2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロン総合 その24

1 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 19:30:12 ?2BP ID:U26BJLfW.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570795400/
ブロン総合 その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1574262222/
ブロン総合 その17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1577305341/
ブロン総合 その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1580428365/
ブロン総合 その19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583766303/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586614464/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1589679243/
ブロン総合 その21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1592284949/
ブロン総合 その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1594540284/

326 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 18:47:28.52 ID:4Q1xahCP.net
エフェに耐性はつきにくいってことはブロンを短いスパンで服用し続けたらコデインの作用だけ少なくなって、段々とアッパー系の性質を帯びてくるってことか?

327 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:00:46.04 ID:U/75bPqu.net
700t飲んだとかいうあの朝日の記事、嘘やろ

328 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:01:41.49 ID:U/75bPqu.net
>>326
そういうことになるねヒャッハー‼

329 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:02:18.30 ID:U/75bPqu.net
>>326
そういうことになるねヒャッハー!!

330 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:16:44 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>326
そうだね
もう1回1瓶いくこともあるぐらいの中毒だけどコデイン全然感じられないもん

331 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:13 ID:c7zO91+Y.net
>>317
昨日内服後めちゃくちゃ気持ち悪くなって眠れなくて眠剤を内服して明け方に寝たんだけど、起きてから体がものすごく楽になって掃除や片付け(というか模様替え)が捗った
人やその日の体調による?

332 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 21:51:00.64 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>331
その人にとって行き過ぎな量いれると眠剤で寝てもまだ効果続いてることはあるよ

333 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:20:27.83 ID:LW9NB6gU.net
翌日だるいのは入れすぎだな

334 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:33:07.83 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>333
覚せい剤みたいな言い方になってしまうかもしれんが、全然疲れないから限界以上に起きてたり動いたりするからそのツケが来てるんじゃないかな?薬でダルいってよりも…自分はそんな感じ

>>271
半年以上2日に1度1瓶ぐらい使って液も使ってるクソだけど歯は全く問題ないよ
1回の歯磨きに30分以上かけてるからかね?
あと歯医者に定期的に行ってる

335 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:48:09.89 ID:c7zO91+Y.net
>>332
昨日は朝イチで20、夜に15だったけど、そのせいもあるのかな?

336 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:55:25.30 ID:JtgPkIZu.net
20とか、そんなチマチマ飲んで体に耐性ついちゃうだけで
もったいねえ飲み方してんな、おい

337 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:06:50 ID:VsjaSXlz.net
>>336
当日は用事が出来たし、このくらいでちょうど良かったよ。
ちなみに、打ち間違いで30だった。
むしろ、自分はこのくらいの微妙な感覚でいいかなとも思ってるけどね

338 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:25:52 ID:x8FdsLD2.net
少ないってケチつけるレス多すぎぃww

339 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:49:15 ID:vdfDDFLG.net
摂取量オークションw

340 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 01:45:57 ID:C6s1EhGW.net
たくさん飲まないと効かないとかケシの神に選ばれなかったみたいで可哀想

341 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 02:00:45.26 ID:QMixxtL1.net
便秘になるのが嫌で。。

342 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:26:18.16 ID:YGDtdHHb.net
少ないってのは以前スレに居た4tで効いた気になってた奴に言え

343 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:55:27.78 ID:Z78HE+xj.net
ブロン懐かしいw
10年くらい前、毎日84錠×2瓶使う生活してた
最初30錠、1時間毎に12錠
社会復帰にかなり時間かかったわ

344 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:58:12.55 ID:xzoA4QO/.net
>>342
もう、ただの副作用被害者じゃん・・・

345 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:59:19.64 ID:v9AO7Gk2.net
ブロンが原因で社会に参加できなかったって人もいるんだね
寧ろ社会との接点を保つ為に入れてるわ

346 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:11:39.89 ID:x8FdsLD2.net
1tおじさんとかいたなぁ懐かしい

347 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:12:16.00 ID:x8FdsLD2.net
あれ4tだっけ勘違いごめん

348 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:16:22.11 ID:qpx0bhWT.net
何だその人初耳だw
ただの咳してる人じゃん

349 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:15:58.05 ID:V17Y6kcT.net
ケシの神とかいう表現この界隈だとよく使われるのか?

