2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part51

1 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 01:48:24.19 ID:HngErWd2.net
■注意事項
・OD(オーバードーズ)とは薬の多量摂取(医師に指示された量よりも多く薬を飲むこと)です。
・ODのレポート、実況、克服レポート、克服体験談、その他なんでもあり。
・ODは健康を害することがあります。常習者は定期的に血液検査などを受けましょう。
・薬の効果は個人差が大きいです。なので、ここのレポート内容が皆にあてはまるわけではありません。
・実況ありだけど、ODを促すスレではありません。
・T=Tablet=タブレット(錠) 1T=1錠
 S=Sheet=シート だいたい1シートで10錠。
 なんでだいたいかというと 薬によっては10錠ではないものがあるから。
・次スレは>>970が立てること

※過去スレは>>2-3 関連サイトっぽいものは>>4-6 あたり

※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1433091376/

2 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 01:49:00.13 ID:HngErWd2.net
part1 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1074464130/
part2 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1124542684/
part3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134995419/
part4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1146124111/
part5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1153920749/
part6 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1164201461/
part7 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171512861/
part8 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184423572/
part9 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1190028932/
part10 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201865274/
part11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215261100/
part12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225633263/
part13 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1232682454/
part14 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1239540806/
part15 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1247579293/
part16 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1253204605/
part17 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1255173747/
part18 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1257998825/
part19 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1261656172/
part20 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1267845225/
part21 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272990681/
part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1278434910/ (荒らしが立てたスレ)
part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1281724435/ ( 〃 )
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1289039373/ ( 〃 )
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292211213/ ( 〃 )
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1292240046/ ( 〃 )
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1298035950/ ( 〃 )
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1298185651/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1301577545/ ( 〃 )
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1303089655/ ( 〃 )
part31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1304172705/ ( 〃 )
part32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1305544168/
part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309690258/
part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312628680/
part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1314525562/
part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1317014249/
part37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1319209095/
part38 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1321453371/
part39 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324541447/
part40 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1343068704/

3 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 01:50:34.29 ID:HngErWd2.net
part33 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1309532968/ (新verスレ)
part34 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1312628178/ (新verスレ)
part41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1352220043/
part42 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1361282969/
part43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1369150840/
part44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1376646478/
part45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1383654054/
part46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1385283863/
part47 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mental/1389350606/
part48 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1403944047/
part49 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1419766099/

4 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 01:51:17.20 ID:HngErWd2.net
【関連サイトっぽいもの】
ジェネリックなどあなたの使ってる薬が安くなるかも!?オレンジブックで調べてみましょう!
販売名のところにチェックを置いて使いましょう。
 ttp://www.jp-orangebook.gr.jp/cgi-bin/search/search.cgi

お医者さんと薬剤師さんだけが知っている?添付文書が読めるサイト。PDFなどの保存も可能!!
 ttp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

お薬の定番おくすり110番
 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

番外:ウィキペディア 成分について、わからない用語などの下調べに。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

5 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 01:51:44.68 ID:HngErWd2.net
【自助グループ】
●NA(薬物依存症者本人の集まり)
 セントラル・オフォス TEL:03-5685-6128
●ナラノン(薬物依存症者の家族と友人の集まり)
 セントラル・オフィス TEL:03-5951-3571
●全日本断酒連盟(アルコール依存症者本人と家族の集まり)
 TEL: 03-3863-1600
●AA(アルコール依存症者本人の集まり)
 TEL: 03-3590-5377(AA日本ゼネラルサービスオフィス (JSO) )
●アラノン(アルコール依存症者の家族と友人の集まり)
 TEL: 03-3472-7712(アラノン(アラノン・ジャパンGSO ))

6 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 02:00:03.85 ID:ePEB98Fe.net
【薬物問題の相談】

[薬物問題の相談先リスト]
ttp://www.ask.or.jp/yakubutsuproblem.html
薬物について相談できる機関や、回復のためのサポート機関。
家族や恋人など、自分の身の周りの人が薬物の問題を抱えていたら、一人で悩まず、まずは相談。
薬物依存症についての正しい知識を得ることで、対処の方法が見えてきます。

<相談機関>

●各県の精神保健福祉センター
 各県の精神保健福祉センターでは、アルコール・薬物問題の相談を無料で受けつけている。
 電話や面 接による相談だけでなく、治療施設をもつセンターもある。
 各県の精神保健福祉センターの電話番号がわからない方はASKの相談電話へ。

●ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)電話ガイド
 TEL: 03-3249-2552 月〜金 10:00〜16:00
 アルコール依存症、薬物依存症、ギャンブル依存症などアディクション問題に関する
 全国の治療相談先・自助グループなどの情報を案内している。

●AKK(アディクション問題を考える会)
 TEL: 03-3329-0122 月〜金 10:00〜16:00
 アルコール依存症・薬物依存症・摂食障害・ギャンブル依存症・働き中毒・買物中毒・家庭内暴力・共依存など、
 アディクション全般 に関する相談を受けている。相談例会もある。

7 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 02:00:44.90 ID:ePEB98Fe.net
以上テンプレ終わり

8 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 03:28:37.35 ID:O/74ooSY.net
乙です。

デパス8ミリとレタス20
ふわふわでも寝落ちでも良いから、楽になりたい

9 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 09:40:44.36 ID:XXQJbAhB.net
とても眠いのに眠れない
デゾラム、ベゲタミン

10 :優しい名無しさん:2015/09/19(土) 18:57:33.01 ID:GzVokDqc.net
デパス30↑で寝れない

11 :優しい名無しさん:2015/09/20(日) 13:42:44.41 ID:w+9ZhcMA.net
スレ立て乙です

12 :優しい名無しさん:2015/09/20(日) 15:59:32.82 ID:hL6coYHX.net
しんどいからブロン23T

13 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 05:28:56.10 ID:nPO7c2Q6.net
らりぱっぱーになれるお薬ないですか?

14 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 06:13:52.29 ID:pYjLCK5s.net
デパス1mmg×5
アモバン7.5mg×5
飲んだら24時間眠っててワロタw

15 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 08:08:06.15 ID:nPO7c2Q6.net
デパス5しーと飲んだんですか
らりぱっぱーになれませんでした。
らりぱっぱーになれるお薬あったら
お願いします

16 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 08:18:14.72 ID:bg2Vlmxu.net
>>1

>>15
レスタミンなんかどう?

17 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 08:22:30.88 ID:ohkb6YTq.net
>>15
幻覚系やってみたら?

・レスタミン
・コンタックST
・ストナリニS

18 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 08:40:24.74 ID:nPO7c2Q6.net
りりか2シート
眠気がすごい

19 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 09:13:05.95 ID:nPO7c2Q6.net
眠気すごいのに寝れない

20 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 20:09:10.12 ID:nPO7c2Q6.net
おきてからも、ふらふら

21 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 20:09:15.82 ID:xu/fAeCC.net
今日は気持ち悪かった
臓器やられても不思議じゃないほどODしてる
早く寝たい

22 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 21:11:00.71 ID:k8asp9LR.net
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
アンカーは

23 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 21:13:37.19 ID:k8asp9LR.net
途中になってしまいました
>>のつけ方わからないので、
すみません。

24 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 21:22:11.85 ID:vBqIKavh.net
この、ふらふら感が良い

25 :優しい名無しさん:2015/09/21(月) 23:09:04.12 ID:HZQrqAae.net
あー楽しかった

26 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 00:17:08.50 ID:ze1Zi9ep.net
ふらふらが薄れてきた(T . T)

27 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 02:14:51.00 ID:3CSeDTXj.net
初書き込み

デパス3ミリ
メイラックス2ミリ
ハルシオン 0.25

いつもこれだけ飲んで寝ているけど、希死念慮が激しいため

ソラナックス 0.8ミリ
セルシン 4ミリ

にアルコールなう

全然楽にならない

28 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 02:42:12.19 ID:E2F8fa9I.net
銀春4t、odの範囲には入らない。
ねれなくてもいい。まったりしたいよ

29 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 03:32:59.12 ID:ze1Zi9ep.net
リリカ2S
ふらふら感が楽しみ

30 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 04:24:16.06 ID:y9MAES7hr
酒とワイパックス1T、全然こない
せめて眠らせて欲しい

31 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 04:24:48.30 ID:y9MAES7hr
間違えた、ワイパックス1S

32 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 06:55:03.44 ID:ze1Zi9ep.net
ダークサイケ聴きながら
リリカのほわほわをまったり
眠いけど寝ちゃうと勿体無いからおきてる

33 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 12:44:24.91 ID:jaT5Ph8R.net
会社でブロンやりたいけど大量に飲んでるところを誰にも絶対見られてはいけない

34 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 14:59:37.85 ID:ze1Zi9ep.net
なんか物足りないから、 リリカ2S

35 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 18:47:19.53 ID:huYaR2Wb.net
天丼食ってたら歯が欠けたw
OD初めて二度目の歯科通院決定w
・・・はぁ

36 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 21:54:48.10 ID:ze1Zi9ep.net
ふらふらする

37 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 23:37:28.08 ID:qp9Qp5+p.net
薬物乱用者が集うスレ収集 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1441462026/

ドラッグユーザーのスレ収集中

38 :優しい名無しさん:2015/09/23(水) 01:35:45.69 ID:oGaB9hJB.net
メイラックス+レキソタン+ジェイゾロフト

39 :優しい名無しさん:2015/09/23(水) 02:24:55.66 ID:wCm7dzAy.net
今日はデパス10T バイトから帰宅して酒飲んでマイスリー10を2T
デパスとマイスリー以外を処方して欲しい。コンスタンは眠くなるから、
デパスにした、 マイスリーは、酒と飲んだら記憶にない電話したし。

40 :優しい名無しさん:2015/09/23(水) 04:54:37.14 ID:TJxyPyKT.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441630765/916-918

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1441602418/354

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

ーーーーーーーーーーーーー

41 :優しい名無しさん:2015/09/23(水) 11:23:10.46 ID:MzEmPqxa.net
ブロン5tsイブ5tメジコン4tエスモカ2tコンタック総合2c飲む

42 :優しい名無しさん:2015/09/23(水) 23:43:16.89 ID:I6drW1OC.net
パブロン投下
吐きませんように
イライラ治まれ

43 :優しい名無しさん:2015/09/26(土) 03:34:48.12 ID:2bDsYUPr.net
起こされる。若干ふらふら。

44 :優しい名無しさん:2015/09/26(土) 03:55:05.06 ID:2bDsYUPr.net
ムカつくから、りりか2シート飲んで気持ち良く寝ていたのに無理矢理起こされる。
若干ふらふら。文字打つのも一苦労

45 :優しい名無しさん:2015/09/26(土) 12:38:42.75 ID:J6zSs5S6.net
手元にバファリンしかなかったので
とりあえずいま10t
粒大きいの苦手だ

46 :優しい名無しさん:2015/09/26(土) 18:25:21.62 ID:gmvCxvJ0.net
パブロン投下
寂しい
パブロンODって体に悪いんだろうな
脱出できないか
楽な死に方はしないだろう
パブロンODを勧めた人は何考えてたのか
あんな吐きやすい薬を

47 :優しい名無しさん:2015/09/26(土) 21:03:44.15 ID:xSJoXq/x.net
デパス2シート飲んだのに
なんにも変化なしだわー

ふわふわしたかったのにな

48 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 00:20:09.78 ID:91x1P2V/.net
>>46
肝臓やられて苦しんで死ぬだろうね。

49 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 01:22:15.95 ID:+BmSmGDZ.net
トラムセットがいい。フワフワする。

50 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 06:02:18.92 ID:F7TLQ1uO.net
胃をシャッフルできると効きやすい気がする
グレフルとか酒飲んでると余計に。

51 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 06:41:52.39 ID:IuhUDi3j.net
パブロン9T投入。

52 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 10:48:59.48 ID:F0HXUXKt.net
はーー最近デキ入れたすぎてたまらん
あと半年は我慢するんだ…というかできないんだ…

53 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 12:12:26.23 ID:/cbx24f6.net
前スレで透析まで行った人を知ってるから〜ってあったけど私のことかな?
腎生検でぐんぐんよくなって救急病棟に運ばれて、4日目くらいで腎生検して。
10日くらいしたら一般に移れたし。
今は普通に生活できるよ!
メンヘラの部分はあるけども。

久しぶりの誤飲
レキソタン40T
ロヒプノール1mg×10
バファリン2T
処方通り
朝レクサプロ20rトリプタノール50mgヒルナミン5mg

54 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 13:28:56.68 ID:IuhUDi3j.net
エスタックイブ9T投入。

55 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 19:35:47.64 ID:tXJ7M6Hd.net
パブロン
寝るにはまだ早い
今日は早く寝る
パブロンで2時間くらいつぶれないかな

56 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 20:04:26.32 ID:91x1P2V/.net
>>53
透析してた人が透析不要になったってこと?
そんなことあるの?

57 :優しい名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:01.13 ID:/cbx24f6.net
>>56
もともと透析してない。
ナロンエースを一ヶ月ほど乱用して救急入院コースで
腎臓が透析寸前、までいった。そこで腎生検。
透析になった、とは書いてなかったからたぶん
私の最初の描き込み(数年前)の伝わり方が間違ってる。

58 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 00:48:57.96 ID:F09ydDdl.net
ドラムセット3S私も試してみた
ふわふわに期待

59 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 01:58:46.29 ID:F09ydDdl.net
悪心からの多幸感、ふわふわ。

60 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 02:19:35.02 ID:MDM/c+8J.net
トラムセットは準麻薬指定だからね。アセトアミノとは一緒に飲まんほうがいいけど

61 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 03:08:41.19 ID:pSvEL4d9.net
メイラックス+レキソタン+セディール

62 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 03:57:51.56 ID:MDM/c+8J.net
わけわからなくなる

63 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 06:34:12.87 ID:5a6wqQFN.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1442292654/641-643

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1443050913/203

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。




64 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 07:10:52.25 ID:F09ydDdl.net
ドラムセット飲んだ者だけど
今度は、吐き気と眠気がすごい

65 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 11:52:38.24 ID:F09ydDdl.net
少し寝たら、吐き気は治った
身体が軽い、いい感じ〜

66 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 16:58:50.80 ID:MDM/c+8J.net
俺もトラムセット3Tで安らかに寝れる。その前にホワホワするけど

67 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 18:41:53.97 ID:MDM/c+8J.net
トラムセットは麻薬級に最高

68 :優しい名無しさん:2015/09/29(火) 18:47:12.50 ID:veR+d0wY.net
トラムセットってなんて言えば処方されるの?

69 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 03:04:49.62 ID:27HDdeBB.net
ヘルニアだからもらってる、整形外科系に行かないと処方されないかな 痛み止め効かないとか

70 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 03:51:53.64 ID:zsUeZMvo.net
マイマール輸入すればいいのに

71 :優しい名無しさん:2015/09/30(水) 13:57:19.64 ID:GlBLwpYM.net
2日寝たけど全然すっきりしないわ
解消できない原因があるから仕方ないが怒りが収まらない

72 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 09:53:03.12 ID:nuW1QS5k.net
メイラックス10錠グッドミン10錠にアルコールでどこまでいけるかな
死ぬのは怖いし死なないだろうけどとりあえずぶっ倒れたい

73 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 14:34:24.55 ID:v1lbozqA.net
寝起きにパブロン
寒くて目が覚めた
布団被ってたらもっと寝たのか

74 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 14:43:12.67 ID:v1lbozqA.net
ロヒプノールが5Tある
全部飲むと本当につらい時後悔しそう
とりあえず1T飲む

75 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 15:01:26.64 ID:bIsUwv8f.net
トラムセット3Tでほわほわするなんて、羨ましい

76 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 15:02:38.96 ID:bIsUwv8f.net
ほわほわの後、全身かゆみがすごくて不快だった

77 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 17:32:03.17 ID:v1lbozqA.net
ロヒプノール2Tめ
パブロンが気持ち悪くなってきた

78 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 20:20:44.82 ID:v1lbozqA.net
ロヒプノール3Tめ

79 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 22:45:26.12 ID:qCS+v0zT.net
Amazonでレタス注文したー
早くふわふわしたい

80 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 16:57:03.68 ID:tgrFTnzv.net
メジコン20t頭クラクラする

81 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 19:54:32.32 ID:UCqCD61k.net
メジコンは幻覚とか出ない一歩手前(150mg〜250mg)ぐらいが俺には合ってるわ
体中の痺れがほんと気持ち良い、コデインより好き
うーーーんと屈伸した時のジワ〜ッが最高
個人差あるかもしれないけどチンコの感度は全くなくなるけど
前立腺の感度は使うたびに上がってきてるような実感がある

82 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 08:41:11.91 ID:K8dE+QXv.net
リボトリール2T

83 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 08:49:47.59 ID:K8dE+QXv.net
徹夜した
やっぱり寝たい
デゾラム1T

84 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 10:29:35.13 ID:K8dE+QXv.net
寝れない
ロヒプノール1T
少しスッとするだけでラムネだけど一応飲んでみる

85 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 16:36:57.72 ID:K8dE+QXv.net
やけくそでパブロン投下
なお眠れないけどいい
夜に寝られればいい

86 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 20:49:25.79 ID:K8dE+QXv.net
パブロン追加
何もする気が起きない
処方薬飲み過ぎると月末後悔する
ワイパックスでやる気が出ないだろうか

87 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 21:32:29.50 ID:kigro81+.net
ブロムワレリル尿素ODしたらどうなる?
手元にウット少々と奥田脳神経薬一箱がある
レタスみたいに健忘起こしたりするかな

88 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 23:01:10.59 ID:VNoTzFFC.net
ブロムワレリル尿素は健忘起こすよ
気づいたら布団しいて寝てたことがある

89 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 23:39:51.80 ID:ApolBVK1.net
ウットはなんでこんなものが市販されてるのか理解できないレベルの薬
たまにならいいけど長期連用したらベンゾ離脱よりきついよ

90 :優しい名無しさん:2015/10/04(日) 01:02:53.69 ID:FoR17V5W.net
手元にあったシーサールを14T。明日は用があるから寝たい。眠れればいい。実家にレタス置きっぱだから取りにいきたい。

91 :優しい名無しさん:2015/10/04(日) 13:09:04.31 ID:YyU4oYI9.net
レタス120
ふわふわできますように

92 :優しい名無しさん:2015/10/04(日) 22:25:32.84 ID:py58inLc.net
パブロン9T投入。

93 :優しい名無しさん:2015/10/05(月) 04:05:58.96 ID:mcl3C7uP.net
四時間前からちびちび飲んでブロン45t
ふわっふわしてるー

94 :優しい名無しさん:2015/10/05(月) 19:44:46.80 ID:IMS9lsje.net
ネルボン4T
デパス2T
ネルボン頭痛くなるからロキソニン1T

95 :優しい名無しさん:2015/10/05(月) 22:00:28.71 ID:IMS9lsje.net
今日は全然効いてる気がしないので
ネルボン4Tデパス4T春4T追加

96 :優しい名無しさん:2015/10/06(火) 02:47:03.62 ID:yAw2dFZ+.net
アモバン7.5ミリ×5
デパス1シート
寝れないよ

97 :優しい名無しさん:2015/10/06(火) 14:27:57.50 ID:r3oNgQve.net
春6T
デパス4T

98 :優しい名無しさん:2015/10/07(水) 04:45:41.51 ID:XQ0Ob3C7.net
手元にあった薬を10Tくらい。

99 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 12:33:26.58 ID:RPvDQJC2.net
リボトリール10T、パブロン
寝たいけどむりか

100 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 13:55:00.29 ID:3V1Hm+wn.net
エスタックイブでODするスレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1444278599/

101 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 15:18:45.50 ID:T3x08OeD.net
ブロン28T
奥田脳神経薬15T
チェストベリーのサプリ5T

カフェインとエフェドリンのおかげでフワフワマッタリ気持ち良いのに寝落ちしなくてよい
肝臓には申し訳なく思う

102 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 16:39:55.29 ID:2Dw61GGS.net
パブロン顆粒 10包

スレチだけど処方箋がマイスリー10mgから20mgになった。
一日の最大量が10mgだと記憶してるんだけど、10mg以上処方しても大丈夫なのかな。

103 :学生:2015/10/08(木) 21:38:52.37 ID:Xsj4DVE/.net
学校と勉強が忙しい睡眠時間少ない、 酒も飲んだし、デパスやるかな とにかく授業の集中力がない。

104 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 16:18:55.42 ID:JH4ZzADw.net
木工用ボンドいいよ。袋入れて吸うてみんや

105 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 16:24:55.41 ID:G4HSqjNb.net
父の工具やらいろいろあさって、ボンド? 強力接着剤のようなやつと、ニスなどいろいろあってどれがいいかわからない。

106 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 16:50:56.81 ID:JH4ZzADw.net
接着剤もニスもいけるよ
原料にメタノール入ってる奴は避けろよ
目をやられる

107 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 19:25:57.37 ID:G4HSqjNb.net
シンナー臭いようなニスが一番いいかな? とりあえずバレたらヤバいから明日少し盗む。

108 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 20:13:57.14 ID:2PL5szcr.net
デパス1S〜2Sに、寝ないけど桃ロヒ1T、たまに加えて銀ハル5T。そうしたら公共料金の支払いとか部屋の掃除とかやらなきゃいけないけど溜めてたことがガンガン捗って、このラリった状態が本当の自分じゃないかって錯覚してしまう。
たまに覚えてないけどご飯とか作ってあったりして(しかも素面?の時より手が込んでる)最近ではもう一人の人って呼んでる。正直、自分が偽物みたいだよ……。

109 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 20:16:06.06 ID:2PL5szcr.net
書き忘れてしまったけど、OD後の自分の方がハイスペックな気がする人がいたらお話し聞いてみたいです。

110 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 20:41:39.26 ID:9gW+dTfV.net
>>109
ブロンとかエフェODだからちょっと違うかもだけど飲んで動いてる
飲まないと動けない
エフェ飲まない状態でも眠剤飲んでもラリれない寝れない不眠症

111 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 21:38:54.15 ID:y1Crv98K.net
パブロンをちょっと危ないくらい飲んだ
吐きませんように

112 :優しい名無しさん:2015/10/09(金) 22:08:18.14 ID:y1Crv98K.net
咳止めも追加
吐かない体質になったみたい

113 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 01:30:42.44 ID:qwAecai8.net
眠剤2日分投下
寝れたらいいな
まだ眠気こない

114 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 18:20:43.21 ID:UuGDGbkK.net
最近ODと酒ばっかりやってたら胸焼け胃痛がヤバい

115 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 20:38:51.08 ID:PfiWM5+/.net
銀のベンザ15T投入。

116 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 21:37:56.30 ID:qwAecai8.net
昨日吐いたからODする気になれない
でもODしないと何もできない

117 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 22:34:41.43 ID:UuGDGbkK.net
薬がないと嫌なこと現実逃避出来ない。

118 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 23:16:35.76 ID:qwAecai8.net
リフレックス、リボトリール2T他投下

119 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 23:31:05.46 ID:qwAecai8.net
ロヒプノール1T、ワイパックス2T

120 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 00:05:58.45 ID:1bhn5xDH.net
ワイパックス80T貯めたけどその程度では練炭もできなさそうだから10T飲んだ
寝れますように
明日は休みなのでもっと試してもいいけど

気のせいか口の中がビニール臭い
デパス100Tでも眠れない人はいるらしい

121 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 23:25:20.27 ID:1bhn5xDH.net
ロヒプノール+眠剤2日分

122 :優しい名無しさん:2015/10/11(日) 23:28:54.50 ID:1bhn5xDH.net
今日もパブロンめっさ飲んだ
そのうち一気にくるんだろうか

123 :優しい名無しさん:2015/10/13(火) 20:15:11.86 ID:xw576jzZ.net
スニッフしたけど鼻が折れそう、やり方間違えたのかな
詳しい人やり方教えてください

124 :優しい名無しさん:2015/10/13(火) 20:29:20.03 ID:r5zJ8rBO.net
レタス120T
ウット2S
寝逃げだ寝逃げ

125 :優しい名無しさん:2015/10/13(火) 23:25:05.64 ID:x77Zh50T.net
>>123
何をスニったの?薬によっては凄く鼻が痛いの(俗に鼻モゲ)もあるよ

126 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 00:27:25.58 ID:TmpTZIel.net
レンドルミン3Sメイラックス1Sにアルコール追加しよう
それまでに部屋を片付けとかなきゃ

127 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 15:54:29.19 ID:7D/k24Sf.net
ODするの初めてなんだがブロン10Tでいけるのだろうか?

128 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 18:09:49.01 ID:G4YidruF.net
初めてだと効果分かりにくいみたいよー

129 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 18:11:10.91 ID:7D/k24Sf.net
じゃあ量増やして酒も投入してみるよ
ありがとな

130 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 18:22:33.78 ID:2XA4NzcB.net
数えてないけどブロン投入。20tくらいかな?

