2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人は嫌だPart163

1 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 22:06:24.41 ID:2aJ53SVx.net
ここは孤独になっちゃった人の集うスレ。

孤独になるには理由がある。
治すべきところは治し、みんなで孤独から脱却しよう!

名無しさんも大歓迎。
雑談でもおk。

前スレ

一人は嫌だPart162 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1431087321/

2 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/09/19(土) 14:57:11.95 ID:R6H85zdf.net
誰か教えてあげれるひとがいたら教えてあげて!

995 タム ◆Tam//bJ71A 2015/09/19(土) 00:53:41.11 ID:6BLFfHjG
自分がJane Styleに慣れてないからなのか
左下のメッセージが流れるペインが既読分変換のまま止まっちゃってスレの更新もできなくなっちゃった

無理やり書き込んだらオンラインにするかどうかのメッセージ出てきたけど
何か良い回避のしかたあるの?

教えて偉い人

3 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/20(日) 01:20:39.61 ID:cW8ewjJo.net
寅ありがとー!!

今度はタブがグレーになって書き込めんわ
今ブラウザーから書いてます(そのせいで酉おかしいかも)
俺にはJaneは合わないのか?orz
でも他に選択しないし・・・

4 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/20(日) 01:32:06.35 ID:cW8ewjJo.net
あ、とりあえずタブがグレーになって書き込めないのは治ったかも
でもいちいちブラウザーから書き込むとか面倒臭せー

5 :優しい名無しさん:2015/09/20(日) 10:19:49.14 ID:9TZx1zye.net
>>2
オフライン処理にしていたんじゃないだろうか?

6 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/20(日) 15:15:04.54 ID:cW8ewjJo.net
>>5
どうやらそのような気が・・・

でも特に変な操作とかはしてないつもりなんだけど・・・

自動的に切り替わっちゃうことってあるんですか?

7 :優しい名無しさん:2015/09/20(日) 20:01:06.52 ID:9TZx1zye.net
自動的に切り替わるってことはないと思う
もしかしたらショートカットキーが割り振られているのかもしれない

8 :優しい名無しさん:2015/09/20(日) 20:06:38.92 ID:9TZx1zye.net
内閣支持率下がるんかなぁ

9 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/20(日) 23:48:34.88 ID:cW8ewjJo.net
>>7
ショートカットキー割り振りですか
情け内が調べ方がわかんないです(泣

特に変わった操作をした覚えはないんですが

10 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/21(月) 00:08:34.76 ID:D/b2MLMA.net
>>8
下がるでしょうね
俺が見たニュースでは毎日調べで57%の人が採決に反対でしたし
国民を無視してアメリカを始めとした諸外国に迎合したように見えましたから

個人的には大筋賛成でっ細部にもう少し手を回して欲しかったのと
国民への説明が全然足りなかったと思います
いくら説明したとしても反対の人はいたとしても

11 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/22(火) 00:33:40.44 ID:TqdkYpT8.net
>>9
>情け内が調べ方がわかんないです(泣

情け無いが調べ方がわかんないです(泣

誤字多いな俺
調べ方知ってる方はご教授よろです

12 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/09/22(火) 10:58:09.60 ID:tZt/n3+L.net
こんにちま

13 :優しい名無しさん:2015/09/24(木) 11:08:00.49 ID:bw+QxB1d.net
連休終わった
安保と経済政策といえば

・1960年の岸信介内閣(安倍の母方の祖父)’60年日米安保条約
暴漢に刺された次の日内閣総辞職
続いて池田勇人内閣の所得倍増論が実現した

・1970年佐藤栄作内閣 日米安保条約の10年期限切れ自動延長
日本万国博覧会(大阪万博)  名誉会長は当時の内閣総理大臣、佐藤栄作

・2015年安倍晋三内閣 安保法案9月19日可決
さて内閣支持率を回復させる経済政策は何が出るのかな?

14 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/24(木) 18:39:29.53 ID:bw+QxB1d.net
しばらく名無しで書いてたよ

消費税10%増税までにGDP600兆円だって

15 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/25(金) 00:13:57.20 ID:9lMFYi1t.net
>>13
なんとなくLamyさんじゃないかと思ってたけど何で名無しなのかわからなくて戸惑っていたw

投資家の俺としては経済の下支え政策
特にアベノミクス3本の矢の2,3の矢のてこ入れを期待したいですね

>>14
GDPあげる前に個人所得確実に隅々まで増やして
GDP上がれば自然に増えるのかもしれないけど
安倍さんには前科があるからな、今度こそ確実にお願いします

消費税増税なんてその後じゃないとお話にならないでしょう

16 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 01:40:14.35 ID:8TWygHjq.net
なんだか起きてたら「朝まで生テレビ」やってるよ
見てればすぐに眠くなりそう
「安保法案」がどうのって内容

この法案、老いも若きもこの問題について一応考えてみたというのが良かったかも
ところで「十分に・・・」って
自分で思うのは勝手だけれど、
押し付けられたら十分なんて「絶対」という言葉くらいありえない。

17 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 01:50:03.25 ID:8TWygHjq.net
今GDP450兆円くらいだから600兆円と言うのは25%アップってことのなるんだが
・年金生活者も働いてもらう
・介護休職を無くす&介護職を増やす
・育児からの仕事離れをなくす&保育士等の実稼働率を上げる
  ということで労働者人口を増やすらしい

18 :◆77XiRw3uFE :2015/09/26(土) 08:55:05.37 ID:ioal5kFW.net
朝生、もう何年も見てない。
猪子社長がこの前、ロンブー淳と対談してて糞つまらなかった。
Eテレで2週に渡って合計2時間もだぜ、つきあって見た俺も俺だがw

消費増税って決定してるものと思ってた。次の参院選次第?
票を入れる党は、俺は決まってるんだけど。

安保法案成立前の中央公聴会で見たシールズ代表はキモかった。
「結論は決まってます。安保法案は廃案です」←お前が決めんのかいw

19 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/09/26(土) 10:02:31.12 ID:O2Ww/6SG.net
もはよー

朝生、毎月録画でみてる

20 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 15:09:20.70 ID:8TWygHjq.net
>>18
猪子社長って誰かと思ったチームラボ(株)の社長か
二次元で描いたキャラクターを動的3次元(プロジェクション)マッピングする技術くらいしか知らん
(大河ドラマのオープニングで鳥か何か飛んでるやつとか)

21 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 15:13:14.32 ID:8TWygHjq.net
>>18
>消費増税って決定してるものと思ってた。次の参院選次第?
決定してるけれど
GDP600兆円という安倍の吹聴が確約かどうなのかがわからんw

>次の参院選次第?
>票を入れる党は、俺は決まってるんだけど。

私も前回投票した議員とその議員が結成した党に入れると思う
安保法案で揺れたりしない

22 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 15:21:21.73 ID:8TWygHjq.net
>>18
>安保法案成立前の中央公聴会で見たシールズ代表はキモかった。
突飛な若造がキモいというのはジジイににかずいたのかもしれません

>「結論は決まってます。安保法案は廃案です」←お前が決めんのかいw
違憲だからなのだろう・・・自衛隊の存在だって違憲だがw
そんなのが米軍と協働作戦を練るのだから(安保法案が決定する前から動いていた)
自衛隊にできた水陸機動団なんて海兵隊でしかないからなw
(先手必勝の武力行使部隊ジャマイカ)
「我が国の存続の危機」というのもその時点の政府の「主観」でしかないので危険らしい

なんとでも反対してろw

23 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/26(土) 15:32:09.34 ID:8TWygHjq.net
中国が東南アジアをどのくらい侵略したら
「我が国存続の危機」なのだろう?
中国は日本が武力的に歯向かってこないかぎり生かさず殺さず経済活動させてるほうが得なのだが

朝鮮半島有事はなにか理由づけして
半島の北側のミサイルの返礼をするだけだろうか?

24 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/09/29(火) 11:42:59.92 ID:H1+d8Fgv.net
こんにちま

25 :◆rv7fxjzLqE :2015/09/29(火) 14:11:51.47 ID:dYFLukpn.net
こんにちは。
おひさしぶりです。
トリップ、変わってたらすみません。

26 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/09/29(火) 18:16:14.50 ID:pKcYCWxV.net
>>25
うおおおおおおおおおお
華ちゃんだ!w
おひさしぶりーふ!!
元気してたかい?

27 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/09/29(火) 18:58:37.12 ID:pKcYCWxV.net
ヤクルトM1なのにBSですら放送しないのかw

28 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/09/29(火) 19:23:35.02 ID:pKcYCWxV.net
夕飯になめこの味噌汁出たw
俺の大好物ww

29 : ◆1FUymveTQk :2015/09/29(火) 20:24:29.33 ID:Xx1uHVS8.net
ぬるぬる系好きなのか
私は苦手です

30 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/09/29(火) 20:28:33.39 ID:pKcYCWxV.net
>>29
大好きだよ〜w

ところであなたのことは何て呼べばいいかな?
わんふ〜さんでいいかな?w
(トリップの頭3文字を無理矢理読んだんだけどw

31 :◆rv7fxjzLqE :2015/09/29(火) 22:12:09.57 ID:dYFLukpn.net
>>26
寅さん、皆さん、こんばんは。
はじめましての方もいらっしゃると思いますが。

なぜかなんとか、生存しております(笑)

32 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/09/29(火) 23:59:09.69 ID:AT2n5BNM.net
>>25,31
うぽおおおお、華ちゃん久しぶり!!
元気してた!?

通院はちゃんとしてる?w

33 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/09/30(水) 12:04:46.39 ID:46++i8Mo.net
「一億総活躍社会」ってなんだよ安倍ちゃん

34 :◆rv7fxjzLqE :2015/09/30(水) 16:05:42.50 ID:KqGe4xrw.net
>>32
タムさん、こんにちは。
レスありがとうございますm(__)m
風邪はひきましたが、生存してます(笑)

通院してますよ〜。
タムさん、お元気でしたか?

35 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/01(木) 06:49:33.40 ID:PUZ+Ww2H.net
もはよー

36 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/10/01(木) 15:21:39.40 ID:0akWkfuP.net
>>34
通院してたか
一安心

俺は最近株価が冴えないんで元気ないw

37 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 20:54:48.43 ID:grbfTdCj.net
嫌われ者タ○

38 :◆77XiRw3uFE :2015/10/03(土) 07:51:45.04 ID:vnYanZjR.net
タムさん、株価は乱高下が激しいとか聞いた、ような。

華さん、久しぶりだね。北海道の暴風は大丈夫なん?
北海道と言っても広すぎて、俺には見当つかない。札幌だったか。
留萌とか釧路とかニュースで出てたが、めちゃ遠そうだ

セイントセイヤのゲーム、買ってしまった。そしてやはり糞ゲー。
でもまあ俺には都合のいい糞ゲーの気もするがw
もうゲームは買わない、きっと…「ギレンの野望」だけ買うかも。。。

寅さん、我が阪神は4位に落ちそう。CSで巨人と戦いたい。
巨人ファンも去年の因縁で、広島より阪神とCSで戦いたくない?

