2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺がお前等の話を聞くスレそのみそか

1 :躁うつですよ:2015/08/11(火) 15:18:45.12 ID:wVM7DMI7.net
このスレは、話を聞いてほしいけど意見なんていらないけど独り言は寂しい・・・
そんな我侭さんの為に、俺達が雑談したりしながらお前等の話を聞くだけのスレです。
もちろんお悩み相談にも乗りますからね。基本は全レスです。
スレ立て依頼などでも構いませんよ〜
なるべく閉鎖的にならない様に気を付けましょう
荒らしは華麗にスルー。煽りはカレーが粘着。
名無しでもコテでも細かい事は気にしません。アゲ?サゲ?どっちでもいいです。
このスレに流れなんて存在しません。ブッタ切り?おkおk!
さぁ迷える子羊さん達よ!いらっしゃい!!
※尚、>>1を踏んだ人は次スレを立てる事
※自演はIDを変えずにやりましょう
※超巨大AA禁止
※1000ならトリ死亡

前スレ 俺がお前等の話を聞くスレその福
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1378211474/

2 :優しい名無しさん:2015/08/13(木) 20:18:06.85 ID:lq+nfILo.net
保守

3 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/16(日) 05:17:00.86 ID:B9UwmLmm.net
てすと

4 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/16(日) 05:20:18.36 ID:B9UwmLmm.net
書き込めた!!!!長い長い規制でした。
代行および保守して下さった方々ありがとうございます!!!!
そして、満足に返信できなかった方々誠に申し訳ありませんでした。
いつまた規制喰らうかわかりませんが、一言
ただ今戻りました!

5 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 05:47:35.40 ID:V+/5EgdP.net
おはようございます。

躁鬱さん、おかえりなさい。
ずーっと待っていました。

これからも宜しくお願いします。
早速ですが、前スレにも書いたけど、愛猫が不明になって2ヶ月になりました。
そして、その頃から眠剤を飲んでも不眠になり毎日苦しいです。
したくない仕事。
全てが苦痛。
もう疲れました。

躁鬱さんは毎日充実しているのですか?

6 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/16(日) 16:34:18.37 ID:B9UwmLmm.net
>>5
お久しぶりです。
以前書いたかも知れませんが、15年以上飼っていた愛猫の最後を看取れず、愛猫が家出したことがあります。それ以来動物は飼っておりません。
7年経った今でも愛猫の気配を感じる事があります。あなたの心情良くわかります。
未だに自分も不眠症は治りませんが、なんとかかんとか整理つけなきゃいけません。方法は人それぞれだと思います。

次に仕事についてですが、こればっかりは相当酷い職場なら、とっとと辞めて次に行くのも良いと思います。親戚とか関係ありません。
しかし、心しておいて欲しいのは、仕事は楽しいじゃなく、楽しむという事です。嫌な奴も居るでしょう。しかし、楽しむのです。
自分は毎日充実してるか?と問われると困りますが、対人関係は良好です。

なんか全然良い言葉じゃなく申し訳ございません

7 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/16(日) 20:04:24.32 ID:B9UwmLmm.net
みそか、を立て直していただきありがとうございます。どなたかはわかりませんが感謝いたします。本当にありがとうございます

8 :優しい名無しさん:2015/08/16(日) 21:01:30.17 ID:ooMHmarJ.net
上手く、いや、普通にいかない
主治医が、毎回必ず内容一緒の嫌味を言う
週一カウンセリング予約して、キャンセルもあり続けてきたけど、キャンセルが気に食わないらしい
知らんがな
4回予約してどれかに来れたらいいなー、って予約の取り方は云々
それ、毎回必要?
あなたに変わってから、病院行きたくないんですが?今までの主治医は二年で辞めるから仕方ないけど、治療に必要な発言か?
前の主治医と比較するなとか、私が関係ない話しをするから話しが長くなるとか、言ってたでしょう?
一切、治療以外話さないて決めたのに
処方の話しもあたふたされちゃ、あなたは何故転科したんだよ
麻酔科に戻れ

