2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart84

1 :まり ◆CocoaQtWYQ :2016/07/06(水) 20:57:24.78 ID:SSTgA5uf.net
メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart83
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1467256502/

2 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 20:58:05.95 ID:zNuSwJB+.net
いちの、まりさんおつ(`・ω・´)ゞ

3 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 20:59:31.84 ID:QHH/shmG.net
http://goo.gl/0fN9cJ

4 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:00:49.37 ID:QHH/shmG.net
iine

5 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:01:33.41 ID:Q46FwyHa.net
スレ立て乙です!

6 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:01:57.00 ID:RanGYMTT.net
1おつ

7 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:02:34.04 ID:Q46FwyHa.net
落ちるの阻止

8 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:02:46.20 ID:RanGYMTT.net
(`・ω・´)ゞ

9 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:02:54.90 ID:VhUNLDSD.net
一乙

10 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/06(水) 21:03:36.20 ID:OmavtAJD.net
>>1
即死回避

11 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:03:41.02 ID:Q46FwyHa.net
落ちるの阻止

12 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:03:59.40 ID:4/NQ1Uq8.net
>>1
いちおつ

13 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:04:06.06 ID:zNuSwJB+.net
>>1
トリップ作ってもらったんですねー( ^ω^ )

14 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/06(水) 21:04:19.64 ID:OmavtAJD.net
連投規制はどこまで効く?

15 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/06(水) 21:04:45.96 ID:OmavtAJD.net
加速

16 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:04:54.22 ID:Q46FwyHa.net
落ちるの阻止

17 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:05:01.28 ID:zNuSwJB+.net
この人数なら、保守埋めしなくても、普通にレスしてたら埋まると思いますよー

18 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:05:22.04 ID:SSTgA5uf.net
>>13
自分で検索しました(12桁にするかは迷いました)

19 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:06:12.68 ID:Q46FwyHa.net
>>17
あーそうですね〜

20 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/06(水) 21:06:50.23 ID:OmavtAJD.net
ここじゃないけど、自分のいたスレが即死判定で何度か死んだもので…

21 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:06:57.93 ID:RanGYMTT.net
にじゅう

22 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:07:13.59 ID:zNuSwJB+.net
>>18
自分のマシンでやったんですか、PCハイスペック?
10桁でだったら、それほど負荷時間かからないのかな?

23 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:08:15.71 ID:zNuSwJB+.net
>>19>>20
埋め立ておつです(`・ω・´)ゞ

24 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/06(水) 21:09:25.66 ID:OmavtAJD.net
>>22
トリってどんな法則なんですか?

25 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:09:52.63 ID:SSTgA5uf.net
>>22
PCのスペックはIT系でない人間としてはまずまず良いですけど、すぐ探したいので10桁にしました。

26 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:10:37.81 ID:zNuSwJB+.net
>>24
すみません、僕は詳しい事は知りませんw

27 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:12:26.84 ID:SSTgA5uf.net
あ、先頭か末尾に入れようとしなければ12桁の方がむしろ早いのかな。

28 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:12:45.17 ID:zNuSwJB+.net
>>22の訂正
誤:負荷時間かからない
正:時間かからない

>>25
なるほどー、速いパソコン良いですねー(^q^)

29 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:14:14.98 ID:zNuSwJB+.net
>>27
そうなるんですか? 僕にはよくわかんないです。w

30 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:19:03.50 ID:zNuSwJB+.net
前スレ1000
カッちゃん、将棋王おめーwww

31 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/06(水) 21:19:39.04 ID:aBlcpLAY.net
>>1 乙!

さっそうと現れて去ってゆく(@_@)

32 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:20:27.64 ID:RanGYMTT.net
>>30
思い出したオレンジさん将棋する?

33 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:20:42.70 ID:SSTgA5uf.net
そもそも12桁の検索ソフトが少ないので、結局のところは(実践的にどちらが速いか)わかりませんけどね。
このスレは今のところ10桁の方が多いので、ひとまずそれで行こうと思ったって理由もあります。

34 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:20:54.30 ID:VhUNLDSD.net
将棋王おめでとう

35 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:22:35.76 ID:zNuSwJB+.net
>>32
檸檬さん?

>>33
なるほど。

36 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:23:33.97 ID:RanGYMTT.net
コテ付けて無かったorz

37 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:24:20.47 ID:zNuSwJB+.net
すももんさんは、喘息の方は大丈夫だったんだろうか?

38 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:26:09.81 ID:zNuSwJB+.net
>>32
もしかして、お父さんと??

39 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:27:17.96 ID:RanGYMTT.net
>>38
そう
今なら生きとるw

40 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/06(水) 21:27:38.45 ID:4/NQ1Uq8.net
眠剤投下しました。


 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おやすみなさいノシ

41 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:28:01.77 ID:RanGYMTT.net
>>40
おやすみなさい

42 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:28:04.04 ID:zNuSwJB+.net
>>40
服薬おつです(`・ω・´)ゞ
おやすみなさーいノシ

43 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:29:11.88 ID:Q46FwyHa.net
>>40
おやすみなさいませ〜

44 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:29:49.04 ID:zNuSwJB+.net
>>39
僕じゃ相手にならなくて物足りないと思いますけど、
それでも良ければw

45 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/06(水) 21:30:07.42 ID:aBlcpLAY.net
>>44
オレンジさんは強いよ(@_@)

46 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:30:44.73 ID:zNuSwJB+.net
>>45
檸檬さんのお父さんはアマだけど有段者らしいんですよ(;^ω^)

47 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:31:58.75 ID:RanGYMTT.net
>>44
まだνマシンにはなんも入って無いから
リンク貼ってくれる?

48 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:33:29.87 ID:zNuSwJB+.net
>>47
その前に、制限時間の設定どうしましょうか?

僕は早く指すのが苦手なので、
持ち時間15分、秒読み20秒、一手時間最長2分 の設定で良いですか?

49 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:34:32.97 ID:zNuSwJB+.net
準備が出来たら↓の第二サーバーに部屋作ります。
http://sdin.jp/browser/board/shogi/

50 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:34:37.16 ID:RanGYMTT.net
>>48
親父ぼけてるから時間長い方が良いお

51 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:35:24.98 ID:RanGYMTT.net
>>49
おk
ちょっと待っててね

52 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:36:14.40 ID:zNuSwJB+.net
>>50
長いと僕も助かりますw
持ち時間30分、秒読み30秒、一手時間最長3分 で良いですか?

53 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:37:04.46 ID:zNuSwJB+.net
みなさん、他の雑談してくださいね。

54 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:38:12.99 ID:zNuSwJB+.net
すみません、ちょっとトイレ行ってきます。

55 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:38:36.82 ID:Q46FwyHa.net
>>53
いってらっしゃいませ ノシ

56 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:39:38.65 ID:SSTgA5uf.net
>>54
田中眞紀子みたいなセリフだ

57 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:40:38.17 ID:zNuSwJB+.net
すみません、戻りました。w

>>56
そんなエピソードありましたっけ?w

58 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:41:56.05 ID:zNuSwJB+.net
将棋の話で他の雑談が止まっちゃったら悪いので、
気にせず、みなさんは書き込んでくださいね。

59 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/06(水) 21:43:03.73 ID:aBlcpLAY.net



60 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:43:11.34 ID:Q46FwyHa.net
私の祖父(鬼籍)は囲碁が好きでしたね

61 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:44:12.50 ID:SSTgA5uf.net
国会の質疑応答で突発的に「トイレ行かせてください」と言ったのが反響を呼び、タンスにゴンのCMでパロディを作られたりした。

62 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:46:55.73 ID:zNuSwJB+.net
>>60
囲碁はちょっと前に始めて少しやりましたけど、ルールの理解も怪しいです。w

>>61
なるほどw

63 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 21:47:51.57 ID:RanGYMTT.net
どこー

64 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 21:48:43.63 ID:zNuSwJB+.net
>>63
違う人が入ってくるので、まだ作ってません、
さっきのURL、第二サーバーに今作りまーす

65 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 21:49:50.25 ID:Q46FwyHa.net
>>62
そうでしたか
囲碁も将棋も良い脳トレになりそうだなあと

66 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:51:49.65 ID:SSTgA5uf.net
囲碁の方が将棋よりパターンが多い計算ですから難しいのでしょうけど、人工知能だと一足先に世界トップレベルを負かしてしまいましたね…

67 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/06(水) 21:55:17.40 ID:FlBkKVJw.net
>>37
心配してくれてありがとう
一日一回使用して、少しずつ症状を軽くしていく薬を出してもらったから、楽になると思う。

68 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/06(水) 22:06:56.49 ID:bXfYjSPA.net
一周年記念でオレンジさんの恋話が聞けるというスレはここですか?

69 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/06(水) 22:36:56.81 ID:aBlcpLAY.net
ここですね

70 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:38:43.87 ID:zNuSwJB+.net
やっぱり負けましたー\(^o^)/
うーん、しかし序盤があまりに酷かった

71 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/06(水) 22:40:21.98 ID:aBlcpLAY.net
檸檬さんのお父さんとやってたの?

72 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:40:48.94 ID:zNuSwJB+.net
>>65
良さそうなイメージありますよねー( ^ω^ )

>>67
それは良かったです( ^ω^ )
早く楽になると良いですねー

73 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:41:05.30 ID:RanGYMTT.net
(。・ω・)ノ゙ ただいまー
こっちの持ち駒とか全く理解してないおw

74 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:41:21.90 ID:zNuSwJB+.net
>>68>>69
こらー(; ・`д・´)

75 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:42:18.87 ID:zNuSwJB+.net
>>71
操作は檸檬さんがやって、お父さんが指示されてたそうです。
たぶん、指しづらかったかと…

76 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:43:56.74 ID:RanGYMTT.net
盤面も良く理解しとらん

77 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:44:47.88 ID:RanGYMTT.net
実際の板上でしか打った事が無いお(´・ω・`)

78 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:45:29.03 ID:zNuSwJB+.net
>>76
ブラウザで表示を大きくしてあげればどうでしょう?

79 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:46:28.13 ID:RanGYMTT.net
νはまだ3:4のショボイモニターじゃ

80 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:46:47.62 ID:zNuSwJB+.net
ちなみに、出来れば居飛車穴熊に持っていきたかった

81 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:48:08.47 ID:RanGYMTT.net
オレンジさん強いって言ってたお
こっちはなんかミスってたみたい

82 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 22:49:08.68 ID:Q46FwyHa.net
お夜食のぐーぴた

皆さん、おかえりなさい

83 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:49:55.80 ID:zNuSwJB+.net
>>81
途中で、僕が香車の前に歩を打ったとき、
無視して攻められたらたぶん詰んでたかと思います。
お父さんがミスされたのはそのあたりかも?

84 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:49:59.79 ID:RanGYMTT.net
オラもご飯食べなきゃ(´・ω・`)

85 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:51:32.97 ID:RanGYMTT.net
>>83
多分その辺双方の持ち駒理解して無かった

86 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:52:26.20 ID:zNuSwJB+.net
>>82
満腹おつー
ただいまです( ^ω^ )

87 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 22:53:30.00 ID:SSTgA5uf.net
>>68の後に>>71を読んだら変な想像をしたりはしなかった

88 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:54:14.74 ID:zNuSwJB+.net
>>85
そうですね、僕はテンパっててチャット見てなかったから、
質問されてたのに気づきませんでした。すみません。

説明したの丁度そのあとですもんねw

89 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 22:54:20.39 ID:Q46FwyHa.net
人工知能といえばヘイトスピーカーになってしまった
アメリカの話こわかったな

90 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:54:46.14 ID:zNuSwJB+.net
>>89
あぁー、マイクロソフトのなんでしたっけ?

91 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:56:14.46 ID:zNuSwJB+.net
>>87
こらー、書き方だけで、許される表現になると思うなよーww

92 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 22:56:46.31 ID:RanGYMTT.net
モニター上だと歩を何枚持ってるかとか
分からんらしいw

93 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 22:56:56.92 ID:SSTgA5uf.net
人工知能といえば、『ニューロマンサー』の想像力は凄いとあらためて思う。

94 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/06(水) 22:57:25.35 ID:Q46FwyHa.net
>>90
そうですMSのですね

95 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 22:58:20.29 ID:zNuSwJB+.net
>>93
あなたの、>>87の想像力のほうがスゴイよw

96 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:00:40.26 ID:zNuSwJB+.net
>>92
同じ駒を複数取ると重なって表示されますからね、見づらいかもしれません。

97 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 23:01:00.04 ID:SSTgA5uf.net
>>91
かつて私が棲息していた暇スレの住民が板ルールを「著しくなければエロおっけー☆」みたいに解釈して際どい流行語(“ぶっぶーまぐわい”とか)を生み出したりしていたから、その習慣がまだ抜けない。

98 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:01:25.63 ID:RanGYMTT.net
>>96
そこを全く理解してなかったw

99 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:02:44.43 ID:RanGYMTT.net
今度また指したいって

100 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:03:43.70 ID:zNuSwJB+.net
>>97
「ぶっぶーまぐわい」が、どうきわどいのか分かんない…
文脈的に説明できない内容なんだろうけどw

101 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:06:05.15 ID:zNuSwJB+.net
>>98>>99
では、今度は時間無制限にして、
操作とか表示関係の質問を受けながら指しましょうか?

ぜひ、お願いしますとお伝えください。

102 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:07:53.01 ID:RanGYMTT.net
>>101
おk
それまでに32インチのモニター設置しとくお

103 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:10:33.32 ID:zNuSwJB+.net
>>102
32インチ!! デカい!w

104 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:11:37.55 ID:RanGYMTT.net
>>103
ただのTVだお オラTV見ないから

105 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 23:12:12.81 ID:SSTgA5uf.net
>>100
「ぶっぶー」が車(というか“カー”)という以上の解説はまずいですね…

106 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:12:31.17 ID:zNuSwJB+.net
>>104
なるほど。グラボにHDMIの出力ついてるんですか?

107 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:13:53.56 ID:RanGYMTT.net
>>106
グラボもそれなりの積んでるお

108 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/06(水) 23:14:18.43 ID:FlBkKVJw.net
あとは「まぐわう」をググれば良いわけだ

109 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:15:29.80 ID:zNuSwJB+.net
>>105
了解ですww

110 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/06(水) 23:15:46.11 ID:FlBkKVJw.net
あれ、>>108ってルール超えちゃってる?

111 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:17:04.56 ID:RanGYMTT.net
>>110
気にしなくて良いかと...

112 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:17:10.43 ID:zNuSwJB+.net
>>107
豪華で良いですなーw

>>110
まぁ、この辺まででw

113 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:18:45.84 ID:RanGYMTT.net
>>112
仕事道具だからの設備投資だお
経費で落ちないけどw

114 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:23:34.98 ID:zNuSwJB+.net
>>113
基本、間接費用なるものは認められないらしいですけど、
ネット代とかもろもろ、プライベートでの利用と明確に切り分て、
説得力のある記録を用意する。
そのうえで、税務署職員とのやり取りを頑張れば経費として認められるケースもあるとかなんとか…
ちらっと、体験談みたいなのを読んだことがある気がします。

115 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:26:19.62 ID:RanGYMTT.net
>>114
税務署にも相談に行ったお
駄目だって言われたがな
個人での××は駄目なんだって

116 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:29:17.16 ID:zNuSwJB+.net
>>115
基本、税務署ではどの職員に聞いてもダメって言うらしいんですけど、
実は運用はきっちり統一されてなくて、
こちらが理論武装して、時間を味方につけて交渉すれば(確定申告の時期の税務署職員は忙しい)、
いける場合があるらしいです。
古いブログの情報ですが…

117 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:31:11.97 ID:zNuSwJB+.net
攻めは弱いけど、受けは少し自信あるつもり。
だけど、中飛車はどう受けていいかわからないんだよなぁ…
穴熊に持っていければ良さそうだけど。

118 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:32:03.17 ID:RanGYMTT.net
>>116
いつも確定申告は無料の税理士さんと
やりとりはしてるお(´・ω・`)

119 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:35:01.18 ID:zNuSwJB+.net
>>118
そうなんですねー。
それに、かなりの手間暇をかけて、もし認められても、
認められた額に税率をかけた分しか戻ってきませんしね…

120 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:35:44.06 ID:zNuSwJB+.net
伊右衛門ジャスミンうまー( ^ω^ )

121 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:38:32.88 ID:RanGYMTT.net
サーチライト買おうと思ってたんだ
家ペンライト位しか無いから
災害に備えんと(´・ω・`)

122 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:39:59.04 ID:RanGYMTT.net
>>119
基本認められるのは
手数料だけだって

123 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:40:41.30 ID:zNuSwJB+.net
>>121
サーチライトって、ダイ・ハード1でテロリストが立てこもったビルを照らすのに使ってたようなライト!?

124 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:41:29.84 ID:RanGYMTT.net
>>123
いや懐中電灯だおw

125 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:43:02.87 ID:zNuSwJB+.net
>>122
それが紋切り型の税務署員の答えで、基本それで押して来ようとするらしいんですけど、
そこを何とか出来る場合があるらしいですよ、ネットで読んだ知識でしかないですがw

126 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:44:06.57 ID:RanGYMTT.net
>>125
今度調べて見るお(´・ω・`)

127 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:45:09.91 ID:zNuSwJB+.net
>>124
な〜んだw
檸檬さん、UPSとか豪華なもの買うし、
ついに、テロ対策ライトを購入するのかと思ったじゃないですかww

128 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:46:57.37 ID:RanGYMTT.net
今日 将棋指してる時にテロにあったお(っ゚听)っ ハッ!

129 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:50:44.75 ID:RanGYMTT.net
パトカー来てたから 明日警察に聞いてみる

130 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/06(水) 23:52:45.52 ID:zNuSwJB+.net
>>126
ちょっとメール送りますね。

131 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/06(水) 23:53:24.57 ID:RanGYMTT.net
>>130
おk

132 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:05:54.40 ID:jAYt3n3m.net
>>131
遅くなってすみません、送りました。

133 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:06:39.95 ID:kRrEgIsF.net
>>120
私もそれが好きです(^^)

134 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:08:55.55 ID:jAYt3n3m.net
>>128
テロって何??

>>129
警察??

135 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:10:30.15 ID:jAYt3n3m.net
>>133
美味しいですよね( ^ω^ )
僕は、前にスレで勧められたんですけど、今日初めて飲みました。
なんか、アールグレイに香りが似てる感じがします。

136 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:12:21.13 ID:kRrEgIsF.net
オランザピンの副作用の憂鬱…
しかし思考の暴走はもはや無い

137 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:13:29.19 ID:kRrEgIsF.net
>>135
アールグレイも美味しいですね〜

138 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:14:35.00 ID:jAYt3n3m.net
>>136
実際に不快感を伴う副作用ですか?
それとも僕がこの前記事を貼っちゃった、インスリン関係?

139 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:15:53.65 ID:jAYt3n3m.net
>>137
そうですねー( ^ω^ )
でも実は、初めて飲んだ時は、不味いって思いましたw>アールグレイ

140 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 00:17:58.19 ID:Qe9MR6hZ.net
>>134
家の前で爆竹投げて行った奴が居るお
家への嫌がらせなんか前の家への
嫌がらせなのかは不明だお

141 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 00:18:11.94 ID:Qe9MR6hZ.net
|゚Д゚)ノ ネマスー

142 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:20:01.12 ID:jAYt3n3m.net
>>140
プチ爆破テロですね…迷惑な(;^ω^)

>>141
おやすみなさーいノシ

143 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:25:24.49 ID:kRrEgIsF.net
>>138
抑うつ状態になるんですよね
今は治りました
インスリンの件は秋の健康診断で
結果を見てから
異常があればお医者に報告しようかなと

144 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:26:17.83 ID:kRrEgIsF.net
>>141
おやすみなさいませ〜

145 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:30:14.65 ID:jAYt3n3m.net
>>143
インスリンの件なら飲んでらっしゃる量があまり多くないですし
大丈夫じゃないですか?って思ったんですけど
直接「憂鬱」になるという副作用が出てるって意味ですね…辛いですね。
でも、治って良かった( ^ω^ )

146 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:32:29.82 ID:kRrEgIsF.net
>>145
すみません、分かりにくかったですね
ご心配ありがとうです

147 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 00:34:05.57 ID:jAYt3n3m.net
>>146
いえいえ、僕の低い読解力の問題です(;^ω^)

148 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 00:43:17.99 ID:kRrEgIsF.net
おやすみなさい〜 ノシ

149 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:04:35.24 ID:jAYt3n3m.net
>>148
おやすみなさーいノシ

150 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:04:51.47 ID:jAYt3n3m.net
そして、誰も居なくなった

151 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:09:36.81 ID:jAYt3n3m.net
>>59
カッちゃんのこれも…、
いやいや、「ぎょく」の前を「金将」が守っている盤面図だ。

152 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 01:22:48.82 ID:Qac+nZq6.net
少なくとも、かつての暇スレで紅茶について私より詳しい人はいなかった。

153 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 01:24:46.48 ID:Qac+nZq6.net
語っていたら翌日に「(紅茶の)キ○ガイきたー」とか言われた模様
ダージリンのロットNo.を気にする程度のレベルではある

154 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 01:40:20.59 ID:kck1KaWY.net
訂正
ロットNo.を気にする程度のキチガイではある

155 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:43:22.59 ID:jAYt3n3m.net
雑用&入浴してきましたー
人いたー\(^o^)/

156 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:43:59.98 ID:jAYt3n3m.net
紅茶のロットNo.ってどういう単位でつけるの?