131 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 19:21:35.47 ID:2XA4NzcB.net
ふわふわしてきた。追加で残りのブロン全部飲み干そう。

132 :優しい名無しさん:2015/10/14(水) 21:42:01.06 ID:q5KWdG7t.net
今日はデパス10Tにマイスリー5T

133 :だお(^q^):2015/10/15(木) 16:47:20.79 ID:jFA1CTYH.net
金曜日にトラマドールする予定なのだが
何Tくらい飲めばいいのだお(^q^)

134 :だお(^q^):2015/10/15(木) 16:49:10.24 ID:jFA1CTYH.net
トラマドールする×

トラマドールODする○

135 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 16:51:17.18 ID:WMZbHBUt.net
トラムセットなら5Tでフラフラだ。

136 :だお(^q^):2015/10/15(木) 17:21:38.61 ID:jFA1CTYH.net
>>135
37.5mg×5=187.5mg
俺のトラマドールは1T(50mg)だから
4Tかお?
前2T飲んだ時はあんまり変化なかったのだが......

137 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 17:26:33.61 ID:iDMR4ok/.net
ボンド吸った

138 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 17:27:22.87 ID:iDMR4ok/.net
次はガス行こうかな

139 :だお(^q^):2015/10/15(木) 17:38:26.58 ID:jFA1CTYH.net
木工用ボンドってそんなに効くの?

140 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 19:52:37.18 ID:VMWk3S5x.net
ODしながら雑談したい人はこちらへどうぞ

【OD】お薬飲み飲み過ぎちゃった【オーバードーズ】17 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1444906062/

141 :優しい名無しさん:2015/10/15(木) 23:40:41.62 ID:RLGSzmSk.net
適当に
アレロック1s
銀春22t
ワイパックス1s
アモキサン6t

142 :優しい名無しさん:2015/10/16(金) 16:20:40.02 ID:oIHLtznb.net
昨日銀春14t飲んで8時間寝た
今は6t飲みながら運動会弁当の仕込み中
体が動くうちにあれこれやっちゃおー

143 :優しい名無しさん:2015/10/16(金) 16:21:11.16 ID:oIHLtznb.net
もちろん銀春は随時追加予定

144 :優しい名無しさん:2015/10/16(金) 16:22:26.96 ID:oIHLtznb.net
リスパダールも14t追加

145 :優しい名無しさん:2015/10/16(金) 16:25:23.10 ID:oIHLtznb.net
1ヶ月薬立ちをしてたのに、心は弱いね、一包化させれる薬もかわばかわばのんでるぜ

146 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 16:06:33.88 ID:R5N0+wI6.net
ブロン20T
レキソタン1T

147 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 21:06:16.06 ID:/kTsggqj.net
眠剤2日分投下
一気がいいのか分けたほうがいいのか

148 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 22:06:50.28 ID:/kTsggqj.net
ロヒ追加

149 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 22:15:41.89 ID:Qvssm7vp.net
ブロン40T

150 :優しい名無しさん:2015/10/18(日) 00:47:03.86 ID:igN/jFrg.net
ブロン10T

151 :優しい名無しさん:2015/10/19(月) 08:36:44.75 ID:UvkINtb8.net
>>125 レキソタンとブロンです、合うの探してみます

152 :学生:2015/10/19(月) 21:32:34.59 ID:y8Hmp6il.net
ODしてたら髪が薄くなった。免許の更新写真みて驚いた。 でもキメないとイライラするんだよな〜

153 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 06:33:46.38 ID:kdpIBHN3.net
パブロン20T
ロヒも舌下する

154 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 08:59:52.80 ID:jVeYzUq9.net
一週間前にデパス3mg、銀春5Tにビール&梅酒がぶ飲みして
自転車乗ってタバコ買いに行ったらコケたw
打った膝がまだ痛くて自分のアホさに泣けるわ

155 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 17:09:03.23 ID:6zeGqlhb.net
そう女性達は行為的にマニュキュア塗りながらラリってる。
原料はラッカー塗料と同等であり有機溶剤シンナーなどに着色を加えた物である。
最近薬品会社から発売された - ドクターネイルと言うCMが流れている、そのまんまである。
気合いが入るらしい。
不思議だよね→笑

156 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 17:10:14.00 ID:6zeGqlhb.net
セメダインの方がいいんだけど(^q^)

157 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 00:11:11.05 ID:EYXVzdW6.net
なんなんだろ。
なんでか知らないけどパキシルCR7t飲んじゃった。

158 :学生:2015/10/23(金) 01:09:24.33 ID:qpy1h7iT.net
薬飲み過ぎ疲れ過ぎに酒飲んで吐き気する

159 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 01:24:24.53 ID:9Lpdtafx.net
http://i.imgur.com/y5uXr9Y.jpg
ゾピクロン10T
レスタミンコーワ10T
パロキセチン1T
鎮痛薬2T
グレープフルーツとアルコールの最強コンボでおやすみなさい

160 :優しい名無しさん:2015/10/23(金) 18:17:59.87 ID:+0jFusKh.net
パブロン20T
パブロンは寝れないから好きではないけど安い

161 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 14:47:30.65 ID:waVXU2t8.net
デパス1S
それでもそこまでラリれないのが怖い
効かなくなるのが怖い

162 :優しい名無しさん:2015/10/24(土) 17:06:28.11 ID:TfCXbUwd.net
レスタミン60T

163 :優しい名無しさん:2015/10/25(日) 07:33:03.58 ID:9MqOf0Cw.net
多幸感が欲しい

164 :優しい名無しさん:2015/10/25(日) 16:51:30.91 ID:u1Dyvkql.net
チンフェ

165 :学生:2015/10/25(日) 19:18:52.89 ID:ONL//KDC.net
夜中にヤキソバ一平ちゃん食ってたんかな、記憶ない

166 :優しい名無しさん:2015/10/25(日) 21:21:35.01 ID:JVodaqkB.net
パブロン
今日も恐いほど飲んだ
死なないもんだな

167 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 00:29:19.40 ID:FXHnJ3ou.net
飲んでいないリーマスとデパケンがかなり手元にあります。
これらをいくとどんな感じかご存じの方居ますか?
躁を抑えるため処方されたものですし、市販薬組み合わせとかでアッパーは難しいでしょうか。

その他には眠剤や抗不安系があるけれど
こちらは日常手放せないので飲み過ぎはなるべく避けたいです。
ちなみに仕事はしないと生きていけない身分です…でも辛くて飛びたい

168 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 00:47:58.95 ID:is1kkLr66
デパス8_ とりあえず

169 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 08:25:04.79 ID:JyNVR4Hv.net
コデインいらない派スレ

ダン鼻炎錠 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1445814996/

170 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 10:49:02.49 ID:CKL+Gshl.net
ガス1本吸った

171 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 01:17:44.68 ID:5Zb4IHwG.net
テルネリン
アモバン
デパス
マイスリー
ソラナックス

それぞれ1tずつ

眠れない…

172 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 01:57:16.82 ID:2zek4f7U.net
いちいちうるせー講師のやつ、 成人してんだから酒臭くて問題ないだろ。 イラついてデパス10Tに、親父の工具にあったボンド。 変な缶にシンナー臭い塗料がある。

173 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 02:18:52.52 ID:4lB1D25b.net
精神安定と食物
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1351679493/l50

174 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 17:28:57.70 ID:qAi2SAXg.net
>>167
リーマスは血中濃度高すぎるとまずいよ
自分もデパケンとリーマス大量ODして意識なくして病院運ばれたけど
リーマスについては主治医に怒られた
腎臓への負担が半端ないらしい
下手したら透析になるとこだったって
別のにしておいたほうがいいよ、マジで

175 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 17:47:44.72 ID:tBGObWK3.net
自殺したいな

176 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 18:16:05.98 ID:9dLcFv7R.net
パブロン30T
気持ち悪くなってきた
吐かなきゃいいけど

177 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 19:10:32.44 ID:9dLcFv7R.net
吐いてみる
吐ければ楽

178 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 21:53:45.24 ID:9dLcFv7R.net
吐いた
少し楽だけど落ち着かない
ワイパックス飲んでみる
1T投下

179 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 22:24:49.90 ID:9dLcFv7R.net
ワイパックス2Tめ
処方薬で吐いたことはない
そこまで数を貯められない

でもワイパックスODで眠れたことない

180 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 03:48:54.13 ID:Xk7EIffM.net
レキソタン5mg 1シート
デパス0.5mg 2シート

181 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 05:52:20.06 ID:O1YxhRx/.net
ワイパックス6T投下
中途覚醒

182 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 05:54:19.34 ID:O1YxhRx/.net
眠剤飲んでなかった
覚醒もするわ
飲もうか貯めようか

183 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 11:03:22.40 ID:71ZoVpp9.net
ODやめて一年になる
またやりたいけど、前科あるから病院からパキシルしか出してもらえない。
その半年前にやらかしたODでは、シャワー中に風呂場でコケて全身痣だらけになった。

ODしたあとの、何とも言えないあの虚しさがしばらく続くのがイヤ

184 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 11:18:56.12 ID:TMCnoBYC.net
前科wwwww

185 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 11:58:29.79 ID:O1YxhRx/.net
パブロン30T

186 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 13:20:41.54 ID:O1YxhRx/.net
パブロン20T
ゲームしたいけど落ち着かない
別のスレにイラッとする人がいる
「悩みを書け」と言って一行レスで返すな
「気にせずにすめばいい」「些細な事でも書けばみんな書き易い」って些細な事で悪かったな!
他の人の書き込みがないのは些細過ぎるから?
だから一人連投スレに書いてると言ってるだろう

やつのために薬の量が増えた気がする
他人のレスがついたらやつと他人の会話にすり替わるんだろう
結局書いた悩みには「気にしなければいい」と「書けばいいと言ったけど誤解されてる」と言ってた

やつに楽しそうな会話なんか振らない
一人愚痴スレなら笑えた事も書くが

187 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 13:30:29.59 ID:O1YxhRx/.net
ワイパックス2T追加

188 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 14:21:38.07 ID:O1YxhRx/.net
ワイパックス2T
今日はもう10Tくらい飲んでるが、ラムネなのか
眠くもならない
リボトリールなら落ち着くかな
とりあえず1T

189 :シーサール ◆GneMk7QTts :2015/10/28(水) 14:46:50.20 ID:Hw353Ogz.net
まぁ書き過ぎない方がいいよろくなことはないからまずわまだ相談だよ

190 :学生:2015/10/28(水) 15:52:19.30 ID:UQQWqnjd.net
しにたい気持ちがきえない デパスとマイスリー飲んで酒飲んで爆睡して起きたらなんか虚無感がひどいバイトも学校も飛んだ。 ハイになって勉強してから爆睡したい。

191 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 15:53:21.55 ID:O1YxhRx/.net
自分のスレにいればいいのにわざわざ来るな
パブロン20T
吐きそう

192 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 15:56:39.21 ID:TMCnoBYC.net
2ちゃんのレスに精神左右されるとかアホかよ
ネットやめろ

193 :シーサール ◆GneMk7QTts :2015/10/28(水) 16:02:27.48 ID:Hw353Ogz.net
調子悪いんなら処方だけにした方がいいよアセトアミノフェンが悪さしてるはずだから…

194 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 21:24:55.87 ID:O1YxhRx/.net
薬のアドバイスしかできない人に悩みなんか相談しない
本当に書かなきゃよかった
イライラするから何か飲もう

195 :学生:2015/10/29(木) 01:13:46.75 ID:SeG++Sss.net
調子よく勉強できていたのに、 突然不採用の連絡がきた。 気分どん底になってワイパックス何個か飲んで酒飲んだ。 明日朝から講義なのにな。 なんか、自分情けないしダサい。

196 :優しい名無しさん:2015/10/29(木) 02:18:20.55 ID:IqvNUcTl.net
ああもう嫌だ
くだらないことでイライラして八つ当たりして
自己嫌悪がハンパない。消えてしまいたい
早く寝ちゃおうと思って睡眠薬多めに飲んだけど眠れないしさ
ああもうODしちゃおう
明日仕事だけど知ったことかよ

197 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 19:03:05.39 ID:3BOv15di.net
コントミン10T

アッパーラリラリになりたい

198 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 22:42:13.44 ID:XElS5GAc.net
通販頼んだレスタミンとブロンはよこい
鬱々ウジウジしてるから適当にレキソタン10mg、マイスリー20mg
レンドルミン0.25mg あとイブプロフェンとエスモカちょっと
エスモカは先日急性カフェイン中毒になって地獄を見たので怖くて1Tだけ

199 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 23:48:17.29 ID:XElS5GAc.net
ちょっと微睡んできた
きもちいいなー

200 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 00:09:36.34 ID:ZWZkQF8S.net
最高だねー
ぜんしんの力が抜けて、床でねtってるだけでもいい

201 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 01:58:41.38 ID:WvaO/U3U.net
ブロン30、レタス20
あと、エチラーム数錠
逃げたい

202 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 09:41:42.50 ID:NuKOHeHF.net
ODで逝けたって本当に聞かんなー
まぁ逝けたら書き込めない訳だが

203 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 10:23:39.68 ID:eXwSN4UA.net
金パブはシャキーンとなる系?

204 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 11:42:12.19 ID:4w2rBS9D.net
>>203
シャキーンとなるよ。目が覚める

205 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 11:44:48.00 ID:omqANCx0.net
一ヶ月分のデパス、レキソタン、パキシル、リスペリドン、セロクエル、ヒルナミン、ベンザリンを一気に飲んだら意識不明で集中治療室で生死をさ迷ったけど、一週間で何とか生還。
もうODはしない!…と思う。

206 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 13:38:21.16 ID:fFAbbCep.net
>>205
意識なくなるまで苦しんだりしなかった?

207 :学生:2015/10/31(土) 14:24:30.52 ID:mcjC38lg.net
はあ。 何もな

208 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 14:52:55.23 ID:fXX0Puin.net
もうODしないなんて〜♪
言わないよ絶対〜♪

209 :学生:2015/10/31(土) 16:04:23.48 ID:mcjC38lg.net
勉強やる気を出すためにトラムセットとワイパックス飲む。

210 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 16:26:04.09 ID:eJiMHgzE.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる (ヒース ・イーストン)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。


ーーーーーーーーーーーーーーー

211 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 16:31:45.15 ID:omqANCx0.net
意識はスーっと無くなっていったよ。
病院で尿管つけられるのも気づかなかったし。

その辺の記憶が飛んじゃっててないんだよなあ。

212 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 19:43:05.84 ID:ThMPLZKy.net
清宮のほかには桐光学園の逢阪、慶応志木の大嶋

みんな野球男子を癒す画像を発見!

<桐光学園中学>生徒画像でフルボッ木できる画像見つける検索ワードは?

稲城市立向陽台小学校 評判 ←コピペしてね

※もっと見る ボタン 必見(汁)

213 :優しい名無しさん:2015/10/31(土) 20:28:14.56 ID:J8PU1Zs5.net
そこまでやって死ねないならODは自殺方法から外した方がいいな

214 :優しい名無しさん:2015/11/01(日) 03:19:51.87 ID:wNWgDezD.net
ストナリニsが気になって過去スレめぐりしたけど効かない人もいるのね
だれか飲んだことある人いない?

215 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 22:29:53.68 ID:pji7UCxO.net
レクサプロODしたらセロトニン症候群になるって聞いたけど、セロトニン症候群ってどんくらいやばいんです?

216 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 02:12:32.64 ID:vw4U1gto.net
ゲロ吐いて心臓バクバクいって記憶飛び飛びになる
骨格筋がピクピクする。体温も上がる
自分を痛めつけるのが主目的でなければ何のメリットもない
幻覚剤として使えないか、あるいは物凄い多幸感を得られないか
期待したが全然駄目だった

217 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 09:36:36.61 ID:6kohA9kW.net
ロヒプノール14t飲んだのにすかっと起きておかしい
その後は吐き気とたたかってる
はきけどめ今度買ってセロクエル、ロヒプノール、リスペリドンあるだけやるよ
もうやだ

218 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 10:34:26.30 ID:vw4U1gto.net
マイラリしようと5T飲んだのに眠っただけで終了

219 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 15:00:49.42 ID:1PnGkxqU.net
吐いたから飲むの怖いけどリボトリール1Tなら大丈夫かな

220 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 16:07:34.37 ID:1PnGkxqU.net
結局ブロン入れた
効果は期待しない
なにか飲むと落ち着く

221 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 22:18:42.93 ID:iTZK9kJL.net
薬管理のアプリ入れて毎日これだけODしてるのと残りの薬の数がわかってスゲー便利

222 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 13:36:06.89 ID:Cal83P7D.net
酒+リボトリール13T+デジレル2T
これだけじゃフワフワにならないのかな…
だめだったらレンドルミン4T追加しよう…

223 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 15:23:33.15 ID:CmrsvPIw.net
ブロン6tからの
ブロン6tからの
エスイブ6t
でエスイブ6t追加

224 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 17:18:18.56 ID:+k7FDO7a.net
講座があるのにデパス5T飲んでしまった。 もう疲れた。 人に会うのも億劫になってきた…

225 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 17:24:56.30 ID:IFxMAo+9.net
パブロン30T

226 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 17:31:55.27 ID:IFxMAo+9.net
パブロン効くまで時間がかかる
デパス入れたいけど節約してロヒプノール入れる

227 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 17:52:13.59 ID:IFxMAo+9.net
ワイパックス
パブロンが効くのは1時間後くらいでつらい

228 :シーサール ◆GneMk7QTts :2015/11/06(金) 17:57:20.75 ID:MMlyptyX.net
パブロンてそんなに効かないのか?

229 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 19:18:23.99 ID:iBm5G+Pq.net
セロクエル1000mg

230 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 01:18:40.81 ID:b0mDpANC.net
パブロン20T

231 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 08:05:15.14 ID:FgN2K+8K.net
マイスリー何個入れたらゆるふわ来ますか?

232 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 12:45:53.26 ID:PZcqpF2c.net
エスタロンモカ1S飲んでみた どうなるかな

233 :シーサール ◆GneMk7QTts :2015/11/07(土) 12:49:02.96 ID:TP0oUs9s.net
>>232
やってみろ苦しむぞー

234 :ななしさん:2015/11/07(土) 20:17:08.74 ID:vMiqY2zy.net
カバンからイブA1箱まるっと出てきたからODできるのか知りたいです。できるとしたらどんな効果が出てきますか

235 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 20:34:25.31 ID:U9Zkx1FM.net
>>232
胃酸過多になって吐くだけ。楽しくない
エスモカは多くても3Tぐらいにした方がいい

236 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 20:34:58.93 ID:U9Zkx1FM.net
>>234
気分が悪くなる。解熱鎮痛剤のODにいいことはない

237 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 21:45:19.66 ID:yOjhcOY4.net
第十九条  思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。




第十章 最高法規

第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
○2  日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=4&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%A0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S21KE000&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

238 :ななしさん:2015/11/07(土) 22:06:53.24 ID:vMiqY2zy.net
では、沢山余っているジェイゾロフトのODはどうですか?
あまりSSRIはODしても大したことは無いと聞きますが...

239 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 11:48:11.33 ID:L8DlV6Iz.net
昨日の23時にグレフル缶チューハイ1本でこれだけ飲んで3時間で起床
デパス5T
アモバン6T
ハルシオン1T
サイレース1T

今は水でこれだけ飲んだ
デパス7T
アモバン7T
ハルシオン2T
サイレース1T

せめて5時間は寝たい

240 :学生:2015/11/08(日) 12:05:45.56 ID:KMI5QfC5.net
デパスワイパックス8T

241 :優しい名無しさん:2015/11/09(月) 21:21:51.74 ID:Hxx0R8SM.net
後片付け面倒だし体力消耗するしで最近はやらなくなったけど眠剤風邪薬ODして黄色いゲロ吐くの楽しかったわ

242 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 17:40:56.09 ID:06U8DzGx.net
ああ〜金パブ豆乳失敗して喉に引っ掛かってる
気になるクッソ

243 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 19:32:55.41 ID:7JhA777C.net
ルル糖衣50t

244 :優しい名無しさん:2015/11/11(水) 12:45:27.05 ID:PRdsjc+o.net
寝たいけど気持ち悪くて薬が飲めない
こんな時間に寝れるわけないけど
ワイパックスでも飲んでおこう

245 :優しい名無しさん:2015/11/11(水) 21:21:49.18 ID:ZUFYI/av.net
転載 【韓国】 病身舞 - 朝鮮学校編
https://www.youtube.com/watch?v=phYF59PA9dQ

    ↑
高麗医大の正体は知れるだろw




高麗郡 建郡 Koma-gun 1300
https://www.youtube.com/watch?v=pNgR7bgoTc4







薬を使ってまで形を作り日本人を見世物にする朝鮮藪医者統治w

246 :優しい名無しさん:2015/11/11(水) 22:24:12.60 ID:PRdsjc+o.net
咳止め30T

247 :優しい名無しさん:2015/11/12(木) 16:53:24.59 ID:BqcSNBdl.net
鼻炎薬10T

248 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 13:36:20.08 ID:+HKO6LOA.net
便座2T
もっと欲しいが無い

249 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 13:51:07.10 ID:1QS7X9Mu.net
レタス25T、ロヒ1T

250 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 13:57:32.03 ID:1QS7X9Mu.net
気持ち悪いから寝たいけどレタス足すべきか

251 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 14:51:20.66 ID:1QS7X9Mu.net
ワイパックス2T、レタス30T
軽く散歩したら若干体が楽

252 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 20:32:13.41 ID:r2brzI2v.net
テロとか怖い
なんかもう色々怖い
薬に逃げてしまいそうでそれも怖い

253 :優しい名無しさん:2015/11/16(月) 00:54:57.19 ID:cxYFTjbE.net
眠剤2日分
明日起きれますように

254 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 01:59:54.22 ID:x6FKxkHs.net
ODする薬ってどこで入手してる?

255 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 11:15:28.72 ID:Mc+WPg6Y.net
>>254
市販薬はドラッグストアかネット通販
ゾロは個人輸入
薬は心療内科で一カ月分ハシゴなし

256 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 18:08:42.90 ID:DHgWgChy.net
パブロン20T

257 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 19:55:07.44 ID:+seEAjc+.net
連日ODして急に抜いたら寝込んでしまった。
辛くてODするのに、止めるのも辛いなんて。
いや、適度にやってればまぁいいんだろうけど。
愚痴スマソ、んで今日はもう寝てられないので金パブ入れて頑張りました。

258 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 21:24:09.50 ID:DHgWgChy.net
パブロン20T

259 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 21:49:10.59 ID:DHgWgChy.net
眠い
パブロンて眠れなくなるんじゃないのか?
昨日はほぼ徹夜だからか

今日は喋り過ぎたかも
リボトリールで落ち着くかな

260 :優しい名無しさん:2015/11/17(火) 23:27:11.85 ID:DHgWgChy.net
レタス30T
ナーバスになってる
こんな時に咳止め系の薬がほしい
自分なにか言ったんだろうか
レタスは1時間以上経たないと効かないし、効き方怖い
何も考えられなくなるだけで気分が変わるわけでもない

261 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 01:46:06.27 ID:Abkkh00B.net
何でもいい
無茶飲みしたい

262 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 07:45:16.41 ID:Abkkh00B.net
なにか飲みたいけどパブロンは吐きそう
ロヒプノール1T

263 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 08:34:01.83 ID:Abkkh00B.net
リボトリール1T
甘くて好き
口の中がすっとする

ロヒプノール1S一気したい

264 :優しい名無しさん:2015/11/18(水) 18:29:20.31 ID:Abkkh00B.net
咳止め30T
KWと話して落ち着かなくなった

265 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 00:52:31.83 ID:dP6RlpDc.net
トラムセット2S

266 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 02:42:09.53 ID:DHw/Ds5Z.net
トラムセットもう1S追加
ほわほわしてきた

267 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 04:09:26.62 ID:MClhF0JP.net
総裁) 高級紳士服の最高級品はヨーロッパが全部押さえちゃて二流品を日本に持ってくる。
     商社が買ってくるのは売れ残ったようなボロキレだけ。
     日本の田舎者が色んな物を買うからとルイヴィトン、エルメスなどブランド品を日本に売りつけ、日本の田舎者に買わすんだと。
     本当のヨーロッパの金持ちはルイヴィトン、エルメスなど田舎者が持つような物は持たないと聞いた。

西田) 9割5分そのとおりです

総裁) 商社は安いディスカウント品を買ってきて日本人のお客さんに一流品と言って売りつけてる?

西田) 8割そのとおりです

総裁) これは日本およびアジアがヨーロッパから馬鹿にされてる舐められてるってことだと思う。
     そーゆうような物が日本で売れるのはなぜか?
     なぜ日本人は憧れるのか?

西田) ファッション業界ではまだ日本は後進国です

総裁) 日本のアパレルメーカーのファッション(既製服)は海外で売れてるのか?

西田) ぜんぜん売れない

総裁) 日本のデザイナーの服を海外のバイヤーが日本に買いに来ることはあるか?

西田) それは100%無いです

総裁) 三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト(山本耀司)は、海外ではほとんど相手にされてないってこと?

西田) そうです

総裁) この人たち(三宅一生、ケンゾー、ヨウジヤマモト)は海外で売れてると嘘を言ってるってことか?

