2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エフェドリン】ブロン総合★30【コデイン】

1 :優しい名無しさん(ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:56:59.85 ID:rsaYspAF0.net
前スレ
【エフェドリン】ブロン総合★29【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1460259412/

テンプレは>>2-7

次スレは>>980が立てること
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvv:1000:512


質問の前に過去ログをよく読みましょう

ブロンカリューは2013/12/14現在、販売されておりません
販売再開の予定もまだわかっておりません

ブロンと性欲の話題がよく出るのでテンプレ入り
・そういった欲は人それぞれで欲が強まるか弱まるかの両極端
・キメセクにはほとんど効果は無い

SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択性のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:57:44.93 ID:rsaYspAF0.net
入院中の病院でブロ中の人何人かみたけど、みんな精神的に不安定。もともとメンヘルさんなのか、
ブロでそうなったのかよくわからないけど。。。薬を断ち切るには、普段の生活を楽しむこと。楽しくないから、
つらいから、不安だから、それが理由でブロに走る。できるだけ薬なしで楽しい生活を送ることが薬を断つ秘訣。
-- それでもやっちゃいました (2008-06-19 22:19:17)
=特に違法薬物依存者が安心して相談できる機関=

※東京都立中部総合精神保健センター
月曜〜金曜:9:00〜17:00 アルコール、薬物等の専門相談
TEL:○B −BB○A−FF@@
↑電話相談なら都外在住でもたいして関係ない。
敷地内に日本の精神医療の「最後の砦」と称される都立松沢病院がある。
あらゆる依存性薬物に精通している点が凄い!!
急性期センターもあり原則「秘密厳守」の約束がなされている。
※守秘義務に関する最高裁判所の判例
「医師の判断に任せる」(思いっきり省略してます)
※東京都夜間心の電話相談
17:00〜21:30(年中無休) 精神保健福祉にかかわる相談一般
TEL:○B−D@DD−D○28

3 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:58:03.19 ID:rsaYspAF0.net
インストール方法(レジストリは使いません)
大体一回に20〜30錠を口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
あまり毎日やっていると耐性が出来てしまうので要注意。
週に2〜3回の使用をお勧めします。

相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
使えるシロップ類:トニンD・ユアシロップ・アネトン・ヒヤメロ・ご当地咳止め液など

鬱を治す効果は微妙です。抑制する効果はあるかもしれませんが・・・(・∀・;)
抗鬱剤との併用は出来るだけ避けましょう。
相場は¥800〜1500くらいです。普通の薬局においてます。

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
ブロンにはコデイン(ダウナー作用)とエフェドリン(アッパー作用)の主に2種類の成分が含まれていて、
それぞれのバランスがよく、またトリップに余計な成分が含まれていない為、他の咳止めより使われる頻度が高い。

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
液より錠剤が使われるのはコストパフォーマンスが良いため。
便が硬いのはしょうがない。白い便はブロンの周りについてる糖衣のため。
糖衣を洗って飲めば効きが早くなる。10錠ぐらいを手にとり水を流しながら揉む様に洗う。白かった流水が透明になれば、糖衣が落ちている。
1錠のサイズは一回り小さくなる。
効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び。

4 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:58:22.25 ID:rsaYspAF0.net
断薬方法:
=60+60/DAY120T=
↑ココがREDZONE。ココで一回抜かないとオーバーフローで再起不能になります。

カリューより難しいです。まず「エフェ抜き」です。
動けません。トイレすら行く気になれません。喉が狭まった感じがします。
βー刺激薬でもあるので、断薬時に心臓に違和感があることもあります。
(心臓にもβー受容体があるのは鬱陶しいですね)

※事前準備が一番重要!!!
1:一週間は一人でいられる時間と金を死ぬ気でつくる。
2:食料、水もスタンバイ。
3:症状を日記に毎日書く。(気が紛れます。別にスレで公開してほしいからじゃ…無いです、たぶん)

一週間乗り切ればウィンウィン!!
あとはコデインの急性離脱症状を招かないように注意してれば概ね何とかなります。
デパスに抗うつ効果がある事が実感できます。ベンゾ系に頼るのは推奨しませんが…

一応、語弊があるのは重々承知で言い切りたい。
「うつ病の悪化・発症を誘発している自傷行為である」

5 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:58:47.89 ID:rsaYspAF0.net
SSブロン錠/顆粒の連用は危険です。「それ、本当に咳止めですか?」(アネトンTVCMより)

咳止め薬がはるか昔から乱用される理由はその成分にあります。

1)「リン酸ジヒドロコデイン」
2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」
3)「マレイン酸クロルフェニラミン」
4)「無水カフェイン」

乱用の主目的は1)「リン酸ジヒドロコデイン」2)「dl−塩酸メチルエフェドリン」の2つです。

☆リン酸ジヒドロコデイン☆

スレで「マターリ」と表現される多幸感・酩酊感をともなう現象をおこす成分です。

コデインは生体内で主要な鎮痛有効成分であるモルヒネに代謝される。
しかし、コデインのおよそ10%のみが変換されることから、モルヒネよりも作用が弱い。
また、モルヒネよりも依存性が弱い…んだけど十分依存性はあります。

コデインからモルヒネの変換はシトクロムP450酵素のCYP2D6を触媒として肝臓でシコシコ変換します。

リン酸コデイン=処方薬(商品名:リン酸コデインメタル1% ガチでモルヒネ変換率は高い。)
リン酸ジヒドロコデイン=OTC(ブロン等の成分。実はモルヒネ変換率は少ないが多幸感はこちらが上)

6 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:59:03.84 ID:rsaYspAF0.net
SSRI系のお薬と相性が悪いのは

1:シトクロムP450酵素のCYP2D6でコデインをモルヒネに変換する際の作用機序。
2:受容体選択制のあるSSRIは意外なことにエフェドリンと相性が悪かったりするんです。

エフェ+コデと相性が悪い=ブロンはPass!!

※SSRIは完全に抜けるのに時間がかかります。
※SSRIは「継続治療」が基本で途中で服薬中止してはいけません。

以上でテンプレを終わります。

7 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:59:18.13 ID:rsaYspAF0.net
7

8 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:59:33.72 ID:rsaYspAF0.net
8

9 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/24(火) 23:59:44.41 ID:rsaYspAF0.net
9

10 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:00:12.28 ID:fN4tl9Zg0.net
10

11 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:00:27.60 ID:fN4tl9Zg0.net
11

12 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:00:43.47 ID:fN4tl9Zg0.net
12

13 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:01:01.23 ID:fN4tl9Zg0.net
13

14 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:01:17.03 ID:fN4tl9Zg0.net
14

15 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:01:22.72 ID:fN4tl9Zg0.net
15

16 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:01:37.33 ID:fN4tl9Zg0.net
16

17 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:01:52.30 ID:fN4tl9Zg0.net
17

18 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:02:07.09 ID:fN4tl9Zg0.net
18

19 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:02:23.43 ID:fN4tl9Zg0.net
19

20 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:02:38.65 ID:fN4tl9Zg0.net
20

21 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-MTTD):2016/05/25(水) 00:03:27.14 ID:fN4tl9Zg0.net
後は24時間置きに保守よろしく

22 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3e92-xpBm):2016/05/25(水) 02:14:32.84 ID:6OpwTs050.net
保守乙!!

23 :優しい名無しさん (ワッチョイ f900-G0cz):2016/05/25(水) 09:58:36.74 ID:yfqQfN7R0.net
3年ぐらいずっとブロン入れててもう絶ったんだけど鬱というかなんか何もやる気が起こらない、体が重くて仕方なかったから
やむなしにトラマール50mgを入れたら世界が変わった、憂鬱な気分が晴れて体が軽くなった

24 :優しい名無しさん (ワッチョイ edeb-jJMs):2016/05/25(水) 10:45:05.54 ID:/VCCVtxo0.net
ブロン切れてくると胃がかなり痛くなる
しかし追加で入れると痛みがなくなる
また切れると痛くなるの悪循環
コデインからモルヒネに生成されるから痛みが消えるのかな
胃が溶けてなくなっちゃうよう...

25 :優しい名無しさん (スプー Sd24-MTTD):2016/05/25(水) 11:27:24.65 ID:ZuiwxWZfd.net
保守

26 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/25(水) 14:45:15.99 ID:eo6Dt8bQp.net
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。

夏目漱石『それから』(1909年)

27 :優しい名無しさん (ワッチョイ 56f8-7Gsa):2016/05/25(水) 17:48:49.03 ID:qYDrC1/h0.net
効いて難しい本でも読んでるのかな?
それはさておき、休薬してから4日目、2日目前くらいに比べれば朝が爽やかに感じるようになったけどやろうする事が気力がなさ過ぎてこなせない。

これはエフェの影響?
健康に近付いているのは良いが何も出来ないんじゃ起きる屍となんら変わりなくてツライ。でもここで入れたんじゃ元も子もないから我慢か・・・

一度抜いて素面の考え方も取り入れねばと休薬始めたが動きが取れないのが何よりもツライ、時間は作ったが趣味に当てれるかという気分が乗らないし、一体どうすれば↓

28 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-MTTD):2016/05/25(水) 17:54:05.86 ID:q3oHzryA0.net
>>27
動けるまで耐えるしか無いだろ

29 :優しい名無しさん (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/25(水) 17:56:38.76 ID:DWuI6dHxr.net
>>27
4日程度で依存症や断薬症状から解放されるなら誰も悩まんし専門病院も無ぇよ
半年経ってから悩めやチンカス

30 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9a-MTTD):2016/05/25(水) 17:58:10.63 ID:XDINcqUfa.net
>>27
少しずつ散歩でもはじめてみたら?
これからの時期暑いし離脱もあって余計にキツイけど脱水に気をつけて、少しづつ

31 :優しい名無しさん (ワッチョイ 56f8-7Gsa):2016/05/25(水) 18:26:14.47 ID:qYDrC1/h0.net
チンカスな笑
一週間で抜け切れたも沢山居るらしいぞ?その人間達は皆チンカスか?

>>28 >>30
そうだな、何とか試行錯誤して耐えるわ、サンクス

32 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-MTTD):2016/05/25(水) 18:43:04.49 ID:q3oHzryA0.net
>>31
抜け切れたヤツなんていたか?
治まったと思ったらまた症状出たの繰り返しだったはず

33 :優しい名無しさん (ワッチョイ 56f8-7Gsa):2016/05/25(水) 20:44:58.25 ID:qYDrC1/h0.net
>>32 このスレではないよ。
俺がネット見てて離脱とか中毒者のサイト見てたら見つけた。俺は結構な量を半年以上続けてたけど幸い下痢などの症状出てないからいけるっぽい。むしろ持病の緩和目的で始めたから元に戻った後、持病直す方が難しいかもしれない。

34 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5a8-7Gsa):2016/05/25(水) 22:01:58.37 ID:27yatamg0.net
>>33
なんにせよ羨ましいわ
去年15T前後を毎日入れてて徐々に減らしながら断薬したときすらひでー下痢が1週間くらい続いた記憶がある

今は2月の中頃から毎日飲んでるわ……
いつ辞められるかわからんけど離脱症状こえー

35 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9a-MTTD):2016/05/25(水) 22:06:07.96 ID:OauIKWnTa.net
普段週2だけどゴールデンウィーク中連日飲んでたら週明けヤバかったな
自分の場合とにかく汗がすごかった
毎日続けると本当に自律神経をだめにするだろうね…

36 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 00:04:45.30 ID:6MlUBSXSp.net
空腹で一日中、常に入れ続けるコツ誰か教えて
10〜12tを一時間ごとに入れて、効いてきたら空腹のリズムに合わせて放り込んでるけど難しい
間食なしで

37 :優しい名無しさん (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/26(木) 00:22:08.07 ID:accS8JYw0.net
>>36
ちょっと意味が分からん

38 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3f5-khAS):2016/05/26(木) 01:02:54.93 ID:/BgDEogW0.net
【オッペケ】メンサロODスレ荒らし【2chmate】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1464189070/

ODスレを荒らす馬鹿に注意

39 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-kHkB):2016/05/26(木) 01:34:09.19 ID:Rj/PEFJLa.net
ブロンの離脱って言うほど辛いか?
昔ブロンカリューがまだあった頃だけど、生涯の累計で18包入り100箱以上は確実にやってたけど離脱症状で苦しんだことないな。
冬場はやたら寒く感じるとかはあったけど、その程度。
頻度は一週間やり続ける時もあれば、二週間に一回程度とかまちまちだったけど。

40 :優しい名無しさん (ワッチョイ db42-khAS):2016/05/26(木) 01:45:54.20 ID:QL3GFjig0.net
体が痒くなるのは離脱?

41 :優しい名無しさん (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/26(木) 02:03:19.52 ID:accS8JYw0.net
>>40
副作用?と呼んでいいのか分からんが離脱症状じゃない

42 :優しい名無しさん (アウウィフ FFf3-lBgC):2016/05/26(木) 02:05:33.56 ID:AGURf+wBF.net
>>38
こいつ結構前からいるよな。何でわざわざ相手を見下したり煽ったりしてスレの空気を悪くするのか全くわからん。馴れ合いとかは好まない人もいるだろうけどスルーするなりコメント控えるなりすれば済む話なのに。

43 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 02:34:57.12 ID:jTQzLpm7p.net
エフェドリン入った風邪薬入れてても尿検査引っかからないよ
実体験
任意で薬物検査受けてヒヤヒヤしたが陽性出なかった

44 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/26(木) 03:11:18.20 ID:FmjT7B2c0.net
>>36そんな事しない方が良いよ、体に悪い
空腹時は確かに効くけど良い効き方はしない
栄養や休息、これらを上手くコントロールして飲めば
よりタフでシャキシャキ動けるようになる

45 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/26(木) 03:17:59.42 ID:FmjT7B2c0.net
離脱する時は次にシフト出来る物を用意しておいた方が良いな。人間何かしら依存しているから難しく考えないで楽観的な方が良い。後忘れては行けないのは自分なりの哲学を持つ事だ。

46 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ba9-YjjQ):2016/05/26(木) 05:15:15.43 ID:n9BuD4Hr0.net
離脱というか禁断症状というか
精神的に依存してなければ身体依存の方は何とでもなる
問題は精神依存の方 
離脱で一番きついのはエフェドリンの被害妄想みたいなやつ統失の気分になれるやつ
動けないなら動かなくていいし汗が出て気持ち悪いなら汗を流せばいいけど精神的なやつはどうしようもないからな

47 :優しい名無しさん (ワッチョイ cba8-khAS):2016/05/26(木) 05:27:03.49 ID:accS8JYw0.net
>>46
それこそ徐々に薬を減らすって手間を加えるだけで解決出来るんだがな

48 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-kHkB):2016/05/26(木) 06:43:09.55 ID:Rj/PEFJLa.net
>>46
普通は逆。
身体依存というのは常に薬物成分が体内に無いといけないという状態を指す。薬が切れると同時に禁断症状を起こす。
精神依存とは簡単に言うとタバコを吸いたいとか、主にただの快楽欲求でしか無い。
統失的症状は離脱では無いよ?ドーパミンの分泌量が著しく減少している状態なだけ。
ちゃんと栄養摂って睡眠を繰り返すうちに回復できる。
ただ身体依存は薬を摂取しないと禁断症状により、苦痛を伴ったり身体の機能に障害が出るために薬の摂取を辞めることができない。
どちらが地獄かは言わずともわかると思う。

49 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-khAS):2016/05/26(木) 11:20:31.11 ID:KosX7JbW0.net
ブロンと新トニンでコデ寝できるかな〜
この前はデパスのおかげで寝れた感じあったけどデパスも底を付いてきてね
コデ寝にオススメなのないかな〜
ブロンだとテンション上がっちゃってまったりできない

50 :優しい名無しさん (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/26(木) 11:23:14.65 ID:PD5EEFS5a.net
個人輸入でデパス0.5mg×2箱と1mgを1箱買ったんだけど税関にひっかかりそうで怖いなぁ〜
実際引っかかった人いるの?

51 :優しい名無しさん (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/26(木) 11:23:54.66 ID:PD5EEFS5a.net
ごめん誤爆
デパススレと間違えました

52 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 11:41:41.11 ID:6MlUBSXSp.net
>>44
空腹にこだわってたんだけど神経質になりすぎちゃって

いつも朝起きて30t入れて夕方までに間食しながら10t×5回とか追い焚き、夜中にがっつり食ってたんだけど、間食ではなく午後あたりちゃんと食って二、三時間後に20t×2回とかのがいいのかな
食後や間食ブロンライフの人に聞きたいわ

53 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/26(木) 11:49:05.98 ID:jTQzLpm7p.net
>>50
4箱買っても引っかからなかった

54 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/26(木) 17:48:53.14 ID:KyxeO9iba.net
天啓的な何かを得られるわけじゃないし、本当にダメージしか残らないのでたまに馬鹿馬鹿しくなるんだよね
それで別の嗜癖的なものを探したりするんだけど(ガムとかコーヒーとか)「何かブロンの代わりになる物で誤魔化そう」と考えてる時点で失敗してるような気がする
身体依存は死ぬ可能性があるから怖いけど、精神依存は本当に面倒だね…

55 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/26(木) 18:10:03.66 ID:KyxeO9iba.net
で、週末ブロン気分なわけだ

試したことないんだけどアルコールとの相性ってどうなの?

56 :優しい名無しさん (スプー Sd57-sIGd):2016/05/26(木) 18:58:28.39 ID:YkoCVWk2d.net
でろんでろんになって終わり

57 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-khAS):2016/05/26(木) 21:53:05.39 ID:KosX7JbW0.net
新トニンで寝たら昨日の記憶なくなってた

58 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-khAS):2016/05/27(金) 00:53:55.36 ID:/NpH66Be0.net
ブロンってコデ寝できる?
デパス入れてもまったりできない。
いつも20tからスタートで5tずつ増やしていくけど結局気持ち悪くなるし寝起き悪い。
コデ寝に最適な飲み方あったら教えて下さい

59 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fa4-khAS):2016/05/27(金) 02:12:06.33 ID:hEo5nw250.net
>>58
コデ寝したいならブロンより新トニンの方がいいと思う

60 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 12:41:23.09 ID:2F1r4fIKp.net
ブロン入れる前とその後の数時間だけ最高に楽しいけどその辺りを過ぎると後悔してくるんだよな…
幸せの前借りだからしゃーないか

61 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-SNRC):2016/05/27(金) 13:36:33.80 ID:+K7o/1JZa.net
腹いっぱい食って猛烈な眠気きて寝て起きたら数分しか経ってなかった
しかし気分が驚くほど澄み切っていて別人であるかのようだ
悟りを得た気持ち、うっかり自殺しちゃいそうなくらい

62 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f36-khAS):2016/05/27(金) 14:31:13.13 ID:hTxjWc5S0.net
>>61
それたまになるけど長くは続かんな

63 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/27(金) 17:23:21.28 ID:6PgeuqPX0.net
1日80t以上半年続けても5日我慢すれば爽やかに外出たり自転車でサイクリング出来たり出来るようになる事が分かった。それよりか同時に我慢していた市販のタバコの離脱の方が尋常じゃない位辛い。

イライラ、不安、眠気、ブロンと重なってたんだろううけどタバコ吸ったらそれらがスーッと軽くなるのが実感出来たわ。

64 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/27(金) 19:08:28.33 ID:/F1q9jJHp.net
タバコとコーヒーのほうが体壊してるな
ブロンも無水カフェインのダメージのほうが障ってる気がする

65 :優しい名無しさん (アウアウ Sa57-L8iG):2016/05/27(金) 21:19:00.81 ID:yu5YVn3na.net
午前中に投入したブロンの効果が無くなってきた
鬱状態で心身ともに絶不調だ
デパスはないからハルシオンを入れる
ハードランディングを回避できますように

66 :優しい名無しさん (スプー Sd17-khAS):2016/05/27(金) 21:31:22.16 ID:8Xumqo5sd.net
ベンゾ系の乱用はやめたほうがいいとおもうけど(´・ω・`)

67 :優しい名無しさん (スプー Sd57-sIGd):2016/05/27(金) 22:04:45.03 ID:YH3aILijd.net
>>64
よっぽどハードドランカーじゃなきゃカフェインの方がヤバイよね確かに
20Tでも胃が荒れるし

68 :優しい名無しさん (アウアウ Sa57-L8iG):2016/05/27(金) 22:07:28.30 ID:yu5YVn3na.net
>>66
お気遣いありがとう
ベンゾ依存に陥らないように気をつけるよ

69 :優しい名無しさん (ワッチョイ db34-UXHr):2016/05/27(金) 22:13:04.72 ID:6MRMdhmf0.net
昨日40tぐらい投入したけどなんも変化なかったわ

70 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/27(金) 22:47:51.22 ID:6PgeuqPX0.net
耐性とかじゃなく少ない量で寝ないでも元気やたら出たり多めでも自虐的に溜息ばかりで下がったりよう分からん不思議な薬だな。血中濃度とかいうヤツが関係してるんかな?

毎日一定の量を入れている時は元気になる確率が高かった気がする。たまにだと変化が少ない、というか下がる。そしてふて寝して仮眠取った後やたら腹が減って少し腹に入れると素面に近い爽やか元気になる。何故?

71 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/27(金) 23:15:59.34 ID:26XWIv+j0.net
今日楽天で注文した新人です!

今、精神科でアナフラニール・レキソタン・レンドルミン・デパケンR・リフレックス
出してもらって飲んでるんですが、初めての時って数日これらの薬飲まないで
抜いたほうが良いと思いますか?

72 :優しい名無しさん (アウアウ Sa57-L8iG):2016/05/27(金) 23:46:58.52 ID:yu5YVn3na.net
>>71
その必要はないよ

73 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/27(金) 23:53:02.53 ID:26XWIv+j0.net
>>72
ありがとうございます!

届いたらそのまま勢いで一回目行ってみたいと思います

74 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1f36-khAS):2016/05/28(土) 04:11:40.32 ID:qFJMIbcU0.net
>>71
凄い多剤処方だなぁ

75 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 11:04:19.17 ID:TTF43s4Np.net
80何錠だったか忘れたけど一番多く入ってるやつの最安値っていくら?
近場の薬局が1200円で売ってるんだが高くね?

76 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/28(土) 11:23:42.75 ID:AN+je0ARp.net
ブロン厨に違法薬物経験者おらん?

77 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/28(土) 12:43:24.94 ID:u412QqEs0.net
自分が買ったのは、84錠で送料込951円です。

78 :優しい名無しさん (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/28(土) 13:58:19.31 ID:Q3w6Lc6jr.net
>>76
なんか用か?

79 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/28(土) 15:35:01.08 ID:8dPtTHD1a.net
普通のレスタミンじゃなくてUの方と合わせたことある人いる?
マズい意味での違いはあるのかな
Uの方がひとつ気になる成分入ってるんだよね?

80 :優しい名無しさん (ワッチョイ cba8-SNRC):2016/05/28(土) 15:38:05.73 ID:PAeHxtIH0.net
>>77
ネットで買うわ

空腹とそうじゃない時でそんなに違うもん?
キマってる間も食わん方が良い?

81 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ba9-YjjQ):2016/05/28(土) 17:11:21.91 ID:pwnb/vKu0.net
Uも無印も変わんないよ値段がUの方が高いだけ

82 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/28(土) 17:15:40.20 ID:u412QqEs0.net
>>80
私71の者です。

これは今回初購入で試したことないのでわかりません。
が、精神科で出してくれるお薬をODしたときは、空腹時のほうが効くと思います。

あと、今の自分の状態に対してお薬の量が少ないと感じてるが増やしてくれないので
糖質制限ダイエットみたいに、炭水化物が多いもの、、お米・パンなどを抜いて
生活しています。これやるようになってから、お薬の効きが明らかにシャープになった
と感じています。

83 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/05/28(土) 18:15:11.62 ID:+3uEUAX10.net
>>76
おるけど?

84 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/28(土) 18:26:44.14 ID:8dPtTHD1a.net
そうなんだ気にしないで良いのかな
近くのドラスト周ったけど普通のレスタミンないんだよね…

ブロンたまに全くアッパー来ない事があってそうなるとストーンなるね

85 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/05/28(土) 18:41:08.09 ID:+3uEUAX10.net
やっぱ空腹時と食後1時間じゃぜんぜん違うよね?

86 :優しい名無しさん (ワッチョイ db42-khAS):2016/05/28(土) 20:36:29.74 ID:5U5z6IYO0.net
薬物動態的には全く変わってくるね

87 :優しい名無しさん (ワイモマー MM23-kHkB):2016/05/28(土) 21:03:19.03 ID:J78zVNfLM.net
>>79
過去にレスタミンスレに書いたけど
グリチルリチン酸二カリウム⇒摂取量が1日量40mgを超えた場合、偽アルドステロン症を発症する可能性がある。

88 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/28(土) 21:11:33.63 ID:8dPtTHD1a.net
>>87
たぶんそれ見たんだと思う
頻度とか危険性ましてやブロンodと合わせた時どうなるのか気になってさー

89 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 00:06:55.52 ID:+R8YpJuza.net
レスタミンU3錠だけ入れてみたけど3錠だけでいつものブロンと感覚違うな
レスタミンのod知らないけど少し視覚にくる(幻覚って感じではない)

90 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 00:08:04.19 ID:+R8YpJuza.net
眼圧にきてるのかな

91 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 00:19:23.89 ID:+R8YpJuza.net
脱力感強い
コデインなのかグリチルリチン酸二カリウムなのかわかんないけど

92 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b92-O4m5):2016/05/29(日) 01:28:25.89 ID:9N06gpfR0.net
パブロンゴールドをこの5時間で20包飲んだけどなんともない
嫌なことばっかりな生活で憂さ晴らししたかったのだけど。
精神科の薬飲んでるからかなぁ

93 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 01:32:43.19 ID:+R8YpJuza.net
あーだめだ今回焦燥と動悸が強い
何気なく紅茶500mlパック飲んでるから余計アッパーに傾いちゃったのかな

94 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7b92-O4m5):2016/05/29(日) 01:54:58.49 ID:9N06gpfR0.net
>>93
市販薬でodは今日初めてでダウナーとかアッパーとかイマイチ理解してないのですが
多分自分がもとめてるのはアッパーだと思うんですけど。
何を飲んでアッパーになったんですか?

95 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 02:12:33.93 ID:+R8YpJuza.net
>>94
ブロンの話だよね?ブロンにはアッパー(エフェドリンとカフェイン)ダウナー(コデイン)両方の作用があってそれがいわゆるスピードボールと言われてるらしいよ
自分はダウナーを求めてるんだけど毎回望み通りの効果が得られるわけじゃなくて今回は紅茶飲んでたせいかアッパーが強く出ちゃったんだ
それだけなら良いんだけど個人的に頻脈は不安を煽るので好きじゃないんだよね
でもブロンと紅茶以外にレスタミン(Uの方)も飲んでたので何のせいかは知識がないのでハッキリしない
ごめんね

96 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 02:15:47.99 ID:+R8YpJuza.net
コデインの効果薄れるの勿体無いけど不安感が強くなりすぎたのでデパス飲んだら落ち着いた
こういう時本当はインデラルの方が良いんだろうなわかんないけど
インデラルはコデイン意味なくなるのかな

97 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 02:19:43.83 ID:+R8YpJuza.net
でも熱っぽかったしセロトニン症候群みたいになってたってこともありえる?
今日チロシン増やす狙いでヨーグルトとチーズ食べちゃってたから

98 :優しい名無しさん (スプッ Sd57-irWt):2016/05/29(日) 05:54:04.58 ID:vxR81Sydd.net
不安感強まった時、デパスってどれくらい飲むの?
あと仕事中に不安が強まった時とか私はブロン追加してるんだけど、仕事中とかにデパス飲んで平気かな 

99 :優しい名無しさん (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/29(日) 06:39:17.77 ID:CmwVFTrtr.net
>>98
人による

100 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/29(日) 06:52:18.65 ID:P2AG7gaYa.net
仕事でのストレスじゃなくてブロンodによる焦燥と頻脈からの不安だからどうなんだろうね
とりあえずブロンodしたときの不安は1mgで治まるかなー
普段は眠剤にしか使ってないから仕事中はわかんないや

ところでデパス飲んだらあれこれ考えずに済んで入眠はスムーズだけど中途、早朝覚醒しちゃうんだよね
医者行ってそのこと言ったらもうちょっと長いやつくれるかな

101 :優しい名無しさん (ワイモマー MM23-kHkB):2016/05/29(日) 07:04:29.43 ID:0xXOg3tlM.net
もしエフェドリンじゃなくてカフェインで焦燥感が出る人は
テアニンで多少防げる

102 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/29(日) 07:39:37.59 ID:lGLfbuza0.net
セロトニン症候群も考えようによっちゃメチャクチャ良いけどな。明らかにセロトニンMAX超えた時の目ブレ、顎噛み締めのガッチガチで多幸全開。まぁブロンじゃ無理だが。

103 :優しい名無しさん (ワッチョイ db00-hLZx):2016/05/29(日) 08:29:06.59 ID:7z3yZfpx0.net
>>98
もうキツイわってときに飲むぶんには1mgで効く
何となく憂鬱だって程度の時に飲む分には1mgじゃまったく効果が実感できないけど

104 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/29(日) 14:49:01.60 ID:lGLfbuza0.net
>>98比較的頭使う仕事だったり周りがうるさい職場なら止めた方が良いかも。自分では気付かないけど呂律回らなくなったり動き遅くなったりと結構強い。俺は前にそれで指摘された。

105 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/05/29(日) 14:53:45.84 ID:lGLfbuza0.net
あー、とうとう残りの在庫切れた。しばらくアッパーな日々は終了か・・・。休息としてダウナースニで誤魔化すしかないな。でもなんかブロンもレッドブルで流し込まないとうぉっしゃってならなくなってきたわ。

106 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/29(日) 14:57:24.49 ID:YlG6l36Bp.net
空腹で6t入れただけでも効く時あるじゃん?へたすりゃ入れた瞬間から盛り上がってくる
でもあれって胃に刺激入って蠕動運動とか体のスイッチが切り替わっただけなんだね
いつも勘違いしてたわ

107 :優しい名無しさん (アウアウ Sac3-lqBL):2016/05/29(日) 16:30:33.13 ID:YIHUNgJ4a.net
今日も元気だタバコがうまい

108 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7a8-yeo9):2016/05/29(日) 21:09:47.43 ID:MPoorr3u0.net
ブロンで多幸感感じなくなってきた
dxmは耐性ついちゃった
酒は飽きた
はぁ…

109 :優しい名無しさん (ワッチョイ 039c-hLZx):2016/05/29(日) 21:13:17.86 ID:xWU1TFm00.net
ブロンとパブロンは耐性つかんと思うが
多飲しすぎだろ

110 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ba9-YjjQ):2016/05/29(日) 21:26:25.56 ID:2aUjn4Bs0.net
ブロンは3か月抜けば帰ってこれるから
DXMは無理だけど

111 :優しい名無しさん (スプー Sd17-khAS):2016/05/29(日) 22:49:42.89 ID:wc+PdczKd.net
20Tのんだ。
酒追加するか悩む。
そして寝る前、デパスて落とすか悩む。
コデ寝出来るけどエフェドリンのせいで若干コデ寝邪魔されて困る。

112 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/29(日) 23:05:39.59 ID:53QMv/yop.net
神経に関わる薬は全て耐性あるよ

113 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/30(月) 00:26:35.54 ID:5Oj0xY1ra.net
日常で得られる刺激にも耐性できちゃうんだっけ要は飽きる
生き物って本当に報酬の奴隷なんだな
快も不快も働きかける報酬系が一緒なんだってね

114 :優しい名無しさん (ワッチョイ db42-khAS):2016/05/30(月) 00:47:31.70 ID:GEh7IsVq0.net
父親が悪くて仕方ない
薬に逃げなきゃならないのがお前のせいなのに
偉そうに説教してきて
縁切ろうかな、切ったほうがいいんだろうなこれ

115 :優しい名無しさん (オッペケ Sra3-khAS):2016/05/30(月) 03:00:13.47 ID:RQjYTLHRr.net
>>114
はよ切れやクソめんどい

116 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/05/30(月) 13:11:59.14 ID:2mGNclle0.net
うわああああああああああああああ
いつも大量に買える激安店が1個しか注文できなくなってるうぅぅうぅぅ!!!