157 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:48:10.94 ID:jAYt3n3m.net
と、質問しておいてなんですが、外務大臣はちょっと席をはずしますノシ

158 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 01:54:57.44 ID:Qac+nZq6.net
>>153
作られた順ですから、例えば117・118という番号で優劣がわかるってわけではありません。

159 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:55:18.91 ID:jAYt3n3m.net
ジョコビッチに続いてフェデラーまで負けそう…
錦織も棄権しちゃったしなぁ…

160 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 01:58:14.16 ID:jAYt3n3m.net
>>158
茶葉を収穫した順序?それとも発酵やらなんやらして、紅茶に仕上げた順序?>作られた順

161 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 01:59:34.56 ID:Qac+nZq6.net
2:00〜2:30までに寝ようと思うので外務大臣は不在のまま“ロット”について核心となることを書き残すと、その筋の者は試飲して「当たり」と思った物を買う。
そして、当たりと思ったロットをブログ・SNSや掲示板で報告し合っている。

162 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:04:31.86 ID:Qac+nZq6.net
外務大臣がいらっしゃった
基本的に収穫の早さですが、「ほぼ同時だったらどうなるの?」となると茶園で決まるシステムがある(と私は理解している)というところですね。

163 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:05:19.51 ID:jAYt3n3m.net
>>161
外務大臣は既に戻っておりますw

なるほど、スゴイこだわりですねー!
評判のロットNo.の一品が手に入ったら、贅沢なティータイムを楽しめる感じですね。( ^ω^ )

164 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:07:01.44 ID:jAYt3n3m.net
>>162
ふむふむ。
なんか、ワインでもそういう感じの世界ありそうですねー

165 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:08:11.19 ID:jAYt3n3m.net
フェデラーと言えば
フェデラーの最終定理とか書いてる人がいて、ちょっとウケたw

166 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:10:28.49 ID:Qac+nZq6.net
実際はリーフル(という専門店)が「これがベスト3だ」とかいうものはマニアの舌を通しても確かに間違いないって感じなので、マニア中のマニアでなければそこから踏み込むことはあまりないかと。

167 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:11:07.39 ID:jAYt3n3m.net
紅茶やら、ワインやら、
そういう、知識や情報が頭に入ってくる人って、脳の容量余ってるんでしょうねw
自分だったら、頭がパンクして、優雅なティータイムどころじゃなくなるw

168 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:12:36.82 ID:jAYt3n3m.net
>>166
オーソリティなお店があるわけですね。
それならついていけそう。
支払い能力が付いていけるのかは怪しいですがw

169 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:12:51.19 ID:Qac+nZq6.net
>>167
パンクするかどうかってところまで詰め込むのがマニアなのかな?と。
あ、まさにワインを飲んでいます私。

170 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:15:05.44 ID:jAYt3n3m.net
>>169
ワインはこだわりないんですか?
あんまりハマると、それこそ支払い能力が必要になってくる気がしますが…

そういえば、ワインと言えば、これまた外務省を思い出しますねw

171 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:16:11.69 ID:Qac+nZq6.net
ワインも雑誌(パーカーという人がつけていた採点は91点あたりから確かに外れなかった)に頼った方が無駄な出費を抑えられる

172 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:16:25.47 ID:jAYt3n3m.net
あっ、寝るならいつでも寝てくださいね。
飛距離伸ばさなくて大丈夫ですよw

173 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:17:51.01 ID:jAYt3n3m.net
>>171
パーカーさんはコストパフォーマンスを考慮に入れてくれる感じのソムリエさんか何か?

174 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:19:58.83 ID:jAYt3n3m.net
甘い安物の白ワインが好きとか、
子供みたいな嗜好を打ち明けたら軽蔑される感じだろうか…

175 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:21:18.86 ID:Qac+nZq6.net
そうですね。
安いワインで掘り出し物を見つけるのが上手い…
高級品にはあっさり白旗を上げて100点かそれに近いものを出してきますけど。

176 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:23:25.12 ID:Qac+nZq6.net
白は甘口も好きですけど、赤は質にこだわっている生産者が基本的に甘口を作らないっていう事情はありますね。

177 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:26:09.55 ID:jAYt3n3m.net
>>175
じゃあ、(パーカーさんの採点)÷(お値段)を計算して
いい感じのワインを買えばいいわけですな。

>>176
なるほどー、ワインの匠は赤の甘口を造らないのですな。

178 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:27:22.42 ID:jAYt3n3m.net
パーカー・パー・プライス、略してPPP指数と名付けよう!

179 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:29:54.05 ID:Qac+nZq6.net
今はパーカーさんではなく弟子が試飲しているって状況ですけど、結局のところ好みの部分で洗脳されているので傾向は大差ないかなと。
ワインは加糖しなければ甘さが品種で決まるので、熱意がある生産者は赤ならコクのある(渋くもある)品種を作ろうとしてしまうっていう…

180 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:32:35.89 ID:jAYt3n3m.net
品種とは、ブドウの品種ですか?
甘さでは差別化できないという事?

181 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:34:14.83 ID:jAYt3n3m.net
ちなみに、まり女史はコクのある赤ワインが好みですか?

182 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:39:36.41 ID:Qac+nZq6.net
>>180
ぶどうは寝かせれば糖分がアルコールに変わって辛口になりますが、果皮がないと重厚感がどっしり出てこないので赤と白は生産の方針が違うとかいうところですね。
>>181
だんだんその方向に洗脳(パーカー氏は案外ライトなものも好みますけど)されています

183 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:44:27.57 ID:Qac+nZq6.net
さすがにそろそろ着地つまり入眠しますが、赤にこだわってこなかった人はとりあえず手頃なところで「デル・スール」か「コノスル」のカベルネ(500〜800円くらいかな)を買えば何となくどこで生産者が競っているか分かるとは思います。

184 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:45:52.81 ID:jAYt3n3m.net
>>182
なるほどー、赤ワインの重厚感ですか。
ポリフェノールたっぷりなところも女性には嬉しいポイントかもしれませんねー。

やっぱり、飲んでるとその方向に向かうのが必然なんですかね。

185 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:47:26.09 ID:jAYt3n3m.net
>>183
おっ、安いですね。お酒NGじゃなかったら買って飲みたいところだなぁ…

お付き合いありがとうございました( ^ω^ )
おやすみなさーいノシ

186 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:48:20.32 ID:jAYt3n3m.net
第4セットをフェデラーがしのぐか、もしくは負けるかしたら、マイスリー飲むかな。

187 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:48:37.02 ID:Qac+nZq6.net
おやすみなさい。

188 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 02:51:11.13 ID:jAYt3n3m.net
ノシ

189 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 03:05:15.12 ID:jAYt3n3m.net
タイブレークにもつれ込んで第4セットがなかなか終わらない件

190 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 03:09:12.14 ID:jAYt3n3m.net
さてマイスリー飲もう。

191 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 03:37:31.37 ID:jAYt3n3m.net
コーンの缶詰うまー( ^ω^ )

192 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 03:42:38.73 ID:jAYt3n3m.net
フェデラー大逆転勝ち!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

193 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 08:32:10.50 ID:kRrEgIsF.net
おはようございます(^^)

194 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 08:47:01.76 ID:Uya95RF1.net
おはよう(´・ω・`)ノ

195 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 09:35:30.24 ID:f89knezq.net
おはよう(´・ω・`)
今日は休みだったけど
昨日早めに寝て正解だった。

196 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 11:18:00.41 ID:SB4oh3iA.net
おはよう

197 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/07(木) 11:18:43.48 ID:pSTOxj2n.net
>>195
おはよう
休みの日は早起きして、休日を満喫したいよね

198 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 11:35:24.64 ID:Uya95RF1.net
(;´д`)ゞ アチィー!!
エアコン付いたけど とりまウィンドウクーラーで凌いどる(´・ω・`)

199 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 11:37:07.12 ID:Uya95RF1.net
井戸さんとオラ多分同じ立場だお

200 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 11:50:27.94 ID:f89knezq.net
>>199
そうかも(´・ω・`)

買い物してた。ネットスーパーに有るから実店舗にもあるとは限らないだね…車で往復1時間も無駄にした(>_<)

201 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 12:07:50.53 ID:f89knezq.net
みんなよく朝方まで起きて居られますね(´・ω・`)
仕事朝早いから寝ないと朝が辛くなる。

202 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 12:10:37.64 ID:SB4oh3iA.net
寝なくても大丈夫って人も世の中にはいますし
修学旅行で全然寝なくて夜中ずっと話してたのにめっちゃ元気な子とかいるし

203 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 12:18:05.83 ID:/F8SpXmw.net
最近自立神経失調症みたいな症状が起こって辛いです。
焦燥感、不安感、あとは暑いのに寒いみたいな感覚異常もひどくて扇風機をつけたり消したりしてるのに汗ぐっしょりだったりします。
どういう薬を処方してもらえばいいでしょうか。もう精神科居の適当な処方にはうんざりですから経験者の意見が聴きたいのです

204 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 12:23:14.46 ID:f89knezq.net
>>202
なるほど。
電車通勤の時は電車内で寝れました。
テレビでイベント中継あると寝ないで通勤する人は前職の時、よく見かけました。昼休み中、飯も食べないで寝ていたww

205 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 12:34:49.79 ID:f89knezq.net
>>203
規則正しい生活してもダメですか?
例えば睡眠不足とか食生活の乱れとか有りませんか?
いろいろ試してみて改善の余地なければ内科医に相談してみるのも良いかもね。
オレンジさん居ればもっと的確な判断してくれるんだけど…たぶん出掛けているか寝ているかだろう。

206 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 12:41:29.35 ID:f89knezq.net
>>203
言い忘れたけど、休日の日でいいから散歩程度の運動すると良いと思いますよ。汗だくも少し改善すると思うよ。

207 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 12:44:03.23 ID:SB4oh3iA.net
自律神経は経験ないし何とも言えない
オレンジさん来てー!!

208 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 12:45:43.72 ID:/F8SpXmw.net
>>205
実家に連れ戻されて一人暮らしでほぼ引きこもってた時期よりは規則正しい生活とは言えますが連れ戻された後の方がよっぽど調子が悪いのです。

209 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 13:00:06.67 ID:f89knezq.net
>>208
散歩って本当に近所一周するくらいで良いんですよ!
そう言う理由(引きこもりじゃなくなった)ならたぶん自律神経がバランス保とうとして頑張っているのかもしれない。
だから暑いのに寒く感じたりしているのかもね。
俺は汗かきだけど運動して水分補給したら改善しました。水分補給しすぎは禁物だけどね。

210 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 13:08:08.53 ID:/F8SpXmw.net
>>209
あざす。とりあえず散歩頑張ってみます

211 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 14:21:05.26 ID:f89knezq.net
少し寝ます

212 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 15:52:59.44 ID:357WODGX.net
鬱じゃぁ
外出したのは失敗じゃったorz

213 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 15:58:05.73 ID:kRrEgIsF.net
>>212
大丈夫ですか?
家まで帰れますか?

214 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 15:58:58.97 ID:SB4oh3iA.net
リッツカールトンに死海の塩買いに行ったけどどこに置いてるかわからなかった
通販で買うしかないのか

215 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 16:04:04.46 ID:357WODGX.net
ちと寝よ(´・ω・`)

216 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 16:05:18.14 ID:SB4oh3iA.net
>>215
おやすみ

217 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 16:27:57.97 ID:kRrEgIsF.net
フジパンのスナックサンド「ビーフカレー味」が美味しかったです

218 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:09:21.37 ID:SB4oh3iA.net
>>217
めっちゃおいしそう

219 : 【小吉】 :2016/07/07(木) 17:10:24.16 ID:f89knezq.net
起きた!
どうだー!!

220 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:11:49.21 ID:SB4oh3iA.net
>>219
おはよう
リッツカールトンの高級感凄かったです

221 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 17:13:09.44 ID:f89knezq.net
小吉かー。
今日はこれで勘弁してやる!

222 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 17:27:25.31 ID:f89knezq.net
>>220
リッツカールトン東京は一番高い部屋は一泊なんと210万円!!
俺の住む世界とは違うわ!!

223 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:30:19.51 ID:SB4oh3iA.net
>>222
おお!!いったいどんな部屋なんだろう
大阪で死海の塩探してたけどあまりの高級感にしり込みして店員さんにも聞けず
何も買えずに帰ってきたなんだか自分が情けない

224 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:41:13.06 ID:SB4oh3iA.net
手ぬぐいが気に入ってます
あの感触が好きすぎる

225 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 17:54:33.36 ID:f89knezq.net
>>223
しり込みするよね。

近くならまた今度行ってみたら?

国内に4カ所しかないみたいだから。

226 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:57:40.53 ID:SB4oh3iA.net
>>225
すぐ近くですまた行ってみます
梅田の地下と新宿の地下どっちが複雑なんだろうとふと思った

227 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 18:01:10.34 ID:f89knezq.net
>>226
梅田のは東京の比ではない印象だった!

228 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/07(木) 18:24:39.59 ID:f89knezq.net
地下街は昔、静岡で大規模な火災あったから規制されているのが理由かもしれないし需要が無いのだろうけれど、俺の住む街は地下街ではなくてデパ地下だから梅田・新宿・札幌とか羨ましいよ!

229 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 18:29:23.77 ID:kRrEgIsF.net
>>224
私も手ぬぐい使っています(^^)

230 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 19:02:16.36 ID:Qac+nZq6.net
帰宅はできたものの、仕事を持ち帰ったので2〜3時間は実質的に残業しないといけない。
> 自律神経失調
これは原因がある程度わかるかってところがポイントかな?と思います。
私は貧血(により酸素がスムーズに脳へ行かない)が問題だろうということで、そこを対策したら良くなりましたけど。

あ、後は>>207さんの期待にオレンジ外務大臣が答えることを期待。

231 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 19:04:42.81 ID:xLBt4/OA.net
おはよう(´・ω・`)ノ

232 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 19:10:12.48 ID:kRrEgIsF.net
>>231
おはようございます(^^)

233 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 19:11:53.00 ID:Qac+nZq6.net
いったん落ちる前にくだらないことを書くと、英文メールを打ちながら「私は本格的な帰国子女ではない(物心がつく前に短期間ロンドンに居ただけ)から限界があるな」と感じる瞬間がある。
例えば、この歌詞がどうして聴き取れるのかと。
http://youtu.be/oADWnr144mw
さっきコーン缶を食べた(これは外務大臣のステマ??が影響した)のでその繋がりでこの曲を選びましたけど、他にも歌詞カードがない曲を英語圏の人たちがすいすい解読することに圧倒されている。
>>231
おはようございます

234 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 19:15:03.07 ID:xLBt4/OA.net
>>232-233
挨拶有難うv(^∀^*)
HDMIケーブル欲しいんだけど
ネットで買うべきかショップで買うべきか
お悩み中(´・ω・`)

235 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/07(木) 19:46:34.11 ID:dq/ysVn3.net
ZABADAKの吉良さん死んじゃった。悲しいですよ(@_@)

236 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 19:50:50.13 ID:kRrEgIsF.net
お亡くなりになるには若すぎますね…

237 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:11:40.37 ID:xLBt4/OA.net
WindowsのアップデートOFFにしてたから
重要案件が溜まってた(´・ω・`)

238 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:13:49.99 ID:jAYt3n3m.net
>>203
精神科の先生に不信感があるんですか?
出来れば、信頼できる先生を探して診てもらうのが一番だと思います。

自分は、お薬の雑談をしたり、調べたりするのが好きなのですが、
まったくの素人なので、服薬に関しては先生の指示を守っています。

そのうえで自分の体験談を書かせていただきますと、
自分は昔、暑いのに手足が冷える、とか、寒いのに手足に汗をかく
といった自律神経失調症のような症状がありました。
それが、メンタルの病気を治療したら、全体的な体調が良くなったのか
症状がかなり軽減されました。
自律神経失調症自体の治療は特にしていませんが、何がきっかけで良くなるのか分からないものですねー

最後に、思いつく薬を挙げておきます。

精神科のお薬に、不信感・不安があるのでしたら、
・柴胡加竜骨牡蠣湯という漢方
比較的副作用が少ない、
・グランダキシン
・セディール

もう少し、即効性と効果を求めるなら
・ソラナックス

239 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:15:11.17 ID:xLBt4/OA.net
>>238
こんばんは(´・∀・`)

240 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:15:57.81 ID:jAYt3n3m.net
みなさん、こんばんは(^o^)丿

>>239
こんありです(^o^)丿

241 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:17:33.33 ID:jAYt3n3m.net
>>234
HDMIケーブルは特許かなんかの関係で少し値段が高いですよねー(´・ω・`)

242 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:17:44.33 ID:SB4oh3iA.net
>>240
こんばんは

243 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:18:36.13 ID:jAYt3n3m.net
>>242
こんありです(^o^)丿

244 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:24:22.19 ID:xLBt4/OA.net
>>241
そうなんか1200円で今買って来てもうた

メンタルのお薬は合成化学物質だけじゃないおな
オラも漢方試した事有るお

245 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:28:36.29 ID:xLBt4/OA.net
なんか企業間のブラックリストに載ったみたいだお
大きな会社に買い物行くとVIP待遇されるがな(´・ω・`)

246 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:29:05.57 ID:jAYt3n3m.net
>>244
漢方飲んでる人も結構いますよね。
抑肝散 とか 柴胡加竜骨牡蠣湯 とか 酸棗仁湯 とか

セント・ジョーンズ・ワートが鬱に効くとかって話もありますよねー

247 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:30:58.29 ID:jAYt3n3m.net
>>245
ブラックリストって何したんですか?
っていうか、ブラックリストに乗ったら待遇良くなるの??

248 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:32:16.11 ID:SB4oh3iA.net
ハーブって穏やかだけど薬に近いから飲んでも大丈夫か
調べたほうがいいね

249 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:33:18.07 ID:xLBt4/OA.net
コピペです

うつ・うつ症状に用いられる漢方薬の例
実証 柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
大柴胡湯(だいさいことう)・大承気湯(だいじょうきとう)など
虚証 加味逍遙散(かみしょうようさん)・加味帰脾湯(かみきひとう)
帰脾湯(きひとう)・香蘇散(こうそさん)
柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)
十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)・半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)など

250 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:33:28.57 ID:jAYt3n3m.net
>>248
セント・ジョーンズ・ワートも副作用とか飲み合わせとかあるらしいですね。

251 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 20:35:03.41 ID:kRrEgIsF.net
>>246
オレンジさん、こんばんは(^^ゞ

サインバルタを飲んでいる人は、そのセント(略)を
摂ってはいけないようですね

252 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:35:04.22 ID:jAYt3n3m.net
>>249
沢山あるんですねー

自分は昔、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)飲んでたけど
値段が高かったなぁ…

253 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:37:06.46 ID:jAYt3n3m.net
>>251
かぼすさん、こんありです(^o^)丿

そうなんですね、サプリとして普通に買える分
逆に注意しないといけませんね。

254 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:37:44.04 ID:xLBt4/OA.net
>>252
殆ど保健効くから自立支援受けてれば
無料だったとおも

255 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:37:59.43 ID:Qac+nZq6.net
補中益気湯はすももんさんに副作用をもたらした恐れがあるものなので素人にはおすすめできないのかもしれない

256 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 20:38:23.91 ID:kRrEgIsF.net
今日は地元は36度まで上がりました
アイスノン抱っことダイソーの扇子で乗り切りました(^o^)

257 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:39:08.69 ID:xLBt4/OA.net
室温が36度有ったorz

258 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 20:40:15.69 ID:kRrEgIsF.net
>>253
薬局でもらった注意書きに摂取ダメとありましたね

259 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:40:19.58 ID:jAYt3n3m.net
>>254
なるほど。

>>255
自分は、特に副作用出ませんでしたけど、
効果もそれほど実感できなかったですw

260 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:40:25.35 ID:Qac+nZq6.net
セントジョーンズワードも疫学的にはプラセボと違いがわからないっていうところだけど、相互作用はあるから素人(ry

261 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 20:43:01.48 ID:xLBt4/OA.net
担当医にも拠るおな
薬物治療に漢方薬を積極的に
使う先生居るお(´・ω・`)

262 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:43:41.33 ID:jAYt3n3m.net
>>256
猛暑日おつです(;^ω^)

>>257
窓開けましょう!

>>260
デメリットオンリーって事ですか…

263 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:45:22.33 ID:jAYt3n3m.net
僕は、鍼灸院で補中益気湯を勧められて、
病院で先生に頼んで処方してもらいましたね。

264 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:45:30.77 ID:Qac+nZq6.net
>>262
私はセントジョーンズワートが効くと感じたけど、単に紅茶が好きだからリラックスした可能性もあるので何とも言えない。

265 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:49:05.37 ID:jAYt3n3m.net
>>264
リラックス効果を感じられるんなら、それも良いかもですね。

紅茶でリラックスとかも、メンタルに良さそうですね。

266 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:49:44.39 ID:Qac+nZq6.net
ふと見直すと>>260にワードと書いてしまったあたりで、「帰宅はできたものの、仕事を持ち帰ったので2〜3時間は実質的に残業」という影響が出てしまったか。
私2「仕事しろお前!」
私1「ごめんなさい。あと少しで終わりますから、集中します。」

267 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 20:54:26.35 ID:jAYt3n3m.net
>>266
がんばれー( ^ω^ )

268 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:07:13.11 ID:xLBt4/OA.net
>>262
部屋が西部屋だから
窓開けたら地獄だお
カーテン閉めて日が差さない様に
してるお(´・ω・`)

269 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:20:00.41 ID:jAYt3n3m.net
>>268
夜になったら西日も射さないでしょう?

270 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:21:31.28 ID:xLBt4/OA.net
>>269
うん(´・ω・`)

271 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:24:39.04 ID:jAYt3n3m.net
>>270
車のサンシェードの日光を反射するタイプのやつを窓に付けたらカーテンより効果あるかも。

272 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:27:10.84 ID:xLBt4/OA.net
>>271
そうだのUVカットフィルム買ったけど
鬱が酷くて付けられない(;д;)

273 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:30:28.50 ID:xLBt4/OA.net
そうだ!
オレンジさんに聞きたい事があったんじゃ
Antivirusソフトって使ってる?

274 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 21:33:06.00 ID:/F8SpXmw.net
>>238
体験談まで交えた詳細な回答ありがとうございます。

僕は10年前、高校の時から精神科に通っていましたが病名もはっきりと告げられずとりあえず
他の開業したての医院に通うように言われ、言われたとおり通って薬も飲んでいましたが病気は良くなるどころか鬱病、躁鬱病みたいな感じ(自己診断ですが)にまで悪化しました。
最初は電車に乗るのが怖くなってパニックを起こしてただけだったのに今では外に出る気があまり起こらず家の中でダラダラしていても調子が悪いのです。
10年前精神科医が「10年経てば何もしなくても治る」みたいな気楽というか適当な物言いが忘れられません。
僕は精神科が大嫌いです。

275 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:33:18.12 ID:jAYt3n3m.net
それは秘密ですw

276 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:33:53.47 ID:jAYt3n3m.net
あっ、>>275>>273へのレスです。

277 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:36:54.98 ID:jAYt3n3m.net
>>274
そうですか、いまいちな先生に当たってしまったのかもしれませんね。
高校生だったら、自分で通う所を選んだりもできなかったでしょうし…

278 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:37:42.91 ID:xLBt4/OA.net
>>274
病院回りするのがお勧めかな
自分に合う医師に巡り会うまで
オラも散々病院回りしたお

>>276
ケチ(゚Д゚)ゴルァ!!

