2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 4

1 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:08:10.48 ID:3E5rGlVC.net
きっと誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1534863548/

2 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:10:05.79 ID:3E5rGlVC.net
保守1

3 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:10:24.77 ID:3E5rGlVC.net
保守2

4 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:11:16.53 ID:3E5rGlVC.net
保守3

5 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:11:29.71 ID:3E5rGlVC.net
保守4

6 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:11:44.28 ID:3E5rGlVC.net
保守5

7 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:12:05.35 ID:3E5rGlVC.net
保守6

8 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:16:20.11 ID:3E5rGlVC.net
保守7

9 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:16:34.96 ID:3E5rGlVC.net
保守8

10 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:17:00.60 ID:3E5rGlVC.net
保守9

11 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:17:17.69 ID:3E5rGlVC.net
保守10

12 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:17:34.66 ID:3E5rGlVC.net
保守11

13 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:17:52.55 ID:3E5rGlVC.net
保守12

14 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:18:11.84 ID:3E5rGlVC.net
保守13

15 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:18:29.03 ID:3E5rGlVC.net
保守14

16 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:18:44.76 ID:3E5rGlVC.net
保守15

17 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:19:01.20 ID:3E5rGlVC.net
保守16

18 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:19:16.88 ID:3E5rGlVC.net
保守17

19 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:19:30.54 ID:3E5rGlVC.net
保守18

20 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:19:48.02 ID:3E5rGlVC.net
保守19

21 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:20:02.93 ID:3E5rGlVC.net
保守20

22 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 10:21:31.45 ID:3E5rGlVC.net
おはよう

書き込めなかったので、スレたてしました
スレ主様、みなさまよろしくです

昨夜は冷えましたね。電気毛布出しました

23 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 12:30:13.77 ID:SXmqb1hZ.net
こんにちは
スレたておつありです
昨夜は一段と冷え込みましたね
長いコートとマフラーは必須ですが掃除中は半袖で汗かいてます

24 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 19:58:10.94 ID:3E5rGlVC.net
寒暖差や体感温度に大きな差があると体調を崩しやすいですね
自分も何だか不調です

25 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 22:56:55.22 ID:1kPA1hyH.net
こんにちは。スレたてありがとうございます。
今日は散財してしまい、自己嫌悪

26 :優しい名無しさん:2018/11/20(火) 22:57:39.35 ID:1kPA1hyH.net
もう、こんばんはだった。

27 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 00:31:57.15 ID:PqNj1q7P.net
こんばんは、スレ立ておつありです。

双極性障害の自分としては、散財あるあるです…
罪悪感が苦しいですよね。

28 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 00:38:37.72 ID:OXwMCWft.net
こんばんは
長年うつの診断ですが、一時期双極性を疑われた時期がありました。
4桁万円に近い額を使ったので仕方ありませんが、恐ろしい病気ですよね

29 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 01:37:13.50 ID:a5CJ7QhK.net
こんばんは。短時間バイトなので1日に稼ぐ額は微々たるものですが
数日分を1日で使っちゃうと凹みます。自業自得なんですが
お金貯めてノートパソコン買いたいなと思ってたのに
また遠退きました。

30 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 07:46:53.23 ID:OXwMCWft.net
おはよう
体中筋肉痛でしんどいです、先日のお出かけの行程に無理があったかな

>>29
お金を使うときバイト何日分と考えてしまうときはありました。
有効にお金を使ったと思えば思えばいいかと思います。
ノートパソコン、自分も欲しいです。

大きな虫歯が発覚し、年末バイト1週間分でも足りるかどうか
治療は年をまたいでしまいそうです

31 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 17:00:37.52 ID:a5CJ7QhK.net
バイトから帰宅。昨日の散財のショックを引きずり中です。
気持ちの切り替えに時間がかかりそうです。

32 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 22:53:13.74 ID:OXwMCWft.net
>>31
バイトお疲れ
自分も今日は散財したよ。
たまには仕方ないよと思いたいけど、預金残高はそれを許してくれないです

33 :優しい名無しさん:2018/11/21(水) 23:56:15.96 ID:a5CJ7QhK.net
>>32
こんばんは。生活に追われるの辛いですよね。
辛いと人に訴えても、皆そうですよと返される。
皆辛いなら、人間は何の為に生きているのか。

34 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 01:38:47.61 ID:iK8ZgBBw.net
口内炎が上下に二個並んで出来てる。痛いと思ったら。
これ絶対合体してパワーアップする奴じゃん。

35 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 08:19:06.00 ID:U3+MOzmK.net
おはよう
昨日のお出かけ散財が肉体的に大ダメージです

>>33
楽しい>>辛い 楽しい>辛い 楽しい≒楽しい 辛い>楽しい  辛い>>>楽しい  
辛く感じてばかりで楽しさもあるんだけど自分では楽しい部分に気づけない
誰でも辛いことはありますが辛い分量の差はありますよね。

>>34
口の中の異常は対処が難しいんですよね、軟膏塗ると飲食できず唾液ですぐ流れたり

36 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 13:26:49.05 ID:BPIobX61.net
>>35
横からですが…
楽しいこともあるのに、自分では楽しい部分に気付けないというのを読んではっとしました

ちっちゃな幸せを見つけていくこと、心がけていきたいものです

37 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 17:15:43.11 ID:iK8ZgBBw.net
>>35
こんにちは。お出かけして肉体ダメージって、筋肉痛とかでしょうか。
確かに楽しい事もありますが、辛い事の方が多く感じてしまいますよね。
他人と比較するのもいけないんでしょうけど。

38 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 18:51:26.36 ID:U3+MOzmK.net
>>37
こんばんは
そう、筋肉痛です
どうも電車で都心まで出て、本とか重いものをを買ったのが良くなかったみたいです
普段は車で出かけるので人ごみ酔いもしたみたい

39 :優しい名無しさん:2018/11/22(木) 18:52:39.59 ID:U3+MOzmK.net
>>36 >>37
今朝は偉そうなことを書いてしまったですね。後から読み返すと・・・
誰でも苦労はしてるんだよとか、人は適当なことしか言いませんよね
比較もしますし、自分何のために生きてるんでしょ?とも思いますし、良い事なんてないなとも思います。

40 :優しい名無しさん:2018/11/23(金) 00:28:11.24 ID:GCqdLLdP.net
夜中に腹が減っても口内炎痛すぎて間食は無理だな。
口内炎て栄養摂取を阻害するなんて、どういうメカニズムなんだろう。
吐き気もそうだけど。体調が悪い→栄養を摂るという感覚は間違いなのか。

41 :優しい名無しさん:2018/11/23(金) 10:57:37.01 ID:MuTEwh+J.net
おそよう
ものすごく胃が痛いです。
先日の胃カメラ検査と別の場所、食欲もなくなりました
大きなストレスってやっぱり胃に来るんだな

>>40
ビタミン不足で口内炎ができると聞いたことがあります。
刺激の少ない食べもの+ビタミン剤で対処していたことがありました。
お大事にしてください

42 :優しい名無しさん:2018/11/23(金) 13:11:56.45 ID:GCqdLLdP.net
>>41
こんにちは。胃痛ですか。大変ですね。
胃潰瘍とかでなければ良いですが。
今日は目覚ましが鳴らなかったのか、起きられませんでした。
今からバイトに遅れて行きます。

43 :優しい名無しさん:2018/11/23(金) 19:09:32.64 ID:MuTEwh+J.net
ただいま
ハローワークから紹介されたバイト先の下見に行ってきました。

>>42
バイトお疲れ様
先月胃カメラを飲んでいますのでそれはなさそうです。
思い出したのは、先日痛み止めのロキソニンをかなり多く飲んだせいかな?
今までおくすりで胃痛になったことはなかったので油断してました

44 :優しい名無しさん:2018/11/23(金) 23:05:00.80 ID:GCqdLLdP.net
今日はロト7を買おうと思ってたのに、すっかりわすれて買い損ねた。
お陰でお金を使わずにすんでラッキーでした。

45 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 01:04:48.40 ID:5yd6Ptju.net
明日は目覚まし、ちゃんと鳴ってくれるかな。

46 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 08:31:05.02 ID:TTQAf4vO.net
おはようございます
バイトの日はガラケーを目覚しにしています
寒いとますます身体がこわばって身動きとれなくなるのがつらいですが暑いよりマシだと自分に言い聞かせています

47 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 09:55:36.65 ID:L3fCA3jF.net
おはよう
かなり調子がおかしい、転倒こそしないものの家の中でけつまづいてばかりいいます

>>45 >>46
目覚まし、鳴っても起きられないことありました。始末書→減給→退職勧告と
曜日ごとにオンオフと鳴る時間がセットできる目覚ましを使っています。
セットし忘れは減りました。普通の目覚ましよりちょっと高いくらいだったかな

厚着すれば何とかなる冬のほうがましですね。夏の外出は厳しいです

48 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 14:55:07.57 ID:Gg2hOBHX.net
家の中でつまずくのはめまいか薬の副作用でしょうか?
うちの場合は大量に物が散乱していてつまずきますw
不用品処分のため片付けをして物は減っているはずなのに未だ床が見えないほどです
自己嫌悪に陥った時ふいに「汚部屋に決まってるじゃないですかwあたし片付けられない女なんですw」
とあっけらかんとしていたガングロギャルちゃんを思い出し癒やされました

49 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 15:05:28.62 ID:Gg2hOBHX.net
連投すみません
上は自己嫌悪に陥りながらツイッターを見ていた時に目にしたガングロちゃんのツイートです
自分とは違うタイプの人のつぶやきは面白い

50 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 16:44:29.49 ID:5yd6Ptju.net
帰宅。自分もスマホを目覚ましにしてます。昨日は不具合で鳴らなかったっぽくて。
目覚ましないと、九時間くらい平気て寝てしまうので困ります。ロングスリーパーですな。

51 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 19:00:35.72 ID:5yd6Ptju.net
何もかも上手くいかない。生まれてくる必要もなかったのに。

52 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 19:12:39.06 ID:Gg2hOBHX.net
おかえりなさい
お疲れ様でした
冬眠したいですね

53 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 19:49:09.65 ID:L3fCA3jF.net
こんばんは

>>48
もともとつまづきやすい体質?なんですよ
車いす通路でつまづいたときはさすがに凹みました
よくないのですが眠剤を追加してしまったのと市販の風邪薬の影響かなと思います

散らかり具合ではウチもかなりのものでしょうね
通路だけはモノやコード、マットは置かないようにしています

友人の話ですが、本人不在でカギも開いててはいってみたらゴミの地層が・・・
ほぼ標準身長の自分が天井に頭がついてしまいました

>>50
お疲れ様
9時間なら長すぎるというほどではないと思いますよ。
徹夜明けに40時間寝た自分みたいなのもいますから
メンクリにかかるようになるずっと前の話です

54 :優しい名無しさん:2018/11/24(土) 23:15:27.70 ID:5yd6Ptju.net
>>53
こんばんは。休日は九時間寝た後に、飯食ってまた三時間寝るとかあります。
夕方が来て、まだ寝れるけど夜が眠れなくなるから起きるみたいな。
そんだけ寝たら結局夜は眠れないんですが。
40時間は凄いですね。流石にそこまで寝た事はありません。体調悪いとあまり起きてられない時はありますね。

55 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 00:28:31.43 ID:ZPMQEd0t.net
寝るか

56 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 01:15:32.03 ID:ZPMQEd0t.net
寝そびれた

57 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 03:14:35.07 ID:sEo7SK53.net
今眠剤入れる時点で遅すぎだよな
きっちり朝には目が覚めてしまうのだけど

いまのおクスリは妙にリアルで嫌な夢を見て、夢の中か実際に声が出てるのか
自分の声で目が覚める。眠いんだけど寝たくないな

58 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 06:08:07.05 ID:sEo7SK53.net
目が覚めた。
まだ眠剤が残ってふらつく

59 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 06:11:29.76 ID:sEo7SK53.net
1秒前のこともちゃんとやったか気になって
何回も確認しないと気になってしょうがない
それでもときどきちゃんとできてない時がある

明日からのバイトちゃんとできるんだろうか

60 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 06:27:02.47 ID:sEo7SK53.net
やることがちゃんとできるまで、階段を3倍往復してる
疲れたよ。連投ごめん

61 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 07:00:44.29 ID:mKanYgoO.net
父が存命中は同じ症状になっていました
歩く時も自分が納得いくまで同じ所を何度も行ったり来たり
納得いかないままにすると父に悪い事が起きる気がして酷く恐ろしかったです
自分はどうでもいいんだけどお人好しな父だけはあらゆる災いから守りたかった

62 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 09:20:32.44 ID:mKanYgoO.net
ゆうべスレッドが乱立していたので上の人達が夜にレスしてくれて保守になったねありがとう

63 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 09:45:56.05 ID:ZPMQEd0t.net
>>59
おはよう。郵便局の人かな?働き始める前は不安がありますよね。
睡眠がうまく取れないと心身に影響します。

64 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 10:13:06.40 ID:sEo7SK53.net
改めておはよう

>>61
優しいですね>お人好しな父だけはあらゆる災いから守りたかった
自分、さすがにそんな年じゃないのに?困ったものです
今年は親の喪中ハガキを作らなきゃいけないので進めないと

>>62
結果的に保守になったのか
最近、メンタル系のスレがおかしいような気がします
荒らされたり、>>1と内容がそぐわなかったり

>>63
郵便局の人です、どうなることやらです。明日から深夜勤でほぼフルタイムです
12月のカレンダーを付けたらバイト以外にも予定が詰め詰めが発覚して焦ってます

65 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 17:23:59.51 ID:ZPMQEd0t.net
帰宅。

66 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 18:55:04.36 ID:sEo7SK53.net
>>65
お疲れ

67 :優しい名無しさん:2018/11/25(日) 22:32:09.16 ID:ZPMQEd0t.net
>>64
お疲れです。
シフトは月曜から金曜まででしょうか。夜中に仕事だと、昼間に寝るというサイクルに
なりますね。体調に気をつけて。

68 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 00:47:59.85 ID:OZoJolcf.net
こんばんは
眠剤なしでがっつり寝てました。
喪中ハガキを書いていたのですが、手書きが全くダメになってました

>>67
気づかいありがとう、まさに月〜金 です 土日休み
平日休みの希望だせばよかったかな、病院とか役所に行けないです
日勤・夜勤が混ざるシフトでは無いのでそこまで体に負担はないと思います

69 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 16:29:05.06 ID:2S3Ntu5P.net
また休みが1日寝て終わった。起きては寝ての繰り返し。

70 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 16:49:04.14 ID:OZoJolcf.net
こんばんは
今日、日中はあまり眠れませんでした
バイト初日なので注意力散漫でケガしないよう気を付けたいです

>>69
休みの日を1日なにもしないとなんというか損した気分にはりますよね

71 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 18:38:08.25 ID:1uBdmG8x.net
そろそろ眠剤飲んで寝ることにします
おやすみなさい

72 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 19:51:01.63 ID:2S3Ntu5P.net
おやすみ

73 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 20:48:49.33 ID:OZoJolcf.net
みんなおやすみ
そろそろでかけます

74 :優しい名無しさん:2018/11/26(月) 22:06:19.73 ID:2S3Ntu5P.net
>>73
初出勤ガンバですね。

75 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 01:40:16.92 ID:iYs4xLaz.net
寝るか

76 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 02:26:52.62 ID:DYspU9sG.net
おやすみー

77 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 02:43:30.38 ID:bIw8W8nb.net
みんなちゃんと眠れてるのかな?

>>74
今休み時間です。今のところ仕事自体はぬるくて、親切に教わってます
記憶力低下でかなり凡ミスしてると思われるので今後どうなるやらです

78 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 02:51:46.65 ID:DYspU9sG.net
>>77
76だけど寝付けずにいるよ。
すっごく眠いんだけどね。
お仕事お疲れさま。

79 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 08:36:52.32 ID:P1UVwVVa.net
ただいま
4年ぶりにバイトしました。
他の方も言ってたかな?先のない気分はします

>>78
おつかれありがと
その後眠れた?用事がないなら仮眠してもいいかも

80 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 09:10:01.39 ID:f+GhwPfy.net
お疲れでした
私も今パート終わりました
相変わらずサービス残業してしまいます
4年振りのバイトは緊張しませんか?私は10年振りなので体力の衰えをひしひしと思い知らされます

81 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 09:56:30.22 ID:P1UVwVVa.net
>>80
4年ぶりとはいえ出戻りなので、さほど緊張はしませんでした。
でも、知力体力とも衰えてます、前はできてたことなのにとか。

10年もあくと大変でしょうね。
サビ残は難しい。やっても評価されなかったり、やって当然の社風だったり
失礼な言い方で済まないのですが、サビ残するのは能力不足と思われたり・・・

82 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 10:13:07.44 ID:iYs4xLaz.net
おはよう。皆様お疲れ様です。
自分はバイトを休んでしまいました。体調的には行ける状態だと思うのですが、行こうと言う気分にならなくて。
行くのが不安というのが近い。

83 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 14:10:57.14 ID:P1UVwVVa.net
こんにちは
寝付いたところをセールスでたたき起こされました・・・

>>82
お疲れ様です、行くのが不安ですか…
自分はバイトに気乗りしたことはないですよ
1人や少人数のバイトばかりやっていたので
行かざる得ないというところです。

84 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 15:34:39.95 ID:iYs4xLaz.net
>>83
こんにちは。お疲れ様です。
バイトはまったく心が動かない時があるんです。
普通なら時間が来たら行かなきゃってなるんですが。
ウツの人が仕事に行けなくなるのに近いかもしれません。ウツではないのでわかりませんが。

85 :優しい名無しさん:2018/11/27(火) 23:07:38.75 ID:Gp9yTTpJ.net
頑張っても報われない感がひどい
適当にやってる人の方が評価されるし、もうどうでもいいって感じ

86 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 01:27:15.12 ID:AmMSSHw9.net
スレ乱立がバレて必死に自分批判スレをうめうめ中のしおりんwww
【宇野誠】しおり◆NX01FAN/26Vo(30)【荒らし芸】2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1542797121/

87 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 01:45:05.47 ID:KpBrPEH4.net
お疲れ。評価で思ったけど、自分もバイトするのが馬鹿らしく思う。
正社員とバイトじゃ給料が違うのに、正社員と同じ仕事量を求められる。
安い賃金でたくさん働く奴が評価される訳だ。正社員も楽だし会社も儲かる。
馬鹿馬鹿しい。

88 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 02:18:37.03 ID:KpBrPEH4.net
ちなみに自分は障害雇用なので国から会社へ助成金が出てるはず。
賃金は最低賃金で働いてる。でも一部の正社員に嫌味を言われる事もある。
助成金がでて、文句言われて働くならそれを生活費にくれまいかと思うよ。
愚痴が過ぎました。おやすみ

89 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 03:00:54.53 ID:HMEMmFiA.net
追徴金とられるのと天秤にかけて止むなく雇用、の所が多いんじゃないの
嫌味より初めから期待されてハードル上げられてる方がきついよ

90 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 09:56:44.24 ID:KpBrPEH4.net
>>89
おはよう。会社が納付金払いたくないのはそうでしょうね。
自分が言いたいのはそこじゃなかったんですが。
まあ、バイト行ってきます。

91 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 11:55:44.47 ID:k06M/dKJ.net
こんにちは
荷物の仕分けバイトはやっぱりしんどいです
整形外科に行ってきたのですが、夜勤明けなんでもう眠くて
この文もまともに打ててないです

92 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 13:52:04.26 ID:+f1X/eva.net
仕事、何が気に障ったのか知らないけど干されてるからもう辞めたい

93 :優しい名無しさん:2018/11/28(水) 16:38:38.47 ID:KpBrPEH4.net
バイトから帰宅。

>>91お疲れです。フルタイムは疲れそうですね。
自分も今日は人間関係に疲れました。

94 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 00:17:15.92 ID:APrIPqWj.net
1日が終わった。寒い

95 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 08:21:13.06 ID:zTwlq2U4.net
◆メンサロ大荒れの元凶(^◇^)の悪行◆

65 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:13:42.55 ID:04jCXABY
半年くらい前から顔文字(^◇^)を使う奴がいろんなスレで暇スレ荒らすよう依頼してたの見たんだけど、あれ暇スレの(^◇^)本人?
その件について暇スレでもたまに話題にあがっていたが
あれのせいで本物の荒らしの目に留まってメンサロ荒れてるんじゃないの?


80 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:22:36.12 ID:xjv0w5Iw
>>65
前に暇スレがコピペで荒らされた時に(^◇^)本人が
この荒らしはやりすぎだけど適度に荒れていて欲しいみたいなこと言ってた気がする


90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

96 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 09:02:33.57 ID:+cepZ7MN.net
◆メンサロ大荒れの元凶(^◇^)の悪行◆

65 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:13:42.55 ID:04jCXABY
半年くらい前から顔文字(^◇^)を使う奴がいろんなスレで暇スレ荒らすよう依頼してたの見たんだけど、あれ暇スレの(^◇^)本人?
その件について暇スレでもたまに話題にあがっていたが
あれのせいで本物の荒らしの目に留まってメンサロ荒れてるんじゃないの?


80 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:22:36.12 ID:xjv0w5Iw
>>65
前に暇スレがコピペで荒らされた時に(^◇^)本人が
この荒らしはやりすぎだけど適度に荒れていて欲しいみたいなこと言ってた気がする


90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

97 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 09:23:21.89 ID:+cepZ7MN.net
◆メンサロ大荒れの元凶(^◇^)の悪行◆

65 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:13:42.55 ID:04jCXABY
半年くらい前から顔文字(^◇^)を使う奴がいろんなスレで暇スレ荒らすよう依頼してたの見たんだけど、あれ暇スレの(^◇^)本人?
その件について暇スレでもたまに話題にあがっていたが
あれのせいで本物の荒らしの目に留まってメンサロ荒れてるんじゃないの?


80 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:22:36.12 ID:xjv0w5Iw
>>65
前に暇スレがコピペで荒らされた時に(^◇^)本人が
この荒らしはやりすぎだけど適度に荒れていて欲しいみたいなこと言ってた気がする


90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

98 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 09:43:47.52 ID:+cepZ7MN.net
◆メンサロ大荒れの元凶(^◇^)の悪行◆

65 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:13:42.55 ID:04jCXABY
半年くらい前から顔文字(^◇^)を使う奴がいろんなスレで暇スレ荒らすよう依頼してたの見たんだけど、あれ暇スレの(^◇^)本人?
その件について暇スレでもたまに話題にあがっていたが
あれのせいで本物の荒らしの目に留まってメンサロ荒れてるんじゃないの?


80 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:22:36.12 ID:xjv0w5Iw
>>65
前に暇スレがコピペで荒らされた時に(^◇^)本人が
この荒らしはやりすぎだけど適度に荒れていて欲しいみたいなこと言ってた気がする


90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

99 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 10:04:58.74 ID:+cepZ7MN.net
◆メンサロ大荒れの元凶(^◇^)の悪行◆

65 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:13:42.55 ID:04jCXABY
半年くらい前から顔文字(^◇^)を使う奴がいろんなスレで暇スレ荒らすよう依頼してたの見たんだけど、あれ暇スレの(^◇^)本人?
その件について暇スレでもたまに話題にあがっていたが
あれのせいで本物の荒らしの目に留まってメンサロ荒れてるんじゃないの?


80 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:22:36.12 ID:xjv0w5Iw
>>65
前に暇スレがコピペで荒らされた時に(^◇^)本人が
この荒らしはやりすぎだけど適度に荒れていて欲しいみたいなこと言ってた気がする


90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

100 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 14:23:58.91 ID:APrIPqWj.net
せっかく早めに起きたのに、また寝てしまった

101 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 15:16:25.17 ID:l2ItDJAw.net
宇野誠かいい加減にしろ

102 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 19:09:33.07 ID:APrIPqWj.net
頭のおかしい社員のせいで、休みもイライラしてしまった。

103 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 21:17:25.96 ID:H4NC4v0M.net
◆メンヘルサロン悪質荒らしの顔文字(^◇^)

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

◇いつもBBA連呼
(女性を一人間として見ることは出来ず常に性的な対象でしか見る事が出来ない欠陥人間)
(本人の性の対象外なる年上の年齢の女性に対し執拗にまで暴言を吐くキチ害)
都合が悪くなると他人の仕業にする

◇人畜無害の人間にも嫌がらせをして悦に浸る人格障害者
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)ゼブラ


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

104 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 22:22:07.42 ID:H4NC4v0M.net
◆メンヘルサロン悪質荒らしの顔文字(^◇^)

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

◇いつもBBA連呼
(女性を一人間として見ることは出来ず常に性的な対象でしか見る事が出来ない欠陥人間)
(本人の性の対象外なる年上の年齢の女性に対し執拗にまで暴言を吐くキチ害)
都合が悪くなると他人の仕業にする

◇自分の容姿を棚に上げてデブ、ブスなど他人の容姿を容赦なく馬鹿にする
(本人は無自覚のガリガリの拒食症なのに、自分はイケていると誇大妄想を抱いている)

◇レスをスルーされると、誰も言い返せないのは俺が勝ったから!と陶酔する
(重度の思い込みと空気を読むことに欠如している)

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害)

◇(^◇^)が人格障害たる所以!人畜無害の人間に嫌がらせをして悦に浸る
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)ゼブラ


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

105 :優しい名無しさん:2018/11/29(木) 22:46:09.40 ID:H4NC4v0M.net
◆メンヘルサロン悪質荒らしの顔文字(^◇^)

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

◇いつもBBA連呼
(女性を一人間として見ることは出来ず常に性的な対象でしか見る事が出来ない欠陥人間)
(本人の性の対象外なる年上の年齢の女性に対し執拗にまで暴言を吐くキチ害)
都合が悪くなると他人の仕業にする

◇自分の容姿を棚に上げてデブ、ブスなど他人の容姿を容赦なく馬鹿にする
(本人は無自覚のガリガリの拒食症なのに、自分はイケていると誇大妄想を抱いている)

◇レスをスルーされると、誰も言い返せないのは俺が勝ったから!と陶酔する
(重度の思い込みと空気を読むことに欠如している)

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害)

◇(^◇^)が人格障害たる所以!人畜無害の人間に嫌がらせをして悦に浸る
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)ゼブラ


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

106 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 00:22:12.72 ID:rJqVTmBu.net
寝ないといけない時間がまた来た。何気に苦痛

107 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 00:44:19.55 ID:rJqVTmBu.net
給料日まで長いな

108 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 01:38:22.53 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

109 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 02:21:28.51 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

110 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 02:46:05.34 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

111 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 03:14:07.25 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

112 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 03:56:18.71 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

113 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 04:24:50.56 ID:+Y6nnLXU.net
◆反社会的悪質荒らしの顔文字(^◇^)使い

スルー推奨。
たまに普通を装い出没するので要注意、挨拶乞食にもなる。
普通を装ってからの豹変で悦に入る。

主な寄生先
【名無し限定】暇なので話しませんか?
現行スレはhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1543498555/

◇重度の思い込み

◇空気を読む力が病的に欠如している

◇空気が読めない自分に酔っている、異端児気取り

◇他の人のメンタルを壊す事に喜びを感じている

◇都合が悪くなると他人の仕業にする

◇考えられる可能性
(恐らく、タチの悪い双極性障害、躁病、自己愛性人格障害、反社会性人格障害)

◇人畜無害の人間に嫌がらせをして喜ぶ反社会性
90 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/11/20(火) 15:31:51.49 ID:Q/Gopjum
(^◇^)はメンサロでも歴史の長かったこのスレの主を煽りまくって引退させたんだってな。
このスレの主だった人何もしてないのに酷すぎる。
しかも本人は全く反省していない。
コミュ障メンヘラの貴重な憩いの場だったのに。

米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1539773585/

直近の過去ログから確認できた>>90のソースhttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1536117518/84

>84優しい名無しさん2018/09/13(木) 20:41:48.74ID:4QaRtV/p
>ざまああ(^◇^) スレ落ちしてやんの

>暇スレに来い(^◇^)


一人で荒らすだけでは満足できず活動拠点のスレへ執拗に荒らし依頼する顔文字(^◇^)
以下のようなレスを何度もしつこく書き込む
投稿例ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1531302610/75

>75優しい名無しさん2018/07/13(金) 20:25:57.85ID:e6WzHzbo
>おいお前ら暇スレを荒らせ(^◇^)


◆おまけ◆
活動拠点でスルーされて愚痴る(^◇^)ソースhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1526833865/923

>923優しい名無しさん2018/07/09(月) 12:41:04.50ID:QhlNboFs>>925
>暇スレだと荒らし認定されていてーレスが来ないからーつまんないだもん(^◇^)


