2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロン総合 その24

1 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 19:30:12 ?2BP ID:U26BJLfW.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sasu.gif
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★

スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡

※前スレ

ブロン総合 その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570795400/
ブロン総合 その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1574262222/
ブロン総合 その17
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1577305341/
ブロン総合 その18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1580428365/
ブロン総合 その19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583766303/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1586614464/
ブロン総合 その20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1589679243/
ブロン総合 その21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1592284949/
ブロン総合 その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1594540284/

2 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 19:34:54.71 ID:+yarQmca.net
【ブロン錠 12錠中 主成分】

ジヒドロコデインリン酸塩     30mg
dl-メチルエフェドリン塩酸塩    50mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩  8mg
無水カフェイン 90mg

3 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 19:35:47.69 ID:+yarQmca.net
初心者はここを読むこと

---本スレテンプレ---
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。

するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。

4 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 19:36:05.24 ID:+yarQmca.net
つづき

断薬方法:
=60+60(120T)/DAY(24h)
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」

ブロン断薬スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1507184048/

5 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:21:48.87 ID:jU/E1kel.net
1乙保守いる?

6 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:23:38.16 ID:+yarQmca.net
頼む

7 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:24:23.72 ID:jU/E1kel.net
保守 

8 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:24:46.06 ID:jU/E1kel.net
保守

9 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:24:59.68 ID:jU/E1kel.net
保守

10 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:25:13.93 ID:jU/E1kel.net
保守  

11 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:25:26.40 ID:jU/E1kel.net
保守   

12 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:25:53.03 ID:jU/E1kel.net
保守    

13 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:26:10.19 ID:jU/E1kel.net
保守      

14 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:26:26.24 ID:jU/E1kel.net
保守

15 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:26:42.48 ID:jU/E1kel.net
保守       

16 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:27:25.42 ID:jU/E1kel.net
保守   

17 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:27:46.53 ID:jU/E1kel.net
保守

18 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:28:02.42 ID:jU/E1kel.net
保守

19 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:28:13.92 ID:jU/E1kel.net
保守

20 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:28:28.54 ID:jU/E1kel.net
保守終わり

21 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:34:30.99 ID:+yarQmca.net
>>20
ありがとう お疲れ様

22 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 20:47:43.81 ID:L1gnXidW.net
初めての場合1〜2回は効果を感じられないことも多いです

23 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 21:29:02.72 ID:WHBYFixu.net
1日84錠を週6のペースで40年続けてるけど健康診断何も問題なかった、この薬ほんと神。

24 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 21:32:59.66 ID:Wp8aB58I.net
ブロン抜き一週間は経った

25 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 21:34:05.02 ID:BdIMxBFr.net
ブロン断薬するときの抗うつ剤って何が一番いいだろう
ベンゾはレキソタン眠剤はハルシオン飲んでる

26 :AA:2020/08/08(土) 22:29:00.15 ID:qa7grl81.net
すまん
かゆおる?

27 :優しい名無しさん:2020/08/08(土) 23:05:50.98 ID:jU/E1kel.net
>>25
抗うつ剤じゃないけどレキサルティまぁまぁ良い

28 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:38.66 ID:ZAvCiX0e.net
>>23
かねもちぃ!!

29 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 00:26:57.35 ID:ZAvCiX0e.net
>>25
テンプレに載ってるサプリはどう?

30 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 00:44:12.05 ID:dxIIn6I+.net
やっぱりブロンがナンバーワン

31 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 00:59:33 ID:hmKPr0ic.net
おちんちん気持ち良すぎる

32 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 01:04:13.83 ID:hmKPr0ic.net
"ドラッグ"ストアだなあ

33 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 02:54:27.57 ID:ZAvCiX0e.net
お前変なキメ方してるだろw

34 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 10:39:31 ID:7PO2NmMQ.net
20T投入
俺最強

35 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 11:33:43 ID:EmS1pnhZ.net
>>34
少なっ

36 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 11:36:17 ID:EmS1pnhZ.net
>>23
耐性つかないの?

37 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 11:37:59 ID:fDLy1oiI.net
少なッ

38 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 11:56:38.78 ID:EmS1pnhZ.net
>>23
抜いた1.日に離脱起こさないの?

39 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 13:13:00 ID:ASnIxTgw.net
やっぱブロン、酒、ハイプロンが最強だわ

40 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 14:50:53.91 ID:RUt3L0HI.net
>>22
それは量が少ないから。コデインの限界LOVEァーズを体験出来るのは初回のみ。だから初回は4時間くらいかけて60tいくのが望ましい

41 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 16:10:12 ID:PfKLzfHK.net
久々に投入気分良くなってきた

42 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 16:29:43 ID:5pPzSm6m.net
>>23
嘘を付くな嘘を

43 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 18:13:18.08 ID:hmKPr0ic.net
離脱も寝ちゃえば感じないよな

44 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 18:51:37.76 ID:5pPzSm6m.net
翌日めっちゃダルくない可?

45 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 19:28:37 ID:PfKLzfHK.net
次の日が仕事の日はやめとけ

46 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 19:36:37.72 ID:Pk96QItD.net
仕事はないですよ!

47 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 20:43:31.61 ID:/i6y9kCz.net
前スレにあったコデだけの、カリューなき今、悩むな
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Equianalgesic
数値上だとジヒドロの半分に相当か

48 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 21:40:18.74 ID:gpxoTchl.net
リンコデ?

49 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 21:43:59.40 ID:XkK358LT.net
連日でやると良くないって本当?
5日連続でいれてるけど、確かに体中筋肉痛だけどそれ以外のデメリット特に感じない。

50 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 21:45:16.72 ID:oHS8mTWh.net
バカ丸出しの質問

51 :優しい名無しさん:2020/08/09(日) 22:41:50.99 ID:yxUsG3uc.net
84T入れたらいつも3日ぐらいは便秘になるのに、なぜか翌日にモリモリ出たわ気持ちいい

52 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:16:49 ID:4GZoS/Bf.net
>>50
離脱でイライラしてるのが透けて見えるくらい、浅はかなレスだな。
素人は書き込みすんじゃねえよ。

53 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:52:55.01 ID:PKhY+P9W.net
お前ら俺もついに薬局で売れないって言われたわ
これでお前らの仲間入りできたか?

54 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:08.03 ID:PKhY+P9W.net
あの薬局未来永劫行けねえわ

55 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:53:18.45 ID:PKhY+P9W.net
あの店員4ねよ

56 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:54:44.77 ID:rfhlPae/.net
はーだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるいだるい

57 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 00:56:45.95 ID:rfhlPae/.net
しょうもねえな本当

58 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 01:02:10.86 ID:MOREIl5W.net
ドラストの店員うざい

59 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 01:30:22.56 ID:wQA70dJI.net
薬局の店員なんでいちいち確認とかするのよ
黙って売ればいいのに

60 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 02:04:26 ID:UR6kmefV.net
皆さん初めまして。
金曜日に初めてブロン84錠入り買ってキメた高1のクソガキです。
買ったその日に合計20t(最初に14t、1時間後に追加で6t)を水で飲んだのですが、あまりフワッとせず、コデ寝もしませんでした。(喉の乾きと食欲減退は有りました)
前々からコンサータやインチュニブ等を服用していたのですが、これらの薬は薬物耐性に関係が有ったりするのでしょうか....

61 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 03:37:20 ID:DmzPsYph.net
高1でコンサータて

62 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 04:35:54.62 ID:UR6kmefV.net
>>61
コンサータは中1から飲んでます
インチュニブは小3からです
どちらも数回ODしてます

63 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 04:40:37.00 ID:h3O6jyq5.net
>>60
とりあえずキメたって言うのやめろ。エナジードリンク飲んでイキってるオタクと一緒にされるぞ

64 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 04:49:34.19 ID:HXJ1kSWB.net
>>60
クソガキはくるな
頃す

65 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 04:51:25.65 ID:UR6kmefV.net
>>63
忠告ありがとうございます。
5ch自体初めてで、まだ知らない事ばかりなのでどうか大目に見てください....(小声)

66 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 05:11:39 ID:4GZoS/Bf.net
離脱のイライラが抑えられずに、怒りに身を任せてレスする奴多すぎ。
「離脱症状も自律出来ない素人です」って、自己紹介してるようなもんだって気付け。ダサいぞ。

67 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 06:40:16.40 ID:h3O6jyq5.net
>>65
間違ってもodしてる俺かっけえみたいにはならないようにな、実際ツイッターで魔剤キメたとかブロンキメたとか言ってるオタクはマジで気持ち悪いし

68 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 06:58:34.98 ID:OMpMCI9v.net
まあ、そういうなよ
高校一年だぞ

自分がいうのもなんだけど、ちゃんと病院行って薬もらってるならこれは飲まないほうがいいと思うよ
安定剤等を服薬してると効きにくいという声もあるし。

69 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 07:04:42.88 ID:1QDQ3HAI.net
最近は、銀のベンザでも薬剤師が出てきて濫用しないで下さいの注意するとこあるね
ウザー(゚Д゚)

70 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 07:45:19 ID:UR6kmefV.net
>>67
肝に銘じておきます....

71 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 07:51:56.29 ID:UR6kmefV.net
>>68
やっぱり安定剤飲んでると効きにくいんですかね?初めてだったとはいえ、もっと多めに飲むべきだったと少し後悔してます。

72 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 07:57:23.54 ID:UR6kmefV.net
少し自分語りみたいになりますけど、俺も薬剤師さんに用途を聞かれて、注意っぽい事されました。(勿論大量摂取なんて言えないので会計前から痰が絡んだフリ)アムカしている腕バリバリ見られてて、めちゃくちゃビビりました。

73 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 11:08:47 ID:0SZma6P1.net
今マスクしてるから買いやすい

74 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 11:44:33.85 ID:QCH3akuU.net
薬局の店員ホント腹立つ
黙って売れば良いのに

75 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 12:25:23.84 ID:lNbmxUlz.net
odユーザーが考えなしにやってきた結果だよ
最終的にはマイナンバー管理で購入制限まで考えてると思う
店はお上の達しでそうしてるだけ

76 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 12:36:00.78 ID:akEJQkl1.net
>>72
確かブロンって18歳いかに売れなかったような

前スレにも書いた気がするけど首都圏でマスクして軽くゴホゴホしながら買うとヤクザ医師も怖がって説明とか注意短くしてきておすすめだで

77 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 12:43:03.63 ID:BfuxYJ2d.net
>>72
自傷してるの?

78 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:10:36.56 ID:XS2u31I8.net
>>76
ブロンとか普通に買えるわ

79 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:11:52.57 ID:XS2u31I8.net
>>74
バイトがやってる所だと何も言われないぞ。この前2個買ったけど何も言われなかった

80 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:17:39.34 ID:nexBeAKJ.net
>>79
マジかー
あの店員って薬剤師とか正社員なのかな

81 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:18:25.29 ID:RSqbdJ+1.net
>>77
まあまあ切ってます
リスカは怖くて出来なかったのでアムカです

82 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:23:27.89 ID:akEJQkl1.net
>>78
何も言ってこないところと煩いところの二極化って感じ

83 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 14:29:52 ID:RSqbdJ+1.net
>>81
あまり意味無いとは思いますが念の為。
IDが違うのは出先で5chやってるからです。
成りすましではありません。そこの所宜しくです。

84 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:23:35.55 ID:akEJQkl1.net
>>83
何度もスレに出てるからあんまり言いたくないけどブロン初心者だと60t〜1瓶飲まないと効かないよ、その量でも吐き気だけ来て気持ちよさやシャキッと感も来ない可能性すらある

初めてだと60tとか飲むの躊躇うから効かない効かないっていう初心者が多いのもわかる

ブロン厨になってもいいのなら、残りの64t?を4時間ぐらいかけて一気に飲んでみなされ

85 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:37:18 ID:f/eN5CdQ.net
>>84
説明が抜け落ちてました。ごめんなさい。
金曜日に20t飲んで、日曜日に26t飲みました。
残りは38tです。言い忘れて本当にごめんなさい。この量でも効果は出るのでしょうか....

86 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:38:32 ID:0SZma6P1.net
>>85
イッキにいれてください
間を空けたら効果は弱まります
また空腹時推奨です

87 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:47:20 ID:FupSG8fO.net
>>86
ありがとうございます。
明日か明後日にでも飲んでみます。

88 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:49:21 ID:jeVNN05v.net
みんなブロン飲んだ日の夜どうやって寝てるの?眠剤飲んでも寝れないんだが

89 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:52:22 ID:0SZma6P1.net
>>87
その量まとめて飲んでくださいね。
もっと少なくても良いのですがあなたは効果を実感したいのでしょうからその量1度にいったほう良いです。
ケチるとまた効果があるのかないのか不明になりかねません。
空腹で飲んでください。
飲んだ後は何も食べないでください。
飲み物は良いです。
飲んでから30~90分で効果があらわれます。
体を動かしてると自覚しにくいことがあるので
横になるなどしてリラックスしてください。
効いてきたらタバコ吸うなり作業するなりリラックスするなり好きに過ごしてください。
3から5時間くらい効果が継続します。

90 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 15:53:39 ID:0SZma6P1.net
>>88
飲む時間を早める

91 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:03:34 ID:MHHGL6UU.net
>>87
60tなら最初に20t入れて一時間後に10t、30後に5tずつとかじゃないとカフェイン中毒で死にかけるぞ

92 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:08:36.18 ID:z2dmcRzp.net
>>89
すみません、俺高校生なんでヤニは無理なんです....

93 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:12:51.81 ID:z2dmcRzp.net
>>91
現時点で46t飲みました。
38tなんで多分死なないとは思います(多分)

94 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:17:40.71 ID:0SZma6P1.net
>>91
ないない
可能性ほぼゼロだけど最悪吐くから大丈夫

95 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:35:14.84 ID:UR6kmefV.net
>>94
吐いてる時点でぜんぜん大丈夫じゃない気もしますけど....(小声)

96 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:38:12.29 ID:od62/dJS.net
ブロン飲んで酒飲んでも大丈夫そうだな吐きはしなかった

97 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:41:42.67 ID:D5+FXLA+.net
>>89
飲んだあとは食べても良い

98 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 16:45:01.17 ID:D5+FXLA+.net
>>91
絶対無いね
俺84一気でも平気だからな

99 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:02:39.05 ID:akEJQkl1.net
>>93
次38tを空腹時に一気に飲めば多分効果あると思うよ
ただコデイン系の副作用で吐き気強く出るかも。
錠剤消化されたぐらいの時間なら吐いちゃってOK
むしろ吐いた方がスッキリして気持ちよくなれる


つか高校生にタバコすすめんなw

100 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:03:35.36 ID:QILUjBhZ.net
俺はブロンで吐いたことないな
気持ち悪くもならんな

101 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:07:51.48 ID:nK2DE7CU.net
ハイプロンODとブロンODを交互にやってたとき初めて吐いたわ
ブロンで吐いたこと無かったから焦った

102 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:08:20.31 ID:Guxx529k.net
エフェドリンって体弱らせるの?

103 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:08:49.15 ID:Guxx529k.net
>>101
ハイプロンって離脱きつくないか?

104 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:20:31.29 ID:UR6kmefV.net
今日、久しぶりに爺ちゃん婆ちゃんの家に行って食事出来たんで、出来ることなら吐きたく無いです....

105 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:20:41.86 ID:nK2DE7CU.net
>>103
きついからやめた
次の日の希死念慮やばい

106 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:22:13.52 ID:UR6kmefV.net
>>104
とは言っても今日はODしないんですけど(小声)

107 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:22:17.08 ID:nK2DE7CU.net
いい子かよ
パンシロンかなんか買ってきて飲んどき

108 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:41:14.45 ID:UR6kmefV.net
これからもここに来ると思うんですけど、コテハンとかって付けた方が良いんでしょうか?

109 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:49:28.70 ID:1e94VD0Y.net
コテハンとかいらんから

110 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 17:50:47.44 ID:UR6kmefV.net
>>109
了解です。
ありがとうございます。

111 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 18:06:21 ID:od62/dJS.net
DAT落ちしすぎじゃねここ

112 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 18:30:32.24 ID:Guxx529k.net
してないよ
毎回1000まで完走してる

113 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 18:37:32.54 ID:MHHGL6UU.net
俺は二時間以内に50t以上飲むと焦燥感と震えがくるわ。あれは極めて不快

114 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:10:31.77 ID:akEJQkl1.net
>>110
半コテ(昨日の〜の者ですけどみたいな)すら嫌われることもあるからコテしたいならここでどうぞ

【風薫る】ブロンを楽しむ28【季節】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mog2/1588846622/

ブロンのコテスレ

115 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:12:04.23 ID:Guxx529k.net
そんなスレがあったのか………

116 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:17:18.12 ID:UR6kmefV.net
>>114
お気遣い感謝します。
ですが、コテハンについては気になっただけなので結構です。

117 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:43:52 ID:ypOpdwBR.net
また初期の感動を味わいたいから断薬してる
今日で1週間
3ヶ月は断つつもり

118 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 19:46:56 ID:ypOpdwBR.net
ついでに禁煙もしてる

119 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 20:00:03.77 ID:p/kGg7vK.net
それは凄いね

120 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 20:39:43 ID:lliRXHZ3.net
オピオイドの耐性って元に戻るんか? まー 俺はケシの神に選ばれし者で耐性は殆ど付いてないが

121 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 21:21:22.17 ID:akEJQkl1.net
1週間だけでもすげーわ羨ましい

122 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 23:55:17 ID:J1DRc9gP.net
耐性と薬効はやっぱり個人差があるね

123 :優しい名無しさん:2020/08/10(月) 23:57:14 ID:4GZoS/Bf.net
高校生なのにブロンキメてるとかかっけーwwwwwww

124 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 00:57:59.08 ID:jw0bVNlV.net
魔剤はもう黒歴史になってると思ってたんだけどTwitterではまだ使われてるんかな

125 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 01:07:37.10 ID:1iXd50Ji.net
ブロンは20歳になってから

126 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 02:20:59.91 ID:80VJVRS6.net
ほんとに20歳になってからでいいからそういうの解禁されないかな…
乱用じゃなくなるし、良心の呵責が無くなって人間として終わる可能性が高くなるからだめなのかな…

127 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 02:30:22.86 ID:jw0bVNlV.net
>>126
どういうこと?

128 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 03:42:49 ID:80VJVRS6.net
上1行がどういうこと?ってことなら
日本でも20になったらブロンみたいな薬物を煙草みたいに合法化して欲しいなーってこと
下なら
合法化で乱用では無くなるってのと、現状だと乱用だから一応やっちゃだめって事の意識があるからめちゃくちゃ金使って人間として終わることがないけど、合法化されてその意識が無くなると使いすぎで頭おかしくなる可能性が高くなるから合法化されないのかなって意味
あと、今ブロン入ってて文章おかしい
それはごめんなさい

129 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 13:19:15 ID:0gKJr1al.net
若いうちなんか脳内ホルモンドバドバだろ....マジで大丈夫か

130 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 14:14:27.09 ID:Uw0RWVCu.net
また中8日でウンコ出た。ウンコしてからうつ伏せになり胃腸を伸ばすと気持ちいい

131 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 15:54:51.27 ID:wen/xWny.net
>>128
意味わかんねーよ糞ラリ野郎

132 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 15:55:35.43 ID:wen/xWny.net
ここの連中下剤買ってないの?

133 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 16:35:42 ID:80VJVRS6.net
>>131
そうか、すまん
俺の日本語だとあれが限界だ
日本語勉強しなおしてくるわ

134 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 16:36:14 ID:UtHp1fih.net
>>132
便秘薬は飲んでるよ

135 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 16:37:19 ID:UtHp1fih.net
アル中の親父にイライラさせられたから37T飲んだ
さっさと4ねばいいのに

136 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 16:44:15 ID:/hl2kBP6.net
親が死んだらぶっちゃけ生きていけない

137 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 16:45:14 ID:wen/xWny.net
>>135
アダルト・チルドレンか辛いな

138 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 17:29:44.10 ID:UtHp1fih.net
自分のアル中は棚に上げて、俺のブロンや煙草には文句言いやがるのほんとうぜえ

俺はブロンは月に数回、煙草は週に1、2回で自制できてるうえ誰にも迷惑かけないのに、
親父は酒で周りに迷惑かけまくってるクセに

139 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 17:35:59.64 ID:9ozWK8SE.net
>>138
それは悪い親だな
しかし、それが嫌なら家を出て自立しかないぞ

140 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 17:57:08.44 ID:FpVj/VaC.net
30錠飲んだ(´・ω・`)

141 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 18:48:48.30 ID:3O+rno7w.net
らんらんか?

