2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part59 [無断転載禁止]?2ch.net

1 :1:2016/05/24(火) 16:07:25.28 ID:Wvgg72WC.net
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張りましょう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
みんなで、励ましあいながら入れる時に入浴・シャワーに頑張りましょう。
但し体調と相談して下さい。余計に体力消耗する時があります。
いつ何が起こるか わかりません。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できなければスレや家族に助けを呼んで、
とにかく少しでもお風呂に入れるように助け合って行きましょう。

入浴レベル表、入浴するまでの手がかりが>>2-4にあります。

前スレ
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part58 [無断転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1459223625/

2 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:08:52.62 ID:Wvgg72WC.net
次スレチャレンジ中…

立てますた。
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part59
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1464073645/

3 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:10:06.92 ID:Wvgg72WC.net
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)

レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んで、
              これ以上悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。
              通院日や外出、人に会う時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間 →この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
              マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。
              中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
              このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
              洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回  →社会生活に支障をきたす段階。
              仕事を続けられるギリギリのレベル。
              風邪を引いたら2週間入れない事も。
              洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
              1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、
              しかしこの段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
              寝たり起きたりの生活となる。
              洗顔歯磨きもつらい状態。入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
              1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回  →自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくてもほぼひきこもり状態。
              洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
              頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
              スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎などで、
              皮膚科にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回  →大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
              洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
              在宅で生活できる限界のレベル。

※毎日の歯磨きと洗顔は外出等や気分転換にかなり重要です。
特に歯は虫歯や歯周病などになると元には戻りません。早いうちの受診を!

4 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:10:48.12 ID:Wvgg72WC.net
【入る勇気を出すために】Part35より
○風呂場の照明を明るくする。
 より明るい電球に変えることで心理的に足が向くようにする。
○風呂場を暖かくする。
 特に冬は寒い風呂場は嫌なものなので、風呂場専用のヒーターを買いガンガンに暖めてから入る。
○風呂の中にテレビやラジオを持ち込む。
 入浴中はシーンとして嫌なことを思い出したりするため。
○入浴前に栄養ドリンクを飲む。
 元気になり気合が入る。

【素早い入浴のために】Part28より
○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく
○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない
○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK
○タモリ式
 石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
 タモリ式というらしい。

【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より
○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。
○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく
○香水コットン式
 香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
 コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら、
 きれいで、いい匂いで2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
 香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
 (エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)
○介護式(ペット式)
 洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜてそのお湯でタオル絞って体を拭くと、
 スッキリする上にちょっと良い香りになる

5 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:21:20.67 ID:vQBru2sW.net
お風呂

6 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:21:30.57 ID:vQBru2sW.net
入ったよ

7 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:26:45.44 ID:N6f2td/0.net
20まで

8 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:27:00.69 ID:N6f2td/0.net
伸ばさないと

9 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:27:20.03 ID:N6f2td/0.net
すぐ落ちるぞ

10 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:30:12.28 ID:Wvgg72WC.net
ラジャ

11 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:32:38.99 ID:McXyP5M0.net
プールで風呂を済ませてきた
多分次もプールで済ます

12 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:48:02.66 ID:vQBru2sW.net
お風呂上がりに

13 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:48:21.64 ID:vQBru2sW.net
ボディーパウダー使うと

14 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:49:23.48 ID:usfrpxT+.net
保守

15 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 16:50:28.09 ID:2QpYt5IT.net
20まで保守

16 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 17:08:36.96 ID:8kiHOKV4.net


17 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 17:15:53.38 ID:N6f2td/0.net


18 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 17:16:04.18 ID:N6f2td/0.net


19 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 17:16:37.30 ID:N6f2td/0.net


20 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 17:17:24.04 ID:N6f2td/0.net
保守お疲れさまでした
あとは24時間ごとに一回書き込めば落ちません

21 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 18:56:17.38 ID:VACu9ib/.net
暑くて行動力が余計に無くなりますね。今日お風呂頑張ります。

22 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 21:58:08.71 ID:B71zvHCt.net
スレ建て、保守お疲れ様でした!
ありがとうございます

23 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 23:01:24.05 ID:EpSS1ShY.net
スレ立て感謝です。お疲れ様でした。

24 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 23:27:30.21 ID:is9IbvuB.net
歯磨きのほうが苦痛

25 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 23:36:46.90 ID:uIqVRsrx.net
うぉあースレが新しくなったのか!
保守がてらどなたかいますかー?
誰かいませんかー!

26 :優しい名無しさん:2016/05/24(火) 23:45:08.76 ID:NxNqxvz7.net
1さまスレたて乙です。
今日は入るつもりだったのに、気が付いたらこんな時間。しかたがないので
明日ははいる。もし今夜地震とかきて避難所にいくことになったら周りに迷惑かけちゃうから
そのときは外で野宿だな…

27 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 02:46:13.47 ID:ffIlW1aE.net
入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない入らなきゃ入れない

28 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 03:29:04.84 ID:4jNFip4f.net
今日はシャワー浴びて髪と首筋を洗った。歯も磨いた
せめてこれからの季節は2日に1回はシャワー浴びたいな
体は洗えてないけど

29 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 11:01:44.66 ID:EW/Ah0Gm.net
自分のレベルが恐いよ

30 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 15:39:17.16 ID:0c3GVmhW.net
>>1


お風呂に入りたくなるようにシャンプーを数種類買ってきた。今日はツバキのクールシャンプーだ

31 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:05:22.04 ID:giw7BZ68.net
手が湿疹で痛くてナイロン手袋しててもお湯に浸かると痛かった

32 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:08:27.93 ID:n+mofXNW.net
今日は風呂無理かもな
たぶん、無理

33 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:16:36.30 ID:EW/Ah0Gm.net
>>31
それ、身に染みて分かります。
手って辛すぎるんだよね。お察し致します、おだいじに。

34 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:39:49.41 ID:4jNFip4f.net
今日は歯だけ磨いて薬飲んで寝る

35 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:42:35.37 ID:ZYM14R/P.net
今日もっつ感じがする…

36 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 21:50:30.07 ID:kUpfXvbY.net
耳の後ろ擦ったら乳製品みたいなニオイがした…
明日頑張って入ろう

37 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 22:03:03.75 ID:/P7JDzSK.net
シャンプーだけしてきた
今月は何故か週に一回しか入れない

38 :優しい名無しさん:2016/05/25(水) 22:35:18.55 ID:NduFtu/F.net
湯船洗ったし明日は入れるはず…

39 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 02:25:49.07 ID:gyP9AIk5.net
5日ぶりに入った
入った後はすっきりしてもっと頻繁に入ろうと思うんだけどまた結局5日くらい経っちゃうんだよね

40 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 13:19:56.67 ID:P6Gi0dN5.net
急きょシャワってきた

汚い話でスマセンがいきなり下痢ってしまって
有り得ないような大氾濫が起きて
数年に一度レベルのおもらし
いや数十年に一度あるかないかレベルかも

マジで外出してなくてよかったと思うくらい

今洗濯機が二回目の洗濯をしてくれている
すごーく疲れた

結果的に二日ぶりの入浴になったわけだが
なんか余りきれいになった気がしない

41 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 19:43:55.11 ID:AzDt3uy4.net
おはようございます
昼夜逆転してしまった
これからシャワー浴びる

42 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 21:31:55.06 ID:0zdnu4h6.net
念入りには洗えなかったけど、とにかく入ってきた

43 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 22:46:17.97 ID:SR6MtzPd.net
日付が変わるまでに入ります
御一緒してくださるかたはいませんかね…
そろそろ頑張らないと

44 :優しい名無しさん:2016/05/26(木) 23:08:11.37 ID:4pdiQpoQ.net
>>43
自分も日付け変わるまでに8日振りにシャワー入る
一緒にさっぱりしよう

45 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 00:55:23.65 ID:1uBcPOa5.net
金曜また通院日なのにまだ風呂いけない…前日に入りたいのに

46 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 02:14:18.39 ID:8M+ssRtn.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

47 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 06:13:22.70 ID:TJKrZ9L6.net
寝る前に入ろうと思ったけど入れなかったから今からいってくる

48 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 13:22:23.82 ID:KFsobjGn.net
前回の診察が2週間前から入ってなくて、午後から診察だからシャワー浴びてきた。垢が凄かった。。

49 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 15:38:29.86 ID:DNUfvClb.net
お疲れ

50 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 17:56:25.36 ID:w3+P+Bjq.net
1週間ぶりくらいにシャワった!

51 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 17:59:52.77 ID:i2YYribm.net
シャワー浴びました。
頑張った。

52 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 19:12:32.85 ID:mu0OJXqn.net
友達が気を使ってくれて、ランチに誘ってくれた、雨酷いから迎えにいくからと、雨音で気が滅入ったが、朝風呂入った、夕暮れになるまで話して、頬っぺたが筋肉痛だけど、彼女に感謝です
いつまで気にしてくれるんだろうな…
なんて考えながら、本当人と会うのって気を張るから、大事なことなんだね

53 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 19:27:20.78 ID:KFsobjGn.net
>49さん

ありがとう

54 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 22:42:32.06 ID:lY68ktun.net
仕事で人と会うからかろうじて風呂に入れてるだけで、実家にニート飼える資金があったり在宅の仕事だったら絶対に風呂なんか入らない。

55 :優しい名無しさん:2016/05/27(金) 23:26:12.12 ID:hPMt8pkA.net
昨日日付が変わるまでに入ると言っていた者です
結局ダメでした…情けないですが、今日こそは絶対に入ってやります
食事もおわったので後は風呂に入ってねるだけです
頑張ります
どなたかご一緒しませんか

56 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 00:29:37.29 ID:90jIb7dS.net
>>55
無理しないで頑張って
入れたら良いね。

57 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 00:50:41.25 ID:uPloXDrW.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

58 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 02:51:43.93 ID:KEdSsunF.net
約20日ぶりにフルコースできた…!
これからシーツやら枕カバーやら替える作業します。つらい…

59 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 09:57:43.68 ID:cYoAw02O.net
入れておめ!
自分も16日ぶりに入ってやれやれと思ってるうちに
もう4日目だ、付き2回ペースになりそうで不安。
まぁガス代は月1100円くらい、メリットといえばこのくらいw

60 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 10:16:24.56 ID:/f8MGvkl.net
ガス代安くていいね。うちはぼったくりプロパンだから
風呂は短めのシャワーで月3〜4回しかはいらないのに、ガスレンジだって毎日は使わないのに、
先月は3.7?で4300円だった。

61 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 10:25:06.27 ID:cYoAw02O.net
むかーしはプロパンボンベごと無くなったら代える式だったから
割と安かったんだけどねー、今はねーひどいよね。

62 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 10:57:48.08 ID:IjEywUQz.net
12日振り?の入浴
疲れたーもう寝たい

63 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 11:08:26.12 ID:Isy3O1jU.net
59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/28(土) 09:57:43.68 ID:cYoAw02O [1/2]
入れておめ!
自分も16日ぶりに入ってやれやれと思ってるうちに
もう4日目だ、付き2回ペースになりそうで不安。
まぁガス代は月1100円くらい、メリットといえばこのくらいw

60 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/28(土) 10:16:24.56 ID:/f8MGvkl
ガス代安くていいね。うちはぼったくりプロパンだから
風呂は短めのシャワーで月3〜4回しかはいらないのに、ガスレンジだって毎日は使わないのに、
先月は3.7?で4300円だった。

↑こういう人たちってナマポだろ?
税金で怠けてネットしてる連中は死んでよね!

64 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 14:22:20.85 ID:xmous/m4.net
>>63
ナマポじゃねーよくそが。謝れくそが。今は無職だが生活費は自分がこつこつと働いて貯めた貯金だくそが。
お前こそ役立たずのくずのくせにしねや。あやまらんところすぞくそが。

65 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 14:45:20.68 ID:h6aLuyxv.net
>>63
こういう書き込みは禁止されておりマナー違反では?不愉快です。止めて

66 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 14:49:53.33 ID:d9Oy6Nsk.net
お風呂場掃除したから汚したくない。入ったら、また掃除が待っている。

67 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 16:02:34.66 ID:BMXnnu5A.net
匂いは無い体質なんだけど襟が汚れて困る
お風呂嫌だなあ

68 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 17:14:37.44 ID:BM9Tk9LG.net
>>62
その気持ちよくわかる。がんばったね。

自分の匂いさえどうでもよくなる時がある。
生きてるって何だろう。

69 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 20:01:19.01 ID:Ocr/JTT/.net
>>52
良いお友だちだね

70 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 20:43:33.75 ID:HS28QvOP.net
鬱といいつつ、2ちゃんに書き込める時点で新型うつか人格障害の件。
自閉とか発達障害もあるか。

71 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 20:55:45.56 ID:cYoAw02O.net
まったく欝を理解してないな…

72 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 21:23:32.42 ID:mHfPugu+.net
>>70
違うぞ
てか、なんも知らず理解もできないのに
見ず知らずの人を罵れるあなたの方がヤバイよ

73 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 21:51:08.51 ID:WbBc1uUU.net
シャワー行ってくる

74 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 22:47:25.69 ID:WbBc1uUU.net
シャワー終わった
最近半袖だからムダ毛処理もしてきた
明日は用事あるし、早く寝ます

75 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 23:24:26.47 ID:avjLA2Fu.net
何もしてないのにお風呂入る資格なんてないとおもっちゃう

76 :優しい名無しさん:2016/05/28(土) 23:59:46.89 ID:msnf147H.net
>>75
禿同
今度こそ…と思ったタイミングで
もろもろ罵倒してくる身内や、私も入ってない!と張り合ってくる身内がいるので
すぐに気持ちを立て直せない…

77 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 02:01:37.28 ID:DeYRN2oK.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

78 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 10:58:02.81 ID:NCd1sPP5.net
火曜日に病院だから今夜か明日中に入浴せねば

79 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 12:48:58.49 ID:1IEkoLZ2.net
お尻付近がかゆくてもうダメかもしれない

80 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 13:23:15.18 ID:DeYRN2oK.net
今日こそ風呂に入るよ、体洗うよ、垢を落とすよ
そして月曜日からきちんと色々活動するよ

81 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 14:00:28.28 ID:LSzGuuhI.net
半月ぶりに入ったと思ったらもう5日めだ… はぁ

82 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 18:25:55.77 ID:xm+1Oadx.net
レベル4〜5なんだけど、昨日何となく膝の裏に手をやったときに
ザリって変な感触がして、何だろうとよく見てみたら垢がたまってるぽかった
今まで上半身は垢すりしてたけど、膝裏は盲点だった…
慌ててこすり落としたよ 汚くてごめんね 驚いたので書き込みたくなった

83 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 18:30:10.07 ID:LSzGuuhI.net
風呂何ヶ月も入らないと膝小僧が白く変色してくるw

84 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 18:51:03.34 ID:UIa8j6DO.net
入らなきゃいけないんだけど入る前から体力が消耗してて入るのが恐い…
途中で挫折して体が中途半端になるのがこわい…
今から3時間…帰ってこれるか心配だ…
こわいよ…誰か背中を押してください…

85 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 19:19:19.81 ID:LSzGuuhI.net
何も考えない、ロボットのように脳を使わないで意識しないで自動的に動く。

86 :優しい名無しさん:2016/05/29(日) 22:44:12.29 ID:UIa8j6DO.net
ありがとう。入ってきたよ
頭が綺麗に洗えたからよしとするよ
さあ…これからが本番だ…

87 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 00:13:43.04 ID:zmWjECyy.net
シャワーできたけど具合悪い
最近ほぼ寝たきりだからしんどかったのかも

88 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 00:40:06.60 ID:FF07UpY/.net
無理でした
今日も歯だけを磨いて寝ます

89 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 00:54:59.59 ID:VQZUgzO4.net
歯磨きだけでも立派!
シャワー浴びれても歯磨かない人普通にいる

90 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 07:13:19.67 ID:fuPkZ4zd.net
結局一週間シャワーもしていない。
でも会社行かなきゃ・・・

91 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 13:53:47.70 ID:UjBg00NU.net
久しぶりにシャワーすると気分悪くなるね

92 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 13:56:25.35 ID:SWTDYeYD.net
皮膚の毛細血管が開いて血圧低下で脳の血流が悪くなるのかな?

93 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 14:57:58.47 ID:FF07UpY/.net
背中やおしりの穴が痒くなってきた。いつから体を洗ってないか忘れた

94 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 16:43:30.99 ID:OfW1wQ+u.net
17:00から入ります
サマータイム導入中
そろそろクール系シャンプーが恋しい季節ですが、夏が終わるまでに使い切れないという不安で、躊躇してます
あと赤ちゃんのお尻拭きや介護用は便利ですが、変わらない値段でおしりセレブというのがあります
健康な大人の気分になれるので愛用中

95 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 17:30:27.60 ID:OoNdCMcE.net
2、3ヶ月に1度しか入れなくなって1年。

頭皮の汚れや乾燥のせいか栄養不足か…
髪がパッサパサのバッサバッサのウネウネになった。ストレートで頑固だったはずの髪質が変わってしまった。
髪の毛触ると悲しくなるから、余計にお風呂が遠のく…

96 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 17:30:38.73 ID:FF07UpY/.net
ここの住人の入浴回数だと季節ものは使いきれないよね…

97 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 18:11:41.20 ID:DHH/K/se.net
入ってきた
一年前に買ったシャンプーがやっとなくなりそう

98 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 18:31:18.73 ID:ueN9Qm5u.net
夏用にサクセス買ったけど、二年越しだよ

99 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 18:36:52.93 ID:AI4GHAn9.net
明日通院だから6日ぶりにお風呂入らなきゃ…歯磨きしなきゃ…
焦りと不安だけで時間が過ぎていく……

100 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 20:40:56.12 ID:azKJwEXs.net
約一週間ぶりにシャワー浴びてフルコースで洗えたけど髪の毛乾かしてからはグッタリ横になったまま

本当に疲れる

101 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 21:31:31.40 ID:poqd2qVN.net
明日人と会うので、無理して入ってきた。
ちょうど三週間ぶり。自己最悪更新。
今までは悪くても半月だったのに…

102 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 21:34:41.83 ID:SWTDYeYD.net
5月は体の調子が悪化する月だから…

103 :優しい名無しさん:2016/05/30(月) 23:45:26.48 ID:69wouPMo.net
会社の寮暮らしで共同風呂、入浴時間も決められてた頃は毎日欠かさず入ってたし、土日は風呂休止だったから職場の大浴場まで行ったりしてたのに今じゃフルコースは数ヶ月に1度がやっと
どうしてこうなった…

104 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 01:01:09.48 ID:nZ8ZkdAq.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

105 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 01:02:20.94 ID:f2kq/5Ir.net
久しぶりに歯を磨いたら歯茎からめっちゃ血がでました…

106 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 06:45:26.11 ID:ZnHJU+dF.net
寿です 

107 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 07:16:55.82 ID:1y7aANiW.net
まじかっ

108 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 10:33:07.30 ID:4GGgVA6i.net
ウォーキング行って調子よかったから入った
5日ぶりだけど臭いのが収まった

109 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 10:55:09.21 ID:nZ8ZkdAq.net
顔と髪がごわごわする

110 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 11:42:23.59 ID:2/Bz5IC4.net
みんなちゃんとクスリ飲まなきゃダメだよ

111 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 14:11:40.70 ID:ZnHJU+dF.net
リアル&ヘビーだぜ

112 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 14:33:09.83 ID:qPtOyKwZ.net
お腹下痢ピーだから入っても意味ない。

113 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 14:35:19.81 ID:0i6oxbXC.net
ウォーキングいいみたいね、自分もやろうと思ってるんだが中々行動に移せない…

114 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 15:04:38.57 ID:l7tXEHbz.net
頑張ってくる

115 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 16:52:12.53 ID:lc5Ex541.net
フルコース行ってきた
今日はちょっと肌寒いからちょうど良かった
これからだんだん辛くなっていくんだろうな

116 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 17:19:10.30 ID:r466Nj2x.net
顔が痒い 超やばい

117 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 17:29:43.55 ID:ex7MGlhU.net
>>116
熱いお湯で絞ったタオルで拭くんだ

118 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 17:47:31.24 ID:r466Nj2x.net
>>117
ありがとん さすがに危機感を感じて今お風呂あがったとこ
疲れた〜

119 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 18:41:37.78 ID:EvQgfaxi.net
>>115
ちょっとでも寒いと服脱げないからおふろ入れない…

120 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 19:44:04.92 ID:tRfGEUmY.net
10日ぶりにシャワー浴びれたよ。
スッキリとした。よかった、よかった。
みんなも浴びれますように。

121 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 22:02:38.04 ID:q/z+bI03.net
シャワー入ってくる

122 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 22:03:23.57 ID:nZ8ZkdAq.net
涙が目に染みるようになってきたから顔だけ洗った。思ったほどさっぱりしない…

123 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 22:27:54.18 ID:zBvk9JBx.net
タイミングって大事だよね。勢いとかさ

近所気にして入れないし最悪だ。

124 :優しい名無しさん:2016/05/31(火) 23:32:46.51 ID:mMARXStS.net
明日通院なので入ってきます。
最近、入れなかった日に自分を責めるのを段々やめるようにしたら
入らなくちゃ行けない日に入れるようになってきた。
入らなきゃって思うと入れなくなっちゃうのなんでだろうな。

125 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 05:08:03.69 ID:1Ka+zIaU.net
入れなかった
臭い痒い
着替えもできてない

126 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 05:48:31.31 ID:HgA0AP3l.net
先月精神科でくーっさい女が脂髪をひたすら弄ってた

女でもあんなに臭くなるんだなと、現実を叩きつけられた

性欲が前にも増して萎えた

訪問看護師に風呂入れて貰えばいいのに、それも無理なのかな?

127 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 09:20:20.78 ID:0ERMnxCr.net
誰もが訪問看護を受けれる訳じゃないよ
だいたい通院は一応一人で出来てる具合の人だし

128 : 【中吉】 :2016/06/01(水) 11:00:52.90 ID:v7HlqsQD.net
メンタームのかゆみ止め 神です。

129 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 16:37:55.43 ID:7yu5eLCE.net
久しぶりにここに来て入れた
感謝
女だけど、上がった後のケアに加えて寝具も変えないとどうにもならないわ

130 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 17:19:30.03 ID:R4tYbBi/.net
寝具ももう正月以来変えてないなー

131 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 17:31:19.05 ID:0ERMnxCr.net
寝具と下着類はマメに変えてるけど風呂には入れん

132 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 18:27:03.54 ID:pPxx53o8.net
入れた人も入れない人もお疲れ様です
大晦日ぶりに5月18日に着替えとお風呂に入れました
そして19日と29日にも入れました

133 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 22:29:03.08 ID:1eEI7zZZ.net
明日は休みだ!
今日は絶対に風呂に入らないぞ!