やはり荒らしにはスルーが一番効くようだな。

114 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 06:20:21.42 ID:YoY1Bmxv.net
>>102
休みの日まで仕事のこと引きずって考えちゃうのはダメ社員ですよ

115 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 09:41:59.07 ID:rJqVTmBu.net
>>114
おはよう。仕事というか、イラつく社員へのムカつきが収まらなくて。

116 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 09:54:10.49 ID:rJqVTmBu.net
正直行きたくないけど、バイト行くか。あいつの顔を見るのも嫌だな。

117 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 10:29:11.77 ID:LkfnwkrI.net
職場の一画があまりに散らかっていたので片付けたら、その日から干されてる。無視されてるし、自分がいる場所には一切近づかない。
自分の行動のどれかがその人の地雷踏んだんだろうなーと思うけど、非正規は言われたことだけやって余計なことしちゃだめだなあ。

118 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 13:48:36.75 ID:rJqVTmBu.net
>>117
特定の人から無視ですか?皆からなら辛いですね。
自分の職場にはこちらがうざがって距離を開けてるのに、
ニヤニヤしながら寄ってくる奴がいて困ってます。

119 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 16:57:15.22 ID:b8ZHYI+z.net
こんばんは
今夜行けば5連夜勤終わりで明け休みです。
軽作業とはいえ〜30kgまで持ち運ばないとだし

>>93
お疲れ様
実働7時間なのでフルなのかパートなのかわかりませんがとりあえずバイトなのは間違いないです
人間関係、難しいと思いました。こちらは年末までなので、それまで何とか乗り切ります

120 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 18:00:43.32 ID:rJqVTmBu.net
帰宅。

>>119
お疲れ様。後1ヶ月で今年も終わりですね。仕事も追い込みで忙しくなります。
一年の速さに毎年焦る

121 :優しい名無しさん:2018/11/30(金) 21:39:18.78 ID:LkfnwkrI.net
>>118
リプありがとう。
今のところ特定ですが、狭い職場なのでいずれみんな敵になりそうです。
過干渉なのも精神衛生上よくないですね。ストレス溜まってしまいます。

122 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 00:28:09.02 ID:EFepDZgz.net
>>121
人間関係はめんどいですね。いや、働く事が面倒くさい。
自分は生きるのに向いてないです。

123 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 09:56:56.00 ID:EFepDZgz.net
おはよう。バイト行くか

124 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 12:57:03.33 ID:zc+jvB8m.net
おはようございます
いってらっしゃい

125 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 16:45:00.15 ID:EFepDZgz.net
帰宅。今日は嫌いな社員と、わかりやすく距離を開けて接した。
このまま距離を広げられれば良いな。出来れば会いたくないかど。

126 :優しい名無しさん:2018/12/01(土) 22:29:52.59 ID:weL+G22P.net
こんばんは

>>120
喪中のハガキ出したり、ヤフオクで大掃除を兼ねて処分したりいつもより予定詰まってます

>>125
おT彼様、そういう人には近づかない方がいいですね
この歳になって、ようやく職場の人間を不機嫌にさせない話し方を会得した感じです
短期なので練習台になってもらいます

127 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 01:31:33.90 ID:HvLKA4IM.net
>>126
こんばんは。合わない人はどうやっても合わないですよね。避けるしかない。
件の社員には、社員に合う人と仲良くやってくれと思います。

128 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 01:33:11.36 ID:HvLKA4IM.net
しかし、またしても夜更かししてしまった。腹減った。
でも布団入って寝ないといけない。

129 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 03:22:23.01 ID:FWiNN/t7.net
こんばんは
身体はすっごい疲れてるけど目が覚めちゃいました

>>127
そうですね、避けられるなら避けられればいいと思います

過去に、2人現場で険悪になってしまい
業務連絡含め、最後の半年はまったく口きいてもらえなかったな
無視もつらいです。うつになって再就職まで3年かかりました

130 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 10:05:02.18 ID:HvLKA4IM.net
おはよう。遅刻しそう。

131 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 15:56:23.37 ID:WgZNAL7s.net
休日が過ぎるの早すぎる。

132 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 17:08:01.92 ID:HvLKA4IM.net
>>129
帰宅。自分は嫌いな正社員を無視するつもりはありませんよ。
業務的な会話はします。むしろ無視できる図太さ、性悪さがあれば
神経症も少しは軽かったかもしれません。

133 :優しい名無しさん:2018/12/02(日) 20:52:08.14 ID:HvLKA4IM.net
来年の正月は最悪だ。

134 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 00:25:09.55 ID:RVUT2oiX.net
何一つ楽しいと思えない
心が死んだ

135 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 00:33:11.59 ID:3/YkjmkF.net
>>134
そんな時もあるよね。自分は不快感があるので心は動いてる。でも不快感

136 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 01:04:25.04 ID:9w1nqWoA.net
>>135
横だけど、不快感かぁ。
心が動かなくなるのとどっちがマシなのかな…

137 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 08:25:49.53 ID:VlCX63pq.net
人生楽しそうな人っていいよなあって思いながら電車乗ってる
どこで間違えたんだろ

138 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 15:18:15.43 ID:88Tp4hmm.net
こんにちは
2日休みで5また5連勤です。全然疲れが抜けません。

>>132
いやいや、132さんが誰かを無視しているとかではなく
自分が無視を食らってしまい、精神やられてやめたって話です。
文章が悪かったな・・・ある程度の図太さは自分も欲しいです。

>>137
お疲れ様
今更になっていろいろ間違いに気づいた感じです。ちょっと遅かったかな

139 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 17:00:37.03 ID:3/YkjmkF.net
>>138
こんにちは。無視の話は伝わってますよ。自分も書き方悪かったですね。

できれば無視できたらなーという思いもあったもので。

140 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 19:08:16.31 ID:ljlS+iMx.net
こんばんは
皆さんお疲れ様です
明日は清掃のパートなのでアメルが良い具合に効いてくれるよう祈るばかりです

141 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 22:21:49.80 ID:3/YkjmkF.net
>>140
お疲れ様です。1人仕事でしたっけ。人間がないのは良いですね。
自分は1人だと急な欠勤とかあるので、出来ないですが。

142 :優しい名無しさん:2018/12/03(月) 22:22:11.67 ID:3/YkjmkF.net
人間ではなく、人間関係でした。失礼。

143 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 01:47:08.61 ID:5Jv5Hr/1.net
あー、また寝そびれた

144 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 09:05:59.66 ID:66SpftPD.net
おはようございます
22時のバスで出勤ないといけないのに、起きたら22時20分でめちゃ焦りました。
駆け込みセーフでしたが、仕事内容はダメダメでした

>>140
お疲れさま、アメルって何かのジェネリックでしたよね?効いてよかったですね。
欠勤できないですが人間関係の気楽さはあったなと思います。

>>143
寝そびれると、翌朝の仕事やバイトに響きますよね

145 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 09:08:23.68 ID:66SpftPD.net
欠勤できないですが→ひとり勤務だと欠勤できないですが

146 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 13:21:58.68 ID:bZYEIRg/.net
こんにちは
皆さんお疲れ様です
レスありがとうございました
はい、一人現場だと気楽ですがクライアントのお局様が強烈なかたで契約以外の事も追加されどう頑張っても3時間では終わりません
清掃会社は私に「大変だけどお客様だから···でも値切られた形だしまぁそんなに···アレだから、ね」
上手く手を抜いていいよとハッキリ言う訳にもいかず何重にもオブラートに包んで言ってくれました
現場は学校で、私が時間通り鍵を開けないと生徒さんたちを寒い中待たせる事になってしまうんです(6時前にくる子もいます)
それがプレッシャーですがみんな良い子たちばかりなので頑張れます
アメルは腰痛にも効果があるようなので助かります
長文失礼しました

147 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 13:23:05.34 ID:bZYEIRg/.net
>>146
清掃の者です
文字化けすみません!

148 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 16:40:42.27 ID:5Jv5Hr/1.net
帰宅。今日は眼科へ行こう

149 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 16:41:53.54 ID:5Jv5Hr/1.net
>>144
こんにちは。もろバイトに響きます。今日はまだ大丈夫でしたが
あまりに寝れなかったら休んでしまう事もあり…汗

150 :優しい名無しさん:2018/12/04(火) 19:24:16.96 ID:5Jv5Hr/1.net
後3週間か。やばいな。

151 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 00:09:50.06 ID:q53f6N48.net
歯磨きして寝るか

152 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 09:42:52.17 ID:q53f6N48.net
結局夜更かししたので眠い

153 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 11:15:08.71 ID:RH2dhzYY.net
■速報:私達の愛国ホシュ速報、過疎化により閉鎖の危機 しおりを1枚500円で販売!皆買おうぜ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975554/

管理人です。
読者の皆様、いろいろ予想外な問題が多発するにもかかわらず、いつもサイトにお越しくださりありがとうございます。

保守速報の現状報告と、今後についての連絡です。


まず現状ですが

唯一の救いである栞の売上が今月は先月の3分の1ほどでして、
この状況が続けばサイト閉鎖も視野に入ってきそうです。
広告が無くなり、読者の皆さまには何度も助けていただき、
温かいコメントやメールなどもいただきまして、管理人としては何とかサイトを継続していきたいと思っております。
現在、新システム構築中ですが、全く経験がない未知の分野という事もあり、もう少し時間がかかりそうです。

読者の皆さまにできるだけご迷惑をかけない方向でいろいろ手を尽くしてきましたが、そろそろ限界になりそうです。
そこで、お世話になってばかりで本当に心苦しく不本意なのですが、すみません。
新システム完成までの一時しのぎで、いまいちどお力を借していただけないでしょうか。


こちらしおりの販売です、
くどくて本当にすみません、よろしくお願いいたします。

154 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 11:59:39.90 ID:7Ouf1Gir.net
こんにちは、皆様お疲れ様です

短期バイト中なので、次のバイト履歴書送ったら即面接らしいです。
リクルートスーツと、ピーク時に太ってた時の2択しかない
20年で20キロ太って、今の短期バイト10日でどっちも合わないので
どうしたものか、いや、どんだけコキ使われてるのか

155 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 12:02:53.79 ID:7Ouf1Gir.net
>>148
視力悪いんですか?ものもらいとか?

最近視力が落ちたのと、暗いところで見づらくなりました
加齢のせいで、昔受けたヤブレーシックのせいじゃないと良いのですが

156 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 13:46:39.18 ID:q53f6N48.net
>>155
こんにちは。近眼が強いのと、ドライアイなので目薬を貰いました。
携帯をよくいじるので、視力は悪くなる一方ですね。怖いです。

157 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 13:47:44.77 ID:q53f6N48.net
>>155
暗いところ見にくいです。夜の車の運転とか、昔はもっと見えてたと思うんですが。

158 :優しい名無しさん:2018/12/05(水) 17:28:35.60 ID:7Ouf1Gir.net
>>157
お大事にしてください
スマホや携帯は画面が小さいので目を酷使するかもです
夜の車の運転は怖いです。クルマに眼鏡を常備しています
もともと視力は良くなかったのですが、手術で10年間くらいはよくなってたんですよけど

159 :優しい名無しさん:2018/12/06(木) 01:27:51.34 ID:fBDIJy4f.net
>>158
レーシックしたら世界が変わるみたいですね。
スマホの使いすぎ止めないといけないです

160 :優しい名無しさん:2018/12/06(木) 07:17:55.40 ID:g+KWuePz.net
おはようございます
相変わらず時間を超過してしまいましたが今週もおかげ様で無事に清掃に行ってこれました
生徒さん達が朗らかに接してくれたり帰りに一休みする公園で見上げる空の高さ
身体は本当にキツいけれどお金に代えがたい幸福感があります

161 :優しい名無しさん:2018/12/06(木) 16:28:05.89 ID:fBDIJy4f.net
>>160
早朝からお疲れ様です。 前向きにお仕事されてて凄いです。

今日も1日休みを寝て潰してしまいました。ウツだ。

162 :優しい名無しさん:2018/12/06(木) 18:26:43.33 ID:g+KWuePz.net
>>161
ありがとうございます
本当は同じ現場または他のパートをあと3日増やさないと経済的に苦しいのですが来年の引っ越し準備もあり体力的にも中々思うようにいきません
お疲れの時には呼吸に意識を向けてゆっくり横になっているのが良いと思います
私は気力体力が尽き先週まる3日間ひたすら横になっていました

163 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 01:20:04.68 ID:gFSbeBaz.net
>>162
お金の問題は解決策がないですよね。仕事を増やしても体調や体力が
持たないと元も子もないですし。自分は高校生のアルバイト程度しか稼いでないので
将来どうしたら良いのか。

164 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 13:25:37.19 ID:Aja3jSA/.net
こんにちは
夜勤明けで次の面接で今夜も夜勤です
感触は良かったのですが、油断はできません

先月まで一日中寝てたのに、いきなりバイトとはいえフルタイムは無理がありました

>>159
レーシック 0.005 から 0.7くらいになったのでそれなりに効果はありました

>>161
お疲れ様

165 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 16:46:31.29 ID:gFSbeBaz.net
バイトから帰宅。今日は寒いですね。

166 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 18:08:37.01 ID:KRSN7kQo.net
こんばんは
これから夜勤の人いってらっしゃい
帰宅の人お疲れ様でした
ババシャツ着ようと箪笥を漁っていたら父の遺品の暖か肌着が出てきたので着ています
女性用は何故か袖や着丈が短い造りですが男性用は袖が手首まであっていい感じです

167 :優しい名無しさん:2018/12/07(金) 22:05:54.43 ID:gFSbeBaz.net
お疲れ様。人生ろくなことがないという気持ちです。

168 :優しい名無しさん:2018/12/08(土) 00:47:29.33 ID:VvJz6vSG.net
お疲れ様です
踏んだり蹴ったりでペシャンコになってる時って好きだった事もできなくなります
気分転換ができにくい
せめて寝ている時には良い夢が見られますように

169 :優しい名無しさん:2018/12/08(土) 17:09:41.25 ID:cSTEpepN.net
帰宅。ガソリン給油してきました。自分の頭はおかしいのは確かですが
家族もおかしいと感じます。しかし奴らはおかしいと思ってない。

170 :優しい名無しさん:2018/12/08(土) 18:12:28.96 ID:ylSLHlra.net
こんばんは、みんなお疲れ様です。

面接明けと、夜勤明けと2日連続でバスの中で寝てしまい終点まで行ってしまいました。
今朝は降車ボタンを押したところまでは覚えているので、3分で寝落ちしたみたいです

171 :優しい名無しさん:2018/12/08(土) 18:14:40.81 ID:g4S2RZjK.net
おかえりなさい
メンクリに通院した事の無い人たちにも確かにおかしい人いますね
いきなり大声で怒鳴りつけたり子供でも見抜ける嘘をついて自分の都合のいい風にしたり
むしろこう云う事するのは未通院の人に多い気がします

172 :優しい名無しさん:2018/12/08(土) 18:30:04.20 ID:g4S2RZjK.net
>>170
お疲れ様です
歩いて戻れる距離だといいのですが・・・
薬と疲れで眠ってしまう感じですか
私も先月は2回バスで熟睡してしまいました

173 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 00:01:43.58 ID:zMSJWi8y.net
お疲れ様です。今夜は風が強い

174 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 00:52:03.22 ID:DNB4xuYT.net
>>172
ありがとう,、はったりをかます余裕もないほどです
バスで引き返しですが、さすがに今度は乗り過ごさないようにしてます
終点が何か所かあるので遠い方だと危険です

175 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 01:58:26.70 ID:NGGsLans.net
また寝そびれた。眠剤飲むか

176 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 07:01:34.41 ID:DNB4xuYT.net
おはよう
人生でこれまでにないってくらい体が疲れているので、最近はクスリなしで寝てます

>>175
眠剤効きますか?寝そびれると翌朝に響きますよね

177 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 08:45:04.99 ID:DNB4xuYT.net
>>171
おかえりありがとう

おかしいことだけど、それができる人は心が病んだり(表現が嫌なので傷めたり悩ませたり)しないんでしょうね。
簡単な嘘でも、大声で威嚇して相手を屈服させればそれでいいですし
自分(たち?)は優しさと、そのような人たちに屈しない強さを持ち合わせたいです。

178 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 16:48:41.06 ID:zMSJWi8y.net
>>176
こんにちは。バイトから帰宅しました。
眠剤効きますよ。でも日によって効かない時もあります。
昨夜はちょっと効きが悪かったです。飲まずに寝たいですが
ついつい頼ってしまいます。

179 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 17:20:37.09 ID:DNB4xuYT.net
>>178
バイトお疲れ
眠剤はどうせ飲むなら、決まった時間にきちんと飲んですぐに寝た方がいいかなと思いますよ
(それができれば苦労はないんですが)
薬は飲まないに越したことはないのですが、処方量を守って飲む分には大問題は少ないかな?と
眠れないとか言って足したり(朝残って危ない)、今日は寝れるだろうと飲まなかったら眠れなかったりとか
全部自分のことですが

180 :優しい名無しさん:2018/12/09(日) 23:01:11.58 ID:zMSJWi8y.net
>>179
そうですね。決まった時間に寝ないとです。
でも意志が弱いので出来ないです。眠くならないし、ボーッとしてたら1時が来て
寝ないといけないと思ったら2時が来ています。ダメですね。

181 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 00:51:17.80 ID:aZmrw8su.net
>>180
結局眠剤は効かない、少なくても効いている感じはしないですよね
深夜に大工事をしていて、よくない事ですが家族に半錠渡したらコロッと寝てしまったので効果が無いわけではなさそう
自分も意志が強いわけではなくて、深夜までパソコンやってしまいます
休日にたっぷり寝て疲れを回復させています

182 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 11:22:21.76 ID:bT68L/AS.net
おはよう。昨夜は眠剤無しで眠れました。今日は休みなので多少眠れなくても大丈夫でした。

183 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 15:56:22.75 ID:bT68L/AS.net
また夕方まで寝てしまった。休みが終わる

184 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 16:12:37.82 ID:7KJwJloH.net
何かしなくては!と焦ってしまうよね

185 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 17:58:29.10 ID:aZmrw8su.net
こんばんは
今夜から夜勤5連続なのにこんな時点で起きてて大丈夫かな・・・
何だか焦っていろいろ進めてしまいまししたが、個々の精度は良くなかったです

眠剤の人はなにか、眠剤でいやな目にあったのかな?
他にも危険度の高いというか恐れるべき薬はたくさんあるし
リスクと効果を天秤にかけてみては?という気もします

186 :優しい名無しさん:2018/12/10(月) 18:39:58.64 ID:bT68L/AS.net
>>184
起きてても予定もないんですけどね。でも寝てしまうと1日もったいない気がします。
夜も寝付けなくなりますし。

187 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 00:20:55.76 ID:KrWmW54X.net
とりあえず寝るまえの歯磨きをした。

188 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 09:10:05.61 ID:5S9Xzy3g.net
朝だけど寝逃げします。おやすみ。

189 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 09:33:52.41 ID:KrWmW54X.net
>>188
パニックかな?お大事に。

190 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 11:34:13.25 ID:Rxj6GQo/.net
こんにちは
自分、ちょっと躁気味かな・・・心配です

>>188
夕方には良くなってるといいですね

191 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 13:32:46.19 ID:5S9Xzy3g.net
>>189
>>190

ありがとう…。
パニックとうつが酷くて寝逃げ、先ほど目覚めました。
でもまた寝逃げ…。
そのまま目覚めなければいいのに。

2人とも優しいね、お大事に。

192 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 18:57:18.65 ID:Rxj6GQo/.net
こんばんは
眠剤飲んだ瞬間に呼び出しを食らったり、寝付いたら電話がかかってきたりで寝不足です。
こちらが夜勤をしているという事情は相手は知らないので仕方ないですが。
5連続勤務1日目ですでにヘロヘロです

>>191
そのまま目が覚めなければいいのにはあるあるですね

193 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 19:14:47.53 ID:Rxj6GQo/.net
年末に入るし平日は行けないので、土曜日の病院めぐりが過密スケジュール

194 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 19:35:28.67 ID:KrWmW54X.net
本日の出費約4000円。稼ぎが少ないと小さな出費も
自分には大きな出費。

195 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 20:43:31.31 ID:/eo0EK0F.net
新しく来た同僚が正論をふりかざすタイプで苦手...指摘された私のダメなところはわかる...わかるけどちょっとはこっちの事情も理解してほしいです...

196 :優しい名無しさん:2018/12/11(火) 22:36:44.09 ID:kB/WQl/d.net
これから夜勤です、
今週はあと4勤務あるのに既にダウン寸前
少額でも出費は厳しいですよね
正論もたまになら仕方ないですが・・・

197 :優しい名無しさん:2018/12/12(水) 00:23:33.63 ID:fusdKU9p.net
さて、今日も歯磨きして寝なければ。
職場の合わない人間は苦痛ですよね。自分も、あいつと明日も会うのかと思うと
バイトに行きたくなくなります。

198 :優しい名無しさん:2018/12/12(水) 02:17:27.53 ID:fWkwQ3lV.net
>>197
おやすみなさい

自分もひとりだけ合わない人が居ますね。あと半月なのでなにもする気もありませんがキレそうになります。

あの雑な仕事ぶりに対して長期や上のひとは何も言わないのかな?

199 :優しい名無しさん:2018/12/12(水) 14:24:38.48 ID:MG5rZvN7.net
相手にケガさせたと思ったら即謝れとは言わないけど
大丈夫か?くらいはあってもいいと思う
「あっ」って顔はしてたがそれで終わりなのもね

200 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 00:00:18.63 ID:eCk0qu+c.net
皆さんお疲れ様。明日は休みなので、眠気がくるまでゆっくりしたいという気持ちと
生活リズムが狂ってるので早く寝るべきという葛藤があります。
でも全然眠たくない。

201 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 02:53:50.17 ID:eCk0qu+c.net
かなり神経質な自分。神経質さを生かすにはどうすれば。

202 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 11:43:55.14 ID:16opogOu.net
こんにちは
寝付いたところを葬儀屋さんの勧誘電話でたたき起こされました。
ウチはそこに加入してるんですけどね・・・

>>200 201
プーだった時期はリズムどうしようもなかったですが・・・
生活に支障がなければ気にしなくてもいいと思います
几帳面は役にたちそうですが、神経質はその内容にもよりますよね

203 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 15:10:37.78 ID:eCk0qu+c.net
>>202
こんにちは。休みの日は昼間寝てしまうし眠くない夜に活動したくもありますね。
今日も寝てしまいました。このまま寝てたら5時とか余裕で来るので
なんとか起きます

204 :優しい名無しさん:2018/12/13(木) 17:00:20.24 ID:16opogOu.net
>>203
以前は目覚まし何個でも起きられなかったのですが
追加になった薬の副作用らしく、さっと起きられるようになりました。
もう少しこの薬に早く出会いたかったですね。

気持ちの問題だけじゃなくて、病気の関連もあるのかもしれないですね
メンクリとは別に、睡眠外来を紹介されたこともありました

205 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 00:47:09.98 ID:G9Q4/W6K.net
眠くないけど、布団に入りますか。

206 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 01:18:51.25 ID:WK3oMEft.net
布団に入ったけど眠れないわたしもいるよ。

207 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 01:37:38.01 ID:G9Q4/W6K.net
>>206
同士ですね。

208 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 01:54:52.11 ID:Y7pbCzLg.net
自分も部屋に居るときはほとんど布団のなか。まくらもとにノートパソコン置いてるし

ソファーに座るのはガッツリ映画?とかを見るときだけです

209 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 02:09:34.08 ID:WK3oMEft.net
>>207
眠れているかな?
わたしは昔から何だか、眠るのが怖くて。
目をつむるのに勇気がいるんだよね。

210 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 02:26:17.33 ID:G9Q4/W6K.net
>>209
仕方ないので、今から眠剤飲みます。おやすみなさい

211 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 02:28:49.69 ID:G9Q4/W6K.net
>>208
どうでもよい話ですが、部屋にソファーとか羨ましいです。
自分は部屋が狭い&汚いので居心地悪いです。汚いのは片付け出来ない自分のせいですが

212 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 02:32:04.10 ID:WK3oMEft.net
>>210
ちょうどわたしも眠剤飲んだところ。
おやすみ、良い夢を。

あと、ソファはわたしも思った…笑

213 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 16:37:43.88 ID:sKE1Zef0.net
こんにちは
ソファーと書きましたが、厳密にはクルマのイス(運転席)です
初めて買って15年も乗った愛車の記念品
介護のために福祉車両の今の車に買いかえたので残しました

部屋は幸いそこそこの広さですが、結局モノが増えて狭くなっちゃいます

214 :優しい名無しさん:2018/12/14(金) 21:57:26.21 ID:G9Q4/W6K.net
晩飯食べたら体調悪い。精神的なものだろうか。

215 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 00:39:58.00 ID:1P5RhjoY.net
寂しいのう

216 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 01:05:32.06 ID:1P5RhjoY.net
とりあえず電気消して布団に入ろう。2時までに寝れなかったら眠剤だ。

217 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 02:16:49.18 ID:wXzBkDMD.net
>>216
眠れているかな。わたしも今から眠剤飲む。

218 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 02:18:09.56 ID:1P5RhjoY.net
>>217
布団に入ったものの、携帯ポチポチしてしまい、寝そびれました。
意志が弱いです。眠剤飲みます。おやすみなさい

219 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 02:32:25.97 ID:wXzBkDMD.net
>>218
わたしもそんな感じだよ、似た者同士だね。
おやすみ、よく眠れますように。

220 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 16:26:19.40 ID:GG9QOnjh.net
こんばんは?かな
今日はメンクリに行ってきました、夜勤明けはきつい
土曜日で3時間待ちは早く進んだ方でよかったです

221 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 17:05:41.02 ID:gioxsKks.net
こんばんは
夜勤お疲れ様でした
3時間も待つのはすごいですね寝てしまいそうです
私は昨日行って来ました1時間待ちくらいだったかな
お正月休みをはさむので4週間分のお薬を処方してもらいました

222 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 17:20:50.71 ID:GG9QOnjh.net
乙ありがと
もう、バスの運転手さんに降りる停留所で起こしてとお願いしてます・・・

いつもはもっと通院間隔が短いのかな?それだと大変ですね。
自分は30日分もらってるけど、去年の暮れは失敗しました。
23時の段階で自分は病院出ましたが、まだ終わってない人もいるという

223 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 17:48:11.58 ID:gioxsKks.net
電車と違ってバスは頼めるから良いですよねw
私もパートの帰りは必ず座れるバスでのんびり終点まで帰ります

通院初期は薬の効き目と相性をみるため毎週行ってました
ODを防ぐためかもですが今のメンクリは普段2週間分までしか処方しません
去年の暮れはお薬足りなくなったんですか?不安ですよね

224 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 19:25:27.64 ID:1P5RhjoY.net
お疲れ様。昨日今日と無駄遣いしてしまいました。
給料日までまだ10日もあるのに。

225 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 20:26:16.73 ID:gioxsKks.net
お疲れ様です
お金の心配って心身ともに一番こたえますね
せめて温かくしてぐっすり眠れますように

226 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 20:40:07.35 ID:GG9QOnjh.net
薬はODするとおしおきモードになって毎日取りに行くようになるとか
今回はバイトを再開したこともあり早めの今日でしたが、普段の通院は月末なんです
薬は常に1か月分をストックしてます

227 :優しい名無しさん:2018/12/15(土) 20:44:52.47 ID:GG9QOnjh.net
お金はいくらあっても・・・足りないです
散財したくなったら、日常消耗品をあれこれ買い込みますw

10日あるとちょっと先になっちゃいますね

228 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 01:17:33.76 ID:dA+YdOME.net
今日もこの時間に布団に入ります。皆様おやすみ

229 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 01:19:12.86 ID:OI7MCwAZ.net
>>228
おやすみ、よく眠れますように。

わたしも早く眠りたい。けど寝るのやだ。

230 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 03:29:00.72 ID:fuQG9AUX.net
みんな寝られるといいね
夜勤なので休日でも夜な夜な元気です

>>229
寝るのやだってときありますね

231 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 04:01:52.83 ID:OI7MCwAZ.net
>>230
夜勤…大変そうです、いつもお疲れさま。

寝るのが嫌で、まだ眠れていません…
あまり眠れないのと、目を覚ました時にパニック発作が起きるのが堪えられなくて。

232 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 04:12:19.30 ID:fuQG9AUX.net
>>231
この時間にレスがあったのはちょっとびっくり
色々大変そうで・・・パニックのお薬はもらえないのかな?