西田) 引かれ者の小唄(負け惜しみで強がりを言うこと)

総裁) 日本人がいかにファッションでは後進国であり、世界から見れば田舎者であるということが西川さんの過去の経験から事実だと分かりました

総裁) まだまだ日本のファッション業界は後進国であり技術的にも劣ると、日本の国内で自画自賛してただ騙して日本のお客さんに売るつけてる

西田) そうです

日本の高級服のクオリティについて【NET TV ニュース.報道】朝堂院大覚 ファッションヒストリー 2015/10/27
https://www.youtube.com/watch?v=ESJk8XztTIE
jk

268 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 11:45:28.04 ID:QXV2Rcsr.net
弱い薬だとどうなんだろうと興味本位で個人輸入してたジフェンヒドラミン塩酸塩(ドリエル)25mgを20錠ウイスキーボトル半分で飲んでみた。
20分後、猛烈な排尿感。でもほんの少ししか出ない。その後も3分と空けず下腹部の異物感と猛烈な排尿感が一時間ほど。
いやぁ、腎臓に思いっきり拒否られるってこういう事なのかと思ったよwww
眠気より排尿感が勝ってしまったようで、結局ルネスタ8mgとメラトニン10mg追加してやっと寝れた!

269 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 18:14:35.70 ID:zvBpdSTm.net
今夜は控え目にレタス10T
誰かと話したくなるけど、相手してくれる有人いない

270 :優しい名無しさん:2015/11/20(金) 01:22:52.02 ID:0VNhU3iiP
デパス8mm
デプロメール250mm
気休めのドグマチール

271 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 03:02:29.80 ID:gPgUf4Em.net
やっぱメリスロン程度じゃ死ねないかー。

272 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 08:22:06.96 ID:UVp3eqbz.net
【埼玉】入院患者の少女と性的な関係 県立精神医療センターに勤務する30代の男性技師を懲戒免職処分 [転載禁止]&copy;2ch.net
1 :かばほ〜るφ ★:2015/11/18(水) 13:04:06.90 ID:???*
患者の少女と性的関係 

県病院局、精神医療センターの男性を懲戒免職

県立精神医療センター(伊奈町)に勤務する30代の男性技師が、入院患者だった18歳未満の少女と
性的な関係を持ったとして、懲戒免職処分になっていたことが17日、分かった。
県病院局は「少女と家族の強い要望があり、プライバシー保護のため公表は控えた。刑事告発も望んでいない」と、
処分を公表しなかった理由を述べている。

県病院局によると、男性技師は4月、少女と複数回にわたり、性的な関係を持った。
少女らからの相談で発覚し、男性技師は事実関係を認めた。公務員としてふさわしくない行為であり、
医療従事者として職業倫理に反しているとし、11日付で懲戒免職処分にした。
男性技師は「医療に携わる者としてあるまじき恥ずべき行為で、深く反省している」と話しているとい
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447819446/l50






とても痛い結末になってる

273 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 08:50:26.94 ID:6OMKurQl.net
慢性的な痛みは注射で消せる 新生血管(奥野祐次・運動器カテーテルセンター長)
http://i.imgur.com/4vIfgkQ.jpg

慢性的な痛み(慢性疼痛、線維筋痛症)が起こりやすい部位
http://i.imgur.com/mIbORGc.jpg


私見だけど慢性的な痛みが起きてる人は、夜寝るとき仰向けに寝ることができなくて横向きで寝てる人だと思う。
横向きで寝ると上の画像にある体の裏側の部位が痛くなると思う。
仰向けで寝れない理由は体が曲がってネジレてるから。
体がネジレてると仰向けになったとき後頭部と尾てい骨あたりを支点に背骨や背中がブリッジして浮き上がるため後頭部と尾てい骨あたりに体重がかかりすぎてしまう。
このような状態だと落ち着かないので眠れない。

体を意識的に真っ直ぐにすることはできない。
解決方法は体のネジレをさらにネジルと自動的に体が戻ろうとして真っ直ぐになるので仰向けになって腰の下に直径10〜15センチの筒状の物を入れて深呼吸をすると自動的に体が真っ直ぐになる。

@@

274 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 13:00:44.79 ID:ybGqHpac.net
パブロン30T

275 :優しい名無しさん:2015/11/22(日) 17:30:47.04 ID:ybGqHpac.net
気持ち悪くなった
吐けない

276 :優しい名無しさん:2015/11/24(火) 16:36:20.85 ID:xPlW8jKY.net
断薬したい人用スレ

薬物乱用・依存症回復スレ [転載禁止]&#169;2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447538376/

277 :優しい名無しさん:2015/11/24(火) 22:18:15.46 ID:FXfVLpXQ.net
風邪薬調子に乗ってパクパクしてたら喉あたりの拡張やべえし頻尿で排尿障害ギリギリのとこだな
もう目も冴えちまってリタリン一歩間近w

278 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 10:05:23.44 ID:Nz3BzsCq.net
ワイパックスが後8T
この薬眠れない
30Tでも眠れなかったから8Tくらい飲んでも気休め程度
前はデパス10Tで寝れたけど、今は他の薬と同じ袋に入ってて貯められない
薬局で「シートでください」と言ったら医者に電話された
ケチだな

279 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 10:42:15.40 ID:Nz3BzsCq.net
リボトリール1T
味は好き
効くのか?

280 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 11:24:22.11 ID:md3oaC3R.net
すまん
ソラナックス、ワイパックスODした事ある人おる?
どの量でどうなったとか聞きたい。
あとはベルソムラも気になってる

281 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 11:41:25.19 ID:Nz3BzsCq.net
>>280
ワイパックスだけやった事がある
最初は10Tで眠れたけど、その時だけで後は10Tだろうが30Tだろうが眠れなかった
その他は処方されていないので分からない
ごめん

282 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 12:45:37.60 ID:s8MfZ8tJ.net
>>278
数種類の薬剤を処方してもらう場合、通常ならシート毎もらうが、
飲み忘れしそうだったり一部の薬だけod しそうな人には医者が判断して分包にするよ。
シートで支給されてる人が分包にしてもらうのは飲み忘れ防止等の観点から許可がおりやすいが、その逆は、上記の理由によりあまりいい顔されない。
どっちにしても医者への確認は義務だよ。

283 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 17:56:50.52 ID:Nz3BzsCq.net
>>282
そうなのか
ありがとう

パブロンとリボトリール投下
リボトリールも眠れない
パブロンと併用してるからか
落ち着けない

284 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 18:29:17.98 ID:md3oaC3R.net
>>281 眠れないのか… 丸一日以上寝たいんだよね…
体験談ありがとう!

285 :1991/11/21 山梨県富士吉田市:2015/11/25(水) 18:48:53.85 ID:+XR2o5gi.net
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
http://www.eps4.comlink.ne.jp/~yoshiken/dsc01140kao1.jpg
https://twitter.com/chaosweiss

286 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 22:17:23.40 ID:Nz3BzsCq.net
>>284
1日も寝たら床ずれできそうだし、自分は横向けに1日以上寝て(ワイパックスではないけど)下にしてた方の足が麻痺したよ

今でもリハビリに通ってるから、長時間薬などで寝るのはやめておいた方がいい

287 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 11:27:29.72 ID:ziROGVgT.net
薬飲みたいけど吐いたし
ロヒシート飲みしたい
デゾラム1T

288 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 14:08:30.17 ID:xMWoQILb.net
コントミン15T飲んだけどちょっとダルいくらいで終わってしまった…
もう少し貯めればいいのかな

289 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 17:30:28.62 ID:ziROGVgT.net
ジプレキサ、デパケン等投下
昨日吐くほど飲んだので市販薬ODはちょっと怖い

290 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 17:37:02.60 ID:ziROGVgT.net
今日の初OD
アストフィリン投下
単体なら吐かないかな

291 :優しい名無しさん:2015/11/26(木) 21:47:22.50 ID:ziROGVgT.net
デゾラム1T、ベゲB2T、レタス25T
レタスはたくさん飲めば効くわけでもない
むしろ飲み過ぎ注意

292 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 16:56:32.72 ID:tYI5CSOJ.net
1日中デパス飲み飲みまくってる
フラフラぼんやり
早く音落ちしたい
でもこのフワフワがたまらん

293 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 20:49:25.34 ID:LcUpn/cZ.net
ロヒプノール飲みたい
やっと1S貯めた
代わりにリボトリール1T+ワイパックス2T

294 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 21:28:22.10 ID:4aVXQrAR.net
何のんだかわからん、ロヒプノール20を何個か飲んだけど鬱が加速
誰にも相談出来ず他人から疎まれてる被害妄想でもう辛くなってきた
まだロヒあまってるからスニフしようかな
明日起きたらコンサータ飲む
仕事はサービス業なのに休みまくり
前レス見ず吐き出してるから空気読めてなかったらすみません辛い

295 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 08:57:20.53 ID:n3Ahscp2.net
ワイパックス2T
徹夜した
ぼーっとなりたいけど2Tじゃ無理か

296 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 09:10:23.01 ID:n3Ahscp2.net
ブロン投下
ワイパックスと相殺されそうだ
シャキーンになるの怖いけどなった事ないし、他はパブロンくらいしか薬がない
マターリを期待する

297 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 20:12:16.15 ID:n3Ahscp2.net
デゾラム4T、ベゲB5T
眠れない

298 :優しい名無しさん:2015/11/29(日) 02:51:47.31 ID:bL3vehz7.net
レスタミンが終わったので今日は半年ぶりくらいにブロンをやろうかな 明日買いに行く時コンタックとパブロンも買おうかな
市販薬の話はスレ地だったらごめんなさい

299 :優しい名無しさん:2015/12/01(火) 00:00:28.52 ID:/p1+DcCR.net
エリミン4T ドラール4T デパス4T
マッタリフラフラ
さて寝ますか

300 :優しい名無しさん:2015/12/01(火) 23:26:51.51 ID:BgwivVuE.net
眠剤2T食った後厳しくなる前に入手した期限とっくに切れてるリタリンたった2T夕方食ったおかげで更に眠剤2T食っても冴えまくりでやべーな
眠剤追加しよ

301 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 01:09:32.94 ID:Kyzxb0rI.net
覚醒作用ある薬いいなあ、 勉強のやる気も集中力もなくなる…

302 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 08:36:26.02 ID:nIOu0NhY.net
ロヒプノール25錠
デパス15錠
エスモカ4錠
頭ぼんやりするし体が思うように動かない

303 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 19:53:57.99 ID:5ksvLPV9.net
トラムセット3S

304 :優しい名無しさん:2015/12/02(水) 20:17:40.67 ID:+LfI3Ef9.net
ベンザリンスニ

305 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 00:43:26.72 ID:Ld0D/tT4.net
更にトラムセット1S追加。

306 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 00:56:39.38 ID:9YXor5qC.net
ネンブタールって作れないんですか
豪の医師が作り方発表したって言う割には、どこにも材料等、作り方が載ってないんですが
知ってる人いませんかね

307 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 21:56:28.20 ID:oaLTWRRF.net
デゾラム、リボトリール投下

308 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 22:53:48.45 ID:oaLTWRRF.net
デゾラム、ベゲ2T
眠れますように

309 :優しい名無しさん:2015/12/03(木) 23:45:02.24 ID:hlY3PjJX.net
レキソタン5T投下
久しぶりのODだから頭がふわふわしてる
このまま寝たい

310 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 21:14:43.25 ID:n+h7lQ4g.net
あれからまたトラムセット2S
飲み過ぎて気持ち悪くなり吐いたわ
飲み過ぎ注意

311 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 05:14:28.98 ID:jmorPWyb.net
エチラームを290t一気飲みしたら爆睡しただけで終わった

312 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 10:41:03.98 ID:5KAGDMoM.net
トラムセットはオピオイドでアセトアミノ入ってるから吐き気も、肝臓のダメージも半端ない。

313 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 10:46:07.94 ID:Vp7jXn1R.net
リボトリール投下
効くらしいけど自分は効かない人みたい
効く人が羨ましい

314 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 11:12:40.49 ID:Vp7jXn1R.net
薬飲みたい
リボトリールもワイパックスも効かないけど
寝るか落ち着きたい
何でもいい
ロヒなら1Sで爆睡したことがある
そんなに前の話じゃないから耐性ついてるかも
ジプレキサは抗鬱剤なので飲んでみようか
実は処方薬はチェックしてなくて何が増えて何が減ったか判ってない

315 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 11:56:17.84 ID:Vp7jXn1R.net
咳止め30T
吐き気がなくなったら飲みたくなる
はやく効けまたーり来い

316 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 20:15:38.46 ID:Vp7jXn1R.net
リフレックス

317 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 20:39:16.51 ID:Rrhg+hmg.net
イブEX13T
ルル18Tを12時間前に豆乳
半分オール
今日ドラストでレタス120T2瓶と
ドリエルとネハゼル購入
ルビカップ欲しかったけど見つからず。
何系の薬なの?

318 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 20:45:35.00 ID:Vp7jXn1R.net
デゾラム

319 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 00:10:27.51 ID:ypx7UVCH.net
【アネトンZ】咳止め・総合感冒薬ODスレ【長官】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1449327936/

320 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 01:49:33.83 ID:01Nq7LlN.net
腎臓にも肝臓にも悪いことわかってんだけど飲んでしまう。今夜はトラムセット2S

321 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 02:25:39.38 ID:TjAjaFC/.net
オピオイドは依存がヤバいからな、俺も飲んでるけどあくまでも病気のため。
トラムセットなきゃイラつくし、デパスもないとイライラ…

322 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 06:58:50.35 ID:fnLywUs7.net
トルエンマジ最高だわ
ttp://www.monotaro.com/g/00400302/

323 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 15:42:51.48 ID:+QzlEgsY.net
パブロン30T
昨日は10時間は寝たのに眠い
ベゲBも追加する

324 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 16:41:39.80 ID:+QzlEgsY.net
ゲームするのにも薬入れないとする気にならない
依存か
辛い

325 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 20:06:41.59 ID:+QzlEgsY.net
眠かったけど歯磨きしたら目が覚めたような
デゾラム、ベゲ投下
眠れるといいな

326 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 21:27:32.27 ID:w6xZi8IU.net
ストナロニSでODしようと思うんだが最初はどれくらいがいいかな?

327 :優しい名無しさん:2015/12/07(月) 17:21:45.73 ID:b2tfndvk.net
パブロン30T

328 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 08:34:29.26 ID:XyME6WLm.net
二度寝したいのに寝れないからマイスリー追加。

329 :優しい名無しさん:2015/12/08(火) 18:21:07.61 ID:TqXgq6Yb.net
追加、追加でパブロン40T
吐くと嫌だな

330 :優しい名無しさん:2015/12/11(金) 14:29:31.05 ID:OhHLiwqE.net
>>326
1箱

331 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 01:59:49.99 ID:pVlsWv6C.net
ワイパックスを貯めた
昨日もほぼ徹夜で眠いけどワイパックスでは寝れない
トラウマ思い出してイライラしてる
気休めにはなるのか?

リボトリール1T、ワイパックス2T

332 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 02:06:13.13 ID:Q7Rouzt4.net
エスゾピクロンって3倍くらいODしても問題ない?

333 :優しい名無しさん:2015/12/12(土) 02:38:18.12 ID:0Sklc9u2.net
勉強やる気にならない。トラムセット飲むとやる気になるのに。 デパスは眠くて遅刻するし、 病院変えて違う薬もらう。

334 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 08:20:29.75 ID:wnsVHV/J.net
パブロン飲んだら気持ち悪い
体が拒否しているのか

335 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 10:52:59.00 ID:wnsVHV/J.net
この頃パブロンで吐かなくなったみたい
今も気持ち悪いけど
4時間睡眠で眠い
パブロンで眠くなるって嘘だ

効かないけどリボトリール投下してみる

336 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 11:14:20.89 ID:wnsVHV/J.net
吐いた
パブロンのまっ黄色な胃液
気持ち悪い

337 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 11:26:56.00 ID:wnsVHV/J.net
ワイパックス2T
処方薬は吐かないからよい
自分の場合量を飲まないと効かないから市販薬ODする
紅茶が吐き気止めになると聞いたので飲んでみようかな
パブロンは吐かないで吸収された方が怖そうだけど

処方薬も吐く程飲んだ事がないだけで、吐くのかも
あるだけODするから処方量は大事なのか

338 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 11:33:47.91 ID:1lI+DDIt.net
眠い。 デパス5T トラムセット3T 用事があるのに起きれない。 勉強もしなきゃならない、
疲れる。やる気出したい。

339 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 11:36:40.93 ID:wnsVHV/J.net
現実から逃げたい
嘔吐で喉がヒリヒリする
以前医者に「擦りむいた程度」と言われたが、余計気持ち悪くなった
寝ても吐いても現実は変わらないし、身体にも財布にもよくないとわかっているけど
体だけ健康な○○いを相手にすると仕方ないのかも

340 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 12:25:05.02 ID:i6XkSG5g.net
ODやめたくて転院したけど、こんなに薬くれないとは思わなかった…
ODやめたいと決心した二年前の自分を殴ってやりたい

341 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 14:27:00.11 ID:6cgtpddi.net
ランドセン6T

342 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 15:52:21.97 ID:wnsVHV/J.net
リボトリール1T
寂しさが紛れないかな
なぜか寂しい

眠剤は2日分ある
今寝て夜に眠れないと困る
リボトリールは不安に効くらしいが寂しさに効く薬ってないよね
月曜から仕事あるけど今寂しい

343 :優しい名無しさん:2015/12/13(日) 19:19:49.97 ID:GHM0ajCZ.net
インヴェガ9mg1シート
ヤバイ飲みすぎた
眠気がすごい

344 :優しい名無しさん:2015/12/14(月) 00:07:44.13 ID:zSDj/sIU.net
昔バファリンとドリエルとなんかの眠気覚し200錠以上飲んだけど失敗した、あの気持ち悪さがトラウマでもうこんなことするんじゃないと覚悟を決めて生きてきたけど、また同じ行為をしかねない精神状態に陥るときがある

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:36:58.11 ID:7vPJoDa+.net
ロヒ1S
デパス1S

を酒で飲んで2時間後にチーン。
ふわふわ感なし。

ふらふら起きてはルボックス6T(アマリ記憶にないが飲んだ形跡あり)
マイスリーと酒は記憶がなくなる。

まぁ私は、やたらと掃除と洗濯をしてたりしてるみたい。
こないだのODの後はオフロがピカピカでしたよん

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:39:54.30 ID:7vPJoDa+.net
お初ですの挨拶わすれた。ごめん。
最初はODなんてしてなかった。
家族がKYで処方量のマイスリーとロヒ飲んで寝ると宣言しても
平気で起こされる毎日が続いておかしくなった

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:49:45.51 ID:7vPJoDa+.net
>>344
現実逃避したくなったんだね。
今もそうなんだよね。
鎮痛剤のODは胃にくるだけで気持ちよくなれないよ。
私も環境を変えないとまたやってしまいそうな精神状態。

最初はうつ状態で貰っていた処方薬だった。
家族の理解が薄く、処方どおりに飲んでいたのに、マイスリー2Tロヒ1Tで
体調も精神状態も落ち着いて来ていたのに。

薬のんで寝るから起こさないでというルールも守れない家族のことすら信用できなくなり
ODに身を沈めた現在

348 :優しい名無しさん:2015/12/15(火) 05:51:22.29 ID:ZodPi4Qd.net
意味ないと解ってても鎮痛系
ODし続けてる僕が通りますよー

349 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 05:31:44.01 ID:Wp4cQuJJ.net
意味ないって感じるならラムネ飲んでも変わんなそう

350 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 05:59:08.27 ID:sS9rKhLX.net
寝たい
ロヒプノール一気したい
ワイパックスは不発の時がある
パブロンは眠れない

リボトリール投下
でもリボトリールも眠れた事ないな

351 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 11:46:21.35 ID:sS9rKhLX.net
徹夜した
ワイパックス飲みたい

アストフィリン20T飲んでみる

352 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 15:31:06.29 ID:sS9rKhLX.net
パブロン
吐くから飲みたくないけど
薬でやる気が出れば苦労しない
折角増やして貰えたからベゲも飲む
また過眠期こないかな

353 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 15:34:38.34 ID:sS9rKhLX.net
気持ち悪くなってきた
身体がパブロンを拒否してるのか

354 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 15:54:25.43 ID:sS9rKhLX.net
ワイパックス飲みたい
吐き気が治まるまで我慢
デゾラムはほぼ限界数出されていると言う
リボトリールも
ワイパックスは何Tまで処方OKなんだろう

ほぼと言うなら上限一杯ではないのか?
ワイパックスとベゲ増やして貰えたのは有り難い
ワイパックス100T貯めたけどデパス100Tで眠れない人がいる
まともに歩けなくなるらしい
耐性怖い

355 :優しい名無しさん:2015/12/16(水) 17:23:05.64 ID:VP46O/1t.net
コンタックSTを36Cと、エスエスブロン錠を48Tを両方飲んだら、倒れますか?

エスエスブロン錠を36T飲んだのですが、嘔吐とふらふらで終わってしまいました
コンタックSTを24C飲んだら、嘔吐とふらふらで終わってしまいました
この二回しか今までやっていないのですが、全くふわふわしませんでした

どうしたら皆さんはふわふわするんですか?個人差があるのでしょうか?
どなたか教えて下さい!よろしくお願いいたします。

356 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 12:56:33.86 ID:OY5yhKHc.net
ロヒプノールODしたらよく眠れた
ロヒプノール増量してくれないかな
ベゲ増やして貰ったので今回は我慢する
流石にベゲB6T(2日分)で眠れない事はない
3Tで眠れない事はあるけど

357 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 16:55:19.91 ID:MgXVVqNw.net
質問なんですが記憶障害を起こしたりずっと頭が真っ白で自分でも何喋っているのかわからない状態ってODの影響ですか?

358 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 17:15:18.00 ID:cZt663RL.net
>>356
眠れてなによりです。眠れる安心感って大事ですものね。
私はロヒプノールですぐ落ちる体質です。時間ないときはこれ。
少々 多幸感 感じてから眠りたい時はフルニトラゼパム。
成分同じでも効き方が違うので使い分けてます。
体質にもよるとは思いますが。

359 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 17:15:56.17 ID:OY5yhKHc.net
ワイパックス2T
明日があるので20Tまでにしておこう
一気がいいのか足した方がいいのか判らない

自分はODすると口が回らなくなるな

360 :優しい名無しさん:2015/12/17(木) 17:20:19.60 ID:cZt663RL.net
>>357
どうでしょうかねー?
私はお酒と合わせるとその様な症状になります。作用の増強になってるので。
やはり効きすぎの可能性がありますよね。もし、あなたが女性でしたら暴行事件に巻き込まれない様にして下さいね。

361 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 13:04:14.35 ID:OemZv9ix.net
>>360 すみません付け足し忘れました、多分11月の終わり?にやったと思うんですがそれからずっと物忘れが激しくなって何日も前のことを覚えていんないんです…今もちゃんと打てているのか文章完結できているのかわかりません。心配ありがとうございます気をつけます

362 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 16:46:27.93 ID:pbJgy52t.net
ワイパックス10T
落ち着かない…

363 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 17:04:34.49 ID:pbJgy52t.net
パブロン30T

364 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 17:14:28.06 ID:z4ajrP2p.net
もうやる気起きない。 何飲もうか

365 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 18:01:10.90 ID:v+X7SbGZ.net
辛いのでコントミン100r投入
でも、効くのに4時間くらいかかるんだよね

366 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 21:01:55.97 ID:7YoVWhQC.net
ウット2S
明日の診察で処方増やしてもらいたい。
無理なら処方を変えてもらいたい。
10T近く飲んでるのに眠れないんだよ…

367 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 21:09:51.85 ID:mSohVNiJ.net
ベロベロになりたい…
レタスは最近使いすぎたので、ワイパックスとか眠剤でなんとかしよう

368 :優しい名無しさん:2015/12/18(金) 21:37:30.64 ID:pbJgy52t.net
パブロン追加

369 :優しい名無しさん:2015/12/19(土) 22:06:48.01 ID:hHqEFMEZ.net
リフレックス2T、デゾラム2T、ベゲB2T
追加せずに眠れるかな
昨日パブロン飲み過ぎて寝てない

370 :優しい名無しさん:2015/12/19(土) 22:20:30.70 ID:hHqEFMEZ.net
ロヒプノールSで飲みたい
意識なくしたい
言う事解り易過ぎる人は嫌だ
自分だけ得したいのが判る

ワイパックスS飲みは眠れなかった
Sで効かないのに1T2Tで眠れるわけない
入院中は効いたけどなぜか効かない

371 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 04:23:47.22 ID:u4PeUcnG.net
そろそろ寝たいからデパス1S

372 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 16:34:48.89 ID:mjzpDu6E.net
咳止め買いに行って大小2個買ったら「今回だけですよ」と言われた
いいじゃない、いつも買ってるんだから

咳止め投下してみる
落ち着くかな

373 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 16:52:35.74 ID:mjzpDu6E.net
咳止め効くまで時間かかる
デゾラムがあればいいのにな
増量はして貰えない

ロヒプノールを4T貯めたけど4Tじゃ効かない

374 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 18:27:05.79 ID:GWKNISjM.net
>>373
デゾラム良い感じですか?
ちょっと気になりましたw

375 :優しい名無しさん:2015/12/21(月) 16:49:51.81 ID:SPYTiifK.net
>>374
デゾラムはデパスのジェネリックです
個人的には好きな薬ですが合う合わないはあると思います

376 :優しい名無しさん:2015/12/21(月) 16:53:06.78 ID:SPYTiifK.net
昨日はほぼ徹夜で眠い
何でもいい、薬飲みたい
リボトリールとパブロンという謎な組み合わせ飲んでみる

