2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな43面め

1 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:05:09.58 ID:s9DSjpa2.net
ここはメンヘラーのみなさんが、ゲームを話題の中心としてマッタリ語り合うスレです。

コンシューマーがメインですが、アーケード、オンライン、PCゲーム、スマホゲームも特に禁止しません。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

ゲームの話題専門のスレ
メンヘラゲーマーさん語りましょ

■重要■
スレ立て後1時間以内に20レス無いと落ちます。
住人が少ないので定期的な保守をお願いします。
また、その際ネタ振りやニュースなど書き込むと反応しやすく保守しやすくなります。
ご協力お願いします。

前スレ
【ゲーマー】メンヘラならゲームするよな42面め
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1657107556/

2 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:06:20.97 ID:s9DSjpa2.net
ほっしゅ

3 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:07:09.71 ID:s9DSjpa2.net
ほっしゅしゅ

4 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:07:29.19 ID:s9DSjpa2.net
ほーっしゅ

5 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:07:38.76 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅーん

6 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:08:07.94 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅー

7 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:08:23.99 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅんしゅ

8 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:08:45.20 ID:s9DSjpa2.net
しゅっほ

9 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:10:45.14 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅーしゅ

10 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:11:22.69 ID:s9DSjpa2.net
ほーしゅ

11 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:13:36.45 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅり

12 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:13:44.18 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅれば

13 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:13:56.62 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅるとき

14 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:17:15.31 ID:s9DSjpa2.net
だめだ、何も思いつかなくなった

15 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:17:34.68 ID:s9DSjpa2.net
あと5レス

16 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:17:46.00 ID:s9DSjpa2.net
あと4レス

17 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:17:55.37 ID:s9DSjpa2.net
あと3レス

18 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:17:59.43 ID:jeo4uhjE.net
スレ立てありがとう!

19 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:18:07.46 ID:s9DSjpa2.net
あと2つ

20 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:18:13.48 ID:jeo4uhjE.net
保守ぽっぽ

21 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:18:21.24 ID:s9DSjpa2.net
ほしゅおわり

22 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:19:53.99 ID:s9DSjpa2.net
最近FF12TZA買ってもりもり勧めてたけど、唐突に面倒になってしまった。まだ大瀑布も言ってないしモブもたくさん残っているのに

23 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 17:32:18.70 ID:er9EBIZJ.net
スレ立て&保守乙

FF12PVの世界的は当時凄く好みだったけどなんか手出さなくて今に至ってる

24 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 19:01:27.81 ID:FwG2ijY2.net
ライブアライブリメイク買うぞー

25 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 19:31:54 ID:7SCpAzLF.net
スレ立て保守乙

26 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 20:08:12.33 ID:hN8hIC1w.net
ライブ・ア・ライブリメイクと被ってなければ信長の野望買ったんだけどな。
なにげにゲーム大渋滞だ。

27 :優しい名無しさん:2022/07/18(月) 22:59:09.52 ID:Kmx2PEuV.net
ライブ・アライブの幕末編がステルスしたらいいのか敵倒していったらいいのか正解がわからん
この先ボス戦とかあるなら経験値稼いでおいたほうがいい気もするけどステルス楽しい

28 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 09:06:39.58 ID:QDxd7lxA.net
>>27
原作のネタバレになるけど、0人切り達成で最後に刀貰える。
経験値は人外倒せば稼げる。

29 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 11:44:29.92 ID:QDxd7lxA.net
stray出たんだね。やってるけど謎解き私には難しいなぁ‥

30 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 11:53:41.65 ID:N6RKVjgn.net
ライブアライブ遊んでみたいんだけど、フルプライスだと中々手が出ない

31 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 14:02:12.13 ID:gvAx6D8e.net
>>28
ありがとう!10人くらい斬っちゃったので、最初からのやり直しを検討するよ

32 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 14:35:03.94 ID:Uxs3bz9a.net
>>31
0人切りは割と覚えゲーになってくるし、まずは好きにやるのも手かもしれない

33 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 22:20:39.15 ID:g9RX79za.net
>>29
strayってネコチャンで癒し系なゲームと思ったら割とガチな謎解きなんだね。ニーアオートマタとFF7R詰んでるから手を出すか悩む

34 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 22:24:50.57 ID:QDxd7lxA.net
>>33
パズルはセンスある人ならあっさり行けると思う。
クリーチャーがガチで殺しに来るのは予想外だった。
もっとまったりしたかったかな。

35 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 22:31:18 ID:E8kJ/LRR.net
あ…謎解きなのかぁ…(´・ω・`)パズルニガテ
PVで敵に追われるシーン見て、ゲームでも追いかけられるの苦手過ぎるから迷ってたけど、割と苦手なジャンルかもしれない…

36 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 22:53:00 ID:QDxd7lxA.net
電源探して繋げたり、足場を倒して通れるようにしたり、くらいかな。あとは換気扇止めたり。
クリーチャーは怖いね。殺しにくる。

37 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 23:24:29 ID:QSMAz5Vb.net
>>36
想像していたゲームと全然違う
俺も癒し系のゲームかと思ってた

38 :優しい名無しさん:2022/07/19(火) 23:30:49 ID:E8kJ/LRR.net
何にせよ感想助かる
ありがとう

39 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 03:03:18.01 ID:kvFkm7nN.net
感想同じく助かる
追われるっていってもせいぜいカラスとかを想定していた…
クリーチャーだと…

40 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 09:34:46.30 ID:W7WeU2FQ.net
今更なんだけどマリカー買ったダウンロード版
友達と対戦するんだ( ´・Д・)」

41 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 12:44:17.68 ID:eeE+L48Z.net
友達など捨ててきた。俺の人生に付いてくるには貧弱過ぎる

42 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 13:21:55 ID:W7WeU2FQ.net
夜中おしっこ漏らしてしまう
これじゃグループホームで笑われちゃうよ(´›ω‹`)フエエ…
頻尿なんだ

グループホーム企画着々と進行中見学に行くお

43 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 13:22:38 ID:W7WeU2FQ.net
>>41
ネットの知り合いだよリア友は居ない

44 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 19:41:15.19 ID:T85llvLG.net
最近FF14始めたフォロワーと演奏会行ってきた
ほぼ初めてだったんだけど、ちゃんとユニットに固定ファンとかいるんだね
後半になるにつれてギャラリーのチャットも増えてきてリアルのライブ会場みたいで楽しかった
あとオンラインの演奏会は飲み食いしながら参加できるのもいいわ

45 :優しい名無しさん:2022/07/20(水) 21:56:15.38 ID:T85llvLG.net
グルホの人はゲーム以外の話題は該当スレに書き込んでね

46 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 08:46:06.08 ID:bmuuur5h.net
めっちゃ楽しみにしてたライブ・ア・ライブ、今日じゃなくて明日だった‥
こういうときの一日ってやたら長く感じる気がする。

47 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 09:52:54.69 ID:r2AdWTde.net
>>46
分かりみが強い

48 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 16:58:52.14 ID:IuUC1DnL.net
ゲームの発売楽しみすぎて3日前くらいから何も手つかなくなるときがある

49 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 17:00:32.73 ID:pykbC+K3.net
そんなんで仕事務まってるのかよ…

50 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 18:42:10.73 ID:IuUC1DnL.net
最近まで無職だったから務まってないといえば務まってない

51 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 19:05:51.07 ID:IuUC1DnL.net
今はちゃんと仕事してるし発売日前でもそんなにソワソワしない

52 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 19:46:42.67 ID:EBgGGvfH.net
ソワソワはしないけどワクワクはする
予約してあるゲームだと特に

53 :優しい名無しさん:2022/07/21(木) 20:40:18.21 ID:akBRIPn4.net
ワクワク出来るのは良いことだよ

54 :優しい名無しさん:2022/07/22(金) 09:44:56.13 ID:lo5U4cPx.net
期待が高まってからのOP、序盤
至高ですよね〜(≧∇≦)ノ

55 :優しい名無しさん:2022/07/22(金) 20:10:51.27 ID:bgydvXPD.net
Strayって評価見ようと思ってAmazonや楽天、GEOオンラインストアで
検索掛けても品物が表示されないのって俺だけ?

56 :優しい名無しさん:2022/07/22(金) 20:12:28.27 ID:ezmz3AXB.net
>>55
ダウンロードのみなんじゃない?確認してないから違うかもだけれど。
Steamでみたらどうかな?

57 :優しい名無しさん:2022/07/22(金) 22:12:10.76 ID:bgydvXPD.net
>>56
その可能性を失念してた
有難う
Steamで検索掛けたら有ったわ
総評価は高いみたいだね
本当はAmazonの評価レビュー(も真偽入り混じってるけれど)、みたいな
個人的なコメントを見たかったんだがねー

58 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 07:42:27.97 ID:MVuKRV9T.net
ライブ・ア・ライブを買うか迷ってる
時間作れるかどうか

59 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 08:37:48.75 ID:eMttT3Uw.net
時間は腐る程あるが金が無い

60 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 10:11:53.69 ID:cmViC7To.net
>>58
昔のゲームベースだからサクサク進むよ。
短編の集まりなのもあってやりこみやらなければ時間はかからない部類だと思う。

61 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 11:16:30.62 ID:dv1iKML0.net
>>59
ポイント貯めて中古パケ版購入はどうかな?
オススメは今ならマイナポイント

私楽天ポイントこまめに貯めてるよ
バイト時代に楽天カード作って全部カード払いにしてる
楽天カードは年金生活でも通る場合もあるとのこと
余計なお世話だったらすみません

62 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 15:30:00.97 ID:MVuKRV9T.net
>>60
そかー
買うわ!

63 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 17:07:58.08 ID:UNIaYN0I.net
久しぶりにあつ森ってる
が公式の更新ないと新鮮味がなくて寂しいな

64 :優しい名無しさん:2022/07/23(土) 19:00:58.57 ID:SbUUfFtU.net
1日4時間は遊んでるんだ毎日
特にRPGが好きなんだけどなかなか長続きするやつないね
ゼノブレイド3はファンだけどたのしみながらにかげつはやりたい

65 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 00:14:00.36 ID:CJZK/UnL.net
ガンダム楽しみだね
俺はデラックス版予約しようかな
Switchね

66 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 10:50:55.10 ID:AIJ9zRAy.net
自分もswitchで買う予定です
楽しみ

67 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 13:08:18.37 ID:IKywT5tc.net
つまりvtuberってのは年齢も顔すらも出せない
まともな仕事が出来ない不細工がやる仕事で
中身は陰キャの高卒メンヘラ女ってことなんやな…
ただ変な声(アニメ声優をやるだけの能力はない、アニメっぽい声をしてるだけの無能)

で、それにすがるしかない男がvtuberファンや
リアルでは誰からも相手にされず自発性もないのに人の悪口ばかり言ってる
生きてても誰からも注目されないモブ中のモブ
自分ではフツメンと思ってるがかなりの不細工でファッションもダサい

こんな男が集まってvtuberのコミュニティにいれば自分は生きてる、認められてる、って実感が湧いてくる

だからここには同じ奴らしかいないし陽キャは「哀れな集まり」だと思ってるから近づいてこない

そういうことでいいんか?

68 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 13:54:37.11 ID:TImE3l4d.net
そういうことです

69 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 20:56:42.89 ID:gB1LAQjh.net
>>67
こういうどっかからのコピペをここに貼って何が楽しいのか全然分からん

70 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 23:06:14.01 ID:UBlVKBYj.net
オバさんが発狂してるだけ

71 :優しい名無しさん:2022/07/24(日) 23:51:20.20 ID:civgRCyf.net
オジさんだろ

72 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 09:20:53.43 ID:I2YtDD1R.net
ライブ・ア・ライブをポチった
積みゲーがまたひとつw

73 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 10:00:13.04 ID:YF3glg0L.net
ライブ・ア・ライブ、クリアしたけど最終編ちょこちょこ変わってて良かった。

74 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 11:10:03.36 ID:xzEbJVoW.net
格ゲーだけど、仕込みとか多くて。俺がメインでやってる格ゲー。
仕込みというのは、格ゲーの複合テクニックの一つで一番ポピュラーなのは、リュウの「屈中K→波動拳」という
コンボを素早く入力する事で、中足は当たっていれば波動拳が自動で出て、当たっていなければ中足に波動拳が掛からない。
他にも仕込みは格ゲータイトルによってはかなりある。

75 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 11:12:11.09 ID:xzEbJVoW.net
最近のタイトルだと、パッドでもかなりやり込める様になってるけどね。
一昔前の「ウルトラストリートファイターⅣ」はアケコンが無いと厳しい。

76 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 11:41:03.44 ID:hAkxZ/jZ.net
>>67
個人的にはバ美肉のオッさんものが面白いw

牧場物語とレジェマナどっちやろうかな
レジェマナの世界観でランドメイクシステム神過ぎてハマる

77 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 11:44:26.19 ID:hAkxZ/jZ.net
あつ森は最終アプデまでそういうつもりならこちらも取引のみとか割り切ってするけど…だったけど誰に見せないでも誰に社交辞令せんでも遊べるレジェマナ素敵
といつまでもその世界で微睡んでいたくなる(攻略率100%)

78 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 12:38:33.54 ID:Q29Qhu9f.net
SDガンダムの体験版触ってみたけど良さげだな
時間さえあれば…

79 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 14:29:09.35 ID:zXJ+cbTu.net
完全にマルチソフトもSwitchって流れになったな

80 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 15:00:28 ID:5BmWaQHr.net
本腰入れてやるなら据え置きが一番だろうけど、携帯出来て気軽に遊べるってのも選択において大きなアドバンテージになりうるってことよね

81 :優しい名無しさん:2022/07/25(月) 15:39:20.66 ID:fgFbPXvk.net
ぢ、Switchは時々ロード時間がヤバい事になるからな。
そろそろバージョンアップ機を出してくれてもいいんだよ?

82 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 01:08:55.46 ID:3s9WM5Tg.net
SDガンダムの奴体験版着てたのか。ちょろっとやってみたけど良さそうなので購入決定だな。さて、どのエディションにしようかな

83 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 09:25:18 ID:jia7c2Pd.net
また格ゲー大先生が降臨してるのかよ
唐突にテクニックの解説が始まってるし

84 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 10:39:40.09 ID:ylWgzQX2.net
過疎スレなんだし別にええやん

85 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 11:43:27.03 ID:NRW8VqBI.net
腐ってんな

86 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 13:03:29.16 ID:l7Kpid8F.net
そして格ゲーの熱帯(ネットワーク対戦)はオンラインなので当然、優劣がある。

87 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 14:01:39.13 ID:vHoKpDnM.net
Switchで魔神転生無いの?
Wii Uでやってるよ
宝石集めと全特技継承にチャレンジしてる

88 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 18:04:44.23 ID:4JSeTYSg.net
格ゲー大先生(ブロンズ)だから話が広がらない

89 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 21:01:59.41 ID:hq6asaTf.net
拡がらないというか解らん話されてもスルーするしかないしな

90 :優しい名無しさん:2022/07/26(火) 21:29:06.58 ID:6CyokeSJ.net
ロナセンとワイパックス飲んでるんだけど眠くてたまらん
やる気はあるのに眠い

91 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 01:16:46.80 ID:Px4bgHN8.net
ガチ勢から言わせてもらうと格闘ゲームは読み合いを極限までなくすゲームです
例えば三択あるなら三択に対応出来るか二択潰せる対応をします

92 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 01:18:25.95 ID:LG2K4j4+.net
※ゴースティング禁止
『第1回KJ杯vsPUBG100人カスタム』
(22:03~放送開始)

htps://www.
twitch.tv

93 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 15:42:28.72 ID:EcdyAUG8.net
格ゲーやってる奴ってヤバい奴大杉だろ

94 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 16:04:02 ID:ZvzJkuPe.net
それは偏見じゃ…って思ったけど自分もTCGやってた頃ここは蠱毒か?と思うくらいヤバイやつ異様にいたからヤバイやつ吸着ジャンルってあるんだろうね
自分は詳しくないから格ゲーがそういうジャンルかはわからないんだけど

95 :優しい名無しさん:2022/07/27(水) 19:36:00 ID:V/vcveto.net
コロナやばいし行動制限レベルなのにしないし大人しく家でゲームするのがいいな

96 :優しい名無しさん:2022/07/28(木) 11:51:21 ID:WtiprYkH.net
ゼノブレイド3明日か。
何も予習してないな。

97 :優しい名無しさん:2022/07/28(木) 18:14:54 ID:CyMHLN6h.net
ライブ・ア・ライブ届いた!
弟にSwitch貸してって連絡したら
モンハンやってるのでムリって言われた
どうしよう

98 :優しい名無しさん:2022/07/28(木) 18:17:20 ID:O44KTPjh.net
>>97
この時期に当たり前だろ

99 :優しい名無しさん:2022/07/28(木) 18:34:11 ID:2BKWCz5X.net
この夏いっぱいは無理だろうね

100 :優しい名無しさん:2022/07/28(木) 19:37:37 ID:GkNNcBxk.net
>>97
個人的な感想というか経験則というかその様なものだけど、家電量販店の店頭だとよく見かける気がする。特に金曜の夕方
中古ショップでも定価の一割引くらいで見かける感想。
あくまでも俺の行動範囲でだけどな

101 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 02:51:12 ID:pGtrHbDJ.net
コジコジの動画で、GT710の性能を検証した動画を観たが。
GT1030~のグラボじゃないと俺のPCには買う意味無いと思う。

102 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 03:00:55 ID:pGtrHbDJ.net
理由は、内蔵グラフィックスと性能が変わらないから。

103 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 03:18:31 ID:Ctg1rSvO.net
Switchのカラオケでドナドナを歌ったら、95点が出たにょw

104 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 06:50:50 ID:4gwU3pQf.net
お前のPCには興味ないし格ゲー批判されたからって無理して他の話題にしてまでこのスレに書かなくてもいいんだぞ

105 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 07:22:10 ID:8WO4+sIn.net
スレの趣旨にのっとって格ゲーの話してただけの人を話し方が特徴的だからって追い出そうとするのもどうかと思うけど
それとも他に理由があるの?