ラミーさん、俺の家は朝日新聞を取ってるんだけど、
「安保法案を次の選挙まで忘れない」キャンペーンを(多分必死で)張ってたよ。
俺も逆の意味で忘れない、シールズもね。そういやシールズ代表が脅迫されたとか。
映像でもう一度見たら、あの人の髪と髭が生理的にだめだわ。あのスタイルで選挙応援するのかね

39 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/10/03(土) 14:37:40.46 ID:OrKpYr0z.net
>>38
広島でも阪神でもどっちでもいいよ〜w
それより阪神は次の監督のほうが気になるな〜

俺ももうゲームは卒業かなあ
ドラクエとかちょっとだけ興味はあるけどプレイするモチベーションはもう無いなあ

40 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/10/03(土) 15:48:08.47 ID:madxxW7T.net
>>38
確かに乱高下激しいものだけど日経平均で一日当たり2桁ぐらいの上下動が普通なんよ
3桁いくと大幅上昇とか大幅下降とか

それが最近では一日300円ぐらい動くのはざら
下手すると500円とか700円とか平気で動くからやきもきしています

41 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/06(火) 07:06:23.94 ID:UOKk6vLn.net
もはよー

今日は、鞠智城てとこ行ってくる

42 :優しい名無しさん:2015/10/07(水) 20:40:01.70 ID:x1MlbcmO.net
なんで一人がイヤなのかな。

43 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/09(金) 06:13:19.05 ID:Yi6PHS68.net
生まれてこの方ずっと一人だと一人だということに気づかない
人間は社会的動物なのでそんなことはありえない

誰かと出会って別れるとセンチメンタルな気分になる
これは寂しさなのだろうか・・・

その誰か自体が変わってしまってそれに付いて行けなくなっても別れになる

自分が変わってしまって離れてしまうこともある
今までどうり親の子供では居られなくなるとか

全く分かり合えない通じ合えない相手と相手するときも孤独だ

44 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 00:47:59.53 ID:zq9BknIQ.net
ぼんやりした感じのトドさんが、毎月、朝生を視ているというのが意外な感じがする

45 :◆77XiRw3uFE :2015/10/11(日) 07:59:33.79 ID:A+9FdlXG.net
>>41
その城、結構変わった城じゃね。日本風でなく、大陸風とか朝鮮風とか。
熊本城も行きたかった。反り返った石垣を肉眼で見てみたい

俺の好きな小説で、
「人間は一人では生きてゆけない。衣食住のどれも他人が作ってくれた物を、
借りているようなもの。借りたら利子をつけて、社会に返さなきゃいけない。
そのために労働がある」
孤独を感じてもその言葉を思い出す。

昨日、阪神は負けたけど。。。今日、明日と巨人に2連勝するでー(チョー涙目

46 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/11(日) 10:14:03.86 ID:KzrZ9GVb.net
こんにちま

ゲーム買った
アンチャーテッド、コレクション

>>45
鞠智城、周りは何にもなかった

47 :優しい名無しさん:2015/10/12(月) 23:24:44.15 ID:o/RTN9Ai.net
何もしない奴ほど、国のせい、政治のせいにする

48 : ◆1FUymveTQk :2015/10/13(火) 12:24:44.66 ID:qWVBROgj.net
おまおも

49 :麻希MAY24 ◆mR3mMqLdAI :2015/10/13(火) 20:42:17.25 ID:yuvvjRFH.net
ほんと一人は嫌だね。
大学在学中に実家が不良債務を抱える。これがスタートだった。
ココに居る人なら分かるだろ?一つの不幸を抱えると磁石みたいに次から次へと不幸がやって来る。
大学を卒業して歯医者にはなれたけど、仕事はせずに債務整理に奔走
やっとの思いで管財事件と自己破産に持ち込んで少しは気が楽になったが
破産手続きが終わると、友達も親戚も、今まで廻りに居た人達が消えてしまった。縁を切られた。
何とか自分を納得させて未練がましく未だ生きているけど

結婚する筈だった人を失ったのは今でも思い出すと辛くて泣いてしまう。
あの人と年に10回以上遊びに行ったTDLにも、もう15年行った事が無い。当たり前だよね。

どの人にも人生のプロットは複数ある。
どれを選べば幸福になれるのか?不幸になるのか?は誰にも分からない。
金持ちの御曹司や御令嬢ばかりが通う大学に6年も在籍し、ソコで学んだ物が在る。それは

外側から何不自由無く幸せそうな家族にも、他人に言えない不幸を背負っている人は意外に多いという事だ。

50 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/13(火) 21:56:59.28 ID:j7g6EWZz.net
こんばんま

51 : ◆1FUymveTQk :2015/10/14(水) 12:35:30.51 ID:4P9BPRcv.net
このタイミングで挨拶ワロタ

52 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/15(木) 11:47:01.90 ID:0Gq3C0Qp.net
>>47
他のせいにはしていないよ
ただ憂いでいるだけ

53 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/17(土) 10:16:49.62 ID:YB6BBPVP.net
もはよー

54 :優しい名無しさん:2015/10/17(土) 11:24:28.64 ID:2Mt/QIIf.net
一人がいいよ

55 :◆77XiRw3uFE :2015/10/18(日) 08:12:27.55 ID:WwNtezmo.net
>>49
俺の場合、幸不幸の波があったな。
震災に罹災したけど生き残ってるし、サバイバーズギルトか。
苦労もしたけど乗り越えてみればいい思い出もあるし。
何十年も悪い思い出のままなのもあるけど。

>>46
城下町はなさそうだね。ゲームの感想でも書いといて

阪神は来年こそ、日本一だ

56 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/22(木) 10:49:40.01 ID:aCoeFfca.net
こんにちま

>>55
3本が一つのパッケージだからやりがいがある
画像もきれい

57 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/24(土) 07:09:52.92 ID:0Qr23I93.net
もはよー

58 :◆77XiRw3uFE :2015/10/24(土) 08:13:35.57 ID:6FvMCIPs.net
おはよ。過疎ってるね。

>>56 PS4?

女子アナ情報探して、洋楽の歌詞探して、エロ本の値段探して、戻ってくるよw

59 :◆77XiRw3uFE :2015/10/24(土) 08:52:27.26 ID:6FvMCIPs.net
アナは変化なく、歌詞見つからず(著作権関係か)、エロ本は高価で限定販売で。
なんとも世知辛い世の中ですなー

今期のTVドラマなかなか面白い。ノシ

60 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/24(土) 22:04:13.41 ID:9IQavZdZ.net
>>33
>「一億総活躍社会」
これに対して嫌味な特集を21時から1時間NHKがやっていた
でもそういう対策をするなら今が最後のチャンスですよってオチになってた
さすが公共放送www

61 :優しい名無しさん:2015/10/25(日) 03:32:43.22 ID:QKgPJbOr.net
一人は嫌、でも一人になるきっかけを作ったやつには凄く報復したい。
自分だけのうのうと幸せぬくぬくとか、あり得ない。
全部ぶっ壊してやりたい。

62 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/10/25(日) 08:54:14.72 ID:8Twf4Gnu.net
もはよー

>>58
PS4だよ

FORZA6も買った
XBOX ONE

ゲーム買っても集中力があまりない

63 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/30(金) 13:47:36.00 ID:uGCmy0cr.net
チラシの裏

大幅下落のときに10月末にはなんとかなるだろうと嘯いていたのだけれど・・・

経済指標が今日でだいたい揃ったところで
まあまあなので日銀は動かず
来月郵政3社上場でどういう動きがでるのか
そうゆう動きを見てから日銀は動くかもしれない

アベちゃんはGDP3%以上を目指しているようなので
3%でおいおい600兆になるそうな
なにか政策を出すのだろう

なのか?

64 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/30(金) 14:03:26.07 ID:uGCmy0cr.net
抗うつ剤のリフレックスを飲み始めて2週間
リフレックス15mg1錠→2錠
(よく眠れて面白い夢を見るのでいいかw)

ナマケなのかうつなのかよくわからない
タバコとか止めて仕事とか考えていたのだが・・・どうでもよくなった
(タバコ1日2箱から1箱になった)
それなりの歳になったし年金もらってるし・・・働かなくてもいいじゃない
「一億総活躍社会」とか言われると天邪鬼になりたくなるw

たまにやる気を出すナマケモノのような気もする

65 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/30(金) 14:09:43.34 ID:uGCmy0cr.net
ラミクタールはうつになっても悲観的にはならないのがいいかも
傾眠の副作用があるだけなのだが・・・寝逃げしてしまう薬のような気がする

ちょっと通院するの遅れて
昨日眠剤飲まなくて眠れてないので
断眠療法的に今日はちょっとハイなのかもしれない

66 :◆77XiRw3uFE :2015/10/31(土) 08:23:36.04 ID:apK2MaOj.net
>>62
俺も集中力はない。マリオカートを、PS3で出してほしいw

一億総活躍社会か。大人はどうでもいいが、青少年には教育で政治活動を認めてやってほしいな。
選挙権を与えても、高校生が「自由に」政治活動できんのは極めて不幸だと思うよ。
米国みたいに大統領候補者の演説を小児に対しても行うようにすべきだ。
最近の安保法案反対時の聞き苦しいチンドン騒ぎや低劣なラッパーとか、トホホなんだよ。
中高の部活で、弁論・演劇・軽音楽・合唱・放送等の部活動(+政治活動)を認めるべきだと思うんだけどな。
俺は高校の時、政治の世間話で公民の先生と盛り上がったけど、文部省としては禁止事項だったんだな、先生サンクスw

67 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/10/31(土) 12:15:41.84 ID:+JumMSEa.net
>>66 脚さん
選挙権18歳からになって
高校の授業で政治とどう向き合うかの授業をするみたいだけれど
授業で教師は偏った教えをしちゃいけないのと
来年から18歳以上の選挙権になるので
今の高校3年生に何を教えられるかだけれど
まずは自分で複数の意見を調べてみんなでディスカッションして自分の意見を持つように指導するみたい

政治=生活(生活の党みたいだな)だということを教えるのかな
政治=ファッションと思われてしまいそうだけれど
政治=活動だと熱に浮かされかねない・・・若いとそれもありなのかなぁ


うつだと人付き合いが億劫だな挨拶が面倒だな

68 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/02(月) 07:48:27.31 ID:pIXjH9yB.net
もはよー

69 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/06(金) 08:16:02.45 ID:gnmGKRht.net
もはよー

70 :優しい名無しさん:2015/11/06(金) 22:09:18.57 ID:obvyqRCb.net
脚さんは頭が良さそうなレス文を書くね

71 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/07(土) 08:43:09.81 ID:2Geq4JJx.net
もはよー
雨だお

72 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/07(土) 08:44:41.80 ID:2Geq4JJx.net
インフルエンザの予防接種したお

73 :◆77XiRw3uFE :2015/11/08(日) 08:24:35.75 ID:MqZoJwBB.net
>>70
サンクス。一応私立文系大卒だよ。卒論は書かなかったけど。大学っつてもピンキリか。
学歴コンプレックスかもしれん。講義では政治学が好きだった。成績は忘れたw

>>67 ラミーさん
俺、高校の時の授業で「小論文」のコマがあって、校内でディベートしてたよ。
賛否同数に無理から分担して、司会者は中立で(田原総一郎とはえらい違いだw)。
政治問題の一歩手前の「男女同権」とか議論してたな。20年前の高校内でできてたんだから、
今日の高校でも、できれば中学でも(義務教育なんだから)やってほしいと思う。
特に議論の練習をね。国会だろうが「平和と安全」教だろうが、日本人は議論の力量が育まれてないと思われ

>>72
俺も会社でインフルの予防接種の季節だな。忘年会ももうすぐだー、疲れる

74 :優しい名無しさん:2015/11/08(日) 21:18:30.06 ID:aZakVEYK.net
一人が一番気楽だ

75 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/10(火) 15:12:53.03 ID:GoZmgvup.net
こんにちま
病院いってきた

76 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/10(火) 19:17:38.13 ID:8TiNPXpK.net
こんばんは
ご無沙汰しております寅です

脚さんへ
機動戦士ガンダムジオリンジン1
青い瞳のキャスバルの中古Blu-ray買いました
4000円でお釣りが来ました
内容ですが、かなりアルテイシアがかわいいですw
キシリア様のセクシーショットもありますw
それとランバラルの奥様ハモンさんも出てくるのですが、セクシーショットこそありませんがいい味出してますw

77 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 22:45:09.05 ID:7KdaQLn8.net
寅ちゃん
彼女出来た?