久しぶりに飲んだって言っても3日ぶりくらい
84Tでふわふわせず
残念

142 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 19:43:25.43 ID:FpVj/VaC.net
>>141
らんらんだょ(´・ω・`)
84錠?処理能力に限界があるから少量で効くように1度断薬するといいよ(´・ω・`)
耐性抜けば30でも効くよ(´・ω・`)

143 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 21:26:49.60 ID:uFbj9for.net
>>131
お前の理解力が悪いんだろゴミクズ、なんでも人のせいにするな

144 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 22:29:32.26 ID:sPqQEuKC.net
いるよな
親の文句言う割に頑なに家から出ようとしない奴

145 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 22:48:37.86 ID:UtHp1fih.net
まだ未成年なんだよ
高校卒業したらすぐ家出るつもり

146 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 23:20:29.28 ID:uFbj9for.net
>>145
クソガキ多くね?

147 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 23:30:44.04 ID:U+8vs3ML.net
高校行ってるって時点で人生どうにでもなるやん裏山

148 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 23:32:12.47 ID:U+8vs3ML.net
ドラッグストアの店員まじで腹立つわ
黙って売ればいいのにさ
何が目的なんだあのハゲ

149 :優しい名無しさん:2020/08/11(火) 23:32:31.12 ID:U+8vs3ML.net
だからハゲは嫌いなんだよクソが

150 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 00:08:59.61 ID:T9n0CqEq.net
薬剤師うぜーよな

151 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 01:32:02.22 ID:B0SE1zdw.net
>>132 下剤には頼ってないけどミンティア喰いまくってる
口渇もクリアできてオススメ
いい匂いするしね

152 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 01:46:59 ID:E+6sWdTb.net
>>151
ミンティアはのど飴代わりに使ってるわ。大量に飲むと下剤の効果が有るの?

153 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 01:49:25.90 ID:E+6sWdTb.net
>>149
個人経営の薬局? セイムスとかなら何一つ言われやんがな

154 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 02:01:06 ID:wu7xU2GY.net
>>153
普通にそこら中にある店だよ

155 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 08:46:53.96 ID:78V2PgHE.net
最近薬剤師がうるさいのは
ブロン中毒で息子が死んだ親が近所の薬局訴えたからだよ
あんま報道されてないねこの事件

なんで俺が知ってるかというと
俺の従兄弟がその事件で薬局側の弁護士だから

156 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 08:46:56.27 ID:iR/kYpCf.net
元々お腹壊しやすくてビオフェルミンを日常的に飲んでるからOD後の便秘にあまり悩まされた事ないな。
固めの便が出るくらい。

157 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 08:53:36.64 ID:EaoaTxSg.net
>>155
ブロン中毒で人死ぬの?

158 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 09:52:49.00 ID:zgynFg/U.net
>>157
一日700錠飲んでる人もいるのにね

159 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 11:53:48.83 ID:vdS/HwJJ.net
呼吸抑制が出すぎたら普通に死ぬと思うが
そういうの考えず増強やらなんやら言ってるの正直怖い
買いにくくなったのは自分らのせいなんだから恨むならその辺に空き瓶捨てたりsnsで自慢したりする連中にしな

160 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 12:01:10.18 ID:G+Zi+GKm.net
呼吸抑制なんてブロンだけじゃ出ねーよどうせバルビツール酸系でも一緒に飲んでたんだろ

ヤクザ医師がウザかったらマスクしてゴホゴホするのおすすめだでー

161 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 12:13:04.61 ID:gY2Fo+B/.net
飲んで二度寝したら悪夢見た
ひーん

162 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:16:35.31 ID:vdS/HwJJ.net
>>160
呼吸抑制自体は単体でも普通にある副作用だぞ
リーンなら海外じゃ成人でも死人でてるわけで
2d6のタイプや増強次第で日本人にだって起きる
後は一応コデの致死量ってのも存在するから

163 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:26:14.58 ID:mfcNgZwN.net
ニートだが親にブロンばかりしてるのがバレたかもな
まぁええわ

164 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:26:22.54 ID:mfcNgZwN.net
        ____ 
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー

165 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:26:41.95 ID:mfcNgZwN.net
産んだのが悪い

166 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:33:57 ID:RsaI0bj1.net
リーンてなに

167 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:43:26 ID:T9n0CqEq.net
俺も昔薬剤師がレジに居る所で買ってて使用用途とか一々聞かれてたけどバイトがやってるとこに変えたら何も言われなくなったわ。大量に買ったらそりゃ言われるだろうけど1、2箱でグチグチ言われることはなくなった。

168 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:44:46 ID:mfcNgZwN.net
>>167
一箱しか売ってもらえなくない?

169 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:47:36 ID:G+Zi+GKm.net
>>166
海外の咳止め液(日本よりコデの含有量が多い)をサイダーで割ったもの、スイズァップとも呼ばれるぞ

てか海外で咳止めで呼吸抑制起こして死んでるのって日本よりコデエフェ大量に入ってるからでは?
オピオイド(日本では麻薬扱い)もオピオイドクライシスつって規制されたつい最近まで薬局で買えたし

170 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 13:51:41.37 ID:T9n0CqEq.net
>>168
基本1箱しか買わないから分からんけど普通に2個買えたよ。ただ1年前のことだから今買えるかは知らん

171 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 14:48:41.73 ID:xtopOxzo.net
>>169
オキシコドンもとうとう規制されたんかな。渡米する事が有れば試してみたかったのに

172 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 14:51:43.39 ID:xtopOxzo.net
新トニンをファンタグレープで割るとリーンの出来上がり

173 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 15:07:35.23 ID:Goj2okM8.net
お腹下したからブロン30T豆乳

174 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 15:08:29 ID:G+Zi+GKm.net
>>171
あっちは規制も蔓延もどっちも過激(ヴィーガン問題とかね)だからもう規制されてそうだな
調べた訳では無いのであしからず…

175 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 15:19:06.98 ID:y+3GUyot.net
>>169
コデインもオピオイドの一種だが

176 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 16:35:20.60 ID:vdS/HwJJ.net
>>169
外国人は2d6が正常のひとが多くて日本は半数くらい低活性
過剰代謝の持ち主も確かアジア系より多かったと思うけど(記憶が微妙)
だから副作用の割合は高い
リーンはXX含有の増強コデを割ったものが正しい認識じゃなかった?
増強されたものを一気すればそりゃ事故ると思う
日本人でも何割かは同じことが起こる

177 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 16:59:52 ID:RsaI0bj1.net
詳しいねー

178 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 17:57:30.32 ID:NU0sx/WR.net
こんな情勢なもんでイライラするから最近トニンも買うようになった
ブロンと一緒に買うと薬剤師呼ばれるのね
でもむこうもめんどくさそうで「ご家族別で服用されるんですか?」とその人にとってはもう聞き飽きたぜ!ってテンプレ詰問されて「はい」で終わった
いつもありがとう街のおくすりやさん

179 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 18:45:30.93 ID:RsaI0bj1.net
ぼく「(ブロンの空箱をレジに出す)」
店員「こちらおひとつでよろしいですか?」
ぼく「(一つしか買えないはずだけど…買えるのか?)じゃあふたつください」
店員「(2個目のバーコード読み取りでエラー)」
店員「あっ…こちらおひとつのみ購入いただけます」
ぼく「…」

180 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 19:08:22.22 ID:Z2zaDIKq.net
エラーになるのか。初耳アワーや

181 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 19:13:09.98 ID:NU0sx/WR.net
知らなかったけど銀ベンも一限なんだね
金パブはなぜ規制逃れしてるんだろ

182 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 19:39:55.47 ID:G+Zi+GKm.net
近所の新しく出来たドラストで最初ブロン錠と他の名前の液体で実質二個買えたけど次から同じエフェコデ入ってるので〜つって錠剤と液の実質2個買い出来なくなったわ
ブロン厨についての会議でもしたんかな

183 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 19:40:35.93 ID:G+Zi+GKm.net
>>175
強オピオイドな

184 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 19:41:28.72 ID:x2rpHLsR.net
ブロン70T + レタス30T + グレフルジュース

185 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 20:06:08 ID:IyNyhPEP.net
全く効果ない量増やすしかないのか

186 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 21:49:27.44 ID:G+Zi+GKm.net
>>185
何t入れて何時間経って空腹時かそうでないかをお書きなさい
判断してあげる

187 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 22:25:52.13 ID:mfcNgZwN.net
一回80飲んだら息してるだけで射精するかと思うくらいゾクゾクした

188 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 22:28:43.32 ID:mfcNgZwN.net
グレープフルーツって効果あんのか

189 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 22:32:35.59 ID:NU0sx/WR.net
トニン一気飲みしても多幸感味わえない
ブロン換算しても足りない量ではないのにな
コデ好きの人達は何本か一気してるの?

190 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 22:36:04.49 ID:mfcNgZwN.net
>>189
期間開けてみたら?

191 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 22:38:25.90 ID:NU0sx/WR.net
>>190
一本しか買ってないんよ
仕方ないからブロン30T入れてシャキシャキしてる

192 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:32:20.27 ID:bIudARbN.net
>>187
俺は逆だったわ
70飲んでみたけど不快感の方が強い

193 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:38:42.20 ID:bIudARbN.net
俺の場合は一度に飲むより小分けにした方がよく効くな

あとレタスと一緒に飲むとコデインが増強されるって聞いたけど、あまり効果を感じない
口乾がひどくなるだけ

194 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:50:26.38 ID:gU8RSCvI.net
コデインって鎮痛作用もあるんだよね?
ODしても寝違えたところ普通に痛えけど

195 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:52:53.89 ID:LmL/Uprc.net
飲んだ時の不快感が一番きついなコレ
糖衣のせいなのか後に残るというか

196 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:55:06.66 ID:yD1qoOyZ.net
今日の18時に38t飲んだんですけど、やっぱりそこまでフワフワしなかったです。少し気分が上がってやる気が出ただけで、コデインも効いてる気がしない....。
一応記録として
18:08 38t 空腹 炭酸水 糖衣は付いたまま
20:41 少しやる気が出てくる
23:50 眠くならない

197 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:57:37.45 ID:G+Zi+GKm.net
>>195
ジャラっと感クソキモイよな
段々ブロン飲む時のお茶とか常飲してるものすら気持ち悪くなってきたから普段全然飲まないグレフルでブロン飲むようにした

198 :優しい名無しさん:2020/08/12(水) 23:59:07.32 ID:G+Zi+GKm.net
>>196
ブロンにふわふわ感求めるのはちょっと違うぞ?
コデコデ狙いならもっと短時間に一気に飲まないとダメ
あともし結構ブロってるならコデインの耐性は凄まじいから沢山飲んでも効かないと思う

199 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 00:05:54.94 ID:XIwaHpLr.net
>>198
先週の金曜日に初めてブロン飲みました。
前々から抑制剤(コンサータ、インチュニブ)飲んでたので、もしかしたらそれの影響で効きにくいのかな〜、と勝手に思ってます。
やっぱり50tとか一気に飲まないとダメなんですかね....

200 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 00:09:19.57 ID:20I1uT6B.net
みんな一口で何tまで飲める?
わたしは40t

201 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 00:18:54 ID:hChlBnEa.net
>>193
確かにそうかも
一度半量ずつ飲んだときのほうがふわっとした感じあったから明日届いたら少しずついってみる
>>200
臭い顆粒剤以外なら何錠でもオケ
錠剤飲みにくいひとはゼリーかかき混ぜたヨーグルトで流すといいぞ

202 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 00:37:17 ID:ENCljwMF.net
>>200
30Tでも結構キツい

203 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 00:42:38 ID:ENCljwMF.net
レタス、吐き気がひどいし口めっちゃ乾くし良い所が全く無い
もう二度と飲まないと思う

204 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 01:49:56.38 ID:RXkvTzyk.net
幻覚見てみたい
そしたら人生変わったりしないかな
空に浮いてみたい

205 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 02:25:23 ID:Bq7EEhmy.net
>>199
この前の子か
シャキとコデコデどっちが欲しいの?
コデなら耐性付くの凄まじいから楽しむなら今だで

206 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 02:39:52 ID:hChlBnEa.net
コンサータ飲んでてブロンまで飲んだら涼しい季節でも多汗と動悸でしんどくなるよ(実感済み)
コンサータ飲んでるならある程度動けると思うし酩酊目的でレスタミンはどうかな?

207 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 03:54:54.48 ID:A5kzcwBb.net
幻覚見てみたい

208 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 03:55:59.63 ID:A5kzcwBb.net
レタスってなんかスマホで文字打つのが難しくなるよな
頭がぶん殴られたみたいにバカになる
あれってなんなんだろ

209 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 04:12:18 ID:hChlBnEa.net
わかりすぎる
次の日ラリラリツイート見てヒェッてなる
ブロンはどんだけ入れようが変わらんのにな

210 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 04:17:08 ID:GqQfEvSQ.net
レタスは安くていい
ニートだから金ないけどコスパ的に助かる

211 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 04:23:03 ID:NIkH0M5u.net
おちんちん気持ちい

212 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 07:44:16.06 ID:XIwaHpLr.net
>>205
出来ることならどちらも感じてみたいです。
とにかく現実逃避がしたくて....
学校に行かなくても良い今だけでも忘れたいんです。

213 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 08:25:00.33 ID:BwRJmmAT.net
>>210
レタスは悪酔いするよ
考えただけでも吐き気が…

昔は濫用してたんだけどね
何時からかダメになっちゃった

214 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 09:38:27 ID:hChlBnEa.net
>>212
インチュニブは分からないけどバレたらコンサータ止められるから気をつけて楽しんで

215 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 10:29:13.45 ID:aLC/9hpq.net
30T投入
ひゃっほう

216 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 10:54:09.54 ID:sa1Xggcz.net
>>199
インチュニブのせいだね
初めて飲んだ人は効かないって感じる人もいるみたいだから2回目飲んでみてそれでもダメならインチュニブやめるかブロンやめるかどっちかになる

217 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:05:51 ID:Zhl+i07T.net
20t投入

218 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:17:29.01 ID:t/b73oTk.net
ブロン体験してみたいんですが、レタスが気になりました。
野菜のレタスじゃないですよね?良ければ何のことなのか教えていただけませんか?

219 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:30:48.11 ID:sa1Xggcz.net
野菜のレタスだよ
レタスの芯を細かく刻んでオーブンで焦がすと白い粘液が出てくるからそれを集めて固めたものを炙ったらトリップできる

220 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:40:38 ID:t/b73oTk.net
野菜のレタスなんですね。
やり方まで教えてくださってありがとうございます。
レタスあるので試してみようと思います。

221 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:42:31 ID:Zhl+i07T.net
ワイルドレタスじゃなきゃ駄目だぞ

222 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 12:43:26 ID:9akvySJ+.net
>>207
コンタックw

223 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 13:07:18.42 ID:YZBs94Kg.net
>>222
gm

224 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 13:34:11.79 ID:zgNWhfqW.net
レスタミン

225 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 14:31:10.71 ID:BwRJmmAT.net
>>218
レスタミンだよ
痒み止めの錠剤ね

226 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 15:30:20 ID:XsQ/ayF/.net
ブロン飲んで電動オナホ最高すぎる

227 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 15:40:23.52 ID:XIwaHpLr.net
1度他の薬を抜いてからブロン飲んでみます。
この前の38tで1瓶空いたので新しく買って、量も増やして試しますね。
let'sブロン。

228 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 17:33:54 ID:ENCljwMF.net
銀ベンザ45T、まさかの不発。
まだ4回しか飲んだことないのに、何故。。。

229 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 18:07:54.56 ID:EHBBG0hZ.net
量は増やすな馬鹿者
24tで充分

230 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 19:52:10 ID:pntujzqW.net
>>173
少なっ

231 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 20:00:46 ID:Gzl7mwg3.net
>>215
少なっ

232 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 20:01:07 ID:qtqqxtR3.net
>>217
少なっ

233 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 21:18:05 ID:hWrLXEo9.net
>>216
インチュニブって何がダメなの?

234 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 21:20:38 ID:Bq7EEhmy.net
>>227
SNRI系がブロンの効き悪くすることはわかるんだが生憎ADHD系の薬は全然わからねぇや…
他の人がインチュニブって言ってるからコンサータはそんなに阻害してないんかな
つかコンサータ飲んでるってだけでそれなりに貰ってない人より動けてそうだけどね

あとなんかレスタミン勧められてるけど虫が動き回ったりする幻覚とか見るしやめとけな 幻覚体験したいなら別スレ行ってな


新トニン1本ほぼ一気飲んたぜ
今のところ心臓がばくばくしてるだけだな

235 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:36.90 ID:Bq7EEhmy.net
つべのニート東京とかいうラッパーとか(芸人のアントニーとかもいるけど)が沢山インタビュー受けてるやつでリーン(多分エフェ無し)愛用者が呂律回ってなく支離滅裂なこと言ってる動画あるんだけど、新トニン液ってもう製造中止になったんじゃなかった?
この人これからどうするんだろ

236 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:21.11 ID:0QasPb2m.net
>>235
こういうのはなんとかして手に入れてるみたいよ
https://youtu.be/-vuY5Hzo6Dk?t=191

237 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:59.79 ID:8iRBjRBa.net
新トニン製造中止? 聞いてないぞ

238 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 22:41:54.26 ID:I+59q1bG.net
一日14~20錠毎日続けてるけど全く
変わらず効果が出続けてるんやけど
ワイ耐性付きにくい体なんやろか
個人差あるんかな

239 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 22:45:05.88 ID:/6eUTEAF.net
トニン液なくなるってマジ?

240 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 22:45:23.22 ID:/6eUTEAF.net
ルルってどうなのー?

241 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 22:48:57.83 ID:Zuw1+kRg.net
ADHDとかHPSとかあれ全部うそなんだよ
ALSとかパーキンソン病はガチだからたちが悪い。

242 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 22:55:35 ID:XIwaHpLr.net
>>234
元々コンサータ飲み始めたのも、インチュニブとバランスを取る為とかうんたらかんたらとか言ってた気がするので、多分どちらが欠けると気分の上下が激しくなるんでしょうね。
やっぱりこの2つ飲んでると影響有りそう....

ODする目的は現実逃避なので、幻覚とかは見たくないです。というか既に幻覚経験済みなので。人にもよりますけど幻覚は本当にキツいです。

243 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 23:04:51.18 ID:KLqDS2Ca.net
おまんまんきもちいいっ

244 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 23:35:09.70 ID:Bq7EEhmy.net
>>242
ブロンってまたーりするよりもシャキンってなる方が強いんだ
初心者の頃はコデイン感じられてマターリフワフワ出来るんだけどコデインの耐性の付きやすさが半端なくて何回かやってるとあまり感じられることが無くなるんだ

で、君はコンサ飲んでるでしょ?コンサってしゃきっとしたり視界がクリアになったりするじゃない
だからブロンの効果をあまり感じられないってこともあるのかもね
前回からまだ試してないんだよね?

空腹時に30t、1時間ぐらいして15t、また1時間ぐらいして15t
ぐらいやってみなはれ
あとこれはもしあればでいいんだけどグレープフルーツジュースがあればそれもお供に
プラセボだけど効く気がちょっとあがるからねw

また報告待ってるよ

245 :優しい名無しさん:2020/08/13(木) 23:42:10.17 ID:Bq7EEhmy.net
>>237
ごめん製造中止はアネトンだったわ
うわここの新規DS、液あるじゃん!ラッキー!!つってもちろん制限あるから毎日変装して通って集めてたのにワロタ

246 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 00:38:02.98 ID:f/0LWo31.net
劇薬処方されてるのわかってる?
もう諦めなよ

247 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 00:52:22 ID:f/0LWo31.net
何かあってどこでももらえるわけじゃない認定医しか出せないコンサータ出されてる人にも
単純にブロン楽しんでる人にも迷惑じゃん
マイラリで我慢しとけ

248 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 01:01:29.51 ID:wdv5YQen.net
https://twitter.com/chihayaflu/status/1001318700593463296
(deleted an unsolicited ad)

249 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 01:39:30.23 ID:8tH2y0zf.net
ブロンはしばらく飲んでないけど
マイスリー2錠飲んで起きたら全く同じ感覚の気持ち良さだった
俺の感覚が異常なだけかもしれないが

250 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 02:41:54.38 ID:eaDjJDrj.net
>>246
確かにそうだな…長文でアドバイスしてしまった
申し訳ない

251 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 02:55:54 ID:GocMX44n.net
23歳だけど最近市販薬ODの概念知ってめっちゃ興味でできた
取り敢えず金パブとブロン買って試してみる
皆は何歳くらいから始めたの?