117 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7b1-PBmh):2016/05/30(月) 13:38:23.00 ID:RpRr0UiL0.net
仕方ないAmazonにいくんだ

118 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-khAS):2016/05/30(月) 17:32:05.73 ID:0MZ7JtV60.net
薬局でも場所によっては個数制限なかったりするところもあるのかな
ブロンは空箱レジにもってこいしか書いてなかったし何個でもいけるのか
アネトンみたいなよく知らないけど風邪薬は1人2個までって書いてあった以外新トニンも何個までって書いてなかったし

119 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/05/30(月) 18:20:20.77 ID:g6frpca4p.net
>>116
君みたいに乱用報告してくれる人がいるから規制しやすくて捗るよ

120 :優しい名無しさん (ワッチョイ a334-Iguy):2016/05/30(月) 18:47:14.82 ID:3i7UFjrF0.net
>>113
けれど、鬱の苦しみには耐性がつきません
10年悩んでも20年苦しんでも死ぬまで苦しみが続く

121 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/30(月) 19:24:19.90 ID:3M8sZtx2a.net
>>120
鬱って不快と言うよりも快に対して不感症になる感じなのかな

122 :優しい名無しさん (アウアウ Saf3-SNRC):2016/05/30(月) 19:53:16.57 ID:ZTSwg5o+a.net
不感症とかあと不安障害も入ってきたり

123 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7a8-SNRC):2016/05/30(月) 20:45:38.30 ID:qewofLky0.net
>>117
そこも駄目

124 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/05/30(月) 21:01:23.96 ID:2mGNclle0.net
仕方なく別の店で10個注文したけど割高だわあ・・・

125 :優しい名無しさん (スプー Sd57-khAS):2016/05/30(月) 22:05:02.56 ID:vrYoFSP2d.net
不安障害が辛いわ自分は

126 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/31(火) 00:10:58.90 ID:UU1c5gjq0.net
初ブロン体験した!
21T飲んだ。2時間ぐらいほんわか気持ちよい状態が続いた。
中毒になりそうww

127 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f9f-dYmh):2016/05/31(火) 08:42:02.95 ID:jbg+MKpA0.net
もう止めることを強く推奨する。はまると離脱が地獄だぞ。
自分はやっと抜け出すことが出来たが、楽になると「もう一回くらい軽くいいんじゃないかなあ」と思い始めてる。

128 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/05/31(火) 12:08:43.88 ID:2Fh0zqG+0.net
>>127
俺、一日3Tずつ減らして断薬したけど、アルコールで肝臓悪くしちゃったからまたブロンはじめた
63T入れても微妙にしか効かないのに毎日入れてる

129 :優しい名無しさん (スプッ Sd57-g/Ee):2016/05/31(火) 18:13:31.97 ID:GJzQ9S76d.net
さあ飲み続けよう

130 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0300-BMc3):2016/05/31(火) 18:33:45.84 ID:UU1c5gjq0.net
昨日に続いて2回目やった。今日も21T

が、何も起きなかった・・・・・。

うーん、、、

131 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/31(火) 18:40:42.86 ID:+M4Kwj2Na.net
バイトでも何でも毎日働いてる人で休日以外はやってる人いるの?
ゴールデンウィークに毎日やったら気持ちよくもならないしやってる意味わからなくなった自分は週末の休みだけでいいやってなったけど

132 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/31(火) 18:42:16.68 ID:+M4Kwj2Na.net
精神依存の中でも習慣に取り込んじゃった人はやめるの大変だろうなと思う

133 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/05/31(火) 18:45:06.53 ID:+M4Kwj2Na.net
そんなこと言いつつ週末以外は毎日眠剤にエチラーム飲んでる
ぶっちゃけ気持ち良さよりも薬が体にもたらす作用それ自体が面白くてやってしまうって人も多そう

134 :優しい名無しさん (ワッチョイ cba8-SNRC):2016/05/31(火) 20:25:46.64 ID:2hfT6+jO0.net
趣味の一つになってる

135 :優しい名無しさん (ワイモマー MM23-kHkB):2016/05/31(火) 21:00:00.00 ID:5OCwmF1WM.net
いざとなったらブロン数錠飲めばいい、がお守りになってるから仕事が苦にならん。無遅刻無欠勤になれたわ
複数に分けて20T以下に抑えて週に1・2回休肝すれば1年ぐらいじゃ耐性付かないね、正直驚いた
ただエフェドリンの焦燥感は無くなった。効いてる感があって好きなんだけど

136 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/06/01(水) 01:48:39.20 ID:FTAT4//k0.net
やべ
13時間しかたってないのにまた入れちゃった

137 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f9e-khAS):2016/06/01(水) 03:36:54.59 ID:/pIpKmLH0.net
1便誤飲

138 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/06/01(水) 05:21:54.94 ID:43mflTLy0.net
しばらく常用してないと悟るな。使い道を例えるとゲーム。素面なら1、2時間もすれば飽きるのが普通だけど入れると6、7時間は没頭出来る。

だけど普通は1、2時間で飽きるのが普通だし1日中没頭するような物でもないんだよな。これは他の事にも言える。当たり前の事だけど常用して没頭してると素面の時に数時間しかゲーム続けられないからゲームがつまらなくなる。

素面に越した事ないけど素面ってつまんないよな。
だから薬に縁のない人間は飲み会とかアルコールなりタバコなりで楽しんでる。

産まれついての勝ち組ボンボンの家庭円満の家庭に産まれたかったわ、そしたら良い学校出て良い会社就職して良い家庭気付いて海外旅行とか家族で行ったりさ。ま、愚痴っても仕方ないよな、スレ汚しスマン

139 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7a8-yeo9):2016/06/01(水) 05:46:54.40 ID:LN2FAhZS0.net
かっこう

140 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fab-dYmh):2016/06/01(水) 07:21:32.22 ID:FTAT4//k0.net
眠いときにブロン錠とロヒスニだと心地いいな
眠れなくなるけどw

141 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/06/01(水) 12:12:45.98 ID:43mflTLy0.net
ちょいと間空けて24t飲んだらハァハァ息切れてテンションナーバスでなんだか泣きたいような気分なんだがなんだこれ?買いに行って運動がてらに速歩きしたのが原因か?
それとも量が少ないのか?それともブロンじゃ打ち消せない本能本心が表に出ているのか?初めてだ、こんなの。せっかく入れたのだから爽やかに行きたいのに。

142 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 12:41:13.25 ID:gZ9E6glup.net
自分は常飲後何か活動的な運動挟むとエフェの効果持ち上がって好き
失敗すると不安感→焦燥感で台無し、タバコ吸ってもだめなら飯食って数時間後リトライ

143 :優しい名無しさん (スプー Sd17-khAS):2016/06/01(水) 13:39:35.67 ID:NLeRwSjYd.net
ブロン30でやる気が出てきた時に家庭内の嫌なニュースを聞いちゃってテンションダダ下がり
デパス2Sとレスタミン10追加

144 :優しい名無しさん (ワッチョイ db34-UXHr):2016/06/01(水) 14:05:40.61 ID:y839sIxX0.net
一瓶一気にチャレンジしたが、すこしポワーンとしただけでやる気とかは出なかった。
向いてないのか

145 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7a8-SNRC):2016/06/01(水) 14:29:45.65 ID:jIwlcIRc0.net
>>143
レスタミンは意味あるの?

146 :優しい名無しさん (スプー Sd17-khAS):2016/06/01(水) 14:52:22.64 ID:NLeRwSjYd.net
>>145
どこかでブロンに少量のレスタミンを足すといい感じって書いてあったので試してみました
今のところ変な感じはないけど手が微妙にビリビリしてる

147 :優しい名無しさん (ワッチョイ b7a8-SNRC):2016/06/01(水) 14:57:45.15 ID:jIwlcIRc0.net
>>146
そうなんだ、試してみよう。普通に寝てしまいそうだけど

148 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/06/01(水) 15:26:21.19 ID:43mflTLy0.net
141だがデパス入れたら大分楽になった。。
一回胃潰瘍やってるから久々に飲んで胃が驚いたんだろうな。

>>142 俺も運動するといつもはテンションアッパーになるのに。まぁ間空けると体が健康になるって事が分かって良かったわ。常用して平気なのは麻痺してる証拠だしね。

149 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 16:32:30.16 ID:gZ9E6glup.net
ほんと胃の調子でまるきり効果ちがう
ちょっとむかつき覚えただけで真っ逆さま

150 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/06/01(水) 18:19:51.43 ID:43mflTLy0.net
顔が引きつるもんな、胃は割とマジで。
ってか最初に24tからスタートしたとしたらどれ位の感覚で何t追加してる?

151 :優しい名無しさん (アウアウ Sa5f-khAS):2016/06/01(水) 18:45:47.57 ID:y+VsTc2Ua.net
追加してもエフェドリンだかカフェインが来るだけで個人的に良くないから1発目で肝臓に頑張ってもらってコデイン狙う

152 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spa3-SNRC):2016/06/01(水) 21:35:04.51 ID:JuXMKf7mp.net
30分ごと6tとか一時間に12tとか色々試すよ

153 :優しい名無しさん (ワッチョイ bbe3-kHkB):2016/06/01(水) 22:16:32.53 ID:1Vub17oh0.net
アナルから摂取した時にヤバイ病気や起こりうる症状とかありますか?

154 :優しい名無しさん (ワッチョイ e7ab-khAS):2016/06/01(水) 23:39:10.16 ID:W311mhV80.net
ブロンで成功(?)したことない
20tくらいからスタートしてちょっと経ったら5tずつ追加していくんだけど
最初は頭がグワーンってなってそこからずっと目をつぶってもゾクゾクしてとにかく落ち着かないだけ
ダウナーな効果をいつも期待するんだけど結局頭グラグラしてゾクゾクがひいてきたら飯食って吐いて終わる

155 :優しい名無しさん (ワッチョイ eff8-SNRC):2016/06/01(水) 23:39:42.69 ID:43mflTLy0.net
なるほどー。コデが好きな人、エフェが好きな人、それぞれ色んな人がいるんだね。

俺は普段から安定剤とか飲んでダウナーで体ダルいからレッドブルの強化版的な効果を狙ってるんだけど参考になるよ、皆ありがとう。

156 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8dde-ChPp):2016/06/02(木) 00:54:12.38 ID:xQKuWUh70.net
結局どういう効果を期待していいの?
「明晰になれて仕事とか集中できる」とか「この継続的な疲労感が抜ける」のを
期待してるんだけど、そういうのは無理?

157 :優しい名無しさん (ワッチョイ f637-ChPp):2016/06/02(木) 01:15:05.31 ID:aO1/kfop0.net
皆どこで買ってるの?近場の薬局?
うちの周り1200円くらいで売ってるとこしかないんだよなぁ

158 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfab-Rnd9):2016/06/02(木) 01:21:56.74 ID:M7e/f4rB0.net
ちょっと前までは薬局で1100〜1200円くらいで買ってたけどAmazonに変えた
一瓶しか買えないのをどうにかしてくれたら最高なんだけど

159 :優しい名無しさん (ワッチョイ f637-ChPp):2016/06/02(木) 01:33:18.43 ID:aO1/kfop0.net
そうなんだよなーネットだと大体1~2瓶しか買えないし、安いとこは送料かかるし

160 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/02(木) 04:13:12.19 ID:UND3BQTK0.net
>>156 いや、いけるよ。体質によるけど飲んでボーッとしてたらコデが効いて眠くなるけど飲んで活発に行動してるとそれなりに作業効率良くなるよ。

後、話変わるが飯は皆どーしてる?全く食わない?それとも間食して栄養付けて第2ラウンド突入とかしてる?俺は食わないと追っかけても疲労してくるからガッツリ食うんだけどさ。

161 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/02(木) 06:01:38.15 ID:X2nrSbH1r.net
>>153
直腸穿孔

162 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/02(木) 08:14:55.01 ID:52V1iGeia.net
アッパーで動ける人は動けるらしいけど散漫気味になるし単純作業なら向いてるかもしれないけど明晰になれるとかとは違う気がする
自分はエフェドリンとかカフェインのアッパーが苦手
ダウナーがくるとダルーっと内臓が重い感じがして気持ちいいけど疲労が取れるとかリフレッシュするとかは感じないな
ただダルーっと時間が過ぎるだけ
あくまでレクリエーション

いずれにせよ身体的には前借りでしかないよ
天啓的なものを得られるわけじゃないし

163 :優しい名無しさん (ワッチョイ 31a8-TIau):2016/06/02(木) 08:22:01.93 ID:zW6fFgH40.net
なんかせっかちになるよね、アッパー効果でると
あれもやらなきゃあれもやれるってなる
単調な掃除とかの時には捗る

164 :優しい名無しさん (スプー Sd34-ud2d):2016/06/02(木) 08:40:51.56 ID:qGhZCi6xd.net
始めて1か月くらいなんだけどブロンって肌荒れする?これだけ口が乾燥するってことは当然肌もかさついてくるのかな

165 :156 (ワッチョイ 8dde-ChPp):2016/06/02(木) 08:48:27.52 ID:xQKuWUh70.net
レスありがとう。
とりあえずは一回実験してみるしかないかな。

仕事が忙しくて体力的にもきつくて疲労感があって慢性的に寝不足気味で、
缶コーヒーとかカフェイン錠とかエナジードリンクとかに頼ってるけど、
もっとイイものがないかと思って物色中。

166 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/02(木) 10:30:49.55 ID:UND3BQTK0.net
この薬は不思議だよ。入れる前から気合い入れると効くし下がり気味の時に入れても効かんし、強制的に飛ばしてくれる物じゃない気がする。
dxmなんか意気込もうが意気込まなかろうが強制的に飛ばされるからね。

仕事に使うなら不安定だから向かないかも。
上げに効けば多少捗るけど下げに効いたらキツイ思いする可能性大。
俺はクソ・・・頭回らない、眠すぎてヤバイってなった事も多々あるから。

167 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9cab-Ji/1):2016/06/02(木) 14:01:56.16 ID:5R611RUo0.net
俺は新トニン2本一気飲みすると幸せでなんでも楽しくなってた。疲労感なんて吹き飛ぶ。
今は耐性ついて効かないが。

逆にエフェドリンが入っているブロンを飲むと一切の効果なし
イライラのみ

168 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/02(木) 18:33:13.54 ID:RcbLrNtca.net
疲れてたり寝不足のときは新トニンとデパスで泥のように眠るのが好き

169 :優しい名無しさん (ワッチョイ a139-4qA/):2016/06/02(木) 20:20:27.97 ID:zRlVhhLp0.net
食前に6T
久しぶりに飲むからどんくらい飲めばよかったのか思い出せん…

170 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/02(木) 20:52:01.62 ID:GIkORul1a.net
6錠とか少ない量回数入れる人はやっぱりアッパー狙い?

171 :優しい名無しさん (ワイモマー MMdf-ChPp):2016/06/02(木) 21:09:24.88 ID:IB2nJvQIM.net
午後は元気なんだけど寝起きは最悪って人はぶっちゃけ4錠で十分
エフェが効く体質なら、だけど

172 :優しい名無しさん (ワッチョイ a139-4qA/):2016/06/02(木) 21:24:11.95 ID:zRlVhhLp0.net
169です
一応アッパー狙いで入れたけど30分しないでコデイン効き始めた……
2T追加したが意味なしかな
もっと入れればアッパーになるかな?

173 :優しい名無しさん (ウラウラ 0165-gFhU):2016/06/02(木) 23:17:55.72 ID:JFlrAf2L0.net
>>166
俺は心身の状態関係なく効いたり効かなかったり。今日は結構効いてて50tでも脳みそジュワァ

174 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/03(金) 00:40:31.21 ID:bCJTgCsS0.net
>>173 調子良さそうだね!俺は今朝眠くて仮眠取ったらアッパーが始まってウォーキングを兼ねて用事を済まして床屋へ行き帰りにトンカツ定食食って帰宅したから追加、んでギター弾いたりして疲れて今に至る。

だが結構ハードな1日だったからこれから軽く追加してまったりゲームするぜよ。

175 :優しい名無しさん (アウアウ Saad-4qA/):2016/06/03(金) 01:35:30.42 ID:eFILmzk/a.net
新トニンもブロ錠も何回やってもエフェとコデの区別つかないんだよな
不安感なくなるからコデ効いてるとも言えるし、ずっと集中してられるからエフェや無水カフェインとも言える
たとえば体動かせばエフェ優勢で、コデ優勢させたいなら横になってれば持ち上がるみたいな感じの他にないかな

176 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/03(金) 02:10:54.26 ID:H2lN/3oA0.net
やばい
暇で1日126T入れようとしてる

177 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/03(金) 05:41:24.58 ID:bCJTgCsS0.net
>>176 追加追加で126tか?

178 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04f2-ud2d):2016/06/03(金) 08:08:47.10 ID:GAoPOUnn0.net
無茶しやがって

179 :優しい名無しさん (スプー Sd34-4qA/):2016/06/03(金) 14:16:46.23 ID:J/ca6Zqkd.net
既に最後に飲んでから15時間近く経ってるのに薬が綺麗に抜けてないのか?
倦怠感とぽわーっとした感じがずっと続いてる
これどうにかならんかなぁ… また足せばアッパー出てくるもんなのかな

180 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/03(金) 19:22:58.17 ID:MWk6C79ua.net
それもしかして疲れてるだけじゃね?
デパス飲んで寝よう

181 :優しい名無しさん (アウアウ Saad-4qA/):2016/06/03(金) 19:31:41.74 ID:5q8DqP0Na.net
疲れなのか、まったりなのかわかんなくなってくるよな

182 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/03(金) 19:32:39.47 ID:tPdE5+pZ0.net
>>175
俺の場合SNRI飲んでるせいもあるかも知れないけど
俺もあまりコデインがわからない。いつもエフェ優位
効き目の痒みや離脱の下痢は出るからコデイン効いてるはずなんだけど

新トニン1本とレスタミン20Tも試したけど少し穏やかな気持ちになれただけだった
(もしかして2,3本一気に飲んでたら違ってたのかな)。
トラマドール飲んで初めてそれっぽい多幸感味わえた
でもコデインの気持ち良さを知ってる人からしたらトラマドールは大した事ないらしい

183 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/03(金) 19:52:40.36 ID:MWk6C79ua.net
トラマドールは多幸感ないし依存性ないオピオイド言われてるけど多幸感ある言う人ちょいちょいいるからちょっと気になる

184 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/03(金) 20:57:19.48 ID:H2lN/3oA0.net
>>177
63Tを2回って感じ
ちなみに一回ごとにデパス4mgとロヒプノール2.5mgを消費する
ブロン入れて2時間くらい経ったころロヒスニすると気持ちいいんだよな・・・
>>183
俺は耐性付き捲ってるせいもあるけど多幸感ってのは感じなかったかな
でもコデインの離脱症状は抑えられてる感じ

185 :優しい名無しさん (アウアウ Sa07-4qA/):2016/06/03(金) 21:29:29.34 ID:fHiiDam6a.net
初ブロン中
最高に気持ちいい
音楽が普段の数十倍は胸に染みるな

186 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4500-zAhY):2016/06/03(金) 21:48:19.44 ID:flPWSgLH0.net
トラマドールは300mg一度に位入れると多少多幸感あるよ
コデインとは比較にならないくらい弱いが同じ系統の多幸感だと思う
あと100mgぐらいでもコデインの離脱症状を抑えることができる
俺は実際にこれでブロン止めたし、まあまだ3か月くらいだけどね

187 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/03(金) 22:05:48.96 ID:1mNr+ldMa.net
今日はコデインが前に出て良い感じだけどますますエフェドリンとカフェインが邪魔だなー

188 :優しい名無しさん (ワイモマー MM64-ChPp):2016/06/03(金) 22:17:23.77 ID:w+ax95yuM.net
ブロンってどれくらいで効き目現れてくるの?初めて20錠飲んでみたけど30分経っても
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
    / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
    |;;::              ::;;|
    |;;::              ::;;|
    
    ↑こんな顔してるんだが

189 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/03(金) 22:30:16.81 ID:W19dgfMor.net
トラマドールて何?

190 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/03(金) 22:38:11.24 ID:tPdE5+pZ0.net
>>189
ググレカス

191 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/03(金) 22:41:45.41 ID:tPdE5+pZ0.net
と言いたいが個人輸入できる鎮痛剤だ
「トラマドール 鎮痛剤」でググればわかる
弱いけどコデインと同じ作用がある上にSNRI作用があるため
抗うつ薬代わりにしてる奴もいる

192 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/03(金) 22:43:54.02 ID:tPdE5+pZ0.net
後は自分で調べてくれ
DAT落ちしたスレにトラマドール専用スレもあったから

193 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/03(金) 22:49:30.61 ID:H2lN/3oA0.net
重要なのは肝臓に悪さするアセトアミノフェンが入ってない製品を買うことだ>トラマドール

はぁ、それにしても短時間だがやっぱブロン+ロヒスニは気持ちよかった
以前は24時間に一回を守れてたんだがなあ・・・

194 :優しい名無しさん (アウアウ Saad-ud2d):2016/06/03(金) 22:50:13.66 ID:ru/iL86Qa.net
これ誰の家だよ左下にw
http://imgur.com/a1vgDH4.jpg

195 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/04(土) 01:06:27.15 ID:j0QKYpcTp.net
気になって調べたら二人ほど
しかしTwitter検索するとびっくりするくらいリスカも合わせてやってんのな
エフェで飛んでるときに切るのかコデで鎮痛作用で切るのか

196 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/04(土) 01:53:00.83 ID:4afpVlfZr.net
>>191
詳しくありがとう

197 :優しい名無しさん (ワッチョイ 40fa-4qA/):2016/06/04(土) 05:59:28.99 ID:DIrsur1+0.net
ブロンで遊んだら排尿困難なるじゃん?
みんなどうしてる?

198 :優しい名無しさん (ワッチョイ d02e-2grh):2016/06/04(土) 07:40:44.93 ID:MjYwDRau0.net
>>197
今ちょうどそれ。30分に1回トイレにこもって1回15分くらい粘って本当にちょっとずつ絞り出してる。前スレ辺りでも出てたけどなんかの薬で排尿困難抑えられるみたいだよ
あと190がツンデレカワイイ

199 :優しい名無しさん (ワッチョイ 02a8-hI2V):2016/06/04(土) 07:58:12.28 ID:LrB3mYqz0.net
飲んでから約10時間経ってるのにまだ楽しい気分、ちっとも眠くなくて笑えてくる。楽しいけどちゃんと制限しないとな。

200 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/04(土) 09:25:41.46 ID:fMOrki5aa.net
10時間!すごい
自分は3時間位したら震えと動悸ばかりで気持ちよさはもうないや
何錠くらいいれたの?

201 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04f2-ud2d):2016/06/04(土) 10:08:38.12 ID:BGsbvTeE0.net
40入れたらタバコが不味く感じるようになった

202 :優しい名無しさん (ワッチョイ 02a8-hI2V):2016/06/04(土) 10:24:42.50 ID:LrB3mYqz0.net
>>200
30だよ
やっと楽しい感じ切れてきたけどまだ眠気は来ない。すごい効いてる。

203 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04f2-ud2d):2016/06/04(土) 10:42:17.02 ID:BGsbvTeE0.net
>>202
裏山

204 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/04(土) 16:20:31.18 ID:j0QKYpcTp.net
トイレ遠いほうなんだけど以前、投入後に飲み会行って一番奥の席座った
数時間後、会計で立ち上がった瞬間恐ろしい尿意
下っ腹にボウリングの球入ってるかのようで少しの段差で爆発しそうだった
排尿だから漏らすこともなかっただろうけど

205 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/04(土) 17:16:10.37 ID:yoo1CWtf0.net
>>195
自傷癖のある人がODもやめられなくなってるとかじゃなくて
コデイン飲んでから切るの!?
自棄でODする・自傷の一貫としてODするという人もいるみたいだけど
そういう類とは異なるのかな?

ちなみにメンタルヘルス板にはこういいスレもある

【OD】自傷【飲酒.リスカ】 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1426818316/

206 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/04(土) 18:47:12.67 ID:aGHKhjN/a.net
昨日いい感じだったんだが反動で心が空っぽになってる
ここまで空っぽなったの久しぶり

207 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/04(土) 18:57:49.59 ID:n/aCgeeD0.net
ブロンは眠いときに入れてロヒスニがいいんだけど、空腹時に入れたいとなると起きたばっかりのときがいいんだよね・・・

208 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/04(土) 20:09:42.33 ID:yoo1CWtf0.net
>>207
俺は朝の眠気覚ましに飲んでた

209 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/04(土) 22:55:52.49 ID:leprzwcn0.net
10時間もぶっ続けで楽しいのは羨ましいというか凄いな。俺はロヒよりベンザが好きなんだがどちらもないもんでブロとデパでちょこちょこ足して72時間経過

210 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/04(土) 22:58:41.98 ID:aGHKhjN/a.net
デパスと合わせると効果打ち消すとかあるけど合う人には合うんだね
自分はブロンとデパス飲むとドーパミン的な気持ちよさは消えてしまうタイプだわ
デパスはデパスでリラックスできて良いんだけどね

211 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/04(土) 23:01:44.20 ID:aGHKhjN/a.net
週末だけとは言え一時的な快楽を求めて飲むと次の日からしばらく現実感なくしてすっごい虚しくて寂しくなる
そして素面の感覚で物事を楽しめるのは素晴らしい事だなと毎回思う
毎回思うのに

212 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/04(土) 23:59:42.53 ID:t34j2Ui8p.net
独り暮らし身寄りなし
仕事辞めて金無くなるまで連続飲酒ならぬ「連投」状態84t/day
詰んだ

213 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 00:24:04.65 ID:KRpum6J8p.net
>>212
そんな生活を一年以上続けてるが身体がまだ保ってるのが不思議
常に健忘なので現実逃避が大成功

214 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5de3-ChPp):2016/06/05(日) 00:25:18.63 ID:Gw7/NcWQ0.net
がんばれ

215 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/05(日) 00:53:55.27 ID:9PF7Quz+0.net
>>210 普段が考え事ばかりしてて頭固いからデパスで柔らかくするのがあってるんだと思う。さすがに単品じゃ寝ちゃうけどブロと相殺で良いとこ取り狙い。
まぁ今日は明方は休息取った方がいいな。ダラダラやってたら4日目に突入しちまった。

216 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/05(日) 01:20:34.26 ID:sJaA7Eb30.net
暇すぎてブロン入れたくなる欲求が・・・

217 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 02:05:26.36 ID:xjWTajQR0.net
>>216
わかる
特に夜

218 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/05(日) 02:15:01.46 ID:sJaA7Eb30.net
あーあ、入れちゃった
前入れたときから8時間しか経ってないのに入れちゃった
次は今からの計算で22時間は我慢しないとな

219 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfab-Rnd9):2016/06/05(日) 02:46:13.28 ID:LbWP3pKU0.net
始めてレスタミンと併せてみたけど息が苦しすぎてやヤバい
少ししかいれてないのに

220 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 04:23:27.33 ID:KRpum6J8p.net
食後と睡眠時以外はほぼ入れ続けてるから肝臓12時間しか休めてないな

221 :優しい名無しさん (ワッチョイ 02a8-hI2V):2016/06/05(日) 04:27:22.85 ID:L8ArE4mi0.net
飲みたいけど昨日から今日にかけて10時間楽しくなったばかりだし明日動くの面倒になったら困るしな

222 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/05(日) 04:43:45.19 ID:LCPfzU2Wr.net
>>221
知らんがな

223 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/05(日) 04:52:07.49 ID:sJaA7Eb30.net
>>220
量はどれくらい?

あぁ、ロヒスニまでしたのにあまり気持ちよくなれなかった・・・

224 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 12:54:17.76 ID:KRpum6J8p.net
70tくらい
酒飲まないのが幸い

225 :優しい名無しさん (アウアウ Sa07-4qA/):2016/06/05(日) 16:06:07.25 ID:Ep5wphVta.net
3日前に初めて3日連続飲んでる
今日も飲みたい衝動に駆られている
欲望に溺れてもええか?

226 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/05(日) 16:55:11.82 ID:CrHB8Sk/0.net
>>225
今楽しいと思ってる事やろうよ。先の事なんて考えないでさ(悪魔のささやき)

227 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/05(日) 18:25:14.93 ID:6Sg16x4/0.net
>>212
>>213
今更だけど何で自演だな
それとも自分のレスですら健忘起こしたか?いやそれはないか

228 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/05(日) 18:41:51.28 ID:CrHB8Sk/0.net
>>227
俺もレスタミンかベンゾジアゼピンODでぼーっとしてた時だけど
自分で自分にレスしそうになった事あるw

229 :優しい名無しさん (アウアウ Sa82-ud2d):2016/06/05(日) 19:06:14.91 ID:Pia3wyBMa.net
2週間空けるぞ!