279 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:40:17.98 ID:jAYt3n3m.net
檸檬さんが仰るように、出来たら頑張ってほしいけど、
合う先生を求めてあちこち行くのも気力がいるからなぁ…

280 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:42:08.01 ID:jAYt3n3m.net
>>272
フィルム貼るのって空気が入らないようにするの難しそうですね。
でも、最近は躁っぽいんじゃなかったですか?

281 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:44:23.46 ID:xLBt4/OA.net
駄目な先生は、一言目でアウトって
分かるお(´・ω・`)

>>280
今日もクレーム回りしてもうた
でも、帰って来ると落ちるおorz

282 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 21:45:34.88 ID:xLBt4/OA.net
カラスの行水して来ます(´・ω・`)

283 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:46:43.34 ID:jAYt3n3m.net
>>281
まぁ、家でやる事って面倒ですしね。

284 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:46:57.57 ID:jAYt3n3m.net
>>282
いってらーノシ

285 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 21:48:04.06 ID:Qac+nZq6.net
Excelの裏技コンボをかけたら予想より少し早く仕事がオワタ\(^o^)/

>>274
> 病名もはっきりと告げられず
これはあえての策として有効ですから、その医師は(本人は)有能だったかもしれませんが、紹介先の人が期待ほどの力を持ち合わせていなかったのかもしれませんね。

286 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:51:54.55 ID:jAYt3n3m.net
>>285
おつです(`・ω・´)ゞ

287 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 21:53:01.81 ID:kRrEgIsF.net
>>285
お疲れ様です〜

288 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 21:53:32.21 ID:Qac+nZq6.net
病院(診療所)回りをなさるならば、留意すべきは短期間で同じ病名で薬をもらわないことかな?と思います。
健康保険の中の人がクレームをつけてくる虞があるので。

289 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 21:59:37.51 ID:jAYt3n3m.net
>>230
対策って、鉄剤とかですか?

290 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:00:37.05 ID:Qac+nZq6.net
>>286 & >>287
ありがとうございます。
確かに疲れましたww

291 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:01:03.09 ID:jAYt3n3m.net
コーンの缶詰も美味しいけど、
せっかくシーズンだから、缶詰じゃないトウモロコシ食べたいなぁ

292 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:01:51.88 ID:jAYt3n3m.net
>>290
ワインでも開けますか?w

293 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:02:36.59 ID:Qac+nZq6.net
>>230
ですね。
市販の鉄サプリと鉄剤は効率が段違い(体感だけではなく、れっきとしたエビデンスがある)だということは書いておきたい。

294 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 22:04:27.35 ID:xLBt4/OA.net
(。・ω・)ノ゙ ただいまー♪ー

病院回りは先生探しだからお薬とか貰わん方が良いお
ただ1軒当り1500円程度の出費になるから
事前に評判の良い先生探すお(´・ω・`)

295 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:05:13.65 ID:Qac+nZq6.net
>>292
一応スパークリング(実はそれが好き)を買いましたけど、この国は5割が体質的に飲めない上に残りの人たちもアルコールを嫌悪している可能性はありますから、あまり頻繁に語らないように心掛けてはいます。

296 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 22:05:34.78 ID:kRrEgIsF.net
>>294
おかえりなさい〜

297 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:09:40.10 ID:Qac+nZq6.net
>>291
最近フォークナーの小説が個人的にブーム(約10年ぶり)で、最初に読んだ作品が『サンクチュアリ』なのでトウモロコシは缶の方が恐ろしい想像にいかないっていう状況ではあります。

298 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:10:05.97 ID:jAYt3n3m.net
>>293
そうなんですね。
鉄剤ぐらい処方薬にしなくても、その効率のいいのを市販できても良さそうな気もしますけどね。
過剰摂取が問題になるからかな?

>>295
お酒の話ぐらいしても良いと思うけどなぁ、それとも配慮した方がいいのかなぁ?

299 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:10:21.82 ID:jAYt3n3m.net
>>294
さっぱりおつです(`・ω・´)ゞ

300 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:12:25.90 ID:jAYt3n3m.net
>>297
『サンクチュアリ』が分からないけど、トウモロコシで人を撲殺する話かなんかですか?ww

301 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 22:15:22.96 ID:xLBt4/OA.net
>>296
>>299
有難う(´・ω・`)

最近は病院の口コミサイト有るから
ちょっと眺めてた

302 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:25:07.70 ID:Qac+nZq6.net
>>298
> 鉄剤
たぶん一般的な市販薬より用法・用法が見極めにくいからかな?と思います。
> お酒の話ぐらいしても良いと思うけどなぁ
一般論としてはそうだと思います…
“法律で許して くれてるものだし”
しかし、この板だと危ういみたいです。
私は今週とあるスレで、医師と長々と話し合ってアル依存と判定されなかった人が「今日は遅くなったから手持ちの眠剤だとやばい。アルコールでいいかな?」と書いていたので、
「医師はアル依存とみなしていないし最大濃度への到達がが30minで半減期3hなので良い選択かもしれない」と書いたのですが…
その相談者をアル依存と決めつける方が私を攻撃し、相談者が「もうこんな奴がいる所は嫌」みたいなテンションになってスレが図らずも荒れましたね。
私がとにかく平謝りしてから退出したら、相談者はスレに残ってくれましたけど。

303 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:27:47.55 ID:Qac+nZq6.net
>>300
性的に不能ながら攻撃的な性格の男性が、車の事故で迷い込んだ女性をトウモロコシの穂軸で(自主規制)するという部分が大反響を呼んだとかいう。

304 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:30:43.12 ID:Qac+nZq6.net
>>302
誤:到達がが
正:到達が

305 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 22:31:27.82 ID:xLBt4/OA.net
お仕事します(´・ω・`)

306 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:32:50.05 ID:Qac+nZq6.net
>>3029は「用法・用法」の方がツッコミどころかもしれないですけど、大事なことなので繰り返したということにしようと思う。

307 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:35:36.60 ID:Qac+nZq6.net
訂正のレスで「>>3029(正しくは>>302)」とかやらかしたので、やっぱり疲れているのかな… 少し休みます。
檸檬さんがお仕事の後にこのような状態に陥らないことを願います。

308 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 22:36:53.81 ID:kRrEgIsF.net
>>307
おやすみなさいませ

309 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 22:41:58.25 ID:xLBt4/OA.net
分からん
また4時起きかおorz

310 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:44:00.14 ID:jAYt3n3m.net
>>302
>鉄剤
別に普通に、いつ、これぐらい飲んでねって書いたら良さそうにおもいますけど

>スレが荒れて平謝り
それは大変でしたね…フォローおつでした。
でも、このスレで、自分が、お酒をたしなむ話をされるぐらい気にしないでいいんじゃないですか?
一般論としてですけど、2ちゃんで攻撃する人って、責める口実見つけて、
いちゃもんつけてるだけって事も多いですし…

>>303
えぐいですね…(;^ω^)

311 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:47:13.81 ID:jAYt3n3m.net
でも、冗談で書いたつもりの、トウモロコシで撲殺に近いものがあったな…w

312 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 22:48:59.90 ID:jAYt3n3m.net
>>305
おつです(`・ω・´)ゞ

>>307
リラックスしてらーノシ
(それとも寝るのかな?)

313 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:51:03.27 ID:Qac+nZq6.net
> 別に普通に、いつ、これぐらい飲んでねって書いたら良さそう
結局のところ市販薬は疫学っていうかサンプル数が多いものは重篤な副作用のパーセンテージが低ければ扱うって感じですから、先に例として出したボルタレンが第二類になったりしていまうのかなと。
> このスレで、自分が、お酒をたしなむ話をされるぐらい気にしないでいいんじゃないですか?
> 一般論としてですけど、2ちゃんで攻撃する人って、責める口実見つけて、
いちゃもんつけてるだけって事も多いですし…
一般論としてはそうですが、アルコール絡みの事件はとても多いのでPTSDにつながっている方々がとても多いので。
たまには語りますけど、ここは固定さんが多いのでお酒嫌いの人がいらっしゃる時には控えていこうと思っています。

314 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:01:08.22 ID:Qac+nZq6.net
> その相談者をアル依存と決めつける方が私を攻撃し、相談者が「もうこんな奴がいる所は嫌」みたいなテンションになって

これはスレの中心人物でもあった相談者が私の方(責めてこられた方は話が通じないと悟ったのですぐに平謝りして別れを告げた)を庇って、「私も出て行く!」とおっしゃったんですよね。
それで慰留もして、何とか残ってくださったのですが大変でした。
私を非難された方は翌日(私は二言なく何も書いていない)にも「この書き込みは例の子じゃね?」とか妄想バリバリだったので、そこにはもう近寄れない。
>>312
シュパっと開栓してリラックスしようと思います

315 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:01:21.89 ID:jAYt3n3m.net
>>313
その鉄剤はまだデータや実績が足りないって事ですかね。

そうですか。色々考えてるんですね。
たしかに、服薬してる関係上基本飲めない(自分もそう)人が多いとか、依存症の人とか、
家族やパートナーのお酒の問題でPTSDになった人とか、考えだしたら色々あるのかなぁ…

316 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:09:25.51 ID:jAYt3n3m.net
>>314
若干話が複雑ですね…(;^ω^)
三者それぞれの、誰が誰を気に入らないって関係がややこしい。
っていうか人間関係はややこしくて難しいものですね。

あなたは、出来るだけの事をして、何とか丸く収まったわけだし、
あまりお気になさらないのが良いかと。

>シュパっと開栓
良いですね〜( ^ω^ )

317 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:12:19.80 ID:Qac+nZq6.net
> 良いですね〜
それではリフレッシュに入ります
o(%)○ジュワッ
(3分以内に落ちるってことか)

318 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:15:41.03 ID:jAYt3n3m.net
>>317
飲みながら、だらだら2ちゃんしたらダメなの?

自分だったら、2ちゃん自体リラックスしながらしてますけど、
あなたは、2ちゃんをする時も真面目なのかもしれませんねーw

319 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:17:57.43 ID:Qac+nZq6.net
良くも悪くも真面目なのかもしれない…
あ、3分以上「伸ばしてきたーー」(もはやマンネリか様式と化したフレーズ)

320 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 23:18:35.94 ID:xLBt4/OA.net
>>318
スマホのケースってどんなのが
良いんじゃろ ハードケース・ソフトケース
手帳型 悩むの(´・ω・`)

321 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:20:38.34 ID:jAYt3n3m.net
>>319
少し肩の力を抜いていきましょ〜w

>>320
今は、どれなんですか?

322 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 23:22:04.34 ID:xLBt4/OA.net
普段使いはハードの痛い仕様
ネット用は透明なソフトケースだお(´・ω・`)

323 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:24:10.14 ID:jAYt3n3m.net
>>322
あぁ、そういえば見せてもらいましたね〜w
今度のは大きいんですよね、手帳型はちょっと使いづらそう。

324 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:26:38.20 ID:Qac+nZq6.net
というか、お酒を飲んでいる時にミュージックビデオを観たくなるので物理的に2chができなくなりがちだったりww
>>320
ほぼ参考にならないコメントを書くと、私は潔癖症なのでハードケース(除菌しやすい)を選びましたが、薄い上にかなり頑丈なので気に入りました。
なにしろ、全力で走っている時に胸元から落ちてもノーダメージだったってことが2〜3回ありました。

325 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 23:27:59.40 ID:xLBt4/OA.net
>>323
そか透明なソフトケースにするお
ただケースに入れると充電スタンドに
入らん みんな どうしてるんじゃろ

>>324
なるほどー(~ヘ~;)ウーン

326 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:29:41.56 ID:jAYt3n3m.net
>>325
コネクタ挿して充電すればよろし

327 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:31:43.08 ID:jAYt3n3m.net
コーンの話ばっかりするけど…

クリームタイプのコーンの缶詰で、
つぶつぶコーンが結構残ってるやつと、完全ドロドロタイプとあるけど、
それを買う前に見分ける方法ないかな?

328 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 23:32:02.15 ID:kRrEgIsF.net
>>326
それ以外に充電の方法を知りませんw

329 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 23:32:56.10 ID:xLBt4/OA.net
>>326
うsbにコネクタ挿してたんじゃがコネクターの
カバー取れてもうた経験が有ってのう
今時のスマホはカバー付いとらんから
関係無いんじゃが(´・ω・`)

330 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:33:09.74 ID:Qac+nZq6.net
http://youtu.be/s5AzrL_mEb4
そろそろ落ちる落ちる詐欺はやめて、これとかを見ながら飲んでリラックス(動画は人によってはリラックスできそうにないパフォーマンスではある)します。
早いと今晩中というか1時台に現れたりするかもしれませんが、また。

331 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/07(木) 23:35:44.79 ID:kRrEgIsF.net
私はミックスベジタブルが好きです
お味噌汁にも入れますw

332 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:36:56.98 ID:jAYt3n3m.net
>>328
ww

>>329
ふむふむ

>>330
またーノシ

333 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/07(木) 23:37:37.93 ID:jAYt3n3m.net
>>331
カラフルなお味噌汁になりそうですねーw

334 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/07(木) 23:40:53.99 ID:xLBt4/OA.net
うsbにコネクター頻繁に抜き差ししてると
スマホのコネクターが馬鹿になるお

335 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:45:01.42 ID:Qac+nZq6.net
「ジュワッ」と開ける時は
http://youtu.be/ybGOT4d2Hs8
の方が良いか(一応'You Suffer But Why?

336 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 23:49:48.21 ID:Qac+nZq6.net
'とかいう、この板に似つかわしい歌詞を高速で歌っていることになっている)

それでは、飲みます&しばし落ちます

337 :風雅 ◆2AohT1EDJQ :2016/07/07(木) 23:57:14.50 ID:k/Tqawte.net
寝たいのに、胃痛(胃潰瘍歴有り)で眠れない。
胃薬(市販薬)もアモバンも飲んだのに…。

しばらく続けばまた胃カメラコースかな?
前いった所は下手くそだったから、違う病院探してみよ…(;・ω・)

338 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 00:03:59.57 ID:Wcn1/yr1.net
これにしたお
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61HYq2FP%2BCL._SY450_.jpg

339 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:05:45.25 ID:NhuapeLa.net
>>337
胃薬が市販ってところが気になります。
以前ガスターを勧められていましたよね?それが合っているかどうか?
メンタルが起因かもしれませんから、かかりつけ医に胃のことも相談なさるのが良いのでしょうね…

340 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:08:32.17 ID:NhuapeLa.net
自虐ながら、私はIDが変わろうと1レスで誰か判定されてしまう(暇スレでも2日でそうなってしまった)文体で書いてしまうみたいだ。

341 :風雅 ◆2AohT1EDJQ :2016/07/08(金) 00:15:33.73 ID:ytuK5PLZ.net
>>339
ガスターは合ってます。その時は地元の病院だったので、下宿先でガスター出してくれるところを探さねば…
内科のかかりつけ医はガスター出してくれないです。
メンタルクリニックは胃のこと相談しましたが、胃潰瘍歴があるせいなのか、内科、消化器内科の診察を勧められました…

342 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:17:21.22 ID:NhuapeLa.net
> 胃潰瘍歴があるせいなのか、内科、消化器内科の診察を勧められました
これが最善策なのでしょうね(市販薬はぼった価格ですし)

343 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 00:20:48.22 ID:Wcn1/yr1.net
>>340
文章はその時々で使い分けるんじゅな

例えばリーマン仕様の文章書くとか
オラならこんな感じかの

お世話に成ります。このスレの存在を最近知って
書き込みさせて頂きました。
実は私し、鬱が酷くて困っております。
是非、皆さんのお知恵をお借りしたく書き込みを
させて頂きました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

344 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:20:55.86 ID:NhuapeLa.net
ガスターなら問題ないようですが、H2ブロッカーならシメチジンが出されると相互作用がやばいので注意ですね。
内科にかかられるなら、薬歴をしっかりとお伝えになると良いでしょう…

345 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 00:23:02.28 ID:Wcn1/yr1.net
>>344
胃が痛いのかお
ドグマチール大量摂取すれば
メンヘラ薬にもなるお(´・ω・`)

346 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:23:47.52 ID:NhuapeLa.net
>>343
私はとりあえず
・上下関係がない相手には文体を近づける
・目上と考えられる相手には敬語をしっかり使う
って方針ですねぇ…

347 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:26:57.86 ID:NhuapeLa.net
ドグマチールは用量で効果が変わるのと、長年にわたって使われてきたため、医師に好まれるってイメージがある。

348 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 00:29:31.45 ID:Wcn1/yr1.net
>>347
枯れた技術はそれなりに信頼性が有るお

349 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 00:38:49.85 ID:Wcn1/yr1.net
さて眠剤投下して時間経つから
そろそろ寝るかの(つ∀-)
おやすみなさいノシ

350 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 00:45:00.77 ID:w7cjQVkD.net
ちょっと寝てました。

>>349
おやすみなさーいノシ

351 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:46:03.70 ID:NhuapeLa.net
>>348
三環系が若年層に効かないって論文は衝撃を受けた(私が大事な存在だと思っていた人はまさにそうなっていた)けど、
一般論としては医師が「匙加減」に慣れるから旧い薬が有用だとも思う。
>>349
おやすみなさい。

352 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 00:47:19.07 ID:w7cjQVkD.net
スルピリド(ドグマチール)使ってたなぁ。

あと、ボルタレンと一緒にセルベックス出す整形外科の先生多いイメージ。

353 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:51:04.58 ID:NhuapeLa.net
NSAIDsは副作用を訴えればあっさりセルベックスかムコスタが出るイメージ

354 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 00:51:46.60 ID:w7cjQVkD.net
>>351
じゃあ昔は四環系を使ってたんですか?(SSRIとかSNRIが出来る前)
なんか、パキシルで若い人が自殺するとかって話もありますよね。

355 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 00:53:25.47 ID:w7cjQVkD.net
>>353
最初からセットで出てきましたw

356 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:02:41.34 ID:NhuapeLa.net
>>354
疫学的にわかっていなかったので若年層はトリプタノールでもアナフラニールでも自殺していたっていう…
>>355
医師の方針によりますけど、薬歴を伝えるとより的確な判断をもらえるとは思いますね。

357 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:05:58.98 ID:NhuapeLa.net
落ちる落ちる詐欺ではなく、親が夫婦喧嘩(激しいものに限っても一日に2回くらいの頻度)をしているので音楽をまったりと聴けなくなっているため書き込みを続けている。

358 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:08:04.24 ID:w7cjQVkD.net
>>356
不幸な話ですね…

いや、ただ単にNSAIDsで胃が荒れないように一緒に出してくれただけだと思います。

359 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:10:24.01 ID:w7cjQVkD.net
あっ、スルピリドと同時期に飲んでたわけではないですよ。(そういう意味の話か)

360 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:11:14.53 ID:w7cjQVkD.net
>>357
ありゃ、大変ですねー(;^ω^)

361 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:13:07.36 ID:w7cjQVkD.net
>>357
流れ弾とかに当たらないようにご注意をw

362 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:16:30.19 ID:NhuapeLa.net
歯科の抜歯(親知らず2本)の際、ロキソニンを痛み止めに出されたのですが、初回はセルベックスをつけてくれたのに二回目は医師が「ロキソニンとカロナールを出します」とだけ言ったので、「胃薬は出ません?」と訊いたら「あっ、必要なら出します」と言われた。

363 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:21:38.49 ID:w7cjQVkD.net
>>362
結構、解熱鎮痛薬で胃に来るタイプですか?

カロナールってアセトアミノフェンかぁ、市販薬をODする人が肝臓壊したくないからって嫌う成分ですね。

364 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:27:59.95 ID:NhuapeLa.net
セルベールを安く買える(医者が出すセルベックスは有効成分が多いし)と考えると貰いに行こうとしてしまう

365 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:29:32.11 ID:NhuapeLa.net
> 薬をODする人が肝臓壊したくないからって嫌う成分ですね。

そこで濾過までする人たちの執念は凄いなと思った

366 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:29:58.29 ID:w7cjQVkD.net
置いておいて、別の時に飲むわけですねw

367 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:31:46.37 ID:w7cjQVkD.net
>>365
最初からアセトアミノフェンの入ってないのをチョイスするんじゃないですか?

368 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:33:51.98 ID:NhuapeLa.net
> 置いておいて、別の時に飲むわけですねw
そういえば、親が喧嘩を始めてからスパークリング(スパーリングではない)を控えていたら、保温のやり方がまずかったのか今シャンパン・ストッパーを抜いたら100mlほど噴き出して損失が出た。

369 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:35:42.00 ID:w7cjQVkD.net
ありゃー(´・ω・`)
(スパーリングって…ww)

370 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:37:27.53 ID:w7cjQVkD.net
お風呂入らないとな…
しかし、ここ数日なんか躁っぽいなぁ

371 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:39:46.60 ID:w7cjQVkD.net
>損失が出た
高級なやつですか?