134 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 23:10:20.61 ID:F3sczYpq.net
まだ三日四日目くらいなのに頭がかゆくてしゃーない

135 :優しい名無しさん:2016/06/01(水) 23:58:48.21 ID:0ERMnxCr.net
臭いけど今日も歯だけ磨いて寝ます

136 : 【中吉】 :2016/06/02(木) 00:31:33.81 ID:y1nGI/CR.net
かゆみ止めに恋してしまった

137 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 00:36:41.71 ID:kUi9z5jA.net
8日入ってない…16日ぶりに入ったときはなんかすぐにでも入れそうだったのになー。

138 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 03:18:07.75 ID:HlGawLDU.net
入らずに7日目
入らなきゃって毎日毎日思ってるのに
臭いし汚いし気持ち悪いのに

139 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 16:13:24.71 ID:TqZV68Ss.net
4日ぶりにシャワー
ほんとは風呂に入りたかったけど
シャワーでも入らないよりいいよね

140 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 19:22:02.28 ID:2GYg/xv3.net
8日目になってすごく臭い

141 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 20:26:39.81 ID:SDhamhTG.net
仕事してるのに4日もお風呂に入ってない…
メイク落とすのもお風呂入るのもしんどい…

142 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 21:16:40.52 ID:0W7MwCRl.net
今日は入る。絶対入る。

143 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 22:38:50.81 ID:jt/GYTVn.net
iPhone持ってなんとか風呂場行けるけど、ずーっといじっていて身体や髪が洗えない iPhoneが手から離せない
何時間も風呂にいるから親が何度も扉叩いてくる 怖すぎるからやめてほしいホント

144 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 23:06:22.59 ID:lYfKWThG.net
今日カーチャンが家に来ると言うので家中を念入りに掃除しまくって
仕上げに1週間振りにシャワーして万全の状態で待機していたら
カーチャン、物を渡すだけだからと玄関にしか入らず、ものの1分で帰って行った…

部屋も自分も綺麗になったからいいんだ…

145 :優しい名無しさん:2016/06/02(木) 23:31:57.04 ID:6/szeZUC.net
>>144
まあ、良かったじゃん。
今日はゆっくり寝て明日買い物でも行くといいさ。
かくいう自分はもう10日ほど入ってない。買い物行きたいんだが。

146 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 00:01:09.60 ID:MOLL0Ipx.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

147 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 01:09:41.19 ID:SZ1D+tww.net
俺が洗ってやるよ
さあ脱げ

※女に限り、ただで出張風呂サービスしますよ( ^ω^)

148 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 13:59:59.78 ID:5tT0VaPX.net
>>147
ありがとう。じゃあうちの寝たきり婆ちゃんの入浴介護頼むわ。助かるわー。

149 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 16:23:02.43 ID:MOLL0Ipx.net
シャワーあびた時も洗髪だけしていたら脚が粉吹いてきた
こんなになっちゃうんだな…

150 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 17:51:41.82 ID:hPn0bgZ0.net
顔だけは洗わないと垢がたまってホームレスみたいになる
でもなかなかできない

151 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 19:01:38.93 ID:jpHaN3gh.net
きったねー

152 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 21:22:22.84 ID:5Y/p3br3.net
>>150
私は1日おきにビフェスタうる落ち水クレンジングで拭いてる

153 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 23:36:06.94 ID:bt1bpkex.net
今回は1週間すぎる前にお風呂入れた。
頭と顔洗って歯を磨いて湯船に浸かれたけど体洗えなかった。

154 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 23:37:14.02 ID:PF71WFvc.net
入ってきた
少し気が楽になった

155 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 23:40:49.49 ID:MOLL0Ipx.net
洗顔してないと涙が目に染みる

156 :優しい名無しさん:2016/06/03(金) 23:59:04.55 ID:GD3aS9n7.net
こないだ入ったばかりだけどなんか今日入れそうな感じだから入ってくる
体を風呂に慣れさせんと…

157 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 00:16:41.15 ID:pwDlm0Mf.net
もう何日入ってないんだろ…全く入ろうという気がおきない
まぁあんまり外出もしないからどーでも良いけど

158 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 03:09:39.63 ID:JOsNAqqd.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
明日買い出しにいかないと食料がつきる

159 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 03:26:04.37 ID:oswNvY4N.net
>>148
上手いw
こりゃ一本取られたネ

160 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 08:37:15.60 ID:9NFyF5dR.net
風呂くらい入れ汚物共

161 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 14:55:47.02 ID:JOsNAqqd.net
最近白い子なのようなものがフローリングに目立つなと思ったら垢なんだね…
ちゃんと入浴して擦らないと駄目か…

162 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 15:19:35.40 ID:qHw5kJS7.net
夏なのに入れない

冬はまだ何とかなるけど今の季節はやばい

163 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 20:22:21.60 ID:IaJoxhpb.net
レベル6で半月ごとしか入れないけど夜買い物に行ってて
さすがに臭いかなと思って持っていた高い香水2かけほど
して出かけるようになって少し匂いがマシになったw
でも明日は入る

164 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 20:24:11.82 ID:6RrzauXD.net
>>163
フランス人かよ

165 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 22:03:41.96 ID:JOsNAqqd.net
夜買い物に行けるのいいな。シャワー浴びない限り、外出も出来ないや

166 :優しい名無しさん:2016/06/04(土) 22:48:57.12 ID:pwDlm0Mf.net
もう1ヶ月くらい入ってないけど病院だけは行ってるもう見た目なんかどうでも良い

167 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 01:06:14.01 ID:BLt98REk.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
あちこち痒い。真面目に赤ちゃんのおしり拭きの導入を考えなきゃ…

168 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 06:40:26.05 ID:sba+Xx+R.net
洗面 入浴 歯磨き 着替え 

169 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 15:04:21.97 ID:3vUJl7ox.net
16:00から入ります
シーブリーズシャンプー買ったのでちょっと楽しみです
夏中に使い切れないとは思ったけど、季節の風物詩ですからね、残ったら来年使えばいいし
シーブリーズ使うのどれくらいぶりか忘れましたが、使ってみようと思うのは心に余裕ができたから、と前向きに考えました
しかし、シーブリーズの詰替はめちゃ安いのに、本体が高ぇーよ!

170 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 15:33:32.72 ID:AGwlH2A7.net
一週間ぶりの入浴完了した。体中洗って髪も洗った。勢いでバスルームの床も磨いた。
がんばりましたーヽ(≧Д≦)ノ

171 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 15:50:29.88 ID:7jHXVCSq.net
>>170
入浴後を逃すと浴室ってなかなか洗うの面倒だからね
おつかれ!

172 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 17:05:50.91 ID:BLt98REk.net
洗髪を10日もしてないと脂より脱毛がひどいね

173 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 17:07:45.06 ID:BLt98REk.net
入れて浴槽まで洗った人はすごい!
それに夏用シャンプーって入るモチベーションには良さそうだなぁ

174 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 18:25:43.38 ID:KjfA+/D+.net
お風呂場が暗くて入る気にならない…
出費だけど明るい豆電球買ってこようかな

仕事してるけど入れない…お風呂が苦痛で仕方がない…

175 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 19:25:56.45 ID:U6yZaP0t.net
12日めなんだけど入れてない、ただし今月のガス代請求が千円切った。

176 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 19:28:39.24 ID:U6yZaP0t.net
自分はドンキで500円の電球型LEDを買って風呂場につけてる、4W。

177 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 20:17:03.89 ID:KjfA+/D+.net
LEDかぁ…やっぱりちょっと高くても入るモチベーションの為には仕方ないよね
貧乏人には辛い…

178 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 20:23:38.42 ID:LqTe1PRf.net
お前ら1人暮らしなんだろうな。。

例え肉親でも同居者がいるなら、手で持った下痢便を顔にこすり付けるレベルの虐待だぞ。

風呂を肥溜めレベルに汚されるとか。。

179 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 20:33:05.17 ID:zXJ6HAzg.net
肉球と同居だよ。
風呂入れ風呂入れ風呂入れ風呂入れって、入るまで言われる。
頭濡らして洗ったふりしてるけど、本当は3週間以上シャンプーや石鹸付けてない。
一応湯はかぶるよ。
洗ってないから汚いし臭いけど両親にはバレてない。

180 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 21:07:43.06 ID:JW7l4ETA.net
朝起きたら髪が脂でテカテカだったからシャワーした

181 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 21:27:39.37 ID:LqTe1PRf.net
>>179
お前が入った湯は捨てて、浴槽と洗い場を入念に洗って消毒してから出ろよ。

182 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 21:35:25.02 ID:U6yZaP0t.net
臭いにゃあにゃあにゅああああ、ってうるさいよね。

183 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 22:02:55.96 ID:BLt98REk.net
スレ該当者以外に構わなきゃいいのに…

184 :優しい名無しさん:2016/06/05(日) 23:53:51.31 ID:d6xhKTrL.net
今日二日ぶりに入ってサクセス使い終わった。
薄毛対策になっているかわからないので、サンスターの安いトニックシャンプーを検討中。
シャンプー自体より洗う頻度が重要だよね。

185 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 00:31:46.26 ID:ICng+0xp.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

186 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 04:37:23.18 ID:u2CoXo8l.net
猫が臭い臭いかぐと 口ちょっと開けるね、でくさーって顔するw

187 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 06:30:28.26 ID:vdkOD/cM.net
あさ

188 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 06:40:07.59 ID:vdkOD/cM.net


189 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 11:24:23.73 ID:vktr+rPV.net
今から自宅のお風呂を洗ってゆっくり入るか
思い切って近くの浴場に行こうか朝から悩んでお昼になってしまった。

190 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 15:34:23.92 ID:XGsQkXw3.net
なんか気づいたら半年入ってなかった。
2ヶ月に1回くらいだったんだけど。
不思議なのは3、4ヶ月あたりから、異臭
はなってた股間が匂わなくなった。

191 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 18:00:15.77 ID:O0rI/dwN.net
>>186
フレーメン現象だっけ?あれは「クサーっ!」て意味じゃなくて「やった!見つけた!」って意味の顔らしいよ。

192 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 18:10:39.75 ID:u2CoXo8l.net
うちの実験では臭い物を嗅いだ直後にそういう顔をするという結果だけど。

193 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 18:32:36.62 ID:cE+sae0+.net
うちの実家の猫は臭いものが好きのようだった。父が脱いだ靴下を見つけると喜んで咥えてどこかに運んでいってた。
靴下が長いので踏まないように後足を広げて一生懸命歩いてた。

194 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 18:37:26.40 ID:u2CoXo8l.net
つまり やった!くさいもん見つけた! っつ?顔??

195 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 19:52:03.05 ID:O0rI/dwN.net
>>194
そんな感じみたいよ。うちの猫も臭いもの見つけたら臭そうな顔するけど、持っていけるような形の物なら独り占め出きる場所まで持って行って舐めたりしてるし。

196 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 20:22:20.20 ID:0d31Dgqv.net
明日の朝頭だけ洗う

197 :優しい名無しさん:2016/06/06(月) 20:26:37.46 ID:u2CoXo8l.net
なんか私の奴隷の頭が くっさーにゃん。

198 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 00:33:01.47 ID:dhsa47HU.net
今日も歯だけ磨いて寝ようと思ったら、涙が目に染みてしょうがないので顔も洗って寝ます

明後日は通院日だ

199 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 00:58:13.83 ID:gDwMJNtA.net
自分は逆にシャワーは週1.2回なんとか出来るけど
歯磨きが出来なくてつらいです…

200 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 01:14:38.80 ID:dhsa47HU.net
浸透殺菌するタイプの液体歯磨きいいよ

201 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 01:16:21.18 ID:gDwMJNtA.net
>>200
おしえてくれてありがとうございます。
今度買ってみますね。

202 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 01:55:47.49 ID:I/9TyIOa.net
4日ぶりにお風呂入ってきた
お風呂、歯磨き、髪の毛乾かすので全部で3時間以上かかった
疲れた…
湯船に浸かったからゆっくり眠れるかな
さっぱりもした
やっぱりこう暑いとすぐに頭が臭くなる
暑い季節嫌いだ

203 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 02:18:03.89 ID:Vn9DTLgt.net
>>179
肉球と同居!素晴らしい!
うちの肉球が私にばかりスリ寄ってくるのは風呂に入ってないからだな、絶対。

204 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 05:10:44.46 ID:j3UpHq7z.net
朝が来る。風呂に入らねば。いい加減ヤバい

205 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 07:37:37.14 ID:jPryVva0.net
(`・ω・´)デコルテにあせもが ヤバス

206 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 08:39:05.14 ID:XdPQtXp7.net
>>152
自分前にこのスレでビフェスタのうる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバーが
おすすめと教えてもらって使うようになったけどこれいいね
コットンに含ませて目元拭いてる
マスカラ下地はウォータープルーフの使ってるから結構するりと落ちる
クチコミもいいし教えてくれた方に感謝

207 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 09:38:27.75 ID:++YTP8tW.net
リステリンとかのマウスウォッシュでブクブクするだけでも違うよ
歯は大事

208 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 10:46:24.54 ID:j1IC1RVr.net
シャワーだけで1時間半かかるんだが・・・。対策プリーズ

209 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 10:58:11.23 ID:gEY4ewyz.net
>>208
洗うのに時間がかかるの?今回は体だけ、次回は頭だけ、みたいに分けて洗ってみたら?

210 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 12:41:12.19 ID:oKtggJeo.net
1週間ぶりにお風呂入ってこれた!

211 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:05:24.45 ID:85sBJYiD.net
ここで言う お風呂 とは、
シャワーだけも含むの?
湯船を洗いたくないからシャワーしかしないんだが(しかしそれも一週間に一回が限度)

212 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:06:30.41 ID:dhsa47HU.net
さすがに12日目になると頭がじっとしてても臭っているのが判るね…

213 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:31:35.52 ID:kwIpMuI3.net
入りたいけど下痢が治らん!!

214 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:32:05.45 ID:353gCDnU.net
ガムかんだら? 歯磨きガムとか。

215 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:41:33.41 ID:MJKPn8M1.net
また1週間入れてないし歯磨きもできてない
とりあえず伸び放題の爪切る

216 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:56:59.44 ID:jM5VYOsL.net
>>209
そうです。洗顔、体、頭二回ずつ洗って1時間半

217 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 13:57:33.49 ID:btnAJksv.net
今週中には入りたいから
調子整えて入る方向に持っていかないと…

218 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 16:24:47.52 ID:dhsa47HU.net
デコルテの汗疹より首回りの角栓でニキビが酷い

219 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 19:47:26.22 ID:353gCDnU.net
この前は16日、今回は14日経過してもまだは入れてない。
なんか脂分の分泌がないので肌はさらさらw
体調はイマイチなのかな?元気だと脂でよごれるから。
欝は少し改善傾向だと思うんだけど…

220 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 20:11:56.54 ID:HsaHaxtB.net
もう3日半入ってないや。スレ的にはまだまだだろうけど脂性なので頭痒い。
明日こそは入ろう

221 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 21:18:12.26 ID:G/74Iq8r.net
5日ぶりに入ってきた
冬は5日ぐらいなんてことなかったけどこの時期はどうしても頭が…

222 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 21:44:21.67 ID:rLXzJVve.net
また1時間半かけてシャワーしてきた。行動が遅いのだろうか?

223 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 21:44:53.17 ID:rLXzJVve.net
また1時間半かけてシャワーしてきた。行動が遅いのだろうか?

224 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 21:47:02.20 ID:ymcmtQH2.net
最近は週1で洗面所で髪洗ってまた別の日に身体だけシャワーしてる
これだとなんとか続けられそう
両方同時にはしんど過ぎる

225 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 21:54:27.89 ID:CUoYrWL1.net
スレ読んでいたら背中が痒くなってきた

226 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 23:06:47.82 ID:MJKPn8M1.net
歯磨きできた…

227 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 23:15:28.70 ID:BdGlv1TN.net
5日ぶりに入った
頭が痒くてたまんないからもっとこまめに入りたい
でも無理なんだろなー

228 :優しい名無しさん:2016/06/07(火) 23:38:13.44 ID:PfW3Kmqb.net
何でうつ状態の時って風呂入れなくなるんだろ?

そもそも何も出来なくなるからなのか?

229 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 00:31:57.65 ID:ztZ6MNr9.net
今日は明日が通院日なのでさすがにシャワー浴びた。2週間ぶり
丁寧に洗うのは面倒だったのでボディブラシで背中とか適当に擦っただけだけど気持ちよかった

230 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 04:00:01.88 ID:2xeSFPIW.net
三日に一度は入浴できるようになったからここら辺で手を打つよ
北海道だから夏も乾燥してるし(さっき気付いた)

231 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 04:25:20.60 ID:1dtnCNOx.net
どうしよもう2、3日くらいで二週間になっちゃう
家の中ならまあまあ動けるのにどうしても入れん

232 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 05:10:11.14 ID:JkEQ1kaX.net
>>229
自分も今日通院日だ。ともに頑張ろう

233 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 07:57:38.62 ID:H2n0lH9/.net
前スレの白髪の人まだ見てるかな?
私はシャンプーはメリットピュアン リフレッシュ使って
一度で泡立ててるけど、その代わり一時間もかけて地肌を
ガシガシ洗ってる。
確かに白髪染めも一回でだいぶ落ちるし少しアレだけど、
昨日美容院行って美容師に聞いたらそれでも
禿げないから大丈夫だってよw
なにせ二週間に一回しか洗わないんで。
白髪の生え際はリップタイプの白髪隠しでごまかしてて、
メリットピュアンで落ちた白髪染めの部分は
それでちょうどいい茶髪になってるからなんとかなってるw
なにせ二週間これで髪がベタつかないんで助かってる。

234 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 11:42:57.86 ID:8Bld6MtX.net
昼間なら風呂入って髪まで洗える
明るいし、風呂上がった後の風が気持ちいいから

235 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 13:18:14.95 ID:kBppGeYr.net
>>234
同じだ
やっぱり明るいからなのかー

236 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 13:28:45.28 ID:trzVELBu.net
わ!うつになったら風呂入れないのって俺だけだと思ってた!
こんなパートスレあったんだな。

237 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 14:09:24.78 ID:IHA9okI4.net
>>228
ちょっと準備して体動かすだけなんだけどな。踏み出せないよな。
普通の人からすると道路の縁石くらいの高さの障害は、意識もせずひょいっと踏み越えていくだろうけど、
鬱病は心肺脳を最低限動かすエネルギー作りだすだけでいっぱいいっぱいになってるから、縁石が高さ3メートルの壁みたいに見える。
実際よじ登るのにもエネルギーいる。無理すると鬱悪化する。
そんな感じする。

238 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 14:12:18.02 ID:IHA9okI4.net
>>237
補足。エネルギーって書いたけど、精神エネルギーのことね。体力のことじゃなくて。体力も落ちるけど。

239 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 16:45:47.36 ID:9DuLJXxG.net
明日通院の日だから、今お風呂洗って、沸いたらお風呂フルコース頑張る。
目標はゆっくり浸かって汗も流す事!

240 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 17:15:08.57 ID:F+7BXhIK.net
約2週間ぶりにシャワーしてきました。
毎回100本以上抜け毛でて悲しい。。。

241 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 18:41:04.15 ID:JjlRlR/Z.net
もう一ヶ月入れてない
不潔で気持ち悪いのに動けない
一日中ベッドの上でダラダラ過ごしてる
自己嫌悪で余計イライラして鬱悪化して負の連鎖だ

242 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 19:50:35.17 ID:ub2xCrAr.net
>>236
キミだけじゃないよ
いらっしゃい

243 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 20:10:16.93 ID:NBrQ9Jzx.net
背中痒くてたまらず やっと風呂に入れた

244 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 22:14:46.80 ID:J6+4nQja.net
毎回半月か1ヶ月でしか入れなくて
今日は半月ぶりにシャワー行けたが
髪の毛がスカスカになっててびっくりした…
自毛元々多かったのにそれでもこれって…
さすがに嫌だ、明後日からちゃんと頭洗おう
これ以上髪失いたくないよー

245 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 23:20:47.77 ID:kSVKfGlp.net
今歯磨きとデンタルフロスしたから口の中は爽やか
明日デイケア友達と遊びに行く予定があるけどお風呂入る気力がない
遊ぶ約束なんてしなきゃよかった
っていうか遊びに行くぐらい元気なら早く働けよ自分
もう治ってるはずだし治ってなきゃいけないんだから

246 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 23:55:24.62 ID:b7/sdCBT.net
入ってきた
お風呂に入るとすごく疲れる

247 :優しい名無しさん:2016/06/08(水) 23:56:39.13 ID:pzBOBBJv.net
ストレスフルでも毎日洗髪すれば抜け毛が減るのだろうか。
鏡で見ると最近急速に地肌が透けて見えてきた。

248 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 00:09:04.31 ID:+fBIRVmh.net
15日ぶりにゅうよーく、なんか月2ペースだな…

249 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 01:52:32.53 ID:XtwWQhXK.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
体を擦ると垢がボロボロ落ちるからいい加減体もちゃんと洗わねば

250 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 02:58:24.64 ID:JQGs2Qio.net
俺は一週間に1回か2回シャワー浴びるだけだな。(外出予定の前の晩)

皆さん、生活どうしてるん?
俺はいい歳して実家暮らし。

251 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 03:13:41.15 ID:OJu0H8SQ.net
寒い時期はいいけど
これからは豆に入らないとって思ったけど
部屋でクーラー効いていれば平気か

252 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 03:29:27.71 ID:JXqYr37V.net
>>250
躁鬱で退社して実家戻ってからは気を使ってシャワーだけと洗濯も合わせて5日置きかな

253 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 07:15:47.55 ID:3zagDMUi.net
昨日シャワーしたのになんかさっぱりしてない

254 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 09:10:13.53 ID:BsSONFEZ.net
湯船入ってきたー12日振り?
もう少し期間短くしたい

255 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 09:36:23.78 ID:y6FXq5tY.net
痔がひどいから毎日入ってる…
風呂に入ると良くなるんだ、やっぱり
風呂に入るのに何時間もかかるから風呂に入るだけで1日が終わる気がする
私は風呂に入るために生きているのか…?って何回も思う
そのたび無駄な人生だなあって落ち込むんだ…
今日も風呂に入らなきゃって起きた時から思ってるのにまだ布団から出れないよ…

256 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 13:18:06.54 ID:oUYv5o3q.net
>>255
超よくわかる

257 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 13:56:25.66 ID:cLTGA3xF.net
スキットルと一緒にシャワーをして来た。
あとはスキットルと一緒に午後3時頃からの
小林麻央さんのガンの説明についての
市川海老蔵さんの記者会見を見るのみ。
果たして何ガンなのでしょうか?

258 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 14:09:40.79 ID:+fBIRVmh.net
小林麻耶が体調崩してたけど妹のガンが原因???

259 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 16:51:57.39 ID:DNIu1XvX.net
最近は月1回ぐらいしかお風呂入れてない
女なのに髪薄くなってきて肌もガサガサで鏡見る度落ち込むのに、なかなか入る気になれない
入らなきゃって思ってても、行動に移せない自分にイライラして頭おかしいよね
こんなんじゃ社会復帰なんて無理じゃん

260 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 17:12:50.88 ID:s71TWoJE.net
自分が風呂入らないのはプロパンガスがべらぼうに高いせいもある。
プロパンガスの標準価格の2倍以上ある感じ。
でも鬱で精神エネルギー枯れ果ててるから交渉する気力もない。

261 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 22:13:12.57 ID:/nVZHI9S.net
頭を掻くと爪に黒いものがへばり付く。
首をこすると垢がこぼれる。
えーと、最後に入浴したのは先月半ばかな。
今日は絶対に入ると、気合を入れているところ。

262 :優しい名無しさん:2016/06/09(木) 23:04:26.64 ID:/nVZHI9S.net
あれから一時間経とうとしているけど、まだぐずぐずしている。
よし、それ、うりゃあー、いけー

263 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 00:08:14.27 ID:dHGHtIj5.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

264 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 06:18:51.99 ID:wEadZQWk.net
体だけ洗ってきた、だいぶスッキリ
入らないと自分への焦燥感でもやもやイライラするからやっぱり出来るだけ入った方がいいんだなぁ

265 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 18:56:36.97 ID:dHGHtIj5.net
赤ちゃんのお尻拭きを買ってこようとしたら結構でかい袋に入っていて
買うのを躊躇してしまった
部屋に置いといても目立つ感じ

皆さん、お風呂には入れない時に体は何で拭いてますか?
それともその気力もない派ですか?

266 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 19:25:09.45 ID:Q9+VjGVA.net
>>265
拭きもしない
レベル2

267 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 19:58:08.66 ID:ip5FDZSG.net
>>265
下着と臭うようなら部屋着を着替える程度
拭いたりはしない
今はレベル2

268 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 21:32:19.83 ID:hrgqZqgq.net
>>265
拭きもしないし着替えもしない。レベル6〜7

269 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 21:32:26.02 ID:QOfzxsxJ.net
>>265
拭いたことないけど
これから暑くなるだろうから
アイスタイプのボディシート買ってみた

使用用途に「入浴やシャワーができないときに」と書いてあるww

試しだから10枚入りくらいのを買った
携帯用ウェットティッシュくらいの大きさ

270 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 23:42:04.20 ID:dHGHtIj5.net
やっぱり拭かないよね…拭くぐらいならシャワー浴びろと

271 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 23:49:05.47 ID:0t/htKLv.net
ナマポとキちガイ年金需給の税金泥棒が「お風呂はいれにゃい〜」とかマジむかつく
死にたい死にたい詐欺

272 :優しい名無しさん:2016/06/10(金) 23:52:00.04 ID:0t/htKLv.net
病院も自立支援使って税金泥棒してるくせに
なにがお風呂入れないだ

死にたい?なら死ねよw

誰よりもナルシストで自分の命にはものすごく価値があると思ってるのがここの自称欝ども
「死にたい」と口に出すやつは、自分の命に価値があると勘違いしてるやつだけ

どうぞ死んでくれ、税金の節約になる
ナマポも年金も医療費も他人の税金だからな!

