2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【模擬】大航海時代Online 海戦スレ【大海戦】

1 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 01:55:28.73 ID:6JNxJJhV.net
■関連サイト 公式 http://www.gamecity.ne.jp/dol/index.htm
■マニュアル http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
■総括wiki ttp://gvo.gamedb.info/wiki/
■Lvキャップ ttp://gvo.gamedb.info/wiki/?EnemyShip#LevelCap
■造船シミュレータ ttp://www.1up-plus.com/hermes/blade/ship_build.html
            ttp://gvdb.mydns.jp/db/module/ShipBuild/action/FSBuild
■SSうp板 ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
■外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26423/
■艦隊戦 ttp://www29.atwiki.jp/kaijiroom/
■質問スレ まとめ&テンプレ ttp://www.geocities.jp/gvotemplate/

■前スレ
大航海時代Online 戦闘系スレ 89海里
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1327726760/


■陸戦・甲板戦に関する話題はこちらで
【甲板】大航海時代Online 陸戦スレ【ダンジョン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1329184971/

2 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 02:01:51.02 ID:/qCV6Z4j.net
とりあえず1乙w

3 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 02:55:08.44 ID:95czrV7H.net
砲撃と陸戦を分けたのはGJですね


4 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 12:26:42.53 ID:KYqkGTUi.net
あーあ、やっちまいやんの
多分戦闘スレが立って誰もここ使わなくなるぞ

5 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 12:49:47.19 ID:km+Z9TI6.net
“大海戦”での活躍が期待される“ノルスケロブ”か
過去の肥の発言
「竹田氏:見た目のインパクト勝負です(笑)。
小型のガレー船なので,大海戦で活躍という船ではありませんが。」
からすると期待がしぼむな
しかし一等一択の現状が変わる可能性もあるから期待しておくぜ

6 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 13:42:53.14 ID:OPMlzVyF.net
新しいオプションスキルでも出てこないともう面白くない

7 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 13:49:48.39 ID:CmY2MCED.net
ノルスケはノルディックガレオンの名前ですよっと

8 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 03:42:44.05 ID:uBTgSHgv.net
中型の大型フリゲ、重フリゲ、コルヴェ、強襲重キャラベルの時代が
一番選択の幅がありバランスよかった。

大型は耐久ないと話にならんからな。
1300〜1350くらいで使える船出してくれ。
装甲とアイアンは強化@1増やせばまだやれる

9 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 04:24:09.33 ID:q/dkL2Iq.net
>>8
強化回数増やしても耐久増えないけど?
3回→4回なら大きな違いだが

10 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 04:31:52.95 ID:i9BdfVH2.net
まず小型をどうにかしろよ・・・
鄭式の2コンボで死ぬとか糞すぎるだろ・・・・

11 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 11:01:53.57 ID:YZ0lZxkj.net
>>10 だよなぁ はっきり言って模擬・大海戦は強化砲・マクロマンセーでPSいらずになって陸戦以下だよね!

12 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 13:55:55.55 ID:q/dkL2Iq.net
>>11
いや陸戦以下では無いよ
元々敷居は高くなかったけど海事初心者にも落とせるようにという処置だろ
プレイヤースキルを競いたいなら模擬やればいいし、マウスがあったところで下手な奴は下手

13 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 14:01:30.34 ID:R7ln4c+y.net
むしろ以前にも増して初心者はカモられるようになったんだが

14 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 18:35:14.36 ID:wj/qTlA8.net
逆に言えば初心者艦隊は瞬殺だから6回すぐ終わっていいじゃん^^

15 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 20:46:40.72 ID:uBTgSHgv.net
海戦で一番糞なのは、いまだにノーカンがなくならないこと。
裏表6回やったあとは仕掛けれなくしろってのw

16 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 21:49:55.71 ID:0lsfwbmu.net
ノリスケさん、白兵戦迎撃が付くそうだ
先制強襲付けてる人は多いだろうからスキルが発動する可能性は高くなるね
耐久250にするには大成功1回引く必要があるが…

17 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 00:35:28.30 ID:ikxUneqY.net
>>15

だよなー
俺は要望出した
オマエも出してくれw

18 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 00:50:01.42 ID:inCp71Mv.net
小型Nは軽キャラベルがノーカンで未だに軽キャラックと区別つかない
人も多いし、中型ですらノーカンNがいる始末w

追従切れて1人でうろついてて仕掛けられたらほぼノーカンで
お互いめんどくせーし、撤退する時間もったいないから沈めたら
「ノーカンだろ撃つなよ、死ね」とか言われるしw

19 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 01:33:23.12 ID:Bs0Dia0l.net
あるあるwww

20 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 13:44:54.38 ID:Fiq/3f7/.net
撤退しろよカス

21 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 14:19:30.52 ID:fAJ2l7Am.net
N鯖の某PKなんて拿捕されて「連できねーべやカス」とかw
どの口で言ってんだアホがwww

22 :名も無き冒険者:2012/05/03(木) 05:08:38.41 ID:lI+nQatv.net
アメジストの指輪(工業+1 機雷発見+1 回避+1) 
アイアングローブ(既存の物にブースト付:修理+1機雷+1)
チェイングローブ(砲術+1速射+1)

模擬に関係ありそうな装備の情報よろ

23 :名も無き冒険者:2012/05/03(木) 07:23:19.59 ID:bgXQW3Ge.net
アイアングローブが何Gという値段で取引されるのか、むねあつだなw

情弱に、
「はぁ?普通のアイアングローブその値段てバカじゃないのwプ」
とか思われそうだw

24 :名も無き冒険者:2012/05/03(木) 15:31:15.07 ID:Uwa2bVzE.net
メダルイベントのせいで断片が集まらないんです><

25 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 22:28:21.09 ID:B4bw8+29.net
機雷除去についてもずくってる件について

26 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 22:34:26.43 ID:q6irKS1S.net
除去のもずくは1と5ならありとおもうわ
本物のもずく氏なんだろかな?
もずく氏のわりにまともな発想だとおもう
1と5だけでも変更あれば模擬屋大会で95%が除去ですってのもなくなって
バリエーションは増えるかもな
あとは強化機雷の変更で除去しきれない機雷があるってのもよさげかな
それと同時に機雷のダメ天井250を青天井に修正してくれれば俺は問題ない
上級仕官80%の大会に舵の重要性が増して稼ぎやら増えて命中下がるけど舵重視なんかで職もある程度幅広がるしな

27 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 22:42:14.33 ID:hiQKzz/c.net
士官8割ってどこ鯖よ

28 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:44:41.21 ID:pyJ5Vwz/.net
もずく氏は摸擬や海戦といったまともな対人何年もやってないし、
除去船なんか乗ったこともなくどーでもいい話だと思うがw

機雷発見にはRがあるのに除去にないのもあれだから、R低いと除去失敗ありで
カンストでも除去成功率8割くらいにすればいいんじゃね?