78 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/10(火) 23:53:06.47 ID:8TiNPXpK.net
>>77
できねえw

79 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/11(水) 07:28:41.80 ID:JjTRorM1.net
もはよー

80 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/14(土) 07:12:59.80 ID:tYLkIL+O.net
もはよー
朝から地震で携帯なったお

81 :優しい名無しさん:2015/11/14(土) 07:38:39.40 ID:sr5IojaX.net
うちの携帯は災害時になったりしない
迷惑メールは来るのに…

82 :◆77XiRw3uFE :2015/11/14(土) 08:14:46.58 ID:CEndq8vz.net
トドさんの所は結構揺れた? 起きてTVつけたら津波注意報出ててドキッとした

>>81
俺は訓練で災害時のメールが来たよ。登録も何もしてないはずなんだけど。
「エリアメール」とかなんとかで。市町村発信だと思うので、
自治体の人に聞いてみるのがお勧め。

>>76 寅さん
おひさー。内縁の妻ハモンさんですな。未だに「内縁関係」が理解できていない。
良かったら感想書いてよ。安彦さんの漫画本?小説本?ならブックオフで探して買うかも。
まぁ立ち読みすべきか。
俺も最近4000円級のエロ写真集を買ったよ。
昔のエロ本と違って進化してて、色んな性癖に対応してたw

83 :◆77XiRw3uFE :2015/11/14(土) 08:18:11.63 ID:CEndq8vz.net
>>76 寅さん
そういや、アルティシアの声優、潘さんだった?
潘さんならララァ・スンをやってた人じゃないかと。複雑だなー

84 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/14(土) 08:22:19.29 ID:tYLkIL+O.net
>>82
震度3だった

85 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/14(土) 11:01:29.77 ID:tYLkIL+O.net
雨だお

86 :優しい名無しさん:2015/11/15(日) 00:25:45.94 ID:py3j/mrk.net
暖かい雨ですな

87 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/19(木) 07:44:38.15 ID:XIXM3Sek.net
もはよー

88 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/19(木) 19:01:28.26 ID:4N3LHnKK.net
プレミア12準決勝日本対韓国始まるよ〜
がんばれ、日本!

>>83
あ〜、そのひとですよ〜、アルテイシアの声優さん

89 :◆77XiRw3uFE :2015/11/21(土) 08:18:07.48 ID:iLwLZvPC.net
>>84
3って結構揺れた方じゃね

>>88
眠気と戦いながら韓国戦見てたよ。残念だったね。
1stでは、ララァ「大佐いけません!」
シャア「アルテイシアか」
でシャーゲルが振り返った時にガンダムに腕を切り落とされたんだよな。

俺の好きな女の人とは、最近仕事中にだいぶおしゃべりしたよ。はためではいちゃついてたように見えたかも。
でも俺なんぞとは付き合ってくれんだろうな。ただし、忘年会では積極的にしゃべりに行きたい。
つか、その女の人以外の人間が怖い。女性(or人間?)恐怖症にでもなったのかw

90 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/21(土) 09:16:10.49 ID:/KvfupFu.net
もはよー
今日は佐賀県武雄市の御船山楽園に紅葉みにいってくる

91 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/11/21(土) 18:43:52.43 ID:5Hmxypbu.net
今日心療内科に通院したので主治医に聞いてみた
認知症のセルフ・チェック・リストと
うつ病のセルフ・チェック・リストに重複しているものがあり
ある程度のうつ状態なら軽度の認知症と誤診断されてしまう件について

初診の時点で相互に誤診してしまうことがあるそうだ
(この件について主治医は慎重なようだ)

重複している一部にコミュニティーにコミットしない(シャレのつもり)事柄がある
要するにパジャマで外出するようなこと
地域と共にあることのためにそれなりに身なりを整えるなどのことなど

92 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/11/21(土) 18:47:03.72 ID:5Hmxypbu.net
ひとりはいやなのに
積極的に活動しないのは
面倒くさいからだ

それとうつとはどう違うのだろう?

93 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/11/21(土) 18:58:16.94 ID:5Hmxypbu.net
ある程度歳いって来てうつ状態だと認知症とまわりの人に勘違いされそうな件

94 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/23(月) 08:45:11.23 ID:XOS78JUE.net
もはよー

95 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/25(水) 10:02:27.77 ID:wuTnEiSA.net
もはよー

96 :優しい名無しさん:2015/11/25(水) 11:09:53.06 ID:Ztf/Rjzg.net
おはようさん

97 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/26(木) 15:34:12.64 ID:zh4oq2Cx.net
ストーブつけたお

98 :優しい名無しさん:2015/11/27(金) 18:13:55.00 ID:o0uuM3fn.net
うちはエアコンです

99 :◆77XiRw3uFE :2015/11/28(土) 08:04:39.88 ID:iQ7MyTS0.net
うちはガスヒーター。外出時はネックウォーマー

一人暮らしで認知症になったら、と想像するだけで怖いね。
日本の近未来の問題か。後見人制度とかあるのかな。

100 :優しい名無しさん:2015/11/29(日) 03:31:22.44 ID:UsllDy2N.net
寂しい
寒いと余計に寂しい
泣きたい

101 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/29(日) 18:25:07.81 ID:8tNetomX.net
今日はデリヘルで遊んだよ!

嬢は地味な子(早い話が不細工)だったが、意気投合しちゃって本番もできた(デリヘルは基本的にすまたで追加料金次第で本番もできることもあるが、追加料金無しでできたw)

しかもメアドも交換できた(ラインを交換しようとしたら嬢はガラケーだった)

ま、とりあえずはありがとうメールでもするつもりだけど、色々面白いことがあったら、ここで報告するわw

102 :優しい名無しさん:2015/11/29(日) 20:16:11.28 ID:ho6dsiWJ.net
寅さん、若いねぇ

103 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/29(日) 20:28:38.56 ID:8tNetomX.net
>>102
おちんちんはまだまだ元気だよ〜w
数はこなせなくなったけどねw

104 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/11/29(日) 21:05:14.30 ID:8tNetomX.net
ちと亀レスになるけどスルーしちゃ悪いなと思いレスさせてもらいますw
>>89
脚さんも好きな女の人いるんだw
会社の同僚の人なのかな?
携帯の連絡先とか知ってるん?
忘年会はお酒が入るだろうから何かあるかもw

105 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/11/30(月) 10:09:56.11 ID:N4AyHHwd.net
もはよー

106 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/12/01(火) 16:47:36.99 ID:owfI5H1E.net
作業所の男性スタッフに例のデリヘルの子の件を話したら、関わらない方がいいってなって、その場でアドレスを削除した

そしたら今日の昼頃向こうからメールが届いた(悲しいかなアドレスでピンときてしまったw)

すご〜く返信したい気分になっちゃって、ついつい返信してしまったw

今のところ、自分がメンヘラであるということを告白したところだわw

続くようならまた報告するわw

107 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/01(火) 18:17:18.36 ID:VGDDpTip.net
>>99 脚 さん
>一人暮らしで認知症になったら、と想像するだけで怖いね。
>日本の近未来の問題か。後見人制度とかあるのかな。

一部の市区町村作っている公益財団法人の「福祉公社」が
身寄りのない人の成年後見人になってくれたりするよ
有償在宅サービスや福祉資金貸付なども行っている

108 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/03(木) 06:44:11.92 ID:ov5ebEFN.net
もはよー

109 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 14:18:37.08 ID:sNdlii4P.net
妹が死んだ。妹が死んだ…妹が死んだ。
妹の誕生日六日前なのに。
私のたった一人の妹。
受け入れられない、受け入れたくない、信じない。
嘘だ、夢だ、目を覚ませ私。
いつも通り呆れた顔の妹がいるから起きろ、起きて、頼むから…。

110 :タム ◆Tam//bJ71A :2015/12/04(金) 15:29:44.55 ID:0WJwIAe+.net
>>109
何て声かけていいんだかわからない

とりあえず今言えるのは、ご愁傷様です
妹さんのご冥福をお祈りいたします

今は難しいだろうけど元気出してやー・・・

111 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/04(金) 17:36:55.13 ID:Z5Ka/S5Z.net
タイトルを忘れましたが
中原中也が三男恰三を亡くしたときに読んだとされる詩の冒頭です

ポロリ、ポロリと死んでゆく。
みんな別れてしまうのだ。
呼んだって、帰らない。
  なにしろ、此の世とあの世とだから叶わない。

(次男亜郎の死を歌ったのが最初の詩作なのですが)

>>109の内容を全文を検索すると何かしら寄り添ってくれるサイトが見つかるかもです

112 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 18:37:51.81 ID:+SjqAfa4.net
俺は一人になりたい。人付き合い めんどくさい

113 :優しい名無しさん:2015/12/04(金) 18:50:58.39 ID:b8bHs/oe.net
持病の痛みで口頭でのコミュニケーションが困難が故に自ら独りを選択した
当時は自分になど真面な付き合いなどする度量も資格も無いと開き直っていた
しかし現在、強い孤独感を抱くようになり、年々強くなる一方
かといって誰かと居られる自信も無い
ただ淡々黙々と機械のように仕事だけをこなす日々
皆、最初は人付き合いを面倒だと思い付き合いを断ってしまうかもしれませんが、後々自分のように孤独に襲われる日々が訪れた時に耐えうる精神と器量が備わっていることを願います

114 :優しい名無しさん:2015/12/05(土) 05:02:45.45 ID:QRAPfbUa.net
当たり障りのない会話しかしなくなった

115 :◆77XiRw3uFE :2015/12/05(土) 08:02:05.77 ID:eKfS+l/i.net
>>104
連絡先の交換はしてないよ。俺はガラケーで向こうはスマホだからw
以前書いた、19歳年下の女性。俺も向こうも忘年会では酒は飲まない。
電話もメールもラインもなんか怖い、というのが俺の病状だな

>>107
そうだった、成年後見人制度

>>111
中原中也、俺も一冊持ってたけど、姉貴に馬鹿にされた。
「あんたがそんな本読むたまか!」と。でショックで捨てたw

この前「ホンマでっかTV」で心理学者がやってたけど、
「自分に強引に介入してくる人(家族含む)は何人いるか数えて下さい」って質問があって、
50人いると病気になり、10人も2人もダメで、ベストは1人なんだって。
で、俺は0人だなと思ってたら、「0人は病理の可能性がある」んだそうで。
ま、いいんじゃない、0人でもどうせ病気なんだし。
そのうち介入してくる奴が1人できれば健康になるかもね、と気長に思うようにした

116 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/05(土) 13:42:31.42 ID:HsXGqdUK.net
小学生の終わりか中学生のはじめに
年老いていずれは死ぬことを妙に意識しだす

そのあといつかは死ぬんだと少し厭世的になったりもする
中二病なのだろうか

若いころ身近な人が亡くなるとすごく辛い その後に比べれば

117 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/05(土) 13:49:42.19 ID:HsXGqdUK.net
>>115 脚 さん
>「あんたがそんな本読むたまか!」と。でショックで捨てたw

若いころ
私は他人に「あなたらしくない」と云われて
『自分らしい』って誰が決めるんだよと思ってしまうたちでした

118 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/05(土) 14:10:49.91 ID:HsXGqdUK.net
クリスマスに出費(チキンとかワインとかチーズを買うこと)するのが
バカバカしくなったので
そのカネで年末宝くじを買おうと思う
大晦日までは大金を掴んだ妄想ができそうw

119 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/12/07(月) 18:11:23.20 ID:M7yJVM4F.net
>>115
電話、メール、ラインが怖いんだあ
その子とってこと?異性と?同性も?

俺はよく電話する男友達が二人いて、メル友でやっぱり男が一人いるよ
二人はリアルな友達だけど
デリヘルの子とはメル友ってことで落ち着いたけど、向こうからもこないし、こっちからもしてないわ
自然消滅だな、きっとw

120 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/12/07(月) 19:03:54.16 ID:uhKSH2EF.net
>>118
今年は前後賞あわせて10億ですよね〜
いい夢見れますな〜

121 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/09(水) 10:08:58.85 ID:PPfWJWOC.net
もはよー

122 :寅☆太郎 ◆r4q0JwqSqpmp :2015/12/09(水) 20:02:49.20 ID:Z1HEeC6R.net
スマホの端末代が払い終わるのだけど、機種変、のりかえを考えてる
以前だったらXperia一択だったが、iPhoneもいいかなあなんて思ったりもしてきた
来月、母親と妹が更新月で買い換えるつもりらしいので(父親は携帯持ってないw)ハーティな俺は二人に合わせようかなあ

123 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/10(木) 09:43:36.61 ID:0ec+jIBh.net
もはよー
雨だお

124 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/11(金) 10:00:13.56 ID:t4Sz8HtG.net
もはよー

125 :優しい名無しさん:2015/12/11(金) 13:31:13.66 ID:pn5flExo.net
こんにちは
風が強い

126 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/12(土) 09:50:58.39 ID:3CRRABkZ.net
もはよー

127 :◆77XiRw3uFE :2015/12/12(土) 10:31:41.24 ID:cRNjM3Sf.net
>>117
ついでにセイントセイヤって漫画が好きだった頃、星座を好きになったら、
「男のくせに星座好きって、女みてー!」と笑われた事も。男女差別はなくなりませんな

>>119
俺は元ひきこもりだから。人間嫌いではなく、人間と付き合うのが苦手なんだ。
精神科にかかるまでは性格上の欠陥だと思ってた。
医師に「統合失調症にそういう病状があるんです」と指摘されてスッキリした

忘年会、終わった。疲れた。良い事も悪い事もあったよ。
若い兄ちゃんには嫌み言われるし、意中の女性への恋情は冷めるし(とある事情でw)。
景品の現金、ん千円は当たった(嬉

俺はtotoBIGに賭けるよ。
歳とってから人生の一発逆転っていうと、高額当選くじって魅力だよね

128 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/16(水) 21:54:34.74 ID:jUisdJSD.net
こんまんま

129 :◆77XiRw3uFE :2015/12/19(土) 08:15:49.72 ID:AGsSDT5q.net
おお!、見事に止まってるー

>>128
おはよ

めっきり寒くなったね。ハンドクリームに毎日頼ってる。
仕事納めは29日。仕事始めはまだ分からない。
上司に聞きゃ分かるんだろうけど、苦手。4日(月)からかなー。
お正月は主に家で過ごす予定。
皆さん、正月はどこかに行かれます?