273 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 00:08:17.15 ID:GRRF+wXj.net
>>245
実家で働かずに生きていけるみたいだし
たぶん残りの人生、ずっと働かないと思うよ
一度ニートの味をしめたら、もう二度と元通り仕事できないよ

274 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 00:14:12.65 ID:GRRF+wXj.net
>>233
マジで洗わなくてもハゲないんだよねw
シャンプー普及して50年ぐらいだけど、それ以前の人間はツルッパゲどころかフサフサ
動物もシャンプーしないけどフサフサモフモフ

まあ洗わないデメリットは獣臭くなるだけ?
それって本来の人間の体臭なんだから害はないしね
でも社会生活送る上で過剰に洗うのを求められるよね
欝なら通院以外で洗わなくていいんじゃね?
そのほうが健康にいいはず

275 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 02:05:04.52 ID:c9EROul1.net
4日ぶりにお風呂入ってきた
3日おきに入ろうとしてたがめんどくさくなって4日経ってしまった…
2時間かかったから疲れた
いつもお風呂出てから歯みがくが今日はお風呂入る前にみがいた
デンタルリンス、歯みがき、デンタルフロス、歯間ブラシするからこれも時間がかかる
今から髪乾かさなければ…めんどくさい
やっぱりこう暑いと3、4日で髪がベタつくし臭くなるなぁ…

276 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 03:17:00.29 ID:keX1gZIZ.net
やっと入れたけれど、前に入ってから11日目だった。
シャンプーにむだ毛処理は出来たけれど、浴槽には入らず…
次こそはもっと早く入りたいなぁ。

277 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 09:26:47.29 ID:K66y7rqh.net
風呂は週一ぐらいで入れるけど
髭だけはもう半年は剃ってない

278 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 14:59:33.88 ID:5yp9MfS5.net
昨日はスポーツクラブのプールに入ったからお風呂は入らなかったけど、
今朝はフルコースでお風呂に入れた

279 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 15:11:08.20 ID:FnO36I4l.net
安い入浴剤買って失敗した
逆にテンション下がる
使いきるまでに何ヵ月かかるんだこれ

280 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 15:23:55.23 ID:Z5hr1y3P.net
>>272
生活保護って、貴方が思っている程、良いものではないですよ。長引けば長引く程、余計に精神病みます。
人様の税金で生きて行くのも疲れたし、一両日中に逝きますよ。貴方の生活が、少しでも豊かになりますように。

281 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 16:10:34.07 ID:53gltnVI.net
>>280
272みたいのは相手すんな。
専ブラつかって非表示にしとけばいい。

282 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 20:01:48.96 ID:GRRF+wXj.net
いや生活保護もらっていながら、悲劇のヒロインぶるのはおかしいだろ・・・
「かけがえのない命なんだから、他人の税金を湯水のように使ってでも生きてね!」と慰めて欲しいの?
それはないわ

死ぬ死ぬ詐欺のボダ本当にきらい
世間に申し訳ないと本心で思ってるひとは静かに逝ってるよ

可哀想な私をアピールするひとって
ものすごく図々しいよ

283 :優しい名無しさん:2016/06/11(土) 20:49:31.67 ID:eU/ijtz1.net
スレチ

284 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 01:47:28.92 ID:CxWfoM0B.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
浸透殺菌の液体歯磨きは歯肉炎にはかなりおすすめ

285 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 02:06:32.51 ID:Iz2soLwg.net
11日ぶりにシャワーしてきた
頭の痒さと臭いが限界だった

286 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 02:19:13.83 ID:V1CaEHPF.net
うつっても新型うつ(人格障害)だろうがw

甘えるな。

287 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 03:52:45.22 ID:dkXZQz8u.net
この時期は湿気もあるし体ベタつくのはやいなぁ
入らなきゃ…

288 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 04:57:46.05 ID:GZ8FrLVf.net
入浴頻度がそこそこの時期って爪アカたまるのも遅くなるよね

289 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 07:59:41.38 ID:oswbLwq5.net
お風呂が本当にしんどい。フルコース3時間かかる
でも入らなきゃ…誰か私に力をください!
お風呂に入った後は後悔がない。お風呂に入った後は後悔がない!

290 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 08:05:35.22 ID:31+EbL23.net
>>289
力を送るよ!お風呂に入ってさっぱりしよう!

291 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 09:26:58.54 ID:6kK6ThH5.net
背中掻いたらざらざらする 鏡で確認するのがこわい

292 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 10:41:16.63 ID:QXqIUxbN.net
このスレのおかげで9日ぶりに入れました❢
シャワーだけでも2時間かかったので 湯船はまだハードル高いけど…
クタクタだけど スッキリ
自分を褒めたい❣

293 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 10:53:24.35 ID:e5CWANxm.net
>>290
ありがとう!無事に入ってこれたよ!
ただ頭がきちんと洗えなかったけど…仕方ない
お風呂に入る頻度を増やして頭も綺麗に洗えるようにするんだ!

294 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 14:46:43.22 ID:UE8b13n0.net
今日16:00から入ります
抜け毛を気にされている方多いですけど、髪は毎日50〜100本抜けているので、排水口に溜まった毛の量だけでたくさん抜けてる気持ちになっているなら、多分大丈夫ですよ
普段あまりブラッシングやシャンプーしていないと抜けた髪が頭に留まるので、たまにシャンプーした時にそれが一気に流されているだけです

295 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 15:51:54.53 ID:CxWfoM0B.net
黙っているだけでじわじわと汗が出てくるのでせめてシャワーの頻度だけでもあげねば

296 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 16:47:27.13 ID:UoXC6VuL.net
歯磨きできてる人すごいなあ
変なところが完璧主義で歯磨きに1時間かかるから取り組む気が起こらない
口臭いのに最悪だ
適当に磨くだけでも違うだろうにな

297 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 20:36:44.75 ID:tSMeg3BW.net
>>259
> 女なのに髪薄くなってきて

それ、洗ってないからじゃない、ただの加齢
身なりちゃんとしてても、中高年以降になって頭スカスカのおばちゃんよくいるじゃん
なにしても薄くなる人は体質
もしくは更年期で男性ホルモン増加してるのかも

シャンプーが普及したの、わずか数十年前だよ
それ以前の女性がスカスカ頭やツルッパゲかというと、そんなこと全然ない

動物なんて体洗わない、水浴び程度だけど
脱毛してツルッパゲじゃないだろ

298 :優しい名無しさん:2016/06/12(日) 23:27:26.37 ID:GZ8FrLVf.net
>>296

むしろ歯磨きサボり始めたら越えてはいけない一線を越えた気がしてくる
風呂はなおざりにしても一日一回の歯磨きだけは自然とできる
このスレ見てるといろんな傾向の人がいるよね

299 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 01:02:23.29 ID:qOLRtErQ.net
だんだん蒸し暑くなってきて髪の毛がヤバい
ねっちょりしてくる
風呂は入れんし

300 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 01:03:44.16 ID:qOLRtErQ.net
>>297
そう、ホームレスなんか、髪ボウボウばっかりじゃん

301 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 02:04:09.08 ID:EC70dZu3.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
夏にこれは非常にまずい…

302 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 03:48:59.05 ID:GN6LWGpu.net
お前ら絶望的だな早く死にたいだろ

303 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 04:21:13.26 ID:KAE8ArBu.net
梅雨と夏場はやばいね、じめじめするし
せめて1週間に3回は入らなきゃダメって言われたけどそんなん無理だ

304 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 11:04:30.51 ID:8fSyliiW.net
今日、2ヶ月ぶりに風呂に入ろうと、思っているが…風呂場の前に立つと頭痛がする…
参る

305 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 17:56:09.31 ID:zHqbUUR8.net
鬱は辛い。マジしんどい動けない

306 :優しい名無しさん:2016/06/13(月) 19:59:07.28 ID:6+NEEvCK.net
>>297
そんなことないよ。自分は髪長くなってうまく頭皮洗えなくなってきてから地肌が見えてくるようになった
それが髪切ってきちんと頭皮洗えるようになると直る
20代の頃からそうだったもん

307 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 00:49:32.28 ID:/SXdxtNZ.net
入れた
髪を乾かしたら日付が変わってた
週に一度しか入れないからこれからの季節は憂うつ

308 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 02:38:16.35 ID:8jNCWNcJ.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

309 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 06:17:34.66 ID:9u0WsdF1.net
外でれなよ。。スメハラになる。

310 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 07:48:17.49 ID:oPHzUmQT.net
外出る用事あったときは這ってでも入ってたわ
無職になってそういうのが無くなると身綺麗にする気にもならない

311 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 17:10:18.40 ID:FWlpQFFL.net
今日は午前中から美容院に行って
白髪染め+カットしてもらってきた

すでにショートだったけど
最近暑いからベリショにしてもらったww

312 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 17:29:14.14 ID:8jNCWNcJ.net
ベリショにしたらもっと頻繁にお風呂はいれるようになるのかな

313 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 17:39:22.73 ID:LcEh0IqF.net
>>311
ベリーショートにして半年放置中…
ハチ周りと襟足モッサモサで白髪も伸び放題

きっと311は今日からシャンプーが楽なんだろうなあ

314 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 20:11:37.10 ID:8jNCWNcJ.net
洗った後にすぐ乾くのはいいよね

315 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 21:33:29.43 ID:FWlpQFFL.net
レスありがとうございます
311ですが、
最近暑すぎて伸びた前髪部分と襟足の髪の毛が肌に纏わりついて汗をかく感じでした

今からシャワー行ってまいります!

316 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 22:26:18.52 ID:rjaeWWCs.net
5日ぶりに入った
自分最長でも5日だからまだマシなのかなあ

317 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 22:48:59.83 ID:TGfaROeW.net
鬱で風呂に入れない人には、ベリショのさらにベリショ=ピクシーベリショにしてみると半端なく楽。
洗うのも乾かすのも。
通院のついでに美容院行けば良いのにって思ってしまいます。
病状次第というのは有ると思いますが…。
髪型にこだわりにの無い女性陣にはオススメしたい…のですが、髪長い人も多そうなので…ひっそりとsage。

とりあえず私は、明日通院なのでフルシャワーして来ます。
今日こそは。

318 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 22:58:12.13 ID:STzQxSoS.net
>>317
やってみたいけど仕事上できない髪型があるからなあ。
会社やめたらスキンヘッドにしたい。

319 :優しい名無しさん:2016/06/14(火) 23:55:31.12 ID:koUQJPRC.net
しばらく風呂入ってない
ヘソほじったら指に変なにおいが付いた
おまえらもやってみな

320 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 00:56:52.83 ID:U5R5cdLZ.net
自分もスメハラだあぁ。
帰ってきたらそのまま風呂場へ直行しないとだめなんだよな。。
くそ、入るぞ!!

321 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 01:16:35.81 ID:w/ulsY9S.net
風呂がめんどくさく感じるのって髪長いからだろうなと思って
先日一念発起して2年ぶりに美容院行ってショートにしてみて
原因は洗髪ではないという事だけはわかった
乾かすのが楽になったのは良いけど、そこじゃあないんだ
行動が重だるいのは入るまでなんだよ〜

322 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 01:21:38.71 ID:zVjCJ4b6.net
1週間ぶりにシャワーでフルコースした。歯も磨いた
でも体を数ヵ月はきちんと擦ってなかったので洗い足りなかったらしく
体を拭いているときに垢がボロボロ出てきた…orz
湯船にちゃんと浸かって洗わなきゃ駄目みたいだ

気のせいかもしれないけど、髪はきちんと洗わないと血行が悪くなって薄くなるのに
体毛は擦らないと摩擦での消耗がなくなって濃くなると思う
腹毛や背中にびっしりと細かい毛が生え出しててヤバい

323 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 05:08:59.33 ID:hqzv3uFd.net
今日こそ浴びないとな
エアコンつけて家に篭っているけれど微かに臭い

324 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 15:30:31.00 ID:ySRldE4U.net
昨日4日ぶりに入った
歯も磨いてフルコース
2時間かかって疲れて髪乾かさずに寝たらボッサボサ
4日入らなかったら頭が痒くて臭い…
クソ暑いがクーラーつけずに耐えてる
扇風機置いてある部屋に行くことすらもめんどくさい…

325 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 15:36:54.68 ID:hqzv3uFd.net
やっと浴びれた

326 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 16:59:02.74 ID:rTC6pAv7.net
久しぶりにシャワー浴びた

327 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 18:35:03.68 ID:ZjE3P+Zs.net
風呂入らないんなら外でないで。

今日はカフェの隣の席に座ったオッサン、電車で隣になったオッサンからの酸っぱいスメル攻撃で最悪だったわ。

328 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 19:29:09.64 ID:AQC/+M2+.net
スルメ臭いのかと見間違えてしまったw

329 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 20:22:25.47 ID:8XSW9wdI.net
自分が臭いの自覚してて外になんて出られないよ…

330 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 21:07:11.18 ID:7be79+sK.net
スルメ攻撃ワロタwww

331 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 21:08:16.24 ID:EHdggKR9.net
でもスルメの臭いのほうが嫌だな

332 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 21:21:37.14 ID:l/LlD3GE.net
陰部はスルメ臭くなるよね

333 :優しい名無しさん:2016/06/15(水) 23:23:27.19 ID:zVjCJ4b6.net
なるね

334 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 00:11:36.31 ID:XyvvQbvP.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

335 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 00:37:36.58 ID:mXxvAZzj.net
>>334さんは歯磨き何分かかりますか?
自分は40分もかかってしまって、出来ない日も多いです…

336 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 02:26:44.11 ID:XyvvQbvP.net
>>335
クリーニングでお世話になっている歯科衛生士さんには「きちんと磨くのなら30分はかかる」と
言われましたが、5分ぐらいで簡単にすませてます

337 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 03:19:06.45 ID:H/TAkS2G.net
夜中に目が覚めちゃった……
思いきってお風呂入ってくる

338 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 17:08:24.55 ID:5CHW+/w9.net
蒸しタオルで頭を拭いてみたけど一瞬の誤魔化しにしかならない
髪全体がぎっとりになった

339 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 17:38:30.72 ID:XyvvQbvP.net
ちゃんと洗うしかないよね…

340 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 18:14:00.35 ID:wtEiKHOP.net
スルメ臭くなる前に入りたい

341 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 18:54:02.81 ID:w6mIAf73.net
今日は入らないと…頭がギトギトしてきた
今回は綺麗に洗えるようになるといいなぁ…

342 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 20:34:33.43 ID:ycJrF7WZ.net
ローションべっとりのオナヌすると絶対風呂入らんといけんの。
翌日仕事の日はやりたくなくてもやってる。

343 :優しい名無しさん:2016/06/16(木) 23:52:57.91 ID:pQVppbGe.net
>>306
無知乙
それ脂漏性湿疹のせいで脱毛してるんじゃんw

洗わない=ハゲなら、二十世紀前半までの人類はすべてハゲなのか?
日本でシャンプー普及したの50年ぐらい前だぞ?
明治時代の人たちの写真、髪フサフサじゃんか

アフリカの貧困国もシャンプーで毎日洗ってないけど
カリフラワーみたいに立派な頭髪じゃん

344 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 03:57:44.48 ID:GgIOSlm1.net
>>318
スキンヘッドにしたことあります。
もちろん無職の頃。
全身、頭までも石鹸で洗えてしかもコンディショナーもドライヤーも要らずで超絶ラクでした。
でも、2-3日経つと…頭を拭くときにバリバリっと、髪(?)とタオルがががが。
となったので、さすがに懲りてベリショに戻しました。

土曜日にメンクリ行かなきゃーなので、明日夜は1週間ぶりのシャワーフルコースします!(震え声)

345 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 10:36:28.81 ID:wki7bDdM.net
昨日頭が痒くて久しぶりにシャワーしてたら変な虫がいて(なんの虫か怖くてタイプ出来なくてスミマセン)、自分にしては落ち着いてシャワーで流しただけですが退治できてその時はよかったけどしょっちゅう思い出しては寒気してる
またいるかも知れないと思うとますます風呂が嫌になる…
もういないから大丈夫、って誰か言ってくれませんか
嘘でもいいから

346 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 14:27:59.69 ID:9LtlsOjv.net
風呂入ってないと床屋行ったらまずいよね?

347 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 14:51:31.87 ID:t72S6o5E.net
>>345
ハッカ油が虫除けに効くとか前に見たので今調べたらそれほど効かないなんて話も
見つかって役に立てそうにない
何か市販のもっと化学的に強烈な虫除け的なものを置いてみたらどうか

348 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 14:59:44.49 ID:W6/eVev9.net
ベリショにしたら一気に見た目がおばさんになったわww
シャワー行ってきます

349 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 15:24:23.92 ID:wki7bDdM.net
>>347
虫と書きましたが多分分類上は虫じゃないんですね、そのやつを集めてポイとか言う園芸コーナーにありそうなものはCMで見た事あるけど駆除とか一切出ないように出来るものなのかよくわからないですがレス有難う、嬉しかったです

350 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 15:38:14.15 ID:Z0fZmcfw.net
>>346
なにか行動したいと思ったらしちゃったほうがいいですよ
ついでにシャンプーもしてもらったらさっぱりするだろうし

351 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 16:04:20.13 ID:kI9O+VEJ.net
>>350
髪洗ってないってばれませんかね?
何日くらいなら大丈夫そうですか?

352 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 16:17:53.29 ID:dSFFfMdv.net
一日でもわかるよ
仕事だからやってくれるだろうけど
床屋行く気力あるならシャワー浴びてから行ったら

353 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 16:20:32.35 ID:kI9O+VEJ.net
>>352
ありがとう

354 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 17:47:52.33 ID:z9ExPK+H.net
風呂屋にでも行ってみるか
気分が変わるかも

355 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 19:01:41.41 ID:KdVIKWem.net
3週間ぶりに入ったけど疲れちゃって、他の事やる気がなくなった
本当は部屋の掃除もして散歩でも行こうかと思ってたのに動く気になれない
こんな普通の事も出来ない自分にイライラする

356 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 19:03:05.87 ID:Z0fZmcfw.net
>>351
他のレスもついてるように、そりゃ一日でも洗ってなかったらバレるよ
でもお店もプロなんだから気にせず行っておいでよ

そう人にいいながらも私は通院はシャワー浴びずには行けない…orz
なんとかならないものか

357 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 19:08:04.59 ID:kI9O+VEJ.net
>>356
やっぱり僕もシャワー浴びないと行けなさそうなので、今週末は実家に帰るから来週辺りに行きます

358 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 19:32:03.76 ID:dSFFfMdv.net
>>357
行けそうな気力のあるときに行けるといいね
お互い頑張ろう
頭はともかく、身体がにおったりしないようにして行けば何の問題もないさ
さっきはなんかきつい感じの言い方してしまってごめんね

359 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 20:27:41.57 ID:8kdgkwnv.net
>>355
全く同じくだよ
自分もほんと普通の事も出来ない自分にイライラしてる
とにかく風呂の次の日は起きれないから予定を入れられない
で、いつも風呂は通院の二日前にしてる

360 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 22:50:26.61 ID:C7i3mis8.net
>>344
> スキンヘッドにしたことあります。
> もちろん無職の頃。
> 土曜日にメンクリ行かなきゃーなので、明日夜は1週間ぶりのシャワーフルコースします!(震え声)

いまだって無職じゃん。
まるで今じゃ自活してるような言い草w
1週間もシャワー浴びてない無職のくせにw
ナマポか年金かニートってとこか

他人の稼ぎでネットしてるクズは早く逝ってね!
全国民から憎まれてるよ

361 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 22:54:36.80 ID:C7i3mis8.net
>>356
美容室や床屋は「髪型のプロ」であって
汚くて臭いホームレスみたいな洗ってない髪を洗浄するとこじゃありませんよ
「欝なんだから周囲が尽くしてくれて当然!」って、最悪のモンスター患者だろ・・・

美容師は下の世話や身体ケアする介護職員じゃなくて
美容のプロだぞ?

モンスターするなクズ!

362 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 23:32:02.21 ID:GD2PIOXQ.net
>>306
それがわかってるなら、頑張って髪を切りに行こうよ。

363 :優しい名無しさん:2016/06/17(金) 23:46:33.73 ID:y+kwxyea.net
何日ぶりか忘れたけど入った
髪の毛からいい匂いがする

364 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 00:52:03.84 ID:sRdXgr2+.net
夜になって涼しくなったからシャワー浴びた
何日ぶりだろう…5日目くらいか

365 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 01:08:22.42 ID:jy7CtPvz.net
>>358
いやいや、注意&意見ありがとう!
店の人にも悪いしちゃんと全身きれいにしてから行くよ!

366 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 01:35:46.54 ID:OH7hcLLG.net
>>365
行けるといいね

367 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 01:57:51.22 ID:Iyucvv+X.net
風呂入るの面倒。
顔と腕だけ洗って、とりあえず寝るか。

昔、退院直後の施設のメンバーに近寄ると、プ〜臭状態でナイトケアに来てたけど
誰も本人に「臭い」って言えなかった。
外で悪臭放つ人物は社会性のない状態だから、ちゃんと言えば良かった。

皆さんは施設などの仲間が臭かったら、「風呂入って来いよ」って言えますか?

368 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 04:32:18.74 ID:9ejsXLa/.net
9日で入れた。

369 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 04:34:43.10 ID:9ejsXLa/.net
今は入れてる、前は夏でも3ヶ月くらい入らず徘徊したったりした。

370 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 05:09:39.06 ID:TIJBkBeX.net
入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ入るぞ

371 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 05:10:03.84 ID:TIJBkBeX.net
寝よ

372 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 06:12:49.86 ID:OH7hcLLG.net
今日は洗顔と歯を磨いて寝ます

373 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 09:50:04.13 ID:M86s5q+z.net
>>369
月単位で入れない時って通院とかどうしてました?

374 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 10:09:54.96 ID:9ejsXLa/.net
かけるかな?

375 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 10:11:26.99 ID:9ejsXLa/.net
>>373
医者に行けるような精神状態ではないので…行きません。
薬は自己責任の個人輸入でまかなってます。

376 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 14:09:12.36 ID:XwPcgsVJ.net
今日、16:00から入ります
と、宣言すると入りやすくなるので宣言してます

個人輸入あまり関心なかったけど、いろんなケースで薬に困った時は考えてみるのもいいかもしれませんね
頭に入れておきますね

377 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 15:02:30.27 ID:1ncOWAj4.net
体洗うのってすごく体力使うよね。
寝たきりで体力なくなったからかシャワーでもすぐのぼせてめまいがしたりするから、入る前に体操することにしたら少し改善したよ

378 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 16:25:59.12 ID:OH7hcLLG.net
個人輸入の薬でまかなっている人は通院した時に何か言われたりしないの?