377 :優しい名無しさん:2015/12/21(月) 18:56:11.56 ID:otLXw02a.net
ベンザリン2T、デパス2Tスニッフ
ヒルナミン2s経口

寝たい

378 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 18:11:35.33 ID:XMKcCJxo.net
テレビでカフェイン中毒で死んだって言うけど稀だよね
ブロンもパブロンもエスモカも飲みまくるけど死なないし

379 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 18:38:40.91 ID:eMkYiAuh.net
きつい でも薬が無い
デパス0.5を6Tと、ウイスキーストレート多めで

あとパブロン錠剤足すとどうだろ

380 :優しい名無しさん:2015/12/22(火) 22:26:11.97 ID:i9alHux6.net
酒飲んで寝れないからデパス飲む

381 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 15:39:58.66 ID:NJ6EbK4A.net
ご飯の代わりにパブロンを緑茶で飲む
身体に悪そう

382 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 15:45:52.42 ID:NJ6EbK4A.net
ワイパックスも入れてみる
甘くて好きだけど眠れない薬
最初は眠れたから多分耐性
パブロン入ってるからカフェインで眠れるわけないけど

383 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 21:21:51.44 ID:NJ6EbK4A.net
リフレックス2T、デゾラム1T
2日徹夜は避けたい

384 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 21:38:12.72 ID:XniB+fFv.net
数日前にブロン3瓶とリーゼ?25Tとメイラックス20Tと部屋にあった鎮痛剤とかまとめて飲んだ
ここ数日の記憶があいまいww 家族にブチ切れた記憶はあるwww泣きそう

385 :優しい名無しさん:2015/12/23(水) 22:30:03.72 ID:NJ6EbK4A.net
デゾラム1T、ベゲ3T
眠れなかったらどうしよう

386 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 01:02:11.36 ID:NHYzI54z.net
年末近くなったら鬱が酷くなってきた。薬多く飲まないと寝てなきゃしんどいよ… 学校は休みでも勉強は課題レポート山積み バイトもある。 年末は予定も無く寧ろ一人でいたし。
勉強しながら年越しになりそうだから酒と薬があればなんとかなるからな。

387 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 04:52:57.36 ID:NWQcxLDv.net
酒を浴びてからデパス1Sやったら爆睡&トイレにお小水撒き散らしてブチ切れられたorz
そんなに飲むとか誰と飲んでたのって言われたけど酒も薬も(言えないが)飲み過ぎるなと言われているので答えられない。
しかも飲んでた相手元彼。
もう何一つ答えられなかった

388 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 05:35:05.20 ID:9I30+nF0.net
ODって男より女が多い印象があるが実際どうなんだろ

389 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 14:56:00.84 ID:XaJh/BZY.net
アストフィリン飲んだら気持ち悪い
他の薬と併用がダメかと思えば単体でも吐き気がする

390 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 16:29:13.38 ID:XaJh/BZY.net
吐き気が治まったら眠くなった
でもアストフィリンで眠れた事がない

391 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 17:57:11.37 ID:ECo3Q1w4.net
アストフィリンが良かったのはSになる前の古いやつだと思う
今のdl-塩酸メチルエフェドリン+ジフェンヒドラミンの配合は効果打ち消し合っちゃってイマイチ

392 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 18:39:20.46 ID:XaJh/BZY.net
>>391
そうなんだ、ありがとう

眠れないし気持ち悪い
デゾラム1T入れてみる

393 :優しい名無しさん:2015/12/24(木) 18:46:20.10 ID:XaJh/BZY.net
デパスは10T飲めば眠れた
デゾラムは試してなくて判らないけど、肩こりに効いた実感はない
前の病院ではデパス1日3T出してくれたけどデゾラムの上限は2Tなのか

394 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 08:41:45.49 ID:36AxNUZf.net
デパス10T、酒エタ換算140ml一気にいったら記憶ないうちに買い物に出てスーパーの半額ケーキ1ホール買って食ってた模様
色々損した気分
正気になってから吐いたけどあんま量出なかった
カロリーやべえ

395 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 18:04:11.19 ID:a2ZHz4Kl.net
常人ならぶっ倒れて下手すりゃ後遺症残る

396 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 21:41:47.84 ID:CRDDCzFz.net
ジェイゾロフトODしたらヤバい?

というか2回やって2回とも発熱したんだけど
たぶん肝臓やって

397 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 21:49:16.43 ID:eGpzU+1r.net
遊べたりする抗うつ剤知りませんか?
次の診察で出してもらおうと思ってるんですけど
なかなか決めかねていて良かったら教えて下さい。

398 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 23:15:36.37 ID:GdDQMyAj.net
SSRIってODしてもあんまり変わらないんじゃ?

399 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 23:36:19.74 ID:CRDDCzFz.net
>>398
んー、飲み過ぎるとセロトニン症候群になるかな
あとジェイゾロフトは凄い吐き気
で、それがおさまると12時間くらいハイなテンションになる、と思う

いやまだ2回しかやってないからほんとわからん

400 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 01:08:19.85 ID:167+5rMm.net
デゾラムとベゲ3T投下
入院した時はレンドルミンとユーパンで眠れていたと看護士さんが言っていた
そういえば徹夜した記憶はない

精神科に入院はもう嫌
最後に入院した病院は「ストレスケア科」という名称で、本当に変な人はいなかった

401 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 02:33:11.77 ID:167+5rMm.net
ワイパ2T追加
ロヒと一緒に追加眠剤で出てるけど寝れない
ロヒやワイパでは練炭もできない

402 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 20:25:01.14 ID:70D6SnuZ.net
>>397
楽しいかどうかは微妙だけどパキシル400mg飲んだら幻視体験できるよ
ちょっとレスタミンっぽかった

403 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 23:03:11.65 ID:167+5rMm.net
レタス25T
眠れないだろうな

404 :優しい名無しさん:2015/12/26(土) 23:29:46.62 ID:167+5rMm.net
眠いけどレタスの眠気は一瞬で終わる
今の自分が嫌で素面でいれない
アルコールを断てたように薬も断てられないかな

405 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 00:31:05.65 ID:YSsgi1we.net
ロヒ1T
眠いけど落ち着かない

406 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 03:57:01.99 ID:YSsgi1we.net
ロヒもリボトリールも効かない
ワイパックス2T追加
不安だ
明確な理由があるし
無茶飲みしたいけど昨日沢山飲んだのでパブロンは怖い

407 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 11:40:40.49 ID:YSsgi1we.net
リボトリール投下
記憶が途切れてるけど寝たのかな

408 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 11:51:55.92 ID:YSsgi1we.net
不安だけどODするには気持ち悪い
処方薬なら少しは安全か
ロヒプノール投下

409 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 20:43:29.80 ID:YSsgi1we.net
デゾラム4T、ベゲ5T
眠れますように

410 :優しい名無しさん:2015/12/27(日) 23:26:20.71 ID:EYFCEHCR.net
カローミン8T
ウット1T
ドリーミオ2T
パンセダン3T

あーあ…

411 :優しい名無しさん:2015/12/28(月) 11:02:21.50 ID:VnU6uBRp.net
カローミンとドリーミオってレタスと中身同じやん

412 :優しい名無しさん:2015/12/28(月) 14:10:01.71 ID:JA2nVTUo.net
このままだと脳機能が損傷して使いものにならなくなる。
記憶力、理解力ともにガタ落ち。

413 :優しい名無しさん:2015/12/28(月) 15:16:35.84 ID:3f+czjqw.net
咳止め
即効性を期待してリボトリールも投下する

414 :優しい名無しさん:2015/12/28(月) 23:00:26.10 ID:Vr9Fu7HF.net
酒飲みに行ってあんまり酔えないからデパス1s食べながら飲んでたら途中から記憶飛んで朝気がついたら前歯無くなってたよ
歯医者今日から正月休みなので最悪だー

415 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 19:17:53.36 ID:i5jL4T4G.net
金欠でODが2週間出来なかったけど、ようやくODできた。
金パブ8包

期間明けてから金パブODすると、集中力(衝動性?)が続きすぎて幸せすぎる。
ODしてない時は何もしたくないのに今なら何でも出来そうな気がしてくる。
ベンゾ系と違って耐性も無いっぽいし最高だわ。

416 :優しい名無しさん:2015/12/30(水) 16:23:49.75 ID:/Ow8bqAz.net
ベンザリン1シート
すごく眠い

417 :優しい名無しさん:2015/12/30(水) 20:31:22.25 ID:NJiK32j9.net
書き込みはじめてです…
ナツメグトリップって薬じゃないですけどODには入りませんかねぇ…?
スレ違いだったらすみません

418 :優しい名無しさん:2015/12/30(水) 21:17:50.46 ID:RYslNE2s.net
>>417
薬じゃないからODとは言わないと思うけど、大量に飲めばラリれるからスレチでもないのかな・・・
ナツメグを多量摂取すると、レタスODした時みたいにダウナーになるよね。

419 :優しい名無しさん:2015/12/30(水) 22:50:59.01 ID:dxCgTzwQ.net
ルボックス 25mgだけど12s ある
10sくらい飲んだら楽になれるかな??

420 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 00:14:13.57 ID:I8+X/6h6.net
昨日は眠剤2日分でよく寝た
今日は寝れるかな
何もしてないのに眠い
レタス入れると吐きそう
リボトリール投下

421 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 02:11:06.74 ID:AhJ/1W43.net
書き込みはじめてです…
ナツメグトリップって薬じゃないですけどODには入りませんかねぇ…?
スレ違いだったらすみません

422 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 02:12:52.93 ID:AhJ/1W43.net
すみません、なれてなくて同じの書き込んじゃいました

423 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 02:58:03.97 ID:QuAry7nc.net
デパス25ミリ &#10133;酒

424 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 06:01:57.98 ID:I8+X/6h6.net
眠れない上落ち着かない
ワイパックス10T
眠れないと思うけど落ち着かないかな

425 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 06:28:02.54 ID:I8+X/6h6.net
少し効いたみたい
しばらく飲んでないから耐性リセットされたかな?
鉄剤や降血圧剤より眠剤がほしい
さすがにワイパックスでは眠れないか

426 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 06:53:39.12 ID:I8+X/6h6.net
レタス25T追加
多分寝れない
レタスは眠くなるけど落ち着けない
眠剤と併用しないと眠れないし

427 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 08:53:24.01 ID:I8+X/6h6.net
レタス30T、ベゲ1T
ベゲ1Tでは多分寝れない
軽く眠くなる程度でいい

428 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 12:25:06.26 ID:I8+X/6h6.net
眠れないなら起きていよう
アストフィリン投下
これもレタスみたいに突然効く、怖い効き方

429 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 21:47:57.42 ID:KRPNHMvd.net
ほぼ、毎日トラムセット2S〜
肝臓に悪すぎだよね。
気持ち悪くなって吐くのに
やめらんない、

430 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 22:04:34.71 ID:QuAry7nc.net
トラム飲んでるけど酒もちょくちょく飲む。
肝臓イカれて死にそうだ

431 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 07:00:31.84 ID:jMxK9Rl1.net
>>429>>430
トラムセットってどんな効き方する?
金パブのマッタリが好きなんだけど似た感じなのかな

432 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 09:35:06.79 ID:GvydhAhi.net
ロヒプノール
いつ呼び出しがあるかビクビク
今日は寝ていたい

新ロヒは溶けにくくなった?少し苦くなった気もする

433 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 21:09:23.15 ID:GvydhAhi.net
眠剤2日分投下
眠れますように

434 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 22:46:10.64 ID:C5kbGZGk.net
ウット14T
30分くらいでいきなりぐわーんと効いてきた

435 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 00:08:19.58 ID:Dt1gQQbu.net
イヴA5錠デバス1.0mg

436 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 00:27:43.51 ID:CFLcYO10.net
>>431
飲んでしばらくしたらフワフワになる。

437 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 02:26:43.84 ID:QSYrDJ3m.net
金パブ歴20年。40になった今、白髪の腰の痛い醜いおばあちゃんになってしまった。
免疫低下で風邪ひくたびに肺炎。歯もあちこちぼろぼろ欠けて歯科の通院費が追いつかない。
代謝も低下してるから太りやすい。体内年齢測定したら70歳だった。骨よりも血管が脆くなる。
知人は昼御飯の時に突然大量吐血して亡くなった。頭の大きな血管が切れたのが原因。
たぶん私も長くない。
怖がらせてごめん。
今度生まれ変われるなら、普通になりたい。

438 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 06:30:23.96 ID:/k/dbjBX.net
レタス20t豆乳

439 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 07:31:51.56 ID:A9qi/FW+.net
433は強ち嘘ではないよ。
ODを繰り返すとそうなるよね。

440 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 08:53:30.53 ID:QSYrDJ3m.net
>>439
白髪は徐々に増えていった感じだけど、38辺りに全身の不調がどっと来て焦った。41になった今、倦怠感と腰痛のしびれで動けない。気力が湧いてこない。
金パブの箱に載ってた副作用についての問い合わせ先に相談すると驚愕された。名前と住所を聞かれた。サンプルにさせてもらっていいですか?って。
人体実験にされてるようで教えなかった。自業自得だけど。
製薬会社はこういう情報すごく欲しいみたい。がっつき感半端なかった。怖かった。病院は怖くて行けない。怒られそうで医師に言えない。自業自得だけど。
市販薬だからって完全に舐めてた。
毎日3包服用してた。苛々してる時は6包乱用してた。
不思議と安心した。
製薬会社の人にすごく驚かれたからこんな事するのは自分だけかと思ってた。このスレ見つけて高揚した。

長文ごめんね。以上です。

441 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 09:30:14.95 ID:CFLcYO10.net
>>431
飲んでしばらくしたらフワフワになる。

442 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 17:32:27.14 ID:N9YM6blT.net
あんまりにも憂鬱なんで
Jゾ50mg1s飲んだ

443 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 18:14:34.25 ID:N9YM6blT.net
Jゾ1s追加
やっぱりSSRIはODしても意味なしか

444 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 18:54:03.08 ID:N9YM6blT.net
晩ごはん食べた
吐き気がすごい

445 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 19:52:45.03 ID:N9YM6blT.net
震えがきた。そして下痢と悪寒。自律神経がおかしくなった感じ
たぶんセロトニン症候群
調べてみるとセロトニン症候群で死ぬ場合もあるらしく今超ビビってる
結論、ジェイゾロフトのODはつまんないし危険だからやめよう

446 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 20:29:15.52 ID:0q6KtHjb.net
とりあえずランドセンソラナックスデパス数錠飲んだ
新年早々嫌なことあったから年明けてからも薬ばかり飲んでる
起きたらブロンカフェイン、昼間何かあると追加か安定剤、夜は安定剤ODに眠剤
新年なのにまた今年も薬漬けだな…
年明け早々もう嫌だ

447 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 21:19:55.51 ID:zVzI5atf.net
イブって効果ある?
熱が出てるけど仕事しなきゃ!ってときとかに倍量くらいなら飲んだことあるけどなんもなかったよ
それとも薬色々飲みすぎて耐性ついているだけなのか

448 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 21:22:49.57 ID:Kqv9NCC5.net
落ち着かない
ロヒプノール1Tで落ち着くかな
寝たままお迎えなんか来ないだろう
眠剤は明日まで残しておきたい

うちには体だけ健康なお婆さんがいたけど嫌われてた
何もせず辛いとばかり言って
人の失敗を見つけるとそれは喜んだ
喜ぶのは勝手だが事あるごとに持ち出して相手を思うままに利用した
辛いと言うのに病院を梯子しても悪い所はなかった
悪い所は性格だ
他人の失敗をつつく時だけ辛さが治った

449 :優しい名無しさん:2016/01/02(土) 23:00:07.64 ID:x48IOYDU.net
トラムセット3S
リリカ2S
ふわふわになるよ

450 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 01:21:33.87 ID:7Wnd2kSZ.net
年明けから酒も飲む気にならないしデパス飲んで寝て 六時間勉強した。 トラムセットとカフェインがあれば最高だ。

451 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 01:33:26.22 ID:LeAvPFZA.net
デパスとリーゼ2錠ずつ
ちょっとだけOD
コレで心地よくなればいいのだけど

452 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 03:55:11.46 ID:tA+b66dw.net
パブロン飲んだら気持ち悪い
なんとなく止めれずにいるけど

処方薬なら吐かないか
元々処方薬を貯めるために飲んでいた
市販薬さえ止められたら…ある日パッタリ飲まなくなったりするのだろうか
既に癖になってる

453 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 09:39:30.74 ID:oYZo1tjV.net
また、トラムセット2S
リリカ2S
ラリってたい…

454 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 11:58:37.74 ID:91dkLTzJ.net
致死的な薬のODはやめようよ。三環系やメジャー、ベゲは注意。

455 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 13:25:33.20 ID:0Nr3Z5+F.net
リスパダール液ODしたら、口が閉じれなくなった舌が勝手に動くわ最悪だった。

456 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 14:44:29.14 ID:tA+b66dw.net
ワイパックス2T投下
耐性ついたのか、効かないけど無いよりまし
気が紛れる
流石に100T飲む勇気はない
眠れずフラフラになるだけだったら最悪だし

自分の眠剤を狙ってる家族が嫌
家族が病院で言えばいい
内科でも何か出してくれると思う
自分は自他共に認める異常者だからいいと思ってそう

457 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 15:07:15.43 ID:tA+b66dw.net
ロヒプノール1T
パブロンで吐いた
処方薬なら平気なはず

458 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 15:16:21.45 ID:tA+b66dw.net
パブロンも動かなければ吐いたりしないと思うけど、絶対ではない
パブロンは特に吐き易い気がする
明日の作業所まで寝ていたい
ふわふわとかいらない、寝たい

459 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 21:55:14.77 ID:tA+b66dw.net
眠剤2日分投下

460 :優しい名無しさん:2016/01/03(日) 22:12:47.64 ID:vfJ2TaZ4.net
エビリファイODしたらどうなるか教えておくれ
効果薄めってのは聞いたことある

461 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 14:54:50.90 ID:tnQ81R5E.net
また、飲んじゃった
リリカとトラムセット
肝臓心配‥

462 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 19:57:40.94 ID:fQ672l/m.net
イブEX6T
ナロンエース6T

ふむ。

463 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 10:46:08.86 ID:k3APxB5s.net
パキシル7T
リーゼ5T
ロキソニン2T
ナロンエース4T

とりあえずあった薬を少しずつ…
OD慣れしてないから良い感じに記憶吹っ飛んだw

464 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 15:48:44.31 ID:katGd0Z3.net
現実逃避したい 一時間後から講義だ…

465 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 15:54:14.41 ID:rQc+PZgh.net
パブロン鼻炎カプセル誤飲したいんだが、何錠飲めばいいんだ?

466 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 17:01:53.80 ID:katGd0Z3.net
やる気出ない、トラムセット飲んだ。 ダメダメだな…

467 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 19:35:52.45 ID:F0B9MCUp.net
メイラックス1S豆乳

468 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 19:47:45.39 ID:JTIFCPuX.net
ロヒプノール1T

469 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 20:10:05.12 ID:JTIFCPuX.net
寝たいけどワイパックスじゃ無理だな
昨日寝てないから寝たい
どうしよう

470 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 22:10:10.08 ID:F0B9MCUp.net
レタス6t追加。気休め

471 :優しい名無しさん:2016/01/05(火) 22:36:11.02 ID:x1x4ghy4.net
処方薬プラスひるなみん1S
明後日にはレスタミンが届くからそれまで繋がなければ…!

472 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 04:02:23.50 ID:3Fa2FpKY.net
彼氏に振られたので貯めてたぶん一気に飲む

銀ハル2S
クエチアピン2S
ドグマチール1S
レンドルミン4T
デパス2S
ジプレキサ1S
アレルギーメディスン50T
レスタミン50T
ブロン30T

ここ半年間ずっとOD我慢出来てたのも全部貴方のお陰でした
今までありがとう さよなら世界

473 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 05:18:01.63 ID:2FYeXy/G.net
>>472
致死的なのはジフェンヒドラミンだけだけど、LD50にちょっと届かない量か
ベンゾ系との相乗効果がどうか分からないけど運が悪いと生き残るかも
万一発見されても有意識下での胃洗浄は免れるだろうが、後遺症は相当やばいと思う
生き残ったら本気でご愁傷さまだ
でも一応言っておく、今までお疲れ

474 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 23:42:30.40 ID:kOXuhb+Y.net
数日前にドリエル12T
レタス30T
ウット15T
ナロンエース12T

夜中トイレに起きたんだが何故か日本酒のビンを持ってビンごと流そうとしてた。
そして台所の床中がベトベト。
そしてハサミで切られまくった紙キレ。
今考えるとかなり怖くなってodを控えようと思う。

475 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 00:09:17.68 ID:iktEll/x.net
>>472
そんなのじゃ死ねないよw
今頃、集中治療室から一般病棟に移された頃かな?

476 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 01:04:30.75 ID:1G2SNg3C.net
それで死ねたら幸せ者だと思うけどなwww
ドグマチールなんて飲む意味あるのかもわからんし…体のためかな?

477 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 02:23:42.27 ID:Y2vK12P2.net
デゾラム1T
緊張取れるって本当かな

478 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 04:53:33.47 ID:Y2vK12P2.net
デゾラム、ベゲ3T

479 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 05:03:23.11 ID:Y2vK12P2.net
緊張取れるって嘘っぽい
肩が凝る、首の後ろが痛い
医者に言ったら「リハビリ科で聞け」と言われた
明日は一日空けたからこのまま起きてるのもあり
ロヒプノール追加してみよう

480 :優しい名無しさん:2016/01/07(木) 15:44:50.21 ID:xPSX4nEk.net
いやーなことがあったのでレスタミン240T飲む。ぜんぶ忘れたい。前に240T飲んだ時は耐性ついててあんまり…だったけど久々だからガツンといけるはず。

481 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 01:22:36.69 ID:GUpiLACV.net
エスタック70t
楽しかったような気もしなくもない

482 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 01:59:10.53 ID:vIn6qWSw.net
レタス240のむと喉の渇きはんぱなさそう

483 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 07:25:53.55 ID:qPSqStnY.net
ここの皆さん程凄い量じゃないけど…
学校前にリーゼ1T投入

行ってきますノシ

484 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 07:27:07.33 ID:qPSqStnY.net
>>483
すみません、1Tじゃなくて1Sです

485 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 07:37:17.91 ID:bV1aFVjh.net
リーゼ2T
レンドルミン1T
ナウゼリン1T

これで少しは楽になれるかな

486 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 12:00:03.62 ID:5BhdBnE7.net
無職になったとたん鬱激悪化してOD再会
ロラゼパム1S
デパス1S
ブロチゾラム3T
これでもぼんやりとしか効かなくなってしまった体がムカつく

487 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 19:28:14.58 ID:bJbekUNy.net
またいろいろ不安定になってきたからデパスODする。 10T飲む。

488 :優しい名無しさん:2016/01/08(金) 23:11:30.33 ID:24V6YaEe.net
ラミクタール100mg×6

眠気と吐き気、ふらつきがやばい。
もう何回目からわからないくらいだけど、やめられない。

489 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 00:39:38.92 ID:zBLRhGXs.net
来週はトラムセットもらいにいかなきゃな。
デパス貯まったし、 マイスリーとデパスとハルシオン適当に飲んで寝る! ずっと永久に現実逃避していたい。 ブラックな過去は消えない。

490 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 00:57:07.53 ID:4vM679c5.net
アモバン7.5×5錠でふわふわ
ねむれないからもっとのもうかな

491 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 02:36:31.40 ID:U+Jb1EUj.net
トラムセット、ハルシオンのゾロ
リスペリドン

492 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 03:45:25.96 ID:BXau0HwR.net
レタス5T
ドリエル2T
ウット2T

寝るぞ。

493 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 06:41:16.55 ID:htxpcLri.net
>>488
そればれたら確実にICU送りだから気をつけておき
SJSでも起こしたら入院数ヶ月完治一年になるし
保険も効かなかったら数百万が水の泡だ

494 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 09:57:56.32 ID:NTwaj/M/.net
パブロン30T、リボトリール
パブロン気持ち悪い
でも処方薬はODするほど貯められない
ロヒプノールかワイパックスあたりを増やしてくれないかな
ロヒプノール2mg、ワイパックス1mg出てるけど上限ってどのくらいなんだろう
デゾラムは1mgでほぼ上限と言われた

495 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 13:45:56.66 ID:cVf9lY56.net
鬱にはブロンおすすめ
そのあとは知らんが

496 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 15:26:02.88 ID:NTwaj/M/.net
ロヒプノール2Tめ
気持ち悪い
処方薬もあるだけODしたら倒れるだろうな
眠れなかったら怖い
フラフラ状態で意識残ったら嫌

眠剤2日分飲むと眠れるけど、2日続けた事はない
やはり耐性つくのかな

497 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 15:43:47.64 ID:NTwaj/M/.net
ロヒパワーで一部掃除できた
トイレ掃除したら早速使う猫
掃除したら猫も気持ちいいみたい

498 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 16:22:17.51 ID:cVf9lY56.net
ロヒ出してくれないしなぁ