372 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:46:55.17 ID:NhuapeLa.net
それほど高くはないですけど、なくなった経緯が悲しいww

373 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 01:55:13.12 ID:w7cjQVkD.net
>>372
こぼれると、後始末が大変ですしね…(;^ω^)

お風呂入りまーすノシ

374 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:58:50.05 ID:NhuapeLa.net
>>373
私は先に寝るかもしれませんが、お風呂でゆるりとしてください(この文はあらゆる点において変な意味ではない)

375 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 02:09:32.24 ID:NhuapeLa.net
親も寝て私も飲んだために眠くなってきましたけど、
>>367
パブロン(自主規制)コスパ…
などと黙らず書くあたりで私を嫌う人がいるのでしょうね。

おやすみなさい。

376 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 02:25:07.15 ID:w7cjQVkD.net
>>374
ありー(^o^)丿

>>375
なるほど、気にしない人がやるだけじゃなくて
濾過とかする強者もいるんですね…

377 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 02:25:40.99 ID:w7cjQVkD.net
>>375
おやすみなさーいノシ

378 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 03:06:37.95 ID:NeiqhdsU.net
バレエ事件見てたら高齢のキモい男にストーカーされたの思い出して眠れなくなった

379 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 03:08:30.52 ID:RtzGl95G.net
>>377
おやすみー(つ∀-)

380 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 03:09:59.70 ID:NeiqhdsU.net
>>377
おやすみ

381 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 03:19:20.86 ID:RtzGl95G.net
眠剤飲んでもっかい寝お
眠剤が足りなくなる理由が
分かったお(´・ω・`)

382 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 07:08:16.88 ID:5lMczV/L.net
おはよう(´・ω・`)ノ

383 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 07:09:30.82 ID:5lMczV/L.net
ポスター作らなきゃ(´・ω・`)

384 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 07:25:51.94 ID:NhuapeLa.net
>>382
おはようございます。
>>38
檸檬さんのポテンシャルで良いものが作れることを(ポジティヴ思考もして)願います…

385 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 07:27:06.56 ID:NhuapeLa.net
× >>38
>>383
私は寝ぼけているようです

386 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 07:45:09.46 ID:w7cjQVkD.net
>>379>>380
おやすみ、ありー(^o^)丿

387 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 07:45:35.37 ID:w7cjQVkD.net
スイカ食べた、美味しかった( ^ω^ )

388 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 07:51:44.65 ID:NeiqhdsU.net
アルコールってすごくいいですよね
ブランデーとか最高

389 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 07:56:43.69 ID:NeiqhdsU.net
アルコール飲んだ日は寝つきがすごくいい
今は禁止されてるのに酒が飲みたくてたまらない

390 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 08:00:59.80 ID:5lMczV/L.net
>>384-386
おはありー
朝のから一働きしてきますた(´・ω・`)
自販機の設定 超難しいお

391 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 08:02:00.92 ID:w7cjQVkD.net
>>389
自分も、薬の関係で控えてますねー>アルコール

もともと、杏露酒みたいな甘いお酒が好みで、
ブランデーみたいな本格的なのは飲みませんでしたがw

>>390
おつです(`・ω・´)ゞ

392 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 08:03:01.43 ID:w7cjQVkD.net
自分は、お酒の好みが子供っぽいんだよなぁw

では行ってきますノシ

393 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:09:05.21 ID:NeiqhdsU.net
>>392
私も杏露酒好きですよ
ブランデーをチョコに入れるとすごくおいしいんです

394 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:14:03.04 ID:NeiqhdsU.net
朝から酒飲みたがってる私ってもしかしてダメ人間かもしれない

395 :オレンジ:2016/07/08(金) 08:21:29.98 ID:cvHJfhGA.net
>>393
おお、シンルチュウもお好きですか(^o^)
ちょっと上等のチョコレートにブランデー入ってたりしますねー、美味しい(^q^)

396 :オレンジ:2016/07/08(金) 08:24:59.71 ID:cvHJfhGA.net
電車涼しい。
かぼすさんが教えてくれた通り、レモンケーキ、セブンイレブンにあった(^q^)
おにぎりも100円だった\(^o^)/

397 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 08:25:06.64 ID:5lMczV/L.net
ネットが滅茶遅いorz
昨日アップデートの容量大きかったから
速度制限かぁ(´・ω・`)

398 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:29:03.11 ID:NhuapeLa.net
他スレの相談に乗っていたらいつものバスを逃した(しかし金曜は月〜木にやることをやっていれば遅出できるのでおk)
ブランデーはやはり異常な価格のヴィンテージを除けば、やはりヘネシーでしようけど。
コスパ的には(知名度はないと思いますが)バーディネのナポレオンあたりが狙い目かなと。

399 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:30:44.14 ID:NhuapeLa.net
バーディネのナポレオンは資生堂パーラーの(まさに)ケーキに使われている

400 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:41:04.03 ID:NeiqhdsU.net
>>398
異常な価格は初心者や成金からボッタクル用とは聞いたことがあります

401 :オレンジ:2016/07/08(金) 08:41:06.21 ID:cvHJfhGA.net
スイカ美味しかったけど腹持ち悪いな…
もう、お腹すいてきたw

402 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:41:22.54 ID:NhuapeLa.net
価格は700mlの40°て1200円とかだ…

あ、バスに乗らないといけない。
ぶっぶーーー

403 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 08:52:21.68 ID:NeiqhdsU.net
>>402
異常に安いってことですか意味間違えてすいません

猫が甘えてくるかわいい

404 :オレンジ:2016/07/08(金) 08:55:36.40 ID:cvHJfhGA.net
>>403
猫は癒し(=^ェ^=)

405 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 09:17:39.40 ID:NeiqhdsU.net
添い寝してくれてたのに急にそっけなくなった悲しい

406 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 09:43:38.79 ID:5lMczV/L.net
とりまお仕事 終了ー
お出かけして来ますノシ

407 :オレンジ:2016/07/08(金) 12:04:11.66 ID:cvHJfhGA.net
今日は井戸さんの書き込みがないなぁ

408 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 12:13:05.19 ID:ovMiNT+V.net
>>407
こんにちは。
今日は残業で5時間労働 でした。テナントさんが引っ越しした後(新しいテナントさんが入る準備)の作業に追われて忙しかったです。

409 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 13:32:02.64 ID:FQCFHAaI.net
今日は図書館ボランティアの日〜

>>408
お疲れ様です(^^)

>>406
いってらっしゃいませ(^_^)

410 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 13:34:30.04 ID:NeiqhdsU.net
>>409
頑張れ〜

411 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 15:08:15.64 ID:FQCFHAaI.net
>>410
ありがとうございます(^^)
無事終わりました

412 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 16:08:57.85 ID:NeiqhdsU.net
誰もいない

413 :オレンジ:2016/07/08(金) 16:09:03.59 ID:cvHJfhGA.net
>>408
こんありです(^o^)/
それは、たいへんでしたね
お疲れさまです

>>411
お疲れさまです
ところでフジパンのレモンケーキ美味しかったです!
あれで税込100円はコスパがイイ!

414 :オレンジ:2016/07/08(金) 16:10:29.18 ID:cvHJfhGA.net
>>412
いるよ〜v(^o^)

415 :かぼす:2016/07/08(金) 16:27:54.46 ID:FQCFHAaI.net
>>413
おつありです(^^)
レモンケーキ気に入っていただけてよかったです

416 :オレンジ:2016/07/08(金) 16:33:57.83 ID:cvHJfhGA.net
>>415
昼食後のデザートに、ブラックコーヒーと頂きました(^q^)

417 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 16:35:41.46 ID:FQCFHAaI.net
>>416
いいですね〜(^o^)
ブラック珈琲は甘いものと合いますよね

418 :オレンジ:2016/07/08(金) 16:39:38.05 ID:cvHJfhGA.net
>>417
はい、よく合いました!
また他にも何かお勧めがあったら教えてくださいw

419 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 16:42:26.34 ID:FQCFHAaI.net
>>418
甘いものがいいですか?

420 :オレンジ:2016/07/08(金) 16:51:58.70 ID:cvHJfhGA.net
>>419
甘いものも好きですけど、それ以外でも、美味しいやつがあればw

421 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 16:56:22.61 ID:FQCFHAaI.net
>>420
分かりました
探しておきますね〜

422 :オレンジ:2016/07/08(金) 17:01:20.00 ID:cvHJfhGA.net
>>421
ありがとうございます(^_^)
お願いします。

423 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 17:34:19.57 ID:w7cjQVkD.net
帰宅!
ID変わりまして、こんばんは(^o^)丿

424 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 17:38:04.89 ID:ovMiNT+V.net
>>409
>>413
おつありー
今まで寝ていて挨拶遅れました。

425 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 17:41:05.67 ID:w7cjQVkD.net
この前、スレで話に出てた
サンガリアの「みっくちゅじゅーちゅ」と
「みっくちゅじゅーちゅ・まんごー」を
1本ずつ買ってきましたw

426 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 17:41:49.09 ID:w7cjQVkD.net
>>424
おはようございます(^o^)丿

427 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 17:44:27.44 ID:w7cjQVkD.net
>>402
>ぶっぶーーー
バスではあかん、あかんで…

428 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 17:52:38.01 ID:FQCFHAaI.net
>>425
まんごーもあるんですね

429 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 17:56:08.08 ID:w7cjQVkD.net
>>428
なんか、隣に並んでたので、一緒に買いました。>まんごー
コンビニで買ったから、1本150円か160円ぐらいしました
(他のものも買って、レシートもらわなかったから正確な値段が分からない…)

430 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 17:58:40.58 ID:FQCFHAaI.net
「スタンフォードの自分を変える教室」は
メンヘラにとっても有意義な一冊だと思います
中古で550円で買いました
今は文庫も出ていますね

431 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 17:59:51.77 ID:FQCFHAaI.net
>>429
さすが関西、コンビニにあるとはw

432 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:02:54.31 ID:NeiqhdsU.net
>>430
同じ作者さんのストレスを力に変えるってやつもよかった

433 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:03:59.40 ID:w7cjQVkD.net
>>430
あー、著者のケリーマクゴニガル さんが、
Eテレので放送してるTEDでプレゼンしてるの見たことあります。

434 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:05:12.18 ID:w7cjQVkD.net
>>431
レモンケーキより、みっくちゅじゅーちゅの方が見つけやすかったですww

435 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:05:36.45 ID:FQCFHAaI.net
>>432
おお、そちらも良いですか
読んでみますね

436 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:07:19.35 ID:w7cjQVkD.net
ストレスを体に悪いものと考える人は、実際ストレスにやられるけど、
ストレスをポジティブに受け止める人は、ストレスの害を受けにくいみたいな話だったかなぁ

437 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:08:02.24 ID:FQCFHAaI.net
>>434
やはり地域性ありますねw

>>433
おー、見たかったですね

438 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:08:40.56 ID:NeiqhdsU.net
医学部受験予備校の広告を駅で見かけたんだけど
現代の貴族かと思うくらい豪華で医者って儲かるんだなと思いました

439 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:09:37.00 ID:FQCFHAaI.net
>>436
なるほどー

440 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:11:42.10 ID:NeiqhdsU.net
>>436
ストレスをうまく使えよみたいなのもあった気がします

441 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:12:30.61 ID:w7cjQVkD.net
>>438
それって、高校生(と浪人生)が通うんですよね?
まだ、儲かる前なのに、授業料払えるのかな?親の経済力が必要ですね。

442 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:13:28.23 ID:FQCFHAaI.net
現代の貴族といえば、今日は図書館で古い雑誌を一冊もらって
そこに載っている絢爛たる暮らしぶりがすごいなあと
きっと高級ホテルで死海の塩も買っているw

443 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:13:55.01 ID:w7cjQVkD.net
>>440
ふむふむー

444 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:16:21.46 ID:w7cjQVkD.net
先日から、話に出てる、死海の塩って何に使うんですか?
食べるの?

445 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:19:34.77 ID:NeiqhdsU.net
>>442
(´;ω;`)次こそは買うもん

446 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:23:03.55 ID:NeiqhdsU.net
>>444
食用のは塩分少ないのにミネラル多いって言われてますね
料理に混ぜたりするとコクが出る

447 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:23:07.41 ID:w7cjQVkD.net
あぁ、お風呂に入れるのかw

448 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:24:23.86 ID:w7cjQVkD.net
>>446
あ、やっぱり食べるやつもあるんですね。
イスラエルとかヨルダンに行ったら安く売ってるのかな?

449 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:29:47.74 ID:NeiqhdsU.net
>>448
実際に死海に行ってぷかぷか浮いてみたい
でも行く度胸がないという

450 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:31:26.58 ID:w7cjQVkD.net
>>449
中東って危ないイメージがあるけど、
ヨルダンは治安が良いって池上さんが言ってた気がする。
ヨルダン側から死海に行けるのか知らないけど…

451 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:41:36.76 ID:FQCFHAaI.net
ポジティブ心理学の本もお奨めです
けっこう簡単に主観的な幸福度は上がりますね

452 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:45:49.68 ID:w7cjQVkD.net
高級スイーツ店に行けなくても
僕は、レモンケーキとブラックコーヒーがあれば、それで十分幸せ!
みたいな?

453 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 18:50:08.75 ID:FQCFHAaI.net
>>452
そうですね、人間はすでに得ているものには
慣れて幸せを感じにくくなるのですが
改めて感謝をすると幸福度が上がるのです

454 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:53:30.37 ID:w7cjQVkD.net
>>453
なるほどー。
感謝の気持ちは大切なんですね( ^ω^ )

455 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:54:18.22 ID:NeiqhdsU.net
年収500万以上は幸福度がほとんど同じっていいますしね

456 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:57:08.44 ID:w7cjQVkD.net
所得に関しても、限界効用均等の法則(経済学用語)が成り立つ感じですかねー

457 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 18:57:37.82 ID:ovMiNT+V.net
宇多田8年ぶりアルバム発売へ(2016年7月8日(金)掲載) - Yahoo!ニュース

http://googleweblight.com/?lite_url=http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206865&ei=OpLm1HSt&lc=ja-JP&s=1&m=149&host=www.google.co.jp

予約入れようかな?
うむ〜悩む!
まだ早いかなー。

458 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 18:58:11.15 ID:NeiqhdsU.net
自分が幸せ感じられたらそれでいいと思います
私はカンパン食べてるときが幸せです
口の中ぱっさぱさになるけど

459 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 18:58:19.94 ID:w7cjQVkD.net
>>456の訂正
誤:限界効用均等の法則
正:限界効用逓減の法則

460 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:01:26.15 ID:w7cjQVkD.net
  ∧__∧
 ( ´・ω・)  ミルクティーでもドゾ。
 ( つc口O  ζ  ζ  ζ ζ
 と_)_)  c口 c口 c口 c口

461 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:02:56.44 ID:w7cjQVkD.net
>>457
今のNHKの朝ドラの主題歌が宇多田ヒカルらしいですねー、
その他にも曲沢山あるんですかねー?

462 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:03:45.48 ID:w7cjQVkD.net
乾パンにはミルクティーが合いそうだと思ったw

463 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:05:23.09 ID:NeiqhdsU.net
>>460
ありがとうございます

464 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:08:04.19 ID:w7cjQVkD.net
「足るを知る」って言葉いいなぁって思いますね。

465 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:13:05.66 ID:w7cjQVkD.net
「みっくちゅじゅーちゅ」飲んでみた。
まぁまぁ美味しかったけど、人に勧めるほどではないかなw

466 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:18:43.64 ID:NhuapeLa.net
サンガリアや神戸居留地シリーズはコスパがやはり魅力であり、それらが置かれている自販機を見つけると外国の方(母国なら自販機を安易に置くとそのまま持ち去られるレベルの治安だからだと思われる)は感動したりすると聞いた。

467 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:24:20.05 ID:FQCFHAaI.net
その日にあった良いこととそれが起こった理由を
三つ書き出すというのも幸福度上がりますね
私はこれを始めてから1ヶ月ほどで過去の嫌な記憶が薄れ
よかったことを思い出すようになりました

468 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 19:27:13.06 ID:ovMiNT+V.net
みっくちゅじゅーちゅ
とは
サンガリアで作っている飲料品で果汁100%でないとジュースという表記ができない為、みっくちゅじゅーちゅという表記になりました。
そしてもともとは大阪のテレビ番組の企画で生み出された商品であります。とある
ん〜そうだったんだー

469 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:28:22.16 ID:NhuapeLa.net
>>403は出かけた後なのでレスできなかったのか
>異常に安いってことですか意味間違えてすいません
あなたのご解釈どおりですよ(¥で6桁になるもの、例えばポール・ジローのヴィンテージとかは別格と見ている)

470 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:30:21.73 ID:NhuapeLa.net
私は「4桁か5桁でも頭が1ならヘネシー最高」という見解であり

471 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:32:48.61 ID:w7cjQVkD.net
>>466
確かにサンガリア製品は安いですが、
コンビニで買ったからか「みっくちゅじゅーちゅ」普通に150円ほどしました…

>>468
果汁20%みたいですw
でも、ちょっとどろっとしてて、
少し本物のミックスジュースっぽい感じはしますね。

472 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:34:27.01 ID:w7cjQVkD.net
>>467
おぉ、具体的に実践されてるんですね。
かぼすさんは、体操とか色々と、
自分で治す努力をされてますよねー

473 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:35:39.81 ID:NhuapeLa.net
フルーツジュースを買う時に「裏ごし」「粒々」などという触れ込みがあると、軟体動物としては触手が伸びる。

474 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:36:02.92 ID:w7cjQVkD.net
>>469
昨日話題に出た、No.1ホステスとかはそういうお酒を沢山売り上げてるんですかねー(;^ω^)

475 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:37:23.68 ID:NhuapeLa.net
> コンビニで買ったからか「みっくちゅじゅーちゅ」普通に150円ほどしました…

ローソン100を覗く習慣がコスパ向上につながるかもしれませんね

476 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:38:06.74 ID:FQCFHAaI.net
>>472
ありがとうございます(^^)
そうですね、まあ出来る範囲で無理せずにやっていますw

477 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:39:01.17 ID:w7cjQVkD.net
みっくちゅじゅーちゅ、
そこまで甘すぎず、濃厚過ぎずで、普通に500ml飲めました。

478 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:39:09.76 ID:NhuapeLa.net
誤:ローソン100
正:ローソン108
しかし正しい:ローソン100

479 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:41:05.26 ID:w7cjQVkD.net
>>475
かぼすさん情報ではダイソーでも売ってるらしいです。
井戸端会議さん情報では、アマゾンで24本、¥2,400 だったかな?

480 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:42:13.95 ID:FQCFHAaI.net
いつかローソン110になるのだろうか
低減税率はどうなんですかねw

481 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:43:25.58 ID:NhuapeLa.net
オレンジさんにお伝えしない方が良いかもしれませんけど、みっくちゅじゅーすのチューハイ(どころかライフガードもでているけどカフェイン&アルコールのコンボはレッドブル・ウォッカみたいで怖いな)が出ていたりなど。

482 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:43:41.38 ID:FQCFHAaI.net
あ、でもどこのダイソーにもあるかはわからないです

483 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:44:12.10 ID:w7cjQVkD.net
軽減税率はありがたいような、ややこしいような…

484 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 19:45:19.30 ID:DKCzf0Nl.net
ばんはー(´・ω・`)ノ

485 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:46:01.08 ID:NhuapeLa.net
「出ているけど」と書こうとしたのに「でているけど」と書いてしまったのは神戸居留地のチ(ry
>>402の誤字は急いでいたからですけどね。

486 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:47:31.76 ID:NhuapeLa.net
>>484
おばんです(シーマンっぽく)

487 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 19:48:39.92 ID:DKCzf0Nl.net
>>486
挨拶ありー

またクレーマーしてもうたorz

488 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:48:49.04 ID:w7cjQVkD.net
>>481
まぁ、チューハイぐらいたまには飲んでもいいかなw
ライフガードってなんです?

それから訂正好きなので指摘すると
誤:みっくちゅじゅーす
正:みっくちゅじゅーちゅ

489 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:49:03.76 ID:w7cjQVkD.net
>>484
こんばんは(^o^)丿

490 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 19:50:02.41 ID:DKCzf0Nl.net
>>489
クレーマーですw
宜しくお願いします(´・ω・`)

491 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:50:16.10 ID:FQCFHAaI.net
>>484
こんばんは(^^ゞ

492 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:50:48.63 ID:w7cjQVkD.net
>>476
自分の出来る事を、無理のない範囲でするのが重要ですよね、我々は。

493 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 19:50:51.57 ID:DKCzf0Nl.net
>>491
こんばんはー

494 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:51:35.47 ID:NeiqhdsU.net
こんばんは

495 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:51:42.06 ID:w7cjQVkD.net
>>490
いちゃもんつけるんやったら、帰ってやー

496 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:51:49.39 ID:NhuapeLa.net
>>488
> ライフガードってなんです?
グーグル先生に尋ねても何かわからないでしょうけど、とりあえずカフェインは効く飲み物だとは言えそうなところ。

497 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 19:52:06.61 ID:DKCzf0Nl.net
今回のクレーム聞いてくれる人挙手(´・ω・`)ノ

498 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:53:35.81 ID:w7cjQVkD.net
>>496
レッドブルとかモンエナみたいな物ですか?

499 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 19:55:12.04 ID:NhuapeLa.net
>>498
少し弱いでしょうけど
モンエナは本当に効いてわらた

500 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 19:56:06.70 ID:FQCFHAaI.net
>>492
そうなんですよね
少しずつでもコツコツと

501 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 19:59:33.79 ID:w7cjQVkD.net
>>499
やっぱり、いまいちよく分からないんですけど、ライフガードって結局なんです?
グーグル先生はライフセーバーの事だと仰ってますが…w

>>500
細く長く続けてくださいね( ^ω^ )
僕も見習わないとなぁ…

502 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:00:08.25 ID:w7cjQVkD.net
>>497
言える感じの内容なら、どぞー

503 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:02:07.54 ID:NhuapeLa.net
オレンジさん向けに書くと、
> 少しずつでもコツコツと
このために『新・受験技法』という本をお読みになると“開眼”(私は上手く行きましまたが、とりわけ10台の人たちの大半にとって有害図書かも)しれません…

504 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 20:02:50.36 ID:ovMiNT+V.net
>>475
ローソン100は東北から撤退したんだけど、東北以外ではまだあるのかな?

505 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:05:55.49 ID:NhuapeLa.net
>>501
>ライフガード
レッドブルやモンエナもカフェイン以外はたいした効果があるかわからないから、エナジー系のドリンクとしては高コスパかもしれないブツ。

506 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:08:24.72 ID:w7cjQVkD.net
>>503
和田秀樹さんの本ですか。別の本(親書か文庫だった)なら
昔の流行った時に、書店で飛ばし読みしたことがありますね。
問題は自分で考えるんじゃなくて、答えをすぐ見ちゃえみたいな内容が書いてあった気が。
また、別の内容なのかな?