106 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 07:42:02 ID:uMUgL6hv.net
気持ちが沈み過ぎてゲームできへん…

107 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 07:51:14 ID:gDnaVrQF.net
あの人は"ゲーム"の話じゃなくて"ゲームをやってる俺"の話をしたいんだろ
自語り嫌われるのはどこでも同じ

108 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 11:28:53 ID:HpTHYuq9.net
https://i.imgur.com/ErhuP69.jpg

109 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 20:21:16 ID:z1iHlXUX.net
ゲームの話もしないで何人も反応してる方がよっぽどどうかと思う…

みんな今なんのゲームやってる?
よかったら一言感想も教えて

110 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 20:34:24 ID:OTeZZaT+.net
余計な煽り入れてから仕切りだすとかよっぽどどうかと思う

111 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 21:06:30 ID:8jyeLSRw.net
お前らゲームスレでスレ違いなこと言ってるんじゃねーよ
話題振ってやるよ、私は答えないけどな

112 :優しい名無しさん:2022/07/29(金) 21:06:54 ID:8jyeLSRw.net
こうですねわかります

113 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 08:31:44 ID:vESKJpwq.net
>>109
ルンファク4やってる
面白いけどイベント発生がランダムなせいで見たいイベント見るのに苦労した

114 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 11:38:10 ID:jjhpPo05.net
ルンファクは1だけやったけどとにかくカブのイメージが残ってる

115 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 12:07:27 ID:8NFirO4d.net
デジモンサヴァイブやってる
公式が広報めちゃくちゃやる気なくて大丈夫かよと思ってたけど今のところ面白い

116 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 13:49:44 ID:raXydr1T.net
ゲームのことだけ喋りたいならゲーム板でやるわけで、
板の性質的にどうしても自分語りになってしまうだろう
基本アスペかまってちゃんしかいないんだから

117 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 14:01:11 ID:1dZY+1Yd.net
そんな自分を下卑するもんじゃないぞ

118 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 14:37:28 ID:6bZ2Iouk.net
何も考えず虚無になって延々周回できるハクスラはええぞ

119 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 15:58:27 ID:p+6HXLIY.net
最近はチンチンシコシコゲームにはまってる

120 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 17:33:25 ID:lhrxRusk.net
戦闘が楽しいハスクラは良いんだけどね

戦闘がかったるい(難しいではなく)と辛い。原神お前の事やぞ

121 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 17:42:32 ID:iwoHmfgY.net
ps5で出来るハクスラなにかオススメないですか?
ディアブロ3に飽きて最近はゲーム機起動してすぐ消す大人の楽しみ方しかしていない

人生のベストオブベストハクスラ、もうこれだけでなにも要らない位のってあったら教えてほしい

122 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 18:02:39 ID:9k7tio6f.net
D2R
界隈で言われてるハマれば10年ってのは過言じゃないから困る

123 :優しい名無しさん:2022/07/30(土) 21:13:54 ID:3xCGOq1X.net
>>121 ボダランなんかどうでしょう

124 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 02:39:31 ID:C6IOa/jq.net
D2Rは今の若者からすると微妙
最近のゲームを知らないおじさんが言ってるだけなんだと実感した
3キャラのヘルクリアするまではまぁ楽しめたよ(死んだ魚の目をしながらトレハンするのが大丈夫な人ならw)
同じ場所周回しまくって忘れた頃にハイルーンが出るけどそんなに嬉しくならなかった
トレードで出すのもったいないから倉庫の肥やしになった
倉庫が狭すぎて全ユニーク装備集めるみたいなコレクタープレイも出来ない
マルチは面白くない、ただ同じ部屋にいるだけで別行動するだけ
やり込むならラダーでやらないとだけど、そこまで本腰入れてやるほどおもしれーとはならなかった
3ヶ月が限度だったな

ボダランはある程度有能レジェ集めたら飽きる
1ヶ月やり込むと大体集まっちゃう

今の時代は一つのゲームにこだわらずやり尽くしたら別ゲー行くでいいと思う
面白いゲームがじゃんじゃん出るのに勿体ない

125 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 05:09:31 ID:TfPDwY0q.net
はい次の患者さんどうぞー

126 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 08:15:00 ID:R1gEmocb.net
若い老いてるじゃなく単にハクスラ適性ないだけ

127 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 09:09:54 ID:lkiu4Z2k.net
ようやく新世界樹2クリアした
前作から改良されてて遊びやすかった
あとは世界樹Xを残すのみだがDRPGはしばらくいいかな

128 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 09:19:56 ID:R1gEmocb.net
新3でもいいからそろそろSwitchで世界樹出してほしいな

129 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 11:17:01 ID:C6IOa/jq.net
>>126
メイプルストーリーみたいないにしえのMMOから好んでハクスラトレハンしてたから適性ある方だよ
その上での結論

今はヴァロラントだったり猫ゲーだったり流行の面白いゲームいっぱいあるんだよな

130 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 14:45:07 ID:TzRBYEGl.net
そうなのかも知らんけどハクスラの良ゲーって尋ねてる人に別ジャンルやれってのはズレてね?

131 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 15:55:14 ID:C6IOa/jq.net
勘違いさせるような書き方で悪かった
別ジャンルやれって話じゃなくて、新しいゲームを知ってる人ならD2R一生出来るなんて言えないって意味だった

もちろんハクスラの楽しいゲームどんどんやればいい
けど一生出来るハクスラゲーなんてないから一つのゲームにこだわんなくていいんやでっていうマジレスをした

132 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 16:18:33 ID:3ax2E87t.net
合間に最近のゲームやりながらメインでディアブロ2Rやり続けてるけど価値観なんて結局は人それぞれだよね

133 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 16:25:14 ID:C6IOa/jq.net
メインでやってるなら聞いてみたい
ハイルーン掘って楽しいか?
ソサでテレポしてブリザードまき散らし続けるだけだと思うけど満足してる?
ラダーはやってる?

134 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 17:39:07 ID:gjH7bqn5.net
ねみぃ。寝るだけでゲームやらずに休日が終わる

135 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 17:41:27 ID:3ax2E87t.net
今はラダーで深淵の聖域辺りをよく回ってるけどいい感じのルーンがポロッと落ちる瞬間は上がるな
ハイルーンはそもそも期待してないw
メンタル辛いときは蜘蛛の巣クラスト下層を脳死ランって感じになるけど楽しんでるぞ
つか何でそんなに突っかかってくるんだよ、嗜好は人それぞれじゃないか?

136 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 17:51:59 ID:niSuXuU2.net
ディビジョン安いしそこそこ面白いし、今の御時世にある意味合ってていいと思う。
ただ、ディアブロと比べるべくもないかな。

137 :優しい名無しさん:2022/07/31(日) 19:44:33 ID:xel+QaJ5.net
>>134
間の日は何やってるの?ゲーム。

138 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 08:16:14 ID:LcaGFUPp.net
ディアブロなんて未だに持ち上げてる奴のセンスの無さに草
今ゲーム遊ぶならヴァロラント一択なんだよなぁ

139 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 08:48:01 ID:OBFnBkdt.net
ディビジョン2、自分の周りだけだと思うけどあんまり性格のよろしくない人が多くて辞めたわ

140 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 09:13:53 ID:vzsfO+RZ.net
メイプル語ってるやつが今の若者真理を代弁してて草

141 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 09:27:30 ID:2YYrRhKx.net
>>140
シーッ

142 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 09:43:11 ID:5DxupRM4.net
なーんかさ、
格ゲーにしろハクスラにしろ自分が気に入らないものはダメって排除しようとする人が住んでるよね
マッタリ語り合うスレでしょ

143 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 11:29:44 ID:Yq2loU2Z.net
https://i.imgur.com/IdWOz8D.jpg

144 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 11:54:58 ID:s4hIJ3Uy.net
好き嫌いがあるのはそりゃわかるけど、執拗に食い下がってレスバ始められたりすると
何か書いたら自分も叩かれるんじゃないかって空気でスレが萎縮しちゃうから迷惑
人格攻撃始めるのは論外だし


ところで幻想植物店ってどうなんだろ、買った人いる?

145 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 12:23:33 ID:DnyZMbMs.net
自分は合わなかった、面白く感じなかった、とかなら感想だし全然いいと思うんだけど
「このゲーム楽しめる方がおかしい」とか言われたらね…
ネットに限らずリアルでも同じだと思うんだけどな

幻想~同じく気になってる。Steamで評判良くてSwitchにも来たよね

146 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 15:28:58 ID:p4fu8LSW.net
ゲームセンターに行ってくる!!

147 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 15:41:26 ID:a7IX87tP.net
>>146
暑いから気を付けてな!

148 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 17:39:06 ID:v+M9VxQg.net
家族にコロナ感染者が出た
ワクチン一回も打ってない肥満
毎日納豆食べてたけど生き残れるだろうか

149 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 17:56:38 ID:VbxeGJeP.net
しらねーよ豚

150 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 21:49:36 ID:7kmwmw5N.net
Switchでできる2Dドットの面白いゲーム知らない?
スタデューバレーは持ってる

151 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 22:04:21 ID:a7IX87tP.net
>>150
CoffeeTalkとかどうだろうか

152 :優しい名無しさん:2022/08/01(月) 23:51:15 ID:DnyZMbMs.net
>>150
ジャンルなんでもいいの?とりあえず思いついたやつ
Hyper Light Drifter
サバクのネズミ団!改
Despotism 3k
Dungeon Warfare
Deadly Days

153 :優しい名無しさん:2022/08/02(火) 18:14:24 ID:1H6OFmW7.net
>>151
>>152
ありがとうメモった!今やってるゲームクリアしたら調べてみる!

154 :優しい名無しさん:2022/08/02(火) 18:48:52 ID:ypQVPauQ.net
ぼくのなつやすみがやりたくなる
移植してくれー

155 :優しい名無しさん:2022/08/02(火) 19:49:15 ID:1H6OFmW7.net
そういえばクレしんの夏休みのゲーム気になりつつもスルーしてたんだよなぁ…夏になるとプレイしてみたくなってくる

156 :優しい名無しさん:2022/08/03(水) 16:44:00 ID:HIeovVjC.net
あつ森のロードがもう少し短ければもっと遊んでただろうなー
せめて島内放送無しに…いや道具が壊れなければ…

157 :優しい名無しさん:2022/08/03(水) 19:18:00 ID:35DfULu4.net
Voice of Cards できそこないの巫女クリアしたっぺ
今2周目してるけどね
因みに2周目は、レベル、お金、スキル、アイテムは引き継がれる

どこで盛り上がったらいいか分からん作品だったが、
丁寧に作り込まれてはいると思う
操作性   あたた
ストーリー あた
音楽    あたたた
コスパ   あたたた
テーブルトーク度 あたたたた

158 :優しい名無しさん:2022/08/03(水) 19:29:49 ID:f6YHX+36.net
クレしん、なんかよくわかんなくてクリアまで行かんかった
世界観にハマればあるいは?
虫とりやる気ないシステムだからそこはがっかり

159 :優しい名無しさん:2022/08/03(水) 22:31:50 ID:vhVVdkTz.net
>>156
ほんとそれ
あとは家具のレシピがもっと集まりやすければ…

160 :優しい名無しさん:2022/08/04(木) 00:05:46 ID:FXAUhPCm.net
寂しい孤独で死にたい

161 :優しい名無しさん:2022/08/04(木) 01:53:26 ID:LnYtCiaE.net
>>160
サスサスナデナデ

162 :優しい名無しさん:2022/08/04(木) 17:34:41 ID:d1WruOIV.net
ねぇ…がんばれして…?

163 :優しい名無しさん:2022/08/04(木) 17:47:55 ID:pHD19/kU.net
スクエニ今度はタクティクスオウガリメイクか

164 :優しい名無しさん:2022/08/04(木) 21:18:41 ID:QlZhSpe3.net
スイッチで聖剣伝説コレクションとライブアライブやってる
ちょうどこの世代だから思い出補正かかってるな
電池気にしなくていいから保存用だな

165 :優しい名無しさん:2022/08/05(金) 15:13:18 ID:BvJWiUx9.net
ゼノブレイド3なんかつまんね
戦闘がとにかく作業
クラスチェンジがダメ

166 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 00:26:54 ID:u7Q+15tD.net
スプラ3に備えてスプラ2のヒーローモードやってるけど最近ようやく3D酔いしなくなった。リハビリの道は険しいなぁ

167 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 00:57:19 ID:c7Z7OXyK.net
アトラスの3DSソフト1000円セールか
なんか買おうかな

168 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 15:11:47 ID:jWgLT9Rz.net
3DSの世界樹の迷宮シリーズ気になるんだけどどれ買おうか悩む

169 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 15:58:19 ID:ZWAayhKj.net
3DSの世界樹ならどれを選んでも損はしないのではと思う
ただXはシリーズの集大成的なタイトルなのでいきなりコレは
おすすめしない

俺はディープストレンジジャーニーを買った

170 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 16:45:39 ID:6laYSgYZ.net
ナンバリングも悪くないけど触ったことのない人がとっつきやすいのはリメイク作品かな
世界樹の世界観を理解したいなら新1
システム的に洗練されてる新2

171 :優しい名無しさん:2022/08/06(土) 23:42:39 ID:BLp+eZQH.net
ストレンジジャーニーは楽しかった
評判のいい世界樹4もクリアした
ただ1つのシリーズクリアすると全部同じだろとしか感じないんだよな
評価も悪くなってきたからシリーズが続かなかったんだろうし

172 :優しい名無しさん:2022/08/07(日) 17:44:55 ID:WCPk8ilT.net
早くapexアプデ来て

173 :優しい名無しさん:2022/08/07(日) 20:35:30 ID:qFrUcmyb.net
Strayやってるけど雰囲気は良いけどあんまり面白くないなあ
なんか面倒だ

174 :優しい名無しさん:2022/08/08(月) 12:16:31 ID:SF8W3ODg.net
SteamがswitchのJoy-Conサポートするんだって
https://steamcommunity.com/groups/SteamClientBeta/announcements/listing

175 :優しい名無しさん:2022/08/08(月) 17:13:01 ID:jhXNDPxG.net
ペルソナ5やりたいけどあの手のゲームって攻略本結局見ながらやってしまう

176 :優しい名無しさん:2022/08/08(月) 22:11:14 ID:sFNSAk1M.net
『ドラゴンボールZ カカロット』
第1章・強襲、サイヤ人編
(18:04~放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=d7XnrD90CRU

177 :優しい名無しさん:2022/08/08(月) 23:50:35 ID:MFkPODxZ.net
歪みの国のアリスがスイッチ移植と聞いて公式見に行ったけど未だにチェシャ猫がめちゃくちゃ怖い
というかあのグラフィック全般が怖い
初めてやったホラゲだからか恐怖が刻み込まれてる感じがする

178 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺過ぎて草
https://i.imgur.com/WSfJByN.png

179 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
遥時空7やろうか迷ってる

180 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
過去作やってて7やるのかいきなり7やるかでも違う気がする

181 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
7って時代はいつだっけ

182 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/0IWMhGT.jpg

183 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死にたい

184 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3とSDガンダムの奴が来るまでまだ1か月あるのかー。待ってる間で何かやるかなー

185 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>184
eショップで激安セールしてるしやった事ないセールしてるゲームに手を出してみては?

186 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セールを機会に久々3DS起動したら刺さってたシアトリズムFFCCにハマった。そこからバンブラPへ。頭使わないでも出来るから気楽で楽しい
どっちかでもSwitchに出ないかな…猿みたいにやるのに

187 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3DS、Wii Uにチャージできるのもあとわずかだよ
魔神転生を買おう!