よし言ったぞ

230 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-XZ63):2016/06/05(日) 20:29:19.97 ID:IQlhNC+L0.net
最近どんだけイッキ飲み出来るか試してるんだけど20t一飲みしてよっしゃ最高記録!と思ったら奥からピョロっと3t戻ってきてワロタ

231 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 20:39:19.56 ID:xjWTajQR0.net
ブロン&レスタミンとdxmどっち買うか迷う

232 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/05(日) 21:03:30.49 ID:CrHB8Sk/0.net
>>231
個人的にはブロンかDXM
ブロンは覚醒状態で何かの作業に集中できる
あるいはコデインでまったりできる
DXMはレスタミンよりも派手な幻覚体験ができる
だからどっちかを買うのが良いと思うよ

233 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 22:02:10.33 ID:xjWTajQR0.net
>>232
レスなかったら今日は我慢しようと思ったんだが
買ってきてしまった
ブロン30
レスタミン10いれた
満腹で効くか実験
レジが新しい人でブロン2個買えた

234 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 22:52:58.24 ID:xjWTajQR0.net
すこい
レスタミン単体あんまり楽しめなかったけど
カクテルすごいい
コデイン強くでてふ

235 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/05(日) 22:54:14.67 ID:KRpum6J8p.net
>>227
213は自分だけどワッチョイかぶりってそうそうないよな?本当に健忘起こしてるか狂いそうだから212出てきてくれ

236 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/05(日) 22:58:54.57 ID:9PF7Quz+0.net
調子こいてたら完全に寝れなくなった
かれこれ5日になる、明日病院行って眠剤手に入れないと寝れたとしてもどうせ2.30分位で起きて余計疲れる。しかもこういう時に限って初めて時間の経過が遅く感じる。

デパスはあるが非力過ぎる、こういう時は開き直って病院行くまで起きてた方がいいな

237 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/05(日) 23:01:40.28 ID:6Sg16x4/0.net
>>229
そういうゴリ押しではイカンよ
心が折れて依存が深まる
何か代替物を用意した方がいい
トラマドール、デパスなんかは基本やな
依存の度合いによるが無ければ取り敢えず少量入れた方が方が無難
だからこの場合だと精神依存が主だろうけど次の一週間後に少量入れて次の一週間は抜いてみる、みたいなのが向いてると思われ

代替か漸減するか、あるいはその両方利用した方が随分楽やで

238 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 23:08:08.23 ID:xjWTajQR0.net
ワッチョイかぶるときあるぞ

239 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/05(日) 23:11:30.87 ID:6Sg16x4/0.net
>>235
独り暮らし身寄りなし
仕事辞めて金無くなるまで連続飲酒ならぬ「連投」状態84t/day
詰んだ&一年間以上飲酒してるならこれは君やな

多分健忘起こして自分の深層が表出してそのレスに自分が「現実逃避で大成功」って自分を慰めた?みたいな感じ?
>>228
のレスもあるしそんな珍しい事ではないんじゃね?
普段の脳内会話が2chのodスレで出た、それだけの話
まあ気にするな

240 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/05(日) 23:21:25.54 ID:6Sg16x4/0.net
>>239
独り暮らし身寄りなし
仕事辞めて金無くなるまで連続飲酒ならぬ「連投」状態84t/day
詰んだ&一年間以上この生活をしているのなら

のミス

241 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/05(日) 23:29:26.43 ID:xjWTajQR0.net
おーい
プロバイダーかぶりだろうが健忘なんてきにすんなよ
現実は虚無だそ〜色即是空だ
大して違いないよ
目の前にある現実だと思っているものが本当かなんて誰にもわからないよ

242 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96be-4qA/):2016/06/06(月) 00:15:12.97 ID:o0rCWQng0.net
半年ぶりに入れたら瞳孔全開になって焦ったわ

243 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/06(月) 00:24:42.87 ID:2p4e+J2rp.net
みんなして健忘扱いするのか?(被害妄想)
>>240>>241は完全に同一人物(勘繰り)
雇われてんだろ?(ガスライティング)

244 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/06(月) 00:54:54.09 ID:KeOFhWxh0.net
>>243
もう休めッッ!
毎日飲むならやたら金かかるけど液の方がまだいいよ
エフェドリンは逆耐性ついてどんどん糖質っぽくなってくから

俺は君みたいに身寄りが無いわけじゃないけど逆にそれのせいで生保とか入院とかしたいが毒親なので見動きが取れなくて腐ってる
俺みたいなやつもいるからそう気にするな

245 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/06(月) 01:11:12.15 ID:dGSfLSBdr.net
>>243
キモい

246 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/06(月) 01:12:20.50 ID:KPHzkJXw0.net
>>224
なんだ、一日中なら少ないほうじゃん

247 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/06(月) 01:15:17.16 ID:KXSGjvp20.net
>>242
dxm?実況してよ
最近実況してくれる人いないけどどこいったの?

248 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/06(月) 01:19:42.86 ID:KXSGjvp20.net
眠いの気持ちいい

249 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/06(月) 01:47:24.80 ID:dov3nElcr.net
>>247
いらねぇよ実況は

250 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/06(月) 01:57:55.99 ID:KXSGjvp20.net
>>249
えぇ?飽きたの?

251 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/06(月) 02:00:05.78 ID:c6QLFkDb0.net
>>243
大丈夫?自己レスした覚えがないならたまたまワッチョイが被っただけかも知れないし
あまり気にしない方がいいよ

252 :優しい名無しさん (ワッチョイ 31a8-ud2d):2016/06/06(月) 02:06:17.09 ID:AHBKm/U40.net
>>250
飽きたとかじゃなくスレが埋められてグチャグチャになるから実況スレ分けたろ
また繰り返すんかよそれ

253 :優しい名無しさん (アウアウ Sa07-4qA/):2016/06/06(月) 02:37:20.96 ID:3oQ9WBUoa.net
流石に毎日飲むのはヤバイから
ブロン→エスタロンモカ→ブロン→エスタロンモカって習慣にしようと思うんだけど
連日よりはマシだよね?

254 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/06(月) 02:44:05.02 ID:c6QLFkDb0.net
実況ならここでやったらどうかな?

【OD】お薬飲み飲み過ぎちゃった【オーバードーズ】19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1464277194/

255 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96be-r1a4):2016/06/06(月) 03:11:15.03 ID:o0rCWQng0.net
>>247
ブロンだよブロンスレだろここ!

キマってるときに何か書き始めると止まらなくなるな
自分でもうざいって分かってるのに止められない
このレス自体もうざいと思うわ
2chだと簡単に消せない分コテがヘイト集めるのが分かる
対して意味のない文でも価値があるように錯覚してしまうわ
ほんま危険やから実況とかやめたほうがいいねんな

256 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/06(月) 03:39:11.12 ID:KXSGjvp20.net
>>255
ブロンで瞳孔広がる?
俺はどっちかっていうと縮む
〜30Tくらいいれてる
何錠いれた?

257 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/06(月) 03:56:51.48 ID:c6QLFkDb0.net
>>256
俺は広がるよ。そんでもって目が痛くなる時もある

258 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/06(月) 03:57:28.90 ID:c6QLFkDb0.net
錠数は20-30T

259 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-ud2d):2016/06/06(月) 04:00:45.02 ID:2lF0T6o50.net
眼圧?が高くなると辛い

260 :優しい名無しさん (スプッ Sd64-zAG9):2016/06/06(月) 04:06:49.76 ID:S93WVYCrd.net
眼圧上がるっての実感した事ないけど、どうなるんかな?安定剤系の薬もらう時、緑内障じゃないですか?ってよく聞かれるの、そこら変関係あるのか教えてクレメンス

261 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a8-JzG3):2016/06/06(月) 04:07:36.79 ID:KXSGjvp20.net
>>257
なるほ

262 :優しい名無しさん (スプッ Sd64-zAG9):2016/06/06(月) 04:11:18.11 ID:S93WVYCrd.net
連投すまんがマイスリーのジェネリック10mmスニったら鼻モゲラにるけどよく寝れるからやってたら普通に飲んだら効かねーの
どうすればぁ
もう人生終わりに近いのか?

263 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/06(月) 04:34:45.78 ID:pG0C9o4Fr.net
>>262
別の薬飲めや

264 :優しい名無しさん (ワッチョイ dff5-ud2d):2016/06/06(月) 04:41:49.63 ID:c6QLFkDb0.net
>>262
舌下じゃ駄目かな?

265 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-ud2d):2016/06/06(月) 06:00:42.45 ID:2lF0T6o50.net
>>260
エフェ抜きしてる時に目玉がパンパンに膨れてる感じ
1週間くらいで治まる
緑内障は多分やけど関係ないと思う

266 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-ud2d):2016/06/06(月) 06:06:37.87 ID:2lF0T6o50.net
土日愉しんだから1週間抜くでー
先は長い

267 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/06(月) 07:04:40.97 ID:2p4e+J2rp.net
朝方まで全部おれの自演、すまんかった

268 :優しい名無しさん (ワイモマー MM61-ChPp):2016/06/06(月) 09:33:41.14 ID:bIxrDgKWM.net
カフェイン抜きしたいからガノンに浮気中
だがやはりブロンには敵わんな

269 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-J1wD):2016/06/06(月) 12:09:19.97 ID:BVRSzGESa.net
ブロンあんまやってないのにもう楽しめなくなってきた。ダウーンが楽しみたいのに、ちょっとダルい程度でまったりできないし、ダルいのすぐ消えてシャキーンばっかりだ。
もともとブロンらこっちがメインなのかな?

270 :優しい名無しさん (スプー Sd64-4qA/):2016/06/06(月) 12:24:26.96 ID:0a5JHxKKd.net
>>269
シャキーンなの羨ましい
自分はシャキーンが30分しないで消えてすぐダウナー出ちゃうから困ってる

271 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-zCnu):2016/06/06(月) 12:27:05.77 ID:Glqw9u+ua.net
効き方は人それぞれだねえ

272 :優しい名無しさん (ワイモマー MM61-ChPp):2016/06/06(月) 16:17:49.23 ID:igs8MnBaM.net
エフェとコデ両方効く人は効果の移り変わりが面白い
エフェ単独(シャキン)、エフェ+コデ(不思議な爽快感)、コデ単独(陶酔、多幸)
全部終わったらクロルフェニラミンだけ残って眠気と安心感

273 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/06(月) 18:49:24.87 ID:KPHzkJXw0.net
>>270
入れてからどれくらいでシャキーンとダウナーが出る?

274 :優しい名無しさん (ワッチョイ 02a8-hI2V):2016/06/06(月) 19:40:52.99 ID:kNNUsMoF0.net
今日たった20Tで楽しかったから余程成分に耐性無いんだなー。少ない量で楽しめるうちに楽しんどこ。

275 :優しい名無しさん (ワッチョイ d79c-zAhY):2016/06/06(月) 20:10:18.25 ID:OpamUv+N0.net
週5でやってるけど耐性つかんわ
毎回10T前後しか入れてないからかな
それで十分キマる

276 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-zCnu):2016/06/06(月) 20:20:25.01 ID:3hwpXOMBa.net
>>274
>>275
少ない量で効いてうらやま
自分は42T入れないとはっきり効いた感じしないわ

277 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/06(月) 20:27:59.49 ID:2p4e+J2rp.net
ずっと10t前後でだらだら入れ続けてネットサーフィンだからこれアップでもダウンでもないんだよな

278 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/06(月) 20:46:29.86 ID:KeOFhWxh0.net
>>275
もしかしたら肝臓の数値調べたらずっこけるかもしれないパターン
自分も連投してた時かなり効いてたわ
>>277
それはアップに効いてね?
多分拔いたらどん底まで落ちるで

279 :優しい名無しさん (ワッチョイ d79c-zAhY):2016/06/06(月) 21:04:18.92 ID:OpamUv+N0.net
>>278
このスレでよく言われる眼圧や吐き気、腹部の違和感や便秘も無いんだが、
それでも数値が悪化してるって事あるのかな?
一応、毎日しじみ習慣飲んでるぞw

280 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0466-4qA/):2016/06/06(月) 21:28:18.45 ID:IelsHkvo0.net
そんな奇跡な人間いるのか…

多分、数値悪いぞ。

281 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-ud2d):2016/06/07(火) 00:02:40.04 ID:XEB7OuZm0.net
ロラゼパムとブロンあうかな〜

282 :優しい名無しさん (ワッチョイ fdab-hI2V):2016/06/07(火) 01:48:56.39 ID:DVVfkZjB0.net
半年ぶりぐらいにブロン癖が再発
コデインが心地よくて駄目になりそう……
コスパ悪いし早く抜かないとな……でも飲んじゃう……

283 :優しい名無しさん (ワッチョイ fdab-hI2V):2016/06/07(火) 01:52:49.19 ID:DVVfkZjB0.net
連投すまん

私は20ぐらいから初めてそのあとてきとーに10ぐらいずつ追加していってる
一日40ぐらいかな?
追加していくとダウンになる
一気にたくさん飲むと上がるけど切れ際きついし吐き気も出るからな

半年ぶりぐらいのブロン気持ちよすぎて
この快楽のためにまた半年あけたいけど、半年も我慢できるかな

284 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/07(火) 02:08:22.12 ID:jVZW0rbWr.net
>>283
知らんがな

285 :優しい名無しさん (ワッチョイ fdab-hI2V):2016/06/07(火) 02:11:33.75 ID:DVVfkZjB0.net
>>284
独り言や

286 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/07(火) 02:23:59.69 ID:WvRCKCEp0.net
9時間前に入れたのにまた入れたくなってる・・・
なんか最近1日あたり126T(63x2)入れてていろいろやばい気がする

287 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/07(火) 02:25:16.37 ID:WvRCKCEp0.net
ちなみにブロン毎日63Tやってたけど腎臓の数値は基準値内でむしろ下がってた
肝臓は酒でやばくなってたけどブロンでもやばくなるのかね・・・?
トラマドールでもやるか

288 :優しい名無しさん (オッペケ Sr01-ud2d):2016/06/07(火) 02:44:00.25 ID:RDPQjIrdr.net
>>285
Twitterに書いてろチンカス

289 :優しい名無しさん (ワッチョイ fdab-hI2V):2016/06/07(火) 02:47:50.28 ID:DVVfkZjB0.net
>>287
気付いたら内臓ボロボロなんてことがないように気をつけてな

290 :優しい名無しさん (ワイモマー MM64-ChPp):2016/06/07(火) 03:11:06.69 ID:g2odTg7kM.net
SSRIがブロンの効きを悪くするということでパキシル40mgを昨日から飲むのをやめた。
ブロンのODはいつから試せば効果が出ると期待できますか?

291 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/07(火) 03:14:44.67 ID:WvRCKCEp0.net
>>289
おう、サンクス
とりあえずブロンの代わりにトラマドール入れてみた
あとデパス5mgと1.5mgロヒスニ
ベンゾもやばいなー
ちなみにトラマドールは効果あるってことでいいんだっけ?

292 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96a8-ud2d):2016/06/07(火) 03:38:12.97 ID:T7c2Khnl0.net
肝臓意外に頑丈だよ
金パブ100/day3年にはなるけど健康診断ひっかかった事無いぞ
どの数値に出るのよ?来月健康診断だから結果と基準比べたい

293 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/07(火) 04:51:37.02 ID:sLUXhyE20.net
代謝は個人差が

294 :優しい名無しさん (ワッチョイ e9a9-VcUI):2016/06/07(火) 05:28:22.70 ID:8Z+wdg2c0.net
わし肝臓の数値クッソ悪かったぞ
そのせいでばれたんですけどね

295 :優しい名無しさん (ワッチョイ fdab-hI2V):2016/06/07(火) 06:43:35.43 ID:DVVfkZjB0.net
みんな意外と肝臓平気なんだね
人によりけりとは言うものの平気な気がしちゃうよね

296 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0466-zAhY):2016/06/07(火) 07:07:38.69 ID:TteIFixe0.net
肝臓悪いって人はブロン以外に酒も飲んでんじゃないの

297 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/07(火) 14:24:52.52 ID:34O/DKgX0.net
依存度と身体と脳へのダメージは全盛期の脱法の方がヤバかった気がする、血液検査の結果もメチャクチャだったし毎回中身コロコロ変わって違法物のアナログばかりだったし寝る時も飯食う時も何するにも入れてないとダメだった。
ブロンはそれに比べたら中身明白だし、確かに依存はするけどないと比較的安全な部類に入ると思う。ただ止めにくいのはどれにも言える事だが抜くと日常がつまならく感じる事が一番厄介。

298 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/07(火) 14:26:21.69 ID:sLUXhyE20.net
やはり液と錠剤では翌日の辛さが全然違う
エフェが無いぶん翌日の鬱とか倦怠感と渇望感がかなり少ないわ

何回か試してるけど錠剤を入れて、その次に入れる時に液にすると渇望感がかなり減る事に気づいた
錠依存がヤバめの人は液をある程度ローテーションに組み込めばセルフコントロールが比較容易になるかも

299 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4500-zAhY):2016/06/07(火) 14:31:03.78 ID:AiDy426d0.net
今はブロン止めてるけど確かに酒は肝臓の数値を悪くするがブロンは数値に影響はないな

300 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ef8-4qA/):2016/06/07(火) 14:37:04.15 ID:34O/DKgX0.net
後はアフターケアが決め手になるな。何もしないで寝るか、何かしらの施しをして寝るか。自分的には臓器の場所を示すポスターを壁に貼っといて足踏みマットでマッサージがおすすめ。

大体肝臓と胃の辺りが痛い、それを切れ目にほぐして行くと気持ち良いし自然と眠くなるのが分かる。痛みが大分なくなってきたらスポドリ飲んでトイレ。食事抜いてたらご飯。そしたら次の日すごい楽だよ。

301 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-hI2V):2016/06/07(火) 14:57:30.14 ID:E01Nr69pa.net
ご飯後20t飲んだ
程よく体があったかくなって集中できる

302 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/07(火) 17:24:52.84 ID:WvRCKCEp0.net
>>297
具体的にどんなクスリよ?
俺はクスリ使うのちょっと遅かった(20代前半)から脱法は規制無しハーブくらいだわ

303 :優しい名無しさん (ワッチョイ a139-4qA/):2016/06/07(火) 18:20:55.06 ID:STBOMiGN0.net
>>273 遅レスすまん >>270です
アッパーは飲んで3,40分頃から30分続く
ただ、単純作業してると1時間くらいは効いてくれるかな
ダウナーはそれ以降薬抜けるまで
最近はダウナー効いてきたら寝てるわ

304 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04f2-ud2d):2016/06/07(火) 20:40:28.66 ID:k6M83Oh60.net
>>303
おんなじ感じだな
ダウナー入り始めると作業が注意散漫なってうまく出来なくなってくるわ

305 :優しい名無しさん (ワッチョイ d79c-zAhY):2016/06/07(火) 21:03:45.93 ID:PztQSJPp0.net
>ただ止めにくいのはどれにも言える事だが抜くと日常がつまならく感じる事が一番厄介。

ほんとわかる。
今日は休肝日で入れてないんだが、夜なのにつまんねーw
10時になったら寝るw
心の奥にキックが入らないんだよね

306 :優しい名無しさん (ワイモマー MM61-ChPp):2016/06/07(火) 21:08:18.28 ID:XKTFMnhEM.net
エフェドリンの最高血中は100分ぐらいでジヒドロコデインは80分ぐらい
ジヒドロコデインの薬効のほとんどは肝臓代謝後のジヒドロモルヒネの作用だからまったりは後から来る
俺はアッパーって言うほど高揚感は無いな、その代わり投入から1時間でじわじわ効いてきて3時間ぐらい重力が少なくなったと思うほど体は軽くなる

307 :優しい名無しさん (ワッチョイ 02a8-hI2V):2016/06/07(火) 21:14:07.67 ID:NphuMjLw0.net
これ入れてから某音ゲーすると突然覚醒してめっちゃコンボ繋がる。上手くなったんだと思って別の日やると元のヘタクソに戻ってる。

308 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/07(火) 21:34:49.98 ID:SBNF0+Nxp.net
ブロンやった日に酒飲んでタバコ吸うとめちゃ頭痛くなる
二日酔いもやばい
どっちやっても不健康だけどどっちもとなるとてきめんにおかしなことになる

309 :優しい名無しさん (ワッチョイ d79c-zAhY):2016/06/07(火) 21:50:12.09 ID:PztQSJPp0.net
アカン
入れてしまった。。。
空虚に耐えられず、つい
しかし入れた途端に何だこの安心感は

310 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9737-f1JL):2016/06/07(火) 23:11:09.96 ID:KssZjk5v0.net
頭痛が起きたらボルタレンかロキソニン飲めばいいだろ

311 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp01-4qA/):2016/06/08(水) 00:02:54.19 ID:kquuCsBop.net
痛み止めで治る程度の頭痛ならな

312 :優しい名無しさん (ウラウラ 0165-gFhU):2016/06/08(水) 00:54:46.61 ID:iNXxSlcb0.net
今日は効きが悪いがカフェオレ+煙草がめっちゃ美味い

313 :優しい名無しさん (ワッチョイ 04f2-ud2d):2016/06/08(水) 05:00:22.74 ID:FeBK/YMS0.net
>>309
それが依存症ではないのか

314 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/08(水) 08:52:18.62 ID:UF+m1GIx0.net
俺も「16時間弱経ったからいいだろ」って思って入れちゃった
ロヒスニとセットだからロヒがなくなれば大丈夫だと思うんだが

315 :優しい名無しさん (ワッチョイ e8a9-yiOm):2016/06/08(水) 11:43:25.17 ID:Ukqb5NPo0.net
ブロン錠キメると、歌うまくなるし、めっちゃ気分良くなる♪
5時間くらいは歌い続けてる。

316 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aab-f1JL):2016/06/08(水) 12:01:44.62 ID:UF+m1GIx0.net
はぁ・・・ロヒスニとあわせて気持ちよかった
>>315
5時間も効くのは羨ましい

317 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3625-zvFq):2016/06/08(水) 14:39:30.88 ID:xHt0iro70.net
ひっさしぶり20くらい入れてみた
脈が50ちょいに下がってる心にも体にもダウナーにキマってる呼吸もしづらいこのまま息止まっちゃえばいいのになんて思ったりもする

318 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-ud2d):2016/06/08(水) 14:58:49.65 ID:MI6Sb2a9a.net
ブロンのアッパーなところで少し楽しんだ後コデ寝したいけど毎回テンション上がった後吐き気で終わる
ブロンのあと新トニンとデパスでいけるかな
ていうかブロンのあと新トニンって合うのか

319 :優しい名無しさん (アウアウ Sab9-i0iU):2016/06/08(水) 15:12:44.38 ID:jKTRTmORa.net
死にたい気持ちが強くて空腹で20T入れてみた。
同時に解熱鎮静剤と一緒にやろうと思ったが怖くてブロン優先にした。

320 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4aac-ud2d):2016/06/08(水) 20:33:09.12 ID:dfj7YfQI0.net
>>318
ナウゼリン入れれば吐き気は終了ですわ

321 :優しい名無しさん (ワイモマー MMdf-ChPp):2016/06/08(水) 21:35:26.71 ID:MxOdvzrWM.net
>>315
裏声かすれないし音域明らかに広くなるよね、
カラオケ行くときはちびちび飲みながら歌ってる。カラオケドリンクより効く

322 :優しい名無しさん (ワイモマー MMdf-ChPp):2016/06/08(水) 21:39:23.63 ID:MxOdvzrWM.net
>>318
エフェドリン中にどれだけ運動したかでコデイン(副作用で吐き気を刺激する)中の吐き気が決まるっぽい
少量だと大丈夫だけど
プリンペランがコデインの吐き気を遮断してくれるけど効果も下がるので
ナウゼリンかアネロンニスキャップおすすめ
プリンペランはどちらかというと後日にコデインの胃腸障害のために飲む

323 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-4L3y):2016/06/09(木) 00:41:07.38 ID:aYfcoIAFa.net
やってしまった。
気付いたら84錠全部飲んでた。

324 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/09(木) 01:02:06.83 ID:d20fdaVJ0.net
>>323
それを24時間に一回まで保てれば大したことない
俺みたいに理由つけては16時間に1回とかのペースになるとやばい
ヒマだし酒は肝臓悪くて控えてるからどうしてもブロンとロヒスニやりたくなるんだよなあ

325 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57ab-jNGR):2016/06/09(木) 02:47:30.12 ID:qx7IJd7M0.net
量にもよるだろうけどブロン飲むと体調に変化あるっていうか身体に効果出る時間どれくらい?
前日昼くらいから40tくらい飲んだら次の日の仕事のとき焦燥感半端ないし口が乾いてしょうがなかった
抜けるのにどれくらいかかるものなんか

326 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-546K):2016/06/09(木) 05:23:47.12 ID:mzpMTFfca.net
ここに書き込むのは初めてだからスレチなこと言ってたらすまん。
ブロン週1で水曜の深夜から早朝に20~30Tキメると割と辛くなってくる木金の対人が楽になるから一年前くらいから愛用してる。実際今も入れててふわふわしてめちゃくちゃ楽しい。
ただ効いてる間ちょっとした音とかに敏感になるのは俺だけか?

327 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/09(木) 06:39:10.54 ID:d20fdaVJ0.net
敏感になるよ

それにしてもM薬局、佐川急便の上に指定した日時を守らない・・・
A薬局で今までどおり買えればなあ・・・

328 :優しい名無しさん (ワイモマー MM53-7xHu):2016/06/09(木) 07:04:57.61 ID:QRMdWPhAM.net
某薬局が名前ちょっとだけ変えてもうひとつ店出してるけど
もしや!と思ったがそこも1点限りだなぁ・・・
犬ドッグとか鳥バード的な店名でちょっと笑ってしまったが

329 :優しい名無しさん (ワイモマー MM53-7xHu):2016/06/09(木) 07:10:08.02 ID:QRMdWPhAM.net
>>325
口渇は目薬大量に差せば多少ましになるよ
ネオスチグミンがコリン作動薬だから。もしくはDMAE
個人差あるから効果なかったらすまん

330 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/09(木) 15:36:10.90 ID:H/pBk3k9p.net
空腹でひと瓶ちまちまやってるんだけど腹がぽこぽこなり出して収まる時もあるけど周期的に激しくなっちゃう
一日たのしむには思い切って一気に入れたほうがいいのかな

331 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-jNGR):2016/06/09(木) 17:40:54.37 ID:6+oXSlIra.net
うわわ、すぐ近所のドラストがマイナーのやつも全部一人一箱にされやがった!しねー

332 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 18:28:45.03 ID:D/yGBywJr.net
>>331
うるせぇよ

333 :優しい名無しさん (ワッチョイ d766-rHBL):2016/06/09(木) 19:09:41.76 ID:k3Q88PFS0.net
質問ごめんなさい。人前で話さないといけないことになったのでブロン飲もうと思うのですが、
β遮断薬と一緒に飲むことでさらに緊張しにくくなったりしますか?
家以外で飲むのは初めてだけど最近飲んでないし20で効くかな…

334 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 19:11:52.95 ID:SRFO9Omor.net
>>333
ブロンのみ40Tで

335 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-jNGR):2016/06/09(木) 19:22:06.51 ID:6+oXSlIra.net
ブロンやると332みたいなドキュソになるんだな

336 :優しい名無しさん (ワッチョイ d766-rHBL):2016/06/09(木) 19:24:17.05 ID:k3Q88PFS0.net
>>334
ありがとうございます。時間差つくって飲んでみようかな

前に無意識に耐性ついてないのに1瓶60飲んで10回くらい戻してから多めに入れるの怖いんです

337 :297 (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/09(木) 19:54:19.53 ID:yp+pyBdz0.net
>>302 大体第4世代辺りから効きが乱暴になりはじめて一吸いで6〜7時間アッパーな効き方したと思ったら次の日には同じパッケージなのに吸った瞬間倒れて2日間寝っぱなしとか。

そんなガチャガチャみたいな危ない代物に比べればブロンは安全な方だと思うよ。中身が表記されてる、これが大きい。

338 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/09(木) 20:00:48.26 ID:yp+pyBdz0.net
>>305 これはガチで地味に痛いよな。何もなくて楽しいのなんて十代までだけど、さらに日常的な物に対して冷めが入るというかなんというかw

339 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 20:04:22.45 ID:c7dtunchr.net
>>337
で、血液検査の結果がぐちゃぐちゃになったという脱法は具体的にどれ?

340 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/09(木) 20:44:24.49 ID:yp+pyBdz0.net
>>339 4.5.6世代のモンスター、アラジン辺り。
種類あり過ぎて書ききれん、スマン

341 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 21:19:39.56 ID:Vv8PdfUAr.net
>>340
書けよ

342 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03a8-AHtr):2016/06/09(木) 21:49:22.45 ID:RVdVCuaY0.net
俺はそれよりもうちょい前のスパゴからスパダタイガースネークサムライキングハーモニーとか
あと忘れたけど般若だか漢字のやつとか色々嵌ってたけど
ハーブは効き始めも切れる瞬間もはっきり分かるから切れると吸わずにはいられなくて今思うと廃人だったな
異常行動もやばいし
あれに比べればブロンの方がましなのは分かる

343 :優しい名無しさん (ワイモマー MM53-7xHu):2016/06/09(木) 22:51:42.95 ID:QJAiiTYzM.net
レス番飛びまくってるけどま〜たかまってちゃんが暴れてんのか。働け

344 :優しい名無しさん (ワッチョイ d711-jNGR):2016/06/09(木) 22:54:51.11 ID:AnUNZ0MX0.net
俺もはまってたなあ
結局アホが事故ったりするから規制なったけど日陰者は日陰者らしくひっそりやるのがいいのにね
てかどこのスレでもオッペケてキチガイだな

345 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/09(木) 22:55:28.18 ID:d20fdaVJ0.net
>>337
ていうか医薬品だもんな

346 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/09(木) 23:11:53.06 ID:yp+pyBdz0.net
>>345 そうだよな。まぁOD目的に作られてはいないだろうけど成分的に乱用する人間も少なからずいるだろうと考慮して安全性にはかなり力を入れて作られてるんじゃないかと勝手に予想。

347 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/09(木) 23:26:29.16 ID:+YN0H0X/r.net
>>346
はよ書けやほら吹き

348 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffac-jNGR):2016/06/09(木) 23:58:24.71 ID:RhJ/k9JN0.net
>>346
むしろod向けじゃね?
最近のはかなりの割合でアセトアミノフェン入ってるし
単純に昔からある医薬品というのもあるかもだが

けど液も成分変更とかされてるしなぁ
やっぱり企業としての圧が強いのかね

349 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-jNGR):2016/06/10(金) 00:27:37.13 ID:p733j/Cwa.net
オッペケIDコロコロ野郎はやくしね

350 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03a8-AHtr):2016/06/10(金) 01:05:14.09 ID:W/U8xBUh0.net
ブロンは昔っから市販薬遊びの代名詞みたいなもんだから
OD前提でもある程度の安全性は保ってると思う
さすがに長期連用大量服薬のテストなんかしてないだろうけど

価格コムじゃエスエス製薬の売れ筋1位はブロンだし主力製品なんだろうな

351 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57ab-jNGR):2016/06/10(金) 01:14:53.26 ID:ja/U216Q0.net
ブロンを日常的に飲んで普通に仕事したりすんのすごいな
自分は気分は良くなるけどその後たまにめちゃくちゃ眠くなったり吐き気したりするから休日にやってる

352 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/10(金) 01:44:55.80 ID:FlMkHzvp0.net
>>347 分かった分かったw 血液検査普通だったよ笑
何をこんな俺絡まれてんの笑

353 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/10(金) 01:48:37.19 ID:mTwSgYsHr.net
>>352
はよ書けって

354 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/10(金) 01:49:18.74 ID:mTwSgYsHr.net
>>349
(・∀・)ニヤニヤ

355 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-jNGR):2016/06/10(金) 04:21:14.94 ID:icEIfSnca.net
バレてるって

356 :優しい名無しさん (スプッ Sd47-B2rs):2016/06/10(金) 05:43:28.69 ID:RZbcBJ/Dd.net
返し遅くなってすまん
>>263
別のってやっぱロヒプノールですかねえ

>>264
舌下試したんですが飲むのと大差ない気がしまさた デパスとかは舌下がいいって聞きます

>>265
自分が以前3ヶ月ほど断薬したときは、そういう症状でませんでしたね、不眠&アカシジア(むずむず病)に5日間くらい悩まされ地獄でした

357 :優しい名無しさん (スプッ Sd47-B2rs):2016/06/10(金) 05:53:11.02 ID:RZbcBJ/Dd.net
勝手な思い込みだけどここのスレ民に親近感わいて仕方ない、書き込みはそんなにしないけど良くロムって共感できることとか、あるあるやなって思いながらいつも読んでる。
何が言いたかったかというと、愛してるぜー

358 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 06:57:55.25 ID:2RBth/Zhp.net
おれも好きだわー

359 :優しい名無しさん (オッペケ Sr9b-jNGR):2016/06/10(金) 07:04:48.58 ID:oAK2IHO/r.net
>>357
ガチでキモい

360 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 07:55:12.45 ID:2RBth/Zhp.net
気分悪い、やっぱ死ね

361 :優しい名無しさん (スプッ Sd47-B2rs):2016/06/10(金) 09:12:12.48 ID:RZbcBJ/Dd.net
今、首吊る用のロープ買いにきてる、まだホームセンター開いてないからもうちょい待ってね

362 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffac-jNGR):2016/06/10(金) 11:33:53.74 ID:94PDFQZR0.net
何か変な流れやな

363 :優しい名無しさん (スプー Sd47-jNGR):2016/06/10(金) 11:38:36.11 ID:OAwswuaRd.net
DXMスレが落ちてる、なんでもあり板行ったほうがいいかな?