350 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:17:25.32 ID:V17Y6kcT.net
まさかコロナじゃねーだろうな……

351 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:17:39.92 ID:V17Y6kcT.net
誤爆です

352 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 06:45:53.54 ID:Dgy+MuRc.net
芥子の神ってギリシアにいる
忘却の女神の川の源流部に眠りの神ヒプノスが使うケシが植わってる

353 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 07:16:21.86 ID:x8FdsLD2.net
>>348
4tでパッキパキになれるみたいなことを何日も書いてた人がいた
かなり前かも
自分も過去ログ適当に読んでて知ったから

354 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 07:22:05.06 ID:AaWg3RJf.net
例えば30錠欲しいところを節約して24にすると全然きまんなくて
そうなってからじゃもう追って6飲んでも駄目
丸々無駄打ちという悲しい結果になる

355 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:15:09.38 ID:7gEUoCVf.net
今日飲むべきかなやむ
だれかアドバイス

356 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:34:38.23 ID:ucVbzK68.net
>>355
飲みたい時が飲む時

357 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:39:29.86 ID:DsI6d6OR.net
トニン2本飲むのってどう?

358 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:44:14.51 ID:x8FdsLD2.net
>>357
コデコデー

359 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:53:40.70 ID:7gEUoCVf.net
>>356
ありがと
飯食っちゃったから完全消化したら飲むわ

360 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 11:55:13.12 ID:OlGoXtg3.net
20tくらいなら職場でばれなさいよなって言い聞かせてる

361 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:03:29 ID:DxkxeXJv.net
何t飲もうがバレるわけないだろ

362 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:11:43.15 ID:H/aYVVbS.net
そんなわけあるかいw

363 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:40:52.42 ID:5mQC1DoH.net
>>357
むっちゃドキドキトキメキノールしそう

364 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:48:12.10 ID:/S1w9T4O.net
ブロン飲んだら丸一日ぼーっとして健忘症みたいになるんだけど俺だけ?

365 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:59:28.63 ID:nuIuai8A.net
離脱症状が酷いから俺はもうやめる
余ったブロンおめえらにあげるわ

366 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 14:08:03.41 ID:/WGUyY08.net
55t→20tくらいへの減量に成功したけど集中すれば5tでもコデを感じる事が出来るよ。ケシの神に選ばれし者なら解るハズ。そう、これこそセブンセンシズ

367 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 14:27:32 ID:DxkxeXJv.net
トリメトキノールって本当いい名前だよな
効果の通りトキメキ感とドキドキ感伝わってくる

368 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 15:02:20.71 ID:9kDk5tcP.net
スレチだけど、長期作用型眠剤のダルメートもいい名前だ
だるーいメイト(相棒・仲間)って感じ
https://i.imgur.com/UY9jTXq.jpg

369 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 16:38:04.83 ID:HU2HjG1j.net
>>368
DullMateまでいったらまずいよ
眠剤はロヒプノールまで
それ以上は社会復帰が危なくなるよ

370 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 17:39:58 ID:2A1hZqa/.net
>>369
アホじゃねえの
ダルメートなんて弱いだろ
フルニトラゼパムとよく併用される薬だよ
ブロンのほうがよっぽど駄目だわ

371 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:42:28.77 ID:V17Y6kcT.net
民剤はOD目的というより普通に寝つき糞悪いので興味ある
なんかオススメあったら教えてくれ

372 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:47:11.52 ID:+5OzlBEJ.net
>>371
レスタミン

373 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:52:08.32 ID:2A1hZqa/.net
>>372
キチガイだろ

374 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 20:01:19 ?2BP ID:ucVbzK68.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>371
ラボナ

375 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 21:30:50.63 ID:skfJMKXn.net
レスタミン=ドリエル=ジフェンヒドラミン。個人的にキライキライ大っキライ

376 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 21:54:33.37 ID:skfJMKXn.net
で、睡眠薬ならやっぱ総合力でサイレース最強やろ。何度も書いとるがブロン+カフェオレ+サイレース(ゴマ粒二個分)+煙草が合法的嗜好の最高峰やと思う

377 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:19:01.13 ID:CgS3kucU.net
レスタミン
あっやばい感じがする。これバッドに入るやつだ
こういうときは虫とかはイメージしてはいけないんだっ
ああ、虫を想像するなと言われると、想像してしまうっ!

銀のやつ飲んだけど、これなんか本読んでも頭に入ってこないような、
集中してる感じにはなるんだけど全然集中できない。

378 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:38:18.16 ID:TlLH4dvj.net
おちんちん気持ち良すぎて 取り外せて空まで飛んでった

379 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:42:51.09 ID:bacuOtLN.net
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!

380 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 01:34:39 ID:zJmlI7rA.net
レスタミンってOTC薬なん?

