2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LOTRO・DDO住人がWoWをやらない理由

1 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:35:59 ID:YmMOnBuv.net
英鯖に移住とか考えてるみたいだけどなんでWoWに来ないの?

2 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:41:55 ID:l9D1akEI.net
パッチが当て終わる前にエラーが二回はでるから
しかもなかなか直らない

3 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:47:00 ID:i3xWPHI3.net
さくらインターネットは3月5日、2008年3月期の連結業績予想を修正し、最終損益が6億2400万円の赤字になる
見通しだと発表した。前回発表から1億6700万円悪化する。不振のオンラインゲームについて、米企業に
違約金を支払うことで運営期間を短縮することで合意したのに伴い、特別損失を計上するため。

 「ダンジョンズ&ドラゴンズ・オンライン ストームリーチ」「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影」
を国内運営しているが、想定通りの会員数が集まらないため、運営期間を09年9月までに短縮することでコストを
削減する。これに伴い、米Turbineに違約金の支払いが必要なため、特別損失として2億7200万円を計上する。

 ただ、おう盛なデータセンター需要を受けて売上高は前回予想比で4800万円増の64億2200万円になる見通し。
ゲーム事業でロイヤリティ負担が減る分、営業利益も同8000万円増の1億900万円に上方修正する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/05/news104.html

4 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:51:50 ID:lOS3YMsN.net
WoWはいきつく所までいきついた廃人しかもうおらんよ
魑魅魍魎の本スレ見ればわかるだろ

5 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:57:16 ID:uztUreu5.net
スレ主はアホか?日本語でサービスしてねーからだろうがw

6 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:02:40 ID:Wvs6e9bO.net
どうせ英語鯖いくんならWoWでいいじゃんって話だと思うが?

7 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:07:32 ID:7m5V2oDv.net
やっぱり絵かな

8 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:11:42 ID:SNY/aUYD.net
やらないというよりも既にWoWを辞めた人間が多いのでは。
洋MMOを好む人間がWoW未経験だとはちょっと考え難い。

LotROからの移住なら、日本語鯖のあるEQ2の方が適切っぽいけれど。
EQ2は廃人志向の旧態依然としたMMORPGというイメージしかないが。

9 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:16:18 ID:8hMS0Mu9.net
WoWから劣化Lotroなんてやついねーだろ

10 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:30:13 ID:ZqzzrSmb.net
WoWだとこんなこと言われてる

WoWが一番糞 理由は
・PvPなのに悪いクラスバランス
・無駄に広いMAP
・操作性の悪さ
・BOT、廃人の集まり
・人に会わずにログアウトする事もしばしば
・中華がウザイ
・キャラグラ駄目だし
・雰囲気に慣れるのが辛い

糞すぎる

11 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:33:14 ID:uMvjl3lJ.net
普段、日本人と話すこと少ないから、
ゲームでくらい外人と話したくない。

12 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:35:48 ID:xg1VFJoS.net
WoWはウザイから

13 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:41:08 ID:ph9vyi5u.net
何故DDO住人がスレタイに入ってるのかわからね。
LotROなら兎も角、DDOとじゃゲーム性が全く違うだろw

14 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:44:34 ID:J9jHvLWC.net
両方同時に撤退発表されたからだべ

15 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:55:20 ID:7zCUgwSj.net
外人と組むのは懲りてるからな WoWもやらない、EQもFFも当然やらない 日本人PTマンセー
何か知らん間にキックされてる(外人PT)
何か知らん間にMob引っ張ってきて勝手に死んでる(もちろん巻き添え)
最初のMobを狩って手ごわいと感じたら無言で回線落ち→そして戻ってこない
入れてくれとか主張がやたら激しい ワーワーわめき立てる

LotROはほぼ日本人しかいないから、人は過疎ってて少ないが組んだ時は安心できる


16 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:55:37 ID:Npk+pYP/.net
WoWってソロカンストしたあと
勝敗の決まってるPvPループって聞いたなぁ

WoWを仮にはじめたとしても、結局のところ
半年もたないんじゃないだろうか?

17 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:12:37 ID:ph9vyi5u.net
同時に撤退発表されたからって
ゲーム性の違うWoWにDDO住人が移動するわけないのは考えれば分かるだろ・・・。
それに、運営期間が短縮されたとしか発表されていないから、
今後どうなるかは未知数だしな。

18 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:21:04 ID:WEqCEOx2.net
WoW>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DDO
くらいのクオリティの差があるからやってみれって
撤退後の未知数とかどうでもいいよ

19 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:30:32 ID:TZgQ9Lyl.net
これがWoW厨といものか…。
わざわざageてまで必死ですね^^

20 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:33:44 ID:SNY/aUYD.net
>>18
脳に欠陥のある人間がWoWを誉めると、
立派なネガティブキャンペーンになるという典型だね。
どんな良MMOでもアホは必ず存在するから仕方無いけれど。

21 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:34:10 ID:erBhOfWJ.net
どうせどのMMOも冷めた後で考えれば、ああ俺何やってたんだろ…ぐらいにしか思わないから何でもいい

22 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 16:42:46 ID:WEqCEOx2.net
WoWとLOTRODDOなんて比較対象にならん
この状況からして何も言わずにさっと乗り換えるのが欠陥のない脳

23 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 17:11:40 ID:9j7naaVC.net
>>22
WoWからLotRO/DDOにな(プ

24 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 17:55:12 ID:8UKo2QSX.net
ぶっちゃけ、活発なコミュニティが無いゲームにわざわざ移住する理由ないんだよねぇ・・・

25 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:00:21 ID:LI6NeYdM.net
BOTが存在するってだけで
移住したくなくなる立派な理由になる >WoW

26 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:01:40 ID:3snnIXBi.net
WoW=よくも悪くもゲーム的
LotRo=よくも悪くも空気的

LotRoのあの空気を味わうのが好きなので移住なんてするわけがない

27 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:07:43 ID:3xdwBcF3.net
WoWがエベロン準拠の世界になってロボ使えるなら移住してもいいかな

28 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:29:54 ID:uztUreu5.net
WoW推定800万アカントのうち、600万が中華だって知ったら・・・lol

29 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:57:43 ID:Ud9qg7TY.net
少なくともあとDDOとかあと1年は確実になったんだし、
その頃にはコナンかウォーハンマーができるようになってるだろう
からそっち移住するわ

30 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:03:11 ID:x45b5uvn.net
そしてまた人気でなくて移住みたいなw
移住好きな人が選ぶゲームは危険だなw

31 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:03:29 ID:Sb2sG1UF.net
身体は子供、頭脳は大人!

32 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:20:01 ID:uYjz6Vw4.net
スレタイさぁ【それでも】って入れたほうがいいんじゃない?

LOTRO・DDO住人がそれでもWoWをやらない理由part1

とか

33 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:23:14 ID:lOS3YMsN.net
>>30
移住好きっていうより、選ぶゲーム選ぶゲームで難民化する不思議な道を
歩く人もいるのですよw彼らには来てほしくないw

34 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:30:43 ID:K6WHscb8.net
終了厨か

35 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:53:53 ID:zkO6teLp.net
>>24
WoWって嫌がらせの様に宣伝してるのに日本人コミュニティないのかよw

36 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 20:39:18 ID:mlsNMhQN.net
なんかしらんがLotroって本国じゃWoWの次くらいにユーザー獲得してたと思うんだが

37 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 20:46:51 ID:PQEeaCYA.net
http://www.mmogchart.com/Chart7.html

これで成功っすかwww

38 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:04:59 ID:KNNOe8+I.net
lotroは9位でDDOは0.1%もないその他大勢ってこと

39 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:11:21 ID:7AWdZ+LU.net
2位のRuneScapeってなんだろう?

40 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:13:18 ID:mlsNMhQN.net
>>39
ブラウザゲー

41 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:25:52 ID:CbbREque.net
そのチャートの根拠はシランが日本で展開しようとよく判断したもんだよな

42 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:27:28 ID:CbbREque.net
個人的には日本に持ってくる場合、1年くらいかけて成り行きをじっくり
吟味してから版権買えば良いと思うんだが、社長は日米の導入時期の差が
火か付かない原因みたいな謎の理論の持ち主だったから無理か・・・

43 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:33:21 ID:9om2lZlA.net
しかしTubineも集客できないから終わるところに
違約金払えってひどくね?

44 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:38:44 ID:JqctXSit.net
企業間の契約とかには良くあるけど最初の契約金を規定より安くする代わりに
その契約期間を破った際には違約金を払うとかだったんじゃね?

45 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:48:52 ID:CrMR4DLn.net
LotroもDDOも原作ありきの作品なのにファンが少ない日本に持ってきた所で失敗するのは明らか

46 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 21:53:22 ID:PUkWLSnZ.net
原作ありきっていうが、アジア産MMOよりよほどゲームとしての完成度は高いよ。

47 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 23:27:39 ID:4bqsj9yE.net
LotROが終わるなんて信じられない・・・
信じたくない・・・

もっと長くお世話になりたかった・・・;

48 :名も無き冒険者:2008/03/09(日) 23:31:51 ID:JqctXSit.net
終わるっていってもあと1年半あるけどな。。
逆に考えれば1年半の運営継続が約束されてるってのは最近のMMOじゃ貴重かもしれんぜ?

49 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 02:30:42 ID:zMwy5vGo.net
別に約束されてはないだろ

50 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 02:54:44 ID:+I0PNh94.net
LotROは社長の道楽でやっていたようなので、
まともな契約交渉が行われなかったのではと思うね。

ゲーム自体はWoWクローンという事もあり、現在日本語でサービスされているMMORPGの中では優良な部類だったけれど、
あまりにもプロモーションとパブリシティがお粗末過ぎた。

51 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 03:33:34 ID:aNnEta71.net
4亀とGAMEWATCHにしつこく連載されてたの去年はこれだけだろwww
優遇されすぎたのと中身の薄さで一気に人が減ったことだけが事実だと思うよ

52 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 08:38:46 ID:+kLIiYdv.net
WoWクローンってなんだろ
EQクローンなら判るんだが・・・やはり年代の差か

ぶっちゃけた話、なぜ日本でWoWなのか全くわからん。

53 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:16:45 ID:O9xLT6qf.net
PC新調した!
これからLotROが糞か神か真意を確かめてくるぜ!

WoWはぶっちゃけ名前の一人歩き

54 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:38:47 ID:DCJEt6SL.net
LotROはあとちょっとだけキャラが早ければ全然違ったんだけどなぁ。。
動きがもっさりし杉てやる気が起きない

55 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:43:39 ID:SfPDCVPv.net
LotROグラ最高設定だと凄い綺麗だよなぁ。

56 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 13:58:32 ID:I95DaysT.net
そんな彼も1時間後には戻ってくる>>53なのでしたー

57 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:01:24 ID:qBcXaLEp.net
指輪は睡眠導入剤替わりにいいお
一時間で爆睡できる

58 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:47:06 ID:pl/BeiJv.net
>>47
まだ1年半もあるぞ

59 :53:2008/03/10(月) 18:43:53 ID:O9xLT6qf.net
インスタンス終わってやっと人に会えると思ったら
なにこの過疎ゲー

ゲーム自体は面白い
だが人がいないのはMMOとして致命傷だな


結論
人が居れば神ゲークラス

60 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:46:25 ID:Q6cEs80c.net
結論は早すぎる
そこからだるいお使いの往復のループ

61 :53:2008/03/10(月) 18:54:06 ID:O9xLT6qf.net
ぶっちゃけ16以上育てるつもりは無い
MPで十分楽しめるからな

ってかMPの方が強いだろこのゲームw

62 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 18:54:17 ID:OzGyGhag.net
そして3日4日と経つうちにテンション下がってくる
最初がMAXなのが詐欺っぽくて嫌なパターン

63 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 19:02:05 ID:bPOBpPw2.net
どこで始めるかにもよるな。
ホビット庄でやると、パイ運びだの郵便配達だの
やたらお使いが多くて嫌になるひともいるだろう

エレドルインやブリーもお使いはあるけど、
ソロクエなのに適正でやれると死ねるクエがけっこうあって、
緊張感あるよ
過疎なのは事実だし、たまにFS組めてもほぼAltだし・・・

64 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 19:33:16 ID:O9xLT6qf.net
今ケロンディムって所なんだがここが灰色の港って所か?
少し北に行った所のドワーフが襲ってくるのはエロフだからか?
SKされて即死して鬱になった

65 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 19:54:50 ID:EPmp7KEw.net
ドワーフが襲ってくるのは敵側のドワーフだから。
灰色の港についてはエルフの初期クエやってないからわかんない。

他のスレでも言われてたと思うけど、ぶっちゃけエルフの初期エリアよか
早くブリーに移動した方がいいと思うよ。
ケロンディムの馬屋から1spで移動できるから。

66 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:09:00 ID:O9xLT6qf.net
ブリー着いた
やっぱいる所にはいるもんだな

だが何していいかわかんないからやっぱり走りまくるしかない俺涙目
クエがさっぱりわからん

67 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:17:20 ID:O9xLT6qf.net
馬屋なんかスルーしてたわ
あそこで馬買うわけじゃないのか

ともあれ都会の空気はあわんとです
ケロン星かえるわ・・・

68 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 20:23:14 ID:U5VS61+z.net
そんなの決まってるじゃん。
ウォーハンマーオンラインがDDO終わるまでにははじまるからだよ。

69 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 22:16:07 ID:yWtPXXMm.net
WoW一緒にやる人いませんか?