9 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/17(月) 00:35:07.93 ID:h5wbForJ.net
>>8
こんばんは。
それは酷いですね。その医師は精神科が楽だとでも思ったんですかね?
正直な話、精神科って凄く素質が無いと務まらないと思うんですよね。
医師が長続きしないのも問題ですよね。病院になにか問題があるんじゃないでしょうか?転院も視野に入れた方が良いかもしれませんよ。

10 :優しい名無しさん:2015/08/17(月) 06:08:30.46 ID:oa1w/PSE.net
>>6 ありがとうございます。

私もたまに気配は感じていますが戻っては来てくれません。
やはり哀しいです。
躁うつさんが人間関係を充実しているのは羨ましいです。

いつも考え事ばかりで、顔が険しくなります。
ネガティブ過ぎて怖いてです。

11 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/17(月) 13:45:52.69 ID:h5wbForJ.net
>>10
こんにちは。
これは自分のやり方なんですが、考えてもどうしょうもなさそうな時は考える事を止めます。
一旦頭をカラッポにする事で見えてくるものもありますよ。

12 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 12:38:24.78 ID:YjlZMEq1.net
愚痴らせて下さい。
仕事の都合上お盆より早めにお墓参りに行きました。

今日が休日だったので、またお墓参りに行きましたが、母親が私が供えた花をどかして自分の花を供えていました。

私が供えた花のは少しだったのですから一緒に入るはずです。
このような事は毎日です。
もう疲れました。
愚痴らせて頂きありがとうございます。

13 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/18(火) 14:43:44.05 ID:PA3Pg2iC.net
>>12
こんにちは。
そういう事が多いと萎えますよね。母親とは同居でしょうか?うーん難しいですよね。
特に女性同士だと同居上手く行かないらしいです。親子であってもです。

14 :優しい名無しさん:2015/08/18(火) 23:09:20.19 ID:YjlZMEq1.net
>>13
こんばんは。
やはりそうですよね。
親子でも憎まれているんだなと確信しました。

世の中、友達のような親子が居ると思うと羨ましいです。
愚痴を聴いてくれてありがとう。

15 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/19(水) 05:34:56.96 ID:cePNTZMf.net
>>14
自分には姉が二人居ますが、母親はどっちとも同居は無理、って言ってましたね。
いつでもいらして下さいね

16 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 06:54:27.82 ID:QQxCFBRe.net
生きて普通の生活をするのは大変ですね。今も大変なのに、仕事仕事で自由な時間がありません。
この時間になると動悸と緊張感で押しつぶれます。
友達の子供の結婚式です。
芸能人も出産ばかりのおめでたい話。
人の幸せが素直に喜べません。
もう疲れました。

17 :優しい名無しさん:2015/08/22(土) 09:33:08.70 ID:BLNeSpNa.net
躁うつさん、どうか話を聞いてくれますか?

自分、ギリ20代の主婦ですが、長らく夫が暴力を持ってして主張を通すことが悪いと思えないことに悩んできました。
もう別れる、離婚するというダンに来て、やっと暴力を振るうと損をするという風に考えるようになったようです。
しかし、夫が怒鳴るたびに、しばしば殴られていたことから怒鳴られるとパニックを起こしてしまいます。
この前も、就寝中にうなされた夫への私の対応が夫の望むものでなかったことから、喧嘩になり、尋常でない怒りに
出ていこうとしたのですが、首の筋に技をかけられ、泣き止まないと殴ると脅されました。
これが先週の日曜日のことです。

もう夫とは生活できないと思い、離婚を決意しましたが、実家ではさらなる虐待があり、帰る場所もなく、
孤独に耐えられないことから結局戻ってしまいました。

そして、一週間仕事も休んで休養していたのですが、やっと家事ができるまで元気を取り戻したのに、
昨日夫が見ていた「ムカデ人間」なるホラーを見てしまい、そこから恐怖で動けなくなっています。
精神病院でのトラウマの扉も開いたものと思います。
いまはストレスから激しく下しておりますが、先週夫を責めっぱなしでしたので、
これ以上夫に助けを求めることも、責めることもできないでいます。