188 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正確には直接チャージは今月末まででその後はニンテンドーアカウントかませてクレカやホームページからチャージとひと手間掛けなきないけなくなる

189 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3DSのセールソフトをウェブで見ようとしたら今めっちゃサイト重い
単なるおまかんかな

190 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まんさんて鬼畜やなぁ
https://i.imgur.com/yOu2lz6.jpg
https://i.imgur.com/CnhI5iV.jpg
https://i.imgur.com/tVStHbb.jpg
https://i.imgur.com/VYaah3O.jpg
https://i.imgur.com/a33ruaY.jpg
https://i.imgur.com/EPMAYCg.jpg
https://i.imgur.com/p1XkKUE.jpg

191 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
魔神転生のプレイおわた/(^o^)\かなり気合い入れてたのに。
まるごとセーブしようとしたら、古いデータを復元してしまった。
なんでまめにまるごとセーブしてなかったんだろう。ロードが便利過ぎた。

192 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1642579248/
攻略メモはこちら。魔神転生で検索してね。ドロップ狩りが好きな人にオススメ。

193 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>190
man(男)さん

194 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レースゲーとか久しぶりにやるとめちゃくちゃ難しいのな。マリオカートで甥っ子にぼろ負けした('A`)

195 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>194
大人の度量で負けてあげたフリしてる

196 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
陰鬱な気持ちの時に気分を上げられるゲームがやりたい

197 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
魔神転生はリアタイでは上田信州先生の漫画だったのである意味ペルソナ以上に気になるメガテニスト(サマナー派)!
しかしswitch版では評判悪いがタイトルの大きさに興味深々を隠せない牧場物語(どう森)波でもある!

198 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>196
自分はそういう時はコツコツレベル上げとかアイテム収集とか作業系ゲームやって少しずつ上がっていくなぁ
どうやって気分を上げるかは人それぞれだろうけど、参考になれば

199 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンタル落ちてる時って考えるのも億劫だったりするけど、脳死プレイではなくある程度考える要素ないと変な妄想がぐるぐるしちゃって逆に悪かったりするよね
テトリスとか

200 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
ホラーゲームだけど全然怖くないとか言われてたけどけど自分も最初やった時結構怖かったなー なんか独特の世界観というか次何が起こるか予測できない感じが
ここのゲームいくつかやったけど歪みの国のアリスはダントツで好き

201 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームの画面見続けて脳死周回だとそうなるね
これだとぼーっとしちゃうからふと嫌なこと思い出す

だからサブモニターでYouTubeやらネトフリ見れば嫌なこと思い出す余裕もなくなるよ

202 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺はファミスタでCOMをボコボコにして気分上げてる

203 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺もこの医者にかかりてぇ
https://i.imgur.com/YtEqExX.jpg

204 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
タクティクスオウガとミンサガ発売まで生きる 脳死でレベル上げするんだ
新しいものに触れるバイタリティーも感性も余力も無くてそれを不幸だって言う人も居るだろうけれども自分にとってそのぬるま湯のような場所がないととても生きていけない まじで

205 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>204
勝手に他人の幸不幸を決めつけるような人の意見なぞ気にする必要なし
発売日楽しみだね

206 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生きててもしょうがねぇなぁ

207 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にんにくある

208 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
RTAとか見る?
俺はネタっぽくてそんなに時間かからないのは見たりする

209 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺もネタっぽい奴たまに見るよ

210 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実家に帰ってる間はPS2でツーリストトロフィーずっとやってたわ
ライセンス解放が全然進まなかった。難しい

211 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>206
自分も こんなとこにいるのにいざコントローラー握ればやる気が出ない程磨耗 給料もなんのモチベーションも生まない
死ぬほどの絶望も勇気もないから楽しみなタイトルの発売日を支えに何とかやり過ごしてる 買ってもほぼ積むのに
好きなゲームなに?ゲームの話しよう

212 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今更だけどウマ娘やろうかな

213 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
割と最近で好きなゲームは新すばせかかなぁ
前作もかなり好きだったんだけど新も面白かった

214 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
顔射ゲームやりたいよなぁ?

215 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
RPGタイム!ってゲーム、明日発売なのかな。いいの見つけたっぽい!
PVでワクワクしてきました。すごい発想だ(*゚▽゚)

216 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>215
あれ凄いよね!
自分も後で買うつもり

217 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カプコンでセールだって
https://www.capcom-games.com/ja-jp/20220817/sale15-euv5w/

218 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エーペックスやっているけれど、今日は何故か低ランク(ゲーム内の、ね)の
人達ばかり
ヴァルキリーがよわよわにされてしまったので皆、辞めてしまったのか?

219 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここでじゃんたまやってる人いる?
イベント中だから一緒にやる人ほしい

220 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>203
えっちはこの女医さんとしたいんだが

221 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>220
じゃあ俺は処方された方のお姉さん

222 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Thymesia買う人いる?
Steamだから買えるまであと2時間あるけど楽しみだ

223 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
久しぶりのゲームソフト起動したら軽く操作方法忘れてた

>>222
なんぞ?それは?
Steam見てみるか

224 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>222
見てみた
ゴア有りのダークソウルみたいな感じかな?

225 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>224
そうね 軽くやってみた感じ弾きにしろ回避にしろ結構入力シビアで難易度高い 慣れるまで大変かもしれん

226 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毎日辛さしかない。ゲーム楽しみたい。

227 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イース9やってるが面白いわ。
キリシャちゃんかわいい。

228 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すごいアホなんだけどパケ版買ってもニンテンドーポイント貰えることに昨日気がついた
もう期限切れのゲームいくつかあってトホホ…

229 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中古でも貰える率結構高いし世間的認知もそんなもんよ

230 :優しい名無しさん:2022/08/20(土) 08:49:49.51 ID:MtHQPPfH.net
久々にゆっくりゲームやるどー^^

231 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>228
言ってもニンテンドーポイントってそんなに使い道ないし、気にしなくても良いんじゃない?

232 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Switchソフトのゴールドポイントのことでしょ
DLソフトとかに1pt1円で使えるやつ

233 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セールでサイパン買った
PS4だけど楽しめるのだろうか

234 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイパンはps5の方が良いと思うよ。
めちゃんこ重いゲームだから

235 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ごめんありがとうゴールドポイントのこと
そういえばサイトで貯めて使える方のポイントもあったね

236 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>234
そーなの
買わなきゃよかったかも

237 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モンハン買ったんだけど知り合いとやるのは楽しいけど
知らない人とオンラインするのは怖い
おそらく不安障害

238 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>236
当初はps4ではまともにできなくて(処理落ちやフリーズ多発、フレームレート低下)、炎上してSONYが販売停止しとったくらいだから。まあ今はアプデで多少は改善されたのかもしれんが。

239 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>237
どうせ一期一会だから気にせずやるといいよ。やらかしてもファンメとか来ないし。

240 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界に入り込めるMMOやりたいにゃー

241 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分も現実忘れるようなゲームに最近は出会えないなー
まあいい歳だし没入出来ないのが当たり前だとわかってるが

242 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セミプロ、廃人、かかってこいよ。

『第2回KJPUBGカップ』
UNKちゃんvs恭一郎、すもも、KH、
アルファアズール、幕末志士・坂本
DJふぉい(レペゼンフォックス)
布団ちゃん(松本匡生)vsオープン参加92人
(23:00~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

243 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発売日買いしたのに全然遊べてないと自分に対して謎の罪悪感がある

244 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>243
積むことへの罪悪感か。
パッケージしかない頃は強く感じてたけどDL販売を利用するようになってからは薄れたな

245 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>244
お金があるわけじゃないし、普段はSteamのセールで買うことが多いから余計かも
待てないから予約で買ったのになんで遊べてないんだ…みたいな

DLはDLで散々悩んで買ったのに、買ったことすら忘れてたゲームがあった時はショックだった

246 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やった事ないしセールで安かったからDMCを1から始めてみた
凄く懐かしい気持ちになった

247 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
週末にスプラ3の体験版的なイベントあるのね
やったことないから触ってみよ

248 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンオブメダン字が小さい
選択文字が薄くて見えない…

249 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロマンシングサガミンストレルソングがつらい
ギンギンのエレキで精神に悪い
無印ロマサガ1のハーモニーがいい

250 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SDガンダムの奴は今日か

251 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2面白い。一時はどうなることかと思ったけれどこれはこれで良いな。

252 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守して寝る

253 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガンダムなんか微妙らしい

254 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トライアングルストラテジーって面白いの?
無印タクティクスオウガとFFTはハマったけど
ちなみにFE系は苦手

255 :優しい名無しさん:2022/08/27(土) 08:12:54.71 ID:smiXYAzu.net
MMOは人間関係が疲れてしまう

256 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>253
え、微妙なの?買うつもりだったけど体験版やってから考え直すか

257 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディアブロ3のシーズン初日は何度やっても楽しい

258 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
X-Box買うかどうしようか
洋ゲーに馴染めるかなあ

259 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>256
体験版やって合わなかったから様子見してる。もうちょっと気持ちよくアクションしたい。

260 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グロ過ぎる
http://i.imgur.com/ttbuirO.jpg
http://i.imgur.com/xCJF44g.jpg
http://i.imgur.com/yKOWbC0.jpg
http://i.imgur.com/hIPWch7.jpg
https://i.imgur.com/9RzyyHk.jpg
http://i.imgur.com/W8JOHON.jpg

261 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
amiiboフィギュア買ってからNFCリーダーが必要だと知った

262 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>261
旧3DSか

263 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モンハンのamiiboは少し欲しい

264 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【朗報】日本の女子を韓国男子に捧げる番組がスタート!真の「日韓統一」へ
https://i.imgur.com/xCXHW1h.jpg

265 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
敵の出ない謎解きダンジョンが好き
なんでゲームって戦闘があるんだろう
バイオもゾンビがでなければいいのに

266 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>265
俺も敵とか出ずにのんびり謎解きできる方が好きだ
layers of fearってゲームオススメ、敵出てこない

267 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>265
連レスごめん、俺が他にやったのはフィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと、Everybody's Gone to the Rapture─幸福な消失─ってやつ
どれももう知ってたらごめん

268 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>266
ありがとう
さっそくその2つをやってみるよ
敵が出るとメンタル悪化するよね

269 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
layers of fearってガチガチのホラーゲームじゃないっけ…

自分は謎解き超苦手だから、謎解き好きな人ちょっと尊敬する

270 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンヘルサロン板にゲームスレあるの知らなかった
私もゲームするからちょっと嬉しい
PSPlusエクストラ1か月加入して龍が如く7途中までやったけど面白かったー
続きやりたいからまた加入しようか迷ってるけど一年加入したら高いから迷ってる
今年は加入権のセールやらないっぽいよね
黄昏二眠ル街を始めたけどアクションとかはないからちょっと飽きるかもしれないけど、景色が綺麗で癒される

スプラトゥーンって面白いのかな?
3が出るから気になる

271 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
龍が如く7までやったの?すごいね
私は維新クリアして極の1の途中で詰んでる…

272 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
龍が如くはだらだら続いている水戸黄門みたいな癒しゲーだから
ネトゲみたいにいらいらせず、話の続きが気になってやってしまうんだろうな
不快ゲーじゃなく勧善懲悪ストーリーのぬるげーだから
打ち切り漫画みたいな話

273 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラマ部分が長くて飽きてしまう、龍が如く
でもキャラは好き

274 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>271
7からやったよ
7は主人公変わってるから過去作やったことなくても大丈夫だと思う
主人公の春日一番の声優さんも俳優陣の演技も上手だよ
ヤスケン出てるけどいい役たどころだし、大塚明夫さんの声も良すぎてやってて楽しい

次のPSストアセール何がくるかなー
ニンテンドーのセールは大作は大きいセールでしか安くならないよね

275 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>270
見た目カジュアルな対戦TPSとしては大変良くできてる。話題に上がるのは伊達じゃない>スプラ

276 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>274
あ、7から始めたんだね
評判いいけどハロワ行くのとかリアルすぎて身につまされるw

277 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>275
スプラトゥーンって陣取りゲームだよね?
色塗りつぶしあって陣地が多いほうが勝ちという認識で合ってるかな
フレンドいないけど一人でオンラインやっても楽しめるかな
オンラインゲームやったことないけど操作が上手くないとチームの人に怒られたりしないか不安でやりたくても手を出せないでいる
無線だとかなりラグ出ちゃうかな?
特にネット回線速くはないからさ…
あれだけ話題に上がるから気になってる

278 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>276
確かに街はリアルだけどストーリーや転職内容はファンタジーだからそのへんはあまり気にならないw
ドラクエがキーワードとして出てくるからか春日は勇者に転職できるし他の転職もちょっとぶっ飛んでる感じのものもある
バトルは口から火吹くキャラもいるし楽しいよw
リアルとファンタジーが良い感じに混ざってる

279 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>277
逆に好きな様にチームに貢献出来るから仲間にとやかく言われないで楽しめるってので流行ったゲーム

280 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>279
へーそうなんだ!
それならやりやすそう
オンラインでもめることもありそうだからそこが不安だった
いつも一人でゲームしてるからたまにオンラインでみんなとわいわいやりたいなー

281 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>278
そうなんだ
龍が如くシリーズは適度に笑えていいよね
もう少し気力回復したらやってみようかな
キムタクのやつも積んでるんだ

282 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>281
メインストーリーは真面目だけどサブストーリーはぶっ飛んでたりするからそのギャップが面白い
キムタクのはやる気が起きたらでいいのでぜひやってみてほしいです
一作目のジャッジアイズは特に面白かった
記憶を消してまたやりたいゲーム
ロストジャッジメントも面白いけど重いテーマだから精神的に良い状態の時じゃないとちょっと厳しいかもしれない

283 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>280
アオリイカとかアビューズ行為しなければ誰も文句言わないよ。逆にそればかりやってたら通報からの垢Banもありうる

284 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アームズファンタジアのクラファン支援した
1日で達成してびびったわ、なんとかコンシューマー発売までこぎつけてほしい

285 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラトゥーン興味出てきたわ
反射神経なんかが絶望的だから味方への迷惑考えるとなかなかシューター出来ない
暴言なんて吐かれたら寝込む脆さ

286 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラは出会い厨がやばい

287 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲーパスで昨日配信のイモータルズフェニクスライジング、アサシンクリードオデッセイの人が作ったと聞いてめちゃ楽しみにしてたんだが、プレイして10分くらいでコレジャナイ感が出てきてやめた。やっぱりオデッセイは名作だったな。

288 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウツホかわいいと思うんだがなぁ

289 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何か1人遊び出来るゲームがいいな
仲間に入れないより最初から1人仕様のゲームなら辛くないんじゃないかって

290 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>289
RPGやノベルゲーが良いんじゃない?1人で黙々と遊べるよ

291 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
古いタイプのゲーマーだからゲームは一人になれるところも良さだと思ってる
オン要素あるゲームはたまに味変くらいでいいや…

好みのタイプのゲームも挙げてくれると他の人がおすすめしやすいかも

292 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼノブレイド3
今までやった中で1番面白かったかも(うざい部分も多分にあるが)
いつもは1回クリアですぐ売るがこやつは売ってない

293 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

294 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日はメタルギアソリッドが発売された日らしい

295 :優しい名無しさん:2022/09/03(土) 09:00:23.93 ID:/5WNNBUa.net
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
  ヽ::::::::::  ──   _ ノ イライライ

296 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トゥモローチルドレンめっちゃ楽しみ

297 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームやりたいなと持ってもゲーム機起動するだけで疲れてしまう

298 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンダーテール始めてみたけどまだ良さがわからなくて、ちょっと凝ったよくあるフリゲって感じしかしない
プレゼントされたやつだしとりあえずクリアまで頑張るか…

299 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ライブアライブをクリアした

300 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>299
おめでとう!自分は今プレイしてるやつクリアしたら買う予定だ
体験版良かったから楽しみ

301 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
古きニコニコ時代の
あの伝説の企画が一夜限りの復活。
うんkちゃん VS もこう、6年ぶりの
ポケモンバトル5番勝負生配信。

『うんこvsもこう.ポケモンHGSS(金銀リメイク)対決』
ストーリー~1vs1ポケモンバトルまで
(18:04~放送開始)

hts://youtu.be/EcEn9EyPGGM

302 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーバーウォッチ2早くやりたい

303 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OW2ねぇ・・・ベータも少し触ったけど
そもそも1を1500時間以上やったから5人になった以外大して変化のない2はお腹いっぱいだわ
無料なのは良いね

304 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日も延々エイペックスやるおー

305 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
角川幹部が賄賂で二人も逮捕か
傘下のゲーム屋は大丈夫かな