29 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:53:57.37 ID:DrPuX7xe.net
どのみち除去は必要なんだから、除去船の割合が変わるわけないだろw
そんな発想は切り替えもできない素人の考えだな

30 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 00:57:05.02 ID:Ia5b2L/P.net
まぁ強化砲積んでマクロ使ってカチカチなんも考えずクリックしてりゃ相手が勝手に蒸発するからな(笑)
最近は陸戦の方が下手するとPSいるからなぁ・・・w

31 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 05:30:16.95 ID:A84xs+2/.net
>>30
陸戦厨こっちくんなよww

32 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 10:39:31.41 ID:BDJhhehd.net
陸戦厨こっち見んな、頭の悪さがうつるww

33 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 13:38:05.09 ID:XQV/Ov42.net
>>30
どこのNPC相手にしてんだks

34 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:14:07.69 ID:FwWC2jWW.net
>>28
>機雷発見にはRがあるのに除去にないのもあれだから、R低いと除去失敗ありで
>カンストでも除去成功率8割くらいにすればいいんじゃね?
除去は船に付いてるスキルで機雷発見は通常の冒険スキル
あとはわかるな?
重量もたまに効かなくなる特殊煙幕もクリでもスキルカットがたまに起こらない等の変更を要望してるのと同じだ
冒険であれば急加速たまに失敗します、商人であれば南蛮優遇たまに失敗します
こんな変更はねーだろなw
除去気に入らないなら船スキルである除去自体を無くす方向でもずくったほうが現実的だよ


35 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 04:13:50.04 ID:F3l0AEU9.net
機雷除去スキルが気に入らんってことはないなー
除去ばかりと言っても、ちゃんと使いこなせてるのはほんの一部。
せっかくついてるのにあまり使えてないか、入れっぱで火力出せてないかってのが多い。

まぁ選択の幅増やす意味では、他の専用艦スキルの全体的なパワーアップを望むわ
使う専用艦紙の枚数が多くても、3枚も無理><って理由で除去諦めるのはまずないしw

36 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 11:45:38.18 ID:GEoQKBTA.net
除去が流行ってるのはスキル後入れができるようになったからだし
気に入らないなら、後入れできないように元に戻す要望だせばいい

37 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 14:19:31.52 ID:rT589Ln1.net
後入れできないようにする理由が無い

38 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:45:00.12 ID:FwWC2jWW.net
>>36
なんのための大錐かとw
後入れはrkjで穴対策のみじゃないと旗なんて勤まらんぞ
後入れで除去とか穴開けられたらどうすんだ?
君はド素人かね?

39 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:56:54.57 ID:F3l0AEU9.net
いあ、後入れで穴が塞げるようになってポンプ必要なくなったから
除去が流行ってるって意味だろw

除去は後入れしても近くの機雷は踏むし。

40 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 21:53:09.69 ID:FwWC2jWW.net
>>39
そういう意味か
>除去は後入れしても近くの機雷は踏むし。
先抜けだと0距離でも踏まないが
後抜けだと踏まされるな
桶も後抜けだと間に合わないことが多々ある



41 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 19:18:43.87 ID:Z0HcQYP4.net
>>40
草IDだなww
ボレの底ルールってどうなった?
800沈て底でも沈宣言するんだよな?

42 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 01:13:33.14 ID:3CktGJ4G.net
お前らサーヴェイフリゲート乗った?
あの船は正直手がつけられない
俺は冒険レベル上げるぜwwあと3だしな

43 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 06:50:36.88 ID:/4EIlppK.net
主に冒険LVが足らず、手がつけられないからつけてません()

44 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:04:16.12 ID:LjgwgsGn.net
今回の大海戦日程調整は鯔は大打撃だな
出張組がメイン鯖に戻るだろ

45 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 15:20:34.14 ID:xiKGyGal.net
>>42
どういう使用なん?
白兵回避と特殊機雷とか?

46 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 07:17:07.18 ID:zCyn0u1k.net
>>44
むしろ鯔の方が人多くて戦えるから、戻らないんじゃね?



47 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 08:13:26.88 ID:TMfGkaYD.net
サーヴェイは、やっぱ大海戦だろうけど、いろんな意味で場を壊すなw
F一切なしの害周か、たまに捕まったら凸2〜3発で拿捕か

48 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 11:27:34.04 ID:oygPfHDd.net
大安宅が居たらヤバいよ。
まるでマングースに狙われたハブのようになるだろう。

49 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 11:57:38.98 ID:zCyn0u1k.net
10-10の大海戦で大安宅とか乗るような奴は、
拿捕する前にだいたい速攻沈んでるw

50 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:08:21.87 ID:oygPfHDd.net
下手な奴が乗ればな
立ち回りさえしっかりしてれば即沈はしないが?

