走する
そんな中、シルヴァリ種族がどうやらモルデモスから生まれていることが分かり、
シルヴァリ族でこれまで一緒に戦ってきたケイスが裏切るような行動を見せる。
その真意とは・・・!?ここまでがLS2

俺も適当英語力だからあってるか分からんけど

235 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:09:23.80 ID:ilb7HHZh.net
俺はツイてる!世界が俺を必要としている!

236 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:22:38.31 ID:HNOQ39nm.net
>>234
凄い!
ありがとう。
最後にで出来たシャドウドラゴンは何者?

237 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:39:33.82 ID:+bc3ZFEJ.net
>>236
あの黄金郷の番人か下っ端じゃない?
最後の方はイマイチよく分からなかった

238 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:43:15.52 ID:Un7BbqCK.net
>>234
超ざっくりだけど分かり易い
サンクス

239 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:45:59.82 ID:Wu7q7NIg.net
>>237
横からだが最後にでてきたドラゴンはモディのchampion
teqみたいな感じのただの部下であってると思う
あとストーリーで大事になったのはKralkatorrikの元部下glintの卵
glintは上司を裏切って人間サイドに付いたchampionだったんだけどGW2ストーリーの前Kralkatorrikに殺された
divinity's edgeが解散するときのお話ね
けど実は卵が残っていてその卵を巡ってモディとかと攻防があったはず
最後はケイスに奪われて結局どこに隠されたかわからないで終わり

240 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:56:13.45 ID:5yu1Ndx0.net
そやで

241 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 09:58:06.67 ID:hnZ4Is8C.net
なんかライオンアーチがぶっ壊れてるんじゃけどー2年半のうちになにがあったん

242 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 10:56:04.02 ID:xFspfRo3b
もう草族プレイヤーはPvEゾーンで赤表示にして攻撃しあえるようにしちゃえよ
Groveも草族以外で入ったら全部敵な

243 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 11:33:12.19 ID:TTIs8Xgo.net
>>241
ライオンアーチの地下にでっかいエネルギー脈があって
それ刺激したらエルダードラゴン1匹起こせるよってのを知った
エルダードラゴンの手下になってしまった天才シルヴァリのスカーレットさんが
軍勢率いて襲撃してあそこまで壊した。

ttps://www.youtube.com/watch?v=nJFlbegazTM
ttps://www.youtube.com/watch?v=a2S5siA_ML4
ttps://www.youtube.com/watch?v=j9WwT6JlmeY

巨大ドリルメカの残骸とか、LAの水中に残ってるよ。

そこまでもけっこう長い話だったけど、いまのストーリーはこれを受けて続いてるし、
拡張パックにも繋がってるのでさらに長い話になっていく・・・

244 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:20:14.91 ID:z66rb45p.net
種族変更チケット販売はよおおお

245 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:30:30.30 ID:rhqEU7rq.net
LSは何だかんだいってS1の方がみんなでわいわいやれる巨大ボスが多くて熱かったな
まあ、ああいうエピソードをS2みたいに完全にリプレイ可能にするのはかなり難しそうだけど

246 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:44:50.85 ID:hnZ4Is8C.net
>>243
そんな大事件が!しかし日本語パッチだしてくれないと正直ストーリーはついていけん・・・

247 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:49:58.87 ID:awDIHFnm.net
マリオネットは凄く良かった

248 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:51:53.82 ID:4Y5BFBV/.net
日本の時間帯中心又は日本人が多い強いPvPギルドはありますか?

249 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 13:05:35.47 ID:BEu54QyN.net
>>245>>247
あれこそリビングだよな
LS2はただのエピソードパック

250 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 13:21:22.29 ID:HNOQ39nm.net
ストーリーの解説ありがとう。
本当に助かる。
英語力が高い人は、wikiにストーリーの説明書いてくれないかな。(他力本願。)

251 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 13:36:51.44 ID:xFspfRo3b
新トレイトは新マップの外でも使えるのかありがてえ
色んな所で早く滑空したいわ

252 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 17:49:06.50 ID:TbxlK1GV.net
>>203
spnvはローンチ直後に消えていったし、scvもWxZに手も足も出ずに消えていったよ

253 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 17:50:05.60 ID:TbxlK1GV.net
>>217
最初の方のレスでgoogle翻訳つらすぎるわって突っ込まれてるよ

254 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 20:27:44.78 ID:jDjpLMJ7.net
Masteryは既存エリアでも使えるみたいだな
アカウント共有スキルだから新キャラの探索が楽になりそう

255 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 21:55:01.02 ID:ArDXq1/z.net
>>248
現状、日本人で上手と言われてる人達はjuneというタグのギルドにほとんど入ってる。
夜にミストに行けば見かけると思うよ。
強さのほどは実際にunrankedとかrankedをこの時間帯にプレイすればわかる

256 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:14:17.08 ID:E/3JJk6p.net
SWは昔、大会でかなり上位まで行ってて話題になってた覚えがあるけど
juneってそういうのあるん?

257 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:29:34.47 ID:IE9u5lbU.net
人減ってPvP成り立たないからここで勧誘してるんだよ

258 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:29:57.58 ID:dGH6tIqM.net
>>256
ほい
ttp://binarybeast.com/xGW21310010

259 : (0):2015/02/04(水) 23:02:19.85 ID:ZEyJdxRJ.net
クソ&クソ

260 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 23:34:17.34 ID:f350tNdE.net
PINOのU R Iって奴、un rankedで自チームが負け始めたらギルドタグ変えててワロタw

261 : (0):2015/02/05(木) 01:45:19.60 ID:aTDGuvG+.net
>>260
何てギルドだったんだ?

262 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 01:45:44.45 ID:9ap3DXXp.net
またPvPerのクソみたいな話が始まる

263 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:02:07.45 ID:JNQzm1+iS
拡張出るの今知ったわw
クソみたいなガチャ課金システムのソシャゲ全盛の今こういうpcゲーには
がんばってほしいわ

264 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:08:08.96 ID:XsILDJ64.net
過疎のPvPってこの手の精神異常者ばっかが残るから関わらない方が良いよ

265 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:21:01.88 ID:+t2yTxgv.net
完全にコミュニティ出来上がってるし騒いでるのは外野なんだけどな
聞いたことも無いギルドを晒してしかも内容がアンランクの話ってもはやPvPerですら無いだろw

266 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:31:54.04 ID:jQ8pE9pn.net
コミュニティとやらが出来上がる前からボアとは違う系統のおかしな奴が度々スレ荒らしてたしな
そのまんまそいつらが残ってコミュニティ作ってんだろうな

267 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 02:34:06.34 ID:sHyAbbAa.net
自分も散々やられたからそう思う
ボアとは別の何か気持ち悪い連中がいるわ

268 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 04:52:29.18 ID:KymOkDEK.net
ここでPvPに関しておかしい事言ってるのはPvPerって呼べる程PvPしてないと思うよ

どうでもいいけどTCG vs 55Monks酷いな
TageとROM抜けたらこうなるのか

269 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 04:53:08.39 ID:KymOkDEK.net
http://www.twitch.tv/guildwars2

270 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 05:00:48.49 ID:KymOkDEK.net
>>265
時間帯によってはRankedのque長すぎるって理由でFMLとかAbjuredもUnrankedやるから、Unrankedだからってどうとかは言わないけどね
少なくともPINOってギルドはPvPで全く見た事がないし外野だね

しかし55HPがClicker staff eleを入れて、しかもTCGが負けるとはな
SizerはSC2やってるみたいだし、EU終わったかもしれんね

271 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 05:06:03.03 ID:9ap3DXXp.net
PvPer全体を悪く言うような言い方は無かったなスマンな
確かに変なやつは昔からいるね、2chは一人二人変なやついるだけで目立つからな―

272 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 06:57:25.60 ID:CksCPgBh.net
>>267
よちよちお人形さんごっこ楽ちいでちゅか?

いい年こいて着せ替え人形ごっこしてるお前らの方が気持ち悪いわ!糞チョン

273 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 08:01:38.59 ID:Kuy8GdiT.net
これはひどい
なんか常に煽らないと気がすまない人も何人かいるよね

そんなことよりついに恐竜がやってくるぞ!

274 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 08:58:56.81 ID:ZjU/paEL.net
>>268
内容はともかく急に晒して煽る人がいるじゃん
あれ板のルールにも沿わないし何とかならんの?
おかしなこと言ってるとかそれ以前の段階

275 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 09:01:34.15 ID:ZjU/paEL.net
身内にいたら注意してやって欲しい
全体のイメージダウンだろうし
頼むわ

276 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 09:31:34.41 ID:5vfOWM+V.net
pinoのuriってやつか
見かけたらぶっ殺してやりたい

277 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 09:50:28.90 ID:9ap3DXXp.net
※ゲーム内での話です

278 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 10:28:52.74 ID:5JoOWKbT.net
通報しました。

279 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 10:30:20.04 ID:CmX88aGB.net
ピノだかウリ坊だか知らんがくだらんなー

280 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 12:03:28.56 ID:DK3AhSXb.net
どんな奴か見てみたい

281 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 15:08:06.09 ID:pthXvM96.net
>>274
ぼあちゃんが何ともならなかったのと同じで、何ともならないと思うよ
PvPガーとかWvWガーとか以前の問題だから、スルーするしかないよね

282 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 16:08:57.99 ID:ADf4/MYW.net
私怨すぎだろ。外人は劣勢になると部屋でていくのが普通だから
厨プレイヤーいてもいちいち名前とか覚えないだろ

283 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 17:21:26.90 ID:wXYH+XX2.net
また糞pinoの連中が湧くぞ
まじでwvwerって糞ばっか。もう篭って出てくんな

284 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 18:08:45.96 ID:zTFXGz4fe
そんなことよりこの微妙な時期に拾っちまったsparkをどうすりゃいいのか教えてよ

285 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 18:15:08.38 ID:zY6bDu2os
俺に贈る

286 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 18:53:19.92 ID:uzuiFLtU.net
真面目にpino何て見た事も聞いた事も無い身としては本人が売名でやってるとしか思えない

287 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 18:59:46.04 ID:n19TpujO.net
JQの内輪話やめよう

288 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 19:03:21.57 ID:PdzVKc/j.net
pvpスレ作りません?語ってる人固定だからTwitterで十分なのかな?

289 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 19:19:50.92 ID:1R3jWcY3.net
もしかして身内の私怨競争でもしてるんか?
PINO怖い

290 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 19:25:33.05 ID:PdzVKc/j.net
サッカーファンと野球ファンで野次飛ばしてるだけだよ

291 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 19:52:27.06 ID:k8MHBT34.net
uriみたいに目立つ奴の名前しか出てこない時点でハブられたJQのWvW民が暴れてんだろ
したらばのJQスレででもやってろよ

292 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 19:57:35.42 ID:KuWIDkeu.net
前もクリッカーにボコられた奴が晒しやってたけど同じやつかな
本当ダサいな

293 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 20:11:44.91 ID:y653XsM5.net
そういやOCNバックボーン強化って今月上旬だったよな

294 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 20:20:07.14 ID:8Wzue4IY.net
Caudecus's Manorストーリーモード死にまくり
なんぞこれ

295 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 20:23:43.27 ID:k/rYZ/ON.net
随分pinopino言う単発が多い日だなw
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてくれよw

296 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 21:07:13.94 ID:q3NXXzHG.net
>>288
なんでもスレ別にすりゃ解決するとおもってる無能

297 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 21:23:35.15 ID:JXADArwY.net
そうだな、PvP厨とJQ民にはスレ分けてもこっち来るぜw

298 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 22:14:31.15 ID:1R3jWcY3.net
分ければいいとか吐かす奴はあれだろ
このスレが出来た時からの不毛の論議を知らん新参ってとこか
まあ古参おっおっお(^ω^≡^ω^)状態なわけで

299 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 22:19:33.32 ID:n19TpujO.net
>>294
5人でいくものだぞ
80レベルになったら2人でもいけないこともないが

300 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 22:20:39.68 ID:fxRy8n68.net
晒しスレあったときはここまで酷くなかったんじゃなかったか
でも昔から今日までずっと平然と名前出す奴らがもし同一だったら凄く怖い

301 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 22:39:07.70 ID:pthXvM96.net
書き方が似てるし、不特定多数を晒すんじゃなく特定人物に粘着する手口も似てるしで、同一人物だと思ってる

302 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 22:43:57.02 ID:pthXvM96.net
あとPvPスレを作ったとしても、PvPやってる日本人はほぼTwitterで繋がってるし某ギルドに纏まってるから、まともにスレが機能するとはとても思えない

303 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 23:20:37.99 ID:icig6smg.net
>>302
そりゃ誤解だわ。
PvPひっそり楽しんでる日本人も、その某ギルドのアクティブ人数の倍くらいはいるよ。
ガチでTeam作ったりする遊び方じゃ無いからそうそう会わんと思うけどね。

304 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 23:31:28.62 ID:xhfmyPCr.net
拡張パックはいつ発売なのさ?

305 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 23:53:31.82 ID:p6LnwlqW.net
ライト層とガチ勢が匿名掲示板で集まって今のPvPについて何を話すって言うんだよw
どうしてもっていうならすっかり廃れたしたらばでも再利用してくれ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11128/1371561634/

306 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 23:54:47.33 ID:pthXvM96.net
>>303
倍以上の人数がいるとしても、ちょっとでもメタから外れてる発言をスレ上でしたら総叩きされるんだよ?
そんなスレ機能するわけないだろう?、という意味だよ

307 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 23:56:50.54 ID:pthXvM96.net
>>305
ほんとそれ
というか公式でいいでしょ
日本語で且つ匿名でPvPの話題をしたい、という理由が見つからない

308 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 00:15:23.17 ID:SWRobtBd.net
顔真っ赤にして連投とか匂いますわ

309 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 00:19:23.73 ID:AVzbRP9I.net
匂うならせめてその匂いを文章で表現してくれまいか
土人かな?

310 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:06:16.66 ID:EqOMH1AJ.net
>>304
未定。が、来月のPAXでプレイアブルが展示される。 そのあとにβテスト。

311 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:16:19.06 ID:xR5vIwSf.net
pinoのゴミがまた暴れてるなw分かり易い

312 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:17:07.74 ID:SWRobtBd.net
>>309
どこがどう土人なんか説明よろしく。

313 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:19:01.58 ID:qpSyF6UW.net
T3暇だからってここで暴れんな

314 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:19:26.59 ID:XXHmLqdo.net
暴れてるのはお前一人だからな
携帯の機内モードポチポチしてんだろ
情けねえ人生だなお前

315 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:33:51.34 ID:mgzE8FeI.net
クリッカーにボコられてそのWvWギルドの奴にもボコられて
悔しいから2chで憂さ晴らしって本当情けないな

316 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:36:49.99 ID:1giufnL8.net
ネットで暴れるアホの脳内はオナニーと同じレベルのβエンドルフィンが出てるんだぜ
そういう奴はネットにしか刺激が無い人生だから、最終的に倫理や論理を無視してでも手軽な多幸感を求めてしまうんだよ
ボアみたいなマスかき猿がまさにそれ
相手するだけ無駄

317 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:41:17.54 ID:semi5vQK.net
またFAクリッカーか

318 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 02:12:22.42 ID:qpSyF6UW.net
そいつではないだろ
しかし手に負えないな

319 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 07:00:08.69 ID:mAnax1d7S
Mastery導入されたらキャラの上にレベルじゃなくこっちが表示されるようになるのか
APよりも熟練度の指標になるっつってるけどどうなのやら

320 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 07:18:30.26 ID:80N3So3Y.net
HoT新しい情報が色々来てるな
既に色々アチーブメント達成してたら最初からある程度mastery point得ることができるみたいでよかった

321 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 08:09:56.91 ID:vlm8sAr/.net
EotMへ行こう
JQのHKってギルドがアホみたいにカルマトレインやってる敵を殺しまくったおかげで
マジギレ他チームが復讐に燃えてて毎日が戦争だぞ

322 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 08:18:35.18 ID:mX8DCv3Y.net
uplevelを率いて勝利するのしんどくないか?
根性あるわ

323 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 08:30:28.07 ID:VfjSaqj2.net
eotm無双だぞ
jqめっちゃ強いぞ

324 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 09:09:15.00 ID:vlm8sAr/.net
今週はJQ赤だけど、FAの某有名コマンダーが緑率いてるから緑も強い
青はたまにBGのギルドグループが来て笑えるほど虐殺してるな

325 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 09:40:24.98 ID:aD5W3CuW.net
>>320
何だよそれ萎えるわ
新要素なんだから全員ゼロコンディションで始めろよ

326 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 10:49:47.81 ID:QVPQn/wc.net
>>320
Good newsだ!