252 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 03:43:19.64 ID:s0DmOPCU.net
ルルってどうなのかな?
1瓶にたくさん入ってるし良くねと思うんだけどさ

253 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 04:41:26.11 ID:eaDjJDrj.net
>>251
歳関係あるか?w
まぁ大体20代からじゃない?最近はTwitter見ると高校生でじゃらじゃらやってる奴いるみたいだけど

254 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 07:17:26.55 ID:040/Mh/I.net
>>251
高校生の時からたまに
大学生になってから本格化(バイト代が入るようになった)

255 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 07:31:26.69 ID:040/Mh/I.net
(連投すまそ)
>>252
ルルは多分効かないと思う
周囲でルルで飛んでるやつ見たことない
成分が似てるから効くとは限らないのが、市販薬ODの不思議なところ

256 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 10:54:46 ID:GocMX44n.net
>>253
>>254
さんくす
ツイッターで中高生がバンバン使ってるから遅めなのかなと思ったけど別に普通くらいか

257 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 11:39:06 ID:QqijbHnx.net
朝から12T投入

258 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 11:54:58.90 ID:eaDjJDrj.net
>>256
メンヘラ垢同士で馴れ合いつか傷の舐め合いとかで誰かがやってるから自分もみたいな高校生はかなり居るね
ブロンの効果全然わからずやってる人もかなり見た

259 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 12:10:32.29 ID:GocMX44n.net
ヒップホップとかから興味持って入る人も結構いるっぽいな
ヒップホップのファッションは好きだけど音楽は全然知らねえや
リーン作るなら新トニンが良さそう?
コデイン以外の余計な物質入ってないぽいし

260 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 12:46:58 ID:VkPDSz3j.net
>>258
成分やらなんやらよく理解せず使ってるのは確かに多いわな

261 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 13:41:32.10 ID:PwOLxbtC.net
俺がブロン知ったきっかけは
引きこもりで毎日暇だから病気にでもなりたいなって思って色々調べてたら、水中毒ってのが出てきてそれについて知恵袋で調べてたら、水なんかよりブロンとかレスタミンodした方が気持ちいいって回答があってそれで知った

262 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 13:52:41.36 ID:GocMX44n.net
素人質問で申し訳ないんだが、服用時には胃に何も入ってないほうがいいのか?服用後もなんか食べたりしちゃだめ?

263 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 14:09:04.69 ID:L2vIXgiH.net
服用後も入れない方が効きやすい派

264 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 14:51:27.54 ID:Qbt37WQ9.net
>>257
そんな少なくて効くのが羨ましい
俺は84T

265 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 15:12:12.16 ID:eaDjJDrj.net
空腹で服用後数時間したら逆に食べた方が効くみたいなこともスレで見たな

266 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 15:18:33.38 ID:wdv5YQen.net
胃の画像見れば分かると思うけど、空腹だと口から入れたものが胃の下部に溜まって一部しか十二指腸に流れていかない
個人差はあると思うけど自分の場合はそう
なので飲んでしばらくしてから飯食ったら下部に溜まっていたものが十二指腸に押し出されて一気に効き出すとか割とあるし
最初から食べ物がちょっと胃に入った状態で飲むと効きが安定するとかはある

267 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 15:40:14.55 ID:IrHhLCFo.net
>>257
少なっ

268 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 15:52:09.20 ID:IrHhLCFo.net
>>247
マイスリーは耐性付きすぎて使えん
半減期も短いし

269 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 15:52:44.86 ID:IrHhLCFo.net
>>248
草ァ!

270 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 16:20:23.03 ID:EG0N55no.net
頭痛が酷いからもうやめるわ
じゃあなおまえら

271 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 16:41:09 ID:YuUv6Wwj.net
ブロン半年以上続けてて、歯に何もダメージない人っている?
錠剤始めてからまだ1ヶ月しか経ってないのに、歯が明らかに欠け始めてる。

272 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 18:12:15 ID:dYhNUIAA.net
コデインの耐性の付きやすさが半端ないと上にありますがエフェドリンはどうなんでしょうか 

273 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 18:30:29.49 ID:VU2Lpv8N.net
今日もう人生どうでもいいやってなって自殺しようと思って、好きな音楽聴きながら人生最後のブロンとしゃれこむかと思い贅沢に84t一気飲みしたら生きる活力めっちゃ湧いてきた
死のうと思ってたのが嘘みたいに明るくなった
死ぬのは今度でいいか

274 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 18:33:14.32 ID:dTdrFw/9.net
今日も、どん底に落とされた事があって、ブロン久しぶりに20個、飲んだらずいぶんと楽になった。
ブロンのお陰です。

275 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 18:46:02.66 ID:q/KyaFy7.net
取り敢えずブロン買ってきたわ
グレープフルーツジュースないからオレンジジュースでもいいか?
30分ごとに12tずつ服用していこうと思う

276 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 19:17:09.26 ID:0XPBcjfk.net
>>244
ありがとうございます。
今は少し金欠なので、余裕が出来たらまた買って飲んでみますね。( 'ω')b

277 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 19:48:00.55 ID:YNSbqQ2U.net
コデインの耐性の付きやすさが半端ないと上にありますがエフェドリンはどうなんでしょうか 

278 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 19:48:49 ID:CphQ5XqC.net
>>273
うむ
>>274
少なっ
>>275
え!少なっ

279 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 20:05:04 ID:GocMX44n.net
>>278
初めてだから慎重にな
帰宅したので早速飲んでみる

280 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 20:28:39.93 ID:GocMX44n.net
24t流し込んだけどまだなんともないな
腹減った

281 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 20:55:24 ID:GocMX44n.net
胸からお腹の辺りがスースーする気がする
気のせいか?

282 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 21:05:46.38 ID:IAQKKdad.net
ニートでお金ないからルル入れてみる

283 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 21:06:19.51 ID:GocMX44n.net
12t追加

284 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 21:14:34.28 ID:0XPBcjfk.net
一昨日飲んだブロンの影響か、筋肉痛と喉の乾きがまだ残ってます。冷やしてたソルティライチ飲んだら、むせて毒霧みたいに吹き出して苦しい思いをしました....

285 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 21:22:31.78 ID:GocMX44n.net
皆ブロンで喉の渇きっていうけどまだわからんなー
ていうか未だに酩酊感が味わえん……

286 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 21:55:46 ID:GocMX44n.net
んーちょっとぼーとしてきた気がする?けどよくわからん
さらに12t追加

287 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 22:17:45.86 ID:mV+oH2mV.net
やっぱり2日連続だと効き目減る感あるわ
少ししか暖かい感がない。コデインが逆耐性だったらなぁ

288 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 22:30:51 ID:GocMX44n.net
12t追加!計60t
頼むからそろそろ効いてくれ
一気にいかないとダメだったか?
時間かけて少しずついけってレスあったからそうしてみたんだけど……

289 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 23:35:43.46 ID:GocMX44n.net
うん、酩酊感は割と自覚できてきたかも
でも気持ちいいってわけでもないな
最初はみんなこんなもんなのか?

290 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 23:42:19.81 ID:XuyIsrjn.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/pinea.gif
初めから60tは飛ばしすぎ
次回にとっとけよ

291 :優しい名無しさん:2020/08/14(金) 23:50:28.46 ID:GocMX44n.net
1000円以上したのに……

292 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 00:53:02.78 ID:4Q1xahCP.net
まだ若干クラクラするけど酔い覚めてきた感あるな
結局気持ちいいって感じの波は来なかった
ねっころがって動画見てたんだけど体動かしたりした方がよかった?
一応確認したいんだけどこれであってるよね?成分欄はテンプレと同じっぽいけど
https://i.imgur.com/fjblt02.jpg

293 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 01:05:33.38 ID:4Q1xahCP.net
あ、喉の渇きはめっちゃ実感できた
口の中すげー乾燥した

294 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 01:56:55.85 ID:4Q1xahCP.net
もしかしてあのクラクラする感じがみんなの言う気持ちいいって感じなのか
アルコールと変わらなくない?
そもそも酒で酔っても気持ちいいと思わん人間だから元々素質が無かったってことなのか?

295 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 01:58:24.55 ID:4Q1xahCP.net
別に気持ち悪いわけでもなくて単純に気持ちよくないという
クラクラする感じがみんな好きなのかな

296 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 02:03:55.62 ID:gpTErPGN.net
酒は気持ちいいに気持ち悪さ混じるから別物
あと酒の気持ちよさとタイプ違う

297 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 02:08:17.65 ID:4Q1xahCP.net
俺もクスリで気持ちよくなりたい
映画に出てくるジャンキーにずっとずっと憧れてたから
耐性ついちゃうらしいから期間開けてもう一回ODしてみるよ

298 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 02:54:08.18 ID:g8by34Xb.net
酒は他人と飯食いながらやるドラッグとしてはいいと思う
一人でやるならブロンは酒の上位互換

299 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 03:46:51.60 ID:5EAag7Ve.net
この前久しぶりに重めのodしたら筋肉痛みたいな痛みがしばらく続いたんだけど、なんなんだろうなこれ

300 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 04:29:13.34 ID:4Q1xahCP.net
ふわふわしたのがずっと続いてる
眠たくて目をつぶるんだけど寝れなくて
微睡みが永久に続く感じ
悪くないかも

301 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 04:34:25.60 ID:5EAag7Ve.net
最近やっと多幸感とやらがわかってきた

302 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 06:10:29 ID:4Q1xahCP.net
尋常ではなく早起きしたんだがこれもブロンの効能か?

303 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 06:31:42 ID:rCjWTlkU.net
>>289
セッティングも大事だよ

304 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 06:33:29 ID:rCjWTlkU.net
コデインは麻薬の一種
トラウマの痛みの鎮痛剤なんよ

305 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 06:36:13 ID:ZSijPT92.net
ドラマドールどう?
おすすめ?

306 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 07:00:11.30 ID:JtgPkIZu.net
ドラマチックやな

307 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 07:17:20.17 ID:rCjWTlkU.net
>>305
コデインを抜いていくとき、トラマドールに一旦置き換える

308 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 07:32:07.90 ID:LwQlGD02.net
トラマドールには気をつけたほうがいいよ
ブロンより効きは全然弱いけど離脱だけはブロンより全然きついから

309 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 07:37:58.07 ID:LwQlGD02.net
強さ的にはブロンの抜け際くらいだから鈍感な人だと何も効果感じないレベル
自分も最初まったく何も変化を感じなかったけど5錠一気に飲んでみたらなんとなーく落ち着く感じに気づけた
そういうレベルだから期待はしないほうがいい

310 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 09:08:36.72 ID:PdDm005d.net
反動の鬱がつらいね
ブロンや銀ベンザ程度でこうなるんだったら、リタリンはもっとすごいのかな
2000年頃にリタリン常習者の自殺が相次いだけど、関係はあるんだろうか

311 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 10:30:22 ID:X23F8LK0.net
34T投入
家事がさくさく進む

312 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 10:45:11.80 ID:urDVZwwP.net
時間経つのが早く感じるよな

313 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 10:53:28.98 ID:4Q1xahCP.net
やべー、まだクラクラする
不快感はないけど動くのが糞だりー

314 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 11:22:45 ID:urDVZwwP.net
>>313
そうだな
動くのがだるくなるな
お香炊いてまったりしてる

315 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 12:35:11.56 ID:rCjWTlkU.net
阿片窟だよな

316 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 15:31:11.70 ID:PdDm005d.net
>>314
お香いいよね
自分も白檀の香りでまったり

317 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:17:23.31 ID:kg6obgBm.net
翌日めっちゃダルくないか?

318 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:18:48.38 ID:U/75bPqu.net
コデインの耐性の付きやすさが半端ないと上にありますがエフェドリンはどうなんでしょうか 

319 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:32:13 ID:XdYx11iO.net
エフェはない

320 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:32:27 ID:/eVNzS7J.net
ソルティライチ人気やなーと思ったけど俺ともう一人だけか

321 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:34:57 ID:/eVNzS7J.net
コデインつーかオピオイドも個人差が大いに有る。ケシの神に選ばれるか否か

322 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 16:37:48 ID:rCjWTlkU.net
>>321
ほんとこれ

323 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 17:15:03.83 ID:D6wQeBpA.net
600T飲んだときは流石に喉の乾きがやばかったな

324 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 18:05:06 ID:LW9NB6gU.net
ブロンの購入制限
宅配業者に無駄な負担かけるだけだから撤廃しろ

325 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 18:20:12.25 ID:kJj+Qjof.net
ここでodユーザーが声を上げても無意味

326 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 18:47:28.52 ID:4Q1xahCP.net
エフェに耐性はつきにくいってことはブロンを短いスパンで服用し続けたらコデインの作用だけ少なくなって、段々とアッパー系の性質を帯びてくるってことか?

327 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:00:46.04 ID:U/75bPqu.net
700t飲んだとかいうあの朝日の記事、嘘やろ

328 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:01:41.49 ID:U/75bPqu.net
>>326
そういうことになるねヒャッハー‼

329 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:02:18.30 ID:U/75bPqu.net
>>326
そういうことになるねヒャッハー!!

330 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 19:16:44 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>326
そうだね
もう1回1瓶いくこともあるぐらいの中毒だけどコデイン全然感じられないもん

331 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:13 ID:c7zO91+Y.net
>>317
昨日内服後めちゃくちゃ気持ち悪くなって眠れなくて眠剤を内服して明け方に寝たんだけど、起きてから体がものすごく楽になって掃除や片付け(というか模様替え)が捗った
人やその日の体調による?

332 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 21:51:00.64 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>331
その人にとって行き過ぎな量いれると眠剤で寝てもまだ効果続いてることはあるよ

333 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:20:27.83 ID:LW9NB6gU.net
翌日だるいのは入れすぎだな

334 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:33:07.83 ID:Y2Y1GQ/R.net
>>333
覚せい剤みたいな言い方になってしまうかもしれんが、全然疲れないから限界以上に起きてたり動いたりするからそのツケが来てるんじゃないかな?薬でダルいってよりも…自分はそんな感じ

>>271
半年以上2日に1度1瓶ぐらい使って液も使ってるクソだけど歯は全く問題ないよ
1回の歯磨きに30分以上かけてるからかね?
あと歯医者に定期的に行ってる

335 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:48:09.89 ID:c7zO91+Y.net
>>332
昨日は朝イチで20、夜に15だったけど、そのせいもあるのかな?

336 :優しい名無しさん:2020/08/15(土) 22:55:25.30 ID:JtgPkIZu.net
20とか、そんなチマチマ飲んで体に耐性ついちゃうだけで
もったいねえ飲み方してんな、おい

337 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:06:50 ID:VsjaSXlz.net
>>336
当日は用事が出来たし、このくらいでちょうど良かったよ。
ちなみに、打ち間違いで30だった。
むしろ、自分はこのくらいの微妙な感覚でいいかなとも思ってるけどね

338 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:25:52 ID:x8FdsLD2.net
少ないってケチつけるレス多すぎぃww

339 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 00:49:15 ID:vdfDDFLG.net
摂取量オークションw

340 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 01:45:57 ID:C6s1EhGW.net
たくさん飲まないと効かないとかケシの神に選ばれなかったみたいで可哀想

341 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 02:00:45.26 ID:QMixxtL1.net
便秘になるのが嫌で。。

342 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:26:18.16 ID:YGDtdHHb.net
少ないってのは以前スレに居た4tで効いた気になってた奴に言え

343 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:55:27.78 ID:Z78HE+xj.net
ブロン懐かしいw
10年くらい前、毎日84錠×2瓶使う生活してた
最初30錠、1時間毎に12錠
社会復帰にかなり時間かかったわ

344 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:58:12.55 ID:xzoA4QO/.net
>>342
もう、ただの副作用被害者じゃん・・・

345 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 03:59:19.64 ID:v9AO7Gk2.net
ブロンが原因で社会に参加できなかったって人もいるんだね
寧ろ社会との接点を保つ為に入れてるわ

346 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:11:39.89 ID:x8FdsLD2.net
1tおじさんとかいたなぁ懐かしい

347 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:12:16.00 ID:x8FdsLD2.net
あれ4tだっけ勘違いごめん

348 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 04:16:22.11 ID:qpx0bhWT.net
何だその人初耳だw
ただの咳してる人じゃん

349 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:15:58.05 ID:V17Y6kcT.net
ケシの神とかいう表現この界隈だとよく使われるのか?

350 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:17:25.32 ID:V17Y6kcT.net
まさかコロナじゃねーだろうな……

351 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 05:17:39.92 ID:V17Y6kcT.net
誤爆です

352 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 06:45:53.54 ID:Dgy+MuRc.net
芥子の神ってギリシアにいる
忘却の女神の川の源流部に眠りの神ヒプノスが使うケシが植わってる

353 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 07:16:21.86 ID:x8FdsLD2.net
>>348
4tでパッキパキになれるみたいなことを何日も書いてた人がいた
かなり前かも
自分も過去ログ適当に読んでて知ったから

354 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 07:22:05.06 ID:AaWg3RJf.net
例えば30錠欲しいところを節約して24にすると全然きまんなくて
そうなってからじゃもう追って6飲んでも駄目
丸々無駄打ちという悲しい結果になる

355 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:15:09.38 ID:7gEUoCVf.net
今日飲むべきかなやむ
だれかアドバイス

356 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:34:38.23 ID:ucVbzK68.net
>>355
飲みたい時が飲む時

357 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:39:29.86 ID:DsI6d6OR.net
トニン2本飲むのってどう?

358 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:44:14.51 ID:x8FdsLD2.net
>>357
コデコデー

359 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 10:53:40.70 ID:7gEUoCVf.net
>>356
ありがと
飯食っちゃったから完全消化したら飲むわ

360 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 11:55:13.12 ID:OlGoXtg3.net
20tくらいなら職場でばれなさいよなって言い聞かせてる

361 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:03:29 ID:DxkxeXJv.net
何t飲もうがバレるわけないだろ

362 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:11:43.15 ID:H/aYVVbS.net
そんなわけあるかいw

363 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:40:52.42 ID:5mQC1DoH.net
>>357
むっちゃドキドキトキメキノールしそう

364 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:48:12.10 ID:/S1w9T4O.net
ブロン飲んだら丸一日ぼーっとして健忘症みたいになるんだけど俺だけ?

365 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 13:59:28.63 ID:nuIuai8A.net
離脱症状が酷いから俺はもうやめる
余ったブロンおめえらにあげるわ

366 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 14:08:03.41 ID:/WGUyY08.net
55t→20tくらいへの減量に成功したけど集中すれば5tでもコデを感じる事が出来るよ。ケシの神に選ばれし者なら解るハズ。そう、これこそセブンセンシズ

367 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 14:27:32 ID:DxkxeXJv.net
トリメトキノールって本当いい名前だよな
効果の通りトキメキ感とドキドキ感伝わってくる

368 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 15:02:20.71 ID:9kDk5tcP.net
スレチだけど、長期作用型眠剤のダルメートもいい名前だ
だるーいメイト(相棒・仲間)って感じ
https://i.imgur.com/UY9jTXq.jpg

369 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 16:38:04.83 ID:HU2HjG1j.net
>>368
DullMateまでいったらまずいよ
眠剤はロヒプノールまで
それ以上は社会復帰が危なくなるよ

370 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 17:39:58 ID:2A1hZqa/.net
>>369
アホじゃねえの
ダルメートなんて弱いだろ
フルニトラゼパムとよく併用される薬だよ
ブロンのほうがよっぽど駄目だわ

371 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:42:28.77 ID:V17Y6kcT.net
民剤はOD目的というより普通に寝つき糞悪いので興味ある
なんかオススメあったら教えてくれ

372 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:47:11.52 ID:+5OzlBEJ.net
>>371
レスタミン

373 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 19:52:08.32 ID:2A1hZqa/.net
>>372
キチガイだろ

374 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 20:01:19 ?2BP ID:ucVbzK68.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>371
ラボナ

375 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 21:30:50.63 ID:skfJMKXn.net
レスタミン=ドリエル=ジフェンヒドラミン。個人的にキライキライ大っキライ

376 :優しい名無しさん:2020/08/16(日) 21:54:33.37 ID:skfJMKXn.net
で、睡眠薬ならやっぱ総合力でサイレース最強やろ。何度も書いとるがブロン+カフェオレ+サイレース(ゴマ粒二個分)+煙草が合法的嗜好の最高峰やと思う

377 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:19:01.13 ID:CgS3kucU.net
レスタミン
あっやばい感じがする。これバッドに入るやつだ
こういうときは虫とかはイメージしてはいけないんだっ
ああ、虫を想像するなと言われると、想像してしまうっ!

銀のやつ飲んだけど、これなんか本読んでも頭に入ってこないような、
集中してる感じにはなるんだけど全然集中できない。

378 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:38:18.16 ID:TlLH4dvj.net
おちんちん気持ち良すぎて 取り外せて空まで飛んでった

379 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 00:42:51.09 ID:bacuOtLN.net
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
ちんぽヘリが来たぞ!!