306 :優しい名無しさん:2022/09/07(水) 10:30:21.93 ID:lHbN7o6g.net
角川って撤退したんじゃなかった?メタルマックス絡みでそんな話題出てた気がした

307 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デモンエクスマキナのセールだって
https://news-cs.marv.jp/article/16872

308 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういやガンダムどうだったんだろう?面白かったら買うんだけど。

309 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨が止んだ気がしたので近くの中古屋へ行こうと思ったらまた降り出した
なので在庫が復活してたゲームをまたオンラインショップで買ってしまったわ
たまにはゲーム屋へ赴くのも良いと思ってたんだが

310 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲーム屋行って旧ハードの安いゲームを前情報なしでなんとなく買ってみたら意外と面白かった、とかあるからいいよね
Steamセールとかもいいけど、レビューの平均点数とかが目に入ってしまうから全く情報ゼロってわけではないし

311 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう体験久しくしてないなぁ
掘り出し物って嬉しいよね

312 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トゥモローチルドレンめっちゃ楽しい
クソ人を選ぶゲームだけど、雰囲気に惹かれた人なら合うと思う
オン要素も「何となく人がいる気配がする」程度で、基本的に姿は見えない
疲れ過ぎないから今日ずっとやってて疲れたw

313 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ランブルローズXXが当たりだった
バカゲーと言っていいかも
3時間ぶっ続けで遊んでた

314 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白いのは2やってわかってるけどやってる人の成長についていけなかったからスプラ3買うか悩む

315 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3おもしろすぎぃいいいwwww
これ遊ばないやつはゲーマーじゃないって断言できんだねwwww

316 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ストーリーでもエンドコンテンツでも終わりが見えてくるとそこはかとなく寂しくなって結果積んじゃうのなんなんだろう

317 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「まあ2周目やればいっか」って思うと割と効くかもしれなくもない
(実際2周目やるかじゃなくて気持ちの問題)

最終回でお別れって寂しいよね

318 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
映画とかもそれあるけど俺は逆にそういう気持ちにさせてくれるのが個人的名作の証明にしてる
FF5の最後のスタッフロールは何回も見たけどもうこの世界のこの先見れないんだなぁって何回も切なくなった

319 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>316
すごくわかる

320 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えいやって踏み出したら完走して満足出来るのもわかってるのに躊躇してしまうのが半ばクセになってる
確かに楽しめてたっていう証左なんだろうね
思ったより共感してもらえて驚いた、色々レスありがとう

321 :優しい名無しさん:2022/09/10(土) 13:52:33.16 ID:iMVmYukP.net
お前ら、真面なゲームやってないんじゃないか?
格ゲーに恋愛ADVだぜ。俺。

322 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやー、コーヒーを飲み過ぎてて。日頃、寝不足なんだよな。
冷蔵庫にアクエリアスが有るけど。
今日は、もうペットボトルコーヒーの中容量2本飲んでるし。

寝不足では格ゲーは出来ないけど、エロゲーは出来るんだ。

323 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まーた格ゲーガイジが帰ってきたのか

324 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>322
【レス禁止】チラシの裏・独り言 302
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1659743645/
自由帳 part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1662677290/

325 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
申し訳程度にゲームの話入れたら関係ない自語りしていいとか思ってそう
景品メインの形だけ本が書店に置いてもらえるみたいな
ああいうのは需要あるから許されてるだけでメンヘラおっさんの私生活自語りなんて誰も興味ないがな

326 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なかいどの動画の格ゲーはなぜ流行らないのかでもみれば

327 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
久々に遊んでるバイオハザードが難しい
オンラインは過疎ってて手助け求められないし

328 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>315
連携とれない初心者でも戦犯/ギスギスしないっての聞いて興味ある
…がSwitch持ってない 新型が出る出る言われて買い時がわからないわ 流石にもう出るよね?

もうすぐcod発売だ シューター系を一度真面目にやってみようと思う

329 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>328
新型なら去年出たじゃん。それともproって仮称の奴の事?そっちならどこも飛ばし記事だから出るとか出ないとか気にするだけ時間の無駄だよ

330 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Switchはすぐに買ってもいいと思う

331 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同じく単なる噂で当面は出ないと思うけど、そもそも昨今の半導体界隈の情勢だと新型なんて出したくても数揃えられないんじゃない?
出たとしても転売やらなんやらで少なくとも1年は入手困難になるの必至だろうし

332 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>329
何か知らんがそろそろ世代交代しないのかなと 
調べてみたら5年現役みたいだし wiiuからSwitchみたいな
やりたいゲームがあるハードをやりたい時に買えって意見は分かる! 超正論
…だけど数万ぽっちの出費に年単位でぐずぐず悩むお財布事情で買った直後に
新しいの出たら多分寝込むw

333 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほら…WiiUは大コケしたから…
新型Switchより次世代機の方が有り得そう

334 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついこの間任天堂社長が新型は当分無いと言ってる
限定本体発売後に新型発表したらお客さまに失礼だからだとか

335 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラ牧新作出るんだ
前作体験版やってなんかしっくり来なかったんだけど本家が出ないからちょっと食指が動く
前作やった人いる?

336 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
直ぐに新型は出ないと思うし、自分がSwitch買わないのを新型出るかもって理由にしておきたいだけでは?
モデルチェンジなんて数年おきにされるのに、新モデル出るから買わねぇーみたいなこと言ってたらそれこそ永久に買えんよ
買いたくないなら買わなければ良い

337 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラトゥーン3三日で国内売上345万本とか凄すぎワロタ

338 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
なかいじゃねえ。キシモトだ。

339 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニンダイやるのか
何か新作発表来るかな

340 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>336
あーそれは少しあるかもしれんわ

341 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保守しておく

342 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニンダイでなんか気になるタイトルあった?

343 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人的にはシアトリズム新作とかオクトパストラベラー2とか
スクエニが大量に投入してきたのが印象深かった

344 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女の子は普通の男でいいって言ってるんだよ??何でそれが分からないの?
https://i.imgur.com/UxKDcRD.jpg

345 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
D.Q X オフライン出たな
他のゲームを5タイトルくらい掛け持ちしているので、
欲しいけどやる時間がないっぺ

346 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>343
スクエニ最近新規IPも既存IPも積極的だよね
個人的に新作SRPGのディオフィールドクロニクルが楽しみ

347 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>332
俺は、両親に買って貰ってる。
お小遣いとは別にその都度、欲しいゲーム機とかノートPCとか。
すまないが・・・

348 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PCゲームは、「あねいも2」とか体験版ダウンロードして少しやったけど。
何か、もう凄いぞ。この会社。

349 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
DQXオフラインは来年シナリオアプデらしいからそこまで先延ばしにしてもいいかなと思ってる
年末に向けてやりたいタイトルいくつが出るし

350 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺も金持ちの親の元に産まれたかった

351 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3が大盛り上がりの中、スプラ2のヒーローモードを黙々とやっている。3のヒーローモード難しくない?

352 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>350
いや、自分の家は普通以下だと思うよ。
父がPCに興味を持ってきてて、嬉しいんだよ
まだ、父は専用のPCを持ってない

353 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
隙あらば自分語りの格ゲーオッサン

354 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここで格ゲーの話がしたいのなら少しは自分語りを我慢して、スト6の話題でも振ってみたらどうよ
前に誰かが書き込んでたように、あんたの話はゲームの話じゃなくてあくまで「ゲームもやる”俺”」の話なんだよ
その”俺”がコーヒー飲んだとか、お小遣い貰ってるとかお小遣いで何を買ったとか全く興味が沸かない
ここに書き込むのならもっとゲームの話をしなさいよ

355 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
APEXでニューキャッスルを使うことに目覚めた
ダウンした味方のもとにウルトですっ飛んで行き蘇生するの楽しい

356 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>347を平気で書いちゃうの見ちゃうと腹立ち呆れとかよりかわいそうな人だなと

357 :優しい名無しさん:2022/09/16(金) 12:34:49.29 ID:NII4SsCZ.net
スト6と言えばリュウさんの体がいよいよ仕上がってて片手間でガチの格闘専門家じゃないとかなわなさそうになってたよね。
バイオハザードのクリスといい、シリーズを追うとナイスマッスルになる。

358 :優しい名無しさん:2022/09/16(金) 12:35:26.49 ID:NII4SsCZ.net
片手間では間違い。なんかはいっちゃった。

359 :優しい名無しさん:2022/09/16(金) 12:45:18.57 ID:aSPb/+wL.net
ふと気になったんだけど、ここの住人でポケモンGOやってる人とかいる?

360 :優しい名無しさん:2022/09/16(金) 13:00:15.06 ID:TmoGZIxP.net
>>359
過去に少し
いちおうやって見よーと思って
未だにアプリ残してるけど

361 :優しい名無しさん:2022/09/16(金) 13:02:38.00 ID:2LlFYW3L.net
>>355
わかる アリーナでずっと使ってる

362 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>360
リリース当初は猫も杓子もレベルの大ブームだったもんね
本スレとかだとガチガチのガチだらけだしマッタリやる層は離れちゃったのかなあ

363 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポケGOはポケモン知らないからやってないけど、カメさんぽ(ハル研究所)はちょっとだけやってる
と言っても通院とか用事で出る時くらいだけど…

364 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
で、スト6とか俺調べて無いんだけど
情報はどうなってるんだ?
来年発売予定らしいけど、それ以外はツイッターで情報見るくらいだし
キャラとか、春麗とかガイルとかルーク、リュウ、ケン、ジュリは確定なのかな。

365 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
TGSでエグゼシリーズの続報来てたぞ
steamでチップトレードと対戦出来るとかマジで神すぎる…

366 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロックマンエグゼの!?
マジか、スゲェ・・・!!

367 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高校行かなくなってから、少しの間やってたなぁ。ロックマンエグゼ2。自分は3、持ってたっけ?
1は持ってたよ。2もどっかに有ると思う。
でも、出来るかな。今度やってみようかな。
GBAとか過去の遺物だよ。

368 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
素早い操作も必要だった気がするんだけど。
方向キー、押しっぱなしで数マス移動とか出来たっけ?

369 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すまない。勘違いでした。

370 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すまない。3時間しか寝てない。

371 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
横だがネタ的な何かかなと思ってたらほんとに勘違いだったようなのでこちらこそ勝手に思い込んですまない

372 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何に勘違いして謝ってるのかわけわかんねぇよ
見返して見ろ

373 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エグゼコレクション一人用かと思ってたけど、通信機能使えるとかカプコン頑張ったんだな

374 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先程、ロックマンエグゼ2のGBAのやつを押入れの箱から出した。
早速起動して、やったけどバグってた。
チップも弱過ぎて。

375 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
熊太@azb______._.uts
僕の生きてきた18年間は、そこら辺の馬鹿の4.50年よりも濃い。
どれだけ生きるかではなく、どう生きるか。
自分の人生を決めるのは自分だけ。
他人に流されないで、確固たる意志を持って生きることが大事。
現役東大生の僕から明日へと進む君たちへの助言です。

376 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雨凄過ぎる

377 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ2のヒーローモードクリアしたぜ。エンディングの演出がおしゃれ

378 :優しい名無しさん:2022/09/19(月) 12:40:57.38 ID:Mmxkk7mt.net
スプラってオサレ感凄いよね

379 :優しい名無しさん:2022/09/19(月) 15:50:22.48 ID:YIRT3xrT.net
>>378
オサレって昔は皮肉でディスっているような意味で使われてたんだが
今では良い意味で普通に使われているのかな?

380 :優しい名無しさん:2022/09/19(月) 15:52:45.62 ID:Tj1UIN2P.net
馬鹿にしていたソニー陣営のこてこてのオタクゲー洋ゲーが不調だからな
ペルソナ最新作までswitchにでるようになったらpsオサレ卒業

381 :優しい名無しさん:2022/09/19(月) 16:51:34.13 ID:Xso6gR5E.net
ウル4とか、最近やってないや・・。
皆は格ゲーとか興味あるか?
俺は、昔のPCゲームくらいしかやってないんだけど。最近。

382 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここはカジュアルプレイというかゲームをガッツリやる層は少ない印象だから格ゲーもPCレゲーも食いつき悪いだろうね
知識も興味もないから話題振られてもスルーするしかない

383 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
専スレじゃないから毎回同じゲームの話題ばかり振るのも遠慮するだろうし
がっつり語りたいならそれこそ専用スレでいいしね…
たまに反応してくれる人がいたらラッキーくらいの大きい独り言って感覚

384 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ふと思ったけどモンハンライズの話題って上がらなくなったね。一頃はマルチ募集もあった気がするが
しばらく触ってなかったけど拡張パック買うかと思ったけど、大分変わったらしいから二の足を踏んでいる

385 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>381
無理に格ゲーの話をしようとすんなって何度も言われてるのに、なんでよりによってウル4の話持ち出したの?

「最近3rdやってないや、みんな格ゲー好き?」
…って俺がここで書き込むの馬鹿っぽいだろ?
だってそんな古い作品だれもやるわけないから皆反応しようがないじゃん
ウル4は3rdと同レベルだぞ、古すぎる
ウル4は15年前のゲームなんだよ
最新のスト5でさえ6年前なんだよ

もう一生ウル4の話するな

386 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(ウルティマ4かと思ってた)

>>384
サンブレイクは難易度上がったね
ソロだとエンドコンテンツはそこそこ歯応えある マルチならいい感じなのかな?人数によるモンスターの体力増加が抑えられてるらしいし(ほぼソロプレイ派)
全般的に良調整だと思うよ

387 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>384
モンハンの話題とマルチ募集やめろ!って激しい人がいて萎縮して消えた感じ…

サンブレイクはなんか良くも悪くもワールド路線に感じたなぁ
裂傷とか煩わしい要素が復活して、手順が増えたり、NPC悪目立ちしてストーリーつまらないとか
でもボウガン以外の武器はアッパー調整入って、アクションとしては好評だよね

388 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まったりやれるゲームしたいなあ

389 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネコトモはまったりやったなぁ
ストーリー最後泣かされた
ていうか母親におきざりにされたとかちょこちょこ重かった

390 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>387
モンハンの話やめろとかは無かったけどマルチ募集の後の馴れ合いをスレでやり始めたからスレを分けろって言っただけだと思うぞ

391 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ折角一つのタイトルで盛り上がれるなら別にスレ立てしてもいいよね。
今ならイカとか人口が多いゲームはここでやるの逆にもったいない。(このスレではゲームの性質上話題にはならないけれど)

392 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
また格ゲー叩きか、最近酷いな・・。
皆は格ゲー興味ないのか。

393 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>392
わかりやすく言ってあげるね

時代遅れの「ウル4」の話はするな
「格ゲー」の話はしていい

394 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/nbyRmZw.jpg
https://i.imgur.com/F5yiY3i.jpg

395 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>390
荒らしっぽかったけどあったぞ?

台風の日に引きこもってゲームするのは最高だな
晴れててもゲームしてるけど

396 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひどい自演を見た

397 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>392
直球で言っちゃうとお前しつこい
みんな話題振りして食いつきなかったらその話題は諦めて別の話題に移るんよ
壊れたレコードみたいに何度も格ゲー格ゲー自分語りやってるから反感買ってることにいい加減気付け

398 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連休でトリニティトリガーやり込んだけど裏ボスが強くて倒せない(´;ω;`)

399 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
APEXの新ルール微妙だ
コントロールのが良いなぁ

400 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
苦手なアクションの体験版やったら全然できなくて全然面白くなくて即削除したしにたい

401 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>400
なんてタイトル?苦手なら無理に楽しもうとする必要なくない?

402 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャンルの新規開拓をしたかったんじゃね?俺もFPS始めようと思ってCS:GOやったけど3週間くらいで挫折したw

403 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年を食うにつれ現実も重くなり大好きだった超大作RPG系が辛いんで自分もシューターで新規開拓挑戦中 
来月からオーバーウォッチ2とcodやるの楽しみだけど挫折の予感もうっすら
しかし一戦ごとに区切りがつくっていいよね
そういう意味で格ゲーも興味あるけどなんせ難しそうで

404 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年を食うにつれ現実も重くなり大好きだった超大作RPG系が辛いんで自分もシューターで新規開拓挑戦中 
来月からオーバーウォッチ2とcodやるの楽しみだけど挫折の予感もうっすら
しかし一戦ごとに区切りがつくっていいよね
そういう意味で格ゲーも興味あるけどなんせ難しそうで

405 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オンラインは一切やらないわ
オフラインのみで楽しんでる

406 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女神転生4finaiやりまくってる

407 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーバーウォッチ無料になるんだっけ
自分はオンラインあるゲームに手を出してはやっぱオフゲーで自分の世界でまったりは救われるなってサイクル繰り返してる

408 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
野良で/ネット募集で仲良く出来るひと凄いわー
ちょい羨ましい

409 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テイルズオブアライズをいつか買おうと思って1年経ってしまった…

410 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テイルズ懐かしい
ヴェスペリアから遊んでないや

411 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アライズやってたけど、、つまらないって程ではないんだけど記憶に残ってないんだよな
キャラクターの名前とかも忘れてる。俺がおっさんになってきたのもあるんだろうけど、、

412 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おっさんになるとゲームの内容についていけないよな
ソシャゲとかもそう

413 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>412
わかる

414 :優しい名無しさん:2022/09/22(木) 10:18:28.79 ID:kAxZ46JM.net
スプラトゥーン3難しすぎる

415 :優しい名無しさん:2022/09/22(木) 14:32:36.03 ID:b4rdYKRj.net
スプラ3みんなでやりたい

416 :優しい名無しさん:2022/09/22(木) 16:07:02.14 ID:NXxiF7Pc.net
サンブレイクなら

417 :優しい名無しさん:2022/09/22(木) 16:12:35.27 ID:0htjZkEU.net
二ノ国面白え!