327 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 12:25:52.21 ID:OWECgYa8.net
いろいろオプションイジってたら、タイムワープ等のエフェクトが見えなくなりました
直し方教えてください><

328 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 12:42:55.61 ID:Ogyn5yUU.net
>>320
これのおかげで安心して拡張きてもスルーできるわ

329 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 13:04:06.65 ID:80N3So3Y.net
>>325
まだ確実にはよくわからんがマスタリーポイントでマスタリーをアンロックしてから
経験値でそれをレベルアップさせるシステムの可能性があるからただマスタリーポイントを手に入れるだけでは無意味っぽいよ
その代わりレベル80でレベルアップしたらスキルポイントが得られたけどそれがなくなるみたい

330 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 13:36:41.96 ID:EqOMH1AJ.net
>>329
スキルレベル的なものなのかな。
それともWVWのように各マップごとにマスターポイントレベルがあるのかな。

331 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 14:27:13.71 ID:80N3So3Y.net
>>330
どうなんだろうね
明日あたりにHoTについてストリームがあるみたいだから何か見れるかも

332 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 18:09:14.19 ID:/3u0z1Tl.net
皆さんはおススメできる日本人PvPストリーマーいますか? Amy?と言うの見つけましたが、なんか弱そうだったんです。

333 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 18:24:25.96 ID:Ogyn5yUU.net
そいつは雑魚です
Treeboaがイチオシ

334 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 19:53:55.60 ID:2ruj0gCy.net
Amyの方がTreeboaよりは遥かに上手いけどな

335 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 20:41:39.78 ID:AVzbRP9I.net
標的変えてきたな

336 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 20:42:35.83 ID:s2F93vkc.net
>>332
Treeboaおすすめ

337 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 22:30:51.09 ID:qpSyF6UW.net
ストリーマー

338 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 00:54:32.78 ID:WwazKvmQ.net
引退宣言してすぐ戻ってくる奴
別に構わんが、わざわざ引退するとか言うのは何故なのか

339 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 03:45:24.56 ID:Tuz0DJeV.net
Superior Rune of the Trapper入手面倒くさいな

340 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 04:08:29.07 ID:rvORCdMw.net
soulboundをなくしてトークン類をkarmaに統一して欲しいわ

341 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 08:13:23.23 ID:vvF+jFaZ.net
結構新規がジェムをリアルマネーで買ってゴールドにしてるのかね
まあゴールドあったらクラフトでレベル上げ一瞬なゲームだからな

342 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 08:20:44.05 ID:vvF+jFaZ.net
今の相場だと400ジェムで40g買ったらChef、Jewelcrafting、Artificingを400にして約20レベル上がる
http://www.gw2crafts.net/total.html

343 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 08:51:11.96 ID:vIr1S3uv9
Dev配信の新しい情報はRevenantのアイコンとマップチラ見せとWarのバーストにF2が追加くらいか
もうちょいしたら羊年イベントやるみたいだが

344 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 08:56:17.11 ID:rvORCdMw.net
weaponsmith上げるのに150gは使ったぞ

345 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 09:40:15.94 ID:076MWGp2.net
Lv400以降でそれくらい使うわな

346 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 10:47:02.43 ID:71mNePIC.net
RenewingBlastとってみたら残念スキル過ぎてワロタ・・・
範囲が細すぎる、貫通もつけておかないとぜんぜん味方にあたらねぇ

347 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 11:50:10.27 ID:vvF+jFaZ.net
このゲーム本当に死んでるスキルやトレイトはわりと修正されるから
使い道はあるのかもしれないよ
ネクロやったことないけど

348 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 14:38:50.53 ID:+b9U5PBo.net
たまにアカウントバウンドされてるAscendedのクラフト材料手に入るけど、アレって自分でクラフトあげないとだめなの?
正直、クラフトとかそこまで頑張りたくないんじゃがー

349 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 15:56:42.71 ID:ARJnRyy2.net
>>348
y

拡張パックの動画来た。

350 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 17:39:49.55 ID:vvF+jFaZ.net
>>348
最強装備がアセンデッドかレジェンダリーだから自分のメイン武器のクラフトは上げといたほうがいいよ
エキゾチックから威力5%しか変わらないけど5%がでかいと思うかどうかだな

351 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 19:05:23.09 ID:a9h2QZr6.net
Ascendedに拘ってクラフト上げるのは高レベルFotM周回する必要があるとか、
WvWガチで遊ぶためとかInfusionSlot目的じゃないと
上げた後も作るのに金かかるから大抵無駄使いに終わるから注意。

352 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 19:53:47.94 ID:n1R7pw3v.net
そういえばドラゲナイoreも50消費の何かってきたの?

353 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 00:55:31.24 ID:1kHGOKxu.net
へぇ拡張パック来るんだ
PoEばりにスキル追加されたりしないのかな

354 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 00:59:53.31 ID:aoPjxGHi.net
なんでいきなりあみーさんが晒されてるのかと思ったら、これRTしたからかw
ttps://twitter.com/TreeBoa2/status/562481568715780096

355 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 01:26:13.72 ID:BnUx7z1Y.net
フォーラムでフルボッコにされててワロタw

356 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 01:38:03.06 ID:W2grAzRK.net
こいつキチガイだし
何も考えてないから仕方ない
どうせ大した事は言っていない

357 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 01:47:08.37 ID:Z1hJ1okB.net
病気じゃなく真正の障害者
地球のガン

358 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 03:35:44.17 ID:JqRF+Ff6.net
http://mos.millenium.org/na/matchups
FA強くなったなぁ。それに比べてYakときたら

359 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 06:17:21.48 ID:vQoz0rPn.net
日本人クランで募集してるとこないのかな
英語もわからないのに一人ぽちぽち遊び続けるのはやっぱり辛かった・・・

360 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 06:44:06.38 ID:P/Sdzch+.net
自業自得でしょ

361 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 07:51:57.04 ID:JqRF+Ff6.net
なんで日本人で群れたがるんだ
外人との片言チャットが楽しいというのに

362 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 07:52:57.12 ID:JqRF+Ff6.net
外人つっても英語わからない奴も結構いてそれでも英語で話そうと頑張ってておもろい

363 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 08:39:56.31 ID:xD7rkgxp.net
>>359
SWいけばいいんじゃね
websiteのメンバー募集から応募するだけだろ

364 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 09:25:13.71 ID:MP7l2ouf.net
ボアをSWに引き取らせるのは悪いでしょ

365 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 10:32:14.56 ID:x1hhwt5R.net
PvPしかやらないのなら
BLとかホモみたいな名前のPvPギルドがあるだろ

366 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 11:20:17.78 ID:1abU7ZJc.net
>>359
大々的に募集してるギルドは[SW]と[PINO]しかない
SWはPvEに特化しててGuildMission等のコンテンツも楽しめる
PINOはWvWに特化してて週3回ぐらい夜に集まって活動してる

共に100%REPが原則じゃないから両方入って両方で楽しめばいいと思うよ

367 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 11:24:13.55 ID:HoNppjT/1
ttps://www.youtube.com/watch?v=XGjwK6fhIZk
Strongholdのムービーきた

368 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 12:34:31.93 ID:dW2nHr2u.net
>>362
それは英語勉強してる俺カッコイイの意見であって、楽しいかどうかは人次第

369 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 12:43:04.56 ID:JqRF+Ff6.net
中学生程度の英語が出来る俺はカッコ良かったのか
まあ英語ダメな人にもやって欲しいゲームではあるけど難しいだろうそれは

370 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 12:43:57.53 ID:Vsrl9XTL.net
「英語がわからない」の程度によるだろ。
日本人なら誰でも英語ができるけど。

371 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 12:52:55.75 ID:v7UxUC2I.net
何が俺カッコイイだよ
偏見もいい加減にしろ

372 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 13:55:34.10 ID:BnUx7z1Y.net
英語はわからないで思考停止して読もうともしないという人種もいるしな

373 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 16:35:50.18 ID:gY186R43.net
英語もできない低学歴はGW2やらないでくれるかな

棒立ちお手軽ライトゲーマー専用のFF14で思考停止してやってろ

374 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:00:30.21 ID:aoPjxGHi.net
GW2は中学生レベルの英語が理解出来ればプレイに支障ないだろう
学歴というか、義務教育をまともに受けたかどうかレベルの話だな

375 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:12:21.09 ID:kDdiG5Nj.net
なんですぐこんなに煽っちゃうんだろう

376 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:12:22.44 ID:hnVpQNLa.net
そう熱くなるなよ
何言ったってPvPでque入れるたびに前試合の同じメンバーしかも日本人と
何回も何回も当たる程度のゲームなんだからさ。

377 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:14:48.99 ID:v7UxUC2I.net
英語出来ない奴はなんで買ったのっていうレベルだが偏見はダメだな
まぁ留学経験済みの俺の知ったこっちゃないが

378 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 17:22:09.83 ID:kDdiG5Nj.net
あっ・・・

379 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:00:40.14 ID:Ps54Up6d.net
プレイに支障はないがそれで面白いかどうかは別の問題

380 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:24:31.40 ID:1abU7ZJc.net
OCNだがping安定しなーい

381 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:42:21.53 ID:P/Sdzch+.net
ボアくせぇぞ

382 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:45:30.20 ID:2DqDgRLF.net
久々にプレイしたけど、PvPが相変わらずゴミだな。
選択&ルーレット制とはいえ未だにスカイハンマーがあるし、
リスポンする時はタイマーが個別だから、一人ずつリスポン→多数にボコられる奴が出てきてグダグダになる事が多数。
あまりにクソ過ぎてアリーナなのにAFKやF4落ちする奴も相変わらず多いし。

383 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:57:19.48 ID:2DqDgRLF.net
いかもソロアリーナとチームアリーナを無くしたのもアホ。
UnrankedでもPremadeでチームが組めるとか意味不明。
時々PremadeのチームがCoutyardにQ入れて、全員バラバラのこっちチームは蹂躙されることも時々あるし、
こんなことやってたら、ますますPvPの人口減ると思うんだけど、開発は調整が面倒だからさっさとPvPを終わらせたいのかね。

384 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:58:04.90 ID:Z26d0UsO.net
ルーレットがゴミなのはわかるけど、三行目は違うだろ。
敵がRespawnでCampしてるのにRegroupしないで1人で外に出てChainKillされてる奴が悪い。

385 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:02:03.65 ID:JqRF+Ff6.net
はぁぁぁぁぁあぁ今日EotM落ちすぎやろ!!!

386 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:03:31.93 ID:gkopRb+N.net
なんかログインできねー。このクライアントはコネクトで来ませんとかでるわ
うーむ鞄いっぱいになるたびに大量にインタントcellしまくってたのがいけなかったのだろうか

387 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:03:48.27 ID:gY186R43.net
PvPがなくなったらGW2をやる意味がない
スカイハンマーをあれで修正した気になってるところが唖然

388 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:05:13.38 ID:JqRF+Ff6.net
そしてログインサーバーも落ちとるやんちんこかよ

389 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:24:47.77 ID:1abU7ZJc.net
>>386
おなじくー

390 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:31:03.52 ID:JqRF+Ff6.net
ストロングホールドもPvPと同じく決まったスタッツで戦えってなるのならがっかりだな
GvGっぽいと聞いて期待はしてるけど

391 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:43:16.69 ID:LlVlA7w8.net
>>390
GvGは決まったステータスじゃないと駄目でしょ
そんなのguildwarsじゃないよ

392 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:56:57.23 ID:JqRF+Ff6.net
>>391
WvWとの差別化でそれもいいのかも分からんけどね・・・
俺はGvGやるようなギルドに入ってないから望まれてるのが何かは分かんないや

393 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 20:20:01.97 ID:2DqDgRLF.net
しかもアリーナ終わった直後に右側のアイコンで抜けると、
Mistに戻った直後にまた終わった試合に戻されるんだけどwwww


どうすんだ、このゴミwww

394 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 20:26:50.68 ID:KPvE+BJ4.net
>GvGは決まったステータスじゃないと駄目でしょ
何がダメなのか。
お前はMMOではなくMOBAでもやってろ。

395 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 20:38:14.36 ID:LlVlA7w8.net
>>394
lolもdota2もhotsもやってるけど
何が駄目って競技性と公平性を両立した既存のMMOに捕らわれない形がGuildWarsでしょう
装備の優劣あるならそれこそ普通のMMOで良いってなる

396 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:08:19.48 ID:nJhN3Lynb
久しぶりにkeg brawl入ったらap収集会場になっててワロタ

397 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:03:20.39 ID:JqRF+Ff6.net
公平に例えば15対15ではいready go、食事もなしスタッツは決まってる構成も大体決まってる
そんなGvGが流行るかなぁ・・・
みんなでオイルステーションとかレモングラススープフィーストを割り勘で用意してって楽しみもないんだぜ

398 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:18:23.52 ID:JqRF+Ff6.net
というか正直自分が一生懸命育てたキャラ使いたくない!?

399 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:33:37.59 ID:1abU7ZJc.net
GvG勢は15v15or20v20でのゲートが開いてファイっ!を望んでるんじゃないの?もちろんPvEの装備でフードもオイルも自由
マップはObsidian Sanctumぐらいの広さで障害物も一切ない所で

400 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:34:25.60 ID:H3BYeCj1.net
別にそこまで装備やステータスに固執してないから普段使ってる格好で戦えればいいよ

401 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:37:02.57 ID:eR2q94D2.net
前々からこのスレにスタッツスタッツいう奴いるけど馬鹿なのか?わざとなのか

402 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:38:34.92 ID:2HNwgtxb.net
どっちがいいという話ではなくてさ
GuildWars1時代にGvGに嵌ってた人たちが待ちわびてるものは
あれを体験してた人じゃないと理解すらできないから議論するだけ無駄

403 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:55:22.11 ID:JqRF+Ff6.net
>>401
大体俺だと思うけどいい加減同じことをしつこいからもうやめるわ
>>402みたいなこと言われたらGW1やってない俺は黙るしか無いし

404 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 22:30:33.49 ID:h7t6mAVA.net
お前のレスしてたらうんこしたくなったわ

405 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 22:40:29.90 ID:Z26d0UsO.net
>>402
GW1でGvGやってた身だけど、GW2のシステムじゃ根本的に同じ事をやるのは無理だと思うし、
WvWの片隅でGvGと称してZergの衝突をやってる連中の何が楽しいのか自分には全く理解できない。
あれならまだ敗因が明確なArenaや昔あった8vs8のHotjoinのほうがマシ。
そして今度来るStrongholdはPvPの新モードだし人数については何も触れていないからまるで期待できない。

406 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:03:11.53 ID:pJZV8niQ.net
ビルドをパクればトッププロと対等なはずのPvPだって敷居が高いって新規がどんどん辞めて行くんだぞ
更に装備で差が付いたら絶対過疎るわ

407 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:21:48.53 ID:aoPjxGHi.net
Exoだと参加すら許されないとか流行るわけがない

408 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:36:27.12 ID:QA+jo0d/.net
スタッツ言ってる奴はboaみたいな気持ち悪さがあるなw

409 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:38:30.19 ID:SlpdzWid.net
そう熱くなるなよ
何言ったってPvPでque入れるたびに前試合の同じメンバーしかも日本人と
何回も何回も当たる程度のゲームなんだからさ。

410 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:43:14.16 ID:aoPjxGHi.net
>>409
週末以外夜しかやれないならEU行けば?

411 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 23:49:26.50 ID:2DqDgRLF.net
アリーナは試合開始まで5分以上待たされるのに
勝つと1,500点貰えるのに対し、負けると500点しか貰えないから、
相手がPremadeだとか負け試合と分かった瞬間に抜ける人や放置する人がいてゲームが成り立たないんだよ。
勝っても負けても同じポイント貰えるようにすればいいのに。

ゴミゲーム。

412 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:05:28.34 ID:pqN6MElT.net
>>411
それが嫌ならEU行くなりPremadeを自分で作ってRankedのみプレイするなりしなよ
Solo unrankedなんて以前のhotjoinと何ら変わりないただの練習用モードみたいなもんだろ
そんなゆるいゲームモードにムキムキなってどうすんの?

413 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:13:56.10 ID:ahA0YntT.net
負けても同じだけポイントもらえるようにしろとかwww

414 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:24:03.67 ID:pqN6MElT.net
PvP批判するなら、MMRとか、EUとマッチング出来ない部分とか、farmするだけのLBとか、そういう所を批判すればいいのに
ずれてんだよなあ

415 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:52:58.17 ID:pqN6MElT.net
ついでに言っとくと、SkyhammerはStealth pullも無くなってHammer dodge出来るようになったからSpirit watchやCourtyardより遥かにマシだよ

416 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 01:49:54.15 ID:DIeFJXFk.net
ルーレットで絶対糞マップに1票入れる奴いるよな。
しかもなぜかその1枠に決定した時の誰だよ感w

417 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 01:53:05.04 ID:5gYbQ4Vd.net
一瞬でレガシーに5票入ると、ファームしたいだけのpremadeね、ハイハイって感じ
なんでFPSみたいに部屋作って遊ぶってのをやろうとしないのかね

418 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 02:00:19.31 ID:KOAGsBr4.net
water field fire fieldに皆であわせてblastするの楽しいよ
PvPだとそれやる必然性がないから自分で出して自分で使うくらいしかできない

419 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 04:32:35.46 ID:4M2YHe5j.net
pvpがゴミとかマッチメイキングがゴミとか散々言うけど、まず勝ってから言おうよ。
ゴミがゴミって言ってもハイハイ雑魚乙位としか思われない。
日本人とあたるならそれはそれで面白いじゃん

420 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 04:52:40.18 ID:jPqKXHwp.net
いくらアジア時間だからって言っても
同じ日本人ばかりにあたるってどれだけ日本人がやってるんだよ

421 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 07:47:18.56 ID:AylVAQz+.net
wvwで別のリーションと戦える話はどうなったんだ?

