2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お薬手帳あれこれ 1冊め (IDなし)

1 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:37:41.48 .net
いつも同じ薬なのに、持っていくのを忘れたら高くなるお薬手帳
ワッチョイ無しにしたから気兼ねなく語れ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:39:31.18 .net
最初だけ早いペースで書かないと落ちるらしい
協力おなしゃす

3 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:41:23.86 .net
お薬手帳、デコってる人いる?持っていくの忘れるから
ハートのシールを貼ってみた

4 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:44:14.32 .net
お薬手帳はメンヘラにはいらない
薬剤師よりその薬と付き合いが長いから

5 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:45:07.30 .net
保守しますね

6 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:45:21.42 .net
ここは自演していいよ
でも下手くそだったらハゲーと言ってあげようw

7 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:45:39.49 .net
>>5
ありがとうございます

8 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:46:07.33 .net
自分は院内処方の病院でもらってるけど全然お薬手帳に記入してくれない

9 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:46:56.77 .net
精神科以外を受診する時はいちいちもらってる薬を口頭で伝えてる

10 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:47:10.65 .net
なのでお薬手帳意味ないw

11 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:47:11.28 .net
腹の探り合いなど心の病気には良くないからID無しにした
気楽にお薬手帳を語ろ

12 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:47:55.42 .net
最初は20まで埋めないと落ちるらしいから支援よろ

13 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:48:20.73 .net
院内処方でも、お薬手帳わすれたら点数に響くんやろか

14 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:50:32.61 .net
どうなんだろう?
1回だけ思い出したようにお薬手帳持ってたら貼ってくださいって言って
処方内容書いた紙くれた事あった

15 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:51:24.19 .net
中身だけくれたらいいし
投薬履歴だって薬屋がパソ子ひらいて見てるやん

16 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:53:05.98 .net
紙じゃないとダメというのがこれまた

17 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:53:29.35 .net
疲れてきた

18 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:56:02.95 .net
お薬手帳、何枚まで貼れるか?

19 :クマ ◆SYTcmgF.Zs :2016/05/09(月) 21:57:34.73 .net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ::::::::: ・・・
{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /,::::: 

20 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:57:59.50 .net
薬の袋まで増えた。飲む回数べつに印刷で袋が出でくるんだって

21 :クマ ◆SYTcmgF.Zs :2016/05/09(月) 21:58:39.62 .net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ::::::::: 完了?・・・
{ヽ,__   ):::::::
| ヽ   /,::::: 

22 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:59:49.67 .net
>>19
くまー!かわいい!
ご協力感謝。ほんと
お薬手帳あれこれ、書いてってね

23 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 21:59:58.75 .net
保守お疲れ様です

24 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 22:11:14.04 .net
ついつい忘れてしまう

25 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 22:12:35.82 .net
1日1レス
これもなかなかしんどい、お薬手帳の話だけじゃもたないw
お薬手帳マラソン

26 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 23:29:58.50 .net
    ∧__∧
    ( ・ω・)   お薬手帳もってきはった?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

27 :優しい名無しさん:2016/05/09(月) 23:40:54.35 .net
お薬手帳よくなくしてしまう

28 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 02:36:10.90 .net
この手帳要らないと思ってる
だって処方変わらないときは前ので補えるじゃん
点数稼いでるの見え見え

29 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 07:23:11.95 .net
これは良スレ
>>1さん、保守の方おつです!

30 :優しい名無しさん:2016/05/10(火) 18:00:51.07 .net
なくしますよね、手帳。でもって、それに名前があるから嫌なんですよ。
会社で、近所で落としたんじゃないかって。
しばらくすると出てくるんですが、再発行済み。
もう6冊目。薬局さん、ごめんなさい。大体、薬箱近辺なので注意します。

31 :クマ ◆SYTcmgF.Zs :2016/05/10(火) 21:04:47.63 .net
|:::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::
|●   ● i'゙:::::::
| (_●_)  ミ:::::::::
| ヽノ  ノ::::::::: あとでシール貼るのもメンドいよね…
{ヽ,__   ):::::::  長過ぎて切らないと貼れないんだモン…
| ヽ   /,::::: 

32 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 03:09:41.58 .net
折り畳んでるよー

33 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 08:44:22.24 .net
無駄なシステムだよね

34 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 20:08:46.31 .net
ってか手帳みせても、飲み合わせ悪い薬だされる。
ネットの薬情報で禁忌なのに、医師も薬剤師もほいほい出す。
手帳の意味ってあるの?