380 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 01:34:39 ID:zJmlI7rA.net
レスタミンってOTC薬なん?

381 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 02:17:07.71 ID:FZP6tA/1.net
レタスでバッドなんてねーよ

382 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 02:27:37 ID:XVmf9Zvd.net
精神不安定にはなるかもしんないけどね
サイケじゃないからトリップはしない
トリップしなければバッドトリップもない

383 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:01:42 ID:M2soSRPW.net
ブロンもゴデが決まったときに
変な夢を見ることはあるよ

虫とか蟲とか出てくる気持ち悪い夢

コデの眠気は多幸感で至高なのに
コデ寝して見る夢が悪夢っていう。。。

384 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:03:14.30 ID:M2soSRPW.net
せやからセッティングも大事

エフェのせいで物音とか足音に過敏になるから
せっかくコデが良い感じに決まっていても
エフェの感覚過敏がセッティングをぶち壊してくれる

385 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 08:55:02.89 ID:6OJYXgps.net
>>384
なるほど、静かな所だと気持ちよく横になってリラックスできるのに、エアコンの音が耳について全く眠れないときがあって、その時ソワソワしてたのはこれのせいだったのかな?

386 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 10:42:34.23 ID:+tUiZdiD.net
ブロンはいつでも止められるんだけど
デパスが止められない、完全に常用量依存

387 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:17:01.67 ID:UL4Ulr30.net
>>385
俺なんて隣の部屋のビニールくしゃくしゃ音が聴こえる様な糞マンションに住んでるぞ。エアコンの音は隣の音をかき消してくれるからむしろ有難い

388 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:21:54.96 ID:UL4Ulr30.net
壁が糞薄く隣の音がムカつく分、外からの騒音は平気。隣の道で24時間工事され続けても平気と言うか有難い

389 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:28:50.86 ID:UL4Ulr30.net
理由は分からんが昨日から尿の出が良くなった。定期的に良くなるけど便座に座って5分で出る幸せときたら

390 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 13:45:13.56 ID:otvRwiYn.net
40、50飲むより30t飲んだときのの方がふわふわ気持ち良い
気付いちゃった気付いちゃったわーいわい

391 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 14:59:24 ID:y+bYskYo.net
はあ
のんびりタバコ吸うのすげー幸せだな
なおこの書き込みは喫煙を推奨するものではありません

392 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 16:12:06 ID:+LblvyPF.net
タバコ値上がりするそうだぞ禁煙するか

393 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 16:49:15 ID:6vcvqnZi.net
>>371
マイスリー

394 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 18:59:54.33 ID:bcZRTb6g.net
>>371
初心者はマイスリー
ただし人によっては健忘が出るのでそういう症状が出たら即他の薬に変えること

395 :優しい名無しさん:2020/08/17(月) 23:22:12.44 ID:kwEOpI3B.net
>>391
タバコやめるまえにブロンにハマっておけばよかった

396 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 00:02:01.72 ID:ebBM8j1o.net
ブロンが夜中で買いに行けなくてイライラしたからブロモバレリル尿素(ウットでは無い)が入ってる鎮痛薬をプチOD(確か6t程度、正常の使用範囲では2tまで)したらぼわーーーってなって爆睡したよ


身体にめちゃくちゃ悪いっぽいから全くおすすめしないけど

397 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 01:04:05.26 ID:ebBM8j1o.net
>>386
確かにベンゾ離脱はわかるが
デパスにブロンほどの衝撃無くない?
例え1stぐらいやってもげへへーからの爆睡コンボで殆ど覚えてないし

398 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 01:07:28 ID:ebBM8j1o.net
>>384
これ超わかる
お香焚いたりとかのセッティングまではしないけど、家族と住んでるから昼間〜夜家族が話してたり皿洗いしてたりTVやYouTube見たりしてると全部悪口言われてるような俗に言う勘繰りが入って思い切り楽しむことが出来ない

自分が勘繰り入りやすいからかもしれないけど

399 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 02:00:28 ID:JZ5xvkX5.net
84t入れたときの多幸感すごい…

400 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:18:50 ID:CvXzd49C.net
>>397
デパスはほんとの不安障害の人が摂取して抗不安パワーを発揮するだけだからね。健常者が飲んでも眠くなるだけ

401 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:21:43 ID:CvXzd49C.net
>>399
いまの俺が一瓶入れたら24時間尿閉地獄や。羨ましい

402 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:28:45 ID:+iw6ixJT.net
ルルってブロンの代わりになりますか

403 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:29:03 ID:ebBM8j1o.net
>>400
へぇそうなんだ確かに不安障害とかは無いな
今すぐ死にたいみたいなやつでめっちゃ自殺願望はあったけどSNRIで無くなったしな

効かないってことはある程度健常の精神なんかな
ODスレで言うのもアレだけどさ

404 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:29:58 ID:ED71jIi+.net
24時間尿閉なるぐらいの人って敏感だからその分気持ちよくなれるってことなのかな
俺は出にくくなるだけで排尿自体はできるから鈍感なのかな

405 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:30:54 ID:+iw6ixJT.net
ルルってどうなの?

406 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:34:11 ID:ebBM8j1o.net
>>405
エフェコデはブロン並(ちょい少ない)だけどアセトアミノフェンが金パブと同じぐらい入ってるから論外


安ければ肝臓ぶっ壊してもいいと思ってたとしてもだったら金パブやれって感じ

407 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 03:36:07 ID:+iw6ixJT.net
>>406
ありがとう

408 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 04:41:21.99 ID:ebBM8j1o.net
>>407
いえいえ

>>404
排尿困難とかへいにょうとか一切体験したことないなぁ
むしろ喉の渇きのせいで水分取りまくるからトイレに行くのめんどいぐらい出る…

409 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 04:53:38.52 ID:y/EFqZF9.net
家に9錠しかなくて風邪用に買ってた金パブ二包も入れたけど微妙な効き また調達しないと

410 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 07:36:23.32 ID:ebBM8j1o.net
中途半端にODするぐらいなら5tとかギリギリやる気出るレベルで飲むかな

411 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 09:25:38.65 ID:PWGPuXoj.net
>>405
日本の風邪にはルルがある♪

412 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 10:21:33.01 ID:aoDBedCH.net
ルルの場合も金パブと同じ方法でアセトアミノフェン分離できないの?
CWEだっけ?

413 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 11:00:43.94 ID:BMRUXPzq.net
アセトアミノフェンは4000mgまでなら耐えられる
処方上限量が4000mgだから

414 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 12:03:47.93 ID:ebBM8j1o.net
>>413
あーなんか思ったよりいける的なことなんかの記事で見たわ
金パブだと40tぐらいか


たまにやるのと常習してるかで全然違うとは思うけど

415 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 12:20:37.54 ID:CO/X3Aqp.net
4000mgは1日の上限で一度の上限ではないから注意
5000で肝障害って話だから人によっては4000以下でも一度に入れればやばいと思う

416 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 13:15:29 ID:QwK9fsdf.net
>>403
snriは抗不安の効果も有るから何とも言えんわw 今も飲み続けてるの?

417 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 13:25:15.15 ID:ebBM8j1o.net
>>415
流石に1度って意味ではないってわかるでしょw
なんにせよアセトアミノフェンはやめておくべきだね

>>416
そりゃそうだw
でもデパスってラリったりするのに使ったことはあるけど飲んだからってなんか不安が治まるとかそういうのは感じたことない気がするなぁ(SNRI飲む前の話)
SNRIはイフェクサーってやつを今も飲んでてすごくよく効いてるよー
自殺しなきゃ(決心)みたいなのが全然無くなったよ
悪く言えば感情を無くすのかな?あるけどw

418 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 16:58:17.67 ID:PWGPuXoj.net
銀ベンザの切れ際の鬱キタ━(゚∀゚)━!
つれー
ロヒプノール飲んじまったぜ

419 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 17:30:10.67 ID:yWRP6p77.net
なんか怠いと思ったら離脱か
今日は飲まないけど

420 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 20:48:01.57 ID:ED71jIi+.net
コデイン耐性つきすぎて全然効かんから二週間ほど抜く必要がありそうだ

421 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:01:04.93 ID:RUoJCL3C.net
最近また公安が俺のこと監視してて辛いわ
いっつも家の近くに黒のレクサス止まってるけど恐らく公安だと思う
俺が出かけるときに限ってさっきまで走ってなかった車が通り出すし
薬局行って薬買おうとしてもこの前もこの薬買われましたよね?とか店員に聞かれる始末
絶対これ公安に監視されてて町中に情報バラ撒かれてるわ
なんで俺が公安にマークされてんだろ?

422 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:02:07.99 ID:RUoJCL3C.net
田舎で殆ど人通らないのに
俺が外に出ると突然車や人が増える
絶対アイツら公安かその下請けの集団ストーカーだわ

423 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:03:51.77 ID:RUoJCL3C.net
俺みたいなニートをわざわざ大人数で監視しても何にもなりませんよ
俺なんか目つけるくらいなら
薬物売ってる半グレとか暴走族とか取り締まってくださいよ

424 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:28:56 ID:SkwZ+rlE.net
俺ん家にも今日法務局のふりして内偵しにきたわ
地権者と話をしないといけない、うんぬんかんぬん
賃貸で大家は遠いところに住んでるんだがな
不動産に確認してもそんな話聞てないそうなので確定だ

425 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:30:44 ID:SkwZ+rlE.net
>>423
あいつらは嫌がらせでしてるんだよ
反応があるやつなら別に誰でもいいんだ

426 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:32:18 ID:RUoJCL3C.net
最近親まで公安に取り込まれてるらしくて家にも入れないから辛いんだよな
わざわざ聞こえるように俺の悪口言ったり
ちょうどコデインが効いてきてフワフワーってしてる時に物音立ててきて本当に嫌になる
それで外に出ると下請けの集ストが車で近く通ってきたり歩行者のふりして監視してくる

427 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:35:50 ID:RUoJCL3C.net
ていうか監視係もアレだよなw
黒のレクサスなんて以下にも公安ですよって言ってるようなもんじゃねえかwwwww
ハスラーにでもしとけよw

428 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:36:46 ID:RUoJCL3C.net
>>427
訂正
× 以下にも
○ いかにも

429 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:39:31.01 ID:RUoJCL3C.net
>>425
別に監視しようが何しようがいいんだけどさー
親にまで集スト行為させたり薬局の店員に情報提供したりするの辞めてほしいんだよね
どうにかなんねえのかな

430 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 21:55:58 ID:ZKSyIeb7.net
銀飲んで後半戦になるとまじで上の書き込みみたいな思考になる。
いやでも、集団ストーカーはあるよな?

431 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 22:40:45 ID:T/VQaUX/.net
監視されてるぞ気を付けろ

432 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 22:53:15 ID:VfiklDqj.net
頭にアルミホイル巻いて寝ろ

433 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 22:54:41.32 ID:8LWlUJIO.net
銀ベンは飲んだ事ないけどプソイトエフェってメチルエフェより効果が強いんじゃなかったっけ?

434 :優しい名無しさん:2020/08/18(火) 23:03:36.83 ID:BMRUXPzq.net
誰もブロン中毒者のことなんか気にとめねーよw
そんな暇ねーよ

435 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 00:34:52.55 ID:AiKkxiCl.net
集ストまた来たわ
こんな田舎の道通る必要ないのにわざわざ通りやがって
何が目的なんだ

436 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 00:37:12.60 ID:AiKkxiCl.net
ブロン買いに行きたいけど
公安が薬局に情報提供してるせいで店員に顔覚えられてるから厄介なんだよな

437 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 00:43:55.24 ID:GaWLvtC7.net
こんな夜中にやってる薬局ないか調べたらかなり遠くて草
行くか迷うな

438 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 00:55:43 ID:KxxxZLiQ.net
なんでこれ飲んですべすべなぴっちりレオタードとタイツ着るとこんなに全身気持ちいいの?

439 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 02:16:13 ID:8x9VlCkC.net
普段からクソ高い薬局で買ってるやつマジでいるの?
アホかと

440 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 02:47:06.65 ID:anqEomK2.net
いくらブロンが足りなくても二度と金パブで追わないわ
一日中いつもと違う体調の悪さで最悪な気分のまま過ごした

441 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 04:55:35 ID:UB8r+x0r.net
糖質さんがわいてて草w
一応俺も頭の中の精神科の先生からブロン処方されてるけど、エフェ=糖質患者さんには処方しない薬だから俺は糖質じゃないんだけど
たまに草加の陰謀で閉鎖病棟に定期的に措置入院させられるけど
ちな草加ってのは(創価学会)のことね。

442 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 07:57:55.56 ID:udNm2TvG.net
集団ストーカーはブロンを飲むと悪化するよ?

443 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 08:39:38.27 ID:3Rm68YCQ.net
集団ストーカー被害者(笑)はブロン飲む前に精神科行けw

444 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 10:23:01 ID:iRzr4awC.net
糖質は絶対ブロン飲んじゃダメでしょ
ネタだったら糖質馬鹿にしてるにも程があるし本気なら今すぐブロンやめて

445 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 10:26:01 ID:iRzr4awC.net
どっかの社長とか官房長官レベルならまだわからなくもないがただの市販薬中毒を監視する意味よ…

446 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 11:44:49 ID:Hnikt7Ec.net
糖質扱いしてるやつは
>>424
>俺ん家にも今日法務局のふりして内偵しにきたわ
>地権者と話をしないといけない、うんぬんかんぬん
>賃貸で大家は遠いところに住んでるんだがな
>不動産に確認してもそんな話聞てないそうなので確定だ
この現実をどう説明するんだい?

447 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 12:04:14.42 ID:BOgBbh3f.net
現実もなにもネットだぞここは
糖質の人は本気でリアルを妄想するから自分では気づけない人がいる
だからその主張が事実かどうかを第三者を交えて精査しなければ事実はわからん

448 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 12:17:58.31 ID:KxxxZLiQ.net
銀15t飲んだだけなのに朝まで毛やら髭やら抜き続けてしまった
もっと有意義なことにシャキシャキしたかった……

449 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 13:42:46.82 ID:iRzr4awC.net
>>448
銀ベンどんな感じなの?
確かコスパ悪いってか高いよね?

450 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 14:50:50.36 ID:lQam9DJB.net
(´・ω・`)○ロンとロキソニ○と○ファリンAのんでみるね みんなはどうなると思う?
(´・ω・`)前回はバファリ○Aだけ、飲みすぎて出血止まらなかったや

451 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 15:15:34 ID:ULt8FnHL.net
無意味に伏せ字を使う子には教えません!

452 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 15:16:28 ID:KqASDFnm.net
糖質の陰性症状にはブロン効果的だから飲めよ
ちなみに今も監視されてるからな?

453 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 15:20:49 ID:ULt8FnHL.net
>>437
歌舞伎町みたいな夜の街? ちなみにローソンの薬コーナーは23時終了。薬コーナーの有るローソン自体がかなり少いみたいやけど

454 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 16:00:42 ID:wOHGgjiq.net
マイスリー薬局で探してみたけど処方箋書いてもらわなきゃ駄目なのか
敷居高いよ
お医者さんに処方箋書いてって言ったら書いてもらえるもんなの?

455 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:00:04.84 ID:P9mLG8f4.net
いま親とテレビ見てたら
引きこもりが〜
みたいなCM流れ出したから急いで部屋に逃げ帰ってきたわ
つれえわ

456 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:03:52 ID:iRzr4awC.net
>>454
すまんがマイスリーを薬局で探す程の人がすんなり貰えるとは思えない

まあかかりつけの内科ぐらいあるだろうからちょっと不眠でって言えばマイスリーやデパスぐらいなる大抵貰えるよ

抗うつ薬やロヒのような重めのだとかなり緩い病院か長く通ってて信頼されてる?みたいな関係じゃないと厳しい

457 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:10:47 ID:y9yJulON.net
ブロン飲んで掃除したり煙草吸ったりすると
ドパミンがドパドパ出るのを感じるね

458 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:12:49.28 ID:y9yJulON.net
>>433
>>449
あくまで俺の感想だけど、
効果はメチル(ブロン)より高いけど、その分耐性が付くのも早い、と感じた。

459 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:13:31.33 ID:4nTIpPlQ.net
>>457
タバコ吸っても吸った気にならなくない?

460 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:25:43.99 ID:y9yJulON.net
>>459
そうなん?
ブロン飲むとタバコが美味くなるってのが大多数なんだけど
まあ体質は人それぞれだからね

461 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:30:43.51 ID:y9yJulON.net
エフェドリンの作用で気管が広がりニコチン吸収率が上がる + コデインの作用で多幸感が増す
=タバコ美味し

462 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:43:02.63 ID:duKwiNV9.net
>>456
上京してから一回も体壊してないから掛かり付けの内科みたいなのもないんよなぁ
市販だと睡眠改善薬ってのが買えるらしいけどこれはやっぱり効果しょぼいよな

463 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:52:39.99 ID:nootBKdM.net
今日も朝7時半頃から今まで
公安のレクサスがずーっと止まってたわ
毎日毎日ウンザリする

464 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 17:58:19.43 ID:nootBKdM.net
外出ようかと思っても
俺が外に出た瞬間にクソ田舎の何もない道なのに
不自然に人とか車が増える
公安がやってるかその下請けの集ストがやってるのかは分からないけどバレバレなんだよなぁ

465 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 18:07:08.16 ID:vtMdsSoz.net
抗不安薬のベンゾジアゼピンのメイラックス2mgを処方されてるのですが、効き悪くなりますかね?

466 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 18:10:36.37 ID:vy7FwSLU.net
>>465

俺も処方されて飲んでるけど、特に不具合はないね
ぶっちゃけ筋弛緩剤だからリラックス味は増すかもしれんね

467 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 18:33:18.50 ID:vtMdsSoz.net
>>466
はぁ…そういんもんですか
ありがとうございます

468 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 19:23:57.01 ID:zo4mmUg5.net
>>464
精神科行け糖質

469 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 19:24:21.90 ID:zo4mmUg5.net
明日2日ぶりに買ってくる

470 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 19:31:15.76 ID:nootBKdM.net
>>468
意味わからん
俺は糖質じゃないのに行く必要ないだろ

471 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 19:46:44.44 ID:BOgBbh3f.net
>>470
糖質は自分で気づかない人が多い
あなたの書いてる文面は糖質そのものに見える
違うと思うなら証拠なり根拠なりを提示して第三者が調べる必要がある

472 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 19:52:57.78 ID:iRzr4awC.net
>>462
明らかにヤク中みたいな感じでなければ馴染みでもない内科でもマイスリーぐらい出して貰えると思うよ
病院に行くのだるいなら無理だけどね

睡眠改善薬はレスタミンと成分同じなのに値段5倍ぐらい取ってるから改善薬が欲しいだけならレスタミン買えばいいよ ただしODはダメ 理由はスレでレスタミンとかレタスで検索すればわかる

473 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:07:46.38 ID:qlnQfyz5.net
自分の事を公安に狙われるような重要人物だと思ってるのがおもろい

474 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:08:06.55 ID:KqASDFnm.net
>>470
今も監視されてるからな?わかってるのか?

475 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:09:43.66 ID:Fv+6dqsw.net
ブロン液と25T一気

476 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:15:40.03 ID:nootBKdM.net
>>471
じゃあ現状として
毎日毎日公安の黒のレクサスが家の近くに止まってることと
ど田舎で普段は全く人も車も通らないのにも関わらず
俺が家を出た瞬間に車や人が不自然に増えるのは
どうやって説明するんだよ
明らか不自然だろ

477 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:16:12.12 ID:Hnikt7Ec.net
>>470
糖質認定厨こそ糖質だから心配すんな
屁理屈言って質問にも答えない奴らだから

478 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:25:35.27 ID:nootBKdM.net
公安は医者と製薬会社の利権のために
個人を公安とその下請けの集ストを使い
集団で監視したりしている
理由は簡単、
その被害者が私は集団でストーカーされています。
と言えば精神病院にぶち込んで精神薬で薬漬けにしてしまえる。
そうすれば精神科医や製薬会社はボロ儲け
これが公安が一般人を集ストする理屈

479 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:29:11 ID:BOgBbh3f.net
>>476
だからそんなことをネットのしかも5chで言われても
荒らしなのか真性糖質なのか勘違いなのかわかるわけないでしょ?
だからあなたが見てるその風景を動画に撮ってupとかしてみればいい
嫌なら気のおける友人に見せて本当に思った通りの異変がおきてるのか確認するべき

480 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:30:05 ID:nootBKdM.net
公安の監視が気味悪いからカーテンを一日中閉めるようにしたら
今度は騒音で嫌がらせ工作をするようになったからな
騒音攻撃のお陰でこっちはこのクソ暑い中窓も開けられない

481 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:33:10 ID:nootBKdM.net
>>479
ネットに被害を受けてる一部始終を投稿したら
家が特定されたり俺個人が特定されたり糖質扱いされたりするだろ?
だから無理なんだよ
そこを理解してて証拠を公に出せないのを知ってるから
公安も集ストもやりたい放題してるんだよ

482 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:33:46 ID:Hnikt7Ec.net
>>479
早く病院行った方がいいよ

483 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:34:20 ID:nootBKdM.net
あー
薬局に集ストが情報提供してるせいで
このお薬前も買われましたよね?
とか聞かれるの辛い

484 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:35:04 ID:KqASDFnm.net
>>480
だからお前は公安にマークされてるんだよ
部屋にも盗聴器あるかもしれんから探しとけ

485 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:36:17 ID:kSksgUWc.net
これがブロン飲みすぎた人の行く末か

486 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:37:20 ID:JLnE5RGr.net
このスレも公安に監視されてるから書き込まない方がいいぞ

487 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:37:53 ID:KqASDFnm.net
>>486
当たり前だろ
俺は優しいからお前らに警告してるんだぞ?わかってるのか!