418 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>407
らしいね しかし個々の役割ガチガチのギスギスゲーとも聞いてメンタル弱者にはつらそう 無料で民度はさらに↓だろうし 試しにダウンロードはしてみるけど

419 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段アクションやってないのにスプラやってる
リトライたくさんしながら進んでるからステッカーになる絵巻物一枚一枚が嬉しい
コジャケといっしょが良い、ストーリー進めるとスプラの看板キャラ好きになる

420 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>419
難しくない?FPSとか苦手なんだけど大丈夫かな?

421 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>420
対戦のハードル高いと思ったらヒーローモードやってみたら良いよ。クリアする頃には対戦いける自信付くよ

422 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
サンクス

423 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
幻水のリマスター出るならポポロとアークザラッドも出ないかなと思ったけど良く考えたらソニーのIPだからSwitchでは出ないな…
90年代後半のRPGは色々好きなのが多い

424 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
またクソ懐かしいものを…
幻水は4まで遊んだわ
2はPSPに移植して名シーンがポンコツになったの許してない
あれ直して欲しい

425 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>423
平和を信じていた王子は
何も気付かずにいた

426 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>420
一人で遊べる用は今のところ根気強くリトライしてなんとかなってる
ストーリーだけの面やって進むことが可能で途中のどうしても難しいのは飛ばして後からやる事もできるよ。

対戦は初心者だからボコボコにされる時もある、でも前より同じようなやられ方しなくなったよ、それで嫌になる人も居ると思う。協力ゲーのバイトもあるよ。

427 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有名配信者が言ってた
スプラトゥーンはLOLよりイライラする

428 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラってイライラする要素あるか?

429 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
強すぎる武器が多いから
初心者でも倒せるっていう利点がある 
二発当てただけで倒せたり

熟練者からするとそういう強武器使ってワンパターンな戦法で狩られるとかなりイライラするみたい

昔のCODで強武器SGとかSMG色々あったと思うんだけど、そのお手軽武器使って走り回ってリスポ狩りしてきたらかなりイラつくと思うんだけどそれに近いみたい

430 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ああ塗るのメインな人じゃないのね
>>428じゃないけど俺は塗るのメインでプレイしてるから全く想像の範囲外だったわ

431 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ2はもう人いないの?

432 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マリカーツアーしかしてない

433 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>428
amiiboのギア取るのに勝ち数稼がないといかんのはダメだと思うわ。
戦った数でいいのにな。

434 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『だらだらと→モンハンRISE初見』
雑談→ガンダムエボリューション1試合
→MHR初見ハンマー縛りプレイ
(18:07~放送開始)

htp://www.
twitch.tv

435 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リングフィットアドベンチャーが続かなかったからフィットボクシングスルーしてたんだけどフィットボクシング北斗の拳はちょっとやってみたい…

436 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『モンハン:RISE(PC版)全クリまで』
ハンマー縛り/Part3
(18:34~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

437 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽しそうなら挑戦してみてもいいんじゃない
少なくとも運動する動機としては一番いいよね

438 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
未だにファイアーエムブレム無双終わらないよ
うつが酷くてね
一日かなり寝てて遊ぶ時間がなかなか取れない
ほんとはサムライメイデンや他のサードソフト欲しいんだけどね
任天堂ソフトやるだけで全ての気力使い切りそう…

439 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨日もエイペックス今日もエイペックス明日もエイペックス

440 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サービス開始当初からプレイしてるのに未だにレイスウルトの使い方がイマイチ分からない

441 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガンエボおもしろい
現状ランクはやる価値ないけど

442 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーバーウォッチ2既存のオーバーウォッチプレイヤーが遊ぶだけで、新規全然来なさそうで泣ける。せっかく基本料無料になったのに。

443 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガンエボはキャラゲーとしておもろい
アニメと同じプッピガンSEだったりで親近感があるのが良いw

444 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>442
オーバーウォッチって無課金でプレイできる?

445 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>444
2からは無料だよ

446 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Cod ベータやってみたがfpsってめちゃくちゃ難しいね バーチャルサバゲー、リアル戦争ごっことしては楽しめたけど全く勝ちに貢献できない
オーバーウォッチもリリース前なのに心が折れそう

447 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>438
自分も無双持ってる、ナカーマ
そして寝ちゃう時はひたすら寝ちゃう
そういう時もあるよ、落ち込みすぎずお大事に

448 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
サンクス

449 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>447
ありがとう

450 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲーム一人で遊んでると寂しくて泣ける

451 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
涙の数だけ強くなれるよ

452 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
・ゲームは誰かと一緒に遊ぶものだと思い込んでる
・構ってちゃん気質

453 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供の頃はきょうだいとRPGとかやってるの横でやいのやいの言い合ってたからそういうのが無いのがちょっと寂しいというのはある
配信でゲームする人はそういう気分を味わいたいのかもね
前に友達とディスコで通話しながら同じRPGプレイするってやってみたけどめちゃくちゃたのしかった

454 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンタルどん底のときは些細なことでも悲しくなるのは分かる

455 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人見知りなのに構ってちゃん気質だから一人でポチポチするのが辛い時が多め。
俺の場合は楽しめてるのはモンハンとかスプラみたいな緩いチーム戦だな。洋FPSみたいなガッチリしたチーム戦はコミュニケーション取るのがこええ

456 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>450
逆にMMOとかのが周りがワイワイやってて辛くなる、自分は

スプラとかモンハンとか喋らなくて良い協力ゲームは楽
そういうゲームもSNS見るとDiscordで繋がってる事が多い事実に病んだりするけどw

457 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Gジェネクロスレイズプラチナエディション買った
Switch版ねいっぱい遊ぶよ(〃^∇^)o_彡☆

458 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
友達から誕生日プレゼントにSwitchとスプラトゥーンあげるから一緒にやろうと誘われて嬉しい

459 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いい友達だな その縁大切にしないとね

460 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>457
いいね、ガンダム好きなのかな。楽しい時間過ごしてね

461 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
めちゃ太っ腹やん
関係性は分かんないけどやや注意も必要かも

462 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寂しくならないゲームがしたい

463 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>458
君、女でしょ
女ってだけでこういうことあるから羨ましいわ
恵まれすぎてる

464 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男です…

465 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お金に余裕がある社会人同士の30~40歳台と仮定する

おっさんの男友達同士で約5万の誕プレをあげる

妙だな…

466 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 11:37:56.89 ID:joZpyKxz.net
>>463
いやねーよ
男ってすぐ女のせいにしたがるよな
それに実際は男の方が恵まれてるだろ
賃金格差のお陰で女よりいっぱい金もらってるし

467 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 12:05:28.13 ID:Xeo7FA9J.net
人は人、自分のことじゃないんだから詮索なんてしないでドライにいこうず

468 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 16:32:57.22 ID:caxzMbnf.net
このスレのみんなは原神やってないの?

469 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 18:30:37.24 ID:bP2E0XWO.net
やってるけど結構冷めてる。所謂ゲーム体験も一昔前の国産ゲームに及ばない。日本語訳がおかしいからそこでいちいち冷めちゃってゲームに感情移入というかできないんだよね

470 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 18:34:23.04 ID:BbnlWwj0.net
原神ダウンロードで止まってる
まったりやれそうだからやろうやろうと思いつつ、課金しちゃいそうでね・・

471 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 18:42:41.57 ID:7DFVy67j.net
課金料金上がるんだろ?全てのスマホゲーム
大打撃だな

472 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 18:57:41.48 ID:TQtILO18.net
原神はPS4で一週間ぐらい遊んだ。基本無料としては楽しませてもらった
けどゲームとして楽しむにはソシャゲ要素が邪魔してきて、うーんってなった
属性も煩わしいだけだったり、ファンタジー世界なのかと思いきや中華が半々だったのもちょっとがっかり
後で知ったけどPS4だけアイテム拾うのが遅くストレスでそこも苦行だった

473 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 19:03:49.16 ID:RWTKyLJA.net
スマホでゲームするやつはお金ない説

474 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 19:22:23.87 ID:ERK1tIC2.net
お前らもブルーアーカイブをやらないか?

475 :優しい名無しさん:2022/09/28(水) 19:36:08.12 ID:caxzMbnf.net
>>474
ウホッ!!

476 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽しそうなソシャゲはほとんど韓国か中華じゃない?
利用規約は第3の国への情報提供を許可するに同意しなきゃいけない
国産でいいゲームなんかない?

477 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>476
ブラウザゲーならフラワーナイトガール、CSとかstermならR-type final2とデモンエクスマキナとFF12TZA

478 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
幻水1.2出るけどもう一度やる気は起きないだろうな

479 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>478
百英雄伝やった?

480 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
FPS界の重鎮がスプラ3をガチでやった感想
https://twitter.com/ace_14kawa/status/1572207119402938370

COD、APEX、VALO、OWとか色んなFPSをガチでやってきた人の意見
かなり頭に来るみたいだ
(deleted an unsolicited ad)

481 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はーパコオフしてぇ
ゲームもいいけどやっぱせっくすが一番鬱吹っ飛ぶね

482 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>480
自分もたまに腹の底に暗いもん沈む時あるからわかるなぁ
もっと安らかな気持ちでいられるゲームしよっと

483 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モバゲでパコリまくってた頃が懐かしいなぁ

484 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガチFPSとスプラシリーズはてんで違うからなぁ。スプラ3はまだブキのバランス調整とかバグ残ってるし。
それ以前にそもそもFPSプレーヤーがスプラ語るのはなんか違う気がする。

485 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100円セールの時買って積んでたモン勇やってるけどこの装備レベルシステムはどうにもならんな
評価システムはまあ何とかなるけど装備更新の度に1から育て直し&そのためだけにひたすら戦闘は虚無しかない

486 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンイーター楽しいw
サメになって人間襲うw

487 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>478
もう何回も遊んだからなぁ
攻略見ながら108人集める気力はもうないよ
リメイク発売したら実況者が出てくるだろうからそれで懐古して終わりかな

488 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
零の月蝕移植買おうか迷ってる
Wii版クリアしたからもういいかなぁと思いつつ楽しかったからもう一回やりたい気持ちもある
Wii版はラスボスがピアノだったけど移植でどうなるかも気になる

489 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マリカーのダウンロードコンテンツ買おうかなと思ってる
お金が無くてね
Switchの過去ゲー遊べるオンラインパス入るよ(´Д`)=◎

490 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テスト

491 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームやる時間がもっと欲しい

492 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
時間が足りない

493 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SRPGほんとダメになった
頭が働かない
アクション好きなんだけど
悲しい🥺

494 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ライブアライブクリアしたから
トライアングルストラテジーとドラクエ10オフライン買ってきた
オクトパストラベラーは積んでる

495 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まともにプレイしたSRPGはブラックマトリクスぐらいだ

496 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このまま過ごしていくと親が確実に死ぬという事実が悲しくて仕方が無い

497 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よそでやってね

498 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SRPGは今デジモンサヴァイブやってる
今時ちょっとシンプル過ぎるところはあるけどあんまり考えなくていいから気楽にやれてる
アヌビモンが強過ぎる

499 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一昨日までモンハンアプデ楽しみー!だったけど昨日になるとスンッてなる不思議
とりあえずひと通り倒したけど、元々苦手な克服ナズチなんかタイム詰めていける気がしない

500 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
待ってる時間が楽しいってやつ?
リリースが近づくとやらない理由探しだす
Codとタクティクスオウガ楽しみだけどこのパターン入りそうなんで予約して退路絶とうかな なんにせよ発売日までのワクワクイライラソワソワが生きるモチベーション

501 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニーアオートマタがアニメ化すると聞いたのでそれまでに原作をクリアしなきゃいけない気がしてきた(積んでる

502 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うつが酷い
ゲームする気力わかない

503 :!ninja:2022/10/01(土) 17:53:06.64 ID:kls9NBOy.net
どのゲームやっても30分くらいで止めてしまう

504 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 17:59:21.44 ID:Q2hKqXv6.net
わかる

505 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 19:06:03.72 ID:OSUEKBo0.net
ちまちまやれるゲームをするといい

506 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 19:11:40.77 ID:LQHlrilV.net
鬱だ~ってここで書く意味なくね?
つまんなくね?

507 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 19:38:37.53 ID:vZqpfGE4.net
そうだね。たかしだね。

508 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 19:55:18.72 ID:B7O/M1DN.net
>>506
ここは建前上は
『メンタルを病んでいる』ゲーマーのスレだから
ゲームの話題だけしたいならそのゲームのスレに行けば良い

509 :優しい名無しさん:2022/10/01(土) 20:35:42.50 ID:nWyblJtD.net
自分もすぐ疲れる
スプラも同じ人たちと続けるって選択肢あってたまにやると同じ人たちと楽しいけど疲れるから何度もできん
休み休みやってるよ

510 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
対戦ゲームすぐ煽られるからめちゃくちゃ疲れる
常に勝ち続けるなんて無理だし
でもワイワイしてる感じが好きで辞めても戻っていっちゃう

511 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分もゲームぶっ続けで出来ない方だけど、ちょこっとやるのはDS~3DSのバンドブラザーズシリーズがちょうどいい感じだったんだよなー
Switchで出ないかな

512 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ疲れるよね 鬱になる前はぶっ通しで1日やったりしてたけど今は無理だ 1戦したらもうだいぶ抑鬱が来る

513 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもその希望があったから3出てもあまりのめり込めない自分にショック感じるわ 悲しいというかなんというか 残念だなって

514 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男と女の違い
https://i.imgur.com/gikyvZ4.jpg
https://i.imgur.com/lXf8T7A.jpg
https://i.imgur.com/DIidprz.jpg

515 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「理解のある彼くん」ね

全てではないんだろうけど、俺の周りの女メンヘラも大体彼氏や配偶者いるわ

516 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女は本当楽だよなw

517 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽かと言うと一概には言えないでしょ
独りのほうがメリットも有る

518 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>514
子どもを産んだ後がヤバそう

519 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ポケモン新作前なのにダイパリメイクが中古で安くなってるから手を伸ばしそう
ゴンベかわいいよゴンベ

520 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
腐れまんこどもの反論が一切無くて草
図星過ぎるんだろうなぁw

521 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女子の処女があまりに居ないね
俺は童貞だけど大事にしたいね

522 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレ間違えたかと思った
そんなに女が羨ましいなら男相手にしたらいいんじゃね
ゲームと関係ない話題したいなら出てけや

523 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンヘラとかダメ板というのは基本クズが多いから仕方ないね
まともに相手してもしょうがない

524 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あらかさまな構ってちゃんに一々触んなって

525 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
配信前にしてオーバーウォッチ2楽しみになってきた

526 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>525
ゲーム自体は面白いのに、もうやらなくなった色々な配信者やVが「あのゲームは闇」とか言ってネガキャンしてるのホンマ腹立つわ

527 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ。配信者とか興味無いからなぁ。

528 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原神やりましょう原神

529 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
抽選販売当たったからPS5買ったんだけど、起動早いしFF14の混んでる時間帯のフィールドでもガクガクしなくなったしホームのUI周りも良くなったし満足
ただでけえよ

530 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PS5はこのままゲームもでず台数普及しないまま死にハードになるか PS4 pro2になってしまうのかな
FF16次第か
国内でいえばswitchがつよすぎる

531 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これだけスペック差あれば住み分けは出来そうなんだけどね
全てはソフト次第よな

532 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>528
クレーは正義

533 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PS5転売はSONYの責任じゃないとはいえ、
日本でも×決定のみ→転売で買えない→状況が変わらないまま値上げはさすがに印象悪かった…
元々買う気だったけどもういいかなと思ってる
ゲーミングPC買っちゃった

534 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>532
あまあめちゃんも正義

535 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
×決定は脳の切り替えが追いつかないからps4の設定で既に×決定してた

536 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>526
ほぼシューターやったこと無いんだけど足手まといからの罵声メッセージとか来るの?
無料ありがてーとおもってたが民度も↓だよねそれって 不安 メンタル弱

