2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロン総合 30

1 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:28:00.36 ID:2e4JvgX80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑をコピペして3行以上表示させてください
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1574262222/
ブロン総合 その17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1577305341/
ブロン総合 その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1580428365/
ブロン総合 その19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583766303/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586614464/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1589679243/
ブロン総合 その21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1592284949/
ブロン総合 その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1594540284/
ブロン総合 その24
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1596882612/
ブロン総合 その25
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1599159179/
ブロン総合 その26
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1601614583/
ブロン総合 その27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1602242196/
ブロン総合 その28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1603543764/
ブロン総合 その28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1609326337/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:28:40.01 ID:2e4JvgX80.net
【ブロン錠 12錠中 主成分】

ジヒドロコデインリン酸塩     30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩    50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  8mg
無水カフェイン 90mg

3 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:29:07.64 ID:2e4JvgX80.net
初心者はここを読むこと

---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。

するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。

4 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:29:37.54 ID:2e4JvgX80.net
つづき

断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」

ブロン断薬スレ
https://lavender.5ch...cgi/mog2/1507184048/

5 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:30:16.15 ID:2e4JvgX80.net
保守

6 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:30:42.04 ID:2e4JvgX80.net
hosyu

7 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:31:06.53 ID:2e4JvgX80.net
hossyu

8 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:31:24.94 ID:2e4JvgX80.net
補修

9 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:31:47.82 ID:2e4JvgX80.net
不オシュ

10 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:32:09.86 ID:2e4JvgX80.net
保守

11 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:32:36.61 ID:2e4JvgX80.net
hosshu

12 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:33:02.52 ID:2e4JvgX80.net
ho

13 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:33:30.35 ID:2e4JvgX80.net
必死

14 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:33:53.80 ID:2e4JvgX80.net
ほっしゅ

15 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:34:16.80 ID:2e4JvgX80.net
保守

16 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:34:40.84 ID:2e4JvgX80.net
hosyu

17 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:03.11 ID:2e4JvgX80.net
補習

18 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:26.90 ID:2e4JvgX80.net
保守

19 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:35:51.66 ID:2e4JvgX80.net
超保守

20 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 18:36:14.16 ID:2e4JvgX80.net
ウルトラ保守

21 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 19:29:04.86 ID:t629k/0a0.net
スレ立て乙〜

22 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 19:34:07.94 ID:nObQmXAgM.net
50tでもイマイチ。尿の出は悪いし

23 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 19:39:13.65 ID:gsmAB/lc0.net
1尾津!

24 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 19:52:07.57 ID:FNGnZqOnp.net
スレ立ててくれてありがとう

25 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 20:03:55.70 ID:RzoSU7r50.net
スレ立て乙です。

26 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 20:33:26.69 ID:3Iw5yUU60.net
追加する時って10tとか少量を何回も足すか、40tぐらいがっつり足すかどっちがきくと思う?
むしろ最初に84t一気にいくのがいいのか…

27 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 20:37:00.48 ID:iIzIPl4U0.net
>>20
ごめんうっかり970踏んでたみたい全然気づかんかった
スレたてありがとう

28 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 21:40:37.64 ID:YxG1V8sV0.net
>>27
レス番見えてるかい?

29 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 21:50:47.68 ID:nObQmXAgM.net
>>26
84一気やとカフェイン中毒で半端ない焦燥感に襲われるど

30 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 22:08:03.79 ID:s08YJMCR0.net
>>26
24から12ずつ足していく

31 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 22:22:56.73 ID:2LBsoi2ga.net
私は20から20ずつ増やして気がついたら1瓶飲んでることが多いわ
てかブロン飲んでない時基本的に発熱やら倦怠感やらで体調悪いからコロナかかっても気が付かなそうで怖い

32 :優しい名無しさん :2021/02/11(木) 22:27:03.16 ID:gsmAB/lc0.net
それただの離脱や

33 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 08:01:33.43 ID:1imloc230.net
やめて3日だけどたいして飲みたく無い
一月も15日やめてた
毎日飲んでたのに

34 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 09:08:58.19 ID:9t1yE2z20.net
>>33
裏山
ワイ全然やめれん金の無駄

35 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 10:14:24.36 ID:Q56qZbvc0.net
金パブしかないので豆乳したけど胃に来るわ
とりあえず銀のサクロン飲んで様子見るかー

36 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 10:17:48.21 ID:lbKcUZVj0.net
ブロン20Tとパブロン10包
なかなかいい感じ

37 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 15:22:54.96 ID:0hosppe9M.net
久々に余裕が出来たのでブロ30t+新トニン。ふむ、けっこうけっこう

38 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 18:47:37.23 ID:O6TZCSLL0.net
朝20入れて様子見ながら5tずつ追い焚き
今のところいい感じ

39 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 18:57:24.13 ID:AhxLX8Xp0.net
明日は久々にトニン入れる
月2回のお楽しみ

40 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 19:33:32.31 ID:Cfs1aKtka.net
ブロン液買ったけど1回でなんml使えばいいの

41 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 19:43:28.91 ID:0tV0WkTPM.net
2本

42 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 19:52:59.15 ID:UYuEz+jla.net
買ってきた分全部

43 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 20:46:11.91 ID:qBBLDkhd0.net
http://healthdream.cart.fc2.com/

44 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 21:55:34.49 ID:zjVMFQkV0.net
DXM(メジコン)50T飲んだけど頭痛いだけやった
精神解離状態になんかならんかったわ

45 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 22:42:37.00 ID:7wntJnd2K.net
今日は誕生日!ブロンで祝おう。乾杯!

46 :優しい名無しさん :2021/02/12(金) 22:56:03.93 ID:VRLnoegip.net
>>45
おめでとー!
金曜の夜にブロン最高よね

47 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 00:20:27.06 ID:e05p3cC/0.net
ブロンとワクチンの組み合わせどうなんだろう。

48 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 00:47:01.99 ID:ExVoSFLR0.net
あのアメリカでガチもんのヤクやってる奴等が平気ならブロンなんか屁でもないべ。
問題あったらそれは体質だと諦める。
体質に合わなかった人100万人に5人とかだっけ?
へーきへーき。

49 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 01:05:15.44 ID:mm0nbtmk0.net
一般ピープルはまだまだまだまだ先だからキニスンナ

50 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 01:58:18.10 ID:DpW154g6K.net
ブロン決めてアイドルマスターみて抜いてます。気持ちいい♪

51 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 05:47:17.13 ID:ewmiY7bZ0.net
>>45
おめ!
俺は新トニンだけど乾杯!

52 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 06:59:13.48 ID:TdnhaAtFa.net
おたおめー

昨日、ブロ計30とトニンと金パブとかいう豪勢な入れ方してたんだけど、さっき物凄い腹が急降下で痛みが止まらなかった。
昨日はカプ麺と天丼くらいしか食べてないのだが。こんなの初めて。

あーお腹痛かった……

53 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 07:37:46.02 ID:ewmiY7bZ0.net
最悪
新トニンで初めて吐いた
コデインにも吐き気があるのは分かってたけど吐いたのは初めて。
まったり感6割減
どうせ吐くなら次はブロンにしようかな

54 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 09:55:24.54 ID:jxccGhNT0.net
僕は冷えたお稲荷さん10個食べたらお腹いたいいたいになったよ

55 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 12:20:52.89 ID:ewmiY7bZ0.net
追いトニン買いに行ったら売り切れ
ブロン液エースでもよかったけどやめろってことかなと思って諦めた

56 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 15:10:02.73 ID:9ilXRHw60.net
男「どうしたの?もう入れて欲しいの?」

女「はやく入れて…///」

男「どこに何を入れて欲しいの?正直に言ってごらん??」

女「口座に金」

57 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 16:03:20.94 ID:U92235qKM.net
心臓は復活したけど尿の出がめっちゃ悪い。特に朝一番

58 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 16:05:15.42 ID:U92235qKM.net
頻尿じゃないだけマシか。頻尿で排尿困難なんて地獄そのものやろう

59 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 18:31:40.98 ID:/eMfGNmf0.net
ブロン20に金パブ10飲んだ
加減が全くつかめん。。。

60 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 19:43:19.49 ID:Nx2w4Rwu0.net
さすが厚労省
https://twitter.com/hirox246/status/1359823041858072578
(deleted an unsolicited ad)

61 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 19:44:19.51 ID:Nx2w4Rwu0.net
さすが厚労省2
https://twitter.com/hirox246/status/1359808885687746563
(deleted an unsolicited ad)

62 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 20:56:16.18 ID:mm0nbtmk0.net
やっぱ厚労省は無能で阿呆なクソだわ

使えないゴミカスがさっさと解体しろ

63 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 23:09:04.26 ID:9IN6WUbB0.net
初めてブロン飲んだけど全然きかない
20からはじめて40まできたけど何も感じられない
合わなかったのかな? 残念

64 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 23:39:49.10 ID:Q6PRC01J0.net
もう耐性ついちゃったのかそれとも満腹の状態で飲んだから効かないのか・・・耐性つくのはやいなーまだ5回目なんだけどなー

65 :優しい名無しさん :2021/02/13(土) 23:55:14.63 ID:/eD6GiACa.net
量足りないんじゃね

66 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 00:37:30.65 ID:oo3fmDJJ0.net
初めてやったのが3週間前で、そっから30t→54t→60t→80t→102tなんだけどもう1瓶じゃ足りなくてコスパ悪いなあㅜㅡㅜなんか他にいいの無いかなあ

67 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 00:41:07.22 ID:oo3fmDJJ0.net
あー勿体ないなあ・・・102も入れたのに全く効かない・・・捨てたみたいなもん・・・この時間だから追加で買いに行くことも出来んし・・・効果あげるにはどうしたらいいものか、グレープフルーツジュースは意味ないんだよね?

68 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 01:21:53.95 ID:evuN+vkDd.net
頻度多くても週一のほうがええんちゃう?

69 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 01:38:37.23 ID:oo3fmDJJ0.net
>>68
ブロン入れると時間の経ち方が遅く感じるから仕事休みの日で用事ない日は入れたくなっちゃうのよねwww
休みの1日が増えた感じしてお得に感じる。めっちゃ寝たーと思っても3時間とかしか経ってなくて、まだ寝れるやーん!ってなるのがしあわせ(笑)耐性ついてコスパ悪なったから週一で抑えたいところ。がんばろ

70 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 05:41:30.31 ID:+ZaWnt3d0.net
>>31
自律神経狂ってるじゃん
やめどきやな

71 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 05:48:30.89 ID:UkfFABZ10.net
>>31
離脱症状

72 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 06:45:08.13 ID:yF8vqYnTd.net
前スレで木曜に初ODした者だけど無事トリップできた。ただピークに入る時間を見極められなくて無駄に追い炊きして、最後は少しバッド入ってしてしまった ....

>>69
分かる。体感時間めっちゃ伸びるわ。休日出かけずに2度寝して気がついたら時間吹っ飛んでるよりも、ODしたほうがまだ有意義

73 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 06:48:28.56 ID:yF8vqYnTd.net
次はコンタックもやってみようかな
まあブロンよりリスク高そうだけど....

74 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 11:21:37.13 ID:oo3fmDJJ0.net
>>72
ほんとそれなんだよwww寝るだけでなんもしない休日に変わりはないんだけど1日が終わる時の充実感と満足感が違うんだよなー。今も体感では3時間くらい寝たのにまだ30分しか経ってなかったwwwまだ昼前なの最高

75 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 11:30:53.00 ID:oo3fmDJJ0.net
眠くて眠くて、あぁ寝そう!って時に心臓がグワンってなる。気持あのなんか落ちる感じっていうか吸い込まれるっていう感じのやつ。学校で居眠りした時にビクッてなる感じのやつ。自分だけかな?
それで結局全然寝れなかった。ねむくても不快感はなくてフアフア気持ちいいからいいけど。起きたらまだ全然時間経ってないしこれから何回もこれできるの最高。

76 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 12:19:04.68 ID:MQc6tn5x0.net
>>75
ASMR聞きながら横になるとめっちゃなる。最高。
しかしバッド状態でそれをやると吐き気に繋がる!

77 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 12:36:13.22 ID:RrPmvSHY0.net
昨日の夜少し不思議な体験した。
前の日はブロン徹夜して、1日あけての睡眠だった。
バチッと目が覚めてすがすがしくて、心にネガティブなものまったくなかったけど、
頭が稼働してくる過程でいろんな不安とか焦りとかが蘇ってきた。

78 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 13:39:38.24 ID:8Xjs48rJ0.net
ずっと15tから増やしてないけど効いてるーー!って思う時もあるし、そんな気分上がらないかも?くらいの時あるからバカみたいに増やすよりずっと同じ量で楽しんだほうが良くないか?

79 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 13:40:26.06 ID:8Xjs48rJ0.net
増やせば増やすほど効くものなの?ずっと15tだけど全く効かなくなるみたいなことないんだが??

80 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 13:50:32.39 ID:Lk6fdIX5M.net
>>79
天井とされる130ミリちょい=60tくらいまで効果は上がるよ。まー 時間とのバランスも有るけど

81 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 13:58:15.39 ID:5SUeMRYpH.net
また天井まで行ったから五日間抜いた
経験則に拠ればここらへんまで抜けば比較的また効き始めるはず
一気に抜くのは離脱症状地獄だけどもまあトラマドールやらベンゾやらサプリやら使えばマシ

82 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 16:02:29.34 ID:rI5Fz02mM.net
自分は今日もブロン30tと新トニン。尿さえ普通に出てくれれば何も言う事ないんやが

83 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 16:42:35.78 ID:IxVA6Tpua.net
ブロン飲みたいけど今飲んだら明日の朝から用事あるのに動けなくなりそうで飲めない。
でも飲みた〜い

84 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 17:29:29.38 ID:/D8whs0K0.net
プロメタジンがモルヒネの多幸感を飛躍的に高めるってwikiに書いてあったんだがヒベルナと併用したことある人いる?

85 :優しい名無しさん :2021/02/14(日) 22:43:34.55 ID:jPBQp6Sp0.net
自分には多いくらい入れた後、2日くらいめっちゃ寝た。まだ眠りたいくらい。

86 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 01:12:24.82 ID:0ml1Y26VH.net
>>85
あの眠気は何か不快感があるな
熱で意識が朦朧としてる感じ

87 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 04:25:44.14 ID:bM0VQNft0.net
離脱は風邪に似た感じになるよね。
食欲も無いし。

88 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 10:06:00.64 ID:1YTpIWPB0.net
おまえら依存しまくってるな
俺は週一回ペースで楽しんでるからたいして依存してない

89 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 10:20:54.43 ID:EtxCo7pn0.net
ブロンあると使う気がなくても腹に何か入れちゃった時もったいないって思う。
他の人はそういうのある?

90 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 10:28:27.50 ID:N8Wp5CCXp.net
今日はやめとこと思ってたけど雨でしんどいから飲む
最近便秘しないからもうデメリットないやんと思って毎日飲んでたら、今度は飲まないと離脱がしんどくなってきた

91 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 11:51:57.84 ID:WmIRvIyd0.net
雨だからか今日は飲んでも気分落ち込む〜

92 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 12:24:43.69 ID:1YTpIWPB0.net
12:24投入

93 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 15:41:59.73 ID:0ml1Y26VH.net
コデ寝はなんであんな体感時間長いんだろうか

94 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 15:51:26.40 ID:Yo6Pw0G70.net
月一くらいで新トニンやってる
使った後は2.3日やる気がいつもより無くなる
快楽を前借りしてるんだろうか?

95 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 16:18:10.56 ID:atT0JgC3a.net
まだ合ドラとかに事欠かなかった頃、こんなにダメージみたいなもの残るやつ無かったけどなぁ。
なんか、凄く割に合わない。

96 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 17:36:08.02 ID:41AWZ7Pw0.net
コデ寝とか逆に短く感じる派
>>88
私も何年か前そんな感じだったけど断薬したのに数年越しにぶり返して今毎日飲んでるよ
自分は大丈夫だと思ってたのに依存してる

97 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 18:15:27.65 ID:8mPj0zgkd.net
>>95
スパイスゴールドとかまでは知ってるけど別段後遺症というか離脱症状なんて記憶に無いな
無気力になるなんて酒くらいしか知らん

98 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 18:37:59.10 ID:WmIRvIyd0.net
今日はだめだ。
なんか心臓止まりそうだし。

99 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 18:54:38.59 ID:TfDO0jUZM.net
友達と金パブ20Tずつ入れた
友達の顔がみるみるうちに赤マダラになって痛いとかヒリつくと言い出しそのうち志村けんのコントの酔っ払いみたいになった
3日ほど経って会ったら赤マダラ部分が薄茶のカサカサに変化してた
自分は平気だったけどこのまま顔が土みたいな色に変色して生きてくのかと思うと不憫でならない

100 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 18:57:41.69 ID:TfDO0jUZM.net
>>98
フリスク食べな

101 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 18:59:14.51 ID:cUUBgKYVM.net
そりゃTHCとオピオイドじゃ作用機序がまったく違うからな

102 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:09:03.79 ID:TfDO0jUZM.net
処方薬でブロンや金パブみたいなのないの?あったら薬剤名教えてケロ

103 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:14:45.54 ID:Yo6Pw0G70.net
フスコデはカフェインが無い以外は成分がブロンと一緒
リンコデは成分がリン酸コデインでこれはブロンに含まれるジヒドロコデインより弱いがコデインのみ
リンコデは輸入できる。

104 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:33:11.23 ID:41AWZ7Pw0.net
今日急に採血されたけど昨日も今日も飲んでたからどうなるのかな、何もなさそうだけど
金パブは糖衣剥がす手間ないけど不味いし吐き気しやすい

105 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:38:50.17 ID:y/6pD30g0.net
緑茶を急須で淹れて飲めばよっぽど便秘に悩むことはない

一日3回3杯ずつ湯飲みで飲めば良い

106 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:40:58.67 ID:y/6pD30g0.net
離脱時の不快感も同じように緑茶で緩和させることができる
それと入浴
ビタミンB群、Eの摂取

これで半日程度休息していれば通常の体調に戻る

107 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:43:00.97 ID:WmIRvIyd0.net
>>100
フリスクないけどありがとう。

108 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 19:56:04.85 ID:cUUBgKYVM.net
緑茶とか根拠のないことやるよりも離脱を避けたいなら漸減しかないだろ
ベンゾは頓服で使わないとそっちにハマって余計抜け出せなくなる

109 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 20:10:03.01 ID:0ml1Y26VH.net
中島らもは韓国旅行に行ったついでにブロン一気に辞めたらしいけどタフすぎる
離脱症状出てるのに一応エンジョイするとは

110 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 20:34:39.35 ID:EtxCo7pn0.net
>>103
リン酸コデイン、5mg錠は家庭用麻薬とかそういう扱いで個人輸入できるみたいだけど
それだけでちゃんと心地よくなれるの?

111 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 20:40:32.94 ID:TfDO0jUZM.net
>>107
ポカリみたいなの飲んだりタブレット系のお菓子食べたりしたら落ち着くかも
長風呂もおすすめ
最終手段は寝逃げね

112 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 20:54:39.43 ID:NtrYMFYO0.net
ブロン飲んでももう大して気持ちよくない
飲まないと何もできないから飲んでいるだけ
ブロン無しでも活動できるようになりたい
しんどい

113 :優しい名無しさん :2021/02/15(月) 21:07:44.83 ID:dRSIMDaCd.net
今まで2回ODしたけど、次の日頭がボーッとするというか頭にもやがかかった感じしない?
それを踏まえて2回目は土曜の夜に飲んだのに、月曜になってもその症状がでて仕事なのに焦った

114 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 00:46:11.18 ID:TJvov9YD0.net
>>109
ブロン断ちとかタバコよりは遙かに簡単だろ

115 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 00:56:37.21 ID:WbB65XOUd.net
>>95
エムロン大好きだったな〜…
ちょうど東京に出てきた頃だったから怖いものなんてなかったわw

116 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 02:42:38.49 ID:4M7lb9GI0.net
>>115
それ飯とかメチとか呼ばれてたやつかな。
今アメリカでそこそこ出回っててモーリーとか呼ばれてるやつ。
あれは良かった。あの頃は変な混ぜ物無いやつも手に入りやすかったからなぁ。


コスト的にはブロンのどれくらいだろ。5倍はしたと思うけど。
精々翌日の疲労感が凄いくらいのダメージしか無かったと思うんだよね。
満足度高いから月にやっても多くて3回くらいだった。

117 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 03:16:38.76 ID:ksOEAHw/0.net
初めてブロンを普通の用途で使用したんだけど効くのかな。
耐性ついてるから4錠じゃ足りないよなーどんくらい飲めば効くのか分からん

118 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 03:18:02.74 ID:ksOEAHw/0.net
あとさっきセルトラリンも飲んじゃったから余計効かなそう、でも咳つらくて寝れない、、

119 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 06:30:05.82 ID:F4FVlQR90.net
アマゾンで84錠入りが740円と915円で動く時があるけど、基準はなんなんだろうな
みんながカートに入れだしたら上げるとかかもね

120 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 09:06:59.67 ID:MnN2Pw5cp.net
>>117
咳落ち着いた?私は咳に抜群に効くよ〜
4tでぴたっとおさまる

離脱がしんどいよー
でも寝逃げしてやり過ごすしかないよね

121 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 13:36:54.18 ID:BEdPocGOd.net
色々飲み比べたけどシロップはやっぱ新トニンやな。効き目の速さと深さが違う。
アルコールニコチンは数量制限せんのにエフェコデは制限とか結局金取ることしかお国は考えとらんのや、禿げ!

122 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 13:41:58.76 ID:BEdPocGOd.net
>>106
そうそう、それな

123 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 14:11:12.41 ID:XhqCzO/uH.net
そもそも離脱時に不快感自体ほとんど感じたことない
断薬二日後とかの身体から抜け切った状態の離脱症状はエグいけど

124 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 15:46:09.62 ID:8gP968eE0.net
エフェドリン、コデインあたりは抗うつ薬や睡眠薬としての適応があってもいいくらい。
それくらい既存の抗うつ薬は効き目がない。

125 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 16:07:40.01 ID:AXNsddK/M.net
抗うつ剤なんてプラセボと数ポイントしか差異がないのがほとんどだからな。
飲まないよりはほんの少し効果ありますくらいのもん
リタリンとか覚醒剤、メチレンジオキシメタンフェタミンみたいに嗜癖性の高いもの程抗うつ効果が高いが、嗜癖性が高い分オーバードーズ、依存症は避けられないから無理だろう。リタリン事件がそれを物語ってる。

126 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 16:14:14.50 ID:pQRr0cMY0.net
60錠服用したときは翌日胃痛がすごくて離脱かどうかもはっきりしなかったな

127 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 18:40:15.80 ID:QGPF4wZ70.net
なんだろ。面倒くさい が解決すれば大抵の問題が解決する気がする。
ただ面倒くさいも、無駄なことをしないために必要な感情なのだと思うけど。

128 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 19:41:20.39 ID:JCvFxF2/0.net
やっぱ1瓶いっても大丈夫なブロン最高だわ
今金パブ30tいって吐き気でダウンしてる
金パブは追い焚き飲みしないとダメ

129 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 19:55:32.28 ID:Tg5UaPJ/a.net
金パブって、お小水まで金色にならん?

130 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 20:28:13.78 ID:JCvFxF2/0.net
>>129
なる、オレンジ色
でもう○こは白くならんで

131 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 21:09:06.26 ID:q1xRf/tI0.net
いい加減テンプレかえないか…?
初心者に嘘教えてどうするんだ

132 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 21:29:18.38 ID:8gP968eE0.net
>>125
抗うつ薬として使われるなら依存の問題には何か対処しないとね。
医療用麻薬のように処方数制限とか飲み過ぎてないか血中濃度のモニタリングするとか。
リタリンやモダフィニルがうつ病への適応が外れたのだから何か埋め合わせをするものがあるのが望ましいと思うよ。

133 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 22:17:54.52 ID:ksOEAHw/0.net
>>120
ありがとう!
あのあと落ち着いていつの間にか寝れたみたい!
4tでも効果あったわ〜よかった
咳とめるのに100t以上飲まなきゃいけないことになんなくてよかったwww

134 :優しい名無しさん :2021/02/16(火) 22:41:19.08 ID:zHptDrYFa.net
>>131 真実を教えてくれ

135 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 02:59:49.87 ID:m2UC7EwBM.net
屁溜まりでお腹痛いよ

136 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 04:00:43.18 ID:w8CaYAFA0.net
ダン鼻炎20飲んだ

ブロンだんだん効かなくなってきて悲しい
買い貯めてたけど、しばらくブロンは休止かな

137 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 11:49:53.40 ID:D9dzFnWIM.net
ダン1錠でブロン24t分のエフェが入ってるんと違ったっけ?

138 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 15:09:40.15 ID:npJ42aOAH.net
20?
あれって一錠ずつ増やしていくんじゃないの?

139 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 16:23:09.10 ID:UoUZie+g0.net
ブロン効かなくなったから他のに変えたいけど何が良い?

140 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 16:43:34.66 ID:l1fLW5rXM.net
変えるより抜いた方がいい
変えてもどうせエフェコデ入りしかないんだからすぐ効かなくなる
ウットなんか最悪だぞ

141 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 17:17:09.85 ID:pCqqkZ4wr.net
>>136
20飲んだ感じどうなった?