488 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:38:52 ID:nootBKdM.net
>>486
ネットをやるときはtor使うか本気で考えてる

489 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:40:01 ID:KqASDFnm.net
>>488
お前が一番危ないからアルミホイルで電磁波遮断しておけ
脳内盗聴はまじであるから

490 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 20:41:07 ID:BOgBbh3f.net
>>481
じゃあいくつか当たり前のことを書く
なぜこのスレに書く必要があるの?そこまでの力があればここに書いてることすら筒抜けでしょ?
あなたがブロンODしてるの知ってるのだからここに組織がたどり着くのは容易いことだよ
そしてその愚痴をここでもらしてあなたは何を求めてるの?
誰も何もしてあげられないのに

491 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:01:10.28 ID:udNm2TvG.net
>>470
法テラスへどうぞ

492 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:02:30.04 ID:eRJQIQGd.net
>>488
キミの動画ゆーちゅぶにアップされてるよどするの

493 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:03:35.71 ID:eRJQIQGd.net
>>488
みんなキミの脳みその中見て爆笑してるよ嬉しかろ

494 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:06:11.12 ID:SVHKVHmY.net
>>488
たまに見てるぞ

495 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:23:08.05 ID:zo4mmUg5.net
ブロン液一気と50T

496 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:29:33 ID:zo4mmUg5.net
ポワーンとしてきた。

497 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 21:48:28.42 ID:nootBKdM.net
30でいくか45にするか悩むな

498 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 22:09:22 ID:zo4mmUg5.net
ブロン液初めてだけど錠剤と合わせて飲んでガンギマリ
ただ少し吐き気する

499 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 22:37:52.24 ID:udNm2TvG.net
>>498
吐き気するってことはコデインがキマってる証拠

500 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 22:42:13.11 ID:zo4mmUg5.net
>>499
歴1年半だけど1番効いてるよ

501 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 22:44:00.13 ID:Hnikt7Ec.net
効いてる効いてるw

502 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 23:31:59.44 ID:BbTyFsy+.net
>>500
74t分か、気持ち良さが伝わってくるわ。合わせるなら錠入れて少し経ってからの方がいいんやけどな

503 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 23:38:14.63 ID:DwC7iIlt.net
液は吸収早いからちびちび飲むのをおすすめするよ。

504 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 23:52:21.39 ID:iRzr4awC.net
>>503
これな
この前一気したら耐性ガン付きなのにガンギマったけど錠剤と違ってスーーーーっと抜けて正気になったの体感した
錠剤だと切れ目とか全然ハッキリとはわからないんだけどね

505 :優しい名無しさん:2020/08/19(水) 23:59:31.72 ID:Wou7MbKd.net
トニンを2本飲みたいが
金がない

506 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 00:05:24.90 ID:Uv4Jg3+w.net
トニンを2本入手するとなると
二店舗回らなきゃ行けないのが辛い
車の免許持ってないガイジの気持ちも考えてくれよな

507 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 00:16:32 ID:Gbf2c0zD.net
トニン今日買おうかなと思ったがどのくらい飲めばいいの?

508 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 00:27:45 ID:/bVUTz5P.net
トニンはスプライトで割ればいいのか?

509 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:16:05.55 ID:fDUg7KpD.net
>>506
何日かに分けて買う派 店員が訝しむのとか気にしないし同じ店の方がポイントも貯まるからね…

>>507
3分の1を1時間ごとぐらい
ガンギマリ体験したければ1瓶一気 心臓バクバク絶対なるけどまあ落ち着いてね

>>508
別にトンチキな(コーヒーとか)ものじゃなきゃなんでもいいよw
自分はあれの味平気だから割らないで単品
一気飲みだけど
苦手だとキツいと思うから一応炭酸系用意しとくといいかもね

確かコデインただけって新トニン液とアネトンだけだと思うから無いからって違う液買っちゃダメだよw

510 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:18:11.52 ID:5aj5OmEh.net
新トニンな。量が少いから割らなくても楽にのめる。どうしても割りたいならファンタグレープでリーンモドキにしてもいい

511 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:28:56.69 ID:5aj5OmEh.net
コデインの天井は一般的に130ミリちょいなので新トニンなら2本半・・・までいったら全部飲み干すだろうから3000円で180ミリ。コスパは悪いが価値は有る

512 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:45:04 ID:Gbf2c0zD.net
>>509
ありがとう

513 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:45:59 ID:Gbf2c0zD.net
いやー、液と錠剤でガンギマリだわ
過去最高のガンギマリ

514 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 01:47:51 ID:fDUg7KpD.net
>>513
おめでとう さぞ気持ちいいだろう

515 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:14:06.45 ID:j7+67ucr.net
ハイプロンより強い寝れるやつある?
おとしにつかいたい

516 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:14:31.31 ID:j7+67ucr.net
マイスリーはてにはいらないから個人輸入できるやつで

517 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:29:07 ID:Gbf2c0zD.net
>>514
まだ続いてるよ
いつもは2時間くらいでぬけるのに

518 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 02:30:23 ID:Gbf2c0zD.net
>>516
メンクリ行けばいいじゃん

519 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 03:33:52.97 ID:fDUg7KpD.net
んーコデコデ( ´ ` )またーりほわーん

520 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 05:05:58.64 ID:F12qpH8R.net
ブロン入れた後にいろいろ食べちゃった……後悔

521 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 05:44:29.28 ID:fDUg7KpD.net
>>520
直後じゃなきゃほぼ大丈夫だよ

522 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 10:34:15.51 ID:Gbf2c0zD.net
昨日の残り24T飲んだ
気休めにもならない

523 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 11:01:26 ID:vPyaDGI7.net
駄菓子屋で「コデコデしてんじゃねえよ!」っていう名前の
ダウナーが売ってればなぁ

524 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 14:26:02.10 ID:0ZNtsO/N.net
>>515
ブロチゾラム。レンドルミンの後発かな? 俺も試そうと思ってたからお先にどうぞ

525 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 14:31:48.94 ID:jiP8brCd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
レンドルミンなんて眠剤の中では最弱の部類やぞ

526 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 15:29:10.29 ID:Gbf2c0zD.net
>>524
プロチゾラムなんかクソ弱いぞ?
ニワカくん

527 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 16:05:25.62 ID:j7+67ucr.net
>>524
うそつくな
あほ

528 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 16:18:11.08 ID:ghfbzr14.net
>>508
トニン液はクソ甘いので酸っぱい飲み物、スプライトとかキレートレモンとかがオススメ

529 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 16:24:31.66 ID:C3P8j5CG.net
私の母はブロン10錠とハルシオン5錠で

530 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 17:26:32.93 ID:xpACnIOk.net
レスタミン コーワ糖衣錠ってのでいいのか?

531 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 17:34:17.24 ID:UNuf9mDh.net
>>530
そう、糖衣錠
Uじゃない方な

532 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 17:37:43 ID:xpACnIOk.net
>>531
ドリエル(ジフェンヒドラミン含有量1tあたり50mg)が一回2t推奨らしいからレスタミンは10tくらい飲んどけばOK?
https://i.imgur.com/DNcrmA9.jpg

533 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 18:29:56 ID:YhQ8rVxn.net
液飲みすぎて糖質発症

534 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 19:19:19.75 ID:OU0B+myk.net
>>533
それお前だろ

535 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 20:08:03.63 ID:BbyUce00.net
尿の出がいいので俺もブロン24tと新トニンいった。気持ちいいけど今から絶対排尿困難になるわ

536 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 20:49:54.88 ID:UNuf9mDh.net
>>532
最初は20Tくらいがいいかな
自分は最初30T飲んで腰ぬかしたわ(マジで立ち上がれなくなった)

537 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 20:55:23.40 ID:BbyUce00.net
ふむ、久々の120ミリでほんとに気持ちいい

538 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:17:25.97 ID:m/ZSVhl/.net
みんな切れ際用の向精神薬は何飲んでる?
自分はロフラゼプとファイザー

539 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:19:31.93 ID:m/ZSVhl/.net
間違えた
ロフラゼプとセディール

540 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/20(木) 22:31:49.12 ID:DMH7XPPe.net
大麻やった事あるが、幻聴が色々聞こえるのが一つのワードに聞こえるようになって、楽になったわ
日本が合法化しないなら、海外に行くしかない。

541 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:37:05.44 ID:X1sqLX/s.net
>>532
えっ2tで50じゃなかったかドリエル
あんま使ったことない人はドリエルと同じ量の5tで普通に寝れると思う
俺は初見の時10tいれたら、よく効果に挙げられる、スマホの文字がうまく打てないやらのフラフラに襲われた

542 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:41:32.59 ID:BbyUce00.net
ジフェンヒドラミンは敵。はー ピークは超えた

543 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 22:49:35.92 ID:SgGSYvfZ.net
薬局って高いなぁ

544 :優しい名無しさん:2020/08/20(木) 23:22:06.47 ID:Tuygtx7k.net
黄色い看板のところは割引券もらえたりする。
それでもネットの安いところと比べると割高だけど。
ある店ではバイトの子が薬剤師呼んでまで用法用量説明してくれた。多分マニュアルなんだと思う。ピッてやって値段でてこなかった。
ある店では全くノータッチでぼーっとしてたのか割引券二回も渡してくれた。この人仲間なんじゃないかと思った。

545 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 00:43:31.42 ID:mxmrWrkW.net
>>535
もう、自己導尿だな

546 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 02:29:30.71 ID:SSmiWaSW.net
昨日は公安のレクサスだけじゃなくて謎のプロボックスも来てた
集ストが人員増やしたんだろうな

547 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 03:20:39.10 ID:4LlUVw4V.net
>>521
id変わってるけど520です
不安になってたから助かった、ありがとう
あの後しっかり効いた!

548 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 03:23:42.33 ID:4LlUVw4V.net
始めたばかりの頃は月に1回だったodが今では次の日の予定も考えずに週1〜2になった
衝動的にやってしまうときは大体元彼のことを思い出して現実から逃げたくなったとき
原因がわかってるのに対処のしようがないことだからもううまくブロンと付き合っていくしかないんだろうな

549 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 03:27:17.91 ID:OLWvaTJO.net
効果も分からないのに自傷行為として飲んでる奴多いよな

550 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:22:25.97 ID:rpvqCLOA.net
今日はニート相談が云々とか言って役所の職員になりすました集ストが来る可能性があるんだよなぁ

551 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:23:16.31 ID:rpvqCLOA.net
プロボックスの集ストは何なんだろう
公安の新部隊か
それともその下請けの集ストのなのかな

552 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:25:05.20 ID:rpvqCLOA.net
恐らく俺の予想だと親も集ストの仲間になってるんだよ
そこと薬局に情報提供してる事だけが問題
1、2回行っただけの薬局で、
前もこのお薬買われましたよね?とか言われるからな
間違いなく集ストが薬局に情報提供してる

553 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:25:05.37 ID:rpvqCLOA.net
恐らく俺の予想だと親も集ストの仲間になってるんだよ
そこと薬局に情報提供してる事だけが問題
1、2回行っただけの薬局で、
前もこのお薬買われましたよね?とか言われるからな
間違いなく集ストが薬局に情報提供してる

554 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:26:51.48 ID:rpvqCLOA.net
コデイン好き

555 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:27:51 ID:rpvqCLOA.net
公安は医者と製薬会社の利権のために
個人を公安とその下請けの集ストを使い
集団で監視したりしている
理由は簡単、
その被害者が私は集団でストーカーされています。
と言えば精神病院にぶち込んで精神薬で薬漬けにしてしまえる。
そうすれば精神科医や製薬会社はボロ儲け
これが公安が一般人を集ストする理屈

556 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:29:37 ID:rpvqCLOA.net
1 :名無しさんの主張:2006/11/21(火) 18:11:01 ID:???
■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する

1集団ストーカー活動の流れ
 ?対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
 ?対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
 ?対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
 ?防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
 ?社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
 ??〜?の流れをネットで暴露された場合の対処要領

さて、以上はネット上の集スト情報からの断片的情報をピックアップし整理し編纂を試し見たものである。
ひとつの組織的犯罪活動の手順というか、その流れが浮かび上がってくることに正直驚きを隠せない。
単なる妄想の産物で、このような見事な組織犯罪活動の手順が導き出せるとは到底思えない。

557 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:30:18 ID:rpvqCLOA.net
集団ストーカーの監視のせいで
外にも出れない
早く国は集団ストーカー規制法を作ってくれ

558 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:30:34 ID:P7csyqEC.net
他でやってくれるか
迷惑

559 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:32:26 ID:rpvqCLOA.net
今日も朝7時半頃から今まで
公安のレクサスがずーっと止まってる
毎日毎日ウンザリする
昨日はプロボックスも止まってた
恐らくあれは下請けの集ストだろうな
レクサスから降りてきた公安職員を一度見てきた事があるが
こぎれいなスーツを着たリーマン風の男だった
プロボックスに乗ってたのは冴えない作業服の30〜40くらいのオッさんだったから
あれは公安ではないだろう

560 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:33:05 ID:rpvqCLOA.net
外出ようかと思っても
俺が外に出た瞬間にクソ田舎の何もない道なのに
不自然に人とか車が増える
公安がやってるかその下請けの集ストがやってるのかは分からないけどバレバレなんだよ

561 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 04:33:41 ID:rpvqCLOA.net
薬局に情報提供するのは
明らかに俺のプライバシーを侵害している

562 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 06:00:15 ID:mxmrWrkW.net
ブロンって、幻覚でるっけ?

563 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 07:17:14.39 ID:TOVKfcvw.net
アマゾンで規制かけられたから別垢でチャレンジしてみる

564 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 07:38:19 ID:Guty0KGU.net
>>561
早く閉鎖に入院しろ糖質

565 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 08:04:58.12 ID:vAOSm8mQ.net
>>561
公安潜り込んでるぞ
常にお前はマークされている

566 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 08:48:51.06 ID:Guty0KGU.net
ブロン液と錠かってくる、あのコラボが忘れられん

567 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 09:12:37.82 ID:bCkK1xzx.net
ふざけんなよ
液か錠剤か一つだってよ
とりあえず40投入

568 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 10:20:03 ID:OLWvaTJO.net
トニンとブロン液ってどっちがいいの?

569 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 10:26:21 ID:KhFJF28V.net
20T投入
追加10T
気持ちいいですわあ

570 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 11:44:39.39 ID:otuPf3re.net
初めてこの手の飲んだけど、2日飛びが凄いなぁ。コデインの方なんだろうけど。昨夜7時に最後の投入してまだ残ってる感じ。

571 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 11:57:38.64 ID:0/0vLtTW.net
>>570
2日飛びって何?

572 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 12:04:33.59 ID:pGiWMwUh.net
離脱だからか取ってつけたような糖質ごっこしてる奴がめちゃくちゃ鬱陶しいな

573 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 12:19:38.68 ID:OLWvaTJO.net
相手にするな思う壷だぞ

574 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 12:44:48.71 ID:0/0vLtTW.net
糖質ごっこしてるの丸わかり
本物の糖質はこんなに何言ってるかしっかりわかる文章書かねーよ

575 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 13:23:18 ID:v5SS8tgt.net
糖質に共通して言えることは写真や物的証拠も無しに受けてる被害を事細かに書くなんてことは絶対しないからな

576 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 14:17:18.16 ID:AmnMlVCv.net
>>540
こういうのってCBDじゃ駄目なのかな
それなら通販でも買えるし

577 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 14:21:54.69 ID:RqlB1TEH.net
またCBDとか単なるアロマオイルの高額売りつけ詐欺業者のステマか

578 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 14:22:13.78 ID:Guty0KGU.net
84Tでキマらず 残念
閉尿だけある

579 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 14:47:30.47 ID:DEbRBsrt.net
>>563だけど普通に買えたぞww
発送済みになってた

580 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:04:07.08 ID:0/0vLtTW.net
1瓶いってきまらないはさすがに無理がある

581 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:23.92 ID:Guty0KGU.net
>>580
ほぼ毎日だからさ
昨日はブロン液と錠剤50tで1番きまった
ブロン液初めてだったからどんなもんかと思って買ってみた
今日は断られた

582 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:44.53 ID:b4123eMk.net
84Tも飲んだら何かしら変化があるだろう

583 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:26:49.38 ID:0/0vLtTW.net
断られるとかあるの?
すげーしつこく乱用の注意とかして遠回しに来させなくするとかはあると思うけど

584 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:31:30.79 ID:yooWDLHx.net
>>577
君はcbdに恨みでもあるの?
毎回反応しすぎ

585 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:39:40 ID:HY8sQZKC.net
確かに定期的に現れてきてウザいねらこのCBD詐欺業者。

586 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:41:33.81 ID:otuPf3re.net
飲んだの昨日で今日は飲んでないのに眠気がすごいくるな。

587 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:42:51.41 ID:DEbRBsrt.net
>>583
レジ裏から出してくるタイプの店で
なぜかレジが若い女から男に変わって売り切れと言ってくることはあった

588 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 15:44:52.66 ID:Guty0KGU.net
>>583
液と錠剤買おうとしたらどちらか一点でって言われた
昨日は2つ買えたのに

589 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 16:23:29.70 ID:b4123eMk.net
よく行くドラッグストアで銀ベンザが1950円になってたわ
安いとこだと1340円で買えるのに
買わせないために値段をつりあげたんだなと直感的に悟ったわ

590 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 16:27:36.34 ID:kSc2F8vL.net
ブロン24tと新トニンで昨日は良かったが、予想通り今日は尿の出が激悪。15t入れたら本日三回目の尿が便座に座って一時間経っても出やん。調子に乗ったらすぐコレ

591 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 16:38:33 ID:otuPf3re.net
ネットで買った新トニンが届いた。胃が荒れててやる気しねーな。

592 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 17:01:08.51 ID:CnzoZYRY.net
この前トニン1瓶飲んだら心臓バクバクでマターリどころじゃなかったんだけど初心者は何mgがおすすめ?

593 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 17:10:16 ID:otuPf3re.net
トニンで心臓バグる人ってカフェインが効いてるってことなのか。自分はよう知らんけど。

594 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 17:37:01.85 ID:0pOQ/wWu.net
あーん身体が重い!!!飲みたい!!!

595 :アンドロメダ銀河人" ◆APhUuOLUac :2020/08/21(金) 17:54:26 ID:lGPd6nZr.net
>>576
CBDじゃ意味なし

596 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 17:56:15 ID:yooWDLHx.net
トニンはエフェのかわりにトリメトキノールが入っててこれが人によって心臓にくる
エフェよりきつい場合があるから心臓弱い人が二本とかいったら死ぬかもよ

597 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 18:07:12.58 ID:otuPf3re.net
>>596
そーなんだ。目の前に初めてのトニンが一瓶あるだけに聞いておいて良かった。心臓バクバクするの嫌だなぁ。

598 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 18:26:39.61 ID:kSc2F8vL.net
一度休憩してもう一度チャレンジ。結局1時間+1時間の2時間かけてようやく放尿に成功! 腰がめっちゃ痛いがこんな多幸感は他に無い。生きてて良かった!!