537 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>533
古いゲームは○決定のままだから余計に混乱するんだよな

538 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>530
今どき携帯出来ないとか無理だよ

539 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>536
pc版だけど直接暴言は滅多に無い
煽りは割と頻繁にある
エペと違ってチームfpsは荒れやすい

チャットはオフにできるのでそうしてる人も多い

540 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁでもメンタル弱い自覚あるならおすすめはしないよ
数千時間やった俺が言うのもおかしな話だけどさ

あとどちらにせよランクマッチはやめときな

541 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>537
そうそう。並行して2つゲームしたら片方は〇決定で~とかw
あと×がキャンセル以外にもボタン担ってると、他ボタンはそのままで変にバラけたり…
一応PS5に備えて×決定にしてたんだけど、ゲームによっては日本語版は〇決定だったりで脳が混乱するw

542 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PS4のゲームもPS5にアップグレードするとボタン配置変わらないゲームと変わるゲームがあってややこしい

543 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネット将棋やってるけどたまに凄い煽られる

544 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今月のフリプは期待できないれすね

545 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
せっかくps5があるのにやりたいゲームがないれす…

546 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OWって遊びでやる感覚になれないんだよな、スポーツ寄りすぎる
たぶんキャラや世界観にあまり魅力ないからスポーツ感が強めに感じると思う
ユーザーみんなの意識も高い印象
ランク至上主義のゲーム
スポーツだから勝ったら気持ちいいけど、反面、負け試合だとイライラしかしない

ガンエボだとガンダムっていうキャラゲー感があるから遊び感も残しつつランクもできる
勝ったら最高に気持ちいい上に負けてもまぁ楽しい
愚痴が無いわけではないが比較的ストレスなくランク出来るのはデカい

547 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『朝のランクマ/シルバー帯で
21歳、13歳少年、36歳中年の
トリオ・ザ・APEX→チャンピオン獲得』
(10/2.10:50~放送。Twitch/APEX Season14
『怒りのAPREX2/愛のAPEX2』より)

htts://youtu.be/5VY1l6xPqFw

548 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今更テイルズオブアライズやってるけどノーマルじゃボスにまともに勝てないわ‥皆凄いな。

549 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウマ娘はストレスばっかだなあ CSと比べると楽だからダラダラやっちゃうんだけど

550 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10月フリープレイショボ過ぎて草

551 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>528
ダウンロードだけしてあったのやってみたよ、ほのぼので良いね。
レベル17になったんだけど敵が強くて進めないところが増えてきた。

552 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OWなんだか大変そうだね色々
友達が多ければやってみたいもんだがまあ居ないからなあ

553 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハーベェステラの体験版やったら心が暖かくなった

554 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
狩猟ゲーム始めたんだけど
おきにいりのモンスター武器や装備品作るの楽しいのに素材集めが辛すぎる

555 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>554
本当に物欲センサー搭載だから致し方あるまい

556 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>553
これ両方女の子なんだろうか

557 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>556
胸ないのあるよ

558 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バトルアライアンスの体験版やってみたけど、なんかちょっと違う感じかな。じりじり攻め込むよりもザクザクサクサク進む方が我の好みかもしれん

559 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼノブレイド3
ぶっちゃけクラスチェンジとか要らなかった
個性があるのノアだけみんなおんなじに見える
ストーリーが良かっただけにクリアしたら飽きた

560 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今はハーベェステラにお熱です
ただ体験版が15日経過したら終わりなので発売日か遠くて辛いです
積みゲーとかしないんでどうやってしのごう金もないし

561 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
明日から始まるオーバーウォッチ2やるつもりなんだけど、募集したら誰か来てくれるかな。
俺は1を触り程度に遊んでた程度のPS4勢なんだけども、クロスプレイ可能だからSwitch勢の人とも遊べる筈。

562 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OWは民度低いよな

563 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)ヒキいる?

564 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラクエオフライン買ったで

565 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10オンライン体験版始めたで

566 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
寒いせいか今日はなんかゲームやる気しないや
OW2プレイした人居たらどんな感じだったか感想求む

567 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
朝触った時はログイン待ちでろくに遊べなかったけど、夜遊んでみたら快適に遊べるようになってたね。
無料効果のおかげか初心者が大量に増えて上級者とカオスなマッチングされる状態になってるよ。
ゲームは壁役が一人減ったせいか1よりゲーム展開早くなってサクっと一戦が終わりやすくなった気がする。

568 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OW2は相変わらず日本人に向いてなさそうだった
OW未プレイの人なら新鮮で楽しめるかもしれない
タンク役が1人固定になったせいで、
サポートが手厚い回復やシールドを集中的にしつづけてタンクが硬すぎ
押し込む必要があるのに敵タンク硬くて全く先に進めない場面が結構あるなと思った

あとはキャラの移動にダッシュやブリンクが無いから移動遅い

個人的にはガンエボの方がサクサク進むし自由にキャラ選べていいなと思った

569 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>566
いれてみたよ、Ddos攻撃のせいか3万人待ちであきらめたや

570 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OW2の感想書いてくれた人達、有難う〜
今、やろうかと思ってけれどログイン出来なかった
>>569
のせいかな?

571 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱者男性の日記wwww

https://i.imgur.com/U7SLnjG.jpg
https://i.imgur.com/jnUzODs.jpg
https://i.imgur.com/bh8QnH7.jpg
https://i.imgur.com/a6eOOl4.jpg

572 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなくだらない雑魚の日記より
だるまの日記見ろ
写真付きで出産から自殺するまでの課程書いてある

「前田仁 俺の人生 archive」
で検索すれば見れるぞ

573 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>564
なんか11っぽくて面白そうではあるなぁ‥ただ、高い‥

574 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ピノゲーパッケージのピノ売ってない

575 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>571
かわいそうだね。世俗的な成功にこだわらなければ幸せな人生を送れるのに。

576 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
東方幻想麻雀してる

577 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イライラがやばいんだけど落ち着けるゲームなんかない?
SwitchかPCゲーで頼む

578 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>577
ハーベェステラがほのぼのしたけど発売日11月
体験版はあるよ

579 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームとは違うけどできる状況なら寝ることがイライラ解消になる自分の場合

580 :優しい名無しさん:2022/10/07(金) 21:21:42.99 ID:ghiTQ1pQ.net
>>577
Vampire Survivorsでザクザク敵倒してザクザク経験値回収
いい具合に無心になれる

581 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
それだったらドラクエ5
パパスの事件がある前にぷちぷちレベル上げ

582 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イライラする原因を解決しろよ…
薬の副作用だったら寝ろ

583 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲームスレだしゲームでイライラ解消も多少はね?

584 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死にゲーはイライラします!

585 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イライラする時は無双系で解消してるな

586 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダダサバイバー

587 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンヘラのためのメル友掲示板ていいよ。

588 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクワクメールってアプリでメンヘラのおばさま(38)とやり取りしたけど
自分の話しばかりで俺の話しは流すので切ったわ

589 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
38のメンヘラおばさんとかえっどw
ちんちんむきむきしてくるだろw

590 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>585
分かる
三國無双で操作キャラ呂布にして馬を赤兎馬にして雑魚ふっ飛ばすのめちゃくちゃ気持ちいい

591 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラクエ無双の2だかで簡単な手順でできる敵増殖バグで軽く処理落ちするまで増やしてから一気に刈り込むの気持ちよかったのを思い出した

592 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
PS2のガンダム無双は敵が棒立ちだったのを思い出した

593 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラクエ5はホイミンレベル99になるまでやった
今ドラクエ10オフラインやってる
FF5よりやりこみ要素ある感じする
メンタル的に修行僧のようだ

594 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
ワイもメンヘラおばさんとLINE交換したけど
毎日死にたいって言ってきてつれぇわ

595 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>593
ホイミン、ベホマズン覚えられないやん😭

596 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホイミンは馬車で回復だから
スライムナイトレベル99がベホマではかいのてっきゅう
主人公がはかいのてっきゅう 戦いのドラム ベホマ

597 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか夢中にやり込めるげえむとかないですかね?

598 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おすすめゲーム募る時は好きなジャンルかハマったゲーム教えてくれると助かる
好みって千差万別だから

599 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんながやり込んだげえむを知りたいだけなんだ

600 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ディアブロ2R&3、モンハン4G、XX、サンブレイク、ピクロス、数独、テトリス、マイクラ、テラリア、FF、ドラクエ、カルドセプト、古い時代の三國志(初代~5か6まで)、世界樹の迷宮、バンブラP、シアトリズムFFCC…
思い付いたのを書き出してみるとまあ良くやったもんだなと思うわ

601 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、メガテンシリーズも好きだな
続編出てほしいのは超執刀カドゥケウスシリーズ、ほぼほぼ無理だけど闘え応援団とか
でも没入出来るかはジャンルもあるけどメンタル含めた体調だよねえ…

連投失礼

602 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガンブレ3、モンハンライズ、ニーアレプリカント、FF12TZAくらいかな

603 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マザー2好き過ぎて発売から毎年一回以上クリアしてる

604 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここで最近教えてもらった原神ハマってる
BGMに癒されてる、時間けっこうあるからデイリーとか楽しみになってるよ
人と無理に繋がらなくていいのもメンヘラにはありがたい

605 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
漠然とおすすめ何か聞く奴マジで嫌い
どうせおすすめされたの全部無視するよ
調べもしない見もしない
どれだけ長く書いても薄っぺらい反応しか帰ってこない典型
ありがとう見てみるねが関の山

606 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人が知りたいだけなんだって書いてるわけだしそんなカリカリしなくても

607 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他人が自分の思い通りに動かないと嫌なんだろ

608 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原神は日本語訳が辛いのとロリキャラのアラレちゃん走りが嫌で辞めちゃった

609 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ漠然と聞かれて後から「それつまんなかった」って返される場合あるから、メンヘラだし敏感になっちゃうよね

ジャンルバラバラで凄くハマったゲームなら、ファンタジーライフ、Miitopia、SIMS4、十三機兵、RDR2、モンハンライズ、
Grow:Song of the Evertree、Farm Together、現在ハマってるトゥモローチルドレンはうつ病だけど癒される…

610 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そっかメンヘラ板だったよねゴメン
自分はもう熱中して遊んでるものはないけど
昔はテイルズシリーズ、牧場物語やってた
ソシャゲならモンスト白猫やり込んでた

611 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>608
もうちょっと萌え的な表現抑え気味だったらとは確かに思う
GBAのアトリエ好きだったからスライムとか戦闘がハマった

612 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Grow~は前にこのスレでオススメされてたしこないだのセール気になったけど買わずじまい
色々立て込んでて時期が悪かった
年末年始にセール来たら買う自信があるっ

613 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プレイ時間は大したことないんだけどセールで買ったシンデレライフはめちゃくちゃハマった
最初は稼ぎも少なくて数千円くらいのリーズナブルな服でやりくりするんだけど、一日数百万とか稼ぐようになってもそのお金次の日はもう溶けてるんだよ、めちゃくちゃ高い家具とか服とかあるから
あとコラボキャラがカオスで面白かった
笑ゥせぇるすまんとかちゃんと笑ゥせぇるすまん風味のシナリオだった

614 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599です
みんなありがとう
全部は無理だけど気になったのに触れてみようと思います

615 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
童貞弱者男性wwww

https://i.imgur.com/ikJ5nfL.jpg
https://i.imgur.com/X2mKzX7.png

616 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
www
https://i.imgur.com/VLjQLeZ.jpg

617 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネットで女叩きしてるやつってマジでもてないんだろうな

618 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
wwww

https://i.imgur.com/sjw36v6.jpg
https://i.imgur.com/PBmOZOO.jpg

619 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここでいくら書こうとネットでは「大多数の女はゴミ」で結論出ちゃってるから
あんまり意味ないよ

620 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
肯定否定関係なく人が触りたがるエサで釣って、人を動かしてやったって満足感を得たいタイプだろ

621 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ささりすぎ

622 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
効いてる効いてるって言われるだけだよ
経験則だけど、ある程度の年齢で異性とお付き合いしたことが無い人はガチでどこかしらヤバイ人しかいない

623 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
そんなことでマウント取る奴のほうがヤバいと思うけどな

624 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分はサムネ自動取得してないからimgurのリンク並べてるいつものやつかーくらいの認識なんだけどね

つべで素晴らしきこの世界のサントラ聴いてSwitchでの続編やりたくなっちった
セールやってるしポチるかな

625 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ノーマンズスカイのSwitch版買おうかな。
面白いのかな?

626 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
男女共に異性が嫌いって人も居るからね
別に同性愛者じゃなくても

まぁここはメンヘラゲーマーのスレなんでそういったのはスレチだが

627 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱者男性釣り上げたいならもうちょっとこう、生気があるというか、枯れてないというか、そういう相手にやったほうが面白いと思うんだけどなぁ‥

628 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>624
めちゃくちゃオススメ、バトル楽しい
音楽今回もいいよ

629 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
文章的に女の人っぽいけどこういう事書いちゃうから「これだから女は・・・」って馬鹿にされるんだよ
異性と付き合うことなんて何のステータスにもならないし、女の人なら男より遥かに簡単だからな

630 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレチレスバはよそでやってね

631 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自己完結してるあたりさすがメンヘラって感じ

632 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分はメンヘラじゃないみたいな書き込み草

633 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホで夜廻出来るみたいだけど、月額支払ってプレイするのはキツイなぁ…
セーブデータ人質にとられてるみたいだわ

634 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
対立煽りがピタッと止まるあたり自演とそれに釣られる数名って構図なんだろうな

635 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだその話引っ張りたいのか…

636 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ps5当選した!よろしくニキーwww

637 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くっせぇな死ね

638 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>636
おめ!いい色買ったな!

639 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さっき牧物の店舗購入特典のマウスパッドを7,8年使ってることに気づいてびっくりしたんだけど、ゲームの初回特典とか限定版についてきたグッズで思い出深いものとか大切に使ってるものとかある?

640 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
考えてみたけど無かった…
注意不足ですぐ失くしたり壊したりするから、罪悪感湧くしなるべくグッズ避けるようにしてた
(実物じゃないゲーム内特典とかは欲しくなるけど)

7~8年は凄いね。大事にしてんだな

641 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>639
FFCCの初回サントラは特別ケースの中に液体入っててしばらく聞いてなくて
久しぶりに引っ張り出したら液体が固形化してたのはこんなの作るなよwって笑った

642 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
グッズになるか分からんけど、ガンダムオンラインの有料パッケージについてきたコントローラーは長く使ったな

643 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特典の付いた限定版をそもそもほとんど買わないからないかなぁ・・・
SFCやPS1時代の攻略本は大事に持ってたりするけど
聖剣伝説3の攻略本とか未だにある

644 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
攻略本って読み応えあったよね
モンスターファームの攻略本とか読み込んだわ

645 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
dl版が主流になると消える運命だねそういえば
おまけグッズ凄くワクワクするけれどディスク出し入れ不要の便利さになれてしまってもう戻れない

646 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SoftBankのスパロボ攻略本好きだった。

647 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
DBDやってたら心が荒んだ
人の悪意をまざまざと見せつけられた

648 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
廃ゲーマーだった頃はゲーム買ったら速攻でクリアして売ってた
買値の8割りで売れたな
そしてまた新しいのを買うという

649 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
わかる さらに買い取りクーポンでかさ増しとかして利益出てるのかしらん?とか思いつつ…もうできんわあんなプレイスタイル

650 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気まずいて家族がいる状況で遊んでる訳でもあるまい

651 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まさかお前…家族のいる中で…?

652 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もちろん家族と同居だぜよ
自室でな

653 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
最近商業エロゲよりもDMMのエロソシャゲの方が抜けることに気づいた

654 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男って本当気持ち悪いなぁ

655 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別にエロゲーの話題は制限されてないしなぁ…

656 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
連レスごめんだけど、私も女だからたまに書き込まれる男の人のリアルな下ネタきついときはあるよ
でもエロゲーはスレの趣旨に沿ってるんだよ
そういうの書き込まれるのが嫌ならいろんな人(未成年とか)がいるからエロゲーの話題禁止にしませんかって提言すればいい
悪いことしてないのに気持ち悪いって言い捨てられる人のほうが可哀想だよ

657 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家族がいるのにヘッドフォンやイヤフォンをせずにエロゲ起動させてることが気持ち悪いんじゃないの?

658 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
そうだとしたら男の人って言うのは主語でかすぎない?