142 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 18:35:34.81 ID:fkmrO5O4p.net
一気に20錠とか心臓止まりそう

143 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 20:31:32.18 ID:npJ42aOAH.net
おいまさか死んでないよな?
あれ半錠ずつ追い焚きしていくもんだろ

144 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 20:32:56.54 ID:pCqqkZ4wr.net
ダンで自殺か
規制待ったなし

145 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 20:59:44.26 ID:1DEGPiLm0.net
ダン20tて動悸すごいだろ

146 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 21:27:51.47 ID:bobxXALX0.net
離脱やばってカキコしにきたらやべーことになってる…?(´・ω・`)無事か?

147 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 21:30:50.64 ID:KWh2r3HZ0.net
死んだな
春はマヌケが死にやすい季節か?

148 :優しい名無しさん :2021/02/17(水) 23:56:37.01 ID:TekQ7I8YM.net
おいはよ帰って来い

149 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 00:41:28.50 ID:i6v7ZFFd0.net
ダン4錠でブロン24錠、100mgのエフェだから20T飲んだら単純にブロン120錠(500mg)一気にいったことになる
死にゃしないと思うけど心臓弱かったらわからんな、まあとりあえず早く戻ってきてほしい

150 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 00:46:49.01 ID:PL+NS6up0.net
規制キツくなるような無茶な使い方は勘弁して欲しい…

ワイはキメると紙巻タバコが美味くてチェーンスモーク状態で
寝落ちしそうで、寝タバコ火事回避に集中するせいでマッタリ感が削がれてたけど
プルームテックに完全移行してからは安心してニコチン満喫しながらまったり出来るようになったわ

151 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 03:52:38.50 ID:dKwpKb9K0.net
金パブくっさ、ブロンのが良いんだけどなぁ

152 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 10:30:41.59 ID:MLZ+ZGc20.net
28tだが多少効いてるのがわかる程度

153 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 11:02:28.70 ID:8dPEHfmia.net
ダン20tは異常

154 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 12:42:55.96 ID:Ewc70AGF0.net
離脱2日間寝てもまだ頭働かない眠い

155 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 13:11:45.96 ID:Ewc70AGF0.net
個人的に海老と飲み合わせ悪くて吐き気するんだけど、飲まなかったら医者に入院だぞっておどされる…トイレに流せばいいの?でも邪悪すぎん?

156 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 14:09:21.02 ID:whxzhReUM.net
ブロンとエビ・・・

157 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 14:17:32.16 ID:Ewc70AGF0.net
>>156
無知ですまん
なんか作用機序的なもの知ってる?

158 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 14:21:27.48 ID:whxzhReUM.net
>>149
やっぱダン3錠でプソイドメチル合わせて165ミリなんで1錠辺りブロン12tくらいやじゃないか?

159 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 14:23:34.17 ID:whxzhReUM.net
>>157
知らんよw その文体やと医者に無理矢理ブロンとエビを食わされとる様に見えるしw

160 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 14:30:55.61 ID:Ewc70AGF0.net
>>159
おっ確かに…ごめん
当たり前だけどブロンは勝手にワイがやっとるだけですはー辞めたい

161 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 15:38:00.31 ID:SavtELn50.net
海老ってエビリファイ?

162 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 18:44:32.91 ID:73LRyEYMM.net
>>136
だいじょうぶ?生きてるか?

163 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 19:26:00.61 ID:wTRk6x8Z0.net
ダンは過去スレでも散々出てる
グリチルリチン酸ニカリウムがやばいって。
なんで成分も調べずに無茶するかなあ。

ブロンは1週間空けてみたら効き戻った。

164 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 19:54:11.49 ID:GZn7Ohby0.net
ブロンないから今日もらってきたフスコデ入れた
2回目は効かないと分かっていても2回飲んでしまう

165 :優しい名無しさん :2021/02/18(木) 20:28:14.40 ID:Ewc70AGF0.net
>>161
そうです

166 :0136 :2021/02/19(金) 01:03:42.53 ID:Y2BNuFEsp.net
すまんしばらく見てなかった、
ダン鼻炎20錠飲んだ者です。
特に変化はなくて気分良くもなれなかった。
残念。

167 :166,136 :2021/02/19(金) 01:09:02.36 ID:tgkB02ll0.net
>>166
ワッチョイ変わったと思ったらwifiだったからか?
ブロンもあまり効かないし、コンタックは効果強すぎて何も出来なくなるしで模索中。
他スレで見た外国の鎮痛剤個人輸入してみることにしたわ。

168 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 02:45:22.92 ID:+B5MOzC20.net
>>166
おかえり。

169 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 10:33:00.10 ID:OaXcdzsA0.net
>>165
アリピンから乗り換えたいって相談してみたら?

170 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 10:42:32.15 ID:l5Wj5A22H.net
あーあリタリンがまだ普通に処方されてたらなあ
アホみたいに働けってんなら無気力人間でもどうにかなるようにしてくれよ
現状本当にブロンくらいしかない

171 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 11:02:12.31 ID:LMmB3AUWr.net
無能バカチン省に言ってやれ

172 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 11:33:10.89 ID:+B5MOzC20.net
厚労省も省の方針としては薬物規制だが、役人個人としては薬物解放派もそれなりにいるんじゃないかと思う。

173 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 12:19:08.74 ID:DjcPhREw0.net
たまに覚醒剤で捕まる役人いるもんな
やっぱ激務でストレスたまるんかな

174 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 13:16:27.79 ID:Uj39JF/Ur.net
ダンって微妙なんやな
やっぱブロンみたいにエフェとコデ入ってるからいい感じに酔えるのかもしれん

175 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 14:01:26.13 ID:Ro7V5Ug/M.net
普通に放尿したい

176 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 15:00:48.81 ID:Syd3KXega.net
なんでもあり板に移動して下さい
自傷行為ってかヤバいしスレ違い

177 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 15:24:38.48 ID:Urbs/JKRp.net
ダンは花粉の季節に普通にお世話になってるから万が一規制されたらマジで困る

178 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 17:24:03.52 ID:Ro7V5Ug/M.net
久しぶりに新トニンが売り切れとった。数日間はマツキヨ行かにゃ。誰や!

179 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 17:25:31.80 ID:Ro7V5Ug/M.net
自分かも知れん

180 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 18:50:28.92 ID:kOaa2RHw0.net
過去スレも読まず調べもせず闇雲にODするの
止めような。
少しは脳味噌使ってくれ。
使えないならODすんな。

181 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 23:25:33.91 ID:rsju7B/X0.net
最近動くためだけに使っていて、
映画や読書とか文化的なもの楽しむことから離れてた
そんで久しぶりに音楽集中して聞こうとしたら良かった
思えば最初の頃は音楽ハマリ聴きしながら、起きてるか寝てるかの境界でコデ寝するのが好きだった
むしろ、作業に没頭したら勿体ないと思ってたこと思い出した

182 :優しい名無しさん :2021/02/19(金) 23:52:13.95 ID:MVJ9di/k0.net
丸2日寝てないんだけどブロンODって睡魔なくなるの?

183 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 01:32:05.38 ID:UKFptYjx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カフェイン入ってるからね

184 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 02:39:41.84 ID:J1J2TVSD0.net
ODしないとごはん食べられなくなっちゃった

185 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 08:19:37.90 ID:o/qDmd6Sr.net
むしろコデインで眠くなる

186 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 08:40:01.00 ID:u81EAye3a.net
昨日早朝に60t飲んだのに寝て起きたらまた飲みたくなってきた

187 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 11:06:11.52 ID:xYIBTobS0.net
飲んだらええがな

188 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 11:43:05.45 ID:iYxbHJpT0.net
結構間隔空けたなぁーと思ったらまだ5日間だった…
もっと抜いていたいけど飲まないと動くのがキツいし困っちゃうね

189 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 11:45:10.33 ID:xYIBTobS0.net
昨日2回と1時間前に40入れたけど全然だめだわ
今日スギのクーポン20%オフだから買いにだけはいくかな

190 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 12:21:54.61 ID:1UCPKwcz0.net
ブロンを買いに行くためのブロンが必要

191 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 12:38:25.82 ID:xYIBTobS0.net
体中痒くてたまらん 特に墨入ってるとこ
まぁ全身だけど

192 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 13:11:10.58 ID:u81EAye3a.net
ブロン飲んでドラッグストア行って1瓶かってトイレで全部飲んでちょっと歩いて別のドラッグストア行って1瓶買ってトイレで飲んでまた別のドラッグストア行って一番買って帰ってきたなう。
ちかれた

193 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 13:38:25.34 ID:Qgh6P4sQ0.net
マジで沢山飲める人不思議
便秘が苦しすぎてやれないわ
1回40Tやったら最低一ヶ月はやりたくない

194 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 14:43:25.06 ID:/BfXyMdPM.net
いつもブロン30t→新トニンやったがこれじゃ眠くなるから逆にしてみる。ちなみに新トニンはチョビチョビ派

195 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 14:57:05.67 ID:Yu/PmCiQ0.net
>>169
ありがとう、言ってみようかな

金パブ吐き気ヤバい飲み込むときさえ吐き気する
やっぱブロン最高規制きつい

196 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 14:58:57.21 ID:VeGGulyg0.net
来週あたりピレチアが届くから新トニンでモルヒネブーストがかかるか試すか

197 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 16:27:51.26 ID:ww4WHjFvM.net
>>192
似たようなことやったことあるけど、
天気いい日とかだと結構楽しいよな。なんか平和で。

198 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 17:48:53.57 ID:2JQbm3bj0.net
ああどんなに断薬しても1か月ぐらいやめてもまた飲んでしまう
精神依存半端ないなこいつは

199 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 18:09:52.39 ID:o/qDmd6Sr.net
一瓶飲んだことは流石にないな
糞尿出にくくなるとか嫌すぎる

200 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 18:39:18.69 ID:vDuXqCjJp.net
ブロンやると酔いやすくなるとかある?

201 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 18:43:14.93 ID:ir5Gzi4SH.net
>>198
どういうときに飲みたくなるの?
一ヶ月断薬ってもう完全にクリーンじゃね

202 :198 :2021/02/20(土) 18:58:53.34 ID:2JQbm3bj0.net
>>201
外出してる時、ドラックストアとか見かけると
いきなり頭にブロン飲んでた時の記憶が蘇って
1か月も辞めたんだし大丈夫今回で最後にry・・・のループ地獄

203 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 19:33:09.58 ID:DZo0yGw3M.net
5年目やけど未だ50t以上入れると痒みが半端ないわ。常に何処かをカキカキカキカキ

204 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 20:33:09.69 ID:pEgceUdD0.net
つワセリン

205 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 21:38:57.90 ID:PaFnPpty0.net
みんな最高どんくらい飲むの?

206 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 22:12:07.53 ID:1UCPKwcz0.net
せいぜい40くらいだな
一瓶飲める人ヤバイな

207 :優しい名無しさん :2021/02/20(土) 23:28:47.80 ID:DZo0yGw3M.net
>>204
ワセリンって痒みに効くのかw

208 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 00:38:28.47 ID:NDuOadN60.net
乾燥してるならワセリンで多少は痒みも治まるんじゃね?
でも自分は乾燥とはまた違った感じで痒くなるから痒み止めの軟膏を気休めに塗ってる

209 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 00:51:41.91 ID:I40ES7HAK.net
折角ブロン決めてオナニーしようとしたがチンポがたたん!!勃起不全とかあったかな?

210 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 02:11:13.04 ID:VcIQU6LM0.net
シモの話だけど飲むと立たんよな
でも催眠オナニーと相性良いぞ

211 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 02:27:24.51 ID:3+cIdVZI0.net
バッド入ったわ。
さっきのちょうどいいとこでやめとけばよかったのに欲出して追加したからこうなる。さっきまで気持ちよかったのに気持ち悪い

212 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 02:46:44.01 ID:QOa45Hzq0.net
回復体位をとって時折水分補給

無駄に動き回っちゃ吐き気が来るからダメ

213 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 09:04:55.45 ID:/ou4p/9E0.net
痒いだって?
そんなあなたにレスタミン。
でも、レスタミンODすんなよー。いいかー絶対すんなよー。

214 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 09:16:38.26 ID:LgBs0Wk8M.net
レスタミンなんぞ意味ないわ
オピオイドの痒みに抗ヒスタミン薬は効かないからな
軟膏も意味ない
ブロンが抜けるまで待つしかない

215 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 09:33:52.75 ID:S7TRqwVcH.net
SSRI使ってたらコデインのマッタリの気持ちよさ体感できなくなるから断薬してもブロンやりてえーとはならないな
シャキシャキ動きたいだけだ

216 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 10:21:20.71 ID:6HXqeWf0r.net
10:21豆乳

217 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 14:09:16.03 ID:riUMS7q7M.net
今日も昨日に続き新トニンからスタート

218 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 14:11:22.79 ID:GMirHnf80.net
今日は抜く日だ
みんなマターリ楽しんでくれよな
自分は1週間連続でマターリしていたからここいらで抜いて体のメンテをします

219 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 15:03:28.83 ID:9C86c9iI0.net
豆乳から散歩して日を浴びならが公園で寝転んでタバコを一服最高だったわ

220 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 19:05:32.58 ID:15GK5nzZ0.net
散歩いいよなぁ。
日が暮れて帰る頃になると漠然とした不安に包まれるけど。

221 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 19:06:21.41 ID:GuN38Q4La.net
カルボステイン入りの買っちったこれアセトアミノフェンと一緒で副作用肝機能障害ってあるじゃん無駄金になっちった

222 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 19:34:04.78 ID:kacTEYpd0.net
https://youtu.be/XirsfmpK0oY
やめて随分たつけどこのcodeineって曲聞いたらいろいろ思い出した

223 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 20:00:54.30 ID:nBDiBgC90.net
ブロンの痒みにはステロイドしか効かないよ。

224 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 20:01:39.59 ID:/zGnBhjn0.net
痒みなんて最初だけだろ

225 :優しい名無しさん :2021/02/21(日) 20:01:42.04 ID:15GK5nzZ0.net
緑好きそうな人はヒップホップとかレゲエとか好きになりがちだけど。
コデイン効いてるときは合唱のある曲が結構気持ちがいい。
あと定番のコード進行でキャッチーなサビがあるよなやつ。
自己満紹介ですまなんだが、コメントもおもしろくてリピートしてた↓

【超高音質】【コメ付き】高らかにおナニー(原曲歌詞付き)
https://www.youtube.com/watch?v=D5Fo_Z1hyII

226 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 01:17:14.11 ID:pxa67IxB0.net
ODした後に喉の異物感、つっかえてる感じになる人っている?副作用的なものなのか錠剤がたくさん喉を通るからなのかわからんくて気持ち悪いんやけど

227 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 01:39:54.80 ID:bIa84eII0.net
『暗闇のスキャナー』という本、是非読んでみてほしい あとがきまで
一応SFジャンルだけどほとんど元ヤク中の作者の自叙伝

228 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 02:41:23.71 ID:0y3p3plx0.net
>>226
副作用かな詳しい話は忘れたのでggって
ワイも飲むものと量によってはたまになる

229 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 03:53:55.75 ID:0y3p3plx0.net
ブロン入れてる時以外虚無でつまんなくて生きてられない

230 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 05:41:06.41 ID:PE6vJuos0.net
>>227
フィリップKデイックの名作だな
キアヌリーブス主演で映画化もされてる

231 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 08:35:24.86 ID:8NhqprFJp.net
ブロン飲んで寝たらたまにとんでもない悪夢見ちゃう
内容忘れたけど怖かったー

232 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 11:47:23.00 ID:brE10aBI0.net
40TとMONSTERでガン決まり
バカにされるかもだけどパチンコのDVD見てる時が最高に幸せ

233 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 12:16:23.37 ID:bjaCmWI60.net
コンタックはサイケデリックトランスが合うけどブロンはなんにでも合うから何が1番良いかよくわからん

234 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 12:56:56.10 ID:0y3p3plx0.net
金パブ5錠飲んだ瞬間吐いたんだけどそんなことある??ブロンはそんなことない

235 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 13:28:36.32 ID:xpMOVU2u0.net
>>232
実機プレイするんじゃなくてDVD観てるだけで満足なんてすげぇよ

236 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 13:31:05.49 ID:bjaCmWI60.net
>>234
俺は最高で13t飲んだことあるけど吐気すらなかった

237 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 14:33:21.47 ID:um+FXUtsM.net
今日も新トニンからやけど、昨日今日とふたがめっちゃ固い。なんか嫌な感じがするので新トニン派はゴム手袋買っといた方がいいぞ

238 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 15:33:25.17 ID:Wa2o7uS00.net
3日ぶりのブロン84t
明日もう1瓶届く
また大手薬局で署名したから1ヶ月は薬局で買えない

239 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 15:38:18.58 ID:vQVG2TND0.net
>>214
コカイン虫ならぬブロン虫みたいなものかな?

240 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 16:09:13.68 ID:4b45JVI90.net
乾布摩擦用にボディブラシ買ったんだけど、
かゆいかゆい言ってる人にちょうどいいかも、
民間療法だけと健康法だし一石二鳥

スキャナーダークリー見たことあるよ
この役者さんいつも薬食わされて現実がわからなくなってるような気がする

241 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 17:32:46.33 ID:m81YmJmMH.net
葛根湯ってブロンより中毒性ないの?
うちのゲーマーの兄貴の部屋にわざわざ常備してあってびっくりした
プロゲーマーは試合前葛根湯飲むとか聞くな

242 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 17:54:57.84 ID:0EYKDMk8a.net
ブロン飲んだときの「寝てるのに起きてる」感覚わかる人いる?

243 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 18:05:32.71 ID:JRzqq9jYd.net
40t豆乳
スギで署名させられた貴重な1瓶
2度とスギでは買わん

244 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 18:28:57.48 ID:FQGjS4/br.net
>>242
ブロンは眠れなくなるからな
でも眠気がやばい

245 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 18:29:53.17 ID:1vf8r4Tp0.net
>>242
わかるよ〜
あの感覚大好き

246 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 19:19:45.26 ID:0y3p3plx0.net
>>236
なんだろう拒否反応的な?ないか
謎だー

247 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 20:21:43.46 ID:m81YmJmMH.net
>>242
妄想と現実が曖昧になる感覚だな
あれは気持ちいい

248 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 20:25:07.98 ID:xpMOVU2u0.net
ブロンだとシャキっちゃうけどなー
新トニンだとそんな感じになる
二度寝の時のウトウト感がずっと続くような

249 :優しい名無しさん :2021/02/22(月) 21:38:20.19 ID:ngVaDGYp0.net
>>241
葛根湯は麻黄入ってるけどそこまで中毒性は
無い気がする。
肩凝りに効くのでその為に常備してあるんじゃないかな。

250 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 00:06:44.33 ID:La8/hUPPK.net
天皇陛下万歳!!と言う事でブロン1瓶豆乳…オナニーにいそしむぜ。

251 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 01:21:32.72 ID:vi6zOCE20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>234
毎回10包飲んでるけどなったことないよ

252 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 05:09:17.15 ID:ynoWekUM0.net
関係ないけど葛根湯の流れからってことで、
いまさっき著名なスポーツドクターが覚せい剤で逮捕ってニュースみたけど
覚醒剤摂取時の身体能力向上を自らの身体で研究してたんだろうな。うん、違うと思うけど。

253 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 10:13:38.36 ID:GTIALz3O0.net
久々に豆乳したけど座ったり立ち上がると吐き気止まらんな
素直に寝てるのが一番心地よい

254 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 13:46:42.87 ID:Sm7F2M6bd.net
葛根湯とか麻黄はブロンと違って使い所がよくわからん

255 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 14:44:03.47 ID:M4J8eeGK0.net
一度ダン飲んだことあるけどエフェだけじゃ全然分からなかったなー
ブロンってすごいんだな

256 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 15:37:15.43 ID:HjjKb4l70.net
コデが強く出過ぎる時に麻黄とか追加するかな
大抵後半コデ優位になるんだけど
スケジュールミスってそのときに仕事とかあるとき追加するかんじ

257 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 15:55:13.22 ID:De05XYEId.net
毎回84tいってしまう
少し抑えたいのに

258 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 16:16:11.79 ID:ynoWekUM0.net
天皇陛下万歳ってなにかと思ったが今日の祝日のことだったか
最近できたやつだから忘れてた
あらゆる法のベースの法律1stがこの人だからな
よくわからんがブロン飲むか

259 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 17:09:44.27 ID:Sm7F2M6bd.net
ダンはマジでカフェインとり過ぎた時の焦燥感しか出なかった
葛根湯はやる気+集中できる感じ
同じエフェでなんでここまで違うかね

260 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 17:19:15.83 ID:l+E8+cGb0.net
ダン期待してたんだが買わないでおく
コデとエフェが一緒だから気持ちいいのかもしれない

261 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 17:36:55.74 ID:cb+tjcou0.net
初めてダン買ったら小林化工だったので色々と期待したけど全然だった

262 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 18:04:26.00 ID:7AVGac4Ad.net
朝のインストールにはエフェ、カフェいるけど、そのあとはコデオンリーでまったり過ごすのがよき1日。
やっぱり新都>>>新ブロンやね。
脳内で強くドーパミン感じるわ、たまらん。2、3時間は天国。ただしご利用は計画的にやねww

263 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 18:20:46.71 ID:GTIALz3O0.net
脱力して四肢全てがずーんって投げ出してリラックス出来ている時間が最高
慣れたらブロン無しでもその境地には到れるけど何か違うんだよな

264 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 18:54:52.90 ID:oPm/SE7T0.net
マターリ感は好きだからトニン好きは首もげだけど、エフェで元気になる感は捨てがたいから、ブロンってマジよく出来てる。
スタートブロンの追加トニンはご馳走だねぇ。

1週間ぶりに入れたでぇー。
風呂入るのもフッ軽。
いつもは決心してから1時間は余裕で動けない

265 :優しい名無しさん :2021/02/23(火) 23:14:17.51 ID:eQ5G5aXAM.net
最近調子に乗って新トニン+ブロン50tくらいいってたら30時間くらいね尿閉になった。ブロンでは最長や

266 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 06:49:26.90 ID:sGh5a4d60.net
寝起きで12T

267 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 10:24:31.47 ID:KaJWoPvU0.net
ブロン最高金パブはマジで吐き気ヤバい規制したってどうせ乱用は減らないのに(´・ω・`)

268 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 13:14:03.20 ID:wqp/nGLD0.net
30t入れて絵でも描こうとiPadと向き合うけどだんだん画面見てるのがしんどくなって結局目瞑るコデ

269 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 15:33:39.73 ID:vjb4ufyP0.net
ブロン入れたいよー
でも入れたら仕事中の切れ際が地獄…
他に楽しいことないかね

270 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 15:36:26.48 ID:fCJ5bTiH0.net
>>258
天皇陛下がブロン愛用なさってるなんて情報が流れたら
日本も一気に薬物解放の流れになるだろうね。

271 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 15:45:47.97 ID:OPVOXrDS0.net
皇室御用達かよw
秋篠宮は眠剤飲んでるらしいから使っててもおかしくはない

272 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 16:31:08.23 ID:+NEflTKa0.net
ブロン聴いてる時ってすげえ頻尿かつ一回のトイレに時間かからん?
体質なのだろうかどうにかしたい

273 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 20:29:44.96 ID:uDfUl8ZU0.net
>>251
ニダーってどうすれば出るの?

274 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 20:36:58.57 ID:ICpLKGtgr.net
毎日飲んでるやつ大丈夫か?歯が脆くなるぞ

275 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 20:59:44.33 ID:bfk44Ri00.net
>>270
やめなはれ

ただ外務省出身の人は不調で長期間

276 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 21:05:11.63 ID:bfk44Ri00.net
すまん間違えて投稿してしまった

長期間不調だったみたいだから 、なんらかの薬は飲んでるかもしれない。
娘様は大学生になられて、自分の20歳を思い出したけど、おもっきしブロン入れまくってたな。と思って悲しくなった。同時に健康的な太り方してる御人を見て純粋に感動した。
まぁよくわからんがブロン飲む

277 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 22:02:14.61 ID:8kzIVn3s0.net
自分は週一30Tくらいにしないと耐性すぐつくしそもそもそれくらい開けないと効かんな
ブロン後のマイスリーが本当にヤバい、普段その時はハイになって詩を書くけど、人に電話かけたり風呂の水出しっぱにしたりしないか自分で心配になる

278 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 22:12:10.20 ID:IZ0HK5WG0.net
ブロンで医療費控除なったらいいのに
ブロンだけでも数万は飛ぶ計算なのにな、10万なんてすぐなのに

279 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 23:07:43.23 ID:BdNQnyQ20.net
60錠飲んだのに変化ないな、
しばらく控えようかな……。
他になんかいいの有ると良いんだけど。虚しい。

280 :優しい名無しさん :2021/02/24(水) 23:44:02.90 ID:ZEWQWVLA0.net
最近初めてレスタミンodした、フラフラ感とodしてるって感じで良かった
けどやっぱブロンよ

281 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 00:41:05.34 ID:N6jqjYQ+0.net
皇室っていやあ、酒であっち行ったまま戻って来れなくなった人が居たよね。

282 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 00:48:59.44 ID:aXLfSAG9a.net
エフェ慣れというか、耐性はエフェのが付きやすいのかね。
個人的にただ眠くなるって事は無いんだけど、頻度も量もさほどでは無いからかな。

283 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 00:50:10.04 ID:tQ8+qN5f0.net
あまり闇に触れるとまた規制されるぞ!やめなはれ!