599 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 18:48:09.52 ID:mxmrWrkW.net
>>598
おめでとう

600 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/21(金) 18:59:28.25 ID:lGPd6nZr.net
イメージが一度も想像した事がない白い動物のキャラクターに変わったんだが
風邪薬を大量に変わる前にたまに飲んでいた。
言っても、新トニンでエフェドリンは飲んでいない。
イメージが変わる前に統失の薬を飲み続けていたが
もしかすると、精神医学界の陰謀はあるかもしれない。
統失の薬を飲んでから、発症したから

601 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/21(金) 18:59:41.70 ID:lGPd6nZr.net
詳細はブログに書いてある。
https://ameblo.jp/nekosoba1994/

602 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 19:13:54 ID:9f5c93tl.net
酒と相性良かったら神なんだけどな

603 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 19:27:55 ID:mJQcAjOD.net
ブロンと酒のチャンポンは相性が悪いと聞いて未だに試してないなぁ

604 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 19:28:49 ID:0/0vLtTW.net
酒が苦手だからこういうのに走ってるって人も結構いると思うよ
まあ自分なんだが

605 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/21(金) 19:37:11.09 ID:lGPd6nZr.net
酒の良さが分からない。
酒飲んでも全く気持ち良くならないし
楽しくない
腹に溜まる感覚も気持ち悪いし
ブロンの方が100倍良い

606 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 19:37:19.14 ID:9f5c93tl.net
酒と飲むと多幸感よりも吐き気がすごくて1時間おきに嘔吐して何も感じられないよ本当に相性悪いんだと思う
酒苦手な人にとってはいい逃げ道だねぶろん

607 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 19:50:47.33 ID:otuPf3re.net
トニン飲んでみたけど独特の頭にずしーんと来る感覚があるなぁ。アネトンより負担がある気がする。

608 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 20:15:35.11 ID:otuPf3re.net
外歩いてみると自分の今の状態がわかるね....

609 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 20:24:24.60 ID:0pOQ/wWu.net
これ連続して使ってると抜けてるとき恐ろしくだるくなるとかある?

610 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 20:54:37.29 ID:fFMaABfL.net
大量に水飲んでサウナ行ってくる。
最近飲みすぎなので。
デトックスのつもりだか多分あんまり意味ない。

611 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 20:54:59.52 ID:VkbaTVqM.net
>>609
あるよ

612 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 21:06:59.21 ID:Ky2fvsKX.net
酒はろくでもないドラッグだ
ブロンの方がはるかに健康的

613 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 21:10:49.97 ID:kSc2F8vL.net
>>599
thank you しかしまた溜まってきた。けど何故かハルシオンを飲むと尿意が治まるので今日はもう出さん

614 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 21:11:16.74 ID:FQd+4qE/.net
飲むというか飲めるほうだけど、飲んでる時は気分良いけど飲み過ぎると次の日の離脱症状(二日酔い)はブロンの比じゃないよ
すげぇ体に悪い気がする

615 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 22:00:09 ID:CnzoZYRY.net
>>598
これブロン飲まなかったらこんなことにはならなかったんでしょ?
それに副作用の尿閉からの放尿で多幸感味わうとか本末転倒すぎでしょ

616 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 22:04:09 ID:gIWRM4ea.net
ブロンしようと思ってたのに飯食っちゃった
何時間くらい置けばいいの

617 :優しい名無しさん:2020/08/21(金) 22:12:54.47 ID:8HCGXOsl.net
24t いきましたー多幸感ヤベェwww

618 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 01:07:16.51 ID:znDpmJbQ.net
>>615
苦痛から解放の多幸とオピオイドの多幸を一緒にするなよw

619 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 02:06:41.91 ID:/qf30+ch.net
1時間おきに20Tづつ、計60T飲みました
今はエフェドリンタイムなんで音楽聴いたり掃除したりしてます
コデインタイムは酒飲みながら煙草吸ってリラックスしようと思います

620 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 02:10:23.60 ID:/qf30+ch.net
最寄りのドラストでブロンとトニン買いまくってたら、3ヶ月くらいで売って貰えなくなった記憶
今はもう引越したから問題ないけど

621 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 02:45:55.71 ID:z2asak/W.net
>>4
このテンプレの再起不能になるって、死ぬって事?
ブロンでは死ねないは医者のお墨付きだと思ってたけど。

622 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 02:52:26.34 ID:lLJF5SRM.net
前まで飲んでから5時間くらいおちんちんいじいじできてたけど最近全く勃起しない
なんでだ

623 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 05:33:09.21 ID:lLJF5SRM.net
耳に触手入れるのすごく気持ちよかった

624 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 06:11:35.31 ID:lLJF5SRM.net
あーホープ美味しい
甘くて香ばしい

625 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 11:16:26.45 ID:zblfTBsf.net
初めてトニン飲む時はどのくらいがいいの?

626 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 11:39:24.08 ID:suoPrdjc.net
昨日流し込んだ24tがまだ抜けねぇー
食後に飲んだけど全然効くじゃん

627 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 12:39:14.52 ID:suoPrdjc.net
怠いけどシャワー浴びてケンタ行く

628 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 13:24:48.03 ID:9RZWy81f.net
ブロン2日連続ってダメ?やったことある人教えて

629 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 13:28:35.12 ID:zblfTBsf.net
毎日やってるが増やせば効く
どうせ25とかショボ数でしょ?

液と錠剤買ってきた
ガンギマリする

630 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 13:35:54.99 ID:Oymxh7nI.net
安定剤飲んだ後だと効かないかな?

631 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 13:50:31.76 ID:9RZWy81f.net
>>629
12Tや、なんかすまんな
増やせば効くのか、ありがと

632 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 14:49:02 ID:znDpmJbQ.net
>>630
サイレース0.5ミリ、デパス1ミリ以下なら特に問題無いかな

633 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 14:50:32 ID:suoPrdjc.net
新トニンとスプライト買ってきたから今日の夜試すぞー
楽しみ

634 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 14:52:39 ID:zblfTBsf.net
液と錠剤一瓶いった
効きが悪い

635 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 14:53:17 ID:zblfTBsf.net
>>632
ない

636 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 15:20:37.69 ID:Jj/QltXP.net
飯食った後だけど効きますか?

637 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 15:30:15.61 ID:4eCK/S7o.net
>>636
きくよ
飲んじゃえ

638 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 15:42:51 ID:lLJF5SRM.net
ドキドキトキメキノールで頭が膨らむ

639 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 15:55:07 ID:g/aq9lqh.net
酒飲めないからブロンってのやっぱ俺だけじゃないんやな笑

最近ブロン購入時の「ただいまお持ちします(薬剤師呼び出し)」が辛すぎる。ブロンやるような弱メンタルでなまじっか接客業経験者だから店員さんと薬剤師さんを手間取らせることが申し訳なさすぎてもうね…

ってなわけで金パブ抽出に乗り換えることにした

640 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 16:32:00.49 ID://bfbqHq.net
>>4
俺は114+114(228T)/DAY(24h)でも平気だけどな

641 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 17:19:55.83 ID:zblfTBsf.net
ブロン液と84T入れてきまりすぎて、暖和にマイスリー とデパス入れたら余計きまった
もう頭ごちゃごちゃだよ

642 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 17:25:27 ID:lLJF5SRM.net
おしっこでない(´;ω;`)

643 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 17:53:58 ID:zblfTBsf.net
ちんちんに力入れると出る

644 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 17:57:42.81 ID:zblfTBsf.net
大麻やったくらいラリってる
液一瓶と84Tマジヤバ

645 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 18:10:16.30 ID:lLJF5SRM.net
おしっこでた

646 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:02:00.15 ID:HeioDmTo.net
エフェきいてるときずっとまんこいじってる

647 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:07:04.77 ID:K1F2BiRG.net
そんな報告いりません

648 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:11:05.62 ID:bsTsywq4.net
>>644
サラッとやばい事書いててワロタ

649 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:24:27.46 ID:DgGZt4eX.net
糖質のやつは陰性症状出たときに飲むのがおすすめ
陰性症状吹っ飛ぶぞ

650 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:25:33.70 ID:51RU4jcn.net
>>379
お前ら!
楽しそうでいいな

651 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:26:12.00 ID:xaSQJwOa.net
>>644
どお?ハッピーな感じ?

652 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:31:03.98 ID:suoPrdjc.net
新トニン液30mlくらいいったけどゲロ不味すぎてゲロるかと思った
チョコで口直ししてる
案外スプライトで割らない方がよかったかもしれん
どっちにしろもう俺は錠剤でいいわ……

653 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:32:14 ID:suoPrdjc.net
大麻はブロンより依存性低そう

654 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:38:02 ID:bsTsywq4.net
9Tでぽわぽわしてきた。明日は20T入れるぞー

655 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 19:45:17.73 ID:suoPrdjc.net
あーそういえば耐性つくんだよな
けちらずに一瓶行った方がよかったかも

656 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/22(土) 19:55:17.25 ID:eOdYpFYv.net
ブロン毎日やってるが、大麻合法化してくれないかな
大麻って、覚醒剤や強い薬物の依存の治療に有効的なんだよな
依存性が低いのに、多幸感を得られるわけだから

657 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 20:01:53.02 ID:zblfTBsf.net
>>651
だいぶ落ち着いてきたかな
閉尿が酷い
あんまりハッピーな感じではないよ

658 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 20:29:34.89 ID:zblfTBsf.net
マジでしっこ出ない
めっちゃしたいのに

659 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 20:44:15.78 ID:qzqQLFVe.net
それが尿閉地獄

660 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 20:59:02.26 ID:DgGZt4eX.net
20tじゃありえない現象
1瓶とか飲み過ぎ

661 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 21:21:54.19 ID:lLJF5SRM.net
おしっこでない

662 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 21:25:43.86 ID:BP+YpggT.net
ガンギマリはよかったけど、しっこ出ない
ここまで出んのは初めて

663 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 21:26:51.06 ID:ibaRh6Mi.net
前立腺を医者に見てもらうかエネマグラを使うんだ。

664 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 21:37:00.20 ID:WbF5KghW.net
>>661
尿閉はなるよなー
つらいよね

自己導尿できればいいんだけどね

665 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 22:05:54 ID:rjbuM1LL.net
トニン一瓶を昨日飲んだけど、今日は寝てばかりだわ。眠くてしょうがない。

666 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 22:39:58.15 ID:K1F2BiRG.net
力いれ続ければ出るよ

667 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 22:50:46.04 ID:bY8x8Nfb.net
出ない
力んで力んでポタポタって感じ
寝れねーよ!

668 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 23:02:54.52 ID:suoPrdjc.net
コデ効かねー
やっぱ足りなかったか

669 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 23:29:34.07 ID:bY8x8Nfb.net
半分くらい出た
とりあえずマイデパラリする

670 :優しい名無しさん:2020/08/22(土) 23:57:01.55 ID:bY8x8Nfb.net
やっと薬抜けてきた
12時間も効いてくれてありがとう

671 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 00:50:35.81 ID:3nC/l7sV.net
尼のコンコン咳止め錠、えーな

672 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 01:09:03.92 ID:W7LJIulq.net
ブロン飲んだらぼーっとしてその日のこと忘れるんだけどこれは何が原因?

673 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 02:44:22.26 ID:HAtYdkul.net
初歩的な質問申し訳ないんだけど、結局ブロン飲んだときになる便秘って糖衣がついてるから?

674 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 02:48:57.77 ID:HAtYdkul.net
あと、ガツンとodするときにあるといいものあったりする?
タバコが美味いのはなんとなくわかり始めたけど、飲食物の類で何かあれば特に知りたい
久しぶりに長い時間家にいられるからバチバチにキメてマッタリしたくて…

675 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 03:46:31 ID:YWU/mPrj.net
やっと排尿困難終わったかな
13時間もガンギマリだった。
今日はブロンやめて、マイスリー とデパスで乗り切る

676 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 07:33:53.16 ID:B2vfLIvr.net
>>674
掃除

677 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 07:35:59.72 ID:Cmvq+0Zq.net
>>673
コデインの副作用

678 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 07:37:43.22 ID:Cmvq+0Zq.net
>>674
快適な寝室

679 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 09:46:38 ID:B2vfLIvr.net
糖衣が原因って思ってるの定期的に出てくるよねw
便秘の副作用が来てるってことはコデインが効いてるってことなのかな?
自分も便秘経験したけどもう普通に出るようになった笑勿論コデインも殆ど感じられないww

680 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 10:02:24 ID:Cmvq+0Zq.net
>>679
身体の方に耐性がついたんだろうね
コデインが完全に切れると下痢になるんじゃない?

わいはコデイン抜けた直後に鼻水出たりする
オピオイドの離脱症状ね

681 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 11:46:50 ID:InqaDygu.net
便秘ってコデインの副作用なん?
液だとならないんだが

682 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 12:19:31.64 ID:kgon6T4f.net
オピオイドの副作用には吐き気と便秘がつきもの

液でならないなら単に個人として便秘の原因が他からきてるだけ
液がエースならエフェだろうな

683 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 13:57:38.61 ID:B2vfLIvr.net
キツい手術した後疼痛緩和のためにオピオイド系麻薬使うけどほぼ必ず下剤が併用されるよ

684 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 14:22:29.14 ID:1hvb9CcP.net
昼飯食ったけど飲みたい
はけばいい?

685 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 15:19:00.14 ID:Cmvq+0Zq.net
>>683
硬膜外麻酔のときの便秘は異常

686 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:09:59 ID:M1qUOfYw.net
飲んだら物凄い幸せな気持ちになった後に○ぬような薬ないのかな
もう人生嫌なんだけど

687 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:19:30.55 ID:M1qUOfYw.net
なんかずっと陰鬱な気分で辛いから病院に行こうと思ったけど
医者みたいな高学歴のただ薬出してるだけで超高収入の奴らに助けてもらうのも悔しいし腹立つから辞めた

688 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:22:01.97 ID:Y1XnU8wm.net
やっぱヘロインじゃないのかなー
死んでもいいなんて思えちゃいそう

689 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:25:23.61 ID:M1qUOfYw.net
辛いことがあったら市販の咳止めを飲んでるけど
精神科で薬もらった方が効くんかな

690 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:27:11.23 ID:M1qUOfYw.net
死にたい

691 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:34:21.45 ID:oQeEZEqn.net
>>690
一通り試したがブロンのほうがはるかに効く
まあブロンほどの欝もないけど

自分はもう準備はできたよ

692 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:55:44.62 ID:/jl4jWiB.net
>>647
ホントこれ

693 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:56:39.53 ID:/jl4jWiB.net
>>656
毎日って何錠ですか?

694 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 16:58:23.95 ID:/jl4jWiB.net
>>656
ブロン毎日って、何錠くらいですか?

695 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 17:08:29.18 ID:B2vfLIvr.net
>>689
たまにスレに書いてるけど死にたいとか死ななきゃ(使命感)みたいなのはSNRI(自分はイフェクサー)がすごく効いたよ
飲みたて一週間は副作用やばくてキツいけどオススメします

696 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 17:41:50.06 ID:gXSqD9fr.net
トニン一本入れたあと汚れが気になったから部屋中掃除してたら吐き気と冷や汗がやばくなった
先に掃除しとけばよかった

697 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/23(日) 17:44:09.65 ID:TrXWzgBG.net
>>694
1日に1瓶で84錠
一回で42錠で二回に分けている。
4時間ごとに二回

698 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 17:55:40.91 ID:OA+j5ce6.net
>>697
なんでそんな金があるんだ
働いてないだろお前

699 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 17:59:59.85 ID:1hvb9CcP.net
ブロンなしで動けてた頃に戻りたい

700 :アンドロメダ銀河人" :2020/08/23(日) 18:01:22.26 ID:TrXWzgBG.net
>>698
一本900いくらだから、大して高くないだろ

701 :アンドロメダ銀河人" ◆APhUuOLUac :2020/08/23(日) 18:08:26 ID:TrXWzgBG.net
幻聴や幻視がなかったら、デパスと足のムズムズを取る薬を飲めば、簡単に抜けられるだろ

702 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 18:09:45 ID:B2vfLIvr.net
大体月3万ちょいぐらいか
まあ呑み数回分程度なんだな

703 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 18:18:42 ID:pbYYnpw3.net
>>698
働いてないなら親の金しかないだろ、分かってるのに何故聞くのか

704 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 18:28:17.25 ID:8/1y1f6O.net
>>697
毎日そんなに入れて体大丈夫なんですか?
抜く日とかもないの?

705 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 19:17:22 ID:lpUjjqkg.net
また尿の出が悪くなってきた。ほんとこれだけは何ともならん

706 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:17:00 ID:Cmvq+0Zq.net
>>686
ヘロインだろうなぁ

707 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:21:09 ID:Cmvq+0Zq.net
>>689
なかなかオピオイドに変わるものはないよね
オピオイド鎮痛薬だけは心の痛みにも効く不思議

708 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:41:00.28 ID:UY1Evk6h.net
>>689
なかなか多幸感を感じられる薬は出して貰えないけど
ブロンより金はかからないし身体にも悪くないだろうね
病院から出してもらう薬でも足りないからブロンで補ってる人もいるだろうけど、保険証とお金あるなら1回は病院行ってみてもいいかもよ

709 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 20:48:27.49 ID:T50KdWwa.net
>>697
それ毎日?
健康保てるの?

710 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 21:33:22.43 ID:9cldvftx.net
集中力の前借りとかしまくってるからか暫く寝続けないと体重いな

711 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:11:58.18 ID:Vmptbhls.net
>>708
>多幸感を感じられる薬は出して貰えない

精神科薬の欠点はこれに尽きる
リタリンやヒロポンを出してもらうのは事実上不可能

712 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:21:30.24 ID:B2vfLIvr.net
追いたいんだけど飯食っちまった
どうしよーーーーーー

713 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 22:55:45 ID:sA8EXR58.net
>>711
リタリンは多幸感は無い
シャブにも多幸感はない
あるならLSDやMDMAやヘロイン

アッパー系には多幸感はないぞ
矛盾する作用だろ
興奮と多幸というのは

したがって幻覚剤かダウナーしか多幸感の得られる薬剤はない

714 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 23:06:30.73 ID:H93Hsbf9.net
違法薬物得意げに語るのやめーやきもい

715 :優しい名無しさん:2020/08/23(日) 23:45:13.00 ID:mdcddSb4.net
レタス初体験10tいってから数時間経ったけど効き目皆無だな
もう10tいくか

716 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 00:44:11 ID:Cno4Hijz.net
リタシャブに多幸はあるよ
普通に薬剤の副作用としても記載されてる

717 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 06:28:50.93 ID:fLVAhtiC.net
多幸系は初期の合ドラに多かったな
ゴメ、メチ、2c系とか
後期でもmexe通称目癖とか、初期のメチ合成リキッド系とかもすんごい多幸感あった

718 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 06:30:43.40 ID:fLVAhtiC.net
あとはセッティングや質によってシロシビン要するにキノコもこのままもう死んでもいいやってなるくらいの多幸を得られたことある

719 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 06:34:09.04 ID:fLVAhtiC.net
MDMAなら主流のピンクがメチ合成してるから多幸得られる
あんま出回ってないけどブルー系は超パキパキ系

720 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 09:51:02.08 ID:Nw80ujSq.net
勉強するため30t

721 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 10:24:51 ID:I/yvY90i.net
>>697
嘘つき そんなん体が持たんだろ

722 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 10:27:04 ID:ZtTu8amG.net
私には同じくブロンを使用してる友達がいます。その子がちょくちょく、少し分けてとクレクレしてきます。昔ほど普通に買えなくなったので、余裕がないのは私も同じです。でも飲まないとツラいと言うのも同じで分かるので、断れません。同じような方います?

723 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 10:45:51.48 ID:rdLbQujT.net
風邪引いたときの麻黄附子細辛湯も多幸感でるよ
でも、すぐ寝落ちして風邪が治るだけだけどさ

724 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 14:19:50 ID:F734SiWw.net
アネトン一本。新トニン一本。以上でブロン系を潔く引退します。ハマっちゃいけないって思いました(*´ω`*)

725 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 15:02:28 ID:9YWpYfX1.net
>>722
未成年者かな?
だったらあまりやらない方がいいと思うけど
人間って25歳くらいまでは、いろいろと成長するらしいから、若年者のODはおすすめできないな

>>724
お疲れさまでした
このスレも、もう覗かない方がいいですよ
ついやりたくなっちゃうかも知れないから

726 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 15:21:14 ID:Ppxq2ORP.net
>>725
クソガキは来んな
頃す

727 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 15:21:42 ID:Ppxq2ORP.net
>>726
安価ミス>>722

728 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 16:04:04.21 ID:ylCY3OnY.net
ブロン液はLかエースどっち買えば良いの?
そしてトニンは半分くらい飲めばいいの?