35 :優しい名無しさん:2016/05/11(水) 22:33:13.89 .net
ないと思う

36 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 03:38:22.49 .net
持っていけば加算
シールだけ貰っても加算
今度は忘れたら一番高くなるんだっけ?

37 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 14:04:51.08 .net
>>36
そう。
40円くらい安くなった。
月1から毎週に変わったから、一月だと160円か。
パーセンテージで安くなるのかね?

38 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 17:01:15.79 .net
忘れると高くなる場合がございます
って書いてあったよ…

39 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 19:50:40.82 .net
結局、金金金金だな。弱者になればなるほどむしりとられる。

40 :優しい名無しさん:2016/05/12(木) 23:51:02.60 .net
>>34
お薬手帳出さなかったらあなたのせいになる
お薬手帳出して医者と薬剤師が間違えたのなら、
何かあった時に医者と薬剤師に裁判で勝てる

41 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 00:04:21.83 .net
震災後1週間くらいで、お薬手帳などにより薬を継続して使ってることが分かれば処方箋なしで薬を出してもらえることになってたよね?

お薬手帳もらってなかったり
いつも同じ薬だからって古いシールのままだったり
そういうのだとダメってことだよね

継続してきちんと使ってますという意思表示のためにも全く同じ薬でもシールを貼ってもらうのが大事

42 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 00:17:30.73 .net
お薬手帳を持っていくと安くなるかどうかはその薬局がどの調剤基本料(処方箋受付料みたいなの)をとっているかで決まります
調剤基本料が1か4なら手帳で安くなります
調剤基本料のどれをとってるかは明細書に書いてあります(今年の4月以降ので確認を)
ほとんどが調剤基本料1
大きい病院の前にあったりして、沢山処方箋が集まる(1日100枚くらい)ような薬局や、
大型チェーン店でしかも、同じ病院から95%以上処方箋もらってる薬局は
お薬手帳で金額は変わらなくなります
とりあえず大きい薬局選べば安い可能性が高いってことです


●調剤基本料1 41点
@ 調剤基本料2の@又は調剤基本 料3の@に該当しない保険薬局
A 妥結率が5割を超える保険薬局

●調剤基本料2 25点
調剤基本料3(いわゆる大型チェーン店)に該当しない薬局で
処方せんの受付回数が4,000回/月超 かつ 特定の保険医療機関に係る処方せんによる調剤の割合が70%超
処方せんの受付回数が2,000回/月超 かつ 特定の保険医療機関に係る処方せんによる調剤の割合が90%超
特定の保険医療機関に係る処方せんが4,000回/月超(新規)

●調剤基本料3 20点
@ 同一法人グループ内の処方せん 受付回数の合計が 1 月に4万回/月を 超える法人グループに属する保険薬局のうち、以下のいずれかに該当する保険薬局
イ 特定の保険医療機関に係る 処方せんによる調剤の割合が95%割を超える保険薬局
ロ 特定の保険医療機関と不動産の賃貸借関係にある保険薬局
A 妥結率が5割を超える保険薬局

●調剤基本料4 31点
調剤基本料1の@に該当する保険薬局のうち、妥結率が5割以下の保険薬局

●調剤基本料5 19点
調剤基本料2の@に該当する保険薬局のうち、妥結率が5割以下の 保険薬局

43 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 00:22:15.59 .net
3冊常にお薬手帳持ち歩いてるお薬手帳マニアだが、
もちろん使っているのは1つだけ
病院ごとに作ったりとかすると他の病院の薬をチェックしてもらえなくなるからね

常に持ち歩けば忘れる心配なし
万が一薬と一緒に袋に入れられて持ち歩きのカバンに戻し忘れても予備のお薬手帳月あれば大丈夫

44 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 15:24:17.54 .net
コピーして3冊?

45 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 20:17:33.42 .net
過去の手帳は保存してる?手帳もUSB化またはSD化対応して欲しい。薬コロコロ変わって何冊もあるから、対応困難。

46 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 22:06:18.79 .net
>>44
いや、
古いの
使ってるの
予備
の3つだよ

>>45
家で一応保管してる
押入れとかで良いんじゃない?

47 :優しい名無しさん:2016/05/13(金) 22:14:20.03 .net
あとはスマホのお薬手帳アプリに対応した薬局をかかりつけにして、そこにだけ行くってのも手ではある

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200