夜勤は、慣れればそこまで大変じゃないですよ。昔10年ほどコンビニ夜勤してましたし。
夜勤と日勤が混ざると体壊すけど今回は夜勤のみですので
今は一人暮らしなので昼間の来訪者や電話を家人に代行してもらえないのはしんどいかな

233 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 12:13:09.46 ID:fuQG9AUX.net
おはよう
みんな眠れたんだろうか?
今飲んでる薬、めちゃくちゃリアルな夢で目が覚めるのが難点

234 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 15:56:11.07 ID:gw+EcFIa.net
こんにちは
ゆうべは眠剤飲まずに布団に入ったら3時間おきに目が覚め明け方すぎ酷い夢をみて起きました
今日は引きこもっています

235 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 16:37:05.29 ID:fuQG9AUX.net
眠りが浅いのかもしれないですね

長年薬を飲み続けたせいか、単にトシのせいか
モノをよく無くします。買いなおすと出てきて
同じものがいくつもあったりします。

236 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 16:41:02.31 ID:dA+YdOME.net
バイトから帰宅。長年薬を飲んでると習慣になってるので
飲んだかどうかわからなくなることが多いです。
飲んだ後、少しして、あれ?飲んだっけとなります。
外出時のドアの鍵やストーブ消したかなみたいなものでしょうか。

237 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 17:20:23.07 ID:gw+EcFIa.net
おかえりなさい
お疲れ様でした

私も同じ物を買ってしまう事がしばしば(老眼鏡が7本くらいありますw)
物が多すぎてどこにしまったか忘れ領収書やヤフオクの出品物を慌てて探す事が増えました

238 :優しい名無しさん:2018/12/16(日) 17:41:06.11 ID:fuQG9AUX.net
バイトおつかれ

薬飲んだかなはあるあるですね、玄関のカギもあるあるですね
カギどころか、ドア開放で泊りがけの旅行に行ってしまったこともありましたw
自分はなぜかハサミが5本くらいありますよ

239 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 00:30:20.42 ID:QiDh+2Zu.net
歯磨きしないとなぁ。めんどい

240 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 01:01:12.43 ID:l+wtCB4c.net
自分も歯磨きしないと
虫歯の治療費請求書が怖い・・・

241 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 03:20:01.28 ID:QiDh+2Zu.net
さーて、寝るぞー

242 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 03:25:05.77 ID:l+wtCB4c.net
最近、このスレばっかり見てるな
スレを私物化してるようで申し訳ない
今日は朝と夜勤があるのに眠れない、眠剤も効かないな

>>241
おやすみなさい。良い夢を

243 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 03:52:04.48 ID:uL5j4lP0.net
こんばんは
私も良くここ覗きにきますが全然私物化してるように見えないですよw
まったりしているので誰かがレスしていると嬉しいです

244 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 16:24:50.96 ID:QiDh+2Zu.net
今日も夕方まで寝てしまった

245 :優しい名無しさん:2018/12/17(月) 20:11:04.46 ID:l+wtCB4c.net
こんばんは
暖房の設定が悪かったのか、何度も目が覚めてしまいました
一言でいえば、夜勤行きたくねー! です

>>243
そう言ってもらえると安心します

246 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 00:06:16.28 ID:NxFMQFBU.net
>>245
何度も目が覚めると寝た気がしませんよね…
夜勤頑張ってる頃かな、いってらっしゃい。

247 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 00:20:48.47 ID:w1Qj7WD/.net
寒いと動くのも億劫ですね。自分もバイト行きたくない。
眠たくなるまで夜更かししたい。

248 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 00:38:56.45 ID:w1Qj7WD/.net
歯を磨いたは良いが、この時間腹がへる

249 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 02:23:50.23 ID:euHbDV/c.net
こんばんは、みんな眠れてるのかな?
今日は、比較的暇なせいか休み時間が早くなりました。
そのぶん、後半が長くなるのでちょっと憂うつです

250 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 03:23:06.20 ID:krMan75e.net
おはようございます
眠剤飲んで1時間半は眠れませんでしたがその後ぐっすり寝たようです
今から支度してパート行ってきます

251 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 04:20:20.93 ID:NxFMQFBU.net
おはよう、わたしはまだ眠れていない…二度目の眠剤投入かなぁ

252 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 09:43:15.63 ID:FG2gm+nF.net
おはよう
もうピークを越えたらしく、猛烈に忙しいというのはなくなりました。
当初の提示通り延長はないのであと6回です。

バイトって自分の時間の切り売りなんだよ、というのを思い出しました。
短期ということもあり単純作業に割り当てられてるのでなおさらかな・・・
若いころと違って、切り売りする時間にも限りがあるんだよなと感じました。

>>250
ぐっすり寝た割には早いですね。行ってらっしゃい

>>251
朝まで効き目が残ったり、眠剤が足りなくならなければいいのですが
年末年始は病院もやすみですし

253 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 10:10:56.60 ID:FG2gm+nF.net
次のバイト予定先、面接の感触と応募者ゼロということで受かった気になってたら
結果が遅れているのでハロワに聞いたら新たに5人選考中らしい・・・まずいかも

連投スマンです

254 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 19:59:31.19 ID:w1Qj7WD/.net
今日もバイトに行けた。明日もバイトに行かないと

255 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 20:11:56.75 ID:oLKIHFqp.net
こんばんは
皆さんお疲れ様です
私も明日パートです
今日帰宅して少し横になっていたらグッスリ寝てしまったようで宅配の不在票が入っていました
宅配と云えど家に人が来るの苦手なので取りに行くつもりです

バイト探している人も無事に採用になると良いですね
おやすみなさい

256 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 20:45:54.94 ID:FG2gm+nF.net
こんばんは、完全に寝不足です

>>254
行けてよかったですね、明日もほどほどに頑張ってください

>>255
インターホン鳴っても気づかないときありますよね
採用祈願?ありがとう。結果はどうあれ年内はもう何もできないです

257 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 23:16:47.51 ID:QtsLOSv9.net
こんばんは。
ここは普通に仕事されている方のみですか?
一応作業所に行ってますが、作業所内で事情があり、急遽休む羽目になってしまったので
「うわぁああああ」な気分なので。

258 :優しい名無しさん:2018/12/18(火) 23:54:25.58 ID:w1Qj7WD/.net
>>257
こんばんは。ここは仕事とか関係なく、呟ける場所だと思いますよ。
日常の話とか、悩みでも、何でも良いかと。

259 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 00:17:26.06 ID:w5eMX/79.net
>>258
ありがとう。書かせていただきます。

作業所で空咳ばかり出してる人がいて、調子が悪くても空咳しながら通所してる人から
多分だけど風邪移された。
一昨日は作業中、鼻に違和感が出たので早退する羽目に。病院行って、結果として鼻風邪です。

因みにその人は咳しているのにも関わらずマスクなし。他の人はきちんとマスクしてるのに「体調どうですか」とか言ってくる始末。
今月から無理せずに行けたらとシフトアプリ入れたのになぁ…
正直咳が治るまで休んでほしい。
私自身、無理しても作業所通所したいです…休めと言いたいですが人間関係こじれたら厄介なので言えない。

長々と愚痴ばかりですみません。本気で悔しい…

260 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 00:29:10.47 ID:/8fni1U4.net
>>259
風邪をうつされましたか。この時期皆、体調崩しやすいですし、災難でしたね。
鼻風邪ならまだしも、今からインフルエンザが流行るので
危機感のない人は近くにいると嫌ですね。

261 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 00:40:50.81 ID:/8fni1U4.net
後1週間か。歯磨きしよ。

262 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 02:03:22.70 ID:/8fni1U4.net
またしても夜更かししてもた。眠剤飲んで寝ます

263 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 02:08:54.66 ID:wV/7RmW0.net
>>257
こんばんは
作業所とか、正社員とかバイト・パートとか自主的に書くひとは居ますが特に区別はされてないと思いますよ?

264 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 07:25:18.18 ID:w5eMX/79.net
>>260
実はインフルより鼻風邪の方が嫌いでして…
熱もあったので久し振りにやられました。咳も長引くと肺炎になるので余計嫌ですね。一応周りの人(支援所の相談者・作業所の職員等)には伝えています。
…痛い目に合ってほしいのが正直な感想ですね。

>>263
ありがとう。色々なスレが殺伐してるので助かります。
無職扱いの作業所で働きながら3年位続いている趣味生活しています。

265 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 09:55:52.89 ID:4BEweIdU.net
おはよう
バイトも風呂も洗濯も終わって、やっと眠剤を入れて寝るばかりになりました。

>>264
休憩時間に書いたのでちょっと付け足し
現状障害年金暮らしで、とても普通に仕事しいるのではありません
B型、A型作業所、就労移行支援、障害者雇用、今の短期バイト、これから目標のフルタイム長期バイト、あきらめた正社員
変化する病状も勘案しながら選んだつもりです。
年金も更新時期・主治医は引退間近・ケースワーカーは定年・自分の年齢も大台なので、賭けに出てみました
アドバイスはもらっても結局決めるのは自分(長文スマンです)

健康管理は周りにの方に対するマナーでもありますyね
>…痛い目に合ってほしいのが正直な感想ですね。
気持ちはわかりますが、ちょっと表現がキツイかな?
お大事にしてください

266 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 10:24:23.67 ID:w5eMX/79.net
>>265
自分自身、発作の為夜中の仕事が禁止なので、夜間の仕事は分からないままここにきてしまいました。
お仕事大変ですが、体調だけは気を付けてください。私も趣味優先なら作業所にいる覚悟ですが、一応就活はする予定です。

風邪話は本当に悪い言い方でした。すみません。まさか自分がという思いもありましたので。
自分の生活リズムも狂ってたのでそれも原因かと。
外では言うのはまずありませんので…

熱も落ち着いて、外にも出れたので少しづつ復帰できそうです。
他のスレの流れが悪いので、ROMをしながらここでのんびりしてもいいですか?
最後に自分も長文ですみません。

267 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 10:32:16.54 ID:4BEweIdU.net
>>266
居てもいいというか、自分も居させてもらっています
スレ主さんを失礼ながら知らないので

メンサロ板、最近ちょっと荒れてる感じはありますよね

268 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 16:49:24.99 ID:/8fni1U4.net
帰宅。なんか疲れました。
このスレは昔あって、無くなってたスレをしばらくして勝手に立てたので
スレ主さんは今はいないと思います。昔はずっと常駐して
皆の話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれてる方がいたんですけどね。

269 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 18:20:50.68 ID:4BEweIdU.net
>>268
おつかれさま、体調は大丈夫ですか?
スレ主さんは今は居ないみたいなのか、残念

270 :優しい名無しさん:2018/12/19(水) 19:37:02.72 ID:/8fni1U4.net
>>269
お疲れ様。心配ありがとう。体調はなんとか大丈夫でした。

271 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 00:00:12.97 ID:OSmTE954.net
こんばんは。
色々な人からよく仕事内容とか会社とか聞かれて疲れる。
さっさとオープンにした方が楽と思ってはいますが、どうせフェードアウトだろうなぁと。

272 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:06:41.17 ID:WXOCD56W.net
まずいです
おそらく日本一ぬるいバイト先でミスが出るようになってきました。
年末までの延長を打診されましたが、断りました。
自分の不注意とはいえケガを増やしたくないですし(ミスとは別件)

>>271
医師からオープンで行くか、今後も短期を転々とクローズで行くか(結構多いみたいです)考えた方がいいという話がありました
つかえないヤツ、嘘で塗り固めた健常者のフリも疲れました

273 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:12:09.54 ID:WXOCD56W.net
フェードアウトと言えば、自分は引っ越しました。愛着ある家でしたが近所で噂されたりとか・・・ずっともとの家で暮らしていくつもりだったのにな

近所の家庭を持った同年代が戻ってこないのもわかる気がします

274 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:19:12.95 ID:lwxvbbnx.net
>>272
言われているのは趣味で始めた音楽の講師からです。
何度も注意されるのは仕方ないとして、朝の練習なのでどんな職場とか聞く回数が多くなって頭痛いです。
いっその事カミングアウトするしかないと思っていました。ゆるいバイトと通しているんですけど…

就活はまだまだですがクローズと決めてましたし、難しいと思いますが趣味優先の職場に就きたいという話を
作業所・相談者と話し合っています。

275 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:20:33.40 ID:QvS8VEOM.net
自分はオープンですね。というか、障害雇用。
クローズで働きたいという理由は、やはり世間体とかでしょうか?
仮に女性なら結婚するときに支障が出ることもあるでしょうね。

276 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:23:32.10 ID:lwxvbbnx.net
言葉足らずでした。
カミングアウト(オープン)=障害と作業所で働いてるというのを晒す事です。
飲み会でも嘘ばかり言うのに疲れた。

277 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:26:55.12 ID:lwxvbbnx.net
>>275
まだ先の話なので何とも…
ただ、障害者枠の雇用だけは決めています。
作業所に関しては世間体ですね。結婚願望はなくて、人様に迷惑を掛けない生き方をしたいだけです。

278 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:28:00.46 ID:QvS8VEOM.net
>>272
わかるなぁ。健常者のフリ。体調崩して休んじゃったら
あいつは怠け者、やる気ないと言われる。
バイトなのに、仕事に情熱を持ってないように言われ、仕事してて楽しい?とか聞かれた事もあった。

279 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 02:49:32.06 ID:lwxvbbnx.net
>>278
健常者を装っても結局バレると苦しいよ。
嘘を固める程辛い物はない。

280 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:12:41.57 ID:QvS8VEOM.net
>>279
自分は不安障害があるのを黙ってただけで、特別嘘を重ねてた訳ではないのですが汗

281 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:14:06.16 ID:QvS8VEOM.net
まあ、昔の事なので、今更な話ですが。

282 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:19:38.50 ID:lwxvbbnx.net
>>279
そっか…
自分は悟られるのが怖くなって隠してるけど、もうバレてると思う。
今はもう飲み会も面白くないし、自分もバイトしてた時に「この人仕事出来ない子だから雇っても意味ないよ」って言われたから。
結局、新しいバイト先でもクビになったけど。

283 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:20:24.81 ID:lwxvbbnx.net
自分にレスしてる…
すみません。

284 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:36:58.52 ID:QvS8VEOM.net
>>282
ばれたら怖いと思うのは、あなたが健常者と障害者の境目くらいにいるのかなと思いました。
もしくはまだお若い方なのかな。お互い無理せず頑張りましょう。
今日はこれにて、おやすみなさい

285 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 03:40:55.66 ID:lwxvbbnx.net
>>284
遅くまでレスしてくれてありがとう。
おやすみなさい。

286 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 09:50:06.89 ID:q5uhPRp5.net
ただいま、帰宅後いろいろやってやっと寝られる

>>274
音楽の講師ですか、マンツーマンなのかな?
自分の高校は音楽科があったのですが、どうしても密室となるので嫌な思いをした人も居たと聞いてます。
詳しい状況が不明なのでアレですが、別にプライバシーの詳細を答える必要はないと思います。
あまりにひどいようなら、自分なら別の教室なり講師に変えますね。
趣味でされているとのことなので、不愉快な思いをするところで教わる必要は無いと思います。

>>278
わかってもらえますかー
今回のバイトはあと4回なので後は知らんw でいきます。突発で休むのを避ければ問題ないかと
>バイトなのに、仕事に情熱を持ってないように言われ、仕事してて楽しい?とか聞かれた事もあった。
そんだけの時給を出せと言いたいですね。


まとめてレスで長文失礼しました
今夜も無事に勤まればいいな・・・

287 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 12:46:15.91 ID:lwxvbbnx.net
>>286
ただの個人レッスンですよ。緩いのでちまちまやっているだけです。
「朝=出勤時間」というのが定着してるからかと。海外だと違うかもしれませんね。
作業所でプライバシー云々は教えて貰ってるので気を付けています。

>そんだけの時給
作業所でも残業手当というかは分からないけど年末もあって作業時間が長くなったから貰ってる…
何だか申し訳ない…

288 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 19:17:49.75 ID:q5uhPRp5.net
おはこんばんちは、今週は夜勤あと1回だと勘違いしてたら明日もありました・・・
起き抜けにお薬12錠+ドリンク剤はなー、病院も4か所掛け持ちです

>>287
いや、自分日本在住の日本人ですよ?誤解する/させる/私が勘違いする文面だったかな
単純に時給がいいから夜勤してるだけです。
IDが時々変わるのは、自宅と出勤先のスマホで書くからです

練習ペースはともかくとして
講師の方はあなたのプライバシーを知る立場にある方、もしくは関係者なのかな?
文章からはそうは取れなかったので
人のプライバシーをやたら詮索する人はあまり信用はできないかな?
偉そうに書いていますが、うまくごまかすの覚えたのはいい歳になったごく最近です

>>275
自分は障がい者手帳持ってないんですよね、なのでタダの使えない奴です
住んでいる市では、持っていてもさしたるメリットはなさそうなので
障がい者雇用で良いのがあればいつでもとれるので、そのときは取得かな

289 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 21:31:30.36 ID:rGU90d/O.net
こんばんはー
横からだけど国籍云々ではなく「日本も海外みたいに朝≠出勤時間じゃなくなればいいなぁ」
ってニュアンスだと思いますです
しかしながら現在の日本も24時間営業のお店や職種がぐんぐん増えてきて
平日の日中に私服で散歩してる人がいても無職だとは思わないし、ね

290 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 21:37:40.07 ID:q5uhPRp5.net
あらためましてこんばんは

1か月の疲れがたまってるのか
ひさびさに目覚まし1号機・2号機で起きて、3号機はまだという状況です
ふだんは時間前に目が覚めるのにな

>>289
ですよね、伝わってるみたいでよかった
ねむくて文章にまとまりがない

291 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 21:58:37.36 ID:rGU90d/O.net
いつもならひとつ目の目覚しで起きるのに、私も先日念の為に目覚し3つにしました
昼間あまり運動しなかったのと色々な不安で一杯になってアメル、ベンザリン、セパゾン飲んだです
案の定目覚しを止めて「あと5分あと5分・・・スヤァ」をやってしまいましたが3つ目のアラームのおかげで遅刻せずに済みましたー

292 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 22:26:38.28 ID:lwxvbbnx.net
こんばんは。

>>288
すみません書き方が悪かったです。>>289の通りです。
バイトにも遅番早番あったのになぁ…と思ってます。あと>>274で書いた通りですね…
生徒は殆ど健常者ですし、正社員の方が多いです。

いつも練習後はちゃぶ台ひっくり返す勢いで、「うわぁああああ」ってなったり、落ち込んだりで…
一先ずは覚えるだけ覚えて、今の曲を大切に弾ければいいかなと。
駄文、書き方が悪かったらすみません。有難う御座います。

293 :優しい名無しさん:2018/12/20(木) 22:41:14.06 ID:N7aLAPPO.net
無事、バイト先着
目覚まし3号機はスイッチが入ってなかったというなかなかデンジャラス状態でした

>>292
いえいえ、自分の理解力不足で
目覚ましは1台だけ起き上がらないと止められないところに置いてます

>>289
どうなんでしょうね・・・
平日の日中にクルマの点検をしていたら「サラリーマンじゃないわよね?」て言われました
自分の見た目が怪しかったかな?
自意識過剰ですねw

294 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 00:13:45.20 ID:PCAL8KIx.net
最近ねむすぎてだめ

295 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 01:54:20.29 ID:Xo88Y8sA.net
昼間寝すぎて眠くないな

296 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 02:19:47.02 ID:nBL62Arc.net
>>295
同じく。
風邪気味だから寝なきゃなんだけど…

297 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 07:34:32.21 ID:VInlQrVl.net
おはようございます
寒くなるようなので風邪の人こじらせないようお大事に
http://i.imgur.com/lkZJif9.jpg

音楽大好きなのに楽譜読めない音感リズム感ないので楽器できる人を尊敬します
長年薬を飲んでいたせいか歌も歌えなくなりました
日本で3本の指に入るオーケストラの某首席奏者さんは40年弾いていても未だに指揮者からダメ出しがきて
何度やっても要求に応えられず酷く落ち込む事があるとインタビューでおっしゃってました

298 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 07:42:02.46 ID:VInlQrVl.net
>>289
連投および自己レスすみません!
文脈では≠ではなく=ですね
汲んでくれた人ありがとうです

299 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 10:45:34.62 ID:trNJtoSO.net
おはよう
次のバイト(1年更新)が内定しました。試用期間でコケないと良いのですが
今のバイトが12/27まで、次は1/7からと、お子様並みに冬休みがとれますw

>>297
楽器は弾けたら楽しいでしょうね。
歌はカラオケ採点で絶望レベルです・・・

300 :優しい名無しさん:2018/12/21(金) 13:52:55.82 ID:5dc+HMAh.net
>>297
おはようございます。
現在進行形の風邪もさっさと終わって欲しいです。うつすのも悪いので仕事にも行っていません。

自分も楽譜は読めない上にリズムも苦手で、歌は殊更最悪ですw
リズムに関しては課題曲聞きまくれば歌詞やメロディを覚えるので、それを無理矢理利用しててますw

ダメ出しは演劇でもありますね「嫌われ松子の一生」主演の中谷美紀や、漫画だと「ガラスの仮面」とか。
自分も上手いと言われても嬉しいとは全くしません。とことん自分を厳しくしないといい音は出ないと思うので。

301 :優しい名無しさん:2018/12/22(土) 00:36:06.20 ID:uhA7q8Fl.net
深夜の保守

302 :優しい名無しさん:2018/12/22(土) 02:30:41.62 ID:ZRk+y5i4.net
深夜の保守2

5連勤の5日目、完全にダウンしてます。
右に置け、左に置けも取り違える始末
早く帰りたいです

303 :優しい名無しさん:2018/12/22(土) 03:30:24.74 ID:yZbBIRaL.net
>>302
凄く疲れてそう…お疲れさま。
早く終わりますように!

304 :優しい名無しさん:2018/12/22(土) 07:20:18.54 ID:ZRk+y5i4.net
>>303
お疲れありがとう、土曜日なのでバスが少なくて帰れない・・・

このバイト、最後の30分が1番疲れます。ヘロヘロになったところで気の荒い配送ドライバーさんに荷物を渡す、そこだけは豆腐メンタルには辛いです

305 :優しい名無しさん:2018/12/22(土) 21:07:22.35 ID:IpuZsuDW.net
おはこんばんは、連投はちょっとだな・・・
夜勤明け、病院3件ハシゴ もうピクリとも動けません
請求書の額で財布も固まってます

>>303
体力的にはかなりきついです。でも、一般的な体力な人なら問題なさそうですね。
今までの生活が生活だったので仕方ないです。
メンタル的には短期にはほとんどお客さんのように接してもらえます。
軽量物部門なら、体力もさほどいらないですが、年末年始を挟むので避けました
察しがというか、もうどこでバイトしてたかみんな分かりますよね?

306 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 00:30:46.31 ID:OpECMb//.net
後、3日。ヤマトのカウントダウン思い出した

307 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 02:36:17.48 ID:OpECMb//.net
2時かと思ったら2時半か。辛い

308 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 03:53:48.31 ID:+OPBeuCa.net
こんばんは、ヤマトとはまた懐かしいですね
眠剤入れたけど、寝付けないんですよね

309 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 04:05:05.61 ID:+OPBeuCa.net
今度、脳のMRI撮りに行くことになりました。
通院病院が間は増えるのかな
メンタルだけじゃなくて、物理的な脳の問題が無いと良いんですが

310 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 13:36:00.23 ID:OpECMb//.net
お疲れ様です。朝の薬を飲んだかどうかわからない。
体調的には飲んでそうだけど、少し怠いから追加しとこうかな。

311 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 20:13:07.27 ID:EVAgnvi+.net
今日は気圧のせいで散々な体調だった…
それでも仕事に行った自分を褒めたい。
図々しいですが、誰か褒めてください。

312 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 22:07:45.74 ID:+OPBeuCa.net
>>311
こんばんは、お疲れさまでした
気圧のせいで体調を崩す方は多いみたいですね

313 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 22:54:45.48 ID:dQIBhqxm.net
>>312
ありがとうございます、わたしはどうにも気圧の影響を受けやすくて…
これでもサプリや漢方などで大分マシになった方なんですが。

314 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 22:58:38.48 ID:OpECMb//.net
自分も調子悪いままバイトでした。半分は薬を飲んだかどうかわからず
不安だったからですが。おそらく飲んでるので、いつもより半錠
多く飲んでるとは思いますが。

315 :優しい名無しさん:2018/12/23(日) 23:22:38.58 ID:dQIBhqxm.net
>>314
バイトお疲れさまです
ただでさえ冬場はメンタルの調子が悪くなるのに、気圧まで来ると散々です…
お薬、きちんと飲めているといいのですが…

316 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 00:53:56.37 ID:O+6U1YNf.net
>>315
お疲れ様です。薬は飲んでたようです。飲んでなかったら断薬症状でてると思うので。
ソシャゲのクリスマスガチャ、負けました。

317 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 01:27:42.56 ID:O+6U1YNf.net
明日のロト6買い損ねた。しまった。

318 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 01:51:52.00 ID:O+6U1YNf.net
後、2日か。

319 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 02:44:27.39 ID:O+6U1YNf.net
ガチで腹減った

320 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:03:55.03 ID:gvWh7UGf.net
こんばんは
頭痛持ちだけど、今日のはひどいです

>>318
あと2日ってなにかな?