422 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 07:48:38.60 ID:m9GbJ3nL.net
戦いたいけどサーバーどこのを使うかでモメそう
アウェイとホームって感じてやるのかな

423 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 08:23:55.83 ID:ZiKXDyU5.net
すやすや

424 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 09:35:24.56 ID:kGRcc/f2.net
拡張くるまで時間あるんだし 1ヶ月規模のトーナメント行えばいいのに
報酬でチケットもらえるだけでアスセンデッドアクセとかinfusionとか手に入るし新規にも良いだろう

425 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 10:13:01.25 ID:KOAGsBr4.net
ここ数日この話題で盛り上がってるけどUnrankedの話なんだよね?
古参premadeににソロQpugで挑んでボロ負けして文句つけてもしょうがなくないか?
pugなんだから負けて当たり前くらいに考えとけばいい

426 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 10:26:26.46 ID:pqN6MElT.net
>>417
カスタムアリーナがあるだろ

>>418
PvPでそれをやらないと死ぬし火力も出ないんですが

427 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 10:29:49.01 ID:KOAGsBr4.net
え、そうなの?
誰か水出してそれに合わせて数人でblast打てる連携あるなら楽しそうだね

428 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 12:01:17.73 ID:lzQ0ibze.net
上位陣の配信見てても火は最初だけ水は余裕がある時
後は個々が勝手にやってるって感じだけどな
dpsとかccの合わせ方はすっごい上手いけど火や水のコンボは二の次って感じでしょ

429 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 13:26:31.52 ID:/Qx4YNtq.net
水フィールド潰すな!みたいな空気なので
怖くて火フィールドなんて足元に置けない

430 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 13:26:35.61 ID:pqN6MElT.net
Water blastはStaff ele以外辛いから確かに二の次だけど、上位陣はFire Blast常にやってるよ
field 5秒とか出てるのにblastしない理由がない

431 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:00:04.11 ID:lzQ0ibze.net
>>430
ウォリエレが居たらフィールド自体はほぼ出っ放しじゃん
そこに合わせてるってのは違うと思うんだよなぁ
結果的に常時25付近になるけどさ
KOAGsBr4が言ってるのはWvWでやってるようなコマンダーの位置に全員スタックして321で一斉にコンボするって感じでしょ
PvPで戦闘中にそんな事やってるチームは無いと思うけど

432 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:10:03.01 ID:n8Wa9iaB.net
お前がしらんだけやがな

433 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:35:21.25 ID:pqN6MElT.net
>>431
wipeした後regroup時にmightとstealthスタックするチームなんて、上位陣じゃなくても幾らでもいるんよ

434 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:41:22.28 ID:lzQ0ibze.net
regroup後と戦闘中は違うと思うが
俺が言いたい事が上手く伝わらないようだ
まあvcしてて意見が大きく違う日本人は居ないし、文章で意思疎通するのは難しいな

435 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:51:12.66 ID:n8Wa9iaB.net
所謂アスペですって一言いえば済むだろカス

436 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:53:11.99 ID:tFImi5Hc.net
文章で意思疎通できない人間は言葉話しても無駄なんよ
まぁ分からんよなぁ言葉も理解できとるかわからんようなドブ人間に何言っても

437 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 15:03:30.12 ID:pqN6MElT.net
戦闘中にnode fightでmight乗せるのは違うと
regroup時にmight/stealthスタックからカウントダウンスパイクするのも違うと

じゃあ何なのよ

438 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 15:49:21.25 ID:jBGuvAIzb
拡張したsymbol of swiftnessをnodeにズババーン

439 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 21:08:47.02 ID:JjzbT+tK.net
な?
面倒臭そうな奴らばっかだろ
PvPやってる奴らとは関わらない方がいいし、同じギルドに居たら適当に距離をとった方がいい

440 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 21:47:49.70 ID:EJIeJIO6.net
PvPでボコボコにされまくったゴミnoobどもが今日も発狂しちゃってるな(´・ω・`)

頭が悪い、基本的な英語さえできない、センスがない、向上心などない、こんな奴がPvPやってもただの餌なのは自明だろ

441 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 21:55:02.75 ID:JjzbT+tK.net
な?
PvPで勝つ度に>>440みたいなこと考えてるんだぜ
まともなコミュニケーションなんて期待できるわけないだろ
しょーもない人生すぎてゲームの勝敗が現実の倫理観を超える存在になっちゃってるんだから

442 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 22:26:15.92 ID:rQTzI/CD.net
わろた

443 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 22:44:08.02 ID:EJIeJIO6.net
ガチで怒っちゃってるみたいだけどw ボコられた憂さ晴らしをここでされてもねえ
いいからFF14でID周回でもしてろや

444 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 23:17:24.95 ID:E+AzEM9j.net
なんでPvPの話題になると煽りあい、罵りあいになるの?
なんか実生活でも余裕無さそうだね

445 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 23:26:31.46 ID:kfYkyoMA.net
新参の俺から言わせて貰うとPvPやってるやつってまじキモイな
スルーすればいいのに両方共に基地外だから煽り煽られ罵りの繰り返し
虚しくないの?スルーしとけ

446 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 23:32:53.48 ID:lSz/vBXu.net
個人的には>>445みたいなのが一番気持ち悪いんだけどw

447 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 00:09:11.96 ID:xoupMm/x.net
またT1の3サーバーがFullになってる

448 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 00:16:33.59 ID:hhxan/Pq.net
そりゃそうなるよ、まともなマッチングしてるのがそこぐらいなんだから人がどんどんT1に集中して下が過疎る。
こんなの拡張で新しくBL作ったって何も解消されないだろう。

449 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 00:51:05.51 ID:NBAKKlKC.net
Specializationがsecondary professionの様に機能するものなら一気にbuildの幅が広がるだろけど、
なんだかお茶濁してて雲行き怪しい感じなんだよなー

450 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 01:41:11.21 ID:d8v4LxYC.net
開発が試行錯誤している姿勢があるだけマシよ

451 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 03:22:54.36 ID:CtSwNLWM.net
ンギモヂィィイイィッ

452 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 03:47:53.21 ID:mBWRJnhF.net
TESOの悲惨さを見よ

453 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 04:10:02.34 ID:NBAKKlKC.net
他人事じゃない

454 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 04:18:32.24 ID:mBWRJnhF.net
>>449
2年賭けてRANとMES以外の土台やっと作り上げたんだから崩すわけ無いだろ、アホか

455 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 04:32:06.93 ID:NBAKKlKC.net
>>454
secondary professionの様に機能するってくだりはANETがそう言ってんだよ
俺に噛み付かれても知らねーよマヌケ

456 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 04:53:56.44 ID:aot//L4B.net
見下すことが生きがいみたいな奴がいるよね
空振ってるけど

457 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 05:05:17.15 ID:XdH4QEqj.net
オ レ た ち G u i l d W a r s 2 に 人 生 《 い の ち 》 賭 け て ま す か ら っ 遊 び じ ゃ な い ん だ

458 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 06:08:37.26 ID:wqenwkkI.net
アドレナリンがパッシブで上昇するトレイトと、
間違いを指摘されるとステルス状態になるトレイトがセットされてますね

459 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 07:45:25.48 ID:iUVwQVoN.net
命がけだからね
勝つか負けるか常に戦ってるんだよ

460 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 07:57:20.36 ID:3cUu3b7e.net
PvEのメガサーバー化にあわせてWvWもなんかするんじゃなかったっけ
課金Netには期待できないかな

461 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 08:07:12.85 ID:Gna5y+bt.net
こんな無課金でも何不自由なくやっていけるゲームなんて他にないだろ

462 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 08:33:57.96 ID:xoupMm/x.net
ほんとそうだよ
リアルマネー使ってまで欲しくなるアイテムがないのも問題だけど……

463 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 09:18:00.71 ID:L3wz1xJp.net
>>441
現実が低学歴のしょっぼい人生で、逃げ込んだゲームでも虫けらのように蹂躙され負け続けるとこんな風に歪んじゃうんだなあ
結局負け犬が2chで泣きながら意味不明にキャンキャン吠えるしかなくなっちゃう訳か
GW2みたいな対人ゲーなんてやめて、今度はパズドラにまで逃げ落ちたほうがいいよボクチャン

464 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 09:19:26.75 ID:xoupMm/x.net
あう。。。

465 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 09:20:25.63 ID:SuRU6YJq.net
またPvPで勝てない雑魚が荒らしてるのか

466 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 09:25:15.71 ID:d8v4LxYC.net
SEA PvPなんて人少ないんだからすぐ特定されちゃうんじゃない?
一度粘着されると怖いぞぉ〜

467 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:08:40.04 ID:56IhJ1OR.net
またいつもの言い負かされたくないだけの変な奴かよ
まだ根に持ってたんだw
まいったまいった、君のほうが強いよ
そもそもPvPなんて社会不適合者しかいないゴミゲーはやってないけど頑張って特定して醜く潰し合いでもしてりゃいいよ

468 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:21:04.21 ID:L3wz1xJp.net
>>467
悔しいのうゴミクズ

469 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:21:27.60 ID:guN6rALo.net
日を跨いでも怒り冷めやらず自己正当化の粘着とか本当にパッシブで頭おかしくなっていくトレイト付けてんだろw

470 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:34:00.23 ID:d8v4LxYC.net
炎上商法っぽいんだよなぁ・・・・それか茶番

471 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:34:52.59 ID:mD+Dac3C.net
今、ソード振ってたら舞いながら崖から落ちてったランガーの俺を慰めて下さい

472 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:51:22.08 ID:86Y4h0L+.net
ランガーでグレソもいいもんだぞ、クマアタックカワイイし

473 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:54:01.79 ID:xoupMm/x.net
ランガーさんがにくきゅうとか言われ虐げられていた時代もありました

474 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:56:25.71 ID:cr/mJvnW.net
長い冬の時代だったな…

475 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 10:59:55.03 ID:CWr8hSSb.net
クマーアタック向けに調整したSignetビルドにすると
ランガーらしくない一撃高火力で楽しい

476 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 11:09:48.74 ID:L3wz1xJp.net
以上、PvPで勝てない雑魚が「ママー」って叫ぶの巻でした

477 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 11:24:53.45 ID:NSF/kquw.net
>>462
うるせぇ羊ちょー可愛いだろ!買え!

478 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 12:14:35.44 ID:8mNrYNdF.net
ゴーレムのバックパックたまに見ると面白いんだけど、常時一緒にいると気が狂いそうw

479 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 13:01:45.02 ID:uqd+9ccX.net
羽が追加されるのかな
飛べるようになったら

480 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 15:01:34.66 ID:rm/VCAJlw
BLに新しい武器の広告きてるな
明日からイベントか

481 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 18:25:45.62 ID:iUVwQVoN.net
>>479
羽はもうあるだろ

482 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 18:39:01.92 ID:xoupMm/x.net
>>476
クマーとママーを掛けてみたの?ねえねえ

483 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 18:46:35.11 ID:zGvLPO+0.net
マ・マー

484 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 19:23:37.22 ID:tRCiC+sJ.net
動きがクソな味方チームの奴を片っ端からBLに入れてるんだけど、
BL入れたら、以降は同じチームに入って来ないよね?

485 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 19:51:59.06 ID:uqd+9ccX.net
オンドレも糞だから気にすんな

486 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 20:15:43.51 ID:d8v4LxYC.net
味方が頼りなく思えたらバンカーやれば気持ち少し楽になるぞ

487 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 20:25:45.73 ID:eIVQEkLy.net
>>484
こういうの他のゲームでも見るけど
どういう思考回路でブロックしたらマッチングされないと思うの?

488 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 23:00:23.66 ID:iUVwQVoN.net
3/12-14に開催されるegx rezzedでHoTがプレイ可能になるみたい
もう結構開発されててベータも近そうだね

489 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 00:28:28.45 ID:LAxezA6h.net
むしろ来月に発売じゃないのかよ、、
あまり待たせないで欲しい

490 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 01:47:55.24 ID:ideX5WGp.net
来月出るならとっくに発売日言ってるだろ。

491 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 02:20:03.04 ID:Kcna6tMC.net
3月8日か9日あたりのPAX EASTでプレイアブルで出展されて、その後にベータテストをやるってコリンが言ってただろ。

492 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 04:32:46.23 ID:GRZIKDCx.net
>>488
ホウ、そいつは楽しみだ。

493 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 06:40:16.99 ID:ARpsOoFX.net
lucky envelopeってお年玉じゃないの?むしろ金取られるんだけど何が入ってるんだ

494 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 06:54:44.25 ID:QLWo06FLw
>>493
羊のバックパックとかEssences of Luckとかその他ゴミアイテム
1個1gだけど88s88cで売れるゴミが必ず1個入ってるから実質11s12cだな
たまに9gくらいで売れるゴミも入ってるらしいし金余裕あるならデイリー分くらいは買ってもいんじゃね

495 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 08:13:32.65 ID:fjvYcaKS.net
dragon ball arenaだと・・・

496 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 08:18:08.91 ID:XJJx67p8.net
Charr♀用Imperial Outfitの手抜きさに泣いた

497 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:09:45.74 ID:QIPh4nm8.net
無難なのはヒューマン、可愛いのはアスラ、ウォリやガディが似合う最強厨はノルンかチャール を良く使ってるイメージなんだけど、
シルヴァリだけは、どうしてもカッコ良く思えない。
使ってる人殆ど見掛けないけど、なんでシルヴァリ使ってるんだろ。

498 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:21:54.58 ID:JwhJIMoD.net
猫の衣装はなんか野暮ったいのが多いから困る
女の子な服装もほとんどないし

499 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:22:38.21 ID:jMQm7Y+o.net
今までで一番いらないOutfitだなー

500 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:22:59.24 ID:U4jlmmy1.net
シルヴァリは禿枠

501 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:53:46.80 ID:uAggMrf0.net
訳のわからんキノコ頭に倒される喜び

502 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:55:38.25 ID:/OxuAnYg.net
ベジタリアンとかが見たら美味そうに見えてつい選んじゃうんじゃね

503 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 10:56:03.64 ID:ARpsOoFX.net
シルヴァリ男のネクロとか好きだ
女の方は……

504 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 11:00:33.97 ID:XJJx67p8.net
は?Imperial超かっこいいだろ
http://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/02/gw2-imperial-outfit-asura-charr-male.jpg
http://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/02/gw2-imperial-outfit-asura-charr-male-3.jpg

一番微妙だったのはHexedだけどあれはインゲームで入手できる数少ないOutfitだから許した

505 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 11:11:10.10 ID:oU/oWkJu.net
>>496,489
二重人格??怖い

506 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 11:18:28.59 ID:XJJx67p8.net
いや、♀用のは微妙ってだけでImperial Outfit自体はいらないっていうほど悪くないよってことを言ってんだけど…

507 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 12:04:48.30 ID:jP0VYTE1.net
>>504
えっ

508 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 12:36:55.58 ID:jMQm7Y+o.net
>>504
釣りだよな?

509 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 13:03:31.58 ID:XJJx67p8.net
>>508
今までで一番いらないってことはHexedやJungle Explorer以下って言ってるんだろ?
そっちの方がよっぽど釣りだろ

510 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 13:07:39.82 ID:51uR6zQ1.net
一生スキン収集して
見てみてこのスキンいいよねー!かっこいいだろ!かわいいでしょー!とか語ってそうw

GW2ってアメピグとか好きな人は続きそうw

511 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 13:19:33.22 ID:fjvYcaKS.net
エンドコンテンツの一つはスキン収集だろ
そういうの興味ない人だと逆に長く続かないんじゃないか

512 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 13:21:16.80 ID:ARpsOoFX.net
チェーンソーグレソスキン欲しかったなあ
なんだったんだあのキャンディイベント、当選発表とかもなかったし

513 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:02:00.37 ID:d9dhs09p.net
ストロングホールドはスクリットやアーチャーを守りつつ、トレブシェットで投石して敵キャラクターを制する感じになるのかな。
もしくは全部無視して特攻か。

てかこれGVGじゃなくてPVPだよな?

514 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:05:37.06 ID:hgaE0t3N.net
MinionつってたからLoLみたいに無限湧きのチビmobがLord room目指して進軍していくかと思ってた

515 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:07:28.02 ID:hgaE0t3N.net
GvGと言っても殺し合いじゃなくて独自ルールに沿った形になるだろうね
ノード維持や仕掛けの利用をしていち早く敵Lordを倒すかだから
今やっているような集まってドンパチはやらない可能性が

516 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:16:32.26 ID:d9dhs09p.net
>>514
むげん

517 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:25:22.52 ID:d9dhs09p.net
ミス

無限沸きかどうか分からないけど、ミニオンというか2種類のNPCを使う。
門を破壊するドアブレイカー。その門を守るガードを倒すアーチャー。

途中でHEROも出現する。


>>515
かなりテクニカルなゲームになりそうだね。 サプライ運んだりトレブシェット操作したり。 NPCに命令できるのかな?


>>513でGVGって書いたのは俺の勘違いだった。
ギルドチームを組んでリーダーボードに登録できるとのこと。
野良チームでも練習とかできるのかな?

518 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:33:28.15 ID:paDje5ea.net
見た目にこだわるのは心が貧しいから

519 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:43:22.25 ID:ideX5WGp.net
だからGvGを用意するとはPAXでも言ってなかっただろう。
「Guild単位で争えるLeadersboardを作る」ってのと
「LordKillを目指すStrongholdっていう新しいPvPモードを作る」のと「GuildHallができる」だけ。
これらがGvG厨の求めていた物なんだっていうなら別にいいんだけどさ。

520 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 17:36:35.20 ID:gbM1LeaW.net
それがgvgでしょ
wvwの隅っこでやってるただの15vs15なんてgvgじゃないってanetのやつが発言してるわけだし
zerg戦にスキルプレイが要求されないとは言わないけど、やっぱり少数戦に比べたら要求されないのは事実だからね

少数線で戦略とプレイヤースキルが要求されるGVGがstronghってことでしょ

521 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 18:01:21.06 ID:perrva2R.net
PvPに関して言えばGuildWars2は前作から改悪しまくりだから
期待できないというのは判る

522 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 18:13:23.27 ID:aE/MECjM.net
sPvPは5vs5の戦闘がないからなあ

523 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 18:41:01.14 ID:ARpsOoFX.net
zerg戦に要求されるのは動きのスキルじゃなくて戦闘のカンだけど、
それもプレイヤースキルのうちだと思うけどな

524 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 18:52:50.86 ID:ARpsOoFX.net
お年玉さ開けずに16個全部TPで売ったら1日5gくらい勝手に増えていくんじゃね
このラッキーイベントいつまで続くんだろう

525 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 19:54:48.08 ID:jMQm7Y+o.net
そりゃsPvPに比べりゃ個の動きのスキルはそこまで重要じゃないだろう ただChemsorlyの配信とか見てれば分かるけど
こういう上手いエレが数名zergに居れば勝敗分けるんだろうな、とは思うよ。
戦闘のカンも要求されるが、それ以上にビルドと連携じゃない?

526 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 19:58:56.30 ID:QIPh4nm8.net
Flame Legion Charr Carvingsっていうゲーム内通貨が溜まったので、Exoticの装備品と交換したいのだけど
どこに行けば交換できますか?
説明に、Lion's Archって書いてはいましたが、それらしいNPCが見つけられない><;

527 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 20:21:47.08 ID:sCMAMhtz.net
右端の真ん中あたりに行けば見つかる

528 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 20:42:57.40 ID:QIPh4nm8.net
>>527
ありがとうございます!見つかりました。

もう一つ質問いいでしょうか?
ExoticのBack装備ってどこで手に入るでしょうか?
Lion's Archの装備交換NPCではBack装備が無く、Trading PostでもExoticが無いもので。。

529 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:00:23.47 ID:perrva2R.net
dropで手に入るAcendedって全部accout bound?
world bossから手に入れたのは売れなかったけど

530 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:00:26.51 ID:oU/oWkJu.net
>>528
多分最速で手に入るのはフラクタルの報酬とかで交換して合成するやつ
フラクタルやって無い場合は、毎日フラクタル回しても2ヵ月ぐらいかかるからめんどいよ

531 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:10:09.45 ID:jMQm7Y+o.net
>>529
Ascended Chestの事?

>>530
いやExoでしょ?最速はTPでLucky Great Ram Lantern買うことじゃない?10goldとお手頃価格だし
もしくはクラフトかな

532 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:11:33.05 ID:zAT1ZMLC.net
>>529
むしろAccount boundじゃないAscendedってなんだ?