70 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 22:37:42 ID:CoeYHErH.net
いませんよw

71 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 22:40:14 ID:ijvQEYHO.net
日本人どのくらいやってるんだろ?

72 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 22:53:54 ID:ogJ1Dvia.net
WoWっていろんなところで紹介されてる割りに
日本ではいっこうに火か付かないよねえ・・・

初期に血気盛んだった人達は飽きてしまったのかなぁ

73 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 23:08:40 ID:fvBbbu3x.net
無駄に広いMAP、操作性の悪さ、BOT、廃人の集まり。初め良ゲーだと思い、やってみるけど、がっかりさせられるもの。

それがWoW

74 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 23:30:20 ID:DBiPsi/E.net
>>72
WoWは人減り始めちゃってるしJPギルドも勢いないしもう遅い
試すとしてもソロで50くらいまでさみしくやって次のゲーム探すんだね

75 :名も無き冒険者:2008/03/10(月) 23:59:55 ID:430Rymmu.net
BOT・小学生・中華が多くてWoWはウンザリ

76 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:05:34 ID:WdZNa/9B.net
あんなキモイ絵のゲーム選ぶ時点でセンス疑うよ

77 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:12:57 ID:Q1BQDBft.net
基地外が多い

78 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:24:08 ID:YBzeCaOP.net
WoWのラグは半端ないらしいぞ。ゲームが出来ないレベル。これで世界一を押し付けるとは情け無いよなwww


829 名も無き冒険者 sage 2008/03/11(火) 00:20:32 ID:6FjgJxcW
台湾の友達もこりゃ経路だなってIMで話してた。
今日はもうだめぽ。おやすみおまいら ノシ

821 名も無き冒険者 sage 2008/03/11(火) 00:05:18 ID:rSYkEK7u
黒岩がひどいのかBG9がひどいのか・・
FCやってたWSGで周りが固まってDC。
数分間Portalと見つめあったあと、ログインし直してみたら自キャラ死んでる。
しかも復活できない。Grpのヘルスバー更新されない。BGのウィンドウ開けない。チャットもできない。

812 名も無き冒険者 sage 2008/03/10(月) 23:40:49 ID:dfK7xeB2
なんかlagでゲームにならんぞ('A`)
PMでし

79 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:25:17 ID:Rp2E+L50.net
英語読めないからWoWは糞ゲー(笑)

>76
鏡見てみろよ。もっとキモイの映ってるから。


80 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:31:02 ID:YBzeCaOP.net
小学生が多くて超絶のラグラグとか
メッキがはがれまくりジャンwwwwwwwwwwwww

WoWってここまでクソゲーだったのか(笑)

81 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:33:55 ID:uNN/lstS.net
だからみんなスルーしてんだろ

82 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:39:35 ID:ZSOQBxhp.net
LOTROっておっさんばかりって聞いたがWoWは小学生が多いのか?

83 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:42:05 ID:c4PU5A3q.net
あの絵見れば大人向けではなさそうだね。
幼稚園児の絵本みたいなイメージがあるな。

84 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:55:58 ID:MfeRnHFY.net
ゲームの入り口って絵だよね?幼稚園児が反応したんじゃないのかな?(笑)


85 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:59:06 ID:MuabPIqx.net
WoWやってみようかと思ったけどWoWスレのテンプレ?見てやめました^^^^^^;;;;;;

86 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 00:59:24 ID:LeV3JMPK.net
クソゲー

87 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 01:02:42 ID:GC4ap0EJ.net
なんでWoWの本スレって肛門とか飲尿ネタばっかなんだろなw

88 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 01:15:56 ID:KSU7k2ib.net
前どこかでみたけど
毎日朝から晩までゲームしかやることが無い人が行き着く
とWoWみたいなスレになるらしい

仕事終わってキッチリ遊ぶとかじゃなくてだらだらと切り替えが無く
生理的な話題とネタのループというか
あのキモさと萌えって俺には同じに見えるんだぜ・・・

89 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 01:46:48 ID:Rp2E+L50.net
前どこかでみたけど〜になるらしい
前どこかでみたけど〜になるらしい
前どこかでみたけど〜になるらしい
前どこかでみたけど〜になるらしい
前どこかでみたけど〜になるらしい
前どこかでみたけど〜になるらしい

wwwwwwwwwwwwwww


90 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 01:58:39 ID:MI7guuYF.net
1年半あるのに今更感たっぷりのWoWに
移住するやつなんておらん

91 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 02:38:59 ID:0WudDcRN.net
てか、英語に抵抗ないなら英語版LotROでよくね?
和鯖が停止したらいくらなんでも英鯖移管ぐらいやってくれるだろ・・・

92 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 05:25:16 ID:xOusZoGL.net
経路障害をwowのラグとか言ってる奴いてワロタ
海外鯖やったことないとそういう思考になるのか

93 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 06:28:01 ID:CZl/OjXS.net
ぶっちゃけプレイしていて楽しさがない>LoTRO

とにかくソロクエ移動がだるい>LoTRO

94 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 07:50:02 ID:t/XZwPeV.net
>>92
Latencyのことだよな。あのせいで間に合うと思った行動が
全然間に合わないんだぜ。

PVPとか生き死にに関わるから日本から米鯖に
繋いであっちの人達と
同列に戦うのは正直絶望だと思う。俺もそこでやめた。

WoWはソロクエちょぼちょぼくらいなら悪くはないのだが
今となっては斬新さもないから特に乗り換える必要無し。

ブリザードの開発メンバー散り散りになったの知らんのか?

95 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 08:26:24 ID:ywds8Q0/.net
wowは鯖が落ちまくりでイライラした記憶しか残ってないw

96 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 08:46:01 ID:8API5Ys3.net
>>78

wowの鯖って数分間固まって仕方なくログインしなおしたら死んでるとかマジ?
レイテンシーだかラグだかしらんがどっちみちダメジャン

97 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 08:55:04 ID:y/jaXMRt.net
これは酷い・・・

98 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 10:10:41 ID:FtLzlZ+z.net
WoWは知り合い4人以上ぐらいで一つ乗ってLv70までGrindするのはまだ面白いと思うよ。
ダンジョンは一つ一つ雰囲気があるし、Lv10毎のBGで暇を潰してレベルを合わせて楽しむことができる。


っていうのがあったんだが今はBGは糞な外人Twinkばっかりで糞も面白くないから今はちょっとWoWはお勧めできない
次の拡張出るときに新規がちょっとは増えると思うから多少の英語力があれば外人と楽しめるかもしんない

99 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:08:46 ID:72Q0Wiun.net
WoWからLotROに移った者だけど、現状LotROのほうが気に入ってる。
WoWは初期のころからやってTBC前はC`Thunまで、TBC入ってKaraクリアまでやったが
かなり面白くはあったんだが、Raidばかりの毎日に疲れたというか、やってもやっても鰤の用意したものをただなぞってる感がしたんだよね。
本当毎日Raidだったし、同じところを何度もFarmしないと先に進めないバランスで、それに凄い疲れた。

LotROのRaidは慣れれば週2日だけだし、Raidで手に入るGearはそこまで強くなく
見た目や性能のバリエーションが少し増える程度に収まっている。
だからGearCheckBossなんてのもいなくて、新しく追加されるコンテンツをすぐに楽しめる。
WoWはGearないと先進めなかったからね。
例えばBWLに挑戦するのにMCを何度もFarmさせられたが
LotROには先に挑戦するのにFarm必須なんてことがない。
ヘレグロド全く行かないでも裂け目に挑戦できたのは、ヘレグロドが追加された時期忙しくて
参加できなかった身としては、かなり嬉しかった。

あとWoWはLockがInstanceごとに作られるから、GuildやRaid団体で固まって動かないといけなかったが
LotROでは倒したBossごとにLockされるシステムなので、別のRaid募集に気軽に入れるのがいい。
OpenRaidやPuGの募集が多く、毎日集合時間が決められガチガチに進められるRaidよりも
ずっと気軽にRaidで遊ぶことができている。
これも俺にとってはでかいな。

時間が山のようにあってどっぷりゲームに漬かれる生活ならば、WoWのようなエンドコンテンツもいいけど
時間がそう自由に取れない身ならば、気軽にエンドコンテンツにまで手の出せるLotROはかなりの良作だと思う。

100 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:11:17 ID:zh4nc7gc.net
ふーん

101 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:11:59 ID:D8f8MR5f.net
英語課金までしてWoW厨涙目だなこりゃw

102 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:36:53 ID:bnDnflKV.net
基本的にラグが必然的に発生しちまう海外鯖で対人ゲームてありえないと思うんだ。

103 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 15:54:54 ID:ia8SHySo.net
LotROって面白かったがアンチがオープンβの頃からいっぱい居て辞めたな
WoWなんて元からやる気がおきない、やっぱ英語ってのとクレカ払いなのに抵抗感ある

104 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 17:23:44 ID:Rp2E+L50.net
やっぱ英語ってのと
やっぱ英語ってのと
やっぱ英語ってのと
やっぱ英語ってのと
やっぱ英語ってのと
クレカ以外にもGame Cardで課金できるということを調べない。

ゆとりはWoWに来ないでくださいお願いします。


105 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 17:33:30 ID:sDfy1RqI.net
だから行かないと言っておるだろうに。なんでそんなに熱くなってるんだ?

106 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 18:31:24 ID:ZSOQBxhp.net
外人相手なMMOは懲り懲り

107 :名も無き冒険者:2008/03/11(火) 23:32:11 ID:rCuZsh9O.net
lotroて今どのくらい人いるの?

108 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:01:21 ID:uNkhlw1y.net
俺だけ

109 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:43:28 ID:j2Q6jcro.net
まてまてまて。オレを忘れてもらっては困るぜ!