507 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:10:32.28 ID:w7cjQVkD.net
>>505
チュリオのライフガード(LIFEGUARD)?
↓これ?
https://www.cheerio.co.jp/

508 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 20:11:20.31 ID:FQCFHAaI.net
ドラゴン桜とは違うの?w

509 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:12:34.48 ID:NhuapeLa.net
ライフガードはカフェイン100mgでモンエナは140台だから、やはりコスパはライフガードの勝利ですね。
>506
数ヶ月の単位で微調整はするものの、とにかく計画をねるねるねるねーるね練りまくるって感じですね。
尋常ではない(なお私は実行した模様)

510 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:13:14.31 ID:DKCzf0Nl.net
>>502
いくおー
実は親の部屋のエアコンが壊れて冷房が
効かなくなったお っでネットで調べて
エアコンレスキューみたいな処に作業依頼して
来て貰ったが 結局直せませんで
出張料と作業料で13000円!流石に
頭に来たのでどうゆう事じゃってクレーム
付けた そうしたら作業員から連絡が有って
修理に6万掛かりますねと返信があった
不具合部分は分かってたんで最初から
ここがおかしいって言ったじゃろって言ってやった
結局、自分で修理したら10分で直った
お前ら詐欺グループなんかって言ってやったおヽ(#`・ω・)ノ

511 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:14:29.90 ID:NhuapeLa.net
> ドラゴン桜とは違うの?w
理Iがもっとも入りやすいとか書いている時点で論ずるに値しない

512 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:17:46.86 ID:w7cjQVkD.net
>>509
ふむ、計画ですか。

513 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:20:18.76 ID:NhuapeLa.net
>>512
自閉症スペクトラムの方は読まない方が良い(過度にきっちり従うか、気に入らない記述があると壁に投げつけるような内容)かな?と。

514 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:22:26.56 ID:w7cjQVkD.net
>>510
最初から、不具合部分を伝えてたのに、
先方がちゃんと治す準備をして来なくて
その場で治せなかったって事ですか?
で、治らなくても13000円。 後日直してほしかったら6万円みたいな?

でも自分で治せたって事?

515 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:23:34.32 ID:w7cjQVkD.net
>>513
僕の場合、買っても積読になるかとww

516 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:24:30.78 ID:DKCzf0Nl.net
>>514
その通りです(`・ω・´)
何ならその会社にうrl貼っても言いお

517 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:26:27.49 ID:w7cjQVkD.net
>>516
それは止めておきましょう。

で、13000円は払ったんですか?
消費者センターとかに相談したくなるような話ですね。
法的にはどうなんだろう??

518 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:27:36.79 ID:NeiqhdsU.net
>>506
和田秀樹って人言うことコロコロ変わるから信用できないって聞いたことある

519 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:29:47.48 ID:DKCzf0Nl.net
>>517
コールセンターに電話して今回は授業料と
してお支払いしますって
てか、その場で現金払いじゃったけど

その時 オラ通院してて居なかったお(´・ω・`)

520 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:31:32.72 ID:w7cjQVkD.net
>>518
一応、精神科医だった気がしますけど、お医者さんの仕事はしてない感じがしますね。
難関を突破したネームバリューを活かしつつ、受験産業で商売してるイメージ。

521 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:33:14.42 ID:NhuapeLa.net
>>515
比較的ましな部分をお見せすると
http://fast-uploader.com/file/7023532810061/
http://fast-uploader.com/file/7023532870850/
これ以上の内容は、職種によって影響の良し悪しが別れる(事務的なお仕事の方は参考になるかも)かと。
>>518
そもそも最近は大事なところを教え子が書いてしまっていたりするので…

522 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:33:52.12 ID:DKCzf0Nl.net
明日 富士通に電話したる(゚Д゚)ゴルァ!!

523 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:34:01.13 ID:w7cjQVkD.net
>>519
家の人が先に払っちゃった感じですかね。
コールセンターに電話したのはその後?

524 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:35:19.73 ID:DKCzf0Nl.net
>>523
そだお、相手が老人だと思ってなめてるお

525 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:36:01.62 ID:NhuapeLa.net
和田秀樹はメンタルの領域でもある程度の成果を出しつつかなり酷いことを書くって感じなので、香山リカと一緒に診察を受けた方が良いと思いますね…

526 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:38:50.30 ID:w7cjQVkD.net
>>521
ありがとうございます。( ^ω^ )
でも、画像じゃちょっと読みづらい(;^ω^)
まぁ、気が向いたらジュンク堂でも行ってパラパラめくってみますw

527 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:40:14.28 ID:w7cjQVkD.net
>>522
富士通には何の用事?

>>524
うーん、一度払ってしまうと弱いですよねー(´・ω・`)

528 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 20:40:16.80 ID:ovMiNT+V.net
>>524
廃品回収業者にもタダで回収するとかスピーカーで流しているのに相手が老人だと金取る不届き者がおるお。

529 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:44:04.32 ID:DKCzf0Nl.net
>>527
そのエアコンが富士通製だからだお
オラ富士通に散々クレーム付けられたからの

>>528
ハッキリ言ってボッタクリだの
不通に廃棄した方が安いお(`・ω・´)

530 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:44:13.89 ID:w7cjQVkD.net
ニュートンが、
「私がかなたを見渡せたのだとしたら、それはひとえに巨人の肩の上に乗っていたからです。」
って言ったけど、
和田秀樹さんは巨人の肩の上に素早く登るための
ハウツーを提唱してる方といった感じですかね。

531 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:45:50.83 ID:w7cjQVkD.net
>>529
保証期間後に壊れたのなら、富士通に言ってもダメでしょう。
エアコンレスキューも富士通とは無関係なんでしょ?

532 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:47:06.19 ID:w7cjQVkD.net
>>525
その二人に同時に診てもらうのが良いって事?

533 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:49:01.11 ID:NhuapeLa.net
現時点では巨人になるには
・先天的に突き抜けている
・先天的に突き抜けている人に気に入られる
・エピソードを集めると伝記が書けるほど取り憑かれているレベルの執念がある
これらに該当しないと難しいと思います。

534 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:50:27.69 ID:DKCzf0Nl.net
>>531
そうじゃ無いんだなぁ
日本製は壊れないんだお
パナなんかは中国製品使用一切禁止だお

535 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:51:43.64 ID:w7cjQVkD.net
>>533
ニュートンは自分が巨人になったとは言ってないんじゃないですか?
巨人の肩の上に乗って遠くを見渡しただけだよと…

まぁ、その遠くを見渡せる人になるには、>>533に該当しないといけないんですかね。

536 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:53:51.00 ID:NhuapeLa.net
>>532
その二人は良書(あるいは評価に値する論文)を書いたりもしているものの、「あなたも心の病があるのてはないですか?」的なエピソードが豊富…
というか、多くの人たちが目にする場で尋常でない炎上(和田秀樹はむしろ炎上しなかったことがあるのだろうかってレベル)したとかいう。

537 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:55:46.45 ID:w7cjQVkD.net
>>534
ブランドや信用を維持するために、
壊れないのをmade in Japanの売りにするって言うのは
企業の戦略として有効だったり、消費者にとってはありがたかったりするのかもしれませんけど、
その話と、保証期間が過ぎてるのに、製品が壊れたから保証しろと言うのは話が別では?

538 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:55:51.31 ID:NhuapeLa.net
誰かと誰かは精神科にかかった方が良いとかいう表現にすると、板のローカルルールに引っかかるのでボカしている。

539 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:56:12.15 ID:DKCzf0Nl.net
新しいPC構築して来るノシ

540 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:58:13.26 ID:NhuapeLa.net
>>535
自分で言わなくてもニュートンが物理学史上で最大の巨人(二番手がアインシュタイン)だと思いますから

541 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 20:58:37.08 ID:w7cjQVkD.net
>>538
なるほど、理解りました。読解力がなくてすみませんw

542 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 20:58:45.31 ID:DKCzf0Nl.net
>>537
保証問題じゃないお 安く作る為に粗悪な部品を
使ってる事に付いて話がしたいんだお(´・ω・`)

543 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 20:59:10.84 ID:NhuapeLa.net
三番手はマクスウェルじゃないかな

544 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:00:35.12 ID:w7cjQVkD.net
>>542
なるほど。
でも、そんな事にエネルギー使っても、檸檬さんは得しませんよ(´・ω・`)
窓のUVカットのフィルム貼りしたら?

545 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:00:49.84 ID:NhuapeLa.net
>>541
きわどい内容はボカして書くっていう私の癖が悪いと思いますww

546 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:01:37.76 ID:w7cjQVkD.net
>>540
そうですね、物理の勉強はまずニュートンの肩に登るところからですもんね。

547 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:07:07.60 ID:NhuapeLa.net
>>546
物理学と微積分の関係を学んだ時には雷に撃たれたような感覚になりました

548 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:07:22.77 ID:w7cjQVkD.net
>>543
物理屋さん?
4本のマクセル方程式って習ったなぁ。すっかり忘れたからwikiでも見てこようかなw

549 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:09:52.83 ID:w7cjQVkD.net
>>547
僕は、そこまでの衝撃を受けるほど勉強が好きじゃないですけど、
ただ数学で導関数がどうだこうだ言われるより、
力学に応用して考えた方がよほどイメージがわきますよね。

550 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 21:10:29.41 ID:FQCFHAaI.net
腕降り体操で気分すっきり
やはり気功は精神に良いな

551 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:11:08.98 ID:w7cjQVkD.net
>>550
チベット体操意外にもいろいろレパートリーあるんですね( ^ω^ )

552 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:12:56.26 ID:NhuapeLa.net
マクスウェル方程式については、講談社ブルーバックスの『高校数学でわかる』シリーズのものが良書かもしれません。

553 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 21:21:21.44 ID:FQCFHAaI.net
>>551
そうですね
ちょっとした気分転換には腕振りしますね
(いろいろやっていることの中には風水もあるなんて言えないw)

554 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:22:57.81 ID:NhuapeLa.net
私の父は「笑いヨガ」なるものがブームらしい(効果はあるでしょうけど人に見られたくはないな)

555 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 21:23:15.15 ID:FQCFHAaI.net
図書館で借りたホーキング博士の本は私には難しかった…

556 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:25:50.94 ID:NhuapeLa.net
>>555
宇宙ヤバイっていうのは本当なので難解なのは仕方ないかも…

557 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:26:14.55 ID:w7cjQVkD.net
>>552
ウィキで微分形のマクセル方程式を見て4本の方程式の意味を考えました。
・磁束はくるっと回って閉じてるから湧き出しはゼロ
・電場の強度の回転は磁束密度の時間微分の逆符号とおなじ
・電束密度の湧き出しは、電荷密度と同じ
・磁場の強度の回転は電流密度と電束密度の時間微分の和

うーん、こう書いても余計意味がわかんないなw

558 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:28:21.51 ID:w7cjQVkD.net
>>553
風水ですかぁ、女の人はそういうの好きですよねw

>>554
笑うと、(たとえそれが作り笑いでも)NK細胞が活性化されて免疫力が上がるらしいですね。

559 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:29:44.85 ID:NhuapeLa.net
>>557
「わかっている」人の得意な言語は数学だと思う

560 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:31:21.26 ID:w7cjQVkD.net
>>559
ベクトル解析の式を見ながら、頑張って日本語にしたんですけど…
日本語になってないかww

561 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:35:08.39 ID:w7cjQVkD.net
ホーキング博士ってALSの天才科学者って事ぐらいしか知らなくて、
実際なんの先生なのかも知らないww

562 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:37:26.16 ID:w7cjQVkD.net
でも、マクセル方程式で言ってる事って、
磁場の強度に電流密度に加えて、電束密度の時間的変化が加わるところ以外は、
高校で習う電磁気学で言ってる事とあんまり変わりませんよね。

563 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:41:24.35 ID:NhuapeLa.net
>>561
私はペンローズの方がヤバイと思った結果として物理屋になれなかった
>>562
だから『高校数学でわかる』という本が出せるっていう

564 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:42:40.14 ID:w7cjQVkD.net
3変数関数の勾配(grad)なんて、4次元をイメージしないといけない感じがして
イメージしにくかったなぁ…

565 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:45:41.00 ID:w7cjQVkD.net
>>563
ペンローズってどちら様ですか?ww

>だから『高校数学でわかる』という本が出せるっていう
なるほど。本を読む気力が出たら読んでみようかな。

566 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:54:10.71 ID:w7cjQVkD.net
レスが止まったから、「ロジャー・ペンローズ」をウィキで調べてみたけど、
説明を書いてある言語が日本語に見えなかったww

とりあえず、イギリス生まれの数学者、宇宙物理学・理論物理学者。
って事だけは分かったww

567 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 21:54:53.88 ID:ovMiNT+V.net
特異点の定理なら興味があります。

568 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 21:58:14.72 ID:FQCFHAaI.net
若く美人の女性物理学者いましたよね
名前を忘れてしまいましたが

569 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 21:58:54.36 ID:w7cjQVkD.net
あぁ〜、そういえば事象の地平線の説明、NHKの番組で見た事あるなぁ

570 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:01:16.04 ID:NhuapeLa.net
>>566
物理学の理論で脳のことを語ろうとした(ってあたりがこの板的にポイントかなと

571 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:02:05.68 ID:w7cjQVkD.net
>>567
それって美味しいんですか?(なんちゃってww
名無しさんとの特異点の定理について雑談がちょっと聞きたいな

>>568
なんか、小保方さんを連想してしまいましたw

572 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:03:01.09 ID:EvoZnJte.net
モニターがPC認識せん(´・ω・`)

そして恐れてた通知が来てもうた
40ってドンだけ持ってくねん(;д;)

573 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:03:37.29 ID:w7cjQVkD.net
>>570
宇宙の話じゃなくて?脳のこと?

574 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:05:24.38 ID:w7cjQVkD.net
>>572
32インチテレビに繋げたんですか?

この前メールで送った、サイト見ました?
確定申告で頑張れそう?

575 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:05:56.87 ID:FQCFHAaI.net
>>571
私の知っているのは白人さんですねw
平行宇宙だったか、理論的には存在するとか言った人

576 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:07:54.85 ID:EvoZnJte.net
>>574
もう修正申告出して税務署には140持ってかれた
今度は住民税だお(´・ω・`)

577 :かぼす:2016/07/08(金) 22:08:30.32 ID:FQCFHAaI.net
分かった、リサ・ランドールさんだ

578 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:09:04.99 ID:w7cjQVkD.net
>>575
この人?
http://blog.livedoor.jp/skyclad_observatory/archives/36689994.html

579 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:09:28.73 ID:NhuapeLa.net
>>573
自分が「万物の理論」と信じるもの(ツイスター)なら人の思考も解明できると思い立ち、『皇帝の新しい心』という怪書を出したとか。

580 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:10:41.71 ID:ovMiNT+V.net
>>568
ググったらリサ・ランドールって名前が出ました。5次元の世界を研究しているみたいです。

581 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:11:08.00 ID:NhuapeLa.net
リサさんは生きており

582 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:12:31.76 ID:w7cjQVkD.net
>>579
なんとなく「ラプラスの魔」を思い出しました。
それはただの怪書で説得力のあるものではなかったんですか?

583 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:13:07.52 ID:w7cjQVkD.net
>>576
いろいろと大変ですね…(;^ω^)

584 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:13:44.82 ID:w7cjQVkD.net
>>581
いや、誰も亡くなったとは言ってないかとw

585 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:14:32.24 ID:FQCFHAaI.net
>>578
そうです!

586 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:14:33.48 ID:ovMiNT+V.net
ブラックホールの内部には特異点があると考えられているそうですが、事象の地平線の内側にある為、たとえ因果律が破綻したとしても、外部には影響はないとか、書いてあったような…。

587 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:14:45.49 ID:EvoZnJte.net
>>583
一応 来週中には用意出来るとおも(´・ω・`)

588 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:16:01.13 ID:FQCFHAaI.net
>>580
ありがとうございます
SFみたいでわくわくしますw

589 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:16:46.19 ID:w7cjQVkD.net
>>585
ホントに美人さんですねー( ^ω^ )

>>587
みみそろえて払うんやでーww

590 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:18:01.31 ID:EvoZnJte.net
>>589
そこはピン札で払う気は無い!

591 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:18:09.90 ID:FQCFHAaI.net
>>584
私が過去形で「いましたよね」と書いたからだとw

592 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:20:35.43 ID:w7cjQVkD.net
>>590
びた一文負けへんで〜

>>591
あぁ、なるほど、過去に居たと読めなくもないですね。

593 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:23:16.64 ID:NhuapeLa.net
>>584
複数のスレをハシゴしていたら混乱してしまったww
>>582
・ペンローズが提唱する理論が正しい
・脳は物理学の法則で語れる
この2つを検証するのは現時点で難しい
>>586
> たとえ因果律が破綻したとしても
因果律が破綻しないと考えないとヤバイ
ブラックホールのその件についてはどちらでも良いでしょうけど

594 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:26:39.50 ID:FQCFHAaI.net
ケリー・マクゴニガルさんもわりと美人だよなー

595 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:26:46.68 ID:w7cjQVkD.net
「事象の地平線」ってNHKの番組で解説してるの見たなぁ、ちょっと面白かった

596 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:28:32.16 ID:w7cjQVkD.net
>>593
このスレだけでも、あなたに話題が集中してますしねーw

要するに、よくわかんないわけですね。>ペンローズさんの言ってる事

597 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:28:59.43 ID:ovMiNT+V.net
ブラックホールって光も吸い込むってことは地球に届くはずだった光も吸い込んでいた可能性も有るわけで…なんか頭がこんがらがってきたので一旦考えるのやめますw

598 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:29:46.58 ID:NhuapeLa.net
見落としましたけど
> 名無しさんとの特異点の定理について雑談がちょっと聞きたいな
↑をやったらここが過疎るとは思うw

599 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:30:10.01 ID:FQCFHAaI.net
脳の病気の治療に役立つなら何でもいいw

600 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:30:28.93 ID:w7cjQVkD.net
>>597
だから、黒く見えるんじゃないですか?>ブラックホール
重力レンズで向こう側の光が見えてたりもするかもしれませんが。

601 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:30:56.83 ID:w7cjQVkD.net
>>594
才色兼備な方っていらっしゃるんですねー

602 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:31:51.69 ID:w7cjQVkD.net
>>598
遠慮なく、井戸さんとやっちゃってくださいw

603 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:32:49.37 ID:NhuapeLa.net
> 一旦考えるのやめますw
ノーベル賞クラスの学者でもこれをやっていると思います…
悪魔みたいな人(フォン・ノイマンか。あ、書いてしまった)なら、いくら考えても疲れないかもしれませんけどね。

604 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:32:50.97 ID:w7cjQVkD.net
>>599
具体的に、何かの役にたったってなったら一気に理論が身近に感じられますよね。

605 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:34:05.14 ID:w7cjQVkD.net
>>603
フォン・ノイマン・ボトルネックのノイマンさん?

606 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:35:01.81 ID:NhuapeLa.net
>>601
このスレに居たらいいですね

607 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:36:06.27 ID:w7cjQVkD.net
>>606
o(^o^)o

608 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:36:40.02 ID:NhuapeLa.net
>>605
フォン・ノイマンを語ろうとするとこの板の60行までって制限に引っかかる

609 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:38:19.88 ID:w7cjQVkD.net
>>608
ノイマン・マニアかっ!!w

610 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:40:01.17 ID:NhuapeLa.net
そもそもノイマン自身があれこれとマニア(田代マーシー的なものも含む)であり

611 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:41:46.61 ID:NhuapeLa.net
>>585を見て「日本国内なら勝てる」と思ったりはしなかった

612 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:42:54.53 ID:ovMiNT+V.net
将来ワープができるようになるのかなとかなら、もっと興味湧くのですが…。

613 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:44:32.98 ID:ovMiNT+V.net
とりま焼酎投入しましたw

614 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:45:23.42 ID:w7cjQVkD.net
>>610
よくないお薬に手を出してたんですか?(;^ω^)

>>611
日本国内なら勝てるとは?

>>612
あと、タイムマシンとかですよねw

615 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:47:00.84 ID:w7cjQVkD.net
>>613
そういえば、焼き芋焼酎って、普通の芋焼酎より美味しかったですか?

616 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:50:01.34 ID:FQCFHAaI.net
>>614
美貌と才知が?w >日本国内

617 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:50:01.34 ID:FQCFHAaI.net
>>614
美貌と才知が?w >日本国内

618 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:51:25.60 ID:FQCFHAaI.net
あーまた二重にしてしまった

619 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:52:00.34 ID:w7cjQVkD.net
>>616>>617
ほぉ〜〜(*´ω`*)

620 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:52:20.51 ID:NhuapeLa.net
> よくないお薬に手を出してたんですか

とりあえず、下から覗くことが好きだった点は共通しています。

> 日本国内なら勝てるとは?

日本の国民性を考慮すると、私がロ(自主規制)ータ(ここで「ピーー」という音が被さる)かもしれない。

621 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 22:52:34.74 ID:kuB8uacU.net
こんばんは
お久しぶりです

622 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:53:42.60 ID:w7cjQVkD.net
>>621
水無さん、こんばんは(^o^)丿

623 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:54:09.24 ID:EvoZnJte.net
>>621
こんばんは(´・∀・`)

624 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 22:54:17.40 ID:FQCFHAaI.net
>>621
こんばんは(^^ゞ
はじめまして

625 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:54:59.53 ID:ovMiNT+V.net
>>614
そうですw
時空を超えて行ければ、未来のことが分かると思うのですが…。タイムマシンは作れると言う話しをどこかで聞いたような。

626 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:55:53.09 ID:w7cjQVkD.net
>>620
そっちかいっ!w>下から覗く

日本人がロリコンみたいな意味??

627 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 22:55:59.35 ID:kuB8uacU.net
>>622
>>623
こんありー
>>624
初めまして。
みずなしあかりと申します。
よろしくです

628 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 22:57:22.30 ID:ovMiNT+V.net
>>615
香りはそうでもないけれど、後味が焼き芋の味がしてうまかったです。

629 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:57:39.66 ID:w7cjQVkD.net
>>625
ものすごい高速で移動出来たら作れるんですかねー??
ロマンですよねーw

630 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 22:58:04.02 ID:NhuapeLa.net
久しぶりの方とは話し込みたくなる…
なにしろ、いらっしゃらなかった間に大丈夫だったかが気になるので。
外部で連絡をほしくなるレベルで。

631 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 22:59:38.53 ID:EvoZnJte.net
>>625
今の理論では未来への一方通行だお

632 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 22:59:54.02 ID:w7cjQVkD.net
>>628
焼き芋の味ですかー、美味しそう(^q^)

>>630
水無さんの事ご存じでしたっけ??