284 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 00:53:02.34 ID:mG4G6XkC0.net
なんも根拠ないけど
向精神薬の消費が一番多い層って高齢者なんじゃないかと思ってる。
というのもそれなりに交友関係広かったときでも
周りの同年代で薬遊びする人なんて滅多にいなかった。
仮に70代〜ぐらいの人に、何の薬服用してるか正直に答えてもらえれば、
結構な割合で睡眠薬、安定剤、鎮痛剤のどれか持ってるんじゃないかと思う。
仮にこの説があながち間違ってなかったら、
健康保険料払ってる人の時間や労力の何割かは高齢者がラリるための薬に流れていることになる。
という妄想をしてみた。

285 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 01:05:08.49 ID:mG4G6XkC0.net
というのも1人暮らし高齢者の問題について扱ったテレビを見ていて、
食事は興味なくて本当に簡単なものしか作らない。あとは薬飲めばもうそれでいい。
って台詞をさらっと言ってたのを見たんだけど、
これは胃薬飲んだらもう満足ですっていう台詞じゃなくて、
自分が毎日頭のなかで感じてるような台詞だったから恐怖を覚えた。

ブロンのんだからついいっぱい書いてしまった。

286 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 01:53:45.33 ID:Fj5WS3oa0.net
ブロン飲んでから頭からすごい血が流れてるのを感じる
飲んですぐに風呂入ったからかな

287 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 04:09:46.11 ID:N6jqjYQ+0.net
>>284
お年寄りが眠剤や鎮痛剤必要とか当たり前。
ただお前みたいにラリるために飲んでる訳じゃない。

身体も頭もガタが来て、色々大変なだけ。
例えばセロトニンなんかは腸で主に作られるが、消化器官の衰えで当然合成される量も減る。
だから眠りに必要な向精神薬に分類される睡眠薬が要る。

あんまり軽率で軽薄な事を言うな。
基本的に御年寄は敬え。
みんないずれ老いる。

288 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 04:41:12.64 ID:2NICrgto0.net
60過ぎたうちの母親も神経痛でリリカ処方されるようになった。

289 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 04:51:51.04 ID:mG4G6XkC0.net
ああ、すまんし軽率で失礼だった。
ただ書いた動機は批判とか悪意じゃなくて、
年々上がる健康保険が精神薬に回ってるかもしれないってのが
単純に面白いとおもたから書いてしもた。
年配限らず尊重します。すいません。

290 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 05:12:31.95 ID:mG4G6XkC0.net
こんな時間なので連投しちゃいますが
年配の方が「飯に興味ない。薬飲めればそれでもういい」
って言葉に恐怖したのは。今の自分が全くそれと同じだって気づいたのと。
自分がいずれお爺さんになっていくということが現実として認識したから。

291 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 06:02:10.68 ID:QcB8MxFK0.net
年々上がってる税金が何処に消えてるかって考えれば自ずと答えは出るさ

292 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 07:09:32.69 ID:lL/91/bv0.net
向精神薬の処方数が多いのはデパス
全向精神薬の中でも飛び抜けて処方数が多い
これは圧倒的で、老人によく出されるリリカよりも倍以上多い
比較的若い層が濫用してる証拠
Twitter見ると複数の病院ハシゴしてきたのかデパスの束を見せつけてOD自慢してるヤツなんてゴロゴロいる
これが現実

293 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 12:13:28.29 ID:LyyW4Fk90.net
>>271
この情報まじ?
弟だよな?
なに飲んでるのかわかる?

294 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 12:16:00.75 ID:LyyW4Fk90.net
ベンゾだけはやめとけよ
俺はルネスタがどうしても一ミリやめられない
これがないと眠れない不思議でたまらん

295 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 12:57:42.25 ID:QcB8MxFK0.net
>>294
ベンゾ飲みたくないなら減薬して少しずつやめていきな

296 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 15:07:54.63 ID:mG4G6XkC0.net
とうとうその名前がこのスレで出ましたね。
自分も同じ。これないとむしろ落とせないからブロン飲めない。
エチゾラムみたいな歴史はたどってほしくない。

297 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 15:20:20.98 ID:33XHjwW00.net
コンサータとブロンってどっちが効くんだろうな

298 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 16:47:54.93 ID:nBWhHb1iH.net
知り合い曰くコンサータ処方されてからブロンは特に必要無くなったらしいです
しかしブロンの離脱の何も楽しくなくなるって本当にキツいわ…

299 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 16:50:58.00 ID:BiNwlbXD0.net
リタリンもコンサータも飲んだことあるけどブロンの方が効くよ
リタリンは動く作用は強烈で、ベッドで死んでたのがシャキシャキ動けるぐらいになるけど作用が2.3時間しか持続しないからシャブ中みたいになる
コンサータは朝飲めば夕方くらいまで持続するけど、上限72mgでもベッドで死んでたのが何とか動けるようになる程度
どっちも決して気持ち良くは無い
ブロンは低容量(15tぐらい)で維持できれば一日シャキシャキ動けるし、高容量(40t以上)だとマッタリも味わえる

以上個人の感想でした
長文スマソ

300 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 17:41:26.77 ID:33XHjwW00.net
>>299
情報サンクス

301 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 17:48:33.98 ID:mG4G6XkC0.net
ADHD持ちの話だとリタ○ンと違い、糖衣?の関係で鼻から摂れないっていってた。
というかリタリンは鼻から摂るのかよと思ったが
その人はシャキ系が好きな人だったけどコンサータはもらってなかったから、
そんなにいいもんでもないのかなって思った。

302 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 17:58:08.23 ID:BiNwlbXD0.net
コンサータは徐放剤っていう体内で徐々に成分が溶け出していく特殊な錠剤で、薬剤層が取り出しにくいように作られてる。
詳しくは言わないけどコンサータから薬剤層を取り出すことは可能
実際に取り出して飲んでみたらほぼリタリンだった
鼻は苦手だからやってない
でも取り出す手間と作用時間と処方量を考えたら徐放剤のまま飲むのがいいよ
良くできてるわ

303 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 18:55:43.59 ID:2NICrgto0.net
おれも大人のADHDの診断を受けてコンサータ使ってたことあるけど
使い始めの頃は集中力が増して、街中で他人の視線があまり気にならなくなった。
でも慣れると覚醒作用も大したことないね。

それと、電気ショック療法受けて間もない時期だとこういう賦活薬の効果は高いんじゃないかな。
通いの医者に電気治療受けてるんだったらベタナミン効くんじゃないの?
と言われて飲んでみたら確かによく効いた。

304 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 19:17:29.27 ID:nBWhHb1iH.net
コンサータとか試そうにもまず病院ごと変えないと処方できないんだよねえめんどくせえ
電気ショックは本当に調べて試してみようかと思ってる
リスカとかよりよっぽどマシだ

305 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 20:04:31.15 ID:N6jqjYQ+0.net
デパなんか慣れたらただのラムネみたいなもんだが

306 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 22:37:57.76 ID:x2OpVgILd.net
まじかいな

307 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 22:39:24.36 ID:QcB8MxFK0.net
耐性付いたらソラナックスだろうがサイレースだろうがハルシオンだろうが全部ラムネになっちまうよ

308 :優しい名無しさん :2021/02/25(木) 23:48:59.11 ID:gPlvprpxp.net
なんかデパスもアモバンも色々効かなくなってたけど飲まないと離脱が酷くて最終的に精神病院に入院して断薬したな
ガチの薬中の人も入院してて、色々話聞けて楽しかった
明日は朝から動かないとだから12t投入

309 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 00:31:53.38 ID:PsuCY5xS0.net
派遣で働いてた時、契約更新をドタキャンして合法バックレをしたことがあるんだけど、
家にいても怖かったから、車中泊であてのない旅に出たんだけど、
意識はしながらなんだけど眠剤の減薬が簡単にできたことある。
不思議だったのは知らない土地だと、朝目覚まし無くて起きられて、
夜は時間になったら素直に寝る準備に入れた。
10日ぐらいで眠剤は錠剤のカケラで寝れるぐらいまで減薬できた。
だけどもう家に帰らなきゃいけないと思って
久々のブロン飲んでノリノリで帰ってきて元に戻った

310 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 00:42:53.44 ID:PsuCY5xS0.net
なんていうか、何か原因があるから飲むんだろうね。

>>308
入院ってどんな流れでするんですか?

311 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 01:45:14.02 ID:eFg3CoTnp.net
>>310
私は躁鬱だったんだけど、自殺未遂した後離婚するって勝手に決めてそれを主治医に伝えたら入院することになった
離婚は躁の勢いで考えてるだけだから一度入院して落ち着いて、ついでに断薬しましょうみたいな
そういえば隣室の人はブロン中毒で入院してるって言ってたけど今考えたらそんな事で入院する?って思うから嘘かも

312 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 02:48:29.81 ID:PsuCY5xS0.net
>>311
そう言う感じなんですね。ありがとうございます。
そこまでになったらたしかに入院をすすめられそうですね。

昔ニコ生適当にみてたら精神が不安定でODとかしちゃうから入院してるって人が配信してたけど、
謎に居心地がよさそうだったなぁ。ブロン依存で入院は全然いるんじゃないかな。しらですけど。

313 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 03:54:45.54 ID:fXQeTiw10.net
本気で辞めたいなら入院かあ、ワイは前開放に入院しながらODしてたんやが
こんな時間に目覚めたんでとりあえず15t
やめたいけどやめられない、もういいやの精神

314 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 04:31:41.84 ID:Gq8xl2Pvd.net
今日のブロンはいまいち
体のあちこちが痒くなっただけ
体調にもよるんかなぁ

315 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 05:43:02.13 ID:DVYXjrmaM.net
ブロ中の入院例
しかも10代女子

https://twinkle.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=23738&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

316 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 06:22:49.91 ID:NgXd2kRd0.net
本人と物質は悪くない

いじめとかが無ければまず発生しないことでしょ

317 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 06:25:34.76 ID:PsuCY5xS0.net
ああ、もういい歳なんだけど、
日が昇りはじめて、親が活動を始めた瞬間から
精神が萎縮しはじめる。なぜだ理由がわからん。さっきまで調子良かったのに。
今日はちょっと書き込みすぎちゃった。

318 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 07:52:19.52 ID:outFwCsCK.net
2日抜いてるけど、飲んでないと情緒不安定でずっと泣いてる
ちょっと悪口言われただけなのに聞き流せない。言われた言葉がずっと頭の中をぐるぐる巡って涙が止まらないし死にたくなってくる
飲んだら落ち着くかなぁ

319 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 08:50:27.14 ID:Mo9IhySGK.net
ブロンとベゲタミンAを豆乳しようか試案中。辞めたほうがいいか?

320 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 08:59:48.18 ID:eFg3CoTnp.net
そっかブロンで入院もあるんだね
私が入院してたのは秋の終わり頃だったけど、その子は夏から入院してるのに親が一度も面会に来なくて夏服しか持ってなかったからパーカー貸してあげたりとかしたな
ごめんなさい自分語りを長々と
久しぶりに思い出したら懐かしくなっちゃった

321 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 10:20:42.27 ID:outFwCsCK.net
飲んだら元気でてきた
さっきまでの悲しい気持ちが嘘みたいに吹き飛んだ。有り難い

322 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 13:19:23.53 ID:Nu1fYNGq0.net
ベゲはありがたく寝るだけのものに使おうよ。

323 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 13:34:15.30 ID:LO+sGC+5M.net
ベゲタミンなんて頼めば単体で出してくれるよ
フェノバール、ピレチア、コントミン
自慢したいんだろうが発売中止から4年以上経った錠剤なんて飲みたくないね

324 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 14:30:15.73 ID:6fYr/Zkz0.net
ケツ穴切れた
ティッシュ真っ赤

325 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 14:30:51.04 ID:EK5dKlOma.net
ブロン落としちゃったら瓶割れて床にブロン錠ぶちまけちゃった...
床に散らばってるの拾って食べるの楽しい
どれだけ飲んだか分からなくなったけど

326 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 15:10:02.17 ID:5GZTzBw8d.net
もともとアル中で毎日酷いゲリだったけど、アル中からブロ中になった今はトイペで拭かなくてもいいくらい粘度が全然ない長いのが出るようになったw
産むのが大変だけどすごい達成感あるわ〜

327 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 15:22:13.10 ID:4cT5br0zM.net
>>325
俺は病院でそれやってしまったよ。二度と思い出したくないw

328 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 15:44:41.06 ID:kiS2LK6L0.net
俺はブロる前に下剤で出しとく
連用するなら浣腸必須だな
ドーナツクッションのお世話にはなりたくない

329 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 16:27:08.02 ID:Z6SyHCGZ0.net
1日やめただけで酷い眠気と寝汗
明日1個届くけどしばらくやめよう

330 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 16:47:58.14 ID:TWBES4Atd.net
今日はマッタリ感が強めに出るなあ
>>326
自分もそんな感じだわ
もともと下痢だったけど今は普通くらいな固さのことが多い

331 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 18:40:34.56 ID:jy+020Vga.net
昔、社会問題で成分が変わったって
言うけど変わったのは各成分の含有量
だけなのかな。今の倍位?
それとも含まれなくなった成分とか
あるんですかね

332 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 19:18:44.56 ID:LO+sGC+5M.net
20年ぐらい前に市販薬に広く使用されていたフェニルプロパノールアミンという成分に脳卒中を誘発するリスクが報告されてプソイドエフェドリンに起き変わったことがあった。
お国の鶴の一声でそういうことが起こるからジヒドロコデインやdlメチルエフェドリンもなんやかんやこじつけて変えられるかもね。
ナガヰもひっそりと売られなくなったし

333 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 19:29:37.80 ID:jy+020Vga.net
>>332
ありがとう。
初めて知りました。OD以外に過去そんな問題があったんですね

334 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 21:46:16.62 ID:wEhHf87b0.net
ブロン液は問題になって成分が変わりましたよね。

335 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 22:14:49.60 ID:kiS2LK6L0.net
成分が変わったっていうかエフェが省かれて結果的にカリューの代替になったけど成分薄めて量増やして味もマズくしたせいで新トニンの方が好まれるようになったね

336 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 22:24:24.16 ID:XaTcdpMDd.net
断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。
ってあるけど、1日で120t以上いれたらどうなるんだろうか。

337 :優しい名無しさん :2021/02/26(金) 22:39:54.18 ID:fvWumSef0.net
>>336
こないだ1日で合計115t入れたけど少しバッド入ったくらいだった
耐性ついててどんどん増やしてるから次回は120入れなきゃ多分効かんくなってる、120入れたらどうなるんだろうね

338 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 00:27:57.41 ID:iaNxh2Bud.net
あんまり無茶しちゃだめよ

339 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 01:02:38.59 ID:mr1JKqWpd.net
115tいれるだけでもすごいな

340 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 01:19:26.50 ID:GyOZEam10.net
昔は1瓶とか当たり前のように飲んでたけど、
今やると終盤になるころには呼吸と心肺が薄くなってきて、
薬効抜けてきての不安感から毎回死ぬんじゃないかって気分になってくる。

341 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 06:09:49.31 ID:p2kJgfZTM.net
コデインの天井は300mgだから120錠までが限界だろうな
そこまでいくとエフェドリンの心毒性もかなりのもんだろうが。
そんな行きすぎた多重インストールしてるとまた成分変えられるぞ

342 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 08:38:07.33 ID:vNvj2Fpt0.net
最近ブロっても楽しくないしやる気も出なくなってきた、耐性かな

343 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 11:00:42.62 ID:T5HEmGUY0.net
164tいれた事ある
次の日まで頭クラクラだった

344 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 11:03:19.70 ID:T5HEmGUY0.net
168tだった

そしてこれから84t一気

345 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 11:36:16.46 ID:g8CZplNAM.net
こうやって自慢するようにアホみたいな数入れましたとか言ってるヤツがいるから規制もやむ無しなんだよなぁ

346 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 13:59:38.08 ID:P5P3BXMX0.net
1時59分豆乳

347 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 14:51:48.18 ID:qk/SlRAa0.net
>>337
今日は週一のブロンでぃ〜
まだ7回目なのにもう115まで耐性ついてるのペース早すぎかな。120が限界なのかな。そしたらそのあとどうしよ
とりあえず25t豆乳した。

348 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 16:14:49.96 ID:T5HEmGUY0.net
>>345
お前みたいなヤワな肝臓してないんだよタコ
お前は精々25tでわぁ〜って喜んでんだろボケ

349 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 16:45:33.20 ID:/nE8btgMr.net
一瓶一気に飲んだことないんだがどんな感じだ?効果は少量摂取した時とさほど変わりないか?

350 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 17:20:22.08 ID:qk/SlRAa0.net
さっきまでニキビ無かったのにブロン入れたらニキビ出来た
でもぎゃくにいうとブロンのデメリット肌荒れするくらいしかない

351 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 17:20:35.10 ID:qk/SlRAa0.net
ブロン最高だな

352 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 17:59:29.15 ID:VpSDYdOJd.net
>>347
週一でもそんなに耐性つくの?
俺も週一勢で今日5回目だけど今後怖いな....

353 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 18:00:27.64 ID:VpSDYdOJd.net
>>349
過去レス通りだとトリップには上限値があるらしい

354 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 18:25:11.13 ID:lk4pgk/x0.net
>>348
豆乳数でマウント取っててウケる笑
普通に考えたら少ない量で飛べたほうが良いよね🤗

355 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 18:32:33.54 ID:icCUvNkp0.net
せいぜい25でフワッとなって満足してる人が通りますww

356 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 18:44:15.85 ID:qk/SlRAa0.net
>>352
週一の7回目でさっき95入れたけどぜんぜん飛べんもん。
あと少し時間置いたら今よりは効いてくるだろうけど、明らか効いてくる時間もどんどん遅くなってくる。ちなみにいつも空腹の時入れてるよ。それでもだめ。ブロンの代わりなんかいいの無いかなー

357 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 19:01:54.63 ID:mORveiFp0.net
少ないほうがコスパいいよ

358 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 19:12:47.16 ID:LFy20WAK0.net
>>348はキメ過ぎて知能が退化してるんだろう
168tあっても飲みたくないね
たった24tで週末の掃除が捗って助かる

359 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 20:17:34.75 ID:yKjNTkiXM.net
コデインの天井は130ミリちょいやぞ。ブロンで換算すると55t〜60くらい。それ以上は持続するだけ

360 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 20:31:44.31 ID:CXOlwnhS0.net
10年以上やってるけど20くらいでいつも気持ちいい〜

361 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 20:48:51.71 ID:qk/SlRAa0.net
>>360
どんな感じでのんでる??耐性つかないようにどうやって上手く飲む?

362 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 21:22:15.73 ID:GyOZEam10.net
前にケガで病院行ったときに、抗生物質と一緒に胃薬もらったなと思い
探してみたらテプレノンって薬だったんだけど。
何か調べてみたら鬱に効くかもしれないという効果があると。
そんで飲んでみたけど別にプラセボ以上のものはなかった。
ただ他の薬で、もともと胃薬として作られた抗うつ剤というのもあるらしくて、
漠然とだけど、胃と精神って関係あるのかなって思った。
それと、ブロン飲むとニキビでたり、かゆみ出たり皮膚に症状が出る。
逆に皮膚の薬だとレスタミンみたいに精神に効くやつあるように
精神、皮膚、胃腸ってのは、密接な何か関係があるのではないかとおもう。
ってことで太田胃散買ってきた。長文終わり。

363 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 21:38:55.88 ID:W061I+EQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
歯がポロッと欠けた

364 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 21:41:31.09 ID:W061I+EQ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>356
コンタックW

365 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 22:14:44.75 ID:qk/SlRAa0.net
>>364
それが厄介なことにSSRI飲んでるんよねセロトニン症候群こわい。
ブロンは阻害されるっていうけど平気だった、ssri飲んでても阻害は感じなかた

366 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 22:25:10.29 ID:LFy20WAK0.net
週一で95入れて効かなくても阻害されてないと?
アホ過ぎて呆れるわ
週一24でバッチリ効いてますけどね

367 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 23:09:40.42 ID:qk/SlRAa0.net
>>366
それは耐性ついたからね。最初の方は20で効いてたよ

368 :優しい名無しさん :2021/02/27(土) 23:28:03.83 ID:C4GhISCBH.net
いつも見てるニュース系の雑談板でさっきブロン2瓶飲んだとか言うやつが殺害予告しまくってたなあ
言ってることめちゃくちゃだし本当っぽかった

369 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 00:46:20.61 ID:30zPe32Ep.net
そんな物騒なことコデ寝して忘れちゃえばいいのにね

370 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 07:03:45.18 ID:avEydJQj0.net
プロバイダ責任制限法が改正されるの知ってるのかね?

371 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 10:01:49.43 ID:ExuKwYac0.net
44t飲んだけど2時間しか効かない
こんなもん?

372 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 13:24:17.69 ID:PJz05pD/0.net
エフェのパキりもほんと短いから一時なんだろうけど、イカレてる人は何も飲まなくてもイカレてるから何とも言えんが、ネットの発言は残るから迂闊な事は出来ないねー。

さ、24入れたし風呂入ってお掃除して買い物済ませてこよう。

373 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 13:52:19.06 ID:YxjRAdcy0.net
>>362
>ただ他の薬で、もともと胃薬として作られた抗うつ剤というのもあるらしくて

ドグマチールかな
少量で胃薬、中量で抗うつ薬、多量で抗精神病薬

374 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 15:46:46.38 ID:KkKck6qm0.net
15時46分豆乳

375 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 18:23:09.59 ID:yfeVSNmx0.net
>>373
それです。飲んだことないですが。

376 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 21:53:16.62 ID:/FaIwW/p0.net
まったりしたコデ寝のあと死んだように眠り続けた熟睡爆睡!寝返りずらしてなかったのか体バキバキで痛いや

377 :優しい名無しさん :2021/02/28(日) 22:00:35.46 ID:b29zsasdd.net
アマでブロン半年ぶりに頼んだら電話よこせってメールきたw
通算6回目で期間も3~6ヶ月は空いてたのに
ちょっと過敏すぎない?こんなもん?

378 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 00:26:36.95 ID:B2guFcbJK.net
ブロン飲んでのオナニーが気持ちいい♪10回も射精してしまった!まだギンギン!!デリヘル呼ぶか("⌒∇⌒")

379 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 01:06:18.60 ID:udBCA7KV0.net
その精力分けてくれ

380 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 01:08:07.37 ID:B2guFcbJK.net
呼んでしまった!バイアグラも飲んだ!!

381 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 03:09:00.93 ID:g4tckTaZ0.net
自分はブロン飲むと性欲が皆無になるどころかその手のコンテンツすら受け付けなくなるんだけどホント人によるんだなあ

382 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 03:41:40.98 ID:tlYzKEOj0.net
性器には血管多いし神経も敏感だから、
言葉の通り掻きたくなるんだろうな。
自分も、ブロン飲んでその手の動画見ると、
体液こすりつけあってる不潔(失礼な表現)な行為にしか見えない。

383 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 04:31:12.47 ID:68Pp8Ht10.net
ブロン飲んでlofiとか落ち着いた音楽だったりASMRとか聴いてる時間が唯一幸せになれる

384 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 07:43:37.11 ID:+cGDAzXFa.net
ブロン入ってない時間ずっと死にたくてやばいわ
ブロン飲んでたら死にたい気持ちを忘れられる
今は死にたい

385 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 09:50:43.59 ID:tlYzKEOj0.net
離脱の倦怠感がさらに気分を下げてしまってるんじゃないかな
たくさん飲み過ぎると次の日気分下がるの分かってるしめんどくさいから。
チビチビ飲むようになった。

386 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 15:36:42.14 ID:/BMNVky3d.net
5店舗周って買ってきたー
ベンザL錠がエフェ135mgって他よりも多かったから1個だけベンザL錠にしてみた

387 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 18:18:00.27 ID:8l/oGD6n0.net
最近始めて3回ぐらい20錠前後飲んでみたけどプラセボと言われても納得するぐらいの効果しか出ないし別に寝付ける訳でもないし
耐性あんのかなこれ

388 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 19:29:20.53 ID:7+lPlZRr0.net
一ヶ月抜いてみろ

389 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 19:56:08.08 ID:AvP8IPyl0.net
>>387
空腹時に飲んでるか?
SSRIやコントミン飲んでると効きにくいぞ
それでも効果無ければCYP2D6不活性のレアキャラだろうから諦めろ

390 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 20:26:45.16 ID:g4tckTaZ0.net
空腹時に飲んだらその後に果物とかヨーグルトとかの軽めの物で押したらなんか効きやすい気がする
気がするだけだけど

391 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 20:33:59.05 ID:ZG6izSCv0.net
豆乳で飲むとなんとなく胃が落ち着く感じがする

392 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 20:54:23.35 ID:4DDYVOql0.net
自分はカリカリ梅食べるといい感じ。
しょっぱいから唾液でるし口渇にもいい。
けどこれもやっぱりいい気がするだけだから気休めだな

393 :優しい名無しさん :2021/03/01(月) 23:57:02.04 ID:sCB0vrLW0.net
トラマドール50mg 6錠飲んだ
日中2錠で効果わからんかったから多めに
ちょい高いな

394 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 08:10:11.25 ID:+hSFHH9ZH.net
閉尿には気をつけろよトラマドール
割と好きだけどなんかやっぱブロンのフワフワ感とは違うんだよなあ

395 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 10:24:50.56 ID:CFFqHm2ip.net
鼻の中がカピカピになるね
起きたら夜中に鼻血出してた形跡がある

396 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 10:44:01.79 ID:qQ3q5Grir.net
トラマドールはてんかん発作を誘発するかもしれないから気をつけろよ

397 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 11:11:03.44 ID:+hSFHH9ZH.net
>>395
あれやっぱ他の人もなるんだ!
トラマドールで鼻おかしくなるの俺だけかと思ってた

398 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 13:47:17.72 ID:F/KATOBD0.net
ブロン関係ないけど、よく一緒に飲んでるモンスター。
これメチャクチャ甘いおかげで、水で薄めても普通に飲めるってことに気づいた。
貧乏性だが、長期戦になると量がほしいんじゃ。

399 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 14:35:54.77 ID:QkrFC9DyM.net
最近新トニン+ブロン40tくらい飲んどるがずっとイマイチ。5年目にしてとうとう耐性が付いてきたのか

400 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 15:39:35.33 ID:+hSFHH9ZH.net
ブロンのあの時間忘れて何かに没頭できる感じってコンサータとかリタリンとかでなれるのかな?