381 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 02:17:07.71 ID:FZP6tA/1.net
レタスでバッドなんてねーよ

382 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 02:27:37 ID:XVmf9Zvd.net
精神不安定にはなるかもしんないけどね
サイケじゃないからトリップはしない
トリップしなければバッドトリップもない

383 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:01:42 ID:M2soSRPW.net
ブロンもゴデが決まったときに
変な夢を見ることはあるよ

虫とか蟲とか出てくる気持ち悪い夢

コデの眠気は多幸感で至高なのに
コデ寝して見る夢が悪夢っていう。。。

384 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:03:14.30 ID:M2soSRPW.net
せやからセッティングも大事

エフェのせいで物音とか足音に過敏になるから
せっかくコデが良い感じに決まっていても
エフェの感覚過敏がセッティングをぶち壊してくれる

385 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:55:02.89 ID:6OJYXgps.net
>>384
なるほど、静かな所だと気持ちよく横になってリラックスできるのに、エアコンの音が耳について全く眠れないときがあって、その時ソワソワしてたのはこれのせいだったのかな?

386 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 10:42:34.23 ID:+tUiZdiD.net
ブロンはいつでも止められるんだけど
デパスが止められない、完全に常用量依存

387 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:17:01.67 ID:UL4Ulr30.net
>>385
俺なんて隣の部屋のビニールくしゃくしゃ音が聴こえる様な糞マンションに住んでるぞ。エアコンの音は隣の音をかき消してくれるからむしろ有難い

388 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:21:54.96 ID:UL4Ulr30.net
壁が糞薄く隣の音がムカつく分、外からの騒音は平気。隣の道で24時間工事され続けても平気と言うか有難い

389 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:28:50.86 ID:UL4Ulr30.net
理由は分からんが昨日から尿の出が良くなった。定期的に良くなるけど便座に座って5分で出る幸せときたら

390 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:45:13.56 ID:otvRwiYn.net
40、50飲むより30t飲んだときのの方がふわふわ気持ち良い
気付いちゃった気付いちゃったわーいわい

391 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 14:59:24 ID:y+bYskYo.net
はあ
のんびりタバコ吸うのすげー幸せだな
なおこの書き込みは喫煙を推奨するものではありません

392 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 16:12:06 ID:+LblvyPF.net
タバコ値上がりするそうだぞ禁煙するか

393 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 16:49:15 ID:6vcvqnZi.net
>>371
マイスリー

394 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 18:59:54.33 ID:bcZRTb6g.net
>>371
初心者はマイスリー
ただし人によっては健忘が出るのでそういう症状が出たら即他の薬に変えること

395 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 23:22:12.44 ID:kwEOpI3B.net
>>391
タバコやめるまえにブロンにハマっておけばよかった

396 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 00:02:01.72 ID:ebBM8j1o.net
ブロンが夜中で買いに行けなくてイライラしたからブロモバレリル尿素(ウットでは無い)が入ってる鎮痛薬をプチOD(確か6t程度、正常の使用範囲では2tまで)したらぼわーーーってなって爆睡したよ


身体にめちゃくちゃ悪いっぽいから全くおすすめしないけど

397 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 01:04:05.26 ID:ebBM8j1o.net
>>386
確かにベンゾ離脱はわかるが
デパスにブロンほどの衝撃無くない?
例え1stぐらいやってもげへへーからの爆睡コンボで殆ど覚えてないし

398 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 01:07:28 ID:ebBM8j1o.net
>>384
これ超わかる
お香焚いたりとかのセッティングまではしないけど、家族と住んでるから昼間〜夜家族が話してたり皿洗いしてたりTVやYouTube見たりしてると全部悪口言われてるような俗に言う勘繰りが入って思い切り楽しむことが出来ない

自分が勘繰り入りやすいからかもしれないけど

399 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 02:00:28 ID:JZ5xvkX5.net
84t入れたときの多幸感すごい…

400 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:18:50 ID:CvXzd49C.net
>>397
デパスはほんとの不安障害の人が摂取して抗不安パワーを発揮するだけだからね。健常者が飲んでも眠くなるだけ

401 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:21:43 ID:CvXzd49C.net
>>399
いまの俺が一瓶入れたら24時間尿閉地獄や。羨ましい

402 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:28:45 ID:+iw6ixJT.net
ルルってブロンの代わりになりますか

403 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:29:03 ID:ebBM8j1o.net
>>400
へぇそうなんだ確かに不安障害とかは無いな
今すぐ死にたいみたいなやつでめっちゃ自殺願望はあったけどSNRIで無くなったしな

効かないってことはある程度健常の精神なんかな
ODスレで言うのもアレだけどさ

404 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:29:58 ID:ED71jIi+.net
24時間尿閉なるぐらいの人って敏感だからその分気持ちよくなれるってことなのかな
俺は出にくくなるだけで排尿自体はできるから鈍感なのかな

405 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:30:54 ID:+iw6ixJT.net
ルルってどうなの?