51 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:12:35.06 ID:DPGp9LPR.net
即チンしないだけで思うとおりの行動はできんだろ
狙い通りの相手に触りに行くのはなかなか骨が折れる仕事になる

52 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:32:51.87 ID:2RTadieY.net
上手い奴は大海戦で大安宅なんか乗らないって事だよw

53 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 13:12:00.49 ID:zCyn0u1k.net
大海戦専用外周船としてサーヴェイ使うなら、重量つけるだろうしなー。

凸2〜3発で拿捕って外科ない場合の事であって、
10人全然外科しないとかありえないしなw

54 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 14:59:33.98 ID:V0A7deYX.net
どなたか模擬の固定艦隊で各鯖強いところを教えてくれませんか?
今の鯖から武者修行にでるべく、強くて親切な艦隊探しています。

55 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 15:17:09.50 ID:/LrL6HoL.net
>>34
ジョイントビルドの実装当初は重量砲撃のランクはあったんだよ
確か兵器Rと同期してた
兵器Rが8なら重量砲撃Rは8だった

56 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 15:58:24.13 ID:nvtWxaK7.net
今の鯖で強くて親切なとこに寄生してろ

57 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:16:03.64 ID:V0A7deYX.net
今の鯖ではおそらく中堅艦隊に所属してるんだけど、移籍するといろいろ
対人関係が〜。他の鯖でなら心機一転始められるかなあと・・・

58 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:01:56.14 ID:TI185QB4.net
とりあえずここで聞いてもネタとか自演でお話にならんよ

59 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 17:44:58.88 ID:/oyWPu1O.net
だな ほとんど自演だろうが

『しばらくフリーで模擬やってれば嫌でも分かる』

60 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 18:02:17.95 ID:zCyn0u1k.net
だな、でやる気と腕があれば自然と声がかかる。

注意しなければならないのは、誘われるまま流されて適当に入るのでなく
わざわざ武者修行に来てるのだから、物足りないと感じたら断る、
体験入会にでもして合わなかったら抜けても大丈夫な逃げ道作っとくことだな。

修行に来てるのに自分が一番上手くて、先生役を求められるとかしんどいぞw

61 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:01:25.47 ID:cNDr8E8X.net
サーヴェイには白兵戦回避がついてだな・・

62 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:04:44.05 ID:cNDr8E8X.net
まあ、Eで乗ってるのがいるから見に来てみ

63 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:25:33.16 ID:zCyn0u1k.net
白兵戦回避は絶対ではない、7割回避とか聞いたが

64 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:48:32.65 ID:w+0cRmfX.net
結構つかまりますね
体感()ですがw

65 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 01:52:31.38 ID:WAqf76sb.net
まぁ、BCでどんな動きするかだよね。
見た限りじゃ空気感パなかったけど

66 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 03:10:22.66 ID:D7ZWacak.net
それこそ甲板しか能がないようなPKに身の程教えるのに良い船だろ

67 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 05:11:33.07 ID:j1IWXQlT.net
さすがにインでだんご状態に巻き込まれたら、
白兵判定連続発生で回避できないしな

タイマンなら白兵回避はいきるが、1回入られたら確実に甲板w

68 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 10:32:53.51 ID:IZv4zxUN.net
>>67
連続で発生しないよ?一度回避されたら時間経たないと次の判定発生しない
てか、連続で発生するってどんな状況だよwww
そもそも捕まえようとしても機雷で大浸水ってオチだ。インのほうが向くんじゃねーの?

>>65
ブーンばかりのBCじゃポテンシャル引き出せないだろ。スキルにもよるが


強襲シャムより凶悪だぞ。5スロだしな

69 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:26:53.92 ID:WAqf76sb.net
イン入っちゃったサーヴェイ見たけど大変そうだったよw
確かに回避はしてるんだけど、逆に白兵入れないから回避操船に手いっぱいって感じだったな
除去入れてたとしても、コンボで削れちゃうし、やっぱブーンのほうがいいんじゃないのかなー

70 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 11:59:38.28 ID:IZv4zxUN.net
>>69
ふむ、なら大浸水に対する手段は?除去捨ててポンプ回帰?

71 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:06:29.96 ID:j1IWXQlT.net
例えばボックスされてABCの3人がくっついてきて、Aに対して回避判定発生
したら、BCにも一定時間経過しないと判定自体発生しないのか?
同時にABに回避成功してもCに白兵入られるとかはないの?

囲まれた時の緊急回避手段として白兵に逃げれないのは、
BCや海戦で適度に距離置いて4人くらいに囲まれるときつい場合もw


72 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:35:50.59 ID:IZv4zxUN.net
>>71
そのケースならA回避後でもBCの判定はすぐ発生するよ
味方のフォローは?って話になるけど
囲まれてヤバイのは一等だろうとサーヴェイだろうと同じ
前後抜けクリ、機雷、コンボで死ぬ
抜けクリ以外でクリ貰う人は乗っちゃダメだな

73 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 12:49:56.79 ID:WAqf76sb.net
うんうん耐久も厳しいし、それなりのうでがないとインはやっぱむずいかなぁ
至近距離からだと風関係なしに落ちるだろうな。と思う
囲まれてもまぁ、白兵中なら耐久減らないし、F待つこともできると思うけど
回避は、ある意味両刃だと思うなぁ。

74 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:23:24.08 ID:YNAuUA8L.net
大海戦の雑食旗艦とか小数同士の実戦あたりでの運用が一番特性を活かせるだろうな>>サヴェフリ

75 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 02:03:16.18 ID:3dSb2Vt5.net
BCで上手くなるコツ教えて下さい
被撃率が半端ないです
流れでケツ狙っても落とせません

76 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 06:26:45.53 ID:jf0tygwh.net
乗ってる船の性能とスキルランクは?

77 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 16:03:44.51 ID:qsC2HRz6.net
・画面全体を俯瞰して見れるようにならないと、被も減らないし落とせない。
・流れで狙って簡単に落ちてくれるような相手かどうかの見分けも必要。
・落とすより落ちない事の方が大事。落ちなくなって初めて狙える

上手い人がどうやってるか動画でも見て勉強しる


78 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:23:09.96 ID:cYci58/Q.net
と偉そうに言う奴に限ってできてない罠

79 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:04:52.87 ID:XTITgB9f.net
お、俺か?
あ、ち、違うのか?