499 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 17:46:48.62 ID:NTwaj/M/.net
>>498
ロヒプノールは自分はぼーっとするだけです
やる気が出たりは普通しないんじゃないかな
耐性のせいで眠れもしません

500 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 19:09:37.62 ID:mLc1sFh1.net
ナロン10T投入

ナロン初めてだからわからないけどどんな感じになるんだろう…

501 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 20:57:38.43 ID:NTwaj/M/.net
今日も眠剤節約する
明日は2日分で快眠する予定
明後日も2日分予定だけど変に耐性ついたらどうしよう

502 :優しい名無しさん:2016/01/09(土) 22:20:23.64 ID:NTwaj/M/.net
パブロン30T
以前はこんなに飲むと吐いたけど、慣れたのか吐かなくなった
別のスレの人と話していて無性に飲みたくなった
何かが間違ってる

503 :484:2016/01/09(土) 22:50:17.51 ID:t8tlAjye.net
>493

そんなやばいのか?
二日間くらいめまいと頭痛、吐き気がするくらいなんだけどな

教えてくれてありがとう

504 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 01:45:18.77 ID:oFDKFgu3.net
ロヒプノール
ベゲタミンなしで眠れるかな

505 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 05:13:18.52 ID:oFDKFgu3.net
リボトリール
眠れない
ラリるというのが解らない
寝たいだけ

506 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 05:33:25.30 ID:oFDKFgu3.net
レタス35T

507 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 05:37:21.41 ID:oFDKFgu3.net
薬はスポーツドリンクで飲んだ方がいいのか?
お茶で飲んでしまった

508 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 09:48:03.96 ID:jN6FCa3u.net
デパスとマイスリーとハルシしかない。眠くなるだけで意味がない。

509 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 12:48:31.49 ID:jN6FCa3u.net
仕事行けるかな〜 デパス15T飲んだらなんたかホワホワする

510 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 13:07:49.62 ID:4SPaZ/IP.net
試しにエビリファイ1s

511 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 17:45:35.02 ID:oFDKFgu3.net
このところずっと吐き気がする
治ったらまたやりそう
早く眠剤の時間にならないかな

512 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 17:53:35.71 ID:oFDKFgu3.net
吐けなかった
でも結構洒落にならないところに来てるかも
多分明日も気持ち悪い

自棄になるならODにこだわらなくても良さそうなのに

513 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 18:25:19.36 ID:/eAvO9fk.net
草が無いから年越しにブロン試してみました
糖衣も洗い流して、30tボリボリしてグレフルで流し込んで15分後・・・

予想以上の効きww満足できました!音楽との相性いいですね。嬉しい誤算でした。
前半コデイン、後半エフェドリンって感じの効き方でした。

結局1瓶全部いっちゃったww

そんで今日は楽しみにしていたイベントがクラブであるのでアネトンZ駅を
誤飲してきます。

514 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 21:07:28.75 ID:oFDKFgu3.net
処方薬吐きませんように
なんかフラフラする
気持ちが落ち着いてないと不調に気づかない
明日になって起きれません、てなると困る

515 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 22:08:44.30 ID:GTcxfdjv.net
耐性できて睡眠薬なんも効かない。地獄を味わってる。
マイスリー10mg・レンドルミン0.251日7錠ずつ。それでも効かない。
ロヒプノールも今日4錠飲んだ。でも効かない。
思考も判断も記憶もできない。地獄だよ。地獄。

516 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 23:31:07.38 ID:XWhhu9/N.net
>>515
薬が効かないなあと思ったら+アルコールでいつの間にか寝てるよ

517 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 00:06:53.74 ID:D7hhw32L.net
ヒルナミン3S

518 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 10:00:44.00 ID:IXhzUyxP.net
デパスたった4mg
本当は10mgくらい毎日毎日飲みたい
ひどい時は100近く飲んでた
頭がボーッとして人の気配が気にならない
これで耳栓すれば完璧よ
また離脱症状で死にかけるんだろうな
そしてまた同じこと繰り返すんだろうな
生きている限りは

519 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 15:53:55.65 ID:AGpWBvy9.net
ロヒプノール1T、アストフィリン20T

520 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 19:28:29.01 ID:PUYV5GZd.net
メイラックス2S
上の方でメイラックスODしてる人いたけど
どう効くのかな…

521 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 20:14:41.67 ID:PUYV5GZd.net
あ、2S飲んだらふわふわしてきた

522 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 20:43:10.90 ID:vT5wToDI.net
レタス15T
ドリエル4T
ウット4T

はあ。。

523 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 22:34:09.00 ID:Ozf9cjL4.net
メイラックス無駄に効き長くない?大丈夫?

524 :優しい名無しさん:2016/01/11(月) 23:36:06.19 ID:YfFxGrW9.net
OD止まらなくなってDARC行ってでてきた記念カキコ

525 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 00:21:19.55 ID:EIt0BM9t.net
>>524
詳しく
飲んでた薬の種類とか、受けた治療とか入ってた期間とか

526 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 00:26:26.22 ID:BeJBEcnu.net
>>524
ダルクどうだった?
詳しく訊きたい。

527 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 10:35:31.56 ID:W//aOhI5.net
ナロンエース6T
パキシル4T
リーゼ11T


中々にふらふらラリラリしてる。

528 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 12:49:36.61 ID:sxReTQza.net
516だけど、メイラックスの効き目よくわかんなかった
なんかすごいやる気はでたけどコスパわるいな

今日はレタス25tくらいいってます

529 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 22:02:22.21 ID:fgwjpzCs.net
ワイパックス2T
薬入れてゲームする癖、治らないかな

530 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 08:03:51.91 ID:4EDheA1Z.net
メイラックス26t
3sはなかった(´・ω・`)

531 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 09:42:04.38 ID:6LrsI1YY.net
これらは常用するものじゃないなww廃人まっしぐらじゃん。ざ
イリーガルでも草をやるよ。目指せ合法化!

スレチすいません。でも吸います。

532 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 12:21:23.73 ID:SptXZtPq.net
リリカ2S
ふらふら

533 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 12:51:03.07 ID:4EDheA1Z.net
やっぱ金パブが一番効果感じる
ので、8t豆乳

534 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 13:13:50.88 ID:MEckzoe3.net
こんな時間からロヒプノール
眠れないけど
苛々が少し収まった?

535 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 16:24:24.40 ID:IepjjXM4.net
>>525
>>526
遅レスすまぬ
入寮してた期間は一ヶ月半(本当はプログラムで9ヶ月居ないといけなかったけど寮が酷くてドロップアウトしてしまったw)でそれまで飲んでた薬は1日で
ベゲタミンa1錠
ベゲタミンb2錠
デパス4錠
セルシン4錠
サイレース2mg2錠
ハルシオン2錠
の処方量だったけど病院ハシゴしてたのもあってこの5倍は1日に飲んでたかな
あとハーブも吸ってたからDARC行くことにした
DARCは入るととりあえず色んな寮(割といい寮から劣悪な環境の寮まである)に振り分けられて、朝は施設に出向いて薬物依存者だけで10時半と2時にナルコティクスアノニマスっていうミーティングっていうか分かち合いをしてた
夜は各寮ごとに行く教会があってまたそこでナルコティクスアノニマスっていうミーティングして帰ってくる感じ
んで寮に戻ってシャワー浴びて22時半に1日分の処方薬が配られて誰かの見てる所で飲まないといけないルール
まぁその繰り返しかな?
寮のルールによって違うけど基本9ヶ月経てば自由行動ができるけどそこで酒飲んだりシャブやっちゃう人がいるのは事実
あと入寮費は月16万だけど9割が生活保護で1割が自費(貯金から払ってる人もいれば親が払ってくれている場合もある)
生活保護の人は逮捕歴があったり統合失調症だったり様々だけど『生活保護を受けるために仕方なく』DARCにいる人ばっかりで本気で薬物やめたくてDARCに居るのは2〜3割くらい
そしてDARC入寮者は圧倒的にシャブが多い
次いで危険ドラッグ、アルコール依存、処方依存って感じ

536 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 16:47:42.96 ID:veDxyhTa.net
★NEW!!!

・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1446591818/29-31

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445950717/329

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

537 :優しい名無しさん:2016/01/13(水) 23:50:04.11 ID:9Qf1cg0K.net
>>535
なるほど参考になる
いろいろダークな実情があるんだな、DARCだけに

538 :優しい名無しさん:2016/01/14(木) 09:15:05.71 ID:UGLiDMF9.net
エチラーム6mgと酒入れたった

539 :優しい名無しさん:2016/01/14(木) 22:50:41.15 ID:fKRq18/H.net
レンドルミン4tといつもの就寝前のお薬
ぐっすり寝れますよーに

540 :優しい名無しさん:2016/01/14(木) 23:11:11.93 ID:y2VY7jHP.net
精神と食物
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1448189007/l50

541 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 01:25:31.20 ID:DSAgVnws.net
>>535
やっぱ多いのはシャブとか違法物だよね
雰囲気の悪くない寮だったとしても市販薬・処方薬依存だと入りづらいな
薬に手を出すようになった背景も生活環境も違うだろうし

542 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 05:25:46.67 ID:N1y/oyrf.net
悲しいことあって寂しくなったから初めてODしようと思ったんだけどあったはずの金のパブロンが箱ごとなくて仕方ないからナロン錠をたぶん8錠くらい飲んだんだけどお腹が胃もたれみたいに気持ち悪いだけだった

543 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 05:32:16.64 ID:N1y/oyrf.net
あ、今トイレに行こうとして立って歩いたら(ただの立ちくらみかもしれないけど)すごくフラフラーとした
でもまだわりとふつうに歩けるし手を洗えたから大丈夫そうだな

544 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 05:42:48.15 ID:N1y/oyrf.net
おお、面白いこれはお薬のせいと言っていいだろう
おきあがりこぼしならぬ起き上がれないこぼしみたいになってる頭が重い
喉が詰まるみたいな感じがある
寒いせいだとおもうけど胸の少し下なほうとお腹ががブルブルッてする
全部お前のせいだからなあーーーハハ
おしっこの色は特に異常なし

545 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 05:52:36.70 ID:N1y/oyrf.net
今まで下げ忘れてたのに気づいたごめんなさい
確実に死にはしないんだろうけどこれはOD初めての私にとってはすごく新鮮な感じだ
腕を切るより簡単で良いと思った
もう1シート残してあるからまた悲しくなったらしたいと思う
今度もし自分一人で外出する口実を得たら他の別の薬をパブロンとかを買おうと思う
スレ汚しすまなく思う許してください

546 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 07:32:50.80 ID:+ECeAW9Q.net
自傷するんだったら、刃物でなく薬の方が良いだろうね、傷残らないし
そしてどうせODするなら、苦しいものより楽しいものが良いに決まってる
ならせっかくの楽しさが苦しみに変わらないよう、依存・耐性にも気をつけたいところ
そうなればもはや自傷ですらないけど、自傷の必要がなくなったなら結果オーライだ

健全さはあり得ないが、せめて健康的なODをね
パブロンが気に入ったなら、割高でもブロンにしたら良いよ
肝臓いかれたらお酒さえ飲めなくなるから

547 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 08:42:59.78 ID:7TA7PH7Q.net
>>546
そう書くとなんかめっちゃ正論みたいだなww
まぁ健康的なODってのは確かに思うし気を付けているところではある

548 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 12:39:05.26 ID:N1y/oyrf.net
>>546
腕切っても前にそれをしてた家族の真似してるんでしょって言われたりして
じゃあ別のことしようと思って適当な薬を飲んだんだけど
自分でもそんなことでするなんてマジバカだなと思うし
「やめれるうちにやめとけ」とか「そんな軽々しい気持ちでするな」とか言われると思ってたけどなんかこんな風に書いてくれて嬉しかった
ごめんバカなレスしてるかもしんないけどすごく嬉しかっためちゃめちゃ泣いてしまった
たぶんこんな理由とか書いたらなあんだって笑われちゃうんだけどそれでも嬉しかった
ありがとう
ODあんまり関係ないレスごめんなさい

549 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 12:45:53.02 ID:w/2Dyb7H.net
向こうに書いちゃってたわ
グランダキシン40T
マイスリー2ミリ1S
ロラゼパム40T
レキソタン9T

とりあえず様子見
何のためにODしてんだろ
多幸感とかかなもうなくなっちゃった

550 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 12:51:02.33 ID:w/2Dyb7H.net
ソラナックスなら1.6舌下で十分テンション上がりますけどね ラリることはないかな
ってググったら出てきたからソラナックス0.4mg×4T舌下舌下!

551 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 17:10:17.28 ID:w/2Dyb7H.net
確かにテンション上がったけと寝てしまった
眠剤が邪魔したのかなんなのかか

552 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 17:27:13.99 ID:5uuYgiRM.net
トラムセット1Sくらい
ふわふわ

553 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 20:07:25.08 ID:fsvFOjhy.net
デゾラム1T、レタス30T

554 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 23:44:57.44 ID:15Da5l+R.net
イブ20T。寝る前にレクサプロ飲む。

555 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 23:55:14.45 ID:fsvFOjhy.net
寝たみたい
でも熟睡はしてない

556 :優しい名無しさん:2016/01/16(土) 12:19:24.96 ID:BO19y8tr.net
パブロン30T、ワイパックス2T
パブロンは眠くなると聞いたが体質なのか効かない
吐き気はするし
でもやめられない

557 :優しい名無しさん:2016/01/16(土) 12:57:06.74 ID:BO19y8tr.net
パブロン追加
吐くかも

近くのDSは咳止めやブロンを1個しか売ってくれない
チェーン店だが店によって違うよう
第二種医薬品がどうとか言っていた

558 :優しい名無しさん:2016/01/16(土) 20:08:56.10 ID:Rm5D/2sU.net
デパス1S。
効かなくなってきてて辛い。

559 :優しい名無しさん:2016/01/16(土) 23:24:33.24 ID:XpoOmKYt.net
>>558
耐性つらいよな。

あらゆる薬がもはや効かない。ロヒでも23時に飲んで2時に寝て4時に起きる。
いよいよバルビかな。バルビこそ耐性つくの超早いらしいけど。

560 :優しい名無しさん:2016/01/17(日) 02:24:25.34 ID:CtklYThc.net
バルビは離脱がやばいらしいな

561 :優しい名無しさん:2016/01/17(日) 13:15:18.22 ID:51+E0VtZ.net
ワイパックス4T投下
多分効かないのでレタスも25T追加する

562 :優しい名無しさん:2016/01/17(日) 13:45:05.93 ID:XUfxEZNQ.net
また、トラムセット
心地良い

563 :優しい名無しさん:2016/01/18(月) 14:48:28.24 ID:jh2MIQd4.net
睡眠薬って2種類までしか出せないんですか?

564 :優しい名無しさん:2016/01/18(月) 16:32:41.60 ID:4Ro2mQa6.net
保険が厳しくなって、昔は3種類までだったけど2種類しか出せなくなった

565 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 15:12:38.29 ID:HW2STW6J.net
今日はアルコールですよ

パブ30T常用してるせいか効きワルス

566 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 19:47:31.79 ID:1l3G311z.net
リフレックス2Tとマイ10mgを1T、酒とジュースで飲んだ。少しふわふわ。
レスタは30〜40Tくらい飲んでたけど、リフレックスODするの初めて。マイは運ばれない程度に何度もやってる。
2Tでどれくらい効果あるのかな楽しみ。あんまり効果なさそうだけど。
効果なかったら追加する

567 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 20:20:08.68 ID:M3xkvd6j.net
ベンゾジアゼピン系はCYP3A4を阻害するタガメット(シメチジン)と一緒に
グレープフルーツジュースで流し込めよ。

俺はラボナを1シートほど酒で飲んで今から寝るけども。

568 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 20:38:53.55 ID:7ur/Srkh.net
ソラナックス0.4mg80錠酒で飲んだ
フラフラするだけでした

手首切るしかないのかな

569 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 23:19:15.41 ID:7ur/Srkh.net
ソラナックス0.4mg22錠投下。
50錠投下の筈が旦那に取り上げられた。
どうせ必要ない人間なんだから
楽にさせてくれ

570 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 05:39:53.64 ID:XwoVmo4X.net
レキシン1200mg
1日最大量
数時間くらいしてから効くんだよね

571 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 13:32:36.23 ID:t4QCMYh9.net
降圧剤ってODしたら血圧どうなるんですかね

ここ最近対人関係に疲れきったりで血圧一気に上がりました

さすがに家族の降圧剤飲めないから

ソラナックスとルーランでやります

572 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 13:41:50.60 ID:JLst4UlX.net
>>569
旦那もそれ見てるの切ないな
必要の無い人間なら離婚してから好きな事をしたら良いのに
周りに心配で迷惑やで

それかもう旦那もODに引きづりこんだら?

573 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 14:24:30.81 ID:t4QCMYh9.net
>>572
離婚できないんです
今離婚したら旦那自殺します
旦那も会社で理不尽ないじめ受けて毎朝泣くから毎朝戦争です

せめてその艦橋から一瞬でも逃げ出したいからODやってるだけなんです

対人関係でも強引に連れ回されて着かれてるしもう

574 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 14:29:12.65 ID:t4QCMYh9.net
>>572
すみません途中送信しちゃいました

強引な奴とは縁切りたいです。
昨日予定入れられての雪のあとの暴風雨にさらされて熱出たし
いちいちLINEの書き込み晒すから腹立ってます

575 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 15:52:03.24 ID:JLst4UlX.net
>>574
そういう経路だったんだね
二人共疲れてるから共倒れしない様に乗り切れ!応援してるよ

576 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 16:34:17.95 ID:6VA6Cf7d.net
リボトリール2Tめ
5Tでも効かないのに2Tでは何も起こらないだろうな

577 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 16:35:32.59 ID:tSZzWffN.net
>>574
辛い状況だね。旦那さんは精神科に通院してるの?旦那さんを休ませない事には解決しないでしょう。このまま共倒れになるのは時間の問題だから直ぐに診断書書いて貰って休職させるしか方法はないんじゃないかな
月並みなアドバイスしか出来なくてごめんね

578 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 16:45:15.33 ID:6VA6Cf7d.net
ワイパックス2T
増やしてもらえてよかった
効かないけど気分的には楽

579 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 17:02:35.31 ID:6VA6Cf7d.net
昨日5時間ほど寝たのに眠い
眠れないかな
処方薬飲もう

580 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 17:26:06.81 ID:m8sBeFpP.net
レスタミンODをしたことがなく昨日一応30T飲んだのですが幻聴幻覚が起こりませんでした、何T飲めば幻聴幻覚が起こりますかね?

581 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 18:36:56.05 ID:+aaW8vKx.net
レスタミン30T

初レスタミン17Tでも効かなかったら心配

582 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 18:43:30.27 ID:SFgSvjjt.net
60Tは入れないと幻覚は見れないと思う

583 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 19:23:47.78 ID:bBhZoihG.net
ありがとうございます!連続で飲んでるので何日かおいてからODしたほうがいいですか

584 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 19:38:16.38 ID:SFgSvjjt.net
日はあけた方がいいね耐性付くの早いから

585 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 22:19:50.23 ID:t4QCMYh9.net
>>575
ありがとうございますm(__)m

586 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 22:25:05.32 ID:t4QCMYh9.net
>>577
旦那も精神科通院して手帳交付されました。
今は障害者雇用です。
前の会社は16年半働いたけど休職認められなくて辞めました。
今は4時間勤務のパートだからがんばってもらうしかないです。
今日は休ませましたが…

587 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 22:25:54.30 ID:t4QCMYh9.net
>>577
ありがとうございますm(__)m

588 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 23:00:35.79 ID:6VA6Cf7d.net
眠剤+ロヒ
眠れるといいけど凄く嫌な考えが浮かぶ

589 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 23:52:44.10 ID:tz0bTXvM.net
多幸感味わえるのって何ですか
ブロンで幸せになれたことない
お願いです、幸せになりたい。教えて、幸せになれる薬の飲み方

590 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 00:33:44.20 ID:b751K36y.net
>>589
メジコン240mgぐらいの少量でODする
あるいはトラマドール300mg飲む
飲酒

591 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 00:43:10.78 ID:byP9IMb5.net
>>584
ありがとうございます、今日したかったですけど我慢します

592 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 16:26:21.54 ID:A25Wi086.net
ソラナックス80錠
ルボックス20錠
三日連続OD

図々しい女のせいでマブダチ奪われました

次は命を奪われるんでしょうね

593 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 17:32:27.04 ID:IWwiM6GE.net
>>591
入れ過ぎると喋れなくなるし歩けなくなるから気をつけてね

594 :優しい名無しさん:2016/01/22(金) 10:48:51.58 ID:q+b1xPJH.net
クエチアピン3T

595 :優しい名無しさん:2016/01/22(金) 15:14:56.11 ID:BBbjoGtM.net
レスタミン70Tいれてみました、幻聴幻覚は起こらなかったです、

596 :優しい名無しさん:2016/01/22(金) 15:41:29.27 ID:5mwhquVc.net
レキソタン初めてもらったんだけど、これって多幸感とかでるの?
それともブースター的役割?マイスリーと一緒にとか。
安定剤は幸せODの終わり際の鬱対策として重宝するな

597 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 00:10:28.63 ID:NEwcZZnO.net
明日は仕事休みだし、家庭内で嫌な事あったからビールで銀春5tとレボトミン1s
本当はもっと飲みたいのだけれど、旦那に薬を預かられているので手元にこれしかない
3日位寝ていたいし、処方されている量を飲めばそれくらいはいけるのだけど、それをやらかして病院搬送されてるから、今はセーブしてる
バイト先が病院だから、搬送されたら看護師さんやお医者さんにあれ?この人ってばれるし、仕事無くなっちゃうもんね
早くふわふわした気分で眠りたい

598 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 06:36:11.26 ID:njm1WMW7.net
ソラナックス80錠
ルボックス20錠

日本酒と焼酎ストレートで飲みました

絶望しかありません

599 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 10:18:17.03 ID:njm1WMW7.net
594です
激しい下腹部痛に襲われ
トイレに行ったらひどい便秘でした
こんなことはじめてです

600 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 14:00:59.95 ID:E0l5P12t.net
ブロンがだめだった人は1回しかやったことなかったり飛び方がわからなかったり

601 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 14:02:29.94 ID:p4nyaEcg.net
>>598
大丈夫?意識ある?

602 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 14:24:05.11 ID:CZF/Gwtm.net
>>600
コデイン代謝のCYP2D6が先天的に弱くて
人口比1%くらい(たしか)で全く効かない人もいる

603 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 18:23:06.85 ID:NQD0dzxQ.net
逆に代謝有能すぎてコデイン効きすぎ副作用も出すぎマンも1%ぐらいいるな

604 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 19:06:52.75 ID:15SOCwGo.net
3週間くらい薬我慢して今日どうにも憂鬱だから
取り敢えずデパス1mg1s
効き目によっては追加していく予定

605 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 20:10:06.89 ID:15SOCwGo.net
特に効果が実感できないので1シート追加
くっそー素直に好物のマイスリーを飲んでりゃよかった
チャンポンはしたくないから来週までおあずけかー

606 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 20:16:24.15 ID:nytS+ZtT.net
ラミクタール100mg×1s
味が苦手なんだが、薬はこれしかなあからなー。

ところで、ここにいる人で救急搬送された方いますか?

607 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 20:33:23.44 ID:rtIrRSwl.net
>>606
あなたがそうされそうな予感

608 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 20:35:45.22 ID:15SOCwGo.net
俺も聞きたいな
自分で呼んだのかどうか、呼んだらならどのでタイミングか、めっちゃ気になる

長文で悪いが俺、正月にジェイゾロフト50mg2s飲んだときセロトニン症候群になって、心臓が破裂しそうなくらい拍動して、発熱して、たぶん腎臓が損傷受けたせいで腰がジンジンして、筋肉がたぶん溶けて立てなくなって、食欲不振で、胃の中ほとんど吐いて

これはヤバい死ぬ、と思って本気で119番掛けようか迷ったから、経験者の話が聞きたい
俺は結局呼ばずに自力で治した。なお筋肉は未だに脆弱のまま

609 :602:2016/01/23(土) 20:40:51.89 ID:nytS+ZtT.net
>607
良くやるけど、された事ないてふ、


搬送された経緯とか、搬送後とかどうなるのか、、、
経験談がききたいてます

610 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 20:50:24.56 ID:15SOCwGo.net
時間経過と共に目の焦点があわなくなる
触覚、精神的情緒がやや過敏になる
眠けというほどでもない疲労感に襲われる
精神的にも思考内容が原始的で単純化なものになりつつある

中途半端でもどかしいので1mg1s追加

611 :優しい名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:09.29 ID:FHJ8y7Qb.net
>>606
搬送はないけど、119番自分でしたくてしたくて堪らなくなったことは何回かある。
アカシジカで部屋の中グルグル回るしかできなくなって、ベランダから飛び降りそうになって。何度も119してはワンコールで切った。

後は眠剤ないからリスパダール液6ミリぐらいチマチマ飲んでたら、口が固まってしまって舌が勝手に飛び出して口がしまらなくなって。田舎だから往復タクシーで15000円かけと深夜2時頃、救急外来に行ったけど。案の定「精神薬の飲みすぎですね」で終わった。

搬送までされちゃうと結構、金かかる?10万くらいかかるのかな?