状況が打開するような策はないと思いますので話を聞いていただけるだけで幸いです。

18 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/23(日) 10:59:16.22 ID:+4vkH1OS.net
>>16
何もせずボケーッと生きられたら楽そうですが、そうもいきませんよね。
他人の幸せが素直に喜べない、良くわかります。別に素直に喜べなくても良いじゃないですか?そう自分は思いますけど。

19 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/23(日) 11:04:37.60 ID:+4vkH1OS.net
>>17
おはようございます。それはツラいですね。子供はいらっしゃいますか?
離婚して一時的に生活保護を受けるのもアリだと思います。なにより夫側に過失があるようですので、慰謝料もらってとっとと別れましょう。
実家に帰る必要はありませんよ。そこら辺は民生委員や役所に要相談ですが…

20 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 06:03:01.19 ID:wAGrld/b.net
>>16遅くなりましたがレスありがとうございます。
小心者なので、将来が怖いです。
人が怖くて、親にも見離されています。
末っ子なので、何かあったら全ての後始末をしなければなりません。
毎日が恐怖です。
躁うつさんはどう思いますか?

21 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/25(火) 10:26:22.95 ID:e3kKAnkK.net
>>20
おはようございます。
末っ子なら後始末は長男長女がするんじゃないですか?自分の後始末は自分でせねばなりませんが…
正直な話、あなたは家を出るべきですよ。そして、自活できるようになるまで、社会福祉を利用して暮らせば良いと思います。

22 :優しい名無しさん:2015/08/25(火) 21:36:17.75 ID:wAGrld/b.net
>>21こんばんは。
レスありがとうございます。
家出たい気持ちもありますが全てが怖いです。
懐いているペットもいます。
姉が居ますが疎遠で仲良くも有りません。
役所に相談しても良い答えが出ません。
不安が先に出てしまいます。

23 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/08/26(水) 16:03:59.98 ID:qisPFaaA.net
>>22
こんにちは
不安なのはわかります。役所が良い返事しないのも分かってることです。
役所から良い返事をもらうには毎日でも通って自分の置かれてる状況が崖っぷちである事を理解してもらう必要があります。
その時必ず応対した役所の人の名前を
メモってください。日付と時間と名前と話した内容をメモるのは必須です。
世の中不条理だらけですが、負けずに生きましょう

24 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 19:47:39.88 ID:2rCxhXhE.net
全てに疲れました。

25 :優しい名無しさん:2015/08/30(日) 19:55:04.85 ID:2rCxhXhE.net
家畜以下の人間
近所から無視されます。
本心は言えないから。
連スレすみません。

26 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/03(木) 23:59:02.78 ID:8zjQ3Brb.net
>>24-25
こんばんは。あまり自分を卑下してはいけませんよ。今は卑屈な考えしか思い浮かばないかもしれませんが、前向きに努力すれば良い事がありますよ。
もうがんばれない。と思った時は立ち止まっても逃げても良いんですよ。
そこからまたがんばれば良いんです。

27 :優しい名無しさん:2015/09/07(月) 19:52:16.14 ID:mzM45xao.net
他人がみんな幸せに見える
周りの人間も陰では苦労してるとは頭ではわかってるのですが
幸せそうに見えて辛いです・・・
自分だけ取り残されたような感じで辛いし
何もかもが辛い・・・
どうしたら自分が助かるのか自分でもわからないです。

28 :優しい名無しさん:2015/09/10(木) 15:10:58.33 ID:xodfqyq/.net
躁うつさん
聞いて下さい
民生委員の地区会長から、「貴方より辛い人を沢山抱えているの、ご近所の方にも生活が有るので、甘い事言って無いで働きなさい」と言われたのです
その方は年配者です
役所の健康課にも行って相談したけど入院も必要無いから頑張ってね