379 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 16:38:35.24 ID:RwRlTRS/.net
昨日一週間ぶりに入れたが、
入れるスパンが短くなるにつれ少しずつ
見た目への関心が戻って来る。
けど夏だからマスクやコートでごまかせれないし
まだ外出の気力は、湧いてこないな・・

380 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 19:15:27.61 ID:XwspsvWo.net
おいらまだ10日間くらい入ってないわ。歯もあまり磨かない。
髭だけは剃って外に出る

381 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 19:40:49.74 ID:OH7hcLLG.net
歯だけは磨いた方がいいよ。それが辛いのならせめて液体歯磨きで口を濯ぐだけでもいいから

382 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 19:43:31.85 ID:+mH2pjR7.net
外に出れるだけいいさ

383 :優しい名無しさん:2016/06/18(土) 21:46:12.33 ID:meKXegoA.net
シャワー浴びたけど髪洗えなかった

384 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 03:25:51.66 ID:lF3jPvsc.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

385 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 04:07:33.78 ID:Ul7yzVhS.net
>>378
通院できないから個人輸入してるって書いてあるじゃん。
ちゃんと読みな。

386 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 04:16:53.01 ID:IyDSMLez.net
http://i.imgur.com/w70xfKq.jpg

387 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 04:17:24.55 ID:IyDSMLez.net
誤爆

388 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 04:30:40.07 ID:Ul7yzVhS.net
わざわざ誤爆ありがとう
お互い眠れない(眠らない?)夜を楽しもう
というかもう朝だ
鳥がチュンチュン鳴いておる

389 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 13:14:09.06 ID:ihEcFDMv.net
今日は二週間ぶりに入らないと…。
また一頑張りしないとな…。
暑いから調子崩してるけどコンタクトして気分をあげよう。

390 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 19:48:11.19 ID:kaqI/2vH.net
10日ぶりにシャワー浴びた!
次こそ3日以内に入るぞ…

391 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 21:10:12.65 ID:Dr6OACR4.net
一昨日入ったのに汗臭くてベタベタ
スースーするボディソープ買ってきたから今日頑張って入る

392 :優しい名無しさん:2016/06/19(日) 21:57:05.48 ID:Eqxph3mS.net
4日ぶりに入った!枕カバーも変えた
隣人は毎日入ってて偉いなーと思う

393 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 00:18:19.29 ID:IoU9xqu4.net
今日も歯だけを磨いて寝ます

394 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 01:18:12.11 ID:9liBmuGl.net
汗の膜でもう一枚服を着てるような気がして暑かった。がんばってシャワー浴びれた。今日は気持ちよく眠れる。良かった。

395 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 04:25:33.06 ID:INkX+5Zi.net
よーし、5時半になったら準備始めるぞ。ちゃんとお風呂に入るぞ。

396 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 14:15:50.44 ID:jAfclpOp.net
やっと入れたー!!

397 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 15:12:12.84 ID:wNJzKuPu.net
今夜こそ入るぞ

398 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 17:37:03.41 ID:IoU9xqu4.net
今日こそは入りたい。ちゃんと擦らないと体毛がどんどん濃くなる

399 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 22:10:38.30 ID:nkiMBlAr.net
もう気力がないから顔を洗い、股間、耳と首を清拭綿でよく拭いた
明日は入る…

400 :優しい名無しさん:2016/06/20(月) 23:32:31.50 ID:1bW8UJkE.net
体だけシャワー浴びた

401 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 03:00:17.72 ID:WtKp6VO2.net
今日も歯だけ磨いて寝ます。はぁ…

402 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 07:17:50.49 ID:CCbIDjFK.net
>>395
入れなかったよ!!!今日こそは7時半になったら入るぞ。

403 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 07:31:36.94 ID:kvhs0FpW.net
やっと歯を磨けた…

404 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 16:43:09.66 ID:WtKp6VO2.net
歯だけは磨いた方がいいですよ

405 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 17:15:51.51 ID:vdYUJGS6.net
そんなのわかってるよ…

406 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 17:55:57.48 ID:3azy0fmj.net
シャワー浴びれない時はボディタオルで体拭いてるけど脇拭くとかなり染みて痛いし血もでるんだよな
部屋干しでもすぐ乾きやすい仕事用のワイシャツばかり着てるから擦れてるのかな

407 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 20:10:22.38 ID:wcxhog7H.net
入れたー

408 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 22:19:49.44 ID:YKrdCr2G.net
もう三週間超えたが今日は入れそうにない。
明日は入れるといいな。

409 :優しい名無しさん:2016/06/21(火) 23:15:29.40 ID:MWun2BGC.net
今、2ヶ月入ってない。その前は半年近く入らなかった。野良犬の匂いがする。
でも風呂に入って何になるのだろうか。歯を最近磨いた。寝起きに気持ち悪くて、ツバを吐いたら血がいっぱい出た。歯茎から出血。2ヶ月近く人と話していない。早く死にたい。

410 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 00:05:40.28 ID:8bAu44EU.net
明日通院なのに入れそうもない
今日は洗顔と歯を磨いて寝ます

411 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 05:10:27.57 ID:HyxIxlkS.net
>>409
自分も早く楽になりたい。
なのに躊躇ってる自分がいてイライラ。
希望なんて何もないのに。

412 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 06:57:33.85 ID:btjHPYG5.net
頭かゆいお
今日洗うお
風呂と洗髪のタイミングをずらしたのが良くなかったお

413 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 08:24:21.57 ID:uwDxjkez.net
顔がベタベタする
シャワー行ってまいります

414 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 08:32:01.06 ID:Sw5h7CdV.net
いってらっしゃい

415 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 11:58:37.51 ID:O4Tw62Tj.net
デブなせいで医者にプールを勧められたからプールに通ってる
お風呂面倒な時はプールでシャワー浴びて、泳いで、プールに併設されてるお風呂でシャンプーとかする
ドライヤーもたくさん置いてあるのでかなり助かる

416 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 12:00:24.76 ID:y//yni/9.net
外だと周りからエネルギーを受け取れるので行動がさくさくできるよね。

417 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 12:04:30.35 ID:y//yni/9.net
自分5日目だ、そろそろ入ろうか…

418 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 12:19:43.19 ID:odMTxbss.net
>>415
足の裏だけは家で洗ってね
いつか水虫になるよ

419 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 14:22:02.81 ID:1iZ1Db2K.net
>>418
もちろん家で洗うよ!!
水虫怖いから足の指は毎日洗ってる

420 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 15:09:05.70 ID:y//yni/9.net
石鹸つけないで水だけで洗うのがいいらしいね。

421 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 15:38:08.32 ID:8bAu44EU.net
通院なのに入れない…

422 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 17:02:31.50 ID:OM8xSY7R.net
今日こそ入るで
やるで

423 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 17:12:13.44 ID:o2kuKYpR.net
5時半から6時までの間に入るぞ!うん!

424 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 18:15:49.61 ID:8bAu44EU.net
通院のためにシャワー浴びて顔洗って脇と股間を石鹸で洗った
股間からはえびせんの臭いがした

お風呂に入らなかったら、ついにガス代が1000円切ったよ…
別に節約してるわけじゃないんだよなぁ

425 :優しい名無しさん:2016/06/22(水) 20:34:30.59 ID:uwKQ0dKw.net
>>415
プールか、偉いなあ
私も仕事やめて引き込もってたら風呂にも入れない上に運動不足で12キロも太ってしまったよ…
ストレスが暴飲暴食に向いてしまって

私もジムに通い始めようと決心したよ
風呂にも毎日入れるようになると良いな

426 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 00:57:19.03 ID:eDwCy/3g.net
市営住宅でシャワーがついてないから、風呂入るのが億劫で億劫で……
ひねればお湯がでることのありがたみを知った
毎回毎回水ためて風呂沸かして…
てゆうかこんなんならここに決めてなかったわ

427 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 01:53:16.25 ID:XWwMiRR8.net
今日は昼にシャワーを浴びたので歯だけ磨いて寝ます

428 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 04:19:45.42 ID:nLHzTUGd.net
5時半に入るって宣言した423だが
グズグズしてて なかなか動けなくて
10時間遅れでやっと入った!
そして今、出た
あと2時間半しか寝られないけど
達成感は、ある

429 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 11:51:43.34 ID:7j+1nWGC.net
よっしゃ〜入るぞー!
毛穴の汚れがちゃんと取れてないから、風呂入ってもすぐ頭皮がヌルヌルになってだめだ

430 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 16:09:01.77 ID:LjvBEkrg.net
夜になるとお風呂に入る気力がなくなるからシャワーしたぞ

431 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 18:00:36.53 ID:bp1a7Rbn.net
最近は、というか今月入ってからは1日置きに回復した
抑うつが抜けた
シャワーヘッドもやっと脱塩素のに変えれたし、塩素の臭いから解放された

432 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 18:01:14.92 ID:bp1a7Rbn.net
最近は、というか今月入ってからは1日置きに回復した
抑うつが抜けた
シャワーヘッドもやっと脱塩素のに変えれたし、塩素の臭いから解放された

433 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 18:59:58.89 ID:+gJQWJSU.net
入りたいのに入れないー

434 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 19:55:49.17 ID:XHql3Lf2.net
今夜一晩で作業終わるはずだから明日入る
頭べたべたする…

435 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 20:37:03.16 ID:IaZR+SQm.net
ゆうべ頭が痒くて発狂しそうだったので今日は入ろうと思ってたけど、ガーゼに液体かゆみ止め薬をしみこませて頭を拭いたら大丈夫になったので今日もこのまま寝る。

436 :優しい名無しさん:2016/06/23(木) 22:34:02.76 ID:fFhKUxMO.net
もう10日間くらい風呂に入っていない…
この季節10日も入っていないと滅茶苦茶臭い…
明日診察日でもう薬もないから、今からどうしても入らなければならないんだが
体調も悪くて全く入る気がない。なんとか頑張って今から入ろうと思う

437 :436:2016/06/23(木) 23:52:34.35 ID:fFhKUxMO.net
今上がった、体は毎日入っているときの3倍入念に洗ったし
髪も4度洗いしたので今のところ綺麗、でも明日診察に行くとまた10日間ほど入らないんだろうな

438 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 00:12:49.76 ID:Kk1AsSUz.net
入ってきた
出たら日付が変わってた
夏は入る回数が増やせるようにしたい

439 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 02:23:43.53 ID:MU90Pdli.net
週末帰省するんで入った。
垢が出るは出るは…。

440 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 02:34:42.64 ID:crphoTOO.net
ものすごーく気が重かったけど、久々にシャワって、髪も洗った。オールインワンを顔に塗ったけど、髪を乾かすエネルギーはどこにも無い。

441 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 05:15:03.89 ID:GNtSZb6y.net
入れた人おつかれ
自分も昨日入れた

442 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 11:31:07.71 ID:2Gjaj+ea.net
デイケア行くからお風呂入ってきた
髪は水曜日によく洗ったからお湯で流しただけだけど、顔と体は洗えた
さっぱりして気持ちがいい
まぁ、この後デイケアでテニスかなんかやるから、汗だくになるんだけどな!

443 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 18:50:07.39 ID:XsKXYD7Q.net
頭ベタベタで気持ち悪い

444 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 21:46:37.49 ID:pPBMGNRt.net
今日めっちゃ汗かいた
でもお風呂無理ぽ(´;ω;`)

445 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 22:21:54.20 ID:YHcV3YVr.net
数日ぶりに風呂入ったら髪の毛ごっそり抜けた
もともと薄毛なのに…死にたい

446 :優しい名無しさん:2016/06/24(金) 22:36:01.39 ID:C6BXeOCp.net
入れた!疲れて髪はほぼ自然乾燥だけどいいんだ…

447 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 00:27:28.08 ID:TUIZvRJ9.net
入れない…
入らなきゃ…

448 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 02:41:09.18 ID:PoRhRSE0.net
はいりはいりふれはいりほー

449 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 03:36:05.72 ID:R22RpTfH.net
今日も歯だけ磨いて寝ます
鼻の下が伸ばすと臭い

450 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 07:29:01.43 ID:wQErKwJq.net
おはようございます
緊張する用事があるのでシャワーしてきました

451 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 09:53:19.41 ID:AJfzQEae.net
入ろうかな…うーむ

452 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 14:14:34.49 ID:qcdh8hPO.net
不快感がストレスになってきた
入りたい…

453 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 15:27:24.44 ID:VOBWpNcE.net
帰宅して足と顔だけ洗った
今日はもう入らないぞ

454 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 15:37:37.78 ID:um3gYkPW.net
今日一週間ぶりにシャワーして
ホッとしたのもつかの間、
髪の毛が伸び放題だから
勇気を出して美容院の予約の電話したら
今日はいっぱいだから明日になった。
明日もシャワー浴びなきゃじゃん!
はぁ、気が重い…

455 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 15:40:40.74 ID:um3gYkPW.net
でも髪の毛切ったらきっと
洗髪が楽になって、
今よりマメにシャワー浴びれるようになるんだ。
きっときっと。

456 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 19:09:47.50 ID:gqJJpixD.net
浴室の電気つけてタオルや道具も用意して後は入るだけ
先に準備しておくとダラダラしてても入れる気がする
歯磨きも洗面所の電気つけて歯磨きするまで消さない
3週間分の汚れをシャワーで落としてきます

457 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 19:38:56.77 ID:R22RpTfH.net
今日こそ入ろうとしたらネットで怪談を読んでしまった…馬鹿だなぁ

458 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 21:41:26.52 ID:gqJJpixD.net
出た 疲れたけど人間らしい気持ちになった

459 :優しい名無しさん:2016/06/25(土) 23:07:54.27 ID:D3IMzqXt.net
一昨日シャワったから、今日は化粧もがんばって、用事を色々済ませたよ。3日に1回でもシャワれたら理想的なんだけどなー。

460 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 00:01:35.90 ID:OrwXIC+N.net
洗髪が楽になるように髪を切ろうと思ったけど、運が悪いと、ブローとかもっと大変になるかもしれないから、勇気が出ない。明日切ろうかなぁ

461 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 01:36:22.77 ID:AAnKQU6b.net
4ヶ月ぶり入浴
頭は数日おき

さっぱりした(´д`)

邪魔されなきゃ毎日入りたい

462 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 01:45:49.90 ID:YHJ6MzCq.net
今日は洗顔と歯を磨いて寝ます
顔は洗わないでいると目に脂が染みてくる

463 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 02:04:25.88 ID:OrwXIC+N.net
一昨日シャワったけど、きつくて身体半分しか洗えなかったので、今日もシャワった。自分にしてはすごい!
いつもは脂が目にしみても、目の周りしか洗わない…

464 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 03:40:14.10 ID:OrwXIC+N.net
気やすめかもしれないけど、レノア本格消臭は汗臭いのに効果あるらしいので、フレッシュグリーンの香りを使ってみてる。
シャンプーはずっとコラージュフルフルのさっぱりタイプに決めてる。

465 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 05:21:03.17 ID:/3APMTl9.net
1週間ぶりに風呂入った
3日おきに入ってたがめんどくさすぎて前回入ってから1週間経ってしまった
かなりすっきりしたがやっぱりめんどくさい
髪乾かすのめんどくせえ
暑いとすぐ体も髪もベタベタになるし頭臭くなる

466 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 08:33:51.98 ID:eKYsaE4p.net
最近暑いせいで
汗がヤバい

467 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 08:53:35.81 ID:VSh6Vaqn.net
プール行くぞ!
今日こそ!トイレ帰りにもう水着を着込むんだ!

468 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 10:15:43.80 ID:R8mrmVmQ.net
家族がお湯はってくれた時に入ってるけど、体をしっかり洗う気力がない
まあそれでも、汗でべたべたするよりはましかな
暑い季節はつらいな

469 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 12:46:52.09 ID:VnjNS3wk.net
粉せっけん溶かした湯にしばらくつかれば、体洗わなくてもきれいになるかな。
ただつかってるだけできれいになるなら、楽だから定期的に入れるかもしれないと、ちょっと思ったんだが…。

470 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 12:50:34.43 ID:qO0dfCVF.net
洗濯機のように体を動かさないとだめっしょ

471 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 13:36:24.29 ID:s/gW1Rfv.net
>>470
じゃあ湯の中でゆらゆらすればいいんか

472 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 14:56:39.85 ID:2LBnvi7w.net
美容院行ってきた!
さっぱりばっさり切ってきた。
てかシャンプー気持ちよくて…
毎日洗ってくれたらなぁ。
でも明日から洗髪楽になるぞ。
風呂頻繁に入れるようがんばる。

473 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 15:12:13.38 ID:VSh6Vaqn.net
プール行ってきた
歩いただけなのにヘロヘロだよお

474 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 15:12:34.73 ID:VSh6Vaqn.net
でもこれでしばらく風呂に入らなくていいぞ

475 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 15:28:13.23 ID:YHJ6MzCq.net
きちんと湯船に使って毛穴から汚れを出さなくちゃな…とは思うけど出来ない

476 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 15:34:06.62 ID:YEe6DCwL.net
>>472
美容院の洗髪きもちいいよなあ。寝ちゃいそうだもんな。
お金持ちになったら絶対毎日洗髪してもらってセットしてもらうんだ。専用の美容師を自分の屋敷に住まわせるのもいいな。

屋敷ってやつに住めるくらいなら、鬱病になんかなってないか…。

477 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 16:21:44.29 ID:EmEynz2r.net
16:00に入ろうと思ったけど、ちょっと過ぎた
16:30までに入ったら優秀ってことにする

去年頭洗ってから美容院に行ったら、サービスでシャンプーされたよ
私は一刻も早く帰りたかったから迷惑だった
髪を切ってからセットの前にシャンプーされたから、指名が欲しそうだったし、本当にサービスだったんだろうと思う
口ではありがとうって言ったけど内心モヤモヤ、話も上手くできないしもう美容院には行きたくないよ
千円カットに行くわ

478 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 16:31:09.68 ID:WXjtERdY.net
風呂もシャワーもご無沙汰,7月25日で1周年記念。

479 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:08:23.69 ID:o2Tk+WoQ.net
バストイレ別の部屋から一緒のところに引っ越したらシャワー浴びられるようになった
別々になってるとなんかハードルがあるんだよな

480 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:09:42.94 ID:2LBnvi7w.net
>>476
実は美容院7年ぶりだったから
洗髪の気持ちよさ久々過ぎて感動したー。
私も金持ちになったら毎日洗髪して
セットしてもらうぞー。

481 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:26:02.04 ID:ZyrYHXKB.net
>>477
1000円カットいいですよね

482 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:39:42.20 ID:EmEynz2r.net
入ってきたー、笑点に間に合った 笑
481>>
千円カットが近所になくて、バスに乗らなきゃなので、綿密な計画と実行力が必要なのです
がんばりますっ!

483 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:45:30.76 ID:WXjtERdY.net
>>480
毎日だったら,1000円でも年間,365000円掛かる
金持ちだったら痛くないか,そのくらい
あ,バス代も要るのか?

484 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 17:47:21.47 ID:ZyrYHXKB.net
>>482
私も電車に乗って安い美容室に行ってます
電車賃をケチりたいので白髪染めカラーも一緒にやるようにしてます

485 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 20:14:51.39 ID:ivIW/VKX.net
明日出かける用事があるから、なんとかシャワーできた

486 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 20:26:26.82 ID:HqIfSKSI.net
>>343
じゃあ20代の頃から頭洗わず禿げてきたのはその症状なんだ
確かに髪の毛自体細くて柔らかいからちょっと洗わないとすぐ抜ける
まともに洗えてたら禿げないのかと思ってたけど違うのか…
自分みたいなのは大人しく髪短くするべきだね

487 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 20:29:34.59 ID:HqIfSKSI.net
>>362
本当は長い髪憧れてたんだよね
だけど清潔を維持できないんであればそこ諦めるしかないってことだよね
今お金もないから切れないけど、働きだしたら切りに行くよ

488 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 22:47:28.41 ID:BM9tddHU.net
>>469
湯船につかれば垢の8割は取れるって皮膚科で言われた。
後はボディソープで手洗いすればいいって。
タオルは皮膚に良くないから。

489 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 22:51:13.47 ID:BM9tddHU.net
そういう自分も明日は病院だから入らなきゃ。
ムダ毛も剃らなきゃだし。

490 :優しい名無しさん:2016/06/26(日) 23:33:30.22 ID:a0Ms2ak1.net
泡で出るボディソープ買って撫で洗いすれば負担減るかなと思ったけど
あれはこまめに入ってる体だから通用する洗い方だと感じた

491 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 02:31:46.21 ID:MOh/uPOy.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

492 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 04:49:07.55 ID:SdlFGeB0.net
足だけシャワーした
髪がそろそろ限界

493 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 13:14:58.45 ID:hfNoKqt+.net
床屋か美容室に行ってこい
一応、水洗いだけしておけば8割の汚れは落ちるからそのまま行け

494 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 13:20:22.76 ID:TDVF66CZ.net
髪はずっとセルフ

495 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 14:04:28.69 ID:pEmMGHjo.net
体を手で洗う人って、背中も届く?自分体固くてむり。

496 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 14:17:57.59 ID:uVWs3tZ0.net
糸ようじで歯を磨いたつもりになってる

497 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 16:58:09.81 ID:0wMuTzc5.net
体がベタつく
せっかくベッドカバー洗濯したから自分の体も綺麗にしないと意味ないのに入れない

498 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 19:19:37.61 ID:2VKfuaax.net
いつもは、ここで宣言してからシャワってくるんだけど、
今日はもうさすがに髪洗わないと病院に行けないレベルに達しちゃったんで、
なんとか頑張ってシャンプーだけしてきた。
ただしトリートメントはナシだ!
これから髪を乾かす苦行に入ります…。
何で健常者は毎日出来ることが、こんなにも辛いんだ。
もうクタクタだよ…。

499 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 19:26:46.60 ID:usKPkZpQ.net
今日必ず入る…シャワーだけど

500 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 20:05:18.99 ID:MNoJ9zku.net
>>499
はよ入り!明日はベタベタ湿気かもしれんからね、ジップロックでラジコ聞きながら入るとウァーとか、治まるよ

501 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 22:08:45.85 ID:2VKfuaax.net
このスレの皆が、
スンナリとお風呂に入れるようになるといいね。

今日は食料も尽きたから何としてでも入って、
ようやくコンビニも行ってこられた。
お腹すいても髪がヤバくて出かけられなかったから。
ついでにリンスインシャンプーも買ってきたよ。
次いつシャワれるか分からないけど

502 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 22:38:52.92 ID:a2gpygCF.net
>>500
入ってきた、髪もちゃんと乾かしたよ

503 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 23:05:17.34 ID:rDhLeTfs.net
明後日どうしても出かけなくてはいけない用事があるから明日こそ入らねば

504 :優しい名無しさん:2016/06/27(月) 23:59:48.03 ID:0Dq/LCRb.net
大事な用事があると、シャワー、洗髪、ドライヤーにメイクまで出来るか、ものすごい負担。その日が近づいてくると、心配で具合悪くなって辛い。

505 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 01:19:04.68 ID:7LQhfpYg.net
髪は洗えなかったけど、シャワって来た。最近貧血の薬?を飲み始めて、めまいや立ちくらみが治ったからかな?相変わらず寝てばかりだけど、シャワーはだいぶ入れるようになって来た。明日は昼間に洗髪できるといいな。

506 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 01:21:04.82 ID:7LQhfpYg.net
歯磨きも出来たぞー!!

507 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 01:34:50.01 ID:7LQhfpYg.net
ここの書き込みを読んでると、同じような仲間がいて、すごく励まされます。ここのみんな、少しずつでも、入れるようになるといいね。

508 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 01:48:36.90 ID:BRyXrko7.net
がんばってはいる

509 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 03:09:23.06 ID:f5syHP1v.net
>>502
良かったな〜
私も昨日入ったわ〜何週間か、分かんないらないけど、脇くっさーってこんなもんかな〜
自分と仲良くしなきゃ生けない病気みたいで、良いさ〜その場で助けるよ〜(笑)(^w^)

510 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 04:15:56.36 ID:pWttVlpf.net
今日も歯だけ磨いて寝ます…

511 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 04:25:11.47 ID:PvU0CB2D.net
>>448
はいれはいれふろはいれほー
はいれはいれふろほっほー

512 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 05:01:23.78 ID:PvU0CB2D.net
髪短いほうが洗うのも乾かすのもラクってわかってるから美容院行きたいけど苦手
なんでペラペラ話しかけてくるかなあ…
シャンプー時まで話しかけられて地獄
雑誌読んでるフリしたり寝てるフリしたり
返事しなかったりして
「喋りたくない」空気だしてるのに気づいくれない
髪切ることだけに集中しほしい

513 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 05:46:43.48 ID:Z5Ck2Gc6.net
追加料金300円くらいで美容師が喋らないオプション付けられればいいのに
髪のことで聞くべきことだけは聞く

514 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 10:13:21.86 ID:eHzK+YTV.net
>>504
心療内科行かなきゃいけない日や人に会う約束の日が近づいてくるとそんな感じ
風呂が一番ハードル高い…
準備間に合わない時間になっても風呂に入れなくて結局予定キャンセルしたことも多々ある…

515 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 10:46:33.59 ID:L+j7XezR.net
うつ状態って全身の細胞のひとつひとつが活動低下してしまってるね。
原因特定できないものか…

516 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 11:48:45.45 ID:/1F/fXEX.net
風呂いきたい行けない情けない

517 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 13:35:23.06 ID:eHzK+YTV.net
入れたー疲れた

518 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 14:18:18.73 ID:pWttVlpf.net
美容師のお喋り防止に関してはネット予約(ホットペッパー使ってる)にして
特記事項の「なるべく静かに接客」にチェック入れてる
その上、備考欄にも「髪に関する以外の会話は結構です」って書いてる
すんごい静か。快適だよ

519 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 15:02:50.13 ID:7LQhfpYg.net
>>514
全く同じだよー。

520 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 22:51:01.70 ID:V2nrfuqV.net
1時間後に見たいTVがあるからその間にお風呂に入りたいんだけど入る気になれない。
録画して寝ちゃおうかな。

521 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 23:36:12.24 ID:Je/iyPD9.net
入れたー!歯みがきも出来たー!