533 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:37:07.85 ID:wiKSxA4F.net
まあ下手な奴はこの人の動き方見て練習したほうがいいよ
ttp://www.twitch.tv/dante_camenzind

534 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:44:49.17 ID:perrva2R.net
>>531
Ascended Chestです
>>532
何か勘違いしてたかもTPに出せるAscendedのことです

535 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 21:53:37.52 ID:jMQm7Y+o.net
>>534
Ascendedランクの武器防具は全部Account BoundだよSalvageもできないしTPで売買できない
ワールドボスのドロップかどうかは知らないけど、レシピ、素材、Infusion等 TPで売買できるAscendedもあるよ。

536 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 22:47:47.31 ID:GRZIKDCx.net
>>528
神殿でカルマと交換が手っ取り早いよ。

537 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:31:14.37 ID:oU/oWkJu.net
>>531
Exoかすまん
でも確かExoでお手軽に買えるのってザーカーとかないんじゃないっけ
フラクタルのはステ選べるし、のちのちアセンデッドにする際に無駄にならんのだけどね

538 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:36:21.55 ID:aVb6aSm6.net
birthday gift2個も貰ったんだが…仕様なのか

539 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:44:49.13 ID:EQueDaED.net
>>528
上でも書かれてるけどOrrの神殿が開放されてれば買えるよ
Cavalier,Magi,Rabid,Soldierの4種しかないけど
http://wiki.guildwars2.com/wiki/Spineguard

540 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 07:58:28.87 ID:wQ1uix73.net
PoIでまた新しい情報でてるな
やっぱマップが縦に広がってて複雑な形してるね

541 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 09:10:13.68 ID:V3sN3eBmC
映像見たけどグライダーは飛んで1秒くらい落下しないと開けないみたい
GrdやWarみたいなLeap持ちだと飛距離伸ばせそう

542 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 09:08:26.32 ID:Y6e+5AIc.net
何だこのパッチ
lucky envelope nerfか!?

543 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 09:40:48.11 ID:FN1u1t1i.net
どうやらグライダーも延々と飛び続けていられるわけじゃなくてEnduranceが切れたら落下するみたいだな
墜落死が捗る

544 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 12:07:38.46 ID:8WSaBZDK.net
課金にpaypal使える?今度の拡張それで買いたいわ

545 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 12:37:09.23 ID:Y6e+5AIc.net
これまでの全部使えたから使えるんじゃね

546 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 13:11:37.84 ID:wxkD70iz.net
>>544
イケル

547 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 13:25:03.18 ID:S/qrzxm/.net
拡張の為にGem溜め作業

548 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 13:30:51.18 ID:nIqKli40.net
>>543
マスタリーを上げると飛行時間は伸びるよ。

グライダー使うのは落下中にF押すだけでいいのは簡単で良いね。いちいちアイテム使うのはめんどくさいと思ってたから。

549 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 16:08:56.42 ID:wQ1uix73.net
>>543
一応上昇気流みたいなので上昇するのもあるみたいよ
グライダースキンとかでまた見た目要素に関するアイテムが増えるかもねー

550 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 16:19:39.44 ID:W2nHI31j.net
拡張出た後って拡張買わなかったらどうなるの?
新コンテンツに参加出来ないだけでゲーム自体はプレイ可能?
本垢は当然買うけどサブ垢の分までは買わないつもりなんだよね

551 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 16:21:16.04 ID:0aV96ceo.net
そりゃもちろん新コンテンツ以外は今まで通り遊べる

552 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 17:28:18.70 ID:y7lLA4Me.net
WvWvWやPvPも拡張買わないといけない新マップあるのかな?
正直、エンドPvEコンテンツみたいの一切してないから、あんま拡張買っても意味なさそうなんじゃが・・・

553 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 17:40:59.38 ID:PgVA/Wpn.net
最近特に思うんだが、公式サイト見ない人多いよな。

このスレより多くの情報出てるのに。むしろこのスレの情報自体が公式サイトからなのに。

554 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 17:57:01.07 ID:4Mv9DxJe.net
英語だからよくわかりまへん

555 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 18:59:46.23 ID:Uhm4iotk.net


556 :名も無き冒険者:2015/02/12(木) 23:30:19.05 ID:ewSGrPY4.net
アリーナ終わって宝箱が右側にPOPしている状態でログアウト→別キャラでログインし直すと
宝箱が消えるようになってるんだけど、これはバグ?以前は別キャラでログインしてから宝箱開けたのに。
ちなみに元のキャラに戻っても箱は消えたままで、インベントリにも入ってなかった。

557 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 00:58:06.66 ID:4jJLvuR5.net
やべえ、マテリアル倉庫の存在をすっかり忘れていた
通りで俺の倉庫と鞄が常にいっぱいなわけだぜ

558 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 01:09:10.96 ID:gjvKyPWG.net
>>556
ここで書いてないで公式のチケット切って言わないと
バグだったとしてもどうしろと。

559 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 04:10:11.70 ID:q6+B2amC.net
日本語化いつすんだよ

560 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 05:26:31.85 ID:H59TV77l.net
今更日本語化してももう体験できないストーリーあるしどうでもいい

561 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 08:47:20.84 ID:P82VXhvY.net
>>560
せやなー
でももし今までのストーリーも日本語化してくれたら、また最初からでもやりたいわ

562 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 11:43:16.63 ID:2NWZpWni.net
>>557
Inventoryの右上オプション→Deposit All Materials をちょくちょく押すといいよー

563 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 11:46:06.30 ID:buzZyBJd.net
日本語化したらシルヴァリでやるの楽しそうだけどなあ。

564 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 11:53:02.07 ID:o3HivCbr.net
まあHumanやNorn、CharrにAsuraと比べたらSylvariは一番常識的というかまともだよな

565 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 12:56:37.42 ID:Hvqylb/C2
薪になったSylvariだけが良いSylvariだ

566 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 14:13:52.93 ID:t8tZNN/g.net
Rytlockから新興種族の癖にやけに親切で信用ならないって言われてましたやん

567 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 14:40:00.36 ID:F/gPtKf0.net
ママの言いつけをちゃんと守れば一大勢力率いる司令官になれるけど
悪夢の原因調べるっていって、見ちゃいけないもの見て精神崩壊したり
パパ側の誘惑に取り込まれてしまうのもいるからね

どっちかというと後者のほうが多い気がする

568 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 14:59:19.19 ID:2NWZpWni.net
SCでオリハルコンファームしてる人いる?
何キャラで1日いくら稼いでるか教えてくれ

569 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 17:31:54.69 ID:SL7p2h7L.net
ここ数日でPvP始めたばっかなんだけど
コンクエストなのに拠点取りに行かない奴ばっかなのはなんで?

570 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 18:06:20.80 ID:biW479bx.net
practiceの方でしょ
そっちにはルールを理解してない乱闘初心者が結構多い
目の前で戦闘があればそれが最優先
practiceだから全体の勝敗なんてどうでもいい、絶対Kill!って人もいるかもしれない

571 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 18:19:02.57 ID:SL7p2h7L.net
>>570
一応Unrankedの方なんだけど
Ranked行くしかないのか

572 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 18:30:53.78 ID:4jJLvuR5.net
Sylvariって絶対アジア人イメージして作ってる
なんか顔もそうだし、やけに親切・・・みたいな

573 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 18:33:40.42 ID:t8tZNN/g.net
unrankedは完全に遊びと捉えてる人もいるからね
暇つぶしでやってるからkill多いのにポイントで負けている

574 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:04:20.17 ID:gjvKyPWG.net
>>568
SCってSouthsunCove?
あそこは大昔にRichOri無くなったしMob邪魔だしKarkaQueenのついでにしか採ってないんじゃね。
収入がどんぐらいあるかなんてOriとAncientの設置数は決まってるんだから
今の相場見て掛け算したらわかると思うんだが。

>>571
RankedだろうがUnrankedだろうがNoobな奴ってのはどこにでもいる。
糞な味方とマッチングして運が悪かったと思うしか無い。
それが嫌ならきちんとローテできるフレ作ってチーム組んでQ入れるしかない。

575 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:33:51.92 ID:5NEfN1SL.net
OriよりLinenやCotton売った方が金になるし
北の方でCentaur袋集めるか普通にBossファームやってた方がマシじゃね?

576 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:41:04.45 ID:t8tZNN/g.net
木こりやろうず
T3T4全然安くならねえの

577 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:51:25.08 ID:yvRCKRpg.net
一攫千金Bossファームしてるけど
50G↑の全然出ないわ

578 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:52:26.96 ID:2NWZpWni.net
>>574
そうそうSouthsunCove あそこに位置の変わらないOriがあってさ
今日Karkaタイムに野良PT入ったら PTメンがこの時間は異マップになるからと言って
全キャラ掘り掘りしてた。 移動しなくていいし時間給はLinenやCotton 木こりなんかよりも良いのかなと思って。

579 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 19:55:30.45 ID:2NWZpWni.net
>>577
俺も、出来る限りBoss周ってるけど
2goldぐらいのExo武器数回出たことがあるだけ まぁレア砕いてEctoだけでも十分ファームになるんだろうけど

580 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 20:44:57.12 ID:anhzpXFS.net
このゲームはつまらん
1月のセール日に買ったが数回PvPやってやめた
流行らないとだけ書いておく

581 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 20:53:57.91 ID:a0EeW9Zg.net
もう見てないと思うけどさよなら

582 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 20:58:59.27 ID:a0EeW9Zg.net
っていうかすでに流行ってるけどね欧米では

583 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:10:29.09 ID:Hvqylb/C2
蟹の弓出たときは思わず声出たわ
神殿ボスのアクセとかはキャラ毎にデイリーチェスト出るから80キャラ待機させて通ってたな

584 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:15:18.23 ID:anhzpXFS.net
GW2は2014年のMMO収益ランキングで昔のチョンゲーのリネージュにも負けたのを知った
アラドにも負けてるのか..
上位インしてるMMOの多くが装備で差がでるのだが
とは言えwowのメイン収入はスキンより月額課金による収益が大半をしめている現状
装備収集や食事といったMMOのいい部分を削除してしまったGW2がランクインしないのもわかる気がした



GW2はランク外..
2014年オンラインゲーム収益ランキング
1位 リーグ・オブ・レジェンズ (Riot/Tencent) 9億4600万ドル(約1023億円)
2位 クロスファイア (SmileGate/Neowiz) 8億9700万ドル(約970億円)
3位 アラド戦記 (Nexon) 8億9100万ドル(約963億円)
4位 World of Warcraft (Activision/Blizzard) 7億2800万ドル (約787億円)
5位 World of Tanks (Wargaming) 3億6900万ドル (約399億円)
6位 メイプルストーリー (Nexon) 2億4000万ドル (約259億円)
7位 リネージュ (NCSoft) 1億7800万ドル (約192億円)
8位 カウンターストライクオンライン (Valve/Nexon) 1億4800万ドル(約160億円)
9位 DOTA 2 (Activision/Blizzard) 1億3600万ドル (約147億円)
10位 Hearthstone: Heroes of Warcraft (Activision/Blizzard) 1億1400万ドル (約123億円)
https://venturebeat.files.wordpress.com/2014/10/2014_1022-top10mmo-final.jpg

585 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:19:27.93 ID:xtqmj/+g.net
ぼあちゃんその調子でもういっちょ公式フォーラム凸おなしゃす!

586 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:27:56.39 ID:a0EeW9Zg.net
彼女をGW2に寝取られたオッサンか

587 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:47:32.53 ID:o3HivCbr.net
そうだな、レア装備を手に入れるために延々とトレハンしたり、性能に一喜一憂するようなゲームからGW2に戻ってくるとホッとするよ

588 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 21:58:46.61 ID:lm1lvwwU.net
あれ?
ロールがどうのって吼えるときにあげてた
最終幻想14とかRIFTはランキングしてないんだね
世界で選ばれてるっていうのに、たいした事ないんだね

589 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 22:35:54.93 ID:PaV/OOTi.net
レブナントを一斉に作り出すから、
オリハルコンが値上がりすると読んでる。
今のうちに掘りまくるぞー。

590 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 22:46:39.22 ID:e1ZaMZwr.net
そういやレブナントってどんな職らしいの?

591 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 22:59:26.19 ID:yaLqL32q.net
>>571
unrankedもMMR関係してくるから味方の頭が悪いんなら自分も同レベルだと
思った方がいいよ

592 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:25:29.21 ID:xtqmj/+g.net
>>591
アジアンタイムだとNA過疎すぎてMMR自体機能してないだろ

593 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:35:28.93 ID:yaLqL32q.net
>>592
そうなの?いつもアジアンタイムでやってるつもりだけど、unranked始めて
30戦くらいで拠点とりにいかないやつとかいなくなったんだけど

594 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:44:45.87 ID:LyXSIyDx.net
ワールドボスのドラゴン達ってまだ居ます?人一杯居ますか?久しぶりにインしてみようかなと

595 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:44:52.56 ID:ZVfgewsa.net
>>590
現状の少ない情報から推測するとtankができるRitualistという夢のような職が見えてくる

596 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:47:33.61 ID:6d1JZSB7.net
アリーナで入り口で放置してると、以前は強制ログオフされてポイント入らなかったのに
今は入り口でしばらく待ってると、ログオフされる代わりに入り口出た所に飛ばされるようになってる。

この仕様だと、10ポイント位手に入れてから放置→入り口出た所に飛ばされる→倒される→入り口に…
のループでファームできるんだが・・・

597 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 23:51:42.76 ID:xtqmj/+g.net
>>593
アジアンタイムで且つNAでしかやれないならsolo unrankedはおすすめしないよ
自分は間違ったローテーションしてないって断言出来るならSolo rankedやった方がはるかにマシだと思う
que長くてやってらんないってんならEUに行くのを勧める

598 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:04:04.63 ID:ZP3//4Iw.net
>>597
全くお前のお勧めとか聞いてないんだけど・・・
>>591からの流れでどうしてそうなるのか全然理解できないわw

599 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:08:28.53 ID:HWLcDDd6.net
>>598
NAアジアンタイムにSolo unrankedやる→過疎でMMRが機能しない→Hotjoinみたいな動きの連中ばっかりでゲームにならない→Solo Ranked or EU行くほうがマシ

こんな数レスの流れも理解出来ないとか糖質かよ

600 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:08:53.94 ID:GaKIW8qv.net
Revenantって幽霊?よくわからんな。よく洋ドラマとかである死んだ後、
復活して悪と戦う人みたいな感じかな。個人的にはヘヴィアーマーだったらいいな

601 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:13:43.37 ID:ZP3//4Iw.net
>>599
ああ、>>593でunrankedでもMMR機能してるってことを言ったつもりが伝わらなかっ
たのかwごめんごめんw

602 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:23:24.34 ID:HWLcDDd6.net
>>601
アジアンタイムのUnrankedでMMRが機能してないって事を言ってるんだがエアプか?

603 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:24:52.97 ID:HWLcDDd6.net
ってか単芝くっさ

604 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 00:35:35.33 ID:edhH+iVi.net
RevenantはGrdやWarと同様Heavy Armorを着用するらしい
過去(GW1)に存在したKing Jalis IronhammerとかMallyx the Unyieldingなんかの力を宿して戦うとか何とか…っつーか懐かしいなこいつら
SwordやStaff、DaggerのSkinも今のうちに良さそうなの集めておくか

605 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 05:15:57.21 ID:7H3ln/K9.net
>>595
リチュアリストってよりダルウィーシュじゃないの

606 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 05:40:27.15 ID:RUdThFhg.net
>>605
channelingと何かの力宿して戦うスタイルだからその中間かもな
個人的にはランガーさんがシャーマンっぽく特化できる辺りの情報が早く見たい

607 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 06:01:26.21 ID:K8s7Fpmfa
流れぶったぎって申し訳ないけど久しぶりにやってみたら
町装備とミニペットとジェムが消えてたんだけど
なんかあったの?
サポートに問い合わせるべき?

608 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 07:29:02.71 ID:qylluYmhT
strongholdはranked・unranked共に今のマップ選択の中に組み込まれる予定なんだってさ
ただでさえ少ないPvPコミュが分散するのを恐れてるかららしい
今よりビルドの幅が広がるんだからせめてビルドテンプレート用意しろって声が上がってるね

609 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 09:44:32.34 ID:og2eM5QU.net
レブナントとか言われてもイメージできんなあ
まーいーや、ヘビー職増えるならそれだけでももう問題ない

610 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 12:12:32.67 ID:V+3YpECA.net
ストロングホールドはPVPとWVWの間くらいの規模のマップを期待してたが、普通にPVP規模だな。
これに関しては拡張じゃなくて普通のPVPの新マップって感じがしてちょっと期待外れ。

まあ、やってみたら面白いのかもしれないけどギスギスしそうw

611 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 12:15:12.23 ID:XIIs0Fiv.net
ゴールド→400ジェムが50g切った

612 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:07:51.50 ID:jtuKUvmd.net
>>580
PvPで何もできずにボッコボコにされちゃったのかあ、ご愁傷様wwww

GW2みたいな対人ゲーはおまえには敷居が高すぎて絶対に無理だから、アホでもできるFF14で単純作業の周回IDでもしとけ雑魚

おまえの敵は対人じゃなくて頭の悪いNPCじゃないとダメなんだろ?

613 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:10:06.06 ID:XIIs0Fiv.net
まぁPvPは1キャラはレベル80になってからだと思うけどね
動きもわからんゲームの楽しみ方もわからんレベルも上がらんじゃ楽しくないだろう

614 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:22:19.39 ID:jtuKUvmd.net
>>613
それはWvWでしょ
PvPは初心者でもレベル80のカンストだし、強さは全く同じ横並び

チョンゲとかのレベルやアイテム課金や装備差でしか勝てなかったDQNが、GW2にきてどれだけPSが底辺な雑魚か思る羽目になる

615 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:34:27.59 ID:XIIs0Fiv.net
だめだこいつPvPを神格化してるなんとかしないと

616 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:38:31.82 ID:jtuKUvmd.net
>>615
どうしてそうなるんだ・・・
おまえのレス見返したけど頭大丈夫か?

617 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:47:30.78 ID:edhH+iVi.net
まあまあ落ち着けよ、いきなり数回PvPやっただけでやめる奴なんて実在するわけないんだし
しかも“数回PvPやっただけ”なのにGW2の他の要素をディスりながら他ゲーと比較してる有様
ID:anhzpXFSはどうせいつもの頭のおかしい奴だろ

618 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:49:52.47 ID:rJ9D1sTD.net
残念ながら頭のおかしいやつがボアだけだとは限らない

619 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:54:29.75 ID:HWLcDDd6.net
他のMMOで装備差やらで俺つえーしてきた奴がGW2の横並びPvPで自分のPS思い知らされる。
何も間違ってないだろ。dota系と同じ。
何でこの発言でGW2 PvPの神格化になんの?

620 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 13:58:15.04 ID:6BZHvxRq.net
マジレスされて顔真っ赤現象

621 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:02:23.16 ID:5dn8zyh9.net
ID:anhzpXFSはボア
>>616
はいつものPvPキチガイ
どんなゲームにもいるよね

622 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:02:57.39 ID:XIIs0Fiv.net
>>619
雑魚とか見下す言い方してるからだろばーか

623 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:41:54.25 ID:i0JjqjB8.net
PvPが糞っていうレスに対し、脊椎反射で「ボコボコにされたんだね」とか言ってる人いるけど、
プロフェッション間のバランスがまったく取れてないとか、PvPシステム自体がアホな仕様だとか、そういうことなんじゃないの?