633 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:00:51.22 ID:w7cjQVkD.net
>>631
自分だけ止まっといて、宇宙を高速で動かせばおk???

634 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:02:47.40 ID:w7cjQVkD.net
っていうか、>>633だと、動くって事の概念がよくわからなくなるなぁw

635 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:03:39.35 ID:NhuapeLa.net
> 時空を超えて行ければ、未来のことが分かると思うのですが…。タイムマシンは作れると言う話しをどこかで聞いたような。

因果ってところが歪まないかパラレルワールドが走ればタイムマシンは行けるかもと言えなくもないですけど、なんかそのレスはTM NETWORKっぽいっぽい。

> 日本人がロリコンみたいな意味??

海外の反応「日本のイマジネーションはあれこれと凄いよ」

636 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:03:51.17 ID:kuB8uacU.net
>>630
私のことかな?
いいですよー
たくさんお話ししましょう(*´艸`*)

637 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:04:47.79 ID:EvoZnJte.net
>>633
光と同じ速度で移動すると時間が止まるって
特殊相対性理論じゃな
でも 質量が無限大になるからブラックホール状態に
なってまう(´・ω・`)

638 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:09:07.31 ID:kuB8uacU.net
見にくいのであげます
ごめんなさい

639 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:09:34.85 ID:w7cjQVkD.net
>>635
あなたが、幼く見える美人って事?w

>>637
>>631の 一方通行って、自分が高速で動いたら、
未来に行けるけど戻って来られないって意味でしょ?

640 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:13:43.28 ID:w7cjQVkD.net
フェデラーの最終定理知ってる人いる?

641 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:13:55.48 ID:kuB8uacU.net
仕事、辞めることになりました。
20日が最終出勤日で、あとは有給消化です。
手帳も取ったし300日もらえるはずだけど、なんか不安です

642 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:15:10.76 ID:NhuapeLa.net
> 水無さんの事ご存じでしたっけ??
高橋/坂本: まっさっかっ!
>>636
私は操作ミスで嫌っていない相手と話せなくなったりしますから、ここはそういうことが起こりにくいので(SNSなどと)とりあえず適宜、使い分けています。

643 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:15:19.71 ID:w7cjQVkD.net
>>641
お疲れ様でした。m(__)m
10ケ月ほどゆっくりできますね。

644 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:16:15.51 ID:FQCFHAaI.net
>>641
辞める時って不安ですよね。。。

645 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:17:09.33 ID:kuB8uacU.net
>>642
そうなんですね。
ここでよければたくさんお話ししましょう。
>>643ありがとう。
もう限界でして…

646 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:17:44.77 ID:kuB8uacU.net
>>644
不安です…
収入が、失業保険出るにしても減るし、生活やっていけるかどうか…

647 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 23:17:57.05 ID:ovMiNT+V.net
アメリカで重力波が観測されたから近い将来に何かわかるかも。重力波って一般相対性理論で質量をもった物体が存在すると、それだけで時空に歪みができるそうだし、すべてを貫通し減衰しないと考えられているらしいけど、もしかしたら、もしかするかもね!

648 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:18:06.15 ID:w7cjQVkD.net
>>642
意味が分からんです…(;^ω^)

649 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:19:30.69 ID:EvoZnJte.net
タイムマシンって言ったら
H・G・ウェルズだの
他にもロボットとか面白い作品盛り沢山じゃ

映画だと バック・トゥ・ザ・フューチャーとか
スターゲイト コンタクト なんかお勧めじゃな

650 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:20:43.88 ID:NhuapeLa.net
> あなたが、幼く見える美人って事?w

そのあたりで自覚症状はあまりない

> ここでよければたくさんお話ししましょう。
ここでない場所ってあるんですか?
あればそこでお話ししたりもしたいですけど。

651 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:20:59.64 ID:FQCFHAaI.net
>>649
タイムマシンで真っ先にドラえもんを連想しましたw

652 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:21:19.22 ID:kuB8uacU.net
>>650
したらばとかありますよー

653 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:21:25.91 ID:w7cjQVkD.net
>>647
重力波の意味とか、発見された意義は僕にはわからないですけど、
ワープとかタイムマシンにつながったらすごいですねo(^o^)o

654 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:23:09.99 ID:FQCFHAaI.net
>>646
お金のことは心配ですよね…
分かります(-_-)

655 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:23:30.04 ID:w7cjQVkD.net
>>650
自覚症状はないけど、男が放っておかないとかですか〜?ww

656 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:24:25.70 ID:kuB8uacU.net
>>654
わかってくれてありがとう。
生活かかってるので(´・ω・)

657 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:24:55.51 ID:w7cjQVkD.net
フェデラーの最終定理はスルーかぁ(´・ω・`)

658 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:25:11.66 ID:NhuapeLa.net
>>649の作品の新訳プロジェクトに携わったとがある

659 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 23:25:16.55 ID:ovMiNT+V.net
>>646
こんばんは。
失業保険って再就職するための手当だから、確かどこかかしらの面接に行かないと保険もらえないと記憶してましたがどうなのでしょうか?

660 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:25:40.83 ID:EvoZnJte.net
>>653
ハドロンの実験で自殺者が出たのは有名だお

661 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:26:17.68 ID:NhuapeLa.net
× とが
○ ことが

662 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/08(金) 23:26:39.58 ID:kuB8uacU.net
>>659
とりあえず、止むを得ず働けなくなって、でも就活はできるよ、という医師の診断書があれば待機なしでもらえます。
なんか矛盾してますけどね…

663 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:27:12.76 ID:EvoZnJte.net
>>658
おー凄いの難しい専門用語を和訳するのは
大変な作業だおな(´・ω・`)

664 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:28:42.85 ID:w7cjQVkD.net
>>659
認定日とそれ以外に月1回、合計2回、ハローワークで求人検索とかをしてれば、それでもらえるんだと思います。
手帳があったら、月1回だけでよかったかも。

665 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:30:39.54 ID:w7cjQVkD.net
>>658>>663
なんかでも、テクニカルタームの方が翻訳しやすいとかって話も聞いた事ありますけど
どうなんでしょう?
ちなみに、僕は、日常会話も、テクニカルタームも全然だめですがww

666 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:30:49.58 ID:NhuapeLa.net
>>648
オレンジさんからうかがいますが、U.Tという曲ごぞんじじじじ……?

667 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:31:23.75 ID:w7cjQVkD.net
>>666
存じませんw

668 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:32:11.33 ID:EvoZnJte.net
ハロワに行けば良かった様な?
健常者は1ヶ月でカードの期間が
終わってまうが障害者は就職が
決まるまでカード有効だお

669 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 23:33:30.22 ID:ovMiNT+V.net
>>664
なるほど
そうでしたかー
ありがとうございます。

670 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:33:47.85 ID:FQCFHAaI.net
私なんか中学英語からやり直しているんですからw

671 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:35:46.30 ID:NhuapeLa.net
まり「えー、U.T.なら卒業していますが、UTというのも1000回ほど聞きました」
細野「そうですか。坂本さん、UTとはどういう意味……」
坂本「はい、あー、超地球的存在です」

672 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:36:15.84 ID:w7cjQVkD.net
>>669
でも、もしかしたら、積極的に活動するようにうるさく言うハローワークもあるのかもしれません。

673 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:36:16.96 ID:EvoZnJte.net
オラなんか面接に行くなって
言われてるお
一度受けた企業は2度と応募出来ないお

674 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:38:42.75 ID:w7cjQVkD.net
>>671
ごめんなさい、ますますよくわからない(;^ω^)

675 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:39:54.21 ID:w7cjQVkD.net
>>670
かぼすさんは、ホントに色々頑張ってますねー!( ^ω^ )

676 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:41:56.18 ID:w7cjQVkD.net
ねぇ、だれか突っ込んでよ(´・ω・`)

677 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:42:44.07 ID:w7cjQVkD.net
フェデラーの最終定理!

678 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:43:43.39 ID:FQCFHAaI.net
>>675
ありがとうございます
でも本当に少しずつですw

679 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:45:34.96 ID:FQCFHAaI.net
>>677
フェルマーが正しいのかな

680 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:45:47.38 ID:w7cjQVkD.net
>>678
さっきも同じお話になりましたけど、
我々は、その少しずつって言うのが大事ですよ〜

681 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:45:53.07 ID:NhuapeLa.net
>>674
YMO(ご存知かもしれませんが、坂本龍一が頭角を現したユニット)が海外で「新ジャンルを開拓した」と高く評価されている"U.T."という曲があるのですが、それは中間に挟まれるトークがコントみたいな感じで日本人にはそこも理解されて好まれている。
あと、私の出身校はUTと呼ばれたがっているので、色々ありましたが一応は母校であるため協力的なステマなどをたまにしている。

682 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:47:31.52 ID:EvoZnJte.net
これだお(っ゚听)っ ハッ!
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33702120080911

683 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:48:08.12 ID:NhuapeLa.net
フェデラーの最終定理は解かれていないので語らなかった

684 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:49:31.10 ID:w7cjQVkD.net
>>679
そうそう、そうです。
別のスレでの話なんですけど、
フェデラーの最終定理 って言った人が居て、
みんなに一斉に突っ込まれてたんですよねーw
それは、テニス選手だろ!って。

それがツボだったんですよー
でも、すべっちゃったww

>>683
意地悪だなぁ〜

685 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:52:07.48 ID:w7cjQVkD.net
>>681
YMOの曲ですか、今度聴いておきます。
聴いたら今までのレスの意味が分かるのかな?
ステマおつですw

686 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:52:41.19 ID:w7cjQVkD.net
>>660からの>>682ですか?

687 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:52:41.20 ID:EvoZnJte.net
眠剤投下すますた(`・ω・´)ゞ

688 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:53:27.27 ID:w7cjQVkD.net
>>687
服薬おつです(`・ω・´)ゞ

689 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:53:56.56 ID:FQCFHAaI.net
>>687
乙です

690 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/08(金) 23:54:14.50 ID:w7cjQVkD.net
自分も薬(メジャー)飲もうっと

691 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:55:48.43 ID:NhuapeLa.net
流れが速くなったのでレスし損ねたものがいくつかある(カバーできないかもしれない)
>テクニカルタームの方が翻訳しやすいとかって話も聞いた事ありますけど
テクニカルタームは訳もひとつになる(ようするに、意味がブレない)ことが強みなので、翻訳も自動的に行けますからね。

692 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/08(金) 23:56:47.89 ID:EvoZnJte.net
>>688-689
照準器がショボイからのう(´・ω・`)

693 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/08(金) 23:57:47.39 ID:ovMiNT+V.net
>>676
フェデラー×
フェルマー○

694 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/08(金) 23:59:36.18 ID:FQCFHAaI.net
♪グラマラスデイ〜眠れないよ〜

695 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:01:10.71 ID:GtPzlXOG.net
お薬飲みました(`・ω・´)ゞ

>>692
投下した眠剤が、狙った場所に着弾しないって事?

>>693
突っ込みありです!ww

696 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 00:01:59.52 ID:OmONfNJv.net
>>695
服薬乙です

697 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 00:02:16.29 ID:XDyc7sQT.net
|゚Д゚)ノ ネマスー

698 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 00:03:27.11 ID:OmONfNJv.net
>>697
おやすみなさいませノシ

699 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:03:44.74 ID:GtPzlXOG.net
>>691
その分野の事を分かってる人なら翻訳しやすいって事ですよねー。

>>696
おつありです(`・ω・´)ゞ

>>697
もう着弾したの?

700 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:04:44.29 ID:ojR2XiwQ.net
一応やはり

701 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:04:58.82 ID:GtPzlXOG.net
YMOって言ったらライディーン? ぐらいしか知らないなぁ。

702 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 00:05:35.26 ID:+wv1qaHR.net
藍井エイル INNOCENCE ♪

703 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:05:55.91 ID:ojR2XiwQ.net
一応やはり"U&#8226;T"が聴けるリンクを貼ります
http://youtu.be/h4_qhs0Pog8
これは3人のメンバーのうち坂本龍一が主導して作曲したものですが、当時の彼はメンヘラ(そして症状がこの時に最悪だった)でありました。

704 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:07:02.11 ID:ojR2XiwQ.net
> その分野の事を分かってる人なら翻訳しやすいって事ですよねー。

というか、「概念」というものですね。

705 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:08:03.17 ID:GtPzlXOG.net
>>704
概念ですかぁ、ふむふむ。

706 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 00:10:54.20 ID:ZflFwnro.net
>>701
俺はCUEが好きかなあ

707 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:12:36.91 ID:ojR2XiwQ.net
>>706
いいけどパクリすぎではあるよね

708 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:13:55.74 ID:GtPzlXOG.net
>>703
リンクありー(^o^)丿
何言ってるか、聞き取りづらいから、検索してセリフ読みながら聞きましたけど
シュールでよくわかりませんでしたw

>>706
それも知らないのです。

709 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:14:20.89 ID:ojR2XiwQ.net
"Key"も「これ"The Thin Wall"のオマージュじゃん?」などと思った

710 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:19:46.16 ID:ojR2XiwQ.net
Ultravoxなら

711 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:20:20.80 ID:ojR2XiwQ.net
Ultravoxなら

712 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:20:41.25 ID:ojR2XiwQ.net
Ultravoxなら"Mr. X"(Kraftwerkとプロデューサーが同じってだけある)や"Rage in Eden"が好きではあるものの、この板的には"Sleepwalk"を勧めるべきか。

713 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:20:50.92 ID:GtPzlXOG.net
Ultravoxなら〜?

714 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:21:11.99 ID:GtPzlXOG.net
先に書かれたか…(;^ω^)

715 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:22:36.47 ID:GtPzlXOG.net
さっきから並んでるのは、全部YMOの曲ですか?

716 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:23:44.87 ID:ojR2XiwQ.net
最近ブラウザ(学生時代にApple陣営に無理やりつかされた影響で未だにMacというかSafari)がよくバグる

717 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:28:01.71 ID:GtPzlXOG.net
>>660ハドロンってセルンの加速器みたいなもの?

718 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:28:52.14 ID:ojR2XiwQ.net
>>715
いえ、
まずUltravoxというバンドがYMOにはまって会いに行ったりしたところ、Ultravoxの方が全英2位を取るなど先に大ブレイクしたので、YMOがそのシングル曲と似た曲("CUE"は完全にry)を作るという形でヒットしたことを賛美したりなどした。

719 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 00:30:10.65 ID:+wv1qaHR.net
昼間に長時間寝たから明け方かな!
今日休みだし…。
ガンダムORIGINV早くレンタルされないかな〜。

720 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 00:32:54.87 ID:OmONfNJv.net
>>719
そう言えば、アニメ「サイコパス」はご覧になりましたか?

721 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:33:36.48 ID:GtPzlXOG.net
>>718
なるほどです。分かりやすい説明ありがとうございます。( ^ω^ )

722 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 00:33:40.01 ID:ZflFwnro.net
あまり関係無いけど、こっちの方が好きかな

solid state scouter
http://www.youtube.com/watch?v=Lm77VCkf_do&fmt=18

723 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:35:04.73 ID:GtPzlXOG.net
ウインブルドン、
フェルマーが試合してるよー

724 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 00:37:00.57 ID:OmONfNJv.net
>>723
「必殺、最終定理サーブ!」

725 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:38:37.24 ID:GtPzlXOG.net
>>724
www
ありがとう!、またスルーされたらどうしようかと思った。w

ちなみに、試合してるのはホント。

726 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 00:39:04.42 ID:ojR2XiwQ.net
>>722
本家YMOのSolid Stateはユキヒロ作だよね
あの人は鼻歌で名曲(ライディーンもか)を量産していて、ある意味で天才かもと思うよ。

727 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:39:53.85 ID:GtPzlXOG.net
>>722
今聞いてみてるんですけど、Dragon Ball Zでこんな曲かかってましたっけ?

728 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:42:01.90 ID:GtPzlXOG.net
スイカうまー( ^ω^ )

729 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 00:49:22.12 ID:+wv1qaHR.net
>>720
まだ観てないです。

730 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 00:52:58.79 ID:ZflFwnro.net
>>727
テレビスペシャルの「たったひとりの最終決戦〜フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父〜」の曲
これの6分くらいから

https://m.youtube.com/watch?list=PLr3Dh6unqJen0b8dkzmGFuGImHBlyYri9&v=7RyjfhPznvw

731 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 00:55:52.00 ID:GtPzlXOG.net
>>730
リンクありです(^o^)丿
確認しました。確かにかかってますねー
このテレビスペシャルを見たことないから知りませんでした。

732 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 00:58:08.06 ID:ZflFwnro.net
>>731
この作品はクオリティが高いから、一回見ておいて損は無いよ

733 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:01:37.38 ID:GtPzlXOG.net
>>732
いやー、当時観られたら良かったんですけど、
もう、ドラゴンボール自体の事を相当忘れてますからねー(´・ω・`)

734 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:02:46.15 ID:ojR2XiwQ.net
私も言及した曲はリンクを貼るかな(見た方のレスが止まるのが嫌なので避けてきた)

YMO -

735 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:03:06.68 ID:ojR2XiwQ.net
私も言及した曲はリンクを貼るかな(見た方のレスが止まるのが嫌なので避けてきた)

YMO - "Cue"
http://youtu.be/y7GtXG6Sgv4
Ultravox - "Passionate Reply"
http://youtu.be/WDqOYCekIOE
これは似せ方が露骨すぎたので、坂本は演奏をボイコットした。

YMO - "Key"
http://youtu.be/kMD7UUMZ0pQ
Ultravox - "The Thin Wall"
http://youtu.be/uLcT0U-9iV4
これは露骨でなかったのと、坂本のメンタルが良くなったので普通に録られた。

736 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:09:42.23 ID:GtPzlXOG.net
音楽ぐらい流しながら書き込めまし大丈夫かと

737 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:11:26.58 ID:GtPzlXOG.net
>>736の脱字の訂正

誤:書き込めまし
正:書き込めますし

738 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:13:10.51 ID:ojR2XiwQ.net
そうかもしれませんね。
言及した曲は貼っておきます

Ultravox -

739 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:14:37.06 ID:ojR2XiwQ.net
Ultravox - "Sleepwalk"
http://youtu.be/xGvP4xENDYc
Ultravox - "Rage in Eden"
http://youtu.be/7-hIAuG0C74
Ultravox - "Mr. X"
http://youtu.be/ZU3Ms4XQLcM

740 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:14:45.91 ID:GtPzlXOG.net
>>735
露骨に似てるという事で、上の2つだけ聞きましたけど、似てますねw

741 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:15:50.81 ID:ojR2XiwQ.net
Safariが荒ぶっている

742 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:17:42.13 ID:GtPzlXOG.net
マック使ってるんですか?

743 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:18:55.85 ID:GtPzlXOG.net
Ultravoxはイギリス人のバンド?

744 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:19:36.40 ID:GtPzlXOG.net
すももんさんは、喘息楽になってきた?