401 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 16:34:28.90 ID:F3OIRdzt0.net
ブロンの多幸感とレスタミンのフラフラ感いい感じに合うね

402 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 17:53:09.27 ID:ZeMcaDdyd.net
ブロ20銀ベンザ2入れてみたらブロ単体よりもいいかも!
エフェ効果がちゃんと効いてる感じ

403 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 19:44:44.13 ID:yAU90h4Kp.net
ブロン60錠初めて飲んだけど変わりなし
やっぱり処方薬ODの方がいいのかな

404 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 19:57:49.77 ID:CcXsjwQ80.net
>>403
処方薬って具体的に何飲んでるの?

405 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:00:31.99 ID:0t3eOMWxd.net
Amazonで2000円で送料無料にする為に、ブロン以外にコンタックとか新トニンも一緒に買おうかなーとか思ってるんだけど、流石にそんなんしたら購入後にメール来るかな?

406 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:00:31.99 ID:0t3eOMWxd.net
Amazonで2000円で送料無料にする為に、ブロン以外にコンタックとか新トニンも一緒に買おうかなーとか思ってるんだけど、流石にそんなんしたら購入後にメール来るかな?

407 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:03:09.35 ID:0t3eOMWxd.net
連投スマソ

あとブロン35〜50tで限界値までトリップできるなら、70t以上継続投入して効果時間無闇に引き伸ばさないほうがいいかな?
これやると後日2日は頭ぼーっとなってヤバい

408 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:03:56.18 ID:0t3eOMWxd.net
>>407
投入量35tから50tね

409 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:11:31.57 ID:yAU90h4Kp.net
>>404
色々あるけどランドセンが余ってるから家帰ったら20錠飲むつもり

410 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 20:57:21.24 ID:Ed1GWMas0.net
ブロンっててんかん発作発症するのか?

411 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 21:35:12.80 ID:dAJ29z8T0.net
週一の金曜日のブロンのためにそのほかの6日は酒控えて消化器や肝臓にいいもん食べてるけどTheラリ公って感じ

412 :優しい名無しさん :2021/03/02(火) 23:10:35.77 ID:eEzxZjdq0.net
痩せたい

413 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 01:00:57.62 ID:/DkPckDxa.net
ブロンで生じる痒みだけはどうにもならんな。めちゃやばいのにやめらんねぇなブロン。

414 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 01:09:19.25 ID:rfqJwoGR0.net
今度コロナワクチン打つことになたけどブロンやってたらやばいかな?

415 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 03:18:07.11 ID:SdZ39+rM0.net
>>413
前に書いたの繰り返しでわるいが、乾布摩擦用に買ったボディブラシおすすめ。
かくとすっきりするし、乾布摩擦は美容目的で使ってる人もいる。
amazonで2000円とちょっと高いけどね。馬毛ボディブラシ出てくる

>>414
前に同じ質問したけど、海外のジャンキーとか高齢者が大丈夫なら、
とくに大丈夫なんじゃないかって話だった。責任はとれませんが。
というかワクチンスケジュール早いけど医療従事者というやつなのですか?

416 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 04:37:54.43 ID:rfqJwoGR0.net
>>415
確かに。海外のイケイケジャンキーがイケてるなら俺らくらいのレベルなら大丈夫そうな気がする。流石に打つ前日はやらないようにするや!
医療従事者の端くれですん。もう申し込みはしたから今月末くらいには打てんのかなー

417 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 04:53:34.32 ID:Z3uZlzWRH.net
チロシンとかフェニルアラニンとかみんな飲んでる?
ブロン入れてないとき
効果あるのかないのかよくわからん

418 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 07:13:49.99 ID:2Rfwa2fn0.net
>>411
毎日酒飲んだり食べまくるよりよっぽど健康的じゃん
私は2週間に一回新トニン入れて気持ちいいけど半日しか持たない。その後2日ぐらい鬱になるから割に合わないなって思いながらも入れてしまう。

419 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 11:16:27.02 ID:pXvivnsz0.net
離脱2日目

420 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 11:18:19.95 ID:0z07mkNB0.net
夕べ夜中に吐き気で目が覚めて2回吐いて、まだ胃の引き連れや悪寒がするんだがブロンと関係あるのだろうか

421 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 12:26:13.28 ID:gRxM33Y90.net
続けて摂取していると胃が悪くなるな
食欲自体無くなってしまうからね
しかも便秘の症状も出てくるとますます不快になるわ

連用するのは三日程度で一度は間を一日でも良いから開けるが体のためだわな

自分の場合、ヘルニアで脚に激痛があって、トラムセットとロキソニンを処方されているんだが
それでも効かないので、やむなくコデインの力を借りるためにブロンを数年ぶりに利用することになった
やはりエフェドリンとコデインのカクテルは精神や体に負担が大きいのでここのところ心身ともにしんどい

鎮痛剤では効かない痛みにもコデインは効果があるのでありがたいわ
コデイン単体で市販していた方が良いわ
カリューが無くなったのは痛恨の極みだわな

422 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 12:35:43.31 ID:hFM1/FneM.net
コデのみなら新トニンかリンコデ輸入するか

423 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 12:43:32.77 ID:gRxM33Y90.net
個人輸入のリンコデは以前購入して試したけどあんまり効いた気がしなかったわ
量としては2シートbナ100mg飲んだんだけど、マターリしなかったな
ソラシドで売ってるのは錠剤が大きすぎるわ
飲みにくかった

424 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 12:53:28.15 ID:BDqVUkbea.net
ブロ酒

425 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 12:56:47.79 ID:hFM1/FneM.net
リンコデの5mgは法律の関係で錠がワザとデカくしてある
通常の処方だと規制薬物は錠剤の10%までしか含有できないから。
麻薬処方箋の20mgは普通の大きさだよ

426 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 13:21:51.19 ID:y8JBOiRX0.net
週三回ぐらい飲みたくなってくるな
中毒になりそう

427 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 16:51:36.69 ID:5+B31OqFr.net
16:51豆乳

428 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 17:04:24.19 ID:szhfftME0.net
つい最近リンコデ輸入したけど、俺は楽しめたな。リンコデ初めてだったので、リンコデ10t,レタス20t,吐き気止めにスクラート3tと、節度ある投与で効いた。
まぁ気持ちよくコデ寝以上の物を求めていないから満足出来たのかも知れない。でも、泥酔クラスのフラつきが吐き気無しで来るのは悪くなかった。

429 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 17:09:50.35 ID:gRxM33Y90.net
あらそうか
効くんだなやっぱり
自分は随分久しぶりにコデインを飲んだから効いているかどうかが解りにくかっただけかもしれないわ
もう一度購入してみるか
コデインは常備薬で必要だと思うわ

バロウズの本でも、コデインを○○グレイン飲んでバッドトリップから立ち直った、狂うのを防いだみたいなことが書いてあるものな
自分は今は鎮痛剤代わりで欲しいだけだわ

レスありがとう

430 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:57.79 ID:szhfftME0.net
>>429
鎮痛剤としてではなく、効き目を期待するならレタス必須らしい。過去ログ漁ったらそんな事書いてあった。
俺の場合だけど、飲んだら他の事気にしないで効き目に集中しないと効かない感じだった。ご参考までに。

431 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 19:53:47.77 ID:OZ15YvvvM.net
痒みには冷却シートが効く。脳みそは痒みより先に冷たさを感じるから痒みを抑える事が出来るらしい

432 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 19:55:13.24 ID:OZ15YvvvM.net
今は貼ってないけど昔は身体中にペタペタ貼ってた

433 :優しい名無しさん :2021/03/03(水) 21:15:01.02 ID:Z3uZlzWRH.net
エフェドリンが足りてなくて不安になるとかあるのかな?
コデインならわかるけど

434 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 02:26:48.73 ID:c+wTVLLCM.net
70tでもコデインを感じなくなった。これはほんとにケシの神に見放されたのかも知れん

435 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 03:19:35.22 ID:uC0UuXnR0.net
耐性がついただけだろう

減薬して断薬して再インストールしてみなさい

436 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 04:28:07.90 ID:KjfZvbai0.net
しばらく前にトラマドールOD錠6錠飲んだけど、効果わからんかったなぁ。
つかてんかん出るのか、てんかん持ちだから気をつけないと。

今日は2:24頃に金パブロン20飲んだけど変化なし。
何飲んだら気分良くなれるんだろう。悲しい。
輸入でパキシル注文したけど、ここじゃ報告できんな。

437 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 07:40:52.15 ID:bUKqJ0zWd.net
寝起きにはブロ+銀ベンザが最強だわ
1時間後にはパキパキ動けるんちょ

438 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 09:21:09.55 ID:XUYWGgXuK.net
無気力すぎて飲むことすら重労働でなかなか出来ない
ブロン買いに行くためのブロンが要るようにブロン飲むための力がほしい

439 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 11:31:01.64 ID:7Jre0KSq0.net
体験談見て、ブロン20に加えて銀のベンザ2錠飲んだ
効果あるといいな

440 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 13:11:12.82 ID:bUKqJ0zWd.net
ブロンが1錠辺りエフェ4.1で銀ベンザは1錠辺り15だからエフェブーストには持ってこいんちょよね〜♪

441 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 13:47:21.76 ID:OQzMNr6k0.net
俺もPCから離れられなくて困ってる。
ああああお掃除楽しいお掃除楽しいお掃除楽しいっお掃除楽しいっ
やるか

442 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 14:51:52.73 ID:45FuSvLVp.net
引っ越しするからまたブロンの力借りて作業しなきゃ
ブロン飲むための力欲しいのわかる

443 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 15:13:35.21 ID:P7G0RT7Mr.net
15:13豆乳

444 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 15:31:39.98 ID:UaLnEhjWM.net
>>435
自分はケシの神に選ばれし者だと決め付けていたので耐性については無視してた。
けど今日新トニン+ブロン40tをいつもの半分くらいのペースで入れたら満足のいく仕上がり。いつもダラダラペースやったからなー

445 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 15:35:55.91 ID:uC0UuXnR0.net
>>444
いくら神に選ばれてても体の仕組みには抗えないのさ

446 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 17:41:41.51 ID:tvPdWsJT0.net
雨尊はやはり月2回以内・2週間以上開けたら追加連絡無しでおkっぽいな
今まで落点内の店はローテーションして買ってたが、扱わなくなったり高い店も増えてきた
実店舗で買うのは辛い
切れたらマジ動けないし下痢ピーになるので苦しむから計画的に買わないといかんな

447 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 17:59:45.15 ID:ICT0nmqW0.net
リン酸コデイン買って50mg飲んだけどあまり効果を感じなかった。
空腹時だと効くのかしら

448 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 18:00:56.69 ID:LW5+pU5G0.net
>>446
ほんと??
>>377みたいな人もいるみたいだけど…
でも用量守って飲んでも1日12錠で84錠だと1週間分だもんね
2週間に1個なら普通だよね

449 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 18:37:10.65 ID:8GCZearX0.net
毎日何かODしないと気がすまないガイジだけど、良いものに出会えた
これでブロン卒業できるかも

450 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 19:34:01.06 ID:sYH24u4y0.net
間違えてベット用のトラマドール注文してた…
効能出れば良いのだが

451 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 20:02:26.09 ID:bkERCRIH0.net
ブロン入れて自転車こぐとめっちゃ楽しい

452 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 22:40:00.52 ID:OQzMNr6k0.net
事故、気をつけてな
自分が正しい運転しててもやばい車が突っ込んでくる時ある。
シラフでは避けられたけど、ブロン飲んでたら避けられないみたいなことある。

453 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 23:07:53.52 ID:NcOd088Y0.net
ブロンやってる時に限って父親が電話かけてくるんだけど
意味がわからない

454 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 23:18:29.95 ID:1cbsdf9t0.net
>>434
もちろん人によるけど耐性獲得が速いからね

455 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 23:22:31.82 ID:1cbsdf9t0.net
>>417
あんまり考えたことないけど卵好きだから毎日食べるので補えてる。卵には必須アミノ酸全部入ってるし

456 :優しい名無しさん :2021/03/04(木) 23:29:05.81 ID:jysWskQ1p.net
>>452
たしかにシラフの時と比べて注意力足りてない気するわ
ありがとう気をつける!

457 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 11:14:49.81 ID:tpMXToOQ0.net
ブロン手元にないからとりあえず金パブ豆乳

458 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 13:42:12.67 ID:73nP74O30.net
今日は金曜日だからガッツリいれるの楽しみ!!
まあ昨日も入れたけど

459 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 13:57:59.17 ID:w4a75Ed+d.net
生きる為にぶろりんちょ♪

460 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:36:49.05 ID:UHpQMGja0.net
今、ネオシーダー吸ってて思ったんだが、ブロン単品で買うのがためらわれる人は
喫煙者だったらネオシーダーと一緒に買ってみたらいいんじゃないか

461 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:37:07.39 ID:4xsp8t+p0.net
プソイドのほうは最初楽しいんだけど、
最終的にめちゃくちゃ不安になる。
戦争の事とか考えてたらバッドトリップした
10周ぐらいしてやっぱブロンが一番

462 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:39:59.10 ID:75XYvAsw0.net
マジでブロンないから初コンタック行こうとおもってるんだけど、コンタックwだよね。
何錠いけばいい?

463 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:41:22.36 ID:wfY1llrJM.net
>>454
自分は5年目の今までケシ耐性がほぼ付かなかったんだよー。けど今日もスピードアップしたら十分コデインを感じるわ

464 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:43:15.43 ID:wfY1llrJM.net
>>462
初めてなら12個で様子見やな。相性が良ければ12個でも楽しめる

465 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 17:45:40.27 ID:wfY1llrJM.net
相性が良ければ中二日で3個ずつ増やしてく。18個くらいでもなかなか凄いぞ

466 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 18:21:32.89 ID:au9/1xJa0.net
今日は新トニン2本調達してきた
豪勢にブロンを少なめにしていれようかな

467 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 21:04:03.83 ID:75XYvAsw0.net
>>464
コンタックwですか?

468 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 21:25:23.91 ID:pvaWdqo30.net
本当に飲んでないと何も出来ない。
嫌んなっちゃう。

469 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:41.58 ID:pixh+1EUa.net
ブロン84t飲んだのに全然気持ち良くならない...
週2回1瓶で我慢してたのに耐性ついちゃったかな...

470 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 22:38:35.19 ID:vQG+2Tnc0.net
>>461
それが精神依存ってヤツよ

471 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 22:39:31.71 ID:vQG+2Tnc0.net
>>462
DMスレのテンプレ読んできなさい

472 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 22:47:55.39 ID:pixh+1EUa.net
これこっからさらに増やしたら意味あるかな
84t入れたの今日の13時くらいやけどさ
やっぱ60tくらいから増やしても意味なくなるのかなぁ

473 :優しい名無しさん :2021/03/05(金) 23:43:10.76 ID:sk0jKQsJd.net
統合失調症「リュック背負いシャツ着て歩いていたらすれ違った人にアイツきしょって言われました。これって幻聴ですか?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1614948596/

ID非公開さん

これは、統合失調症の幻聴ですかね
ピンクのリュックにピンクのシャツを着て歩いてた時に
5人いたグループのうちの1人に アイツ、キモっ と 言われたのが聞こえました

それから、 また、3週間後くらい経って 休みの日にその服を着て駅周辺を歩いてた時に キモ と聞こえてきました

余程高校生のグループにキモと 言われたことがショックだったのか その言葉に過敏だっただけなのかわかりませんが それ以降ピンクの服は着てません それ以降キモと聞こえることも無いですが これって 幻聴ですか?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12229852187

474 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 08:11:16.72 ID:YEtOdxgX0.net
週末だけのトリップを2ヶ月やってただけなのに、今風邪気味でルルを3錠飲んだだけで強めの吐き気が…耐性を獲得してしまったのか?

475 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 11:14:58.55 ID:vF+KrZEs0.net
ちょっと入れ過ぎたのかな
手指めっちゃ震えるのと動悸がする
確か40tくらいしか飲んでないのに??なぜ

476 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 12:33:05.75 ID:WbjlspoZr.net
ブロン飲みすぎると耳がボーッと感じる
詰まった感じっていうのかな

477 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 14:07:37.59 ID:RAXMx6kiM.net
>>475
短時間に集中させるとカフェインが悪さをする

478 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 14:14:47.77 ID:RAXMx6kiM.net
新トニンもまとめ買い出来た。けど一本目は割と美味しくイケるけど二本目は甘さで無理や。これで新トニン+ブロン45tを早めにって言う新スタイルが確立された

479 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 14:40:52.82 ID:WbjlspoZr.net
14:40豆乳

480 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 16:14:31.48 ID:WbjlspoZr.net
ブロン飲むとやっぱ生きてるって感じがする
ブロン飲まなくても生きてる心地を味わいたい

481 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 16:25:19.20 ID:LTfWfxIha.net
何人か言ってるけど、あー、切れ目だーって時って本当に風邪ひいたみたいな感覚するね。
本当に風邪だったら困るから金パブをいry

482 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 16:33:00.32 ID:/nTj+em50.net
ブロン40錠飲んだ後にコンサータ54mg入れて7時間経った
離脱症状が出てきてゲロ地獄、緑茶って本当に効くんですか?

483 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 16:34:04.31 ID:QUVX6tJEd.net
15時に20ブロ入れたけど銀ベン届いたから10ベン追加したんちょ♪
銀ベン単体で飲んだことないけどやっぱり効き変わるのかな
エフェ好きなら銀ベン単体でもいいけどやっぱコスパを考えるならブロンちゃんぽんしないとキツイんちょね
まー、一旦6時間後くらいに銀ベン単体で飲んでみることにするんちょ♪

484 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 17:44:48.89 ID:RAXMx6kiM.net
やっぱ新トニン、間にブロン挟んで数時間経ったらイケるわ。つー事で今日は、新トニン+ブロン45t入れてようやくコデインが効いてきたからここで新トニン二本目。これはなかなかの贅沢

485 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 18:29:11.13 ID:LlvBQY2Va.net
ブロンあるある ブロンを買いに行く元気を出すブロンがなくなった

486 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 18:41:47.66 ID:AcVIKZ0WH.net
あとブロン入れないと何も楽しめなくなる
人と話すのが嫌になるねブロン入れてないと

487 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 18:57:31.13 ID:NbN7cD0mM.net
ブロン換算93t分で流石によくキマッとるわ。あ〜きもちひひ

488 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 20:35:05.73 ID:NbN7cD0mM.net
目を閉じて横になってるのが一番気持ちひひ。ここまでキマッたのはめっちゃ久しぶりや。まだまだイケるやないか俺!

489 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 20:49:47.37 ID:vF+KrZEs0.net
>>477
カフェインか!そういえばそうか

490 :優しい名無しさん :2021/03/06(土) 21:38:58.37 ID:IgRcgBmod.net
ドラクエ11sやった
時を戻る展開が蛇足と言われてたからどんなのかと思ったら、悲劇を回避できたから精神衛生上良かった

491 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 01:12:10.57 ID:Tn0XfN950.net
あたりめ食いながらのブロンってなんでこんなに幸せなんだろ、相変わらず喉乾いたけど

492 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 01:36:43.18 ID:6eI///Ee0.net
安売りしてたゼリー2パック飲んで、ブロン 25錠。
最近はブロンのための飲食になってきてる。

493 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 04:46:25.17 ID:Tn0XfN950.net
いつもは100以上入れてるんだけど、 今日は手持ちが80くらいしかなくて、足りないじゃんと思ったけど割と効いてる。結構いい感じ。今まで無駄に入れてただけかも。

494 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 09:31:40.99 ID:1hOPTIWt0.net
9時31分豆乳
現実逃避するならやっぱブロンだな

495 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 11:34:50.64 ID:XzSA+HBGr.net
11時34分追加豆乳

496 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 11:35:59.16 ID:qI+x+KCCd.net
毎日「今日が人生最期の日」「今日が人生最期の日」って思いながらズルズル生きてるんちょ

497 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 14:48:13.14 ID:al4wmbYqM.net
予想通り昼起きて便座上で一時間くらい格闘してようやく出た。この排尿困難さへ無ければ・・・

498 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 18:40:46.33 ID:LBv08Gom0.net
今まで最高でも40くらいしか入れたことなかったのに鬱に任せて70くらい入れたら余計鬱ったし抜け際キツすぎる
明日用事あんのにな

499 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 18:48:43.28 ID:siOfid0V0.net
反動で沈むのマジつらいししばらくやらないでいたのに手を染めてしまった

500 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 19:07:26.66 ID:LBv08Gom0.net
うんこしたら急に楽になった気がする
ありがとうまっしろうんこ

501 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 20:33:21.73 ID:dvigbHaQM.net
最近喉が悪いから浅田飴3錠舐めるんだけどメチルエフェドリン10mgで目が覚めるとか過敏すぎる

502 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 20:33:43.30 ID:dvigbHaQM.net
なんなら7mgでも目が覚める

503 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 21:58:27.63 ID:fmxHdzCKa.net
ttps://twitter.com/1oocm/status/1368043412201500675?s=21
(deleted an unsolicited ad)

504 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 22:09:52.01 ID:7fu4XFH10.net
凄い誤解してるリプばっかりだけど、知らない人の認識なんてこんなものなのかもねぇ。

505 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 22:12:23.41 ID:fmxHdzCKa.net
>>504
知らない人はそんなもんだと思う
それよりもこの隣人は考えて捨てないとね
2日位水に漬けてラベル剥がして捨てたらいいのに

506 :優しい名無しさん :2021/03/07(日) 23:10:37.41 ID:siOfid0V0.net
どちらかというとフタ分別てない方がムズムズする
ブロン入ってたらこういう分別って楽しくて仕方なくなるはずなのに…

507 :優しい名無しさん :2021/03/08(月) 02:26:44.87 ID:pkJcyttG0.net
もう2ヶ月位やってないか〜
今から一年はやらないつもりさ
一年後を楽しみにしている

508 :優しい名無しさん :2021/03/08(月) 14:35:56.02 ID:nFvkacNYM.net
今日は何故か目覚めたら下痢。スッキリしたわー

509 :優しい名無しさん :2021/03/08(月) 16:21:43.98 ID:5l3RdDwX0.net
別にやりたきゃやればいいじゃん
我慢するほどのもんでもないよ

510 :優しい名無しさん :2021/03/08(月) 16:35:58.43 ID:Lmyv4GUEd.net
ブロ24銀ベン10入れたら凄い効きがいいんちょ♪
ぶろりんちょしだして3年くらいかな?最近顔つきがヤバイんちょwww
ひさびさに写メ撮ろうと思ったんだけど、目つきがw

511 :優しい名無しさん :2021/03/08(月) 18:22:14.34 ID:+P9L9zBB0.net
ゴミたまりまくってる
どうすんだろ

512 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 00:05:16.08 ID:M/bgbZ370.net
存美(ゾンビ)のようにいきていくことにしました。
みなさんよろしく。

513 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 05:10:00.14 ID:dapbkjzK0.net
コンタック4つ余ってたからブロンと一緒に飲んだけどすごいな4つだけでフラフラがすごい

514 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 11:08:12.07 ID:RwU+scNGd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ブロンがあれば48カプセルとか馬鹿みたいに飲まなくてすむのか?

515 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 11:22:15.50 ID:E5nYKMe40.net
ブロンのコデインはジヒドロ
ジヒドロの力価はコデインの2倍
コデイン天井300mg=ジヒドロ150mg=ブロン60錠
で合ってる?

516 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 11:40:00.09 ID:vwSvivX90.net
ブロン30tとピレチア入れて新トニンと10t追い焚きでまったりいい感じ
ブロン単体だと吐き気がキツかったから新トニン派だったけどピレチアで抑えられることを発見して最高!

517 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 11:46:25.91 ID:r0BBBS8bH.net
葛根湯試してみたけどブロンと違って何もやる気とか出ねえ
コンタックとかそっち系って少量で何か効果あるの?

518 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 11:48:01.51 ID:v6T5jowN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
少量じゃ効果ないと思うよ

519 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 12:08:43.47 ID:TgHHwQB30.net
やった頼んだブロ届いた。
よし、ブロ買いに行こう。

520 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 14:21:30.45 ID:8WkM3A5v0.net
>>517
コンタックは1錠でも体質によっては何か感じるらしい

521 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 14:41:47.28 ID:v6T5jowN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつもコンタック48カプセル飲んでるよ飛んでるよ

522 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 17:01:20.29 ID:Nw3kFP8H0.net
>>515
1.15倍だよ

523 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 18:38:41.07 ID:E5nYKMe40.net
>>522
よく2倍って見るのは楽しい効果以外のことなのかな?