上の方にも書いて有りましたが、役所って、民生委員って何でしょう?
近所からも挨拶もしてもらえないし、人が本当に怖くなりました
興味本位の人だけです
言語障害になりそうです

29 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/12(土) 00:21:31.90 ID:FofkDqWc.net
>>27
こんばんは。
そういう時もありますね。周りがあまりに幸せそうに見える、わかります。
自分が助かる、この考え方もわかります。しかし、自分が幸せになるには、自分で自分を助けるんですよ。これしかありません。方法はたくさんあります。ゆっくりと前進しましょう。

30 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/12(土) 00:30:42.94 ID:FofkDqWc.net
>>28
こんばんは。
それは、かなりツラい状況ですね。他人の痛みを分かろうとしないんですね。
自分だったら、まず役所にクレームいれますね。まぁぶっちゃけ役所や民生委員も地域差が激しいんですよ。
自分の住んでる所も質が悪くて、某党の方に口添えしていただいたら待遇改善されたレベルですからね。
今が正念場です。医師の診断を受け取り何度でも行きましょう。
役所も、お役所仕事、と言われるように初めは表面的にしか相手してくれません。ゴネ得というわけではありませんが、折れてはいけませんよ。
疲れたら止まってみても良いんですよ

31 :優しい名無しさん:2015/09/13(日) 07:10:35.45 ID:TWsb/5Mq.net
>>30ありがとう。
躁うつさんはお医者様?カウンセラー?何時も助けて頂いて感謝しています。

32 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 01:39:51.49 ID:kwQKl8nK.net
そううつはそうで他人に攻撃してきずつけても病気だから赦されると思ってる
やられた方は絶対忘れない
そのくせまた友達を失ったとか言って同情されたがる
最悪

33 :優しい名無しさん:2015/09/14(月) 20:39:18.30 ID:Xrks01YS.net
どんな話でもいいの?女です

34 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/15(火) 17:58:37.21 ID:G0eteMAH.net
>>31
こんばんは。
いえいえ!そんな大層な者ではございません。
ただ自分も躁うつ、統合失調症を乗り越えようとしてる者として経験も加味してるだけですよ

35 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/15(火) 18:01:53.10 ID:G0eteMAH.net
>>32
こんばんは。
確かにそういう方もいらっしゃいますね。しかし、そううつの方全員ではありませんよ。

36 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/15(火) 18:04:32.22 ID:G0eteMAH.net
>>33
こんばんは。
どうぞ。聞くだけでもできますので。

37 :優しい名無しさん:2015/09/15(火) 21:16:48.36 ID:10In0J+U.net
実は誰にも言えない事なんだけど。。。。。。。

38 :優しい名無しさん:2015/09/17(木) 15:48:32.49 ID:flj0BBzA.net
>>34躁うつさんありがとう。
自分で努力して前向きなんて凄い。
私には力が無いです。
薬依存で、楽な事ばかり考えています。
世間様にも恥ずかしい。
嫌な事あると引きこもって逃げて、いつも死にたいって思って、迷惑かけて自分が大嫌い。
愚痴になっちゃった。
読んでくれてありがとう。

39 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/18(金) 21:39:28.71 ID:7Yk6z6Em.net
>>37
こんばんは。
ちょっと考えてしまいましたが、書いて不利益があるなら書かない方が良いですよ?

40 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/18(金) 21:43:39.65 ID:7Yk6z6Em.net
>>38
こんばんは。
いえいえ、自分も逃げ回って楽したいなって思って、死にたい!とか思った時期がありましたからね。
良いんですよ。今は楽しても。逃げても。死にさえしなければ良いんですよ。

そのうち、楽=めんどい事を真っ先に片付ける。って思考になりますから。大丈夫ですよ。

41 :優しい名無しさん:2015/09/22(火) 01:47:06.90 ID:wZuq4Rok.net
やり方が汚い 釣りとしか思えない
医療費の無駄を省いて欲しい