80 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 02:30:38.64 ID:wHMTz6Zg.net
BCだけじゃなくて底でもいいから模擬してみるといいよ
他者と協力しておとすことの重要性とかこつみたいなものがBCだけやってると偏るから

81 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 11:04:32.40 ID:YxK3BLm3.net
BCはとりあえず1戦平均1.5被以下くらいを目標にするといい。
落ちない為に回避カンスト、落とす為には水平弾道貫通15はいるよ。

とりあえず船もスキルも装備もちゃんとしてるなら、
200戦程度やって考えながら動きを修正していけばそれなりに出来るようになる。

バトルアナライザーなどのツールで与被、支援量やスキル発動数とかチェック
してみると他人との違いもわかるし、注意すべき相手や落としやすい相手もわかる。


82 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 13:02:35.17 ID:3bY2xFed.net
助言ありー
海戦でも模擬でもそこそこですがBCはマジ産廃レベル
旗不在ってのがやり難いのかねえ。。。
生きること優先して被は減ったものの与はまだまだだ
200戦てのに吹いたが来月も通ってみる

83 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 13:51:07.37 ID:3J7kKBUP.net
守るのって旗だけじゃないだろ?
落ちそうな奴をみんなで守るのが模擬
数的不利を無くすためにも味方全員旗だと思ってやれ
本当に模擬してんのかよww

84 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 16:15:48.78 ID:8eY7Kst9.net
BC()だと落ちそうな奴は見捨てるのが基本だからなw

85 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:27:48.14 ID:YxK3BLm3.net
別に自陣営側に引きこもれってわけじゃないが、間合いの感覚が重要だよね。
囲まれそうになって回避連弾入れるタイミングも。

単騎でがむしゃらに特攻して、見捨てるなとか言われても^^;

86 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:31:26.75 ID:mehbTz9r.net
BCで見捨てられたら1秒でも長く粘るのが見捨てられたヤツの仕事だ
アホみたいに群がる連中を足止めできるようになったら一人前

87 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 18:25:42.89 ID:/JUR5vrc.net
昨日にっこにこがBCで結構粘ってたな
タイムシフト視聴でまだ観られるハズ
人のプレイを勝手に晒してるんだからここで名前挙げるぐらい別にいいだろう

88 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 21:31:53.57 ID:MTGdVHlP.net
はぁ?BCなんか囲まれたら即沈んでリスタートが基本だろ
粘るとかアホ

89 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 21:32:06.79 ID:6dmZkClg.net
サーヴェイで来るくらいなら、直撃阻止入れっぱなしのチキンアイアンの方が良いんじゃないかなと
捕まえては突撃しまくりながら思った

90 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 21:54:51.33 ID:nxboHBTe.net
>>88
効率良く勲記集めたいだけならそうかもなw

91 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 23:11:07.99 ID:YxK3BLm3.net
粘れたら一目置かれる。
即沈はなめられるw

92 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 23:39:32.21 ID:AfRO/EEP.net
5人引きつけて粘ってるのに味方がボコボコ沈んでいく場合はどうしたらよろしいですか?

93 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 01:30:53.60 ID:yNKo7YZl.net
5人でダメなら、7人引きつけるw

94 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:27:09.14 ID:y917kVP9.net
粘りながらその相手を全員沈める

95 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:44:08.31 ID:UdeL9PA9.net
敵陣営に移動して全員沈める

96 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 04:43:52.42 ID:BO++NrVO.net
敵陣に突っ込んで粘りまくって相手がイライラして
優先的に自分をつけまわすようになれば一人前

97 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 01:21:49.99 ID:h7DW4PZu.net
優先的につけまわす事ができれば一人前。

優先度とか関係なし、風も耐久も適当、目の前の敵しか見えない、
でいつも同じ相手にカモにされる、それが半人前。

98 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 09:25:18.58 ID:Ym8Mg3SE.net
ネットだとすごいね(´・ω・`)

99 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 09:29:20.40 ID:z+A1lO7S.net
優先的に自分を付けまわしてくれれば一人前・・・
敵)アイツ単艦で突っ込んでくるからおいしいよねー、囲んで終わらそうぜーw

100 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:20:25.90 ID:V5gKpt+g.net
検証

101 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:23:30.96 ID:V5gKpt+g.net
全鯖で一等のって模擬してるけど一番おもしれ〜のはE鯖だな
次がBか ただちっとEに比べると緩い感じするわ

102 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:46:06.43 ID:/mHBqEpM.net
鯖間交流模擬やりたいなーと
プロ野球の交流戦見てるとたまに思うw

103 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 22:44:55.81 ID:J57DIUex.net
一度、専用ステージに飛ばさないと無理なんじゃないか?
それすら今の開発じゃ無理そうだが、

104 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 02:06:08.68 ID:4tLtHNzA.net
他のネトゲだと鯖間とかあるんだけどな
肥には期待しても無駄か

105 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 07:30:16.19 ID:Gh0lWcYu.net
おまえらwもっとw期待wしろよwwww
くそげーでもなwwww

106 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 11:48:45.18 ID:LlAvjltE.net
模擬屋って外洋戦がなんであんなに弱いのん?甲板無しって言ってるのに数有利でもジャカルタに引き篭って煽り暴言吐いてるのん

107 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 12:19:18.55 ID:7N8+SJde.net
kwsk

108 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 15:21:47.70 ID:cGb2gxpS.net
実戦屋って条件同等の摸擬、BC、海戦何であんなに弱いのん?
奇襲や初心者相手でしか戦わないのん

109 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 21:54:36.64 ID:l8Ly8UB0.net
模擬、BC=スポーツチャンバラ

実戦=真剣


110 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 01:21:22.02 ID:nqWT5C32.net
マジレスすると実戦()用の船や装備なんて用意してないから。

副官船も単なる倉庫扱いで艤装なし、お前らは戦列に強化鄭式、重量
とかつけてんだろw?それで負けたら恥ずかしすぎるw

いくら相手が雑魚PKでも、直撃阻止つけて直進してきて
マント着て甲板とか、アホでもできる糞ゲーやってられんわ



111 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 01:38:01.72 ID:uDru3Xft.net
実戦用の船として作るならサーヴェイフリゲートだな
DGSやDSS使う余裕はないけど
海賊って金あるよねー

112 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 01:42:48.40 ID:nqWT5C32.net
摸擬厨も当たり引くまで、一等やノリスケ何十隻と作るぞ

興味のない実戦()用の船なんかに金はかけんけどw

113 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 08:20:38.38 ID:bhB+lMfH.net
実戦()なんてお互い軍用船なら都合の悪い方は逃げて終りだろ
まじめにやろうなんてアホ