実際、同じ器量の人が操作した場合はキットENG、グレソ&ソード/フォーカスGRD、ダガーELEとかは他のプロフェッションを圧倒する強さなわけだし、
不人気MAPのスカイハンマーとコートヤードを残したままだったり、
以前はPremadeとsoloアリーナを住み分け出来てたのに、気楽にsoloアリーナに入る人がPremadeチームに当たるように改悪されてたり、
理解出来ないバージョンアップばかりじゃん。

624 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:48:23.22 ID:rJ9D1sTD.net
もうちとマップが広ければビルドに多様性が出たかもね

625 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:02:40.20 ID:HWLcDDd6.net
>>622
雑魚って発言してんのも見下してんのも俺じゃないんだが
あ、俺は今日本人としてお前を見下してるわ

626 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:08:00.03 ID:f+5BoMHJ.net
別にArenaのシステムは今のままでもいいよ。
Premadeと当たろうが何だろうがマッチングが早くなったのは事実だし。
昔みたいにSoloQ10分待ちとか今とかMystから動けないんだからそのほうが嫌。

元凶は現状全く意味を成していないLeadersboad。
あれが価値のあるランキングならモチベになって住み分けも自然にできるよ。

627 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:16:33.88 ID:edhH+iVi.net
>>623
PvPのそういう点について言及してる場合は「ボコボコにされたんだね」みたいなレスはさすがにあんまりつかないんじゃないかな
ちょっとPvPをかじっただけとか数回やっただけでそこまで把握できるとは思えないし

628 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:19:38.89 ID:HWLcDDd6.net
>>623
マップとアリーナに関しては同意するけど、PvPがクソっていうレスも大半が脊髄反射で論理破綻してるんだよなあ
ちなみにGS/Sword+Focusなんて流行ってないよ

629 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:27:09.47 ID:rJ9D1sTD.net
ID:HWLcDDd6

630 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 15:35:51.06 ID:HWLcDDd6.net
ほら、こういうのが出てくる。
言いたい事あるならせめて会話成り立たせる努力位したらどうなの?

631 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 16:03:03.30 ID:5dn8zyh9.net
これこそPvPが過疎る理由だな
ゲーム内でもすぐ煽っちゃうのいるし仕方がない

632 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 16:28:59.07 ID:HxVLG1B1.net
こんなつまらんPvPにはまる人間なんて変なのしかいないってことね

633 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 16:43:19.11 ID:b5GcsNtv.net
Rangeにiway欲しい

634 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 17:20:21.78 ID:jtuKUvmd.net
>>623
>実際、同じ器量の人が操作した場合はキットENG、グレソ&ソード/フォーカスGRD、ダガーELEとかは他のプロフェッションを圧倒する強さなわけだし
noob発言乙
わりいけどこれ全部楽勝でボコボコにできるわ
むしろボーナスキャラ達だろ

635 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 17:42:19.54 ID:hKFvnWPM.net
ボーナスではないけどいけそう

636 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 17:42:25.96 ID:jtuKUvmd.net
しかしPvPアンチってPvPでよほど嫌な思いしたんだろうなあ
まあ、楽しんでる勝者がいれば、その勝者を楽しませるための逆の餌食となる敗者もいるわけで
PSが全然ない下手な奴はずっと下手で敗者のままだから
到底埋めれそうにないPSの実力格差を見せつけられ、どうしようもない思いを2ちゃんで負け犬の遠吠え
対人ゲーなのにPvEしかできなくて鬱屈しちゃうんだろなあ、現実も残念な人生だと尚更ね

改善すべき点はまだ多いが、現状この手のアクション系MMOでGW2を超えるバランスとれてるものは他にない
他にあんの? どこにもないしこれ一択状態
そもそも完璧なゲームなど存在しないのが現状

強さはアイテム課金とかじゃないんで、GW2で己の雑魚さを素直に受け入れてママに泣きついてろよ

637 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:01:26.11 ID:1trqO5gi.net
そう熱くなるなよ
何言ったってPvPでque入れるたびに前試合の同じメンバーしかも日本人と
何回も何回も当たる程度のゲームなんだからさ。

638 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:01:53.82 ID:xZvqRq12.net
過疎ってさえいなきゃな
人口比率見てもPvPゲーじゃないのは明らか
WvWをPvPと捕らえるならまた違うだろうけど
全日本竹馬選手権優勝者に雑魚は竹馬乗るなって言われてるような感覚

639 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:07:05.48 ID:jDaz2Eb8.net
まず2になってMMOになったからなー1を知らない層が来るのが当たり前ってわけで
さらにストイックなPvPを求めてるやつが少数派になったというかねー
PvEの延長上にあるWvWとは立場が違うからな、流行らないのは仕方ない
人口が少ないからどんどん楽しめない悪循環
何か初心者に対してのすごい甘いエサが必要なんじゃないかね

640 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:07:54.97 ID:b5GcsNtv.net
GW2って対人ゲーと言っても前作には遠く及ばないじゃん
GuildWarsのPvE要素を大幅に強化しPvPをなぁなぁで作ったのがGW2

641 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:18:23.60 ID:1trqO5gi.net
ていうかPvEの出来も前作の方が良かったって人いくらでもいるんだけどね。

642 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 18:25:59.83 ID:6BZHvxRq.net
1と2のPvEは完全別物だから比較する事自体が間違ってる気がする
2は悪く言えば普通のMMOになった感じ、GWらしさで言ったら断然1の方がそれなんだろうな

643 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 19:17:02.19 ID:5dn8zyh9.net
全く会話が噛み合ってなくて怖い
PvPは完全に過疎だからプレイヤー側も新規ちゃんが根付くように少し考えればいいのに

644 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 20:04:39.61 ID:rJ9D1sTD.net
ああいえばゆうゆう

645 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 20:37:21.80 ID:o0ZKastG.net
1で旗持って走ったりネクロで感染させまくったりアチャー出したり楽しかったな

646 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 21:04:24.61 ID:rJ9D1sTD.net
http://dulfy.net/2015/02/13/gw2-ready-up-stronghold-deep-dive-livestream-notes/
これは楽しみだ

647 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 22:46:17.57 ID:hKFvnWPM.net
これなんてpvp?

648 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 22:47:34.07 ID:HxVLG1B1.net
それのどの辺が楽しみなんだろう

649 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 01:00:53.46 ID:Ar3xRxnu.net
面白そうじゃん。

650 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 01:26:05.06 ID:0BjrDw4/.net
これはこれで面白そうだけど、GvGごっこやってる層にはあんまり受けないだろうな

651 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 02:55:53.16 ID:K+voYEcL.net
ノードあるかと思ったら無いっぽい
それがイイ!

652 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 03:46:17.21 ID:MF2IJwGX.net
Courtyardと同じ末路になりそう

653 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 05:00:05.63 ID:gpZ40bv4.net
>>652
ならないよ
必要箇所に戦う場所が多すぎだもん
純粋な殺しあいの5・5はあり得ない

654 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 05:02:06.01 ID:QYyJDWuC.net
GvGをなんとかGW2に持ってこようと苦心したんだろうな

655 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 05:12:04.70 ID:gpZ40bv4.net
>>638
同じ相手に当たるのは自分のmmrと同じで同じ実力同士で当たるからだろう
rankedでプリメイドの日本人とあたって0-500くらいでぼこられるなら相当腕の差があるってことになる
当たるってことは他には勝ててるってことにはなるんだろうけど、そこからは絶望的な差がある
ソロで回して、味方とか相手に名前の通ったNAのpvpプレイヤーがいないなら、自分のランクは相当下ってことになるから、マッチメイキングに文句をいうのは筋違い
強い奴が雑魚としか当たらんからツマンネっていうならまだわかる
強いところに当たって、勝てないからツマンネって言われてもanetは困るだろ

656 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 09:56:45.50 ID:TBE1F9Kx.net
ツッコミどころが多すぎる

657 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 10:47:05.98 ID:jnSkvd8/.net
ドラゴンタイマー見たらえらい追加されてるやん
前は三匹だけやったのに

658 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 10:55:35.02 ID:K+voYEcL.net
https://www.youtube.com/watch?v=PYerAj8S7xU
これなんで460ポイントで試合終了してんのw

とか突然ディープな話題を持ってこられても一般人の集まる場所じゃ場違いだろ
それを繰り返した結果がPvP厨vsWvW厨になってるんだよ
違うプレイスタイル・ゲームスタイルを許容するべき

659 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 11:32:36.87 ID:0BjrDw4/.net
そうだそうだ、Keg Brawl専とかSouthsun Survival専達ももっと大きい声で話してもいいんだぞ

660 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 12:50:28.02 ID:FjRD1l82.net
>>655
そのMMRとやらが意味をなさない程度にしかプレイヤーがいないって話だと思うんですが。
日本人premade vs PUGで500-0の前提の話って、
その時点でプレイヤーが少ないかマッチメイキングがまともに機能してないか
のどっちかだと言っているようなもんじゃん。
premadeとsolo Qをマッチングさせてるのはなぜか、それ考えりゃ馬鹿でもわかるよな?
あと日本人premadeなんてある程度強いプレイヤーの寄せ集めVC無しに負けたりする程度の実力しかない
弱いPUGと当たり過ぎて勘違いしてるかもしれないけど。

661 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:24:54.44 ID:Krz5Lldv.net
(:3[____]ε:)

662 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:36:57.40 ID:K+voYEcL.net
mmrの話なんてMist住人しかやらない
同じ住人同士どっかで気が合ったかも知んないのにもったいないな

663 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:44:28.63 ID:L9s8XOp6.net
そういえばそのMist住人とやらは物凄く数が少ないはずなのにここではやたらと話題になるよね
声が大きいだけかな

664 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:21:37.68 ID:44kpwIv6.net
Stronghold普通のArenaのMAP選択に混じるだけでカスタムにも無しとかw
こりゃGvG厨一斉にヽ(・ω・)/ズコーだなw

665 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:23:27.80 ID:DibnOrM1.net
新職、新マップ、新対人ときたら、あとは新種族が欲しいな
クマ人間はよ

666 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:55:16.05 ID:8/+KhKhD.net
やっぱりcharrの乳って腹にあるの?

667 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 17:35:00.50 ID:N5C3u2mj.net
MistといってもPvEもPvPもWvWも全部あるぞ
という揚げ足取り

668 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 17:39:38.12 ID:YnURngnn.net
>>664
冗談はよせよ

669 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:11:39.43 ID:wTjggZrd.net
>>660
pvpに詳しいやついるんじゃん
まず日本人のpremadeに勝てるように頑張ろうな
少なからず対人では雑魚は淘汰される世界なんだから、人が減っていくのは仕方ない
元々pvpの人口が少ないのなんてやってる奴はわかってるから

670 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:38:02.94 ID:A5cF0yoP.net
>>658
普通にタイムアップじゃない?
タイマーの数字がよく見えないけど

671 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:41:29.27 ID:a1F6tLTM.net
いや日本人premadeなんてちょっと強い奴集めりゃ
VC無しで勝てる程度の実力だって言ってるじゃん
勝てばgg、負ければゴキブリのようにそそくさと部屋から逃げていくのが面白い

672 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:41:33.62 ID:0Te5ilZO.net
>>669
?淘汰されるから
◯つまらないから

673 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 19:47:15.08 ID:0uwrJwb6.net
野球にせよ将棋にせよ雑魚が淘汰されて人が減ったのかと
GW2のPvPが流行らないのはつまらないから
そして残ってる奴が選民意識丸出しで気持ち悪いから

674 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 20:30:16.99 ID:N5C3u2mj.net
つまらないっていうよりGW2がPvPだけのゲームじゃないから分散してるんだろうね

675 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 20:41:34.32 ID:Krz5Lldv.net
.

676 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 20:41:42.04 ID:YIDtLiv2.net
PvPの話になるとみんな熱くなるね。なんでかな

677 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 20:44:06.91 ID:0BjrDw4/.net
Keg Brawlの話には全然乗ってきてくれないのにな

678 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 20:54:49.35 ID:44kpwIv6.net
>>668
>>646

679 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 21:50:26.01 ID:2heF9++M.net
最近WvWを始めたんだけど、どんなに注意を払っていても、移動中や補給地点をソロ攻略中に敵の軍勢に蹂躙されてしまう。
一番快適にWvWライフを出来るのって何のジョブだろ?
エレならメテオシャワー、ガデなら反射板、メスならワープとかを使って集団戦は楽しめそうなんだけど、
ソロ活動がメインなので。。

680 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 21:57:36.46 ID:qK5XCEPV.net
キャンプをzergが来る前に取りたいならWarおすすめ
ちゃんと敵を集めないとダメやで

681 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:06:14.72 ID:0BjrDw4/.net
ソロならWar、Thi、D/D Ele、Mesとか機動力のあるプロフェッションの方が快適だろうな
キャンプ取るだけならNecとかGrdも速いけど足が遅いからな

682 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:07:26.09 ID:44kpwIv6.net
ぼっちなのはともかくRoamingを楽しみたいのか、Zerg戦をしたいのかがわからないわ。

683 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:08:22.19 ID:FlUr82ky.net
>>674
PvP以外なら雑魚でもできちゃうからね
まあGW2がそこらへんに溢れるPvEだけのゲームだったらこんだけ人口集まらなかったわけだがね

684 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:23:39.13 ID:FlUr82ky.net
>>672
オフゲでもやってろ雑魚

まあスマブラやMOBAやFF14程度の類をやってきたような超ライト層だと、GW2のPvPでは心折れちゃうかもしれない
敵と対峙したらすぐに蒸発しちゃうだろうし、如何に井の中の蛙だったか落胆せざるを得なくて、ここで悔しさ全開のレスしちゃうんだろなあ

685 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:40:22.35 ID:MF2IJwGX.net
>>676
PvPはまず理論で次にコンバット技術っていうゲームだから、こうしてここで文章で語ると
「違うだろ?」
ってなるからヒートアップしてるように見えやすいんだと思う

実際はPvPでそこまでヒートアップしちゃう人はそんな見ないけどね
というかすぐムキムキなっちゃう人はトップでもない限り自然と忌避される

686 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:41:52.85 ID:YnURngnn.net
GW2のPvPerがmobaやスマブラをディスるとは、世も末だな

687 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:43:23.18 ID:44kpwIv6.net
スマブラは今や立派な対戦ゲームと化してるからFF14とかと一緒にしちゃダメよ。
Evoでも今年も新旧共々種目に入ってるし。
ttp://www.4gamer.net/games/284/G028493/20150121058/

688 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:47:13.68 ID:MF2IJwGX.net
俺PvP専だけどスマブラとMOBAディスは意味わかんない

689 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:48:48.91 ID:N5C3u2mj.net
スカイハンマーとかまんまスマブラだろ

690 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:49:34.55 ID:FlUr82ky.net
確かにGW2のPvPが他と違う要素の一つに、まず理論が前提というのは同意
全て固定化され横移動しかできない格ゲーの類とかしょぼすぎる

691 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:57:16.11 ID:MF2IJwGX.net
>>690
格ゲーも最初に理論と知識だよ?
14F見えるかどうかっていうのは最終地点だし

692 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 22:58:01.41 ID:wVJGFxwl.net
1年以上振りにログインしたらライオンズアーチ崩壊しててびっくりした
何があったんや

693 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:13:38.98 ID:YnURngnn.net
>>690
君、GW2とかMMOでしかPvPしたことない人でしょう

694 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:20:15.92 ID:MF2IJwGX.net
GW2 PvPが流行らないのって、ガンスリンガーストラトスが流行らなかったのと同じ理由な気がする
大体の人はEXVSくらいで限界というか、面倒くさくなるんじゃないの

695 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:29:24.78 ID:5L7YovIA.net
実績残してるチームも日本人チームなんて無いし過去頑張ってた所もほぼ壊滅
ここで偉そうに語るのは良いけど誰一人トップチームに歯が立たないってのが滑稽やな

696 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:29:29.53 ID:fEIUs+2I.net
雑魚だの理論だの顔を真っ赤にしながら冷静を装って書き込みすぎなんだよ
てめーの実力をtwichなりtubeに上げろよ。上げられないだろwwwww雑魚ばれるww
雑魚が雑魚を罵ってどーすんの?雑魚同士仲良くしようぜ ちな俺はゴミな

697 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:43:04.33 ID:0uwrJwb6.net
PvPer様はその調子で次はスポーツ系FPSにでも喧嘩売ってほしい

698 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:55:36.84 ID:MF2IJwGX.net
罵ってるのはほんの一部でしかないし、晒す意味もわからない

>>695
トップレベルにいる日本人は何人かいるでしょ
まあ過去頑張ってた所を知ってる位にPvPやってるならそれが誰だかわかるだろうけど

699 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 23:57:19.86 ID:5L7YovIA.net
>>698
いやいや
外人のスーパーパグに100 500で負けてるような所しか無いじゃん
トップレベルには程遠いでしょ

700 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 00:07:14.76 ID:VTZobdYB.net
>>690
GW2のPvPよりMOBAの方が上行くの難しいぞ
lolはdia5までしか行けなかったが、GW2はリセットされるまで50位以内に入れたしな
lolは色んな動画みたりブログ読んだり、割りと真面目にやってたけど、GW2は未だにスキルもよくわからんw

701 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 00:23:37.56 ID:zVkGYgPZ.net
>>699
外人のSuper pugがAbjuredを指してるならその通りだね

702 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 01:23:21.82 ID:cGCVZFG9.net
>>679
なるべくDolyakやSentryは後回しにして、先にキャンプ落すんやで。
意外とバレバレだったりするよ。

703 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 01:51:12.77 ID:03HtZ6DC.net
女の子沢山いるときの某はabjured以外にも普通に負けてるな

704 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 02:18:21.91 ID:qb4V+qJb.net
匿名掲示板で熱くなるのは競技性が高い証左かね

705 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 05:00:39.82 ID:q3KZh9cM.net
一人動けない奴が味方にいると、teamがごみ屑のように負けるからな
この動けない奴っていうのはまず理論がない奴で
ノードの動き方、自分の役割をわかってない
そこがあって次にプレイヤースキル
スキルの使い方、避け方、知識、ノードの使い方、逃げ方
この両方がある程度ないと台湾とか韓国人、日本のpremadeにアジアタイムでもぼろくそに負ける

多分ここでpvpに対して不満垂れてる人って、自分のせいで負けてるっていう認識がないのよ
結局、何かが変わってpvpの人口が増えようともやることは何も変わらない
同じレートの相手が少し増えるだけ
上のレートに当たったら結局勝てないから、またマッチメイキングがどうたら騒ぐ
そこには自分が動きを改善して味方を引っ張ろうなんていう意識は一つもない
上手なプレイヤーは意識せずとも味方を引っ張る
これが対人ゲームにおける絶望的な差
自分が下手くその底辺だってことがわかってない

706 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 05:23:07.99 ID:Piy6BXIV.net
それって基本的に運営側がやる事なんだけどな
どんだけレイプされても挫けないで自分の問題点を改善して行けって修行じゃねぇんだからさ
動ける4人の中に下手糞が混ざる事がまずおかしいわけよ
どっちも得しねぇじゃん

707 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 05:26:01.33 ID:bS3SnLjL.net
GW2の問題は開発がPvPに対して開発リソースを割いてない
やる気がまるでないことだと思うけどな

708 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 06:35:53.36 ID:p29aV98b.net
PvPになるとほんと熱く語ったうえで他者を煽り罵る奴いるね
たぶん一人か二人しかいないんだろうけど

709 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 07:03:48.78 ID:JbG1o9y9.net
本当すげーわ
sPvPなんて人口でみても全体の1割もいないし日本人でもそんなにいないだろ
なのにスレの話題がこれ
どんだけ声だけがでかいんだろう

710 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 07:44:02.28 ID:Jth2X4tC.net
これがGW2のPvPだ!