364 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/10(金) 12:29:09.18 ID:2EmwEBfQa.net
新トニンとかの咳止めシロップってすごいまずい
あれ1本どうやて飲んでるんだ

365 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffac-jNGR):2016/06/10(金) 12:55:50.94 ID:94PDFQZR0.net
>>364
それよりも錠を粉末にしたやつ食ってみ?
断薬が頭をよぎる位のまずさ

366 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf37-jNGR):2016/06/10(金) 13:02:22.28 ID:oM9himnE0.net
20t

367 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 13:02:28.34 ID:2RBth/Zhp.net
>>364
新トニンいちばましじゃないかな

368 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-j3pl):2016/06/10(金) 15:43:05.10 ID:Jw+LfQ/Ka.net
>>361
まぁまぁ早まんなよ。新トニン飲んで落ち着けよ

369 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba4-jNGR):2016/06/10(金) 17:01:20.47 ID:O9lODuq60.net
>>364
アネトンとかブロン液飲んでみるとトニンは量も少ないし甘さもあるから飲みやすいのが分かるよ
あと生ぬるいと不味さが増すから冷やすといい

370 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/10(金) 17:30:49.74 ID:aXTlGmdtp.net
新トニンは蜂蜜みたいだし牛乳と飲むとめちゃおいしい

371 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf37-jNGR):2016/06/10(金) 17:39:56.84 ID:oM9himnE0.net
追加で40tしてた
マタ-リ中

372 :優しい名無しさん (スプッ Sd47-B2rs):2016/06/10(金) 18:40:26.26 ID:RZbcBJ/Dd.net
>>368
ありがとう思いとどまったよ
私、トニンよりブロン液派なのよ、でもここのとこずっと錠だから液系飲むと味で吐くの待ったなし

373 :優しい名無しさん (スプッ Sd47-B2rs):2016/06/10(金) 18:43:06.46 ID:RZbcBJ/Dd.net
連投すまんが液の味で言えばブロンLが一番不味いと思う、成分違うからここの人は飲まないだろうけど

374 :優しい名無しさん (ワッチョイ 77ab-U+Ys):2016/06/10(金) 18:54:22.64 ID:GIrLaZNZ0.net
パブロンSゴールドWをろ過して飲むのが一番おいしいよ、カフェイン入ってないし
パブロンにあるまじきうまさ。午後ティーで割るのが最強

375 :優しい名無しさん (ワイモマー MMff-7xHu):2016/06/10(金) 21:01:28.23 ID:9wuClsEWM.net
シャキン派はガノン咳止め錠もオススメ、ダン(成分的に完璧なのになぜあんなに微妙なのか・・・)より効く

メリット
・45錠しかないけどエフェだけで見るとブロン84錠より多い
・購入制限が無くて安い(500円ちょっと)
・成分が非常にシンプルでクロルフェニラミンがブロンの倍
・カフェイン入ってないからマイルド。果てしなく心がニュートラルになる感じ

デメリット
・沢山飲む+体質に合わない人はシオンエキスで気持ち悪くなる
・効果が出るのがブロンより30分ほど遅い

376 :優しい名無しさん (ワイモマー MMff-7xHu):2016/06/10(金) 21:03:50.77 ID:9wuClsEWM.net
しかし結局ブロンに戻るね
ブロンの類似品は数あれどブロンだけ成分盛ってるんじゃないかと思うぐらい効く
新コバドリンS錠がブロンの上位互換だったけどもうほぼ入手不可

377 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf25-FKIQ):2016/06/10(金) 23:39:27.52 ID:Yp5IgR2T0.net
>>374
それってほぼコデインになるよな?めっちゃ苦そー…

378 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf25-FKIQ):2016/06/10(金) 23:42:40.63 ID:Yp5IgR2T0.net
はあカリューが恋しい

379 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/11(土) 00:09:36.05 ID:9mw1YcGX0.net
0時になってやっと入れられた
みんなちゃんとコントロールできてるかい?

380 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/11(土) 00:10:01.15 ID:9mw1YcGX0.net
>>378
激しく同意

381 :優しい名無しさん (アウアウ Saff-jNGR):2016/06/11(土) 00:36:33.91 ID:bEbZRELQa.net
汗ドバドバでセカセカしてて妙なとこで過集中するアッパー系コミュ障みたいな挙動見るとブロンかアッパーに傾く何か入れてんのかな思うようになってしまった
ていうか素面からすればどう見ても変な人なるだけなのによくわざわざ緊張する場に飲んで行こうとか思えるなー
デパスとかでも飲んどけばいいのに

382 :優しい名無しさん (ワッチョイ d766-rHBL):2016/06/11(土) 01:05:44.32 ID:5Rgv94vJ0.net
>>381
デパス効いてる感覚はあってもいざ前出ると飲んでない時と変わらないくらいあがる

383 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3e3-7xHu):2016/06/11(土) 01:11:58.11 ID:cCUGQbqD0.net
やってもやらなくても大差無いとすれば
いろんな意味で卒業じゃね?

384 :優しい名無しさん (ワッチョイ 67fa-oU5x):2016/06/11(土) 01:18:10.59 ID:dxfEjbnL0.net
ブロン60Tのち新トニン1本で心臓がやばい
俺死ぬのか?

385 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/11(土) 01:40:02.22 ID:9mw1YcGX0.net
俺も急に心臓が痛くなって飛び起きたことあったなあ

386 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/11(土) 01:43:36.74 ID:NkVslW9gp.net
こんな物凄い動悸は人生で初めて
死にはしないんだろうが恐ろしい
急に止まったりしないだろうか

387 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-jNGR):2016/06/11(土) 01:52:24.89 ID:3rXncNWn0.net
もともと心臓に疾患があったりしたらヤバイよ
生活習慣とくに食生活がダメな人は気をつけて

388 :優しい名無しさん (ウラウラ c365-BQ3t):2016/06/11(土) 02:03:21.75 ID:Je2LArWP0.net
動悸とか痛みは無いけど、抜けてる時でも急にしゃがむと苦しくなる。だから深呼吸しながらゆっくりしゃがむ

389 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/11(土) 02:11:26.70 ID:NkVslW9gp.net
動悸はだんだん治ってきたが強烈な眠気が襲ってきた
今眠ったら呼吸が止まる気がする

390 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f25-oU5x):2016/06/11(土) 02:33:01.82 ID:gU1kZOZk0.net
最近ブロン飲んだ時の呼吸抑制?というか自発的に呼吸しないと死ぬな、ゆっくりじゃないと呼吸できないなっていう感覚が気持ちいい
死ぬかもしれないという感覚と呼吸している生きている感覚が全身で分かるのが喜び
ただこの状況になると寝れないのが困る

391 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-jNGR):2016/06/11(土) 03:13:49.72 ID:8wI8PICJ0.net
呼吸と心臓にヤバさを感じたらとにかく鼻で息をしろ
体の力を抜いて鼻から深く4秒間吸ってゆーっくり8秒で吐き切る
落ち着くまで繰り返せ

392 :優しい名無しさん (ガラプー KKff-q1Ol):2016/06/11(土) 03:37:59.76 ID:FAwMBY3FK.net
今まで40t以上入れると翌日まで閉尿だったのに、今日は55t入れても普通に出て感動した。

393 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab00-drwA):2016/06/11(土) 06:49:02.39 ID:juqKKTu/0.net
2瓶目の新人ですが、今日遂に一回に42T飲んでしまった。。

394 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fa8-oU5x):2016/06/11(土) 08:37:39.03 ID:iQ+MOiAO0.net
依存心も無いし、吐き気心臓の痛み動悸など、自分でつらいと思うような症状が出てないからこのままゆったり楽しめるといいな

395 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/11(土) 09:00:33.55 ID:w/No3FIE0.net
>>394どのくらいの期間やってるの?

396 :優しい名無しさん (ワイモマー MM53-7xHu):2016/06/11(土) 10:51:59.05 ID:w1rr+zVGM.net
心臓付近の胸がズキッ!とかチクッ!は大抵は肋間神経痛か心臓神経症(気にしすぎると悪化する心の病)
ヤバイのは10分ぐらい激痛が続いたり
何ヶ月も咳が出る(特に横になってる時)、頻繁に咽る場合
メチルエフェドリンはエフェドリンの1/6の薬果だから
心臓疾患持ちとか生活習慣ガバガバじゃなければ大丈夫
カフェインとコデインで自律神経いかれてパニック発作が出やすくなるけど
救急車呼んでも病院付く頃には治ってるからひたすら我慢が吉
過去にパニック発作で亡くなった人は一人もいない

397 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/11(土) 14:12:54.25 ID:P+X95iwhp.net
やばい
仕事してないで通販まとめ買いのストックが有ると際限なく飲んじゃう。3、4時間おきに、錠数も気にせずビンから口に直接ジャラジャラ半分位流し込む。1週間ほどクソが出てないけど腹は痛くない。
ま こんな生活も金が無くなったら終わるんだけど

398 :優しい名無しさん (ワッチョイ 03a8-oU5x):2016/06/11(土) 16:28:16.82 ID:FkTfoHZK0.net
ブロン入れると文章打ちたくならん?

399 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d3-cLF5):2016/06/11(土) 17:30:02.22 ID:fCvqsJyX0.net
ブロンじゃないけど
金パブキメてすぐ血液検査したんだけど、結果がすごくてびびった

キメてからだと数値ってあがるものなの?

そうじゃないならもうやめようよ思います。

400 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b52-7xHu):2016/06/11(土) 18:10:44.64 ID:Wvlx4ys80.net
>>399
何の数値が上がったの?

401 :優しい名無しさん (ワッチョイ 57d3-cLF5):2016/06/11(土) 18:14:18.07 ID:fCvqsJyX0.net
>>400
肝臓系

402 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b52-7xHu):2016/06/11(土) 18:19:14.07 ID:Wvlx4ys80.net
>>401
直後で変わるのかは分からんけど
金パブはアセトアミノフェンが入ってるから
ろ過しないと肝臓にはかなり悪いよ

403 :優しい名無しさん (アウアウ Saff-jNGR):2016/06/11(土) 20:05:30.58 ID:qWJUkAZNa.net
>>398
エフェドリンとかカフェインで過集中なるなー

404 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab9c-7xHu):2016/06/11(土) 21:37:23.87 ID:X3yMYxKC0.net
飲み過ぎると肝臓より腎臓に違和感がくるけどなあ
あとあせもみたいな湿疹が少し出て、かゆい

405 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/11(土) 22:19:16.32 ID:meRpyWkyp.net
筋肉痛のときにγgtpだかなんだかが上がるけど、実際ブロンやると筋肉痛になる
慢性的にこの状態なら酒やんなくても肝硬変とかなるんかね?
ちなみに肝炎擬陽性って言われたけど医者にはこのままでも問題ないって言われた

406 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7a8-G0gW):2016/06/12(日) 00:01:57.89 ID:dqg2SpZB0.net
ブロン着れ際に筋肉痛になるのは分かる

もしやブロン常用してると酒に酔いにくくなる?
肝臓昨日してないのだろうか?

407 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7a8-G0gW):2016/06/12(日) 00:05:02.50 ID:dqg2SpZB0.net
酔ってる状態嫌だからブロンいれても問題ないよね?
γgtp0sだし

408 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7a8-G0gW):2016/06/12(日) 00:07:59.64 ID:dqg2SpZB0.net
アルコルって、ほんと無意味だ
これならデキの方がまし

409 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/12(日) 01:36:33.76 ID:zv16scsu0.net
>>404
俺はブロン毎日一瓶かそれ以上のペースで入れてるけど腎臓の数値は正常で、むしろ以前より下がったわ

410 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf37-7xHu):2016/06/12(日) 01:41:56.90 ID:hUuvSXeZ0.net
01:00に24T誤飲、2回目なんだけど前回よりも効きが早い気がする

411 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf5-jNGR):2016/06/12(日) 01:59:29.29 ID:hz6Hrypn0.net
>>405
筋肉痛で上がるのはGTPとGOTじゃないかな?
実際に肝臓がやられて上がるのとはまた違うから肝臓には影響ないと思う
でももしも筋肉痛の影響でCPK値やミオグロビン値が基準値以上になってたら腎臓やられるリスクはある

412 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b52-7xHu):2016/06/12(日) 02:22:51.47 ID:YwVdLTME0.net
そのまま飲んだ場合と、糖衣を洗った場合だと
効き始めの時間はそれぞれどんくらい?

413 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/12(日) 02:40:01.14 ID:39VhtRi4p.net
まじか腎臓ノーマークだった

414 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bab-tVWN):2016/06/12(日) 03:39:11.72 ID:n0hAZlMn0.net
マイスリーとレスタミンとリーゼ入れて寝落ちるまでふわふわ楽しもうと思ったんだけどブロン入れてもいいんだろうか
コデが強く出てくれたら気持ち良さそうだけどエフェカフェインが出たら眠れなくなりそう

415 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-jNGR):2016/06/12(日) 10:01:59.19 ID:bAPwysCB0.net
待ちに待った日曜
84tとグレープフルーツジュースかってきたでー!!

416 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba8-oU5x):2016/06/12(日) 15:13:00.64 ID:a0mX+FQI0.net
1年半振りに飲んじゃった
捨てれなかったルビカップこの際使い切らなければ

417 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/13(月) 03:18:19.75 ID:3hC29+MH0.net
ブロンで肝臓悪くしたって人いる?

418 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf37-7xHu):2016/06/13(月) 08:10:00.94 ID:lL2/xiK90.net
ブロン飲むと徹夜で遊ぶのも酷じゃなくて楽しいなーここぞってタイミングで使うといいな
ブロン飲んでクラブ行くのもよさそうだ

419 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 10:51:41.07 ID:azYi3wZv0.net
合えば良いけどこれは上げ下げ結構あるから大人しく1人で家で楽しんだりするのが吉だと個人的には思う。こういう遊びはどこで誰に迷惑かけるか分からないから基本自宅が最良かと。

420 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 10:52:40.47 ID:nKZSwKMOp.net
今週から社会復帰だ…
毎日100tの自堕落な生活に終止符
上手く減薬しながら仕事できるだろうか。

421 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/13(月) 12:25:02.16 ID:3hC29+MH0.net
100Tはなかなかだな
と思ったけど12-16時間おきに63T飲んでる俺も同じようなもんだな

422 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 12:45:58.69 ID:azYi3wZv0.net
>>421 半日に63Tって24時間以内に63Tを一気に2回って事かい?
俺は20Tスタートでダラダラ足してって素面7割、効き3割って感じを続けて1日60行くか行かないかでセーブしてるが一気に行った方が効き良いのかね?それとも量増やさない様に今のままを続けるか・・・

423 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/13(月) 13:09:47.34 ID:3hC29+MH0.net
63Tを一気だよ
確かこれがジヒドロコデインの天井量だった筈だからね

424 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 13:31:19.71 ID:azYi3wZv0.net
腹減りすぎて追っても下がる一方で我慢出来ずに昼飯食ってしまった・・・でもなんだかんだ栄養取った方がパワー出るな、当たり前か。

>>423 なるほど、まったり狙い?頻度はどれ位て入れてるの?質問ばかりでスマン

425 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/13(月) 15:04:31.63 ID:3hC29+MH0.net
>>424
俺は顆粒派だったからマッタり狙い
さっきもロヒスニでまったり気持ちよかった
頻度は毎日、12時間から24時間の間に2回

426 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4f46-jNGR):2016/06/13(月) 16:02:12.45 ID:HhlAZXYo0.net
>>76
んー?

427 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 16:07:07.36 ID:azYi3wZv0.net
>>425 レスサンクス
まったり狙いか、粒子&毎日とはかなりの大先輩と見える。しかしあれだな、ダラダラやってるとついつい入れがちになるな、半年は経つ。
さっきシャッキリ狙いで40T入れたが舛添氏の都議会見てたらダルくなって来て小一時間程寝てたが意識は途切れず、これがコデ寝という奴かな?
最近あれもしたいこれも欲しいとかアッパーには方面には働かなくなって来た、おかげで財布には優しくなって来たが・・・

428 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 16:16:43.75 ID:azYi3wZv0.net
アッパー、ダウナーの効かせ方に何かトリガーになる方法はあるのだろうか?やたら通販などのサイトを見るのが楽しい時や効いてはいるが、なんだかなーという虚無感で何もする気が起きない時の差が激しい。

429 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23a9-r25X):2016/06/13(月) 17:06:37.49 ID:6uPD3DEV0.net
元気の前借りだし仕方ないね

430 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/13(月) 17:48:09.37 ID:imChG7ICp.net
エナジードリンクやカロリーメイトはさむだけで妙な心地になって時間差なのか効いてくるな
コデ寝はさむととんでもない覚醒感をおぼえる

431 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 18:01:05.51 ID:azYi3wZv0.net
>>429 そうだね。よく考えればずっとウッヒョォォ状態だったら凄い疲れそうだし元は医薬品だという事を肝に銘じる事にするわ。
それにしても結構な人口がこれ利用してると思うんだがたまにじゃなくて常に入れてる人は睡眠に影響は出てないんだろうか?

432 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-jNGR):2016/06/13(月) 18:31:27.66 ID:HdsH2+eL0.net
>>428
事前の気持ちのセッティングが大切だと思うの

初っ端30tでネットショッピングしまくり掃除しまくりでアッパアッパ

3時間後疲れてダウなでコデ寝

後は10tを2時間ごとに追加追加で計13時間弱で終わり

433 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/13(月) 19:33:59.57 ID:GIozv326a.net
ブロン嫌いじゃないんだけど錠剤飲んでもテンプレみたいに
「効き方は頭がポワーンとしてマッタリな感じではあるが、明晰な感じの飛び」にならないんだが俺だけ?

頭ポワーンのマッタリにはなるけど、明晰な感じの飛びはまったくない

434 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/13(月) 19:43:35.91 ID:azYi3wZv0.net
>>432 豆乳前からヨッシャァァ楽しむぞー!の姿勢が大事的な?セッティングは確かに重要だね。
当初はセッティングバッチリだったんだけど耐性と共に飲み続けて良いのだろうかみたいなブレた気持ちで入れてるから上がらないのかも。結局入れるなら最初からヨッシャァァの方が良いな。

435 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab9c-7xHu):2016/06/13(月) 20:24:26.26 ID:P6pVXR1o0.net
今日は我慢。
明日、ご褒美にたくさん飲む。
しかし入れない夜の空虚感よ

436 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/14(火) 00:01:30.22 ID:8lpIRlWR0.net
よし!日付が変わったから一気だ!

437 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/14(火) 00:14:46.38 ID:8lpIRlWR0.net
ところでブロン錠ってどれくらいで消化されるのかな
普通の医療用のコデインなんかは最高血中濃度1時間30分くらいかかるみたいだけどブロンはちょっと遅れてくるよね

438 :優しい名無しさん (ワッチョイ cf37-7xHu):2016/06/14(火) 02:07:10.44 ID:0/I0uFiB0.net
一回40Tくらい飲んでるんだけど、どのくらい期間空ければ離脱症状に苦しまずに済むかな?
週に一回だと物足りなく感じてしまう

439 :優しい名無しさん (ワッチョイ a743-54Yo):2016/06/14(火) 02:55:04.30 ID:R+YdL4lG0.net
はじめ20tのんだとしてきかなさそうな時5t追加し始めるタイミングがわからん...
でもそんなお前が大好き
生きててよかった

440 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/14(火) 03:53:04.99 ID:WoxhVEW80.net
カンカンカーン、今宵は終了のゴング
食後のデパタバタイムで心身共にリラックス体制へ
寝起き体バキバキやろな、きっと

441 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/14(火) 03:55:53.30 ID:8lpIRlWR0.net
あー、ロヒスニ気持ちよかった

442 :優しい名無しさん (ワイモマー MMff-7xHu):2016/06/14(火) 07:11:08.79 ID:JVXnfk1PM.net
>>438
個人差あるから自分で実験するしかないと思うよ
今は少量しか飲んでないけど俺の場合3日間に1回48Tなら離脱は出なかった
ただ自律神経はダメージ喰らうから離脱に似た体調不良は出ると思う

443 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-jNGR):2016/06/14(火) 07:48:51.29 ID:ZYY7OZT4a.net
離脱って体が恒常性を保とうとするから出るらしいし自律神経に来てたらそれ立派な離脱症状じゃない?
気をつけよう

444 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-54Yo):2016/06/14(火) 09:39:23.64 ID:QwadIXDna.net
ブロンで幻聴とかある?

445 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/14(火) 12:00:57.48 ID:8lpIRlWR0.net
あーあ、12時間で入れちゃった・・・

446 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/14(火) 19:16:09.29 ID:WoxhVEW80.net
>>444 あんまりにも寝ないで飯も食わずに連投しまくればあるんじゃない?

447 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3f34-DPRL):2016/06/14(火) 19:41:17.06 ID:Q7YBZIU+0.net
今日はいつもより10tも多く飲んだのにド鬱状態だった
こんなの初めて
耐性ってある日突然つくもんなのかな

448 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab9c-7xHu):2016/06/14(火) 20:13:29.36 ID:3qs7B/Bh0.net
今日一日マジ頑張った。
入れずに24時間はキツいわ。会社で心が砕けた。
今から入れる。エスエス製薬が「大丈夫かよ?」って驚くくらい入れる。止めてくれるなよ。

449 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/14(火) 21:45:20.05 ID:9EscKBKXp.net
追加で入れたら直後にキターってなる時あるけどこれ一時間半前に入れた薬効が今きただけなんだろな

450 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/14(火) 23:27:26.04 ID:8lpIRlWR0.net
>>448
具体的に何錠?
一瓶じゃここじゃ中堅クラスだぜ?

451 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/15(水) 00:04:23.06 ID:Q7P4NRnP0.net
>>447 そういうのあるある、気にしない方が良いよ。少なくてめっちゃ効く時もあれば多くて鬱入って何にもやる気起きない時とかザラ

452 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/15(水) 00:05:21.66 ID:AeZfaHvL0.net
くそ
便秘が・・・

453 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3e3-7xHu):2016/06/15(水) 00:11:56.43 ID:lsEOf4Wm0.net
>>447
バッドトリップに量とか耐性とか関係ない

454 :優しい名無しさん (ウラウラ c365-BQ3t):2016/06/15(水) 01:26:24.81 ID:eOcoFLHe0.net
ウンコは簡単に出せる様になったけど痒みだけは初回からず〜っと感じるわ

455 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/15(水) 03:45:35.69 ID:AeZfaHvL0.net
はぁ、ロヒスニで気持ちよかった
デパスもマッタリが来るタイミングで入れてるからかなあ

456 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23eb-oU5x):2016/06/15(水) 07:15:19.79 ID:wCdx/JTG0.net
入れたいけど仕事で重機とか使うから休日使うだけに留まってるわ
オフィスワーカーはそこらへん誤魔化し効くし良いな

457 :優しい名無しさん (ワッチョイ a743-54Yo):2016/06/15(水) 07:34:39.28 ID:sWPQc+Jo0.net
>>446
あーやっぱりそうか
ポヒンとかみたいな変な効果音がきこえてた

458 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/15(水) 08:07:10.46 ID:Q7P4NRnP0.net
>>457 大丈夫か?どれ位寝てないんだ?

459 :優しい名無しさん (アウアウ Saff-jNGR):2016/06/15(水) 08:17:50.18 ID:Nn8soxWHa.net
エフェドリン入ってるし寝れなくなるし幻聴あるよね
思考が自分以外の声になって聞こえてくる感じ

460 :優しい名無しさん (スプー Sd87-jNGR):2016/06/15(水) 10:15:35.77 ID:NFyghcy+d.net
最初は20Tでぱっちり効いてた。
1〜2週間に1度ペース始めてから2ヶ月位なのに量増やさないと効かなくなってきてる。
昨日は40Tだった。
5Tずつくらい増えていってる。。。

461 :優しい名無しさん (ワッチョイ b336-jNGR):2016/06/15(水) 11:58:29.28 ID:eO2eVDt20.net
テンション上げたくて20T入れたけど変化なし むしろダルい コーヒー飲んでるけど意味ないのか

462 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/15(水) 12:03:10.99 ID:AeZfaHvL0.net
12時になったから63T入れたぞーい
もう毎日126Tだ・・・
明日から42Tにしようか・・・
それだとマッタリ感減るかな

463 :優しい名無しさん (スプー Sd47-jNGR):2016/06/15(水) 12:07:24.73 ID:hqzv3uFdd.net
シャンビリおきる?
シャンビリ出てきてるんだ
ブロン関係ない?

464 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffab-iLHn):2016/06/15(水) 12:23:15.67 ID:AeZfaHvL0.net
俺は来ないなー

465 :優しい名無しさん (スプー Sd87-oU5x):2016/06/15(水) 12:26:42.97 ID:6kug7N3+d.net
シャンの方は起きるなぁ
特に痙攣

466 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/15(水) 13:25:39.99 ID:f/Jeu9qT0.net
夜まで起きてようかと思ったがもう今日はギブかも知れん、この前は不調なく3日以上軽快に起きてられたが今日は2日目にしてダメージが...
敗因は明方に煙草チェーンしまくったせいだ、胃が超痛ぇ。とりあえずプロテインゼリー少し飲んでデパスとスルピリドの胃の粘膜保護を期待して今飲んだが、胃が痛くて軽くBADとか初めての経験だわ
こんな真昼間から寝たくないんだよな、起きたら夜中とか余計やられる

467 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4725-oU5x):2016/06/15(水) 15:14:57.75 ID:KXnGIaBy0.net
今週我慢してたけどかなりネガ鬱ひどいから10tいれた

468 :優しい名無しさん (スプー Sd47-jNGR):2016/06/15(水) 15:27:59.99 ID:hqzv3uFdd.net
>>465
友達がずっとシャンビリが酷いって言っているんだよね

469 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7f2-jNGR):2016/06/15(水) 15:59:32.50 ID:5HVp/tWN0.net
排尿困難ってどんな感じ?
問題なくおしっこ出てるけどな

470 :優しい名無しさん (アウアウ Sa7b-jNGR):2016/06/15(水) 17:06:08.53 ID:YAzQQrTCa.net
みんな自律神経には気を付けてな

471 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp9b-oU5x):2016/06/15(水) 18:41:07.79 ID:P0jzi2Itp.net
錠系はお腹壊したら詰みだからな

472 :優しい名無しさん (ワッチョイ ef9f-oU5x):2016/06/15(水) 19:50:42.54 ID:hyOULlj90.net
ブロンって一錠につきコデイン何mg入ってるの?

473 :優しい名無しさん (アウアウ Sacb-7xHu):2016/06/15(水) 19:51:42.02 ID:n7muoztra.net
手元の瓶を見たらわかる

474 :優しい名無しさん (ラクッペ MM5b-jNGR):2016/06/15(水) 20:30:18.27 ID:xm4Zf9ZXM.net
口カラッカラや

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6ff8-oU5x):2016/06/15(水) 22:46:40.26 ID:f/Jeu9qT0.net
今日眠いの我慢してたら廊下のトイレの前で立ったまま寝てたわw
20Tずつ追加してるがガツンと行った方が多幸でるかな?

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ ab9c-7xHu):2016/06/15(水) 22:48:55.99 ID:08Pxckqe0.net
>>452
入れなかった日に3回くらいウンコ出てびびるよな

477 :優しい名無しさん (ワッチョイ 33a5-oU5x):2016/06/15(水) 23:13:11.03 ID:4oYDbNib0.net
パナトリンがねえ、いいんだわ

478 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4ba8-qS7w):2016/06/16(木) 02:12:02.94 ID:hCkN/QAN0.net
コデインでまったりしながらアニメ見てる奴いる?
音楽は多いみたいだけど、少し気になってな

479 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/16(木) 03:08:27.93 ID:ilCjZZ8A0.net
今までずっと63Tだったけど42Tにしてみた
これでロヒスニとあわせてあまり変わらないようならうれしいんだが・・・

480 :優しい名無しさん (ワッチョイ ce42-77//):2016/06/16(木) 12:04:45.30 ID:62Ar5S+O0.net
ブロン錠飲んだった [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466042586/

他人に勧める始末

481 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/16(木) 12:24:37.64 ID:ilCjZZ8A0.net
さて、さっきも42T・・・
どれくらい63Tと差はあるか何度か試さないと

482 :優しい名無しさん (ワッチョイ bd9c-4fuR):2016/06/16(木) 14:18:24.52 ID:5Rkh/KaM0.net
いつもは作業前に入れてたけど
ちょっと嫌なことがあったから寝る前に入れてみたら寝起きがすげー爽やかだ

483 :優しい名無しさん (ワッチョイ bd9c-4fuR):2016/06/16(木) 14:26:03.77 ID:5Rkh/KaM0.net
上で腎臓の話しがあがってたけど、
俺も腎臓はノーマークで、血液検査受けたら数値がちょっと高かったよ。
腎臓は修復される事はないから気をつけろよー。
肝臓はタウリン、アルギニン、Nアセチルシステインで保護してたから大丈夫だったけど。

484 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/16(木) 15:20:53.98 ID:ilCjZZ8A0.net
やっぱ63Tとは違うかも・・・
>>483
俺は正常値だったがもう少し下がってほしいって感じだな
肝臓は酒の飲みすぎでやばい

485 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5721-qS7w):2016/06/16(木) 17:02:16.77 ID:TY+oM/m30.net
バイト行く前に8t分位の粉末にしたやつを食後に入れたらなるほど、肉体労働も接客も捗るな
いつもは休みかバイト終わった後にレスタミン系の阻害薬と一緒に入れてたけど久々にノルアドの効きを強く実感した

486 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/16(木) 20:28:23.82 ID:qquJ4Nj8p.net
学生の頃、毎朝早く起きて通学してた時ゾンビかってくらい虚無感がすごかったんだけど、最近昼寝してちょうどな感じで起きてみると悟りってくらいの爽快感ある
虚無とこの爽快さは同じものなんだろうか

487 :優しい名無しさん (アウアウ Saba-qS7w):2016/06/16(木) 21:52:02.31 ID:CEjRUNGka.net
爽快さ羨ましい
年齢が上がるにつれ爽快なんて気分とは無縁になったけど虚しさだけは膨らんでるよ
30にもなると知り合いにも自殺とかちょいちょい出てくるし

488 :優しい名無しさん (ワッチョイ 24ab-qS7w):2016/06/16(木) 22:21:13.69 ID:z0r+Eg540.net
コデ寝したいのにできない

489 :優しい名無しさん (ワッチョイ 01e3-4fuR):2016/06/17(金) 00:04:51.95 ID:8111G4d+0.net
>>478
かなり昔にやってた
エヴァにハマったきっかけにもなった
やり飽きたゲームやると すっげー面白いよ

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/17(金) 02:15:57.66 ID:EZ65GyLt0.net
うーん、やっぱり42Tじゃ少ないっぽい・・・

491 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/17(金) 02:50:35.18 ID:t4K3l4W9p.net
今更だけどコデ寝ってどういう状態?
睡眠に入るのか、目を閉じてぼーっとするの?

