2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【発達障害】知能検査からわかること2【知的障害】

1 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:47:55.96 ID:71dUfJtx.net
発達障害で検査される知能テスト。
ここからわかる情報は膨大です。

こういう感じだとこういう傾向があるなど気づいたことや知ってることを書いたり、
こういう弱さがあるのでこういう改善方法や、こうして工夫するとよいなど。
日常生活の向上に役立てていくスレです。

ウェクスラー成人知能検査(ウェクスラーせいじんちのうけんさ、Wechsler Adult Intelligence Scale、略称WAIS)は、
16歳以上の成人用に標準化

IQの平均は100、標準偏差は15(平均より上下に分散)である。約3分の2程度の成人のIQはこの範囲(85〜115)に含まれる。

WAIS-IIIの14下位検査
言語性検査
知識 文化によって獲得した一般知識の程度。
理解抽象的な社会慣習、規則、経験を扱う能力。ことわざなど。
算数数学問題を暗算する集中力
類似抽象言語理解 単語学習や理解の程度、および語彙の言語表現力。
数唱注意・集中 語音整列注意と作動記憶。
動作性検査
絵画完成視覚的細部を素早く感知する能力。符号視覚的-運動協応、運動と心のスピード。
積木模様空間認知、視覚的抽象処理、問題解決力。行列推理非言語的抽象課題解決力、帰納的推理、空間推理。絵画配列論理/逐次的推理、社会見識。
記号探し視覚認知、スピード。組合せ視覚分析、統合、組み立て。
補助問題として「符号補助問題1(対再生)(自由再生)」と「符号補助問題2(視写)」がある。

前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455557678/
【発達障害】精神科医、心理士、カウンセリングの情報交換所 2
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1452090851/
発達障害者の遺伝性、機能不全家族、毒親が多いことの因果関係について
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454858497/

発達障害者支援センターについて語ろう1施設目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1394088648/

2 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:49:58.20 ID:MWN6JDTt.net
WAIS-IIIでは、言語性や動作性といったIQの他に、次の4つの群指数が得られる。

言語理解 (VC)
単語
類似
知識

知覚統合(PO)
絵画完成
積木模様
行列推理

作動記憶(WM)
算数
数唱
語音整列

処理速度(PS)
符号
記号探し

3 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:50:12.29 ID:MWN6JDTt.net
子供用。

WISC-IV 知能検査

略称 WISC-IV(ウィスク・フォー)

4 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:50:42.22 ID:MWN6JDTt.net
平均値を100
1標準偏差を15に
下位検査の評価点は平均を10
1標準偏差を3
知的な遅れがないとは
平均から2標準偏差以上離れていないかどうかIQ70以上であるかどうかが
カッティングポイントはIQ70から75の幅

IQ70から75準偏差(IQ85)の低さのレベル知的境界線(ボーダー)

5 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:51:10.96 ID:MWN6JDTt.net
>>1
元々が発達障害を見つけ出すためのテストじゃないので
そこは誤解の無いように。

6 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:51:26.36 ID:MWN6JDTt.net
>>5
だとすると発達障害の検査では必ずといっていいほどされる理由は?

その結果が発達障害の説明に一役買ってるようです。

7 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:51:41.70 ID:MWN6JDTt.net
・知的障害の有無を明らかにするため
・自己申告でない資料を得るため
・必要な支援を検討するため
とかじゃないの
自己申告重点の大人はともかく子供の診断時点では不要っていう先生もいるし

8 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:52:12.15 ID:MWN6JDTt.net
これ、発達しょうがいやADHD以外の症状もあるていどわかるの?
アスペルガーとか、自閉症とか

9 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:52:26.81 ID:MWN6JDTt.net
>>7の自己申告重点の大人はともかく子供の診断時点では不要っていう先生もいるし
ってところ誰かわかりやすく説明して
子供の時点では知能検査は不要なんて聞いたことないけど

10 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:53:21.24 ID:MWN6JDTt.net
就労移行支援事業所コピペ禁止

11 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:54:03.86 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
388 :優しい名無しさん:2016/04/26(火) 23:10:45.67 ID:KGzgpONd
知的障害者は幸薄くてつまんないやつが多いんだよな。こっちまで不幸になりそう。

12 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:54:23.57 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
389 :優しい名無しさん:2016/04/26(火) 23:20:12.00 ID:QwJbRb7L
>>388
うん
で、なんで君はここにいるの?
当事者とは思えない口ぶりだけど

13 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:54:46.10 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
390 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 00:41:28.08 ID:Q9xli1Ff
>>387の労働とADHDの関連説よく聞くし、そういう面はあるとは思う。
でも、都合良く使われすぎてるところもあるよね。

代替可能な労働者はコストダウンのため存在が認識できないため簡単にクビになる。
これは発達障害のせいじゃない。自我意識の発達が時代に比べると遅れていたせいだと思う。