406 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:34:11 ID:ebBM8j1o.net
>>405
エフェコデはブロン並(ちょい少ない)だけどアセトアミノフェンが金パブと同じぐらい入ってるから論外


安ければ肝臓ぶっ壊してもいいと思ってたとしてもだったら金パブやれって感じ

407 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:36:07 ID:+iw6ixJT.net
>>406
ありがとう

408 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 04:41:21.99 ID:ebBM8j1o.net
>>407
いえいえ

>>404
排尿困難とかへいにょうとか一切体験したことないなぁ
むしろ喉の渇きのせいで水分取りまくるからトイレに行くのめんどいぐらい出る…

409 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 04:53:38.52 ID:y/EFqZF9.net
家に9錠しかなくて風邪用に買ってた金パブ二包も入れたけど微妙な効き また調達しないと

410 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 07:36:23.32 ID:ebBM8j1o.net
中途半端にODするぐらいなら5tとかギリギリやる気出るレベルで飲むかな

411 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 09:25:38.65 ID:PWGPuXoj.net
>>405
日本の風邪にはルルがある♪

412 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 10:21:33.01 ID:aoDBedCH.net
ルルの場合も金パブと同じ方法でアセトアミノフェン分離できないの?
CWEだっけ?

413 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 11:00:43.94 ID:BMRUXPzq.net
アセトアミノフェンは4000mgまでなら耐えられる
処方上限量が4000mgだから

414 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 12:03:47.93 ID:ebBM8j1o.net
>>413
あーなんか思ったよりいける的なことなんかの記事で見たわ
金パブだと40tぐらいか


たまにやるのと常習してるかで全然違うとは思うけど

415 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 12:20:37.54 ID:CO/X3Aqp.net
4000mgは1日の上限で一度の上限ではないから注意
5000で肝障害って話だから人によっては4000以下でも一度に入れればやばいと思う

416 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 13:15:29 ID:QwK9fsdf.net
>>403
snriは抗不安の効果も有るから何とも言えんわw 今も飲み続けてるの?

417 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 13:25:15.15 ID:ebBM8j1o.net
>>415
流石に1度って意味ではないってわかるでしょw
なんにせよアセトアミノフェンはやめておくべきだね

>>416
そりゃそうだw
でもデパスってラリったりするのに使ったことはあるけど飲んだからってなんか不安が治まるとかそういうのは感じたことない気がするなぁ(SNRI飲む前の話)
SNRIはイフェクサーってやつを今も飲んでてすごくよく効いてるよー
自殺しなきゃ(決心)みたいなのが全然無くなったよ
悪く言えば感情を無くすのかな?あるけどw

418 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 16:58:17.67 ID:PWGPuXoj.net
銀ベンザの切れ際の鬱キタ━(゚∀゚)━!
つれー
ロヒプノール飲んじまったぜ

419 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:10.67 ID:yWRP6p77.net
なんか怠いと思ったら離脱か
今日は飲まないけど

420 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 20:48:01.57 ID:ED71jIi+.net
コデイン耐性つきすぎて全然効かんから二週間ほど抜く必要がありそうだ

421 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:01:04.93 ID:RUoJCL3C.net
最近また公安が俺のこと監視してて辛いわ
いっつも家の近くに黒のレクサス止まってるけど恐らく公安だと思う
俺が出かけるときに限ってさっきまで走ってなかった車が通り出すし
薬局行って薬買おうとしてもこの前もこの薬買われましたよね?とか店員に聞かれる始末
絶対これ公安に監視されてて町中に情報バラ撒かれてるわ
なんで俺が公安にマークされてんだろ?

422 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:02:07.99 ID:RUoJCL3C.net
田舎で殆ど人通らないのに
俺が外に出ると突然車や人が増える
絶対アイツら公安かその下請けの集団ストーカーだわ

423 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:03:51.77 ID:RUoJCL3C.net
俺みたいなニートをわざわざ大人数で監視しても何にもなりませんよ
俺なんか目つけるくらいなら
薬物売ってる半グレとか暴走族とか取り締まってくださいよ

424 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:28:56 ID:SkwZ+rlE.net
俺ん家にも今日法務局のふりして内偵しにきたわ
地権者と話をしないといけない、うんぬんかんぬん
賃貸で大家は遠いところに住んでるんだがな
不動産に確認してもそんな話聞てないそうなので確定だ

425 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:30:44 ID:SkwZ+rlE.net
>>423
あいつらは嫌がらせでしてるんだよ
反応があるやつなら別に誰でもいいんだ

426 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:32:18 ID:RUoJCL3C.net
最近親まで公安に取り込まれてるらしくて家にも入れないから辛いんだよな
わざわざ聞こえるように俺の悪口言ったり
ちょうどコデインが効いてきてフワフワーってしてる時に物音立ててきて本当に嫌になる
それで外に出ると下請けの集ストが車で近く通ってきたり歩行者のふりして監視してくる

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200