524 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 20:32:04.27 ID:umtgv1LsM.net
>>521
何日くらいその生活を続けてるの? 自分は総量14000ミリくらいで全く効かなくなったよ。けどほんとに凄い体験が出来た

525 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 20:33:02.87 ID:QGaZ6BxK0.net
便秘だしブロンは控えた方がいいかね

526 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 20:35:10.29 ID:umtgv1LsM.net
そして禁断の新トニン20本届いたー。今日は既にブロン45t入れてるから一本だけにしとこう

527 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 20:44:40.45 ID:G30/LIsmr.net
ブロン続けてると辞めたときの反動がでかすぎる
鬱かもしれない

528 :優しい名無しさん :2021/03/09(火) 22:38:34.06 ID:v6T5jowN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>524
6年3ヶ月に1回ぐらいやってる
耐性が付いて最初の頃のCEVは見れなくなってしまったよ

529 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 00:27:33.34 ID:x4Pg48BN0.net
健康診断の前日夜に60ぶちこんだ
もしかして尿検査ひっかかる?

530 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 01:41:09.72 ID:Rvf6odGKM.net
>>528
三ヶ月に一回なら大丈夫やの。自分も最初は瞬きするだけで黄金がチラついたり、カラフルでツルツルポワポワな球体に取り囲まれたりと色々見えたけど、最後の方はモノクロとかノイズがチラつくだけになったわ

531 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 03:06:34.88 ID:Gz/54LsB0.net
個人的にブロンは週2ぐらいで食べられるかなり美味い店。
dxmは店を構えてない料理人でたまにしか振る舞ってもらえない。
しかもいつか消える。みたいな感じやった。まぁ料理つっても全然ジャンル違うが
もう味わえないのは悲しいが、完全に消え失せた音楽の感情がD✗Mのおかげで戻ってくれたから
dxmオススメしてくれたやつには感謝してる

532 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 03:20:59.09 ID:9kY8vknZ0.net
深夜に10入れて半日後めちゃくちゃお腹空いてるとこにまた10入れたら少ないのにむちゃくちゃ効いたから次から時間差攻撃しようと思った

533 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 04:07:50.15 ID:Kl2NjTAsp.net
>>352
俺もほぼ週一でかれこれ三年くらいやってるけど、たしかに同じ量飲んでも昔ほど気持ち良くはないなー。

534 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 05:00:06.94 ID:WHnGwP9i0.net
ちょっと頻度増えてきたな
週一に抑えるためにも無理矢理散歩したりバイト入れまくったりしなければ

535 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 07:41:42.39 ID:yUgXukWH0.net
通販で700円
店頭で1500円
しかし通販には購入制限アリ…

536 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 11:45:43.73 ID:TMpgOcBn0.net
ブロン飲んでお掃除ンギモッヂイイッやるか

537 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 14:47:07.55 ID:t2tYlWQoM.net
いつもチビチビ飲んでたから新トニンのトキメキが分からんだけど、今日5分くらいで一本空けたら来たよトキメキが。
メチルエフェ100ミリとトキメキ6ミリってどっちの方が心臓の悪いんかな?

538 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 15:47:42.53 ID:161zScT4a.net
ブロンはじめて5ヶ月くらいで、2週間に一度3日連続で服用する感じ(多くて240錠)なんだけど、やめた時の離脱が結構重く感じる。
長期連続服用だと離脱がやばそうだし、効果もあまり感じなくなりそう。効果を感じつつも離脱症状が長期にならない、ペースはどれくらいなのだろうか。自分のベストは3週間空けて、1日に60錠以内、3日続けたら1度辞めるくらいかなと思ってるんだけど、歴戦の選手でうまくメリハリつけて、ブロンを使っている人いたら、教えてください

539 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 17:18:20.20 ID:tENO5WDia.net
週一くらいで、15tスタートで追加しながら30から40がせいぜいだったけど、最近やる事多いのと、離脱がつらたんだから、ここのところ毎日やってる。
量を考えたらガッツリ入れてる人に比べたらちっぽけなんだろうけど、これがスイッチになってるからやめられんのよねぇ。
どこかでガッツリ抜かないとなぁ。

540 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 19:29:12.25 ID:gRTrvHfmd.net
最近ずっと、3.11の10周年記念やらニュースやら、見たくなくても目に入って来る
当時が鮮明に蘇って、毎日ブロンで逃げてる
耐性とかよりPTSDの方が恐い(処方薬も1時しのぎ)
自分語り失礼

541 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 20:29:39.62 ID:oZX5osbCd.net
毎日入れてるけど、銀ベンも一緒に入れるようになってから立ちくらみ?みたいなことが頻繁に起こるようになったんちょ
昨日も横になっててトイレに行こうと思って立ち上がったら立ちくらみと足に力が入らなくて壮大にその場に崩れて引き戸を突き破ってたんちょw
ブロ単体ではなった事なかったのにw
やっぱエフェが多すぎの効果なんちょかね?

542 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 20:35:28.45 ID:nAwozkKa0.net
起立性低血圧だな
心臓酷使し過ぎなんじゃないか?

543 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 21:10:22.76 ID:yUgXukWH0.net
オナ禁と同じ感覚やね

544 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 21:54:03.43 ID:adFpRGrr0.net
昼に飲んだのに今更心臓がやる気出てきた

545 :優しい名無しさん :2021/03/10(水) 22:18:17.25 ID:TMpgOcBn0.net
だいぶ難産だったんけど
一日中座り続けてる日よりかは簡単に関所を通してもらえた。

546 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 01:08:11.93 ID:hdTi18mz0.net
チックショウ
ここ半年とりあえず均せばマシだったのにくそ鬱だよ急によ
精神薬やめてもこれやめても変わらず悪いじゃないかよ精神状態
明日買う 絶対買う

547 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 01:35:44.12 ID:YzCxf6lP0.net
精神状態が悪かったり鬱っぽい奴は
瞑想と運動と食事を意識して半年がんばるんだ
改善するから、まぁそれができないのが鬱だと言われたら
何も言うことはないが
運動っていってもランニングとか息が上がるようなキツいやつは体に負担が大きくて良くない
早歩きを20分できるなら30〜40分
ハイになるにしても健康的な方が質の良いハイを味わえるぞ

548 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 03:00:35.17 ID:hdTi18mz0.net
思うに、何を思ったか夕方に遅めの昼としてマックをバカ食いしたことが原因だな
おまけにその時、おれはキューブリック監督の『フルメタル・ジャケット』を見ていたんだ
軍隊のどぎついしごきの映画と最大限体に悪い食べ物...おかしくもなるかもしれない
皆さんも、口にするものには気を遣ってください

549 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 04:39:37.00 ID:C8bBOVp1H.net
>>527
ブロン飲む前から実はうつ病だったとか
このパターンだとキツい
ブロン辞めても地獄

550 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 07:28:33.15 ID:euYdKbV30.net
>>540
記念なんだろうか?
不謹慎だがおれは地震が来ると一時的にうつ状態が改善する。
特に10年前のあれは震度5弱か5強の揺れで激しかったから効果も強かった。
しばらくの間ニュースが震災関連になってくだらない煽り運転だとかのニュースを見なくて済んだし、
うるさいCMもACジャパンに切り替えられて精神的にプラスだったな。

551 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 08:43:34.61 ID:IpzU1LIt0.net
お腹くだしてるんだけどブロン飲めばなおるかな?
やる気出なくて飲みたい

552 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 08:51:56.16 ID:ntwpi22w0.net
連用すると超絶便秘マンになるから下痢にも有効だろう
しかもやる気もでる。
電車通勤の頃はIBSを抑える為に毎日5tほど飲んで出勤してた

553 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 09:02:55.35 ID:IpzU1LIt0.net
まじかありがとう、いってみるわ
書くようなことあったら報告するねー

554 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 09:13:56.73 ID:ElC61JKL0.net
最近連投してるけど普通に下痢w

555 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 12:21:44.03 ID:qkc2E+ee0.net
連投してたらその状態がデフォになるからな

556 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 12:48:59.94 ID:bqjQQiu10.net
なんもする気が起きない……
ゼリーを飲みダン鼻炎12錠を服用

557 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 13:00:54.72 ID:CPoTFTLp0.net
>>556
それ、鬱じゃね?(´・ω・`)

558 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 13:13:52.79 ID:bqjQQiu10.net
>>557
うん、手帳持ち。

559 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 14:13:56.69 ID:igbQgLvoa.net
>>550
それ、統合失調症(陰性症状)じゃない?
kyupin先生が言ってたけど、戦争などの非常時には統合失調症の羅漢率が有意に下がるんだって。

560 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 15:38:31.23 ID:6koQP5me0.net
そりゃそうだろう
誰でもそんなこと知っているかと思っていたわ
フーコーの監獄の誕生や狂気の歴史とか読んでみると良いぞ
精神病というものがいかに作られてきたのかがよくわかる

561 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 16:28:16.89 ID:T6qZ2WBA0.net
なんかわかる気がするぞ。違うかもしれないけど。
毎年、春になると入社だとか入学だとかフレッシュな人見て憂鬱になったけど
去年はコロナで、毎年恒例のあの憂鬱さはあんまりなかったな。
今年はどうだろ。ちょうど図書館にいるからその本を借りてみよう。

562 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 16:30:44.48 ID:6koQP5me0.net
読むのに1ヶ月くらいは見ておいた方が良いぞw
読んで損することはない名著だ

563 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 17:27:23.41 ID:C0gwpDjCM.net
>>557
お前はん可愛い顔しとるやないか(´・ω・`)

564 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 17:33:15.27 ID:CPoTFTLp0.net
>>563
おまえも可愛い顔してるな(´・ω・`)

565 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 18:21:03.27 ID:lumJLlTxK.net
毎日飲んでるからたまには抜かないとと思うけど半日抜いただけできつい
精神的な依存もあるかもだけど重い風邪みたいに身体がしんどい

566 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 19:20:47.25 ID:mDoeSgEX0.net
身体依存だよ
飲んでる状態が普通になってる
アル中と一緒

567 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 19:47:53.50 ID:b2M8YEoNM.net
>>564
いやいやおまはんの方が可愛いよ
(´・ω・`)

568 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 20:43:58.96 ID:ElC61JKL0.net
少しづつ減薬するのが良かろうねぇ
15tでなんとか1日もつまで減らした。
あまり動けないけど切れた感じはあまりしなくなった。
なるべく眠剤でよく眠るよーにもする。
このまま減らしたり、あとはサウナに行ったりすると暫くやめられる。

ま、またやるんですけどねー

569 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 21:32:39.86 ID:DgBkYhRB0.net
ブロン飲んで寝ると怖い夢見るのいや

570 :優しい名無しさん :2021/03/11(木) 22:03:22.81 ID:sF/YT2p6K.net
ブロン豆乳!!さて夜勤バイト行くか…今日は遅刻だ。

571 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 04:54:37.86 ID:L0q3dYCAM.net
新トニン二本とブロン50t=98t分でも効きが微妙になってきた。もうオキシコドンを密輸するしか無いのか

572 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 05:13:40.68 ID:1lqnv5yM0.net
最近ブロン金パブの効き悪いからちょっと前で話題だったコンタやってみる
今日5tからやるけど人との会話ってできなくなる?あと健忘が心配なんだけどそこらへんdmスレ見てもよく分かんなくてスレチすまん

573 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 09:27:09.40 ID:uSbwXtnYr.net
ほしひ
>>572
基地外になるからセッティングには気を付けとけ
健忘は絶対に忘れちゃいけないことでもない限り気にしなくても大丈夫

574 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 09:33:27.02 ID:uSbwXtnYr.net
>>573
ずまん見当違いなこと書き込んでしまった
無視してくれ

575 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 09:42:50.51 ID:1lqnv5yM0.net
>>574
いや助かるありがとう
できるだけ家人に会わないよう引きこもってやるわ、健忘もマイラリみたいに余計なことするタイプじゃなさそうだなよかった

576 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 11:48:06.96 ID:UvKchTCQ0.net
いくつか試しても効果が出ないので混ぜて飲んでみる。
ブロン30 ダン鼻炎錠10

577 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 11:49:59.79 ID:1lqnv5yM0.net
全然効かないじゃん…7tすり潰して入れたけど
は?計算合ってるよね?52kgだよ?は?

578 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 13:25:59.84 ID:x2n2tsfq0.net
13時25分豆乳

579 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 14:14:54.90 ID:x2n2tsfq0.net
やばいブロンが全く効かない
テンションが上がらない

580 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 14:35:13.25 ID:EyJho9eya.net
おちんちん気持ちよすぎ

581 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 14:39:13.44 ID:pAUUwZdwd.net
最近、寝起きに朝勃ちするんだけどこれって身体が危機を感じて子孫残せってなってるのかな
普段性欲ないから不思議〜

582 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 15:31:30.14 ID:4J9JXah7M.net
ブロン40tと新トニン二本目。何故か今日は良い感じにキマッてきた!

583 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 15:36:42.41 ID:H8GZ97MBr.net
ブロンやりすぎると鬱病発動するぞ気をつけろ

584 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 16:06:23.03 ID:cERs2KXb0.net
>>567
>>564
゚☆+.゚☆+(結´Д`)oo(´Д`婚)゚☆+.゚☆+

585 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 17:32:34.60 ID:4J9JXah7M.net
結婚なんて考えられん(´・ω・`)

586 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 17:35:30.96 ID:4J9JXah7M.net
よくキマッとる。コデインがキマッた状態で眺める含み益がいっぱいのトレードはほんと幸せ

587 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 17:38:49.00 ID:5yzHcZ4FM.net
これで尿さへ普通に出れば言う事ないのに

588 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 17:45:23.48 ID:scNuGZeTr.net
アスカ、クローン人間だと判明、ケンスケとセックスする
トウジと委員長、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
黒綾波は時間切れで死ぬ
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
13号機との戦いでアスカ使徒になって死ぬ
ミサトさんは世界改変できる槍を作って特攻して死ぬ
シンジとユイが槍でやり直して全てのエヴァを消して世界改変「ネオンジェネシス!」
平和になった世界でシンジがマリといちゃいちゃして
マリがシンジがつけていたエヴァの呪いの象徴であるDSSチョーカーを外して終劇

589 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 18:09:15.81 ID:4Yrpp2l7a.net
ギャンブルとかFPSと相性バツグン

590 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 22:12:30.97 ID:5zPwBGTj0.net
連投しないって決めてるけど10tだけ…お許しを…

591 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 22:26:01.65 ID:DfnCambg0.net
ブロン高くてお小遣いじゃ無理だ…; ;
早くやりたいな、、

592 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 22:54:50.57 ID:tVrYUk+f0.net
週2回ならセーフだよな

593 :優しい名無しさん :2021/03/12(金) 23:00:17.51 ID:dJHW6NaUK.net
アスカとsexですと羨ましい((T_T))20豆乳!!

594 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 04:37:15.51 ID:F5fwpBq70.net
ブロン買えないって何歳だよ手軽に足踏み入れようとしてんの頭悪すぎここの人達がどれだけ廃人か分かってないの?

595 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 13:43:30.52 ID:cVO5kUNf0.net
毎日飲むし、雨の中いまから買いに行くけどまだセーフだよ。

596 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 13:46:53.91 ID:ISMsGd400.net
どの辺がセーフなの?

597 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 14:19:30.04 ID:abxafatw0.net
考えてみたら怖いな。
ブロって下手したらお小遣いで出来ちゃう遊びの価格だよね。

598 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 14:31:51.83 ID:Kdg9V5RF0.net
連投しないって決めてたのにここ数日何かと理由付けて飲んじゃってる
少量ずつだけど…癖つくだろうな

599 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 15:19:13.28 ID:h9vHO+FS0.net
>>598
もっと強い精神を持ちなさい

600 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 15:34:25.72 ID:SSV49WW8M.net
強い精神持ってたらブロンなんてやんないからw

601 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 16:33:20.65 ID:cVO5kUNf0.net
もっと強い精神を持ちなさい(もっとお飲みなさい)

602 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 17:20:41.56 ID:Tz/K+8mA0.net
空腹がいいって言うけど食後何時間後とかある?空腹感じるまで待ってたら深夜になりそう

603 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 18:55:02.92 ID:LruZOEIxM.net
>>588
だいたい解った。アスカがクローンっつー事は本物はダミープラグに殺されてたのか。なかなか良さそうやけどやっぱ旧劇は超えられんわ

604 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 19:40:57.31 ID:Kdg9V5RF0.net
さすがに連日同じ量じゃ効かなくてさっきまた足しちゃった…もうだめぽ

605 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 19:52:41.20 ID:LruZOEIxM.net
昔は二時間以内に50t以上でカフェインによる焦燥、手の震え等が出た。で、今試してみたけど全然出やんわ。カフェインの集中摂取にも耐性みたいなモノが有るのか

606 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 20:23:21.77 ID:yVXFxCo2d.net
最近ブロンを飲むと肩や首がすごく凝るというか張った感じなります。
飲んだ次の日とかではなく、入れてすぐになります。
リラックスを求めてやってるので、これだとやる意味が…
似たような症状のかたいらっしゃいますか?

607 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 21:35:17.27 ID:jTtTRF7n0.net
>>602
それなー
俺も今から入れたいんだけど満腹なんよ
空腹待ってたら朝方なる

608 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 21:42:27.52 ID:GP0wsl040.net
>>606
なんか知らないうちに全身力んでたりするよ。

609 :優しい名無しさん :2021/03/13(土) 23:55:13.30 ID:Tz/K+8mA0.net
食後1時間ぐらいで入れたら胃の気分悪くなったわ
いつもより軽く効いてるしやっぱり効率悪いんだね

610 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 00:19:57.03 ID:kfq+kOPI0.net
子で寝すると寝返りも打たなかったのか寝た時とおんなじ体勢で起きて身体中バキバキだから力んでるんだろうね

611 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 00:46:55.30 ID:T+iJ4okB0.net
しれっと映画のネタバレとかやめろよ。
あのTwitterでさえ自粛する人ばかりだというのに

612 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 01:26:04.56 ID:z3/SLQ2ma.net
>>603
ラリってネタバレとか貴様は犬程度の脳ミソか。

613 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 05:17:26.77 ID:c/DxhzqBM.net
>>612
わしが書いたんちゃうがな

614 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 09:17:48.78 ID:33iS0Ty3r.net
今日エヴァ見に行くがネタバレ一切気にしない俺にはノーダメージ

615 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 10:13:36.45 ID:qXv96PY+0.net
ブロンの力借りて荷造り頑張るぞ
ここ数日連日入れてるから引っ越し終わった後離脱怖いな

616 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 12:27:46.48 ID:r7twtiih0.net
断薬スレってまだありますか?

617 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 17:54:42.59 ID:m+i1EGDSM.net
唯一の音声SIMがテレビと古雑誌とホコリまみれの所に飛んでってどれだけ探しても出てこやん。マッタリどころか腰も痛くなって最悪じゃ!

618 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 18:00:44.79 ID:r56S3/0a0.net
16Tがベストだとブロン歴20年にしてようやく悟ることが出来ました

619 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 19:55:35.99 ID:h9PsdFPu0.net
もう、ほぼ用法用量を守った正しい使い方になってますね。
性別、体重問わず成人12錠ということなので多少ブレがあると考えて。
3分のカップラーメンを2分40秒で食べるぐらいの誤差。

620 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 21:12:15.14 ID:luFJRUEW0.net
今日は15錠でやってみよう
1日12だしこれ実質適量だろ

621 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 21:48:36.65 ID:b9zPHNY3d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ブロン歴30年だけど1日1瓶いってしまう

622 :!id:ignore :2021/03/14(日) 22:06:25.30 ID:gaJCYH+id.net
アスカ、クローン人間だと判明、ケンスケとセックスする
トウジと委員長、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
黒綾波は時間切れで死ぬ
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
13号機との戦いでアスカ使徒になって死ぬ

アスカ、クローン人間だと判明、ケンスケとセックスする
トウジと委員長、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
黒綾波は時間切れで死ぬ
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
13号機との戦いでアスカ使徒になって死ぬ

アスカ、クローン人間だと判明、ケンスケとセックスする
トウジと委員長、ミサトさんと加持さんにはそれぞれ子供がいる
黒綾波は時間切れで死ぬ
加持さんはサードインパクトを止めて死んでる
13号機との戦いでアスカ使徒になって死ぬ

623 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 22:46:55.88 ID:hGMH4nSG0.net
私はエヴァンゲリオンを見てないがこれだけは言える
ネタバレするのは非人道的な行いだと思うぞ

624 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 23:12:52.15 ID:lyVmHjw0M.net
旧劇以上のモノはもう誰にも創られんのだから自分は別にいいがね。旧劇は人類が創りだした映像作品では間違いなくNo.1やからな

625 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 23:15:07.31 ID:lyVmHjw0M.net
旧劇を観られただけでも日本に生まれて良かったと思うわマジで。存在すら知らん外人は可哀想。何とか辿り着いた外人は超ラッキー

626 :優しい名無しさん :2021/03/14(日) 23:49:34.59 ID:h9PsdFPu0.net
新世紀福音コデイン。
少年はある日、父親に急かされ近所の倉庫で働くことになった。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。
なんだかんだ世間の目があるので結局ブロンを飲んで働くことにした。
これにノッてる時は自分でいられる…
ピーピー ブロン切れました。行動停止。
自転車で薬局に向かうも高齢者ドライバーに轢かれて死亡。
彼の視点で人類も宇宙も滅亡。真っ赤な血が海のように広がる。終。

627 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 03:03:46.13 ID:z6r2l7+WM.net
ブロン30錠で吐いてる
きつい死にそう

628 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 04:51:23.11 ID:SSiJTvAla.net
初めて一日で2瓶消費した
ブロンってそういうのではないと思うがラリる寸前みたいな感じがしたw

629 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 04:54:35.91 ID:SSiJTvAla.net
ってテンプレ的にREDZONEを余裕で飛び越えてんな
スマソ

630 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 04:56:16.87 ID:SSiJTvAla.net
1ヶ月抜くわ

631 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 07:30:15.37 ID:RyGEf3700.net
ブロン利用者で正規の利用してる人何割くらいなんだろうね

632 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 07:30:57.37 ID:RyGEf3700.net
学校ある日は飲まないようにしてたのに、最近は飲まないと学校行けなくなっちゃったよ、すごいね。

633 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 09:17:01.52 ID:nw6gd1rl0.net
9時16分豆乳

634 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 09:48:43.99 ID:Nkh7Rd4Q0.net
自分も朝食前に16Tをインスコするとするかな
このくらいの時間帯に飲むと夜寝られなくなって困るということもないから大丈夫だわ

16Tの真実に気づくまでに数多くの失敗や長い年月を要したよ
残り2回になると一回に18Tになるけど、そのときは18Tをインスコしてるわ
84Tだとどうしてもそのような配分になる

635 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 09:58:10.65 ID:Nkh7Rd4Q0.net
16Tだと成分配合量は

リン酸ジヒドロコデイン 40mg
dl-メチルエフェドリン 66.666666...mg
クロルフェニラミンマレイン酸  66.666666...mg
無水カフェイン   120mg

こうかね
何か神秘的にさえ感じてしまう数字の組み合わせだな

あまり多くもないが多少なりとも効果はあるだろうといった感じの量なんだな

636 :優しい名無しさん:2021/03/15(月) 10:06:20.02 .net
>>1
テンプレにこれを入れろと言っただろうに・・・
次スレからは忘れないでくださいね

ブロンスレッド公式テーマソング

鬱にはブロソ op
https://youtu.be/gtcF3aCsVnA

637 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 10:29:32.76 ID:z4nOpTOTp.net
>>631
友達が軽い喘息持ちなんだけど夜中に咳出たらブロン飲むって言ってた
他の咳止めよりブロンが断然効くらしい

638 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 11:19:42.19 ID:BBhMj00pH.net
ダンしか飲まねえみたいな人いるの?
コデインはいらないとか

639 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 14:08:55.91 ID:gefcjGf20.net
12〜24Tぐらいの用量での使用は
たまにODしたくなる日があるから、
その時どうするかって感じ。
わりかし凹んだ時よりも気分良い日に、今日は多めで♪って自分は思っちゃうね。

640 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 14:27:37.51 ID:nw6gd1rl0.net
14時27分豆乳
最近依存気味やばい

641 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 15:06:04.85 ID:o6x7BHxg0.net
12ってもう適量だよな
容量守ってもキマれるとか神だわ

642 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 20:00:47.93 ID:qUcJKWyPK.net
ブロン20豆乳さぁー掃除するぞー

643 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 20:10:09.83 ID:Nkh7Rd4Q0.net
もう朝まで寝られないじゃないか
よくこんな時間から飲む気になるもんだな
若いのかな
もうお風呂入って読書して寝るだけだわ

朝一でブロン16Tインスコして仕事をさっき終えたばかりだわ
14時過ぎが一番マターリしてたな

結構なタイムラグが生じているわ

644 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 20:46:26.33 ID:sUERKAqv0.net
軽い気持ちでやってる人
市販薬だからってなめないほうがいいと思うよ
麻薬だと自覚して、ある程度管理しないと。
酒は呑んでも呑まれるなって、言葉があるように
うまく付き合おうね。自戒も込めて投下

645 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 21:25:34.96 ID:nw6gd1rl0.net
こんな時間に飲んだら眠れんぞ明日仕事だろ俺は知らんからな

646 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 21:41:10.58 ID:qUcJKWyPK.net
大丈夫明日は休み休み♪

647 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 21:47:07.75 ID:qUcJKWyPK.net
掃除してたら古いエロ本が出てきた床オナニーするよ♪