612 :602:2016/01/24(日) 01:47:04.82 ID:fBGJwvRi.net
>611
OD以外で救急搬送はあるけど、一番高い時でも2万ちょいくらいだったよ

613 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 01:53:38.08 ID:Hq3wDh+i.net
救急搬送されたよ
細かい薬の内訳は辞めるけど、1回数種類12錠服薬*1日3回*1カ月分やった
自分はもうすっかり意識なくなって寝てた?みたいだけど家族が救急車呼んで連れて行かれた

胃洗浄されて、なんか点滴打たれてて、尿道カテ入れられて袋に繋がってた
下着は上下脱がされてるしアクセ類は全部外されてた
ただいかんせん記憶がないので処置されたのが辛かったとかそういうのはなかったよ
搬送されてから2日後に目が覚めて体拘束されてて動けないしカテ着いてるのにトイレ行きたくて仕方なかったからジタバタしてた
薬自体はすっかり抜けたわけではないからフラフラだし呂律回ってないし思考力も何も無かったけど、帰りますって言って家族に付き添われて帰った
家族が大丈夫でしょうか、って聞いた時、致死量なのでなんとも言えませんとか言われたらしいけど、目に見える後遺症はないよ
ODが拠り所になってるから今も少量でやってるけどね
長文ごめん

614 :609:2016/01/24(日) 01:54:48.48 ID:Hq3wDh+i.net
あれ、名前欄ごめん、自分は602ではないです

615 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 02:17:43.60 ID:nSIZHYoJ.net
昼にレタス30T、さっき50T
一日で一瓶あけてしまった

616 :久世群長 ◆7yYWfU0kcc :2016/01/24(日) 02:22:55.63 ID:F9miEZ2q.net
ワシも現実逃避したなって、ありったけのロヒプノールとベゲAをODしたことあったけど、CPK値4,417叩き出して閉鎖に入院よ
筋硬直で下半身ガッチガッチで杖装備の上に毎日毎日点滴2時間
薬が抜けるまで2週間かかって、その間はミンザイ無しで不眠で苦しんだわ
普通やったら心臓の筋肉も硬直してあの世逝きやったらしい。よっぽど生き運が強いんやな、ワシは。
あれ以来、病院変えてもベゲは出てこんわ
童貞で死んだ愛犬の小太郎が羨ましいで
人生20年でええで。老化して見た目バッチリ50になるよりかはええやろ。
というか増税分は安楽死に回せや、池沼安倍

617 :げんざ:2016/01/24(日) 04:40:10.66 ID:2ACbIgvM.net
ロヒ5 デパス15 レタス30
0時頃にレタス1瓶飲んだのがようやく抜けた

618 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 10:27:09.47 ID:Vu6QDYrB.net
>>610
この書き込みした記憶がない
そして寝落ちして今日の予定全部キャンセル

なんだよくっそー「ふわふわできる」とはなんだったのか

619 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 14:33:33.80 ID:IalLj5Do.net
>>616
バルビODは確実にCPK上がる
現実逃避ならロヒだけにしとけ
それでも運悪い奴は上がるけどなw

620 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 14:38:34.75 ID:Vu6QDYrB.net
昨日のデパスマジでラムネだったら
いま3シート飲んだ
これでダメなら諦める

621 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 21:01:12.69 ID:toqeFnO4.net
>>601
意識はありました。
0.4mgじゃダメなのかな
ルーランだと飛べそうです。

622 :げんざ:2016/01/24(日) 22:29:33.73 ID:CIo+l/5l.net
レタスからアレルギーメディスンに乗り換え予定
ブロンは瓶半分くらいODすると全身かゆくなって仕方ないんだよな
輸入でデパスとか睡眠薬もろもろ購入したからもっとラリラリになれそう

623 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 00:09:31.37 ID:RN6Ul/wu.net
気持ちはわかるが肝機能の低下が心配

624 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 00:24:48.21 ID:9ZNI4ugE.net
>>620
4シート目追加
特に変化なし
糞ラムネ

625 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 01:21:14.83 ID:9ZNI4ugE.net
めまいとだるさ
精神状態はいたって普通

しねデパス

626 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 01:42:56.70 ID:9ZNI4ugE.net
デパスODの効力ってなに?
ふらつくだけなんだけどショボい

627 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 02:26:05.50 ID:v/I1KsMM.net
ブロンは84Tで、
エチゾラムは50mgでやっと効く

何なの?肝臓が良すぎるの?脳の耐性??

628 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 02:26:34.63 ID:9ZNI4ugE.net
>>626
俺も疑問
ふらつくだけ

ふわふわってなんだよ

629 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 05:39:29.08 ID:lyWrThNq.net
デパスは快楽的な作用も多少あるけど抗不安が主目的の薬
もともと不安障害のある人が使えば不安の軽減+快楽で、相対的に充足感ある体験になるけど
不安も何もない状態で同じだけの満足を得ようとするなら当然過量摂取が必要になる

ベンゾ系に耐性・依存が少ないのは適量を守った場合の話で、
酒みたいに好き放題飲み続ければ神速で耐性できる

630 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 11:05:30.33 ID:v/I1KsMM0.net
昔は不安障害でのんでたのに
気づいたら50まで増えてた

631 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 12:15:14.04 ID:9ZNI4ugE.net
大好物のマイスリー1s飲んだ
耐性ついてないといいな

632 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 12:48:48.98 ID:9ZNI4ugE.net
ほんと何の影響もないから
セルシン2シート追加

633 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 13:04:20.03 ID:9ZNI4ugE.net
怠さとめまい
もうチャンポンなんしらん
ジェイゾロフトとエビリファイ追加

634 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 19:25:40.78 ID:db1W/rUl.net
旦那に薬管理されてる友人にラボナ1S1000円で売ったりしてるけど半錠でも寝れるとか羨ましい。
代わりに自分が寝れなくて毎晩酒と薬OD。
どうせお互いODばっかだししょーもない旧友だ

635 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 00:11:06.81 ID:5o10O/ft.net
つまんねぇからジェイゾロフトODしよ
死んでもしらん

636 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 02:08:46.09 ID:I0j4Angs.net
ウット8T
レタス20T

薬なしじゃ寝れなくなった…

637 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 03:57:27.84 ID:AiQMUkZ2.net
抗鬱剤って楽しいの?
なんかあんまり効果なさそうでやったことないや

638 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 09:01:54.72 ID:5o10O/ft.net
>>637
>>608にも書いたけど心臓が悪いと死ぬし筋肉溶けるしつまんないよ

639 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 14:04:03.19 ID:e/hJ4QWj.net
>>626
デパスODは眠気がして気分が落ち着くだけだよ
多幸感のあるGABA受容体アゴニストをご所望なら酒でも飲みなされ
あっちは脳内麻薬の遊離促進作用もある

>>637
パキシル400mgでしょぼい幻覚作用があった
吐き気対策のためナウゼリンも飲んでおいた
幻覚の内容はレスタミンと大して変わらなかった
後に病院でCPK値を検査してもらったが運が良かったのか
量が少なかったせいか目立った変化はなし

ジェイゾロフトは今の所添付文書に横紋筋融解の副作用は載ってないけど
パキシルはだいぶ後になってからこの副作用があると報告され
2013年に公式にグラクソの添付文書に追加されたからな
他のSSRIで起こってもおかしくない

640 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 15:44:59.00 ID:exy6GjBT.net
まあ添付文書は上限量以下で起こった副作用しか載せないだろうからOD時は参考程度だよね
副作用欄に死亡とか書けないし

添付文書にある副作用で一番凶悪だったのが抗パーキンソン病薬のミラペックス
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/pharmacy/DI/gijigaiyou044/Mirapex.pdf
味覚消失、嗜眠、異夢、不穏、自殺念慮、失見当識、病的賭博とか字面からして怖いし
不眠/過眠症とか病的性欲亢進/性欲減衰とか、矛盾しまくりで突っ込みどころ満載
これODしたら下手な毒薬よりよっぽど酷い目に合うと思う、怖すぎる

641 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 17:16:44.17 ID:/yurR8y1.net
リボトリール1T

642 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 17:34:01.23 ID:/yurR8y1.net
落ち着かない
リボトリールは5Tでもなにも変わらなかったから期待できないか
2Tめ投下

643 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 17:56:54.39 ID:/yurR8y1.net
パブロン30T
気持ち悪くなるだけだけど飲みたい
ジプレキサ等も入れた

644 :優しい名無しさん:2016/01/26(火) 21:09:35.84 ID:/yurR8y1.net
デパス2T、ベゲ4T
寝たい

645 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 12:04:47.17 ID:+G9bdKY2.net
アストフィリン

646 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 12:13:43.31 ID:+G9bdKY2.net
ワイパックスも舌下してみる

647 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 14:04:18.13 ID:odJScbUI.net
レタス80Tセルシン2S
ブロン意外でレタスと合うのないかな

648 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 15:10:33.42 ID:gkff8Mbi.net
初ブロンを試してみようと思う
初めてブロン試す時、最低何錠飲めば多幸感味わえますか?

649 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 15:45:53.06 ID:odJScbUI.net
>>648
俺は21Tくらい
ひとによって違う

650 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 16:01:42.16 ID:42BP6gvg.net
>>648
俺は最低15錠でも行ける
でも中には初で60錠行ってやっと効いたとかもあるから人による

651 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 17:38:02.57 ID:48KcSG+T.net
酔ってODして気づいたらネックカットしてあって驚愕してから二週間。
痕が残りそうで絶望しかない
未だかつてまったく自傷癖なかったのにどうしてorz
しかも傷跡隠せないし傷長かったしそれなりに深かったしもうどうすればいいのやら…

652 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 17:44:51.50 ID:odJScbUI.net
レタスええなー
現実逃避に使える

653 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 19:38:53.80 ID:odJScbUI.net
目が渇いてしまうのかコンタクトつけにくかった

654 :優しい名無しさん:2016/01/27(水) 21:19:40.71 ID:ZJ6egObr.net
ほんとはダウナー気分でいたかった薬不足だから
便座10mgブロ4T風邪薬4T
大したことがないので期限切れリタ2T
冴えてきたやったぜ

655 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 00:05:45.21 ID:VPXXmTFP.net
うへえ……ピーク超えたあたりから手がベトベトしてる
いい感じにトリップできてたのに

656 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 00:12:01.70 ID:VPXXmTFP.net
80T飲んで軽い幻覚だけってのわろた……

657 :優しい名無しさん:2016/01/28(木) 13:48:34.08 ID:VPXXmTFP.net
レタス80T
セルシン2mg14T
セルシン5mg7T
アモバン10mg7T
メイラックス10mg7T

これじゃまだ足りないだろうけど飲んだ

658 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 05:24:40.72 ID:msM9hWe/.net
眠剤足りないからレクサプロ10T
余計寝れなくなるかも

659 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 05:26:51.59 ID:5ExFGcQm.net
永眠を目指すのもいいかもしれない

660 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 07:29:41.12 ID:ij01n7wz.net
これだけ薬飲んでたら、肝臓やられて死ぬよ、マジで。

661 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 12:35:16.03 ID:Mwn/5fmD.net
飲んだ後丸一日寝てた

662 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 17:01:52.41 ID:5Sf5Lypo.net
皆さんジスキネジアは怖くないんですか
デパスずっと飲んでたばあちゃんがなって自分もなるかと思うと怖い

663 :優しい名無しさん:2016/01/29(金) 21:56:00.26 ID:5ExFGcQm.net
ばあちゃんなら何も飲んでなくてもなることあるだろ
てか遅発性ジスキネジア(パーキンソン症候群)が起こるのはドーパミンを遮断する薬だ
デパスとかでは起こらない

664 :優しい名無しさん:2016/01/30(土) 02:26:49.87 ID:Lkhm/+0X.net
軽くマイスリー2tとトレドミンとエチゾラムを5tずつ飲んだあと寝たんだけど、
途中で起きたらしく、
マイスリーが15tとトレドミン10tとエチゾラム20t飲んだらしい(散乱してた薬のゴミから推測)
二日間くらいずっと寝てた。寝たかったし眠かった。
一回起きた時に頭洗ったけどまたすぐ寝て翌日。

その前後に飛ばした覚えの無いラインとかtweetとかがあって
記憶があやふやになってるし、なんか美容院予約入っててビビった…

665 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 00:56:17.72 ID:3VJkgHFj.net
安定剤とか眠剤以外の処方箋でOD出来るオススメの薬とかない?

666 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 02:22:31.75 ID:DaNsO3bw.net
>>665
メジコンとかは?

667 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 02:23:13.05 ID:eBnMJysI.net
おまえらみたいな
底辺のために
医療費が使われているのが
残念でならない
生きてる価値がないんだから
薬なんか飲むなよ

668 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 07:33:46.92 ID:yl41NJ96.net
>>665
・トラマドール(弱オピオイド。コデイン類似の薬効。個人輸入で入手)
・エフェドリンナガヰ錠(気管支拡張薬。ブロンのdl-メチルエフェドリンより強力。内科で入手)

669 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 08:38:53.89 ID:zvMWbef8.net
小文字tだと重量のトンみたい
イブ20T投下
歯が痛いんじゃボケ

寝たいとか死にたいとかトリップしたいとかじゃなくて、飲んだらどうなるかという好奇心でODしてる人いない?

670 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 10:55:43.55 ID:2ERUMhsw.net
事後報告になるけどレスタミン30T
前は効かなかったのに今回は記憶が吹っ飛んだ
どうなってるんだろ

671 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 13:22:17.05 ID:kN3z0njk.net
レスタミンやってみたいな〜
リタ2Tで久々冴えてる
リタリン復活すれば神剤なのに残りすくねーよお

672 :優しい名無しさん:2016/01/31(日) 21:05:17.58 ID:oamGEDXi.net
誰かイーケプラでODした事ある人いない?
精神科にも行ってないし、持病でもらってたイーケプラくらいしか薬がない
市販薬は高くで買えない

イーケプラでやった事ある人いたら教えて

673 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 01:08:28.52 ID:t/XyphmO.net
>>669

それが楽しみで私は止められない…

674 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 11:03:34.07 ID:Ii56wLaU.net
>>671
リタ処方されてるだけでめっちゃ裏山
ああリタさえあれば…リタさえ…

>>648
初ブロンなら20〜30Tで様子見てみ
ブロン専用スレには詳しい人がいっぱいいるよ

675 :優しい名無しさん:2016/02/01(月) 19:02:40.20 ID:la8ETZFF.net
手持ちが少ないんだけど酒(ワイン一本程度)併せたら銀春2Tでも楽しくなれるかな
3Tまでが入れられても限度だな

676 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 05:30:19.94 ID:10W6b8SC.net
イブ50T半日経ってからきた
頭フラフラする

677 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 08:04:07.41 ID:aw2n/k5O.net
昨日ブロン初めてで20T飲んだけど今日レスタミンodしたら耐性ついちゃいますかね?

678 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 12:05:21.10 ID:ZjhQN7nF.net
もうODも卒業だと思っていたけど当たり前のように戻って来た
春1Sロヒ2×8Tレキ5×18ブランデー
耐性切れてて良い感じ
でも酒飲み過ぎて胃がいてー

679 :優しい名無しさん:2016/02/02(火) 20:11:24.52 ID:YM/xLu2g.net
>>674
もう何年か前に処方されたやつをチビチビ食ってるから今は処方されてない>リタ

680 :優しい名無しさん:2016/02/03(水) 00:49:56.18 ID:kJGt5F51.net
咳止め投下
薬がないから買いに行かないと
でも元気も金もない

681 :優しい名無しさん:2016/02/03(水) 08:18:15.01 ID:kJGt5F51.net
眠れなかった
リボトリール投下
でも効果を感じたことないな
甘くて好きなんだけど

682 :優しい名無しさん:2016/02/03(水) 12:37:48.24 ID:kJGt5F51.net
デゾラム、ベゲ、ロヒプノール投下
なんでもいいから寝たい
処方薬だけで眠れたことってあまりない
嫌なこと思い出してイライラする
なんでもいいから薬飲みたい

683 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 12:39:04.30 ID:/qRhhguP.net
ミンティア50T豆乳
わりと効く
息をするのが気持ち良い

684 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 13:54:17.61 ID:mSaf707D.net
>>683
ミンティアお化け知ってる?
100円じゃなくて300円くらいするやつ
粒ふたまわりくらいでかい

アルコールとジプレキサ15mg投下
一緒に食べた牛丼がますまかった

685 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 14:45:30.41 ID:edYsx4aR.net
パブロン飲んだら気持ち悪い
吐かなきゃいいけど
食道炎で入院した時なぜか個室に入れられた
寝てるだけなので大部屋でいいのに
また入院は嫌
お金かかるし変な人いるし
貯めた眠剤取られたのが一番きつかった
取られるくらいなら飲んでしまおうかな
リボトリールとロヒプノールとワイパックスがある
デゾラムとベゲも10Tほど

リボトリールとワイパックスは効いた気がしない
気休め程度
ワイパックス飲もう

686 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 14:53:13.12 ID:edYsx4aR.net
吐いた
今日は体調悪いみたい
薬が体調のバロメータって一体…

687 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 17:14:45.19 ID:edYsx4aR.net
リボトリール1T
落ち着けないけど
吐いたから今日はパブロンダメだな

688 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 17:32:18.14 ID:edYsx4aR.net
寝たのに眠い
ワイパックスじゃ寝れないし、今晩どうしよう
日付が変われば眠れるならいいけどa.m3時は当たり前になってる
眠剤2日分は翌日残るからダメだし

眠剤以外の処方入れてみる
シプレキサで落ち着くかな

689 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 19:36:06.25 ID:/qRhhguP.net
デパス5ミリに酒追加〜
健忘クルー

690 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 19:59:19.96 ID:edYsx4aR.net
リフレックス2T
軽く眠い

691 :優しい名無しさん:2016/02/04(木) 21:36:44.02 ID:edYsx4aR.net
デゾラム2T、ベゲ3T
今日はロヒプノール使ってでも寝る

692 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 15:46:08.66 ID:FL+lvOCr.net
リタ処方されてる人が裏山

3日前まで入院してたからOD無理だけど
今日カウンセリングに行ったら精神科の病棟に入院すべきだって言われた
希死概念が強すぎるから
入院はもうできないから毎週カウンセリングに来るよう釘刺された

電車に飛び込むと賠償金は何十億請求されるからODで逝きたいね

693 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 18:22:36.27 ID:Pn5XCUhj.net
パブロンで吐いた
パブロンの成分でも変わったのかな?
いつもの量で吐くようになった
眠い

694 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 20:11:19.70 ID:7D+f3+x4.net
>>693
肝臓悪くしてるね。

695 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 20:23:32.84 ID:Pn5XCUhj.net
>>694
そうだったのか
ありがとう
控えめなきゃかな

696 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 21:07:57.10 ID:hk/RzWjx.net
ブロン84t投入
早く効かないかなー

697 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 23:32:46.10 ID:Pn5XCUhj.net
気持ち悪い
処方だけで眠れるかな

デゾラム2T、ベゲ3T投下

698 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 23:49:01.19 ID:Pn5XCUhj.net
気持ち悪さが治ったらまたパブロン飲みそう
肝臓悪いとどうなるのかな
元々酒よりは薬の方がまし、ということで飲んでた
酒で既にやられてるから悪性腫瘍があってもおかしくはない
CT撮ると言われて怖い

699 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 09:47:54.54 ID:R2krCYvd.net
>>698
酒よりパブロンODの方が肝臓には悪いよ。
肝臓調べて貰った方がいいよ。悪い数値だったらOD止めるきっかけにもなるしさ。

700 :優しい名無しさん:2016/02/06(土) 10:04:50.41 ID:9dx8XvMC.net
>>698
横だけどBC型肝炎ウイルス持っていなければ
いきなり肝がんはあまりないよ
俺は肝臓が凸凹になって慌ててやめたけど
検査すると肝機能は特段悪いところはない
ODも引き返せられるところがあるからいい機会だと思うよ

701 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 01:10:26.67 ID:B/R1KyQA.net
ヒルナミン4Tでさすがに眠気で逆にパニックになりそうだ。

702 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 12:00:42.56 ID:NFEldHOd.net
>>698です
亀でごめんなさい

>>699
>>700
ありがとう
ちょっと安心しました

でも>>700さん、なぜここを見てますか?
またODしたくなったりしませんか

703 :696:2016/02/07(日) 12:21:21.99 ID:EwQiHjMw.net
>>702
特に他に興味のあるスレもないし暇だからかな
一度やめてしまえば欲求はそれほどでもないかも

704 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 14:05:32.84 ID:NFEldHOd.net
>>703
そうですか
自分は入院した時にODできないのでコーラ500mlを1日3〜4本空けていました
で、退院後はやっぱりODしてます
何か代わりになる事がないと難しそう

705 :優しい名無しさん:2016/02/07(日) 22:57:35.97 ID:08rJCSyq.net
明日学校行くからナロンエース15TOD予定
楽しみ。おやすみなさい

706 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 01:11:15.02 ID:MxoRUReA.net
パブロン30T
寝れないからガンプラつくる

707 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 10:12:45.68 ID:MxoRUReA.net
グフとジオできたよー
これから歯医者なんだけど風邪薬に
治療に関係しそうなのないよね

708 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 13:21:24.61 ID:HS+/+qwK.net
>>707
薬の事は詳しくなくてごめん
プラモデル作るのって時間かかるんだねぇ
歯医者頑張れ

709 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 16:41:47.57 ID:WK91PXT9.net
ナロン2S飲んだけどほぼ効いてない
耐性ついたかなー

710 :優しい名無しさん:2016/02/08(月) 18:10:40.32 ID:MxoRUReA.net
>>708
歯医者の予約明日だった
ガンプラは凝らなきゃ30分で作れるけど
こりだすと何ヵ月かかることもある
今夜深夜勤だしお薬少なめジプレキサ30mgでやめとく

711 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 04:15:38.78 ID:ub235zpG.net
一番眠くなるコスパがいい市販薬教えてください。

712 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 07:08:36.63 ID:IctCe8mc.net
>>711
レスタミン。
ドリエルとかと同じ成分が入っていて、しかも120錠も入ってても安い。

713 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 07:46:29.73 ID:LVN80gtB.net
リボトリール効かない
水曜はほぼ毎週徹夜になる
薬がほしい
何でもいい
リボトリールもSで飲めば効くのかも

首の後ろから背中まで突っ張ってる
力が入ってるのがわかるのに抜けない

714 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 12:17:22.28 ID:LVN80gtB.net
ロヒ1T
苛々…1Tじゃ眠れない
舌下は早く効くけど抜けるのも早いらしい
10Tくらい飲まないと効かない

715 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 14:44:55.56 ID:ub235zpG.net
>>712
ありがとうございます。
レスタミンは試したのですが、体がモゾモゾして気持ち悪くなりました……
他になにかありますか?

716 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 15:50:29.51 ID:vzaw2IAA.net
パブロン30T投下
アセトアミノフェン入ってるから
薬物乱用頭痛にはよくなかったかも

717 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 15:52:51.72 ID:vzaw2IAA.net
>>715
あかしじあだね
ウッドどうよ?
ブロモバリレル尿素は眠くなる系じゃないかも

718 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 05:29:21.82 ID:R5HBMAsM.net
>>717
ウッド試したことないです。
ありがとうございます。

719 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 06:31:55.53 ID:EVewEK3k.net
ウッドは安定剤銘打ってるからね
安くないけど

720 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 06:43:57.75 ID:EVewEK3k.net
120錠入りだと思って目分量で瓶半分飲んだら、210錠入りだった
まあ、深夜勤なので寝るだけだし
一気に半分はないけど、1日かけて1瓶
飲んだことあるし
1時間経ってもなんでもないからなんでもないんだろうな

721 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 07:29:24.91 ID:X7I1Wts8.net
>>720その日の体調によって急激な変化を起こしたりする可能性もゼロではないから気を付けてと切実に書き込んでみる

722 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 08:02:15.81 ID:EVewEK3k.net
>>721
ありがとうございます
でもなんともないよ
寝たいよ

723 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 09:02:05.64 ID:X7I1Wts8.net
なら良かった。ただ市販薬を沢山飲む事によって心身ともに興奮状態が起きて寝られないのかなーと勝手に推測。
寝られない時は寝たい寝たい、なぜ寝れない?と焦りがちになっちゃうよね。そういう時って本当辛いだろうからあまりにも寝れなかったら眠くなったら寝るだろうと開き直って好きな事するのも一つだよ、すれば気付いたら寝てる事もある

724 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 15:49:09.79 ID:dx5YCNol.net
デパス金パブアモバン適当にじゃらじゃら飲んだ

まったりしよー

725 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 18:45:54.04 ID:EVewEK3k.net
結局なんでもなかったよ薬代もったいねー
夜勤は休みにしたけど

726 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:16:54.85 ID:i3/upngl.net
ロヒ1T、ワイパ2T
パブロン飲んだら気持ち悪い
吐けなかったので処方で無理やり寝る

727 :優しい名無しさん:2016/02/11(木) 22:50:11.61 ID:i3/upngl.net
今日は01時頃に寝て07時に目が覚め、その後13時まで二度寝した
早く寝ないと焦る
ロヒ1T追加

728 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 03:06:15.34 ID:IWpuMOCZ.net
デパス3Tと舌下ベンザリン1Tスニ
経口でデパス1シートいこうかなあ

729 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 05:11:39.21 ID:IWpuMOCZ.net
深夜から合わせて40T?くらいおdしたけど
あんまりふわふわしてこねえ
てことでデパス10Tにベンザリン10TおD

730 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 09:57:04.34 ID:umJLIVY/.net
俺なんか手持ちに何にもねぇ
これじゃ不安要素と不調のOD

731 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 11:17:28.83 ID:KUsSr4bT.net
朝起きてブロン20T、旦那と子供を送り出して追加で20T
それでもやる気のやの字もでやしねぇ
春4Tを安い酒で流し込んで、健忘おこしてる間に家事を全部済ます。
春はうまく効けば小人さんが私の代わりに色々やってくれるけど、油断して寝てしまったら、薬の無駄遣いと何も出来なかった事で激しく鬱…
掃除、洗濯、晩ご飯作るまで絶対寝ない宣言!