321 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:04:14.80 ID:RFmuTews.net
315です。
誘惑に負けてお菓子を食べている…

322 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:06:21.57 ID:RFmuTews.net
本当にたった今、自分の持つトラウマに気が付いた。
気が付いたところでどうしようもないんだけど…

323 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:26:40.01 ID:O+6U1YNf.net
>>320
給料日的なやつです。

324 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:27:44.71 ID:O+6U1YNf.net
>>321
自分はおにぎり買って来ました。

325 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:31:37.28 ID:gvWh7UGf.net
明日(今日)はシングルベル+夜勤か・・・

>>323
なるほど、そういえば自分もちょっとだけ入ります

326 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:38:55.83 ID:O+6U1YNf.net
>>325
自分もちょっとです。短時間&3日程休んでしまってます。

327 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:40:02.61 ID:O+6U1YNf.net
頭痛い&体調維持できてない。夜更かしが過ぎました
皆様おやすみなさい

328 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:40:48.79 ID:RFmuTews.net
いつも夜勤お疲れさまです…

恋人はいるけど、恋人も精神疾患持ち(むしろわたしより重症)で、入院するのしないのって結構大変なことになってる。
だからクリスマスで街が浮かれているのを見ると、羨ましくて憎たらしくなる。

329 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 03:41:18.42 ID:RFmuTews.net
>>327
おにぎり美味しかったかな、おやすみなさい。

330 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 04:01:51.06 ID:gvWh7UGf.net
>>326
今夜と明日の夜で現終わりなので短期のせいか幸い皆勤できそうです
短期は常時3〜4名なので休むのは気が引けます。
(最初から来ないバックレ1名がいるので負担も大きいみたいです)

お互い健康状態が悪いと手放しでは喜べないですね。
自分は憎たらしいとは思わないけど、ああーいいなぁ・・・と

おつかれさま、おやすみなさい

331 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 04:03:32.80 ID:gvWh7UGf.net
レスが混じっちゃった
>>328さんもおやすみなさい

332 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 06:55:45.28 ID:gvWh7UGf.net
おはよう
すっごい嫌な夢で目が覚めました。
眠剤を倍量いれたのが裏目に出たかなー
今夜も夜勤なのでもう一回寝たいです

333 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 08:56:44.56 ID:GfJ9zMFk.net
おはようございます
きょうは司法書士さんと不動産屋さんに会うのですごく緊張してバクバクです
セパゾン飲もうか迷うところ
それが終わったらお風呂入って明日のパートのため19時には寝なくては

334 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 09:00:58.90 ID:gvWh7UGf.net
虫食いされた服の処分をしてました
ボタンを他の服の予備として外すのはやっぱり貧乏くさいかな

>>333
自宅を処分される方かな

335 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 09:03:06.82 ID:gvWh7UGf.net
打ち合わせがうまくいくといいですね
ごく軽めに安定剤を入れて行くのはいいかもですね
パートお疲れです

336 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 09:35:36.14 ID:GfJ9zMFk.net
ありがとうございます
寝なくていいんですか?w
そうです自宅を売却して賃貸アパートに移るので色々処分していて泣いたり焦ったりしてます
初耳ですが引越し鬱という症状があるそうです

337 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 09:38:48.40 ID:GfJ9zMFk.net
ボタンは私もとっておきます
早いけれどセパゾン飲みました

338 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 10:15:37.01 ID:gvWh7UGf.net
>>336
休日を挟むと昼型に戻ってしまうのが困りものです。
休み明けなはずなのに初日は調子が出ないとみんな言ってますね

自宅を処分して引っ越しとなると色々大変ですね。
どこかのCMじゃないですが「モノにも思い出」ですですよね
引っ越し鬱なのかなー、一段落したら気が抜けてしばらく寝込んでいました。

339 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 11:34:15.78 ID:GfJ9zMFk.net
モノに深く思い出がありますしモノにも天寿があると思っています
今の消費推進の風潮だと「3年使わなかったモノは捨てろ」と煽っていますよね
本当にモノを大切にしなくなった
でも5年10年とっておいたモノが助けてくれる事も多々

寝込みましたか・・・心身共にとてもお疲れだったのですね

340 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 12:54:36.14 ID:O+6U1YNf.net
昼御飯食べました。今から布団に入ったら確実に夕方まで寝てしまう。
繰り返しから脱却する為に頑張って起きねば。

341 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 14:10:20.84 ID:gvWh7UGf.net
こんにちは、連投ごめんなさい。起きると電源入れっぱなしのパソコンが誘惑してきて・・・
2、3時間ごとに目が覚めてます。今日の夜勤はきついことになりそう。

>>339
出番が10年に1回とかの物もありますね。買いなおせばいいという意見もありますが
そういうものはもう売ってないんですよね。まず理解はされませんが

前宅のご近所様にかなりカチンと来ていたのと躁状態もあってか、衝動的に引っ越しを決めたせいかな
前宅売却決断から、新宅(中古ですが)購入まで3か月でやりました

一般的な契約では前宅と新宅は同時に使えないのですが特別に5日間同時に使えるようにしてくれたので、
40年分をレンタカーで何往復も。最後の夜は前宅でゆっくり寝たかったです。
引っ越し鬱はともかく、これでは疲れて寝込むかと

お引越し先が賃貸であれば、引っ越し元と先を同時に使える期間が長くとれると思うので
無理をしなければ大丈夫かと思います

>>340
何も予定が無ければ、別に規則正しく生活する必要は無いと自分は思うのですが
確かバイトがあるんですよね?無理しない程度にがんばって

342 :優しい名無しさん:2018/12/24(月) 17:03:44.23 ID:O+6U1YNf.net
>>341
こんにちは。無職なら夜更かしし放題な生活してると思います。
短時間とはいえ、毎日決まった時間に出勤しないといけないのと
虚弱なので生活が不規則だと、体調を維持出来ないのです。

343 :優しい名無しさん:2018/12/25(火) 00:45:02.87 ID:kQJgd1ZH.net
ついに明日か。

344 :優しい名無しさん:2018/12/25(火) 00:51:17.03 ID:kQJgd1ZH.net
夜の薬飲んだ。あまりに無意識で忘れそう

345 :優しい名無しさん:2018/12/25(火) 01:02:59.95 ID:kQJgd1ZH.net
またこの時間腹へって来た。寝ないといけないのに。おやすみ

346 :優しい名無しさん:2018/12/25(火) 16:35:30.40 ID:kQJgd1ZH.net
帰宅。今日は新入社員に注意したけど、絶対理解してないだろうな。
非正規のダメバイトなんで、注意とかしたくないんだけど。

347 :優しい名無しさん:2018/12/25(火) 23:36:16.90 ID:kQJgd1ZH.net
発作出そう。やばいな。

348 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 00:04:30.64 ID:Eeg5ftC5.net
薬飲みます

349 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 11:35:06.17 ID:6ocil+Xk.net
こんにちは
無事、1か月の夜勤バイトが終わりました。給料の大半が来月の振り込みなのが待ち遠しくはありますが

次のバイトが1/7からなので、何かしたいです。
次はカレンダー通りで基本8時間+残業1.5時間ですパートタイムと呼ばない気もますが(汗

350 :優しい名無しさん:2018/12/26(水) 20:48:17.25 ID:OJ0Az+M/.net
こんばんは
夜勤明けに寝ないで病院に行ったので爆睡してました

351 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 00:14:45.20 ID:DFNAs+Zr.net
今年も後5日か。

352 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 00:55:28.89 ID:DFNAs+Zr.net
歯磨きしよっと。

353 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 04:48:39.85 ID:Ux7DGXdO.net
皆さんお疲れ様です

>>349
それはフルタイムなんじゃ?
フルタイム
この5文字に恐れと憧れのふたつ我にあり、です

354 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 12:40:10.50 ID:DFNAs+Zr.net
昼御飯を食した。今から布団に入ると寝てしまうパターン

355 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 17:13:04.36 ID:c+tbRFNS.net
こんばんは

年末大掃除でもするかと、庭に出たらクルマ対クルマの正面衝突
119通報って、意外に冷静にやれないもんですね。
ぶつけた方は無傷、ぶつけられた方は軽傷みたいでした。
渋滞でスピードが出てなかったのがよかったのでしょうね
・・・いつもの流れなら、確実に自分に突っ込んできておだぶつになるところでした

>>353
ハローワーク的には正社員とパート・アルバイトという区分しかないですからね
昨日までの夜勤も7時間・週5でほぼフルタイムでしたので何とかなるかと
うまくいけば障害年金生活から一気に生活だけは一般人です・・・
とうまくいくとはかぎりませんけどw

353さんも自分のペースでフルタイムに近づいていけるといいですね

356 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 21:05:18.18 ID:DFNAs+Zr.net
2ヶ月?以上前に買った電気カーペットをようやくひいた

357 :優しい名無しさん:2018/12/27(木) 23:54:39.56 ID:DFNAs+Zr.net
早めに布団に入りますか。歯磨きしよ。

358 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 00:24:59.72 ID:mcsWIuPQ.net
薬飲みました。今から1時までに寝れなければ眠剤飲みます

359 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 08:02:26.50 ID:7y4nC4//.net
おはよう
もう少し寝たかったな、疲れた感じが抜けません

360 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 16:44:54.28 ID:mcsWIuPQ.net
帰宅。年末が近づいて来たなぁ

361 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 19:34:26.44 ID:mcsWIuPQ.net
めっちゃ冷えてきた。気温が。

362 :優しい名無しさん:2018/12/28(金) 20:22:06.45 ID:mcsWIuPQ.net
今日は仕事中に足の小指打って痛い

363 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 00:02:10.38 ID:G9yR2hvC.net
>>360
おかえりなさい
お疲れ様でした
年末になるともの悲しくなるのは何故だろう

364 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 00:20:48.93 ID:OsMlj4Fk.net
>>363
お疲れ様です。自分も独りで寒いと、寂しいですね。
親と同居はしてるんですが、友達も恋人もいないので孤独です。
とはいえ、仲良くなるにも誰でも良い訳でもないのですが。

365 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 07:38:16.93 ID:G9yR2hvC.net
おはようございます
友達や恋人って出来たら出来たで気疲れしますw
私は部屋の中で吐く息が白いとミジメで落ち込むけど同じ状況でも「ゴジラごっこ」やって楽しんでいた知人がいました
考え方で生きかたが変わるなら気楽なほうに進んでいきたいですはい

366 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 14:04:15.99 ID:OsMlj4Fk.net
>>365
マイナス思考をプラス思考に変えるの難しそう。
自分の素がマイナスなので。

367 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 15:26:37.05 ID:c9OVV0jh.net
こんにちは

年末大掃除というか、2年近く放置の引っ越し荷物片づけは挫折です。
別件で気力を吸い取られました。

年始からの新しい仕事の提出書類が色々足りなかったり、微妙に書式が違うのが必要だったり
役所は休みに入ってしまったので何もできず・・・兄弟に身元保証人を断られたのも痛い。

>>365
まともにお付き合いしたことが無い・・・ので(汗
ある意味ぜーたくな悩みに聞こえますw

368 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 19:21:20.69 ID:OsMlj4Fk.net
来年の静かな正月が台無し。実家出たいけど出れない

369 :フランシス・ベーコン :2018/12/29(土) 21:40:54.29 ID:RlxGE+e1.net
591 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/12/29(土) 21:31:43.80 ID:9LH0Y7SV
>>583
発達障害が原因で薬飲んでる人いるの?
二次的な症状で薬飲んでる人はいると思うけど

605 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2018/12/29(土) 21:36:39.16 ID:RlxGE+e1
>>591
二次的?そんなもん甘えー
メインになるほどではない二次的なもんなんて軽度だろw
そもそも発達障害って性格の問題だからねー
甘えーだよ甘えー
親が悪いんだよ手遅れだな
早くしねよ

370 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 23:56:25.12 ID:OsMlj4Fk.net
パニック発作出かけ。なんとか治まりそうだが、辛い

371 :優しい名無しさん:2018/12/29(土) 23:57:41.00 ID:OsMlj4Fk.net
薬補充

372 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 01:12:56.08 ID:N5BDVbaF.net
>>370
わたしも今発作出かけ…仲間がいたのを見つけたら少しだけ安心

373 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 01:12:58.60 ID:sKAqqC3G.net
なんとか乗り切ったな。寝よう

374 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 01:13:58.97 ID:sKAqqC3G.net
>>372
あなたも何とか乗り越えてね。おやすみ

375 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 01:42:37.52 ID:N5BDVbaF.net
>>374
ありがとう、お疲れさま。
まだかかりそうだけど頑張る…

376 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 02:43:03.29 ID:N5BDVbaF.net
誰もいないかなぁ。発作は収まったけど、寂しい。

377 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 03:41:11.11 ID:N5BDVbaF.net
ヒーリングミュージック聴きながら寝る。
呼吸を数えていると、案外すんなり眠れるんです。300くらい数えるけど。
わたしには合っているのかも。

378 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 04:23:05.61 ID:S/pTSw3J.net
眠れたかな
昨日から一気に寒くなって台所のスポンジが凍ってましたw

379 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 05:12:48.25 ID:N5BDVbaF.net
実はまだ起きていたり。
友達と雑談して少し安心しました、ようやく寝られます…

寒波が来てるって話ですもんねぇ、それにしても台所のスポンジが凍るとは…
室内なのに凄い。

380 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 05:59:43.47 ID:S/pTSw3J.net
それは良かった!雑談できる友達がいると心強いですね
本当に寒いので温かくしておやすみ下さい

381 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 10:02:38.83 ID:sKAqqC3G.net
バイト行ってくる。明け方に近所の犬が夜鳴きして、目が覚めてしまった。

382 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 10:20:33.97 ID:KaGOZAAR.net
おはよう
みんな忙しいね、お疲れ様

>>363
今年も終わっちゃうのが身にしみるからかな
なんの進歩もできなかったり、悪化した年は特に寂しい

>>364
お疲れありがとう
親はずっと老人ホームだったから独り暮らしではあったけど、死んで存在自体が無くなるとやっぱり違う感じ
仲良くなるにも、自分はまず他人と接触する機会を持つところからかな

383 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 16:35:35.21 ID:sKAqqC3G.net
帰宅。明日は休みなので、よかった。

384 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 17:09:44.25 ID:TSxQJRxI.net
こんばんは
大掃除のゴミを持って行ったらふつうに日曜日のお休みでした。年末年始と曜日が自分の中でごっちゃになってます。

>>383
お疲れ様、明日は大晦日ですね。ゆっくり休んで下さいね

385 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 19:31:05.99 ID:sKAqqC3G.net
>>384
お疲れ様です。静かな正月を迎えたいけど、親戚が来てるので台無しです。
皆さんはまったりと年末年始を過ごしてくださいね。

386 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 20:25:09.21 ID:orZN30PG.net
こんばんは
私も親戚が集まるのすごく嫌で部屋に籠城してました
うちは廊下が無いので外出するには親戚が来るより早く家を出るか決死の覚悟でリビングと云うかお茶の間を横切るしかなかったな
息子さんの学歴や一流企業に就職が決まった自慢話をする伯父に対して我が父は掃除機の自慢をしてましたw
今は独り暮らしなので気楽ですが・・・

現在沸かしたお風呂に入浴剤を入れるか辞めるか迷い中

387 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 20:47:18.41 ID:sKAqqC3G.net
>>386
寒いので入浴剤入れてしまうのは有りだと思います。

388 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 21:32:11.06 ID:KaGOZAAR.net
親族がウチに来る・・・元から何年も来てなかったが、両親が亡くなったので今後もう2度とないな
毎年、叔父さんの家には(母方の長男)行ってるけどここ10年は自分しかいない
しかも、80歳超えた叔父さんに、身元保証人なってくれとは、なんともなさけないです。

たくさん親族が来たら来たで、めんどうなものですよね
自慢話されるならなおさらうっとうしいでしょうね

389 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 21:51:45.31 ID:orZN30PG.net
>>387
ありがとう!入れたらホッカホカに温まりました
岩塩らしいので心なしか清められた気がします

身元保証人・・・これも憂鬱な響きです
頼むのが憂鬱でつくづく生きるのって面倒くさいです

390 :優しい名無しさん:2018/12/30(日) 22:04:07.35 ID:KaGOZAAR.net
頼むのが多いということは、それだけ仕事が続かないということですからね・・・
そもそも、頼む先が次は無いっぽい
(次の仕事先でもコケるのはさすがに避けたいんですが)

入浴剤は体が体が温まるし、香りで気持ちが落ち着いたりしていいですよね

391 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 01:43:49.60 ID:JHzp5531.net
今年も体調不良ばかりで良いことなどなかったな。
本当に生きてる意味なんてない。

392 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 09:00:43.46 ID:lo2NCMcJ.net
おはよう
ごみ処理センターに向かっています
絶望的渋滞です

393 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 10:53:53.23 ID:JHzp5531.net
眠い

394 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 13:07:59.79 ID:4iS+iOXz.net
276 名前:フランシス・ベーコン ◆2LEFd5iAoc [sage] :2018/12/31(月) 13:02:05.90 ID:4iS+iOXz
私が病気良くなったのは
大切に思ってくれる旦那がいてくれることも大きいけど
自分で努力したから
例えば昔は電車乗るのが怖かった
怖いからひきこもるのではなく
何度もチャレンジしたから
そうすると電車乗れるようになって
外に行っても緊張したり
不安になったり
キョドッて汗かいたりすることなくなったよ

395 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 13:20:17.91 ID:JHzp5531.net
ちょっと出掛けよかな。

396 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 13:27:13.82 ID:+yYJq97b.net
大晦日の町はきっと優しい

397 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 15:32:40.42 ID:JHzp5531.net
>>396
結局行くところもなく、フラフラして帰って来ました。
町は渋滞してました。田舎なのでしれてますが。

398 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 18:43:51.53 ID:tC8zkSIM.net
こんばんは
みんな、どんな大晦日を過ごすんだろう?

今年は病状もだいぶ改善したし、1か月とは言えバイトもできた。
面接をして、次のバイト(契約社員?)の内定ももらえた。
気の進まなかった大掃除という名の遺品整理も少しは進んだ
(ごみ処理センターは2時間待ちでしたw)

今一歩だったけど、寝たきりの昨年よりはましだったかな。

来年はみんなに良いことが訪れますように・・・

399 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 19:11:27.73 ID:+yYJq97b.net
私も今からあてもなく適当に自転車で散歩してきます

去年と比べると清掃パートのおかげで今年は少しは体力がついたと思う
若い子たちにも普通に挨拶できるし良くなりつつあるかも
良い薬に出会えた事が良かった
問題はパートの日は筋肉痛で引っ越し準備が全然進まないことw

去年の年越しはFF11のヴァナコンdvd見てた
今年も同じdvd流しながb5ちゃんを徘徊します

このスレの皆さんが心穏やかに過ごせますように

400 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 21:28:17.21 ID:tC8zkSIM.net
>>399
>良い薬に出会えた事が良かった
これは自分にも言えます、ホント今までの通院はなんだったのかと
新薬らしいので仕方ないといえば仕方ないのかもしれなかったですが

401 :優しい名無しさん:2018/12/31(月) 22:27:10.50 ID:JHzp5531.net
自分も二の腕が筋肉痛。年末でバイトが忙しかったので。
今日明日と2日休みがあるのでよかった。

402 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 00:14:15.15 ID:nbnfb/FW.net
年があけました
昨日の大晦日から数分しか経っていないのに空気というか心の置きどころがまるで違うのが不思議です
今年もよろしくお願いいたします

403 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 00:14:28.15 ID:PtpeUCJ7.net
あけましておめでとうございます
みなさまに良いことがありますように

>>401
お大事に、お休みのうちに治ると良いですね

404 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 01:01:12.42 ID:uz2ru3ec.net
明けましておめでとうございます。薬飲みました

405 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 01:01:54.80 ID:uz2ru3ec.net
>>403
ありがとうございます。普段運動してないので、筋肉痛も久しぶりです。

406 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 01:56:57.45 ID:UoPt/lud.net
明けましておめでとうございます。
皆さんにとって幸多き一年になりますように。

407 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 07:49:50.70 ID:PtpeUCJ7.net
おはよう
あけましておめでとうございます
皆様にとって良い一年になりますように

薬も飲み始めですね、維持・改善を願いたいです

408 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 16:49:40.22 ID:UoPt/lud.net
正月早々、不安と動悸が収まらない…。

409 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 16:59:19.44 ID:uz2ru3ec.net
>>408
パニックですか?薬飲んで安静にしてください

410 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 17:53:54.56 ID:UoPt/lud.net
>>409
ありがとうございます。
薬を飲んでも全然収まらなくて…。
アプリで確認したら、今日は気圧がもの凄いことになってました。
気圧が下がるとすぐ影響が出るのが困りものです。

411 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 18:01:16.68 ID:uz2ru3ec.net
>>410
自分は体温調節がうまくできなくて、少し前に発作が出ましたね。
エアコン着けて暖かくしてただけなのに、何故か気持ち悪くなって。
本当にちょっとした変化で起きます

412 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 18:27:01.82 ID:UoPt/lud.net
>>411
全く同じです…。
夜中、暑くて汗だくで目を覚ましたら発作が起きました。
暑いと発作が出やすいみたいですね…。

413 :優しい名無しさん:2019/01/01(火) 19:26:05.54 ID:PtpeUCJ7.net
こんばんは
友人と県内有数の神社に初詣に行ってきました
人ごみでちょっと疲れてます

ここのところ暖房の調整が難しいですね。
電気毛布も使っているのでそれとの兼ね合いも面倒です
頭寒足熱で、アイスノンで頭を冷やすと楽に眠れます

>>408
お正月は病院がお休みなのが難点ですね
お薬があれば飲んで、人によってはですがぬるめのお風呂に入る
とにかく寝る、趣味のWebを見るとか・・・お大事にしてください

414 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 00:27:42.11 ID:bl9eWr4Z.net
歯磨きして、薬飲んだ。後は寝るだけ。
明日はバイトだ。

415 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 05:37:06.34 ID:yIdCXutU.net
>>413
遅くなりましたが408です、ありがとうございます。
昨日は気圧がひどすぎて、薬を飲んでも収まらず…。
寝ても1時間おきに発作で起きてしまうこともしばしば。
寝るのが怖くて電話したりゲームしたりしていたら、こんな時間になってしまいました。
また動悸が…流石に眠らないと。
声をかけてくださり、ありがとうございました。

416 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 07:31:47.67 ID:oUbrMpTy.net
おはよう
初夢ではありませんが、とても嫌な夢で目が覚めました
ちょっと(じゃないな)グチらせて…

妹の夫及びその家族は、生活保護の方や障害年金で暮らしていいる(そんな区別なく一緒くたでしょうが)
つまり、働かずに福祉的な受給金で生活している人達に異常な嫌悪感といわれのない恨みを持っているそうです。

夢の中では、知り合いの弁護士を使って私が年金で遊び暮らしていることを証明・暴露しようとしていて、
それに対し証明書類その他を提示し判断を仰ぐという内容。彼らにお金のの無心をしたりしたことは無いので
完全に感情論、それに私の夢の中とはいえ弁護士まで持ち出してくるとは・・・

現実には、やはり各種受給生活者に嫌悪感を持っていてそういうニュースを見るたびにテレビに怒っているそうです
そんな妹の兄である私にいい感情を抱くことはあるはずもなく、仕事を転々としていることになっているようです。
それが今回、妹が「身元保証書を書くのは難しい」(結局は目を盗んで書いてくれましたが)という事態になった原因のようです
また、妹の行動も大幅に制限されているようで、話を聞く限りでは軟禁された単なる労働力としか思えません
旦那さんと会ったのは10年間で嫁にもらうときの挨拶・結婚式・父の葬式の3回だけで事実上無関係状態です

以上、伝聞なので私の被害妄想もあるでしょうし、妹はしょうがない兄貴だと思っているのも事実でしょう。
妹は何かあっても実家に戻る(両親は居ないので私のところに来る)選択肢が無いので自己防衛に必死なのか
それとも本当にダメ兄貴にうんざりしているのかはわかりませんが・・・

朝っぱらから、うんざりする長文申し訳ないです

417 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 07:47:22.66 ID:oUbrMpTy.net
>>414
お正月にバイトですか、お疲れ様です

>>415
書き込み時間からして、相当キツイみたいですね
やはり、頓服のお薬の相談をするのが無難かな

眠剤を強い物に変えるのも考え物ですし
自分の場合は耐性がついてほとんど効かない、上限いっぱいの処方
昨年4月より薬の処方に(医療全般で)法的制限が加わったので、
仮に増量で対処できたとしても、今後が問題になりそうです。

さらに動悸を起こさせそうな内容ですね。ごめんです

418 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 09:53:16.88 ID:bl9eWr4Z.net
>>417
まだ元日がバイト休みでよかったです。

自分は兄弟とはいえ、他人だと思ってます。うちも仲が悪くて。
この先絶対に人生困りますが、兄弟に頼る事はないです。というか助けてくれるような
人間ではないので。兄弟仲の良い家庭を見ると不思議なくらいです。

419 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 17:40:29.25 ID:oUbrMpTy.net
こんばんは
叔父さんの家からただいまです。

子供のころは20人以上集まっていたお正月もここ10年くらいは自分しか来ていません。
叔父(母の兄)さんも81歳だし、次に書類を頼む事態になったらまずいです
従兄妹たちと疎遠にしてたのは戦略ミスだったかな

>>418
そこまで兄弟仲は悪くなかったはずなんだけどなー、と思っていたのは自分だけなのか
確かに自己保身が一番な傾向のあるヤツでしたが

物的な助力はウチも期待できませんが、名前が借りられないのは問題。他にアテは無しですし。
役所での支援課で天涯孤独の人はどうしてるのか聞いてみようかな

420 :優しい名無しさん:2019/01/02(水) 18:21:44.51 ID:bl9eWr4Z.net
>>419
市役所で聞いて見るといいですね。でも結局兄弟を頼れと言われる気がします。

自分も市の福祉科とかに病気の事を相談 したことがありますが
話は聞いてくれるけど、アドバイスなどは無いです。
精神障害の生活相談受け付けてるとか言っても、結局素人が聞いてくれて終わりです。

421 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 01:03:59.38 ID:Xz2Wv95E.net
こんばんは
某ビデオレンタルショップで中古スマホのセールをしていると聞いたので
見に行ってきました。小さいサイズの機種が(手が小さいので)欲しかったのですが無くて残念

>>420
間違いなく兄弟を頼れとは言われるでしょうね。
ただ、何らかの支援制度自体の有無は知りたいところです。
全く関係ないですが、水道代の減免制度ならありますよと以前言われて使ってます(汗

役所の生活相談は役立たずでしたか・・・
収入、家族、住居、障害の程度 etc を当てはめて、回答パターンがあって、
それに合わなければそれまでなのかな

422 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 01:59:10.30 ID:yGKez516.net
>>421
そうですね。自分は支援対象ではないということです。
ただ、相談という名目だったので、アドバイス的な何かや、現状に対して一緒に考えてくれたり
してくれるのでは。という甘い考えを持っていました。

423 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 11:10:43.44 ID:Xz2Wv95E.net
連投だ…
おそよう、今日はよく寝たな

424 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 11:18:22.42 ID:Xz2Wv95E.net
>>422
そういうのは医師に・・・時間が限られすぎますね
病院に相談員というかケース―ワーカー?がいるのでそこで相談に乗ってもらっています。
相談員が出てきたのは相当重症化してからなので、大体は自分で何とかしろ状態になっちゃいますよね

425 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 21:53:09.34 ID:yGKez516.net
こんばんは。年をとるとカレーが胃にもたれる。胃が弱い

426 :優しい名無しさん:2019/01/03(木) 23:43:20.47 ID:yGKez516.net
未だ調子悪し。良いことないなぁ。

427 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 01:06:21.62 ID:IuAkNrpw.net
こんばんは
年末のバイト終了から1日もフリーの日が無かったせいか
今日は一日寝てました。なので夜眠れんです

>>426
大丈夫?

428 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 01:20:52.82 ID:Od3EUPrb.net
>>427
こんばんは。なんとか回復中。寝る前の薬も今飲んだので
寝ないといけないけど、眠気はなし

429 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 01:41:15.19 ID:IuAkNrpw.net
>>428
回復傾向なにより
自分も眠剤飲みました。ちょっと多めだったかな
同じく眠気は来ないです

430 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 09:44:53.22 ID:Od3EUPrb.net
おはよう。ちょっと寝るのが遅かった

431 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 11:10:30.31 ID:6yOhCDcs.net
おはようございます
ゆっくり寝ました
私も年と共にカレーが苦手になり以前特売だからとまとめ買いしたレトルトカレーの山に頭かかえてますw

432 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 16:49:53.48 ID:Od3EUPrb.net
バイトから帰宅。今日は肉体労働多くて疲れました。
バイト故、下っぱの辛いところです。

433 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 17:39:49.45 ID:6yOhCDcs.net
おかえりなさい
お疲れ様でした
肉体労働キツいですよね
体を鍛え上げていると考えれば少しは気持ちが上がるかも知れません

434 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 21:41:22.98 ID:IuAkNrpw.net
バイトお疲れ様
体力がつくというラインならいいですけど、疲労困憊だと困りますよね
初めて間もないならそのうち慣れるかもですが

435 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 21:44:44.87 ID:IuAkNrpw.net
薬のチェックをしたら減り方がバラバラだ
確実に飲む薬を基準にすると、妙に余ってる薬と明らかに足りないのがある
昼間飲む抗不安剤が足りない、外出が多かったからその分使ったかな

436 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 22:15:44.46 ID:Od3EUPrb.net
>>433>>434

お疲れ様です。バイトはもう長年してますので、筋力がつくわけでは無いですね。
疲れただけです(笑)疲労回復にちょっと長風呂したら
パニック発作が起きそうです。微妙な体調の変化に敏感で困ります。

437 :優しい名無しさん:2019/01/04(金) 22:27:21.98 ID:IuAkNrpw.net
>>436
そうですか・・・
状況が許すなら、時間や日数を減らすか、負担の少ないバイトに変えるのも
って、変えるのがこれまた大変なんですよね
パニック発作はうまい対策法があればよいのですが

438 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 00:07:08.35 ID:c4DV9gwF.net
歯磨きして寝ないといけない時間が来てしまった。

439 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 00:20:56.25 ID:ynAGgj35.net
寝たいんだけど、眠りに入るのが怖い時がある、今日がそう
眠剤飲んだ瞬間に眠りに落ちればいいんだけど
そんな犯罪にも使えそうな薬は出るわけがないか

440 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 00:31:07.40 ID:c4DV9gwF.net
>>439
寝てる時に具合が悪くなるとかですか?

441 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 00:45:25.55 ID:c4DV9gwF.net
さて、布団にgo

442 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 00:55:56.91 ID:c4DV9gwF.net
薬飲みました

443 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 01:07:05.57 ID:UhLoBhqL.net
不安で不安でたまらない…
今日は眠れる気がしない

444 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 09:57:15.99 ID:c4DV9gwF.net
>>443
寝れたかな?