745 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:22:28.49 ID:GtPzlXOG.net
比較的落ち着いた曲が多くて、この時間帯には良いですね( ^ω^ )

746 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:23:25.51 ID:ojR2XiwQ.net
>>742
母校が総力を挙げて「Unixとして使えるからMacを使わせる」という方針だったので、慣れで林檎さんを使い続けているっていう…

私「Safariが荒ぶっている」
百獣の王「お前それ富士サファリパークでも同じ事言えんの?」

747 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:25:31.43 ID:ojR2XiwQ.net
>>743
そうですが、ドイツにかぶれてもいます。

748 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:28:19.93 ID:GtPzlXOG.net
>>746
Unixとして使えるってどうい事です?C ShellとかのCUIが動くって事?
ってか、それならLinuxとかSolaris入れた方が良いような…

749 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 01:28:44.98 ID:OUQhHX3W.net
>>744
うん
処方してもらった薬は長期使用で症状を緩和させる物だけど、同時に突然の発作を抑えてくれる面もあるからね
心配ありがとう

750 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:29:08.01 ID:GtPzlXOG.net
>>747
日本のYMOにかぶれたり、ドイツにかぶれたりと忙しいですなぁww

751 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:31:16.36 ID:GtPzlXOG.net
>>749
自分は経験ないけど、喘息は辛いって言うから…
夜ひどくなって、横にならないで座ったまま寝ないといけないとか…
薬が効いてるなら良かったです。( ^ω^ )

752 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:36:23.30 ID:ojR2XiwQ.net
>>748
私はよく理解できなかったので慣れでWinにしていないってレベルですけど、どうもマックはGUIの飾り付けが凄いだけで本質というか実態はUnixだとか教わりました。

753 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:39:37.59 ID:GtPzlXOG.net
>>752
CUIやら、GUIがどうとかじゃなくて、カーネルレベルでUnixに近いって感じなのかなぁ。
なるほどです。

CUIに慣れるとかって理由ならウィンドウズでもCygwinとか使えますしね。

754 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:41:45.33 ID:GtPzlXOG.net
スタバでマック使ってる人とかを見ると、出来る人っぽく見えるw

755 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:42:36.26 ID:ojR2XiwQ.net
Unixどうこうって話は詳しい方に語ってもらいたいところですが、実は霞ヶ関の中の人たちのマカー率が教育により高くなっているとかいうことは言える。

756 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:45:22.64 ID:GtPzlXOG.net
>>755
TRONを頑張って守ってほしかったところですけどねぇ。(´・ω・`)

757 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 01:50:31.92 ID:ZflFwnro.net
そろそろアイスが美味しい季節だ
欠かせないな

758 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:53:15.63 ID:GtPzlXOG.net
マクドナルドのソフトツイストが100円と安い割りに美味しい。

759 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:56:29.09 ID:ojR2XiwQ.net
私は氷食症なのでアイスは冬でも食べますが、とりあえず今の冷凍庫には普通の氷の他にカルピスバーも入っています。

760 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:59:05.36 ID:GtPzlXOG.net
氷はさっきからずっと、ぼりぼり食べてるけど、
氷をぼりぼりしたくなる感覚はアイスを食べたい感覚とはまた違うなぁ

761 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:59:39.89 ID:ojR2XiwQ.net
正確には「カルピス アイスバー」か(現物を確認した)

762 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 01:59:52.02 ID:GtPzlXOG.net
さて、貼られた曲は全部聞いたw

763 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:02:39.82 ID:ojR2XiwQ.net
一般的なアイスは少し柔らかいので、氷をばりばりガリガリざくざく噛んでストレス解消!!みたいなことができない感はある。

764 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:04:57.10 ID:ojR2XiwQ.net
>>762
ロックなのにバイオリンのソロで観客が盛り上がるところは評価に値すると思って一つだけLIVE動画にしました。

765 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:05:37.80 ID:GtPzlXOG.net
冷凍庫から出したてのあずきバーの堅さは異常w

766 :すももん ◆jRui4R/G12 :2016/07/09(土) 02:05:44.06 ID:ZflFwnro.net
>>763
ガリガリ君で一生大丈夫みたいだね

767 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:08:04.46 ID:GtPzlXOG.net
>>764
Ultravox - "Rage in Eden"ですか。

768 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:08:51.50 ID:GtPzlXOG.net
>>763
そうなんですよねーw

769 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:12:50.71 ID:ojR2XiwQ.net
"Mr. X"に影響されて詩を書いたことがある(それは冬場の情景を描写したので今は季節外れですけど)
>>767
はい、観客がそこで歓声をあげていますよね。

770 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:21:09.63 ID:ojR2XiwQ.net
休みとはいえ、リズムをキープするためにそろそろ寝るべきなのかどうなのか。

771 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:22:00.94 ID:GtPzlXOG.net
歯磨きフロス完了\(^o^)/

772 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:24:15.80 ID:ojR2XiwQ.net
「詩を書いた」と言ってしまったので、クオリティがかなり低いものの、それは正直に貼ってから寝よう…

773 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:24:45.60 ID:ojR2XiwQ.net
外套で身を固く守っている 突き抜けようと夜風が吹く
情報の断片が舞い込み続ける ただ繋ぎ合わせられない
相互に矛盾はしていない そして再び夜風が静かに吹く

足元に薄い紙を見つける それは似顔絵のようなもの
私が想像する彼の姿だ ただ何も保証はないと思った
それはモノクロームだ モノクロームの肖像画だ

私は紙を細く切り裂く 想像を超えないものはいらない
意味がないことはいらないと呟く そして何も意味などない
意味は回路を作ること 回路を作るかどうかを考えている

色々な考えが交錯する 考えるべきかを含めて考えている

774 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:24:54.44 ID:GtPzlXOG.net
フェルマーの試合結果が気になるけど、寝るべきか…

775 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:27:03.49 ID:ojR2XiwQ.net
>>773を貼ってみて、あらためて質に失望(ここて韻を刻む)したので寝落ちします…
おやすみなさい。

776 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:29:14.00 ID:GtPzlXOG.net
詩の良し悪しは自分にはわからないけど、書けるだけすごいと思う。

777 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 02:29:28.81 ID:GtPzlXOG.net
>>775
おやすみなさーいノシ

778 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:46:56.04 ID:ojR2XiwQ.net
>>774
フェデラーだろ!
とストレート(少しここでテニスを意識)に突っ込まれたいことはよくわかりました、はいはいはい。
>>777
「777…じゃらじゃらじゃら」
あ、何でもありません。

おやすみなさい。

779 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 03:08:32.78 ID:5ouxOabA.net
   / ̄ ̄ \
 _ /<●> <●> ヽ  _
彡|f       | /ミ
`//_| ヽ二フ   |_//
  ̄ヽ       | ̄
   ヽ      |
    \     ヽ_//
     \____/

780 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 03:20:13.54 ID:ojR2XiwQ.net
かっぱ氏「またパクるかよ!」
私2「私は寝ないのかよ!」
私0「私はそろそろ寝ます(意味深ではない)」
私9「また下ネタかよ!」

781 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 04:58:37.77 ID:5ouxOabA.net
あ、ここにゃんか、おつおつ!

782 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 07:21:18.91 ID:OmONfNJv.net
おはようございます(^^)

783 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 07:27:40.83 ID:5ouxOabA.net
はい、おはよー(*'-')b

784 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 07:37:17.09 ID:+wv1qaHR.net
おはよう(´・ω・`)

785 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 08:00:07.77 ID:+wv1qaHR.net
おやすみなさい


 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノシ

786 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 08:11:17.04 ID:5ouxOabA.net
アインシュタインが「物質とエネルギーは等価である」と言った時、最初は誰もが信じられなかったでだろう
以前このスレで俺が言った「情報とエネルギーは等価である」もにわかには誰も信じないであろう

でも、実際には「物質=エネルギー=情報」なのです
この宇宙は情報により構成されているという「ホログラフィック宇宙論」は近いうちに証明されると思いますよ

787 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 08:13:09.34 ID:OmONfNJv.net
>>785
おやすみなさいませ〜

788 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 08:32:22.66 ID:5ouxOabA.net
と思って調べていたら、「情報熱力学」なる学問が最近作られたみたいだね

789 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 08:56:00.12 ID:5ouxOabA.net
昔の人も知恵熱とはよく言ったものだ
もし真意がわかっててこの言葉を作ったのだとしたらアインシュタイン並みの天才だと思う

790 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 09:06:20.28 ID:+wv1qaHR.net
   <⌒/ヽー、__
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧ ∩
    (´∀`)/
   _| つ/ヽー、_
  / ヽ_(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんとか起きれた!

   ∧∧
   (´∀`)/
  ⊂  ノ
   (つ ノ
   (ノ
 ∧∧ ∩
(´∀`)/
⊂  ノ
(つ ノ
 (ノ  でも眠い。
  

791 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 09:09:28.32 ID:5ouxOabA.net
ショートスリーパーだねw

792 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 09:13:45.46 ID:+wv1qaHR.net
>>791
うん。10分ぐらい寝たかな?

793 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 09:15:10.90 ID:5ouxOabA.net
>>792
10分かよww

794 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 09:26:12.77 ID:+wv1qaHR.net
>>793
昨晩から寝たり覚めたり繰り返していますw

795 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 09:31:13.37 ID:+wv1qaHR.net
起きないと生活リズムが狂うから起きるかー!
眠い、はーぁー新聞でも読むかー!

796 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 09:53:25.12 ID:noYXc1Js.net
おはよう(´・ω・`)ノ
良く寝たお

797 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 09:57:54.91 ID:+wv1qaHR.net
なになに英首相26年ぶりに女性首相誕生!
ふむふむ。おっと地震だー!
震源はどこかな?

798 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 10:03:40.42 ID:+wv1qaHR.net
>>796
おはよう(´・ω・`)

福島県沖かー
ちょっと強い揺れだったな。

799 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 10:40:02.50 ID:noYXc1Js.net
昨夜 地震が有った様な...

800 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 10:41:54.07 ID:5ouxOabA.net
しかし、大腸菌のような生命体でさえ情報熱力学のような我々人類の最先端の研究分野を先取りした機能を
生体内に予め備えていることを知ってしまうと、やはり生命が偶然に発生したとは尚更考えられないんだよなぁ
ここまで超高度なシステムが自然発生するとか直感に反する

http://news.mynavi.jp/news/2015/06/26/623/

801 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 10:44:27.52 ID:noYXc1Js.net
部屋がゴミ屋敷状態片付けられない
症候群かも(;д;)

802 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 11:03:40.42 ID:5ouxOabA.net
>>801
物が散らかっている方が落ち着く人もいるみたいだね
檸檬ちゃんは違うのかもしれないけど

803 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 11:10:33.47 ID:+wv1qaHR.net
>>800
文中の「情報熱力学を用いることで、分子レベルでの情報処理をする際のエネルギーコストを明らかにすることが可能となる。」というのがスゴいなーと思ったよ。
あとページ下のナノマシンの記事が気になりました。

804 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 11:14:32.10 ID:noYXc1Js.net
>>802
オラ潔癖症書類の山が出来てるからフォルダー大量に
買い込んだけど仕分けが出来ないorz
税務関係と医療費関係は申告時に必要だから別に
したいけど分けたい

PC部品の山は空箱1年は保管したいから
捨てられない結果ゴミ屋敷の出来上がりだおorz

805 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 11:16:20.58 ID:noYXc1Js.net
やっぱり納戸に引っ越すか(´・ω・`)

806 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 11:26:59.55 ID:+wv1qaHR.net
>>804
俺も押入れの半分は空箱で占領されている。
なぜ捨てないか?は、近い将来引っ越しする予定が有るからである。

807 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 11:34:10.37 ID:5ouxOabA.net
>>803
ナノマシンのような技術が発展して、いずれ人類が(原始的な)生命を生み出すのに成功するのではないかと考えてしまう
現在の世界というか「現実」とは、超高速の遠隔作用によって未来から過去を操作した結果、みたいな世界観が俺の中にあるんだよなw

808 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 11:39:52.63 ID:5ouxOabA.net
×超高速
○超光速

809 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 11:42:55.82 ID:+wv1qaHR.net
>>807
この先、人工的に知的生命体が生まれる可能性は有り得るかもw

810 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 11:48:12.13 ID:noYXc1Js.net
>>806
オラは違う理由
メーカー保証期間中は故障した時に
送り返す為に取ってあるお

「見ろ!空箱がゴミの様だwww!」

811 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 11:49:59.12 ID:+wv1qaHR.net
知人宅に借りていたBlu-rayドライブ返しに行ってくる。

812 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 11:50:28.45 ID:noYXc1Js.net
>>807
オラの記憶では確かアミノ酸から
人口的に生命を作り出す事に
既に成功してたとおも(´・ω・`)

813 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/09(土) 12:03:20.51 ID:5ouxOabA.net
>>812
おぉ、既に成功してるのかー
さすが人類

814 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 12:05:00.47 ID:lFn0c/2t.net
猫抱っこしたら逃げられたかなしい

815 :蜜柑  ◆hbwYNqIWGk :2016/07/09(土) 12:05:14.55 ID:eLiV7veW.net
>>807
それはラプラスの悪魔でないと望んだ結果にならない

816 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 12:08:27.13 ID:noYXc1Js.net
>>510
ここで、だらだら書かせて
貰ったが新手の詐欺みたいじゃ
オレンジさんは保証期間が過ぎてるって
言うけど、ロング保証に入っていれば
販売店保証じゃった 10万以上払って
買って3年で壊れるエアコンそして
直せないから新しいのを買えって
言う業者メーカーは知らんが
工事業者は新しいエアコンを
買わせる詐欺じゃったorz

817 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 12:16:50.13 ID:noYXc1Js.net
>>813
少し問題になって止めた希ガス
人類が生命を作る事には倫理的に
問題があるんじゃないかとか成ってたお

大学の教授は研究室でおかしな研究してる
人、いっぱい居るからの、今は当たり前の
ハイブリッドカーとかも研究室生まれだお
昔、自動車工学って雑誌で読んたがな

818 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 12:32:03.75 ID:noYXc1Js.net
藍井エイルのシングル集め様かな
オラに取ってはアニソン歌手だお (^∀^*)

819 :ジョージ・ウッヅ ◆O63JEPP4bD/d :2016/07/09(土) 12:44:31.89 ID:jYFu/g8k.net
こんにちは

820 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 12:45:34.19 ID:noYXc1Js.net
欲しい物リストも、居よ々々
A3対応のスキャナー付きのプリンターを
残すのみと、なりますた
フルカラーでA3対応。実はオフィスで使う
コピー機しかない、何十万の世界だた。
が、A3スキャナーとA3プリンターを
別個で買うと、数万円。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

821 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 12:46:01.43 ID:noYXc1Js.net
>>819
おつです(`・ω・´)ゞ

822 :ジョージ・ウッヅ ◆O63JEPP4bD/d :2016/07/09(土) 13:09:24.48 ID:jYFu/g8k.net
>>821
おつありデース
干し芋のリストパンパンデース

823 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 13:26:38.15 ID:lFn0c/2t.net
チアシード入りクッキー食べた
チアシードが歯に挟まる

824 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 13:41:06.69 ID:+wv1qaHR.net
>>818
TSUTAYAでもアニソンコーナーに置いてあるね。
女王、水樹奈々を超えられるのは、今のところ藍井エイルだけだろうと考察。

825 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 13:58:14.00 ID:ojR2XiwQ.net
>>817
私はそれをやった建物にいた人類だけど、某先生の話では倫理の問題でやめたってわけではないみたいだね。
あ、ちょっと外出させてください(田中眞紀子っぽく唐突に)

826 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 14:02:25.84 ID:noYXc1Js.net
>>824
アニソン女王は、ゆかたん だおw

827 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 14:11:45.62 ID:noYXc1Js.net
>>825
費用不足かの(´・ω・`)
スポンサーが付かんと研究は中々難しいおな(~ヘ~;)ウーン

828 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 14:13:45.67 ID:noYXc1Js.net
PC延命作業に 入りますノシ

829 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 14:30:11.02 ID:ojR2XiwQ.net
>>827
アメリカだと倫理が問題視され、日本だと産学連携がまだまだ弱いから人工生命の作製がばりばり進んでいない感じかなぁ?
(それよりも目前にある問題として、私は本当に出かける間際にももらったレスには応答をする強迫的なところの治療を進めるべきだとは思う)

830 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:34:42.73 ID:bIa0wHA9.net
てすと(´・ω・`)

831 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:43:54.90 ID:bIa0wHA9.net
なんとかPCは片付いた同じシリアルでも
今と昔は微妙な違いが有るんじゃな
とりま今回は古いPCの電源交換と
グラボ入れ替え νマシンのグラボ交換
こいつらPCのクリーンインストール並みに
時間掛かるorz

832 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:47:27.16 ID:bIa0wHA9.net
次はスマホかぁ
電話帳とか簡単に入れ替え出来んかのう
アンドロイド用のオフィスとか気が遠くなるお(ヽ´ω`)

833 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:50:50.42 ID:GtPzlXOG.net
32インチディスプレイ稼働しました?

834 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:52:30.17 ID:bIa0wHA9.net
>>833
お疲れー
おk だお いつでも親父と将棋出来るおw

835 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:52:41.48 ID:GtPzlXOG.net
>>778
フェデラーは負けた模様です(´・ω・`)
(つまらないギャグが言えなくなって残念がってるわけではない)

スリーセブン!!

836 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:53:33.62 ID:GtPzlXOG.net
>>834
ほうほう、それは楽しみですo(^o^)o

837 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:54:33.71 ID:bIa0wHA9.net
親父本気出すかもw

838 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:54:47.97 ID:GtPzlXOG.net
>>823
チアシードってなんです?美味しいの?

839 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:56:56.74 ID:GtPzlXOG.net
>>837
将棋は、本気でするのが基本です、実力差があっても。
手ごたえがなくて、申し訳ない感じになるかもしれませんが…w

840 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 16:58:15.55 ID:bIa0wHA9.net
>>839
普段は指導碁的な打ち方しかしないお(´・ω・`)

841 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 16:59:52.58 ID:GtPzlXOG.net
>>840
ほうほう、弟子入りしようかなw

842 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:01:04.31 ID:GtPzlXOG.net
「みっくちゅじゅーちゅ・まんごー」を飲んでみる

843 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 17:04:34.29 ID:bIa0wHA9.net
再びお部屋公開!!
http://fast-uploader.com/file/7023606984724/

844 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:06:37.58 ID:GtPzlXOG.net
>>843
色々作業中って感じですなw

お父さんは中飛車党?

845 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 17:09:30.76 ID:bIa0wHA9.net
1000円で買ったアプリw
http://fast-uploader.com/file/7023607168827/

>>844
今 覚醒してるみたいだから1局行ってみる?

846 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:11:43.87 ID:GtPzlXOG.net
>>845
XP用のソフト??

10分後とかでも大丈夫ですか?

847 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 17:16:17.31 ID:bIa0wHA9.net
>>846
Win7で動く事は予めメーカー確認済みだお

オラも飯食べる(´・ω・`)

848 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:18:06.21 ID:GtPzlXOG.net
>>847
了解です。僕はもういつでもいけます。
何分後ぐらい?

849 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 17:24:27.41 ID:bIa0wHA9.net
>>848
牛丼作ってたw
今から用意するお

850 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:25:28.50 ID:GtPzlXOG.net
>>849
おつです。
おk

851 :檸檬:2016/07/09(土) 17:30:07.19 ID:bIa0wHA9.net
いいお

852 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 17:30:47.97 ID:GtPzlXOG.net
第2サーバーでお願いします。
http://sdin.jp/browser/board/shogi/

853 :檸檬:2016/07/09(土) 17:31:36.00 ID:bIa0wHA9.net
おk

854 :カッちゃん ◆V54p5F0T/o :2016/07/09(土) 18:46:59.09 ID:hJJbT4ml.net
オレンジさんやったー!!!!(@_@)

855 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 18:53:24.57 ID:bIa0wHA9.net
(。・ω・)ノ゙ ただいまー♪

856 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 18:53:55.73 ID:GtPzlXOG.net
ありがとうございました。m(__)m

857 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 18:54:33.06 ID:bIa0wHA9.net
説明するのが大変じゃったw

858 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 18:56:42.29 ID:GtPzlXOG.net
二人羽織みたいな感じで指す形ですしね、指しにくいでしょうね。

859 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 18:56:57.03 ID:bIa0wHA9.net
ボケ防止に丁度良いお
ありまと

860 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 18:58:55.63 ID:GtPzlXOG.net
こちらこそ、ありがとうございました。

861 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 18:59:18.05 ID:bIa0wHA9.net
いや実際だと手が動くけど
画像だと手の絵とか出て来ないから
理解出来んお

862 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:02:10.11 ID:bIa0wHA9.net
バナー見てこの子と指してるのか?って
その発想は流石に驚いたわw

863 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:02:16.24 ID:GtPzlXOG.net
パッと駒だけ動きますから、相手が動かしたところが分かりづらいですね。

864 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:05:27.14 ID:bIa0wHA9.net
ちょっと塩炒って来るノシ

865 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:08:02.44 ID:GtPzlXOG.net
塩をいる?
いってらーノシ

866 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:11:35.20 ID:lFn0c/2t.net
>>838
ブームになってるスーパーフードってやつです水を含むと膨らむみたいです
食べてる途中にぬるぬるしてました

867 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:12:12.26 ID:bIa0wHA9.net
>>865
少しお高めの塩買うと
水分多過ぎて塩さしから
出て来ないお(´・ω・`)

868 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 19:12:33.06 ID:+wv1qaHR.net
>>826
おっと
これは失礼しましたw
なるほど1つ勉強になりました。

869 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:16:36.18 ID:GtPzlXOG.net
>>866
スパーフードも分からなかったのでググってみました。w

スーパーフードとは、一般的に「抗酸化力」のある自然食品の総称で、
「豊富な有効栄養成分」「低カロリー」「メディカルハーブの要素」を兼ね備えた自然食品を指します。
また、スーパーフードは人間の体内で作り出せない「必須栄養素」を程よく含んでいます。

>>867
なるほど、上等の塩を使ってるんですねー。

870 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:16:45.98 ID:bIa0wHA9.net
>>868
おばさんなんじゃが
17歳と何千日って呼称してるおww

871 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:18:43.67 ID:bIa0wHA9.net
>>869
大した物じゃないお
JTの塩で十分なんじゃがの

872 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:22:53.63 ID:GtPzlXOG.net
>>871
でも、炒ったりと、ひと手間必要な塩って、ちょっと美味しそう。

873 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:24:44.02 ID:bIa0wHA9.net
>>872
クレイジーソルトなんかどうじゃ(´・ω・`)

874 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:26:33.72 ID:GtPzlXOG.net
>>873
狂った塩??

875 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:27:47.62 ID:bIa0wHA9.net
https://tea-boutique.jp/wp-content/themes/tea-boutique/goodsimg/KZ-102.JPG

876 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:29:20.53 ID:GtPzlXOG.net
>>875
ハーブ調味料って書いてありますけど、
ハーブが入ってるんですか?

877 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:29:42.19 ID:bIa0wHA9.net
結構有名なんじゃがのう
http://image.rakuten.co.jp/wrapping/cabinet/food/krazy_salt-mian.jpg

878 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:31:06.04 ID:GtPzlXOG.net
>>877
ガーリックとか美味しそうですね(^q^)

879 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:32:28.43 ID:bIa0wHA9.net
マックとかには合うかも!

880 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:34:29.24 ID:ojR2XiwQ.net
私は家政婦とみなされているため一時帰宅…
その理由が料理のためなので、
「クレイジーソルトと一緒に

881 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:35:04.60 ID:ojR2XiwQ.net
私は家政婦とみなされているため一時帰宅…
その理由が料理のためなので、
「クレイジーソルトと一緒に"アルペンザルツ"も(ご存じでなければ)Google先生に訊いてみては?」
「チアシードはGoogle先生が容赦なくグロ画像を出すかもしれないから注意」
などと書く。

882 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:36:14.22 ID:GtPzlXOG.net
>>879
マックはもう味ついてるから、かけたら塩分摂り過ぎになりそう…
でも、ポテトとかにかけたら美味しいかもしれませんね。

883 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:39:08.92 ID:bIa0wHA9.net
>>881
ホントに痩せるんか?

>>882
サンドイッチ+ガーリックだお

884 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:39:38.25 ID:ojR2XiwQ.net
あまりに高い頻度でバグるから、ブラウザをSafari以外に変えようか…
とりあえず(レス開始からこのタイミングっていうのはたぶん早すぎですが)落ちます。

885 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:40:07.45 ID:GtPzlXOG.net
>>881
やっぱり岩塩っていいんですかねぇ

886 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:42:33.43 ID:GtPzlXOG.net
>>883
バンズはずしてパティにかけるって事?