130 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/19(土) 10:29:06.27 ID:Amm7qwe2.net
もはよー

ネコを病院ね連れて行ってきた

>>129
正月は近所の温泉に行くぐらいだよ

131 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/23(水) 08:05:57.93 ID:yb83Kja4.net
もはよー

132 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/24(木) 07:18:52.86 ID:gvJSor4v.net
おはようございます
年金で年末ジャンボ買いました
確率が低そうなのでミニも買いました

買ってみて当たりそうもない感じが増しました
妄想が膨らまないなぁw

133 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/25(金) 07:05:01.32 ID:jFBrTZjI.net
おはようございます
昨日は古いクリスマス限定アルバムのレコード聴いて
「スノーマン」のアニメ観て
「クリスマスの約束」観た

チキン買わずに砂肝買って発泡酒と一緒に食べた

134 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/26(土) 10:23:46.05 ID:t+sYmGZH.net
もはよー

135 :◆77XiRw3uFE :2015/12/27(日) 08:41:46.94 ID:9Yf5O69+.net
>トドさん
いいね、温泉

>ラミーさん
当たったら何に使うつもり?
俺は新車を買うかな。二台目として外車もついでに買うか。
ランボルギーニかジャガーか…ガレージも買わねばw

正月はビールと剣菱を飲むかー

136 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/27(日) 13:24:33.77 ID:DGIv2tQd.net
>>135 脚 さん
>当たったら何に使うつもり?
ディフェンシブ株を分散して買って配当金だけで生活費を稼ぐつもり
基本的に株はホールドして売買で稼ごうとはしない
余ったカネでタワーマンションの1LDK購入と管理費に充てる

あーつまらんやっちゃw

137 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/27(日) 13:33:13.61 ID:DGIv2tQd.net
古いブガッティかってオイルまみれになるとか
田舎に引っ込んで自給自足するとか

面倒くさいな〜

138 :◆77XiRw3uFE :2015/12/30(水) 13:31:46.69 ID:OjOMzcxD.net
面倒くさいのもいいじゃん。

株は俺も買うのかも。買い方を知らんから、当たってから本で勉強して、
証券会社にでも出向くべきか。不動産投資信託とかやりそう、ローリスクなやつ。

会社に提出する「抱負」を書かねば。時数稼ぎに苦心する。

139 :◆77XiRw3uFE :2015/12/30(水) 13:33:22.79 ID:OjOMzcxD.net
>>138
× 時数
○ 字数

「時数」の意味が分からぬ

140 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/30(水) 21:43:02.33 ID:ls5qBrMP.net
株の買い方は証券会社か銀行にコンサルティング料を払って教えてもらう
不動産投資信託株(リート)を買うのも手だな

キャッシュでお金持ってたら殺されかねないからなw

車検の通る古いブガッティって博物館にしかないから売ってもらえるのかw
ホンダが運営している自動車整備士学校に通わなくっちゃ

などと妄想できるのも明日の昼までか

141 :トド ◆Todo/3/dwo :2015/12/31(木) 10:32:40.82 ID:/X5xf7GF.net
もはよー
大晦日、今年もみなさんお世話になりました

142 :優しい名無しさん:2015/12/31(木) 16:59:02.48 ID:xC54wOLs.net
今日なに喰おうか、コンビニで何買ったらええんやろ
無気力だし、別に正月とかどうでもええかなカップ麺で

143 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2015/12/31(木) 17:58:32.77 ID:YfDwWCN9.net
宝くじ3,300円当たりましたw

144 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/01(金) 05:38:02.02 ID:/Eq37WMR.net
あけましておめでとうございます

145 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/01(金) 10:42:33.49 ID:aTjh+b/S.net
あけおめ
ことよろ

146 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 14:33:29.39 ID:c+84Dna6.net
新年おめでとうございます

147 :優しい名無しさん:2016/01/01(金) 14:49:05.68 ID:SVPjQ6nv.net
新年とか…なんか、実感もなくなってきた。

148 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/02(土) 09:10:30.58 ID:g07dWI7k.net
はぁ宝くじ当てて
ちゃんとした風呂とキッチンとリビングがある1LDKに引っ越したかったな
それって前に住んでた売っちゃった分譲マンションやん

149 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/02(土) 09:12:09.79 ID:g07dWI7k.net
リストラで派遣で働いてボーナスが出ないので
住宅ローンのボーナス払いで貯蓄を使い果たした

150 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/03(日) 14:59:21.74 ID:eu9SXrI1.net
こんにちま

151 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 00:22:27.36 ID:DODh9onX.net
こんばんは

152 :優しい名無しさん:2016/01/04(月) 02:23:22.36 ID:/4JpVQSS.net
誰でも良いからひっつきたい

153 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/06(水) 15:08:11.79 ID:uvaOmsps.net
・年始早々に国会をなぜ開会するか
夏に総選挙に持ち込むことができる

・年金生活者支援給付金の支給に関する法律 平成27年10月1日施行
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/topics/2012/dl/0829_01_31.pdf
月額あたり5千円 所要額約5,600億円

GPIF(年金基金の株式運用)で儲けた額をこれからの年金運用の足しにするのをやめてばらまく

毎年デフレ時期も年金支給額を少しずつ増やしてた分をアベノミクスから支給額を毎年少しずつ下げてきていた

年金生活者の投票率は高いもんね
かといって与党の正反対だけ言う野党に投票する気にもなれない
短期のエサに釣られるのか・・・

154 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/06(水) 15:08:56.28 ID:uvaOmsps.net
・年始早々に国会をなぜ開会するか
夏に総選挙に持ち込むことができる

・年金生活者支援給付金の支給に関する法律 平成27年10月1日施行
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/topics/2012/dl/0829_01_31.pdf
月額あたり5千円 所要額約5,600億円

GPIF(年金基金の株式運用)で儲けた額をこれからの年金運用の足しにするのをやめてばらまく

毎年デフレ時期も年金支給額を少しずつ増やしてた分をアベノミクスから支給額を毎年少しずつ下げてきていた

年金生活者の投票率は高いもんね
かといって与党の正反対だけ言う野党に投票する気にもなれない
短期のエサに釣られるのか・・・

155 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/06(水) 15:50:49.17 ID:uvaOmsps.net
2度書きしちった

156 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/07(木) 07:53:41.43 ID:5sMkcM/9.net
もはよー

157 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/09(土) 10:35:31.06 ID:YsalZqEf.net
こんにちま

158 :◆77XiRw3uFE :2016/01/09(土) 11:24:24.45 ID:6Wj2UC6J.net
あけおめ、ことよろー
ラミーさん、宝くじ当たってんじゃん。おめでと(トータルでは負けたのかもしれんが

キャッシュ持ってたら殺されかねないか。
春に都会に遊びに行くんだけど、7万くらい持って買い物しようかと。
やっぱ、怖いのかー。キャッシュカード作るのもなんか怖いし。怖いことだらけだ

シールズにすり寄る政党を見てたら、気分を害した。大敗してくれねーかな。
共産党だけはどんだけ負けても不滅な気はするがw
高齢者は投票率高くて、若者は低いという現状による差別がある罠。若者も投票すりゃいいんだけどね。
衆参同時選挙は、安倍首相が「自公でボロ勝ちできる」と判断した場合じゃね

159 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/10(日) 15:25:56.98 ID:ihcEwUUL.net
>>158 脚 さん
連番でジャンボとミニを買ったので3,600円当りでした

>キャッシュ持ってたら殺されかねないか。
預貯金1億円ほど持ってる人が3人ほどの輩がグルになって殺されて埋められてるとか
よくニュースになってるじゃん
(暗証番号聞き出してから殺すとかどういう殺され方なのかガクブルガクブル)

どういう稼ぎ方したのか知らんけれど・・・

160 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/12(火) 15:33:11.57 ID:DQD5yTXZ.net
こんにちま
今週は寒いお

161 :優しい名無しさん:2016/01/12(火) 21:59:31.42 ID:RY1EHTfP.net
もう1週間もすれば、1年で1番冷え込む4週間に入る
暖冬だと言われる今期は、さて、いかほど冷え込むだろうか

162 :◆77XiRw3uFE :2016/01/16(土) 07:57:21.64 ID:7DJQxBW+.net
>>161
俺は外の仕事だから最近超寒いよ。ヒートテックがなかったら死んでしまう。
来週から更に寒いらしいね

>>159
「暗証番号を言わなきゃ○○するぞ」って脅して聞き出してるんだろう。
前の大河ドラマ「新選組!」で拷問シーンがあって敵を捕らえて情報を聞き出すんだけど、
拷問用の道具だけを写して、後の行為は視聴者が想像してください、ってシーンがあってさ。
ネットで検索して、NHKじゃ無理だわと納得したよw
今年はその時の脚本家と同じ三谷幸喜で「真田丸」。大いに期待してます

163 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/16(土) 10:41:40.55 ID:7fVM5kHb.net
もはよー

みなさんお勧めゲームありますか?

昔のコテさんはまだ2chしてるのかなー?

164 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/16(土) 18:15:51.19 ID:VylCKHC1.net
>>159
>預貯金1億円
貸金庫にですね

暗証番号一度入力しただけで一度に運び出せる

165 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/16(土) 19:07:25.75 ID:VylCKHC1.net
スキーバスが碓氷峠を通り過ぎた後事故を起こしたのは
峠越えでブレーキが効かなくなったのかな
目的地に朝到着するように下道を走ったというのも考えにくい
年配運転手の自信過剰なんだろうか?