朝の薬を飲んだし、今からバイトだ。

445 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 11:51:02.86 ID:ynAGgj35.net
おそよう

>>440
そういうわけじゃないんだけどね。
うまく表現できないけど、寝ようとする直前ていろいろよくない事を考えこんでいるのかもしれない

>>443
眠れたのかな

>>444
バイト行ってらっしゃい

446 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 16:21:51.18 ID:UhLoBhqL.net
>>444
>>445
お二人ともありがとう、443です。
結局朝9時頃になってようやく寝付きました。
12時過ぎには起きてしまいましたが…

447 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 22:39:06.68 ID:c4DV9gwF.net
あと20日か。

448 :優しい名無しさん:2019/01/05(土) 22:40:03.73 ID:c4DV9gwF.net
>>446
何が不安で寝れなかったの?差し障りがなければ聞きたいです。

449 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 00:57:16.32 ID:gzkkkLTZ.net
>>448
ざっくり話すと…
恋人は両親からDVを受けていて。
昨日も暴力を振るわれ、わたしに愚痴っていたところで返信が途絶えてしまい(実際は寝落ちでした)
薬を飲んでも収まらず、しばらく「しにたい。いや、親を○す」とかなり荒れていたので不安になりまして…。
特に飛び降り等の未遂歴が何度もあるので、気が気じゃなかったんです…

起きたらかなり落ち着いてくれていたので、ほっとしてわたしも眠れましたが…

450 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 01:30:00.40 ID:Icn3H1N8.net
>>449
それは不安でしたね。恋人の状態に不安を感じていたんですね。
病気的な不安にさいなまれてたのかと思ってました。
思ってたのと違っていたけど、それはそれで問題ですね。お疲れ様でした。

451 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 01:31:20.30 ID:Icn3H1N8.net
夜更かししてしまった。薬も飲んだし、寝ます。

452 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 03:35:47.14 ID:qEKDLQZA.net
こんばんは
昨日たっぷり寝て、唯一の話し相手と言える友人と長電話とはいえこんな時間

>>449
それは大変ですね。恋人さんもメンヘラみたいですね。両方だと大変かも。
死にたいは口癖のような方もいますけど、親をアレするは穏やかではありませんね
その他、文面だけで詳しいことはわかりませんがいろいろ問題のある方ではありそうですね

情もあるでしょうが、449さんの無理のない範囲でやらないと共倒れになってしまうのが心配です。

453 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 06:27:34.71 ID:qEKDLQZA.net
おはよう
6時過ぎ目が覚めてしまいました。2時間ちょっとか
眠剤もまだ体に残ってるし、寒いから布団から出たくない(汗
もうひと眠りできるといいな

454 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 21:21:06.75 ID:Icn3H1N8.net
不安障害からくる不安。

455 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 22:29:17.13 ID:qEKDLQZA.net
おそよう
って遅いにも程がありますね。もうこんばんは、だ
年末バイトの疲れが今になって出たのかな?
身も心もテンションダウン。次のバイトに影響しないか心配

>>454
不安ですか・・・何かで気を紛らわすとか
とっくにそんなのはやってるだろうし

456 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 22:44:25.22 ID:Icn3H1N8.net
>>455
こんばんは。こういう時に友達がいたらと思いますね。
どうすれば友達って出来るのか。恋人でも可。
いや、無理なのはわかってます。言いたいだけなんです。
普通の人が宝くじが当たったらなーとか、思うようなものです。

457 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 23:01:38.45 ID:qEKDLQZA.net
>>456
友達ですね・・・自分がずっと地元在住なので同級生との付き合いが少し残っているだけです。
それでも全くゼロよりましですが。
恋人に至ってはもうどうやったらできるのか見当もつきません(汗

今から友達というか、人間関係を増やすには?って話題が出たことがあったんですが
・仕事先
・趣味の仲間
これくらいしかないかな?と
仕事先は職種によっては難しいですし、趣味サークル的なものは自分にはコレと言って合いそうなのが

今かろうじて残っている友人たちは大事にしたいです

458 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 23:17:25.09 ID:Icn3H1N8.net
>>457
愚痴というつもりはないのですが。

一応知人はいます。LINEにも2、3人登録あります。
学生時の友人が1人だけ他県ですが繋がりがあります。
しかし、どの人も雑談が出来る程親しくないのです。
連絡しても返信はほぼ無し。あっても、一言。
あけおめみたいな特別な時は返信有り。みたいな関係しか人間関係を築けてません。
自分の都合ですが、気軽に会話出来る人がいたらいいなと。

459 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 23:20:01.56 ID:Icn3H1N8.net
>>457さんはきちんと人間関係を保ってきたんですね。
自分はおろそかにしていたんだと思います。
でもここに書き込めて、457さんが返信してくれて
孤独が少し和らいだと思います。ありがとう

460 :優しい名無しさん:2019/01/06(日) 23:32:57.23 ID:qEKDLQZA.net
>>458
このスレに自分がちょこちょこ来るのは結局さみしいからですよ
458-459さんがレスをくれればうれしいですし、気休めにでもなればと思います。

自分も割と頻繁に雑談するというのは1名で、あとは年数回〜数年に1回連絡がくればいい方です
友達の補充は難しいですし、みんな家庭を持って自然減は避けられない

自分が学生の頃は携帯の普及直前だったので、もしそのころ携帯があったら
連絡が取りやすくて友人が残ったかな?

あけおめの時は、返信があった人には近況を聞いたり報告したりはしてたかな
返信が無いのはさみしいですね。

461 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 00:08:02.92 ID:dC3MdEod.net
>>460
あけおめ時は確かに近況聞いたり話したりは無いですね。どこそこ行ったとかは言いましたが
話が広がることは無かったです。向こうから語って来ることはなく、
自分から話す事は面白い話はない。今の知人は連絡すると、実は迷惑がられてる
のではと
思ってます。
とまあ、マイナスな話はとりあえずこれくらいにしておきますね。

462 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 00:18:22.32 ID:ZrzFDIJU.net
>>461
ですね

寝られるかなー、おやすみなさい

463 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 01:05:02.13 ID:dC3MdEod.net
夜の薬を補充

464 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 03:33:20.61 ID:ZrzFDIJU.net
自分も夜の薬を追加投入、でも眠れないんだろうな

13時の予約で用事(クルマの車検見積もり)を入れてるんだけど
眠れないなら朝イチで済ませた方がよかったな、
13時は普段なら楽な時間だけど、その日は他に何かしづらい時間

何も詰め詰めのスケジュールにする必要は無いんだけど・・・
妙な焦りがあるんですよね

465 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 18:19:49.19 ID:OuaAvQrf.net
今朝も結局寝られたのは6時過ぎ。
他のスタッフが悪いのにクレームをぶつけられて…もう嫌になる、投げ出したい。
給料も未払いだし、貰うもの貰ったら辞めてしまおうか。

>>452
449です、心配してくれてありがとう。
幸い色んな方々の助けを借りて、もう少しで恋人を保護して貰えそうなところまで来ています。
無理しすぎずもうひと息、頑張ります。
今はクレーマー対応の件に追われていますが…。むしろそちらの方で頭が痛い…。

466 :優しい名無しさん:2019/01/07(月) 22:07:31.46 ID:WfT297ym.net
こんばんは
あさってからフルタイム勤務です。土曜日はあちこちの通院で埋まり休めるのは日曜日だけと
世間はみんな当たり前にやっていることですが、自分にできるか心配です。

>>465
お疲れ様、恋人さんの件は目途がついてよかったです。
職場は・・・給与未払いが発生してる時点でもうダメかと
クレーマーなぞ放置で辞めちゃっていいと思います。

467 :優しい名無しさん:2019/01/08(火) 01:10:15.56 ID:QWmZH74l.net
かなり肩が凝ってるのか痛い

468 :465:2019/01/08(火) 01:25:53.57 ID:SiFazeax.net
>>466
フルタイム…しかも休めるのが日曜だけだなんて、聞くだけで恐ろしい。
無理はしないでくださいね。

ありがとうございます、やっぱり辞めちゃっていいですよね、こんな職場…。
大手なら安心かと思ったけど、全然そんなことなかった。
良くしてくれるお客さんもいるので、心残りもありますけど…。
出来るだけ早く辞めます。

469 :優しい名無しさん:2019/01/08(火) 01:28:54.22 ID:SiFazeax.net
>>467
わたしは今朝、両腕が痺れて目が覚めました。どんな寝相で寝てたんだか…。
467さんもお大事に、わたしは肩こりにはお灸をしてます。
よければ試してみてくださいね。

今日は全く寝られる気がしないな、眠剤変えて貰わなきゃ駄目なのかな。

470 :優しい名無しさん:2019/01/08(火) 01:45:54.24 ID:/tPA/m+Y.net
>>467
辛いですね。自分も肩凝りがひどくて
たまに腰痛でかかりつけの整形外科で肩に痛み止めの注射をしてもらいます。
ストレッチが良いともいわれてますが、あまり強くやるとかえって痛みが増すそうです

>>468 >>469
それでも毎週土日休めるだけいいかな。
隔週だと限界、日祝だけだともうボロボロでした
混みますが全部土曜日も診察している病院を選んではいるので、頑張るしかないです
ダメなときは、仕事が続かない原因でもありますが、辞めるだけの余力を残して撤退って感じです

眠剤は処方が厳しくなりましたよね。2種類までになったらしいので慎重に使いたいです

471 :優しい名無しさん:2019/01/08(火) 03:14:32.44 ID:SiFazeax.net
>>470
眠剤も処方が制限されたんでしたっけ…。
まだ1種類しか貰ってないから増やして貰えそうですが、それでも眠れなくなったらと思うと不安ですね…。

辞めるだけの余力を残して撤退。
タイムリーな言葉です、わたしも辞められる内に辞めないと…。
お互い無理しすぎず頑張りましょうね。

472 :優しい名無しさん:2019/01/08(火) 04:37:47.38 ID:/tPA/m+Y.net
簡単な単純作業してた、つい時間を忘れてはまってしまいました(汗

>>471
たしか、去年の4月から眠剤含め薬の量や種類が厳しくなったはず
1種類から増量・変更なら問題ないでしょう。

そのほかにも医療費削減したいのか、いろいろ厳しくなったみたいです
整形外科も先生に会わずにリハビリはできたのが
診察を受けてからでないとできなくなりました。

473 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 00:09:54.84 ID:boQsZBZ6.net
こんばんは
日付変わって、今日初出勤です。遅刻しないか心配

年末の短期バイトは何度も同じところでしたことがあったからいいけど
今度は全くの新規なので緊張します

474 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 03:47:12.04 ID:4vPZ+jXO.net
こんばんは、やはり今日も眠れません。あと数時間で通院なのに。
眠剤も抗不安薬も変えるなり増やすなりして貰えるよう、相談しないと…。

最近寝不足続きのせいかストレスもあるのか、吐き気や頭痛・腹痛など不調のオンパレードです。
そちらは漢方で概ね収まるのですが…。

475 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 04:29:07.62 ID:boQsZBZ6.net
こんばんは、というかもうおはようかな

昨夜寝ついて30分後に、電話で起こされてもう寝つけないです
8時過ぎには出ないといけないんで、寝たら間に合わないかな
シャワーか軽くお風呂に入らないとちょっとかアレかな?なのもありますし
浴びたらもう完全に眠れないでしょうからね

抗不安剤の減りが早いです。眠剤も抗不安剤も同系統の成分で
持続時間が違うだけなので、長期連用なのでもう効かないのかもしれません

お互い、せめて身体的な体調だけでも良くなるといいですね

476 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 17:24:04.81 ID:LJAcxvl2.net
誰かいますか

477 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 18:23:00.48 ID:j/qlPSbi.net
こんばんはー
2ちゃんウロウロしてました

478 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 19:05:50.96 ID:j/qlPSbi.net
今日はパートだったので昨夜眠剤を追加して眠ったら帰りのバスで揺られながら爆睡したみたいで自分のイビキで目が覚めましたw
乗った時はお客さん5人くらいだったのに覚めた時は満員で恥ずかしかったです

479 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 20:16:25.99 ID:boQsZBZ6.net
こんばんは

勤務初日、何とか終わりました。
寝不足な上に、予定?の3倍は行ってる仕事の難易度で
大丈夫か自分って感じです

480 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 20:22:38.53 ID:4vPZ+jXO.net
こんばんは、皆さんお仕事お疲れさまです

抗不安薬が強いお薬に変更になりました、何だか頭にもやがかかったような感じです
副作用で眠気が出てるので、これで夜も眠れるかな

481 :優しい名無しさん:2019/01/09(水) 23:55:00.04 ID:+16q4Oq6.net
夜が虚しい

482 :優しい名無しさん:2019/01/10(木) 00:47:37.52 ID:GRcystlV.net
こんばんは
支給された制服のすそ上げで苦戦、やけに分厚い布で手縫いなので手が痛くなりました。
最初提示された勤務時間より、はじめも終わりも1時間早いようなので
寝付けない上に寝る時間そのものが(涙

抗不安剤で眠気が出てしまいましたか、体になじむまで
運転とかは控えた方がいいかもですね

夜はむなしいとホント思います。でも朝が来なければいいのにと思うときもあります

483 :優しい名無しさん:2019/01/10(木) 12:51:37.03 ID:e8arlB8C.net
寒くて動けだせん

484 :優しい名無しさん:2019/01/10(木) 23:57:09.03 ID:e8arlB8C.net
寒くて歯を磨くのが億劫

485 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 00:06:14.45 ID:XjjB0nTR.net
こんばんは
とても無事とは言えませんが、何とか2日目終了です。
明日は、魔の3日目です。3日・3か月・3年と言いますよね

帰り道あんなに眠かったのに、眠剤のんで横になると
なんか不安感が強くなって寝付けないです

486 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 00:08:11.26 ID:XjjB0nTR.net
>>484
寒いですよねー
お風呂で歯磨きがおすすめです

487 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 02:01:08.89 ID:NOAKWQgR.net
こんばんは、抗不安薬で眠気が出た者です。
今夜は冷えますね…皆さん暖かくしてますか?
昼間は気圧のせいで散々だし、寒くて調子悪くなるし…早く暖かくなってほしいものです。

抗不安薬で眠気が出たはいいけど、寝るのが怖くて眠れない…。

488 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 02:06:37.43 ID:T5g9pknM.net
>>487
こんばんは。自分は今から眠剤飲みます。
寝る前にいろいろ考えてしまうって人ですかね。
自分は夢の中で不安障害がでてる時はありますね。パニック発作ではなく不安感ですが。

489 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 02:46:29.03 ID:NOAKWQgR.net
>>488
こんばんは。眠剤が効いているといいのですが…。

そうですね、寝る前に色々考えちゃったり…
あと、朝目覚めるのが何だか怖いんです。目覚めた瞬間、パニックを起こさなかったとしても凄く嫌な気持ちになるので…。
多分トラウマが関係しているのかと。カウンセラーさんに聞いてもらって、少しずつ楽になってきてますが…。

何だか熱っぽい…風邪を引いたかな。
熱が出ると動悸がするので落ち着きません…。

490 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 05:19:13.58 ID:XjjB0nTR.net
こんばんは、というかおはようといいますか
24時ごろ眠剤いれて、3時ごろ目が覚めちゃいました

今日の支度とか、予定メモしてたらこの時間
要領悪いというか、記憶力低下で片っ端から忘れてしまいます
もう一度少しでも眠れればいいのですが

自分も風邪っぽいです。
屋外で汗かきながら6時間は作業(本来業務外ですが一応仕事)のせいかな

医師や行く暇ないから薬自腹・・・
あちこち筋肉痛ですが鎮痛剤も切らしてます

10時間勤務乗り切れるかな。明日はやっと休みです

491 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 09:16:11.75 ID:Bzbl6lWj.net
風邪が治りそうで治らん

492 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 09:49:48.89 ID:T5g9pknM.net
>>490
おはよう。魔の3日目ですか。頑張ってください。

493 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 09:52:17.73 ID:T5g9pknM.net
>>489
寝起きのパニックは確かに怖いですね。普段寝て回復してるのに。逆ですからね。

494 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 10:06:04.95 ID:T5g9pknM.net
遅刻しそう。

495 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 16:49:05.86 ID:T5g9pknM.net
帰宅。今日は暖かったな。夜は冷えると思うけど。

496 :優しい名無しさん:2019/01/11(金) 19:12:17.49 ID:T5g9pknM.net
あー、お金がない。

497 :優しい名無しさん:2019/01/12(土) 01:07:09.19 ID:8y5Y2p1N.net
寝る気がおきん

498 :優しい名無しさん:2019/01/12(土) 01:59:08.44 ID:0e2zbGoq.net
こんばんは

>>492
リアル魔の3日目でした。
ずっと眠れなくて、やっと寝ついて目覚ましのスヌーズを使いすぎたらしく
起きたら7:36 始業は8:00
バスでは間に合わないので、2km全力疾走で滑り込み
3日でクビになるところでした・・・

499 :優しい名無しさん:2019/01/12(土) 17:48:59.59 ID:l9F607Y5.net
帰宅

500 :優しい名無しさん:2019/01/12(土) 21:13:25.71 ID:qIl7pH5c.net
こんばんは
厄年なので、有名な神社に厄払いをしてもらいに行ってきました。
気休めでも効果があればいいなと

>>499
お疲れ

501 :優しい名無しさん:2019/01/12(土) 22:45:19.44 ID:l9F607Y5.net
>>500
お疲れ。40かな

502 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 00:36:44.75 ID:3tnWvLIS.net
今日も寝る前の歯磨きタイム

503 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 01:59:52.62 ID:QTOjYGcY.net
>>501
40です(苦笑
2回目成人みたいな感じもあります
どちらにしても前途多難です

504 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 02:48:03.97 ID:D/A+VOp/.net
厄年って何歳だっけ

505 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 03:33:31.57 ID:CoPbbxb5.net
辛くて辛くて胸が苦しい

506 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 03:48:48.29 ID:wG5y2Xqy.net
厄年ってこんな感じですね
https://www.yaku-yoke.com/yakudosihosimawari.html

連れて行ってくれた友人が、今朝の自分を見たときに
ホントに連れて行って大丈夫か?言うほどひどいありさまだったようです
確かに絶不調

507 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 04:13:08.87 ID:4TuGwr+T.net
眠れない

508 :優しい名無しさん:2019/01/13(日) 22:14:50.34 ID:3tnWvLIS.net
お疲れ。明日は休み

509 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 01:23:44.99 ID:vPRf9USc.net
こんばんは
明日(今日)は休みにしてもらいました。
いつまで持つかな・・・今の仕事

>>508
ゆっくり休んでください

510 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 05:46:43.12 ID:qLCx2yLM.net
今日も結局この時間まで眠れなかった
今週また通院だ…効くお薬貰えるといいけど

皆さんお疲れさまです、わたしも今日は休みなのでずっと布団の上にいようと思います

511 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 06:33:00.12 ID:vPRf9USc.net
おはよう、結局眠れませんでした。
というか雑用をしてしまい、眠ろうとしなかったのか。頭は眠剤でぼーっとしているのに
本当にやらないとことは別にあるのにね

>>510
昼間ウトウトするつもりですが、明日の朝が辛いことになりそう
自分も今度の土曜日に通院3件です。
1か所では会社提出用の「健康に問題無し」という嘘の診断書を書いてもらいます…

512 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 13:28:42.42 ID:N2rAQEKJ.net
億劫でだらだらしてたが、さっさと歯磨きするぞい。

513 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 16:22:44.29 ID:N2rAQEKJ.net
あと11日

514 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 18:44:00.33 ID:vPRf9USc.net
おそよう、結構寝たかな
夢の中で何か言い訳している自分の声で目が覚めるんだけど、あれって実際に声に出てるのかな・・・
先々について、悪い方向のシナリオでで頭がいっぱいです

515 :優しい名無しさん:2019/01/14(月) 23:52:41.07 ID:N2rAQEKJ.net
今日休みだったけど、明日も休みたい気持ち

516 :優しい名無しさん:2019/01/15(火) 00:54:01.87 ID:IjUcAD2l.net
こんばんは、体の芯から冷えますね

>>515
同じく明日(今日)も休みたいです

517 :優しい名無しさん:2019/01/15(火) 02:07:04.20 ID:vmLVrXS6.net
>>516
こんばんは。いろいろ思うところもあって
割りとまじで明日休むかもです。

518 :優しい名無しさん:2019/01/15(火) 02:37:37.71 ID:IjUcAD2l.net
>>517
そうですか・・・、休んでも大きな問題が無いなら休んじゃってもいいかもですね

バイト待遇なんだから気楽にやれよ、とは友人に言われますが
新入社員向け支給物が増えたり・手続きが増えていくと重圧を感じます

519 :優しい名無しさん:2019/01/15(火) 02:56:17.46 ID:IjUcAD2l.net
昨日(1/14)は転勤する先輩(自分が代わりに入る)と上司は出勤だったようですが
どんな話がとりかわされたか気になります

7時には家を出ないとなのにこんな時間

520 :優しい名無しさん:2019/01/15(火) 23:24:49.96 ID:vmLVrXS6.net
昨日も夜は体調悪かったけど、今日も悪い。なんだろう。

521 :優しい名無しさん:2019/01/16(水) 00:12:21.33 ID:8jsmyMhD.net
薬飲みました

522 :優しい名無しさん:2019/01/16(水) 01:06:32.95 ID:vhaV0dEA.net
みんなお疲れ
週末にメンクリ直行ですね、あまりにも眠れないし、、眠剤も効かない、仕事中も注意力ゼロ
体力的には軽い負荷でちゃんと食べてるのに1日1キロペースで体重落ちます

523 :優しい名無しさん:2019/01/16(水) 01:18:03.46 ID:8jsmyMhD.net
>>522
お疲れ。メンクリでそういう事を対処してくれるなら、
頼もしいですね。こちらは仕事が休みがちになる。身体が辛いとかの悩みも
じゃあ、休み休み行ったら。で終わりです。
神経症というのは、どんなにこちらが生きづらい思いをしていても
医者からしたら大した病気ではないのかな。
精神病の人はもっと辛いのだろうか。

524 :優しい名無しさん:2019/01/16(水) 13:31:42.53 ID:8jsmyMhD.net
昼御飯。

525 :優しい名無しさん:2019/01/16(水) 19:09:59.22 ID:8jsmyMhD.net
晩御飯

526 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 00:24:38.23 ID:uqI4BXkW.net
相変わらず調子悪い

527 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 01:30:56.36 ID:LJ1RSW24.net
こんばんは
相変わらず寝つきが悪くて朝がしんどいです
制服で出社していいので、上に何か羽織って着替えが無いのはいいです

>>523
対処というか、メンクリに限らず土曜日にもやってる病院にしてます
普通は午前中だけなのですが、メンクリは午後もやっているので助かります
ひとり勤務なので、休んだり早退するときは本社から代替え要員を送ってもらわないとなので、そうは使えないです

自分で言うのもなんですが、申請すれば即精神障害2級の手帳が出るレベルなので
フルタイム勤務は相当な無茶なんですが、ここは踏ん張りどころと思っています

神経症・精神病のの線引きは医師にも難しいらしいですね
区分けしたところで状況が改善するというわけでもなさそうですし気にしない方がいいかと思います

528 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 01:31:38.08 ID:LJ1RSW24.net
忘れてた、お疲れありがとう

529 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 01:58:08.78 ID:uqI4BXkW.net
>>527
お疲れです。無事に仕事に行けて何よりです。
しかし負担が大きそうですね。休めないや、早退出来ないというのも
我々(自分だけかも)にはプレッシャーです。というか、自分は無理です。
せめて睡眠が充分とれればねぇ。

530 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 03:04:19.61 ID:uqI4BXkW.net
静かに暮らしたい。穏やかにゆとりを持って。

531 :優しい名無しさん:2019/01/17(木) 13:02:01.96 ID:uqI4BXkW.net
今から布団に入れば100%寝れる。夜は眠くならないのに
起きてたら眠くないので、昼夜逆転という訳でもないと思うが。

532 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 00:25:50.69 ID:Iel1W9Sx.net
ここ数日夜になると体調不良おこす。参ったな

533 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 00:51:39.50 ID:Iel1W9Sx.net
薬投入

534 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 05:53:00.02 ID:Y5tu5pVU.net
おはよう
疲れ切って昨夜は眠剤入れるのも忘れてました。寝たりないです
来週はフル週5なので乗り切れるか心配
先輩は非常に優秀な方なのですが、高圧的でできない人に容赦がないですね。
委縮して、さらにミスをして仕事も時間を食うという悪循環です

>>531-532
心にゆとりを持ちたいですね。でも、生活のためにはある程度のお金を
金額と負担がちょうどいい仕事がなかなか見つかりません
お大事にしてくださいね


毎度口な長文すみません

535 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 21:59:55.37 ID:iMXrK/bd.net
なんかこの板荒されてるじゃん

536 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 22:23:56.80 ID:NDSqybvn.net
親から受けた暴言暴力のこと久しぶりにフラッシュバックして涙出てきた…
いい歳で周りは結婚して子育てしてる中で親がハズレってだけで虐待人格否定されまくって人生めちゃくちゃだわ
この間親に孫欲しいって言われて本当に何言ってんのか分かんなかった…
付き合ってた人と別れさせて子どもの人生破壊しといて周りと同じ幸せが味わえるとでも思ってるの本当にめでたい頭してるわ…何であんなのが親なんだろう

537 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 22:25:13.94 ID:NDSqybvn.net
申し訳ありません、スレチでした

538 :優しい名無しさん:2019/01/18(金) 23:48:03.53 ID:Iel1W9Sx.net
>>536
自分の親は良くしてくれてますが、やはり子供の頃に味わった
親からの理不尽は忘れられないですね。親も人間なので未熟だったり不完全なのは仕方ないのですが。

539 :優しい名無しさん:2019/01/19(土) 00:23:42.16 ID:T8PNy5aU.net
薬飲みました。今日は何故か腹が痛い

540 :優しい名無しさん:2019/01/19(土) 16:03:59.45 ID:T8PNy5aU.net
ほしゅ

541 :優しい名無しさん:2019/01/20(日) 00:27:56.31 ID:HJKHYqZA.net
今日も薬飲みました

542 :優しい名無しさん:2019/01/20(日) 01:53:52.03 ID:HJKHYqZA.net
インフル流行ってて怖い。うちの近所はまだ聞かないけど。

543 :優しい名無しさん:2019/01/20(日) 05:08:21.48 ID:9SwY2HJX.net
こんばんは、ってもうこんな時間か寝ないと

>>536
兄弟姉妹で比較されるのは腹が立つところですよね
当時はいろいろ不満もありましたが、亡くなってみればすべては思い出です

>>540
保守乙です
インフル今から予防接種しても間に合わないかな?

544 :優しい名無しさん:2019/01/20(日) 13:44:55.46 ID:HJKHYqZA.net
>>543
予防接種は時期的には遅いかもしれませんね。

545 :優しい名無しさん:2019/01/21(月) 00:32:02.44 ID:+906tw1K.net
薬飲みました。保守

546 :優しい名無しさん:2019/01/21(月) 12:14:50.00 ID:+906tw1K.net
寝すぎた

547 :優しい名無しさん:2019/01/21(月) 20:10:28.29 ID:cffFImca.net
疲れた
居ても空気だし、どうでもいいなあ

548 :優しい名無しさん:2019/01/21(月) 23:00:37.72 ID:vMMza0Gr.net
こんばんは、保守乙です
入社早々、早退してしまいました
健康診断の血液検査の項目に大きな異常値があり、
すぐに病院来てくれと、精密検査を受けるまでどうなるやらです

549 :優しい名無しさん:2019/01/22(火) 00:17:36.31 ID:VzDO/+bB.net
薬飲みました。皆お疲れ

550 :優しい名無しさん:2019/01/22(火) 10:36:24.27 ID:oUv5lWUZ.net
インフル、かなり流行ってきたからみなさんもお気をつけて。
自分の仕事場は三人目出た。

551 :優しい名無しさん:2019/01/22(火) 23:48:13.91 ID:VzDO/+bB.net
何の意味もない人生。ただ体調悪いだけ。

552 :優しい名無しさん:2019/01/23(水) 00:09:13.41 ID:QROutcdK.net
薬のんだ

553 :優しい名無しさん:2019/01/23(水) 09:40:05.72 ID:QROutcdK.net
おはよう

554 :優しい名無しさん:2019/01/23(水) 21:31:29.11 ID:GMV1c/Np.net
こんばんは、みんなお疲れ
♪いつも僕はひとりきり フロに入って練るだけ♪
古い歌詞ですね、しかも眠剤は効かなかったり・・・

555 :優しい名無しさん:2019/01/23(水) 21:50:31.85 ID:GMV1c/Np.net
練ってどうする ♪寝るだけ♪

556 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 00:15:25.60 ID:QPIO6+fP.net
薬飲みました

557 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 00:44:00.92 ID:QPIO6+fP.net
何故働かないといけないのか。当たり前の事が当たり前に出来ないというのに。

558 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 02:22:59.23 ID:QuH32D2b.net
誰か助けて。何年も他人と話してないからかまってくれる人が欲しい
ヲタサーを姫みたいになってみたかった

559 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 12:15:47.44 ID:QPIO6+fP.net
>>558
自分は誰かに構うとか無理ですが、女性ならSNSしたらいけるんじゃないかと。

560 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 14:47:06.84 ID:QPIO6+fP.net
寒い&眠い

561 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 20:43:42.52 ID:dnvEzEME.net
今日も一日疲れました。
優秀な人って、出来ない人がなんで出来ないのか、そういう人もいること自体もわかないのかな?