42 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/24(木) 05:14:09.62 ID:zlyeidcU.net
>>41
おはようございます
やり方が汚いとか何を指してるのかわかりかねますが、医療費は自立支援受ければ精神科は1割負担になりますよ。

43 :優しい名無しさん:2015/09/24(木) 14:31:26.38 ID:nubA0ZlQ.net
何でも聞いてくれますか?恋愛とか

44 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/09/24(木) 22:09:21.49 ID:zlyeidcU.net
>>43
こんばんは。
恋愛でも大丈夫ですよ。ただ自分は男なので話を聞くだけになるかもしれません。

45 :優しい名無しさん:2015/10/01(木) 15:30:57.26 ID:B6MFo+0L.net
生きている事って辛いですね。
私1人で生きて生けないです。

46 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2015/10/02(金) 05:16:40.93 ID:sGo5WI0a.net
>>45
おはようございます
1人で生きていける人なんて極僅かだと思いますよ。友人、家族などに支えられて生きてるのですから

47 :優しい名無しさん:2015/10/02(金) 05:41:27.64 ID:lqBrvMym.net
>>46おはようございます。
不眠になり眠れない時に躁うつさんのレスをありがとうございます。
両親も年を重ねて、自分は独身。
資産も有りません。
会社も年内で終わります。
自宅も何時まであるか、毎日が不安で不安でいつも震えています。
言葉も喋りづらくて人と話すのが怖いです。
今も胸の痛みで薬を飲みました、大事な物も失いました。
私は、本当に1人になってしまうんです。怖いです。怖いです。

48 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 11:56:36.04 ID:kVF2CzCZ.net
こないだから聞いてくれないじゃん

49 :優しい名無しさん:2015/10/03(土) 23:35:43.44 ID:PvQLsNAU.net
そううつはなみがあるのがあたりまえ
それがゆるされるのがあたりまえ

50 :優しい名無しさん:2015/10/06(火) 09:53:20.56 ID:9tkOhb8h.net
躁うつですよさんは規制されてる模様です

51 :優しい名無しさん:2015/10/07(水) 20:51:19.34 ID:hpv35CaI.net
躁うつですよさん。
規制ですか。
何度も相談した者です。
何だろう、今日で思い残す事が無くなったようです。
猫達の事も書き残しました。
もう疲れました。
社員と親と顧客の苛めに疲れました。
結局は1人何です。
実感しました。
ありがとう。

52 :優しい名無しさん:2015/10/08(木) 15:31:01.07 ID:uk85y4Ox.net
かわいいかおしてさらっとどくはいたりのろったり
てんにつばはいてるのがわからない

53 :優しい名無しさん:2015/10/10(土) 06:51:55.08 ID:Vs/CX4pr.net
怖くて、不安で眠れなかった。

54 :優しい名無しさん:2015/10/21(水) 03:19:42.83 ID:v+2Ybm/Y.net
結局誰もあの蛆虫男の性格は理解出来なかった。お金で人の心を買っていたから影でどんな酷い事をしていても全てこちらが悪役になる。
友人も近所の人間も騙されて居る。完全に孤立無援。限界です。疲れたよ。

55 :優しい名無しさん:2015/10/26(月) 23:33:20.44 ID:KFMKUmcT.net
そうてんしたらなにしてもゆるされるよねしんしんそうしつでしたおぼえてませんとかありなんでしょ

56 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 06:42:59.26 ID:LutRIhgP.net
楽になりたい

57 :優しい名無しさん:2015/10/27(火) 07:35:12.03 ID:B3VywAo0.net
ほうほうはひとつ

58 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 15:59:11.76 ID:ybiL3sE3.net
そううつがはなしをきくとかできないよねいつてのひらかえすかわからないんだからしんようできない