729 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 16:06:13.27 ID:WmAMSUNq.net
>>726
何違う漢字つかってるんだよヘタレ
殺すとかけよヘタレ

730 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:29:29.77 ID:ZPg75NDH.net
犯罪予告で通報しとく

731 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:52:58 ID:NqWhHOKx.net
初めて胆汁吐いたわ
クッサ

732 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 17:56:56 ID:iR8HEoYf.net
CBDリキッド吸いまくって肺が痛んでことにトニンで気付いてなかった

733 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 20:08:24 ID:D8XwFfDF.net
ブロン液とパブロン買ってきた
ブロン売り切れ
パブロンでも無双になれたらいい
液半分とパブロン40

734 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 20:35:36.33 ID:TVwDt0Tn.net
>>728
お願いだからテンプレや過去スレぐらい読んでくれ
俺らだって教えたいけど、裏に書いてある成分の違いやら濃度やらも自力で理解してないまま飲むのはやめて欲しい

735 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 21:57:00.33 ID:72lUj9h2.net
は〜 13時を最後に尿が出ぬわ!

736 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 22:11:13.51 ID:znxZ/RvC.net
糖衣洗うのめんどくさいし苦いしで嫌になってきたけど、真っ白いうんこがトラウマなんだよな

737 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 22:12:26 ID:RDiMdm41.net
イメージが白い動物に変わったんだが、これ統失じゃないよね
https://ameblo.jp/nekosoba1994/

738 :優しい名無しさん:2020/08/24(月) 23:54:20.25 ID:01XcqVjo.net
20世紀から続けてる人もいるようだし
持病がなければ大丈夫なんかな?

739 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 01:37:53.31 ID:52eMSa//.net
いやーキメると煙草がうまいって本当なんだねやっと分かったよ
味がいつもよりもハッキリ感じる

740 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 09:44:25.14 ID:M9K5Ffrv.net
30t一気した

>>739
うまいのは入れてから3本ぐらいだな
後は口渇によって何も感じなくなっちゃう

741 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 16:49:55.41 ID:Fudxzgy7.net
カフェオレ飲めカフェオレ。俺はコーヒー飲料がないと煙草は吸わんど

742 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 16:55:10.19 ID:S/lIh4SG.net
ブロンの倦怠感って何日くらいで抜けるものなんだ?
土曜日にキメたのが最後なのに体がずっと倦怠感でしんどい

743 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 16:55:43.21 ID:Fudxzgy7.net
煙草を毎日一定量吸うって言う珍しい治験に参加した事が有るけど、飲物は水のみで不味かったわ。甘めのコーヒー飲料が無ければ煙草の旨さは8割減

744 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 17:29:13.82 ID:Lc2A8HXX.net
>>743
そんな治験あるんだ
体に悪そうな治験だな

745 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 18:41:23.83 ID:WAnuciVo.net
煙草が効いた試しがない

746 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 19:06:02.82 ID:52eMSa//.net
もうちょい入れたいんだけどお腹タプタプしてそんな気になれん

747 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 19:19:12.87 ID:Lc2A8HXX.net
>>745
自分も2回しか効いたことがない

1回目は、夏海水浴に行って疲れて帰ってきてから照明を落とした部屋で煙草を吸っていたら、体が沈み込むような感覚と煙が身体中の血管をまわっていく一種の幻覚を感じた時
2回目は、会社のプレゼンで物凄く緊張している際に吸ってみたら、緊張感が白い霧の中に溶けて消えていく感覚を感じた時

インディアンは、煙草を儀式の時の幻覚剤として使っていたらしいから、さもありなんと思う

残念ながら、現代人は煙草を吸いすぎて生まれつき耐性が付いているんだろう

748 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 21:48:07.06 ID:AJSKkCEh.net
>>747
インディオのタバコはマパチョ

749 :優しい名無しさん:2020/08/25(火) 22:42:07.24 ID:WAnuciVo.net
>>747
長文うざいし内容も嘘くさいからレスつけてくんな

750 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 00:46:30.82 ID:+/aC5xsc.net
>>747
やっぱこういう障害って一定数いるんだな

751 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 01:02:29.29 ID:ww6N2wg7.net
>>750
第三者からはお前の方が頭おかしそうに見えてるぞw

752 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 01:15:08.64 ID:HRSkiAIj.net
長らく平和やったが最近一人ムカつく奴が紛れ込んだ

753 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 01:54:22.55 ID:pUTPL3Iw.net
薬やりすぎて頭おかしくなってるんだろうな

754 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 02:02:05.70 ID:/a+0mEml.net
誰のこと?

755 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 02:03:49.90 ID:1GRKt3NB.net
虚言癖の統失のことだろ

756 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 03:27:46 ID:HLS5L87m.net
確実にいるよな
でもidあるからやりたい放題はできんと思う

757 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 11:26:11.34 ID:vHy2XdMZ.net
>>734
お前に言われる筋合いはないハゲ

758 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 13:04:00.89 ID:INJ4ZD4w.net
締めは普通の御飯
食事おいしいーからの爆睡

759 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 14:50:02.92 ID:x+OL14MO.net
ブロン1瓶毎日やってるが
幻聴や幻視のせいで、退屈すぎて、やってしまう。
幻視や幻聴の事や、ブロンの事がブログに書いてるから、読んで
https://ameblo.jp/nekosoba1994/

760 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:18:37.06 ID:07XcDEm3.net
全く関係ないやろうが上腕二頭筋が痛い。何やコレw

761 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:33:14.86 ID:INJ4ZD4w.net
煙草効かないやつイライラでわろた

762 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:38:13.96 ID:07XcDEm3.net
早くも理由が解った。排尿困難で便座に座っとる時、やたら動かしてるわ左腕の上腕二頭筋

763 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 15:41:19.48 ID:U3VRZL8d.net
>>759
公安に24した
よくまあコテつけたり外したりしながら毎日書き込みできるな、全部お前なのバレバレだよ
自分から集ストに情報提供してまぬけすぎる
明日からが楽しみだな
震えて眠れw

764 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:35:25.16 ID:Nyja8RYa.net
空腹じゃなく(つってもアイスとケーキなんだが…)入れたら全然効かない
反省して二度と空腹時以外入れない泣

765 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 16:45:10.23 ID:S5RXWbKs.net
公安に監視されてるぞー
気を付けろ〜w

766 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 17:39:00.84 ID:fjIgZ6MJ.net
>>763
キミ脳みそ剥き出しなんだて?

767 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 17:39:45.15 ID:fjIgZ6MJ.net
>>763
みんなキミの脳みそ剥き出し気味悪がってるよwww

768 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 18:26:15.63 ID:4tEL7j/v.net
>>760
関係あるぞ

769 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 19:34:57.17 ID:3or3CKWw.net
毎週月曜日に娯楽としてやってたのにいつの間にか2日に1回くらいになってしまった
あの頃に戻りたい

770 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 20:32:57.70 ID:4tEL7j/v.net
>>769
耐性ついた?

771 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 22:01:39.55 ID:Nyja8RYa.net
>>769
自分も

>>770
コデインの耐性は間違いなくヤバイ
トニン液だと結構感じるんだけどね
てか耐性よりも何十粒大量に飲むことに対して違和感を覚えなくなったというか躊躇い無くなったというか

772 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 22:25:43.33 ID:3or3CKWw.net
以前は24も飲めば幸せ脳みそじゅわじゅわダンスしてたのに、今じゃマイナスをゼロにする為に飲んでるような気がするよ

773 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 23:12:49.54 ID:Nyja8RYa.net
脳みそジュワジュワみたいな表現サブイボ立つからやめてくれ

774 :優しい名無しさん:2020/08/26(水) 23:18:15.87 ID:3or3CKWw.net
何ならいいの?

775 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 00:17:14.85 ID:PQiSwV4B.net
脳味噌ぽわぽわ

776 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 00:57:56.15 ID:lcO1wzWA.net
>>774
コデコデ

777 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 01:35:20.66 ID:NI2akoSa.net
感覚として解るがな脳みそジュワジュワ感w

778 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 02:55:42.87 ID:cXDLrHx/.net
言ってるの1人だけや
ほんまキモい

779 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 03:47:25.33 ID:lcO1wzWA.net
普通に多幸感でよくね?

780 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 10:49:26 ID:xlNE3s6m.net
変なやつ多いよな
ぶろりんちょとか
造語症か?

781 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 12:01:56.97 ID:TGhIIZYz.net
アドレナリンって映画観てたんだけど鼻スプレーもOD(?)でハイになれるのかな?

782 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 12:12:35.67 ID:susgv8KQ.net
Amazonの価格変動のタイミングが分からんのだが、しょっちゅう値段変わるよな
ちょっと前まで安い時は700円まで下がったけど、最近はずっと1000円↑
これじゃ近所の薬局の方が安いや

783 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 12:26:02 ID:xlNE3s6m.net
>>781
2も面白いから見ろ
ハイになれる

784 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 13:56:53.99 ID:vY7mv5IC.net
歯抜けのおっさんが可愛げな造語使ってると思うとウケるな

785 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:13:01 ID:MMOvdYLO.net
ぶろりんちょは主婦じゃないのか?

786 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:19:33 ID:NOHL2cZu.net
ぶろりんちょは昔からあるだろ

787 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:26:34 ID:8DzoIL7D.net
別にぶろりんちょは良くない?

788 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:31:52 ?2BP ID:XhJZELe/.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぶろりんちょとか駄目に決まってんだろ!

789 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:31:52 ID:cXDLrHx/.net
いやきまってる時に書き込んでる感あってきもい

790 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:33:35 ID:V3njUZXL.net
どうでもよすぎる

791 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 14:41:38.72 ID:XhJZELe/.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうでもよくないよ!
大切なことだろーが!

792 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 15:15:11 ID:VZcrKjZU.net
>>791
お前も統失と同類扱いになりたいの?

793 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 15:46:31.50 ID:1ll+ApIq.net
暑いの誤魔化すために20ブロリマン

794 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 16:33:21 ID:b5i5RM1e.net
リンコデ注文したどー 空詩堂やから三週間はかかるか

795 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 16:51:17.87 ID:TGhIIZYz.net
>>794
ブロンとの比較レポを勝手に期待

796 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 18:27:13.90 ID:dIhAJbsl.net
わざわざ購入情報書いて自分の首絞めるんだな

797 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 19:12:32 ID:b5i5RM1e.net
>>795
うむ、三週間後に

798 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 19:15:49 ID:UUWOqvr7.net
リンコデ注文してるブロラー何人いると思ってるんどよ
これ関連のスレってROM専が圧倒的に多いんだぞ

799 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 19:29:14.27 ID:dIhAJbsl.net
これ書いたやつ某所ではめっちゃ叩かれてたもんだがな
規制の声が聞こえると騒ぐのにここは変なとこ抜けてるのが多いね・・

800 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 19:47:10.19 ID:ATtppUoE.net
コデインだけ摂りたいんだけど初めてで新トニン2本て大丈夫ですか?
スレチでしたらすいません

801 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 20:08:07.68 ID:dIhAJbsl.net
>>800
新トニンはトリメトキノールがエフェの役割する
個人差が結構あるから1本でも心臓に多大な負担かかる場合がある
アドレナリン刺激成分が入ってないのはたぶんエースのみ

802 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 20:33:27 ID:ATtppUoE.net
>>801
なるほどありがとう
ちなみにトリメトキノールは結構効果実感できますか?
エースにしようかな

803 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 22:00:06.85 ID:cXDLrHx/.net
やってみろ
体質あるからあてにならん

804 :優しい名無しさん:2020/08/27(木) 22:21:39.78 ID:ATtppUoE.net
新トニン一本でいってみるわ
ありがとう!

805 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 01:10:58.47 ID:3wA/58se.net
2本はトキメキ怖くてやった事ないな

806 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 02:27:21.80 ID:2YWNMHrt.net
うーん、新トニンにトキメキを感じた事がないなー

807 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 04:23:44.04 ID:jjtrW/SN.net
こういう辛い時こそODやりたくてたまらん

808 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 04:46:01.03 ID:uffmwz9v.net
耐性ついて30tじや効かなくなった
燃費の良さが救いだったのに…

809 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 05:07:06 ID:N5P10/Gy.net
ブロン液ってトニンみたいな心臓に負担がかかる的なデメリットはないのかな?

810 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 05:32:47.72 ID:GuQ4Xae2.net
>>808
二週間抜いたら復活するよ
一週間でもそこそこ復活する

811 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 15:12:25.48 ID:2YWNMHrt.net
>>809
不味い上に量が多い。トキメキより錠のエフェ蓄積の方が心臓には悪いよ

812 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 18:00:49.07 ID:hh6zYR7N.net
ブロンは添加物にタルクが入っているんだな
これは粉で吸い込まないなら安全なんかな?

813 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 18:11:42 ID:fat8mjAT.net
ずっとブロンやってたけどメジコンに切り替える
金がもたん

814 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 18:47:00 ID:HmmoPMEn.net
ブロンとメジコンって全然違うじゃん

815 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 19:34:12.07 ID:fat8mjAT.net
>>814
やった事ないからどうなるのかすらわからない

816 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 19:49:44.37 ID:3XV/El+G.net
>>815
あっちは宇宙にぶっ飛ぶ系
ブロンは地に足付けてほわほわする系

817 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 20:10:47.20 ID:1tkAWptl.net
>>813
あほそう

818 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:00:37.34 ID:lpv9KaTP.net
こういうのがTwitterで瓶載せてる系か

819 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 21:15:27.78 ID:3Js4Fb7m.net
>>817
あほしかここには居ないだろアホ

820 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 22:55:25 ID:18d87yn1.net
現実から逃げ出したいのならdxm
コデインは気持ち良くなるけど現実からは逃げられん。あとコデインは排尿困難で済むけどdxmは36時間くらい尿閉になった

821 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 23:22:03.66 ID:lpv9KaTP.net
ODはいつも通りだけど久しぶりにデパス一緒に飲んだら気持ちよーーーくウトウト出来た

822 :優しい名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:17.24 ID:A1sJGXuu.net
南峰さんの頭の中

上野→田中→私←東川

現実

東川→上野→田中←南峰

823 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 00:30:02.29 ID:MRmDNFSf.net
エナドリの延長でodやってるオタク程気持ち悪いものはない

824 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 01:08:01.74 ID:1u2QV/HU.net
離脱乙

825 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 01:22:54 ID:83tGTYQi.net
ツイッター瓶写真勢ほんと面白すぎる
思考回路が意味不明

826 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 01:43:26 ID:MRmDNFSf.net
効果感じてないのに84Tおいしい言ってるからな
薬中かっけえの精神でしょ

827 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 02:18:53.35 ID:4guBWPO4.net
まあむしろ効果わかってないならメンヘラごっこやめる時すぱっとやめれていいよね羨ましい

828 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 03:14:16 ID:wn2SIk0P.net
離脱苦しいけど頑張る

829 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 13:38:36.22 ID:F+Q8TBhj.net
ブロンきめてやったぜ
だんだんと脳汁じゅるじゅるしてきた
このまま脳幹飛ばしていきたい

830 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 14:19:07.83 ID:Tsar+W9T.net
>>825
メンヘラアピール少女の思考回路なんてハトとかダチョウ並やがな

831 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 14:27:12 ID:Tsar+W9T.net
近所のドラッグストアの新トニン、週に5回くらいで計30本買う度に在庫不足になる

832 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 14:40:02.35 ID:ESnOyZJo.net
飯用意したけどブロン飲むから食うのやめたわ
ちなみにこれって飲んで効果出てきてからは飯食ってもいいの?

833 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 15:21:24.52 ID:S2mCyenF.net
効果出てきたらご飯OK
効くといいね

834 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 16:04:14.90 ID:5QCX3gm6.net
おそうじぎもぢぃいいお(´;ω:`)

835 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 16:46:59.55 ID:aKZAqYeZ.net
効き目としてはブロンのトリップは想像の範囲内に収まってる
DXMはこれ市販薬なの?ってレベルで想像の範囲を超えてる

836 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 20:25:39.02 ID:HuRqNjdX.net
ブロンにトリップはないよ
dmはなんも知らんやつがやるもんじゃない
ブロンのつもりで追加とかSSRI飲んでてやったりとか死ぬ可能性もあるからな

837 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 20:28:50.18 ID:HuRqNjdX.net
あと半分以上の人には合わない
ブロンみたいに気持ちよさを求めてやるもんでもない
合わないと副作用地獄でよくて苦行で終わる

838 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 20:46:18 ID:ijbM8rKb.net
しにたい

839 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 20:46:29 ID:ijbM8rKb.net
辛い

840 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 23:05:51.57 ID:vCHZXSIL.net
>>835
メジコンは宇宙に飛んでいける?

841 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 23:12:52.40 ID:3HWYykGl.net
コンタック24錠一気飲みなんて余裕だから

842 :優しい名無しさん:2020/08/29(土) 23:56:10 ID:HuRqNjdX.net
自分を基準に語るなよ
どうせろくに情報も集めてないんだろうがそういうの迷惑

843 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 00:04:56.09 ID:Ydqhq3VV.net
ブロン高すぎて金パブに浮気したけど吐き気きつい助けてブロン

844 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 00:31:38.61 ID:U+byy274.net
Twitterのメンヘラとよく話すけどあいつらマジでなんも考えてないからな
目地ODしてチャリ乗るような奴もいたし

845 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 01:18:58 ID:e117qtKC.net
そういうやつは痛い目みるまでわからんよ

846 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 01:57:19 ID:8AMKcdWF.net
そいつe.tかよ

847 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 01:59:58 ID:U+byy274.net
ワロタ
チャリ乗って宇宙行くとか確かにETだな

848 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 04:14:29.73 ID:zPSNh3/h.net
射精とどっちが気持ちいいですか?

849 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 08:20:42 ID:1cwuRIUb.net
それは射精

850 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 08:51:15 ID:ySvztbOY.net
ブロンで思考がマイナスに行くときってエフェドリン優勢すぎるんかね

851 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 11:12:18.09 ID:zPSNh3/h.net
>>849
なるほど
全身の毛穴から射精してる感覚と言われてるヘロイン憧れます
人間が一生に体感する快楽を一度に味わえるなんて
死ぬ前にやりたいものです

852 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 11:30:04.59 ID:3G0Yycg+.net
時差で30t投入ー
1日空けてぶりぶりもしたしよく効いてほしいなー

853 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 11:33:26.38 ID:3G0Yycg+.net
>>851
ヘロインの離脱症状で転げ回って体引っ掻きまくったり自分を殴りまくってる患者の動画見るといいよ
コールドターキーとかで出るかな
あれ見たら絶対やっちゃいけないやつだってすぐわかるw

まあ死ぬ前日にならやりたいってのは同意

癌のSTAGE4とかだったらモルヒネギュイーンして安らかにいきたいな
おじいちゃんがモルヒネギュイーンで逝った
とても幸せそうだったよ
肺癌から骨リンパ食道転移でモルヒネ少量の時は地獄の苦しみようだったから…

854 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 12:13:14.83 ID:bzTOjPvu.net
>>853
うp

855 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 12:29:38.39 ID:U+byy274.net
さすがにおじいちゃんがモルヒネギュイーンしてる動画はうpできないだろ…

856 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 13:05:44 ID:zPSNh3/h.net
なるほど
モルヒネ欲しいですね

857 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 14:37:51.62 ID:l/KsVeGy.net
>>851
やった事はないけどあの表現は間違っとる。コデインの天井の遥か延長線上って考えるとだいたい想像出来るがな

858 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 14:49:41.32 ID:l/KsVeGy.net
アヘン王国の高野さんも無難な例えとして使った事は有るかも知れんが、自分の体験をそんな風に表現した事は一度も無いし

859 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 15:02:39 ID:zPSNh3/h.net
歌のお兄さんがエスの体験を語ってた時
の表情や言葉の強さに気持ち良さがギンギンに伝わって来た
そうとう気持ち良かったんだろうなって
舞台などで得られる成功体験なんかより遥かに気持ちいいと
これは田代も薬は余りにも得られる報酬がデカ過ぎると言ってた
性行為の100倍気持ちいいとも言っていた
覚醒剤はやめようって番組だったのに、
そこまで気持ちいいなら覚醒剤やりたいって強く思った
副作用による社会に対する悪影響が無い死ぬ前とかに
安楽死は無理だけど、人生の最終的な目標の一つでもある

860 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 15:05:03 ID:Bnam7P8D.net
ちょっと金ないけど1本でひさしぶりにトキメイてくるわ

861 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 15:09:49 ID:t4R/a0Ms.net
また60t飲んでしまった
毎日の日課だけど

862 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 15:59:34.62 ID:MbV9Oe7J.net
注射、喫煙、経口はまたそれぞれ違いますからね。

863 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 16:08:42.83 ID:10EB+BVe.net
ヘロインほしい

864 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 16:27:10.02 ID:Bnam7P8D.net
さすがに1本じゃもうあんまりときめかないな
かなしいなぁ

865 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 17:01:05 ID:3G0Yycg+.net
1本じゃときめかないよ

866 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 18:55:37 ID:UitOadM9.net
>>863
麻酔薬のフェンタニルの方が強いらしいね

867 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 19:13:35.55 ID:QCKmzVlX.net
ブロンの空き瓶処理してたら、40錠くらい入ってるやつを見つけた。
1年前くらいにしばらくやってただけだけど、またやろうかな

868 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 19:23:31.59 ID:bzTOjPvu.net
ブロンやると楽しいが眠くなるのが駄目だな

869 :優しい名無しさん:2020/08/30(日) 21:44:24.03 ID:3G0Yycg+.net
>>866
大怪我して1ヶ月フェンタニル垂れ流しだったけど不思議と目的が違うから全く依存なんて無かったんだよなぁ 勿論離脱症状も
まあ依存したとしても手に入らないがw

870 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 01:33:30 ID:BSVw3XkC.net
暇な時間があるとすぐブロン

871 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 05:36:58.56 ID:aoGfdJpA.net
たまたまの毛抜くの気持ちよすぎるんだけど
なかにときどき抜いた時の痛みがピーーーンッてどこかに飛んでいくときあるよな

872 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 14:17:40 ID:uL3otdI4.net
禁薬初日、36時間中30時間寝続けた。
何もやる気が起きないしこの世の全てが憎く感じる。

873 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 14:44:31.41 ID:zBE3/1I3.net
15t投入

仕入れてきマース

874 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 14:45:28.51 ID:zBE3/1I3.net
>>870
南米とか欧米がロックダウンや都市封鎖飲み屋封鎖してる時暇すぎて麻薬爆売れしたらしいな

875 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 14:55:02.62 ID:txhEhUxI.net
ウンコ出すのにHPの50%消費

876 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 16:39:48.98 ID:yXTqJt4J.net
>>869

癌性疼痛や大怪我したときの除痛の為の強オピオイド使用は耐性形成も依存もない
と聞いたことがある

健康な人が使って除痛ではなく涅槃のための使用は
すぐに耐性もできて依存もするらしい

877 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 16:48:27.51 ID:xJhq/Ulb.net
また長文の虚言癖糖質が現れたぞ

878 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 17:53:30.82 ID:txhEhUxI.net
今日はブロン15tと新トニン二本目突入!