>>557
当たり前のことができないのは自分もほんと困ります。

>>558
女性の方かな?SNSいけると思います。注意してうまく使ってみては?

562 :優しい名無しさん:2019/01/24(木) 22:33:57.75 ID:MYpRHQtD.net
>>561
自分基準でしか考えれない人ってたくさんいますよね。
そういう人は仕事は出来ても、人間としては優秀ではないと思います。

563 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 00:53:54.51 ID:0/VPva1X.net
薬飲んだぜ。

564 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 09:40:54.76 ID:0/VPva1X.net
おはよう

565 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 15:04:25.80 ID:Ug6pm6UA.net
こんにちは
ついにダウン、生まれて初めて仕事早退しました

566 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 17:07:14.43 ID:0/VPva1X.net
バイト帰宅。早退することもたまにはありますよ。

567 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 20:17:45.91 ID:Ug6pm6UA.net
バイトお疲れ」
なんか、今度の職場は(も?)全く合わないみたいです

568 :優しい名無しさん:2019/01/25(金) 20:24:48.50 ID:Ug6pm6UA.net
>>562
レスありがとう
この優秀な人の後任として自分に引継ぎ中・・・危険な感じです
せっかく採用してもらったけど、試用期間でおさらばも考えてます

569 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 00:24:26.57 ID:Geu7kyvn.net
今日も薬飲んだ

570 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 01:02:15.36 ID:Geu7kyvn.net
インフルエンザがピークらしいね。いつ沈静化するのだろうか。
インフルとノロは毎年怖い。

571 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 01:06:15.93 ID:Geu7kyvn.net
また、くじがハズレた。寝よう。

572 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 01:46:25.73 ID:Geu7kyvn.net
寝そびれた。やる気出ない。

573 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 01:58:41.67 ID:vi+JsHI8.net
>>559 >>561
遅くなって申し訳ないのですがレスありがとうございます
SNSってTwitterとかですよね
内面も外面も何もかも自信がなくコミュ障のためやろうと思えなかったのですがやってみようかなと思えました

574 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 02:21:51.55 ID:6BYK+cgx.net
>>573
要らぬアドバイスかもしれませんが…
わたしはほぼ男性しかいない習い事をやってる間、蝶よ花よとちやほやされてました。
もちろん容姿が良いなんてこともないです。
ただ練習だけは熱心にしていましたね。普通週1のところを、週6で通っていました。
参考までに。

575 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 02:30:24.61 ID:6BYK+cgx.net
別スレで荒らしに絡まれて不愉快。

576 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 13:15:29.10 ID:Ze1vpPca.net
まっすぐ歩けないほどふらつきます。さすがにやばいです。

577 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 16:42:37.52 ID:Geu7kyvn.net
バイトから帰宅。自分も数日前はフラフラしながらバイトしてたなぁ。
体調不良で

578 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 18:14:21.07 ID:Ze1vpPca.net
お疲れ様です

メンクリでドクターストップがかかって退職願いの予定です。
午前中の内科では血液検査結果に異常ありで、待合室でかばんに頭もたせかけたたら看護師さんに大丈夫かと言われる
歯医者では歯を削られてるのに意識が無くなって寝てしまう
何もない平面路で転倒する

今日だけでこんな感じです

579 :優しい名無しさん:2019/01/26(土) 18:21:18.27 ID:Ze1vpPca.net
>>573
SNSって書いちゃったけど実はよく知らなくてごめん

例えばオフ会でもなんでも、ネットの集まりとか女性は少ないか、いないから
ちやほやというか、姫に近い状態にはなれると思う

面倒なことに巻き込まれないように気をつける必要はあるかな

580 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 00:13:30.54 ID:VPcyC4zv.net
>>578
お疲れさまです。
わたしもドクターストップにより、昨日で退職でしたが…

何だかとても心配です。
どうかお大事に…

581 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 00:47:13.13 ID:vYlYzgcQ.net
薬飲んだし寝るか。

582 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 00:53:07.10 ID:VPcyC4zv.net
おやすみ

583 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 01:27:46.88 ID:vYlYzgcQ.net
>>582
寝ようとしてたのに、40分経ってた。おやすみ

584 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 03:45:46.48 ID:cRtCXPOA.net
>>580
おつかれさまでした。今はゆっくり休んでください

いつ上司に辞めるって切り出すので悩んでます
上司と自分は別の場所で働いているので、
月曜日朝イチににいきなり欠勤と退職願いを電話で言うのもどうかなと

585 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 14:48:38.03 ID:cRtCXPOA.net
おそよう

586 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 16:49:34.22 ID:vYlYzgcQ.net
帰宅。お疲れ

587 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 17:18:37.28 ID:cRtCXPOA.net
お疲れ

明日がめっちゃ憂鬱、ほんとにどう話そう
メンタルじゃなくて身体の方も大きな病院で精密検査の指示が出てるし

588 :優しい名無しさん:2019/01/27(日) 22:30:12.68 ID:vYlYzgcQ.net
>>587
行けるなら出勤して、退職の旨を伝えるべきですが
無理なら電話でいいんじゃないですか?就労により持病の悪化ということで。
上司はまた違う場所で働いてるんでしたっけ。

589 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 00:26:29.58 ID:fL2HiZG3.net
薬飲んだ

590 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 00:52:19.52 ID:eUVXtWtc.net
>>588
そうなんです。職種上、社員は一人から数名が現場で働いていて
上司も各現場を回っているので、遭遇しないんです
欠勤連絡と一緒にとりあえず電話で言うしかないかなと思います
全く動けないほどではないので、その後の指示次第です

591 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 10:25:40.94 ID:fL2HiZG3.net
めっちゃ寒い

592 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 16:35:50.38 ID:eUVXtWtc.net
こんにちは
電話で辞意を伝えたら、宅急便で制服と退職願送っといてー
とあっけなく終了でした。

593 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 17:46:07.17 ID:IkUuP+iA.net
仕事場に居場所がまるでない
全く必要とされてない

594 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 18:25:23.25 ID:fL2HiZG3.net
>>592
心配事が1つ減って良かったですね

595 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 18:26:21.94 ID:fL2HiZG3.net
>>593
何が原因でしょうね。

596 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 18:55:58.74 ID:84/1F1ri.net
有害な統合失調症マジキチ女

吉井和哉アンチスレ32スレ立て主【ガチ恋ババア】の卑劣な人格

Twitterアカウント
颯太@kF5avqMALIUrf2P

こいつの差別投稿31レス一覧
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190116/MzJDMWRnTkIw.html?name=all&thread=all

芸スポ速報+

【AbemaTV】乙武氏「車椅子やベビーカーはすぐに避けられないので危ない。歩きスマホ禁止法を」

236: 01/16(水)13:35 ID:32C1dgNB0
こいつと不倫で

寝れる女なんか

馬や犬のちんぽも

平気で入れるぜ

腹がいてえ受ける何様だよカタワ

部落穢多朝鮮非人が
因縁つける手法にそっくりだぜカタワ

おまえと不倫で寝れるメスなんか
畜生ともやれそうだな

597 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 19:08:23.28 ID:IkUuP+iA.net
>>595
人が辞めるからヘルプ→(自分で言うのもあれですが)結構頑張って一人で回してた→人が増えたらお払い箱
ものすごくざっくり言えばこんな感じです。とても萎えました。

598 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 21:33:01.08 ID:fL2HiZG3.net
>>597
それはおかしいですね。店側の主張を聞いてみたいですね。
何がいけないのか。

599 :優しい名無しさん:2019/01/28(月) 23:58:11.02 ID:IkUuP+iA.net
>>598
上の人の気分とか相性とか、色々重なった結果だと思います。上に気に入られてる人には絶対敵いませんし。
聞いてくれてありがとうございます。

600 :優しい名無しさん:2019/01/29(火) 00:50:21.00 ID:s2C5RydP.net
今日も薬投入

601 :優しい名無しさん:2019/01/29(火) 01:16:08.87 ID:ZiJ7NYeq.net
>>594
ありがとう。先行きは不安ですが、とりあえず一安心です。
保険証が回収になってしまうのでしばらく病院にかかれなくなるのが難点です。

602 :優しい名無しさん:2019/01/29(火) 01:21:53.49 ID:ZiJ7NYeq.net
>>597
上の人なんて冷たいものですよね、頑張りが報われなかったのは残念ですが・・・
とりあえず、養生してください。

603 :優しい名無しさん:2019/01/29(火) 16:35:20.68 ID:/KD9WDRP.net
バイトから帰宅

604 :優しい名無しさん:2019/01/29(火) 23:23:16.63 ID:ZiJ7NYeq.net
お疲れ

605 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 00:38:25.46 ID:uGBBGVeT.net
薬飲んだ

606 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 02:35:32.16 ID:uGBBGVeT.net
腹が減った。かなり。

607 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 02:58:00.43 ID:uGBBGVeT.net
気がつけば3時か。寝ないと

608 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 04:30:51.22 ID:lY/8xsrw.net
自分ももう少ししたら寝る
寝る前に「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス ED 愛のつづき」聞いてから寝る
https://www.youtube.com/watch?v=hUCSoehQbVA

609 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 13:41:47.31 ID:uGBBGVeT.net
夜中の3時まで近所の犬が夜泣きして吠えまくってたから
寝不足だ。

610 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 13:43:37.16 ID:uGBBGVeT.net
>>608
クリカンに変わった時かな。昔観たような、観てないような。

611 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 17:28:52.20 ID:uGBBGVeT.net
帰宅。

612 :優しい名無しさん:2019/01/30(水) 23:40:10.18 ID:H+Gd2+fu.net
お疲れ

食って寝てを数日やったらだいぶ体の方は復活したけど、先行き不安。

613 :優しい名無しさん:2019/01/31(木) 00:35:13.33 ID:tNezLWh8.net
>>612
良かったですね。体調が回復に向かってる事は。
今日も薬飲んだ。忘れてしまう。

614 :優しい名無しさん:2019/01/31(木) 00:42:01.12 ID:G/Mw4YYp.net
>>613
ありがとう
一時は家の階段を降りるだけで3回はコケていたのでどうなるかと思いました。
こちらも薬飲みました。夢だけでもいい夢が見られますように。

615 :優しい名無しさん:2019/01/31(木) 13:50:38.89 ID:tNezLWh8.net
寝すぎて起きたらしんどい。

616 :優しい名無しさん:2019/01/31(木) 23:40:29.64 ID:tNezLWh8.net
今日は日中ずっと寝ててロト6買いに行けなかった。
お金を無駄に使わずにすんだ。

617 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 00:14:49.34 ID:f2ThsYdK.net
こんばんは、今夜は冷えますね。
寒いし、昼間眠ってしまったので寝付けないです。

618 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 00:43:40.50 ID:6zipDqMc.net
>>617
こんばんは。自分も昼間寝すぎました。
今日は休みだったけど、明日はバイトです。
今、薬飲みました。眠剤はもう少ししてからかな。今飲んでも寝れそうになくて

619 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 00:59:57.35 ID:f2ThsYdK.net
>>618
バイトお疲れです。
眠剤飲んのに眠れなかったー、もったいない
足したら足りなくなった・・・とかあります(汗

620 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 01:30:38.89 ID:6zipDqMc.net
>>619
ですね。飲むタイミングで、飲んでも寝れない時あります。
今日は本当に1日寝てたので、寝れるかどうか。

621 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 01:42:10.93 ID:f2ThsYdK.net
>>620
眠剤というか、リズム調整剤みたいなお薬もあるといいですよね。

ちょっとコンビニまで行ったら雨(雪)あがりの澄んだ夜空がきれいでした
こちらは明日は予定無いので眠剤足そうかな。朝残っても大丈夫ですし

622 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 02:13:11.89 ID:6zipDqMc.net
>>621
名前を忘れたけど、リズム調整剤みたいな薬を処方されたこともあったのですが
自分には合わなかったです。
冬の夜空は空気が澄んでそうですね。眠くはないですが布団に入ります。
おやすみ。

623 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 18:16:38.67 ID:6zipDqMc.net
謎の下痢

624 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 21:41:46.90 ID:dRKiuDQi.net
>>623
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ょιょι

625 :優しい名無しさん:2019/02/01(金) 23:28:19.24 ID:6zipDqMc.net
>>624
ありがとう

626 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 00:56:15.48 ID:REAWCIVN.net
薬も飲んだし歯磨きもした。後は寝るだけ

627 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 09:49:31.92 ID:REAWCIVN.net
犬の夜鳴きにうんざり

628 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 17:54:58.13 ID:p5XPc0Yb.net
頭痛い
今日は気圧低かったっけ

629 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 19:13:02.68 ID:REAWCIVN.net
>>628
こっちはまあまあ、晴れてたな。

630 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 22:46:38.30 ID:REAWCIVN.net
親がインフルエンザにかかった。うつってないといいが。

631 :優しい名無しさん:2019/02/02(土) 23:30:43.87 ID:BdYytyYI.net
>>628
昨日/おとといくらい気圧低かったね 雷もなってたし
その後遺症とか

632 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 00:32:13.68 ID:8Rhre0XF.net
今日も薬飲んだので、次は歯磨きだな。

633 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 00:58:10.94 ID:h6ZkCkSW.net
1週間近く経つけど、辞めた仕事のダメージが回復しない

>>630
うつってるとやっかいですからね

634 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 01:20:08.40 ID:8Rhre0XF.net
>>633
自分も体調崩したら長引くなぁ。お互い症状は違うだろうけど
年取るとなかなか回復しませんよね。
インフルエンザ、親は熱がないからインフルエンザじゃないとか最初言ってたから
知らぬ間にうつってると嫌だな。

635 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 09:42:28.23 ID:8Rhre0XF.net
朝のパンが無いなぁ

636 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 18:09:28.23 ID:4pgDA1Xh.net
>>629
>>631

お疲れ様、レスありがと。
しばらく気圧の波があるっぽい。頭痛薬持ち歩かんとなあ。
明日は暖かいらしいけど、みんなも気をつけて。

637 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 18:39:23.48 ID:ShpFzgtm.net
ここって長文の相談って聞いてくれますか

638 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 19:27:32.94 ID:+IPoIa8Q.net
>>637
別にいいけどあんまり長文だと読む人が少なくなるかも
多くの人に読んでもらいたかったらなるべく短く、長くなりそうなら細切れで、わかりやすく、興味がそそられるような内容で書くといいと思うんだけど
つかそもそもこのスレ人が少ないし、まあとりあえず書いてみたら…

639 :優しい名無しさん:2019/02/03(日) 22:22:36.94 ID:h6ZkCkSW.net
寝ぼけて、午前と午後を勘違いしてびっくり

>>637
書いてくれれば読むけど、回答の内容は期待しないでね
自分も文章長い方だから、なるべくまとめるように気を付けてる、つもり

640 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 01:50:51.43 ID:PyhorsgO.net
寝るか。腹減ったな。

641 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 01:52:55.16 ID:PyhorsgO.net
後3週間か。長いな

642 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 05:08:21.05 ID:HP65GVg3.net
左腕が痛い
久々にちょっと荷物持ったからかな、それとも四十肩

643 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 06:12:37.45 ID:tYTDE8NZ.net
眠れないので役所とかに出す書の類書いてました
眠剤入れた後だったし、そもそもの注意力無いしで
訂正印だらけの書類になってしまいまいました・・・

>>642
湿布で治らなかったり、長引くようならお医者さんかな?お大事に

644 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 06:23:02.77 ID:HP65GVg3.net
>>643
ありがとう

645 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 20:54:30.64 ID:PyhorsgO.net
何歳まで生きるんだろう。

646 :優しい名無しさん:2019/02/04(月) 23:50:47.71 ID:PyhorsgO.net
なんか買ったら生活捗る物ってないかいな。

647 :優しい名無しさん:2019/02/05(火) 00:42:48.83 ID:h8bcYTxI.net
薬飲んだ

648 :優しい名無しさん:2019/02/05(火) 02:27:16.02 ID:h8bcYTxI.net
犬の夜鳴きを放置する無神経家族。何とか出来んかのう。
警察は介入してくれんだろうし。

649 :優しい名無しさん:2019/02/05(火) 05:06:50.52 ID:1D5RSbIF.net
>>648
市役所か保健所に言ってみるのは?「野良犬がいるみたいで…夜吠えてうるさいが…」とか

650 :優しい名無しさん:2019/02/05(火) 09:38:34.28 ID:h8bcYTxI.net
>>649
通報したら確実にうちだとばれるから変な嘘はつけないです。

651 :優しい名無しさん:2019/02/05(火) 19:33:02.15 ID:h8bcYTxI.net
いい年こいて、ショッピングモールのゲームコーナーで遊んで来た。
1200円くらい散財してしまった。

652 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 00:16:00.95 ID:ybb3yOue.net
薬飲みました

653 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 06:09:29.08 ID:ybb3yOue.net
結局一晩中犬が鳴いていた。夜中に警察の電話相談にかけたけど
さすがに夜中に警察に来て貰うと、ご近所トラブルになるので諦めた。
本当は来てもらいたいし、迷惑行為であることを注意してもらいたい。
向こうさんが、注意を聞くかが問題だけどね。

654 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 10:12:42.78 ID:JvWdOH3K.net
昨日ちょっと出かけてきました。
クルマの運転もちょっとしたハイキングもうボロボロ
仕事でここまで体もメンタルもやられたことはさすがになかったな

>>645
それがわかれば、今後の生き方もある程度決められますね

>>653
相手に動物がからむとなかなかいい対策が出なそうですね
飼い主の肩を持つわけではないですが吠える犬はどうやっても吠えますし
近所の犬は夜は屋内に入れられてるな、さすがに気を使ってるみたいです

655 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 10:32:16.00 ID:ybb3yOue.net
>>654
お疲れ。こちらは愚痴ばかりですみません。
ハイキングはリフレッシュになりませんでしたか。だいぶ引きずってますね。
体力仕事だったんですか?事務仕事でしたか?

656 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 11:21:26.24 ID:JvWdOH3K.net
>>655
ドライブも趣味なんですが、あそこまで運転が下手になると怖くばかりあって楽しくないです
ハイキングは平日なのにやけに人が多くてでかい声で愚痴を話す人がいてどうにも」

ビルを管理するお仕事で、各種チェックやちょっとした修繕が仕事で基本は楽なはずなんですけど
前任の先輩が高圧的で相性が悪い上にやたら無駄な体力仕事を作ってくるのと
守秘義務があるので言えませんが、管理する建物が中でにいる人にとても気を使うデリケートな物件で
ちょっと精神的にやられてしまいました

657 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 11:33:05.96 ID:ybb3yOue.net
ビルメンテナンスは自分も少ししたことあります。すぐ辞めましたが。
場所によっては結構雑用やらされますよね。
スポーツ施設は楽でしたが、暇過ぎて逆に疲れたり。

658 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 11:40:12.67 ID:JvWdOH3K.net
>>657
あら、めずらしい元同業者が・・・

すぐに社保に入れてくれたのはいいのですが、1か月も持たなかったので
戻すのがまた面倒です。保険証が使えない、どの程度手続きが進んでいるやら

血液検査で筋肉に関する異常値が出て、心臓ではなかったので命に別状はなかったのですが
保険証が出来次第大きな病院で要精密検査です

659 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 11:56:16.41 ID:ybb3yOue.net
>>658
流れ流されの人生です。
待つしかないとはいえ、早く検査受けれると良いですね。
心配事が1つ減るので。まあ、増えるかもですが。お大事に。

660 :優しい名無しさん:2019/02/06(水) 14:56:27.65 ID:q7n4pjYp.net
雨が降ると調子悪い
頭痛じゃないけど頭がうまく働かないような重いような変な感じ

661 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 00:34:10.45 ID:a4JmEQcE.net
今日も薬飲みました。

662 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 13:02:36.04 ID:a4JmEQcE.net
こんばんは。

663 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 13:02:56.52 ID:a4JmEQcE.net
間違い。こんにちは

664 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 22:32:38.23 ID:a4JmEQcE.net
後18日か。ということは12日しか経ってないのか。

665 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 22:52:46.79 ID:a4JmEQcE.net
散財したことを後悔してしまった。
後悔先に立たず

666 :優しい名無しさん:2019/02/07(木) 23:36:18.28 ID:a4JmEQcE.net
口内炎痛い。肩こりか、寝不足か。

667 :優しい名無しさん:2019/02/08(金) 05:26:13.83 ID:nc9wEUqM.net
不快に感じる方も居るかと思いますのではじめに謝っておきます。

障害者手帳を取得するって、どんな気持ちになるんでしょうか?

フルタイムは現状ではちょっと難しくパートタイムでは慣らし期間じゃないと生活が成り立たない。
障害者雇用(要手帳)も検討してみてはということになっています。

障害者年金を頂いている以上、事実上は変わらないのですが考え込んでしまいます。

668 :優しい名無しさん:2019/02/08(金) 13:55:08.71 ID:RZ8bmdjF.net
>>667
気持ちとは、社会的に障害者に認定される事が嫌とかでしょうか?
自分は体調が悪くて仕事休みがちになって、一般雇用では働けないので
障害雇用で働く為に手帳取りました。ので、気持ちがどうとかではなく
働くには他に選択肢がなかったので、気持ちとしては仕方ないくらいでしょうか。

669 :優しい名無しさん:2019/02/08(金) 17:59:32.70 ID:RZ8bmdjF.net
出来てないわりに、あれしなければ、これしなければいかない
という思いに囚われてて結局無理してストレスになる。

670 :優しい名無しさん:2019/02/08(金) 20:59:39.70 ID:RZ8bmdjF.net
少し体調が悪い。風邪だろうか。精神的な不調か、身体の不調か
わからないので困る。

671 :優しい名無しさん:2019/02/09(土) 00:15:47.14 ID:jb4tnV89.net
今日も薬飲みました。

672 :優しい名無しさん:2019/02/09(土) 12:27:57.37 ID:fZ04T+s5.net
>>668
レスありがとう
自分が障害者になることを決めかねているところです。

もっとも仕事とか選択肢なんて自分はもう無いのかもしれないですが
重ねて答えてくれてありがとうございます

673 :優しい名無しさん:2019/02/09(土) 14:33:35.19 ID:jb4tnV89.net
生活相談にのってくれる人がいるといいですね。
健康、仕事、お金の問題はついて回りますから。
自分も将来はどうしたらいいかわかりません。親がいるからなんとか生きてますが
福祉課とかに相談に行っても親身にはなってくれないし。

674 :優しい名無しさん:2019/02/09(土) 20:30:35.44 ID:fZ04T+s5.net
お役所仕事の典型ですね

生活相談にのってくれていた病院のケースワーカーが定年退職するんです
どうも、厚意で多めに時間をとってくれていたらしく、
ぼかしてですが医師には今までのようなことはできないよ、みたいなことを言われました

両親を看取ってあとは自分のことだけ考えればいいので気楽ではあるのですが
何も思いつかないし、食うためにはなんとかせねばですが、その先何があるの?という感じです

675 :優しい名無しさん:2019/02/09(土) 22:07:51.18 ID:jb4tnV89.net
>>674
辛いですね。自分は頼る人がいなくなるのが、怖いです。自立できてないので。
先々の事も、考えても何もないですよね。幸せな未来も無いし。
ただ、毎日を繰り返すだけ。せめて体調が良ければなぁ。

676 :優しい名無しさん:2019/02/10(日) 00:34:56.35 ID:ZiaCaYm0.net
さて、薬飲んだ。歯磨きしないと。

677 :優しい名無しさん:2019/02/10(日) 09:59:02.23 ID:ZiaCaYm0.net
12時半には布団に入っとかないと朝が辛いな

678 :優しい名無しさん:2019/02/11(月) 00:39:43.98 ID:IJD3GWNu.net
薬飲んだ。次は歯磨き

679 :優しい名無しさん:2019/02/11(月) 01:27:23.08 ID:IJD3GWNu.net
今日は自分だけか。結局12時半に寝れてねぇ。

680 :優しい名無しさん:2019/02/11(月) 05:04:14.74 ID:46e4p81e.net
おはよう、でもこれから寝なおします

パソコンハードディスクを新しくしたんだけどどうも調子が悪い
4時間ぐらいすると固まってるのが謎です

681 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 00:28:47.95 ID:E3q3jEU3.net
薬飲んで寝るか

682 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 09:58:30.13 ID:E3q3jEU3.net
遅刻しそう。

683 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 17:12:37.99 ID:lfhAStXU.net
間にあいました?

お酒が飲めない人の例にもれず甘いものが大好きで最近チョコレートを結構食べてます
・・・2/14向けのラッピングされたチョコがまぶしいです

684 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 18:45:34.75 ID:E3q3jEU3.net
>>683
間に合わせました。
バレンタインは良いですが、職場内での義理チョコは止めて欲しいですね。
お返しするのが面倒なので。個人的に仲良しな人ならいいんですが
特にそうでもない人から頂いても困る。

685 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 20:02:25.60 ID:lfhAStXU.net
>>684
お疲れ様です、間にあってよかった

義理も個人間ならまだ悪い気もしないと思うんですが
若い女性中心の部署×2、と裏方おっさん部署×1 で、
部署単位でいただいたときは困りました

一番若くて下っ端だった自分がホワイトデー担当だったのですが
さすがに3年目で丁重にお断りしました(汗)

686 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 21:47:14.21 ID:E3q3jEU3.net
>>685
こちらも昔は女性陣一同から、男性陣一同へという形でした。
しかしせっかくそういうのが無くなったのに個人的に皆にあげてるおばちゃんが
いるんですよね。バレンタインに参加する動機を想像してしまいます。
家族や親戚にお菓子屋務めがいて、ノルマ達成に協力してるのかな?とか

687 :優しい名無しさん:2019/02/12(火) 21:47:45.22 ID:E3q3jEU3.net
部署代表で、ホワイトデー担当になるのは嫌ですね(笑)

688 :優しい名無しさん:2019/02/13(水) 00:16:40.52 ID:2zpegw6h.net
今日も薬飲みました。ホントに忘れてしまうから怖い

689 :優しい名無しさん:2019/02/13(水) 15:12:06.86 ID:Lrcv+MnV.net
こんにちは

退職したので年金と保険証の切り替えに市役所へ行ってきました。
仕事辞めて凹ンでいるところにしばらくしてからこういう手続き・・・
せめて保険証の切り替えだけでもすぐにできないものかなと思います

>>688
自分は飲み忘れであぶない薬はないのですが
逆に2回飲んでしまうとやばい薬があって困ります

690 :優しい名無しさん:2019/02/13(水) 16:51:28.01 ID:2zpegw6h.net
帰宅。

飲み忘れると断薬症状出るし、2回飲んでも大丈夫ですが、
多く飲んでそれに慣れたくないですね。
普通にさっき飲んだっけ?と、わからなくなるので。

691 :優しい名無しさん:2019/02/13(水) 18:27:22.24 ID:Lrcv+MnV.net
お疲れ様

さっき飲んだっけ?はよくありますね。他の薬は結構アバウトでも大丈夫なのですが
2回飲んでしまうとその日は行動不能になってしまう薬にはほんと困ってます
数時間後に効いて気付くので出先でまずいことに

たとえ処方でも、薬は増やされたくないですね

692 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 00:02:35.65 ID:aeFHhXpl.net
眠剤入れたのに眠れなかったです
ふらっとコンビニまで行ってチョコ菓子を買ってきてしまいました

693 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 00:18:31.40 ID:Q+UD26qF.net
>>692
ちょうど今日はバレンタインデーですね。
店員さんが女性なら手渡しでチョコゲットと言うことになりますかな。

694 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 00:37:26.72 ID:Q+UD26qF.net
薬飲みました

695 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 01:13:31.61 ID:aeFHhXpl.net
>>693
すっかり忘れてました>バレンタイン
店員参は残念ながら男性でした

696 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 15:22:46.47 ID:Q+UD26qF.net
寝すぎて今から昼御飯

697 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 16:02:01.19 ID:aeFHhXpl.net
自分は起きられなくて出かけるの断念
部屋の中で過ぎていく時間を表示する時計を見てなんだかなぁです

698 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 16:15:25.97 ID:Q+UD26qF.net
>>697
自分も10時半に起きたけど、朝の薬を飲んで寒いのでまた布団に入ったら
3時まで寝てしまいました。家でじっとしてるのも、勿体無いけど
身体は動かない。

699 :優しい名無しさん:2019/02/14(木) 23:43:54.19 ID:aeFHhXpl.net
薬飲んだけど、昨日昼過ぎまで寝ちゃったから眠れないな
今日はちゃんと起きて出かけたいです

700 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 00:29:22.65 ID:DzKVHdcE.net
自分も薬を飲んだ。眠剤はまだだけど。飲まないと寝れないだろうな。
昼寝したから。