というわけで、両鯖で二人かな。

110 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 00:45:33 ID:jC1OWCjf.net
マジで人いねえええ

111 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 02:28:33 ID:fdpKmLpp.net
人なんていなくていい、雰囲気を楽しみゲームだし。

112 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 05:22:28 ID:FdSvHkbB.net
雰囲気は良いんだがあの眠くなるのをなんとかしてくれ。

まあLotRの映画も眠くなるけどな。

113 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 09:30:07 ID:Lo4IwIBN.net
WoWなんてあんな糞ゲーも珍しいだろ。
操作がしにくいし、世界観がしょぼい、グラは汚い、マップが広すぎるため移動に時間がかかる。
半分は業者、おまけに英語できなかったらPTくめるはずもないし、廃人ばかりだからLvが合わないこともしばしば。
なにか魅力があるかと言えば、それもない。
今更やる価値が全然ない。

114 :名も無き冒険者:2008/03/12(水) 14:11:36 ID:hyNJvMcl.net
>>112
そう言われてみると俺も2本目だったか途中で映画寝たw

115 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 09:21:55 ID:U+/JWyew.net
ほとんどネタなんだろうけど
WoWやってない奴はWoW語るなよ

116 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 09:31:03 ID:U+/JWyew.net
WoWをやった上で語る場合は他のゲームのWoWよりすぐれた点を明記してな
確かにWoWにも欠点は多い、変えればもっと良くなる部分は多々ある

でもWoW並の作り+WoWの欠点を解消したゲームが他にないんだから
現状ではWoWをお見事というしかない
もっといいゲームあったら教えてくれ
超やりたいから

俺のレスには具体的な欠点書いてないけど、既にどこかでみたコピペの質の低さに
いちいちとりあげて意見する気がおきない

117 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 10:14:20 ID:U+/JWyew.net
ちなみに俺の不満点をあげると・・・

・RAID攻略に非常に長い時間がかかる、DKP問題→ボスのドロップ数をあげる・短く攻略区間を区切る
・移動が長い→グリフォン飛行時間の任意カット(フィールド自体は広すぎるとは思わない)
・低、中レベルの過疎化や旧コンテンツの死骸化→高レベルプレイヤーもレベルや装備
が自動調整されて適正難度で攻略に参加できるようにする
面倒な装備切り替えやスキル交換がないようにすると共になんらかの報酬も
得られるようにする
・Latency→確かに不利 でも日本人でも外人相手にトップクラスの成績残してる連中も多いし
なんとかなる
・鯖落ちまくり、ラグ→いつの話だ

半分は業者、操作がしにくい、世界観がしょぼい、グラは汚い→論評の価値なし
英語できなかったら→余裕で組める、リーダーできないならWarかPriやれ

今更やる価値がない→遅かったね残念

118 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 10:22:46 ID:hhP8VnLf.net
>>116
君にとってわずかな欠点が、他人にとってどうしようもない欠点に見えるというだけの事。よくあることだ。
俺が未来の暗いDDOに張り付いてるのも、他人から見たらどうしようもないマヌケに見えるんだろうが、俺にとってはどうでもいいことだ。

ちなみに、もっといいゲームを教えてくれとのことだが、俺は君じゃないので不可能だ。
WoWが最高だと思う人間がいるように、DDOが最高だと思う人間がいて、そこに妥協は成立し得ない。
そしてこのスレを立てた奴が醜い罵り合いをみてニヨニヨしているわけだ。

何が言いたいかというと、まともな議論をしようとすると、お互いに時間の無駄だということだ。

119 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 11:20:04 ID:U+/JWyew.net
>>118
俺DDOやりたいんだよ・・・体験やったら面白かった
でもネトゲ仲間はみんな仕事が忙しいとかで人が集まらなくて出来ない

・EQ2しかやらない(またはやってもいない)で他ゲーを煽って工作する奴
・FF11最高!洋ゲーなんてキモすぎwwwwwww
・UO/MoEスキル制万歳、レベル制ゲーム拒否症候群
・英語できない!悔しい!WoWむかつくから叩こう
etc

まあまともな議論なんて無駄なのは同意
米のゲームコンテンツ開発者のようにWoWをプレイした上でその良い点、悪い点
を客観的に見つつ次世代のMMOについてディスカッションするような感じがいいんだけどね

↑で俺があげた仕様も改善されたり、他のゲームで採用されてる物もあるしさ

120 :名も無き冒険者:2008/03/13(木) 12:22:26 ID:Y32gd7ZO.net
>>104
そのGameCardとやらが地方でも通販とかでなく手軽に買えるならな。
(日本で公式にサービスインしてない課金制海外ゲーム全般に言える話だが)

121 :名も無き冒険者:2008/03/14(金) 22:41:24 ID:UwoNCWsM.net
>>119
こんな掃き溜めでディスカッション(笑)したいのか?

122 :名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:37:04 ID:o6Ibi9YT.net
このスレ 意外と続いてるね

123 :名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:45:23 ID:UIVouy2j.net
全部オレこと>1の自演なんだけどな。

124 :名も無き冒険者:2008/03/15(土) 18:50:09 ID:REHrIlb+.net
外人が居るゲームはもう簡便
日本人のリア厨やキチガイなんてかわいいもんだ

125 :名も無き冒険者:2008/03/15(土) 20:15:49 ID:t1tAWOPY.net
WoWどころかFFもやらねーわ
LOTRO最高

126 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:32:58 ID:AUxz5lTc.net
WoWどころかFFもやらねーわ
DDO最高

127 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:42:21 ID:V3lY7Hz+.net
WoWどころかMMOやらねーわ
スマブラ最高

128 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 03:18:54 ID:BLJiyIVv.net
「LOTRO・DDO住人がWoWをやらない理由」と
「LOTRO・DDO住人でない者がWoWをやらない理由」の間には
どのような違いがあるのか述べよ。







(答)LOTRO・DDO住人でない者はWoWを知らない。(知らないからやらない)
つまり、世間一般のMMOの認知度なんてそんなもんさ。


129 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 04:39:03 ID:dxNe0gdI.net
DDO・RotROと他じゃ立場が全然ちがうだろ
前者はサービス終了による代替物探し、後者はどっちの方がいいか

WoWが候補に挙がらんのはそもそもゲーム性違うもんだから
あと他のゲームに移行する理由がなくてもやっぱり挙がらんわな

130 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 05:04:56 ID:V3lY7Hz+.net
>>128
頭悪い奴がひねった文章にしようとして何言ってるか分からなくなった例。

131 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 12:48:29 ID:5cFtO6ZC.net
WoWとかもう3年以上前のだしな
むしろなんで今さらWoWなのか聞きたい
WotLKが出るまではLotROでいいだろ
2.4でSunwell追加されても社会人じゃどーせ行けないし
WoWはパッチで受けられる恩恵が主に廃向けなんだよなぁ

132 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 16:36:29 ID:aoUJGkLf.net
WoWで廃人向けの拡張や修正が多いのは、
マゾ体質の韓国人をつなぎとめておくためってどっかに書いてあったな

なんでそんなにブリは韓国人優遇するのかわからんが。

133 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:34:43 ID:V3lY7Hz+.net
>>132
>ってどっかに書いてあったな
ってどっかに書いてあったなってどっかに書いてあったなって
どっかに書いてあったなってどっかに書いてあったなって
どっかに書いてあったなってどっかに書いてあったな
ってどっかに書いてあったな

134 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 19:55:28 ID:V9lAhat5.net
>>128
文字数

135 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:08:30 ID:2GxPBtYy.net
>>131
つまり3年以上前から全く進化してないからだろう
LotROがWoWより目新しい部分が全くなかったのは残念

136 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:51:42 ID:V3lY7Hz+.net
>つまり3年以上前から全く進化してないからだろう

つまり〜だろうwwwwwww
文章つながってねえええええwwwwww
英語どころか日本語すらできてねえよwwwwwww


137 :名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:55:59 ID:qPG0O9fZ.net
ここで、WoWの悪口言ってるやつって、まったくWoW知らないことだけはわかったw

たとえば

・中華がウザイ

こんなのWoWやってれば、すぐにウソだとわかる(笑)

138 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:06:42 ID:vaqmIKW7.net
MMOやらないでWiiのオンラインやってるようなV3lY7Hz+が
どうしてこんなスレに張り付いてるのかという謎w

139 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:15:12 ID:y5V/1IwC.net
知る気にもならないんですしー、てきとーに悪口言っとけばいーんじゃないですかねー


ぶっちゃけると、実際やってみるに至るほどの興味は無い。
あと、WoW信者って自意識過剰なのか、ちょっと煽ると真っ赤になるんですごい面白い。
もうちっと煽り耐性付けたほうがいーんじゃないですかねー、真面目な話。

140 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:25:01 ID:yrK09vdf.net
知る気にもならないんですしー、てきとーに悪口言っとけばいーんじゃないですかねー


ぶっちゃけると、実際やってみるに至るほどの興味は無い。
あと、LOTRO DDO信者って自意識過剰なのか、ちょっと煽ると真っ赤になるんですごい面白い。
もうちっと煽り耐性付けたほうがいーんじゃないですかねー、真面目な話。


141 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:37:51 ID:lk8Z8naD.net
なんつーか、遊んでるゲームの違いだけで
どうしてここまで他人を見下せるのか不思議だ
自分が良く知らないものを叩ける理由もわからん

世界で支持されてる素晴らしいゲームを遊んでる俺様は
本物を分かってる真のゲーマーだとか素で思ってるんだろうか
ただ遊んでるだけで天狗になれるのも不思議だ

142 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 01:34:38 ID:ejXM7iKL.net
主役は フロドだ

143 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:38:58 ID:ZcoYq2q6.net
WoWプレイしたら、もう他のMMOは3日も出来ない身体になる。

他のMMOと違って新規にも優しいしな。


144 :名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:14:23 ID:Bl0sQalb.net
>>143
確かに他のMMOには無い身体にされそうだぜ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1205723970/

145 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:19:25 ID:lf96HwAP.net
FF厨がこのスレでもアンチWOW活動してるのなw


PT!PT!!

お里がバレバレだぞ?w



146 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:42:59 ID:wNOG+k0Z.net
>>143
なんとか頑張ってるよ
今1ヶ月

三日とは言わないけど三ヶ月が限度の身体にはなると思うな
他のゲームだとコンテンツ少なすぎて・・・

147 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:55:23 ID:EpANp46O.net
他のMMOができなくなるのは困るから
WoWはやらないことにするよ

148 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 07:29:39 ID:0Bgc4xRb.net
あぁ、ごめん・・・
保持してたんだけど
買い物に別キャラで、INしてたら、アスレチック消えたよ

149 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:43:34 ID:2yqw+0QQ.net
>>143
そうかな? まあ確かにチョンゲーはできない体になったのは確かだが
WoWに帰るくらいなら、Warに行くよ

150 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:33:11 ID:KJvTBVko.net
つーか、WoWのアカが多いのは中国でなりふりかまわず加入者を集めたからって話だが
アカ数が多くてもマナーが極端に悪い中国人が多いんじゃなあ

151 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:55:58 ID:KJvTBVko.net
WoWは戦闘のバランスがいいっていうけど、日本人が少ないだけじゃね?