879 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 18:05:11.10 ID:fBudbI6M.net
>>877
一番ウザいのはスレを仕切ろうとしているお前であることに早く気づけよ

880 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 18:09:44.83 ID:Gewneblu.net
毎日ブロンとかもう卒業したわ
頭痛と眠気と吐き気のこと考えたら飲めなくなる

881 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:03:08 ID:6H7Sv/vl.net
>>879
おまえもきえろ

882 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:03:28 ID:ryt91jDC.net
ブロン効かないと液も聞かないかな

883 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:39:37.96 ID:cK+0ZoWJ.net
>>876のこと言ってるなら虚言でも糖質でもないと思うよ
変にかみついてくるやつについては大体予測できてるけど

884 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:46:18.11 ID:txhEhUxI.net
うーん、久々の天井もイマイチかな

885 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 19:50:12.79 ID:ryt91jDC.net
ブロンとコンタックはどっちが気持ちいいのだろう

886 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:13:04.58 ID:6H7Sv/vl.net
>>883
わかるなら言ってみろよ

887 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:35:56 ID:BWPRddoA.net
>>885
今田は気持ちよくはならん
Twitterのファッヘラといいなんで主成分のもたらす作用を調べもせずにODしようとするんだ

888 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:44:33.75 ID:Gewneblu.net
コンタック24錠一気飲みおすすめ
とりあえずやってみろ

889 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:48:05.82 ID:MsSbF7nU.net
やめた方がいいよ
金の無駄

890 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:51:51.11 ID:kOS9p4qs.net
病み垢とかあるのは知ってるけどいうほどか?って思って見てきたけど普通に頭おかしかった
最近の学生ってヤバイね
https://i.imgur.com/xZrG9VJ.jpg

891 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:56:33.47 ID:zBE3/1I3.net
>>884
新トニン2本とかコデり過ぎて身体溶ける
トキメキ大丈夫だった?
かなり錠で耐性ついてるけど1本一気したら結構怖くなるぐらいバクバクいってた

892 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 20:58:06.92 ID:zBE3/1I3.net
>>888
ごめんあんまり汚い言葉吐くの良くないのはわかってるけど死ね
ブロンスレでオススメするものじゃない
知ってて言ってるんだろうけど

893 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 21:23:25.84 ID:cK+0ZoWJ.net
ほんとここで適当にすすめるのはやめてほしいわ
ブロンとコンはリスクが違うもの
依存に関しちゃブロンが圧倒的にやばいけどな

894 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 21:31:19.95 ID:WXs2Oc6W.net
ブロンはやめとけ

895 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 22:48:00 ID:MsSbF7nU.net
コンタやら違法武勇伝だらだら自語するやつ鬱陶しいから即NG

896 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 23:36:32.77 ID:kQUJWIix.net
ごめんからの罵詈雑言は厨二文法

897 :優しい名無しさん:2020/08/31(月) 23:38:10.59 ID:zBE3/1I3.net
>>896
それ以外思いつかなかったの

898 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:31:36.69 ID:6vU45LC2.net
きまキマッテル
たまらん

899 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:43:22.66 ID:E18tKXyN.net
離脱症状なのか知らないけどクッッッッッソイライラ止まらん、永遠にカリカリしてる

900 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:49:22.94 ID:JfgbEVtc.net
>>891
何故かトキメキのバクバクは感じないから大丈夫だよ。けど今日はコデイン自体があまりキマらなくて残念珍念

901 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:53:05.06 ID:aF5YWhm2.net
トニンはトキメキを楽しむためのもの

902 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 00:56:30.22 ID:JMVj7dZ7.net
新トニン買ってみようかな

903 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:34:09 ID:SE8uI/Mz.net
トリメトキノールは焦燥や不安や動悸の元だよ

904 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:36:37.66 ID:IPUOYcOs.net
ブロン錠生活謳歌してた身にはトニン楽しめなかった
クッソイライラしてるからコデインを感じたい…

905 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:46:36 ID:JMVj7dZ7.net
ブロンのコデインは効かない体質なんだよなぁ

906 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:47:00 ID:0Uekq5gE.net
それコデイン効かなくて余計イライラするタイプだよ
デパス飲みなされ…

907 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:48:09 ID:0Uekq5gE.net
>>905
自分もブロンだと全く感じないけど新トニン一本一気したらほわァァァって感じになったよ
レタスのあの身体重くて動けないみたいなやつとは全然違くていい意味で

908 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:52:46.97 ID:IPUOYcOs.net
カリュー在りし頃コデ中の方々ヘブンリーな書き込みが羨ましかった
レキソタン飲みます…

909 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 01:54:49.54 ID:JMVj7dZ7.net
>>907
ホントですか!気持ちよくなりました?
一本買ってみようかな、多幸感味わいたい

910 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 03:09:52 ID:nqHEBr47.net
デパス

911 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 03:33:01.47 ID:0Uekq5gE.net
>>909
うん、なるなる
けど錠と違って?切れ目がすごくわかりやすいってかフッと消えるからそこはびっくりした
お互いの乱用度によるけど一本一気で3時間ぐらいじゃないかなぁ

効くか不安なら2本買っといてもいいかもね

912 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 05:17:37.24 ID:HO1hqkgp.net
市販薬からどうにかコデインだけ抽出できないかな

913 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 07:19:24.87 ID:VfcGL8qN.net
>>912
もうそれ海外通販しろよ

914 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 10:18:51.31 ID:w8xLNiaA.net
>>908
レキソタンODはやめたほうがいいよ
何回か自暴自棄になったときやったけど記憶なくなるから楽にもならないし
知らない間に家族と社会を失ってたw

915 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:09:56.29 ID:TE5UcI99.net
レキソタンなんて病院で出される代表的な精神安定剤じゃん
何か勘違いしてない?

916 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:23:04.51 ID:w8xLNiaA.net
他の代表的なベンゾより長くて健忘でながら延々とODし続けるから健忘起きたとき歯止めが聞かない
でもレキODで健忘出るのが自分だけの体質ならすまん

917 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:41:35.54 ID:IPUOYcOs.net
>>914
レキソタンは普通に5mg安定剤で飲んでるだけだから大丈夫
やってもせいぜい1Sだから健忘もなく寝て終わるだけなので心配要らないよ
ありがと

918 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:42:36.38 ID:1/NDJt99.net
俺はブロンで健忘出るな

919 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:45:20.72 ID:fup1IaBH.net
ブロン効く人いいな、全然効かないよ便秘になるだけ

920 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 11:47:19.43 ID:IPUOYcOs.net
脳に影響与えるものを過剰に入れてれば大小差はあれ健忘っぽくなってもおかしくないんじゃね
ブロンなり処方薬なりこういうの長期的に使ってると脳縮むだろうよ

921 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 12:52:53 ID:LOqSV0Nd.net
60t入れた
少し効いてる 昨日抜いたからかな

922 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 13:09:04.37 ID:8ONEL34l.net
今日はじめてブロン飲んでみたのですが、30tで急に枕ぐしょぐしょになるくらいの号泣。これブロンあるある??
なにが効いてるの??
ちなきんぱぶではそんなことなかったし、悲しいことも別にない。

923 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 13:15:44.90 ID:1/NDJt99.net
>>920
ブロンって脳に影響あるの?

924 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 13:40:49.03 ID:Hj4RXedE.net
>>922
オピオイドなので情動中枢に作用する
辺縁系にガンギマリ

925 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 15:44:57.61 ID:LOqSV0Nd.net
60t入れて切れたから残りの24t入れた
絶対効かないけど
明日の離脱に残してたほうがよかたかな

926 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 16:20:46.86 ID:LOqSV0Nd.net
60tの残り汁のせいか24tでよく効いてくれた
ふわふわ

927 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 17:03:34.96 ID:lYtDzTap.net
デパスで涙流すことはあったな。
気持ちよすぎとかそういうのじゃなくて、
ちょうどその部位の神経に効いてる感じで。

928 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 17:05:11.91 ID:l0MoWtdk.net
>>912
酢酸使って云々(ヒント)

929 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 17:35:33.69 ID:jzFEwGYU.net
ブロンやったことある人ってコンタックもやったことあるのかな

930 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 17:43:19.27 ID:VfcGL8qN.net
>>923
全ての成分が中枢神経作用だが?

931 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 17:57:11.22 ID:oJJvO3Az.net
精神不安定だ。アネトン一気飲みしたい。

932 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 18:14:33.68 ID:w8xLNiaA.net
OS1めちゃくちゃ甘かった
いつもなる足裏の痛みがそこまでひどくならないし体の水分が抜けてたのか

933 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 18:15:44.91 ID:1/NDJt99.net
>>930
ウット、コンタックは脳ブロンは肝臓って昔誰かが言ってたからずっとそう思ってたわ

934 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 19:13:54.52 ID:Qa5nEdj5.net
禁薬きつすぎ、今日思わず会社で少し説教されただけで泣きながら発狂しかけた
今3日目なんだけどこれあと何日続くの?

935 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 19:36:23.68 ID:JfgbEVtc.net
うーん、今日もイマイチ。四年目後半にきてとうとう耐性らしきモノが付いてきたか

936 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 20:15:19.87 ID:l0MoWtdk.net
>>934
どんくらい飲み続けたのか知らないけど大体1週間から2週間で楽になる
が、唐突に飲みたくなることがあるので注意

937 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 21:37:10 ID:rB3RCZT9.net
幻聴や幻視がきつくて、ブロンODを毎日やってしまう。
幻聴などの事はブログに書いてある。
https://ameblo.jp/nekosoba1994/

938 :優しい名無しさん:2020/09/01(火) 22:18:50.86 ID:Qa5nEdj5.net
>>936
サンクス。
楽しいのは数時間なのに、辛いのは数週間続くってすげえ理不尽だよなあ。
薬物って恐ろしいわ

939 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 01:51:37.70 ID:kLHq9gCM.net
トキメキって心臓バクバク以外にちょっとした高揚感もないか?

940 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 02:18:18 ID:ykUwpXzj.net
ブロンのアッパーをやっと感じられたと思ったら、まやかしだったっぽい

941 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 07:39:09.95 ID:YixXNIds.net
ブロンの気持ちよさって射精的な気持ちよさ?
キメセクに使える?

942 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 08:13:23 ID:cKHBXswu.net
>>941
全く逆
惰眠をむさぼるのに使う

943 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 08:16:51 ID:YixXNIds.net
>>942
ダウナー系ってことか?
ブロン大量摂取すると覚せい剤と似たような症状になるという情報があったからアッパー系かと思った

944 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 09:12:21.44 ID:cKHBXswu.net
>>943
コデインが効かない人には単なるアッパー

945 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 09:31:49.64 ID:GcDFYf1N.net
3日飲んでないけど無性に飲みたくなる
我慢しなければ、

946 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 09:43:17.48 ID:2DFMlyk0.net
もう立派な中毒だな

947 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 12:12:21.79 ID:Vfyh13Tu.net
>>943
まんpカピカピに乾くから全く気持ちよくないよ
つかそこだけじゃなくて粘膜系全部ね

948 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 12:26:44 ID:AlMYUQ5F.net
>>947
くっさまんこしね

949 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 12:41:36.61 ID:GcDFYf1N.net
結局買ってしまった
とりま20T

950 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 13:23:06.13 ID:Vfyh13Tu.net
残り全然ないから糖衣ちょっと洗って10tそこそこ効いてる

951 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 14:00:25.13 ID:5iFuWd49.net
>>939
個人的なもんだと思ってたけどあるよね?
なんかわくわく感というか

952 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 14:16:01.34 ID:Vfyh13Tu.net
まあなかなか普通に暮らしてたら体感しないものだからじゃね?
自分は恐怖の方が勝るが>トキメキ

953 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 15:44:00.87 ID:5iFuWd49.net
たしかに死にそうになるのがわくわくっておかしい話だなww
心臓バクバクだもんな…

954 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:01:53.78 ID:Qu0GJTca.net
新トニンってどうなのかな

955 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 16:40:24.21 ID:Vfyh13Tu.net
>>954
何を知りたい?

956 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 17:48:12.68 ID:8+RKeS1d.net
ブロン飲まないと明るく喋れない

957 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:01:22.21 ID:y/Q61x8K.net
初めてやってみたけどマジで最高だな
効いてる時は勿論、眠りに入る快楽も倍増

958 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:02:08.15 ID:j4bA+8MX.net
>>957
初めて何tのんだの?

959 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:04:14.18 ID:y/Q61x8K.net
>>958
30Tでつ
量増やさないように気をつける

960 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:12:06.06 ID:M7oAfFvl.net
>>957
ダウナーの楽しみ分かってくれたかな?

961 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:14:52.70 ID:1gq/E/Ue.net
>>957
初めてで効くとは麻黄の神に愛されておりますな

962 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:36:40.20 ID:Kmcw5WiV.net
今日は珍しく飲んでない

963 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 19:41:43 ID:j4bA+8MX.net
便秘にならなないの?

964 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 20:06:59.24 ID:Vfyh13Tu.net
>>959
せっかく耐性ないんだからあと20tぐらいやってみなよー
絶対気持ちいいよ

965 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 20:17:48.42 ID:Ja7/kIKi.net
初なら吐気になる可能性
やめなさい

966 :優しい名無しさん:2020/09/02(水) 23:19:24.36 ID:6AZvNQ6Y.net
初めてで30は多いな

967 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 00:46:56.19 ID:QzI8F+9g.net
多いってかその思い切りがわりとすごい
自分は処方薬ODだったから20も30も飲むのめっちゃ抵抗あった
なお現在

968 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 01:24:03.44 ID:HIsNt/nJ.net
初めては12+6錠で十分キマッたよ
コデインは多すぎたら吐き気が出るよ

969 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 01:24:44.83 ID:HIsNt/nJ.net
>>961
コデインの神だろ

ギリシア神話のヒュプノスだよ

970 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 02:40:06.77 ID:QzI8F+9g.net
吐くってことはコデインの耐性がまだついてないんだよ
いいなあ

971 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 10:32:28.54 ID:1vJFcTxV.net
節約しようと思って20Tにしたが意外と効くもんだな

972 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 12:19:52.61 ID:EN4iN7oZ.net
同じく20Tにセーブ心がけてるけどなんとかなる
物足りないけど動くにはまぁまぁ足りる分量なのかな
飲み過ぎても夜寝られなくなるし多汗で気持ち悪くなるし
ベストな量

973 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 12:47:34.66 ID:xgJh18Bh.net
60飲んだがイライラしか出なかった
俺は初めて飲んだ時は70だったわ

974 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 13:56:11.68 ID:6SO5G6BT.net
>>929
半数以上はやった事あると思う
俺もやった事あるけど、ある種ブロンより楽しかった

975 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 13:59:05 ID:6SO5G6BT.net
ただ耐性付くスピードがブロンの比じゃないから、月に1、2回しか飲めないのが難点

976 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 14:18:56.93 ID:GK4T1HfR.net
>>969
エフェドリンは1885年、日本人が麻黄から抽出したものだよ

977 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 15:44:29 ID:HIsNt/nJ.net
>>976
知ってるよ
だけどエフェはアッパー

ダウナーの神なら、つまりコデインの神だろ

978 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 16:09:36.16 ID:GK4T1HfR.net
ブロンは言うなれば合法スピードボールだろ

979 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 16:29:32.17 ID:/S5CvyFI.net
ケシの神はアラキニ

980 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 17:51:27 ID:S01Yr88S.net
コンタは自分見失うから危険

981 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 18:16:56.47 ID:6SO5G6BT.net
>>980
ぼく実家で親も妹も居る時に飲んだ事あるけど大丈夫だったよ
人によっちゃ自宅で迷子になるくらい我を失う事もあるらしいけど

982 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 19:50:56 ID:UmDvIVxX.net
コンタックは異世界感はんぱねえわ
コンタでアニメ見るとその世界の匂いを感じ取ることができる

983 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 19:53:30 ID:JR3vUDDP.net
共感覚ってやつじゃん
においを感じるタイプはレアだぞ

984 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 20:13:40.34 ID:xmaots4W.net
最近スレ消費が早いな
そろそろ次スレ………

985 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 20:16:37.35 ID:xgJh18Bh.net
明日の分買ってきた

986 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 20:51:04 ID:xmaots4W.net
>>985
毎日やってるの?

987 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 21:19:52.99 ID:UmDvIVxX.net
>>983
すまん匂いっていうのは雰囲気みたいなものだ
その作品に入り込んでより深く味わうって感じかな

988 :優しい名無しさん:2020/09/03(木) 21:27:19.93 ID:xgJh18Bh.net
>>986
毎日ですよ
朝60入れたけど買ってきたの我慢出来ずに30飲んだ
追加で30入れるつもり

989 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:03:54.13 ID:2/ZARr9s.net
SSがない頃の昔、こういう奴らってなにやってたんだろうな

990 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:11:25.62 ID:sJUXL1aD.net
ブロンに気持ち良さを求めてる人に
わかりやすく言うと、
寝むりに落ちる時の気持ちよさが
じわーと続く程度です。
環境が大事で、落ち着く環境でないと
十分に感じる事は出来ません。
アルコールとの相性はよくないです。
よくないと言うのは
繊細な気持ち良さをアルコールが
消してしまうのです。
一言で言うと、ブロンは
「静かなる覚醒」なのだ!

991 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:33:24.92 ID:04GENLQi0.net
そうそう、布団で何もせずぼーっとしてると効果がわかってくる
背伸び気持ちいい

992 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 01:59:04.38 ID:/ajLABFb.net
久しぶりにレタスとカクりたくてDSで
「レスタミン下さい」
店員「はいこれですね」
「…Uじゃん」

確認ちゃんと怠ったのは悪かったかもだけど、
U下さいなんて一言も言ってないんですけど?

1000円もしたのに最悪だよあの薬局2度と行かない

993 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 02:18:46.08 ID:l8G1Sh3N.net
以前カフェインでODしたら後悔するくらい苦しかった。
ブロンは吐き気や不快感が起こりますか?
気持ちよくなりたい

994 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 03:37:36 ID:wu0lhYUF.net
最近連日投入してる

995 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 03:54:15.84 ID:vJ5MDTM7.net
ブロン総合 その25

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mental/1599159179/l50

996 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 04:00:43 ID:vJ5MDTM7.net
埋め

997 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 04:00:57 ID:vJ5MDTM7.net
埋め

998 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 04:01:14 ID:vJ5MDTM7.net
埋め

999 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 04:02:08 ID:J0Ce08Bl.net
埋め

1000 :優しい名無しさん:2020/09/04(金) 04:02:24 ID:J0Ce08Bl.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200