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/17(金) 05:07:39.21 ID:LRYTW6o80.net
>>487 20歳半ば辺りになれば幼少期からの友人やそれまでに仲良くなった親友的な存在も結婚したり子供産まれたり、借金背負って飛んだりとそれぞれが色々な事抱えて離れていく訳だから独身なら虚しさは募るのが必然
周りは実家暮らし多いけど俺は1人暮らしだから寂しい時や虚しい時も沢山ある、というか毎日あるよ。俺は結婚って柄じゃないから先々は1人になるんだって意識して適当に考えてる

>>489 やろうとしてGTAやFalloutなど起動するけどそんなに面白く感じないな、羨ましいわ

493 :優しい名無しさん (ワッチョイ baa8-ntlg):2016/06/17(金) 11:44:06.58 ID:hHCq4sdA0.net
なるべく週1回に抑えてやってる。
でも週1だと前回を思い出して「まだあれから1週間…また無駄な1週間を過ごしたなあ…」って少しげんなりする。
でも、20Tでふわっと出来るこの現状を壊したくないから増やさないように頑張る…

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ c400-qS7w):2016/06/17(金) 12:11:36.65 ID:/w5kthl10.net
もう3ヵ月以上断ってて特に禁断症状とかは断薬初期のころ以外 なかったが
自律神経の異常だけはなかなか回復しないな

495 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/17(金) 12:27:01.77 ID:EZ65GyLt0.net
>>493
すげーな
俺は一日二回だ
さっきも63T入れたところ
ロヒスニセットだからロヒがなくなれば暫くは断薬だな

496 :優しい名無しさん (ワッチョイ c4f2-qS7w):2016/06/17(金) 13:15:16.34 ID:MExP/XlG0.net
ロヒスニ錠が変わってから鼻痛くないか?

497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/17(金) 15:17:45.84 ID:EZ65GyLt0.net
>>496
俺はならないなあ
ちなみに63T入れてみたらやっぱ42Tとは効きが違ったわ
どれくらいペースを抑えられるか・・・

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ c4f2-3q64):2016/06/17(金) 16:32:50.32 ID:MExP/XlG0.net
自律神経の異常って発汗とか?

499 :優しい名無しさん (ワッチョイ bd9c-4fuR):2016/06/17(金) 17:43:44.27 ID:XEFUvTwM0.net
ずっと週1でやってたけどここ5日毎日入れてる
生きてて楽しくないから仕方ないね

500 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/17(金) 17:51:42.09 ID:6RWUqG94r.net
>>499
死ねばいいのに
わりとマジで

501 :優しい名無しさん (ワッチョイ be25-ftaT):2016/06/17(金) 18:42:26.54 ID:k6ZmhxkU0.net
死ぬ気力もなくて八方塞がりなんだろう
まあそうやってその場しのぎなやり方ででも生きてればいいんじゃね

502 :優しい名無しさん (アウアウ Saba-qS7w):2016/06/17(金) 19:10:18.54 ID:DwFqifhHa.net
わりとマジで死ねたら苦労してないんだからそう言うのは良くない

503 :優しい名無しさん (アウアウ Saba-qS7w):2016/06/17(金) 19:10:49.62 ID:DwFqifhHa.net
>>501
気力が戻ってきた頃に自殺するってたまに聞くもんね

504 :優しい名無しさん (ワイモマー MMfa-4fuR):2016/06/17(金) 21:14:13.43 ID:7wtYxLGAM.net
離脱症状テンパイ状態か自律神経がくるい過ぎると
顔色が他人に心配されるぐらい明らかに変わるから分かりやすいよな

505 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/17(金) 22:32:26.94 ID:LRYTW6o80.net
>>496 フィルムコーティング?されてるせいでそれが鼻に残るし確かに痛い
後体力の限界まで起き続ける&豆乳するを繰り返してたら眠気に負けて気付くとソファに寄っかかって意識がない状態やトイレに行こうとしたのか廊下で立ったまま寝てたとかあって焦る。
今日はさっき起きたが横になった形跡はない小人2.30人現れた気分

506 :優しい名無しさん (ワッチョイ 25a8-4fuR):2016/06/18(土) 00:01:07.09 ID:6VtK6BJk0.net
デパケンセロクエル飲むようになって効かんことなってきたわ

507 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 12:47:32.66 ID:1KYk6BACp.net
今ブロ中で立ちくらみのような状態になった
耳の奥からあったかいお湯がじんわりと拡がってきて全身にぞわあってきた
ただの貧血なのにめちゃ気持ちよかったのは血中濃度と関係あるのかな

508 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/18(土) 12:50:11.97 ID:q0phYd42p.net
脳味噌痒すぎ
眉間に指近づけたらなるやつみたいな

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/18(土) 13:10:20.10 ID:oe5tXgOV0.net
通院してる内科で一緒になる患者さんがブロン中毒だと聞いた
しかも前にここのスレに居たらしいわ
前歯と奥歯がもう無かった
奥歯は寝てるときに気づいたら噛み砕いていたらしい
話すと悪い人じゃないんだけど断薬してからも辛くて何回も死にたいと思ったんだって
俺もだが皆も気をつけて
その人は毎週4日は透析も受けてるんだって

510 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-qS7w):2016/06/18(土) 13:11:20.25 ID:IM7mZZfRa.net
昨日の夜20t入れてデパスもめちゃくちゃのんだんだけどブロンが強すぎたのか全然寝付けなかった
けど、今日のバイト中やたら能天気で気楽にできてるし今更ブロンの効果が出たのか?

511 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/18(土) 13:24:29.21 ID:oe5tXgOV0.net
>>510
飲みあわせで遅延で効果が出ることはブロンに限らずあるよ

512 :優しい名無しさん (ワッチョイ bcab-4fuR):2016/06/18(土) 13:26:04.58 ID:PsRS1QwF0.net
>>510
クロルフェニラミンの抗鬱効果だろうな
半減期長いし。

513 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/18(土) 17:00:49.02 ID:W90I5ROL0.net
>>509
透析はブロンのせいじゃないと思うんだけどな・・・
ブロン毎日一瓶以上のペースでも腎臓の数値は正常値だし

514 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 17:33:03.79 ID:FOzHnc0Zr.net
>>513
確実にブロンのせい
薬による臓器へのダメージは徐々にではなく一気にくる

515 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/18(土) 17:37:28.38 ID:oe5tXgOV0.net
>>513
もともとメンタル関係で服薬してたみたいだしブロンだけじゃないみたいだよ
色々ODしてたんじゃないかな?
肝臓もだけど腎臓もダメージ出ると思うわ

あと本人に悪いけど口臭が凄かった
歯が悪くなるとそうなるのかね

516 :優しい名無しさん (ワッチョイ be25-ftaT):2016/06/18(土) 17:54:52.59 ID:V2QGxsUu0.net
口臭は唾液の分泌が抑えられてるからじゃない?

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/18(土) 17:59:02.26 ID:oe5tXgOV0.net
>>516
そうなのかな断薬してると言ってたから唾液は出るのかなと思ってた
内蔵悪くてもけっこう臭くなるもん?

518 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/18(土) 18:08:41.96 ID:W90I5ROL0.net
>>514
一気に来るってソースあんの?
>>515
やっぱりね

519 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/18(土) 18:12:04.00 ID:3kDcEbYvr.net
>>518
あるよ
探せや一瞬で出てくるから

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b52-4fuR):2016/06/18(土) 18:19:25.88 ID:yRBMN3CX0.net
一瞬で出てくるなら貼ってやればいいじゃない

521 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/18(土) 20:17:55.55 ID:oe5tXgOV0.net
>>518
肝臓も沈黙の臓器言うぐらいだしブロンの分解でかなり負荷はかかってるけど同じく腎臓も血液こしとって尿に変えたりするところだから薬物負担は大きいんだよ
ある程度までは処理できるし多少は無理が聞くけど耐えられなくなれば一気に濾過能力おちて使い物にならなくなるんじゃないかな?
詳しくは知らないけど講義で薬の
不適切な服用で完全に機能がダメになった腎臓の写真見たことあるからそうなのかなと思う

522 :優しい名無しさん (スプー Sdf4-qS7w):2016/06/18(土) 21:02:24.50 ID:MwpZ6Lj8d.net
青くなったのってロヒプノールだけ?
フルニトラゼパム2mgもらってるけど白のままだ

523 :優しい名無しさん (スプー Sdf4-ntlg):2016/06/18(土) 22:19:33.10 ID:QI4FJBIVd.net
青ロヒ硬いし鼻の周り青くなるしなかなかとれないから嫌だ
白いのあと100錠ほどあるから大事にしよう

524 :優しい名無しさん (ワッチョイ 22ab-wM7A):2016/06/19(日) 03:22:27.24 ID:8DNvNtgJ0.net
>>519
証明できないんだな
>>521
薬物で負担がかかるのは知ってるが、「ブロンで」「一気に」来るというソースはないか?ってこと
エフェドリン・コデインなんて昔からずっと使われてる薬物なんだから腎臓に来るならそういうデータがあるはずだろう
ちなみに覚せい剤常用者やヘロイン常用者がそれで肝臓や腎臓壊したって話も聞かない

525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 639c-4fuR):2016/06/19(日) 03:25:29.13 ID:vvSi444e0.net
肝臓や腎臓壊すにしてもよっぽどの量を連投だろうな
一日一瓶は軽い、とかイキってると偉いことなるで
20T30Tに止めときな

526 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1b2-qS7w):2016/06/19(日) 09:00:13.84 ID:2zFB/LAG0.net
あーなにもかもいやだイライラする
ブロンのも。。

527 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1b2-qS7w):2016/06/19(日) 09:14:03.96 ID:2zFB/LAG0.net
金パブの方が効きがいいね

528 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5e-qS7w):2016/06/19(日) 19:30:01.39 ID:yu+FE3oB0.net
普段、パキシル、レキソタン、ロヒプノール飲んでて24時間何も飲んでないんだけど、ブロンODするにはどれくらい時間開けた方がいいか優しい人教えてください

529 :優しい名無しさん (ワッチョイ 639c-4fuR):2016/06/19(日) 19:35:34.58 ID:vvSi444e0.net
>>527
俺も金パブの方が好き
沈み込むような安心感が強くて
ただ愛好家がブロンに比べて少なく、スレ立てしてもすぐdat落ちよ

530 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/19(日) 19:41:15.90 ID:Tfkf6Gqfr.net
>>529
体に悪すぎるからな

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8abe-4fuR):2016/06/19(日) 19:49:46.38 ID:6R2yBb4n0.net
>>530
あんただけは許さんからなw

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ 639c-4fuR):2016/06/19(日) 19:53:30.89 ID:vvSi444e0.net
>>530
大して変わらん、というかエフェドリンとカフェインの分、ブロンのほうが分が悪いぞw
アセトアミノフェン=超危険物質みたいな論調多いのが謎
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2012-04-05
こことか読んだほうが良い

533 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-ntlg):2016/06/19(日) 19:59:57.99 ID:OYwSONZJa.net
>>529
20tでやめとけと言う人がアセトアミノフェン愛好してんのか

534 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/19(日) 20:02:16.58 ID:Kv4hpgBD0.net
>>528 プロじゃないから何とも言えないけどその中で飲み合わせ結構マズイんじゃないかなってのがパキシル。どれも残るっちゃ残るけどパキシルなんかは数日で抜けるものじゃない。
パキシルだけでも体調崩した人がいるほど強い薬だからまずパキシルがどれ位で抜けるのかを調べて計算した方が良いよ。どうしても抜けきらないうちに入れたいのなら覚悟と体調の良い日に自己責任で入れるべし。

535 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/19(日) 20:03:20.98 ID:s1omDYS4r.net
>>531

>>532
お前は注目すべき部分を間違えてる
ついでにそのリンクの奴は馬鹿で有名

536 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5e-qS7w):2016/06/19(日) 20:05:53.75 ID:yu+FE3oB0.net
>>534
やっぱそこですよね、ありがとうございます

537 :優しい名無しさん (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/19(日) 20:06:51.52 ID:3Ej6Q7GQ0.net
>>532
そのリンク読んだら結局アセトアミノフェンはヤバいって結論になっとるがええのん?

538 :優しい名無しさん (ワッチョイ 639c-4fuR):2016/06/19(日) 20:07:11.61 ID:vvSi444e0.net
>>533
俺、少量で効くからな
経済的な身体してるんだわw

539 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-ntlg):2016/06/19(日) 22:10:25.72 ID:OYwSONZJa.net
>>532
>>530
>大して変わらん、というかエフェドリンとカフェインの分、ブロンのほうが分が悪いぞw
>アセトアミノフェン=超危険物質みたいな論調多いのが謎
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2012-04-05
>こことか読んだほうが良い


金パブ連用して飲酒してる人まじやばいし保険金殺人の例まであるからまじやばいって書いてますけど

540 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/19(日) 22:27:13.94 ID:Kv4hpgBD0.net
ダメだ、今日は量入れようが追っかけようが音楽とかかける気にもなれなかった。思考も強制的に人生について深く考えさせられたし何だったんだ一体。
いつもなら楽しいな、この時間を終わらせたくないなと自然に追っかけちゃうのに。珍しい、大人しく寝ろって事だな。

541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-4fuR):2016/06/19(日) 22:59:54.44 ID:K+TEZRKF0.net
>>540
哀しい人生だなw

542 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e37-4fuR):2016/06/20(月) 00:19:35.48 ID:XBgt3Dx70.net
眠いときにブロン飲んでもそのまま寝ちゃうかな?それとも目が醒めるかな?
飲みたいんだけど若干眠いんだよなぁ。寝ちゃったら勿体無いから飲みたくない…目がさめたらいいんだけども。

543 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5721-qS7w):2016/06/20(月) 00:21:48.58 ID:DxsfBcl30.net
金パブのアセトアミノフェンで肝臓に負荷かけて代謝悪くして結果的に効きを良くしてるとかあるかもしれない
以前金パブをブロンのコデイン換算で入れたらとんでもない吐き気で吐いても吐いても吐き気が続いて腸の中まで履き尽くしたわ
ブロンじゃ吐き気来ないかちょっと来るかって程度なのに
確かにブロン20t分くらいならそこまでかも知れん
けどその2倍3倍となると露骨に内臓に来たわ自分

最近一時的に肝臓の代謝悪くする方法無いかと考えてる
体がだるいとか体調不良とかナーバスな時に入れると普段よりかなり強く効いたりするし

544 :優しい名無しさん (ウラウラ 3565-+xyw):2016/06/20(月) 00:27:26.94 ID:Cuyi4K020.net
>>542
一気に30tくらい入れると覚めるよ

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b52-4fuR):2016/06/20(月) 00:29:22.20 ID:4A5KIvLZ0.net
金パブはcweすればいいんじゃないの
アセトアミノフェンは100ml中に1400mgまでしか溶けないんだろ?
wiki見ただけだからよく知らんけど

546 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/20(月) 00:47:33.43 ID:RfIlAiqir.net
>>543
アホなのかバカなのかどっちかにしとけや

547 :優しい名無しさん (ワッチョイ d20b-IT/o):2016/06/20(月) 02:30:12.78 ID:ULcAxGw50.net
コデインとdxmだけ入った錠剤ないかな…
エフェは要らないんだが液は高いし

548 :優しい名無しさん (ワッチョイ be25-ftaT):2016/06/20(月) 04:13:01.84 ID:PBKo4okx0.net
>>547 コデインだけの(というかカフェインとエフェドリンが入ってない)錠剤ならパブロンsゴールドwとか? コスパ悪いけど
コデとDXMってのは聞いたことねえな

549 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e37-4fuR):2016/06/20(月) 04:54:28.28 ID:XBgt3Dx70.net
>>544
横になったら一瞬で眠りに入れそうなくらい眠かったけど、ブロン入れたら一気に目が醒めたわ、ありがとう
あ〜気持ちええんじゃあ〜

550 :優しい名無しさん (ワッチョイ bcab-4fuR):2016/06/20(月) 04:54:57.99 ID:GUT6kPMo0.net
>>543
それ、マイナスから薬の力でプラスに上がってるから強く効いてる気がするんじゃねえの

551 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e37-4fuR):2016/06/20(月) 09:36:43.63 ID:XBgt3Dx70.net
最初は20Tくらいに留めておいて、数時間置きに5Tずつ足してくと気持ちいい状態が持続されていいわー

552 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-EfCk):2016/06/20(月) 10:09:39.47 ID:EpZxShCna.net
土曜の夜から翌日の朝までやって200Tいくんだけど最後らへんで全然効かなくなる
吐き気だけくる
でもふわふわ気持ち良いw

553 :優しい名無しさん (スプッ Sde4-QI99):2016/06/20(月) 10:26:11.14 ID:TGh8TXNtd.net
アッパーは最初の2.3時間できれる
足したら持続する人もいるのか

554 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e37-4fuR):2016/06/20(月) 12:21:27.03 ID:XBgt3Dx70.net
まったりになってきても、5T追加後1時間でまたアッパーになるわ
まだ飲み始めて日が浅いせいかもしれない

555 :優しい名無しさん (アウアウ Saed-ftaT):2016/06/20(月) 13:30:47.58 ID:WRSSOEx/a.net
ブロンが抜けて今体中の痒さに戦ってる

556 :優しい名無しさん (ワッチョイ c4f2-qS7w):2016/06/20(月) 13:46:32.58 ID:gbA+Lq330.net
同じくクッソ痒い
水分足りてない感じかな

557 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/20(月) 15:33:45.43 ID:YILaIX73p.net
右腰痛くなるのって肝臓ヤバい?

558 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/20(月) 16:01:54.88 ID:hxp3OfHB0.net
触ってカチカチだったらヤバイ

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ bcab-4fuR):2016/06/20(月) 16:37:43.66 ID:GUT6kPMo0.net
怖かったら、血液検査してくると良いよ

560 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/20(月) 17:36:11.72 ID:YILaIX73p.net
>>558
カチカチってわけではないと思うけどよくわからん

>>559
血液検査ひっかからなければとりあえずは大丈夫かな?
一日普通に過ごして夜20tいれて2,3時間睡眠だと翌日痛みを感じるときがある

561 :優しい名無しさん (ワッチョイ 639c-4fuR):2016/06/20(月) 19:21:10.36 ID:B3akF5i/0.net
>>539
用量の問題だ
1日2000mgまでなら問題ないのだから、SゴールドWで換算すると1日14錠くらいまでならセーフということになる
しかも2000を超えてもすぐ肝障害の要因になるレベルとかでは全く無い

オフィシャルの用量を超えた先に、ガチで超えたらいけない用量のラインがあって、
それを割らずにキメて楽しむのがベストではなかろうか

562 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5539-ntlg):2016/06/20(月) 21:48:41.03 ID:3iL1Bo/d0.net
ブロン切れたから買いに行かないと行けないのに金欠気味
ブロンがいいけど値段とってレスタミン初挑戦してみるか…迷うなー

563 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5721-qS7w):2016/06/20(月) 22:20:49.03 ID:DxsfBcl30.net
>>550
それもあるとは思うんだが俺不眠症で中途覚醒しまくった日とかよく効く場合が多いんだよね
睡眠不足で内臓も休まってないから代謝が悪くなって結果的によく効くと素人考えながら思った
或いは脳が休まってないから脳内物質が変に出てたり、とか

564 :優しい名無しさん (ワッチョイ cac7-qS7w):2016/06/20(月) 22:57:06.23 ID:is/mIPo40.net
odしてからふくらはぎが筋肉痛みたいな痛み重みがあるんやけど、これって病院行かないとやばい?

565 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1b2-qS7w):2016/06/21(火) 01:01:14.92 ID:lJqt5L6Q0.net
筋肉痛で病院いくんかw
大丈夫、よくあることだしすぐなおるよ

566 :優しい名無しさん (ワッチョイ cac7-qS7w):2016/06/21(火) 01:11:32.64 ID:qgnk//wJ0.net
>>565
すごい尿とか出にくいんだけど、ほんとになんもない?

567 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8a5e-qS7w):2016/06/21(火) 01:13:48.48 ID:Sq+VHmhh0.net
>>566
尿閉はすぐ治る

568 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/21(火) 01:39:52.49 ID:aykgZ0ox0.net
>>563 効き自体は変わってないと思うよ
精神的に参ったり悩んでる時に安定剤飲むとスッと体が楽になるのが実感出来るのと一緒で中途覚醒で体と脳が休まってないから、その状態で入れると疲労感が消えるから強く感じてるだけだと思う。
自分は栄養取ってから早く寝て調子の良い目覚めに多量に入れてもあれ?効いてるのか?って時が多いけど疲れて落ち気味の時だと少量でも前向きになるよ

569 :優しい名無しさん (ワッチョイ 24ab-qS7w):2016/06/21(火) 02:53:45.64 ID:nEdrZYy00.net
頻繁に飲まないから耐性はまだない
20tくらい飲んで+デパス5mgくらい飲んで夕方ベッドに横になるのが好き
最初のうちは楽しくてスマホ片手に誰かと電話してたり積極性になって人とやたらコミュニケーション取りたがる
そのうち寝て朝の4時くらいにばっちり起きてそこからはいつもより楽しくてイキイキ仕事もできる
これってエフェが残ってるからか

570 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1b2-qS7w):2016/06/21(火) 07:46:59.28 ID:lJqt5L6Q0.net
エフェが残ってるのかもね。耐性ついてないからその量でも長くきくんだろうなぁうらやましい
俺は長期連用してたから、薬切れた翌日は全身痛いしダルい

571 :優しい名無しさん (スプー Sde4-ntlg):2016/06/21(火) 07:49:09.97 ID:kfVzvi9qd.net
次の日に全身痛くなるなら平日の服用は止した方が良いかね
オレも初めて2カ月くらいだけど金土日以外は飲まないようにしてる

572 :優しい名無しさん (ワッチョイ cac7-qS7w):2016/06/21(火) 08:15:04.60 ID:qgnk//wJ0.net
腎臓がヤバいときのサインってありますか?

573 :優しい名無しさん (ワッチョイ 18fb-qS7w):2016/06/21(火) 08:54:56.03 ID:o0VnKqV10.net
ブロン飲んだあとペヤング食べたら吐いてしまったー
ブロンで吐くの初めてだ
何Tのんだかいちいち数えなかったけど瓶の半分ちょい飲んだ

574 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/21(火) 13:39:50.12 ID:NfoH/d5Zp.net
>>561
day14tまでしか金パブだめなのか
前にブロと同じノリで20t飲んだら吐いたけど正解だったな
金パブ派で体おかしくなった人はどんどん教えてね

575 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/21(火) 15:48:02.74 ID:pUeffIZU0.net
>>572
なかなか無いよ
痛みとか鈍痛
あとは尿が出なくなったりとか

576 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-qS7w):2016/06/21(火) 17:24:42.43 ID:t16O0mQxa.net
飲んだ振りでやめた

577 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-qS7w):2016/06/21(火) 18:33:05.85 ID:t16O0mQxa.net
もうだいぶodしてないしする気もない

578 :優しい名無しさん (ガラプー KK11-zNoq):2016/06/22(水) 00:31:37.86 ID:K/+cTtwzK.net
数年ぶりにやりたいなー。最近掃除してたら昔買い置きしてた分が3本くらい出てきたw
あー今日は腕切ってもスカッとしないし立て続けに嫌なことばかり起こるしなんかムシャクシャする。けどこれって効いてるときはいいけど後から副作用しんどいから悩む…

579 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8b4f-4fuR):2016/06/22(水) 00:41:36.49 ID:3A9b4pFS0.net
初めてで30T入れたけど効かねえ

580 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/22(水) 00:49:10.64 ID:9MnmKmSwr.net
>>579
足せや

581 :優しい名無しさん (ワッチョイ c4f2-qS7w):2016/06/22(水) 01:16:42.80 ID:Wo5IJb8Y0.net
>>579
少し待てや

582 :優しい名無しさん (ガラプー KK11-zNoq):2016/06/22(水) 01:52:53.45 ID:K/+cTtwzK.net
副作用の恐怖と天秤にかけた結果、瓶の半分くらいのんだw
早く効かないかなー
もう後はどうなってもいいからとりあえず今楽しい気分になりたい

583 :優しい名無しさん (スプッ Sde4-QI99):2016/06/22(水) 02:25:35.02 ID:wA6koZVzd.net
>>582
風呂入るか運動すると早くよ
って時間的にもう効き始めてるかな

584 :優しい名無しさん (スプッ Sde4-QI99):2016/06/22(水) 02:30:59.47 ID:wA6koZVzd.net
私は早く効かせたい時、空きっ腹にスポーツドリンクで飲んで風呂入る。風呂は入るの面倒なら腹筋したり、ぴょんぴょん飛び跳ねてる
何もしないより30分くらい早く効く気がします

585 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-qS7w):2016/06/22(水) 06:52:51.75 ID:Sw5h7CdVa.net
ODした振りを一ヶ月くらいしたらODをしたいと思わなくなった
スレチ失礼

586 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/22(水) 07:43:59.12 ID:Yz5cCF2xr.net
>>585
しつこい

587 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-qS7w):2016/06/22(水) 08:33:09.96 ID:Sw5h7CdVa.net
何キレているの?

588 :優しい名無しさん (ワッチョイ 25a8-qS7w):2016/06/22(水) 08:58:24.80 ID:fgFhpVHl0.net
気持ち悪ぃなぁもう

589 :優しい名無しさん (アウアウ Sa31-qS7w):2016/06/22(水) 10:20:50.79 ID:Sw5h7CdVa.net
お前のほうが全てにおいて気持ち悪い

590 :優しい名無しさん (ワッチョイ 36f8-ntlg):2016/06/22(水) 13:20:35.42 ID:j4GIyavp0.net
したいと思わなくなったのならその時点でブロンに興味がなくなったのと一緒なんだからわざわざスレチ書き込みしないでこのスレ見なければ良いのに不思議な人だね、最低限スレでその報告した方がいいんじゃないのかな?

それにしてもいくら足しても時間空けて量入れても目は覚めるが(って言っても一気に30T位)作業が楽しくなるような多幸が全くなくなってしまった。自らやるのではなく、やらされてる感が強い。
ベンザリンと合わせると楽しめる度合いが高まるんだが手持ちがない。仕方なく青ロヒ入れてるけど微妙だ・・・

赤玉発売中止に変わりベンザを代わりに出すようになったらしいが赤みたいに上がる副作用あるのかな、ちょいと調べてみるか

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5721-qS7w):2016/06/22(水) 14:06:29.94 ID:uYYBU7Ow0.net
>>568
なるほどなぁ
ある程度腑に落ちた

レスサンクス

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf5-qS7w):2016/06/22(水) 20:33:59.39 ID:A9FdyVU/0.net
>>585
断薬した方法をここで報告すると喜ばれると思うの

【最小限で】ブロン総合★5(今度こそ!)【断薬】 [転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1419470227/

593 :優しい名無しさん (ワッチョイ f158-4fuR):2016/06/22(水) 23:18:59.61 ID:T3f80bl90.net
リポドリンいかが

594 :優しい名無しさん (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/22(水) 23:23:07.95 ID:H9xixjhRr.net
>>593
は?

595 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-wRvM):2016/06/23(木) 15:23:25.42 ID:CPONlkR/0.net
薬局で新フステイン見つけたんだがこれカフェイン入ってないし最高じゃね?
L-カルボシステインってのが気になるけど・・・

596 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43cd-Z7EN):2016/06/23(木) 15:30:17.05 ID:P98BlFBk0.net
今日キメる予定だけど

カクテルにするなら何がいいかな

597 :優しい名無しさん (スプー Sd0f-jfs3):2016/06/23(木) 16:35:18.42 ID:FApcYP3id.net
コデ増強したいならレスタミン一択

598 :優しい名無しさん (アウアウ Sa77-8fnR):2016/06/23(木) 17:52:27.95 ID:WCXtTTtja.net
消化器系が
「もう飲まないでくれ頼む」
つってんのに脳みそが
「もっとのめ!離脱味わいてぇのかコラ」
て言ってて飲むと消化器系が
「あぁ〜〜死ぬぅ〜〜」
脳みそが
「あぁ〜〜ええんじゃ〜〜」
ってなる感覚わかるやついるか?

599 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b66-jO4j):2016/06/23(木) 22:27:16.87 ID:DV6PGLrP0.net
>>595
やってたことあるけどlエフェドリンとコデインのバランスはブロンが黄金だって結論になった

600 :優しい名無しさん (ワイモマー MM27-jO4j):2016/06/23(木) 23:16:48.30 ID:SDCg8721M.net
エフェドリンの効果を引き出すにはコデインのドーパミン遊離促進作用が大事なんだよなぁ
ダンが微妙なのはそのせい

601 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/24(金) 10:33:51.38 ID:rPs14s1D0.net
4日ぶりにロヒが手に入った
またロヒスニが出来る!

602 :優しい名無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/24(金) 12:47:34.41 ID:n4P8zvh5a.net
明日休みだし帰ったら夕飯の代わりに25tくらい入れてデパス食ってすぐ寝よう

603 :優しい名無しさん (スプッ Sd8f-LcRC):2016/06/24(金) 18:49:54.27 ID:XCTSFrf6d.net
ブロン決めてる時のあんこが超美味いのは俺だけかな?

604 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/24(金) 19:44:50.01 ID:rPs14s1D0.net
やべえ
今日はロヒスニしたくて8時間経ってから入れちまった

605 :優しい名無しさん (ワントンキン MMcf-gJJb):2016/06/25(土) 01:14:22.69 ID:W3wlqqTjM.net
ふぁああ

606 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b51-Z7EN):2016/06/25(土) 11:34:51.95 ID:WppFAVvO0.net
>>600
抗ヒスタミン剤で遊離を促せるかな?
それともエフェドリンの作用と抗ヒスタミン剤の再取り込み作用は全く別のお話?
気になるしプラセーボ効果くらいはあるかも知んないから今度レスタミン+ダンやってみようかな
やってみたら効果ここに書くわ

607 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/25(土) 14:32:44.04 ID:9c0xYfzYa.net
エフェ入ってるからってアッパーになるか?
結局コデの作用が強くてダウなーに引っ張られると思うけどな

608 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/25(土) 18:31:30.63 ID:G1EtOAZQ0.net
再取り込み作用云々なら+SSRI辺りでも可能だと思うんだよな、上手くいかないと思うけど
アッパーだけだと上がりすぎて落ち着かなかったり高揚しすぎて出掛けて事故ったりする人出てくると思うからシャキダルが一番無難な気が。アッパー底上げしたい気持ちは痛い程分かるが

609 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b51-Z7EN):2016/06/25(土) 20:20:58.39 ID:WppFAVvO0.net
>>608
わかるわ
てかそもそもこのスピードボール感がいいんだしね

610 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7cd-gJJb):2016/06/25(土) 21:13:53.04 ID:Rav0bAhn0.net
>>607
自分は逆
アッパーしかこなくて、結局最後気持ち悪くなって終わる

611 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6b51-Z7EN):2016/06/25(土) 21:52:44.29 ID:WppFAVvO0.net
>>610
それ多分自然嘔吐きたら吐いた方がいいよ
俺もアッパーにしか効かないで気持ち悪くなるたちだったんだけど自然嘔吐するようになったらダウナーの良さがなぜかわかった
吐いても効果は言うほど落ちないし、気持ち悪くなったときは吐いた方がいいと俺は思う(個人の感想)

612 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bc3-wRvM):2016/06/26(日) 01:14:35.94 ID:QyfQxxPh0.net
会社から持ち帰った仕事が捗らないので20T決めた
良い具合にエフェドリン効いてくれ

613 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/26(日) 02:09:25.51 ID:ZclegJV40.net
>>609
だよな。そもそも焦燥感も気にならなくなって強制的にブチ上げる様な品物は体や精神的にリスク高い上に市販薬じゃどんなに頑張っても超えられない壁ってのがあると思うわ。
完全にスッ飛ばないで半離陸状態で色々楽しめるコレが無難、完全にスッ飛ぶ様なのしょっちゅうやってたら一か月で廃人決定。

614 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/26(日) 02:26:25.40 ID:ZclegJV40.net
ってか最近ちょいと疑問に思ってる事あるんだけど基本ドラッグって胃を刺激すると効果切れるじゃん?
俺よく入れてる時にVape(電子タバコ)吸うんだけど吸うと効果薄れる気がするんだよね。
リキッド自体超甘いから胃が刺激されて効果が薄れてると思うんだけど気のせいかな?そうじゃないならガンガン吸いたいんだけど・・・

615 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 02:43:49.66 ID:E81VAvqNr.net
>>614
>>基本ドラッグって胃を刺激すると効果切れるじゃん?