166 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/16(土) 19:14:56.15 ID:VylCKHC1.net
私はITバブル崩壊でリストラされ
その後派遣を転々として
体の具合を悪くして
障害者年金3級にしたり挙句に2級にしてもらった
去年これからもう二度と働いてやんねえと考えるようになった
働かなきゃ職を失う心配もないし
ネットで匿名でそのようなことを書いたら強いバッシングを受けた
年金があるし大して稼ぐ必要もないのに
最近セコいプライドがあるから働きたくないと思っているのかもしれないとも思い始めた

167 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/17(日) 16:21:15.74 ID:+wyon8RY.net
阪神淡路大震災1995年(平成7年)から21年
復興住宅に一人暮らしの人々は忘れ去られるのかな

当時東京には情報が発生から2〜3時間遅れて入ってきた
何が起きているのかほとんど伝わってこない
昼過ぎに入ってきた映像は全容なのかどうかわからなかった
全容が見えてきたのはかなり後だった
(情報通信が進んでも東日本大震災のときも全容が見えてきたのはかなり後だった)

168 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/17(日) 23:53:04.87 ID:+wyon8RY.net
兵庫県庁の屋上にある震災4年前に設置された衛星通信設備は
地上から屋上へ向かっている冷却水用送水管が破損し冷却設備が機能しなかった
兵庫県庁と国土庁・消防庁との衛星通信ができる設備である
また非常用発電機も作動に遅れた(担当県庁職員全員出勤できなかった)

「兵庫衛星通信ネットワーク」平成3年(1991年)に82億円を使い構築された。
この衛星通信を行える車両も配備されていて出先から庁舎との通信ができる

何も詳細情報がないまま職場に出勤したのを覚えている
衛星通信設備を納入した会社に務めていたので何で動かないんだと騒がしかった
冷却設備と非常用発電機は他社が納入していたが・・・庁舎全体をカバーするためだ
停電は午前10時頃復旧したと思われる


東日本大震災のときも日本で一番古いと思われる福島第一原子力発電所の冷却設備と非常用発電機が作動しなかった
(運用開始から確か40年目に一度廃炉にする案がでたが運転は延長されていた)

169 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/19(火) 08:53:18.27 ID:Ry6Pyws0.net
もはよー
雪だお

170 :優しい名無しさん:2016/01/19(火) 10:48:10.50 ID:j1zzPj8c.net
>>169
おはよう。こけないように気をつけてね

171 :優しい名無しさん:2016/01/20(水) 10:31:57.50 ID:J5SOOYv8.net
http://blog.livedoor.jp/souutu1/

172 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/21(木) 11:19:17.15 ID:vRzAfk5Q.net
もはよー
温泉行ってきた

173 :優しい名無しさん:2016/01/21(木) 11:28:58.91 ID:gV3L7euS.net
温泉いいな〜
うちは近くに無いや

174 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/21(木) 17:08:13.15 ID:vRzAfk5Q.net
>>173
温泉だけど銭湯みたいな感じ
朝、六時からあいてるから便利

175 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/22(金) 15:04:37.28 ID:8ElXWjLC.net
>>165
事故後のスキーバスのシフトノブがニュートラルだった
事故の衝撃でATのシフトノブがニュートラルに入ったかも知れないが
峠を越えた後の監視カメラではブレーキランプがほとんど連続点灯だった
事故車のブレーキをチェックしたところ異常は見られなかったらしい
全くエンジンブレーキを使わなかった可能性がある

先輩運転手と交代した大型バスには不慣れな運転手に
先輩運転手が運転慣れするように碓氷峠を通るように指示した可能性がある
どうやら碓氷峠の走行は慣れた運転手にはそんなに難しいコースではなかったらしい
先輩運転手も前半を走行したあとなので仮眠しないで新人運転手に指示するべきだったと思う

176 :◆77XiRw3uFE :2016/01/23(土) 07:55:06.17 ID:mCDNer2d.net
>>166
働くべきか否か、は当人の状況が一番大事じゃね。
俺も数年前までは働きたくねーと思ってたけど、
新しい親戚ができて、そいつの為に働きたいと思うようになった。
でもその人間が死んだりしたら、逆戻りでまた働かないかもしれない。
給与を貰うってことはそれだけ社会に貢献してる、
って考え方もあるけど俺にとっては弱い動機だな。

>>175
バスのニュートラルの可能性は全くあり得ないって同業者が言ってたけど、
事故自体あり得ないわけで、と思ってしまった。
運行記録計が壊れてたそうで、旅客機のブラックボックス並みに頑丈にしとけよとオモタ

トドさん、入浴料いくら?

177 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/23(土) 18:37:49.80 ID:0c+juzwD.net
>>175
>事故の衝撃でATのシフトノブがニュートラルに入ったかも知れないが
6速マニュアルだそうです

大きくシフトダウンするとエンジン保護装置がニュートラルに強制的に入るという話もある

178 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/23(土) 18:45:37.58 ID:0c+juzwD.net
安全装置というよりギヤが入らないと書いたほうが正しいかもしれない
連続した下り坂でブレーキペダルを踏み続けるというのは
パニック状態になっていたのかもしれない

179 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/23(土) 19:14:41.88 ID:0c+juzwD.net
>>176
>運行記録計が壊れてたそうで
車体が大破していて取り出しにくい状態だったが
現在取り出して解析中だそうです

180 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/24(日) 08:28:14.56 ID:Z7bIiaIn.net
もはよー

>>176
400円だお

181 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/24(日) 19:02:33.99 ID:rpA/JBWk.net
雪大丈夫ですか
今回東京では降らないみたい

182 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/01/25(月) 07:42:09.62 ID:1L7WKEqt.net
もはよー

>>181
熊本市内、雪はひどくないけど気温が低くて寒いよ

183 :◆77XiRw3uFE :2016/01/30(土) 08:22:06.05 ID:9DMa+m/b.net
>>179
解析でも分析でもどんどんしてくれ

>>180
400円、いいね。スーパー銭湯より安いんじゃね

PSPと声優カーナビソフトを買おうかと思うんだが、、、
最新PSVita版が販売予定が未定で、、、
今ある中古品買うか、待って新品買うか迷ってる。とりあえずゲオと電機屋を覗いてくるよ。
まさか自分が「声優のカーナビを聞いただけでゾクゾクするヲタ」だったとは、意外だ。
トヨタも純正カーナビで47都道府県の方言アイドルを起用してたが、あれも俺なら買うのかもw

184 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/01/30(土) 16:44:52.07 ID:gMYG8vIf.net
>>183
運行速度の記録しか報告されていない
エンジンの回転数の記録はなかったのかもしれない

185 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/05(金) 16:11:26.44 ID:6dhIF0c/.net
こんにちま
近頃、すぐ疲れる

186 :優しい名無しさん:2016/02/05(金) 19:29:05.06 ID:LriI3IFF.net
同じく

187 :◆77XiRw3uFE :2016/02/06(土) 10:06:48.72 ID:sxuF/7XJ.net
俺も疲れやすい。とうしつは健常者より疲れやすいんだろう

方言カーナビ、20万円だったw しかも限定販売だとー。多分、買えねーだろー(脱力
最近テレ朝の女子アナが俺好みになってる気がする。
古館は嫌いだったから、降板したら報ステも見てみるか。

188 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/07(日) 19:04:11.69 ID:gjTJCh6R.net
秋からうつ状態で
疲れるようなことをする気力もない

189 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/09(火) 11:12:29.89 ID:sWFR89uu.net
こんにちま

190 :優しい名無しさん:2016/02/09(火) 18:34:48.15 ID:TrOYU7gC.net
トドさん、こんばんは

191 :優しい名無しさん:2016/02/10(水) 03:35:29.00 ID:KlfxIP9S.net
テスト

192 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/10(水) 07:48:15.06 ID:wLsaS7Xf.net
春節(中国の旧正月)なのに爆買がない
上海市場は休みなのに
ユーロ圏の経済状況が不安視されている
米国もぱっとしない
世界的な投資マインドが下がり・・・
黒田バズーカを出しても円高

日経平均17,000円はまだなんとか理解できるが
16,000円近く下がるのはアベノミクス景気以降に株を買った人には辛いだろう
今年になってからの株価下落を何ショックと後に呼ぶのか知らないが
昨日が2番底だと思いたい

原油安プーチンも動じず減産していないOPECも足並みがそろわない

中国は経済成長を下げても量より質に移していかないとバブル崩壊する

193 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/10(水) 07:57:50.59 ID:wLsaS7Xf.net
今買えば結構な配当利率なんだが・・・

194 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/11(木) 22:37:57.26 ID:PiF9Q6Gb.net
米FRB、引き締めサイクル覆す公算小さい=イエレン議長 ロイター
http://jp.reuters.com/article/yellen-trunk-idJPKCN0VJ1QJ

トホホ

FRBのイエレン議長の発言で円高が加速するとは・・・
円が最も安心な通貨?

明日は第二週の金曜日だけれど

195 :◆77XiRw3uFE :2016/02/13(土) 07:42:31.05 ID:V7yaMi3F.net
株価、1,5000円割れしてたね。
俺としては銀行の普通預金の利息がマイナスにならなきゃいいや。銀行よ、ちゃんと保管してくれ

都会で買い物&飲酒してくるよ。中国人に出会いませんようにw

196 :◆77XiRw3uFE :2016/02/13(土) 07:44:39.12 ID:V7yaMi3F.net
>>195
×1,5000
○15,000

うーん、経済音痴

197 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/14(日) 09:28:33.79 ID:3iWg605W.net
もはよー

198 :優しい名無しさん:2016/02/14(日) 19:39:56.55 ID:Ul+r5t8H.net
こんばんは
暖かい夜だ

199 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/14(日) 22:18:49.38 ID:oCiyFp4r.net
>>198
こんばんわ

今日、関東は春一番が吹きました
明日からまた寒さが戻るそうなので風邪をひかないように

200 :優しい名無しさん:2016/02/15(月) 18:31:08.65 ID:QDhZx0BC.net
>>199
ありがとう、バレリンさん
株価が持ち直して良かったですね

201 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/16(火) 01:10:47.85 ID:vkm21Mkw.net
>>200
金曜日の新安値銘柄数が3.11やリーマン・ショックのときくらい多かったので
ここで底値で買った投資家がある程度上がったところで利食い売りに出ると思う
しばらくは乱高下するかもしれない
3月末まで答えは出ない

202 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/16(火) 01:15:35.06 ID:vkm21Mkw.net
金曜日
日経平均 14,952円 61銭 ▼ −760.78 は(第二週金曜日)SQ値 15,156円 81銭を下回った
(新安値銘柄数(速報)1023銘柄 ちょっとありえない銘柄数)

FRBイエレン議長のマイナス要因の発言ばかりクローズアップされていたが
(プラスマイナス半々の発言をしていた)
米国各経済指数はプラスに転じた
「ドイツ銀行」は負債として抱える社債を半分近く買い戻すことにした
欧米株価は上昇に転じた
ドル安も一息ついたみたいだ

203 :◆77XiRw3uFE :2016/02/20(土) 14:33:02.27 ID:w3ffSHTP.net
別居してる親族がインフルエンザにかかったらしい。俺んとこに来るなー。ワクチン接種はしてるけど

先週、都会に金を落としに行ったら中国人だらけだったよ。
しゃべらなきゃ分からないかなと当初は思ってたけど、時が進むにつれ
キャリーケース転がしてるやつらは100パー中国人だ!と思うようになった。
台湾人かどうかは区別できないが。来年は春節時に遊ぶのはやめようっと。

この前、NHK見てたらスイスがマイナス金利で、銀行に100万預けたら年に1250払うみたい。
たんす形!の金庫が売れて、高額紙幣発行してるんだとか。
日本も10万円札を発行してくれたらいいのに。で耐火耐水の金庫買って、のんびりタンス預金でもするか

204 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/22(月) 07:37:16.31 ID:HdF/mP27.net
もはよー

205 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 18:09:10.01 ID:uKjiu1hc.net
こんばんは 脚さんは街は大阪に出たの?名古屋に出たの?

206 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/25(木) 19:24:44.37 ID:FUUwNZyX.net
こんばんわ
寒いですね
三寒四温といえるようになるのは来週かも

207 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/02/25(木) 23:53:18.87 ID:pp2i0qww.net
お久しぶりです
ここのところずっと気分がすぐれずスレから離れていました
あー長かった

すみませんが過去ログは読まないでここ数レスだけ読ませていただきます

>>203
10万円紙幣はないと思いますよー
詐欺などの犯罪に利用される恐れがある

同じ理由でEUでも最高額札の500ユーロ札が廃止になるそうです

208 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/27(土) 07:59:17.51 ID:fBczQPJP.net
おはようございます
日本で10万円札の話が出たのはバブルのころですね
海外では超インフレの時ですね

209 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/27(土) 08:19:40.03 ID:GcUBRFJ0.net
もはよー

210 :◆77XiRw3uFE :2016/02/28(日) 08:13:20.27 ID:u9L2Fd/1.net
>>205
大阪です。10万円持って行って2万円使いました。恐れていた、スリにもカツアゲにも強盗にも遭わず。
梅田でも遊んだけど、最近の交通事故の所は通らなかった。合掌。
名古屋では生涯で3回くらいしか遊んだ事ないよ。栄と名駅辺りしか知らない。今や様変わりしたか

10万円札、無理なんかー
現在、スイスフランはそれくらいの高額紙幣を発行してるみたいだったが←たんす預金用にw
日本もローン組む方が得だとか何とかで、バブルになる可能性があるとか何とか

昨日田舎のショッピングモールにメガネを買いに行ったんだけど、
待ち時間で腕時計を見てたら無性に衝動買いしてしまった。またソーラー電波Gショックw
原油安で給料(通勤費)が減ったばっかりなのにー。しばらくケチケチ倹約生活だな

211 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/28(日) 18:49:13.22 ID:5WGB9gB6.net
>>210 脚 さん
国道25号線の自動車専用道名阪国道を走れば大阪にはすぐですよね