522 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 23:45:55.79 ID:7LQhfpYg.net
白髪が目立っててすごく悲しいけど、洗髪できないから美容院に行けない。2日くらい洗ってなくても、熱があったので昨日洗えなくてごめんなさいって言うんだけど、もう4〜5日だ。今日こそ洗う。

523 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 23:49:59.07 ID:7LQhfpYg.net
家で染めようと、何度か買ってみたけど、洗髪すら億劫なのに、ヘアカラーは無理だった。お風呂場を汚したりしたら、掃除も大変だし、掃除してもシミになるからね。母か姉妹が近くにいればなぁ。

524 :優しい名無しさん:2016/06/28(火) 23:56:15.55 ID:7LQhfpYg.net
歯磨きの時、腕が物凄く疲れるのは私だけだろうか?そんなに長い時間磨いてないんだけど、左手で支えないといけない。おまけに奥歯を磨くと、何度もおえーっとなるから、歯磨きもハードル高い。

525 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 00:18:44.14 ID:G1c7geE0.net
顔と歯磨きは毎日できるのにお風呂やシャワーは気が重くて入れない
洗顔は箇所によってすすぐ回数を決めてる
歯磨きも磨く順番とシャカシャカする回数決めてるからどんなに急いでも20分かかってしまう
お風呂時も髪や体洗う手順決めてるから面倒
(だけど長年続けてることだから止められない)

526 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 00:32:36.91 ID:wP3ujHNe.net
白髪は自分もだ
薬剤買ってきても数ヶ月放置で埃かぶるのが目に見えてる

527 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 00:42:05.14 ID:ioabSYVO.net
元気な人には解らないだろうけど、着替えって、エネルギー要るよね…

528 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 01:06:22.51 ID:ioabSYVO.net
淋しい…
シャワる気力がない。でも、髪が限界。

529 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 01:18:26.01 ID:hJEgvseb.net
>>524
力入れて磨いてると疲れるね奥歯も磨こうとするとおえーってなる

530 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 01:36:25.63 ID:ioabSYVO.net
>>529
優しく磨いているんだけど、すぐに腕がすごーく重くなるんだよね。筋力無さ過ぎかな?

531 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 01:47:12.29 ID:kZvrTDry.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

532 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 03:01:17.29 ID:G1c7geE0.net
何も食べてなくてお腹ペコペコの時に歯磨きすると腕を上げるのがしんどい
歯ブラシ持ってる方の腕を下におろして休んで動かすの繰り返し
お風呂入る前も水分補給と何か食べてから入らないと洗うときに力が入らない息苦しくなって目眩がする

533 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 05:25:25.05 ID:N02/F/c4.net
寝たきりみたいなもんだから体全体の筋力がかなり落ちてる
それがまた風呂のは入れなさに拍車をかけている面もある
ヘトヘトになるから入りたくない

534 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 09:20:55.34 ID:nUP09CYS.net
区役所行かなきゃいけないからシャワー浴びなきゃ
髪ペタペタしてるから二度洗いしなきゃ
憂鬱

535 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 10:09:19.50 ID:dbuUhpCH.net
潔癖性なのに風呂入れない
頭の匂いだけは洗わないと対処できないから困る

536 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 19:38:24.75 ID:kZvrTDry.net
痒くなって掻いたら粉がたくさん出てきた
いい加減洗わなきゃな…

537 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 19:41:24.01 ID:dXBmBuj1.net
12日ぶりに入れた、風呂入らないんでガス代が安いw

538 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 21:28:16.18 ID:+XPxfpRp.net
連日身体中痒い
明日こそはシャワろ

539 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 22:34:16.56 ID:wP3ujHNe.net
掻きすぎて頭皮が痛い

540 :優しい名無しさん:2016/06/29(水) 23:39:42.01 ID:ioabSYVO.net
前にも書いたけど、貧血が良くなると、身体もだいぶ楽だし、お風呂もハードルが低くなるよ。すっごく不味くて、ちょっと高いけど、自分はレバコールというのを飲み始めて、だいぶ良い。

541 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 01:39:25.01 ID:AX/IgGZM.net
シャワって、髪も洗えた!明日は白髪染めて髪も切るつもり。美容院に予約入れてても、洗髪出来なくて行けない事が殆どだから、いつも当日予約。

542 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 10:14:08.04 ID:Lez8Iw5z.net
いろいろシャンプーを試した結果、石鹸で髪洗うのに落ち着いてしまった
4日たってもあまりかゆくない

543 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 12:22:30.31 ID:Vxw1mz60.net
石けんいいよね
さっぱりするし顔や首まわりもついでに洗えてラク

544 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 17:02:49.77 ID:44bE4FFd.net
男だったらPRO TECも良いよ。さっぱりする
脂を落としやすい感じのやつ

545 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 17:24:36.00 ID:AX/IgGZM.net
ゆうべ洗髪したから美容院に行くつもりだったのに、起き上がれなくて、行けなかった。ショックだ。いつになったら行けるんだろう。白髪が目立って恥ずかしい。

546 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 17:52:13.28 ID:HwLoFgYT.net
ちゃんと入浴出来てた頃はアレッポのオリーブ石鹸使ってた
体の脂を取りすぎないですごく良かったけど、今みたいに垢だらけの体では無理だ…

547 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 20:33:49.57 ID:papNZSOL.net
シャワー浴びる前に吐いたが何日も浴びていなかったし全身痒かったから無理矢理シャワーを浴びてきた

具合が悪かったから休み休み洗ってやっと上がれた

548 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 20:36:34.87 ID:44bE4FFd.net
>>547
お疲れ様です。ゆっくり休んで下さい

549 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 21:15:21.22 ID:papNZSOL.net
>>548
ありがとう

550 :優しい名無しさん:2016/06/30(木) 22:49:40.96 ID:ucoG793G.net
電動歯ブラシいいよ
疲れないし短時間で歯がつるつるになる

今から入るよ

551 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 00:22:18.23 ID:0suH8Dzy.net
>>545
自分を見てるようだ
もう数ヶ月も前から髪を切りたくてしょうがないのに行けてない
今日風呂入ったから明日行きたいけど無理なんだろうな

552 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 00:38:37.82 ID:icLG4fm8.net
シャワーだけだけど済ませた
これから汗かく機会増えるけど入りたくないよね

553 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 02:16:48.66 ID:kmwBvHEq.net
今日は勝手にボロボロと垢が崩れてきたのでシャワー浴びて髪と顔を洗って歯を磨いた
足も擦った。いい加減湯に浸かって体を洗わねば

554 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 03:29:02.64 ID:fyKp+GKH.net
>>551
解って貰えて嬉しいよ。

555 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 04:31:33.89 ID:z2OEJh/s.net
脳科学的にお風呂好きになる事は出来ないのかな?

556 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 15:10:11.41 ID:If1LIK+h.net
今日はお風呂入ろうかな

557 : 【だん吉】 :2016/07/01(金) 15:15:45.58 ID:0YAF1ZDl.net
サッパリしそうだなぁ!

558 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 17:25:14.66 ID:kmwBvHEq.net
シャワー浴びて体か温まると何故かおしっこがよく出る

559 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 17:27:24.42 ID:DsR7aQKE.net
血行悪いんじゃないの?
温まって血管開いて腎臓が働いて尿が出るんだろうから。

560 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 17:32:09.45 ID:fyKp+GKH.net
美容院行って来た。切り過ぎて変になったけど、これで洗うのも乾かすのも楽になる。マメに洗って、清潔になりたい。

561 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 19:33:04.89 ID:DOfdPmlx.net
入れたー
さっぱりすると気持ちも上向くね

562 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 20:09:39.14 ID:2o4m/A+V.net
それはよかったね

563 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 20:29:32.77 ID:1UNY8oUX.net
入れたひとお疲れ
私も5日ぶりにフルコースいけた

564 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 20:54:12.99 ID:xDvKLO0u.net
>>558
それを繰り返すと年老いた時、床屋で髪を洗ってもらった時失禁するよ

565 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 21:42:01.93 ID:kmwBvHEq.net
>>559
そうだね、冷えてるんだと思う

566 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 21:49:03.97 ID:vlAKpH7k.net
用事はないけど頭こぺこぺしてるし痒いし、フケはとまらないから入りたいんだけど入れない…
しにたい

567 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 22:28:15.10 ID:4tOq3PYQ.net
今週は2回もフルコース行った
でも外歩いて汗かいたからベタベタに戻るのも早そうだ

568 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 23:01:37.92 ID:If1LIK+h.net
入れた

569 :優しい名無しさん:2016/07/01(金) 23:51:59.59 ID:H5wDARvK.net
シャワーしたー!
最近体は割とマメに洗えるけど頭はつい4〜5日置きになってしまうな

570 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 03:07:52.61 ID:mAL4iL/k.net
実家に連れ戻されて毎日風呂入らないといけなくなったけど、毎日入るとなんか健康的な感じがする

571 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 05:52:41.64 ID:6XKxs/ub.net
なんか皆が前向きになって来てる……梅雨明け近いかなぁ♪
自分にもできそうな気がしてきたよ。お風呂と水風呂で疲労と熱中症を乗り越えなきゃ!

572 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 11:16:22.34 ID:EacJq039.net
>>554
結局髪切りに行けなかったよw

573 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 11:18:33.68 ID:YWiJCw1F.net
せっかくお風呂に入っても上がったら汗だくで萎える
萎えるからってお風呂サボると自分の体臭や髪ベタベタに耐えられなくなる

574 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 11:20:09.24 ID:EacJq039.net
>>560
ああ 切れたんだ 良かったな
絶対切りに行ったほうが楽なのもわかるんだ
次こそ行くぞ!

つかさ
風呂を毎日入らないおかげで入った時は頭洗うのも二度洗いしたり、
次がまた日が空くだろうから丁寧に洗ったりで時間かかるよね そんで余計疲れる
0か100かって性格がいけないのかな
テキトーに軽くシャワー浴びるってことができない

575 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 16:36:27.12 ID:EfWMLRy1.net
頭べたべたで気持ち悪いのに入れない…
フルコースしないと絶対気持ち悪いから長く時間かかる…
この時期は過呼吸気味になる…
ここのみんな、力を分けてくれ!

576 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 16:38:12.41 ID:t9wA5wSO.net
っちから・ちから・ちから

577 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 16:50:55.36 ID:EfWMLRy1.net
ありがとう!がんばって、いや適当に入ってくるw

578 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 17:15:06.98 ID:IlrKLBk6.net
>>572
解る解るw 今度は行けるといいね。スッキリするよ。

579 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 17:22:10.07 ID:IlrKLBk6.net
>>574
ありがとう。私も1か100か、ってタイプだから、適当に毎日入れるといいのになぁっていつも思うよ。フルコースは負担重過ぎだから、なるべく髪だけとか、身体洗うだけとか、分けてるけど難しい。

580 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 17:26:34.47 ID:IlrKLBk6.net
昨日美容院に行って疲れたのに、ムリしてシャワー浴びたら、今日は夕方まで寝てしまった。でも、清潔だから良い事にしよう。シャワーになれて行こう!

581 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 17:45:29.72 ID:GRr5qCoY.net
せめてシャワーは二日に一回は浴びれるようになりたいな

582 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 17:53:12.61 ID:l8FBBBFr.net
せっかく美容院で髪の毛切って洗ってもらって
さっぱりしたのに、あれから6日経過…
息子に「美容院で洗ってもらったら
長持ちするってわけじゃないからね!」
と、言われてしまった。
ごもっとも。

583 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 18:19:13.13 ID:CVTpXnzv.net
入れた
他のことはある程度できるようになったのにお風呂に入るのだけは難しく感じる
何でだろう

584 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 22:35:25.74 ID:uDq5rdrn.net
皆はお風呂に入れないときパジャマとか下着とか毎日着替えてる?

585 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:32:28.44 ID:pcmB8rKi.net
しばらく3日に1回ぐらい入れてたのに、ここ最近また全然入れなくなってきた。お風呂入る前に暑さで疲れる。汗かいてるから今日こそは入ってきます!!適当に頑張ろ。

586 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:35:05.61 ID:IlrKLBk6.net
579で、0か100かっていうなを、1か100かって書いてた。恥ずかしい。

587 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:39:35.29 ID:IlrKLBk6.net
>>584
パジャマに着替える気力もないので、(というか、1日中寝たり起きたりなので)私は寝る時も家にいる時も、夏はブラトップとショーパン。シャワー浴びた時くらいしか着替えない。臭くはない筈。

588 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:52:23.85 ID:nPr6v62j.net
>>584
冬とかは部屋着兼寝巻きを着っぱなしだけど
暑くなってからは汗で気持ち悪いからTシャツはマメに変えるようになったよ

589 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:55:58.16 ID:IlrKLBk6.net
あ、下着はなるべく替えてるよ

590 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:56:15.02 ID:IlrKLBk6.net
あ、下着はなるべく替えてるよ

591 :優しい名無しさん:2016/07/02(土) 23:59:54.83 ID:GRr5qCoY.net
>>584
寝具や下着は定期的に変えてる
パンツは一応毎日履き替えてる

もうそこら辺とは何か違うベクトルで風呂には入れない

今日も歯だけ磨いて寝ます

592 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 00:14:34.04 ID:hWk3ZBl5.net
シャワーもしんどいけど、湯船につかるのはもっと大変で、2ヶ月に1度くらいだ。

593 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 00:42:59.93 ID:hWk3ZBl5.net
>>591
いつも歯を磨いて、偉いと思う。

594 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 01:05:48.91 ID:hWk3ZBl5.net
週末はまだいいけど、ここは書き込みが少なくて、何か寂しい。

595 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 01:17:59.11 ID:Y/omrkbS.net
お風呂入れたよ!頭洗うときの毛穴用ブラシ、ゴシゴシ強く洗いすぎて消耗してた
また頭綺麗に洗えなかったけど体はすっきりした
今度入る時は早めに入って頭綺麗に洗いたい

596 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 01:23:17.06 ID:hWk3ZBl5.net
>>595
お疲れ様〜。すっきりして、良かったね。

597 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 03:42:45.05 ID:Y/omrkbS.net
>>596
ありがとう!次は三日に一回入れるようになりたい!

598 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 10:50:47.25 ID:fE7v5JuK.net
家の向かい側に高層マンション立ったから風通し悪くなった
暑くて辛抱できなくて
クーラー入れてしまったよ
汗だくになったからシャワりたいけど涼しくて眠気が…
一眠りしてから入るとするか

599 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 11:41:06.64 ID:SA2DABxZ.net
下着と部屋着は2日おきくらいに変えてる。

今日は出かけるからなんとかシャワーは浴びれた。
日焼け止めを塗ったら垢がポロポロ出てきたから1日おきくらいにシャワーを浴びないといけないな。

600 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 12:15:37.75 ID:OEdbwQvN.net
出かけなきゃいけないから
今から入ります!7日ぶり。

601 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 12:44:15.67 ID:zAhxuwrn.net
クーラーなしで風呂なし生活とか無理だわ
極力汗かかないように気をつけてる

602 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 13:00:31.22 ID:OEdbwQvN.net
一週間ぶりに入ってきたー。
洗髪のみ。
体は石鹸でちょっとなで回した。
シャワー浴びると洗髪は必ずするけど、
体をなかなか洗えない。
逆の人が多いのかな。

603 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 16:04:20.96 ID:hWk3ZBl5.net
木曜日に用事があるから、シャワってメイクして、着替えて、間に合うように行けるのか…今から心配でたまらない。おまけに、人見知りなのに、沢山の人と会わないといけない。誰にも会いたくないのに。

604 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 16:16:42.39 ID:zAhxuwrn.net
スーパー銭湯行きたいなあ
アカスリしてもらいたい

605 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 16:34:35.45 ID:mp1tDGWB.net
マジ?ヤバくない?垢出ちゃうよ!
追加料金取られちゃいそう(泣)

606 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 16:49:58.23 ID:zAhxuwrn.net
>>605
そんなことないよ
いっぱい出ると喜ばれるよ

607 :優しい名無しさん:2016/07/03(日) 20:48:19.98 ID:wP355ZgH.net
お風呂気持ち良くない
元気な頃は気持ち良かったのに、どうやって気持ちいいって感じてたんだっけ?
それどころかお風呂入ると具合悪くなるし
ご老人がお風呂で倒れるって、すごくわかるわ
だけど、俺はそんな歳じゃねぇんだよ
なんだよ、この人生

608 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 08:53:29.82 ID:oNEQhWse.net
シャワーあびてる最中に気分悪くなったりするしそりゃ入りたくもなくなるよね
しかし出かけるためにも今日は入りたい…な

609 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 09:08:38.72 ID:lT1AbDYx.net
髪の洗い方とか書いてあるの見つけた
季節的に合わない事もあるかもしれないけど
やはり日本人(健常者)は髪の毛洗い過ぎのようだ

http://news.livedoor.com/article/detail/11718141/

610 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 10:32:39.38 ID:ye7RpeO1.net
デイケアと診察があるからお風呂フルコースで入ってきた!
後は髪を乾かすだけ

611 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 14:35:50.15 ID:CEj1dTHP.net
明日は病院だよう…入らないと…昨日は入れなかった

612 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 17:21:10.24 ID:XuOx0c3c.net
肌がキュッキュする
何度も何度もアカすりで擦っても
石鹸で手で洗っても
キュッキュするだけで
サラッとかサッパリとかにならない…
いつの間にこんな変な肌になったんだろ
もしかして、臭ってたりするのかな自分…
なんか全てが嫌になる

613 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 20:30:22.61 ID:UHW9HnFc.net
髪の毛洗ってフラフラだから、バブシャワー塗りたくって体流して上がったよ…

614 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 20:34:59.71 ID:JIbhqCQp.net
まぁ平安時代の女官なんて髪洗う休暇があったくらいだからなー。

615 :優しい名無しさん:2016/07/04(月) 23:17:58.29 ID:9HIDRMXm.net
>>612
わかる。汚れの層がミルフィーユ状態になってるのに垢が落ちないから肌がつっぱってるみたいな変な感じだよね
自分はもう諦めた
一生汚い肌のままで気持ち悪いけど生きていくしかない

616 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 00:15:42.24 ID:xeJrKm47.net
垢はふやかさないと落ちないから
お湯に20分くらい浸かってからあかすりするといいよ
もうやってたらごめんね

617 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 01:30:47.93 ID:UaBn+A2u.net
今から髪を洗う!短く切ったから、きっと楽な筈。乾かすのも上手く行くといいなぁ。
用事の日が近づいて来て、気が重い。シャワー出来るかなぁ。安定剤飲んで行っても、人に会うのは苦痛だ。

618 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 01:46:38.93 ID:t1C39EbG.net
ムシャクシャする事があってもう寝よと思ったけど
やっぱりシャワー入って頭と体ガシガシ洗ってきた!
さっぱりしたら気分もちょっと良くなった

619 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 03:00:41.18 ID:UaBn+A2u.net
シャワーだけど、フルコースして来た。パーマとカラーをしたから、面倒だけどトリートメントもした。ちょっと涼んだら、頑張ってドライヤーしよう。疲れたけど、入れて良かった。

620 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 11:37:45.85 ID:mMJQbeRX.net
風呂入れない→外出を控える→気分が滅入る→風呂入れない→外出を控ry
このループだわ…

621 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 16:01:41.42 ID:hPLjFD77.net
今日はお風呂入るか足湯かどちらかする

622 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 16:39:31.86 ID:R7dbc+3F.net
家で足湯って意味あんの?

623 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 16:42:41.55 ID:K3DyBkfu.net
足入るんなら全身入ってしまえ!

624 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 16:48:57.99 ID:xCz1AO9o.net
>>620
わかる

足湯は代謝上がるよ

625 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 22:23:42.12 ID:AIa5qcKy.net
シャンプーしかできなかった
一応入れた

626 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 22:34:35.18 ID:59kW2/ia.net
それだけでも十分だよ!偉いね!
私も頭だけでも洗いたいけど力が出ない…

627 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 22:48:20.46 ID:UaBn+A2u.net
>>625
シャンプーが一番大変だよ。良かったね!

628 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 23:11:23.72 ID:AIa5qcKy.net
>>626
>>627
ありがとう
入るのとシャンプーするのに気力がいるんだよね

皆も入れますように

629 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 23:21:35.93 ID:Gtum7+eT.net
入ったぞー
メンソール入りのボディーソープが気持ちよすぎる

630 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 23:36:22.27 ID:q7R0/mZj.net
うだうだしてたらこの時間。今から入るか朝入るか悩み中・・。ちなみに明日診察しようと思ってる。何気にお腹痛い。

631 :優しい名無しさん:2016/07/05(火) 23:48:18.18 ID:UaBn+A2u.net
モチベーションを上げる為に、ちょっと高価な美容液を買ってみた。使うのが楽しみだけど、クレンジングと洗顔が、なかなか出来ない。拭き取りじゃスッキリしないんだよね。

632 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 00:32:57.77 ID:N5rqyO7i.net
シャワー浴びて、クレンジング、洗顔、身体もちょこちょこ洗って来た。新しい美容液も使った。昨日に続き、上出来だ。

633 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 00:34:09.30 ID:zsHpdj7P.net
今日こそは入ろうって思ってたのに生理になっちゃった
(気持ち悪い話ですみません)
でも入らないと家に何にもないからなあ、、どうしよう

634 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 00:46:28.50 ID:rgIKu+jM.net
台所とかで髪だけ洗うのがいい

635 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 01:41:55.84 ID:bNaS5CPW.net
家の台所、一定の温度がでないから使えない…すぐ冷たい水になる

636 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 01:56:56.45 ID:N5rqyO7i.net
>>635
それならやっぱりお風呂だね

637 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 02:12:41.84 ID:N5rqyO7i.net
寂しい…
お風呂と関係ないか、ごめんなさい

638 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 02:27:03.38 ID:bNaS5CPW.net
>>636
うん、そうするよ

>>637
自分も寂しいから気持ちわかるよ
謝らなくていいよ

639 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 02:32:19.52 ID:N5rqyO7i.net
>>638
ありがとう。優しいね。

640 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 03:45:39.48 ID:ddIUmnaF.net
>>637
お風呂って静かだしひとりだしお湯に浸かってるときとかいろいろ考えちゃうもんね。

641 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 09:49:42.64 ID:E2SC47vV.net
母の付き添いで携帯の機種変に行かなければなんだけど
昨日お風呂に入れなかった
一昨日の昼にシャワーしたから臭わないよね?
髪もサラサラだし…
でも不安…

642 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 10:23:04.08 ID:rgIKu+jM.net
>>641
髪さらさらならok!