・上手い奴が勝ちに導けないのに下手な奴が足を引っ張れてしまう最低のゲームバランス
・上手い奴と下手な奴が組まされる最低のマッチング
・↑は運営側が改善すべきなのに「下手な奴のせいで負ける、意識が足りない」と初心者を含むプレイヤー側のせいにされる
・「勝てない雑魚が文句を〜」

711 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 08:41:03.61 ID:qb4V+qJb.net
これWvW Roamでも同じよ
役割、動きが悪いと味方を死に追いやるって今朝説教貰った
ただ言ってくれたから次回気をつけられる
言われなきゃ自分の何が悪いのか気がつかなかった
そういう仲間がいると楽しさ変わるよ

712 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 08:44:54.09 ID:2ktY2B1a.net
こいつ最高にpuku臭い

713 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 08:53:05.00 ID:qb4V+qJb.net
わざとだよ
上で罵りあってる連中と疑われたくないし

714 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:03:57.81 ID:42r+Gzjz.net
>>705
みたいな人をLoLに誘ってみたらシルバーからなかなか
上がれなくてそのまま消えていってワロタ

715 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:42:51.65 ID:qaS1wsDp.net
そんな事より、皆レブナント作る?
グレソエレメンとか、ロマンがあるビルド作れるの?

716 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:52:37.66 ID:knsdIQTI.net
どっちにしろRevenantは作ると思うけど、浪漫を追求するなら既存プロフェッションのSpecializationじゃね
Hammer EngとかStaff Ranとか

717 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:55:41.78 ID:s0zcZ1z4.net
まだどんなスキルがあるかも全然はっきりしてないのに浪漫もへったくれもないと思うがw

718 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 11:00:04.14 ID:JbG1o9y9.net
まだわからないからこそ妄想が捗る

719 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 11:17:02.52 ID:qb4V+qJb.net
中2心をくすぐるRytlock

720 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 12:02:05.49 ID:5Tzx+o4l.net
ヘヴィアーマーだから強い予感がするわ
このゲーム、結局ライトアーマーがロマン職な感じがするわ

721 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 12:57:58.79 ID:0ciNYfWf.net
妄想してる時が一番楽しい。

722 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 14:15:57.32 ID:fX/biGxA.net
>>716
engハンマー持てる様になるの?トレイトのカテゴリ追加とかあるのかね

723 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 15:34:59.19 ID:knsdIQTI.net
>>722
HoTのトレイラーにでかいレンチみたいなハンマーを構えたEngっぽいキャラクターが映ってたことからそう予想されてる
http://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/01/gw2-engineer-hammer.jpg
他にもMesがShieldを使えたり、NecはGSを使えるようになるらしい

余ってるのはあとAxe、Dagger、Mace、LB、SB、Scepter、Rifle、Pistol、Warhorn、Torch、Focusか
そろそろメインハンドにShieldとかWarhorn、Torch、Focusが持ててもいいのにな

724 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 15:39:43.35 ID:PFE7vVp0.net
弓の使い手を増やしてほしいなあ
Kudzuとかウォリに似合わないからランガー一択だし

725 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 16:15:41.99 ID:OF49cGSn.net
mesがシールド持ってどーすんだよ…
どうせならハンマーとかでいいのに

726 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 16:24:37.67 ID:cGCVZFG9.net
Mesはダガーの方が合いそう。
イリュージョンのダガーをビュンビュン飛ばしたりしてさー。

727 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:02:53.94 ID:03HtZ6DC.net
ウォリ様はF2追加の噂なおソースはない

728 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:07:34.77 ID:JbG1o9y9.net
>>727
PoIの動画で見れたからほぼ確実

729 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:10:55.83 ID:knsdIQTI.net
WarhornのBurstとか胸熱

730 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 18:23:44.76 ID:SmP46D3k.net
>>723
ハンマーより回り飛んでるビット(?)のほうが気になった

731 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 18:49:21.51 ID:IbcnfiaC.net
SECampぐらいの広さで 全てのスキルビルドありで1v1した場合最強は
Cele Rifle Engi ?

732 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 19:49:38.22 ID:JRYPujoe.net
GW2ブログ書いてる人達もさすがに更新頻度減ってるね
HoT来るからテンションあげてるかなとチラ見したけどそんなことなかった

733 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 19:52:10.68 ID:5FJdhxiJ.net
Nec GSは納得だな Wellがあるのに近接無双武器がないとか違和感アリアリだった
できれば2H Axeを追加してほしかったけど

734 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 20:13:31.11 ID:KDIfjcC5.net
>>733
単にTrahearneがGS使ってた整合性を取っただけかもな。

735 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 20:19:45.57 ID:ReByZVBX.net
公式放送でユーティリティスキルのボタンをS+1〜5に振ってたけど、どういう操作してるんだろうw

736 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 21:16:50.56 ID:OF49cGSn.net
GSを日本持ちたい

737 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 22:03:57.04 ID:qODM5mfY.net
>>735
俺はそうしてるけど、マウスに割り振った1〜5と左手シフトで押すだけ

738 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 22:07:17.75 ID:KDIfjcC5.net
>>735
Shift押しながら1〜5って設定すると確かそういう表示になる。AltだとA+。
このゲームのキー設定ってデフォとカスタムで二重に設定できるから自分も一部はそうしてるのある。

739 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 23:00:24.89 ID:HGicAn0b.net
Conjureの両手盾欲しい

740 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 00:34:17.30 ID:oKA3PCud.net
そう言えば、シールド園児って見たことないな。
園児自体やった事がないから、後で作ってみよう。

741 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 00:59:41.71 ID:6t1PmE70.net
>>740
今のTurretとかCelestialRifleがMetaになる前はみんなCondiのP/SがEngの主流だった。
使う人が減っただけで特に弱くなったわけではないし、
BlastやKnockback、中断、Blockに反射と使いこなせれば超便利やで。

742 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 04:05:07.27 ID:LNeE/Ph2.net
新規が付いてこれない仕様を何とかすれば良いのにといつも思うわ

743 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 05:30:16.14 ID:YH8ZBdBl.net
hot-joinですら責任追及してくる奴いるから、もういっそ1on1でバランスとって格ゲーにすればいい

744 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 06:19:58.85 ID:qs25zwgj.net
GW2以上に新規にやさしいMMOって存在すんの?

745 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 07:38:49.87 ID:oKA3PCud.net
>>741
なる。

746 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 07:44:46.22 ID:idCrj5sv.net
装備による差もなく
一度に使えるスキルは十数個
ポーションもなければ戦闘中離脱もできない
こんなに単純明快なpvpシステムも珍しい

747 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 07:53:20.78 ID:xMSZBMku.net
癒しよ!!

748 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 07:53:41.35 ID:hqSS5p+Y.net
4時5時のオラついたカキコをdodgeすれば平和

749 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 07:55:58.37 ID:hqSS5p+Y.net
朝練後の2ちゃんが完全に習慣化してるわ

750 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 08:08:07.22 ID:srMTUUFU.net
一定なステータスという点に関しては新規や出戻りには優しいが
その分、各自備わっているPS等が厳然たる実力差として如実に表れる

751 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 09:25:34.03 ID:xEhaKfkf.net
それで良いと思うよ
だから皆PSを上げて競い合うんでしょ
等の部分に理不尽なものが含まれてなければ

752 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 14:32:31.63 ID:FEt2LN4p.net
Bersekerアミュって過去にnerfされてるの?

753 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 14:38:30.96 ID:IgCs10aS.net
されてるよ〜
前はPower+Precision+CriDameだったかな。去年の4月くらいまで?

754 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:18:54.56 ID:OI3zeXHP.net
てか、オールザーク以外ゲーム辞めろみたいな感じじゃん
カニクイーンに殺されてる癖にカニクイーン倒した後起こしたらto lateとか言われるし

755 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:22:48.04 ID:Z1Gfxj1n.net
SilverwastesはCondi天下だろ

756 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:23:24.52 ID:YuTGYcn1.net
お前が勝手にそう感じてるだけじゃない?
それ言い出したらメタビルド以外ゲームやめろになるじゃん

757 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:25:33.98 ID:IpshVuKc.net
時代は固くて死なないヴァルキリーだろ

758 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:28:05.00 ID:YuTGYcn1.net
>>757
ナイトもいいぞ。今はないけどpowerメインのナイト欲しいわ

759 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:36:14.09 ID:j8gPXZUd.net
使いこなせないzerkerでkqのゴロゴロやteqのAoEで死んで延々rez待ちするくらいなら
PVTにするか遠距離でペチペチやっときゃいいのにね

760 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:46:49.04 ID:vAk/KE7Y.net
boss runで罠投げてるランガーに説教する外人なら見たことある

761 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:15:46.98 ID:OI3zeXHP.net
弓に貫通つけて打って欲しいよな

762 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:27:26.71 ID:YuTGYcn1.net
遠距離を反射されて味方にあたったときのダメージって見えないよな
とりあえず遠距離撃ってダメージ出なかったら
「ばぐかな><」とか言ってないで撃つのやめような

763 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 17:15:05.72 ID:Z1Gfxj1n.net
http://i.imgur.com/KdxdHnO.jpg
何だこのかわいさふざけてんのか

764 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 18:46:46.24 ID:6t1PmE70.net
外人のNoobは普通に全身MasterworkとかRareだったりする。
しかもそれで平気でDungeonのSpeedrunとか高レベルFotMに入ってくる。
Soldierにすればいいとかそういう次元ですらない。

765 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 19:21:29.69 ID:xMSZBMku.net
ぜっっっぜん可愛くないんですが

766 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 19:53:32.98 ID:8r0fvCFD.net
ス、ス、スクリット

767 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 21:48:10.94 ID:e2adK1MN.net
GW2で万年ボコられ専門のnoobに朗報
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150217002/

突撃し、そして自爆してくれ

768 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 22:13:03.94 ID:RawIsuMg.net
こんなゲームにプロなんていないけど頭大丈夫?w

769 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 22:19:29.56 ID:jwFKioNn.net
e-sports化とは一体何だったのか

770 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 22:29:11.81 ID:qs25zwgj.net
>>768
Abjuredは月に2600$稼いでるが…

771 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 22:33:35.49 ID:l1LY87N/.net
>>763
本体と風船のどちらを指しているのだ?

772 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 23:29:52.19 ID:6t1PmE70.net
2600$てw
本当のプロならスポンサーがついて、WEB配信は万単位の視聴者がいて、
それらの契約料や広告収入、寄付、グッズ販売などで大会がなくても桁違いに稼いでる。
ちなみにLoLの競技人口は7000万でゴルフより多くて、DotaやLoLの大会賞金は100万〜600万$だ。

773 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 23:45:22.47 ID:4tOluGyU.net
大会なんてanetが主催しないと発生しないしな

774 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 03:05:06.16 ID:wp8L/EXV.net
>>773
2600$(weekly+monthly)ってのはESLのみの話で、GW2公式とは全く関係ないよ?
ちなみに752の言うdotaやLoLもGo4ESLはあります

775 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 03:36:27.42 ID:1tiN9NqS.net
GuildWars2は前作から見るとPvPおまけじゃん

776 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 03:45:02.05 ID:p/5SgO8j.net
おまいら早く寝ろよ
出勤時に寝坊すんぞ

777 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 04:37:37.78 ID:p/5SgO8j.net
四月まで休みだから何して過ごそうか迷うなー

778 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 07:32:06.72 ID:pYGtJYGX.net
早寝!早起き!朝ごはん!

779 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 11:18:06.65 ID:Ot/PH+kh.net
ステルスしてんのにグラが半透明にならないバグさっさと直せよ

780 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 14:35:30.52 ID:mCmbt2eY.net
もう流行らないだろ
肝心のゲームがつまらないしな

781 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 14:53:05.45 ID:/fdFuP+B.net
そんな脈絡もなく唐突に出てくるからボアだってバレるんだよ

782 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 15:31:30.53 ID:wp8L/EXV.net
みんな公式フォーラムでお話してるからぼあちゃんもおいでよ

783 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:38:17.86 ID:FFC9Bdie.net
ボアみたいなやつがソニーのステマやってるんだろうな

784 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:43:06.09 ID:0gmbTvIR.net
あんな頭悪かったらステマすら出来ないよ

785 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 21:20:01.50 ID:FCGVTgl4.net
久しぶりにインしたら塗り絵してるだけで楽しい

786 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 23:03:55.11 ID:pjGtbl73.net
塗り絵?

787 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 23:51:33.73 ID:hNTdhVVI.net
人数多いとprojectileなんかのエフェクト消えるのは仕様なのか?

788 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 01:45:44.47 ID:QsilpKw3.net
そうだよ
GvG実装できない原因

789 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 01:51:23.88 ID:5CULBp1D.net
そういう問題じゃねーだろw

790 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 04:29:10.02 ID:fV4KHUpv.net
は?

791 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 06:41:20.58 ID:NNuh/Ah0.net
レンジャーでUrban Battlegrounds Fractal いったらsiegeがobstruct判定で攻撃できないし
NPCやペットも殴ってくれないしで破壊できなくて超きついんじゃがー
エレでいったときは普通に破壊できたのに、バグってるんじゃろか

792 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 07:51:30.71 ID:7hgJoOWT.net
>>791
あれ飛び道具じゃ壊せないよ。飛び道具で壊せるのは門の上のオイルだけ。
スタビ付けてグレソで殴れ

793 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 08:17:01.41 ID:Npe6i02Z.net
おいまだ情報でてきてるじゃないか

794 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 08:52:40.09 ID:wmwfcTGtA
ttps://www.guildwars2.com/en/news/revenant-the-master-of-the-mists/
遠距離ハンマーとか素敵やん

795 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 08:52:01.00 ID:wdESZsWV.net
ResistanceとSlowとTauntは割とゲーム性変わりそうだな
Revenantがどうなるのかはいまいちわからん

796 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 09:37:02.83 ID:xMRowqI7.net
Revenant人気出そうだな

797 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 10:49:19.98 ID:wmwfcTGtA
メカニックが凝ったヘビークラスは皆が期待してるところだろうしね
さらっと読んだところ武器交換は無し、ヒール・ユーティリティ・エリートまで1セットになったLegendを2セット選んで切り替えながら戦う
リソースを溜めてLegendの各スキルに応じた量を消費して発動
トグル形式になってて徐々にリソース消費型もあり(発動中自分にTorment付与して周りにもTormentをばら撒くとか)
リソースはLegendを切り替えると50%から始まって徐々に溜まっていく

798 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 11:34:26.84 ID:7/tFfj48.net
サービス始まった直後は、Revenantだらけだろうなw

799 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 11:59:09.11 ID:uASoCc9Y.net
tauntてfearの逆バージョンじゃないか
凶悪すぎる

800 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 12:10:07.47 ID:lKDJIRnl.net
>>786
あ、マップ埋めの事です
8割位で辞めてたので頑張って残り埋めます

801 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 12:52:28.85 ID:imGOxjbm.net
また初期クエを群れで出来るのか。
胸熱。

802 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 13:17:07.98 ID:7+VQz6JS.net
LvUPアイテム使いまくるかクラフトだろ
必要分の素材は今の内に揃えとかんとな

803 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 13:20:05.81 ID:wdESZsWV.net
Tome of knowledgeなんて皆腐るほど持ってるだろ

804 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 13:29:52.55 ID:XWppiMQh.net
初期クエを群れでとか
新種族とその本拠地がまとめてできないと無理だろうな

805 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 13:43:57.84 ID:HU4FfOBN.net
久しぶりにやったら重くなってるんだけどどこかいじって元に戻せたりしない?
前までWvWにでも行かない限りFPSが落ちるなんて事なかったのにCoFですら重く感じる

806 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 14:58:31.86 ID:ylXuKFuR.net
>>805
gw2.datを消せ

807 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 15:47:38.07 ID:wdESZsWV.net
>>804
そうなったとしてもTomeで80まで上げるだろ皆

808 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 16:00:26.63 ID:Jjwh/pla.net
Tomeをデイリーでばら撒いてるのは良かったのか悪かったのか

809 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 16:10:52.77 ID:wdESZsWV.net
大量に余らせてる人が多いだろうし、悪かったんだろう

810 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 17:54:06.35 ID:Jjwh/pla.net
TomeはRevenant解禁と同時に効果が変更されて
使うとマスタリーポイントがちょっと入ります^^
とかになるんだろう

811 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 17:54:49.61 ID:Npe6i02Z.net
それなら尚更貯めておかないと

812 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 18:13:26.95 ID:312cnDDY.net
それはないだろう。意味ないし。

今のうちにヘビー装備貯めといた方が良さそうだな。

813 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 18:27:13.35 ID:xF7ukNnG.net
Guild Wars 2: <MDK> Starting Out
http://www.twitch.tv/kitegamingtv

814 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 19:19:50.64 ID:NNuh/Ah0.net
Revunantだけ使える新boonとかconditionとかどうなんこれ
HeartofThorns買わせたいのはわかるけどいろいろ問題あるような気がするんじゃが

815 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 19:24:15.28 ID:NNuh/Ah0.net
よく読んだら、Revenant以外にも追加されるっぽい?とりあえずペットに挑発プリーズ

816 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 19:24:53.83 ID:xMRowqI7.net
>New boons, conditions, and status effects have been added to the revenant as well as spread across other professions’ specializations.
他のプロフェッションでもSpecialization次第で使えるっぽい

817 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 19:27:02.96 ID:Jjwh/pla.net
近接脳筋にTauntいいねえ

818 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 21:01:44.57 ID:5CULBp1D.net
KnockbackとFearの関係と同様、
Pullに該当するCondiがTauntになるって感じだな。

819 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 02:15:16.29 ID:+plEnaFT.net
>>818
Tauntは多分CondiじゃなくてStunじゃね?
ってかCondiだったらshoutbowメタが変わらないし…

820 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 02:24:12.97 ID:JJzin+EO.net
流石にこんだけ盛りだくさんなのに今と変わらないって事はないだろ
選択肢の1つとしては残るかもしれんけどな

821 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 02:39:42.04 ID:+plEnaFT.net
ResistanceにCorrupt boonしたらどうなるのかが気になる

822 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 02:39:47.72 ID:lXWqBtN5.net
DoubleSwordってどういうビルドが強い?