648 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 22:33:49.37 ID:beWnc/9FM.net
昔治験で凄い色をした尿(茶褐色)を見た事が有るけど自分のはまだ普通や。けど錠50tと新トニン2本分=98t分を超えにゃ効いてこやん

649 :優しい名無しさん :2021/03/15(月) 22:55:35.45 ID:gefcjGf20.net
昔の中国人は冷たい飯は好まなかったらしい
理由は体にわるいからだと。
ってなことで白湯を飲む。

650 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 00:09:21.40 ID:wM388UhvM.net
今も中国人は冷や飯を嫌ってるよ。コシヒカリの様な冷めても美味しい品種は日本から輸入せな無いからな。だから日本の炊飯器がめっちゃ売れる

651 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 00:11:23.08 ID:wM388UhvM.net
今日は特に効きが悪いので新トニン二本とブロン70t=118t分か。は〜

652 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 01:30:06.48 ID:TE0lobtv0.net
コデインとトラマドールのカクテルはヤバいほどマターリするな
ブロン錠は12Tあれば十分だわ
ブロン錠単体での50T分くらいのマターリ感が味わえる
味わい人は整形外科で処方してもらうか個人輸入でトラマドールを購入するだわな

653 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 02:32:15.35 ID:wM388UhvM.net
トラマドールスレが有っ頃に見てみたら
、排尿困難&尿閉のレスがブロンより遥かに多く有ったから自分には無理やー

654 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 02:37:52.91 ID:/x6xtiM9M.net
ようやくコデインがしっかりキマッてきた。コデインがキマッてきたらそれを味わう為に目を閉じ横になるのが一番。気持ちよくて良い意味で何もしたくなくなる

655 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 03:38:55.91 ID:ZHCnmSy50.net
ヘルニア酷い時期にトラムセット飲んだけどあれはマジで出なかった

656 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 06:05:29.85 ID:/x6xtiM9M.net
怖っ ブロンで酷い排尿困難になるのに自分なら完全に尿閉カテーテル地獄や

657 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 06:40:14.61 ID:y45UQv++0.net
トラマールはおれにはブロン以上に向いてる
だけどプロドラック(肝臓や腎臓で代謝されてから効力を発揮する薬)だから日本人の半数にしか効き目がないとか

658 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 06:47:55.22 ID:Krlnk5UN0.net
トラマドールはプロドラッグじゃないし、それはコデインでCYP2D6が不活性で効果が無いのは日本人だと2%程度だし。
コデインと混同してるな

659 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 07:22:37.35 ID:73F7ZjdX0.net
もう4.5日抜いたし、そろそろ入れようかなと思ったら減薬期間除いたらまだ2日しか完全に抜いてなかった。
\\\\ ┏(`ω´)┓////チクショウ

660 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 09:19:01.66 ID:kFCjOf8+r.net
トラマドール吐き気が凄いから嫌いだわ
代謝物のO-DSMTを単体で試してみたいけど違法なのがね・・・

661 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 09:27:15.10 ID:TE0lobtv0.net
普通に精神疾患で薬を服用している人間は薬学や薬理学には全く興味ないけど
処方厨やブロンや違法薬物やる人間っていうのはどうしてそういう方面の知識が豊富なんだろうかね
下手すれば薬剤師並みの知識の持ち主なんてざらにいるだろ

662 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 11:51:56.55 ID:WPs0xao70.net
30T投入
お菓子ジュース傍らにDVD見てて最高に気持ちいい

663 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 12:11:36.71 ID:RJnF/ux40.net
>>637
自分も気管支喘息持ちだけど、薬剤師に喘息持ちの人には ブロン売れないって言われたことある
喘息って言えば疑われずに売ってくれると思ってたからびっくりした

664 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 12:25:30.55 ID:ldrJHGyy0.net
近所の薬屋でブロンを置かなくなった。
クッソ!
仕方ないから、カフェイン少なくてコデインが多いアネトン買って来たわ。

665 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 12:36:34.92 ID:TE0lobtv0.net
その昔、めぐみ薬楽というお店があって840円で84T入りのブロンを10箱まで購入することが出来たそうじゃ
カリューも1200円で18包入りを10箱まで購入出来たそうじゃ
デパスも一ヶ月分ならば個人輸入で購入することが出来たそうじゃ
モダフィニルも高額だったとはいえ同じように購入出来たそうじゃ
リタリン錠も処方されなくなってしまったんじゃ

これら全部が規制されてしまったのは犯罪が増加し始めた時期と丁度重なるという研究成果を上げた学者がおってな
その学者曰く「厚労省と毎日新聞社の功罪は人類史上未だかつて行われたことが無いほど愚かで計り知れない罪業を生むことであろう」ということじゃよ

666 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 12:37:29.17 ID:ldrJHGyy0.net
>>665
俺は今もリタリンの処方されてるし、モディオダールも処方されてる。

667 :優しい名無しさん:2021/03/16(火) 12:38:34.49 .net
コンサータとリタリンは別物じゃよ
リタリン錠をうつ病から除外したところから流れはおかしくなってしまった

668 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 12:52:40.95 ID:bzr689cAd.net
コンサータの中身取り出せばリタリンと一緒だけどな
めんどくさいけど

669 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 13:20:05.77 ID:bzr689cAd.net
朝イチ30t豆乳で掃除からの追い14tと新トニンでまったりモード
コデ寝って何でこんなに気持ちいいのかな
エンドレスでうつらうつらしてるのが最高

670 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 13:29:44.37 ID:k1LGoVk70.net
13時29分豆乳

671 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 15:15:09.47 ID:sVanebTR0.net
精神ザコすぎてブロン15入れただけで即幸せになれるようになった
プラシーボ万歳

672 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 16:17:48.71 ID:oyxyF63u0.net
断薬期間も挟んでだけど7年も飲んでるとブロン売らなくなったらどうしようとマジで心配になる
まとめ買いできた頃は家に在庫があるだけで安心だったのに

673 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 16:28:51.93 ID:QPp7+EyZ0.net
なんか動いて活動しないと。それも楽にって理由で飲んでるけど。
この何か生産活動しなきゃという理由が、焦りになって意欲低下する。
それがダルいし焦りでブロンのんでやっとこ活動にうつす。
はじめの焦りと罪悪感がなくなれば、自然と活動できたりするのかな。
いやでもそんなに世の中は甘くなく、そんなことなら誰でもなにかのエキスパートになっている。
いやでも、世の中は甘くなく、そこで何かを達成しなければならないという思いが
焦りに繋がり。焦るからテスト勉強を先延ばしにする。怠惰なことに罪悪感を感じる。そして焦る。
だから最初の農耕民族としての生産義務を放棄すれば、自然と意欲が湧いてくるんじゃないか。
いや、単純に離脱症状が出ているだけなのを、あれこれ言い訳してる可能性もある。
とりあえずブロン飲んでお掃除きもちいお、します。
この長文はシラフで書いているぞ。

674 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 18:25:11.73 ID:NVwcSY9uM.net
>>665
その話聞いた事が有る。これからも定期的に頼むよ長老

675 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 18:29:15.11 ID:NVwcSY9uM.net
ブロン50t入れ終えた。これより新トニンに突入する

676 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 18:37:21.97 ID:9vU/BnKcM.net
>>661
処方厨は普通に精神疾患じゃないか?
精神疾患でODしないのでも、中々詳しいのがいるぞ。微妙に間違っている事も多いけどな。

677 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 19:19:17.15 ID:RU/5imGOa.net
半年に1回、数日かけてブロン1瓶やるくらいのライトユーザーなんだが
健診2日前にうっかり30T入れて便が出なくて焦り
前日やっと出た便はちょっと表面がジャリッとした感じだった
それでも何とか採取を終えホッとした自分は残ってたブロン10Tくらいを飲んでしまった
その前には飲酒もしてた
結果・・・初めての心電図異常(要経過観察)
正直スマンカッタ
ブロン舐めてたわ

678 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 21:08:06.34 ID:7tz1XqdQr.net
>>673
焦燥感は俺にもある
だから将来金に困らんようにつぶしが利くものを習得しておくことが大事だぞ

679 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 22:48:32.31 ID:ZNn76loV0.net
デパスを規制する意味がわからんのよな〜

680 :優しい名無しさん :2021/03/16(火) 22:51:07.32 ID:Elzh55ABM.net
>>677
やっぱ心電図は引っ掛かるか。飲んでる期間にもよるが自分は心拍数だけでも異常。ブロンが悪いんじゃなく全てエフェドリンのせい。マジでカリュー復活させてくれエスエスやんよ!

681 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 12:46:47.66 ID:Vp0VTg9C0.net
ブロン錠16Tを朝の9時頃にインスコして、10時30分くらいに血圧計で血圧と脈拍数を計測してみた
この程度のインスコ量では変わらないみたいだ

ただ以前に30Tほどインストした後に計測したら血圧はそう変わらなかったが、脈拍数が大幅に増えてたわ

dl-メチルエフェドリンでも覚醒剤と同じくらいに脈拍数を上げる効果があるな
シャブでも血圧はそうは変わらなかったが脈拍数は激増した

それでよく医者に心配されたものだわ

「いえ、走ってきましたので」

とその都度誤魔化していたけどね

682 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 12:49:18.15 ID:Vp0VTg9C0.net
なんだ何も読まずに書き込んだんだが、ちょうど心拍数の話題になっていたのか
自分はさっき検査したんだが16Tだったおかげで異常なしだったよ

この間、ヘルニアで入院した際の検査でもヘルニア以外には異常はなかった

そう薬物というのは体には害は少ないものだわね
車の排気ガスが一番怖いような気がする
舗装の削れた粉末とかああいうの

683 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 12:54:32.41 ID:Vp0VTg9C0.net
15からシンナーからブロン、シャブの20年選手でも検査では異常なしだぞ
要経過観察になった程度のことでそう過敏になることないわ
体質が弱いのかもしれんが、死ぬことはないわ
気にすると却って弱くなるぞ

684 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 13:05:56.71 ID:Vp0VTg9C0.net
トラマドールで副作用が強く出ない人でエフェドリンの大量摂取を控えたい人は
トラムセットなりトラマールなりを整形でもらって、(個人輸入でもおk)ブロン12〜16Tで遊ぶだわね

すると30T以上インスコしたときと同じような陶酔感というかマターリ感を得ることが出来る
口渇の副作用はすぐ慣れる

便秘は水分をよく摂取する(煎茶で水分補給が最も良い)

こうすることでかなり副作用を軽減させることは出来る
煎茶に含まれている成分でアッパー代わりにもなるので良いことづくめです
切れ目にもお茶は良い

685 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 16:20:05.80 ID:9mmRB/kld.net
ブロン断薬スレマダアルヨ(激遅)

686 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 18:06:00.62 ID:Y2njzFo70.net
2週間に1回50から1瓶を8ヶ月くらいはライトユーザーで許される?これ以上はだめだと言い聞かせてこの頻度だけどそのうち頻度も狭くなっちゃうのかな

687 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 18:29:29.75 ID:nYFJjjHCM.net
ライトかヘビーかって、1日当たりの摂取量と摂取する動機辺りで判断するんじゃないかな?動機は意外と重要なはず。

688 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 18:44:12.01 ID:XgQGBx8r0.net
週4くらいで一回20から40程度
飲んでないと不安でやめられない
毎回瓶買うたびにこれで最後と思ってる

689 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 19:23:48.46 ID:z4DKKBLC0.net
やってるのトニンやリンコデだけど、ブロン換算で24Tを週一。リスカの代わりになるものを探してこれに行き着いた。効きの為に禁酒した。薬歴2ヶ月。これならセーフかな?

690 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 19:31:58.31 ID:x7FbpuhO0.net
今まで色々試したけどブロンとの飲み合わせで一番最高だったのがフェニバット
サプリメントだけどベンゾとはまた違った陶酔感がある

691 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 22:52:19.15 ID:Y2njzFo70.net
ストレス発散と食欲無くして連日の過食嘔吐から2日だけでも解放されたい為だけどこの動機がどっちに分類されるのか分からない。ストレス発散以外の人はどんな理由があるの

692 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 23:33:45.31 ID:x7FbpuhO0.net
前ここで聞いたリリカってやつちょい多めに飲んだらラリった
離人感すごい
クソ不快になるからもうやめとこ

693 :優しい名無しさん :2021/03/17(水) 23:36:08.03 ID:xMkG5h1P0.net
ろくに調べもせずに飲んだのかよ
規制が進むだけだ二度とやるな

694 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 00:04:25.35 ID:hY5NMu4pK.net
ブロン決めてオナニーしてるのに断たない!!ブロオナができない。

695 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 00:15:02.91 ID:AArOOLGe0.net
ブロニーって地味に難しいよな

696 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 05:51:54.30 ID:K8gkMMVn0.net
一度ブロン中毒治ったけど悪化してしまった
今は一日で44包1箱飲んでしまう
この前一気に12包のんだら吐いたし吐く時がまんして吐きけ収まるまで耐えたら滝みたいな汗でるなこれ
あと心臓が掴まれる症状になるようになった

697 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 06:06:25.11 ID:WtDReHhGr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>692
自分はリリカ大好きだけどね
1度に1400mgぐらい入れてる
月に3回ぐらいだけどね

698 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 06:40:15.66 ID:FHyOWbwT0.net
リリカってそんな容量インスコできるのか
自分は腰痛の時に一日に20mgを3回飲んでいてそれだけでは何もなかったし腰痛も治らなかったが
そんな大容量を摂取しても大丈夫なもんなんだな
蓄積していくタイプの薬だとか医者は言っていたな
あまり興味の無い分野の薬なので調べることもなかったわ

へえ、人間の体は丈夫なんだな

699 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 08:09:06.77 ID:rpinImgH0.net
>>697
色々調べてから飲んだけど自分は400mgでフワフワしたわ
最初気分悪かったけど慣れてくると楽しいなこれ
童心に戻るって書いてあったけどその通りだわ
1400mgすげえなあ…
意識飛ぶだろうね

700 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 08:15:00.20 ID:KJYKTW8X0.net
>>690
プロメタジンとかレスタミンとかの
抗ヒスタミン剤よりええんかな?
フェニバは今どこも買えないから残念だな
昔単品で試したけど全く効果なし

701 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 08:17:19.83 ID:HlIfxtP6d.net
リリカはハマっても毎日とか飲んじゃダメよ

>>690
そうそう
ブロンとフェニビュートとの組み合わせ凄かった
音楽とかめちゃくちゃ楽しくなったな
もう買えなくて残念

702 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 08:22:55.77 ID:HlIfxtP6d.net
>>700
レスタミンとは全然違うなあ
ブロンのアッパー+フェニバットの社交性アップ
みたいな感じで他人を物凄く好きになる感じ
普段楽しいことが3倍くらい楽しくなる
具体的に言えば音ゲーとか

703 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 08:36:36.24 ID:qB91Agk80.net
>>700
ブロンの吐き気どめにピレチア1個飲んでるが効果自体はかわらない
吐き気は抑えられるよ
ただ抗コリン作用で排尿困難と便秘が更に酷くなる
10tぐらい豆乳すると変わるかもしれないが排尿困難がキツそうだからできないw

704 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 11:36:29.76 ID:FHyOWbwT0.net
ガイドライン|日本緩和医療学会 - Japanese Society for Palliative Medicine
https://www.jspm.ne.jp/guidelines/pain/2010/chapter02/02_04_01_02.php

がん疼痛の薬物療法に関するガイドライン(2010年版)

2009年10月現在、日本国内で利用可能なオピオイド製剤の一覧を表に示す
https://i.imgur.com/aHNDduF.png

・モルヒネ硫酸塩
・モルヒネ塩酸塩
・オキシコドン
・フェンタニル
・ペチジン
・コデイン
・ジヒドロコデイン
・トラマドール
・ブプレノルフィン
・ペンタゾシン
・エプタゾシン
・ブトルファノール


この中で最も強いものから述べなさい

705 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 11:48:17.76 ID:FHyOWbwT0.net
今まで散々ブロンで遊んできた人が癌になってコデインとかジヒドロコデインしか処方されなかったら泣いちゃうよな

706 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 11:59:44.41 ID:1Ng/EYt0d.net
抗がん剤の副作用で下痢が止まらないときはアヘンチンキが使われたりする

707 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 15:31:24.02 ID:8p2E4mBV0.net
>>661
精神病患者には一定数いわゆるアスペルガーがいるから
特に集団に合わせられない人に厳しい余裕のない今の時代は
アスペルガーによる二次的なうつを発症している患者も多い
優位に知能の優れるアスペルガーが自分に関係のある薬品や病気に関心を持つと
ちょっとした薬剤師や精神科医レベルになるよ。

708 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 15:33:03.18 ID:8p2E4mBV0.net
>>704
一番強いのはフェンタニルかな
モルヒネ換算で何十倍かだっけ

709 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 17:20:51.46 ID:LbeLFL72M.net
上の四つとコデトラマしか知らぬ。フェンタニルって召喚獣みたいな感じw

710 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 17:23:15.12 ID:LbeLFL72M.net
ペインクリニックに殆どが揃っとるらしい。侵入したらあかんで

711 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 18:18:48.20 ID:p+P1Ikbn0.net
化学ってすごいよな。
ノーベルさんは爆弾つくって大金持ちだし。
毒ガス製造してた人は肥料作って人類が増えた。

712 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 19:12:36.30 ID:LbeLFL72M.net
去年木曜の22時からEテレでやってたフランケンの何たらって番組が面白かった。ロボトミーを作り出した人や、死んだ犬を蘇らす方法が成功し、それを死刑囚で試したマッドサイエンティストたちのドキュメント
アレ凄く面白かったのになんで終わったんじゃ

713 :優しい名無しさん :2021/03/18(木) 23:32:14.42 ID:JLNBWTvg0.net
フェンタニルはμg単位で効くぐらい強いよ

714 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 01:43:16.07 ID:aSNgaMKW0.net
気持ちが満たされなすぎてソワソワしてたら30残ってたの思い出したけどこれだけじゃ足りなくてイライラしちゃう気もするし入れようか悩む。スレチだったらごめんなさい。

715 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 01:48:21.99 ID:NXzkWxx+0.net
朝になったら飲めよな
もう一寝入りしてみろよな
ブロンはそう体に毒ではないが生活のリズムが乱れるのは毒だぞ

716 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 05:12:21.16 ID:uzn2RStLM.net
30tならとりあえず落ち着くやろ。調べたら出てきた「フランケンシュタインの誘惑」や

717 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 07:23:11.56 ID:7zmwQUK60.net
Huluで海外のドキュメンタリー番組で「ドラッグ・アディクション」っての見てたんだけど、フィラデルフィアってヘロインとコカインの中毒者だらけで壮絶なの。
廃人みたいなのがゾンビみたいに街歩いてた。なんなのここは。コンビニ感覚かなんかで薬が買えるのか。
もうね、国を1つ滅ぼすのにミサイル要らん。大量な薬を作って流しちゃえばいいわ。
いやぁー……ブロンなんかこんなのと比べたらサプリメントみてーなもんだ。

718 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 07:28:40.21 ID:NXzkWxx+0.net
まあドキュメンタリー作品だからなあ
そういう印象づける演出や撮影や編集をするだろうから尚更そう思う感じるかもしれないわね

日本でもブロンに関したドキュメンタリーがNHKあたりから放送されたりしたら嫌だな
でもブロソに関しては国もだんまりだろうな
これが無かったら更に駄目になるだろうな

ブロンをODしたときや切れ目に見る夢だけは嫌なもんだな
オピオイド製剤は全て悪夢や鮮明な夢を見るという副作用があるのかね
今日の寝起きが気分悪かったわ
変な夢見ちゃってさ

719 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 07:37:46.22 ID:TeroQAyh0.net
今日はコデ寝をたっぷり楽しみたくてトニン2本投入
予定なんだけど、皆さんはコデ寝したい時でもブロン12tくらい放り込む派?それともトニンでコデインだけ取りに行く派?参考にしたいです!

720 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 07:44:31.71 ID:NXzkWxx+0.net
自分はdlメチルエフェドリンやカフェインの入ってる通常のブロソ錠でもコデ寝出来ちゃうけどな
量としては18〜24Tくらいだろうか

ブロンをインスコすると先にエフェドリンやカフェインが切れるでしょう、おそらくだよ
詳しい半減期や最高血中濃度などは知らないわ

そうするとコデインの効き目だけが残ってコデ寝出来るけどね
まあ自分の場合はデパスもOD気味で使っているから余計コデ寝しやすいのかもしれないわ

ブロソ歴20年以上の選手だけど、ブロン錠とブロンカリューしか使用したことがないわ
他のは何とかエキスとかアセトアミノフェンとか入っているので体に毒のように思えて試したこともないわ

トニンはそういう有効成分以外のもので体に悪いものは入っていないのかな
それなら使ってみたいけどね
ただ、生薬が入ってるのは気持ち悪くなりそうだから控えておくわ

721 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 07:52:02.57 ID:rDpFbXUSd.net
>>720
ありがとうございます!!参考になりました!
自分エフェとかカフェインが結構尾を引いちゃう
タイプなのでって思ってたんですけど
参考にして今日は18tにトニンの後1時間おきブロンの追い焚きコースにしてみます!

722 :優しい名無しさん:2021/03/19(金) 07:55:16.82 .net
>>721
自分もトニンのことに興味が出てきたので効き始めてきて余裕がありましたらレポしてくださいね
どんな感じのマターリ感なのか知りたいですわ
トニン独特のマターリ感も知りたいですわ

723 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 08:32:31.58 ID:wF+eQ2/q0.net
まず寝起きでブロン30t豆乳
シャッキリしてきたら掃除なり家事をこなしてマターリに入ったらコデ寝
2.3時間で切れてくるからそのあたりで新トニン豆乳
夕方までマターリコデ寝
個人的には新トニンよりブロンの方が吐き気強い
新トニン2本よりコスパいい

724 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 08:46:01.07 ID:NXzkWxx+0.net
しかしみんなインスコする量が多いんだな

自分も昔はそのくらいインスコしないことには効き目を感じなかったけど
今では16〜20Tもあれば十分過ぎるけどね

流石に一日一瓶は多すぎるわ
自分は精神疾患や精神病になったことは今までに一度も無かったんだけど、昨年久しぶりにブロンを24錠一度にインスコしたらパニック発作が出て精神病院に行ったわ
デパスは整形外科で処方されていたから、デパスでもパニック発作の予防にはならなかったんだと思うわ
それでホリゾンとジアゼパムを二週間ほど飲んでいたらいつの間にか治ったけど、辛いもんだったわ、パニック発作が起きたときは

知人が逮捕されたり、事業が上手くいかなかったりストレス状態にあったのもあるけど、直接の原因はおそらくだが久しぶりのブロンだったと思うわ

エフェドリンはメタンフェタミン並みの心臓への負担があるということで、心臓に負担があるのは確かだが、
脳にもある程度、似たような影響があるはずなので、一日一瓶とか使用していたら薬剤性の統合失調症になる可能性もあるわね
まあ最高でも30〜42Tが限度じゃないかな

まあ体質にも依るだろうがね

725 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 09:48:56.63 ID:s0zmmhktp.net
ブロンどんだけ入れても吐き気ないけど昨晩眠剤代わりにレタス5t入れただけで吐き気やばかった
こればっかりは体質でしょうがないんだろうなあ

726 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 12:44:47.62 ID:MY8ImHV30.net
レタスはワイも吐き気やばい
おかげで卒業できたが
あと切れ際の悪夢に加えて金縛りと幽体離脱も起きやすいな

727 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 13:54:26.93 ID:5PaRZwazM.net
新トニン20本昨日飲み終えた。だいたい一日二本。ブロンは残り100錠

728 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 15:17:49.49 ID:YpkrJICK0.net
15時17分豆乳

729 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 15:50:28.16 ID:3kpxNX3i0.net
先程ブロソ30tとフェニバ300mg6c豆乳。俺はフェニバきかなくて箪笥の肥やしになってたが効くかな?
効いたらいいがもう買えないのか。残り40cしかないし残念。普段と違ったらレポするわ。書き込みなかったら死んだか効かなかったてことで

730 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 16:03:07.45 ID:/coSOUIm0.net
フェニバットって何で売られなくなったの?

731 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 16:28:10.29 ID:doPyf/a+M.net
新ブロン液みたいな、液状のやつたくさん種類あると思うんですけど、味的に美味しいのってどれですか?

732 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 16:57:07.49 ID:Og/XqkvLr.net
リタリンとブロンってどっちがヘルシーなんですか?
睡眠導入剤よりはブロンの方がずっとヘルシーだと思います

733 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 16:57:34.26 ID:rDpFbXUSd.net
>>722
超遅レスですんません!
ブロソ12t +新トニン2本を11時16分に豆乳してから
1時間おきブロソ6t追加、合計24tでストップ。
いつもコデ寝する時はアイマスク装着してASMR聴いてます。今日のコデ寝は素晴らしかった!!
マターリ感っていうのかはわからないですけど
身体の末端に意識を向けて、力を入れてから抜くと
頭にじ〜んと気持ちよさが広がってわけわかんない感じになりました!こう無意識で飛んだところに意識を
戻すとじ〜んとぽわぽわあったかい快楽が脳に届く感じですかね…説明が難しいです。。。
まだ残ってるのでここからも
自分なりにふわふわまた〜りしてみます。

734 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 17:19:58.33 ID:Og/XqkvLr.net
何でエスエスブロン以外飲んでるの?