643 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 10:33:50.15 ID:N5rqyO7i.net
>>640
そうだよね。なるべくスマホで音楽かけるようにしてるけど、やっぱり寂しいよね。

644 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 10:41:54.78 ID:XfnLOlmd.net
お湯につかると水圧で毛細血管が押され脳への血流が多くなるから
頭が冴えるっつー…

645 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 13:25:31.97 ID:bNaS5CPW.net
>>643
ラジオいいよ。リスナーに話しかけるように話してくれるから寂しさやわらぐよ
自分はいつもお風呂場に持ち込んでる

646 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 13:29:44.50 ID:J3VV6GdH.net
ラジオかあ、盲点だった
最後に聞いたのいつだろう
再生できるプレーヤーがないわ

647 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 15:54:52.04 ID:zTHQbvtU.net
今日、16:00から入ります
用事があって少し変則的になったけど

>>464
アプリでラジオ聞けるよ
らじことか、らじる使ってみて

648 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 16:52:39.73 ID:yhiXCgkf.net
通院のために1週間振りにシャワー浴びたら貧血起こした
体は擦ってないからあちこち垢がポロポロ落ちるし、なんか駄目だな

649 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 18:09:00.15 ID:N5rqyO7i.net
>>645
ラジオ、教えてくれてありがとう。

650 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 18:20:41.75 ID:YR0cVG9K.net
2週間ぶりにお風呂入れた!
髪は洗ってたけど全身は体力なくて無理だった
綺麗になってさっぱりしたー

651 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 18:41:09.33 ID:ZgzRNjl3.net
明日は病院だからシャワー入らねばε=ε=┏( ・_・)┛

652 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 19:39:14.05 ID:f+DTcr4S.net
>>650
髪洗ってすすぐとき泡が体につかないように流してるの?
自分なら2週間分の汚れた泡が体のどっかについたら全身洗いたくなる
タオルでごしごしする気力なくても
手にボディソープつけてでも洗う

653 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 21:38:08.19 ID:6PIqSowv.net
一週間ぶりにシャワー浴びた
サパーリした

654 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 22:00:42.85 ID:iGI9fRbO.net
ヤバい今日で5日になった…めんどくさい

655 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 22:22:30.28 ID:XfnLOlmd.net
7日め 入れた。

656 :優しい名無しさん:2016/07/06(水) 22:55:49.28 ID:J3VV6GdH.net
>>647
ラジオの件、私宛で良いのかな

教えてくれてありがとう
スマホでもラジオが聞ける時代になってたんだね
鬱になってから時代の流れに悉く置いていかれてた
早速探してみます

657 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:04:06.55 ID:SnbtAsXu.net
みんなは入る時近所の目とか時間帯とか気にならない?自分アパートで今日はこの時間に入ってたとか気になって時間がズルズルのびてしまう。

658 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:15:07.69 ID:FDIugVvo.net
ラジオのアプリ、教えてくれた方、ありがとう。私も聴けるようになりました。

659 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:19:48.91 ID:FDIugVvo.net
>>657
うちはマンションだけど、角部屋だから、同じマンションの人に、入ってる時間はバレないよ。隣のマンションには灯りが丸見えだけど、知らない人だから構わない。

660 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:32:40.97 ID:SSQre9xr.net
火曜と水曜入ってない明日こそは入るつもり
でないと外出れないわ

661 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:38:28.77 ID:FDIugVvo.net
とうとう明日(もう今日だけど)は用事の日。シャワー、洗髪、洗顔、メイクして、ちゃんと行けるか心配でたまらない。今朝は寝坊して大失敗してしまったし、今日は夜まで起き上がれなかった。

662 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 02:50:25.25 ID:SSQre9xr.net
って夜風呂沸かすから
うーん起きたら頭だけ洗おうかな…外出る用事昼飯くらいなんだよなーヒキって夜まで我慢か頑張って洗うか悩む

663 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 03:43:02.63 ID:TorOLaKs.net
>>657
シフト勤務で夜勤ある人なんかお風呂入る時間めちゃくちゃだから、時間気にしないで入って大丈夫だよ
音が響くの気になるなら、夜中だけは控えるとかすればいいんじゃない

664 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 08:19:36.85 ID:OAplB9ddi
掛かり湯だけ、立って掛からないようにするだけで、音はあんまりしないんじゃないかな?

665 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 09:14:59.39 ID:OAplB9ddi
ラジオ聴けるようになったはいいけど、何か変な事になって、いつもの風呂スレに戻れなくなった。試しに書き込んでみたら、同じ日なのに、IDも変わってるし。勝手が悪くなって困った。

666 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 10:18:26.69 ID:OAplB9ddi
ごめんなさい。ラジコ教えてくれた方のせいではありません。
私がスマホの扱いに疎いだけなので、念の為。

667 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 14:31:50.56 ID:DsjoVos0.net
面接あったのにお風呂入れなくて断ってしまった…
もうだめだ…

668 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:26:22.14 ID:rk8VGxU0.net
体擦って洗ってないから体毛がすごい…女なのにもわーって伸びてる

669 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:26:31.44 ID:WAae14OA.net
>>621です
どうしようかと思ったけど、結局足湯だけしました

>>622
体温めるとちょっと体調良くなる感じなので

>>623
入ろうかとも思ったのですが、時間かかって面倒と思ってしまって…

670 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 18:04:39.94 ID:OAplB9ddi
用事があるのにシャワー出来なかった。顔だけ洗って、メイクして出掛けた。髪は月曜日に洗ったけど、サラサラだったからセーフ。

671 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 17:55:28.38 ID:ZbFG4o2p.net
作業所に通ってるので朝なんとかシャワー浴びてる
作業所休みの日は入れない、金曜の朝入って月曜の朝まで入んない

シャワーや風呂も入ろうとするイベントがないと入らないよね。
平日毎日、一大事業だわ。

672 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 18:25:26.14 ID:d+NhnClD.net
昨日は身体だけ洗ったけど、やっぱり頭が痒いわ臭いわで限界だから今からちゃんと全部コース入る

673 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 19:48:37.81 ID:amQuq7la.net
1週間ぶりにやっと頭洗えたけど疲れた

674 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:04:02.49 ID:d+NhnClD.net
入れた
しかし予洗してシャンプー二回しても頭のヌルヌル感取れない

675 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:24:39.50 ID:81YB8Dla.net
>>659 返信ありがとう。いいね。うちはアパートでシャワーの音も静かにしてると聞こえるからなんか落ち着かないんだよね。

676 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:54:39.19 ID:4mJ3B/S6o
死にたいくらいの気分なのに、シャワーだけは毎日浴びれてるな。
6月は1日おきの日もあったけどさ。
さすがに7月になってからは、毎日入らないと無理だ。

677 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 20:57:15.53 ID:fmNzmUP1.net
>>663 返信ありがとう。大丈夫だと良いんだけどね。以前12時過ぎにお風呂入ったら下の階の人から不動産屋通して苦情がきたから余計気になるのかも

678 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:34:05.76 ID:OAplB9ddi
何か変な事になって、返信が出来なくなって悲しい。
数日経ったら、シャンプーはやっぱり3回をオススメするよ。

679 :優しい名無しさん:2016/07/07(木) 22:37:10.25 ID:OAplB9ddi
675さんへ
シャワーの音も聞こえて、夜中に入れないのは辛いね。早めに入れるようになるといいね。

680 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 00:23:54.54 ID:fjCqkUCf.net
一週間ぶりにシャワーしてきた。
数ヶ月ぶりのフルコース頑張った!
身体中ちょっと触ると垢がポロポロするのが
今んとこなくなった!
長持ちしてー!

681 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 01:43:48.09 ID:sxk6DGAR.net
今日も歯だけ磨いて寝ます

682 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 04:16:11.44 ID:SVPLHKVys
今まではメイクしても何日もそのままだったりしたけど、今日は寝る前にシャワーして、メイクも落とした。普通の人には当たり前の事だけど、すごく嬉しい。歯磨きもして寝よう。

683 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 11:12:13.30 ID:9w8rO6rt.net
体ベトベトだから タオルハンカチを水で絞って 体拭いた
かなりさっぱり!
でも頭がね 痒いし臭いし
イライラする
今日か明日 入らねば

684 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 13:16:43.01 ID:IrwDG7Xo.net
雨でジトジトして髪も身体もベタベタしてて気持ち悪い
今日はフルコースしたい

685 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 21:13:59.96 ID:SVPLHKVys
髪洗うのしんどい。気力がない。

686 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:08:41.06 ID:+YYcKQ/B.net
頭皮が熟成しすぎてやっとシャンプーしたのにドライヤーかけたら臭う
菌かな 毛穴に詰まった脂が落ちてないのかな

>>683
年中汗拭きシートで上半身拭いてる
ギャツビー洗顔シートがお気に入り
洗顔シートだけあって汚れが落ちやすい

687 :優しい名無しさん:2016/07/08(金) 23:54:06.86 ID:MuTYmQs2.net
>>686
菌にはコラージュフルフルのさっぱりタイプがおすすめだよ

688 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:02:10.41 ID:dk3n2QaV.net
>>687
あれ高いよね
リニューアル前は1500円くらいで小さいの買えたのに
効くのはいいんだけど効くからこそそんなに要らないのに

689 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:31:10.23 ID:KtA5DqSG.net
>>688
そうだね、高いよね。でも、すごく効いたから、一生使い続けるつもりだよ。あんまり洗わないから、普通のシャンプーで毎日洗うのと、お金は変わらないかも。

690 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 01:49:26.77 ID:KtA5DqSG.net
>>688
超めんどくさがりだから、大きい方のを買ってる。ポンプが楽だよ。

691 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 02:30:52.41 ID:KtA5DqSG.net
ずいぶん前だけど、電動歯ブラシ教えてくれた人、ありがとう。検討してみるね。

692 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 03:58:44.98 ID:jrM9n8px.net
シャンプー三回目でやっとサラサラになった

693 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 04:33:39.09 ID:KtA5DqSG.net
髪洗って歯磨きして寝ようと思いながら、起き上がれなくて、こんな時間になっちゃった。

694 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 07:29:08.29 ID:S7Gw1KMf.net
顔にぶつぶつできてしまった。夏は辛い。

695 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 11:26:19.26 ID:w3Luziob.net
最近予洗や二回シャンプーしても頭のギトギトや匂い、痒みがとれなくて嫌だったから
上のコラージュフルフルとやらをドラッグストアで探してみる…

696 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 11:42:59.16 ID:KtA5DqSG.net
>>695
コラージュフルフル、置いてないドラッグストアも結構あるから、探してみてね。オクトも結構いいけど、コラージュフルフルは抗真菌剤配合で◎だよ

697 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 11:47:01.10 ID:KtA5DqSG.net
ギトギトには他のシャンプーの方がいいかもしれないけど、痒み、匂いには絶対おすすめ。

698 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 11:49:41.28 ID:JeuvjxbV.net
コラフルはダイコクにあるよ
だけどいろいろ種類あるし
ハゲ板や脂漏性スレじゃ昔から役たたずの代名詞
まあ合う合わないがあるから…
ニゾラールも
あと菌退治には定期的に使用しないと逆効果
そもそも菌退治自体困難水虫と同じ

699 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 13:02:50.57 ID:6sgixVl/.net
風呂にも入らないくせに、高いシャンプー買うお金あるんだね
親にタカってるの?
それとも他人の税金?>キチガイ年金やナマポ

風呂サボって頭クサいだけなのに被害者気取り
働きもせず、保身だけはするんだな
欝じゃなく、ただの人格障害なのはバレバレだぞ

700 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 13:05:10.22 ID:heSMnhy2.net
固形石けんのシャンプーは万能
痒みも匂いも取れるし一個百円から買える
泡立ちも申し分ない
クエン酸かお酢でリンスするのがめんどくさいけど
ショートカットならリンスいらないからもっとラク

701 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 13:54:46.29 ID:9De7XSWN.net
髪長いとそれだけでハードルが上がる
かと言って短くするのも似合わないしな

702 :優しい名無しさん:2016/07/09(土) 18:28:37.98 ID:YA4D406H.net
動けそうだったんで入ったけど
出てから下着部屋着が見つからなくて困った
自分はまず、こまめに洗濯できるようにならないとだめだな

703 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 02:50:19.61 ID:p0MZ5Wp4.net
ついさっき、入浴した。
病気になる前はお風呂好きだったのに、今じゃ面倒に感じるよ。
なんとか頑張って、毎日、お風呂に入りたいけど、無気力な時は仕方ないよね。
みんなもお風呂入って、スッキリできると良いね。

704 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 04:07:58.23 ID:+tKshXnz.net
今日は洗顔して歯を磨いて寝ます

705 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 05:38:04.44 ID:zsSaXQJ4.net
比例区は公明党

706 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 05:41:02.62 ID:/nJ2pj22.net
家族が出かけたらシャワーする

707 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 07:03:10.13 ID:q/yo8/J4.net
シャワー浴びてきます。
明日大事な用があるに明日はいるの絶対無理だから今日入る。

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:51:52.42 ID:n8Jvd46O.net
シャワー浴びて選挙行く
与党には入れないよ

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:11:39.14 ID:OrcbLl/F.net
シャワーは浴びないけど選挙行く
シルバー民主主義が改善されるといいな

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:44:25.85 ID:B9hZk/mg.net
比例区は青山繁晴

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:30.38 ID:wKxMOnrB.net
みんな偉いね
今日風呂は入る予定だけど選挙はずっと行けてないや

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:56:19.36 ID:ufyN8xdM.net
>>711
クソ暑い中、足の不自由な年寄りが杖つきながらノロノロ投票しに来てたわ
あの世代の投票への執念はすごいわ

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:44:05.08 ID:wDxcpFSO.net
昨日お風呂入れたから投票行ってきたわ
ついでに買い物も済ませてきた

714 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 21:29:06.08 ID:Mj8Cg/LM.net
明日は通院だからシャワー浴びないと

715 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 21:34:17.21 ID:T3Znstul.net
ここ数年選挙に行かなかったけれど行ってきた。

716 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 21:35:45.93 ID:tRXcHCQ6.net
おつかれ

717 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 21:49:34.84 ID:rj4FJvrq.net
シャワーした

718 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 23:10:54.79 ID:BE1g7UM3.net
新しいシャンプー試したいから今日は入れたらいいな

719 :優しい名無しさん:2016/07/10(日) 23:31:43.22 ID:vhoIj2xg.net
お風呂掃除しようと思って洗剤吹き掛けただけで今日が終わってしまった

720 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 00:49:48.86 ID:+Oe5sOqg.net
今日は歯だけ磨いて寝ます

721 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 06:54:18.30 ID:7JWSv3z6.net
なんか作業が連続して出来ないよね、途中ですぐダウンして再度始められずにずるずる…

722 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 10:13:07.18 ID:5fEjDTzs.net
一昨日のメイクを落としてない…

723 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 11:33:07.95 ID:+Oe5sOqg.net
肌荒れるけどどうせ洗わないから拭き取りの化粧落としを使ってる
それで拭くだけでもなんとなく精神的に楽になるから

724 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 12:00:47.14 ID:5fEjDTzs.net
拭き取りも一応持ってるけど、ゴワゴワなるし、めんどくさくて、どうせなら洗えば良かった〜ってなってしまう。

725 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 12:34:05.75 ID:l+WwF6/1.net
相談なんですけど、風呂にあまりにも長期間入らなかったために
髪の毛が絡まりまくって団子状態なんですが
どうやったらほどけますか?

前は手でほどけたんですが、なんかもう脂か何かでかたくなってしまってどうもとれません…

726 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 13:03:13.59 ID:5fEjDTzs.net
手でほぐれないなら、シャンプーを溶かしたお湯を入れた洗面器に頭をつけて、ほぐしてみてはどうでしょう?ダメなら、コンディショナーを溶かしたお湯でしょうか?

727 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 14:06:55.92 ID:dSnr5DbT.net
毛先から地道に指でほぐすのみ 

728 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 14:08:27.92 ID:dSnr5DbT.net
見えない部分は切ったりしてたよ

729 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 16:44:50.99 ID:6sV9v8Bq.net
久しぶりに調子が良いからフルコースしてきた。これがずっと続けばいいのにね

730 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 17:27:52.63 ID:L/cIyajq.net
頑張ってシャワーはしないと
さっさとやれよ自分

731 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 17:51:24.57 ID:HRnB90tN.net
スレに入るって書いて結局入らなかったことも多々…
うわあああ

732 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 21:15:43.41 ID:hsuHVS/S.net
うんこ ●

733 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 23:23:45.84 ID:2q7oIYOX.net
シャワーは取りあえずは2日に一回、歯磨きは朝・夕2回何とか頑張ってきたけどちゃんと磨けて無かったんだろうな、今日抜歯になってしまった
垢で死ぬ事は無いにしても歯は大事にしないとな…
かなりヘコんでます

734 :優しい名無しさん:2016/07/11(月) 23:54:03.97 ID:SA1D5c4Z.net
さあて、今日中に入ろう。
このスレで勢いをつけると入れる。
入浴宣言みたいな。

735 :優しい名無しさん:2016/07/12(火) 00:09:55.86 ID:uEfwEVKT.net
>>733
そうだね、歯は大事にしないとね。自分は下の前歯6本以外、自分の歯は無いよ。

736 :優しい名無しさん:2016/07/12(火) 02:08:29.96 ID:uEfwEVKT.net
シャワーして来た。身体もゴシゴシ。

737 :優しい名無しさん:2016/07/12(火) 02:37:18.24 ID:f/19UBkT.net
>>735
え、と言う事は差し歯か入れ歯ですか?

738 :優しい名無しさん:2016/07/12(火) 08:26:21.48 ID:uEfwEVKT.net
>>737
差し歯

739 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 00:04:04.35 ID:U10ZkCVJ.net
寒い。具合が悪くて入れなかった。
自分が入ると最低1時間半はかかるけど、兄弟は10分くらいでサッと出てくる。
うらやましい…

740 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 00:59:52.35 ID:AgYncGJC.net
>>739
風邪引いたのかな?お大事にね。
パワフルなうちの妹も、フルコースでもはやくて羨ましい。

741 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 01:09:14.39 ID:2gaJeWfu.net
>>726
>>727
>>728
ありがとうございます、やってみます

頭全体が団子状態に絡まってるので
切ったらベリーショートになっちゃいますね
もうなかなかとれなくて切ってしまいたいけど
ロングまで伸ばすの時間かかるからなあ…

742 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 01:24:55.75 ID:qd2AZUO2.net
今日は歯を磨いて足だけ洗って寝ます

743 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 02:12:32.48 ID:AgYncGJC.net
>>741
ロングが好きでも清潔が保てないならやめといた方がいいと思うよ。ミディアムショートくらいにすると、洗うのも乾かすのも楽になるよ。

744 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 16:43:48.79 ID:N54LpLzW.net
今日、17:00に入ります
遅くなったけどサマータイム導入したことする
選挙必死に行ったのに、結果に落ち込んでいます
おかげで風呂、余計入りづらいです

745 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 18:32:34.78 ID:yRrpR6RT.net
俺の入れた候補者も次点だった…

746 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 19:10:12.40 ID:nX4vIOYR.net
>>744
入れたかな?
毎日歯みがきできてる人羨ましい
毎日できなくて歯はぼろぼろだ…

747 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 19:35:22.78 ID:N54LpLzW.net
>>746
入って来ました
心配してくれてありがとう
歯磨きは自分もできない時期があったけど、今はできてますよ
洗面台だと磨けないから、歯ブラシにチューブつけてきて部屋で磨いてます
理由はわかりませんけど、なぜか部屋だと磨けます

748 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 19:38:40.46 ID:ZT2jcJ07.net
もう4日くらいお風呂に入れない
さすがに汗もかくし外に出れない状態になってきた
なにもしたくない、なにもおもしろくないけど
歯磨きもしてない、せっかくこないだクリーニングしたばかりなのに
もうつかれた

749 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 20:03:19.22 ID:NCqZ81pJ.net
>>738
遅くなりましたが返信ありがとうございます
ブリッジか部分入れ歯か選択を迫られ、ブリッジを選びました
通院にまだまだ時間がかかりそう、憂鬱です
スレ違いすみませんでした

750 :優しい名無しさん:2016/07/13(水) 21:49:37.24 ID:AgYncGJC.net
>>749
きちんと歯磨きできないと、代償が大きいですね。ブリッジにして正解だと思います。お互い頑張りましょうね。

751 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 00:39:33.23 ID:CFUXTs+S.net
今日こそ入ろうと書いてから2日後に入った。
さっぱりした、1週間ぶりです。

752 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 00:58:23.31 ID:qdJ99ym2.net
今日は用事があったのに、結局はいれなくて、顔洗ってメイクして出掛けた。ダメだなぁ。

753 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 01:10:52.60 ID:X1m90oiZ.net
今日も歯を磨いて足だけ洗って寝ます

754 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 03:43:06.60 ID:qdJ99ym2.net
髪は洗えなかったけど、クレンジングして湯舟に浸かって洗顔した。湯舟に浸かったのは久々。早朝用事があるので、緊張して眠れない。眠剤飲んだら寝過ごすからな…

755 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 14:40:11.23 ID:X1m90oiZ.net
食料品が尽きたから買いにいきたいけどシャワー浴びれない
頭が臭い

756 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 14:51:02.56 ID:8VuuG71O.net
何度も頭の中でシャワーしてるイメージを浮かべる。
それからまず風呂場を見に行く。 ってやって味噌。

757 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 21:43:39.83 ID:OAPzlot2.net
昨日の夜にシャワー浴びたし、今日は一日中家にいたから今日はお風呂休む…

758 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 23:36:40.47 ID:SZ+MvGnl.net
739だけど正確には7日ぶりにシャワーできた
10時過ぎても入らず寝ようと思ってたけど
さすがにベトベトで気持ち悪いので
少し気が向いた隙を突いて入ってきた

久々にお肌ケアしたらコットンに色が…やっぱり意味あったのね

759 :優しい名無しさん:2016/07/14(木) 23:54:54.47 ID:PdjKvUSf.net
頭と顔を洗って歯みがきした

760 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 00:32:12.78 ID:C2ZNcL0C.net
シャンプーと歯磨きできた

761 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 00:53:03.31 ID:qR7r82Jg.net
今日こそは髪を洗わなくちゃ…

762 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 01:05:22.57 ID:56In1WpX.net
しはらく磨いてなかったけど(良くないのは分かっているのだが…)、
今夜は歯磨きできた。
明日起きたら、久しぶりの入浴予定。
明日(日付は今日か)こそは、がんばりたいな。

763 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 02:45:46.46 ID:qR7r82Jg.net
こんな時間だけど、シャンプーするべきか、悩む…

764 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 04:36:30.62 ID:qR7r82Jg.net
シャワーかかって、3回シャンプーして来た。入ると決めてから入るまで、何時間かかっただろう。ドライヤー面倒だなぁ。

765 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 11:43:05.93 ID:q+oTrdaM.net
一週間になるから入りたいんのだが入れない…

766 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 20:37:26.74 ID:qR7r82Jg.net
髪を洗えたは良かったけど、しっかり乾かさないで寝てしまったら、とんでも無い髪型になってしまって、恥ずかしい。

767 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 21:30:32.24 ID:wWGJEkCH.net
前回シャワー浴びてから10日。浴槽にお湯はって入浴剤まで入れたのに入りたくない

768 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 21:52:47.61 ID:qR7r82Jg.net
>>767
せっかくお湯張って、入浴剤まで入れたのなら、なんとか頑張って入れるといいね。

769 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 22:44:14.01 ID:l7bllHyF.net
一週間経った。
今日こそフルコースで入るぞ!

770 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 23:10:59.05 ID:Rtp1faPv.net
ラブホテルで1ケ月ぶりに、湯船につかった。
気持良かった・・・・何が??

771 :優しい名無しさん:2016/07/15(金) 23:29:04.90 ID:jnmUHZ8M.net
明日こそお風呂入る
今日はもう無理

772 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 00:11:18.98 ID:BWtAUwI3.net
ためたお湯がどんどん冷めていく

773 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 01:23:45.87 ID:BWtAUwI3.net
ためたお湯を捨てて洗顔と歯を磨いて寝ます

774 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 06:53:29.10 ID:AcuCGEDP.net
夢で風呂入った でも入れない

775 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 09:07:09.44 ID:xSG7MLFW.net
シャワーしたよ
髪は自然乾燥させる

776 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 12:44:13.99 ID:LXBw1Fns.net
きのうここで入ると意気込んで入らなかった…
今日こそフルコースで入る!

777 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 14:29:30.81 ID:qCNXQxrf.net
朝シャワー浴びて出かけたんだけど
汗だくで気持ち悪い
1日に2回もシャワー浴びる気力なんてないよ…
帰宅してエアコンガンガンかけて暑いの忘れることにする
顔ぐらいは洗うかな…

778 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 18:26:28.37 ID:vMLOjHX4.net
頭ギトギトだし臭い
入る!!今!動け!!!