114 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 12:09:00.62 ID:LrwfY1O2.net
仕掛けるまでがほぼ全てなのに、戦闘の腕で張り合ってるようなPKは三流

115 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 12:17:24.90 ID:bhB+lMfH.net
自称一流PK乙

116 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 13:47:05.18 ID:nqWT5C32.net
仕掛けなんて船速が全て、腕でどうにかなる代物じゃないだろ

小回りが利く高速船に重量つけて甲板最強、何も腕いらないワロスワロスw

117 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 18:11:41.23 ID:wgHdlZYS.net
そういうのを撃破するのに腕が要るんだよアホめ


118 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 00:05:56.97 ID:MsZHkQvQ.net
なんだかんだイングがしぶとかった件


119 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:47:17.57 ID:4TsPA53/.net
>>117
だから実戦()に必要なのは準備だけだってw
それを腕と勘違いするのがアホw


120 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 17:29:35.70 ID:omrLN289.net
孫子曰く
将 孰れか能なる

兵衆 孰れか強き
士卒 孰れか練いたる

吾、これを以て勝負を知る。

121 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 17:45:00.50 ID:c71G2TCn.net
実戦と模擬、どっちが糞かプレイヤー人口見れば一目瞭然
対人要素なのに戦う相手がいないとか糞もいいとこ

122 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 01:46:54.92 ID:/RdlEUUV.net
実戦()で同等に戦う為には、甲板対策にテク全て覚えて
全LV75にする必要があるからな。
装備もマント、武技防具鍛錬具で鍛えた装備必須。

摸擬するのに、一等に乗れないだの、水道貫カンストしてないから
敷居が高い><と言うレベルの比じゃないw

123 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 18:11:55.61 ID:/RdlEUUV.net
今時、孫子は時代遅れw

124 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 19:22:29.11 ID:oBZnIWFP.net
艦隊戦で甲板入られてる時点で腕ないと思うぞww
甲板が嫌なら最低限の対策を立てるのが普通じゃねーのか?
PK側からしたら1回しか仕掛けられないんだし、明らかに白いやつのほうが有利だわな。
結局船がどうとか、準備なんてのは模擬も実戦も同じ。ただ模擬より実戦はルールがないから幅が広いもんで、戦略もかなり広がると思うぞ
PKが戦略を意識してるのかどうかっていったら微妙だけどな(笑)

125 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 20:15:28.74 ID:NhuRjJPi.net
PKは好きなところで好きな時に活動を始めれる(終われる)けど
PKKは誰かが暴れてから活動しないとダメなことを隠すんじゃねぇよw

126 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 20:39:24.46 ID:/RdlEUUV.net
甲板入られないように旗艦ブーンとか、ちんけな戦いやって面白いのw?

戦略を意識して対策立てて臨めばそりゃ勝てるだろうけど、
そこまでする価値がない。
戦略も対策も相手次第いたちごっこだし、逃げられたら披露する間もなく無駄に終わる(笑)
時間の無駄すぎ

どうしても勝ちたきゃ10人で常にゾロゾロ群れてればいいだけ
スカイプ使って位置報告、1-1と思ったらアホみたいに援軍うじゃうじゃw

127 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:28:47.44 ID:oBZnIWFP.net
↑のいってるデメリット全部含めて実戦だから(笑)
ルールがないって意味わかってんの?ww
所詮 リングアウト禁止;; とか、 甲板やめて;; とかそんな意味わからんルールがある模擬よりかはなんでもありのほうがわかりやすいべ(笑)


128 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:31:34.44 ID:ZOa/+qYX.net
なんでもありの実戦なんだから

上納
回避OP

これにも文句つけるなよなPKは

129 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:50:25.80 ID:oBZnIWFP.net
PKKが上納投げてきて チキンがwww って言うの普通じゃね?ww
暴言気に食わねーなら運営に言えばいいじゃんww

PKKが回避OPってw
それPKKじゃねーからw

130 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:53:28.48 ID:/RdlEUUV.net
要は勝てれば何でもいいけど、海戦や摸擬じゃ勝てないから
実戦が大好きなんだろw?

131 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:59:19.03 ID:2raLlR53.net
実戦厨は模擬屋にケンカ売ってる暇あるなら、糞な実戦が少しでもマシになるよう要望でも送ってろ

132 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:21:26.62 ID:CydwRuB6.net
勝てればなんでもやるくせに自らがそれをやられるとすぐ暴言を吐くwwwwwwwwwwwwww
お前らはイベント最中でも邪魔しておきながら自分たちが大海戦前に狩られると空気嫁とかほざくwwwwwwwwww
PKの大半はこんなやつwwwwwwwwwwwwwwww

133 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:04:09.24 ID:BCFMOcYP.net
メモリアル大海戦でも実戦厨の色ネ艦隊はいいカモだったなw

134 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:07:48.63 ID:dpmTzO3E.net
そんなに平等言うなら模擬は全員白シャツ職業商人見習い親方売りガレオンでやればよくね?どっちも根っこは俺ツエーしたいだけだろ?だから模擬厨はアホっぽい。変に都合悪い所だけPSが〜とか吐かす

135 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:12:58.53 ID:/RdlEUUV.net
初心者みたいな発言するなよw
知能レベルの低い奴ほど、何でもありでいいじゃん!
って言うよねw理解力が足りないから

136 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:34:19.65 ID:6F83OQOa.net
負ける理由を並べ立てる奴に限ってPS無しが多いよね(笑)
格ゲーやFPSにもよく居るわ 模擬が高レベルPS必要と思い込んでる
老害のジジババなら尚更だろうねw

137 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 03:19:53.99 ID:xmZpkjns.net
高レベルPSw


138 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 04:14:33.95 ID:HfaldJyO.net
で、136は摸擬でどのくらいのレベルなんだねw?
自分は出来ないけど、他のゲームの凄い人の方がとか言ってもwww

高レベルPSwとか言う奴に限って、失笑レベルだから困る^q^;

139 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 07:30:46.26 ID:fmeyEUId.net
操作量の多さは陸戦>>模擬だからな

140 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 09:01:48.20 ID:ZdD8BkKv.net
どっちもシステムが糞杉

141 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 11:44:38.52 ID:5qKPzEe/.net
模擬の操作量が少ないと思ってる時点で、きちんと理解してないのが分かるな

142 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 13:19:12.19 ID:0N6mnl6c.net
第○条のニコ生面白いなWW悪態つきすぎだろアレはWWWお前何様なんだと

143 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 15:31:24.02 ID:HfaldJyO.net
>>139
カンストするまでの操作量かw?