823 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 03:30:58.05 ID:qJKq8C7a.net
てか、Chillの仕様を見直して欲しい。
何で敵だけスタック出来てライフが減るんだよ

824 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 04:27:32.22 ID:NSUxlR7P.net
>>823
ダメージ入るのはChill自体の性能じゃなくてHydromancyの効果じゃないの。

825 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 06:19:43.12 ID:GU4Y2Rb0.net
CDの他にenergy costまで考えるとか結構面倒そうだな

826 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 08:28:20.80 ID:AvHFwHNe.net
EleやEngみたいにWeapon Swapできない代わりにLegendを切り替えるみたいだしな

827 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 08:46:46.64 ID:FTe6iWJG.net
ResistanceってBerserker's Stance(8秒)がboon可しちゃうのか
boon durationとか積んで16秒とかなったらやばそうだな

828 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 09:15:35.63 ID:7pRsQSFe.net
盛り上がって参りました

829 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 10:25:50.86 ID:3ZivVPmVY
stanceと違ってboonだからboon removeやらcorruptされちゃうだろうけどね
corruptで裏返るとしたら同じく新しいcondiのslowが妥当なのかな

830 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 11:17:48.20 ID:YyhiSHK3.net
>>822
剣二刀流したいの?

831 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 11:48:09.15 ID:60DQkMkI.net
>>830
そう二刀にしたいの

832 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 11:52:05.74 ID:+plEnaFT.net
warのs/sは終わってるからどうしてもs/sにしたいならmesやればいいんじゃないの
mesのs/sも別に強くないけどな

833 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 12:09:21.39 ID:KW+iToyv.net
S/SのWarはやや少なくなったCondiビルドでよく見かけるかな。他の選択肢が少ないからだろうけど
Mesの方は安定の銃かプルのフォーカスがほとんどであんまり見かけないな
威力はありそうだけど使ったことない

834 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 12:14:11.53 ID:+plEnaFT.net
4が弱体化されて5のバグがfixされた時点でs/s carrionは終わった

s/s mesはblockあるけど地形によってはIllusionが動かない
ちなみにmesはstaff以外だとS/Tが一番多いと思う
というかS/TかStaffじゃないとthiに殺され続けるゲームにしかならない

835 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 12:38:25.95 ID:jDYxy0Q8.net
>>831
シーフでソードダガー
war,mesのssはごみ

836 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:00:47.22 ID:JJzin+EO.net
>>834
スタッフは他にも用途があるから良いとして
s/tじゃないと生きてられないくらいならmesやるべきじゃ無いと思います。
と言うかシーフが暴れてるのに誰もカバーしてくれない/できないチームの時点でmesを使うべきではない

837 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:05:46.11 ID:hjsgmrYx.net
あまり参考にはならないスレだな

838 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:09:20.14 ID:hjsgmrYx.net
と思ったら813が言いたいことを言ってくれた
pvpとその他で生きるビルド変わるし

839 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 14:01:02.17 ID:YyhiSHK3.net
剣の二刀で実用性出すのは厳しいね
剣短剣とかならランガー・シーフが入ってこれるから使えるかなぁ

840 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 16:11:28.59 ID:nMCya4g3.net
Warはソードアックス強いよ
アックスもかっこいいよ

841 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 16:20:31.43 ID:+plEnaFT.net
>>836
S/PやS/FよりS/Tの方が多い、というのが主語なのに、んな追記みたいな最後の行だけに食ってかかられても・・・
実際そういう試合はトップチーム同士でも多いわけで、その上で尚S/S mesをやるのならその辺は覚悟した方がいいよ
という意味で書いただけなんだが

842 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 16:43:20.58 ID:+kyNqjRD.net
PvP元帥に訊きたいんだけど AboutFaceキー → スキル → AboutFaceキー
でマクロ組んでる人いる?

843 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 16:49:23.57 ID:+plEnaFT.net
右クリホールドしてたらAbout face効かないし、先行入力気味にやってもいけるからマクロ組むもんではない気がする

844 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 17:08:04.99 ID:+kyNqjRD.net
>>843
確かにそうなんだよね 手動でパパっとうまく使えてる?
コツあったら教えてくだせー

845 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 17:15:48.75 ID:+plEnaFT.net
aboutfaceを左altに入れてるって位で、コツっていわれてもなんとも・・・
押しやすいとこに入れとけとしか言いようがないっす

846 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 17:53:11.98 ID:hjsgmrYx.net
サンキュー🐷

847 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:00:24.88 ID:+Y/OD7xJ.net
ゲーミングマウス使って高感度で--------------------------------------三c⌒っ.ω.)っ シューッっとマウスを動かすだけで720度回転するくらいがベストだよ
fpsゲーやってる奴なら行ってる意味わかるかな…

848 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:04:48.59 ID:nMCya4g3.net
わかりません
パッドは高感度、マウスは低感度が普通だと思ってます

849 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:22:53.28 ID:T9ZpSKPT.net
FPSやってても判らないよ
なんだよシューッって、何cmとか、一度の手首の振りでどれだけ回転出来るとかなら判るけど
シューッじゃ判らないわ

850 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:36:19.50 ID:+Y/OD7xJ.net
fpsは低感度でdpi、scanrate、sensibility重視だがmmoではそんなん関係ねーから高感度でぶっ飛ばせと言ってるんだよ
貧乏人のマウスにはそんな調節機能無くてゲーム内のオプションでしか感度調整弄るしかないかww

851 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:50:27.20 ID:sMsi/q5f.net
荒れ気味だとスレ消費早いな

852 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:04:34.08 ID:l2YZmHh8.net
大幅に仕様が変わるのは面白そうなので歓迎なんだけど、
Necがグレエソ振ったり、Mesがシールド持ったりっていうのは凄い違和感がある。
それとGrdとWarにTaunt持たせるのは凶悪すぎるんじゃないかと思う。
Trait工夫しても効果時間1秒、CD60秒とかならまあいいとは思うけど。

853 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:08:46.23 ID:T9ZpSKPT.net
今時logiの低価格モデルでもSensiやDPI弄る機能は付いてるでしょう
見当違いの煽りはやめーや

854 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:17:07.49 ID:3ZivVPmVY
about faceからスキルってEngのEG4の正面飛びに使うくらいしか知らないわ

855 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:10:14.84 ID:sMsi/q5f.net
GSもって逃げるWarやRefugeに逃げるThiefに皆でTauntしたらどうなるの?
あとPvEでTauntの効果がどうなるか

856 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:21:05.95 ID:bQVQjyVz.net
>>852
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    お前
        ,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';,   それMarshal Trahearneの前でも同じ事言えんの?
        ,;'" ''| ヽo〉 〈oノ |゙゛ `';,    
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
        ,;''  ト _人_ イ   `';、   __
       /';、  ヽ |  | /    ,;'  ̄ フ(__ )、
     /  ゛r,  i⌒ ⌒i   ミ" こ´ヽ (__ )、
    /      ''r `"''''゙´  ,ミ"    `ヽ __(__)
   /    ,イ   ''リ    リ"    r  ̄ ´
  /    / |    ゙ル,,トリ"     |
  〈    <  |             |

857 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 20:31:04.94 ID:nMCya4g3.net
ストーリーで一番盛り上がるのはティバルトがアップル籠爆破するところ

858 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 20:40:39.41 ID:GL9wRWRA.net
エロメンタリスト
ttp://fc06.deviantart.net/fs70/f/2015/032/1/7/gw2_elementalist_by_jk_ko-d8gb4s3.png

859 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 20:50:02.04 ID:ywROFD8y.net
まあMesに必要なのは右手ピストルだったんですけどね

860 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 21:07:19.50 ID:Y/WJO+6W.net
3月にNCがリネージュやアイオン、ブレイドアンドソウルに関してなんかやるらしいけど。 おそらく無料化かと。
これはネクソンの影響もあるかもしれない。

Anetにも悪影響が出なきゃいいけどなあ。

861 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 21:19:05.06 ID:3ZivVPmVY
Stealthしたすぐ後にTantして強制RevealedにしたりできそうだしStealth持ちは震えて眠れ

862 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 22:01:03.85 ID:Y/WJO+6W.net
アクティビティって今でも人いる?

863 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 22:16:55.69 ID:sMsi/q5f.net
あれはプレイヤーイベントでもないとやる人いないんじゃ?

864 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 23:00:30.01 ID:GL9wRWRA.net
ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/nc/challenge/

どー見ても NC"J" です
AnetやNexon関係なく、NCJの業績が悪いだけです

865 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 00:09:14.96 ID:R1WGYshp.net
本国でオワコン扱いされてたBnSを持って来ちゃったりとか、NCJはやる事とことんズレてる

866 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 00:57:18.25 ID:BcuPnrit.net
久しぶり(2年ぶりぐらい)でクレジットカードでジェム買ったんじゃが、
たぶん成功したはずなのに、ジェム増えないんだけど、ここって時間かかるんだっけ?

867 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 01:04:10.90 ID:JywwUr6m.net
かからないと思う。
かかるならサポートに連絡してねって購入の最後に言われるし。

868 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 01:08:56.06 ID:SOir7B8+.net
かかるときあるよ
20分くらいかかるときあって、5回買ったら全部後で加算された

869 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 05:54:16.04 ID:s5QJOA/s.net
StabilityがStack方式になるっぽいな

870 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 06:08:36.50 ID:WKDjJ9ss.net
何それstack1枚じゃぶち抜いてくる攻撃でもあんのか?

871 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 06:09:36.85 ID:LutZuMVn.net
一回cc食らったら消えるんじゃね

872 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 07:12:43.72 ID:AuQ13Rxm.net
>>871
だとしたらstability弱体ってことか
弱体するほどのものなの?

873 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 07:13:52.65 ID:CknYFJe7.net
Stability5秒で5秒無敵から5秒感の間で最大5回倒れないみたいになるのか
タコ殴りにされたらもう逃げられないな

874 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 07:29:40.02 ID:s5QJOA/s.net
Resistanceとの兼ね合いだろうな
実際に触ってみないことには何ともいえないけど

875 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 08:37:27.92 ID:knhrBmXQY
Revenantの情報がっつりきてるなはよ弄ってみたい
TraitでDodgeのたびにStability1枚張るのあるし他のクラスも1回使えば数スタックは持たせるようにしそうだ

876 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 08:32:45.33 ID:BiY1Toqe.net
venom share thief「クックック…」

877 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 08:33:50.26 ID:Jo79/3L2.net
>>865
普通に考えたら本国から押し付けられたんだと思うが・・・

878 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 08:37:58.35 ID:WZa1SXgv.net
ワイバーンが想像以上にでかいな

879 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 08:38:33.69 ID:SOir7B8+.net
NCJのことになると擁護が出てくるな
あとボアもどっか企業からお金もらってそう

880 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 09:29:18.57 ID:KhpWbOgU.net
WarってShout以外選択肢あるの?

881 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 09:41:52.83 ID:SOir7B8+.net
いくらでもある
バースト寄りにするならシャウトヒール取る余裕ないし
スタンスで敵に突っ込むならシャウトヒール無しで攻撃寄りにしてもいいし

882 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 10:57:29.46 ID:b4EHIJnV.net
固くてHP高くて、パッシブヒールが2種類(3秒で1,500回復)あって、
必要なタイミングになればグレソ3→4で簡単に逃げることも出来るWarって、どう考えてもおかしい。

883 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 10:59:29.35 ID:B3zu3VdA.net
あの飛んでいくグレソはWarrior自身だった可能性が微レ存…?

884 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 11:14:09.01 ID:/fJm/qQE.net
射程が表記1500なのに実際には2000以上あって
普段ダメージ全く食らわない位置から一方的に攻撃して
いざダメージ食らったら秒間800回復しながらグレソで簡単に逃げられるランガーの方がおかしいと思います

885 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 11:21:00.00 ID:R1WGYshp.net
グレソwarとLB ranがこのスレのメタかw

886 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 13:00:26.45 ID:R/0K8ylc.net
GW2のグレソは逃げ武器だったりビーム出したり…。
まともにらしく使ってるのGrdくらいやで。

887 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 13:10:59.49 ID:bER7gheU.net
Ride the Lightningはナーフされたのにな

888 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 13:16:24.32 ID:SOir7B8+.net
あっあいつまたwallをタゲったままリープして明後日の方向に飛んでる

889 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 13:20:08.20 ID:1Rq6AmL6.net
頭悪い奴が調整してるからしょうがない
Powerr()とかセンスの欠片もないゴミだったし

890 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 13:23:34.16 ID:B3zu3VdA.net
Powerrは一体何がしたかったんだ?Eleがかき回されただけの印象しかない。
やめた途端良profに戻ってるし

891 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 18:19:52.44 ID:4/UGtHUe.net
torment runeの価格跳ね上がってますな

892 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 18:32:36.98 ID:SOir7B8+.net
みんな早漏だよなあ
レブナントがトーメント系コンディファイターだからって、
コンディビルドにするのがいいとは限らんのに

893 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 18:54:34.48 ID:R1WGYshp.net
>>887
RtLのnerfは正直普通に1200rangeにしてCD20secにするだけでよかったと思う
1550rangeだったのがおかしかっただけやろあれ

894 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 19:26:57.70 ID:Ac7UdHeu.net
The Silverwastesのファームって美味いの?

895 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 19:48:26.81 ID:BcuPnrit.net
>>867>>868
いまだにだめだから、どうもエラーでてたっぽい。
今もうクレジット2回入力したけど、エラー表示でて
paypallでも支払いとかの前にエラーなるからそもそも課金禁止てきな処理がされてるっぽい?よくわからん

896 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 20:16:30.25 ID:b4EHIJnV.net
>>892
初耳なんだけど、新しいプロフェションがくるの?

897 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 20:20:36.61 ID:hOgFBqed.net
>>894
ゴールド稼ぎにええでってギルドマスターが言ってた
俺は最近始めたばっかのnoobなんで詳しくは知らんけど

898 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 20:25:58.61 ID:s5QJOA/s.net
たまにタグつけて箱掘りトレインしてるからあれに混ざれれば美味いかもな
防衛の報酬としてMasterworkが出てくる袋ももらえるけど、あれもAltで開ければ小銭になるし

899 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 21:22:19.85 ID:JywwUr6m.net
>>894
箱開けつつEventやってるだけでBagやBoxが大量に手に入る。
Masterworkでも砕けばT5〜6素材になるし、
ラスボスDropのPreservedQueenBeeが手に入れば1000G前後で売れる。

>>895
それ多分クレカ自体なんかトラブってるんじゃないの。
カードが限度額に達してたりするとPaypalもクレカ支払いなら当然使えないで。

>>896
一体いつからこのゲームPlayしてるんだ。

900 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 21:50:26.37 ID:SOir7B8+.net
Preserved Queen Beeこんなのあったのか、欲しいけど出ないんだろうな…

901 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 22:12:50.98 ID:s5QJOA/s.net
GW2関連のニュースはずっと追ってたつもりだったけどPreserved Queen Beeの存在は全く知らなかったぜ
そういやVinewrathとも一度も戦ったことなかったわ…

902 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 22:42:37.45 ID:Ac7UdHeu.net
あーこれPreserved Queen Beeだったのか 知らなかった
アスセンデッドに付けれないのか

903 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 23:32:30.20 ID:ApzFnIg0.net
The Colossusが一昨日からTPで100G以上上がってるんだけど
これは週末だからではなくレブナントのためにってことなのかな?

904 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 00:27:41.01 ID:HuuD92u0.net
作っててよかった

905 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 01:27:02.35 ID:ZDDOZr46.net
わざわざ今から旧Legendary作らなくても、
どうせHoTと同時に新しくてイケてるHammer Skinも来るだろうに

906 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 04:08:46.49 ID:HuuD92u0.net
旧とか(笑)
新がどれほど出るかわからんのに威張るなって

907 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 04:17:36.62 ID:0MtPDfpY.net
それ威張ってるの?え?

908 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 07:11:51.14 ID:MWOngREm.net
>>895だけど、GW2側でジェム購入をロックされているようだ。
いろいろググッたら、複数クレジットカード入力したりしてロックされた人結構いるらしい
サポートにメール送らないといけないから、メンドくさくて放置。もしHeart of thorn の購入もできないなら萎えるわ・・・

909 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 09:14:49.29 ID:X7Hjy2Yvw
福袋にMF利くの知らなくて昨日から上げられるだけ上げてから空ける様にしたわ
昨日はOrnamental2個にラムランタン、今日はOrnamentalにグレートラムランタンとか明らかに違い出ててわろた

910 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 09:14:41.83 ID:/cCaay4b.net
いや、放置したら前に進めないでしょ
面倒でもやるしかなくね?

911 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 11:41:52.37 ID:IOcdVpFo.net
テンプレ的な規制なら、メールで確認さえ取れればすぐ解除されるだろうしサクッとメール送っときなさいな

912 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 11:55:18.03 ID:WZsBWTFm.net
paypalなら複数クレカとか関係ない
購入時に入力した情報がカード情報と違うか、カード会社がロックしてるかだろ

913 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 11:58:59.16 ID:KhSU5vuZ.net
どーせvプリカかvisaデビで残高足りてないだけ
$10で1200円くらいだしな今

914 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 12:07:57.05 ID:kP0aKYO5.net
よくわからんけど
クレカ関係なら早々に解決したほうがいいんじゃない?

915 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 14:30:25.56 ID:pbJYkvV1.net
Revenant遠距離攻撃多いのな

916 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 14:46:18.58 ID:ZDDOZr46.net
Revの手にかかればHammerも飛び道具だからな

917 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 14:56:21.17 ID:LxEPIHnV.net
お前らやさしい

918 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 15:09:42.55 ID:gS0OZCK1.net
オレの中でRevは陸上の室伏でイメージ固まった(´・ω・`)

919 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 17:48:58.56 ID:zTM74UF7.net
あえてアスラで作ってやるぜ!