779 :優しい名無しさん:2016/07/16(土) 23:49:26.81 ID:LXBw1Fns.net
有言実行。フルコース完了。

780 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 00:02:07.26 ID:G5vB5QG9.net
頑張って入れた
どうかしたら水風呂でいける
冬よりガス代節約できるのがうれしい

781 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 00:43:29.69 ID:1+8wB9iG.net
美容院行けたからこれからちょっとずつできる限り毎日入りたい……

782 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 02:41:09.54 ID:cW5v+wGd.net
†自分だけが抱えている悩み..どこにも相談できず、理解されないと諦めている事、
我慢し自分で解決すべきだ・・..馬鹿にされるかも。等と苦しんでる人いませんか?
どんな小さな事でも打ち明けられ導いてくれるおかたを伝えている放送です。
Q-CHAN牧師の伝道部屋inニコニコ生放送毎晩8じ〜朝7時、日曜は朝10じ半 9年間、日〜土曜放送中
https://www.youtube.com/watch?v=HCoMy2MncXk(2015 07 10 )
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=8gUGVncmxd0 (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!))等々
権威・権力・組織・拝金主義や、何かの強要、プレッシャー等何もありません。
※偽HP&ブログもあります。

783 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 13:08:27.28 ID:w8UXf/Iz.net
あー入らなきゃ
抜け毛がひどすぎる

784 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 18:59:09.96 ID:sL8Gv+S0.net
やっと入った…1週間ぶり
食料買い出し行ってこないと

785 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 20:31:45.96 ID:2dClWflS.net
10日めで入りました

786 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 21:06:19.85 ID:w8UXf/Iz.net
今日で二週間だ入らなきゃ入らなきゃ

787 :優しい名無しさん:2016/07/17(日) 21:17:10.53 ID:2gzq47i6.net
>>786
がんばって!
シャンプーだけでもするとさっぱりするよ!

788 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 00:47:58.20 ID:CM199OCG.net
下の話注意

風呂入らなさ過ぎてここ数年股間が痒かったのだけど、一念発起して病院行ってきた。
薬貰ったけど、風呂上りの清潔な時に塗ってくださいって書いてある…
しばらく毎日頑張らなきゃいけないのか…

789 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 01:09:31.81 ID:f4UPqeOo.net
シャンプーしてないけど、一応シャワって来た。最近割とマメに入れて、いい調子かも。

790 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 01:16:47.62 ID:dQDrlMxY.net
入ろう入ろう思ってついに6日目…さすがに今日は入ります
入って外に出てきます

791 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 01:19:20.80 ID:8Xy3yphH.net
>>788
いんきんたむし?

792 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 01:27:42.11 ID:dQDrlMxY.net
シャワーもできないけど歯も磨けてないわ…
私は虫歯は今のところないけど歯茎が危なめ
歯はリカルデントガム噛んでると少しは大丈夫だと思うので試してみるといいかもよ

793 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 06:03:03.45 ID:JRlG24sx.net
今日こそ入ろうと思ってたのに、悲しい気持ちが襲ってきて無理だった
夏なのに1週間入ってない
デオドラントシートで体拭きだけしたけど、なんか余計痒くなった気がする

794 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 06:12:35.61 ID:CM199OCG.net
>>791
幸運にもただの湿疹と診断してもらったけど
「この薬で効かなかったらまたおいで」と言われたので、様子見かな。

795 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 06:20:34.28 ID:dQDrlMxY.net
フルコース、完了です…
6日も入ってないと、いくら冷房効いた室内にいても汚れてるし、一回入っただけだと不安だよね
もう一度入りたいけど今から支度して外に出てきます

>>793
あるある…私も1週間とかよくあるよ
今晩は入れるといいね

796 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 06:58:03.31 ID:Y12L01C1.net
今日は昼間からシャワー浴びてやる!
そしてビール飲んでやる!

797 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 07:00:32.83 ID:evX5Qn7n.net
ビールクズ

798 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 07:00:53.23 ID:Z+MBevzj.net
クールビズ

799 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 09:09:19.02 ID:vSLN7lBT.net
>>786だけど風呂ってきた
垢擦りはやらないと駄目だねモロモロ出てくる
いつも一時間半〜二時間はかかってしまう
セルフでもっと髪の毛切ろうそうしたら入りやすくなるはず

>>787
ありがとう!入れた〜

800 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 11:17:57.62 ID:tBky3z4t.net
やっぱり暑いせいか髪のギトギト度が加速してきた
身体はシートで拭いてるけど髪はリフレッシュスプレー振りまいてもどうしようもない
せめて着替えだけ小まめにしてるけど本当出来るもんなら毎日ちゃんとしたいわ
心と身体散らかりすぎ

801 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 15:22:41.30 ID:YLU8MZrI.net
今日、16:00から入ります
一週間より少し早めに
明日病院だから、しょうがなくだけど
昼頃頭痛くてロキソニン飲んだから、できれば入らない方がいいかなとは思ったが、入らないと一週間の予定が総崩れになる
ここは踏ん張り所だよね

802 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 15:52:30.55 ID:y9d8oKCW.net
>>801
自分も4時から入ります、1週間ぶりです
明日の通院と、食糧なくなったから今日買いに行くためです
なんとかいっしょに入りたいです。

803 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 15:52:47.32 ID:qFf4XQU0.net
みんな頑張ってるんだな
入らなくちゃってずっと考えてるのに、腹がいたくなってきた

804 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 17:17:53.21 ID:rr8VTEEQ.net
自分も4時すぎに入って白髪染めまでしたわ
半年ぶりの毛染め
白髪ないと少し嬉しい気分になるね

805 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 17:24:52.29 ID:qFf4XQU0.net
4時過ぎから入るって言ってた人たち入れたかな
私も便乗しようとしたけど急な腹痛が来て諦めてしまった

806 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 17:28:26.49 ID:y9d8oKCW.net
>>802です。
なんとか半分コースで入れました。これから買い物に行くのが少しこわいです。
>>805さんも無理しないで入れるときに入ってください。

807 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 17:45:54.30 ID:YLU8MZrI.net
>>804 >>806
おつかれ〜
自分も入ってきました
頭痛も大丈夫そうです

入れなかった人もどんまいで、落ち込まないで

808 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 21:23:23.60 ID:hPwlNkWr.net
さっき、シャワー浴びてきたよ。
スッキリした。みんなも浴びれますように。

809 :優しい名無しさん:2016/07/18(月) 23:57:43.39 ID:JRlG24sx.net
少し休んだら入ろうと思う
フルコース目標だけど、ダメになったらその場で切り上げてもいいよね

810 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 01:17:58.43 ID:hwuRECdd.net
二日かけて布団周り一式を洗濯した
さらさらでいい匂いがする気持ちいい
これで夏のダニ被害を軽減できるかな

811 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 01:32:19.04 ID:yMsRUg4T.net
>>794
良かったね
しっかり治すようにシャワーでもいいから毎日入って薬塗ろう

812 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 02:13:38.64 ID:EJbAt2oF.net
ゆうべ頑張って入ったのに、疲れて今日1日寝てしまった。買い物に行こうと思っていたのに…。今日はとても入る元気はない。

813 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 03:55:41.87 ID:cQTb5OBI.net
どこまで洗えるかわからないけど、湯をためてきます
つかるだけで終わるかもしれないけど

814 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 07:51:31.88 ID:cQTb5OBI.net
入れたー
もうしばらくは入りたくないわ

815 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 09:56:02.01 ID:/ze5zXn0.net
>>806
ありがとう

816 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 16:53:55.18 ID:n4+X8yLl.net
2日入ってないだけなのに全身臭いし痒い
せめて一日置きにでも入るべきなんだろうけど、ツライ

817 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 18:44:33.36 ID:XFi3iYb2.net
明日通院だから入らなきゃ。というよりいい加減湯船に浸かって体の垢を擦り落とさなきゃ

818 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 18:52:09.34 ID:ovxRI+D+.net
出かけるから3日ぶりに入った。
いつもは一週間に一回だから、
3日だと髪の毛洗うの楽だった。

819 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 18:59:05.90 ID:td8Gk3CW.net
垢すり行ってみたいけど常人より垢出すぎて風呂入ってないことバレそうで行けない

820 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 19:44:24.00 ID:WlBTx9Dj.net
>>819
わかる
たまに湯船でちょこっと引っ掻いただけで爪の間に詰まる詰まる
もし家族が居たら絶対最後しか入れない

821 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 20:06:44.42 ID:ejsRFEaS.net
>>819
スーパー銭湯とかはだいたいカタコトの韓国おばちゃんだから気にしなくていい

822 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 20:38:31.37 ID:XsDpr3lx.net
5日ぶりに入れた。暑い、しんどい、臭いとずっと引きこもってた。明日は病院なんで無理やり入ったけどしんどい…

823 :優しい名無しさん:2016/07/19(火) 21:59:25.38 ID:n4+X8yLl.net
やっと入れた
タモリ式だけど

824 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 00:11:00.23 ID:04IJFM6c.net
今日も歯を磨いて寝ます

825 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 00:18:40.85 ID:4iJ795VA.net
入れた
久しぶりにフルコースできた

826 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 00:53:49.86 ID:cIsEDFH7.net
フルコース入れた!
しかもいつも2時間かかるのに、今日は1時間半で入れた、やった!(`・ω・´)

827 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 01:00:31.93 ID:PuFIedRF.net
お昼にシャワー浴びて石鹸でさっと身体洗って、髪も洗った。髪が洗えるとホッとする。髪を切ったから、洗うのも乾かすのもずいぶん早くなって助かる。

828 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 01:02:23.53 ID:PuFIedRF.net
今からメイク落として洗顔しないといけないけど、しんどくていつになるやら…

829 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 03:56:07.67 ID:ZNRR9DY/.net
シモが痒くてかきまくったが痒み治まらず除菌シートで拭いた 死にそうなくらいヒリヒリした

830 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 15:04:02.91 ID:AW5b5TqS.net
6日ぶりにシャワー浴びて、脇だけムダ毛処理できた シャンプーリンスムダ毛処理 身体ゴシゴシだけで、一時間かかってしまった。とにかく疲れた

831 :優しい名無しさん:2016/07/20(水) 21:47:34.93 ID:04IJFM6c.net
通院のためにシャワー浴びた。洗髪したんだけど頭痒い
皮膚疾患がぶり返した予感

832 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 00:59:09.39 ID:g3FU8eKC.net
顔だけちょっと洗った
脂が酷い

833 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 02:16:04.22 ID:FW5chYK9.net
入るために入浴前の栄養ドリンクを買ってきた
何がいいいのかよくわからなかったのでチオビタ
有名なリポDより10円ほど安かったから
オロナミンCは栄養ドリンクなのかな?
普通に味が好きで飲んでるから嗜好品のイメージ

834 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 05:57:03.26 ID:B3eIDlBE.net
頭皮に湿疹できちゃってて美容院行けない…

835 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 06:40:58.28 ID:FW5chYK9.net
眠くなってきた
起きてから入ろう
(という日が何日も続く可能性がある)

836 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 07:40:40.81 ID:WVK+nGra.net
ここの人はお風呂に入れないこととか主治医に伝えてる?シャワーも2週間に1回ぐらいで洗顔も歯磨きも2.3日に1回って頻度でほぼ引きこもってるんだけど病院で伝えられてなくて
こいつ汚ねえとか思われるよな、とか通院では多少身なり整えて行ってるつもりだから嘘吐いてると思われるよな、ってこんなこと考えられるんだったら病気でもなんでもなくて甘えなのかなー、とか
なんか考え過ぎて恥ずかしくて言えないんだ

837 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 10:35:49.41 ID:oNhL3SOk.net
>>836
言ってるよ

風呂も入れず寝たきり状態が続くって
その場合、電話すれば薬を着払いで送ってくれる

838 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 11:00:04.78 ID:SeFBj4x6.net
風呂入れないのは立派なうつの症状の一つだよ
医師の治療方針も変わるかもしれないから絶対に言った方がいい

839 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 15:28:47.79 ID:gx0hFHDG.net
鬱も風呂に入れないのも実は病気じゃなくて霊障らしい
悪霊に憑かれたら統失や殺人者になってしまう
だから自分の心を強くする努力をしないと、悪い霊に乗っ取られてしまうよ

840 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 15:55:27.94 ID:fjYIXDpI.net
>>836
お風呂に入れないというのは確かに鬱の症状だけど、考え過ぎてしまうならムリに言わなくてもいいんじゃないかな?
詳しく言わなくても、お風呂に入りづらいだけでもいいと思うし
そのことだけで、治療方針が変わるとは限らないよ
やる気が出ないとか不安が強いとかの一例として考えておけばいいんじゃないかな?

841 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 16:50:22.55 ID:B3eIDlBE.net
ちゃんと毎日風呂に入れなくて…って主治医にもカウンセラーにも言ったことあるけど
割と普通に流されるポイントだったな
何も突っ込まれなかった

842 :優しい名無しさん:2016/07/21(木) 20:18:43.07 ID:Na3Towg6.net
自分は風呂入れてる…?と酷かった頃に聞かれたことあったわ
あっ今日はフルコースできました

843 :827:2016/07/21(木) 21:12:27.00 ID:tbGO2hPp.net
>>836です
ありがとうございます
診断は双極性障害なんだけどやっぱ鬱状態が酷くなってるんだよね…レクサプロ飲んでるけど効き目はよくわからないや

844 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 00:03:20.99 ID:IVxyEFTb.net
明日、友達と約束してしまった。自分は、すぐに安請け合いしてしまう性格だ。シャワーしてメイクして、約束の時間に行ける気がしない。シャンプーしたら寝込みそうで、ものすごく不安だ。
ゆうべもメイクしたまま寝てしまって、まだそのままだ。

845 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 01:19:50.12 ID:UsnYEFJp.net
シャワーしてきました
ホテルにあるような吸水ガウンがあると風呂上がりの手間が省けていい感じです

846 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 01:29:49.83 ID:IVxyEFTb.net
835です。今夜のうちにシャンプーして、明日は歯磨きとメイク、着替えだけにすればいいのに、入れない…。しんどいしんどいしんどいしんどい…

847 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 01:45:43.72 ID:H60JaWhg.net
お風呂になかなかは入れないからなかなかチャンスがない美容室に行く機会
ようやく行けたんだけど1000円カットに行ってしまって最悪な髪型になった
白髪があるからいつも行ってる美容室行けなくて仕方なかった
染めずにカットだけとか恥ずかしいじゃん
失敗したよ…

848 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 01:46:45.03 ID:H60JaWhg.net
>>846
私も明日出かけるから今からお風呂入りたい
お互い背中押そう!

849 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 02:18:49.03 ID:UsnYEFJp.net
>>847
私も安い美容院行ったらおばちゃんみたいな頭にされて数日間憂鬱だったけど、伸びたらマシになったよ

850 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 03:06:05.45 ID:UReFldPQ.net
今日は入れた
入らんことには外出できないからこれで明日は活動できる…

851 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 03:33:29.39 ID:R7DwNilk.net
今入らないと困るのに微妙に動けない…6時までには入れるように頑張りたいと思います

852 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 05:22:58.39 ID:IVxyEFTb.net
一昨日のメイクしたまま。今から顔だけ洗って、お昼にシャンプーしようかなぁ。できるかなぁ。絶対しないとなぁ。自信ないなぁ。

853 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 05:31:33.40 ID:R7DwNilk.net
フルコース…完了です…
さっぱりしたけど疲れた

854 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 06:30:00.86 ID:TupCy+yG.net
>>839
つまり妖怪のせい…!

855 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 08:54:18.64 ID:By/9fRkS.net
昨日汗だくになったのにお風呂入れなくて
今日はメンクリだから重い腰を上げてシャワってきた
爽快感が無いのがツライ

856 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 10:49:07.18 ID:zo2pkJMd.net
フルコースできた
たまーに勢いであっさり入れる

857 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 11:29:26.61 ID:z/BQTcqL.net
通院日だからシャワー浴びないとなあと思い始めて早3時間
レベル4か5てとこです

858 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 11:49:04.78 ID:IVxyEFTb.net
シャワーだけど一応フルコースして来た。疲れた。入るの遅くなったから、約束の時間まで、仮眠取れない。ゆうべ寝てないのに…。倒れそうだ。

859 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 13:08:12.36 ID:plRUT/qY.net
フルコース完遂の皆さん乙です

この季節にあえてぬるめの風呂でだらだら汗かいたらなぜか体調がよくなった

860 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 14:26:14.91 ID:AMAl9yIw.net
レベル6〜7だが、うつ症状テストでほぼあてはまるが、鬱判定が出ない

861 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 15:45:52.76 ID:1xv+2ks8.net
医者にいこうと思って中途半端にシャワー浴びたら垢がぼろぼろ崩れてきて大変なことになってる
泣きたい

862 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 19:32:08.88 ID:KPRlgcHc.net
面倒くさくて入れないけど 久しぶりに入った場合後悔することはまずないんだよな
それがわかってても入れない

863 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 23:12:07.46 ID:A1O2aQaC.net
>>846
めっちゃわかる
自分も夜のうちにシャワー入れば次の日支度が楽なのにダラダラ入れないまま寝ちゃって
結局朝バタバタしちゃう

864 :優しい名無しさん:2016/07/22(金) 23:57:37.34 ID:RzgdPrw1.net
明日朝から出掛けるからシャワー浴びた
あとは髪乾かして早く寝る

865 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 03:19:19.16 ID:/fpF2sJI.net
>>848
ごめんね。レスくれてたのに気付かなくて。お互い頑張ろうね。

866 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 03:20:25.04 ID:/fpF2sJI.net
>>863
一緒ですね〜。夜のうちに入りたいね。

867 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 03:22:48.24 ID:/fpF2sJI.net
連続すみません。
8月に法事があるんだけど、入れる気がしない。フルコースして、メイクもしないといけないのに…。不安だ。

868 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 04:26:48.91 ID:VoWDoItj.net
5日以上入れてない…
髪がめっちゃ抜ける

869 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 04:34:39.22 ID:z0qTI3js.net
私3ヶ月入ってないわ…悪臭がやばいんだけど
髪が全部デカイ団子状に絡まって解けなくて全然入れないの
何度か入ろうとしたんだけど2時間ぐらい頑張って解こうとしても全然ほどけなくて
さすがに疲れてギブアップ

もうベリーショートに切るしかないのかな…

870 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 11:43:18.49 ID:ktPCM7ZU.net
ずっとシャワーで流すだけだと給水した垢がぼろぼろこぼれてくるだけだ
垢擦り行きたい。というか、一度がっつりと入浴して擦り洗いしなきゃ駄目だね

871 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 15:34:35.38 ID:Q/XHv0c7.net
八日目

872 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 16:25:10.72 ID:SS4uxeq5.net
頭にかさぶたのようなフケが
やむなくお風呂入った
これで1週間は大丈夫だ

873 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 17:20:52.24 ID:andcpwmu.net
>>869
あなたは正直切るしかないと思うよ

874 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 18:34:52.89 ID:xdYF5DxY.net
3ヶ月すげえ
1週間入れないてないなんてどうでもいいことに思えてきた

875 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 21:21:42.70 ID:lCsbqwmV.net
犬も月1くらいでしか洗わないし
人間も月1くらいでいいんじゃないかと最近思う
昔は石鹸も風呂もなかったわけでどうしてたのだろう?

まあ犬も三ヶ月洗わなかったらさすがに臭いけどね

876 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 21:33:21.84 ID:/GFon0Kz.net
風呂入るのマンドクセ('A`)

877 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 21:44:55.33 ID:/fpF2sJI.net
>>869
切りに行くにも、洗わないと行けないよね。

878 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 21:55:07.01 ID:y9mtm8z0.net
>>875

大昔は入浴文化なんて皆無に近かったよ
江戸時代に入ってようやく蒸し風呂ができたぐらい
その蒸し風呂も大昔は貴族が儀礼的に入るぐらいだった

879 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 22:26:01.01 ID:sdyNycBC.net
髪が全部デカイ団子状に絡まって解けなくて、ってすごいな、初めて聞いたパターンだ
何か潤滑油みたいなものでも使えないかと愚考するが…

880 :優しい名無しさん:2016/07/23(土) 23:56:37.08 ID:dncUGy41.net
病気して2週間風呂に入れなかった親は頭が固まってアトムのようになったと言ってたが信憑性出てきたな

881 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 00:08:25.97 ID:rKDFAVcf.net
自分も2週間とか1ヶ月とか風呂入らなかったら、髪が固まって大変だった
1週間ではそこまではならずにブラシでとけば入れるレベルだったから、
まさかこんなことになるとは思わなくて動揺した

長毛で細い綺麗な毛の犬飼ってる人は経験あると思うけど、
耳の毛とかこまめにブラシしてあげないと、塊になって絡んでしまう

882 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 01:48:01.91 ID:7a4ZY8xN.net
湯船に漬かって10分くらいするとしばらく動悸がひどい
シャワーだけにした方がいいのかな

883 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 05:28:40.40 ID:qfaEOqsL.net
>>882
それは心配だね。とりあえずシャワーにしておいて、病院行った方がいいよ。検査して貰って、何ともないといいけど。
お大事にね。

884 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 07:05:17.98 ID:Pzso355k.net
頭かゆい
仮眠したらシャワーしたい

885 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 19:41:29.47 ID:7a4ZY8xN.net
>>883
ありがとう
ご飯あまり食べてないのも何か関係あるかも
とりあえず検査行ってきます

886 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 21:28:05.61 ID:RAGH9rN3.net
髪が固まった人は切るしかないと思うよ。あきらめて美容院に行ってきなよ
一度だけ恥かく感じでさ

887 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 22:21:45.48 ID:P96PiWPT.net
今日は美容室で明日はスーパー銭湯に行くことになったから無理だと思いながらも頭を洗ってムダ毛も剃った。
なるべくブローしたくないからパーマをかけたのは正解だったけどワックスをばっちりつけられるわフルメイクだわで気持ち悪い。
明日のスーパー銭湯まで我慢だな。

888 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 23:29:59.71 ID:cTpF57hS.net
シャワーしたくても
セミロングで多毛癖毛なのでドライヤーで髪の毛を乾かすだけでも重労働だから
入った後の事を考えると
面倒になってずるずる先伸ばししてしまう

あーでも髪の毛かゆいから入らなきゃ…

889 :優しい名無しさん:2016/07/24(日) 23:41:30.45 ID:qfaEOqsL.net
>>888
私もセミロングで毛量も多く、癖毛で大変だったけど、美容師さんのススメで、根元にストレートパーマ、毛先はパーマのミディアムショートにしたら、ずいぶん楽になったよ。2種類のパーマかけるのは時間もお金も掛かるけど、やって良かった。

890 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 00:12:43.37 ID:h6zDoeG5.net
今月も来たか
入らねば

891 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 00:40:02.76 ID:Jl5uI9h0.net
長く風呂入ってなくて頭の脂や皮脂が溜まりまくりの人におすすめのシャンプーってある?
毎日入ってた頃のオサレ用シャンプーとかって洗浄力弱かったりするし
ヴィダルサスーンみたいなのはシリコンが脂と絡んで全然頭皮の汚れ取れなかったりするんだよね

892 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 00:41:53.04 ID:fDRvixm8.net
男ならpro tecとかアマで売ってるスカルプシャンプーなんかが洗浄力高いよ
女性なら分からない…

893 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 01:07:03.59 ID:rQgpkmpb.net
3000円台のスカルプシャンプーにしたら劇的にスッキリするようになったし頭皮湿疹も治った

894 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 05:47:26.93 ID:iiK+HYI9.net
スカルプシャンプーとコラージュフルフルってどっちがいい?
自分も脂が多いほうで今コラフルの赤使ってるんだけどあんまり効果がない
次コラフル青にするか別のにするかで迷ってる

895 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 07:00:03.03 ID:xhGMbwBC.net
>>887
アカスリもやってもらうといい
しっかり20分以上浸かってからアカスリに行くとよく出る

896 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 08:06:19.71 ID:eSQflY9U.net
ハゲてきた
ここ数年風呂週2,3くらいだし
関係あんのかなー

897 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 09:11:31.44 ID:P/7QwF1J.net
>>895
肌が痛まないかちょっと心配だけどやってみようかな。
ありがとう。

898 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 12:46:37.12 ID:BnxT5J5h.net
>>894
クラージュフルフルは、さっぱりタイプでも、そんなに脂は取らないよ。しっとりタイプは、私はサンプルでアウトだった。コラフルは、脂を取るより、痒みや匂いに効果的。スカルプシャンプーは使った事ない。