212 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/29(月) 08:46:22.38 ID:Gn9liPi2.net
スイスといえば
ベーシックインカム(ネットで調べてね)として成人国民全員に月額30万円支払う
ということを決める国民投票が行われます
(未成年者には7万5千円らしい)

ベーシックインカムを支給することで一部の社会保障はなくなります
スイスはヨーロッパでも物価が高いことで昔から有名ですし
消費税率もかなり高いと思われます

213 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/29(月) 09:01:17.43 ID:Gn9liPi2.net
スイスは地理的条件と歴史的背景(貧しい国だったので隣接する国へ出稼ぎしていた)で
ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語の4つを公用語と定めている

214 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/02/29(月) 09:07:31.13 ID:Gn9liPi2.net
今週のG20の会議が問題が山積みの中国で行われるので
効果があるのかあまり期待できないのか・・・

215 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/02/29(月) 17:48:26.63 ID:oxjXkzw9.net
こんにちま
寒いお

216 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/02/29(月) 23:32:19.76 ID:ETHLu67b.net
>>210
>>212でLamyさんの言うとおり物価、消費税が高いのと
世界的な銀行が多いので高額な紙幣の需要が高いのだと思います

>>214
G20は先週ですよー
ちなみにもう閉幕しました

今日の午前中の日経平均の上げはG20を好感してのものだったと思います

しかし午後に入って上海市場が軟調だったのと
為替が円高方向に振れたことで一気に下げましたが(泣

217 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 09:02:58.14 ID:fBfF8HFX.net
>>216 ダム さん
2月の末に行うとのことで勘違いしてました
G20「各国の経済政策を各国が協調して行う」というパッとしない議決になってました
中国を槍玉にあげるということもなかったようでw
米国の金利引き上げは先延ばしになりそうですが
まあ円ドルレート少し安定してきましたね

218 :優しい名無しさん:2016/03/01(火) 12:41:22.71 ID:fJDq8Ejr.net
>>217
ダムさんwwwwww



久々にワロタ

219 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 12:54:27.97 ID:fBfF8HFX.net
今日はスーパーチューズデイです
米国は民主主義で票が集まるのではなく気分で集まるのだと思えてきた
日本としてはクリントンが勝つといいのだが・・・

220 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 13:58:27.13 ID:fBfF8HFX.net
>>219 続き
他の候補は外交が下手すぎる気がする
まあ米国内の人気取りには関係ないんだろうけれどね

221 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 14:10:07.62 ID:fBfF8HFX.net
スイスについておまけ
「ホームシック」という病名はスイスで見出されたと聞きました
出稼ぎで技術・技能を習得し稼いだお金を貯蓄する
永世中立国であるのも出稼ぎで鍛えられたのだと思います

222 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 14:12:11.71 ID:fBfF8HFX.net
タムさん
株価の激しい変動で
高いときに売って安いときに買い戻して
平均購入単価を下げましたか?

223 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/01(火) 14:24:21.66 ID:fBfF8HFX.net
どこが違うのかとと言われそうですが
安いときに買って高いときに売るのは投機です

224 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/02(水) 00:36:20.21 ID:VrIJ+5yx.net
>>217
>G20「各国の経済政策を各国が協調して行う」というパッとしない議決になってました
開始前の下馬評では何も期待されていなかったので
これだけでも満足しないといけないかもw
Lamyさんの言うとおり本当に中国叩きで終始してたかもしれないですからねぇ…

>まあ円ドルレート少し安定してきましたね
まだ安心しないほうがいいですよ
スーパーチューズデイと木曜の米・雇用統計はしっかり確認をしないと

そのスーパーチューズデイですが民主党は>>219のとおりクリントンだと思います
サンダースは主張はともかく自分のことを社会主義と公言しているのが
かえって拒否反応を呼んでいる気が…

共和党はトランプだといいな
トランプが選ばれて大統領選でクリントンに負けるっていうのがメインシナリオになってるから
下手に他の候補者が選ばれると予想し辛くなって相場が荒れる恐れが

>>222
恥ずかしながら連日のように下落していた頃鬱で塞ぎ込んでいまして
株からも遠ざかっていました
回復して確認してみたらなんじゃこれはって状態でして…

買い増ししたいけど実弾が乏しく…
戻すのをただ指をくわえて待っている状態です(泣

そんな中でも塩野義製薬が日経平均半値ちょっと戻した段階で
下落前の値に戻ってくれて一安心です

それと最近「ニューソリブン」って言葉を仕入れまして
試しに1銘柄昨日仕込んだら今日結構上がって
もう手数料、消費税分を飲み込んで黒字化しました(v

225 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/02(水) 11:04:24.91 ID:VrIJ+5yx.net
>>224
スーパーチューズデイについて訂正

共和党の候補者で市場に与える影響は
クルーズ … ポジティブ
トランプ … ネガティブ
だそうだ

少しでもトランプが大統領になる可能性が減ったほうがいいってことか…

226 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/03(木) 00:22:49.50 ID:UYGguW7B.net
今日(3/3)から暖かくなるらしい@東京

ここ数日は寒くてついに冬物を引っ張り出してしまった

暖冬をいいことに冬物出すの面倒くさくて数日前まで春秋物で過ごしてた(部屋着ね)w

皆さんの所はどないです?

227 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/03(木) 08:04:30.39 ID:lLRsmEMr.net
もはよー

>>226
朝は寒かったけど、昼からしばらく暖かいらしいよ

228 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/03(木) 12:23:38.71 ID:1nL8a1yL.net
>>224
>それと最近「ニューソリブン」って言葉を仕入れまして
ソブリン債ならぬニューソブリンですか、どれのことだろう

229 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/03(木) 12:24:55.99 ID:1nL8a1yL.net
>>226
今週は日中暖かいです

230 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/03(木) 12:32:49.04 ID:1nL8a1yL.net
>>224
>買い増ししたいけど実弾が乏しく…
買い増しする余力があるわけでなく
平均購入単価をたよりにその株を売っちゃって
平均購入単価より下がったら買い戻す
って感じでした

ITバブル崩壊後下がりきったあとライブドアショックぐらいしかなく
知人がサブプライムローンを組み込んだ投資信託の利率がマイナスになったと聞いて
全部売りました
今回のような乱高下は経験したことがありません

231 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/04(金) 00:15:26.72 ID:UwbPLLnV.net
>>227
こっちでも昼は暖かかったけど朝晩は寒かったです

>>228
あ…タイプミスです…
「ニューソブリン」です
すみません

あー、恥ずかしい…

>>230
そうしたいのは山々なんですが俺の場合は資金がそれほど潤沢ではなくほとんどの保有銘柄が1単元です
だからその方法はちょっと無理です
それよりリスクヘッジのためいろんな銘柄を買っています

まあその分今回のように全体が下がっているときは弱いんですがね

それと固く行きたいため比較的株価の高い大型株が多いのと
資金の半分ぐらいが債券購入に使っているのもあります

232 :◆77XiRw3uFE :2016/03/05(土) 07:49:18.72 ID:S9O2bTa8.net
ダムは四国の早明浦(さめうら)ダムが好きです。漢字が違うかも。
名阪国道は日本一危険な自動車専用道どす。覆面パトカーも多いー。ちなみに無料なのは奈良の天理から三重の亀山までです
スイスは永世中立国だけど軍備はしっかりしてるって聞いたな。

誰か忘れたけど、「次期米大統領はブルームバーグだ」ってTVで言ってた。ネタか?
TPP・対中政策・ひいきのアメフトチーム!はどうなるんだろう。

233 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/10(木) 21:07:45.60 ID:ib9j/hJY.net
今日までだったかな「三鷹ストーカー殺人差し戻し審」が行われました
リベンジポルノの分を追起訴されたようです
懲役22年の判決が出ていましたが
今日懲役25年の求刑が出されました
判決は15日出されます

この事件の発生からリベンジポルノ法が成立したので
弁護側は当時成立していなかった法を適用するのは変だと主張しています

この再審で
より犯人の身勝手さと反省の色がないことをさらにあらわになりました
(一部報道では殺害後の被害者も撮影していたとのことです)

三鷹に住んでいたときの場所と井の頭公園のちょうど真ん中くらいの場所で犯行が
行われたので気になっています

234 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/11(金) 01:30:16.05 ID:T7sseM0a.net
3月11日です
東日本大震災から5年が経ちました

Yahooでこんなんやってました
http://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top_evt311_pc

皆さま時間があったら検索したって
お願いします

ちなみにユニークブラウザで判定してるみたいです
同じ端末で複数検索しても1回とカウントされるみたいです

235 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/11(金) 12:41:17.94 ID:cu95iQ5W.net
>>234 タム さん
>Yahooでこんなんやってました
http://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top_evt311_pc

毎年やってる
Yahoo!で「3.11」を検索すると募金したことになるやつですね
検索した人が募金するのではなく1検索毎にYahoo!から募金される

236 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/11(金) 22:22:08.88 ID:cu95iQ5W.net
3.11から5年
電気屋(お店ではない)の私は福島第一原子力発電所事故のことを何度も考えてしまいます

237 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/12(土) 06:05:49.73 ID:0ptTcMv1.net
今日は九州新幹線開業5周年です

238 :◆77XiRw3uFE :2016/03/12(土) 08:50:41.05 ID:BELBOcZj.net
あれから5年か。あっという間だったね。
宮城でカキ養殖してる人は、何年かで海は戻ったけれども、
福島の海の放射能は何年かかるかな、と心配してた。
風評と、風評でないもの(つまり事実)、をきっちりと区別しなきゃいけないと思うが。
良い意味でも悪い意味でも「いっしょくた」(標準語じゃないか?)にしてる気がする、生産者も行政も。

ブルームバーグ不出馬と、シールズ解散か?ニュースをネットでチラッと見たが世間はどうなってるんだろう。

>>233
「法の遡及効(そきゅうこう)」の問題です。昔の法学部の学生は最初に学ぶ法の基本原則ですが、
時効の不成立に関する問題によって、何年か前にこの原則は(一応)崩れました。俺は昔の教育しか受けてないけど、
今の法科生がどんな教育を受けているかは、俺には知る由もなく。
あの事件に関して、感情としては25年?でも軽いとは思うけど、立法府が法の遡及効に関する法律を策定すべきかと。
できれば最高裁まで争って判例として確定してほしい案件です

真田丸、低視聴率でブルー。TVドラマ全体が低調なんだけどね。大河ドラマ板行って、アンチスレ覗いてくるかー

239 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/12(土) 14:13:38.52 ID:0ptTcMv1.net
>>238 脚さん
>ブルームバーグ不出馬と、シールズ解散か?ニュースをネットでチラッと見たが世間はどうなってるんだろう。
ブルームバーグ不出馬はクリントンとの票割れで
下馬評やらお下劣なスピーチで票を稼いだ側に軍配が下るのを恐れてのことでしょう
トランプが充分票を稼いでからスマートなビジネスマン口調に変わったり謎だ

SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)なのですから最初から一時的なものなのでしょう
Navy SEALs(米国海軍特殊部隊)と紛らわしw
かつての安保闘争のような腹のくくり方は無い(あれはあれで有象無象の集まりだったのかもしれませんが)
ツイートで脅されたくらいでギャーギャー権利を叫ぶようでは確かに運動ではなく一時的な行動なのでしょう
私は腹くくったことはしたくないなぁ

憲法九条第二項がとっくに意味をなしていない件は突っ込まないのか
「前項の達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。」
(1行目は削除2行目はどうしたものか?)
70年もなんにも変えてこなかったから今更変え難いんだろうなぁ
Self-Defense と付けても軍隊は軍隊だよ

>「法の遡及効(そきゅうこう)」の問題です。
精神障害者年金の遡及請求ぐらいしか「遡及」という言葉は使ったこと無いや

>真田丸、低視聴率でブルー。
「花燃ゆ」も焦点が絞られてないとかで低視聴率で始まりましたよね
(明治維新の全体像が何となく垣間見られて良かったです)
父と兄の元で成長してゆく過程を描こうとしているのでまどろっこしいのかもしれません
幼少期からの成長とか描いた大河は視聴率取れたりしますが・・・

家康の配下に仮面ライダー1号(藤岡弘、)wが着いているのが今のところ不思議
あんな腰抜け君主を何故見限らないのだろうw

240 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/13(日) 10:07:06.16 ID:bgIR2SV7.net
こんにちま