切れない

616 :優しい名無しさん (ウラウラ 2b3a-IIuL):2016/06/26(日) 02:44:10.33 ID:o0RMO94n0.net
気のせい。つーかブロンの楽しみの一つが美味いタバコ。俺はこれが無かったら楽しさ半減や

617 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/26(日) 03:08:07.33 ID:ZclegJV40.net
>>615 >>616
ありがとう。気にせず吸う事にします。

618 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/26(日) 07:35:33.02 ID:iLRfLUA90.net
ブロンとロヒスニで気持ちよさあまりこなくなった・・・

619 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/26(日) 10:45:32.40 ID:ZclegJV40.net
>>618
自分もスニってたけどそんな効かなくなって来たから飲むようにしたら時間も伸びるし効果も強くなるし色んな面でコスパ良いよ。一瞬で効くっていう強みは無くなっちゃうけど、まったりアッパー感強くなった。

620 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bc3-wRvM):2016/06/26(日) 10:52:23.44 ID:QyfQxxPh0.net
オフィスワーカーなら良いけど仕事柄重機とか乗るので
平日はエスタロンモカで代用してる(休日はブロン)

>>607
エフェ単体でアッパーになれる薬が欲しいけどナガヰが発売中止になってからそういうのないな
市販には限界感じて来たからプロザックとかオキセチン個人輸入でもしようかなと思ってる

621 :優しい名無しさん (ワッチョイ 47ef-gJJb):2016/06/26(日) 12:30:14.20 ID:eZ0xtUXG0.net
ダンとナガイってどちらもほぼエフェドリンしか入ってないし同じような使い方できそう
ダンはあまりよくないって言われてるがナガイも今思えばそれほど良くなかったしな

622 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/26(日) 17:20:50.36 ID:ejyF2Ke1r.net
良くなかったのかよ

623 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb5c-gJJb):2016/06/26(日) 17:29:29.92 ID:w8oT/Yz/0.net
>>620
プロザックODすると何がどうなんの???

624 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/26(日) 18:43:39.36 ID:iLRfLUA90.net
>>619
そうなの?
効果が強くなるってのは意外だな
アルコールは併用してる?

625 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Z7EN):2016/06/26(日) 19:14:10.34 ID:qPOJRmbf0.net
週3日10〜15t&ロヒスニでまったりいい気分
今日は久々にビールも飲んでる
明日明後日は我慢だ

626 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7cd-gJJb):2016/06/26(日) 21:05:40.14 ID:Ax4IdAAt0.net
新トニンとブロンって相性いい?
コデ期待で

627 :優しい名無しさん (ワッチョイ c79f-gJJb):2016/06/26(日) 21:11:08.36 ID:9fkdtYcV0.net
友達の家の倉庫掃除手伝ったらナガヰ錠の未開封8本出てきた
これってブロンよりヤバイんだろ?

628 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bc3-wRvM):2016/06/26(日) 21:53:11.54 ID:QyfQxxPh0.net
ナガヰ錠はブロンのコデイン抜きみてえなもんだよ
あまりにもOD目的に使用する輩が多いとかで発売中止になったんじゃなかっけか

>>623
ODはしない、月曜の朝とかどうしても仕事行きたくない時に抗鬱剤代わりに服用するだけ
酒とかコデ接種すると事故りそうで怖いから今はエスタロンモカで無理矢理体を振い立たせてる

629 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb5c-gJJb):2016/06/26(日) 21:57:07.02 ID:w8oT/Yz/0.net
>>628
プロザックはSPRIだよね?
頓服みたいな飲み方で効果あんの?

630 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb5c-gJJb):2016/06/26(日) 21:57:39.39 ID:w8oT/Yz/0.net
間違えたSSRI

631 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Z7EN):2016/06/27(月) 00:20:31.72 ID:wc1PBZUf0.net
切れ際の鬱イライラ対策何かありますかね?

632 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-jO4j):2016/06/27(月) 01:06:41.44 ID:/fR8+Sy60.net
>>631
レキソタン5mg飲んだらすぐイライラは収まる。
鬱は分からん。俺はデパスを飲んで鬱治ってくれ治ってくれと祈りながら目をつぶって寝てた。

633 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-jO4j):2016/06/27(月) 01:08:25.38 ID:/fR8+Sy60.net
>>627
人によって不向きがあるね、当たり前だけど。

効き目が強すぎて、ブロンの方が良いって人もいる。
筋トレにでも使えばいいんじゃないか笑

634 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Z7EN):2016/06/27(月) 01:39:47.64 ID:wc1PBZUf0.net
>>632ありがとう。
レキソタンは持ってないな…
デパスはあるから少し多めに飲んでみようかな

635 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-jO4j):2016/06/27(月) 01:59:56.48 ID:/fR8+Sy60.net
>>634
デパスでも普通に効果あると思われる!
ベンゾにも色々あるから合う奴で落とした方が良いよ。
もし合わないと易怒性、まあキレやすくなるかもしれないから、さらに悪化してキチガイ化待ったなし!になるかもしれんから、何かおかしいと思ったらすぐやめて他の薬で落とした方が良い。おせっかいすまんww

636 :優しい名無しさん (ウラウラ 2b3a-IIuL):2016/06/27(月) 02:34:36.45 ID:WHxCtg6A0.net
>>626
新トニンは煙草がめっちゃマズくなるよ。喫煙者は注意

637 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/27(月) 04:10:22.01 ID:fcoFragc0.net
>>624
酒は一滴口に入れただけで気持ち悪くなるほど飲めないから飲んでないよ
ロヒ経口は効果が下げずに焦燥感を消すデパスみたいな感じ。プラス開放感を足した感じだね。

638 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/27(月) 09:32:24.09 ID:fcoFragc0.net
ヤベー超眠い
しかし絶対に寝たらあかん、何がなんでも起きて病院に行って眠剤その他諸々処方してもらわないと
そして脳内物質の流れをチェンジする為にアッパーと言われるアモキサンとやらを処方してもらい挑戦せねば。リスク背負ってブロンも試したんだ、少し違う方向性にチャレンジする時期だ。

639 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-gJJb):2016/06/27(月) 11:32:22.42 ID:lBm8MDzb0.net
今まで一ヶ月に一度くらいのペースで本当にすること無くて暇な時だけブロンで遊んでた者だけど
ふと3日連続で入れたら平日にしようと思わなかったのにしたくて仕方ない
依存の怖さを肌で感じてる

640 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/27(月) 11:47:11.76 ID:Z4jjwKph0.net
これからが本番だ
ようこそ

641 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-gJJb):2016/06/27(月) 12:13:31.68 ID:lBm8MDzb0.net
だって何もかも楽しくなるんだよ
…人間関係も上手くいくし飲んだ方が絶対いいって…

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9b75-gJJb):2016/06/27(月) 12:43:33.78 ID:R6wioqCE0.net
同じ効果がある薬があればいいのになぜないんだろう

643 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/27(月) 12:53:16.77 ID:JhT/8ofoa.net
ブロン飲んでもボーっとするだけなんだが、
そういう効き方するやつがうらやましい

644 :優しい名無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/27(月) 13:06:33.57 ID:/tGICOpka.net
ブロン飲んでケータイいじってるとSNS系でやたら積極的になる

645 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-gJJb):2016/06/27(月) 13:47:57.85 ID:lBm8MDzb0.net
>>644
すげえわかる
本気出せば現実でもSNSでも人間関係2.5倍くらい潤滑になると思う
ブロン無しでそういう人間なのが子どもの頃から人気者だったやつなんだろうなあ

646 :優しい名無しさん (ワッチョイ efc1-ALWT):2016/06/27(月) 15:02:29.65 ID:l4lM55FO0.net
ずっと積極的ならそういう人で済むけど
一時的にハイになって積極的になってもむしろ嫌われそう

647 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/27(月) 16:25:24.16 ID:q2oyyMdFr.net
嫌われるな
何やこいつってなるだけ

648 :優しい名無しさん (アウアウ Sa77-8fnR):2016/06/27(月) 18:52:41.91 ID:ulaW+jRxa.net
ブロン飲むと昔の超ムカつくことや超へこむことばかりを思い出して嫌な気分になる、のに辞められない。

649 :優しい名無しさん (ワッチョイ f314-gJJb):2016/06/27(月) 19:29:18.62 ID:eaf0s9vx0.net
>>648
わかる

650 :638 (ワッチョイ 4fb9-Z7EN):2016/06/27(月) 19:43:25.14 ID:fcoFragc0.net
挑戦するとか言いながら違う方向に挑戦しちまった
アモキサンとベンザリン+ロヒスニ
良い感じでナチュラルアッパーですわ

651 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/27(月) 23:28:55.68 ID:PoEdMS400.net
リポドリンってサプリ、かなりエフェドリンが入ってるらしいんだけどこれじゃ長いの代わりにならないの?

652 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b66-jO4j):2016/06/27(月) 23:54:40.19 ID:EN0brK7X0.net
>>651
ダイエットサプリは言う程エフェドラは入ってないし、カフェイン多いし、ヨヒンベなんかが入ってるから胸糞悪い覚醒になるよ

653 :優しい名無しさん (ウラウラ 2b3a-IIuL):2016/06/28(火) 01:38:12.23 ID:67pXUSRP0.net
今日はよく効いとる。55tで脳みそじゅわじゅわキモチンヨカ。dxmと違ってなかなか耐性が付かんなコデインは

654 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7baa-gJJb):2016/06/28(火) 09:21:10.87 ID:cWCkEgCx0.net
20Tでイイ感じ。あと残り20Tしかない。ドラストで買うと高いからなぁ。
ストックないと不安になる

655 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/28(火) 12:27:45.86 ID:doaTprDJ0.net
一日63Tを2回のペースでやってるけど、依存云々は勿論金がマイナスになる・・・

656 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7baa-gJJb):2016/06/28(火) 13:05:15.53 ID:cWCkEgCx0.net
レキソタン入れた。何でレキソタン入れたんだ…銀ハルとロヒあるのに。スニは苦手だからボリボリしよう

657 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/28(火) 18:19:06.13 ID:aVIWcNBxa.net
お前ら重要なことだから教えてくれ

「毎月、これのために何円使ってる?」

平均値でいいぞい

658 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-gJJb):2016/06/28(火) 18:22:07.10 ID:XF/j/npI0.net
5,6000円
タバコ吸っててブロン入れてる時ついついバクバク吸うことも配慮すると1万くらいドブってるかなあ

659 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/28(火) 18:27:03.46 ID:aVIWcNBxa.net
>>658
その書き方だとびっくりするやんw
5〜6000円かとオモタ

660 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/28(火) 18:27:52.05 ID:aVIWcNBxa.net
あ、違うw
5万6000円かと思ったの
その実、5〜6000円のことだったのね、と

661 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe1-Z7EN):2016/06/28(火) 18:40:44.79 ID:rqsoOrrT0.net
SSRI飲んでると効き悪くなるんだっけ
レクサプロ飲んでるんだけど

662 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27cd-gJJb):2016/06/28(火) 18:47:18.16 ID:XF/j/npI0.net
5万6000円なら56,000円だろ…
ぶっちゃけ俺は毎日入れてるやつに比べたら序の口なんだろうなあ

663 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-jO4j):2016/06/28(火) 18:50:39.63 ID:aVIWcNBxa.net
>>662
そりゃそうだけど、紛らわしいのは確かだろw

664 :優しい名無しさん (スプー Sd0f-gJJb):2016/06/28(火) 19:35:23.05 ID:Lh69LGtSd.net
>>663
落ち着いて

665 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43ae-gJJb):2016/06/28(火) 20:20:19.51 ID:HtZpiUOa0.net
まあ一瞬見間違えるよね

666 :優しい名無しさん (ワッチョイ f314-iWcA):2016/06/28(火) 20:29:34.35 ID:D7Y6mSLu0.net
俺も一瞬読み間違えたわ

667 :優しい名無しさん (ワッチョイ c79d-jO4j):2016/06/28(火) 21:28:50.29 ID:9IEPLn1m0.net
そりゃそうだよなあ
普通はカンマじゃなく〜で繋げるよ

668 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:30:38.75 ID:EjiAQzGip.net
いつも朝からしか入れてなかったから夜入れたらどうなるか今から実験

まあ断薬失敗しただけなんだけど

669 :優しい名無しさん (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/28(火) 21:38:16.21 ID:9Pw9Qaxad.net
自分はひと月で2、3瓶ってとこだな

670 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-jO4j):2016/06/28(火) 23:09:57.88 ID:0lBhBGXi0.net
ほとんど卒業している俺は300円前後

671 :優しい名無しさん (スプッ Sd8f-LcRC):2016/06/28(火) 23:23:52.47 ID:6q8h/0a2d.net
俺は2〜3日で1瓶ペース、ドラストで買ってた時は2万超えてたな
通販だと5千円くらい安くなった

デパス通販で買おうとしてんだけど、何mg買えばいいかな?あと、一回に何mg飲んでるの?

672 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3d6-jO4j):2016/06/28(火) 23:26:33.05 ID:gABz1FxQ0.net
アカン 月2万は使ってるわ
安いドラッグストアでまとめ買いしてもこれや

しかし気づいたんだが、仕事のストレスのがODより身体に悪いな
仕事でストレス溜まってる時のが身体への異常が起こるし

673 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/28(火) 23:31:18.56 ID:OVXH2YcM0.net
デパスって3mg以上飲むとするとなんか妙につらくなる時あるじゃん
そんな時にトラマドール一錠入れると幸せに包まれるね
これじゃ仕事にならんけど

674 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/28(火) 23:38:48.52 ID:OVXH2YcM0.net
ちょっと前まで2年間くらい84tほぼ毎日飲んでたなブロン
それ+トニンやブロン液一本入れる時も結構あった
もしかしたらコデインの天井くらいまでずっと飲んでたかも
ルビカップ手に入った時は20包一日で空けてたし本当重症だったわ
辞める時離脱症状1週間は続いたしでもトラマドールで完全に抑えられたのでそれほど苦ではなかったな
それから間もなく血液検査と尿検査やったけど肝機能はお手本のような美しさだと医師に褒められたわ
はっきり言ってトラマドールあればやめようと思えばいつでも止めれるのでつらい現状から抜け出せない時は好きなだけODすればいいと思うよ
2年間すっと84odしてたのに肝機能は医師に褒められるくらい綺麗だったからあんまり肝臓にはあまり影響ないと思う

675 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3d6-jO4j):2016/06/28(火) 23:40:09.91 ID:gABz1FxQ0.net
>>674
腎臓の数値はどうだった?
肝臓と腎臓問題ないならODのデメリットが無くなるな

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/28(火) 23:46:22.81 ID:OVXH2YcM0.net
でもなんかブロンいれるようになってからかなりの鬱っぽい症状でてるから今度はブプピリオン試してみようかと思ってる
こっちは抗鬱剤で作用は穏やかな覚醒作用らしいから新しく始めた仕事捗るかも知れないと期待を込めて試してみる
規定の量より多めに飲めばリタリンみたいな佐用するかもしれないし、まあリタリンというより弱いコンサータに近いらしいが

677 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/28(火) 23:47:51.28 ID:OVXH2YcM0.net
>>675
尿検査でわかるんだろうけどばっちりお手本並みって言われた
黄疸も出てないしガンの検査は省略したみたいだけど

678 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbef-SJKp):2016/06/28(火) 23:58:28.92 ID:OVXH2YcM0.net
ダン前飲んだとき多幸感も何もなくて幻滅したんだが新しく初める仕事で試しに仕事の集中力上がるか試し飲みしてみるかな
仕事には使えるかもしれん

679 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 00:00:16.78 ID:aPcrZPaqr.net
たまにトラマドールて単語見るけどこれなんなん?

680 :優しい名無しさん (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 00:05:24.27 ID:MKL4oMkdd.net
初めてア●ゾンでブロン注文したんだけど
乱用警告?みたいな確認が表示された。
次買うときは期間開けないとなのかな?
1週間開ければまた買える?

681 :優しい名無しさん (スプー Sd3f-gJJb):2016/06/29(水) 00:07:32.63 ID:MKL4oMkdd.net
>>679
コデインの下位互換で個人輸入出来るやつだった気がした。

682 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4bc3-wRvM):2016/06/29(水) 00:28:21.28 ID:ZeVr7U4Y0.net
ネットで注文すると乱用云々だの警告がうっせえから薬局とかド●キかけずり回って買い溜めしてる
昔はネット通販とかアダルトショップで普通にMMとかラッシュ買えたのも今じゃいい思い出
リスロンもナガヰも販売中止になったからブロン無くなったらマジで自殺考えるかもしれん

683 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/29(水) 00:38:17.06 ID:YMbyJegQ0.net
A薬局が消えて12時間おきに入れるようになってからは月に4マンは超えてるかな

684 :優しい名無しさん (ワッチョイ dbf5-jO4j):2016/06/29(水) 00:42:23.00 ID:sqYYaKii0.net
廃人まっしぐら

685 :優しい名無しさん (ウラウラ 2b3a-IIuL):2016/06/29(水) 01:17:06.79 ID:4f71i65C0.net
>>677
心臓は何ともなかった?いきなりしゃがむと苦しくなったりとか

686 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/29(水) 04:04:31.41 ID:YMbyJegQ0.net
あれ?M薬局も品切れになってる
A薬局も楽天じゃなくオフィシャルサイトだと品切れだし
もしかしたら規制きた?
みんな複数買いできてる?

687 :優しい名無しさん (ワッチョイ c7cd-gJJb):2016/06/29(水) 04:20:23.49 ID:e9xWAob40.net
いつもは休日だけ楽しむために飲んでるけど、毎日とか仕事中に飲む人って眠くなったり気持ち悪くならんのか?

688 :優しい名無しさん (ワッチョイ dfe1-Z7EN):2016/06/29(水) 04:44:31.49 ID:OY6OhdD00.net
ブロン飲んで気持ち悪くなったことないし、逆に全く眠くならない。起きてようと思えば30時間くらいは起きていられる

689 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 04:52:56.79 ID:j7GlZehQp.net
昼間我慢したけど発狂しかけて急いで近くの薬局に駆け込んだ
酒やゲームで気を紛らわせることはできるが孤独と暇で頭どうかなりそうだ
逆に仕事や遊ぶ友人いれば予想通りに断薬できそうなレベル

ただ一日我慢しただけでこれだけの快楽得れるんだから逆戻りだな、トニンD少々イブ24t

690 :優しい名無しさん (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/29(水) 05:16:38.13 ID:K8y8PCUwa.net
最近別のアレをメールでやたらセールスしてきてる
なんだかなぁ

691 :優しい名無しさん (ワッチョイ 479b-SJKp):2016/06/29(水) 07:07:42.98 ID:X1ijWDcT0.net
>>682
リスロンが無ければウットか奥田脳神経薬を買えばいいじゃない
ナガヰが無ければダン鼻炎薬を買えばいいじゃない
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/valleyvillage/cabinet/166002-6.jpg
https://i.imgur.com/l2IJaD5.jpg

692 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7baa-gJJb):2016/06/29(水) 11:47:27.02 ID:v/F3Fj+P0.net
何だか今日はシャキーンこないな。
コデ作用が強く出てる気がする。

693 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Z7EN):2016/06/29(水) 13:37:11.84 ID:51SUTRiG0.net
最近2日起きくらいに入れててちょっとやめてみたら離脱っぽい症状がやばい
寒いのか暑いのか分からんくて鳥肌立ちまくり、あまり眠れず鬱っぽさもひどい
耐えられず10tだけいれた
皆抜いてる間こういう症状出た時どうしてる?
結局ブロン入れたんじゃ意味ないよなぁって
数日で治るといいんだけど

694 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 13:58:20.89 ID:qqCV5BUir.net
>>693
安定剤飲む

695 :優しい名無しさん (アウアウ Sa77-gJJb):2016/06/29(水) 14:25:57.22 ID:LmLLeM7na.net
10tとかでも効く(キマる)の?

696 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-Z7EN):2016/06/29(水) 14:40:54.58 ID:51SUTRiG0.net
>>694鬱っぽさは安定剤多めに飲めばどうにかしのげるか
こういう時の為に少し余分にとっておく事にするよ
ありがとう

>>695自分は10Tでもほどよくキマるよ
レスタも一緒に入れてるからかなぁ
飲んでもせいぜい30Tくらいまで
昔は40〜60くらい飲んでた時もあったけどね
今も10Tで風邪っぽいのと鬱軽減された

697 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4b66-jO4j):2016/06/29(水) 14:45:12.50 ID:/yQ7DdwV0.net
抜くときは1時間に1Tくらい入れるといいよ
それかSSRI

698 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7baa-gJJb):2016/06/29(水) 15:40:24.91 ID:v/F3Fj+P0.net
抜く時はレキソタン5mg2T入れてる
デパスだと眠くなってダメだ。自分の場合はね

699 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 15:58:05.18 ID:4XZpH+28r.net
>>696
いや鬱っぽさ回避目的じゃなくてやな

700 :優しい名無しさん (スプー Sd8f-Z7EN):2016/06/29(水) 20:19:02.22 ID:CW2yu69Gd.net
>>691
なかなか店頭で売ってないのがね…
恥ずかしい話、実はクレカ持ってねえんだよ

701 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3d6-jO4j):2016/06/29(水) 21:00:51.97 ID:6zmg4VaX0.net
いま幸せすぎるわ 何だこのチルアウト感は…
やっぱこれないと仕事無理 絶対無理

702 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fcd-vrBh):2016/06/29(水) 21:00:56.59 ID:YMbyJegQ0.net
デビットでいいじゃん

ところで複数買える安いところまだある?あるかないかだけでいいから教えれ
お前らが普段買ってるところはどうだ?

703 :優しい名無しさん (ワッチョイ eb5c-gJJb):2016/06/29(水) 21:06:08.66 ID:zWvnoMX50.net
>>702
ある

704 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 21:12:07.47 ID:j7GlZehQp.net
>>693
ちょっと動いただけで滝汗ほんとどうにかしたい、元から汗っかきで空腹もキープしたいから低血糖症もあいまってる
夏はさらに自律神経ぶっこわれて滝汗したあと気持ち悪さ半端ない

705 :優しい名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/29(水) 22:01:18.17 ID:f9Vbymhrr.net
>>704
安定剤飲めっつってんだろボケ

706 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2ae1-oxCW):2016/06/30(木) 00:27:24.03 ID:KruF11i10.net
昨日今日と連日飲んでしまった
週1ルールついに破ってしまった

707 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/06/30(木) 00:44:33.89 ID:yXDkGcIr0.net
>>703
くそマジかよ
探さなきゃ
今最後のブロン終わった

708 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/06/30(木) 00:52:45.66 ID:yXDkGcIr0.net
>>703
1000円超えのところしかない・・・

709 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5ef-s3GQ):2016/06/30(木) 01:22:14.94 ID:i94/Jb3a0.net
どうしても休肝日等でベンゾ系で離脱抑えたいならハルシオンがお勧め
デパスとは次元のちがう効き方するよ
作用時間は短いがベンゾ系で一番瞬間的に強いのはハルシオンだと実感したわ
寝ようとしないで飲んで起きてると多幸感結構あるので、離脱鬱にも効果ある

710 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/06/30(木) 01:43:40.92 ID:yXDkGcIr0.net
ハルシオンで多幸感を体験しようと思って処方してもらったことがあるけど、多幸感ないどころか睡眠薬としてもぜんぜん効かなかった・・・

711 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5ef-HBXz):2016/06/30(木) 01:56:41.77 ID:i94/Jb3a0.net
>>710
やっぱ個人差があるのかね
私の場合ベンゾ系で多幸感が一番あるのはハルシオンだわ
デパスレキソタンソラナックスなんてラムネに等しいくらい劇的な効果がハルシオンには感じた

712 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5198-oxCW):2016/06/30(木) 03:24:55.98 ID:XiEs1gST0.net
めっちゃくちゃブロン飲みたいが、健忘起こされると困る…
エスタロンモカ入れて今日は我慢だな

713 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1c9b-HBXz):2016/06/30(木) 06:29:15.88 ID:tzNn8syv0.net
ブロンで健忘なんか起きないぞ
一緒に飲んでるBZP系眠剤か抗不安薬が原因
もしブロン以外何も飲んでいないならあなたの脳が原因
ブロンのせいではない

714 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7ee0-R7o+):2016/06/30(木) 06:35:35.24 ID:0sN6Mfuc0.net
ブロンを飲むとなんで音楽を大音量で聴きたくなるんだろう
翌日に同じ音量で音楽聞くとうるさくて聞いてられないくらいだ
クラブでガンガンに音楽流してる感覚、やっぱクラブの常連って薬やってんのかなぁ

715 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/06/30(木) 07:19:36.45 ID:RRTvqtdvr.net
>>710
ハルシオンで多幸感なんて聞いたことない

716 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/06/30(木) 13:19:56.88 ID:k6fGcmdc0.net
休肝日つくらないと…

717 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/06/30(木) 13:52:02.17 ID:k6fGcmdc0.net
ダメだ。眠い。月曜日まで休もう。調子乗りすぎた

718 :優しい名無しさん (ワッチョイ b6ae-s3GQ):2016/06/30(木) 19:16:12.61 ID:e/r7oVJL0.net
>>700
クレカがないならバニラビザでいいじゃない

719 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/06/30(木) 21:30:33.50 ID:FJogyUXu0.net
>>715
キマるとビートミュージックが良すぎてたまらんからな
ヒップホップ、デトロイトテクノ、ディープハウスとの相性が異常だ

720 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 22:29:38.94 ID:1SKVpgdHp.net
ヒップホップだとコデイン好きすぎて紫だらけのアー写使う連中もいるくらいだからな、紫といえば日本でもゲイかブロンだろ

721 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/06/30(木) 22:39:58.52 ID:FJogyUXu0.net
ドラッグカクテルやね
コデインと炭酸飲料混ぜたり
そらこんな良いものあったら、音楽好きはやりますわ

今キマってる マンチがやばいw腹減ったw

722 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/01(金) 01:07:25.52 ID:Xg9LW2Wxp.net
>>614
胃の刺激と薬効切れについて書いてあるけど、実際に飯食って血中濃度が変化する場合と、空腹とか喫煙で胃を刺激して薬効切れるのどっちがより避けるべきなんだろね
個人的にはキメたあと満腹で胃腸に血液集中するとコデ寝並の快感得れる

723 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 01:20:05.73 ID:2lpcg/qqr.net
>>719
多幸感の話してんだよボケ

724 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/07/01(金) 01:49:31.36 ID:Z7qSmEna0.net
ブロン切れた
トラマータスとデパスとロヒプノールとアルコールでがんばってみる
あーあ、なんで安くて複数買いできるところは品切れなんだよ・・・

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b14-s3GQ):2016/07/01(金) 02:04:13.68 ID:GvMWddoN0.net
>>676
さすがにニワカ過ぎるわ!
リタリンとコンサータの違いは徐放の有無だけ
それとドーパミンとノルアドレナリン再取り込み薬(ブプロピオン)でリタリンみたいな作用になるはずがない
ドーパミン、ノルアドレナリン等の放出と再取り込み阻害を同時にするからリタリンは速効性あるわけで

その考えだとssriの過剰摂取でLSDのような作用になるかも、と言ってるようなもん

726 :優しい名無しさん (スプッ Sdb8-3PIN):2016/07/01(金) 05:17:14.10 ID:TeCmxReOd.net
痒い痒い痒い痒い痒い痒い痒い
寝れない 痒い痒い痒い痒い痒い
マイスリー1mgじぁ効かない効かない
もう1mg足そうか 医者に1月分薬出して貰ったはいいが、まだ10日程しかたってないのにあと6錠しかない
困った困った痒い痒い痒い痒い痒い

727 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 07:54:19.20 ID:GrjRycbOr.net
>>726
うるせぇ死ねやゴミクズ

728 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/07/01(金) 08:54:53.68 ID:q2BaGG5H0.net
最近シャキーンがこない。まどろんでばかり。それはそれで気持ち良いかも

729 :優しい名無しさん (ワッチョイ d720-HBXz):2016/07/01(金) 11:08:54.20 ID:NoETtSmF0.net
だめだのんだ

730 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/07/01(金) 11:59:56.42 ID:q2BaGG5H0.net
今気づいた。マターリからシャキーンに変わることを。

731 :優しい名無しさん (ワッチョイ ddf5-5Yfs):2016/07/01(金) 13:57:22.27 ID:q6koEywd0.net
ブロン+メチルフェニデートってまずいかな?
メチルフェニデートだけじゃ死にたくなる時があるから、たまに合わせてる。
ベタナミン+モダフィニルしてた時でも肝臓は大丈夫だったけど、肝臓以外にやばいとこあるかな。

732 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b14-s3GQ):2016/07/01(金) 14:06:14.37 ID:GvMWddoN0.net
>>731
顆粒が無い今正直ノルアドレナリン過剰になる感があるしカフェインとも相性悪い気がする
翌日の離脱症状もキツイ
内臓は分からんが逆耐性は多分かなり早く付く気はする

733 :優しい名無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/01(金) 18:19:19.30 ID:kTSfCpMka.net
このスレには口汚い頭のおかしいのが一人居るな

734 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ec1-VPqG):2016/07/01(金) 20:02:35.98 ID:U6uClNxN0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1464189070/

監視対象ですよ

735 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 21:20:40.30 ID:S7SPFBAsP
HIPHOPだと、完全にweedかコデインだよね。cokeやheroinは売り物。てかあいつらラップよりそっちが収入源だと自らの曲でアピールしてるもんな。rap moneyよりtrap moneyとか。

736 :優しい名無しさん (ワッチョイ f4cd-s3GQ):2016/07/01(金) 22:30:30.17 ID:oei2Sm110.net
入れる前に腹いっぱい飯食ったせいで30入れても全く効かねえ…
2時間たって少しだけ効いてきた…

737 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/01(金) 22:49:22.95 ID:oocY679pr.net
>>734
だからなんなんだよチンカスwwwwwwwwwww

738 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7ee0-R7o+):2016/07/02(土) 03:20:14.90 ID:QQqhH/+70.net
ブロン飲むと24時間追加で起きてられるようになるからぶっ続けで遊びたいときに飲んでる
寿命はその分縮んでそう

739 :優しい名無しさん (ワッチョイ 615c-txjP):2016/07/02(土) 08:06:24.56 ID:Jlaajc2M0.net
いつも通販で半月ごとに10箱まとめ買いしてるけど
50円値上げされてた
また売ってくれるだけありがたいけど

740 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/07/02(土) 09:07:52.57 ID:osUSwFu50.net
>>739
ヒントくれ

741 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 11:29:09.10 ID:l2p0u37rr.net
>>739
絶対教えんなよ

742 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/07/02(土) 11:40:53.53 ID:osUSwFu50.net
だってどこも品切れか一個限りなんだもん・・・
かなりググって調べても見つからなかった

743 :優しい名無しさん (ワッチョイ d58f-oxCW):2016/07/02(土) 16:49:08.95 ID:S3agwY8V0.net
いつからかエフェドリン入れるとアカシジア?ぽくなるようになった
だから液飲んでベランダでお昼寝してる

744 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/02(土) 18:35:00.96 ID:6ghz9qNCr.net
>>742
ググッて出てくりゃ誰も苦労せんよ

745 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5966-R7o+):2016/07/02(土) 22:01:39.58 ID:/LgEaLLG0.net
久々にがっつり入れた
さいっこー

746 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/07/02(土) 22:05:20.59 ID:eMr8GU5R0.net
今チルアウト。テーム・インパラ聞いてる。

しかし、下痢が酷い。どうしたら治るだろう?
ブロンと同時にビオフェルミンとか飲んだほうがいいか?