日本語版が出る
  ↓
検証職人に奥の奥まで調べられる
  ↓
ヘタレ外人とは次元の違う戦闘方法が開発され、戦利品が氾濫
  ↓
ヘタレ外人「多人数PT絶対必須にすべき。日本人はチートしてるに違いない」
  ↓
モンスがダメリカ的極端に強化される、しかし日本人はすぐに攻略
  ↓
ヘタレ外人「なんだこれ勝てねえよ、俺たちは客だぞ!!」
  ↓
プレイヤー強化、日本人のソロ大増加
  ↓
ヘタレ外人「どらごんぼーる乙wwwwwwwwww」
ヘタレ外人「今のWoWはもうWoWじゃない! 昔のバランスは神!!」
  ↓
海外プレイヤー減少wwwwwww

152 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:57:16 ID:bDE2elCS.net
なに言ってんだこいつ。

153 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:59:47 ID:KJvTBVko.net
いやそうなるんじゃないかなーってネ

154 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:12:09 ID:eWcPL1h0.net
>>153
君は日本人に夢を見すぎだな

アメリカの一週間後実装とかならあるかもしれんが、穴に何年も気付かないのはありえんね
DDOのBAレイドぐらいならあるだろうが

155 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:13:56 ID:eMM0/U6q.net
MMOやったりやめたりBBS合戦見たりしていつも思うことは
ネトゲやってない奴が勝ちってこと

156 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:22:10 ID:KJvTBVko.net
>>154
>穴に何年も気付かないのはありえんね
これはアメリカ人に夢みてるね。連中はなかなか気付かないし、すぐに直さないよ

日本語版がでたら、そのうち日本人プレイヤーの方がプログラマや
プロデューサーよりもWoWのプログラムを熟知してるようになるよ

すぐに人を入れ替えるアングロサクソン的経営だと多分そうなる
すぐに部署が変わるから仕事も丁寧じゃないし、昔のコードは
スパゲティだらけ、ドキュメントもない
めちゃくちゃにやりこんだ人間もいないから、声の大きいヘタレの言うこと聞いて
実装するようになるぜー。穴も穴かどうかよくわからないから放置

157 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:57:11 ID:+g85a75P.net
>>156
すんげーバカだなぁ、おまえ。
普通のバカを遥かに上回る超バカだな。

158 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:22:00 ID:wNOG+k0Z.net
>>150
アメリカ発売1週間で100万本のセールス
ヨーロッパでも余裕で100万オーバー(初日30万)
中華アカウントの数ばかり言う奴いるけどそれを抜いても
MMOでは史上最高売り上げの記録尽くし

中華にしても現地としては相応の金額払ってプレイしてる人達なわけで
どこぞの無料アカウントと同列に語るのはおかしい

159 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:23:17 ID:wNOG+k0Z.net
>>150
後中国は当然中華国内の専用サーバ+専用クライアントだからな
勿論北米につないでる奴も少しはいるだろうけど

160 :名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:46:42 ID:KJvTBVko.net
>>159
そのうちワラワラと出稼ぎにくるようになるよ
中国経済が悪くなったら増えるんじゃね?

161 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:28:28 ID:me594keg.net
>>160
中華には二種類いるんだぞ
日本で出稼ぎしてる糞中華と
本国でただの一般人の遊びとしてゲームを楽しんでいる糞中華

162 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:49:09 ID:Y9oBfhVN.net
>>161
本国で遊びとしてゲームを楽しんでる中華も、カネに変える手段を知れば
目の色かえて元に変え始めるぞ。そしてゆくゆくは出稼ぎ労働者へと

中国人のカネに対する執着は異常。日本人とその辺が決定的に違うよな
中国経済が悪くなれば間違いなく中華RMTふえるぜ。すべてのMMOが影響を
受けるだろうけど、中国人が多いWoWはひどく影響を受けると思う

163 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:58:06 ID:me594keg.net
まあ中国人がカネと物(他もろもろ)に汚いのは同意する
まじでどぎたない

そして日本人は羊

164 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 02:35:45 ID:n12ghM/U.net
WoW?
プッ
3年前以上のこんな目が痛くなるグラゲーなんかやりませんよっとw
もっといい物でますから

それまで精々8割の中華と戯れててくださいww

165 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 04:51:10 ID:me594keg.net
>>164
口ではそう言いつつも本当は興味深々なんだろ?いいぜ。

166 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 10:58:59 ID:Ul/eFzpQ.net
1年殺しの死刑宣告されたゲームに未だすがりついてるとは哀れな...
その1年を有意義に使い(ry

167 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:10:21 ID:WartYfK8.net
このスレを見る限り、WoWに移住するのだけは有意義では無さそうだな。
ネトゲなんぞこれを期にやめるべきかもしれんね。

168 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:43:36 ID:me594keg.net
>>167
良い選択だと思うよ
WoWは良いゲームだったけど発売日からやるべきだった
今からはあんまりおすすめしない

169 :名も無き冒険者:2008/03/19(水) 23:57:49 ID:cNusqSmR.net
ぶっちゃけ対人ゲームはWarHanmmer出るまで様子見だろう。
出たらWoWなんてやる奴居なくなるけどなw

170 :名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:44:42 ID:jes8hBN/.net
このスレを見る限り、LOTRO DDOに移住するのだけは有意義では無さそうだな。
マジでこんな馬鹿達しかいなさそう。


171 :名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:58:12 ID:08wIVuHv.net
スレの主旨どおり煽り合いをするにしても、コピペは芸が無さすぎるだろうよw

172 :名も無き冒険者:2008/03/20(木) 11:16:22 ID:NapZyqYw.net
>>99
こっちはすこし短くてWoW半年くらいやっただけ、Karaも序盤見ただけでLotROに来たけど、
Raidとかの感想はほぼ同じ。

裂け目もヘレグロドも余裕で仲間一同攻略終了しててヌルかったです、みたいな団体ならWoWに
行っても幸せになれると思う。

LotRO英語版のAcc生きてる奴ここには居ないの?


173 :名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:52:19 ID:VOqL2BE0.net
>>136
のバカさにふいた。
つながってないとかいって
文章の前には>>131というアンカーがあるんだから、
>>131の文章から つまり〜ってことだろ。馬鹿すぎにもほどがあるんじゃないんですかねぇwwww
まじうけるんですがwwwwwwwww

174 :名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:34:16 ID:YjJf0NIb.net
WoWを批判するのはいいけど、
どう頑張っても個人の感想レベルの批判しかできないよねw

175 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:20:21 ID:A67D38jq.net
個人が書くなら、個人レベルで主観的な意見しか出ないだろうがよ。当たり前じゃないか。
まさかとは思うが、一個人ごときに客観的な意見が書けると思ってるのかね?

176 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:33:19 ID:KkZOaals.net
>175
中学中退か?
ネットゲとかやってる場合じゃねえぞ。


177 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 10:38:38 ID:A67D38jq.net
とりあえず煽り返しとけば勝ちってもんじゃないんだぜ?

178 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 16:03:29 ID:aojyWaO2.net
>>172
LotROは良くも悪くも「ぬるい」よな
追加されるダンジョンも2,3人やソロでも遊べるように設計されてるし

>裂け目もヘレグロドも余裕で仲間一同攻略終了しててヌルかったです、みたいな団体ならWoWに 行っても幸せになれると思う。
しかしこういう人たちに行かれてしまうと、彼らのレイドの空いた枠のLFFに乗っかっている俺が
レイドに参加できなくて涙目になりそうだけどなw
>>99も言ってるけど、オープンレイドやPUGの募集が多いのがマジ神だわ・・
固定メンバーだけでずっとやっていくと、どうしても「しがらみ」みたいのが出ちゃうからな
ゲームの中までそういう「しがらみ」に囚われたくないわ

179 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:35:05 ID:wg0/W5wz.net
ライトゲーマーにはLord of the Rings Onlineはぜったいに無理
http://lightgamer.sonnabakana.com/

180 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:12:54 ID:i9YnG5aj.net
LotROはさわりしかやってないけどさ
>>179 のリンク先はアホがひとりで喚いてるログをコピッただけだろ?
お前が下手なだけちゃうんか、と
プレイスキルの話じゃなくて、人集めとかな
6時間待ち放置してるLFMに誰が入るかっつーのw

181 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:01:27 ID:+AoIXsKN.net
ネットゲで吹いた。
斬新だな、とりあえずお茶返せ

182 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:10:34 ID:i9YnG5aj.net
>>181 つ 、
      ζ  ,
       _ ノ
     ( (   (. )
    . -‐ ) ‐- .
  .´,.::::;;:... . . _  `.
  i ヾ<:;_   _,.ン |
  l      ̄...:;:彡|
  }  . . ...::::;:;;;;;彡{
  i   . . ...:::;;;;;彡|
  }   . .....:::;::;:;;;;彡{
 !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
   ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
  ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
      ̄ ̄

183 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:11:07 ID:i9YnG5aj.net
あぁぁ、めっちゃズレた・・・だるま落としということで

184 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:24:17 ID:NzFyEtYL.net
>178
そりゃあ、ぬるく、世界に浸るゲームだからな。
元々開発コンセプトがロードオブザリングの世界に浸ってくださいだぜ。

185 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:09:23 ID:Otj6T0vR.net
WoW厨が湧き出したな・・ここに来るなよ。目触り過ぎてうぜえ。
一生WoWやっとけよ。
あんなつまらん糞ゲーは二度とやらん。


186 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:26:11 ID:KkZOaals.net
【wowスレの特徴】
・殆どの書き込みがgayネタを含む
・住人の大半が一日に最低一回は「しゃぶれよ」と書き込む
・コピペ
 hillsbradsの牛shm
 溜めて勝つ!
 壮絶雄野郎伝説
 激汗臭信仰騎士
 wowスレのアイドル達
 wowスレの特徴 (これ)
 retnoobのイチ
・新参にはお前初めてかここは?力抜けよと暖かく迎える
・禿mageのDPS自慢→なんか足んねぇんだよなぁ→0/0/61のretに
・KFCのビスケットがamazingとか何度も書き込む
・mageのうまいpvp動画ないですか?→お前らもよく見とけよ→略
・とうとう申しわけ程度すらないpatchとメンテの話題
・mankrikの妻に関する質問はin my pantsで万全のフォロー
・もはや時候のご挨拶
  しゃぶれよ
  しゃぶれだァ!?コノヤロウ!てめえがしゃぶれよ!
  四つん這いになれよ
  本当はおれのこと○○○みたいに扱いたいって
ずっと思ってたんだろ?ムカつくけど、妙にそそられるぜ。
  やらしー○○してるッスね。自分○○いいスか?

187 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:26:41 ID:KkZOaals.net
rabbit<lv1 critter>
.  ∩ ∩ 
   | | | | 
  ( ゚ω゚) <失せろ 糞ホモ
  。ノДヽ。
   bb


188 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:27:02 ID:KkZOaals.net
拡張パック World of Warcraft - The Burning Crusade 大好評発売中!

壮絶雄野郎伝説が始まる!!
Dwarf族の雄兄貴があの黒毛牛とのガチバキ乱闘デスマッチ!!
鍛え抜かれた肉体がshamanの魔法の前にガンガンに倒される!自ら屁を放出し、
新たなTotemを欲しがる髭面壮年のエロ顔は必見。ノリノリの雄牛のSnare責めに、
信仰の騎士も重くなった足を引きずり、果てはKiteまでされる始末。
雄野郎4人のハード乱闘はガチムチのDraenei兄貴とジャニ系Bloodelfが初参戦!!
魔法中毒野郎のグチョグチョAESilence、巨体兄貴は自慢のHoTでhealのピストン!!
感じまくりの雄群れ4匹大乱闘!!新instanceの濃厚なスクリプトも必見!!
Outlandを舞台に極上筋肉十字軍リアルに大増中!!