887 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:43:44.95 ID:bIa0wHA9.net
>>886
うん(´・ω・`)

888 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:46:08.40 ID:GtPzlXOG.net
>>887
最初から、ガーリック入りの塩を使ってもらえたら美味しそうですけど、
あとで自分で追加したら、辛くなりそう(´・ω・`)

889 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:47:21.55 ID:ojR2XiwQ.net
岩塩は不純物が味を変えるってこと(ある意味ではスパイスの調合に不確定な要素を与える)以外だと、ガンに入れられる…
殺傷の力は低いため、威嚇のための弾丸として使えるとかいう。

890 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 19:50:22.85 ID:ojR2XiwQ.net
あらかじめ塩をふってある白身の魚にまさにガーリックをまぶしてから、付け合わせに焼いたズッキーニを添えて、トマトソースをかけた。

891 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 19:54:55.17 ID:GtPzlXOG.net
>>889
ゴム弾みたいな感じですかね

>>890
イタリアン?フレンチ? 洒落たもの作りますね

892 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 19:57:58.73 ID:bIa0wHA9.net
オラもラバー弾っておもたw

893 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:02:27.23 ID:ojR2XiwQ.net
Safariはデバッグできたっぽいものの、出バッグが手元にある状況(22:00を過ぎても買い物ができる服屋もあるところに行きたい)ので結局は落ちます。

あ、>>883を見落としていた。
> ホントに痩せるんか?
とりあえず本当にスーパーなフードなど簡単に手に入らない(医薬品じゃない時点でry)ので、そこはやはり炭水化物を考慮すべきかなと。
>>891
イタリアンのつもりで作りました

894 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 20:02:48.62 ID:OmONfNJv.net
こんばんは(^^ゞ
美味しそうなお話ですね

895 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 20:06:20.45 ID:GtPzlXOG.net
>>893
いってらーノシ

>>894
かぼすさん、こんばんは〜(^o^)丿

896 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 20:07:58.11 ID:OmONfNJv.net
>>895
こんありです(^^)

897 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 20:12:27.42 ID:bIa0wHA9.net
オレンジさんが、塩の事言ってから考え込んでしまった
岩塩にはミネラルたっぷり見たいな言い回しするじゃろ
ミネラル
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB
その実態は
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%B1%E7%89%A9

898 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:14:53.36 ID:ojR2XiwQ.net
>>893を踏んだものの弾丸についてはB'zよりも語れないレベルなので、ツキノワを軽々と仕留められるマタギにでも任せて落ちます。
No I don't have a gun ×4

しかししかし、最後はせっかくいらしたかぼすさんに「こんばんは」と挨拶してから落ちよう。

899 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 20:16:23.90 ID:OmONfNJv.net
>>898
こんありです(^^)
いってらっしゃいませ

900 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 20:33:23.99 ID:GtPzlXOG.net
>>897
岩塩なんかただの鉱物だ って話ですか?

901 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:33:31.07 ID:ojR2XiwQ.net
>>899
どういたしまして&

902 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 20:33:56.66 ID:GtPzlXOG.net
スイカ美味しかったw

903 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 20:34:39.19 ID:GtPzlXOG.net
まだ、サファリがバグってるのかな?

904 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:36:15.60 ID:ojR2XiwQ.net
やっぱりSafariが不調

「いらした」をあたかも尊敬語であるかのように使うと、かねやすより西の江戸民と郷バレするか
失言が増えてきたっぽいのでシャットダウン(「落ちます」だと詐欺と思われるリスクを考慮してこの語を用いる)します。
ノシ

905 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 20:42:52.28 ID:Ea3OAaTp.net
ヤマザキのメープルドームなる菓子パンを食べたのですが、
美味しかったものの、強くお奨めするほどではないです
メープルシロップが好きな方にはいいかもしれません

906 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:48:56.98 ID:lFn0c/2t.net
ミネラルって美容系でも不思議
ミネラルオイルは有害みたいな扱いなのにミネラルファンデは肌にいい
海のミネラルは肌にいいって扱いだし

907 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:53:41.37 ID:ojR2XiwQ.net
柔らかルージュでミネラル飲んでる
(超訳:21時までには本当に出かけるからね)

908 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 20:55:15.00 ID:lFn0c/2t.net
>>907
いってらっしゃい

909 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 21:01:09.28 ID:ojR2XiwQ.net
>>907
「君がセクスィーー」などというレスがついたら、

予期せぬことを やらかすってば
ドラマと孤独を抱えていても
部屋でキョトンとした目を見つめて
とがった殻から 抜け出している

と書こうかと思って用意していましたが、行ってきます。(あ、21:00を微妙に過ぎていますが大丈夫です)

910 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 21:05:20.29 ID:bIa0wHA9.net
>>900
そうじゃ無いんだが
要約すると
ミネラル=鉱物=劇物
なんかって昔から不思議だったお

911 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 21:06:45.47 ID:Ea3OAaTp.net
リンク先に飛ぼうとして、うっかりエロ漫画の広告を踏んでしまうw

912 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 21:07:37.87 ID:ojR2XiwQ.net
車に乗る(変な意味ではなく)間際に>>870を意識しているかのようなことを書くと、私が音楽を自発的に聴き始めた頃はラルクやELTが全盛期かその後って時期だった。

913 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 21:15:13.70 ID:lFn0c/2t.net
>>911
よくある

914 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 21:15:32.60 ID:GtPzlXOG.net
>>905
メープルシロップ好きです( ^ω^ )
見つけたら試してみるかな

>>906
ミネラルオイルって何だろうと思ってググってみたら、
身体に有用なミネラルが入ったオイルって意味じゃなくて、
鉱物油(石油)から出来てるって意味みたいですね。

>>910
なるほど。
少量は体には必要なんでしょうね>ミネラル

915 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 21:18:45.39 ID:Ea3OAaTp.net
ワセリンも石油から出来とる

916 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 21:20:29.26 ID:bIa0wHA9.net
>>914
そうそう
ミネラルオイルとかミネラルウォーターとか
代表格じゃな

917 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 21:27:09.47 ID:Ea3OAaTp.net
>>914
メープルドームはドラッグストアーにありましたね

918 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 21:29:02.38 ID:GtPzlXOG.net
>>915
へぇ〜、そうなんですねー

>>916
なるほどー

>>917
情報ありです( ^ω^ )

919 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 21:32:04.96 ID:bIa0wHA9.net
カメラ オタでもあるオラ
ちょっとビデオカメラを漁ってたら
ここにぶち当った
http://kakaku.com/item/K0000565106/
ケンコー?マジですか?
何だけどケンコーの社名由来が分からん
教えてエロい人(´・ω・`)

920 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 21:39:47.45 ID:+wv1qaHR.net
>>919
Google先生によると
天体望遠鏡・双眼鏡も扱っている、光学輸入メーカーとある。

921 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/09(土) 21:39:53.51 ID:JrVEVzFu.net
もう限界
どうしたらいいかわからない
死にたいというか、消えたい。
1人になりたい
あの人は私を罵倒することしかしない

922 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 21:41:07.24 ID:+wv1qaHR.net
>>920
名前の由来は分からなかった。

923 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 21:48:26.42 ID:Ea3OAaTp.net
>>921
罵られるのは辛いですよね…

924 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 21:49:17.80 ID:bIa0wHA9.net
>>920
ケンコーは知ってるお
望遠鏡で有名じゃからの
そのケンコーが爆安でビデオ作ってたから
目に止まったお

925 :水無灯里 ◆ARIAcompxs :2016/07/09(土) 21:50:03.95 ID:JrVEVzFu.net
>>923
ありがとう。
もう潮時なのかも

私なんてただの金ヅル

926 :風雅 ◆2AohT1EDJQ :2016/07/09(土) 21:50:08.96 ID:ge9wpzLW.net
>>919
元々から光学メーカーなので研光…?
らしいです。
本当かはわかりませんが。

927 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 21:56:14.83 ID:bIa0wHA9.net
>>926
不通に考えたら逆じゃろ?
光学研究所⇒コーケン
例えば
本田技術研究所⇒本田技研⇒HONDA
みたいな

928 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 21:58:38.53 ID:GtPzlXOG.net
>>927
工藤淳⇒ジュンク堂

929 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 21:59:20.43 ID:GtPzlXOG.net
>>921
お仕事辞めたら、余裕できませんか?

930 :風雅 ◆2AohT1EDJQ :2016/07/09(土) 21:59:22.21 ID:ge9wpzLW.net
>>927
コウケンより、ケンコーの方が語呂がよかったとか…?ですかね?

久々に一人呑み。
ちょっと飲みすぎたかもしれない。

931 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 21:59:50.88 ID:Ea3OAaTp.net
>>928
それ知りませんでした

932 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:00:24.79 ID:bIa0wHA9.net
社名由来のサイトにも乗っ取らん
http://kigyo.aluku.net/005/index.html

933 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:01:27.33 ID:GtPzlXOG.net
>>931
ちょっと「へぇ〜」っと思いますよねw

934 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 22:04:10.66 ID:+wv1qaHR.net
>>932
Yahoo!知恵袋でもダメだった。
どうしても知りたいならメーカーに電話するしかねーべ!

935 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 22:05:04.72 ID:Ea3OAaTp.net
ジュンクってなんぞや? というw

936 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:09:09.63 ID:GtPzlXOG.net
>>935
切るところを変えて、上手にわからなくしてる所がうまいですよねw

937 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:10:43.62 ID:bIa0wHA9.net
>>934
なにか有ると大抵 土日で会社が
お休みだと言う(;д;)

938 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 22:10:44.36 ID:Ea3OAaTp.net
>>936
ですよねw

939 :かぼす ◆eZ57HrZ0pE :2016/07/09(土) 22:18:40.55 ID:Ea3OAaTp.net
ピース又吉氏の愛読書だというサキ短編集を読む

940 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:20:06.48 ID:bIa0wHA9.net
オレンジさーん

941 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:21:15.12 ID:GtPzlXOG.net
>>939
読んでらーノシ

>>940
ほーい

942 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:22:14.88 ID:bIa0wHA9.net
>>941
落ち着くお薬のお勧めは?

943 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:23:15.41 ID:GtPzlXOG.net
>>942
夜寝る前なら、ロヒプノール

944 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:24:06.08 ID:GtPzlXOG.net
>>942
夜寝る前なら、ロヒプノール=サイレース=フルニトラゼパム

945 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:26:02.35 ID:bIa0wHA9.net
>>943-944
投下しますたorz
寧ろロキODで感覚麻痺かなぁーと

946 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:30:58.56 ID:GtPzlXOG.net
>>945
ロキソニンの併用はどうかわかりませんが、
ロヒプノールに加えてソラを沢山飲むのは逆効果になる可能性があるかも…

947 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 22:31:04.38 ID:ojR2XiwQ.net
母が「私の買ったザワークラウトを食べないのか」と飲み会で無茶振りをする人みたいな口調で言ってきたから、いったん(母は攻撃モードに入ると部屋に油を撒いて点火してきたりするものの、短時間でテンションのUP/DOWNが変わる)引き返した。

>>925
ご自身ではなくそのご相手を(動向を窺いつつ)放り出したり懐いたりを気まぐれになさるのが恐らくは最善策かなと思います。

948 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:34:51.43 ID:GtPzlXOG.net
>>947
ザワークラウトなる食べ物は不味いのですか?

949 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:35:55.79 ID:GtPzlXOG.net
>>945
檸檬さんも調子悪くなったの?

950 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 22:41:19.90 ID:ojR2XiwQ.net
>>948
ドイツの、まぁ漬物ですよね。
沢庵でも好みがある(とりあえず沢庵氏は好きですけど)ように、好みの問題ですね。

951 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:43:17.68 ID:GtPzlXOG.net
>>950
無茶ぶりって言うから、不味いのかなって思いましてw 
そういう意味の無茶ぶりではなくて?

沢庵氏とは沢庵和尚ですか?

952 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 22:48:16.69 ID:bIa0wHA9.net
MS-IMEが馬鹿過ぎて使えんヽ(#`・ω・)ノ

953 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 22:48:44.50 ID:ojR2XiwQ.net
>>950を書き込むタイミングでOSが2回/5分でフリーズしたため即座に思いつく原因を探りに行ったら、メモリがテンパっていた。
(Safariは少なくとも私ほど悪い存在でなかったと言うべきかな)

954 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 22:51:48.49 ID:GtPzlXOG.net
>>952
Googleのやつが賢いんでしたっけ?

955 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 22:56:07.61 ID:ojR2XiwQ.net
母の買ったケーファーという店のざわちんは「旨し!(オードリー春日っぽく)」という感じだったので、心の中で母を許した。
なお、口に出して許したとは言わないでおこうと思う程度の判断能力はある。

> 沢庵和尚
ですけど、あまり言及なさると某・歴女が加速して次スレが立つ前に1000に到達するおそれが。

956 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:02:46.28 ID:GtPzlXOG.net
>>955
ざわちん? 何が無茶ぶりだったのかとか、全体的によくわかりませぬw

どなたの事か分かりませんが、次スレ立てたタイミングで召喚して、
20レス、和尚関連の話で埋めてもらいますか?w

957 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:06:52.34 ID:bIa0wHA9.net
ピクルスの話でもしてろヽ(#`・ω・)ノ

958 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:08:55.51 ID:GtPzlXOG.net
>>957
なに荒れてるんです?w

959 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:12:56.74 ID:bIa0wHA9.net
>>958
めるした

960 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 23:22:49.83 ID:ojR2XiwQ.net
>>956
私は自身のレスに解説を添えるとテンプレ通りに動けないので(主を現在やっている他スレは、かつて容量の問題により917でdat落ちしたとかいう苦い経験が)Google先生とグルなんじゃないかって感じの書き込み方にモデル・チェンジしました。

961 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 23:29:45.88 ID:ojR2XiwQ.net
ちなみに、そのスレは私が
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1465721707/843
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1465721707/844
という調子で相談に答えるため素人にはお… 勧めがたぶん意外とできるかもしれない。

962 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:30:31.57 ID:GtPzlXOG.net
>>960
そうですか(;^ω^)

500KB使い切っちゃったって事ですか?w>dat落ち

963 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 23:33:02.49 ID:ojR2XiwQ.net
>>562
はい。
私が60行の書き込みを繰り返したため(しかも一文が長い)512を突破したとかいう…

964 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:37:45.20 ID:GtPzlXOG.net
>>961
相談しに行っていいの?w

>>963
www
ちなみに、このスレ今278KBみたいですね。

965 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:39:30.49 ID:bIa0wHA9.net
マジでヒロポンとか欲しいわ(ヽ´ω`)

966 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:41:44.73 ID:GtPzlXOG.net
>>965
リポDとかで我慢してください(´・ω・`)

967 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/09(土) 23:43:10.91 ID:+wv1qaHR.net
サンガリアのレギュラー炭焼珈琲うま〜い!
1、2、サンガリア!!

968 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 23:43:46.89 ID:ojR2XiwQ.net
>>964
> 相談しに行っていいの?w
私以外の住民が増えてきていて相談も(なかなか専門的なことまで)こなしてくれますから、とりあえず今は狙い目って感じかもしれません。

あと、970をまた踏むと今度はスレを立てられない可能性が高いのでここの書き込みはしばらく控えます。

969 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:44:20.14 ID:bIa0wHA9.net
抗鬱剤とビタミン剤投下しますた

970 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:47:11.40 ID:bIa0wHA9.net
逝くお(ヽ´ω`)

971 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:47:14.88 ID:GtPzlXOG.net
>>967
に〜、に〜、サンガリアっ♪

>>968
ほうほう、では何かあったらお願いします( ^ω^ )

>>969
服薬おつです(`・ω・´)ゞ

972 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/09(土) 23:50:25.02 ID:bIa0wHA9.net
エラーですたorz


【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart85

メンヘルサロンのローカルルールを守って
和やかにお話しするスレです♪

・コテおkです
・荒らし・コテ叩き・煽りは【あぼーん】しちゃいましょうw
・ヌクモリティを大切に♪

名無しさん、通りすがりさんの方も
大歓迎ですのでお気軽に書き込んでください
複数の話題の並行進行も大歓迎です

コテ、トリップの付け方は
ハンドルネームの後に#を付けて任意の文字列を記載すると
トリップと呼ばれる自分専用のIDが生成されます

例: 太郎#湖錦A5※ ⇒ 太郎◆5tVKVG0W76

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。
無理な場合はその旨を書いて他の人にお願いしてね

※前スレ
【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart84
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1467806244/

973 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:51:37.75 ID:GtPzlXOG.net
>>972
おつです(`・ω・´)ゞ

では、スレ立ててみます。

974 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 23:52:19.26 ID:ojR2XiwQ.net
立つか試してはみます

975 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:55:25.87 ID:GtPzlXOG.net
次スレでーす

【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart85 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1468076031/

976 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/09(土) 23:56:07.41 ID:GtPzlXOG.net
>>974
もう立てましたよー

977 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 00:28:12.49 ID:7aOdP7Fw.net
海外の街並み見てると住んでみたくなる
モスクワとかサンクトペテルブルグに住んでみたい

978 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 00:32:03.46 ID:7aOdP7Fw.net
埋め

979 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/10(日) 00:45:11.22 ID:DFDgqn6e.net
>>977
サンクトペテルブルグは綺麗な街だよね。
行ったこと無いけどw

980 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/10(日) 00:46:32.86 ID:0mXFzILu.net
>>977
画像検索してみたら、確かに美しいですねー( ^ω^ )
でも、ロシアはなんか恐いイメージだなぁ。

981 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/10(日) 00:51:39.61 ID:DFDgqn6e.net
エルミタージュ美術館がある街ぐらいしか分からないけど、ロシア人って意外に明るくて気さくらしい。ただ、おそロシアなとこも有るけれどw

982 :オレンジ ◆eccLQEitZZeA :2016/07/10(日) 00:54:12.05 ID:0mXFzILu.net
>>981
そうなんですねー>明るくて気さく
www、ウケました>おそロシア

983 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/10(日) 01:02:57.27 ID:Qlg72zZY.net
てすと

984 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:04:43.07 ID:cXjFs0AD.net
プ○チンについて語るとやばいから、


誰か来た
qwふじこ(私の体型もふじこ… って設定でおk)

話をすり替えてフィギュアスケートの話にすると、女子は今おそロシア状態ばりばりだけどね。
もっとも、やっぱり男子は柔軟性を除けばやばいよ…
http://youtu.be/0ieMEfklmuI
この演技でのステップを目撃した時は、感電みたいな衝撃が走った。
私は短期間であきらめて終了になったんだけど、とにかくトゥループもサルコウもできなかったから。

985 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:11:19.28 ID:EfQmDVC8.net
両親が亡くなったら死ぬ人々の会 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1468078209/

986 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/10(日) 01:12:44.00 ID:Qlg72zZY.net
これって中華製と同じ感じのシステムじゃな(´・ω・`)

987 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:17:15.67 ID:cXjFs0AD.net
>>984の動画を選んだ理由のひとつが、演技者はサンクトペテルブルクと関係が深い(意訳:どう深いか知りたいならWikipedia先生ry)ことだったり。
>>985
あなたのお父様あるいはお母様、どちらのお命も失われることがないよう祈るべきでしょうか?

988 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:17:54.11 ID:7aOdP7Fw.net
>>984
フィギュアすごいですね
全然わからない私も圧倒されてしまいました

989 :檸檬 ◆xZnsg71Ueg :2016/07/10(日) 01:19:03.12 ID:Qlg72zZY.net
打ち込んだ事全部拾われる訳じゃな

990 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:26:45.34 ID:cXjFs0AD.net
>>988
この人はスケート星人って感じで「宇宙から来たんだな」と思わないと(将棋なら羽生さんがそうか… スケートの方の羽生くんも“宇宙ヤバイ”系の人かもしれないけど)自分自身の生まれ持った才能に絶望しそうなレベルですね。
私は「フィギュアの才能ないの 今は勉強を放り投げた soul」って状況で…

991 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:37:30.37 ID:7aOdP7Fw.net
>>990
私も勉強を放り投げた感じです
兄や従姉妹は名門って言われる名を出せば大体の人が知ってるような大学出てるけど
私は高卒ですIQ検査してIQ低かったのでそれを言い訳にできるのが救いです

992 :井戸端会議 ◆8qlyeXMqy2wT :2016/07/10(日) 01:42:35.83 ID:DFDgqn6e.net
拾ったAAだけど
ノバック・ジョコビッチ

   / ̄ ̄ ̄\
  / 彡三ミミ ヽ
  f /    V|
  ||__ __||
 (Y <・||・> Y)
  人  ||  ノ
  | ヽノ |
  ∧ ヽ二ノ /
   ∧   ∧
  / |\_/|∧
  | ⌒V⌒ |
  ||    ||

http://myup.jp/Zob57RUw
似ているかな?
テスト

993 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:50:07.29 ID:cXjFs0AD.net
私は逆に姉が大学に行けず(姉は何やら凄いIQを出したことがあるらしく周りから期待されてプライドが高まったあたりも逆方向でやばい)私自身はとりあえず大学に入ったので嫉妬で毎日のように嫌がらせを受けています…
例えば、外出時に家の鍵を持っていったかをチェックしたり。
忘れると締め出しを図ろうとしますが、私がずっと鍵を忘れないのでそれに苛立って暴れたりもします。

994 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:57:49.52 ID:7aOdP7Fw.net
>>993
大変ですねうちは比較的仲良い方で救われてるかもしれません

995 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 01:59:35.02 ID:7aOdP7Fw.net
眠剤投下寝るぞー
おやすみなさい

996 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 02:04:25.08 ID:cXjFs0AD.net
とりあえず私もIQは高かったようなのですが、私の世代では姉の頃と違ってIQは低い場合のみ知らせることになったらしいので(学校の担任の会話を盗み聴きしたら、148か152を出したらしいものの未確認)そこも姉が優劣がどうかってあたりをこだわっていますね…

997 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 02:06:36.35 ID:cXjFs0AD.net
>>995
おやすみなさい。

998 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/10(日) 04:12:02.03 ID:X05lAzvS.net
原子力発電所が作れるなら情報力発電所も作れるはず
決めた、上場したらこっちをやろうw

999 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/10(日) 04:38:10.28 ID:X05lAzvS.net
俺はたしか小学4年くらいの時に受けたIQテストで130ー140程度だった気がする
物理の偏差値は高校のときに最高で84.7だったけど、国語とか世界史の偏差値は30くらいだったよ
でもアスペルガーだから気にしてませんw

1000 :小鳥遊 ◆uUAxfSfAirHQ :2016/07/10(日) 04:46:27.98 ID:X05lAzvS.net
久しぶりに1000GET!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200