いわば人格の発達障害。それまでの時代なら障害ではなくマジョリティだったし
マジョリティであることがよしとされる時代でもあったから健常と思えただろうけど。
人格の発達障害者達のうちのどれくらいが人格障害と診断される程度にこじらせてるのかはわからない。

(アルコール依存症の人の治療の始まりのように)否認をやめられたらこの人達の困難は解消していくと思う。
社会の中で自分の役割をみつけられるようになると思う。
おそらくは大人のADHDとか言ってたことを気恥ずかしく思うようになる。

14 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:55:09.31 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
391 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 07:53:33.25 ID:aMvAi0aL
>>387 
いわゆる「大人の発達」が増えてるの、団塊親と団塊で淘汰が働かず
遺伝子プールの汚染が進んだのもある

15 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:55:28.02 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
392 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 09:05:25.09 ID:ht/NZc5x
>>387
もう既に始まってるように見える
定型の人ですら生きづらそうだもんなあ

16 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:55:48.75 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
393 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 11:35:42.48 ID:tbhXmJ/m
98年ごろから定形も苦しくなってきてるね
人余りと物価高(どちらも中国の発展による)のせいで、
とにかく大企業や官庁に入れないとまともな人生が送れない

>>390
代替できないこと含めコスト以上の価値を身に付けてる人が生き残れそうなもんだが、
現実には従順な人が生き残ってる

17 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:56:08.51 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
394 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 12:24:00.57 ID:9vWTN4RZ
単に従順な人はそこまで生き延びてはいない気もする
どちらかと言えばこれまでの価値観の中では余計なことをする人
どこかヤンキ―文化的な人というか

18 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:56:27.98 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
395 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 19:18:10.69 ID:UiogWH2J
>>393
10年くらい前からネットじゃ企業のブラック化が言われ始めたり
海外脱出者のサイトとかも増え始めてたんだけど
国内じゃ聞き分け良い感情労働の社畜育成が成功し続けてるからなあ
ワタミやユニクロみたってつぶれる気配一切ないし

19 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:56:53.03 ID:MWN6JDTt.net
前スレから396 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 19:38:07.34 ID:eAOYRvn8
>>395
ワタミは経営ヤバイんじゃなかったけ?

20 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:57:44.68 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
  と見せかけて


今だ!!!20get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

21 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:58:06.22 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
397 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 19:41:54.68 ID:UiogWH2J
>>396
一時期酷かったけどもちなおしてたはず

22 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:58:23.26 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
398 :優しい名無しさん:2016/04/28(木) 21:10:59.65 ID:iJnaZoPD
ワンマン社長の零細企業で生き残る従順な人というのはクラシックでわかりやすい
ワタミやユニクロみたいなのはたぶん「やりがい搾取」と言われるような種類のもの
そうじゃない感じの「聞き分け良い感情労働の社畜育成」って?よくわからん

23 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 22:58:41.03 ID:MWN6JDTt.net
前スレから
399 :優しい名無しさん:2016/04/30(土) 08:40:12.01 ID:FRyKl5wt
毎回怒られる知的障害みたけど、その人の人生つまんないだろうな。
あまり近寄るとこっちは不幸になりそう。

24 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 23:00:07.32 ID:MWN6JDTt.net
ほしゅ完了、お騒がせしました。以降24時間以内にレスがないと
また過去ログ送りになる可能性が高いのでご注意下さい。

25 :優しい名無しさん:2016/05/05(木) 23:54:02.20 ID:LvB730Jp.net
乙です
検査結果書いてもいいの?

26 :優しい名無しさん:2016/05/06(金) 00:09:07.44 ID:ZnlYhN29.net
>>25
本人の結果ならいいのかも?

27 :優しい名無しさん:2016/05/06(金) 00:37:57.13 ID:E8+udden.net
知能検査って精神科や心療内科以外で受けられるとこありますか?

28 :優しい名無しさん:2016/05/06(金) 02:12:03.98 ID:ZnlYhN29.net
>>27
知能検査は普通は精神科と精神病院だよ
ハローワークでも一部似たようなテストを受けられるけど、同じ物じゃないからね
保険枠内だから数千で安く済むので合って、他のカウンセリングなどの民間?
で儲けられるかもしれないけど、保険診療外ならべらぼうに高くつくと思うけど
なぜ受けたいんですか?

29 :優しい名無しさん:2016/05/06(金) 02:13:17.64 ID:ZnlYhN29.net
もしかしたら、事故か何かで脳の具合を見るために知能検査をする場合もあるかも
でも特殊じゃないかな
受けたほうがいいという医者の判断があって脳神経外科などでありそうです

30 :優しい名無しさん:2016/05/06(金) 18:39:48.02 ID:ZnlYhN29.net
>>22
ユニクロは障碍者雇用で有名だけど問題あるの?

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200