ネコが肺炎になった

241 :優しい名無しさん:2016/03/13(日) 13:04:43.75 ID:/QztrY8s.net
トドさん、ネコ心配だね
何歳なの?
薬が効けばいいね

242 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/13(日) 13:55:29.16 ID:/YMqYXa5.net
>>240 トド さん
ネコ何歳かな?
お大事に

243 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/14(月) 21:23:16.09 ID:K7y2H1QB.net
こんばんま

>>241
>>242
14歳です
12日レントゲンと注射
13日注射しました
咳はいまのとことまりました

来週、レントゲンに行く予定

244 :◆77XiRw3uFE :2016/03/19(土) 08:05:09.67 ID:YyT3SDk7.net
>>239
英語苦手だから、あえて「シールズ」とするが。解散?はデマ(代表発信の)だったらしい。
髪の色をころころと変えてるから子供にしか見えない。将来は総理大臣を目指してほしいが、まず自分の髪の色くらい決めてからにしてねw
北朝鮮や中国やシリアに行って反戦デモでもラップでもやったらいいのに。安全な日本でだけ「戦争は終わった」って言われても現実感なさすぎ
何とかトーマスは結局、一審と一緒の懲役22年だったね、多分不遡及だと思う。リベンジポルノ処罰法を暇な時にチェックしてみねば

>あんな腰抜け君主を何故見限らないのだろうw
これは聞き捨てならんー。俺は山本周五郎の著書を愛読してて、山本は徳川家康・明智光秀・上杉鷹山が好きでさ。
家康は粘り強いんだよ、きっと。司馬遼太郎は家康嫌いだったのかも。大河のアンチ板、もっと酷かったけどw
老人にマンネリのものを見せないと低視聴率なんだろう、と負け惜しみ

猫、肺炎ですか、お大事に。和歌山県は野良猫の餌やり規制条例を可決してたよ。観光客は気をつけよう

245 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/20(日) 19:37:11.76 ID:1vwqwzBt.net
>>244 脚 さん
>あんな腰抜け君主を何故見限らないのだろうw
これは聞き捨てならんー。俺は山本周五郎の著書を愛読してて、山本は徳川家康・明智光秀・上杉鷹山が好きでさ。
家康は粘り強いんだよ、きっと。司馬遼太郎は家康嫌いだったのかも。大河のアンチ板、もっと酷かったけどw

・真田丸(あくまでも大河ドラマ)
三谷幸喜は他の脚本家と比べて俳優の選び方がハッキリしていると思ってるんだよね
先週(13日)には家康(内野聖陽)の強かさが出てきましたね
(結局真田に振り回されているというのだがそれを面白く表現するには家康の強かさを表現しておく必要がある)

山本周五郎と司馬遼太郎を比較できるほど歴史小説好きではありませんw

司馬遼太郎は結構歴史上の人物に好き好きがあるなような気がします「司馬史観」というのですかね
歴史書ではなく歴史小説なのですから
それは作家にとって必要(著作にメリハリが出る)というか仕方のないことかも
「街道をゆく」は長いシリーズですよ
「十津川街道」(自転車で走破したので)くらいしか知りませんが

山本周五郎といえば映画「赤ひげ」の原作者という印象が(黒澤明が原作に忠実だとは思えませんがw)

246 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/03/20(日) 19:48:14.31 ID:1vwqwzBt.net
>和歌山県は野良猫の餌やり規制条例を可決してたよ。観光客は気をつけよう
市町村ではなく県で出したというのは初めてですね

うちの市では
「地域猫の会」が市区町村が協力して行う運動がありますが・・・

247 :優しい名無しさん:2016/03/21(月) 23:48:53.12 ID:Px6GYRTE.net
うちの周りも野良猫はいない
皆、避妊・去勢されていて、耳の先にその印のV字の切れ込みが入っている
縁側の下に、金ザルにカリカリ餌を入れて置いている
東京多摩地区

248 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/23(水) 07:02:39.14 ID:ow5B0lhv.net
もはよー

来月から入院するお

249 :たばこ:2016/03/23(水) 07:31:54.32 ID:0/zTG5u8.net
トド久しぶり、数年ぶりに来たよ、まあ覚えてる人いるかなぁ

250 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/23(水) 23:16:31.36 ID:PP2QZDRK.net
>>248
え、精神科?
お大事に、元気になって帰って来いー

>>249
おー、たばこさん久しぶり
元気してる?

ってこっちこそ俺のこと覚えてる?w

251 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/24(木) 06:23:17.75 ID:uqerFxGK.net
もはよー

>>249
覚えてるよ、ひししぶり
かなり前に、どこかのスレで死亡説でてたよ

>>250
内科です 体重増加でいろいろと

252 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 21:14:06.38 ID:5vcHI/ye.net
タムさん、覚えてるよ、つうか
死亡説ww

253 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/03/24(木) 23:25:14.19 ID:kM8tS7XS.net
>>251
ダイエットのためかw
一杯運動してらっしゃいw

>>252
よかったw
てか名無しになってるよw

254 :◆77XiRw3uFE :2016/03/26(土) 09:08:01.03 ID:xSeo3vA+.net
>>249
覚えてるよー。

和歌山の野良猫は不妊手術した猫のみ(耳、尻尾等に印)に餌やりをして、後は掃除をしてた。
でも、俺としては糞尿の方が気になる。うちの田舎の公園の砂場なんて野良猫の糞尿だらけで
子供も汚くて遊べないから、結局砂場自体をなくしてしまった。けど、どこかでしてるぞ

>>245
真田丸での家康だったかw 家康は強敵であって欲しい。
赤ひげは原作は大好きだけど、映画版は見た事がない。左翼系映画かな?とは思うが。
うちの父は、NHK朝ドラで医者モノだと「また赤ひげの焼き直しか」と言いつつ全て見て、
大河ドラマで坂本竜馬が出てくると「また司馬遼太郎版の焼き直しか」と言いつつ全て見てるw
司馬の歴史観に日本の全国民が付き合わなくてもいいだろうに、まったく。
三谷は結構NHKのマンネリを打破しようとしてると思う。

安売りしてる赤いパーカでも買いに行くべかー

255 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/03/29(火) 08:49:05.83 ID:K0B09Ab0.net
もはよー

256 :優しい名無しさん:2016/03/29(火) 11:11:11.95 ID:fzbj/PHu.net
もはよー
トドさん、食餌療法がんばってね

257 :優しい名無しさん:2016/03/29(火) 11:11:20.88 ID:fzbj/PHu.net
もはよー
トドさん、食餌療法がんばってね

258 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/01(金) 21:45:03.99 ID:SwAeyX3g.net
入院したお

259 :優しい名無しさん:2016/04/02(土) 00:50:49.71 ID:CvFOG9rR.net
トドさん、つましく食べてね

260 :優しい名無しさん:2016/04/02(土) 00:50:58.44 ID:CvFOG9rR.net
トドさん、つましく食べてね

261 :◆77XiRw3uFE :2016/04/02(土) 08:16:10.26 ID:c+t4TS3P.net
トドさん、運動ですよ

春の改編で俺の好みの女子アナが、全国区から関東ローカルへと消えていく。
悲しー。高額くじにでも当たったら、関東にTV録画だけの為の別荘を持ってみたい。

262 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/03(日) 00:01:55.02 ID:ARnT/zp0.net
>>258
退屈&少ない楽しみの食事も味気ないものになるだろうけどまあ大変だけど頑張って
早く退院できるといいね

ケータイが壊れた
電波を受信できない
これを機にスマホにしようかな?

寅いる?
もしスマホにしたらいろいろアドバイスくれると嬉しい

263 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/03(日) 06:16:49.78 ID:lpSjOfjj.net
もはよー

264 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/03(日) 06:18:18.61 ID:lpSjOfjj.net
一日1600キロカローリー(´・ω・`)

265 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/03(日) 15:02:26.54 ID:eI1KZVm8.net
>>264 トド さん
低カロリー食も味付け次第だけれど
病院によってうまい不味いの落差激しいからねぇ

トドさんはお腹いっぱい食べたい派なんだろうけれど・・・

266 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/03(日) 15:05:24.57 ID:eI1KZVm8.net
病院食って普通食でも塩分控えめなんだよね
あの手この手の味付けをしてカバーしてるよね

267 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/06(水) 05:52:36.99 ID:z1N+nFcs.net
もはよー
味はいいけどご飯150グラム

268 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/07(木) 16:02:50.42 ID:JLL4V0ef.net
>>267 トド さん
こんにちわ

ご飯150gだとお茶碗軽〜く一杯ですね でも250kcalくらいあるかな
おかずは何かとあるのかな

よく噛むしかないよ
おかゆにしてもらうとか
(病院だと太りやすいのでおかゆにしてもらったことがある)

最後の入院のとき
おやつも午後3時だけとか何か制限受けたことある
コーヒーもお昼休みの散歩に1杯午後3時に1杯だったな私はブラックだけれど
朝の一杯が飲みたかったのに・・・

朝食前に病院の近くをウォーキングするのもあったけど
最後の入院とときは
午後の外出届けで自宅まで往復歩いて洗濯乾燥機で洗濯してた
(病院で洗濯するとカネがかかる)
乾燥に時間かかって時間ギリギリだったな

269 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/07(木) 16:05:39.94 ID:JLL4V0ef.net
4月初めに入院するはずが
桜満開でこれはヤバイと思ったら
病棟満床で半月入院を遅らされた

270 :優しい名無しさん:2016/04/07(木) 18:42:38.42 ID:z4olIiiR.net
ラミーさん入院するの?

271 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/08(金) 06:19:14.47 ID:5EywAlgG.net
>>270
>>269
2013年の話ね

272 :◆77XiRw3uFE :2016/04/09(土) 10:55:51.13 ID:GGNXywHR.net
暖かくなってきたね。
俺は皮膚病で入院した。一ヶ月だけだったが。
かわいい看護師さんにシフトを聞いて、出勤退勤時の挨拶をするのが楽しかったw

会社で「eライニングにネットで接続して研修受けて試験受けろ!」って命令されたんだが、
eラーニングじゃねーのか?とか、色んな会社がサービスしてるしとか、この1時間PCと格闘したが全く行きつかない。
せっかくの休日の時間を返せよー

トドさん、筋肉をつけると基礎代謝が上がって、食事量を減らさずにダイエットできたよ。
膝や心臓の負担は人によって気にした方がいいかもしれないが

273 :優しい名無しさん:2016/04/09(土) 16:06:04.94 ID:sX3JsDOQ.net
従軍慰安婦に関して、政府は、誠意を持った詫びをすべきである。
現時点では、だめである。
まるで、関係者の心情をさっしていない。
強く抗議します。

274 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/09(土) 18:05:21.64 ID:Je/c7ODe.net
>>273
朝日新聞の誤った報道とその訂正記事を読んでないな

275 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/09(土) 18:07:19.98 ID:Je/c7ODe.net
カネで謝罪の代わりをした政府も問題だが

276 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/09(土) 18:12:06.82 ID:Je/c7ODe.net
韓国がベトナム戦争時に慰安所を運営してたのは棚上げなにか

277 :優しい名無しさん:2016/04/12(火) 22:48:53.72 ID:GbT6v6yL.net
去年愚痴かいたものです
転職が3社目で決まり働いて4ヶ月過ぎました

報告です。励ましてくれたコテの方ありがとうございました

278 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/13(水) 06:35:03.49 ID:hg4voPIz.net
もはよー

279 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/13(水) 15:57:48.01 ID:PRYxJ160.net
.>>277
就職おめでとうございます

4か月働いているならわかっていると思うけど老婆心ながら
常に100%じゃつぶれるから意識して70〜80%ね
信用置ける上司なら今の状態が70〜80%で場合によったら100%行けるけど
常に100%だとつぶれると言っていいかもしれない

その辺は就職したときのメンヘラ度合を申告してるなら現状の自己判断次第
とにかく自分の健康を第一に

ブレーキ役と客観的に判断してくれる(それが直の上司なら最高)人が見つかるといいですね

>>278
どう?体重は順調に減ってる?

280 :優しい名無しさん:2016/04/14(木) 21:49:07.38 ID:hxPcRy4X.net
トドさん、熊本で震度7って、大丈夫?