144 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 23:50:30.09 ID:HfaldJyO.net
>>139
カロなのにスキルは水平弾道回避常時いれっぱ、落とせないのにひたすら
横撃ちぺちぺち、修理は艦隊メンがしてくれるのが当然と思ってるので0、
それくらいの低レベルならそう思ってるだろうなw


145 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 07:48:47.14 ID:KeScux/X.net
>>144は陸戦を棒立ち&スキルクリックしてる雑魚^^


146 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 08:01:05.59 ID:KeScux/X.net
>>141は陸戦の操作量が少ないと思ってる雑魚^^


147 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 11:24:59.45 ID:wFLZNGFu.net
きみのスペックでは、陸戦()がお似合いなんだろうw

148 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:32:11.09 ID:SwHbef7A.net
模擬・海戦スレと甲板・陸戦スレに分かれたから、この手の口喧嘩は無くなると思ったが・・・
やっぱり口喧嘩したいんだなw

149 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 16:20:59.53 ID:Iosjy1vJ.net
陸戦廚は臭いから巣に帰れよw

150 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 21:52:58.80 ID:Bv8kueh/.net
陸戦の動画みても操作量が多いとはとても思えないな
ちなみに乙鯖トップの海賊の動画ね
3−3、1−1共に操作量は少ない

151 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 23:17:31.22 ID:3ELsIo4x.net
そもそも陸戦はAPをどう上手く振り分けるってのが大事で操作量が少ないからスキルがいらないって思ってる老害が多い事w
模擬=操作量が多い高PS(笑)とか本気で思ってるジジババは一度ネカフェのオンラインゲームブースで大航海して来なさい
二度と操作量うんぬんとか言えなくなるから(笑)

152 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:19:05.82 ID:xNA+dD5R.net
操作量うんぬんとか言い出したのは陸戦厨の>>139なんだが?w

153 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:44:35.50 ID:oywUfUSn.net
対人の流行ってない陸戦(笑)で、お山の大将気取られても(汗)

陸廃同士の戦いの決着は、
運でしか避けられない攻撃()、まぐれで出るクリティカル()、
テクの配布運頼み()

チェインもただボタン押すだけで繋がるとかゆとりすぎだろw
せめてタイミングもっとシビアにしないと。

操作量ってどこがwww?装備と運ゲーの陸戦w

154 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:47:01.88 ID:oywUfUSn.net
まー陸厨は、海戦は摸擬どころかN狩りしかしたことがないから
オマヌケな事言っても許してあげてw

世の中知らない、子供でも相手にしてると思ってw

155 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 01:01:55.03 ID:msz9B8pc.net
うざい
陸戦スレでやれ

156 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 01:05:32.41 ID:I1UDxtgd.net
うちの鯖には手足装備しないでもなんとかなってしまう強い模擬らーがいる
PSでどうにでもなるからおもしれーんだよ模擬は
まあ、陸戦おもしろくねーけど銀タロや鍛錬具ほしいからダンジョンやるけどな

157 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 03:17:03.69 ID:PDX/x99g.net
つか陸戦スレ分けたんだろこっちくんなクソが

158 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 11:32:48.54 ID:iHrVDcl0.net
わかったわかった
陸戦のほうが操作量多いでいいからこっちくんなハゲ

159 :950:2012/06/07(木) 12:46:25.62 ID:ufBv2MS3.net
陸人口すくないからかまってほしくてこっちきてるんだろ 言わせんなハズカシイ

160 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 17:37:30.06 ID:3zom47S7.net
陸厨が来なきゃ来ないでスレストのくせにスレ分けたとかどんだけ圧延顔皮張ってるのよ

161 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 22:35:08.78 ID:fEMkwSJ9.net
抜けクリしかできないくせに掲示板だとつええなw

162 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 07:18:01.06 ID:YcnylPBr.net
陸厨きえろカス

163 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 15:52:14.53 ID:14+ObBnt.net
抜けクリしかといいつつ、抜けクリすら出来ず
ボタンぽちぽちするだけのPS不要の白兵と陸戦しかできない陸厨()

海戦は流れで死にまくり、陸ならクリ一撃死はないから下手な操作でも安全^w^

164 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 18:43:27.70 ID:E9ezgW3P.net
まったくそのとおりな訳だが
言い分が正しくても模擬ルールが通じない場で陸厨に勝てる訳でもない

165 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 02:15:51.73 ID:o5m+Z3N7.net
海戦スレでどや顔して陸自慢されても^^;

166 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 02:22:28.07 ID:WX1bKT4i.net
格言

甲板を制す者は海戦を制す

167 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 04:38:51.28 ID:X5b8mK9n.net
模擬が抜けクリだけのものとしか思ってない時点でゴミだと思う。
結局は大"航海"なのであって、陸の時点で陸戦コンテンツははやらないよ。
あくまで洋上をサポートするものでしかない。
サポートするものをメインに考えている時点で、そいつは大航海の戦闘にあってないと思うんだ^^

168 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 13:04:26.54 ID:CcknVBwN.net
陸は誰が見ても、サルでも出来る糞ゲーとわかるからねw
低PSの海賊が好むのもわかる^^

169 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 15:18:40.15 ID:UP/ZNFP3.net
たしかにこんなひどい陸戦仕様が対人ですなんてのが通じるのは肥畜どもだけだな


170 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 15:35:09.03 ID:rIJdmJwC.net
まあまあ、陸厨はプレステでやってる可哀そうな人たちなんだよ
スキル入れ替えもできないから、模擬も限界があるんだよ
さっしてあげようよw

171 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 18:05:16.58 ID:pm+kh+mr.net
もうちょっと大砲の威力と種類を差別化して欲しい

葡萄弾や鎖弾に光を!