735 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 17:54:24.75 ID:C0hpfiPW0.net
結局集中力だからな
野坂昭如とかヒロポンでオナニー最高いってたし
今なら合法のエフェドリンか?
http://healthdream.cart.fc2.com/?ca=5

736 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 18:24:15.51 ID:mBy3zTgg0.net
>>734
自分はコデインをなるべく多く取りたいんだけど
ブロソ60tいくとエフェドリンとカフェインの
摂取量もすごいことになるわけで。
新トニンならコデイン量を上げつつエフェドリン、カフェインはいってないしブロン60t一気にいくより飲みやすいからね。

737 :優しい名無しさん:2021/03/19(金) 18:30:37.54 .net
>>735
【合法】医薬品個人輸入代行#55【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1613648555/5

5 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/18(木) 20:44:51.95 ID:/NiQHh1L
※荒らし業者(NG推奨)
エフェドリン 個人輸入 アニラセタム 個人輸入 アドラフィニル 個人輸入
http://healthdream.cart.fc2.com/

738 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 19:35:00.53 ID:Og/XqkvLr.net
>>736
なるほど

739 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 20:24:58.17 ID:dZSB3VdqK.net
ブロン豆乳でシャキシャキ♪

740 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 20:46:43.66 ID:/coSOUIm0.net
新トニンカフェイン入ってるぞ
一本あたり125mg

741 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 20:59:48.65 ID:Og/XqkvLr.net
飲み物の調整豆乳って相性どうなの?
レシチンとか入ってるから相性いいような
喉渇くからコーラめちゃくちゃおいしいけど

742 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 23:16:59.27 ID:hQjIxa7ia.net
昼に70t飲んだけどまだ中途半端に30くらい残ってるこれ今から飲むのやばいかな
不安感がすごくてもっと飲んで現実を減らさないといけないのかな
こんなに理性的にいちゃダメだよね

743 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 23:19:18.16 ID:ebquvb+T0.net
28Tでまったりできる体で良かった
新トニンいいらしいな、シャキはあんまり求めてないからやってみようかな

744 :優しい名無しさん :2021/03/19(金) 23:21:15.87 ID:hQjIxa7ia.net
皮膚が浮いてきた

745 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 00:23:01.74 ID:YzofyISn0.net
うん、コーラ美味しいよね。
何だかんだコーラがいい。1.5リットル買うと飲み過ぎちゃう。ブロンと同じだ。

746 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 00:29:15.09 ID:qIn7nSKJa.net
歯が痛い...

747 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 01:56:52.96 ID:yehDAw14a.net
使用歴長くてブロン抜く期間をうまく作ってる人達に
聞きたいんだけど、1日何錠くらいに抑えるのが
ベストなんだろ。60とか?

748 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 02:20:49.84 ID:bNkiNoJ60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1日84錠入れたら1週間は飲まない
30年選手の意見です

749 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 03:51:45.82 ID:M9ViNlbR0.net
おや、断薬終えたら便秘になったぞ。

750 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 04:15:10.89 ID:yehDAw14a.net
>>748 ベテランやw
成る程。それくらいだと耐性と離脱が軽くすみそう
だね。

751 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 15:10:58.67 ID:YzofyISn0.net
じゃっかんスレチだが
ダイソーでブルートゥースイヤホン買ってきて
スマホのyoutube vancedってアプリでラジオ代わりに流しつづけて
結構家事が捗る

752 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 15:54:51.18 ID:EFOHkWWN0.net
うーむちんぽがブロン臭い

753 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 15:59:44.38 ID:006aPbVkM.net
偏頭痛がするのでトラマドール2T入れたら、さっきまで気持ちよくコデ寝出来た。何て経済的な体なのだろう。いいね

754 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 16:00:05.83 ID:+fwfluwsr.net
16時00分豆乳

755 :! :2021/03/20(土) 16:04:35.88 ID:cDCZcR0L0.net
朝の6時に16Tインスコしただけなのにこんな時間まで寝ていたわ
まあ最初のまだボンヤリと意識あるコデ寝をしていたのはおそらく3時間程度だと思われるわ
それ以降は普通に寝ていたわ

756 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 18:56:30.24 ID:fHkHFYJsr.net
1日84錠も飲んで1週間も飲まないとかすごい

2日に一回は飲みたいです
映画やゲーム楽しみたい場合って
1日24錠で十分ですよね

757 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 19:08:07.66 ID:fHkHFYJsr.net
ブロンって精神を癒す効果ありますか?

758 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 19:09:07.53 ID:xaJuL7fL0.net
荒廃しますよ

759 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 19:09:30.66 ID:fHkHFYJsr.net
睡眠導入剤は明らかに身体に良くないけど
ブロンは用量守ればアルコールよりも安全だと思うの間違ってますか

760 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 19:10:06.30 ID:fHkHFYJsr.net
>>758
そうなんですか 意外です

761 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 19:44:04.33 ID:0cX2z6bb0.net
久々に生きてて楽しいわ
これで副作用もゴミみたいなもんなんだからブロンって神だわ

762 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 20:21:54.20 ID:VIUQj4kW0.net
調子乗ると鬱になるぞ

763 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 20:51:16.66 ID:oOXpNWph0.net
たまに遊ぶレクリエーションドラッグとしてはいいけど連用するとリスクの方が上回るよな

764 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 21:42:03.93 ID:M9ViNlbR0.net
>>759
眠剤なんか適正量なら別に大した事ないよ。
それで眠れるなら毎晩飲んでも寧ろ健康的。寝るの大事。
連用ならアルコールのがヤバい。
摂取後に毒性の強いアセトアルデヒドになってってそれを酢酸に分解して排出するんだから。
眠れるだけの眠剤なんかとは比べるまでもない。
今処方される眠剤はビックリするくらいに安全性高い。

765 :優しい名無しさん :2021/03/20(土) 23:14:20.59 ID:20F3gNLU0.net
海外のエフェドラド配合のサプリってどうなんだろう?

766 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 00:02:31.60 ID:aGhhyz8B0.net
一瓶あれば1日ハッピー!みたいな人って
何回位に分けて飲んでるんでしょうか?
まさか全部一気...?

767 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 02:47:19.61 ID:aGhhyz8B0.net
スルピリドとブロンの相性ってどうですか?
ブロン入れると、胃なのかおなかなのか痛くなるので飲もうと思ってるのですが

768 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 04:09:21.69 ID:EOb7c/Y90.net
調子こいて30t以上入れると抜け際の希死念慮がエグいことに3ヶ月でやっと気付いた
20t以下なら連投しても全然キツくないんだな…

769 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 04:40:11.42 ID:6/uSCRr20.net
何かの間違いでビンから紙プラ包装になって糖衣もやめたブロンとか発売してくれないかな

770 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 04:56:09.05 ID:2SvmFqtaM.net
それがもはや伝説となったカリュー

771 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 05:15:59.37 ID:2SvmFqtaM.net
ブロン錠は何とも無かったけど毎日新トニン二本飲んでたらほんとに歯がヤバくなったわ

772 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 05:24:22.84 ID:2SvmFqtaM.net
新トニンで空いた穴にサイレースが入って前歯が青くなった。以前同じ様なレスを見掛けたけど嘘と思いスルー。
マジやんけ!! どーすんのやコレ!

773 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 05:47:02.48 ID:6/uSCRr20.net
>>770
カリューってそんな感じだったんだ
そりゃ伝説になるわな〜

774 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 06:08:17.90 ID:5DV16D5D0.net
>>772
お疲れ
毎日歯磨きし続けたらいいんじゃない?

775 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 06:22:30.84 ID:Pm8ynvYy0.net
16Tインスコ

776 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 06:22:38.25 ID:8OSSg+3U0.net
>>759
適正量は4Tだよ。まー4Tなら、そりゃ安全だわなwww

777 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 09:16:26.44 ID:/ZJou4SH0.net
明日久しぶりに入れる
違う薬で楽しんでたから

778 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 09:51:00.71 ID:ALP5to4Qr.net
>>776
4Tでもデパスよりは行動的になって効果あるし
身体にもデパスよりはいいような感じします

779 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 10:30:56.27 ID:/ZJou4SH0.net
待ちきれず買ってきた
42t豆乳

780 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 10:47:07.51 ID:yqxb5nWR0.net
12までは適正だぞ

781 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 11:54:29.59 ID:bqhAATX6r.net
11:54豆乳3日連続やばい

782 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 11:56:55.80 ID:/ZJou4SH0.net
結局84t飲んだけどまったく効かない

783 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 12:13:12.08 ID:jeWQr5A50.net
>>778
適正量ならデパスより体に悪いよ
エフェやカフェインは心臓にくる

784 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 12:19:14.91 ID:parZpbQ70.net
>>782
断薬したほうがいいぞ
一週間我慢しろ

785 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 13:13:26.29 ID:5DV16D5D0.net
断薬の前に減薬から始めろ
離脱症状地獄を見るぞ

786 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 15:59:59.35 ID:X2Gs7adu0.net
都会では自○する若者が増えている。
今朝来た新聞の片隅に書いていた。だけども問題は今日の雨 傘がない。
行かなくちゃブロン買いに行かなくちゃ。

787 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 16:20:02.53 ID:zQEAwlH50.net
井上陽水

788 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 17:25:04.82 ID:vzdw+vs/M.net
>>778
4Tでアガれるなんて、凄い恵まれた体質だな!

789 :優しい名無しさん :2021/03/21(日) 23:20:55.31 ID:+Y+0073zM.net
>>774
歯磨きはちゃんとしてるけどこの使徒は侵食タイプやからなー 歯を青く塗るのが流行するまで待つか

790 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 00:12:52.77 ID:D96HAbr4d.net
ホワイトニングとかマニキュアじゃ無理なん?

791 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 02:09:08.42 ID:KbeVvSEO0.net
ブロン卒業しようと思って2ヶ月以上未使用だったけど、結局、ブロンなくちゃ何もできなかった。
お風呂は奮い立たせて週1がやっと、仕事してるか布団で横になってるか。
その仕事だって1/3も出勤できなかった。
部屋は荒れ放題、趣味の道具も何十万もした大切な人形も埃かぶって髪の毛絡みついてた。
綺麗にしたらサッパリするかなと思っても洗濯機もお風呂も水周りはカビだらけで真っ黒。

ブロンとダン飲んだら、ものの2時間で家も体も綺麗になって趣味も「何作ろうかなー」ってウキウキしてる。

もうダメだ。

792 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 06:10:03.88 ID:ug6LPK6Wd.net
人と話す時は必ずブロン飲むようにしてるわ
15Tでもふわふわして喋るのが楽しくなる

793 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 06:13:25.64 ID:ug6LPK6Wd.net
>>791
ブロン飲めば動けるなら一生飲み続ければ?

794 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 06:22:35.10 ID:msE01f8pd.net
副作用で唾液が減って口が乾いて雑菌が繁殖するから歯がダメになる
連用するなら老人用の人工唾液で口内保湿とこまめな歯磨きかマウスウォッシュが有効

795 :優しい名無しさん:2021/03/22(月) 06:35:06.84 .net
16Tインスコ

796 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 07:50:03.46 ID:GeNdDXWs0.net
>>793
そういうのが増えると、お国はなぜかブロンを規制する。そんなにお国は、俺たちを加藤や青葉にしたいのかな?

797 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 08:31:03.42 ID:djVYhZQb0.net
コデ寝してるときの起きてるのか寝てるのかわからない感じのときって実際寝てるのかな?

798 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 08:40:20.01 ID:Ub2422lK0.net
なんとなく意識はあるし、夜も普通に眠れるから寝てはいないと思うよ

799 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 13:43:27.59 ID:kCUIdvl80.net
ブロン程度で動けるなら毎日入れとけ
こんなもんアルコールと比較したらゴミみたいなデメリットしかない

800 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 14:13:29.54 ID:hPZ/8gvb0.net
わかるー
起きてるんだけど寝てるみたいな感覚嫌いじゃない。

801 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 17:58:37.43 ID:5/DV0sH30.net
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-V9FF) :2021/03/22(月) 12:31:42.12 ID:4h6BUbo10
>>3
薬次第だよ。
そこらの市販薬でも数十錠で死ぬのはゴロゴロしてる。


29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69e2-V9FF) :2021/03/22(月) 13:53:59.72 ID:4h6BUbo10
>>17
君が聞いたことないだけであるよ。
ここで名前出すとやるやついるから出さないけど。
前々から問題になってる。


市販薬でそんなに危ない薬なんてあるの?
私が知らないだけ?

802 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 18:17:17.92 ID:i68CHZou0.net
>>801
なんだこいつ

803 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 18:32:00.98 ID:1rJDJkao0.net
ぶっちゃけウットなんか未だに市販薬として売ってるのがありえないぐらいヤバいしな

804 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 18:34:43.46 ID:sSmd7/wd0.net
ブロムワレリル尿素はどのくらい飲んだら致死量なんだろうな
ヤバいわな

805 :優しい名無しさん :2021/03/22(月) 23:07:08.37 ID:VZkFpvXwM.net
ルロロロロ〜

806 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 00:23:28.67 ID:M9DxW5St0.net
>>796
厚労省の役人もあまりに規制が厳しすぎるのはどうなんだろうって思ってるような気がするけど。
実際、薬物依存症者で一番多いのは不良でもやくざもんでもない薬物をキメてるだけの普通の人だって知ってるわけだし。
組織の一員である以上自分の考えと組織の考えが違っても組織に従わなければならない。
それでやりすぎなんじゃないかと思いながら仕事してる役人も多いでしょ。

おれが厚労省に望むことはすでにやっている薬物に対する国民の意識調査を
これまでにない規模で、これまでにない質問項目や選択肢を追加して行うことだね。
国民の考えをよく知ってこそより良い厚生労働行政ができるわけで。

807 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 00:48:18.36 ID:M9DxW5St0.net
>>803
一時期はハマってたけど、今全然使ってないしそう大した薬じゃない気がするけどね。
なぜか松本先生も精神科医として少なくとも私は処方したくない薬だと言ってる。

808 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 02:04:09.44 ID:RZIAL0FZ0.net
早く世代交代してくれ長居しすぎ

809 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 06:15:52.45 ID:2vODF7fh0.net
ブロン飲むと危険に対して過敏になる。
チャリ乗ってると店から出てくる車とかにブロックされ続けてたり、
強引な追い越しで車間奪われたり、イライラマックスで合法当たり屋稼業でも始めようかなと思った。

定額轢き○し放題の自動車保険とか狂ってるから俺がモラルハザードを正す。
という、わけわからない切れ方してると、無意識にほんとにやろうとして高齢者に轢き殺されて死ぬ。

810 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 06:43:47.06 ID:dpuvFvpL0.net
>>807
ブロムワレリル尿素は危険すぎるからバルビツールが開発された経緯があるくらい
ブロムの半減期は12日もあって連用で中毒になりやすい
詳しくは書かないが致死量もかなり低い

811 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 08:35:50.02 ID:z5YuliTNr.net
8時35分豆乳

812 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 08:48:56.70 ID:5OcFHDQLa.net
>>809
グリグリになってるんか?

813 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 10:03:26.48 ID:z5YuliTNr.net
10時03分6t追加投入

814 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 13:06:09.33 ID:Z/DULo8Xr.net
デパス0.5ミリ×4回
ブロン3錠×4回だと
どっちが身体によくないんですか?
デパスは何の効果もないしやめたいんですけど
抗うつ剤は何の効果もないのでやめました

815 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 13:15:56.10 ID:BqQ4PAae0.net
判断出来んな
デパスの方かな
そんなもの気にする方がどうかしてるだろ

816 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 13:31:10.26 ID:wRZK7EqO0.net
デパのがやばい
ブロン12毎日のが健康でいられるわな

817 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 13:33:06.26 ID:l8ksoQfMa.net
>>809
エフェで勘繰りまくりだな
俺も抜け際おかしくなるよww

818 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 14:08:58.58 ID:Z/DULo8Xr.net
>>815
>>816
ありがとうございます

819 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 15:12:36.32 ID:re3K4p+Hd.net
明らかにブロンの方がヤバいだろ
エフェドリンは心臓に負担かかるし、コデインは口渇便秘排尿困難
デパスの副作用はなんかあるか?
そもそも鎮咳薬は常用を想定してないから市販薬でも強力な成分を使うんだよ

820 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 15:33:50.64 ID:W0cJARI60.net
離脱なのか抜け際だったのか自分が息してることにパニックになりそうで上手く呼吸できないし不安で頭おかしくなりそうだった。これが酷かったら毎日になる人もいるんだろうね。

821 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 16:16:15.06 ID:2vODF7fh0.net
>>812>>817
ああ、エフェでイライラしすぎたか。反省するよ。ありがとう。

822 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 16:21:19.53 ID:2vODF7fh0.net
いやでも、こんど車線ブロック受けたら、避けきれずに転んでみて、
どこまでいけるかやってみようかな。ってイカンイカンイカン

823 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 17:25:44.98 ID:/LyALhnu0.net
平和にマッタリしよう

824 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 17:35:43.92 ID:M9DxW5St0.net
コデイン意識してマターリしませう

825 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 18:27:27.80 ID:2vODF7fh0.net
乱してすまんな。

826 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 18:33:35.72 ID:WiVOm2rI0.net
エフェで朝まで起きてコデでピッタリ12時間寝てこんな時間に起きて罪悪感で死にたくなってまたブロンに助けてもらうカスみたいなループ

827 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 18:50:57.00 ID:dpuvFvpL0.net
いいじゃねぇか誰にも迷惑かけてないんだから
俺は朝から入れて今コデ寝終了したところだが罪悪感なんてゼロだね
好きなように生きて好きなように死ぬ
それだけ

828 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 19:25:39.91 ID:j17XRhIuM.net
案外オナニーとは相性が悪い
風呂入った時の方が気持ちいいな

829 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 19:50:19.57 ID:cvIRp2Eqd.net
毛抜きを始めたら一日中毛を抜きまくる

歯のクリーニング始めたら一日中歯のクリーニングしてる

そんなブロン生活

830 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 21:20:52.62 ID:TNH6FVvf0.net
>>806
確かに組織として、今のダメ絶対路線のデメリットに気付いてる役人は、少なからずいると思う。ただ国民が集団ヒステリーにかかってるからなぁ。
ほんの出来心で、人間やめますか?とかダメ絶対と発信して、これ程国民の心に大ヒットしてしまった以上、厚労省も組織として引き下がれないだろう。
この国のダメ絶対は、行き着く所まで行くと、俺は悲観的に考えてるね。

831 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 21:43:18.76 ID:Z/DULo8Xr.net
>>819
デパスは作用がない
親にブロン禁止されてて効果のない薬を
無理やりいろいろ飲まされててどれも効果ない

832 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 21:58:05.65 ID:wRZK7EqO0.net
>>831
デパスとかのベンゾジアゼピン系はご存知かも知らんが危険だから無理矢理のまされの継続摂取は効かないなら尚更止めたい

詳しくはベンゾジアゼピン離脱症候群で調べれば出てくる
親にそれ見せて見て見ぬ振りするかどうかだな
一生付き合う事になるかもしらんくらいのものだ
大体は脳がやられてやられてることすら気づけなくなる人間ばかりなるんだ

長文すまん、君が戻れるならベンゾジアゼピンだけは止めときたいんだ

833 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 22:09:55.78 ID:rlKXYvpSd.net
ブロンにも離脱があることは無視か?

834 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 22:33:44.84 ID:DBQyELUz0.net
>>827
朝から入れてコデ寝終了した後何してる?

835 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 23:05:13.23 ID:Z/DULo8Xr.net
>>832
詳しくありがとうございます
デパス特に効果がないのでやめときます

836 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 23:08:49.13 ID:Z/DULo8Xr.net
効果のないベンゾ 効果のない抗うつ剤より
適量のコデインの方が活動的になりそれが合ってる人もいると本気で思ってます

837 :優しい名無しさん :2021/03/23(火) 23:20:12.76 ID:RZIAL0FZ0.net
やっぱりジヒドロコデインは抗うつ剤としても承認すべき

838 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 00:08:11.78 ID:cAkxW3cj0.net
ブロンに関してはエスエス製薬も簡単には販売中止にできない薬だろうなあ。
本当にブロンなくなったら生きる目的を失って自殺する人が相当数出ると思うよ。
そうなった場合、エスエス製薬が責任を問われることはもちろんないわけだけど後味悪いよね。
薬物依存症者に一番愛される薬を上市してしまったがために簡単には後に引けなくなったわけだね。

839 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 03:12:53.78 ID:0dXebBvn0.net
少なくとも自分のブロンない世界で生きられないし生きる価値も見いだせないから死ぬと思う

840 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 03:18:41.77 ID:s+7IrvJg0.net
ブロン入れてキムチナムルつまみながら酒飲んで昔のポケモンやってる
好きなように生きて好きなように死ぬってホントいい言葉だ
ブロンないと生きていけない

841 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 05:57:09.56 ID:w6Nkv8/g0.net
>>834
普通に寝るが、たまに起きていたいときは朝までゲームしたり揺り椅子に座って揺られながら妄想を楽しんだりしてる。
そしてまたこの時間からブロン豆乳してコデ寝タイム
ちなみに丸3日何も食べてないが腹は減ってない

842 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 08:51:59.69 ID:js8IfPA5a.net
ブロンが生きる目的の奴なんて生きてても死んでても変わらないだろ

843 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 08:53:53.83 ID:GKEgFPKQ0.net
ブロンは生きていく為の一つのアイテムという手段であって、それが目的になると駄目だわ
何でも目的と手段が入れ替わると駄目になる

844 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 11:13:38.67 ID:3AMSskum0.net
朝から飲みたいけど朝食は抜きたくないんだよな
いつ飲めばいいのか毎回難儀するわ

845 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 11:16:08.50 ID:GKEgFPKQ0.net
朝の7時に摂取して8時過ぎくらいならまだ食欲中枢にそんなに強く作用しないから無理しなくても食べること出来るぞ
自分はそうしてるわ
まぁインスコする量にも依るだろうけどね
16〜20Tなら何ら問題ないわ

846 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 11:57:39.05 ID:zfO/ZgBq0.net
10時55分にブロン36tとストゼロ500ml一本豆乳。
多分これが1番バランスいいはず!!
挙動はかなり大雑把になるけど音とか映像に対する
感受性がすごく鋭敏化するとおもう。
反面、痒いので掻きむしったところへの痛みが
ないので後で苦しみそうではある。
でも今楽しいので問題なし!!
ぼちぼち12t追い焚きして終わり!!!

847 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 12:13:32.05 ID:P0QCQk5H0.net
何か落ち込んでいるんでブロン42T豆乳
早く利いてくれ

848 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 12:21:57.89 ID:zfO/ZgBq0.net
>>847
幸あれ。何があったか知らないけれど
お大事に、なんやで。

849 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 12:56:39.58 ID:VBqR0XLq0.net
もはや当初の幸せ感など感じないが飲んでないと生きてるのが不安で、起きてるときは大体1時間おきに数錠ずつ飲んでる
しぬよりはマシだろうけどやめたい

850 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 13:55:11.30 ID:ZuwXUgt0d.net
連用して依存しちゃってる人多いな
生きてるのが不安なんじゃなくてブロンが切れると不安になるんだろ?

851 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 14:50:30.31 ID:uAgvkaWj0.net
まずは減薬から

852 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 15:04:38.04 ID:VBqR0XLq0.net
そうかブロン切れて不安だから生きてるのが嫌になるのか?やばいのか?まずは減薬?

853 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 16:53:40.64 ID:C6VubVW7M.net
ブロンとレスタミン飲むと毎回胃かお腹が痛いんですけど、市販の胃腸薬でおすすめありますか?

854 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 17:12:35.57 ID:xLJPsfgo0.net
おすすめではないけど太田胃散みたいなやつの缶を買って飲んでる。
若干、口内炎出来づらくなったような。プラセボ程度だけど。
自分もおすすめ教えてほしい。

855 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 17:39:57.61 ID:GKEgFPKQ0.net
お腹の不快感だったらザ・ガードコーワ整腸錠α3+も定番だわね
便秘にも良いらしいよ
自分は急須で淹れたお茶を一日に三度飲むから便秘にはなったことがないわ
カリューを毎日のように36包インスコしていた時も便秘にはならんかったわ
煎茶は安物でもいいから摂るようにすると良いよ
抜け際の不快感も軽減できる

疑わしいと思う人はどういう作用機序で効果があるのかは自分で調べてくれ
マターリしすぎてわかるように書くのがめんどい

856 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 17:47:34.03 ID:GKEgFPKQ0.net
ザ・ガードは高いから、まあエビオス錠でも似たようなもんだわね
エビオスにビオフェルミンを混ぜてプラスアルファしたような感じだわ
ザ・ガードは
胃腸は痛みを緩和させることを考えるより、胃腸を保護したり強くすることを考えた方が良い
だから太田胃散も良いと思うよ
あれはジアスターゼでしょ
昔の文豪の必需品だわね

857 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 17:56:48.50 ID:GKEgFPKQ0.net
口内炎はビタミンB群の不足だから、薬中はビタミンB群の摂取は必需だぞ
薬中に必須は以下の5種類だな
まあCを+してもいいが、BやEに比べるとそんなに重要ではないわ

B1
B2
B6
B12
E

このあたりは重要だわ

それと生薬なら、エゾウコギだわね

医者で処方してもらうなら
・アリナミンF
・メチコバール
・ユベラN

この組み合わせが良い

シンナー歴10年、ブロン歴20年以上、シャブ歴10年以上だったが、悪いところはどこもないわ
後から来るかもしれないけど、今のところは大丈夫だわ

まあ薬で身体や精神を壊すのは馬鹿らしいと思って一生懸命に薬学、薬理学、栄養学のことは研究したからね
健康でないとドラッグ生活も充実しないわ

858 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 18:38:32.35 ID:GKEgFPKQ0.net
まあ覚醒剤はもちろんそうだけども、ブロンでも学習には向くと思うけどな
覚醒剤使用でFP2級が1週間の学習期間で合格出来た

ブロソはそうだなあ、ITパスポートというのが1週間程度
情報セキュリティマネジメントも1週間程度
行政書士が3ヶ月くらいで試験に合格出来たわ

まあ時間つぶしで資格取得していただけだから、別にこれ以上資格取得の為にブロソを使うつもりはないけど
そういう使い方もあってもいいと思うけどね

マターリしたり娯楽として使うことも良いけども、何かのための能力アップに利用するのも良いと思うけどな自分ね
そういう使い方しておくと後々に困らなくなると思うわね

859 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 19:16:22.64 ID:64EqpW/TM.net
今日初めてブロンodやりました。
20錠飲んだけど喉が渇くだけで精神的な物はなんもないんですよね。こうなると快感に浸るにはもっと量増やさないといけないですか?