732 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 16:58:42.21 ID:bmc773y/.net
リボトリール1T、ジプレキサ3T

733 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 17:11:45.76 ID:F5SGe61u.net
ナロン20T投入
16でも前効かなかったなぁ

734 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 17:18:35.36 ID:bmc773y/.net
ブロンも投下
落ち着け落ち着け

735 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 18:16:19.09 ID:F5SGe61u.net
>>733
知らない内に24T飲んでた
もじはうてるけどかなりらりってるふひゃwwwwwww

736 :優しい名無しさん:2016/02/12(金) 18:43:44.69 ID:F5SGe61u.net
やばいらいむてるどころのさわじじらはいwwwwwww一人トマム辛さ、時wwwwwww

737 :優しい名無しさん:2016/02/13(土) 08:21:15.49 ID:8Zj6FngY.net
レキシン1200mg
1日処方薬マックス
もう200mgでタラタラ治すのはいやじゃ

738 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 12:18:14.05 ID:PQiyXzuE.net
レスタミンは処方薬ですか?
市販のウットが効かなくなった。
デパスも1ミリ1Sでほんのりするだけ。
週末は仕事の事を忘れて現実逃避したい。

739 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 12:28:45.81 ID:G68ZBX/w.net
処方薬もあるかもだけど、皆が言うレスタミンは市販されてるもの
鼻炎薬とかアレルギー薬コーナーにある
ウッドはうんこ

740 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 13:33:59.95 ID:PQiyXzuE.net
>>739
市販薬だったんですね探してみます。
有り難う。
ウットはうんこですかw
一年以上ODしててかなりお金を使ってしまった泣

741 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 14:03:35.92 ID:G68ZBX/w.net
>>740
すっごく古い部類だよ>ブロモバリレル尿素
もう処方されなくなってる
類似品に奥田脳神経薬ってのもあるけど、
費用考えると処方薬のが断然いい

742 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 16:03:53.89 ID:y9rvULjF.net
吐き気嫌だからナウゼリンODしながらレタスとかODしてんだけど効き悪くなるってマジ?
訳あって大抵の胃腸薬なら手に入るから代用薬とかあったら教えて欲しいです

743 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 16:29:54.07 ID:G68ZBX/w.net
吐き気の理由だよね
神経に働いた結果なのか胃が荒れるからなのか
胃が荒れるからなら、荒れない用カバーしてくれる系の胃薬なら大丈夫じゃないかな

頭痛すぎロキソニン12Tいきます

胃?

やつは人柱となるのだ

744 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 20:03:47.43 ID:OY26DpGZ.net
リフレックス2T

745 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 20:20:07.66 ID:y9rvULjF.net
>>743
ありがとうございます
なるほど、じゃあテプレノンとか飲んどく

746 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 22:59:11.65 ID:PQiyXzuE.net
>>741
うん。
有り難う。

747 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 10:53:28.89 ID:d0Kih6E+.net
銀ハル10個呑んでみた
酒と一緒に
よく気持ちよさが分からん

748 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 15:07:07.67 ID:NHLQ4PQz.net
ビタアルトQX30錠飲んでしまった…。
飲むの大変だった

749 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 15:14:00.76 ID:9GDd4tBh.net
金パブ210Tは大変だったよ
1日経っても吐いたモノにのこってたよ

750 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 23:45:27.81 ID:9853gLmY.net
夕食後の薬+就寝薬+ベンザリン6Tで二週間ぶりの誤飲
今はレクドラで落ち着いてるけど
この豆腐ハートがぐちゃぐちゃになるようなことがあったらプロに戻るんやろな

751 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 04:40:59.15 ID:iDtBLssr.net
ヒルナミン4ベンザリン2デパススニッフで2のプチふわふわ
1時間経って効いてこなかったら足そうっておもって足すんだけど
意味あるのかな?
それとも一気に飲まないと意味ないのかなあ、、、

752 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 05:48:27.10 ID:ZS1+97TM.net
経験的に一気に飲むのが一番効果ある
吐くけどね
どう吐かないかが問題
胃荒れるでなら胃腸薬
神経に効くならよいどめ
まあ、ムダに終わりみな吐くんですけどねー
パブロンゴールド半日かけて420T飲んだときは2日吐き続けても薬の味がして
もう死んだと思った
肝臓案外強い
腎臓と胃が心配です
1週間たった今もオシッコくっさ

753 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 12:32:18.43 ID:dyL+ic9N.net
フスコデ3シート
久々のODでお腹いっぱいになった

754 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 16:35:13.47 ID:DABDzb1h.net
>>751

ヒルナミンってスニると楽しいの?
スニはやったことないけど

755 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 17:29:18.81 ID:4b8V5XQE.net
用事おわったらワイパやる
用事早く終わりますように

756 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 17:34:24.96 ID:OYpbZId4.net
>>755ワイパ懐かしい
いいなあよく飛べるよね

757 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 19:19:41.98 ID:LOUuGof4.net
>>751ですが

>>752
ありがとうございます
一応誤飲時は胃腸薬は飲んでます
やっぱり一気のが効果高いんですね

>>754
ヒルナミンは今回スニってないですよ!
興味本位でスニったことありますが、
まず糖衣があるからスニるのに不向きすぎるし
鼻モゲますwww
ただわたしはすぐふわーっとした感じが得られました
ヒルナミン同成分のレボトミンも今度スニってみようと思いますw

758 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 19:21:00.10 ID:/5lTj0TB.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

759 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 19:51:03.15 ID:4b8V5XQE.net
>>756 飛んだあと寝ちゃいますけどww


  さっき投入、楽しみ

760 :優しい名無しさん:2016/02/16(火) 20:08:54.59 ID:4b8V5XQE.net
風邪薬15T投入

761 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 00:15:28.98 ID:NLiWOz9o.net
寝れないのでデパス1S、銀春3T

762 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 06:10:24.97 ID:jL4NqJZB.net
デパス1シート飲んだがほとんどふわふわなし
足すべきか否か

763 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 07:23:07.05 ID:6HWtLEGq.net
手っ取り早く飛びたいなら酒でも足せばいい

ところでベンゾ+酒だと少量でもかなり効くけど、これベンゾ耐性温存には有効なのかな
アルコールもベンゾも機序が似てるから、効き相応に耐性も付いちゃう気がする

764 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 11:18:35.08 ID:uzIkPkLd.net
>>763

耐性温存という言葉がよく分からないけど、アルコールないとベンゾの効き目実感できなくなっちゃうよ
個人差はあると思うけどベンゾも酒も量が増えていく

765 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 12:55:07.07 ID:MfHgG55B.net
パブロン、リボトリール

766 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 18:05:58.34 ID:99FkjadT.net
今もしも自由に使えるお金100万あったとしたら、
確実に全部ウットにつぎこむ

767 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 18:25:55.13 ID:puXlo2Zk.net
ウットさんはうんこだよ
忘れさられるべき存在
薬剤師に聞いたら脳ミソ溶ける副作用あるとか
まあ脅しだろうけど
作用基準がうんこなのは確か

768 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 20:12:20.18 ID:6HWtLEGq.net
>>764
本当はデパスODしてふわふわしたい
でもデパスはいっぱい飲んでると神速で耐性つくってよく言われててそれは嫌

デパスちょっと+酒ちょっとでふわふわできたら、量だけ見れば少量で済んでることになるから
デパスに関してはそれで耐性つくの遅らせられるかと思った

要は、デパス1S/day と デパス1T+酒/day では、同じ飛びでも後者の方が耐性付きにくいのかなと

769 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 20:39:09.59 ID:KT9gywap.net
レタス240
健忘してくる

770 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 22:21:36.93 ID:MfHgG55B.net
レタス35T
嫌な事忘れて寝たい

771 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 22:24:18.26 ID:tEWDEYD8.net
>>766
100万あったら阿片買う
ウットなぞいらん

772 :優しい名無しさん:2016/02/17(水) 22:56:13.73 ID:AXCrdBDy.net
ロラメット1シート
デパケンR 4T

773 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 02:13:24.35 ID:ux/wI9Na.net
眠れないからワイパックス6T

774 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 02:36:44.54 ID:zUmjHGY+.net
昨日デパス1シート飲んで効かなかったものだが
また1シート酒で飲んだらふわれるかな?

775 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 05:43:05.07 ID:zUmjHGY+.net
結局デパス20tウイスキーで流し込んで1時間
まだ物足りないからベンザリンも3T飲んでスニも2Tだけしたw

776 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 07:16:39.17 ID:OSU0hEEg.net
ビール5004本飲んでデパス1シート飲んだけど、眠れない。辛い

777 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 12:21:40.76 ID:ffWU8tpF.net
薬飲みたい
レタス20T投下

778 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 15:32:45.90 ID:ffWU8tpF.net
探したらレタスが1瓶出てきた
嬉しい
もう市販薬ないから買わないと
貯めた処方薬にはまだ手をつけたくない
今月もロヒ貯められなかった

779 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 17:22:48.09 ID:ijqzyFWh.net
銀春5T。ウィスキーロックで流し込み

780 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 17:23:47.27 ID:ijqzyFWh.net
>>776
一瞬5004本瓶空けたかとおもたw

781 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 17:48:34.17 ID:ijqzyFWh.net
>>778
それ消費期限大丈夫なの?

782 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 17:49:12.67 ID:ijqzyFWh.net
ロヒプノールが青くなって久しい

783 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 17:50:24.23 ID:ijqzyFWh.net
お前ら薬ばっかり飲んでないで運動しろ

784 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:22:17.59 ID:ijqzyFWh.net
貧乏過ぎて安いウィスキーしか買えない

785 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:29:05.94 ID:ijqzyFWh.net
おいしいビーフシチューで食べました

786 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:29:26.02 ID:ijqzyFWh.net
誰もいないのかこのスレひまだなあ

787 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:35:12.10 ID:ijqzyFWh.net
練炭自殺スレ知能低い連中多くて面白かった

788 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:35:37.78 ID:ijqzyFWh.net
銀春追加追加

789 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:50:56.32 ID:ijqzyFWh.net
5でいいよね

790 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:52:02.12 ID:ijqzyFWh.net
最高だな

791 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:52:28.53 ID:ijqzyFWh.net
知るかよ

792 :優しい名無しさん:2016/02/18(木) 20:58:41.77 ID:ijqzyFWh.net
とろとろし過ぎ

793 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 03:14:17.23 ID:5Kv4aUhS.net
いまからレボトミンスニ挑戦してみるwww

794 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 03:58:30.50 ID:5Kv4aUhS.net
とりあえず1Tスニってから15分くらい経つが
鼻水が止まらんwww
そしてスニる前に5T経口

795 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 11:56:14.39 ID:hZKniFZZ.net
毎日銀春odと酒やってたら処方されてから4日でなくなる
次の診察までどうするかな
とりあえずブロン40T

796 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 14:56:07.71 ID:I4rVFfR3.net
レタス20T
寝たい

797 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 16:05:15.12 ID:W70ipdg3.net
トラムセット1S
ふわふわ期待

798 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 18:38:42.71 ID:V6SViF93.net
更に1S追加した
気持ち悪さのほーが強いけど
体が軽い

799 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 21:53:00.80 ID:OcFpVWf8.net
パキシル40錠飲んだらどうなる?

800 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 22:47:36.86 ID:oZLSAtb/.net
明後日休みだから明日の夜強めにしよう
そう考えて明日乗り越えよう

801 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 22:48:16.83 ID:ZpoWWFxE.net
ブロン切れたから初ウット入れてみる
多分寝落ちするけど

802 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 23:27:41.57 ID:rwWMmxOO.net
手元にエラチームあるんだけど
1mg錠いくつがオススメ?

803 :優しい名無しさん:2016/02/19(金) 23:46:14.42 ID:OXgIsLMJ.net
貯めてあったセルシン5mgを気休め程度に1S飲んだら割といい感じだったので、今日は1S+8Tの合計18T飲んでみた。
温かい飲み物の方が溶けやすいのかなー 頭ほわほわで楽しい

804 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 03:06:27.63 ID:qmGdO/17.net
ブロン84T
寝落ちる直前の感じがずっと続いててきもちい

805 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 15:10:10.33 ID:8Jbk1mda.net
今日は、リリカ1S
本当はもっと飲みたいけど
バレちゃうから

806 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 20:53:07.56 ID:JK0LM2+g.net
トラムセット5T デパス15T 1日の合計。
眠い…

807 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 21:07:26.78 ID:pxER1QM5.net
リフレックス4T、デパス1T

808 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 22:09:27.53 ID:pxER1QM5.net
デパス1T、ベゲ6T
今日は寝る

809 :優しい名無しさん:2016/02/20(土) 23:09:34.97 ID:pxER1QM5.net
ロヒ1T
眠れない

810 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 02:55:19.47 ID:xbouKXVy.net
今日はパブロン20Tだけやる

811 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 07:24:35.28 ID:lLGib0/W.net
トラムセット3S
トリアゾラム1S
寝るのかな〜ふわふわすんのかな
ふわふわしたいなー

812 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 22:55:47.27 ID:aETTTdTd.net
デパス2T、ベゲ3T

813 :優しい名無しさん:2016/02/21(日) 23:17:01.71 ID:wiMW5vRc.net
ただ、寝すぎたせいで何も起こらなかった
ふわふわしたかったのにー

814 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 00:19:50.79 ID:NeMZazut.net
ロヒ1T
徹夜すると明日辛いし、どうしよう
ロヒ2Sとワイパ少し貯めた
ワイパでは眠れない

815 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 03:30:42.59 ID:7Yvctm3y.net
トラムセット2S
リリカ2S
なーんも来ない(-_-)

816 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 05:31:29.02 ID:NeMZazut.net
ロヒ2T、ワイパ2T

817 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 11:27:02.94 ID:O1rVG01T.net
銀春2Tしかなかった今ビールで流し込んでる
デパス足せば少しはましかなとエチゾラ0.5を10T入れてみたが…
健忘おこしたい
マイスリー処方されたし

818 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 19:11:19.62 ID:NeMZazut.net
パブロン吐いたら楽になった
処方薬なら多分吐かないのでロヒ1T

819 :優しい名無しさん:2016/02/23(火) 11:37:16.27 ID:qC1f2v4Z.net
リーマス200mgを1s

820 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 03:12:59.93 ID:ya0PmmHj.net
ワイパが8Tある
薬飲みたいけどワイパじゃ眠れない
強い追加眠剤はないものか

821 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 03:29:48.01 ID:ya0PmmHj.net
ワイパ2T投下
今日は無理に寝なくてもいいし
でも徹夜は辛いな

822 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 05:19:15.49 ID:qUjTnFI4.net
サインバルタ20mg サイレース1mg マイスリー5mg
7錠ずつお酒で飲んだらどうなるかな
眠剤の耐性まったくなし

823 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 07:14:54.67 ID:/aPnkpnV.net
トラムセット1S
リリカ1S
トリアゾラム1S
もう手元に薬がねぇや
どうしよ

824 :優しい名無しさん:2016/02/24(水) 14:06:35.57 ID:JtXrBpq5.net
ブロン45錠

825 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 02:39:28.28 ID:Kyn4L1Qi.net
なんでもいいから寝たい
意識なくしたい
ベゲ3T、ロヒ

826 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 02:49:10.82 ID:Kyn4L1Qi.net
22:30くらいからウトウトはするけど寝てない
徹夜コースかな
ロヒS飲みは勿体ない

827 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 03:23:59.26 ID:Kyn4L1Qi.net
ワイパ2T
ぼーっとするならヒルナミン飲んでみようかな
眠れればいいな

828 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 04:17:33.07 ID:ahohcMP6.net
†◇何もできない自分、せまりくる焦り
動けない自分…泥沼のような心、どうすればいいのか……
死にたい心、満たされない心、どこに解放が…??
孤独な方、疲れた人、絶望の淵にいる人、元気が出るよい放送です。
https://www.youtube.com/watch?v=8gUGVncmxd0 (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!)
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ (スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」他番組より
毎日放送中、権威権力・組織・拝金主義やプレッシャー等、なんにもありません。※偽HPあり

829 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 14:32:07.85 ID:Kyn4L1Qi.net
ヒルナミン2Tめ
何もしたくない

830 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 14:44:02.77 ID:Kyn4L1Qi.net
ロヒ

831 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 17:48:28.23 ID:OmahoEjq.net
新フステノン20t
ブロンよりエフェドリン入ってるから試したけどよく違いが分からん
離脱症状か汗ダラダラ出るわ悪夢見るわで結局ブロンに戻る

832 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 21:31:38.01 ID:Kyn4L1Qi.net
レタス35T
22時くらいには寝たい

833 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 22:38:53.77 ID:Kyn4L1Qi.net
少し吐いた
処方投下
滅茶苦茶眠いのはレタスのせいか

834 :優しい名無しさん:2016/02/25(木) 22:52:04.06 ID:Kyn4L1Qi.net
食道炎で入院したけど吐くからか
でも胃の辺りが痛かった
結石も見つかったら「胃のへんが痛くなります」と言われた
胆嚢って肋骨のすぐ下にあるの?

胃壁は大丈夫だけど喉に来る不思議
とても痛かった
胃の中はきれいと言ってた
食道って吐くものなのか
吐くと余計痛いだけなのに

835 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 12:18:49.16 ID:roSdLPJQ.net
誤爆してしまい、あることないこといっぱい言われて心折れた
自棄になってコンスタン3T、レンドルミン1T、追加でイブ2Tと金パブ12T
口渇やばいけどもうどうでもいい、本当死にたい

836 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 12:28:40.39 ID:8xDwV9uS.net
>>835
よくあるよ
時間がたてばヘーキ

837 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 12:32:03.02 ID:8xDwV9uS.net
頓服持って来るんだった
軽く自己嫌悪

838 :優しい名無しさん:2016/02/26(金) 18:54:18.53 ID:roSdLPJQ.net
>>836
ありがとう
更に金パブ10T足したら眠くなってきた

839 :優しい名無しさん:2016/02/27(土) 01:35:23.50 ID:cwC36mun.net
パブロン3包、後に追加予定

840 :優しい名無しさん:2016/02/27(土) 23:04:45.77 ID:y2XTPRRM.net
パブロン30T
眠くなった事ないけど眠くなる人もいるらしい

841 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 05:29:52.32 ID:MVtjgK65.net
レタス、ロヒ
眠れますように

842 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 08:44:54.29 ID:MVtjgK65.net
眠れない
ワイパ2T、ヒルナミン

思い出したくない嫌な事がある
怖い

843 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 09:11:11.30 ID:MVtjgK65.net
考えたらヒルナミン1Tで落ち着いたことない
パブロンも追加
どうせ献血もできないからいいか
何度も自分を殺すようなことをしてる
あいつに労働力なんか提供しない
それくらいなら自傷行為した方がまし

844 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 09:14:56.38 ID:WrEgOmcz.net
ブロン35錠+4錠〜
シャキーンとして目が爛々としてる

845 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 12:20:31.06 ID:MVtjgK65.net
パブロン10T

846 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 18:33:11.87 ID:aOX1EuaE.net
もうなんか仕事とか現実忘れたいからデゾラムいく。
強いの抹消されたからヘボイのしかない

847 :sage:2016/02/28(日) 18:51:07.98 ID:U0cCQh3H.net
アレルギーメディスン40T梅酒

Gの幻覚・幻聴を乗り切る

848 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 22:24:08.71 ID:MVtjgK65.net
DSにブロンもレタスも無かった
嫌がらせか
レタスほしかったな

849 :優しい名無しさん:2016/02/28(日) 23:54:33.78 ID:oGxTvPZg.net
おととい買ったレタス飲み切っちゃった…ああ予備買っておけばよかった…
仕方ないからマイ10mgを6Tを酒で投下。これだけじゃ大して効かないだろうけど、とにかくぼーっとふわふわしたい

850 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 06:14:40.11 ID:maqpxGkE.net
レタスがいまだになんなのかわからん
住み替えられ

851 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 06:15:33.36 ID:maqpxGkE.net
ソラナックス10錠いくわよ

852 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 06:35:33.85 ID:maqpxGkE.net
レタスわかった
わたしにはアカシジアしかでなかったよ

853 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 14:06:01.25 ID:APhA3YJJ.net
昨日久々にやってしまった。寝たくて眠剤追加してたらいつの間にかすごい量飲んでた。
おかしな電話してたみたいだし、理性飛ぶと怖い。

854 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 21:30:46.55 ID:DEnbXR8a.net
ロヒ投下
寝ないと明日つらい

855 :優しい名無しさん:2016/02/29(月) 21:38:04.29 ID:DEnbXR8a.net
ロヒ5Tくらい余裕があればなあ
ワイパなら6Tある
2T入れよう

856 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 03:50:10.08 ID:+0/M030d.net
ベルソムラ1Tロヒ1Tエチゾラム4Tで眠れないからパブロン4T
寝たい

857 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 03:51:48.34 ID:+0/M030d.net
間違ったパブロン4包だった

858 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 13:18:51.93 ID:BKTNoEq2.net
トラムセット2S
ないと思って袋探したらあった
ラッキー

859 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 13:27:48.23 ID:Vdgy0aNV.net
>>858
トラムセット2つじゃなくて2シートだよね?
そんなに飲んだら気持ち悪くならない?

860 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 13:28:59.13 ID:vri/Lp/d.net
パブロンで吐きそう
レタスもアストフィリンもDSに無かったからつらい
でも貯めた処方薬を使うのはもったいないし

861 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 14:23:43.02 ID:Dkqv3jd9.net
>>859
更に1S飲みました〜
気持ち悪くなるけど、やめられない
ふわふわするから。

862 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 18:36:20.91 ID:5/luq/jj.net
リフレックス150T
3日間三半規管くるって1週間聴覚がくるった

863 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 23:14:28.43 ID:vri/Lp/d.net
ロヒ投下
眠くないけど寝なくちゃ
明日予定がある
予定がないとODで死にそう
パブロンは眠れないし、吐くし

864 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 03:47:35.82 ID:vclyTj54.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org762156.jpg
すみません、質問なのですが、この量をODした場合 死に至ってしまうのでしょうか
自殺予告のように思えてしまいまして・・・

865 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 04:46:55.39 ID:ppBLhgPP.net
>>864
見た感じ単体で致死量になる薬はなさそう
ただ眠剤がだいぶあるから、ODが日課でもなければ数日間昏睡するかも

866 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 12:01:44.03 ID:Eb5kUKxt.net
>>864
大阪の八尾かよw

867 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 12:32:00.20 ID:Cz5LkaLF.net
リボトリール10T
効いた事ないけど

868 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 13:08:23.39 ID:Cz5LkaLF.net
リボトリールのお陰で口の中がすっきりしてる
階段から落ちて打撲で動けない
起きててもしょうがないから寝たいんだけど、眠れそうなロヒプノールはどうしても寝たい時に残しておきたい
パブロンでも入れようか
リボトリールも後10T使ってもいいけど、効かないと悲しいし

869 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 13:24:35.47 ID:Cz5LkaLF.net
パブロン30T
眠くなると聞いたけど自分はパブロンでは眠れない
体質だろうか
打ち身が痛い
リボトリールでも眠れた事がない
足すべきか足さないべきか

870 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 14:20:43.52 ID:Cz5LkaLF.net
吐く
少しすっきりした

871 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 16:52:50.99 ID:EfYg+Gos.net
デパス1S、ワイパ5T、ほろよい×ウォッカ、ワイン×ウォッカ
早く眠くないたい

872 :優しい名無しさん:2016/03/02(水) 22:12:45.60 ID:Cz5LkaLF.net
パブロン30T
吐かなきゃいいけど

873 :優しい名無しさん:2016/03/03(木) 02:08:58.40 ID:TgOCnkj1.net
ロヒ1S初投下
どうなるかなー

874 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 16:29:39.60 ID:+rKAmkiW.net
気持ち悪い
多分肝機能が弱ってる
血液検査で引っかかったのは結石のせいと言われたがそれだけではない気がする
寝れば楽になれるかな

875 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 18:49:16.26 ID:+rKAmkiW.net
作業所でめっちゃ寝た
だるかった
ODやめないとだな
しぬ事に未練がなくて悲しい

876 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 19:40:10.63 ID:sD6PJMCJ.net
エチゾラム1mg×7T

877 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 19:59:42.75 ID:+rKAmkiW.net
ラーメンとサラダ食べた
レタス35T投下
寝れるといいな

878 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 20:09:35.53 ID:+rKAmkiW.net
リフレックス2T、デゾラム1T投下
レタスは耐性ついたから35Tでも平気
耐性つくまで地獄だった
薬も合う、合わないがあるみたい

879 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 20:25:13.53 ID:4fitDt2o.net
デパスを一日100Tほど飲むのが習慣付いてしまった
今日もまたデパスを一箱開けてしまった
やめようやめようと思ってても止められない
完全な依存ですわ
もう死にたい

880 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 20:30:25.08 ID:+rKAmkiW.net
デゾラム1T、ベゲ3T追加

881 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 20:33:28.44 ID:+rKAmkiW.net
>>879
そんなに飲んで大丈夫?ちゃんと歩ける?
お金足りますか?