59 :優しい名無しさん:2015/10/28(水) 21:02:02.12 ID:ybiL3sE3.net
つごうがわるいときせいかにげるのはやめろ

60 :優しい名無しさん:2015/10/29(木) 14:10:04.90 ID:CDumZQY8.net
スルー検定w

61 :優しい名無しさん:2015/10/30(金) 16:52:09.15 ID:CRnqmDMk.net
びょうきのやつはにげられていいな

62 :優しい名無しさん:2015/11/01(日) 08:04:20.57 ID:urWcDCUO.net
ストーカー気持ち悪い。
助けて。

63 :優しい名無しさん:2015/11/03(火) 07:03:17.86 ID:f4gjcO9F.net
怖い 楽になりたい

64 :優しい名無しさん:2015/11/05(木) 15:29:09.75 ID:XUA01VPb.net
ストーカー怖い。
逃げないと。
気持ち悪い。

65 :優しい名無しさん:2015/11/07(土) 07:14:19.52 ID:SE3o+G8a.net
躁鬱さん、大丈夫ですか?
おいらも躁鬱さんもどうしているのか。
気候の変わり目は心身ともに辛い毎日。

66 :優しい名無しさん:2015/11/10(火) 17:38:19.37 ID:Bze0WAI8.net
バカはタヒねばよかったのに

67 :優しい名無しさん:2015/11/19(木) 11:36:09.85 ID:DK8SKCK2.net
言ってることとやってることが違っても、病気なら許される。
自分がされて嫌だったことを他人にしても病気なら許される。
精神病には法律もない。
人じゃないからだ。
きちがいはタヒね。

68 :優しい名無しさん:2015/11/23(月) 14:58:37.88 ID:UBr3wAZC.net
アスペキモい
人の感情逆撫でして楽しんでるようにしか見えない
ホントムカつく

69 :優しい名無しさん:2015/11/28(土) 16:48:43.91 ID:hCtMf8IJ.net
どうしたのでしょうか?
心配ですね。

70 :優しい名無しさん:2015/11/30(月) 12:34:31.95 ID:RdflGCDq.net
思いやり? なにそれ美味しいの?

71 :優しい名無しさん:2015/12/06(日) 11:29:24.16 ID:mFjhZsu7.net
カマッテチャンマジウザイ

72 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 07:14:19.83 ID:3GOAtcS9.net
躁鬱さんに何かあったのかな?

話聞いて貰いたいけど無理かな。

73 :優しい名無しさん:2015/12/20(日) 12:16:09.38 ID:VFVJdMex.net
誰かのためだけのスレなんて気持ち悪い
依怙贔屓嫌い
つぶれちゃえばいいのに

74 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 22:01:55.77 ID:CiYtK//D.net
わあ

75 :優しい名無しさん:2015/12/25(金) 23:21:23.60 ID:CiYtK//D.net
メリークリスマス

76 :スレ主代行:2015/12/28(月) 17:27:05.14 ID:Rmn/CtfW.net
代理書き込みです
スレ主は規制により書き込みできません。
来訪者の方にはご迷惑をおかけしております。

77 :優しい名無しさん:2015/12/29(火) 00:06:13.01 ID:yHZktA7f.net
わかりますた

78 :優しい名無しさん:2015/12/30(水) 22:56:58.77 ID:xeeWHANs.net
((´・ω・ )) 

79 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/04(月) 03:39:05.04 ID:7fOF0HDS.net
てすと

80 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/04(月) 03:41:48.97 ID:7fOF0HDS.net
おおーー規制解除された!
皆様新年明けましておめでとうございます。散々お待たせいたしまして誠に申し訳ございません。今後ともよろしくお願いしますm(_ _;)m
本日はコレにて失礼いたします

81 :優しい名無しさん:2016/01/06(水) 06:27:18.49 ID:TKresE6e.net
>>80躁うつさん
お帰りなさい
体調は大丈夫ですか?