172 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 06:52:07.81 ID:HC+trc6E.net
模擬スレ過疎ってるなwwww

173 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 11:54:27.08 ID:68y5vdow.net
プレステって、スキル入れ替えできないの?

174 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:49:32.56 ID:8NTptSsT.net
プレステで海戦とかのスキル入れ替えは、きびしいねえ
出来ないわけじゃないけど、ほんとにキツイ

175 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 19:11:57.69 ID:vq4/y/8N.net
それやりかたがわるいだけ

176 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 21:15:50.11 ID:VE/Kz4vA.net
PSの方がスキル切替は楽ってフレが言ってたがw
実際スキル使用数もかなり多かった



177 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 02:04:21.87 ID:IP7hps4u.net
BCって強化砲禁止なの?

178 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 03:08:50.69 ID:aMsvFiuE.net
なんで禁止だと思うの?

179 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 08:04:22.09 ID:ls5LYdQ4.net
強化砲どころか改良カロとかいっぱいいるじゃない
まぁそんな人たちに機雷地獄をくらわせてあげるのが楽しいんだけどね

180 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 08:54:30.55 ID:L4et87hg.net
BC程度で強化砲や教導書は必死すぎwww

と、陰で失笑されるが別に禁止ではない

181 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 09:57:32.37 ID:H96t3boj.net
BCで機雷する人って必死すぎww

182 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 10:26:19.12 ID:L4et87hg.net
強化砲持って貫通イレッパで流れクリばっか狙うよりは
機雷まいて、料理予備帆使って、修理外科統率して、回避連弾除去と水道貫入れ替えて
強化砲でなくても落とせる距離できっちり抜けとかコンボ狙った方が成長できるよ。

一生BC戦士でいいってなら別だけど

183 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 11:07:31.93 ID:zDw4KVAt.net
いまだに機雷で大砲痛むと思ってる奴いるんだな

184 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 13:11:57.70 ID:AmtG62U7.net
BCは削られのほうがデカいので除去は不要
むしろ連回避接弦のほうが相手に引っ掛かって長生きしやすいよ

185 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:37:50.46 ID:/Rck2Tom.net
どこの鯖でも模擬で強化砲は使えないから、一番良い装備で戦えるのはBCか大海戦か実戦かになるわな
サーヴェイの鄭式ブーンのウザいことウザいこと
てヘタクソと舐めてた元PKに1戦で13与0被叩き出されたのでお顔真っ赤になって次の戦闘でマンマークして削りまくってやったぜ
ワイルドだろ


186 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:23:43.99 ID:H96t3boj.net
甲板なしで粋がってんじゃねーよww

187 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:51:47.18 ID:g65EL2aC.net
BCはもう常設しても良いな、大海戦も毎週で良いよ
つーか通常がヒマすぎて、1ヶ月課金とか無駄すぎる

188 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 20:42:46.12 ID:L4et87hg.net
1戦で13与0被はネタだろw
超級初心者寄せ集めの商会身内BCかよw

更にその下のレベルが甲板ありの実戦()だがw

189 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 00:49:28.65 ID:jx1BwVdb.net
大会模擬系はBC行くと下手になるっていわれた
海戦ぶーんのやつならBC強化砲でやればみたいにいってた

190 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 01:26:59.77 ID:UNFTEy78.net
その大会模擬系ってものつまんないけどな
回避連弾除去入れて耐久管理で長期戦やって耐久減らして抜けクリ合戦
詰将棋とか言うけどあんなつまらん詰将棋は無い

191 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 01:40:22.96 ID:vQMsAsmj.net
全く違う技術が必要ってわけじゃなく、違うのは主に状況判断だな
何も考えずにやってたらBCで模擬どころか海戦でも駄目だけどw
敵味方の旗艦無視する奴の多い事多い事・・・

192 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 02:00:46.95 ID:jx1BwVdb.net
BCあがりの強化砲海戦ぶーんは自分の与しか考えてないわなw

193 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 04:14:16.12 ID:JdAefa5M.net
十分な与が取れればなんでも許されるけど、ブーンして与が少なく被が多い
のは落とすセンスないし足手まとい

大人しくカベでもやってるか、旗追うとかしてねw

194 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 07:11:56.70 ID:l8wL3BUa.net
BCランカーはNキャノンで死ぬ
これ定説な

195 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 13:38:33.68 ID:LOUlpkXE.net
あいつら水道管オンリーのnoobだしな

196 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 11:38:44.69 ID:BwAHJj50.net
それどこ鯖よ?
ランカー全員外周しかいないのか?

197 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 22:00:30.28 ID:+YCIx06I.net
外周しか出来ないって奴も珍しいけどなw

BCや海戦は落とせるなら外周した方がいいに決まってる。
しかし、外周やってもダメな奴にはインや旗も任せられないけどな・・・

198 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 00:22:08.12 ID:Slnu1t2O.net
え?スレ生きてたの?wwwwwww

199 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 16:25:56.14 ID:oczza4gJ.net
大会では巧匠鋼板は禁止にしてくれないかな
そうでないとライブイベントがえらいことにAge

200 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 16:37:09.13 ID:4gIKiG3d.net
何もかも禁止ならもうやめちまえよw

201 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 17:48:57.00 ID:11iXfH2a.net
じゃあ金マレも禁止な

202 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 18:22:46.77 ID:w20YkNIo.net
絶対誰か言うと思った
鋼版禁止wwwww

203 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 20:35:11.84 ID:oczza4gJ.net
今は俺が持ってないから禁止な!
3枚とれたら禁止には断固反対するニダ!

204 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 21:52:48.45 ID:5MCkvOpA.net
Bは白兵禁止だけどな

205 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 02:23:58.68 ID:XZejWLk/.net
『そうでないとライブイベントがえらいことに』


だっておww

206 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 08:18:10.32 ID:PyuBl3R1.net
どうえらいことになるんだかなw
やってからいえっつーのw

207 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 17:01:47.36 ID:ZBDY8/Tj.net
199ですw
いやー1回しかできませんでしたw
でも「8月7日(火)定期メンテナンスまで何度も進行・達成が可能」って言ってるから
今後は何度でもできるようになるのかな?て思ったとですよw

208 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 17:05:54.42 ID:ZBDY8/Tj.net
もしかしてそういう意味じゃなかったかな?