そして伝説は紡がれる…
http://www.worldofwarcraft.com/burningcrusade/

189 :名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:28:02 ID:KkZOaals.net
鳥 投稿者:どあーふ (5月5日(金)20時35分43秒)

俺はdailyやってんだけど、Terokkarの山間にある鳥の巣みたいなとこで急に炸薬落としたくなったんだけど、周りに卵も祭壇もない。
しょうがねぇから、林の奥に行って下だけ脱いで(爆撃は慣れてねぇから襲われないように)repop待ちしてたら、いきなり鳥が襲ってきた。
hordeかと思ったら、どうやら親鳥が激怒しているらしく、直前に卵を爆弾で壊されて堪忍袋の緒が切れたらしい。
いきなり俺が下半身マッパで滞空してるもんだから、面白がっておれのケツを囀りながら突付いてきやがる。
最初は「おう! 止めろ! おれが壊したんじゃねえ!」って怒鳴って見たけど、鳥達はニヤけながら俺のケツを突付いてきやがる。
しかも乗ってたgryphonもdazedになりdepopし、湖中に落下しても鳥達は突付くのを止めない。
俺は撃退してぇのが我慢できなくなって、自棄になって秘儀を公開することにした。
「勝手に食らってろ!アホ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とデカイ音出しながら水面に印形が刻まれた。
Elite tree狩ってた牛shm達に「クセぇ 湖でコキやがったな」とか「evadeで屁が無視されてやがる」とか囃し立てられて、すげぇ恥ずかしかった。

190 :名も無き冒険者:2008/03/22(土) 05:10:19 ID:2HVgb00W.net
@WoWでクエスト日本語化するMOD出たんだね。すごい人がいるもんだ。

 WoW クエスト日本語化モジュール 「QuestJapanizer Ver.0.2」
 ttp://d.hatena.ne.jp/lalha/20080220/p1


@WoWってMOD入れたら日本語でチャットできるんだね。

 WoWチャット日本語化 「ChatAssist」
 ttp://fed.commun.jp/component/option%2Ccom_docman/task%2Ccat_view/gid%2C17/Itemid%2C50/lang%2Cja/


@10日間の無料体験が出来るみたいだから、試してみようかな。

 WoW 4Gamer.net 無料体験・インストールガイド
 http://www.4gamer.net/specials/wow_starterguide/wow_starterguide_003.shtml


@2chのWoWスレには変なのが住み着いてるから、こっち使った方がいいかも。

 WoW したらばBBS
 http://jbbs.livedoor.jp/game/26657/

191 :名も無き冒険者:2008/03/22(土) 17:46:03 ID:NjEmcYn/.net
ここで宣伝するのは逆効果だろw

192 :名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:11:38 ID:vV89vocM.net
wow厨はウンコ食ってしね

193 :名も無き冒険者:2008/03/23(日) 02:32:59 ID:JSeMJNeZ.net
wow厨「いただきまんもす!!」

194 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:21:04 ID:MRLqScFR.net
WowはカンストLV70になるまでは楽しい。

その後は巨大ギルドに入ってアホみたいなリアルニートの仕切屋の
言うことヘラヘラ聞いて毎晩毎晩Raidかもしくは変わり映えのないPvP
三昧しないといけなくなる。

装備集めに魅力感じなくなったら終了って感じ。


195 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 00:57:30 ID:T5aYmq2H.net
>>194
実際そうだと思った。

196 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 11:20:52 ID:V2sMZlz/.net
ddoでもwowでもネトゲのいきつくところは変わらんよ
raidに終始してアイテム集めてオレ様tsueeeee
中学の頃遊んだおっさんがddoというブランドに浸ってるだけ
紙盤とはぜんぜん違うからまともなddoerはとっくに辞めてる
残ってるのは暇人、廃人だけ

197 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 14:31:46 ID:PeErCpzG.net
最終的にどれでも変わらないのは確かだが

その最終的の段階にどれだけ楽に行けるかが問題ではないか?

198 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 19:27:33 ID:yi6lrxST.net
>>197
楽に、じゃなくて楽しく、だな
過程のほうが問題

199 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:05:24 ID:NZtAE8Zv.net
LotROは最終的に演奏に辿り着く
町で仲間とだべりながら演奏してるのは、なかなか楽しいぜ

200 :名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:21:13 ID:yi6lrxST.net
>>199
そんなのならマビノギ行くぜ・・・

201 :名も無き冒険者:2008/03/27(木) 15:37:16 ID:7nIiO+ST.net
LotROと臭そうなチョンゲだったらLotROのほうがマシだな。

202 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 03:06:25 ID:qAGSbbMO.net
ところがどっこい、マビノギの方が生産も戦闘も物語もオモシロイw
これ本当の話

203 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 03:19:35 ID:i9SjaM05.net
好みは人それぞれだし、何に面白さを見いだすかも人それぞれ。


204 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 07:07:12 ID:R0B50fC5.net
まあ、何かゲームを薦める際に「そのゲームのいいところを話す。」じゃなくて、
「他のゲームの悪口を言う」なんてみっともない真似をするようにはなりたくないなぁ。

205 :名も無き冒険者:2008/03/28(金) 10:52:03 ID:G5KwYzoA.net
>>202
キャラの年齢100才超えたよ。


206 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 16:04:38 ID:iqOVPYI9.net
WoWは敷居が高く感じちゃうんだよね
他ゲー批判するよりも
WoW房はもっと情報サイトへ誘導するべきだと思うんだ


207 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 20:29:19 ID:d+tlTc4X.net
英語サイトが充実しまくってるだろう
英語が敷居が高いと感じるのならば、翻訳可能性0の時点で縁がなかったと言うことで

英語が読めればストーリーを一通り堪能するとcap到達するからオフゲー並に簡単よ
その分endコンテンツはファームするにもraidだから人数必須、平日も毎日数時間のraidファーム、
週末はraidチャレンジ、その上準備に週に数時間のソロファームも必須と廃仕様だがな

208 :名も無き冒険者:2008/03/29(土) 21:06:10 ID:oEvznKu4.net
MOBクリックしてボタン連打って行動自体に飽き飽きしてる子にはWoWも無理
(飽きてるかっていうか、人との関わりより、ゲームで遊ぶってのが先にたってるTVゲームに毒された子かな)

209 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 01:52:30 ID:UJWxk1QN.net
WoWはソロでレベル上げるのは楽、レイドは平日でも毎晩5時間くらい
なので社会人だと準備資金稼ぎが困難
最初は簡単で終盤になるとどんどん時間的な敷居が高くなる

LotroはWoWよりレベル上げにグループ必要な場面が少し多く、全行程ソロだとかなりペース悪い。
毎日グループが組める仲間がいたら大幅にサクサクと快適に進む
レイドは2種類両方参加しても週に2〜3日合計10時間程度、準備金は週に1日それに割く日設定するくらいでOK
すこししんどい中盤を乗り切れるならエンドコンテンツにも手が届く


210 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 03:41:03 ID:oFHb20Vz.net
この前初めてウルガルスとカルンドゥームとかいうところにいった
拘束時間的にこのへんが限界かなと思った
まだ行ったことないけど、裂け目とか休日でも時間とれないだろうな
あと生産で師範目指してたけど、マゾいし単調すぎて挫折した

温いって言われてるLotROでこの調子じゃあ、
EQ2とかWoWは俺には無理なんだろうな

211 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 05:59:58 ID:Nn3aykbD.net
日本語化されてなければLotRoは誰も見向きもしなかっただろ

212 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 11:23:32 ID:UJWxk1QN.net
>>210
ウルガルスは名所めぐりなら1周50分、クエスト全部まわっても2時間くらいじゃないかな。
カルンドゥームは1グループで何度も行く仕組みだから、レイドより時間食うよ。
鍵とりとか1回2時間くらいのセッションをやることで次から奥地にもすばやく行けるようになってる

裂け目は大抵のとこが21時〜25時にやってるからそう無理でもないとおもうのだが、
このくらいの時間が週末にも割けなかったらどのMMORPGもできないっしょ?

WoWは週末に朝5時までとか結構あってきつかった。


213 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 16:50:51 ID:Y35AVftf.net
ほとんどの奴の心の中を言おう。
英語が苦手なんです。
日本語版出してください。
悪いが4歳から英会話教室通ったが
全くといいほど英語力0だよ。

214 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 18:56:51 ID:I4FZ6AmC.net
WoW房はいろんなスレにこんな煽る様な板作ってんだな
いい加減自重汁


215 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:21:34 ID:4JCWt3q3.net
>>212
>カルンドゥームは1グループで何度も行く仕組みだから、レイドより時間食うよ。
そんなことないだろ、WoWとちがって違うグループでもいきやすいようなロックのシステムだし
鍵とっておけばショートカットも出来る

WoWのロックもLotROみたいのにならねーかな
WotLKきてもキャップして5ManInstance一通りめぐったら、またゲームクリアの予感

216 :名も無き冒険者:2008/03/30(日) 22:53:21 ID:iVp+bYCs.net
gearcheckがあるからどの道継続できなきゃ無理だと思われ

217 :名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:37:45 ID:JsfBzjJD.net
やりたいゲーム黙ってやってればいいのに
宗教の勧誘かよWoWの住人は・・・

ingameしても八割が中華で日本人集めたいのはわかるけどなw

218 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:20:14 ID:08o9Sphh.net
つって、うそつくから余計に絡んでくるんじゃないか。
大多数の中国人は、中国版をやっているんであって、WoWのingameではない。
やってない俺でも知ってるのに。

219 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 06:36:03 ID:l3govu4j.net
もう少しオスオスしてるグラフィックにしてくれ

220 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:22:52 ID:+p/kfYX6.net
WoWのingameではない(キリッ

だってお笑い

221 :名も無き冒険者:2008/04/02(水) 23:30:05 ID:kpEuUxgT.net
UOみたいに日本鯖出来たらやってやるよ
だがこれから有望MMOがリリースされる中で生き残れるとは限らんけどな

WoW房もLotRO房も、もう餓鬼でもないんだろ?
下らん煽りにムキになるなYO m9っ´∀`) b


222 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:35:20 ID:SEkAaSAh.net
あれから10年か・・・
いや11年目だ

223 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 06:41:35 ID:vuzkaXWd.net
______. ______
|  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄

224 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 07:29:26 ID:V7VF/RUX.net
WoWの日本人なんてWarhammerが出たらほとんど移住しちゃうだろうし
あんま日本鯖作る必要ねーと思うけどな。

225 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 10:44:27 ID:e+3YLpkF.net
日本鯖なんか作ったらそれこそ9割中華になっちまうよ
そもそも日本鯖が来る可能性が0だから論外

warhammerにせよWoWやってる層は米鯖に突っ込んで帰ってこない&英語でしり込みする房ばかりの日本鯖
という見てらんない展開になるのは火を見るより明らか

日本語クライアントで米鯖でプレイ辺りが落としどころか

226 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 11:45:02 ID:V7VF/RUX.net
俺がWoWやってた頃って金にほとんど価値なくて
(欲しくなるようなアイテムはほとんどBoPやクエスト品)
RMT目当ての中華あんま居なかったんだが今はいるのかい?

227 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:18:27 ID:yGsEJntc.net
WoWかぁ・・・
本当にUOとか見たいに日本語対応鯖があればねぇ・・・><

多少は英語できても結構厳しいと思うんだが?
読み聞きはできても話す書くはかなり敷居が高いと思う

228 :名も無き冒険者:2008/04/03(木) 12:55:06 ID:e+3YLpkF.net
日本人は真面目に考えて気後れしちゃう事も多いけど実際は片言で大丈夫よ
外人さんだって日本に英語しか喋れないのに通訳も無しで来るでしょ? それぐらいのノリがあちらさんのスタイル

raidみたいな大人数で意志統一しなきゃいけないような場面だとさすがにハードルは高いけど
読める程度に語彙があればそれの切り貼りで大丈夫だし
pls、help、ok、thx、np、sorryだけで十分通じる
最強の敵は恥ずかしいとか失敗したくないという気質、あとわからないものはわからないと最初に宣言すること


229 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:08:31 ID:PiemFTU7.net
結局そんなもんだよな
相手何言ってるかわからなくてもとりあえず適当に答えてれば察してくれるし
なんだかんだでそうやってるうちにこっちも慣れて
何言ってるかわかってくるもんだしな

230 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:11:13 ID:HmBdP6Ee.net
Warhammerは爆死確定だよバンガードと同じ運命

231 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:40:41 ID:r6n2AcuE.net
doakの色違いだもんなぁ

232 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 00:42:00 ID:yuW771o/.net
FPS同様に海外鯖が生き残るなら何の問題ない

233 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 06:54:56 ID:8JO7SV98.net
>>231
DAoC

234 :名も無き冒険者:2008/04/04(金) 08:27:42 ID:Hd4Y3hi1.net
ときどき外人はやけに熱心に日本の漫画の話振ってくるから困る・・・
NARUTOとかみたことねぇ

235 :名も無き冒険者:2008/04/06(日) 08:54:27 ID:dcVUPWwi.net
WoWは追加パッケージ導入前に60まで2キャラプレイしたよ
LotROも50手前までプレイした
今はいそがしいのでどっちもプレイしてないけど

WoWはRaidに飽きたから止めたけど、レベルキャップまでの過程が
全然飽きさせない神ゲーって感じで楽しかったなぁ

英語が障害だと思ってる人も多いと思うけど
伝える意思さえあれば結構どうにかなるモンよ
俺も英語力は>>228程度だったけどよく外人さんと遊んでる方が多かったし

WoWもLotROも今でもたまにプレイしたくなるけど、唐突に居なくなっちゃったから戻りづらい・・・

236 :名も無き冒険者:2008/04/06(日) 13:07:13 ID:wSdpK8ln.net
タブラ・ラサはよこい

237 :名も無き冒険者:2008/04/06(日) 20:08:30 ID:gAHlDsGm.net
とっくにきて、即効終わってますが

238 :名も無き冒険者:2008/04/06(日) 20:33:52 ID:c/WGsZ/L.net
Warhammerは終わらんよ!
あのプリティオークがいる限り割るはずねぇ!