私はもう何の為に生きているのかわかりません
生きている苦痛
言葉の暴力のトラウマ
朝がくる苦痛
一分一秒先の苦痛
孤独感
なんで人間なんてこの世界に居るのでしょう?
朝から愚痴でごめんなさい

82 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/07(木) 10:20:08.97 ID:veByp2EI.net
>>81
おはようございます。体調は謎の咳が頻発してるのがなかなかツラいです。

生きていくのは苦痛というのは良く分かります。トラウマに関しましても自分もありますので良く分かります。
でもそれは、心が疲れてるから、という事も言えます。要は心が余裕を持てない状態なんですよ。
金銭面以外の事で心が余裕を持てないなら、逃げちゃえば良いんです。後ろめたい気持ちがあるかもしれませんが、逃げる事はけして悪い事ではありません。
金銭面に関しては自己破産などを駆使して凌いでほしいですね。
人間が何故この世界に存在するかは誰にも分かりません。ですが、存在してしまった以上、生きてみませんか。足掻いて足掻いて生きてみませんか。
駄文失礼しました。

83 :優しい名無しさん:2016/01/10(日) 16:27:02.91 ID:tHPSw82+.net
>>82遅くなりましたがありがとうございます。
まったく余裕が有りません。
全てに疲れてしまいました。

84 :優しい名無しさん:2016/01/15(金) 06:46:27.67 ID:UAbKtGWO.net
どうしてこんな人生になってしまったのだろう。
誰も居なくなってしまった。

85 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/19(火) 20:50:47.63 ID:+J73lnlB.net
>>83
遅レスすみません。
その感覚はわかりますが、そこから這い上がる事はしなければ、ずっとドン底ですよ。足掻きましょう

86 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/19(火) 20:52:36.05 ID:+J73lnlB.net
>>84
遅レスすみません。
誰も居なくったって前には進めるんです。ご自分の足で前に進めるんです。その先に何があるかは歩かなければ分かりません。歩きましょう。休み休みで良いんですから

87 :優しい名無しさん:2016/01/25(月) 16:24:13.47 ID:TVJJGSFc.net
周りに責められるのが怖くてあまり人に相談できないけれど
躁うつさんに聞いてもらいたいです・・・
ある関係者に嫌な思いをさせられました・・・
自分にとって不当だと思ったので十分こちらの正当性を主張できたはずなのですが・・・
自分は怒りよりもまず悲しみの感情がくるような人間なので
情けないですが・・・はっきりとした事が言えず泣き寝入りしてる状況です・・・

もう当事者同士で話し合いの時間をとるという事ができないので
長期間悩み続けております・・・
その関係者からも自分で気持ちを切り替えろと言われ
人に対して精神的負担を負わせたにも関わらず自分で清算しろというのは
心無い一言だと思いさらに悔しい思いがつのりました・・・
怒りの感情や憎しみの感情をどう処理すればいいのかもうわかりません
なにかを取り組もうにも、もやもやしてしまいます・・・
精神的に疲れてしまいました・・・

88 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/01/28(木) 20:20:33.84 ID:VkiyxHU2.net
>>87
遅レスすみません。
そうですね。話し合いができないのであれば、自分でその事を考えるのを辞めるのが1番でしょうね。
モヤモヤするのはわかります。そのモヤモヤはココに吐き出して上手く生きていきましょう

89 :優しい名無しさん:2016/02/22(月) 22:34:14.51 ID:RHOEWmEW.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

90 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/02/23(火) 16:32:51.22 ID:n4jFS2fR.net
>>89
こんにちは。
そうですよー。それを考えるとピンハネが酷いと思いますが障害者雇うんだから当たり前だという、国と事業者の見下した態度が気に食いませんよね。

91 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/03/08(火) 03:07:21.44 ID:+Pgg8C7o.net
保守

92 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/03/22(火) 23:37:04.58 ID:S79A5QGl.net
保守あげ

93 :優しい名無しさん:2016/03/24(木) 20:24:46.37 ID:xyjzFEsu.net
そう鬱さん、自分も躁鬱です
辛いですね

94 :躁うつですよ ◆hAjEK4ZdYw :2016/03/30(水) 08:45:27.14 ID:YFJj8qy7.net
>>93
おはようございます
躁鬱病もツラいですよね。アナタもツラいですね。病気に負けないようにしましょうね。

総レス数 94
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200