281 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/14(木) 23:20:09.86 ID:ZLCix1gb.net
トドさんをはじめ熊本に住んでる方を中心に皆さん、無事?
東京でも揺れを感じたんだから熊本は言わずもがな

>>280
確かトドさんは熊本市内に住んでいるから心配ですね
人手があって予備電源があるであろう病院に入院していたのは不幸中の幸いだったかも
っていうか最悪でもそうであってほしい

282 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/14(木) 23:35:25.51 ID:ZLCix1gb.net
一応貼っときます

津波の心配はなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000010-jct-soci

川内、玄海の両原発は異常なし
http://mainichi.jp/articles/20160415/k00/00m/040/081000c

283 :◆77XiRw3uFE :2016/04/16(土) 13:05:16.43 ID:Lp547OTd.net
今朝ラジオで「本震は今朝未明で、木曜夜は前震でした」って気象庁が発表してて、大いに驚いた。
地震が起こった後で!、マグニチュードを測って大きい方を本震って言ってるだけの気象庁。
予知できる可能性0%なのに、多額の税金を予知に投入してるなんてナンセンスだ。

ということで、もっと大きい地震もある可能性0%じゃないようで。お気をつけて

284 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 15:45:49.87 ID:9D1Cwa0U.net
平成28年(4月)熊本地震
別府ー島原地溝帯(複数の断層帯がおよそ平行に走っている)
14日の前震(マグネチュード6)と16日の本震(マグネチュード7)は断層帯が異なる

285 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 16:25:55.88 ID:9D1Cwa0U.net
>>284
「並行」というより「しわみたいに並んでる」と書いたほうがわかりやすいかな

286 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 16:32:48.42 ID:9D1Cwa0U.net
イカン地震以外のニュースが見れない

287 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 16:57:10.43 ID:9D1Cwa0U.net
国内で大きな災害が起こると円高に為替が動くんだよな
(海外の資産を国内に引き上げようとするだろうという憶測から起こる)

288 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 18:45:49.95 ID:9D1Cwa0U.net
>>283 脚さん
「別府ー島原地溝帯」で検索したら
いろいろ調査研究されているみたい

14日前震より16日本震の断層帯の方が長い

余震の数が半端ない被災地の方々は眠れない日々が続いているのだと思う
どの時点から72時間とするか迷う

289 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/16(土) 19:48:37.84 ID:Ik2O28Hd.net
こんばんま

今日、地震のためきゅうきょ退院した

290 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 19:59:51.79 ID:9D1Cwa0U.net
>>288
「別府−島原地溝帯」
ハイフンに直しました検索結果が増えると思います

291 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/16(土) 20:01:54.01 ID:9D1Cwa0U.net
>>289 トド さん
こんばんわ ちょっと安心したよ

>今日、地震のためきゅうきょ退院した
それは治療をより急ぐ患者が増えたってことじゃないよね

292 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/16(土) 22:54:06.58 ID:Z/GFeeUn.net
>>289
トドさん、無事?
お母さんや家は何事もない?

食料やライフラインはどんな状況?

293 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/17(日) 05:59:25.80 ID:zzSDt/gn.net
もはよー

>>291
14日の地震で15日退院きねてたけど、16日の地震で
病院が地域の避難所になり、朝はお粥だった
外来がきゅうきょやすみになつたかか誓約書などてつずきで帰りがおそかった

294 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/17(日) 06:06:46.29 ID:zzSDt/gn.net
>>294
親は無事
ネコがストレスなのかごはんたべない

家の電気は30分ほど停電したけどすぐ復旧したらしい
現在、断水がつずいてる
コンビニ、スーパーは休みがおおく
おにきり、水、かんずめ、紙のお皿など不足
ガソリンスタンドはかなりのまちで給油みならんでる

295 :優しい名無しさん:2016/04/17(日) 10:46:46.30 ID:VCloPHQX.net
トドさん、ご無事で何よりです。お大事に。

296 :優しい名無しさん:2016/04/17(日) 19:48:11.47 ID:tRQ6EfIH.net
1日でも早い復旧を願って…

297 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/17(日) 22:00:51.34 ID:zzSDt/gn.net
こんばんま

今日は、給水所に飲料水とトイレに行ってきた

夕方、水道水が出るようになったが、水に濁りがあるため飲料不可とのこと
しかし家でトイレができるだけでもありがたい
明日は給水所に飲料水をもらいにいってきます
みなさんありがとう

298 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/17(日) 23:47:54.45 ID:qqZGkzRx.net
>>294>>297
やはり大変な状況だね
トドさんと親御さんが無事なのがせめてもの救い

何か送ろうか?

と言っても九州の宅配便の集配が混乱していていつ荷物が届くのかわからないのと
俺自身がヘルパーさんを手配しないと外に出られないので
買い出しをいつできるのかわからないんだけど

それとも集配がもう少し落ち着いて荷物がいつ届くか予想できるようになった
タイミングでその時必要なものを送った方がいい?

299 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/18(月) 14:41:49.35 ID:Y6cEQVY8.net
こんにちま

>>298
お気持ちありがとう

今日、現在
給水所に並ぶ人も少なくなりました。
県外とかに避難して人が少なくなったのかも?

300 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/18(月) 23:24:29.65 ID:WmHprefY.net
>>299
そか
親切の押し売りになっちゃうから無理強いはしないです

でも必要ならいつでも言って
困ったときはお互い様だから

301 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/19(火) 20:40:05.67 ID:q/aVg4Xe.net
今日は、菊池市の温泉に行ってきました。
5日ぶりに体あらいました

302 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/20(水) 00:03:09.44 ID:LMxdEj/4.net
>>301
宿?公衆浴場みたいなところ?
もう営業しているところあるんだね

通行不能になっている道、俺が思っているより少ないのかな?

303 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/20(水) 06:07:31.78 ID:3vnmFgie.net
もはよー

>>302
菊池市は熊本市より被害はすくなかったみたい
山鹿市とかも温泉あいているとこがある

熊本市の温泉もあいてるとこがあるけど、テレビ報道では
人が多くがなり待ち時間があるみたい

304 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/20(水) 19:04:52.17 ID:rOECmr6v.net
>>301 トド さん
トドさんのところ断水してるんだ
他のライフラインはどうなのかな?

305 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/20(水) 20:28:46.84 ID:3vnmFgie.net
こんばんま

>>304
現在、断水はしてないけど、水に濁りがあるから飲料水にはできない。
トイレは可能
飲料水は給水所にもらいに行ってる

ガスはプロパンガスのため使える
今後、ガス会社がプロパンの交換にこなかったらガスがとまるかも

電気はまだ入院中のとき30分ほど止まっただけと聞いた

団地の為、復旧が速いのかも

固定電話、携帯電話は14日、16日地震直後は特につながりにくかった。
16日早朝は入院中なので公衆電話がつながりやすいとしってたから
公衆電話から家の固定電話に電話したら普通なつながった

306 :優しい名無しさん:2016/04/21(木) 22:48:24.15 ID:hutnYngZ.net
トドさん、不便だろうけど、復旧まで乗りきって!

307 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/22(金) 00:52:53.57 ID:nBJTrvnA.net
>>トドさん
熊本のコンビニの97%が再開したそうだけど、トドさんの周りはどう?
ATMとかは引き出しできるの?

その後猫はどう?
餌食べた?

高知県の方で地震があったみたいね
中央構造線に沿って移動してるのかな?
南海トラフを刺激するような大きな地震がなければいいんだけど

308 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/22(金) 14:09:47.07 ID:2h/497fc.net
こんにちま

>>307
近所のコンビニは7が地震当日もあいていた
商品は少なかったけど

今は、コンビニ全体的にオニギリ、弁当そろいだした

ATMは入金、引き出し、振り込みも18日にいったときはできた
一部、店内教務は休みのとこがあるみたい

猫は餌、食べだした
ただ、揺れと音に敏感になってる

309 :タム ◆Tam//bJ71A :2016/04/22(金) 23:31:10.07 ID:nBJTrvnA.net
>>308
猫、餌食べだしたんだ
ちょっと安心
揺れと音に敏感なのは可哀想だけどしょうがない

310 :◆77XiRw3uFE :2016/04/23(土) 08:59:39.68 ID:7sGknG9d.net
>>288 ラミーさん
せっかくだから検索してみるけど、あまり期待してない。
御岳山噴火の時に気象庁の予報課にむかついたのかな。「予知しようと思えばできる。だから予算頂戴」みたいな

>トドさん
静岡大学だかの教授が被災した熊本の何日か後を見て「神戸淡路大震災に似てる」って言ってた。
防災拠点が機能していない、使用できない状況だそうで。避難所もかな。
自治体が頼りにならなかったら広域避難も検討した方がいいよ。猫も親族も一緒にとなると、難易度上がるかもしれんが。
熊本市の家屋の3割くらいは余震で倒壊する可能性あり、みたいなニュースを見たので、
家屋の危険度調査(三種類の色の紙を外壁にはるヤツ)も早急にしてもらった方がいい。
俺は震災時の神戸に住んでたけど、窃盗団・放火魔は頻繁に出没したから気をつけましょう。
ま、日本全国の警察官・パトカーが出張ってるだろうから心配しすぎもよくないか

今朝、スポーツ新聞読んだら女子ゴルファー古閑が「熊本の女に中途半端な女はおらんけんね」だって。
ちょっと、うるっとしたよ。古閑自身はイマイチ好かんが、水前寺清子も八代アキも好きだ←だから古いって。
トドさんも頑張れよ

311 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/23(土) 20:46:15.35 ID:13u3p5qL.net
みなさんありがとう

312 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/23(土) 21:27:13.23 ID:1VSAh9IX.net
>>311 トド さん
ちゃんと眠れているかい?
薬は手に入っているかい?

313 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/25(月) 16:31:45.91 ID:PloaEnd1.net
こんにちま

>>312
薬のめてます

眠れtるかどなぜかねむい

314 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/25(月) 19:16:27.33 ID:bEo4MZJ+.net
こんばんわ

>>313 トド さん
余震のせいで眠りが浅いのかも
昼間の薬の眠くなる副作用もあるのかも

315 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/25(月) 19:24:50.81 ID:bEo4MZJ+.net
>>310 脚 さん
一昨年末深夜だったかな豊予海峡(関サバ関アジの捕れるところ)で
大きな地震が連続して2度あった(この海峡でかつて大地震があった伊方原発は安全なのかな?)
これを別府−島原地溝帯地震と関連付けると中央構造線自体が危ないことになりかねない
ありうる予想はできるけれど、予測はできない状態

大正の関東大震災を予測した研究者は
震災が起こるまで嘘つき呼ばわり震災が起きてからは次はどこですか?やらひどい目にあった

316 :Lamy(Lamictal) ◆H84HKMfyqzx1 :2016/04/25(月) 19:31:38.06 ID:bEo4MZJ+.net
あと
日本の火山研究科は少ない

317 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/25(月) 19:57:29.43 ID:PloaEnd1.net
揺れてなくても、揺れてる気がする

318 :優しい名無しさん:2016/04/27(水) 19:13:27.56 ID:vVg9ZKsV.net
トドさん、無事で良かった

319 :トド ◆Todo/3/dwo :2016/04/28(木) 17:05:33.13 ID:8Hx9z5O8.net
こんにちま

精神科いってきた
かなりこんでた

320 :◆77XiRw3uFE :2016/04/30(土) 11:25:58.50 ID:cQ2iUZ0u.net
トドさん、薬をもらえてたらいいよ

御岳山噴火の時に「噴火警報レベル2は出してました」みたいな事を言っててさ。
入山規制じゃないし、レベル2なんてそこら中に出してたし、死人は進行中で出てるんだしさ、無責任の極みだと思う。
昨日か一昨日も「しばらく震度6弱に警戒してください」って言ってたが。震度が予知できた事ねーじゃん。気象庁は全く反省しとらんな、あれは。
何年か前、イタリアで地震学者だか火山学者だかが、予知が100%当たらないので裁判で訴えられてた。結果は知らんが。
日本でもそのうち裁判にならないかな。気象庁の予知課を信じて死人にはなりたくないもんだ。

今朝、うちの田舎の議員が街頭演説してたが、参院選を意識してるんだろうな。
衆院補選も終わったが、結構民進党が得票してたな。まさか夏に惨敗しない?

総レス数 320
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200