659 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3のヒーローモードようやくクリアした。次は隠しステージか。地味にボリューム多いな

660 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10オフラインさ
ほとんど作戦設定して放置してたら仲間のレベルカンストしたよ
今キーエンブレム9個目

俺ゲームにオートがあったら使うんだけど
この楽しみ方もありだよな?さすがにラスボスは手動がいいと聞いたが

661 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エルデンリングかなりの量の上方修正と対人と攻略で性能分けるとかなかなかの良アプデきたな
欲を言えばあと半年前にやって欲しかった

662 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エルデンリングやってみたいと思うけど絶対に自分には向いていない匂いがする

663 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>660
楽しみ方に制限なんて無いさ

664 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
家族と同居している俺は流石にエロゲやる時はヘッドフォンしてやってたわ

過去形なのはもうそういったゲームやる年齢ではなくなったって事で

665 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>662
そういう予感ってあるよね
俺としてもフロムゲーは自信をもって他人に勧められるゲームではないなと感じる
まあでもAPPG好きならセールの時に検討する価値はあるはず

666 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
それ言ったら部屋でSEXするのも気持ち悪いってことになるけどいいの?

667 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
相手の承諾を得ているセックスとは全然違うだろ・・・
少し考えれば分かる話だぞ・・・

668 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リアルとの境目なくなってんだね
そりゃツイフェミも騒ぐわ

669 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでセックスの話になるんだよ笑

670 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いいの?ってなに
気持ち悪いわその書き込み

イヤホンしろよって話じゃん
セックスのとき実家なのに大声で喘いでんの?

671 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らこの手の話題好き過ぎw

672 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>670
セックスする相手いないんだろ
実家でエロゲしてる時点で察してやれ

673 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言い方が悪かったならごめんだけど、エロゲを悪者にするのはやめよう!って言いたかったんだ。AVを見る人は普通でエロゲをやる人だけ危険分子みたいに扱うのは違うと思わない?

674 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど>>657は気まずく思う感性はあるんだからその時ちょっとヘマしたってだけで普段は違うんでないの?
知らんけど

675 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>673
俺はエロゲの方がAVみたいに裏にヤクザとかが絡んでいる可能性とか0%なので
搾取されている女性も居らずまともだと思うんだが

っていつまでエロゲの話を笑
まぁこのスレにフィクションと現実を同じと考えているかなり困った人が
居るってのは分かったが

676 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
平日と休日でスレの客層がガラッと変わるの好き

677 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず少女魔法学リトルウィッチロマネスクは名作だからみんなプレイしてね☆(宣伝)

678 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
趣味 エロゲはまじやばいやつやん
これ絶対にやばいやつー♪

679 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゲーム関係無い話しちゃうが(ちょっとだけ。ごめんね)、
「何故、キャバクラとかで散財するのか?」
って質問が有って、回答の一つに
「後腐れの無い関係が良い」
ってのが有るそうだ
自分が余程、大好きとかじゃない限り現実の恋愛って面倒くさい物だからね
生涯添い遂げるとかじゃない限り最終的にどっちかが傷付いて終わり
昔の価値観なら『やり捨て』『やり逃げ』とかも有りなんだろうが俺は
そういったのは好まないし

680 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ホグワーツレガシー楽しみ
ハッフルパフ派

681 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>680
色々やれそうなこと多すぎてイメージできないでいる。楽しみ。
スキル上限みたいなのなくてなんでもできたらいいな。

682 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>681
今公開されてる要素どれもやり込めそうだよね
クィディッチがないのが残念だけど、あれはルールが複雑過ぎるもんな

683 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
クィディッチは原作に忠実に作るとゴミルール過ぎて面白くするの無理だし
かといって変えるとそれだけで文句言ってくるやつら湧くだろうし英断だな

684 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Switch次世代機出せる状況なのかね
みんなSwitchで満足してるし
景気が悪いし出したらPS5みたいになりそう

685 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんとかかんとかパトローナム!

686 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スクエニってソシャゲはすぐに打ち切ってサ終するよな

687 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
エクスペクト

688 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウィンガーディアムレヴィオーサも覚えてるわ懐かしいなぁ
個人的にはオープンワールド中つ国ゲームも出てほしい

689 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
龍が如く7をやっていたけど300万貯めなきゃいけない所でしんどくなった
これあんまりおもしろくないよな

690 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
まぁ経営やったら手頃に稼げるからそれかな。

691 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白いかどうか別として
ミニゲームの会社経営を進めれば数千万から億の金が定期的に入るようになる

692 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ 億つかえるのは会社の金で個人で使える金は役員報酬の数百万レベルだった

693 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金集め強制されると萎えるのは分かる
FF12も金持って来いって所でダルくてやめた記憶あるわ

694 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうぶつの森とか?

695 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あー、あつ森やりたい

696 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あつ森つまんないよ
永遠にたぬきちのパシリさせられるし
チマチマ虫や魚とって金稼がないと何も進まない

島全体をクリエイトするのが楽しくないと全てが苦痛

697 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
料理で結構稼げるよ?

698 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私みたいな頭弱向けなんだろうな

699 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
APEXばかり遊んでたけど、オーバーウォッチ2楽しくて殆どAPEX触らなくなってしまった
オーバーウォッチ2飽きてきたらAPEXをまた遊ぶような良いループが出来たら嬉しい

700 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーバーウォッチさっきやったら何故かチャットが表示されて
外人がどこ見てんだ?とかstupid!!とかキレてた

701 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>698
卑下する必要ないよ
どうぶつの森って売れてるから忘れがちだけど本来めちゃくちゃ人を選ぶゲームだからw
合う合わないが如実だし、自分は好き

702 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今はゲームより話題になってるAIイラスト作る方が楽しくて仕方ない

703 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
聖剣伝説3のデモ版やってみたけどmod入れてゲラゲラ笑ったところで飽きてしまった

704 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日かなり久々に1日中ゲームした
若い頃よりずっと疲れたけどめちゃくちゃ充足感あった
やっぱ俺ゲーム好きだわ
なのでRF3を予約する

705 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか夢中になれるゲームないかな
デスストとツシマは楽しくてやり込んだけど
そっからハマれるゲームがないや
メンタルの問題かな

706 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3で負けすぎてイライラする

707 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
過去に医者に紹介されて初めて作業所に行く時に父に「そういう所は行かない方がいいんじゃないか」
と言われたけど、世間知らずもあって行ったら酷かった
毎日セクハラしてくるエロジジイが内職の総まとめみたいになっていて、毎日ずっと下ネタばっか話してるデブスシンママとか
人の胸を鷲掴みにしてきてその後もやめろと言っても、異常に人の胸に執着してきて隙あらば触ろうとしてくる旦那も子供もいる基地外BBAとか
40代独身こどおじ無職の分裂病のおっさんストーカーとそれを応援する経営者のBBAとか
兎に角この世の終わりみたいな底辺ばっかの動物園だった
託児所ですあそこは。遊ぶ場所です

708 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誤爆?

709 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スプラ3の隠しステージ難しすぎて秒で投げた

710 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
対戦ゲーって勝てないと辛い

711 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
隠しは何度もやったらなんとかなりそうだけど気力充実してる時じゃないと無理だと思うとなかなかやる気になれん
勝てないのはまあ自分が下手だからいいんだけどさ

712 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>705
やったことないから詳しくわからないんだけどデスストとかツシマってオープンワールド系のアクションだよね?
その系統で探してみたらどうかな?ごめんね、自分はそっち方面明るくないからオススメとかはできないや
俺個人だとメンタルでゲームやれるやれないはあるけどハマるハマらないはあんまり関係ないなぁ

713 :優しい名無しさん:2022/10/18(火) 21:31:20.39 .net
同じオープンワールドでも話とか操作性とかデザインとかで合う合わないあるもんね
自分はスカイリムは合わなかったけどウィッチャー3は大ハマりした

714 :優しい名無しさん:2022/10/18(火) 21:47:14.80 .net
オープンワールドアクションと言えば少し前に出たダイイングライト2とかサイバーパンク2077
さらに前からあるファークライシリーズとかゴーストリコンシリーズとかあるね

715 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 01:38:44.40 .net
サイバーパンクのネトフリアニメまじでおすすめだよ

世界中で話題になったくらいの神作品だったから見たらきっと激ハマりする
作画が良いだけじゃなくてストーリーも最高だった

そしてみた後はゲームの方のサイパンもやりたくなるw

716 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 03:11:54.45 .net
へー、みてみる。ありがとん

717 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 10:10:14.28 .net
Fallout4とか安いしやってないならおすすめかな。

718 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 11:03:39.09 .net
戻ってこい…どんぐり!

719 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 22:22:33.11 .net
>>715
アニメはゲームからストーリー独立してるの?
アニメ見るとゲームのネタバレ踏むならこれからゲームやりたいと思ってるからちょっと…なんだけど

720 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 23:22:37.82 ID:fnOscX/E.net
>>719
アニメだけだと全くネタバレにならない
完全に独立したストーリーだよ
ちなみにサイパンやるなら絶対に先にアニメ見たほうが良い
なんで?って思うだろうけど、それについては見た後にそのこと知るとテンションあがると思うから詳しくはまだ言わない

そんで、たぶんアニメ全部見終わったら反動でいろんな解説とか用語やらを検索したくなると思う

そこで色んなサイト見ていくうちにネタバレくらうかもね…って感じかな

721 :優しい名無しさん:2022/10/19(水) 23:26:06.75 ID:25D6tECC.net
>>720
ありがとう!
ゲームを買ってからアニメ見て間髪入れずにゲーム始めてみることにする!

722 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 08:00:40.32 ID:isLt5o6M.net
ライブ・ア・ライブを発売日に買ったけど手を付けてないや
ドラクエ7のカジノに入り浸ってる

723 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 08:05:56.37 ID:3v0cdb0T.net
たまに働かずにゲームばかりしてて良いものかと自問してしまう

724 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 09:23:11.84 ID:3IPqHE/I.net
仕事なんぞに囚われてるのは愚かナリよ

725 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 10:51:48.53 ID:Kxb33enC.net
働かなくてもいい環境だけどゲームばかりは飽きる
つい依存しがちになるけどバランス保たないと楽しく感じなくなる

726 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 15:52:32.51 ID:tcyyT4M7.net
サイレントヒル2リメイクやったー!と思ったけど新作シナリオが竜騎士07と聞いて不安になってる
好きな人ごめん

727 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 16:32:39.28 ID:aOd7d9Ii.net
>>726
今のKONAMIにやれんのか?って不安が大きい‥

728 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 17:36:18.30 ID:tcyyT4M7.net
>>727
幻水リマスターとか、今までさんざっぱら放置されてたコナミのIPが急に息吹き返して何????って感じなんだけど社内でなんかあったのかね
コナミに不安しかないのはすげーわかる

729 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 18:08:49.80 ID:izp9MuFO.net
リメイクなら廉価で売れって感じなんだが
フルプライスで出してくるからな

730 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 18:34:57.63 ID:tcyyT4M7.net
>>729
リメイクとHDリマスターをごっちゃにしてない?

731 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 19:10:34.20 ID:8BJYm76U.net
>>726
すごい同感
ジェイムスの顔も違うしリメイクも新作も今のところ不安…

新作が出ない間は儚い希望があるけど、新作で潰れたら完全にシリーズ終わるよね…

732 :優しい名無しさん:2022/10/20(木) 21:59:48.38 ID:SlPbA8j3.net
『最強の怪獣を作る。』
Switch・ウルトラ怪獣
モンスターファームDAY1
(19:00~放送開始)

htps://youtu.be/oOtEXnngyK8

733 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 10:12:37.48 ID:yhchaArB.net
バイオハザード4のリメイクがPS4版決定!て大きく公式で宣伝してるけど、PS5がろくに普及してないのにPS4無視なんて初めから出来る訳無いだろうに

734 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 16:47:50.74 ID:AMKaffyt.net
FF16のトレーラー見たけどなんか今回ずいぶん暗いな

735 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 17:38:27.21 ID:lU2+Ty5V.net
スプラ3楽しんでるんだけどメンタルに良くないのかなあ

736 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 17:40:03.30 ID:il6CpNQK.net
楽しめてるなら良いんじゃないの

737 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 17:48:49.88 ID:WfZV31yX.net
ストレス解消には単純なゲームが良いみたい
探してるんだけどなかなか無い

738 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 18:28:30.90 ID:kw+75Nmw.net
大手ってことは信者特攻を少し期待してたんじゃないかね

739 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 18:28:46.11 ID:kw+75Nmw.net
スレ間違えたん

740 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 21:11:40.48 ID:xcZMhzTQ.net
>>737
God field

741 :優しい名無しさん:2022/10/21(金) 21:17:18.79 ID:kGv8S0aK.net
バイオ0買おうかな
迷う

742 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 00:19:49.55 ID:dhJHhXj5.net
>>735
負けに負けて大変メンタルに良くない‥
チームメンバーに申し訳なくなる。

743 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 01:24:37.88 ID:xRN3Eb+t.net
>>742
そんなあなたにヒーローモード

744 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 03:08:07.96 ID:IRMuIyLs.net
>>737
テトリス

745 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 08:57:49.11 ID:temIUDTW.net
テトリスは本当に何も考えないで出来る分変な思考に捕まるとそれがループして鬱マッハ

746 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 13:07:01.58 ID:fcCR24JE.net
>>745
あるある
考える事いっぱいで操作も難しいゲームのほうが余計な事考えずに済んだりするね

747 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 14:49:24.30 ID:lz1sE0oW.net
童貞はゴミ

https://i.imgur.com/VQHvQzJ.png
https://i.imgur.com/QRYBJwJ.png
https://i.imgur.com/dvXk25z.png
https://i.imgur.com/G0gDOi8.png
https://i.imgur.com/lFYcVHr.png

748 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 16:28:04.99 ID:bw81wD/b.net
このスレには以前から気持ち悪い女が住み着いてるな
だから俺はあんましこのスレに書き込まないわ
「童貞」
って言えば男が傷付くと思っている浅い思考
童貞なんてお金有れば誰でも簡単に捨てられるの
それをお金持っててもやらないってのは異性とのそういった関係を
求める欲求が薄いからなんだわ

749 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 16:40:13.88 ID:YC8jofHy.net
この流れ何度目だよ
荒らしに構うな
そんなことよりゲームの話しようぜ

750 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 16:53:46.15 ID:YC8jofHy.net
言い出しっぺだからゲームの話するけど
このスレの人はポケモン新作どっち買う?
おれはバイオレットの予定

751 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 18:20:56.12 ID:cTeDuprP.net
スカーレット
人気はバイオレットだろうからあえてのスカーレット

752 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 19:51:47.95 ID:dhJHhXj5.net
ゴッサムナイツ出てたんだな。めっちゃ賛否両論で買うか迷う。

753 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 20:22:26.03 ID:zt+PVw0T.net
自作自演で構うレスまでセットだとオモ

ポケモン1作買ってみてよく分からず積んでる…
そのうち続きやらないとな

754 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 20:56:59.75 ID:eNm+MHHB.net
最後に買ったのはDSダイパでそこからずっとスルーしてきたけど、シームレスとかオープンワールドものが好きだし遠巻きにポケモン眺める楽しさもありそうだから今回は買うつもり

755 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 21:13:15.26 ID:a2J6A6Av.net
ポケモンは実況で楽しんでるわ
もうあまり楽しめない

756 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 22:43:12.54 ID:bw81wD/b.net
>>753
俺は756だが荒らしに反応してしまってすまない
只、頭に来たとかじゃ全然無くて、
「男ってこう言われるのが嫌なんだろ。それ言ってやろ」
みたいなテンプレ脳の性格も頭も悪い馬鹿女に
『気にしてない人にそれ言っても時間の無駄だよ』
って言いたかったんだ

757 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 23:01:00.49 ID:Y2jDN927.net
スカーレット・バイオレットどっちにするか考え中
個人的にはかわいいポケモンが多かったらうれしいな
ミミッキュとか好きです

758 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 23:01:28.49 ID:8+giqwSs.net
スレチなこと言ってる時点で

759 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 23:02:18.77 ID:8+giqwSs.net
内定ポケモンでググったら色々出てくるよ

760 :優しい名無しさん:2022/10/22(土) 23:33:31.20 ID:a2J6A6Av.net
ゲームの話してろや
気分悪

761 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 02:50:08.62 ID:TnYg3ttq.net
さて、エロゲやるか
ヘッドホンしてな

762 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 07:12:17.54 ID:CFl0f+xU.net
女だけど荒らししてるのは女じゃないと思うよ
裸に近い女の写真ばら撒こうと思わんし

ポケモンはバイオレット
過去はシールドとかパールとか

763 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 07:38:18.00 ID:YLvWHiSn.net
いつまで荒らしにかまってんだよ

764 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 09:07:14.27 ID:72mstH8N.net
荒らしにかまうやつにかまうやつも荒らしなのに
荒らしを非難する論調で終わらせたくないんだな
きっとそういうやつは荒らし側の人
精神異常者

765 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 09:25:11.67 ID:tk9Vj/2s.net
積んでた真女神転生Ⅴ、プレイしたけど合わなかった
写せ身はあるけどⅣの繰り返しと感じたよ
ミマン集めがなきゃやる気したと思う

766 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 10:58:25.61 ID:bUse8xIh.net
サイレントヒル急に新作とリメイク出すと思ったらグッズショップまでオープンした
本当にコナミどうした
でも犬エンドTシャツはちょっと欲しくて悔しい

767 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 14:10:10.65 ID:ttmkb5uI.net
>>766
逆に怖いよね…

768 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 14:13:05.85 ID:ttmkb5uI.net
KONAMIへの信頼があれば、やった!シリーズ復活だ!って喜ぶんだけど…

769 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 14:37:35.60 ID:7zmEvStx.net
KONAMIは一度テレビゲームバカにして捨ててるからなぁ‥

770 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 17:34:54.45 ID:bUse8xIh.net
逆にシリーズ復活ってなって安心して喜べる企業のゲームってなんだろう
スクエニはヴァルキリーがイマイチだったみたいだしバンナムも信用できないし

771 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 17:55:11.16 ID:7zmEvStx.net
>>770
‥セガとか。

772 :優しい名無しさん:2022/10/23(日) 19:51:41.70 ID:jwHk1fjE.net
https://imgur.com/a/LWv1ESa

773 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 01:24:16.47 ID:MGoPmNiW.net
>>771
サクラ大戦…

774 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 06:07:57.39 ID:Tnf743We.net
>>764
精神異常者が何言ってんの?
ここ弱男多過ぎなんだよなきんもっ

775 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 10:14:02.91 ID:+jYTcfHU.net
メンヘラの集まる板でそんなこと言ってるおまえのほうが滑稽に見える

776 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 10:18:07.80 ID:46poqc09.net
王道ファンタジーがやりたくて
テイルズシリーズにデヴューしてみたいけど
種類が多すぎてよくわからない
やっぱ最初はファンタジアからか?