701 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 01:10:23.06 ID:DzKVHdcE.net
給料入ったらWi-Fiの中継機を買おうかな

702 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 01:15:41.27 ID:hpQdtbuF.net
眠剤これ以上入れたらまた起きられないな

気に入っているノートパソコンが壊れるたびに同機種を
ヤフオクで買い直して、HDDだけ入れ替えて3代目
環境がぐちゃぐちゃで、そろそろ限界かも

703 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 01:58:57.91 ID:DzKVHdcE.net
7000円のお小遣いで、後10日。いけるかな。2000円はガソリンに消えるが

704 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 17:11:10.56 ID:DzKVHdcE.net
帰宅。最近バイト休みまくってるから、しばらく休まず行きたいけど
行きたくないな。

705 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 20:58:31.30 ID:hpQdtbuF.net
無事帰宅
先週より運転も体力も回復したかな

>>704
1日あたり500円だと毎日出かける用事があるときついかも
バイトお疲れです。体調と相談しながらですけどあんまり休むと
なんか言われたりするかもですね

706 :優しい名無しさん:2019/02/15(金) 23:47:28.73 ID:DzKVHdcE.net
>>705
お疲れ。今までの数年間、休みすぎて今は何も言われなくなってます。
しかし休むと連絡を入れるのはやっぱり気まずい。
ロト7がハズレたので来週も買うとして、無駄遣いをどれだけ減らせるか。

707 :優しい名無しさん:2019/02/16(土) 00:33:19.63 ID:6Gme6x5x.net
薬飲みました。

708 :優しい名無しさん:2019/02/16(土) 00:35:40.32 ID:tZQSUPmQ.net
>>706
何も言われないのはいいですが、それだとちょっとですね
偉そうなことは言えませんが、割り切るしかないかと

こないだ買った宝くじ、まだ番号チェックもしてないです
売り場でチェックしてもらって100円くじ連番10枚買うのの繰り返しです

709 :優しい名無しさん:2019/02/16(土) 01:25:41.52 ID:6Gme6x5x.net
>>708
お互いくじが当たると良いですね。1億あれば働かずに一生行けると思うけど
当たらないまま一生が終わるんだろうな。働きたくない。

710 :優しい名無しさん:2019/02/16(土) 20:09:28.82 ID:tZQSUPmQ.net
>>709
まぁ、当たらないでしょうね(汗

ただ、これといった趣味も友人もいないので
万一当たったら、現状どおりだれとも話さない生活になっちゃいますね
更新審査の心配が無くてある程度余裕ある生活・・・
万一を考えても仕方ないですが、微妙といえば微妙です

711 :優しい名無しさん:2019/02/16(土) 20:10:29.27 ID:tZQSUPmQ.net
更新の審査<障害年金の です

712 :優しい名無しさん:2019/02/17(日) 00:09:51.15 ID:n7N4X1XG.net
当たらないけど僅かな希望にすがって買ってしまう宝くじ。
自力で人並みに金を稼ぐのが無理だし、コツコツ小さな努力も出来ない。

713 :優しい名無しさん:2019/02/17(日) 00:50:19.10 ID:n7N4X1XG.net
薬飲みました。次は歯磨き

714 :優しい名無しさん:2019/02/17(日) 16:54:17.02 ID:n7N4X1XG.net
帰宅。明日は休み

715 :優しい名無しさん:2019/02/17(日) 17:54:52.48 ID:aQ5Ne3PI.net
>>714
お疲れ、ゆっくり休んでください

都市ガスを引くので家の外周りを片付けたんですけど、小一時間で終わりました。次はキッチン

やればそんなに時間かからないのになんで家の中は汚部屋状態なんだろう・・・
やる気の問題と、捨てるもの残すものの選別に時間食ってる上に
残すと考えちゃうものが多いからなのかな

716 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 00:27:03.17 ID:UBnMj9xg.net
休職中で昼夜逆転しまくってるので、頑張って立て直すことにした。

717 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 01:08:42.93 ID:0WCZzUxG.net
薬飲んだかわからなくなった。飲んだだろう。

718 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 01:33:55.74 ID:+ptCI5rB.net
保険証ができたので明日はひさしぶりのメンクリ

719 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 03:00:27.10 ID:0WCZzUxG.net
後六千か。

720 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 10:46:38.42 ID:0WCZzUxG.net
寒い

721 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 20:19:24.79 ID:+ptCI5rB.net
ただいま
保険証は切り替えできてたけど、自立支援の書き換え忘れてた
また役所か

722 :優しい名無しさん:2019/02/18(月) 21:58:12.97 ID:0WCZzUxG.net
今日も1日寝てしまってた。休みの日は寝てばかりだ。

723 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 00:24:23.24 ID:lhQSygf+.net
薬補充

724 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 00:43:45.02 ID:lNYlguHK.net
眠剤入れました
寝つきが悪いから調整をお願いしたけど変えてくれなかったな

725 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 03:30:53.81 ID:lNYlguHK.net
結局眠れないまま朝かな

726 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 09:48:42.06 ID:lhQSygf+.net
>>725
おはよう。寝れたかな?

727 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 16:03:13.86 ID:lhQSygf+.net
後はガソリン入れたら7000円フィニッシュ。
5日しか、もたなかったな。無駄遣いも少ししたし。

728 :優しい名無しさん:2019/02/19(火) 19:28:27.73 ID:lNYlguHK.net
>>726
結局寝たのは朝の7時ごろです
お小遣いはいくらあっても足りないですよね、あればあるだけ・・・

夕方滑り込みで、また役所と年金事務所と病院と調剤薬局に不足書類を出してきました
市役所の人も間違えるような書類をボケた頭でやるのはかなり無理があります

729 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 00:36:35.15 ID:UZ9sSUbh.net
>>728
不眠症からの昼夜逆転ですかな。

今日も薬飲みました。

730 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 01:29:13.05 ID:w8pTrx0l.net
>>729
それはありますね。長いこと夜勤をしていたので夜にズレやすいのかも

他にもやることはあるのですがねむいしやる気は起きないしです
役所と病院関係の書類だけは今後に影響しそうなので何とか済ませました。

731 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 02:49:13.86 ID:UZ9sSUbh.net
>>730
寝れると良いですね。こちらは眠れない。

732 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 03:27:56.86 ID:fUPw47Vq.net
>>731
こっちも眠れないです

金曜日に家の中に工事業者がはいるので
今日と明日で片付けないとまずい、この調子だと昼間起きて
片付けるのは厳しいです

733 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 03:30:33.27 ID:fUPw47Vq.net
でもまあ、家の工事なんて仕事続行してたら立ち会えなかったろうから結果オーライ(汗
ひとり暮らしはこういう時は特に面倒です

734 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 13:33:52.28 ID:UZ9sSUbh.net
職場の若者の態度が悪くてイラッとする。
自分が嫌われてるだけなんだろうけど。

735 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 19:23:44.47 ID:fUPw47Vq.net
昼間寝ちゃったみたい
起きたらこの時間ってのはさすがに

736 :優しい名無しさん:2019/02/20(水) 22:26:00.03 ID:UZ9sSUbh.net
>>735
夜、寝れないパターンですね。

737 :優しい名無しさん:2019/02/21(木) 00:41:17.44 ID:8satqtDl.net
薬飲みました

738 :優しい名無しさん:2019/02/21(木) 02:32:25.64 ID:Ms4tw3LU.net
>>736
しっかり寝てしまって、こんな時間にまた起きてしまいました
身体はそんなに疲れてないのですが、いろいろあって頭が疲れました

739 :優しい名無しさん:2019/02/21(木) 17:03:23.36 ID:8satqtDl.net
今日は休みだけど、昼寝しなかった。無理に起きてたから体調悪い。
しかも無駄遣いしてしまった。

740 :優しい名無しさん:2019/02/21(木) 22:06:08.70 ID:Ms4tw3LU.net
こんばんは
今日は電話友達が、頼んだわけではないのに
絶妙なタイミングで電話をかけて起こしてくれたので
無事キッチンを片付けて作業スペースを作れました

741 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 00:10:16.32 ID:yRVah8vF.net
薬飲みました。

742 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 00:30:33.60 ID:Tlb9TjF8.net
自分も飲みました
今夜は追加で飲まないようにしないと・・・

743 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 00:43:15.13 ID:yRVah8vF.net
>>742
今日は寝れますかな?おやすみ

744 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 01:29:28.74 ID:Tlb9TjF8.net
>>743
今夜もだめっぽいです完徹かも。

明日は朝から一日中いろんな工事業者さんの応対をしないとなので
明日の夜は疲れ切って眠れるかな

お疲れさま、おやすみ

745 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 16:40:25.20 ID:yRVah8vF.net
帰宅。今日は忙しかった。

746 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 19:09:26.11 ID:Tlb9TjF8.net
>>745
お帰り、お疲れ

こちらもガス工事の人が朝イチからきてやっとさっき帰りました

747 :優しい名無しさん:2019/02/22(金) 20:47:30.51 ID:yRVah8vF.net
>>746
お疲れ。プロパンより都市ガスのが安いのですか?
こちらは田舎なので都市ガスは来てないです。

748 :優しい名無しさん:2019/02/23(土) 00:06:12.88 ID:dQ/Cstys.net
薬飲みました

749 :優しい名無しさん:2019/02/23(土) 05:52:02.90 ID:f2v6NKsD.net
>>747
こんばんは
地域差はあるようですが、プロパンと都市ガスでプロパンの方がいというところは無いようです
プロパンは公共料金ではないので各社自由設定だけど談合を組んでるんじゃないかと・・・

オール電化もかなりかかりますが、プロパンのみの地域だと元が取れるとか
あと、契約時の駆け引きで料金が変わるので同じプロパン会社でも人によって違うみたいです

うちの方もそこまで都市部では無いので最近の都市が来たのでやってみました
工事費をガス代が安くなった分で回収できるかな?というところです

750 :優しい名無しさん:2019/02/23(土) 05:54:11.35 ID:f2v6NKsD.net
×プロパンの方がいと
〇プロパンガスの方が安い

751 :優しい名無しさん:2019/02/23(土) 18:15:59.17 ID:dQ/Cstys.net
>>749
なるほど。詳しくありがとう

752 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 00:51:14.09 ID:nWktZDLE.net
薬飲

753 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 03:40:03.03 ID:23FrWDqU.net
胃が痛くて眠れない
早く薬局開かないかな

754 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 04:44:09.70 ID:flirQxMj.net
お大事に

そういえば自分も病院に胃薬もらいに行かなきゃ

755 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 07:15:06.94 ID:23FrWDqU.net
ありがとう
やっと少し痛みが治まってきた
眠いの我慢するのもつらい、あと1時間くらいしたら寝るか

756 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 08:05:49.69 ID:flirQxMj.net
それはよかったです

考え事で頭疲れちゃって、ネット徘徊でも気を紛らわせないので
自分は眠剤飲んで寝逃げします

757 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 20:55:35.66 ID:nWktZDLE.net
無駄遣いが止まらない。もう生活にやる気出ない。

758 :優しい名無しさん:2019/02/24(日) 21:05:31.52 ID:nWktZDLE.net
空虚な気持ちを誰もわかってくれない。

759 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 00:15:51.54 ID:1vSMRpaI.net
薬飲

760 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 01:59:42.05 ID:5gnIPhFe.net
こんばんは、昨日の寝逃げはうまくいきましたが
結局今夜眠れないので同じですね

空虚感ですか、埋め方によっては健康を害したりで他に悪影響が出るので難しいですね

761 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 04:12:38.42 ID:5gnIPhFe.net
うーん、眠れないです

病院の予約が午後からなのでそのあたりで寝入ってしまいそうなパターンです

762 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 12:19:55.31 ID:1vSMRpaI.net
おはよう。何時に寝たか覚えてないけ ど、昼まで寝てしまった。
眠い

763 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 12:49:03.61 ID:5gnIPhFe.net
おはよ
外が明るくなってから1時間ごとの細切れ睡眠
ねむいです

764 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 16:52:56.07 ID:1vSMRpaI.net
昼からまた寝てしまい、夕方です。また1日寝て潰してしまった。

765 :優しい名無しさん:2019/02/25(月) 20:48:28.59 ID:b1j6fdax.net
いい結果の原因が自分にあるなら、悪い結果の原因も自分にある。
いい結果の原因が自分にないなら、悪い結果の原因も自分にない。
いい結果の原因が皆にあるなら、悪い結果の原因も皆にある。
いい結果の原因が皆にないなら、悪い結果の原因も皆にない。

766 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 00:40:26.73 ID:IVXz/2YD.net
今日も薬飲んだ。薬効いてんのかね。

767 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 01:00:55.49 ID:IVXz/2YD.net
3月は金を使わんぞ。

768 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 04:52:55.42 ID:Q/E/8K6c.net
おはよ、昨日病院巡りで疲れたせいか目が覚めてしまいました。

眠剤ですか?もう体が慣れちゃってるんでしょうね
近所がうるさく寝て寝れないというので、
家族に弱いのを1錠渡したらそれはもう爆睡でした。

3月は…お金使う気なくても何だか自然になくなりますね、税金とか税金とか税金とか(笑

769 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 09:52:08.72 ID:IVXz/2YD.net
おはよう。今からバイトです。
薬は眠剤ではなく、抗うつ剤と、抗不安薬のことです。
全く効いてない訳ではないはずなんですが、薬の加減で状態変化してるような。

770 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 16:48:57.70 ID:IVXz/2YD.net
帰宅。

771 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 22:47:05.42 ID:Q/E/8K6c.net
こんばんは、というかおはようです。
眠れないんで眠剤足したらこんな時間に

>>769
おつかれさま

抗うつ剤と、抗不安薬でしたか、変化があるってことは良くも悪くもいてはいるんでしょうね
説明は受けているかもしれませんが、抗うつ剤は効果が出るまで2週間見てくださいと言われています

772 :優しい名無しさん:2019/02/26(火) 23:14:57.68 ID:IVXz/2YD.net
>>771
長年飲んでるので、効果が実感出来なくなってます。
抗不安薬は飲まないと断薬症状でるので辞めれないし。
病気に効いてるのか、断薬症状に効いてるのかという感じで。

773 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 00:22:13.90 ID:fDCoNgdO.net
薬飲んだ。肩と背中痛い

774 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 02:28:05.00 ID:DH5bdhuQ.net
>>772
つきなみですが、量の増減は慎重に

抗うつ薬は主治医が変わったときにずいぶん変わりました
長いうちには新薬がどんどんでてきて、中には良く効くものもあります
お医者参との関係によりますが、話を振ってみてもいいかもです

775 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 06:20:49.18 ID:DH5bdhuQ.net
おはよ、昼夜逆転です

かばんの中を整理してたら1か月発行の大病院への紹介状が出てきました
ずいぶん経っちゃったけど大丈夫かな?

776 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 09:48:26.29 ID:fDCoNgdO.net
おはよう。紹介状、1ヶ月くらいなら大丈夫なんじゃないでしょうか。
確証は何もありませんが。さて、身体痛いけどバイトへgo。

777 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 16:42:20.35 ID:fDCoNgdO.net
帰宅。なんとか乗り切った。短時間で良かった

778 :優しい名無しさん:2019/02/27(水) 17:10:28.84 ID:DH5bdhuQ.net
こんばんはー
疲れて寝てた、また来月来てくださいって言われた
診察券作るのにタブレット端末に必要データを打ち込むのはすごいと思った
悪筆な自分の文字もきちんと認識するし

>>777
お疲れさまでした

779 :優しい名無しさん:2019/02/28(木) 00:37:03.58 ID:XdJXuBXC.net
薬飲んだ。昨夜よりは体調ましかな

780 :優しい名無しさん:2019/02/28(木) 04:24:16.50 ID:xoMnT2NZ.net
>>779
よかったですね

昨日、病院内ではマスクをするように言われたので
どっかにおいてないかな?と思ったら買ってくださいでした

マスク自動販売機は、どう見ても国鉄(・・・現JRですね)
トイレ紙自販機そっくり
昔の駅のトイレは紙が無かったよねと思い出しました

781 :優しい名無しさん:2019/02/28(木) 23:50:45.75 ID:XdJXuBXC.net
夜から昼間と、1日寝てたので全然眠くない。

782 :優しい名無しさん:2019/03/01(金) 00:25:09.27 ID:/RjSg8wH.net
薬飲んだ

783 :優しい名無しさん:2019/03/01(金) 16:34:46.34 ID:/RjSg8wH.net
帰宅。働くことが当たり前なのに、当たり前に思えない。病気だな。

784 :優しい名無しさん:2019/03/02(土) 00:24:30.47 ID:4YbLh2AQ.net
薬飲みました。歯磨きが億劫で動けない

785 :優しい名無しさん:2019/03/02(土) 17:40:16.94 ID:ixQbPgH4.net
なんとなく、鬱の波が来そうで怯えている

786 :優しい名無しさん:2019/03/02(土) 20:44:40.62 ID:4YbLh2AQ.net
>>785
カラオケとかどうでしょうか。

787 :優しい名無しさん:2019/03/03(日) 00:21:37.58 ID:mzB6QBZi.net
薬飲みました。腹減ったのに、歯磨きしてしまった。
何か間食したい。

788 :優しい名無しさん:2019/03/03(日) 02:07:01.46 ID:mzB6QBZi.net
腹は減ったが、歯磨きをもう一度するのは面倒なので
眠剤飲んで寝てしまおう。

789 :優しい名無しさん:2019/03/03(日) 16:36:01.27 ID:mzB6QBZi.net
帰宅。明日は休みだ。

790 :優しい名無しさん:2019/03/03(日) 18:22:18.29 ID:9q61YeRf.net
みんなおつかれ

寝て、遅刻の夢見て、起きても行くとこなくて、冷蔵庫あさって、歯を磨くのも面倒で
トイレまで1階に行くのが面倒とかなりグダグダですね

791 :優しい名無しさん:2019/03/03(日) 21:39:03.64 ID:mzB6QBZi.net
>>790
自由を楽しめれたら良いですね。自分も無職になりたいけど
なったら金銭的に追い詰められて、困る。働いてたら働きたくないと嘆く。

792 :優しい名無しさん:2019/03/04(月) 00:18:42.98 ID:OpFaIe5X.net
薬飲みました

793 :優しい名無しさん:2019/03/04(月) 12:41:36.05 ID:nlfv38mr.net
>>791
金額的に生かさず殺さずですし、いただているお金の出どころも気が引けます
働けば先日のようにとっちらかりましたから

宝くじ当選とかで働かなくて済むならいいんですけどね

794 :優しい名無しさん:2019/03/04(月) 18:11:59.63 ID:OpFaIe5X.net
>>793
今日は休みで1日寝てしまったので、ロト6買い損ねました。
貧乏なので、100万でもまとまった金があればなぁと思います。

795 :優しい名無しさん:2019/03/04(月) 21:13:16.65 ID:OpFaIe5X.net
明日バイト行きたくないなぁ。

796 :優しい名無しさん:2019/03/05(火) 00:28:01.87 ID:IwGK6GWB.net
薬飲みました。

797 :優しい名無しさん:2019/03/05(火) 15:17:59.51 ID:44uLnzJL.net
ストーブが壊れた。寒い

798 :優しい名無しさん:2019/03/05(火) 19:31:15.82 ID:IwGK6GWB.net
なんもやる気がしない。

799 :優しい名無しさん:2019/03/05(火) 20:00:33.43 ID:ET6lRTwF.net
こんばんは、今日も一日寝てました
暑ったり寒かったりで体がついていきません、少し熱っぽいです

800 :優しい名無しさん:2019/03/05(火) 21:17:57.13 ID:IwGK6GWB.net
こんばんは。生活に楽しいことがない。

801 :優しい名無しさん:2019/03/06(水) 00:48:14.12 ID:0SSCQfjc.net
薬飲みました。収入を増やす方法無いものかな。

802 :優しい名無しさん:2019/03/06(水) 01:19:20.71 ID:0SSCQfjc.net
お金が無い時ほど、物欲が出てくる

803 :優しい名無しさん:2019/03/06(水) 10:01:12.21 ID:0SSCQfjc.net
バイトに行かないといけないと思うけど、行けない。

804 :優しい名無しさん:2019/03/06(水) 22:29:38.06 ID:WkoseM/4.net
こんばんは
今年の花粉は何だか多い気がします

>>803
バイトお疲れさま、でいいのかな・・・?

805 :優しい名無しさん:2019/03/06(水) 23:31:55.87 ID:0SSCQfjc.net
>>804
こんばんは。今日は休んでしまいました。軽い不調と無気力。
少し頑張れば行けたけど、頑張れなかった。
自分は花粉はまだ大丈夫ですね。一時期鼻が詰まって仕方ない時期があるんですが。

806 :優しい名無しさん:2019/03/07(木) 00:17:26.67 ID:zjwTr7r6.net
今日も薬飲みました

807 :優しい名無しさん:2019/03/07(木) 02:21:14.57 ID:zjwTr7r6.net
眠たくない。歯磨きして眠剤飲むか。

808 :優しい名無しさん:2019/03/07(木) 02:25:02.24 ID:td4jOeim.net
眠剤飲んだんですが、2時間くらいで目が覚めちゃいました

歯磨きまたさぼりがちに、歯医者さん高いのに懲りてないですね

809 :優しい名無しさん:2019/03/07(木) 22:06:25.90 ID:vVLk51Sk.net
つかれた
がんばっても手柄は全部別の人
萎える

810 :優しい名無しさん:2019/03/07(木) 22:47:52.28 ID:zjwTr7r6.net
>>809
仕事の話ですか?

811 :優しい名無しさん:2019/03/08(金) 00:36:40.38 ID:QE6DTXXu.net
薬飲みました

812 :優しい名無しさん:2019/03/08(金) 09:49:20.19 ID:QE6DTXXu.net
おはよう。バイト行く予定

813 :優しい名無しさん:2019/03/08(金) 22:03:13.02 ID:JG8OD1zA.net
>>810
仕事です
宝くじ当たればいいのにと思う

814 :優しい名無しさん:2019/03/08(金) 23:01:52.86 ID:QE6DTXXu.net
>>813
本当に当たると良いですね。自分も儚い夢を見ています

815 :優しい名無しさん:2019/03/09(土) 00:25:44.81 ID:eO6Cm6sU.net
薬飲みました

816 :優しい名無しさん:2019/03/09(土) 01:03:50.42 ID:97bqrtmk.net
こんばんは
宝くじですか、ほんとに当たらないかなと思います。
大体のことはお金で解決できるので

817 :優しい名無しさん:2019/03/09(土) 02:43:02.52 ID:97bqrtmk.net
電話出たり、LINE見たりするのもしんどい
でも、スマホの電源切っておくわけにもいかないしな

818 :優しい名無しさん:2019/03/09(土) 19:01:29.34 ID:eO6Cm6sU.net
>>817
こんばんは。自分は電話もLINEも来ないです。
人間関係が希薄。寂しいけど、全然興味ないLINEとか来たら邪魔くさく感じそう。

819 :優しい名無しさん:2019/03/09(土) 21:50:08.87 ID:97bqrtmk.net
こんばんは
今年は花粉が多くてしんどいです

>>818
自分も電話来るのはひとりかふたりです
1人は特に長い付き合いなので状況わかってて、1回目で出なければしばらくかけて
こないので助かります
(人によって着信音変えてるので、謎番号の音だけ起きてスマホを見るという感じ、汗)

820 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 00:25:07.28 ID:Owk4jos9.net
薬飲みました。次は歯磨きなんだが、億劫

821 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 16:43:26.63 ID:Owk4jos9.net
帰宅

822 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 19:23:56.41 ID:Owk4jos9.net
無駄遣いしてお金が無くなった。もうしんどい。

823 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 19:31:34.15 ID:Owk4jos9.net
植物のように無感情で暮らせたらねぇ。

824 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 22:44:43.02 ID:kt/6f5s6.net
こんばんは

>>822
無駄遣いってどんなことに使ってるんでしょう?
差し支えなければ

825 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 22:52:18.83 ID:Owk4jos9.net
>>824
パチスロですね。

826 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 22:52:43.50 ID:Owk4jos9.net
お恥ずかしい話ですが。

827 :優しい名無しさん:2019/03/10(日) 23:25:22.43 ID:kt/6f5s6.net
パチンコ・パチスロはなかなかやめづらいみたいですから、難しいですよね

828 :優しい名無しさん:2019/03/11(月) 00:31:56.36 ID:K0xV8puI.net
>>827
依存性です。全くもって恥ずかしい話ですが、自業自得に苦しんでます。

今日も薬飲みました

829 :優しい名無しさん:2019/03/11(月) 02:15:08.48 ID:SjpBZPHV.net
>>828
自分はわざわざ夜中のコンビニまでお菓子階に行って、無駄食いしてしまいました
太るし、虫歯とかいろいろ医療費増加の原因になるしで良くないです
今後の資金繰りを考えてのストレス食いで悪循環です

830 :優しい名無しさん:2019/03/11(月) 02:49:09.19 ID:K0xV8puI.net
>>829
薬の影響や、ストレスからの過食はよく聞きますね。
自分は胃が悪くてあまり太らないのですが、最近クッキーをよく食べてたら少し太りました。
夜更かししてしまった。歯磨きして寝ないと。

831 :優しい名無しさん:2019/03/11(月) 11:59:03.57 ID:K0xV8puI.net
おはよう。明け方まで起きてたので、眠くて眠くて起きれませんでした。
夜は寝れないのに、昼はいつまでも寝れるという。

832 :優しい名無しさん:2019/03/11(月) 21:09:46.45 ID:K0xV8puI.net
今日使ったお金は300円。節約成功

833 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:06:53.25 ID:JVyoSgIA.net
帰宅しました
今日も一日死にたいと思って仕事をこなしてきました
どうしても誰かと話したくて来ましたけど、さすがに皆さん寝ていますよね

834 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:16:09.46 ID:XjlWn3u9.net
>>833
まだ少し起きてますよ。どうかしましたか?