920 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 19:30:22.49 ID:c2XZFld1.net
拡張っていつでるの?

921 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 20:40:00.11 ID:LxEPIHnV.net
でき次第

922 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 21:46:47.87 ID:0C7L2g/3.net
Road to PvP Tournaments: Dapy 3 Playing GW2: <MDK>
http://www.twitch.tv/kitegamingtv

923 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 22:45:59.68 ID:c+3o8U5G.net
何でこのゲームこんなに人気無いのん?

924 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 22:53:03.27 ID:LxEPIHnV.net
知る人ぞ知るみたいになってるけどそれがいい

925 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 00:25:31.42 ID:FN7gxcLw.net
>>923
このゲームはある程度色々遊ぶと多分やること無くなるか飽きる。
あと装備差とかあんまりないしすぐ復帰できるんで、
他の面白いゲーム遊んで気が向いたらふらっと帰ってくる奴とかいっぱいいる。

926 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 02:01:17.07 ID:6iOv/o0K.net
たぶんRune of Trapper付けたシーフがずっと消えててわろたw
そいつHillsが敵の陣地なったあと、20分ぐらい生存してた

927 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 03:49:41.95 ID:/wKX5GEx.net
んん

928 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 04:19:17.69 ID:/wKX5GEx.net
んん

929 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 05:14:38.83 ID:ObneczHV.net
>>926
シーフはパーマステルス出来るからね
でもシーフだけ中で生きててもなにも出来ないの。悲しいね

930 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 11:12:48.18 ID:L+eoN9Mc.net
シーフ対策にせっかくステルス解除トラップが実装されたのに・・・
脳筋WvWerにはアイテムを使う事も難しかったか

931 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 12:47:09.31 ID:ObneczHV.net
と、実際使ったこと無い人がなんか言ってます

932 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 17:27:09.02 ID:8fJnC5yG.net
制作側の愛情薄すぎの♂Nornで、どうやったら男前キャラが作れるかを探求していたら、
超絶美人の女キャラが作れるようになっていた

933 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 17:46:43.29 ID:s40oqd9T.net
ssも無しに何言ってんだ
チラ裏なもんはブログででもやっててください

934 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 20:34:11.50 ID:wK+R1hn4.net
エキゾチック装備止りだったけど久しぶりにインしたら皆多彩な装備してて羨ましい
人の装備って覗けなくなったの?

935 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 20:55:21.79 ID:FN7gxcLw.net
覗けたことなんてあったっけ。

936 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 21:26:04.57 ID:ObneczHV.net
ビックリだろ・・・その多彩な装備もほとんどは結局エキゾチックなんだぜ

937 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 21:28:39.77 ID:VcH3Ihbh.net
basic装備でテメェらを倒しちゃるよ

938 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 21:41:09.84 ID:uBTHM3E6.net
>>935
あれ?覗けませんでしたっけ、記憶違いだったらすみません

939 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 21:58:14.82 ID:M71djsd1.net
RevenantってHammer以外何の武器持てるか公開されてます?

940 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 22:59:39.75 ID:TBOzEhLP.net
ちょっとは調べろや〜
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Revenant

941 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 23:14:04.32 ID:BkJ/pCZC.net
え、みんなアセンデッドでしょ
エクゾなんて装備してる人いるの?

942 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 23:18:35.70 ID:Kdlj042b.net
7キャラ中、4キャラは未だにエキゾ。
ピンクはアカウントバインドになったから、
必要に応じてたまに使い回す。

943 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 23:22:08.20 ID:ujHf+E4h.net
HPはどうなのかね。ウォリとガディの間なのかね。

EngとNecはCondiの種類も豊富で効果的なシチュエーションが多いと思うけど、
Revenantが得意らしいトーメントは移動速度やCDが長くなったり、
リジェネやDDが半減したり中断させるわけでもないので、Condiとしては最下層だと思う。
動画見た感じだとハンマーはAoEではなく、ライン上の敵にしか効果無さそうだし。
おそらく、他プロフェションよりは強めのトーメントを撒き、HPを吸収しながら戦う感じなのだろう。

そんなRevenantはPvPでは活躍する姿が想像できない。

944 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 00:47:47.73 ID:pk9m/Ztg.net
hpはthiefとかと同じプールだってよ

945 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 01:18:30.13 ID:EMhSAT4I.net
ハンマーはenergyゲージの消費が激しいけどCD15秒のAoEノックダウンがあるとかなかったっけ?

946 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 03:35:28.08 ID:dQDyyGDz.net
ここ暫く日本語を話してない

947 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 03:53:01.48 ID:PAeYjWU4.net
ウォリのHPが多い理由がいまだにわからない

948 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 05:11:39.09 ID:nC0Etjb8.net
死んだ振りしてる奴の股間を優しく撫で回す雄NornWar

949 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 08:21:22.07 ID:JIgTXbfw.net
>>940
えーもうこんなに出てるんだ
メイスにハンマーにスタッフと
鈍器好きやな

950 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 08:54:48.42 ID:4KvdwEJo.net
ダンジョンでどの程度DPS出せるかの方が気になる
まだPvP寄りの武器情報しか来てないし

951 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 10:11:08.33 ID:5PjGZC6v.net
PvPガチ勢()はマジキチ
報告、対応が遅いとかって怒り始めて説教
誰にも教えて貰わなかったんだなーとか何様ですか
仕事じゃ無いんですよこれw
興味本位で混ざったけどもうお腹いっぱい
過疎コンテンツでお山の大将やってても偉くも凄くも無いですよ

952 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 10:20:51.26 ID:f4x0fXRN.net
おっ喧嘩か!?

953 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 10:31:10.03 ID:TCJeId+o.net
またこいつか

954 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 10:36:56.43 ID:pk9m/Ztg.net
前に見たことのある書き込みだわ
ボアがサルベージしてきたのと違うか?
外人ガチパに加わってボロクソ言われるのはよくあること

955 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 11:56:13.35 ID:MAieWZ6l.net
PVPたまにやるけどそんなの言われたことないなあ。
むしろ、お前らちゃんとポイント取りに行けよとこっちがイライラすることがあるw

956 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 12:04:33.79 ID:Hu9YjUuW.net
pvpのrankほんとに上がんない

957 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 13:49:05.41 ID:YmbRaO8x.net
PvPガチ勢()はマジキチ
報告、対応が遅いとかって堀り始めて調教
誰にも咥えて貰わなかったんだなーとか何様ですか
仕事じゃ無いんですよこれw
興味本位で混ざったけどもうお腹いっぱい
過疎ハッテンバでお山の大将やってても偉くも凄くも無いですよ

958 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 13:51:37.41 ID:/sLTiPIS.net
Unranked回せばすぐ80だろ

959 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 14:27:04.40 ID:JIgTXbfw.net
PVP大幅改変の時にいきなりドラゴンになったから
今のきつさとかはさっぱりわからんな

960 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 14:51:48.78 ID:+SvOGoRO.net
フィニッシャーがドラゴンばかりで
むしろ他の方がレアな気がしてきた。

961 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 18:19:51.68 ID:PAeYjWU4.net
PvPガチ勢と戦ってる奴はガチ勢以外いないじゃん。つまりただの自己紹介だろ

962 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 18:24:07.78 ID:JIgTXbfw.net
前はドラゴンしてたが今はクマとかサメとか気分で変えてる
一番すきなのはサメ

963 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 19:01:29.18 ID:TCJeId+o.net
というかRankなんてタイトルにしか意味ないしどうでもよくね?
MMRに僅かに関係するって噂もあるけど、噂レベルだし

964 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 19:25:48.23 ID:Ky4GXSv2.net
やっぱりラマだな。

965 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 19:56:55.62 ID:0x6twe/A.net
>>957
おまえがトロくせえーからだろ
1on1じゃなくてチーム戦なんだから、人様に迷惑かける脳筋なんかいらねーんだよ

966 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 19:59:33.32 ID:f4x0fXRN.net
ハッテンはチーム戦だったのか……

967 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 20:01:26.91 ID:ocCT0Weq.net
一人じゃできないだろ
ヤルかヤラれるかだ

968 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 21:12:16.04 ID:FyzVrg4+.net
ID行ける程のコミュ力無いんですけど他にアセンデッド装備揃える方法有ります?

969 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 21:14:01.11 ID:Hu9YjUuW.net
うらやましいなぁ…

970 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 21:43:20.37 ID:TCJeId+o.net
>>968
PvPでもAscended ChestとRingは出るよ
どのステ出るかはランダムだけどな
PvPする程のコミュ力も無いならあきらめろん

971 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 21:59:04.57 ID:ocCT0Weq.net
別にダンジョン行かなくてもゴールドさえあればクラフトできるでしょ

972 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 22:25:05.34 ID:bAfd4inF.net
ID行かないでクラフトとなるとEmpyreal Fragmentをちょっと意識して集め回らないといけない

973 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 23:18:47.57 ID:f4x0fXRN.net
IDなんか1回も行ったこと無いけどアセンデッドは揃ったよ
WvW系は必須だけど、いまならsilverwasteとかで行けるのかも

974 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 23:20:45.24 ID:f4x0fXRN.net
ああ方法はクラフトね
アセンデッドを「揃える」方法なんか実質クラフトしかない

975 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 00:23:31.69 ID:YCu++MT1.net
PvPでアセンデッドの箱もらった。ただしKnight
深緑の色合いがとてもいいが誰にどの武器を与えるかかなり迷う
ということですでに数ヶ月倉庫で眠ってる

976 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 00:28:36.38 ID:aeQ1tpot.net
いい加減Ascendedも分解ぐらい出来るようにして欲しいよなあ。
ゴミStatsとかSkinにしかならないし、RuneもSigilも基本上書きしかできんし。
その割には制作素材はそれなりに手間かかるから相変わらず高いし。

977 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 01:48:33.04 ID:Vdky6B1q.net
silky sand がなんかばぐってて使っても何もでないし、
10個未満でも開ける音がするんじゃが
なんかデュープみたいでこわい・・・

978 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 02:03:56.48 ID:7EIIjS/Z.net
TC [jq] nihongodeok
何このギルドw

979 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 03:51:28.78 ID:MMPssNk/.net
さすが糞tcだな
死んでろ糞jap

980 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 06:02:24.16 ID:Vdky6B1q.net
今度はsilky sand使っても減らないでアイテム何個もでるんじゃがー
まあ100個ぐらいアイテムなしで開けたから、それが今でてるだけなのかもだけど
怖すぎる。暫くクリックできない

981 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 07:38:48.15 ID:0+WeYGM0.net
もうそろそろ凄く大きな発表があるみたいだな
HoTリリース日決定かな
>>980
次スレ

982 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 09:10:44.38 ID:yLflkCKD.net
Dyeの画面でロックされてるやつも試せるようになったのかやるじゃん

983 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 09:12:18.15 ID:Vdky6B1q.net
【GW2】Guild Wars 2 Part95 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1424823092/

次スレ

984 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 09:25:29.72 ID:yLflkCKD.net
>>983おつ

Gemストアのレイピアこれexoの奴の方がかっこよくないか
あとデータの中に馬鹿でかい翼のバックパックがあるのな来るの楽しみだ
[&C/YWAAA=]

985 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 13:09:17.94 ID:LywFG74g.net
他人の装備を覗いたりビルドを見たりしたい

986 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 13:56:38.72 ID:dyu3bcDJ.net
黒羽ってまだ作れないの?

987 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 14:23:21.89 ID:wCptiNxL.net
黒羽は来週火曜にきますよってDulfyのサイトに書いてあるじゃん
それにしても次くるOutfitださすぎない?w

988 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 15:16:33.42 ID:RlujLBLA.net
今までのOutfitは欠かさず買い揃えてきた俺でも買うのを躊躇うほどダサい

989 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 15:53:32.12 ID:Moj0Ib1X.net
黒羽はよ!

990 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 17:08:16.16 ID:wCptiNxL.net
>>988
俺も全部持ってるけど 年々ダサくなってくよなー

991 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 17:29:21.21 ID:i+d+VZOS.net
954の言ってた重大な発表がコレ?

992 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 17:48:17.31 ID:RlujLBLA.net
>>990
Data MiningによればようやくCountess Aniseが着てる服が近々Outfitとして来るっぽいからまあ…
男性用とかCharrやAsuraはどうなるんだろうな

黒羽は何かまたプレビューで全裸になるバグがあるらしいな

993 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 17:53:40.73 ID:ZPHnt2Su.net
>>989
black feather wings backpackだっけ?
すげーかっこよかったよな

994 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:05:04.60 ID:+t9cqFxA.net
いま、Anetに多くのYouTuberが招待されて、Mike O'Brien'氏が何かの説明を行った。
HoTに関するものも見せられてるみたいだけど、それ以上の情報は誰も出してない。

ttps://twitter.com/AuroraPeachy/status/570463305816539137
ttps://twitter.com/Docgotgame/status/570063822536310785
ttps://twitter.com/RichieProcopio/status/570065515730698242
ttps://twitter.com/Rubi_/status/570280184982536192
ttps://twitter.com/BobbyStein/status/570443813300228096

995 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:08:53.78 ID:sKLmurPn.net
来月のPAX Eastに出るらしいしその絡みだろうね

996 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:12:30.62 ID:LywFG74g.net
YoutuberやTwitch配信やってると待遇が全然違うものなの?
それらの敷居が高ければオフライン動画でもやらないよりはマシかもね

997 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 19:35:23.34 ID:0+WeYGM0.net
>>995
PAX EASTはHoTのデモがプレイできる程度かと思ってたんだけどここまでPress招待するとはなにか大きな発表があると期待しちゃう
まあ単純に宣伝してねってことなだけだろうけど

998 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 20:01:55.10 ID:M0NkW2X9.net
PAX EASTにはFFの吉田も来るけどお互い意識してるのかな。

999 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 21:19:36.97 ID:M0NkW2X9.net
ストロングホールドのデモも遊べるのかw
行けた人はうらやましいな。

1000 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 22:03:38.49 ID:mDuYI9yz.net
>>998
吉田はGW2意識してるって新生β時に言ってたけど、GW2側はFF14なんて全く意識してないだろ
WoWに劣るWoWクローンである14を、WoWクローンではないGW2が意識しても仕方ない

1001 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 23:13:05.76 ID:RX48wnlx.net
吉田はカエルっぽい顔なのにナルシーっぽい外見と動作が癪に障る

1002 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 23:29:00.23 ID:e2cp39xl.net
Playing some Stronghold now
ttps://twitter.com/GuildWars2/status/570555183144558592

Starting the EU #GW2HoT demo in Brighton!
ttps://twitter.com/GuildWars2/status/570533378556084224

1003 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 00:20:15.20 ID:WNMss6N+.net
FF14がGW2を視察する意味ないと思うがね
真似するならDodge入れてSkillを簡略化するべき

1004 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 00:38:45.02 ID:MmEXID4G.net
意識するのは勝手だけどゲーム性全く違うし興味レベルなんじゃないの

1005 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 01:17:14.72 ID:jIfNEYsl.net
4gamerのインタビューで「ライバルはGW2」って言ってなかったっけ吉田
なんでGW2だよって思ったけど

1006 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 02:10:09.94 ID:kbLASswz.net
発売時期が近いからじゃない。
ダイナミックイベントもパクってるし。

1007 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 02:19:11.49 ID:GOWeLBiq.net
>>994
俺youtuberなのに招待どころか存在も知らなかったぞ

1008 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 03:35:39.05 ID:2k1wAoAZ.net
日本人でGW2のYoutuberなんているのかよw
アカウント持ってて他人の動画観てるだけとかそういうのはYoutuberとは言わないからな。

1009 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 03:51:00.28 ID:W+RRi7eW.net
流石に無条件で送ってきたりはしない
少なくともシアトルまで行けて宣伝出来るだけの英語力が必要なんだし
チャンネル登録者数とかでも弾かれるだろう

1010 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 03:57:39.25 ID:50DB+F3a.net
youtuberってあれだろ?
ブンブン ハローユーチューブ どうもHIKAKINです
って言ってる奴のことをユーチューバーって言うんだろ?

1011 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 04:15:31.83 ID:crkuLGtE.net
そうだよ
日本と海外で違うのは見る側の温度
スポンサーも含めてな

1012 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 07:53:05.66 ID:PqWtfrCA.net
ついにワイバーン情報でたぞー
Defianceも変わるし色々とシステムが大幅に変わるのね

1013 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 08:18:49.63 ID:ST0DkH7g.net
Riftか?

1014 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 08:23:59.79 ID:jYPugTlp.net
Defianceはスタック制からメーター制にして攻撃フェーズを移行させないためにCCをガンガン使わないといけないようになる
ワイバーンだと地上フェイズの間にダメ与えつつDefianceを引っぺがさないと空飛んで暴れるフェーズに移行しちゃう
メーター減らす量はブラインドだと少なくスタンだと多いみたいにCCの種類によって変わる

これは良い変更だなレジェンダリボスでのCCは無意味だったし

1015 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 10:55:22.75 ID:h6ZMUW65.net
帽子ハゲ早く直せ

1016 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 12:52:25.45 ID:CEV+1F38.net
youtuberといいtankerといい
日本人は英語すら理解してないんだな
名詞にはerがつかないんだが
教養レベル低すぎ
こりゃグローバルな人材が生まれんわな

1017 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 13:54:06.32 ID:hEDocFL7.net
Youtuberなんて外人も普通に使ってるだろ…

1018 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 15:21:44.26 ID:40W291qD.net
youtuberって元々日本で生まれた言葉じゃないんですが

1019 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 16:33:26.95 ID:h6ZMUW65.net


1020 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 17:09:41.07 ID:GOWeLBiq.net


1021 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 17:35:40.97 ID:GOWeLBiq.net
埋めついでに初心者にtips教えとくと、
このゲームには乳揺れがあるがシルヴァリは揺れない

1022 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 17:55:29.41 ID:oRq013w1.net
チャール「 」

1023 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 18:08:47.75 ID:40W291qD.net


1024 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 18:09:58.89 ID:hEDocFL7.net
ちなみにCharrの場合は尻尾が揺れるが足跡は逆向きにつく

1025 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 19:06:49.80 ID:WNMss6N+.net
3 2 1 マッスルマッスル

1026 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 19:16:15.81 ID:XcZnwmie.net
アスラはどこが揺れるんですかねぇ

1027 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 19:26:03.37 ID:pVW47ibt.net
糞鯖糞ゲー糞閉鎖

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200