777 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 10:25:32.30 ID:U/7FK8A6.net
基本的にシリーズで話繋がってないし、最近のやつ方がシステム整えられてて遊び易いと思う

778 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 13:57:16.01 ID:QT5p3eQl.net
アライズ、割とシビアな世界観だけどそれでもいいなら。
あんまり王道らしい王道じゃないよね。
主軸が奴隷解放だし。

779 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 15:43:58.67 ID:CAnO/CQe.net
イースってどうなん?シリーズ結構出ててどれから遊んでいいのかよくわからんけどちょくちょく高評価な意見見かけるから興味ある

780 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 22:55:01.39 ID:QT5p3eQl.net
ここの人とノーマンズスカイやってみたいな。
覚えることクソほどあるっぽいけど。

781 :優しい名無しさん:2022/10/24(月) 23:06:47.57 ID:EEKW2fDx.net
イース8だかは面白かったが
ファルコムは古臭いだけでまあ無難なRPG会社だな

782 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 01:42:10.86 ID:v+0s+8nI.net
>>780
覚える事多いのに分かってない事が多すぎて何が何やらw
近々復帰するけどしばらくご無沙汰してたから操作から思い出さないといけない…

783 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 01:57:32.82 ID:v+0s+8nI.net
>>781
787だけど確かにちょっと古臭さは感じるけど面白いなら良いじゃん 来月にでも8か9買ってみようかな

784 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 05:50:22.73 ID:7ZpGvCYW.net
働かずにゲームばかり。だからと言って今更社会復帰出来るとも思えない。鬱

785 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 08:41:24.13 ID:C+ellx07.net
宗教上の理由(働いてはいけない)でナマポもらえないかな

786 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 10:23:33.04 ID:nxXWRnXr.net
そんな時はたまにお散歩ゲームオススメ

787 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 10:29:09.21 ID:5aHwjXqA.net
ワイもナマポ、ガイジ年金、主婦とかのエリート乞食になりてぇわ
あいつらマジで勝ち組過ぎやろ…

788 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 10:57:47.47 ID:vA6KsaMo.net
>>782
チュートリアルですでに死んだり大変だわ。宇宙船修理したい。

789 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 13:59:27.46 ID:izlh1lJD.net
イース8をすすめてる理由は今steamでセール中だからだぞ
定価5000円なら買う価値無い
1000円でも買って損したと言ってる奴は結構居る

790 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 14:27:46.02 ID:RiflIIwh.net
>>785
俺が宗教立ち上げて教祖やるから上納金よろしくw

791 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 15:09:02.26 ID:RiflIIwh.net
ヘブン・バーン・レッド
ダウンロード中

792 :優しい名無しさん:2022/10/25(火) 20:32:45.22 ID:v+0s+8nI.net
>>788
自分も何度か死んだよ 序盤から気温とか放射線とかの対策結構焦るんよね

793 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 00:23:35.58 ID:apjHsJsf.net
モンハンライズ久しぶりにやろうとしたら全く操作を覚えてなくて絶望した

794 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 09:40:03.81 ID:fXSSwgO4.net
>>792
気温は許されてたけど放射線が強すぎた‥

795 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 10:29:27.07 ID:FTEHIaVV.net
>>793
逆に考えるんだ
また記憶を消して最初から楽しめると

796 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 17:50:40.30 ID:rP//F3Z0.net
New ラブプラス+が出ていると知って(出てるの知らなかった)買ってみた
学生時代の気持ちを思い出してむず痒い気持ちになる
『永遠の恋』
をテーマにしているだけ有って現実世界みたいな終わりは来ないらしい

797 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 23:18:04.73 ID:FTEHIaVV.net
ラブプラスはある意味育成ゲー(好みに育ってもらう)
癒されるといいね

798 :優しい名無しさん:2022/10/26(水) 23:29:03.26 ID:mc5DTI03.net
エロゲ版のラブプラス欲しい

799 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 00:29:53.71 ID:ZO2M8aXz.net
>>797
だねー
女子が自分の好みを主人公に合わせてきたりする辺り、本格的だと思った
今の時代、皆癒しを求めてそうだし新作は・・・無理か
>>798
またその話題か笑

800 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 11:40:26.81 ID:ygIhUWNG.net
>>799
ラブプラス EVERY(サービス終了済み)というのがあってだな…
絶対に相性いいスマホで出たのに、数年延期に次ぐ延期→エンドレスメンテで開始できない→誰も求めていないレイドバトル
という地獄の様相を呈してお通夜になってたし、誰もがサ終に納得してたよ…

3Dモデルはほんと美麗で一見の価値あるし、もうストレスなしで着せ替えはできるので、良かったら
無理だけどあのモデルで新作出たらなぁ…と思ってる

801 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 17:15:38.93 ID:ZO2M8aXz.net
>>800
レイドバトルって誰得だ・・・
新作出して欲しいよね
恥ずかしかったら言わなくて良いけれど3人娘の中で誰がタイプだった?
俺は凛子かなー

802 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 17:24:09.17 ID:CgUAFp3F.net
ネネさんすこすこ

803 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 18:46:00.95 ID:ygIhUWNG.net
>>801
しかもレイドの順位ボーダーによってクリスマス等のイベント内容が分岐するという「カノジョが人質に取られてる」内容だったのよw
自分はガチ恋勢じゃないから、歴戦のカレシ達が困惑しつつ走ってるの見ててつらかったな…

癒しが欲しくて何周かしてたから一途じゃなんだけど、なんだかんだ3人とも好きだったw
みんな人間臭く長所短所あって、会話が違ってていいよね

804 :優しい名無しさん:2022/10/27(木) 20:41:12.41 ID:Lv9DwJn+.net
マナカとずっと前熱海旅行行ったな…懐かしい

805 :優しい名無しさん:2022/10/28(金) 11:35:09.01 ID:ha1CsVz3.net
ペルソナ5のSteam版やってる
東京の電車や駅の音がリアルで楽しい

806 :優しい名無しさん:2022/10/28(金) 17:59:59.84 ID:G2vKLz2N.net
現代日本のフィールドを歩き回れるゲームっていいよね

807 :優しい名無しさん:2022/10/28(金) 18:00:04.85 ID:vTqGKNlH.net
ペルソナ5かSteamきてたんだ
やってみようかなーでもクリアまでプレイ時間結構かかるんだよね?
時間確保できればだなぁ

808 :優しい名無しさん:2022/10/28(金) 18:32:55.67 ID:ha1CsVz3.net
>>807
色々やりこみ要素もあるから100時間くらいはかかるかもね
やめ時が分からなくなるゲームを久しぶりにやった

809 :優しい名無しさん:2022/10/29(土) 03:42:25.77 ID:ICTYNcqA.net
steamでサイバーパンク半額セールきた!!

810 :優しい名無しさん:2022/10/29(土) 21:07:12.90 ID:MiaUWcoW.net
ベヨネッタ3どうも合わないな‥豆粒みたいなキャラ動かしててもいまいち迫力感じられない。

811 :優しい名無しさん:2022/10/29(土) 21:40:37.47 ID:i4R0bsfV.net
>>810
ベヨネッタ、スイッチ独占だっけか?
ちょっと購入も考えていたんだけれど、なんかイマイチに感じて買ってないや
うざいポリコレのせいでお色気も無くなっているし
別にもう良い年なのでお色気がなくても構わないけれど、ポリコレがうるせーと
そのゲームの特色や売りまで規制されてしまうのが困る

812 :優しい名無しさん:2022/10/30(日) 00:45:25.94 ID:tRJOJtNy.net
DOAエクストリームVVやろうとしたら動かなかった(´・ω・`)DLにかかった時間返して?

813 :優しい名無しさん:2022/10/30(日) 12:18:18.16 ID:ezPfJVVu.net
クロスデイズやりたい

814 :優しい名無しさん:2022/10/30(日) 12:36:15.96 ID:oy4rj6NA.net
>>811
ジャンヌがどんどんイマイチになってる。
テレビに出力したら見えるんだろうけど、携帯モードだと敵も自分も何してるかわからなくなることがある。

815 :優しい名無しさん:2022/10/30(日) 22:42:50.71 ID:TkDV87uU.net
『ムラッシュゲーミング設立記念
ゲーマー・ストリーマー・アスリート募集放送』
(18:04~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

816 :優しい名無しさん:2022/10/31(月) 19:02:06.78 ID:7f6OYFwW.net
スプラ3のヒーローモードクリアしたらスプラ3熱が冷めてしまった。殆ど対戦やってないのに

817 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 07:17:36.06 ID:r/vdCDYA.net
スプラ3でヒーローモードやったならサーモンランとかめちゃくちゃ面白いよ
それだけやってる人とかもいる

818 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 09:20:32.51 ID:e+8tlFdJ.net
カルドセプト好きな人いる?
音沙汰ないね
2が好き
リボルトはイマイチかなぁ

819 :優しい名無しさん:2022/11/02(水) 00:52:20.37 ID:QyUo9ha0.net
ドロップ運がとことんない期に突入した感じ保守

820 :優しい名無しさん:2022/11/02(水) 13:48:13.09 ID:/jIiJuZd.net
スプラトゥーン楽しすぎてとある薬物をやってもスプラトゥーンの幻覚を見た

821 :優しい名無しさん:2022/11/03(木) 09:33:01.31 ID:itWYQTU2.net
メメントモリ楽しい

822 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 00:13:04.22 ID:tkk6yDoV.net
DOAXVVのイベントって割と殺伐としてるのな(;´Д`)

823 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 05:35:08.96 ID:DProSn5y.net
ニーアオートマタSwitch楽しすぎてやめられない
鬱々して集中力続かないのにこのゲームはハマってる

824 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 15:28:07.78 ID:CYD5OQW3.net
自分はPS4版プレイしたけどニーアは気持ちよく避けられて気持ちよく攻撃できるのがいいよね、楽しい

825 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 16:31:01.22 ID:tkk6yDoV.net
ニーアはレプリカントをトロコンするまでやり込んだな。オートマタは買ったけどまだ積んでるや。ニーアシリーズのあの雰囲気良いよね

826 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 17:25:14.04 ID:vayZ9Hr+.net
ニーアシリーズ好きなんだけど、どうあがいても鬱だからなぁ‥メンタルに余裕がないと無理だわ。

827 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 17:40:18.82 ID:DProSn5y.net
メンヘラだと鬱ストーリーはタイプが別れるよね
自分は鬱々してるから明るいストーリーはキツくてニーアみたいな暗い雰囲気が落ち着く
お涙頂戴みたいな単純な狙ってるストーリーは嫌いだけど

828 :優しい名無しさん:2022/11/04(金) 17:57:20.34 ID:p5Pbv8ca.net
露骨なお涙頂戴系の狙いっぷりは寒く感じて自分も無理だなぁ
ホラー系は鬱が悪化するから絶対無理だし逆に明るいノリは鬱ってると悲しく感じてしまう
結局ストーリー関係なくただがむしゃらに敵と戦うゲームが合ってる気がしてる

829 :優しい名無しさん:2022/11/05(土) 14:09:31.35 ID:LVmTlxIV.net
明るいノリが辛いのわかる(´・ω・`)

830 :優しい名無しさん:2022/11/06(日) 04:05:57.31 ID:qh98iwxG.net
ゴッドオブウォー新作が出ますね
それはどうなん?
面白いかな
こういう系やったことないけどなんかふとやりたくなった

831 :優しい名無しさん:2022/11/06(日) 14:38:38.43 ID:pwjutxtQ.net
真女神転生5ちょっとだけやってるけど、御厳結晶どこにあるんだぁ?と迷う
脳の働きを抑える薬飲んでるからニュートラルルートへの行き方分からん詰んだ
とりあえずカオスルート行って掟破り覚えとく

832 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 09:36:18.10 ID:93gGSSCg.net
PS1のパラサトイブ買ったけど攻略本買って満足してしまった(共に中古)

833 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 17:28:10.02 ID:STWbRoYq.net
パラサイトイヴ、原作がおもろくてゲーム買ったけど戦闘の操作方法がよくわからなくて詰んだなぁ

834 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 17:34:42.94 ID:LwZXsobJ.net
パラサイトイブは2が好きで何周も遊んだなぁ

835 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 18:10:10.27 ID:WT3zuxin.net
俺は1はクリアしたけど2はすぐ辞めちゃったな
戦闘方式が変わった分ストーリーが大味に感じてしまった

836 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 18:12:11.23 ID:QJUyB89T.net
1しかやってないけど下水道のワニがすっごく印象残ってる

837 :優しい名無しさん:2022/11/07(月) 18:44:02.30 ID:CO548LFA.net
地球防衛軍6どーやってもクリアできない所がいくつもある
マルチでやれば全クリア出来るかもだけど怖いからやりたくないし困ったもんだ

838 :優しい名無しさん:2022/11/08(火) 06:59:27.67 ID:kq8u7ESJ.net
ここで募集すれば?ワイはソフト持ってないから参加できんけど

839 :優しい名無しさん:2022/11/08(火) 16:26:11.53 ID:l6HuLMSb.net
割とネットでは皆FF16半年待ちの姿勢だね
俺はPS5持ってるから発売日に買うわ

840 :優しい名無しさん:2022/11/08(火) 18:00:31.93 ID:qOWSzbFQ.net
FFって月額めっちゃかかるけどなんでそこまでしてプレイしたいんだ

841 :優しい名無しさん:2022/11/08(火) 19:31:50.51 ID:l6HuLMSb.net
>>840
ひと月1600円ってめっちゃってほどか?ソシャゲの10連1回より安いじゃん
リテイナー6人とか雇ってたらそれなりの額になるけど

842 :優しい名無しさん:2022/11/09(水) 15:35:17.65 ID:VErvvkxR.net
横レスだけど、昔よりインディー多い今の方が低価格帯や月額へのハードル高くなったよなぁ
それだけあったらゲーム買える…って思ってしまう
基本無料が増えたせいもあるけど
ソシャゲのガチャする人だとまた感覚違うんだろうなぁ

843 :優しい名無しさん:2022/11/09(水) 16:59:25.10 ID:QpkVVHtR.net
月のプレイ時間によっても感覚変わるかもね

844 :優しい名無しさん:2022/11/09(水) 17:34:40.29 ID:SIPjlKxE.net
月額だと積むのが勿体ないって感覚強くて困るよね。

845 :優しい名無しさん:2022/11/09(水) 17:56:08.39 ID:cjUeKB5e.net
昔のMMOは月額製だったっけな。天上碑とか

846 :優しい名無しさん:2022/11/09(水) 21:36:48.32 ID:XYJ/KXWU.net
天上牌といえば、麻雀ゲームだと思いこんでいてを出さなかったなw

847 :優しい名無しさん:2022/11/10(木) 17:58:00.30 ID:FutKRNjj.net
自分の場合は気分次第で1ヶ月ゲームやらない(やれない)とかもよくあるから月額はちょっと尻込みしちゃうな

848 :優しい名無しさん:2022/11/10(木) 20:42:32.33 .net
j

総レス数 848
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200