835 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:17:49.82 ID:XjlWn3u9.net
というか、深夜まで仕事ですか?お疲れ様でした。
自分も明日はバイトです。今日は休みでした。

836 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:18:49.08 ID:CLviNjIH.net
こんばんは
居ますよ

837 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:25:40.00 ID:XjlWn3u9.net
薬飲みました。次は歯磨きだ。

838 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:28:32.25 ID:CLviNjIH.net
自分も歯みがかなきゃ
ここ1カ月ぐらい鬱がひどすぎるな、メンクリ明日こそは行かないと

839 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 00:46:54.15 ID:XjlWn3u9.net
歯磨き完了。寝ないといけないが、眠くないなぁ。

840 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 02:58:56.97 ID:CLviNjIH.net
妙に落ち着かなくて眠れないな、昼夜逆転の良くないパターン

>>833
昨日?は遅くまで疲れさまでした。少しでも落ち着いてればいいなと思います

841 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 06:47:49.28 ID:hIpDszl9.net
>>834
お返事ありがとうございました


842 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 06:50:35.50 ID:hIpDszl9.net
>>834
お返事ありがとうございます
鬱が長く、仕事は何とかやっていますが辛くて。。。
自分の能力のなさを痛感して悲しく、将来を考えると不安で死にたくなります

843 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 06:51:41.78 ID:hIpDszl9.net
>>835
お返事ありがとうございます
仕事でした
辞められないけど、ほんとにもう辞めたいです
今朝も死にたい気持ちのまま出勤しています

844 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 13:39:05.08 ID:XjlWn3u9.net
>>843
仕事が辛いのに長時間労働というのは精神的にも追い詰められそうですね。
なんとかリフレッシュして欲しいですが、病気だとリフレッシュも難しかったりしますよね。
気持ちが上がらないので。

845 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 13:42:48.81 ID:XjlWn3u9.net
自分は昨夜、月曜から夜ふ◯し。という番組を10分くらい見たんですが
ちょっと笑いました。まだ笑えるのでウツではないかな。

846 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 13:43:36.67 ID:hIpDszl9.net
>>844
今、ようやく一息つけました。
お返事とても嬉しいです。
今日唯一の救いです。
午後も乗り切らなきゃ。。。

847 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 16:40:40.95 ID:XjlWn3u9.net
帰宅。

848 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 19:52:00.27 ID:hIpDszl9.net
>>847
おかえりなさい。
こちらはまだ残業してます。

849 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 20:26:18.42 ID:XjlWn3u9.net
>>848
お疲れ様です。長時間労働ですね。身体を壊さなければ良いですが。

850 :優しい名無しさん:2019/03/12(火) 23:48:41.45 ID:XjlWn3u9.net
歯磨きしようかね。

851 :優しい名無しさん:2019/03/13(水) 00:32:14.36 ID:C0jilZjC.net
薬飲みました。ちなみにまだ歯磨きできてない。

852 :優しい名無しさん:2019/03/13(水) 16:44:33.26 ID:C0jilZjC.net
帰宅。昨夜も寝れなくて夜更かししてしまった。

853 :優しい名無しさん:2019/03/13(水) 18:18:49.11 ID:y37YikwX.net
>>852
お疲れ様

854 :優しい名無しさん:2019/03/13(水) 19:11:02.50 ID:C0jilZjC.net
>>853
お疲れ様。今日の出費は98円でした。

855 :優しい名無しさん:2019/03/14(木) 00:57:47.86 ID:5ye5tZko.net
薬飲みました

856 :優しい名無しさん:2019/03/14(木) 02:45:55.77 ID:t032+4TX.net
こんばんは
コンビニに行ってお菓子買って、国保の保険料払ってきました

>>848
遅くまでお仕事お疲れ様です

>>850
自分は歯磨きする気力も無くてさぼり気味
次の定期健診までに虫歯ができなければいいのですが

857 :優しい名無しさん:2019/03/14(木) 12:50:54.16 ID:t032+4TX.net
ただいま

昨夜寝付け無くて、昼間寝ちゃうのもあれなので
市役所に行って障がい者手帳の申請してきました

緊急連絡先を記入する欄が無かったのは良かったかな、
兄妹に知れたらどうなるかわかったものじゃないです

858 :優しい名無しさん:2019/03/14(木) 17:02:25.15 ID:5ye5tZko.net
>>857
お疲れ。自分は今日は休みで1日起きれませんでした。
休みでもすることは無いけど、なんで寝てしまうのか。

859 :優しい名無しさん:2019/03/14(木) 23:07:23.25 ID:JT7PrVnG.net
障害者の友達募集のための掲示板
障害者/難病患者以外の方も自由にどうぞ。
https://baritomo.com

860 :優しい名無しさん:2019/03/15(金) 00:22:05.66 ID:sNfu4760.net
薬飲みました

861 :優しい名無しさん:2019/03/15(金) 01:31:40.37 ID:sNfu4760.net
腹減ったけど寝なきゃねぇ。

862 :優しい名無しさん:2019/03/15(金) 16:38:58.33 ID:sNfu4760.net
帰宅。眠たいな。

863 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 00:37:21.50 ID:020L/qKC.net
薬飲みました。歯磨きするぞ。

864 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 00:59:04.05 ID:020L/qKC.net
買うつもりはほぼ無かったけど、ロト7買うの忘れてた。
一等出たのだろうか。

865 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 04:43:23.25 ID:3gjYhMtL.net
時間的にはおはようだけど、徹夜なのでこんばんは

徹夜、昼寝、徹夜のループです
目が覚めてても起き上がる気力も無いです

866 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 04:45:07.53 ID:3gjYhMtL.net
>>862
お疲れ様
自分も100円くじ10枚買いました。気休めかな

買わなかったときに限っていいのが出たりするんですよね(汗

867 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 19:16:25.80 ID:020L/qKC.net
>>866
お疲れ様。当たるなら一等が良いですが、10万でも当たれば報われますよね。

868 :優しい名無しさん:2019/03/16(土) 21:58:19.52 ID:emKmUVLy.net
久しぶりにここに来たけどこのスレがまだあってよかった
でもなんか個人攻撃っぽいスレばっかりになったんだねぇ
今も24時間レスがなかったらスレが落ちる仕様は変わってないのかな?

869 :優しい名無しさん:2019/03/17(日) 00:23:13.27 ID:t9kLJlz9.net
薬飲みました

870 :優しい名無しさん:2019/03/17(日) 09:44:56.65 ID:LnJUwL5c.net
おはよう

>>868
はじめましてでしょうか?新参ですがよろしくです
24時間レス無し落ちはあい変わらずです

871 :優しい名無しさん:2019/03/17(日) 16:46:54.47 ID:t9kLJlz9.net
帰宅。晴れたり雨降ったり

872 :優しい名無しさん:2019/03/17(日) 20:45:07.48 ID:0/Be6Ceh.net
>>870
自分は何年か前にここにいたもののしばらく来てなかったので
はじめましてかもしれません、レスありがとう
他の板は1日で落ちたりしないのにここは今もそうなんですね

このスレはワッチョイがないのが救い・・・

873 :優しい名無しさん:2019/03/18(月) 00:32:04.11 ID:55JnumDu.net
薬飲みました

874 :優しい名無しさん:2019/03/18(月) 01:32:14.86 ID:55JnumDu.net
歯磨きが出来ぬまま一時間経過した

875 :優しい名無しさん:2019/03/18(月) 01:49:09.90 ID:9V97/RDu.net
私も薬飲みました。
不動産屋に嘘つかれて「私はナメられてるなあ」と実感しました。どこの不動産屋も何故か感じ悪いですね。
もう契約してしまったので仕方ない、という気持ちもあるけど1年くらいで出ていきたいです。

876 :優しい名無しさん:2019/03/18(月) 01:54:30.49 ID:9V97/RDu.net
>>875
物件を借りた際の事です。
鍵は交換済み→実際は「ダブルロックで2万かかるんで」未交換
敷金礼金仲介手数料で交換して欲しかった

877 :優しい名無しさん:2019/03/18(月) 21:16:32.60 ID:55JnumDu.net
>>876
平気で嘘をつく人もいるんですね。信用問題なのにね。

878 :優しい名無しさん:2019/03/19(火) 00:37:47.81 ID:ZB3yKDKd.net
薬飲みました

879 :優しい名無しさん:2019/03/19(火) 01:05:58.42 ID:ZB3yKDKd.net
寝るとするか

880 :優しい名無しさん:2019/03/19(火) 03:13:56.20 ID:N4rGCgRG.net
俺はだめだ

881 :優しい名無しさん:2019/03/19(火) 09:42:42.70 ID:ZB3yKDKd.net
>>880
俺も駄目だ

882 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 00:19:24.82 ID:neP9UTEU.net
>>880-881
自分もダメだ

883 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 00:30:37.17 ID:ueyE4kMA.net
薬飲みました

884 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 12:47:44.44 ID:uP7wQ+l6.net
>>880->>882
自分もダメですね。終わってるような

885 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 18:59:39.64 ID:ueyE4kMA.net
詰んでますね。宝くじが当たるくらいしか救われるビジョンが
無い。

886 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 20:58:14.72 ID:neP9UTEU.net
すごくわかる
でも宝くじを買う余裕も気力もない

887 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 21:26:12.93 ID:ueyE4kMA.net
>>886
自分も少額しか買えません。買っても当たらないですが。

888 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 22:12:47.94 ID:neP9UTEU.net
少額でも買えるならまだ希望はあるのでは?
自分なんか数百円の余裕もなくて買えないもの
こんなにお金ないのに値上げばっかりでじり貧だよ

889 :優しい名無しさん:2019/03/20(水) 23:11:53.59 ID:ueyE4kMA.net
>>888
恥ずかしながら親に寄生してますから。買ってる分には希望に繋がりますね。

890 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 00:44:24.24 ID:4TTYS/df.net
薬飲みました

891 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 03:28:57.42 ID:4TTYS/df.net
寝そびれた

892 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 21:44:20.24 ID:4TTYS/df.net
今日は暖かいな

893 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 22:39:00.87 ID:9qYMFW5q.net
このところうすら寒いけどストーブつけるほどではなかったから
毎晩凍えてたからありがたい

894 :優しい名無しさん:2019/03/21(木) 23:38:03.98 ID:4TTYS/df.net
今日は既に歯磨き完了。
昼間は寒いから布団に入ると寝てしまうけど、
夜は眠くならない謎。昼間起きてた日は素直に夜寝れたら良いのに

895 :優しい名無しさん:2019/03/22(金) 00:28:45.14 ID:YdkOTj1i.net
薬飲みました

896 :優しい名無しさん:2019/03/22(金) 01:03:15.81 ID:YdkOTj1i.net
早々に歯磨きしたのに1時か。ボーッとしてたら時間が
いくらあっても足りないな。

897 :優しい名無しさん:2019/03/22(金) 13:09:20.33 ID:YdkOTj1i.net
発作が出そうなので身体を冷やしてる

898 :優しい名無しさん:2019/03/22(金) 21:48:58.05 ID:YdkOTj1i.net
今日は寒かったな。

899 :優しい名無しさん:2019/03/23(土) 00:22:38.90 ID:2sdc4ivi.net
薬飲みました

900 :優しい名無しさん:2019/03/23(土) 09:40:52.07 ID:2sdc4ivi.net
おはよう

901 :優しい名無しさん:2019/03/23(土) 16:39:34.66 ID:/dGLYyIF.net
こんにちは
やっとお風呂に入って洗濯できました

>>896
何かしてる時は時間が足りないですね
今は何もしてないので、一気に20年くらい進まないかなと思ってます

902 :優しい名無しさん:2019/03/23(土) 20:16:17.38 ID:2sdc4ivi.net
猫のトイレを替えてやらねば。

903 :優しい名無しさん:2019/03/23(土) 22:09:23.88 ID:2sdc4ivi.net
>>901
自分は、生きてたら20年後はおじいちゃんになって醜態を晒してそうで、考えたくないですね。
心身に健康がないことは恐怖でしかない。

904 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 00:17:35.41 ID:7k1c50wQ.net
薬飲みました

905 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 01:40:02.87 ID:1LWm4pGs.net
腹が減ったので無性に間食したい訳だが、
歯磨きしなおすのは面倒くさくどうしたものか。

906 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 02:19:42.60 ID:lm+Ney/0.net
こんばんは、花粉がひどいです

>>903
それはそうなんですけどね。
年金もらって、毎日ぼへーっとして、やってることは既に老人
これがあと20年続いたうえで、さらに老後なんてもういらないかなって感じです

907 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 08:34:11.88 ID:lm+Ney/0.net
おはよう
眠剤入れても入れなくても、起きる時間は同じ
ストックしとこうかな

908 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 09:39:59.30 ID:7k1c50wQ.net
おはよう。朝の眠気が夜にあったらなぁ。

909 :優しい名無しさん:2019/03/24(日) 23:05:51.62 ID:DA+9hwQR.net
図書館へ行くついでに桜を見てきました
河津桜は枯れかけてたけどまだ見れるくらい、
ソメイヨシノは1〜2分咲きくらいでした

自分が鬱屈とすごしていた日々でも季節は着実に進んでいるのだな、と

910 :優しい名無しさん:2019/03/25(月) 00:51:12.92 ID:BQtVt4kb.net
薬飲んだの忘れる所だった

911 :優しい名無しさん:2019/03/25(月) 01:47:35.63 ID:BQtVt4kb.net
お金が無いと生きるのが嫌になるな。お金は精神安定剤。

912 :優しい名無しさん:2019/03/25(月) 12:51:49.62 ID:BQtVt4kb.net
歯磨きが面倒くさいのはヨクウツだからだろうか。
なんでも病気にしちゃうのもいかんけど。

913 :優しい名無しさん:2019/03/25(月) 21:34:51.42 ID:BQtVt4kb.net
なんもしてないのに、肩こる。

914 :優しい名無しさん:2019/03/25(月) 22:13:36.11 ID:dHd1aq9b.net
ほとんど寝たきりからは復帰できたけど、
まだ楽しい気持ちにはなれないなぁ・・・

915 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 00:25:44.79 ID:C9XYPgn7.net
薬飲んだし歯も磨いた

916 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 16:35:49.67 ID:C9XYPgn7.net
帰宅。

917 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 21:23:55.99 ID:1IVJOuj0.net
胃が痛い

918 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 21:50:18.05 ID:XXiq3yay.net
結局今日も半日寝てた
まだ当分はダメそうだなあ

919 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 22:54:44.30 ID:C9XYPgn7.net
>>917
お大事に。

920 :優しい名無しさん:2019/03/26(火) 22:55:22.27 ID:C9XYPgn7.net
>>918
自分でコントロール出来ないものは仕方ないですよ。

921 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 00:24:34.35 ID:4a6G0v1h.net
薬飲んだ。

922 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 03:19:24.00 ID:vttsuSrv.net
こんばんは
やっと風呂に入って食料買い出しに行ってきました

>>918
自分もそんな感じです。何とかならないものでしょうかね

923 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 07:41:57.08 ID:vttsuSrv.net
おはよう
眠剤足したのに眠れなかったです。
遅れて聞いてきてお昼頃ねむくなる昼夜逆転パターンになりそうです

924 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 10:13:08.89 ID:neVgwy02.net
>>919
ありがとう。今日は昨日より調子いいかも

925 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 16:45:54.07 ID:4a6G0v1h.net
帰宅。疲れた。

926 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 22:10:37.31 ID:L90yAi1X.net
>>925
お疲れ様。今夜はよく眠れるといいね

927 :優しい名無しさん:2019/03/27(水) 22:14:07.93 ID:z1yNYdEd.net
>>920
そうだねぇ。
ここで布団に向かったら確実にそうなるとわかっていても
ソファで上を見てるのもなんか疲れてきちゃって

>>922
今日は頑張ったね!
動くべき時に動けるならそうでない日は
もう横になってても仕方ないかなぁって

928 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 00:16:34.26 ID:ihW4Hx73.net
薬飲んだが歯磨きが億劫

929 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 00:41:46.17 ID:s29Bpalz.net
こんばんは、夕方まで粘ったんですが結局寝てしまいました。

>>927
どうもです。
いい陽気とはいえ、風呂に入らないのも限度がありますし、
食料買い出しも病院もあんまりな格好で行くわけにもいきませんから

930 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 01:07:05.54 ID:s29Bpalz.net
クルマも冬タイヤから夏タイヤに履き替え(クルマ自体がいつまでもつか謎ですが)

931 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 01:09:59.33 ID:s29Bpalz.net
途中で送っちゃった
障がい者手帳の申請もしたし、
次の通院日に障害年金の診断書を先生に渡せば一段落です

花粉もおさまってきたし、ちょっと遠出したいです

ほんと、普段動けない分動ける日に一気に進めないとだめですね
ムラなくうごけるようになりたいです

932 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 03:09:50.16 ID:ihW4Hx73.net
全然寝るきしねぇ。日中は睡眠足りずに肉体労働で不調だったのに。

933 :優しい名無しさん:2019/03/28(木) 09:39:29.63 ID:ihW4Hx73.net
朝の薬も飲みました

934 :優しい名無しさん:2019/03/29(金) 00:33:57.58 ID:DdoHJN9n.net
薬飲みました。

935 :優しい名無しさん:2019/03/29(金) 13:29:58.48 ID:DdoHJN9n.net
眠いけどバイト

936 :優しい名無しさん:2019/03/29(金) 20:31:32.69 ID:bz1lLYzS.net
>>930-931
車運転できるレベルでも年金って降りるんだね
煽りとかじゃなくてうらやましいよ
自分は先生にあなたに書いても降りないですねって言われちゃった
先生にも詐病って思われてるのかなぁ・・・

937 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 00:04:24.84 ID:yFQbqB8v.net
薬飲みました

938 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 03:47:15.06 ID:jkCuyi4Y.net
こんばんは、目が覚めちゃいました

>>936
障害年金制度なんて知らなくて、先生の方から受給申請しましょうって流れでした
なので、申請する、できるの基準はよくわからないです
最低ラインの生活はできるのでありがたく頂いてます

939 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 20:37:14.42 ID:bJId2+Ko.net
>>938
生活の心配をしてくれるいい先生だね
うちの自治体がケチなだけなのかな・・・

940 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 20:49:01.03 ID:yFQbqB8v.net
病名によるんじゃないかな。統失とかだと貰えるみたい。
昔知り合いに統失の人がいたけど、当時明らかに自分より元気だったけど
年金貰ってたよ。今どうなってるかはわならないけど。

941 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 21:19:47.14 ID:bJId2+Ko.net
>>940
そっかーそうよねメンヘラといってもいろんな人がいるしね
でも障害者就労すらもさせてもらえない状態なのに
年金もダメってあんまりじゃないかなぁって
毎月ギリギリで生活してるのに

942 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 21:31:12.40 ID:yFQbqB8v.net
>>941
そういう人は生活保護を申請するしかないかな。
これも貰えるかどうかわかりませんが。

943 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 21:39:58.13 ID:bJId2+Ko.net
>>942
今は親元にいるからなんとかなってるけど
いなくなったら即そのコースだな
貯金が全くないのが不安で・・・

944 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 23:10:18.08 ID:yFQbqB8v.net
謎の風邪。

945 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 23:16:22.85 ID:bJId2+Ko.net
>>944
今寒いしねぇ
あったかくなってきたとこにきてのこれだから
よけい寒く感じるよ
あったかくして寝てね

946 :優しい名無しさん:2019/03/30(土) 23:58:23.10 ID:yFQbqB8v.net
>>945
ありがとう。薬飲みました。こうウツ剤等。
早めに寝ないとね。歯磨きしよ。

947 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 12:01:45.66 ID:3Hx9hUsO.net
こんにちは、これから食料の買い出しです

クルマの運転は親の介護の都合(自家用車いす積載車)を使うので
医師には黙認してもらっているという感じ

年金はとりあえず1年分出してもらいました。病名によっては更新期間が長いようですね
元気そうに見えるは人によるんじゃないかな
人と会うときはカラ元気でも出しますし、それもだめならキャンセルです

948 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 21:00:54.03 ID:2IYnHoZj.net
>>946
具合悪くてもちゃんと歯磨きするのえらい
早く良くなるといいねぇ

>>947
親の介護をしてるんだね、えらいよ
自分はすっかりされる側だよ

949 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 21:21:12.18 ID:2IYnHoZj.net
しばらくここ来てなかったんだけど、
次スレ立てるのって>>950>>970
>>950だと毎日保守してないと落ちるよね

950 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 22:17:34.33 ID:O3T2sNI1.net
1日10レスあるかないかくらいなので、次スレは急がなくても良いかと。

951 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 22:53:17.66 ID:2IYnHoZj.net
そうだねぇ、>>980くらいでもいいのか

死にそうなメンタルなのになんでイヤなこと追加されるのかなぁ・・・
そこでNOって言えない自分が悪いのかなぁ

952 :優しい名無しさん:2019/03/31(日) 22:55:05.19 ID:2IYnHoZj.net
あっ 1行目と3行目は関係のない話ね

なんでいっつも自分が悪者なんだろうなぁ・・・

953 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 00:26:13.38 ID:4pVDmuDR.net
薬飲みました。

954 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 13:56:01.69 ID:bIDqj9jm.net
病院からただいま、通院も疲れます

いつも使っている市営駐車場が閉鎖されてました
回数券等の払い戻しは一切できませんってひどいです

955 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 20:58:07.83 ID:HaN3t/Ih.net
twitterにはメンヘラなんていないから
自分の気持ちをわかってくれる人なんていないと思ってたけど
ここはここでみんなつらいから
人の心配なんてしてる余裕ないんだね・・・

956 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 21:18:27.38 ID:4pVDmuDR.net
>>955
メンヘラ同士だとそうなりますね。例えばお金がない人が他のお金がない人に
お金無いから辛いと訴えても共感はあれど、どうもしてあげれないみたいな。

957 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 21:23:54.02 ID:4pVDmuDR.net
今は人が少ないのですが、ここでも他の人がどう生活しているか、
話を聞くことで参考に出来る事もあるかもしれませんよ。
もっと親しい人を作るならSNSの方が良いかと思います。

958 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 21:51:48.27 ID:HaN3t/Ih.net
>>956-957
レスありがとう・・・
twitterはみんな楽しくなりたくてつながってるから、
楽しくない人と仲良くなりたい人なんていないんだよ
今までたくさん話して、疲れたといえば声をかけてきた人たちも
自分がつらいって言っても誰も声をかけてはくれないもの

環境が違うから自分の生活の参考にはなりそうにないけど
他のメンヘラの人がどう生きてるのかは気になる

959 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 22:11:45.97 ID:xNhYetTx.net
お風呂には入ったけどシャンプーは出来なかった
全自動全身洗い乾燥機が欲しい

960 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 22:15:29.00 ID:4pVDmuDR.net
>>958
そもそも自分はツイッターを何年かしてましたが、
ツイッター上で知り合いが出来た事がないです。コミュ力ないからか。
逆に958さんにツイッターで繋がるコツを聞きたいです。

961 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 22:17:00.80 ID:4pVDmuDR.net
>>959
わかる。風呂って億劫ですよね。自分も服さえ脱がすに身体が綺麗になれば
良いのにと、よく思います。

962 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 22:28:32.75 ID:HaN3t/Ih.net
>>959
髪を洗う気力がない時のために水のいらないシャンプーを
買っておくといいらしいよ
お風呂じゃなくても好きな時に使えるし、乾かす手間がないからだいぶ違うらしい

>>960
元気な時はオタクっぽく生きてるから
好きなものが同じだったりすると話すきっかけにはなる
でも相手にとって数百人いるうちの一人だから
本当に薄いつながりでしかないんだろうなって

963 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 22:49:55.75 ID:4pVDmuDR.net
>>962
共通の趣味の人に話しかける訳ですね。自分はそういうの特になく
日常の呟きしてるだけでした。というか、自分は知らない人にコメントすることが出来ない。
出来なかった訳ですが。ここだと不特定多数ですが、ツイッターだと特定の人
になっちゃうのが苦手なんでしょうね。
コミュ障です。

964 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 23:04:30.26 ID:HaN3t/Ih.net
>>963
自分も長いことねらーだったから、
個人として認識されるのがとてもハードルが高かったし
今もその性分は抜けきってないと感じる
ここで名無しとして発言できるのが心地いいもの

知らない人にも話しかけられそうな人とそうでない人がいて、
自分の中でなんとなく壁が出来るとその人には話しかけられなくなる
丁寧に返してくれる人だとフォローしたりもするけど
反応がなかったりするとその人を視界に入れなくなったりする

965 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 23:13:34.65 ID:4pVDmuDR.net
>>964
ですね。自分も誰かと繋がりは求めてる部分はあるのですが
ネット上だと匿名が楽で良いです。でもやっぱり孤独(笑)

966 :優しい名無しさん:2019/04/01(月) 23:17:58.84 ID:HaN3t/Ih.net
>>965
twitterにいた頃は個人が出る分つながりもできるかなって
期待してたんだけど所詮はネットでした
自分にとって大事な相手でも、相手にとってはネット上の1人でしかないんだなと
やっぱり孤独(笑) って言えるくらい余裕があったらいいのだけど

967 :優しい名無しさん:2019/04/02(火) 00:00:18.65 ID:pIEYaVNI.net
薬飲みました。次は歯磨きだな。

968 :優しい名無しさん:2019/04/02(火) 09:33:20.75 ID:pIEYaVNI.net
眠い

969 :優しい名無しさん:2019/04/02(火) 12:07:36.00 ID:pqbM8S47.net
こんにちは
眠くはないんですが、起き上がれないです。
増量した抗うつ剤が効いてくるといいんですが

970 :優しい名無しさん:2019/04/02(火) 18:23:34.84 ID:pIEYaVNI.net
>>969
こんにちは。自分は休みは1日中寝てしまいますね。
夜に六時間寝て、朝ごはん食べて、五時間寝て
昼御飯食べて、また寝そうになったのでなんとか起きましたが、布団に入ったら寝てしまう。
で、夜中寝られない悪循環に陥る

971 :優しい名無しさん:2019/04/02(火) 22:51:40.49 ID:OfZIPgXe.net
自分もダメな日はほぼ1日寝てる
正確には布団に入ってひたすら天井だけ見てる
気がつくと食事の時間、起きなきゃってなる

972 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 00:08:31.17 ID:wLUIAVg8.net
薬飲みました

973 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 09:53:59.24 ID:wLUIAVg8.net
おはよう。バイト行ってきます。

974 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 16:37:06.57 ID:wLUIAVg8.net
帰宅。

975 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 17:34:02.61 ID:J2f7RiRh.net
>>962
レスありがとう
実はドライシャンプー持ってはいるんだよね
使ってみてもお湯で流すさっぱり具合には程遠いよ

今日はシャンプーできたからよかった

976 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 21:56:34.56 ID:GnbPv87e.net
>>975
ありゃ、持ってたのね
そうなのかさっぱりしないのか

そろそろ洗わなきゃだけどやる気が出なくてヤバイって時用
くらいのものなのかも
シャンプーできてよかったね!

977 :優しい名無しさん:2019/04/03(水) 23:58:37.08 ID:GnbPv87e.net
こんなにひどくなったの2年ぶりくらいだからしんどいのう
過去を思い出してもトラウマ、将来も絶望、今も楽しいことがない
治る見込みないやん!

978 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 00:40:41.09 ID:QRCRe21t.net
服薬完了

979 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 03:21:20.36 ID:QRCRe21t.net
寝そびれた

980 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 06:18:45.97 ID:QFgkHv1M.net
おはよう
2度寝したら、薬を2日分飲むところだった、危ない危ない

>>977
治る見込みというか、治らない前提で話が進んでます・・・

981 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 17:14:34.23 ID:QRCRe21t.net
どうしようもないが、隣の家の子供の声がうるさい

982 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 20:22:23.46 ID:BWNSQ5Vw.net
>>980
治らない前提なら年金とかナマポとかの対応も違ってくるだろうし
本当は治らないのになおるよ!とか様子見とか言われながら
なんのサポートもしてもらえないよりはいいと思う

983 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 20:25:08.59 ID:BWNSQ5Vw.net
>>981
子供の声は許せる時は楽しそうでいいねぇって思えるんだけど
そうでない時はなかなかストレスよね
お隣だとすぐ止むものでもないし毎日のことだからね

984 :優しい名無しさん:2019/04/04(木) 22:51:11.04 ID:BWNSQ5Vw.net
>>990くらいになったら次スレ立てようかねぇ
(すんなり立つかはしらん

985 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 00:33:35.71 ID:uwauXj6B.net
薬飲みました。

986 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 00:33:53.00 ID:uwauXj6B.net
>>984
良かったらお願いします。

987 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 00:47:28.35 ID:WvOmlEI5.net
ただいま、
ひさびさに遠出したら気晴らしにはなりましたがくたびれました。

>>982
障害年金を受給させてもらっていますが、その間も国民年金は原則払うんですよ
そうすると差し引きでかなり厳しい金額になります
払い込みの免除もできますが、払い込まなかった期間の分老後の年金が減ります
結局はずっと障害年金で通す人が結局は多いそうです、つまり治らない人が多いととれます

制度の説明を聞いたりしての感想です

988 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 01:25:25.60 ID:uwauXj6B.net
>>987
おかえり。どこへ行ったのですか?

989 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 12:45:26.29 ID:WvOmlEI5.net
>>988
こんにちは

日帰りで、露天風呂がある温泉に行ってきました
山頂にあって眺めも良く、腰から下だけお湯に浸かって
涼しい風にふかれていいところでした

990 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 20:37:42.48 ID:EMbe904b.net
新スレ立ちました
ここを使いきったらご移動願います

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1554464172/l50

991 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 20:40:35.68 ID:EMbe904b.net
>>986
立てておきました
よかったら保守お願いします

>>987
もらう側になっても払い続ければ老後に満額受け取れるんですね
知りませんでした
ゼロよりはいくらかマシ、くらいにしかならないのかな

992 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 21:12:16.06 ID:WvOmlEI5.net
>>991
スレたて乙です

国民年金分は満額受け取れるみたいです(40年未納無しで78万くらいだったかな)
厚生障害年金だとケースバイケースでしょうね

993 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 21:51:14.87 ID:uwauXj6B.net
>>990
スレたて乙です。これでまた呟けます。

994 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 21:52:38.99 ID:uwauXj6B.net
>>989
日帰り露天風呂いいですねー。お泊まりでも良いくらいですが。
自分はパニック障害故に遠出できず、温泉まで行けません。湯治とかしたいですね。

995 :優しい名無しさん:2019/04/05(金) 22:06:27.66 ID:EMbe904b.net
>>992
40年払って月65000・・・
将来に不安しかない
それでももらえないよりはマシか

996 :優しい名無しさん:2019/04/06(土) 00:25:21.82 ID:FJpwC2DD.net
薬飲みました

997 :優しい名無しさん:2019/04/06(土) 00:26:03.38 ID:FJpwC2DD.net
歯も磨いたし、あとは布団に入るのみ。トイレを済ませないと

998 :優しい名無しさん:2019/04/06(土) 09:45:01.57 ID:FJpwC2DD.net
眠い

999 :優しい名無しさん:2019/04/06(土) 09:49:16.70 ID:FJpwC2DD.net
夢の中で引きこもりたい。

1000 :優しい名無しさん:2019/04/06(土) 14:48:52.19 ID:c7VHxyz3.net
1000ならスレのみんなが寛解

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200