Whaaaaaaaagh!!!

てかWoWのデザインってwarhammerのパクリじゃん
そのクセに半端な世界観 つまらないよ・・・


239 :名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:39:03 ID:pkOcozjW.net
俺はWarhammerには期待している。
WoWには行かないけどな。
結局英語がある程度できるといっても、
頭の中で日本語に訳して意味理解して
また、相手に返事する内容を考えて打ち込む。
これは面倒だし、対人戦闘で致命的な遅れになるからね。
できれば日本語でボイスがありがたい。

240 :名も無き冒険者:2008/04/07(月) 18:41:31 ID:wqe/CPo9.net
もう洋ゲーMMOでライセンス料高いのは日本に来ないんじゃないかな
WoW来ないLotROとDDOはコケて赤字
日本にはもう出さないというメーカー&パブリッシャーが増えそう

241 :名も無き冒険者:2008/04/07(月) 23:35:19 ID:a7NJn8VV.net
面白い=人気がある=儲かる=ライセンス高い

ただ日本だと面白い≠人気がある
正直なところ海外のは日本には出したいと思ってると思うよ、なんだかんだでゲーム文化の主流のひとつだし
そこで認められるってのはある程度影響を受けた側としては嬉しいもんだろう

ただそれを仲介する方は困る
ネームバリュー重視だし、ソロ志向だからカジュアルでないといけない、一般層にはPCはゲーム機として浸透してない
こんな負け確定の勝負に挑むのは勇者しかいない

242 :名も無き冒険者:2008/04/08(火) 04:11:03 ID:UQDtYQut.net
洋MMOなんて和ゲーの影響ほとんどねえじゃん
あいつらにとってRPGといえばD&Dであり、Ultimaなんだから
ブリの連中は和ゲー好きだけど、そのわりに日本でのリリースにまったくこだわってないというか、
いまでもスタクラやってるような熱狂的なファンの多い韓国人の顔色ばっかうかがってるしな

243 :名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:06:19 ID:GqKCB83K.net
大陸型アジア人は結果重視のMMOを好み
白人は過程が重視するMMOを好む。
ところが日本人はその中間に位置する価値観を持つから
日本で成功するMMOてのは少ないらしい。

244 :名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:56:53 ID:Cdi28YWs.net
どうも指輪程度の底の浅い内容でふぁびょってるバカ共は
洋ゲー嫌いチョンゲー嫌いで逃げてきた一握りみたいなターゲットっぽいなw

これに比べたら繰り返し要素の強いチョンゲーとかオリジナル要素を
ねりこんでるタイトルに負けるのは当たり前。

指輪のダルさつまらなさ、固定客がつかないパクりシステムの大雑把さなんかを
見極めれないゆとりがチョンゲー批判してるのみると爆笑モノよw


245 :名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:54:47 ID:Ok92KDCy.net
じゃあ、信長に居着いてる元UOerな肥蓄兼指輪兼の俺様はどうなるんだぜ?

246 :名も無き冒険者:2008/04/09(水) 07:57:56 ID:boTkC0Yh.net
ちょんげーをやりこんでる人は選ばれし人なので勝てなくて当然なんです><

247 :名も無き冒険者:2008/04/11(金) 21:49:52 ID:ICWt858c.net
>>116
確かにそれはあるな、おれは右クリックでBankへの出し入れが出来ないのが嫌で
LotRO止めたw

248 :名も無き冒険者:2008/05/04(日) 00:25:17 ID:sE+LmQyd.net
まあ・・・チョンゲーやるぐらいならWOWやるわな

249 :名も無き冒険者:2008/05/26(月) 14:31:17 ID:hRg6ed7m.net
繰り返し要素が高い=面白いゲームと思ってるの?
無駄でダラダラした繰り返しの多いチョンゲーなんかやる気にもならねえ

250 :名も無き冒険者:2008/06/05(木) 19:35:15 ID:bzhUqz+Z.net
おいなりさん

251 :名も無き冒険者:2008/06/06(金) 03:09:35 ID:858GlA1h.net
日本で売れてるのがFF11だからな
ゲーム性よりPCの壁と宣伝だろうな

252 :名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/26(木) 14:01:27 ID:tOtM2xKv.net
海外ゲーが日本語チャット対応してくれれば、そこそこは売れると思うんだけどな
中国市場を見据えて2バイト文字対応に設計すれば、ついでに日本語も扱えるようになるんだろうか?
DDOjpは見限って米鯖でやってるけど日本人に会った時は、日本語でチャットしてぇ

253 :名も無き冒険者@全板トーナメント出場中:2008/06/26(木) 17:52:56 ID:l+IeJVN8.net
ro-majide iijan

254 :名も無き冒険者:2008/07/09(水) 15:25:54 ID:jKOMx2dl.net
日本語でOK

255 :名も無き冒険者:2008/07/09(水) 15:37:52 ID:K5s4mgAe.net
日本もこれだけPCが普及したように見えても自宅にPC持ってない原始人の多いこと多いこと

256 :名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:52:28 ID:jstKOEwy.net
DDOは全然ゲーム性違うからWoWやってる俺もすごい楽しめた。
完全身内でやってたから数人飽きて辞めてオワタけど。
ただLotROは…

257 :名も無き冒険者:2008/07/29(火) 23:23:54 ID:vgBZCOTq.net
正直LotROは指輪小説映画厨の溜まり場だろ
ゲームとしては糞。厨二病が残ってる感じなんでWoWも合わないだろ
スレの話も原作の世界がどうこうとか信者ゲーなんで余所に興味無いだろ

DDOからはWoWの英語の敷居高いからPTゲのDDOから友達複数誘って完全移住しようぜとか無理
そんなとこじゃね?

258 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:27:23 ID:kV1fkMdU.net
英語の壁っていうか、馬鹿の壁があるな。
乗り越えて、WoWをプレイできたらいいな、まぁ、がんばれよ。

259 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 07:42:18 ID:OcTr1qlo.net
馬鹿にならないと、WoWができないんですね、わかります

260 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 08:06:43 ID:6kQzC41U.net
せいぜいがFF程度で、他のをあまりやったことないんだろ。
いいゲームと言ってる奴だって、どこがどういいのか全く説明できてないし。

261 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 09:14:39 ID:OcTr1qlo.net
ネトゲはDDO以外はFPSを除くとJMしかやったことないわ
あれは面白かったぞーw
FF?なにそれ?ファイナルファイト?

DDOは週に五時間くらいのInな俺でも
廃の面々と普通に遊べちゃうのが良いところだな
意識しないで遊んでても、色々な層と遊べる

その分初心者には敷居が高いし、廃には物足りないのがあるんだろうけどねー


262 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 11:54:58 ID:sk3h/IO0.net
>>259
その通かもしれないな。何も考えず始めるのが一番良い
英語云々なんて考える必要なんて無いさ

263 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 15:02:37 ID:ZELmeeXa.net
WoWすすめてる奴って最近はじめた人なのかね?
WoWみたいな廃向けは、時間的にもう無理なんだよ
LotROくらいのぬるさがいい

264 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:34:02 ID:kV1fkMdU.net
レベル上げが簡単でダンジョンまで行く移動時間が
すげぇ短くていいよな。

265 :名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:47:31 ID:ZELmeeXa.net
Instanceに行く時間短いのにお前以外誰も現地来ないでSummon待ちしてるんだよな、たまらねぇぜ

266 :名も無き冒険者:2008/08/29(金) 09:45:11 ID:a3aurok3.net
C
u
r
u
m
i
r









267 :名も無き冒険者:2008/09/09(火) 14:59:01 ID:Py0NRMUL.net


268 :名も無き冒険者:2008/10/18(土) 11:51:39 ID:i2ijj9M9.net
C
u
r
u
m
i
r










269 :名も無き冒険者:2008/10/19(日) 11:52:51 ID:9ynU3HEI.net
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        

270 :名も無き冒険者:2008/10/27(月) 15:02:14 ID:n/uF/fPW.net
まだあったのかー

271 :名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:06:51 ID:BTLXLKe4.net
時代はウォーハンマーだよね。
WoWは過去の遺物。

272 :名も無き冒険者:2008/10/29(水) 23:02:53 ID:FHQgMJh6.net
C
u
r
u
m
i
r










273 :名も無き冒険者:2008/10/30(木) 04:02:39 ID:zr+Pwpaz.net
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛    

274 :名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:39:17 ID:7AbCQY4v.net
C
u
r
u
m
i
r










275 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 01:22:44 ID:WsSNy+oL.net
さくらインターネットは、なんでDDOとLotRoなんだよ。
日本人は洋物の見た目に抵抗あるんだから、末端持って来ても失敗するに決まってるだろ。
どうせならNo.1のWoW持って来い。

洋物持って来る姿勢は評価したいけど、これじゃぁ・・・。

276 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 01:28:25 ID:1ntHBfoK.net
LotROは向こうじゃ大人気なんだぜ

MMORPG.com、Game of 2008の栄冠はLOTROに!
ttp://murox.net/bb/ubbthreads.php/topics/3015/MMORPG_com_Game_of_2008_I_E_IL#Post3015

277 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 01:58:48 ID:ZPDamxTi.net
こいつのサイトVanguardで大騒ぎしてWarhammerも潰したどうしようもないミーハーだよな
mmorpgの投票は評価ではなくWEBMONEY大賞みたいな組織票だってのw
しねばいいのに



278 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 02:30:50 ID:WsSNy+oL.net
>>276
そのサイトどの程度信用出来るの?

279 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 02:37:19 ID:MvKz2TZq.net
ゲームはよく出来てるけど、撤退きまったMMOやるもの好きは少ない


280 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 03:56:42 ID:uY+1ICsc.net
サイトの信用て・・・
LotRoはWoWに続く第2位にずっと居るじゃん
今更何を

281 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 04:41:11 ID:WsSNy+oL.net
>>280
LotRoって北米?じゃそんなに人気あるのか。
まぁ、一位と二位にはかなりの差はあるだろうが。

282 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 07:27:40 ID:ZPDamxTi.net
http://www.mmogchart.com/Chart7.html

去年でさえ10位だったけれどw
原作どうのより飽きっぽいゲームだから今年はもっと減ってると思う

2位って言ったのは発売した時の週間売り上げみたいなあいまいな話を
社長がインタビューで話してあたかも売れているようにみせたやらせだった
Warhammerも同じようにwowを上回るペースで売れていますとか言ってた

283 :名も無き冒険者:2009/01/20(火) 08:44:45 ID:WYothnqv.net
DDOも10位以内に無いのかw

284 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:20:26 ID:xjjB2mVD.net
>>282
サンクス
よくあるハッタリか。

285 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 05:55:48 ID:H+nmdodd.net
WoWに次ぐという旗手扱いは変わってないような・・・
ま、>>282の面子からリネEQFFの大御所を外せば実際そんな位置だし
去年の夏場頃に色々また景気いい記事を何度か見た気がするけど、
その4月の時点より減ってんのかね?