747 :優しい名無しさん (ワッチョイ a0e6-F2rA):2016/07/02(土) 22:48:24.10 ID:pI+VMDkx0.net
逆に便秘になる派だから参考になるか知らないけど
ビオフェルミン飲んでも便秘自体は解消しないよ
ただオナラの量と匂いは激減するから飲み続けてる

下痢なら普通に下痢止め飲んだほうがいいんでない?

748 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5966-R7o+):2016/07/02(土) 22:55:58.68 ID:/LgEaLLG0.net
気分いいなぁ
うぇいうぇい言ってる人らって常にこんな感じなのかねぇ
ドーパミンが人より多かったりして

749 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/07/02(土) 23:08:32.74 ID:eMr8GU5R0.net
>>747
下痢止め飲んだ。
俺は下痢が止まらん派なんだ

便秘になる人は、出る時は硬い便が出るの?
いや、キメてる最中にお下劣な話で申し訳ないんだけどw

750 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/07/02(土) 23:20:32.73 ID:osUSwFu50.net
>>744
他にどんな方法があるんだよ・・・

751 :優しい名無しさん (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/03(日) 00:27:15.76 ID:6naoAxnv0.net
活気がある人はもともとドーパミンだとかセロトニンだとか多いんだろうなぁ

752 :優しい名無しさん (ワッチョイ bed0-bQZY):2016/07/03(日) 00:34:39.25 ID:vuJt3Go80.net
キマってる時に会話するとちょうど同じテンションで話せる
たまに負ける

753 :優しい名無しさん (ワッチョイ 599a-7cY9):2016/07/03(日) 18:35:33.98 ID:F3GP7LWU0.net
もとから下痢が多くて困ってたからブロン飲み始めてからもう天国よ

754 :優しい名無しさん (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/03(日) 19:09:19.69 ID:sGall8USd.net
ブロン臭って1週間くらい抜けばなくなるかな?
普段は週2、3いれてる
自分が臭ってるかは分からないけど、来週末数人と会う予定があって
この時期大量に汗かくし、臭ったら嫌だなぁとちと心配

755 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 19:17:13.87 ID:98LvwADRr.net
>>754
2週間

756 :優しい名無しさん (ワッチョイ a0e6-F2rA):2016/07/03(日) 19:40:24.77 ID:braMWzYd0.net
>>749
硬くなるよ。てか全然全出なくなるる
んで腸の中に便が溜まって→腐って?→ガス(オナラ)がたまると
おなかが腸全体が圧迫さて苦しいまでは行かないけど不快な感じになる
個人差あると思うけど何もしないと42Tで5~6日で元に戻る

ちなみにその間本当に何もしないと自分でもびっくりするくらいの
量と匂いのオナラを垂れ流すことになる

ビオフェルミン飲めばオナラ問題はほとんど解決するけど
便が出てこなくて結局苦しくなるので最近は週2で下剤使ってるよ

757 :優しい名無しさん (スプー Sdc8-oxCW):2016/07/03(日) 19:40:55.03 ID:sGall8USd.net
>>755ありがとう
2週間か…
昨日入れちゃったからなぁ
とりあえずあと1週間我慢するよ

758 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 20:00:31.70 ID:U9DeAfR0r.net
久々に少しだけ入れた
シャキンしなきゃ

759 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/07/03(日) 23:34:42.23 ID:kIyTn67w0.net
明日からまたクソゴミな仕事が始まるが、今だけはまったりチルアウトタイム…
ありがとうブロン、君の支えのおかげで何とかやっていける

760 :優しい名無しさん (ワッチョイ 32cd-JaNH):2016/07/04(月) 00:10:48.71 ID:OLr2N3V80.net
ブロンなくなったからトラマータスってやつ5T飲んでるんだけどいつごろから効いて来るもんなの?
デパス3mgとロヒ1mgスニったら寝てるんだけど

761 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/07/04(月) 14:42:42.84 ID:x1dijACc0.net
曇ってるせいかなかなかシャキンこない。寒気するし鼻水出るし何だろう

762 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:49:10.22 ID:/na1ZVT7p.net
ブロンくさいのは迷信だと思ってたんだけど、肝臓が弱ると脂質がほしくなって体臭やおならが脂くさくなるらしい、このにおいでなく?

763 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fae-s3GQ):2016/07/04(月) 21:41:29.78 ID:LgpPpkM70.net
>>762
飲んで2時間ぐらいで臭って来るしブロン飲んでない時は臭わないよ
肝臓が弱った時の臭いならブロン飲んでない日も臭うんじゃない?

764 :優しい名無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/04(月) 22:29:32.49 ID:JQUFwY9ea.net
他の板でブロンで痩せるスレがあったけれど嘘だよね?

765 :優しい名無しさん (ワッチョイ dd75-s3GQ):2016/07/04(月) 22:46:14.20 ID:V0FxBe5E0.net
食欲無くなるけど便秘になるし、よくないと思うよ

766 :優しい名無しさん (アウアウ Sa25-s3GQ):2016/07/05(火) 00:31:02.37 ID:Ru2c92q5a.net
そうなんだ
親切に答えてくれて有難う

767 :優しい名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/05(火) 01:05:13.22 ID:kq/0Q81Br.net
動けデブ

768 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ec1-VPqG):2016/07/05(火) 01:35:02.86 ID:8n/v0U+S0.net
移転してた

【オッペケ】メンサロODスレ荒らし【2chmate】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1464189070/

769 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5198-oxCW):2016/07/05(火) 07:29:53.30 ID:Y1h5ITRU0.net
昨日ブロン20T入れた
手指の震え?しびれ?があってさっきからものを落としまくる…

770 :優しい名無しさん (スプー Sdc8-s3GQ):2016/07/05(火) 08:10:50.61 ID:7zaI9Izwd.net
ブロンよりもパブロンゴールドのほうがアッパーになりやすいのはなんでだろ

771 :優しい名無しさん (ワッチョイ 35aa-s3GQ):2016/07/05(火) 09:09:18.81 ID:fBqcEV9A0.net
グレフルと一緒に飲んでるけどなかなかいいね。耐性ついたせいか便秘にならなくなった

772 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e43-5Yfs):2016/07/05(火) 19:37:44.69 ID:BJ6K5K/l0.net
エフェドリン、コデイン、カフェイン、メチルフェニデート。
この4つでの耐性のつきやすさ、リセットの早さの順序わかる人いないかな?
上手くローテ組んで生きていきたい。

773 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5e7-s3GQ):2016/07/05(火) 20:52:13.87 ID:8crf7FBn0.net
人による
人体実験しろこんなとこで聞かないで

774 :優しい名無しさん (ワッチョイ d7d6-R7o+):2016/07/05(火) 21:37:03.68 ID:qXtLTthO0.net
自己を用いた人体実験だな
野口英世の精神を受け継ごう

775 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fae-s3GQ):2016/07/05(火) 21:43:21.89 ID:cKOxciHR0.net
その中でどうせエフェドリン・コデイン・カフェインは同時摂取なんでしょ?
ローテ組めないって言う…

776 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5966-R7o+):2016/07/05(火) 22:01:00.44 ID:vaQFtwMx0.net
ブロン錠に拘らなきゃローテ可能だよ

777 :優しい名無しさん (ワッチョイ fccd-oxCW):2016/07/05(火) 23:10:58.47 ID:/doJOq3Y0.net
初飲み飲んでどれくらいでききますか?

778 :優しい名無しさん (ウラウラ b13a-Kp/4):2016/07/05(火) 23:44:24.10 ID:fsu3yVH40.net
俺は20tから1時間毎に10tずつ足してって60t。深呼吸するだけで体全身が気持ち良くなった。効果を感じ始めたのは50tからかな

779 :優しい名無しさん (ウラウラ b13a-Kp/4):2016/07/05(火) 23:45:43.01 ID:fsu3yVH40.net
初期は短時間に入れすぎると焦燥感が出てくるから注意

780 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1b14-s3GQ):2016/07/06(水) 00:52:47.00 ID:xk4472jx0.net
その中にベタナミン入れたら?使ったことないが

781 :優しい名無しさん (ワッチョイ d5e7-s3GQ):2016/07/06(水) 01:21:23.66 ID:7Cf4qhgA0.net
口渇と胃腸に気をつけろとはじめの方は

782 :優しい名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/06(水) 09:22:41.89 ID:IvHaGY/Xd.net
なんか今日はやけに体が重い

783 :優しい名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/06(水) 13:33:56.52 ID:NR0s+mz6p.net
最初一番警戒すべきは嘔吐じゃね?あれやると胃も通らなくなるほどフラッシュバックする

784 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e43-5Yfs):2016/07/06(水) 15:46:30.11 ID:DCGHZHi60.net
体感命だしやっぱ自己実験しかないか

>>780
ベタナミンは殆ど効果なかった
多く入れても体調崩すだけで良い事ない

785 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e43-5Yfs):2016/07/06(水) 15:55:47.26 ID:DCGHZHi60.net
スレチだったね。申し訳ない。

786 :優しい名無しさん (ワッチョイ 9fae-s3GQ):2016/07/06(水) 23:30:33.08 ID:VVKNvSRl0.net
>>772
自分の経験だとその中ではコデインが1番抜くのしんどかった。離脱でうつ・不眠症になるしな
エフェドリンも長期間の使用で抜くと脂汗が出て食欲がなくなるけど2週間ぐらいでリセットできる
リタリンとカフェインは長期連用した事ないからわからない
ただ、カフェインは本当にしんどい時に飲むと200mgでも焦燥感ばかり出て良くなかった

787 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/07(木) 01:16:16.70 ID:3CO+3X4f0.net
確かにカフェインは辛い

788 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/07(木) 08:09:46.81 ID:nL341KkK0.net
今日で4連日入れっぱなし

789 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf62-oo3f):2016/07/07(木) 08:56:33.33 ID:VclYhWwz0.net
>>788
入れっぱなしやと効かないんですが、聞きますか?

790 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-XedK):2016/07/07(木) 09:28:57.46 ID:vvD/RvPId.net
効かないだろ、たまに入れるから効果が実感できる

791 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5b7a-Bfmi):2016/07/07(木) 09:56:21.75 ID:VbxgpnDv0.net
一週間空けたというか一週間しか我慢出来なかったというか入れた
毎日入れるよりは効くだろう

792 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 10:56:54.81 ID:dnu45jvQa.net
草辞めたから代用品探してるんだけどブロンって、映画観たりするのに使えるの?

793 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-XedK):2016/07/07(木) 11:00:24.73 ID:vvD/RvPId.net
草やってる奴らに聞けよ

794 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/07(木) 11:10:24.83 ID:nL341KkK0.net
明日から休肝日にする。勿体ないことしたな

795 :優しい名無しさん (スプッ Sdbf-u7t+):2016/07/07(木) 12:50:52.98 ID:5IzaPPged.net
なあ、ここの住人はロヒスニってるってよく見かけるけど、どうやって手に入れてるん?個人輸入代行サイト探したけど見つからないんだよね。やっぱ医者に処方してもらうしかないのかな?
マイスリー処方してもらってるけど効かなくなってきて、薬強いのに変えて下さいってお願いしたんだけど変えくれなかった
つらたん

796 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf60-oo3f):2016/07/07(木) 13:08:47.94 ID:0VefSLPh0.net
ブロンとドグマチール一緒に使ったら吐き気おさえられる?

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ ffe1-cFDw):2016/07/07(木) 13:11:08.57 ID:LfbFX1590.net
吐き気とか便秘とかなる人はやめた方がいいんじゃない
1度もなったことない

798 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/07(木) 13:50:32.00 ID:p3TxSrWWa.net
>>795
ロヒプノールが無くたってブロンは楽しめるやん。
ブロンなんて薬物規制が強い国では麻薬扱いだよ。
日本に生まれたことを感謝しないと。

どうしてもロヒが欲しかったら医者を変えな。
794の主治医は、ロヒがアメリカでは違法なのを気にかけて出してくれないのかもね。
医師には薬物について個人的な信条を持ってる人がいるからね。
自分の前の主治医はマイスリーを出してくれなかったわ。
半減期が短く薬の効きが実感できるから依存に陥るおそれがあると言ってね。

799 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf60-oo3f):2016/07/07(木) 14:38:14.59 ID:0VefSLPh0.net
70T

800 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 16:17:13.66 ID:aN8sRuDEd.net
ブロン呑んで受験勉強って捗る?

801 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/07(木) 16:17:30.29 ID:3CO+3X4f0.net
吐き気はないけど便秘にはなるな

802 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/07(木) 16:17:49.86 ID:3CO+3X4f0.net
>>800
パブロンのほうがいいんじゃね?

803 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/07(木) 16:37:38.62 ID:dZ9yFWGdd.net
変にやる気出たりするけど、その間にやった事って何一つ身にならない気がする。
片付けしても何をどこへやったか分からなくなるし、ゲームとかアニメも内容覚えてないし。

804 :優しい名無しさん (ワッチョイ d39a-1g4k):2016/07/07(木) 17:03:36.33 ID:nO6dcWSP0.net
ブロン飲んで勉強とかもうあほらしくて受験諦めた方がいいレベル

805 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/07(木) 17:55:04.23 ID:ee8kusYi0.net
神々の飲料 「ソーマ」は主要成分としてエフェドリンを含んでいた可能性が高いらしい。
神々はこれを飲用して英気を養い、詩人は天啓を得るために使った。
高揚感や幻覚作用を伴い、ソーマは神々と人間に栄養と活力を与え、
寿命を延ばし、霊感をもたらす霊薬という。

じゃあインスピレーションを得るためにブロンを使っている芸術家っているのかなあ?
日本じゃ中島らもが有名だよね。

あと、アメリカで爆発的人気になったドリルミュージックというジャンルも
コデインの陶酔感から産まれたっていうし
ブロン錠からインスピレーションを得ることも可能なんだろうね。

806 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/07(木) 18:00:24.40 ID:ee8kusYi0.net
>>792
映画も楽しめるけどハッパとはまた違う感じだろうね
多幸感を感じながら延々と単純作業に没頭することができるから
他にも読書、音楽、芸術創作とかが楽しめるよ。

あと寝たら天国みたいに心地良い睡眠になる。

807 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97cd-cFDw):2016/07/07(木) 18:31:17.08 ID:28wvdDJU0.net
84がどこも売り切れ。
60で割高でむかつく、とりあえず20入れて様子見。もう三日連続だしきくか不安

808 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83c1-FLW/):2016/07/07(木) 18:39:41.35 ID:AOLxZxIg0.net
アネトン顆粒ってどうよ?
配合見ると良い感じに見えるんだが

あと無水エタノールでクロルフェニラミン(あとカフェインも?)洗えるって噂を聞いたんだが
これってセーフ?

809 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/07(木) 19:23:28.26 ID:ForIlVqo0.net
ロヒ腐るほど余ってるんだけどスニると多幸感得られんの?
賦活剤としていけるのだろうか
アルコール寄りだったら使えたもんじゃないけど

810 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/07(木) 19:52:38.23 ID:myVVkBNma.net
>>809
自分の場合はロヒをODするとホンワカ、ほんのりハッピーになるので、ブロンの薬効にソフトフォーカスをかける感じかな

811 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/07(木) 20:25:12.41 ID:ForIlVqo0.net
>>810
ほうほう
寝ちゃいそうで嫌だったから試してなかったけど、休日にでも試してみるわ!
ありがとう

812 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6fd7-AR23):2016/07/07(木) 20:33:46.32 ID:dA9hRZ2K0.net
>>808
クロルフェニラミンは水にもエタノールにも溶けやすいからそれはないと思う
カフェインはエタノールに溶けやすくて、エフェとコデは水に溶けやすくエタノールに溶けにくいからエタノールに溶かして揮発させればカフェイン抜けるんじゃね(適当)

813 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 20:39:57.15 ID:VRyVLEz6a.net
>>806
レスありがとう
初トライだから、休みの日に10T位から試してみるよ。

814 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83c1-FLW/):2016/07/07(木) 20:46:52.28 ID:AOLxZxIg0.net
>>812
情報参考にして考えてたのが
錠剤砕いて粉にして無水エタノールと混ぜる、これでクロルフェとカフェインがエタノールに溶ける(エフェとコデは殆ど溶けない)
それでフィルター越しにエタノールだけを捨てて粉を回収する、これを2,3回繰り返す
こうして残った粉ヤるって訳だw

815 :優しい名無しさん (ワッチョイ d39a-1g4k):2016/07/07(木) 21:40:41.61 ID:nO6dcWSP0.net
アネトン顆粒は吐き気が出やすいらしいから注意
ちなみにわたしはブロンより効いた アッパー感じたことなかったけどアネトン顆粒はきた

その小麦粉か何かをスニッたらきくのかな

816 :優しい名無しさん (ウラウラ f33a-ZbPH):2016/07/08(金) 02:34:42.77 ID:FpH6wARV0.net
ブロン錠がコデ3:エフェ5に対し、アネトン顆粒は3:2か。良さそやのう、一回試してみよう

817 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/08(金) 08:30:37.80 ID:4PTPTOq90.net
マターリしすぎて眠たい
バイト行く支度しなくては

818 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/08(金) 08:46:05.76 ID:y6VtHZ/x0.net
みんなブロン中何して楽しんでる?
俺は読書
読書がはかどりすぎる
sssp://o.8ch.net/dzyh.png

819 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf60-oo3f):2016/07/08(金) 09:18:13.92 ID:0El48JuV0.net
>>816
値段やグラム数のコスパ比較するとどんなもんですか?

820 :優しい名無しさん (スプッ Sdbf-u7t+):2016/07/08(金) 10:02:15.66 ID:Qhf7KxHmd.net
>>798
やっぱ、医者変えないとだめなのか、今のところだとマイスリー10mgアラプフラゾラム4mg
ランドセン10mgだっけを30日分貰うようになって、まあ規定道理飲めば30日後にまた来て下さい。って言われてたのに15日程度で処方箋なくなちゃった
焼き土下座して医者無頼んだらまた同じくすり30日分はぁ
マイスリースニるのいた好き鼻モゲラになっちゃうよ

821 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8309-AR23):2016/07/08(金) 10:07:26.98 ID:KEjIk5xT0.net
ブロン切れてくそイライラしてる 危ない 寝よう

822 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcd-3Gy/):2016/07/08(金) 11:22:10.38 ID:bGHhqdu20.net
オピオイド系の尿閉で尿毒症にかかるとかないよね?

823 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83f5-AR23):2016/07/08(金) 11:43:11.51 ID:rKha4p1X0.net
幼い頃の夢見て激鬱
今から入れる
ビフォーアフターに期待して書き込み

824 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83f5-AR23):2016/07/08(金) 12:40:00.45 ID:rKha4p1X0.net
ヒゥウゥイィゴォォォオオオwwwwwwww

825 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/08(金) 13:38:10.42 ID:fiOC76lsa.net
デイケア行ってきたけど(2回目)何だか馴染めず鬱が入ってきた。
ブロン入れる。

826 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/08(金) 13:43:45.25 ID:y6VtHZ/x0.net
みんなブロン中何して楽しんでる?
俺は読書
読書がはかどりすぎる
sssp://o.8ch.net/e049.png

827 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/08(金) 16:26:40.73 ID:4PTPTOq90.net
バイトあがった。そして抜けてきて怠いしイラつく。追加しようか今日はもう落とそうか悩む

828 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp1f-AR23):2016/07/08(金) 16:44:44.58 ID:NuxD0ew6p.net
>>826
自分は基本は資格勉強でどうしてもやる気が出ない時
やらないよりは身体消費してでもやった方がいいって考え

829 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-cFDw):2016/07/08(金) 18:29:05.44 ID:9mv/Z1gs0.net
在宅ワークやってるか音楽聴き入ってるか溜まった漫画読みふけってる

830 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83c1-FLW/):2016/07/08(金) 18:45:02.00 ID:ajKz40XE0.net
>>819
コスパならやっぱSSブロン錠最強じゃね?

SSブロン錠(7日分=84t)785円 1日分=12t(ジヒドロコデイン30mg,エフェ50mg,クロルフェ8mg,カフェイン90mg)
アネトン顆粒(4日分=16包)1443円 1日分=4包(リン酸コデイン60mg,エフェ40mg,クロルフェ8mg,その他)

しかし調べてるとジヒドロコデインのがリン酸コデインより強いって話が出てくるね…アネトンでコデを楽しもうかと思ってたんだが…

831 :優しい名無しさん (ワッチョイ c75c-cFDw):2016/07/08(金) 19:30:33.51 ID:Ui3kziwR0.net
>>826
オレはギター
7〜10時間は弾いてる

832 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-qtxg):2016/07/08(金) 20:04:20.79 ID:6htjk06H0.net
今日の朝方に30t入れた初心者ですが、軽くぽわーっとして、タバコが美味しいなってくらいでした
吐き気もなく痒みなども出てません

今からまた30t入れるのはやめた方がいいですかね?

833 :優しい名無しさん (ウラウラ f33a-ZbPH):2016/07/08(金) 20:11:22.16 ID:FpH6wARV0.net
>>819
アネトン錠と液は売ってたけど顆粒は売ってなかった。明日はマツキヨに行ってみるけど顆粒は流通少なめ?

834 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-XedK):2016/07/08(金) 20:16:19.15 ID:p7No4trNd.net
何か作業したいならパブロンのほうがよくね?
ってかあっちのスレなくなったんだな

835 :優しい名無しさん (ウラウラ f33a-ZbPH):2016/07/08(金) 20:16:41.22 ID:FpH6wARV0.net
>>830
アネトン顆粒って1包じゃなく4包でリンコデ60?
あと何故かフスコデだけ売り切れてた

836 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/08(金) 20:39:03.62 ID:ppBa7Abu0.net
今日はいつにもまして健忘が酷い
鳥頭だ

837 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbd6-Bfmi):2016/07/08(金) 20:56:08.51 ID:SPt4WPT40.net
パブロンの方が重く深く沈むね
趣味に没頭するならパブロンだと思う
逆に仕事とか人前に出るのに使うならブロンだな
パブロンキメたら間違いなく仕事にならんw

838 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-qtxg):2016/07/08(金) 22:03:47.21 ID:6htjk06H0.net
今日の朝方に30t入れた初心者ですが、軽くぽわーっとして、タバコが美味しいなってくらいでした
吐き気もなく痒みなども出てません

今からまた30t入れるのはやめた方がいいですかね?

839 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-qtxg):2016/07/08(金) 22:23:40.69 ID:6htjk06H0.net
すみません。なんかまたレスしてました。

840 :優しい名無しさん (ワッチョイ 83c1-FLW/):2016/07/08(金) 23:50:10.73 ID:ajKz40XE0.net
>>835
4包、メジコン買える所ならある
フスコデもあるで

841 :優しい名無しさん (ワッチョイ d39a-1g4k):2016/07/08(金) 23:56:46.29 ID:SYLnzpwD0.net
アネトン顆粒は結構レアだと思ってる

842 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/08(金) 23:56:55.11 ID:y6VtHZ/x0.net
>>828
勉強はかどりそうだね。
意欲無くてもブロってるときは文字が頭に入っていくし苦じゃないもんね。

>>831
ブロンはコデインとエフェドリンだからアッパーにもダウナーでも音楽面で
インスピレーションもらえそう。
にしても10時間はやばいっすねw

843 :優しい名無しさん (ウラウラ f33a-ZbPH):2016/07/09(土) 01:51:39.99 ID:PH/Abq8Z0.net
>>840
その辺のドラッグストアじゃまず置いてないと言う事か…

844 :優しい名無しさん (ワッチョイ db5c-cFDw):2016/07/09(土) 04:37:26.59 ID:8xis4Q7S0.net
ストレス溜まるとだめだ逃げちゃう
ブロンじゃないと完全には安らげない
煙草と酒は我慢できる。代わりに最後の砦ブロンちゃーん
ああもう気張って生きるの疲れたよ

845 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/09(土) 11:44:01.42 ID:u6Fjil2q0.net
結局ブロンのエフェドリン+カフェインで脂肪燃焼効果と、食欲減退で
ダイエットっていうのは効果的なの?

趣味で筋トレしてるけど、ブロン飲んでると日に日に体だるくなるし、
筋力も弱っていってると思う。

コデインが体(筋力)を弱らす作用があるのかな?
詳しい方教えて!!

846 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/09(土) 12:49:19.84 ID:izhCOkMZ0.net
今日も朝からブロン入れて元気いっぱい。元気だけどすぐキレてしまう。おとなしくしていたい。今夜は飲み会だ。ブロン入れて酒って危ない?

847 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/09(土) 12:57:50.94 ID:s/ENMm+l0.net
ブロン入れても俺みたいに腹が減る奴もいるから個人差だろ

848 :優しい名無しさん (ワッチョイ a3aa-oo3f):2016/07/09(土) 14:08:18.03 ID:izhCOkMZ0.net
俺も腹減る。じゃあ酒呑む前にレキソタンとデパス入れたらどうかな

849 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 16:12:19.03 ID:KtMZ27r4s
ジヒコデの致死量が500mgだからな。コデインよりもかなり強力。例の紫のコデインスプライトよりブロンのほうが強力。

850 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 16:17:53.56 ID:KtMZ27r4s
ちょうどブロンとレキソ断薬中だが、やはり一気に絶つのは身の危険を感じる。なのでハームリダクションでレキソ断薬時に通販で購入できるデパスを用意しておいて助かった。まあリハビリに行ったほうがいいだろうな。

851 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 16:22:09.11 ID:KtMZ27r4s
>>826
連投すまん。今パニックで不安がやばいので書き込んだら落ち着いた。俺は一日中ブロキメてるし、ダウナーが強く出るから本は読めないんだ。。だからyoutubeめぐりだ。ただ本当は積ん読を読破したいけど家だと集中出来ないし外出も無理だし

852 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 16:26:23.10 ID:KtMZ27r4s
トマスピンチョンの重力の虹を20ページくらい読んでなぜかそのままなので早く図書館行けるように頑張りたい。みんな身体に気をつけてね。ヤバイと思ったらすぐ救急車呼ぶんやで。救急隊員に嫌味を言われても絶対気にするなよ。ではお前らの健康を祈って寝る。

853 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-qtxg):2016/07/09(土) 20:37:42.67 ID:6osP+1FP0.net
42t豆乳
二回目だけどハマりそう

854 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-qtxg):2016/07/09(土) 23:10:02.78 ID:3hrO/E2ma.net
騙し騙し飲んでいったら84t全部飲んじまったし
調子に乗って飲み過ぎると吐き気が辛い

855 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/09(土) 23:27:56.15 ID:w92ZQ+Ta0.net
3日ぶりのうんこが止まらない

856 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/09(土) 23:56:34.27 ID:+UdznP0hp.net
筋力低下というより肝臓の疲れだと思う
筋肉が硬直してだるい

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ガラプー KK5f-8DXO):2016/07/10(日) 08:16:39.02 ID:V4Ego3bzK.net
肝臓は一度ぶっ壊れると元には戻らないからなあ。
って自分もOD止めらんないけどな。

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 37cd-oo3f):2016/07/10(日) 10:29:35.47 ID:lUL+4uD/0.net
ブロン入れて筋トレってどうなんですかね?

859 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/10(日) 11:00:01.94 ID:SGAAPYwLa.net
>>858
倦怠感が取れてハイになった状態で筋トレするわけだから、いいんじゃね。
筋トレの躁状態と合わせてダブルパンチ。

健康のために筋トレやるのに、本末転倒って意見もあるだろうが、筋トレは純粋に健康のためとは言い切れないからな。
筋トレも麻薬だよ。
近くはアマチュアから、果てはプロまでボディビルダーを見ればわかる。
彼らは自分の健康を害してでも筋トレしようとする。

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 37cd-oo3f):2016/07/10(日) 11:32:19.77 ID:lUL+4uD/0.net
個人的にも健康というよりはとにかく筋肥大目的でムキムキになる上でODが弊害になるのが怖かったんだ
ありがとう、聞いて安心した

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf60-oo3f):2016/07/10(日) 12:11:47.40 ID:KH68YA+g0.net
おち?

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf60-oo3f):2016/07/10(日) 12:44:22.61 ID:KH68YA+g0.net
躁鬱だけど、最近毎日ブロン、パブロンodしてしまうわ

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/10(日) 14:36:52.18 ID:WT+99G9M0.net
やっと出しきった

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 97cd-cFDw):2016/07/10(日) 14:52:09.45 ID:d3Gq4oBe0.net
パブロン20飲んだ

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/10(日) 17:42:45.78 ID:WT+99G9M0.net
先週は入れた日が多かったから離脱がしんどい
とにかく喉が痛い

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/10(日) 19:50:57.40 ID:WT+99G9M0.net
デパス入れていくらかマシになった
DXMがコデインの離脱に良いって聞いて用意はしたけど
これ以上身体虐められんわなぁ

867 :優しい名無しさん (ワッチョイ d3c3-9SBW):2016/07/10(日) 23:46:00.05 ID:KgDM7H5p0.net
平日カフェイン休日コデインで使い分けてるがエフェ成分欲しいからエスタロンからダン鼻炎薬に代えようかと思う

868 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97cd-oo3f):2016/07/11(月) 02:10:45.45 ID:THX3eqRw0.net
ブロン30tくらいで寝落ちして記憶なくなるの自分だけ?
デパスも一緒にめちゃくちゃ食べてるからかな
後で目覚めてケータイ見ると記憶にない通話とかラインばっかりだし支離滅裂で同じこと何回も言ってたし誤字も半端じゃないしなんじゃこれ状態
ブロン楽しみたいならデパス減らすべきか

869 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-qtxg):2016/07/11(月) 03:27:04.63 ID:rZ32F+c30.net
切れ際に異常発汗って起きる?

870 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 16:40:21.08 ID:yXWhPTJ00.net
エフェドリンかコデインの影響か(多分両方)
毎日使ってると、「どうでもいいわ」って思うことが多くなる
物事の核心にしか興味が無くなってくるというか
髪型もファッションにも興味が無くなって
髪も髭も眉毛もボーボーに伸ばしっぱなしのヒッピーみたいになりたいなと思ってくる

思考も健忘の影響か、くだらないことにとらわれないで
どうでもいいことはスルーする考え方になってくる
というか全ての物事に基本無関心
しかし、何か(読書や仕事や創造)をやり始めると「目的」ではなくて「行為」そのものにただただ夢中になって没頭する

毎日絵を描いてるが、絵が変わってきた、ありきたりな絵からトリップ感のあるものになってきた
自分の潜在意識に迫る絵になってきてると感じる

それらがいい影響なのか悪い影響なのかはわからない

871 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 16:41:39.52 ID:yXWhPTJ00.net
中島らもってブロン中毒の雛型なんだろうなと思う
まあ彼はアル中でもあったけど

872 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6f4a-cFDw):2016/07/11(月) 17:24:13.39 ID:523OTZfA0.net
中島らもが大学の学祭に来てたから見に行ったけどすごくつまらんかった
同行のスキンヘッド山内くん?がなんとかフォローしてもギター抱えて俯いてるだけ
子どもの頃から面白いおっさんだと思ってたから楽しみにしてたけど廃人になってた
全盛期の劇団リリパット・アーミーとか観たかったわ
酒とブロン、あとハイミナール

873 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 17:44:07.11 ID:yXWhPTJ00.net
最後の晩餐の中島らもは神
まあ、晩年は酒がたたったよね

生中島らも見れて裏山

874 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/11(月) 19:24:40.14 ID:TOxJ5pMm0.net
やっぱ酒はヤバイんだなぁ

875 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 22:04:24.79 ID:PCYFbo5Up.net
他にもカミングアウトしてる作家となアーティストいるかなあ

876 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 22:12:47.09 ID:yXWhPTJ00.net
>>858
エフェドリンには中枢神経・交感神経系に対して賦活作用・興奮作用があるので
アスリートもエフェドリンをドーピングとして使ってる。
飲み始め(30分後ぐらい〜)はエフェドリンの効果で筋トレのパフォーマンスを向上させるだろう。

そしてエフェドリン+カフェインの脂肪燃焼促進効果は筋肉量を減少せずダイエットするのを推進させる。

しかし、米国で問題になった高用量のエフェドリンによる重篤な副作用には注意しましょう。

877 :優しい名無しさん (ワッチョイ 43f5-Bfmi):2016/07/11(月) 22:18:41.10 ID:G1rw4S130.net
たんたんたん せーきせーき たんたんたん せきせきごっほん たんたん

リアルタイムで知ってる奴居ないだろ?