899 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 17:02:36.33 ID:y3nrW7Xg.net
5日ぶりに入れた
ぐったり

900 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 17:45:22.60 ID:5duEB7Ve.net
今日採血あったのに風呂入ってくの忘れたわ
ハハハ

901 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 18:11:24.58 ID:jyfBW6+x.net
18:30までに入ります
明日病院で仕方ないから
新しい抗鬱剤の副作用でもうダメダメなのに
新しい先生やる気まんまんだし、通院週一になったし
きっとあの先生私を殺す気なんだわ…

902 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 20:04:22.50 ID:QEKe0vZg.net
>>663 返信ありがとう。大丈夫だと良いんだけどね。以前12時過ぎにお風呂入ったら下の階の人から不動産屋通して苦情がきたから余計気になるのかも

903 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 20:10:02.42 ID:3K/+ICSy.net
昨日から30分しか寝れなくてものすごく体がだるい・・・。お風呂、シャワーだけでも入らなきゃなのに

904 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 21:58:14.52 ID:0NyTHFaX.net
ラブホテルでも湯船に入れず、シャワーだけ。

うつ病だとエッチするのも億劫、でもヤルことだけはやってきた。

905 :優しい名無しさん:2016/07/25(月) 22:52:19.26 ID:E9ZvnBP2.net
新型うつだな

906 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 00:48:43.99 ID:sixSEefv.net
風呂入るのも面倒だけど髭剃るのがそれ以上に面倒
毎日シェーバーで剃ってればいいんだろうけど
結局放置して風呂場でカミソリで剃る羽目になる
それが面倒で風呂入りたくなくての悪循環

907 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 03:36:53.12 ID:ZBzy8bA0.net
朝から面談があるのに、しんどくてどうしても入れない。メイク落として、シャンプーしないといけないのに…。新しいクリームが合わないのか、ここ数日顔が痒い。

908 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 04:15:45.08 ID:K+/hBOQM.net
昨日は入れた
髪がごっそり抜ける

909 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 16:00:06.62 ID:uhhkzn8x.net
雨ザーザーで涼しかったから入ってこれた
プレシャンプーから普通のシャンプー2回したけど頭皮くせえや
上にあったシリコンは脂と絡むから汚れ落ちないって本当なのかな

910 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 19:56:49.84 ID:VfMaaJ/L.net
うちは石鹸シャンプーで洗ってる
もちろんノンシリコン
雑誌か何かで、シャンプー後に頭皮が臭う人には石鹸シャンプーがオススメって書いてあった

911 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 20:33:58.35 ID:pgii6MUz.net
みんなの家庭の医学 熱中症&紫外線対策SP☆2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1469530920/

912 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 21:57:50.51 ID:b17OFqsr.net
石鹸シャンプーは頭皮には理想的なんだけど、使ってみたけどやっぱ私の髪には無理だった…
カラーやパーマしてたりロングだったりしてどうしても髪がダメな感じに…悲しい

913 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 22:28:04.62 ID:Y8RwQY7m.net
石鹸シャンプー…
一応すご〜くすすいだけど
リンスもしたけど
ペッタリして武田鉄矢とか宅八郎みたくなってしまった
あれ以上執拗にすすげというのか…

914 :優しい名無しさん:2016/07/26(火) 22:50:45.16 ID:oTfi3eIvw

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji
http://twpf.jp/sumi_niji
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ

915 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 00:38:31.42 ID:Py+uVpr4.net
>>913
自分も石鹸シャンプー、色々使ってみたけど、ベタベタしてどうにもならなかった。どんだけすすいでも、どんだけドライヤーしても、ベトベトで、残念ながらギブアップした。

916 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 05:17:25.48 ID:cqCkva9P.net
ポケモンGOやりだしてから割とまめに入れるようになった
やっぱり外出たいからはいらなきゃって気分になれるのがデカイ

917 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 07:04:32.68 ID:iRahqUUn.net
9日振りくらいの入浴してきた
まだ9日なのに抜け毛がものすごいことになっていた
垢すりはやsるの忘れたからまた近い内入らないとな

918 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 10:14:09.33 ID:MEFc9vk5.net
書き込むの忘れてたけど昨日入れた
もう少し入る頻度をあげたい

919 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 19:26:10.89 ID:K+tTUPsk.net
入らなきゃと思えば思う程めまいや腹痛が起こる。無理して入ると貧血か脳の酸素不足で倒れてしまう。もうどうしたらいいかわからない。

920 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 21:51:59.01 ID:L1i0ym1H.net
冷房つけてるからあまり汗はかかないけど
髪がやっぱりギトギトしてくる
明日あたり入らないとな〜

921 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 23:11:40.36 ID:Py+uVpr4.net
>>919
それはきついね。どうしたらいいんだろう。主治医の先生に相談してみては?

922 :優しい名無しさん:2016/07/27(水) 23:20:45.35 ID:Py+uVpr4.net
夜通し入らなきゃと悩みつつ、結局、シャンプーも出来なくて、昨日は朝シャワーだけ浴びて面談に行った。そのままメイクしたまま寝てしまって、今日もそのまま出掛けた。酷い寝不足続きだけど、今日はシャンプーしなきゃ。

923 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 01:25:06.99 ID:yRlSjYgJ.net
10日ぶりに入った
スキンケア怠ってたからか顔が痒い

924 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 02:12:46.59 ID:xVKB+RV9.net
>>921
ありがとう。主治医の先生はふーんって感じの程度で・・・。

925 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 02:31:26.02 ID:CVHsSViz.net
>>924
主治医の先生がそれでは困るね。どうしたらいいんだろう…。貧血だけでも、内科で検査して貰ったがいいかもね

926 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 03:31:35.55 ID:FjhK6Z/O.net
>>916
私もポケモンGOなら外に出るきっかけになりそうとか風呂入るきっかけになりそうで期待してたけど
夏場紫外線浴びる時間帯に出たくないし
田舎だから目立つしポケモンいない
はあ

927 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 03:50:17.14 ID:eVCmJnbv.net
水アレルギーの人はお風呂に入りたくてもはいれないのに
自分は入れるのに入らないとか頭がごちゃごちゃ

928 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 07:07:32.81 ID:p5Ek+xvQ.net
昨日スーパー銭湯いってアカスリしてきたー
溜め込んだかいがあった、たくさんポロポロ出まくって嬉しかった

929 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 12:16:51.72 ID:bwlPJgdZ.net
垢擦りいいなー

930 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 17:32:59.91 ID:Ptm9uI7r.net
近所の人が居ない間にと思って入ってきた。体洗ってる間に早く出たくてイライラする。ちゃんと体も頭も洗ったはずなのになんかにおうかも

931 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 19:21:36.80 ID:tfXV0SSX.net
今お湯ためてる。頑張って入る

932 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 20:45:07.65 ID:mupkbOQg.net
入るまでが本当に億劫。髪乾かすのがしんどいのもあると思うけど
気分落ちるとすぐ発熱するから余計に
慢性化した心因性発熱を抱えている方はお風呂どうしてらっしゃるんだろう

933 :優しい名無しさん:2016/07/28(木) 22:52:33.25 ID:CVHsSViz.net
入るまでも大変だけど、入ってからも、する事多くて、すぐ出たくなる。毎日、
ただ湯船につかるだけなら頑張れるかもしれないけど。

934 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 01:32:29.02 ID:79MsxQ3A.net
3日ぶりに入った、ごっそり髪の毛抜けた
死にたくなる

935 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 02:24:29.15 ID:6FWti0XG.net
急に勢いが出て、一週間ぶりにお風呂フルセットしてきた!
半年ぶりにボーボーの足と腕の毛剃って、髪完全に乾かしてブローしてボディクリームまでやれた!
でもそのおかげでまた汗かいて、つかれた。ちょっと成長した嬉しい

936 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 04:30:59.93 ID:HLAThWXJ.net
坊主になりたい…風呂楽だろうなあ
頭ボディソープでそのまま洗えるし

937 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 06:31:22.25 ID:0vy/IxKj.net
よし、今から入る!

938 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 07:34:34.17 ID:MURr0xBBo
とりあえずヒゲ剃った!

939 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 10:49:36.48 ID:J8B9VMQd.net
なんとかシャワーしてきたけど、髪乾かすのがまた面倒くさい
美容院も苦手だから無駄にロングなんだよね

940 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 11:12:37.72 ID:mx84tSLc.net
暑くなったから毎日風呂入れるようにしたい…
昨日入ったけど今日も

941 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 11:16:27.61 ID:TSirpOwt.net
メイクを落とさずに塗り重ねて、数日経ってしまった。肌がボロボロで悲しい。
昨日は急に親戚の家に行かないといけなくて、さすがに髪がぺったりしてたから、前髪周辺だけ洗面所で1回シャンプーした。サラサラなって、まぁまぁごまかせた。

942 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 12:54:53.62 ID:JlHKrqBX.net
5週間ぶりにシャワー出来た、、、
頭も体も4回ずつは洗ったけどまだ垢が出る、、、
シーツも取り替えないと、、、

943 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 13:24:23.23 ID:cP6atF3r.net
>>942
5週間ぶりとは…お疲れ様です。入れて良かったですね。洗っても洗っても垢が出ると、とっても疲れますよね。

944 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 14:45:02.36 ID:TSirpOwt.net
数日前にメイクした時、SPF50のウォータープルーフの日焼け止めを塗ってたのを忘れてた。どうりで肌がゴワゴワカサカサすると思った。こんなに放置してしまった…

945 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 14:53:34.01 ID:C9WeCKot.net
>>943
シャワーする前は発熱とめまいと痺れで本当に動けなくて泣いてばかりでした。
どうしても今日迄の用事があったので頑張って入れました。久々の外出で汗だくです。
やさしいお言葉、励みになりました。
帰宅したら又シャワーしようと思ってます。

946 :優しい名無しさん:2016/07/29(金) 20:15:37.60 ID:TSirpOwt.net
>>945
そんなに大変な状態だったんですね。相当きつかったでしょう。少しずつでも良くなるといいですね。

947 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 00:50:11.23 ID:rG/RArla.net
今日は洗顔と歯を磨いて寝ます

948 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 08:09:09.03 ID:uYnlU3iP.net
さっと流すだけのシャワーしてきた
昨日汗だくになったままにしてたらベタベタが耐えられなかった
でも髪を濡らしたりボディソープ使う元気はない

949 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 13:29:45.93 ID:jV2VNLFE.net
SPF50のウォータープルーフの日焼け止めを塗って、メイクを塗り重ねつつ、1週間くらい経ってしまった。肌が10歳くらい老けたと思う。

950 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 14:17:54.85 ID:rG/RArla.net
日焼け止め塗ったのに体洗わなかったらやばい

951 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 14:38:23.02 ID:jEj8/h6T.net
>>950
ウォータープルーフじゃなきゃ勝手に落ちてるでしょう

952 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 16:14:51.68 ID:AqnRW0wrt
みんな、出来ることから始めよう

953 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 16:33:14.41 ID:thOk0r1z.net
>>949
出来れば一度頑張ってメイク落としてみませんか?お節介ですが…。
あとビタミンB錠剤を採ってみてはいかがでしょうか?

954 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 22:01:06.72 ID:v4pPDwne.net
一昨日から入れなかったけど、今日の昼に何とか入れた

955 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:02:39.93 ID:jV2VNLFE.net
>>953
ありがとうございます。今日、1週間ぶりにクレンジングして、簡単に洗顔もしました。総合ビタミン剤は、なるべく飲むようにしています。お手入れしないとダメですね。

956 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:22:23.51 ID:jV2VNLFE.net
今日こそはシャンプーする!

957 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:40:01.75 ID:IYT3nhOm.net
シャンプーと歯磨きできた

958 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:46:56.55 ID:CQ3J43Oc.net
明日選挙行くからシャンプーした
午前中に起きれるといいな

959 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:50:47.58 ID:K+pDwoh2.net
ん、なんかこのスレ匂うな… 気のせい?
ねえ気のせい?

960 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:56:35.04 ID:k9XvegMr.net
最後に風呂行ったの15日前(通院日の朝)だよ
皮脂とふけがヤバイ
親に今日こそは入りなさいよと言われながらも結局行けない
夏に風呂入ると上がった後が地獄だ
疲れるし暑いし汗がしばらく止まらないし
次の通院日は来月の22日だからそれまでには絶対入らないと・・・

961 :優しい名無しさん:2016/07/30(土) 23:58:43.09 ID:1wN48oPS.net
洗顔と歯磨きだけした
明日は選挙行く前にシャワー浴びる予定

962 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 00:38:19.34 ID:/zCbntKQ.net
このスレって都民多いのかな
俺は琵琶湖県民

963 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 00:47:47.89 ID:D84AqYX8.net
俺は沼津民

964 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 01:40:55.42 ID:xzQeSjBT.net
タオルゴシゴシはしてないけど、シャワーフルコースしてきた!シャンプー3回して、さっさと上がろうとしたけど、垢がボロボロ出て来て、なかなか上がれなかった。疲れた。お肌のお手入れも、一応した。ドライヤーする元気は無い。

965 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 01:58:50.29 ID:0eAN0diF.net
久しぶりにお風呂入る時は熱めのお湯をはってその中でボディブラシでゴシゴシする
その前に頭までお湯に浸かってしっかり毛穴広げて皮脂を緩めるとすごくさっぱりする
お湯はすぐ捨ててしまう

966 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 03:06:07.49 ID:KGEnZ9gn.net
風呂はいらなくても服さえ着替えれば耐えられるという風潮

967 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 06:37:41.27 ID:eAijUFUH.net
>>959
自分自身の体臭じゃない?

968 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 12:03:38.06 ID:6U6UfL8O.net
今日2週間ぶりに入らないといけない
久々に嫌嫌感だよ
あ〜あ嫌だ(-_-;

969 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 12:57:52.72 ID:idSR3evo.net
半月ぶりで今入ってきた

970 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 13:40:09.13 ID:GqtRdx82.net
なんと2日連続で入れた、シャワーだけど

奇跡だ

971 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 14:39:53.73 ID:a9f5Vqe2.net
今日、16:00から入ります
自分はどうしても入れなかった時、お風呂に入る30分前に安定剤を飲んでました
薬が効いてくると、しょーがねー行ってくるか、と思えた
自分はこれで切り抜けてきたんだけど、今は安定剤なくてもなんとか入れるよ
良かったら試してみて
個人差あるし、絶対ではないけどね

972 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 15:09:37.77 ID:NdSw+cd+.net
16時の入浴が流行っているのか?

973 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 16:02:43.02 ID:vrndONYV.net
>>963
羨ましい

974 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 23:17:55.34 ID:99yuvMvu.net
汗で体がチクチクする
寝る前に顔と体だけシャワーで洗ってくる

975 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 23:47:38.89 ID:w8FYx2wl.net
明日通院だけど入浴しないで寝る

976 :優しい名無しさん:2016/07/31(日) 23:55:18.79 ID:aLYi8pHB.net
明日通院だからシャワー浴びた
ギリギリまでダルくて何もしたくなかった

977 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 01:12:58.42 ID:L13mJqxv.net
頭が臭すぎる・・・
この時期、1日入らないだけでも3日入ってないのと同じ臭い

978 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 01:54:03.95 ID:yeFzMW0v.net
シャワーは苦手(ジャージャー音が続くのがイヤ)だから
最近は風呂しか入れなくなって、準備もシャワーよりも大変なので入る回数も減った。
今日は5日ぶり?に入った。 まだ垢が残ってる気がするけど、とりあえず入れて良かった。
これから歯磨きして寝ます。ありがとう。

979 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 03:19:02.59 ID:r4Th+ZHG.net
札幌44♂難治うつ

1週間ぶりに
・風呂入りました
・ハミガキしました
・ひげそりしました

すごいべ?

・爪切ってません
・毛染してません
・床屋行ってません
・鼻毛抜いてません

980 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 05:03:14.55 ID:/pOmAUro.net
おまいらに朗報だ!
>>875あたりでも昔の人はあんま風呂入ってないんじゃねって話あったけど

昭和40年頃でもまだ「5日に1度はシャンプーを!」と花王が広告でシャンプー売ろうと頑張って販促してる段階のレベル!
http://www.geocities.jp/hokkaidogreen/mukashikoukokufeza1.jpg

つまりこの頃はまだみんな、5日に1度以上もっとシャンプーしていないということ!

我々は間違っていない!!
一週間程度風呂入ってないなんてマジで大したことじゃない!!
現代人が入りすぎなんや!!
私の親も若い頃は風呂が数日に一回だったぞ!
みんなどうやって恋人と過ごしてたのか!!

981 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 05:16:39.23 ID:nuA3GezC.net
確かに
風呂に入るのと、髪を洗うのが必ずしもセットでなかったかもしれない。

982 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 12:05:19.40 ID:DQPy0tnT.net
>>974
体がチクチクするの、すごくよく分かるよ。。
かゆいよね

983 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 15:19:37.97 ID:cChL1rXo.net
法事が近づいて来た。シャワってシャンプーしてブローしてメイクして着替えて、間に合うように行けるのか、心配で憂鬱だ。

984 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 16:34:05.35 ID:LHIdi3mR.net
今リンパ節炎で入院中
入院してると二日に一回お風呂の日がくる
不思議と平気で入れるんだよね
家で入らなきゃって思うとしんどくて入られないのにね
家帰ったらまた洗わなくなるんだろうな

985 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 16:54:10.93 ID:LU2sJ/Gv.net
水シャワー浴びて着替えた

>>984
お大事に

986 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 17:05:59.43 ID:LHIdi3mR.net
ありがとね
皆お風呂よりより歯磨きはした方が良いよ
しんどいけどね

987 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 18:21:08.69 ID:fiSRTUTF.net
>>982
そう、そしてだんだん汗疹ができる
夏はコレだから参るなぁ

988 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 21:09:04.29 ID:YNk/Zsp+.net
だるい

989 :優しい名無しさん:2016/08/01(月) 21:31:44.64 ID:JWDUqFj3.net
女なのに髪が抜けまくって前髪ハゲてきた
それでも5日に一回か通院日前じゃないと入れない…

990 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 00:32:12.69 ID:hNXzcGEJ.net
だめだ 昼間の汗でチクチクしてきた シャワって来ます ←宣言しますた

991 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 03:16:44.22 ID:u/6k6Tek.net
昔の人は頭痒くならなかったのかな…
今の時期一日入らないだけでものすごく臭い痒い

992 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 03:33:15.19 ID:BsK3a6Dc.net
昨日メイクしたまま2日過ぎた。シャワろうとは思うけど、キッチンの片付けも終わってないし、洗濯物も干してないし、腰が痛くて動けなくて、こんな時間になってしまった…

993 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 03:49:49.73 ID:Ap8XmrLN.net
洗顔したはを磨いた寝る

994 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 04:22:21.75 ID:pxnxGzEX.net
少しっつ細切れにちょっとっつ進もう

995 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 04:24:35.76 ID:nUtPYL2X.net
メイクの人にメイクの簡単拭き取りシートあげたい
何かしらのこだわりで嫌かな
まぁあれ口に入ると苦いしね…

996 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 04:29:17.23 ID:nUtPYL2X.net
最近せっつかれるようになってやや入れるようになった
髪の毛を乾かすことをやめたら途端に楽になった
せっつく方も疲れてしまうんじゃないかと不安……
歯はいい歯医者見つけたしどうにかしないとな

997 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 06:04:05.17 ID:BsK3a6Dc.net
>>995
気に掛けてくれてありがとう。
拭き取りさえ面倒で、拭き取りシート使うくらいならクレンジングして洗顔しよう…しなくちゃ…と思うばかりで、夜が明けてしまいます。情け無い…。歳なので、ちゃんとお手入れしなくては…と思うばかりで、動けません。

998 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 06:34:04.51 ID:N1QmgDkM.net
神経いってる虫歯が10本以上あるから、これから何年も通わなきゃいけないと考えると死にたくなる。金もないし
歯科助手とかに裏で、虫歯まみれのヤバすぎる患者が来たとか陰口言われてバカにされるんだろうと思うとますます行きたくない

999 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 06:53:50.24 ID:gdGDaEdM.net
>>998
俺も、2年前から100回以上、歯医者に通院している。
下の歯は6本残して、入れ歯に。
上の歯は、ほとんどブリッジ。

行くたびに「歯をもっとしっかり磨くように!」と指導を受ける。
これ以上ないくらい磨いているのだが・・・・。

1000 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 06:57:16.59 ID:BsK3a6Dc.net
>>998
お金は掛かるだろうけど、何年もは掛からないんじゃないかな?体調悪くて通院が大変なので、なるべくまとめて治療して欲しいと伝えればいいよ。1回の時間が長くてもしんどくなければだけど。

1001 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 07:15:49.91 ID:gdGDaEdM.net
>>1000
まとめて治療すると、保険外治療になってしまう。
1本の歯の治療(5〜10回)が終わらないと、次の歯の治療に
移らない。

うつ病で体調が悪いと言っても通用しない。

1002 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 07:49:24.99 ID:1vrWzlG+.net
社会復帰したい
一人暮らしがしたい

1003 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 08:02:06.93 ID:BsK3a6Dc.net
>>1001
そうなんだね。私はまとめてして貰ったんだけど。差し歯が保険外だったからなのか…

1004 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 08:32:37.59 ID:fm7tOAvU.net
>>1001
何それ自分衛生士だけどまとめてすると保険外なんて聞いたこと無いよ
うちはあまり来れないとかまとめてして欲しいとかって患者さんは時間とって何本も同時進行でやる
10本くらいで抜歯ないなら二ヶ月もせずに終わるよ
陰口言われると皆思ってるみたいだけど
虫歯だらけの人なんてしょっちゅう来るからそんなんで陰口言わないよ
歯医者さんは虫歯の治療に来るところだから気にせずおいで

1005 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 09:04:09.88 ID:BsK3a6Dc.net
衛生士さんの言葉なら確かだね。良かったね。

1006 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 09:18:16.95 ID:fm7tOAvU.net
ここだから書ける
衛生士なのに歯磨き面倒くさいよ本当は
休みだと歯磨きサボりたくなる
ここに居るくらいな人だからさ
手を動かしたくない
電動使ってるから毎日磨くけど
お風呂も入ってムダ毛処理しないとこの時期白衣半袖だから頑張ってするけどもう嫌で仕方ない
化粧はしなくても失礼がない仕事で良かったとは思う

1007 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 10:41:39.00 ID:BsK3a6Dc.net
やっと3日前のメイク落として洗顔、簡単だけど身体も洗った。その前ウォータープルーフの日焼け止めとメイクを1週間放置してたから、肌ボロボロ。若い子なら回復するだろうけど、年だから致命傷だろうな。拭き取りはヒリヒリなり易いから、抵抗あるし。

1008 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 10:42:09.14 ID:BsK3a6Dc.net
やっと3日前のメイク落として洗顔、簡単だけど身体も洗った。その前ウォータープルーフの日焼け止めとメイクを1週間放置してたから、肌ボロボロ。若い子なら回復するだろうけど、年だから致命傷だろうな。拭き取りはヒリヒリなり易いから、抵抗あるし。

1009 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 10:50:30.35 ID:AOfw9qc3C
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

1010 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 12:01:30.71 ID:Ap8XmrLN.net
洗顔しても毛穴の奥から親父臭い油が酸化した臭いがする
せめて顔だけは毎日洗ってたらよかった。でもなかなかできないんだよね…

1011 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 12:41:02.81 ID:l6M30Y54.net
私も若い頃なんでもすぐ回復したのに、今はなんか傷治んないなあ…とか思ってきた
これ年齢上がるたびになるのかしら
鬱だ
自分なりにちゃんと充実した人生送ってれば年とっても仕方ないと思えるかもしれないけど
病気とか家庭の事情とかでものすごく時間を無駄にしてたり
若いときやこの年齢だからこそやりたかったことができなかったと思うと
年齢を重ねることを、受け入れられないな
ああ洗わなきゃ、不潔でできたニキビが

1012 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 15:41:41.98 ID:L43sZMd9.net
次スレ

★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part60 [無断転載禁止]?2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1470120002/

1013 :優しい名無しさん:2016/08/02(火) 15:49:07.18 ID:/1Hd4TLB.net
>>1012
スレ立ておつです

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200