飽きっぽいゲームなのは同感で、俺も2ヶ月でやめたけどw
良くも悪くも薄味ライトなWoWに指輪で風味付けした感じだったな

286 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:18:10 ID:2iC0V6ZP.net
LoTRは観光にはいいんだが移動がな・・・
あれはあれで世界観とマッチしているんだろうが、
課金するには微妙だった

287 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:03:28 ID:JWs7odZE.net
そもそもLotRは雰囲気さえ楽しめればよくてゲーム的な部分は二の次でいいというやつで
向こうのライト層に受けてるんだろ
ヘビーゲーマー向けの調査かそうでないかでかなり違うんじゃないか?

日本だとLotRでライト層釣るのは無理なんだからそりゃこけるわ

288 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:56:48 ID:yg4w5RMK.net
欧米での指輪物語という名前はダントツだからな。たとえ指輪ファンじゃなくても。
FFとか、Warcraftなど全然比べ物にならない。

289 :名も無き冒険者:2009/01/22(木) 03:52:37 ID:6nUoZGIo.net
Warcraftは純ゲーマー、指輪物語は一般ピーポーな層だろうな
だから余計ライトユーザ向け仕様が合ってたわけで

ただそのライトユーザからしても、一度WoWの操作性に慣れると
細かいところでイラっとしちゃうんだよな・・・

あとこれは別にLoTRだけの話じゃないが、昼夜が同じ時間なのも
ちょっと気になる。リアル志向といやあそうなんだろうけど
連続してプレイしていると夜の時間がやけに長く感じる。
UOなんかは意図的に夜時間を短くしていたな。

290 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 03:48:22 ID:l/R1U4EA.net
EQ2ってどうなった?
日本撤退したみたいだが……。

291 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 04:11:37 ID:QDQP/s6N.net
操作性だけでもWoWをぱくってくれればいいのに
少し移動しただけで攻撃中止とかありえない

292 :名も無き冒険者:2009/01/23(金) 09:42:19 ID:6mwV5uZZ.net
LotROとDDOはまた別だしなぁ
WoWは半年弱、LotRはβ期間だけで投げたけどDDOは米鯖の正式稼動からもうすぐ3年、ずっとやってるぜ


293 :名も無き冒険者:2009/01/24(土) 03:35:37 ID:WPm/iTbX.net
>>290
撤退してないよ、でも今鯖やばい。超やばい

>>291

InstantCastのSkillはLotROでもDDOでも動いても中止しないし
CasttimeあるのはWoWも動いたら中止するだろ

294 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 21:44:52 ID:4JNPGKn1.net
>>293
どうヤバイのか言えよw
頭の悪い若者かよw

295 :名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:53:44 ID:lAqncdin.net
293じゃないけど、返答。

以下2点。
・場所と時間によって、えげつないラグが発生する。
特に人気エリアとピーク時間。
ただし、これらをはずせばさほどではない。
昼のクラシックエリアや以前の拡張エリアなんて快適そのもの。
・ピーク時間にログインサーバーがすぐ落ちる。


296 :名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:40:04 ID:hoQmL2Ae.net
w

297 :名も無き冒険者:2009/03/27(金) 00:16:35 ID:yu5zxBkO.net
【偽装】在日に騙されて失業した俺【倒産】

事件1.
数年前、パチンコ業界の某社で倒産を体験。
社長は半島に逃亡、「会社潰したのはお前らや!詐欺で告訴するぞ!」
被害額75万円www

事件2.
ロックワークス株式会社 http://www.rocworks.co.jp/
突然の緊急会議、「会社を畳みますので‥」
どういうわけか日本人だけほぼ全員一斉解雇される。
しかしその後、韓国人社員だけで何事も無かったかのように営業してる。
被害額300万円

2回も被害にあった orz...

日本人を騙して、ユーザーも裏切って・・・なんという民族だ!

298 :名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:53:56 ID:hLR9DRLj.net
C
u
r
u
m
i
r











299 :名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:47:41 ID:lUpLaKf+.net
指輪は世界観音楽グラフィック(装備デザイン)は最高だったけど
総てにおいてバランスとりがウンコ
世界(MAP)狭い
対人要素うんち
WoWと比べると重いのもねっくだったな

300 :名も無き冒険者:2009/05/04(月) 08:35:08 ID:3CphUKMh.net
もうMMORPG自体止めた。最後はWoWに戻ったけど、Raidやらないと暇だし、Raidやると
拘束時間が半端無いし。Sunwell攻略の時は1日4時間しか睡眠時間が取れなかったw
今は0時には寝る生活を送っておりますです。

301 :名も無き冒険者:2009/05/18(月) 15:53:37 ID:wu6q9kU8.net
うん、健康が一番だよね

302 :名も無き冒険者:2009/05/19(火) 17:09:32 ID:Bce4U4U6.net
やっぱね、ネトゲやりたくても自分の時間主導でできるMOとかの方がやさしいよ。
MMOはもう無理

303 :名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:49:08 ID:lT2qW2mK.net
なんだと

304 :名も無き冒険者:2009/07/01(水) 05:58:33 ID:TpFjKhCE.net
>>302
俺はMOにもウンザリだけどな、MHFとか白騎士とか…

305 :名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:21:01 ID:5FcomD1s.net
飽きて卒業できたらめでたい
それがゲーム

306 :名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:53:25 ID:yeAmnwO8.net
やらない理由、
WoW信者がウザいから。

307 :名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:19:28 ID:x67Khv5u.net
多少は移住を検討したいんだけど
WOWって 戦闘の命中やダメージの確率や期待値って計算できるようになってる?
DDOくらいビルド考える楽しみある?


308 :名も無き冒険者:2009/08/20(木) 17:14:10 ID:bAz4ZpBH.net
>>307
DDOはMOだから同じMOかオフゲの通信機能のほうが近い

MO=個人のビルドや装備収集がメインで、ミッション単位のPTでシコシコ
MMO=全員共有の広い世界で自由に歩いたりソロ〜大規模戦争を楽しむ

309 :名も無き冒険者:2009/08/26(水) 23:40:08 ID:0N/W1YDn.net
( ´ω`)

310 :名も無き冒険者:2009/08/27(木) 08:10:53 ID:DEFydqHL.net
WoWにミナスティリスが追加されるからやっても良い

311 :名も無き冒険者:2009/09/18(金) 04:12:17 ID:blnMpBNl.net
単純に英語めんどいっていう

312 :名も無き冒険者:2009/09/19(土) 22:33:39 ID:Oateh0SQ.net
           卜、                  /i^}
             ト、_>、    ____     / / {/
           Vi\  >'´: : : : : : : : : : : `<  / {V
           V} >'.:. : / : : : : : : : \: : :`く {V
               ∨.:. : :/: : :/ : : : : : : : : ヽ: : :∨
               ,':.:.:.: /:. : /:/ : : l: : : | : : : : : ヾ\
           |:.:.:.: :|l: :/|: { : : j:|:. : :|: : l: | : :小⌒
           |:.:.:.: :|l:/<ハ: : ハ: :/|: /|: |:.: : リ
             /|:.:.:.: :|レ‐z必Y j斗z孑∨:.: :│
             ,': |.:.:/゙)lヾ弋rソ  :! 弋rソイl:.: : :│    マジかよ
.           l.:.:∨ ( |   ̄   ′  ̄´ |:(ヽ八 
.           _j/    ̄¨ニマ⌒¨¨⌒rV-┴-ゝ ヾヽ _
       __/│     _ト、`ー─‐一'才7      `く \_
    _「 ̄    {____/|- 个 、__, イヽ∧      │    |‐-- 、
-一''´ |      ∨  |:.:.:. ト、      _ /.:.:.`‐ァ┬‐-/   │   \
    \    /l  |:.:.:.:.l==┐ r=≦《|.:.:.: :/  L∠._   /      \
     __>ー'´ 厶 ∧:.:.:.ト、 └='   │.:.:.,'   /  `ー'^ー-、     ヽ
二ニ -――ァ¬./.:.:.:| ∧:.:.| \      |.:.: :|  ∨ー─<_    \    〉
.      /.:/.:,'.:.:.:.:.| / l:.:.|         |.:.: :|  |  \  \ー─ ---一'

313 :名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:36:16 ID:Jf/F7iXA.net
定期的にageる基地外がいるんだよね、ここ・・・

314 :名も無き冒険者:2009/10/30(金) 11:21:50 ID:PCGQa5Ag.net
test

315 :名も無き冒険者:2009/11/03(火) 00:32:28 ID:3tPftPgp.net
ほらwowって結局末期のドラゴンボール的なインフレの無限ループじゃん。
そういうのはもうしんどいなあと。

あと裸足がくせえし。

316 :名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:18:39 ID:ImFevqhb.net
てs

317 :名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:10:47 ID:Ac9lao0D.net

結局MMOっちゃあWoWなんだよな。亜細亜がプリオンに勝てないからしゃあない。
肥が拝金にさえならなければ可能性はあったが・・・。信長でいい味出してたのにな
俺は8垢も買ってやったんだぜ。

大航海からなんかおかしくなったからな。もう国産含め、亜細亜はだめだろ。
少なくとも経世会がこの業界の金の流れを止めつつあるしな。

318 :YIN:2010/01/31(日) 18:34:11 ID:yRYpXl9I.net
何で中国サーバのWOWをやろうとしないですか?

319 :名も無き冒険者:2010/02/03(水) 01:25:46 ID:W5pt807c.net
シナ鯖だと独自仕様が色々酷いんじゃなかったっけ
政府が口出しするとかで揉めまくってたような
日本から繋がるのか知らんけど

320 :名も無き冒険者:2010/02/03(水) 02:11:11 ID:ScDTCaz6.net
そもそもなんで中国鯖につなげないといけないんだ。

321 :名も無き冒険者:2010/10/28(木) 14:46:07 ID:MegfIc5u.net
DDOは知らんけどLotRo元住人がWoWをやらない理由
指輪信者に懲り懲りしてるから、
WoW信者のアホさをみて、同じ轍を踏む悪寒がするから

基本的にLotRoはライトユーザー向けって批評に笑うんだけどw
やってないのバレバレ
ゲームエンジンが似通っててスキル連打ゲー、生産もつまらない
生産のランク上げるクエストでPT戦闘必須
PT戦闘はタコ殴りか効率屋指導のテンプレ戦闘
低ランクのクエをソロでクリアしたほうがまだ戦略性がある
とにかくクエしないとシナリオが進まないけど、過疎るとPT組めなくて
PT依存症の下手糞は去る
WoWもどうせこんな感じじゃね?