878 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 22:25:52.55 ID:yXWhPTJ00.net
>>875
ブロン愛用者としての括りじゃなく
コデイン、エフェドリン(原料マオウってことでアンフェタミンも含めちゃえば)愛用者
として包括しちゃえば、使用してるアーティストは山ほど居るね

自分の好きなドリルミュージック界のアイドルチーフ・キーフもコデイン中毒

879 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37cd-oo3f):2016/07/11(月) 23:18:25.53 ID:PjaJUmPH0.net
>>876
ありがとうございます、筋トレが捗ります

880 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/11(月) 23:23:01.43 ID:TOxJ5pMm0.net
コデインは作用が強いからブロンはややダウンに行くんだよなぁ

881 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/11(月) 23:26:45.01 ID:yXWhPTJ00.net
>>879
食事量は極端に減らさないようにね

882 :優しい名無しさん (ワッチョイ 37cd-oo3f):2016/07/12(火) 00:04:10.76 ID:bvYI4pq/0.net
>>881
はい!!!

883 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcd-3Gy/):2016/07/12(火) 07:10:10.60 ID:AJpwl+oW0.net
顆粒を一日4箱とか飲んでたけど、もう今はコデインじゃ快感らしい快感がない
ただトラマドールとデパス、ロヒスニで少し落ち着いた感じになってよく眠れる

884 :優しい名無しさん (ブーイモ MM9f-cFDw):2016/07/12(火) 08:55:50.43 ID:nwr+BjCjM.net
ブロン必死こいて離脱症状に耐えて辞めたのに復職した瞬間また手を出したくなってやってしまった。薬局で売ってるのがいけないんだ...

885 :優しい名無しさん (ワッチョイ 477a-Bfmi):2016/07/12(火) 09:01:56.53 ID:Te3sgl2D0.net
それは思うことがあるな
アルコール依存がひどかった時何で酒屋があるんだろうと思っていた
否認の病気とはよく言ったもんだな
もっとも今はアルコール依存はが止まったがブロン依存だから何も変わっていない

886 :優しい名無しさん (ブーイモ MM9f-cFDw):2016/07/12(火) 09:06:24.95 ID:nwr+BjCjM.net
アルコール依存になったら本当にどこでも酒ってあるしキツそうだね。ブロンよりも手軽だし。

887 :優しい名無しさん (ワッチョイ 477a-Bfmi):2016/07/12(火) 09:11:40.13 ID:Te3sgl2D0.net
閉鎖に行くとわかるけどブロンとか市販薬依存はめったにいないけど
アルコール依存は腐るほどいるからな
まあ、ブロンとかも規制がゆるく嗜好品になったらどうなるかはわからないけど

888 :優しい名無しさん (ワッチョイ d316-AyKI):2016/07/12(火) 16:51:59.37 ID:iiA8/t+v0.net
ブロンやめて1年経ったけど久々にスレ見るとやりたくなるな

889 :優しい名無しさん (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/12(火) 17:14:44.49 ID:1LeWQzz8d.net
別に止めたくなったら簡単に止められるのを体現しちゃったからな

890 :優しい名無しさん (ブーイモ MM9f-cFDw):2016/07/12(火) 18:19:30.69 ID:VjKc8qKHM.net
>>889
簡単ではなかったぞ...

891 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbd6-Bfmi):2016/07/12(火) 18:46:01.07 ID:Ta6yQp1J0.net
アメリカではコデイン流行りまくってるもんな
咳止めシロップカクテルやりまくってるよね、HIPHOP界隈の人らとか
一度ラスベガスに行った時、クラブで回し飲みしてて、飲ませてもらったよ
スプライトやジンジャーエールで割ると美味いのなw

892 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcd-3Gy/):2016/07/12(火) 18:59:54.89 ID:AJpwl+oW0.net
>>891
ヘロインが入手できる国でコデイン選ぶってどういう人だろ

893 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/12(火) 19:17:37.64 ID:P49U62eB0.net
黒人さんらもヘロインにはブルっちゃってるんじゃないの?
世界一危険なドラッグって認識だろう

894 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbd6-Bfmi):2016/07/12(火) 19:21:11.55 ID:Ta6yQp1J0.net
>>892
チャンポンするんだよ
まずコデインで景気付け。それから他のドラッグをキメるんだって。

895 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/12(火) 19:24:08.24 ID:6gXhe5HXa.net
ヘロインの離脱症状は酷いらしいね。
親を殺してもヘロインを手に入れたくなるとか。
重症患者で自分の指を食いちぎって血をすすった人もいたらしい。

896 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5bae-oo3f):2016/07/12(火) 20:22:29.48 ID:LjUiNoOr0.net
実は医療麻薬のフェンタニルの方がヘロインより強い
そして実はフェンタニルに構造を似せた脱法ドラッグの
アセチルフェンタニルは日本でも出回っていた

897 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8fdd-oo3f):2016/07/12(火) 22:05:13.31 ID:hDPSLTYN0.net
ヘロインは単体じゃ使わない方がいいって聞いたことあるよ
みんなコカインとか混ぜてスピードボールにしてキメるとか

898 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/12(火) 22:42:35.17 ID:RFW+U4una.net
月2回液ひと瓶or84tでやめて3ヶ月で離脱症状でたってやつ見たんだけどそんな頻度で身体依存するの?そいつの勘違い?

899 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5fcd-3Gy/):2016/07/13(水) 00:13:36.66 ID:tH8CJyR40.net
>>896
その情報知ってたらなあ・・・
フェンタニルは炙りとスニッフしか経験ないけど気持ちよかったな

900 :優しい名無しさん (ワッチョイ 97cd-oo3f):2016/07/13(水) 00:42:52.26 ID:op7dBz2c0.net
大人しく新トニン飲んどくわ

901 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7398-cFDw):2016/07/13(水) 01:38:36.16 ID:G8/UFmk10.net
初めて糖衣溶かして飲んだ
飲みやすさ半端ない その上効き目も早くなるとかもっと早くやっとけば良かった…
ただ糖衣はがすとこんなにも苦いのか そりゃ糖衣必要だわ

902 :優しい名無しさん (スプッ Sdbf-u7t+):2016/07/13(水) 09:49:10.37 ID:TxEiZqAfd.net
みんなブロンODして何時間あけてデパスで落としてるの?今日、午前0時頃に最後15tほどodして、5時頃デパスとマイ混ぜてスニったけどやり方悪いのか全く効かなくて、それでも寝ようとしてたんだけど無料だから今度はマイ10mデパス10m飲んでボーッとしてるけど寝れないんかご

903 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/13(水) 10:41:44.90 ID:D6p0xy7h0.net
みんなどれぐらいのペースでやってる?

俺は2年間、毎日12t+グレフルで飲んでる

904 :優しい名無しさん (アウアウ Sa9f-qtxg):2016/07/13(水) 13:12:13.62 ID:TsKOYmxUa.net
毎日20〜25ずつ飲んでる。量は多くないけど毎日っていうのがよくないと思う。でもやめられない。。。

905 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23e7-XedK):2016/07/13(水) 13:59:16.62 ID:0EpY6tGe0.net
毎日飲んで効き実感できる?

906 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/13(水) 14:12:27.42 ID:16XgUV+70.net
毎日って身体強いなぁ
4日連続でも喉に痛み&胃もたれでダウンしたよ

907 :優しい名無しさん (アウアウ Sa1f-PUii):2016/07/13(水) 14:20:59.37 ID:VcDpA9g/a.net
別人だけどレス。
殆ど毎日やってて10年くらいは効いてたんだけど、ある日突然効かなくなった。
その時は、あれ、おっかしいな〜、量間違えたかなあ〜と思ったくらい。
まるで、お風呂に水を入れて一定の量に達したら溢れる感じ。耐性ががばっと顔を上げる。はい、そこまでよ。

それで、今はベンザブロックをやってる。ベンザは自分の場合まだ効くんだよね。
でも、ベンザは高いから懐が痛い。
まあ、それでベンザODは最小限に抑えられているというのはあるけど。

908 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/13(水) 15:03:31.22 ID:iVKcPuvKp.net
>>907
逆に10年も耐性つかなかったってことでしょ

909 :優しい名無しさん (ワッチョイ efe0-cFDw):2016/07/13(水) 15:44:00.04 ID:CxZUrYuO0.net
15錠入れたけど心臓バクバク止まらん
デパスで落とすわ
今日は湿気ひどすぎて自律神経やばい

910 :優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-oo3f):2016/07/13(水) 18:34:03.13 ID:8WqJfFpq0.net
>>909
湿気関係無い

911 :優しい名無しさん (ワッチョイ d366-Bfmi):2016/07/13(水) 21:25:54.11 ID:16XgUV+70.net
関係あるぞ

912 :優しい名無しさん (ワッチョイ 239f-bUQF):2016/07/13(水) 21:55:04.46 ID:D6p0xy7h0.net
ブロンも精神変容のドラッグということで
やってなにか気づいたこと、悟ったこととかある?

俺はブロのエフェで激シャキーン状態の時に
自分の本当にやりたいことがわかった

913 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d9a-dI7F):2016/07/14(木) 00:40:51.09 ID:e8p6ePdG0.net
悟るのは圧倒的にDXMの方が力が強いからブロンはただのやる気を出すための薬

914 :優しい名無しさん (ウラウラ 753a-LJxm):2016/07/14(木) 01:20:13.70 ID:lnUEUE6s0.net
ブロンは何十錠飲んで気持ち良くなろうが、精神変容は起きず常に現実と対峙

915 :優しい名無しさん (ウラウラ 753a-LJxm):2016/07/14(木) 01:29:23.21 ID:lnUEUE6s0.net
に対しDXMは多量だと、意識は有るが自我さえ認識出来ない滅茶苦茶な世界へ飛ばされる事が有る。
けどすぐに耐性がつくから自然とサヨナラ

916 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-wINg):2016/07/14(木) 01:29:49.52 ID:lM/to5bla.net
ブロンの効果って精神変容なんて仰々しいものじゃないと思うんだけど

917 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/14(木) 01:40:40.69 ID:qFbXSS180.net
例えばエフェドリン系のアッパーなドラッグでファットボーイスリムみたいな
イケイケな音楽が生まれ
コデイン系のダウナーなドラッグは最近流行りのトラップミュージックに
影響を与えている

肉体だけではなく精神に作用している
だから何かしら気づくことがあると思うんだ
酒だって詩人に閃きを与えたりするんだし

918 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/14(木) 01:42:17.32 ID:ct0DEmQi0.net
ブロン飲んで勉強とかまた出てくるな

919 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbcd-srRa):2016/07/14(木) 01:42:24.30 ID:akf6uR7I0.net
たくさん飲んでないからかもしれないけどブロンは何となく幸せで気持ちいいって感じだな
レスタミンで全然幻覚見れなかったからDxm気になる、そんなにヤバいのか

920 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3216-4wno):2016/07/14(木) 02:03:17.66 ID:FXo9xXvS0.net
初ブロンだから試しに6tいれてみたけどこれじゃ効かないね、次回10t〜やろ

921 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8acd-L3Fl):2016/07/14(木) 03:20:51.37 ID:oOPWCe+C0.net
安くて多く売ってくれるところが二つあったのに両方駄目になってる・・・どうしよう?

922 :優しい名無しさん (ワッチョイ 74cd-4wno):2016/07/14(木) 05:09:07.05 ID:qVgz4/WM0.net
一昨日くらいに、親に頼まれて、、、 みたいなこと言ったら2つ買えましたよ

923 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/14(木) 08:26:32.11 ID:z8f1z3zTa.net
ブロン飲むと積極的にだれかとコミュニケーションとりたくなる
普段は全くコミュ障なんだけど

924 :優しい名無しさん (スプー Sd78-/viX):2016/07/14(木) 09:23:53.04 ID:/kgat6vYd.net
ブロンは作業や創作向き

健忘になるから勉強には不向き
テンプレに入れとけよ

925 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/14(木) 11:26:31.34 ID:qFbXSS180.net
http://thriftbox.hatenablog.com/entry/2016/05/18/215048
このブログ面白いよ

926 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/14(木) 11:32:23.08 ID:ct0DEmQi0.net
>>925
本人乙

927 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp3d-vuYL):2016/07/14(木) 11:55:17.52 ID:h8PTsDsup.net
ブロン錠無くなって買いに行ったら無くて
代わりにブロン液買ってみたんだけどこれって何mlから始めればいいんだろ?
まだブロン初心者で20Tでキマるレベルだから
瓶一気は怖くて出来ないんだよね‥‥

928 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/14(木) 13:35:18.21 ID:zWx+0J680.net
最近どんな高容量入れても直ぐにやる気が削がれる
体勢付いたかな...型ハマりしやすくなったし

前はやる気が削がれないからゲームとか普段やらないのを熱中して出来たのに攻略方とかスマホで調べてるうちに段々違うサイトに飛んでって通販とかずっと見ててゲームやるぞ!って頃には切れてる

ぶっちゃけ一番気持ちが良い瞬間は飯ずっと食べてなくて連投して徹夜して朝方とかに弁当食べて胃に血が通って疲労が一気に来てフラフラになる時だわ

小便出ないから何か背中痛ぇし肝臓もヤバそうだ
脇腹固くなってないからまだ大丈夫だが

929 :優しい名無しさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/14(木) 13:40:15.59 ID:HIBoTE5Ar.net
>>928
うん
で?

930 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/14(木) 13:40:18.45 ID:zWx+0J680.net
効きの足しに使うベンゾは結局何が良いんだろうな
デパスはイライラするしロヒは集中力散漫になる
レキソは効くまでに時間がかかるからイマイチ実感出来ない。ベンザスニが効果云々ってかメンソ強くて良い感じ。
ブロン愛好者の中に幸せな生き方してるひと何人居るんだろ?

931 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/14(木) 13:41:07.51 ID:zWx+0J680.net
>>929
うん
で?

932 :優しい名無しさん (ワッチョイ a178-H+6O):2016/07/14(木) 13:53:24.34 ID:b2WUioKy0.net
>>930
このスレでは合法取引できるデパスぐらいしかベンゾつかってる人居ないだろうよ
精神科に通うとそれだけでローン組めなくなったり保険入れなくなったりするからね

933 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d66-8xJT):2016/07/14(木) 14:07:57.09 ID:AlDCKW160.net
歯に麻酔した直後なんだけど、麻酔とブロンって相性悪いかな?

934 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d9a-dI7F):2016/07/14(木) 14:10:23.67 ID:e8p6ePdG0.net
効きが悪くなるとは聞く
実際効きにくさを感じたこともある

935 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/14(木) 14:31:19.22 ID:zWx+0J680.net
>>932
そっか。たまにロヒとかレキソとかの話が出てるからちょっと気になったんだ。

936 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/14(木) 14:34:48.77 ID:zWx+0J680.net
コデインが好きならKとかハマりそうだな、勿論違法だが

937 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8acd-L3Fl):2016/07/14(木) 21:10:53.74 ID:oOPWCe+C0.net
あぁ、なぜ日本ではヘロイン流通しないんだろうか?
殆どゼロに近い国って日本くらいだろ

938 :優しい名無しさん (ワッチョイ 93d6-8xJT):2016/07/14(木) 21:14:03.19 ID:FZnKTs2A0.net
精神変容では無いが、数十分だけ真理に到達する事はあるな
「あ、人生って世の中ってこういう事か」みたいな感覚
すぐに手からするりと抜けていくが

939 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d66-8xJT):2016/07/14(木) 21:25:09.86 ID:AlDCKW160.net
>>934
せんきゅー
今日はやめておいた

940 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/14(木) 22:38:10.88 ID:E8Z7qY9sp.net
>>928
背中、右とか左が痛いなら尿管結石だよ

941 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ccd-4wno):2016/07/14(木) 23:04:31.64 ID:P055mi7g0.net
コデイン多いとまったりできるのか
コデ寝っていうくらいだし
コデイン多めでまったりできるのある?
ブロンだとテンション上がって挙句記憶なくなるし困る

942 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 00:05:28.43 ID:XcjGd1CS0.net
>>938
全てが俯瞰的に見える時があるよね

あとエフェの効果で筋肉ムキムキになったやつとかいる?
俺は最近筋トレはかどること知ってガンガンやってるんだけど
結果出たらまた報告するわ

943 :優しい名無しさん (ワッチョイ e6c1-zRFJ):2016/07/15(金) 00:37:31.78 ID:w4N2jdlw0.net
>>917
ブロン入れると音楽の好みがはっきり変わるけど
自分の好みが変わるんじゃなくて
ラリッタ奴らがその状態に合う音楽を作ってたってことなんだな

944 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 01:06:50.83 ID:XcjGd1CS0.net
そうだね
簡単に分別できるのは音楽の速度だね
覚醒系のトリップに合う音楽はテンポが速い
ダウナー系のブロンに合う音楽ってテンポのスローなものだよね
今もトラップミュージック聴いてるわ

945 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ccd-VzEl):2016/07/15(金) 03:09:06.11 ID:ds8N8q/v0.net
デパスどれくらいODしたらいいかな?
金パブは30飲んでもきかない。
とりあえずふわふわしたい。

946 :優しい名無しさん (ワッチョイ e6ae-4wno):2016/07/15(金) 05:18:49.78 ID:cIXRhyDb0.net
>>932
実際に処方薬の話題は以前から普通に出ているのに何故いないと断言してしまうの?
そもそも精神科に通う必要もない人がどうしてこの板にいるんだ

947 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/15(金) 09:27:25.91 ID:dn6ku32g0.net
>>940
ありがとう。前に結石やってるからなー。
医者からは水とかポカリを飲みなさいと言われてたの忘れてた。ブロンの時飲み物何故かあまり飲まないし、気付けないと完全に石になったらヤバイね。
>>944
俺はスローじゃなくてユーロビートとかサイケトランスとかアップテンポな曲を聞くよ。効くならユーロで自己満DJするならサイケって言う流れ。
>>943
それはあるかもね。サイケのBPMは精神が高揚したときの心臓の鼓動と同じらしい、だから飛び曲として誰かが作ったんだろうなぁ。

948 :優しい名無しさん (ワッチョイ 90e6-EqXU):2016/07/15(金) 11:31:23.82 ID:0sikokgc0.net
>>947
尿路結石は体質にも依存するから結構再発するよ。
尿管も筋肉で作られてるからだと思うけど
痛いときにデパス飲むとかなり楽になるよ。
量は人によって変わると思うけど自分は頓服で3mg飲んでる。

スレチでごめんなさい。

949 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/15(金) 11:32:59.15 ID:ig8AEApx0.net
新と旧ってカフェインとエフェの量が違うんだな
新が旧と同価格だったから買ってみた

950 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 11:40:24.58 ID:XcjGd1CS0.net
しかしエフェドリンの万能感は自分は天才で何でも出来るって思わせるよね

951 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 11:41:19.53 ID:XcjGd1CS0.net
旧なんて売ってるの?
ネット?
成分量は?

952 :優しい名無しさん (ワッチョイ f8b5-PCSo):2016/07/15(金) 15:53:11.78 ID:NWMu1Ihl0.net
codeineってバンドいいよ
てかブロンって長い目でみたら健康に害ないですよね?

953 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 16:07:04.08 ID:XcjGd1CS0.net
長い目で見たら健康に害ないって
このスレに居てどうやって導き出した答えなんだよ
おかしいだろ!

954 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 16:24:43.18 ID:XcjGd1CS0.net
codeineってバンドめちゃくちゃ素晴らしいな。
ブロンでラリっている時に聴くとスゲー神々しい。

955 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 16:26:49.77 ID:XcjGd1CS0.net
・キメセクにはほとんど効果は無い

そうかな?ピーク時はダメだけど
少し素面に戻った時のSEXは俺的にトロける位気持ちいいけど

956 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-srRa):2016/07/15(金) 16:51:13.99 ID:MdZyJLfla.net
ブロン入ってると普段聞こえないようなバックの小さい音が鮮明に聞こえる

957 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 17:34:20.69 ID:XcjGd1CS0.net
その音が頭の中で反響していく感じだよな
気持ちいい

958 :優しい名無しさん (ワッチョイ 49aa-4wno):2016/07/15(金) 17:43:06.76 ID:zPSFUN0R0.net
ブロン入れてたら生理遅れたりする?

959 :優しい名無しさん (スプッッ Sd78-/viX):2016/07/15(金) 19:48:35.87 ID:56ldAQ09d.net
新ブロンいれるかな

960 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8acd-L3Fl):2016/07/15(金) 20:01:32.13 ID:AJVKwdUq0.net
新ブロンってなに?新しく出たの?

961 :優しい名無しさん (スプッッ Sd78-/viX):2016/07/15(金) 20:29:19.23 ID:56ldAQ09d.net
新SSブロンのことだよ

962 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbae-8xJT):2016/07/15(金) 21:54:31.93 ID:QqB8j/CM0.net
>>960
新エスエスブロン錠エースのことじゃない?
カフェインの代わりに去痰剤のL-カルボシステインが入ってる他は普通のブロンと成分同じ奴

963 :優しい名無しさん (ワッチョイ f8b5-UqMW):2016/07/15(金) 22:24:42.53 ID:NWMu1Ihl0.net
新SS、エフェドリンの量が旧の1.4倍に増えてる

964 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ccd-VzEl):2016/07/15(金) 22:27:24.19 ID:SaJmtED70.net
エフェドリンの良さが全くわからないからカリュー戻ってきて欲しい限り

965 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ccd-VzEl):2016/07/15(金) 22:28:37.90 ID:SaJmtED70.net
ブロン入れたときはシューゲイザーバンド聴くのが俺は好き

966 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 22:41:44.74 ID:XcjGd1CS0.net
新と旧ではトリップ感違う?

967 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/15(金) 22:45:56.19 ID:XcjGd1CS0.net
新エスエスブロン錠エースの主成分はカルボシステイン750mgであって、去痰剤がメイン。だからめっちゃ吐きやすい。
普通のエスエスブロン錠にカルボシステインを添加することで、
ODやブロン遊びをできないように予防したものが新エスエスブロン錠エース。

↑おいおい、ググったら使えないみたいじゃないか
危うく買いに走っちゃうとこだったわ

968 :優しい名無しさん (ワッチョイ 93d6-8xJT):2016/07/15(金) 22:49:12.58 ID:ZrXsLfyU0.net
>>965
シューゲイザーとかサイケはパブロンかな
ブロンはロックならもうちょいビシっとしたのが良い
ブロンキメまくってツェッペリン聴くとやべーよ

969 :優しい名無しさん (ワッチョイ 1ccd-VzEl):2016/07/15(金) 22:53:49.31 ID:SaJmtED70.net
>>968
まあそこは好みの問題もあると思う

970 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8acd-L3Fl):2016/07/15(金) 23:07:13.27 ID:AJVKwdUq0.net
>>961>>962
サンクス

971 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/15(金) 23:36:36.87 ID:dn6ku32g0.net
寝落ちしそうな時シュポングルとかもヤバそうだね

972 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/15(金) 23:53:49.64 ID:dn6ku32g0.net
>>948
アドバイスありがとうね。今回起きてて2日間経っちゃうし神経使う事ばからはしてたから気持ち悪さ眠気が同時に一気に来てヤバイからデパス飲みます。
こういう時は気持ち負けしたら症状悪化するから大丈夫だ大丈夫だと言い聞かせてる、そして今吸ってるタバコ消したら横になる、マズイわ笑

973 :優しい名無しさん (ワッチョイ 96b9-VzEl):2016/07/16(土) 00:02:06.83 ID:Mkd2spLf0.net
追って4時間以内に3瓶とか入れても悪い副作用の方が強めに出るようになって集中とすぐ消えちゃう止め時かな...

974 :優しい名無しさん (ウラウラ 753a-LJxm):2016/07/16(土) 01:33:04.51 ID:kWrans8b0.net
4時間で3瓶て液の事だよな… ?

975 :sage (ワッチョイ 93e7-lgj8):2016/07/16(土) 01:45:26.28 ID:veqIpmVT0.net
初めて飲んで全く効かないから結局1瓶飲んでしまった
なんでこんな効かないんだ

976 :優しい名無しさん (ワッチョイ f8b5-UqMW):2016/07/16(土) 01:46:40.29 ID:eS5KRI1L0.net
効いてるのに気づいてない可能性あるで

977 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-Mi9D):2016/07/16(土) 08:56:01.71 ID:s99B1yfMa.net
>>976
キマってるのに気づかないというのは割によくあること。

978 :優しい名無しさん (ワッチョイ e55c-VzEl):2016/07/16(土) 11:08:32.11 ID:khwAz5sQ0.net
身体が痒くなって皮脂がかさぶたみたいに硬化してきてる
これなければいつでもブロンキメたいのにな
これ肝臓のせいなのかな アレグラ飲んでるけどあんまり効いてる感じしない

979 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/16(土) 11:21:59.66 ID:gb/54IyR0.net
さあて今日もブロって筋トレすっか!!

980 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/16(土) 12:41:28.06 ID:gb/54IyR0.net
トリップミュージック良いの教えてくださいな

981 :優しい名無しさん (ワッチョイ 26e0-VzEl):2016/07/16(土) 15:09:21.29 ID:toVZEq+x0.net
音楽は人それぞれ好みあるからなー
自分はEDMかふわふわした女性の歌声の曲とか結構聴いてるな

今日は嫌な夢見てテンションかなり低いからブロン投入
上がるといいな

982 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/16(土) 15:16:22.41 ID:gb/54IyR0.net
気分上げたいならエフェドリン(エフェドラ?)の個人輸入したらいいんじゃないの?
俺もしようと思ってるんだけど
エフェドリンでトリップしたことあるやつ居る?
どんな感じか教えて

983 :優しい名無しさん (ワッチョイ bc9b-8xJT):2016/07/16(土) 17:03:55.84 ID:pjLgg9/v0.net
Juno Reactor - Jungle high
https://www.youtube.com/watch?v=IH_V3-B_Zyo

Death in Vegas ~ Leather + Girls
https://www.youtube.com/watch?v=PAX1pXlT_y8

Ambient Meditations Vol 3 : DJ Mix
https://www.youtube.com/watch?v=pd2swKusgpM

984 :優しい名無しさん (ワッチョイ 74cd-4wno):2016/07/16(土) 18:56:20.46 ID:ryL0p7E70.net
ブロンが楽しいと思えるのは誰でも2回目以降だと思うが

985 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-Mi9D):2016/07/16(土) 19:02:07.75 ID:jwKcHqYYa.net
>>984
それ、よく言われるね。
自分は1回目から効いたけど。

986 :優しい名無しさん (ワッチョイ 74cd-4wno):2016/07/16(土) 20:49:47.55 ID:ryL0p7E70.net
>>985
まじか、俺はOD初心者で効かなすぎて35まで入れたらただただぼーっと覚醒してるだけだった
今では立派な依存者です

987 :優しい名無しさん (ワッチョイ ba06-8xJT):2016/07/16(土) 21:15:59.55 ID:MBok9v440.net
問題は
やってる最中は不安だとか、現実からまさに逃避できるけど
そこなんだよ
問題はね

988 :優しい名無しさん (ワッチョイ 93d6-8xJT):2016/07/16(土) 23:21:07.35 ID:G68WBi+b0.net
ハウスならこれ
トブよ
https://www.youtube.com/watch?v=k0bYkBMeBKg

989 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d66-8xJT):2016/07/16(土) 23:49:50.35 ID:AGXGbr/00.net
エフェドリン多めに入れたら上手く行った様で大変に気分がいい

990 :優しい名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 00:03:36.55 ID:O1+HQlh9p.net
>>987
最初は現実に立ち向かうためにやってたのにな

991 :優しい名無しさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 00:06:51.47 ID:GmuOOexkr.net
久々にやった
2時間前からちょこちょこ足しながら40くらい
しばらく楽しかったけど、沈んできた

992 :優しい名無しさん (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/17(日) 00:07:11.44 ID:GmuOOexkr.net
デパス入れた

993 :優しい名無しさん (ワッチョイ 699f-RyLi):2016/07/17(日) 02:00:28.48 ID:zxLc8HqO0.net
>>989
エフェドリン何使って足したの?

994 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d66-8xJT):2016/07/17(日) 02:06:58.39 ID:+9b0K6Ef0.net
>>993
エフェドリン足す時はダンだよん

995 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d66-8xJT):2016/07/17(日) 02:16:05.62 ID:+9b0K6Ef0.net
問題は眠剤入れても寝られる気がしないところ
最後に入れたの19時なのになぁ

996 :優しい名無しさん (ワッチョイ bc41-GNxa):2016/07/17(日) 02:48:17.23 ID:/AgtrRCn0.net
久々にやったので24T。頻尿ヤバくて眠れない…そして誰か新しいスレ建てろー。…いや、私は建て方分からないので、建てて下さい!!

997 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/17(日) 03:05:27.50 ID:vbCO1+PF0.net
>>994
おーいいもの教えてもらった
(`・ω・´)シャキーンしたいときに使うかな

998 :優しい名無しさん (ガラプー KK69-2mWo):2016/07/17(日) 07:41:31.19 ID:aVvjQ8AJK.net
新スレは立ててその日の内に20くらいレスがないと消えちゃうらしい。
でもそろそろ立て時かな?自分は巧く立てられないんで誰か立ててくれると助かる。

999 :優しい名無しさん (ワッチョイ fbae-4wno):2016/07/17(日) 11:45:40.46 ID:eDcAn/qy0.net
【エフェドリン】ブロン総合★31【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1468723522/

1000 :優しい名無しさん (アウアウ Sa35-Mi9D):2016/07/17(日) 11:54:48.65 ID:zUopA9e+a.net
>>999
おぉ〜ありがとうございます!!

1001 :優しい名無しさん (ワッチョイ a178-8xJT):2016/07/17(日) 14:53:21.07 ID:9Ka2kDMl0.net
乙梅

1002 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/17(日) 15:19:04.42 ID:vbCO1+PF0.net
埋めろよ

1003 :優しい名無しさん (ワッチョイ f8b5-UqMW):2016/07/17(日) 15:23:37.29 ID:hGw/nEHU0.net
>>999ありがとう

1004 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3d8b-4wno):2016/07/17(日) 15:50:15.18 ID:In1DJS2r0.net
QQQquality
LLLID:H2lN/3oA0

1005 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69e7-/viX):2016/07/17(日) 16:53:52.29 ID:vbCO1+PF0.net
おわ(り

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200