209 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 17:19:31.56 ID:PyuBl3R1.net
怪文書1枚しか使わないでやれば3回できるわな

210 :名も無き冒険者:2012/07/24(火) 00:28:24.65 ID:b3g2+9//.net
何回も出来たとして、10回もやる気にもならんけどなw
それでもせいぜい1枚出たらいい方


211 :名も無き冒険者:2012/07/26(木) 03:14:06.93 ID:nTueBdVD.net
どうせ次の集金パッケでもっといい装甲がついてくんだろw

212 :名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:42:59.44 ID:2h1ftp8a.net
怪文書もらうためにいらない交易品山ほど買って赤字売り、
これまさにパッケと同じじゃねーかww

わざとか!

213 :名も無き冒険者:2012/07/26(木) 12:44:47.04 ID:tVBCJBpe.net
何と言う符合!

214 :名も無き冒険者:2012/08/18(土) 13:07:53.68 ID:vNM91Bst.net
>>39
後入れで穴防げるってどういうこと?

215 :名も無き冒険者:2012/08/18(土) 13:15:32.79 ID:+UNHoJnD.net
    

216 :名も無き冒険者:2012/08/20(月) 01:31:27.25 ID:QHYeozKP.net
そんな事も知らんのか、だが教えてやらないw

217 :名も無き冒険者:2012/08/28(火) 19:09:50.53 ID:tfAzaEPQ.net
>>214
バックでなら顔見えないからキモヲタでもいいでしょ?と挿入寸前で
キモヲタの臭いイチモツと気づき
穴を防げるってこと

218 :名も無き冒険者:2012/10/04(木) 19:23:06.23 ID:qJ+s639a.net
あげ

219 :名も無き冒険者:2012/10/21(日) 19:40:55.65 ID:vHncMEIo.net
保守あげ

220 :名も無き冒険者:2012/10/22(月) 14:22:50.02 ID:lP4lBuxS.net
Ctrl+,(カスタムスロット切り替え)のマウス割り当てって規約上セーフなのかな?

221 :名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:25:08.06 ID:H02pF9Tt.net
N鯖かどこかでGMに問い合わせたときの回答は
確か、「推奨しない」といいつつゲーミングマウスは禁止ではない
って結論じゃなかったかな
ちょっと過去ログ読めないんで確認できないけど多分そうだった

222 :名も無き冒険者:2012/10/22(月) 22:34:31.79 ID:H02pF9Tt.net
あ、ちなみに、その時問い合わせた内容はCtrl+,なんかよりも
もっと複雑な動作をゲーミングマウスに登録することの可否だったんで
Ctrl+,は多分セーフ
不安ならGMに聞いて下しあw

223 :名も無き冒険者:2012/10/23(火) 07:56:18.96 ID:9SJqnfXT.net
個別の機器に対して動作を保証できないから動かなくても文句を言うなよ程度の意味しかないだろ

224 :名も無き冒険者:2012/10/27(土) 15:22:04.71 ID:q6ZYHchZ.net
ねたよこせや

225 :名も無き冒険者:2012/11/27(火) 22:07:13.56 ID:B235bXgA.net
PKを嫌う人がいるのは簡単に理解できるんだが(襲われた、襲われて煽られた、暴言吐かれた等々)
なぜ模擬厨を嫌う人がいるのか昔から不思議でした
この謎()が最近ようやくわかってきた
つまり模擬厨の中には上から目線のオレツエー頭が高いマンがいるからなんですね
全員がそうではないのだけどねw

226 :名も無き冒険者:2012/11/29(木) 01:54:57.70 ID:qGCbT0Ng.net
PKに襲われて悔しくて嫌う嫌PKと一緒だよw
対人は競争なんだから、いつもいじめられてる弱っちい奴は
全くかなわない相手を嫌悪するもの

たたき上げの低学歴が東大出のキャリアを無闇に毛嫌いするようなもんw

227 :名も無き冒険者:2012/11/29(木) 13:11:54.63 ID:TKbcTS9D.net
>>226
釣れますか?

228 :名も無き冒険者:2012/11/29(木) 21:52:52.34 ID:H0cs4iDy.net
おれ模擬中を嫌ってる人しってるけど
その人模擬してもくっそ弱いよ
自分がくっそ弱いのバレるの嫌だから別キャラででてるけどね
そのくせ周囲の人間にはああだこうだ語ってる
んでPKKで10人揃えてでていって、5人に返り討ちされてるわ

ハァ〜ってなるわ・・・

商会移籍しようかな・・・

229 :名も無き冒険者:2012/12/29(土) 12:35:29.29 ID:nNXfpZIw.net
PKKのレベルの低さには驚愕するw

竹やりでB28を本気で落とそうと考えてるレベルw

230 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 09:57:00.70 ID:SdnFShwG.net
>>220
ゲームマウスを使っているプレイヤーに絡むのは明確な規約違反

231 :名も無き冒険者:2015/04/04(土) 17:44:09.15 ID:7sAq59BBw
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/  大航海時代 RMTの金
⊂   ノ   「大航海時代 RMT VIP」を検索してください^^
  (つ ノ   人気老舗 「法人運営、驚いた特価、在庫豊富、業界NO.1」
   (ノ
■ご購入大歓迎■ http://www.rmtvip.jp/rmt/Age%20of%20Discovery.html

232 :名も無き冒険者:2016/06/18(土) 11:16:27.43 ID:izS9Peem.net
スロットはウィリアムヒルライブバカラは7フィーバールーレットはクイーン俺の最近の勝ちパターン

233 :名も無き冒険者:2017/01/28(土) 11:11:15.42 ID:TgFSu0dL.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

234 :名も無き冒険者:2017/02/10(金) 16:37:44.49 ID:LIdsSTnY.net
歴史的海戦だね

235 :名も無き冒険者:2018/01/26(金) 03:55:50.26 ID:6tOpYlpl.net
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

51IU2

総レス数 235
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200