860 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 21:04:50.08 ID:ZuwXUgt0d.net
やめとけ
ID真っ赤の長文垂れ流しになるぞ

861 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 21:45:13.96 ID:3AMSskum0.net
腹空かせてから飲むんやぞ

862 :優しい名無しさん :2021/03/24(水) 23:46:27.01 ID:BZoiZP3bM.net
>>859
初回は足していって60tくらいは必要。ケシの神に選ばれし者ならばめっちゃ気持ち良くなれる。同じくらい痒みも出ると思うけど

863 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 00:33:30.85 ID:4xqamsH10.net
えんだあああいやあああああ
のホイットニー・ヒューストンさん結構前に亡くなってたのか。
wiki見たらコカイン摂取して入浴中に発作で溺死か。
youtubeパワーボイス巡りしてたら国歌斉唱出てきてすごかた。

864 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 00:42:50.98 ID:o0cw7nIs0.net
60tとかやめなよ
自殺教唆だよ

865 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:00:44.40 ID:+UTbjCos0.net
30前後で気持ちよくなれるなら増やさない方がいい、エフェの禁断症状出るようになったら詰む
禁断症状恐ければトニンにしとけ

866 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:09:28.80 ID:GAex0dStr.net
初めてブロンで
20錠飲んだけど喉が渇くだけで精神的な物はなんもない

って意外すぎる
12錠でも普通に効くんだけど 喫煙者だから効くのかなあ

867 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:11:24.96 ID:GAex0dStr.net
20錠で効かないって意外すぎる
他の薬ですでに耐性出来てるから効かないんじゃないのかなあ

868 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:14:44.20 ID:GAex0dStr.net
ニコチンとブロンは相性いいような

869 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:16:10.35 ID:E+26TJAd0.net
入れたくないけど気持ちが鬱なんだよな

870 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 01:27:12.35 ID:TkH8xnVF0.net
ブロン飲んで口渇してる時にチョコバット食べたら一瞬で口内の水分を吸い尽くされて口の中の上の部分と舌が密着して口が開かなくなるという不快な状況になった

871 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 05:02:37.36 ID:1wPZK3T/0.net
おはようの20t
ブロン入れてないとずっと悲しい

872 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 05:19:51.93 ID:mCJ21VybM.net
>>862 流石にそこまでいくと死にそうな気がしてしまうなぁ

>>867 薬という薬は使ってないんですけどビタミンとか鉄分のサプリ普段から飲んでるの関係ありますかね?

873 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 05:58:56.48 ID:ydYofbFY0.net
初回は効きづらい
まずは2.3回試してみろ
ダメCYP2D6が不活性だから諦めろ

874 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 18:44:15.15 ID:GAex0dStr.net
ビタミンとか鉄分のサプリは関係なさそう
自分は一日24T以下で効いてた ビタミンB ビタミンC EPA飲んでた
空腹にお酒効くのと同じで 当時少食だったから効いたのかも

875 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 18:59:52.99 ID:GAex0dStr.net
久しぶりのブロン いい感じ
部屋片づけたりいろいろして出来なかったことができるのがいい

876 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 20:24:23.27 ID:+pRReTV20.net
20Tでモンスター1缶ぶんのカフェイン入ってんだな、それを一気に飲み下せばそりゃ心臓もおかしくなるわな

877 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 20:33:32.85 ID:DCMaQZMv0.net
カフェインよりエフェドリンの方が心毒性が強い
そういえば昔ECAスタックが流行ったせいでエフェドリンの輸入が禁止になってナガヰもひっそりと消えていったな

878 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 22:15:49.69 ID:Oh4Jc/R80.net
風邪気味だからてきとーに瓶からだして飲んだらめっちゃフワフワしてきた

879 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 22:24:41.41 ID:Yr9S6vCHM.net
>>873 とりあえず余ってる分は使い切るつもりです
>>874 次は空腹狙ってやらせてもらいます

880 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 22:51:11.09 ID:mkBWP4S70.net
皆さんはブロン使ってだいたいコデイン
のまったり期にはいってから食べてるお菓子とか
つまみありますか?
参考にさせていただきたいです!!

881 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 22:56:50.47 ID:4xqamsH10.net
オレオ的なお菓子を口に含んで、
そこにコーラを追加する。そんで噛む。
ほろっとくずれて、すごく甘い。 (糖尿になるかも・・・)
「刑務所の中」って中で出てくるのを真似た あれはアルフォートだけど

882 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 23:02:52.34 ID:p+E81DeG0.net
10年間ブロンやめられなかったが離脱症状のアカシジアにトピナが効いて今のところ1週間断薬できた
心身ともにブロンの汚染されてたからシラフが快適で驚いてる

そのうち戻ってくると思うけどね

883 :優しい名無しさん :2021/03/25(木) 23:04:58.15 ID:BlCPKX1H0.net
ID真っ赤はワロタ。
そだよね。もっともっとで瓶空けるより30弱でいいよね。
だいぶやってるけど60t/なんか未だに越えない。

884 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 06:07:29.01 ID:Zg1XUuYWd.net
キマってる時は食欲ないからスタバでホットココア買ってきて飲むのがルーティン
しょっちゅう行くから店員さんに顔覚えられたよ…
あの眩しい笑顔がなんか辛いわ

885 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 13:17:55.86 ID:xKBdOfWz0.net
フスコデ一切効かん

886 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 14:57:08.17 ID:BOomSYt/r.net
キマってる時って
リア充金持ちだと思われるから店員に神対応されるよね?

887 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 15:21:59.70 ID:BOomSYt/r.net
リタリンよりは
依存性ないし切れた時の不安感も少ないし
一日24T以内で使用するにはいい薬じゃないか

888 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 15:41:19.37 ID:ZVrXjgAz0.net
60t飲んだのに全然効かん。最近はもはや健康でまともな理性持ってる状態が嫌で飲んでるみたいなとこあるよね

889 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 15:53:01.96 ID:BOomSYt/r.net
麻黄湯の方がヘルシーだと思ってて
一日4回ブロン6Tと麻黄湯1包ミックスで飲んでた時もあった
麻黄湯ミックスする意味ないですよね?

890 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 16:12:13.63 ID:M31ocJfD0.net
一曲歌わさてちょうだい
どんなにこんなんでって
挫けそうでもって
信じることさって
必ず最後に愛は勝つって

891 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 19:57:12.15 ID:ZVrXjgAz0.net
足りない

892 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 20:01:04.04 ID:TOiFJhix0.net
愛などないからね

893 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 21:57:29.00 ID:n7GWLm630.net
最近週3で飲みたくなっちゃう
隔日なら平気かね

894 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 22:28:25.03 ID:ZVrXjgAz0.net
ブロンとお酒の相性ってどうなの?もうブロンないから酒飲もうかと思ってる

895 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 23:28:14.54 ID:gIGKWVoB0.net
アマでブロンとフステノン頼んだら昨日到着予定だったのにいつの間にか勝手にキャンセルになってた、何これ、何かまずかったかなー

https://i.imgur.com/rnjPXIa.jpg

896 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 23:33:36.39 ID:GFaC+/Vi0.net
定期的に買うとこうなる
複垢作れば買えるから捨てアド使うとよろし

897 :優しい名無しさん :2021/03/26(金) 23:39:46.02 ID:BcjP5xTg0.net
ニートor非正規or精神疾患サーバーに入りませんか?
現在約4300名が在籍するDiscordの会議通話です。
ほぼ24時間ずっと誰かがいて、グループ通話やチャットをしています。
お話し相手がほしい方、眠れない方、なんとなく人の声が聞きたい方などなど大歓迎です!

空気などは読まずに通話にいきなり入ってきてokです。
面接無し、性別・年齢の制限もありません!

【参加条件】
・ニート or 非正規雇用 or 精神疾患持ち
どれか1つを満たしていたら参加できます。
↓このリンクをコピーしてブラウザにペーストでおこしください!
https://discord.gg/NPZTBqkSh7

898 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 00:15:36.07 ID:kXZd3+Ny0.net
もう卒業して20年なる
後遺症もないよ。
当時はブロン錠は水道で糖衣落として30飲んで、
ヘッドホンで好きな曲かけながら寝るのが最高だった

最近酒も飲み始めて、
久々に風邪薬飲んだらバッドトリップして
頭が壊れそうになった
トラウマになって、
二度と風邪薬飲めなくなったよ

肝臓壊してる

899 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 00:18:49.46 ID:kXZd3+Ny0.net
ちなみに
バッドトリップ現象は、
幻覚、不安感、悪心、嘔吐、神経が凍る感覚、
死んでいく感覚、動機、
全身の震え、よだれ、

酷いもんでした…

900 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 01:43:40.03 ID:4h/imDVkM.net
後遺症あるやん

901 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 09:14:02.95 ID:daVE2swK0.net
>>896
ありがとう
そうしてみるよ

902 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 09:18:18.43 ID:PPZhwbrar.net
9時18分豆乳

903 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 10:27:29.07 ID:K1yc86Yj0.net
一つだけ買ってきた
とりあえず3日は引きこもれる

904 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 14:54:11.63 ID:PPZhwbrar.net
14時54分追加投入

905 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 19:59:50.30 ID:ToIDpipqK.net
ブロン20豆乳!!さぁー掃除するぞー♪

906 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 20:17:48.07 ID:g21eUByy0.net
ブロンとエビリファイって併用したらマズイ?

907 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 20:37:31.07 ID:IZE1SIHq0.net
なんで豆乳?

908 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 21:50:29.70 ID:ZdEBpPCJ0.net
20tで効く日もあれば一瓶入れても効かない日もあるんだけど何が原因なのか分かる方いませんか

909 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 22:06:38.80 ID:rCgeOE0m0.net
>>908
耐性

910 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 22:54:44.01 ID:daVE2swK0.net
>>906
海老3飲んでるけど特に何ともない

911 :優しい名無しさん :2021/03/27(土) 23:51:08.58 ID:ToIDpipqK.net
駄洒落です。

912 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 00:07:07.69 ID:OlUbRiZA0.net
あぁ投入か
豆乳となんか相乗効果あるのかと
スマソ

913 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 00:11:22.11 ID:j+Jki4Lu0.net
レタス10tのブロン15t入れたはいいけどバット入りそう

914 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 02:15:01.63 ID:T0wkDBLkM.net
70tじゃほぼきかぬわ! 5年目にして急に耐性が付いてきよった

915 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 02:57:27.52 ID:T0wkDBLkM.net
と思ったらジワジワきた。しかもなかなか良い

916 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 07:26:22.76 ID:Grx/agdR0.net
糖衣洗って噛み砕く

917 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 07:33:56.51 ID:JLiexoTJ0.net
>>916
味ってどんな感じするの?おいしい?

918 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 07:39:01.27 ID:Grx/agdR0.net
苦いよ、今となってはむしろこの苦みを感じる事で
喰ってる実感も味わえるけど

919 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 10:33:58.36 ID:8wyG0Dbrr.net
10時33分豆乳

920 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 12:21:26.39 ID:/N5k8PY+M.net
糖衣のおかげでウンコがあまり匂わんで済むんじゃよ

921 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 15:42:25.03 ID:AJXNbKZo0.net
20T豆乳

922 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 15:59:25.83 ID:9AcmU1Wpr.net
15時59分追加投入

923 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 16:01:39.99 ID:8FBm2SsJ0.net
>>898
やめたあと酒飲まなきゃなあ。。

924 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 16:07:02.78 ID:8FBm2SsJ0.net
>>886
される。多分自信満々になるからそのせいで人当たりが良くなり自ずと店員も態度が良くなる
>>889
どっちもヘルシーとは言えないとは思うが。。麻黄でエフェドリン効果がプラスされるからシャキッと感は増すんじゃない?
あとまともな理性飛ばしたいならエフェ増強は逆効果な気がする

925 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 16:07:52.84 ID:8FBm2SsJ0.net
あ、違う人だった。失礼しました

926 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 16:51:27.42 ID:k6Na1yT7d.net
>>924
わかる、ふわふわして自信満々になる

927 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 17:43:38.35 ID:hQJ9vTAA0.net
>>922
時間記録するくらい律儀ならあと1分待てや!!!

928 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 17:54:52.97 ID:l1huSdrv0.net
Re-START みんなで考えよう 依存症のコト
https://youtu.be/sRhDK6bpBMY

今から見る。
なんか金かかってる。なぜだ。

929 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 20:52:11.82 ID:SmMKTrQJ0.net
また月から金5日間働いて土日に楽しむ
これの繰り返し

930 :優しい名無しさん :2021/03/28(日) 23:31:38.52 ID:F8A43F4k0.net
なんか飲んだら目が充血する前は普通だったのに

931 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 00:14:26.52 ID:FfQtzwQaM.net
充血と言うか俺はずっと涙目。真冬に戸外へ出るとめっちゃ涙が出る

932 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 03:12:32.61 ID:2bV3TSJ00.net
健康診断近いから終わるまで我慢だけどこれを機にまた少量で効くようになればいいな
最近続けてやりすぎた

933 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 05:42:03.50 ID:2wk+Mv9W0.net
1週間でアマでまたかっちゃったけど電話来るかな、
でもアカウント変えたからまだ4回目なんだよね

934 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 05:44:17.78 ID:2wk+Mv9W0.net
ちなみにブロン切れたから病院でフスコデ10stもらったが3日で消えた

935 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 09:59:04.16 ID:2bV3TSJ00.net
やっぱ我慢無理だった

936 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 12:10:09.45 ID:fZnpPJDZ0.net
仕事に使ってる人いる??

937 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 12:10:15.21 ID:PxIPGDxwK.net
ブロン20豆乳!!

938 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 13:09:28.25 ID:mx2LNI5mr.net
>>929
自制が効いて凄いと思うわ

939 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 14:33:02.35 ID:Lpao80GLr.net
14時32分豆乳

940 :アモバン太郎 :2021/03/29(月) 15:26:41.96 ID:5O9KsjzW0.net
ブロンもコンタックも何度か試したけど頭がボーッとするだけ。しょせん市販薬か…と諦めていたが、こないだ

941 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 15:47:13.72 ID:X37jMLBgM.net
そんな所で切られると、続きが気にな

942 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 16:12:11.43 ID:1SLCJAhc0.net
ブロンもコンタックも何度か試したけど頭がボーッとするだけ。しょせん市販薬か…と諦めていたが、こないだ
もう一度試したら、
強いバッドトリップに入って宇宙の真理を垣間見て愛に目覚めた。

943 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 16:15:35.57 ID:4jR19VRD0.net
思い付きでGOしちゃいました★
まずは口にする
できるかどうかなんて分からない
こんなのがあったらいいな…を実現させます(*^-^*)
コーチカウンセラー幸山悠香(こうやまはるか)
https://www.facebook.com/HarukaGaga/videos/199612811582629

944 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 18:26:45.55 ID:U9tzmqvJM.net
ブーいも強目儿だって?
うむ、ブーいもの効き目が強目になるなら、信じて入れてみようか。

945 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 20:59:34.06 ID:f6T9W80k0.net
最近忙しくてブロる暇もなかったよ
明日ようやく一日休みだから朝からキメよう
しばらくコデ寝を楽しんでからポテチを食べるのが至福

946 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 21:38:45.65 ID:jtEJtJ1U0.net
また厚労省か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21709d53faf6bf30c56d636ae494d71d0d839ab?page=1

947 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 22:47:28.70 ID:ACpOI4pQ0.net
薬物全く関係ない記事で草

948 :優しい名無しさん :2021/03/29(月) 23:20:16.55 ID:MBKOdifA0.net
厚労省の連中早く入れ替わらないかな

949 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 06:25:51.20 ID:rDLHqKfr0.net
役人は飲み会やるから、庶民は顆粒でも食って大人しくしてろとかいう役人出ないかな?
そうすれば、このスレ住人大歓喜

950 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 06:59:01.45 ID:E22nrMT80.net
昨日薬局行ったら84錠売り切れてたけどやっぱ買う人いるんだな
さあ朝飯食って寝るか

951 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 15:32:26.97 ID:LhT7hiYu0.net
84って少ないわ
エビオス錠みたいにクソデカ瓶にしてもっと入れてくれ

952 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 16:25:19.80 ID:BnyvC2+K0.net
ブロン10錠飲んだんだけど、めっちゃ心臓ドキドキして、ぐわーーって変な感じになったんだけど、たったの10錠でこんなんなるのか…?初心者だからわかんない…
別途でウットも飲んだのが悪かったのか?それともコーヒー飲んだあとなのがまずかったのか

953 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 17:54:49.96 ID:ZrzXjdIT0.net
カフェイン結構入ってるもんなー

954 :優しい名無しさん :2021/03/30(火) 20:02:24.86 ID:BnyvC2+K0.net
なるほど…確かにカフェイン摂りすぎると動悸が凄くなるし、それっぽいなあ。すぐに治まったけど。
今度からブロン飲む時はコーヒー控えることにしよう

955 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 08:14:17.43 ID:ra+dDRo1x.net
飲む前も空腹で飲んだ後もお腹空かないけど始めてから痩せたりした?

956 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 08:28:21.76 ID:B1rGpXQkr.net
8時28分豆乳
最近依存しすぎてるヤバい

957 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 08:44:12.48 ID:CjJrzHXN0.net
ブロン入れてる間に胃が小さくなったのか量食えなくなって痩せた

958 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 11:52:26.30 ID:wgKy5AbV0.net
宣言します。1ヶ月やめて血液検査行く

959 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 11:54:23.88 ID:aWv09CiFp.net
前までは15でも楽しめてたのに35入れても喉すら乾かなくなったから頑張って抜こうかな…3日くらい

960 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 14:45:06.18 ID:B1rGpXQkr.net
14時45分追加投入

961 :優しい名無しさん :2021/03/31(水) 16:49:28.62 ID:wX1bY2OFM.net
ちょっと早いけど次スレ

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1617176324/l50

962 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 02:50:53.06 ID:q1ZpEteV0.net
>>895
あと1回1個しか買えないからって別銘柄や類似品セットで買うのも、
速攻アウト判定食らいやすいから避けた方がいいよ

経験上、そうでなくとも飲み合わせが悪い薬の場合とかよく薬剤師が〜って確認メールやら来る

全部の注文薬剤師が確認してるわけじゃなくたぶんAI判定かなんかで販売頻度管理とかしてると思われるから、
その辺気を付けると1つの垢で長く買い続けられる
AIに目つけられるとすぐダメになるぽ

963 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 10:29:54.29 ID:S+JHDTle0.net
耐性がついたから一週間弾薬する
今のところ離脱はないなあ

964 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 10:44:56.84 ID:QO4AIx150.net
>>961
たて乙です

>>962
ありがとう、すごく参考になった
これからは目を付けられないよう上手いことやっていきたい

965 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 11:58:48.94 ID:WGfR+MZOr.net
11時58分豆乳

966 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 12:50:54.54 ID:YRPP7EDqd.net
84t入れて効き目薄くなってその後離脱で死にそうになったんだがこれもう耐性ついてだめになったのかな?

967 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 13:31:27.71 ID:hfOiIUDxM.net
毎日20、いい感じです。

968 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 16:07:40.65 ID:C5fxBcZD0.net
毎日飲むとか金持ちかよ

969 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 16:11:24.83 ID:L3i+1DxUa.net
デイリー20で金持ちなら喫煙者は大金持ちだな。

970 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 16:20:14.60 ID:M1jAYkhZK.net
ブロン20豆乳!!オナニー開始♪

971 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 18:18:00.90 ID:rCvoS3NW0.net
1年抜いてないわー
俺1年抜いてないわ

972 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 19:45:53.67 ID:M1jAYkhZK.net
ブロオナニー5発目気持ち良すぎてピンコ立ち♪

973 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 20:00:24.74 ID:SWd+aiC30.net
サイニーは捗るけど物理自慰は全然捗らなくね?

974 :優しい名無しさん :2021/04/01(木) 20:12:22.86 ID:O6ad4cob0.net
トニンD買ったわ
休みの作業をブーストや

975 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 01:07:19.42 ID:utYS1PJ6M.net
サイレースとリボトリール飲んでるのに何十時間か眠れん。今はブロン30t飲んでいて、目を閉じると部屋の輪郭が出てくる

976 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 03:20:19.34 ID:3C+SUlhod.net
とりま銀ベン20in
昼過ぎくらいにブロちゃんお見合いさせるわ

977 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 16:05:29.34 ID:tBHBodtF0.net
OD用にグレフルジュースをよく買うんだけど、
家族や知人からは「グレフルが好物」と思われてて、飲み物頼むとグレフル味のを渡される事が頻繁にある

978 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 16:31:58.24 ID:rKKldcd30.net
>>977 おもろい
わいは麦茶でごっくんや

979 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 17:33:20.71 ID:H0vlqWKR0.net
気休めかもしれないけどグレフルは効きやすかったり持続効果あったりする

980 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 18:08:51.25 ID:HMZvWXSop.net
エナドリで飲むと効果が薄れるような気がするんだけど、俺だけかな?

981 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 18:40:34.85 ID:Yx8DzU3Sa.net
★メンヘラやニートの会議通話。
★アクティブはDiscord内でトップクラス。
★常に人が居ていつでも話せます!

★お気軽に【https://discord.gg/UUa3AtC
のリンクをコピーしてブラウザにペーストできてね。

人数4200人超え! 男女比(4:6)
病んでいる人やニートやフリーターな人で、
グループ通話やチャットをしています。

【参加条件】
・ニートor非正規雇用or精神疾患持ち
 どれか1つを満たしてたらokです。

通話にいきなり入ってきてok。
面接無し、性別・年齢の制限もありません。

982 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 19:03:13.05 ID:CqYXBh1oK.net
統合失調症にもブロン聞くの?取り合えず20豆乳!!

983 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 19:24:04.23 ID:CSE6NVye0.net
(´・ω・`)レタスODしてシコったけど発射出来なかった

984 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 19:39:57.67 ID:wYDrnqcRr.net
19時39分豆乳

985 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 19:45:43.64 ID:HMZvWXSop.net
>>982
むしろ悪化すると思われ。毎日食ってた時期は離脱の時明らかに被害妄想が激しくなってた。

986 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 20:19:16.34 ID:5pQDND5W0.net
>>984
あと1分待てんのかッッ!!!

987 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 21:58:26.23 ID:qm8iLIPed.net
>>983
なんかワロタ

988 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 23:06:46.37 ID:wYDrnqcRr.net
>>986


989 :優しい名無しさん :2021/04/02(金) 23:36:42.81 ID:H0vlqWKR0.net
8時にご飯たべたんだけど日付変わるころ入れても問題なく効くかな、いつも夜抜くのに想定外の食事で不安

990 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 04:40:23.34 ID:CtJzlk0CK.net
時間書く人ノートにでも書いたら?
記録したいのはわかるけどみんなが見る掲示板で時間だけ書かれても…。メモ帳じゃないよ
自分はノートに記録してる

991 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 05:30:48.24 ID:bl0xGb+30.net
>>990
それじゃここには何を書けばいいんだよ

便所の落書きなんだ、ある程度は人の自由だろう

992 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 05:33:50.39 ID:bl0xGb+30.net
てか次スレ落ちちゃってるじゃん

スレ建て規制かかっているので誰かお願いいたします

993 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 06:05:10.93 ID:8n9qcXI30.net
起てるのが早すぎなんだよ
早漏か

994 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 11:18:47.90 ID:Uxt31ejv0.net
大便は出づらくなって肛門拡張してめちゃくちゃ痛かった

995 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 12:01:44.11 ID:xQdqCURo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
浣腸オススメ

996 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 15:58:34.77 ID:Wka80+vAr.net
>>991
同意
15時58分豆乳

997 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 17:11:29.36 ID:VAmGJ3E10.net
>>996
あと2分待てんのかッッ!!!

998 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 17:18:58.37 ID:CtJzlk0CK.net
そっかぁ。ごめんね。時間だけ書いても読む人に迷惑かなって思ったから
便所の落書きだとしてもさ、できるだけ有用な情報を知りたいんじゃないかなって…
何書こうが自由だもんね
失礼しました

999 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 17:30:29.23 ID:lRwkH4tHK.net
ブロン20豆乳!!統合失調症でも飲む♪

1000 :優しい名無しさん :2021/04/03(土) 18:24:00.16 ID:NeDLHMmd0.net
⊂(゚Д゚⊂⌒`つズサー1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200