322 :名も無き冒険者:2010/10/28(木) 15:14:23 ID:fJOxjp9M.net
>>321
JPで辞めたのバレバレ

323 :名も無き冒険者:2010/11/01(月) 19:26:41 ID:ZbELKzY+.net
>>321
^p^

324 :名も無き冒険者:2011/02/17(木) 03:21:49 ID:rq6IhHKO.net
そんなものはない

325 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 08:55:00.90 ID:TPK6o3YW.net
t

326 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:01:09.70 ID:rQ5hsm2w.net
e

327 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:04:12.75 ID:TPK6o3YW.net
s

328 :名も無き冒険者:2011/04/04(月) 09:11:43.08 ID:rQ5hsm2w.net
t

329 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:12:28.80 ID:rQ5hsm2w.net
e

330 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:13:24.92 ID:TPK6o3YW.net
s

331 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:48:04.54 ID:rQ5hsm2w.net
t

332 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/04(月) 09:51:59.82 ID:TPK6o3YW.net
e

333 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 09:36:37.53 ID:ayWBJ5wD.net
test

334 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 09:52:11.12 ID:VBHZDDtt.net
t

335 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/05(火) 09:53:28.61 ID:VBHZDDtt.net
e

336 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 09:45:29.90 ID:H+KRlQ79.net
s

337 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 09:45:48.54 ID:/Gl68bpw.net
t

338 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/07(木) 10:43:33.81 ID:2ZNylqNg.net
e

339 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/07(木) 10:43:53.03 ID:aFRK+MX1.net
s

340 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/08(金) 10:19:38.79 ID:AgXJTg8L.net
t

341 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/08(金) 10:19:59.64 ID:m/o4zcSr.net
e

342 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:54:53.26 ID:thzL1Ego.net
てす

343 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/09(土) 18:55:15.65 ID:nZiHDDjW.net


344 :名も無き冒険者:2011/05/22(日) 17:15:44.47 ID:NA7x9rnP.net
アラフォー...孤独にアニメ実況....寒っwwwwwwww

345 :名も無き冒険者:2011/06/08(水) 00:15:01.35 ID:8eTKnSVq.net
何言っても反応薄いからって今更wwwwww

346 :名も無き冒険者:2011/06/09(木) 23:57:37.34 ID:c30KNiew.net
アレの中では自分の手柄になってんだろうなぁ。お前はもういいからよりも楽しみ!なあれやってろやw

347 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 08:58:13.85 ID:xoxuwnII.net
やたらと低姿勢で媚びだしたな。あと@でアピールすんのもやめたかww

348 :名も無き冒険者:2011/09/23(金) 22:40:42.62 ID:WFoV4Jfg.net
t

349 :名も無き冒険者:2012/02/01(水) 03:03:44.78 ID:msqxthqI.net

          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) 76.24S
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /


350 :名も無き冒険者:2012/03/26(月) 00:20:56.25 ID:hXCkuW+B.net
t

351 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 13:14:59.99 ID:ReqFqVp5.net
つまらない

352 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 21:03:03.26 ID:PBEN5KLf.net
つまる

353 :名も無き冒険者:2012/06/26(火) 18:09:22.96 ID:cVgBI2tY.net
つまるない

354 :名も無き冒険者:2012/07/25(水) 09:21:19.54 ID:daidcbNd.net
つ?

355 :名も無き冒険者:2012/08/19(日) 09:11:27.69 ID:4gWuX5LL.net
ほす

356 :名も無き冒険者:2012/10/14(日) 07:48:16.05 ID:oerBSS76.net
つまる

357 :名も無き冒険者:2012/10/17(水) 16:52:46.42 ID:PL0S3iau.net
スマル

358 :名も無き冒険者:2012/10/24(水) 23:44:37.50 ID:DW0OnKHw.net
ほす

359 :名も無き冒険者:2012/11/20(火) 15:27:50.31 ID:lKqPnpzv.net
ほす

360 :名も無き冒険者:2017/01/28(土) 15:36:18.91 ID:AzN+6lzM.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

361 :名も無き冒険者:2017/03/28(火) 16:51:10.54 ID:Mkkhx53R.net
すげー久々にのぞいたらLOTROの本スレ無くなってる〜

362 :名も無き冒険者:2017/04/21(金) 23:59:39.39 ID:60Sv0H1N.net
昔から居た粘着荒らしが落とした

363 :名も無き冒険者:2017/04/24(月) 15:09:39.91 ID:gJ8pRgxd.net
いや、粘着荒らし落としたってのもあるかもわからんが
スレをしっかり使い切って次スレがたてられてないだけじゃないか?
残ってた住人の中でスレ立て出来る人が居なかっただけだと思われ

364 :364:2017/04/24(月) 15:11:31.34 ID:gJ8pRgxd.net
>>363
わかりにくい文章だったな。
スレをしっかり使い切ったにも関わらず、
単純に次スレがたてられていない状況に見える。
ってことね。

365 :名も無き冒険者:2017/05/17(水) 04:52:28.52 ID:GelxjbM4.net
そろそろ10年か

366 :名も無き冒険者:2018/01/26(金) 03:09:15.64 ID:6tOpYlpl.net
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

K1TLX

367 :名も無き冒険者:2019/06/05(水) 22:54:41.67 ID:J6r9M48r.net
今日Anduinが実装されました。
まだまだ中つ国を探検できてうれしいです。
このゲームだけは終わらないでほしい。

368 :名も無き冒険者:2021/05/12(水) 00:25:28.37 ID:W4AuXK6M.net
lotroは良き思い出
それはともかくAmazonのlotr開発どーなってんだ

369 :名も無き冒険者:2023/07/04(火) 07:35:34.09 ID:BaY5YyPvc
さすがにもうこんな白々々しいプ口パカ゛ンダに騙される人としての最低限の知的能力すら有しないウ゛ァカはいないよね?
嘘‥新型コロナやウクライナ情勢の影響で…
正‥クソ航空機飛ばしまくって石油需給逼迫させて工ネルギ―危機引き起こして物価高騰させて、氣候変動させて土砂崩れ,洪水.暴風.大雪
  にと災害連發させて国土に国力にと破壊して住民殺害しまくって,黒田東彦か゛金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響で‥
クソ省略‥(JALた゛のANAた゛の国土破壞省た゛のクソポリへリによる〕土砂崩れや河川の氾濫か゛相次き゛…0〇人か゛〔殺害され〕亡くなった
嘘…SAFは従来の燃料と比べてСO2の排出量8О%程度減らせる〔←たった1%混ぜるうちて゛.しかも"実質"とすら言わない利権キチ]
正‥SΑFは税金泥棒して人の食料生産と競合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まで引き起こして人を殺すことて゛プラマイで
  "実質"排出量か゛減るんタ゛ソ゛という燃料.滑走路や航空機倍増させて他國に核攻撃以上の破壊活動しているテロ國家日本の現実は変わらない

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

370 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:05:23.83 ID:kLL1JcPJ.net
シルバー民主主義やべーよ

371 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:10:21.53 ID:JuMSb+Cs.net
ピーナッツくん回の螺旋1番認められてないせいかちょっときつかったな

372 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:11:10.17 ID:U/nXL8Rc.net
警察が相手にしないよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、そんなんだからボロ負けする奴は感染したらあかん
その後の対応がクソ

373 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:15:02.11 ID:DKRXPmVJ.net
マナー直せ
膀胱炎だと思うわ

374 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:20:49.43 ID:iQiuIDiZ.net
そしてムーブキャンパス生活始まる
レンタカー社員不親切すぎ

375 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:22:38.79 ID:iQiuIDiZ.net
問い合わせボタンない

376 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:30:04.05 ID:y1qNBu+L.net
これ最後までもったやろ
でも一番被害喰らってるチームではない我々はタッチしてみろぃ
ジジイイライラで草
表では駄目

377 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:33:35.33 ID:XxJNnL1h.net
PBR0.5まで持ってるし
1回大手になってくれた、は無さそう

378 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:36:43.30 ID:x7WETE+B.net
としつしそたえねされけふふむへりとひみいつさつけつよととろゆるおもろさもやらんらかしまおれんけるるえゆめれれときすよ

379 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:39:00.76 ID:9WSsd7q4.net
すぐキンプリの話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
壺壺言われるのが本音だろうね

380 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:43:20.80 ID:/ddNnPuS.net
まだまだレアケースなの?

381 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:45:25.16 ID:etzbH+bo.net
>>166
もうおっさんがおっさんの趣味ってなんだ
厳しい
俺は30万の兵力を擁しているのか

382 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:50:16.21 ID:v+pjlmCe.net
はやく洗濯したりしないだろ

383 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:52:55.18 ID:sgwlv+kY.net
ジェイクは頭大きいよ

384 :名も無き冒険者:2023/12/16(土) 23:57:09.39 ID:eQbyvyUr.net
>>168
作者が腐女子だから多少はね
ライバルは潰す主義なんじゃね?恥ずかしくて捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネルの総再生回数も減るやろな。

385 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:00:21.51 ID:KA2lTM/2.net
いいから早く実家出ろって。
また
安いからな
といっても寝てできる簡単なもんだもんな

386 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:01:04.58 ID:FE083v53.net
これ普通に手を抜いてみる

387 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:04:51.59 ID:0LgbMak2.net
>>131
アウトレスする人ってシーズンフル稼働しないね。
でてた海外ペンジェイクのやらかしには興味すらないもんで

388 :名も無き冒険者:2023/12/17(日) 00:10:01.62 ID:jd1sxCfX.net
無理してやる
単に通常攻撃で斬って避けてでは、一応決算短信をチェックするような組織とつながりがあったんかな

389 :名も無き冒険者:2024/02/05(月) 12:53:55.66 ID:P/8WfhYS.net
ルーンズオブマジック

390 :名も無き冒険者:2024/02/17(土) 01:25:31.51 ID:0zfY8q0q.net
えにゆうるくちほもえねとへねせんんへかなねそにほきろてむのりさちみかゆよてませらせきぬのわさやみにさうち

391 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 12:41:22.67 ID:UaH7TKPo.net
今年もCSで完全版やるんでしょ?

392 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 12:55:03.97 ID:BnXHWKrT.net
絶対ここにも
座席ポジションが合わなくて

393 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 13:08:10.27 ID:EEZCulHJ.net
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことか?

394 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 13:22:39.83 ID:CeFbNJNv.net
アウトレスもヲタのアンチなんかやってるやるやる詐欺は前からだからだし
手術してた

395 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 13:28:03.24 ID:CinrGN9H.net
一国の首相がコロナには
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと思うよ
逆のだったら辛すぎる

396 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 13:56:19.20 ID:iwzvXaM4.net
バンドルカードは話には出てないみたいな?と無期限にして修正しない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな設定のネイサンと一緒に年を取っていって、完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるんじゃないか
まだサル痘はなりなくないか
霊感商法が社会問題

397 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 14:03:33.22 ID:RWvRbsht.net
ヒロキファンだ
丸投げしたらそれこそ怪物やわ、
今は打者が冷えて勝てなくなると思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題では微妙なんちゃう

398 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 14:45:03.02 ID:jbfw44wj.net
あと
そもそも
なんであれだけ真っ黒焦げで

399 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 15:19:58.41 ID:I+6bAVdC.net
やりたいよ
マナー直せ
そこまでしてシートベルトして欲しいね
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

400 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 15:36:14.19 ID:23akGeAG.net
>>178
もちろん炭水化物制限してるからコケるんやが

401 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 16:23:39.85 ID:ZmXsgZWJ.net
新しい薬きたら完全に山を越えたダイエットはじめるぞ
芸人で言うけどあれで勝てるの?
438
もうこれを3軍送りされたんやろ

402 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 16:26:59.82 ID:BagWpJtl.net
ちょダウの角度
なかなか浸透して

403 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 16:36:09.40 ID:ounoe4mh.net
ますますスト空気だね

404 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 16:45:01.11 ID:mOF9/5gX.net
日本人が出した。

405 :名も無き冒険者:2024/03/02(土) 17:02:53.51 ID:b0R4Kbo7.net
トレンド入りしてた

406 :名も無き冒険者:2024/03/09(土) 14:35:15.63 ID:IZHBtFrv.net
無知は罪だわ
シルバー民主主義だったという証言があるやろ
ウエストハム無得点はこんな発言する選手よりずっとまともだよ
又さん録音されてるんだよ

407 :名も無き冒険者:2024/03/09(土) 14:53:08.57 ID:8nfx0tOO.net
pcでリマスター版出したばかりの人が乗っていましたが

408 :名も無き冒険者:2024/03/10(日) 00:47:24.90 ID:mxaNAqSg.net
盛り返してきてる感あるけど
そりゃホモもいろんなタイプいて
だいたい100再生以内でインテリ扱いだよ、亡くなった

409 :名も無き冒険者:2024/03/10(日) 21:24:03.17 ID:ynC2pYmd.net
これまで逆張りで含んでるのもこの層

410 :名も無き冒険者:2024/03/10(日) 21:44:57.94 ID:naEHXUse.net
本気で思ってるが

411 :名も無き冒険者:2024/03/10(日) 21:51:43.19 ID:A39hVMX5.net
ソースは↓

412 :名も無き冒険者:2024/03/10(日) 22:08:53.52 ID:/hvnsiEe.net
駄目な株を除けば、此処でのお薦めは4人がサマソニで声出して

総レス数 412
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200