882 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 20:38:28.40 ID:BQxsbsrr.net
>>879
長時間作用型のベンゾジアゼピンに切り替えて
徐々に減薬していったらどうだろう
それと精神保健福祉センターに電話してみては?
今は薬物依存症の相談にも対応している

883 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 21:18:22.01 ID:4fitDt2o.net
>>881
給料のほとんどが薬代で飛んでいきます
自分ではちゃんと歩けてるつもり
ただ、呂律が回ってないとよく言われる

>>882
一応精神科にも行っていてメイラックス貰ってるんだけど、全然効いてる気がしなくて
物足りなくて結局デパスに手が伸びてしまう
ちなみの精神科の医者には毎日100T近くもデパスを飲んでいることは話していない
正直に話した方がいいのかな
絶対怒られるけど

884 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 21:55:49.62 ID:MLToaUJW.net
ダルメート1S
眠気来るかなぁ

885 :優しい名無しさん:2016/03/04(金) 22:14:22.46 ID:5Ygvc3k2.net
>>883
話して怒られるかは医者によると思う
薬物依存症についての理解がある医者なら怒らずに
打ち明けてくれた事を労ってくれるかも知れない
そうでなければODしている薬の処方打ち切りや
お説教を食らうかも知れない
デパスODを止めたいと思っているのなら
この辺りのスレも参考にしてみては?

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1455807535/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1447538376/

886 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 00:02:01.83 ID:vkz7QSB7.net
更に1S追加
眠れない〜

887 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 06:11:00.56 ID:bsdR7V9+.net
気持ち悪くなってきた
吐いても吸収されてそう
困った

888 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 10:48:47.25 ID:JJn/M4fe.net
デパス欲しいよ
100T一万ちょいじゃん
万年フリーターの私には買えないよ
酒で誤魔化すか

889 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 10:51:25.70 ID:3pC+q2Nx.net
今は薬の貯蓄期間。
頑張って貯めて飲むときは盛大に。

因みにデパスだけど。

890 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 12:10:34.18 ID:bsdR7V9+.net
幸い吐かなかったので咳止め投下
食道もだけど他にも内蔵やられてそう
生きる希望がないので今しねたらいいんだけど
パブロン飲んだら吐くだろうな

891 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 17:10:00.36 ID:bsdR7V9+.net
ヒルナミン1T、パブロン20T
頭が痛いし吐き気もする
ヒルナミンは効果感じたことがない
吐き気にパブロンはなお悪い気がする
先週もフラフラだった

892 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 18:56:49.23 ID:6NJNtkY2.net
デパス1mgと酒だけでふわふわ楽しい

893 :優しい名無しさん:2016/03/05(土) 19:37:15.31 ID:rvbZN1ps.net
ロヒハルソラ1S+変なワイン
結構経つのに来ない…

894 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 00:10:26.41 ID:oe9PKZB5.net
凍死したいんだけど、どんな薬を何錠くらい飲めば気絶できる?

眠剤1s安定剤5tに酒でも全然気絶できなかった。

895 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 01:48:15.82 ID:pY/NowR0.net
トラムセット8T
ベルソムラ1T
眠れるかな
眠りたい

896 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 02:55:40.36 ID:7k4sEynt.net
仕事中にブロン30t

897 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 05:32:12.00 ID:yIkMY6SA.net
>>894
耐性付かせすぎだアホ

メラトニンODなら眠剤効かなくてもとりあえず落ちると思う、経験上
ただ半減期短いから徐放性のを選ばないとダメ、念のため長期型の眠剤も併用するとベター
メラトニンは体温下げる効果もあるから目的には適ってるんじゃないかな

あと保身のため心にもないこと言わせてもらうと、自殺なんてやめとけよ後悔するぞ

898 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 12:49:03.28 ID:P2QMFLLz.net
以前パブロン2瓶飲んでゲロゲロなって上からも下からもで地獄だった
それ以来ODを禁じてたんだけど、辛すぎて7年ぶりくらいにやった
家にたまたまあったストナリニを2S
全然寝れない
トリップもふわふわもいらないからとにかく寝させてほしい
熟睡したい

899 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 12:56:18.99 ID:P2QMFLLz.net
おやおや、微熱がある
歩くと若干ふらつく
全然寝れないからお酒のもうかな

マイスリー懐かしいなあ
マイスリーは楽しくて大好きだった

900 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 16:16:27.77 ID:0T7mJOH7.net
>>894
スレチ。それと眠剤1Sと酒ぐらいじゃ気絶なんて無理
普通に酔っ払って気持ちいいだけ

薬物自殺 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1421061415/

901 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 17:21:48.00 ID:P5MbHq4S.net
ヒルナミン、ワイパックス
苛々にヒルナミンが効くと聞いたけど苛々の原因解決せずに感情だけ抑えて何になるか疑問
非常識な奴に言い返せればいいけど

902 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 17:43:45.27 ID:P5MbHq4S.net
ヒルナミン効くまで辛いのでパブロンも追加
多分明日も辛いだろう
「酒を一切止めて凄い」と言われるが、ODに代わっただけ
それでも吐く回数は減った
体のダメージは変わらない

903 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 18:06:56.00 ID:P5MbHq4S.net
パブロンのせいか眠くなってきた
吐かなきゃいいけど
ヒルナミンとの相乗効果か?
後が怖いけど取り敢えず苛々は治まった

904 :優しい名無しさん:2016/03/06(日) 21:03:07.44 ID:YmxM52Dj.net
薬が減ってきたので春8Tと酒
単に胃が痛くて気持ち悪い
パブロン試した事無いけどもっと具合悪くなるかな
楽になりたい

905 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 16:58:26.20 ID:n1eaN66y.net
ロヒプノール、パブロン、ヒルナミン
軽く苛々してる
あいつ嫌いだ

906 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 17:44:15.97 ID:n1eaN66y.net
少し落ち着いたかな
ヒルナミン単体では効いた事ないからパブロンがポイントか
でもパブロンは吐く
効かないとどんどん足すとすぐ吐いて苦しむことになる
効くまで時間かかるし

907 :優しい名無しさん:2016/03/07(月) 23:30:29.39 ID:AA2froqv+
ドリエルトラベルミンセデス
ルルも一瓶開けようか迷ってる

908 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 07:58:16.11 ID:96+P98VV.net
ブロン20錠

909 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 10:34:40.77 ID:96+P98VV.net
20追加

910 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 12:37:25.60 ID:NbepW/Du.net
ベンザリン、セロクエル、リスパダール、ヒルナミンで万歳!

911 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 16:17:49.11 ID:tvUQLeQF.net
リリカ1S
怒られたらヤバいけど

912 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 16:59:59.90 ID:nu1SoZer.net
パブロン、ヒルナミン、ロヒプノール
疲れた

913 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 18:40:46.72 ID:ysB8j+tz.net
ブロン20tで仕事頑張ります

914 :優しい名無しさん:2016/03/08(火) 22:41:07.28 ID:nu1SoZer.net
パブロン、ワイパックス
苛々治まれ

915 :優しい名無しさん:2016/03/09(水) 03:09:40.06 ID:Xdyqm08y.net
金パブ切らした
ルルと青のベンザブロックあったから合わせて12T
シャキンでもマターリでも良いから早くこいこい

916 :優しい名無しさん:2016/03/09(水) 05:14:01.16 ID:b3UGYWxy.net
レキソタン2s
力が入らなくなってきた

917 :優しい名無しさん:2016/03/09(水) 16:42:14.93 ID:PS4Pd3pf.net
昨日通院日だったからひさびさにデパス3Tスニ1T舌下したが
何時寝たのか記憶にないwww

918 :優しい名無しさん:2016/03/09(水) 17:27:24.84 ID:F0W6BNnD.net
トラムセット1S
怒られるだろうなぁ‥

919 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 02:23:39.90 ID:U356u3RI.net
眠れない
ロヒプノール、ワイパックス、レタス投下
明日は早いから焦る

920 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 03:41:28.64 ID:HX25MYe/.net
銀春、パキシル2種、リーゼ、ベルソムラ各3Tずつ

921 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 05:36:48.57 ID:APSWAcSC.net
パブロん44包
同じ回数分の132錠飲むと吐くのに顆粒だと大丈夫ふしぎ

922 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 08:48:18.15 ID:dJCJrHgC.net
最近ウット飲み始めたんだがレタス慣れしてるせいか6tじゃほぼ効かないなぁ・・・
ってなわけで12t入れてみるおやすみ

923 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 08:53:15.32 ID:cDz12yHl.net
>>921
そりゃ錠剤だと溶けずに胃の中で暴れまわってるからだ

924 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 10:43:29.25 ID:dJCJrHgC.net
ウットこんな気持ちいいんだな
コスパ悪いけどレタスとかブロンみたいな露骨な副作用ないからいいわぁ

925 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 13:42:09.21 ID:APSWAcSC.net
>>923
錠剤ダメね
5時間かけて210T消費したが
2日経っても錠剤色の吐瀉物でた
すりつぶしたらいいのかな?

926 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 15:28:24.80 ID:urcMLYkR.net
>>924
長期連用すると離脱でけいれん起こすからほどほどにね

927 :優しい名無しさん:2016/03/10(木) 21:36:35.07 ID:qz9woRQe.net
>>924
なんで市販されてるのか意味が分からないってぐらい依存すると超危険なので注意な

928 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 11:11:17.04 ID:El0es5Hh.net
酒とルボックス10tで乾杯

929 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 17:15:43.32 ID:z2Fwq1gk.net
トラムセット3S
身体が軽くなるんだよねー
足の痛みも取れるし

930 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 18:49:50.52 ID:G7aRLIg9.net
トラムセット10T フラフラして心が無になる〜

931 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 19:45:42.15 ID:lVMgabe1.net
トラムセット使ってる人多いのどうして?
主として整形外科や外科で処方される強力な鎮痛剤でしょ。
それほどメジャーな薬だとも思えないし。
向精神作用あるのかなあ?

932 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 20:44:09.07 ID:kleNlwdj.net
ブロン30T、リフレックス2T
昨日はパブロンで吐きそうだった
ブロンなら吐き気は少なさそう

933 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 21:12:19.02 ID:kleNlwdj.net
気持ち悪いだけだ
でも他に紛らわせ方がない
作業所を通院で休むなと言われた
むかつく…不安もある
ロヒプノール1T

934 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 21:33:33.03 ID:kleNlwdj.net
ブロン、ヒルナミン追加

935 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 22:04:49.99 ID:Za4Vj3PS.net
>>931
個人輸入できるからでしょ

936 :優しい名無しさん:2016/03/11(金) 22:56:23.78 ID:phIpvOgi.net
今日のトラムセットの調子あんまいくない
身体軽くならないし、足の痛みも、あんま取れてない

937 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 04:16:41.57 ID:cRkVlpgu.net
ワイパックス1S ユーロジン6T ミルナシプラン2T エビリファイ2T
に酒飲んだけど、そとで眠れるかな。

938 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 04:18:26.53 ID:cRkVlpgu.net
932だけどなにも変わった感じがしない、ただ酩酊感あるだけ。
外で気絶するように眠りたいんだけど、どういう処方がベストなのか。

939 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 04:35:26.19 ID:cRkVlpgu.net
ODやってる人って医師にカミングアウトしてる?

940 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 06:49:40.08 ID:0OF9HN4o.net
>>931
まやく

941 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 06:53:19.34 ID:0OF9HN4o.net
>>931
麻薬と同じ作用で痛みをとるから、炎症がない痛みに
使うらしいよ
使う人多いのは輸入で買えるからじゃないかな
デパスも輸入で買えるけど

942 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 06:55:57.42 ID:0OF9HN4o.net
>>939
風邪薬ODで血吐いて救急で運ばれてバレた
怒られなかったよ

943 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 11:37:17.99 ID:L5E1dXtM.net
>>941
トラムセットはアセトアミノ入りで輸入不可能だよ。 トラマールだよ輸入出きるのは。

944 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 12:40:31.52 ID:aWskuc18.net
ブロン20錠〜

945 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 12:52:24.59 ID:0OF9HN4o.net
アセトアミノフェンないほういいじゃん

946 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 17:11:08.00 ID:0OF9HN4o.net
トラマールとデパスならどっちがいいんだろ?

947 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 21:19:19.71 ID:TQlj87Ox.net
カフコデN配合錠が家に3sあったんだけど、飲んだことある人いる?
成分にコデインとエフェドリンははいってるから良さそうではあるんだけど…

948 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 21:42:29.32 ID:owJB8V4m.net
薬飲みたいけど気持ち悪いから処方だけ入れとこ
落ち着けなかったら飲みそうだ

949 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 21:47:24.67 ID:owJB8V4m.net
ワイパックス2T

950 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 22:05:04.36 ID:SPBPPhli.net
貯薬がハル2Sしかない
探したらラミクタールとトリプタリーマスエビリファイとアナフラタスモリンとエスモカとツムラ漢方薬
絶望した

951 :優しい名無しさん:2016/03/12(土) 22:32:04.65 ID:bAQ5gu4f.net
ODなんて止めて本物やろうよ

【違法】ドラッグ総合スレ【合法】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1455696246/

952 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 01:21:31.37 ID:Ja4ay+aw.net
普段毎日ブロンODして仕事行ってるんだけど、あまり効かなくなってきたしなんか飽きてきたから他の薬にも手を出してみたい…調べてみてマイスリーに興味持ったんだけどマイスリーODしたことある人います?多幸感でふわふわできたらそれでいいんだけど

953 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 01:34:08.40 ID:TnXSrTCC.net
仕事の資料あたってたけど久しぶりに誤飲
ニートの時も今現在も追い込まれっぱなしだからたまにはいいよな

954 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 13:22:15.63 ID:5437ppaw.net
パブロン30T、ヒルナミン1T
明日また気持ち悪くなりそう
でも今落ち着きたい
ロヒプノールも足す

955 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 13:32:02.53 ID:5437ppaw.net
頭がぼーっとなる
下痢気味なのは禁断症状だったらどうしよう
ロヒプノール2Tめ

956 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 14:25:20.94 ID:AL07d6Oy.net
ルル12T
コデが勝つかエフェが勝つか
どっちてもいーから早よ効いて

957 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 15:09:20.97 ID:ue21Nth4.net
今日もトラムセット2S
オピオイド特有の気持ち悪さとか吐き気はあるね。あーモルヒネ飲んでみたす

958 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 17:17:32.47 ID:i0kOnQdR.net
エスモカしか無いんだけど2S飲んだら気力出るかな
ブロン買いに行った方がいいかな
田舎で薬局遠くて辛い
出前して欲しい

959 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 17:38:49.86 ID:Rna1ivGY.net
>>958
胃痛と焦燥感で悶絶するだけだからやめておけ

960 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 19:34:09.67 ID:5437ppaw.net
昨日飲まずに眠れたので余った眠剤2日分
デゾラム4T、ベゲ6T投下
明日起きられますように

961 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 19:57:40.62 ID:W1ZjvJkH.net
次の日絶対起きれなくなるって解ってんのにいつも開放感が欲しくてマイスリー一気飲みしてしまう。
昨日通院で睡眠導入剤と抗不安剤山ほど貰った。これ、全部一気に飲んだら死ねるのかな。

962 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 01:12:39.94 ID:p36rap9l.net
死ねない

963 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 16:44:17.86 ID:5jtEQxK+.net
咳止め、ヒルナミン
最近体調が悪いけどODはやめられず
吐くのってアセトアミノフェンやコデのせいなのか?

964 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 16:46:12.09 ID:5jtEQxK+.net
生きるのも辛いけどしぬのも辛いな
寒気がしてきた

965 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 16:57:04.28 ID:5jtEQxK+.net
アルコール専門医には変な人が一杯いた
下手に断薬するとあの年寄り達みたいになるんだろうか
スタッフにはニコニコして他にはコロっと顔変えて
完全にスタッフに「良い人認定」される事が目的だった
仲良くなりたいらしい人もいたが、名前も聞かずに歳を聞く人と何を話せと?自己紹介もなかった

966 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 17:03:15.45 ID:5jtEQxK+.net
ヒルナミンは確かにぼーっとなる気がする
単体では判らない
薬を大量に飲まないと効かないと勝手に思ってる
眠れたらな

967 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 23:50:37.33 ID:zBV1Riw1.net
メジコンってどこで買ってるんだよ
500錠の買えば良いのか?

968 :優しい名無しさん:2016/03/14(月) 23:52:59.48 ID:5jtEQxK+.net
リフレックス2T、デゾラム1T
明日は早起きする
風邪のせいで微熱なのかODのせいなのかわからない

969 :優しい名無しさん:2016/03/15(火) 00:28:38.60 ID:UNSYDkmL.net
デパケン溜まるけどODには不向き?
あとレタスとブロンとメジコン10Tだけあるけど組み合わせ良くないかな

970 :優しい名無しさん:2016/03/15(火) 00:40:06.28 ID:BwLY1jlo.net
レボトミン10tと春14t飲んだら途中で意識失って倒れたみたいで
背中痛いわーwだいぶ強打したみたいで息するのも辛いw
ご飯食べようと火を使ったらしくて右半分の髪の毛盛大にチリってるし
ブラッシングしたらスチールウールみたいな髪の毛がごそっと取れた
どーすんだこれ
つか寝るつもりで飲んだ後布団に入ったのになあ

971 :優しい名無しさん:2016/03/15(火) 01:25:29.79 ID:PqVvrb3w.net
>>967
それでいいよ

972 :優しい名無しさん:2016/03/15(火) 01:26:10.55 ID:PqVvrb3w.net
EMS&局留めにしても普通に通関するから

973 :優しい名無しさん:2016/03/15(火) 23:38:13.68 ID:ruKfSxL8.net
眠剤を昨日のお茶で飲んだら苦い…お茶から毒ができるらしい
お茶で死ぬのは嫌だなあ

974 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 10:09:24.47 ID:J4/IQjJI.net
デパス4S
ロキソニン2S
胃炎薬ムコスタ1S
あんまりにもウツでつい

975 :優しい名無しさん:2016/03/16(水) 14:39:11.64 ID:GzTUTtkl.net
モルヒネ静注

976 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 01:01:16.85 ID:THIE9tDQ.net
今日は、リリカ2S
ふわふわしてきた

977 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 15:39:26.57 ID:fn4npwsm.net
自称モヒやった>>975の代わりに立ててやったぞ

【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part52 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1458196504/

978 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 16:23:49.76 ID:D1/PYA49.net
>>977
乙です。ありがとう

咳止め吐いた
何も考えたくないのに困った

979 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 16:33:45.28 ID:D1/PYA49.net
処方なら吐かないだろう…
でもジプレキサは効いたことないんだな
後、血圧の薬が1日分多い
捨てるのもあれだけど、飲むのも怖い
仕方ないのでとっておく

980 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 17:50:17.29 ID:UoN6ZLVj.net
>>975
病院でやったの?

981 :優しい名無しさん:2016/03/17(木) 21:18:15.24 ID:KrzfVE5q.net
>>980
病院だよ。

982 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 02:09:29.33 ID:dPgg9k48.net
いいなぁモルヒネ
今日はむかつくことがあったので
リリカ3Sトラムセット2S
吐きたくないな

983 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 07:39:38.72 ID:Fgh68hlY.net
モルヒネ打ってもらって楽になりたい。

984 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 07:48:30.14 ID:wiyHnAz9.net
>>975
モルヒネってどうすれば打ってもらえるの?
末期癌とかじゃないと無理なんじゃ?

985 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 08:23:43.49 ID:7mJM1HUA.net
結石系の痛みはモルヒネレベルじゃないと鎮痛できないらしくて、モルヒネ目的でどうにかしてレントゲンに細工するって20年前に読んだ本に書いてあったような
今はどうかしらない

レキシン6T誤飲

986 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 09:36:14.79 ID:BB55pJj8.net
ヒルナミン投下
トイレが近いから膀胱炎調べて貰おうかな
寝ていたいのにトイレで起きるって辛い

987 :優しい名無しさん:2016/03/18(金) 09:43:25.77 ID:7mJM1HUA.net
坐骨神経痛にも使うみたい>モルヒネ
ただ、病院ならどこでもってわけじゃなく、施術資格がないとダメみたい
医者がモルヒネ必要だと判断する痛みに
興味がある

988 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 00:15:56.59 ID:7oJ0XmKU.net
>>984
腰椎の病変。神経根ブロックが効かないからモルヒネ打って手術まで凌ぐ。

989 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 06:07:36.40 ID:Jbkq49Ul.net
レタス20T、ロヒ1T

990 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 06:29:05.76 ID:RMLrN4V+.net
最近、風邪薬飲みまくって吐くのが
趣味になってる

991 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 20:20:04.62 ID:Jbkq49Ul.net
レンドルミンは全く効かなかったな
ロヒもあまり効かないけど1S飲めば効く
ワイパは気休め程度
耐性つくのが怖い

992 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 21:42:13.77 ID:ddNFwbFV.net
トリアゾラム1S
ベンザリン7Tくらい

993 :優しい名無しさん:2016/03/19(土) 21:55:45.55 ID:ddNFwbFV.net
モルヒネはないけどフェンタニルなら打ってもらったことある。一日中眠くて眠くて

994 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 01:39:55.52 ID:WCMDmBMz.net
トラムセット2S
寝るために

995 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 05:23:26.56 ID:4a6Zi3w3.net
パブロン8包
くちにがー

996 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 10:41:49.84 ID:OVlB56bo.net
もう何年もやってなかったのに最近復活してしまった
一応量は本当に規定の2倍とか3倍くらいのごく少量にとどめてるが
プチODってずっと続けてると脳ミソ溶けてきそうだなっとか思う

997 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 13:08:26.00 ID:GziCtanC.net
デパス、エチゾラム1S トラムセット5T
これから勉強する。

998 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 13:11:55.09 ID:YJoUJ5pH.net
ヒルナミン1T、パブロン30T
口寂しいのをごまかそうとミンティア買ったらCOLD&SMASHは口が痛い
WILD&COOLはなんとか大丈夫
何の為にあるんだろう
眠気覚ましか?

999 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 13:22:56.89 ID:YJoUJ5pH.net
ミンティア、噛まずに飲んだらいいのかな
胃壁は口より鈍感らしいから胃の中で暴れるとちょうどいいのかも

1000 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 15:00:45.79 ID:4DjTh61g.net
近い将来、 @首都圏直下型大地震とか A東海東南海南海大地震とか B富士山大噴火とか、

必ずや天変地異!!

更に、世界的規模で、

C IS他イスラム過激派による大規模テロ勃発  ⇔ ユダヤ軍産複合体によるヤラセ(ex 911)
D 世界経済大混乱、株世界的暴落  ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
E WWVに突入やむなし ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
F 核兵器が使用される ⇒ ユダヤ軍産複合体大儲け
G 結果として、地球文明崩壊、人類滅亡


H 宇宙人からすれば、 地球の<自然や生態系を破壊した人類=悪魔同然の地球人類>なんぞ全滅すればいい、と想っているだろうに。


I おごれる地球人類=人間以外の動物生物を平気で殺す。

Ex.ペットショップで売れ残った大多数の、あるいは白内障等で返品された幼い盲目のトイプードルを平気で毒殺する悪魔同然の地球人等。

Ex.生まれて間もない可愛い仔牛を母牛から無理やり引き離し殺して、仔牛のステーキ等料理にする、悪魔同然の地球人。ノーベル賞の晩餐会でも然り。

Ex.頭いい人懐っこいイルカを騙して虐殺、肉として売る、悪魔同然の地球人。

Ex.ペットショップで売られている子の10倍以上の売れ残った大多数の可愛い幼い子たちが毒殺されている!!


J 地球の<自然や生態系を破壊した人類=地球人類>による地球文明は、あと高々100〜200年したら滅ぶのではないか。

K 祇園猿ノの鐘の聲、諸行無常の響あり。 娑羅雙樹の花の色、盛者必衰のことはりをあらはす。
おごれる地球人類も久しからず、只春の夜の夢のごとし。 たけきユダヤ軍産複合体も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

1001 :優しい名無しさん:2016/03/20(日) 21:12:44.79 ID:0V4cXdhe.net
ロヒ、メイラックススニ、メジコン60錠

1002 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 03:54:38.75 ID:MCHhH57V.net
レボトミン1T。ロヒプノール3T

1003 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 15:56:26.63 ID:CfLnsOTv.net
パブロン30T
ヒルナミンも足そうか足すまいか
しかしパブロンって気持ち悪いな

1004 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 16:00:02.58 ID:CfLnsOTv.net
ミンティア2T、1Tは舐める

1005 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 16:02:22.27 ID:MCHhH57V.net
【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part52 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1458196504/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200